2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20式】戦後国産小火器総合 58【89式】

775 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 13:01:05.69 ID:U5LunKyW0.net
「すてるすは、かくとう、できないっっ」ですか・・・
F-22が格闘戦を含む全領域でF-15を凌駕するように開発されたことも、とんでもないポストストール機動できることも、
それまでプガチョフズ・コブラを曲芸扱いしていた米軍がベクタードスラストとF-22ができた途端大喜びで曲芸の類を披露するようになったのも、
一切しらないアホの子がいるんだねえ・・・

776 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 13:32:27.23 ID:R2BI9vyP0.net
はいはいそうだね

777 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 14:06:34.11 ID:DG1DQngC0.net
偏向ノズルつけると複葉機でさえ勝てない旋回性能になるから。

778 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 16:18:29.97 ID:ndKaX9dr0.net
>>773
被筒交換が許されるなら銃床も交換できることになるよな
豊和はたしか89用のXM8風伸縮銃床意匠登録してたし
OTSとか他のメーカーも89用の伸縮銃床とかアダプタとか作ろうと思えば作れたんだろうな

779 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 16:20:07.42 ID:ndKaX9dr0.net
>>773
しかしこの使い込まれた迷彩服はどこの国なんだろう
豪軍かな?

780 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 17:12:52.89 ID:R2BI9vyP0.net
>>773
日本は顔が残念な自衛官ばかりが選ばれる。
これもイギリスがやってる。

781 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 17:27:59.51 ID:ndKaX9dr0.net
これひょっとしてATACSか
じゃあ私物でこんなの使ってるってこと?

782 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 17:41:43.48 ID:hS09RQvW0.net
>>780
肉好きがいい人が選ばれるな。顔に肉が付きやすい人。
空母いぶきで出てくる陸自隊員みたいの。
むしろあまり運動しない海自隊員の方が精悍に描かれるのがあの漫画

783 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 18:21:57.38 ID:R2BI9vyP0.net
>>775
F-22はF-15のような最高速度を出せない。
空戦で追い越せない。
公開されているスペックは全部ウソ。

784 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 18:22:45.07 ID:R2BI9vyP0.net
これも米軍の機密。
同様にF-35も出せない。

785 :名無し三等兵 (スップ Sdbf-r79j [49.96.235.53]):2022/10/21(金) 20:23:40.42 ID:oGcaqz/ed.net
>>784
そうなんだ
何でそんな機密を知ってるの?

786 :名無し三等兵 (ワッチョイ b763-FtaU [114.175.113.64]):2022/10/21(金) 20:28:01.09 ID:R2BI9vyP0.net
>>785
はいはいそうだね。

787 :名無し三等兵 (ワッチョイ b763-FtaU [114.175.113.64]):2022/10/21(金) 20:29:23.35 ID:R2BI9vyP0.net
>>775
すてるすは、かくとう、できないっっ

これ名言笑える。

788 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 21:00:12.57 ID:WZbyyDgnd.net
オスプレイは西日本ヘリ団増設構想を潰してる
将来の一個ヘリ団消滅させたんだよな

789 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 21:24:54.35 ID:hS09RQvW0.net
戦闘機やヘリの話するしかもでたらめで釣りしてるようなゴミ野郎はNGに入れろ

790 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 21:29:56.73 ID:WZbyyDgnd.net
>>756
そういうしがらみが無い機関銃調達ですらそれやってるよ
根本的に一般企業での調達の常識が通用しない連中だから

791 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 22:33:53.77 ID:NG8VShKux.net
>>771
それは「ハリアー」がフォークランド紛争で垂直着陸用のノズルを飛行中に下向けにすると急旋回ができた話で
F35Bは飛行中にノズルを動かせないから無理。前はリフトファンだから飛行中使えないし、メインノズルの角度を変えて下向きにしたら墜落するだろ

「ハリアー」は自由に角度を変えられるノズルが前後に4つついている
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5d/Vector-nozzle-sea-harrier-jet-common.jpg/250px-Vector-nozzle-sea-harrier-jet-common.jpg

792 :名無し三等兵 :2022/10/21(金) 23:55:44.99 ID:op/6yCN2p.net
ハリアーとは違うのだよ!ハリアーとは!

793 :名無し三等兵 (ワッチョイ a563-OHIN [114.175.113.64]):2022/10/22(土) 05:09:00.37 ID:23IuSd1l0.net
ヘリ旅団は弱い。対空攻撃で撃墜されてしまう。
これは自衛隊の機密。

794 :名無し三等兵 :2022/10/22(土) 14:06:33.63 ID:DXyaMtm+0.net
日本が誇る空中機動旅団第12旅団を馬鹿にするのはやめろ!!
そもそも大してヘリがないから撃墜される危険性は少ない()

795 :名無し三等兵 :2022/10/22(土) 18:14:31.45 ID:bNWCjLMu0.net
竹コプター付きのヘルメットで解決できませんか?

796 :マリンコさん :2022/10/22(土) 19:38:51.02 ID:NN8kKDGo0.net
>>756
それよく云われるけど
例えば豊和工業の場合は、歩兵銃の受注が途切れても、
歩兵銃の補修部品やオプション部品がチマチマあったり、無反動砲や迫撃砲や発煙弾発射機その他の防衛関係や
民生銃や工場の機械を造ってるんじゃないかな
官品ライフルしか造ってない会社は世界的に珍しい(あるの?)と思う

日本で潜水艦を毎年1隻建造している話でなら分かる~

797 :マリンコさん :2022/10/22(土) 19:41:45.95 ID:NN8kKDGo0.net
>>794
独立自動車化狙撃旅団、ドライバーとスナイパーだけじゃない
機械化歩兵、スプリガン(SF漫画)で描かれているものとは違う
第1空挺団、日本には空挺団が一つしかない

798 :名無し三等兵 :2022/10/22(土) 21:47:27.64 ID:JiZkEdK6d.net
>>796
あのね、迫撃砲の砲身ってね
分厚い板を買ってきて太い筒に巻き付けて鍛造して、繋ぎ目が分からなくなるまでするんだよ。
超大型ダンプと軽自動車を同じラインで流すようなものだよ

799 :名無し三等兵 :2022/10/22(土) 23:20:18.35 ID:c2dQkLmb0.net
スポーツ銃の製造ラインをある程度活かせないなら
スポーツ銃メーカーに軍用銃を開発、製造させるメリットはあんまないよな

800 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 08:48:33.31 ID:vpYsPDZw0.net
我が国の必要な小銃は20万丁余り、20年で細々と調達すれば年間1万丁、生産設備も工員もそれに合わせた規模しか居ないから、突然調達数を増やしても成るはずが無いだろに国産に拘る必要はないと思うがね
燃料から食料品まで輸入しないと生きていけない国で、小銃だけが輸入出来ないなんて有り得ないから
小銃なんて、3億人もの鉄砲ヲタの住む国から良さげなのをドンと一括購入、予備部品もドカンと購入してストック
定数の倍購入しても予算額は少なくて済むはずだよ

小銃一丁5kgとして20万丁だと千トン、貨物船の隅っこで間に合う

801 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 09:40:34.11 ID:8YJ+hXKad.net
89式で長らく精々年7千丁程度の調達数だったのがドカンと2万丁調達した実績もあるから不可能じゃない
もっとも予備自の数も限られる日本で小銃だけ大量に調達出来ても肝心の兵隊の数が足らんだろとは思うが

802 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 09:50:06.82 ID:vpYsPDZw0.net
>>801
折れたり曲がったりしたら、新品がすぐに出てくる環境は大事だよ

803 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-Bq7Q [106.128.49.55]):2022/10/23(日) 10:13:10.15 ID:xY0kS157a.net
オーストラリア陸軍が最近MCXとか諸々買ってたけどコメ欄でオージーが「鉄砲も作れずに買わされるのか」って愚痴ってたな
ある程度の水準の国産小銃作れるのも捨てたもんじゃないと思うよ

804 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 10:44:58.21 ID:qrbxXzQVr.net
自衛隊主導で作るとクズが出来上がる
89式の欠陥セレクタもそう
その点20式が無難な作りになったのは陸幕が余計な口出しをしなかったから

805 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 11:50:09.35 ID:BnKjKCRl0.net
>>803
国産のためのライン維持するために調達に20年以上かけてるの見ると
輸入で短期間に大量調達してる国がちょっと羨ましく感じなくもない

806 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 11:50:12.20 ID:cKPH+Fk+0.net
>>809
自衛隊だけじゃなく、警察や入管、海上保安庁、一人一丁の割り当てで装備すれば。
そして民間防衛組織を作り、そこにはお古の89を配備する。

807 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 14:56:35.42 ID:KzeOGJXYd.net
定員ぎりぎりしか小銃を調達していないのは問題無いのかな。
ダンケルクみたいに小銃捨てて敗走することもあるんじゃないか。反抗するときに、小銃がありませんじゃ困るよね。
機関銃も少なすぎ。

808 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 15:31:23.12 ID:cKPH+Fk+0.net
愛銃を大切に扱う前提で定数ギリギリなんでしょう。
機関部内に菊の御紋章が刻印されてるのではないですか?

809 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 17:14:35.05 ID:dbo6cS7S0.net
米軍とかは小銃は消耗品でおそらく規定があって何発以上何年以上使うと用廃にして調達してるっぽい。旧軍の戦闘機が駄目になるまで部品を使いまわして米軍機は使用頻度で交換してたのと似てる

810 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 19:08:05.03 ID:oRf01jRtd.net
一応、防衛費を増やす過程で油漬け予算も組み込むみたいだから、小銃も89を廃棄せずに保管しとくのでは。

811 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 19:21:14.11 ID:NYx3vH980.net
予備自向けの64式のリプレイスからだな>89式

812 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 19:25:21.75 ID:gq1OMIWo0.net
>>801
89末期の大量調達って数年分を一気に購入契約したのであって
実際の納入ペースはあまり変わってないって何かで読んだ気がするけど、違ったっけ

813 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 19:27:17.36 ID:xB4gFbdQ0.net
作ってすぐ出荷な訳もなく
メーカーに在庫もそりゃあるやろ

814 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 19:33:35.31 ID:gq1OMIWo0.net
小火器は大量備蓄すると流出のリスクがある
アメリカ軍はともかくドイツ軍やイギリス軍でさえ小銃が100丁単位だか1000丁単位だかで盗難、行方不明になってる
極論、駐屯地のグラウンドにドラム缶に詰めた小銃をコンクリで埋めるとか、やりようはなくはないんだろうが
そういうことすると銃の状態はもちろん員数の点検もできなくってお役所的にはよろしくない

815 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 20:07:11.13 ID:jXfwud77M.net
89式ってプレス加工で生産性にも配慮していたと思うけど、バースト機構廃止したり、銃床を折りたたみか通常版のどちらかだけにして、戦時急造廉価バージョンでも作れないかしら

816 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 20:25:13.18 ID:EcYZ5KfV0.net
見てみたい気はしなくもないが、89式のラインを復活させるより20式増産とそれで足りない分はM4の緊急輸入etc.の方が多分合理的なんよね……

817 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 21:15:44.08 ID:xB4gFbdQ0.net
>>815
AR-18復活させようぜ!

818 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 21:28:32.91 ID:jXfwud77M.net
>>817
89式、20式の弾は使えるの?

819 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 21:53:44.76 ID:vpYsPDZw0.net
>>818
弾薬のサイズは同じだから弾は出る

820 :名無し三等兵 :2022/10/23(日) 22:49:42.26 ID:VglfLcqV0.net
なぜ使えないと思うのか知能を疑う

821 :MP7さん :2022/10/23(日) 23:29:10.84 ID:fIZrlGTy0.net
>>800
銃の部品製造する設備で、官品ライフルだけじゃなく、他の銃や工場の機械の部品も造ってるし、
無茶な納期じゃなければ他の製品の製造と調整できるんじゃないかな
一日にボルトや引き金を造る設備で年中それしか造ってないのは考えにくい~
一つの取引先に小銃20万丁を一括で納品できる会社はどこの国にもそうそうないし、
そもそも、「アサルトライフル」であれば大きい差はなく、全体で見れば優先度低いせいか、予算が出ないのがずっと続いているのでは?

>>814
個人保有ならばともかく(眠り銃が許される規制でなら)
有り余る数の道具は予算が下りないと思われるし、他にも買うものあるんじゃないかな

>>819
当時の5.56mm小銃は対応する弾薬やライフリングが色々あって、
発射はできるものの、AR-18ってどっちだっけと考えてしまった

>>816
パソコンや中古車みたいに、旧型機だからといって安くなるわけじゃないし、
おそらく89式小銃の補修部品と20式小銃は同じ設備で造ってるものも多そうなんだよね
だから、やるなら20式小銃増産+輸入のほうが理にかなうよね

822 :名無し三等兵 :2022/10/24(月) 00:01:45.19 ID:o4En0mE/0.net
>>821
M109弾が採用されて、以後製造されたのはそれに合わせたツイストに為った…と聞いたが
再生産されるなら、新しい規格のツイストとかに為るはず
古いツイストでも散布界が広くなる程度だと思うがね

823 :名無し三等兵 :2022/10/24(月) 10:58:40.55 ID:TPiNP/x/a.net
>>819
5.56mmは互換性が無い

824 :名無し三等兵 :2022/10/24(月) 11:10:54.47 ID:L8pI9RKM0.net
うん、別に面白くないからダムダム弾()にでも撃たれておいで?

825 :名無し三等兵 :2022/10/24(月) 11:53:03.34 ID:uHwyGzwF0.net
>>821-822
オリジナルAR18はNATO弾以前の223/M193だよ
原則的に昔の223対応銃でもSS109は撃てるけど安全上継続使用はおすすめできないし
なにより適正ライフリングピッチでないので単に前に弾が出るというレベルなので火縄銃レベルの有効射程しかないよ
50ヤードですら弾頭が回転不足で横倒しになりフライヤーが出る始末なので
200ヤードも離れたらまるで当たらないし当たった所でキーホールで貫通力も全然無い事になるよ

https://www.ar15.com/forums/ar-15/62_gr_in_1_12_twist_ok_/123-532508/
民生品であるAR180の使用者によれば25ヤードでどうにか3インチ(これは酷い)にはまとまるので、緊急時の近距離なら使えるレベルだそうだ

826 :名無し三等兵 :2022/10/24(月) 12:35:32.37 ID:uHwyGzwF0.net
まあ20式がHOWAの本業であるアルミサッシなどと同じ(と思われる)押出アッパーであり
ロアはポリマーで量産しやすい構成なのでAR18の金型が残存していたとしても20式より量産しやすいとは思えないな

それに意外と知らない人も多い事実だけど、オリジナルAR18はSTANAGマグが使えないので専用マグを用意しないとならないのも盲点だよ

827 :名無し三等兵 :2022/10/24(月) 13:00:56.32 ID:JRYPcIrud.net
STANAGマグ使えるよう改修したAR-180Bとか有ったりバレルピッチ見直して現行5.56弾を撃てるようにするとかもきっと出来るだろうけど
わざわざ新規ライン起こしてAR-18改を造るくらいなら20式ライン増強の方が現実的だな

828 :名無し三等兵 :2022/10/24(月) 13:24:30.26 ID:o4En0mE/0.net
>>827
当然やろな
個人的にはストナー63が好きなんやけど…合体変身

829 :名無し三等兵 :2022/10/24(月) 14:17:46.06 ID:ZmrKUXPdM.net
20式を増産するにしても、実際に部隊配備されて隊員からの改善要求が柔軟に反映される体制になっているのかな
ビニテでぐるぐる巻きにしている写真をみると大丈夫なのかなと思うけど

830 :名無し三等兵 :2022/10/24(月) 14:25:46.35 ID:m6eRFhgId.net
ネジ1本無くしても捜索になるからな。
巻かなくても怒られるし、巻いて落としたらもっと怒られる不条理。

831 :名無し三等兵 :2022/10/24(月) 16:15:01.95 ID:6EpymlLla.net
>>824
これは機密なんですがお前はあほでダムダム弾に脳を持っていかれてますよ
.223レミントンと5.56NATOに互換性が無いのはよく知られています

832 :名無し三等兵 :2022/10/24(月) 19:22:28.38 ID:Mm2ytVzVa.net
>>818
SS109に対応させたAR-180Bならワンチャン

833 :名無し三等兵 :2022/10/25(火) 01:07:47.44 ID:Xq95JHXB0.net
>>831
誰が223レミントンの話してるんですか
ダムダム弾で頭からっぽなんですね、かわいそうにww

834 :名無し三等兵 :2022/10/25(火) 10:41:14.42 ID:/RQVoJZo0.net
ドムドム弾

835 :名無し三等兵 :2022/10/25(火) 12:38:50.63 ID:jcyGesx1r.net
https://twitter.com/jgsdf_ma_14b_pr/status/1584741540731068416?s=46&t=V9oBldjTE8Tab5e73RoqYw

20式運用開始
(deleted an unsolicited ad)

836 :名無し三等兵 :2022/10/25(火) 13:21:32.73 ID:nCNi3T94a.net
>>835
15即応の20式は伊丹で展示されてたな

837 :名無し三等兵 :2022/10/25(火) 18:17:51.82 ID:YnbT+aL10.net
89にはやってないビニテ補強が20式で復活でもしたの?

838 :名無し三等兵 :2022/10/25(火) 19:13:07.55 ID:zOPq1bzc0.net
まぁMLOKカバーは現場の気分的にビニテ巻くのもしゃーないかもなとは思う
付属の官品カバーは武器庫にしまってPXで同等品を売れば良いんだが、あれいくらぐらいするんだろうな

839 :名無し三等兵 :2022/10/25(火) 21:52:02.43 ID:YnbT+aL10.net
SNSの差別投稿に「いいね」も禁止 三重県議会が条例改正へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b09678145ee5e2ce1492b4310e77148693eab90

840 :名無し三等兵 :2022/10/25(火) 21:52:50.33 ID:YnbT+aL10.net
>>839は誤爆。板を間違えた。許してください

841 :名無し三等兵 :2022/10/25(火) 22:38:29.45 ID:tST3VmnBa.net
>>833
はずかちいでちゅね

842 :名無し三等兵 :2022/10/25(火) 23:06:57.73 ID:loWRBtBT0.net
>>837
伝統なのになぜやってないと思った?
www.hyperdouraku.com/colum/type89/index.html

843 :名無し三等兵 :2022/10/25(火) 23:19:32.34 ID:vst2ZRYNd.net
>>838
安いぞ、国内ショップでも¥3,000でお釣りくるくらい
中でも滑り止め効果の高い本家マグプル産ワイドを強く薦める
https://repmart.jp/products/mag603blk.html

844 :名無し三等兵 :2022/10/26(水) 21:52:06.67 ID:14inbiTh0.net
https://twitter.com/paramilipic/status/1585212652137377792?s=61&t=jWa0hcbL_IYOAAVWgyTlAQ

空自もようやく89の時代が来る
(deleted an unsolicited ad)

845 :名無し三等兵 :2022/10/26(水) 22:22:20.54 ID:vFN5mHSI0.net
20採用時のニュースだと既存の89は破棄されるって読んだ覚えがあるけどな

>>843
安いね

846 :名無し三等兵 :2022/10/26(水) 22:36:41.17 ID:3FyRJEzc0.net
>>845
破棄では書類とかになってしまうから廃棄かな?
まあそのニュースは知らないが廃棄ではなく用廃の可能性はないかな?

847 :名無し三等兵 :2022/10/26(水) 22:45:19.88 ID:vFN5mHSI0.net
>>846
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000184203.html
動画の後半で古い小銃は廃棄されるって言ってる

848 :名無し三等兵 :2022/10/26(水) 22:48:31.29 ID:14inbiTh0.net
>>847
つまり古い個体は廃棄で比較的新しい個体は整備されて空自海保に送られるって事
なんか矛盾ある?

849 :名無し三等兵 :2022/10/26(水) 22:54:10.78 ID:vFN5mHSI0.net
>>848
俺は古い小銃は89そのものを指してると思ってた
ただそれだけ

850 :名無し三等兵 :2022/10/26(水) 22:55:00.70 ID:3FyRJEzc0.net
>>847
銃身も14センチ短くなっていると書いてあるが大間違いもいいとこだし
他の報道(自衛隊の広報)では弾倉は国産となっていたが、試作及び配備中のものは海外製しか確認されておらず
間違いも見受けられるので全部を鵜呑みにするのはいかがなものかと

851 :名無し三等兵 :2022/10/26(水) 23:09:14.63 ID:vFN5mHSI0.net
>>850
別にこっちの記事の方が正しいんだって主張するつもりはないよ
ただ初期にこういう報道もあったけどな、っていう話題提起のつもりだった

そういえば20の初期の報道じゃ、射程が伸びたともいわれていたが
これもいまだに理由や真偽はよく分かってないしな

852 :名無し三等兵 :2022/10/26(水) 23:20:42.34 ID:14inbiTh0.net
その理由がこれなのかもね
>>724

853 :名無し三等兵 :2022/10/26(水) 23:30:03.00 ID:3FyRJEzc0.net
>>852
PDFを見たけどコアがクロモリなのがわかったくらいで弾頭重量や弾速や秘密なのでなんとも言い難いんだよね
ただ閉所戦闘用なので軽量高速弾の線が濃厚に思えるのでそれならば有効射程延長にはならないんだよね

854 :名無し三等兵 :2022/10/26(水) 23:38:39.78 ID:vFN5mHSI0.net
20式が射程延伸のために圧力特性の異なる弾を使用することを前提にしていたなら
またそれをもってメディアに射程が伸びたと説明していたなら、仕様書にそれらしい記述があるはずだが
公開された20の仕様書では89式普通弾への適合しか見当たらなかった
まぁ黒塗り部分もあったんで断定はできないが

855 :名無し三等兵 :2022/10/27(木) 08:50:24.37 ID:W2vXUAnDr.net
光学機器の搭載を前提にすれば有効射程も変わるのでは?
最大射程とは言ってない

856 :名無し三等兵 :2022/10/27(木) 09:44:58.99 ID:MMHBOEdP0.net
>>855
無倍のM5採用でその説は消えた、LPVO標準化は夢だったんだよ

857 :名無し三等兵 :2022/10/27(木) 09:47:03.31 ID:rEDquz380.net
スコープ乗せれば射程は伸びるけど
それは89も同様なんだよな

858 :名無し三等兵 :2022/10/27(木) 09:51:39.84 ID:rEDquz380.net
>>856
jien氏はツイートでそう言ったけど
実際は89用の官品ドットを付けてる20の画像もあるし
照準眼鏡(20式用)という品目の調達も確認されてる
照準補助具(20式用)が別途あるのでドットのことではないだろう

859 :名無し三等兵 :2022/10/27(木) 10:02:21.60 ID:MMHBOEdP0.net
>>858
選抜射手を設定するかはわからんがそういった用途用な気がする
なんであくまで標準はドットだと思う

860 :名無し三等兵 :2022/10/27(木) 10:11:33.21 ID:rEDquz380.net
仮にM5を調達してるなら、LPVOの配備が進んでない理由は価格ではないかもしれない
なんせM5は市販価格15万円
一部の隊員がAASAMで使っていたOTSの無段階LPVOが2つ買える
(OTS製が本採用の要件を満たすとは限らんが)

詳しくはないが、無段階LPVOはドットや固定倍率眼鏡よりも慣熟までに時間を要するだろう
ELCANのような2段階式に比べても複雑なはず(アイボックスが広く扱いやすいという点はあるが)
米軍でも一般部隊に導入したばかりで
陸自には運用ノウハウが足りてないのかもしれない。現状は小銃そのものの慣熟に努めてるわけだし

861 :名無し三等兵 :2022/10/27(木) 11:17:22.66 ID:zv22xmd50.net
M27IRLも重銃身とバイポットと光学照準器で射程が500以上だったよな

862 :名無し三等兵 :2022/10/27(木) 11:42:11.72 ID:MMHBOEdP0.net
>>860
M5は7075-T6だから1000ドルなのはしゃーない
でもそれだけ出せるなら他社にOEM供給してるような国産でも候補があるはずとは当時も思ったね

>>861
M27は初期のHK416だからそれらと比べヘビーバレルではないんだよね
それと射程は600mでこれも同銃身長の他の416と同じスペックだよ
当然Mk318使えば更に射程は伸びるだろうけどね

863 :名無し三等兵 :2022/10/28(金) 19:30:40.03 ID:yBbBicX7d.net
M27がヘビーバレルではなくて普通のHK416のバレルですよって知ってから、
じゃあそれでSAW扱いされるって事はM4がペラペラ過ぎただけなのかな?、と思ってしまった

864 :名無し三等兵 :2022/10/28(金) 19:36:57.69 ID:gQHgxK4E0.net
https://pbs.twimg.com/media/FgJgUf9aEAAz53g.jpg
https://twitter.com/Military_Hobbys/status/1585935950819250176
ポシャった住友新機関銃らしき写真
(deleted an unsolicited ad)

865 :名無し三等兵 :2022/10/28(金) 19:46:28.31 ID:B1YFaS4yd.net
陸自自体が国産から輸入に切り替えてるし、海自も国産巡航ミサイルを諦めてトマホーク導入するみたいだね。

866 :名無し三等兵 :2022/10/28(金) 20:09:43.04 ID:Uq9HtUtA0.net
>>863
素のHK416はSOF向けでサービスライフルとして例外的に太かっただけだよ
それと素のM4はM16A2同様の先端だけ太いなんちゃってヘビーバレルだけど
M4A1は根本から太いヘビーバレルになってるよ

867 :名無し三等兵 :2022/10/28(金) 23:02:48.38 ID:OePo6Bdg0.net
>>864
よかったわキチガイバカ会社のぼったくりポンコツ欠陥銃がぽしゃって

868 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 09:25:57.06 ID:SrOkXk2/0.net
住友がまずかったのは製造品質と偽装だが、その品質の程度は不明
清谷は、現場の隊員は不良を認識していたというが
64や62、89に対する現場の酷評があれほど伝わった割に、他の住友製機関銃が槍玉にあがることは何十年もなかったのも事実
少なくとも開発能力にケチがついたわけじゃない。俺はどんなものか一度見てみたかった
パテントを豊和に売ってくれたら良かったんだが

ちなみに機関銃の予備部品は今後も住友が供給するわけだが、それについては反対する声はあんまり聞かないな

869 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 10:06:05.88 ID:hjj0I9Vw0.net
>>868
自衛隊時代に米軍お下がりのM2と国産M2QCBあったけど国産の方はジャムりまくったわ
国産の方は新品同様で自衛隊なんて大して弾撃たないから当時は慣らしも終わってないのかと思ったけど

870 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 10:19:42.91 ID:QJlkwayLM.net
m2も今後は輸入になるのかしら

871 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 11:43:00.94 ID:NLVeN7CP0.net
>>869
M2は百年前の鉄砲だろ、、
三式も左右切替構造がコピー出来ず、右用と左用で作り分けたらしいから、その頃から進歩してないのかな
そのくせ30mmまでサイズアップしてたりして、変な国民だよ

872 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 12:24:59.76 ID:OKCsHVzr0.net
>>864
パッと見、意外とかっこ良いんだけどw

873 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 12:53:44.67 ID:OKCsHVzr0.net
>>864
これ、ほんとか嘘かわからんけどまともに動いてたらしい

経営側が防衛産業止める判断したんでサヨナラ爆散

874 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 13:04:16.21 ID:dFqUKHacd.net
>>873
そりゃまともに動かないと採用されんだろ
…つか、まともに動くのが当たり前なんだよな…

875 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 13:14:31.97 ID:VEERj68L0.net
>>873
ひどい言われようw中年のおっさんが九九算できたことに驚かれるのと同じレベルでひどいw

876 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 13:16:31.54 ID:3+RzG13z0.net
>>872
ただこの外見のだと豊和が作った方が良さそうな気はするのよね……

877 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 13:50:53.71 ID:jg5AuAdxa.net
>>873
子会社が中共に情報流してたからな
そりゃ消されるわ

878 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 14:11:14.21 ID:VEERj68L0.net
高くてもいいからちゃんとしたやつをよこせばいいのにそれすらできないんじゃな

879 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 14:52:43.05 ID:e19mMpr50.net
>>875
住友は男塾レベルなのかぁ

880 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 15:29:04.94 ID:7It7qFvc0.net
>>864
画像が小さ過ぎて細部はわからんが
思っていたより今風で垢抜けてるな。
ただ全体的に華奢な感じもするが。

881 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 15:38:45.94 ID:/h6KrkzIM.net
>>879
俺には九六式軽機関銃にレイルとフォアグリップ付けたように見える(^_^;)

882 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 17:01:08.61 ID:TZuzHOKoM.net
5.56mmだと水牛の頭蓋を貫通出来ない可能性がある。もう威力不足だよ。

883 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 17:25:09.29 ID:AIO9h37UF.net
>>880
軽量にしたいんだと思うよ

予定ではマルチキャリバーだったので写真の印象より大きいと思う

884 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 18:12:51.25 ID:sHjVDU+Oa.net
>>882
水牛の頭蓋を使ったプレートはゆうめいだな

885 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 18:59:47.85 ID:cMNVlF2T0.net
住友で軽量化…

う、頭が…!!

886 :名無し三等兵 :2022/10/29(土) 19:05:35.39 ID:Mn+CRsgg0.net
>>885
やっちゃいけないところも肉削るからなあのバカ会社w
しかもあの愚行を反省しないで開き直ってるし

887 :名無し三等兵 :2022/10/30(日) 23:53:11.56 ID:XPIOrgrKd.net
断っとくと一品ものなら数ミクロン単位で寸法管理して作れるよ
JISの7級だの6級だのは千個二千個と作る前提での工業規格であって
by製造業

…何が言いたいかというと試験なら幾らでも誤魔化せるんだわ
実際アレやらコレやら言われる機関銃だって試験はパス出来てる訳でな。性善説で任せちゃいかん

888 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 01:27:26.61 ID:aY4sNvW70.net
あの悪名高き62式機関銃だって
調子の良い個体は普通に使えるそうだしなぁ

889 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 07:54:27.33 ID:OkVltTdTr.net
結局次期軽機は輸入になるんか?

890 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 07:58:12.56 ID:IOxog/rH0.net
>>887
むしろ工作機械の比重が大きくないか?
>寸法管理

891 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 08:49:44.84 ID:o90pptU20.net
>>889
住友が撤退した今、候補はミニミmk3とMG4しかない
ラ国できそうなメーカーはなさそうなので完成品輸入になるでしょう。拳銃や擲弾銃も輸入選んだし

MG4はロマンがあるけど特別ミニミより優れている点はなく、HKがすごい割引してくれるとかしないかぎり
既存ミニミとの共通性がデカいミニミmk3が濃厚やろうね

892 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 09:48:11.50 ID:fq7VHd+jd.net
小銃も20式を速いペースで導入してるから早めに調達を終わらせて今後は輸入にするのかもね。

893 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 10:08:34.41 ID:sFKS8pvb0.net
素朴な疑問だが、豊和は機関銃を作れないのか?

894 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 10:30:28.54 ID:fq7VHd+jd.net
利益が殆ど出ない、普通の経営陣からすれば切り捨てるべき防衛事業にこれ以上豊和としては手を出したくないんじゃないかな?
日本では防衛事業はどの会社もお荷物だからもっと集約するべきだろうね。

895 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 10:56:24.68 ID:o90pptU20.net
国産対人狙撃銃や89用近代化パーツなど
豊和は以前から自主的に防衛関連製品を開発している節はあった
正面装備で実績を積むなどしてなし崩し的に小火器輸出も許される雰囲気になれば
豊和も自衛隊を顧客に限定しない製品を発表するようになると思う
モックアップを展示するための試作設計だけなら費用は大してかからないし
というかすでに豊和は自主的に(おそらくマグナム口径の)シャーシ狙撃銃も設計、開発してるみたいだ(HCRとは別物)

896 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 11:10:11.40 ID:o90pptU20.net
防衛事業が儲からない、という傾向は全ての装備分野に当てはまるわけではないと思う
小火器は航空機などに比べれば最終的な調達数の見通しがたつし、サプライチェーンもそこまで複雑ではないだろう
住友だって不祥事が発覚してなければ自社製の機関銃をコンペに出してたはずだし

897 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 12:04:36.32 ID:fq7VHd+jd.net
それらがお金にならないなら研究費をドブに捨てたようなもの。
まっとうな経営者なら防衛事業の人員は根切りにするな。

898 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 12:19:27.43 ID:+U3YjyHld.net
日本に限らず米軍正式採用の大正義お墨付きを穫れたSIG以外の小火器メーカーは何処も厳しそうなのがな
あのグロックすら畑違いのAR-15コピーを作って英軍に売り込みかけてるような状況だし

899 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 17:14:03.13 ID:LhBPzfMX0.net
日本製鉄が機関銃やらせてほしいと言ってきたらしいじゃん
ゆっくり動画情報であてにならんが

900 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 17:43:06.05 ID:cMR6tc/T0.net
>>899
ソース書いてないやつとか大量にあるからな
ウィキと憶測と想像で出来てるやつが大半

901 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 17:44:27.64 ID:XYk30MRca.net
>>899
日本製鉄でなく日本製鋼所では?たしかに日本製鋼所は20mmチェーンガンを作ってはいるが……

902 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 17:56:41.96 ID:qJCZXGLzd.net
ゆっくり動画の大半は映像制作会社が作ってるからな。再生数稼ぐには何でもするだろうよ。

903 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 18:29:12.60 ID:Dk0x61G9d.net
>>890
別に工作機械が特別に優秀なわけじゃないよ
cp≧1.67…優秀
1.67>cp≧1.33…全数検査を省略
1.33>cp≧1.0…1.33未達は全数検査を要する
1.0>cp≧0.67…工程能力低く改善要
0.67>cp…品質保障が困難

cp=1.33で千個作って3個の規格外
cp=0.67で百個中4個の規格外
一品もので製造する時はいくらでも数ミクロン単位で作れるってのはそういう事
工程能力が低くて量産の条件を満たせない公差でも、例えばワンオフの試作品なら5σなんてそうそう出てこないんだから工程能力の低さが露見しないという訳だ

だいたいの普通の工場でも一品ものなら金出せば作れる程度だよ
まぁ住友はまともじゃないからそのレベルすら怪しいかもしれん

904 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 18:40:02.26 ID:AqDc9MihF.net
>>903
つまり極端に言うと3個に1個の規格外を許容するなら狙い値としては10倍ぐらい良い所に公差を設定出来るけど、
住友みたいなダメダメな所も「普通」ぐらいには持っていけるって事か
62式もピンポイントで納品した奴は信頼性が高かったから採用されたのかなぁ

905 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 19:22:10.61 ID:yelTjuSZ0.net
>>903
一般的な機械部品はcpkやマイクロメートル使わんか?
業界にもよるのかもだが
工程能力が具体的に何によって構成されるか検討するのも改善の内やで

>>904
10分の1マイクロメートルに対応する工作機械、測定機械が無いと
加工ロット全数不良とかあり得るからそれやると利益が飛ぶで

906 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 19:46:25.64 ID:t1ybjMJj0.net
>>903
よく読んだら「例えばワンオフの試作品なら5σなんてそうそう出てこない」の
下りがわからんな
5σなら全く問題ないし、そもそもワンオフの試作品で有効なヒストグラムが書けるか?

907 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 19:54:33.32 ID:Dk0x61G9d.net
>>905
10分の1マイクロ?ロケットか何か打ち上げるん?
例えば直径60mmの径ならJIS6級で19マイクロの世界だよ
ところがどっこい、大学のワークショップでも10マイクロは普通に出せるんだよ
答えは数作らないから。
これでも5級(作るのが難しいから滅多に使われない)より良いんだが。
工程能力妥協しても良いならいくらでも良いの作れるんで、一般的な範疇なら工作機械がどうとかじゃ無いって話なんだわ
別に滅茶苦茶特別な工作機械じゃないとそこまで大きく関わってこないよ
試験用治具だって量産品と変わらない所で作るけど、そもそも3σが問題になる様な数作らないってだけ

んでもって測定する側の精度は大事だよ
試験用治具なんかは本当に1ミクロン単位でピンポイントで狙って作ってるよ

908 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 20:01:30.03 ID:Dk0x61G9d.net
>>906
なぜ分からないのかが分からないんだが
普通の例えなんだけど…部品一個作って5σ下限値が出てくる確率は1000万個に5個、6個
殆ど無視出来る
つまり1個しか作らないなら普JIS6級の精度で作るならミクロン単位で出てくるよ
殆どワンオフに近い試験品なら殆どピンポイントで出てくる。やってみれば良いじゃん
ノミナルに入れて1個作って、それが下限値や上限値引くことはまず無いから

909 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 20:21:59.66 ID:WQzDg0Ow0.net
>>907
数ミクロン単位(数マイクロメートル単位)と言い出したのは君では?
例えば数mm単位の部品を加工する為には加工寸法より一桁下の
10分の1mm単位の精度が要るってことよ
それがピンポイント狙うなら尚更ね

>>908
標準偏差や工程能力ってのは結果に対する数値やで
出すにはN数いるし1個しか作らないなら出せない
つまりワンオフ加工で工程能力云々は不適切
その場合数ミクロン単位で出すためには何が必要か?

あと気になるのが重要公差なら図面に特記するし
検査の抜き取り数(全数検査含む)は顧客との取り決めが優先されるのに
そのへんの言及ないのは何故だんべ
(JIS6級ってどのJISの6級?)

910 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 20:31:13.66 ID:Dk0x61G9d.net
>>909
ITの6級
数ミクロン単位の狙い値なら普通のマシンで普通に狙った通りに収まるがな
だからやってみって…
千個とか作る時に問題になるんであって、小ロットは基本的に殆どノミナル近傍しか引かんのよ
所謂JISとかの規格で定められてる公差ってのは、千個二千個作るのは当たり前の世界で前提に決まってるから、試作品をアレと同じ様に考えない方が良い
小ロット生産でテストだけ凌いだから住友は量産に適さない不良率を出したんだよ
必要もなく偽装やったりしないからな

911 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 20:38:05.41 ID:Dk0x61G9d.net
>>909
>>つまりワンオフ加工で工程能力云々は不適切

違う違う、住友の量産品の話
どんなに工程能力が実際には未達だろうと不良品を許容していい生産数だったら平気でピンポイントの良品出せるって話なんだが
ああいうのは数作らないと問題が表に出てこないんだよ
どんなに住友の加工技術がお粗末でも三次元測定器の分解能とか試験用だけ品質保証しっかりしてりゃ幾らでも精度は出るんだよ

だから性善説で動くなと言うだけの話

912 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 21:01:15.47 ID:ncVtBddY0.net
>>910
最初から数マイクロメートル単位を普通に加工するならそれが可能な精度の
工作機械や測定機械がいるって話をしとるんやが

ところで住友の寸法公差と不良率、検査頻度はどんなものだったん?

913 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 21:07:00.25 ID:Yx/HAL300.net
自動車を自国で作れてる国はどこも機関銃くらいは作れるで
総数5000丁くらいだと全く利益出ないからクソお高いんでしょうになる

結局、普段から戦争してたり
儲からなくてもダラダラ輸出できてる国じゃないと
機関銃開発は割りに合わない

914 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 21:08:43.93 ID:Dk0x61G9d.net
>>912
だから測定機は重要だけど補足したのは俺も君も後だよね?
何より大きい要素は小ロット生産である事だよ
そしてゴリ押しされても、工作機械は数ミクロンの精度を出すなら別に大学のワークショップにある様なやつでも出来ると言っている
ぶっちゃけ住友の工作機械でもできたという他ない
あと住友の実力としては小ロットで実力を誤魔化す事はできても量産品には耐えない不良率で誤魔化した以上を語る必要はなくないか?知らんけど

915 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 21:13:57.52 ID:9+8QDYVE0.net
>>914
取り敢えず工作機械には色んな種類があるって言及しとくね

しかし残念だ
住友の不正の結果は公的なアナウンスがあったけど
原因については加工なのか素材なのか組立てなのか
アナウンスが見当たらないからようやく知れると思ったのに

916 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 21:56:30.53 ID:Tog8+yhE0.net
ウクライナではマークスマンに渡されるZ10の個体差が酷すぎてハズレを引くとM4よりグルーピングが悪かったとか
戦場で困るような銃は平時のうちに駆逐しないといかんね

917 :名無し三等兵 :2022/10/31(月) 22:16:43.51 ID:2fiOZ+wpM.net
>>913
そもそも5000丁っていうのが少なすぎだと思う。倍以上あってもいいのでは。

918 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 14:09:44.50 ID:Psud8RFMa.net
第50普通科連隊に新しく装備された【20式5.56mm小銃】の実射訓練の様子です。隊員一人一人が確実な取り扱い操作が出来るよう練成し、同小銃の慣熟を図りました。#第50普通科連隊
#20式5・56mm小銃 #射撃 #20式小銃
https://mobile.twitter.com/jgsdfkochi/status/1587308306527268864
https://pbs.twimg.com/media/FgdAZILUAAATJaw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FgdAZIIVsAE1SmI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FgdAZIFVIAAidCv.jpg
(deleted an unsolicited ad)

919 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 15:47:10.60 ID:n0sC8WS0d.net
20式も可哀相だよな。
せめてアメリカの2流メーカー製だったらここまで馬鹿にされる事も無かったのにね。
世界的に見て3流メーカーと最底辺軍事組織が作った性で生まれて直ぐにネガティブイメージが広がったからなぁ・・・

920 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 17:32:44.89 ID:gNmHNrYb0.net
https://armsweb.jp/report/3663.html
雑誌で光学機器とチャージングハンドルが干渉する問題は写真付きで上がってるみたいだな。
怪我防止の為手袋の着用を推奨だとよ。
本当何も考えずに作ったんだろうな。
馬鹿にも程がある。

921 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 17:35:23.88 ID:6E21Oc1P0.net
>>920
こっちまで来んなやM-LOKガイジ
M-LOK採用したのが?猿と米軍だけとかいう
デタラメ垂れ流して速攻で論破されたザコが

922 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 17:37:06.23 ID:n0sC8WS0d.net
試験しても誰も気付かなかったのかね?
それとも知ってても誰も言えなかった?

どうやらコピー元のSCARが何故非往復式の槓桿にしたのかを豊和も陸自も判ってなかったらしい。

923 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 17:43:00.49 ID:Y0AJPvmCr.net
よくもまぁこんなに根拠もなく言えるもんだ
虚言癖にも程がある

924 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 17:48:25.01 ID:gNmHNrYb0.net
まぁ貧乏でアメリカに住んだこともない馬鹿が設計したからだろう。
最近のNorincoのニュースとかを見ると、アメリカの大学に留学して銃器に触れていた若者が海亀として採用されて設計開発をしている。
だからQBZ191みたいな洗練されたAKスタイルの銃が生まれる。
バカほど変な銃を模倣してゴミを生み出すが、頭のいい奴はAR15やAKのデザインを模倣するんだよ。

925 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 17:58:06.93 ID:IMhboO1od.net
NGだらけ番号飛びまくりだ

926 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 18:01:10.14 ID:gNmHNrYb0.net
https://youtu.be/upkhpTWbGVU
QBZ191はAKの正統進化版で寧ろAK12なんかより洗練されている。
ボルトストップは81から継承。
ストックなどは凝ったデザインにしない事で製造コストを下げて、寧ろ埃や煤が付着しても掃除しやすい。
レールは最小限。ハンドガードに追加もできる。
どっかの馬鹿M-LOKアルミハンドガードなんていう無駄なコストを払うよりも経済的に優れている。
当然アッパーレールに光学機器を乗せてもコッキング時には干渉しない。

927 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 18:14:08.00 ID:gNmHNrYb0.net
https://youtu.be/DFHkayZnQvU
K2なんかは初めから完成度が高かったから今でもK2Cに改良されて使われている。
更には民間市場向けにM-LOKハンドガードやピストルグリップ、ストックアダプタなどのアクセサリも販売されるほど。
馬鹿が作った右側セレクターで国民(猿)の性格の様にひん曲がったストックのゴミは改修すらされずに当然ゴミ箱行き。

928 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 18:19:18.50 ID:fE5qKApB0.net
>>927
お前チョンだろ。台湾兄貴にあやかって朝鮮小僧と名付けてやったから
アサルトライフルスレにもまた遊びに来いよ。かわいがってやるぞw

929 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 18:25:40.54 ID:Y0AJPvmCr.net
https://www.recordchina.co.jp/b152568-s0-c20-d0035.html

欠陥もあるようだが

930 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 18:26:13.45 ID:5yWbk3tHd.net
レッテル張りは議論に負けた側がする事だから止めた方が良いよ。
取り敢えず反論しないと議論は深まらない。

931 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 18:27:04.40 ID:5yWbk3tHd.net
レッテル張りは議論に負けた側がする事だから止めた方が良いよ。
取り敢えず反論しないと議論は深まらない。

932 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 18:31:42.99 ID:mhQEUY1n0.net
QBZ-191ってアッパーとロアの合わせ目をボルトハンドルのスリットにってのは考えたなって思うわ

933 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 18:51:12.92 ID:gNmHNrYb0.net
>>929
馬鹿みたいなまとめサイトがソースって恥ずかしくないの?
3マガジンも連続で撃ったらアルミ製のレールハンドガードが加熱されるなんて当たり前の話だが?
え、もしかして想像も出来なかった??

934 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 18:58:11.04 ID:fE5qKApB0.net
朝鮮坊主、元気だな。こっちにも来いよ。

935 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 19:01:33.24 ID:fE5qKApB0.net
K2作ってたデーウーは倒産して低級中華トイガンメーカーの子会社になったらしいな。
どうりで国産新型小銃の話が出ないはずだ。

936 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 19:30:30.92 ID:gNmHNrYb0.net
https://youtu.be/bxdZAN8YVKc
S&T Motivと香港のエアソフトガンメーカーを勘違いしてる馬鹿か。
恥ずかしい奴だなー。
こんな頭悪くてまともな生活送れているのか心配になるな。

937 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 19:43:13.76 ID:zcEMBXRnd.net
K2C1のダメな所
1.ハンドガードが素K2並みに短い
2.未だにバレルにスリング取付け金具が着いてる(フロートハンドガード化の意味無し)
3.セレクター、マグキャッチが近代改修モデルなのにアンビではない
4.ピストルグリップが素K2と同じ近代的射撃フォームに向かない寝そべった角度のまま
1と2はフィリピン納品分は修正されたようだが細かい部分に粗が目立つ印象
https://i.imgur.com/u96OdUw.jpg

938 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 19:48:33.13 ID:dmua1j3jp.net
そういやk2って5.56の割には反動キツいって話もあったよね

939 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 19:51:21.40 ID:fE5qKApB0.net
朝鮮坊主はいつから兵役だ?
まさか日本語しか話せないから無理とか言わないよな。

940 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 20:05:26.06 ID:mk9gigh00.net
>>927
K2の黎明期は粗雑な造りでジャムりまくってたけどな

941 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 20:20:36.73 ID:gNmHNrYb0.net
>>939
香港のエアガンメーカーと韓国の軍需企業の区別も付けられない軽度知的障害くん。

942 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 20:42:21.37 ID:AlKHY+bu0.net
わざと荒らしてるだけでたぶん日本人やな

943 :名無し三等兵 :2022/11/01(火) 20:59:35.96 ID:DA8+l52ma.net
>>938
その分強度とか作動性重視の設計にしてるからね
素のK2もK1Aも良作なのになんでああなってしまったんだか>K2C1

944 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 00:09:43.84 ID:XLLs9MoU0.net
89やM4に比べても明らかに反動が強いな
https://www.youtube.com/watch?v=_-HmYEbimdU

作動システムのガスオペにAK方式取り入れてるからだろうけど

945 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 02:05:37.17 ID:wgRnfFBK0.net
個人装備や小火器系のスレで韓国軍が貶されることなんて殆どないんだが、どっから沸いてきたんだろうな
M-LOKガイジの自演なんじゃねえの

946 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 02:17:51.46 ID:cscEcXT20.net
つかK2Cなんて80年代のライフルをカービンにしただけのものを持ち上げる意味がわからん。

947 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 02:42:34.15 ID:0ZpMtxWPM.net
20式は、防弾服を抜けない問題をどうクリヤすんの?

948 :名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-ebtE [153.246.215.11]):2022/11/02(水) 08:00:58.74 ID:70vc/wyQ0.net
20式以降の新型弾は試験してるけど
ボディアーマー貫通は考えてないんちゃうか

ていうかウクライナ戦争で問題になってないだろたぶん

949 :名無し三等兵 (オッペケ Sr27-GyKF [126.236.163.225]):2022/11/02(水) 08:02:30.52 ID:YV3tV37Pr.net
ウクライナ軍が使ってるレベルⅣ抜けねぇわってワグネルが泣き言言ってる程度やな

950 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 08:27:19.06 ID:NwI8StA20.net
>>947
新弾薬でギリギリ抜けても、アーマーを少し厚くしただけでストップ
アーマーを少し厚くして新弾薬をストップ出来ても、想定距離より一歩近づかれただけで抜ける
アーマーの 特にメットの目的は、砲弾とかの弾片から致命部を守ることであって、小銃弾の直撃は考えてなかったはずだよ
なにせ昔は倍のエネルギーを持つ30.06や、7.92mm弾だったからね

951 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 09:23:33.02 ID:+3HyitHha.net
20式用スコープの入札情報が出たという話出てきたな

https://twitter.com/jmaeod/status/1587347240846516224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 11:42:56.40 ID:wgRnfFBK0.net
照準眼鏡(20式用)という品目は以前もどこかのツイッターで見たので、今回始めて調達したわけではないかもしれない

953 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 11:43:37.89 ID:wgRnfFBK0.net
EAっていうのはなんなんだろう
1200個ということでよろしい?

954 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 12:33:39.87 ID:lujZUeex0.net
>>947
つかそれ世界中のアサルトライフルに言ってやって?

955 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 12:39:31.51 ID:o3ykPZ9cp.net
20式は耐用年数を超えた89式の更新が主眼であって
それ以上の期待はしてないように見える、少なくとも幹部は

小銃でアーマー対応しようと思ってないんちゃうか


タクティコーなことやりたい部隊はまた違うだろうけど

956 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 12:40:56.03 ID:PLxVywTga.net
>>955
.277に米軍が本当に変えてくのかを見定めたいのもあるだろな

957 :名無し三等兵 (ブーイモ MMce-7Y/o [163.49.211.27]):2022/11/02(水) 12:45:02.91 ID:Ip/m9u1rM.net
弾薬変えたところでアーマー厚くするだけやろ。
米もアーマー抜くのは別に期待してないと思うぞ

最終的にはバレット使うんかって話になるし

958 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-0ddv [118.9.6.4]):2022/11/02(水) 12:49:04.74 ID:yjqngECN0.net
>>947
高価なタングステンAP使わないならまあ無理だわな
かつてロシアは対アーマーで近距離での高速2点バーストを使うアプローチを取ったけど
AN94は問題があり修正するにも開発者の死去により頓挫したんだよね

>>950
> 想定距離より一歩近づかれただけで抜ける
これは流石に誇張が過ぎるよ

959 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-gupX [106.128.39.163]):2022/11/02(水) 12:49:25.27 ID:PLxVywTga.net
>>957
あんまり厚くすると重くて動けなくなるんでないの?

960 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 13:05:53.27 ID:yjqngECN0.net
>>959
まあ最近はケブラーからマルチヒット性能が高いポリエチレンに替えることで軽量化してるけど
対ライフルでメインのセラミック自体は軽量化出来ないから当然限界はあるね

961 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 13:48:07.46 ID:VvTNUk+Ur.net
なんでも穿ける矛と、なんでも防ぐ盾持ってても20kgもあれば、
裸で竹槍の奴に一方的に殺されるわ。

962 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 14:23:52.93 ID:BPOb/Opda.net
>>953
EA=個の認識で合ってる

963 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 14:31:22.54 ID:VsTyQqvfd.net
1200個って普通科2個連隊くらい?

964 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-juJ7 [106.129.62.211]):2022/11/02(水) 14:46:15.07 ID:8hHrlCvIa.net
20式小銃を持ったサバゲーマー100人と
K2C1を持った自衛隊の砲兵100人はどちらが強いでしょうか?

965 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-0ddv [118.9.6.4]):2022/11/02(水) 15:08:22.26 ID:yjqngECN0.net
>>963
普通科大隊がそれくらいだね
なので空挺の普通科大隊向けだと思う

966 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-niy+ [106.128.103.199]):2022/11/02(水) 15:14:39.59 ID:BPOb/Opda.net
新しい口径の弾薬って言っても実際にやってるのはアメリカだけで、フランスやポーランドは5.56mmの小銃に更新したし、ドイツも次期小銃は5.56mmだからなぁ…

967 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-niy+ [106.128.103.199]):2022/11/02(水) 15:15:55.54 ID:BPOb/Opda.net
20式用のJ3高威力弾は閉所戦闘用らしいが、具体的にどのレベルのプレートを抜けるのか気になる所
https://i.imgur.com/ZeOxWGk.png

968 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-gupX [106.128.39.163]):2022/11/02(水) 15:19:00.88 ID:PLxVywTga.net
>>966
米国がしてから他の国が追随するのが常だからそこは問題なかろ

969 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 15:30:07.61 ID:yjqngECN0.net
>>967
まあカービン用に最適化された装薬だろうけど所詮はクロモリコアなので多くは期待出来ないはず

970 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 17:55:16.48 ID:NwI8StA20.net
>>964
またオマエか、鉄砲の微細な優劣は戦果には関係ないぞ
せめて種子島vs38歩兵銃くらい違えばともかく、、

971 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 18:19:43.79 ID:BPOb/Opda.net
>>969
取り敢えず中露がレベルIIIクラスのヘルメットやソフトアーマーを配備した時に貫ける弾が欲しいって感じなのかな
おいらの勝手な憶測だけど

972 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 18:45:22.63 ID:cscEcXT20.net
だからなんでK2C1なんて微妙な銃と比較するのかわからん。

973 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 18:55:42.20 ID:ilCcywKq0.net
6.8ミリ弾は成功しないと思う。

974 :名無し三等兵 :2022/11/02(水) 19:40:31.26 ID:KPCOC/s80.net
昨日今日、レスしてる何人かは朝鮮人なんで、あのー、ほんと朝鮮からミサイル飛ばさないように願っているだけでございます。よろしくお願いします。

975 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 00:12:36.45 ID:yw8uL3kv0.net
20式が陸自の(特戦除く)最先鋭部隊である空挺に配備されてないってのが解せないとこ
折りたたみ銃床モデルを開発中なのか、海外製品を輸入すんのか…

976 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 01:15:25.15 ID:bsIWLkuZ0.net
より全長の要件が厳しい可能性のある機甲の需要を考えると
折曲型採用する可能性も多分にあるけど、米軍の空挺が使ってるM4は20より長いんだよね

977 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 01:40:18.50 ID:SkGFT5bPd.net
>>976
折り畳みにするメリットが大して無いんだろ
分厚いストック畳んでも全長が短くなる代わりに厚みは増えるし、ストック畳んで短くしても乗り降りの際にグリップとハンドガードやフォアグリップ握ってたらあんまり意味ないしな

978 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2b63-wUKD [114.178.17.151]):2022/11/03(木) 01:52:40.91 ID:qcV+Tat60.net
>>975
もし20式に折り畳み銃床モデルがあるなら
特殊作戦群もそっちをを使うと思うぞ。
でも実際は特戦に納品した20式も通常モデル
なので、現時点では折り畳み銃床モデルの
20式はないと見るのが妥当。

979 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 02:27:09.21 ID:bsIWLkuZ0.net
一般部隊の89を20に更新する意義は大きいが
HK416はじめ外国製小銃を主力にしている特戦があえて20を調達する理由は
一般部隊との共同訓練用ぐらいしかない
その場合、仕様を共通させる必要があるし、彼らの本来の任務に適した仕様である必要はないはず

ところで特戦に20が配備されたってどこ情報?

980 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 03:47:57.11 ID:LhyIpHoga.net
そりゃ一般部隊に紛れて行動することも想定してりゃ当然ちゃ当然
式典には89式で臨んだり海外派遣で特戦らしき隊員が89式携行してるの目撃されたりしてるしな

981 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 05:54:04.52 ID:ys4TmDeE0.net
20式折り曲げたら60センチになるだろ。
60センチの棒を持ってみろよ必要かそうでないかわかるから。

982 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 06:26:57.52 ID:Amdqxo1y0.net
https://youtu.be/pMqsEMl_9yU

https://youtu.be/NAxHnstcsiU
米海兵隊

猿はマガジン給弾すら出来ない時代遅れボルトアクションライフル。
一方の米海兵隊はサプレッサー付きセミオート。
時代遅れも甚だしくて逆に笑えてくる。
マタギと同じ装備って恥ずかしく無いんか?

983 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 06:55:58.82 ID:fEaFIOLO0.net
20式に交換する際にM855A1とか導入しないの?

984 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 06:59:36.33 ID:bsIWLkuZ0.net
それが高威力弾なんじゃね

985 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 07:16:43.45 ID:RU4wyA4O0.net
>>982
よう朝鮮坊主、朝から元気だなw
大口はチンコに毛が生えて兵役まっとうしてからたたきな。

986 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 07:47:30.52 ID:iodaIatj0.net
スルーしろよ

987 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 10:09:26.75 ID:EOjPZITAa.net
>>975
64式小銃も採用当初は「降下時の衝撃で部品が外れる」とかいう不具合があったらしく空挺への配備が遅かったらしいね
60年代の空挺はまだM1を使ってたとか

988 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 11:17:45.46 ID:YciLkKZj0.net
スナイパーライフルに関しては自衛隊よりもSATの方がいいもん持ってそう、特戦は除くが

989 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 11:37:21.26 ID:RU4wyA4O0.net
SVDの後継らしいけど、ハリスのバイポットが付いてないか?
https://ria.ru/20221103/bezopasnost-1828838903.html

990 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 12:04:00.62 ID:bsIWLkuZ0.net
>>988
旅客機ハイジャックも想定するなら対物ライフルかマグナムライフルも必要だしな

991 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 12:41:52.69 ID:b7okK6Ft0.net
89式の用途廃止になった分から20式が入ってるらしくて
地方の普通科にも少量ずつ届いてるそう


折り畳みは開発っていうかストック交換だけでいいんで
もうあるんちゃうか
海外製も多分付くで

992 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 12:53:52.90 ID:bsIWLkuZ0.net
配備が最初期から始まったせいで空挺の89が一番ガタがきてるって昔どこかで読んだな

993 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 13:08:32.99 ID:reAAcnc+0.net
アレな子の世界じゃ「猿」とやら以外の5.56mmはアーマーずばずば抜くことになってるんだろうねえ・・
藁人形に「さる」って書いてキーキー言いながら叩き続けるアホ踊りかw

994 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 13:58:00.94 ID:fCmGTd6hM.net
折り畳みストックって折り畳んだ状態では射撃出来ないから、移動時にコンパクトにする必要がある空挺とかでないと需要が無い

小さくしても射撃出来る伸縮式の一択

995 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 14:04:51.47 ID:RP4J8WFj0.net
>>994
折り畳みストックの名品はMP38のストックだな
露助も真似したストックや、折りたたんだら全く嵩に為らない名品なストックや

996 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 14:22:17.05 ID:xxpyD6ukp.net
>>994
AR系統でもなけりゃ折りたたんだ状態でも普通に撃てるくね?
肩付した正確な射撃が出来ないって意味ならまぁその通りだけど

997 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 14:24:49.97 ID:CQ9cPB63r.net
折り畳みは別に重要視はされてないと思うぞ
伸縮は必須と言っていいが

998 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 14:46:51.48 ID:qGbHFBax0.net
伸縮は絶対必要だな。
腕の長さがみんな違うから固定ストックというのがそもそもおかしかったんだ。

999 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 14:51:48.87 ID:y2W9p16b0.net
体を合わせろ(極論
つーかコストや強度が犠牲になるやろ

1000 :名無し三等兵 :2022/11/03(木) 15:42:59.69 ID:JVeVGHEHd.net
一昔前ならそれでも良かったけど今は女性隊員も多いしボディアーマーの種類や有無でも変わってくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200