2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

護衛艦スレPart200

1 :名無し三等兵 :2023/11/10(金) 10:57:59.52 ID:HA9w2CgT.net
海自護衛艦総合
ワッチョイ無し

2 :名無し三等兵:2023/11/10(金) 10:58:48.81 ID:HA9w2CgT.net
そろそろ荒らしも別スレに食いついたように思ったんで復活
何番目か忘れたので数字は適当

3 :名無し三等兵:2023/11/10(金) 11:07:22.73 ID:Uck4hTXO.net


4 :名無し三等兵:2023/11/10(金) 13:14:23.46 ID:tAa3p8+8.net
ASEVがいずもベースになって既存DDGも更新してたら
護衛必須な艦が12隻増えることになってたのかな?
さすがにDDが足りねぇか

5 :名無し三等兵:2023/11/10(金) 14:59:41.95 ID:gNhA9LCI.net
無人艦をDD代わりにできるようになればワンチャン

6 :名無し三等兵:2023/11/10(金) 21:01:05.20 ID:GrPU4r4E.net
護衛艦総合スレ Part.203
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1694270660/

が前スレになるので、正確に連番をふるならこのスレはPart204になるね

7 :名無し三等兵:2023/11/11(土) 19:25:10.01 ID:hilay1ZE.net
次から205で建てるか
ここが実質204ってことで


>>5
戦闘支援型多目的USVみたいなのを量産すれば行けそうな気がするが
あたご代艦あたりからかな

8 :名無し三等兵:2023/11/11(土) 22:17:15.52 ID:27c/Xd4s.net
>>4
ひゅうが型がベースじゃね。いずも型だとでかすぎるやろ。
てか、次期DDもひゅうが型の船型をベースにするなら港の改修が必要になるかもしれんね。

9 :名無し三等兵:2023/11/12(日) 04:58:15.90 ID:DGFwurEV.net
ひゅうが型の水面下形状は相当優秀らしいからな
欲を言えばDDGがいずもベース、DDがひゅうがベースの護衛艦隊も見てみたかったが

10 :名無し三等兵:2023/11/12(日) 09:01:19.12 ID:XmMbi/yG.net
まぁ戦闘USVが軌道に乗ってからだろうなぁ
あれで対潜もほぼ全部任せられるとなったらだいぶ変わる

11 :名無し三等兵:2023/11/12(日) 09:12:54.44 ID:sScvrscn.net
確かに、艦隊防衛に既存のハンター&キラーは有効かもしれんが敵潜水艦撃滅を目標にするならUSVやUUVが重要になるな。
その統括母艦って意味でDDが大型化するのは普通にあり得そう。

12 :名無し三等兵:2023/11/12(日) 21:55:40.86 ID:QrwnZBCG.net
>>9
イージスシステム搭載艦が12000トン程度というから、もうこれはひゅうが型クラスとほぼ同じといってもよいだろう

13 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 03:10:11.26 ID:ktanCRHl.net
>>12
基排が12000トンだからね。満水だと14000〜15000トンはあるやろな。となると、Mk41が128ってのは少なく感じる。
やっぱり、国産VLSを乗せるんじゃないかな。あと、艦砲は5インチを採用しないで小口径で防空にあてるみたい。
対艦はSM6にまかせて本当の意味でDDGとして防空担当艦にするのか。

14 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 04:49:55.20 ID:GYt9FXR0.net
国産VLSは一切気配がないのが難点だな、派手なものはたいていアピールがどこかであるもんだが
俺としてはVLSの数はもう妥協するから、大型のレーダー搭載して個人スペース広ければいい
あとヘリ格納庫の大型化も
全然妥協してねえなこれw

15 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 05:29:01.89 ID:YMtkyPHY.net
潜水艦用国産VLS開発してるやん

16 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 06:34:40.07 ID:AOTozu/O.net
>>12
さらに大型化の見込みらしいんで結局1万4950tとかになると思うわ

17 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 08:23:51.91 ID:j9aVfyhg.net
排水量そのままで大型化したほうがいい
喫水線深いと座礁やらかすバカが居るからな

18 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 08:32:20.73 ID:AOTozu/O.net
主力空母を動力喪失して漂流させた中国人にそれを笑う資格は…

19 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 08:52:05.64 ID:j9aVfyhg.net
喫水線関係ない話持ち出してもなぁ
馬鹿なんだろうな

20 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 08:57:51.25 ID:ktanCRHl.net
>>16
そうなったらズムウォルトと変わらないサイズになるな。
やっぱ、防空艦としてこんごう型の代替もASEVでやっていいんじゃないか。

21 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 09:10:53.94 ID:AOTozu/O.net
基準だからズムウォルトよりでかいゾ

22 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 09:14:01.10 ID:ktanCRHl.net
ああ、そうかズムウォルトは満水か('ω')
艦隊行動の妨げになるかが分かれ目やな。

23 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 10:13:40.59 ID:GYt9FXR0.net
>>15
水上艦用じゃないじゃん、全然別だよそれ
正気で言ってる?

24 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 10:14:11.87 ID:fwTxfuTw.net
>>22
ひゅうがの船体なら、ギリギリASWが出来るサイズらしいな

25 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 10:43:09.88 ID:fwTxfuTw.net
VLSは垂直ミサイル発射システムの研究開発体制強化に伴う増員をどう捉えるかだな
https://twitter.com/THABOS47747375/status/1703647985278845039?t=ZXs9nmE3BbBPHXiYyc76gg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

26 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 11:08:17.06 ID:AOTozu/O.net
>>23
正気も何もズムウォルトの極超音速ミサイル搭載改修なんかも
改オハイオ級用のVLSモジュールを転用してる

27 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 11:20:04.63 ID:GYt9FXR0.net
>>26
じゃあもうそれでええわ

28 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 11:33:25.08 ID:ktanCRHl.net
>>24
そう、なんで4護衛隊群の運用としてはひゅうが型の増産は割とアリだと思ってる。
別にいずも型とひゅうが型がそれぞれ護衛隊にいた方が戦力の維持はしやすいかと。
というか、護衛隊を5隻体制にしてもいいのでは?
ひゅうが型×1 イージス×1 DD×3
いずも型×1 ASEV×1 DD×3
こうすれば、少なくともDDHのどっちかが発艦機能を消失しても航空掃海の機能は維持できる。
主力護衛艦40隻+FFM24隻体制ってのはアリじゃない?

29 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 11:38:50.75 ID:ktanCRHl.net
>>26
あの発電量を完全に無駄にするあたり、いかのもアメリカって感じよな。

30 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 12:33:10.26 ID:fwTxfuTw.net
>>26
水中垂直発射システムって、水上でも使えるのか

31 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 12:54:16.18 ID:AOTozu/O.net
>>30
そらまぁ浮上中は発射できないってもんでもないし

32 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 13:14:06.51 ID:QiuHYF5v.net
>>30
キーロフ級という前例があるしなぁ
あれは撃つ時に発射管内に注水する必要があったから不評だったみたいだけど

33 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 13:58:58.61 ID:3rAMbU5A.net
>>31
馬鹿か
水中では冷却考えなくて済む
素材からして別物だ

34 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 14:08:21.30 ID:ktanCRHl.net
トライデントミサイル用とMk45だと全然違うけど。
トマホーク程度の熱量なら普通に使えるんじゃね?

35 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 20:47:52.40 ID:tNIuiqik.net
そもそも水中発射と艦上発射では仕組みが全然違う

36 :名無し三等兵:2023/11/13(月) 20:52:25.03 ID:++ZkbJ0n.net
ズムウォルトにもそう言えよ

37 :名無し三等兵:2023/11/14(火) 00:40:01.41 ID:5VScJSmA.net
>>17
イージスシステム搭載艦そこまで大きくなるのなら、後部甲板はひゅうがの様にDDHとして運用できるようにした方が得策かもな
エレベータで下の格納庫に収納できるようにもすれば運用の自由度も増すし

38 :名無し三等兵:2023/11/14(火) 06:04:58.96 ID:5OR9YVj/.net
モスクワ級かな?

39 :名無し三等兵:2023/11/14(火) 06:05:44.22 ID:5OR9YVj/.net
まぁDDGがDDHになればDDHは心置きなく空母化できるっつー話でもある

40 :名無し三等兵:2023/11/14(火) 08:47:21.44 ID:ZDI/nCc7.net
国産VLSは変な独自仕様作って米海軍との統合運用、CEC、FCネットワーク、イージスシステムの統合とかに余計な問題の危険性を生み出したくないのかな

41 :名無し三等兵:2023/11/14(火) 10:48:19.14 ID:xYMckxVj.net
>>40
作るなら互換性は持たせるだろうし、別に問題は起きないだろ

42 :名無し三等兵:2023/11/14(火) 13:51:41.02 ID:SkvUY7zo.net
もがみ型護衛艦FFM-8、「ゆうべつ」と命名 三菱重工マリタイムシステムズ 玉野本社工場で命名・進水式
https://funeco.jp/news/news-21909/

43 :名無し三等兵:2023/11/14(火) 14:56:24.05 ID:SkvUY7zo.net
>>41
どっちかっつーとMk.41サイズのVLSではなくより巨大な弾を運用するための
国産VLSを作りたい面もあるかもしれんがなー

44 :名無し三等兵:2023/11/14(火) 19:42:47.21 ID:dsu5/sGl.net
そういえば、もがみ型は佐世保のつぎはどこに配備されるんだっけ?

45 :名無し三等兵:2023/11/15(水) 02:12:15.65 ID:sgI9E77q.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

46 :名無し三等兵:2023/11/15(水) 02:45:53.57 ID:8xqkGo3V.net
>>45
秒でポイントが増えていって草

47 :名無し三等兵:2023/11/15(水) 16:05:55.17 ID:r4xLl7ul.net
>>37
>>39
ASEVやDDGXはどの道DDHとセットで運用しがちになるから
DDXをDDH並みにした方がいいのでは
DDGXは後部甲板までみっちりVLSで埋まってて
DDXは後部甲板がひゅうが並み格納庫

48 :名無し三等兵:2023/11/15(水) 18:27:58.71 ID:+GeHzz6R.net
ヘリたくさんミサイルたくさん搭載とかソ連かよ

49 :名無し三等兵:2023/11/15(水) 19:05:45.68 ID:r4xLl7ul.net
アメリカもCGXには256セル載せるつもりだったよ

50 :名無し三等兵:2023/11/15(水) 19:06:13.46 ID:r4xLl7ul.net
>>47はDDGX(ASEV)、DDXは同サイズとして

51 :名無し三等兵:2023/11/15(水) 19:55:24.04 ID:qzBKu0Yu.net
>>45
これなら楽しんでポイントを稼げそう

52 :名無し三等兵:2023/11/15(水) 20:46:04.00 ID:4wzDaLIt.net
>>47
問題は整備用格納庫なんだよな。
後部にエレベーターと格納庫を設置して何機くらい運用できるんだろうか?
8機8艦体制のままなら、4機格納できればDDXは2隻あればいいんか。
サンアントニオ級みたいに後部甲板の左右に2機づつ置けるようにしてもいいかもしれん。

53 :名無し三等兵:2023/11/16(木) 09:02:54.75 ID:cpDOrhtZ.net
整備作業の無人化も必要だな
いま千歳で実証実験してる奴の艦載版

54 :名無し三等兵:2023/11/16(木) 11:13:55.50 ID:rOsqKhpS.net
無人でできる整備はないな
千歳で行っているのは警備と補給の無人化、そしてその機材の整備も必要
艦内にベルトコンベアとドローン通路でも作るか?

55 :名無し三等兵:2023/11/16(木) 11:19:11.60 ID:z5bwVbgU.net
アシモ兵士の実用化が先に実現しそうだな
補給艦の艦内物品移送は次期艦で実現しそうだ

56 :名無し三等兵:2023/11/16(木) 12:22:16.28 ID:hychaEg8.net
>>54
整備の自動化もやっとるぞ

57 :名無し三等兵:2023/11/16(木) 15:07:38.54 ID:JnbAChUD.net
>>56
その自動化とやらでパーツのボルトやネジ外して交換したり配線の組み替えたりとか出来るのかい?

58 :名無し三等兵:2023/11/16(木) 16:01:12.23 ID:7xF0FvoI.net
DDにヘリ整備が出来るモデルとミサイル専用モデルで別れたら利根型みたいで面白いかもな。
いずも型×1 ASEV×1 DDG×1 DD (ヘリ×4)×2 DD(ミサイル 対潜)×3
あれ?これで良くね?

59 :名無し三等兵:2023/11/16(木) 19:07:32.43 ID:Iub7FiC4.net
「はるな」「しらね」をそのまま大型化するんかい。
哨戒ヘリの定数は削減されてしまったけど

60 :名無し三等兵:2023/11/16(木) 19:41:33.74 ID:7xF0FvoI.net
>>59
それで良くね?「はるな」型の倍以上のサイズになるし。ひゅうが型には4機しかのせてないし。
元々、ひゅうが型の甲板最後部は横に2個ヘリパッドあったし。
4機同時発艦は無理でも、2機同時ならそんなに負担ないやろ。
バランスの問題はあるけど、それでも90セルくらいのVLSは載せれると思うが。

61 :名無し三等兵:2023/11/17(金) 07:50:54.20 ID:SWdQOFXe.net
>>57
設備の設計次第じゃね?
ビス止めロボなんて民間の向上でも普通に使われてるし

62 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 04:16:05.98 ID:kt9vYKt1.net
もがみ型がA-SAM搭載する世艦情報が出て056A型厨はどうしてるのかと思ったらいなくなってて草   

63 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 05:10:08.96 ID:Ni+HWvFq.net
俺はなあ新FFMは32セル説を推すぞ
16セルと書かれていても実は絶対32セルだろそうに違いない
N-SAM16発は絶対積むんだよ

64 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 05:31:21.15 ID:mDJ4nkSD.net
>>62
おお遂に確定か
これで名実ともにあらゆる局面で西側フリゲート最高水準
中韓の同クラスはゴミ同然となったなぁ

65 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 05:32:00.29 ID:mDJ4nkSD.net
>>63
ポンチ絵どう見ても32セルやったやん

66 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 05:43:05.09 ID:Ni+HWvFq.net
>>65
世界の艦船だと16セルだけ入れて半分空けておくという話になっているらしい、が
そういう所は信用しねえ、32セルギチギチに入れるに決まってる

67 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 05:58:13.49 ID:mDJ4nkSD.net
>>66
国産VLS搭載を見込んでるなら十分あり得る

68 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 06:58:05.03 ID:qUpm0MjM.net
12SSM-ERがMk.41に適合するのかまだ分からんしな

69 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 10:30:35.32 ID:Ni+HWvFq.net
>>67
別に国産である必要はない、まだ潜水艦搭載版の方も出来ていない

70 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 10:34:00.09 ID:qUpm0MjM.net
しかしアメリカ製だとラ国しててもそれが100%じゃなかったら
アメリカから取り寄せる部品が納品されてなくて稼働率低下とか平気であるからな…

71 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 10:48:31.04 ID:Ni+HWvFq.net
日本製だって完全国産でなけりゃ変わらんさ
C-2とか国産といいつつエンジン外国製だからな

72 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 10:58:44.11 ID:fIGbZ7vr.net
CF6なのに?

73 :名無し三等兵:2023/11/19(日) 16:11:16.44 ID:Ni+HWvFq.net
というかそれの高騰が非常に痛い

74 :名無し三等兵:2023/11/20(月) 07:51:17.84 ID:1CmHUSxv.net
それは結局外国製品はダメだねという話では
現にエンジンからほぼ純国産のP-1は調達もアップデートも順調

75 :名無し三等兵:2023/11/20(月) 11:02:42.89 ID:Wi0agpwh.net
あとMk.41より物理的にサイズがでかくなる可能性もあるしな
対地ミサイル運用したいなら

76 :名無し三等兵:2023/11/20(月) 11:03:40.62 ID:Wi0agpwh.net
新FFMが当初16セルならASEVの報道にある128セルも
あくまで当初はである可能性も割と

77 :名無し三等兵:2023/11/20(月) 21:08:56.00 ID:zVi5Q7sA.net
タイコンデロガ級やバーク級はかなり無理をしてVLS詰め込んでいるだけかも。
128セルを余裕を持たせて搭載できる船体サイズはASEVぐらいが必要ってことかもね

78 :名無し三等兵:2023/11/20(月) 21:38:35.05 ID:x1xdWIEw.net
海自の汎用護衛艦も64セルぐらい載せれば良いのに、
財務省やら反日議員の妨害で32セルしか無い

79 :名無し三等兵:2023/11/20(月) 22:04:08.98 ID:ewO3ZIZF.net
単純に所要を計算したらまだその程度って事
他に通信機器や水や燃料や主機やギアや、砲や格納庫や諸々のセル必要あるからな
でも64セル欲しいよね

80 :名無し三等兵:2023/11/20(月) 23:26:24.89 ID:pUbbd1AP.net
F-Xでのコンセプト検討でも、弾数多い方が積極的な攻撃が増えたという話も有るからな

81 :名無し三等兵:2023/11/21(火) 02:42:10.68 ID:VSFZtFWO.net
>>76

佐藤議員のコメントを見ていると当初は128セルになったけど、ポテンシャル的にはMk.41換算で200数十基は載せられそうね

将来、Mk.41とは別に大型VLSを搭載する余地はあるかもしれない

https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1604008952076722176?t=3DwSb-7hPYbkwEzQ5ov_sg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

82 :名無し三等兵:2023/11/21(火) 07:50:22.25 ID:ZNuxVVFp.net
>>77
完全新設計の米CGXも256セルで満載排水量は2万トン前後でASEVぐらいなのでそうでもない

83 :名無し三等兵:2023/11/21(火) 09:10:33.68 ID:b06lYz34.net
>>78
>>79
次の汎用護衛艦では64セル以上でしょ
新FFMが最大32セルなんだから

84 :名無し三等兵:2023/11/21(火) 22:24:33.87 ID:+us7t/Ei.net
ひゅうが型やいずも型に徘徊型自爆兵器やドローンを搭載し運用可能とする事ができれば、
従来の軽空母と比べて飛躍的に攻撃可能範囲や攻撃力がアップするだろう

ひゅうが型に搭載した自爆ドローンが活躍するようになれば、
敵は有人攻撃機や対艦ミサイルとは別の経空脅威に対して対処しなければならなくなる

85 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 07:24:05.67 ID:H36l47MO.net
VLS発射と比べて効率的かどうか

86 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 09:22:40.01 ID:oTKZ1CZk.net
VLSはあくまでも緊急にどの方向へでも対応しなきゃいけない物のため用
徘徊型UTAP-22とかは普通の弾薬庫にまとめて、使いたいときに出してきて使えばいい

87 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 09:38:47.95 ID:SVPCrsF8.net
>>81
イージスシステムはBL9なんだ、ちょっとがっかりだわ
BL10はまだ売ってくれんのかな

88 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 09:40:27.80 ID:H36l47MO.net
あれはSPY-6用では?

89 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 09:40:50.98 ID:ekf4Kmz3.net
>>87
Block9と10の違いってSPY-6に対応してるか否かだから、買えたとしても今は要らないんだけど

90 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 10:14:13.61 ID:5OL9o34T.net
>>89
軍事研究の最新号の稲葉義泰ではそれ以外にもBL10はBL9と比較して一層の民生互換品採用を推し進める設計となっているとのこと

今まではレーダー以外は実質同じだと言っていたのとは違う見解が出てきた

91 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 14:53:35.29 ID:cQeOBaoQ.net
>>86
トマホークとか別に緊急でも何でもないけどな

92 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 15:12:33.74 ID:gfi1/oGf.net
ひゅうが型みたいなフネ(甲板下の空間が広い奴ね)をミサイル駆逐艦にするのはなんで不向きなん?ソ連ぐらいしかやってないね

93 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 17:39:45.86 ID:yD+/JBtu.net
>>90
細かいとこまで見れば他にも変更はあるが、それはBL9にも再適用できる部分が多い。
SPY6がBL10に限定されるのは、従来SPY1(SPY7も)がAWS直下だったのに対し、SPY6はAWSに直結していない独立のシステム化したからで、AWSとSPYとの関係が大きく変更されたから。

>>92
VLSって分厚い鋼板で囲ってあってクソ重いから、なるべく水平線下に置かないと重心が悪くなって、復元力が低下する。

94 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 17:52:52.09 ID:apoUIS29.net
>>93
>独立のシステム化したからで
単純にレーダーの製造元がレイセオンだからシステムを変更する必要があったのでは……

95 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 17:57:31.98 ID:Wz/mKLAJ.net
>>93
他にも、VLSという構造体が入るぶんその個所の強度は低下する
そうなるのを避けるための工夫はいろいろあるようだが…

96 :名無し三等兵:2023/11/23(木) 01:38:24.42 ID:H2N8PMfq.net
>>87
性能差はないと元こんごう艦長が軍研で書いてたんだから、それを信じていいと思うが。
現状では性能的に9と10が最新最高なんだし。

97 :名無し三等兵:2023/11/23(木) 17:58:08.68 ID:/+90s7+C.net
レーダーの会社がロッキードとレイセオンで違うから、位の理解で良いと思うけど、BL9と10の差は。

98 :名無し三等兵:2023/11/24(金) 00:19:23.32 ID:JW1bGBtt.net
これはひどい

99 :名無し三等兵:2023/11/24(金) 07:46:55.77 ID:omdqGDFU.net
日本は観測弾もVLS打ち上げになりそうだしよ

100 :名無し三等兵:2023/11/24(金) 08:38:56.25 ID:BgUMHyeJ.net
滑走路があるならブースターを省略できる分たくさん積めるとも考えられるが
せっかく滑走路があるんだから徘徊型自爆ドローンよりも再使用型の方がよくないかとも思える
VLSははじめから回収を考えない使い捨て型だからそのへんに悩みはないな

101 :名無し三等兵:2023/11/24(金) 09:31:26.37 ID:CTMGVjap.net
>>99
観測弾は地上発射のポンチ絵出てたぞ
しかしあれどういう技術なんだろうな
極超音速で接敵してからのんびりワッチするんだろ?

102 :名無し三等兵:2023/11/24(金) 09:55:17.54 ID:BgUMHyeJ.net
>>101
船にも搭載するじゃろ

103 :名無し三等兵:2023/11/24(金) 10:05:51.50 ID:CTMGVjap.net
>>102
艦艇に載せる必然性がないだろ
衛星などである程度の位置を分かってる相手にぶっこんで精度の高い位置情報と打撃の効果判定させるもんなんだから

104 :名無し三等兵:2023/11/24(金) 10:29:41.61 ID:BgUMHyeJ.net
>>103
陸から届かなかったり陸ランチャーが破壊されたり足りなかったとき困るから
12SSM-ERが陸海に展開されるなら目標観測弾も展開するやろJK

105 :名無し三等兵:2023/11/24(金) 15:29:46.98 ID:JW1bGBtt.net
普通は高速型ドローンを使う所、あえてその上の速度域を攻めてきてるところがガチっぽくて怖い
戦争目前なんだなって

106 :名無し三等兵:2023/11/24(金) 15:49:46.65 ID:K1yA9eJE.net
観測機は撃墜されるもんだって分かってるからな

107 :名無し三等兵:2023/11/25(土) 10:04:55.30 ID:HaD/Yec0.net
ASEVがまや型から全幅4m増だけど、艦首側VLS3列並べられるかな?

108 :名無し三等兵:2023/11/25(土) 13:27:06.25 ID:oOpTpd1w.net
>>107
ズムウォルトとほぼ同じ幅だけど、横3は無理じゃね?

109 :名無し三等兵:2023/11/25(土) 16:51:29.71 ID:gknZGirl.net
>>108
ズムウォルトの形だと甲板幅>全幅に見えるので、比較対象としてはどうなんだろうか

110 :名無し三等兵:2023/11/25(土) 16:55:47.04 ID:9pPW6RS/.net
ASEVが載せるSM-3は24発じゃろ
いままでのDDGと意味付けが変わったからトマホークも載せる(他のDDGも)けども
まずは艦隊防空よ

111 :名無し三等兵:2023/11/25(土) 17:05:02.15 ID:tMQpWutn.net
>>101
照明弾みたいに小型パラシュート付けるんじゃないか?

112 :名無し三等兵:2023/11/25(土) 17:09:52.86 ID:gknZGirl.net
Mk41が1モジュール3.4m✕2.54mらしいので、まや型から横1例増だけで128セルだとVLS増設する余裕だいぶあるなぁって妄想してました。ツッコミお待ちしております。

113 :名無し三等兵:2023/11/25(土) 19:16:05.58 ID:DmpDxzg6.net
ASEVはヘリ格納庫の上に64セル分乗せるんだっけ。
さすがにその部分に96セル乗せるとトップベビーになるとかの理由があるんかな。

114 :名無し三等兵:2023/11/25(土) 20:19:37.20 ID:oOpTpd1w.net
>>109
タクティカルレンクスが載せれる幅が4mまるまる増えるかは分からんのよな。

>>112
まや型というか ひゅうが型の船型を使うと言われてるんだが、ひゅうが型の後部にあるVLSから比較すると3列にできないことは無さそうではある。

>>113
上に乗せるかはまだ分からないんじゃね?
絵によっては格納庫の真ん中を貫通してるようにも見えるし。
上甲板に直置きで、その後ろにヘリの格納庫があるだけかもしれん。

115 :名無し三等兵:2023/11/26(日) 15:41:59.39 ID:9UQO6IiY.net
可潜艦型ヘリ護衛艦作れないかね?
一時的に沈む程度の性能があればよいから流線型でなくてよい
対艦ミサイルの飽和攻撃に対しては無敵になる

116 :名無し三等兵:2023/11/26(日) 15:52:39.72 ID:9UQO6IiY.net
bingに描かせたらどうしても流線型にされてしまうが
それなりにヘリポートもある巨大な艦になったw

117 :名無し三等兵:2023/11/26(日) 16:00:37.50 ID:m6NIBner.net
>>115
それって急速潜行に何分かかるの?

118 :名無し三等兵:2023/11/26(日) 16:06:43.65 ID:9UQO6IiY.net
毎秒1mで30秒もあれば充分だな
ネックはヘリ格納庫だけど、茶碗みたいなのを傾けて出入りする形だと
急速潜航中に蓋閉め始めて少し水入っても、大部分は気密で浸水しない

119 :名無し三等兵:2023/11/26(日) 17:59:56.80 ID:Jl06I5g+.net
>>115
発射管やVLSからUAV射出する開発が進んでる。

120 :名無し三等兵:2023/11/26(日) 20:18:18.79 ID:W8P/2q5M.net
ヘリが帰還するときにも浮上しないといけないから微妙じゃね、通信もしないといけないし

121 :名無し三等兵:2023/11/26(日) 21:11:50.30 ID:BByXQKIp.net
攻撃されてない時は沈んでる必要性が無いでしょ

122 :名無し三等兵:2023/11/26(日) 21:25:17.12 ID:Jl06I5g+.net
>>121
幾らなんでもジョークだよな・・・・・

123 :名無し三等兵:2023/11/26(日) 21:27:43.71 ID:BByXQKIp.net
>>119のような文盲が何言ってもなw

124 :名無し三等兵:2023/11/26(日) 21:36:31.04 ID:VGhSxluq.net
>>115
欧州だかロシアだかで、似たコンセプトのヘリ搭載可潜艦のCG見た記憶有るから、不可能では無いと思う

125 :名無し三等兵:2023/11/26(日) 22:26:26.90 ID:Jl06I5g+.net
>>123
大文豪のファンタジー作品難読ですわ。

126 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 06:49:15.13 ID:eGJpTaN6.net
>>118
イ400潜水艦の場合は約60秒で、その所要秒時ですら大きさの割に良好だと評されたのだが・・・

127 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 08:39:47.65 ID:W3fvefNF.net
急速潜航能力はベント弁や水中翼や船体構造設計次第
一瞬で排気させて船体の95%沈んで釣り合うように作って
あとの5%は水中翼で力業で沈めるとかすれば、潜航しすぎて圧壊とか姿勢崩れて圧壊とかしない

128 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 11:12:42.69 ID:xeVjXp58.net
>>115
数を揃える事は何よりも強力だと現代まで証明され続けた真理なのに、数を揃えられなさそうな複雑な艦にしてどうすんの

129 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 11:38:28.52 ID:IxfLpKCl.net
むしろ水中からヘリを発艦できるようにするべき

130 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 11:48:16.31 ID:W3fvefNF.net
初期の潜水艦は水上船形状で、浮上時速度重視で作られてた
最大潜航深度30mくらいでいいっつったら簡単に作れて当たり前

131 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 11:53:26.85 ID:RG8EYtZW.net
むしろ潜水艦に対空ミサイル搭載して
対潜ヘリを攻撃できるようにすべき。
レーダーとかをどうするかは知らんけど

132 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 13:07:35.90 ID:J1Phob0h.net
日本で報道されていない中国の進水した新型コルベット
砲塔等ほとんどの装備は収納等、日本のFFMとはステルス技術に雲泥の差がある

https://pbs.twimg.com/media/F_pWRysWEAAQwgj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_pWT2zXsAEbfwt.jpg

133 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 13:11:52.69 ID:yVrrYrPP.net
>>132
>ステルス技術に
アンテナマストでステルス性能台無しなので、やり直し

134 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 13:13:25.47 ID:tKxdMi5K.net
>>132
お前まだ中国のコルベットと言いながら北欧のヴィズビュー貼ってるのか
馬鹿だろw

135 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 13:22:25.67 ID:8dH7vGCf.net
>>132
満載2000tのショボい小舟でイキられても…

136 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 13:38:49.50 ID:yVrrYrPP.net
海自は半潜水型のUSVでok

137 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 13:40:23.15 ID:O/rR5iBr.net
KDDXでも案の一つが収納型砲塔になってたりタンブルホーム船型になってたけどDDXとDDGXはそこら辺どうすんだろ
予算増えたから金の心配はないだろうけどASEVと同じでこんごう後継には時間がないし期待出来ないかなぁ

138 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 13:48:13.83 ID:8dH7vGCf.net
案のひとつレベルでいいならとうの昔にタンブルホーム、ステルス砲塔の護衛艦コンセプトイメージは出てる

139 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 14:17:06.50 ID:xeVjXp58.net
>>138
日本の次期艦に実現出来るか否かを話してるのであって過去の案に出てたなんてどうでもいいんだけど

140 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 14:45:29.44 ID:pmjXI50n.net
そう言えば、ステンレスとCFRP船体ってどう成ったんだろ?
音沙汰全く無いが

141 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 14:46:00.61 ID:HC9zRV9o.net
>>137
おじいちゃん、為替レートとインフレの計算間違いで既に大幅超過して削る話がでたばっかでしょ

今後数年は減らす話しはあっても増やす話はありまさせーん

142 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 14:55:00.68 ID:J1Phob0h.net
売国奴岸田、自衛隊装備縮小しまくりを閣議決定

日本の防衛力増強、円安で縮小、ヘリ半減・飛行艇見送り

https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/TSCEDXULERKXJDZTVVFXW544VI-2023-11-06/

[東京 6日 ロイター] - 過去最大の5年で43兆円に増額した日本の防衛力整備計画が、円安で縮小を迫られている。輸入する米国製だけでなく、国産装備も部材高で価格が上昇。複数の関係者によると、防衛省は長距離ミサイルなどの購入を優先し、輸送ヘリコプターの調達数を半減、救難飛行艇の取得を見送った。岸田文雄首相が掲げた「防衛力の抜本的強化」は、計画2年目で狂いつつある。

<調達見送りでUS−2撤退も>

防衛省が2023から27年度までの防衛力整備計画を策定した昨年12月以降、米金利の先高観から円相場は1ドル=150円へ1割下落した。計画1年目こそ前提レートを1ドル=137円としたが、2年目以降は22年度の政府公式レート108円を使って予算を積み上げた。

43兆円の防衛費は、ドルベースだと3割以上消失する。政府や防衛産業の関係者8人によると、防衛省は予算全体が目減りする中で調達に優先順位をつけ始めた。敵基地攻撃にも使える長距離ミサイルの量産やイージス艦の建造、F35戦闘機や弾薬などを先にそろえ、整備を急がないと判断した装備は削減あるいは先送りしつつある。

調達の検討過程を知る関係者2人によると、防衛省は計画2年目の24年度に輸送ヘリコプター「CH−47」を34機まとめ買いする考えだったが、円安や機体改良によるコスト上昇で単価が147億円から約200億円に膨らんだため、8月の来年度概算要求で半分の17機に減らした。

米ボーイング(BA.N)が開発した同ヘリは部品の多くを米国から輸入し、川崎重工業(7012.T)が国内で組み立てる。「円安による値上がりが価格上昇要因のおよそ半分」と、関係者の1人は説明する。「残りの機数(の調達)は27年度までの計画期間中には難しい」と、同関係者は言う。

別の関係者2人によると、防衛省は24、25年度に1機ずつ検討していた新明和工業(7224.T)の救難飛行艇「US−2」の取得も見送った。前回調達した際の価格は190億円だったが、新明和の関係者によると、同社は防衛省に24年度300億円、25年度700億円で単価を提示した。

143 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 14:58:29.43 ID:8dH7vGCf.net
>>139
案のひとつ程度の話なんで

144 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 16:37:47.14 ID:HP71pzkT.net
物価高騰と円安で思ったほど軍拡できんな。

145 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 17:11:12.99 ID:8dH7vGCf.net
拡大型FFMとASEVを同時並行調達しとるがな
すげーもんだ

146 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 17:30:00.23 ID:4oWYcJen.net
>>132
一枚目と二枚目がどう見てと違う船なんだが(;´・ω・)?

147 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 17:40:44.42 ID:HC9zRV9o.net
こりゃ対潜ヘリとても増えそうにないから
新型FFMの対潜能力ウンコで確定だな

148 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 18:25:17.96 ID:MbQR+jds.net
↑ウンコリアン

149 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 18:27:43.56 ID:RG8EYtZW.net
ミサイルたくさん搭載構成で船体ステルス構造の追求は難しいんかな、ズムウォルトみたいにVLS両舷設置がいいのかもしれないけど普及しなさそう

150 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 19:09:05.61 ID:d1Ies+fw.net
>>149
VLSだけで浮力があるから、筏みたいにしてほぼ水没させた形で航行させりゃいい
1000発分にしても大して大きくならん

151 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 19:26:47.00 ID:2EVrhbjG.net
あーあ、新FFM対潜ヘリ載せれずやっぱり産廃艦だったか

悔しくて朝鮮人ネトウヨはトンスルでヤケ酒する毎日

152 :名無し三等兵:2023/11/27(月) 20:58:30.70 ID:IIfgqVUh.net
アイゴのアイゴのぱよぱよち~ん
あなたの国籍どこですか♪

153 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 04:04:19.51 ID:n9COZmOQ.net
中国のジャンカイU級どうしたの?
いずもを追尾してる状況で日本のヘリコプターに上空を好き放題飛び回られてるが、自分はヘリ積んでないの?
撮られ放題じゃん
https://www.youtube.com/watch?v=GSLG4XRiq2g

154 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 07:57:52.89 ID:IXbto8pQ.net
>>153
というか不審船立ち入り調査の訓練とかいうのが、ヘルメット無しの拳銃のみという軽武装・・・・海保以下でヤバくないか。
昔からSBUにすらも期待していなかったんだが、マジで陸自に頭下げて教導部隊貸して貰え。

155 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 09:08:29.00 ID:9NDfp9X+.net
他スレに張り付いてた荒らしがまた湧いてきたか

156 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 09:39:33.75 ID:9LwYKQrb.net
いずもぐらいにしか載せるヘリが無いチンカス海自
イージス艦ですらヘリ積んで無いオワコンでワロタ

157 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 09:44:05.26 ID:2H5pqJ6J.net
現実にはFFMどころかイージス艦にすら積むヘリ無いんだね
海自の対潜能力どんだけ低いんだろ
ここから更にヘリ減らすし

158 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 10:51:14.59 ID:Eub9wXwG.net
>>142
うわ自民党自衛隊の装備ガッツリ減らして来たな
国内メーカーばっかり減らして
こりゃこれからまた国内防衛産業メーカーの撤退ラッシュ始まる

159 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 13:04:14.37 ID:n9COZmOQ.net
>>154
すぐ横でカメラマンが撮影してるからマスコミ向けの展示訓練だろ。
アデン湾派遣部隊ではヘルメットしとるわボケ
https://www.youtube.com/watch?v=H03bAwXgMo4

160 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 14:32:37.53 ID:5QX9Sqh/.net
>>159
>すぐ横でカメラマンが撮影してるからマスコミ向けの展示訓練だろ。
小舟に飛び渡るケース・・ ボディアーマー/メットに自動小銃では誤って海中へ落下の場合が恐ろしい。

161 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 15:49:31.93 ID:68fjAFdq.net
インフレで目減りとかはしゃいでるのはそもそも当初の43兆円が
インフレしてなかったら自衛隊が消化できるか危ぶまれる額だった
っつーこと忘れてんねん

162 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 16:10:51.90 ID:WouCFACZ.net
とりあえずあめ/なみ越えのFFMは作ること決まったんで
次はこんごう越えのDDを作ってくれ
あと次期DDGはASEV準同型10隻な

163 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 16:28:58.97 ID:5QX9Sqh/.net
>>162
>あと次期DDGはASEV準同型10隻な
まや型 たぶんバークフライト2のSPY-6改修をやる
あたご型 発電機とかも含めて ↑をやる
こんごう型 船体は・・ですが、SPY-1が性能寿命なので早めに後継艦を建造ですかね
(しかし、海自だけでSPY-7 BMD機能を維持(40年間ぐらい)できるのかなぁ・・まだ心配です。カナダ・スペインはアレイサイズ/レーダー性能からBMDはできそうに無い (カナダ海軍将官がカナダSPY-7にもBMDを・・と言う記事の存在は知っています))

164 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 17:34:55.17 ID:4VHr0QuU.net
>>163
移動式アショアが有るでよ

165 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 18:29:21.82 ID:KEWi0AlW.net
弾道弾が米軍艦から約18・5キロ地点に着弾
あけぼのは弾道弾追跡・迎撃能力は無く、あけぼのに飛んで来たら間違いなく撃沈されていた

中東のゲリラ相手にすらもう使い物にならない海自の護衛艦
https://www.sakigake.jp/news/article/20231127CO0102/

166 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 18:36:22.70 ID:F3ZOgLQG.net
BMD対応能力皆無のシナ南北朝鮮の艦船は自衛隊の高速滑空弾で絶滅は不可避

167 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 19:01:39.99 ID:PSdxTuXy.net
>>165
自分をロックオンもしていないミサイルを20q近く遠方で迎撃するって意味あるんか(;´・ω・)?

168 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 19:02:40.23 ID:hX5MX6i4.net
>>165
>あけぼのは弾道弾追跡・迎撃能力は無く
対艦弾道弾はまだお話段階(中国の試射成功報道はあるが・・)
イエメン辺りでは飛んでこない

169 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 19:07:15.35 ID:PSdxTuXy.net
>>168
そもそも、対艦弾道弾なんて発射時点で感知されて回避運動とられたらほぼ当たらないんよな。

170 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 19:10:21.08 ID:WouCFACZ.net
中国艦は洋上で機関故障が日常茶飯事なんで回避行動取れなくて案外当たるかも

171 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 19:13:07.37 ID:PSdxTuXy.net
>>170
全速力で回避行動取る戦闘艦に対応できるほど弾道弾に繊細な軌道変更はできないけど…
まあ、歴史的にまさか当たるとは…で買った戦いは割とあるしな(;^ω^)
変な戦訓を残したりとかもあるし。イタリアのラムとかさ。

172 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 19:14:39.86 ID:+0xsGrI+.net
こんごう型は早期更新で引っこ抜いたSPY-1とシステムを各地の駐屯地に移設して
固定BMD砲台として運用したいな

173 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 19:15:27.42 ID:RnVNzAVx.net
福建の電磁カタパルトって本当か?
米軍でも四苦八苦してるのに

174 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 19:16:02.76 ID:0DKWzwm/.net
FFMが旧式DD超えのサイズになったからには
DDXは旧式DDG(こんごう型)超えが順当だろうなぁ
基準8000tで80セルかな

175 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 19:22:28.76 ID:hX5MX6i4.net
>>174
>基準8000tで80セルかな
ESSMクワッドかもしれませんが・・
セル数(と言うか搭載ミサイル数)で旧イージス艦は超えるかも・・でしょう

176 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 19:36:35.44 ID:0DKWzwm/.net
今後の主力対空ミサイルはA-SAMになりそうなんで純粋なセル数でこんごう並みじゃないかな

177 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 20:23:38.83 ID:PSdxTuXy.net
>>172
めんどいから、エリア88みたいに海岸に穴ほって陸上基地かしようぜ(*'▽')

>>174
まず無理やろなパイロットが何人犠牲になるやら(;^ω^)

178 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 20:26:33.90 ID:PSdxTuXy.net
>>176
普通にまや型サイズになるやろな。
Mk41なら96セル、大型の国産VLSでも合わせて96セルは確保しそう。

179 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 22:13:10.44 ID:KuofsybU.net
あーあ、新FFMも登場前に既に中東のゲリラ相手にすら何の役にも立たない産廃艦確定か
海賊掃討すら使えやしない

180 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 06:30:21.06 ID:RydDwhSz.net
ASAMクラスのミサイルなら自分に向かってくる弾道ミサイルぐらい撃墜できるで

181 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 07:25:41.51 ID:GEbB4Ujw.net
湖やダムの下にミサイルサイロを作ろう

182 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 10:33:50.74 ID:/x4U+/OE.net
F16にJDAMでボコられた中SAMとか言うチンカス産廃ミサイル

183 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 10:45:24.09 ID:bYHqm83e.net
中距離ミサイルが水平線下から潜り込まれたらそりゃな
なおアメリカは中SAMの性能を称賛

184 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 10:57:41.15 ID:aGXGh088.net
ええ!JDAMにすらやられてしまうチンカスミサイルしか無い護衛艦とかあるんですか?
チンカスコヨーテでホルホルしかできない出来損ない

185 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 11:01:34.31 ID:b8GfDvpH.net
残念ながら中国海軍にコヨーテを撃墜可能なSAMは存在しない
同等のASM(ASM-3等)を撃たれたら”詰み”や

186 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 11:28:32.46 ID:T611DXtI.net
やっぱりコヨーテ連呼リアンでワロタ
ウンコヨーテ(笑)

187 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 11:31:58.32 ID:R15yhHuZ.net
チンカス中SAMモドキはJDAM一発で轟沈

188 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 13:02:31.57 ID:aGXGh088.net
イラン無人機に撮影され放題の米機動部隊
米空母はイランの指示に従う

https://twitter.com/MyLordBebo/status/1729531655575019978
(deleted an unsolicited ad)

189 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 14:24:26.40 ID:+uD5lxCF.net
中SAMの元記事な
ワイルドウィーゼルが上手だったという話でしか無い

190 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 14:41:22.87 ID:BfwLU6kW.net
>>189
>ワイルドウィーゼルが
レーダー封止の中SAM+11式混成部隊の部分撃破にラッキーで成功した。目視したので用意された攻撃は無しで、機長判断の機銃掃射でミッション達成判定を獲得。 だったはず

191 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 15:05:47.94 ID:+uD5lxCF.net
貼り忘れてた
https://web.archive.org/web/20140812204950/http://www.misawa.af.mil/news/story.asp?id=123362917
これかな?11式居たのか?

192 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 15:15:16.61 ID:BfwLU6kW.net
>>191
>11式居たのか?
私の読んだのはもっと短い日本版だったはずですので・・
記憶違いかな。。すみません
(中SAMだけの野戦防空は、ちょっと考えにくいので、勝手に思い込んだのかなぁ) 

193 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 15:28:11.93 ID:zM1IPc4P.net
お通夜からの決意
ゼッタイぜったい米空軍堕とすマン

194 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 16:19:56.87 ID:aGXGh088.net
残念ながら米軍機は既に堕ちた

【速報中】米軍オスプレイ 屋久島沖に墜落の情報 8人搭乗か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/k10014272131000.html

195 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 17:50:24.71 ID:sgQuidZF.net
>>192
そういえば、基地防空用地対空誘導弾(改)系の開発に海自は噛まないんかね?
正直、この円安じゃFMSのReRAMよりも国産化した方が安くなるんじゃね?

196 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 18:23:02.55 ID:TgcFf8bM.net
退役護衛艦のシースパローを地上設置して運用してみるか!あんまり意味ないかな

197 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 18:43:06.65 ID:R4AuOyei.net
NASAMS知らん無知とかおるんか
ウクライナで既にフルボッコだけど

198 :名無し三等兵:2023/11/29(水) 18:52:42.31 ID:kcHMf2Zv.net
あの界隈はオスプレイのこととなると俄然活気づくなあ

199 :名無し三等兵:2023/11/30(木) 01:51:07.06 ID:DCyl7uEm.net
「エンジンから火」機体バラバラ 屋久島沖に…オスプレイが墜落(2023年11月29日)
https://www.youtube.com/watch?v=X6tlKKR9OQg

200 :名無し三等兵:2023/11/30(木) 10:18:46.57 ID:o97RcY5D.net
あーあ、やっぱり西側兵器は粗大ゴミばかり
オスプレイも欠陥だらけで使えないし
自衛隊はチヌークも減らすから、輸送量はかなり減ってしまうな

201 :名無し三等兵:2023/11/30(木) 16:43:03.65 ID:DCyl7uEm.net
オスプレイ墜落で政府が「停止要請」も 事故から4時間後に高江で、今朝は普天間基地で飛行を確認
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/865993

アメリカ空軍のオスプレイが屋久島沖で墜落した事故を受け、国や県がオスプレイの飛行停止を求める一方で、29日から30日朝にかけて、県内各地で、オスプレイが飛行する様子が確認されています。

202 :名無し三等兵:2023/11/30(木) 18:07:27.07 ID:C4Z6xQOq.net
米軍オスプレイ墜落事故の捜索に「みくま」も出動してるけど、飛行甲板にSH60K
https://www.youtube.com/watch?v=pg0ZGt9n86w

203 :名無し三等兵:2023/11/30(木) 23:46:35.89 ID:L5b9eiOr.net
西側兵器が粗大ゴミならそれ以下の中露はヘドロやん

204 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 00:51:34.18 ID:7GFC60oy.net
オスプレイは北のミサイルより遥かに危ねーな
こんな危ないもの飛ばすなら飛ばす度にJアラートして欲しい
朝鮮人は身の危険が無いからわからないだろうけど

205 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 09:17:47.02 ID:HXQdB6x1.net
もがみ級にヘリが載ってる画像って初じゃね

206 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 09:56:33.50 ID:7GFC60oy.net
オスプレイは危険すぎるから
買ったのは機材の危険度も良くわからないジャップ位
自衛隊は調達全部辞めて
全部退役させた方がいい

207 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 09:58:31.00 ID:w9YkqP1J.net
やべーな米軍も自衛隊粗大ゴミだらけ

208 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 12:22:07.76 ID:5M/GlNBG.net
>>206
そんなにオスプレイが怖いのかい?

五毛さん
いや、中国人民解放軍かw

209 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 12:22:26.38 ID:H8LW1lh1.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/V-22の事故
https://en.wikipedia.org/wiki/Accidents_and_incidents_involving_the_V-22_Osprey
米軍の現役・退役軍人も、実名でオスプレイの欠陥を告発している
事故率が高く(低く偽装している)事故るたびに違う原因という欠陥品(軍とメーカーは操縦ミスのせいにする)

ティルトローター機構がバカでかくて重いので、キャビンもせまい
ヘリモードではチヌークなどより遅く、燃費がすごく悪い
飛行機モードはもちろん、ヘリのときも舗装面か整備された芝生にしか降りれない
ほんと使えないので、こんな結果品を軍用に買わされたのは日本だけ

210 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 13:16:15.81 ID:uU5Oz7cj.net
ネット右翼vs回転翼ぱよちん

211 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 13:55:02.48 ID:b1A++cbl.net
アメリカは日本に粗大ゴミ押し付けてるだけやな

212 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 16:03:25.39 ID:H8LW1lh1.net
中国人は4億円超マンション買いまくってるけど、ネトウヨはどんな惨めな生活してるの?

https://news.yahoo.co.jp/articles/99dc4b352ae05ff5b1b5e001c25ec4e5658415f8

中国人富裕層、今年数十兆円海外に持ち出し 東京では4億円超マンションの主な購入者に

米紙ニューヨーク・タイムズは今週、海外渡航が可能になった2月以降、中国人富裕層が日本では超高級マンションを購入し、下落した中国よりも金利が高い米国や欧州の銀行口座で貯蓄をしたり、高利回りの保険商品を買っていると報じた。

中国の莫大な富の海外流出は、コロナ後の経済回復への先行き不安や、個人投資家の投機対象だった不動産市場の破綻などによるものだ。同紙はまた、一部の富裕層にとって、民間の企業活動に対する政府の締め付け強化や、社会の多くの側面で当局の介入を強める習指導部の下での経済の方向性への懸念の表れでもあると解説した。

中国政府が規制を強めるなか、海外に蓄財を持ち出すため、富裕層はゴールドバーや換金した外貨を目立たないように機内持ち込み手荷物の中に忍ばせたりもするという。

また、海外の不動産購入も選択肢の一つだ。中国人向け日本不動産投資サイト「神居秒算」の趙潔・代表取締役によると、東京で4億円以上する超高級マンションの主な購入者は中国人で、支払いは現金の場合が多く、「札を数えるのが大変」だという。

同氏によると、コロナ前、中国人は東京にある約5000万円以下のワンルームマンションを賃貸用に購入していたという。だが現在、彼らは家族を日本に移住させるため、大きな物件を購入し、投資ビザを取得しているという。

ニューヨーク・タイムズ紙によると、今年は富裕層や民間企業により、毎月推定500億ドル(約7兆3800億円)が、中国から海外に持ち出されている。

だが専門家は、中国から流出する富のペースは、17兆ドル(約2500兆円)規模の中国経済から考えると、おそらく差し迫った危機をもたらすものではないと分析。主な理由として、多くの主要工業製品の輸出が堅調で、安定したキャッシュフローが戻ってきていることを挙げた。

213 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 18:40:11.80 ID:uU5Oz7cj.net
家なきぱよちん

214 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 22:20:18.17 ID:NjEgpJOQ.net
>>208 ちんもうシナは怖くて必死なんだよ。

215 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 22:31:07.81 ID:sumFpWBI.net
自分の実績ではなく他人の実績でマウントを取ってくるなんてしょうもない人間やん

216 :名無し三等兵:2023/12/01(金) 22:48:58.11 ID:b1A++cbl.net
中国人が日本の不動産買いやすくなったのは全部売国奴自民党のせいなんだよなぁ
昔は買えなかった
ネトウヨと自民党が日本をぶっこワース

217 :名無し三等兵:2023/12/02(土) 04:39:15.27 ID:fR1SCRgb.net
民主党政権の超円高が最後のひと押しになり企業が海外に出ていった

218 :名無し三等兵:2023/12/02(土) 08:17:46.33 ID:Q1oI+JBr.net
岸田も岸田政権の閣僚も軍事音痴だから、防衛装備品の正しい調達優先順位とか分からないでしょう

219 :名無し三等兵:2023/12/02(土) 08:39:11.92 ID:6xGodArn.net
>>216
ふーん、自民党政権でシナ人が日本の土地買えるように法改正したってことね

で、法改正したのはいつ?
何内閣のとき?
教えて頂戴

220 :名無し三等兵:2023/12/02(土) 10:13:55.27 ID:Rzrjo1sn.net
>>219
やっぱり日本の法律も知らない朝鮮人でしてた
チョン丸出し

221 :名無し三等兵:2023/12/02(土) 11:39:08.19 ID:oLQBBG1A.net
>>220
その法律を示したまえ
自称日本人

222 :名無し三等兵:2023/12/02(土) 11:55:02.54 ID:vdqfRwYr.net
>>221
やっぱり朝鮮人だったかチョンさん

223 :名無し三等兵:2023/12/02(土) 13:01:55.30 ID:YWA1aQ4M.net
アイゴのアイゴのぱよぱよち~ん
あなたの国籍どこですか♪

224 :名無し三等兵:2023/12/02(土) 13:27:52.00 ID:cLTYARw8.net
無職ネトウヨおじいちゃん、四億円の中国人のタワマンにウーバーで飯を届けて低評価貰ってなんとか暮らしているだけのウンコ製造機

225 :名無し三等兵:2023/12/02(土) 14:34:44.36 ID:k9lbAL5A.net
中国軍が怖くて米軍も手を出せず

https://twitter.com/IranObserver0/status/1730639390953668913

イラン、ロシア、中国が近くペルシャ湾で合同軍事演習を開催
(deleted an unsolicited ad)

226 :名無し三等兵:2023/12/03(日) 10:26:27.56 ID:2H9cmeVy.net
レールガン動画
https://www.youtube.com/watch?v=EYH1CqhxbdE

終わり間際になにやら対空榴弾で危害半径増大してるっぽい映像

227 :名無し三等兵:2023/12/03(日) 11:24:13.86 ID:P+SMR2El.net
オスプレイとかとんだ粗大ゴミやな

228 :名無し三等兵:2023/12/03(日) 12:27:55.68 ID:qpJPaBtO.net
>>226
信管は何つかんだこれ?

229 :名無し三等兵:2023/12/03(日) 14:15:48.14 ID:2H9cmeVy.net
弾細いんで指令爆破じゃねーかなひょっとすると

230 :名無し三等兵:2023/12/03(日) 20:29:01.84 ID:2H9cmeVy.net
レールガン
https://ul.h3z.jp/VFgmslPl.png
https://ul.h3z.jp/CvUxG4W5.png

あきづき?との比較だとだいぶでかいんで
こいつを5門6門と載せていったらそうとうイカつい艦になりそう

231 :名無し三等兵:2023/12/03(日) 20:47:27.94 ID:7M9McT1w.net
面白い事に、Mk45と併載なんだよな
完全に置き換えるものではないという判断のようだ

232 :名無し三等兵:2023/12/03(日) 21:22:14.45 ID:DjVVupRN.net
イスラエルのレールガンがゲリラのロケット相手に戦果ゼロなんだとさ

233 :名無し三等兵:2023/12/03(日) 21:35:11.61 ID:A/trxaq3.net
>>231
副砲復活

234 :名無し三等兵:2023/12/04(月) 00:24:03.04 ID:iH2w77Yh.net
ロシアのフリゲート艦はジルコン搭載完了
海自艦艇と米空母は1000km以上の距離からマッハ10近くのミサイルで一方的に瞬殺される

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1731181258024075322

フリゲート艦「アドミラル・ゴロフコ」の試験が完了しました。ジルコンで武装することになる。

「北部造船所の造船所が建造したフリゲート艦アドミラル・ゴロフコは、バレンツ海の北部艦隊の海域での工場海上試験と国家試験のプログラムを完了した」とユナイテッド造船会社は声明で述べた。

11月21日、ロシア国防大臣セルゲイ・ショイグは、ジルコン極超音速ミサイルを搭載する予定のフリゲート艦アドミラル・ゴロフコが国家試験を受けていると同省理事会で発表した。同氏によると、長距離精密兵器の保有数は年末までに40基以上になるという。 - FRWLレポート
(deleted an unsolicited ad)

235 :名無し三等兵:2023/12/04(月) 00:52:50.03 ID:jN5oszBI.net
ツィ

236 :名無し三等兵:2023/12/04(月) 09:06:29.10 ID:1Y3abnMi.net
>>234
速くウクライナから黒海の制海権取ってください

237 :名無し三等兵:2023/12/04(月) 11:14:37.51 ID:wO7pq3m3.net
>>234
あーあ、海自の産廃兵器じゃ防御不可能で
イージス艦もいずもも簡単に木っ端微塵されちゃちゃうな

短足F35Bでは届かない

238 :名無し三等兵:2023/12/04(月) 11:17:01.29 ID:pNcQHrjP.net
>>237
その前にモスクワされてしまうのがロシア海軍の運命

239 :名無し三等兵:2023/12/04(月) 11:55:57.05 ID:619+Xa8w.net
>>231
描き変えるのが面倒くさかっただけ、の可能性もあるが
短射程だが炸薬威力のでかい砲として使い分けていく方針なのかもな

240 :名無し三等兵:2023/12/04(月) 12:00:41.15 ID:YuwEFJ9V.net
新FFM登場前に産廃艦確定しちゃったな

241 :名無し三等兵:2023/12/04(月) 17:54:25.08
スペインやらではカンコーテロリストへの嫌がらせか゛流行ってるが日本も見習おう!
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫に乗っ取られた国土破壊省は聞く耳一切持たないし日本は法治国家じゃないし
クソ航空テ口リストに正当防衛権行使したところて゛せいぜい数百人ぽっちしか殺せないから無意味だという声まであるか゛
ソフトターゲットに粘着的な嫌か゛らせくらいできるだろ、ネットで全力ネガキャンしたくなるほど嫌な思い出を植え付けて帰ってもらおうぜ
税金で地球破壞支援して世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されなか゛らカによる一方的な現状変更
によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして私腹を肥やしてる
クソテロリストを洪水だ山火事だと地球様か゛始末してくれてるが罪のない住民まて゛巻き添えにされる前に積極的に殲滅しなきゃダメ絶対
(羽田)ttps://www.call4.jρ/info.phΡ?tУPе=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projеCt.jimdofree.com/
(成田)tTPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

242 :名無し三等兵:2023/12/04(月) 17:56:52.84 ID:Q1DpkWOi.net
>>234
当たらないだろうなこれ。
すでにキンジャールがPAC-3に迎撃されてるしな。

243 :名無し三等兵:2023/12/04(月) 18:01:52.09 ID:Q1DpkWOi.net
>>239
対地はMk45ってことなんじゃね。今も対空対艦ではそんなに期待されてないし。
あと、レールガンの対艦は300q圏内用でそれよりも外はミサイルなのでは。
そのうち艦艇もAPFSDS対策みたいに複合装甲とか爆発反応装甲を装備指弾すんじゃね(*'▽')
この手の装甲はやり方次第ではドローン攻撃にも有効に対処できそうだし。

244 :名無し三等兵:2023/12/04(月) 21:06:24.86 ID:ALlKESip.net
海上でそんなもんが役に立つと思ってるのかね
まあそんな連中がレールガン開発とかやってないことを祈りたい

245 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 00:27:14.01 ID:b6+DJsVM.net
ええ!レールガンみたいな全く役に立たない時代遅れ産廃兵器に金を突っ込んでる池沼軍隊が世の中に実在するんですか?

246 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 09:52:49.19 ID:Iq4W4eni.net
日本に開発スピードで完全敗北したので必死に産廃だと思い込むことにしたらしい

247 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 11:58:03.00 ID:b6+DJsVM.net
日本の開発速度遅すぎ

248 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 12:00:07.38 ID:G7Tzk/La.net
パトリオット、ロシアのミサイルに全然役に立たず
全滅

249 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 13:21:16.29 ID:HRChZO+k.net
だからレールガンの登場だよ
DDに載せるには大き過ぎな感じ
AA艦に丁度良い

250 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 14:44:02.82
バカ糞増税ジタミ党をみんなで殺そう×100

251 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 15:28:04.82 ID:b6+DJsVM.net
何の役にも立たないレールガン載せて意味あるの?

252 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 15:34:55.52 ID:z7fy7hrh.net
レールガンが完成するとそんなに都合が悪いんか('ω')

253 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 16:43:01.97 ID:b6+DJsVM.net
そりゃあんなポンコツ押し付けられたら自衛隊には都合悪いっしょ

254 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 16:54:38.49 ID:pr8Sq6jL.net
海のゴミはなくす
ネットのゴミはあぼーん

255 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 18:36:20.25 ID:gp+1Ijwr.net
>>252 ID:b6+DJsVMは怖いんだよ。だから中身のない文章で必死に自分を慰めてるのさ。

256 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 18:40:43.44 ID:gp+1Ijwr.net
>>243 レールガンの初速は2000m/sを超えるからね。こんな物体を防ごうとしたら
どれだけの装甲圧が必要になるか。敵に過大な防御負荷を与えるという点でもよくできた兵器だね。

257 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 19:07:17.43 ID:1BM8rRAD.net
極超音速弾が百発単位で数百キロ先から飛んでくるって実際ヤバすぎてなぁ

258 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 19:08:56.59 ID:z7fy7hrh.net
>>256
そう考えると小型のミサイル艇とかはもう見つかった瞬間に撃破されるんだな。
舟艇で出せる程度の高速だと、もう近づくことは不可能になるのか。

259 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 19:12:16.60 ID:z7fy7hrh.net
>>257
交戦距離は300q圏外が前提みたいな戦いになった場合ステルス機により共同交戦能力は必須になりそう。
あと、上陸作戦を行う場合の護衛がめっちゃ大変なことになりそう。

260 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 19:46:08.49 ID:THKHcJCg.net
>>243 >>254
艦艇で装甲とかお前ら100年前の戦艦全盛期に生きてんの? 
装甲とか排水量5倍になっても防護力足りんわけで、なぜ戦艦がなくなったと思ってるんだか・・・。

261 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 19:46:22.99 ID:WyrKlfF/.net
散弾貰ったら蓮の実コラみたいになるのか

262 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 21:12:46.70 ID:E6y6t6lZ.net
>>256
このおじいちゃんは今でも軍艦が装甲で防御するもんだと思っているらしい

263 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 21:14:35.58 ID:z7fy7hrh.net
>>259
お前こそ全然わかってないやろ。
戦艦が絶滅したのは装甲に対して爆薬の進化が進み過ぎたから廃れたんだが?
今、話題になってるレールガンはAPFSDSみたいな弾だから戦車の複合装甲や爆発反応装甲は有効だぞ。
だから昔の鋼鉄装甲じゃないから軽いぞ。
レールガンから戦中みたいな徹甲弾なんて撃たないんだよ。てか、ここでレールガンディスってる連中ってそう考えてるのか?

264 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 21:18:49.97 ID:z7fy7hrh.net
>>262
>>256の書き方だと今の軍艦が現代装甲で防御するために、重量の増加を強要するから有用な兵器だって意味だと思うんだが?

265 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 21:19:08.08 ID:E6y6t6lZ.net
APFSDSとレールガンの用途混同してて草も生えない
射程とか理解してるかお前さん

266 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 21:19:47.68 ID:z7fy7hrh.net
>>263
安価間違えた。>>248>>260だった。

267 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 21:23:41.94 ID:E6y6t6lZ.net
現代装甲?重量の増加を強要する???

ちょっと何言ってるかわかんないですね
今の軍艦が攻撃に対して重量増や装甲強化で対応してるのか?

268 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 21:23:53.24 ID:z7fy7hrh.net
>>265
え?お前レールガンの発射の映像とかみてないん?
APFSDSみたいに発射すた瞬間にガイドが外れて安定翼のついた弾体が飛んでってるんだが?
同じモノなんて言ってないけど?

269 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 21:26:06.61 ID:z7fy7hrh.net
>>267
してないよ。ただ、今レールガンが発射してる弾体は今までの艦砲と違うから戦車で使われてるような装甲が有効かもって話をしてるだけ。

270 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 21:29:11.60 ID:gaKRSoqX.net
レールガンが当たるような距離なら
いくら装甲増やしたってまずレーダーやFCS類壊されて無力化して意味ないけどな

271 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 21:32:52.37 ID:z7fy7hrh.net
>>270
一応、一撃で戦闘能力を失わないように重要な部分だけ複合装甲化するかもしれないって程度の話なんだけどね。
喫水線より上で重要区画となると限られるし。

272 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 22:11:40.78 ID:D2I+0o8g.net
>>255
またレスバにフルボッコにされたおじいちゃんがIDバトルで逃げちゃったか
毎回の同じ負けパターン

273 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 22:13:22.02 ID:0ADV26zt.net
>>256
チンカスレールガン何の役にも立たなくてワロタ

274 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 22:15:13.03 ID:E6y6t6lZ.net
>>268
いやマジで理解してないのかよ
装弾筒と伝導体の役割同じものだと思ってる?

275 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 22:25:22.67 ID:kQ8d92wZ.net
>>274
どうみても違う物じゃん、お前頭おかしいんか…?

276 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 22:40:24.61 ID:0ADV26zt.net
まーた偏差値35おじいちゃんレールガンが何かすら知らないでホルホルしてたのか
相変わらず朝鮮人丸出しのバカチョンおじいちゃん

277 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 23:37:51.59 ID:z7fy7hrh.net
装弾筒と伝導体の役割は違うけど、弾体は安定翼が付いた侵徹体だぞ。
あと、弾体にエネルギーを伝道するという意味では装弾筒と伝導体は同じことやってる。

278 :名無し三等兵:2023/12/05(火) 23:56:09.17 ID:E6y6t6lZ.net
APFSDSおじさんやっぱレールガンの仕組み理解してない?
爆薬の進化が進み過ぎて戦艦廃れたとかなんか認識めちゃくちゃだし
妙な知識を仕入れたのか、あるいは意図的にデマ流してるのか
厄介なやつがいるもんだよ

279 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 00:06:53.17 ID:KZJhgzrd.net
結構前に中国海軍がレールガンの実物を海軍の船に載せていた画像が出回っていたことすら知らない
無知って実在するんだな

280 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 00:08:17.79 ID:foKEweA5.net
>>278
サクっと正しく回答されて、具体性のない難癖しかできなくなってるのウケるw
「爆薬の進化が滅茶苦茶」キリッ!

281 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 00:09:18.45 ID:foKEweA5.net
>>279
みんな知ってるぞ
でもな、日本は明らかに追い抜かれていても、最先端なんだああああああ!しなきゃいけないんだよ
でないと心が折れる、イコール属国受け入れだ
そんなもん許せんだろ

282 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 00:11:26.17 ID:YQTZljgM.net
装弾筒と伝導体は同じことやってる(キリッ

レールガンと火薬使った砲弾の違いすらわかってねえじゃんw

283 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 00:15:25.30 ID:foKEweA5.net
>>282
見事!
「弾体にエネルギーを」を切り離して、違いなんて幾らでもある~うw
軍事大先生!砲弾は飛行機であります!なぜなら空を飛びます!

284 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 00:17:09.72 ID:OjUa+FJ5.net
双方そこまで

第2ラウンドファイ!

285 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 00:22:30.03 ID:t1U9gaaA.net
まーた、偏差値35おじいちゃん起源捏造失敗してホルホル失敗
これだから朝鮮人はダメなんだよホントバカチョン
トンスルでも飲んで寝なさい

286 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 00:48:56.92 ID:9UqNyfic.net
アラフィフネトウヨおじいちゃん
レールガンの起源は日本ニダ

287 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 02:12:50.38 ID:biqNJmUK.net
>>281
ミサイルの弾頭に使う爆薬の進化が装甲の進化を上回ったから戦艦という艦種は廃れたんだが?
もしかして、火砲用の火薬と爆薬の違いが分かってない?

>>282
装弾筒は火薬の爆発エネルギーを弾体の運動エネルギーに転換するためのもの。
伝導体は電磁的なエネルギーを運動エネルギーに転換するもの。
レールガンの方はまだ詳しいことは分からんけどやってることは運動エネルギーへの転換。

288 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 02:39:14.45 ID:foKEweA5.net
>>287
だめだめ、アイツは「成形炸薬」と書かないと受け入れようとしないし、もしそう書いても読み飛ばす
難癖付けるだけのクズ人間さ
>>282の無様さをみたろ?「弾体にエネルギーを与える部分」を見事に飛ばして「なかったこと」にしてる
説得は無駄だよ、おちょくれ

289 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 02:47:14.86 ID:biqNJmUK.net
>>288
意図的にやってるのは分かってるけど、知らない人が勘違いすることあるからね。
まあ、まともな人はちゃんと調べてくれるとは思ってる。
にしても本当にレールガンが完成すると困るんだろうな。ASEV発表のときもここめっちゃ荒らされたしな。

290 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 04:42:52.35 ID:7wobAyo8.net
レールガンの開発が順調ならASEVに初めから搭載されるかもね
まあ試験も兼ねてだろうけどね

291 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 07:29:14.29 ID:q/i0XL0C.net
アメリカにしろイギリスにしろ、戦艦は対艦ミサイルの登場を待つまでもなく退役あるいは予備役になっており、その衰退は対艦ミサイルとは関係ないことははっきりしている。

292 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 08:31:30.14 ID:0coyXUbM.net
>>290 イージスシステム搭載艦の就役とレールガンの開発日程みれば間に合わないのはわかるだろ?
試験はあすかでおこない配備でしょう。実戦配備は防衛省作成の動画にあるように、あきづき、あさひ
型か次期DDからでしょう。

293 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 09:22:22.21 ID:qK/63J36.net
既存護衛艦の艦橋前のファランクスがある場所にレールガン載せれるんかな。
もがみ型はこの部分にCIWSないから無理そうか別の場所に付けるか

294 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 09:54:52.77 ID:t1U9gaaA.net
レールガンが何かもわかってない偏差値35オジさんなのであった

295 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 09:56:51.43 ID:HDk6+lb/.net
>>293
>既存護衛艦の艦橋前のファランクスがある場所
レースガンは、サイズ・重量で無理、電力も厳しい。
500kWのレーザーCIWSの方が実用化も早そうで、リソース内に収まりそう

296 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 10:29:04.42 ID:9UqNyfic.net
レーザーはイスラエルの奴がゲリラのDIYロケット相手にすら全く役に立たないのが証明されて
産廃兵器確定

297 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 10:37:11.97 ID:6Zumiffc.net
パルスレーザー砲だったらよかったのに

298 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 10:45:12.63 ID:/OWGat76.net
この洋上発射実験は試験艦のあすかだろ
https://youtu.be/EYH1CqhxbdE?si=1TG-RHN8rLrJWNWQ&t=67

過去の装備品の試験から想像すると、ASEVへ搭載する流れはできてるね

299 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 10:56:09.23 ID:t1U9gaaA.net
後護衛艦に全く役に立たない産廃がまた摘まれるのか

300 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 11:03:27.14 ID:ogwXNHah.net
酸っぱい葡萄
我にはレールガンは作れないアルあんなもん産廃に決まってるアル

301 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 11:07:27.60 ID:a+PPPfkM.net
レールガンってどれぐらい連射出来るんやろ。

302 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 11:28:28.90 ID:9UqNyfic.net
ミサイル性能ウンコほっといて、産廃兵器に金突っ込むとか
自衛隊ジリ貧過ぎ

303 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 11:49:12.38 ID:/OWGat76.net
いや普通にSSM等と同時弾着を図って新機軸の攻撃が確立できるんじゃねーの?

304 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 12:52:46.11 ID:3S7xoCsy.net
ウンコリアンが喚いてる

305 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 12:54:21.41 ID:5qGUuwhV.net
韓国からの情報流出おめでとう㊗

306 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 14:40:50.71 ID:vnt51Tv/.net
韓国人や在日を絡ませた時点で既定路線やろ>韓国経由の情報流出
社会や会社が推奨してるし、安全保障が関わると知能が低下する所が日本の終わってる所だと思うね

307 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 14:45:48.10 ID:ogwXNHah.net
電磁砲で複数枚鋼板を打ち抜き、防衛装備庁が最新状況報告
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02438/120400027/?P=2

K2に向かって撃ったら正面から後ろまで貫通すると(ガチで

308 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 16:38:02.77 ID:biqNJmUK.net
>>291
アメリカは戦艦にハープーンもトマホークも搭載してるんだが(;^ω^)?
予備役になったのは戦艦が必要な敵対海軍が一時的にいなくなったこと、ミサイル巡洋艦の方が有効だと判断したことなんだが。
どうみても、戦艦の装甲よりも対艦ミサイルの方が優位だからそっちに移行していってる。
アメリカは敵艦を沈められないミサイルを主力にするほと頭悪いのか?

309 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 16:46:15.02 ID:hC6q0A1E.net
コンセプトとしての戦艦はWW2で終わってるってことでしょ、もともと戦艦の主砲は対艦攻撃のためで対地はオマケだ

310 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 19:29:16.10 ID:YQTZljgM.net
>>301
当の防衛省が初速ばかりアピールしてるから
連射性やそれに必要な電力確保はまだまだなのだろう

https://i.imgur.com/FA9RLMT.png

このような運用したいなら
迎撃時間が限られる以上、いかに連射性上げるかは避けては通れない問題

311 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 19:29:49.52 ID:q/i0XL0C.net
>>308
アメリカの戦艦が現役復帰した時には他国に戦艦は存在しない。
現役復帰したアイオワ級が戦艦を沈められない対艦ミサイルを搭載してもアメリカ海軍が困ることは一切無い。

312 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 19:32:47.21 ID:FVb1CLCf.net
>>310
とうの昔にマルチステージ化による連続発射技術の研究始めたと事前評価が公開されとるで

313 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 20:43:04.11 ID:biqNJmUK.net
>>308
あのさ、誘導弾による戦艦の撃破は第二次大戦中にフリッツXが撃沈と大破まで行ってるんだが。
ロケット推進を使った誘導弾の開発も進んでたし。
当時まともな科学者が見ればその後の爆薬の高性能化と装甲の高性能化の競争は圧倒的に爆薬のが伸びしろがあると分かってた。
まして核爆弾からの派生で核魚雷、核迫撃砲、対空核ミサイルといういかれた兵器がその後開発されてるわけで。
米軍が戦艦を予備に送ったのはコストと装甲での防御の限界を理解していたからだろ。

314 :名無し三等兵:2023/12/06(水) 23:32:53.23 ID:YQTZljgM.net
>>312
目標とは書いてあるが具体的な目途はあるんだろうか?

315 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 01:48:27.45 ID:VuvyCdUM.net
>>310
ああ、これは絵に描いた餅と言う奴だな
100%失敗する

316 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 01:51:17.62 ID:VuvyCdUM.net
偏差値35には理解できなかったようだけど
いい所レールガンはマッハ6弱の産廃品で
現状の極超音速ミサイルより遥かに遅い産廃兵器

秒速と時速の変換すらできない偏差値35おじいちゃんなのであった

317 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 02:56:11.03 ID:cV1dcU58.net
必死に強みを貶すしかできないおばかちゃんw

在来の火砲や迎撃ミサイルより遥かに高速だってんだよw

318 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 07:04:13.83 ID:GLXpAZSL.net
いや、2300m/sぐらいだと遥かに高速ではないぞ。
既存のAPFSDSでも1800m/s前後あるので差はM1.5程度で、
互換性考えなくていい高圧砲ならAPFSDSも2000m/s以上出せてるんで差はM1未満。

319 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 08:49:14.73 ID:VuvyCdUM.net
従来の火砲が絶望的に遅いだけでしたー
偏差値35は算数ゼロ点

320 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 09:07:10.51 ID:wk30z9Hj.net
火薬砲には伸び代がない
レールガンにはそれがある
あとM1の差はかなりでかい

321 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 09:08:33.75 ID:wk30z9Hj.net
絶望的に遅い従来砲しか装備できない中国艦の明日はどっちだ

322 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 09:46:45.94 ID:FmPApeaq.net
秒速と時速の変換すらできない知能境界、顔真っ赤でギャン泣きしててワロタ

323 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 09:59:12.18 ID:ME1OsfMO.net
と小粉紅が申しております。

324 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 10:15:20.44 ID:cV1dcU58.net
>>318
APFSDSは対空に使わないでしょ、なんで比較に出すの
既存の同クラスの対空砲は1000m/sくらい、倍も差があるんだぞ

325 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 10:42:15.59 ID:ICtjdenl.net
まーた偏差値35おじいちゃん赤っ恥かいただけだったか

326 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 14:26:18.17
低知能バカ糞チョンカルト増税ジタミ党をみんなで殺そう×100

327 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 14:45:54.68 ID:5WXc46LX.net
ネトウヨ代表JSF また盛大にデマをまき散らす

JSF@rockfish31
【政治的に流された兵器のデマ】
・オスプレイ欠陥機説→デマ。クラスA事故率は普通
・F-35欠陥機説→デマ。昨年ドイツにも売れた
・トマホーク型落ち説→デマ。Block?は2021年モデル

--------------------------------------------------

・オスプレイ欠陥機説→アメリカでもとうとう欠陥認めて飛行停止、ついでに費用対効果が悪すぎるから日本しか買ってない
・F-35欠陥機説→F35B事故多発、A型も事故多発し自衛隊も既に損失機をだしている
・トマホーク型落ち説→ アメリカに献金するための代用通貨的な兵器になっているということ
オランダ海軍も、ウクライナ戦争勃発後にトマホークを買わされている

328 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 14:48:07.29 ID:5WXc46LX.net
なぜネトウヨは不良品を掴まされたことに怒り、欠陥品を作った国を非難せずそれを指摘した人々を攻撃するのか?
愛国を語りながら国を滅ぼしている

つまりネトウヨの正体は朝鮮人であり、朝鮮人なら当然の行動

329 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 15:59:32.22 ID:ZRExyfZ+.net
在日大興奮

330 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 17:33:41.24 ID:i+gJMvri.net
ネトウヨ連呼厨なんて誰も信じてないよ。日頃の行いが悪いからね。
それに言ってることが反証になってないし。

今回に関してはJSFが正しいだろwネトウヨ連呼厨が言う事と真逆が正解と思って間違いないさw
いや〜日頃の行いって大事だねえw

331 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 17:47:43.36 ID:ICtjdenl.net
ネトウヨは欠陥人間だから欠陥兵器が好きなんだよ

332 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 17:56:02.19 ID:i+gJMvri.net
いいじゃんそれで。お前らが何万回ネトウヨ連呼したところでトマホークもオスプレイもF35も
購入取り止めとはならねえからよw

333 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 17:59:43.22 ID:ZRExyfZ+.net
アイゴのアイゴのぱよぱよち~ん
あなたの国籍どこですか♪

334 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 19:10:18.52 ID:vBkc2JSp.net
ずっとAPFSDS言ってるやつって何がしたいんだ?
船舶でそんなもの使うわけないだろ

335 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 20:04:06.05 ID:GLXpAZSL.net
>>334
https://youtu.be/EYH1CqhxbdE?t=46

336 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 20:27:00.71 ID:ME1OsfMO.net
どうやって精神勝利するか見ものやねw

337 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 21:43:21.99 ID:frTr525i.net
日本が世界最強レールガンを実用化
中韓パニック!

みたいな動画が結構あるけどどうなんだろうね。

338 :名無し三等兵:2023/12/07(木) 22:25:33.86 ID:vBkc2JSp.net
作っただけでパニックになるなら米国が開発やめたりしてないだろう

339 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 00:10:11.18 ID:Rl7T7EOQ.net
自衛隊 連絡すらしてもらえないノーサポート体制なのがバレる

オスプレイ全機停止、木原防衛相は米軍HPで把握 政府に動揺広がる
https://www.asahi.com/articles/ASRD76S1BRD7UHBI01M.html

340 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 00:27:28.18 ID:YQJ+ytxS.net
>>339
アメリカ人がわざわざ面倒くさくて非効率的な個別連絡するわけないだろ、一気にHPだよw
最近の中国人は非効率的な根回し文化に染まったか、ヨシヨシw

341 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 10:49:31.98 ID:MVV3Ayvo.net
防衛省が世界初の洋上レールガン射撃試験(事実)とアピールして
特に根拠なく自国が最先端と思い込んでた中国人ブチ切れだそうだな

342 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 10:58:23.27 ID:p4lXUrOe.net
世界初の洋上試験に価値あると思ってるアホ
単に地上試験でやってることのままただ船に載せただけのこと

343 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 11:18:17.59 ID:qE8Yr3dt.net
将来、電磁カタパルトを試験するとしたら、ひゅうがかいせになるのだろうか?
あすかでは物理的に無理だし。

344 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 11:27:03.19 ID:aIpODmi9.net
解説すると朝鮮人はコリアンからすると他者への罵倒語でもある

345 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 11:38:35.52 ID:IT6rIqHm.net
>>343
>ひゅうがかいせ
ガスタービン発電機増設 + 電力系統全面改修 + フライホイール等の大容量蓄電設備なので、新型艦でないと無理そう

346 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 12:14:22.34 ID:YQJ+ytxS.net
>>342
遠吠えが心地よいのお~w

中国じゃできんだろ、日本に先んじられて悔しいのう悔しいのうw

347 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 14:52:13.30 ID:Rl7T7EOQ.net
オスプレイは飛行停止
ネトウヨは思考停止

348 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 14:56:55.80 ID:qE8Yr3dt.net
>>345
川崎重工のカタパルトだとギガセルのギャビネット並べるだけみたいだけどw
ポンチ絵から察するに1キャビネットが4-5メートルなら60-75メートル並べるだけじゃね?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14867/

せいぜい専用の発電機用意するくらいじゃね?

349 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 15:16:15.70 ID:1s7EMrdC.net
パヨクは知能障害

350 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 15:16:18.63 ID:CykD4ErB.net
いずも型大増勢で8隻化しよう、米軍空母1隻より安いし滑走路も多いし

351 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 15:39:03.43 ID:eRlNn388.net
>>350
対潜戦をやるならひゅうが型のがいいんだけどね。
いずも型4隻、ひゅうが型4隻がバランスいいかと。

352 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 15:43:21.61 ID:eRlNn388.net
>>348
何飛ばすかで違うだろうね。
正直、いずも型から本当に飛ばしたいのはE-2Dなんで川崎の案でも全然問題ない可能性はある。
F-35Cの飛行隊を作戦投入レベルで飛ばすには無理だろうな。

353 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 16:10:43.39 ID:LlQGnhTz.net
有事の満載いずもでE2D飛ばしたり着艦させるのは無理だよ

600mのコンテナ船ベースの滑走路に乗っけて牽引してったほうが安上がり

354 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 16:12:40.38 ID:DKSxb4YF.net
時代遅れのジャップはカタパルト実用化できず
空母モドキしか作れない

355 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 17:24:58.04 ID:lU7J1hGC.net
中国のは漂流する棺桶じゃん


>>351
いまやイージス艦がひゅうがサイズで次期DDもそうなりかねないんで
DDHはよりでかい方がいいだろ

356 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 17:51:32.84 ID:eRlNn388.net
>>355
ひゅうが型にはソナーあるけどいずも型には無いんよな。
対潜戦闘をやる場合はひゅうが型のが適してるのは間違いないと思うよう。
あと、ひゅうが型はVLSがあるのである程度自衛できるけどいずも型はできない。
4護衛艦群を維持するんら、いずも型1隻、ひゅうが型1隻のが扱いやすいかと。

357 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 18:30:15.71 ID:lU7J1hGC.net
>>356
むしろ6個隊群化で
キティホーク規模の新DDH×2
いずも×2
ひゅうが×2
にすりゃええねん
各群にASEVないしDDG2隻ずつ配置してDDはひゅうがサイズに
戦闘能力・ヘリ運用能力拡大したものを3隻ずつ充当する

358 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 19:45:03.34 ID:eRlNn388.net
>>357
海自のドクトリン的にはクイーン・エリザベス級よりも小型で高速な空母になるんじゃないかと思う。
基排4万で30ノットくらいが妥当なんじゃないかと。
それを、4隻で4護衛艦群と掃海隊群で2護衛艦群かな。
掃海隊群にいずも型とひゅうが型を転籍、それにドック型揚陸艦4隻くらいが妥当かな。
いずも型は揚陸指揮艦としても使えるだろうし。
確かに、次期DDXははなっから後部甲板で複数機のヘリを運用できるようになるかもしれない。

359 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 21:10:47.63 ID:MJMhpl5M.net
ドクトリンなどというたいそうなものはない
その時その時でできる最大に突っ走ってゆくだけ
6万tでも10万tでも作りゃいいんだよ作りゃ

360 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 21:52:41.12 ID:HiGLypDK.net
防衛装備庁の技術シンポジウムを見ていると、間近に迫った危機に対応するため、優先は
各種無人機と投射手段の開発に重点が置かれてる。潜水艦のVLS、構造体の開発も独立して
発表されているあたり、艦船開発配備の重点は次期DDとVLS搭載潜水艦に重きを置いているように見える。

361 :名無し三等兵:2023/12/08(金) 22:46:47.44 ID:GGq3pFxp.net
普通の駆逐艦みたいなフネでヘリ複数運用する場合の問題点は、
ヘリ甲板と格納庫の動線が1本しかない(行き違いできない)のが普及しない理由なんかな。
ヘリ甲板にエレベーター設置して格納庫直結も考えられるけど、どこもやらない

362 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 00:48:08.53 ID:mtqzwxSN.net
電磁カタパルト実用化済みの中国は6万トン級の076型も既に起工してるし、どんどん差がつくな

363 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 00:49:41.74 ID:mtqzwxSN.net
https://pbs.twimg.com/media/GAuZhVfb0AAVjAw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GAuZimUasAAYGoD.jpg

364 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 01:05:57.87 ID:svBWiE+3.net
>>361
それもあるだろうけど、艦橋の幅が無いと後ろの甲板にけっこう変な風が巻くってのもあるっぽい。
サンアントニオ級みたいに甲板の幅と格納庫の幅が同じになってる場合はいけるみたいだけど。

365 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 06:44:28.23 ID:5Wc5t1d1.net
海自のVLS搭載潜水艦の機関次第ではDDH後継艦の動力も非ガスタービンで共用となるかもね

366 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 10:42:21.41 ID:u0PJBvOG.net
>>363
とうとう076型も作られるのか
自衛隊や米軍の旧世代とはコンセプトからして別次元の船だもんな
ここまで差が開くとはな

367 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 11:48:58.19 ID:8Z0Hq++T.net
カタパルトの実用化成功すると小型空想とか
艦の構成も自由度が段違い

相当な技術力差

368 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 11:54:15.12 ID:IbGWlcug.net
発艦はいいとして着艦は?

369 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 13:52:40.92
低知能バカ糞チョンカルト増税ジタミ党をみんなで殺そう〜
序でにザイム真理省も消滅させよう〜
マスゴミも全員死なせよう〜

370 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 16:31:24.32 ID:WZJhYK3I.net
中国は経済崩壊でもうすぐ空母なんかの維持は難しくなる。おまけに

嘘ばかりの国なんで公表どおりの性能、あるとは思えん。

371 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 16:38:15.50 ID:UeYGhiPE.net
>>370
つまりまだまだ経済安泰で、結構な性能あるって事か
20年間中国崩壊といい続けながら、実際は追い越されていくばかりじゃないか

372 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 17:03:11.11 ID:8Z0Hq++T.net
日本の方が遥かに経済崩壊してるからしょうがない

373 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 17:06:06.63 ID:UeYGhiPE.net
投資が低調なまま超高齢化社会へ突入したからな

374 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 17:07:23.68 ID:AEYT6yD3.net
>>371
>実際は追い越されていくばかり
こういう「中国は無限に成長して行く」論のお馬鹿さん、経済専門家とかにもマジで居て呆れるよね。
・経済成長には、資源エネルギー消費、食料消費の増加が必ず伴う(経済成長1% = 資源エネルギー消費の1%増)、地球にそんな資源もエネルギーも存在しない。食糧貿易も増やせない。
・中国政府の高いレベルから、各地方の省の経済成長データはおかしい、中国の経済成長は粉飾されてきたとの発表が繰り返されている。電力消費統計データや衛星観測(光量)での電力消費推定では、経済成長は恐らく2倍程度に粉飾されている。
・住宅/オフィス/道路/鉄道の過剰投資は、近代経済の常識を超えていて、米国の100年間の住宅建設件数を4年間で超える住宅戸数が検察されている。中国政府高官が、現在マンション未入居空き屋は数億人分(1億戸)をはるかに超えると危機宣言が出されている(数億戸=10億人分説も強い)。

375 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 17:13:12.08 ID:UeYGhiPE.net
>>374
ダラダラ長文書いてもしょうがねえな
自分を伸ばすことを考えず、相手への難癖しか考えない時点で思考がすでに負けてんだよ
縮み志向、それでこの30年が失われたんだぞ

376 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 17:37:32.67 ID:WZJhYK3I.net
>>374
うむ、
中国経済崩壊ってのはもう何年も前から言われてるのに、依然として
崩壊してないが、今回はどうやら本物が来るらしい。
もう共産党でも現在の状況は長く支えられない。ここ数年内には大陸
では何かが起こる。既にその前兆もある。
海軍みたいに金がかかる部門は相当減速せざるを得なくなるだろう。

普通の軍事的、政治的、経済的合理性から考えたら、台湾有事なんて
あり得ないが、独裁者習近平の頭の中なんて誰も判らないから、絶対
無いとは言えない。

377 :名無し三等兵:2023/12/09(土) 20:17:32.55 ID:DYETUbZV.net
中国は没落する一方


231 名無し三等兵 sage 2023/08/08(火) 06:41:59.87 ID:7JFyhswp
「脱中国」した資金による新規投資、日本とベトナムへ流入・・韓国への流入はむしろマイナス
https://sincereleeblog.com/2023/08/05/sizenna-nagare/


韓国、1人当たりGDP8.2%減少…「10年前の水準に回帰」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60725265.html




日銀が日本株後押しとの見方も-外国勢の株式買い越し、日中逆転
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-06/RYY082T0AFB401
>YCC放棄に伴う円高の可能性も日本株を押し下げないとの声も
>YCC調整、デフレ脱却の証拠として消化されたか
>日本と中国。アジアの2大株式市場が投資家の呼び込みを競い合う中で、日本株がリードしている。成長への不安が長期化し、欧米との地政学的緊張を抱える中国に差をつけた。

378 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 00:27:37.30 ID:8DeP0v45.net
仲間市議が「尖閣の監視に使っていた船がヘタった為、クラウドファンディング開始
このお金が集まらないと尖閣は中国のものになってしまう

https://twitter.com/nakamahitoshi/status/1732033769643897119
(deleted an unsolicited ad)

379 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 00:37:56.02 ID:8DeP0v45.net
日本がここ20年没落した原因が完全に判明する

【独自】“派閥から「収支報告書に書くな」と指示された” 安倍派議員が証言 キックバックの慣例は「20年ぐらい前から続けられてきた」|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=gzDlRu5fq-c

380 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 08:59:57.17 ID:zR+TGzW1.net
>>379
やっぱ安倍が糞

381 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 09:08:12.93 ID:PE7+31v1.net
中国は没落する一方


231 名無し三等兵 sage 2023/08/08(火) 06:41:59.87 ID:7JFyhswp
「脱中国」した資金による新規投資、日本とベトナムへ流入・・韓国への流入はむしろマイナス
https://sincereleeblog.com/2023/08/05/sizenna-nagare/


韓国、1人当たりGDP8.2%減少…「10年前の水準に回帰」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60725265.html




日銀が日本株後押しとの見方も-外国勢の株式買い越し、日中逆転
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-06/RYY082T0AFB401
>YCC放棄に伴う円高の可能性も日本株を押し下げないとの声も
>YCC調整、デフレ脱却の証拠として消化されたか
>日本と中国。アジアの2大株式市場が投資家の呼び込みを競い合う中で、日本株がリードしている。成長への不安が長期化し、欧米との地政学的緊張を抱える中国に差をつけた。

382 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 10:09:08.64 ID:UrJe/f5q.net
>>379
結局これだよな
自分達だけ脱税スキーム作ってあって脱税し放題
それ以外の国民は増税

自民党とその仲間達だけ脱税し放題
これがこの国が衰退した最大の原因

383 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 10:36:46.25 ID:PE7+31v1.net
衰退する中国


231 名無し三等兵 sage 2023/08/08(火) 06:41:59.87 ID:7JFyhswp
「脱中国」した資金による新規投資、日本とベトナムへ流入・・韓国への流入はむしろマイナス
https://sincereleeblog.com/2023/08/05/sizenna-nagare/


韓国、1人当たりGDP8.2%減少…「10年前の水準に回帰」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60725265.html




日銀が日本株後押しとの見方も-外国勢の株式買い越し、日中逆転
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-06/RYY082T0AFB401
>YCC放棄に伴う円高の可能性も日本株を押し下げないとの声も
>YCC調整、デフレ脱却の証拠として消化されたか
>日本と中国。アジアの2大株式市場が投資家の呼び込みを競い合う中で、日本株がリードしている。成長への不安が長期化し、欧米との地政学的緊張を抱える中国に差をつけた。

384 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 10:46:05.30 ID:kbfAfqwE.net
なんかアボーンがわたら増えるけど
結局自民とネトウヨが日本衰退にどんだけ必死だったかが完全に証明された訳だな
こごまて自民が諸悪の元凶だとは思わなかった

385 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 10:51:48.55 ID:PE7+31v1.net
滅びゆく中国


231 名無し三等兵 sage 2023/08/08(火) 06:41:59.87 ID:7JFyhswp
「脱中国」した資金による新規投資、日本とベトナムへ流入・・韓国への流入はむしろマイナス
https://sincereleeblog.com/2023/08/05/sizenna-nagare/


韓国、1人当たりGDP8.2%減少…「10年前の水準に回帰」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60725265.html




日銀が日本株後押しとの見方も-外国勢の株式買い越し、日中逆転
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-06/RYY082T0AFB401
>YCC放棄に伴う円高の可能性も日本株を押し下げないとの声も
>YCC調整、デフレ脱却の証拠として消化されたか
>日本と中国。アジアの2大株式市場が投資家の呼び込みを競い合う中で、日本株がリードしている。成長への不安が長期化し、欧米との地政学的緊張を抱える中国に差をつけた。

386 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 11:09:31.36 ID:bUz+Za4R.net
荒らしのせいでアボーンばかり増える

自民党とネトウヨも最悪だ

387 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 11:26:58.19 ID:M2hixL3i.net
安倍政権からやたらアメリカ兵器買ってるのも巨額のキックバックが狙いだろうな
元から国の防衛なんてどうでもいい連中なんだよ

388 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 12:25:50.80 ID:PhxGpwa+.net
中国の未来、それは滅亡


231 名無し三等兵 sage 2023/08/08(火) 06:41:59.87 ID:7JFyhswp
「脱中国」した資金による新規投資、日本とベトナムへ流入・・韓国への流入はむしろマイナス
https://sincereleeblog.com/2023/08/05/sizenna-nagare/


韓国、1人当たりGDP8.2%減少…「10年前の水準に回帰」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60725265.html




日銀が日本株後押しとの見方も-外国勢の株式買い越し、日中逆転
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-06/RYY082T0AFB401
>YCC放棄に伴う円高の可能性も日本株を押し下げないとの声も
>YCC調整、デフレ脱却の証拠として消化されたか
>日本と中国。アジアの2大株式市場が投資家の呼び込みを競い合う中で、日本株がリードしている。成長への不安が長期化し、欧米との地政学的緊張を抱える中国に差をつけた。

389 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 12:31:47.20 ID:4pj3FrWa.net
自民党の悪事がバレて誰かさん完全に壊れたアボーン
ワロタ

390 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 13:54:26.76
自民党を殺そう
増税ジタミ党を殺そう
チョンカルト統一党を殺そう

391 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 13:13:52.84 ID:PhxGpwa+.net
中国の行く末、それは絶望


231 名無し三等兵 sage 2023/08/08(火) 06:41:59.87 ID:7JFyhswp
「脱中国」した資金による新規投資、日本とベトナムへ流入・・韓国への流入はむしろマイナス
https://sincereleeblog.com/2023/08/05/sizenna-nagare/


韓国、1人当たりGDP8.2%減少…「10年前の水準に回帰」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60725265.html




日銀が日本株後押しとの見方も-外国勢の株式買い越し、日中逆転
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-06/RYY082T0AFB401
>YCC放棄に伴う円高の可能性も日本株を押し下げないとの声も
>YCC調整、デフレ脱却の証拠として消化されたか
>日本と中国。アジアの2大株式市場が投資家の呼び込みを競い合う中で、日本株がリードしている。成長への不安が長期化し、欧米との地政学的緊張を抱える中国に差をつけた。

392 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 13:18:48.78 ID:8DeP0v45.net
悪の自民党 ほぼこれ総辞職やろ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-10/S5FAGAT0G1KW00
岸田首相、松野・西村・萩生田・高木氏を交代へ−報道

393 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 15:11:35.76 ID:YY0FX+eb.net
いずも型でスキージャンプ台にしなかったのも気流を気にしたらしいからなぁ。
まぁ艦艇の速力でも相対的風速が変わるし、全通甲板とそれ以外とで気象条件に依っては発着艦の速度制限とかもあるかもしれない。

394 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 16:10:19.63 ID:4pj3FrWa.net
偏差値35はデカいバウソナーがある船にスキージャンプを搭載するとどうなるのかすらわからない無知確定

395 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 21:49:26.94 ID:bUz+Za4R.net
>>392
安倍派全員やないか、どんだけ悪の枢軸なんだよ
これを非難しないのは朝鮮人位だな
日本人なら怒る

396 :名無し三等兵:2023/12/10(日) 22:52:35.84 ID:8DeP0v45.net
日本人なら欠陥品を売りつけたアメリカを怒るが、欠陥オスプレイを非難した人を非難するのがネトウヨクオリティ
朝鮮人ネトウヨにとって日本の国防の事は二の次


【米】オスプレイ生産終了へ 事故多発で調達伸びず日本が17機購入したのみ 2026年に製造ライン閉鎖予定

https://news.yahoo.co.jp/articles/40192c3d3e6459e5f571aa8dd9

【平安名純代・米国特約記者】米国防総省が輸送機V22オスプレイの新規調達を終了することが8日までに分かった。2026年予定で生産ラインを閉鎖する。同省によると、米海兵隊の当初の調達予定数に変更はなく、飛行訓練計画には影響しない見通し。米軍は2050年代までオスプレイを運用する方針だ。複数の関係者によると、生産終了は調達数を満たしたためだが、機体の不具合や事故の多発などで米国外からの調達数が伸びなかったことなどが影響した。

 同省によると、米軍全体のオスプレイ調達数は計464機で、そのうち海兵隊MV22が360機、空軍CV22が56機、海軍CMV22が48機。

 空軍用は、当初の予定数を2機下回る形で機体の生産を終え、海兵隊用と海軍用もすでに発注分の約30機の生産を26年までに終え、オスプレイの生産を終了する。

 24米会計年度(23年10月〜24年9月)以降は関連費のみの計上となり、墜落事故などで損出した機体数は補填(ほてん)しない。

 米下院は24年度予算案に海軍用のオスプレイの新規調達費を盛り込んでいるが、米上院の複数の有力議員らは7日、本紙の取材に対し、死者を伴う墜落事故が頻発していることから否定的な見方を示した。

 米国防総省は当初、米国外から400〜600機の受注を見込み、1機当たりのコストを抑えられると予想していた。しかし実際には日本が17機購入したのみで、イスラエルなどオスプレイ導入に高い関心を示していた国々は次々と導入を見送り、最終的な単価は1機当たり約9千万ドル(約130億円)となっていた。

 玉城デニー知事は8日、本紙の取材に「重大事故が相次ぐ中、先行きを見通せない部分もある。今後の動きに注目していきたい」と述べた。

沖縄タイムス 最終更新:12/9(土) 12:52

397 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 01:20:04.82 ID:+NdEI0FN.net
Naval newsからだが、UAV対応のコンパクトなこういう護衛艦は日本向けに最適かも
https://i.imgur.com/7PHwyEx.jpg
https://i.imgur.com/5VzSjJh.jpg

398 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 02:35:43.02 ID:yCUZWuqW.net
>>397
どのレベルの烈強度で運用するかが問題かな。
かなり後方だと使うとしても警戒監視レベルになる。
最前線で使うにはちょっとやりにくそう。

399 :  日本人絶滅作戦:2023/12/11(月) 06:38:29.54 ID:9FjkAiyZ.net
政治の汚職だけではない。

検察やマスメディアの人たちも、
家族を含めて、

「注射モルモット」にされた🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

400 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 13:51:12.73
自民党を殺そう
自民党を殺そう
自民党を殺そう
自民党を殺そう

401 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 14:24:55.77 ID:rbs1CZwC.net
日本完全に開発負けちゃったな、大きさも実用化レベルも別次元


米国がレールガンを消滅させてから2年、中国が技術的飛躍で武器を復活させる
https://www.scmp.com/news/china/science/article/3243373/die-hard-two-years-after-us-killed-rail-gun-china-brings-it-back-life-major-technological-leap
・軍事技術者たちが、連射してもダメージを受けない電磁レールガンを開発した。
・この画期的な中国の兵器は、2021年にコストのかかるレールガン開発を中止したアメリカを凌駕した。

中国海軍の技術者グループが、ダメージを受けることなく多数の弾丸を素早く発射できる電磁レールガンを開発したと発表した。

連射中でさえ、この兵器は驚くべき精度を保っているという。

砲弾は砲身から毎秒2km(1.24マイル)の速度で発射されるため、100〜200km以内の標的はすべて照準内に入る。
これに比べ、通常の砲弾は数十キロが限界だ。

あるテストでは、レールガンは120発の弾丸を発射し、その威力を証明した。
研究者たちによれば、雷と稲妻が収まった後も、システム全体は無傷だったという。

海軍工科大学電磁エネルギー国家基幹研究所のチームは、11月10日に発表された論文の中で、「同様の研究はこれまで公に報告されたことはない」と述べた。

「戦争マシンは徐々に化学的パワーから電磁的パワーにシフトしている...(そして)連続発射速度は、電磁レール発射システムの戦闘効果の重要な指標である」と、
呂俊勇教授率いる科学者とエンジニアは論文に書いている。

アメリカは2021年にレールガンの開発を断念し、代わりに極超音速ミサイルに注力している: 米海軍
このブレークスルーは、「電磁レール発射システムが、確実に、迅速に、中断することなく発射できるようになった」ことを意味する、と彼らは付け加えた。

これにより、中国は世界的に先んじたことになる。

レールガンを研究する科学者やエンジニアは、マッハ6で発射できる弾数を考慮しなければならない。

402 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 14:25:13.26 ID:rbs1CZwC.net
レールガンは、電磁力によって発射体やミサイルを軌道に飛ばし、通常の銃を超える速度と距離を実現する。 レールガンは、将来の戦争で天秤を揺るがす可能性のある、ゲームを変えるテクノロジーのひとつと考えられている。 しかし、長い間、それはSFの領域にとどまっていた。
アメリカでは、海軍が莫大な資金と数十年にわたる研究をレールガンに注ぎ込んだが、2021年に断念し、代わりに極超音速ミサイルに限られた資源を集中させた。

米国がレールガンで苦労した点のひとつは、故障することなく繰り返し発射できるものを作る方法を見つけ出せなかったことだ。

一方、中国チームの成功は、洗練された測定・診断システムによるところが大きい。
このシステムは、100,000以上のコンポーネント・ポイントから同時にデータを収集し、分析することができる。 これは最新の航空機に搭載されているセンサーの数のほぼ10倍に相当する。

問題を素早く発見し、その原因を突き止めなければならない。 複雑で極限状態で作動する機械には、多くの問題が起こりうる。 どんなに優秀な技術者でも、それを解決するのに数日を要することがある。

しかし、中国のこのAIシステムは、その時間をミリ秒にまで短縮することができる。

しかも、自分で判断することができる。 機器の一部が少し熱くなりすぎているなど、それほど深刻でない場合は、そのまま続行する。
しかし、推力に異常があるなど、実際にダメージを与えかねないトラブルが発生した場合は、たとえすべての準備が完了していても発射しない。

電磁兵器を研究している中国の研究者たちは、大きなことを考えている。 彼らはこの技術を使って、真空チューブの中を時速1,000kmで列車を走らせることができると考えている。
そして、チューブの端を持ち上げることで、ロケットを打ち上げ、宇宙旅行をより安くすることもできるかもしれない。 中国は11月、山西省に世界最長の真空電磁発射管を建設した。

https://i.imgur.com/LCV3tAN.jpg
https://i.imgur.com/1a9yKPy.jpg

403 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 14:35:33.14 ID:AVRV32C1.net
中共は海上試験の世界初を永遠に獲得出来ないよw

404 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 14:36:20.07 ID:TlFQFQyP.net
>>392
なんで朝鮮人なら安倍派を非難しないのか、さっぱりわからんw

安倍を一番憎んでるのが朝鮮人じゃないか

405 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 14:44:38.86 ID:IoaI+wef.net
あーあ、自衛隊のレールガンが実用化に程遠い単なるおもちゃだと完全にバレちゃったかー

また朝鮮人ネトウヨさんホルホル大失敗して
朝鮮人丸出し

406 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 15:20:59.29 ID:AVRV32C1.net
チン・チャン・チョンで支那滅裂

407 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 15:36:34.32 ID:aLxr/cb9.net
>>401
その記事に貼ってある写真、米軍のレールガン実験機やぞ

408 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 15:43:06.56 ID:6cOkssdV.net
>>405
記事で引用されている写真は中国レールガンではなく失敗した米軍の試作機
https://cdn.i-scmp.com/sites/default/files/styles/768x768/public/d8/images/canvas/2023/11/30/051eb779-1150-4597-925e-ad7da7dca7e5_da1e64ff.jpg

409 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 16:33:23.26 ID:3Uv+WEd7.net
絶望の中国


高まる中国金融危機に備えよ
https://www.sankei.com/article/20231205-XS5B3T6ZQFJTLMVK6PX3ANDXCM/
https://ul.h3z.jp/gU0fF076.png
>「ニューヨークでは、中国に投資と言おうものなら、お前は正気かと疑われる」と筆者に打ち明けたのは、米国の機関投資家とファンドマネジャーたちである。彼らは、11月15日に米サンフランシスコで習近平中国共産党総書記・国家主席がバイデン米大統領との会談後に臨んだ米ビジネス界重鎮との夕食会に目もくれず、同じタイミングで来日して、対日投資先選定に奔走している。

410 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 16:33:46.05 ID:3Uv+WEd7.net
滅びゆく中国


231 名無し三等兵 sage 2023/08/08(火) 06:41:59.87 ID:7JFyhswp
「脱中国」した資金による新規投資、日本とベトナムへ流入・・韓国への流入はむしろマイナス
https://sincereleeblog.com/2023/08/05/sizenna-nagare/


韓国、1人当たりGDP8.2%減少…「10年前の水準に回帰」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60725265.html




日銀が日本株後押しとの見方も-外国勢の株式買い越し、日中逆転
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-06/RYY082T0AFB401
>YCC放棄に伴う円高の可能性も日本株を押し下げないとの声も
>YCC調整、デフレ脱却の証拠として消化されたか
>日本と中国。アジアの2大株式市場が投資家の呼び込みを競い合う中で、日本株がリードしている。成長への不安が長期化し、欧米との地政学的緊張を抱える中国に差をつけた。

411 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 16:36:27.20 ID:rbs1CZwC.net
NHKでやってた離島防衛訓練

日米で共同作戦やる訓練みたいな話だったが
実際には日本の離島が中国に占拠されたら日本がなんとかしろよ、米国は後方支援はしてやるけど

みたいな想定で訓練が行われている

米軍「自衛隊は単独で目標を奪取するから連携の問題はない」

https://i.imgur.com/CBV8keT.jpg
捨て駒にされたジャップの顔草
https://i.imgur.com/xrEGPfa.jpg

https://i.imgur.com/SxsX0fb.jpg

https://i.imgur.com/8NAIHm2.jpg

412 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 17:07:23.41 ID:9FjkAiyZ.net
.

     安全保障の前提として、
✨✨✨✨自衛隊員の健康✨✨✨✨✨


「注射モルモット」にした政権与党

.

413 :自衛隊、検察、新聞テレビもモルモット:2023/12/11(月) 17:10:26.05 ID:9FjkAiyZ.net
>>412




🌀慶応義塾大学医学部の研究グループ

「注射を受けた人の中で正常な心臓を持っている人はほとんどいない」と発表♥

.


🌀新型コロナワクチンは、症状のない人でも長期的な心臓障害を引き起こす可能性がある
COVID Vaccine May Cause Long-Term Heart Damage, Even in People With No Symptoms
https://childrenshea...g-term-heart-damage/

ワクチン誘発性による心筋炎はまれで一過性であり、心臓症状を経験している被験者に限定されていると考えられていたにもかかわらず、
日本の研究者たちは、(心臓に関して)無症状の患者を含む新型コロナワクチン接種を受けた人々に長期的な心臓損傷の証拠を発見したと述べた。

【元論文】
無症候性 SARS-CoV-2 ワクチン接種患者および非ワクチン接種患者における PET/CT での心筋 18F-FDG 取り込みの評価
Assessment of Myocardial 18F-FDG Uptake at PET/CT in Asymptomatic SARS-CoV-2–vaccinated and Nonvaccinated Patients
https://pubs.rsna.or...0.1148/radiol.230743

.

414 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 17:13:18.33 ID:9FjkAiyZ.net
.


検察やマスメディアの人たちも、
家族も含めて、


「注射モルモット」にされた怒りはあるでしょう
🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

.

415 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 17:35:56.63 ID:8F2mxx95.net
そりゃもお現実とか見れないよね、完全に不動産バブルが崩壊したも中国。公金で作られたバブルだから藩札でも刷って内需に回帰でもする?

416 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 19:20:18.50 ID:VFUycfJJ.net
護衛隊群と航空群を一個づつ減らすみたいね。
そのかわり両用戦部隊を本格的につくるけど。

417 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 19:52:20.90 ID:yCUZWuqW.net
>>416
護衛隊群の削減なんて初めて聞いたんだが何処での話?

418 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 21:26:13.16 ID:8F2mxx95.net
個人的には護衛艦群の幕僚機能をある程度独立した作戦指揮できるように増強して群司令を将補(一)にしたら、とか思っていたので、
もう一隻いずも型を増やすのとセットで航空戦力の投入も可能な群として動かしたら良いよ。可能なら潜水艦絶対通さない用にひゅうが型も増やすと

419 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 23:17:15.77 ID:yCUZWuqW.net
思い出したんだが、ひゅうが型の初期案って甲板を前後に分けてたよな。
あれの後部って同時に2〜3機は同時発艦できそうだけどね

420 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 23:31:12.31 ID:nW+XN8qW.net
>>416 おお。直近の優先事項は中共の台湾、南西諸島侵攻阻止だから
中共の侵攻部隊撃滅は米他に任せ、日本は自身で島嶼防衛力を整備ということかな。
自衛隊の優先整備事項は領域横断作戦で装備もそれに応じたものが優先的に予算配分
されてるからそうなるのかな。

421 :名無し三等兵:2023/12/11(月) 23:33:28.35 ID:nW+XN8qW.net
航空群は、厚木、鹿屋にP-1配備済み、那覇は格納庫、エプロン改修してるから
八戸を無人機拠点化?

422 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 00:48:35.33 ID:x3G5AZaI.net
ネトウヨってNHKすら毎回見れないけど、電波の届かない朝鮮人だから仕方ないか

423 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 01:30:03.92 ID:NpwilAg3.net
オスプレイのせいで足りない防衛費が更に減るというコント
朝鮮人は日本の防衛費が減って凄い嬉しそう

https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231205-OYTNT50075/

オスプレイ墜落現場はシマアジの漁場近く…操業に制限、防衛省が屋久島の漁師に補償方針

424 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 05:58:39.89 ID:OBYEoDra.net
チョッチョッチョ 朝鮮人 チョッチョチョッチョ ぱよぱよち~ん

425 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 07:29:46.82 ID:r9un/oWe.net
>>416
ソースplz

426 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 07:46:57.10 ID:XWO0WIUG.net
いずも型がCVに変わりAA艦がCGに成り
そして護衛艦ではない主力艦?に分類されると思うが
発表されるのはいつかね今月か?来年3月?

427 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 08:50:51.33 ID:mz/97yJl.net
>>419
あれ初期案っていうか、全通甲板アレルギー発症しそうな左翼対策での時間稼ぎだったんじゃないか?
正直意味分からなかったし。

428 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 08:52:17.25 ID:qeX0efOa.net
>>416
だからソース

429 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 09:58:36.33 ID:d8KrIPsC.net
やべー、オスプレイのせいで巨額補償で更に自衛隊ジリ貧
朝鮮人工作員の思う壺やんか

430 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 10:18:42.75 ID:Vx5aOs6A.net
補償は日本国民に対してだからプラマイ0やん

431 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 10:20:41.92 ID:l737Ne9O.net
朝鮮人は使い物にならない欠陥機とわかっていたから
導入した時あんだけ喜んでいたのか

432 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 13:51:43.23
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
増税ジタミ党を殺そう〜 増税ジタミ党を殺そう〜

433 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 15:51:22.63 ID:gcwYbRzd.net
>>427
意味か?
あのポンチ絵は間違っていない

艦橋をちょい小さくしてちょい左に寄せたらひゅうが級になる

434 :名無し三等兵:2023/12/12(火) 18:05:04.48 ID:1izRaAo5.net
>>427
まあ、そうなんだろうけど、あの構造物で後部甲板での離発着に影響ないって考えならひゅうが型の前部をVLSにして格納庫をあんな形にして後部甲板で離発着はできそう。

435 :名無し三等兵:2023/12/13(水) 15:24:55.65
みんなで自民党を殺そう〜
みんなで自民党を殺そう〜
みんなで自民党を殺そう〜
みんなで自民党を殺そう〜

436 :名無し三等兵:2023/12/13(水) 20:01:11.80 ID:4FcviHJc.net
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im11326265
面白いよみんな見ようね

437 :武州鉄道:2023/12/13(水) 20:03:51.05 ID:4FcviHJc.net
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im11326306

438 :東武鉄:2023/12/13(水) 20:06:38.62 ID:4FcviHJc.net
かがは加賀に比べれスペッククソザコ、名前負け。独島にすら負ける。名前負け。

439 :名無し三等兵:2023/12/13(水) 20:09:48.32 ID:4FcviHJc.net
お金の使い方が間違ってるんだいい加減きずけよ。隊員の給料や処遇など、東武鉄道の社員レベルまで大幅アップすること。自衛隊労働組合作れるくらいじゃないと。
そして、フランス海軍レベルの改正、空母ゼロで。その他戦力は欧米先進国水準に改正。
今じゃあ施設武器に金使ってるくせにその他にでてない。金の使い方が明らかにおかしい。

440 :名無し三等兵:2023/12/13(水) 20:10:33.71 ID:4FcviHJc.net
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im11326261
おもろいのキターッ

441 :名無し三等兵:2023/12/13(水) 20:26:03.12 ID:4FcviHJc.net
男衾精神があれば雄Playなんて量産できるさ。男衾魂で漢同士盛粟生

442 :名無し三等兵:2023/12/13(水) 22:08:26.97 ID:j8lbA3Pz.net
日本はチンカスFFMしか作れないのに
韓国はイージス艦も六隻体制
その内簡単に抜かれそう

443 :名無し三等兵:2023/12/13(水) 22:47:30.44 ID:MeSj/GK/.net
ひゅうがのポンチ絵の艦橋ってL形に見えたけど。
シャッター部分はがらんどうの格納庫ぽくて撤去を前提に書かれた印象が

444 :名無し三等兵:2023/12/13(水) 22:56:09.45 ID:u1u04TXV.net
利根型みたいにヘリ運用タイプとVLSタイプで設計しようぜ。
甲板上格納庫は待機用の簡易で船体内で整備できるようにしてればいい。
それで、4機程度運用できればひゅうが型は掃海隊群に移動できるやろ。

445 :名無し三等兵:2023/12/13(水) 23:38:26.39 ID:SA9VoyAs.net
>>442
海上自衛隊は確実に進化しているとは言い切れまい
今後も引き続き隊員の処遇アップや強襲揚陸艦を推進してもらいたい
多機能搭載のFFмで統一してサービス向上や近代化及び省エネ化を宣伝していくことで
従来の古臭DDG、DD等置き換え環境に悪そうなイメージをさらに払拭してほしい

446 :名無し乃電車区:2023/12/14(木) 00:25:26.11 ID:qmpPqXzD.net
海上自衛隊は北朝鮮海軍を参考にしていただきたい。いかに低予算で能力を発揮するかに注力していただきたい。大日本帝國海軍の考えを捨てていただきたい。予算を削減して少子化にあてていただきたい。

447 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 08:30:31.56 ID:9PP7aJDc.net
>>444
ヘリ運用タイプ→DDX
VLSタイプ→ASEV、DDGX
サイズ:どっちもひゅうが型規模

448 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 09:16:59.79 ID:AbPZ3cRk.net
>>442
> 日本はチンカスFFMしか作れないのに
> 韓国はイージス艦も六隻体制
> その内簡単に抜かれそう

そしてある日乗組員はいなくなった

449 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 09:43:22.23 ID:4eF+Xl0s.net
日本はASEV作っててこの後純増イージスも控えとるんですが…

450 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 09:44:02.57 ID:OB0y/iCr.net
FFMって韓国のだいたいの艦より強力だよな
特に新型

451 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 10:05:40.97 ID:4E4yL2bZ.net
セイルが後ろにあるとなんかタイフーン級っぽいな
https://ul.h3z.jp/z4TXrWGp.png


ミサイル搭載本数もけっこうでかそう
ぱっと見7発モジュールを4セットの28発?
https://ul.h3z.jp/cgx9ZURq.png


やっぱSSGNなんじゃ

こいつをASEVや次期DDGにも載せそう(小並

452 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 10:08:55.99 ID:4E4yL2bZ.net
VLS128基のうち16基ぐらいは実はこいつでした
とかな

453 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 10:18:34.05 ID:EjybaIw/.net
ASEVは艦橋から船首までの長さはまや型と一緒かな、ズムウォルトは2基ある艦砲を撤去すれば大型VLSモジュール設置できるけど

454 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 10:24:15.84 ID:4E4yL2bZ.net
基準排水量が1万トン台前半なんでそれはない

455 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 11:14:40.62 ID:CogXaTS8.net
やっぱ後出しの方が強いな

456 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 11:35:30.07 ID:2WvqBHoZ.net
>>402
この記事は完全に日本の開発の進捗にびびって「ソースと根拠不明の日本と同様の開発を既にやったかのような捏造」であって
中国にレールガン開発の実績はない

そもそも記事の内容がメチャクチャ
複数の情報を並べて中国のレールガン開発があると偽装するフェイク以外の何者でもない
またレールガンに過敏に反応してビビってる証明であり論点を
「中国はレールガン開発推進するけどアメリカは駄目」とするミスリードなんだよ

457 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 11:56:06.90 ID:EjybaIw/.net
155mm砲、レールガン、極超音速用VLS、レーザー、ヘリ、普通のVLS96セルぐらいの
超ド級護衛艦令和最新モデルでもツクってみるか、全長は240mぐらいまでならいけるっしょ

458 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 12:04:19.14 ID:cYqEEoWr.net
VLS128基中16基が7発モジュールならミサイル本数は
112+16×7=224発でヒゲのツイートと整合するな

459 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 13:13:40.43 ID:vXzatdYL.net
韓国も中国も北も船から国産弾道弾撃てるのに
何時になったら後進国の日本は同じ事ができるようになるの?

460 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 13:56:36.72
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
(1円の財務を終わらせよう)

461 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 13:34:03.01 ID:D3H2jZsW.net
>>459
ブーイモ朝鮮人チョチョンがチョーン

462 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 13:43:21.09 ID:mj7XTCjd.net
日本は自主的な縛りプレイをやめばかりなので支那南北朝鮮が出来た事など直ぐに追い越すよ

463 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 14:01:31.85 ID:MVe7ccjG.net
韓国のイージス艦は既に巡航ミサイルも弾道弾も撃てるのに
途上国海自のイージス艦はぜんぜんできない産廃艦
こんな出来損ないの船しか無くて恥ずかしかないの?

464 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 14:34:38.23 ID:0oKPBR3E.net
>>443
大鯨みたいだな

465 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 16:22:57.79 ID:z+WT48QT.net
>>456
凄いそうに見せようとしてうけど、何の中身もない典型みたいな文章だもんな。

466 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 17:42:29.87 ID:Ff/VNXyG.net
韓国のイージス艦は、SM-3を撃てない。(SM-6もまだのはず)
いやぁ攻撃型イージス艦と言うのは素晴らしいかも。
撃たれる前に撃てたらですが

467 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 19:04:37.79 ID:1VsmjP9+.net
ドイツ海軍の新型フリゲート、船体は大きいけど武装は相変わらず少ない

https://trafficnews.jp/post/129881
https://en.wikipedia.org/wiki/F126_frigate

468 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 19:06:12.39 ID:j7YwQ8Hq.net
ジャップのレールガン単なるオモチャでネトウヨ完全赤っ恥やんけ

469 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 19:30:58.91 ID:qK58XdMr.net
ASEVは期待に応えてくれるかもよ
VLSが64セル×2基と12式SSM能力向上型4連装発射筒×2基に3連装短魚雷発射管×2基
5インチ砲と試験用レールガン搭載でレーザー砲や高出力マイクロ波照射装置など兵装満載

470 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 19:39:24.61 ID:mj7XTCjd.net
超電磁火病チョン

471 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 20:05:11.62 ID:j7YwQ8Hq.net
超電磁火病ネトウヨ ファビョーン

472 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 20:11:28.53 ID:D3H2jZsW.net
>>471
そろそろ祖国へ帰還する時期

473 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 20:23:17.86 ID:28cBIeP9.net
南朝鮮人が強制徴兵されるじきか

474 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 20:40:11.48 ID:eH+4laEf.net
>>467
ドイツは海軍の思考も、政治サイドも特殊過ぎて参考にならんよな。
1万t級の軽武装フリゲートを4隻+オプション2隻にするぐらいなら、6000tで6-8隻にすればいいのにと思ってしまうんだが。

475 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 20:46:27.32 ID:Gf2fiD3n.net
>>474
スウェーデン(未了)とフィンランドのNATO加盟、ウクライナ戦争の影響でバルト海におけるロシア海軍の脅威が一気に縮小したので、ショーザフラッグ目的で台湾有事に顔出すなら大型艦の方が有利とか

476 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 20:48:45.94 ID:D3H2jZsW.net
Armament
1 × Otobreda 127/64 naval gun with Vulcano guided ammunition
8 × Kongsberg NSM Block 1a anti-ship and land attack missiles
16 × cells Mk 41 VLS for up to 64 ESSM Block 2B medium-range air defence missiles
2 × RIM-116 RAM CIWS launchers
27 mm Rheinmetall MLG 27 autocannons
12.7 mm Leonardo heavy machine guns
Water guns and long range acoustic device

477 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 20:49:04.83 ID:D3H2jZsW.net
軽武装とは言い難い気もするが

478 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 21:24:48.30 ID:zYsbmSfS.net
>>477
>軽武装とは
対潜兵装が・・ ?

479 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 21:57:14.17 ID:n63dIsip.net
ネトウヨ朝鮮人 今日も祖国でコドオジニートネット廃人三昧

480 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 22:00:52.05 ID:D3H2jZsW.net
>>479
お前の祖国は日本じゃないだろ?

481 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 22:02:22.82 ID:z+WT48QT.net
>>474
てか、あの国はもう大型事業をやるノウハウを失いつつあるからな。
特に艦艇は海外から買った方がましなんじゃないか?

482 :高崎問屋町:2023/12/14(木) 23:08:55.69 ID:jwoZCjw7.net
>>463
そういうのわかんないんだろうな。現実を受け入れられないのみならず、知識自体もない

483 :春日部せんげん台越谷新越谷草加西新井北千住:2023/12/14(木) 23:11:32.92 ID:jwoZCjw7.net
>>459
海上自衛隊は1億火の玉玉砕の精神なので、半永久的に無理です。あ、俺は右でも左でもない日本人です

484 :急行 仲木戸:2023/12/14(木) 23:15:15.97 ID:jwoZCjw7.net
多機能搭載のFFM又は強襲揚陸艦で統一してサービス向上や近代化及び省エネ化を宣伝していくことで
DD、DDH、DDGの古臭くて環境に悪そうなイメージをさらに払拭することができるので
現場に対して余計な手間をかけさせるのが当たり前だと思っている理不尽で金に汚くて防衛官僚があまり乗らなくなって
現場の方々にもその他値段の安さにも非常に大きなメリットがあると思う

485 :急行 仲木戸:2023/12/14(木) 23:15:49.14 ID:jwoZCjw7.net
多機能搭載のFFM又は強襲揚陸艦で統一してサービス向上や近代化及び省エネ化を宣伝していくことで
DD、DDH、DDGの古臭くて環境に悪そうなイメージをさらに払拭することができるので
現場に対して余計な手間をかけさせるのが当たり前だと思っている理不尽で金に汚くて防衛官僚があまり乗らなくなって
現場の方々にもその他値段の安さにも非常に大きなメリットがあると思う

486 :急行 仲木戸:2023/12/14(木) 23:16:16.98 ID:jwoZCjw7.net
多機能搭載のFFM又は強襲揚陸艦で統一してサービス向上や近代化及び省エネ化を宣伝していくことで
DD、DDH、DDGの古臭くて環境に悪そうなイメージをさらに払拭することができるので
現場に対して余計な手間をかけさせるのが当たり前だと思っている理不尽で金に汚くて防衛官僚があまり乗らなくなって
現場の方々にもその他値段の安さにも非常に大きなメリットがあると思う

487 :名無し三等兵:2023/12/14(木) 23:20:36.80 ID:jwoZCjw7.net
海上自衛隊はドイツフランスイギリスポルトガルイタリア海軍を見習ってほしい。DDGを一切製造せず、必要最小限のFFMと強襲揚陸艦等で統一することで性能は下げずにコストは下げることができる。
給料を早急に上げていただきたい。維新のような今すぐに給料を上げることは反対だというクレーマーの意見は無視して行動していただきたい。

488 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 00:32:53.70 ID:M/PDBvcV.net
防衛予算はほとんど自民の裏金に使われていた
これじゃ自衛隊の装備も良くならないし、隊員の待遇もよくならない訳だ

神社参拝し「お守りください」宮澤副大臣暴露の心境告白「腹くくり戦うつもりで」パーティー問題で安倍派の指示証言 
https://www.fnn.jp/articles/-/629920

489 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 01:09:48.90 ID:M/PDBvcV.net
海上自衛隊、後輩の飲料に洗剤 1尉停職、精神疾患発症させる
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1273766

490 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 01:12:02.58 ID:M/PDBvcV.net
海上自衛隊横須賀地方総監部(神奈川県横須賀市)は14日、後輩隊員の飲み物に洗剤を入れ、腕時計を海に捨てるなどのパワーハラスメントで精神疾患を発症させたとして、海上システム開発隊の30代の男性1等海尉を停職3カ月の懲戒処分にした。「(仕事に関し)繰り返し指導したが、改善されず、困らせる目的でやった」と話している。

 総監部によると、1尉は2020〜21年、当時の所属部隊で、緊急性がないのに深夜に繰り返し業務報告を求め、事務所の机にあった後輩隊員の腕時計を盗んで海に捨てたほか、二度にわたってペットボトル飲料に洗濯用洗剤を入れた。

 1尉は聞き取りに「反省している」と述べた。

https://nordot.app/1107931072769343690?c=39550187727945729

491 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 08:21:52.50 ID:C0c/BWKp.net
ありゃー、あぼーんだらけじゃ

いろんなとこ荒らしてるな
コイツw

492 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 09:58:16.01 ID:bEl5Jxbu.net
こんな動物園から出てきたようなのが尉官になれるとか
どんだけ海自はガイジ組織なんだ

493 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 10:04:08.88 ID:6U0+32Vj.net
エンガチョン

494 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 10:34:27.66 ID:5Asj8ifG.net
やはり海自の敵は海自
朝鮮人にはどうでもいい事なのだろうが、日本人なら税金が使われるてるので大事な問題
またまた朝鮮人バレした朝鮮人荒らしネトウヨさん

495 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 10:35:43.29 ID:oN/H/WVa.net
>>494
と韓国猿が喚いております

496 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 10:49:57.23 ID:CThpCIJN.net
お!また何時もの朝鮮人荒らし湧いたのか
また秒で朝鮮人バレしててワロタ

497 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 10:59:02.38 ID:fH/astHI.net
レールガン洋上試験成功はよほど中国人を震え上がらせたようだな
まるでASEVの建造公表直後のような慌てっぷりだ

498 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 11:40:09.90 ID:Mb0ursH5.net
朝鮮人ネトウヨまた負けたのか、相変わらずワンパターンな負け方
学習能力ゼロ

499 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 11:41:55.59 ID:YTItiQrt.net
(お、図星か)

500 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 11:51:04.29 ID:Cd1fd7fC.net
ロードマップより進捗が早いから、レールガンとレーザーシステムはASEVに搭載する流れだよね

501 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 11:59:45.00 ID:Ou0urXPX.net
新造時にそれらを搭載するのは無理じゃね。建造開始前にそれらのユニットを開発完了してないと間に合わない

502 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 12:34:36.47 ID:bEl5Jxbu.net
海自のレールガンがオモチャだとバレて以来
朝鮮人のチンカスみたいな希望も完全に吹き飛んで発狂が止まらないな

503 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 12:44:19.06 ID:Cd1fd7fC.net
試験艦に搭載された装備品は新造艦の一番艦に移植されるからね
チョンと支那畜の火病が心地いいわw

504 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 12:54:24.86 ID:lv/lUHMR.net
いや移植はしないな…搭載するとしても新造だな

505 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 12:57:23.71 ID:M/PDBvcV.net
アメリカのイージス艦がわんさかいて、海自のDDも参加してる海域で
商船護衛すら碌にできないゴミ屑兵器である事が完全証明された

https://pbs.twimg.com/media/GBVq9MMWMAAyt7h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GBVrAPVXUAApSqT.jpg

506 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 16:54:22.86 ID:6U0+32Vj.net
在日ぱよちんは今日も発狂中

507 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 22:00:05.47 ID:b9gy7/1M.net
朝鮮お猿さんはどうして日本にいるんだ。祖国へ帰れよ。

508 :名無し三等兵:2023/12/15(金) 22:11:36.99 ID:uDLq2Hro.net
北より遥かにチンカスなフーシ派相手に
海自より遥かに多数のイージス艦と更に空母のいる状況で民間船フルボッコ

中国どころか北からも海自が日本の海を守るのは完全不可能なのが完全証明されたな

海自はチンカス

509 :奥津軽今別:2023/12/16(土) 00:45:16.13 ID:WZS1ro2n.net
てかあのつんつるてんな軍艦もチンカスやからもっとごつい旧海軍時代の強そうなのに変えろよとしか。無駄に税金を使わないでほしい。

510 :右でも左でもない日本人:2023/12/16(土) 00:49:58.12 ID:WZS1ro2n.net
レールガンなんておもちゃなのに海上自衛隊の装備なんておもちゃみたいなのに、大本営発表はやめたほうが良いと思います。クソダサいぞ。

511 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 01:11:14.57 ID:mjk+7hKP.net
結局DDやFFMは個艦防御どまり
民間船を護衛するシーレーン防衛には使えないゴミ
あっても戦力にはならない

512 :奥羽線:2023/12/16(土) 02:37:07.53 ID:A3bqyDUE.net
だから、イージス艦は常任理事国みたいな予算が潤沢な国がやるものであって、何故既存のFFMでなんとかする方法考えないの?あなた日本人?

513 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 02:44:13.21 ID:b8jzaKF8.net
さすがに、艦の特性とか何も考えてない発言にしか思えんな(;´・ω・)

514 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 09:21:54.99 ID:L6Rliwq2.net
ロシア海軍は常任理事国失格なので通報で

515 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 10:25:34.96 ID:OEhTMz+e.net
イージス艦あってもシーレーン守れないなら全く意味ねーな
護衛艦無視して民間船沈めてれば戦争は終わり
海運止まったら日本の負け

516 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 11:18:56.39 ID:L6Rliwq2.net
第一列島線を封鎖されたら支那滅裂

517 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 11:25:46.91 ID:9TbS2AmV.net
アショアがイージス艦になって良かったな

シーレーン防衛に回せるよ

518 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 11:28:48.79 ID:mjk+7hKP.net
シーレーン防衛完全に破綻しとるやんけー

519 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 11:30:12.81 ID:OEhTMz+e.net
イージス艦はがあっても貨物船すら守れない
なんでこんな役立たず兵器しか海自は持ってないんだ

520 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 11:32:18.48 ID:pkNTodvG.net
シーレーンにはそれこそフリゲートでええやろ
DDGや"AA艦"は領土領海の守りを固めるのに必要

521 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 11:35:04.57 ID:tmrof3fI.net
何時もにも増して火病の度合いが酷いな。ホントレールガンこわひ、なんだw

522 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 11:38:17.39 ID:G2P6y0lf.net
日本のイージス艦やアショアより優秀なSPY-6搭載艦も多数参加してる作戦でこの有様

アショア粗大ゴミ確定やんけー

523 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 11:50:45.01 ID:jusaz8xM.net
日本のイージス艦は8隻!!!
米国の80隻には遠く及ばないが
佐世保の4隻で防衛ラインを敷いたらかなり鉄壁にならないか?

524 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 12:00:23.32 ID:SLVVNT/B.net
粗大ゴミSPY-7より遥かに優秀なSPY-6でも
ゲリラのチンケな対艦ミサイルからコンテナ船すら守れないオワコン艦だったとはな

525 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 12:01:16.54 ID:jEkg4DN2.net
紅海の民間船防護・・ 台湾有事に台湾海峡を通過する民間船は無いよ。

526 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 12:24:37.00 ID:9pvtx2wY.net
ジャップシーレーン完全崩壊でネトウヨ発狂

527 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 12:28:58.33 ID:n+n7MgHI.net
>>519
それでは役に立つ兵器とやらを教えてください

528 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 12:49:22.00 ID:0re603hw.net
SPY6搭載艦が既に多数投入されてることになっている世界線…

529 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 13:06:23.06 ID:A3bqyDUE.net
>>511
西欧諸国その他先進国はイージス艦持っててシーレーン守れてるのでしょうか?
違いますよね。
NATOと言って相互に同盟を組み合やってるわけです、日米豪韓加とNATOに変わるものができているから、そこまで設備を要求せずともよいではないか。

530 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 13:14:05.77 ID:L6Rliwq2.net
アショアができていれば有事には在日土台人ホイホイになってた

531 :武蔵野線:2023/12/16(土) 13:15:11.03 ID:A3bqyDUE.net
>>523
つんつるてんだぞ。
金剛とか摩耶とか愛宕とか前のと戦わせてみ?絶対負けるから。

532 :下北沢液:2023/12/16(土) 13:16:54.65 ID:A3bqyDUE.net
野獣先輩はぐろ説
170?7400?
4色で表現できる(青白黒鼠色)
背景が青
『行きますよイクイク』、『イキスギィイクゥイクゥ』等、いくときにサインがある。はぐろもまた出港のサインをする。
『すっげえ白くなってるはっきり分かんだね』レーダーで反応した敵
数字が8と1と0

末弟(アニキだけがコンパニオンのホモ)
よく立ち寄る横須賀の近くに上手いラーメン屋がある(横浜豚骨)
出しちゃっていいすか(ミサイル)?
『固くなってんぜ』ミサイル打つ標敵の動きを把握した
『じゃけん夜いきましょうね』夜間任務
体力がないからすぐ疲れちゃう(野獣先輩)=馬力が大幅に減った

533 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 13:28:51.67 ID:tpQbJyri.net
https://twitter.com/IranObserver0/status/1735672011068707039

米機動部隊がイランの警告に従いペルシャ湾から逃げていきます。
(deleted an unsolicited ad)

534 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 13:29:10.58 ID:tpQbJyri.net
https://pbs.twimg.com/media/GBYnObGXsAAoRb_.jpg

空母アイゼンハワーはイランに全く歯が立たない為ペルシャ湾からみっともなく逃げ去りました。
彼らはベトナムから来たときと同じように夜に逃亡します
産廃兵器米空母とイージス艦を恐れる国は既にありません。

535 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 14:10:40.71
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
ザイム教党を殺そう〜 ザイム教党を殺そう〜

536 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 14:50:48.94 ID:tpQbJyri.net
米軍フーシ派に対処できず降参、他国に支援求めるwww

https://twitter.com/IranObserver0/status/1735605852583657834

イエメン沖でブルガリアの船レウン号をイエメン人が拿捕したと伝えられている。

アンサルーラ運動では、ドローンで船舶2隻を攻撃したこともある。

米国はより多くの国に軍艦の派遣を切実に求めている。米軍だけではフーシ派に対処できないからだ。
(deleted an unsolicited ad)

537 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 14:54:22.34 ID:tpQbJyri.net
米軍は手も足もでずイエメンは爆釣り

https://pbs.twimg.com/media/GBZUaJlW4AEN5AI.jpg

538 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 15:01:14.97 ID:tpQbJyri.net
米軍の護衛は完全に意味はなく、イスラエルのタンカーがゴミ屑のようにただ燃え尽きる動画

https://twitter.com/ismail_9100/status/1734886316729643098
(deleted an unsolicited ad)

539 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 15:07:12.29 ID:b8jzaKF8.net
シーレーン防衛の意味わかってないのが湧いてるな(;´・ω・)
別にすべての船を護衛するって意味ではないんだが。

540 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 15:09:07.92 ID:9pvtx2wY.net
>>539
シーレーン防衛がわかってないゴミクズなのがよくわかったのでアボーンしときます

541 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 17:36:32.81 ID:tmrof3fI.net
ここまで酷い火病はなんというかもお。

542 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 17:51:58.19 ID:mbhr+AUZ.net
シーレーン防衛というと、一見してインド洋や中東までの航路防衛に見えるが
話の起点は40年前のシーレーン1000カイリ防衛にさかのぼり、そこではグアム東京間や大阪台湾海峡間なので
実にささやかで短い距離でしかない
今なら大型UUVを平時10隻戦時100隻くらい泳がせておけば…という妄想をしてみるw

敵による攻撃発生を検知したら、敵に向かって魚雷発射、あるいは哨戒機部隊へ通報なんて、もう夢じゃないんだ

543 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 18:25:01.74 ID:9pvtx2wY.net
米軍ですらゲリラ相手にシーレーン守れずフルボッコやないか
空母も誰も怖がらず北より遥かに弱いイランにすら敵わずスタコラ逃げる有様

544 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 18:29:12.64 ID:mbhr+AUZ.net
そら敵の目と鼻の先でっし
イランを止めてるのは日本なんで、そこは日本を褒めるべきところ
総理大臣訪問中に日本の船に攻撃加えられても、気にせず笑顔で乗り切った男やで
もっと評価するべき

545 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 21:23:35.88 ID:17z10EXd.net
もう米空母もイージス艦も誰も恐れない
外交ツールに使えないロートル兵器
ジャップのチンカスイージスなんか何の意味もない

546 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 22:28:17.35 ID:j1aT28bm.net
と東亜病夫が申しております

547 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 22:36:42.15 ID:nav8KCVB.net
米空母とイージス艦が大量にいる海域でゲリラが暴れ放題の時代がやってくるとはな
米軍はもう抑止力として全く機能しない
これじゃ中国どころか北にもワンバンだな

548 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 22:58:40.28 ID:mbhr+AUZ.net
民間船にショボ玉ちょい撃ちしかできない状態で言ってもなあ

549 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 23:25:54.39 ID:OEhTMz+e.net
今日も誰かさん土曜も一日中専ブラ更新血眼になるほど発狂してボロ負けしてたのか
相変わらずワンパターンな負け方のアラフィフ朝鮮人ネトウヨ

550 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 23:29:48.97 ID:mbhr+AUZ.net
という絶叫&自己紹介でしたとさw

551 :名無し三等兵:2023/12/16(土) 23:49:49.06 ID:LdTsoD3r.net
タイムスタンプ20分以内にレスしたのを問答無用でアボーンしたら凄いスッキリしたでござる

552 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 00:16:05.58 ID:t0cvEJce.net
あーなるほど、そりゃ米軍が撃墜できない訳だ
これで米軍が反撃不納な手段が実証された
米空母とイージス艦が安全な海域は既に存在しない

553 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 00:20:29.89 ID:t6FN/PBK.net
>>545
このあいだ4隻目のイージス艦を進水させ、あと2隻造ってイージス艦6隻体制を目指してる韓国にも流れ弾が・・・w

554 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 00:22:40.53 ID:1+rJHZRP.net
米軍とイージス艦の弱点完全にバレちゃったね

555 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 00:39:40.14 ID:1+rJHZRP.net
米空母も急いで逃げる訳だよ

556 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 01:37:14.07 ID:t6FN/PBK.net
あ〜あ、中国もイージス艦を必死にパクッってきたのにw
努力が水の泡だなw

557 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 09:34:03.61 ID:xOSN8pq1.net
我が国は西欧先進国見習って、フリーゲート10隻ほど主力にして、残りは子育て予算、ローカル線に回していただきたい。そうすることで国が潤い、より豊かになれる。不要な武器製造業者にカネを出さずに済む。

558 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 09:57:53.68 ID:t6FN/PBK.net
空母『天安門』とか巡洋艦『文化大革命』とか原子力潜水艦『黃熊』

これらが揃いさえすれば中国最強さw

559 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:01:05.28 ID:t6FN/PBK.net
>>557
そんな事をするよりも男女共同参画予算の無駄や子供家庭庁の事業停止、困難女性支援法施行の停止をやれば
これらの無駄使い分10兆円が浮くわボケ

560 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:08:42.72 ID:flNVUuu3.net
外国人ナマポ停止で毎年FFMが1隻買える

561 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:09:22.86 ID:t0cvEJce.net
イージス艦と空母への警告効きまくってるな
イージス艦の沈没見れるのか?

562 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:11:33.56 ID:xMpATRCr.net
ゲリラ相手にすらもう時代遅れの米国海軍
既に何の能力も無し

563 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:16:57.00 ID:OsXoK+U7.net
可惜人畜之爭,支畜只能吃屎

564 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:24:16.16 ID:+FD/q1ks.net
ノルウェー軍なんか自損事故でイージス艦沈没させてたやん

565 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:26:34.31 ID:1+rJHZRP.net
前々からわかっていた弱点だったけど、本当に弱かったな
ゲリラ相手にすら無力、米軍が居ても安全なんか無い

台湾も沖縄県も既に丸裸

566 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:30:40.96 ID:lmlhxy9/.net
やべーわ
いよいよシーズン始まったことだからな
https://i.imgur.com/CSznbRa.jpg

567 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:31:05.09 ID:0x3IzrVZ.net
>>566
グロ

568 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:31:24.89 ID:OsXoK+U7.net
肢娜賤畜は何で発狂しとるの?東亜病夫なの?w

569 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:34:03.22 ID:yvwbedWD.net
米軍がわざわざ自ら弱点晒しに行くだけになっててワロタ

570 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:45:36.01 ID:pJWSwhYi.net
なんかロボット作って置いた方がいい?
どっちも糞だからここでヘタレずもっと上がれないなんているのか
屁が出まくる

571 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:49:04.16 ID:P8fFonkU.net
頑張れ鍵オタ
そいつ鍵オタじゃないので

572 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:50:45.89 ID:BoWYSlrh.net
スノチャンネル200万行くね
オタは心配するよな
むしろ元気だったかな…

573 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:52:43.16 ID:OsXoK+U7.net
小粉紅はガラスのハートやねw
日本語崩壊しとるやんけ

574 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:56:44.17 ID:/i0De34C.net
最早米軍が海運守れないのを証明しただけだったな
こりゃ米軍完全にやられた
こんな弱点があるとはな

575 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 11:02:09.74 ID:UhQKLK+7.net
メトホルミンは
個人的に捉えられないと思ってたわ
良いやつ系ヤンキーな感じにかき回しててもカッコいいけど

576 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 11:04:19.54 ID:OMVsgrnf.net
逆にないよ
それ以外

577 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 11:11:59.20 ID:xOSN8pq1.net
>>559
FFM10隻と独島型のマイナーチェンジ版数隻にすればにすれば維持費だってかからないんだぞ。
まず、そういうの削る際に損が出ないよう算段するのから始めろよと。パッとすぐ止めろというのではなく。維新じゃあるまいし。
泉房穂だって防衛関連は子育て福祉を優先しろよとそう言ってるし、

578 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 11:15:31.70 ID:xOSN8pq1.net
>>574
海保で守れんところFFMでリカバリーすればいいだけの話じゃん。
台湾韓国は海保だけでリカバリーきくし。(効かなかったら海保に責任とって給料下げて身を買って貰えばよろしい。あのカス維新すらできてるから)

579 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 11:16:37.12 ID:xOSN8pq1.net
身を買る出なく身を切る
給料減らすこと

580 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 11:28:06.27 ID:yvwbedWD.net
米軍の弱点多過ぎてワロタ

581 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 13:25:12.35 ID:lsw6Oajq.net
米軍、フーシ派に完全敗北 制海権喪失して海運ストップ

https://twitter.com/IranObserver0/status/1736060682213228928

世界第3位のコンテナ輸送会社

CMA CGMは紅海での活動を停止し、より安全な海域へ向かう

これは世界経済を大きく混乱させ、各国は米国を非難して停戦を求める選択肢がなくなるだろう。

CMA CGMグループはMAERSKとともに世界のコンテナフリートの12.6%のシェアを持っている 世界のコンテナフリートのほぼ50%がイエメンの脅威により紅海を避けることになる
(deleted an unsolicited ad)

582 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 13:33:26.19 ID:lsw6Oajq.net
https://pbs.twimg.com/media/GBe1JSlWgAEstEC.jpg

米空母と護衛のイージス艦はイランの脅威に屈してオマーン近海に退避

583 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 14:09:08.07
みんなで自民党を殺そうぜ

584 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 14:18:26.29 ID:yvwbedWD.net
あちゃー、米軍制海権取られちゃったか
海運完全ストップ

585 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 14:51:56.89 ID:txGaaakm.net
>>581
うげ

586 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 15:18:02.99 ID:lsw6Oajq.net
https://twitter.com/zerohedge/status/1736228505392722073

フーシ派攻撃を受け、大手海運会社4社が紅海航路を停止
(deleted an unsolicited ad)

587 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 15:18:52.12 ID:yvwbedWD.net
米軍完全敗北キター

588 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 15:28:22.60 ID:Bkeenzzg.net
ウレションすんなよ

589 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 15:41:59.02 ID:WwNy/4nM.net
日本が北西航路も近くて助かった

590 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 16:06:44.45 ID:yvwbedWD.net
西側に紅海の安全を守る能力無し
時代遅れの化石兵器しか無い米軍では最早海運復帰は不可能

591 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 16:40:28.15 ID:flNVUuu3.net
今日も南沙諸島の「領空」「領海」を米軍に侵入され続けるチャイニーズオナニーw

592 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 17:04:01.04 ID:1+rJHZRP.net
結局民間船は乗員が死ぬ危険があれば運ばない
中国どころか北相手にすら海運が完全ストップするのが現実

593 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 17:29:22.69 ID:OsXoK+U7.net
米国の主作戦正面はフィリピンだよな
ファイブアイズは激おこだろ
Hundreds of Australian Land Forces Arrive in Philippines to joint Largest Military Exericise with US
https://youtu.be/MbXkDGMoqpM?si=-tSXneGnXOD12lqZ

594 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 18:16:19.56 ID:itjXtECN.net
>>592
そういう極端な例だけ針小棒大に捉えるの悪い癖。
甲種輸送でも撮りに来けば。スジなんでtwitterに載ってんぜ。

595 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 18:24:43.96 ID:xOSN8pq1.net
https://twitter.com/f06742500/status/1733362608902987782?t=cWZYSeU9ozrqE8WadeajwA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

596 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 20:04:46.37 ID:aX212G/f.net
未だに日本郵船の拿捕された船も戻らず、フーシ派が映えスポットとして観光名所化してる始末

日本がシーレーン守れ無い事を世界に証明してしまった

597 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 20:30:01.84 ID:sxQ8V9uZ.net
イランは中共を片付けてからだろうな。

598 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 20:35:53.20 ID:Bkeenzzg.net
逆です

599 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 20:41:32.47 ID:4IEDnzgv.net
実際に紅海とペルシャ湾共にアメリカお手上げ
日本に石油その他は入って来ず日本降伏

600 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 20:46:08.64 ID:OsXoK+U7.net
你就继续做你的华国梦

601 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 20:53:48.11 ID:gcJ4UnWK.net
支那滅裂

602 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 21:17:59.82 ID:4IEDnzgv.net
糞安いドローンの迎撃に馬鹿高いスタンダード打ちまくり
米国の破産が先

603 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 21:46:03.18 ID:OsXoK+U7.net
中共が保有してる米国債の分は打ちまくるに決まってるやろ
アホちゃうかw

604 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 22:10:51.87 ID:8OCEk9Zr.net
ホントに中東にシーレーン防衛を自衛隊がやったら嬉々として叩くのに、元気だねー。

605 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 22:46:05.61 ID:1+rJHZRP.net
フーシ派相手にスタンダード撃ち尽くして
北と中国攻めてくる頃にはイージス艦のVLSはスッカラカンだな

606 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 23:12:59.08 ID:OsXoK+U7.net
>>605
スッカラカンなのはお前の頭やろw
頭ん中に入ってんの韭だけちゃうんかwww
南支那海で空母山東の轟沈がもうすぐ見られるやろ

607 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 23:36:07.97 ID:1+rJHZRP.net
結局ESSMみたいな短足ミサイルは実戦では一切使われず
スタンダードしか役に立たない
スタンダード撃ち尽くした所で日本は制海権無くなってゲームオーバー

608 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 23:37:48.00 ID:OsXoK+U7.net
>>607
可惜人畜之爭,支畜只能吃屎

609 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 23:41:00.63 ID:jWuardEz.net
コンテナ船と共にネトウヨの希望も木っ端微塵でワロタ

610 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 23:59:21.30 ID:lsw6Oajq.net
米軍完全敗北

611 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 00:05:01.28 ID:9LRHBPpS.net
https://twitter.com/IranObserver0/status/1736363779682623909

ついにスエズ運河は運行停止になったと言えるようになりました

世界第5位のコンテナ海運会社ハパックロイドは紅海での活動を停止した。

海運最大手のMSCと2位のマースクも紅海を避けたいと表明している。

物流ラインが完全に混乱し、消費財の価格が大幅に上昇することが予想されます。

運送会社が余分な輸送コストを消費者に転嫁することになるからだ
(deleted an unsolicited ad)

612 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 00:17:39.75 ID:9LRHBPpS.net
https://twitter.com/Megatron_ron/status/1736350813033787598

イスラエルチャンネル 13:

「香港の運送会社「OCL」は、追って通知があるまで、 #Israelとの間の商品の受け取りを直ちに停止すると発表しました。」

昨日、他の世界の海運会社数社がイスラエルの港との協力を打ち切るか、アフリカ全土を迂回するルートを変更して商品のコストと価格を大幅に値上げすると発表した。

中国はイスラエルにとって最大の貿易相手国(世界中の多くの国と同様)の一つであるため、これは大きな打撃となる可能性がある。

ヨルダン、サウジアラビア、UAEはすでに自国を通じて陸路でイスラエルを支援し始めているが、問題はこれら諸国によるそのような裏切り行為が地域のイスラム主義軍事組織に無視されるかどうかである。

このフーシ派の行動が成功裏に続けば、地中海のイスラエル東海岸が海外市場への唯一のアクセス手段であり続けることになる。

しかし、ここでもヒズボラがエスカレートすれば状況は危機的となる。ヒズボラは保有するミサイル兵器を使えば容易に港を破壊できる。また、船舶にとって大きな脅威となり得る魚雷も備えています。

すでに書いたように、これは米国にとって大きな経済的ダメージです。なぜなら、イスラエルが「国家」として機能できるよう、イスラエルに全額資金を提供しているのは米国だからだ
(deleted an unsolicited ad)

613 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 01:15:30.72 ID:wgcK/4ht.net
まあ、中国がウクライナから輸入してた穀物とかも喜望峰回りになるだろうな。

614 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 07:36:56.14 ID:pXQWYc8y.net
臨検すら理解できないコドオジ偏差値35ネトウヨオジさん
ここまでの馬鹿って実在するんだな

615 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 08:01:10.21 ID:MQgwGUD8.net
慣習国際法も知らないネトウヨ連呼リアンが今日も発狂ウリハッキョ

616 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 08:58:22.01 ID:pXQWYc8y.net
臨検すら知らないネトウヨまたまた負けたのか
またまたホルホルチャレンジ大失敗して火病起こしまくりでワロタ
今日もトンスル飲んでヤケ書き込みの朝鮮人ネトウヨ

617 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 09:53:40.86 ID:J/6bpJsk.net
支那畜の精神勝利はDNAに染みついてるんやな
魯迅の頃から進歩が全くないのは何でなんやろ
ほんまケッタイな生き物ですわ

618 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 10:02:47.90 ID:yDFM7ZVY.net
北のミサイのに火病が止まらない誰かさん
ジャップは毎回失敗してるのに凄い悔しそう

619 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 10:04:15.43 ID:t/kAc50Q.net
>>604
いつ潰したんですか?国民に本来使われるべき予算が潰れてるのは知っでいます

620 :名奈志野電車区:2023/12/18(月) 10:06:10.14 ID:t/kAc50Q.net
>>606
中国軍の内部事情知ってるんすね?
そういう軍の秘密って鉄道のスジと同じで秘密にしなきゃいけないんですよね。
恥をしれ、

621 :名無し乃電車区:2023/12/18(月) 10:11:11.23 ID:t/kAc50Q.net
野獣先輩はぐろ説
170b7400d
4色で表現できる(青白黒鼠色)
背景が青
『行きますよイクイク』、『イキスギィイクゥイクゥ』等、いくときにサインがある。はぐろもまた出港のサインをする。
『すっげえ白くなってるはっきり分かんだね』レーダーで反応した敵
数字が8と1と0

末弟(アニキだけがコンパニオンのホモ)
よく立ち寄る横須賀の近くに上手いラーメン屋がある(横浜豚骨)
出しちゃっていいすか(ミサイル)?
『固くなってんぜ』ミサイル打つ標敵の動きを把握した
『じゃけん夜いきましょうね』夜間任務
体力がないからすぐ疲れちゃう(野獣先輩)=馬力が大幅に減った

622 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 10:11:26.77 ID:J/6bpJsk.net
>>620
肢娜賤畜意淫完了嗎?

623 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 10:20:48.02 ID:t/kAc50Q.net
>>622
ガセ流すなカスが一番おもろないわ

624 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 10:24:37.01 ID:J/6bpJsk.net
>>623
支那畜とチョンは下半身だけは親日だよなw
恥を知らない獣以下の醜い生き物だわ

625 :名無し野電車区:2023/12/18(月) 10:34:01.27 ID:t/kAc50Q.net
>>624
ウクライナも変わらんやろ。
ウクライナだけ優遇するなよ。

626 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 10:39:29.85 ID:2leBW7aC.net
なおネトウヨはロシア産のカズノコもカニも買う金は無く寂しい正月を過ごすのであった
1人寂しくトンスルでヤケ酒正月www

627 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 10:43:40.13 ID:7j/czQiJ.net
↑ザイニチウンコリアンが今日も発狂中

628 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 11:05:01.86 ID:J/6bpJsk.net
>>625
拒絕肢娜畜生進入日本!

いま流行りやろw
犬と支畜はお断り!

629 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 11:12:58.60 ID:b0gHia2j.net
ネトウヨさんセルフ経済制裁しててワロタ

630 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 11:18:41.03 ID:t/kAc50Q.net
>>628
ここ軍艦のスレなんだけどきしよ

631 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 11:22:52.62 ID:J/6bpJsk.net
>>630
ID切り替え忘れたのが恥ずかしくて悔しいんやろw

支那畜さんセルフ国家崩壊しててワロタ

632 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 11:54:44.71 ID:bmm0Yl+R.net
原油先物急上昇、米軍完全敗北
西側陣営セルフ経済制裁www

633 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 12:03:06.30 ID:J/6bpJsk.net
>>632
ここ軍艦のスレなんだけどキモイアルよ

634 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 12:37:44.88 ID:JgYZgUpG.net
こんな現実には全く役に立たない兵器で長年ホルホルしてた朝鮮人が居たとは驚き

635 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 12:55:55.29 ID:xgsO9QUg.net
>>607
陸上のSAMはどれだけ射程が短くても展開地を広げることで射程120km(S300)以内の射程でも有効範囲を200km規模に擬態できる

しかしDDは基点がバレていてレーダー有効範囲は一定の飛行妨害の効果を生むが
SAMの射程は最低100kmないと十分な飛行妨害はできない

この点ロシア型ドクトリンはSAMで半径150km規模の接近拒否ができる
欧米製はスタンダードで牽制抑止できるのは半径75-100kmまで、ESSMは射高不足もあり接近される

ただし射程100kmでも足りないので今後はSM6の射程380kmやASAMの200-300km射程の広域防空するのが主流になる

636 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 13:25:38.27 ID:9LRHBPpS.net
防衛予算を食いつぶしていた売国奴が判明、日本の防衛を弱らせていたクズ共

岸田首相に「選挙資金192万円着服」疑惑 同じ手口で残余金を返還しなかった自民党大物議員リスト、甘利明氏、高木毅氏、木原稔氏ら
https://www.news-postseven.com/archives/20231218_1928092.html?DETAIL

637 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 14:31:56.89
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
増税ジタミ党を殺そう〜 増税ジタミ党を殺そう〜

638 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 14:32:45.94 ID:xgsO9QUg.net
中国のレールガンショックは相当らしい
中国は今後土地売買収入(年間130兆円)が激減して財源不足の5兆元100兆円国債発行ってのを延々続けるだろうさ
23年時の来年予算計画は歳出500兆円の国債100兆円の経過だ
けどこのペースだと来年さらに税収激減して国債を増やすか予算カットしないといけなくなる

そんなタイミングでレールガンとかやられたら発狂だろう
レールガンのやばさは従来のICBMに対応でき、次世代のグライダー対応でき、PAC3以上の能力と精度で値段は激安で
護衛艦の2/3、陸上に100小隊を短時間で編成できる

これやられると中国のステルスJ20、H6K爆撃機、DFミサイルで構築した多重の攻撃システムを相殺させる
ドクトリンの要潰されるけどこちらは巡航ミサイルでボコボコになってしまう
なので大慌てなんだろう

639 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 14:54:25.12 ID:lVieWwpt.net
夢の超兵器スーパーレールガン

640 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 14:56:15.56 ID:RRyK8PIk.net
>>639
>夢の
超電磁砲 ぐらいでおちゃらける

641 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 17:01:48.42 ID:9LRHBPpS.net
こういう売国奴のせいで自衛隊がどんどん弱くなる、こいうのを支持するのは間違いなく朝鮮人
朝鮮の為になるけど、日本にとっては害悪でしかない
https://pbs.twimg.com/card_img/1736578833116176384/fpsqwTcq.jpg

642 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 18:30:31.22 ID:V6wi9AuU.net
こんな実際には何の役にも立たないチンカスイージス艦を、無職ネット廃人人生賭けて擁護して来たとか
朝鮮人アラフィフ無職コドオジが馬鹿みたいじゃないか

643 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 18:52:50.10 ID:b0gHia2j.net
あけぼのも参加してるのに完全に空気だもんな
日本のDDの性能なんてチンカス

644 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 19:28:51.92 ID:J/6bpJsk.net
アデン湾で救難信号を無視した中共海軍は外道だろ
国際規範やシーマンシップの欠片もない獣だわ

支那畜は地獄に堕ちるべくして堕ちるわ

645 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 19:34:39.24 ID:wgcK/4ht.net
むらさめ型の性能が足りてないのはまあ仕方ない。
一番古いDDなんだし。

646 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 19:42:35.20 ID:BdyDGAmy.net
ザイニチンカス

647 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 19:43:56.07 ID:+UNFm15M.net
ワハハ、ちんこが小さいのにチンカスか
ワハハ

648 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 20:22:44.03 ID:yTB8LVP7.net
なぜあけぼのはバンバン無人機や巡航ミサイルが飛んでるのに
戦果ゼロなのか?

649 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 21:02:35.50 ID:RRyK8PIk.net
>>648
>なぜあけぼのは
個艦防衛機能だけでESSMは16発のみ、総理大臣が他国商船について、対艦ミサイルの脅威に対して武力行使して護衛しろと命令するまでは、命中して難破した船の人命救助だけができること。
(海賊行為があって救難信号があれば、これは総理大臣から既に指令されているので、武力行使できる)

650 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 21:20:17.96 ID:kLozGlBk.net
前のあけぼの付近への着弾はあけぼのは捕捉できず

日本の未熟なレーダーでは現代戦では全く役に立たない

651 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 21:23:58.22 ID:wgcK/4ht.net
捕捉できてないミサイルに全速力で回避行動をとれるのか(;'∀')

652 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 21:43:29.85 ID:6AxxAFfC.net
まーた、朝鮮人が鼻水垂らして捏造し始めちゃった
朝鮮人丸出し

653 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 21:50:43.08 ID:LWf03vI6.net
ネトウヨ朝鮮人オジさん、またまた秒でホルホルチャレンジ大失敗
相変わらず護衛艦無知の朝鮮人なのであった

654 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 22:17:39.62 ID:A4gCsvC3.net
宇宙空間までレーダー捕捉するのはイージス艦の仕事だよ
法的にも迎撃可能かは疑わしい

655 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 22:43:27.83 ID:ZvjypjSN.net
なんでこんなに必死なんだ?
そりゃレールガン怖いのは分かるんだけどさ、そもそもレールガン有る無しに関わらず既に負けてるのに今更騒ぐ事も無いだろ
少し前に南西諸島のミサイル部隊の規模が小さいから不十分とか言ってる奴居たけどさ、結局増強される事が決まっちゃったじゃん
第一列島線上の南西諸島はA2/ADが強化され黄海全域と北京・上海が封じ込められ、フィリピンとベトナムもSSMを強化され中国は完全に第一列島線以西に封じ込められた
インド洋と太平洋全域と主な海峡・海域は既に日米とその同盟国が押さえてる
この状態でどうやって中国が海洋進出するんだよ
多分トンチンカンな言い訳するんだろうけど無意味だよ。言い訳したところで現実は変わらないからね。無意味な言葉で煽っても本当に無意味なだけ

656 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 23:31:42.51 ID:RRyK8PIk.net
>>654
>宇宙空間までレーダー捕捉するのはイージス艦の仕事だよ
今回のインシデントで、大手を振ってFFM後期型のアンテナを、DD 13隻ぐらいにバックフィットできるでしょう。
あきづき/あさひ型もアンテナ/塔とFCSをアップデートできる。

657 :名無し三等兵:2023/12/18(月) 23:36:51.86 ID:b0gHia2j.net
おいおい、護衛艦スレなのに護衛艦無知の脊髄反射ホラ吹き朝鮮人しかいないのかよ

658 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 00:44:51.17 ID:qpqaYRZW.net
レーダー改良で近距離の弾道弾捕捉できるようになればうれしいんだが

659 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 00:51:21.96 ID:6ZpS5kgI.net
ジャップ国産レーダー、ゲリラ兵器すら捕捉できない欠陥レーダーで糞ワロタ
護衛艦はゲリラ相手の防空任務すらできない文鎮

660 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 00:57:24.73 ID:RlFfFxr5.net
米海軍完全敗北
空母とイージス艦は既に陳腐化し過ぎて現在の戦場では無力

https://twitter.com/IranObserver0/status/1736738384737935370

台湾のエバーグリーン海運会社は紅海を通るすべての輸送を停止した。

エバーグリーンは世界で6番目に大きいコンテナ輸送会社です

世界のコンテナ船団のほぼ60%が紅海を避けており、世界経済はインフレから逃れられない
(deleted an unsolicited ad)

661 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 01:36:35.60 ID:RlFfFxr5.net
米軍完全敗北
空母とイージス艦では紅海の安全は守れない

https://twitter.com/IranObserver0/status/1736756032091627941

スエズ運河管理局は、11月以来55隻の船舶が運河を回避しており、エジプトにとっては2,750万ドルの損失を意味すると発表した。

喜望峰(南アフリカ)を経由する場合、船は9〜14日遅れます。

ペルシャ湾岸諸国はアラブ首長国連邦とバーレーンの港を通じてイスラエルを支援しているが、イエメン封鎖は依然として非常に効果的である。
(deleted an unsolicited ad)

662 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 02:12:16.72 ID:oqxvZtdF.net
>>656
バックフィットどころか新型FFMのVLSの増設もあるんじゃね。
あと、VLSにクアッド化できる国産のSAMが欲しい。

663 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 06:18:01.28 ID:in87qK2Y.net
むらさめ型についてはMk41が16セルしか無いのでASAM搭載余地がないし艦齢も艦齢なので既存のFFMのアンテナでもそれはそれでありな気もするがどうだろう

たかなみ型は新FFMのアンテナの方が良いと思うが

664 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 06:35:53.07 ID:WlbikpCv.net
やるとしたら来年度から建造が始まる新型FFM12隻が終わり次第、そこから連続でって感じになるだろうから、
新型FFMのと同じものになるんじゃないかな。

もがみ型と同じものであっても能力向上にはなるけどね。

665 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 09:13:27.21 ID:QnXeURtC.net
まだワンイシュー連呼君居るのか
この子パラドキシカルロジックってものを理解してないよね。今回は紅海の事ではしゃいでるみたいだけど
片方のアクションに対してもう片方が何もリアクションをせずにずっとその現状が続く事なんて無いんだよ

666 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 09:51:56.62 ID:tu0ZgwX0.net
あーあ、DDなんて既に実戦では全く役に立た無いな
ゲリラ相手の防空任務ですら完全に無理なんだし

個艦防御しか無い船なんて使い道が無い

667 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 09:58:00.00 ID:tu0ZgwX0.net
国産レーダーは結局ゲリラ相手の攻撃すら全く捕捉できないのが問題だな
他国の民間船守るどころか、自艦の安全すら守れない

他国からしたら、いるだけ邪魔なんだよ
こいつらの為余計な仕事をしないといけない

668 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 10:11:36.07 ID:fQhcnmx9.net
そのレス意味あるのか?
僕は無意味な文字列を並べてますって書いてあるだけでなんの中身も無い
護衛艦スレなんだからそれに沿った意味のある書き込み頼む
こっちとしても反応したくても中身が無くてなんのリアクションも取れないよ。困っちゃうから日本語っぽい無意味な文字列羅列するのやめてね

669 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 10:20:57.60 ID:41Xu6h0P.net
結局国産レーダーなんて試験通っただけで
実用レベルにすら達して無いんだな
今のところあけぼのは一回も捕捉できてないんだし

こんな欠陥品で長年人生賭けてホルホルしてたネット廃人朝鮮人ネトウヨとか単なる馬鹿なんじゃ無いのか?

670 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 10:32:16.33 ID:/dJO7A0U.net
美军方:试图在亚丁湾夺油轮的似为索马里海盗而非胡塞武装;附近中国军舰未回应求救呼吁
https://www.voachinese.com/a/somali-pirates-behind-tanker-attempt-20231127/7372265.html

671 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 10:33:09.53 ID:e1nU2KM6.net
FCS-2世代の機械式レーダーで弾道弾はまぁどうやっても無理。あめ型は1993年から建造なので1990年以前の技術。FCS-3は研究中で積載は断念、DDで実現したのは2009年から建造のあきづき型から

672 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 10:35:19.67 ID:sRa+HD1j.net
護衛艦スレなのに
結局護衛艦のレーダーに詳しくない人しかいないんだな

673 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 10:38:39.02 ID:zor6jWvG.net
何故朝鮮人は発狂すると捏造イキりしだすのか
捏造するとトンスルでも貰えるんですか?

674 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 10:40:51.25 ID:657TmfeT.net
軍オタだからな
ソナーだってしょぼかった
沈没ヘリ探すのに1週間もかかった
サンゴと見分けつかねーって海幕が泣き言言ってるレベルで恥ずかしい

海外の民生3D表示ソナーでもはっきりくっきり見えるってのにw

675 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 10:42:46.71 ID:/dJO7A0U.net
救難信号も補足できない中国海軍でしたw
何もできない地球のゴミはいるだけ邪魔なんだよ

676 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 10:43:09.66 ID:irB4fPOy.net
在在日日ぱよぱよちーん
お前の目玉はどこにある♪

677 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 10:50:22.97 ID:5guKVHsT.net
日本を馬鹿にされたら中国を馬鹿にする
これって思考停止w

そんなことしても誰も痛くないし
日本の技術が向上するわけでもない
アホな軍オタが日本ホルホルしてるだけでは何も成長しない

678 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 10:54:34.99 ID:/dJO7A0U.net
支那畜は棒で叩くように躾けてやらないとアカンわ

679 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:06:08.12 ID:ryjNdPP5.net
自称面子の国Chinaは煽られてファビョると怒って思考停止するからな

680 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:12:43.09 ID:41Xu6h0P.net
馬鹿にされてるんじゃ無くて
単に護衛艦がゲリラの全く使え無いという現実でしょ

日本の船舶もあけぼのの目と鼻の先でゲリラに拿捕され何もできず、取り返す事すらできない

ゲリラ相手に対空も対艦もダメ、シーレーン防衛に全く役に立たないあけぼの

681 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:13:25.04 ID:fQhcnmx9.net
この一言よ
太平洋には出られしたか?

682 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:15:37.89 ID:41Xu6h0P.net
あけぼのの目と鼻の先に日本郵船の船がいるのに助けることすらできない
何でこんなに役に立た無いゴミ屑艦なんだろ

683 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:22:05.54 ID:fQhcnmx9.net
有志であそこら辺警備するって話だしいいじゃないですか
別にあけぼのでも十分だよ
装備の話と言うよりも作戦判断の話よな。ほなら怪しいヘリを即座に撃墜して怪しい小舟を即座に撃沈していいのか?って話
別に判断としてやるならやるでいいんだけど海賊ビジネスにガチって死人出すと後々面倒だからやらないんだろう
フーシ派の弾道ミサイルに関しては海賊ビジネスとは別の意図でやってるから様子見でしょ

684 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:23:09.66 ID:l7utMuPw.net
そりゃあけぼのじゃゲリラ相手にすら負けるから仕方ない

685 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:24:33.33 ID:5guKVHsT.net
アメリカと違って実戦テストしてねーからなぁ
スペックはすべてメーカーが鉛筆なめなめして書いた数値のみ
現実はハリボテだらけのポンコツばかり

686 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:32:18.06 ID:fQhcnmx9.net
はぁ
また意味の無い感想かよ。つまんな

687 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:35:59.06 ID:l7utMuPw.net
こんなゴミクズ艦で長年人生を賭けたホルホルチャレンジしてたアラフィフ朝鮮人ネトウヨが馬鹿みたいじゃないか

688 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:36:45.46 ID:/dJO7A0U.net
米軍より近くにいたタンカーの救難信号を補足できない3隻の中国海軍は何してたんだ?
現場にいた052Dと054Aは張りぼて確定やなwww
このゴミ屑海軍は何の目的で紅海をうろちょろしてるんだよ

689 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:40:41.40 ID:41Xu6h0P.net
馬鹿みたいなんじゃ無くて馬鹿なんだよ

690 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:44:46.85 ID:5guKVHsT.net
街宣右翼もチョンだしな
右翼も左翼も売国奴

691 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 11:57:15.40 ID:kaZXPciQ.net
既にゲリラ相手にすら米軍が束になっても敵わないんだから
海自なんてあってないようなもんだよ

692 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 12:04:34.89 ID:4fa/QnCc.net
このあけぼのとか言うゴミ屑艦は何ならできるの?

693 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 12:10:31.36 ID:/dJO7A0U.net
ゴミ屑艦は052D型艦番号118のウルムチなw
このゴミ屑艦でニラでも栽培しとるのけ?
粉蛆はニラ食って落ち着けww

694 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 12:51:19.28 ID:RlFfFxr5.net
米軍オワコン空母とイージス艦、またも民間船守れず
新たに石油タンカーが産廃西側空母とイージス艦とジャップ産廃艦あけぼのの目の前で攻撃を受けました。

https://twitter.com/Itshosniye/status/1736703637173289061

https://pbs.twimg.com/media/GBoCwLqWcAAlo69.jpg
(deleted an unsolicited ad)

695 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 12:51:42.56 ID:RlFfFxr5.net
米軍オワコン空母とイージス艦の目の前で次々と撃沈される民間船
今度は別のコンテナ船が破壊される
もちろん今回も海自ロートル艦あけぼのは完全に空気で何もできず

https://twitter.com/da52697/status/1736739544941076965

https://pbs.twimg.com/media/GBojR34XUAAFVL1.jpg
(deleted an unsolicited ad)

696 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 12:55:30.50 ID:RlFfFxr5.net
オワコン米軍完全敗北、スエズ運河経由の石油輸送停止に追い込まれる

【イギリス大手石油会社BP】フーシ派の船舶攻撃受け…「紅海の海上輸送を一時停止」
https://www.youtube.com/watch?v=FoquPq0vRo0

697 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 13:20:42.64 ID:/dJO7A0U.net
これ中国海軍からフーシ派に情報流してる可能性あるな

698 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 13:21:30.92 ID:fQhcnmx9.net
パラドキシカルロジック
エスカレーションすれば対応される。それだけ

699 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 14:22:05.52 ID:4fa/QnCc.net
海自より遥かに多数のイージス艦が居て空母もいる海域で完全に海運ストップ
海自でシーレーン守るなんて完全に無理ゲー

700 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 14:29:22.81 ID:RlFfFxr5.net
日本製鋼がUSスチール買収したせいで日米開戦
https://i.imgur.com/CwmVVtF.jpg

701 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 14:38:32.72
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
ザイム教党を殺そう〜 ザイム教党を殺そう〜

702 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 15:36:56.70 ID:oqxvZtdF.net
>>663
むらさめ型のMk48は解放式だからダブル化できたはずなんでESSMを32発までは増設できるはず。
なんで、ESSM 32発、VLA 8発、A-SAM 8発がバランスはとれる。ただ、VLAが少ないとは思う。
Mk48をMk41のタクティカルレングスにすればESSM 32発、VLA 12発、A-SAM 12発に出来そうではある。
これだけを運用するとなると、もがみ型のアンテナマストだと性能足らないんじゃないかな。

703 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 15:58:22.40 ID:oqxvZtdF.net
>>664
玉野で新型FFMを2隻建造した後にDDの改修をやるんじゃないかな。
あそこはむらさめ型の建造をやってるし。
むらさめ型の1番艦と2番艦は練習艦になるだろうから先行で改修するのは悪くないんじゃない。

704 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 16:35:34.60 ID:4fa/QnCc.net
チンカス護衛艦全く手も足もです、完全ゴミ屑艦と証明されてしまったな

705 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 16:59:31.75 ID:RlFfFxr5.net
米国海軍完全敗北、海運会社はイスラエル向けの貨物受け取りを拒否

https://twitter.com/MyLordBebo/status/1736818402382217587

海運会社エバーグリーンはイスラエルからの貨物の受け入れをやめた

攻撃の標的にならないように、エバーグリーン社は紅海での攻撃が続く間はイスラエルからの貨物を受け入れたくないとしている。
(deleted an unsolicited ad)

706 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 17:12:58.82 ID:h/oTHAFR.net
なみ型改修するとしたら新型FFMと並行じゃないか。
新型FFM終わったら、あめ型こんごう型の後継事業が見えてくるわけで、なみ型その頃に改修しても艦齢30年越えてしまう。
というか対中のため、直近で近代改修した戦力強化したいだろうから。

707 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 17:18:52.26 ID:41Xu6h0P.net
いいシュミレーションになった
結局開戦になったら民間企業は日本への輸送を自主的に停止するんだな
護衛艦なんか相手にしなくても
結構簡単にシーレーンは崩壊する
DDとFFMはあるだけ無駄

708 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 17:21:19.40 ID:06v4kPNt.net
まぁ中国のシーレーンも崩壊するがな

709 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 17:28:25.91 ID:WlbikpCv.net
中国もだいぶ前に原油と食料の輸入国になったしね

710 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 17:41:23.22 ID:/dJO7A0U.net
最近の米軍関係の動画はフィリピン関連が多いね
中国とフィリピン船衝突以降、米軍はスービック基地に大量の物資と兵士を集積し、ティトゥ島や他の離島にも比軍と共に前方展開している
オーストラリアは揚陸艦のキャンベルを派遣、スペインはイージス艦を派遣、フランスと軍事協定、インドと軍事演習、
フィリピンを中心として多国籍軍を形成しはじめてる。これが新八カ国連合軍となって習近平を跪かせることになるんだろうかw

Hundreds of US Military Vehicles and Equipment Arrive in Subic Bay, Philippines
https://youtu.be/4oEZOe5zxn0?si=9iY4qoZ4Xfjk1Zh8

711 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 18:28:38.35 ID:auc1K9Cn.net
海自のイージスよりソフトは最新だらけなのに何の役にも立たないんだな

712 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 20:21:26.93 ID:/dJO7A0U.net
支那外交部発表
フィリピンはメジャーパワーと一緒になるな!
https://www.fmprc.gov.cn/eng/xwfw_665399/s2510_665401/202312/t20231218_11206340.html

めちゃビビりまくってるやんwww
仁愛礁海戦いつ始めるアルか?

713 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 20:37:15.21 ID:6ZpS5kgI.net
結局無料掲示板が出来て以来、ネトウヨがホルホルしてたもので役に立ったものが一つも無い
ネトウヨは日本にとって害悪でしか無いって事だな

714 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 20:51:50.02 ID:/dJO7A0U.net
ネトウヨ的一生...
https://youtu.be/Gg0wHcCRJ48?si=I7sXuQq3L63czs1n

715 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 20:58:45.09 ID:fQhcnmx9.net
抑止が破れたとか太平洋に進出出来てそれ言うなら分かるけど黄海の奥に引き篭ったままソレ言われましてもね
第一列島線以東の太平洋に出られましたか?(小声
あ、尖閣周辺や第一列島線以東にお散歩しに来てる事を太平洋進出とは言わないから予め釘刺しとくわ。根拠地のない孤立無援片道切符の無謀な遠征を進出とは言わないからね

716 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 20:59:29.41 ID:WlbikpCv.net
BMD能力すら持たない中国海軍が何だって?

717 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 21:12:13.70 ID:zd0I4IOD.net
ロシアで極超音速ミサイルの科学者10数人が相次ぎ粛清

三菱もこのくらいやらんと

718 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 22:22:30.97 ID:auc1K9Cn.net
朝鮮人ネトウヨ、捏造ホルホル毎日大失敗

719 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 22:34:25.83 ID:in87qK2Y.net
朝鮮人ぱよちん今日も妄想全開

720 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 22:34:27.43 ID:/dJO7A0U.net
仁愛礁の衝突は国共合作のプロパガンダとして国民党系メディアが煽ってたから、このまま何もしないでいたら頼清徳民主党の大勝利だな
最近まで米国を軽視してた癖にヘタレまくってる支那人大杉ww

仁愛礁はフィリピン領土確定でいいアルか?ゲラゲラw

721 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 22:52:37.97 ID:72NOJNwp.net
また自衛隊の装備に詳しく無いシナチョンが暴れているのか
自衛隊の装備詳しく無いから直ぐ関係ないシナチョン装備の話をしたがる
どんだけバカチョンなんだよ

722 :名無し三等兵:2023/12/19(火) 23:42:12.44 ID:41Xu6h0P.net
結局朝鮮人ネトウヨがホルホルした兵器は全くのガラクタと言うことだな
以後は朝鮮人ネトウヨが以後書いたものは全てガラクタと自動認定

723 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 00:30:49.58 ID:taXqc8Ny.net
オワコン米軍またまた完全敗北、海運会社がまた紅海輸送停止
米軍オワコン空母とイージス艦とジャップ産廃艦あけぼのはまたもや役に立ちませんでした!

https://twitter.com/IranObserver0/status/1737088976136089972

ノルウェーが米国主導の対イエメン同盟に参加した後

ノルウェーの海運・物流会社ウィルヘルムセン、紅海での活動を停止

ウィルヘルムセンは、船団規模と収益の点で世界の海運会社のトップ 10 にランクされています。
(deleted an unsolicited ad)

724 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 01:32:19.97 ID:b3ZLuftA.net
無意味
なんの意味もない書き込みだよ
だから口を酸っぱくして言ってるじゃん。パラドキシカルロジックによって対応されるよって

725 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 01:42:19.14 ID:b3ZLuftA.net
なんの摩擦もなくなんのリアクションも無くイエメンの思う通りに事が進み周りもぼっけとそれを眺めてる世界線だったら今ごろイエメンが中東征服してるかもね。中国の関してもなんの摩擦もなくなんのリアクションも無く周りの国が中国の思うように動いてくれて中国に敵対する事など有り得ず、全て中国の思い通りに事が進んでたら今ごろ中国が世界征服してたかも
でもそんな世界線は中国の頭の中にしか存在しないんだよ
現実は孤立し第一列島線以西に封じ込められて身動きが取れずに窒息しそうになってる国があるだけ

726 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 01:55:05.62 ID:47bJtIFw.net
無職コドオジ荒らしさん、アラフィフにもなってエンガチョみたいな遊びに必死になって死にたくなったりしないの?
母ちゃん首泣いてクビ吊るなwww

727 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 02:12:35.01 ID:J7/iLdwS.net
イエメンの件はこのまま終わるわけないやろ(;´・ω・)
タイミング次第では国連軍投入でもいいレベルのことやってるんだし。

728 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 02:34:42.77 ID:wShw5Nfs.net
タイミング次第じゃなくてもう普通にそのレベルだよ
頼みの綱の米空母はスエズ運河の向こう側、状況を狙いすぎだ

729 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 07:27:07.34 ID:WzT90qTw.net
>>642
それな。
銀時提督とかまさにその凡例

730 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 07:36:23.32 ID:WzT90qTw.net
>>728
岸田せめいや。
変態糞土方動画で糾弾してる場合ちゃうで。日本人か?彼?
ロシアに対してもやらずに仲悪くなった外光対話やってや。減税やらないし。
唐澤のほうが有能そう。

731 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 07:48:26.42 ID:PWszLJm9.net
朝鮮人にはわからないだろうけど、ほぼオイルショックと同じ流れなんだよな
日本人ならヤバさがわかる
現状が飲み込めない朝鮮人だらけのスレである事が証明されてしまった

732 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 07:52:48.60 ID:9kM3Y2Ld.net
と朝鮮人に棒で叩かれていた支那畜が申しております。

733 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 08:51:22.89 ID:qbhsaexZ.net
あけぼの居ても次々と民間船やられまくってるな
護衛艦なんで完全に空気
海運なんて守れない税金の無駄

734 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 09:14:52.11 ID:XIc5jz9A.net
救難信号すら捕捉できない052Dが仁愛礁に逝くらしいでw
海の藻屑にならんとええけどw

735 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 09:25:46.74 ID:fKVPn5oQ.net
米軍と自衛隊ではゲリラ相手にすらなす術無し
イージス艦も空母も実戦では既に役立たず
海運完全崩壊だもんな

736 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 09:29:47.79 ID:+OiprVY4.net
どさくさに紛れて支那竹の軍艦攻撃しちゃえよキッシーw

737 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 09:35:36.59 ID:EodFoNJw.net
フーシ派の弾道弾がうっかり中国艦を撃沈してしまうかも?

738 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 09:49:44.18 ID:47bJtIFw.net
米軍とポンコツあけぼのは
どうして北以下のゲリラ相手にこんなに民間船ボコボコにされまくるのだろうか?

739 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 09:58:00.24 ID:EodFoNJw.net
ちなみにスエズ運河での貿易依存度が一番高いのは中国やで

740 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 10:16:04.51 ID:XIc5jz9A.net
台湾総統選を控えた年末年始にかけて米比相互防衛条約4条の発動があるんじゃないかな
多国籍軍と言うより連合国として対中戦争が起きるんじゃないか?
仁愛礁海戦が早く見たいわ

741 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 10:16:26.39 ID:PWszLJm9.net
売国奴岸田のせいで今や中東石油依存度97%のジャップ
ポンコツあけぼのと米軍のせいで存亡の危機
日本経済無知なで関係ない朝鮮人にはどうでもいい話だから
VLSだとかポンコツミサイルのお花畑話をしてるのだろう

742 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 10:16:53.91 ID:R6JiJtmg.net
サウジと正規戦やって楽勝するイエメン政府軍でゲリラでは無いよ。対艦弾道弾まで使う韓国より強い軍隊 (なお海軍力はイエメン軍には無い)

743 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 10:25:23.79 ID:wM9XVoT9.net
ネトウヨやっぱり朝鮮人だったのか
日本の経済無知だし、日本の事知らなさ過ぎ

護衛艦と米軍兵器マンセーするのは日本に役立たずのゴミ屑を導入させたいから

朝鮮人ネトウヨの思惑通り護衛艦とイージス艦では海運守らない

744 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 10:45:26.36 ID:AKhYc4lu.net
>>742
そこまで強さに拘る必要あるか?スペインポルトガルドイツていどでいいだろ

745 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 10:47:23.49 ID:XIc5jz9A.net
数十機の米国 M142 HIMARS と精鋭部隊がフィリピンに到着しました。
https://youtu.be/Us-TlLkzemg?si=FHI9zp-lzY8OLfg3

746 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 11:22:59.78 ID:HGHJdKu0.net
米軍と自衛隊はゲリラより弱い
だっさー

747 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 12:00:35.43 ID:J0fCDfV4.net
前に書いたけど判断の話であって装備の話では無いよね。今回
やたら日米の装備を貶めようとしてるけど

748 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 12:04:38.40 ID:J0fCDfV4.net
このワンイシュー連呼君現実世界の事書いてないから真面目に議論する気無いんだろうね
モグラが空を飛び鳥が地中を掘り進む的なトンチンカンな事を平気で延々と書き込んでるし
こう言うのが一番困るんだよね。本当に話にならないから

749 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 13:59:07.94
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
みんなで増税ジタミ党を殺そう〜 みんなで増税ジタミ党を殺そう〜

750 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 14:23:50.59 ID:hdcCo9os.net
朝鮮人ネトウヨが無料掲示板に書いてきた事全てが間違いだと証明されてしまった

751 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 14:55:11.83 ID:PWszLJm9.net
結局長年増税増税で防衛費上げて全くシーレーン防衛に役に立た無いんだもんな
全て自民党議員のキックバックに消えただけ

752 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 14:59:51.35 ID:PpFUFs06.net
全派閥合わせても10億行くか行かないかだろ
今年度増分の防衛費3兆円が全て政治家の懐に入ってるって言う陰謀論を言い出したらもう終わりだな

753 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 15:57:20.30 ID:AKhYc4lu.net
>>751
国費は国民にサービスという形で還元すべき。防衛費もどれくらいの設備で、西欧先進国軍の水準まで維持できるか考えるべき。
責めるなら財務省だろう

754 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 15:57:50.58 ID:AKhYc4lu.net
財務省職員を糾弾するべきだ。

755 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 16:19:01.79 ID:taXqc8Ny.net
米軍の戦果は全て無人機でSM-2のみ
ESSMやらCIWSの出番は無しで完全に空気www

https://twitter.com/IranObserver0/status/1737219425743393259

ポリティコによると、米国は数兆ドルの借金を抱えているため、フーシ派の無人機に対して使用されるミサイルのコストを懸念している

米当局者によると、米国は2000ドル相当のイエメン無人機を迎撃するために210万ドル相当のSM-2ミサイルを使用した。

米国はこれまでに38個の飛行物体を迎撃した
(deleted an unsolicited ad)

756 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 17:33:43.81 ID:taXqc8Ny.net
西側海運会社や石油輸送会社が輸送を取りやめる中、ロシアタンカーは安全に紅海輸送している
西側のみが経済的に追い詰められている
米軍も自衛隊もロシアに完全に負けました

https://twitter.com/Sprinter99800/status/1737246364667449691

ロシアの石油を運ぶタンカーはフーシ派の砲撃を恐れていない

フーシ派による攻撃頻度の増加を受けて欧州最大手の石油企業が紅海を通る石油の輸送を停止しているという事実にもかかわらず、ロシア最大の石油企業は影の艦隊の助けを借りてこのルートに沿って原材料を積極的に輸送し続けている。したがって、12月18日のノルウェーのタンカー攻撃の直後、ロシアの原材料の貨物がバブ・エル・マンデブ海峡を通過し、さらにいくつかの同様の貨物が現在この方向に活発に移動している。さらに、ロシアのタンカー数隻がすでにスエズ運河通過の準備を進めている。

現時点で、スエズ以西の主要輸出国のうちロシア連邦は紅海利用活動の減少が見られない唯一のものであり、11月から12月に入ってもロシア石油の輸送量は日量150万バレルの水準にとどまっている。 、トルコがロシア石油の購入を増やした程度にのみ減少した。
(deleted an unsolicited ad)

757 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 20:55:25.38 ID:wM9XVoT9.net
護衛艦も米軍もシーレーン守れないゴミ屑

758 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 21:30:16.71 ID:WzT90qTw.net
>>757
それな。北朝鮮海軍みたいに最低限の予算でなんとかすること考えないからこうなる

759 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 22:21:51.65 ID:taXqc8Ny.net
ワコン米軍またまた完全敗北、海運会社大手5社中4社が航行停止
米軍オワコン空母とイージス艦とジャップ産廃艦あけぼのはまたもや役に立ちませんでした!

https://twitter.com/AkiyoshiKawash1/status/1736312376583172315

Maersk、Hapag-Llyod、MSCに続き、CMA CGMも全ての船舶の紅海での航行を停止する事を発表しました
世界5大海運会社のうち4社が航行停止、近日中に他の船社もこれに追随する動きを取ることが予想され、世界最大の海運大動脈であるスエズ運河は間もなく「事実上の停止状態」に陥る可能性が高まっています
(deleted an unsolicited ad)

760 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 22:46:26.01 ID:PWszLJm9.net
米空母とイージス艦とあけぼのがデーンと紅海にいるのに
何で100隻を超える船が喜望峰に転進しちゃったんだろ

761 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 22:49:21.36 ID:6jar/l8v.net
✨✨✨✨✨✨真の敵✨✨✨✨✨✨✨


🌀慶応義塾大学医学部の研究グループ

「注射を受けた人の中で正常な心臓を持っている人はほとんどいない」と発表♥♥♥

.


🌀新型コロナワクチンは、症状のない人でも長期的な心臓障害を引き起こす可能性がある
COVID Vaccine May Cause Long-Term Heart Damage, Even in People With No Symptoms
https://childrenshea...g-term-heart-damage/

ワクチン誘発性による心筋炎はまれで一過性であり、心臓症状を経験している被験者に限定されていると考えられていたにもかかわらず、
日本の研究者たちは、(心臓に関して)無症状の患者を含む新型コロナワクチン接種を受けた人々に長期的な心臓損傷の証拠を発見したと述べた。

【元論文】
無症候性 SARS-CoV-2 ワクチン接種患者および非ワクチン接種患者における PET/CT での心筋 18F-FDG 取り込みの評価
Assessment of Myocardial 18F-FDG Uptake at PET/CT in Asymptomatic SARS-CoV-2–vaccinated and Nonvaccinated Patients
https://pubs.rsna.or...0.1148/radiol.230743

762 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 22:50:36.78 ID:6jar/l8v.net
.

薬害や公害は、最初はデマ扱いで数10年後に本当でしたって公認するパターンが多い。


「水俣病」も発生から12年後に厚生省が認定。
それまではデマ扱いだった🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

.

763 :. 真の敵    .:2023/12/20(水) 22:52:23.42 ID:6jar/l8v.net
      ロボトミー手術
✨✨✨✨✨ノーベル賞受賞✨✨✨✨✨✨

.


日本は積極推進してたけど、

数十年後になって、
事実上、全面禁止🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

.

764 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 23:37:25.05 ID:ShvV14Sy.net
>>760
>何で100隻を超える船が喜望峰に転進しちゃったんだろ
1) 海賊式アタック、対艦ミサイル、対艦弾道弾が来る
2) 米英が対イエメン戦を準備中と宣言した「交戦地域に入るので、民間船航行は避けなければいけない」

765 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 23:51:50.50 ID:taXqc8Ny.net
https://twitter.com/BeijingDai/status/1737443036525990318

紅海封鎖の明らかな勝者は、中国の一帯一路ユーラシア鉄道である。今電車は満員です。

中国の戦略家は今日の状況を数十年前に想定しているかもしれないが、主人公はイエメンのフーシ派武装勢力ではなく米海軍である可能性は除外したのではないだろうか。
(deleted an unsolicited ad)

766 :名無し三等兵:2023/12/20(水) 23:55:25.86 ID:taXqc8Ny.net
https://twitter.com/ShangguanJiewen/status/1737336145237659843

中東の海運が問題を抱えている中、調整された重要なインフラセットの一つが光り輝いている、それが「シルクロード」だ。

中国の一帯一路とその152カ国が加盟する強力な国際友好関係が成果を上げているようだ。
(deleted an unsolicited ad)

767 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 00:08:18.41 ID:qWE5TYgP.net
紅海を通る船舶戦争保険の相場は今月初めから10倍になっており、数万ドルの負担に

スエズ運河の通行料も高いので燃料と日数がかかっても喜望峰のほうが割安か

768 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 00:20:11.51 ID:7A/Gqhwc.net
権威主義国家側に立って大迷惑な事してたら滅ぼされるだけなのに
なんでこの荒らし君は短絡的で近視眼的に騒いでるんだ?

769 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 00:26:12.36 ID:qWE5TYgP.net
米空母とあけぼのの目と鼻の先で続々と喜望峰に転身する船舶群

https://pbs.twimg.com/media/GBufoOWbMAQ41x2?format=jpg&name=small

770 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 09:28:52.00 ID:YF55f9uu.net
あーあ輸入依存度の高い中国死んだな

771 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 10:02:43.63 ID:x5noiDOc.net
一帯一路一人勝ちでネトウヨギャン泣き
ネトウヨのネット廃人人生全てが間違っていた事が完全証明された

アメボチチーム完全完敗

ネトウヨと自民党が日本を滅ぼす真の売国奴である事判明してしまった

772 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 10:18:33.61 ID:idigSTVB.net
保険料の値上がりは当然だな、資本主義ではリスクは取れず簡単に物流が止まってしまう

西側の物流だけ一方的に止まって、西側の経済だけ完全崩壊

西側は本物の経済制裁をされて完全完敗

773 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 10:53:54.51 ID:Z+wZpKM6.net
なんでこんな無駄なプロパガンダ流してるのか疑問
中露イラン、イランの味方してるフーシ派。まとめて滅ぼされるだけでしょ
なんかはしゃいでるけど中露イランにとっては危機的状況なの分かって無いのかな

774 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 11:04:01.73 ID:svd0hyi/.net
ジャップ完敗、無職コドオジネトウヨ号泣モード
悔しくいの?悔しいのか?

775 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 11:05:54.04 ID:7A/Gqhwc.net
この荒らし君の認識からして既にダメだよね
権威主義側だけが有能で自由主義側は無能で何もアクションを起こさずボケーっと現状を眺めてるだけって認識が
と言うよりもフーシ派が攻撃を行った事自体がディシプリンを欠いていて滅びの道なのに
戦略において、如何に相手よりミスを減らすのかが要な訳よ。その点権威主義国家より自由民主主義国家の方がディシプリンが利いてて、ご覧の通り権威主義国家ではディシプリンが利かない訳よ
これでどうやって勝つのよ

776 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 11:12:51.27 ID:o62eE+GP.net
アラフィフコドオジネトウヨの人生そのものが完全否定されたな
役立たずの兵器ホルホルチャレンジまたまた大失敗

西側政府完全完敗

777 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 11:14:31.29 ID:7A/Gqhwc.net
もう1つ戦略の要になるのがコンセンサスの形成とアライアンスの構築
今西側は有志連合と言う形でアライアンスを組みつつあるけどフーシ派はどうなんだ?そしてイランは?中国?ロシアは?孤立してるよね
中露イランで固まってると言っても何も実行的な枠組みは作れてない訳だよ
中露イランの腕の先っちょにフーシ派が居る訳だけどディシプリンを欠いて孤立を深めたなって感想しかない

778 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 11:15:37.73 ID:jXnmFWem.net
ネトウヨ死亡確認

779 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 11:18:56.93 ID:7A/Gqhwc.net
反論したいって気持ちは理解するけどさ
反論するならもっと中身のある文章書かないとね。君の文章にはなんの情報も無いんだ。嫌味とかじゃなくて本当に意味のある事が書かれてないから反応に困るんだよ

780 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 11:26:37.45 ID:YYhs8Mlh.net
自民とネトウヨのせいで日本はどんどん衰退していくな

781 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 11:29:54.27 ID:UB0qlYc+.net
台湾総統選が終わるまでは「世界最強国家中国アル!」と精神勝利のプロパガンダを垂れ流し続けるよ
中共と一緒に国民党も地球上から排除しないと駄目アルと思うわ
大陸の現実はこれだもん

広東省や江蘇省 路上生活する若者が大量に現れた
https://youtu.be/JavB4446w1Q?si=dZzlUc1xiecOfkHQ

奪い合う中国の人々
https://youtu.be/tHRP-eI49Dk?si=uLNFzUOlf-QbkU3r

上海市で約千人が抗議、警察と衝突
https://youtu.be/9SPlgoq5XnY?si=Zyc59B78fWmKOnx6

782 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 11:38:16.02 ID:9berODxy.net
アラフィフ無職コドオジネトウヨの人生そのものが負けてしまったか

783 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 11:42:27.68 ID:UB0qlYc+.net
可惜人畜之爭,支畜只能吃屎

784 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 11:57:26.30 ID:zbo5O5HL.net
米軍完敗

785 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 12:05:31.11 ID:idigSTVB.net
ここまで米空母が役に立た無いとはな

786 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 12:45:41.92 ID:UB0qlYc+.net
米空母カール・ビンソン南シナ海侵入!
https://youtu.be/HWcan4cF4lw?si=AGhXTHUqmJeu1PfQ

787 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 13:00:06.24 ID:FNld0ztX.net
>>779
ほんとこれで中身がない
こんな幼稚なレスでこどおじとか書ける恥知らずには何も期待してないけどさ

788 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 13:25:06.35 ID:qWE5TYgP.net
米軍、西側にも信用されずオワコン化

https://jp.reuters.com/world/europe/CA53HUWUQZLNJKF2LGLH36GRKQ-2023-12-20/
紅海の商船保護構想、業界の安心感乏しく 不明点の多さに戸惑い

@ロイター

789 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 13:36:07.96 ID:qWE5TYgP.net
おいおい米軍とあけぼのがあまりに役立たずだから、西側が中国海軍に泣きついて来ちゃったじゃないか

https://twitter.com/Megatron_ron/status/1737618760931152134

AP通信:

紅海に派遣された中国軍艦はバブ・アル・マンダブのイスラエル貨物船への支援を拒否し、救難信号も拒否した
(deleted an unsolicited ad)

790 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 14:00:01.62 ID:qWE5TYgP.net
https://twitter.com/aussiecossack/status/1737514717902758315

イエメンは、ロシアの石油を紅海経由でスエズ運河に運ぶタンカーにのみ自由航行を認めている。 🇷🇺

🛢西側の船はアフリカを15,000マイル周航するか、ロシアの北極航路を経由するか、ロシアを経由する鉄道のいずれかが可能です。

🤣プーチン大統領が再び勝利。
(deleted an unsolicited ad)

791 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 14:13:41.27 ID:7A/Gqhwc.net
いや、何を勝ち誇ってるのか分からないけど中華艦のそれはディシプリンを欠いた馬鹿ムーブでしょ
自分から孤立するコンセンサスを形成してどうするのよ。ロシアとフーシ派に関してもそう
だから今回も勝てないんだよ

792 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 15:16:23.89 ID:idigSTVB.net
西側が本物の経済制裁されててワロタ
西側のインチキ経済制裁とは違ってこっちは本物

793 :名無し三等兵:2023/12/21(木) 21:39:50.91 ID:/zgnxoDj.net
あーあ、ネトウヨさん完全敗北やん
ネトウヨホルホル兵器全て役立たず

794 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 00:40:06.68 ID:qHaVwcgZ.net
結局無職偏差値35コドオジさんが考えた俺すごいは相当前位に作られた古臭いものしか無いって事でしょ

こんな凄い事考える俺凄いでは無く、こんな事考える馬鹿しかいないと言う事

795 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 00:45:53.93 ID:iGZjRZ8l.net
https://twitter.com/Nadira_ali12/status/1737770070162686198

オーストラリア🇦🇺とスペイン🇪🇸は、フーシ派と対峙するために軍艦を紅海に派遣するという米国の要請を拒否🇾🇪 ...

なぜアメリカはイエメンを恐れているのか🇾🇪😁 ?
(deleted an unsolicited ad)

796 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 00:54:54.65 ID:iGZjRZ8l.net
中国とロシア完全勝利
日本とアメリカは完全敗北

https://twitter.com/IranObserver0/status/1737858598783582576


イラン、中国、ロシア間の連携が急成長

データ会社Kplerによると、アンサララ氏は非西欧石油タンカーを衝突させないよう極めて正確に行動していた

マリントラフィックによると、フーシ派がイスラエル関連船舶を標的にし始めて以来、紅海におけるイラン、ロシアの石油、中国の貨物船、非西洋船舶が増加している。

中国海軍はイスラエルと関係のある船舶からの救難信号さえ無視した。
(deleted an unsolicited ad)

797 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 00:57:20.51 ID:MlYeaMGK.net
本物の経済制裁キター
ジャップなす術無し

798 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 10:26:31.57 ID:qHaVwcgZ.net
ネトウヨ完全敗北しちまったな
朝鮮人ネトウヨホルホル兵器に役立つ兵器皆無

799 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 10:28:38.90 ID:F8RQLmYs.net
やっぱりイージス艦とか言うチンカスではシーレーン守るのは不可能だな

800 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 11:22:05.12 ID:NRNnZWOW.net
奇行種の発狂がとまらねーなw

801 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 11:33:28.35 ID:H3UGuGBs.net
朝鮮人ネトウヨおじいちゃん、怒りのフガフガ
何を言ってるのか自分でもわからない

802 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 11:52:44.25 ID:jB7OYew0.net
この子の意図が知りたいね
少し前まではFFMは雑魚と連呼。その次はP-1と中華戦闘機をバトルさせてP-1は戦闘機に勝てない雑魚と言ってはしゃいでいた
今回は米国イージス艦、日本の艦艇は雑魚と連呼。中露が勝利と宣言
何がしたいのか分からないね
プロパガンダにしても「モグラは空を飛ぶんだ!」みたいな糖質めいた主張を繰り返してるから彼の妄言は有効な宣伝にはならないし。謎だわ

803 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 11:57:54.02 ID:jB7OYew0.net
中華留学生バイトとこではなく無職日本人の暇つぶしだとしても謎だね
ワンイシュー連呼してるだけで議論にならないしすぐ論破されるからやってる本人も面白くないだように

804 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 12:49:50.30 ID:H3UGuGBs.net
ジャップと米軍完全敗北
スエズ運河は中国とロシアのやりたい放題
朝鮮人ネトウヨの希望も人生も完全に木っ端微塵

805 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 13:11:27.55 ID:48pRnTEH.net
どっちもどっちだな
他スレではすぐ国産厨が湧いて出てくるしw

806 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 13:13:48.20 ID:NRNnZWOW.net
棒子に叩かれた恐怖が支那人のDNAに刻まれてるんやろか?

807 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 13:44:19.18
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
みんなでチョンカルト党を殺そう〜 みんなでチョンカルト党を殺そう〜

808 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 13:28:15.15 ID:iGZjRZ8l.net
いじめ、パワハラの聖地 自衛隊

コンディショナーに「除毛クリーム」 嫌がらせで女性隊員を停職、陸自
https://www.sankei.com/article/20231221-F4N2B6MYP5KUJKWEFYUIJJGTQI/

809 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 13:58:30.85 ID:iGZjRZ8l.net
米軍とあけぼのが全く役立たずだった為
10月7日以降、紅海でフーシ派による船舶攻撃で被害を受けた船

https://pbs.twimg.com/media/GB4PgIJbIAAOWlB.jpg

810 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 14:27:39.44 ID:P5rpSBXr.net
そんなテロ攻撃を持ち上げて何がしたいんだよ
こんなことしてたら普通にフーシ派が殲滅されるだけでしょ

811 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 15:57:59.18 ID:qHaVwcgZ.net
米軍シーレーン全然守れてないな
呼びかけに応じる国も少なくて、誰もついていかない

812 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 16:11:53.21 ID:J5QDfULc.net
おかげで貿易依存度の高い中国経済は破滅だ!

813 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 17:43:18.46 ID:0CKkxCBw.net
米軍が保護するのは米国船籍とかどんだけジャイアン国家なんや
ネトウヨウヨおじいちゃんフガフガ痴呆モードで日本語喋れなくなったか

814 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 19:28:05.88 ID:nL2voAzM.net
まあ時期にお前の祖国との決着はつくよ

815 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 20:20:59.36 ID:1ZIehcvm.net
米軍も自衛隊もいいようにやられてばかりだな
なんでこんなショボい戦力しか無いんだろ

816 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 22:03:18.86 ID:gm22DBDP.net
お、今日も無職朝鮮人ネトウヨの発狂ネトウヨ337拍子か
あけぼのがいくら役に立たないからって八つ当たりは良く無い

817 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 23:21:00.42 ID:kHdCjQek.net
今は、イスラム教国家が割れてることの方がヤバいと思うんだけどな。
旗色が決まるまで様子見だろ。

818 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 23:39:05.52 ID:iGZjRZ8l.net
https://twitter.com/IranObserver0/status/1738181837485183279

フランスはフーシ派に対する米国主導の海軍連合「プロスペリティ・ガーディアン作戦」から撤退すると報じられている

米国に拠点を置く海事専門家らによると、フランス海軍は紅海でEUの船舶を護衛したいと考えているが、米国は連合をどうするかまだ見当がついていないという。
(deleted an unsolicited ad)

819 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 23:42:08.63 ID:iGZjRZ8l.net
続々と米国離れが進んでいる、孤立する米国

https://twitter.com/IranObserver0/status/1737889125640880400

米国はイエメンに対する海軍連合の正当性を求めている

サウジアラビア、エジプト、UAEがこの反フーシ派連合への参加を拒否した後、

ポリティコによると、中国は現在、イエメンに対するプロスペリティ・ガーディアン作戦への参加を求める米国の呼びかけを事実上無視している
(deleted an unsolicited ad)

820 :名無し三等兵:2023/12/22(金) 23:58:35.83 ID:G1sNQzL3.net
とりまエジプトのブチ切れ待ちって感じ

821 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 00:13:56.84 ID:yho4vGIl.net
ライセンス生産された日本製パトリオット・ミサイルのアメリカへの輸出が決定
https://www.youtube.com/watch?v=qRW_2CkBqLU

822 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 01:44:55.23 ID:vaZcYhmj.net
>>802
不思議かね?戦争前提なら相手の士気を何としても下げる、僅かでも有利になるならそうするだろう
ケダモノを相手にするって分かってない日本人がのんきすぎるんだよ
プロパガンダ合戦は基本中の基本だぞ

823 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 01:57:54.67 ID:aYZD7GhK.net
ネトウヨの厚化粧のホルホルプロパガンダのメッキの下は貧相なおじいちゃんでした

824 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 01:59:38.07 ID:MI0IM9rZ.net
米国、イスラエル、ウクライナの世界の巨悪連合が世界からすっかり孤立しちまったな

825 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 03:30:48.57 ID:+1b/USBC.net
ウクライナが完全にとばっちりで笑うw

826 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 03:52:49.62 ID:yho4vGIl.net
>>822
どう見ても軍ヲタには通用しない内容を軍板でやってるから不思議がられてるんじゃないの?
これで当スレ住民の士気が下げるわけないし

827 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 04:18:51.42 ID:vaZcYhmj.net
>>826
相手はそう考えてないって事だろう、掲示板外でロシアの強烈なクソプロパガンダを2年近く見ててよくわかったよ
1/100でも引っかかって毒になればしめたもの、さ
あとは有益な会話が行われるのを阻害するって所かな
雰囲気が気持ち悪くなって情報交換が鈍化するのを狙ってる、古典的な手だけどしつこいわけ

828 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 04:31:07.81 ID:+1b/USBC.net
>>826
ASEV発表のときも、レールガンのときも都合が悪いと嵐にくるんよな。
あんま詳しくない人がここでの内容を受け売りにしてることもあるし。

829 :名奈志野機関区:2023/12/23(土) 10:16:40.00 ID:nUVcTaGO.net
東武60000系ってかっこいいよね。
ここにこんなカッコいいやついないじゃん。

830 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 10:50:16.37 ID:zMuTgGeX.net
空母もイージス艦もゲリラ相手に全くシーレーン防衛にも抑止力にもならないとか

こんなチンカス兵器で人生を掛けてホルホルしてる奴はどれだけ厚化粧のプロパガンダに騙されていたんだろうな?

831 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 11:07:04.94 ID:nUVcTaGO.net
東武60000系
・気品がある
・高級感がある
・乗り心地がいい
・イケメン
・自動放送ができる
・カッコいい
・みんなから人気
・リーダーシップもある
・新しい
DDG180
・バカ
・アホ
・まぬけ
・カス
・くそ
・きもい
・うんこ
・くさい
・ブス
・陰キャ
・チー牛
・パチンカス

832 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 11:21:46.46 ID:aJS/WutZ.net
あけぼの完全に空気だな、護衛艦の実力が証明されてしまった

833 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 11:24:01.58 ID:nUVcTaGO.net
>>832
あげぼのごうと違い中身がないから

834 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 11:43:34.35 ID:fH0yEGXl.net
DDなんて個艦防御しかできないから
シーレーン防衛に使える訳無い

835 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 11:54:46.91 ID:nUVcTaGO.net
>>834
せいぜい非電化路線でもの運ぶのが関の山

836 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 12:10:50.40 ID:elB8Cs/E.net
平時のシーレーン防衛は別に輸送船団を完全にカバーする必要はない
「手を出した奴はただでは済まさぬ」という睨みを効かせられればOK

837 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 12:25:47.29 ID:MI0IM9rZ.net
地上からの攻撃だけで軍艦攻撃せずにシーレーン止めれるのを証明したのはデカい
護衛艦は完全に無力

838 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 12:58:56.16 ID:yJajgKqy.net
そもそも汎用護衛艦で横行目標に対処できるのは「あきづき」型以降ということになってるし

839 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 13:07:09.10 ID:vaZcYhmj.net
フーシ派を早く爆撃してほしいが、アメリカはこれでもう何正面作戦になるんだ

840 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 13:23:29.53 ID:lkfZRewd.net
>>839
爆撃は空母艦載機ぐらい。周囲の国で空港を使用させるのはジブチぐらい、イエメンから50kmなので使用は事実上不可能。いきなりジエゴガルシアからB-52/B-2も考えにくい。

841 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 13:54:02.15 ID:vaZcYhmj.net
>>840
サウジに頑張ってもらうしかないな

842 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 13:54:37.17 ID:DndTqZwR.net
おいおい西側勝手に自爆して中国一人勝ちやんけ
https://pbs.twimg.com/media/GB_UZ5VagAA-89e.jpg

843 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 14:02:55.95 ID:DndTqZwR.net
https://twitter.com/Megatron_ron/status/1738281860516442342

米海軍には、フーシ派に対するプロスペリティ・ガーディアン作戦を開始するのに十分な軍艦がありません

海洋ジャーナリストのジョン・コンラッド氏はこう語る。同氏は、米国は沿岸地域での戦闘に使用する沿海域戦闘艦を24隻建造しているが、

フーシ派の無人機とミサイルに対してゴミ屑な為配備を拒否していると述べた。

護衛艦のDDとFFMもゲリラ相手に脆弱ゴミ屑
(deleted an unsolicited ad)

844 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 15:01:26.16 ID:DndTqZwR.net
米軍次々と負けてしまう

https://twitter.com/PandemicTruther/status/1738213744876953676

紅海で動揺しない中国船

中国の海運会社COSCOが紅海航路を停止しているにもかかわらず、12月19日にはCOSCO所属のコンテナ船ミルキーウェイが紅海を安全にスエズ運河に向けて航行しているのが目撃された。フーシ派当局者は、中国はイスラエルのパレスチナ人虐殺を幇助し、イスラエルに精神的・物的支援を提供している西側同盟国の一員ではないため、中国船舶は影響を受けないと述べた。

したがって、COSCOの紅海海上貿易ルートはおそらく再開されるでしょう。

ところで、このニュースは中国で大きな反響を呼びました。歴史上、この商業貨物船「銀和」(中国名)は1993年に米国によって海上で24日間隔離されたからです。米国は同船が化学兵器の材料をイランに運んだと非難した。もちろん米国の検査では何も見つからなかった。

その後、米国は謝罪を拒否したが、米国の印象を悪くするために中国が虚偽の情報を広めたと非難した。つまり米国は自ら犠牲者となったのだ!!詳細については、Wikipedia のこの事件の項目を参照してください。
(deleted an unsolicited ad)

845 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 15:15:50.93 ID:EXekmZ7l.net
イギリスが行った船団護衛って本質はタンカーや貨物船を守る事じゃなかったんだよな
民間船を囮にしてUボートの位置を特定して撃沈。これが本質
人命軽視とか後知恵で批判は出来るけど戦時はそれが合理的だったからね。貨物船1隻と敵潜水艦1隻。明らかに潜水艦を沈められる方が打撃が大きかったからね

846 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 15:28:05.31 ID:jA+8lXum.net
FFMのベースになったLCSが
想定してた海域の非対称戦で全く役に立た無くなっててワロタ
もがみがどんだけウンコなのかバレちゃったな、

847 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 15:41:36.72 ID:EXekmZ7l.net
????????
ネタか冗談かツッコミ待ちか?

848 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 15:44:42.28 ID:DndTqZwR.net
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1738277296560013489

現在何故かフランスのスーパーの棚は半分も物がありません
(deleted an unsolicited ad)

849 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 15:46:53.79 ID:MI0IM9rZ.net
本物のシーレーン封鎖はすげえな
簡単に物不足になった

850 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 15:47:45.60 ID:nUVcTaGO.net
だから政治家の交渉によるといったろこのバカタレ

851 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 15:48:08.98 ID:yJajgKqy.net
>>846
こういうパヨクのケンモメンがIDコロコロして必死に裸踊りするスレですし

852 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 15:48:19.76 ID:nUVcTaGO.net
東武60000系
・気品がある
・高級感がある
・乗り心地がいい
・イケメン
・自動放送ができる
・カッコいい
・みんなから人気
・リーダーシップもある
・新しい
DDG180
・バカ
・アホ
・まぬけ
・カス
・くそ
・きもい
・うんこ
・くさい
・ブス
・陰キャ
・チー牛
・遅い

853 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 15:50:58.03 ID:jA+8lXum.net
ジャップよこれが本物の経済封鎖だ!

854 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 17:21:59.75 ID:wWdsJJWe.net
めっちゃ効いてて草w

855 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 19:29:05.01 ID:zXxIv3Jf.net
シナチクが喚いて哀れ。惨め。

856 :名無し三等兵:2023/12/23(土) 20:03:12.00 ID:9iqWiiPJ.net
面白いようにあぼーんが増えてるな
ネトウヨの断末魔かな
ものすごい効いてワロタ

857 :名無し三等兵:2023/12/24(日) 00:05:22.09 ID:Bwsxw4J/.net
西側ゲリラのドローンにやられ放題
イージス艦も既に時代遅れの産物

スタンダードもパトリオットも役に立たない
ネトウヨの厚化粧のプロパガンダが完全に剥がれてしまたったな

858 :名無し三等兵:2023/12/24(日) 14:18:23.12
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
みんなで増税ジタミ党を殺そう〜 みんなで増税ジタミ党を殺そう〜

859 :名無し三等兵:2023/12/24(日) 16:49:17.51 ID:dP4NkEgo.net
しかしとうとう新型FFMはたかなみ型よりでかくなっちまったな(基準4800t)

860 :名無し三等兵:2023/12/24(日) 17:06:06.09 ID:K4ARJMUH.net
>>859
>新型FFM
新FFM 満載6200
あさひ型 満載6800
新DD 満載11000 足りないか?

861 :名無し三等兵:2023/12/24(日) 17:13:28.15 ID:kAg2BT3O.net
あさひ型はたかなみ型ちゃうで??
なんなら20世紀初頭のチェスター級軽巡洋艦 (満載4,700 全長129.0)よりデカい

862 :名無し三等兵:2023/12/24(日) 18:07:22.34 ID:K4ARJMUH.net
>>861
>あさひ型はたかなみ型ちゃうで??
いや、FFM2の満載トン数が出たので、
スレの話題は、次期DDがどこまで大きくなるか。
まぁ現行DDGぐらいでしょうかね、を再確認しただけです

863 :名無し三等兵:2023/12/24(日) 18:45:51.08 ID:4EiYLtRk.net
低めの重心で電子機器沢山載せてて、人の空間と水と燃料たっぷりつめればそれでいい
でかくなるなあ

864 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 09:27:43.52 ID:ZJvgzmVx.net
>>860
もがみ型が満載5500tの基準3900tなんでたぶん新FFMは満載6770t…

865 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 09:28:28.62 ID:ZJvgzmVx.net
まぁギリギリあさひ/あきづき型より小さいとは言える(30tぐらい

866 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 10:55:58.43 ID:HWTWb7Td.net
新FFMは登場前に完全にオワコン化したな

867 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 11:57:11.78 ID:mtAfDcWq.net
もがみ型5番艦の就役はまだかな
もう年末なんで来年に延期とか

868 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 13:41:53.99
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
みんなで増税ジタミ党を殺そう〜 みんなで増税ジタミ党を殺そう〜

869 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 14:49:35.63 ID:81ssc2DK.net
やはぎは先月にレーダー弄ってるみたいな話があったような

870 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 15:58:39.45 ID:MpDVRtdl.net
所詮は対北朝鮮特化の計画なのよ、日本のアショアは

871 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 15:58:55.36 ID:MpDVRtdl.net
おっと誤爆

872 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 16:08:17.34 ID:9FmuQtJn.net
日本のレーダーはゲリラ相手にも全く役に立たなず捕捉できない

873 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 17:34:35.62 ID:crDc9Dc7.net
支那レーダーは蟻一匹でも捕捉できる

874 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 17:40:57.97 ID:eV/nDIle.net
たたなず

875 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 19:10:24.86 ID:KlryG+xM.net
>>873
それってレーダーとして意味ねーだろ

www

876 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 19:23:08.81 ID:bk3WvrDe.net
米海軍完全敗北、連合作戦は誰も集まらず勝手に瓦解し終了

https://twitter.com/IranObserver0/status/1739225407516275046

フーシ派攻撃の「プロスペリティ・ガーディアン作戦」が失敗に終わったため、米国は紅海で船舶の護衛を開始した

衛星写真は紅海でマースクのコンテナ船を護衛する米海軍を示している

もちろんこれはコスト的に持続可能ではなく、価値の高い船のみが一次的に護衛される意味のない行為です。
(deleted an unsolicited ad)

877 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 19:42:32.58 ID:bk3WvrDe.net
https://pbs.twimg.com/media/GCLUyQqaMAAItff.png

中国が2023に進水した艦船

いずもも敵わない
40,000トン型075型強襲揚陸艦1隻


イージス・DD艦をアウトレンジから一撃で破壊する
7000トン型052DM型駆逐艦4隻


イージス・DD艦をアウトレンジから一撃で破壊し、装備も一新しペーパープランでしかないオワコン新FFMで太刀打ちできない
6000トン型054Bフリゲート2隻


日本には探知不能、遠方から日本を一方的にたたける
9000トン型093B攻撃型原子力潜水艦3隻

日本には探知不能、旧態以前の古い日本の潜水艦と違い新世代のセイル形状

2,600 トン型 039C 通常動力潜水艦 2 隻

878 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 19:46:25.97 ID:+bimI2ni.net
中国は日本の今年の10倍位作ってるんだな、まず人員が増えないからどうやっても日本は増やせ無い

潜水艦も完全に抜かれちゃったし

879 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 20:26:43.52 ID:f2AJG5CW.net
地政学的な配置は、1年では変わらないからね (台湾落とされたら変わる)
・浅すぎる大陸棚を、浮上航行200kmして日本のEEZに入ってから潜行する原子力潜水艦。
・海軍の大多数が3つの軍港に配備され、日米の巡航ミサイル(対艦ミサイル)の射程内、想定戦域はそれよりも日本領よりで奥行きが僅か300-500km = 対艦ミサイルから逃げ場が全くどこにも無い

880 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 20:53:52.23 ID:sCVZ9CS0.net
冷戦時代のソ連海軍は年10隻とか原潜を就役させてたんだっけ。
今の視点で見るとキチガイじみているけど、結局は減数になって衰退するんだよな

881 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 20:53:52.38 ID:sCVZ9CS0.net
冷戦時代のソ連海軍は年10隻とか原潜を就役させてたんだっけ。
今の視点で見るとキチガイじみているけど、結局は減数になって衰退するんだよな

882 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 20:54:39.90 ID:eV/nDIle.net
守り堅い鴨

883 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 21:10:01.42 ID:9FmuQtJn.net
039Cのセイルこれじゃ静粛性で自衛隊ボロ負け確定だな
生産量でも性能でももう敵わない

884 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 22:13:51.91 ID:3MUFurKp.net
スウェーデンはサーブの構想を形だけパクリました
とってもカッコワルイです
もっとギャフンといわせるコンセプトでキィーーーと言わせて欲しいです

885 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 00:23:40.92 ID:YnQP4UUQ.net
まだペーパープランの新FFMですら、進水終わった054Bにすら敵わないとか完全に置いてかれてて情け無い

886 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 01:23:48.68 ID:qbI9+C4I.net
また無意味な文字列並べてるのか
まあ被害担当スレだからお好きにどうぞだけど

887 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 08:28:58.81 ID:JlfpJjIF.net
054BがA型のマイナーチェンジに終わった時点で
中国海軍がFFMに追いつけないことは永遠に確定してしまった

888 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 10:11:16.02 ID:VMsAVzOM.net
別物になった054Bは時代遅れのイージス艦も一撃破壊可能だもんな
ジャップフリゲートはゲリラ相手にすら全く役に立たない

889 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 12:07:00.99 ID:sEOxGM0/.net
南京シナゴキは日本人にレイプされすぎて頭がおかしくなった

890 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 12:19:28.65 ID:gieocAGD.net
039Cは日本には到底実現不可能な燃料固体電池なのか、ここまで差がつくとは思わなかった

891 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 12:37:22.84 ID:I9ubAQzM.net
あけぼの相変わらず空気だね、ここは自国の使え無い護衛艦から眼を逸らして
他国叩きに躍起なクズばかり

892 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 13:47:31.23
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
ザイム教党を殺そう〜 ザイム教党を殺そう〜

893 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 12:56:43.32 ID:dXvAWfd1.net
新造なのに未だにくるくる対空レーダーを載っけてるロートル感ありありのフネを持ち出されてもなあ

894 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 15:30:57.15 ID:S2q4ImlM.net
来年進水予定076型の艦載予定機
電磁カタパルト付小型空母実用化とは日本じゃ100年後でも無理かな

https://pbs.twimg.com/media/FGpQCfBUcAALnKA.jpg

895 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 15:34:41.63 ID:S2q4ImlM.net
イージス艦すら簡単に狩れるGJ-11ドローンのシュミレーション

https://twitter.com/louischeung_hk/status/1446158566633598983

AVICが中国航空ショーで披露したGJ-11ドローンの艦載型バージョンのプロモーションビデオ。
(deleted an unsolicited ad)

896 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 15:37:07.69 ID:2gioCIez.net
ここだけの話南京で相当数の中国女は日本兵にレイプされて感じていたらしい
爺さんの話では自分から腰を振り始める奴がかなりいたとか

897 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 15:42:43.19 ID:guCcBgWN.net
おお、やっぱりAJ積むのかこりゃ自衛隊じゃ敵わないわ

898 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 15:56:18.32 ID:g7aHCDiW.net
PLANはカッコイイね
案件とかもカッコイイwww

899 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 16:26:27.32 ID:I9ubAQzM.net
WZなら自衛隊で届く高度の飛行機は皆無だから
本土上空もスイスイ偵察可能だもんな

900 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 16:33:43.17 ID:qbI9+C4I.net
技術次元で日本に勝てない事は周知の事実だから置いといて
太平洋進出の事ばかり話題になるけど当の中国はどう見ても太平洋出る気無いよな。足が短く遅い船ばかりで外洋に出れる船は限られてる。太平洋に根拠地も無いから進出しようとしてもその能力が無い
つまり前から言われてる通り第一列島線以西の南シナ海を聖域化するための沿岸海軍って事だよな。空母も南シナ海用だし

901 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 16:44:23.17 ID:qbI9+C4I.net
そこで疑問なのが本当に東シナ海を聖域化出来るのかって話しと、聖域化して戦略原潜置いたところでどれくらいの戦略的な意味があるのかって事だよな
別にいいんだけどさ、聖域化して戦略原潜置けば第二撃の強化になって核抑止は増すだろうけどさ、それだけじゃん
南シナ海に引きこもったところで海洋のコントロールは出来ないしなんの意味があるんだ?本当にただ耐える者のムーブだよねそれ

902 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 18:04:38.79 ID:RkRQgHtf.net
ワイハでゲロ酔いなPLAN
PLANなのに無計画な艦隊構築

903 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 18:19:51.07 ID:2gioCIez.net
中国海軍はもはや海自に勝てないので必死に5chを荒らすぐらいしか戦う方法がない
これが中国(にできる限界)の戦争だ

904 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 21:45:36.69 ID:3KDmdEqK.net
AJは第六世代だから、時代遅れの自衛隊兵器が束になっても敵わんな

905 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 22:03:28.15 ID:M61iuI5T.net
中国がそんなに凄いなら何でSAMがうんこやねんっていうね

906 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 01:01:06.81 ID:uxcqy7RS.net
ネトウヨ朝鮮人おじいちゃんがあまりの悔しさに壊れたラジオになっとるやんけ

907 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 01:02:40.18 ID:kTkpmaqH.net
GJ-11スゲーな、こんなの自衛隊お馬鹿さん達は何をやってるかすら理解不能だろう

908 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 01:06:08.07 ID:mvYc74MV.net
WZは何回も日本近海来てるけど
自衛隊が捕捉出来た事ないから性能は証明済み

909 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 02:10:25.15 ID:1p7jNbag.net
>>907
潜水艦に見つかれば空母から発進する前に空母ごと海の底だけどなw

910 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 07:23:01.20 ID:gupVj1Sp.net
>>894
まぁこんなデカブツいくら作っても日台比に蓋されてる状況に変化ないんだから
連中も焦るわなぁ

911 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 08:23:24.38 ID:Y1B6ZmQ5.net
ジャンプ台式空母とカタパルト式空母が併存するのは運用とか訓練が難しくないか。それぞれ専門教育が必要だね

912 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 08:25:55.14 ID:1HFLxX1/.net
中露艦は巡洋艦クラスでも亜音速ミサイル2発で沈むんで
海自P-1が20機出撃すれば055型が80隻沈没するな
あ、そんなに持ってないかw

913 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 09:04:50.28 ID:Mj/pGCNv.net
チンカスFFMしか作れず、ネトウヨ朝鮮人の発狂ネトウヨ337拍子が止まらないな

914 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 09:21:53.08 ID:qeZz/Wo/.net
結局空母が羨ましくしょうがないようだな
いずもとか言う出来損ないでホルホルしてたのが1番恥ずかしくてしょうがないらしい

915 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 09:30:38.37 ID:1p7jNbag.net
>>911
カタパルト空母ってのをモノにできるかどうかは不明。
電磁カタパルト自体は出来たとしても電源供給に難がありそうだし。

結局新空母も試作艦の域を出ないだろうねえ

916 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 09:32:05.39 ID:1p7jNbag.net
>>914
羨ましくはないが・・・

917 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 09:32:55.10 ID:JcurJMPF.net
中国は空母に続きフリゲートでも日本に負けたのか
そりゃ尖閣に上陸することもできず掲示板荒らしで憂さを晴らすしかない罠

918 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 09:37:38.57 ID:1p7jNbag.net
>>914
練習機に毛が生えた程度の非ステルス攻撃機しかない空母が何だって?

いつになったらF35Ⅽをパクった機体が甲板に並ぶんだ?

919 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 10:08:15.64 ID:1HFLxX1/.net
もう既に気分は並んだ気分だぞ

920 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 10:32:47.97 ID:SDzJo/y4.net
出来損ないの平甲板出来損ないなんちゃってチンカス空母で
チンカス積載しかできない短足、プア兵装の途上国事故機F35Bの運用がやっとの
途上国軍隊なのがよっぽど悔しいのか

921 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 10:35:34.74 ID:kTkpmaqH.net
米軍機は二万フィートの風船落とすのですらヒイコラ言ってるのに
WZの高度なんか届くわけが無い
自衛隊機じゃ何を持って来ても落とせない

922 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 10:38:16.77 ID:dZoLd/x3.net
中国艦載機がF-35Bに挑んだら
虐殺、蹂躙、粉砕、撃滅、鏖殺
されるだけです
大人しく諦めて部屋の隅でぶるぶる震えていましょう

923 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 10:40:14.50 ID:ZMkaWWZV.net
豆粒みたいな空母しか作れなくて相当恥ずかしいらしい
アングルドデッキの設計すらできない途上国で恥ずかしくないの?

924 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 10:41:10.05 ID:N3c45mVD.net
残念ながらシナ空母はその豆粒にボコられる運命なんだよなぁ

925 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 10:46:59.40 ID:Fu9K36BN.net
>>895
うわ、旧式機F35と違ってこんな事できるのか
旧態以前とした米軍機ではこんなのとても真似できないな

926 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 10:52:52.58 ID:gz5IZ0Xc.net
え?自衛隊って4万トン級の船すら作れないの?
アショアでホルホルしてたネトウヨがこれじゃ単なる馬鹿みたいじゃないか

927 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 10:57:04.55 ID:kTkpmaqH.net
アショアみたいな旧態依然とした産廃艦なら
GH-11 一機に瞬殺される

928 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 10:58:06.35 ID:dZoLd/x3.net
残念ながら中露艦隊は亜音速ミサイル2機に瞬殺される

929 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 11:16:51.84 ID:qeZz/Wo/.net
馬鹿みたいなんじゃ無くて、馬鹿なんだよ

930 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 11:21:19.36 ID:mPCU7wPG.net
まあまあ落ち着きなよ
どの道第一列島線以西に封じ込められてて太平洋に出て来れないんだからそう騒ぐような事も無いでしょ
こんなお船がありますあんな飛行機があります凄い空母がありますって言ったってどの道太平洋には出て来れないんだから能力的に。足が遅くて短くて補給拠点も無いんだから

931 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 11:26:54.60 ID:qeZz/Wo/.net
ネトウヨ、ボコボコに負けて泡吹いて慌てまくっててワロタ
チンカスいずもでホルホルしてたのが相当恥ずかしい事に今更気がついた?

932 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 11:40:50.03 ID:iO8k66L5.net
WZは先進的な翼が特徴で西側の旧態以前とした機体ではまず同じ高度に上がってこれない
対処しようが無い

933 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 12:12:56.28 ID:kTkpmaqH.net
結合翼だっけか、あんな翼西側じゃ見た事すら無いもんな
自衛隊機で手に負える機体じゃない

934 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 12:15:56.08 ID:N3c45mVD.net
日本に勝てないことを認めてしまった中国は
尖閣に上陸することもできずにひたすらネット掲示板でイキってるだけなのか
これが精強天朝軍だ

935 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 12:38:04.12 ID:ewx0Snml.net
空母以上に艦載機で負けまくってのがキツいな

936 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 13:11:19.55 ID:ENfI28z4.net
https://twitter.com/Megatron_ron/status/1739631746759434333

フーシ派は今日紅海で2隻の船を攻撃、米海軍とあけぼのはまたもや無力

英国は、イエメンのアル・フダイダの西60海里で本日2回目の攻撃となる事件を報告した。

その位置から4海里離れたところにミサイルが目撃されてから爆発音が聞こえた。
(deleted an unsolicited ad)

937 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 13:16:14.40 ID:ENfI28z4.net
https://twitter.com/IranObserver0/status/1739710794529386756

キャプテンがフーシ派からのメッセージを無視したことを受け、アンサルーラはMSCユナイテッドを標的にした。

これは、米国が紅海のすべての船舶を護衛することができないことを示すもう一つの兆候である。
(deleted an unsolicited ad)

938 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 13:21:25.35 ID:ENfI28z4.net
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1739719471621710158

イエメン軍、商船MSCユナイテッドへの攻撃成功を報告

イエメン側は、対艦ミサイルを発射する前にイエメン海軍からの命令を3回拒否したと主張している。

「イエメン軍は、ガザ地区に必要な食料と医薬品が到着するまで、イスラエルの船舶や占領下のパレスチナの港に向かう船舶に対する作戦の継続を確認する」と軍の声明は述べた。
(deleted an unsolicited ad)

939 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 14:03:49.15
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
カルト統一党を殺そう〜 カルト統一党を殺そう〜

940 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 13:30:59.27 ID:O7x1lXAu.net
壊れちゃった…
まぁ、中華のこれからを想像すると発狂しちゃうのも仕方ないけど

941 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 13:40:30.46 ID:ewx0Snml.net
あーあ、相変わらずあけぼのもイージス艦も全くゲリラ相手にシーレーン全く守れないのか
役に立たない産廃兵器しか無い

942 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 13:46:19.20 ID:kTkpmaqH.net
西側の厚化粧プロパガンダに騙された偏差値35はホルホルしてたけど
イージス艦も米空母も実際にはたいした能力無いからな
そんなもんだよ

943 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 14:00:02.47 ID:ENfI28z4.net
https://pbs.twimg.com/media/GCQPO8KaIAAuqsS.png

産廃米潜水艦、あまりに性能が悪いため南シナ海で何かにぶつかって帰って来る

944 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 14:03:22.42 ID:N3c45mVD.net
弾道ミサイルどころかただの亜音速ミサイル2発で巡洋艦が轟沈する中露海軍にとっては完全に次元の違う戦いに思えるだろうな

945 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 14:19:43.36 ID:O7x1lXAu.net
そもそもこの荒らしくん技術次元で攻めてるところが頭悪いよね。技術次元の戦いだと200%勝てないのに
作戦次元の不備や政策次元の不備を攻めるならまだ分かるけど
「トヨタ車は全車メーカーの中で一番粗悪で低性能なんだぁああああ!!!中華車が世界一なんだぁあああ!!!」って叫んでも誰も信用しないだろ
なんで事実と真逆の事を連呼してるんだ?

946 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 14:34:22.09 ID:qKutbJ20.net
米潜水艦はまともに航行する事すらできないのか
兵器以前の問題だな

947 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 14:52:59.95 ID:5a2mH8g3.net
パヨクはウソつきだから仕方ないよね

948 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 15:33:11.93 ID:qyxpJugX.net
米軍 紅海で多数の無人機や対艦弾道ミサイルを撃墜 親イラン組織が発射
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-_world_america_OFSRBA2HT5NHDERUTJGODVC4Q4

中国の夢一瞬で滅びてて草

949 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 16:31:44.58 ID:qKutbJ20.net
お、今日もネトウヨワードであぼーんだらけか
必死に専ブラ更新チェック、ネット廃人ライフ

950 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 16:46:03.13 ID:kTkpmaqH.net
結局
>>936-938
でイージス艦とあけぼのがあまりにポンコツなのが証明されて
ネトウヨが喚き散らしてるだけだったか
相当痛い所突かれたのが良くわかった

951 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 17:36:30.94 ID:rR/GoMcT.net
ネトウヨ年末、発狂大バーゲンか

952 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 18:54:14.99 ID:mPCU7wPG.net
だから技術次元の話しちゃダメだって。勝てないんだから
中華艦はソフトもハードもロシアと欧州のコピーでシステムの統合が出来てないとか細々とした事は置いといて重要なのは中華製って事だよ
広い海。日米艦に追いつこうにも足が遅く追いつけず、逃げようにも足が遅く逃げられず、航続距離も短くガス欠。これ戦闘以前の問題だよね
だから太平洋に未だ出られてない訳で

953 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 18:56:18.02 ID:qyxpJugX.net
対艦弾道弾撃墜に中国人一瞬で発狂してて草

954 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 20:26:02.88 ID:SDzJo/y4.net
ネトウヨ今年も発狂七転八倒して無職のまま一年経っちゃったのか

955 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 21:08:57.07 ID:PCj35FTE.net
紅海にいる空母は1隻だけど、南シナ海にいる米空母は2隻w
フィリピン船に水鉄砲撃つのはやめて逃亡したの?www

米空母2群が6カ国の軍艦とともに南シナ海に進入
https://youtu.be/m_490iFQH3A?si=4hx4YtWSfr3vCCs4

956 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 21:58:17.65 ID:ZCIse09w.net
ゲリラ相手に米軍シーレーン防衛大失敗して物流完全停止しとるやんか
ハリボテ空母何もできず、ネトウヨ毎日鼻水垂らしてる訳や

957 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 23:23:58.25 ID:ENfI28z4.net
https://twitter.com/Shahwaiz1572009/status/1738198595768373680

中国海軍は米海軍に助けを求められたが無視しました。
(deleted an unsolicited ad)

958 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 23:36:54.32 ID:YAgchM4m.net
あーあ、とうとう米軍さんお手上げで中国頼みか
海自はアテにならんもんな

959 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 23:40:21.09 ID:HpsaLc7w.net
せめて読んでから書けばいいのに
自分から恥を晒しに来るスタイル

960 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 23:54:38.57 ID:kTkpmaqH.net
WZですら全然手に負えてないのに
自衛隊相手にAJなんかワンサイドゲーだな

961 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 00:13:09.94 ID:47zMhSGi.net
>>957
紅海の中国軍艦はバブ・アル・マンダブのイスラエル貨物船の救助を拒否し、救難信号を無視した。

米海軍じゃないじゃないか、嘘をつくなんてよほど弱いんだな、中国海軍w

962 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 08:07:52.91 ID:K2OXLTC0.net
米軍 紅海で多数の無人機や対艦弾道ミサイルを撃墜 親イラン組織が発射
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-_world_america_OFSRBA2HT5NHDERUTJGODVC4Q4

中国の夢一瞬で滅びてて草

963 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 08:42:27.99 ID:7Kyvnvdf.net
支那人とは常識や価値観が全く違うな
テロ支援自慢されても返す言葉もないわ

964 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 09:08:58.22 ID:UNcpA+Nm.net
救助拒否とか何しに紅海周辺をうろついてるんだ?
つまり国際秩序を担う責任感も能力も無い発展途上国以下の情けない国って事では?

965 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 09:18:33.58 ID:Mxx1OnpK.net
米軍とあけぼの全然駄目だな、相変わらず民間船やらっぱなしで
海運止まったままか

966 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 09:29:48.98 ID:XtvKMs2h.net
結局中国頼りの米軍情け無い

967 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 09:51:06.41 ID:sPgGzdOf.net
話きいてた?
頼りも何も中華艦は国際秩序維持の責任を放棄してぷかぷか浮いてるだけらしいぞ?
どの道対処する能力も無いから仕方ないんだろうけど。むしろ沈まずに浮いてるだけでも褒めるべきか

968 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 10:45:10.22 ID:EWDxjHeL.net
あけぼのと米軍は事実上仕事放棄したようなもんだな
中国の助けが無いとゲリラ相手にシーレーンすら守れない

969 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 10:48:27.07 ID:p5xHfHtZ.net
重いコーン俵
シーレーンの道を
行くが男のど根性

970 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 10:59:46.65 ID:3KbLqhbf.net
何時になったら米軍とあけぼのは海運復帰行きできるの?
こんな役立たずだとは

971 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 11:07:07.25 ID:Baq5Tczk.net
054型は中東近辺でキチンと作戦実績あって長時間行動してるけど

FFMが中東に来ないのは、結局あの人数と装備だと長時間遠洋に出る事ができない
近海専用艦だからでしょ

やっぱり外界でちゃんとした任務ができるような船では無いんだな

972 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 11:14:00.08 ID:K2OXLTC0.net
普通に太平洋諸島に長期航海出てるぞ

973 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 11:16:28.34 ID:W3aSoMR8.net
言っても学習はしないと思うけどね
コワレコみたいだから

974 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 11:22:13.55 ID:PhQpKMOD.net
>>973 シナチクに何言っても無駄。顔を真っ赤にしながらアルヨーと必死に書き込み(笑)。

975 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 11:31:28.85 ID:hveJ46RB.net
FFMは二交代制12時間労働だから
海外での長期間任務は無理、交代要員すらたいして積んでいない
長期シーレーン防衛に使える船では無いよ

976 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 11:45:55.51 ID:hveJ46RB.net
太平洋の近場でちょっと遊ぶだけのポンコツ船www

977 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 11:49:04.36 ID:CAeoCQs/.net
偏差値35は太平洋近海と中東の区別すらつかない

978 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 11:56:33.03 ID:K2OXLTC0.net
太平洋諸島は十分遠洋だよ
中国艦の航行性能ではそれも割とキツイけど

979 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 12:01:20.93 ID:UNcpA+Nm.net
そもそも太平洋に出る能力が無い中国が太平洋で活動してるFFM下げしてる意味が分からない
高度な自虐なのか?

980 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 12:04:37.42 ID:PtZeoLZY.net
>>979
>高度な自虐なのか?
精神勝利法だからね

981 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 12:15:13.52 ID:bFaHIy/F.net
054型に救援要請して中国に頼って無いで
早くその優秀なFFMとやらで紅海に来てシーレーン防衛したらー

982 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 12:28:07.77 ID:K2OXLTC0.net
米軍 紅海で多数の無人機や対艦弾道ミサイルを撃墜 親イラン組織が発射
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-_world_america_OFSRBA2HT5NHDERUTJGODVC4Q4

中国は何もできずに指咥えて見てるだけ

983 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 12:32:05.30 ID:1gnUKwnS.net
>>981
FFMが何なのか分かってないやろお前(;^ω^)

984 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 13:58:20.37
みんなで自民党を殺そう〜 みんなで自民党を殺そう〜
ザイム教党を殺そう〜 ザイム教党を殺そう〜

985 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 12:44:38.24 ID:6Xif2O7L.net
素人質問で恐縮ですが、なんで中華艦は弾道ミサイルやドローンを迎撃したり民間の救難要請に応じて船を守ったりしないんでしょうか?なんのために紅海をうろちょろしてるのか疑問です

986 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 13:13:51.03 ID:1gnUKwnS.net
>>985
本来、紅海は国際海峡なわけでそこに国内ゲリラが攻撃してるならその国に責任だ。
日本にゲリラがいて宗谷海峡とか対馬海峡で気にいらない外国籍の船にミサイル打ったら日本の責任になるだろ。
今回の米軍の対応はあくまで緊急避難で対応しただけでずっとその海域を守る義務なんてない。
今後エスカレートするなら国連軍として治安維持活動になるのが筋なんだが、アメリカはそれをやらなかった。
あと、紅海が一時的に封鎖されてもそれ以外の航路がまだあるので緊急性はまだ高くない。
船の性能が上がって喜望峰回りでも寄港する必要ないからね。
日露戦くらいの時代の船だと石炭とか水の補給が必要だから紅海封鎖は大問題になっただろうけど。

987 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 13:37:20.96 ID:PtZeoLZY.net
>>986
>国内ゲリラが攻撃してるなら
米英がクーデター派を正統政府扱いして、サウジが支援介入した経緯はありますが、今回の攻撃はイエメン政府軍ですよ。

988 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 14:03:17.18 ID:LD+upP97.net
米軍の計画、他国から総ソッポを向かれ孤立
アメポチ屑国家以外は付いて行く国はありません。

https://twitter.com/warintel4u/status/1739754428864033007

フランス、イタリア、スペイン、オランダ、ノルウェー、デンマークは、アンサーラに対する紅海での米国主導の「繁栄ガーディアン作戦」への軍艦派遣を拒否した。
(deleted an unsolicited ad)

989 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 14:35:44.24 ID:BqIGvijN.net
業務連絡
本スレは本来、護衛艦総合スレのPart204(>>6)にあたるため、次スレは

護衛艦総合スレ Part.205

となります よろしく〜

990 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 14:52:59.93 ID:LD+upP97.net
米軍とあけぼの役立たずで海運は止まったまま
産廃イージスと空母で役に立たない

https://twitter.com/feedynewsUS/status/1740238668026302928

海運会社ハパック・ロイドは、フーシ派武装勢力の攻撃による危険を理由に紅海を避け続けると述べた。
(deleted an unsolicited ad)

991 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 15:44:19.27 ID:bFaHIy/F.net
あちゃー、米軍とあけぼのではシーレーン防衛できないか

992 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 15:57:52.55 ID:R/3nKC6u.net
米 軍  紅 海 で 多 数 の 無 人機 や 対 艦 弾 道 ミ サ イ ル を 撃 墜  親 イ ラ ン 組 織 が 発 射
h t t p s : / / t o p i c s . s m t . d o c o m o . n e . j p / a r t i c l e / s a n k e i / w o r l d / s a n k e i - _ w o r l d _ a m e r i c a _ O F S R B A 2 H T 5 N H D E R U T J G O D V C 4 Q 4

中国艦は何もできずにブルブル震えて見ていただけ

993 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 17:08:21.66 ID:PE9sRfSX.net
はい、テレ東でも放送来ました。
アメリカのF18やイ—ジス艦がフーシ派の対艦弾道ミサイルを撃墜
https://www.youtube.com/watch?v=ZVbuNXGtb4A

994 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 17:21:30.54 ID:7Kyvnvdf.net
支那と支那人は悪の枢軸そのものやな
もうテロ支援国家に認定しちゃえよ

995 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 18:30:12.36 ID:nT1kHsUt.net
.


長年、朝鮮カルトとつるんでた日本の政治、マスメディアによって、ワクチン推進

.


(⁠・⁠∀⁠・⁠)

健康な自衛隊員のほとんどが、
長期的に健康リスク🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

.

996 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 18:31:06.41 ID:Baq5Tczk.net
西側の分厚いプロパガンダは通じず、ほとんどの会社はスエズ海運再開せず
偏差値35ぐらいしか騙されない

997 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 18:34:48.49 ID:nT1kHsUt.net
🌀先帝陛下の心臓手術の主治医
先日「ワクチンによって免疫がおかしくなる」と発言


🌀ほぼ全ての自衛隊員が、
何度もワクチン接種


.

998 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 18:52:11.52 ID:yyEos/+i.net
新FFMの追加がイルミネーターなのがわかって
FFMがイルミネーター無しのチンカス艦だとわかったのはデカい

結局長距離苦手の短距離用Xバンドしか無いチンカス艦だっただけかー

やっぱり056型レベルで054とは次元の違う産廃艦

999 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 19:12:24.28 ID:Baq5Tczk.net
やっぱりOPY-2は超ショボショボレーダーだったのか
西側の厚化粧のプロパガンダに騙された偏差値35ホルホルスーパー大失敗しててワロタ

1000 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:43:13.39 ID:Ct2aSS/9.net
次スレ
護衛艦総合スレ Part.205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1703767289/

1001 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:10:03.10 ID:2M39VW/9.net
>>988
激しく同意

1002 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:18:44.46 ID:yyEos/+i.net
まーた、偏差値35朝鮮人が捏造してたのか
OPY-2にイルミネーターwww
こんなデマ信じたとんでも馬鹿がいるとはな

1003 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:22:46.65 ID:8lQoxS3X.net
同じ知識の同一人物とまたまたバレた捏造朝鮮人www

1004 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:16:22.01 ID:aVIDQwV/.net
普通にOPY-2にESSMのイルミネーター出来そうだから、毎度おなじみESSMこわひよー、を薄暗い部屋の隅で叫んでいると。

1005 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 01:24:57.65 ID:CAIlOhbi.net
ネトウヨ朝鮮人、捏造連呼してて朝鮮人丸出しwww

1006 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 01:39:51.70 ID:qGRp1+7o.net
FCS-3のXバンド用アンテナをイルミネーターだけじゃなくてれ索敵用のレーダーにも使う研究からOPY-2は来てるんだよな。
ESSM block2が使えないんじゃないかって話は開発してるアメリカ側の都合でイージス用になるんじゃないかって推測から来てるわけで。
別に、OPY-2がどうこうって話ではない。

1007 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 01:44:03.83 ID:BwuHsmY7.net
ソース無しで捏造連呼朝鮮人
悔しいと捏造するのは朝鮮人のオハコ

1008 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 01:44:38.56 ID:pCCJwjcF.net
100回唱えれば真実になるニダwww

1009 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 01:51:30.56 ID:Yk+fMX3P.net
偏差値35朝鮮人にはイルミネーターは理解不能だったなwww
ここまで恥ずかしい馬鹿っているんだな

1010 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:05:18.13 ID:z5EEBx/B.net
射撃レーダーと捜索レーダーの違いもわからない偏差値35朝鮮人は結局最後までOPY-2を理解できずに終わったな
朝鮮人は自衛隊の装備に疎いのでしょうがない

1011 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 07:07:22.13 ID:EEm57WiG.net
てすとお

1012 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 07:07:41.66 ID:EEm57WiG.net
レーダー

1013 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 07:08:11.94 ID:EEm57WiG.net
フランス、

1014 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 07:08:37.27 ID:EEm57WiG.net
イタリア、

1015 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 07:09:21.28 ID:EEm57WiG.net
スペイン、

1016 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 07:09:35.82 ID:EEm57WiG.net
オランダ、

1017 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 07:10:28.00 ID:EEm57WiG.net
ノルウェー、

1018 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 07:11:03.13 ID:EEm57WiG.net
デンマー

1019 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 07:11:30.64 ID:EEm57WiG.net
Xバンド

1020 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 07:12:11.49 ID:EEm57WiG.net
大陸打通作戦

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200