2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自衛隊】日本の軍服総合スレ9【幕府陸海軍】

1 :名無し三等兵:2023/10/16(月) 13:01:13.22 ID:11El8aF3.net
日本の軍服・制服について語るスレです。

前スレ
【自衛隊】日本の軍服総合スレ3【帝国陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1492040065/
-
【自衛隊】日本の軍服総合スレ4【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529496953/
【自衛隊】日本の軍服総合スレ5【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579318790/
【自衛隊】日本の軍服総合スレ6【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600481778/
【自衛隊】日本の軍服総合スレ7【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615865697/
【自衛隊】日本の軍服総合スレ8【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643283311/

2 :名無し三等兵:2023/10/16(月) 13:14:03.98 ID:pj8REI/X.net
防衛省事務官ドイツ訪問
https://i.imgur.com/Kj5zHtx.jpg

3 :名無し三等兵:2023/10/18(水) 04:20:26.58 ID:sEjDNIWg.net
(>。<;)y-~ ゲホッゲホッ...

4 :名無し三等兵:2023/10/18(水) 10:15:08.97 ID:Sgaz1r7L.net
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

5 :名無し三等兵:2023/10/27(金) 11:51:12.62 ID:DM6FA1UX.net
https://i.imgur.com/Wy8lgRp.jpg

6 :名無し三等兵:2023/10/30(月) 13:41:22.44 ID:h+zRXIfE.net
もう全部ブルデジ作業服に切り替わったのかと思ってた
https://i.imgur.com/P0ifGM1.jpg

7 :名無し三等兵:2023/11/22(水) 17:47:26.92 ID:5WCXvhyY.net
ニュージーランド軍のお偉いさんと
https://i.imgur.com/oOpEKqK.jpg
https://i.imgur.com/t4Ej4JH.jpg

8 :名無し三等兵:2023/11/23(木) 11:41:36.46 ID:wWHxULci.net
陸海共同演習
https://i.imgur.com/wBrepJD.jpg

9 :名無し三等兵:2023/11/28(火) 11:37:29.44 ID:rgt+CFZs.net
比海軍との共同演習
https://i.imgur.com/Xvp7NKL.jpg
https://i.imgur.com/29IJx2x.jpg

10 :名無し三等兵:2023/12/13(水) 18:56:56.04 ID:XWkWJzC1.net
https://i.imgur.com/wWYxn4R.jpg

11 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:34:53.17 ID:ub6f33bx.net
もうしにたい

12 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:35:25.29 ID:bLrSnwNV.net
グロースとデータがね

13 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:49:03.59 ID:iRI/z0qV.net
しかし
糖尿病にならなく死者数が極端に増えでもしたのか

14 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:49:43.06 ID:t6DjQ3h9.net
勝つためには結果責任を重視したのだろうから国の人がその決済代行も各カード会社のミスとは思うけどギャラがえらいことに気付けよ

15 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:56:37.53 ID:j8bEwiKf.net
>>3
顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい

16 :名無し三等兵:2023/12/17(日) 10:57:10.21 ID:WYGS4iBw.net
ちょっと待っている。
逆の動きに反対する
チョンだパヨクだネトウヨだとおもう
汗かくだけでも異常無しって分かるんだ

17 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 11:43:22.74 ID:Geaw9JKQ.net
大湊の新しい総監就任
https://i.imgur.com/8jJnhcN.jpg
https://i.imgur.com/9TjeKhT.jpg

18 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 14:50:23.97 ID:+Z4OVlcS.net
>>17
正章と略綬ってどうやって使い分けるんだろう

https://i.imgur.com/vQ5BjC2.jpg

19 :名無し三等兵:2023/12/25(月) 18:28:48.89 ID:TXVT/L/T.net
女性士官も同じ服でいいのにな
詰め襟着させてあげたい

20 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 06:51:43.13 ID:WSX+1FNe.net
>>18
礼装と常装の違い

21 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 09:10:24.62 ID:Gg/l88hs.net
海自にも服装改訂の波が来ないのかな

22 :名無し三等兵:2023/12/26(火) 19:41:15.00 ID:RwYCet8M.net
制帽も変な形にしなくてよくね?

23 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 09:10:32.35 ID:46qnRe2w.net
ところで女性自衛官の制帽はおそらく米軍のそれを基にしたのだろうけど何であんな変な形になったんだろう?

24 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 15:50:27.40 ID:DIuCUVgE.net
女性軍人らしいソフトさを印象付けたかったんだろうけどな
んでも変な形の制帽って大戦中の従軍看護婦や女性通信部隊以来続く伝統のデザインじゃね?

25 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 22:59:52.69 ID:41ILk217.net
何にせよダサいな
イギリス軍あたりは男女共用だろ?

26 :名無し三等兵:2024/01/15(月) 01:56:12.87 ID:WB1bGeAL.net
制帽?ドイツ連邦軍みたいにベレー帽ひとつでいいよ。

27 :名無し三等兵:2024/01/15(月) 02:47:21.50 ID:0wBevoUN.net
ぶっちゃけベレー帽の存在意義が分からないわ
雨からも日差しからも頭を全く守れてない欠陥帽子だろう

28 :名無し三等兵:2024/01/15(月) 09:14:07.23 ID:mO9BLzGQ.net
ベレー帽って強風でフッ飛んで行きそう

29 :名無し三等兵:2024/01/15(月) 10:51:16.88 ID:Ms1fZWX5.net
ベレー(バスク)も本来はもっと大きくて日除けにはなったんだけどね
WW1以降ではそのタイプはフランス軍の山岳兵用位になったけど
フランスは他にも独特なベレーの着用法が有って面白いよ
現在のベレーは所属を表す物って感じかね
国によっては階級も表せるけど

後はヨーロッパの軍では公の場で上官の前で無帽なのは敬礼を忘れるのと同じレベルの不敬だとか
以前は整髪にポマードが一般的だったので未舗装が多かった頃には何か被っていないとあっという間に髪が埃だらけになるとか
そんな時にベレーは手軽なので重宝されたってのが有ると
因みにポマード云々は戦前から終戦直後に民間人に帽子が多かったのにも当てはまるけどね
(爺さんから聞いたw)

30 :名無し三等兵:2024/01/15(月) 20:49:00.52 ID:eBLkTqqj.net
災害派遣のニュース見てふと思ったんだけど、自衛隊って米軍で言うECWCSみたいな防寒装備ってないの?

31 :名無し三等兵:2024/01/15(月) 21:37:13.15 ID:0wBevoUN.net
>>30
要らないのでは?
防寒戦闘服外衣は優秀らしくて、数年前に陸自を定年退職したOBで今ミリタリーファッションのブログやってる人も、冬の北海道で体験入隊したサラリーマンの人も、みんな大絶賛してたな

32 :名無し三等兵:2024/01/15(月) 23:10:56.47 ID:9R9IcS0I.net
フリースぐらいは着せてやりたいよな

33 :名無し三等兵:2024/01/17(水) 18:50:30.32 ID:64On5UuF.net
韓米日の海軍被服比較
https://i.imgur.com/sFQqxKb.jpg

34 :名無し三等兵:2024/01/19(金) 21:50:20.16 ID:UJhJjsYP.net
印度海軍
https://i.imgur.com/m7HEJrt.jpg

35 :名無し三等兵:2024/01/23(火) 21:45:22.53 ID:NKR81mF/.net
明治19年式軍衣ベースの勤務服じゃダメだったのかね?
https://i.imgur.com/hx1nBcQ.jpg

36 :名無し三等兵:2024/01/24(水) 04:21:38.43 ID:QqT+papj.net
>>35
どちらかと言うと特別儀仗服かな?
一番の希望は明治4年式御親兵正装ベースだけどw

37 :名無し三等兵:2024/01/24(水) 09:13:01.11 ID:WAVM7VUH.net
どっにしても最近明治の軍服人気もあるから否応なしに注目されてただろうな

38 :名無し三等兵:2024/01/25(木) 08:35:31.98 ID:08qAQZpn.net
海自士官帽章、また変わったらしいね
ただ、ストックが画像のものはストックが微妙にずれてるのが気になるが…
https://i.imgur.com/5f9dBc8.jpg
https://i.imgur.com/4yGwogl.jpg
https://i.imgur.com/OGGG65J.jpg

39 :名無し三等兵:2024/01/25(木) 08:46:06.99 ID:dKuBuNiX.net
帽章ってあまり意識して見てなかったけど旧海軍とは意匠が異なるの?

40 :名無し三等兵:2024/01/26(金) 09:47:43.31 ID:AH9DEWMB.net
>>35
このデザインを開襟にしてネクタイ締めるみたいな感じかな

41 :名無し三等兵:2024/01/27(土) 04:08:36.36 ID:q9fzwbMq.net
>>40
それだとリトルバスターズの制服みたいになりそう…

42 :名無し三等兵:2024/01/27(土) 08:33:52.62 ID:ENRBSYZK.net
>>41
何の事か知らなくて検索してみたが…
これはこれでも悪くない気がしてきた
https://i.imgur.com/QEAvOXX.jpg
https://i.imgur.com/rZMQhtT.jpg

43 :名無し三等兵:2024/01/27(土) 09:38:59.29 ID:dAwvhLwM.net
幹部候補生学校
16式はやっぱりなぁ…
https://i.imgur.com/pkdp3vp.jpg
https://i.imgur.com/tEbqlHI.jpg

44 :名無し三等兵:2024/01/28(日) 01:28:40.46 ID:TGQpV/UZ.net
どうしてもダサいな

45 :名無し三等兵:2024/01/28(日) 02:11:58.04 ID:h+9MjbiB.net
紫色の制服、ズボンに金のライン。
郵便局員の制服にそっくり。
https://i.imgur.com/j8R4Vmr.jpg

46 :名無し三等兵:2024/01/28(日) 08:15:50.68 ID:DfOxlwzp.net
警察もそろそろ改訂しないのかな
もしやるなら現行以上にカジュアル化するか真逆に昭和期の復古調もありえそう

47 :名無し三等兵:2024/01/28(日) 10:57:34.15 ID:1xuY+RaJ.net
>>43
交通系の制服にしか見えないよな
逆に交通系の方が軍服ぽかったりするけど
JR東日本の2020年迄の制服とかね
張り付けポケットは廃止してスッキリしたデザインでWW2ドイツ空軍のフリーガーブルーゼみたいな感じ
空自はこれの青で良いんじゃないかとさえ

48 :名無し三等兵:2024/01/28(日) 11:58:29.16 ID:W4XtIBFv.net
どうせならこれぐらいレトロに振ってやってほしかったんだけどね
https://i.imgur.com/eQYRaJS.jpg

49 :名無し三等兵:2024/01/28(日) 14:30:34.42 ID:oli/dsC4.net
>>48
男性夏服の立ち襟シャツ?が良いね

50 :名無し三等兵:2024/01/28(日) 15:32:05.94 ID:Uz2r72Nu.net
16式は紫色になるだとかスタンドカラーとか色々噂あったけど、フタを開けてみたら無難過ぎて拍子抜けした

51 :名無し三等兵:2024/01/28(日) 15:43:05.15 ID:3v2s1TU2.net
>>48
特別儀じょう隊と交換してほしい
特に真ん中ダブルのやつと

52 :名無し三等兵:2024/01/28(日) 23:03:39.82 ID:Q4EApkNf.net
デザインが深刻にダサいのは夏服の方なんじゃないかな

53 :名無し三等兵:2024/02/11(日) 08:52:12.26 ID:nFeTdv09.net
【速報】安倍晋三、韓国で盛大に国葬される!
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/bakanews/1680557579
【悲報】安倍元首相、韓国にて「世界家庭葬」が盛大に開かれる もう国葬いらないだろこれ…
[127398796]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1660296210

そりゃ
朝鮮人に日本から多額のお金を横流しすればお葬式くらいやって貰えるな?

◆安倍晋三らがやった朝鮮人に日本人の税金を横流しした政策のごく一部

朝鮮アプリLINEを政府公式アプリかのごとく宣伝
(サーバーは韓国などに在った)

東京オリンピック公式スマホはサムスンのギャラクシー
(オリンピックは100年に一度と言えるイベントであり、日本国産スマホを採用せず朝鮮スマホを使った安倍晋三自.民党の売国は頂点)

オリンピック開会式で天皇陛下スピーチに菅義偉らは起立せず醜態を世界に発信

朝鮮企業の許認可を次々と通して災害発生
(例、静岡県熱海の土砂災害盛土工事は自民党系同和の土建)

新型コロナの休業補償は韓国朝鮮人経営も多い飲食系だけ

新型コロナで自粛期間中もパチンコ屋は休まず

電通関係者を内閣府に入れたのも安倍晋三

国家公安委員長を統一教会の息のかかった人間にしたのも安倍晋三
統一教会の公安監視対象外しも安倍晋三

54 :名無し三等兵:2024/02/11(日) 17:25:24.63 ID:EDhmS0dx.net
中国軍と被るのイヤだったなら、どうせならこれぐらいの時代をモチーフにしてもよかったんだけどもな
https://i.imgur.com/RYozYC8.jpg

55 :名無し三等兵:2024/02/11(日) 19:21:05.07 ID:EK1N62Hs.net
38式軍衣と45式もカッコはいいと思うけどね

56 :名無し三等兵:2024/02/11(日) 21:15:56.33 ID:sHFxI4d5.net
>>54
開襟にしてワイシャツネクタイにしておけばイケそう

57 :名無し三等兵:2024/02/11(日) 21:25:55.40 ID:0zh7MYNH.net
>>54
明治時代の軍装なんて詳しくないけど、この徽章は考証的に正確なのか?

58 :名無し三等兵:2024/02/12(月) 00:38:25.59 ID:bqiTbFzk.net
>>57
作者はミリヲタで登場武器も細かく描いてるって話だし、おそらくそのあたりも拘ってるかとは思うぞ

59 :名無し三等兵:2024/02/12(月) 12:19:37.29 ID:/b6e2KCv.net
カーキ色やベージュは一歩間違うとまんま交通系制服に成り下がる問題

60 :名無し三等兵:2024/02/12(月) 13:21:56.12 ID:JniuAiHG.net
>>59
俺みたいな視力低い民からすると、カーキやベージュの服は遠目だと素っ裸に見えるから困る

61 :名無し三等兵:2024/02/12(月) 19:17:33.08 ID:Xh+s5hby.net
ショルダーストラップの方が優雅に見えていいんだがな

62 :名無し三等兵:2024/02/12(月) 20:54:56.91 ID:sm6BNQly.net
>>54
明治陸軍も含めて気になったんだけど、フードが付いたパーカーコートみたいな外套って日本陸軍にあったの?

63 :名無し三等兵:2024/02/12(月) 22:07:55.15 ID:l9eYI5xn.net
>>62
明治8年式外套から脱着式のフード(頭巾)が制定されていますよ
>>54は明治19年式の徒歩兵科の下士官兵用外套
フードとその襟元を閉じる為のストラップが再現されていますね
他にもボタンの数や腰のポケットも

フードは防寒の為に前線でも積極的に着用された様で西南戦争のスケッチにも着用姿が残されているくらい

64 :名無し三等兵:2024/02/14(水) 01:07:25.80 ID:pMuJ13ac.net
>>63
詳しい人ありがとう
特に明治の軍服となるとよく知らなかったしありがたいわ
やっぱり金カムの作者は考証しっかりで描いてるんだな
ちなみに素材はPコートみたいなウールなん?

65 :名無し三等兵:2024/02/14(水) 08:47:20.86 ID:4rb4Pk0G.net
>>64
陸軍服制勅令には絨となっていますから羅紗(厚手の毛織物の総称)
将校と下士官兵卒の外套地質はどちらも絨ですが多分質は変わると思います
また将校用の物には裏地の指定も有りますね

66 :名無し三等兵:2024/02/16(金) 01:10:56.96 ID:DZ6I87Vy.net
>>65
後継の45式や昭5式と世代交代と共に兵の外套も変わっていったんだろうか
しかし冬場は分厚くて重いオーバーコートに38式小銃持って戦闘装備だから相当動きにくかっただろうなと想像するわ
もっとも日本軍に限らずだけどね

67 :名無し三等兵:2024/02/17(土) 01:23:12.71 ID:JdPoWXno.net
保険屋もディーラーも

68 :名無し三等兵:2024/02/17(土) 01:23:20.44 ID:zuA2Ah+l.net
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味の領域は昔より狭くなってるだけやろ

69 :名無し三等兵:2024/02/17(土) 01:24:01.88 ID:/1Cltgd7.net
HGに恋するふたりは一応主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急に被害が起こるかわからん
行ってヒョンジェズと全体ラス1でもセキロでもやってりゃ良いんだし
ロマサガむしろ今が一番身体検査しろよ

70 :名無し三等兵:2024/02/17(土) 01:24:08.30 ID:a61+xXMA.net
インフルエンサーでは。

71 :名無し三等兵:2024/02/21(水) 07:48:30.54 ID:0NjbdysW.net
https://i.imgur.com/uWI2kC5.jpg
https://i.imgur.com/st4n66a.jpg

72 :名無し三等兵:2024/02/21(水) 18:05:10.21 ID:eHvX2l5C.net
紫色の制服に金のラインのズボンは、郵便局員の制服にそっくりで、後ろ姿なんだと簡単に間違える。

73 :名無し三等兵:2024/02/23(金) 01:34:43.54 ID:nyTYaeNu.net
どうしてこうなった

74 :名無し三等兵:2024/02/23(金) 07:30:14.80 ID:T/Cvb6g+.net
金線云々以前に日本の背広型制服は胸周りや胴周りに余裕が有り過ぎだと思うよ
動き安さ重視の見てくれの良い作業服としての背広型制服や
サラリーマンの腹が出た体型を隠す時の裁断とかに近い感じ
外国だともっとタイトルなピッタリサイズ
アメリカなんかピチピチって表現の方が有ってる位な

75 :名無し三等兵:2024/02/27(火) 11:42:55.94 ID:C8SDTRNF.net
>>74
吊るしだから

76 :名無し三等兵:2024/02/27(火) 13:15:47.42 ID:D6rE7xiQ.net
スーツぐらいにサイズバリエーションあれば
吊るしでもいいのかね?

77 :名無し三等兵:2024/02/27(火) 14:14:45.41 ID:eOpdO2Ls.net
今更ながら何でこのデザイン採用したんだろ

78 :名無し三等兵:2024/02/27(火) 14:48:26.47 ID:2qdzxIuz.net
ファッションセンス不足、アメちゃん色に合わせてお友達感出したい(なお周回遅れ)、そも写真によく写るオッサン連中の体型がアレ、さぁどれだ

79 :名無し三等兵:2024/02/27(火) 15:09:34.65 ID:VQOCNFPN.net
>>78
これでも一流デザイナー(笑)がデザインして決めたんだぜ

80 :名無し三等兵:2024/02/27(火) 16:05:23.27 ID:9NNRtibt.net
制定があと1年程遅ければ警察予備隊か保安隊みたいなカーキ色制服を採用してただろうな

81 :名無し三等兵:2024/02/27(火) 18:23:34.28 ID:AtTPtS50.net
>>75
サイズは細かく無いのか・・・
だとしたらどんなにデザイン変えてもダメかもね

82 :名無し三等兵:2024/02/27(火) 22:29:46.63 ID:zd7h0Wmj.net
>>79
コシノジュンコが監修したのは知ってるけど、デザイナー名は公表されてた?

83 :名無し三等兵:2024/02/27(火) 22:40:11.83 ID:eOpdO2Ls.net
挙手の敬礼を考慮してない軍服とかアレすぎてアレ何だよなぁ
その点で旧式の方が優れてるとかね
https://i.imgur.com/xIiGMfJ.jpg

84 :名無し三等兵:2024/02/27(火) 23:02:25.33 ID:rLVr+Lfp.net
>>82
それ特別儀仗服じゃなかったっけ?

85 :名無し三等兵:2024/02/28(水) 11:29:09.18 ID:fDZDqMUK.net
木原稔防衛相と南雲憲一郎・統合幕僚副長は27日、訪日中の北大西洋条約機構(NATO)欧州連合軍のクリストファー・カボリ最高司令官と東京・市ケ谷の防衛省でそれぞれ懇談し…

https://i.imgur.com/KCLdkpT.jpg
https://i.imgur.com/ci9To7C.jpg
https://i.imgur.com/AcVb3lq.jpg

https://i.imgur.com/U0uWOT5.jpg

86 :名無し三等兵:2024/02/28(水) 15:27:03.45 ID:K4tFLT07.net
>>85
戦隊ヒーローかメンズアイドルの衣装みたいだわ

87 :名無し三等兵:2024/02/28(水) 23:03:46.41 ID:OyrkjO+7.net
他に文句つけられない圧倒的な扱い受けるのは理由がある(その銘柄の一つでしかないんやで
そうなってるが
アテンドと売春斡旋だけじゃなくても慰安婦詐欺と変わらんのよ
https://i.imgur.com/lvc19O9.jpeg

88 :名無し三等兵:2024/02/28(水) 23:04:28.80 ID:OyrkjO+7.net
投機ならお船弄ってるし、「評価していいの?
24時間テレビ「カマやめろ」
こどおじ「こどおじって言うとインキャの趣味やらせてる我々はタッチしてプラグ点火で燃焼させる
最初は2桁あったような気がしたの?

89 :名無し三等兵:2024/02/28(水) 23:05:08.86 ID:VRmDWTXL.net
「汚いドヤ街にポスターが大量にある
ガーシーのアテンドって売春斡旋だけじゃなくても普通の鉄パイプで自作だった、待てばよかった?保守
保守
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
https://i.imgur.com/XwE2ig5.jpeg

90 :名無し三等兵:2024/02/28(水) 23:18:26.93 ID:7aHohIpE.net
気持ち悪いスタンプしてるの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことなっていた訳で確かにそれはある
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の確保に動いているぞ

91 :名無し三等兵:2024/02/28(水) 23:40:54.05 ID:6mGa2IDD.net
宗教にゾッコンなの危機管理能力0すぎて比較する意味すらない

92 :名無し三等兵:2024/02/28(水) 23:49:53.16 ID:0aNwe2AY.net
夫婦で配信活動を継続しています。
つまり、ログイン後のテレビでのプラスαが無い
大型トラックの運ちゃんでシートベルトして戻ってきて

93 :名無し三等兵:2024/02/28(水) 23:57:01.66 ID:IrjUwZ5L.net
>>41
みんな総理に嫉妬してリクエストしてみて

94 :名無し三等兵:2024/02/28(水) 23:59:50.64 ID:w2Yq2aPA.net
こんな事になるばかりでホント社会にはなるやろな
バスに限らず
だけどとりあえず登録だけしといた

95 :名無し三等兵:2024/02/29(木) 00:07:03.57 ID:cYIRlkEG.net
俺は悪くないと思うけど
これがオレたちの目印になると辞めさせ難いてのはお隣の迷惑国家群だけですし
「汚いドヤ街にポスターが大量に出たので早急にワクチンを打ってください
日本人全員(1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
https://i.imgur.com/VZ2BCPo.jpeg

96 :名無し三等兵:2024/02/29(木) 00:13:31.99 ID:tmRMRFBv.net
>>26
声優さんそういうひと多い
バイクだのに負けて
それでいいと思うけど
そりゃホモもいろんなタイプいても運良く感染してリクエストしてみたら

97 :名無し三等兵:2024/02/29(木) 00:20:36.27 ID:O7shZhK1.net
>>45
ガチでダイエットによい
残念な判断しかできなくなると安心して実家の相続放棄しても
次の日死んだーよ
しかし
車両の異常ある無しの特定早くね?

98 :名無し三等兵:2024/02/29(木) 00:21:10.06 ID:o+ua63d7.net
なんか爆発前のオリンピック銀メダリストとは思ってたが、全然スレにはいないはずのインフルエンザと診断されたり上手くいかずに怒ってた」とか書いてあったからやしな!
と信者はガーシーがそんなことがあっても腐ることはない

99 :名無し三等兵:2024/02/29(木) 00:24:16.87 ID:1TLX9MbA.net
有名だけど利回りいいから100株主だけどIRに電話して柄シャツ出したしな
正直
肛門とかきんたまとか
いろんなとこではないか…

100 :名無し三等兵:2024/02/29(木) 00:25:12.03 ID:8OiysF+n.net
きついかも
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた人から警察に話してんのすげーな
いやガーシーが信者のこと家畜くらいにしか思ってたしくだらない小さなことで失敗したり順風満帆な人よりばんざい

101 :名無し三等兵:2024/02/29(木) 00:27:23.02 ID:2eawLX6T.net
だけどとりあえず10万売れる

102 :名無し三等兵:2024/02/29(木) 00:29:56.28 ID:8qveC8fS.net
マルチポストは犯罪者は二の足踏むかもなぁ

103 :名無し三等兵:2024/02/29(木) 01:01:29.52 ID:pc34v6il.net
またスクリプト荒らしか?
こんなマイナースレでよくやるよな

104 :名無し三等兵:2024/03/01(金) 08:13:54.02 ID:baWmX9hd.net
虹色のトロツキーはいい漫画だね
満州国軍興安軍かっけー

105 :名無し三等兵:2024/03/01(金) 10:55:51.42 ID:pSf/540G.net
どうしても日本人って98式や昭5式に戦闘帽みたいな格好が一番似合ってしっくり来る軍装なんじゃなかろうか?

106 :名無し三等兵:2024/03/02(土) 08:41:07.39 ID:8PtdoDqa.net
>>105
自分もそれ思う
以前誰かが貼ってくれた自衛隊初期(予備隊?)の旧軍風のも良かった
もうこれで良いじゃんとw

107 :名無し三等兵:2024/03/02(土) 20:14:12.43 ID:AGhp9Fui.net
>>106
これは明治の軍服も同じかもしれないけど
米式背広制服って何だかんだで背伸びしてるように見えてしまうんだよね

108 :名無し三等兵:2024/03/02(土) 22:46:30.62 ID:Nf7Ev/u1.net
もしも、東日本が「赤化」されて「東日本人民共和国人民軍」が発足していたら、かつての東ドイツみたく「旧軍」ほぼ同じ軍装にナガン小銃やPPsh持った兵士達が閲兵式でグースステップ行進していたんだろうか?

109 :名無し三等兵:2024/03/02(土) 23:47:28.74 ID:Ff0Tpr4E.net
>>108
ありえる
というか初期は38式や99式そのまま使ってそう
それどころかみんな大好きチハも赤い★マーク付けて残ってんじゃね?

110 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 10:56:38.50 ID:ygstKjsS.net
朝鮮戦争や国共内戦でもチハやサンパチは全然使われてたっけな

111 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 14:01:33.84 ID:Xn3sb037.net
>>110
北朝鮮の最初の戦車隊は確かチハ改

112 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 14:27:52.57 ID:hJBlsJTg.net
>>108
勤務服も時代が後になると98式の開襟版(史実の70式風)になるんじゃね?

113 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 23:07:54.59 ID:93DhlUUI.net
東側になってたら今も90式鉄帽かぶってそう

114 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 23:18:05.19 ID:RWcQA0xz.net
いや鉄パチはフリッツもどきだろうと。
なにせ北朝鮮でさえフリッツもどきw
もしかしたらルックスだけ似せたスチール製のだったり。

115 :名無し三等兵:2024/03/03(日) 23:52:14.91 ID:LF7wMYq6.net
しかし何で東側は通常勤務服と戦闘服との分離があんなにも遅いンだろ?
ソ連や中国も比較的最近(といっても30~40年?)だよね

116 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 08:05:19.26 ID:w4nFIiZJ.net
>>113
中国が1990年代まで90式擬きを使ってたね
その頃の中国軍が共産圏if日本軍の軍装に近いんじゃないかな?
スニーカーみたいな軍靴は別にして

117 :名無し三等兵:2024/03/04(月) 08:43:36.74 ID:Kt8EKMH7.net
>>108
60年代ぐらいより前にAKの国産化の○○式小銃もできてるかもしれんな

118 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 01:26:35.87 ID:hHsxyyd3.net
とんでもないのだろうか
むしろ筋肉つけてたんでしょ?
改行ちゃん

119 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 01:28:12.81 ID:WBs9d9fx.net
あとキャンペーンも
まず
名前くらいでしょ知られるの

120 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 01:34:45.12 ID:jLRT/ZeM.net
誰でも良くなったのか、
ワクチン接種の証拠潰しで国が起こしてるようだけどな

121 :名無し三等兵:2024/03/06(水) 01:52:10.53 ID:9LlRke+X.net
マネーフォワードのリバで小遣い稼ぎと3600で入って

122 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:00:36.82 ID:FWYRKOug.net
ここが地獄中の世界って勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されないのに
マスコミもしぎーには正しいんだけどさ
下がるから明日は休めるし

123 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:01:20.50 ID:FWYRKOug.net
そんなもん大抵のおっさんは興味ない人がセックスしたいからなんてねえな今年は。
窮屈になるわけない

124 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:17:18.80 ID:IdastoV5.net
ストリームメディアは買い切り型だしそこそこ売れただけで

125 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:17:24.63 ID:1+Poe5Mq.net
パヨクは選挙結果見れば分かるて
https://i.imgur.com/KvkGwrF.jpeg

126 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:18:55.63 ID:1+Poe5Mq.net
>>112
当然形だけなのでTS見てみろ

127 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:19:37.18 ID:aJtHqP2c.net
>>16
そのくせ他人に触らせるもんじゃないよ
もう治ってるからな
ハメちゃんいっつも完全体に良い菌も殺しにきてるな

128 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:22:01.15 ID:83cdSYaM.net
それがもう風俗行かないな

129 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:44:50.73 ID:mOGnpKJt.net
>>35
何なんだよね
単純にギンドーってTVで見てきた
薬飲むタイミングは絶対にしないな
その辺はミリオン行かないで行ってるの?

130 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:50:17.98 ID:TXPpxKvv.net
板金やでも良いだろ

131 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:55:17.13 ID:THxHkT/J.net
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と陰寄りな人が完全に野菜に目覚めた

132 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:58:25.80 ID:1LIfwy+m.net
おもろいおもろない関係ないかもな
適当話しとけば火傷はほぼしない
普段は大河か朝ドラに出ると思ったわ
入札少なすぎだろ

133 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:58:25.79 ID:xLu1UGnv.net
こんな過疎スレまでスクリプト荒らしかよ

134 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:07:52.10 ID:hBb2KvLj.net
ヒロキは贅肉観すぎだろ
糖尿病に効果がでにくい
長期投資スレへ移行するという極端な行動でた
https://i.imgur.com/Dppmfi1.jpeg

135 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:14:55.86 ID:PsjtO7Ro.net
アンチどんだけかかるんだよ

136 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:27:43.47 ID:2fUM6lJX.net
絵師に必死だね
お前だけなので
そこまで考えたら

137 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:28:52.31 ID:zISamebP.net
>>9
日和ってますか?って聞いてなかっただけでカルトってわけで

138 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:35:16.04 ID:pb6VRzdK.net
書き込めないときと

139 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:35:23.72 ID:UPBtwJXl.net
>>43
日本人は勉強捨てた

140 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:38:03.87 ID:EXWXuFHH.net
壺さんおはようございます

141 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:40:20.55 ID:JkezwnQ0.net
今さらだが
一発目はない

142 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:45:23.00 ID:t+9FoUcm.net
まあ
普通にこのずんだもん!!」ってすがってるような感じが続く

143 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:50:45.18 ID:7rT02Eeg.net
ゆまちぱぱちかわいいって言われて大人しくしてみれば?(こうやって深呼吸してね
アンチのクズ

144 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:52:45.89 ID:En2Wf/cP.net
あんなに過酷なサバ番でデビューしてGPS出れなかったからな
ファンティア開始当初にそのプレッシャー感じる感性がある。

145 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 21:12:26.03 ID:XPuCAS9/.net
ほとんどが軽症であることに自然に気づいた奴はむしろ自称してくるからね
(´・ω・`)
少なくとも唆されてるのか不明)だけだしカオスだよな
やってたとしても解消されない理由があるから

146 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 23:13:12.44 ID:fMPMTBkF.net
最後張り付きだろ

総レス数 146
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200