2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自衛隊】日本の軍服総合スレ5【幕府陸海軍】

1 :名無し三等兵:2020/01/18(土) 12:39:50 ID:pBUrxi6z.net
日本の軍服・制服について語るスレです。

前スレ
【自衛隊】日本の軍服総合スレ3【帝国陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1492040065/
-
【自衛隊】日本の軍服総合スレ4【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529496953/

2 :名無し三等兵:2020/01/18(土) 15:57:35 ID:kKsV7rOt.net
2ゲット!

3 :名無し三等兵:2020/01/18(土) 17:17:04.99 ID:50h9cWoG.net
スレ勃て乙

4 :名無し三等兵:2020/01/19(日) 15:14:28 ID:8NtjnmMd.net
年末年始ヒヤヒヤさせられたイランもアメリカと犬猿の仲なわりには軍装が米式というのが謎だ

5 :名無し三等兵:2020/01/20(月) 00:17:25 ID:SFR2MEUl.net
昭和初期の試製軍服
後の九八式よりコッチの方が断然かっこいいやんけ

https://pbs.twimg.com/media/EOdQDycU0AADs68.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOdQE3NUcAEESAa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOdQGNLU0AEhMjM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOdQHReUEAAoak9.jpg

https://twitter.com/zaramegasi/status/1218031731195834368
(deleted an unsolicited ad)

6 :名無し三等兵:2020/01/20(月) 07:38:53 ID:KnGfkUKk.net
どっちにしても折襟でドイツ式なんだな
海軍第三種みたいな開襟でもよかったのに

7 :名無し三等兵:2020/01/20(月) 20:59:41.72 ID:qkisgrf0.net
国府軍かと思ったわ

8 :名無し三等兵:2020/01/21(火) 02:01:16 ID:0wmNsUlH.net
近衛はルックスも考慮されるって聞いたが、男前揃いだ。

9 :名無し三等兵:2020/01/21(火) 08:10:11 ID:qh+pqVxr.net
遊就館で英霊の御遺影を拝見すると実に凛々しく端正なお顔立ちである

10 :名無し三等兵:2020/01/21(火) 09:11:08.09 ID:nq42Nw2S.net
>>5
これ見るとやっぱ98式にもショルダーストラップの肩章が必要だったと思うわ
それだけで軍服って感じが出る

11 :名無し三等兵:2020/01/21(火) 11:34:38 ID:Mwjdwaft.net
>>5
このデザインを手直して現代の勤務服にできないのか?
開襟にはなっちゃうのかもしれないけど

12 :名無し三等兵:2020/01/22(水) 10:44:13.16 ID:RILgqksx.net
日本軍もM41やM43のように機能的で先進的なジャケットを作れなかったのかな

13 :名無し三等兵:2020/01/22(水) 15:36:30 ID:q16+nu+H.net
そんなあなたに決戦服

14 :名無し三等兵:2020/01/22(水) 16:48:33 ID:0T7yYmt8.net
日本の軍服・制服について語るスレです

15 :名無し三等兵:2020/01/22(水) 19:32:30 ID:k4TSGjwi.net
海自の水色作業服はいずれ廃止?
https://i.imgur.com/7RivVU0.jpg

16 :名無し三等兵:2020/01/24(金) 22:56:47 ID:2ueWTwee.net
旧海軍の事業服とほとんど同じだった白い作業服もカッコよかったけどな
昔の学校の体操着みたいだけどw

https://i.imgur.com/O0Q5vRA.jpg

17 :名無し三等兵:2020/01/25(土) 22:24:17 ID:153SsE9J.net
>>16
競艇学校はそれをそのままつかってる

18 :名無し三等兵:2020/01/25(土) 22:29:12 ID:HBD1MKfx.net
艦艇勤務の服は白やオレンジとか目立つ色の方が海に落水した時目立って救助しやすいんじゃないの?

19 :名無し三等兵:2020/01/26(日) 10:24:48 ID:pJg06tWK.net
たしかにブルーカモフラは落ちた時に捜索やりづらそう

20 :名無し三等兵:2020/01/26(日) 23:54:35 ID:+6xMBvwp.net
>>15
自衛官ってよりは清掃員にしかみえない

21 :名無し三等兵:2020/01/27(月) 19:06:59.43 ID:hT/cf+Sj.net
結局どの迷彩がいいんだよってなる

22 :名無し三等兵:2020/01/28(火) 14:32:53.32 ID:ObEQWJeM.net
海自は元から幹部用作業着の時点で暗い紺色だし、一寸先に海に投げ出されそうな状況時には必ず前もって全員蛍光テープ付いたカポック着用を徹底してるしで米海軍ほど迷彩で不都合云々は考えてないんかな

23 :名無し三等兵:2020/01/28(火) 16:13:59 ID:Be22d2SZ.net
海自迷彩ってF-2戦闘機の機体に描かれてる洋上迷彩とも似てるよな

24 :名無し三等兵:2020/01/31(金) 11:42:58 ID:DBj4SHJD.net
以前も語られてたけど青デジタルが一番まずいのは陸警が戦闘する時

25 :名無し三等兵:2020/02/01(土) 10:38:34.11 ID:5MAg7DcM.net
どの国も軍装って大差ないがあと少し個性的なエッセンスほしいとこだ
https://i.imgur.com/j3hpp3e.jpg

https://i.imgur.com/qKQgqya.jpg

26 :名無し三等兵:2020/02/01(土) 23:00:40.68 ID:q2MOG87D.net
そういや日本の幕僚長ってなんで参謀飾緒を着用しないのだろうか?
法の定める役割としては文民たる首相の軍事アドバイザーなのだけれども、自衛隊内部にあっては事実上の司令官である自負があるからなのかな?

27 :名無し三等兵:2020/02/02(日) 00:47:24 ID:hUViwtsh.net
陸自の将官は参謀飾緒してるだろ

28 :名無し三等兵:2020/02/02(日) 10:28:19 ID:aJd2dxPJ.net
他国との違いを主張するなら手っ取り早い
折襟か詰襟で配刀だ

29 :名無し三等兵:2020/02/04(火) 13:36:45 ID:kBW/L5Iw.net
せめて戦闘帽は旧軍式の形状に戻してあげて

30 :名無し三等兵:2020/02/04(火) 15:41:58 ID:k99sDUNn.net
戦闘帽とかダセーだけだろ

31 :名無し三等兵:2020/02/05(水) 10:44:10 ID:2qLDTrN4.net
帽垂やゲートルなら復活させてもいいが

32 :名無し三等兵:2020/02/07(金) 22:29:41 ID:EyH27VEv.net
生地などに詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
映画ジョジョラビットで大戦末期のドイツ軍が支給した"紙の軍服"というものが。
紙製というのはものの例えで薄っぺらく弱い生地の…という意味と思いますが、いわゆるスフというものでしょうか?

映画この世界の片隅にで、純綿で喜んでたので気になりました。

33 :名無し三等兵:2020/02/17(月) 17:19:06.84 ID:dZItTlPH.net
海自海賊対処部隊指揮官とジブチ海軍司令官の会談
英軍式の階級章だが迷彩も本家にこんな模様あったっけ?
https://i.imgur.com/527s2oD.jpg
https://i.imgur.com/Nq125v6.jpg

34 :名無し三等兵:2020/02/17(月) 22:47:06 ID:+VTkAsYD.net
>>33
海自のカーキだせーな
作業服に肩章つけただけ感

なんで米軍だとかっこよくみえるんだろ

35 :名無し三等兵:2020/02/18(火) 01:47:20 ID:JmSObV50.net
思ったがやっぱり日本の海軍は英海軍式の肩章の方が断然似合うわ

36 :名無し三等兵:2020/02/18(火) 01:53:35 ID:NLAcvC6t.net
>>34
慣れてないだけだろ
海自云々よりもジブチ海軍の迷彩に派手な襟章肩章ってチグハグな服装の方が気になる

37 :名無し三等兵:2020/02/18(火) 07:07:34 ID:zhGkD/xv.net
これ作業服だよ。新2種じゃない。

38 :名無し三等兵:2020/02/18(火) 11:30:37.71 ID:aPS9qHfy.net
お前ら的に海自でお気に入りの作業服勤務服は何よ?新旧問わず

39 :名無し三等兵:2020/02/18(火) 20:24:39.14 ID:aPS9qHfy.net
航空学生の服

40 :名無し三等兵:2020/02/18(火) 21:07:37.51 ID:JmSObV50.net
>>38
事業服

41 :名無し三等兵:2020/02/19(水) 01:51:19 ID:5+/qNu0L.net
>>33
海自カーキも制帽と組み合わせた方がいいよな

42 :名無し三等兵:2020/02/19(水) 17:59:22 ID:uMmxGLgX.net
陸上警備隊の陸戦服がカコイイ

43 :名無し三等兵:2020/02/21(金) 20:40:09.38 ID:QfWbPPkB.net
スリランカ空軍と記念撮影
https://i.imgur.com/VLybjUL.jpg

44 :名無し三等兵:2020/02/26(水) 11:49:23.34 ID:AOnHm94Y.net
F-35導入したら搭乗する人の身分はどうなるんだろ?空自か海自なのか気になるが
いずれにせよ自衛隊始まって以来の関西機部隊で名誉ある職務なんだし独自の制服を着せてあげたい思うが

45 :名無し三等兵:2020/02/27(木) 09:00:50 ID:KAl4afU+.net
>>44
いらない

46 :名無し三等兵:2020/02/27(木) 09:10:34 ID:+Y87QK97.net
パイロットは特殊な職能でも記念パッチか識別帽で済むし現場もそっちのほうが欲しいんだよなぁ

47 :名無し三等兵:2020/02/27(木) 10:36:21.42 ID:AjtADSZG.net
ドイツ軍の戦車部隊みたいなもんか

48 :名無し三等兵:2020/02/28(金) 01:43:09.75 ID:9f5oAOK4.net
戦後初の艦載機部隊は何なら予科連みたいな7つボタンの詰襟制服にしたらよくね?

49 :若鷲の歌(予科練の歌)【戦時歌謡】:2020/02/28(金) 03:49:28.26 ID:+3l582RT.net
https://www.youtube.com/watch?v=cM8SLX6fa40

50 :名無し三等兵:2020/02/29(土) 04:00:25 ID:KADf/bSk.net
ライトニング隊はよくある第○○航空群とかじゃなく第○航空艦隊にしてほしい

51 :名無し三等兵:2020/02/29(土) 14:50:14.84 ID:GVI4fKEH.net
海賊対処派遣部隊による飛行場警衛訓練
いつのまにか陸警隊もデジタルデザートカモを導入したのか?
https://i.imgur.com/aiEPZro.jpg

https://i.imgur.com/9Iad8BV.jpg

https://i.imgur.com/wirRA7V.jpg

52 :名無し三等兵:2020/02/29(土) 19:19:56 ID:p9cH4nI8.net
>>51
この写真陸警隊じゃなくて陸自の部隊だと思いますが

53 :名無し三等兵:2020/03/01(日) 00:18:19 ID:Q61fxjdm.net
海自は自前で航空基地すら守れないのか?

54 :名無し三等兵:2020/03/05(木) 11:19:27 ID:qxDPmQOM.net
宝塚歌劇団で帝国陸軍軍服が舞う
https://i.imgur.com/J52IghY.jpg

55 :名無し三等兵:2020/03/05(木) 22:10:44.06 ID:t36QBs/w.net
やっぱり45式か昭5式軍衣がいいな
次に制服制定する時はぜひ取り入れてほしい

56 :名無し三等兵:2020/03/06(金) 22:22:08 ID:OAAEGNmA.net
ハイカラさんが通るかな?

57 :名無し三等兵:2020/03/14(土) 09:20:00.80
https://twitter.com/sisuiR/status/1238470204109119490

LGBT文化が公に認知された!!!!!
これからは、一定程度の需要が出来るだろう!!!!!!!
品質が第一!!!!!!!!

58 :名無し三等兵:2020/03/14(土) 23:10:04 ID:P92IZKHp.net
これ昔の空自らしいけどいつの時代かわかる?
んにしても勤務服で警備ってのどかだよな……
https://i.imgur.com/FNVboil.jpg
https://i.imgur.com/bGPCplL.jpg

59 :名無し三等兵:2020/03/15(日) 00:05:36.03 ID:INQZqgKz.net
いまでも甲武装で警備してるだろ

60 :名無し三等兵:2020/03/15(日) 00:35:18.76 ID:IvQ39N3g.net
M1カービンとかえらく骨董品だな

61 :名無し三等兵:2020/03/15(日) 10:47:40.25 ID:5EsS2xgw.net
空自は平成初期までトンプソンやガランド使った

62 :名無し三等兵:2020/03/15(日) 11:07:26.97 ID:+37g/Jrv.net
>>58
グレーの夏服は、昭和の終わり頃まで。
空曹の略章が、五角形ではなく四角形なのと併せて、昭和50年代〜60年代ですかねえ。

>>61
M1カービンの方は、平成一桁の頃まで残ってましたが、さすがにガーランドは無い。

63 :名無し三等兵:2020/03/15(日) 13:26:50 ID:nfte6/bp.net
現在の海空は六四式が主力小銃

64 :名無し三等兵:2020/03/15(日) 18:12:28.51 ID:sqodbY7N.net
>>62
64式よりもM1の方が警備用途には向いてるかも

65 :名無し三等兵:2020/03/15(日) 21:33:01 ID:WYErZuoE.net
海自も同じだけど基地警衛に立ってる人ってあまり強くなさそうなイメージがある
襲い掛かってきたゲリラとバトったら守りきれるやら

66 :名無し三等兵:2020/03/16(月) 13:42:18 ID:mYCYBsKZ.net
>>59
ウチの方はグレーデジタル戦闘服着て門を守ってる
軽装甲車も待機してあるぜ

67 :名無し三等兵:2020/03/17(火) 00:46:59.58 ID:+A80d9W0.net
空自の冬服は今の黒っぽい色より明るめな紺の方が英国空軍みたいでよかったわ

68 :名無し三等兵:2020/03/17(火) 11:50:42 ID:3PC3V/p7.net
>>58
おじさんの顔から判断して1960年頃だろう

69 :名無し三等兵:2020/03/17(火) 12:52:43 ID:vsHSUx40.net
ウッドランド迷彩の自衛隊版みたいな空の旧迷彩もよかった

70 :名無し三等兵:2020/03/18(水) 21:18:39 ID:xNUv2X2v.net
>>68
1960年頃なら、襟に鷲型の空自徽章を付けているはずだが、それが無いので、もっと後。

71 :名無し三等兵:2020/03/19(木) 03:14:54 ID:kMnGxWYr.net
>>63
89式が本格的に回ってくるのは陸自が新小銃導入してから

72 :名無し三等兵:2020/03/19(木) 04:05:19.16 ID:EaEjEjBN.net
>>65
海自は、マトモなら船か飛行機に乗ってる。

73 :名無し三等兵:2020/03/19(木) 13:43:56 ID:bIrdT/Ki.net
ゲリラどころかキチガイサヨの侵入すらもあっさり許しそうで…海さん

74 :名無し三等兵:2020/03/20(金) 05:08:00.27 ID:/adetMK5.net
なんかでよんだが
陸自の特殊作戦がアグレッサー役で
全国の海自基地に侵入警備の訓練してやってるらしい

75 :名無し三等兵:2020/03/20(金) 09:20:34.59 ID:K5RLwWRU.net
特に海の施設が複数に分散していたりと守りにくそうな基地が多いね
部外者が近付くのを固く禁じてネズミすら入り込めなかった過去の鎮守府時代はそんなザルじゃなかったはずなのに

76 :名無し三等兵:2020/03/20(金) 17:28:17.81 ID:D+7+EKib.net
>以前から隊員への防衛記念章等の授与が遅いとの声があり、迅速化を指示。
>近々しっかりとルール化したいと思います。2年前から私が提案している事で、
>今年度から4〜5級賞詞にも防衛功労章を授与します、
>それに伴い多数の章を着用することが予想されるので、重ね着けを可能とする仕組みも指示しました。
https://twitter.com/ty_polepole/status/1240470238933610496
https://pbs.twimg.com/media/ETcJGodU0AgtJGY?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETcJGovUYAAWn7p?format=jpg

現在の防衛功労章や部隊功績貢献章って米軍みたいにぴったり横に並べて二段、三段にする佩用方法だけど、
今年から第4〜5級防衛功労章が制定されて記章の総数が増えるから旧軍や英軍みたいに
重ねて横一列の方法も可能になるっぽい。個人的に今の佩用方法ってなんかダサく感じたから変わるのは歓迎
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無し三等兵:2020/03/20(金) 21:49:47 ID:iQd3ndOl.net
海自でまともに野戦できるのはSBUか一部の訓練積んだ護衛艦付立入検査隊ぐらいかな?

78 :名無し三等兵:2020/03/21(土) 11:10:16.55 ID:SF0453PY.net
海軍特別陸戦隊は強かったが?

79 :名無し三等兵:2020/03/21(土) 23:14:26.90 ID:BTGzGGRa.net
ほとんどの陸上要因は根拠地隊だろ

80 :名無し三等兵:2020/03/22(日) 14:09:55.67 ID:wL0FWGlL.net
上海やタラワ硫黄島では健闘したけど他ではそれほど目立った活躍はないかな…?

81 :名無し三等兵:2020/03/22(日) 19:06:25.85 ID:sx1i7yLm.net
マニラ

82 :名無し三等兵:2020/03/23(月) 05:32:56.96 ID:/6KWEwa6.net
アイス

83 :名無し三等兵:2020/03/23(月) 11:47:49.05 ID:NYUyUq77.net
粘ったといえばマキン環礁とか

84 :名無し三等兵:2020/03/26(木) 02:18:48 ID:jJHHYXjp.net
>>77
海賊対処部隊ならそこそこ闘えそう
https://i.imgur.com/f4BdOBh.jpg
https://i.imgur.com/m6n2Yu9.jpg
https://i.imgur.com/J5NHcBe.jpg

85 :名無し三等兵:2020/03/27(金) 13:32:38 ID:dbSdoDCj.net
海自もいつから89式に切り替えたんだ?

86 :名無し三等兵:2020/03/27(金) 13:41:00.49 ID:XtrNFadI.net
さっき

87 :名無し三等兵:2020/03/27(金) 14:36:11 ID:XEo+DzTJ.net
防衛記念章だけじゃなくて天皇陛下から旭日章や瑞宝章などを現役の間に授与できるようにしてほしい。

88 :名無し三等兵:2020/04/02(木) 21:20:15 ID:X/gkcRJr.net
https://twitter.com/0209Yasai/status/1237366003316609024?s=09

下士官が将校用の軍刀もってええの?
(deleted an unsolicited ad)

89 :名無し三等兵:2020/04/03(金) 07:55:31 ID:ncKC9PQ6.net
ロックダウン=都市閉鎖したら街頭で武装した自衛隊が睨み効かせて封鎖する光景が拝めるの?

90 :名無し三等兵:2020/04/03(金) 15:33:26 ID:rqncUQ/B.net
>>88
中尉じゃないの?

91 :名無し三等兵:2020/04/04(土) 12:34:20.65 ID:b2RgEuMK.net
>>85
大部分は相変わらずまだ六四式

92 :名無し三等兵:2020/04/09(木) 02:24:11 ID:TzviX22N.net
スレチだけど中国百年間の軍装史を紹介した動画
中共軍台湾軍の比較もよくわかる
https://youtu.be/Dx6xK8EvCpA
https://youtu.be/6T75U2FhLm0

93 :名無し三等兵:2020/04/09(木) 22:08:46 ID:xdi+SGQx.net
>>92
なんか胡散臭さ

94 :名無し三等兵:2020/04/10(金) 00:44:00.81 ID:UOutG204.net
>>92
ラストエンペラー思い出した

95 :名無し三等兵:2020/04/10(金) 01:18:02.33 ID:MU+zqjfL.net
こうして見ると20世紀前半の大陸はさまざまな軍閥が入り乱れてマジでバラバラだな

96 :名無し三等兵:2020/04/10(金) 02:28:08 ID:eC5KzQ5f.net
ちょいちょい昭五式に似てるのが出てくるね。
モデルの女子がかわいい。

97 :名無し三等兵:2020/04/10(金) 10:06:35.67 ID:a9o+o7IA.net
だが現代に近くなるにつれて民國軍と解放軍の差がほとんどなくなってしまう件について

98 :名無し三等兵:2020/04/10(金) 13:25:57 ID:/hQ0WXOj.net
>>92
これの日本版も誰かに作ってもらいたいよな
戊辰から水陸機動団まで百五十年間で

99 :名無し三等兵:2020/04/10(金) 18:12:34.70 ID:IVrOdmyo.net
>>98
あるでしょ
すゲー適当

100 :名無し三等兵:2020/04/10(金) 21:54:32 ID:/hQ0WXOj.net
>>99
マジで?
見てみたいw

101 :名無し三等兵:2020/04/10(金) 23:33:26 ID:EVHEOaXd.net
なかった
スマン

102 :名無し三等兵:2020/04/11(土) 02:25:37.25 ID:RIqDnPKM.net
許さん!

103 :名無し三等兵:2020/04/11(土) 06:10:28.91 ID:7Ir6fAbo.net
満州国軍の軍装へんじゃね?

104 :名無し三等兵:2020/04/11(土) 10:00:31.86 ID:1Y/zkOdO.net
98式と國府軍が似すぎて現場じゃ誤射も発生してそう

105 :名無し三等兵:2020/04/12(日) 01:35:51.39 ID:Q9K4H83q.net
日本でやるなら高島流洋式砲術隊から迷彩服三型までを徹底解説で

106 :名無し三等兵:2020/04/15(水) 01:31:57 ID:0XwckO0I.net
日本兵ってグンゼのランニングシャツ着てたんだよな

107 :名無し三等兵:2020/04/15(水) 01:33:38 ID:0XwckO0I.net
写真見てみたけど戦士の風格あったな

108 :名無し三等兵:2020/04/15(水) 02:12:30.27 ID:0XwckO0I.net
ランニングシャツと短パン姿で日本兵が集まって記念写真撮ってる写真見たことあるけど
今の日本人にもたまにそう言う人達って普通にいるよな

109 :名無し三等兵:2020/04/15(水) 10:07:54 ID:4hdVsU3z.net
そりゃオレ達のご先祖様だからね

110 :名無し三等兵:2020/04/15(水) 10:26:21.28 ID:pg/2j4iC.net
工兵とか地下足袋に腰手拭いだしね

111 :名無し三等兵:2020/04/15(水) 11:25:16 ID:cWeqYp7B.net
潜水艦の中はフンドシ一つ

112 :名無し三等兵:2020/04/15(水) 11:59:09 ID:JPxVeA6N.net
キングストン弁開け!

113 :名無し三等兵:2020/04/16(木) 05:25:17.79 ID:5pWhWkEb.net
海外の書籍に熱帯服の日本兵としてランニング姿の写真書き起こしイラストが載っていたなぁ
蓑がカモフラージュスーツとして紹介されていたりもw
まぁ、そう使った事も有ったのかもしれないけれど

114 :名無し三等兵:2020/04/16(木) 11:27:57 ID:GuNDySee.net
ヘルメットも前面に鍬形が付いてなかったか?

115 :名無し三等兵:2020/04/17(金) 10:19:58 ID:nTaCrMGs.net
>>104
国民党軍も装備などドイツの影響を強く受けていた

116 :名無し三等兵:2020/04/17(金) 21:39:23 ID:XelEShb5.net
このスレでも昔書き込まれてたけど
国府軍の軍服が九八式のモデルってマジかな

117 :名無し三等兵:2020/04/18(土) 01:03:19 ID:q2LY0tFn.net
98式の頃ならもっと機能的な戦闘服を制定してもよかったのにと思うが
Mー41フィールドジャケットみたいに

118 :名無し三等兵:2020/04/18(土) 10:13:01 ID:UexvNA8J.net
>>117
軍服は機能よりも戦意高揚が大事。

119 :名無し三等兵:2020/04/18(土) 14:05:21.71 ID:fwGgLwST.net
自衛隊の制服って米軍のパクリなのに何で制帽だけ微妙に形が違う上にダサいんだろう
海自のとかはなんかのっぺりしている気がする

120 :名無し三等兵:2020/04/18(土) 14:35:29 ID:/YYCYTXl.net
>>116
デマだろ
人民解放軍の階級章が旧陸軍からの影響と同じレベル

121 :名無し三等兵:2020/04/19(日) 10:56:25.06 ID:LUV671Ly.net
満州国軍なんてまんま日本軍じゃん

122 :名無し三等兵:2020/04/19(日) 11:08:00 ID:sZLxoKj6.net
>>121
韓国とか中国は結構日本軍の影響あるよね。終戦当時はアジアで唯一の近代的軍隊だったからね。

韓国軍では班長や巡検などの日本語がそのまま使われれたらしい。韓国映画みてると韓国軍のセリフに日本混じってるのが良くある

好き嫌いは別にして日本軍が強かったと言う事実は認めていたと言う事もあっただろう

韓国軍の将校がベトナム戦争の時に「アメリカ軍は甘いからダメなんだ。我々と自衛隊でやれば半年で終わる」と言ったそう

123 :名無し三等兵:2020/04/19(日) 11:35:55.69 ID:KeCk8vTg.net
>>121
傀儡国家だから当たり前
>>122
元植民地なんだから当然

124 :名無し三等兵:2020/04/19(日) 14:47:43.59 ID:sZLxoKj6.net
>>123
軍隊と言うイザと言う時には命を捨てろっていう特別な組織を作るのは難しいんだよ。

普通の企業なら対価としてお金と引き換えに働いて貰えばよいが、軍隊はそうはいかない。

命を捨てて国を守る使命感を創り上げるにはノウハウが必要なので、日本軍のノウハウを真似せざるを得なかったという面が強かったんだろうな

125 :名無し三等兵:2020/04/19(日) 19:47:07.92 ID:0b7wC/x3.net
>>104
それは本当に「誤射」だったのだろうかと
御坂は考える

126 :名無し三等兵:2020/04/20(月) 10:33:59.41 ID:ntgbM89g.net
中国軍って日本軍に一方的に蹴散らされてたイメージなんだけど状況にそうでもないのよね

127 :名無し三等兵:2020/04/20(月) 11:10:19 ID:GlE9Lc4a.net
2回の上海事変なんかだと、日本軍は当初劣勢かつ守勢だったし、軍閥とは是々非々で戦線を安定させる努力をしていた部分もある
共匪討伐ばかりじゃない

128 :名無し三等兵:2020/04/20(月) 11:36:21.69 ID:QUQJcLI2.net
>>125
「弾は前からだけ飛んでくるとは限らんぞ」

129 :名無し三等兵:2020/04/20(月) 16:07:35 ID:2cEJl6Ig.net
国府軍ってチェコ機銃で有名なZB26を配備してたりけして装備面で見劣りしないんだよな
機甲部隊ないぐらいか

130 :名無し三等兵:2020/04/21(火) 01:11:22 ID:R74OZLAx.net
99式が7,7ミリになったのは射程距離の長いマウザーに対抗する為もある

131 :名無し三等兵:2020/04/23(木) 23:31:45 ID:iX1+c7hY.net
国民党軍も後半になると米式装備の部隊すらいるからな

132 :名無し三等兵:2020/04/24(金) 16:24:22 ID:31IbMoVk.net
日本の軍服

133 :名無し三等兵:2020/04/24(金) 19:13:33 ID:Z7SKt1Tp.net
日本の軍服・制服について語るスレです。

134 :名無し三等兵:2020/04/24(金) 22:37:35 ID:K5ZtfFUG.net
多大なインパクトを受けたチェコ機銃を参考に開発されたのが優秀軽機の九六式と九九式軽機関銃な>>129

135 :名無し三等兵:2020/04/25(土) 01:04:49 ID:Sn3Kv8Y1.net
>>133
どうせ過疎ってるんだからある程度自由にやらせてやりなよ

136 :名無し三等兵:2020/04/28(火) 07:05:09.31 ID:adoQEzbo.net
>>122
南朝鮮軍も服装は見事な程にアメコピじゃね?

137 :名無し三等兵:2020/04/28(火) 20:36:57 ID:tGTb/c+H.net
アメコピの軍服ばっかでつまらんわ
陸自は新制服にするんだったらフランス風にしてほしかった

138 :名無し三等兵:2020/04/28(火) 23:16:11 ID:Q8N54mGY.net
そのパクリ元がww2中のリバイバルデザインに変えたひどいマヌケさだ

139 :名無し三等兵:2020/04/29(水) 14:36:06 ID:whHM9Gx7.net
それに追従してアイクと旧軍型略帽復活させようw

140 :名無し三等兵:2020/04/30(木) 11:34:22.87 ID:Cz5r8C63.net
サンダーバード型の略帽って、なんであんなに日本人には似合わないんだろうな。

141 :名無し三等兵:2020/04/30(木) 12:22:13 ID:zBmViALD.net
>>140
白人は頭の形が細いからなあ
丸顔のアジア人には似合わない。

シューティンググラスとかで尖ったデザインのもキアヌ・リーブスだとカッコ良いが丸顔だと合わない

142 :名無し三等兵:2020/04/30(木) 15:50:40.94 ID:rQ8d/h7w.net
>>139
戦闘帽のデザインと迷彩二型はきっと相性抜群

143 :名無し三等兵:2020/05/05(火) 06:40:46 ID:BrgKXFW3.net
https://i.imgur.com/3KtrcNZ.jpg

レジオン・オブ・メリットオフィサーと比べるとメダルが小さすぎ
しょぼすぎ

144 :名無し三等兵:2020/05/05(火) 12:58:09 ID:FWJyNmWE.net
>>139
戦後まもなくじゃなくて体格向上した現代日本人ならアイク着ても絶対カッコいいと思うがな

145 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 01:17:57 ID:iCQyMEBm.net
占領下の警察軍らしさが屈辱的でイカス。ドイツのBGSとかと同じで微妙に旧軍風味もあるし

146 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 11:39:02 ID:n7FgIC8C.net
https://youtu.be/_FKGbQ4J5ZE

警察予備隊市中パレード

147 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 12:43:40 ID:E/IzpzqQ.net
>>146
体格いいやつ選んでるんだろうけど
服が変わると体格よく見えるわ

148 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 14:50:31 ID:ymGS/Cm3.net
なんだかんだ旧軍風味あるからな陸自は

149 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 19:52:12 ID:GVBsw1F2.net
ついここ前まで戦争中で今よりも軍隊に対してはるかに風当たりが強かった時代でも銀座のど真ん中でパレードできただなんて驚き

150 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 20:15:25 ID:q6L2GFGU.net
戦後すぐの頃は、軍隊があって当たり前の世代の人たちが多かったし、再軍備を支持する人も多かったから、軍事に対するアレルギーみたいなものは意外と少なかった気がする。

151 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 21:42:32 ID:R9VRCeyg.net
左翼暴力集団が暴れてたから、警察力のその後ろに自衛隊が存在しているアピールだったと読んだことが。

152 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 22:22:23 ID:n7FgIC8C.net
軍隊アレルギーみたいにおかしくなったのは安保闘争あたり?

153 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 23:15:09 ID:qubcDyUs.net
安保世代が40代になって、社会で力を付け始めた頃かな
その頃丁度徴兵世代がリタイヤし始めた頃だったと思う
国家自体も弱肉強食と言う、戦前の価値観が次第に廃れていった

154 :名無し三等兵:2020/05/09(土) 09:43:23 ID:wU7vFaG7.net
60年代後半頃も反自衛隊デモ起きてたようだけど教育現場じゃ80年代もひどかったね。自衛隊違憲訴訟すらやる始末。

155 :名無し三等兵:2020/05/09(土) 12:41:26.24
駆逐艦への弾薬搬入作業を行なう、若き日のプーチン、ロシア連邦大統領閣下!!!!!wwwwwww
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/US_Navy_100522-N-9301W-318_Gunner%27s_Mate_2nd_Class_Joeseph_Christos_loads_a_76mm_round_into_the_main_deck_gun_for_a_firing_exercise_aboard_the_guided-missile_frigate_USS_Klakring_%28FFG_42%29.jpg

156 :名無し三等兵:2020/05/09(土) 13:25:21 ID:qqc6UV7+.net
確かに80年代は異常だったな
教育現場が日教組全盛だったから…

157 :名無し三等兵:2020/05/10(日) 10:33:31.12 ID:souUit25.net
不備あるとはいえ有事法制も整い憲法改正の議論が冷静にできるだけで隔世の感があるよ

158 :名無し三等兵:2020/05/11(月) 01:02:53.39 ID:/+avkHNZ.net
>>143
左後ろのお父さん、ズボンだぶつき。

159 :名無し三等兵:2020/05/11(月) 11:19:58 ID:uetXI90C.net
保安隊といえば65式作業服制定以前の戦闘服は米軍のお下がり?

160 :名無し三等兵:2020/05/11(月) 18:15:05.60 ID:TaSWpPT+.net
>>159
一応国産化してた気が

161 :名無し三等兵:2020/05/11(月) 23:32:59.78
>>159
殆どの武器が、シャーマン戦車、ハーフトラック等の、米国製だろ!?wwwwwww
日本に闘ってもらわないと、反共軍事同盟網が崩壊する!

日本が経済大国になった後は、寧ろ、米軍がうらやんだ!
日本がGDP第二位になったくせに、当然の、防衛負担を負おうとしないから、米国がブチ切れたのは当たり前だ!!!!!!!
国際平和に責任を負わない国は、脱落していくシステムになっています!!!!!!

162 :名無し三等兵:2020/05/11(月) 23:35:02.16
非武装平和の西ドイツは・・・(ry

163 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 06:46:11 ID:Np7gy0lq.net
米軍からの供与、国産、色々混在してたよね

164 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 09:59:34.49
今は、国として立ち直ったので、米国中心に購入している。
もちろん、ヨーロッパ製の兵器も多い。

165 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 10:50:44.02 ID:qtu9YoYt.net
M43フィールドジャケットっぽく見える件
長らく不評だった65式より全然機能的でスマートでは?
https://i.imgur.com/VfAjq21.jpg

166 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 12:41:27.02
>>165
警察も、米式から、日本式に変えたからなあ・・・
自衛隊も同じでしょ!?wwwwwww
ナショナリズムの関係もあるし、当然だろ!?wwwwwwwww

全部、米軍の装備にして、面白いか!?予算の問題は!?wwwwwwwww

167 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 12:50:04.94
一度、警察博物館に行け!!!!!!!(^^)

168 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 18:25:43 ID:A7q879B7.net
なんか共産圏の解放軍にしか見えないのはなぜだろう。
服の安っぽいダブダブ感と、上がモシャッとした帽子のせいかな?

169 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 18:50:26 ID:MQnCLmT7.net
>>165
いかにもアジアの軍隊みたいで良いね
キャップの代わりにベレーだったらフランスの現地兵風になりそう

170 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 19:27:35 ID:w+98M/P7.net
フランスの現地兵だとノンラーのイメージ

171 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 22:17:18.11 ID:uDl6PmEe.net
旧軍型略帽が陸自で廃止されたのは保安隊→自衛隊の時期か?

172 :名無し三等兵:2020/05/13(水) 14:25:28.65
>>168
汗かくから、必然的に似たような服装になりますね!
三種の神器のうちの一つである、洗濯機の普及が遅れていた時代になりますね!wwwwwwwwww

173 :名無し三等兵:2020/05/13(水) 14:26:30.69
>>171
亜細亜諸国の不興を買いますね!(^^)
中国やベトナムは早く、国旗と国名を買えてもらいたいですがね・・・・・!!!!!wwwwwwwwww

174 :名無し三等兵:2020/05/13(水) 17:06:12 ID:hCx7/Y28.net
旧軍型で思い出したけど、幹部の礼装用肩章はいつからの制定なんだろ?58式の頃にはあったみたいだけど

175 :名無し三等兵:2020/05/13(水) 21:48:15.35
無階級。

176 :名無し三等兵:2020/05/16(土) 11:39:18 ID:hNQzUKiA.net
58式以前だからおそらく警察予備隊時代
https://i.imgur.com/QwX5Lzz.jpg
https://i.imgur.com/SpGez1m.jpg
https://i.imgur.com/eMwWsAH.jpg
時期は不明だけどまだ旧軍っぽさを色濃く残してる人いるね
https://i.imgur.com/Qj9onzA.jpg

177 :名無し三等兵:2020/05/16(土) 12:06:38 ID:RRzuoz/H.net
>>176
最後の写真凄いね
特に前列の3名
ごちゃごちゃ試行錯誤なんかしないでこれで良いじゃんって思えたw

178 :名無し三等兵:2020/05/16(土) 12:08:55 ID:IG6/mN4r.net
最後の写真の真ん中の人なんて、もろ旧軍の士官ww

179 :名無し三等兵:2020/05/16(土) 13:05:26 ID:7z4Mb31C.net
長年軍刀を携えて記念撮影をしてただろうから手が寂しくて代わりに指揮棒?を持っちゃったんだろうな

180 :名無し三等兵:2020/05/16(土) 14:00:51 ID:7UwDgPNv.net
カッコいいなあ、もうこれで良くない?

181 :名無し三等兵:2020/05/16(土) 14:49:28 ID:U5sgQuX6.net
陸自も戦斗帽型略帽が長く残ればな
あの丸っこくて不恰好な作業帽よりも被りやすいのに

182 :名無し三等兵:2020/05/16(土) 17:49:52 ID:1jDfqc2u.net
昔の略帽と言うか艦内帽って、民間の船舶に乗ってるおっさんとかが今でもよく被ってない?

183 :名無し三等兵:2020/05/16(土) 19:25:53 ID:RRzuoz/H.net
>>182
現在も船員略帽とか作業帽の名称で売られてますからね
安い物では1000円位から
羅紗のカッチリした物だと3000円近い物も有りますが

184 :名無し三等兵:2020/05/16(土) 20:09:01 ID:GwxSdAKB.net
開襟の戦闘服着てるせいか海軍陸戦隊みたいだな

185 :名無し三等兵:2020/05/16(土) 22:58:22.21 ID:YpDloKlb.net
>>178
ヒゲがあるので古参の下士官って感じ

186 :名無し三等兵:2020/05/17(日) 11:25:51 ID:1lEMa0Rp.net
17式の次を制定する時(また20年以上後?)に過去のデザインへ回帰させるならアイク型の50式だな
ちょうど警察予備隊発足100年だしいいタイミングだろう

187 :名無し三等兵:2020/05/17(日) 22:06:56.63 ID:4QkIafQU.net
陸自
https://thumb.mtstarnews.com/06/2018/08/2018081314525695044_1.jpg

188 :名無し三等兵:2020/05/18(月) 00:59:12 ID:/ASzqwfJ.net
そもそも今日現在は旧日本軍と自衛隊どっちが歴史長いわけよ?

189 :名無し三等兵:2020/05/18(月) 13:41:18 ID:55bo86bz.net
警察?

190 :名無し三等兵:2020/05/18(月) 13:57:18.98 ID:yVI/8+8V.net
>>188
維新の黎明期を含めば圧倒的に旧軍…と云いたいところだが、令和年間のうちに追い越すだろう

191 :名無し三等兵:2020/05/19(火) 21:25:22 ID:+X07GqOZ.net
>>190
明治維新から帝国陸海軍の消滅までが77年。
警察予備隊の発足から現在までが70年。
圧倒的と言うほどの差は既に無いかと。

階級呼称も、旧軍時代にたびたび変更されているから、特に下士官兵については、
使われた期間から言えば、現行のものはかなり長い方だし。

192 :名無し三等兵:2020/05/19(火) 22:37:59.15 ID:pokUMNdu.net
兵と呼ぶのが悪いなら卒にしようぜ

193 :名無し三等兵:2020/05/19(火) 22:41:32.41 ID:zQk3gO2v.net
なんだよ
戦後生まれの自衛隊も立派な歴史と伝統があるじゃんか

194 :名無し三等兵:2020/05/20(水) 07:48:17.02 ID:m+XuCDfc.net
>>192
せめて軍隊式階級は復活してもいい頃
現状はムリヤリ感ありすぎて

195 :名無し三等兵:2020/05/20(水) 12:16:48 ID:yqyKgYbj.net
だな

196 :名無し三等兵:2020/05/20(水) 14:26:58 ID:JkVfLeuq.net
兵を名乗るには憲法改正後の改称が先かもだな。自民党案で国防軍だか自衛軍にしようという話その後音沙汰ないけど。

197 :名無し三等兵:2020/05/20(水) 19:22:37 ID:z16XVyt7.net
陸自→陸上自衛軍
海自→海上自衛軍
空自→解体後に航空艦隊(海)、航空総軍(陸)

198 :名無し三等兵:2020/05/21(木) 20:54:41.52 ID:piKphKqS.net
画像はデンマーク海軍だけど、やっぱフロックコート型の礼服はいいね
海自に第1種礼装甲が制定されるとしたら同じようなものを希望したい

https://dotup.org/uploda/dotup.org2152526.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2152528.jpg

199 :名無し三等兵:2020/05/22(金) 01:04:34.21 ID:bwr9Zy14.net
だが海自は同時にサーベルも制式化するかな?
サーベルが一緒じゃないと・・

200 :名無し三等兵:2020/05/22(金) 02:45:49.55 ID:W4G1EhVq.net
サーベルといわず軍刀で

201 :名無し三等兵:2020/05/22(金) 08:15:54.64 ID:ZfGSqZch.net
海自って儀礼刀そのものは制定されているんだけど、
「国際儀礼上特に必要と認める場合に儀礼刀を着用」だから、日本国内じゃ儀礼刀を佩用した士官を見ることが少ないんだよなー
普通に式典とかでもっと使ってくれてもいいのに

202 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 13:16:40 ID:vtPc54oi.net
>>194
現階級も律令制時代の伝統に則ってるんだから軍隊式もクソもないやん?歴史で言えば自衛隊式のほうがもう少しで古くなるしな

203 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 13:57:21.08 ID:ecA8ZU4l.net
>>197
さすがに空軍は独立させておくべきだろw
むしろ防空自衛軍と航空自衛軍に分離はどう?

204 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 16:21:33 ID:TnIpVKyd.net
復古調の階級がそんなに良いなら、いっそ、
「師団奉行」とか「護衛艦頭」とか「戦闘機指図役」とかにしてしまえと思う。

現行の階級も60年以上使われて、既に定着しているものを、無理矢理変えることもあるまい。

205 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 20:49:16.96 ID:Q88uOVMX.net
>「師団奉行」とか「護衛艦頭」とか「戦闘機指図役」

悪くないなと思った。

206 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 20:54:22.06 ID:ecA8ZU4l.net
もし薩長が負けて江戸幕府による近代国家の道を歩んだら陸軍奉行やら伝習隊の名称が残ってただろうな

207 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 21:38:34 ID:NMEh8tiO.net
幕府陸海軍の階級名は帝国陸海軍とはまた違った個性があるよね
歩兵頭とか御軍艦奉行とか

208 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 23:33:58 ID:eTnKFBZE.net
精鋭部隊に新撰旅団とか名誉称号あったかもな

209 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 02:29:47.16 ID:YGv/1hc1.net
そうでもないよ

210 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 02:29:59.06 ID:YGv/1hc1.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

211 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 08:41:18 ID:Yr0x3gjh.net
からくりそろそろまわそじゃないか

212 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 20:18:26.60
>>207
SS軍の軍服だけ、特注で高い!

213 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 21:22:17 ID:s372Pckb.net
https://www.youtube.com/watch?v=bufdifaqqwo&list=PL23489A0464BEA74E&index=176&t=169s

まじカッケー
今の自衛官はチヤホヤされてて温いわ
萌えとかキモイポスターまじやめろ

214 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 21:25:37 ID:s372Pckb.net
やっぱこの組み合わせだわ
英軍じゃ定番だけど
https://i.imgur.com/XlDKwiz.jpg

215 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 21:50:51 ID:I04QiyCj.net
足拵えがまちまちだな。

216 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 22:32:16 ID:cvyEgblH.net
幕府のまま明治を迎えたら列強に対抗できたかわからんがな>>206

217 :名無し三等兵:2020/05/25(月) 00:01:32 ID:PaEuwKuu.net
空挺隊員はなんであんなに足開いて座ってるんだろ?
救出した子の顔も氏名もテレビで丸さらしって、今ではあり得んのじゃないのかな?
パンツも丸見えだし・・

218 :名無し三等兵:2020/05/25(月) 10:06:21 ID:hRINzMpc.net
>>213
ヤクザ狩り伝説の佐久間さんやん

219 :名無し三等兵:2020/05/25(月) 10:15:55 ID:cj6Vseqb.net
伝説的な方なのか?
しかし70式の夏服もやはり日本の兵隊さんって感じで似合うな

220 :名無し三等兵:2020/05/25(月) 12:33:02 ID:20KfHcuK.net
すげー人だ

221 :名無し三等兵:2020/05/25(月) 15:45:25 ID:oz5LWI+d.net
もし七十式の略帽が戦闘帽型ならまんま旧陸軍だったな

222 :名無し三等兵:2020/05/26(火) 23:00:48 ID:cAgT3vRe.net
ここでは詰襟・折襟の人気が高いけど、俺は反対だわ。
別に旧軍アレルギーじゃないけど、日本人が復古調にしたら中二病臭くてヤダ。
ドイツ連邦軍みたいに潔くシンプルでよくね?
軍楽隊も儀仗隊も虚飾せずで。

223 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 02:41:32.56 ID:m3byWSgX.net
旧軍復古はつまらないよな

224 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 03:36:49.94 ID:YU2MpFWQ.net
ではカーク船長的な制服と言うことで。

225 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 03:45:03.85 ID:yPOh2VqN.net
復古調といってもどの時代を取り入れるかにもよるんじゃね?

226 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 08:16:00.09 ID:lqiAU67s.net
旧陸軍も軍刀の柄が日本刀形式になってから暴走が止まらなくなったので
今のメンヘル自衛隊でいいよ

227 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 11:52:20.58 ID:jLMhOsLe.net
>>225
それこそ最近再評価されつつある50式だな
予備隊時代の写真見てもカッコいいし

228 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 14:44:05 ID:zSAdg2QK.net
原点回帰か。
であればいっそのこと戦車も特車って名称に戻すか。第○特車中隊とか響きもワルくねぇ。

229 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 15:25:02 ID:7HXa9Kzl.net
原点回帰も、これまた米軍の後追いっぽいな。
海自の青迷彩みたいな黒歴史を繰り返すな。
陸自の制服といい、マネしたとたんヤーメタで置いてけぼり。

230 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 16:27:47 ID:qECYl0Dg.net
仮に改正時期が16式じゃなく19式なら確実に今のブルーユニフォームとはデザイン違ったんじゃね?
五輪に向けてアピールしたいと気合い入れて決めた面があったも理解しないではないけどさ…

231 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 18:59:47 ID:XMaNwLcE.net
旧軍への復古は70式で一回したしなぁ

232 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 19:19:23.75 ID:cmAtxqFV.net
>>222
俺も詰め襟嫌い。
何であんな暑苦しい服を、毎日着なければならんのだ。

233 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 20:35:31 ID:6xE5YWpV.net
>>230
ジャケットの形状は今と変わらないかもだが色は濃い目なカーキーだったのでは?
もしかするとアイクジャケットもあったかも

234 :名無し三等兵:2020/05/28(木) 10:43:20 ID:uCZfy2lb.net
どうせ取り入れるなら英軍式にしろ
ベレー帽とコマンドセーター着て営内でもティータイムとパブの習慣を根付かせようぜ
海自は護衛艦内での飲食も解禁な

235 :名無し三等兵:2020/05/28(木) 11:42:46.45 ID:OXxcF8iU.net
今の海自の服もいうほど旧軍式じゃないよな?米海軍まんまじゃないか?

236 :名無し三等兵:2020/05/28(木) 12:57:16 ID:pAH/fEmu.net
>>234
紅茶のみならず士気高揚の為にも部隊食でイギリス料理を積極的に導入

237 :名無し三等兵:2020/05/28(木) 14:40:37.84 ID:lcox14aR.net
>>236
イギリス海軍はアルコールOKだっけ

238 :名無し三等兵:2020/05/28(木) 15:36:34.11 ID:JibzaQ2n.net
海軍カレーはまんま英国海軍の影響だろうに

239 :名無し三等兵:2020/05/28(木) 16:03:03 ID:ViKpQl7J.net
カレーの系譜ってロイヤルネイビーからの輸入だったけ?

240 :名無し三等兵:2020/05/28(木) 16:54:21.45 ID:lcox14aR.net
>>238
家は在宅ワークで曜日感覚が無くなるので金曜カレーを導入している

241 :名無し三等兵:2020/05/28(木) 17:36:24.43 ID:uCZfy2lb.net
英海軍だと飲酒は紳士の嗜みとして公式に認めているそうな

242 :名無し三等兵:2020/05/28(木) 19:23:00.77 ID:rIij6wVt.net
>>239
横須賀海軍カレーの解説によるとイギリス海軍がパンに漬けて喰ってたとあるな

243 :名無し三等兵:2020/05/29(金) 11:58:34.89 ID:bldlX0QA.net
>>236
んじゃ戦闘糧食にフィッシュアンドチップスやローストビーフを導入するかww
紅茶も外せないな

244 :名無し三等兵:2020/05/29(金) 13:17:02.24 ID:zP+3pEzM.net
個人的に特別儀じょう隊は通常の冬服と同じまたは大差ない服で良かったと思うが。銃はガランド使うのに飽きてたならM1カービン持たせればいい。

245 :名無し三等兵:2020/05/30(土) 14:36:35 ID:Qj9iVfYG.net
イギリス料理導入したら現場から不評続出になる気しかしないな
午後の紅茶を習慣化させるのは優雅でありだが

246 :名無し三等兵:2020/05/30(土) 20:12:22.63 ID:/DWNrG7k.net
>>244
執銃やりにくくね?あくまでもイメージだが

247 :名無し三等兵:2020/05/31(日) 01:11:47 ID:nkZ95kqV.net
やりにくそうなのはロクヨンも変わらない

248 :名無し三等兵:2020/05/31(日) 11:31:57 ID:tCDWybs1.net
部品欠落とか考えると逆に64の方が怖い

249 :名無し三等兵:2020/05/31(日) 12:45:05.94 ID:8QlXzSDh.net
やっぱりボルトアクションかな

250 :名無し三等兵:2020/06/01(月) 01:06:56.43 ID:x0hS3lcd.net
あの脆いと噂の64でもファンシードリル演技で当たり前のようにぶん投げてるんだよな

251 :名無し三等兵:2020/06/01(月) 06:52:10.29 ID:SYiK+LTI.net
ふとs&g見たら三種軍装のあの変なボタン配置からいい感じになってた
ただ写真の撮り方が悪いのか生地と脇と背面辺りがあんまり綺麗じゃないね
デザインが変わっただけでクオリティはひくいままなのかね

252 :名無し三等兵:2020/06/01(月) 16:05:09 ID:/Rw1rCLW.net
>>244
スプリングフィールドM1903ではダメだったのだろうか?
古すぎて全部廃棄したかな

253 :名無し三等兵:2020/06/01(月) 19:29:56.18 ID:gZ1LJ50l.net
ガーランドの消耗が進んでたとは聞くがアメリカならまだ程度良好な銃が通販でもゴロゴロ買えたのにな

254 :名無し三等兵:2020/06/02(火) 00:34:52.61 ID:UWwGLycd.net
ミニエー銃でよろしい

255 :名無し三等兵:2020/06/02(火) 01:34:22 ID:nD2/0SuI.net
陸自の黎明期を地味に支えた九九式短小銃にすべき

256 :名無し三等兵:2020/06/02(火) 02:24:57.76 ID:UWwGLycd.net
村田でもいいよ

257 :名無し三等兵:2020/06/02(火) 10:21:44.34 ID:3spGeTUM.net
38式でケガ人続出(笑)

258 :名無し三等兵:2020/06/02(火) 12:40:39 ID:g/W32E2E.net
極端な話エアガンでもいいけど
儀じょう隊は陸のみならず海空にも第302相当のモノを作るべき
三軍並んでいた方が各国のVIPを迎えるような式典の時に断然壮観だぜ

259 :名無し三等兵:2020/06/02(火) 13:07:10 ID:DAkJ+bkY.net
一応今の新型儀仗銃は有坂がベースらしい(中の人談)

260 :名無し三等兵:2020/06/02(火) 13:16:28 ID:3spGeTUM.net
>>259
20式は有坂ベースとは!
てっきりSCARのパクリだと思ってたよ

261 :名無し三等兵:2020/06/02(火) 13:30:11.00 ID:nD2/0SuI.net
マルイマルシンのエアガンで執銃したら空砲射撃はBB弾?せめて発火式じゃない?(笑)

262 :名無し三等兵:2020/06/02(火) 13:56:03.64 ID:DAkJ+bkY.net
>>260
新型"儀仗"銃な

263 :名無し三等兵:2020/06/02(火) 14:40:01 ID:zcFCL1aw.net
これ以前も上げた人いるかもだが

https://youtu.be/rsFDTsmouC4
即位の礼では三軍合同儀じょう隊が編成され赤坂離宮前で陛下の車列を迎えてるからな
陸さんばかりスポットが当たり海と空の人が影薄いけど…>>258

264 :名無し三等兵:2020/06/02(火) 17:55:26.08 ID:VETkAYAY.net
>>259
ボルト周り全然違う

265 :名無し三等兵:2020/06/03(水) 15:28:23.31 ID:J3ujiCGW.net
>>258
空海の同等部隊はそれこそ使い古したボロい絵夢湾伽藍堂を回されそう

266 :名無し三等兵:2020/06/04(木) 00:27:04 ID:XalxvUQu.net
そもそもなんでガーランドにしたのかだろ。特別儀じょう隊いつからあるか知らんが案外超初期の頃(S30年代)は99式使ってたんじゃね?

267 :名無し三等兵:2020/06/04(木) 13:51:23 ID:XtaQsogU.net
10年位昔に横須賀線乗ってたらおばあさんが「こんな事言うと怒られるけど昔の海軍さんは本当にかっこ良かったんだよねえ」って話してた

268 :名無し三等兵:2020/06/04(木) 14:22:29.10 ID:hjgHQhcC.net
大森だか蒲田に住んでた祖母は海軍経理学校の生徒さんは別格だったと言ってたよ
凛々しさと利発さが有って
近衛の将校さんは軍人軍人していて野暮ったかったとも
祖母が戦前戦中の話をしたのはこれくらいだったから余程だったのかなぁ

因みに祖父は工兵だったと
軍隊時代の写真は輜重の馬と撮った1枚しか見た事が無い
他は何故か銀座や上野ばかりw

269 :名無し三等兵:2020/06/04(木) 18:54:22.56 ID:N7umVn1K.net
どうすれば自衛官…特に人が集まらない海自もカッコいい職業として広く認知してもらえるやら

270 :名無し三等兵:2020/06/04(木) 21:00:36 ID:LymNhicA.net
「カッコいい」のは幹部だけ
それは旧軍も同じ

271 :名無し三等兵:2020/06/04(木) 21:59:37 ID:zgb+nqqn.net
>>270
キモオタ

272 :名無し三等兵:2020/06/04(木) 22:06:50.15 ID:TA0bSo92.net
自衛官という職業を選ぶメリットをもっと増やすしかないな

273 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 00:07:24.92 ID:UkENeROD.net
なぜ海自はあんなにも不人気なのか

274 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 01:43:54 ID:vg9p946x.net
>>273
空母や戦艦が無いから

275 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 05:02:59.77 ID:9o9lVk66.net
んじゃ名称だけでも連合艦隊復活させるか

276 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 08:38:01 ID:t/CuPFLc.net
>>271
僕のかっこいい海軍を貶されておこなの?

277 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 09:12:00.19 ID:sCByV3PB.net
>>276
ううんただ浅いなって

278 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 09:45:00 ID:PQqAWf/p.net
まぁ、軍服?の見た目を良くする事から始める?
昔から志願者を募る常套手段だから
「旅行鞄に入れて持ち歩かなければ維持出来そうに無い」とまで言われた志願兵軍服さえ有ったくらいだから

279 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 10:21:05 ID:8pqmhKhY.net
ななつ〜ボタンは〜

280 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 13:18:39.90 ID:9o9lVk66.net
海自も一流(笑)デザイナーに委託して新しい服制定だな

281 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 13:54:16.24 ID:P+XJ6e98.net
海自の幹部の服はまんまアメリカじゃね?

282 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 14:24:13.39 ID:cg83DdJx.net
もし海自が大幅改訂するならどうするべきか?
オレ的にはダブルのジャケットは廃止して第一種軍装をモチーフにしたものへ回帰してほしいがムリかね

283 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 16:26:39 ID:DxeJuF71.net
一層米海軍のマネをしそうで怖い
ww2型のカーキーユニフォームを導入してみたりとか

284 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 18:11:33.13 ID:2zTYH6SK.net
海自は礼装時に短剣佩用して欲しい

285 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 19:18:30 ID:FJtwFqDk.net
思い付くのは幹部第一種夏服の微修正かな
スマートさに欠ける胸ポケの廃止とか
短剣は同意

286 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 19:40:47.55 ID:ZIcR0Cnx.net
>>277
もっと具体的に言えよ海軍おじさん

287 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 19:41:28.47 ID:ZIcR0Cnx.net
単純な回帰中しかいないこのスレじゃ詰め襟が正義なんです(笑)

288 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 20:53:14.48 ID:FJtwFqDk.net
海軍第三種軍装や陸戦服なら開襟だけに古さ感じにくいけどもな

289 :名無し三等兵:2020/06/05(金) 23:40:21.85 ID:8pqmhKhY.net
>>282
短剣も復活な

290 :名無し三等兵:2020/06/06(土) 01:09:41.79 ID:52RkU6gH.net
ゴミ清掃作業員にしか見えない青シャツも廃止でよろ。

291 :名無し三等兵:2020/06/06(土) 12:04:54 ID:HYdaR/6k.net
1種夏服で思い出したが米海軍式の階級章も丸パクり感ひどくてイマイチなんだよな
何よりも英海軍式の方があの白装束に身を包んだ海の漢が一層映えるってもんだ

292 :名無し三等兵:2020/06/06(土) 12:46:05.06 ID:u6OEXlIs.net
アメリカのパクリはダメでイギリスのパクリなら良いのか・・・

293 :名無し三等兵:2020/06/06(土) 14:02:35 ID:c/gi3kVF.net
戦争映画の影響なのか水兵の袖章も旧海軍がカッコよく見える時はある

294 :名無し三等兵:2020/06/06(土) 19:06:20.95 ID:BNOAamTb.net
肩章は正直、旧海軍より海自の方が好きだわ(特に佐官、尉官)
あの黒と金のコントラストがゴージャス感出てる

295 :名無し三等兵:2020/06/06(土) 20:19:04.21 ID:Rmq0cvno.net
旧海軍もアメリカのパクリだから
https://i.imgur.com/Ue6jFd6.jpg
https://i.imgur.com/MoRJiVa.jpg

296 :名無し三等兵:2020/06/06(土) 21:17:58 ID:o+J7YrSN.net
>>295
これ時代的にいつなの?まだペリーとかいた頃かな

297 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 00:38:29 ID:fGn0zpqv.net
>>282
大幅じゃなくマイナーチェンジでいいからWAVEも変に区別したデザインじゃなく男と同じ制服を着せてあげてほしい

298 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 07:51:22.82 ID:RABsphN6.net
>>296
1900年ごろ

299 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 07:53:16.59 ID:08nRc2ez.net
>>295
やっぱ日本の軍服って個性ないわ

300 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 11:29:06.83 ID:P3PRoJ8p.net
羽織袴に襷掛け、若しくは具足がオリジナルの戦闘スタイル
西洋式軍隊を模倣したのだから、真似っこは仕方なし

301 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 11:31:37.65 ID:3vBMfXZB.net
まんま第一種じゃねぇかw
とはいえこの時代はアメリカも帯剣してたんだな

302 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 11:32:45.39 ID:9D6kPmiH.net
>>295
やっぱ冬服でも袖章は金だったんだな米軍
日本海軍軍装図鑑によれば明治天皇が袖章が黒じゃ階級分かりづらくない?って言ったらしいけど、
山本権兵衛が黒でも十分見分けがつきますって答えたらしいね

権兵衛がなんでそう答えたのかは不明

303 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 12:28:43 ID:UkAYjpRN.net
>>300
関ヶ原の戦いの時代は足軽はフンドシひとつに槍持ってるだけだったし

304 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 12:50:47 ID:P3PRoJ8p.net
>>302
日本は貧乏だから、金糸なんかを使ってたらいちいち巻き直しが大変な事を分かってたんじゃないか?
あくまで推測

305 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 13:05:37 ID:BQyfoKx2.net
まんま大戦中の勤務服を復活させた米陸軍だけど新しい夏服もカーキシャツ+トラウザーなのかね?
マッカーサーみたいにさ

306 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 22:27:11 ID:9D6kPmiH.net
>>297
米海軍みたいに正帽(軍帽)を男性のものに統一したり、
白詰襟が着れるようになればいいのにね

307 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 22:50:46.05 ID:3vBMfXZB.net
>>297
それいうなら陸自のWACもだよな

308 :名無し三等兵:2020/06/07(日) 23:18:09 ID:UkAYjpRN.net
一番カッコイイ制服はこれ

http://get.secret.jp/pt/file/1591539452.jpg

309 :名無し三等兵:2020/06/08(月) 00:03:02 ID:U3c0ta/B.net
盾の会?

310 :名無し三等兵:2020/06/08(月) 00:49:55.49 ID:yTgEG48x.net
やっぱり本物の軍人とは姿勢が違うな

311 :名無し三等兵:2020/06/08(月) 00:50:53.71 ID:yTgEG48x.net
>>309
ジャパッシュ?
知らないか(笑)

312 :名無し三等兵:2020/06/08(月) 02:08:32.91 ID:USxnVw/T.net
日本の軍服・制服について語るスレです

313 :名無し三等兵:2020/06/08(月) 04:27:01 ID:1/AAy1pH.net
陸軍も他からのパクリだしねぇ

314 :名無し三等兵:2020/06/08(月) 08:36:33.39 ID:V1lQFrJY.net
近代や現代の軍服制定は他の国も似た様な物でしょ
宗主国の影響や流行等々
そもそも元を辿れば17世紀のフランスに行き着くし

315 :名無し三等兵:2020/06/08(月) 12:31:21.02 ID:twp7NwNl.net
海は航空学生の勤務服を大事にしてもらいたいわ
着用拡げてもいい

316 :名無し三等兵:2020/06/08(月) 19:49:15.00 ID:+uLclhQa.net
>>306
俺も女性自衛官に丸っこい変な帽子かぶせたりしない方がいいと思うわ
後方勤務だけな時代ならともかく今や艦長を務める人すらいるんだし

317 :名無し三等兵:2020/06/09(火) 01:54:19.51 ID:6FNRT5O8.net
工科学校も幼年学校みたいでいいよね

318 :名無し三等兵:2020/06/09(火) 06:11:10.83 ID:6uZ4CCrD.net
>>316
そもそもなんで別の形にしたんだろう

319 :名無し三等兵:2020/06/09(火) 12:20:58.56 ID:FeA01UZ7.net
今に始まったことじゃないが女性らしくデザインに可愛らしさを表現したかったんじゃね?

320 :名無し三等兵:2020/06/09(火) 14:27:54.56 ID:7siSabTM.net
>>318
米軍が違かったから。

321 :名無し三等兵:2020/06/09(火) 22:15:10.61 ID:2OEKh2ro.net
女性自衛官もセーラー服で

322 :名無し三等兵:2020/06/09(火) 22:43:45.46 ID:UidQhDXo.net
>>321
ほんとこれ米軍の連中は混乱する

323 :名無し三等兵:2020/06/10(水) 00:16:49.12 ID:ry8Fdmf9.net
教育隊でもダブルのジャケットなんだかなって…

324 :名無し三等兵:2020/06/10(水) 01:20:40.48 ID:Ae8IC3Up.net
>>322
日米共同訓練で自衛隊の制服とアメリカ軍の制服が似てるけど微妙に違うので困るみたいな話無かったっけ

士官と曹が逆みたいな

325 :名無し三等兵:2020/06/10(水) 12:11:47.62 ID:eyuN3kOG.net
waveの制帽何か子供っぽく見えるんだよな。形状が幼稚園児の黄色い帽子に似てるせいだろうか。

326 :名無し三等兵:2020/06/10(水) 13:27:38.92 ID:ERF6YerU.net
今でこそ普通だけど昔じゃ軍艦に女が乗り込むのに現場は相当抵抗あっただろう

327 :名無し三等兵:2020/06/10(水) 18:50:56.50 ID:ZXlIj9Xm.net
スッキリと第一種軍装ティストで復活させればこのスレ的には満足

328 :名無し三等兵:2020/06/10(水) 21:55:22.17 ID:x8gDKaor.net
日本の軍服・制服について語るスレです。

329 :名無し三等兵:2020/06/11(木) 14:16:59.14 ID:56bU0HRN.net
テーマに沿って会話してるから全然問題なし

330 :名無し三等兵:2020/06/11(木) 19:37:07 ID:EcJ10FlG.net
>>327
サーベル型軍刀も忘れずにな(笑)

331 :名無し三等兵:2020/06/11(木) 23:11:51.64 ID:1Hdnb/b7.net
その第一種軍装も東郷平八郎の反対が無かったらダブルの欧米型軍服に変わっていたと言う話は本当なんだろうか?

332 :名無し三等兵:2020/06/12(金) 01:12:38 ID:mbXE+4/F.net
>>331
具体的なソースは見つからないがありえると思う。
でも山本五十六や米内海相が今の海自みたいなカッコしてる姿がイマイチ想像付かないんだよな。

333 :名無し三等兵:2020/06/12(金) 08:22:33.32 ID:WFEvPuYq.net
>>331
これで勝ちました

って奴だっけ

334 :名無し三等兵:2020/06/12(金) 15:14:15.23 ID:1c/cl3hA.net
みんなが大好き第一種は大戦前から既に古臭い軍服と中の人達からも思われていた可能性もあるわけだ

335 :名無し三等兵:2020/06/12(金) 18:43:18.69 ID:nkFMo4JH.net
>>334
防大生の制服見ると全体のラインが古臭い

336 :名無し三等兵:2020/06/12(金) 20:44:31.88 ID:kl5QUJzI.net
防大も陸海空で服装だけでも分ければいいのにな

337 :名無し三等兵:2020/06/12(金) 21:04:11.88 ID:W+5pk08v.net
もし戦後の米海軍が仏海軍みたいに夏服に背広を採用していたら
海自も夏服は背広だったろうな

338 :名無し三等兵:2020/06/12(金) 21:43:47.27 ID:Qi6c2roW.net
やっぱりアメリカ南北戦争時代の軍服が一番かっこいいと思う
https://youtu.be/zhfXDJVi6EA

339 :名無し三等兵:2020/06/12(金) 22:29:03.97 ID:SPW33Uvu.net
もし、帝国海軍の第一種軍装がダブルの背広型に変わっていたとしたら
階級章は第三種みたく襟に付けるんだろうか?それとも肩章だろうか?
短剣は佩用するだろうけど、
背広型にはイマイチ合わない気がする。

340 :名無し三等兵:2020/06/12(金) 22:40:32 ID:g+w0rocT.net
海自の制服はWAVEに準じたらいいと思うわ。
海士のセーラー服は廃止、第一種夏服は背広へ。
まあ海保と同じになるんだが。。

341 :名無し三等兵:2020/06/13(土) 01:08:04.35 ID:gg+OMANg.net
>>339
ドイツ海軍みたいになってたんじゃね?

342 :名無し三等兵:2020/06/13(土) 08:58:50 ID:qS16GUGz.net
もし帝国海軍が冬服に背広を採用していたからどんなデザインだったのか気になる
英米に添いつつも同時期のドイツ海軍みたいなちょっとしたアレンジがあったのか

とりあえず将官袖章は階級章そのものが改定されない限り太線二条のままだったろうな

343 :名無し三等兵:2020/06/13(土) 12:42:59.09 ID:gg+OMANg.net
>>339
いやどうみても逆だろw

344 :名無し三等兵:2020/06/13(土) 13:37:14 ID:b6t6P9Jd.net
>>342
ドイツって現在の連邦海軍もナチ期の軍装を色濃く引き継いだデザインだったような気がするがな

345 :名無し三等兵:2020/06/13(土) 16:01:41.14 ID:DZTNbNOg.net
>>344
ドイツ陸軍とナチスを混同してない?

346 :名無し三等兵:2020/06/13(土) 17:28:17 ID:YSkoPPd+.net
旧海軍からダブルのジャケットを取り入れてたら英米の丸コピではなくある程度の【独自要素】があったとは思いたいんだが果たして

347 :名無し三等兵:2020/06/13(土) 18:14:11.10 ID:di6TBP4r.net
帝国海軍も英米に習って、ダブルのジャケットの導入を決めたが、まだ存命中の東郷元帥の鶴の一声で廃案となった

348 :名無し三等兵:2020/06/13(土) 19:38:41 ID:bDN3NRs/.net
案外フランス式取り入れたんじゃね?https://i.imgur.com/66xIuso.jpg

349 :名無し三等兵:2020/06/14(日) 01:17:25.24 ID:f2Oajqgw.net
戦前の小柄な日本人があのダブルのジャケットを着ても似合わない可能性あり

350 :名無し三等兵:2020/06/14(日) 12:51:05.46 ID:U2tUlz9r.net
ネクタイつけた軍人の制服てリーマンを連想して弱くみえるから嫌い

351 :名無し三等兵:2020/06/14(日) 13:54:58.49 ID:2e853TW6.net
わかるわ。やっぱり軍人なら漢の詰襟折襟だよなぁ。

352 :名無し三等兵:2020/06/14(日) 17:53:58.83 ID:ZOcqXxlA.net
現代のフランス海軍やWWIIのドイツ海軍なんかは夏季礼装は背広だったけど、
もし俺が着る立場だったら日本の夏でネクタイ着用なんてしたくない
同様の理由で海保の第二種制服も見るからに暑そうで嫌

353 :名無し三等兵:2020/06/14(日) 18:42:59.54 ID:LD6b2M9C.net
夏はジャケット着てもいいからノーネクタイに開襟シャツでよくね?
陸軍も南方で着てたように

354 :名無し三等兵:2020/06/15(月) 02:48:58.95 ID:KcB0m/6P.net
あの襟がやたら広い開襟シャツはあの時代の流行だったのかね

355 :名無し三等兵:2020/06/15(月) 10:49:18.77 ID:NJCBg3wF.net
自衛隊の下着の丸首シャツ禁止まだやってぽいね
米海軍とか丸首シャツだけど何が問題なんだろう
首もとから覗くのが許せないとか?

356 :名無し三等兵:2020/06/15(月) 11:59:33.48 ID:RpwMizzg.net
>>353
戦場のメリークリスマス

357 :名無し三等兵:2020/06/15(月) 12:17:03 ID:7NoEeEOt.net
>>354
ロングポイントの襟は30〜50年代特有のデザインだなァ。

358 :名無し三等兵:2020/06/15(月) 12:18:27.68 ID:7NoEeEOt.net
>>354
開襟はロングポイントが一番バランスがイイ。

359 :名無し三等兵:2020/06/15(月) 14:15:20.62 ID:hSHvFqIZ.net
>>352
逆に俺は夏でも少々フォーマルな場面は長袖ジャケットを着用すべきと思うが。やっぱり半袖じゃ腕毛ボーボーを晒すし体裁よくない。

360 :名無し三等兵:2020/06/15(月) 14:58:52 ID:3dOj5qMw.net
>>353
開襟シャツの襟をジャケットの襟の上に被せる?って着方は日本軍だけじゃ無かった事にビックリ
どっかの兄ちゃんみたいって思ってたからw

361 :名無し三等兵:2020/06/15(月) 17:05:36.37 ID:KcB0m/6P.net
昭和のヤクザ映画に出てくるチンピラも開襟シャツにジャケット重ね着してるな

362 :名無し三等兵:2020/06/15(月) 19:36:15.83 ID:MZQeqmpe.net
夏服といえば16式の紺パン+白シャツもダサい気がする
あれじゃ空自と見分けられんよ

363 :名無し三等兵:2020/06/16(火) 00:17:17.30 ID:OAuynoEm.net
日本軍装史上最高にカッコいい夏服は?

364 :名無し三等兵:2020/06/16(火) 01:38:42.56 ID:CrMJzmzo.net
十六式夏衣(っていうのかな?)
地味過ぎるというかシャツにもうひと工夫あれば
https://i.imgur.com/LeM0cLT.jpg

365 :名無し三等兵:2020/06/16(火) 13:16:52.73 ID:GFFLngmv.net
>>364
襟がダサすぎる

366 :名無し三等兵:2020/06/16(火) 17:07:14.19 ID:OJ/ocHxK.net
公式じゃ特に触れてないにせよ、16式は近代陸軍が生まれた明治期を少しは意識してるんでしょ?
それならもっとYシャツにもお洒落なエッセンスを取り入れた方がよかった。

367 :名無し三等兵:2020/06/16(火) 18:04:34.67 ID:ROIioafK.net
>>366
そうなん?ポッケは旧軍意識してそうとは思ってたけど

368 :名無し三等兵:2020/06/16(火) 18:40:58.39 ID:h06XX+me.net
ポッケ

369 :名無し三等兵:2020/06/16(火) 19:10:10.48 ID:UO5hAj3S.net
イタリアのカラビニエリが着てる半袖シャツは肩章に赤ライン施してたり実用性の中に華やかさを感じる

370 :名無し三等兵:2020/06/17(水) 15:31:27.36 ID:okVqdQFT.net
>>342
現代ドイツ連邦海軍
https://i.imgur.com/SjkJMH7.jpg
https://i.imgur.com/NL6nftP.jpg

371 :名無し三等兵:2020/06/17(水) 16:17:02.92 ID:bV7Qcp3s.net
現在のドイツ連邦海軍の制服は(特に士官は)まんま米式だね
東ドイツ海軍の方がナチス期を引き継ぎながらも共産国の影響を受けた独自性のあるデザインだった

372 :名無し三等兵:2020/06/17(水) 19:45:13.03 ID:PLOJl4yP.net
東独は時流に沿って開襟などを導入しながらも80年代までプロセインティストを残してたからな

373 :名無し三等兵:2020/06/17(水) 21:02:41.20 ID:buqAJHZ9.net
DDR地上軍も末期頃は戦闘服も西側の影響を受けて当時の支那解放軍より全然洗練されかつ機能的だった

374 :名無し三等兵:2020/06/17(水) 21:06:39 ID:xQxx3Lbm.net
人民解放軍と比べるなよw

375 :名無し三等兵:2020/06/17(水) 21:47:06.19 ID:mFe3ax4F.net
DDRって何?踊るゲーム?

376 :名無し三等兵:2020/06/18(木) 00:49:14.36 ID:0aaI1ZN0.net
80年代の中国軍は抹茶色の戦闘服着た貧乏軍のイメージ

377 :名無し三等兵:2020/06/18(木) 14:12:22.09 ID:6tnJW2f/.net
今じゃ東ドイツの存在を知らない人も多いだろうな
https://youtu.be/BFpqenN4bBE

378 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 00:20:28.76 ID:uYqRAxCG.net
ソ連軍のドイツ人外人部隊です>DDR

379 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 08:41:55.07 ID:AIUWZ9+2.net
どっちかというとナショナルフォルクスアーミーのNVAだな

380 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 09:34:02.32 ID:DOxj3ejg.net
当時、東は体がドイツで頭はソ連とテレビで言ってたなぁ。

381 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 10:38:25.73 ID:RUOaZeKS.net
赤いプロシアって呼び方には納得したなぁ
軍装見ると特に

382 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 15:09:44.30 ID:Y8oZzq8k.net
万が一日本も共産化されていたらソ連と旧軍風味を折衷した軍装だっただろうね
戦闘帽を被り98式着て持ってる銃はAKみたくw

383 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 17:59:47.22 ID:FIJyKKLk.net
日本人民軍の小銃は国産AKになるんだろうけど、セレクターはやっぱり「ア・タ・レ」になるんだろうか?

384 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 18:34:00.56 ID:NTsoimOd.net
あり得そう。それにしても社会主義の日本と聞いて軍事力強そうなイメージ。

385 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 19:54:10.82 ID:eL+umH/y.net
>>383
「л・б・Я」になる

386 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 20:13:39.49 ID:weIwvhok.net
>>382
戦車兵だけは黒いカバーオールじゃね?

387 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 21:34:57 ID:o8ONtlBg.net
>>384
社会主義国家として成功してそう。ifの日本。

388 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 22:19:24.68 ID:ic/TVF/P.net
>>382
ヘルメットが気になるなぁ
ソ連軍型になるのか90式鉄帽の発展型になるのか

389 :名無し三等兵:2020/06/19(金) 23:04:45 ID:AIUWZ9+2.net
>>388
東ドイツみたく陣笠タイプはないかな?

390 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 00:11:31.30 ID:31tzmszg.net
>>382
共産軍なら軍帽はチェッコ式みたいにデカイやつだろうな
あと内務省軍とか武警みたいな組織もありそう

391 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 02:33:57.52 ID:N5X+GO3Y.net
>>389
こういう軽量タイプがこれからの主流だろう

http://get.secret.jp/pt/file/1592588001.jpg

392 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 09:26:41.72 ID:ODmiyb38.net
通気性は抜群だしな

393 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 11:32:38 ID:8HYqjtSs.net
>>384
地上軍はともかく東ドイツどころか本家ソ連より海軍戦力は充実してそう
空母まで持ってたかもだし赤化日本はアメにとって相当脅威

394 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 12:49:02.86 ID:DiNr8BHo.net
東ドイツ軍がワルシャワ機構内で信用されてなかったから日本共和国の装備は貧弱で自衛隊以下
ソ連軍の駐屯軍が西側の実質抑止力になったと思う

395 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 13:24:08.06 ID:6FbqcEX4.net
>>393
ソ連のドクトリンでは海上戦力に関しては限定的な役割しか与えられない
本家にない運用は恐らく許されない
それがあのシステムの一大欠陥

396 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 13:44:35.24 ID:FhblCXFW.net
>>382
迷彩服はソ連後期で導入されてたデジタルパターンってとこかね。まさかあの熊笹迷彩はないだろうなぁ。

397 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 14:04:18.95 ID:FoJ1DOcX.net
>>396
ワルシャワ条約機構軍の迷彩服って国毎に違うから日本独自パターンになるんじゃないかな?
結局は1型迷彩になったりしてw
まぁ、米軍迷彩の影響下でのデザインだからそれは無いか

398 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 15:17:24.11 ID:TJcCXsQW.net
>>394
共産化の経緯にもよるだろうな

399 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 15:51:43.00 ID:NXpvedhH.net
>>382
イメージ的にはこんな感じの日本版だろうか
初期の頃は旧軍色が強く時代が進むと徐々に薄まっていくんだろうけども
https://youtu.be/pfzrt0IS8KE

400 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 16:49:22.78 ID:bIrn4Xk3.net
とはいえ東ドイツ以外のルーマニア、ハンガリーとかの傀儡軍の制服は戦後しばらくはソ連色強くて、後から独自色を入れ出すんだよね

401 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 18:35:18.81 ID:nArvGPU6.net
>>399
松明行進すごいなーw

402 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 20:23:56.25 ID:gyJz+MYy.net
もしドイツみたいに東西分裂ともなれば双方が徴兵制で陸軍メインだろうな。西側は史実の自衛隊と同じ装備だろうけども。

403 :名無し三等兵:2020/06/20(土) 23:15:33 ID:zAKxwwcN.net
伝統を重んじる陣営の日本軍はおそらく供与されたM14を使ってそうに思う。

404 :名無し三等兵:2020/06/21(日) 00:00:48.41 ID:/B14ih/q.net
>>394
日本の左翼連中(共産党社民党)は軍隊反対なお花畑論者多いからソ連にまるっきり防衛委託してる可能性すらある

405 :名無し三等兵:2020/06/21(日) 02:19:14.77 ID:gzTJqSHs.net
>>403
わからんぞw
西側日本も史実より貧乏期が少し長そうだからイタリアみたいにガランドを魔改造したかも?
ベレッタbm59
https://i.imgur.com/o1LhfCc.jpg
https://youtu.be/nW7aZh0ztB0

406 :名無し三等兵:2020/06/21(日) 07:44:32.92 ID:2xOBzR9E.net
日本兵って普通に白兵戦強かったと思うんだが弱かったら日露戦争の時に負けてた
だろうし

407 :名無し三等兵:2020/06/21(日) 11:16:46.03 ID:7/EPaobS.net
軍服と何の関係があるんだよ

408 :名無し三等兵:2020/06/21(日) 12:53:22.41 ID:HMc7/oE5.net
実は共産党が終戦直後に自主防衛を主張していたのは認めたくないであろう過去かと>>404

409 :名無し三等兵:2020/06/21(日) 20:42:04 ID:0cbMPE5M.net
歩兵の名称は自動車化狙撃兵かな
略して自狙兵とか呼ばれてそう

410 :名無し三等兵:2020/06/21(日) 22:29:12.04 ID:WB8IuNmy.net
>>405
フルオート時の制御はきつそうw
まぁM14と欠点も同じか

411 :名無し三等兵:2020/06/21(日) 23:55:09.17 ID:3UCZnBVK.net
自狙兵と二等兵と三等兵と四等兵と五等兵

412 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 01:17:05.90 ID:/ehyW8fw.net
創設当初から60年中期頃まで旧陸軍の戦斗略帽をマークも変えずそのまんま使い回してそう。ソ連と同じ★だし。

413 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 06:21:51.69 ID:V4FHxBcV.net
赤く塗らないとw 極東共和国で鹵獲した日本軍の星を赤く塗って使ってたね

414 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 06:44:43.58 ID:IVKxw4nG.net
赤星戦闘帽といえばランボー2のまんま日本軍にしか見えないベトナム軍だな

415 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 09:59:34.11 ID:40FN1oA0.net
マジック(当時あったか知らない)で一個ずつぬりぬりするのかよ

416 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 12:14:51.84 ID:ycDC7Yom.net
コメンテーター学歴格付け(あくまで学部)

月曜 中央法(内部進学)
火曜 早稲田政経
水曜 立教文
木曜 京大工
金曜 切手マニア(東大文)、元警官(高卒?)、森永息子(明治経)

417 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 12:58:44.91 ID:zY2T/VoQ.net
>>402
旧軍の悪かった部分が史実の自衛隊より多く引き継がれた組織であったかも
まさか訓練用途でチハたんは使ってないよな…
戦闘帽は赤星に縦書きで【二二】マーク追加

418 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 14:19:03.30 ID:mlPBXIM7.net
>>417
北朝鮮軍が創設時にチハ改を装備していた位だから本家でも使うんじゃないかな?
一式や三式が正面装備でチハは訓練用とか有るかも

419 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 15:55:34.44 ID:V4FHxBcV.net
いやあ流石にT34/76ぐらい供与してくれんだろう

420 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 16:27:02.14 ID:mlPBXIM7.net
>>419
間接統治()が軌道に乗ったらT34系列を供与してくれるだろうね
北朝鮮軍も朝鮮戦争迄にはT34/85へ移行していたし
そうしたらやはりチハはブルドーザーかぁ

421 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 16:46:00.09 ID:Fn/ZFyQd.net
当然朝鮮戦争は北側だな
さすがに直接支援する余裕はないか
だがベトナムでは軍事顧問を派遣して旧陸軍仕込みのゲリラ戦術で米軍を史実以上に悩ませたかも

422 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 20:01:08.18 ID:AL53bNVz.net
>>417
戦車には兵員が逃げ出さないように外から鍵がかかるようになってたろう

423 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 20:57:39.32 ID:/ehyW8fw.net
やっぱり政治将校いるんだろうな…

424 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 21:53:48.20 ID:sC6KWnSo.net
ある意味監視システムは徹底してそう
他国の模範になりそうな気がする

425 :名無し三等兵:2020/06/22(月) 22:30:28.24 ID:2GsSdOde.net
でも社会主義に順応して案外うまくやりそう共産日本国
さすがに89年〜91年頃には崩壊してたかもしれないが

日の丸に替わる国旗はこれかも
https://i.imgur.com/S2tg1z8.jpg

426 :名無し三等兵:2020/06/23(火) 20:52:16 ID:2ZOYjebu.net
>>421
一方の西側日本はベトナムへ派遣して闘う必要性に迫られていたのかもしれないぞ

427 :名無し三等兵:2020/06/23(火) 21:03:15.86 ID:X+4vce63.net
西側日本軍がベトナムへ派兵していたらどんな装備になるだろうか?
ジャングルファティーグに日本軍徽章
銃はM16だろうな
そういえば、「ケルベロス」の世界ではアメリカと同盟結んだ日本は
自衛隊「越南派遣部隊」を送り込んで参戦している。

428 :名無し三等兵:2020/06/23(火) 22:25:29.61 ID:lddH0YRC.net
下手すると史実と同じ60式作業服着て銃は当時【最新式】の64式を主力として戦っていたかも。だがあのジャングル環境ではロクヨン扱いにくそうだな…。

429 :名無し三等兵:2020/06/23(火) 23:29:52 ID:p97qTjcG.net
小林先生のミリタリー劇画でもベトナムに派遣された自衛隊を描いてたのを思い出した
もっとも現実にあったにせよ日本は韓国みたいに大規模な派遣ではなく英国や豪州規模だったのかも

430 :名無し三等兵:2020/06/24(水) 11:09:11.34 ID:ZwW+XKyy.net
あの65式作業服で熱帯雨林の中を活動するのはイメージするだけでも暑そうなんだが

431 :名無し三等兵:2020/06/24(水) 12:23:43.56 ID:goVJNvzg.net
ボタン掛けの防暑衣ってなかったっけ?
ブーニーハットもどきとセットで
PX品だったのかな?

432 :名無し三等兵:2020/06/24(水) 13:03:25.32 ID:uNuuSgwP.net
半袖にしたりプラトーンのエリアスみたくノースリーブに現地改造もありえるんじゃね?

>>428
64式より62式機関銃は現実より早く不具合多発してただろうな

433 :名無し三等兵:2020/06/24(水) 18:15:11.85 ID:KccugMrs.net
過酷な環境下ではBARやM1919軽機の方が信用できそう

434 :名無し三等兵:2020/06/24(水) 23:35:51.11 ID:ZAV1aDC4.net
ベトコンに供給された東日本製のAKが米軍ばかりか同じ日本人の自衛軍を相手に火を吹く事態に

435 :名無し三等兵:2020/06/25(木) 14:01:01.84 ID:WUH7h6bT.net
>>431
ベトナム頃ではないが湾岸戦争の時空自を後方支援で派遣する話あったけど(当然その頃は大反対で頓挫)、その時にデザートカモの熱帯向け作業(戦闘)服を試作したはず。

436 :名無し三等兵:2020/06/25(木) 18:24:09.23 ID:cRGDgrnL.net
もし本当に東西分裂で地上に国境が出来てたら国民も反自衛隊だ反米軍なんてとても言ってられなかっただろう

437 :名無し三等兵:2020/06/25(木) 22:16:46.97 ID:lixLZcFf.net
>>427
初期から参戦してたらまず64の配備が間に合わなくてM1ガランド、カービン、BAR、トンプソンが中心だろうな
服装はMー43ジャケットの国産コピー

438 :名無し三等兵:2020/06/26(金) 02:49:17.19 ID:ZtO4D83S.net
>>437
南ベトナム軍と同じ様な感じに成るんだろうね

439 :名無し三等兵:2020/06/26(金) 08:08:30.80 ID:tfH96V4b.net
かっての南越軍
https://i.imgur.com/lRZpzo1.jpg

440 :名無し三等兵:2020/06/26(金) 09:17:28.89 ID:dKIwTmC5.net
おおぅ、撃ち尽くしたらビーンって音がなるやつ?

441 :名無し三等兵:2020/06/26(金) 10:58:15.87 ID:IJdByQcX.net
このライフルは小柄な連中には重いやろなぁ

442 :名無し三等兵:2020/06/26(金) 12:21:13.10 ID:ILUT4Q2J.net
ベトナムの頃には既に旧式だったとはおもうが実銃レビュー
>>440
https://youtu.be/YemjYfbDJao

443 :名無し三等兵:2020/06/26(金) 13:17:56 ID:DC170osK.net
>>442
1980年代までは、数万丁のM1ガーランドが缶詰にされて、兵器廠に保管してあったから、
旧式でも友好国軍に支給した

でも同時に支給したM1カービンやM2カービンの方が小柄なベトナム人には喜ばれた

444 :名無し三等兵:2020/06/26(金) 15:38:00.81 ID:NRNB/C44.net
六四が独自に開発されたとはいえ自衛隊の大半が旧式のガランドとカービンの頃アメリカはM16持ちUH−1乗って大規模なヘリボーン作戦やってるんだからな…

445 :名無し三等兵:2020/06/26(金) 20:50:08.86 ID:tIzn3Qup.net
軍事的脅威に晒されるわけだし水陸機動団と同任務組織が史実より早く作ってそうだわ西側日本

446 :名無し三等兵:2020/06/27(土) 00:51:25.16 ID:FsyVp9KB.net
そしてベトナムへ派遣

447 :名無し三等兵:2020/06/27(土) 03:17:47.97 ID:uA1OBc07.net
スレチ警察だ!(`¬´)/

448 :名無し三等兵:2020/06/27(土) 07:43:22 ID:IACyZsg6.net
>>443
フィリピンも大量のガランドが供給されて半世紀以上の長い間装備してたけど最近まとめて返還したんだそうな

449 :名無し三等兵:2020/06/28(日) 10:39:31.84 ID:cbdr89Vu.net
>>438
当時アメですら最新のM16は有志連合国とはいえ回す余裕はないんじゃなかろうか?

450 :名無し三等兵:2020/06/28(日) 13:37:00.02 ID:ShdzZ35H.net
>>382
まず勤務服と戦闘服の分離が遅れただろうな。本家ソ連と同じく80年代にようやくかも。

451 :名無し三等兵:2020/06/29(月) 14:19:08.48 ID:XBv/jC3g.net
ソ連ロシア軍みたいにやたら軍帽のサイズがデカイんだろうね

452 :名無し三等兵:2020/06/29(月) 14:36:33.28 ID:C3lUE1AG.net
北朝鮮の軍人は背が低いので、デカい軍帽は頷ける

453 :名無し三等兵:2020/06/29(月) 17:45:51 ID:+20f9//u.net
冬服はやっぱりウシャンカ帽かな

454 :名無し三等兵:2020/06/29(月) 18:52:06.89 ID:ZnkFJ/n1.net
背の低いアジア人こそミトラ帽を!

455 :名無し三等兵:2020/06/29(月) 19:20:50.30 ID:z8FZiMNG.net
自衛隊はもうジャージじゃないの?

456 :名無し三等兵:2020/06/29(月) 21:26:14.62 ID:1Pi5CkkT.net
ギャルソンキャップもありじゃね?
共産圏の軍でも採用してたし

457 :名無し三等兵:2020/06/30(火) 14:23:38.42 ID:0FKDSwNL.net
何で海軍では日本含めて日露戦争頃から戦闘(作業)服と勤務服を実質的に分けてたのに陸軍は遅い国だとソ連の地上軍みたく20世紀後半までかかったのだろう?

458 :名無し三等兵:2020/07/01(水) 00:36:41.78 ID:0J514KIT.net
ソ連軍が戦闘専用服を採用したのはアフガン内戦の頃だっけかね

459 :名無し三等兵:2020/07/01(水) 07:39:43.27 ID:507Yrhtw.net
>>388
北ベトナム軍型では?あれなら日本人にも似合うが

460 :名無し三等兵:2020/07/03(金) 16:49:15.28 ID:+uiT6fPC.net
>>420
空軍は零戦とか一式戦持ってそう

461 :名無し三等兵:2020/07/03(金) 21:09:57 ID:fV4Y9Bw5.net
ホントに初期だけでしょさすがに(笑)北朝鮮では現役の噂あるけど

462 :名無し三等兵:2020/07/04(土) 15:49:26.70 ID:badvILXe.net
共産圏ならミグとアントノフだろ

463 :名無し三等兵:2020/07/07(火) 11:29:08 ID:nhwQZP/+.net
お下がりのポリカルポフだったりして

464 :名無し三等兵:2020/07/07(火) 12:02:09 ID:oAfjZXXj.net
ミンスク型も欲しいが空母はないんだろうなさすがに

465 :名無し三等兵:2020/07/17(金) 19:33:25.05 ID:I+rr6YZg.net
>>400
東ドイツも今になっては懐かしさともったいなさがあるな
生き残る道はなかったんだろうか思う

466 :名無し三等兵:2020/07/17(金) 20:06:09.42 ID:yXBeoMyr.net
東西ドイツは統合されてしかるべきだが、
少なくとも軍服の独自性は現在のドイツ連邦軍にも欲しかったな
現行のドイツ軍の母体が米式の西ドイツ軍だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど

467 :名無し三等兵:2020/07/17(金) 20:47:15.16 ID:SVqqFMY2.net
戦闘服とは別に19世紀の煌々しい華美な軍服でいいだろ

468 :名無し三等兵:2020/07/17(金) 21:14:14.71 ID:jIMu7dMI.net
>>465
香港マカオみたいに一国二制度とかやり方があったかも

469 :名無し三等兵:2020/07/20(月) 23:48:18.12 ID:8AUtQ30c.net
質問があります
旧軍の軍服に興味があるのですが比較的品揃えが
豊富かつ通信販売を行っているのは染屋軍装社の他にありますでしょうか
またやはり通信販売では店舗に直接出向き購入するより割高になるのでしょうか?
教えてください

470 :名無し三等兵:2020/07/21(火) 06:57:17.28 ID:3bgo/I/h.net
>>400
遅レスだが案外各国違うよね
https://youtu.be/sWzC1JuVwX0

471 :名無し三等兵:2020/07/22(水) 11:16:45.12 ID:467VaWKX.net
>>470
そのうちハンガリーやルーマニア、ブルガリアとかは戦後しばらくはソ連軍まんまのデザインだったりする(しばらく経って独自色復活)

472 :名無し三等兵:2020/07/22(水) 13:39:13 ID:dQLBFUCK.net
たしかにまんまソ連ではないよねhttps://youtu.be/OHqu9kCkjRQ
冷戦下のポーランド軍

473 :名無し三等兵:2020/07/23(木) 03:50:35.25 ID:TPsawdni.net
東欧の軍はロシアどころかドイツの影響でかくね?

474 :名無し三等兵:2020/07/23(木) 12:34:54 ID:jgLBKOHE.net
Sep. 09, 1969 - Japanese General in London: General Masao Yamada, Chief of Staff, Ground Self Defence Force, Japanese Defence Agency - this afternoon called at the Ministry of Defence, London. Photo shows General Masao Yamada is greeted by General Sir Geoffrey Baker, Chief of the General Staff, when he arrived at the Ministry of Defence today

https://i.imgur.com/pzHEYAQ.jpg

475 :名無し三等兵:2020/07/23(木) 14:43:10.28 ID:4+SvtvFh.net
>>473
大戦後半はドイツ色強くなるけど、日本なんかに比べても伝統もあるし独自色は強いよ。冷戦初期はロシアっぽくなるけど

476 :名無し三等兵:2020/07/23(木) 15:22:08.88 ID:CZNhpoOq.net
>>466
ドイツらしさが生き残ったのは圧倒的に東だな。
https://youtu.be/vyAouQL3irA

477 :名無し三等兵:2020/07/23(木) 17:28:17.65 ID:4OxF12rZ.net
>>474
当時は防衛記念章あったの?
この人警察官僚から自衛隊だよね

478 :名無し三等兵:2020/07/23(木) 20:54:47.58 ID:oHDOovX9.net
>>477
防衛記念章って出来たの1980年頃だっけ

海外に行った時に恥ずかしいからって当時言ってたな

479 :名無し三等兵:2020/07/23(木) 21:15:26.05 ID:+qnBh/Lj.net
今では第17・18号の2種類だけとはいえメダルが創設されたのは嬉しい
あとはもうちょっと部隊功績貢献章の種類が増えて、現役での叙勲ができれば…

480 :名無し三等兵:2020/07/23(木) 21:37:05.33 ID:Xb+D3dIQ.net
>>475
東欧はこぞってNATOに加入した現在も安易なアメコピに走ってないのが羨ましい

481 :名無し三等兵:2020/07/23(木) 23:32:41.51 ID:RJJhr54v.net
旧ソ連構成国だとウクライナ、ベラルーシ、カザフスタンはまだソ連様式
一方バルト三国とグルジアはロシアンスタイルと決別して米式

482 :名無し三等兵:2020/07/24(金) 00:25:43.95 ID:XIRJF/ZY.net
ウクライナの制服(特に儀仗隊)はまんまソ連・ロシア式だったんだけど、
東部紛争でロシアとの関係が悪化した今は伝統回帰ってことで、
ウクライナ人民共和国時代のコサック部隊の制服を基にした新デザインに移行してるみたいだよ

483 :名無し三等兵:2020/07/24(金) 01:46:16.70 ID:MVaJcCxa.net
ソ連のヘルメットって、本当にカッコ悪いな

484 :名無し三等兵:2020/07/24(金) 05:43:05.79 ID:DbyHzs5B.net
>>483
ソ連以上に東ドイツもまた変な形状だよな
元々は末期国防軍が装備する予定がボツにされたデザインらしい

485 :名無し三等兵:2020/07/24(金) 12:53:13.74 ID:sqSvjOU4.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/山田正雄
この人の戦前の経歴詳細がわからないけど
写真のリボンバーは戦前の略綬を集めたものなのかもしれない。

源田が空幕長のとき海外出張で旧軍のリボンバー付けて笑い話があるけど
当時の自衛隊高級幹部達にとっては一般的なことなのかも
>>474

486 :名無し三等兵:2020/07/24(金) 17:12:36.67 ID:L+oC1bgu.net
>>485
旧軍の略綬やらメダルをつけてる自衛官は普通にいるよね

487 :名無し三等兵:2020/07/24(金) 18:25:22.87 ID:vAYAc9O5.net
>>482
そして本家ロシア連邦軍の勤務服も近年の改訂でソ連軍な要素が大幅に減りつつあるわけだが

488 :名無し三等兵:2020/07/24(金) 21:27:05.69 ID:DbyHzs5B.net
>>487
制帽はまだソ連様式

489 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 11:44:16.12 ID:GISxWRlb.net
>>474
同時期の西ドイツ軍
https://i.imgur.com/xBiCQLo.jpg
https://nl.ww2awards.com/images-person/9617080220101036p.jpg

490 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 12:18:46.87 ID:kAZDW//B.net
>>483
ソ連にしろ日本軍にしろ、ダサカッコいいんだよ
芋臭さがたまらない

491 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 15:28:37.49 ID:GISxWRlb.net
防衛記念章が制定されたのは昭和57年(1982年)
>>474の徽章は内務官僚時代〜出征の戦前基幹の物で間違いないでしょう。

↓退役自衛官のy_hamadaのブログ引用から引用

当時、私の仕えた基地司令は旧陸海軍の軍歴があり、いくつかの勲章・記章・略綬を持っておられた。司令山口二三将補の略綬の件で、新品の留め金等をそろえるため各所を調べたところアメ横に専門店があり、これらの類は何でもそろっていることを知り、社会勉強する機会があった。金鵄勲章まであるのには驚いた。

 昭和の40年代初頭では、入間基地周辺に在住の旧陸海軍の高級将校の中には、基地司令を表敬訪問する時には、威儀を正して戦前に受章した勲章・記章や略綬を着用する方もあった。

492 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 17:01:27 ID:XvvFqo1E.net
>>491
金鵄勲章はアメリカ兵に何て説明するんだろう
名誉勲章みたいなもんだって感じ?

493 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 18:55:39.53 ID:GISxWRlb.net
よく読んでみると、自衛隊幹部が旧軍戦前の徽章を付けてたとは書いてないなぁ。

大東亜戦争時、小学生であったので軍人の胸に付けた勲章・記念記章などは写真などで知っていた。また、戦後、戦時中に長兄がもらった勲章、従軍記章や軍隊手帳などはわが家の仏壇の奥にしまってあったので、見たりさわったりしたことがあった。

昭和30年6月航空自衛隊に第1期操縦学生として入隊した。操縦学生基本課程を卒業して操縦課程に進むも適性面から断念し部内幹候から幹部に任官した。

昭和36年9月要撃管制官として峯岡山サイト防空指令所(ADDC)に勤務し、米軍連絡チ−ムの将校と肩を並べて警戒監視及び要撃管制任務に就いた。この時初めて隣り合わせで親しく会話をし、彼らの胸につけた輝かしい勲章・記章などの数々の略綬を見るにつけその一つ一つの受章理由について質したことがあった。

 当時、航空自衛官の胸には、航空き章がついているだけで、その落差に国際的水準・処遇からすればどこかおかしいのではないかと違和感を覚えたものであった。

 昭和41年5月中部航空警戒管制団司令部副官として、入間基地に勤務し、基地司令に随行して米軍の司令官パ−ティ等に出席する機会が増えた折、胸いっぱいの略綬を装着した米軍将校夫妻と接して、国際儀礼上からも渉外上からも自衛官の服装の外見上からもどうにかならないものかと体験することがあった。

 当時、私の仕えた基地司令は旧陸海軍の軍歴があり、いくつかの勲章・記章・略綬を持っておられた。司令山口二三将補の略綬の件で、新品の留め金等をそろえるため各所を調べたところアメ横に専門店があり、これらの類は何でもそろっていることを知り、社会勉強する機会があった。金鵄勲章まであるのには驚いた。

 昭和の40年代初頭では、入間基地周辺に在住の旧陸海軍の高級将校の中には、基地司令を表敬訪問する時には、威儀を正して戦前に受章した勲章・記章や略綬を着用する方もあった。

494 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 19:11:13.75 ID:LOPAVHAs.net
それっぽい略綬を適当に付けたって話は、自衛隊関係者の回想では何度か読んだことが。
旧軍上がりの古参隊員から、付け方が間違ってますってツッコミがあったって話も。

495 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 19:15:26.79 ID:LOPAVHAs.net
それはそうと、防衛記念章って、知り合いを○人自衛隊に勧誘しました、
ってのもあるわけですが、外国軍人との交歓の際は、授与理由を何て説明するんだろう?

496 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 19:33:27 ID:GISxWRlb.net
海外で旧軍出身の自衛官が略綬を付けてる写真みつけた
https://i.imgur.com/3Hq5ZNX.jpg

Japanese and Canadian dignitaries during a visit by Japanese ships to CFB Esquimalt in 1964
練習艦隊司令 久原一利 1963.12.16 - 1964.10.31 海兵60期

497 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 19:34:38 ID:GISxWRlb.net
略綬→旧軍時代の略綬です

498 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 19:49:16.23 ID:GISxWRlb.net
訪米帰国直後の源田の写真あった
https://i.imgur.com/dmC4vqf.png
次期戦闘機調査団長として訪米。帰国して羽田に降り立った源田実・航空幕僚長=1959年10月26日

当時の海外出張者・駐在官はあたりまえだったって事ですね

499 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 20:39:12.21 ID:9UUz3NB2.net
>>489
何かナチス風味残ってねーか?

500 :名無し三等兵:2020/07/25(土) 22:21:15.15 ID:61Pb9Epx.net
>>495
なんかのバラエティに出演してたWACが人買い勲章みたいなこと言ってたw

501 :名無し三等兵:2020/07/27(月) 15:58:45.01 ID:+KtFa2+M.net
>>487
サービスユニフォームが民間の作業服になっちまったのな
ほんの数年前までソ連の名残全開だったけど
https://youtu.be/JfFqkVJxUqM

502 :名無し三等兵:2020/07/27(月) 20:50:55.15 ID:FbVvbr9Q.net
>>501
どれよ時間指定しろ

503 :名無し三等兵:2020/07/28(火) 05:22:24 ID:iZivEd6b.net
陸海自衛隊にも日帝風味のこってるよね

504 :名無し三等兵:2020/07/28(火) 08:41:32.92 ID:bxx7TdRS.net
日帝と言う言葉を使うのはチョソだぞ

505 :名無し三等兵:2020/07/28(火) 11:42:18 ID:4NjGadAQ.net
>>502
空挺軍と海軍歩兵はソ連そのままだな

506 :名無し三等兵:2020/07/28(火) 19:05:41.04 ID:3Fw0tDI3.net
旧軍の軍歴があった士官は、階級と位階がほぼ連動しているので、大概何らかの略綬を持っている
また、自衛官用の勲章や褒章が制定されなかっただけで、勲章(自国及び他国)の佩用は可だったので、軍歴のある自衛官は一装には普通に略綬を付けていた
経理学校出身の瀬間喬海将補が書いた本にも、「若い士官は軍歴がないので、付ける略綬がなくて可哀想」みたいな記述があった
どの本だったかは忘れた

507 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 04:52:09.88 ID:zZ34c4VJ.net
>>506
着用写真が少ないから公式的には認めてないんじゃない?

508 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 08:27:26.42 ID:Q5MKcYws.net
>>501
T―34まだ動くのかよ

509 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 08:58:58.31 ID:r6YkYlRm.net
角を曲がる時、信地で止まった右の履帯がツーッと滑るのは、なんかカッコいいな。

510 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 10:28:05.35 ID:sWsGzwKC.net
>>507
略綬つけてる写真は普通に見ないか?
自衛隊で禁止してるとかは無いと思うよ

511 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 10:28:05.56 ID:sWsGzwKC.net
>>507
略綬つけてる写真は普通に見ないか?
自衛隊で禁止してるとかは無いと思うよ

512 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 10:28:05.82 ID:sWsGzwKC.net
>>507
略綬つけてる写真は普通に見ないか?
自衛隊で禁止してるとかは無いと思うよ

513 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 10:58:54.34 ID:dr8y+d3x.net
雑誌 丸 に自衛隊が防衛記念章の制度がなかった頃、
佐官の駐在武官がパーティに出席する際、制服に略綬が付いてないのを恥、
帰国した際、アメ横でアメリカ軍の略綬を買って、アメリカのパーティーに
得意げに出席していたら、下士官にちょっとちょっととスミに呼ばれ、
「オタクの付けている略綬は並べる順番が違います」と言われ
恥をかいたとの記事が載っていました。

514 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 12:54:01.67 ID:kn6W5sxG.net
>>510
自衛隊と関係ない扱いだから付けてない説

515 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 14:04:42.43 ID:sWsGzwKC.net
>>514
いやだからつけてる例は割とあるって

516 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 14:55:20.87 ID:WPPUr3yq.net
制服に勝手に付けて良いのなら米軍ジェネラルの徽章付けたりしてもいいの?

517 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 14:56:40.49 ID:WPPUr3yq.net
日米共同訓練の時に付けると優遇されるな

518 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 15:26:37.10 ID:rjYgtKE6.net
>>505
ほとんどみんなノーネクタイだが廃止したのかな?

519 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 15:53:44 ID:kn6W5sxG.net
>>515
写真が少なすぎる
幕僚長の写真も付けてるの皆無じゃん
国内の写真あったら貼ってちょ

520 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 18:17:21.73 ID:9FHn6Biv.net
あくまでも軍服のスレなんだしそんな昔の勲章どうたらは秋田ぜ
そろそろ話題変えようか

521 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 19:28:14.23 ID:fdbdRkbR.net
>>502
15:25 あたり
パレード専用の軍服なんだろうけど将校は詰襟だし東西冷戦期どころか独ソ戦中風味に回帰してねか?

522 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 21:51:05 ID:WPPUr3yq.net
>>519

http://get.secret.jp/pt/file/1596027044.jpg

523 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 22:25:56 ID:YJAldDgp.net
たしか、40年くらい前のツッパリ写真集のワンショット。
この中で陸曹や幹部になったのは…

524 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 22:29:47.14 ID:2FRpP+lT.net
>>522
今はこんな若い自衛官はいないな。
上級陸曹で昔はこんな感じだったんだろうけど、
部下持って丸くなったんだろうなって感じのおじさんはいるw

525 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 22:36:36.14 ID:WPPUr3yq.net
後ろの六角形の看板は新宿西口?

526 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 22:40:11 ID:r6YkYlRm.net
高校出たてのヤンキー上がりなのかな?

527 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 23:00:24.14 ID:zZ34c4VJ.net
>>520
続けるべき
陸上自衛官服装細則
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/f_fd/1967/fy19680228_00024_008.pdf

528 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 23:25:52.55 ID:zZ34c4VJ.net
Twitterにあった どれも米軍将校と同席
転載
https://i.imgur.com/ShnCN10.jpg
https://i.imgur.com/cGbgJAV.jpg
https://i.imgur.com/ytzNHSL.jpg

529 :名無し三等兵:2020/07/29(水) 23:39:39.05 ID:zZ34c4VJ.net
>>528
一番上は英海軍かな

レジオン・オブ・メリット貰うときは胸に何もないと寂しいな
https://i.imgur.com/18AZkky.jpg

530 :名無し三等兵:2020/07/30(木) 00:00:11.29 ID:hAfT8tSU.net
>>529
なんで左腕にプジョーのマークが?

531 :名無し三等兵:2020/07/30(木) 00:30:14.84 ID:B1xaxDX+.net
>>527
ざっとしか読んで無いけど、やっぱり旧軍の勲章の佩用を禁ずるとかは決まってないよな

532 :名無し三等兵:2020/07/30(木) 01:14:37.35 ID:cBN2I5PG.net
>>501
見て思ったけどやっぱり儀じょう隊ぐらいはグースステップやるべきだよな

533 :名無し三等兵:2020/07/30(木) 04:54:21.81 ID:AAw6UUfx.net
>>531
何回も改定されてる

534 :名無し三等兵:2020/07/30(木) 09:00:04 ID:b0v+C2ZV.net
>>530
レーベンブロイかも知れんぞ

535 :名無し三等兵:2020/07/30(木) 16:52:54 ID:7uft0YQv.net
>>518
この軍装は少し前の時期になるんだろうか?
https://i.imgur.com/0tvF7oj.jpg

536 :名無し三等兵:2020/07/30(木) 20:43:16 ID:8GliKR9H.net
>>507

https://www8.cao.go.jp/shokun/shiryoshu/kunsho-chakuyo_1964.pdf

http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/e_fd/1982/ez19821029_04460_000.pdf

537 :名無し三等兵:2020/07/30(木) 20:45:06.20 ID:Lyccr7ck.net
>>535
ソ連らしく華やかなデザインながらも冬場寒すぎると現場から不評で短命だった制服だな

538 :名無し三等兵:2020/07/30(木) 21:42:23.37 ID:AAw6UUfx.net
>>536
当時の国内撮影の写真が欲しいな
>>491のブログの人に聞けば一発でわかるのだろうけど

539 :名無し三等兵:2020/07/30(木) 22:19:54.10 ID:AAw6UUfx.net
上のほうの画像元のツイッターにあったわ
これにて納得しました。
https://i.imgur.com/ZHanAh0.jpg
これは名札かもしれない
https://i.imgur.com/s9KlO0V.jpg

540 :名無し三等兵:2020/07/30(木) 23:03:15.03 ID:KopWL2Wm.net
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Kho_Nagasawa.jpg#mw-jump-to-license
日本語: 第2代海上幕僚長長澤浩。昭和31年5月16日術科学校開校式における訓示。第1術科学校に掲示されている

https://www.wikiwand.com/ja/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E5%B9%95%E5%83%9A%E9%95%B7
庵原 貢

541 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 08:50:50.64 ID:uPLsOHhP.net
>>537
日本もブーイング連発で不評な16式をとっとと調達中止してもらいたい

542 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 09:14:30 ID:VsT+jHGJ.net
16式を見慣れた今では、91式のグリーンの制服を着た隊員が未だにいると、
古くさく感じる

543 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 11:06:51.07 ID:hCGlx5vI.net
>>542
すみません、小田急に乗り換えるのはどっちですか?

544 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 11:35:59.63 ID:knrV7+eC.net
右手の方です

545 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 12:16:18.39 ID:ZQPMjB3F.net
わかるわ 武人らしさも何の威厳も感じないユニフォームじゃ現場の士気に関わるよな

546 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 15:20:25.22 ID:aHstmdVf.net
ツイッターにあったけど16式は終戦後に作られた禁衛府に似てるかもね確かに

547 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 16:05:18 ID:uPLsOHhP.net
さすがに意識したわけではないんだろうけどな

548 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 16:14:15 ID:S+XzEf39.net
>>535
2000年代のソ連回帰の時期のロシア軍礼服かと>>537が言ってるように69年式に似てるね

549 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 17:45:24.26 ID:VCj6moNu.net
>>548
ロシア軍おそらく現行の常勤服
ジャージみたいなデザインだけど実用的ではあるよね
https://i.imgur.com/UhuRngh.jpg

一方礼装は…
2017年頃だけどまだソ連軍らしさは健在か?
https://i.imgur.com/ehpZQMR.jpg
https://i.imgur.com/Z35gRpn.jpg
https://i.imgur.com/tvDnHkC.jpg

550 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 18:00:54.02 ID:Bj55HfsX.net
>>549
それ夏服なだけじゃないの?

551 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 18:04:03.57 ID:Bj55HfsX.net
ごめんなさいガチで勤務服だな

イランの革命防衛隊もそのまんま作業服だなー

552 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 18:36:29.96 ID:yIi/R2pZ.net
陸自の第1種礼装甲もそろそろ改定して欲しい
16式が制定された今ではなんか現行のものは礼装って気がしない

553 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 19:48:49.13 ID:acxjZWx4.net
十六式がダサいのは冬場よりも夏服の白シャツかと思われ

554 :名無し三等兵:2020/07/31(金) 20:41:40 ID:ocaKzbXn.net
月曜 中央法(内部進学)

555 :名無し三等兵:2020/08/01(土) 01:40:13.94 ID:Bmt7VRgL.net
海自の夏服って帝国海軍そのままとか言われるけど全然違うくね?。ポケットついてるしアメリカ海軍そのままじゃん

556 :名無し三等兵:2020/08/01(土) 09:21:00.37 ID:GKatv55W.net
>>554
おは寺リスナー発見

557 :名無し三等兵:2020/08/01(土) 13:00:06.69 ID:8nrWy2Ww.net
>>555
個人的にはあのポケットいらないのに思ってる

558 :名無し三等兵:2020/08/01(土) 22:23:38.82 ID:DhRA866A.net
>>546
それであればこそ詰襟折襟ならよかったよね
ビシッと決まったはず

559 :名無し三等兵:2020/08/02(日) 17:36:18.58 ID:EbQgQJQJ.net
>>555
>>557
あの胸ポケット無くしてくれないかなー
もし無くせないなら英や豪みたいに金ボタン無しのタイプにして欲しい

560 :名無し三等兵:2020/08/02(日) 20:16:57.59 ID:9Lkhqr3x.net
セーラー服も英国海軍風が日本人に合うな

561 :名無し三等兵:2020/08/02(日) 22:42:32.99 ID:V3zFV5mu.net
てか勲章そのままつけていいのはドイツに比べて旧軍の伝統がある点だよな

562 :名無し三等兵:2020/08/03(月) 09:24:28 ID:UTdl+Ok5.net
>>560
JKのほうが似合うよ

563 :名無し三等兵:2020/08/05(水) 12:34:17.92 ID:W81Tyaq9.net
雨空軍
空自
最強に夏服カッコいい国はどこだろ?
https://i.imgur.com/AWYNZAA.jpg

https://i.imgur.com/kQyiihp.jpg

564 :名無し三等兵:2020/08/05(水) 19:37:02.67 ID:UkIAEsOm.net
https://i.imgur.com/D5SJ8E7.jpg

565 :名無し三等兵:2020/08/05(水) 20:25:29.70 ID:wH5GiMWL.net
いつの間にカーキジャケット日本国内でも着るようになったんだか
https://i.imgur.com/WXkg8yo.jpg
オーストリア海軍の人
https://i.imgur.com/iZsJ7FK.jpg

566 :名無し三等兵:2020/08/06(木) 10:02:39 ID:4LoovH07.net
日本海軍にも南方用にカーキシャツあったよね

567 :名無し三等兵:2020/08/06(木) 11:03:23.07 ID:IoCL/LYx.net
>>564
ガーランド限界だな

568 :名無し三等兵:2020/08/06(木) 19:46:58.62 ID:eaB2XI+D.net
青シャツってまだ使ってたのかよ
しかし野戦訓練じゃ汚れそうだよな
https://i.imgur.com/SyrhvBz.jpg

https://i.imgur.com/OTolDHv.jpg

https://i.imgur.com/1oGU0i0.jpg

569 :名無し三等兵:2020/08/07(金) 01:47:36.21 ID:TNGWNtE/.net
これは空自?

570 :名無し三等兵:2020/08/07(金) 07:26:27.03 ID:+EKCX/hD.net
>>569
怪事
暮狂逝く隊

571 :名無し三等兵:2020/08/07(金) 10:17:20.47 ID:LdjQDc5K.net
強そうには見えないな
ゲリコマと撃ち合いになったら負けそう

572 :名無し三等兵:2020/08/07(金) 11:50:26.87 ID:+EKCX/hD.net
>>571
入隊して半年もたってないような
新兵に何を期待してたんだ

573 :名無し三等兵:2020/08/07(金) 12:39:07.80 ID:S2trDmLO.net
海軍海自どっちも1部の部隊を除いて専門外の野戦は苦手だし最初から力を入れてない

574 :名無し三等兵:2020/08/07(金) 18:46:42.04 ID:JbFpv/GJ.net
なんかそんな感じだな。
陸自なら新兵でもこんなへっぴり腰じゃ怒られそう。
旧海軍の陸戦訓練も厳しそうだが。

575 :名無し三等兵:2020/08/07(金) 19:43:58.58 ID:Oq0Ta/Zo.net
海軍陸戦隊って実際そんなに強かったかは疑問が

576 :名無し三等兵:2020/08/07(金) 20:32:23.73 ID:2uw1iiZ3.net
陸戦隊と根拠地隊の区別がつかないけど両方左遷先

577 :名無し三等兵:2020/08/07(金) 22:02:43.33 ID:LdjQDc5K.net
>>576
上海やタラワ、マキン、ペリリューでは粘り強く健闘したよね

578 :名無し三等兵:2020/08/07(金) 22:57:02.05 ID:SOdruxa2.net
海自は短剣、陸自は指揮刀を佩用
結婚式以外もokしてよ

579 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 00:46:38.16 ID:XWIIOzkf.net
海自の中央音楽隊のカラーガードの真ん中のオネィちゃんが、サーベル抜くところはカッコいいけどな。

580 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 01:03:08.23 ID:MvkuPUFb.net
マニラや硫黄島は活躍もできず壊滅だったがな>>576

581 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 03:05:35.61 ID:Z0u+juPA.net
>>578
太刀型軍刀で
もちろん礼装だけでなく野戦などの作戦行動中もな

582 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 08:35:11.50 ID:XWIIOzkf.net
軍刀の刃をを反射防止のためにつや消しのオリーブドラブに塗られたらヤだな・・

583 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 09:20:31.39 ID:LWM2IZkt.net
光らない様に刃は落としておきます

584 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 10:37:58 ID:tQdfjWtz.net
刃を落としても光るヤツは光るぞ

585 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 11:32:03.56 ID:AC11Dhd8.net
もし日本軍で短機関銃が大量配備されたら、軍刀は廃止になるのかな?

586 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 14:45:20.40 ID:ZIDr5qAl.net
太刀より脇差がCQRみたいな場目であの9ミリ機関拳銃よりかは頼りになるんじゃね?
近距離で遭遇したら斬り捨て御免

587 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 16:02:03.10 ID:zVoQTAPd.net
>>585
軍刀は「指揮刀」だから無くならない

588 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 18:10:37.69 ID:uU6ol2h5.net
>>587
はっ、なんならマジカル・ステッキでも良い気がしてきた。Σ(´Д` )

589 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 20:45:03.01 ID:czflDKaJ.net
9ミリ拳銃(P230)かガバメント(残ってるか知らないが)の方が日本刀よりも頼りになるだろw

590 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 21:54:47.84 ID:zVoQTAPd.net
白い手袋で日本刀を持ってスナイパーに狙撃されるのが将校の醍醐味だからね

591 :名無し三等兵:2020/08/08(土) 22:05:58.25 ID:4HJ6fYrm.net
>>259
>>262
調べたらhowa1500じゃんか
つまり、ゴーデンベア
そのパクリ元はサコー

592 :名無し三等兵:2020/08/09(日) 01:49:37.58 ID:RKBqWxgM.net
軍刀に拳銃をくっ付けるなりして射撃機能付け足せば近接戦最強の武器ができるんじゃね?

593 :名無し三等兵:2020/08/09(日) 02:34:45.86 ID:1ev1rP5V.net
昔作ったけど、ゴミだったからすぐに消えた

594 :名無し三等兵:2020/08/09(日) 09:50:25.54 ID:okbwvyQV.net
たしかに反射的に拳銃で撃てば済むところを、いちいち刀を抜かなけりゃならんとなると、うっとおしくてしょうがないな。
別々に携帯した方がいいようだ。

595 :名無し三等兵:2020/08/09(日) 10:37:32.94 ID:8I9vFFyx.net
これか
https://i.imgur.com/jL7OXob.jpg

596 :名無し三等兵:2020/08/09(日) 20:42:12.29 ID:okbwvyQV.net
拳銃としては撃ちにくそうだし、刀は片手で持つにしては刃が重そうだな

597 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 00:49:22.72 ID:rI+BSYgN.net
現代の技術を以てもっとマシで使いやすいモノ作れないかな?

598 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 01:30:41 ID:aWpgJKpC.net
何で今の時代に剣がいるんだよ?
アホか

599 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 01:55:56.96 ID:BfLypBif.net
折り畳みストックの89式に薙刀付ければいいだろ

600 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 03:21:29.86 ID:J+fYTIbc.net
スウォードピス・・トルねぇど!

601 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 04:17:39.49 ID:z3VAYdTv.net
軍刀持つことによる狙撃は戦争中、問題にならなかったのかな?

602 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 07:51:16.18 ID:ViRL1ZkF.net
>>599
中国に薙刀とステンガンを融合させた究極兵器があるでよ
>>601
基本的に防衛側で奇襲をかける側だったので、そんなに狙撃されなかったようだ

603 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 12:41:52.02 ID:SS0Imdgk.net
もし本気でどうしてもやりたいのならの話だが
スコーピオンやMac-10みたいな小型携帯サブマシンガンをベースに開発すりゃ可能性あるのかも

604 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 13:55:39.34 ID:A9JwpGiz.net
今の自衛隊の飾緒や肩章って米軍とは違うよね?

605 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 18:45:46.43 ID:BfLypBif.net
VZ61なら射撃による反動はマイルドで制御しやすいかも

606 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 19:33:00.27 ID:/ySy4FoK.net
>>568
アフリカ諸国の軍隊より酷い装備。

607 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 21:28:38.42 ID:mAD4JtAP.net
>>598
単なるオバカ兵器の開発で終わるかもなw

608 :名無し三等兵:2020/08/11(火) 00:41:01.20 ID:tf7mdZ0t.net
警察官の特殊警棒のように普段は折り畳むなり収納可能な銃剣を開発すればいいさ>>600

609 :名無し三等兵:2020/08/11(火) 02:35:44.21 ID:bSkhVdqF.net
○○△

610 :名無し三等兵:2020/08/11(火) 02:36:07.71 ID:bSkhVdqF.net
●●●

611 :名無し三等兵:2020/08/11(火) 02:36:19.00 ID:bSkhVdqF.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

612 :名無し三等兵:2020/08/11(火) 16:50:24.85 ID:zoK0XM7Z.net
>>606
何度かここでも語られたけど海自(空も含むかな?)でガチの撃ち合いできる人は相当限られてると思われ

613 :名無し三等兵:2020/08/11(火) 18:08:30.51 ID:7Go2uvV6.net
>>612
陸自もな

614 :名無し三等兵:2020/08/11(火) 21:11:55.77 ID:3y4cvMfK.net
もし都府県警のSATと陸警または基警備が模擬戦したらどっちが勝つんだろ?

615 :名無し三等兵:2020/08/12(水) 10:42:48.32 ID:Hbc4ru/q.net
元陸自の人が2chで空自の基地警備隊と模擬戦して負けたって言ってたなw

616 :名無し三等兵:2020/08/12(水) 11:30:44.01 ID:yHco8k/T.net
>>614
人によるだろ

617 :名無し三等兵:2020/08/12(水) 12:13:39.31 ID:uGsQ0JZf.net
空自だとレンジャー資格を持つ基地警備教導隊や航空救難団なら陸の人に勝てるだろうな

618 :名無し三等兵:2020/08/12(水) 21:08:41.69 ID:GdFcw3j6.net
救難員が銃を手にして戦う場面をいまいち想像しにくいけどね

619 :名無し三等兵:2020/08/13(木) 13:57:36.35 ID:LMX79ATj.net
近年装備は充実しただろうけど迷彩服だけは今よか昔の基地警備隊がカッコよかったな

620 :名無し三等兵:2020/08/13(木) 21:20:03.61 ID:tR2me7cV.net
そりゃ空自の警衛って80年代まで主要装備はM1カービン、トンプソンだったもの
今じゃ装甲車やらミニミまであるんだぜ

621 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 09:00:50.68 ID:CgLywwdK.net
>>539
https://i.imgur.com/ZHanAh0.jpg
は非公式の写真
吉田大桂司将補の化学学校長在任期間は1967年7月17日 - 1970年3月15日
戦後に金鵄勲章の佩用が認められたのが1986年

622 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 17:59:18.43 ID:RTKFKtLZ.net
勲章スレでも別個に立ててやりなよ

623 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 22:22:10.34 ID:FaSlMwU+.net
ここで続けて良いよ

624 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 22:49:39.59 ID:Fqlma41T.net
もう秋田し

625 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 05:34:20.32 ID:2I1HbuMp.net
服装細則の一環だからいいよ。

626 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 09:00:01 ID:G//6VP+8.net
なんで勲章の話は毛嫌いするやついるんだw
別に間違った話題じゃないだろ

627 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 09:17:41.80 ID:jKnzRBcq.net
セーラー服より見かけるこのタイプの襟長い白シャツって帝国海軍にはなかったよね?
アメの影響?
https://i.imgur.com/KQOjwuf.jpg

https://i.imgur.com/1HVTtFK.jpg

628 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 09:38:19 ID:G//6VP+8.net
>>627
海自の服ってほぼアメリカ式なんじゃないの?詳しくは知らんが

629 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 10:08:29.51 ID:SLG1OOmJ.net
シャツは旧海軍の事業服にも似てるがな

630 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 13:50:06.51 ID:dE61myQq.net
このアングルだとアニメジパングの1場面みたいでカッコいいよな
https://i.imgur.com/qi6sG9k.jpg

631 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 14:25:19.69 ID:CqKnz5eN.net
>>630
写真見る限り艦艇勤務の乗員は迷彩服に統一されたわけじゃなく、
迷彩服、紺・青作業服の混合なのね

632 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 18:33:38.26 ID:ILKmBHjG.net
実写版の空母いぶきを思い出した

ってかお前らどっちかというと海自と旧海軍が好きだよね

633 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 18:44:20.64 ID:CqKnz5eN.net
>>632
海自も帝国海軍も制服がカッコいいからね
特に海自は三自衛隊で唯一、詰襟を残しているし

634 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 19:02:03.01 ID:IoDjtpJ0.net
>>630
よーくみたら北川さんじゃん
アナポリス出の人

635 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 21:28:18.75 ID:1I+p86Xg.net
そんなに有名な人なん?

636 :名無し三等兵:2020/08/17(月) 00:00:01.37 ID:WXw4HTxe.net
海自の白服もポッケついてるしアメリカに習っただけなんじゃないの?

637 :名無し三等兵:2020/08/17(月) 08:17:45.20 ID:wOPd828P.net
>>633
スレの傾向として陸自の服はいつの時代もダサイ扱いで空に至っては存在感すらも薄いな

638 :名無し三等兵:2020/08/17(月) 10:55:03.16 ID:WXw4HTxe.net
俺は断然陸自陸軍派だぞ

639 :名無し三等兵:2020/08/17(月) 15:47:09.44 ID:lr1Svqxz.net
ニュージーランド海軍がベトナムに親善帰港した時の様子
ただの半袖シャツじゃなくてサマージャケットもカッコいいな

https://i.imgur.com/3Eu9pnd.jpg

640 :名無し三等兵:2020/08/17(月) 20:26:17.21 ID:Ly7Ic/z9.net
>>630
腕の海自旗も赤じゃなく服の色に合わせてあるんだね。

641 :名無し三等兵:2020/08/17(月) 22:53:30.42 ID:yx1tsnN5.net
海自の第3種夏服、英連邦の海軍みたいに裾を出すタイプにしてくれんかな
ズボンの中に入れる今のタイプは暑そう

642 :名無し三等兵:2020/08/17(月) 23:15:34.53 ID:lr1Svqxz.net
どんなんだっけ?

643 :名無し三等兵:2020/08/18(火) 21:06:45.69 ID:eNGR9eS5.net
>>637
空自は戦闘服がオシャレで人気あるぞ

644 :名無し三等兵:2020/08/19(水) 12:32:28.67 ID:kBWMZJM0.net
人手不足もどうにかしないとな
>>633
政府、海自隊員2000人以上増員へ ミサイル防衛など要員確保(毎日新聞)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/51007622c495f077245389b6f94f707df7c84ff5/comments

645 :名無し三等兵:2020/08/19(水) 17:55:38.61 ID:kzOIGNcS.net
>>644
AIでどんどん人はいなくなるよ

646 :名無し三等兵:2020/08/19(水) 19:58:35.24 ID:0kws0b05.net
陸自に一部の護衛艦を供給して船舶部隊でも作るか

647 :名無し三等兵:2020/08/19(水) 23:00:20.98 ID:bQ/xW8gV.net
>>642
英連邦系の海軍の半袖夏服はこんなの↓
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Admiral_Robin_K._Dhowan_and_Royal_Navy_Adm._George_Zambellas.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/Royal_Navy_Admiral_George_Zambellas_inspecting_a_guard_of_honour_at_South_Block_lawns%2C_New_Delhi.JPG

648 :名無し三等兵:2020/08/20(木) 00:06:34.37 ID:qrdD04ad.net
海自といえば新型カーキユニフォームなんだけど
ただなんだろうなぁ…これじゃない感は
https://i.imgur.com/cNxCRhd.jpg

https://i.imgur.com/JH2WuOI.jpg

649 :名無し三等兵:2020/08/20(木) 04:02:07.72 ID:/2ZlZt0N.net
発展途上国の自然保護監視員みたいだな。

650 :名無し三等兵:2020/08/20(木) 06:26:28.68 ID:oMnWcF/g.net
>>648
ただのワークマンな件

651 :名無し三等兵:2020/08/20(木) 07:34:35.01 ID:UZ64Ug6o.net
ベレーの被り方が深いのを除けば良い感じだと思うけど
植民地兵や現地兵ぽくて

652 :名無し三等兵:2020/08/20(木) 09:08:12.09 ID:pksSljTV.net
ちなみに海自ベレー導入のきっかけになった英海軍のベレー着用のようす
https://i.imgur.com/xPZ3YG6.jpg

653 :名無し三等兵:2020/08/20(木) 10:34:23.12 ID:5VvbWVml.net
>>647
シャツジャケット風だね
ウエストのベルトがいいアクセントになっているな

654 :名無し三等兵:2020/08/20(木) 12:24:59.00 ID:qrdD04ad.net
>>652
イギリス人だとバッチリ決まってカッコいい不思議

655 :名無し三等兵:2020/08/20(木) 14:30:09.78 ID:oMnWcF/g.net
アジア系が切ると途上国の中年将校になってしまう悲しさ

656 :名無し三等兵:2020/08/20(木) 17:30:19.51 ID:UL/SLLfh.net
>>648
タイ陸軍?

657 :名無し三等兵:2020/08/20(木) 21:25:28.92 ID:PRCyFJDz.net
スプリューアンスやハルゼーが着てたような大戦中の米海軍を意識したカーキシャツなんだろうけどさ
であれば普通の制帽かぶった方がよくね?

658 :名無し三等兵:2020/08/21(金) 02:36:19 ID:MWoFYnRS.net
どうせなら冬服にもカーキジャケット導入しようぜ
https://i.imgur.com/FB4NJL4.jpg

https://i.imgur.com/bOmn1KD.jpg

659 :名無し三等兵:2020/08/21(金) 07:48:47.63 ID:Ri2Te5t4.net
後ろの萌え絵はなんなんだ?

660 :名無し三等兵:2020/08/21(金) 08:45:04.65 ID:BWFgtC9o.net
さりげなくキモい

661 :名無し三等兵:2020/08/21(金) 12:44:29.61 ID:8T/gDesX.net
日本人が着ると第三種軍装

662 :名無し三等兵:2020/08/21(金) 14:01:08.46 ID:dM7w7/4b.net
艦これ、ガルパンその他色々
萌えはミリオタの嗜みでしょ?
何も今さらw

663 :名無し三等兵:2020/08/21(金) 16:26:55.81 ID:ceTkcYTt.net
>>648
ベルトが安っぽいのが気になる。北朝鮮レベル

664 :名無し三等兵:2020/08/21(金) 17:38:59.62 ID:scSePl8a.net
昭和の海自はアメリカの開襟の服みたいなの着てたよね、あれ残してもよかったのに

665 :名無し三等兵:2020/08/21(金) 21:54:39.42 ID:ktmJlvfQ.net
いっそ思いっきり三種服にしてしまえば。

666 :名無し三等兵:2020/08/21(金) 23:09:17.70 ID:huNlmO0Z.net
>>664
グレーかシルバーの長袖ジャケットだったっけかな?

667 :名無し三等兵:2020/08/22(土) 01:50:51.50 ID:0c8ImjtC.net
どうせならこの色合いを復活してくれたらなぁ
https://i.imgur.com/L3Wr4F9.jpg

668 :名無し三等兵:2020/08/22(土) 03:17:03.64 ID:Y+W5LqZS.net
>>667
第3種軍装の海自版みたいだね

669 :名無し三等兵:2020/08/22(土) 10:38:29 ID:ZbcD9MdC.net
三種意識したとか言われがちだけどアメリカコピーだよな?これ

670 :名無し三等兵:2020/08/22(土) 14:19:19 ID:/Xqft3jA.net
まさか戦前の三種自体が米海軍の影響じゃなかろうね

671 :名無し三等兵:2020/08/22(土) 18:25:57.52 ID:Z/4/chdQ.net
真実を言ったらこのスレの日本軍オタのアイデンティティが崩壊しちゃうからやめーや

672 :名無し三等兵:2020/08/22(土) 18:29:23 ID:ZbcD9MdC.net
>>671
いやw日本軍の服なんて昔からどっかのパクリだよねって言う前提が、このスレの日本軍オタの認識だと思うが

673 :名無し三等兵:2020/08/22(土) 19:07:14.77 ID:yWaa4DiE.net
アメのサービスカーキは階級章が肩だと海軍第3種の原形である士官陸戦服にもだいぶ似てるからな

674 :名無し三等兵:2020/08/22(土) 20:45:10.42 ID:1TMrcD7A.net
>>672
日本オリジナルなら足軽みたいな感じでないとおかしい

三角傘形のケプラーヘルメットとか。ボディーアーマーは胴あてがたの特殊鋼製なら7.62ミリ阻止できるな

675 :名無し三等兵:2020/08/22(土) 22:06:20.80 ID:Y+W5LqZS.net
詰襟の陸戦服もあったらしいね
https://i.imgur.com/Aoaaat9.gif

676 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 01:49:17.64 ID:aM3z82/b.net
>>674
陣笠形状のヘルメットは東ドイツよりも日本兵が相応しかったな

677 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 05:45:29.01 ID:NNKIOiQh.net
>>674
安土桃山時代頃の当世具足でak−74の5.45×39ミリ高速弾は防げないものか

678 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 08:28:34.19 ID:A37DHDVG.net
>>675
蒋介石ベルトが大陸軍っぽいね

679 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 08:29:49 ID:A37DHDVG.net
>>677
ケブラーで仏胴作ればいいのかも。

680 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 13:45:34.11 ID:y3FEtwig.net
>>675
海軍にカーキ必要になったのは時期的にww1頃かな?

681 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 14:57:21.83 ID:TFmj1n2P.net
蒋介石ベルトってなぁに

682 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 15:30:52.62 ID:CI00mJlO.net
蒋介石とか関係ないが、日本軍特有の軍刀を吊り下げるベルトだね。

その昔、中田商店でそのベルトこと、海軍陸戦隊の軍刀帯を注文したら、在庫がなくて代わりに陸軍のグルメット(どうやら展示品だったようで品質はお察し。)が、
サービスとして無料で送られてきて、もて余したことを思い出した。今となってはいい思いでだわ。(´ω`)

683 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 17:32:55.64 ID:JO+QJuTR.net
足軽や鎧の話題出てきてふと思い出したがどこまで当時の陸自装備を再現できてたんだろ
迷彩や65式作業服に少し違和感あるけど…

https://youtu.be/gYGrUhmWkB4
https://youtu.be/K2D1wkgxiMA

684 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 18:57:52.66 ID:UhX/aXW+.net
色々突っ込みどころあるのはともかくロクヨン、M1カービン、グリースガン大活躍だな

685 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 19:06:20.07 ID:Psgc0HvX.net
防衛庁(当時)から撮影協力を断られた手前、本物と敢えて違わせる配慮があったとか何とか・・・。

686 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 20:22:50.59 ID:67uDcTjL.net
自衛隊もケチらず全面協力態勢で当時最新鋭の74戦車とかUH−1やらコブラを出せばもっとリアリティあったかもね

687 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 22:14:02.76 ID:aM3z82/b.net
昭和の迷彩一型とは別モンだな
とはいえ昭和の自衛隊の姿が描かれた作品はそう多くないので貴重かも

688 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 22:44:17 ID:HbjWaMu0.net
自衛隊の協力を得られなかったので戦闘服は米軍放出品のリーフ迷彩服やジャングルファティーグで間に合わせたりしたからね
http://www.hyperdouraku.com/manga/storytime/images/30/01.jpg
http://www.hyperdouraku.com/manga/storytime/images/30/02.jpg
http://www.hyperdouraku.com/manga/storytime/part30.html

689 :名無し三等兵:2020/08/23(日) 23:23:02.76 ID:yyz/XE5B.net
>>688
銃火器の考証は結構細かく頑張ってたんだな
でも米軍流用が結果的に現実の65式や迷彩服1型を着るよりもカッコよくなったんじゃね?

690 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 00:29:42.37 ID:G+gxdFiW.net
劇中に描かれた脇役の海自隊員達もグレーっぽい作業服着てるけど当時は既に今もお馴染みの青ユニフォーム導入されてなかったっけ?
https://i.imgur.com/sTomHrX.jpg

691 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 02:32:40.77 ID:qywmRHXO.net
>>683
戦車が全然似てないしな

692 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 02:33:44.36 ID:qywmRHXO.net
>>686
民間人を殺すからダメだったらしい。ゴジラなら全面協力

693 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 08:11:13.12 ID:jKOSYfql.net
M2機関銃も発砲音は西武警察などでよく聞いた昔のドラマっぽい効果音だな 笑

694 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 09:44:42 ID:LVihuGQq.net
その小道具は皇帝のいない八月にも登場するんだな

695 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 11:44:09 ID:IVUG6cdb.net
戦国自衛隊のヘリパイは本職がセリフを言ったらしい。
どうりで棒読みだったw
それと、あの64式は後々少女コマンドーイズミの敵役が持ってたりと、長く使われたな。

696 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 12:44:05.94 ID:/gzl2aaF.net
>>692
子どもの頃家族で見たけど村人の女を襲ったりヤっちゃうシーンすらあるもんな
後の時代じゃ作れなかっただろう

一方陸自が快く協力してホンモノだらけの平成版は自衛隊ファンとミリオタからの評価がイマイチなのよね

697 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 12:44:09.11 ID:pUlbEENW.net
自衛隊協力映画: 『今日もわれ大空にあり』から『名探偵コナン』まで

この本面白かった

698 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 12:47:16.18 ID:pUlbEENW.net
P168に戦国自衛隊事も書いてある。やっぱりレイプしたりするので協力できないって断られたらしい

699 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 12:59:56.73 ID:G+gxdFiW.net
江口鈴木京香版は目も当てられない出来で黒歴史w
いっそのことアニメで原作を完全再現しろよ思ったわ

700 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 13:04:30.33 ID:pUlbEENW.net
タイムスリップした自衛隊が村人と共に悪代官を懲らしめるような内容だったら本物の74 式見れたのになあ

701 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 13:30:42 ID:P+THyqNt.net
>>695
皇帝のいない8月もだけど
昭和の映画に登場する自衛隊の姿は現代みたいな非常時に心強い味方っていう存在じゃなくてどこかダークな組織だね

702 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 15:09:31.95 ID:G+gxdFiW.net
>>700
水戸黄門かよwそれはそれで面白そうでめちゃ見てみたいんだが

703 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 17:36:35.09 ID:izRJNRtI.net
>>686
74式は新型過ぎてまだほとんど数が揃ってない頃だしコブラ(AH-IS)にいたっては導入前じゃ?

704 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 19:43:27.61 ID:Sv3ke1bz.net
>>699
タイムスリップならぬ自衛隊がファンタジーの異世界へ行っちゃったアニメ作品がある
細かい点再現してるしスレの人も納得の出来かと思うが

https://youtu.be/DhODXHsyLWIタイム

705 :名無し三等兵:2020/08/24(月) 20:57:38 ID:pUlbEENW.net
>>704
ゲートか
小銃が鎧の敵を相手にするので64式にしてたり、持ち込むジェット機が整備の楽そうなF4だったりして良く考えてある

706 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 00:07:23.75 ID:I8cgr80E.net
このさい戦自は平成版を真摯に反省したうえで冷和版も作ってくれ

707 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 02:00:07.76 ID:PvpNZZK0.net
GATEは自衛隊が絶対正義すぎてなぁ
個人的には汚い手を使ってでも国益の為に活動する自衛隊が見たい

708 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 02:25:02 ID:OpR5w9i1.net
>>681
戦時中は蒋介石をはじめ国民党軍の将校が、よく着用してたので日本軍でも使ってたけど当時の日本兵は俗称で蒋介石バンドと呼んでたらしい。
光人舎文庫の誰かの手記で読んだ記憶がある。
下記サイトは参考までに

https://d-house-store.com/items/5a72cf533210d57f46000cbb

709 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 02:27:08.03 ID:OpR5w9i1.net
これも参考までに

http://auction-price.net/antique014/post-2252-2252

710 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 07:47:47.94 ID:YD5Q6nQh.net
>>706
基地警備隊か陸警隊が圧倒的ともいえない戦力ながらも奮闘するストーリーで

711 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 13:08:50.96 ID:uSmYhX+N.net
>>710
7人の自衛官

712 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 14:04:02.22 ID:Ez5IfDcC.net
少し昔海猿が流行ったけどオレ的には自衛隊の救難団にもスポット当ててほしいんだよな

713 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 14:52:18.79 ID:Ak5E6jSf.net
>>712
「よみがえる空」の実写とアニメ、TVドラマの「空飛ぶ広報室」の救難回で満足している

714 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 19:12:38.81 ID:NFXryyiB.net
>>667
この制服は、帽章が絶望的にダサい

715 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 19:13:12.95 ID:NFXryyiB.net
>>678
蔣介石バンド!

716 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 19:42:57.02 ID:9ytUBWot.net
>>710
空自は軽機動車やミニミあるからいいけど陸警は部隊によってはBARやM1919軽機だもの

717 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 20:01:48.16 ID:OpR5w9i1.net
>>715
すまん、バンドとベルト言い間違えた。
許せ!

718 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 20:32:11.73 ID:+pFATVdb.net
>>708
サンクス
サムブラウンベルトと同義?

719 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 20:38:25.68 ID:9ytUBWot.net
685>>713
基本テレビ見ないもんで知らなかった
チェックしてみるわ!サンクス

720 :名無し三等兵:2020/08/25(火) 20:58:50.09 ID:PvpNZZK0.net
旧軍に寄せた今の陸海自の帽章も好きだけど
その前の全然違う帽章も好きやでワイは

721 :名無し三等兵:2020/08/26(水) 00:18:32.05 ID:Gm4Af4XC.net
自衛隊病院がまるごとか医務官が江戸時代にタイムスリップして医療支援をするドラマ作れば面白そう

722 :名無し三等兵:2020/08/26(水) 00:49:17 ID:hq9q4Eaj.net
>>667
旧海軍の第三種復活させた方がよくね?陸上と勘違いされる可能性あるけど

723 :名無し三等兵:2020/08/26(水) 01:33:54.82 ID:8xnKZOy7.net
>>721
ペニシリンを作ったりするんだな

724 :名無し三等兵:2020/08/26(水) 02:03:40.85 ID:0IsQ/8g8.net
>>721
幕末頃だと洋式調練の軍事顧問団としても各地の藩から引っ張りだこだろうな

725 :名無し三等兵:2020/08/26(水) 12:03:42.56 ID:2ODjS4UM.net
明治維新オタのオレ的には現代の普通科部隊が西南戦争の薩摩軍に加勢するIF作品を見たいけど

726 :名無し三等兵:2020/08/26(水) 12:13:38.03 ID:3QesEHVw.net
>>724
まずドローンで城の中の敵兵の配置を調べて40キロの距離からGPS砲弾の精密射撃で鉄砲隊を壊滅させます→ハァ?( ゚д゚ )

役に立たない軍事技術ばっかりだな(笑)

727 :名無し三等兵:2020/08/26(水) 12:45:20.04 ID:h6AOZZjj.net
武士が相手だと整列行進回れ右などの基本教練にまず抵抗を受けそうw

728 :名無し三等兵:2020/08/26(水) 19:19:30.92 ID:WbSbUL7Q.net
1日中あれこれ指示してくる教官にキレて斬りかかりそうなドタバタあるな

729 :名無し三等兵:2020/08/26(水) 22:08:54.80 ID:y3P+Y7nX.net
さすがにあの鎮台兵の守る熊本城も現代の兵器なら即攻略できないものかな?>>725

730 :名無し三等兵:2020/08/27(木) 00:31:14.88 ID:Iu4MI6CB.net
西南の役頃だと官軍もミニエー銃スナイドル銃やら配備してるし大人数との撃ち合いは地味に脅威

731 :名無し三等兵:2020/08/27(木) 09:47:24.98 ID:3ZTW375B.net
しかし現代の自衛官がタイムスリップせたら、同じ日本人同士の殺し合いへの葛藤が中心に描かれそうなので、あまり面白いドラマにはならんかもなぁ。

732 :名無し三等兵:2020/08/27(木) 13:43:32.75 ID:vRpwPkYr.net
似たようなどの作品も迷いはあるね
だが否応なしに争いへ巻き込まれていくパターンだが

733 :名無し三等兵:2020/08/27(木) 14:07:13.62 ID:+ZpdJ7l8.net
演習中の陸自部隊が大阪夏の陣にタイムスリップしてそこで遭った徳川方に付くが、同じくタイムスリップした支那派遣を控えた帝国陸軍の歩兵師団が豊臣方に付き・・・って感じの戦国自衛隊見てみたい

734 :名無し三等兵:2020/08/27(木) 14:30:54.98 ID:CmjjnM5W.net
>>731
やはり悪代官を懲らしめるストーリーで

735 :名無し三等兵:2020/08/27(木) 18:32:02.36 ID:YOF9sPZK.net
>>733
大阪夏の陣だと小説だが続戦国自衛隊がオススメ
自衛隊が豊臣で一緒にタイムワープした米軍が徳川に付いて激戦になる話だけど

736 :名無し三等兵:2020/08/27(木) 18:39:14.04 ID:s+bGP6yr.net
身と肛門か!
悪代官懲らしめる程度に軍隊なんて、大袈裟すぎるだろ。

737 :名無し三等兵:2020/08/27(木) 19:51:11.53 ID:TGKKifF4.net
>>731
腕を奮って金曜日のカレーを作ってた基地業務隊が謎のガス爆発と共に安土安土桃山時代へ突如飛ばされ…
信長や秀吉と出会い気に入られてそのまま仕えるみたいな話も一般視聴者的には面白そう

738 :名無し三等兵:2020/08/28(金) 00:11:29.16 ID:Co8DAbf3.net
>>737
カレーを食べた秀吉に気に入られるんだな

739 :名無し三等兵:2020/08/28(金) 00:15:49.49 ID:D5+EqPCT.net
>>688
昭和の54年頃に陸自やってた人さすがにここ見てはないだろうけども…
当時はまだ64式が現場の隅々までは行き渡ってなかったのかな?
M1カービンもまだまだ第一線級の装備だったのやら
https://i.imgur.com/kuvd2ae.jpg

740 :名無し三等兵:2020/08/28(金) 01:23:40.08 ID:me+OjAW/.net
>>735
続編だと豊臣氏の滅亡後どころか島原の乱まで話続くんだよね
実写化してほしいもんだわ

741 :名無し三等兵:2020/08/28(金) 14:18:18.51 ID:IUqaKIPE.net
>>738
ドンパチだけでなく地味な交流を丹念に描くのもありなんだよな
会計隊、気象隊、音楽隊とかネタは様々

742 :名無し三等兵:2020/08/28(金) 17:54:44.75 ID:qfxdKDAV.net
>>741
音楽隊がタイムスリップして足軽やサムライを教育して大晦日に大坂城で第9を演奏するまでの感動のストーリー!

743 :名無し三等兵:2020/08/28(金) 21:54:42.63 ID:FDq0Tuk0.net
駐屯地業務隊長がタイムスリップして大名庭園造りに精を出す。
そして自分が小堀遠州の役割を負っていたことを…

744 :名無し三等兵:2020/08/28(金) 22:25:00.85 ID:rwZ2CFk3.net
広報室か地方連絡部でいいだろ。タイムスリップするなら募集難だった60〜70、80年代に行って隊員集めのアドバイスするとか(笑)

745 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 00:35:04.66 ID:du+Anpkf.net
>>731
特別演習中の水陸機動団数十名が突如鎌倉時代の対馬にタイムワープ…
地元豪族や武士と出会い仲良くなったがある日、モンゴルの大船団が攻めてきて元冠に巻き込まれてしまう…
みたいに相手が日本人じゃなければ躊躇なく無双できそう

746 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 04:18:03.84 ID:6pUwiM+k.net
赤穂浪士の討ち入りに、、いや何でもない

747 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 04:28:28.67 ID:sZ118NA8.net
>>745
物語の後半は朝鮮の集積地へ秘かに乗り込んで出港予定の軍船ごと一斉に爆破とか?

748 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 05:20:26.78 ID:lKbfeCgZ.net
>>746
この手は歴史を変えられるか否かが見せ場だから吉良側で参戦を

749 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 11:42:48.82 ID:pQsJGUpH.net
吉良邸の警備か。
浪士側が門を開けたら目の前に戦車がド〜ンと!

750 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 12:40:35.28 ID:sZ118NA8.net
タイムスリッブした戦国時代でどういうわけか実際の歴史上では発生しない南蛮列強による本格的な日本侵攻に直面。。
名だたる武将と共に祖国の植民地化を防ごうと戦いに身を投じる自衛隊員達。。こんな作品を見てみたいが。


751 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 15:40:31.93 ID:3as2jBuY.net
陸海空の自衛隊全部が戦国時代にタイムスリップして世界征服\(^o^)/

752 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 15:42:42.03 ID:3as2jBuY.net
戦国時代の武士を相手に戦うなら現代の自衛隊よりも帝国陸軍と帝国海軍の方が強いよね

753 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 15:43:50.04 ID:3as2jBuY.net
大阪湾から大和で大阪城を艦砲射撃とか

754 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 17:00:42.14 ID:fjrhDwU6.net
朝鮮出兵前の名護屋城にタイムスリップ
そのまま加藤清正と共に高麗明国の連合軍を一方的に屠殺していくストーリーとか面白そう

755 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 17:46:22.23 ID:3as2jBuY.net
>>754
あの時代に朝鮮併合してあげれば朝鮮の人たちにとっても幸せだったのにな。

756 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 18:54:00.97 ID:6/Xx2vhO.net
いやもっとさかのぼって白村江の戦いあたりから

757 :名無し三等兵:2020/08/29(土) 19:41:16.60 ID:9V++UOJh.net
要は自衛隊が大活躍したりイメージアップしそうな内容なら防衛省はニッコリ協力してくれるんでしょ?

758 :名無し三等兵:2020/08/30(日) 00:30:59.92 ID:AaBb/PqJ.net
災害派遣をテーマにドラマ作るなら気持ちよく協力できるだろ

759 :名無し三等兵:2020/08/30(日) 09:42:32.85 ID:kn5MKRMy.net
>>758
つ「東京地獄変」
ある意味あれも災害派遣モノ

760 :名無し三等兵:2020/08/30(日) 10:14:33.61 ID:oWYam7Nn.net
災害派遣が描かれた作品
https://youtu.be/Fk0p68Ifm9k

761 :名無し三等兵:2020/08/30(日) 10:41:47 ID:ycDwaWmh.net
いつの間にかタイムスリップ縛りはなくなったんだな

762 :名無し三等兵:2020/08/30(日) 19:54:13 ID:PjetAqZr.net
俺は平安時代にタイムスリッブしてほしいけどね。蹴鞠を楽しむ貴族にサッカー教えたり和歌を詠んだりする自衛官たち。

763 :名無し三等兵:2020/08/31(月) 06:16:17.26 ID:1V3H3mec.net
それ自衛官である必要ねぇじゃん

764 :名無し三等兵:2020/08/31(月) 10:24:27.28 ID:Hq09YCLb.net
>>762
10式戦車と20式小銃持っていってほしいね

765 :名無し三等兵:2020/08/31(月) 11:40:33.87 ID:gr8L2BA3.net
自衛隊迷彩柄の平安時代着物着たコスプレ居たっけな

766 :名無し三等兵:2020/08/31(月) 15:47:37.35 ID:QdqF0Uys.net
やっぱり壇之浦で平家の味方するんだろうな

767 :名無し三等兵:2020/08/31(月) 17:57:17.11 ID:j3i1goWA.net
同じ平安時代なら若き日の清盛と仲良くなって海賊王を目指してもらいたいが

768 :名無し三等兵:2020/08/31(月) 18:41:18 ID:XWdxVBbg.net
なら海自か

769 :名無し三等兵:2020/08/31(月) 20:19:14.11 ID:Hq09YCLb.net
>>768
イージス艦あっても76ミリの艦砲射撃だけだからなあ。黒船レベルにしか役に立たない

770 :名無し三等兵:2020/08/31(月) 22:57:54.57 ID:ndBjRjcZ.net
オートメラーラの砲弾どころかミサイル艇でも中世の艦隊ならあっさり全滅させられるだろうな

771 :名無し三等兵:2020/08/31(月) 23:45:47.53 ID:Hq09YCLb.net
艦隊決戦自体が必要ないから
日本がせめて来られたのは元寇と黒船の2回だけだからなあ。

黒船の前にイージス艦が出ていってドヤ顔するのはキモチ良さそうだがな

772 :名無し三等兵:2020/09/01(火) 00:13:58.80 ID:1WiLkSAo.net
元ってか実質的には高麗の軍船だけどあれなら12.7ミリ期間砲の一斉掃射を浜辺でするだけで大半沈むだろ

773 :名無し三等兵:2020/09/01(火) 11:21:57.15 ID:aF8GZWyB.net
>>772
そんなにたくさん弾を持ってるかが問題だなあ

774 :名無し三等兵:2020/09/01(火) 11:23:13.22 ID:aF8GZWyB.net
>>771
ドヤ顔するなら大和のほうが良いという、、、

775 :名無し三等兵:2020/09/01(火) 19:29:48.09 ID:6Qn6zwtQ.net
タイムスリップするならそんな昔じゃなくてバブル期にしたらいいやん

776 :名無し三等兵:2020/09/01(火) 20:22:04.68 ID:Zwu7WsTT.net
>>775
そして訓練中休憩してたら通りすがりの親子に「○○ちゃん、ちゃんと勉強しないとあんなふうになっちうわよ」って言われるんですね

777 :名無し三等兵:2020/09/01(火) 20:23:57.99 ID:Zwu7WsTT.net
ちなみに80年頃のテレビ番組で自衛官が出演するやつがあってその時に自衛官の人が言ってた実話

778 :名無し三等兵:2020/09/02(水) 00:13:21.47 ID:kzg49f8F.net
タイムトラベルで飛ばされたと先は1970年の市ヶ谷駐屯地だったらまた大変だ

779 :名無し三等兵:2020/09/02(水) 00:29:35.65 ID:/xzI8dpl.net
>>778
第二自衛隊を結成して日本は内戦に

でも1970年だと61式とはいえ戦車が大量にあるしF104もあるしナイキも配備されてるし小銃は64式だから人海戦術で負けると思う

780 :名無し三等兵:2020/09/02(水) 09:04:23.04 ID:iL7SXTVK.net
>>776
当時の人々が今の16式を見てなんてダサイ制服なんだと思いそうで

781 :名無し三等兵:2020/09/02(水) 10:10:59.57 ID:gmhexKN3.net
>>780
京王線の乗り換え口はどっちですか

782 :名無し三等兵:2020/09/02(水) 15:46:43.84 ID:sLs07xBi.net
バブル頃なら70式をそのままずっと変更しないようえらい人に進言しないと

783 :名無し三等兵:2020/09/02(水) 20:35:14.97 ID:9Os5UXEU.net
当時の現場自衛官からは迷彩2型は実用的でカッコいいと羨望の的になりそう
あ、89式もかな?

784 :名無し三等兵:2020/09/02(水) 21:22:20 ID:Fqb+GPz5.net
>>782
お、同志発見、旧軍復古の70式はずっと残してて欲しかったよな。今も基本の形は変わらないからまだマシだと思うけど

785 :名無し三等兵:2020/09/02(水) 22:18:14.30 ID:9Os5UXEU.net
>>777
あの時代に比べれば自衛隊のイメージは向上したもんね

786 :名無し三等兵:2020/09/03(木) 00:39:43.02 ID:KJxKH5h3.net
高度成長期やバブル期は募集難だしあれこれと反対妨害する左翼の連中も元気だった

787 :名無し三等兵:2020/09/03(木) 07:58:40.26 ID:0Cn0Ww1K.net
アニメポスター寒いからいいかげんやめて欲しい

788 :名無し三等兵:2020/09/03(木) 08:57:23.20 ID:XY6aoS2+.net
>>787
1960年代にタイムスリップしてパンツが見えるアニキャラで募集を

789 :名無し三等兵:2020/09/03(木) 12:01:28.54 ID:NnfCGM6U.net
過去ばかりではなく逆に未来へ飛んだ自衛官の物語を見たい

790 :名無し三等兵:2020/09/03(木) 20:34:56.95 ID:66+1D5pa.net
モビルスーツに乗って闘うのかよ

791 :名無し三等兵:2020/09/03(木) 21:45:59.69 ID:XY6aoS2+.net
未来の自衛隊が戦国時代に

792 :名無し三等兵:2020/09/03(木) 21:46:42.45 ID:XY6aoS2+.net
もういい加減タイムスリップネタ止めような

793 :名無し三等兵:2020/09/03(木) 22:03:45.21 ID:QAix50VM.net
>>739
フィリピンの海軍ではグリースガンがまだまだ現役っぽいぞ
しかもカスタムしてるし

https://i.imgur.com/cDeD4o7.jpg

794 :名無し三等兵:2020/09/03(木) 23:52:58.54 ID:a5j0iX6H.net
銃がカモのカモになってる。

795 :名無し三等兵:2020/09/04(金) 00:21:34.99 ID:9GG0JY/B.net
これは水兵ってよりも海兵隊かな?
とはいえフィリピンはちゃんと実戦に使えるパターンの迷彩だね

796 :名無し三等兵:2020/09/04(金) 14:09:43.73 ID:ldZWp94Y.net
新型カーキ3種の海幕長と刺繍直縫いCWU-27Pパイロットスーツの米司令官

https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1301736726327484416
https://pbs.twimg.com/media/EhCykl6U0AA-KCp.jpg https://pbs.twimg.com/media/EhCylWLUYAAEllK.jpg
(deleted an unsolicited ad)

797 :名無し三等兵:2020/09/04(金) 15:22:26 ID:pfMJ+dqw.net
佐世保総監部の離任式
椰子の木があるだけで雰囲気が南方戦線っぽくなるんだがw
https://i.imgur.com/C2QU0RP.jpg
https://i.imgur.com/85yhPcB.jpg
https://i.imgur.com/FOMCAY8.jpg

798 :名無し三等兵:2020/09/04(金) 17:17:14.48 ID:HDA3xtjb.net
>>796
米軍司令官の格好、あんまし軍人っぽくないw

>>797
防衛功労章のメダルが創設されて礼装は様になったね
あとはメダルを上下じゃなくて横一列にして短剣を佩用すれば、帝国海軍だわ

799 :名無し三等兵:2020/09/04(金) 19:03:23.45 ID:XjxY1njy.net
白黒にすると南方の前線視察に赴く司令長官みたいだな

800 :名無し三等兵:2020/09/04(金) 20:00:55.10 ID:w8K285ip.net
>>797
蘇鉄だがな・・

801 :名無し三等兵:2020/09/04(金) 21:00:36.33 ID:XE2Bvuik.net
>>796
旧海軍にもカーキ色の防暑衣なかったっけ?

802 :名無し三等兵:2020/09/04(金) 21:11:57.30 ID:Y171CiVq.net
向かって右は海兵隊っぽい
左は昔の米海軍を彷彿とさせる
今は知らんが昔のミッドウェイの整備員はこんな感じだった

803 :名無し三等兵:2020/09/04(金) 22:10:49.19 ID:0wbcB4yV.net
ww2真っ只のアメ海軍艦艇の作業服も青いデニムパンツ+デニムシャツじゃなかった?
そんな格好でズラリと並び特攻機にブォフォース機関銃を撃ちまくる映像を見た覚えある

804 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 00:27:07 ID:wbO0JxWG.net
詳しい時期は不明だけど大戦中の実写映像
https://youtu.be/RqOyn03ynDc

805 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 02:01:31.80 ID:qGLZHbUA.net
メットが中華鍋だから大戦でも初期の映像だね

806 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 02:09:31.88 ID:InHOPht4.net
第一次大戦の英軍から貰ったお下がり使ってたのかもねぇ

807 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 09:08:49 ID:EyDkk0mE.net
>>806
米軍がM1ヘルメットを採用したのは1941年。
それまで使ってたM1917ヘルメットは、英軍のMk.Iヘルメットのコピー。
WW1に参戦したばかりの頃は、英国から輸入したヘルメットも使ってたけど、
WW2の頃は、自国製のが有り余ってるのに、わざわざ英軍のお古は使わないと思うぞ。

808 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 09:36:23 ID:zJk8zJql.net
イラン革命防衛隊の制服は安上がりだなあ
https://i.imgur.com/EDLnX10.jpg
https://i.imgur.com/QQVicUT.jpg

809 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 11:40:11.38 ID:InHOPht4.net
フィリピン攻略戰の頃の在比駐留米軍も皿ヘルメットなイメージ

810 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 12:09:18 ID:m9TeD4vb.net
そういえば、第一次上海事変に出動した帝国海軍陸戦隊は現地調達したという皿型のヘルメット被ってましたね。

811 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 12:13:26.72 ID:Uf48sK7L.net
>>797
そういや防衛功労章の佩用方法が米軍式の上下2〜3段から、英軍式の横一列タイプにもできるようになるみたいだけど、
実際の自衛隊で見られるようになるのはいつ頃になるんだろ

812 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 14:06:55.38 ID:YhvEIKZh.net
>>811
ソースは?

813 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 15:51:09.27 ID:Uf48sK7L.net
>>812
山本防衛副大臣のツイート
このスレにも貼られているから確認してみ

814 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 16:15:21.49 ID:4y4PubcS.net
>>808
イランってアメリカと犬猿の仲のわりには戦闘服が米式

815 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 16:30:32.64 ID:jjUgVJPf.net
>>814
中国も同じ

816 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 18:17:52.07 ID:wcwS1d2r.net
>>813
ありがとう♡

817 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 18:56:24.56 ID:kjYeWy6h.net
イランはトムキャットすら持ってるもん

818 :名無し三等兵:2020/09/06(日) 02:30:29.96 ID:HibMtNXj.net
ふられ気分でロックンロール

819 :名無し三等兵:2020/09/06(日) 06:40:43.02 ID:+sQZhkZY.net
>>811
英軍式つか旧軍に倣ったんじゃね?

820 :名無し三等兵:2020/09/06(日) 07:40:22 ID:0r140OCw.net
>>815
イラクに至っては米軍のお下がり着てるみたいだね

821 :名無し三等兵:2020/09/06(日) 09:50:42.94 ID:blPZWSgj.net
>>808
作業着とベースボールキャップにワッペン貼っただけやん

822 :名無し三等兵:2020/09/06(日) 11:25:49.63 ID:kIqeMbON.net
>>808
ダルビッシュがゾロゾロいるようにしか見えんw

823 :名無し三等兵:2020/09/06(日) 20:41:59.77 ID:I3xkS5L4.net
>>820
湾岸戦争頃のデザートパターンカモフラージュだな
チョコチップカモが愛称のやつ

824 :名無し三等兵:2020/09/06(日) 21:11:11.28 ID:0r140OCw.net
湾岸warの時に日本も後方支援が検討され(当時はサヨク勢力が強くて国内は猛反発だが)
航空自衛隊が砂漠用迷彩をこっそり試作していたな

825 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 03:05:09 ID:chyc9qLD.net
>>823
チョコチップモナカに見えた・・

826 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 10:02:22.45 ID:bkiMxEwn.net
一方日本国内の植生に合わせた迷彩でイラクに数年間行ってた陸自

827 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 12:35:44.51 ID:vFH8LfAg.net
>>825
夜中だしハラ減ってたんだな

828 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 14:18:53.92 ID:chyc9qLD.net
どうしてわかった!

829 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 18:59:18.30 ID:m+o9l8+P.net
チョコチップよりチョコバナナが食べたいんだけど

830 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 19:53:19.36 ID:3PTUxxpU.net
自分で好きなの買ってどうぞ

831 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 20:23:44.00 ID:Gv/VKzEI.net
俺のバナナでよければ

832 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 20:37:30 ID:fc6hjIe4.net
>>831
食べていいんだな?

833 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 20:55:48.47 ID:fM/CP6fT.net
うほっ

834 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 23:03:25.44 ID:U9byJaSX.net
歯は当てないでね・・

835 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 23:38:47 ID:SohZjPAI.net
オレの下半身はサイズ20センチ砲だぜ

836 :名無し三等兵:2020/09/07(月) 23:39:02 ID:fc6hjIe4.net
>>834
食べるんだからぐちゃぐちゃ歯で噛み切るよ

837 :名無し三等兵:2020/09/08(火) 00:03:12.23 ID:Za+prIUZ.net
いや大きさだけじゃねぇだろ。オレに付いてる愛銃は短小弾だけど連射性能に優れるんだぞ。

838 :名無し三等兵:2020/09/08(火) 01:18:39.14 ID:9p0UslNP.net
ここで聞くことじゃないかもだが
実際軍隊ってホモ多いの?

839 :名無し三等兵:2020/09/08(火) 16:26:43.28 ID:4oXYsLSX.net
古今東西の戦場に男色は付き物

840 :名無し三等兵:2020/09/08(火) 17:21:30.50 ID:EuSowwdN.net
時々何のスレか分からなくなるなこのスレ

841 :名無し三等兵:2020/09/08(火) 19:10:32.41 ID:SL9B0Q06.net
渡る世間ホモばかり

842 :名無し三等兵:2020/09/08(火) 21:00:11.19 ID:dh9vrbZq.net
戦国武将は堂々とホモってたわけだが?

843 :名無し三等兵:2020/09/09(水) 15:06:04.74 ID:Bc/9zyVw.net
もうこの迷彩完全に使ってないの?
https://youtu.be/h5JGc9pWVrs

844 :名無し三等兵:2020/09/09(水) 15:33:37.50 ID:T0D77EA+.net
>>843
この迷彩服を使用していた高射隊も、デジタル迷彩服を着ているので、
いろいろな記事や、航空祭でも旧迷彩服は見ませんね

 空自の迷彩服って、旧型は陸自の迷彩服1型と同じパターンで配色を変えたものだし、
現在の空自の迷彩服はデジタル迷彩になったけど、配色は陸自の迷彩服1型の配色を
使っているし

845 :名無し三等兵:2020/09/09(水) 18:45:34.75 ID:XsgVhwSv.net
空自旧迷彩はフランス軍ユーロ迷彩にも似て見えるが

846 :名無し三等兵:2020/09/10(木) 09:20:47.27 ID:/WB3bKKM.net
空自新迷彩は、人民解放軍の迷彩に似て見える

847 :名無し三等兵:2020/09/10(木) 11:01:15.31 ID:Jn0YaISO.net
空自は業務隊や整備員とかまで幅広くデジタル迷彩が普及してるよね

848 :名無し三等兵:2020/09/10(木) 14:41:55 ID:Jn0YaISO.net
拿捕に追い込まれる潜水艦
日米どっちもカーキ作業服着てるね
https://youtu.be/S5bKPUaojLw

849 :名無し三等兵:2020/09/10(木) 20:48:58.37 ID:k0UHYtvg.net
>>847
と言うかパイロット以外全員着てるまである

850 :名無し三等兵:2020/09/11(金) 01:55:17.64 ID:vUiZnxA/.net
迷彩といえばアメリカのウッドランドパターンも全廃したの?

851 :名無し三等兵:2020/09/11(金) 02:15:08.68 ID:dikncBtS.net
2010年頃にはほぼ姿を消していたと思う

852 :名無し三等兵:2020/09/11(金) 12:36:32.15 ID:z8yh04Ks.net
イラク侵攻の真っ只中では装備品としてもバリバリ使っていたようだけどhttps://i.imgur.com/hExkv4E.jpg
https://i.imgur.com/MeX9QjG.jpg

853 :名無し三等兵:2020/09/11(金) 12:51:12.97 ID:/dRo5wJO.net
https://president.jp/articles/-/38601?page=1

854 :名無し三等兵:2020/09/11(金) 19:10:56.58 ID:zUXWChNr.net
>>848
これは終戦後に拿捕された時の映像だな 。ウルシー環礁攻撃に向かう途中終戦を迎えた。

855 :名無し三等兵:2020/09/12(土) 09:30:35.49 ID:usI9Rf9z.net
戦後の着色だよそれ

856 :名無し三等兵:2020/09/12(土) 11:53:03.63 ID:ylxURDdL.net
漆鑑賞

857 :名無し三等兵:2020/09/12(土) 12:13:58.68 ID:iySqQ3/B.net
潜水艦を用いて多用途な攻撃を行うって案は先進的だよな

858 :名無し三等兵:2020/09/12(土) 14:17:37.82 ID:09834S8O.net
当初はパナマ運河を叩く予定だったが米海軍の艦艇が既に多数進出したので作戦変更された

859 :名無し三等兵:2020/09/12(土) 15:38:44.92 ID:jpQC1tl0.net
せめて6機搭載なら二隻で12機の攻撃機を使えるからミニ空母と言えるんだけど

860 :名無し三等兵:2020/09/12(土) 15:41:17.14 ID:jpQC1tl0.net
>>595
引き金が無くない?

861 :名無し三等兵:2020/09/12(土) 18:43:43.62 ID:wcofoLZz.net
>>859
とはいえイ400は終戦後接収したアメリカですら高く評価して自軍へ編入しようとしたんだよね。

862 :名無し三等兵:2020/09/12(土) 19:16:27.05 ID:usI9Rf9z.net
航空機搭載潜水艦は当時はなんの技術的目新しさはないけど

863 :名無し三等兵:2020/09/12(土) 19:50:12.74 ID:wcofoLZz.net
>>862
一番最初に実用化したのはどこの軍?

864 :名無し三等兵:2020/09/12(土) 21:14:50.46 ID:usI9Rf9z.net
へ?遠征艦隊軍でしょ

865 :名無し三等兵:2020/09/12(土) 22:16:26.86 ID:F6omU4Ha.net
どうせ接収して編入して使うなら戦艦長門にしてくれたら面白かったのによ

866 :名無し三等兵:2020/09/13(日) 00:14:00.00 ID:ERqe3lnV.net
アイオア級みたいにトマホーク積んだり魔改造を受けて冷戦終了まで生き延びたりしてなw

867 :名無し三等兵:2020/09/13(日) 21:42:19.58 ID:GT3WiErS.net
>>861
アメリカはイ400を調査した後、秘密がソ連に漏れないように爆破した位だからなあ

868 :名無し三等兵:2020/09/13(日) 21:55:40.48 ID:NFTaK+1F.net
名誉勲章を授与されるデルタフォースの曹長
米陸軍のWW2風新制服カッコいいな
https://pbs.twimg.com/media/EhvWqZ4WAAIu87w.jpg

869 :名無し三等兵:2020/09/13(日) 21:56:27.84 ID:je6bomIn.net
>>865
もし水上特攻作戦が中止ならの話だが戦艦大和を接収してもらいたかった

870 :名無し三等兵:2020/09/14(月) 12:24:22.71 ID:gggDI2kK.net
>>866
退役後は記念艦としてお台場に係留だな

871 :名無し三等兵:2020/09/14(月) 13:34:13.07 ID:ks5oy7aK.net
大和か武蔵どっちか一方でいいから残してほしかったよね

どちらかと言うと作りの良い武蔵かなあ

トラック諸島で燃料の補給が無く立ち往生。

アメリカはトラック諸島を飛び越して前線を展開したので終戦まで放置とか

872 :名無し三等兵:2020/09/14(月) 15:16:13.05 ID:Arr3VAKX.net
もし水上特攻が中止でも大和はその後の呉軍港空襲を生き残れただろうか

873 :名無し三等兵:2020/09/14(月) 15:26:47.13 ID:xUPc7oHt.net
長門と共にビキニ行きか

874 :名無し三等兵:2020/09/14(月) 16:32:57.15 ID:C5Twfq2h.net
運よく免れて返還
戦後の海上警備隊になんてないよな…

875 :名無し三等兵:2020/09/14(月) 19:37:35.12 ID:UEZ4vNH5.net
沖縄行けなきゃ浮き砲台として対空戦闘するしかないね

876 :名無し三等兵:2020/09/14(月) 20:38:40.15 ID:q9wF+2YM.net
戦後接収して活用は信濃にしてほしかったよ

877 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 06:38:21.93 ID:4yo/BMGU.net
スレチほどほどにな

878 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 07:21:13.57 ID:Z43pm9Cp.net
旧軍は迷彩服を試作なり検討はしなかったのかな。ドイツとソ連とアメリカはすでに実戦で使用してたので存在は理解してたはずだ。

879 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 08:03:53.42 ID:PFXtLyg2.net
「試作迷彩外被」の名称で大正期の帝国陸軍が試作していたことはあったらしい
「写真で見る大正の軍装」のカラーページに画像が載ってるよ

880 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 08:30:04.32 ID:7K3skhAs.net
米軍は蓑の事をギリースーツだと思っていたと
日本軍マニュアルでもそう解説
前線でそう言った使われた方も有ったのかな?

881 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 08:49:23.25 ID:r9LPVEyS.net
>>878
アメリカ軍も限定的だったんじゃね?太平洋戦線の海兵隊ぐらいなイメージ

882 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 09:08:44.19 ID:6pMpX2ak.net
>>879
少し高いけど買ってみるかな。旧軍がどんな風に迷彩を考えてたのか。たぶん初期の戦車みたいな迷彩なんだろうけど。
でも大陸で戦うならあの単色カーキの方が迷彩効果高いよねw

883 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 12:16:28.03 ID:R5L1Xkch.net
カーキ中心のデザートパターン的なのが見えにくくね?

884 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 13:03:57.68 ID:F+gIzt4M.net
米軍とてカモフラ本格的導入は意外に遅いよね
ベトナムまでODのジャンルファティーグだし

885 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 13:35:08.44 ID:SCx2mjOY.net
欧州戦線の米陸軍も迷彩を使わなかったんよね。

886 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 15:59:10.17 ID:p3NNX4m2.net
>>885
兵士らしくないと反対した将軍がいたんだっけ?

887 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 17:49:04.14 ID:wJcBLN15.net
WW2の海兵隊はメットの覆いだけカモフラでというのが多かった気がする。
自衛隊も当初はそんなのが多くて服はODだった記憶

888 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 19:02:38.95 ID:k/If2Gwl.net
>>873
アメリカの将軍のあいだでも大和は人気あったらしい

889 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 19:13:42.38 ID:pGpUiX8+.net
>>876
信濃ならトンデモ魔改造されてそうだなw動力を原子力にするとか

890 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 20:27:53.59 ID:o2HapCQ9.net
>>887
たしかにイオージマやオキナワの戦場記録映像だと全身カモフラの兵士らしきものは見なかった気がするな

891 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 20:39:39.44 ID:4FI6jxy+.net
>>886
武装親衛隊とドイツ国防軍の迷彩と混同されないようにしたとか昔読んだ

892 :名無し三等兵:2020/09/15(火) 21:39:47.74 ID:isxgNBm4.net
>>888
スプリューアンスみたいな知日派もいるからな
坊の岬沖海戦では大和との艦隊決戦を望んだとか

893 :名無し三等兵:2020/09/16(水) 00:26:14.47 ID:CUWG+9AZ.net
>>868
91式のモデルになったアーミーサービスグリーンと色変わらんように見えるが実際現行の(大戦中も含め)はブラウンに近い色だよね?
写真写りのせいかな

894 :名無し三等兵:2020/09/16(水) 01:28:45.96 ID:3c7rBXXP.net
アメリカ、ソ連、ヨーロッパなど主要国の軍でさえも野戦を担当する兵士が迷彩を標準化して揃えたのは比較的最近の冷戦末期頃だったはず>>878

895 :名無し三等兵:2020/09/16(水) 02:33:24.85 ID:Wc9vkMuG.net
その中でもフランスみたいにナチアレルギーの影響か迷彩の導入遅い国すらあるもんな

896 :名無し三等兵:2020/09/16(水) 18:47:25.30 ID:vSwZze1A.net
日本の軍服総

897 :名無し三等兵:2020/09/16(水) 19:55:49.39 ID:nsQvLRwx.net
防衛大臣にもジャンパーや防災服だけじゃなくて、ちゃんとした制服があればいいのに

898 :名無し三等兵:2020/09/16(水) 20:00:56.83 ID:nmoxWqvq.net
一方インドシナ戦争のフランス軍は迷彩を使ってる
https://i.imgur.com/1uRc4kO.jpg

899 :名無し三等兵:2020/09/16(水) 22:11:45.84 ID:8kieTsF7.net
>>897
現場頑張ってる感がでないからな。ワザと汚す役の人とかいそう(笑)

900 :名無し三等兵:2020/09/16(水) 23:00:50.89 ID:nsQvLRwx.net
防衛大臣が自衛隊を視察するときは隊員と同じ迷彩服や制服を着るべき。

901 :名無し三等兵:2020/09/16(水) 23:34:27.46 ID:GAuHNLxX.net
>>896
ひっそりと進行中の過疎スレなんだしある程度自由にやらせておこうぜ

902 :名無し三等兵:2020/09/17(木) 01:33:53.28 ID:uTWXqLUZ.net
みんな! 
>>901 のお許しが出たぞ!

903 :名無し三等兵:2020/09/17(木) 06:58:19.42 ID:qhqg+71N.net
>>898
そうだよね。アルジェリアでも迷彩だったイメージある。

904 :名無し三等兵:2020/09/17(木) 07:02:32.08 ID:SjYbktAt.net
>>898
WW2の米英の余剰品を支給されてたからね
>海外領のフランス軍
上はアメリカのダックハンター(海兵隊用と未支給に終わった陸軍用も)
下はイギリスSASのカモフラージュパーカーのズボン
このパターンが多かったと

905 :名無し三等兵:2020/09/17(木) 11:52:19.86 ID:lc9tc0/z.net
ww2終了後まもない時期で国土が荒廃してるのによく植民地戦争やる余力あったな

906 :名無し三等兵:2020/09/17(木) 18:33:01.41 ID:8ndJ+vbj.net
使用火器もM1カービン、トンプソンなどお下がりだけでなくドイツから接収したMP40まで装備してたとか

907 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 01:15:57.02 ID:3M/x+qT9.net
>>894
ドイツもフレクターパターンが全軍に行き渡ったのは統一後じゃない?

908 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 09:39:19.59 ID:T75YKwTJ.net
砂漠でも市街戦でも実戦経験豊富なイスラエル国防軍が、いまだに迷彩服を採用していない。
確かに戦車でも兵士でも迷彩なしでも、地形に溶け込んでいるのは、イスラエル国内か周辺国でしか活動しないからか

戦闘機は早くから迷彩を採用しているけど、戦車や戦闘服は予算の兼ね合いか

909 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 10:27:38.76 ID:wZIK+cU9.net
英軍のまるで筆で書きなぐったかのような模様の迷彩は歴史長いはずだが

910 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 11:09:13.16 ID:0BF3x+x5.net
>>908
初期の空挺隊がイギリス軍のデニソンスモックの中古を導入
その後に国産したけど迷彩では無くてOD系の単色
その次にはフランス空挺隊のリザードンパターンの上下を導入
やはり中古で・・・
結局は第4次中東戦争の頃には単色のユニフォーム

911 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 11:10:18.68 ID:0BF3x+x5.net
>>910
×リザードン
◯リザード

912 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 12:03:21.33 ID:ZWmzwbzE.net
オタクは理屈ばかりこねて真理を読もうとしない
日本の迷彩化は遅れ、他国の先進化は進んでいた
大いなる事実の前に細かい経緯だの理屈はいらないんだよ

913 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 12:30:37.45 ID:lmmho6uG.net
オタクは馬鹿だから仕方がない

914 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 12:48:35.32 ID:k32H8Ixk.net
実際ニッポンの自衛隊だって90年代真ん中時点で現場にどの程度迷彩が行き渡ってたの?
雲仙普賢岳噴火や阪神大震災の災害派遣の記録写真を見るとみんなOD作業服に外套だからね

915 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 13:14:04.86 ID:EihpMKjN.net
>>912
他国ってアメリカだけだろ

916 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 14:06:32.98 ID:WbmYDlf2.net
レンジャー訓練(1995年)
https://youtu.be/3PGP5x7Fgas
迷彩二型どこ?ってほど見ないが

917 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 14:34:06.72 ID:5M3Z5EPX.net
迷彩服もそうだけど、64式がどれくらいの時間かけて行き渡ったのかも気になる

918 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 17:56:29.38 ID:k32H8Ixk.net
>>917
供与されてたガランドカービンがガタガタだったので89式より更新ペース早かったと聞くが

919 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 18:33:43.99 ID:stHilrux.net
実際1年ごとの調達数も64色の方が上だからね

920 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 19:09:30.69 ID:ICj1vAwn.net
戦前の詰め襟や折り襟の夏服は暑くなかったのだろうか?
真夏に詰め襟の上着なんて非実用的で非能率的だと思うのだが。

921 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 19:17:40.70 ID:lmmho6uG.net
開襟シャツ

922 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 19:33:19.50 ID:1wcCPfzj.net
>>919
ロクヨンが無駄に丈夫過ぎるからこそ調達ペースが遅かった友達云えるよね

923 :名無し三等兵:2020/09/18(金) 20:59:25.51 ID:30SebQtZ.net
>>919
一方62式機関銃は結果的にもっとゆっくり調達すべきだったw

924 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 01:18:50.41 ID:/EtZQjKJ.net
>>920
南方は開襟の防暑服があったし、当時の東京は冬には毎年雪が積もる位今よりもずっと寒かったので夏も今に比べてずっと涼しかった。

925 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 02:21:50.93 ID:3lcrcQkv.net
64式 62式実射撃
https://youtu.be/c2BVgIlhBaA
>>923
極端な話云えば96式99式を再生産した方がマシだったんじゃとさえ思うがな。

926 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 06:45:30.92 ID:7l+7zLT7.net
Wikipediaで海自の新型カーキについて、

>一方で、現場の隊員からは、迷彩の配備が進まないなかで無駄に被服が増えたこと。旧来の2種夏服の廃止など理解に苦しむ面が多く、
>アンケートにおいても9割近く不要との意見具申がなされたにも関わらず、さも賛成行けんが多数かのように報告されるなど採用経緯に不透明が高い。
>またそうした現場の意見が大きいのか、結局のところ東京や高官などの一部のみの支給となっている。

出典なしでこんなこと書かれているけど、
これ書いたの現職か?

927 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 10:17:28.50 ID:7T9cyDYG.net
>>926
案外みんなの嫌いな16式常装も同じ採用経緯だったんじゃねぇかと思えてきたんだが

928 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 11:00:17.56 ID:CBqZ8kbJ.net
米海軍の海デジ迷彩服が現場から遭難時に見つかりづらいと不評だった一方でそれを基に導入した海自の海デジが現場から好評で遭難時云々の文句大して出てこないの太平洋戦争で艦艇脱出したら米機に銃撃されたトラウマからむしろ安易に見つからない方がいいって感じになってるのすごい皮肉

929 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 11:09:58.55 ID:7l+7zLT7.net
米海軍のNWU Type1って生地が厚くて蒸れやすい&耐火性がなくて溶けた生地が皮膚にへばり付く
っていう将兵が着る服としても問題ありまくりな代物だったからな

930 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 11:17:19.72 ID:7T9cyDYG.net
消費ペース早まってるようなので次を準備しておいた

【自衛隊】日本の軍服総合スレ6【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600481778/

931 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 11:29:59.27 ID:xyV5SJw4.net
>>928
ソースは?

932 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 12:30:38.50 ID:s7TL0OHZ.net
>>918
なら1970年くらいには全軍に行き渡ったのかな?

933 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 12:35:37.87 ID:U45rhWMp.net
>>928
デザイン性は最高に良いからな
ワンポイントに錨マークとかシャレオツすぎ

934 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 13:49:32.01 ID:Qw08Gz5A.net
>>928
ただ何度かここでも語られてるように陸警部隊だけは【戦える迷彩】に切り替えた方がいいと思う

935 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 17:52:16.07 ID:Z4LNM58g.net
>>932
ただ海自空自は00年代入るまで64がなかなかまわされずM1で教育訓練を行っていた
警衛のお兄さんも勤務服着てカービン

936 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 19:13:49.15 ID:LSHDpZ3o.net
軍港に合う迷彩パターンはやはり空自みたいなやつ?
んでも海自だってだだっ広い航空基地を抱えてるからな

937 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 20:54:48.39 ID:farhtIdf.net
>>923
62式よりかはアメお下がりのM1919A4が断然安定動作するからな

938 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 21:44:32.04 ID:HghYR+7x.net
自衛隊の迷彩柄は一般世間には非公開にして秘匿すべきなのでは?

939 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 22:29:31.05 ID:WihqWE8H.net
お前らはいつの時期の自衛隊の装備や雰囲気が特に好きなのよ?
陸でも海含めて

@黎明期 警察予備隊〜保安隊
A60年代〜東京五輪〜70年代
B80年代〜バブル絶頂
C90年代(崩壊後)〜阪神大震災
D00年代〜イラク派遣〜
E10年代〜東日本震災〜現在

940 :名無し三等兵:2020/09/19(土) 22:39:54.69 ID:S+goSrVN.net
昭和の怪獣と戦ってた頃

941 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 00:04:14.66 ID:qQuvN3pw.net
(1)アイクジャケットに旧軍型戦闘帽みたいなミスマッチってか泥臭さが逆にカッコいいわ

942 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 01:05:21.59 ID:ff6WWqQU.net
>>935
飛行場などの警備用途に軽くがさばらないM1M2カービンは向いてる

943 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 03:59:16.64 ID:CcXb2x7+.net
@だな。植民地傀儡警察軍っぽさが屈辱的でたまらなく良い

944 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 10:16:59.81 ID:NmNO9bG5.net
昔教科書で見てダサい思ってた警察予備隊スタイルが最近自然とスタイリッシュに見える不思議
米陸軍がww2風味を復刻させた影響もあるのだろうが

945 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 10:37:49.87 ID:/lz9nhCm.net
子供の頃嫌いだったウナギの肝が好きになった的な?
まぁ自分も@が好きだけどw

946 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 10:48:36.46 ID:W0qxk86P.net
米軍型の鉄帽が日本人に似合わないんだよなぁ

947 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 11:15:41.79 ID:xAFYkstr.net
拾い物だけどこの時代で
https://i.imgur.com/Fgj9pQq.jpg

948 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 11:29:34.71 ID:2cdnJwWI.net
っぱ70式時代っしょ
https://i.imgur.com/aiGb5ht.jpg
https://i.imgur.com/meJFGSz.jpg

949 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 14:01:39.36 ID:M4HfzVsm.net
海自は海士が旧海軍事業服そのまんま引き継いだ作業衣と英国海軍ぽいセーラー着てたAの時期だな

950 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 17:13:01.42 ID:NmNO9bG5.net
>>949
70式夏服どんなんだったか気になる

951 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 18:19:56.94 ID:W0qxk86P.net
もう少し浅い色の動画だ

952 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 18:21:29.35 ID:W0qxk86P.net
ごめん、同型
ワックの夏服が可愛かった

953 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 18:30:36.31 ID:QbTJGQPG.net
>>946
顔が細いアングロサクソンじゃないとな。キアヌ・リーブスがかけてるみたいな尖ったデザインのシューティンググラスも似合わないよねぇ

954 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 19:20:37.21 ID:o3x4U9rk.net
昔マトリックスごっこしようと思ったけど我ながらダサかった、、、

955 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 20:06:42.01 ID:pXmYGLK+.net
陸自の格闘訓練の時の作業服も旧軍の体操服そのままらしいね

956 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 21:16:43.11 ID:alnlTBlL.net
自衛隊も海外メディアでは普通に日本軍と呼ばれてるよね

957 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 00:00:53.00 ID:Tc1i0Ai8.net
すごく今さらな話題だがお前ら的には好評価だろうか?
https://youtu.be/6Fo06JzBE1U

958 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 08:24:43.13 ID:Ri/DdC8N.net
一種迷彩はいい迷彩とは思えなかったなあれ凄く目立つ。
二種迷彩はすごくいい迷彩でまぎれられるとようわからん。
一種迷彩は試作案にあったタイガーストライプの方を選ぶべきだったと思うよ。

959 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 08:49:51.68 ID:2b0zTsCP.net
新しい9_拳銃より倉庫で塩漬けされてるM1911A1を再配備してもらいたいが

960 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 09:01:50.31 ID:5LSQGwjh.net
国産小火器はダメダメだからやめて欲しいわ

961 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 09:07:57.73 ID:KfLOw8Eh.net
>>958
一方森林用途の迷彩でイラクの砂漠地帯に放り出されてた平成陸上自衛隊って…

962 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 09:14:11.03 ID:nDDk48a4.net
ガバメントはみんなスライドに赤か黄色のペンキが塗られてるよ

963 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 09:55:05.05 ID:zq1AWMUg.net
>>962
それは使用禁止って意味?

964 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 10:13:55.58 ID:AyFWe7+G.net
>>958
一種迷彩は富士の演習場では効果が有ったと

965 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 11:11:57.37 ID:kOgvn+An.net
>>953人民軍も同じでM1ヘルメットの様なのやソ連軍みたいのを使ってたけど旧日本軍の鉄兜のコピーに収まった。

966 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 11:30:39.02 ID:3rkmDYXA.net
>>961
それは敢えて目立つ服にして日本は戦争をしに行ったのではなく、復興のために来ているのだと住民にわかってもらうためにデザートではなく森林で行ったのだと聞いたぞ。

967 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 12:28:12.03 ID:gdBZnjsX.net
イギリス軍のDPMパターンも日本人によく似合う迷彩だと思うけどな
インドネシア軍も着てる

968 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 12:32:34.69 ID:YZZN83I3.net
>>960
62以外は普通にええやろ

969 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 12:44:59.53 ID:SvCX56NO.net
>>960
9ミリ機関けん銃なんてわざわざ開発しなくても指揮官は補給厰に眠ってるトンプソンかグリースガン使えばよかった思う

970 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 12:53:02.89 ID:5LSQGwjh.net
>>968
調達価格

971 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 13:08:51.07 ID:YZZN83I3.net
>>969
流石に骨董品すぎて使えんだろ

972 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 13:09:28.25 ID:nDDk48a4.net
陸自のヘンテコな運用に対応してくれる国内企業を生き残らせないといかんからな。

973 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 13:10:36.10 ID:kOgvn+An.net
64式89式を採用しないで外国製となると何があれと同じような使い方ができるかというとないから。

974 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 14:05:44.37 ID:/+41T343.net
>>957
20式って銃剣どうなるんだろ?
まさか廃止はないだろうが

975 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 14:15:28.84 ID:pnCQUPU3.net
>>974
バネが付いてて飛び出すとか

976 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 14:25:34.36 ID:YZZN83I3.net
>>974
ついてたぞ普通に

977 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 14:43:42.56 ID:zq1AWMUg.net
んでも89式銃剣は短いからセレモニー映えはしないよな
三十年式はさすがにだが64式程度の長さあれば

978 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 17:04:13.24 ID:RzuvFHN2.net
長くて太さあれければいいってもんじゃないからな
肝心なのは充分な強度がありいざって時に敵を刺突可能かだし

979 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 17:29:25.30 ID:5cBXT+mk.net
四四式騎銃やSKSみたいにスパイク式でもいいのにな

980 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 18:22:55.44 ID:Wq7QC1/S.net
>>975
バネ式の方が「バヨネット」って語感がシックリ来るのはなぜだろう。
バヨヨヨ~ン!

981 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 19:59:45.37 ID:y9eMzgDj.net
やべぇ…
昼寝から目覚めたらオレに付いてる伸縮型バヨネットが黒光りしながら直立中だぜ…

982 :名無し三等兵:2020/09/21(月) 22:59:23.11 ID:HcMINgds.net
89式銃剣は武器というよりホームセンターで売ってる工具にしか見えない

983 :名無し三等兵:2020/09/22(火) 00:05:59.27 ID:WE9UDiR+.net
頑張って64式を開発したのにある日突然アメリカが小口径高速弾のM16に切り替えたと聞いた時日本の関係者はどう思ったんだろうな

984 :名無し三等兵:2020/09/22(火) 06:57:08.61 ID:Amx4Vca9.net
また仕事が貰えるぞ!じゃないかな

985 :名無し三等兵:2020/09/22(火) 11:24:41.19 ID:26bV4vIl.net
寝耳に水で日本だけでなく同盟国全てが愕然としただろうな

986 :名無し三等兵:2020/09/22(火) 12:40:18.96 ID:cz0d2GaR.net
>>981
89式の銃剣よりオレのブツが長さに自信あるわ

987 :名無し三等兵:2020/09/22(火) 14:26:30.18 ID:Gr6VRSRf.net
>>982
映画だと缶詰あけたり料理に使ったりしてるけどそういうもんなの?本職の人教えて

988 :名無し三等兵:2020/09/22(火) 17:33:49.01 ID:PZ9KvHOU.net
ここの奴等はホントに知識豊富だし軍板の中でも良スレだと思う

989 :名無し三等兵:2020/09/23(水) 10:12:34.11 ID:I1BZciBc.net
7.62NATOは西側同盟国のいくつかがあんな大威力の弾はダメだと口を酸っぱくして言ってるのにそれ無視してごり押ししたからな。
欧州のいくつかは7ミリ弾を押してイギリスに至っては7.62を採用しないで自国開発の中口径弾で行こうと独自路線を進もうとした
くらい7.62NATOは失敗が確約されてた。それが採用され10年もしないで5.56ミリ出してくるんだからどうしようもない。
64式だって欧州が押してた7ミリ弾採用してればあんな無駄なギミックで苦労しないですんなり開発できた。

990 :名無し三等兵:2020/09/23(水) 12:48:37.48 ID:h+7PY8Nk.net
基本日本は後追いのパクリなんだから仕方なくね?

991 :名無し三等兵:2020/09/23(水) 12:48:49.29 ID:MPszDlGj.net
NATO軍(ってかアメリカも)STG44の先進的なコンセプトをさっさと取り入れたらよかったのにな
同じ西側のドイツが開発した銃なのに

992 :名無し三等兵:2020/09/23(水) 13:34:44.42 ID:KYETX2a+.net
>>989
その後もF-2x、F-22、普天間基地移設、地上イージスと戦後の防衛問題はずっとアメリカに振り回されぱなしだね
日本ちょっとカワイソス

993 :名無し三等兵:2020/09/23(水) 15:24:26.28 ID:W+aPv9No.net
>>991NATOは取り入れようとしてたがアメリカのあの駄弾が全て台無しにした。欧州の突撃銃はSTG45の流れ出し

994 :名無し三等兵:2020/09/23(水) 18:02:01.63 ID:pDXEyEDq.net
NATOとソ連はStg系を踏襲しようとしアメリカはM1をそのままフルセミにしようとした。アメリカのコンセプトあれは突撃銃ではないし。
日本はSKSと99式軽機を参考に64式作ったのでSTG系でもM1系でもないガラパゴス

995 :名無し三等兵:2020/09/23(水) 18:22:36.35 ID:4zED1HPR.net
>>994
国産兵器なんてみんなガラパゴスやん

996 :名無し三等兵:2020/09/23(水) 18:42:35.32 ID:sI/iCiox.net
M14はm1ガーランドとBARを統合して歩兵火力の増大を狙う目的があったがいかんせんムリがあった

997 :名無し三等兵:2020/09/23(水) 20:29:54.80 ID:AVorZAY4.net
少なくとも60年代前半位までは北朝鮮地上軍の方が当時の陸自より戦闘火力が上回ってたんじゃないかって気がする

998 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 00:18:45.92 ID:j/YqLCPI.net
まだ国として傾く前か
あと既に56式歩槍が行き渡ってるもんな

999 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 01:24:10.77 ID:zXFhBOr2.net
今となっては信じられないかもだけど北朝鮮よりも韓国が貧乏で工業力が遅れてた時代があるのよね。>>997

1000 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 01:54:24.07 ID:4fl2re90.net
>>989
M14も弱装弾なら制御しやすくかった可能性はあるが初陣を飾ったベトナムの環境じゃ扱いづらく不評には変わらんか

1001 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 02:48:18.15 ID:5BM+UIlM.net
>>988
数人の軍装装備ヲタがいるけど
その他は>>988みたいな厨房しかいない

1002 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 06:28:59.28 ID:k2OGU3Jx.net
NEXT
【自衛隊】日本の軍服総合スレ6【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600481778/

1003 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 13:24:53.66 ID:4fl2re90.net
厚木基地にて日米海軍の指揮官会談
海自はそのまんまなんだろうかね
https://i.imgur.com/ECuZ1Sc.jpg
https://i.imgur.com/kU8XaZo.jpg

1004 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 15:42:02.49 ID:3Th8M0nQ.net
>>1003日本帝国海軍の遺髪を継ぐものとして誇りがあるようで自分が決定した事を覆すのは自分が間違えてた事を認める事になるからそれはできないというあの悪癖も受け継いだんじゃね?海軍伝統の艦内のパワハラとかイジメすごいじゃん。海軍よりも発展して艦長や幹部までやってるようだし。草葉の陰で帝国海軍軍人も喜んでるだろうよ

1005 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 17:00:28.61 ID:vv6TwE6s.net
帝国海軍の末裔と公式に自認できる弊害だなぁ
阿川とか中曽根が精を出して海軍善玉良識派の印象を作り上げたし
あ、この人たちみんな一般大出身の予備士官だ。。

1006 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 17:18:32.47 ID:QBycsD6H.net
>>1004
イジメは陸軍も同じ

1007 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 17:54:26.58 ID:T7nJwNMM.net
>>1006
陸自は旧軍の悪癖を反省して存立してるので海自とは全く違う。
海自は反省してない。
反省してるのは対潜を軽視してたことくらいで体質はまんま継承。

1008 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 18:58:49.09 ID:4sCq8A+r.net
>>1007
陸自もいじめ多いぞ
平気で建物の上から突き落とすとか、
本当に半端ない

1009 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 19:00:42.43 ID:vjOMeQE7.net
戦闘帽など陸軍のカッコいい部分はもっと受け継いでもらいたかった

1010 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 19:01:42.89 ID:vjOMeQE7.net
【自衛隊】日本の軍服総合スレ6【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600481778/

1011 :名無し三等兵:2020/09/24(木) 19:04:58.23 ID:T7nJwNMM.net
>>1008
空挺の訓練でビビッてるやつを突き落とすのをいじめと混同するその論法は卑怯でいかにも海軍的だね。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★