2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[第四世代]10式戦車スレ配備232号車

1 :名無し三等兵 :2019/10/22(火) 19:47:51.16 ID:lRfqNC9eM.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
軍事板の10式戦車スレです。

●10式戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力

を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)

●10式戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験

[第四世代]10式戦車スレ配備230号車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536164022/

次スレの先頭行には以下の行をコピペしておくこと
!extend:checked:vvvvvv

前スレ
[第四世代]10式戦車スレ配備231号車
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1541555372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三等兵 :2019/10/22(火) 19:48:06.49 ID:lRfqNC9eM.net
●10式は軽いのに90式より防護力が高いって本当?
・新戦車は装甲表面積が小さいので割り当てる重量は少なくて済む。
 そのため従来の装甲素材でも防護力を維持しつつ軽量化は可能。

・軽量な新複合装甲&新防弾鋼の採用
 http://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/50th/TRDI50_08.pdf

 P213より抜粋

 ウ 結果
 これらの一連の研究の結果、以下のような成果を得た。

 防弾鋼については90式戦車用の新防弾鋼よりも耐弾性が優れ、
 溶接性良好な結晶粒微細化防弾鋼と3重硬度防弾鋼、(中略)
 特殊装甲については、大幅な性能向上が可能な構造形式について把握した。
 上面用軽量耐弾構造については、自己鍛造破片弾に有効に対処できる
 構造様式についての見通しを得ることができた。

 I 特記事項

 本研究試作で得られた特殊装甲の成果は、
 新戦車のモジュール装甲の設計に反映されている

3 :名無し三等兵 :2019/10/22(火) 19:48:28.71 ID:lRfqNC9eM.net
10式戦車まとめ

・新C4Iシステムでラグのない高度なリアルタイム情報共有
・複数目標同時追尾や、各車への自動割振り等も可能なFCS
・高圧化と軽量化を両立した新型44口径120mm滑腔砲
・高L/D化された弾体と、装薬の強化で高威力化された10式APFSDS
・大幅に軽量化しつつ防護性能も向上させた新型装甲
・小型・軽量化された1200馬力4サイクルV型8気筒ディーゼル機関
・MBTでは世界初の無段変速操向機(HMT)を実用化し高効率・高応答化
・同じくMBTでは世界初の電子制御アクティブ・サスペンションを採用
・小形軽量化で優れた展開性を発揮。73式特大型セミトレーラで輸送も可能
・側面のゴムスカートなどIRステルス性を考慮
・各種光学サイトと表示装置のハイビジョン化
・砲塔四隅のセンサーで全周レーザー警戒

このうち装甲は他国の戦車に比べ前面の極めて小さな範囲しかカバーしていないのではないかと
問題視され、アクティブサスペンションは仕様書により否定されている。

4 :名無し三等兵 :2019/10/22(火) 20:27:31.83 ID:j/wDghWm0.net
10式戦車の配備数、配備地方は?

5 :名無し三等兵 :2019/10/22(火) 21:30:51.57 ID:Tq0b7q3H0.net
実際に正しいのかはもちろん分からないが
L44120mmAPFSDS(DM33)の貫徹力は481mmとされているらしい
10式戦車砲の貫徹力がJM33の4割増しだと仮定すれば
貫徹力は673mmぐらい
あくまでも憶測です

6 :名無し三等兵 :2019/10/22(火) 22:08:16.43 ID:Q896rIPi0.net
弾芯長がそのまま貫通力になるからそんなもんでしょ

T-14の新型砲弾なんか弾芯長1mで1000ミリ以上の貫通を達成している
無人砲塔による大型弾薬庫と薬室砲尾の大型化によって達成された能力だ

無人化により人間の動線や居住性が関係なくなって攻撃力にリソースを振り分けることが出来た

7 :名無し三等兵 :2019/10/23(水) 16:27:55.77 ID:LWDkN5Fi0.net
30式になる時は無人砲塔になるかな。

8 :名無し三等兵 :2019/10/24(木) 13:43:34.74 ID:W0CLW10f0.net
いやこれからはドローンつかった補給が重視されるだろう
日本はそっち関係疎いけど、これがUAV時代最大の軍事革命だったりする

データベース×センサーで侵犯をアクティブ監理
アウトくらったらAI機雷が自動攻撃
AI機雷巻き、地雷巻きシステムがオート機動
無人の施設陣地システムが発動
そのための無人兵站供給システムが1大隊あたり300トンベースの物資を12-16時間で300ソーティで約12-16機の格安ドローンが輸送
最後SSMなどの大規模兵器が到着

これらの戦力機動と準備に従来命令と準備までに24-48時間、移動に48-96時間、設置に96時間
計1-2週間時間がかるから、原則諸島は突発的な先制攻撃で取られる前提で取り戻す作戦前提になってる

この作戦が時間と兵力のいる非効率的な作戦だから、USVとかで守りきれないといけない

9 :名無し三等兵 :2019/10/25(金) 09:07:07.27 ID:yxrgwkOc0.net
>>8
ドローンが運べる荷物は大型でも5キロ位だろ。

10 :名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-Vl+r [122.219.217.153]):2019/10/26(土) 17:31:49 ID:cxcDB2220.net
10式の砲塔側面にある物入れを開けているところの画像(明るさ補正済み)ツイート
https://twitter.com/Yuuno_G4312/status/1188001049174347777?s=19
物入れの奥行きは割と浅いように見える
(deleted an unsolicited ad)

11 :名無し三等兵 (ワッチョイ efde-TlqD [119.240.156.24]):2019/10/26(土) 17:53:57 ID:0XNKUYY90.net
車長をAIにすれば2人で済むね

12 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-fRVd [133.205.248.10]):2019/10/26(土) 18:40:06 ID:Q7DcQEls0.net
>>10
物入れの部分は空間装甲の役割も果たすんだろうけど
2層式のRPG29とかが命中したらヤバくね?

13 :名無し三等兵 :2019/10/26(土) 19:52:15.74 ID:jElbMSTK0.net
>>12
そもそもRHA貫通能力750mmのRPG-29を側面装甲で止めるとか側面モジュール外して複合装甲に交換するとかじゃないと無理だろ

14 :名無し三等兵 :2019/10/26(土) 19:56:15.98 ID:cxcDB2220.net
その画像だと、物入れの奥に装甲モジュールを配置できる容積が十分あるように見えるんだよな…

15 :名無し三等兵 (アウアウクー MM77-7McV [36.11.224.61]):2019/10/26(土) 20:06:51 ID:FwbJCfrMM.net
J官もツイートしてるけど、有事になったらアンコ入れる構造らしい

ルクレールの道具箱と同じじゃの

16 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-fRVd [133.205.248.10]):2019/10/26(土) 23:23:21 ID:Q7DcQEls0.net
>>15
どのくらい重くなるんだろ

17 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-6FxO [117.104.40.239]):2019/10/27(日) 00:13:13 ID:LBeVm14y0.net
戦車秘匿しとく地下倉庫とか沢山作っておきたいな
どうせ緒戦では使わないから

18 :名無し三等兵 :2019/10/27(日) 21:31:21.85 ID:7v+L7fe60.net
ドローン輸送は天候に弱いからな…

19 :名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-fRVd [49.239.70.131]):2019/10/28(月) 08:29:59 ID:glMtnCo3M.net
>>15
有事になってからじゃ遅くね?

20 :名無し三等兵 :2019/10/28(月) 11:29:08.68 ID:gddlsee/0.net
>>14
それだと私物を入れる場所がなくならね?

21 :名無し三等兵 :2019/10/28(月) 11:55:09.42 ID:SHM8t5tk0.net
20mmRWSと対戦車ミサイル搭載した1000mm装甲専用車を造って10式戦車に随伴させればいい
16式機動戦闘車に随伴させれば対戦車戦もやれる

22 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb6-roNU [61.194.237.47]):2019/10/28(月) 13:56:15 ID:v5fHeVci0.net
そんなもんを造れって配備出来る国なら、89式が68両で調達打ち切られて、何のアップデートもされず後継車も無いまま朽ち果てたりしないよ

23 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-6FxO [117.104.40.239]):2019/10/28(月) 15:56:52 ID:SHM8t5tk0.net
89式の機関砲にミリ波レーダー付けて対空戦闘できるようにし、兵員輸送も止めて内部に1000mm対弾の付加装甲をする

68両の89式を2台づつセットにして、10式戦車か16式機動戦闘車の小隊側面に随伴させる

89式改+10式戦車小隊+89式改のラインで強力な戦線押し上げユニットになる

24 :名無し三等兵 :2019/10/28(月) 17:42:23.10 ID:mbiNSQkuM.net
>>23
そもそも1000mm対弾の付加装甲作れる技術なんて
あるの?

25 :名無し三等兵 :2019/10/28(月) 18:09:31.78 ID:mbiNSQkuM.net
>>23
「89式の機関砲にミリ波レーダー付けて対空戦闘できるようにし」
89式って元から対空戦闘出来るけども.......
「兵員輸送も止めて内部に1000mm対弾の付加装甲をする 」
それってもう89式の本来のメリット活かせてないし、
IFVですらないぞ

26 :名無し三等兵 :2019/10/28(月) 23:42:29.16 ID:kPmDr3Yzd.net
89式の35ミリは対地制圧用着発弾と軽装甲車用APDSしかないからの

第2世代戦車を撃破できるAPFSDSと対空戦闘用VT信管付きは韓国のk12が装備する40ミリ砲弾になる

陸軍国はいいね

27 :名無し三等兵 :2019/10/29(火) 11:35:42.57 ID:GsTQ8VWqM.net
>>10
マトリョーシカ人形みたいな装甲box入れたら強くなるのかな
物入れとしては使えなくなるけども

28 :名無し三等兵 :2019/10/30(水) 08:59:41.30 ID:Cfd/fLTD0.net
>>25
魔改造ってやつだな(笑)

29 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-6FxO [117.104.40.239]):2019/10/30(水) 13:38:20 ID:+tdgpPwe0.net
>>25
89式は兵員輸送装甲車としての役割は終えて、10式戦車や16式機動戦闘車の側面防弾防空車両として生まれ変わる

30 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-6FxO [117.104.40.239]):2019/10/30(水) 13:52:25 ID:+tdgpPwe0.net
戦車とは如何様に使われるべきか?を考えると、

戦局のある局面において「前線を一気に押し込む」役割を期待されている
歩兵への火力支援の役割が16式機動戦闘車に割り振られてからは特にそうだ

とすると戦車1台の機能に拘るのではなく、複数の戦闘車両で「前線押し上げ」機能を完璧にこなす事を考えた方が良い
その局面までは戦車は秘匿して温存した方が良い(敵の前進を阻止する方法は自然や地理を利用するなど方法は色々あるが、前線押し上げは戦車にしか出来ない)

兵員輸送用車両は代替手段が幾らでもあるので89式を後継モデルで用廃にする前にもうひと働きさせる

31 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-yEBv [126.193.46.140]):2019/10/30(水) 20:14:12 ID:m6J56lNrp.net
いや89式は、重MATを新中多に変更するだけで、まだまだいけるだろ?老朽化が激しいなら仕方がないが、スペック自体は色あせちゃいない。

32 :名無し三等兵 :2019/10/30(水) 23:53:57.64 ID:/6VT2491a.net
89式へ重MAT装備したことで、かなりのコストアップになったんだっけか?
ATM無くして、その分砲を40mmにした方が良くない?

33 :名無し三等兵 :2019/10/30(水) 23:56:17.57 ID:/6VT2491a.net
いずれにせよ、89式があんなに数揃えられなかったのはマズイよね。
いっそ、89式の砲塔なくして、RWSを代わりに搭載して重APCにした方がいいんじゃない?

34 :名無し三等兵 :2019/10/31(木) 18:37:22.40 ID:ZITxx3pn0.net
元の装甲が弱すぎて今の基準じゃ安APCベースと変わらんよ

35 :名無し三等兵 :2019/10/31(木) 21:30:49.69 ID:ZAx9tQQO0.net
>>34
それ

36 :名無し三等兵 :2019/10/31(木) 21:32:10.20 ID:ZAx9tQQO0.net
てか自衛隊の陸上兵器でアップグレートしてる奴って
あったっけ?

37 :名無し三等兵 (ワッチョイ fa01-fdxm [221.81.49.10]):2019/10/31(木) 22:32:22 ID:XNtsPySR0.net
61式が途中でスモークつけたし

88式や03式は統制装置の射撃プログラムを逐次バージョンアップしてる

口径アップや増加装甲なんてのはやったことないしこれからも無いと断言できる

自衛隊そのものが規模を維持できなくなるからね

38 :名無し三等兵 :2019/10/31(木) 22:46:54.56 ID:OmZ341hIr.net
新型砲弾への対応とかFCSの更新なんかは74でやってるね<改良

39 :名無し三等兵 (スップ Sdfa-LGk0 [1.66.97.129]):2019/11/01(金) 02:31:25 ID:Om9Jrcq6d.net
>>36
90式戦車も自動装填装置は改良されてるらしいな

40 :名無し三等兵 :2019/11/02(土) 01:53:46.88 ID:0abySdLqa.net
実は装甲も少しずつ改良されてるよ

41 :名無し三等兵 :2019/11/02(土) 07:46:49.96 ID:AeMcjpVy0.net
>>40
それソースあるの?

42 :名無し三等兵 :2019/11/02(土) 08:12:35.00 ID:v1xDXJzn0.net
心の中にね…

43 :名無し三等兵 :2019/11/02(土) 10:47:19.46 ID:lSCPwQORM.net
>>42
ああ.........

44 :名無し三等兵 :2019/11/02(土) 16:31:29.15 ID:ci9mcc7N0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

45 :名無し三等兵 (スフッ Sd5a-GD6V [49.104.22.90]):2019/11/02(土) 17:45:46 ID:0YGQFkY2d.net
>>44
1年前から既に妄言を垂れ流してるのか
おそらく病気だぞお前

412 名無し三等兵
2018/05/29(火) 17:45:49.80 ID:MUYSGU0/0

祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

46 :名無し三等兵 :2019/11/02(土) 18:43:16.35 ID:AeMcjpVy0.net
>>44
お久しぶりです

47 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e63-AjRh [153.204.198.111]):2019/11/03(日) 08:35:58 ID:eV8E2VSq0.net
時期的に部内ではそろそろ10式の次の戦車の開発コンセプトがまとまって来ていると思うけど、何が盛り込まれるかねえ

・ハイブリッド化による発電機能強化とモーター単独走行による低音化
・軽量化履帯(MBTクラスにはまだ無理かな?)
・アクティブサスペンション
・アクティブ防御システム
・簡易対地・対空・対砲レーダー
・UAVやUGVとの連携

とかかな?無人砲塔は一長一短だしな

48 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4a74-4SxC [117.104.40.239]):2019/11/03(日) 09:26:43 ID:kcNi/Fv90.net
アウトレンジで精密誘導弾が対戦車の基本になってきたから、ステルス化は必須

有人戦車と無人戦車の使い分け

無人戦車は装甲・攻撃力強化と通信・センサー頼りとのトレードオフ

49 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6761-/N81 [218.231.125.79]):2019/11/03(日) 18:02:12 ID:Bo0c9J/V0.net
CS無料放送でザッピングしてたら
ヒストリーチャンネルで機動戦闘車でてた、演習場入って独自取材してる。前半見逃したorz
https://jp.history.com/rec/type_16/

50 :名無し三等兵 :2019/11/04(月) 20:46:49.09 ID:HOINLZbn0.net
>>47
履帯、砲、装甲、FCS、C4ISR、通信他システムとの接続機能、トップアタック対策、
対戦車ミサイルカウンター能力付与

普通の事を普通に強化するだけだろう

51 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f94-Sray [115.37.64.84]):2019/11/08(金) 14:31:52 ID:BBFZl84A0.net
>>36
>自衛隊の陸上兵器でアップグレートしてる奴
74式G型…
まぁ、74式を弄り回すより、新型(90式)作った方が効率的…と判断された訳だが…

52 :名無し三等兵 :2019/11/09(土) 13:16:33.02 ID:TYxe4vby0.net
>>51
74式を弄り回すより、新型(90式)作った方が三菱が儲かる

じゃないかな

53 :名無し三等兵 (ワッチョイ bf84-eP8L [111.216.67.196]):2019/11/09(土) 13:26:30 ID:l6Ijq6xL0.net
メーカーも儲けさせてやらなきゃどんどん撤退するばかりだからな

54 :名無し三等兵 (ワッチョイ f761-1n03 [218.185.176.40]):2019/11/09(土) 15:27:28 ID:ZKGtRrPo0.net
>>47
電動化したら、超トルク、無音走行、熱ステルス、潜水渡河、潜水上陸

55 :名無し三等兵 :2019/11/09(土) 18:12:14.36 ID:+P1MrW3CM.net
>>54
> 潜水渡河、潜水上陸

やる訳ないだろ
どうやって進行方向確認するんだよ

56 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-1n03 [123.230.233.101]):2019/11/09(土) 21:53:52 ID:RL2fS7Ns0.net
>>55
つ潜水艦
つトンネル内のカーナビ

57 :名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-WS/C [202.214.125.167]):2019/11/09(土) 22:52:04 ID:HqnWaRz4M.net
>>56
川底が平坦に舗装されてるんですかねぇ?

58 :名無し三等兵 :2019/11/09(土) 23:17:49.91 ID:XtdJniJz0.net
渡河能力は戦車の標準装備なの知らんのか
https://youtu.be/e5i-7Gpy6IQ?t=270
https://youtu.be/umCTvbjGulI?t=528

59 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-WS/C [27.93.17.119]):2019/11/10(日) 00:12:44 ID:3ZCpM9h70.net
川底の調査予めしないでいきなり渡河するとか思ってる?
川底の窪みに落ち込んだら死ぬんだが?

60 :名無し三等兵 :2019/11/10(日) 00:59:22.72 ID:4lBlu52G0.net
突然、誰も主張してないことに反論始める謎の人物・・

61 :名無し三等兵 :2019/11/12(火) 09:47:52.69 ID:MMPWtDRg0.net
装甲車は海兵装甲車のほうがほしいくらいだからな
日本はWAPC足りないさんざん言われたけど、LAVで十分で島で戦うなら少数のWAPC、LAV、海兵装甲車で足りるからな

WAPC類→600両(指揮車込)
LAV→2000両だけど3000-4000あっても使える
海兵装甲車→150両
これくらいで十分よ

62 :名無し三等兵 (ワイエディ MM4f-PiTv [123.255.128.161]):2019/11/12(火) 17:58:56 ID:6GjmZylBM.net
>>51
現行の目立った改修しちゃうと新型の予算とれないとかありそう

63 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-zIsY [126.86.157.29]):2019/11/13(水) 22:47:11 ID:jK18MhEU0.net
>>62
そも74をどう弄くり回そうが、90に匹敵する性能を得ることは不可能でしょjk

64 :名無し三等兵 :2019/11/14(木) 02:55:36.44 ID:rUa2DoU40.net
>>62
そういえば、新型の開発だと贅沢だと思われて予算通らないから
なんでも名前は「改」にするっていう話があるねw

65 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-OwBt [126.86.157.29]):2019/11/14(木) 17:26:41 ID:8Kmc+Kds0.net
高姿勢制御

66 :名無し三等兵 (ワッチョイ a35c-/PCw [115.36.233.177]):2019/11/16(土) 21:21:49 ID:Ga7M9jSs0.net
>>64
>>新型の開発だと贅沢だと思われて予算通らない
アメリカも、エイブラムス作りすぎて、改修しか予算が出ないらしいし…

67 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b84-S2vA [111.216.67.196]):2019/11/17(日) 09:42:20 ID:iyJIO8SK0.net
名目だけ改修だから問題ない

68 :名無し三等兵 :2019/11/18(月) 04:02:42.83 ID:z0udJXMnd.net
>>61
高機動車の国際派遣仕様もしくは2型は軽装甲機動車とほぼほぼ同クラスの装甲車に分類してもいいような気がする
運転手と助手席ドアがソフトスキンだけどね アレだけ何とかしてほしいわ 

69 :名無し三等兵 :2019/11/19(火) 17:53:27.67 ID:Q9kqfEGj0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

70 :名無し三等兵 (スップ Sdc3-0NVq [1.72.6.118]):2019/11/19(火) 23:06:27 ID:n7lY5dezd.net
>>25
初速計測できないし
弾薬少ないし
発射速度も遅い

役にたたないよ

71 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3e6-OEWN [218.110.237.63]):2019/11/21(木) 14:40:34 ID:E7Mt3iWL0.net
>>26
いまさら戦車砲で第二世代戦車対策ってのもなww
とっくに各国で旧世代戦車はミサイルで駆逐の時代なのにな

72 :名無し三等兵 :2019/11/22(金) 02:19:16.44 ID:npcXNjkMd.net
>>71
そんな時代はきてない

73 :名無し三等兵 :2019/11/22(金) 02:26:02.15 ID:npcXNjkMd.net
むしろ値段が高い対戦車ミサイルを旧式戦車に使う馬鹿は無い
戦車砲弾の値段は幅があるが安いもので50万前後 高いもので100万程度
対戦車ミサイルは安い旧型で大量生産されたTOWの改良型TOW2Bとかでも数百万 
小型国産の01式でも2600万 実戦では値段を気にしてる余裕が無いってのが実情だろうが
もし相手が旧式戦車でこちらの兵装が自由に選べるなら戦車砲での攻撃が一番経済的

74 :名無し三等兵 (ワッチョイ dede-EjHc [119.240.138.51]):2019/11/23(土) 01:35:35 ID:74K/W2AS0.net
>>58
戦術的には緊急避難的なキワモノ運用の扱いだけどね。

工兵部隊が同行して橋をかけて渡るのが基本で渡河を前提にした作戦はあり得ない

75 :名無し三等兵 :2019/11/23(土) 04:48:55.22 ID:odSDzSrc0.net
10式戦車って全長が90式戦車より50cmぐらい短くて転輪が一つ少ない
ということは転輪を増やしてストレッチすれば90式戦車になるってことでは?
90式が退役する時にはストレッチで対露仕様の大型戦車に仕立てるとか

76 :名無し三等兵 :2019/11/23(土) 13:46:51.45 ID:ne1V15Uc0.net
外形のストレッチに何の意味があるんだよ・・・相撲でも取るのか

77 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-ewtM [126.182.166.68]):2019/11/24(日) 01:21:44 ID:0mGwUaxwp.net
>>73
01式はフルセットで2600万円だが、弾だけなら500万円って話しもある。まぁトップアタックだと、射程1kmぐらいしか無いんだが。

78 :名無し三等兵 :2019/11/25(月) 11:36:14.82 ID:Yi+umSDA0.net
>>75
>>76
どうせなら転輪四つ増やして後ろに兵員輸送スペースを作るべき。

実戦経験の豊富なイスラエルは兵員輸送車は戦車と同等の防御力が必要と言ってるし

戦車の防御には一小隊程度の兵士が必要

ウインウインの関係

79 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17de-EjHc [110.233.243.246]):2019/11/25(月) 11:40:43 ID:Yi+umSDA0.net
エンジンをロシアのX型ディーゼルのように超コンパクトにすれば90式の全長で6名程度の兵員輸送スペースを作れるかも

80 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17de-EjHc [110.233.243.246]):2019/11/25(月) 11:42:45 ID:Yi+umSDA0.net
または電気式モーター駆動にして転輪の所に1個ずつモーターつければエンジンルームの空間があくのでそこを使うとか

81 :名無し三等兵 (スプッッ Sd92-XBzs [1.75.255.136]):2019/11/25(月) 12:28:53 ID:pANm6nCMd.net
電池

82 :名無し三等兵 (スププ Sd72-MaFl [49.96.4.221]):2019/11/25(月) 19:44:26 ID:NemlCm0Hd.net
>>80
電源はどうすんねん?
エンジンで発電ならスペースは変わらんし、全部電池なら、エンジン・トランスミッション・燃料タンク全ての容積を利用しても航続距離激減だな

83 :名無し三等兵 (ワッチョイ d663-BEIG [153.228.200.98]):2019/11/26(火) 00:26:24 ID:991wOPS10.net
ttps://trafficnews.jp/post/81574

少し前の記事だけど、自動装填にすることで人員少数化できたと思ったが
整備性などで負担が増大して自動装填にしたら負担が増えてるのが現状らしいってニュース記事だったがそうなの?
複雑な自動装填だから整備性劣悪なんだろうか?

350km程度の距離を自走しただけで大規模の整備必須とかって

10式は性能はいいが、それ以外は正直駄目なものなんだろうか?

84 :名無し三等兵 (ワッチョイ a274-aVkA [117.104.40.239]):2019/11/26(火) 01:24:59 ID:vACoA31R0.net
90式で20年以上の運用経験あるんだし、調整修正の範囲にある課題で外の人間があれこれ語っても無駄な部類の話題じゃあるまいか

85 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-Fdhb [27.93.17.119]):2019/11/26(火) 01:37:02 ID:jqYCteco0.net
履帯切れた時に三人じゃ修理に必要な頭数足らないからねぇ。
戦車搭乗員が4人で長く続いてきたのは合理的理由は有る。

86 :名無し三等兵 :2019/11/26(火) 08:02:49.15 ID:NSjO5vqJ0.net
↑ってよく言われてるし、頭数多いほうが修理には有利なのはわかるけど
実際4人いないと修理できないの?

87 :名無し三等兵 :2019/11/26(火) 10:06:18.70 ID:FYs+Q7P2d.net
3人でどうしようも無いときは、4人でもダメだろ。と思ったり

88 :名無し三等兵 :2019/11/26(火) 10:16:39.83 ID:y7Nqg55v0.net
繋いだキャタピラくっそ重いからね
それに固定する人が一人必要だから

89 :名無し三等兵 :2019/11/26(火) 11:20:42.68 ID:ngRAJJYE0.net
>>88
あれ人が持ち上げて転輪に付けるの無理なんでは?

90 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-0DuE [124.33.147.114]):2019/11/26(火) 12:21:11 ID:y7Nqg55v0.net
頑張ろうぜい
https://www.youtube.com/watch?v=rbFh8lY_z5U

91 :名無し三等兵 :2019/11/28(木) 11:59:56.38 ID:Mo9gr41cd.net
>>83
自動装てんシステムに整備が必要なのではなく普通に戦車として運用するのに人員が必要って話なのでは?
90式だと自動装てんシステムの弾薬は18発 それ以外の弾薬は車体に入ってる 
一度の交戦に必要な弾薬は米軍の規定では40発 つまり戦闘中に一度は車体の弾薬を自動装てんシステムに弾込めしないとダメ
戦闘中にDM33(JM33も同じ) 7.3kgを18発装てん作業するのは大変なこと 
一人を作業に当てて二人で警戒するか二人で作業して一人を警戒に当てるか
10式は自動装てんシステムに16発だからもっと弾切れは早いしどちらにしても大変だ

92 :名無し三等兵 :2019/11/28(木) 12:52:09.26 ID:G1TrpcVxa.net
90の時から言われてたのになんも対策されてない感じですか
フランスやロシアでも同様なの?

93 :名無し三等兵 :2019/11/28(木) 12:53:54.59 ID:Mo9gr41cd.net
少し誤解を生む表現な気がするので追記
自動装てんの無い戦車でも戦闘中に車体から砲塔に対しての弾薬の補給は必要だ
レオ2やエイブラムスだね ただし4人いるので警戒に二人 作業に二人でできる

94 :名無し三等兵 :2019/11/28(木) 15:03:12.32 ID:v7jUAkg2M.net
>>92
ロシアは3人車両で乗員が減った分車両の数を増やして以前と同じ人員を維持して互いに整備しあうようにした
フランスは整備の人員を拡張した

95 :名無し三等兵 :2019/11/28(木) 15:06:03.69 ID:xPDhsXXXM.net
そもそも戦車だけで戦うことなんてあり得ないのに戦車の人員だけで全てしないといけないという縛りは何であるの?

96 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1f-W09L [125.172.1.101]):2019/11/28(木) 17:12:49 ID:qYnqLF6g0.net
>>91
7.3kg×18発なら楽勝じゃね?
7.3kgなんて俺でも余裕なのに身体を鍛えている自衛隊員が片手間で出来ない物でも無いと思う
そんなに大袈裟なものでは無いと思うよ

97 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-5+Ku [126.86.157.29]):2019/11/28(木) 21:04:51 ID:THta1Jew0.net
>>96
7.3kgは飛翔体だけだろ
装薬と薬莢合わせて1発20kg以上で、全長1m近くだ
労働基準法的に1人で持てる限界に近い重量になる

98 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1f-W09L [125.172.1.101]):2019/11/28(木) 21:30:45 ID:qYnqLF6g0.net
>>97
20kgなら普段持ってるからそれでも余裕
30kgくらいなら鍛えてれば余裕じゃね?

99 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1f-W09L [125.172.1.101]):2019/11/28(木) 21:32:55 ID:qYnqLF6g0.net
40kg50kgはかなりきついな
倒れたお婆さん持った事有るけどかなりしんどかった

100 :名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-d2Wu [49.239.66.6]):2019/11/28(木) 21:52:48 ID:zn+hHO9nM.net
必要な40発の内訳には外れダマをどの位の確率で見てるのかな?

101 :名無し三等兵 (ワッチョイ df63-o7DB [114.178.82.133]):2019/11/28(木) 22:10:22 ID:hsAQsSTC0.net
だから、陸自向けのパワードスーツ開発が熱心なのは・・・

102 :名無し三等兵 (アウアウイー Sa33-mRjh [36.12.78.114]):2019/11/29(金) 00:41:04 ID:5CA/Dajga.net
車内にロボットアームがあるから平気

103 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff4-66gG [220.208.183.18]):2019/11/29(金) 01:58:50 ID:ZVnGdwL80.net
>>91
>>96
7.3kgというのは、弾体のみの重量で発射薬や薬莢込みなら120ミリ砲弾は20kg程度あるぞ。105ミリの93式APFSDSでも17kg以上あるんだから、何かおかしいと思わないのか?

104 :名無し三等兵 :2019/11/29(金) 13:57:37.23 ID:tpTbgb8/0.net
>>89
起動輪にロープ巻いて引っ張ってたような…

105 :名無し三等兵 :2019/11/29(金) 15:25:03.24 ID:5p7UdijAd.net
>>98
車内の広さとか高さとか無視?
俺なら中腰状態とかで力仕事できる自信無いわ

106 :名無し三等兵 :2019/11/29(金) 15:43:40.86 ID:X1w54fgx0.net
>>105
そんなに作業し辛い作りだったり無理な体勢じゃないと作業出来ない環境なの?

107 :名無し三等兵 (ワッチョイ ffde-c+R9 [119.240.139.30]):2019/11/30(土) 21:25:41 ID:aWvJNkqV0.net
>>91
野営する時に見張りが1人、薪を取りに行くのが1人、料理を作るのが1人、水を汲みに行くのが1人で4人は絶対に必要

108 :名無し三等兵 (ワッチョイ df63-o7DB [122.16.179.241]):2019/11/30(土) 22:52:40 ID:vP0YUaSz0.net
結局は自動装填搭載によって90式以降隊員の負担が増えたってことか

109 :名無し三等兵 :2019/11/30(土) 23:41:57.39 ID:M36c3/kO0.net
その代わり戦車1両破壊されたときの戦死者は1名少なくてすむ。

110 :名無し三等兵 (ラクペッ MM93-bZg7 [134.180.7.197]):2019/12/01(日) 01:52:56 ID:/SjwftaTM.net
随伴できる装甲車があれば警戒要員ぐらいならそこから融通すればと思うのだが

111 :名無し三等兵 (スププ Sd9f-5+Ku [49.96.7.26]):2019/12/01(日) 03:01:21 ID:BIkG7+Fod.net
>>109
自動装填装置のサイズと性能次第だが、小型化による被弾率低下に機動力向上、発射速度向上による撃破数増加で、更に隊員当たりの交換レートは向上しているものと思われ

112 :名無し三等兵 (ワッチョイ df83-R3ru [58.0.155.55]):2019/12/01(日) 03:16:12 ID:RbOzMyab0.net
というか単独行動してるわけないんだから
隣の車両なり、歩兵から人借りればええですやん

113 :名無し三等兵 :2019/12/01(日) 07:00:02.87 ID:V2xZO+Vtd.net
>>110
その随伴すべき装甲車が73式89式で旧式化してきて後継は戦車に随伴できない96式等の装輪装甲車って三重苦

114 :名無し三等兵 (ラクペッ MM93-bZg7 [134.180.6.24]):2019/12/01(日) 07:24:48 ID:WBa8WbG2M.net
そこで、300両枠から飛び出た90式のアチザリット化ですよ

115 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-5+Ku [126.86.157.29]):2019/12/01(日) 10:39:13 ID:5kuunL+d0.net
>>114
それをするなら、10式をベースにコンポーネントを前後逆にした奴新造したいな
前進後進同速だし、部品共用化も楽なはず
財務省? エリツィンみたいに砲撃して丸焼けにすればよい

116 :名無し三等兵 (ワッチョイ df83-R3ru [58.0.155.55]):2019/12/01(日) 15:11:36 ID:RbOzMyab0.net
トレーラー足りねぇよw

117 :名無し三等兵 :2019/12/01(日) 19:20:08.08 ID:2i7KMuSqp.net
いっそ10式の主砲や装甲、FCSをフィードバックして、人力装填のプリミティブな戦車を作ってみてはどうさ? 欲しい国はいっぱいあるだろうし。

118 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-o7DB [153.214.242.147]):2019/12/01(日) 21:36:38 ID:3OdFMOCk0.net
やっぱ自動装填によって隊員の負担が増えてたってのは事実ってオチか・・・
逆に16式はある意味理想なんだろうね。
それこそさ、軽MATをリボルバー式にして自動装填発射のほうが楽かもなw

119 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2d-5mOo [133.218.192.16]):2019/12/01(日) 21:50:28 ID:ZJImiH8o0.net
ソースなんて出てないのに何処に事実があんの?

120 :名無し三等兵 (ワッチョイ df83-R3ru [58.0.155.55]):2019/12/02(月) 00:08:35 ID:js7alSOZ0.net
人数減らせば増えれば、そら一人あたりの負担増えるだろ
ソースが必要なのは「問題になるほど増えるのか」であって「負担が増える」ことじゃない。

121 :名無し三等兵 :2019/12/02(月) 00:18:25.50 ID:FJckhZdw0.net
>>120
問題になってなければ現場から声は出んよ
履帯修理なんかは負担が増える次元では無くて不可能って話だ

122 :名無し三等兵 (スププ Sd9f-5+Ku [49.96.9.159]):2019/12/02(月) 00:22:49 ID:zDrxOT2Ed.net
>>118
軽MATでは射程が短い
人が担ぐんなら仕方無いが、リボルバー装填とか大きく重くなったら車載必須で、ならば中多で良いとなるわ

123 :名無し三等兵 (ワッチョイ df83-R3ru [58.0.155.55]):2019/12/02(月) 00:27:31 ID:js7alSOZ0.net
>>121
むしろそのソースだせよと

124 :名無し三等兵 :2019/12/02(月) 01:05:18.99 ID:IdilXk0W0.net
>>112
みんなで料理つくったりして楽しそう♪

125 :名無し三等兵 (ラクペッ MM93-bZg7 [134.180.0.12]):2019/12/02(月) 01:07:26 ID:/KROXWFYM.net
もう一人分ぐらい乗ることのできるスペースって90や10にはあるのかしら

126 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Oc1l [27.93.17.119]):2019/12/02(月) 02:24:12 ID:FJckhZdw0.net
>>123
履帯部品一人で取り付けられるか?
操縦手は?
誰が作業を指揮する?
ちょっとは頭働かせて考えろアホ

127 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-SSbI [14.101.25.202]):2019/12/02(月) 07:02:41 ID:9pd0Q2yn0.net
そういった個々の事象を取り上げるのではなく、組織的に破綻しているか
どうかが問題だと思うけど。

128 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2d-5mOo [133.218.192.16]):2019/12/02(月) 07:13:55 ID:E+DcjCDo0.net
結局脳内ソースでワロタ
戦車の整備は乗員しかしてはいけないという謎の縛りプレイだし
随伴歩兵がいない戦車なんてただの的ていう基本も知らんのかな

129 :名無し三等兵 :2019/12/02(月) 07:44:21.43 ID:FJckhZdw0.net
>>127
修理に限らず点検整備や陣地構築等で人手はかかる。
戦車が4人制で続いてきたのはそれなりに理由がある。

>>128
歩兵が戦車のメンテ出来るか?
お前の知識は基本以前だな

130 :名無し三等兵 (ブーイモ MMa3-XvUn [202.214.167.33]):2019/12/02(月) 10:20:50 ID:e5j8+srFM.net
>>126
考えろっていうのは期待する答えが出てくるとは限らないから駄目なんですよ

131 :名無し三等兵 :2019/12/02(月) 16:57:32.49 ID:8B7geCiKd.net
整備ってよりも車体から砲塔に弾薬を運ぶのが大変なんだよな
履帯もコマの入れ替えになるから一人 知識があるやつがいれば手伝えるだろ
パワーユニットとか電子機器ははじめから前線での整備は無理だろ 

132 :名無し三等兵 (スフッ Sd9f-XvUn [49.104.39.133]):2019/12/02(月) 18:45:20 ID:rjBIUdROd.net
実際に三人になって苦労してるみたいですね。
車長は事務作業や会議でほとんどいないから実質二人で軽整備やメンテをしないといけなくなり疲労が増してるという記事を見ました

133 :名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-Oc1l [49.239.64.52]):2019/12/02(月) 19:50:04 ID:pv/5/coEM.net
3人だとRWSを使う人間が居ないってのも問題だな。
10式の場合、それ以前にスペースが無いが(笑)

134 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-14DC [119.106.141.133]):2019/12/02(月) 19:54:32 ID:QRj2NYOk0.net
装填手居ないとお茶誰が入れるんだろ

135 :名無し三等兵 (ワッチョイ df83-R3ru [58.0.155.55]):2019/12/02(月) 20:53:07 ID:js7alSOZ0.net
ソースがと言う割に、結局全くソースなくてワロタ

136 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f47-Oc1l [131.129.87.231]):2019/12/02(月) 20:55:49 ID:AGwHrpj10.net
考える頭が無いやつほど、ソースと喚くな

137 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2d-5mOo [133.218.192.16]):2019/12/02(月) 21:23:46 ID:E+DcjCDo0.net
そら近年主要国で出てきた戦車は3名ばっかりでヲタクがいくら考えた末4人必要といっても説得力が全くないからなw

138 :名無し三等兵 :2019/12/02(月) 21:44:23.82 ID:VNTmVdmr0.net
>>133
RWSは車長が操作すれば良いだろ
はい次

139 :名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-Oc1l [49.239.64.52]):2019/12/02(月) 22:21:30 ID:pv/5/coEM.net
>>138
車長がRWS覗いていて、誰が指揮するんだ?

140 :名無し三等兵 :2019/12/02(月) 22:22:43.86 ID:T6rzfgwb0.net
>>128
もしかして随伴歩兵ってレンジャークラスってことか?w
戦車整備に関しては戦車乗りか後方の整備ぐらいしか知らないぞ

141 :名無し三等兵 :2019/12/02(月) 22:24:27.44 ID:T6rzfgwb0.net
隊員にとっては装輪車のほうが楽なんだろうね。
16式配備先の面子は
10式や90式見て、こっちの整備容易やわ〜って思ってるだろうな

142 :名無し三等兵 :2019/12/02(月) 22:27:27.03 ID:ztlLBkLI0.net
小松製作所に来てもらえば良い

143 :名無し三等兵 :2019/12/02(月) 22:35:48.01 ID:8B7geCiKd.net
>>137
西側で一番広く使われてるレオ2とM1系列がどれだけ改良型作っても自動装てん採用しないけどね
3名では車体から砲塔に弾薬補給する人員不足問題と弾薬選択に制限がかかるのが問題かな
90式では2種類しか弾薬を選択できない いまはAPFSDSのJM33とHEAT-MPのJM12A1の2種類
M1系列なんかだと対人用のキャニスター弾M1028とか対塹壕で効果的な成形炸薬でない通常榴弾(成型炸薬弾の倍も炸薬はいってる)
人力装てんなら装てん主が選択するだけだからね 10式では是正されてる可能性はある

144 :名無し三等兵 :2019/12/02(月) 22:39:47.44 ID:T6rzfgwb0.net
弾薬補給に関しては
99式を採用したらいいのにね
余計人手がかかるか・・

145 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2d-5mOo [133.218.192.16]):2019/12/02(月) 22:59:50 ID:E+DcjCDo0.net
>>140
指導できる人間がいたら手伝わせる事ぐらい出来るだろ
>>143
近年と書いた通りレオ2、M1なんて冷戦時代に作り過ぎて持て余してる古い戦車の話なんてして無いんでね
自動装填なんて古い車体に改造で出来るレベルじゃ無いし

146 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-R3ru [14.13.130.32]):2019/12/02(月) 23:09:07 ID:kPmv0/qm0.net
M1A2用の自動装填装置はあるっちゃある
https://www.youtube.com/watch?v=_D71OAAP6jg
だが採用はされなかった

147 :名無し三等兵 (ブーイモ MM83-XvUn [210.138.6.137]):2019/12/03(火) 00:00:35 ID:ZQmSjscRM.net
>>139
車長でしょ
乗員3人の戦車でRWS載せてるのはあるしRWSでなくとも車長用に機銃が載ってるのは珍しくない
車長がする事は他にも大量にあって後退するときは誘導するし主砲のオーバーライドもできる

148 :名無し三等兵 :2019/12/03(火) 00:16:52.91 ID:aSbadai60.net
>>147
君は戦車における車長の役割、及びRWSのメリットを全く理解出来ていないと思われます

149 :名無し三等兵 (スププ Sd9f-5+Ku [49.96.11.82]):2019/12/03(火) 00:19:19 ID:xGoOqGAvd.net
>>147
主砲のオーバーライドと同じ手順でRWS扱えたら、手間も減るよねと

150 :名無し三等兵 (ワッチョイ df83-R3ru [58.0.155.55]):2019/12/03(火) 02:50:24 ID:iP0t1/h30.net
・・・装填手をRWSに回したら、誰が装填するんだ?
車長席にRWS付けてる例はあるけど、装填手にRWSなんて豪華装備見たことがないが。

151 :名無し三等兵 (スププ Sd9f-5+Ku [49.96.11.82]):2019/12/03(火) 03:59:15 ID:xGoOqGAvd.net
>>150
M1は、装填手ハッチの機銃は装甲化だっけ
アメリカ戦車は、伝統的に機銃モリモリでほぼ全乗員が機銃を撃ちまくれるのが基本だからな。車体固定機銃で操縦手まで撃ちまくれるヤツも有った
装填手も機銃に就く場合、主砲は撃たずに砲手も同軸銃撃ちまくるスタイルだろう

152 :名無し三等兵 :2019/12/03(火) 07:15:47.38 ID:yYK50AYFM.net
装填手ハッチの機銃を置き換えたRWSがある
Challenger 2s had the pintle-mounted GPMG on the loader's crew hatch replaced with a remote controlled turret, allowing the loader to operate the weaponry without having to expose himself to enemy fire.
https://en.wikipedia.org/wiki/Challenger_2

153 :名無し三等兵 (ブーイモ MMa3-XvUn [202.214.125.213]):2019/12/03(火) 07:29:22 ID:yYK50AYFM.net
T-90の車長RWS
Through this sight commander can fire from main gun and RCWS T05BV UDP-1.
http://www.army-guide.com/images/T-90MC-asdfddh0006.JPG
http://www.army-guide.com/eng/product4630.html

154 :名無し三等兵 (ラクッペ MM73-bZg7 [110.165.203.124]):2019/12/03(火) 07:41:39 ID:GYbV87PtM.net
戦車のrwsって、砲塔がそれみたいなものじゃないの
同軸機銃の性能を充実させたらいいという気もする
回転砲塔の上に、さらに回転砲塔付けたら射手は混乱しないのかな

155 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-5+Ku [126.86.157.29]):2019/12/03(火) 08:19:25 ID:7HQFRU0b0.net
>>154
要は、形を変えた多砲塔と見た方が良いのではと
主砲塔が志向しているのとは違う目標を瞬時に撃ちたいとか、高所等でそもそも主砲を志向できない目標に対処するとか、多数の目標に同時に対応したいとか(砲塔上に複数の機銃を載せた米戦車等は正にこれかと)

156 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-5+Ku [126.86.157.29]):2019/12/03(火) 08:20:48 ID:7HQFRU0b0.net
>>155
志向→指向

157 :名無し三等兵 :2019/12/03(火) 08:37:19.38 ID:yYK50AYFM.net
戦車にRWSの話は毎度最終的に現状そこまでコストをかけられないになる
誰が操作という主張はたいして問題ではないのだろう

158 :名無し三等兵 :2019/12/03(火) 08:39:56.57 ID:yYK50AYFM.net
>>154
>回転砲塔の上に、さらに回転砲塔付けたら射手は混乱しないのかな
RWSなくても車長サイトは独立して回転する
これはMCVだけど混乱するといっている
https://youtu.be/1g14ummL3Gs

159 :名無し三等兵 :2019/12/03(火) 08:53:11.86 ID:4RXfSGWVM.net
>>137
もっとも、使われている戦車が4人じゃん。

待ち伏せメインの日本では別に3人に異論はないが。

160 :名無し三等兵 :2019/12/03(火) 08:54:22.96 ID:jVlbdNmW0.net
マクドナルドが1番旨い

161 :名無し三等兵 :2019/12/03(火) 08:59:46.57 ID:yVYX4NzwM.net
>>157
市街戦やゲリラ戦想定ならRWSはあったほうがいいんじゃね。

162 :名無し三等兵 (スッップ Sd9f-5aUu [49.98.145.87]):2019/12/03(火) 09:26:49 ID:vTlKpSRud.net
RWSって戦車砲並の銃身安定性とか脅威判定システムが付いてるの?
只のリモコン機関銃なら要らなくね?

163 :名無し三等兵 (ブーイモ MM83-lJ3f [210.149.255.165]):2019/12/03(火) 12:23:08 ID:OPoFPWZiM.net
>>161
一番その手の使い方してる
イスラエルが戦車にRWS搭載してないからなぁ

164 :名無し三等兵 :2019/12/03(火) 12:41:53.79 ID:rEf/mr3YM.net
>>159
中露の戦車が基本3名だからそうでもないんじゃ無いか?

165 :名無し三等兵 (スフッ Sd9f-lLWy [49.106.207.225]):2019/12/03(火) 13:33:09 ID:TVAeRW4Yd.net
RWSはつんでないけど機銃砲塔はゴテゴテ重装甲にしてるよね イスラエルの装甲車
あそこまで重いものを戦車や装甲車のさらに上につけるならRWSのほうが合理的とはいえる
でもイスラエルは肉眼情報のほうがカメラ情報よりも大事だとも思ってるんだろうけどね
コスト的にRWSよりも機銃座に全周装甲のほうがメリットある場合が多いと思うよ 

166 :名無し三等兵 :2019/12/03(火) 19:43:06.92 ID:iP0t1/h30.net
>>165
RWSはデカくて重いから邪魔だとか、
基本的に旋回遅過ぎで周辺監視の役に立たないとか
殆どの機種は壊れても手動で撃てないとか、
高い割に対人狙撃銃で簡単に無力化するとか色々欠点があるからな

その辺ある程度解決した砲塔型は、もうただの無人砲塔だし

167 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-8b9h [124.33.147.114]):2019/12/04(水) 14:05:31 ID:DraXtrEi0.net
アチザリットは1基はRWS積んでるぞ

168 :名無し三等兵 :2019/12/04(水) 17:47:56.03 ID:wQmrrTMzd.net
自衛隊の73式装甲車や96式装甲車はRWSではないけど車内から12.7mm 
ぶっ放せるようにはなってるからね メカニカルな仕掛けで車内の窓から曳光弾で射線みながら撃つだけだけど

169 :名無し三等兵 :2019/12/04(水) 20:50:58.11 ID:mgWagiQ50.net
89式をRWSにしたら利便性上がるんじゃね?

170 :名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-mRjh [126.35.168.214]):2019/12/04(水) 22:53:51 ID:K5RkpobFp.net
発煙筒に仕込めるSマインが売られてるのに、わざわざRWSを導入する必要があるのかな?

171 :名無し三等兵 (ワッチョイ b183-V35x [58.0.155.55]):2019/12/05(木) 02:40:29 ID:jWq95IxX0.net
Sマインは近接防御
RPGには無力

172 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3dde-fAWS [110.233.248.214]):2019/12/05(木) 12:01:03 ID:3jl8cM9x0.net
>>143
自動装てんのメリットは走行間射撃で装填出来る事って聞いた。
レオとかは走行間射撃で連続射撃しないのかなあ

173 :名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-9WRU [163.49.210.232]):2019/12/05(木) 12:12:30 ID:fyoMcNnMM.net
>>172
基本設計古いからだろ。
砲塔内全とっかえするなら新造する様なもんだし

174 :名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-LXAx [182.251.55.65]):2019/12/05(木) 12:23:28 ID:JB+jd6Upa.net
>>143
自動装填だと携行弾数が少なくて継戦能力が落ちるからな。3人じゃ故障した時直せないだろうしw

175 :名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-9WRU [163.49.210.232]):2019/12/05(木) 12:42:26 ID:fyoMcNnMM.net
>>174

90式、ルクレール、レオパルド2、M1の携行弾数に差は無いが。
仮に砲塔内弾薬庫の話だとしても、自動装填装置付でも手動装填はできるぞ。

176 :名無し三等兵 (ワッチョイ 957c-QX1D [124.33.147.114]):2019/12/05(木) 14:02:44 ID:BNn8aLX90.net
10式とかは20発弱撃ち終わったらとっとと下がらないとね
予備弾薬を手で装填なんて戦えたもんじゃないから

177 :名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-9WRU [163.49.200.94]):2019/12/05(木) 14:14:21 ID:RubKR+C0M.net
再装填の余裕が無い戦場ってどんな想定だよ

178 :名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-LXAx [182.251.55.65]):2019/12/05(木) 14:24:52 ID:JB+jd6Upa.net
>>176
90式もだろw
3人じゃ交代もままならないしw

179 :名無し三等兵 (ワッチョイ f6cc-YN39 [153.166.141.102]):2019/12/05(木) 14:45:54 ID:7GU599pa0.net
普通1回戦なん発くらい打つもんなの?

180 :名無し三等兵 (エムゾネ FF7a-DvOl [49.106.192.206]):2019/12/05(木) 17:23:12 ID:DxUR3E6pF.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

181 :名無し三等兵 (ワッチョイ fa5c-TCJi [115.36.253.48]):2019/12/05(木) 17:32:54 ID:7uRLRVgY0.net
日本で戦車戦が起こる状況は
敵輸送艦が、空自・海自の隙を突いて上陸する必要が…

182 :名無し三等兵 (ワッチョイ 957c-QX1D [124.33.147.114]):2019/12/05(木) 18:39:24 ID:BNn8aLX90.net
>>177
狭い車内で誰が装填やるんだ?砲手か?
それともいつも通り外に出てやるか?

183 :名無し三等兵 (ワッチョイ da1f-dl55 [125.200.8.228]):2019/12/05(木) 18:43:11 ID:qVfppWW20.net
>>182
戦車って歩兵と連携しながら戦闘しないの?

184 :名無し三等兵 (ワッチョイ 957c-QX1D [124.33.147.114]):2019/12/05(木) 18:57:17 ID:BNn8aLX90.net
またなんでも出来る万能歩兵かよ

185 :名無し三等兵 :2019/12/05(木) 19:00:56.51 ID:PI2Y2gli0.net
>>176
手動装填のM1でも、装填手背後の即応弾薬庫に配置されている弾数は、自動装填の90式や10式と大差無い筈だが

186 :名無し三等兵 (ワッチョイ 957c-QX1D [124.33.147.114]):2019/12/05(木) 19:09:38 ID:BNn8aLX90.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQfqJwzj-HF7R_JbXH9QEqyC4drjhL_SWQuGXRdVFcgLJaLP5q_
ぶっちゃけ倍近いぞ

187 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9ade-LXAx [221.189.77.249]):2019/12/05(木) 19:34:38 ID:Lsypa7An0.net
全然、違うじゃんw

188 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3dde-fAWS [110.233.243.132]):2019/12/05(木) 19:35:48 ID:1YRd8cUz0.net
>>179
昔の戦車だと50発位積んでから。

今の戦車で大規模な戦車戦は起きて無いのでわからない

189 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-Oist [126.86.157.29]):2019/12/05(木) 19:36:35 ID:PI2Y2gli0.net
>>186
内即応弾と言えるのは片側半分だけだよ
装填手は偏って配置されてるんだから

190 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3dde-fAWS [110.233.243.132]):2019/12/05(木) 19:38:02 ID:1YRd8cUz0.net
高性能爆薬を開発して76ミリ砲に戻すべき

191 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-Oist [126.86.157.29]):2019/12/05(木) 19:42:54 ID:PI2Y2gli0.net
>>188
湾岸戦争は大規模な戦車戦ではないのか?
東西どちらも40発前後だし、実践経験やオペレーションリサーチ等で同様の数字がでているのではと
昔の戦車の多数の弾薬も、床下配置とかが多くて、装填手の手元の即応弾数は現代と大差無いかむしろ今の方が多いと聞くが

192 :名無し三等兵 (ワッチョイ b183-V35x [58.0.155.55]):2019/12/05(木) 20:06:02 ID:jWq95IxX0.net
>>182
砲に対しても、砲塔弾薬庫に対しても装填するのに外に出る必要は無いんだが・・・

193 :名無し三等兵 :2019/12/05(木) 21:54:34.87 ID:9vV3t3Yf0.net
>>191
湾岸戦争で戦車戦なんか無かったろう。空爆で99%かたがついてイラクは戦車を砂に埋めて固定砲台にしてたし

194 :名無し三等兵 :2019/12/05(木) 22:18:10.13 ID:PIfV6OTG0.net
湾岸戦争の地上戦調べて出直せ

195 :名無し三等兵 (ワッチョイ dd02-2eIc [14.101.25.202]):2019/12/05(木) 22:47:48 ID:CFxrI32Y0.net
一方的蹂躙で戦車戦に至らなかったという解釈かも

196 :名無し三等兵 (ワイエディ MM7e-p3Zn [123.255.129.100]):2019/12/05(木) 22:48:09 ID:xPJ0HEoOM.net
>>193
熱砂の進軍読むといいよ

197 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9502-V35x [124.208.59.98]):2019/12/06(金) 00:14:16 ID:iqNIoEfd0.net
>>193
おいおい、ちゃんと文献調べたことあるのか?それにこのスレには湾岸戦争をリアルタイムでTV見てたやつも多いんだぞ

198 :名無し三等兵 :2019/12/06(金) 02:30:04.92 ID:T0tG153A0.net
>>195
戦車対戦車の大規模戦闘なんか無かっただろ

199 :名無し三等兵 :2019/12/06(金) 02:31:24.85 ID:T0tG153A0.net
>>197
>>194
の間違い

200 :名無し三等兵 (ワッチョイ f1de-fAWS [122.130.228.65]):2019/12/06(金) 02:33:06 ID:T0tG153A0.net
>>197
リアルタイムで見てたけど地上戦はほとんど抵抗無かったろう

201 :名無し三等兵 (ワッチョイ b183-V35x [58.0.155.55]):2019/12/06(金) 02:40:30 ID:QCuMaVvr0.net
ひょっとして湾岸戦争とイラク戦争勘違いしてねーか?

メディナ・リッジの戦いの戦いとか1000両で殴り合ってる大規模機甲戦なのに

202 :名無し三等兵 :2019/12/06(金) 03:50:30.07 ID:SgxJkmC90.net
>>201
そんなの聞いた事ないな

203 :名無し三等兵 :2019/12/06(金) 05:32:27.39 ID:9QBV7WI50.net
>>198
>>195を戦車戦があったと読めてしまうのか?

204 :名無し三等兵 :2019/12/06(金) 07:50:25.93 ID:0kw6YhrOa.net
90式、10式は継戦能力低すぎでOK?

205 :名無し三等兵 :2019/12/06(金) 08:03:07.13 ID:teP5oZD1d.net
??????

206 :名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-0OdW [122.219.217.153]):2019/12/06(金) 08:18:10 ID:7qg9hEC40.net
そう思いたい奴に何言ったって無駄よ

207 :名無し三等兵 (スッップ Sd7a-YN39 [49.98.151.133]):2019/12/06(金) 09:20:14 ID:QIeo/HJbd.net
10式の弾一発の撃破期待値はどれくらいなんだろ

208 :名無し三等兵 :2019/12/06(金) 11:11:57.05 ID:DDokd8uF0.net
>>207
撃破期待値なんてパラメータあるのか

色んな要素が絡むので条件を一般化して戦車間の性能比較に使うのは難しそうだな

209 :名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-0OdW [122.219.217.153]):2019/12/06(金) 11:31:09 ID:7qg9hEC40.net
弾種、敵車両の種類、命中率、命中箇所、燃料弾薬の有無…多分まだあるよな
十把一絡げに撃破期待値なんて出せないと思う

210 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-Oist [126.86.157.29]):2019/12/06(金) 11:39:35 ID:LMNkEwq40.net
>>209
とはいえ、10式の射撃指揮装置は撃破不確実とみると再射撃を要求するとのことだから、命中弾推定に敵車両データを組み合わせて何かやってるっぽい

211 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3dde-fAWS [110.233.248.102]):2019/12/06(金) 11:48:36 ID:Dx8xCjK70.net
>>210
データリンクで別の戦車が射撃するとか2台同時に射撃とかやるとかっこいいな

212 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3dde-fAWS [110.233.248.102]):2019/12/06(金) 11:49:57 ID:Dx8xCjK70.net
>>209
後ろから撃てばシャーマンでもタイガー撃破出来るしな

213 :名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-0OdW [122.219.217.153]):2019/12/06(金) 12:03:44 ID:7qg9hEC40.net
>>210
そういやそーだった(汗)
俺ら外野のヲタが得られる情報の範囲で、を足しといてくれ

214 :名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-9WRU [163.49.200.154]):2019/12/06(金) 12:32:42 ID:OsXnQsEbM.net
>>212
んなこと言ったらチハ改だって出来る。

打撃力ないから、貫通してもエンジンブロックで止まって88mmでバラバラにされるだろうが

215 :名無し三等兵 :2019/12/06(金) 16:59:21.68 ID:IGZu2+1nF.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

216 :名無し三等兵 :2019/12/07(土) 09:11:14.54 ID:T6hXSDWl0.net
>>202
メディナリッジ超有名だよ
で軍事界隈では近年航空戦で肩ついたは嘘でメディナ中心に地上戦でやったのが多かったんだけど
なぜか航空部隊の戦果に粉飾されてきたと

メディナの戦いは機甲軍で殴り合ったけど、赤外線装置とアウトレンジでボコボコに殴ったって有名
でイラクは赤外線装置が砂嵐でろくに使えなくて、T72はIFV3両のブッシュマスター機関砲100連射くらいボコボコ食らっても反撃できなくて炎上して負けたってな

あれIFV機関砲が公式に戦車やったって記録的な戦いだったな

217 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-Oist [126.86.157.29]):2019/12/07(土) 10:03:46 ID:lR/vbnLt0.net
>>216
25mmでT-55喰った話は聞いたが、T-72まで殺ってたか
何気に一番装甲車両撃破したのは25mmだし

218 :名無し三等兵 (ワッチョイ da63-WBaP [123.225.54.108]):2019/12/07(土) 11:56:28 ID:U8+BJS/o0.net
今は軽MATなど優秀な戦車1台簡単に撃破できる誘導弾あるから
戦車戦ってほとんどなさそう

219 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e1f-zAlO [119.238.210.191]):2019/12/07(土) 16:12:41 ID:ya+Prm8P0.net
つまり戦車戦を観たいなら戦車道が必要ってことか

220 :名無し三等兵 :2019/12/09(月) 13:56:17.67 ID:y5izgBKK0.net
10式の砲弾初速って秒速2km/sだと短距離弾道弾のスピード
ラムジェットでスピードを維持できると1000km近く飛ぶ
物凄く安価なミニ短距離弾道弾を保有することになる

221 :名無し三等兵 :2019/12/09(月) 14:21:18.10 ID:PB+JqHr9a.net
>>218
今時の戦車なら誘導のレーザー発信した途端に検知されて反撃されるからw

222 :名無し三等兵 (スプッッ Sd42-ckdW [183.74.192.26]):2019/12/09(月) 17:03:46 ID:0hxrpywSd.net
>>218
そんなに簡単じゃない 
歩兵携行できるレベルの対戦車ミサイルは射程短いからうまく隠れてはずしたら死亡確定の決死攻撃
射程の長い対戦車ミサイルは相応に大きく車両搭載なので攻撃機や攻撃ヘリに見つかりやすいし自走砲 迫撃砲の攻撃にも無力
特定の兵器だけで完結しないから多様な兵器が組み合わされその中に対戦車ミサイルも戦車も存在する

223 :名無し三等兵 (スプッッ Sd42-ckdW [183.74.192.26]):2019/12/09(月) 17:40:16 ID:0hxrpywSd.net
>>209
いまのミサイルには赤外線分布での画像認識で敵の装甲の弱い部分に誘導する
戦車でも敵を画像で認識し車種を特定 部位別に予想される装甲厚を導き角度と砲弾の貫通力と比べれば貫通期待値はわかるだろ
複合装甲の位置も空間装甲の位置もT-14みたいな新型以外は大体わかってるし複合装甲の期待値も大まかには想定できる

224 :名無し三等兵 :2019/12/10(火) 23:54:09.12 ID:DR132jrC0.net
期待値は相当細かく算定できるだろ
但し軍隊の場合基本的な算出方式だとあやふやな単発期待値×複数発でってのが基本で

ミサイルや無反動の場合原則2-3門で1両対応
6-12門で一方面、一道路を担当(長さ1000メートルくらいのカバー域)
これを2-3隊まぜてエリアレベルのKZ戦術前提で、単体歩兵の体当たり攻撃ってのは原則ないんだけどな

225 :名無し三等兵 (ワッチョイ d1e6-G12x [218.110.237.63]):2019/12/11(水) 00:02:10 ID:1lJK21zW0.net
原理的なドクトリン、ファンダメンタルズだと
一方位、方面においてローテーション持続射撃可能な4-6門で組む
その傘下のチーム内でバディ2門の分隊を置く

原則十分な20-30発以上の物量で道路を塞ぐ

装甲中隊ー戦車中隊規模の一定の数相手には6-18門の中隊か戦車隊が対応
それらがない場合無反動砲を中隊規模で編成して壁を作る

これは対戦車戦の原理なんで、だましだまし、試し試しのリスキーな小規模部隊の単発うちで様子見て期待値との近似値探るなんて遊びがない

あくまでKZ弾幕前提で無反動砲弾幕の支援がミサイルという位置づけなので
対戦車ミサイルは単体での絶対的な性能自体が求められてない

でミサイルのみで中隊構築してミサイル陣地って戦術を採用してる国はなくて
基本日本以外じゃ珍しい構成

自衛隊の場合は無反動砲の壁がある前提で、そのアシストに01式ミサイル歩兵を補助投入して
01式作ったら無反動砲で弾幕作りながら後退するニュアンスのアプローチ
まぁその上にさらにMMPMを連隊で24-48発構築して、01式、無反動砲の壁に穴が空いても成立する陣地構築するのが自衛隊ドクトリン

226 :名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-zNNu [124.33.147.114]):2019/12/12(木) 13:43:18 ID:76shZew20.net
スマホがネット接続無しでゴリラに個別につけられた個体の愛称を識別できるようになったら
ミサイルが車両ごとの装甲の形とか判断できるようになるかもな

227 :名無し三等兵 :2019/12/14(土) 18:56:26.73 ID:92p0fbt1F.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

228 :名無し三等兵 (ワッチョイ abd8-EiGa [222.229.123.43 [上級国民]]):2019/12/15(日) 14:28:42 ID:euknKvtJ0.net
ドイツはまた軍拡路線へと舵を切った。

ドイツ陸軍戦車部隊増勢へ 第363戦車大隊が南東部ハルトハイムに復活
https://otakei.otakuma.net/archives/2019112805.html

防衛省の2020年度予算の概算要求は5兆3222億円
ドイツ国防省は2020年予算5兆4314億円の予算案を連邦議会に提出

自衛隊よりも多いwwww
まあ日本は財布が2つあるといわれている。
通常予算と補正予算足すと上だけどね。

229 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MMe3-LVHj [150.66.79.236]):2019/12/15(日) 17:02:34 ID:ovKdHvFyM.net
海軍も空軍も規模が小さい癖に随分と盛るもんだなあ

230 :名無し三等兵 :2019/12/15(日) 23:48:29.69 ID:CMR7eF+30.net
>>228
今まで東欧壁にしてサボり過ぎてただけじゃねーかなぁ・・・

231 :名無し三等兵 (スフッ Sdba-drM2 [49.106.217.227]):2019/12/17(火) 20:05:38 ID:LeBbZTE7d.net
軍事予算は単年度増やしてもあんまり改善しない 今までの尻拭いで消費されつくす
ある程度この予算規模が続いてやっとドイツ軍復活ってとこでしょ

232 :名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-zNNu [124.33.147.114]):2019/12/18(水) 12:21:41 ID:XdyuROMv0.net
冷戦後が終わったんだなあ

233 :名無し三等兵 :2019/12/19(木) 09:13:43.44 ID:ySG/S9uM0.net
近年の各国の軍事費増大するのに装備買えない状況はインフレその他に関するからな

日本はキヨや石破がアメリカから武器買え言ってたら、日本経済はインフレしない、予算も増えないで国産調達のほうが安いとなった
むしろ自衛隊は予算増えないのに、国産調達だからまだ武器買えるって始末になった

234 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-DccN [150.66.99.184]):2019/12/19(木) 22:21:10 ID:Q9XkwdrDM.net
ロシアが西側と戦争するだけの国力は無いと思うけど

235 :名無し三等兵 (ワッチョイ f374-uaCg [117.104.40.239]):2019/12/19(木) 22:27:00 ID:LlbfATam0.net
>>234
韓国やロシアは放っておこう
寝た子を起こすな

236 :名無し三等兵 (ブーイモ MM45-YreN [210.149.253.37]):2019/12/20(金) 12:19:25 ID:u81aYot4M.net
韓国は自殺で
ロシアはいつものロシアしてるだけだから
起きるも起きないも無い。

237 :名無し三等兵 :2019/12/21(土) 13:19:43.78 ID:BdLd3wnP0.net
今まで政府トップのウソを黙認してきた首都の主要メディアも、いい加減に「このままでは国がまたろくでもない壊れ方をする」と目を覚ましたらどうなのかと思う。子どもや孫が心配じゃないのか。
元日本軍人のように、日本が焦土になってから「負けると思っていた」などと他人事のように回想しても遅い。

安倍治世で当座の利益を得られるのは、いま首都の大手メディアを含む大企業の上層部にいる人間だけで、組織の中堅以下の人間にとっては長期的に見てリスクの方が高い。
年金による株価維持が象徴するように、当座の利益確保のために将来を犠牲にしている。中堅以下の人間は危機感を持たないといけない。

企業の上層部と一般社員とでは全く立ち位置が違う。会社は同じでも利害関係が全然違う。同じ会社の偉い人だから、上司だから、と従い続けたらどうなるか。
ジャングルで餓死した兵士と、戦後ものうのうと生き延びて国会議員にまでなった辻政信らの「エリート将校」の戦後の違いを思い出してみるといい。

238 :名無し三等兵 :2019/12/21(土) 13:27:26.01 ID:Xfissczgd.net
つまんねぇ作文する前に職を探せ

239 :名無し三等兵 (ワッチョイ c101-DTm/ [126.86.157.29]):2019/12/21(土) 17:11:33 ID:8y/mNESV0.net
>>238
20円類の新コピペに一々反応するな

240 :名無し三等兵 :2019/12/21(土) 22:12:10.99 ID:sYs38Y2wa.net
安倍んジャーはどうして、こんなに馬鹿なのかな?

241 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13b6-prDO [61.194.237.47]):2019/12/24(火) 10:17:39 ID:3l550enV0.net
>>220
もの凄く世界的に標準的な戦車砲の性能なんだから、それ言ったら世界中がそうだよ

242 :名無し三等兵 :2019/12/24(火) 10:28:35.84 ID:3l550enV0.net
>>217
弾丸しだいでしょ
M2/M3で多用された劣化ウラン弾心のM919 APFSDS弾だと射距離2000mでRHA換算で100mm貫通可能
って言われてるから、もっと至近距離で側射でボカスカこれに撃たれて耐える戦車って今でもそう無いよ
側面に二段重ねでお弁当箱(ERA)貼り付けてやっとじゃない

243 :名無し三等兵 :2019/12/24(火) 10:31:00.23 ID:T3yRglJo0.net
標準どころか秒速2kmなんていう標準的な戦車砲はない

244 :名無し三等兵 (ワッチョイ f374-uaCg [117.104.40.239]):2019/12/24(火) 11:20:17 ID:Z/AsAmGg0.net
>>241
ラムジェットだとM4~5クラスのスピード維持できないし、戦車戦やる距離なら大してスピード落ちないそうなので、戦車砲弾のアイデアとしてはボツにしました

245 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13b6-prDO [61.194.237.47]):2019/12/24(火) 11:26:27 ID:3l550enV0.net
>>243
そもそも10式戦車砲自体、初速2000m/sなんて出ないでしょ
標準的って書いたのは、世界中で普及しているラインメタル120mm/L44,L55系列だって同程度の性能だよって事

246 :名無し三等兵 (ワッチョイ dbf9-ap/l [202.32.244.9]):2019/12/28(土) 18:13:47 ID:wyrokVG60.net
安倍、日中韓首脳会談を終えて記者会見、下をチラチラ答弁用紙を見る。外人記者からの質問は同時通訳が終る前にヘッドフォンをはずす。何を質問するか分かっているからだろう。
最後は、司会者が「はい、鹿島さん」と指名。その直後、写してはいけない答弁書が。すべてヤラセ。原稿ないと話せないのか。

247 :名無し三等兵 :2019/12/28(土) 20:10:40.44 ID:l7RzAreX0.net
板違いだ馬鹿

248 :名無し三等兵 :2019/12/28(土) 21:45:50.95 ID:w61yvRYc0.net
>>247
20円コピペに反応するな馬鹿

249 :名無し三等兵 :2019/12/31(火) 18:50:40.66 ID:jRQ1gq4qd.net
2019年(もう2020年だが)に稜線射撃能力を高めるための姿勢制御は本当に役に立つのだろうか?
もちろん砲の仰俯角を加算し車体を低く抑える手段としては役に立ってる
だが日本戦車が売りにしてきた稜線射撃はまだ有効なのか

おれは稜線射撃は死んだ もしくは積極的に狙うべきではない戦術だと思ってる
なぜなら湾岸戦争時にすでに数メートルの厚みの砂壁に隠れたT-72がM1のAPFSDSに貫かれている
日本では砂でなく比重の重い土が中心だが稜線射撃で車体を守る土の厚みなど1メートル程度
貫通された先は戦車で一番装甲の薄い車体底面 コレでは弱点をさらしているのも同じ
稜線射撃はAPFSDS時代には死んだ戦闘スタイルなのだ 

250 :名無し三等兵 :2019/12/31(火) 19:26:11.41 ID:GI3yxBRP0.net
貫通力は確実に減衰する。
車体正面下部すら抜けなくなったらそれで十分

251 :名無し三等兵 :2019/12/31(火) 22:36:47.79 ID:5/uF+JWPa.net
>>249
ゲリラ戦の高地やビルからの襲撃で
油圧サスペンション使って最大仰角を稼げるのは強みだ
https://i.imgur.com/UigZGXg.gif
主砲や機銃の仰角が足りずアフガンのソ連軍
チェチェンのロシア軍が苦戦しただろ

252 :名無し三等兵 :2020/01/01(水) 11:53:22.82 ID:xclYO4qAM.net
たのむ密度とか仰俯角とか必要な俯角とか装甲厚とかの数字出して語ってくれ

253 :名無し三等兵 :2020/01/01(水) 12:31:00.69 ID:S2Aue8IfM.net
砲の仰俯角は
T-64 - 6 to + 14 degrees
T-72 - 5 to + 14 degrees
T-80 - 5 to + 14 degrees
http://www.military-today.com/tanks.htm

制式要綱によると74式は+9〜-6°、姿勢変換の±6°を足して-11〜+15°

254 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-t8a4 [126.193.180.255]):2020/01/01(水) 13:18:00 ID:TIG7UeTxr.net
被発見率の話が出てこない理由is何

255 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3bde-Ivq/ [122.130.229.185]):2020/01/01(水) 15:26:27 ID:jx+msM9x0.net
>>254
今はセンサーが発達してるから一部分でも全体でも変わらないとか

自動運転のAIとか中国の監視カメラAIとか。機械だと「見落とし」が無いからなあ

256 :名無し三等兵 :2020/01/01(水) 16:15:09.93 ID:2fycapi/0.net
安倍、日中韓首脳会談を終えて記者会見、下をチラチラ答弁用紙を見る。外人記者からの質問は同時通訳が終る前にヘッドフォンをはずす。何を質問するか分かっているからだろう。
最後は、司会者が「はい、鹿島さん」と指名。その直後、写してはいけない答弁書が。すべてヤラセ。原稿ないと話せないのか。

257 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf9-mEzn [202.32.244.9]):2020/01/01(水) 17:18:57 ID:2fycapi/0.net
新幹線が売れない理由の一つであった安全基準の違いは、「安全」に対する日本人の感覚の特殊性にも由来する。

世界一安全な日本の新幹線が、安全設計上の問題で売れないというのは不思議に思われるかも知れないが、これもまた事実である。

新幹線は絶対に事故が起きないことを前提にして制度設計がなされている。
そして開業以来五十年、衝突事故どころか、人身事故も一度も起こしていないという素晴らしい成果を上げている。
一方で、欧米の高速鉄道は、おそらく事故が起きた際に最悪の事態を避けるように、あるいは被害が最小限で食い止められるように設計がなされている。

「だって原発は事故を起こしたじゃないですか」
いや、原発事故を引き合いに出すまでもなく、JR西日本は、2005年の福知山線脱線事故で107名の死者を出している。
これは先進国で起きた列車事故の中でも、相当に大きな事故であった。

よく言われることだが、例えば零戦。

1940年の時点で、零式艦上戦闘機いわゆる零戦は、たしかに世界最強だった。
一対一でのドッグファイトでは、パイロットの技量が同等なら、絶対に負けることがない無敵の戦闘機だった。

しかし、零戦には、徹底した軽量化のために防御機能を極端に減らしたという弱点があった。
特にパイロットを守るための防御が弱かったとされている。
私は、基本的には、ここでも制度設計の文化の違いがあったように思う。
陸軍も海軍も、決して単純な意味で、最初から人命を軽視していたワケではないだろう。
優秀なパイロットを育成するには、最低でも3年程度の時間を要するのだから、それをムダにして良いわけがない。
それよりも、「絶対に負けない」という設計思想に問題の本質があるのではないか。
絶対に負けない飛行機を作れば、確かに防御の必要はない。だが、そのような無敵の戦闘機は、この世に存在しない。

「絶対に事故が起きない」「絶対負けない」という安全神話・不敗神話は、日本文化の特質である。
しかし、事故は起き、零戦は敗れた。

258 :名無し三等兵 :2020/01/02(木) 16:50:05.99 ID:P59NZRMc0.net
>>253
つまり日本の戦車はロシア戦車並みに上に弱いつーこったな

259 :名無し三等兵 :2020/01/02(木) 17:55:36.56 ID:pl7VTKNSM.net
74式の姿勢変換±6°は前後で左右の±9°を忘れてた
砲の上下より時間かかるのと74は走行中は動かしてはいけないという制約があるらしい

260 :名無し三等兵 :2020/01/03(金) 13:10:14.49 ID:Eu4W6Wx80.net
>>249
アメリカ出張演習で、74式戦車がM1戦車に善戦したのが稜線射撃だったそうなので、まあ、全く無意味ってわけでもないのでは

261 :名無し三等兵 :2020/01/03(金) 13:15:13.37 ID:Eu4W6Wx80.net
>>259
あと、姿勢変換で油圧上げるのに74式だとエンジンをかなり吹かさないといけない
あれではせっかく厳重に偽装隠蔽した陣地にダックインして待ち伏せ射撃を狙っても
車体を持ち上げて車体姿勢を変える為に音と排煙で非発見率を上げてしまうので台無しになる

262 :名無し三等兵 :2020/01/03(金) 14:12:53.91 ID:J7KZulMx0.net
姿勢つくって待っとけよ

263 :名無し三等兵 :2020/01/03(金) 15:05:29.75 ID:hT97+KZ6M.net
>>261
敵戦車自体が糞煩いの忘れとる

264 :名無し三等兵 :2020/01/03(金) 19:52:50.46 ID:TEEnWxUS0.net
>>262
エンジン止めたら油圧抜けるだろ

265 :名無し三等兵 :2020/01/03(金) 20:05:45.01 ID:AKve9dFTd.net
あと油圧サスは重量制限がきつい 
M60の後期みたいに爆発反応装甲 鬼盛りにできない
たとえ大規模改造の予算が通ってもだ

266 :名無し三等兵 :2020/01/03(金) 20:08:12.27 ID:SFaWGAmA0.net
>>263
諸兵科連合だ、偵察車だっている、戦車単独で突進してくるわけじゃないだろ

267 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-ym3B [153.166.141.102]):2020/01/04(土) 16:30:34 ID:9l8Y0aZJ0.net
>>264
エンジンは掛けとけよ

268 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-DmGt [27.95.171.74]):2020/01/05(日) 00:58:04 ID:kFJ7QwK80.net
テラニンジャの出番ですぅ

269 :名無し三等兵 :2020/01/05(日) 18:48:55.81 ID:F4VZSpmgM.net
>>266
偵察車相手にハルダウンすんのかMBTが。
まぁ偵察車相手にすら抜かれそうな紙装甲だけど

270 :名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Kfy4 [126.237.27.100]):2020/01/05(日) 19:49:15 ID:crEGMyjjr.net
>>267
サーマルで丸見えさー丸見え
サーマルだけに

271 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb6-UAPS [61.194.237.47]):2020/01/06(月) 16:19:26 ID:kLQG9pk70.net
>>269
威力偵察って撃たれて上等だから、逆に雑魚相手はスルーしなきゃダメだろ

272 :名無し三等兵 :2020/01/06(月) 17:40:37.21 ID:EZo0KW8X0.net
>>269
>>271
威力偵察って敵に発射させて弾が当たる前に逃げるのがセオリー。だから後にも走行可能な車両が望ましい

273 :名無し三等兵 :2020/01/06(月) 18:15:26.26 ID:XvKUP9RRM.net
ルクスですね、わかります

274 :名無し三等兵 :2020/01/06(月) 21:06:01.36 ID:pe5DYRhd0.net
今は安物のドローン飛ばして上空から
建物の陰に隠れてもばれてしまうからね。
対空火器を同伴しないと倒すの面倒なんだよ。

オウム真理教はヘリを使ってサリン撒こうとしてたし
ヤクザが高い壁に囲まれた対立組織の事務所を攻撃する為に
ドローンにダイナマイト積んで空爆する計画を会ったし
新たなたいさくせなあかんから大変

275 :名無し三等兵 :2020/01/07(火) 09:07:24.78 ID:Q2EOjST0M.net
>>271
それは266に言うべきでは

276 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3de6-ofVG [218.110.237.63]):2020/01/11(土) 14:28:51 ID:sWEvl0CJ0.net
>>249
戦略として無効じゃないけど、現在戦を取り巻く兵器の性能が大幅向上したからな

榴弾→射程距離100km以上を確立したから連隊単位の戦闘では完全なアクティブ支援が可能
HVP弾は週末速度がM1.8-2.2→M3.8-4.5に向上して迎撃不能で威力も向上
そのうちAIセンシング応用して装甲部隊の無力化できるまでに成長する予定


ドローン→すウォームドクトリンでレーザーとの応酬
歩兵大隊がレーザー中隊で身を守らないと戦線維持できないから基本的に
戦闘大隊+後方支援中隊+レーザー中隊で実連隊運用が当たり前になるかも


こういう状況でMBTの優位性は相対的に下がった、aps兵器はすウォーム無効化できないから戦車の万能性悪化した
おまけにドローンは戦車が苦手な後方や上面狙撃に最適だ

待ち伏せ戦術の優位性は一定の効力あるけど、ドローン相手なら機関砲のほうが有効かもな

次の次代の戦闘車は
・装甲
・レーザーや機関砲
でドローンハエたたきに特化しないと生き残れない。
もっとも論理的に炭素繊維で装甲は大幅にアップデート余地があるからそれだけが救い
コスト上1kg100万、1トン10億もするからチラン合金とかは使えないけど
そういうの使わなくても小型化しつつ装甲性能は大幅にあげられるからな

277 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3de6-ofVG [218.110.237.63]):2020/01/11(土) 14:36:47 ID:sWEvl0CJ0.net
次世代戦闘はドローンが大幅に変えてしまったから

・1トン×炸薬1000ポンド爆弾級のドローンの直撃に耐えうるだけの炭素繊維装甲を搭載する
知覧とかの超高価合金なしならぎりぎり1発程度までなら耐弾できるか?
チランが1/10の価格になれば戦闘車載用はあり得る

・ドローンや膨大な砲撃に耐えるため、センサーカメラを5-6個搭載した10戦車にたいして、20-30個のセンサーを搭載する。
搭載機器の個別性能はSONYのスマホセンサー並でコストは安い
それで全方位シームレス画像を構築してVRゴーグルでAR投下出力する
(乗員負担とコストと安全性上、車内全面に画面搭載はしない)

・ドローン迎撃レーザー、apsを複数搭載しながら、破損時の付け替えも可能なほどコンパクト

・特攻する装甲付きドローンUGVを撃破可能な強力な機関砲を2-3門搭載する

・ミサイル機器は小型のドローンに当てきれないからそこまで重視しない
それらはミサイル大隊に任せる

こんなゴテゴテ中2兵器じゃないと戦場ついていけない
対弾性は正面120mm、上面HEAT1000mmに耐え1000ポンド爆弾の直撃に耐える
側面は無反動砲、ミサイルに耐えるHE1000mm級で方方向の厚みは300mm以内
車体全幅は装甲なしで3メートル、装甲付きで3.4-3.6mm

これくらいないともうついていけないだろ
UGV、ドローンは激安だが制御が大変でAI制御は万能じゃない

278 :名無し三等兵 :2020/01/11(土) 15:14:10.12 ID:pJjJPvLSp.net
射程100kmの榴弾なんて、まだ実験段階だろ。それから、ドローン万能論もいい加減に飽きてきたぞ。『ドローン』をパワーワードと思ってやしないか?

279 :名無し三等兵 (ラクッペ MMd1-l0Ht [110.165.128.154]):2020/01/11(土) 16:58:53 ID:0obCHLq4M.net
100kmのHVP弾の実用化は確実だよ

このHVP弾の何がすごいって射程じゃなくて速度なんだ
落下速度がm5弱と二倍になるからそれだけ相対速度が上がって誤差がでなくなる

従来の通常榴弾は射程10-25kmでCEP50-200kmの範囲で落下するから実用的な兵器と手段になり得た

ところが冷戦期流行ったBBRR弾はCEP600メートルとバカみたいにずれて、結果クラスター弾で面積を増やしてごまかす作戦に切り替えた
ところがCEP600メートルの悪条件でクラスターを巻くのは対物威力的にも命中性的にも全く成立しない
ここらへんは高度なシミュレーションできるようになった21世紀になって立証されてBBRR弾の無用性が証明された

たいしHVP弾は通常弾4-5倍以上の射程を確立できる事じゃなく
圧倒的な落下速度で大気、気候の影響も受けず正確に玉が飛ぶ
無論GPS補正ありきだが、BBRR弾のような不確実な兵器じゃなく射程まで伸びると
信頼性におけるから研究開発され、物理的な試験時間はかかるが
技術的なハードル、課題は少ないからニチベイは入れ込んでる

無論ハードル低いから中露も製造過程で問題なければ配備するし、標準化確実な兵器だよ

280 :名無し三等兵 :2020/01/11(土) 17:31:14.76 ID:GxGjDRks0.net
新幹線が売れない理由の一つであった安全基準の違いは、「安全」に対する日本人の感覚の特殊性にも由来する。

世界一安全な日本の新幹線が、安全設計上の問題で売れないというのは不思議に思われるかも知れないが、これもまた事実である。

新幹線は絶対に事故が起きないことを前提にして制度設計がなされている。
そして開業以来五十年、衝突事故どころか、人身事故も一度も起こしていないという素晴らしい成果を上げている。
一方で、欧米の高速鉄道は、おそらく事故が起きた際に最悪の事態を避けるように、あるいは被害が最小限で食い止められるように設計がなされている。

「だって原発は事故を起こしたじゃないですか」
いや、原発事故を引き合いに出すまでもなく、JR西日本は、2005年の福知山線脱線事故で107名の死者を出している。
これは先進国で起きた列車事故の中でも、相当に大きな事故であった。

よく言われることだが、例えば零戦。

1940年の時点で、零式艦上戦闘機いわゆる零戦は、たしかに世界最強だった。
一対一でのドッグファイトでは、パイロットの技量が同等なら、絶対に負けることがない無敵の戦闘機だった。

しかし、零戦には、徹底した軽量化のために防御機能を極端に減らしたという弱点があった。
特にパイロットを守るための防御が弱かったとされている。
私は、基本的には、ここでも制度設計の文化の違いがあったように思う。
陸軍も海軍も、決して単純な意味で、最初から人命を軽視していたワケではないだろう。
優秀なパイロットを育成するには、最低でも3年程度の時間を要するのだから、それをムダにして良いわけがない。
それよりも、「絶対に負けない」という設計思想に問題の本質があるのではないか。
絶対に負けない飛行機を作れば、確かに防御の必要はない。だが、そのような無敵の戦闘機は、この世に存在しない。

「絶対に事故が起きない」「絶対負けない」という安全神話・不敗神話は、日本文化の特質である。
しかし、事故は起き、零戦は敗れた。

281 :名無し三等兵 (アウアウイー Sa71-0nyV [36.12.77.132]):2020/01/11(土) 17:40:55 ID:FNAZLlJZa.net
隼は最初から防弾を考えていたぞ? 零戦だって後期には防弾設備を追加している。そして新幹線だって、震災時の緊急停止や衝突を考慮して設計してるし、その意見は前提条件からして眉唾だな。

282 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5df9-xtvZ [202.32.244.9]):2020/01/11(土) 17:59:53 ID:GxGjDRks0.net
安倍、日中韓首脳会談を終えて記者会見、下をチラチラ答弁用紙を見る。外人記者からの質問は同時通訳が終る前にヘッドフォンをはずす。何を質問するか分かっているからだろう。
最後は、司会者が「はい、鹿島さん」と指名。その直後、写してはいけない答弁書が。すべてヤラセ。原稿ないと話せないのか。

283 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5df9-xtvZ [202.32.244.9]):2020/01/11(土) 18:01:27 ID:GxGjDRks0.net
NPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長「公文書管理への理解があまりにも不十分だとの印象を受ける。
招待者名簿を管理する内閣府にしてみれば、管理簿や廃棄簿に記載があるかどうかなど、すぐに分
かる話だ。公文書管理法に基づく運用がなされているかどうかにしても、事務方は即答できるはずなのに、菅氏は記者団から質問を重ねられてようやく答弁する場面があまりにも多い。
菅氏が内閣府に指示を出せば、すぐに明らかになることばかりだ」「菅氏は10日の会見で『事務的な記載ミス』と説
明していたが、管理簿に5年分も不記載であった以上、そんなレベルのミスではないことは明らかだ。
内閣府の中で招待者名簿を管理簿に記載しないという引き継ぎでも行われていたのだろうか」

なぜ日本の大手メディアは米国メディアのように権力者に対し「ウソ」という言葉を全く使わないのか。

284 :名無し三等兵 (ワッチョイ 050a-lZna [110.66.117.189]):2020/01/12(日) 02:30:42 ID:ymg9NuT80.net
>282
カンペを使うのは「誠意の表れ」ですよ?
---
文大統領の“A4用紙外交”は誠意の表れ?大統領府の釈明に、韓国ネットはあきれ顔
https://www.recordchina.co.jp/b620060-s0-c10-d0127.html

285 :名無し三等兵 :2020/01/12(日) 18:43:40.96 ID:CB5XsPMXd.net
実はドローンでかわること少ない
索敵には有効だが攻撃能力は限定的で装甲車に攻撃できるサイズはそこそこの大型の無人機でいままでと同じリーパークラス以上
索敵できるといっても迎撃も簡単にされるから索敵だけしかできない兵器としてはコスト高い


ドローンですべてがかわる論者は現実から乖離してるよ

286 :名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-TqwF [106.72.196.64]):2020/01/17(金) 08:49:22 ID:5HPHrLq10.net
ドローンはカメラ映像だけでなくターゲットを
カメラで追いかけ続ける。
なので動く目標にもミサイル攻撃が容易。
ヘリや戦闘機では対応出来なかった追跡、監視、
攻撃が出来るようになった。

287 :名無し三等兵 (スップ Sdc3-sikF [1.72.5.193]):2020/01/17(金) 09:11:20 ID:3PgBUSYTd.net
なんでヘリのセンサーが動体追えないと思ってるの?

288 :名無し三等兵 :2020/01/17(金) 12:00:55.72 ID:7zQ/5aOC0.net
>>286
>>287
ドローン持ってヘリに乗れば良い

289 :名無し三等兵 :2020/01/17(金) 17:19:37.10 ID:5HPHrLq10.net
味方地上部隊が展開してない地域にヘリで
乗り込む馬鹿は今時居ないぞ。
撃墜や捕虜になるリスク。
だから今は無人機のお仕事。
ヘリは煩いし滞空時間が短い。

290 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b48-sikF [153.225.153.204]):2020/01/17(金) 17:45:44 ID:1wElzOtL0.net
ドローンてプレデター的なヤツ?

291 :名無し三等兵 (ワッチョイ e383-AwNw [61.121.29.121]):2020/01/17(金) 19:11:10 ID:kOoU/8fL0.net
>>289
米帝様の特殊部隊がしょっちゅうやってるがな。

292 :名無し三等兵 (ワッチョイ bd8e-otum [182.171.131.43]):2020/01/18(土) 06:02:22 ID:9HMqNYcE0.net
事実誤認が酷過ぎて突っ込む気にもならないけど、
ググるとしょうもないタレント文化人の戯言だった。
著者はいかにも古い世代の男性で、文系で、固定観念に凝り固まった人
専門家も何でもない文化人がいったことがまるで即事実、真実ともてはやされたた時代は牧歌的だった

少なくとも原発事故だの福知山線だのに触れてる以降の時代なら
台湾高鉄とか英国の高速鉄道の事を触れてない時点で、そういや中国のパクリ新幹線もありましたな

まず福知山線は新幹線でもないし
単に犠牲者の数ならあれだけ高密度の旅客鉄道網は日本にしかない。(地下鉄などは他国にもある。)
それでも単に先進国の鉄道事故というカテゴリでもそこまで珍しくない。(残念ながら)
高速鉄道を多少頑丈に作ろうが高速で衝突すれば意味はない

ドイツのエシェデ鉄道事故はどうして起こったのか
まさかドイツは先進国じゃないからとか逃げませんよねえ?


ゼロ戦云々も軍版で指摘するのが野暮なくらい使い古された神話だ
というかそもそも、先頭車両に人を乗せない規制などは無意味なことが分かって撤廃された
要するに意味のない規制で市場をブロックしてたのは欧州側なのだ

293 :名無し三等兵 :2020/01/18(土) 15:39:28.86 ID:WGFJ7Xo70.net
鉄オタキメェw
高速鉄道網は中国に抜かれて草

294 :名無し三等兵 :2020/01/18(土) 16:37:19.00 ID:DnFLiTuod.net
https://i.imgur.com/iN7dJTA.jpg

295 :名無し三等兵 :2020/01/18(土) 23:21:55.86 ID:9HMqNYcE0.net
>>293
結局言い返せないから逃げてるだけだよね?
まあ、こういう「土建屋の時代は終わったんだー!」と「中国様は土建でスゴイ!」を同時に言うのがパヨクさんの知性の限界
あるいは露骨な本音を隠せてない。

コストが安いとかドヤ顔してたけど、結局安普請の上、普通にコスト無視して作ってるのがばれた。
(たった数年で事故を起こしたのに、公式では事故を起こしてないことになってるらしい)

そりゃ事故は起きてないことにすれば事故は起きないな。マジでスゲーよ
パクリで作れば、うまくいけば自分のおかげ、悪くなればパクリ元のせい

296 :名無し三等兵 (アウアウイー Sa99-OoqD [36.12.82.253]):2020/01/19(日) 03:04:40 ID:tJQWkEV8a.net
>>293
鉄道オタクを気持ち悪いと叩きながら、中国の鉄道網を賛美する自己矛盾。それから、そもそも改行は句読点の代わりでは無い。
本来なら一行で済むものをわざわざ二行に分けた挙句に、たったそれだけの短文ですら論理的に意味の通じるものに出来ない国語力。
小学生からやり直して、作文の基本を学んでくれ。コミュニケーションが取れないから。たぶん親兄弟とだって、満足に意思疎通できんだろ?

297 :名無し三等兵 (ワッチョイ 63de-gGzZ [221.189.77.249]):2020/01/19(日) 10:27:36 ID:uwNsYLDO0.net
>>296
賛美してるんじゃなくて事実を書いたまでw
だから鉄オタはキメェんだよ

298 :名無し三等兵 :2020/01/19(日) 15:33:47.64 ID:MmcG7BXE0.net
>>277 みたいな病気は何て言うんだ?

299 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-0/uC [14.12.67.161]):2020/01/19(日) 21:31:39 ID:uaJwzvy90.net
さて、昨年末からLCCの大炎上とか期待に違わないステキ展開を見せてくれてるオージー新潜水艦の話題。既出だったらスマヌ。

まずはコモンウェルスは無論のこと、自国に対しても毒舌が冴えわたるブラックジョークの帝王メシマズ国の報道から。URLからわかる通り今月14日の記事。

French company asked for 15-month extension on design of Australia's new submarine fleet
https://www.theguardian.com/australia-news/2020/jan/14/french-company-asked-for-15-month-extension-on-design-of-australias-new-submarine-fleet

設計期間15ヶ月延長のお願い。半分身内の事とはいえ、永遠のおちょくり相手カエルが絡むと楽しそうだなメシマズw

そして次はDefence newsの一昨日付の記事。

Australian defense leaders defend submarine buy with France’s Naval Group
https://www.defensenews.com/2020/01/17/australian-defense-leaders-defend-submarine-buy-with-frances-naval-group/

費用は事前の話と違って爆発炎上するわ、上記の通り設計期間は繰り延べ要求が来るわって惨状なのに、プランBを検討すべきって主張を否定したらしい。高い忠誠心のある素晴らしいユーザーだな_____

◆最近はKFXだのアタック級だのと騒動好きで根性曲がりなオレ的にオイシイ話題が多すぎる◆

300 :名無し三等兵 (ワッチョイ bd8e-otum [182.171.131.43]):2020/01/20(月) 01:48:49 ID:bIrBEKDi0.net
コンクリートの時代は終わった、土建屋の時代は終わったとドヤ顔しておきながら
中国のビル街をスゲースゲーと田舎者のお上りさんみたいにほめたたえたり、
その矛盾に気づけないほど硬直してるんだろうかね?

まあ飛び恥だのなんだの、欧米の表面的なエコロジー運動はまねる癖に
じゃあ欧米みたいにライトレール作りましょうとなったらいつものように反対反対
みたいな連中だからね。

>>297
ほら結局理論で勝てないことを露呈している
ぶっちゃけ中国の鉄道は採算無視で建設に突っ走ってるだけ

301 :名無し三等兵 (オッペケ Sr19-kIAl [126.161.28.183]):2020/01/20(月) 07:21:53 ID:c9AZCsv0r.net
でんちゃちゃっちゃっちゃー

302 :名無し三等兵 (アウアウカー Sac9-gGzZ [182.251.55.89]):2020/01/20(月) 08:01:37 ID:NP82ICn6a.net
鉄オタが暴れてて草

303 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-YUdL [119.243.223.182]):2020/01/20(月) 12:07:47 ID:eZVGU1T50.net
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/7/d73b2bcc.jpg

30式はこれを採用してほしい
車長がキューポラでとか笑われるぞ

304 :名無し三等兵 (ワッチョイ cdad-z29d [110.132.9.64]):2020/01/20(月) 12:09:04 ID:PyVgnzDK0.net
で、跳弾するような被弾したら
周囲が見えなくなるんですね分かります

305 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-YUdL [119.243.223.182]):2020/01/20(月) 12:11:26 ID:eZVGU1T50.net
>>293
日本の新幹線に乗りに来た中国の鉄オタのブロク

「何もかも中国の高速鉄道とそっくりでびっくりした」

なんでそっくりなのかなあ(笑)

306 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-YUdL [119.243.223.182]):2020/01/20(月) 12:13:50 ID:eZVGU1T50.net
>>304
5センチ位のディスプレイを継ぎ目なく張り合わせるに決まってるだろ。

アニメみてないのか?被弾したら一部分だけ黒くなるシーンはお馴染みだろ

307 :名無し三等兵 (ワッチョイ cdad-z29d [110.132.9.64]):2020/01/20(月) 12:30:00 ID:PyVgnzDK0.net
あーアニメの世界では
ディスプレイだけで全てを
処理しているのかーすごいなー

308 :名無し三等兵 (ブーイモ MM03-AwNw [49.239.71.83]):2020/01/20(月) 12:35:32 ID:a6XwPKz9M.net
アホに釣られて何の話してんだオメーら
低レベルな釣り師のスルーもできんのか

309 :名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-OoqD [126.33.206.192]):2020/01/20(月) 12:39:09 ID:dsaqIRrkp.net
いい加減にしろよ。
『鉄オタ』はパワーワードか何かか?

チャンモメンの煽りなんかほっとけ

310 :名無し三等兵 :2020/01/20(月) 13:41:22.53 ID:Ul/VmmGT0.net
鉄オタはほんと池沼だなあ

311 :名無し三等兵 (ワッチョイ a5de-YUdL [122.130.229.18]):2020/01/20(月) 18:49:51 ID:5sW6B3zK0.net
>>307
アメリカ軍もディスプレイで目標選択して攻撃してるけどな

312 :名無し三等兵 (アウアウカー Sac9-N6wg [182.251.188.40]):2020/01/20(月) 22:18:13 ID:abAvwKBNa.net
鉄オタの煽り耐性なぁ

313 :名無し三等兵 :2020/01/20(月) 22:55:36.25 ID:bP6o6zsj0.net
まだやるの?

314 :名無し三等兵 :2020/01/20(月) 23:39:29.63 ID:p7zOenkap.net
相手すんな

315 :名無し三等兵 :2020/01/21(火) 01:27:10.39 ID:HhPBE5K90.net
>>308
ここはディスプレイ化を釣りと本気で思うような老害のたまり場なんですね

316 :名無し三等兵 :2020/01/21(火) 01:46:07.30 ID:nX1LaRbm0.net
まだやるの?(呆

317 :名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-dnYu [111.239.84.69]):2020/01/21(火) 15:27:13 ID:P41uVuxsa.net
>>286
ドローン発見・待避
https://i.imgur.com/2ZlaVBk.gif

318 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4590-cKaM [182.171.166.22]):2020/01/22(水) 08:18:06 ID:g53eTX4r0.net
鉄オタがー鉄オタがーって言ってるほうがつられてるじゃん
よっぽど中国に触れられるのが厭だったのか
実際のところ、連中がマンセーする→後でアホな実態がばれる
は定番コンボだからな

319 :名無し三等兵 (オッペケ Sr41-36Mv [126.211.32.163]):2020/01/22(水) 09:15:26 ID:FG6vF+v8r.net
https://livedoor.blogimg.jp/newbuzzy/imgs/7/6/76174d0c.jpg

320 :名無し三等兵 (ブーイモ MM43-HJe3 [49.239.67.72]):2020/01/22(水) 12:22:27 ID:kLRDvcaTM.net
足元は描かれていないけど、半ズボンなのかな。

321 :名無し三等兵 :2020/01/25(土) 13:13:01.46 ID:8Mftecza0.net
必要なのは
車内で装填可能な携SAMを設置することだな
10式のFCSならちょうど使い勝手いいだろうに

322 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3de-er59 [221.189.77.249]):2020/01/25(土) 14:41:30 ID:MiN960Ub0.net
>>318
ウルセーんだよ鉄オタが。
車内アナウンスでも録音してろボケ

323 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4590-FkkX [182.171.166.22]):2020/01/27(月) 11:17:00 ID:COu85+wQ0.net
ついに完全敗北を認めるモードに入ってしまわれた
まあ、コロナウイルスの騒ぎの対応を見ても、いくら表面を繕っても
典型的な独裁暗黒国家でしかないなと

324 :名無し三等兵 (ブーイモ MMe9-uRm6 [202.214.198.179]):2020/01/27(月) 12:29:40 ID:Sw16WxBcM.net
日本でもあれ位やるべきだろ。
むしろ動きが遅すぎる位だ

325 :名無し三等兵 (ブーイモ MM43-9hR+ [49.239.69.23]):2020/01/27(月) 15:02:56 ID:3cVMeYV8M.net
うん十年ぶりにプラモやろうと思ってタミヤの10式買ったんだけど、サイドの足かける穴が埴輪の顔みたいに見えてちょっとキモいな
画像見ると穴が三つじゃなくて二つのもあるみたいだけど、違いは何なの?

326 :名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-mMwP [163.49.209.64]):2020/01/27(月) 18:14:00 ID:X+FkS0rLM.net
>>325
たぶん試作車両が2個で生産型は3個
変更の理由は見たことない

327 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9540-9hR+ [180.196.129.244]):2020/01/27(月) 19:29:01 ID:BwUiAl2Y0.net
>>326
サンクス
試作なのか、なるほど
リアルにするなら顔のままだけど、埋めるかな

328 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b48-8VCV [153.225.153.204]):2020/01/28(火) 00:06:46 ID:OmpGQqHK0.net
違いは穴の数かな

329 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9584-9rwV [110.66.42.194]):2020/01/28(火) 00:49:05 ID:qHkPRjSg0.net
第202飛行隊所属という設定にして、埴輪のマーキングを入れればいいw

330 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4590-FkkX [182.171.166.22]):2020/01/28(火) 16:37:36 ID:xaeQX0+q0.net
>>324
ほら出た、パヨク大先生は本当は独裁大好きだから独裁国家の東側にシンパシー感じて
民主主義の日米が大嫌いなんだ

こいつらの言う民主主義は、北朝鮮とかの「民主主義」と同じ

331 :名無し三等兵 (ワッチョイ adf9-dKfM [202.32.244.9]):2020/01/28(火) 17:47:30 ID:PBEW6gbB0.net
胸くそ悪い日本の政治家って何処に向かおうとしてる?
これだけ世界と唯一、逆行する農政の本当の悪党は誰?

NON GMO食品

日本の政府は何を考えているんだろう。海外のスーパーに行くと 普通に
″NON GMO″ (遺伝子組み換えではない)と言う製品が購入できる。
これによってモンサント(遺伝子組み換えの農産物を作る薬品会社)の市場は奪われた。世界はほぼこの NON GMO 食品を表示の義務化に進んでいる。(当たり前だが安全か否かを証明出来ない食品を市場に出す事は許されるべきではない)なのに日
本の農水省は世界の主流に唯一逆行して ″表示義務の必要はない″ とした。これは世界で行き場を失った遺伝子組み換え作物が大量に日本に流入する。扱いに困った作物の最終的な廃棄場となる。

こんな事への認識がないから日本人はノーテンキに危険な食品を食べてしまうんだろうねぇ、まずは知るべき事です。

332 :名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp41-Lxi+ [126.245.22.112]):2020/01/28(火) 18:22:55 ID:w2VaKON9p.net
中国毒菜でも輸入すんのかw?

333 :名無し三等兵 (ワッチョイ cb4a-V1vN [121.3.115.250]):2020/01/28(火) 22:28:20 ID:3DbGfZMq0.net
>>326
どちらの足から掛けても上れるようにする工夫だとなんかで読んだ

334 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7990-0Ybi [182.171.166.22]):2020/01/29(水) 00:18:37 ID:bV0U+NxJ0.net
古臭い遺伝子組み換えデマ
アメリカじゃ一部の活動家しか問題にしてないし
実際何十年もたってるので逆説的に安全だと証明されてるようなもの

335 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-DbhY [113.20.244.9]):2020/02/04(火) 16:21:31 ID:H8oyAp+r0.net
>>326
2人で持ち上げるには重いからだよ

336 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-DbhY [113.20.244.9]):2020/02/04(火) 16:23:27 ID:H8oyAp+r0.net
別のパーツと勘違いしてたすまん

337 :名無し三等兵 :2020/02/20(木) 19:07:55.75 ID:LxVdHfwM0.net
あげ

338 :名無し三等兵 :2020/02/20(木) 19:19:55.75 ID:64hldT+F0.net
>>335
1人25トンだからなあ

339 :名無し三等兵 :2020/03/29(日) 07:05:18.54 ID:ZMyhPo7R0.net
あげ

340 :名無し三等兵 (ワッチョイ dff9-/idk [202.32.244.9]):2020/03/29(日) 18:15:06 ID:zg/YXDiM0.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

341 :名無し三等兵 :2020/04/05(日) 17:15:26.03 ID:T23A30v+0.net
75ブルドーザーの後継機は
10式ベースで良いんじゃね?
防御力もあり、ATだから操作楽だし

342 :名無し三等兵 :2020/04/06(月) 20:48:54.93 ID:qvMfsKmAr.net
高級すぎるわ

343 :名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-Fvtx [126.33.33.5]):2020/04/06(月) 21:04:54 ID:6qz9Xtxtp.net
そもサイズが全然違うぞ

344 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d07-/I61 [222.10.55.192]):2020/04/07(火) 00:16:32 ID:19w4IODd0.net
75式ドーザの後継は日立製作所製。
http://www.tokyo-dar.com/news/7537/

345 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-xIV/ [14.12.67.161]):2020/04/09(木) 17:51:33 ID:UNJRORb30.net
「ATだから」で巨大なスコップやツルハシ担いだスコープドッグ(あの丸い頭は黄色く塗り、ターレットは十字形で緑色のに換装)を想像してむせた。

◆安全第一◆肩を落とした鉄の背中で土方作業◆哀愁漂う◆

346 :名無し三等兵 :2020/04/10(金) 17:36:27.95 ID:wlW7TtI90.net
そもそも、戦車にブルの部品つけるより、ブルに装甲板つければ良いわけでね

347 :名無し三等兵 (ワッチョイ b6de-BQIL [119.243.223.206]):2020/04/11(土) 11:09:04 ID:uVULc9Od0.net
>>346
ブルに付けれる装甲板は重量的にせいぜい7.62ミリ防護

348 :名無し三等兵 :2020/04/11(土) 18:54:04.95 ID:G2KaKkVe0.net
ブルムベアがどうしたって?

349 :名無し三等兵 :2020/04/11(土) 19:35:52.22 ID:XkrbtZfqM.net
ブルム熊?!

350 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5783-KRXG [58.0.243.234]):2020/04/12(日) 00:24:31 ID:s/ukekHb0.net
ベア・・・つまりソヴィエト!
おのれ共産主義者め!!11

351 :名無し三等兵 (スフッ Sdba-MC55 [49.106.211.231]):2020/04/12(日) 21:28:45 ID:m0V4y4THd.net
75式ドーザの後継は施設作業車ですでに配備してると思ったけど別枠で通常ドーザよりの装甲ドーザも作るんだな

352 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-AglQ [124.208.59.98]):2020/04/14(火) 13:14:27 ID:0n26D0dP0.net
何も120ミリ弾の直撃に耐えながら塹壕作るわけじゃないからな、ロマンはあるがw

353 :名無し三等兵 :2020/04/14(火) 15:02:57.74 ID:VpTcn4Cgd.net
M1 ABVみたいな地雷処理車も欲しい

354 :名無し三等兵 (ワッチョイ d17c-csEB [124.33.147.114]):2020/04/15(水) 13:15:19 ID:swtswUbt0.net
そんなにカルチベーター6号が欲しいのか

355 :名無し三等兵 (スフッ Sdaf-2GWd [49.106.217.235]):2020/04/24(金) 17:39:44 ID:o+HrBiyUd.net
軽量コンセプトの米軍新軽戦車MPF GD社のほうの試作車、出来たけど素晴らしい出来栄えだね
特に主砲の新型軽量120mm砲XM360と間接射撃可能な新世代砲弾の組み合わせは重戦車をアウトレンジするだろう
https://twitter.com/TrompBK/status/1253603239691522048

軽量コンセプトは10式と同じだがさらに一歩進んだものだね
(deleted an unsolicited ad)

356 :名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-mgjt [14.13.243.160]):2020/04/24(金) 21:05:14 ID:L9Ftt8HJ0.net
10式の上位互換だな

357 :名無し三等兵 :2020/04/24(金) 22:33:56.83 ID:b+YZADo40.net
知らないで語ってんのか?
それ軽戦車だぞ。
しかも90年代の

358 :名無し三等兵 :2020/04/24(金) 22:38:28.45 ID:b+YZADo40.net
あ、M8はBAEの方だった。
まぁ似たようなもんだが

359 :名無し三等兵 (アウアウウー Saef-mgjt [106.181.98.66]):2020/04/25(土) 10:41:03 ID:8Hgsou93a.net
適当なこと言うからそうなる

360 :名無し三等兵 :2020/04/25(土) 13:17:10.36 ID:09InNQoA0.net
枯れ木も山の盛りなり(90年代試作)

361 :名無し三等兵 :2020/04/25(土) 21:22:15.27 ID:PFxprx8j0.net
アルミ装甲板の空挺戦車もあったなあ

362 :名無し三等兵 (ワッチョイ 221a-oySJ [211.133.39.190]):2020/05/09(土) 11:30:03 ID:7VSU3NsR0.net
宇宙刑事みたいな名前のやつね

363 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-tC6Q [27.95.171.74]):2020/05/09(土) 12:56:49 ID:VmloJkiJ0.net
シャリバンゴロンゴロ

364 :名無し三等兵 (ワッチョイ c61f-Bhww [119.241.45.188]):2020/05/11(月) 10:48:01 ID:PP6Gqrco0.net
10式って対戦車ミサイルの対策って何かあったっけ
ロシアの戦車は例えポンコツでも高性能な対戦車ミサイル撃てるから10式結構ヤバいと思うけど

365 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4d83-yV3V [58.0.243.234]):2020/05/11(月) 11:41:11 ID:caGk8qYG0.net
必要に応じて付帯装甲追加
基本的には地形利用とスモークの活用で対応
砲発射ミサイルは口径小さいから西側ではそこ迄脅威だと思われてない

366 :名無し三等兵 :2020/05/13(水) 08:14:36.38 ID:K8ew2igH0.net
10式には劣化ウラン弾使って欲しい。
無理そうだけど、攻撃力的には現状よりはマシだし。

367 :名無し三等兵 :2020/05/13(水) 14:39:51.30 ID:j3GvgKT/a.net
原発止まってるのに劣化ウランとかw

368 :名無し三等兵 :2020/05/13(水) 15:31:50.92 ID:+/0QNYMg0.net
それいうなら六ヶ所村の再処理施設

369 :名無し三等兵 :2020/05/13(水) 16:06:07.09 ID:K8ew2igH0.net
>>367
攻撃力アップには最適なんだがな。

370 :名無し三等兵 (ワッチョイ c107-imz8 [222.10.54.10]):2020/05/13(水) 18:44:33 ID:x6EvmHMs0.net
劣化ウラン弾なんて米軍ぐらいしか使ってないし、使ったら重金属中毒で環境汚染されるだろ。

371 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f48-fE2n [118.0.13.148]):2020/05/13(水) 19:43:31 ID:3caSVc2U0.net
そいだ優良ウラン235弾をツカオウ

372 :名無し三等兵 (ワッチョイ ab83-pAjo [58.0.243.234]):2020/05/13(水) 21:13:37 ID:5UDSeHCg0.net
か、核砲弾!?

373 :名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-gjhq [126.33.17.111]):2020/05/14(木) 13:29:18 ID:9zYp2jiTp.net
マジレスすると劣化ウラン弾は「初速を上げなくても貫徹力を取り易い」という意味で
攻撃力が担保出来るのであって、10式クラスの高初速砲に敢えて劣化ウラン弾を合わせる意味は実のところそんなにない。
90式世代の砲にバックフィットさせるなら一考の余地はあるけど、10式で押し出されるのが目に見えてるし

374 :名無し三等兵 (ワッチョイ aa66-WIxn [1.21.175.193]):2020/05/14(木) 14:10:18 ID:CMESr2gD0.net
>>373
劣化ウラン弾は焼夷材不要で焼夷効果が得られる。
自己尖鋭化よりそっちのメリットの方が大きい。

375 :名無し三等兵 :2020/05/14(木) 15:02:15.97 ID:D5pwmevpM.net
劣化ウランなんて導入すれば戦車配備するのに住民の説明会と同意が必要になりそうだし陸自はそんなの絶対やりたくないだろ

376 :名無し三等兵 :2020/05/14(木) 15:19:20.49 ID:NlWG3eeG0.net
>>370
あまり偏った考え方しない方がいいよ。配備してる国は多数であり、実戦はアメリカが多いだけ。

戦闘に有用だからこそ今でも配備してる国が多い

377 :名無し三等兵 :2020/05/14(木) 17:38:40.98 ID:VNWYQ92w0.net
44口径のままで55口径並みの侵徹力持てるのは大きい

378 :名無し三等兵 :2020/05/14(木) 18:17:55.39 ID:PdtNoLBp0.net
>>376
配備してる他の国はどこなの?

379 :名無し三等兵 (スッップ Sd70-HDSk [49.98.129.27]):2020/05/14(木) 18:22:17 ID:NKoixf8id.net
wikiに書いてあったっす
韓国まで持ってたのね

380 :名無し三等兵 :2020/05/14(木) 20:22:46.30 ID:uKOvxayRd.net
>>366
10式砲弾 せっかく開発したのに?
「劣化ウラン弾だから性能が高い」 わけでなく性能が高い劣化ウラン弾もあるってだけ 米軍のM829A4とかね
「タングステンか劣化ウランか」よりも開発の新しいLD比の高いAPFSDS弾が基本的には高性能 
あんまり細いと爆発反応装甲に折られるとかの要素もあるらしいが基本的には細く長くが高性能弾でその点10式砲弾は最新レベル
そして今よりも初速が上がり2000m毎秒レベルになるとタングステンと劣化ウランに貫通力の差はなくなるとも言われてるね

そして米軍が劣化ウラン弾にこだわるのはタングステンの主要な産出地が現在の最大の敵、中国だからとも思われる

381 :名無し三等兵 :2020/05/14(木) 22:35:44.76 ID:H87Ez1gV0.net
結局のところ、10式の新型砲弾って良くてDM53をL55で撃ったときぐらいの性能なんだろ?

382 :名無し三等兵 :2020/05/15(金) 07:35:11.48 ID:z5JOv3rZ0.net
>>378
少しは自分で調べてくれよ。
アメリカだけじゃないんだよ。
どうしても反米したい人が批判している時があるが、国連常任理事国は全てあるし、他の国にもあるよ。

383 :名無し三等兵 (スッップ Sd70-HDSk [49.98.133.164]):2020/05/15(金) 08:20:23 ID:LLijRyrTd.net
>>382
だからすぐに>379を書き込んだんだがw

384 :名無し三等兵 (ワッチョイ 361f-irQy [125.199.88.20]):2020/05/15(金) 14:19:58 ID:Y9aT3kbF0.net
>>381
どっちが強いなんて当然分からないけど
高性能でも圧倒出来るような
性能では無いと思う

385 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp88-Z2Al [126.193.26.249]):2020/05/16(土) 15:22:50 ID:ljrJXAsAp.net
ほぼ国内または占領地での戦闘なイスラエルは使わない

386 :名無し三等兵 :2020/05/20(水) 11:46:14.15 ID:9IltLpIe0.net
劣化ウラン弾は弊害大きいが、コスパは高いぞ
恩恵は
タングステン弾よりローコストで量産効く
遠距離でも攻撃力が劣化しない
貫通せずともあたれば燃焼効果を与えられ、貫通したら乗員が無事でも車体が炎上して戦車が壊れる

威力絶大でチェーンガンも同様、APFSDSとHEの効果を兼ねて威力減退せず量産効くとかいうチート

米軍が拘るのはわかる。あれだけ弊害あるのに規制しない

387 :名無し三等兵 (ワッチョイ a624-oOKQ [121.3.34.103]):2020/05/20(水) 11:48:38 ID:9IltLpIe0.net
現実問題自衛隊は劣化ウラン弾を大量配備した部隊と交戦したら汚染と威力に抵抗できなくなる
中途半端な装甲車よりも歩兵で陣地構築して応対するのがベターだろう
10式や他国の重装甲車であっても劣化ウラン弾相手に応対できない

例えば中国の海兵装甲車、軽戦車がHE100mm砲やらで攻めてくるなら大したことないが
武装が劣化ウラン弾なら汚染被害でるからやばい

しかも汚染による体調不良の弊害は即効で部隊を機能不全に陥らせる

388 :名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-zrup [59.168.198.44]):2020/05/20(水) 12:02:43 ID:wiLO9SfR0.net
劣化ウラン弾のメリットは、技術が無くても容易に高威力を出せるという事だろ
劣化ウラン装甲もしかり

389 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b7c-RnIb [122.219.217.153]):2020/05/20(水) 12:08:41 ID:Fh9AA4Yz0.net
米軍だってファランクスの砲弾をタングステンに切り替えたりしてるし、拘っているかと言えばそんな事はない、ぶっちゃけ
劣化ウランが安いのは材料費であって、加工に掛かるコストはタングステンより高いしな

390 :名無し三等兵 :2020/05/20(水) 12:19:10.60 ID:3d9HZCo30.net
アメリカの場合、劣化ウランは材料費は安いが加工費が高いので、弾としての値段はタングステンとほぼ同じ。

ただの放射性廃棄物処理の補助金がエネルギー省から出るはずなので、企業にとっては多少得。

391 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3666-Xq8z [1.21.175.193]):2020/05/20(水) 12:22:53 ID:3d9HZCo30.net
>>387
劣化ウランによる汚染は重金属障害がメインなので即効性は無い。

392 :名無し三等兵 (ワッチョイ c77c-wmp0 [124.39.254.113]):2020/05/21(木) 19:47:08 ID:RJVunmbk0.net
そもそも日本の仮想敵国が劣化ウラン弾使ってくるわけだし、環境汚染など言ってられない。
完全禁止にできるわけ無いなら核と同じく持ってる方がいいと思う。

393 :名無し三等兵 :2020/05/21(木) 19:51:19.89 ID:90F5Sli70.net
原発が止まってる状況でどうやって作るんだよw
そんなのに金かけるより廃炉処理進めろよ

394 :名無し三等兵 (ワッチョイ c77c-wmp0 [124.39.254.113]):2020/05/21(木) 19:58:56 ID:RJVunmbk0.net
>>393
稼働してるのもあるよ。
相手が使って、こちらが使わないで負けるなら使った方がよくないか?
勝てる確率は高くなるわけだし。

395 :名無し三等兵 :2020/05/21(木) 20:48:09.11 ID:OMDWbHgb0.net
原発が何十年動いてると思ってるんだ。
劣化ウランなんてすでに大量にあるよ。

396 :名無し三等兵 :2020/05/21(木) 21:33:33.31 ID:4jW8TD6Ld.net
先にクラスター爆弾をだな

397 :名無し三等兵 :2020/05/24(日) 15:47:02.04 ID:ELkNCvXw0.net
クラスター爆弾も有効だと思う。敵の上陸機甲師団や歩兵、機械化部隊を殲滅できるし。
戦闘後の爆弾処理問題あるが、占領されるよりはいい。
まずは戦闘に勝たないといけない。日本はクラスター爆弾を再度装備しなくてはいけない

398 :名無し三等兵 (ワッチョイ 82de-n4rn [219.160.62.42]):2020/05/24(日) 19:56:22 ID:bmSy7yrQ0.net
今ならスマート爆弾でピンポイント攻撃ですよw

399 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1748-frSU [118.0.13.148]):2020/05/24(日) 22:07:02 ID:iy84oTl10.net
スマート爆弾って自動で脅威判定してくれたりするのかな?
目標を手動で入力するなら結構使い所選ぶよね?

400 :名無し三等兵 (ワッチョイ c77c-wmp0 [124.39.254.113]):2020/05/24(日) 22:43:06 ID:ELkNCvXw0.net
いくつ必要で、どんだけ金がかかるんだよ。クラスター爆弾のが安いし、面制圧できるよ

401 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3666-Xq8z [1.21.175.193]):2020/05/25(月) 00:19:01 ID:SM69mu5p0.net
>>399
スマート爆弾ってLGBやIIR誘導爆弾のことだぞ?
脅威判定なんてやってくれるわけ無いだろうが。

402 :名無し三等兵 (ワッチョイ ab83-f9J/ [58.0.243.234]):2020/05/25(月) 01:56:12 ID:lvYb614l0.net
クラスターの代替として準備してるEFPでいいやろ

403 :名無し三等兵 :2020/05/25(月) 08:11:08.78 ID:HEFXyl3k0.net
高密度EFPでは敵戦車撃破
は難しい。それなら安上がりであるクラスター爆弾が効果ある。

404 :名無し三等兵 :2020/05/28(木) 17:27:18.82 ID:6YR/81f/0.net
『首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速』



憲法の「どこをどう変えたいか」ではなくて、憲法を「私の手で変えたい」ってさ、気持ち悪いくらい身勝手だよね。
桜を見る会も、行政も、立法も、司法も、憲法までも全部私物化かよ。この日本という国、全部を私物化かよ。

405 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2f83-+GDy [58.0.243.234]):2020/05/28(木) 21:41:02 ID:MSHYUMou0.net
気持ち悪い位に身勝手な荒らしだな

406 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f67-VESM [202.217.133.110]):2020/05/29(金) 12:20:01 ID:tMLT5kd+0.net
10式の内部映像が公開されたというのになんでここは反応がないのか

407 :名無し三等兵 :2020/05/29(金) 21:36:43.53 ID:L4W2yLup0.net
大分前から出てなかったか?

408 :名無し三等兵 :2020/05/31(日) 21:36:30.15 ID:mgFcDMIw0.net
貴重なんだけど、あまりにも限定されすぎていたんでな…

409 :名無し三等兵 :2020/06/01(月) 04:18:23.99 ID:5X9OP265d.net
クラスター爆弾は歩兵を制圧するための面制圧兵器
EFP 自己鍛造弾は重装甲車両を破壊するための兵器 
まったく用途が違い代わりなんてつとまらない

410 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2f83-+GDy [58.0.216.89]):2020/06/01(月) 08:28:19 ID:ugFgvDwq0.net
高密度EFPはそれをやる為の兵器だが

411 :名無し三等兵 (アウアウウー Saff-Tlyo [106.128.149.134]):2020/06/01(月) 08:35:49 ID:FlXAVwXCa.net
>>409
クラスターの子爆弾には対装甲用のHEATもある

412 :名無し三等兵 :2020/06/02(火) 20:32:58.41 ID:1Zu8DpTU0.net
>>409
君は何もしらないんだね。
よく調べてから書きなさい

413 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-uikQ [122.30.200.242]):2020/06/04(木) 21:58:52 ID:9qDFKsVB0.net
>>410
実際配備されてる国があるかはわからんから何とも言えないが
クラスターより威力は弱く
クラスターのデメリットを解消してる
それがEFPって覚えてる

414 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13f9-a9SV [202.32.244.9]):2020/06/05(金) 16:42:31 ID:LINr8yS50.net
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。

415 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13f9-a9SV [202.32.244.9]):2020/06/05(金) 17:33:59 ID:LINr8yS50.net
PCR検査数が増えていかないのは、現場の問題というより政府のマネジメントの問題ですよね。首相は「どこに目詰まりがあるのかと何度も言っている」と弁明していましたが、原因の把握すらできないのでは効果的な手が打てるわけない。

もっと言うと、政権自体があちこち目詰まりを起こしているのではないかと思う。官邸に権限を集中させ、各省庁の人事も握って役人を意のままにコントロールしてきた安倍政権だけに、一番現場に近い末端からトップまで情報や改善提案が届かなくなっているのでは?

結局のところ、見せかけだけの「強いリーダーシップ」は、本当の危機が訪れた時には機能しないばかりか、かえって弊害が大きい、組織がもっている力を発揮する上での最大の障害になるということだと思う。

416 :名無し三等兵 :2020/06/05(金) 17:50:47.20 ID:KmDwmG8L0.net
NY州知事持ち上げてた馬鹿どもにでも言ってやれw

417 :名無し三等兵 :2020/06/05(金) 19:27:55.82 ID:aBQlMYByr.net
クラスターを検索してコピペする反社会的BOTかあ

418 :名無し三等兵 :2020/06/06(土) 02:43:38.75 ID:4ySlurLod.net
高密度EFPがクラスター爆弾の代わりになるって思ってる連中がこんないるのか?w
人間あいてに自己鍛造弾を撃つよりも子爆弾のほうがはるかに効率的

対人でEFPなんて選択取るバカはいない 高密度EFPが売り文句に歩兵にも効くとかいててもメインの目的ではない

419 :名無し三等兵 :2020/06/06(土) 02:51:43.51 ID:4ySlurLod.net
兵装の目的の主従がわかってないバカが「説明に書いてるからできる」だけで論じる典型
戦車のAPFSDSの直撃食らえば人間は死ぬ だが対人でAPFSDSを選択するバカな戦車乗りはいない
同じように対装甲車でEFP弾頭が採用される クラスター爆弾はあくまで対人がメイン 
HEAT型クラスター爆弾もあくまで軽装甲車程度にに効果を期待して 重装甲車にはEFPのほうが役に立つ

420 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f66-vIFR [1.21.175.193]):2020/06/06(土) 07:37:08 ID:JnLMe7cZ0.net
>>419
とりえあず子爆弾の種類を一回調べてから書こうか。

421 :名無し三等兵 :2020/06/06(土) 11:45:41.70 ID:/2jlKg7n0.net
調べるべきはクラスターの意味だよ

422 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5383-vSfl [58.0.216.89]):2020/06/06(土) 12:14:02 ID:JiOfTjw70.net
オスロ条約知らんのかな?

423 :名無し三等兵 (スフッ Sd9f-p+Rw [49.106.207.242]):2020/06/06(土) 17:06:28 ID:4ySlurLod.net
>>420
アホか主従の話が読めないのかw

424 :名無し三等兵 :2020/06/06(土) 17:08:36.93 ID:4ySlurLod.net
>>422
クラスター爆弾の話してそれを知らないと思ってるならおまえが白痴なんだろ

425 :名無し三等兵 :2020/06/06(土) 17:14:10.12 ID:4ySlurLod.net
>>420
わかった おまえは単独の兵装しか知らない人間なんだな
仕組みとしての子爆弾 自己鍛造弾 HEATでなくたとえばMLRSの弾頭の話しか知らないわけだw
どうりで話が通じない

426 :名無し三等兵 :2020/06/06(土) 21:08:07.85 ID:JnLMe7cZ0.net
>>425
あのね、クラスター爆弾ってのはただの箱なの。
用途を決めるのは中身。

貴方がこだわっているEFP子爆弾もあるから一回調べろって言ってんの。

427 :名無し三等兵 :2020/06/06(土) 22:41:28.57 ID:R5a7zAwq0.net
恥の上塗りID:4ySlurLod

クラスター爆弾は爆弾の中の一つ
役割は運搬役
子弾が無誘導であれ知能化であれ、目標が対人であれ対装甲であれ一緒の括り
昔からの軍オタはクラスター爆弾と聞いて最初に思い起こすのは航空機の空対地用
滑走路を使用不可能にしたり、密集した機甲部隊を上から叩く無誘導子弾
その子弾の不発が問題となり自爆機能を内包したり知能化させ進歩してきた

その事実を知らない事を理解出来ないし認める事も出来ない
中学生でなければ人生終わってる

428 :名無し三等兵 :2020/06/07(日) 00:49:47.27 ID:vIQzAGsw0.net
「20kg以下の爆発する子弾」が含まれてる時点で条約違反
子弾が自己鍛造弾だろうとHEATだろうが、爆発するのは変わらないぞ

自衛隊の高密度EFPは、分離しないまま複数回爆発する全くの別物。
戦車や重IFVに効果が薄いので、完全な代替にはならないが、
オスロ条約縛りの中での代替手段はこれになる。

429 :名無し三等兵 (ワッチョイ ffd4-uikQ [115.37.114.229]):2020/06/07(日) 01:14:48 ID:vk5105MN0.net
>>428
問題は、アメリカと中国とロシア(と、韓国・北朝鮮)がオスロ条約を締約してない事…
(というか、極東で署名したのが日本だけ…)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%BC%BE%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84#%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E5%9B%BD

430 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5383-Alfg [58.0.216.89]):2020/06/07(日) 01:35:21 ID:vIQzAGsw0.net
>>429
米が「勝手に」使ってくれるから問題ない(問題がないとは言ってない

まぁ友好国で使うと戦後に大変なんで、サーモバリックとかで代用するのかもしれないが

431 :名無し三等兵 :2020/06/07(日) 01:45:36.89 ID:JpWdPasYd.net
>>426
そんな当たり前のことわざわざ書き込むなw
こちらは弾頭の話してるのにバカがちゃかすな

432 :名無し三等兵 :2020/06/07(日) 02:41:16.67 ID:AYUdeBWB0.net
>>431
そんな当たり前の事がわからずクラスター爆弾は対人、対軽装甲用だと言っているバカがいるらしいね?

一体何回目だろうねぇ。
どんな子爆弾があるか調べたらいかが?

433 :名無し三等兵 :2020/06/07(日) 04:58:26.66 ID:JpWdPasYd.net
>>432
なに おまえ通常弾頭のクラスター爆弾で戦車が破壊できると思ってる?w
そのための自己鍛造弾とHEAT だが自己鍛造弾とHEATにすれば面積を食い対人用途には限定的になる

おれは一貫して同じ説明してる 意味もわからず噛み付くバカがお前だw

434 :名無し三等兵 :2020/06/07(日) 05:04:57.67 ID:JpWdPasYd.net
最初の説明に戻るが高密度EFPがクラスター爆弾の代わりにはならない
クラスター爆弾は対人用途の面制圧が主 (ここでバカが噛み付く理由 自己鍛造弾 HEAT弾頭なら戦車も破壊できるから とw)

対戦車 対装甲車なら親子爆弾にする意味は必ずしもなくオスロ条約は回避できる だが対人向けの通常弾頭のクラスター爆弾の代わりにはならない
とここまで全部説明しないとわからないほど軍版見てる連中が劣化してる 昔の2ちゃんはこんな説明要らなかった

435 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f66-vIFR [1.21.175.193]):2020/06/07(日) 09:16:45 ID:AYUdeBWB0.net
>>433
IR誘導された直径12cmクラスの自己鍛造弾でトップアタックされた戦車が無事だと思う方がどうかしてる。

クラスターの子爆弾は対人用だけじゃないって何回も指摘されてるじゃん。
正直言ってお前以外は型番まで全部把握した上で書いてるだろ。

436 :名無し三等兵 :2020/06/07(日) 09:57:21.56 ID:1uJMCTab0.net
10式戦車の話ししようぜw

437 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-uikQ [124.208.59.98]):2020/06/07(日) 12:27:19 ID:pVJ842OW0.net
10式の上面装甲の厚みを知りたい(KIYO)

438 :名無し三等兵 :2020/06/07(日) 12:36:42.62 ID:Du77FHty0.net
87式ガンタンクの後継は
10式車体ベースにしてほしいわ

439 :名無し三等兵 :2020/06/07(日) 12:46:46.10 ID:1uJMCTab0.net
早くフルアーマー状態を公開してほしい

440 :名無し三等兵 :2020/06/07(日) 13:00:20.38 ID:vvB5gG3y0.net
外観はカワランゾ
ATRAは夢がないね!

441 :名無し三等兵 :2020/06/07(日) 13:03:34.22 ID:9AfKV/a2M.net
>>440
取り付け部分の金口が露出してるんだから付けたら分かるよ
今の箱は守るべき部分をカバーしきれていない

442 :名無し三等兵 :2020/06/08(月) 08:21:38.95 ID:2jVcTqh2d.net
日本もオスロ条約破棄したほうがいい。あんなの締結してない国が有利なだけ。
馬鹿左翼が中国共産党指示の元に反対してたんだから。

443 :名無し三等兵 :2020/06/08(月) 09:17:48.88 ID:QfDlTyXR0.net
10式のスレでやることか?

444 :名無し三等兵 (ワッチョイ 537c-jG9V [122.213.199.66]):2020/06/08(月) 17:15:41 ID:YgRVNibC0.net
このスレはおバカのクラスターだ

445 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-uikQ [124.208.59.98]):2020/06/08(月) 19:58:35 ID:4X0X3Q7j0.net
賢い奴らのスレなんて見たくもないね。そもそも5CHに何を求めてるんだ

446 :名無し三等兵 :2020/06/09(火) 05:00:25.62 ID:lVWo64YNd.net
別に10式に無関連ではないからいいんでないか。

447 :名無し三等兵 :2020/06/09(火) 15:27:31.50 ID:i7j+wVc30.net
>>397
平和な日本にクラスター爆弾は必要ない

448 :名無し三等兵 :2020/06/09(火) 15:54:28.52 ID:kmDnZC+r0.net
>>447
五毛乙!

449 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5383-Alfg [58.0.216.89]):2020/06/09(火) 17:56:30 ID:2dQQdtAD0.net
核で代用しようぜ

450 :名無し三等兵 :2020/06/09(火) 19:51:11.86 ID:Ih5z9U+R0.net
原発すらろくに扱えなくて持て余してる日本が核なんて保守、運用できるかよw

451 :名無し三等兵 :2020/06/09(火) 20:41:54.32 ID:KZANgEMz0.net
まぁ無理筋の安全基準を押し付けてしまう程度に合理的には扱えないとは言える。

452 :名無し三等兵 :2020/06/09(火) 23:17:01.03 ID:mqFhgqhtd.net
>>447
平和なら自衛隊に武装は必要ないだろうし、10式だって必要ない。
危機が起こるかもしれないからこそ武装する。電波ならケンモウでやってくれ。

453 :名無し三等兵 :2020/06/10(水) 11:55:27.78 ID:/9PjG9Ot0.net
10式は今後どのような改修を受けるのでしょうか?また、10式の次の戦車はいつ頃から研究が始まり、どんな戦車になるのでしょうか?

454 :名無し三等兵 :2020/06/10(水) 13:01:39.30 ID:jDHtlP7h0.net
61-74-90-10と来たので次は30前後だとすると
研究はすでに始まっていないと間に合わない
上記のサイクル通りに行くのなら大規模な改修はない
次世代は無人砲塔化、無人戦闘車両との連携は可能性大

455 :名無し三等兵 :2020/06/10(水) 14:46:23.17 ID:eOgLoHoD0.net
>>454
74式がやっと退役で、90式より古いM-1が未だ現役な事を考えると、…年数だけ見ても仕方ないよ?
120o砲乗せる為に作った90式と
120o砲を載せながら、本土でも使えるように小型軽量化した10式
砲の大型化なりで、90・10式の車体が能力不足にでもならない限り、新型は無いかと…

456 :名無し三等兵 :2020/06/10(水) 16:02:47.45 ID:/geMlgwRa.net
M-1は新造せずにリビルドして戦闘能力を向上させてるからな。作りっぱなしの90式と比べて欲しくない。

457 :名無し三等兵 :2020/06/10(水) 17:43:39.15 ID:qCK89BeF0.net
貼り付けてる感が半端ないけどなM1

458 :名無し三等兵 :2020/06/10(水) 18:05:49.53 ID:6CurMbv5M.net
M1は新しく作ったほうが早いし安いのを
政治的理由で作り直してるからなぁ

459 :名無し三等兵 :2020/06/10(水) 18:45:10.07 ID:pwRhrQwp0.net
M1は仮想敵が中国じゃないからな、昔からの想定範囲内で済むから新しくする理由がない

460 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-c1Dz [27.95.171.74]):2020/06/10(水) 19:28:23 ID:JYQ0vThN0.net
砲塔は新規生産ダス

461 :名無し三等兵 :2020/06/10(水) 21:08:42.39 ID:uCbWJpO30.net
90式戦車の有効活用考えよ
https://japan-indepth.jp/?p=52366

462 :名無し三等兵 :2020/06/10(水) 21:15:36.60 ID:ILTJtygz0.net
キヨ乙

463 :名無し三等兵 :2020/06/10(水) 23:08:36.90 ID:5CUAEZsd0.net
90式なんて捨てちまって10式に統一してしまえば良いのだ。
古いもの後生大事にしたところで次の新戦車の予算が付き難くなるだけだろ

464 :名無し三等兵 :2020/06/10(水) 23:17:46.51 ID:yyeGoI9K0.net
>>463
財務省「じゃあ戦車枠守れるよね、しかも全部最新なら250両で十分でしょ」

465 :名無し三等兵 (スッップ Sd1f-h7xm [49.98.163.250]):2020/06/11(木) 01:53:08 ID:JgtDkwWJd.net
次の戦車が出来るまで製造ラインを維持できる数がそれというなら充分じゃないかな。
こと有事になったら1000両必要か5000両必要か判らない訳で、そんな時に500両造りましたが製造ライン有りませんじゃ困る

466 :名無し三等兵 :2020/06/11(木) 08:12:51.57 ID:+wJ6lxNCa.net
何年、戦争する気だよw
500輌とか新造しなきゃならないシチュエーションってw

467 :名無し三等兵 :2020/06/11(木) 08:19:40.25 ID:JgtDkwWJd.net
平和を望むなら戦争に備えよってヤツよ

468 :名無し三等兵 :2020/06/11(木) 09:43:06.57 ID:B566SjiMM.net
年に数両の生産ライン有ってもなぁ

469 :名無し三等兵 (スッップ Sd1f-h7xm [49.98.163.250]):2020/06/11(木) 10:04:10 ID:JgtDkwWJd.net
製造ラインが要らないというのは、10式はもう必要数に達している説?

470 :名無し三等兵 :2020/06/11(木) 17:29:49.55 ID:lpg0+hFJ0.net
ラインの拡大には場所とか機材とか必要なんだ
カネがいるんだよカネ!

471 :名無し三等兵 :2020/06/11(木) 20:09:37.24 ID:Cx3P6CVx0.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

有事にはクボタとかヤンマーに豆戦車を生産させればry

472 :名無し三等兵 :2020/06/12(金) 14:08:01.97 ID:Mb/U6Htmp.net
10式は世界の笑い者

473 :名無し三等兵 :2020/06/12(金) 14:13:25.48 ID:97uqh3JEa.net
みんなの望んだ、ぼくのかんがえたさいきょうのちはたん、だぞ

474 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3e0-+fZV [150.147.247.70]):2020/06/12(金) 15:21:43 ID:DvWjfrVu0.net
25ミリで側面抜けるんやて。ボロいな

475 :名無し三等兵 :2020/06/12(金) 21:05:28.00 ID:EV+t9o9v0.net
>>472
最強だろ
戦車というイメージの根底を変えたんだぜ?
なんたってネットワーク戦闘を可能にした
世界唯一であり
行進間スラローム射撃も可能だったりと
ダメージを受けないように戦闘をするスタイルにおいては世界最先端にして最高戦車だわ

476 :名無し三等兵 (ワッチョイ 43de-XAAJ [222.149.1.233]):2020/06/12(金) 21:16:03 ID:tWCNuRBJ0.net
10式同士でしかネットワーク化できない癖にw

477 :名無し三等兵 :2020/06/12(金) 21:32:44.12 ID:MehnYhCO0.net
>>476
10式以外でネットワーク戦出来る戦車って何かあった?

478 :名無し三等兵 :2020/06/12(金) 21:42:41.30 ID:tWCNuRBJ0.net
>>477
90式と10式ってネットワーク化できない癖にw

479 :名無し三等兵 :2020/06/12(金) 21:52:35.47 ID:EV+t9o9v0.net
>>478
90はわかるが10は前提だぞ?

480 :名無し三等兵 :2020/06/12(金) 22:01:45.38 ID:tWCNuRBJ0.net
だからなに?
自衛隊の全ての車両とネットワーク出来るならともかく10式同士だけとか草

481 :名無し三等兵 :2020/06/13(土) 01:27:07.09 ID:QgZXzltPd.net
ネットワークより装甲よ。25ミリで撃破される戦車ってダサいよ。

482 :名無し三等兵 :2020/06/13(土) 02:19:49.65 ID:hsv7XYGx0.net
レス乞食にしても芸がないな

483 :名無し三等兵 :2020/06/13(土) 03:03:12.09 ID:NTxFAJeD0.net
相手する奴が一番問題。
レス乞食なんてやる時点で頭おかしいんだからほっとけよ。
街でブツブツ言ってる奴に話しかけるのと一緒だぞ

484 :名無し三等兵 :2020/06/13(土) 11:19:12.95 ID:DKu5m+Bp0.net
ルクレール、K2、T14もネットワーク戦できるんちゃうの?
知らんけど

485 :名無し三等兵 :2020/06/13(土) 11:24:30.47 ID:aToPO+i2M.net
第3.5世代戦車はC4I機能持ちでしょ世界唯一て

486 :名無し三等兵 :2020/06/13(土) 11:41:58.91 ID:9GPXfp220.net
限定されるとは言え、90式もT-ReCs端末を積んでいるからC4Iは備えているけどな。
ただし、10式のようなCECまでは無理ってだけで。

487 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-Xe4V [106.133.46.142]):2020/06/13(土) 14:34:09 ID:nIJDL+PEa.net
T-14って10式みたいにFCSとC4I連動してるのかな

488 :名無し三等兵 :2020/06/14(日) 03:56:11.55 ID:d9DJYORj0.net
既に車載型コータムに更新されてる。

むしろ10式の後軽量戦車ってどんどん登場したんだけどな
韓国・アメリカ・中国と
まあ韓国はメーカー独自、中国・アメリカは軽戦車カテゴリの復活って扱いだけど

489 :名無し三等兵 :2020/06/16(火) 17:51:48.32 ID:00OFSpkq0.net
それらの軽量戦車ってやつと10式の重量比較したことあるの?

490 :名無し三等兵 :2020/06/16(火) 20:57:34.31 ID:H/kFEPIQ0.net
10式 標準44t/まともな防御状態で48t
K2 55t
15式 標準33t/全備36t
MCS 24t(空輸時)+α
みたいな感じか

491 :名無し三等兵 :2020/06/17(水) 01:05:29.15 ID:aFIKTI0z0.net
10を改修、グレードアップするなら、何したらいい?

492 :名無し三等兵 :2020/06/17(水) 04:22:12.91 ID:qFcouQez0.net
車体側面の防護力向上

493 :名無し三等兵 :2020/06/17(水) 06:21:19.78 ID:gL1Mjwsn0.net
転輪の配置や大きさの是正

494 :名無し三等兵 :2020/06/17(水) 08:18:59.40 ID:uPiIPcacd.net
数を増やすこと、だろ

495 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-IXeA [124.208.59.98]):2020/06/17(水) 08:33:19 ID:xDa9bIQ/0.net
キヨみたいな悪意のブロガーを近づけない・撃破するゲリコマ対策(RWS等)

496 :名無し三等兵 :2020/06/18(木) 11:05:56.15 ID:NOBoeXMu0.net
上面にセラミック装甲

497 :名無し三等兵 :2020/06/18(木) 12:26:01.77 ID:tWGRbKkha.net
自衛隊員お手製のスラットアーマー

498 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5210-r5Xw [219.98.4.113]):2020/06/19(金) 08:20:45 ID:cQPGXM8g0.net
電子レンジと湯沸かしポット

499 :名無し三等兵 :2020/06/19(金) 11:27:02.50 ID:cvZf6UmM0.net
電子レンジはともかくポットあればレトルトあっためられるからな
Tfalとかでもいい気はする

500 :名無し三等兵 :2020/06/19(金) 16:11:18.56 ID:yC1Xfsbg0.net
中華製の温冷蔵庫は火事の元…

501 :名無し三等兵 :2020/06/19(金) 17:27:28.87 ID:gLgEHUV10.net
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。

502 :名無し三等兵 :2020/06/19(金) 17:34:26.05 ID:eL+umH/y0.net
エヴァみたいに内面を全面液晶にして外が見えるように

503 :名無し三等兵 :2020/06/19(金) 17:36:44.51 ID:F9PZfq+W0.net
10式改修もしないなら次の戦車の開発とか考えてるのかね〜

504 :名無し三等兵 (スップ Sd92-SMlr [1.72.3.235]):2020/06/19(金) 19:32:44 ID:vX77aJLKd.net
改修する前に300両揃えることが先だから

505 :名無し三等兵 :2020/06/19(金) 19:38:23.36 ID:uO771puf0.net
というか敵の戦車が上陸出来る可能性がほぼ無いから
技術維持の為だけに作ってるだけだろうし改修なんてこれからもしないだろ

506 :名無し三等兵 :2020/06/19(金) 22:11:09.62 ID:G/e2SGnF0.net
なくはないだろ…今はそうかも知れないが、必要とあれば月間イージスを可能にする中華共産党の生産能力はアメリカ以上かもよ?

507 :名無し三等兵 :2020/06/20(土) 01:34:32.83 ID:uLpm9tw60.net
GDP的にそれはない。
まして治安維持費を国防費以上にかけなきゃならんようじゃ
軍事独裁国家並の軍事費掛けてるアメリカに追いつけんよ

508 :名無し三等兵 :2020/06/20(土) 09:46:33.74 ID:nMoEzTOA0.net
一人乗り用の10式で
AIによる半無人化で運転から発射まで一人でこなせるようになれば
戦車増やしても平気かもな

509 :名無し三等兵 :2020/06/20(土) 10:08:15.01 ID:78Pg4iI50.net
実際のとこ、戦闘中に裸眼で外を見る必要ってどのくらいあるのかね?
既にハイビジョンで操作してるわけで、ソレを進めてVR化、完全無人戦車が可能なら数はずっと増やせそう
鹵獲とかされそうなら自爆すれば良いんだし

510 :名無し三等兵 :2020/06/20(土) 10:45:05.91 ID:rCdoElCj0.net
戦車の乗員数って保守管理もあるから一人で動かせたところで整備部隊が大勢必要なら大して意味はないのでは。

511 :名無し三等兵 :2020/06/20(土) 14:57:48.20 ID:YmcSrrib0.net
>>510
メンテナンスフリー化はどんどん進んでるから、整備も必要ない時代になる。

壊れたら回収部隊呼ぶ感じ
そもそも射撃手や車長ができる程度の簡単な整備なんてメンテナンスフリー化できる

512 :名無し三等兵 :2020/06/20(土) 15:06:36.15 ID:uLpm9tw60.net
問題は戦時に回収部隊呼べない時だろう。

513 :名無し三等兵 :2020/06/20(土) 15:37:17.74 ID:l4p5ywGd0.net
>>512
戦車は単独では行動しないから、スタックぐらいなら他の戦車で引っ張り出すんじゃ?
牽引用のワイヤ携行してるし…

514 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0383-/idB [58.0.216.89]):2020/06/20(土) 15:40:48 ID:uLpm9tw60.net
>>513
スタックの話では無くて、エンジン壊れたとかの話。

つか日本でスタックの機会あんまり無いと思うが。

515 :名無し三等兵 :2020/06/20(土) 19:55:38.37 ID:Vm/OA/NKM.net
折角自動装填装置積んでいるんだから、有線でもいいから車外から照準射撃できる装置があったら面白そう

516 :名無し三等兵 :2020/06/20(土) 20:14:23.83 ID:0MvpzXuo0.net
>>515
つ小隊内オーバーライド機能

517 :名無し三等兵 :2020/06/20(土) 23:06:29.84 ID:YmcSrrib0.net
>>514
エンジン壊れた時に戦車兵が3名いても同じだろう

技術担当の部隊が修理に行く

518 :名無し三等兵 :2020/06/20(土) 23:18:28.48 ID:pJG1tegq0.net
実際現場じゃ4人居たらなんとかなったが3人だとダメだったなんてパターンかなりレアケースだろうしね
一人増えたぐらいで修理出来るのがどれ位ある事やら

519 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-IXeA [124.208.59.98]):2020/06/21(日) 00:07:53 ID:0c8DPzV30.net
要は故障時はともかく、無人化戦車は不可能ではなさそうだね
中華共産党上陸戦の場合、無人戦車はたとえトーチカ化だとしても相当役に立ちそう

520 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 01:20:30.35 ID:At2cMwQhd.net
>>518
修理や休息の際の、周辺警戒に回せる頭数やローテはキツくなるそうだけどね
戦車を出来るだけ大きな集団で運用するとか、随伴歩兵や整備部隊が装甲車で追従するとか出来れば解決するけど、後者は米軍戦車の乗員が5名から4名に減る際に提案されたものの、やはり予算で失敗とのこと

521 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 01:24:16.32 ID:9e0GhaTE0.net
一人乗り戦車って行進間射撃可能なの?

一人操作できるゲームとかから考えると射撃と機動を同時にするのは困難では。
現実世界の乗り物として、照準してる間に交通事故を起こす可能性は実用に耐えないように思える。

522 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 01:50:12.38 ID:0IYQ1Tsl0.net
>>521
ゲーム式に三人称視点風にするか
オートでやりゃいい。

523 :名無し三等兵 (スップ Sd92-SMlr [1.72.3.240]):2020/06/21(日) 01:57:25 ID:HZz67Xcnd.net
一人乗り出来るほど省力化するなら無人機でいいような

524 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0383-/idB [58.0.216.89]):2020/06/21(日) 02:05:29 ID:0IYQ1Tsl0.net
>>523
それは言われると思った。

無人機のネックは、遠隔操作式なら妨害で簡単に戦闘不能になり、
自律式なら、戦術的行動までさせるにはハードルが高すぎると言うところ。
少なくとも敵を判別してロックオンするだけのFCSとは別次元の複雑さになる。
将来的には出来るだろうが、Google待ちだろうな。

525 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 02:28:00.94 ID:ByTo0GuW0.net
アメリカの次期戦車はまた四人?

526 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 02:35:23.18 ID:At2cMwQhd.net
>>521
攻撃ヘリも2人乗りだし、ロシアの単座攻撃ヘリka-50も退役して、同機をベースにした複座攻撃ヘリKa-52が開発されると
地表や地表近くで戦う兵器は、複座以上でないと使い物にならないと
ロボット物も、複座の方が"リアル"なのかもね。逆に言えば、単座ロボットが実用化されれば単座戦車も実用化できるか?

527 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 10:32:28.17 ID:IPPy8sdC0.net
>>521
射撃は前面のスクリーンに画像解析AIがマークと脅威度を自動表示されるのでタッチパネルを触れば発射とかできる。

戦闘機でも爆撃なんて地上からミサイル撃たれるのを回避しつつ攻撃を1人でやってる

君の最大の間違いはゲームと現実を一緒にしてる事
ゲームは簡単にできちゃったらツマラナイだろ(笑)

528 :名無し三等兵 (スップ Sd92-SMlr [1.66.104.72]):2020/06/21(日) 12:18:05 ID:LvPy3Kxyd.net
>>527
戦闘機とは格段に情報量が違うと思うが
戦車は人間一人の処理能力じゃ対処出来ないと思う

529 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 13:55:46.56 ID:IPPy8sdC0.net
>>528
戦闘機も昔はそう言われてたよな

530 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 14:23:36.62 ID:+HT7hYkS0.net
攻撃機は基本二人のりじゃない?

531 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 14:37:16.80 ID:h6CYuhhG0.net
F-35は攻撃機の役割を果たすけど一人だな

532 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 18:16:23.82 ID:2QVYAqJ5d.net
うーん、一応F35ってファイターじゃん
例えば純粋の攻撃機のA10が一人乗りとかって教えてくれれば、攻撃機も一人で運用できるんだなって思えるけど

533 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 19:30:08.03 ID:oB9ngjaLM.net
戦闘機はマルチロール化が進んで昔のような攻撃機は新しく作られないのでは

534 :名無し三等兵 (ワッチョイ 022d-09pW [133.218.59.49]):2020/06/21(日) 19:35:40 ID:h6CYuhhG0.net
>>532
F-35はA-10以上の攻撃能力を求められてるから調べてみたら?

535 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf48-nwcl [118.0.13.148]):2020/06/21(日) 20:03:04 ID:DDlbm5z00.net
役割の話してるんだわ

536 :名無し三等兵 :2020/06/21(日) 23:56:29.99 ID:0IYQ1Tsl0.net
どうせA10置き換えは失敗するに30ペソ

537 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 01:20:08.86 ID:uMCsG15X0.net
AIが全部やってくれる

538 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 01:34:41.90 ID:nGiMRxY00.net
うるせーな、ヒトマルの話をしろよ。馬鹿ジャネーノ?
クラスター野郎がまた騒いでんだな

539 :名無し三等兵 (ワッチョイ b25c-IXeA [115.37.1.107]):2020/06/22(月) 01:36:47 ID:rC/PlsFU0.net
A-ヒトマル…

540 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 07:29:03.04 ID:NDh5ulXp0.net
車のカーナビだって少し荒れた路面では手元が狂ってまともに操作出来ないのに
実際に戦闘機動中にタッチパネルを操作って出来るの?

541 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 11:58:15.23 ID:AL53bNVz0.net
>>540
オッケーグーグル!左の戦車を攻撃して!

542 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0383-/idB [58.0.216.89]):2020/06/22(月) 13:16:03 ID:DqbzCHuF0.net
>>541
東の電車を攻撃しました。

543 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 16:03:03.21 ID:N594/shQ0.net
10式が延々とゲームからハブられてるの草
そんなだからヤバイんか?性能

544 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 16:10:31.12 ID:K9GLK5qu0.net
清谷先生が監修しているあのゲームか?

545 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 16:38:38.28 ID:DqbzCHuF0.net
10式が出るようなゲームってそんなにあるか?
ウォーサンダー位しか思い当たらん

546 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 17:32:08.22 ID:ihb9wvBiM.net
>>543
ゲームはバランス調整されるから実際の性能は関係ないけどな

547 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 18:55:54.96 ID:2/F3vyzsd.net
あれ90式実装してるけど装甲薄くされてんだよなw

548 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 18:57:27.39 ID:5ewWLxQE0.net
敵に侮られるのは、戦争の始まりには悪く、戦争を終わらせるのは良い

549 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 20:02:56.69 ID:AL53bNVz0.net
>>543
前作の90式がブリキ缶として成功し過ぎたからねえ。

550 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 20:23:19.58 ID:DqbzCHuF0.net
>>549
レオパルド3当時は強そうに見えたけど

今から見ると、弱装甲びっくり箱の車体変えないで砲塔変えてるあたり残念な感じ

551 :名無し三等兵 :2020/06/22(月) 22:51:20.49 ID:+8kkC2wUM.net
あのゲームを作った人が
「避弾経始を考えてない90式の装甲は有り得ない」
と豪語するのが当たり前の時代だったな

552 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 01:12:33.75 ID:d4DDIUcV0.net
ゲームでは前面装甲は斜めだったがな

553 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 03:22:02.57 ID:QS5R8Dm10.net
>>551
あの時代はレオパルド2の追加装甲が
ただの箱だとは思われて無かったからなぁ

554 :名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-lWtA [182.251.42.28]):2020/06/23(火) 07:54:00 ID:CAS5z6wba.net
ただの箱じゃねぇだろw
鋼板が何枚か入ってる

555 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 08:15:25.94 ID:Nt7aIgct0.net
うーん、仕切りの着いたただの箱

556 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 09:17:20.06 ID:xWfm3AMxa.net
>>545
Armord Warfareには実装されたけどWarThunderはまだ10式実装してない

557 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 09:29:51.64 ID:PWdJyRYg0.net
90式の側面なんてもっと酷いだろう。さすがブリキ缶

558 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 09:33:46.14 ID:QS5R8Dm10.net
>>554
https://twitter.com/kmbbqskdbirwbpv/status/1179326806811451392
仕切り付き箱!
(deleted an unsolicited ad)

559 :名無し三等兵 (ワッチョイ c37c-LS63 [122.213.199.66]):2020/06/23(火) 10:47:38 ID:VQqYJK5d0.net
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-f88f5a11f0511549993fb819f36e6927.webp
単純な板の組み合わせじゃないって

560 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 11:41:05.39 ID:QS5R8Dm10.net
>>559
仕切りがある事を言ってるのか、
板の間に何かを挟んでるっぽい事を言いたいのかどっちか分からないけど
少なくとも90年代に想定されてた分厚い複合装甲ではないって話やで

561 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 13:59:59.37 ID:PWdJyRYg0.net
>>560
複合装甲の上にまた複合装甲とか意味無いし

562 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 15:48:08.29 ID:3bwJ8xyE0.net
って事は只の箱ではないか

563 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 17:08:01.28 ID:oMzV+CCK0.net
>>561
複合装甲は運動エネルギーを吸収するクッション材みたいなものだから、
厚くした分だけ吸収力は上がって意味はあるが、厚くした分だけ重くもなるしコストも高いから、
軽くて安くてお手軽な空間装甲多用するわけで。

564 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 21:10:26.79 ID:IJSqP0PD0.net
>>560
今の主流はショトもNERA

565 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 21:31:44.00 ID:QS5R8Dm10.net
>>564
ガングリフォンを何時のゲームだと思ってるんだ君は

566 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 21:33:15.68 ID:IJSqP0PD0.net
なんだよゲーム脳か

567 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 21:41:27.61 ID:QS5R8Dm10.net
脊髄反射ダメゼッタイ

568 :名無し三等兵 :2020/06/23(火) 22:15:24.90 ID:64lvcUPW0.net
あの箱日常的には防水マットとかブルーシートとか入れてるのかね?空間自体がエネルギーを散らすのはわかるけど、弁当ぐらいは入れてもよさそうだが

569 :名無し三等兵 :2020/06/24(水) 00:33:39.50 ID:TErzs+Lr0.net
ルクレクや10式のはカバーでしかないから、パカっと開いて弁当突っ込めるけど
レオパルドンのは薄いとは言えちゃんとした装甲板なんで無理っす。

570 :名無し三等兵 :2020/06/24(水) 01:33:54.94 ID:zjKUqSso0.net
教えてくれてありがとう!チェーンジ!レオパルドン!!

571 :名無し三等兵 :2020/06/24(水) 02:03:20.01 ID:iWMybKF20.net
前面のモジュール全部に複合装甲入れられたら90度防御達成出来るのに

572 :名無し三等兵 :2020/06/24(水) 07:53:34.39 ID:JGnrhNK60.net
2000年前半までは軍板でも90式の装甲は最強、強いという論調だったのに評価落ちたね。中国戦車にも負けそう

573 :名無し三等兵 :2020/06/24(水) 08:00:40.47 ID:WaLv6Wmt0.net
既に1世代前の戦車(しかもスレチ)を唐突にdisり始めて一体どうした、何か嫌な事でもあったか?

574 :名無し三等兵 :2020/06/24(水) 08:02:21.62 ID:H0Gt01R5a.net
90式の装甲が最強とか始めて聞いたw
海外の論文見て適当に作った装甲だろ?

575 :名無し三等兵 :2020/06/24(水) 08:12:33.12 ID:CRdOe08YM.net
キヨ乙

576 :名無し三等兵 :2020/06/24(水) 08:12:44.40 ID:WaLv6Wmt0.net
適当に作った装甲で120mm級HEAT-MP3発とAPFSDS1発に耐えられたら、むしろそっちの方が凄いという
褒めてんだか貶してんだか……

577 :名無し三等兵 :2020/06/24(水) 08:40:40.93 ID:TErzs+Lr0.net
T90相当の99式Aがどうしたと

578 :名無し三等兵 :2020/06/24(水) 19:01:23.21 ID:96R8oEvr0.net
>>574
90式は実際はほとんど複合装甲付けて無いだろうね

ほとんどの戦車は装甲部分カラだろ 

何両分の複合装甲作ったか知りたいわ

579 :名無し三等兵 (ワッチョイ ed92-tGEz [120.74.206.146]):2020/06/24(水) 19:56:01 ID:C6J9lAen0.net
なにか根拠があるのか

580 :名無し三等兵 (ワッチョイ ad02-DVJW [114.16.112.28]):2020/06/24(水) 20:08:05 ID:JB08UYot0.net
80cmの空間装甲か

581 :名無し三等兵 :2020/06/25(木) 02:11:09.53 ID:JPebJw1E0.net
毎日微妙な妄想を書き続けて何が楽しいのかしら
もう少しぶっ飛んだ妄想なら面白いんだが

582 :名無し三等兵 :2020/06/25(木) 12:33:08.38 ID:2tnddkGHp.net
このレベルの妄想しか書けないようじゃウケの良いブッ飛んだ話なんて書けないよ。
中学生の方がもっと面白い話作れる。

583 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-NJGG [153.230.238.19]):2020/06/25(木) 21:54:08 ID:vZalRupG0.net
10式は初のオートマなんだから
車体ベースで騎兵隊とかガンタンク改とか
色々と派生できるだろうにと未だに思う

584 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 00:23:31.11 ID:LiTqQQ190.net
そういや昔、海外の戦車ランキングで90式が2位だかにランキング入ってたな。どんな理由で入ってたか忘れたけど

585 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 00:35:57.91 ID:jgAfP3hH0.net
海外の戦車ランキングって粒度ならK-2が上位に食い込むランキングもたくさんあるぞ
大切なのはソースよ

586 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 01:12:26.17 ID:Xq/IM0u50.net
素人が適当に付けたランキングとかどうでもいいやろ

587 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 01:36:29.42 ID:ZKvb+WJW0.net
Youtubeに上がっているようなランキングではなく、
米陸軍機甲学校の専門誌ARMORに掲載されていたForecast International社が纏めたランキングだな
1999年7,8月号のランキングではレオ2A6、M1A2に次いで3位だった
http://www.benning.army.mil/armor/eARMOR/content/issues/1999/JUL_AUG/ArmorJulyAugust1999web.pdf
自動装填装置及び自動追尾機能付きの照準装置を備えているが、他の西側MBTと比較して軽量で装甲が(全体的に)少なく、乗員室が狭いという評価だったな

588 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 08:51:16.57 ID:LiTqQQ190.net
>>587
それだわ

589 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 11:55:37.69 ID:GBSaa8vk0.net
敵地の砂漠や市街地でゲリラからの全方向攻撃を想定しなきゃならん諸外国の戦車とは違うからな日本戦車は
装甲10トン<>軽量高機動 白人連中は伝統的に重装甲を信頼する傾向だからしょうがない

590 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 12:28:45.24 ID:lMgZDGUka.net
軽量高機動だってよw
道路が柔いのと戦車を運ぶトレーラーが貧弱だからだろw
装甲が厚いのに越した事はないだろ。いつまでたっても乗員の生命を軽視するのが抜けないよなw

591 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 12:45:42.93 ID:Xq/IM0u50.net
70tの重戦車作って稼働率が3割、
挙句戦闘前に故障して放棄される数が、戦闘で破壊された数を超えるんですね分かります

592 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 12:58:42.19 ID:lMgZDGUka.net
>>591
60年前の話をされてもw
もしかしてアニメ?

593 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 13:13:44.61 ID:GBSaa8vk0.net
アニメじゃない〜ほんとの事さw

594 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 13:24:29.01 ID:Xq/IM0u50.net
>>592
引っかかると思ったが
稼働率3割は現代の話な

595 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 13:26:35.76 ID:o884nS3Z0.net
割と現在のドイツ連邦軍である
モノによっては稼働率10%台、航空機に至っては実働数機という例もあるようだ
兵器の質が悪いからではなく人為的な問題だが

596 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 14:00:57.32 ID:lMgZDGUka.net
>>595
ごちゃ混ぜにして主張する馬鹿いるからww

597 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 14:20:17.67 ID:Xq/IM0u50.net
>>595
メルケルぇ

598 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 19:15:07.15 ID:9KBDhvz50.net
中印で紛争再燃し始めてるけど
丁度国境の山岳地帯が最近開発した105mm砲軽戦車の運用に適してるという

599 :名無し三等兵 :2020/06/26(金) 23:19:50.60 ID:E/7UZtVZ0.net
>>591
どこのK-2?

600 :名無し三等兵 :2020/06/27(土) 03:20:13.61 ID:uA1OBc070.net
>>599
あれは重量のせいじゃ無く国民性の問題

601 :名無し三等兵 :2020/06/27(土) 03:51:30.40 ID:VgY7ei1y0.net
いやぁ発展途上国が高望みしてコケるのはよくある事だと思うよ
ユーロパックっていう代替手段用意してただけまだマシな方よ

まぁフルコピーみたいなものだから
互換性あって当然なんだけど

602 :名無し三等兵 :2020/06/28(日) 04:24:52.54 ID:cdWY22tVx.net
>>589
10式は小型だから(居住性悪し)、軽いから軽装甲ってわけでも無いぞ。
見るべきは、面積辺りの重量だな

603 :名無し三等兵 :2020/06/28(日) 05:14:14.44 ID:054N7AAR0.net
軽量だから装甲も薄いってのはニワカだからな。
ロシア戦車も同程度の重さなんだが知らないのか忘れてるのか。

あと追加装甲は最初から準備されてるというのも知らんようだし

604 :名無し三等兵 :2020/06/28(日) 19:11:56.09 ID:YQG4UnwO0.net
軽量で装甲が薄いと日本以外では思い込まれてる様子。軽装甲だからあんな機動もできるし戦車砲も口径が小さい、馬力も少ない。そう思い込んでしまえばそうとしかみえないだろうな…
特に中国がそう思ってくれている様子なのはありがたいことだ。

605 :名無し三等兵 :2020/06/28(日) 19:23:09.97 ID:5mVmcGYy0.net
>>603
軽い分ERA増々にしてる感じ

606 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9d83-5fXH [58.0.216.89]):2020/06/28(日) 20:20:37 ID:054N7AAR0.net
>>604
事実上の主力である96式は42.5tの2世代だからそんな勘違いはしてくれないと思うよ。
行進間射撃もろくにできないT-90の劣化版だし

607 :名無し三等兵 (ワッチョイ 15e0-HnmU [150.147.247.70]):2020/06/28(日) 22:30:31 ID:kwpD2uTb0.net
メルカバ、レオパルド、エイブラムスと比べれば装甲弱いのは事実なんだから、それは認めないと。重量とか関係ないから。装甲強いか弱いかで比較したら弱いという結論

608 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d7c-kEVX [122.219.217.153]):2020/06/28(日) 22:43:10 ID:hHn3eZry0.net
思い込みやデマを事実と言い張るとは、独特な言語センスをお持ちですね

609 :名無し三等兵 :2020/06/28(日) 22:54:40.66 ID:C2ye6cmed.net
で、強い証拠は?

610 :名無し三等兵 :2020/06/28(日) 23:03:12.38 ID:SqrUhj0Oa.net
不等号で表せる程単純な比較は出来んが
新型有翼徹甲弾に正面耐えられて
側面も米国製ブッシュマスター30mmやロシア製RPG-7Vに耐えられてるなら文句なく防御力はあるだろ

611 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9d83-5fXH [58.0.216.89]):2020/06/28(日) 23:05:52 ID:054N7AAR0.net
装甲弱いと言い張る根拠は何なの?
少なくとも正面装甲は「列国のあらゆる砲弾に耐える」そうだが

612 :名無し三等兵 :2020/06/28(日) 23:14:04.25 ID:GQZwLAbb0.net
>>611
車両重量。車両重量と防御力は比例する。

613 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 00:14:13.32 ID:JCawkh3X0.net
どんな材質をどこに使ってるかを考慮しないでそんなプリミティブな原則論振りかざすのは良くない
その論で言うならマウスやT29は今でも最強だ

614 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 03:49:50.66 ID:4JthgMwA0.net
>>612
IS-3の存在でその理屈は全否定されるね。(ちなみにロシア最新鋭のT-14も40t台の軽量戦車
重量は体積に比例するのであって、装甲の厚さには比例しない。
車体寸法を縦横高さで1割削れば、体積=重量は3割減る。
このコンセプトでソ連は、70tのキングタイガーに対抗できる戦車を46tで作った。

複合装甲の重量効率も考えられてない。
エイブラムスの複合装甲は、対KEでは重量効率の悪い劣化ウラン。
弟分のK1も対KEが低い無拘束セラミック。
10式は技研本部によると技術進歩で90式比で重量効率2倍も可能だそうだ。

構造の違いも考えてない。
レオパルド2は車体とエンジン設計が古くその分無駄に重くなってる。
メルカバはフロントエンジンという根本的問題から対KEは低いままだ。

615 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 07:45:31.85 ID:D03CrD2s0.net
軽量化の為に装甲薄く、弱いけど機動力ある
これでいいんじゃないの?

616 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 07:49:30.51 ID:qs81Fw5ja.net
>>614
理屈を否定する為に都合の良く戦車持ってくるなハゲw
同時代の戦車で比較すれば、防御力と車両重量は相関関係あるだろw

617 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9d83-5fXH [58.0.216.89]):2020/06/29(月) 08:07:01 ID:4JthgMwA0.net
>>616
時代で体積と重量の関係が変わるのか君の世界
もう少し考えて発言しろよ・・・

618 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 09:31:24.17 ID:6HoaS9I5d.net
m1a3エイブラムスちゃんはまだですか?

619 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 09:57:17.42 ID:gZsWLIeX0.net
ところで装甲厚さを変えずに縦横1割ずつ減らすと0.9*0.9=0.81で2割しか減らない気がするんだが
装甲厚さも0.9倍するの?

620 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 11:25:33.48 ID:4aEht6yrd.net
体積と重量比で言うなら、T-14はスカスカ装甲ですな。
実際そうだろうけど。

621 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 11:39:04.43 ID:z8FZiMNG0.net
>>615
機動力はロジスティクスと戦場での機動は分けて考えるべきです

622 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 12:44:16.47 ID:4JthgMwA0.net
>>619
物凄い単純化して四角い塊で計算してる。

仰る通り、装甲だけ考えると表面積&#10005;厚さで計算するのが正しいんだろうけど、中身の重量もあるんで。

623 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 12:46:09.65 ID:oBF0pBCwp.net
>>619
縦1割、横1割、高さ1割で合計3割だろ

624 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 12:49:29.06 ID:FpBwNvq8a.net
敢えて10式の欠点を言うなら居住性の悪さだろ
そもそも戦車砲弾や機関砲弾に耐えられなかったら
装輪装甲車改みたいにバッサリ斬られるだけよ

625 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 12:50:48.56 ID:oBF0pBCwp.net
エンジン重量を3割削ったら出力3割減で済むかな
仮にそうだとしても1500hpが1000hpということか

626 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3502-NJGG [124.208.59.98]):2020/06/29(月) 12:54:39 ID:JCawkh3X0.net
湾岸での戦車戦みたいに、敵戦車を待ち受けで数日こもって動けず中で生活するとか、そういう戦闘状況は10式に考える必要はなさそうだけどね
そして「そもそも〜たら」が横から直射とか後方から撃たれるとかそういう条件の話ですな…そもそも自衛隊が書類がないので戦えないとかと同列。

627 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 13:10:38.06 ID:qs81Fw5ja.net
>>617
オマエは本当に馬鹿だなw
複合装甲が発明されたの知らんのかw

628 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 13:23:14.04 ID:fZ81zbp80.net
複合装甲には物理法則ひっくり返す力があるのか、すごいなーw

629 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 15:08:02.55 ID:4JthgMwA0.net
複合装甲を考慮したとして今の話に何の関係があるか
是非説明してみて欲しいもんだ。
脊髄反射的にレスしたんだと思うが

630 :名無し三等兵 (スプッッ Sd43-TgN4 [49.98.10.127]):2020/06/29(月) 15:36:38 ID:dzgOuc9xd.net
拘束系セラミックて日本以外だとどこがつくれんだろ

631 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 15:53:05.80 ID:e8bTZlK+0.net
イギリス、ドイツ、ロシアなどは使用中
アメリカやらは作れるけど採用してないとかそのレベルだろう
正直既知の技術で今となってはたいしたもんじゃない

632 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 16:45:27.84 ID:wPJRxDNya.net
シリア北部で90年代軍オタ羨望の的だったレオ2が
クルドゲリラの旧式メティスにスポスポだったのはショック受けた

633 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 20:11:56.59 ID:z8FZiMNG0.net
>>628
複合装甲ってそういうものじゃないのお?

均一鋼板換算で1.5mとか言うじゃない

634 :名無し三等兵 :2020/06/29(月) 23:21:24.93 ID:qQV+ZdS5d.net
>>622
https://mobile.twitter.com/FHSWman/status/1276769291581353987
パンターの重さの話が出たので、ついでに部分ごとの総重量の占める割合も見てみると……
装甲47%
武装6%
機関7%
変速機7%
走行装置26%
弾薬3%
その他装備品3%
乗員1%
と、意外に足回りが重かったりします。大きいことの害は装甲重量以外にも響いてくるのです

エンジンや変速機以外にも、足回りの重量が大きく変わる模様


>>625
小振りで軽量なロシア戦車は、重量級の西側第3世代戦車連中が1500hpに対して1000hpやそれ以下の出力だったり
それでも機動力が決定的に劣ると言う話しは聞いたことが無いな
(deleted an unsolicited ad)

635 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 01:35:31.30 ID:0zWjCfi80.net
日本の戦車は低性能と評価されてる、ってことだろうな。韓国戦車の方がむしろ評価はいいかもしれない。
実戦で評価のしようがないから挽回する機会もないし…

636 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 01:50:39.75 ID:uZbOxA9D0.net
素人は「大口径」「長砲身」「ERA」「APS」とか分かりやすい派手な物を有難がるからね。

欧米の軍ヲタとかその傾向が強くてK2とか人気高い。
韓国の軍ヲタの方がK2の評価低い程だ。(まぁ実際乗ってる奴も居るからだろうが

637 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 09:53:07.40 ID:iL05zArNr.net
酸っぱい葡萄

638 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9d83-5fXH [58.0.216.89]):2020/06/30(火) 10:26:48 ID:uZbOxA9D0.net
「大口径」「長砲身」「ERA」「APS」が要らないとは言ってないぞw

639 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 10:42:30.82 ID:F/xkCTzvd.net
10式戦車は酸っぱいに違いないw

640 :名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-VERw [106.132.206.79]):2020/06/30(火) 12:29:44 ID:pARwSPJPa.net
M1が超重量化したのはイラク戦争でIED対策してったらどんどん重くなったんだと記憶してる
戦車砲弾を防ぐには元々の50t級で充分だった

641 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 13:10:32.26 ID:gf2CFm7e0.net
アウアウの珍説

642 :名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-VERw [106.132.214.104]):2020/06/30(火) 13:13:36 ID:OV/oSO6Ea.net
湾岸戦争の時は50tクラスで多国籍軍は戦ってたし
70t、80tになるのはイラク戦争以降だよ

643 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 13:20:00.42 ID:gf2CFm7e0.net
厨房の珍説開陳

644 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 13:29:32.76 ID:dzXK1fhba.net
事実を言ってるだけだが

645 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 13:38:45.95 ID:uZbOxA9D0.net
知識ないし、板外から来た荒しだろ

646 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 13:42:12.40 ID:mFkdN2l9a.net
その割にまともな反論出来てないな
知識無いんじゃね?

647 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 14:08:21.50 ID:gf2CFm7e0.net
自己紹介になったな
記憶しているならそれだけの重量である戦車のソースを持ってこい
まあ、存在しないから
橋を渡れない戦車の心配とか
その通過重量を許容出来る戦車橋が存在しない事への心配とか
無用だな
お前と一緒だなwww

648 :名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-VERw [106.132.204.196]):2020/06/30(火) 14:20:11 ID:bRtf/g6Ua.net
分かった分かった日本の戦車は紙装甲の低性能これでいいよもう

649 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 15:07:12.84 ID:ax53Fqj/x.net
いや、10式は小さいから軽くても重装甲だろ。
明らかに長さも幅も各国の戦車より小さい。
当然、装甲材の必要重量は縮小する。
そんな初歩的な事を理解出来ないのはキヨタニだけにしてくれ。

650 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 15:11:21.04 ID:uZbOxA9D0.net
構ってくん相手すること自体が荒しと一緒だぞ。

651 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 16:36:41.31 ID:j2QmJ8VZ0.net
基本は紙だけど増加装甲の着せ替えセットフル装備で人並みと言ったところ

652 :名無し三等兵 :2020/06/30(火) 22:11:50.58 ID:ioipKQZWd.net
装甲の頑強さは防御力の一つの要素
別の要素として正面投影面積は重要だ 10式は同世代のほかの戦車よりも正面投影面積は小さい
これはそもそもの被弾率を押し下げる レオパルド2もA5などの改良の前にはロープロファイル砲塔に交換も考えてた
それは10式のように被弾率を下げるし重量あたりの防御力も増すからだ

653 :名無し三等兵 :2020/07/01(水) 07:51:40.87 ID:6v3cZveo0.net
既に検証されたとおり10式は砲塔前面の主装甲の幅を縮小するという
もんのすごい判断で軽量化を実現した可能性高いんよね

654 :名無し三等兵 :2020/07/01(水) 14:54:25.46 ID:cEEJQJwV0.net
M1や90式の複合装甲範囲が60°だとか言ってるあれの事か?

米軍の戦訓から60°が過剰だというデータでも得られたか
元々60°も無かったかどっちかだろ。
正面〜側面の装甲カバーの範囲に全部同じ厚さの複合装甲詰まってる前提とか雑な検討だったし。

655 :名無し三等兵 :2020/07/02(木) 21:39:26.86 ID:B5lJ/+otr.net
>>637

656 :名無し三等兵 :2020/07/02(木) 22:04:44.69 ID:zeZlVujn0.net
ひょっとして面白いと思ってるのかそれ?

657 :名無し三等兵 :2020/07/03(金) 00:23:23.83 ID:AUrynhF00.net
>>656
うけるw (><)

658 :名無し三等兵 :2020/07/03(金) 00:48:04.73 ID:NhYiQszE0.net
あちこち変なの沸いてるな

659 :名無し三等兵 :2020/07/03(金) 01:03:52.75 ID:A7TTZ5I90.net
たぶん左翼だよ。アベガァー信者

660 :名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-wZ1X [163.49.211.61]):2020/07/03(金) 12:28:00 ID:mhFePlTsM.net
知識量からして、軍板外から来た頭のおかしな子が暴れ狂ってるっぽい?

661 :名無し三等兵 :2020/07/03(金) 22:53:54.51 ID:b/TZGoiu0.net
>>660
うけるw (><)

662 :名無し三等兵 :2020/07/04(土) 00:57:55.01 ID:tee1q7Cf0.net
>>660
自己紹介乙!

663 :名無し三等兵 :2020/07/04(土) 04:13:28.37 ID:MvvYd0V70.net
>>662
うけるw (><)

664 :名無し三等兵 (ワッチョイ e1de-CmLz [222.149.3.175]):2020/07/04(土) 22:45:50 ID:bNDnQX3S0.net
>>630
え?
日本が開発したとでも言う気?
馬鹿すぎるぞw

665 :名無し三等兵 (ワッチョイ e97c-pFuK [124.39.254.113]):2020/07/07(火) 00:03:54 ID:/xDGvD3f0.net
10式は直接防御の発想が古いよな。他はいいんだけど、そこだけなんだよ

666 :名無し三等兵 (オッペケ Srf9-nJB9 [126.179.241.232]):2020/07/07(火) 00:37:43 ID:ftXpqJvar.net
レーザーでミサイルのシーカーでも焼き切れば満足な感じ?

667 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 07:49:37.15 ID:/xDGvD3f0.net
何でもいいんだよ。乗員の安全をもっと考えて欲しい

668 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 08:12:16.46 ID:WC8VAMaZd.net
具体的に何が古いと言うのか

669 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 09:14:28.91 ID:6MHEZeT5M.net
APSが無いとかか?
APSなら研究中だから、その内載せるだろうな

670 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 10:30:14.51 ID:tFTgZWsAd.net
防御システム自体もオプションになってる、
取り敢えずの標準としての発送は間違ってない

671 :名無し三等兵 (ワッチョイ 757c-hJMW [122.208.114.129]):2020/07/07(火) 10:54:34 ID:RBDrIqKJ0.net
10式の場合、レーダー照準されると自動で砲口が向いて反撃するから、半分APSみたいなもん

672 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 14:32:34.74 ID:CEKQRTG00.net
>>671
戦車砲弾を戦車砲弾で迎撃する10式に胸熱

673 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 15:27:34.58 ID:s7reu4dmF.net
対戦車戦なら、そもそも10式が先手取るのでは

674 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5ecc-wp7i [153.169.78.21]):2020/07/07(火) 15:29:45 ID:hbkLu0iM0.net
今の戦車はレーダー射撃してくるんかい?

675 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 15:47:32.67 ID:WwdazMWYF.net
レーザーでした

676 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 18:15:17.68 ID:ikvXudJ/0.net
なお実際の装備は発送をもって換えさせて頂きます

677 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6e7c-ERT+ [113.40.127.230]):2020/07/07(火) 20:11:42 ID:xOnuJqge0.net
今の10式の後は25年後だろ、25年おきに新規開発に800億かけるなら、5年おきに150億かけた
改修して行く方が良くないか?

678 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 20:24:55.28 ID:CEKQRTG00.net
>>677
改修は儲からない

679 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 21:36:09.88 ID:YCimTP0Yd.net
>>665
まさか間接防御だけで直接防御能力がゼロの戦車を作れと?w
間接防御は必ず成功するわけじゃないしまだまだコストも高いがそれでも間接防御オンリーで作れと?
ちなみに装甲は戦車として折込済みで開発する必要があるが間接防御はあとからでも付加できるものが多い
コストと能力の確かなものが出来てからでも10式に載せれるだろうね 

680 :名無し三等兵 (スップ Sd12-EJAe [1.75.228.193]):2020/07/07(火) 21:37:46 ID:YCimTP0Yd.net
>>677
「戦車の生産能力を残す」のが真の目的だから 改修にすると技術断絶する

681 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 22:51:48.53 ID:VWEaOGXH0.net
>>680
アメリカ並みの再生をすればいいんじゃね?
新造した方が安いとか言う突っ込みはナシでお願い。

682 :名無し三等兵 :2020/07/07(火) 23:17:47.87 ID:xOnuJqge0.net
>>680
アメリカ空軍がデジタルセンチュリーシリーズ構想を打ち出してる。量産は最初から捨て、5年おきに新型機
を開発して少量生産(と言っても200機だそうだが)、開発力による飽和攻撃を敵に食らわせる構想だそうだ。
航空機では能力が無いが、戦車なら日本には自動車産業の基盤はある。74、90、10式と30年間隔の機材が
共存するぐらいなら、開発期間を短縮した新型が3つが共存した方が敵に脅威を与えられる。

683 :名無し三等兵 :2020/07/08(水) 00:22:40.14 ID:aZ2wLeLod.net
>>682
流石米帝、戦闘機200機が少数生産か
本邦じゃ、戦闘機も戦車も定数の過半を超えちまうわ

684 :名無し三等兵 :2020/07/08(水) 11:48:04.03 ID:g7o8E2YG0.net
>>679
>間接防御だけで直接防御能力がゼロの戦車

凄いアイデアだよ
防御無しならトラック改造でも良いから一万両位大量配備が可能

685 :名無し三等兵 :2020/07/08(水) 11:48:51.91 ID:g7o8E2YG0.net
防御は兵士個人がボディーアーマー付ければ良い

686 :名無し三等兵 :2020/07/08(水) 12:26:16.15 ID:bSwy2Gvvd.net
>>684
最悪のアイディアだよ 実戦ではゴミ確定

687 :名無し三等兵 :2020/07/09(木) 01:26:30.96 ID:N1vpvfDL0.net
トヨタ製テクニカルが既に世界各国で実現してますね ちなみに関節防御は速度です 当たらなければどうということはない

688 :名無し三等兵 :2020/07/09(木) 03:04:55.83 ID:AfSxgNiZd.net
当たるから関係あるだろ 舗装麺で100キロだしても音速超えてる弾丸からどう逃げ続けるんだ?w

689 :名無し三等兵 :2020/07/09(木) 08:01:03.29 ID:aQNxlvjc0.net
お前ら漢字知らない外人か?誤字が多すぎなんだよ。

690 :名無し三等兵 :2020/07/09(木) 10:35:27.45 ID:xqBE78x20.net
簡体字だと麺のことを面と書くからな

691 :名無し三等兵 :2020/07/09(木) 11:46:19.14 ID:ltKNy8nm0.net
>>689
音声入力で誤字の直し方わからなくて

692 :名無し三等兵 :2020/07/10(金) 11:46:53.54 ID:2k5FnYgpd.net
掲示板で誤字を指摘するのは一番ナンセンスって知ってる?

693 :名無し三等兵 :2020/07/10(金) 15:40:39.12 ID:pZv2XiDY0.net
5Ch初心者なんだろ いいじゃないかそうやって学んでゆくんだ

694 :名無し三等兵 :2020/07/12(日) 21:27:31.69 ID:ax7n/vgk0.net
と、誤字の張本人が自演してますw

695 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3163-ucCN [114.164.82.181]):2020/07/12(日) 21:33:02 ID:m1zC62hn0.net
10式内部映像あったが
モニターが古く見えるがもしかして旧式の90式などで使ってるのをそのまんま流用してるのか?って思った

696 :名無し三等兵 :2020/07/12(日) 21:41:16.87 ID:8nKT8mwHM.net
軍艦もいまだにアナログ計器がついてるしな
見栄えより信頼性を買ってるんじゃ

697 :名無し三等兵 :2020/07/12(日) 23:13:24.34 ID:562Uju/b0.net
10式の内装は見ていて目が疲れないな
モニターごとにスイッチ類が集約されていて、黄色、黄緑色、水色など薄くて明るい色が使用されている
なんというか00〜10年代の家電みたいだ

698 :名無し三等兵 :2020/07/12(日) 23:27:43.92 ID:562Uju/b0.net
>>695
90式の内部は80年代に開発されたものだからなぁ、モニターは6インチと7インチのCRT(ブラウン管)が車長と砲手席にあるだけ
HD液晶でタッチパネルの10式とは雲泥の差だよ
古臭く見えるのはモニターを固定するネジの多さと、シンプル過ぎて特徴の無いデザインが原因かな

699 :名無し三等兵 :2020/07/13(月) 15:16:16.13 ID:l9UWHLMD0.net
FNNプライムオンライン見てたら10式の中が紹介されてるな

700 :名無し三等兵 :2020/07/13(月) 16:08:52.03 ID:LLETPbe10.net
ツイッターで砲手モニターのボタン配置とか拡大されて少し話題になってるね

701 :名無し三等兵 :2020/07/13(月) 16:59:47.50 ID:9pv1Veeb0.net
>>699
うpお願い

702 :名無し三等兵 :2020/07/13(月) 18:18:31.17 ID:gt0ab8KTa.net
>>701
はい
https://youtu.be/tAcMpgouaQs

703 :名無し三等兵 :2020/07/13(月) 18:29:32.92 ID:Knlg4F3Yx.net
>>702
おおありがとう!

704 :名無し三等兵 :2020/07/13(月) 18:30:18.48 ID:Knlg4F3Yx.net
自動装填装置は腕をとられたりしないのかな

705 :名無し三等兵 :2020/07/13(月) 18:46:26.96 ID:l9UWHLMD0.net
ロシア式じゃあるまいし・・・
可能性がないとは言わんが、日本では聞いたことが無いな。

706 :名無し三等兵 :2020/07/13(月) 21:05:34.13 ID:LLETPbe10.net
61式や74式は演習場で24時間耐久レースをやってたが
10式とかはやらないのかな

707 :名無し三等兵 :2020/07/13(月) 21:16:40.67 ID:OT1ruhNb0.net
>>706
精密機材の塊だから24時間は無理では?
61なら2〜3日整備しなくても平気だろうが

708 :名無し三等兵 :2020/07/13(月) 23:24:15.93 ID:zBL6b5Fsd.net
そんな信頼性低いわけないだろw

709 :名無し三等兵 :2020/07/14(火) 02:06:16.95 ID:tFLXwh2A0.net
サスが曲者らしいからなぁ
まあ74式もだけど

710 :名無し三等兵 :2020/07/17(金) 17:38:19.98 ID:TlRc1FKT0.net
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。

711 :名無し三等兵 :2020/07/17(金) 18:05:14.38 ID:TlRc1FKT0.net
菅義偉官房長官「市中感染が大幅に広がっている状況にはない」


やると決めた作戦を強行するために、誰の目にも明らかな現実を「存在しない」と言い始めた。昭和の大日本帝国陸海軍の亡霊が徘徊している。「戦中回帰」という表現は誇張ではない。当時の恐怖が我々の足元に。

状況、つまり現実に合わせて自分の発言や計画を修正するのでなく、自分の発言や計画を押し通すために、状況や現実の認識を主観と願望で歪めてしまう。昭和の大日本帝国が陥って国を破滅に導いた陥穽だが、大日本帝国の精神文化を継承する政権が、また同じ穴に落ちている。また国民を道連れにするのか。

712 :名無し三等兵 :2020/07/18(土) 17:29:42.57 ID:2jRxadXM0.net
90の装填装置の映像見る限りはあれで怪我をする事はほぼないと思われます
10は大幅に軽量化されてるので全然違う設計の可能性あるのでなんとも言えないけどね

713 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 10:52:30.54 ID:cyWQeMzz0.net
タマなんて手で入れりゃイイじゃないか、自動装填なんて故障したらどうすんだよ。

714 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 10:57:45.52 ID:56joNEET0.net
自動装てんの故障故障っていうけど
実際に故障したことあるんだろうか?

715 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 11:01:20.94 ID:WymzqKu50.net
>>713
んじゃお前装填手な、20kg弱の砲弾を5秒に1発ずつ装填ヨロ

716 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 11:23:20.21 ID:5OnuBwUU0.net
暴れまわる戦車の中で、殺人ブレーキかかっても
信管雷管は絶対守れよ

717 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 12:45:07.13 ID:ECYQrwWo0.net
>>713
120ミリは走行中の手動装填は無理と言われている

718 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 13:42:14.98 ID:Pl5FjqbC0.net
手動装填の限界は105mmと言われてて各国は自動装填にしてるんだよなぁ
自動装填装置付きも手動装填はできるし

719 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 13:43:38.47 ID:kaPFnhiZd.net
10式 90式は自動装てんが前提の車体設計
逆に言えば人力の装てんにしたら4人目がのって装てんするスペースが必要で車体が大型化
おおきくなった分、重い前面複合装甲の面積も大きくする必要があり重量は増大
10式 90式の美点を根本的に破壊するアホな話

720 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 16:13:25.92 ID:ECYQrwWo0.net
自動装填装置のメリットは走行間射撃ができる事

721 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 18:16:39.65 ID:oovBAIZId.net
じゃあエイブラムスってできなかったんだ。戦車詳しくないからよーしらんけど

722 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 18:35:01.09 ID:56joNEET0.net
>>721
政治的な問題と当時の予算の都合で搭載できなかっただけ
一応搭載予定だけどな
ストライカーの105mm砲は自動装てんだけどなw

723 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 19:07:15.36 ID:ECYQrwWo0.net
>>721
できないよ

724 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 20:42:56.79 ID:+u0cgyld0.net
>>718
チャレンジャーさんdisってんの?

725 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 21:16:36.18 ID:Pl5FjqbC0.net
>>724
だって英軍だろ。

726 :名無し三等兵 :2020/07/19(日) 22:43:52.39 ID:+u0cgyld0.net
チャレンジャーなら3km先から10式を撃破出来るなw

727 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 01:50:33.29 ID:kXDqQ4gG0.net
よかったねー
いやーよかったねー
よかったよかった

728 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 02:05:04.86 ID:qe1r3bK3d.net
マジレスするとチャレンジャー2だとしても10式との撃ち合いだと10式が有利だろ
10式の前面投影面積はチャレンジャー2よりもだいぶ小さいしどちらも砲塔前面は120mmAPFSDS防御を有する
自動装てんの10式のほうが連続発射速度も速く行進間射撃も10式のほうが優秀 
側面防御や車体防御はチャレンジャー2のほうが優秀だけど遠距離射撃戦ではほぼ狙えない部分
対テロ戦では重要な性能だけど対戦車戦闘だといたずらに重量をふやす部分で
実は10式が対テロ戦を予算獲得の方便にしながらも純粋に戦車戦闘にふった戦車だとわかる

729 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 02:11:15.77 ID:qmZZqG2dM.net
>>728
> 実は10式が対テロ戦を予算獲得の方便にしながらも純粋に戦車戦闘にふった戦車だとわかる

解ってないな

730 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 02:21:36.08 ID:0rqNv9Qj0.net
>>728
車体下部にも戦車砲弾対応の複合装甲モジュール装備できるあたり、RPG-29で車体下部抜かれたチャレ2よりその辺気を使ってるぞ<10式

731 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 02:27:09.66 ID:qmZZqG2dM.net
側面防御仕様やバイタルパートの防御角度といい、10式は運用性の確保の為に割り切った性能になっている
純粋な機甲戦よりも対歩兵や支援に結果的に向いている
良くも悪くも74式の後継
RWSの不備は片手落ちだが

732 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 02:36:42.29 ID:kXDqQ4gG0.net
>RWS
清谷信者の方で?

733 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 02:41:49.03 ID:qe1r3bK3d.net
>>729
どこがどうわかってないか 自分の意見を表明しないなら荒らしと変わらんぞ

734 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 02:51:30.19 ID:qe1r3bK3d.net
戦車を語るときに前面投影面積を考えない人が増えてる気がする
装甲の厚さ 品質はもちろん大事だがそもそも当たる割合を下げるのはとても重要
遠距離砲撃ではどんな高度なアビオニクスをつんで出ても弾着は必ずバラける
原因として風(90式 10式には環境センサーで風向きや強さをいれて補正してるけど発射点の風しかわからない)
砲弾や砲身の若干の品質のばらけなどがある それらが数キロ先では大きな着弾誤差になる
つまり前面投影面積が小さければ当たらず大きければ当たるって状況が生まれる

735 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 03:52:24.90 ID:qmZZqG2dM.net
>>732
お前みたいな奴に限ってRWSが付いたら手の平を返す様になる

736 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 04:07:32.96 ID:qmZZqG2dM.net
>>734
現代戦車砲のグルーピングがどのくらいかを知っていれば戦車レベルの前面投影面積の大小を語っても大した意味はない事は容易に理解出来そうなモノだが、、
10式で問題なのは前面装甲幅が狭く、かつ相対的に砲塔全長が長い事
つまりバイタルパート防御角度が狭くなる

737 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 04:31:51.38 ID:0rqNv9Qj0.net
正面装甲幅が狭いのも側面装甲モジュールが機関砲防御とHEAT防御が排他っぽいのもむしろ戦車戦に振った結果やろ

738 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 05:18:38.29 ID:qmZZqG2dM.net
側面は耐機関砲防御が現代戦車として当たり前、更に耐HEAT追加装甲も付く
排他式時点で性能重視じゃ無いのは分かりそうなものだろ

739 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 05:50:59.86 ID:0rqNv9Qj0.net
運用性の確保の為に割り切った面が多々あるってのは同意
だけど、そこから対歩兵や支援に向いた設計になったってのは同意しかねるなぁ
正面装甲を盛りつつサイズと質量を抑える為、優越したC4iと機動力で可能な限り敵に正面を向けて戦う、てのは多方向から襲われる事が想定される対歩兵戦とは相反する考え方だと思うが

740 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 06:13:22.25 ID:qmZZqG2dM.net
側面装甲に排他式にしてまで耐HEAT装甲を用意している事から対歩兵戦を対戦車以上に考慮していると感じるな
74式の後継としての制限が、対戦車戦よりも対歩兵戦の方が結果的に向いてる形かと
では何故RWSは無いのかという話になるが

741 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 07:54:46.58 ID:/3bDuN4Ba.net
>>728
チャレンジャーは、10式の射程外から10式を撃破出来るけどねw

742 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 08:02:44.59 ID:0rqNv9Qj0.net
紅茶キメすぎてカフェイン中毒にでもなっちまったかな……?

743 :名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-dOsP [126.31.243.166]):2020/07/20(月) 08:06:25 ID:1828YcnD0.net
>>742
栄光有るブリテン陸軍から戦車が無くなるかもしれない惨状を見て、紅茶に逃避しておられるのだ

744 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4592-bVRG [120.74.206.146]):2020/07/20(月) 08:08:04 ID:CQIT3vBR0.net
10式戦車砲の射程距離ってどれくらいなの?

745 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 08:11:05.83 ID:0rqNv9Qj0.net
>>743
戦車の故郷が今や見る影もないもんねぇ
開発能力を失ってもう久しいし

746 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 08:16:13.18 ID:wCrNHr7oM.net
戦車だけでなく海も空もボロボロだからな、イギリス
かと言って核は手放せないだろうし

747 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 08:46:39.21 ID:kXDqQ4gG0.net
香港問題で艦隊派遣するにもgdgdやって決まらないしなぁ
栄光の大英艦隊今いずこ・・・

748 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 08:51:07.23 ID:0rqNv9Qj0.net
>>747
スクラップヤードに消えたよ

749 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 11:55:41.69 ID:lm2VeScB0.net
>>741
アウトレンジ戦法か!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  (=ФωФ)ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

750 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 13:30:39.22 ID:CQIT3vBR0.net
射程外から撃破できる(最大射程は知りません)

751 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 14:09:51.34 ID:kXDqQ4gG0.net
きっとそのチャレンジャーは183mm砲搭載して艦載砲みたいな砲塔してるに違いない。

752 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 17:04:34.19 ID:1828YcnD0.net
>>747
極東に空母派遣しようにも、停電の恐怖から解放された45型は1隻のみって有り様だしね……

753 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 18:20:39.25 ID:W0kGU1oV0.net
チャレンジャー2が金庫撃つ動画見ればいい
どでかい制止目標の金庫を撃って
1発目は外し、2発目も外すが至近弾で破壊する。

754 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 18:38:57.70 ID:lm2VeScB0.net
>>753
1発目は外し、2発目も外した時点で敵戦車に撃破されてるよな

755 :名無し三等兵 (スッップ Sd03-Ra3D [49.98.151.156]):2020/07/20(月) 18:43:15 ID:FMoLn1Ibd.net
チャレ2は最近近代化改修始めたな

756 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 19:14:52.42 ID:kXDqQ4gG0.net
>>753
目標が何mかしらんけど
静止目標外すんか・・・

757 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 19:36:33.70 ID:W0kGU1oV0.net
90x80x80cm位の大きさ
戦車 金庫とかで調べればすぐに見れる
別の番組でレオ2で同じ様な大きさの金庫を射撃する動画もある
これはど真ん中撃ち抜いてるけど、両者の距離が分からんから比較は出来ないね

758 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 21:46:41.02 ID:tNIZaDqo0.net
10式って
戦車長の操作関係なしに
支持があったら自動で砲塔が動き砲門がそこに照準を合わせて勝手に発射するんだろ?
ネットワーク戦術に特化した最強のネットワーク端末戦車というわけだ

759 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 21:57:11.30 ID:lm2VeScB0.net
>>758
無人戦車の誕生であった

760 :名無し三等兵 :2020/07/20(月) 23:50:02.47 ID:WlN2a4IGM.net
>>753
湾岸戦争で5000m先のT‐55に命中させたのは有名な話だな
チャレンジャー1だが

761 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 00:03:34.36 ID:kZjvabLa0.net
チャレンジャー2は砲身真上の基部に照準器があるせいで、ひどい照準制度だという噂があるがあれって事実なんか ?

762 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 02:11:16.25 ID:G3IK3r41d.net
>>736
砲の集弾性は距離で変わる 当たり前の話
1000m先なら現代の戦車は外さない 狙った場所を容易に抜く それは君の言うとおり
だが3000m以上先なら現代の砲でも狙った場所にはいかない 必ず誤差が出る 
その誤差が存在する状況では前面投影面積で勝負が決まってしまう場合がある
そして734ではそんな遠距離の射撃戦を語ってるんだぞ?

763 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 02:38:51.58 ID:PpCE3hJYM.net
>>762
> その誤差が存在する状況では前面投影面積で勝負が決まってしまう場合がある

そんな場合「も」、あるでしょうな
お互い正々堂々、真正面に突撃ならね
前面投影面積に拘ってる様だけど、お互いに正面は抜けないでしょ?ポンコツならともかく
だからバイタルパート防御の話をしてるのだけど

764 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 07:51:55.90 ID:8BwzftO/a.net
>>763
10式の正面は抜けられるんじゃないw
日本の戦車は代々、防御力、継戦能力を軽視してるしw

765 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 08:07:43.98 ID:JvvtIOy00.net
その餌では釣れなそうですね

766 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 08:38:09.87 ID:BV9U8MNt0.net
そもそも餌ついてないレベルな予感

767 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 13:40:36.13 ID:kKiCZfkD0.net
>>764
まあ90式も10式も実際は複合装甲部分は中は空っぽだけどね。

実戦の可能性がほぼゼロなので高価な複合装甲はごく一部の戦車にしか入って無い

768 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 13:49:11.60 ID:CWtmwdXs0.net
日本国内で3000mで撃ち合える環境がどれだけあるのよ。

769 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 14:37:30.99 ID:IboCbE2iM.net
トムラでも戻ってきたのか

770 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 20:19:59.87 ID:RCzBe4310.net
かえって来た某研究者

771 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 20:58:34.34 ID:fdODfH0ur.net
本州の74式の1/3でいいから10式に更新して欲しい
のこり2/3は16式でいいから

相手が空挺戦車や水陸両用戦車だから16式で耐えて富士や北海道の戦車部隊待ちというのもわかるけど、想定外の事だってあるのだから本州にもう少し10式をだな……

772 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 21:02:51.39 ID:BV9U8MNt0.net
定数をどうにかしないとね

773 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 21:09:59.90 ID:sAGH0Bnur.net
既存の本州戦車大隊は二個中隊編成で10式中隊と74式中隊の構成とかできないものかね

774 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 21:22:07.13 ID:kKiCZfkD0.net
>>771
16式は揚陸作戦を待ち伏せして稜線射撃専用だろうな

775 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 21:48:16.76 ID:vEGOytpf0.net
16式は
車輪部分を10式のモジュラースカート履かせれば
防御力アップだよな
それでなくても105mm砲弾は最新の技術で
90式を倒せるぐらい強化されまくってるんだし

776 :名無し三等兵 :2020/07/21(火) 23:21:56.58 ID:kKiCZfkD0.net
>>775
10式の複合装甲も付ければもっと安心だな

777 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 01:30:19.13 ID:UjCDj6it0.net
>>773
つ第1戦車大隊

778 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 09:02:21.34 ID:NqPxUb/Xr.net
>>777
残りの本州戦車大隊もその構成にして欲しい

779 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 14:29:18.22 ID:kTUr+2r20.net
次の戦車が25年後では不安だね。もっと開発サイクルを早くすべきだ。

780 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 15:19:33.93 ID:VXcAb+Hor.net
>>779
2045年か
まあ周辺で新型MBT開発してるのがロシア(T-14)くらいだからそれくらいでいいんじゃね?

781 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 18:04:54.67 ID:nJtvLm9L0.net
ロシアは2045年まで持つのかね?
ツァーリ死んだらgdgdになりそうだが

782 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 18:59:28.17 ID:ssAhlGOId.net
>>767
まさか中空装甲と複合装甲の区別がついてないアレなひと?w
マジレスすれば複合装甲のあるべき場所に何もなければそれは三菱が詐欺で訴えられるぞw
複合装甲の品質に疑念をいだくならまだわかるけど存在すらしてないとか言い出したアレな人はあなたが始めてだよ

783 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ede-YGf6 [119.240.138.133]):2020/07/22(水) 22:15:36 ID:o3Y1GwvN0.net
>>782
90式の試作車は全面の複合装甲部分がキャンバス貼りで中が無かったのは有名な話。
つまり90式の複合装甲は取り外し可能と言う事(もちろん前線でモジュール交換できる訳では無いだろうが重整備レベルで取り外し可能なのだろう)

90式の頃は自衛隊が実戦する可能性はゼロだったので防衛省としてもとりあえず最小限だけ発注したんだろう。

784 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 22:34:58.15 ID:ssAhlGOId.net
>>783
まったく違うw
90式が正面の複合装甲部にキャンバス生地を張ったのは駐屯地祭のときに一般の金属職人が装甲部を触り
装甲の厚みを正確に計測したから 装甲厚はいまでも基本的に機密(採寸でおおよそわかるが)
職人は熱の変化で金属の厚みをおおよそ当てる それを防止するためだ
装甲がないのをかくすためじゃない

785 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 22:37:46.71 ID:ssAhlGOId.net
それと試作車でもし複合装甲が無いのが事実だとしても
実戦部隊に配備された10式や90式に複合装甲が存在しない話にはまるで結びつかない

釣りのつもりかもしれないがもう少しまともな議論になる話を出せ これではタダのキチガイだぞ

786 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 22:41:54.25 ID:o3Y1GwvN0.net
>>784
>一般の金属職人が装甲部を触り装甲の厚みを正確に計測した

何言ってるかわからない?
装甲の表面を見てどうやって厚みがわかるのか説明してほしい

今はキャンバス貼ってないから見れば装甲の厚みわかるって事だよね?

説明ヨロ

787 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 22:45:50.01 ID:o3Y1GwvN0.net
>>784
う〜むこの手触り、この感触。装甲厚は10ミリと見た(笑)

788 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 22:46:10.08 ID:uaUkapL5M.net
90式の装甲が最小限の発注だった方の説明が先だろ?

789 :名無し三等兵 :2020/07/22(水) 23:10:54.16 ID:o3Y1GwvN0.net
>>788
普通に一般人が新型戦車に勝手によじ登って前面装甲に触っておkと言う展示があった事の証明が先

790 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 06:14:20.59 ID:bhefYbJr0.net
74の溶接部を観察した溶接屋さんに装甲の厚さをほぼ当てられたという話は
30年くらい前に何処かで読んだことがある。

791 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 11:28:29.33 ID:oHDOovX90.net
>>790
74式の砲塔は一体で作ってそうなので車体の前面にある装甲板かな?

60式戦車は前面装甲板が走行中に跳ね上がった小石でデコボコになってて本当に装甲板を使ってるのか問題になったって話あるよね。

792 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 11:59:17.99 ID:OjcoWy/ud.net
>>786
恐らく体温の伝わり方でおおよその厚みを当てているんだと思われる
駐屯地祭での74式戦車の話だがね その経験で90式にキャンバス生地をはるように

この話自体は割りと有名だと思って取り上げたけど知らんのか 古い話だが

793 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 12:07:46.45 ID:KjQMffii0.net
61式戦車ってそんなに装甲やわいと
下手したら87式に搭載してる25mm機関砲で装甲突破されるじゃん・・w
さすがに小石で凸凹ってジョーダンっしょ?

794 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 12:11:11.43 ID:uWv0Qo+DM.net
>>793
25mmだと下手すると前後貫通していくと思うぞ
マジで

795 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 12:15:07.34 ID:oHDOovX90.net
>>792
普通キャンバス張ったりするよりも一般人が車体に触れないようにするだろ

今は体験試乗とかキャンバス張って無い車体でやってる説明がつかない

796 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 12:15:18.79 ID:ffxKV1du0.net
90式戦車の底板ガーが叩かれまくったから今度は61式か?
40mmの鉄板だぞあれ。たとえ軟鉄でも石じゃどうにもならんよ
妙な与太話する前に少しは調べろと…

797 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 12:19:08.54 ID:oHDOovX90.net
>>792
>>795
触れないようにキャンバス貼るって発想が不自然だよね?

普通そんな発想しないでしょう

キャンバス貼った本当の理由でないのは明白

798 :名無し三等兵 (ワッチョイ b666-vDBf [1.21.175.193]):2020/07/23(木) 12:25:05 ID:N6RgHVln0.net
キャンバス貼ったのって溶接跡を隠すためじゃなかったっけ?

799 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 12:42:06.60 ID:ey3FjO+jr.net
60式って言ってるし60式自走無反動砲のことでは?

87式って35mmだろと思ったが、中国の87式か……

800 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 12:55:33.68 ID:GjS3iPur0.net
>>784
複合装甲のキモは表面部分じゃなくて内部のじゃなくて拘束セラミックだからw

801 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 13:10:23.30 ID:sbmyqfx+x.net
>>784
>>800
たしかに、複合装甲の表面装甲の厚さよりは、側面の中空装甲の装甲厚のほうが
機密度ははるかに高いよね。

複合装甲の表面装甲(装甲というよりはケースに近い?)と違って中空装甲の場合は防御力が推測されやすいからね
キャンバス地貼るなら砲塔全体に貼らないと機密保護にはならないね

802 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 14:10:43.21 ID:ffxKV1du0.net
試作車だから量産車と構造が違うだけだろ。

装甲交換が容易な様にカバーになってたのか
砲塔形状が量産車と違うから展示用に量産車風のカバー付けたのかは知らんが

803 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 14:19:12.54 ID:KjQMffii0.net
>>799
87式偵察警戒車の知名度って低いのか・・

804 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 15:34:51.87 ID:qB5+lMsPr.net
>>803
完全に存在を忘れてた

805 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 15:49:12.90 ID:KjQMffii0.net
>>804
35mmで弾がAPDSだったら
下手したら74の薄い装甲なら突破できるからな

806 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 15:57:52.26 ID:oHDOovX90.net
>>804
配備されたの10両位だっけ

807 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 16:04:20.05 ID:KjQMffii0.net
>>806
111両です!

808 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 16:14:40.62 ID:TxImlpYsd.net
>>806
沖縄の某旅団では貴重な機甲装備だぞ

809 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 19:09:38.14 ID:ffxKV1du0.net
>>805
下手しなくても正面抜ける
ほぼ同重量のレオパルド1の車体正面下部50mmしかない。

まぁハルダウン前提の戦車だから砲塔と車体正面上部撃たれる分には問題ないだろうけど

810 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 23:41:24.75 ID:UVjoiXG9d.net
むかし創竜伝って銀河英雄伝説をかいてた作者の小説があってその中に登場する90式戦車が川を渡っただけで
川底の小石で底面部がボコボコになりひどい戦車 みたいな描写があった 
作品を面白くするためのウソに過ぎないが小説で読んだ情報を大人になってから出典を忘れて事実と思い込んでるアホがいるんだよ

811 :名無し三等兵 :2020/07/23(木) 23:58:35.99 ID:xTadL5Aw0.net
それ読んだことあるけど
80年代後半から連載開始した記憶あるが
90式が表舞台に出たのって91年ごろで
ひどい描写というか妄想上だからでは?
さすがに2020年で10式が小石でデコボコって描写だったら素晴らしいがww
(皮肉で)

812 :名無し三等兵 :2020/07/24(金) 01:03:44.39 ID:lnNdSUJ4d.net
>>809
https://mobile.twitter.com/FHSWman/status/1286175743391567873

そもそもレオパルド1の装甲は20mm硬芯徹甲弾対応ですのでね……
戦後は機関砲ですら徹甲弾はタングステン使用のフル課金弾状態だから、パンターに近い装甲でも最低限度という
(deleted an unsolicited ad)

813 :名無し三等兵 :2020/07/24(金) 07:06:14.17 ID:+lim+efV0.net
>>810
最近久々に名前を見た前田哲夫が74式についてそんなことを書いていた。
砲なんかもライセンスは出しても冶金のようなところは秘密だから性能が
劣るとかとも。

814 :名無し三等兵 :2020/07/24(金) 18:58:01.41 ID:W5OOT10P0.net
性能が劣る(そうであってほしい)


ドイツに夢見すぎなんだよなぁ・・・・

815 :名無し三等兵 :2020/07/24(金) 19:41:17.00 ID:CO9lu+UX0.net
日本の技術を過信してる方が草

816 :名無し三等兵 :2020/07/24(金) 22:40:28.13 ID:TMWyhq6+0.net
最新鋭10式戦車の訓練に密着 衝撃と轟音の徹甲弾射撃【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=OvjDwjAJc_Y

817 :名無し三等兵 :2020/07/25(土) 17:31:02.93 ID:XTL300Fs0.net
橋下徹って、忘れたかもしれないけど、都構想住民投票で負けて、その時に
今後、一切、政治に関わらないと宣言したんだよね?
なに、最近は政治に頭突っ込んで。

しかも、「住民投票は一回だけ」「住民投票の結果は法的根拠があり結果に従う」と言ったにも拘らず、この11月に2回目の住民投票が行われます。 維新自体が詐欺集団ですね。

818 :名無し三等兵 :2020/07/25(土) 19:57:27.49 ID:pjZdMVqh0.net
>>807
思ったより多かったんだなあの車両
陸自の装甲車両で生産数100両超えるのはなかなか立派(書いてて悲しいものもあるが)

819 :名無し三等兵 :2020/07/25(土) 21:04:51.30 ID:3Pq2+ZlH0.net
>>818
だろ?
実際には2013年に最後の1両の生産予算得てるぐらい
比較的最近まで生産してた事実
後継機は装輪装甲車(改)失敗の後継機として目されてるMAVになる可能性あるみたいだが

俺個人としては87式偵察車と10式戦車のコラボがあれば
絶対に最強の威力偵察部隊になるかと思う

820 :名無し三等兵 :2020/07/25(土) 22:25:07.59 ID:pjZdMVqh0.net
>>819
つまり87年の導入開始から最終車両納入まで26年か……
111両だからざっくり年間で3,4両
改めて聞くと、特に大陸国家の陸軍からはやる気があんのかと言われそうな話だな
センサーの性能的にも、ぶっちゃけもはや90式や10式の方が偵察には適していそうな

速い所モダナイズ化された装備の新車両で更新したい所
出来ればもっと多くを、もっと早いペースで(そういう意味ではMCVやAAV7はやっぱ従来とはやり方が異なるな)

821 :名無し三等兵 :2020/07/25(土) 22:32:32.65 ID:hkk+EhO40.net
そりゃ冷戦終結すりゃやる気なんて無くなるさ
調達する動機が無くなったんだから当たり前

822 :名無し三等兵 :2020/07/25(土) 23:36:53.62 ID:VtsdGpke0.net
>>820
既に16式機動戦闘車の中隊と組み合わせた第4偵察戦闘大隊が編成されて、
数十年後には本州の師団に全部16式機動戦闘車のみの偵察戦闘大隊で構成されるだろう

823 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b83-fOmF [58.0.216.89]):2020/07/25(土) 23:51:22 ID:Yh3xb6Ep0.net
いっそ16式に歩兵乗せられるようにして・・・

824 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 01:45:42.97 ID:K2Podu3y0.net
>>820
それに近いのは
おそらく89式歩兵戦闘車の後継機がだろうな
現状の89式は車体のみ新型に換装したのを導入するだろうが
本州含めた部隊で
偵察戦闘車として使えるのは
35mm砲搭載で
普通科隊員が数名乗車できる装輪車だろうと思う

>>822
16式も含めて大型砲の偵察は無理がある
ストライカーMSGなど含めても数発分しかないぞ砲弾

825 :名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-oJ29 [27.136.157.99]):2020/07/26(日) 19:08:59 ID:4eZNl2l80.net
90式の車体に10式の砲塔を載せて一部改修した
北海道仕様の90式改とか登場しないかな

826 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 19:17:03.32 ID:fkevnngBM.net
>>825
改修する金で10式調達した方がコスパも性能もいいだろ

827 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 19:19:03.53 ID:fRzBkoXbM.net
メンテナンスコスト問題が浮上した事もあったが
それも刷新した方がよくなるんじゃないか

828 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 19:57:37.11 ID:9YSwNaS80.net
>>826
車体に余裕のある90式を魔改造した方が良いだろw

829 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 19:59:00.88 ID:ZqpcaKdd0.net
90式に改造余裕はないってのが公式発表

人件費高い日本で改修すると高くつくだけだろうが

830 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 21:21:26.32 ID:Wujx7W+60.net
むしろ、車体10式にして
87式などを再利用のほうが非常に効率的かと

831 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 22:13:17.11 ID:4eZNl2l80.net
>>829
F-15は改修しまくりなのに
90式は改修が出来ないてちょっとなんかなぁ
て思う

832 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 22:15:56.92 ID:qizOMjMG0.net
>>829
余裕が有ると言ったら10式の予算が通らないからだぞ
90より更に内部容積が減ってる時点で察しろよ

833 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 22:24:53.81 ID:vibtQd+K0.net
>>831
それにF-4は改修しまくりなのに
74式は改修が進まないてちょっとなんかなぁ
て思う

834 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 22:38:30.30 ID:uN8wTo7w0.net
>>832
90式の改修は禁句

835 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 23:06:42.25 ID:Ha6DEqo40.net
現実問題として、本土着上陸侵攻の想定に回帰しなきゃ戦車をはじめ陸上正面戦力は現状の方向だろうな
ただ、島嶼防衛に関しては陸自にあるまじき猛スピードで整備してるし、今後の自衛隊や防衛省、そして自公政権ならば必要があれば昔よりはまともに動くのじゃないか
個人的には中国の台頭や韓国の立ち位置如何で、10年後の次期大綱では陸自もゴッソリ増やさなきゃならなくなりそうに思ってるが

836 :名無し三等兵 :2020/07/26(日) 23:16:44.64 ID:ZqpcaKdd0.net
>>831
まず一機辺りの価格が10倍違う上に、全分解しないと機器交換できませんなんてことも無い。



・・・そして空自と陸自じゃ重要性が全く違うorz

837 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 00:03:44.07 ID:AF1inj9qr.net
10式車体を使った87式のような対空車両は作らないのかな

838 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 00:28:15.33 ID:ZFtWccYu0.net
>>837
機銃は射程が3キロもないので対戦ヘリのヘルファイアクラス(射程8キロ)でも簡単にアウトレンジされちゃうのが廃れた理由

839 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 00:47:44.53 ID:hYOwN6qjr.net
>>838
あー…………

840 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 00:49:48.32 ID:hYOwN6qjr.net
>>825
既存の北海道の90式を10式砲塔に改造ってことなのだろうけど、それをするなら74式を10式で代替するべきな気がする

841 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 00:55:10.91 ID:2NkHGgZ00.net
>>838
15年くらい前までその論が多かったが、イラク戦争やら無人機(ドローン)の普及やらを経て、
また少し評価も変わったようだけどな

842 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 01:23:02.83 ID:mCazAiF40.net
対空電波ゆんゆんしてる所にヘリは来ない

843 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b83-fOmF [58.0.216.89]):2020/07/27(月) 03:25:04 ID:Yfo2e+OG0.net
居るだけでヘリが近づけないという効果があるんで
時代遅れかというと、ツングースカよろしくミサイル付くハイと
機関砲だけでミサイルもレーダーも付かないけど安いローに分かれるんじゃね。

後者は高所の歩兵撃つのに便利だし

844 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 10:55:19.36 ID:I1HmbZfA0.net
>>841
それはミニガンのほうが向いてそう

845 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 10:57:42.31 ID:I1HmbZfA0.net
>>840
10式を74式そっくりに改修するというのもあり

846 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 11:03:05.57 ID:I1HmbZfA0.net
>>842
ヘリだけじゃなく航空攻撃なら何十キロも離れた所からアウトレンジされちゃう

847 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 11:05:25.55 ID:Yfo2e+OG0.net
ドローン相手でも火力低すぎるし射程短すぎるし弾速も遅すぎるよ・・・
74式そっくりに改修する意味はどこに・・・?

848 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 12:02:57.09 ID:I1HmbZfA0.net
>>847
カッコイイから

849 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 12:04:15.51 ID:I1HmbZfA0.net
>>847
ハンヴィーに50口径でおk

850 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 12:42:08.92 ID:Eu7SaEXcp.net
>>825
砲塔ではなく、ライセンスでがんじがらめの主砲を、国産の10式砲に交換しようって提案はあったみたい。とうぜん10砲弾を使えるようになる。

851 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 13:25:42.76 ID:MkLhf/hMd.net
90式の改修は予算の問題でも能力の問題でもなくて定数の問題 
戦車定数300両を掲げてるのに340両以上ある90式を改修したら10式は導入停止になる
10式の生産を続けるために90式は退役させなければいけない事実 能力ではない

852 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 13:37:57.80 ID:8gGdkT0Ha.net
陸自正面戦力拡大の揺り戻しに期待だな
向こう10年は望み薄だけども
ただ16式を74式と同じ4人にしたのは、将来的な機甲戦力拡張(復元?)への人的リソースの備えの一環だと思ってる

妄想すれば、90式戦車の全面近代化改修とか見てみたい
砲塔ごと10式に準じた新規設計にするとか、それで無くとも中身だけ入れ替えるとか

853 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 13:43:36.43 ID:GYSDghsJM.net
90式は改修して外国に売ったほうが良さそう
国内に居場所はないだろ

854 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 13:50:40.22 ID:g3d93ggJr.net
>>853
買うとこあるか?
買えそうな台湾はM1A2買うし東南アジア諸国では高すぎるでしょ

855 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 14:01:42.30 ID:wxBcQhLiM.net
>>852
> ただ16式を74式と同じ4人にしたのは、将来的な機甲戦力拡張(復元?)への人的リソースの備えの一環だと思ってる

105mm砲なのでわざわざコストを欠けて自動装填化する必要が無いから

856 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 17:35:07.67 ID:Yfo2e+OG0.net
自動装填装置のコストと装填手のコストどっちが高いかというと微妙・・・

財務省が馬鹿だから人件費と調達費が別会計ってオチかもしれんが

857 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 18:24:51.34 ID:I1HmbZfA0.net
>>856
そんな給料良くね〜から

858 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b83-fOmF [58.0.216.89]):2020/07/27(月) 19:47:19 ID:Yfo2e+OG0.net
>>857
陸曹止まりでも大卒の平均より貰えるぞあそこ。
生涯年収が3億弱、一般に諸々の経費合わせると給与の二倍になるので、一人を一生雇うに5億は掛かる。

自動装填装置単体のライフサイクルコストが5億超えるというなら人の方が安いだろうが。

859 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 19:58:37.30 ID:MkLhf/hMd.net
120mm砲弾はかなり重くて平均的な日本人の体格では人力での装てんには向かない
もともと90式での自動装てん採用も軽量化とこれが理由 105mmなら開発費かけてまでつける理由は薄い

860 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 20:12:08.25 ID:ljoQEIWM0.net
そこでチャレンジャーみたく分離装弾ですよ

861 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 21:20:36.87 ID:2NkHGgZ00.net
>>860
なんであの国ってそうオンリーワンなんだろうな……
チャレンジャーだって第3世代ではあれど、新規で作ったというより……だし

862 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 21:42:00.09 ID:8xVztD440.net
>>858
別に装填員が減った分隊員数を減らすわけじゃない

863 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 21:51:14.67 ID:ac22pgl00.net
むしろ10式無人化で最低限AI搭載で整備員を増やすだけでも戦力増強かと

>>859
105mm砲弾で90式撃破できるほど強くなってるからな

864 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 22:30:28.35 ID:I1HmbZfA0.net
>>860
戦艦の主砲みたいに威力を調整できるな

865 :名無し三等兵 :2020/07/27(月) 23:23:12.58 ID:Eu7SaEXcp.net
榴弾砲が既にやってるよ。

866 :名無し三等兵 :2020/07/28(火) 01:28:54.89 ID:cB3/RzKN0.net
分離装薬の自動装填式にいてバスルに装薬突っ込んで弾が車内に置いとくのはアリかもな。
榴弾どうすんねんって問題は残るが

867 :名無し三等兵 (アウアウカー Sa77-ggMZ [182.251.254.12]):2020/07/28(火) 12:40:01 ID:eT2AFuZka.net
>>863
1番無人化で難しい陸上兵器捕まえて寝言をいうなと
いや海空だって難しくはあるが、あっちは敵味方識別信号や広大なフィールドということでまだしも多少ハードルは下がる
それに比べて地上戦なんて不確定要素の塊に他ならないんで、無人化なんてムリムリの無理
もちろん誤射誤爆上等でいいなら話は別だが

868 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-5TCi [153.218.138.135]):2020/07/28(火) 21:51:06 ID:M/7ykusF0.net
>>867
露助が今熱心に開発してなかったけ?
陸上の無人戦車や無人装輪車など

869 :名無し三等兵 :2020/07/28(火) 22:15:04.07 ID:cB3/RzKN0.net
最終的に無人国家になって共産主義の理想を実現するということで。

870 :名無し三等兵 :2020/07/28(火) 22:47:12.32 ID:a4pA61C6d.net
>>868
シリアなんかに持ち込んでテストしている様だけど、少しでも電波が届かなくなると使えなくなって役に立たんとか、少し前の「丸」だったかの記事になってた
5Gとかと同じで、通信速度上げると電波の直進性が高くなって、市街地戦では役に立たたないと
どれだけ高性能でも、結局ラジコン方式じゃ限界だと。自律式じゃないとダメだけど、陸戦じゃ尚更敵味方識別が困難だろう

871 :名無し三等兵 :2020/07/28(火) 23:15:09.67 ID:Xq0HoaXqd.net
電波は妨害も受けるし遠隔操作での無人機にはある程度限界ある
米空軍の無人機のように人工衛星を使ってもやはり妨害は受けるし
強固な装甲壊して無力化するよりも電波妨害で無力化できるんだから敵にしてみたらちょろい相手だ

872 :名無し三等兵 :2020/07/29(水) 16:34:45.98 ID:wYsF29GYa.net
基地内部の巡回とか、フェンスで囲まれた国境線の監視なら、UGVにも目はあるだろうけれど、ぶっちゃけそれならUAVで代替できるからなぁ……

873 :名無し三等兵 :2020/08/01(土) 20:08:13.55 ID:Mv9RUxFm0.net
10式の調達が始まってから早くも10年なんだなあ

ところで、次はどんな車両が望ましいんだろうか?
10式は側面が弱いとかいう人が結構多いけど(自分は十分な強度だと思っているが)
じゃあ全方位装甲にして80tとか目指す?

次(30式?)は90式代替って事になるけど
いっそ完全無人車両でも目指すのかどうか??

あるいは正方形の形状にして前後に装軌つけて全方向に70km/hで走れるようにするとか

あるいは誘導式APFSDS弾とか開発するか

874 :名無し三等兵 :2020/08/01(土) 20:24:22.86 ID:eG7L/uHS0.net
ずっと10式を作ってればw

875 :名無し三等兵 :2020/08/01(土) 20:35:30.87 ID:6uIgKZDk0.net
>完全無人車両
上でも言われてるけど、UGVは後10年くらいじゃ厳しいと思われ

数もどんどん削減の方向に向かってるし、現行の74式を16式機動戦闘車で代替しつつ
10年後は、現行の10式を改修して後期型にするのが関の山じゃないかな

876 :名無し三等兵 :2020/08/01(土) 20:54:11.62 ID:MyBrcSiC0.net
二足歩行、AWGSだな。

877 :名無し三等兵 :2020/08/01(土) 20:58:39.15 ID:glRykxUvp.net
差し当たりは10式砲の延長、と追加装甲の改良だろうな

878 :名無し三等兵 :2020/08/01(土) 21:15:37.08 ID:u/Cqw/HY0.net
新戦車(TK-X)は130mm砲を採用するのかな
https://youtu.be/J8Sa_q-Lz6g

879 :名無し三等兵 :2020/08/01(土) 21:23:13.59 ID:eG7L/uHS0.net
>>877
120ミリライフル砲ですね!分かります

880 :名無し三等兵 :2020/08/01(土) 22:12:45.80 ID:pwJdC5um0.net
いっそのこと
99式と10式を一つにまとめて
155mm砲搭載自動装てん式戦車で良くね?

881 :名無し三等兵 :2020/08/01(土) 22:23:17.48 ID:gssbl8v6M.net
>>876
せめてHIGH-MACSを…

882 :名無し三等兵 :2020/08/01(土) 23:46:20.49 ID:6uIgKZDk0.net
>>880
戦車にしちゃうと、戦車の保有台数削減で引っ掛かってしまうので
建前上、「これは戦車じゃないよー」てしておける物の方が良い

それに155mm砲を使うなら19式とかもあるし

883 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 00:14:10.59 ID:axag2nqid.net
ダイキンが作ってたのは130mmでなく135mm砲だから今から次世代戦車砲を考えるならこれをベースにするかもしれない
ただ135mm級の砲弾では車内スペースに最低限必要な40発搭載するのが難しく大型化にいくか何か特別な手段
(たとえばさらに乗員を減らし2人乗りにして運転手と車長で砲手を兼任)しないとだめだろ

884 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 00:18:49.35 ID:axag2nqid.net
ただ戦車の世界で砲塔に一人は大きく戦闘能力が下がる危険性があるから
運転手の作業を極めて簡易にしてほぼ自動運転にして砲手役を兼任させるほうが正解かも
どちらにしろ2人で運用は大変でAIとかうまく使う方向に進歩するかもしれない
弾薬の補給も絶望的に大変になるからうまくロボットやパワードスーツを・・・ みたいな話になりそう

885 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 00:49:32.70 ID:Rc9tlaVr0.net
装弾数を減らすよりは、55口径120mm砲に換装する方が現実的でないかな
もしくは90式→10式でやった様に、44口径120mm砲のまま技術面で頑張って威力を上げるか

886 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 01:54:08.20 ID:axag2nqid.net
もちろん「120mmのままがんばる」って路線はあるんだけどドイツが130mmクラスに移行して
ほかの国もそれを追っかける形になっても120mmのままでどこまで我慢できるか
陸自も外野の軍オタも当然、さらなる威力の砲を求めるし車体重量に対しての要求が厳しい陸自戦車でそれを実現するとなると
からめ手も考えなくてはいけなくてその一つのアイディアとして半自動運転採用の2人運用戦車って形もあるんじゃないかと

887 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 01:56:08.42 ID:0fMZalUQ0.net
自走砲という事にすれば財務省の脅威にも対抗できる。
そして155mm連装砲を搭載すればジオンの脅威にも対抗できる。

888 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 11:10:37.51 ID:7IrR4ZzVr.net
日本らしく戦車と言わず砲装甲車って言って戦車定数回避しよう

889 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 13:17:43.99 ID:HG1KOYS5M.net
>>886
金も技術もないドイツがそんな簡単に130mmに移行できるとはとても思えんが

890 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 13:26:37.03 ID:DD/GnB660.net
日本の方が金も技術も無いけどね

891 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 13:53:23.60 ID:EJEA1EtA0.net
次世代はリニア砲だな

892 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 13:56:41.99 ID:HG1KOYS5M.net
>>890
ロシアのT-14がエンジン、FCSもガタガタみたいだし何処も金も技術もなくてちょうど良かったね

893 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 15:13:48.81 ID:0fMZalUQ0.net
消滅状態のドイツ軍がなんだって?

894 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 15:23:46.24 ID:dd1MZmmmr.net
ドイツ君はまぁNATOの枠組み的にも周りが守ってくれてるんで軍備ゴミでもなりたつてのがひどい

895 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 17:00:13.46 ID:oxnkjyph0.net
>>894
といっても、NATOの主戦力はアメリカで、そのアメリカがドイツを切り捨てそうだがな。

896 :名無し三等兵 :2020/08/02(日) 21:55:47.53 ID:tmdkslLq0.net
ワンオペ戦車だろう
ターゲット指示が目視で発射はタッチパネルか音声認識
サイドスティックのFBW操作せ前後左右自在に動く

HMDと大型液晶パネルで360度周囲が標準

パイロット1人で良い

897 :名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-WDZ9 [119.240.139.83]):2020/08/02(日) 22:25:42 ID:tmdkslLq0.net
戦車の最大の弱点である砲口も複合装甲のフタを付けるべきです

898 :名無し三等兵 :2020/08/03(月) 12:08:50.84 ID:jkmAN0Vad.net
諸外国の進展遅すぎて10年先でも独走できそうなのが

899 :名無し三等兵 :2020/08/03(月) 21:45:01.50 ID:79BcTOn40.net
誘導弾技術が進み過ぎてるのと
装輪装甲車でも戦車撃破できる時代

戦車の方向性にみんな悪戦苦闘してるってことでしょ

10式はC4I標準のネットワーク戦闘主眼だから
自動的に砲塔動いて自動的に発射するシステム完備してる上
対応は十分

極論運転する隊員だけいれば後は自動的に追尾と発射してくれそう

900 :名無し三等兵 :2020/08/03(月) 22:01:24.83 ID:W44Uo9Rd0.net
砲弾が完全にミサイルの下位互換になったら、それはそれで主砲除去して装甲前部と砲塔バスルをランチャーセルに換えるとかさ
まぁHEではKEの完全代替はできないから、無意味な想定だけど
特に今はアクティブ防護システムなんてものも出てきてるし、どちらかというとミサイルの方が不利になりつつある

901 :名無し三等兵 :2020/08/04(火) 00:43:04.39 ID:1DcQKSYH0.net
歩兵が持てるから意味があるんであって元々コスト的にミサイルは不利だったよ。
戦車砲なら高くて一発数十万のところ安くて数百万とかだからな。

歩兵撃てない戦車とか論外なんでガンランチャーなんてキメラが出来たが
大型砲積むなら戦車も歩兵も安く撃てる戦車砲でいいじゃんと言う結果に。

902 :名無し三等兵 :2020/08/04(火) 01:20:57.19 ID:bgoI/fws0.net
アメリカがハンヴィーから発射できるマッハ5の超高速ロケットってどうなったんだろ

MBTの正面装甲を運動エネルギーで抜けるので駆逐戦車の変わりになると言う

903 :名無し三等兵 :2020/08/04(火) 01:52:23.88 ID:yh9c57Vh0.net
>>902
LOSATの事?
あまりにも発射時に目立つのとミサイルサイズの問題からキャンセル。
FCS計画で使用するため小型化したCKEMの開発を始めるもFCS共々キャンセル。
今度はM1用砲発射ミサイルとして提案されるも勝ったのは化学エネルギー型で運動エネルギー型は落選。

904 :名無し三等兵 :2020/08/04(火) 07:48:57.09 ID:XBskhOtAa.net
>>899
装甲車が戦車撃破出来るって何処のゲームの話?

905 :名無し三等兵 :2020/08/04(火) 08:30:21.83 ID:9SJ7NsRzr.net
イタリア人<まあ今の時代105mmじゃ無理だよねー

906 :名無し三等兵 :2020/08/04(火) 08:58:13.84 ID:gMD9OWw00.net
105mm砲弾はJM33と同じぐらいの突破能力あるだろ

907 :名無し三等兵 (ワッチョイ df02-F3AQ [27.95.171.74]):2020/08/04(火) 13:37:31 ID:LJGDHV9/0.net
インターセプト

908 :名無し三等兵 :2020/08/04(火) 19:05:39.60 ID:1DcQKSYH0.net
>>904
ATM乗せた汎用車や軽装甲車の話だろ。
装輪装甲車でも側面からなら抜けるだろうが

909 :名無し三等兵 :2020/08/04(火) 19:35:48.76 ID:K8jnZ/0E0.net
何で装輪装甲車が側面にいる有利な状況にしてんの?w
正面から撃ち合って勝てるかよw

910 :名無し三等兵 :2020/08/04(火) 20:03:36.36 ID:1DcQKSYH0.net
なんだこれ?

911 :名無し三等兵 :2020/08/04(火) 21:56:17.80 ID:J6p0UCSY0.net
JM33並の突破力あるなら
16式は行進間射撃やスラローム射撃が可能だから
10式のモジュール装甲してない部分や90式の装甲突破できるやん
つまり、16式はコスト最優秀な対戦車兵器

912 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 03:11:14.09 ID:xE8OJ2K60.net
>>905
じゃあ120mm載せれば良いだろ

913 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8ede-IPxJ [119.240.139.0]):2020/08/05(水) 03:32:05 ID:xE8OJ2K60.net
高射砲を水平射撃で使えば戦車など一撃で破壊できる

914 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 07:17:44.19 ID:F4ps0gKwM.net
静止して射撃するのと行進間射撃では貫通力に差はあるのだろうか

915 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 12:36:23.74 ID:ZP+9w1+q0.net
>>914
時速50キロ動いている戦車から前に戦車砲を撃つと弾の速度は50キロ速くなるので、貫通力が大きくなる事は容易に想像できる

さらに空母は発艦の時に風上に向かって最大戦速で航行する事を考えると、戦車も目標に向かって風上から最大速度で行進間射撃が望ましい

こういう戦車戦見てみたいな

916 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 13:00:36.37 ID:Y4ULYHPC0.net
>>915
戦車砲弾の初速調べてこい
戦車本体の速度が貫徹力に与える影響なんぞ誤差レベルでしかねーよ

917 :名無し三等兵 (ワッチョイ 06da-5rh4 [121.112.226.234]):2020/08/05(水) 14:51:33 ID:gewQuE5s0.net
16式をC-2から投下して最大落下速度で主砲撃てば初速は相当上がる

918 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 14:56:05.71 ID:ZXcuZbn/0.net
光の速度で移動中に進行方向に撃つと、もしかして光の速度超えてしまうんじゃない?

919 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 17:57:59.34 ID:TjflOukE0.net
16式ってATM 乗せるのかな?

920 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 19:49:39.19 ID:zWF1aA/f0.net
>>918
真面目な話で言えば超えない
この宇宙に光より速いものは存在しない
不満はアインシュタイン先生にどうぞ

921 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 19:59:25.14 ID:oO2tQ02QM.net
正面じゃなくて走りながら砲塔を横に向けて発射したら貫通力への影響はどうなんだろ
徹甲弾が着弾した弾痕の形状や多目的榴弾のメタルジェットにも影響するんだろか

922 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 20:06:01.97 ID:7vLVqQxKM.net
飛翔する弾芯のブレを心配したほうがまだ有意義

923 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 20:49:20.15 ID:PJkAGewgr.net
>>911
行進間はできるけどスラロームは不明じゃなかったっけ?

924 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 20:56:47.06 ID:cw2X7UZB0.net
>>923
総火演の動画見たら分かるぞ

925 :名無し三等兵 :2020/08/05(水) 21:06:01.04 ID:gMxIG5CUr.net
>>924
試作車時代のスラローム風行進間射撃のイメージだったけどスラローム射撃できるのか………まじか

926 :名無し三等兵 :2020/08/06(木) 14:08:02.88 ID:FqIpTSZk0.net
>>925
10式はバケモノか!

927 :名無し三等兵 :2020/08/06(木) 15:59:45.88 ID:v7efcrssd.net
>>918
相対性理論ってぐぐろうな 
その状況でも光の速度は超えない その分時間の進みが遅くなる

928 :名無し三等兵 :2020/08/06(木) 16:02:58.76 ID:v7efcrssd.net
>>915
戦車の速度では戦車砲弾の速度に比べて遅すぎて誤差の範囲ね 変わらないが正解
戦闘機のAAMの場合はF-22が高高度を超音速巡航中にAAMを撃てばかなり有効射程が向上するらしいが

929 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4663-e++8 [153.170.177.164]):2020/08/06(木) 21:13:40 ID:Leqfuzy+0.net
>>925
だから16式は対戦車戦において脅威になってる
105mmだからとか装輪とか防御力が貧弱とかじゃなく、
アメリカのストライカーやイタリアのだって脅威だわ

10式は別の10式が見つけた敵を優位の位置から自動照準で自動的に120mm砲を発射することが可能とか
ネットワーク最重要視してる戦車だから方向性が違う

どっちとも脅威だけどな

930 :名無し三等兵 :2020/08/06(木) 23:35:21.39 ID:1PkCouXd0.net
>>914
貫通力は変わらないけど精密射撃するなら行進間射撃はオススメしない

931 :名無し三等兵 :2020/08/06(木) 23:52:48.95 ID:UoHE3Bi1H.net
16式って手動装填だから、連射性で劣りそう
戦車の相手は絶対無理だろ

932 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 00:36:08.15 ID:bLL3HWnY0.net
そもそも戦車の相手するものじゃないし

933 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 00:51:41.12 ID:xi3kZxcNa.net
そう言えば、105mmライフル砲って、榴弾はheatd-MPなのか?

934 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 02:42:28.38 ID:wBqWWu7W0.net
16式は戦車を持ち出してくるような相手とは戦えないし、戦車の替わりも務まらない
あんな石破の置き土産のオモチャを有り難がってるやつはアホ

935 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 07:57:14.41 ID:OwzJhOINa.net
>>934
激同
あんなので戦車の進行を阻止しろと命令されても困る。

936 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 10:51:51.36 ID:jEHaRgze0.net
相手は戦車だろ
105mmで待ち構えてる日本に本気で侵攻するなら戦車必須、
つまりほぼ無理という抑止力のための存在なんだから

937 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 11:12:14.30 ID:5M+Bsa1C0.net
「(93APFSDSは)相手にする可能性があると判断される戦車に対して、砲塔正面にはやや分が悪くとも、車体前面ならば貫徹が可能な性能を有しています」
って10式の写真集で戦教(当時)のお偉いさんが言ってたし、最低限の能力はあると思いたい<16式
「旧東側の7のつく戦車ではなく…」
って質問にも、
「恐らく、いま思い浮かべたのよりも格上の戦車だと思いますよ」
って答えてたし

ただホントに最低限で、満足とはとても言えんやろうなぁ……

938 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 11:13:45.24 ID:5M+Bsa1C0.net
戦教じゃねぇ、当時の1機教隊長だった

939 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 11:19:54.46 ID:1h2wOBdVd.net
16式は海兵の展開阻止って前提意図的に無視するのな

940 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 11:21:00.17 ID:1h2wOBdVd.net
10式が必要な場面って前線陣地の構築許したあとだから、問題にならないのに

941 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 12:11:03.01 ID:5h5g57UN0.net
>>939
105ミリの対人射撃は禁止だよ

942 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 12:19:34.56 ID:mbCSsPs0d.net
>>937
ERAが貼られてない車体下面なら抜けるという話だな
ほとんどラッキーショット狙いみたいな物だけど

943 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 13:01:58.98 ID:wBqWWu7W0.net
MCV自体が気に入らんというのもあるが、一番気に入らんのは、あれを理由に戦車の実数を定数以下のミニマムまで減らされた事よ
戦車は市街地戦闘が想定される状況では必ずしも有効じゃないとか言ってな
その直後、イラク戦争で戦車が、しかも冷戦時代の平原での戦闘を意識したデザインのものが大活躍し、間違いだったと判った
あの馬鹿げた政治判断をした石破は、本来もっと質されるべきだった

944 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 16:36:18.37 ID:ksK0L6Xkr.net
16式の想定する敵は基本的に水陸両用装甲車とか空挺戦車とかで本州のインフラを利用した素早い展開が前提でしょ

主力戦車を揚陸してくる動きがあれば予想地点近くに九州・富士・北海道の内近いところから10式部隊引っ張ってきて16式は支援にまわるだろうし

945 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 20:55:36.08 ID:sMBrx+jc0.net
10式にはなぜに、アメリカなどで配備されてるキャニスター弾が配備されてないんだろう?
クラスターなど廃止にしたんだからあってもいいと思うが

946 :名無し三等兵 :2020/08/07(金) 20:56:04.09 ID:sMBrx+jc0.net
16式ぐらいでしょ
戦車砲をそのまんま装輪車に乗っけたのは

947 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-e++8 [122.26.37.5]):2020/08/07(金) 22:18:46 ID:bLL3HWnY0.net
>>943
安心しろ
どうせ陸自の出番はない

948 :名無し三等兵 :2020/08/08(土) 07:11:46.82 ID:YAjw2XAW0.net
海空が突破されないと陸自の出番はないとかいう素人っぽい幻想が蔓延りすぎ

949 :名無し三等兵 :2020/08/08(土) 07:27:34.34 ID:b1tALV2t0.net
エアシーバトル構想でも日本に敵軍が上陸されてるシナリオだったけどな。

950 :名無し三等兵 (オッペケ Srff-1vD6 [126.204.86.94]):2020/08/08(土) 12:34:28 ID:1Vi0vL66r.net
>>946
もう少し頑張りましょう

951 :名無し三等兵 :2020/08/08(土) 13:41:24.04 ID:4Dsy3tOyd.net
>>943
逆逆 最初に定数減らされた 
で定数減らされた対策として16式を採用した

952 :名無し三等兵 :2020/08/08(土) 13:51:27.17 ID:4Dsy3tOyd.net
16式が戦車に比べ戦闘力が大きく劣るのは事実出しい当たり前の話
いまさらそれを大声で言っても仕方ない それをカバーする大きなメリットも存在する
一番大きなメリットは別に輸送車両が必要ないこと 74式でも90式でも10式でも輸送車両が必要になる
装軌車両での長距離移動は車両にも乗員にも負担が大きいから必須の装備 
無論戦車を運べる車両は民生品を利用したとしても安くない 
10式をあの重量に抑えたのも74式戦車輸送に使った73式特大型セミトレーラ再利用をにらんでだ

953 :名無し三等兵 :2020/08/08(土) 13:55:53.52 ID:4Dsy3tOyd.net
>>945
弾数ギリギリでキャニスター弾まで入れたら戦車相手に撃つ弾無くなるぞ
現在の戦車はただでさえ搭載弾薬がギリギリ1回の交戦分しかない 10式に限らず大半の戦車がね
米軍の規定では1度の交戦に必要な弾薬は40発だ 

954 :名無し三等兵 :2020/08/08(土) 18:06:44.32 ID:yT4xwhLH0.net
今の日本の社会は都合に合わせて言葉の意味を勝手に変えるので「高度プロフェッショナル制度」の「高度」とは何を指し「プロフェッショナル」とはどういう意味なのか、
隙無く定義しておかないと勝手にどんどん範囲を広げてくると思います。それでも捻じ曲げられて全労働者対象になるかもしれませんが。

この「高度プロフェッショナル」という言葉に騙されて「自分には関係ない」と無関心な人が私の周囲にも結構いるように感じていますが、たとえ経営者や自営業、
政治家や役人も最終的には無関係ではないはずです。残業代無しで残業させ放題にして国内経済が良くなるとはとても思えません。自滅法案では?

本当に能力の高い労働者なら海外や外資に行くでしょうし、海外からの労働力も条件が悪すぎて来てもらえるはずがない。そうやって自分たちの首を絞めることばかりを要求する経団連と、
その言いなりの現政権に無関心なままでは、今の生活すら守れなくなる。気付かないでいられる方が私には不思議ですが。

簡単に予想できる範囲では→高プロ法案強行採決→年収要件下げる→残業代払わず無理な長時間労働→心身を病む人が急増→国保でカバーしきれなくなる→国保料引き上げや本人負担増
→手取り収入減→内需縮小→年金も減額および支給開始を遅らせる→高齢者の生活保護急増→増税→手取り収入減…の悪循環。

今、現政権を強力に支持し、各法案や政権の問題に異議を唱える人を過激な言葉や冷笑で馬鹿にしている人たちには40歳代〜60歳代が多いらしいですが、
年金に関して言えば最初に切り捨てられる層じゃないかと。今でも国民年金は月6万程度じゃないですか?減額され開始が70歳、75歳と先延ばしになったら?

まぁ、有り余る資産を持っている人なら年金なんて関係ないのかもしれませんし、たとえ自分は生活できなくても、生き延びられなくてもかまわない、
ご飯が食べられなくても生活保護は受けないし、自分の子や孫がどうなってもいいから現政権を支持するという覚悟があるならそうすればいいと思いますけど。

955 :名無し三等兵 :2020/08/08(土) 18:23:01.78 ID:yT4xwhLH0.net
安倍政権になってから、日本の北朝鮮化が始まった。まず、報道がおかしくなり、あの北朝鮮の変なアナウンサーを笑えなくなった。日本のテレビ局の方が、北朝鮮のわざとらしいアナウンサーよりも、極めて巧妙且つ悪質なレベルで政権を擁護している。

次に行政文書が改竄され、数字がおかしくなった。さらに首相の不正に加担した官僚が栄転するなど、人事がおかしくなった。そして、逮捕されるべき犯罪行為をしている首相自体が権力の座に居座り続け、その権力によって、逮捕を免れている。

956 :名無し三等兵 :2020/08/08(土) 18:34:44.28 ID:yT4xwhLH0.net
PCR検査抑制論て、日本人らしいなって思う。
「見たくない現実は見ない」っていう日本人の特性がよくあらわれている。

だからこんな衰退国家になるんだよ。

957 :名無し三等兵 :2020/08/08(土) 22:07:04.62 ID:Eru0BL1rp.net
>>945

確かにキャニスターは歩兵に対する効果が高いけれど、言ってしまえば大きな散弾だから、HEAT-MPの弾片だって榴散弾的な効果を期待出来る。
HEAT-MPを撃ち込めば、威力は多少落ちても榴弾を撃ったのと同じような効果が見込めるので、敢えて射程の短い散弾を搭載する必要性は低い。
何しろキャニスターは歩兵やソフトスキンにしか効果が無いからね。それなら汎用性の高い榴弾やHEAT-MPの方がコスパが高いってもんだろ?

米軍はWWUで37mm砲に、ベトナム戦争では106mm無反動砲のキャニスターで、敵の歩兵に甚大な損害を与えたが、どちらも二線級の兵器だったよ。
自衛隊は84mm無反動砲(カールグスタフ)でキャニスターを使っており、威力でも射程でも充分な効果が見込める以上、戦車砲用は必須ではなかろう。

958 :名無し三等兵 :2020/08/08(土) 22:42:04.10 ID:M8vCr6400.net
10式が主に相手するのはMBTやIFVであって
歩兵専用のクラスターとか積むスペースはないな

959 :名無し三等兵 :2020/08/08(土) 23:14:01.13 ID:olcySZVs0.net
今は熱源遮断シートなどあるから
それ装着してれば
正直対戦車ミサイルに気づかず撃破される可能性を考えたら
必要じゃないの?って思った

>>自衛隊は84mm無反動砲(カールグスタフ)でキャニスターを使っており
そっちの知識は不足し過ぎててあれですが
名称を差し支えなければ教えてください
気になりまして

960 :名無し三等兵 :2020/08/09(日) 02:03:38.59 ID:RPWWNAgs0.net
熱遮断シート使ってる歩兵をキャニスターで撃つのと
榴弾で撃つのに何の違いが

そら最適射程なら効果的だったりするんだろうが

961 :名無し三等兵 :2020/08/09(日) 12:40:15.90 ID:YqHjTzlfd.net
熱遮断シートなんてものは使ってないけど陸自の部隊の迷彩服は赤外線抑制処理してる
民間のサバゲー迷彩服との決定的な違いだ  それでも体温でIRセンサーでは見えるけど
それと当然厚い壁の裏なら体温程度で見つかる可能性は無い

962 :名無し三等兵 :2020/08/09(日) 12:48:19.31 ID:YqHjTzlfd.net
キャニスター弾の陸自採用にもう一度触れれば
APFSDSが対装甲 HEAT-MPが対装甲と対人に使え万能
それと距離で貫通力が落ちる運動エネルギー貫通のAPFSDSに対して
化学エネルギーの爆発から生じるモンロー・ノイマン効果で穴あけるHEAT-MPは距離が関係ない
強力な正面の複合装甲を抜くためにAPFSDSが必須なものの万能に使えるHEAT-MPの有用性は高い
そのHEAT-MPの弾数減らして接近時の対人用途でしか使えないニッチなキャニスター弾を搭載するのがどれくらい価値があるかは微妙

963 :名無し三等兵 :2020/08/09(日) 12:52:55.12 ID:YqHjTzlfd.net
それと90式のほうはそもそも2種の弾薬しかセレクターが存在せずこの2種以外の弾薬は人力での装てんになる
もちろん装てん手はいないから砲手が装てんすることになるし弾を置いておけるスペースもわずか
10式の弾薬セレクト数はまだわからないが改善されてる可能性が高い

964 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-6Lkn [153.170.74.1]):2020/08/09(日) 15:52:02 ID:+P/QF/M/0.net
滑腔砲には2種類の砲弾しかねぇしw
やはりチャレンジャーの120ミリライフル砲が最強って事だな。

965 :名無し三等兵 (オッペケ Srff-l4VT [126.194.230.223]):2020/08/09(日) 16:08:04 ID:37hAPA09r.net
おうM1028を知らんニワカ仕草やめーや

966 :名無し三等兵 :2020/08/09(日) 17:47:47.18 ID:xWNn29nGa.net
まずキャニスター弾自体が特殊用途装備だからな
普通なら多目的榴弾が一番使い勝手に富む

967 :名無し三等兵 :2020/08/09(日) 19:01:35.15 ID:mhp3zjjO0.net
>>961
ドライクリーニングすると効果無くなるんだっけ

968 :名無し三等兵 :2020/08/09(日) 22:11:20.75 ID:IIFIvLN+M.net
heat効果はない単なる榴弾は採用せんのか
10式は対ゲリコマも担うんじゃあ?

969 :名無し三等兵 :2020/08/09(日) 22:20:40.80 ID:qEpdev6H0.net
間接照準で狙える誘導迫撃砲をバスルのあたりにつけたい

970 :名無し三等兵 :2020/08/09(日) 22:48:58.76 ID:RPWWNAgs0.net
>>964
まず遠距離で当てられるようになってから来いw

971 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Spff-1fBF [126.193.92.65]):2020/08/10(月) 01:32:58 ID:xT8vD3ljp.net
>>959
ADM 401 フレシェット弾(1,100発を内蔵)
有効射程:>100m、
散布密度:>距離100mにおいて1m2あたり5-10発

本当に射程は短いが、幅数十mにフレシェットを散布するようだ。

972 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 04:48:18.09 ID:g7T3zMVM0.net
>>971
俺クレイモアでやられるのだけはカンベンだなあ

973 :名無し三等兵 :2020/08/10(月) 11:08:38.53 ID:t0sjNx9X0.net
過小評価するのは危険、米海兵隊に戦車廃止を決意させたUAVの脅威
ttps://grandfleet.info/japan-related/uav-threats-u-s-marines-decide-to-abolish-tanks/

トルコの小型無人航空機「バイラクタルTB1」の調達価格が劇的に値下がりしている
TB1の発注が増え量産効果が高まったのでTB1本体の価格は50万ドル(5,300万円)以下まで
値下がりしたため、よりリスクの高い作戦に投入可能(機体を失うことによる経済的損失が
小さくなったという意味)になったことを意味している。
トルコの小型無人航空機「バイラクタルTB1」は海外市場で入手可能なので
何機が導入して既存の防空システムで対処が難しいのは何故なのか、
どの様に使用されると厄介なことになるのか実際に検証して対策を練ったほうが懸命ではないだろうか?

974 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 11:41:50.96 ID:rImk7p9c0.net
安くね?https://youtu.be/aRy6xGukhG8

975 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 12:44:50.13 ID:0YYfhrwLd.net
>>964
2種類って君が知らないだけ
ここで話題のキャニスター弾とさらにHEAT-MPとは別に単純な榴弾もアメリカは使う
イラク戦争などで塹壕攻撃にHEAT-MPでは爆破力が足りなかったからだ

976 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 12:48:19.02 ID:9n5uu12La.net
>>975
で、10式は何種類の砲弾積んでんの?w

977 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 15:03:36.11 ID:LJEktwxMp.net
なぜ10式限定なんだ?

978 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 15:16:46.30 ID:GxihYAsT0.net
さぁ?
チャレ2Disられて脳味噌スコーンになったチャレ2厨が暴れてるようだが

979 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 18:10:40.23 ID:7Go2uvV60.net
>>977
10式スレだからでは?

980 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 19:37:09.36 ID:1ItP7n/b0.net
>>977
10式スレだから

981 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 19:51:02.46 ID:LJEktwxMp.net
>>964
>滑腔砲には2種類の砲弾しかねぇしw
>やはりチャレンジャーの120ミリライフル砲が最強って事だな。

と書いてあるよな。話を誤魔化すなよ。

982 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 20:56:22.08 ID:1ItP7n/b0.net
>>981
で10式は何種類なの?

983 :名無し三等兵 :2020/08/11(火) 21:37:35.73 ID:GxihYAsT0.net
>>982
誤魔化そうとしても、お前が無知ぶっこいて恥かいた事実は消えんぞ

984 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 07:43:48.81 ID:erm/ujIua.net
>>983
で10式は何種類なの?
答えてみろよ逃げずにw

985 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 12:41:07.76 ID:on928T8Cp.net
意味が判んねえよ

986 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-++7W [123.230.186.160]):2020/08/12(水) 15:22:58 ID:CCwBP9/B0.net
10式ってなんだかんだ防御力は90式以下だよな
というか第4世代のMBTでは防御最弱の可能性もあるよな
あの車重だし

987 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 15:47:20.83 ID:a31Tfud40.net
本体はなるたけ軽くして防御は付加装甲頼りだからな
おそらく本体だけだと前面30mm防御、側面14.5mm防御程度の
IFV並の装甲しかないはず

988 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 15:53:29.92 ID:ONntD0qud.net
ロクヨン☆彡天安門広場

989 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 15:53:39.55 ID:zqqWU05zM.net
アンチてアホばっかやな

990 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 15:55:30.14 ID:b+t0PAitM.net
[第四世代]10式戦車スレ配備233号車
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597215308/

991 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 16:06:00.76 ID:WdG0kRBp0.net
>>990
乙!

992 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 18:54:36.79 ID:RODAtRlQ0.net
>>987
それをMBTとは言わんわ阿呆
少なくとも正面(&左右斜め30度程度)の120o防御は素で持ってるわ

993 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 19:09:18.15 ID:a31Tfud40.net
正面は付加装甲じゃなくてモジュール装甲だった
モジュール外せばこんなもんだと思うよ

994 :名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167]):2020/08/12(水) 21:20:39 ID:bdRTBJe70.net
砲塔無人化して極限まで薄くしたら砲塔の防護性能に関する現状のセオリーは崩れるかな?

995 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 21:34:07.15 ID:fKQUPi0lM.net
いっそ砲塔を無くして車体に砲を直付するのだ(天才)

996 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 21:46:59.99 ID:LOy76oLgM.net
現実に出てきた無人砲塔戦車の砲塔は中に守るべきものがなくなったので
開き直ってでかくなったけどな
開発中のアルマータのポンチ絵はあんなにかっこよかったのに
出てきたT-14のデカ頭に皆落胆したんじゃ

997 :名無し三等兵 :2020/08/12(水) 22:38:06.90 ID:YYHPB8p/0.net
左右合計30度じゃちょっとなあ>10式

998 :名無し三等兵 :2020/08/13(木) 00:39:01.84 ID:+GJjrPnW0.net
>>997
3人分のお弁当入れるには十分

999 :名無し三等兵 :2020/08/15(土) 19:10:55.11 ID:+wCVjzQR0.net
うめ

1000 :名無し三等兵 :2020/08/15(土) 19:12:07.47 ID:+wCVjzQR0.net
終結である

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★