2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XF9-1】F-3を語るスレ166【推力15トン以上】

1 :名無し三等兵 (アウアウクー MM97-UfNE [36.11.228.63 [上級国民]]):2020/08/04(火) 10:35:25 ID:rtdPLQJ+M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ165【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596056789/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 19:51:05.99 ID:+Jf/I9L50.net
今花開いてる技術のほとんどが経済成長期の技術だよな
マジで今の70代の爺さん達の世代が戦後の日本を押し上げたんだな
経済成長の頃の技術を研究し続けてきたんだからスゲエわ

953 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 19:51:40.27 ID:bihuRn0N0.net
SiCなんて出て来たのはここ数年だろ?
F-22みたいな古い機体には使われてないんじゃないの

954 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 19:53:01.80 ID:u3uax18q0.net
スマートスキンっていつの間にか聞かなくなったけど頓挫したんかな?

955 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 19:58:28.72 ID:+BOjo4dd0.net
>>954
F-2の次はそれが売りだった筈なのにな

956 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 19:59:35.75 ID:kdEiALYh0.net
>>954
将来空中マルチセンサ・システムに使われるんでね、戦闘機より大型機に向いてる技術だし

957 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-e++8 [153.191.10.13]):2020/08/10(月) 20:09:29 ID:9UZ8IBNu0.net
>>954
レーダーアンテナは電波反射源になるので、スマートスキンは低RCS化を追求する上では不利になるのでは?
あとレーダーと比較してIRSTは角度分機能が高いなどのメリットが大きいので、そちらでやるとかもあるのだろう。

958 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 20:19:35.63 ID:kdEiALYh0.net
>>950
IHIがF3後継エンジン開発してるそうだしT-4をファスナレス構造のCFRPで作って新しいエンジンと電子機器積んで作るとかならマンパワーはさほど必要ないだろ

959 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 20:20:33.57 ID:/86oh3Wk0.net
F-3ってTACOMのようなのと連携して無双したりするんだろうなと想像
おそらくだけど、LRASMの国産モデルを実用化できたら
F-3には8発搭載可能とかありそう
もしくはASM-3改 4発と LRASM 2発の併用とか
F-2を超える真の意味での対艦番長とか

F9エンジンをベースに
船舶向けとか汎用性高めて欧米よりも安い価格で
応用したのを東南アジアや中東に輸出するんだろうな

960 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 20:22:23.98 ID:kdEiALYh0.net
>>959
TACOMみたいのよりロイヤルウィングマンみたいのだろ

961 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 20:27:43.59 ID:/86oh3Wk0.net
>>960
LMはF35の無人機化は現在も研究開発してるなら
そっちに行くのでは?

LWはオーストコリア向けだろ?
あそことは戦略思想が異なるからLWいらないかと

962 :名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-l4VT [106.128.111.215]):2020/08/10(月) 20:29:44 ID:ojuS/ebNa.net
>>959
これが若さか

963 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-J4/r [126.74.80.121]):2020/08/10(月) 20:31:22 ID:CgC61M0I0.net
>>959
どこからこの酷使様に突っ込んだらいいのか…

964 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 20:32:49.11 ID:DauGoEIB0.net
>>947
チラノ繊維とニカロンはF-22に使われてるよ。

965 :名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100]):2020/08/10(月) 20:41:58 ID:kdEiALYh0.net
>>961
次期戦闘機の無人機化とかいう話も出てるな
ロイヤルウィングマンみたいな随伴無人機って意味であってロイヤルウィングマン自体ではない、おk?

966 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1b61-KG5r [112.136.34.120]):2020/08/10(月) 20:43:42 ID:RJWO7eVd0.net
>>954
主翼前縁とかに仕込むESMセンサとしてならDMUとかレドームの研究にも健在(?)

https://drive.google.com/file/d/1UGjhksLViwyg_KZrOTwyWunaSJ8Lh1eJ/view?usp=drivesdk
将来アビオニクスの研究(00年代のやつ)だと薄型レーダも検討対象
上のURLの検討であんま有効性無して判断された可能性はある

https://drive.google.com/file/d/1_sxnGre7w1dIiakrDFPqRK0zN_k-eOEI/view?usp=drivesdk
14年頃に主翼前縁に貼るLバンドレーダーの調査も行われたけどこっちも結論はわからん

967 :名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100]):2020/08/10(月) 20:43:53 ID:kdEiALYh0.net
>>963
内蔵でなく機外搭載なら可能なんでね、ASM-3改四本を機外搭載LRASM二本を内蔵搭載ならおかしくなかろ

968 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-J4/r [126.74.80.121]):2020/08/10(月) 20:49:03 ID:CgC61M0I0.net
LRASMはF-35には内蔵できんが
F-35だと内蔵は炸薬量も航続距離も制約があるJSMが限界

969 :名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100]):2020/08/10(月) 20:55:06 ID:kdEiALYh0.net
>>968
>>959は次期戦闘機の話では?

970 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0ecb-Ea0s [39.110.131.126]):2020/08/10(月) 21:11:03 ID:b3ldROtH0.net
F-3はASM-3二本内蔵に機外四本搭載です

971 :名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100]):2020/08/10(月) 21:12:24 ID:kdEiALYh0.net
>>970
まあ二本内蔵搭載できるなら機外四本搭載とか普通にできるわな

972 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 21:25:37.44 ID:B6RMCYPOH.net
俺の気にくわない主張をするやつは同一人物だって思い込む糖質はまだ存在するのか
ちょっと前にブーイモが失言した!とか喜んでたらブーイモってだけの別人って事があったけどまだ懲りてないんだな

973 :名無し三等兵 (ワッチョイ 82bc-A83w [211.1.214.45]):2020/08/10(月) 21:34:33 ID:Pdg00vZd0.net
>>948
>>951
マジレスするとトルコ空軍のF-16D Block50+

イスラエルのF-16Iはカラーが違うだけでなくこれ以上にセンサーやアンテナマシマシで厳つい

974 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 21:40:09.51 ID:nzTOTdbLM.net
>>951
ありがとう

975 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 21:40:58.27 ID:nzTOTdbLM.net
>>973
詳しくありがとう
プラモ作りたい

976 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 22:15:31.80 ID:NGPQhrvLH.net
f-3のウエポンベイは現時点で長さ6.2 m幅2 m×2だから
内装にASM-3×2、AAM-4B×2積めるな

977 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 22:22:05.31 ID:7//q8vgu0.net
>>976
それF-3じゃなくてウェポンベイの試作でしょう
あくまで要素研究の域を出ない代物かと

978 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 22:28:35.59 ID:zxz5lp5C0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020828999915874911299.jpg
ウエポンベイのサイズじゃねえっての

979 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 22:57:03.41 ID:NxPP+ext0.net
>>953 使われてるよ。日本カーボンのハイ二カロンと宇部興産のチラノ繊維のどちらも使われている。
どこに使われてるかはわからないが、使っていることは裁判資料の中に書かれていた。

980 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 22:58:35.46 ID:NxPP+ext0.net
SiC繊維が発明されたのは1975年だから既に半世紀が経ってる。

981 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 23:23:21.90 ID:eKMyEuij0.net
>>958
新規開発と一緒じゃん
何処がマンパワーいらないのか

982 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 00:25:30.14 ID:3NvFIsz40.net
T-4後継はマジで謎T-7Aライセンスにしろ動きがなさすぎて不安になる。

983 :名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100]):2020/08/11(火) 00:29:51 ID:I7L1asug0.net
>>982
まだ先なんだろ、次の中期防なり次期戦闘機の初飛行以降辺りに動きあるんじゃね

984 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 00:38:59.21 ID:616PWuNk0.net
初飛行する頃には手が空くからもうちょっと前では
とすると中期防か

985 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 01:10:39.23 ID:Zd6DDlyJ0.net
T-4 後継のエンジンはXF5 だろうか? 改良型になるのかな、軽量化とSiCを多用してTITを若干上げるかな?

986 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 01:14:06.33 ID:I7L1asug0.net
>>985
>>335の無人機用エンジンと共通なんでね?XF9の技術をバックフィットさせるつもりなんてわね

987 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 01:15:20.65 ID:OQLiUcZa0.net
>>957
結局全部をステルス機にするのは米軍ですらあきらめたし
一機で全方位カバーするよりはステルス機としての性能を優先したいってことなんだろうかね

988 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 01:28:11.08 ID:aIumg6q/0.net
スマートスキン・・・4.5世代機相手ならともかく ノーズの主レーダーの範囲じゃないとステルス機は捕らえられんでしょ

将来の換装もコスト的に厳しいだろうし 発信は主翼前縁ぐらいじゃね? 受信はもう少し広範囲に使うかもしれんが

989 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 01:31:00.74 ID:3NvFIsz40.net
>>986
無人機用エンジンはXF9とは別系統っぽいぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/KJ100_(エンジン)

990 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 01:32:02.19 ID:YTy3oVtC0.net
無人機用は前から言われてるKJ100ベースのターボファン型なんでね?
島嶼防衛用新対艦誘導弾用の推新装置もこれっぽいけど

991 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 01:35:39.97 ID:j+KY4LTE0.net
T-4後継より先に、富士T-7の後継機検討が来るのよな (2023年予定)
同機種の2巡目調達か、ちょこっと改良で終わる可能性もあるけど

992 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff88-XSSS [126.113.54.198]):2020/08/11(火) 01:43:07 ID:3NvFIsz40.net
>>991
この際初等練習機をT-5に統合するのってあり?

993 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-qEq0 [126.16.126.4]):2020/08/11(火) 01:44:30 ID:j+KY4LTE0.net
海自はT-5の2巡目調達で済ませるみたいだし、アリっちゃアリだと思うけど
初等練習機 → 中等練習機 でスペック差があり過ぎるのもあんま良くないので、総合的に考えていかなきゃいけない部分かもだ

994 :名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100]):2020/08/11(火) 01:47:54 ID:I7L1asug0.net
>>990
それは携帯型のエンジンかと、随伴無人機用エンジンとしてだろ>>335のは
そうでなければ
>エンジン補機類の小型化、大電力化等を可能とする電動化技術を適用した電動化補機シス
>テム技術に関する研究、製造実績に基づく、無人機用2軸式ターボファンエンジンに
>対して電動化補機システム技術を適用する
なんてしないだろ

995 :名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100]):2020/08/11(火) 01:53:22 ID:I7L1asug0.net
>>989
それ一軸ってなってるよね、>>335のは二軸なんだわ

996 :名無し三等兵 (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26]):2020/08/11(火) 01:58:36 ID:0/bhNYRX0.net
>>991-992
T-8を作ってそっちで統合じゃあないかなー>初等
T-5とT-7は姉妹機だからね。なんで量産効果が出しやすかったという側面はある。

初等が従来機とほぼ変わらないのなら、今度は初等と高等の性能差がありすぎて危険すぎる問題が出るわけでー
既存機でやるんならM-345とM-346の組み合わせがマシじゃあないかなぁー?

ちなみに初等をハイパワーにしすぎたりすると韓国空軍みたいに、さらに初等向けの機体を購入するとか言う極めて馬鹿なことをしているわけでー

それやるぐらいならT-1とT-2近代化再生産した方がマシなんじゃあないかなぁ?

997 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 02:10:23.59 ID:YTy3oVtC0.net
>>994
http://www.jwing.net/news/10662
>同軸ジェネレーターも同時開発
>将来無人機の大電力化を見込んで
とあるけど

>>335にある
>無人機用ジェットエンジンの設計及び製造に関する技術的知見並びに、エンジン補機類の小型化、大電力化等を可能とする
>電動化技術を適用した電動化補機システム技術に関する研究、製造実績
がまさしくKJ100開発の事でないかね

KJ100自体がTACOMのアリソンかなんかと大して変わらない推力らしいしなんなら双発化で・・・

>>995
1軸ターボファンなんて非効率なもんにせず当然ターボファン化となれば2軸化するんでね?

998 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 04:07:09.70 ID:I7L1asug0.net
>>997
自分としてはIHIのF3後継エンジンだと思ってるのでそこはどこが受注したか確認しないとわからんかなあ

999 :名無し三等兵 (ワッチョイ 46c8-bzWf [153.172.128.131]):2020/08/11(火) 04:17:48 ID:uW/crP3l0.net
今後開発される無人機は何種類かあるって言われてなかったっけ
クラウドシューティング担う無人随伴機の大きさはかなりのものになるだろ

1000 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 04:21:33.28 ID:I7L1asug0.net
>>999
随伴型無人機としてはロイヤルウィングマンが今作られてるがサイズはT-4並みだからなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★