2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ情勢 1210

1 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 09:21:35.25 ID:amQMMuGuF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698290791/
ウクライナ情勢 1203
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698398943/
ウクライナ情勢 1204
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698528281/
ウクライナ情勢 1205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698663429/
ウクライナ情勢 1206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698779428/
ウクライナ情勢 1207
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698877722/
ウクライナ情勢 1208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698967820/
ウクライナ情勢 1209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699077453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :元コマンドー :2023/11/05(日) 09:51:42.09 ID:2txEAJsc0.net
俺は元コマンドーのミルブロガーだ
>>1z
(´・ω・`)

3 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 10:33:43.63 ID:UcxMjivr0.net
■今週の推奨NGName(~11/10 24:00)
(?<!\))$|(テテ|ラク|ササ|アウ|ブ(ー|モ)|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(HFwR|J\+HP|BPJt|7Vvp|TVqq|sdYh|XQly|\+D4/|stkv|(S(d|a|p|r)|MM).*(Hg9i|RO\+b|GQuf|lrf3))|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts

4 :ジャブラニQ-Bay :2023/11/05(日) 10:36:23.82 ID:85DoF0TD0.net
>>2
俺は元コマンドーの愛人、ジャブラニQ兵衛だ!

5 :ジャブラニQβay :2023/11/05(日) 10:41:00.85 ID:85DoF0TD0.net
>>2
俺は元コマンドーの愛人、ジャブラニQ兵衛だ!

6 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:12:39.29 ID:PjeMc50L0.net
今のペースの支援では勝てないのに、増やすという話が出るどころか、打ち切るかどうかみたいな話しか出ない時点でお察し
支援側の国民が、ウクライナの勝利をのんでおらず、プーチンの勝利も仕方ないと思うからこそ

民主主義陣営の弱さだね
自らが攻撃されない限り、他人のために戦う義理はない
ww2のときと同じ
東洋のアホな国がアメリカを戦争に引き込んだように

7 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:17:14.69 ID:i1f74VLP0.net
ロシアが負けそうならロシアを叩く
ウクライナが負けそうならウクを叩く

君たちはこれが親露派に見えるか?

反攻失敗で今の敗者はウクライナで勝者はロシアなんだから仕方ないだろ

8 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 11:17:21.89 .net
匿名を条件に語ったウクライナ軍将校はCNNに対し、ロシア軍が前線を制圧していると語った。アルチョモフスク近郊の砲兵部隊のこの副司令官は、ウクライナ軍の最高司令官が『エコノミスト』紙とのインタビューで、全兵士に対して当然のこと、つまりロシアには計り知れない優位性があると述べたと語った。

「我々がいるところでは、諜報活動であれ火力であれ、ロシア人の優位性を常に感じている。彼らは膨大な量の大砲を持っている」と述べ、ウクライナ軍の兵力が減っているため、この差は今ますます顕著になっていると付け加えた。そして弾薬も少ない。
https://twitter.com/sprinterx99880/status/1720912758462459951
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 11:20:55.66 .net
オレクシー・アレストビッチ(元ウクライナ大統領府顧問)
「ウクライナは嘘をつき続ける。真実を話すと全てが崩壊する」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1518990437100388352/pu/vid/640x360/1FnOGFGE5zisy_Q4.mp4


大統領府の元顧問であるオレクシー・アレストヴィッチ氏は、ウクライナ軍がロシアに短期間で勝利するという話をすることで、ウクライナ国民をミスリードしていたことを認めた。

「私たちの迅速で美しい勝利を一般市民が信じたことの責任のかなりの部分は、私個人にある」と彼は自身のテレグラム・チャンネルで述べた。

「私は当時、我々が生き残るために幻想を作り上げた。今日、私は私たちがさらに生き残るために、それを破壊している」とバンコバの元顧問は語った。

彼は最近、ウクライナはすべての領土を返還することはできないだろうと述べ、戦争を終わらせるためにロシアと交渉するよう呼びかけた。

NBCニュースの記事によると、西側諸国はウクライナ戦争終結に向けたロシアとの交渉に傾いており、AFUの勝利の見込みはないと報じている。


t.me/O_Arestovich_official/4635

アレストビッチ / オフィシャル

10 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 11:24:32.27 .net
ザルジニ氏周辺の情報筋は、エコノミスト誌のスキャンダラスな記事は、司令部の政治家の無分別な決定からウクライナ人の命を救いたいと考えている司令官による自暴自棄の一環だったと述べた。
年末までに3都市を占領するというゼレンスキー大統領の約束、バフムート側面での戦い、ザポリージャ方向への反撃、あるいは作戦環境下でのアヴディウカの防衛、これらすべては軍の決定ではなく広報の決定である。
象徴のために何万人もの兵士を見捨てる用意がある政治家たちのことだ。

t.me/rezident_ua/20378

11 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:25:49.36 ID:ZTy5GTLq0.net
えーと、解任された高官の恨み節ならその分割り引いておかなきゃ
大統領選に出るつもりらしいが

12 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:26:59.69 ID:PzriQkki0.net
ウクライナが負けたらロシアの隣国ほぼ全員確実に日本も防衛費上がるんだけどそれはいいんだろうか
金の話ならウクライナ支援してる方がそれより遥かに負担かからないのになあ

13 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 11:28:00.79 .net
ザルジニーも近いうちに解任されるかもな
まあザルジニーが解任される前にゼレンスキーが軍部から山上されるかもしれんけど

14 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:28:18.76 ID:ZTy5GTLq0.net
なんだ、珍露は単なる弱いもの叩きが大好物のタチの悪い煽り屋に過ぎないんだったか
人間性が崩壊しとるな
道理で言動が支離滅裂w

15 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:29:37.27 ID:ZTy5GTLq0.net
>>14続き
やっぱり溺れた犬は棒で叩くとかいう諺がある国の人?

16 :元コマンドー :2023/11/05(日) 11:31:13.73 ID:2txEAJsc0.net
>>12
軍オタなら大歓迎

17 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:33:55.31 ID:5on2Oe/v0.net
>>12
万が一ロシアが勝ったとして
対ロって意味じゃ、直ちに防衛力強化の必要はないな
対中って意味なら、ロシアが勝とうと勝つまいと防衛力の強化は必要

18 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:34:03.18 ID:PjeMc50L0.net
でも現実問題、何したらウクライナが勝利目標を達成できると思ってるの?
戦車はいくらあっても無駄
装甲兵員輸送車も無意味
航空機は乗れるやつがいない
歩兵装備は歩兵がいない
砲弾はロシアの生産能力に勝てない
対地ミサイルもお高くて豊富に用意できない

詰んでんじゃねこれ?

19 :元コマンドー :2023/11/05(日) 11:34:35.39 ID:2txEAJsc0.net
>>14
長生きしたくば自分より強い男とは戦わないことだとな…
(´・ω・`)

20 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:34:40.03 ID:9U7yLIHo0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

21 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:35:38.61 ID:CiKcCz/20.net
>>18
ロシアが飽きたら

ベトナムもアフガニスタンもそのパターンだから
弱者が抵抗するには
相手が飽きるまで抵抗するしかない

22 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:40:11.08 ID:5on2Oe/v0.net
>>18
そう慌てなさんな
まずは5年ぐらい戦争続けてロシアがどうなってるか見たいと思わんか
ヨーロッパだって戦争が終わらん限り支援は続けるさ

23 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:43:05.20 ID:lFX/5JrD0.net
Reuters

Ukraine war not in 'stalemate', more air defense help needed, Zelenskiy says
ウクライナ戦争は「膠着状態」ではなく、さらなる防空支援が必要だとゼレンスキー氏

https://www.reuters.com/world/europe/ukraines-zelenskiy-says-war-not-stalemate-more-air-defence-help-needed-2023-11-04/

(機械翻訳)
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は土曜日、ロシアとの戦争が「膠着状態」に達していることを否定し、防空強化には同盟国との更なる協力が必要だと述べた。

同氏のコメントは、ウクライナ軍最高司令官ヴァレリー・ザルジニ将軍が記事の中で、紛争は静的かつ消耗戦の新たな段階に向かって進んでおり、モスクワが軍事力を再構築できる段階にあると述べた数日後に出た。

ゼレンスキー氏は訪問中のウルズラ・フォンデアライエン欧州委員長との記者会見で、「今日は時間が過ぎ、人々は疲れている。しかし、これは膠着状態ではない」と述べた。

「ロシアは空を支配している。我々は軍隊を大切にしている。」

ゼレンスキー大統領は、戦争が始まって21か月目に入ったが困難があり、キエフはまだ反撃で大きな成功を収めていないことを認めた。

しかし同氏は、ウクライナ軍には戦いを続ける以外に選択肢はなく、特に防空面で西側同盟国からのさらなる支援が必要だと述べた。

ウクライナ軍は6月初めに東部と南部で始まった反撃で、ロシアの広大な地雷原をゆっくりと前進したが、ロシアは東部で激しく反撃した。

ウクライナ軍は毎日の最新情報で、ロシア軍がドネツク東部のアヴディーイウカ、ライマン、マリンカ付近で多数の攻撃を仕掛けていると発表した。

報告書は、ウクライナ軍がアゾフ海に向けて南東へ進撃を続けていると付け加えた。

24 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:43:24.36 ID:lCIzyw1I0.net
ロシアでもここまでの極悪非道は無い

https://twitter.com/jacksonhinklle/status/1720802278448173099
(deleted an unsolicited ad)

25 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:45:40.17 ID:TymHKh7D0.net
>>21
ベトナムもアフガニスタンも、領土の主張はしてないんだけど、クリミアや4州は"ロシア領"だから飽きることはあり得ないんだよな

26 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:47:24.38 ID:IaUQ9iXRM.net
アメリカから戦闘機が配備されるまで我慢だ
F35が戦場に投入されれば露軍を蹂躙できてウクライナは勝利をおさめることができる

27 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:49:57.63 ID:IaUQ9iXRM.net
大体物価高はアベノミクス失敗による失政にすぎない
原油などはウクライナ戦争前に戻ってる円安のせいなだけ
だからたとえ停戦したとしても日本の物価高は収まらないし、日本の衰退も変わらない

28 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:50:31.29 ID:PjeMc50L0.net
>>26
誰が乗るの?F16数ダースですら乗れるやついないのに

29 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:54:53.09 ID:OePt7d5qM.net
>>26
ついにF35とか夢想しだしたかw
ウク信が金出して送ってやれよw

30 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:55:12.57 ID:PMgBIjlR0.net
ウク信現実みれてなくて草
やっぱレオパルドが撃破されたのがメンタルに来たか

31 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:55:24.41 ID:Pwnczr8C0.net
>>25
自分から退路絶ってるのが何ともな……あからさまな領土的野心からの侵略なのが酷い
しかもヘルソンとザポリージャなんてロシア系は半分すらいないので大義名分的に成り立たんのにな

32 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 11:56:25.53 .net
ウクライナメディア「http://Censor.NET」 の編集長によると、実はアウディーイウカ後方には防御線がなく、ロシア軍がそこにめがけて攻勢してきた。アウディーイウカを失う現実的脅威があるという。ゆえに包囲するために北から攻めただけでなく、そこが弱かったから攻めたことになる。
1000キロ以上もある戦線をすべて、防御線を築いて守ることなど不可能である。小さなほころびは各所に見られ、双方それを理解して戦っていると思われる。
https://twitter.com/JsVB91WrKJpbtqb/status/1720729676279337340
(deleted an unsolicited ad)

33 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:58:52.82 ID:QS0vi1oO0.net
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1720979135613296795
ロシア軍は11月4日にも#Avdiivka周辺で攻撃作戦を継続し、前進を確認した。11月3日と11月4日に
公開された位置情報映像によると、ロシア軍はステポーヴェ南東(アヴディーウカ北西8キロ)の
鉄道に向けてかろうじて前進し、クラスノホリウカ西(アヴディーウカ北9キロ)まで前進した。

ロシアのミルブロガーは、ロシア軍がステポーヴェ近くの鉄道線路に沿って新たな陣地を
前進させて強化したと主張し、あるミルブロガーはロシア軍がステポーヴェ近くの鉄道区間を支配していると主張した。

伝えられるところによれば、ウクライナ軍は11月4日の時点で#Avdiivka方向へのロシアの前進に対して反撃している。

ロシア情報筋は、ロシア軍がウクライナ陣地を破壊し、アヴディウカ方向に奇襲攻撃を
仕掛けるためにトンネルを掘っていると主張し続けた。
(deleted an unsolicited ad)

34 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 11:59:44.29 ID:TymHKh7D0.net
>>26
それが出来るのは質も量揃っているアメリカだけ
機数も訓練も戦術も全てが中途半端で蹂躙できるわけ無いだろ
今までゲームチェンジャーと言われたもので、戦況少しだけ有利にするだけで戦況をまるごと変えたもの一つもないだろ
当たり前だが米軍並の量と米軍並の訓練受けてないのに、ロシア軍への決定打になるわけない

35 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:01:35.40 ID:QS0vi1oO0.net
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-november-4-2023
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ウクライナの戦争の位置的性質に関する
ウクライナ軍最高司令官ワレリー・ザルージニ将軍の論文に関するメディアへのコメントの中で、
ウクライナ戦争は「膠着状態」ではないと強調した。

ザルジニーの長いエッセイ「現代の陣地戦とそれに勝つ方法」は、戦争の現在の「陣地」段階を
克服するためにウクライナが行わなければならない変化についてのザルジニーの考察を、
付随する短い論説やエコノミストの記事よりも明確に概説して いる 。

ロシア軍は、クピャンスク・スヴァトヴェ・クレミンナ線に沿って、バフムートの南北、
アヴディイフカ周辺、ドネツク市の西および南西、ヴフレダル付近、ドネツク・ザポリージャ州の境界地域、
およびザポリージャ州の東部および西部で攻撃作戦を継続した。そして前線のさまざまな分野で前進しました。

36 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:01:49.33 ID:L+yT/3y+r.net
950 名前:名無し三等兵 :2023/11/05(日) 10:56:38.94 ID:QmDHD+yd
読売朝刊まとめ

・ウクライナ劣勢
・ロシアは兵員で5倍、火砲で5〜10倍優位
・西側には火砲・砲弾を短期で製造する産業基盤がない
・戦争の長期化はロシアに有利
・和平も結ばれず停戦もない状態がしばらく続く
・ロシアはウクライナの45%の領土を獲得する
・ウクライナは国土の半分を失い国力を落とす
・アメリカはウクライナをNATOには加入させない
・EUもウクライナ加盟させない

37 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:03:53.77 ID:QS0vi1oO0.net
関節射撃で使用しているとか

ウクライナ海兵隊、装甲が薄い仏製偵察車両をすぐに損失 40両を追加入手か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d97d0e6de74db0cd4553fd2751e25bc6772b2a

38 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:04:03.99 ID:PjeMc50L0.net
そもそもロシア人自身が、この戦争に強く反対してる気配がないもんな
生活を徹底的に破壊されるくらいのインパクトはまったくない

銃後の剣には期待できないのにロシアが音を上げることなんかないよ

39 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 12:04:39.64 .net
そっか
ザルジニーは国民的人気がある、プリゴジンみたいな存在か
ゼレンスキーにとっては厄介な政敵だな
プーチンがプリ様をやったようにゼレンスキーもザルジニーをアレするかな
軍事クーデターが起こる前に

40 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:05:53.31 ID:lFAymg6U0.net
アウディーウカは北と南の包囲部をどうにかしないとウクライナ側も不利な状況で消耗を強いられるけどそこ奪い返す余力なんかないっていう前も見たような展開になりそう

41 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:06:44.22 ID:9U7yLIHo0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

42 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 12:09:40.74 .net
ウクライナ国民は恨むならゼレンスキーとボリス・ジョンソンを恨め

43 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:09:52.67 ID:xmlEstBp0.net
これは客観的に見てロシアの辛勝だろうな
今の時代侵略戦争なんて自殺行為だと思ったけど
認識が甘かった
ポリコレだエレジーなんちゃらで世界は軟派になっているとばかり思っていたけど
それは勘違で良く見渡せば中国や北朝鮮イラクイスラエルと
過激な国なんてまだまだあるのにな
我々が欧米ばかり見ているから見誤ったのだろう

44 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:10:26.87 ID:5Ty/WaFC0.net
>>43
目腐ってるん?

45 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:10:49.81 ID:ZTy5GTLq0.net
おお、久しぶりに見るラクペッペw
自作自演が大好きな奴だっけ?

46 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:11:47.28 ID:gr7sBVt4M.net
ウク信を全員シベリア送りにしてロシアと国交正常化を目指す
こんな感じかね

47 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:12:10.66 ID:5on2Oe/v0.net
一般ロシア市民は、それほど戦争の影響はないんだろうね
人で不足はあるようだけど、景気はそこそこいいみたい
そりゃ兵器調達やら何やらで、莫大な金が投入されてるから

48 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:13:26.90 ID:5Ty/WaFC0.net
客観的
中立


珍露が好んで使う偽装ワード

49 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:13:37.58 ID:xmlEstBp0.net
>>38
日本人も福島で何が起きてるか無関心だもんな
正直ウクライナより酷い惨劇が毎日起きてるのに
パレスチナじゃないけど
やはりロシア本国に実害を与えない限りロシア国民の世論は動かないだろう

50 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:13:51.57 ID:wW0o967I0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231104/k10014247161000.html
“ゼレンスキー大統領 欧米に裏切られたと感じている” 米雑誌

欧米から切られかけてるから必死だな

51 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:15:08.37 ID:5Ty/WaFC0.net
>>50
はいはいさっさと就職しろ穀潰し

52 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:18:49.41 ID:5Ty/WaFC0.net
ここで停戦しろとか喚いてる珍露はもし本邦が同じような侵略されても同じ事言うのか?

53 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:20:34.39 ID:9yY4RKaMM.net
今のウクライナはもう原爆落とされた後だろ…
降伏するしかない

54 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:21:11.68 ID:PMgBIjlR0.net
バカなゼレンスキー
ポピュリズム政治の成れの果て
自国民数十万を呆れた外交政策の末に殺してしまった
本人はいいかもしれない
金がジャップジャップと流れ込み蓄財もできたろう
悲しいのは愛国焚き付けられて死んだ兵士たち
彼らは何のために死んだのか
マフィアの金の為だろうか

55 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:21:45.06 ID:5Ty/WaFC0.net
>>54
死ね

56 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:22:32.75 ID:ZTy5GTLq0.net
これってどう見てもお薬切れた発狂珍露の怒涛の狂気の連投だよね?
鬱陶しいのであぼーんの行列

57 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:24:13.00 ID:ZTy5GTLq0.net
しかしラクペッペ見たのは久しぶりかな?
IP追跡されて村田何ちゃらって職場に通報された時使ってた?

58 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:24:57.73 ID:5Ty/WaFC0.net
>>37
この仏製装甲車評判悪いみたいね。ブラッドレー等と比べて生存性が悪いからの理由で

59 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:25:32.29 ID:Z48EHXVb0.net
ここで偏向報道真に受けてウクライナマンセーしてた連中
全員アホだったことが証明されつつあるな

60 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:25:52.43 ID:xmlEstBp0.net
もしもとかイフの仮定持ち出すとか余裕無さすぎ
停戦しろと言ってるのは欧米であってここの住人ではないだろう

61 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:25:57.28 ID:hVrtnpnqa.net
米政府は何とか予算工面してる感じあるけど下院があれじゃあ足引っ張られるよな

62 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:26:10.78 ID:gnu/D3j20.net
イスラエルでの戦争激化に比例してアメリカのマスコミはウクライナに冷淡になるっていうね、流石にこれだけあからさまだと陰謀論とは言えないと思うわ

63 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:28:45.33 ID:L+yT/3y+r.net
835 名前:名無し三等兵 [sage] :2023/11/05(日) 01:25:54.36 ID:aGD6Kpf6
アヴデエフカの坑道戦 下のトンネルからウクライナ兵を塹壕毎吹き飛ばした時の画像

https://pbs.twimg.com/media/F-FLf3lW4AAh7gS.png

64 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:28:49.91 ID:gnu/D3j20.net
>>37
偵察車両って書いてあるのに戦車の代わりに使うから…

65 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:28:56.32 ID:8/wtxL2/0.net
>>49
知らなかった。
福島では戦死者がどのくらい出てるんだ?
戦車は?
ガルパンの続編は絶望的か?

66 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:28:57.62 ID:L+yT/3y+r.net
854 名前:名無し三等兵 [sage] :2023/11/05(日) 06:07:35.91 ID:5hGri6Eo
ウクライナの独立系(自称)メディア 11/5現在

・エコノミスト誌のザルジニー記事 ← 間接的なベタ記事でしか取り上げず
・TIME誌のゼレンスキー記事 ← 全く取り上げず
・NBCの停戦記事 ← 一切取り上げず


正直、呆れたわ
どこが独立系なのかと
これじゃ末期

67 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:29:39.75 ID:5Ty/WaFC0.net
トランプはロシアから送り込まれた工作員と言われてもしゃーないわな。やってるムーブ全てロシア利するやつばかり

68 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:29:41.65 ID:L+yT/3y+r.net
888 名前:名無し三等兵 :2023/11/05(日) 09:16:22.34 ID:5hCZQ+4H
ウクライナ軍の迫撃砲がプレチストフカ方向から発砲しているのが発見された。

彼らはギアツィント (152 mm 榴弾砲、自走式または牽引式) からの対抗砲撃を受けます。
彼らは、5番目の砲弾が弾薬に点火し、6番目の砲弾が迫撃砲自体を破壊したと述べています。
https://x.com/radarfennec/status/1720902709971169563?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
迫撃砲や擲弾筒で浮かれてたら長射程の重砲が飛んでくる状況

69 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:30:08.47 ID:L+yT/3y+r.net
935 名前:名無し三等兵 [sage] :2023/11/05(日) 10:37:46.03 ID:C5USNI40
アレストヴィチは、ウクライナ軍のロシアに対する迅速な勝利についてウクライナ人に嘘をついたことを認めた

・「私たちの迅速かつ美しい勝利に対する一般市民の信仰に対する責任のかなりの部分は私個人にあります。」
・「当時、私は私たちが生き残るために幻想を作り出した。今日私は、私たちが生き残り続けることができるようにそれを破壊している」とゼレンスキー事務所の元顧問は語った。
・同氏はまた、キエフがすべての領土を返還することはできないと述べ、戦争を終わらせるためにロシアとの交渉を呼び掛けた。
・アレストビッチ氏は、西側諸国はウクライナ戦争を終わらせるためにロシア連邦と交渉する傾向があり、ウクライナ軍が勝利する見通しはないと述べたNBCニュースの記事に関して声明を発表した。
・NATOに加盟せずにキエフに安全保障を提供できるとしている。 アレストビッチ氏は、時間が経てば戦争が終結する条件は現在よりもはるかに悪くなる可能性があると述べた。
・「それでは、ちょっとした秘密を教えます...私たちが今追求しているような「成功した」政策がさらに半年か1年も続けば、NATOのことは忘れることができます。私たちはいくつかの「......加盟せずに保証する」についてのみ話します。 「…そして、もう1年もすれば、これさえも起こらないだろう。別のミンスク協定が、新しい名前で結ばれるだろう。」

t.me/RVvoenkor/56080

x.com/arestovych/status/1720781575506301160

70 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:31:04.05 ID:ZTy5GTLq0.net
党利党略で自分の首絞めるところが人材難の民主
四年の間に使える候補を準備するのかと思ったら全然だし
共和はトランプに乗っ取られかけててもっと酷いけどな
ネット社会で細分化されて、振り子が揺れて正常と良識保つ機能が働かなくなってて不健全
アメリカのダイナミズムならなんとか克服すると思いたいけれど、思いっきり反知性の時代だから難しいだろうな

71 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:31:42.11 ID:hVrtnpnqa.net
>>64
偵察車両ってどういう運用するのが正しいんだろ

72 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:31:58.79 ID:gnu/D3j20.net
>>49
俺も福島で起きているウクライナよりもひどい事が何か知りたい

73 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:32:15.36 ID:wW0o967I0.net
ウク信ゼレ信どーすんのこれw

74 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:32:20.85 ID:TymHKh7D0.net
ウクライナが有利ってプロパガンダは戦争初期には有用だったかもしれないが、今は害悪にしかなっていない
ロシアを押し返すには、砲弾をはじめ大量の支援と、西側が苦しくてもロシアとの経済取引を厳しく制限するしかない
土地さえ取れれば多少人が死んでも問題ないと考える独裁者を止めるには、非常にコストがかかるが安全には変えられないことをちゃんと国は説明すべき
プーチンが勝利すれば習近平の野望に大きく影響与える

75 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:33:09.04 ID:ZTy5GTLq0.net
>>71
さあ?ドローン偵察時代が来たからもう半端物は無用の長物?
とりあえずテクテク歩くよりマシ程度ならトヨタテクニカルで充分?

76 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:33:21.21 ID:xmlEstBp0.net
マジでアメリカの政治って終わってるよな
日本はあんなものを理想としてんだから笑える
二大政党制の末路だろ

77 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:34:51.53 ID:MpTz4HVqa.net
>>49
やっぱ珍露って陰謀論大好きなんだなwww

もっと聞かせてみwww

78 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:35:25.33 ID:L+yT/3y+r.net
980 名前:名無し三等兵 [sage] :2023/11/05(日) 11:59:55.07 ID:5hGri6Eo
ISWのご都合解釈が凄い件

・ザルジニーは膠着を言いたかったわけではない
・ザルジニーの指摘は陣地戦を言ってるだけ
・陣地戦の克服に、航空戦力砲兵電子戦の強化
・ザルジニーはウクライナの課題を指摘したに過ぎない
・長期戦がロシアに有利はその通り
・ザルジニーはまだ機動戦に戻せる可能性を言っている
・どうやって機動戦に戻すかが焦点で、膠着状態が要点ではない


開いた口が塞がらない

79 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:36:51.15 ID:hVrtnpnqa.net
>>76
純粋な民主主義の行きつく先ってのはあんなものなのかもしれん
日本とか欧州の場合は過去に異なる形の統治体制がいくつかあって、その上に民主主義を取り入れてるんで独特

80 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:36:51.52 ID:L+yT/3y+r.net
>>71
足止め用の使い捨て

81 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:36:57.19 ID:G3N8YYU/0.net
正直機動戦できるのだろうか?
両軍ともに戦車含めて活躍がほぼなくない?

82 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:36:59.52 ID:lFAymg6U0.net
いや二大政党制は便利だと思うぞ
アメリカ民主党だって今までの支援のやる気なさ的にウクライナに南部東部奪還させてあげる気なんかなかったんだよ
だけど全部トランプと共和党のせいにできる
頑張ったけどトランプに邪魔されちゃってこれが限界だったごめんねで逃げれる

83 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:37:01.96 ID:WNp72SkO0.net
膠着ではなく突破の準備と閣議決定

84 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:37:05.92 ID:cLVL8yUN0.net
逆にお前は北方領土取り返す為に自衛隊や民間人に何万人の死傷者が出てもロシアと戦えっていうのかい?

85 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:37:38.36 ID:hVrtnpnqa.net
>>80
ある意味正しい使い方してるってことかw

86 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:38:49.38 ID:0q90B2A50.net
前スレで屋台って言われてから、
もう屋台にしか見えないwww

https://i.imgur.com/Oo2ryw3.jpg

87 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:39:03.20 ID:5Ty/WaFC0.net
珍露の負の感情やばいな。もう世界や社会への嫉妬と逆恨みで満ちてる

88 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:39:35.34 ID:pqzPcSGc0.net
西側メディアが一斉にゼレンスキー叩きキャンペーンやり始めたけどこれもう裏でゼレンスキー降ろして停戦の方向で決まったのかもね

89 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:40:41.57 ID:9U7yLIHo0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

90 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:40:59.67 ID:5Ty/WaFC0.net
>>88
ばーか

91 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:41:13.17 ID:WNp72SkO0.net
>>87
自己紹介か?
匿名掲示板とは言え他人に「死ね」とか「穀潰し」とか攻撃するのはよくないよ

92 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:41:51.47 ID:ZTy5GTLq0.net
>>86
それも戦後の焼け野原の闇市の写真っぽくないか?白黒だったら完璧

93 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:42:14.60 ID:wW0o967I0.net
>>87
現実の世界や社会から乖離してるのはおまえだよw

94 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:42:17.44 ID:5Ty/WaFC0.net
>>91
すまん。冷静になるわ

95 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:42:24.07 ID:Z48EHXVb0.net
つかウクライナ支援はアメリカだって国民の税金だろ
税金使ってる以上、それだ費用対効果よくアメリカの国益に直結するかを説明できなければ支援やめろになるのは当たり前

96 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:46:10.01 ID:ZTy5GTLq0.net
>>87
そう思う
でもこいつの呪いが腐らせられるのは、ヤフコメや5ちゃんスレだけ
ネット番長でいきってても世の中には毛筋ほども影響を与えられず、行き着く先は腐海四畳半で孤独死してキノコの苗床
こいつが馬鹿にしてる笑顔で死地に赴くウクライナ兵の方が人としても人生としてもよほどマシ

97 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:47:12.20 ID:pqzPcSGc0.net
現実が見れてないのはウク信の方だよね

98 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:49:22.60 ID:I05jY2BM0.net
>>95
米はマジに覇権の座が掛かってる
日韓や東欧は国防

99 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:50:05.35 ID:L+yT/3y+r.net
>>85
一矢報いる程度の芸が出来ていれば、だけどなw

100 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:51:08.77 ID:MpTz4HVqa.net
>>97
「真実」ってのを聞かせてくれよwww

101 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:51:51.16 ID:L+yT/3y+r.net
>>97
開戦当初からウクライナには勝ち筋無かったからな
なぜウクライナを応援しようと思ったのか

いじめられっ子のルサンチマン?

102 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:52:27.84 ID:hVrtnpnqa.net
利益がないと言えばそうかもしれんが、武力で地図を書き換える行為を認めると至る所で戦争になるでな

103 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:53:16.77 ID:L+yT/3y+r.net
昔から地図を書き換えてきたのは
武力ときどき金

104 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:53:34.14 ID:TymHKh7D0.net
ここで珍露と言ってる奴は何で支援しない日本政府含めた西側に怒らないの?
まさか今の支援でウクライナが勝てると思ってるの?支援を劇的に増やさないと、2014年どころか2022年より前のラインに戻せず、ロシアの勝利で停戦することになるのに

105 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:54:03.19 ID:MpTz4HVqa.net
>>101
開戦当初???
エレベーターに乗ったら緊急停止させられて全滅したロシア特殊部隊のお笑い芸か???

106 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:55:50.12 ID:Z48EHXVb0.net
>>101
あれだけロシア弱い勝てるって報道してりゃそりゃウクライナ勝つと思う人が出るのは仕方ない
終わってるのはメディア

107 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:55:56.90 ID:L+yT/3y+r.net
支援を増やしたところで
ウクライナは人的資源が枯渇してるからな

888 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]) :2023/11/05(日) 09:08:50.97 ID:L+yT/3y+r
米国、欧州当局者はウクライナとの和平交渉の話題を取り上げている、と情報筋は言う

>バイデン政権当局者はウクライナが力を使い果たしているのではないかと心配しているが、ロシアは一見無限にも見える供給力を持っている、と当局者は述べた。

>ウクライナはまた徴兵に苦労しており、最近ゼレンスキー大統領は徴兵要件のいくつかについて抗議した。

>そして、約1ヶ月前にイスラエル・ハマス戦争が始まって以来、ウクライナ戦争が世間の注目を集めていないことに不安がある、と当局者は述べた。
>当局は、シフトがキエフへの追加援助の確保をより困難にする可能性があることを恐れている。

> 一部の米軍当局者は、ウクライナでの現在の戦いを説明するために「ステマメイト」という用語を個人的に使い始めており、勝敗はどちらが軍事力を最も長く維持できるかに帰結するかもしれないと言う人もいます。

>どちらの側も戦場で大きな進歩を遂げておらず、一部の米国当局者は現在、インチ戦争と表現しています。

>マンパワーに関する疑問

>ジョー・バイデン大統領はウクライナの枯渇する軍事力を大きく問題視している。

>「ウクライナにおけるマンパワーの枯渇は今、バイデン政権の懸念の最上位にある」と一人は言った。
>米国とその同盟国はウクライナに武器を提供できるとしつつ、「しかし、彼らがそれらを使用する有能な力を持っていなければ、それは無益だ」と言う。

> 公的支援の滞り

>ウクライナの反撃の進展は非常に遅く、ウクライナがロシアの最前線近くの海岸に到達するなど、大きな前進を遂げる希望は薄れつつある。

>ウクライナの戦場における大きな前進の欠如は、より多くの援助を送るために必要となる国民の支持の減少傾向を逆転させられない、と当局者は述べた。

U.S., European officials broach topic of peace negotiations with Ukraine, sources say
https://www.nbcnews.com/news/world/us-european-officials-broach-topic-peace-negotiations-ukraine-sources-rcna123628

108 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:56:18.89 ID:PMgBIjlR0.net
>>87
っ🪞

109 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:57:25.60 ID:L+yT/3y+r.net
>>106
メディアに騙されやすい連中ほど
ウクライナ可哀想!からの
ウクライナ応援団化だからな

メディアは罪深い

110 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 12:59:44.80 ID:pqzPcSGc0.net
支援小出しにしてウクライナを生かさず殺さずの状態にしてるアメリカをもっと叩けばいいのに

111 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:01:38.21 ID:MpTz4HVqa.net
>>110
ロシアが小銭も全部吐き出してからでいいだろ

112 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:02:17.67 ID:0q90B2A50.net
全然関係ないんだけどさ、
アメリカ人はこんなストーリーが大好きなんだよね

大ヒット映画に共通するストーリーの流れとは?

(一部抜粋)

これらの分類に従って大成功を収めた映画を分析した結果、幸せな状態から悲劇に陥り、再び幸せを手に入れる軌跡を描く「Man in a hole」形式のストーリーが、映画として最も成功する形であることがわかりました。

https://gigazine.net/news/20180726-movie-success/

113 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:03:29.98 ID:S+t3MmhnM.net
ウク信はシベリア送りだろ
戦局見極められない無能は日本にいらない

114 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:04:58.84 ID:MipQnOlR0.net
>>105
そういえば、酒屋に盗みに入って酒盛りしてるところを一網打尽ってのもあったな
食べ物欲しさに農家にまとまって投降とか

115 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:05:53.25 ID:TCGzPWdy0.net
>>84
日本で言うならロシアが北海道に侵攻して旭川の前で食い止めてるような状況だろ
その状況で停戦しろという日本人は社会的に死ぬ

116 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:06:35.83 ID:MipQnOlR0.net
ブーイモの呪いw
邪法なんで自分に跳ね返るよ

117 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:07:14.22 ID:+hL9HTLD0.net
>>38
エリツィン時代に欧米がロシア保護しなかったのが全てだよ
きちんと再建支援してEUとNATOの枠組みに入れて民主主義を浸透させていれば、こうはならなかった
ショックドクトリンを押し付けて荒れるがままに任せるから、ソ連は素晴らしかった、プーチンは神という結論になる

118 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:07:44.38 ID:leo+PagP0.net
そういえば開戦当初は婆ちゃんが毒入り菓子食わせて露兵毒殺したというのもあったなぁ

119 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:08:31.18 ID:MipQnOlR0.net
弾丸がない、食べ物もない、なんとかしてくれ→息子よ、強くなれっ
あれ、いつ頃だっけ?

120 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:08:51.54 ID:/C+8WQlPd.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

121 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:09:48.88 ID:PMgBIjlR0.net
>>118
おばあちゃんの毒入りパイな

122 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:09:57.09 ID:TymHKh7D0.net
>>105
個別の事象出してロシア弱い!は戦争初期には注目集めるために意味あったかもしれないけど今はただの自己満足
支援が少なすぎる今の現状はウクライナが不利、西側は安全保障のためには経済的に苦しくても支援するか、支援このままでロシア勝利で停戦し安全保障環境が悪化するか、どちらか選ばなければいけない
ロシア弱いから支援このままでもウクライナ勝つという都合のいい妄想はやめようね

123 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:10:02.24 ID:leo+PagP0.net
>>117
その2つともロシアは特別扱いで入れろと駄々捏ねたから最終的に白紙になったんだぞ

124 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:10:24.42 ID:jeLNqhERd.net
そろそろウクライナが負けた後の話をしないとな
ロシアが次に狙うのはポーランドだろうな
占領したウクライナから1000万人強制徴兵
さらに支援された西側兵器をひっさげての殴り込みだな
西側は支援疲れでポーランドも見捨てNATO崩壊までは筋書き通りだが
その次あたりには欧米が本気になるはず
なのでポーランドの次は欧米を刺激しないように北海道あたりが有力か
あとは中国がそのどさくさ紛れで台湾侵攻だな
いやー、いい時代になったもんだ、おらワクワクすっぞ

125 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:10:50.27 ID:5on2Oe/v0.net
>>115
そんな状況になって、アメリカの支援が止まったら
やっぱ「アメリカに裏切られた」って日本国民が大合唱するのか
いや、なんかしそうだw

126 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:11:33.47 ID:CiKcCz/20.net
ロシア軍は事前の評価より驚くほど弱いのは間違いない
ウクライナ相手に膠着するとか
軍事費10倍使ってた国としてはあり得ない

ただ自国民をどんどん犠牲にする継戦能力だけは想像以上に高い
ここだけ本気でみんなの計算外だと思ってるわ

127 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:11:43.78 ID:lCIzyw1I0.net
読売新聞ここの珍露より悲観的でワロタ まだまだ領土盗られるんか

128 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:12:20.31 ID:L+yT/3y+r.net
開戦初頭のプロパガンダエピソードに
珍ウクが逃避を始めてて草🌱

129 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:12:40.92 ID:leo+PagP0.net
>>124
典型的な珍露のそれで失笑

130 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:12:42.95 ID:MipQnOlR0.net
>>123
廃艦原潜の処理費用を日本が出せ、さもないと投棄するぞの開き直り乞食国家がまあ偉ぶるようになったもんだ

131 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:14:16.27 ID:+hL9HTLD0.net
>>106
大手メディアは一貫して慎重だったと思うが
ウクライナは兵力の割に健闘している、よくロシアを押しとどめているという論調がブレたことはないと思うよ
欧米の支援ありきの健闘であることや、ロシアが制裁を迂回する備えをしてたこともちゃんと報道してた
そして実際にその通りだったわけで

アホが勝手に海外メディアの都合のいいところだけを切り抜いたまとめブログやyoutube見てロシア弱いと悦に入ってただけ
リテラシーの問題ですわ

132 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:14:54.75 ID:leo+PagP0.net
>>126
なんか自分の足を喰って生き延びる蛸みたいだな

133 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:16:35.03 ID:5on2Oe/v0.net
>>106
いや、これだけ豊富な報道が流れていて
そこから、ウクライナが負けるって思えるような
極少数のチン露が終わってるだけなんだが

134 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:17:04.42 ID:Zf8iL8S8M.net
>>86
屋台吹いたw

135 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:17:13.52 ID:P5R3WEp+d.net
>>65
>>72
ウクライナより悲惨かは知らんが作業員がガチ被爆して線量下がらないとか聞いたニュースの事かな
つい最近の出来事

136 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:18:06.34 ID:GP8DXIfp0.net
ロシアが北海道な状況はまったくあてはまらないね
ロシアにロシア系住民が半数以上いるわけでもないしほぼ0だしな
しかも北海道から北方領土にドローンで爆撃とかしてるような状況でロシアが攻めてこなかったらそのほうが異常

137 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:19:16.99 ID:TymHKh7D0.net
>>133
最低でも2022年より前のラインに戻せると思ってるの?
今の支援じゃどう考えても無理そうなんだけど

138 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:20:49.82 ID:DM2sWH3V0.net
北方領土から砲撃ちまくって来るから限定的反撃かましただけ
もうロシアの出まかせ世界の話はうんざりだ

139 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:21:25.32 ID:GP8DXIfp0.net
ウクライナ敗北まで時間の問題であとはゼレの権力への執着だけが戦争長引かせている要因だね
で散々国民死なせせて敗北したあとゼレは国外逃亡だろうしどうしようもないね

140 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:21:51.03 ID:RzcJlwMa0.net
ウクライナが国土を取り戻せないことが
誰の目にもはっきりしてきたな。
今のラインで停戦になるのは時間の問題。
そうなったらゼレンスキー政権は崩壊。
プーチンは生き残る。

141 :元コマンドー :2023/11/05(日) 13:21:58.36 ID:wHTNLDqy0.net
>>124
ドイツが西側を裏切ってロシアと一緒にポーランド分割だな

142 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:22:00.09 ID:xmlEstBp0.net
この戦争もマリウポリの立て籠り辺りまではフレッシュだったよな
ウソかホントかいろんなサイドストーリーが作られて
英雄のバーゲンセール
各地方に外伝みたいな逸話が溢れてた
それも年月が経つとシケたケチ臭い愚痴ばかり目立つ様になって野次馬も興味を失っていく
だけど本来ここからの泥沼が本物の戦争なんだろう
歴史として語られるのはここからの戦い
これまでは精々ゲームや漫画の小ネタでしかなかった

143 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:22:19.55 ID:GP8DXIfp0.net
>>138
戦前ドネツクにドローンで爆撃はゼレもメディアで誇っていたのを知らないの?

144 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:22:37.61 ID:P5R3WEp+d.net
反攻作戦で取った突出部どうするんだろうな
素人目から見ても3方からドローンと砲撃の袋叩きに合うようにしか見えない
面で押して無いからな

145 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:23:49.15 ID:5on2Oe/v0.net
>>137
今の支援が、この先ずっと固定されるってどっかで決まったのかね
この先、2転3転して、2022年ラインが落としどころだとは思うがね
ただこの先5、6年と戦争を続けたあとのロシアも見て見たくはある

146 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:23:57.64 ID:L+yT/3y+r.net
西側は人的介入しないから
長引けば長引くほどウクライナ不利になるな

ウクライナには戦略兵器もないし
事態をひっくり返すことは不可能

147 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:24:08.18 ID:0omslWE/0.net
        ,. -─‐- 、
.       /        \   
      ,,,/    _ー---‐_ニ   ヽ,,、
    i゙iil l   _ ̄ ̄ __   / !!゙i    ウクライナはここまで気持ちよく撃ってきた
.   │n.!| '"~二`  ´二~゙` :| r_、|    常にリードして順調に領土を広げてるよう……
   |i!|f.|.| ニ=。=,  、=。=ニ |:|.」|l|    景色も良かったろう 英雄気分だ
.   i |l_l.! 二ニ{   }ニ二 :!| l.l i|  
  / i!!ヽ|! r‐--‐} ''' {ー--‐、 |!ン’!!ヽ    しかしこれからは違う 
-‐'¬ iii l. =ェェェゝ,__,イェェェ= :l !!i r-ゝ、.._ 変わるよ なにもかも………
    |il ii ヽ._    __    _,.イ| i! ii |     
   │l!l i! ト、::\.___,/ /:||. | !!|     ここから先は地獄の淵を通る−!
.   l !|.! !|. \::::::::::::   / |:| ! iリ
    ヽ! W:|   \   /   |::|ル'|      
.     |:::::::|  ,rー゙ー':--:--y'::::::::!       ヘル・エッジ・ロード
      |:::::::| / " 二'二'ニヲ:::::::!       (HELL・EDGE・ROAD)
.      |:::::::|/ / / '' ─:ー:ぅヽ:::l
))ノ ,,  l:::::/ './  厂 ̄´   \ __(( r'yr
:::( ((   y′    ノ;-─-r、     \))`)::ノ

148 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:24:16.32 ID:leo+PagP0.net
どんな御託並べても主権国家に侵略行為を働いた時点で何の説得力も無い定期

149 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:25:25.91 ID:GP8DXIfp0.net
もうアメリカのダブルスタンダードでメディアの御託は世界から全部霧消しちゃったんだよね

150 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:25:36.78 ID:L+yT/3y+r.net
>>141
ドニエプル川で分割して
東半分を親ロシア政権の国にして
西半分をポーランドとハンガリーでさらに分割だよ

151 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:25:38.69 ID:AYZFyecRa.net
この戦いがロシアに利する形で終わったらこの歴史を子供達が知った時、強ければそれでいいんだ
力さえあればいいんだ というタイガーマスクED歌詞みたいに伝わってしまう・・・

152 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:26:32.08 ID:prH4tLSL0.net
西側が支援を止めるしか勝ち筋がないのでそれに縋るしか無いプーチン

153 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:26:42.32 ID:GP8DXIfp0.net
プーチンはまたガザに人道物資空輸したね
だがメディアは当然報じない

154 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:28:52.03 ID:PjeMc50L0.net
>>117
そんな事したら15カ国くらいに分裂するぞ?
ロシアがロシアとして今の形でいたい思いがある限り、民主化なんか無理

155 :元コマンドー :2023/11/05(日) 13:28:58.41 ID:wHTNLDqy0.net
>>136
北海道に上陸するなんて不可能
ムネオを大統領にして傀儡政権作る工作でOK

156 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:29:22.09 ID:L+yT/3y+r.net
ほぼ全ての兵器や戦費を外国頼みで
国民擦り潰してる独裁者が治める乞食集団を
主権国家とは呼ばないw

157 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:30:42.72 ID:TymHKh7D0.net
>>145
2022年ラインが落としどころだとは思うがねって全く奪還できていない、支援も増えていないのにお花畑な予想なんだよ
戦争が長引けば人口の多いロシアが有利で、ウクライナは更に土地を取られて終わる
今大量に支援しないとウクライナ敗北が確定的になるぞ

158 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:31:28.02 ID:5on2Oe/v0.net
まあ、プーチンとしたらとにかく、この先の大統領選挙で負ければ終わるからな
追い詰められてるのはプーチンだがね
選挙に勝てる道筋さえ見つけられればなりふり構ってられない

159 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:31:34.34 ID:xmlEstBp0.net
全盛期の鈴木宗男の躍動感凄いんだよな
ポンっと車に箱乗りして高速で手を振る姿とか
マーベルコミックに出てきそうなミュータント感があって見入ってしまう

160 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:31:45.13 ID:mCdw/6axd.net
>>153
リンクくれ

161 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:32:11.13 ID:prH4tLSL0.net
イラン&北朝鮮「そうだね」

162 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:32:16.66 ID:+hL9HTLD0.net
そもそも主権なんて他人が勝手に決めたものだからな
中東でこれだけダブスタ大立ち回りやったら主権も国際法も全部方便ってアホでもわかる
だからイスラエルはやっちまったなぁって話なんだよな
物資だけでなく国際世論においても天秤を傾けた
パレスチナを保護しない主権や国際法を途上国が尊重するわけがない

163 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:33:09.83 ID:L45fAzgU0.net
取られた土地は諦めて停戦受け入れからのNATO軍のウクライナ駐留くらいが落としどころじゃないの
多分トランプが勝っちゃったらそういう方向へ持って行こうとするよ

164 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:33:19.49 ID:L+yT/3y+r.net
仮に西側の支援が続いても
ウクライナの人的資源が枯渇するので

無意味


888 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]) :2023/11/05(日) 09:08:50.97 ID:L+yT/3y+r
米国、欧州当局者はウクライナとの和平交渉の話題を取り上げている、と情報筋は言う

>バイデン政権当局者はウクライナが力を使い果たしているのではないかと心配しているが、ロシアは一見無限にも見える供給力を持っている、と当局者は述べた。

>ウクライナはまた徴兵に苦労しており、最近ゼレンスキー大統領は徴兵要件のいくつかについて抗議した。

>マンパワーに関する疑問

>ジョー・バイデン大統領はウクライナの枯渇する軍事力を大きく問題視している。

>「ウクライナにおけるマンパワーの枯渇は今、バイデン政権の懸念の最上位にある」と一人は言った。
>米国とその同盟国はウクライナに武器を提供できるとしつつ、「しかし、彼らがそれらを使用する有能な力を持っていなければ、それは無益だ」と言う。


> 公的支援の滑り

>ウクライナの反撃の進展は非常に遅く、ウクライナがロシアの最前線近くの海岸に到達するなど、大きな前進を遂げる希望は薄れつつある。

>ウクライナの戦場における大きな前進の欠如は、より多くの援助を送るために必要となる国民の支持の減少傾向を逆転させられない、と当局者は述べた。

U.S., European officials broach topic of peace negotiations with Ukraine, sources say
https://www.nbcnews.com/news/world/us-european-officials-broach-topic-peace-negotiations-ukraine-sources-rcna123628

165 :元コマンドー :2023/11/05(日) 13:33:43.94 ID:wHTNLDqy0.net
>>150
欧州の天地は複雑怪奇

166 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:34:41.13 ID:0q90B2A50.net
ロシアンソース

オリジナルな装甲を備えた損傷したウクライナのT-72を牽引するロシアのグリル付きトラクター

https://i.imgur.com/WE4XjOJ.mp4

模型界隈はオリジナル装甲やらドローン対策グリルやらで混沌としそうだな

167 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:35:24.02 ID:DM2sWH3V0.net
>>143
効果的な「反撃」を発表して何か問題でも?

168 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:35:35.64 ID:09DutI/O0.net
もう2022ラインとか無理だよ
そもそも2022ラインのときにこそウクライナはロシアと平和条約結ぶ努力をしてクリミアとドネツクをロシア領と認める最終国境画定をするべきだった
そうすれば戦争なんて起きなかったわけでな
これは日本にも当てはまって尖閣で国境の主張が食い違ってるのなら譲歩するところはして国境画定結ぶ努力すればいいんだよ
ベトナムは中国と国境画定したから陸での争いなんて起きてない

169 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:35:56.47 ID:L+yT/3y+r.net
大人買いして放置してあるWTMでウクライナ再現しようw

170 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:36:07.85 ID:5on2Oe/v0.net
>>157
>今大量に支援しないとウクライナ敗北が確定
って誰が決めたのさ
色んな予測報道が流れる中で、お前さんだけが正解を知ってる理由はw

171 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:37:56.07 ID:DM2sWH3V0.net
>>158
選挙自体は「勝つ」だろww
候補者事前審査制の八百長選挙なんだから

172 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:39:34.29 ID:prH4tLSL0.net
仮に現ラインで凍結したとして、ウクライナがNATOの安全保障を受ける国になったらそれってプーチンの勝利と言えるの?
国費と人命をアホみたいに浪費してスウェーデン、フィンランド、ウクライナ、モルドバは完全に反露になり、カザフスタンは離反。

173 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:39:38.77 ID:OePt7d5qM.net
>>48
ウク信の味方でなければ敵
この排他性がウク信の特徴な

174 :元コマンドー :2023/11/05(日) 13:40:18.65 ID:wHTNLDqy0.net
>>166
エッチングパーツとプラ板で

175 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 13:40:48.36 .net
>>157
ウクはまだ敗北してないと思ってるのか

176 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:40:50.26 ID:L+yT/3y+r.net
15 名前:名無し三等兵 [sage] :2023/11/05(日) 13:35:08.37 ID:5hGri6Eo
一ヶ月前の「お笑い」を振り返ってみましょう

10/9 BSフジプライムニュース
・私はずっと言っている
・ウクライナは3ヶ月かけてロシアの第一防衛線を突破した
・この第一防衛線をとるために3ヶ月かけた、非常に重要、だからロボティネが激戦
・で、次は第二防衛線
・私は大体1ヶ月くらいで突破できると、それは9月いっぱいだと思ってた
・ちょっと後ろにズレてる
・しかし、第三防衛線ってのも大体一ヶ月くらいだと思ってる
・理想的には10月の末までに第三防衛線まで突破する格好になる
・いまウクライナ軍は全然焦ってない
・死傷者を減らして、着実に前進すること
・ウクライナ軍は年内にトクマクを取る、これくらいの時間軸で考えてる ← 爆笑

渡部悦和 
https://i.imgur.com/BWt43aP.png

177 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:41:27.09 ID:L+yT/3y+r.net
14 名前:名無し三等兵 [sage] :2023/11/05(日) 13:35:03.79 ID:aGD6Kpf6
https://twitter.com/vicktop55/status/1720850169665552777

今日、ウクライナ軍はS-200防空システムから10発のストームシャドウ、スカルプ、5V21Pミサイルを使用してクリミア攻撃を試みた。すべてのミサイルは防空システムによって空中で破壊されました。

トルコ側によれば、事前に捕獲したストーム・シャドウ誘導装置のおかげで、ミサイルが空中で探知されたとき、ロシア軍は電子戦システムを使用し、ミサイルを所定のルートと高度から逸らし、防空が可能な軌道に誘導したという。システムが動作する可能性があります。
防空レーダーの近代化に加え、これらの措置により、特にここ数週間で数十発のミサイルの撃墜が可能になったと考えられているが、まだ公式情報はない。
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

178 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:41:59.05 ID:09DutI/O0.net
渡部はお笑い芸人枠

179 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:42:08.07 ID:lCIzyw1I0.net
ウクライナ勝てる派は今回反転攻勢の西側総出の支援が10としたら継続支援はどのくらいの数字で見てるの?

180 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:42:18.44 ID:0q90B2A50.net
もう一度書いとく

ギルキン容疑者が拘置所から送った手紙の要約
今後の予想

・クレムリンは外交政策の主導権を失って手持ち無沙汰となる
・秋から冬にかけて戦線は膠着し、血みどろな戦いになる
・後方地域へのインフラへの相互攻撃は続き、エスカレートする
・国内の不満は高まるが、結局のところ、プーチンは国内では勝利する
・そして奇跡が起こらない限り、この血みどろな争いはロシアを破壊と崩壊に導く

t.me/i_strelkov_2023/277

181 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:42:27.78 ID:5on2Oe/v0.net
>>171
まあ勝つだろうけどさ
でも、プーの国内支持基盤がそれ程鉄壁なものでもあるまい
好き放題国を動かせるほどプーの権力は強固じゃないぞ

182 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:44:24.96 ID:TuKNojJt0.net
そもそもウクライナの敗北が「確定」したのはハリコフ戦後ロシアが動員した時点な
プーチンが政治的な理由で動員できなかったらウクライナが勝っていた
結局数の力で勝敗は決まる

183 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:44:40.07 ID:TymHKh7D0.net
>>170
今の状況で
>万が一ロシアが勝ったとして

この認識何だね
ロシアが勝利したら台湾侵攻の可能性は高まるのにお花畑だな、お前さんは

184 :元コマンドー :2023/11/05(日) 13:45:40.40 ID:wHTNLDqy0.net
>>172
ウクライナのNATO加盟は凍結されんの?

185 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:47:05.62 ID:PjeMc50L0.net
>>176
このおじいちゃんたちが日本の防衛の中枢を担ってたのでしょ?
これ見て日本の防衛や自衛隊に微塵でも期待や希望持ってるやついるの?

矢野や田母神もそうだけどさ

186 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:47:08.75 ID:imD7XfK4d.net
ウクライナの世論はどうなってる?

187 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:47:29.85 ID:+hL9HTLD0.net
>>172
勝利の定義なんて実に曖昧なもの
教科書に出てくる王朝の最盛期の君主ってのは、最大領土を獲得した君主なんだが、実際には放漫財政や領土獲得のツケでそこから国が傾いていくターニングポイントであることがしばしばある
その例から行くと、クリミアに次いでウクライナ東部南部のいくつかの領土を回復したプーチンは教科書的には名君ということになるわな

プーチンが死んでから数年でロシアが荒廃するとしても

188 :元コマンドー :2023/11/05(日) 13:47:33.74 ID:wHTNLDqy0.net
>>176
これが自衛隊の元参謀
日本オワタ

189 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 13:48:06.74 .net
アメリカ奥の院「やれぇぇぇぇーーーー」
ロイター、BBC、CNN、ABC、タイム、エコノミスト、NHK、読売、朝日、日経、毎日、産経「御意」

もう「戦後」に向けて動いてる
ゼレンスキーが「ヤダヤダヤダー」って手足バタバタさせても無駄です

そのうちゼレンスキーの不正蓄財のネタが西側メディアから報道されるかもなあ

190 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:48:24.73 ID:lCIzyw1I0.net
停戦の仕切りは習近平がやると思う もちろんウクライナのNATO加盟無しの確約しないとプーチンは飲まないだろ

191 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:49:08.08 ID:leo+PagP0.net
>>168
ジョージアと同じような誤ちになる

192 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 13:49:59.36 .net
>>177
ブリカスのゲームチェンジャー詰んだ

193 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:51:56.42 ID:TuKNojJt0.net
仲介は中国になるだろうな
中東でも中国が仲介したし
ただロシアの言い分丸呑みするだけの講和案になるね
日露戦争のようにお互いが戦争やめたいと思ってる状況でなくてウクライナだけが困ってる状況なわけだし

194 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:53:24.15 ID:0q90B2A50.net
>>177
日本時間で今朝の6時過ぎに、
ロシア国防省がクリミアのドックにミサイルが直撃したって公表した件は
どう説明するの?

195 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 13:53:24.40 ID:5on2Oe/v0.net
>>179
継続支援の量が固定されることはないだろうな
今支援を渋ってるとしても、ロシアがウクライナ領にさらに入り込んで来るようなことがあれば
支援だって強化されるだろうさ
戦争は長引くだろうが、5年10年とロシアが今のペースでどこまで続けられるかが楽しみ

196 :名無し三等兵 (ワッチョイ ef38-o2tv [255.152.144.69]):2023/11/05(日) 13:55:58.76 ID:CSdQQ5Og0.net
>>168
プーアノンの発想

197 :名無し三等兵 (ワッチョイ ef38-o2tv [255.152.144.69]):2023/11/05(日) 13:56:50.98 ID:CSdQQ5Og0.net
ロシアはジリ貧
ウクライナに欧米の支援がなくても終わるよ

198 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 13:57:47.94 ID:wHTNLDqy0.net
>>193
キシダを男にしてやってくれ
(´;ω;`)

199 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b63-HiwA [122.25.244.237]):2023/11/05(日) 13:57:51.99 ID:lCIzyw1I0.net
支援強化って誰が金出すんだよ アメリカはトランプになったら終わりだよ バイデンでも議会が許さない

200 :名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-6sw6 [27.85.205.69]):2023/11/05(日) 13:58:48.69 ID:MpTz4HVqa.net
>>168
やっぱ珍露って中華系なんだなって思ったwww

発想が日本人的じゃないもんねwww

201 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1b29-sdYh [210.1.165.30]):2023/11/05(日) 13:58:58.43 ID:BfnNB86a0.net
プーチンからすればNATO非加盟は絶対の条件だろうし停戦してもウクライナ消滅までの時間が少し伸びる程度だろう
そもそもこれから有利になるのに停戦に乗る奴はいない

202 :名無し三等兵 (ワッチョイ df1c-LBlp [101.110.39.201]):2023/11/05(日) 13:59:39.85 ID:RzcJlwMa0.net
ロシアで民主政治が機能していたら、
とっくにプーチンは失脚してたんだろうけど。

ロシアはどれだけ損害を出しても戦争を続ける。
ウクライナはそれに耐えられない。

西側諸国からの支援は先細り。
トランプ再選がトドメになるだろうな。

203 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f62-0SSA [243.7.164.78]):2023/11/05(日) 13:59:42.64 ID:TuKNojJt0.net
ゼレがいやいやして講和が流れたら戦争続行でキエフ陥落だな
ゼレは最後は国民見捨てて亡命してイギリスで亡命政府とか立てて戦闘呼びかけそう

204 :名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-6sw6 [27.85.205.69]):2023/11/05(日) 14:00:18.42 ID:MpTz4HVqa.net
>>198
キシダにもキンペーも役に立たねーよwww

205 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 14:01:24.87 .net
男・岸田
ウクライナの債務丸被り、戦後復興も日本が負担

206 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 14:01:47.51 ID:wHTNLDqy0.net
>>199
お金って刷ればいいんじゃね?

207 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-Owba [243.34.215.214]):2023/11/05(日) 14:03:06.80 ID:0q90B2A50.net
キーウ時間、午前7時
ロシア時間、午前8時

少しずつ被害状況が明らかになっていくかな
衛星画像は明日になるけど

208 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4f1e-BPJt [49.251.86.28]):2023/11/05(日) 14:03:57.48 ID:8MLzf/Wi0.net
>>202
ロシアはソ連崩壊後のペレストロイカで民主主義が浸透する前に
西側の自由主義経済によって徹底的に経済搾取されたからな
あの時代に戻るならプーチンのが良いって奴が大半を占めてる

209 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1d-IBJp [244.90.31.129]):2023/11/05(日) 14:04:25.01 ID:5on2Oe/v0.net
>>206
財政の裏付けのないお金って
刷ったら刷っただけ価値が目減りするんよ

210 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-0SSA [60.62.46.15]):2023/11/05(日) 14:07:09.20 ID:SfkFq0Oc0.net
>>124
そもそもロシアは勝ってもウクライナを十分に統治できん
傀儡政権を樹立してもウクライナ国内はゲリラとパルチザン天国になる
(まず間違いなく国外に亡命政権が出来るし、国内の抵抗組織は西側が支援することになる)
恐らくナチスドイツ占領下のフランスによく似た状況になると思われるが、今のロシア軍はかつてのドイツ軍ほどの規模はない

211 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 14:07:30.27 .net
紙幣を刷って刷って刷りまくったら日本のようになるよ

212 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 14:07:45.32 ID:wHTNLDqy0.net
>>209
(´;ω;`)

213 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 14:08:55.02 ID:wHTNLDqy0.net
>>211
財務の裏付けがあるんでOK
(´・ω・`)👍

214 :名無し三等兵 (スププ Sdbf-7Vvp [49.98.0.62]):2023/11/05(日) 14:09:12.54 ID:bhBviRzid.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

215 :名無し三等兵 (ワッチョイ ef26-0SSA [255.11.56.76]):2023/11/05(日) 14:09:55.27 ID:MQ7+CfXJ0.net
>>210
4州はロシア系多いし普通に統治できるよ
クリミアとかはほぼロシア系だから全く問題ないし
最後までウクライナが抵抗するなら親露な傀儡政権立てればロシアは平和になるわね

216 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b50-i+R6 [250.23.83.153]):2023/11/05(日) 14:11:39.80 ID:Pwnczr8C0.net
そもそもこれまで確約した分の支援すら即座に来ているわけじゃなくて現在進行形で送られているからな
米国以外に欧州からも支援は継続してる、脱落したスロバキアポーランドは吐ける装備は吐ききった後でポーランドの場合はロマソク等購入装備については今後とも継続して送る予定
ドイツもこの前追加支援したばかりだし、F-16のように2024年以降到着予定装備も大量にある
少なくとも2024年の間はまだまだ戦いは続きそうよな

217 :名無し三等兵 (スププ Sdbf-3Voz [49.96.20.125]):2023/11/05(日) 14:12:05.69 ID:sqOqLEL/d.net
>>168
あー、アタマ湧いとるなー

218 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 14:12:40.23 ID:wHTNLDqy0.net
>>210
米国の日本統治にパルメザンしたか?

219 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-0SSA [60.62.46.15]):2023/11/05(日) 14:13:09.35 ID:SfkFq0Oc0.net
>>215
4州はな、それ以外は無理だろうって話
高々30万人程度の陸軍で3000万人の国を統治なんて出来るはずもない
占領後は四方八方が潜在的な敵になるわけだし

220 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f90-DqD0 [251.154.242.127]):2023/11/05(日) 14:13:40.90 ID:PjeMc50L0.net
>>216
そこまでやっても進んでくるロシア軍

221 :名無し三等兵 (ワッチョイ ef7e-xuXG [247.66.248.4]):2023/11/05(日) 14:14:04.11 ID:PzriQkki0.net
ナチスドイツ時代のフランスでもゲリラ暴れまわれてたもんな
今のロシア相手なら余裕そうだわ
まあ今のイスラエルよろしく住民全員殺しまくるだろうけど
イスラエルよりも装備がないね

222 :名無し三等兵 (スププ Sdbf-7Vvp [49.98.0.62]):2023/11/05(日) 14:14:09.12 ID:bhBviRzid.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

223 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-0SSA [60.62.46.15]):2023/11/05(日) 14:14:28.88 ID:SfkFq0Oc0.net
>>218
日本は無条件降伏したろ? ウクライナを屈服させるなら軍事的に勝利するしかない、降伏はまずしないだろうし

224 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1d-IBJp [244.90.31.129]):2023/11/05(日) 14:15:01.55 ID:5on2Oe/v0.net
>>215
ユーロマイダン当時ならロシア系住民も盛り上がってたけど
現実に併合された今、どれだけの人がロシア併合を支持してるんだろ
この戦争が始まる前は、ロシアもクリミアに破格の財政支援してたみたいだけどね

225 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f66-ldDp [249.50.92.54]):2023/11/05(日) 14:15:22.67 ID:CiKcCz/20.net
>>208
それって被害妄想じゃない?

デフォルトして金貸す方が悪いんだって言っても
借金そんなにするからってなるし

オリガルヒが国の資産を安値でぶんどったのが大きいと思う

ロシアは原油で財政黒字にして返せたから恵まれてる方だけど
それをプーチンの手柄にしてるだけで

226 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6bae-7Vvp [244.30.86.251]):2023/11/05(日) 14:16:14.40 ID:a6ifAYGH0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

227 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 14:16:24.75 ID:wHTNLDqy0.net
>>223
👍

228 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b90-ocVt [246.60.37.4]):2023/11/05(日) 14:18:33.63 ID:leo+PagP0.net
>>203
おまえさんのくだらん妄想は飽きた。IP無しスレで陳露同士傷舐めあってろ

229 :名無し三等兵 (スーップ Sdbf-7Vvp [49.106.114.235]):2023/11/05(日) 14:18:57.99 ID:ETQUYDM1d.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

230 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1d-IBJp [244.90.31.129]):2023/11/05(日) 14:19:38.10 ID:5on2Oe/v0.net
>>225
ソ連崩壊当時の混乱って凄かったらしいぞ
銀行行ってもいつ店開けるか分からんし
スーパーに行けば商品は空っぽ
事件が起きて警察行っても営業してなかったらしいし

231 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 14:19:40.03 ID:wHTNLDqy0.net
>>221
フランスのノルマンディーに連合国軍が上陸した後、占領下のフランスで反ドイツのパルチザン活動が活発に
ドイツの負け確定して暴れ出した

232 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8bec-y0nC [246.210.147.156]):2023/11/05(日) 14:21:12.40 ID:+hL9HTLD0.net
>>225
第三者が被害妄想と言おうが、当事者にとって現実だからね
プーチン時代にロシアが資源高を背景に急回復したのは事実、オリガルヒを暴力で締め上げて喝采を浴びたのも事実
人を抱き込むには正論じゃダメ、出すもの出さないとな

233 :名無し三等兵 (スッップ Sdbf-abFQ [49.96.46.80]):2023/11/05(日) 14:21:25.28 ID:P5R3WEp+d.net
>>216
予算を倍額にしないと当初の見積もり量が来ないぞ
兵器を世界中で欲しがるから数倍になってる

なにせ日本すら軍拡してる非常事態だからな

234 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6sw6 [60.157.93.227]):2023/11/05(日) 14:23:17.23 ID:x+QsqxsB0.net
ロシアの支配地になったらまたホロドモールだろ?

絶対拒否に決まってるじゃんwww

子供達に飢餓輸出で死ねと教える親がいるかっての

235 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b90-ocVt [246.60.37.4]):2023/11/05(日) 14:25:04.22 ID:leo+PagP0.net
それにそもそも停戦してもまた再侵攻するのが目に見えてる訳で。かつてのチェンバレンの誤ちをまた繰り返すのかと

236 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-JHc8 [240.132.10.47]):2023/11/05(日) 14:28:40.97 ID:TCGzPWdy0.net
>>205
復興利権を日本が総取り?
やったぜ

237 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2c-KdK5 [182.170.66.158]):2023/11/05(日) 14:29:05.87 ID:nQUh6/yS0.net
>>230
当時外資系のスーパーは食品あるんだよ、けど国営系、ルーブル系の小売はものがない
配給システムと予算がとまって何もできない状態
車増えて治安悪化した

238 :名無し三等兵 (スーップ Sdbf-7Vvp [49.106.121.57]):2023/11/05(日) 14:29:11.93 ID:MOVrNfS2d.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田 777 双家庭会会長じゃないで大学員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

239 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 14:30:15.65 ID:wHTNLDqy0.net
>>234
でも現実には拒否出来なかった
拒否すれば銃殺

240 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f66-ldDp [249.50.92.54]):2023/11/05(日) 14:32:09.55 ID:CiKcCz/20.net
>>232
ロシアがいくら西側が悪いんだって言っても
旧ソ連国にはお前よりはマシだわクソ野郎と思われてるからこんな事態になってると思うからなぁ

妄想拗らせると怖いね

241 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-Ctjm [253.225.226.70]):2023/11/05(日) 14:32:13.18 ID:7v7GYmd60.net
ウクライナか旧ワルシャワかバルトか知らないけどまた侵攻するだろうけど
再侵攻するための装備を再整備するために10年くらいかかるとして
それまでプーチンが生きているかという見方もある

242 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6bcf-Poly [180.23.101.84]):2023/11/05(日) 14:32:15.96 ID:Qd0emwo90.net
遂にID無しまで現れたかw

243 :名無し三等兵 (スッップ Sdbf-mM0J [49.96.45.250]):2023/11/05(日) 14:32:28.38 ID:+tsCTlw1d.net
>>219
ロシアは別にウクライナ全土を占領しなければいいだけだろ
国境付近での小競り合いも人口差でロシアのほうが圧倒的に有利

244 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6sw6 [60.157.93.227]):2023/11/05(日) 14:33:00.40 ID:x+QsqxsB0.net
>>239
そうか?

ロシア軍兵士、ウクライナ東部で相次ぎ投降…「犠牲いとわない攻撃」で士気低下か
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231030-OYT1T50137/

245 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bfd-DD+Z [240.198.68.69]):2023/11/05(日) 14:34:18.15 ID:EUifK50X0.net
欲深くて独自の世界観に浸ってるプーの事だから停戦交渉したとこで絶対現状ライン割譲ですら納得せずに斜め上あたおかな最低条件出して例によって交渉お流れになりそう

246 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-Ctjm [253.225.226.70]):2023/11/05(日) 14:36:12.82 ID:7v7GYmd60.net
翻訳がロシア文学みたいになっててようわからないけど
アレストビッチは大統領選に出るのか
ゼレンスキーが退陣しても反動保守政治家が当選して終わりだろうと思ってたけど
ハッタリのアレストビッチならなんとかなるかもしれないw

247 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/05(日) 14:36:32.48 ID:L+yT/3y+r.net
>>194
いつものように橋を狙ったのが
妨害で外れたか破片が落ちたんだろ

こんな映像しかないので
何に当たったのか不明だしな
https://i.imgur.com/v7Zji82.jpg

248 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/05(日) 14:37:17.40 ID:L+yT/3y+r.net
>>194
あと、ドックにミサイルが直撃、なんて発表はない

249 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 14:37:50.32 ID:wHTNLDqy0.net
>>241
ロシアってヒトクローンを禁止してたっけ?

250 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b50-i+R6 [250.23.83.153]):2023/11/05(日) 14:38:53.69 ID:Pwnczr8C0.net
>>240
少なくともソ連は大半のWTO加盟国からも国内共和国からも人望がなかったのであの無惨な最期を迎えたのにな

251 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-Mpio [245.117.142.217]):2023/11/05(日) 14:39:13.02 ID:UdRvXnRk0.net
皮肉な事に今のウクライナで厭戦ムードが立ち込めてるのは親EUの多い西部で各地の反戦集会なんかに参加してるのは兵士の親族・遺族という…
去年の夏頃にはもう西部は戦争から遠ざかりつつあるなんて言われてたけどそれがどんどん色濃くなってきた
ドンバス紛争の時もそうだけど大義があっても長期戦は市民を疲弊させてしまう
最悪国を捨てるという選択肢が取れる現代なら尚更

252 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 14:39:54.57 ID:wHTNLDqy0.net
>>244
督戦隊が全てをカヴァーできるわけでも無い

253 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/05(日) 14:40:33.74 ID:L+yT/3y+r.net
>>202
民主政治なんてものは方便であり幻想
日本もアメリカも権力と富の寡占が進み
最大多数の最大幸福なんか目指してない

254 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-0SSA [60.62.46.15]):2023/11/05(日) 14:41:36.18 ID:SfkFq0Oc0.net
>>243
ところがどっこい、クレムリンの戦略目標は今もウクライナの全土制圧なのだ
この期に及んでアホかとは思うが

255 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1d-IBJp [244.90.31.129]):2023/11/05(日) 14:42:16.63 ID:5on2Oe/v0.net
>>251
まあ、いくら侵略されたと言っても国の為に死にたくはないわな
ただ、状況はロシアも同じで、庶民は自分たちの生活が苦しく成れば戦争を止めて欲しいと思うだろうし

256 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6sw6 [60.157.93.227]):2023/11/05(日) 14:42:41.59 ID:x+QsqxsB0.net
>>249
優秀なプーチン皇帝の遺伝子を複製したクローンなんて量産したら永遠にロシア内戦が続くだけだろwww

257 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-Luon [106.155.7.200]):2023/11/05(日) 14:44:36.92 ID:cK2UCpP6a.net
>>244
いい加減に目を覚ませ
投降するのは包囲してる側じゃなくて、されてる側だろバカ

258 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/05(日) 14:44:58.49 ID:L+yT/3y+r.net
>>244
それソースがないからなぁ

259 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 14:45:36.83 ID:wHTNLDqy0.net
>>256
( ´・ω・)👍

260 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf7d-f9vL [1.33.241.237]):2023/11/05(日) 14:47:25.98 ID:r4ET/v/40.net
>>254
これ言ってるのはパトルシェフあたりか?

261 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/05(日) 14:48:02.65 ID:L+yT/3y+r.net
>>244
ウクライナがこういうネタを流すときは
自軍の投降者が増えてるからだよ

ウクライナのプロパガンダのパターンは
自軍で起きた問題をロシアで起きてることにして
後からウクライナで起きていることが表面化したとき
ロシアによる対抗プロパガンダとして中和を試みる

だいたいこのパターン

262 :名無し三等兵 (スッップ Sdbf-mM0J [49.96.45.250]):2023/11/05(日) 14:48:34.10 ID:+tsCTlw1d.net
>>254
そう合ってほしいって願望でしょ
ロシアは大攻勢仕掛けずに今のラインで停戦
国境付近で小競り合いが起き続けてウクライはNATOにも入れないってなるでしょ
これから支援に大きな変化がない限り

263 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b90-ocVt [246.60.37.4]):2023/11/05(日) 14:48:46.15 ID:leo+PagP0.net
>>260
だね。ある意味今のプーチンはパトルシェフの傀儡とも言える

264 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/05(日) 14:49:50.88 ID:L+yT/3y+r.net
包囲してるロシア側が投稿する必要ないからなw

265 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-0SSA [60.62.46.15]):2023/11/05(日) 14:50:31.87 ID:SfkFq0Oc0.net
>>260
プーの論調も開戦当初から全く変わってないのでプーも心変わりはしてないものと思われる
でないと各戦線での自殺的突撃に説明が付かない、現状で国境を画定したいなら徹底的に守りに入ればいいわけだし

266 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1d-IBJp [244.90.31.129]):2023/11/05(日) 14:51:22.32 ID:5on2Oe/v0.net
>>253
単に戦争でないというだけの消極的で空疎な平和は、いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。そう思ったことはないか?

その成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに戦争を押し込め、ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きな罰が下されると

267 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8bec-lHp4 [246.210.147.156]):2023/11/05(日) 14:52:04.58 ID:+hL9HTLD0.net
>>240
多極的に考えないとダメよ、今どき二元論なんてw
ソ連はモスクワを中心にした帝国主義で、周辺諸民族を搾取した
だからロシアではソ連回帰やプーチン支持が厚い一方、東欧諸国は二度とソ連に戻りたくなくて離反する

だが、さらに世界に目を向けると、欧米の過去の行状から、途上国からの支持をそれほど強く得られていない
そこにイスラエルだ
欧米はダブルスタンダードを力によって行使する、決して途上国の側に立たないということを現在進行形で示しつつあるので、正義がウクライナにあるという建前論は風化しつつある
ウクライナは途上国にとって所詮対岸の火事だが、パレスチナは少なくとも大衆にとって全イスラムの問題だからな

268 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bec-x7o8 [240.33.26.13]):2023/11/05(日) 14:53:37.88 ID:5fDtcO2N0.net
ウク信はロシア兵が死ぬのを楽しんでるだけで
別にウクライナ人のことは何も考えてない。
ロシアを倒すための兵器と金の支援が続くかしか考えずに、ウクライナ兵の命には限りがある
ことは全く考えないサイコパスな連中。
人間の心が無いから戦争の現実が分からず頓珍漢な妄言を垂れ流す。

269 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f6d-7Vvp [249.244.81.195]):2023/11/05(日) 14:55:06.63 ID:mvpO0inY0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

270 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-lrf3 [126.253.206.111]):2023/11/05(日) 14:55:48.43 ID:63XUZrZ9r.net
また支援疲れでトランプでか アウディーイフカの大釜はどうした?

271 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/05(日) 14:56:14.41 ID:L+yT/3y+r.net
49 名前:名無し三等兵 [sage] :2023/11/05(日) 14:46:00.27 ID:aGD6Kpf6
https://twitter.com/vicktop55/status/1720867207347872188

今晩、ウクライナ空軍が積極的に使用しているドネプロペトロウシク国際空港の領土で大規模な攻撃が行われた。

ドネプロペトロウシク空港とその地域は、NASAMS 移動式対空ミサイル システムによってカバーされています。攻撃の結果、AN/MPQ-64センチネル三次元短・中距離レーダーが破壊され、NASAMS発射装置の1基が損傷した。損傷からしばらくして、発射装置内のミサイルの1つが爆発し(おそらく爆風によって損傷した)、連鎖反応が始まり、その結果、予備弾薬が爆発しました。
二次爆発の結果、さらにいくつかの発射装置が損傷し、NTAS 光電子誘導システムが損傷した可能性があるとも報告されています。
キエフでのパトリオット防空ミサイル発射装置への攻撃に続き、今日のドネプロペトロウシク空港領内のNASAMS砲台の破壊は、ウクライナに移送された西側防空システムの破壊の2番目に確認された事実である
(deleted an unsolicited ad)

272 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1bee-RPY4 [248.103.80.171]):2023/11/05(日) 14:56:32.39 ID:khp3v4K+0.net
はて?
今日の戦果発表遅いな

273 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9ff3-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/05(日) 14:56:43.60 ID:wHTNLDqy0.net
>>268
お互い様だな
禿同(´;ω;`)

274 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6sw6 [60.157.93.227]):2023/11/05(日) 14:57:14.55 ID:x+QsqxsB0.net
ロシア人大隊、ウクライナ軍内に新設 自国での反体制活動に見切り

「現在ロシアは独裁政権で、もちろん極めて不満だ。今自分の身に具体的に影響があるわけではなく、私は刑務所に入っているわけでも、外国のスパイでもないが、国家が国民の自由を徐々に奪っているということは感じている」

https://sp.m.jiji.com/article/show/3083926

275 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6sw6 [60.157.93.227]):2023/11/05(日) 14:59:06.96 ID:x+QsqxsB0.net
>>268
ロシア兵の命なんてもんは最初からいらないもんな?

276 :名無し三等兵 (JP 0H3f-RPY4 [103.155.45.6]):2023/11/05(日) 14:59:52.25 ID:vO6IPySZH.net
>>268
何をおっしゃる。別に露豚の死を楽しんではいない
ただロシア軍が削れると色々お得で助かるだけだよ

277 :名無し三等兵 (ワッチョイ efe7-ZTan [255.126.212.234]):2023/11/05(日) 15:00:06.84 ID:QS0vi1oO0.net
11月5日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован305090(+990)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車5284(+8)
装甲車995(+14)
長距離砲7375(+12)
MLRS867(+6)
対空ミサイル車両570(+2)
航空機322(+0)
ヘリコプター324(+0)
無人機5534(+39)
巡航ミサイル1554(+3)
輸送車9730(+14)
艦船20(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両1047(+9)

278 :名無し三等兵 (JP 0H3f-RPY4 [103.155.45.6]):2023/11/05(日) 15:00:08.28 ID:vO6IPySZH.net
>>268
何をおっしゃる。別に露豚の死を楽しんではいない
ただロシア軍が削れると色々お得で助かるだけだよ

279 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6sw6 [60.157.93.227]):2023/11/05(日) 15:01:03.33 ID:x+QsqxsB0.net
プーチンがロシア兵の命を粗末に扱ってるんだから見てる方としては「ロシア人の価値ってそんなもんなんだ」としか言いようがない

280 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/05(日) 15:01:13.54 ID:L+yT/3y+r.net
>>268
グロ画像愛好家が殆どな気がする
ウクライナ応援団って

281 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:01:29.15 ID:vO6IPySZH.net
>>277
今日は豚が大漁

282 :元コマンドー :2023/11/05(日) 15:01:30.03 ID:wHTNLDqy0.net
>>270
ウクライナ、ゆでガエル状態

283 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:01:39.43 ID:0q90B2A50.net
兵員 +990
戦車+8
装甲車 +14
長距離砲 +12
MLRS +6
対空システム +2
巡航ミサイル +3
車両・補給車 +14
特殊装備 +9

284 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:01:46.98 ID:L+yT/3y+r.net
>>277
今日もウソライナ大本営発表
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

285 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:02:00.51 ID:QS0vi1oO0.net
この粘りを見ると、額面通り35万人志願兵ロシアは集めたのかな?
死ぬリスクがあるのによく応募するよな

286 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:02:29.55 ID:CiKcCz/20.net
>>267
国連のロシア撤退を求める決議

141カ国が賛成し、ロシアを含む7カ国が反対、中国やインドなど32カ国が棄権した。

反対はベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、マリ、ニカラグア、シリア

イスラエルパレスチナ問題でやれば
こんな圧倒的な結果にはならないとと思うが
ロシアの侵略なんてこんなもんですわ

287 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:03:36.69 ID:PzriQkki0.net
>>285
まあ
しないと色々とね…

288 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:03:37.55 ID:CVpikz9L0.net
>>285
騙されてきた連中も中にはいるだろうが
多くは事実上の徴兵だろう

289 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:06:52.86 ID:L+yT/3y+r.net
ウクライナがどれだけ大本営発表繰り返しても
当のアメリカが↓こういう見解だからな


>バイデン政権当局者はウクライナが力を使い果たしているのではないかと心配しているが、ロシアは一見無限にも見える供給力を持っている、と当局者は述べた。

>ウクライナはまた徴兵に苦労しており、最近ゼレンスキー大統領は徴兵要件のいくつかについて抗議した。


>マンパワーに関する疑問

>ジョー・バイデン大統領はウクライナの枯渇する軍事力を大きく問題視している。

>「ウクライナにおけるマンパワーの枯渇は今、バイデン政権の懸念の最上位にある」と一人は言った。
>米国とその同盟国はウクライナに武器を提供できるとしつつ、「しかし、彼らがそれらを使用する有能な力を持っていなければ、それは無益だ」と言う。

U.S., European officials broach topic of peace negotiations with Ukraine, sources say
https://www.nbcnews.com/news/world/us-european-officials-broach-topic-peace-negotiations-ukraine-sources-rcna123628

290 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:07:02.32 ID:0q90B2A50.net
古いタイヤの再生方法

https://i.imgur.com/rGLGsrK.mp4

なんか気持ちいい

291 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:09:07.05 ID:x+QsqxsB0.net
>>285
貧しい地域からは死ぬのを知ったうえで家族の為に契約金目当てで来たものもいるみたいだぞ

ロシア経済は好調なんて珍露は言ってるがそのハッタリの為に貧しい地域は悲惨な事になってるらしい

モスクワなどの都市部をマシな状態に保つ為に犠牲になってるわけで、考え方はホロドモールと大差ない

292 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:10:06.95 ID:+hL9HTLD0.net
>>286
ヨルダン案の決議はこうね
決議案への投票結果は賛成121カ国、反対14カ国、棄権44カ国

ロシア非難決議は初期の頃だから、イスラエル暴走後の現在に同じ投票したら内訳は大きく変わってくるな
イスラエル支持でロシア非難では国際法上整合性が取れんからねw

293 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:10:24.45 ID:L+yT/3y+r.net
西側の技術とか生産力とか

239 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-HiwA [106.180.9.166]) [sage] :2023/11/05(日) 15:00:24.48 ID:tOgCO4Poa
ドイツはウクライナ支援に出す予定のプーマがあり得ないような酷い状態で、代わりにラインメタルのリンクスを送るんじゃないかって憶測はどうなったのか
色々策謀術中の世界なんだろうか?

独、最新鋭戦闘車に不具合 調達見合わせへ
2022年12月20日
https://www.afpbb.com/articles/-/3444043

294 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:11:29.28 ID:L+yT/3y+r.net
金の問題といえば
ウクライナで戦争に引っ張られてるのは
役人に払う賄賂がない貧乏な連中だしな

295 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:14:14.94 ID:CiKcCz/20.net
>>292
ほとんどの国は
ロシアはウクライナの侵略やめて
イスラエルは停戦しろ
と言う意見
統合性とれてる

ここで賛成とか反対とか行ったり来たりしてる常任理事国はおかしいって言う意見はわかる

296 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:15:25.06 ID:S9BGC8bj0.net
>>247
ロシアンソース(ロシア国営メディア:RIAノーボスチ)

ロシア国防省の報告によると、11月4日、ウクライナ軍はその名にちなんで名付けられた造船工場に対して巡航ミサイル15発による攻撃を開始した。ケルチのブトミー。

巡航ミサイル13発が防空システムによって撃墜された。敵の巡航ミサイルの直撃により、工場にいた船舶が損傷した。

t.me/rian_ru/220552

ロシアメディアはプーアノンw

297 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:15:26.43 ID:SfkFq0Oc0.net
>>294
賄賂を貰ってた責任者連中は全員ブタ箱行きになったぞ、ニュース見てないのか?

298 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:23:11.38 ID:+hL9HTLD0.net
>>295
そういうこと
欧米が善でロシアが悪ではない
欧米とロシアが悪で、その他大勢の国が比較的まともということ

もっとも、それは自分たちが当事者でないからで、個別の国で見ればそれぞれに固有の人権侵害の問題というのはある
少なくとも、ウクライナはイスラエルを明確に支持しているのだから、強い国が土地を奪うことは正当と考えているはず
もしそうでないとしたら、欧米の支援を繋ぎとめるためにパレスチナを犠牲にしているということになるわけだ

299 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:26:26.87 ID:dYeW/f/80.net
砲の数の減少は必然的に一門当たりの発射数が増え砲身寿命の消耗を加速させるな

300 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:32:09.87 ID:YFHa0lwH0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

301 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:33:02.39 ID:0q90B2A50.net
ウクライナ国軍空軍司令官ミコラ・オレシュク中将

「モスクワ」に続く別の海軍資産が破壊したことを確認

t.me/MykolaOleshchuk/145

ウクライナ側もようやく、
例の造船所にあったロシアの艦船に直撃したことを確認とのこと

302 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:33:20.12 ID:CiKcCz/20.net
>>298
ロシアは今回は当事者だからなぁ

とっとと撤退しろよ

イスラエルはこれ以上エスカレートすんなよぐらいの話だけど

303 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:34:45.47 ID:1kVf7hQUd.net
停戦なんかさせるかよ
千島と北方領土返ってこなくなるだろ

304 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:34:58.75 ID:MipQnOlR0.net
>>200
うんにゃ、ケンモー雑魚ならナマポ在庫ケンモーロートルパヨク
ま、反日反米で似たようなもんか

305 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:37:36.50 ID:hVrtnpnqa.net
>>294
そらモスクワの金持ち連中だってそうで、大体地方の貧しいやつから戦争に駆り出される

306 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:38:09.39 ID:1kVf7hQUd.net
>>277
ウクライナから停戦するよう戦果じゃないな
ロシアが土下座するまで削ろうず

307 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:38:47.30 ID:ZGh8vgRj0.net
富山、覚醒剤113キロ密輸疑い ウクライナ、ロシア3容疑者 富山県警が逮捕

 覚醒剤約113キロ(末端価格約70億3600万円)をメキシコから密輸入したとして、富山県警組織犯罪対策課と富山中央署は26日、覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)の疑いで、ウクライナとロシア国籍の男3人を逮捕したと発表した。県警が一度に押収した覚醒剤の量としては過去最多とみられる。国際密輸組織や国内の犯罪組織が関与している可能性も視野に、全容解明を進めている。

 大阪税関によると、富山、石川など管内8府県で2015年以降に摘発された覚醒剤密輸入事件のうち、今回の押収量が最も多い。18年に大阪市内で押収された100キロが最多だった。

 逮捕されたのはウクライナ国籍、住所不詳、無職スミルノブ・バレリー(55)、いずれもロシア国籍、富山市住吉町、機械部品輸入業ルディコ・アンドレイ(55)、自称同市海岸通、自称無職ジニン・アレクサンドル(55)の3容疑者。逮捕はいずれも8日付。

308 :元コマンドー :2023/11/05(日) 15:40:23.52 ID:wHTNLDqy0.net
>>297
賄賂が忖度に変わるだけ

309 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:41:22.96 ID:hVrtnpnqa.net
>>307
よくないことなんだけど平和な世界だなあと

310 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:41:50.46 ID:OGYV8wdN0.net
アウディウカ包囲された。だめなら明日も作戦続行だ!

311 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:43:00.56 ID:UBWdP+WBd.net
このコート何?
リサイクルショップに売ってた
ウクライナ軍っぽいけど
https://imgur.com/noeXy62.jpg
https://imgur.com/mBJVzRv.jpg
https://imgur.com/7SKtFnP.jpg

312 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:43:52.49 ID:+tsCTlw1d.net
>>277
毎回思うけど、ウクライナは支援が足りない、人も足りないで絶望的なのに、この無意味な数字意味あるの?
今支援しなきゃウクライナは確実に負けるのに買ってますアピールして意味あるの?

313 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:46:29.69 ID:ZTy5GTLq0.net
>312
それ、珍露の決めることじゃないから
だから考えなくてもいいw

314 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:49:34.45 ID:+hL9HTLD0.net
>>302
それは君の解釈であり、採決は「敵対行為の停止につながる即時、永続的かつ持続的な人道停戦」なんだよね
そもそも論として、イスラエルの入植政策や分離壁は既に国際法違反と断定されているが、無視して進めていた状態
合わせ技一本どころの話じゃない

勝手にゴールポストを動かすのは良くないよねぇ
そもそも、>>286を見ると、君が本質的には国際世論に疎いことなんて丸わかりだしね

315 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:51:16.97 ID:OgUQrbf+a.net
>>210
チェチェンやシリア反政府ゲリラから義勇兵になった連中はウクライナ軍から無許可離隊して反露ゲリラになるだろうな

都市一つウクライナ政府も手を出せないベイルートみたいな抵抗拠点になるかも知れん

316 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:53:29.81 ID:ZTy5GTLq0.net
>>283
あ、戦車がちょっと少ない

317 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:54:49.67 ID:85DoF0TD0.net
>>19
そろそろ本気で俺を抱いてみないか?

318 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:54:52.60 ID:CiKcCz/20.net
>>314
国際世論なんて
投票数見ればわかるだろ

国際世論が大事ならロシアは撤退しろよ

国際世論が大事なのかどうでも良いのかどっちなんだよ

319 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:55:39.02 ID:ZTy5GTLq0.net
>>288
せっかく監獄で養ってもらってたのに、戦場へというパターンも

320 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:58:42.92 ID:W3BPJ1qv0.net
イスラエルとハマスの問題を同列と言いたいが如くウクライナを悪に持っていきたい奴がいるが、そもそも侵略者のロシアが悪なのが大前提のウクライナロシア戦争とは全然状況が違うからな
まあこういう奴は中国が日本に侵攻してきても中国が悪とはならないんだろうな

321 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:00:35.14 ID:UBWdP+WBd.net
中国とロシアが日本を「解放」しに来るぞ!
日本だって東南アジアの国々を「解放」しようとしたんだからな

322 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:01:14.81 ID:0q90B2A50.net
🇯🇵日本はパレスチナへの人道支援を発表したが、これは善意ある動きではあるが、その支援がハマスに渡らないようにしなければならない。

ハマスが公開したビデオの中で、ハマスに人質にされたイスラエル国民の隣にある日本の援助の画像。

この援助はハマスによって使用されています。

https://twitter.com/astraiaintel/status/1721055597313859806
(deleted an unsolicited ad)

323 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:01:43.86 ID:ZGh8vgRj0.net
なぜ来たロシア客船 地元は困惑、乗客喜ぶ

七尾港にロシアから旅客船が入港した24日、「なぜ今、七尾なのか」と34年ぶりの外国旅客船を迎えた関係者や市民に驚きと困惑が広がった。観光を目的に週1回往復する計画とされ、北陸に住むロシア人らが歓迎する一方、ウクライナ侵攻を背景にした「スパイ行為」に注意すべきとロシア情勢に詳しい筑波大の中村逸郎名誉教授は警鐘を鳴らした。

  ●七尾なのは? 「管理が緩い」

 ウラジオストクと日本を結ぶ航路として主には新潟や伏木富山が挙げられる。

 石川県などによると、客船の寄港が多い港ではCIQ(税関・出入国管理・検疫)の体制が七尾港よりも充実しているという。

 金沢港にもCIQの専用施設があるが、七尾港の入国管理は港内にある七尾海陸運送などが入る施設「ポートサイド七尾」の一室を間借りしている。中村名誉教授は「管理体制が比較的緩い港として七尾を選んだのではないか」と指摘した。

●目的は観光? 「また日本来たい」

 就航したロシア極東の旅行会社の幹部は24日、取材に対して「観光客らの交流に少しでも役立ちたい」と語った。母親と日本旅行を楽しみ、帰国のために船に乗ったスベトラーナ・ポリアコバさん(34)は「直行便はうれしい。また日本に来たい」と笑顔を見せた。

 ただ第1便の乗客は往来で計8人のみ。入国した40代男性と30代女性の行き先は分かっておらず、「乗客が少なく採算性が取れず、怪しい動きに見える」と話す中村名誉教授。ロシアが欧米から厳しい経済制裁を受ける中、「観光ではなく、兵器の生産に必要な電子部品の入手を目的にしている可能性も捨てきれない」とも推測した。

https://nordot.app/1089640461902512343?ncmp=post_rcmd

この中村とか言うチンピラは
わざわざ日本に観光に来て下さるロシアの皆様に失礼じゃないか?
電子部品が欲しいなら売ればいいじゃないか

324 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:03:19.40 ID:HHBusZfz0.net
>>277
ようやく在庫減ったかな?

325 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:04:00.21 ID:+hL9HTLD0.net
>>318
最初から国際法なんて所詮方便であって、国際世論はパワーゲームに付随して揺れ動くものと言ってるつもりなんだけどw

そもそも何でロシアに撤退して欲しいの?

326 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:05:06.73 ID:DQodNSvC0.net
>>277
最近の、「普通+」。

MLRS、対空車両、特殊車両。

327 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:05:13.84 ID:PMgBIjlR0.net
大学教授って変なの多いからなw
名誉教授ってことは退官してるし要は隠居したジジイだろ

328 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:07:49.48 ID:0q90B2A50.net
⚡ZSUは神風無人機の助けを借りてロシアによる大規模な冬季攻撃に備えている - セルゲイ・バラノフ准将

今後数カ月以内に、占領下のクリミアとロシアの多くの地域が攻撃を受けるだろう。これらの攻撃は占領国の軍事目標に集中するため、「ロシア連邦に多くの問題を引き起こすだろう」と将軍は指摘する。

t.me/marmuletik_life/16800

冬の間は双方でインフラ叩きかな

329 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:13:10.28 ID:0q90B2A50.net
ロシアンソース

ウクライナ軍はジャンキョイ製油所で石油製品を運ぶ列車を爆破しようとした。近づくことができないため、いわゆるドローンマイニングを初めて使用しました。

私たちの情報によると、破壊工作員らは事前に爆発物を積んだ無人航空機6機を列車の予定ルートに沿って列車に着陸させていたという。 VCA はノイズ レベルによる起動によりスタンバイ モードに切り替わりました。燃料タンクが通過したときに爆発すると仮定して。動作しませんでした。

6 つの UAV 地雷はすべて事前に発見され、専門家によって無力化されました。

t.me/breakingmash/49134

色々と面白いな

330 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:13:25.88 ID:CiKcCz/20.net
>>325
ロシアは撤退しろ
イスラエルは民間人殺すな

なんでって言われてもね
個人の倫理観としか言えん

331 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:13:46.62 ID:gnu/D3j20.net
>>277
攻勢が弱まったのかなと思ったら兵員990か
まだ激しい攻撃は続いているな

332 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:17:31.32 ID:+hL9HTLD0.net
>>330
ちゃんとイスラエル非難できるのは偉いよ
>ロシアは撤退しろ
>イスラエルは民間人殺すな
これ、すごく真っ当

そうじゃない奴が多すぎる

333 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:19:22.45 ID:OePt7d5qM.net
>>312
この数字の通り勝ってるならもう支援いらんよなってなるわ

334 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:21:07.23 ID:hVrtnpnqa.net
アウディーイウカに四万人だか追加したらしいんで、ロシア側は人的リソースなかなか枯れないね
練度が高い兵士かはわからんが

335 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:23:37.03 ID:r+bwk8f90.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

336 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:26:34.00 ID:BVR3MTweM.net
>>334
古い武器を持った補給のままならない一般市民かなあ?

337 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:27:27.85 ID:DSgEouc90.net
つうかさ、ゴラン高原併合とか追認しちゃって「武力で現状変更しても勝ちさえすれば追認される」というメッセージを発しちゃってるんだから
その通りに行動する奴が別に現れるのは何も不思議じゃない

338 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:29:48.74 ID:7v7GYmd60.net
ウクライナ空軍がアスコルド撃沈を認めた
スカルプEG三発?
https://twitter.com/denestorteli/status/1721064019530801641?s=61&t=RwChSTL75sR-wvz4HnGveA
https://twitter.com/inside_the_afu/status/1721063727888318880?s=61&t=RwChSTL75sR-wvz4HnGveA
(deleted an unsolicited ad)

339 :元コマンドー :2023/11/05(日) 16:31:37.03 ID:2txEAJsc0.net
>>317
お前、俺のケツの中でションベンしろ
(´・ω・`)

340 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:37:22.15 ID:15Ij3d1f0.net
>>293
相変わらずドイツは陸海空全てへっぽこね。

>>337
アメリカのイスラエル支援予算(案)が140億ドルとか頭おかしい額だからな。
支援なんてしなくても、あいつらなんとかするだろう。ユダヤロビー凄まじいな。

341 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:40:09.71 ID:hVrtnpnqa.net
下院共和党もウクライナには一銭も出さないって言いながらイスラエルにはちゃんと出すんだからよく分からん

342 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:40:44.06 ID:Ba2nim1e0.net
>>290
タイヤって溝さえあれば良いってもんじゃないからな

343 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:42:09.78 ID:hFDU5Vk20.net
ゴラン高原は別に国際的に承認されてないぞ
開戦前のクリミアと同じ

344 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:44:50.32 ID:BVR3MTweM.net
ドイツの技術は世界一いいいいいいい??

345 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:45:50.41 ID:khp3v4K+0.net
>>290
タイヤが薄くなってんじゃねーか

346 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:46:40.03 ID:dYeW/f/80.net
イスラエルなんて支援要るのかよって感じだよな
F-16はおろかF-35(内部のブラックボックスにアクセスして改造する権利付き)まで持ってるのに
米軍の空母まで出動して人質救出の為特殊部隊まで出しちゃって
その装備全部ウクライナにこそ送るべきだろ
コンパクトカーがお似合いの本田望結がベンツAMG買った時のような不釣り合い感

347 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:46:41.40 ID:cf2XFw7i0.net
セルヒイ・バラノフ准将は「ウクライナはロシアに対する大規模な神風特攻無人機攻撃の準備を進めている。われわれは蓄積した経験を活かし、戦闘がより静的になるときに無人機を使用してロシアに打撃を与えるつもりだ」と述べた
(グーグル翻訳)

https://twitter.com/NOELreports/status/1721065906241957907
(deleted an unsolicited ad)

348 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:49:01.61 ID:DM2sWH3V0.net
>>277
兵器が減ってKILL990

肉弾じゃな

349 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:49:03.02 ID:cf2XFw7i0.net
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1721064556246581502
(deleted an unsolicited ad)

350 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:49:30.11 ID:cf2XFw7i0.net
>>349
⚡ 🇺🇦ウクライナ空軍の司令官は、 🇷🇺ロシア艦船 (おそらくアスコルド) がケルチの造船工場に対する昨日の巡航ミサイル攻撃で破壊されたことを確認
(グーグル翻訳)

351 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:50:15.32 ID:cf2XFw7i0.net
おはよう世界🌻🌞🌍

https://twitter.com/front_ukrainian/status/1721062836334411835
(deleted an unsolicited ad)

352 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:50:42.31 ID:hVrtnpnqa.net
>>346
アメリカが空母派遣してるのはどちらかといえばイスラエル自体の暴走を抑える意図なんじゃないかとすら思うわ

353 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:51:02.42 ID:cf2XFw7i0.net
⚡🇺🇦第72独立機械化旅団のウクライナ兵士が🇷🇺ヴグレダル地区でロシアの攻撃を撃退
(グーグル翻訳)

https://twitter.com/front_ukrainian/status/1721063355455058023
(deleted an unsolicited ad)

354 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:53:45.77 ID:+hL9HTLD0.net
>>341
共和党
小さな政府、不介入主義なので金のかかるウクライナ支援反対
ただしキリスト教原理主義に支持基盤を持つため、イスラエルだけは例外的に無条件支持

民主党
共和党に比して介入主義、同盟の結束を重視するのでウクライナ支援賛成
ただし支持基盤がリベラルと移民なので、イスラエルに関しては共和党より及び腰

お国特有の事情がある

355 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:54:03.15 ID:Qd0emwo90.net
>>322
空になったズタ袋で土嚢を作ってるだけじゃん

356 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:54:29.77 ID:gnu/D3j20.net
>>333
親露の人が言うように日本みたいに常備軍がすべての国じゃないからな、ロシアは。
大本営を割り引いて見て兵員20万、戦車3000くらいの損害が出ていたと仮定してもロシアは戦争継続が可能。

357 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:55:11.37 ID:dYeW/f/80.net
しかもイスラエルは支援された装備で赤十字や大学爆撃して非道のかぎりを尽くしてる
そろそろ世界世論もイスラエルのやりたい放題自重させろの流れになってる

358 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:55:26.99 ID:0K4TynI00.net
>>346
そりゃウクライナとイスラエルならイスラエルの方が1万倍大事な友好国だしそれが外交の成果
数年後に他国で別の戦争が起きたらウクライナ支援は先細るかもって懸念が当たった

359 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:56:40.67 ID:Qd0emwo90.net
>>338
これ出来立てホヤホヤの新型艦じゃなかったっけ?
勿体ねぇなぁ

360 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:59:07.84 ID:PMgBIjlR0.net
>>356
日本は常備軍失えば戦力の回復はまず無理だろうな

361 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 16:59:49.55 ID:ZTy5GTLq0.net
>>359
いいえ、平和のための尊い犠牲ですw

362 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:01:46.63 ID:0q90B2A50.net
🔥ウクライナ軍は南方向にある侵略者のポール21電子戦基地を破壊した。衛星ナビゲーション チャネルを抑制するように設計されています。

これは作戦戦略部隊「タブリア」アレクサンダー・タルナフスキー司令官が発表した。

https://i.imgur.com/x2DmILl.jpg

t.me/c/1226880919/26155

363 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:02:49.71 ID:cf2XFw7i0.net
ウクライナ参謀本部による戦争620日目におけるロシア軍の損害装備の統計(推定)
           2023年11月5日
 装  備     損害総計   前日比  帳簿総数(予備含む)に対する損害割合
戦    車   5,284   +8      39%
装甲歩兵車輌   9,953   +14     35%
砲兵システム   7,375   +12     37%
MLRS       867   +6      10%
対空システム     570   +2      21%
航 空 機      322           22%
ヘリコプター     324           34%
艦船・ボート      20           27%
潜 水 艦        1           17%

(他総数不明のため省略)

https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1721073465921290459
(deleted an unsolicited ad)

364 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:04:21.96 ID:0K4TynI00.net
ロシアも戦争継続は出来るけど継続はしたくないって感じがする
余裕があるならロシアはアウディーウカではなくクピャンスクを本気で取りに行くべきだった

365 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:05:59.06 ID:DM2sWH3V0.net
>>356
まぁスターリンはそこまで損害が出る前に戦争を止めたけどな

スターリン時代よりも命が安いってどんだけww

366 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:07:35.79 ID:dLU/beJb0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

367 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:09:18.54 ID:0q90B2A50.net
ロシアンソース

昨日のAFUによるクリミア橋へのテロ未遂は、フランスのSCALPミサイルによるものだった。

ウクライナが民族統一記念日にクリミアに対して行った「祝賀」の結果が芳しくなかったため、ウクライナのプロパガンダ担当者はテレグラムで、「占領された」領土が「スカルプで攻撃された」と自画自賛している。ロシア側からは、発砲したのが英仏の「愚か者」であるという公式な確認は得られていない。

昨日のケルチ海峡の重要施設へのテロ攻撃未遂は成功しなかった。ロシアの防空は適切に機能し、橋は生き残った。ケルチ造船所は運が悪かった。

t.me/readovkanews/68924

ちょっwwwww

368 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:11:09.29 ID:ZTy5GTLq0.net
>>358
むしろそのためにロシアがハマスを援助して焚き付けたんじゃないのか?とちょっと想像
幹部の個人資産を何桁か増やしてやっても、ちょっとウクライナで消費する武器のほんの一部を抜いてくれてやってもプーチン的には懐も痛まないし得ばかり

369 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:11:53.54 ID:dBGY6p070.net
どっちも疲弊してるな
北チョンの砲弾100万発は出してきてんのかな

370 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:14:03.52 ID:Pwnczr8C0.net
>>323
需要と供給の問題だからな、欲しかったら売ればいいと思うよ
相場の千倍くらいの値段ならな

371 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:14:20.22 ID:DQodNSvC0.net
>>277
死傷990で多めなのに、戦車装甲車はそうでもない。。。とうとう枯渇した?

372 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:14:32.51 ID:DQodNSvC0.net
>>277
死傷990で多めなのに、戦車装甲車はそうでもない。。。とうとう枯渇した?

373 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:16:23.41 ID:hNrJVzxp0.net
>>367
>昨日のケルチ海峡の重要施設へのテロ攻撃未遂は成功しなかった。ロシアの防空は適切に機能し、橋は生き残った。ケルチ造船所は運が悪かった。

アネクドートですか???

374 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:16:24.23 ID:Pwnczr8C0.net
>>338
ロシア海軍の損失・弱体化は日本の福音よな

375 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:20:03.16 ID:ZTy5GTLq0.net
>>368続き
ついでに言うならハマスの幹部連中はどんな大義だか知らんが、ガザの民間人に対して責任をとる気もなく何人死んでも構わないと思ってるようだし

376 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:21:40.25 ID:Pwnczr8C0.net
>>356
一応ウクライナ公式発表とオリックスで比較すると戦車は四割、装甲車は四〜七割(何処までの車種を含むかでの振れ幅)、航空機は三〜四割くらいが実際に損失が確認されている
トラック系統は軍用は3000くらい喪失してるのと計算されてない民間のハイエースがかなりあるので何処まで実態かは不明
まぁ、映像で確認されてない分含めたらウクライナ発表の六割くらいが実態かと

377 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:22:11.74 ID:gdmGh+oO0.net
高町のブログで確認してきたら(なんかリンク張れない)
カラクルト級アスコリドって2022年浸水で洋上試験中か終わったばかりの最新鋭艦かよ

378 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:24:41.21 ID:15Ij3d1f0.net
>>374
いうほどロシア海軍が脅威であったかは甚だ疑問ではある。
まぁ台湾有事の際にうろちょろされるとうざったいから少しでも減るのはいいことか。

379 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:25:56.05 ID:dLU/beJb0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

380 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:26:01.27 ID:BVR3MTweM.net
>>377
ステルス性能があるとか書いてる人もいますが
なんであっさりと

381 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:27:41.21 ID:ybbZwbGB0.net
いま英米が考えてることはいかに自分の力を使わずにウクライナを存続させてウクライナと戦わせ続けるかだな
朝鮮みたいに停戦ラインでずっと睨み合いに持っていきたいんだろうけどまあロシアが受けないから無理だな

382 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:29:49.93 ID:ybbZwbGB0.net
>>378
ロシア海軍とかロシア軍全体の中で最強戦力だよ
核報復を行うことで世界全てを滅ぼせるわけでな

383 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:31:55.18 ID:85DoF0TD0.net
>>339
嬉しいこと、言ってくれるじゃないの

384 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:32:32.12 ID:OVHQoP410.net
軍事: ウクライナはロシアの電子戦システムを破壊する。

ウクライナ軍がロシアの「ポール21」電子戦システムを破壊したと、南部前線で戦うタブリア・グループの指揮官オレクサンドル・タルナフスキー将軍が11月5日に報告した。

タルナフスキー氏はそれ以上の詳細は明らかにしなかったが、このシステムは「衛星ナビゲーションチャンネルを抑制するように設計されている」と述べた。

385 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:32:52.01 ID:iZBrcNJS0.net
>>368
ハマス戦闘員によってAK74M持ってるからそうなんだろ
https://i.imgur.com/r5Z91SG.png

386 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:34:14.57 ID:khp3v4K+0.net
>>367
運で済ますなw

387 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:35:10.46 ID:OVHQoP410.net
来週には第12次の対ロシア制裁が発表される予定だ

388 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:36:08.51 ID:ZTy5GTLq0.net
>>380
衛星画像で位置確認にステルス性なんて…

389 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:36:23.72 ID:ybbZwbGB0.net
AK74Mはアメリカとかにも輸出されて人気あるからな
いまウクライナ軍が使ってるAKはアメリカが用意したのも多いだろう

390 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:36:53.86 ID:OaKIRvzX0.net
>>338
スカルプという名前がまたw

391 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:40:02.36 ID:0lXV1KvD0.net
>>380
船ではなく造船所ごと燃やされたら関係ないよねって

392 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:40:39.86 ID:ZTy5GTLq0.net
世界を何回も滅ぼせる核を持っていようと自国を滅ぼす覚悟で使えるか?
いや、もしかしてヒトラーみたいに国は自分の思うままに出来る私物で自分の死=ドイツの終わりみたいに思ってたら出来るのかもな

393 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:41:25.47 ID:ZTy5GTLq0.net
>>390
ハゲに効くシャンプーの名前っぽいな

394 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:42:55.15 ID:DM2sWH3V0.net
今日のワード「ケルチ造船所は運が悪かった」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:43:25.45 ID:0q90B2A50.net
何度も言われているように、ストーム・シャドウやスカルプでは橋を壊すことができない
ウクライナ側は当然、ケルチ橋は狙ってない
にも関わらず、ウクライナから飛び立つ度にモクモクとスモーク炊いて橋をカモフラージュさせてる
過敏すぎやしないかと

396 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:43:49.01 ID:ZTy5GTLq0.net
>>393そのミサイル、頭皮と綴りも同じなのか…

397 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:44:42.56 ID:QxZ6vTZX0.net
>>392
核恫喝をしたからロシアはNATOから攻撃されてないわけで
これが核の正しい使用法だよ
他国の介入を防ぐことができるから戦争がエスカレートしないわけで被害が少なくなる
日本も含めて核持ってない国ってのは無力だから持ったほうがいいだろ?戦争の被害を受けないし

398 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:45:22.93 ID:VpqJd5fJ0.net
>>368
そんなんバレたらイスラエルまでロシアの敵になるじゃん
陰謀論の露珍カスと同レベルやであんた

399 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:46:24.67 ID:iZBrcNJS0.net
>>389
民間スポーツモデルは半自動式(セミオートだけ)の別物だ
https://i.imgur.com/WwzCenG.png

400 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:47:08.67 ID:cf2XFw7i0.net
コード 9.2 は Andrievka の下で動作します。
(グーグル翻訳)

※負傷したロシア兵が手榴弾で自害しようとします
※他負傷兵あり閲覧注意

https://twitter.com/Shtirlitz53/status/1721082030513877274
(deleted an unsolicited ad)

401 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:48:17.56 ID:ZTy5GTLq0.net
そうか?ウクライナ絡みでやったろくでもないマッチポンプや稚拙な宣伝工作見てるとやりかねないと思うがな?
ロシアに全然洗練された情報活動なんてないじゃないか

402 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:49:08.08 ID:QxZ6vTZX0.net
>>399
アメリカは世界中でAK購入して紛争地に送ってるのは何十年もずっと行ってるよ

403 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:49:34.37 ID:ah/Hj1Cd0.net
ウクライナ軍のAKは元々持ってたやつと少しイギリスから貰ってたはず
ただ主に領土防衛隊にAKは渡してるがもうそんなに数は無いんじゃないかな
市民志願兵が無いからって大昔の骨董品持ち出してたりするし
正規部隊はアメリカ製とかNATO弾使う東欧製に切り替え済み
自由ロシア軍団とか規模の大きい義勇兵部隊は東欧製のスカー使ってたりするからな

404 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:50:41.83 ID:cf2XFw7i0.net
1/2 ゲレ・ドゥ・ウクライナ | 04/11/23 セクター :
🌐ヘルソン-クリンキー🔹U231104-0907
🌐ロボティン🔹U231104-0859
🌐ヴェリカ ノボシルカ-ウロジャイン🔹U231104-0857
🌐バフムート-クルディウムイウカ🔹U231104-0852

https://twitter.com/Pouletvolant3/status/1721080372367167860
(deleted an unsolicited ad)

405 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:51:29.16 ID:qbREl34z0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

406 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:52:07.29 ID:cf2XFw7i0.net
SitRep - 04/11/23 - クリンキィでの支配拡大 ロシアのウクライナ侵攻における日々の出来事の概要。
AFUはクリンキィ内部での支配を拡大し、積極的に東へ西へ移動している。1/X RT=感謝
(グーグル翻訳)

https://twitter.com/NOELreports/status/1721079584601329884
(deleted an unsolicited ad)

407 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:53:50.20 ID:cf2XFw7i0.net
SitRep - 02/11/23 - ヴーレダル近郊でロシアによる大規模な損失

ロシアのウクライナ侵攻における日々の出来事の概要。ヴーレダル付近でのロシア軍の損失に関する画像が入手可能となった。
アヴディーウカの場合と同様、ロシアは正面攻撃と大損害で後退した。

1/X

RT=感謝
(グーグル翻訳)

https://twitter.com/NOELreports/status/1720461145679560952
(deleted an unsolicited ad)

408 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:53:54.97 ID:x+QsqxsB0.net
>>392
自殺するぐらいなら世界も道連れだ!!

とか自暴自棄になったり発作的に行うことはあり得るし
何よりストレスなどで狂人になってるかもしれん

正常な判断が出来るとは限らないから追い込み過ぎないように西側は支援する兵器を選んだり支援した兵器でロシア本土を攻撃しないようにウクライナに制限をかけている

409 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:55:02.67 ID:ZTy5GTLq0.net
>>400
悲しいね
いくら待っても苦しみが長引くだけで救出も衛生兵の救護もないとわかってるんだ…

410 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:55:11.90 ID:iZBrcNJS0.net
>>402
ソ連アフガン侵攻に反露勢力に配った56式歩槍やエジプト製からだろ

411 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:56:37.67 ID:ah/Hj1Cd0.net
ハマスは北朝鮮とイランの武器使用
プーロシアが定番のフェイクでウクライナ横流しを喚いてるけどイスラエルも否定してて一切誰も信じてない


ハマス、北朝鮮とイラン製の武器使用 イスラエル軍が公開
https://www.afpbb.com/articles/-/3488336

412 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 17:58:55.59 ID:PzriQkki0.net
北朝鮮 反米国家への兵器提供
韓国 反反米国家への兵器提供

413 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:01:12.96 ID:DM2sWH3V0.net
そもそもロシアがヒズボラに対空ミサイル提供しようとしてるのに
「宇がハマスによこながしぃ〜」ってww

ロシアの工作はいつだって口から出まかせ

414 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:03:51.22 ID:cf2XFw7i0.net
ある種の地獄が#Avdiivkaで起こっています。
私たちの戦闘機はロシア占領軍による攻撃を次々と撃退しています。
ロシア占領軍の装備の多さを見てください!
(グーグル翻訳)

https://twitter.com/BlogUkraine/status/1721087031290270180
(deleted an unsolicited ad)

415 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:05:48.26 ID:hVrtnpnqa.net
ロシアの工作というかトランプ派の議員がそういうの言ってるから始末に負えない
冷静に考えたらウクライナからハマスにそんな大規模な物資流すのが困難だって分かるはずなんだが

416 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:06:17.48 ID:L+yT/3y+r.net
>>371
ウソライナ大本営の台湾沖航空戦を
真に受けるなよw

417 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:06:46.03 ID:ZTy5GTLq0.net
>>413
国内の脳みそのないカカシさえ騙せればいいってか
なんかロシアのハゲ国連大使もヤケクソ感がハンパない

418 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:07:23.50 ID:aiWpk7vi0.net
トクマクすら落とせず年内で停戦かな
領土の奪還はもう無理だ
ありったけの長距離兵器でクリミア橋落としとくべき
欧米の信用は失墜するな

419 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:07:42.66 ID:L+yT/3y+r.net
>>414
古い素材使ってて草🌱

420 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:07:43.56 ID:cf2XFw7i0.net
2023 年 11 月 4 日の特別軍事作戦の#Chronicle ⚡

🔹 #Kherson方向では、 #Krynkiで激しい戦闘が続いています。ロシア軍は敵を入植地から追い出そうと何度か試みたが、残念ながら今のところ成功していない。 AFUは#Frolova島を中継点として使用しており、そこを通じて増援を移送している。一方、西ではウクライナ軍編隊が#Poymaに向かって前進しようとしたが、砲撃を受けて最初の位置に後退した。

🔹 #Avdeyevka地区では、ウクライナ軍の編隊が北側面への反撃に成功した。敵は#Krasnogorovka付近の線路の一部を奪還し、RF軍を押し返した。南側では状況はさらに有利です。ロシア軍はT-05-05ルートに沿って#Spartakの方向から進軍しており、ヒミクマイクロディストリクトのレクリエーションセンターにあるAFUの要塞エリアを破壊しようとしている。

🔹さらに敵は再び#Crimeaと#Berdyanskをストームシャドウミサイルで攻撃した。クリミア橋の北側で4発の砲弾が撃墜され、3発が近く#Berdyansk 、2発が上空#Yalta 、そしてもう1発が岬付近#Tarkhankutで撃墜された。

🔹 RF 軍は今度は、 #Poltava地域の#Mirgorod飛行場と、AFU の必要に応じて使用されている#Dnepropetrovskの空港を再び攻撃しました
(グーグル翻訳)

https://twitter.com/Becky__BT/status/1721060181335748968
(deleted an unsolicited ad)

421 :元コマンドー :2023/11/05(日) 18:07:55.81 ID:wHTNLDqy0.net
>>383
ホモドロールしようぜ
(´・ω・`)

422 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:08:03.67 ID:ZTy5GTLq0.net
>>415
イカレ女のマージョリー テイラー グリーンとか?

423 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:13:06.57 ID:GWNeRanR0.net
負けそうだ ニッポンジンの見なさん助けてくだしあ

424 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 18:15:10.76 .net
ウクライナ政権と軍に不協和音 大統領、求心力低下を警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f35eb920ba9954f784c5dff5361017c007cec1

425 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:16:14.66 ID:L+yT/3y+r.net
63 名前:名無し三等兵 :2023/11/05(日) 15:26:33.11 ID:NMchS/em
6月頃の計画だけど
ウク信的に進捗何%達成してる?

https://pbs.twimg.com/media/FynmMb_aAAA8SXH.jpg

426 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:17:41.49 ID:L+yT/3y+r.net
116 名前:名無し三等兵 [sage] :2023/11/05(日) 17:41:02.50 ID:/QD78W7s
🇷🇺🇺🇦ロシア軍はアヴデフカの北の鉄道堤防を越え、街を包囲している。

ロシア軍は鉄道堤防を越え、新たな陣地で足場を急速に固めている。そこからステポヴォエ村とアヴデフカ・コークス工場を攻撃することが可能であり、それによってアヴデフカの包囲網をさらに閉じることができる、とBILD紙はウクライナの専門家のデータを引用して書いている。

以前、BILDの主要なロシアびいきのユリアン・レプケは、ウクライナに残された通路の幅が7キロであることを認めた。ロシア軍はヴォディアノエの北と南西の両方から進軍し、幅を狭めている。

https://i.imgur.com/uTZoROv.jpg
t.me/CyberspecNews/46402

427 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:18:19.32 ID:dYeW/f/80.net
ウクライナは南部反攻で手痛い反撃食らって学習して出直したのに
ロシアは一向に学習しないな
レミングの大群がそのまま海に落ちてゆくようだ

428 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:18:20.05 ID:L+yT/3y+r.net
そういえばウク珍
戦況図全く貼らなくなったな

429 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:18:39.60 ID:0q90B2A50.net
ドミトロヴォ村での授賞式中にイスカネデル軍が第128旅団を攻撃した瞬間...

https://i.imgur.com/BqxgF4d.mp4

前線なので防空できてないんだな
こんなところで式典はあかん

430 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:18:53.47 ID:85DoF0TD0.net
>>421
そんなに飢えていたのか、コマンドー。。。
ゴクリ

431 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:19:44.34 ID:0q90B2A50.net
イスカンデル軍じゃない、イスカンデルミサイル

432 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:20:30.37 ID:ZtfHpCC80.net
アメリカの支援なしでも戦い続けるか
停戦受け入れるかの2択になってきたか
どっちも厳しいな

軍事支援していない日本が
アメリカ批判出来るもんじゃない

433 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:23:09.20 ID:dYeW/f/80.net
当然、ウクライナは支援が切れたらどのように戦うかというオプションを考慮すべき
支援ありきの戦闘は常に支援元の都合に左右される

434 :元コマンドー :2023/11/05(日) 18:24:13.15 ID:wHTNLDqy0.net
>>430
OK?ノンケー!
(´・ω・`)

435 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:24:53.31 ID:L+yT/3y+r.net
>>433
石器時代に戻って
徒歩で石斧とか持ってくるんじゃね?

知らんけど

436 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:25:04.95 ID:NTEcPzO/0.net
>>425
それが本物だと思っているなら度し難いバカだなw

437 :元コマンドー :2023/11/05(日) 18:26:44.45 ID:wHTNLDqy0.net
>>426
パイズリされてる

438 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:26:58.06 ID:cf2XFw7i0.net
04.11.23🇷🇺ドネツク州クレメンチク集落近くで、100MM MT-12「ラピラ」砲を搭載したMT-LB APCを破壊。地理:(北緯 47 度 43 分 26.5 秒、東経 36 度 54 分 48.1 秒)
(グーグル翻訳)

https://twitter.com/lost_warinua/status/1721089768744759754
(deleted an unsolicited ad)

439 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:27:27.15 ID:W3BPJ1qv0.net
日本の逆張りはとにかくウクライナに停戦して欲しいみたいだけど
そんなことプーチンの前で言ったら速攻で消されるぞ
ロシアとてドネツク州が全く取れてないからまだ停戦するわけにはいかないからな

440 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:27:35.93 ID:RAySN+ck0.net
万が一停戦してロシアに領土の一部を譲渡するようなことがあればそれは民主主義の敗北を意味するからな

441 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:29:27.55 ID:QS0vi1oO0.net
ウクライナ政権と軍に不協和音 大統領、求心力低下を警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f35eb920ba9954f784c5dff5361017c007cec1
 ウクライナ軍のザルジニー総司令官は英誌エコノミストへの1日の寄稿で「戦争は新たな段階に入りつつある。
第1次世界大戦のような、変化の少ない消耗戦だ」と述べ、ロシアに有利な状況が生まれていると指摘した。

 この発言について、大統領府高官はウクライナメディアに「私が軍にいたら、前線で起きていることや
今後の選択肢について報道機関に話したりしない」とけん制。軍最高司令官を兼ねるゼレンスキー氏も
4日の記者会見で「膠着状態ではない」と述べ、ザルジニー氏の戦況分析を否定する形となった。

442 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:31:27.66 ID:I05jY2BM0.net
>>417
米やイスラエルを疑心暗鬼にさせんのが目的

443 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:31:41.82 ID:QS0vi1oO0.net
https://twitter.com/nexta_tv/status/1721090260006768790
公判前の拘置所で囚人を殴ったカディロフ氏の15歳の息子が、チェチェン首長の治安部門の責任者に就任した。
(deleted an unsolicited ad)

444 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:32:05.86 ID:rHwhuPpN0.net
>>441
当然親露の方はこれも否定するよな まさか都合のいいところだけ真実扱いしないよな?

445 :元コマンドー :2023/11/05(日) 18:32:20.58 ID:wHTNLDqy0.net
>>440
民主主義が敗北して何か不都合でも?

446 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:32:44.46 ID:RdYajwlO0.net
停戦って一言で言っても条件次第

447 :元コマンドー :2023/11/05(日) 18:34:42.75 ID:wHTNLDqy0.net
前貼り、もとい逆張りはこのぐらい大胆に行かないと

448 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:35:32.38 ID:ur+/OeMGd.net
>>440
何十年にもわたるイスラエルの悪行を支援しておいた、何が民主主義だよw

自由と民主主義、法と正義なんて欧米日本にないぞ

この後に及んでも、ウクライナはイスラエル支持でキューバに反対だ

449 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:36:14.54 ID:RdYajwlO0.net
>>433
レンドリースは生きてるから、スティンガーとジャベリンと重機関銃でやり合う
戦車はロシアからのレンドリースで何とかなるかもな

450 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:37:57.07 ID:RAySN+ck0.net
膠着状態になってることはロシアには兵も弾薬も余裕が無いということだ
ウクライナも疲弊してるがロシアも疲弊してる
徹底抗戦あるのみだよ

451 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:38:08.66 ID:QS0vi1oO0.net
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1721091505773822447
冬が近づく中、ウクライナに展開しているロシア軍の目撃証言は、兵士の長年にわたる悪天候との
戦いが依然としてロシア軍の主要な関心事であることを示唆している。

2023年11月1日、モスクワで開催されたオガコフ・リーディングス軍事会議で講演した
最近帰還したロシア兵は、前線で何週間も続けて「頭からつま先まで濡れていた」と語った。

)ある兵士は、火災がウクライナ軍を警戒させる危険性があるため、
「マグカップでお茶を沸かすことさえできなかった」と強調した。彼らは、
泥が蔓延する中での「単調な」生活と食事を強調した。

防御陣地において個人の快適性と健全な管理を適切なレベルに維持することは、
どの軍隊にとっても困難です。しかし、オープンソースの証拠は、ロシア軍における基本的な
野戦管理の実施レベルが全体的に非常に低いことを示唆している。

これは、部分的には、やる気のある下級指揮官の不足と、変動する後方支援の不足に
よって引き起こされている可能性があります。
(deleted an unsolicited ad)

452 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:40:18.97 ID:1LzbKxbY0.net
西側報道もウクライナ損切り路線になっちゃったね

連戦連勝の勇ましい大本営発表続けてたのに
イスラエルで忙しいから
ウクライナは損切り

453 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:40:45.89 ID:VWuXSG7z0.net
そら当然イスラエル優先するだろ

454 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:41:16.78 ID:wOffZ7EGd.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

455 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:41:57.78 ID:QS0vi1oO0.net
https://twitter.com/nexta_tv/status/1721085615138099296
AFU空軍司令官ニコライ・オレシュチュクは、ケルチでロシア艦「アスコルド」の破壊に成功したことを確認した。
ロシア国防省も無名の船への衝突を確認した。
(deleted an unsolicited ad)

456 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:43:41.22 ID:RAySN+ck0.net
ロシアは日本より人口少ないし兵は尽きつつある
今前線にいるロシア兵は訓練もろくにしてない新兵ばかりだ
あと少し押せば必ず勝機は来る

457 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:43:50.93 ID:hNrJVzxp0.net
(「北」も国名に民主主義って入ってる共和国・・・
民主主義、民主主義ってなんだ~♪)

458 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 18:45:50.33 .net
反攻作戦とやらであれだけの体たらくを見せつけられれば支援も細る

459 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:46:27.77 ID:fCFof1fS0.net
>>436
でもしたかったのってこういうのだよね?

460 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:48:04.71 ID:RAySN+ck0.net
考えてみろ
ワグネルのいたピーク時のロシアに耐えたウクライナだぞ
あの頃は西側の支援もまだ到達して無くて旧ソ連製の兵器で耐え忍んだ
それに比べたら今はずっと楽

461 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:48:10.04 ID:RrP+yFVr0.net
>>106
ロシアが弱体化してたのはマジ
ところがゼレンスキーがクリミア奪還とか言い出したのが痛い

462 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 18:48:39.22 .net
>>426
もうウク詰んでんじゃん

463 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:49:52.28 ID:L+yT/3y+r.net
>>439
ロシアは優勢だから
ドニエプル川迄は行きたいだろうな

464 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:50:06.83 ID:5on2Oe/v0.net
たしかにロシアって弱体化してるよな
ウ戦争前とくらべて、EU諸国だってロシアの西進の脅威を深刻に考えてないはず

465 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:50:23.79 ID:RdYajwlO0.net
そろそろAI補助付きのスナイパードローンでんもんかね?
1キロ先から狙い撃ち放題になる

466 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:50:37.02 ID:Qd0emwo90.net
>>445
G-menが発禁になるけど?

467 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:51:07.48 ID:L+yT/3y+r.net
>>440
取り敢えずウクライナは独裁制だし
民主主義とは関係ない

468 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:53:43.33 ID:L+yT/3y+r.net
>>444
ザルジニーがエコノミストのWebサイトで
ウクライナの損失を発表したら同程度に信じるよ

469 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:56:53.11 ID:fCFof1fS0.net
ウクライナコントロールマップ、クリミア沖のロシアの沈没船クリックしたら、何故か一瞬七輪房のアイコンが出るんだけど?
俺だけ?
https://i.imgur.com/vv2EFxs.jpg

470 :元コマンドー :2023/11/05(日) 18:57:41.42 ID:wHTNLDqy0.net
>>457
内心の自由の権利が民主主義の原則
北の将軍様を内心では嫌ってるけど逆らえない
つまり北朝鮮は民主主義の究極の完成形ともいえる

471 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:58:54.59 ID:L+yT/3y+r.net
>>456
ウクライナの方が先にマンパワーが枯渇する
https://i.imgur.com/u4x6ZuA.jpg

アメリカもそう言ってる

>バイデン政権当局者はウクライナが力を使い果たしているのではないかと心配しているが、ロシアは一見無限にも見える供給力を持っている、と当局者は述べた。

>ウクライナはまた徴兵に苦労しており、最近ゼレンスキー大統領は徴兵要件のいくつかについて抗議した。

>マンパワーに関する疑問

>ジョー・バイデン大統領はウクライナの枯渇する軍事力を大きく問題視している。

>「ウクライナにおけるマンパワーの枯渇は今、バイデン政権の懸念の最上位にある」と一人は言った。
>米国とその同盟国はウクライナに武器を提供できるとしつつ、「しかし、彼らがそれらを使用する有能な力を持っていなければ、それは無益だ」と言う。


U.S., European officials broach topic of peace negotiations with Ukraine, sources say
https://www.nbcnews.com/news/world/us-european-officials-broach-topic-peace-negotiations-ukraine-sources-rcna123628

472 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:58:57.16 ID:OePt7d5qM.net
>>456
ウク信は現場の苦しさも知らずに適当なことを言う

473 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:59:10.22 ID:UdRvXnRk0.net
イスラエル情勢が深刻すぎてウクライナはどうしてもねぇ…
ユダヤロビーは欧米諸国で健在だしなにより中東諸国が石油握ってる限りはどうにもならない

474 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:59:18.64 ID:ZGh8vgRj0.net
>>465
ロシアがAkをちぎって機種に付けたのを作ってたよ
こういう小型機じゃ普通に爆弾とか落とした方がコスパがいいと思う。

475 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 18:59:34.42 ID:+tsCTlw1d.net
>>456
ロシアは日本より人口多いし、若者も多い
それに若者が異常に減っているウクライナよりも遥かに余裕がある
なんで現実逃避するの?

476 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:00:49.64 ID:ZGh8vgRj0.net
ゼレンスキーは中国に仲介とか頼んでみては?
アメリカもあわてて金を出してくれるかもしれない

477 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:00:59.14 ID:QuSBeKIv0.net
西側は言論統制してるところが笑えるよな
ロシアのこともう二度と批判できなしそんなことしても大規模なデモを余計に燃え上がらせるだけなのに

478 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:01:24.35 ID:L+yT/3y+r.net
>>476
ウクライナの問題は
武器が足りないのではなく

人が足りない

479 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:02:35.85 ID:QuSBeKIv0.net
今更メディアがウクライナの人手不足とか言い始めてるところも笑える
そんなこと最初からわかってることだってのに

480 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:03:53.84 ID:5on2Oe/v0.net
>>476
ロシアなんかGDPランキングトップテン圏外の小国だけど
中国様は怒らせたら怖いよ
触らん方がいい

481 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:04:05.34 ID:RrP+yFVr0.net
ウクライナもロシアも人口減進んでたもんな

482 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:04:30.30 ID:dYeW/f/80.net
軍師ザルジニーがマスコミに本音や内情リークするか?
珍故露はキャッキャ浮かれてるけと

483 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:04:47.00 ID:NTEcPzO/0.net
珍露派の中では西側が言論統制していることになっているのかw

484 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:05:49.12 ID:L+yT/3y+r.net
>>481
ウクライナとロシアを同列に並べるなよ

ウクライナは減り方が異常
https://i.imgur.com/5T2wfKq.jpg

そもそもロシアとは比較にならない
https://i.imgur.com/u4x6ZuA.jpg

485 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:06:21.02 ID:RdYajwlO0.net
>>474
そういう急造品やなくて、専用設計で一から作れるやろ
.22でも怪我はするから、マンストッピングパワ無視の嫌がらせ重視って感じで

486 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:06:42.67 ID:hFDU5Vk20.net
頭ロシアが停戦停戦騒ぐことでそうならないことがわかるので安心できる

487 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:06:54.05 ID:ZGh8vgRj0.net
>>480
平和条約でウクライナに核の傘を提供する義務があるんだけど
解釈しだいでは中国はウクライナに援軍を送るべきでは?
臭さん臆病だから関わらんだろうがw

488 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:07:03.20 ID:+hL9HTLD0.net
>>473
https://www.haaretz.com/israel-news/2023-11-05/ty-article/netanyahu-criticizes-minister-who-suggested-option-of-dropping-nuclear-bomb-on-gaza/0000018b-9e7b-db71-a7df-ffffe4510000
イスラエルの超正統派大臣がガザに核兵器落としたるとか発言して大草原
さすがのネタニヤフも顔真っ青でただちに登院停止を命じる

これOKだとウクライナに大手を振って戦術核投げ込みまくれちゃうんだよなぁ

489 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:08:01.87 ID:QuSBeKIv0.net
ウク信にとって最後の希望は停戦になっちゃったな
ロシアはこのままキエフ陥落させるまで続けたほうが有利だし

490 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:08:04.61 ID:ZGh8vgRj0.net
そもそもウクライナはあふぉなんだよ
片側に属するよりもどっちつかずのコウモリムーブの方がいい訳で

491 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:08:55.06 ID:QuSBeKIv0.net
>>487
条文のどこにも核の傘とか書いてないよ
お前見てないだろ

492 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:09:37.08 ID:du2xZlji0.net
10月10日のAvdiivka戦線全体の空撮動画
https://youtu.be/8pFT5jXyooo?si=Hhf3MrQVTMADpabV

493 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:09:47.76 ID:RAySN+ck0.net
停戦案には反対だな
停戦するとロシアに体力を回復させるチャンスを与える
そうなったら勝ち目が無くなるし

494 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:10:22.65 ID:AXVWgkFr0.net
>>486
停戦しないのは別にゼレンスキーの自由だけど、領土全部取られるよ
ロシアの来年以降の兵器増産体制とか聞いてると

495 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:10:27.68 ID:+tsCTlw1d.net
>>486
欧米の政府は頭ロシアだったのか😓

496 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:10:34.48 ID:5on2Oe/v0.net
>>487
中国の援軍なんて国内に入れたくないね
むしろロシア有事の際、ロシア国内に治安維持部隊が派遣されると思ってる
ロシアへの派遣なら、バイデンだって文句言わんさきっと

497 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:10:53.21 ID:OePt7d5qM.net
まあウクライナ大統領選挙はなんだかんだ理由つけて絶対やらないだろうな
ゼレンスキー・軍両方にとって停戦派が相当数居ることが公になるのは不都合過ぎるからな

498 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:11:01.30 ID:8MLzf/Wi0.net
ウクライナ政権と軍に不協和音 大統領、求心力低下を警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f35eb920ba9954f784c5dff5361017c007cec1

ついにYahoo!トップに来たね
大本営NHKはいつ掌を返すのかw

499 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:11:12.70 ID:ZGh8vgRj0.net
>>491
ちゃんころ うろたえてんじゃねぇよw

500 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:12:27.45 ID:ZGh8vgRj0.net
>>496
まぁ出さないだろうが
ゼレンスキーは臭さんに付き纏ってほしいw

501 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:13:24.99 ID:ZGh8vgRj0.net
>>497
戒厳令中は大統領選挙は出来ない筈

502 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:13:46.26 ID:RAySN+ck0.net
粘れば必ず勝機は来る
核持った狂犬ロシアをぶっ潰すことは日本の安全保障にも繋がるしな

503 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:14:11.94 ID:OePt7d5qM.net
>>501
だから絶対やらない

504 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:14:18.39 ID:fCFof1fS0.net
これ以上無駄だから、もうロシアに国を譲り渡すって、カマかけてみたらいい
西側のメンツがどんな顔するか

505 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:15:03.65 ID:HHBusZfz0.net
おいおい頭Zはタイム誌ネタもう終わりなの
変わるの早すぎるだろw
つかアウディウカ工場占拠された設定だったよね?取られそうっておかしくないか

506 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:15:12.16 ID:5on2Oe/v0.net
>>497
てかね、占領地の投票どうするかの問題があるからな
被占領地域のウクライナ人は選挙権は在りませんとは
宇政府として、口が裂けても言えんだろうさ

507 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:15:30.42 ID:I05jY2BM0.net
ウクライナ完全終了か
言っとくがロシア次日本来るから
宗男が媚売ったのが逆に仇になるだろう、ロシアってそういう国

508 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:15:32.45 ID:8MLzf/Wi0.net
>>504
実際のところこれが一番効くだろうなw

509 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:15:40.94 ID:fvzGSs4Ja.net
無勢が多勢を覆すのは、もうこの先の時代無理かねえ

510 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:15:58.02 ID:RAySN+ck0.net
マンパワー問題は英米軍スタンばっとけばなんとかなる。特殊部隊とか既に入ってるしな

511 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:16:05.13 ID:QuSBeKIv0.net
そんなことしたら潰されるぞ
今までアメリカの子飼の国のトップは用済みに為った途端全員殺されてきた
カダフィ、フセインとかな

512 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:16:37.23 ID:lFAymg6U0.net
ウクライナは全力でポーランドに侵攻してNATOに占領してもらえばいいんじゃね?

513 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:16:38.87 ID:QS0vi1oO0.net
ザルジニーは内部で話し合うべきだったんじゃないか
この声明はメリットあったのかな

514 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:17:08.41 ID:G3N8YYU/0.net
完全に砲撃数で負けて戦略的にそれほど重要でない拠点へ人海戦術やるしか脳がないからこれ以上の成功はまず無理でしょ

515 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:17:18.38 ID:5on2Oe/v0.net
>>511
うむ、確かに言われてみれば安倍ちゃんも殺されたな、なるほど

516 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:18:00.84 ID:OePt7d5qM.net
>>504
まあロシアは十分ぶっ叩かれたからどうぞどうぞってなるんじゃないかな
ドイツなんか元々ロシアべったりだったし

517 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 19:18:21.06 .net
これから欧米メディアが停戦やむなしの報道をバンバン繰り出して地ならしをする
実際に西側の砲弾は枯渇、ウクライナの人員不足は深刻だしな
もう戦い続けられない

518 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:19:02.51 ID:8MLzf/Wi0.net
>>509
イスラエルがハマス・ヒズボラ・イランの連合を叩き潰してエジプトと五分に渡り合うのはあり得る

519 :元コマンドー :2023/11/05(日) 19:19:48.64 ID:wHTNLDqy0.net
>>507
間違いなく来るね
日本列島を北方領土に編入して終わる

520 :元コマンドー :2023/11/05(日) 19:20:40.08 ID:wHTNLDqy0.net
>>512
おまえ天才だな
(´・ω・`)

521 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:22:10.71 ID:+tsCTlw1d.net
>>502
その為にはロシアの軍事費越える数十兆円の支援が必要、毎年ね

522 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:23:33.36 ID:I05jY2BM0.net
日本は真っ先に民主主義捨てるだろうね

523 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:23:38.13 ID:hVrtnpnqa.net
人的資源不足というのは絶対数の方なのか、訓練不足だということなのかどっちだ

524 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:25:33.16 ID:QuSBeKIv0.net
>>521
そんなの不要だよ
核搭載原潜たった3隻もてばいいだけでコスト年2000億程度しかかからないだろう
北朝鮮ですらたった年2000億円の予算で国防できてるんだぜ

525 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:29:29.67 ID:5on2Oe/v0.net
>>524
いや、北朝鮮は頼まれてもだれも欲しがらんし
韓国が、統一だのなんだのほざいてるが、それにかかる金試算することすらしていないしな

526 :元コマンドー :2023/11/05(日) 19:31:16.92 ID:wHTNLDqy0.net
>>524
輸出すればもっと安くなるね

527 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:31:41.02 ID:TCGzPWdy0.net
アメリカがイスラエル支援なんて何するんだよ
ガザを灰にする手伝いするわけにはいかんでしょ

528 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:31:46.19 ID:hVrtnpnqa.net
韓国も人口減激しいから北を統一する意味はないこともないのでは
インパクトでかいから悪い方に転ぶかもしれんけどね

529 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:32:21.83 ID:QuSBeKIv0.net
日本海にモスクワまで届くSLBM搭載した潜水艦をローテーションで1隻配備しておけば日本の国防は完璧
世界のどの国もそんな国に攻撃しようとは思わない

530 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:33:05.51 ID:15Ij3d1f0.net
>>525
チョッパリが負担するのだから、試算する必要性ないと韓国人は信じてるよ。

531 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:33:23.19 ID:RnZzVwVbd.net
>>471
40回以上レスしててすげー情熱やな
主語は米メディアであって米国ではないぞ

532 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:33:32.93 ID:+Lu6jIwC0.net
いつの間にかロシアが世界2位からウクライナ以下の軍事力に落ちてきて、北の将軍様に泣きついてるの草生える

533 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:36:52.43 ID:OePt7d5qM.net
>>525
日本が金だすんだが
ウクライナに1兆軽く出すんだから余裕だろ

534 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:38:09.77 ID:ZGh8vgRj0.net
>>516
ウクライナに欧州向け中距離弾道ミサイル配備だよ?

535 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:39:00.75 ID:kw8c8t2I0.net
前世代の兵器適当に送るだけでロシアがボロボロになってくれるなら安いもんだわ
ガンガン送れ

536 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:39:06.85 ID:OePt7d5qM.net
>>534
そんなんだったらベラルーシでも配置できただろ

537 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:40:01.18 ID:3Q498yCbM.net
>>367
流石にネタだろ


って翻訳したら本当に書いてあった
ハラいたいワロス

538 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:40:33.01 ID:GzrCP/bh0.net
どっかで妥協しないとウクライナは国ごとなくなるか紛争地帯になるだろうな

539 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:42:01.54 ID:5on2Oe/v0.net
>>533
1兆円?
そんな子供が駄菓子買うんじゃないんだから

540 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:42:23.24 ID:hVrtnpnqa.net
ウクライナがやめようとしてもロシアがやめないんじゃね?
相手が弱ってるとわかれば多少無理してでもダメージ与えにくるやろ

541 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:42:55.33 ID:rHwhuPpN0.net
きっと親露の中ではロシアの支配とGHQの支配がイコールになっとるんだな GHQと違ってロシアは永遠に引かなそうだけど

542 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 19:43:02.93 .net
8月のEU議会では、北欧の議員がウクライナ兵の死者は本当は50万人で
人道的な問題があると追及した。
追及の相手はNATO事務総長だったのだが、それを否定することはなかった。

世界が停戦を促し出したのは、支援疲れが第一かもしれないが、
汚職と兵士不足を挙げている。バイデンも一番の理由は兵士がいないと述べた。

ウクライナでは、昨年末から町中で人を拉致して戦場に送る徴兵をしている。
メディアは沈黙を続けた。西側で取り上げたのは先月末の米TIMES誌が初めてだろう。
また、ウクライナでは昨年末から未成年者も徴兵登録の対象とされ、本人が同意すれば戦場に送られている。

戦死者が50万人を超えているという指摘が事実なのだろう。

側近は、米TIMES誌に、「勝利すると言うゼレンスキーは自分に嘘をついている」と語った。

543 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:43:53.58 ID:CiKcCz/20.net
>>538
国ごと無くそうとして
紛争地帯にしてる奴らに妥協しても
第二侵攻作戦起こされそう

NATOには入れればロシアも大人しくなると思うけど
入れてくれないだろうね

停止案言ってる奴らも巻き込まれたくないから多分NATO入りは認めないよ
だから戦うしかないって状況

544 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:44:19.16 ID:ZGh8vgRj0.net
>>538
すでにひっちゃかめっちゃかじゃん
忘れてる人多いけどあのロシア人が居座ってる場所はウクライナだよ

545 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:44:21.61 ID:MipQnOlR0.net
>>533
あ、ケンモー雑魚在庫発見!オイコラミネオも珍露煽り屋かと思ったらケンモー雑魚在庫のおねだり賠償おかわり乞食兼だった
この頃正体誤魔化さなくなって来たねw

546 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:44:45.62 ID:RdYajwlO0.net
運がなかった造船所と最新鋭戦闘艦
絵本のタイトルになるな

547 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 19:46:24.51 .net
伊メローニ首相が偽電話に引っかかって
ウクライナ支援もう止めたいと吐露したニュースが出た。
これ仕込みくせえなあ
本当に支援を止めたいのだろうが
立場上、こういうマヌケな演出でもしないと
表に出せないからこうなった
と、言ってみるか

548 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:46:31.62 ID:GzrCP/bh0.net
>>543
>>544
もう戦うか死ぬかみたいな状態なんだな…
ほんと救いがないわ

549 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:46:35.87 ID:iDjD1JZt0.net
>>530
一人当たりのGDPが自国民を下回っている貧乏国家に物乞い行為をするなんて
韓国人のプライドが許さないだろうw

550 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:47:39.89 ID:hVrtnpnqa.net
>>547
イタリア…またお前最初に抜けるのか

551 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:47:47.71 ID:g2qbvgqR0.net
>>533
昔の日本なら出したけど今の日本は出さないだろ
それだけ日韓関係は険悪化してる

552 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:49:04.03 ID:g2qbvgqR0.net
逆に中国は出すかもね
それで真の宗主国となり朝鮮は晴れてレッドチームの仲間入りだ

553 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:49:27.34 ID:hVrtnpnqa.net
>>551
数年前はそうかもだけど今はそうでもないっしょ
中国のこと考えたら韓国と仲違いしてる余裕ないだろうし

554 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:49:34.93 ID:cvtN6UKw0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

555 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:49:45.80 ID:MipQnOlR0.net
>>551
昔でも出さないよ
日韓基本条約で解決済み

556 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:51:36.34 ID:MipQnOlR0.net
>>552
まずは、次の選挙で左巻きが絶対多数を確保して日米から見捨てられないとね
共に民主に頑張ってもらわなきゃ

557 :元コマンドー :2023/11/05(日) 19:52:20.94 ID:wHTNLDqy0.net
>>550
メローニは抜ける
(´・ω・`)

558 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:53:21.13 ID:dBf/m21+0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

559 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 19:53:46.49 .net
イタリアは経済がガチやばいことになってて
ウクライナどころじゃねえんだわ本当は

560 :元コマンドー :2023/11/05(日) 19:55:45.86 ID:wHTNLDqy0.net
>>559
それに比べてロシア経済は堅調
制裁が完全にブーメラン

561 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:57:08.04 ID:T3epd9UA0.net
ザルジニーの指摘厳しいのばかりだな

戦況は膠着、長期の消耗戦に突入 ウクライナ軍総司令官
https://www.cnn.co.jp/world/35211098.html?ref=rss

・戦況は長期の消耗戦になっている。これはロシアに有利
・打開策が出てくることは無い
・ロシア軍の損害を積み重ねても無意味
・欧米が支援した兵器も訓練した旅団も戦況は変えられなかった
・ロシア軍の防御線を突破するのは困難。地雷原は突破してもまたすぐ復活してしまう
・ロシア軍は学習し順応している。後方の補給網支援網は改善され、工場で兵器が増産されている
・ウクライナ軍の精密誘導兵器は電子戦により無力化されている
・地上作戦を支援する制空権の掌握、地雷原の突破、効力を高めた対砲兵戦闘、必要な予備役の人材の手当てと訓練に電子戦能力の構築が必要
・その場しのぎではない新たな支援を求める

562 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:57:10.81 ID:CiKcCz/20.net
ロシアの来年の軍事予算約14兆3700億円

今の時代で国家予算の1/3は異常

ロシアも勝つか破綻するかだな
勝っても破綻しそう

563 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:57:52.01 ID:5on2Oe/v0.net
>>560
そりゃ国防費に国家予算の3割り超えて大盤振る舞いすりゃ景気は良くなるわな

564 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:58:00.56 ID:iDjD1JZt0.net
>>555
南北統合の費用負担って、賠償じゃないからなー

支払い義務もないけど、それを言い出したら対ウクライナ支援も支払い義務はないからなーw

565 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:59:11.74 ID:lFX/5JrD0.net
例のTIME誌の記事から
ウクライナは「今、徴兵は激減している」
https://time.com/6329188/ukraine-volodymyr-zelensky-interview/

(抜粋、機械翻訳)
今、徴兵は激減している。全国各地で徴兵活動が強化されるにつれ、徴兵担当官が列車やバスから男性を引きずり下ろして前線に送り込むという話がソーシャルメディア上で広まっている。資力のある者は、賄賂を贈って兵役を免れることもある。このような徴兵制度内部の腐敗が夏の終わりには蔓延し、8月11日、ゼレンスキーは全国各地の徴兵事務所の責任者を解雇した。
この決定は、接待撲滅への決意を示すためのものだった。しかし、軍幹部によれば、この動きは裏目に出て、指導者不在のまま徴兵はほぼ停止した。また、徴兵事務所の評判が落ちていたこともあり、解雇された役人の後任は難しいことが判明した。「誰がその仕事をしたいのか?背中に "腐敗 "と書いてあるようなものです」。

566 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 19:59:22.30 ID:rHwhuPpN0.net
サルジニーが言うならウクライナ終わりだな 停戦しようぜ 停戦後の犠牲? 知るか

567 :元コマンドー :2023/11/05(日) 20:00:56.21 ID:wHTNLDqy0.net
>>563
日本も見習うべきだな

568 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:01:12.25 ID:MipQnOlR0.net
そう、ウクライナには援助する理由があるけど、浅ましくも頭の高い乞食で自分のケツを自分で拭くことも出来ないのに自称精神的G8国家に援助なんて必要ないのw

569 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:01:25.31 ID:T6c3V6Zfd.net
クーデターかな
親露政権が出来るのだけは
避けなきゃならんけど

570 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:02:24.56 ID:wW0o967I0.net
>>502
・ロシアは開戦半年で経済崩壊する!
・ロシア軍は戦車が枯渇する!
・ロシア軍はミサイル、弾薬が枯渇する!
・プーチンは重病で長くない!
・プーチンは軍部のクーデターで失脚!
・プーチンはプリゴジンの乱で失脚!
・レオ2はゲームチェンジャー!投入されたらロシアは終わり!
・ストームシャドウは(以下省略
・ATACMSは(以下省略
・ウクライナ軍は欧米の支援で最強の軍隊になった!


反論されるとその都度
「珍露ガー」
「プーアノンの妄想ガー」
のバカの一つ覚えだったが1年経つとウク信の妄想願望ラインナップだったっていう(笑)

571 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:02:37.28 ID:dXrnjJke0.net
>>560
すごーい
ドンドン兵器製造すればドンドン景気良くなるね。
ガンガン逝こうぜ!

572 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:02:41.48 ID:ZGh8vgRj0.net
ほんとどこもたいへんだな〜

573 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:02:49.58 ID:kw8c8t2I0.net
EU入ってる以上勝手に抜けられる訳ないじゃん
トランプやら北朝鮮やら珍露はどこに期待してんだよ
政策金利15%とか破綻確定してる仮想敵国に今更手抜く訳ねーだろ
ここで完全に仕留めとかないと将来逆に金かかるわ

574 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:03:02.47 ID:MipQnOlR0.net
というわけでこっちでもIDコロコロなケンモー雑魚在庫レスコジキはIPなしやニュー速やケンモーにお帰り

575 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 20:03:32.08 .net
>>561
もう戦闘継続する意味ねえじゃん

576 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:03:42.60 ID:5on2Oe/v0.net
>>567
日本の防衛費増やしても、米から買い物するだけだし
公共事業をそんだけ増やした方が景気は良くなるぜ

577 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:03:46.83 ID:dXrnjJke0.net
>>570
珍露ウンコアノンでしょ。
一々相手にするのが皆んな面倒になってんのよ。

578 :元コマンドー :2023/11/05(日) 20:04:34.57 ID:wHTNLDqy0.net
>>565
俺の祖父さんも医者に賄賂送って徴兵不合格になった
らしい(´・ω・`)

579 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:04:40.90 ID:CiKcCz/20.net
>>567
多分戦後が問題だよ

西側も戦後考えて砲弾の増産とか慎重なのに
ロシアは国内のかなりの労働者を戦争に使うことになる

戦争なくなったら大量の失業者

第二次世界大戦の時の経済のための戦争をし続ける
ドイツと日本みたいになりそう

580 :ななしさん :2023/11/05(日) 20:06:12.99 ID:U6Xqb4q40.net
>>488
超正統派のイスラエルのユダヤ人って平和主義とかで、どっちかって言うと反(現在の)イスラエル
じゃなかったか?
なんでこんなこと言ったんだろうな。

581 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:06:33.51 ID:kw8c8t2I0.net
チョンモメンか
そういや昨日中国父さん1900兆の負債で完全崩壊スレ立って発狂してたな

582 :元コマンドー :2023/11/05(日) 20:06:57.37 ID:wHTNLDqy0.net
>>576
そうか
なら武器輸出オール解禁で

583 :毛無し十等兵 :2023/11/05(日) 20:07:08.44 ID:s/EyDm1Qr.net
‼🔞🇺🇦第128旅団の過激派の授賞式にイスカンデルが到着した結果の新たな映像🔞

▪殺されたウクライナ軍過激派の遺体が通りのあちこちに散らばり、車が燃えています🥴
▪この編隊の最も優れた砲兵の専門家の一部が破壊されたと報告されています🥴

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1721120911854850048/pu/vid/avc1/576x1280/7C0Cn9i18A0uYhpB.mp4?tag=12

584 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:07:09.04 ID:lFX/5JrD0.net
>>578
お祖父様に感謝だね

585 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:07:16.10 ID:dXrnjJke0.net
>>579
兵器使って税収か資源採掘地が増える占領地増えないと破綻まっしぐらだけどね。

586 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 20:07:19.74 .net
資源をベラボーに持ってるから
予算の多くを軍事費に振り向けることが可能

587 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:08:09.60 ID:QS0vi1oO0.net
https://x.com/KyivIndependent/status/1721115166387864002?s=20
ロシアはドネツク州のアヴディウカをミサイルと大砲で攻撃した。イホル・モロズ知事代理の報告によると、
ロシア軍は11月5日朝、ドネツク州のアヴディウカに対してミサイル攻撃と「大規模な」砲撃を行った。

588 :元コマンドー :2023/11/05(日) 20:11:32.53 ID:wHTNLDqy0.net
>>579
(´・ω・`)つ【軍事ケインズ主義】

589 :元コマンドー :2023/11/05(日) 20:12:21.34 ID:wHTNLDqy0.net
>>584
∑(゚Д゚)

590 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:14:12.65 ID:5on2Oe/v0.net
そうか、軍票配れば国内経済が回るのか

591 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:15:28.51 ID:iDjD1JZt0.net
>>488
「ユダヤのナチス」とロシアが罵りそうだw

592 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:17:03.84 ID:d/GQuO8Ad.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、件性はいとた会の済活動をしていこと、議会にい価学会・党を追及いことから創価学会による関与を示唆する動きがり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

593 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:17:25.65 ID:MipQnOlR0.net
>>580
ガチガチの宗教凝り固まりなんで、別に平和主義者ってわけじゃないと思うぞ

594 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:19:24.34 ID:5on2Oe/v0.net
>>593
ユダヤ教も一神教だから他の神様に寛容さはないだろうな

595 :元コマンドー :2023/11/05(日) 20:20:30.23 ID:wHTNLDqy0.net
>>591
ロシアのラブロフ外相が、ユダヤ人を迫害したドイツのヒトラーに「ユダヤ人の血が流れていた」と発言

596 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:20:49.34 ID:iDjD1JZt0.net
>>593
超正統派って戦いを忌避して徴兵を拒否しているのだから、一応は平和主義者だろ?

597 :元コマンドー :2023/11/05(日) 20:25:23.39 ID:wHTNLDqy0.net
>>596
労働も拒否してるニートらしい

598 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:26:22.02 ID:hVrtnpnqa.net
その場しのぎでない支援ってのは何を指してるんだザルさん

599 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:28:54.22 ID:gdmGh+oO0.net
ザポリージャ方面で表彰式やってたのをミサイル撃ち込まれたのはフローザ村攻撃の時と一緒のシチュエーションだな
前線近くの村民のSNSグループを監視してたか何かで式典の事がバレたんだろう
まぁウクライナ軍が迂闊すぎたな

600 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:29:19.77 ID:7nXp94Y60.net
>>579
それは領土を17%、人口を600万人も奪われたウクライナにとって慰めになるのか?
フィンランド見ればわかるじゃん一度失った領土は帰ってこないんだよ
俺たちは善戦した、ソ連(ロシア)相手に戦い抜いた
そうやって精神勝利するしかなくなってしまう

601 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:32:40.64 ID:41muH/9m0.net
そもそもロシアの国家財政って、ほとんどが天然資源からの国家収入だから、ロシア国民は使い道に関しては日本やら西側国民とかよりも無関心だろう
ナマポの人が自分への分前が減ると不満を抱くようなことはあるかも知れんけど

602 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:34:52.32 ID:a4qLGVWAd.net
ゼレンスキーザルジニーシルスキーの対立はマズイ プロレスかとも思ったが違った
ゼレンスキーは勝っても負けても英雄として名を残すと思ってたが怪しくなって来た
更につい最近も横領が横行してて前線に物資が届かない、助けて!って親族の子供が訴えてたりしてる トップ更迭しても末端の小役人まで腐ってる ソ連の頃からもう染み付いてるんだね
どんなに血を流しても反抗作戦は結果を出さないといけない場面だったのか
早々に火消ししないと士気も支援も激減するぞ
勝手にくれるもの以外 支援を乞うのはやめて自力で領土取り戻すくらいの覚悟がないと今後はひたすら言い訳ばかり探すことになる

603 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:35:47.59 ID:MipQnOlR0.net
>>596
宗教的妥協は絶対にしない原理的狂信だから、誰かに戦わせるのはOKなんでないか?

604 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:35:56.93 ID:rHwhuPpN0.net
はいはいヤバいヤバい その動画の一つや二つ出してくれよ

605 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:37:15.22 ID:gdmGh+oO0.net
ゼレンスキーとザルジニー不仲説とプーチン死亡説は流布してる奴同士を光速の数%の速度で衝突させて対消滅させたい

606 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 20:37:30.91 .net
欧米「イスラエル大変だからそっち支援するわ〜じゃあなw」

607 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:38:07.15 ID:DM2sWH3V0.net
>>580
旧約に「(パレスチナ先住民)○○人」は皆殺しにすべしと神が命じたって一節があるんで

608 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:38:13.46 ID:OHHwtHT70.net
戦果的に装備がもうなくて豚をそのまま突撃させてるのか
秋の豚おかわりしたから今の豚は全部屠殺していいって判断なのかな

609 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:40:24.64 ID:DM2sWH3V0.net
戦略目標の達成に必要な質と量の支援。

610 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:40:59.04 ID:7nXp94Y60.net
ザルジニーですら戦線膠着して長期戦はロシアに有利と言ってるのにまだヤバくないウクライナ勝ってるロシア終わりってなんなんだろうな
自分の信じたい情報しか信じない、耳障りの悪い話は例えアメリカやイギリスのマスコミソースでも信じない
それって親ロプーアノンと何が違うんだ

611 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:42:02.06 ID:OePt7d5qM.net
>>607
パレスチナ人と往時のカナン人とは別もんな
パレスチナ人なんて他所からやってきたアラブ人だし

612 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:42:35.70 ID:n4TlBfleM.net
アウディーイウカはもう陥落寸前だな
今月もたないだろ

613 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:43:13.87 ID:hVrtnpnqa.net
>>606
アメリカ政府はどっちかというとウクライナ支援したい、イスラエルはちょっとやりすぎてて支援しにくい
だからイスラエル予算もウクライナ予算も抱き合わせで欲しかった

614 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:44:37.99 ID:LEIIgO1V0.net
ベラルーシのルカシェンコが有能だったな

ウクライナのゼレンスキーはアメリカを信じすぎた 

ゼレンスキーがロシアに媚びるポーズとって反対派弾圧したらガス代も安くなったのにな

615 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:45:12.61 ID:hVrtnpnqa.net
>>610
そら10月から殆ど膠着状態なんだし今更言う話でもない

616 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:45:56.70 ID:FiR+H4dx0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、性はいとた会の済活動をしていこと、議会にい価学会・党を追及いことから創価学会による関与を示唆する動きがり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

617 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:47:14.09 ID:prH4tLSL0.net
プーアノンも早く参戦しないとアウディーウカ持ちこたえるぞ。早く突撃してこい。カネコに続け。
4000人死んでもまだ持ちこたえるんだからあと12000人ぐらい突っ込ませないと。

618 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:47:32.45 ID:DM2sWH3V0.net
アウディーイウカの見込みはコークス工場が全て
あそこ陥ちなきゃ何か月でももつ逆もまた真

取り付けたら起こしてね

>>608
冬の前に食肉備蓄せんといかんしな

619 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:47:50.77 ID:RAySN+ck0.net
長引いた戦争でロシア国民が食えない事態が発生しつつある
ロシア崩壊は目前だ ウクライナ&西側支援国GJ

620 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:50:58.47 ID:RAySN+ck0.net
ソ連時代ウクライナを含む構成国でアフガニスタンと10年戦った結果ソ連は崩壊した
ロシア一国が西側全国相手に2年戦ったらどうなるかはアホでもわかるよね

621 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:52:10.83 ID:MipQnOlR0.net
楽観もしないし悲観もしないが

西側の援助があっても、ウクライナ人が自らの血と命で自分たちの独立と平和と自由を贖ってる戦いをひたすら腐して揶揄する珍露って、どれだけ根性が腐ってるのだろうな?
どんな生まれと育ちをすればこんなに腐った輩が出来るのだろうな?

622 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:54:06.46 ID:+hL9HTLD0.net
>>611
イスラエルがジェノサイドして滅ぼしてしまったもんな
そのイスラエルも今のユダヤ人とは別物というのが草

623 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:54:12.42 ID:w4D2dRafa.net
ロシアは砲撃戦で負けてて脱走兵も出てるし
いずれ瓦解するだろうよ

624 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:54:24.71 ID:Ba2nim1e0.net
きっと人の嫌がる事を進んでやりなさいという教えを守ってるんだろう

625 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:54:41.21 ID:tHX7B6Vua.net
ロシア兵の家族って何してんだろ?

帰ってくるでなし、死んだと知らされるでもなし。

626 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:55:37.88 ID:w4D2dRafa.net
ロシアを支援する理由が一つもない日本で珍露派の時点で宗男レベルの頭のおかしい奴しかいないわな

627 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:55:49.03 ID:prH4tLSL0.net
政敵を殺しながら23年間ずっと権力を握る独裁ハゲの奴隷になりたいと心から思う奴ら。
常人の精神では決して理解できない。

628 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:57:14.44 ID:RAySN+ck0.net
プーチン大統領核使いたくてイライラ
我慢できなくて核実験やるかも

しかし西側の報復が怖いので実戦では使わないチキンだよ

629 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:57:41.69 ID:a4qLGVWAd.net
アウディーウカはバフムト同様ってかセオリー通り?南北の要所から包囲狙ってるからまだまだ挽肉しながら時間かかるでしょ
てか、ロボティネ西のコパニまだ落とせないとか意味が分からん ロボティネから引くなら引かないと毎日砲撃の餌食じゃないか
信者はロボティネどう見てるんだ?

630 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:57:53.87 ID:7nXp94Y60.net
>>621
そんな正義の闘争ならなんでどこも参戦して助けてやらないんだよ
これなら枢軸国の小国侵略にたいして大国画動けてた第二次世界大戦の方がマシだろ

631 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:58:02.18 ID:QS0vi1oO0.net
>>621
世論調査じゃ日本人の5%くらいがロシア支持らしいな
ここに沸いてるのは構ってほしいだけの奴が多いんじゃないかな

632 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 20:59:53.95 ID:hVrtnpnqa.net
>>627
でも一般人なんて慣れちまったら自分の生活に関係ない所には興味持たないよなーと思うわけよ
だからこそ平和な内から政治に参加するというのが重要なんだけどさ

633 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:00:12.67 ID:RAySN+ck0.net
>>631
日本人じゃないんじゃないか
大半は北朝鮮国籍で後はロシアイランベラルーシ国籍が続くとか

634 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:01:02.76 ID:RAySN+ck0.net
パチンコの経営者は北朝鮮国籍多いからな

635 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:02:01.01 ID:gdmGh+oO0.net
>>621
単純にバカなんだろ
自分の周辺の狭い世界しか見てないのに賢ぶりたくて世界情勢とか語ってみる
でも頭が悪く想像力も乏しいのでロシアのバカ向けプロパガンダをそのまま引き写すしかできない
でもバカだと思われたくないから相手を貶めることで精神的優位に立とうとする

636 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:02:09.42 ID:QS0vi1oO0.net
>>633
一定数は世界の流れの逆を真実と信じる奴はいるからな
陰謀論にはまる人ら

637 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:02:29.70 ID:w4D2dRafa.net
確かに、ここでロシア応援団してるの在日かもな
普通の日本人が仮想敵国で日本の領土を奪ったロシアを応援する理由なんて一つもないし

638 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:03:17.64 ID:cuxRAElr0.net
>>621
奴等の巣の嫌儲やニュー速プラスは間違いなく日本の最底辺
ああいう場所に入り浸ると魂が完全に腐る

639 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:03:47.69 ID:a4qLGVWAd.net
>>621 そう言う事は近藤不動産とこでやってくれ、ワシは精神論には興味がないし、あんたがどれだけ出来た人間か知らんがそれを振りかざしたところで支援は増えないし、ロシアも引いてはくれない
精々匿名掲示板でマウントでもとってりゃいいよ

640 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:04:00.51 ID:7nXp94Y60.net
俺がどうしても納得いかないのは、これだけ明らかな小国侵略に対して西側が「支援」しかできず、
しかもその支援も小出しだったり自国の財布と相談しながらな点だよ
結局ゼレンスキーが求めた飛行禁止空域の設定すらできなかったじゃん

国連総会で世界の大半の国が非難するあからさまな侵略にたいして「ウチのリスクにならない範囲で助けます」
それならウクライナが負けたほうが将来の国際秩序のためになる。小国に痛みを押し付ける秩序なんていらん

641 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:05:03.42 ID:CiKcCz/20.net
>>600
それ考えるとウクライナは停戦できない
アメリカの支援次第でもあるがまだまだ続く

で結局
>>180みたいな結果になる

642 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:05:06.27 ID:L+yT/3y+r.net
>>626
ロシアとは交易がある
ウクライナなんて何の関係もない

643 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:05:41.72 ID:QS0vi1oO0.net
支援が小出しすぎたな、戦闘機の訓練も去年から始めていればな

644 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:07:27.54 ID:QS0vi1oO0.net
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1721136600027947196
軍事: ロシアは過去 24 時間でヘルソン州に 50 発以上の誘導空爆を投下した。

ウクライナ軍は11月5日、ロシア軍がヘルソン州に対してこの1日で9回の空爆を開始し、
50発以上の誘導式航空爆弾で集落を攻撃したと発表した。
(deleted an unsolicited ad)

645 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:07:47.02 ID:PMgBIjlR0.net
俺は今後の推移を考えたいだけ
ウク信はデマばかり広げるから邪魔なんだ
それだけ

646 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:08:04.10 ID:prH4tLSL0.net
プーチンに核兵器がなかったら今頃八つ裂きになって黒海にばら撒かれてる
主権国家の対等性を信じず、国民を奴隷としか思わない強盗殺人鬼が核を持つ恐ろしさ。

647 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:10:33.99 ID:7nXp94Y60.net
>>646
その核に抑止されて小国を侵略から助けることができない
これ第二次世界大戦より悪化してない?ナチスが核持ってた世界が今ここにある

648 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:12:40.39 ID:RAySN+ck0.net
ウクライナには感謝する理由がある
ロシアの体力削ってくれたおかげで極東地域の安全が上がった
まあ中国が驚異なことには変わらんけど

中国念頭に岸田総理が安全保障分野での連携強化を確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/91442f0d2d32e303fe164e8ac6c07abd89990897

649 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:13:14.32 ID:w4D2dRafa.net
>>642
輸入品は海産物と天然ガス(4.8%)、輸出品は中古車ぐらいしかなくね

650 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:16:08.71 ID:PzriQkki0.net
>>648
まあでもロシアが勝てばそれもなあ
中国の舎弟ロシアとの二面戦やらされる可能性がある

651 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:16:23.41 ID:hVrtnpnqa.net
ロシアとは領土問題もあるでな

652 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 21:16:32.91 ID:lFAymg6U0.net
>>614
ルカシェンコはマジで最善手選んでたってよく分かった
あいつの政治力は大したもんだわ

653 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-oX+D [180.60.1.132]):2023/11/05(日) 21:22:24.30 ID:oEfcrpaC0.net
>>645
珍露にも言えよ

654 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f82-lrf3 [245.79.54.125]):2023/11/05(日) 21:23:10.87 ID:rHwhuPpN0.net
>>621
ウクライナ支援のせいで俺たちの生活が苦しくなってると思い込んでるんだろうな だからさっさとロシアに負けて俺に楽をさせろと考えてる

655 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f27-HiwA [219.115.155.42]):2023/11/05(日) 21:23:42.92 ID:Dkbmub2N0.net
>>645
スプートニクとか読んでそう(二度目

656 :名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-oNHG [133.106.180.20]):2023/11/05(日) 21:24:28.35 ID:woEC2z93M.net
で、ロシアに手土産なんてやったら将来のとんでもない不発弾残す事になるぞ

657 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-oX+D [180.60.1.132]):2023/11/05(日) 21:24:29.01 ID:oEfcrpaC0.net
>>654
珍露最大の勘違いはもしそうなったら真っ先に駆逐されるのが自分たちというのをわかってない

658 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-oX+D [180.60.1.132]):2023/11/05(日) 21:25:21.11 ID:oEfcrpaC0.net
>>656
まさにチェンバレンの宥和政策アゲイン

659 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-WKwu [106.133.21.204]):2023/11/05(日) 21:25:25.73 ID:w4D2dRafa.net
戦闘機を供与する気がないのに
航空優勢を前提とした機甲部隊の攻勢を求めた西側が間違ってたな

中国国民党にはフライングタイガースでインチキして戦闘機送ったんだから
それくらいやってやればいいのに

660 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-nf4B [138.64.231.201]):2023/11/05(日) 21:26:54.10 ID:hbK5Cmoq0.net
>>652
ルカシェンコは前から西側とロシアの間を巧みに渡り合っていたよ、そうでなければ、あのような小国で安定した権力を長い間保てない

661 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MM7f-GQuf [61.205.96.92]):2023/11/05(日) 21:29:46.67 ID:OePt7d5qM.net
>>659
西側が間違ってる!俺たちが正しい

と自己流の反転攻勢仕掛けて失敗したがウクライナ軍なんだよなぁ

662 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-B9Zw [124.143.103.105]):2023/11/05(日) 21:31:03.60 ID:gdmGh+oO0.net
クリミア危機でウクライナが負けて更に全面侵攻に至ったんだからロシアが勝ったら更に戦争起こすに決まってんだろ
たかが10年程度の歴史すら想像の範囲外になるのが珍露だ

663 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f27-HiwA [219.115.155.42]):2023/11/05(日) 21:33:24.97 ID:Dkbmub2N0.net
ゼレンスキーがアメリカの言うこと聞いて大人しく防衛戦に徹してたら数年後にワンチャンあったかもな

664 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9bc9-7Vvp [242.203.30.11]):2023/11/05(日) 21:34:02.49 ID:OWXfQYRE0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、性はいとた会の済活動をしていこと、議会にい価学会・党を追及いことから創価学会による関与を示唆する動きがり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

665 :名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-NnU0 [111.239.163.71]):2023/11/05(日) 21:35:40.56 ID:hVrtnpnqa.net
>>663
一年半くらいでもう飽きたモードになってる欧州見てたらそんな何年も防衛線維持できんのじゃね

666 :名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-HFwR [49.239.65.207]):2023/11/05(日) 21:37:15.53 ID:ilKAa+emM.net
ウク信はもう頭おかしくなって現
実見えてないな

先見通せない無能はシベリア送りでいいよ

667 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-0SSA [60.62.46.15]):2023/11/05(日) 21:37:22.38 ID:SfkFq0Oc0.net
ロシア軍の底も見えたし、欧州は今後半世紀はロシアの軍事力に怯えなくても良くなったのはデカい
ただ現状のウクライナには確実な勝ちが見えないしどうするのだろうな

668 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-oX+D [180.60.1.132]):2023/11/05(日) 21:39:35.90 ID:oEfcrpaC0.net
プーイモアノンとかみてると歪んだ嫉妬と逆恨みは怖いわ

669 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2d-o2tv [246.233.160.249]):2023/11/05(日) 21:40:13.91 ID:p95JBi6M0.net
>>621
ですね。日本人の思考ではない気がします。

670 :名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-HFwR [49.239.65.207]):2023/11/05(日) 21:41:55.71 ID:ilKAa+emM.net
ウク信、いまだに現実見えてなくてかわいそう
馬鹿はいつまでたっても学ばない

671 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2d-o2tv [246.233.160.249]):2023/11/05(日) 21:42:27.82 ID:p95JBi6M0.net
現実
ロシア崩壊間近w

672 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-sUEJ [106.130.51.243]):2023/11/05(日) 21:42:59.86 ID:wUhK4mVBa.net
もうすぐ阪神優勝するで

673 :名無し三等兵 (スッップ Sdbf-yfZJ [49.98.156.34]):2023/11/05(日) 21:43:07.27 ID:6NFTmMAGd.net
プーチンしんだら後継者争いで内乱起きそうだよな
格好の叩き台だもの

674 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-WKwu [106.133.21.204]):2023/11/05(日) 21:43:36.69 ID:w4D2dRafa.net
>>661
在日珍露派きめえわ

675 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2d-o2tv [246.233.160.249]):2023/11/05(日) 21:43:37.59 ID:p95JBi6M0.net
ウクライナみたいに世界から守られてるのに嫉妬してるのがプーアノン
今までの人生で人から愛されたことがないのだろう

676 :名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-HFwR [49.239.65.207]):2023/11/05(日) 21:46:43.54 ID:ilKAa+emM.net
自分の過ちを認められず他人を罵ることしか出来ない無能ウク信
こんな連中がいるんだよな、世の中広いわ

677 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2d-o2tv [246.233.160.249]):2023/11/05(日) 21:47:42.21 ID:p95JBi6M0.net
>>676
ブーメラン

678 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fff-mM0J [125.4.53.136]):2023/11/05(日) 21:48:49.27 ID:GW0bKxEF0.net
>>641
ロシアが崩壊するかは兎も角、最後は膠着状態が長く続いて停戦に至るのは見えてきたように思う
つまり勝者無しに終わる線が濃厚で世界にとってもこれが望ましい決着
勿論、ロシアは最終的に撤退するがプーチンは安泰だろうな

679 :偽娘蘭お姉ちゃん ◆mBsTrffZPs (ワッチョイ ef2e-YkAy [247.97.9.109 [上級国民]]):2023/11/05(日) 21:51:36.09 ID:BI/kn0d80.net
年内にアウディーイウカが陥落しなかったらレディース阪神ユニにヨネックスの白プリーツスコート穿いて道頓堀に飛び込む

680 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc5-pi9H [250.113.197.94]):2023/11/05(日) 21:51:57.34 ID:j66Wf/ZC0.net
NHKの地図を見ると 反攻作戦から5ヶ月経ったけど膠着状態だよなぁ
作戦が上手く行ってたら今頃トクマク奪還してるじゃない?
初動の作戦に問題があったんかな?
地雷がある所を無理矢理突っ込んだせいか渋滞して混乱
回ろうとしたら地雷に引っかかり また混乱
この5ヶ月の間 損害は凄まじいだろうね 

681 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-oX+D [180.60.1.132]):2023/11/05(日) 21:53:25.37 ID:oEfcrpaC0.net
>>680
やはり航空戦力必要やわ。膠着してる一番の理由がそれなんだから

682 :名無し三等兵 (スププ Sdbf-3Voz [49.98.62.131]):2023/11/05(日) 21:53:44.00 ID:a4qLGVWAd.net
ウクライナが負けても、なんて本気で考えた事は最近までなかったが情勢と戦況をみて改めるしかなかった
それでも停戦なんてのは早くても2年は先だろうし、それまでにどれだけ外交的に優先な状況にもっていけるのか
これからさらにロシア側の要塞や塹壕網が強化される状況で攻めるという選択肢は捨てた方が良いと思う 
戦闘機来てもリスクの少ない迎撃のみで前線を膠着させればなんか起こるかもしれん
支援された兵器がを容易に失わず固く守ってれば弾薬やパーツ位はくれるだろう
長期消耗戦はロシアのような大国には有利だが首脳部が焦ってなんかやらかしてくれるかもしんない
攻め返せない上はこれ以上侵略されない事を考えるしかない
同時に東欧最もクリーンな国家を目指して汚職対策を徹底的にやって支援を安定化させる

683 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-oX+D [180.60.1.132]):2023/11/05(日) 21:55:43.05 ID:oEfcrpaC0.net
ロシアがSLBM発射実験 最新原潜、極東に着弾 | 共同通信
https://nordot.app/1093816716948865279


 ロシア国防省は5日、新造された最新の戦略原子力潜水艦「アレクサンドル3世」から潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験を実施し成功させたと発表した。通信アプリで発射時の映像も公開した。

 白海の水中から、米国のミサイル防衛(MD)網突破が可能とされる射程8千~9千キロのSLBM「ブラバ」を発射し、複数の弾頭が予定通り極東カムチャツカ半島に着弾した。

 SLBM16発を搭載するアレクサンドル3世は完成後の試験航海中で、近く実戦配備される。(共同)


アメリカへの威嚇か

684 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-Iq3R [203.171.8.243]):2023/11/05(日) 21:56:21.76 ID:gN0XwLKk0.net
>>621
この戦争はゼレンシキー大統領が外交努力を完全に放棄した結果起こってしまったわけですから、太平洋戦争で日帝が犯してしまった過ちとそっくりなわけなんです🥴
ですから、私達日本人はゼレンシキー大統領とキエフ政権を肯定する事など、絶対に出来ないわけなんですね🥴

685 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MM7f-GQuf [61.205.96.92]):2023/11/05(日) 21:58:14.49 ID:OePt7d5qM.net
>>674
レッテル張りしかできなくなった哀れなウク珍

686 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1bf4-kfR0 [248.122.153.22]):2023/11/05(日) 21:59:14.17 ID:hFDU5Vk20.net
単純に人的資源を大事にし過ぎ
意図はわかるがこれは戦争なんだ

687 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/05(日) 21:59:17.85 ID:L+yT/3y+r.net
>>649
ウクライナは?

688 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbb4-0SSA [252.2.197.102]):2023/11/05(日) 22:01:21.86 ID:5gKKqRSa0.net
日本は戦争で領土の5割失ったんだがそのこと理解すらしてない奴多いよな教育っていう洗脳のお陰で
で5割の領土失って今は平和でハッピーだろ?
領土失ったことについてコメントしてよウク信は

689 :名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-NnU0 [111.239.163.71]):2023/11/05(日) 22:05:20.66 ID:hVrtnpnqa.net
五割?

690 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9bf4-Np1n [242.160.125.16]):2023/11/05(日) 22:06:31.32 ID:dCX9fn6U0.net
たぶんマリアナとかフィリピンとかサイパンとかニューギニアとかあっちの方まで含めて言ってんじゃねぇか

691 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-0SSA [60.62.46.15]):2023/11/05(日) 22:07:07.15 ID:SfkFq0Oc0.net
>>688
おう、イギリスは戦勝国なのに領土の9割を失ったぜ!
ついでにフランスもな!

692 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbb4-0SSA [252.2.197.102]):2023/11/05(日) 22:08:24.59 ID:5gKKqRSa0.net
>>690
wwwwwww
韓国台湾は日本の領土だったんだがこれが教育の効果ってやつな

693 :名無し三等兵 (ワッチョイ ef64-pi9H [247.35.229.139]):2023/11/05(日) 22:08:29.65 ID:/HsfMP2f0.net
プーアノン発狂ってことはまた戦果上げたのかな
タイムとCNNがウクライナは終わりって言ってんだから黙って見てろよwというかIPなしに戻れよ生ゴミ共

694 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9b67-jfG6 [242.132.80.28]):2023/11/05(日) 22:09:28.44 ID:ZGh8vgRj0.net
今のうちに詫びを入れればプーチンさんも勘弁してくれるよ。
4州を召し上げられるぐらいで済むんじゃないか?

695 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f66-ldDp [249.50.92.54]):2023/11/05(日) 22:11:18.88 ID:CiKcCz/20.net
ウクライナはロシアの補給が難しい南部からせめて
ロシアは補給が簡単な東部から攻める

双方理にはかなってるんじゃない?

流石に反転攻勢が短期で正面から成功したら
ロシア軍が弱すぎる

696 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7e-edQF [240.164.46.107]):2023/11/05(日) 22:11:42.82 ID:kw8c8t2I0.net
ここ数日で数千人の豚駆除されて
黒海艦隊もヘリも吹っ飛ばされてんのにどの口で停戦抜かしてんだ
西側に支援疲れなんてないからな

697 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8f-meCu [248.233.64.23]):2023/11/05(日) 22:13:16.00 ID:ZTy5GTLq0.net
勝手に主語を大きくするな
あと、日本人じゃないケンモー雑魚のくせに日本人を騙るなw

698 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b6f-JLNY [118.86.44.5]):2023/11/05(日) 22:14:38.71 ID:1YposV1v0.net
>>488
エリヤフは超正統派ではなく宗教シオニズム
超正統派と違って従軍経験もあるぞ

699 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2d-o2tv [246.233.160.249]):2023/11/05(日) 22:17:20.03 ID:p95JBi6M0.net
プーアノン泣くなよw

700 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc3-7Vvp [249.246.90.76]):2023/11/05(日) 22:19:08.39 ID:F1ZBrMNX0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、性はいとた会の済活動をしていこと、議会に価学会・党を追及いことから創価学会による関与を示唆する動きがり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

701 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe8-aLKc [139.101.179.110]):2023/11/05(日) 22:21:06.84 ID:NWfcetEb0.net
>>694
クリミア半島で西側が徹底抗戦しなかったからロシアが図にのり戦争が始まったんだがな。

702 :名無し三等兵 (スッップ Sdbf-mM0J [49.96.45.250]):2023/11/05(日) 22:21:59.25 ID:+tsCTlw1d.net
>>678
今の膠着状態で停戦ってロシアの勝利じゃん
周近平は確実に西側の結束が弱いと考えるから、台湾侵攻をより現実的に考える
全く望ましくない

703 :名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-NnU0 [111.239.163.71]):2023/11/05(日) 22:22:33.12 ID:hVrtnpnqa.net
>>690
あーそういう…まあそれで言ったら歴史上とても広い領土を持ちながら衰退した国家は数あるし
それこそ教育で習う話だろうと思ってしまうわ

704 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8f-BGCE [248.217.167.223]):2023/11/05(日) 22:24:39.97 ID:iZBrcNJS0.net
>>413
今は自前でやってるが
ヒズボラのトップの警護顧問はロシア人だった
https://i.imgur.com/McAl1Bu.png
口ひげを生やしてないのでイスラム教徒ではない

案外ワグネルからだったりな

705 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-B9Zw [124.143.103.105]):2023/11/05(日) 22:27:08.20 ID:gdmGh+oO0.net
>>688
ロシアもシベリアとかコーカサスとか手放してモスクワだけの国になれば平和でハッピーになれるかもしれないぞ

706 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1bca-edQF [248.173.9.75]):2023/11/05(日) 22:27:25.72 ID:mp7SiNke0.net
むしろ西側兵器の支援という名の本格的な実戦データ取りはこっからだな
実験動物の豚が畑から無限に取れるみたいで何よりだわ

707 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fdb-0SSA [243.24.186.62]):2023/11/05(日) 22:34:10.26 ID:Z+HGfUiO0.net
>>705
核持ってるロシアに敗北はないから無意味な話だな
ウクライナについて語ってみて

708 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9bc1-Whfo [242.56.153.164]):2023/11/05(日) 22:34:28.42 ID:iDjD1JZt0.net
>>688
中国がチベットウイグル内蒙古香港台湾を手放せば平和でハッピーになるということだなw

709 :名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-mM0J [255.112.6.154]):2023/11/05(日) 22:34:49.35 ID:7nXp94Y60.net
だからそんなロシアが悪ならなんで他国が参戦して助けないの
誰の目から見ても明確な核小国侵略なのに

710 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fdb-0SSA [243.24.186.62]):2023/11/05(日) 22:35:47.23 ID:Z+HGfUiO0.net
>>708
中国も核あるから意味のない反論
ウクライナについてなにか言えないの?

711 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9bc1-Whfo [242.56.153.164]):2023/11/05(日) 22:36:52.33 ID:iDjD1JZt0.net
>>707 >>710
イギリスなんて戦勝国で核保有国だけど、領土の9割を手放したZE!

712 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8f-BGCE [248.217.167.223]):2023/11/05(日) 22:37:19.83 ID:iZBrcNJS0.net
>>707
じゃあ停戦する必要もないな

713 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2f-H+HD [220.102.64.199]):2023/11/05(日) 22:41:14.75 ID:a7jI41aP0.net
核あったってまけるときは負ける

中国、ソ連、イギリス、フランス、アメリカ
みんな核保有後に負け戦ありw

714 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-B9Zw [124.143.103.105]):2023/11/05(日) 22:41:18.63 ID:gdmGh+oO0.net
>>707
使えもしないゴミを大層大事に抱えてるな
かつての構成国すべてから嫌われてるのに態度だけは大国のままのロシアと同じだな

715 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2f-H+HD [220.102.64.199]):2023/11/05(日) 22:44:37.90 ID:a7jI41aP0.net
核があるからイスラエルは負けないでいい?

716 :名無し三等兵 (ワッチョイ ab21-DqD0 [254.248.14.111]):2023/11/05(日) 22:44:50.06 ID:fCFof1fS0.net
>>695
じゃあなんで、ウクライナ高官やゼレンスキー、アメリカやイタリア含めて反攻は期待通りに進捗してないなんて発言するの?
万事順調、計画通りと言えばよいではないの?

717 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-Ctjm [253.225.226.70]):2023/11/05(日) 22:47:06.18 ID:7v7GYmd60.net
スバトボの無理攻め
https://x.com/ManiacMagic1/status/1721154748613575057?s=20

718 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fdb-0SSA [243.24.186.62]):2023/11/05(日) 22:47:56.41 ID:Z+HGfUiO0.net
>>713
核があれば大国同士で戦争にはならないし小国相手の戦争でも他の大国の参戦を防ぐことができる
だから日本のような敗北はありえないよ

719 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-Ctjm [253.225.226.70]):2023/11/05(日) 22:48:01.55 ID:7v7GYmd60.net
ケルチ港の商用画像
被害の程はよくわからない
https://x.com/TreasChest/status/1721155971622330779?s=20

720 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7c-kXUm [122.219.138.168]):2023/11/05(日) 22:51:58.66 ID:HfoF4/4j0.net
>>602
反攻作戦で勝利より命を大事にしてしまったから、
勝つべき戦いに勝てなかった。
旧軍の神風も、振り返ればやって正解だった。
もう無理だよ

721 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f05-9NWm [211.126.124.10]):2023/11/05(日) 22:54:01.79 ID:RAySN+ck0.net
西側とロシアの核では威力も精度もスピードも違う
圧倒的早さの先制攻撃でロシアは壊滅する
壊滅するので西側はノーダメージ

722 :名無し三等兵 (ワッチョイ abd8-mM0J [254.143.26.125]):2023/11/05(日) 22:58:26.25 ID:T3epd9UA0.net
>>721
こういう話になるあたり本気でウクライナを心配してる人なんて誰もいねえんだよな
ロシアによる明確な侵略なんだから、なんで他国はウクライナを助けるため参戦しないんだという話になるだろ普通

723 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f82-lrf3 [245.79.54.125]):2023/11/05(日) 23:01:48.34 ID:rHwhuPpN0.net
本気で心配(これ以上犠牲を出さないためにも停戦しろ)

724 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fd5-0SSA [243.6.146.51]):2023/11/05(日) 23:05:35.05 ID:hNrJVzxp0.net
>>694
作戦最初期のルカ氏ぽろっとMAPかなぁ・・・

725 :名無し三等兵 (ワッチョイ abd8-mM0J [254.143.26.125]):2023/11/05(日) 23:05:54.80 ID:T3epd9UA0.net
>>723
いや今のロシアは崩壊寸前なんだからポーランドあたりが参戦すれば全土奪還できるだろ
人の心の声勝手に捏造してまで嘲笑したいのか
自由ロシア軍に本土侵攻されても核撃たないんだからもう他国の参戦あっても問題ないだろ
そしてそれが武器支援なんかより一番確実にウクライナを勝たせる方法だ

726 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b19-aLKc [250.242.179.213]):2023/11/05(日) 23:06:04.54 ID:lFAymg6U0.net
>>722
ロシア人嫌いな国がロシア人と民族的にほぼ同じのウクライナをなんで自国民の命消費してまで助けるのかって話になるもん
イスラエルのことはノリノリで助けてるぞアメリカ

727 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-Ctjm [253.225.226.70]):2023/11/05(日) 23:06:56.97 ID:7v7GYmd60.net
鉄板とか壁の近くにいると破片のリフレクションでやられる
https://x.com/bigSAC10/status/1721164509501423952?s=20

728 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa7-mM0J [245.60.169.163]):2023/11/05(日) 23:07:48.57 ID:LnP9sGKK0.net
もう兵士いないのだろう

729 :名無し三等兵 (スププ Sdbf-3Voz [49.98.62.131]):2023/11/05(日) 23:08:00.57 ID:a4qLGVWAd.net
ウクライナガチのチャンネルですら、ロシア兵の事を豚だのオークだの言わないよ 小馬鹿にする事はあってもね
こかのウクライナ信者の言う珍露だかアノンでさえウクライナ兵の事を豚だのオークだの言ってるのは見た事ないな
ウクライナ応援するのは結構だが信者のお里が知れてるぞ

730 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-Ctjm [253.225.226.70]):2023/11/05(日) 23:09:19.46 ID:7v7GYmd60.net
手ぶらで進撃の季節
https://x.com/region776/status/1721098531837292557?s=20

731 :名無し三等兵 (ワッチョイ abd8-mM0J [254.143.26.125]):2023/11/05(日) 23:10:15.56 ID:T3epd9UA0.net
>>726
ロシアの脅威を切に感じてる東欧諸国が動かないのはなんでよ
フィンランドとスウェーデンがNATO加盟したけど裏を返せば安全地帯から見守ることを決めたに等しいだろこれ

732 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-Ctjm [253.225.226.70]):2023/11/05(日) 23:11:18.47 ID:7v7GYmd60.net
昔、学校でうんこしようものならいじめられたよね
上からバケツの水をかけたり
https://x.com/region776/status/1721086679547809873?s=20

733 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f59-7Vvp [243.126.28.55]):2023/11/05(日) 23:12:04.36 ID:j0KWrqUY0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、性はいとた会の済活動をしていこと、議会に価学会・党を追及いことから創価学会による関与を示唆する動きがり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

734 :名無し三等兵 (ワッチョイ abd8-mM0J [254.143.26.125]):2023/11/05(日) 23:13:37.70 ID:T3epd9UA0.net
どうしても参戦できないというなら飛行禁止区域の設定くらいしてやればよかったんじゃないのか?
ゼレンスキーが何度も何度も求めてたじゃないか
それすらできずに武器支援止まり
参戦と支援の狭間でできる最大の助け舟だったはずなのに

735 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b19-aLKc [250.242.179.213]):2023/11/05(日) 23:17:10.01 ID:lFAymg6U0.net
>>731
義勇兵は結構出してるんじゃないの
ポーランドはNATOの縛りなかったら違っただろう

736 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f66-ldDp [249.50.92.54]):2023/11/05(日) 23:19:34.65 ID:CiKcCz/20.net
>>716
基本的にずっと武器クレクレ
くれないと戦えないと言い続けてるから
反転攻勢も含めてパフォーマンスの一つじゃない?

順調なんて言ったらじゃあ支援しなくて大丈夫だねってなるし

最終的にトクマク目標なのは間違い無いと思うし
トクマク落とせたらヘルソン南部も落とせそう
橋頭堡も築いてるから

実際空爆がしんどいってのも本当だと思うけど

737 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b2b-jOBm [240.165.202.164]):2023/11/05(日) 23:20:43.56 ID:prH4tLSL0.net
>>730
追い詰められたプーチン兵が最後に手榴弾で自決したな……

738 :名無し三等兵 (スププ Sdbf-3Voz [49.98.62.131]):2023/11/05(日) 23:23:49.34 ID:a4qLGVWAd.net
飛行禁止区域の設定ってアメリカとロシアの航空機が直接落とし合う可能性あるよね
流石に出来ないと思った
西側のロシア隣接国は出せるもんは出してると思う 7割方溶かしちゃったみたいだけど

739 :名無し三等兵 (ワッチョイ abd8-mM0J [254.143.26.125]):2023/11/05(日) 23:25:13.58 ID:T3epd9UA0.net
>>735
結局2年目で膠着してるならやっぱり義勇兵程度じゃ足りないよ
もちろんこのまま続けてロシアが先に根を上げることはあるんだろうけど、頑張っても頑張っても参戦という最大の支援は来ないわけじゃん

今回のケースで他国が国際正義と秩序のために参戦できないならどうなれば参戦して助けられるんだよ

740 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MM7f-GQuf [61.205.96.92]):2023/11/05(日) 23:25:52.74 ID:OePt7d5qM.net
>>731
ウクライナも本質的にはロシアと同類と見なされてるから
ロシア嫌いでウクライナ好きってわけでもなんでもない

741 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8e-Owba [248.180.147.180]):2023/11/05(日) 23:33:42.69 ID:rhVXXnk30.net
ロシアンソース

アダム・カディロフがチェチェン国家元首の治安部門のトップに任命された - アダム・アルハノフ・チェチェチェン保健大臣

これに先立ち、ラムザン・カディロフ氏の息子で、同共和国の国家政策・対外関係・報道・情報担当大臣であるアクメド・ドゥダエフ氏が、新たな役職を得たことを発表した。

t.me/readovkanews/68932

https://i.imgur.com/5OIKnZW.jpg

ちょっwww
息子、まだ15歳だよ
この前、コーラン燃やしたロシア人殴って大騒ぎしてたでしょ
どーなってんだよ
流石に狂ってる
ロシア人達がめっちゃ怒ってる

742 :名無し三等兵 (スププ Sdbf-3Voz [49.98.62.131]):2023/11/05(日) 23:34:25.06 ID:a4qLGVWAd.net
ウクライナは早期から超協力的だったポーランド等を小麦問題でWTOに提訴したりしてたね
あの辺りからおかしな外交をすると思った

743 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:39:35.43 ID:1LzbKxbY0.net
>>742
恩を仇で返してたもんなあ
ウクライナ

そらみんな見捨てますわ
東欧諸国ではもともとセルビアはロシア側
ハンガリーもウクライナと距離を置いたのに加え、スロバキアも援助停止

高慢な乞食を助ける国はないわ

744 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:40:46.24 ID:rhVXXnk30.net
>>741
すまん、興奮してチェチェンがチェチェチェンになった
訂正する
そうこうするうちに、サムダウンが4K超えた
こんなの見たことないわw

745 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:43:42.92 ID:prH4tLSL0.net
https://x.com/dakdar22/status/1721120092996387024?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

プーハゲ総統に対して「ウクライナで戦死した父の様になりたいです。」と話す子供。

俺個人の予想だが、その夢が実現する確率は非常に高い。

746 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:43:56.34 ID:OLPCYjYL0.net
プーチンが想定の消耗戦は世界大戦レベル!?ウクライナの大誤算「15万人」も兵を失ってるのに戦争を続けれるロシア。ウクライナは軍の人事と作戦見直しに着手か?!
https://youtu.be/Hw-IF71sSoc?si=dnnegX2H9Pt94416

747 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:49:43.34 ID:oqL1RitF0.net
ウクライナが好きだからとかそんなチャチな理由でウクライナ応援するわけないだろ
ロシアが勝ったら日本が危ないからウクライナに勝ってもらわないと困るんだよ
日本人なら当たり前の事だ

748 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:51:14.00 ID:Y7PdJ1cs0.net
なんかザルジニーの発言で一気にウクライナ劣勢の流れに変わったな 総大将が外国のメディア使って内情(ホントかウソかは知らんよw)バラすその真意はいかに

749 :名無し三等兵:2023/11/05(日) 23:51:17.63 .net
ウクライナが降参したらロシア軍が極東にも戻ってきてしまうな
アルチョモフスクやリマンの激戦地で溶けた分と占領地が安定するまで駐留させないとならん分もあるだろうから全部は戻らないだろうけど
北海道住みだがとりあえず足立ナンバー域ぐらいならUR賃貸を預金審査で借りれる程度の貯金はあるから状況見て逃げるとするか
冬は砕氷船でえっちらおっちら来なきゃ上陸してこれないだろうし上陸されても除雪しなければ進んでこれないから無理だろ、来年春~夏あたりヤバそう
あとは国民党が勝って台湾有事が流れることを祈るしか出来ないな

750 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:52:28.71 ID:hFDU5Vk20.net
ならず者国家一つで世界をこれだけ疲弊させられるというのは頭の痛い問題ではあるけどな
壊すのは作って維持するよりずっと簡単

751 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:52:49.38 ID:sFj1Env70.net
>>261
それ逆

752 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:52:55.20 ID:eLVVOqa90.net
>>741
カディロフは体調思わしくなくて
息子への禅譲進めてんのかな
プーチンは後継者どうするのやら

753 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:52:55.20 ID:eLVVOqa90.net
>>741
カディロフは体調思わしくなくて
息子への禅譲進めてんのかな
プーチンは後継者どうするのやら

754 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:56:18.80 ID:8MLzf/Wi0.net
>>729
これよなぁ・・・
このスレのウク信は何か人としておかしい

755 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:58:38.92 ID:pjbewp9E0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、性はいとた会の済活動をしていこと、議会価学会・党を追及いことから創価学会による関与を示唆する動きがり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

756 :名無し三等兵 :2023/11/05(日) 23:58:48.03 ID:SNS0aFqA0.net
ウク信は明らかにその攻撃性が異常だからな
日本を崩壊させたい在日か外人だろう

757 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:00:07.77 ID:W/FoPkDM0.net
>>722
だって大義名分ないじゃん
ウクライナはNATOにも加盟してないし

758 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:05:18.91 ID:bBGSJDHG0.net
>>748
あれって基本は

・戦略目標とリソースの投入量を確定して陣営内で一致せよ
・戦略目標を達成するために、戦場の現実に即した装備・戦技を整えろ

なんだけど、オワタアノンが都合よくつまみ食いしてるねえ

759 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:06:14.53 ID:KmD4UCh/0.net
これ欲しい

ウクライナ軍が使用している50年代のイギリスの軽装甲偵察車フェレットMk.1

https://twitter.com/front_ukrainian/status/1721176624417128648
(deleted an unsolicited ad)

760 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:06:55.83 ID:DQ8m98Ok0.net
ウクライナとロシアの停戦が成立すれば北海道侵攻は確実。これを止める為には日本としてウクライナにいくらでも支援しなきゃダメ

761 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:07:40.74 ID:hHIWGAgw0.net
ロシアの英語報道機関モスクワ・タイムズは、タス通信が #ワーグナー・グループの反乱 を報道しながら #クレムリン の言説に同調しなかったことを理由に、ロシア政府が7月5日にタス通信総局長セルゲイ・ミハイロフを解任したと報じた。 isw

762 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:08:04.35 ID:1gvpf0a3M.net
>>752
ロシアは一応民主主義だから選挙で適当に決まるでしょ

763 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:09:58.48 ID:/JgP5hSf0.net
まだケンモー雑魚の声闘かよw
日本人じゃなくて、その上異常な攻撃性と執拗性とIDコロコロする卑しい品性と僻みと妬みと悪意に満ちてるのは、珍露ケンモー雑魚ナマポ四畳半なのは過去スレ1209本のどれ一つを参照してももわかるのことなのになw

764 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:11:14.69 ID:Dwq8ZgK20.net
>>758
こういう考え方親ロ派プーアノンとなんもかわんねえな

765 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:11:57.87 ID:/JgP5hSf0.net
>>763補足
これ>756ね

766 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:15:01.89 ID:/JgP5hSf0.net
>>761
あれ、国営御用メディアのタス局長解任ってビックリ
てか、タスが逆らったのにビックリ

767 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:15:36.60 ID:/JgP5hSf0.net
>>762
本気で言ってるの、それ?

768 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:16:24.47 ID:bBGSJDHG0.net
>>761
今のTASSでも駄目なのかwwwwwwwwwww

769 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:16:45.04 ID:HgLsfmUk0.net
>>760
何この意味不明な書き込み。
ロシアに上陸作戦できるような部隊残ってないし、ロシア太平洋艦隊も鉄錆艦隊なのにどうやって北海道占領すんのよ。

770 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:18:44.58 ID:dEl41PG50.net
ドイツでやろうとしたように北海道でクーデターでも起こすんじゃない? 北海道人民共和国初代大統領にムネオをあてがえてさ

771 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:18:58.31 ID:+vxxlK4o0.net
>>736
順調ではない事を理由に停戦すべきという論調が支援国から出てきてるのは誤算ということ?

772 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:22:44.81 ID:HgLsfmUk0.net
>>770
警官に余裕で鎮圧されそうだな。
同調者もせいぜいブーアノン連中だから体力も能力も無さそうだし。

773 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:23:24.87 ID:CW87LZDFa.net
この動画いいね。

Putin thought he could deceive the world by not releasing the entire video of the meeting. (Watch till the end)
https://www.reddit.com/r/NonCredibleDefense/comments/16toun2/putin_thought_he_could_deceive_the_world_by_not/

774 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:24:12.35 ID:Dwq8ZgK20.net
冬になったら幻の道路が海上に浮かび上がって歩いて北海道へ行けるようになるんだぞ(適当)

775 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:25:34.58 ID:Je5W5No+0.net
>>748
シビリアンコントロール云々以前だよな。。たとえゼレンスキーがクソだったり意思疎通が出来ないでいても、一軍人が勝手に民間マスコミに喋るってないわ。事実ならザルジニーも大概ではあるけど、何かの作戦か意図のある三味線かなとも思ってる。

776 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:29:52.54 ID:HgLsfmUk0.net
>>771
支援に資金も労力もかかるんだから、停戦して欲しいのは当たり前でしょ。当然、落とし所はずーと話し合ってるでしょ。
イタリアのメロニー首相が言う通り双方が納得して国際法を満たす停戦案が無いのと、アメリカのバイデン大統領が言う通りそもそもロシアが停戦を受け入れないから成立しないだけだよ。

プーチンはアホだから滅茶苦茶な内容の停戦案提示すると思うよ。まぁ、ロシア軍が投石攻撃し始めるぐらいに退化させないと停戦出来ないだろうね。

777 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:30:00.77 ID:xAi5smje0.net
>>771
あったとしても
裏でこっそり検討したってレベルの話だしね

名前が出てるソースなら
今後も支援は続けるって話しか出てないと思う

778 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:30:31.06 ID:pyBXiHJR0.net
そもそも、本気で西側が参戦してまでウクライナを守るつもりがあったのなら、
最初からとっくにNATO入りさせてるだろ

NATO入りさせなかった理由が、飛んでくる火の粉を嫌ったからなんだから、
ここで参戦したら本末転倒の話になる

779 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:32:57.33 ID:jB+9PgXo0.net
和田春樹とか佐藤優ですら今は停戦言わないのに
なんで親露は急に停戦言い出すのか
ほんとにウクライナが苦しいならロシアはもっと派手に前進するわな

780 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:34:23.94 ID:Dwq8ZgK20.net
そうだなほんとにロシアが苦しいなら今頃トクマクまで行ってるな

781 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:42:26.25 ID:f0SsXFRUM.net
>>729
確かに
少し反論されるだけでもレッテル貼りと罵倒

頭おかしいよなw

782 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:42:35.44 ID:HmH/TJly0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、性はいとた会の済活動をしていこと、議会価学会・党を追及いことから創価学会による関与を示唆する動きがり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

783 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:44:27.75 ID:f0SsXFRUM.net
ウク信はIPスレにして好き放題出来る環境整えたかったんだろうけどその異常な攻撃性で反感食ってんだよな
時間かけて頑張ってきてただろうに自爆w

784 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:47:11.59 ID:f0SsXFRUM.net
もうこのスレはウク信狩り始まってるもんなw
ウク信見つけてみんなでフルボッコするという遊び

陰険だと思うがそうされる理由は己にあるんだよ、自爆だよ

785 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:51:54.36 ID:MH6f7yTs0.net
>>781
頭おかしいのはおまえだろプーイモ


これだから1ビット脳は

786 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:54:12.98 ID:/JgP5hSf0.net
ケンモー雑魚はなんで1スレに何十も煎餅コピペ貼るのかな?
やっぱり脳みそが1ビットだから?

787 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:55:13.02 ID:IaEkQ0nUM.net
>>785
ウク信狩り楽しいわw
身から出た錆w

788 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:57:06.68 ID:IaEkQ0nUM.net
ウク信の予想は何も当たらなかったからなw
先見性ゼロの馬鹿バレしたから今後もウク信狩りは続く…

789 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 00:58:33.98 ID:0XmIc8tV0.net
「終焉の始まり」 ウクライナ指導部がもう隠さない内部亀裂

ウクライナのゼレンスキー大統領が、前線の行き詰まり状況を公言した自国軍のヴァレリー・ザルジニー総司令官に否定的な反応を示したことは、同国の軍部と文民指導部の間に分裂が進んでいることを示唆している。米ニューヨーク・タイムズ紙が報じた。
ニューヨーク・タイムズ紙によれば、ゼレンスキー氏とザルジニー氏の間が戦略と司令官任命を巡り、対立という噂はすでに1年以上もキエフの中で流れていた。ところがそれが真実だったことが今回、公の場に漏洩した。
ニューヨークタイムズ紙は、ウクライナ軍の作戦はここ数か月、何の成功ももたらしておらず、欧州や米共和党議員の中ではウクライナ支援を続ける必要性を疑問視する声が高まっていると報じている。

790 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 01:19:12.94 ID:0XmIc8tV0.net
ゼレンスキーは頭を丸めてプーチンさんに詫びを入れた方がいいよ。

791 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 01:21:41.83 ID:+vxxlK4o0.net
>>776
良く妄想だけでここまでいけしゃしゃあと言えるもんだと思うよ
要は支援ほしいからわざと苦戦してるフリ?
言ってて悲しくならないの?

792 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 01:22:30.48 ID:MH6f7yTs0.net
>>790
おまえは親に詫び入れろ。どうせスマホの金も親の脛齧りだろうに

793 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 01:22:44.86 ID:Kf1h1Ktc0.net
【速報】フェレットにパットン感動(>_<)
 
https://twitter.com/jpg2t785/status/1721198415869280532?t=caREj-4-FMK9Sa-Ym1P7-Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

794 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 01:33:00.45 ID:J7LcwXOX0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、性はいとた会の済活動をしていこと、議会価学会・党を追及いことから創価学会による関与を示唆する動きがり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

795 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 01:37:31.79 ID:D4fOpOWH0.net
ウク信狩り?

そんな楽しそうなことはやめようぜw

796 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 01:49:38.09 ID:SZMhYz580.net
>>761
ええ…

797 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 02:04:34.70 ID:eFmIfsNs0.net
珍露が最近元気なのはロシア軍がアウディーウカ落とすのに合わせて認知戦領域で悲観論を盛り上げて停戦に持ち込もうって工作計画に乗せられたんだろ
でアウディーウカ攻勢は大失敗して珍露がただ踊ってるだけになった

798 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 02:12:10.35 ID:7+E7zHfR0.net
今回の戦争でウクライナ負けたとしても
ロシアはもうドル経済圏には戻ってこれないし
ぶっちゃけ今後は中国とかインドにいいように利用されそうだよな
っていうか、もうなってるか

799 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 02:13:54.72 ID:7+E7zHfR0.net
ウクライナは防衛戦に徹するべきだったな
そうすれば支援もしやすかっただろ
モスクワにドローン飛ばしたりやり過ぎだった

800 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 02:22:36.74 ID:fY4xAZbS0.net
>>793
遂に自分がパットンなの自白したね
ワザワザコテ外してたのにwあーあww

801 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 02:23:44.39 ID:h5ZUGLUMa.net
>>774
流氷ってほとんど地雷原みたいなもんだぞ?

802 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 02:41:08.01 ID:J7LcwXOX0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、性はいとた会の済活動をしていこと、議会価学会・党を追及いことから創価学会る関与を示唆する動きがり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

803 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 02:41:16.38 ID:nZDSiUvJ0.net
>>799
防衛に徹した南部の4州あっさり取られとるやん

804 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b2b-jOBm [240.165.202.164]):2023/11/06(月) 02:48:35.34 ID:dCxmcPYq0.net
https://x.com/meetthepress/status/1721173789969469473?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

ゼレンスキーがNBCのインタビューに答える。
Q.敗北を喫したとの気分は有りますか?
A.私は気力に溢れ、力強くあると感じる。だからと言って全ての命を投げ出して戦いたいというわけでは無い。代償は高い。先に申し上げた通り、戦争が素晴らしい人々、男や女や子供たちを奪っていく。しかしながら、あのクソったれ(Fucking)のテロリストであるプーチンに自由を明け渡す用意など無い。我々が戦う理由はそこにあるのです。

805 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b2b-jOBm [240.165.202.164]):2023/11/06(月) 02:54:38.66 ID:dCxmcPYq0.net
https://x.com/thedeaddistrict/status/1721221316286505225?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

ドローンを撃ち落とせないプーチン軍のストレラ10

806 :名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-Qww4 [36.13.134.7]):2023/11/06(月) 03:08:34.71 ID:nZDSiUvJ0.net
>>804
なんかもう完全に戦況が見えず自己陶酔に浸っとるな
ヒットラーと同じ最後を迎えそう

807 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f83-0SSA [243.219.107.28]):2023/11/06(月) 03:17:10.57 ID:vxLU51Rs0.net
>>804
つまり90%程度の国民が死ぬまで戦わせるつもりだ
ってことか
自分は戦うつもりなくて逃げるけど と

808 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f24-oX+D [251.154.189.34]):2023/11/06(月) 03:18:50.76 ID:MH6f7yTs0.net
>>806
珍露のほうが戦況見えてませんけど?

809 :名無し三等兵 (ワッチョイ efab-lORo [247.240.30.140]):2023/11/06(月) 03:22:00.80 ID:/RxAM85Z0.net
IPなしスレでは遥か昔からロシアが優勢と言ってたが、向こうが正しかったのか…

810 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-UfbY [126.161.10.41]):2023/11/06(月) 03:24:56.63 ID:PoJ5Rql6r.net
このスレってミリオタなんか一人もいなくてただ中露を叩きたいだけのネトウヨと他人にプーアノンのレッテルを貼って罵詈雑言吐きたい負け組底辺とケツの穴に星条旗ぶっ刺してる親米保守しかいないでしょ

811 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f38-7Vvp [243.20.38.165]):2023/11/06(月) 03:26:02.10 ID:T12srvXm0.net
バビラエルについてはだんまりwドクターストレンジラブw
バイデン支持率37%、ガザ侵攻承認にアメリカ人ドン引き [971283288]
【国際】イスラエル地上部隊、ガザ北部のハマス拠点攻撃 軍が発表
福原愛「不貞交尾キモチ゛エッ!イクゥッw…浮気バレた?それは旦那のモラハラのせいでギャオン!私の子どもを奪うなッ!」 →逮捕へ
【悲報】岸田内閣支持率暴落
【悲報】イスラエル「ごちゃごちゃうるせーな!核使うぞ、コラ!」 [616817505]
【速報】 岸田 パレスチナに100億円をプレゼント [593349633]
ラエル閣僚が「ガザ岸田首相、ロシアのCTBT批准撤回に対し「極めて遺憾」 [おっさん友の会★]原爆投下」発言、あれもハマスこれもハマスビッグハマスは君も見ているw核の怒りの火でソドムとゴモラ死亡w
[115996789]「次の総裁」石破がダントツ首位 [955949967]
イスラエル閣僚が「ガザに原爆投下」発言 政府会合への出席禁止に [ど兵器保有してるって事?
アメリカは大量破壊兵器をもったイスラエルを空爆しなくてい

812 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f24-oX+D [251.154.189.34]):2023/11/06(月) 03:28:08.75 ID:MH6f7yTs0.net
NG増えすぎ笑えん

813 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f38-7Vvp [243.20.38.165]):2023/11/06(月) 03:32:31.14 ID:T12srvXm0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、件性はいとた会の済活動をしていこと、議会にい価学会・党を追及いことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

814 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-UfbY [126.161.10.41]):2023/11/06(月) 03:42:53.41 ID:PoJ5Rql6r.net
>>812
大変だね

815 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-B8Wx [61.112.79.8]):2023/11/06(月) 03:43:23.04 ID:28jfsSDZ0.net
>>769
ウク信がよく言うけど
ウクライナの戦況もまともに見れなかったやつが、確実とか絶対とか良く言えるよな

816 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f24-oX+D [251.154.189.34]):2023/11/06(月) 03:45:32.10 ID:MH6f7yTs0.net
ウク信というワードが出てくる時点でお察し

817 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-9NWm [60.134.24.165]):2023/11/06(月) 03:47:48.85 ID:WaURkmy00.net
ワク信
ウク信

れいわの信者なのを自己紹介してるしな
いくら願っても世界は変わらないのに

818 :名無し三等兵 (ワッチョイ efab-lORo [247.240.30.140]):2023/11/06(月) 03:54:50.95 ID:/RxAM85Z0.net
よく考えれば当たり前か。。
今も「ロ兵が続々と投降してる」と言ってるが、包囲してる側が投降する訳ないもんな。
むしろ包囲されてるウ兵が投降してると考える方が自然よな。

819 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1bf2-Owba [248.180.147.180]):2023/11/06(月) 03:58:43.76 ID:KmD4UCh/0.net
すごいな
https://i.imgur.com/IhD4K7G.mp4
弾薬庫?修理工場?

820 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0d-oNHG [245.160.137.51]):2023/11/06(月) 03:59:37.34 ID:XcEnNHLU0.net
まあザルジニーは辛めに問題点を挙げたまでで現実を認識するのは勝つ上でも大切な事だろ
珍露はロシア軍側の問題点も認識しないで飛び付いちゃってるけど
ロシア兵をオークとか豚呼ばわりするのは匿名掲示板特有のスラングであって
真に受けるまででもないが

821 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f38-7Vvp [243.20.38.165]):2023/11/06(月) 04:04:11.21 ID:T12srvXm0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、件性はいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及いことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

822 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:17:16.54 ID:VvtUXxm10.net
早く停戦してくれって悲鳴がスゴいな
もともと弱小国のウクライナが、軍事大国のロシア相手にここまで粘ってるのはホント凄いことだよ
最初は一週間で負ける、一ヶ月で負ける、半年で一年でとズルズル来たが
また言おうではないか
ウクライナは二年で負けると

823 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:18:57.93 ID:c5dONa670.net
ウクライナが主張してる戦果と被害は逆だと認識したほうがいい
30万戦死して、戦果はせいぜい三万人
兵はどんどん投降していき、兵器は爆撃砲撃でどんどん破壊される。
肉弾突撃を繰り返し大勢の兵士を消耗してる。
これが実際に起こっている事。

地雷源の向こうから機銃掃射や砲撃爆撃対戦車ミサイルを雨あられとふってくるのに、
キルレ10倍の大戦果
なんて起こるわけがない。

824 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:20:17.39 ID:/RxAM85Z0.net
>>761
こういうのもさぁ。
ミハイロフは自発的に辞任したのに、「独立系メディアの勝手な憶測」を、さも事実かのように喧伝する様がね…
西側メディアは誠実さの欠片もないんだよなぁ。。

825 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:28:45.47 ID:Hi2TJCSX0.net
最低でもNATO加盟じゃないとウクライナは停戦なんてできないだろうな
でも全加盟国とロシアが同意するとは思えない

826 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:32:19.16 ID:wRjxZtTX0.net
>>823
ウクライナはあまり信じられなくともロシアは信じる以前なので…
欧米がロシア兵20万死んだと言ってるからウクライナの2/3くらいが目安だろ

827 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:32:39.78 ID:nZDSiUvJ0.net
NATOもこれ以上ロシア刺激したくないでしょ

828 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:34:35.37 ID:wRjxZtTX0.net
>>820
いや海外で言われててウクライナや義勇兵も時々言ってたのが先だろ…
匿名掲示板のスラング発祥説の方が初めて知ったわ

829 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:39:29.92 ID:/RxAM85Z0.net
>>823
最大45万しか派兵してないのに30万人戦死してたら戦線維持できないもんなぁ

830 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:40:58.75 ID:UvztKsGg0.net
ISWもう出てるよw

やる気なくて笑うwww

831 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:41:05.25 ID:UvztKsGg0.net
ISWもう出てるよw

やる気なくて笑うwww

832 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:41:50.82 ID:/RxAM85Z0.net
>>826
欧米じゃなくて英国防省でしょ
バフムトで塹壕を掘る工作隊をシャベルだけで突撃させてると評価した英国防省
いい加減すぎるわ

833 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 04:42:04.69 ID:nwhK0e/J0.net
>>827
イスラエルがロシアに気を使っているのも
シリアとイランに本格的に軍事支援されると困るからだしな

834 :名無し三等兵 (スッップ Sdbf-mM0J [49.96.45.250]):2023/11/06(月) 05:00:30.92 ID:HuTQY6DZd.net
>>829
奪還が困難でウクライナへの支援とロシアへの厳しい経済制裁必要なのに、なんか勝ってると本気で信じてるやる多いしな
自国の経済削ってもウクライナ助けないと負けると現実的なこと言うと、珍露と騒ぎ出すからな

835 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-9NWm [60.134.24.165]):2023/11/06(月) 05:01:22.39 ID:WaURkmy00.net
欧州でロシアをオークと呼んでるのが始まりだけど
まさか極東ローカルの話だとか思ってたのか
https://img-9gag-fun.9cache.com/photo/aLvmGdg_460s.jpg

836 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 05:10:08.18 ID:/RxAM85Z0.net
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1721203310974107926?t=LaoggT0-iB98by74fq9xpw&s=19

ウ兵が英語を話す傭兵を射殺
(deleted an unsolicited ad)

837 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 05:11:51.58 ID:0XmIc8tV0.net
そんなどの戦線で勝ったとか負けたとか論じても意味が無いよ
もう太いたにまちは居ないんだよ。
ほっといてもじり貧になって終わるよ。

838 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 05:14:56.78 ID:0XmIc8tV0.net
ゼレンスキーはプーチンさんを見習うべきだったよ
遥かに格下の金に頭下げてたのに…
お前みたい勘違いした一発屋が横柄な態度を取ってたら周りはどう思うだろうか???
ちゃんこの味が染みてないんだよ。

839 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 05:27:35.47 ID:KmD4UCh/0.net
セドベ、アゾフ海沿岸、マリウポリとタガンログの間。爆発が非常に大きかったため、ロシア人はそこに何かを隠していました。

https://twitter.com/TuiteroMartin/status/1721237148966236671

弾薬庫だったのか
(deleted an unsolicited ad)

840 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 05:34:03.52 ID:vOjob+gu0.net
>>759
悪い偵察装甲車ではないが
こんな年代物まで供与し始めたか
https://youtu.be/kln5i5nbDyI?si=r8xpkHX6IQFf4AeU

841 :名無し三等兵:2023/11/06(月) 05:34:09.79 .net
ゼレンスキーだけではない
駐日ウクライナ大使や日本にいつまでも居座っているアイツも
恵んでもらう立場なのに常に上から目線
ウクライナ人そのものがそういう気質なんだろう

842 :名無し三等兵:2023/11/06(月) 05:35:54.10 .net
ポーランドやルーマニアがブチ切れて当たり前

843 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 05:42:45.37 ID:Gr6n5iG/0.net
>>825
出来なきゃ国が無くなるだけじゃないの
欧米はもうやりたくないって言ってんだから

844 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 05:43:19.32 ID:wysmIbH40.net
どうもウクライナが最近劣勢らしい
なら倍の支援送らないとなw
それでもダメならさらに倍送ろう
俺らの代わりに豚狩りしてくれてマジ助かってるわ
キンペーが台湾にちょっかいかけた時には露豚には一切発言権が無くなってるくらいまでズタボロにしとかないとな

845 :名無し三等兵:2023/11/06(月) 05:45:10.76 .net
犬の飯はデマばかりばら撒いて日本人を騙しまくってるカス

846 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 05:45:28.20 ID:Gr6n5iG/0.net
認識のズレがあるけど
ウクライナは選ぶ立場ではないんだよね
欧米はもうロシアの勝ち参ったストップって結論になったんだから
ウクライナ単独でゲリラ戦でもするのかって

847 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 05:49:44.91 ID:KmD4UCh/0.net
ロシアのウラジオストクで、2人の移民が砲弾を切ろうとした。

1人は引き裂かれ、もう1人は重傷を負った。移民の専門家が民家の敷地内で修理作業を行い、歩道を敷いたが、偶然砲弾を見つけてそれを調べることにした。移住者たちは、中に何があるのか非常に興味津々だった。

ソースはプライベートTGチャンネル
t.me/sova_ukra/2032

(超グロ注意:飛び散ってる)
https://i.imgur.com/j5pMjAq.mp4

たまに砲弾を切ったり叩いたり、砲弾で何かを叩いたりしてるけど、事故る時はあるんだな

848 :名無し三等兵:2023/11/06(月) 06:08:26.66 .net
全てはイギリスが悪いんだよ
ゼレンスキーに吹き込んで夢を見させてロシアと全面対決の道を辿らせた
戦況分析は糞いい加減、景気のいい戦況分析ばかり出して支援国民を騙してきた

849 :名無し三等兵:2023/11/06(月) 06:19:42.64 .net
300 名無し三等兵 2023/11/06(月) 01:28:42.89 ID:q2iZ3qx9
ウク信は不思議な生き物だよなぁ
「ロシアは軍事的にも経済的にも向こう10年は立ち直れない
人的損失も膨大で衰退の一途を辿る」

なのに「来年春には北海道に侵攻してくる」のか?
何でロシアはそんな元気満々なんだよ
支離滅裂過ぎるんだが

850 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 06:23:53.40 ID:zwMochGr0.net
>>848
全面対決するのをロシアは想定してなかったの?ロシアもマヌケだな。だからキーウを奇襲して返り討ちになったわけか

851 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 06:30:01.80 ID:Qqrjo3ly0.net
>>841
ソ連の一部だったから独立して弱小国になっても大国気質が受け継がれてるんぢゃね?
それに元はキエフ大公国だし落ちぶれても貴族的な高飛車キャラが多いんやろな

852 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 06:37:37.53 ID:fjlyx/pD0.net
>>778
NATO入りさせるのはそんなに簡単じゃねーぞ

ウクライナをNATO入りさせるなら、20年前にロシアがNATO入りする方がまだ現実味があったわw

853 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 06:37:53.88 ID:/qxeP3l30.net
負傷者は避難中に、妻がもうすぐ出産すると言い、息子に名前を付けた。私は彼に、私たちが彼を連れて行って、産院で赤ちゃんを迎えることを約束した。私たちは彼を連れて行った。彼は避難のすべての段階を生き延びたが、彼の体はもう戦えなくなり、ドニプロで亡くなった。

私は彼が息子に名前を付ける瞬間のビデオを持っている。彼に後で赤ちゃんに見せるために念の為に録画したのだ。赤ちゃんの名前がどんな状況で生まれたのかを。


私がこの恐ろしいことをどれだけ憎んでいるか、あなた方にも知って欲しい

t.me/cheka_tsybukh

ウクライナ女性衛生兵の直近の投稿

https://i.imgur.com/Ln7EdoY.jpg

最後の文章は翻訳が難しかった
もうちょっときつい口調で罵ってる感じがする

854 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 06:44:39.62 ID:/RxAM85Z0.net
ようやく現実が見えてきた哀れなウク珍

855 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 06:50:21.80 ID:P6yAC2gq0.net
The Washington Post

Opinion: Ukraine’s supporters need to rethink their theory of victory
意見: ウクライナの支持者は勝利の理論を再考する必要がある

2023年11月5日午前6時30分EST
https://www.washingtonpost.com/opinions/2023/11/05/ukraine-counteroffensive-stalled-strategy-congress/

856 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 06:52:36.85 ID:/qxeP3l30.net
>>840
供与ではなく、ウクライナの民間業車が独自に購入して使ってるんだって
そのツイートから辿れるよ

857 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc2-Owba [250.26.85.45]):2023/11/06(月) 06:57:30.24 ID:/qxeP3l30.net
🛰 影響を受けた船舶の新しい衛星画像が公開されました

トゥルース・ハウンズは、クリミアの「ザリブ」埠頭の新しい衛星画像を入手した。特に、今日の写真は、船舶との目に見える衝突が少なくとも1回あったことを示しています。

https://i.imgur.com/qaqKlhc.jpg
https://i.imgur.com/H912eVe.jpg

858 :毛無し十等兵 (オッペケ Sr4f-RO+b [126.205.224.208]):2023/11/06(月) 07:00:38.92 ID:JL+1PFXGr.net
和平交渉に向けて少しずつ国際世論が変化してきております🥴
ウク信の皆様方がこれまでの御自身のふるまいを俯瞰的視点で見つめ直し、十分に反省なされますよう願ってやみません🥴

859 :名無し三等兵 (ワッチョイ efab-lORo [247.240.30.140]):2023/11/06(月) 07:01:46.84 ID:/RxAM85Z0.net
>>855
ウクライナは連戦連勝だからデマ
ワシントンポストはプーアノンw

860 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc2-Owba [250.26.85.45]):2023/11/06(月) 07:01:47.98 ID:/qxeP3l30.net
ウクライナとロシアで血のように真っ赤なオーロラが観測されていて、かなりの数の写真が双方からアップされてる

https://i.imgur.com/NY6NP5o.jpg
https://i.imgur.com/d3Ala7y.jpg
https://i.imgur.com/M1PZE9P.jpg

861 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6sw6 [60.157.93.227]):2023/11/06(月) 07:04:09.50 ID:CteGcsmy0.net
危険な偵察任務を行う偵察車なら今後は無人化するメリット大きそうだな

無人なら重い装甲は最小限で済むし軽量高速安価が求められそうだ

日本ならジムニーや軽トラのシャーシ使えばすぐに出来そう

862 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6sw6 [60.157.93.227]):2023/11/06(月) 07:05:47.92 ID:CteGcsmy0.net
>>857
流石に撃沈は無理だったかw
それでも良くやったと言える戦果にはなりそうだがwww

863 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-BH0R [221.190.203.62]):2023/11/06(月) 07:18:31.52 ID:hsreiI7K0.net
毎日の戦果は怪しいと思ってたよ
親露とかプーアノンとか言ってたやつは現実見たほうが良かったな
反転攻勢は明らかに無茶なやり方だったし兵の反感も高まるだろう

そろそろ停戦してゼレンスキーは退陣かね

864 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-Hg9i [106.133.128.180]):2023/11/06(月) 07:18:32.76 ID:bd4N7Rj/a.net
>>739
国際正義なんてないんだよ
各国とも損得計算で正しく動いてる

日本以外は

865 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:20:10.62 ID:bd4N7Rj/a.net
>>857
無傷だな

866 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:22:58.85 ID:hsreiI7K0.net
正義と秩序のためにロシアと戦うのはキツイだろ
アメリカもすごく腰が引けてたし

867 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:23:27.95 ID:+GoNUs8T0.net
1930や日スクとかでウクライナ情勢ちょこちょこやってるが元自の渡部が最近呼ばれなくなっててワロタ

868 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:25:13.42 ID:CteGcsmy0.net
>>863
現状認識が甘い
お前は珍露だよ

869 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:25:36.33 ID:/qxeP3l30.net
ロシアンソース

ロストフ地域とDPRの国境にあるセドヴォ村で強力な爆発が発生したと報告された。

ロシアの軍事ブロガーは弾薬の爆発を報告し、ビデオを公開している。そのうちの何人かによると、建物内に少量の弾薬が積まれており、配線がショートしたために発火したという。

爆発の原因についての公式発表はなかった。

t.me/bazabazon/22753

https://i.imgur.com/ar1toY0.mp4

まさかの現場ネコ案件な可能性

870 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:28:50.49 ID:Cqu/CTCH0.net
>>857
どう見ても無傷だが..

871 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:29:11.36 ID:D2dCS1QtM.net
>>860
オーロラにはどうしていろいろな色があるの?
https://stdb2.isee.nagoya-u.ac.jp/member/shiokawa/aurora_kaisetu.files/image048.jpg
>オーロラの光の色は、励起状態(上の軌道)から落ちる状態(下の軌道)の間のエネルギー差によって決まります。

オーロラの高さと色の関係は?
stdb2.isee.nagoya-u.ac.jp/member/shiokawa/aurora_kaisetu.files/image049.jpg
>赤色(波長630.0nm):降り込み電子のエネルギーが低い
(100電子ボルト程度:1電子ボルトは1ボルトの電圧で加速された電子のエネルギー)時は
オーロラの色は赤くなります。この赤色は高さ150km以上で、酸素原子が励起されて光っているものです。
この高さでは、大気の成分はほとんどが酸素原子なのです。
赤色を光らせる酸素原子の励起状態は、非常に励起されやすい(励起するためのエネルギーが低い)ので、
低エネルギーの降り込み電子でも簡単に励起されてオーロラが光ります。

現在KP指数は7で強め
磁気嵐になるとオーロラができやすくなるが
各種衛星にも悪影響を及ぼす こっちの方が深刻な問題

872 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:29:11.54 ID:dEl41PG50.net
停戦しろー現実見ろー 何があったのかな こんなにゴリ押すなんて

873 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:29:22.93 ID:yEt117hjd.net
>>868
ならザルジニーも珍露だなw

874 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:35:31.06 ID:oeJURWcId.net
ここ見てると面白いね
今後はどうなるかは分からないが、今の戦況はイーブン
それすら認められない奴らの巣窟だね
新ロシアも親ウクライナも

875 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:38:28.21 ID:zuyloclId.net
>>872
多分アウディーウカ落とした後が続かないのロシア側も理解してるんじゃないかな
そしたらまた膠着状態の潰し合いになるわけで

軍隊って基本生産性ない上に金食い虫だからねえ、ロシア側も長期戦は出来る(ただしダメージがないとは言ってない)だからどんどん窮乏するわけで

876 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:42:26.11 ID:tqKvbaxR0.net
>>875
ロシアに落とせるか?
今の状況見ていると到底無理だと思うのだが。

877 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:47:10.53 ID:Cqu/CTCH0.net
支援が無くなった時点でウクライナ負けだがなぁ😂どこからお金引っ張ってくるんだろw
報道ベースで見てみたら世界がウクライナから興味無くなってることだってわかる筈なのだが。
もうニュースランキングにすら入らない。

878 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:47:17.62 ID:P6yAC2gq0.net
>>872
西側メディアの背後には各国政府
そのメディアの論調が変化してきている理由?
1番はこれでしょ
 ↓
米国TIME誌の例のゼレンスキー記事
「今、徴兵は激減している」>>565

879 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:47:51.24 ID:zuyloclId.net
>>876
いやそうなんだがそうじゃなくてだな
ロシア側視点で考えると、まともに大攻勢かませる余力はもうあまりないから一発あそこを取ってそのまま講話に持ち込みたかったんだと思う
攻勢失敗したウクライナと格の違いを見せつけつつ華々しい戦果で選挙は万全、あとはさっさと切り上げたいって狙い

無論、そう上手くいくわけでもないのは世の常なんだが

880 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:48:12.61 ID:/qxeP3l30.net
❗ザポリージャ地方の第128旅団に対するロシアの攻撃の結果、28人の兵士が死亡、53人が負傷した - 「バトキフシチナ」クチェレンコ人民代表。

t.me/voynareal/76363

881 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:51:34.23 ID:/qxeP3l30.net
>>880
この件に対するゼレンスキー大統領の発現(NHKでも今朝軽く報道あり)

ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領はこう語った。

まず第一に、ザポリージャ地方で発生した第128山岳突撃旅団の兵士に対するロシアの攻撃について。

戦死した兵士の親戚や友人全員にお悔やみを申し上げます。これは避けられたはずの悲劇だ。ウミェロフ国防大臣は、何が起こったのか、具体的に誰がどのような命令を出したのか、すべての状況を解明するためにとられた措置について私に報告した。この悲劇の結果として刑事訴訟も起こされた。関連する調査が進行中です。

重要なことは、何が起こったのかについて完全な真実を明らかにし、このようなことが二度と起こらないようにすることです。戦闘地域、つまり敵の射程内や航空偵察地域にいるすべての兵士は、外空でどのように行動するか、どのように安全を確保するかを知っています。

今、捜査は、悲劇がどのように起こったのか、そして誰の命令が間違っていたのかについて、戦死した兵士の親族と社会に対して正直な答えを出さなければならない。

t.me/operativnoZSU

悲劇だが、間違いを認めて正そうとすることは当然のことだ

882 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:54:37.47 ID:P6yAC2gq0.net
>>881
NHK、ほんとさらりと触れてますね
 ↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231106/k10014229231000.html

一方、ウクライナ軍は3日、南部ザポリージャ州の集落にロシア軍によるミサイル攻撃があったことを明らかにしました。

ウクライナのメディアは、兵士を表彰する行事が行われていた会場にミサイルが着弾し、20人以上の軍関係者が死亡したと伝えています。

883 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:57:02.08 ID:tTxqHq6Kr.net
>>855
ロシアが優位に立ったため
ウクライナに有利な形での和平交渉は
ほぼ絶望的と言う認識だな

無制限の援助では議会全体の同意は得られないから
ウクライナの領土回復よりも現実的な目標を立てて
出口戦略を明確にした上方が良いという主張か


>ロシアは、マンパワーに長期的な優位性を持つ技術的に膠着した戦場を見ているため、ウクライナに有利な交渉による和解の窓は確実に閉じました。

>ウクライナは今、ロシア人よりも長持ちする必要があります。プーチンは不滅ではなく、権威主義的な権力の移行はでこぼこになる可能性があります。

>米国はプーチンの違法な征服を決して認めるべきではない。しかし、勝利を夢見ることから、膠着状態に生きる準備をする必要があるかもしれません。

>第一次世界大戦の膠着状態は、ドイツに対する直接戦闘員としての米国の入国によって打ち砕かれた。しかし、米国にはロシアとの直接戦争に対する欲求はほとんどありません。

>ウクライナでのロシアの勝利は、米国の利益にとってひどい打撃になるだろうが、核戦争の危険を冒すほどひどくはないだろう。

884 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 07:59:39.15 ID:TRQrsaAs0.net
>>799
・・・専守防衛も一定の閾値超えてくる相手には敵地生産能力(?)削ることを考えないと持たない・・・って見方もできるような???
(まぁ「ぢごく」ですけど・・・

885 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:00:39.35 ID:/qxeP3l30.net
じゃがおじさんがピンチとのこと

日本時間で深夜4時前の投稿

300台のドローン(マジャール部隊のね)が破壊されている
これは重大だとのこと

t.me/robert_magyar/684

リンク先にYouTubeの動画あり

見るとわかるけど、
ロシア側の電子戦機がヘルソン方面で猛威を振るってるらしく、ドローンが殺虫剤にやられた蚊のようにバタバタとやられてる

実はこのような投稿は夏前にもあったけど、今回は規模が大きいみたい

886 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:01:45.50 ID:HgLsfmUk0.net
>>791
メロニーの発言は電話でロシア人に騙されて喋らされた内容でバイデンの発言はなんかの記事の引用なんですけど?
お前妄想ウンコアノンだろ。

アノンと妄想が被ってるけど。

887 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:01:54.46 ID:hHIWGAgw0.net
占領下のドネツク州奥地でロシアの弾薬庫が火災。

この車両基地は、ロシアのロストフ州との国境から 10 キロメートル未満の海岸沿いの村セドヴォにあります。

888 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:04:47.75 ID:hsreiI7K0.net
ウクライナが占領地を奪還して開戦前のラインで停戦というのが無理だからだろうな

889 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:06:14.65 ID:/qxeP3l30.net
>>882
放送では、
ゼレンスキー「本来なら防げたかもしれない損害だった、責任の所在を明らかにする」
みたいなことまで言ってた
まあ、知らない人が見ても意味不明だとは思う

890 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:07:24.72 ID:SzTRbMDkF.net
https://twitter.com/jpg2t785/status/1721239780598616072
ウクライナでオーロラが観測。
(deleted an unsolicited ad)

891 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:08:24.80 ID:HgLsfmUk0.net
>>885
ロシア側の通信網もドローンも全滅すんだっけ?
通信しないといけない露助軍が消滅したんかね?
それとも有線で連絡してんかね。

892 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:08:48.35 ID:tTxqHq6Kr.net
>>885
冒頭と後半でポコポコ落とされてるな
対策されてる地域じゃ完全に無力化されたな
ウクライナのドローンは

893 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:09:29.07 ID:/qxeP3l30.net
>>887

この件だね
>>839
>>869

894 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:10:05.22 ID:oeJURWcId.net
>>883
希望的観測のような気がするね
バイデンはウクライナ支援の予算を可決するはずだから、来年も同じような戦況が続くと思うよ

ロシアもウクライナも勝者にはなれない
これが結末になるよ

それより日本にとって台湾有事の準備が重要と思う

895 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:11:42.66 ID:HgLsfmUk0.net
>>889
まぁ、式典とか授与式とかは士気向上の為に必要なんかもね。
なかなか難しいよね。

896 :偽娘蘭お姉ちゃん :2023/11/06(月) 08:11:49.43 ID:3lmhlnj/a.net
はいウク絶望

2023/11/01

ロシアは戦車の生産を大幅に増やした

ロステック国営企業は戦車の生産を 7 倍に増やし、多くの発射体の生産量を 60 倍に増やしました。これらのデータは、国営企業のトップであるセルゲイ・チェメゾフ氏によってテレビチャンネル「ロシア-24」で発表された。

「...わずか1年で、戦車の生産は7倍に増加し、軽装甲車両(歩兵戦闘車、歩兵戦闘車、装甲車両)は4.5倍、大砲、MLRSは2.5倍、弾薬、いくつかの種類の製品は増加しました。 60倍になる」と彼は特定した。

秋半ばに、ロステック社が追加の装甲スクリーンと累積防止グリルを備えた別の BMP-3 装甲歩兵車両を国防省に引き渡したと報告された。

9月、カラシニコフ企業は、誘導砲弾の生産のための新しい施設の工事の開始を発表した。この拠点により、高精度の発射体の生産を増やすことが可能になります。

897 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:12:45.92 ID:tTxqHq6Kr.net
>>885
YouTubeのリンク
冒頭と後半でドローンが突然ひっくり返って墜落する様子が見られる
https://youtu.be/3fsbDdM1g-Y?si=rUnz3Its7YVbZHlP

898 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:13:30.70 ID:tTxqHq6Kr.net
>>894
希望?誰の?

899 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:14:30.90 ID:HgLsfmUk0.net
>>896
ガンガン逝こうぜ。
クソアノン。

前みたいにショイグの工場視察とカルト宗教のお祓いの新しい動画無いの? ソース記載しないと妄想だと妄想アノンが言ってけど。

900 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:14:56.04 ID:/qxeP3l30.net
>>891
最近破壊されてるロシアのPole-21のことだよね
こいつは強力だけど、強力すぎてロシアもいっさいの通信が使えなくなる
なので自分たちが使う時はシステムをオフにしてるんだと
諸刃の剣というか
死なば諸共みたいな…

901 :偽娘蘭お姉ちゃん :2023/11/06(月) 08:15:03.03 ID:3lmhlnj/a.net
ロシアの戦車の製造は年間3000両になる可能性があるとの事
ロシアの装甲車の製造は年間12000両になる可能性があるとの事

ウクがいくら戦果を上げようがムダになってしまった(笑)

902 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:15:24.24 ID:/qxeP3l30.net
次スレ建ててくるノシ

903 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:16:50.25 ID:/qxeP3l30.net
次スレはこちら

ウクライナ情勢 1211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699226178/

904 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 08:19:25.86 ID:TRQrsaAs0.net
>>879
砲弾/ドローン残量vs投入歩兵量かなぁ・・・などと
(結果でしかわからぬかと・・・&一撃講和はあまりお勧めしないby一日本国民・・・

>>903
乙様ですb

905 :偽娘蘭お姉ちゃん :2023/11/06(月) 08:19:27.43 ID:3lmhlnj/a.net
もう一度言う

年内にアウディーイウカが陥落しなかったらレディース阪神ユニにヨネックスの白プリーツスコート穿いて道頓堀に飛び込む

906 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc2-Owba [250.26.85.45]):2023/11/06(月) 08:20:09.05 ID:/qxeP3l30.net
ウクライナ人達の間で話題のハロウィン・コスプレ画像

https://i.imgur.com/wNgxiPn.jpg

どうでもよかった
すまん

907 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF3f-ZTan [103.5.140.160]):2023/11/06(月) 08:20:36.77 ID:SzTRbMDkF.net
>>903


908 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc2-IHR2 [250.82.62.85]):2023/11/06(月) 08:20:45.14 ID:HgLsfmUk0.net
>>903
Z!

>>900
南部のロシアも追い込まれて来てんだろうね。
それとも司令官代わった効果かな。

909 :名無し三等兵 (ワッチョイ ef9e-xuXG [247.66.248.4]):2023/11/06(月) 08:21:23.28 ID:AHhdhe2e0.net
>>903

もう冬だから春まで激しい動きなさそうかなあ

910 :名無し三等兵 (ワイーワ2 FF3f-ZTan [103.5.140.160]):2023/11/06(月) 08:21:49.01 ID:SzTRbMDkF.net
防空システム供与加速訴え 大統領、米と共同生産も
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ee336691f2a182c33b3b71db2a942dfc7fa817
【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、米NBCテレビとのインタビューで、制空権を握るロシアに対抗するため、各国に防空システムの供与を加速するよう訴えた。防空システムを米国と共同生産する案を検討しているとも説明した。攻撃用無人機の供与も求めた。

911 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc2-IHR2 [250.82.62.85]):2023/11/06(月) 08:22:35.69 ID:HgLsfmUk0.net
>>905
偽娘?
前回の約束を履行してからにして。

912 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3ba1-iZ+R [240.159.46.99]):2023/11/06(月) 08:23:04.91 ID:P6yAC2gq0.net
>>883
ご承知の通りWP紙は米国防総省御用達
米国防総省の見解をWP紙記事という体裁で出しているんじゃないかなあ?

・英エコノミスト→ザルジニー寄稿
・米タイム誌→ゼレンスキー記事>>565
・米WP紙→意見記事>>855
この1週間の流れ、米英連携じゃないかと

913 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/06(月) 08:23:42.73 ID:tTxqHq6Kr.net
>>910
相変わらずクレクレの乞食ムーブ

914 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc2-Owba [250.26.85.45]):2023/11/06(月) 08:26:03.96 ID:/qxeP3l30.net
こっちはロシアサイド(MASH)のオーロラ画像

https://i.imgur.com/KqiaNc2.jpg
https://i.imgur.com/caYfne7.jpg
https://i.imgur.com/1XFJkeC.jpg
https://i.imgur.com/8qv2UBf.jpg
https://i.imgur.com/1OCaf5X.jpg

ものすごい数のオーロラ画像や動画がアップされてる
めっちゃ綺麗
生で観てみたい

915 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/06(月) 08:27:55.35 ID:tTxqHq6Kr.net
>>912
そういうことだろうな
ウクライナ支援の縮小に向けた
各方面への観測気球というか予告というか

国防省としては中東問題に集中したいだろうし

916 :名無し三等兵 (ワッチョイ efa8-sxJ3 [223.133.216.24]):2023/11/06(月) 08:28:35.33 ID:J5zf9D4d0.net
国家財政を破綻させて西側を疲れさせることに成功した あと3年頑張れ

917 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fd5-0SSA [243.6.146.51]):2023/11/06(月) 08:31:39.76 ID:TRQrsaAs0.net
>>900
時計合わせして「うらー」みたいな?
(と言いつつも中-大規模なとこで「初見殺し」運用すべきだった?

>>905
事故って税金かかるのもむだっぽなんでー「飛び込み」はやめてください・・・

918 :名無し三等兵 (ワッチョイ ab21-DqD0 [254.248.14.111]):2023/11/06(月) 08:37:31.12 ID:+vxxlK4o0.net
>>886
バイデンやメロニーの発言が妄想と言ってるのではない
>>736の妄想を補強する材料として、それらの発言を利用してることが妄想だと言ってるだけだ
https://i.imgur.com/xeLCLOD.jpg

919 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc2-Owba [250.26.85.45]):2023/11/06(月) 08:38:33.52 ID:/qxeP3l30.net
オーロラ背景に記念撮影するウクライナ軍
https://i.imgur.com/oR9KATa.jpg

920 :偽娘蘭お姉ちゃん ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa0f-YkAy [106.154.151.240 [上級国民]]):2023/11/06(月) 08:47:33.84 ID:3lmhlnj/a.net
ウクライナ軍、現場が戦闘拒否
 ・人員不足
 ・武器不足
 ・弾薬不足
 を理由に


ウクライナ反攻から5カ月 戦局膠着、水面下で停戦案も?
https://www.sankei.com/article/20231105-TPEPBDNFB5JMFBR6Z6VTVVIDWA/

ウクライナ軍が近く反攻の成果を上げられる可能性は低い。要因の一つは軍の損耗だ。
米誌タイム(電子版)は10月30日、匿名のウクライナ高官らの話として、
現場部隊が人員や武器・弾薬不足を理由に前進命令を拒否していると報道。ウクライナ兵の平均年齢が43歳まで上昇しているとも伝えた。
「冬の寒さは軍の活動を困難にする。来春まで前線を固着させるだろう」とも指摘した。

921 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9fea-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/06(月) 08:48:39.33 ID:X/lk5MTP0.net
>>906
いたぞぉ、いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉ!
(´・ω・`)

922 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-IBAK [114.187.77.217]):2023/11/06(月) 08:49:33.01 ID:D4fOpOWH0.net
最近、ウクライナ発表の戦果一覧を見かけない気がするんですが?
彼は元気にしてるのか?

最後まで大本営魂を忘れずに、オレたちを笑わせ続けて欲しい
がんばれ!

923 :偽娘蘭お姉ちゃん ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa0f-YkAy [106.154.151.240 [上級国民]]):2023/11/06(月) 08:49:51.85 ID:3lmhlnj/a.net
ザルジニーの指摘、ウク信が今まで目を背けてきた事じゃんこれ
ロシア侮っちゃダメだってあれだけ言われてたのに

戦況は膠着、長期の消耗戦に突入 ウクライナ軍総司令官
https://www.cnn.co.jp/world/35211098.html?ref=rss
・長期の消耗戦はロシアに有利
・打開策が出てくることは無い
・ロシア軍の損害を積み重ねても無意味
・欧米が支援した兵器も訓練した旅団も戦況は変えられなかった
・ロシア軍の防御線を突破するのは困難。地雷原は突破してもまたすぐ復活してしまう
・ロシア軍は学習し順応している。後方の補給網支援網は改善され、工場で兵器が増産されている
・ウクライナ軍の精密誘導兵器は電子戦により無力化されている

924 :偽娘蘭お姉ちゃん ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa0f-YkAy [106.154.151.240 [上級国民]]):2023/11/06(月) 08:52:39.81 ID:3lmhlnj/a.net
ウクお得意の人攫い人海戦術動員も限界に来たみたいね(笑)

多くの軍事委員を更迭して前線送りにしたから、動員パワーが落ちてきたらしい
 
強力な動員力と豊富な兵士の数がウクライナ軍の強さと人海戦術戦術を支えてきた。しかし、南部の総反撃も息切れが早かったし、アウディーイウカもロシア軍は多くないないのにウクライナ軍の増援の動きが鈍い。

たぶんウクライナの動員力に陰りが出ている。ウクライナでは道路や広場やパトロールや検問で人を拘束して令状を発行して前線に送っていた。しかし、その動員担当の軍事委員の多くが解任された。

で、人々の憎しみをかい、さらに解任されて前線に送られるなら馬鹿馬鹿しいとなっているのではないか。

ゼレンスキーは人々の不満をなだめるために、軍事委員らを悪者にした。しかし、それでは軍事委員の後任もどんどん動員するのは
馬鹿馬鹿しいとなるのではないか。

ロシアの方は、格別、最近に動員をしたとか、新たな軍団をウクライナに派遣したとかの情報はない。兵士の補充やローテーションは志願兵中心でさほどかわっていない。最近、ウクライナ軍の勢いが落ちたのは、ウクライナ側の事情だと思う。

925 :名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-HFwR [133.159.149.9]):2023/11/06(月) 08:53:13.94 ID:Lo+suZblM.net
ロシアの技術進化が早いんだよな
もうストームシャドーも落とされるようになったからこれまでと同レベルの武器支援しても対策され済みで通用しない

926 :名無し三等兵 (ワッチョイ efab-lORo [247.240.30.140]):2023/11/06(月) 08:56:16.09 ID:/RxAM85Z0.net
ウク珍そっとじw

927 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b04-edQF [240.164.46.107]):2023/11/06(月) 09:00:42.69 ID:wysmIbH40.net
>>869
シュゴーイ
モエトル

928 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-oX+D [180.60.1.132]):2023/11/06(月) 09:03:44.36 ID:N1qOTPir0.net
>>925
なお、人間部門では学習能力の無さが・・・・

929 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1bfe-meCu [248.233.64.23]):2023/11/06(月) 09:04:08.74 ID:/JgP5hSf0.net
今朝も珍露あぼーんしたらスッキリ!
ゴキブリよりもムカデよりもダニよりもカビよりも気持ち悪〜いケンモーウンコアノン

930 :名無し三等兵 (ワッチョイ efab-lORo [247.240.30.140]):2023/11/06(月) 09:04:50.18 ID:/RxAM85Z0.net
>>928
そりゃウクライナだろバカ 
いい加減学べ
ドマヌケw

931 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1bfe-meCu [248.233.64.23]):2023/11/06(月) 09:05:30.82 ID:/JgP5hSf0.net
>>887
タバコの火の不始末?

932 :名無し三等兵 (ドコグロ MM7f-BPJt [125.196.13.139]):2023/11/06(月) 09:06:25.46 ID:1hLubY+CM.net
>>809
大本営が正しければ去年の5月の連休明けにはロシア軍は食料・弾薬が尽きて行動不能となる筈だった

933 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc2-Owba [250.26.85.45]):2023/11/06(月) 09:08:53.68 ID:/qxeP3l30.net
>>931
ロシアンソースによると、配線ショートだと

つまり、現場ネコ案件

934 :偽娘蘭お姉ちゃん ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa0f-YkAy [106.154.151.240 [上級国民]]):2023/11/06(月) 09:09:10.31 ID:3lmhlnj/a.net
ウ軍の総司令官殿が、いまマスコミ相手に弱音を吐いたことがどんだけ重大かお前ら理解してなくて草生える。
兵器、動員ともにウクライナに翳りが見えてきたのだから均衡は何れ崩れる。
今すぐに抜本的対策取らないと手の施しようがなくなると職を賭して警告してるんだよ。
ただの膠着状態でそれが当面続くと思ってるなら、こんな政府と大統領を無視するような行動を取りはしない。

935 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 09:13:45.57 ID:54t2huR/M.net
反転攻勢失敗したな、という指摘に、ずっと削れてる削れてる馬鹿の一つ覚えに言い続けてるウク信はなんだったの?
ロシア軍の防衛戦は第一線超えたらスカスカで一気に行くとか言ってたのもデマだったし
どんだけ見る目がないんだか

936 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 09:18:48.11 ID:E5Z36PD2d.net
>>934
ザルジニのあれは弱音じゃなくて布石だぞ
消耗戦での削りにロシアは痛みを感じないなら痛みを感じるところを刺激すればいいだけだ
これだけ言えばあとはわかるな?

937 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 09:19:26.69 ID:lLkyWorDd.net
一番調子良いときに停戦に持ち込んどけば有利な条件で停戦できたのに
ゼレンスキーは先が読めない無能だね

938 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 09:19:56.21 ID:fma1P59C0.net
>>900
自軍より敵軍のドローンや通信網が遥かに優れてる場合、両軍を使用不能にするというのは戦術上充分にメリットがあるわな
それに、使用するかしないか、使用するタイミングを自軍で決定できるのも大きい
敵は使用不能にさせられるかもしれないということを前提において作戦を立てざるを得なくなる

939 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 09:20:19.94 ID:CteGcsmy0.net
>>937
ウクライナが調子良いときより
ロシアが調子悪い時の方が良いに決まってる
そしてそれはこれから

940 :名無し三等兵:2023/11/06(月) 09:21:49.29 .net
卵を割る方法は一つではない、ロシアの諺だ
これが見事に実証されてるな、最初はグダグダで弱いけど最終的には強いのがロシア
かつてフィンランドもこうやって負けて領土取られた

941 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 09:22:37.21 ID:/JgP5hSf0.net
北に物乞いして(多分中国にも)保たせてるんだよな
国連常任理事国がねw
カリアゲに頭下げた屈辱は世界中に知られてるわけだが自分の中で消化してるんだろうか?

942 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 09:22:58.99 ID:+vxxlK4o0.net
去年の暮れくらいまではウクライナイケイケだったんだけどねぇ
南部の濃密な防衛線と、そこに30万人くらいロシア兵がいるらしいという話あたりから無理だなと俺は悲観側に転向した 
西側の支援内容のクソみたいなショボさ(戦車数百両程度でグダグダ とか)が目立ち始めたのもその辺り

ウクライナの勝利の前提が、腐った納屋の扉戦略に陥ってた時点でもうあかんなと

943 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 09:23:20.39 ID:ADidM835d.net
シャヘドやイスカンデルによる昨日の全土空襲警報も空振りに終わったしな

944 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 09:25:40.55 ID:/+QcxD850.net
>>940
でも周辺敵だらけだよ
かつてなかったぐらい戦略環境が悪い

945 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 09:28:00.70 ID:7eH2X3IU0.net
>>936
そうだと思う

946 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 09:29:57.74 ID:/RxAM85Z0.net
ゼレンスキー以外、誰も勝つと思ってない。

by TIME誌

947 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6bcf-Poly [180.23.101.84]):2023/11/06(月) 09:32:17.52 ID:k5mMarhb0.net
>>885
こりゃ凄いね

948 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-ov+k [180.59.75.3]):2023/11/06(月) 09:39:01.82 ID:4lYlou5J0.net
>>896
年産7台になるのか。ウクライナ危ないな。

949 :名無し三等兵:2023/11/06(月) 09:39:25.51 .net
ゼレンスキー氏がトランプ氏招待の意向「侵攻処理できぬと説明する」
https://mainichi.jp/articles/20231106/k00/00m/030/007000c

ゼレンスキー「トランプちょっと来い」 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699228532/

950 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b46-anOx [246.32.226.13]):2023/11/06(月) 09:39:49.42 ID:7eH2X3IU0.net
もう世界はアメリカもロシアも信用する事はないね
ちゃんと見てるよ、一般人は
悪党が

951 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b46-anOx [246.32.226.13]):2023/11/06(月) 09:42:17.81 ID:7eH2X3IU0.net
>>915
クズだね
日本もアメリカを信用しなくなるだろう

952 :名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-6sw6 [27.85.206.167]):2023/11/06(月) 09:42:37.15 ID:Bd3/0/IAa.net
>>940
ジブンが割られる事を考えもしないってのがいかにもロシアらしい

953 :名無し三等兵 (スププ Sdbf-W8X6 [49.98.61.101]):2023/11/06(月) 09:51:15.70 ID:zuyloclId.net
ロシアはこんだけ軍事経済に移行してどうすんだろ、兵器の生産止めたらただでさえヤバい経済が死ぬしかないし……
備蓄にするほど金に余裕ないだろうしやっぱりまた中東やアフリカに輸出して荒れる原因になるのかねえ

954 :名無し三等兵:2023/11/06(月) 09:53:39.96 .net
もう完全に欧米がウクの損切りに移行してんね
いまだにそれを認めないウク信は悲惨なクリーチャーだ

955 :名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-6sw6 [36.11.225.16]):2023/11/06(月) 09:57:12.44 ID:Hahd/qtLM.net
>>953
そんな先々の事を考えて行動出来るならソ連は崩壊していない

956 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9fea-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/06(月) 09:58:19.20 ID:X/lk5MTP0.net
>>953
ロシアが勝てば侵略戦争は肯定されて世界中で紛争頻発
武器の需要は追いつかないだろうね

957 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-3/5s [243.20.171.142]):2023/11/06(月) 10:01:28.18 ID:s/WZDkbP0.net
>>953
民生品ライン全部止めたからな
経済は諦めたとしか
ハン国以来の中国の属国化も覚悟のうえなんだろう

958 :名無し三等兵 (スップ Sdbf-ihrk [49.97.24.2]):2023/11/06(月) 10:01:47.23 ID:yEt117hjd.net
>>953
前からだろ。資源大国なのに身の丈あわぬ軍事力を保持しようとしているからロシアは貧しい

959 :名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-6sw6 [36.11.225.16]):2023/11/06(月) 10:01:56.93 ID:Hahd/qtLM.net
>>956
プーチンが「戦争は何も生まない、ロシアは悲惨な戦争行為全てを非難する」とか言いいだすところまで見えた

960 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9fea-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/06(月) 10:03:42.88 ID:X/lk5MTP0.net
>>959
戦争ではなく「特別軍事作戦」だったな
(´・ω・`)

961 :名無し三等兵 (JP 0H8f-YU+5 [210.225.72.202]):2023/11/06(月) 10:05:22.50 ID:oE0MVQ0gH.net
>>953
ロシアはエネルギーと食料が自給できるからね
漁獲量なんかももう日本を超えてる
なんとかなると思いますよ

>>956
ユダヤ人によるパレスチナ虐殺が正にそれだしな
欧米日本支援によるパレスチナ人虐殺と侵略

962 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc2-Owba [250.26.85.45]):2023/11/06(月) 10:05:23.54 ID:/qxeP3l30.net
ロシアは現在、特にオデサ港でウクライナを激しく攻撃している。ロシアの代理人たちは、この攻撃は昨日の #ケルヒ に対するAFUのミサイル攻撃に対する復讐だと主張している。

ロシア軍司令官の頭の中では、「クリミアから海軍を撤退させたが、港湾を破壊することで海上貿易を停止させることはできる」というメッセージになっている。

本当のメッセージは、黒海艦隊が海軍を持たない国によってクリミアからの撤退を余儀なくされたということだ。

話は変わるが...

今夜未明のオデッサ上空の防空ビデオ。

https://twitter.com/UKikaski/status/1721327862395867179

なんか湾岸戦争の初日を思い出した
(deleted an unsolicited ad)

963 :名無し三等兵:2023/11/06(月) 10:05:52.44 .net
このまま行けば米民主党政権と英保守党政権倒れるから
ウクライナ戦争は来年中には終わるんじゃね
ショイグが2025年には終わると言ってたけど

964 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-3/5s [243.20.171.142]):2023/11/06(月) 10:06:50.19 ID:s/WZDkbP0.net
>>958
資源大国だらけのアフリカ枠と同じ
たまたま寒過ぎて誰も手を出さなかっただけという

965 :名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-6sw6 [36.11.225.16]):2023/11/06(月) 10:07:32.44 ID:Hahd/qtLM.net
>>960
あれ?
その言い訳まだ生きてるんだっけ???

966 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-3/5s [243.20.171.142]):2023/11/06(月) 10:08:28.15 ID:s/WZDkbP0.net
いくら資源あっても採掘加工出来なければ終わるからな
そしてロシアはその技術が無い

967 :名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-f45w [153.251.229.146]):2023/11/06(月) 10:09:34.97 ID:DhrwZ5eYM.net
>>941
常任理事国の制裁破りはインパクト大きいよな

968 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-3/5s [243.20.171.142]):2023/11/06(月) 10:10:08.70 ID:s/WZDkbP0.net
>>965
生きてるらしいよw
ここ何日かオマエ何言ってんだってレベルの発言を乱射しまくってるw

969 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9fea-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/06(月) 10:10:46.52 ID:X/lk5MTP0.net
>>961
(´・ω・)👍

970 :名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-6sw6 [36.11.225.16]):2023/11/06(月) 10:11:15.38 ID:Hahd/qtLM.net
>>962
艦艇のないウクライナ海軍によって黒海から追い出されたロシア黒海艦隊笑うwww

そして日本も負けていられない


デカい!自衛隊向け「無人潜水艇」が海上試験 “用途に応じて部品を付け替え可能”な特徴も 防衛装備庁
2023.10.31 乗りものニュース編集部

具体的には、水中で機器の敷設を行うモジュールなどを追加することができるそう。モジュールの追加によって全長が長くなった場合でも、安定した航行が可能としています。
https://trafficnews.jp/post/129018

971 :名無し三等兵 (スププ Sdbf-W8X6 [49.98.61.101]):2023/11/06(月) 10:13:07.55 ID:zuyloclId.net
まあ娯楽奪われて生活苦しくなっても一応食えるし国民性的にロシアは大丈夫な気はしないでもない

ウクライナはあと二年頑張って欲しいなあ、あと二年経って4年経てば
国内の製造機器のメンテ出来なくて壊れ出す&インフラなどの技術継承が断絶して復帰不可になるから

972 :名無し三等兵:2023/11/06(月) 10:13:19.07 .net
人道支援物資どころか、武器や装備品についても闇市場を通じて世界の紛争地に流出している。ウクライナ軍による物資の横流しが横行している。

日本も、ウクライナに対して金額に直すと1兆円以上の巨額の支援をしているが、どう使われたのか報告は全くされていない。

NATO諸国がウクライナに支援したはずの携帯型NLAW対戦車ミサイルが、今回のハマスによる攻撃に使用されたという。

973 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9fea-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/06(月) 10:13:44.61 ID:X/lk5MTP0.net
>>965
ロシアの拒否権行使されて国連は未だに侵略戦争認定できない

974 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Qww4 [126.253.206.150]):2023/11/06(月) 10:14:04.21 ID:qpfSBJBHr.net
>>955
ウクライナはそのソビエトの一員なんですがそれは

975 :名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-6sw6 [36.11.225.16]):2023/11/06(月) 10:15:31.48 ID:Hahd/qtLM.net
>>974
だから旧ソ連体質のロシアは嫌
EU&NATO側に行きたいって言ってるわけじゃん

976 :名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-+NjP [1.79.89.169]):2023/11/06(月) 10:16:49.77 ID:wUQz7AnQd.net
>>953
第3世界もゴミ過ぎて欲しいと思わんだろう
大枚はたいて買った機甲戦力がドローン爆弾でいとも簡単に吹っ飛ばされては敵わんさ

977 :名無し三等兵 (ワッチョイ ef9e-xuXG [247.66.248.4]):2023/11/06(月) 10:18:00.97 ID:AHhdhe2e0.net
アメリカ共和党 ウクライナ支援には消極的だかイスラエルにはガンガン支援やりたい派

民主党 ウクライナもイスラエルへも支援したい派だが共和党よりはイスラエル相手に穏健と言われてる

ユダヤ人すげぇややっぱ

978 :名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-6sw6 [36.11.225.16]):2023/11/06(月) 10:18:40.05 ID:Hahd/qtLM.net
>>976
貧乏な内戦国家で中華ドローンが飛びまくる未来か

979 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-3/5s [243.20.171.142]):2023/11/06(月) 10:18:43.68 ID:s/WZDkbP0.net
>>976
まさしく今インドが頭抱えてるなw
中国製の上はいけるだろうと思ったらかなりヤバくてw

980 :名無し三等兵 (ワッチョイ cfe6-NnU0 [1.0.83.73]):2023/11/06(月) 10:20:14.42 ID:XnGacgDh0.net
>>953
そりゃウクライナが終わってもこれから中東で大戦争で、アフリカでクーデターで、朝鮮や台湾でも勃発するんだから
輸出先には困らんだろ。
今までアメリカの独壇場だった中東諸国とも軍事協定を結んで輸出できるようになっていたよな確か

981 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd4-BGCE [250.166.19.123]):2023/11/06(月) 10:21:53.15 ID:vOjob+gu0.net
>>948
まだ西側にはレオパルト1A5・M60やM48パットンシリーズが予備兵器としてあるだろ
L7 105㎜砲積んでればなんとかなる

ヨルダン・オマーンが予備兵器として保管してるチャレンジャー1はどうなってる?
https://i.imgur.com/M4KZBPd.jpg
ドイツで改修してウクライナに贈る計画があったろ

982 :名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-HFwR [163.49.212.181]):2023/11/06(月) 10:22:03.22 ID:PhqKFa/dM.net
現場でトライ&エラーを繰り返して進化していくロシア武器と、西側在庫処分のウクライナ武器じゃ勝負にならんよな

983 :名無し三等兵 (スップ Sdbf-ihrk [49.97.24.2]):2023/11/06(月) 10:22:36.37 ID:yEt117hjd.net
>>964
食糧を自給出来るから全然違う

984 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9fea-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/06(月) 10:23:23.00 ID:X/lk5MTP0.net
どっかの国を見習ってロシアとアメリカを天秤にかける外交をすればいい
日本はアメリカ一辺倒で危険すぎるz

985 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3ba1-iZ+R [240.159.46.99]):2023/11/06(月) 10:24:06.35 ID:P6yAC2gq0.net
>>975
横だけど
ウクライナの「賄賂当たり前の社会」ってのは旧ソ連体質そのものちゃうの?
例のTIMEの記事でも
「人々は明日がないかのように盗みを働いている」by ウ大統領府最高顧問

986 :名無し三等兵 (ワッチョイ ef9e-xuXG [247.66.248.4]):2023/11/06(月) 10:24:15.38 ID:AHhdhe2e0.net
>>983
ダーチャはソ連時代はまだやってたからなんとかなったが
今やってないて話だけど大丈夫なのかね

987 :名無し三等兵 (ワッチョイ cfe6-NnU0 [1.0.83.73]):2023/11/06(月) 10:24:26.23 ID:XnGacgDh0.net
西側の武器が高いだけのうんことばれちゃったからねえ。
戦争とは消耗戦であることの確認が行われたのは大きい。
日本はもっと備蓄増やせよ、戦争始まったらあんなの一瞬だ。

988 :名無し三等兵:2023/11/06(月) 10:24:34.24 .net
352 名無し三等兵 sage 2023/11/06(月) 09:19:57.78 ID:H92hcTQd
BBCが頑なにザルジニー記事を報道しない理由を考える

1 一貫してウ軍の前進、拡大、進める、移動、次の大攻勢と煽りまくっていた整合性が取れない
2 そもそも前提としていた英国国防省のデータ、ISWそのものが間違い(ザルジニーの理解と異なる)
3 結果として言い訳ができない状況に追い込まれてる

週明け、今日明日くらいに戦況状況の更新するだろうけど、見もの 

989 :名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-tDnS [36.11.225.136]):2023/11/06(月) 10:24:56.07 ID:QBJB9DXFM.net
>>956
アメリカが一番侵略戦争やってる定期

990 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-3/5s [243.20.171.142]):2023/11/06(月) 10:25:52.35 ID:s/WZDkbP0.net
>>983
トラクター等の農機具無しでやれるならなw
農奴時代にでも戻るつもりか?w

991 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-oX+D [180.60.1.132]):2023/11/06(月) 10:27:35.44 ID:N1qOTPir0.net
>>982
またおまえか

992 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd4-BGCE [250.166.19.123]):2023/11/06(月) 10:28:48.59 ID:vOjob+gu0.net
>>982
古い技術の使い回しだろ
ロシアはM48と同世代のT-55でこんなの作れん
https://i.imgur.com/5MJuhmg.png

993 :名無し三等兵 (マクド FFcf-BPJt [118.103.63.137]):2023/11/06(月) 10:29:12.62 ID:73G3FTeiF.net
ウクライナ終了のお知らせ

米大統領選、重要6州のうち5州でトランプ氏がリード=世論調査

https://jp.reuters.com/world/us/XS6WRETXIVIXLNWY2MSA5GTU4E-2023-11-06/

シンクタンクの調査によれば87%の確率でトランプが勝つとの事

関連記事

米大統領選、トランプ氏が独走
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN23BUJ0T21C23A0000000/

994 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 9fea-+D4/ [253.154.197.17]):2023/11/06(月) 10:29:54.70 ID:X/lk5MTP0.net
>>988
その点、NHKは偉いよね
軍事評論家モドキや元陸将(笑)呼んで戦況分析とかしなかった

995 :名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-HFwR [133.159.149.21]):2023/11/06(月) 10:30:02.71 ID:xw52paeqM.net
ウクライナ負けたら欧米はゼレンスキー叩きまくるんだろうな
かわいそうだわゼレンスキー

996 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f38-7Vvp [243.20.38.165]):2023/11/06(月) 10:30:04.13 ID:T12srvXm0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警定、件性はいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及いことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と

997 :名無し三等兵 (スップ Sdbf-ihrk [49.97.24.2]):2023/11/06(月) 10:31:16.21 ID:yEt117hjd.net
>>990
良く読んでみろよ
https://www.alic.go.jp/joho-c/joho05_000662.html

998 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 10:33:39.50 ID:s/WZDkbP0.net
>>992
まさにM-55Sという傑作
商業的には失敗したがウクライナの実戦では
長距離射撃が出来る軽戦車として極めて優秀な証明をした

999 :名無し三等兵 :2023/11/06(月) 10:34:05.09 ID:vOjob+gu0.net
>>998
イスラエルが作った

1000 :元コマンドー :2023/11/06(月) 10:35:42.64 ID:X/lk5MTP0.net
1000ならコマンドー復帰
(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200