2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党類ですがめでたいのと

1 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 11:47:21.60 ID:VhoVR4mP.net
能登かわいいよ能登(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが新世代ウチナーです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1536829793/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:22:36.87 ID:73xLmwDZ.net
ANGEL VIVALDI // A Martian Winter [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=qFWoIyqSjlA

◆何故メタルバンドは変な場所で撮影したがるので?◆

3 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:27:34.83 ID:pPdH+KiT.net
ガスプロムとロスネフチ、ほぼ国営の連中が言いがかりで権益を二度も取り上げたんだもんな。
袖の下文化といい、やり口がやくざ泥棒なのでロシアは投資に値しないと宣言したようなもんだ。

4 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:28:46.61 ID:sdydXStJ.net
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;              ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にロリードだ|
          |;;;;;;;;;              ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧


5 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:29:41.75 ID:sdydXStJ.net
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○技術は急に生まれない。ひとつずつ積み重ねて行きましょう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<てんぷら貼ってないじゃん
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <文句言う間に貼ればよろしい
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧


6 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:31:45.96 ID:73xLmwDZ.net
ANGEL VIVALDI // . . _ _ _ [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=eKmJeRfDwl4

◆今度は砂漠◆最後になんか変なUIが出た◆とか思ってたらキャトルミューティレーション案件ワラタ◆

7 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:34:16.16 ID:sdydXStJ.net
てんぷらも張ったことだし・・・


<U18野球>韓国代表トレーナー「日本選手にだけステーキ提供」
https://japanese.joins.com/article/104/245104.html

> 日本で開催された野球U18アジア選手権で優勝した韓国代表チームのトレーナーが、日本代表チームにだけステーキが提供されたという事実を伝えた。

> インタビューでトレーナーのイ・テスン氏は「嫌らしい話だが、選手団のホテルで食事をした時、私たちが先に食べて出て行ったが、その後に食事をした
>日本の選手たちにはステーキが提供された」とし「ホテルの職員になぜ違うのかと尋ねたところ、ニヤニヤして返答できないようだった。少しひどいと感じた。
>公平に待遇すべきではないのか」と話した。

どこまでほんとかわからんが、もし本当だとしてもステーキ喰いたかったら注文すればよかったのでは?

> また韓国代表の主将キム・チャンピョン選手はペットボトルのウォーターシャワーに対する批判も度が過ぎたと指摘した。キム選手は「私たちはウォーター
>シャワーを終えて散らかっているものをすべて片づけた」とし「なぜそのような記事が出たのか分からない。優勝できず悔しくてそうしたのではないだろうか」と語った。

片づけたのは韓国人選手ではなくて韓国人の職員だがなw 人に片づけさせるその姿勢が批判されているのに気が付かないあたり、典型的な朝鮮人w

> これに先立ち日本メディアは「韓国がマウンド周辺にペットボトルを散らかして放置した」とし、マナーの問題を提起した。韓国の選手たちは優勝が決まった後、
>ペットボトルの水をかけ合って歓喜したが、その後、ペットボトルを片づけなかったという指摘だ。

そもそも片づける片づけない以前にマウンドでそんなことすること自体がありえないというね。
さらにペットをそのまま放置とか、ありえない。

8 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:34:42.55 ID:FV0ir2BS.net
マレーシア航空機MH370機…ジャングルで見つかったとかNew York postが発信してるがなんぞこれ……

9 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:36:24.70 ID:N23Lw5od.net
韓国文化体育観光部長官「2030年または2034年に南北日中の共催でW杯を」
https://japanese.joins.com/article/133/245133.html

草生えるwwwwwwww

10 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:38:00.95 ID:73xLmwDZ.net
>>9
催しとして上中下の首都を焼き払うのはいかがか?

11 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:38:29.54 ID:4wcAtG+d.net
そういう糞野郎には、次はドッグフードでも盛ってやればいいのだ。
一服盛らないだけましだと思えよw

12 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:41:16.28 ID:73xLmwDZ.net
>>7
そんなにペットボトルが欲しいなら、このペットボトルを使ってよい。(ホル蔵庫から出しながら)

13 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:41:37.24 ID:eVDXf030.net
>>9
日中でやるならそれぞれ別個でしょ
やるなら半島だけでどうぞ

14 :(´・_・`)教徒:2018/09/14(金) 13:43:37.33 ID:RdP2F+90.net
>>3
背信行為で小銭を稼いでは「やってやったニダやってやったニダ」って喜んでた連中と同レベだよね。
信用を得ることの難しさ、それが将来生む価値、失う時のあっけなさ、どれ一つ解さない蛮族なんざ好きに干からびるがいいよ。

15 :ロベスピエール :2018/09/14(金) 13:47:42.67 ID:YgDpUfXo.net
いちおつつつつつつ

>>14
クレジットカード会社すらできない野蛮人の国ですからねぇ。
中国でさえ銀聯があるのに

16 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:48:39.52 ID:XLoV9Dlt.net
>>9
政治的な問題以前に、遠すぎるだろ
中国は海岸沿いだけでやるにしても
開会式と閉会式は中間で日本は金だけ出せなんだろうが

17 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:49:01.88 ID:z8lKw26l.net
>>8
今月初めから断続的に流れているけれど、今のところ公的機関はどこも追認できて
ない話だから、ガセだとおもうよ。

不明から4年のマレーシア航空MH370便、カンボジアの密林からは確認できず
―中国メディア
2018/09/07 19:30レコードチャイナ
>長光衛星技術有限公司は4日、「(中略)3基目は雲のない写真を撮影し、カンボジアの
>密林の関連座標に航空機の残骸がないことが分かった」と発表した。

18 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:49:52.11 ID:73xLmwDZ.net
>>16
日本は現物支給だ。(ヤード・ポンド法のなんか

19 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:54:40.04 ID:z8lKw26l.net
岐阜の豚コレラ、今まで日本で確認された事がない型のウイルスなんで、何らかの経路で
国外から持ち込まれた可能性が高いとの事。

岐阜の養豚場で感染の豚コレラ、海外からの型か 農水省
https://www.asahi.com/articles/ASL9G3GRKL9GOHGB006.html

20 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:58:29.80 ID:hKociEKJ.net
>>9
常々疑問に思うんだが、どうして事前に根回しをせずに見切り発車的に公表するのよ?
相手国に不快な思いをさせるだけだと想像できないのかね

21 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 13:59:04.52 ID:73xLmwDZ.net
『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』Advanced Gameplay Demo
https://www.youtube.com/watch?v=O7mQAisjRFE

◆どっかで見たようなゲーム◆

22 :ロベスピエール :2018/09/14(金) 13:59:39.69 ID:YgDpUfXo.net
>>21
いったい何コアなんだ・・・

23 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:03:34.22 ID:74ADrSV9.net
>21
ロックオンの画面効果が「邪魔」としか感じられないんだが誰だこの粗悪なインターフェイス作ったの。

24 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:05:14.87 ID:BMM57aBF.net
>>1
おつ

25 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:05:47.39 ID:aBzMC9Tr.net
>>20
海外とパイプもないから、公表しないと伝わらいというオチでは(超適当

26 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:08:36.88 ID:E2V8znbt.net
“科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実


https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0913_img_20.jpg

「この数十年、中国政府が基礎科学の研究を支援しているおかげで、研究者全体のレベルが上がってきました。量子通信は、10年後には実用化されるでしょう。
われわれはこれからも世界のけん引役であり続けたい」

「中国の研究環境はどんどん良くなっています。研究に使う機器はアメリカと同等か、私が使っていたものよりも最新のものがそろっています」
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0913_img_22.jpg

中国の名門、復旦大学の服部素之教授(36)は、日本やアメリカでタンパク質の構造などを研究していたが、3年前、「千人計画」に応募して中国にやってきた。
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0913_img_04.jpg
「日本だと、私の同僚で私より業績がある人でも、研究室をまだ持てないという人がたくさんいます。日本だとほぼ不可能な環境なので、非常に感謝しています」

日本ではそれぞれの研究室が予算を捻出しなければならないケースが多いが、大学側で購入してもらえれば、自分の研究費を学生の経済支援や消耗品代などに充てることができる。
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0913_img_23.jpg
さらに、中国の大学では一般に、大学院生に給与が支給される点も大きいという。その分、大学院生は経済的な心配をせずに進学し、研究に専念できるのだ。

「中国では、博士課程での研究経験はとても評価され、給料も高くなります。ですから、みんな積極的に博士課程に進みますし、研究成果を出したいという熱意を持っています。
復旦大学の学生は、東京大学の学生とまったく遜色ないどころか、むしろ上ぐらいに私は思っています」(服部さん)

27 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:09:15.87 ID:AOLo5+H1.net
>>1
>>15
NHKドラマ「坂の上の雲」だったか、ユダヤ人富豪のジェイコブ・シフが、
「ロシアには約束を守る習慣がない」というセリフを言ってましたね。(史実はどうかわからない)

ロシア人が約束を守らないというのは、昔からの共通認識なんでしょうな。

28 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:10:23.76 ID:E2V8znbt.net
>>26

一方、日本の科学技術研究はどうなっているのか。現場を歩くと、躍進を続ける中国と対照的に悲痛な声が相次いでいた。

使えなくなる機械。減っていく研究者。いずれも背景にあるのは大学の資金不足だ。

国は10年余り前から、競争力があると見込まれる分野に研究予算を選択的に投入。
その一方で大学の運営費は減り続けている。

静岡大学の場合、この13年で13億円削られた。
(H16年度:108億円、H29年度:95億円)
「末期的な感じです。やれる実験・研究が限られてきています。そうすると限られた研究成果しか出なくなり、国際的な競争に勝てるようなレベルには、もう到達できないんじゃないかと思います。
一定の予算をつけるような形にしてもらわないと、日本の研究のすそ野はどんどんせまくなってしまいます」

危機感を募らせているのは地方大学だけではない。

「ここ数年、『先に論文を出された』と思って調べると、たいていは中国人なんです。ネイチャーやサイエンスなどの科学誌に論文を出しても、必ずっていうほど中国人に負けるんですね」

こう話すのは、東京大学大学院理学系研究科の濡木理教授。
「研究者の数と研究費、それはすなわち設備になるわけですが、それらが大量に投入されると、どうしても負けてしまうという状況ですね。もうわれわれも抜かされていますね」

29 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:11:09.89 ID:E2V8znbt.net
>>28

「これではみんな、中国に行ってしまいますよ。こういう環境は、日本はさせてくれない。彼は中国に行ってよかったのでしょう。日本のことを考えると残念ですけど」

国内の大学のポストが減り、頭脳の海外流出が続く現実。
海外で実績をあげた若手の研究者を呼び戻すことができなければ、日本の科学の大きな損失につながると考えている。

「若手研究者がいないということは、日本のサイエンスがもう伸びないということです。
海外から若手を呼び戻せなければ、サイエンスが途切れてしまう。日本全体の社会問題だ」

ノーベル医学・生理学賞を受賞した東京工業大学の大隅良典栄誉教授は、競争力や成果偏重の考え方を転換しなければ、日本の科学の良さが失われかねないと警鐘を鳴らす。
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0913_img_19.jpg
「『こうやれば必ず結果が出ます』というのは科学ではありません。
わからないことに挑戦してみようという精神を失ってはいけない。
成果がありそうなところに集中投資ばかりしていたら、新しい研究の芽が生まれてくることはないと思います。
これから日本からノーベル賞受賞者が続々と生まれるかというと、だんだん難しくなってくると思います」

https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0913.html

30 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:11:11.00 ID:8WcYSd1Z.net
>>21
アーマードコアのスタッフが退社したのってアーケードのガンダムカードビルダーが大ゴしたからなんだろうなぁ

31 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:12:16.00 ID:8WcYSd1Z.net
20円ってずっとスレにいるやつなんだろうな。

32 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:15:55.51 ID:XLoV9Dlt.net
昔から研究者は、研究費さえ潤沢にあれば
どこでも行くから、いまさら何が問題なのかって感じだが

33 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:16:18.45 ID:zXU/QyYj.net
>>1



>>9
自分たちだけでやる選択肢はないのか。

34 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:16:31.35 ID:3rMuWy26.net
ワッチョイなしで立てるヤツとコンビかあるいは一人二役

35 :すずめちゃん@怪尻貼魔王 :2018/09/14(金) 14:16:55.69 ID:q4ssGglA.net
>>1
元軍艦住宅住人たる私がこのコテに相応しく尻貼を謹呈しよう


と言ってもVIP時代の本気を出すと流石にまずいので適度な貼技でw
https://i.imgur.com/nqn8fQt.jpg
https://i.imgur.com/DCsxR6v.jpg
https://i.imgur.com/r7sAqXJ.jpg
https://i.imgur.com/sn7AAj0.jpg
https://i.imgur.com/h6w2uvY.jpg

36 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:18:43.69 ID:BMM57aBF.net
ミヤネ屋で吉澤の事故やってるが酷いわ
専門家が解説してるけど空走距離とかムシしてやってるわ

37 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:19:17.74 ID:W7ym4P+H.net
アメリカ国務省、韓国へのP-8哨戒機及びPAC-3パトリオット地対空誘導弾64基、
計26億米ドルに上る防衛装備品輸出を承認。
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2018/09/13/us-clears-p-8-patriot-missile-sales-for-south-korea/

韓国型BMDだの、BMD用KM-SAMを開発するとか言っていたが、結局PAC-3にするんかい...。
というか韓国がP-8かぁ。ちゃんと運用できるんかいな...。
(できたらできたで、海自からすると面倒なんだろうが)

38 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:19:37.24 ID:zXU/QyYj.net
>>35
あれだけ激しいスポーツしてんのに、ゆれないのは納得いかない>はるかなレシーブ

39 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:20:21.37 ID:BMM57aBF.net
>>31
質屋さんのバイトくんだし

40 :すずめちゃん@怪尻貼魔王 :2018/09/14(金) 14:20:33.30 ID:q4ssGglA.net
…で、何すか
また20円来てるんですか?

--
https://i.imgur.com/Fwz5nfN.jpg
https://i.imgur.com/XbYUEQ5.jpg
https://i.imgur.com/vvLctL0.jpg
https://i.imgur.com/FIx3fG1.jpg
https://i.imgur.com/oUKyGVc.jpg
https://i.imgur.com/Qtlfxis.jpg

41 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:20:35.83 ID:AOLo5+H1.net
>>31
つまり、20円クンもりっぱなですが民???

42 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:22:59.80 ID:pPdH+KiT.net
もしくはこうした提案はどうだろう?

それは困る。俺はこう見えても品行方正を絵に描いたようなイメージで通っていてね。
動画サイトを見ながらハッピージョブに興じるような姿は、残念ながらあまり公開されるのは望ましくないんだ。
君がピンク髪ツインテールのロリっ娘なのだとしたら俺はどう扱われても致し方無いんだが、そうでないなら俺は自らの尊厳を護るべく決断をしなくてはならない。
ところで俺に提供出来る最高の報酬についてしばし黙して水を浴びながら深く考えてみたんだが、ビットコインはやはり余りにも味気ない、無味乾燥したつまらないものだ。
俺にしか出来ない、俺だけに出来る最高の報酬。結論はすぐに出た。
ザーメン。それも、時を重ねたザーメンハニーリカー。俺という存在と共にこの地球の歴史から見れば瞬く間の、しかし俺という存在にとっては永きに渡って共に在った自らの分身にして戦友。これはそういうものだ。
俺はこの最高の報酬を用意することで秘密を守ってくれることの礼としたい。
今から届けに行くつもりなんだが、住所は×××-××××の◯◯◯で合っているかな?
間違っていたら済まない。すぐに進路変更して急いで向かうよ。楽しみにしていてくれ。

43 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:23:02.93 ID:BMM57aBF.net
>>35
>VIP時代

なるほどキティな荒らしさんなのですね

44 :すずめちゃん@怪尻貼魔王 :2018/09/14(金) 14:24:32.60 ID:q4ssGglA.net
>>38
それ以前にこれが原作ってマジですか
https://i.imgur.com/d71tx0f.jpg

--
http://img.moeimg.net/wp-content/uploads/archives10/10682/4_d1tb5u6liq.jpg
https://i.imgur.com/qLz3y4Q.jpg
https://i.imgur.com/ByuMW1m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmuaCngVAAAxVY1.jpg

45 :(´・_・`)教徒:2018/09/14(金) 14:25:09.00 ID:RdP2F+90.net
>>9
4ヵ国の内2〜3コ無いだろ、そん時……

46 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:26:20.74 ID:zXU/QyYj.net
>>44
あいつらもうそこまで…w

47 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:27:54.80 ID:C0cm1n6B.net
>>27
守るものではなく強要されるものなんだろう。

48 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:29:33.25 ID:C0cm1n6B.net
ワッチョイが無いと一瞬で涌いてくるなw

49 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:30:26.46 ID:ph2XCEv+.net
能登さんの結婚と聞いて
セイバーさんがアップをはじめました

50 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:30:53.77 ID:C0cm1n6B.net
>>35
三枚目の指は値段? ホ別?

51 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:31:28.14 ID:73xLmwDZ.net
>>26
俺の生きているうちにメイドロボを実現する時代が来たら良いなぁ。
胎内回帰願望のある俺としては、身長5〜6mほどの巨大なメイドロボを建造して、子宮に入り込んで人工筋肉の母胎と臍の緒で繋がれたいね。
小春日和のような暖かさとドロドロの羊水にどっぷりと浸りながら無所有処の境地に至りたい(´・ω・`)

52 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:31:42.91 ID:sEeAppQo.net
極東ウラジオストクでは11日から、ロシア政府主催の「東方経済フォーラム」が始まった。

プーチン大統領は同日、フォーラムに出席する中国の習近平(シーチンピン)国家主席と会談。
ロシア国営タス通信は、両首脳が複数の協定に署名すると伝えた。

米国が対ロ制裁を強化し、中国と報復関税の応酬を続ける一方、
ロシアと中国の貿易規模は今年上半期で1.5倍に拡大し、年内に1000億ドル(約11兆円)に達する見通しとされる。

プーチン氏と習氏の会談は今年3度目。
プーチン氏は6月、習氏について「私の誕生日を
共に祝った唯一の国家元首」だと述べた。
習氏もプーチン氏に初の友好勲章を授与し、緊密な関係を演出した。

中国の李輝(リフェイ)駐ロ大使は中国国営新華社通信とのインタビューで、両国の関係は「史上最高」の水準にあると語った。

https://www.cnn.co.jp/world/35125450.html
https://www.cnn.co.jp/photo/l/847108.html

53 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:31:48.17 ID:73xLmwDZ.net
>>28
メイドロボの生意気な卵管で一千万の変態精子が運動会を開くと思うとゾクゾクするだろ?(´・ω・`)

54 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:31:54.24 ID:S0rIGP9A.net
>>18
ああ、飛行機にぶら下げて相手の頭の上から落とす1000ポンドとか2000ポンドとかいったアレね。

55 :おぞましい在日犯罪から60年:2018/09/14(金) 14:32:04.54 ID:14luhIV5.net
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。

56 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:32:07.13 ID:73xLmwDZ.net
>>29
愛するメイドさんに赤ちゃん孕ませる事だけを考えて真っ赤に沸騰した精巣が必死に乱造した変態精子がTENGAの天井にぶち当たった程度で挫けると思うかい?
表面の人工皮膚の隙間という隙間から内部に入り込み、体内の光ファイバーを伝って電脳に至り、ソースを書き換えちまうぜ。

57 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:33:30.54 ID:S0rIGP9A.net
おっと、>>1乙するのを忘れてたぜ乙。

58 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:35:10.05 ID:N23Lw5od.net
>>51
わかるわかる。自分もチョウチンアンコウのオスに憧れていた頃があるから。

59 :すずめちゃん@怪尻貼魔王 :2018/09/14(金) 14:35:20.11 ID:q4ssGglA.net
>>43
いや俺荒らし違うしw

--
前にわたくしの性質を解説してくれた方がいたが、改めて説明しよう
かつて韓国経済崩壊スレが荒らされた際、エロ画像スレ化して事情を知らぬ小作人の専ブラアクセスを阻害しようと考えた奴がいた
(丁度ここのホ文書防壁に近い考えね)

…だが、当時は●が使えるわ大量up可能なロダがあるわで、趣味全開で私と「お尻店長」がバンバン貼ると1スレに100枚どころではない大量の尻画像がずらずら並び、フェチ板に行かなくても尻が見れる程の大惨事に…

うん、分かると思うけど全力で自重しているからね?
https://i.imgur.com/W55y7z7.jpg
https://i.imgur.com/hmYBTGW.jpg
https://i.imgur.com/8JEXrM2.jpg
https://i.imgur.com/ju8ffLo.jpg

60 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:35:42.87 ID:73xLmwDZ.net
>>52
エストニアの幼女可愛かったなぁ(*゚∀゚*)
白磁の頬に金絹のような髪。
神が精魂を込めて作った彫刻のようだ…
こんな子が…こんな子が…俺の目に入ってもいいのか?

61 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:36:08.25 ID:BMM57aBF.net
地震でござる

62 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:36:29.73 ID:txdqUAui.net
安倍首相が訪中へ 来月の友好条約発効40周年に合わせ

安倍晋三首相は12日午前、訪問先のロシア・ウラジオストクで中国の習近平(シーチンピン)国家主席と約40分間会談した。
両首脳は、10月23日に日中平和友好条約発効40周年を迎える節目に合わせた安倍首相の訪中に向けて調整を進めることで一致した。
首相が会談後に記者団に明かした。

首相は、習氏から「来月にも安倍首相の中国訪問を歓迎する」との発言があったと説明。
「両首脳の往来によって両国の関係を新たな段階に押し上げていき、
北東アジアの平和と繁栄の礎を築き上げていきたい」と述べた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9D419LL9DUTFK009.html

63 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:36:31.13 ID:jbHs7Dbc.net
揺れ・・・

64 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:36:44.53 ID:RumvMXwF.net
韓中日三国志

65 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:36:44.96 ID:zXU/QyYj.net
泊原発「安全上の問題なかった」 規制委員長
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35275400S8A910C1X90000/

対策しながら発電してもええがな。

66 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:37:36.34 ID:W7ym4P+H.net
前スレ904
陸軍は恐らく日本と同様に張り付け部隊の機動性向上という形で動いているのではと思います。
少し前にこんなニュースも出てましたし。

韓国防衛事業庁、現代ロテム社製6輪型装輪装甲車(K-806、重量16トン)及び
8輪型装輪装甲車(K-808、重量20トン)の部隊試験が完了し、2018年後半から
量産を開始すると発表。導入数については不明。
https://www.janes.com/article/82905/south-korea-to-begin-mass-producing-k806-k808-armoured-combat-vehicles

戦車が道路上に配置される移動トーチカ扱いらしい韓国であれば、路外機動性や
戦車に随伴することをそこまで考えなくていい...のでしょうか...?

67 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:38:21.86 ID:RumvMXwF.net
韓日歴史葛藤

68 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:38:30.79 ID:73xLmwDZ.net
>>62
ホルスタインさんはさざれ石の巌となりて苔のむすまでの長きにわたってずっと嫁探ししてるんだけど好みの子が見つからなくてなぁ。
腰まで届く紅絹のようなツインテールと烈火を押し込めたような深紅の瞳を持つ、身長152cmの床上手なヤンデレ処女と結婚したいなぁ。

69 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:38:42.46 ID:duG5yTAS.net
習主席と会談、安倍首相「両国の協力の地平線は広がりつつある。
日中関係は正常な軌道に乗った」

安倍首相は12日午前、訪問先のロシア・ウラジオストクで中国の習近平シージンピン国家主席と会談した。
両首脳は、首脳往来などを通じ、日中関係改善の流れを加速させることで一致した。
北朝鮮の非核化に向けた緊密な連携も確認した模様だ。

両首脳の会談は昨年11月にベトナム・ダナンで行って以来で、7回目。
首相は約40分間の会談冒頭、日中関係について、「昨年11月の首脳会談は、新たなるスタートとなる大変いい会談だった。
ハイレベルの交流はもとより、あらゆる分野において交流、対話が活性化しており、両国の協力の地平線は広がりつつある。
日中関係はまさに正常な軌道に乗った」と述べた。

習氏は「中日関係の絶えざる発展を進める重要な共通認識を持っている。
双方の共通した努力のもとで発展改善するチャンスに恵まれている」と語った。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180912-OYT1T50061.html?from=ytop_main2

70 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:38:48.11 ID:73xLmwDZ.net
>>64
しかしここに不思議なるは、深夜の公園ほど静寂閑雅を極めたるものもないという事だな。
腸のなかにぱんぱんに牛乳を注入してプラグにて栓をなし、公道に出ては澄まし顔と堂々たる闊歩をもって播種へ赴いたものだ。
広漠たる青白い暗夜と灰色の芝生を街灯が懶げに揺っているさまは蠱惑的ですらあるね。
夢遊病に憑かれたようにひたすら晦冥をかき分けては奥へ踏み入り、大樹の根元に開放感を排泄すると、人間とはかくあるべしという確信のようなものを覚える。

71 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:39:05.68 ID:73xLmwDZ.net
>>67
ふと思い立って卵2個と精液3射分と砂糖大さじ1でだし巻き玉子を作ってみた
まだ食べてないから味は分からない
画像もあるけれど、独特な柄の壁紙やテーブルクロスまで写ってるし、Exif情報もあるからうpすべきではないんだろうな…
情報公開を推進するリベラル派の天使と、プライベートの保護を主張する保守派の悪魔が心の中でせめぎ合ってる…

72 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:39:13.48 ID:zXU/QyYj.net
>>68
元気そうで何より。

73 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:39:35.91 ID:73xLmwDZ.net
>>69
しかし思考の沼に深沈すればだ。
未だ交配を経ぬ雌鶏が産んだ無精卵に俺の精液がぶっかけられるというさまは、生命の眩耀を思わせるな。
こんなの↓が生まれてしまう可能性もあるのではないか?

http://i.imgur.com/SB8qTUY.jpg

74 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:40:59.94 ID:pC/rSUYs.net
沖縄県知事選 両陣営こう戦う 支持拡大 動き加速
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000015-ryu-oki


【佐喜真陣営】

 ―投票率予想と得票目標は。

 「65%。重要な歴史的な選挙になる。得票の目標は36万だ」


【玉城陣営】

 「オール沖縄会議を僕が先に抜けたのは首長選挙に連敗する中で全く反省がないため緊張感を与えるつもりで、
あえて引いて県民投票を呼び掛けた。
県政与党、労組も最後は県民投票を一緒にやりましょう、と同じ隊列に加わってもらったのは大きい」

 「事務所は革新系と保守系二つ作った。那覇市長選対も国道に構えており、セットでやりたい。
翁長知事がデニーさんと私の名前を音声で残したのは
『呉屋さん、あんたバックアップに回ってくれ』という一流の仕掛けだろう。私は一心同体になって支える」

―投票率の予想と目標得票数は。

 「68%という高い目標を設定している。得票数は翁長さんが4年前に獲得した36万に5万上乗せし、41万弱、40万8千くらいだ」


このインパクトでデニー票を削ってくれそうだな。

https://i.imgur.com/6nmO4Bf.jpg

75 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:43:02.18 ID:RumvMXwF.net
兄の国

76 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:44:02.57 ID:73xLmwDZ.net
>>42
それは私のホルスタイン・エミュレーターによるテキストだ。

77 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:45:08.51 ID:73xLmwDZ.net
>>75
河原に打ち捨てられ朽ち果てた自転車に、もう一人の自分を見出した男が、エクスタシーの再体験を得るべく血眼になって這いずる話がいいな
男は、必死に取り戻そうとしているんだ
遠い昔に失った、大切な何かを
成長と共に忘れてしまった、大切な何かを
その欠けらがどこかに落ちていないかと、気付けば男は足元ばかりを探していた
男は自転車だった
ばらばらに壊され、がらがらと崩れ、どろどろに溶けて、今や錆と黴と苔の温床になってしまった自分。
粉吹くペダルは肉。歪んだチェーンは骨。腐食したサドルは血
自転車は男だった
耳を澄ますと胸に響くのは、今にも消え入りそうな、静かな叫び
すでに自転車たるを辞めてしまったこの金属の塊は、確かに慟哭しているのだ
すっかり色褪せた金属のボディにこびり付いた赤錆は、お前の鏡写しなのだと
液状化し、べとべとに融け落ちたゴムパッキンは、お前の影なのだと
無くしたものは、掴みとらねばならない
失ったものは、奪い戻さねばならない
男はゆっくり頷くと、そろそろとズボンを脱ぎ捨てた
自分自身と一つになるために…

78 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:45:11.83 ID:RumvMXwF.net
親の国

79 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:46:06.58 ID:04f8EAy6.net
大森公式というのがあって
P波=プライマリー=第1到達波と
S波=セカンダリー=第2到達波の時間差の「秒」に8をかけたのが「距離(km)」になる

がた、がたがたがたがた がP波
ぐらん、ぐらんぐらん がS波

がたがたしてすぐ揺れれば至近なのでやばいかもしれん

80 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:46:59.36 ID:73xLmwDZ.net
>>78
俺の雄子宮にプロポーズしてくれるですが民がいるのか?(´・_・`)

身長150cm代の、いかにも溌剌な小学生然とした体型に、雪と見紛う白磁の肌。
肩まで伸ばしたピンクの髪を、無垢を押し出したビビッドカラーのヘアゴムでサイドに纏め、軽くウェーブのかかった髪先が、形の良い頭を天女の衣のように包んでいる
そんな女の子と結婚したいなぁ…

81 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:47:15.66 ID:RumvMXwF.net
弟の国

82 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:48:13.34 ID:73xLmwDZ.net
>>81
食感は卵白だね
味はその日の体調による。
自信満々で臨んだ野球試合を想像してみて欲しい
スイングエラーは続出。エラーも多発。観客席から飛ぶのは、エールではなく罵倒。
ついにコールドゲーム。敗戦を喫し、チームメイトたちは散り散りに去っていった。
そんな夜に独り部屋にこもり、土にまみれた体を布団に包んで、嗚咽を漏らすんだ
頬を伝う悔し涙。喉の奥に絡みつく屈辱の味。
精子とは、そのような味だよ

83 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:49:02.08 ID:RumvMXwF.net
性奴隷ハルモニの悲劇

84 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 14:50:38.69 ID:pPdH+KiT.net
>>36またゴミどもが吉沢の擁護でもしたの?

今、野村で50万おろしりそなに振り込んだがウクライナの年収の2.5倍【ウクライナ田舎】だと大きな衝撃を受けてた。

85 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:51:41.51 ID:73xLmwDZ.net
>>83
俺は20円さんに親愛の念を抱いてるよ
あなたもハルモニに愛情をたっぷり注いであげてね

86 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:51:53.59 ID:S0rIGP9A.net
>>51
グレゴルー「ポリマーリンゲル羊水にどっぷり浸かりたいたぁいい度胸した野郎だぜ。気に入った、オドンの訓練所まで一緒に付いてこい」(両手で自分の顔をパァーンッ!
バイマン 「へっ、世の中には酔狂な奴もいるもんだな(冷笑
ムーザ  「何も知らねえで気楽な野郎だ(不機嫌

ってやり取りが一瞬で脳裏に浮かぶオレは最低野郎。


87 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:53:01.34 ID:RumvMXwF.net
南京の惨劇1937

88 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:53:01.41 ID:jbHs7Dbc.net
ニワトリさん最近見なくなったでつ

【とり】野良ニワトリの大群が国道脇に。この1年で急増。「どうかこれ以上は捨てないで」高知県

89 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:53:29.44 ID:73xLmwDZ.net
>>79
ガタガタしてよい。
https://www.nijioma.blog/wp-content/uploads/2018/08/70095835_p0.jpg

90 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:54:48.67 ID:73xLmwDZ.net
>>87
話は1937年の南京に遡る
馬車馬のように流れていく日常の中で、俺は強い倦怠感に苛まれていた
身体が泥みたいに重くて、本来あるべき場所にあるべきはずの心が、遠く身体を離れてどこかにふわふわ飛んでいってしまったような、虚しさすら覚えていた
心の底にふつふつと溜まり、ねっとりとわだかまっている、澱のような濁り。
これがもたれた胃なら、吐き出して仕舞えばすっきりするのに、濁りきった心の場合はどうすればいいのかと、俺は憂鬱の中で持て余していた
そんなとき、一筋の光明が差した
そうだ、自分に暗示をかけて仕舞えばいいのだと
俺は幸福で、日々が充実していて、栄光の階段を登りきった天辺で天使の祝福を受けているのだと
現実に厚いフィルターをかけて、どんなネガティブなエモーションだって、絶頂に書き換えてしまえばいいのだと、俺は気付いた
その日から、俺のダブルスピークは始まった
常に快楽と隣り合わせでいられるよう、職場ではアナルバイブを刺して過ごし、
一人のときは高遮音イヤホンを付けて、クトゥルフの召喚呪文みたいに、催眠オナニー用の音声を垂れ流す
上司に小言を食わされたときにはバイブのスイッチを入れて、眼前を幼稚園の美少女になじられている光景に変えたし、
俺が仕事のミスを犯したときには、サディスティックな幼女魔神が天空から俺を見下ろして、惨めな姿を嘲笑っているのだと認識した
そうしているうち、俺は射精と紙一重の存在になった
同僚に肩を叩かれただけで射精してしまう。
業者さんに呼び止められただけで射精してしまう
上司の薄くなった前髪が幼女に見えて、犯したくなる衝動に駆られる
いつ低速爆轟を引き起こすか分からない、衝撃感度の低い不安定な爆弾が股間に埋め込まれた状態に陥るようになった
コンドームと替えパンツが手放せない、服を着た射精人間…そんな存在に俺は成り下がったんだ
どうすればいいと思う?

91 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:56:13.59 ID:RumvMXwF.net
バターン死の行進1942

92 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:56:39.30 ID:jbHs7Dbc.net
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/589

93 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:56:49.74 ID:AStP9vpE.net
怪文書貼ればいいのか

悠久の川辺で私は一人6ペンス硬貨を眺めていた
二又に分かれたこの川の分岐点近くに座し流れてきた亡者達をそれぞれの流れに仕分けるのが私の生業であった
ひとつは新たなる輪廻への旅立ちへ続く路、もう一つはごく限られた者が進める解脱への路である…後者には輪廻転生を重ね徳を積み悟った者しか入れてはならないのだ…狭き門である(賄賂による例外アリ)
おやブラフマン君じゃないかディーフェンス!!!ディーフェンス!1!1
現世において蚤の糞以下の徳しか積めない彼でも天文学的回数の転生を繰り返す内にすでにその徳は菩薩の器でありけつまんこいの苦悩から逃れる内に悟りを開いていた…充分解脱に値する器だが許さないよ!!私は1!1
せめてもの手向けに6ペンスを尿道に詰めて送り出す
永遠の閉ざされた未来を楽しむと良い バラモン君

94 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:57:32.94 ID:jbHs7Dbc.net
忘れてた
>>1おちゅ

95 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 14:58:27.67 ID:SsBmIE+A.net
ワッチョイ無いんか
尻は良いものであるが
誰か貧乳や炉利をはるひとはいないかな

96 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 15:00:50.66 ID:pPdH+KiT.net
14歳らしい。
https://www.wykop.pl/cdn/c3201142/comment_ZkCab2eFvNeQElxKy0rmSyPGCi6qwTbl.jpg

97 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:01:32.26 ID:pC/rSUYs.net
メルカリで「ベルマークの呪い」から解放された主婦の話??

幼稚園にベルマークを毎月納めるのがつらすぎる(買いたいもの買えない)

メルカリで趣味で集められた「メルカリ産のベルマーク」を発見する

数百円で大量にベルマーク獲得。ベルマークの呪いから解放された
http://pbs.twimg.com/media/DnBai2PU8AEHLVp.jpg
https://twitter.com/appmarkelabo/status/1040431074550022144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

98 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 15:13:46.95 ID:bqpr//ry.net
>>46
これ原作掲載誌…もしかしてREDいちご?(こんな産廃漫画を載せる狂った一般誌は秋田書店の核実験場しか思いつきません!w)

>>50
なぜその発想になるっ(てか割と風俗通多いよね、ですが)

99 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:15:46.64 ID:pPdH+KiT.net
>>96

東欧に日本語学習熱を振りまかなきゃいけないな。

100 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:18:00.37 ID:zXU/QyYj.net
>>84
日本は貧乏になったとかいうけど、場所によってはそうでもないのか。

101 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:20:42.01 ID:a8Io0/jY.net
>>100
貧しいの基準を上げすぎてる日本人は世界的に見て傲慢なんだよ(出羽守風)

102 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:23:14.78 ID:XLoV9Dlt.net
>>97
これ商売になるな

103 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:24:12.23 ID:73xLmwDZ.net
>>102
ならぬです

104 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 15:26:40.41 ID:bqpr//ry.net
>>96
どう見てもJK
まさかコレがウクライナクオリティ?

--
そして性欲を持て余す皆様に私から提案だ
こんな都合の良い台詞を言ってくれる殊勝な婦女に遭遇出来ぬ不条理に悩む人もいるだろう
http://i.imgur.com/KpNjevp.jpg

ならば自分で街へ出てダンケダンケ、いやもといナンパして来なさいよと言いたいが、車の運転が苦手で、標準ボデーでも割と大きいハイエースなんかぜってー無理という人もいるだろう

そこで今回のお題、女性の乗降に優しく最大7人が乗れて外見も草食系な初代トヨタ・シエンタを提案しよう
新型が出て下取り他で中古のタマ数も期待できる上に、DQN仕様にするのが難しい車なので幼女や少女も安心のファミリー仕様だ!
更に排気量も車重も小さいから税金や維持費も安く済む、正にプアマンズダンケカーと言えるだろう!(言うな俺)
https://i.imgur.com/wOBUmSc.jpg
https://i.imgur.com/ptWgxuz.jpg

105 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:27:04.90 ID:8cfeA7xN.net
>>35
おお無礼なケツだ

106 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:28:43.58 ID:pC/rSUYs.net
NHK国際部 @nhk_kokusai 2018/09/14 13:46:59
野党6党派の国会対策委員長らは、日本とロシアの間で前提条件をつけずに平和条約を締結するとしたプーチン大統領の提案に安倍総理大臣が反論しなかったのは問題だとして、
政府の外交姿勢をただすため、衆議院予算委員会で閉会中審査の開催を求めていく方針を確認しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011629951000.html
https://twitter.com/nhk_kokusai/status/1040461888344121344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

107 :名無し特殊☆戦 :2018/09/14(金) 15:29:53.49 ID:E6aF0n+8.net
>>104
人畜無害な外見って大草原VWを連想すんのがなぁ

108 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:30:14.06 ID:RumvMXwF.net
黒い太陽731

109 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 15:32:38.85 ID:TwPhDCdV.net
>>99外パブで働いてるロシア圏や東欧圏の留学生を狙うのです
>>104ロシア人らしい。ロシアJCを100万人を日本国籍と教育を受けさせるという条件で
平和条約を結んでもいいと思う。

110 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:33:31.87 ID:04f8EAy6.net
六四天安門事件1989

111 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:35:59.92 ID:zXU/QyYj.net
>>104
小学生役なのに中の人が堀江由衣ってのはどうなのか。

112 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:36:56.76 ID:/Z942/Q1.net
>>100
金額で見るとそう見えるけど向こうは社会保障が充実してるし
ダーチャとかいう菜園付き別荘が標準装備で金がなくても生活できたり

113 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:37:19.82 ID:zXU/QyYj.net
>>106
あれは寝言として普通にスルーする案件だろうw

114 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:38:40.39 ID:04f8EAy6.net
>>111
昔、陸上自衛隊まおちゃんで小学生やってたぞ、海自役だっかな

115 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:39:40.11 ID:nUgoLdZ4.net
>>95
よかろう
https://i.imgur.com/M3R22LN.jpg

116 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:42:09.01 ID:zXU/QyYj.net
>>114
あれ、何年前のだと思っているのか…16年っすよ16年w

117 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 15:45:09.98 ID:bqpr//ry.net
>>107
いや実際初代は未だにかなり見かける部類の車ですからねぇ
(1.5リッターで車重1.5t以内余裕なスライドドア7人乗りは貴重ですから…フリードと、ラフェマシーじゃないラフェスタもありますが、後者は生産中止な上にタマ数少ないしw)
実際ダンケに使うの抜きで実用車として見てもコスパはかなり高いかと。

>>109
よし
ババヤガー化する前に買い付けましょう(ポルトガル宣教師脳)

118 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:45:52.47 ID:KZLYbisL.net
>>62
190: 名無し三等兵[sage]
2017/11/12(日) 14:51:24.11 ID:ziXkUjHA.net [3/3] AAS
>>155
ロンドンの少女は可愛かったよ
みんなまつ毛が長くて、二重でね
金髪はあまり見なかったが、栗色や亜麻色の髪の子が多かった
彼らはお茶好きだから、きっと髪も紅茶色に染まったんだろう
燦々とした太陽を浴びるたびに、光の粒のようなものがふわふわ飛ぶようだった(フケではない)
日本人とは人種が違うんだなぁと思い知らされたね
将来結婚するとしたら、イングランドの女の子がいいなぁ
ああ、小っちゃくてペドペドでピュアな女の子と永遠の愛を誓い合いたい…

119 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:50:03.12 ID:7j1Aw+tl.net
欧米人はすぐに巨大化してしかも老けるのも早いぞ

120 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:50:09.99 ID:73xLmwDZ.net
>>108
なかなか寝付けないんだが、どうしたら良いんだろう?
おちんぽが壊れた蛇口のように暴れ、既に吐き切った精液をさらに吐こうとして、今もビクビク攣縮しているんだ
まるで手首のない腕がアナルの中で握りこぶしを作り、前立腺を鷲掴みしたような快感が、背筋を伝い続けるようだ
断続的に絶頂が襲い、付けっ放しにしたコンドームは、たぷたぷの雨水が漏れ出した貯水塔(タンク)のように膨れ上がっている。
今の俺は、さながら視察装置の壊れた戦車(タンク)だ
見境なしに砲撃をぶちかまし、そこかしこに弾痕をばら撒く、孤立無援の射精戦車(ザーメン・タンク)…
この暴走戦車を止める術を、誰か教えて欲しい…(´;ω;`)

121 :名無しモスボーラー :2018/09/14(金) 15:50:53.24 ID:gFStQjg9.net
ぼちぼち明日の基地友好祭で展示される機体が横田に降り始める時分である
現在の天候は曇り、当日もこれくらいならいいのだが

122 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:53:25.67 ID:nUgoLdZ4.net
>>119
なんでエルフからオークにクラスチェンジ出来るのだ

123 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:53:35.13 ID:KZLYbisL.net
ホル弾もヤクザの鉛玉のように使い回しが多いな
そろそろホルさんに降臨してもらわなきゃ

124 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:56:51.70 ID:a8Io0/jY.net
>>123
お前がホルになるんだよ!

125 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 15:58:52.02 ID:zXU/QyYj.net
将来水陸両用車の海上高速走行能力を向上
ttp://www.jwing.net/news/4924

前から作ってるのとはまた別なんだろうか同じなのか。

126 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:00:55.46 ID:73xLmwDZ.net
>>123
そろそろ音声化に着手しても良い時期かも知れぬのだなあ

127 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:05:34.20 ID:gipYO/Fy.net
無能ボイスに囁かせるの?>ホル文

128 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:05:58.57 ID:N23Lw5od.net
>プーチン大統領がそう言ったのは事実ですけど、安倍総理はその場でちゃんと「問題を解決してから
>平和条約の締結を」って事を言ってます。
>https://www.facebook.com/haduki28th/posts/2149454735311961
>私個人のFBに書きましたけど、ロシア大統領府公式サイトに安倍総理発言として載ってます

https://twitter.com/haduki28th/status/1040307032316796930

ということらしいが、どうなん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

129 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:07:51.48 ID:SsBmIE+A.net
>>115
oh!
板だきます!

130 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:09:23.17 ID:N23Lw5od.net
>>122
>>>119
>なんでエルフからオークにクラスチェンジ出来るのだ

トールキンが指輪物語の中で
「エルフは堕落するとオークになる」
と設定したからだ。わかったか。

131 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:10:34.74 ID:F+0y1MUB.net
小休憩中にですが覗いたら、ホルスタインを食らうとは…

132 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 16:13:49.12 ID:TwPhDCdV.net
紅茶タイム終わった。ジャムでなく普通に砂糖を入れるべきだと思う。手作りクッキーはおいしいけど

133 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 16:14:39.53 ID:bqpr//ry.net
>>129
(…言っていい?)



俺の記憶に間違いがなかったら、その絵師さんはアイマスと船でそれぞれ主要キャラに生やして乱交した話を描いてる筈なんだわw

134 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:18:23.85 ID:31as6aqI.net
オリジナルホルって生存してるの?

135 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:20:16.92 ID:zXU/QyYj.net
>>133
はやしや一門だったのか…

136 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:21:51.77 ID:63jbZ+Zp.net
>>133
あ、勘違いじゃなければその人の夏新刊有りますわ

137 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:24:05.96 ID:73xLmwDZ.net
>>127
井上喜久子でも可能だ

138 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:24:13.00 ID:SsBmIE+A.net
>>133
探してるけど見つからないなぁ
生えてるのもみたい

139 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:24:37.73 ID:73xLmwDZ.net
17歳読み上げソフト

井上喜久子のVOCALOID、VOICEROIDがついに登場! 新VOCALOID5に対応!
『VOCALOID 桜乃そら』『VOICEROID2 桜乃そら』 2018年7月26日発売
https://www.ah-soft.com/press/vocaloid/harunosora.html

140 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:25:05.05 ID:ETcCT5yF.net
>>100
意外に思うかもしれないが、OECDが物価から逆算したところ統計上は
日本が20年ほどデフレしてなお欧米各国とプラマイ10%くらいの差しかない。
バブルで過剰に伸びた分が収まっただけとも言う。

ぶっちゃけ所得税で見ても今より良かった時期はバブル全盛期だけなんで、
虚構の経済で儲かってるように見えてた頃の幻想が貧乏説になっただけ疑惑。
あるいはブサヨが20円して広めようと努力してるのかもしれないが。

141 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:28:06.14 ID:zXU/QyYj.net
>>140
新アイフォンたけーとか思ったけど、他の国ではそうでもないんだろうかと思ったけど、
高いものは高いんだろうか。

142 :(´・_・`)教徒:2018/09/14(金) 16:28:22.13 ID:RdP2F+90.net
俺が、俺達がホルスタインだ!!

>>135
好きなエロ絵師がチクチン派だと知ってしまったら、戸惑い、心の中で涙しながらも僕達は引き金を引かざるを得ないのかな。
愛する恋人が実はユダヤ人との混血だと知ってしまった、若きSS隊員のように……

143 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:30:31.96 ID:KZLYbisL.net
>>134
多分子ホルがそれ

144 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:31:27.29 ID:QdDpLhfW.net
林檎もインド向け市場のためにミドルレンジのiPhone(SE後継?)を作る必要性があるって話はあるからなぁ

145 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:32:10.06 ID:ETcCT5yF.net
>>141
日本と米国との物価差は5%くらいなんで、実際高い。
他の連中と差別化しようとするとCorei7並みのチップサイズにして性能稼ぐしかないくらいに
コモディティ化してるのがスマホの世界だし、超高コストの7nmを先んじて使うからやむを得ないが。

146 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:33:55.42 ID:31as6aqI.net
>>142
総統閣下にそれを告白するも、総統閣下自身も混血であるという秘密を打ち明けられてしまい、秘密を共有した二人は、、、

147 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:36:45.01 ID:/Z942/Q1.net
>>146
もしわけないが第三帝国で男色はNG

148 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:38:21.53 ID:zXU/QyYj.net
いやいや、総統閣下はユダヤ人ですしおすし>アドルフに告ぐ脳

149 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:40:25.71 ID:8a6HaI7d.net
>>145
物価差5%くらいなのにあの国の家賃や食費があの高騰ぶりなのか
大丈夫なのか?

150 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:40:43.76 ID:BMM57aBF.net
野良ニワトリの大群、国道脇に 「もう捨てないで」
https://www.asahi.com/articles/ASL9C5246L9CPLPB00K.html

貼れなくて泣いてる人のかわりに

151 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 16:41:01.76 ID:TwPhDCdV.net
ベルセルク面白いな。ゲートもこんな感じならよかった。

152 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:42:39.64 ID:BMM57aBF.net
>>151
キモイのとおなじだねぇ

153 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:44:35.63 ID:AOLo5+H1.net
>>106
「ネゴトワ・ネティーエ・・・」

魔人アベは、ただ一言、こう発すればよかったのかな。

154 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:45:02.06 ID:ETcCT5yF.net
>>149
金持ち向け地域とそれ以外が別世界なのは米国の伝統だからね。
日本でも銀座とかを基準にしたら物価感覚狂うようなもんで。

155 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:47:34.56 ID:CvbbSjlE.net
いつも割と低めの数字が出る時事でも4割越えか

安倍内閣支持41%、不支持を逆転=辺野古移設賛成3割弱−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091400763

>政党支持率は、自民党が前月比0.2ポイント減の26.9%、立憲民主党も0.2ポイント減の4.4%。以下、
>公明党4.1%、共産党1.9%、日本維新の会0.9%、国民民主党0.4%など。支持政党なしは0.3ポイント増えて59.2%だった。

156 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:48:20.51 ID:73xLmwDZ.net
コミケを基準にすれば、日本では僅か18P程度の漫画を読む為に500円がかかるのが常識だ。
つまり週刊ジャンプは8000円程度する。

157 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:48:46.24 ID:8WcYSd1Z.net
>>142
俺は違うからな

158 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 16:49:05.94 ID:TwPhDCdV.net
>>155一番の注目は立憲の低迷ぶりだね。このままの流れが総選挙まで続けばいい酒が飲めそうだ。

159 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:49:15.58 ID:8WcYSd1Z.net
>>144
それが今回のiPhone7の再販

160 :プリン男@はがねのよろい推進委員会 :2018/09/14(金) 16:49:19.57 ID:Ij1CHLgb.net
>>79
そういやアルミ工場の爆発の時は轟音の治まる前に揺れが来ましたね

161 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:50:42.62 ID:aDTumsoe.net
>>155
魔人はまさに平成の妖怪
退任後も十数年は影響力を持ち続けるんじゃない?

162 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:50:53.82 ID:8WcYSd1Z.net
>>158
国会のオフはみんな楽しんでんだろうなぁ
何もしてなかったら評価はあがらんわな

163 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:51:08.27 ID:zXU/QyYj.net
>>156
コミケに出てる本を国内で購入する場合と
海外で購入しようとした場合で考えるとすごい格差になりそうw

164 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:53:42.16 ID:3rMuWy26.net
>>128
プーチンがアベをかばって嘘をついてるんだ!
プーチンはネトウヨ!!!1111

165 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:54:38.60 ID:8WcYSd1Z.net
>>161
ハードディスクのスレにキチガイが居着いて石油の高騰はアベのせいだってわめいてた

166 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:55:26.48 ID:3rMuWy26.net
>>139
これ、絶対エロい文章読ませてるヤツがいるよね


買おうかしら…

167 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:55:40.27 ID:31as6aqI.net
>>156
アメコミって超ペラくない?

168 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 16:56:26.16 ID:8WcYSd1Z.net
>>167
カラーでペラくて結構高かった気がする

169 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:00:03.95 ID:8a6HaI7d.net
>>161
あまりに強すぎて、濱口首相されかねないのが心配なくらいですな

170 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:00:33.87 ID:BMM57aBF.net
P波って地鳴りみたいなもんが最初に到達するから
それを地震予知や警報に使ってると教わったなぁ・・・

171 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:00:53.73 ID:N23Lw5od.net
>石破 現在の日本には平均年収186万円の人たちが929万人もいます。いったい年収186万円で
>どうやって結婚し、どうやって子供を作るのか。
> この中には就職氷河期を経験した人たちもたくさんいます。彼らはすでに40代にさしかかっています。
>いまはご両親と同居しているから何とかやっていけていますが、ご両親が亡くなったらどうするのか。
>ここに目を向けないで何が政治だと言われても仕方がない。
http://gekkan-nippon.com/?p=13744

ですがスレでゲルの人気が低いのはなぜなのか?
ゲルこそがですが住人を本当に分かってくれる政治家のはず!___

172 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:01:30.47 ID:8a6HaI7d.net
>>154
いつものことか
いやいいのか?

173 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:02:48.87 ID:ay4vjpea.net
>>171
お前がかんじちゃうや地方創生相の時何やってたの?
と言われるだけでは?ボブかしんだ

174 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:04:07.12 ID:KMPhh4tP.net
>>125
ドズル「ふはははははは、将来水陸戦闘車の量産の暁には、
千島のロスケなどあっという間に叩いてみせるわ!」

釧路-占守は1200kmありまーす!
石垣-尖閣の200kmも大変だが……

175 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:04:16.28 ID:gipYO/Fy.net
でも具体的な政策なんて無いよねゲル

176 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 17:05:58.01 ID:TwPhDCdV.net
グリフィス、イケメンで強くカリスマ性があるとかさてはですが民の敵だな。

177 :鋳物の芋 :2018/09/14(金) 17:07:13.29 ID:FeZgdYL9.net
>>1乙ですよー

178 :(´・_・`)教徒:2018/09/14(金) 17:09:07.39 ID:RdP2F+90.net
>>171
では具体的にどういう政策が問題の解決に効果的で、どのように実行するのか
ここに目を向けないで何が総裁候補だと言われても仕方がない。

179 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:10:25.95 ID:8WcYSd1Z.net
>>171
だからどうしたらいいか、これから議論をします。と言うのがゲル

180 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 17:21:32.40 ID:fIhGBmq/.net
>>1

元少年兵の地雷除去活動家逮捕=不発弾保管庫で火災−カンボジア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091400687&g=int
>世界遺産アンコールワットに近いカンボジア北西部シエムレアプ郊外の地雷博物館で8月末に火災が発生し、
>館長が武器の不法所持で逮捕・起訴された。
>少年兵だった館長は、地雷の除去や恵まれない子供の養育など社会奉仕活動に転じた人物で、
>訴追に衝撃が広がっている。
 
>火災は8月27日、不発弾の保管庫で発生した。
>負傷者はなかったが、クメール・タイムズ紙などによると、
>警察は不発弾の保管・展示許可の期限が切れていたとして、博物館の無期限閉鎖を命令。
>アキ・ラー館長ら3人を逮捕した。有罪の場合、最高で禁錮10年が科される可能性がある。
 
>警察は手投げ弾9個、地雷15個、銃弾325発などを押収。
>警察高官は「来訪者の命に危険を及ぼしかねない不正があった」と説明した。
(以下略)

ありまぁ (;・∀・)

181 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:21:40.72 ID:zXU/QyYj.net
>>174
ビグザム一機あれば上陸部隊なぞ蹴散らせるかもしれない___

182 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:24:05.21 ID:4iI8p9fq.net
>>171
その層だけど別に子供作らなくて良いんじゃね?
金かかるばっかだし
まあ出費が嫌というより必要最低限のことに金銭的に負担してあげられないから子供なんて別にいいかという感じ
そもそも相手おらんという所もあるが

183 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:24:21.25 ID:aDTumsoe.net
>>171
内訳を見たらほとんどが主婦と老人だったというオチ?

184 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:27:27.23 ID:7j1Aw+tl.net
>>171
ですがスレは高収入者の集まり
高度な情報戦で隠しているだけ、たぶん
いやドンに消されかねないからやっぱ無しで

つうかどのデータで言ってるかわからないけど
この数と高齢化社会考えると殆どが高齢者なんじゃないかなぁ

185 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:28:13.38 ID:KMPhh4tP.net
>>180
登場人物と地名背景はボトムス世界線なのに、
福岡県より嚴しい取締りである。
理不尽だ

186 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:28:32.13 ID:aDTumsoe.net
建設業界社員ですが20代同僚の年収は500〜600万くらい。
これでも他の業界に比べれば格段に稼ぎは良いのだが、激務過ぎて誰も結婚できない。

187 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 17:30:36.11 ID:fIhGBmq/.net
>>184
ビンボーだからこのスレにおるんやで。

お金があったら、あったら。。。   (´Д⊂グスン


188 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:35:34.80 ID:RFsMKBhY.net
>>35
ttps://pbs.twimg.com/media/Dmu-bjjU8AA8qR_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dmu-b7RU0AAlLID.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dmu-cSmU8AESqJ1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dmu-cm0UcAAqb5_.jpg

189 :メイドロボイン :2018/09/14(金) 17:40:44.90 ID:LszS6q+h.net
>>171
じゃあ何をやってくれるんだ。
消費税の減税か廃止か?
財政出動よる公共事業や教育の無償化や大規模軍拡か?
どれも強く推進している財政均衡とは反対方向だが?
景気を上げて税収の増加を目指さなければいけないが、何も出てきそうにないのだけれど。
あと、メイドロボット開発と量産し、社会インフラとして整えるというのなら支持しないこともないが。

190 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:40:52.57 ID:/Z942/Q1.net
>>174
万一に日本が島嶼戦でロシアに勝てる質量用意できても
防御的に戦術核を使われるオチしか見えない

191 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:41:24.87 ID:z8lKw26l.net
不人気なんかのぉ?

アサヒビール、年内に「レーベンブロイ」の国内販売終了へ 独ミュンヘン生まれの銘酒
https://otonanswer.jp/post/23617/

192 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:42:04.29 ID:VhoVR4mP.net
>>183
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2017/dl/07.pdf

年収200万以下の労働者数割合(10年前←20年前の割合)
20〜24歳 41.6%(50.7←53.1)
25〜29歳 17.5%(21.9←15.4)
30〜34歳 11.4%(10.3←5.2)
35〜39歳 7.8%(6.4←8.5)
40〜44歳 6.4%(5.3←3.3)
45〜49歳 6.1%(5.8←3.8)
50〜54歳 6.8%(6.8←4.0)
55〜59歳 8.7%(7.3←6.2)
60〜64歳 26.6%(29.7)
65〜69歳 41.4%

こうやってみると、確かにおっさん世代で低所得者層が増加しているのは事実

193 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:44:44.75 ID:IT+D+9Rd.net
>>191
赤いラベルのチビボトルだっけ?ありゃ飲んだ気しないだろ。

194 :プリン男@はがねのよろい推進委員会 :2018/09/14(金) 17:44:47.76 ID:Ij1CHLgb.net
>>191
ブラスターキッド・レーベンブロイの出て来る作品が再開しないから・・・

195 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:46:13.45 ID:z8lKw26l.net
USA!USA!!

ダレルタイター‏ @DaTa_jp
>アリゾナ選挙で勝利した、Msトランプことマクサリー氏、女性議員なだけじゃ
>なくて空軍上がり、しかもよりにもよってA-10のパイロットかよ……
>他の候補者も銃を見せびらかしたり、パワーをちらつかせるのが人気らしくて
>パワーオブアメリカを感じる……
https://pbs.twimg.com/media/Dm5NcDUU8AAe6Wv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dm5NcDWU8AA0V6h.jpg

196 :名無し特殊☆戦 :2018/09/14(金) 17:46:20.21 ID:r6MUOtP0.net
>>189
何って増税緊縮のバカの一つ覚えでしょーよ

197 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:48:31.30 ID:/Z942/Q1.net
パナマ文書に名前が乗るかオリガルヒになりたい人生だった

198 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:50:32.25 ID:CHCCZU0G.net
>>176
でもグリフィスは両方イケるし

199 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:50:32.89 ID:VhoVR4mP.net
>>192
これ要するに、例えば24歳までの若年層では10年前は2人に1人が年収200万以下だったが
今は5人に2人まで改善してる
逆に40〜44歳のおっさんで年収200万以下は10年前は5%だったが今は6%
つまり率にして2割も増えてる
そういうデータね

200 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 17:50:56.22 ID:TwPhDCdV.net
>>197老衰で死ぬかわからないけど異世界で駄女神と頭がおかしいロリとドM女騎士と冒険できる
死後を体験できるかもしれない。

201 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 17:52:51.81 ID:63jbZ+Zp.net
>>190
よし、北海道にもアショアを追加しましょう

202 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 17:53:43.03 ID:TwPhDCdV.net
>>198まだそこまで見てないけどやはりというべきか…………リアル世界でも女っぽい容姿の奴は
両刀使いのやつが多い気がする。

203 :名無しほむほむ :2018/09/14(金) 17:58:36.48 ID:IzxMm6b7.net
>>195
???「撃つまで撃たれ、撃ったら撃たれぬ」

とな

204 :メイドロボイン :2018/09/14(金) 17:59:25.35 ID:LszS6q+h.net
>>196
自民党が大敗する未来しか見えないんだけど。
安倍総理の支持率が何故高いか、下がり続けないのか分析していないのか?
対立候補として不真面目な態度ではないか。

205 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:01:16.59 ID:aDTumsoe.net
低年収では子供が出来ないと言うが、地方のヤンキー上がりの土方やら工員やらの肉体労働者は低収入なのに20代で結婚して子供を産んでるイメージ。

206 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:02:39.38 ID:aDTumsoe.net
>>204
石破「安倍内閣の支持率が下がらないのは野党が不甲斐ないからだ!私が野党になって安倍を引きずり下ろす!」

まぁこうなるわな

207 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:03:07.38 ID:VhoVR4mP.net
>>204
ぶっちゃけ大敗しても構わんのじゃね?
一旦法律通したら、例え政権変わってもそれを撤回するのって不可能とまでは言わないがものすごい困難
消費税がなんだかんだで未だに続いてることとか
橋龍が増税して大敗したけど結局税率そのままだとかみてもわかる通り

おそらくこの点じゃ安倍さんも同じ
改憲が実現できたら一旦下野レベルの大敗北しても構わんくらいの覚悟は持ってるだろうよ

208 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 18:04:24.31 ID:TwPhDCdV.net
>>205あの人たちは自分の分というものは理解してて人のやりたがらない仕事をやって人並みの給与を
得てる人たちだと思うの。それでも300万代だと思うけど

209 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:07:26.36 ID:5DMUg4lx.net
>>176
ネガティブなコンプレックス持ちだったり、自分の手のひらから何かが零れ落ちるのが耐えられなかったりで
ちょっとメンタル面が弱いのでセーフ

210 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:07:56.00 ID:VhoVR4mP.net
>>208
https://heikinnenshu.jp/other/dokata.html
結構稼いでまっせ?

211 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:09:36.82 ID:F+0y1MUB.net
>>205
今はその辺の土方でも年収400万くらい有りますよ

212 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 18:10:35.81 ID:TwPhDCdV.net
>>210東京だと600万とかざらにいるようね。下請けの下請けの下請けとかになると結構つらいと
無職ダメ版の住人が語ってた。元請けに近づくのが基本らしい。地方だとやはり300万くらいだと
か。

213 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:12:08.94 ID:ETcCT5yF.net
>>205
子供が出来ない×
未来に選択肢ある子供が出来ない〇
学費払えないだけで最初から一握りの天才・秀才やラッキーマン以外から将来の選択肢大きく奪うからね。

214 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:13:19.33 ID:VhoVR4mP.net
見てわかる通り、五輪需要の東京は「平均」で500万超と突き抜けております
地方では300万だから、地域格差がでかいですな
だがまあこれはある意味当たり前で、宿泊費や交通費食費といった生活コストが違うんで

一説には首都圏の500万は、地方だと+150万くらいに相当するとか
そこまでいかなくとも100万は上乗せして考えて良いでしょうな

215 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:15:53.95 ID:5DMUg4lx.net
学術的には重要で必要不可欠な職業の中でも直截的な生産性が皆無な職種だと、都内でも年収二百万以下なんてのもざらだったり

216 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:16:01.83 ID:a4zl6Utk.net
今回は事実上キンペーを屈服させた画をゲットするだけで安倍総理は満足なはずだった
ロシアとはこれまでどおりヤル気があるのかないのかわからんような会談で十分だった
プーチンが余計なことを言ったのでキンペー屈服させた成功図に水を指されてしまった
安倍総理のプーチンに対する怒りはもはや修復不能だろう

217 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:16:39.34 ID:ksm1mpWT.net
>>205
その代わり残業ほとんどないし、通勤時間も短くて自家用車で通勤だから
都会でワープアやってるよりも遥かに環境いいよ。
待機児童問題もないからね。

218 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:17:11.37 ID:aDTumsoe.net
なるほど。
確かに肉体労働者は体が資本なので意外と高給なんだな。
体が衰えてたり怪我したときのリスクは高いが。

219 :名無しモスボーラー :2018/09/14(金) 18:17:11.76 ID:gFStQjg9.net
>>194
メイン声優で存命なのはもうコロナ姫とベリアルだけになってしまったのぉ

220 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:20:47.27 ID:By0RhgAE.net
>>125
正式に三菱に発注したって事では?
水陸の方のMAVが荷物の積み卸しに使えれば揚陸時の物資搬入は効率的になるな

221 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:20:53.59 ID:AcR1hbxA.net
ジジババが畑をやってると野菜を買わなくて済むのだ◆ほぼダーチャ◆

222 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:24:27.16 ID:ETcCT5yF.net
>>220
これ自体は昨年度から研究始まってて、来年あたりに試験始めるからその試作品製造するんじゃね。
今までの社内研究でなく公費で試作車製造すると。

223 :ツ=マ=ンナイ :2018/09/14(金) 18:26:38.12 ID:4O7UF+C0.net
>>212
ただ、生活費も安く、両方の親からの援助もあったりで、住宅ローンをくんでも
年齢的に20前半なのでゆとりをもったプランになったりしますな。

奥さんのほうも若いので、子供が小さいうちは専業でも、小学校にあがるくらいで30前とかなので、
パートや派遣などの時短勤務で働く人が多くなり、世帯収入はすぐに5〜600万円をかるく超えてきます。

田舎なら子ども2人なら余裕で大学にやれる年収になります。
子どもに対しても勉強が嫌いなら働け!という感じだし、
あんまり詰んだ感じにならないのが田舎のマイルドヤンキー世帯ですな。

家計が苦しいなら、高校生でもバイトして小遣い稼いでこい!となるし。
わりかしなんとでもなる。

224 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:32:27.89 ID:04f8EAy6.net
吉澤ひとみの動画
何が怖いって
2人はねられたのに、周囲の人は気にせず横断歩道渡って
本人も普通に立ち上がっていたところ
救護せいや

225 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:34:30.17 ID:By0RhgAE.net
東海大学の文理融合研究により、古代エジプトの「ファイアンス」の再現に成功
https://www.tokai.ac.jp/news/detail/947.html

なろう系のオーパーツアイテムにまた一品加わったな……

226 :紀州みかん :2018/09/14(金) 18:35:30.68 ID:N+ciU+5c.net
残業が減って給料が激減したでござるよー

227 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 18:35:36.35 ID:fIhGBmq/.net
>>224
凡人にはあまりにも非日常な事が発生すると
通常の行動をしかできないってのがあるんやなぁ。

( ゚Д゚)y─┛~~

228 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:36:17.08 ID:5DMUg4lx.net
>>224
・正常化バイアス
・一人助けに入ってるので自分らはいらんと思った
・自分の能力では手に負えないし、一番近い人が救急に連絡するだろうと思った
・通勤通学時間に警察に一定時間拘束されるのが嫌でスルー

このあたりでは?

229 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:38:14.37 ID:AStP9vpE.net
>>224
昔マンションに人が閉じ込められてる事件があってなぁ
通報した近所の住民が俺だけっていうことが

230 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:38:23.49 ID:F+0y1MUB.net
>>224
自分の安全確保で歩道に戻った時には、既に2人とも起き上がってますから救護の必要ないのでは?

231 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:39:29.88 ID:nUgoLdZ4.net
映る価値なしなのでカメラには映っていたが周囲の人々の視界には映っていなかった

232 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:40:02.60 ID:4iI8p9fq.net
>>189
まあ減税や増税凍結に関しては現政権もあんま期待できんなあと
五輪後不況も相まって酷いことになりそう

233 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:44:34.87 ID:7j1Aw+tl.net
>>224
女性の救護なんて地雷行為進んでやる訳無かろう
ほっとくと死にそうなら考える人も居るだろうけど
立ち上がれる様ならほっとくのは分かる

234 :メイドロボイン :2018/09/14(金) 18:44:41.56 ID:LszS6q+h.net
>>206>>207
野党がだらしないのもあるけれど、この人絶対に野党にはならないと思うなあ。野党になるくらいならこれまで通り獅子身中の虫であることを選ぶでしょう。

>憲法改正できれば下野してもいい。
自民党の結党理由ですから有り得ないことはないけれど、旧与党の不甲斐なさを見て復活した安倍首相がそれを許すんだろうか?

財務省様、増税に賛成しますから、どうかウチだけは免除してください。と誰もが財務省の参りしている現実は辛いなあ。

235 :空気売り :2018/09/14(金) 18:45:18.86 ID:df6c3wV5.net
みなし残業システムでござるよ

236 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 18:46:56.45 ID:x4eu6IEw.net
メイドロボット資本主義による逆人頭税社会の到来はまだか?メイドロボットが働いてくれるので、
人間は遊んでいてもいいし、国はメイドロボットの払った税の一部を逆人頭税として還元する。

237 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 18:51:25.57 ID:D0Ay3feL.net
>>226うちも残業少なくなったので500くらいまで下がるだろうなあ。投資の儲けで補てんするしかない感じ

238 :メイドロボイン :2018/09/14(金) 18:52:20.46 ID:LszS6q+h.net
>>207
法律の改正や廃止は結構行われているよ。あまり話題にはならないけれど。

239 :紀州みかん :2018/09/14(金) 18:53:22.04 ID:N+ciU+5c.net
>>237
投資やらないとな
節約も始めるニダ。

240 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:53:59.68 ID:By0RhgAE.net
>>239
内職とかバイトみたいのはいかんのか?

241 :紀州みかん :2018/09/14(金) 18:55:34.81 ID:N+ciU+5c.net
>>240
ダメ絶対

いや、固定費を減らし、支出にキャップを嵌めないと貯金が増えね。

242 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 18:57:53.32 ID:D0Ay3feL.net
>>239早朝バイトしよう。そういえばさいたま市の吉野町と桜区にデカい市場があったなあ。

243 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:57:54.85 ID:XLoV9Dlt.net
>>187
成功した人や、お金持ちになったりして幸せをつかんだ人は
コテも卒業してるしね、ミー君とか鳥坂とか

244 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 18:58:44.32 ID:0iQpalLK.net
バイト(意味深

245 :紀州みかん :2018/09/14(金) 18:59:23.07 ID:N+ciU+5c.net
>>243
え、ミーさんも?

246 :メイドロボイン :2018/09/14(金) 18:59:51.25 ID:LszS6q+h.net
>>236
メイドロボットの収入はシリアルナンバーで追えるし、国民はマイナンバーで追えるし。その内所得税だけでなんとかなるんじゃないか?

247 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:00:20.47 ID:5DMUg4lx.net
お金があっても余暇を有効に使いきれなくて結局ここにも来る気がする。

248 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:00:40.05 ID:6bWox2Fy.net
トヨタ、世界生産過去最高へ
中国の販売が好調


トヨタ自動車がグループのダイハツ工業と日野自動車を含む2018年の世界生産計画を前年比1・2%増の1059万4千台に引き上げたことが13日、分かった。
中国の販売が好調で、前年比0・7%減の1039万7千台としていた従来計画から一転し、2年連続で過去最高を更新する。

中国の現地生産を増やし、日本では中国向けの輸出車両を増産する。
中国政府の輸入車関税引き下げも追い風となる。

トヨタが主力としてきた米国はトランプ政権の保護主義的な貿易政策で不透明感が強まり、
中国での成長が業績を引っ張る構図となっている。

https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/kyodo/PN2018091301001856.-.-.CI0003.jpg

249 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:01:04.06 ID:nFHkooxD.net
投資は必要だけどリスクコントロールはしっかりやらんとね
このまま右肩上がりが続くわけはないんだから(戒め)

250 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:02:11.96 ID:QdDpLhfW.net
すぐに立ち上がって歩き出したから救護の必要無しって考えるのも不思議ではない
案外脳の血管が切れてる可能性もあるから病院送りにして精密検査を受けさせた方がいいんだがね

251 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:03:04.69 ID:04f8EAy6.net
みんな「安倍のままじゃ景気回復せん」とか言ってるけど
安倍が大規模緩和したからこのレベルで保ってるられるんだぜ
日銀の資産が80兆円だったのが550兆円になるまで国債や株式を買いまくったから
まだこのレベルでいられる
安倍以外なら今頃地獄絵図だぜ

252 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:04:07.12 ID:6Qyt+aTx.net
財界訪中団、中国商務部幹部らと会談


経団連や日本商工会議所など経済界の訪中団は10日、
北京で商務部幹部と面会し、新興国開発での連携加速などについて協議した。

中国側は日本の技術力を生かした省エネルギー型のインフラ展開などを期待。
中略
日本の経済界は日本企業が中国でビジネスを展開するうえで障害となっている制度の改善を求める提言をした。
知的財産権保護の徹底や外資に対する規制緩和などを求めた。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35173030Q8A910C1EE8000

253 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:04:12.03 ID:fnYw1yr5.net
能登さんが妊娠&結婚したけど、志摩子さんに癒されてたらしいキラ大佐はまだ帰還しないのかな?

254 :ロベスピエール :2018/09/14(金) 19:05:00.17 ID:YgDpUfXo.net
>>253
大佐ならアクシズの後ろ半分と一緒に地球を離れたよ

255 :紀州みかん :2018/09/14(金) 19:05:34.17 ID:N+ciU+5c.net
犠牲なくして勝利なし

256 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 19:05:57.75 ID:x4eu6IEw.net
>>246
しかも対人間の税はないし、メイドロボットの所有が文化的最低限度の生活なんだ。
>>251
次の3年くらいは、そこら辺ぱーっとやって欲しいもんだ。

257 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 19:06:27.66 ID:fIhGBmq/.net
>>243
だよねぇ。

オラもそのうちビッグになって、木造モルタルから脱出だ ( ー`дー´)キリッ


>>247
そんな未来があるのか (;・∀・)

258 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:06:43.11 ID:1nO/kaR8.net
日立、中国テンセントとIoTで提携


日立製作所は10日、中国ネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)と、
あらゆるモノがネットにつながる「IoT」の分野で提携したと発表した。

中国などで開発するスマートシティーのインフラ構築や製造・物流分野で両社の関連技術やノウハウを持ち寄り、市場開拓につなげる。
長期的に連携していく方針で基本合意した。

テンセントはクラウドなどでIoT関連技術を持つ。
まずは日立製の昇降機などにテンセントのIoTシステムを導入したり、
両社の関連システムを連携させたりすることを検討するという。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35159220Q8A910C1EAF000

259 :紀州みかん :2018/09/14(金) 19:06:51.59 ID:N+ciU+5c.net
ところで大佐の帰還を信じて待っているニダが、いつになることやら。

260 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:06:53.46 ID:XLoV9Dlt.net
>>245
女出来てから、書き込み亡くなったろ

261 :紀州みかん :2018/09/14(金) 19:07:30.28 ID:N+ciU+5c.net
>>260
あー、ウリはてっきりタイーホかと思ったよ。

262 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 19:08:30.42 ID:D0Ay3feL.net
>>247老後に誰も話し相手がいなくて喧嘩するしかコミュニケーションとれないで喧嘩吹っかける
70代とか見ると2チャンは老後も存続してほしいね。

263 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:09:25.64 ID:TKgAHXYm.net
「中国のシリコンバレー」深センで日本企業が独自技術を紹介

起業が盛んなことから、「中国のシリコンバレー」とも呼ばれる南部・深センで、
日本の中小企業が資金調達や提携先を探そうと独自の技術を紹介するイベントが開かれました。

このイベントはJETRO=日本貿易振興機構と南部・深センの地元政府などが10日開き、
AI=人工知能や製造業の分野から日本の中小企業12社が参加しました。

会場には現地の投資家や企業などからおよそ350人が集まり、
日本企業の担当者は資金調達や提携先を探そうと独自の技術を熱心に紹介していました。

このうち、東京の中小企業は片目でまばたきすると眼鏡につけた小型カメラで写真を撮影できる技術を発表したほか、
埼玉県の企業は、特殊なコップを回すことで中の水の温度を調整できる商品を紹介していました。

埼玉県の企業の國井政博さんは「現地の企業の若さと情熱を感じたので、彼らと手を組んで大きなビジネスを手がけたい」と話していました。

深センはITやハイテク産業が発展し、起業が盛んなことから「中国のシリコンバレー」とも呼ばれていて、
日本から相次いで視察団が訪れています。

中国でベンチャー企業を支援する呂山さんは
「日本の企業は準備に長い時間をかけてチャンスを逃してしまいがちなので、早く決断したほうがいい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011623291000.html

264 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:11:43.01 ID:jPATzmh3.net
そもそも最初期からですがに居て未だに何の進歩もないとか
世間様に恥ずかしいと思わんのかねキミタt(痙攣吐血

265 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:12:08.31 ID:fnYw1yr5.net
また大佐と志摩子さんについて語りたかった
ああいう深窓の令嬢が質屋ニムの様な大人に商品として扱われて汚される話を書いてみたい

266 :ロベスピエール :2018/09/14(金) 19:12:32.71 ID:YgDpUfXo.net
>>264
甘いな。今のですが民なら10倍くらいの界王拳には耐えられるはずだ

267 :紀州みかん :2018/09/14(金) 19:12:44.62 ID:N+ciU+5c.net
>>264
はーい、10年コテハンやって今では社会人ですが手取りが20万円切った泣きそう。
ワークライフバランス万歳!!!

268 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:13:22.82 ID:63jbZ+Zp.net
これまでのジャパンディスカウントの数々の後で日中友好? な記事を貼り付けも完全に逆効果だぞ20円。
とりあえず自分の言葉で謝罪レスくらい入れてみろや。出来やしないだろうがな

269 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:14:32.88 ID:04f8EAy6.net
>>263
アリババの解体と同時に深センも終わる
日本企業はだいたい最後にやってくる

270 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:14:36.81 ID:eTEb9ezX.net
“科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実

画像
http://i.imgur.com/ygl2x5i.jpg

いま、中国の科学技術が急速に成長している。
「科学技術強国」の建設を掲げてばく大な資金を研究につぎ込み、超大国・アメリカに迫ろうとしているのだ。
これと対照的に、国際的な地位低下が指摘されている日本の科学技術。
「科学技術立国」を標ぼうしながら、何がこの差を招いたのか。

271 :ロベスピエール :2018/09/14(金) 19:14:38.67 ID:YgDpUfXo.net
>>267
@副業を始める
A出世を目指す

好きな方を選ぶんや

272 :紀州みかん :2018/09/14(金) 19:15:11.67 ID:N+ciU+5c.net
てか、なんか今年から社保料とかごっそり増えた気がする。
こわいよー

273 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:15:11.86 ID:63jbZ+Zp.net
>>267
はーい、みかんちゃんと同い年(たぶん)だけど手取り20万なんて数えるほどしか無かったワタシみたいなのも居るよ!

普段の手取り? 12万の時も結構有ったな

274 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:15:16.10 ID:6mrGWouT.net
>>266
童貞は捨てられたんです?

275 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:15:33.18 ID:fnYw1yr5.net
>>259
もう半年位になるよね。ウリにエロ妄想を小説にする勇気をくれた人なので心配している

276 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:16:00.10 ID:eTEb9ezX.net
>>270

中国躍進の象徴、スパコン

中国・上海から高速鉄道で1時間余り、江蘇省無錫市にある「国立スーパーコンピューターセンター」。
ここに、中国が世界に誇る「神威・太湖之光」がある。
アメリカなどの専門家がまとめている計算能力の世界ランキングで、ことし6月までの4期2年、1位の座を保ってきたスーパーコンピューターだ。

高度な計算を伴う研究に欠かせず、各国が開発競争にしのぎを削っているスーパーコンピューター。
最新のランキングでは、中国は上位500台のうち200台余りを占め、2位のアメリカを大きく引き離している。
(中国:206台、アメリカ:124台、日本:36台)

277 :紀州みかん :2018/09/14(金) 19:16:07.88 ID:N+ciU+5c.net
>>271
出世か……
しゎあないな、来年から次のステージを目指すで。
今年はちょっとしんどい。

278 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:16:40.75 ID:/Z942/Q1.net
自分が金の心配しないでいいくらい金を持ったら
山奥の方に引っ込んでもう都会とは関わらない

279 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:16:57.09 ID:VvFPPG7W.net
しかしこういう日中ネタとかジャパンディスカウントネタを数々貼るバイトってどこが依頼しているのだろう
人民解放軍か?
こんなことで日本の戦意をなえさせ屈服させられると本当に思っているのだろうか

280 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:17:12.46 ID:fnYw1yr5.net
>>269
アリババ、ボスが辞めたけどあれが終わりの始まりかね

281 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:17:26.79 ID:63jbZ+Zp.net
>>275
最後の頃は国家転覆を言い出しかねない有様だったけども、そろそろ落ち着いたんでしょうかね?

282 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 19:17:30.49 ID:D0Ay3feL.net
591: 避難所の名無し三等兵 :2018/09/14(金) 17:59:15 ID:DGiZp2I.0

>>578ゲートはキャラがあまりになあ。その他にも・・・・・・あれは失敗例に含めてもいいと思う。
593: 避難所の名無し三等兵 :2018/09/14(金) 19:02:55 ID:.oLEZKAE0



>>591そんな事言うと粘霧に粘着されるで

594: QB :2018/09/14(金) 19:05:27 ID:36Gv9V/.0
ゲートは竿尾先生が有能過ぎる

そうなの?あの人ゲートアニメの信者なの?なら気をつけねば。

283 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:18:21.87 ID:PGi8B7O3.net
>>264
古参が書けなくなるネタは止めようとドン主宰のoff会で誓いあっただろ!

284 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:18:34.00 ID:fnYw1yr5.net
>>280
あの人、今の政治情勢でも負の妄想してそうで・・・
癒されて欲しい

285 :紀州みかん :2018/09/14(金) 19:18:43.64 ID:N+ciU+5c.net
大佐にはもう一度ですがの大義を語って欲しいニダ。(真顔

286 :メイドロボイン :2018/09/14(金) 19:18:50.67 ID:LszS6q+h.net
>>251
だって、車輪の両輪の片側だけしか動かしてないんだもの。
で、片側だけでこのパワー。
両輪が動けばどうなることか!!
是非とも動かしてもらいたいじゃないか。

287 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:19:07.80 ID:eTEb9ezX.net
>>276

右肩上がりの研究開発予算

「科学技術力をたゆまず増強させれば、中国経済はもっと発展できる」
中国の習近平国家主席が繰り返し強調している言葉だ。

いま、中国は国を挙げて科学技術力の強化に取り組んでいる。
文部科学省の科学技術・学術政策研究所によると、2016年の中国の研究開発費は45兆円余りと、10年で3倍以上に増えている。
その額は日本の倍を超え、1位のアメリカに迫る勢いだ。
(日本:18.4兆円、アメリカ:51.1兆円)

その成果は着実に形となって現れている。
中国の研究論文の引用数は、2006年までの3年間の平均では世界で5位だったが、2016年までの3年間では2位に上昇。
同じ時期に4位から9位に下がった日本とは対照的だ。

288 :ロベスピエール :2018/09/14(金) 19:19:11.56 ID:YgDpUfXo.net
>>274
何をおっしゃいます。私は聖杯を探す旅に呼ばれるその日まで純潔を保たねばならないのです

>>277
みかんの大器、出撃。
なんにせよ、「ただ働く」だけでは今の時代搾取されるだけですからな

289 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:19:47.59 ID:XLoV9Dlt.net
>>280
辞めた理由が、共産党との折衝に疲れてとか
本当なのかって感じ。

290 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:20:01.29 ID:/Z942/Q1.net
当然@で株ころがすしかない
増える労力投資に対して出世による増益は全くペイしない

291 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:20:05.80 ID:nUNgoOSI.net
25mmの機関砲弾が抜けない木造モルタル塗りの建物ってどうなってんでしょうね?
ドン宅って…

292 :紀州みかん :2018/09/14(金) 19:20:31.57 ID:N+ciU+5c.net
>>288
ウリの知識や思考パターンは我が社にとてもあっているので本気で昇進を目指して社内資格を取得すればなんとかなると思うニダ。
けど、しんどなるから嫌やねん。

293 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:20:40.74 ID:4hnTR0vz.net
五毛党コピリアン警報

294 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:20:45.22 ID:eTEb9ezX.net
>>287

中国が誇る“量子通信の父”

世界をリードする研究分野も出てきている。
その代表格が「量子通信」だ。

「よくいらっしゃいました」
研究室を訪ねた私たちを和やかな笑顔で受け入れたのは、中国科学技術大学の潘建偉教授。
量子通信の研究の世界的権威で、去年、イギリスの科学雑誌ネイチャーが選ぶ「今年の科学者10人」に選ばれ「量子通信の父」とも評されている。

量子通信は、光子と呼ばれる光の粒子に情報を載せる新たな技術だ。

盗聴が難しく安全性の高い次世代の通信技術として、軍事への応用も視野に世界で開発競争が続いている。

潘教授の研究グループは、2016年、開発費100億円とも言われる人工衛星を打ち上げ、
世界で初めて人工衛星と地上との間、およそ1200キロの距離で量子通信に成功して世界を驚かせた。

こうした成果には国の支援が欠かせなかったと話す潘教授。
数年以内に新たな人工衛星を打ち上げる計画だ。

「この数十年、中国政府が基礎科学の研究を支援しているおかげで、研究者全体のレベルが上がってきました。
量子通信は、10年後には実用化されるでしょう。われわれはこれからも世界のけん引役であり続けたい」

https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0913.html

295 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 19:20:45.98 ID:x4eu6IEw.net
>>289
折衝って暗殺とか謀殺とかそういうのから逃げ回ることなんだろうか?

296 :プリン男@はがねのよろい推進委員会 :2018/09/14(金) 19:21:27.64 ID:Ij1CHLgb.net
>>282
むーちょ氏はアニメ版ロウリィの信徒なので(当時)

297 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:21:31.99 ID:fnYw1yr5.net
>>291
ゴルゴの別荘みたいにタングステン板が防弾版として埋め込まれてる
地下には核シェルターがあってそこには、質屋ニムが滅ぼした会社の社長令嬢が・・・
恐ろしい

298 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:21:48.62 ID:4iI8p9fq.net
>>290
株転がしたいけど買い時がなあ
インデックス投信はやってるけどこれ真似て単元未満株を1ヶ月ごとに買ってみようかなあと思いつつ
単元未満株購入だと余計な手数料かかるからそこがな

299 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:21:50.41 ID:/Z942/Q1.net
>>295
それは殺生

300 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 19:22:20.18 ID:D0Ay3feL.net
大佐は死んでるかもしれないしなあ。リアル世界でもあまり幸せそうには見えなかった。

301 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:22:26.23 ID:fnYw1yr5.net
>>295
山吹色の菓子やろ

302 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:23:11.94 ID:fjl6gPIp.net
abemaの野球がパワプロ仕様でワロタ

303 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:23:18.19 ID:fnYw1yr5.net
>>300
やばい奴とリアルでエンカウントしてたしなぁ、無事でいてほしいよ

304 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:23:53.16 ID:kG/sk41y.net
Grate baccaのコメント

Chinaの凄いところは、オックスフォードやハーバードなどでその分野の修士を取ったプロが、適材適所で働いていること。
英語力もあるし、何より国際法に強い人材が圧倒的に多い。

翻って日本は学士止まりで、専門とは違う分野の部署につき、
「ジェネラリスト」を育成するという大義名分のもと、
英語力も交渉力も乏しい人材が多い、と言えるのではないだろうか

305 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:24:11.28 ID:4iI8p9fq.net
>>292
給料が上がるのと
手取りが増えるのは必ずしも一致するわけじゃないしな
仮に手取り増でも仕事量や仕事に拘束される時間まで考えると
余暇がある方がマシじゃないかという事も

306 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 19:24:13.79 ID:x4eu6IEw.net
>>299
既に切傷だらけなんだ…
>>300
生きてますよ。念のため。
>>301
それに加えて、党内抗争にはやたら巻き込まれたりしそうですし。

307 :ピンクサーモン :2018/09/14(金) 19:24:27.95 ID:CmzyBYKT.net
トルコ、リラ回復は多難ー利上げに乗じ市民と国内企業がドル買い - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-14/PF1CGQ6S972D01

イスタンブールの通貨トレーダーによると、13日の利上げ発表後に企業と家計は20億ドル(約2240
億円)相当の外貨買いに走った。トレーダーが匿名を条件に述べた。こうした国内勢の外貨買いが
リラの上昇を限定的なものにした。外貨建て純債務2160億ドルを抱える現地企業のドル需要がいかに
積み上がっているかが浮き彫りになった。

>一方、国内投資家は安くなったリラを購入することで、今年これまでに外貨建て預金を1500億ドル
程度に減らしている。リラが強含めば、ドルに戻す好機と見なされる公算が大きいともアナリスト
らが指摘している。


無慈悲。

308 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:25:16.77 ID:LWjmNObL.net
>>281
病院にかかって、医者からネット断ちでも勧められたんじゃないか?

あの真面目なご仁のこと、しっかり守って養生しているのではないだろうか

309 :紀州みかん :2018/09/14(金) 19:25:19.98 ID:N+ciU+5c.net
>>306
おお、連絡が取れるなら顔出すように伝えてくれニダ。

310 :メイドロボイン :2018/09/14(金) 19:25:27.07 ID:LszS6q+h.net
>>256
自分でメイドロボットにアハンアハン、ウフンウフンな衣装と小道具を買う金を稼ぎたいんだ。
(子供がアルバイトをして家族にプレゼントする感じ。)
蔑んだ目で睨まれながらエチーな格好をしてもらうのだ。

311 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:25:31.04 ID:fnYw1yr5.net
>>306
エロ爆弾氏大佐の安否知ってるのん?

312 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:25:49.36 ID:PGi8B7O3.net
>>306
ん?ひょっとして性転した大佐をエロ爆がゲットして妹ズに加えたのか?

313 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:25:57.53 ID:bYj1nlBb.net
>>291
長生きしたければ、ドンに関して知ろうとするべきではない。


死ぬときは楽に死に体だろ?

314 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:26:42.75 ID:4iI8p9fq.net
>>306
生きてはいるんだ…生きては

315 :名無し特殊☆戦 :2018/09/14(金) 19:26:58.27 ID:r6MUOtP0.net
>>264
結婚育児は生活の変化であって進歩とは違うし…

316 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:27:06.53 ID:By0RhgAE.net
>>291
米国のメリーランド大学で開発された弾丸を弾くスーパー木材とCNF混合ローマンコンクリートによってご安心だ

317 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:27:06.75 ID:jbHs7Dbc.net
ぬこ様にやられたのかな・・・

ーーー
592 避難所の名無し三等兵 sage 2018/09/14(金) 18:15:50 ID:uinwpfS60
>>589
本スレは見るの辞めたんだけど、ニワトリさんまた出荷されたん?

318 :ロベスピエール :2018/09/14(金) 19:27:06.77 ID:YgDpUfXo.net
まさか大佐デバイスとかになって・・・

319 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 19:27:07.74 ID:D0Ay3feL.net
前オフ会に出ろと言われたがもういろいろ氏素性を晒したので出ていく気にならない。
出ても空気になるし

320 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:27:37.26 ID:fnYw1yr5.net
>>313
質屋ニムの物語を書こうとしたら虚実入り混じってても消されます?

321 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:27:59.02 ID:AOLo5+H1.net
>>306
まさか・・・ゴクドルズ・コース、なんてことはないですよね?>大佐さん

322 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 19:28:14.29 ID:D0Ay3feL.net
大佐はオフ会には出てるんだろうか?

323 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:29:05.64 ID:63jbZ+Zp.net
>>282
終盤の政治劇やらは端折るのが正解だろうけど、だからといって終盤そのものを一切やらずに打ち切りエンドするのは何か違うと思いました

324 :ピンクサーモン :2018/09/14(金) 19:29:11.18 ID:CmzyBYKT.net
ですがに来て、性癖の幅広がったなあ。

325 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:29:27.90 ID:AStP9vpE.net
金玉引っこ抜いても生きてはいるとかそういう

326 :名無し特殊☆戦 :2018/09/14(金) 19:30:15.61 ID:raUpuyiK.net
>>284
負の妄想つーか
パヨいのがキャホキャホ鳴いてるのが物理的にぶっ殺されないのに絶望してた

327 :プリン男@はがねのよろい推進委員会 :2018/09/14(金) 19:30:25.15 ID:Ij1CHLgb.net
>>324
理解頂けて嬉しいです

328 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:30:43.85 ID:63jbZ+Zp.net
>>308
恐らくはパヨクや出羽守のtweetを真面目に読み続け過ぎたのがいかんかったでしょうしね…

329 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:30:47.41 ID:AOLo5+H1.net
転載

「こうのとり」7号機/H-IIBロケット7号機打上げライブ中継
打上げ予定日時:9月15日(土) 6時00分頃
https://www.youtube.com/watch?v=PaedKidox3U

そういえば、打ち上げ延期になってましたね>HTV-7

330 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:31:13.35 ID:jSJc9wd8.net
中国メディア・東方網は
13日、北方領土問題に絡めて
「第2次大戦後、どうして中国は日本の占領に参加しなかったのか」とする記事を掲載した。

記事は、「第2次大戦で日本が降伏後、連合国は議論の末日本を4つに分けて
米国、ソ連、中国、英国がそれぞれ占領を行うことで意見の一致を見た。

しかし、実際のところ中国は占領を断った。

絶好の機会だったはずなのに当時の中国はどうして断ったのだろうか」とした。

そして、当初の案では英国が本州西部と九州を、中国が四国を、米国が本州中部を、ソ連が北海道と本州北部を
それぞれ占領するプランだったとしたうえで、
「案が出て程なく、英国は占領を放棄した。長年の戦争で国が疲弊しているうえ、
日本も焼け野原の状態で食糧不足に苛まれていたことなどから、
日本を占領しても割に合わないと判断したのだ」と紹介している。

また、四国を占領する予定だった中国も国民政府と共産党による内戦状態が継続していたことから、
「将軍を派遣して日本を占領せよ」とう米国からのオファーを断り、
四国を占領する権利を放棄したのだと伝えている。
中略
戦後の日本は連合国に一定期間占領され、一部地域を除いて1952年のサンフランシスコ講和条約で独立を回復した。
連合国による占領は米国に委ねられる形で行われたが、
もし、米英ソ中の4カ国が実際に分割占領をしていたら、
日本やアジアの周辺地域がその後どんな経緯をたどっていったかは、想像すらつかない。

http://news.searchina.net/id/1667392?page=1

331 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:31:35.82 ID:bYj1nlBb.net
>>320
ドンについて書くなら全部フィクションです、と書いておいた方がいい。

332 :ピンクサーモン :2018/09/14(金) 19:32:48.15 ID:CmzyBYKT.net
>>327
はやし屋は根切よ。

333 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:33:29.83 ID:kKatYAzQ.net
>>331
フィクションと書いても、……あれ、チャイムだ、宅配かな?

334 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:33:38.57 ID:h7YexM3Y.net
ワッチョイ無しだから貼る
ワッチョイ無しだから貼れる
https://i.imgur.com/mFuY8SX.png
https://i.imgur.com/8EucDGX.png
https://i.imgur.com/toM10b3.png
https://i.imgur.com/6EpWErI.png
https://i.imgur.com/EXPVX3z.png
https://i.imgur.com/2yereYz.png
https://i.imgur.com/0DqO4u2.png
https://i.imgur.com/y5wNXii.png

335 :ツ=マ=ンナイ :2018/09/14(金) 19:34:08.80 ID:x7BSlbvN.net
>>315
社会的なステータスに父親が追加されてるんだから、
わりかし信用度はアップしてるかと。

336 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:35:07.67 ID:cWc9bpqQ.net
>>320
どんな物語書くの?

337 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:35:37.18 ID:63jbZ+Zp.net
>>334
あれ? 最初の3枚って夏の新刊にも作者さんのツイやpixivにも無かったような?
会場限定本か何か?

338 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:36:49.39 ID:AStP9vpE.net
>>334
はい
http://uproda.2ch-library.com/998043Ap7/lib998043.jpg

339 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:39:37.41 ID:87quOVaZ.net
>>327
    _, ._
  ( ・ω・) ンモー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)いです


340 :ピンクサーモン :2018/09/14(金) 19:39:59.22 ID:CmzyBYKT.net
>>334
前のと一緒じゃん。

341 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:40:23.98 ID:/Z942/Q1.net
1単元がそんなに高くないのは一杯あるし、そこらへん探すか
もしくは1ヵ月間隔よリ長くして単元買えるようにするか
手数料損する意味は全くない

自分なら数日から数か月、購入タイミングがズレても儲かる自信ないなら長期のドルコスト平均法はやらんかな
第一に日に2回以上、株価見る必要があるなら仕事しながらは無理

342 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:41:54.84 ID:fnYw1yr5.net
>>336
前から温めていた作品でね。闇商人で軍産複合体の幹部の質屋ニムが
南の島でお楽しみする話
質屋ニムのビジネスに協力しなかった会社をつぶした後に人身売買で闇に売り飛ばした
元社長の令嬢がそこで高級娼婦になっているのを見てオークションで購入。
質屋ニムは令嬢が文学少女だったのを知ってるから、古傷を抉る様に海外文学や
我が国の文学についての表現で言葉攻めしながらその女の子を・・・・・・

>>331
フィクションですって書けばいいよね!

343 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:42:57.72 ID:fnYw1yr5.net
>>319
その当時はウクライナ嫁と出会ってたんです?

344 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:44:04.39 ID:XLoV9Dlt.net
>>342
質屋って絵にかいたような悪党なんだな

345 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 19:45:02.67 ID:D0Ay3feL.net
>>343ちょっと前にオフ会に出ろとかレスされたことがあってね。夜の生活まで語ってるのでさすがに出る気にはなれない。

346 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:45:44.00 ID:fnYw1yr5.net
>>344
会社を潰した理由もひどいよ
社長が質屋ニムが兵器転用する気満々でゴールドで叩いてきたら、「我々は死の商人にはならない!」
って啖呵切ってきたからあの手この手で倒産に追い込んだ設定

347 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:45:51.43 ID:1w5eUYOR.net
安倍首相に外交担う資格なし
日ロ領土問題 志位委員長が厳しく批判

日本共産党の志位和夫委員長は13日、国会内で記者会見し、ロシアのウラジオストクで行われた「東方経済フォーラム」(12日)で、
プーチン大統領が、安倍晋三首相らを前に、
「年末までに前提条件なしで(日ロ)平和条約を結ぼう」と呼びかけたのに対して、首相が反論・異論を唱えなかったことについて、
「重大な外交的失態だ。安倍首相に外交を担う資格はない」と厳しく批判しました。

志位氏は、「平和条約の締結は両国間の国境の公式の画定という意義をもち、『条件なし』での平和条約締結は、領土要求の全面放棄となる。
1956年の『日ソ共同宣言』以降の歴代日本政府の立場すら自己否定することになり、ロシア側の主張への全面屈服になる。
そんなとんでもないことを目の前で言われ、反論はおろか異論一つのべないとは、何という屈辱外交、国辱外交か」と非難。

さらに志位氏は、「安倍首相の対ロ外交のこうしたぶざまな醜態の根本には、
『国後、択捉は千島列島にあらず。だから返還せよ』という日本政府の主張が、歴史的事実にてらしても、国際法上も通用しない主張であるという問題がある。
道理のない主張を掲げながら、『ウラジミール』などと愛想をふりまいたところで、
プーチン大統領に、なめられるばかりであり、領土問題は一歩も前進しない」とのべました。

348 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:45:52.94 ID:SxfV/G2g.net
>>264
https://i.imgur.com/DGjOegQ.jpg

349 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:46:20.02 ID:1w5eUYOR.net
>>347

また志位氏は、安倍首相が「成果」を誇る「共同経済活動」について、
「やればやるほど4島に対するロシアの統治を政治的・経済的に後押しするだけであり、
領土問題の解決につながるどころか、その解決をいっそう遠のかせるだけのものだ」と重ねて批判しました。

志位氏は、「日ロ領土問題の解決のためには、『領土不拡大』という第2次世界大戦の戦後処理の大原則を踏みにじって、
1945年の『ヤルタ協定』で『千島列島の引き渡し』を決めた歴史的不公正に対して、正面からメスを入れる立場での交渉が必要だ。
その立場がないばかりか、戦後の日本政府の方針すら投げすてて平和条約を結べば、国を永久に切り売りすることになる。
そんなこともわからない安倍首相には、日ロ領土問題に手を付けないでほしい。お引き取り願いたい」と力を込めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-14/2018091401_02_1.html

350 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 19:46:24.54 ID:D0Ay3feL.net
>>323まあよく言われるのが⒉クール目を炎竜編で終わらせるべきだというあれよね。

351 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:48:10.57 ID:cWc9bpqQ.net
>>342
海外文学や文学で言葉攻めはホルスタインのイメージがある

352 :ロベスピエール :2018/09/14(金) 19:48:16.06 ID:YgDpUfXo.net
C-3もまだまだ認識が甘いな。核武装してからじゃないと交渉なんて始まらんよ

353 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:50:38.87 ID:7UJ6y/Ch.net
北海道新聞社説「プーチン氏提案 ただちに拒否すべきだ」

北方領土をロシアが不法占拠している歴史的事実を踏まえれば、まったく論外の提案である。
ロシアのプーチン大統領がおととい、極東ウラジオストクでの経済会合で、安倍晋三首相に対し、日ロ平和条約を無条件で今年末までに締結するよう呼び掛けた。

2日前の首脳会談では出なかった提案だ。あまりに唐突である。
これは「北方四島の帰属問題を解決して平和条約を締結する」とした日本政府の基本方針に反する。
領土問題の決着を前提とせず無条件としている以上、ただちに拒否すべきだ。

プーチン氏は会合で、平和条約締結後に色丹島と歯舞群島を日本に引き渡すと明記した1956年の日ソ共同宣言について「日本側が履行を拒否した」と指摘した。
日本はまず四島の帰属確認を求めている。それ以前の平和条約締結は到底認められない。

そもそもプーチン氏は領土交渉に期限を設けることは「不可能」とし、領土問題を「引き分け」で解決する方針も表明していた。
「年内の平和条約無条件締結」は、ロシア側の国益を一方的に主張するもので、いずれの発言とも矛盾する。
プーチン氏は「今、思い付いた」として提案したが、日ロ間の交渉の積み重ねを軽視している。

安倍政権の対応に、毅然(きぜん)とした姿勢が見られないことは看過できない。
首相はきのう帰国後、与党幹部に対し、プーチン氏の提案について「(平和)条約締結への意欲の表れと捉えている」との認識を示した。
これではロシア側に、日本が領土問題棚上げに理解を示したという誤ったメッセージを送ることになりかねない。
はっきりと反論すべきである。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/228157

354 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:52:59.70 ID:63jbZ+Zp.net
中共ageじゃなくて政権批判とはどうした?
日中友好に反する行動だぞ? ん?

355 :ツ=マ=ンナイ :2018/09/14(金) 19:53:47.66 ID:QKHVksJY.net
手数料は勉強代(と営業されないための代金)と思って、ある程度かかるのはしゃーなし、と割りきり
ドルコスト平均法を使いつつ、基本はるいとうで積み上げてるなあ。

キャピタルよりもインカム(株主優待も)を狙う感じだから、少々下がっても放置プレイ

ま、なんだかんだでキャピタルのほうが多めになるのだけど、
買うよりも売るタイミングを逃さないほうが重点じゃないかねえ?

356 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:54:29.35 ID:LWjmNObL.net
道新は妥協セズを訴えなきゃいかん立場でもあるから、いっそ北海道での上陸訓練でも提唱してはどうか
スプートニクを見る限り、ロシアは案外水機団の存在にビビっているようだし

357 :ロベスピエール :2018/09/14(金) 19:54:46.47 ID:YgDpUfXo.net
対抗する実力もないのに、強硬な態度だけ示しても鼻で笑われるだけ。
ロシアが理解する言語はただ一つ、暴力のみやで

358 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:54:53.31 ID:AOLo5+H1.net
フロリダに近づいてるハリケーン「フローレンス」、相当凄い勢力らしいな。
アメリカ政府の担当者が、「まるでマイク・タイソンのパンチのようだ」と評するくらいに。

なお、個人的にマイク・タイソンのパンチがどれほど凄いのかはよくわからない。

359 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:55:42.66 ID:63jbZ+Zp.net
>>350
あの間の話を濃密にやろうと思えば、漫画版のようにちゃんと出来ますからねえ

360 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:57:22.95 ID:4hnTR0vz.net
>>349
甚だ残念なことではあるが領土問題に関しては日本共産党が一番ましな主張をしている

361 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:57:33.33 ID:XrushLq6.net
北方領土交渉をめぐりロシアのプーチン大統領が前提条件なしの日ロ平和条約締結を提案したことについて、
野党各党は13日、「冷や水を浴びせられた」(立憲民主党の長妻昭代表代行)などと一斉に反発した。

長妻氏は国会内で記者団に「首脳会談で出なかった非常に重要な提案が、突如として出された真意をただす必要がある」と指摘。
早急に予算委員会を開いて日ロ交渉の現状を説明するよう、政府・与党に求めていく考えを示した。

国民民主党の玉木雄一郎代表は「日ソ共同宣言以降の合意を全てほごにするちゃぶ台返しだ」と不快感を表明。
提案を受けた際の安倍晋三首相の対応を「反論も何もせずに薄ら笑いを浮かべていた。外交上の大きな失態だ」と批判した。

共産党の志位和夫委員長も記者会見で「(無条件の平和条約締結は)領土要求を放棄し、国を切り売りすることになる」と反発。
「それを目の前で言われて反論も異論も言わないのは外交的大失態、国辱外交だ。こんな内閣に外交をやる資格はない」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000111-jij-pol 

362 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:57:52.70 ID:XLoV9Dlt.net
>>346
成程、それで当時JC〜JKだった美人令嬢を
売られた先で手駒にするということですか。
そうなると、売られる経緯も含めて
コントロールされていたのでしょう
教育され高級娼婦となり、初めてのお客様が付くところで
買い戻すとか、いや酷い話ですなw

>>357
直ちに拒否したという報道が第一報だったら
逆の論調だったんだろうな。

363 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:58:13.04 ID:/Z942/Q1.net
>>352
防空網強化してレーダーとか植えまくるだけでも態度変わると思う
彼らは攻撃されるより攻撃が通らない恐怖のほうが強いと思われ
勿論、強化しても日本への攻撃は通るが、対米外交で見たとき核のレバレッジに瑕疵を与える

364 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:58:18.21 ID:fnYw1yr5.net
>>358
ですがで言えばホルスタインのボトルとかそんなん

365 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 19:59:42.86 ID:D0Ay3feL.net
>>358パンチ力が350キロあるらしい。ちなみに成人で100キロあればかなり強力な方らしい。

366 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 19:59:46.62 ID:fS2CLNl2.net
進水した韓国の3000t級潜水艦て214ストレッチなんかな

367 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 19:59:52.17 ID:x4eu6IEw.net
>>363
攻撃される上に自分の攻撃が通らない、なら遥かに良いのでは?

368 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:00:04.22 ID:GjgZgo/w.net
さっきツイッターを見てたのだが、他者にやたら攻撃的な人は世の中を汚ったないものだと考えて失意的な目線の人が多いと感じた

なんとなくだけど

369 :ロベスピエール :2018/09/14(金) 20:01:26.56 ID:YgDpUfXo.net
>>362
でしょうね。どっちに転んでも叩くのは叩くのでしょうw

>>363
たしかに。ロシアが見ているのは常に対米で、日本は付属物としか見られていませんからね
その鼻っ柱をへし折ってやりたいが・・・ 実際のところ核武装は米国も歓迎しないので難しい所ではありますな

370 :ピンクサーモン :2018/09/14(金) 20:02:12.88 ID:CmzyBYKT.net
最近、メドベージェフを見てない気がするな。

371 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:02:39.02 ID:fnYw1yr5.net
>>362
ちなみに闇に堕とされたときその令嬢は12歳ぐらいね。質屋ニムが再開したのは18歳
そろそろ食べごろだという情報を調達してた
令嬢は質屋ニムへの復讐を胸に生き延びてたけど・・・な話

372 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:03:06.57 ID:FRw3U08h.net
普段は周辺国の言い分に迎合する連中が、今回に限って急に国士様みたいな事を言い出して
ロシア批判をやっているとか、どうにも不自然な気がするな。
仮に領土問題は抜きしたとして、平和条約で日露が手を組んだ場合に困るのは誰かと考えると、
まあそいつらに尻尾が見えている感があるな。

373 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:03:19.07 ID:LWjmNObL.net
>>357
火事場泥棒できる位じゃやっぱりだめか

374 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:04:23.74 ID:/ebvE/dl.net
>>370
一応首相やってんだろ?あの人
なんか肩幅狭い人だよね。頭がデカイせいでそう見えるのかもしれんが

375 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:06:39.57 ID:/ebvE/dl.net
我が党界隈、ロスケにだけは強硬意見出るよね。特亜の場合、逆の反応なのに

376 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:07:07.04 ID:HdAfZ/Xn.net
ロシアも、虚勢を張れる余裕が後何年あるか・・・・

377 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:07:40.82 ID:CJsJeSWL.net
>>366
あの国基準で独自開発潜水艦()なはず
まあストレッチじゃね

378 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:07:43.99 ID:XLoV9Dlt.net
>>372
平和条約を結んだり、良い関係であったりすると
不要になっておまんまの食い上げになる人が
結構いるんじゃないのかなあ。

379 :プリン男@はがねのよろい推進委員会 :2018/09/14(金) 20:07:52.24 ID:Ij1CHLgb.net
>>358
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cu9zGuuaWYI

380 :ツ=マ=ンナイ :2018/09/14(金) 20:08:10.46 ID:QKHVksJY.net
ロシアとは現状維持ではいかんの?
もうちょい魚介類を捕らせてクレメンス、とは思うけど。

381 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:08:12.64 ID:/ebvE/dl.net
>>376
本邦以上に人口減ってるからね。

382 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:09:37.52 ID:pC/rSUYs.net
http://pbs.twimg.com/media/DnCw3LIVsAAvQPS.jpg

383 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:09:41.53 ID:vBoST+hn.net
これからは一家に一台ではなく一人一台の時代なのか (。∀゚)
https://pbs.twimg.com/media/DnBihnKU4AAcBZH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnBihnHVAAAwSuI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnBihnTUwAARCyH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnBihnFU0AA2GTE.jpg

384 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:09:48.74 ID:fnYw1yr5.net
>>375
米わが党の真似してるのかな?<ロスケだけ強硬姿勢

385 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:10:17.54 ID:HdAfZ/Xn.net
>>380
自分も現状維持で良いかと

どうせロシアに何かできる経済力も軍事力も政治力すらないし(日本に対してね)
このまま中国と日本の軍備拡張競争が続けば続くほど、極東でロシアが打てる手は少なくなる一方だし
味方にせず、敵にもしない、そんな関係で良いんでない

386 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:11:38.63 ID:4hnTR0vz.net
>>369
・高速滑空特科団を北部方面隊に新設
・北海道アショア
・完全空中機動師団を帯広に新設
・第二水陸機動団を釧路に新設
・戦車定数を増強の上、第五旅団と第十一旅団を師団へ戻し、第一戦車群復活

陸自だけでもこれくらいはやればなかなか

387 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:12:10.75 ID:HdAfZ/Xn.net
>>381
経済的にも、ぶっちゃけ列強最弱クラスだしな
資源高が来れば良いけど、それでも結局は資源頼み


既存の軍事インフラが陳腐化・老朽化したらどうするんでしょうね?

388 :メイドロボイン :2018/09/14(金) 20:12:22.13 ID:LszS6q+h.net
>>359
じゃあコンテ切ってよ。とか言っちゃあいけないんだと思う。

>>367
まずは北部方面隊で着上陸演習と逆上陸演習をやりますか?
強襲上陸は無理だけど、隠密上陸や舟艇機動ならできるんじゃないかな(適当)。

389 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 20:13:01.02 ID:bqpr//ry.net
>>138
遅くなった
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45643320

390 :名無しほむほむ :2018/09/14(金) 20:13:19.35 ID:6hpnh3h0.net
>>279
人民解放軍と日本共産党の合同電子戦部隊()

と、言う事でわかっているわ(お

391 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:13:49.14 ID:GjgZgo/w.net
インドネシア海軍がミサイル艇を火災で喪失したらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180914-00010005-newsweek-int

392 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:14:29.70 ID:Sj3IeLbT.net
ロシアの立場から状況を見た場合、日本相手に形振り構わず妥協してくる状況って「中共の大崩壊から第三次大戦確定ルート」しか思い浮かばん。
あそこも内実はギリギリの運営が続いてるから、”強い祖国”というロシア国民向けの幻想を捨てる=国家の物理的生存に直結する大非常、でなきゃ天秤が釣り合わんと思う。

393 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:14:30.41 ID:CJsJeSWL.net
>>387
欧州連中の方が陳腐化・老朽化早いから全面侵攻ワンチャンある

394 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:15:35.70 ID:73xLmwDZ.net
>>365
100kg程度なら中高校生でも出るのでは?

395 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:15:41.92 ID:HdAfZ/Xn.net
離島防衛の名の下に日本が進めている敵地攻撃能力の獲得、水陸機動団の設立・増強

ロシアからしたら、それらが自国に向けられるとか恐怖しかないだろうからな
核でも使わんと、どうしようもない可能性が高い

396 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:15:57.31 ID:ETcCT5yF.net
>>380
露助はソ連時代に揃えてた装備がいよいよ陳腐化で20年代には西側に対抗不能、経済情勢的にも増強不能。
30年代には米BMDは露の戦略核無力化を達成するペースなので、プーチンの発言は焦りの証拠ともとれる。
ロシア唯一の交渉カードである軍事力が陳腐化で消失する寸前だから今から20年代中盤までに現状突破しないとロシアは大国として詰む。
こちらが現状維持を望んでもあちらは死活問題であると。

>>370
日本語のメディア露出はつい先日20円御用達の中華タブ企業禁輸するとか言ってたくらいか。
まあ、ナポレオンの時もフランス裏切ったようにロシア人にはよくある事。

397 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:17:06.39 ID:HdAfZ/Xn.net
>>393
かといって、今更ベルリンまで侵攻する能力とか無さそうだしなぁ
・・・・ドイツムスリム師団VSロシア軍がポーランドで激突、なんて光景は見てみたくはあるがw

398 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 20:17:29.77 ID:bqpr//ry.net
>>188
待てその趣味はないw

いたよね、これに反応する人

399 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2018/09/14(金) 20:19:02.26 ID:2Wst+YAj.net
       震
     (*´∀`) Yahooo!!! ヌルポ
   _/   \ _
   | \  ̄ ̄ ̄ ̄ \     .  .  ._
 _|\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┌───┴┴───┐
 |\^レ|▽▽▽▽▽▽|.  . |: 虐待して下さい。. |
 \\\\__)_)、   └───┬┬───┘
   \\\\\\\\       , ,,││
    \|△△△△△/|        ゛゛'゛'゛


400 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:19:16.49 ID:HdAfZ/Xn.net
>>396
(クリミア侵攻の時点で、ロシアは詰んでいる気が・・・・・)



夢想論で言えば、第二次大戦後にアメリカと冷戦せずに、経済交流を活発化させるのが一番だったんだろうが

401 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:20:07.10 ID:AOLo5+H1.net
>>397
いきなりベルリンを目指すことはないでしょうが、まずはベラルーシからバルト三国までを
領有化する可能性は充分にありますね。

402 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:22:07.97 ID:XLoV9Dlt.net
>>401
あの時点で、貴族制度の残る欧州はともかく
米帝と冷戦する必要はあったのかな?と思うことはある。

403 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:22:42.50 ID:XLoV9Dlt.net
>>402
ごめん >>400 だった。

404 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 20:23:35.73 ID:D0Ay3feL.net
>>394前体力テストでなぜかパンチ力の平均値も出てるソースがあったけど
中学生だと70キロで高校生だと85キロだった。部活やってると二割り増しくら
いかなと勝手に思ってる。

405 :名無しほむほむ :2018/09/14(金) 20:23:49.41 ID:6hpnh3h0.net
>>398
彼女らにおにんにんが生えていれば最高だったのだけれど(嘘

406 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:23:51.81 ID:QdDpLhfW.net
ロシアは未だに独ソ戦の亡霊に苦しんでるからなぁ

407 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:24:19.10 ID:Sj3IeLbT.net
>>396
プーチン大統領が先頭に立つ限り、ロシア国民はあらゆる欠乏と困窮に雄々しく耐えるだろうけど。
でもそれはただ耐えるだけのことで事態を打開する力を持たない……となれば本当に詰みの一歩手前ですな。
軍事力のカードすら失ったら、後に残るのは”無人の土地だけは広い片田舎の農業国”ですかね。

408 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:24:49.14 ID:HdAfZ/Xn.net
>>400
スターリンの病的な敵愾心がなぁ

あと、元々「資本主義の帝国主義とは対立する」というテーゼを根本に抱えているんで
どうしても、資本主義世界との対立に陥りやすい論理を持つ国ではあったんだよな

409 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:25:43.11 ID:RGyc/Mc8.net
>>396
というか対中国で一気に軍拡が始まる雰囲気になってきているから
現状維持どころか下手すると軍事力で逆にボコられる危険性が高まってきていて
おまけに北朝鮮問題の転びようとかによっては核の配備すら現実味を帯びてきているから
なおさら後に引けなくなってきている。

あと習近平相手にはちみつ送るような真似をしたのって日本に媚びた中国に媚びちゃうと
間接的に日本に屈服した状態になるから虚勢であっても中国を貶して日本と同等だという
立ち位置にしないとまずいという話のような気がしないでもない。

410 :ピンクサーモン :2018/09/14(金) 20:25:48.57 ID:CmzyBYKT.net
>>383
>カンタン燃料

バッテリーかと思ったら、発電機かよw

411 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:26:22.26 ID:QdDpLhfW.net
当時からWW2即そのままソ連領に侵攻しようぜ的な意見があったからどうしようもないね

412 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:26:28.18 ID:VvFPPG7W.net
>>390
最近は「何故わが国は日本を占領して好き勝手できないのだ」という恨み節ばっかりだから薄々そうだとは思っていたけれどなんて組み合わせだ
昭和の頃の日共どもが聞いたら泣くぞ

413 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:26:31.52 ID:XLoV9Dlt.net
「有料サイト料金の未払いがある」と言われて50代男性が1か月で電子マネーのカード1200回以上購入し計5800万円分払いましたが詐欺でした
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536921294/1

1 名前:水星虫 ★ [sageteoff] 投稿日:2018/09/14(金) 19:34:54.68 ID:CAP_USER9
電子マネー詐欺5800万円被害

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180914/1050003951.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

携帯電話に「有料サイト料金の未払いがある」などといううそのメッセージを受け取った
川崎市の50代の男性がコンビニエンスストアなどで電子マネーのカードを
1200回以上購入させられ、あわせておよそ5800万円分をだまし取られました。

警察は携帯電話などに送られてくる不審なメッセージに注意するよう呼びかけています。

警察によりますと先月9日、川崎市幸区の50代の男性の携帯電話に
「有料サイト料金の未払いがあります。連絡がない場合、少額訴訟をとらせていただきます」
などという、うそのショートメッセージが届きました。
男性がメールに書かれていた連絡先に電話したところ、インターネット事業者の社員を名乗る男から
「有料サイトの登録料金を電子マネーで支払ってください」などと言われ、
男性は指示された通りコンビニエンスストアで電子マネーのカードを購入し、
記載された番号を伝えたということです。
その後も連日、電話があり、男性は1か月あまりにわたって電子マネーのカードを
1200回以上購入させられ、あわせておよそ5800万円分をだまし取られたということです。
警察は詐欺事件として捜査するとともに、携帯電話などに送られてくる
不審なメッセージに注意するよう呼びかけています。

このレスでも書いたけど、心の祖国への合法資金の
新たな送金方法なんじゃないのかな?これ
警察のお墨付きでだまし取られたといえば、税務署にも説明つくし。

414 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:27:47.53 ID:HdAfZ/Xn.net
>>409
反欧米姿勢を基調としつつ、中国と日本の間を何とか泳ごうと足掻くロシア

やっぱり、衰亡なんてしたくないなー

415 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:28:42.75 ID:XLoV9Dlt.net
>>414
プーチン帝だから持っているようなもんだよね

416 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:30:30.04 ID:s8+Ln9wI.net
普段戦争反対戦争法廃止しろ自衛隊廃止しろと言った連中が、領土損失は許せないて発言するて????イミフ過ぎるw領土は盗られたら実力で奪い返すのが、古今東西普通の行為なんだが?米国の沖縄返還と英国の香港返還がレアケースw

417 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:30:43.11 ID:/Z942/Q1.net
>>355
続けられて納得できてプラスなら何でもいいと思う
ワイは勝負師のまねごとして端金を一気に増やしてポンと吹き飛ばして振り出しに戻った
とはいえ当初資金よりは多くは失ってないけどね?
売り時で売るのも大切だけど、欲張って逃して痛い目見たから売れる内に売るのが大切と
痛感してる

418 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:31:20.74 ID:ETcCT5yF.net
>>400>>402
ロマノフ家滅ぼして共産革命やらかした時点で無理。
共産主義者ってのはその時点で西洋近代秩序破壊者だから。
ナポレオン並みに許さざる存在。

ソ連が和平を望んでも外野はそうではないという奴。

419 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:31:46.62 ID:WPHIUFAa.net
>>381
中国や中東系に乗っ取られるかもな
>>385
信頼できるんなら味方にしたいけどね
>>396
米露同盟で中華を相手にするとか?
>>402
レンドリースバックれたし
>>407
ロシアが倒れたら代わりに中国がやりかねないし。
核ばらまきかねないんだよな

420 :名無しほむほむ :2018/09/14(金) 20:31:48.67 ID:6hpnh3h0.net
>>413
日本人を標的とした、オレオレ詐欺等の特殊詐欺の掛け子と番頭以上の幹部が支那在住だった
と、言う事案があったから、ヘビ頭とかが関わっているんじゃあないかしら?

421 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 20:32:20.95 ID:bqpr//ry.net
>>405
>>389の人は艦娘にも生やしてます

以下生やし屋族滅案件閲覧注意
https://hijiribe.donmai.us/data/__admiral_and_yamato_kantai_collection_drawn_by_takemura_sesshuu__b01dba7368d06da8b66b7c51848f3c56.jpg

422 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 20:32:36.67 ID:D0Ay3feL.net
>>416多分そういう突っ込み入れられると「外交で取り返す」とか言うと思うよ。それ魔人が今やろうとしてる事じゃんと。
性急にやろうとしてるならあんたら共産党は外交センスないよとしか言えない

423 :ピンクサーモン :2018/09/14(金) 20:33:07.82 ID:CmzyBYKT.net
180914 ビートルが滅びとる
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37515785.html

○「全てに25%の追加関税が課されたと想定した最悪シナリオでは中国は550万人分の仕事を失う
ことになる。

○おすすめ
日本、韓国をWTOに提訴 ステンレス棒鋼関税巡り | ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-southkorea-trade-idJPKCN1LT2NG
焦点:暴落後も個人に人気のトルコリラ、東京市場で主要通貨入り | ロイター
https://jp.reuters.com/article/turkey-lira-tokyo-idJPKCN1LU16D
中国固定資産投資、過去最低の伸び 鉱工業生産は予想上回る | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-economy-index-idJPKCN1LU0AZ
中国に残る10年前の負の遺産−巨額の景気対策に動けず - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-14/PF108V6KLVR601

424 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 20:34:10.80 ID:bqpr//ry.net
>>413
20代がこれだけの金額を騙し取られる時点で怪しさが漂う件

425 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:34:12.06 ID:RGyc/Mc8.net
>>419
理由付けて全面核戦争起こしてそこからの復興レース狙うというMGS3のヴォルギン戦略しか生き残る道はないような気がしないでもない。

426 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:35:59.33 ID:jbHs7Dbc.net
>>271
メルカリで要らないものを処分とか

種ありの果物買って
種を鉢植えに植えて育てて売るとか・・・

>>399
シベリア菓子送りつけんぞ・・・

427 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:35:59.88 ID:W7ym4P+H.net
韓国現代ロテム社、中東への輸出を見据え、K2戦車の砂漠戦仕様を展示。
砂漠迷彩に塗装されたほか、空調機能強化され、砲塔バスルに室外機が設置された。
2018年初頭には実際に砂漠地帯で射撃試験や機動試験を行ったという。
https://www.janes.com/article/82977/dx-korea-2018-hyundai-rotem-readies-k2-mbt-for-middle-east-opportunities

わざわざK2を買う国なんていないと思うんだが...。
何か目算でもあるのだろうか...。

428 :ツ=マ=ンナイ :2018/09/14(金) 20:36:15.67 ID:QKHVksJY.net
>>417
こっちは勝負師の真似事は絶対にしないと誓ってるからなあ。
スタンスが違えば、売り買いも違ってくるのは必然。

ニムやウリみたいな感じに自分で決めたルールをきちんと守る、みたいな性質がないと
投資関連は厳しいかもしれんニダね。

429 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:36:30.43 ID:73xLmwDZ.net
>>404
帰宅部男子は平均100kgで部活男子なら150kg程度行くものだと思っていたのだなあ。
なお私の兄は180kg以上の模様

430 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 20:36:32.24 ID:x4eu6IEw.net
>>418
革命で外債全部踏み倒したしね。ついでにレンドリースの代金も。

431 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:36:35.00 ID:XLoV9Dlt.net
>>421
一応仕事中なんで勘弁してください

しかし、皇国の漫画が続いていれば
今頃伊藤キャラで・・・・・・・・・・・・・・

432 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:38:05.32 ID:RGyc/Mc8.net
>>427
今だと最大のライバルであるバーゲン価格のレオパルド2が存在しないので売れる余地はあるかもしれない。

433 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:38:10.03 ID:04f8EAy6.net
オーバーロードIII 11話の予告
https://www.youtube.com/watch?v=9T7cNsedwIo

ナザリックじゃなくて自衛隊なら何万の兵でも倒せそう

434 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:38:23.10 ID:nUNgoOSI.net
発発は一台持ってると停電の時に捗るけど街中に住んでるとうるさいんだよな…
中古のロビンとかタダみたいな値段で売ってるけどさ

435 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:38:43.46 ID:QPN+1TP9.net
>>350
そしたら降下作戦見られないじゃん

436 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2018/09/14(金) 20:39:06.62 ID:2Wst+YAj.net
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>426


437 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:39:36.08 ID:2hO5mXDs.net
ロシヤの少子化って改善したんじゃなかったのか

438 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:40:00.03 ID:CJsJeSWL.net
>>427
一応新世代の戦車なんで安ければ買うとこもあるんじゃないの
あんまり安くないのは置いといて(置くな

439 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:40:32.94 ID:AVcN8YzC.net
>>418
だけど欧州諸国もWW2の後は王様追い出したよね

440 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:42:07.82 ID:HdAfZ/Xn.net
日本にもアメリカのレンドリースがあればなぁ・・・
真面目に重慶まで攻略できたんじゃないか?

441 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:42:31.06 ID:04f8EAy6.net
>>366
全幅が6.6mから7.8mに増えてるので
ただのストレッチではなく、図面上で拡大した上で全長を20m伸ばした模様

自分で描いた図面じゃないから、なんでドイツがこういう設計にしたのかとかもわからず
ただサイズでかくしただけで上手くいくだろうか
特に耐圧殻の高張力鋼とか、それらが水中で圧縮されるとどうなるかだとか

442 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:42:51.70 ID:WPHIUFAa.net
>>427
日本「ちょっと各国からパーツを買って新型戦車の手引き書を」
とかやったら売れないかね

443 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:43:07.50 ID:ETcCT5yF.net
>>407
それの行き着く先はマシな北朝鮮だからね。

>>409
技術や経済推移からロシアの価値があるのは今後10年以内と考えれば、
行き遅れ寸前の婚活並みにシビアやね。プーチンみたいな上層部一部を除いて露助に信用がないのが根源だが。

444 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:43:07.57 ID:By0RhgAE.net
>>427
で、これユーロパックなんだよね?まさか国産パワーパックとか寝言言わないよな?

445 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:43:12.25 ID:AVcN8YzC.net
>>418
>>439
自己レス、間違えちゃった
だけど欧州諸国もWW1の後は王様追い出したよね

に訂正

446 :名無しほむほむ :2018/09/14(金) 20:43:50.45 ID:6hpnh3h0.net
(亜米利加がレンドリースなぞしなければ勝ってたんだぞ)

447 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:44:44.25 ID:W7ym4P+H.net
>>432
>>438
値段が高い。
信頼性・性能も怪しい。
少なくとも戦車については輸出実績ゼロ。
韓国製戦車としては初の自国設計。
部品供給等にも不安有り。

不安しかないが大丈夫なのか...。

448 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:45:08.39 ID:HdAfZ/Xn.net
>>445
一応、イタリアの王政が廃止されたのは第二次大戦後だ・・・

しかしスペインとかポルトガルとか、簡単に王政を廃止するんだよな
で、また王政を復活させたりするし

ぶっちゃけ植木鉢みたいなもんだから、そのうち王政復古ブームが起こるんでない?

449 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:45:44.12 ID:WPHIUFAa.net
>>443
領土の売り切りか借地契約させるかですかね?

450 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:46:00.77 ID:CJsJeSWL.net
>>441
全幅も増えてたのか
設計的には別物だな

451 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:46:08.80 ID:LWjmNObL.net
>>448
こないだポルトガル共産党が王政復古支持に転向したとかで話題になってたような

452 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:46:09.02 ID:s8+Ln9wI.net
>>422
外交センス皆無だから「確かな野党」ポジション維持するデスね。仮に野党連合が魔人に選挙で勝っても、共産の大臣ポストで大もめ確実デスね。

453 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:46:14.72 ID:WPHIUFAa.net
>>448
そして銀河英雄伝?

454 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:46:16.00 ID:HdAfZ/Xn.net
>>446
レンドリースなくても、日本は蒋介石を屈服させることが出来なかったんじゃね?疑惑が
まぁ、欧米からの支援が無くなれば蒋介石の心がぽっきり折れそうな気もするが

455 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 20:47:24.34 ID:D0Ay3feL.net
>>440航空機は迎撃機以外は米軍機は使いようがない気がする。4発機は導入しても排気タービンを外されて
性能駄々落ちのモンキーを渡される気がする。戦車はもうね。小火器は米軍製だとSMGくらいかな。
99式襲撃機の後継機にP39とかロマンだと思う。

456 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:47:47.86 ID:/fsIHzN6.net
>>448
廃止したときの血統に近しい人が居れば王政復古も可能だろうけど。
スペインなんかはその口だし。

ルーマニアやハンガリーだと王政復古は難しいだろうと思う。

457 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:48:16.44 ID:8a6HaI7d.net
>>423
血反吐出してのたうちまわりながら不良債権処理をした日本よりうまくやれると思ってやってみたら実はせせら笑って見ていた日本の方がうまく処理をしていたオチ

458 :名無しほむほむ :2018/09/14(金) 20:48:31.37 ID:6hpnh3h0.net
>>454
独逸や連合国の軍事援助が無ければ蒋介石はほぼ丸腰だったから

459 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:49:16.15 ID:HdAfZ/Xn.net
>>451
あいつら、軽いよなーw


良くも悪くも、日本という文化の中に根付いている・中核にいる天皇家って、やはり欧州の王室とは異質だよな

460 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:50:03.81 ID:jbHs7Dbc.net
>>436
あれれ・・・
ハンマーが羊羹で出来てらぁ・・・

461 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:50:17.00 ID:By0RhgAE.net
>>441
F-3を図面上拡大してストレッチすれば四発爆撃機になると考えた事があったがまさか本当にするヤツがいたとは……上手くいくんかね

462 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 20:50:47.33 ID:D0Ay3feL.net
>>458バトルオブチャイナで戦ったパイロットなんかソ連とかアメリカの義勇兵や軍事顧問団だったしね。
彼らがいなければ零戦が登場する前に中華空軍は壊滅してた。

463 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:51:06.49 ID:HdAfZ/Xn.net
>>455
いや、普通にトラック・食糧・軍服・機関車・線路設備・輸送船だけで十分かと

464 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:51:20.42 ID:Sj3IeLbT.net
>>458
一つお聞きしたいのだが、それで勝った場合に予想される収支決算は……まぁ確かに終わらないよりマシか(嘆息

465 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:52:34.42 ID:LWjmNObL.net
>>459
あくまで王政も政治のツール(行政機関)として割り切り、使い分けているように見えなくもない
勿論当事者にとってはそんなことないだろうけど

466 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:52:40.78 ID:/Z942/Q1.net
>>428
自制心ほど大切な素養もないんやなと自分の腹回り見て思う次第で
自分は投資復帰する前には減量しときたい

ロシアにはまだ、無尽蔵の埋蔵資源と第三世界での影響力があるし
BMDはイタチごっこだから更新と研究維持できる費用捻り出せば活路がある
さすがにアメリカか中国の独り勝ちした世界は誰も望まないから

467 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:53:03.00 ID:hUGS/qHQ.net
欧州の王族は落下傘みたいなのもおるし、凄く遠い血縁だけで王位につくとかザラだし、殺しあって王位とかも近世までザラだからなぁ

468 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:53:03.31 ID:QdDpLhfW.net
>>456
ルーマニアは後一歩感はあるがどうなるかねぇ

469 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 20:54:58.94 ID:D0Ay3feL.net
>>463初期の時点で機械化歩兵師団が3つもあれば中華陸軍主力を包囲殲滅できたとかはよく言われるね

470 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:55:19.34 ID:HdAfZ/Xn.net
>>458
言うても、日中戦争以前からの潮流ではあるんだよな>欧米から中国への支援
中独合作とドイツ式の直系軍の存在があればこそ、蒋介石は第二次上海事変を決意したんだろうし
(もちろん、中国ナショナリズムが日本の浸透を許容できない状態になっていたためでもあるんだろうが)

ま、既に2国間の問題は2国間で解決する、他の国が介入しちゃダメ!なんてルールは、今も昔も無いわけだし
中国への支援を嘆くよりも、なぜにそれほど日本が危険視されて、中国支持の向きが強かったかを検討した方が面白そうだが

471 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:56:27.86 ID:ETcCT5yF.net
>>445
追い出したけどあいつらいまだに銀行家とかやってて事実上の王侯貴族謳歌してるからね。
ロマノフ家なんて名誉回復されたのすら今世紀入ってからという有様だし。

>>449
幾らプーチンでも流石にそれは無理だろう。領土ばかりは年金とは訳が違うし。

日本としてはロシアが弱ってからの方が交渉が有利に進むので、
個人的にはロシアは中国側に押し込んでおいて今次戦の敗者にしてしまえと思わないでもない。

472 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:56:40.10 ID:HdAfZ/Xn.net
>>466
米中日の軍拡競争に付いて行けるといいがね>ロシア
多分、極東方面は実質的な影響力を失う事を覚悟している気はする

473 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:58:15.46 ID:HdAfZ/Xn.net
>>464
やはり近衛は日本自身が処断すべきだったよね・・

474 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 20:58:15.66 ID:LWjmNObL.net
>>467
スウェーデン王室なんかは外国人かつ平民を養子に入れて王家を繋いでるからなあ
君主家が基本的に国内で完結してしまってる本邦にとって全く想像できない世界だよね

475 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:00:10.63 ID:FRw3U08h.net
>>472
ロシアが影響力を失った場合、日米と中にどちらに付く?と考えると、どう考えても中国に付く姿が想像できない。
付いたら最後呑み込まれるだけだろうと。

476 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:02:08.10 ID:2hO5mXDs.net
現行法や国際情勢的に
北方領土侵攻は悪手なんだろうか?

477 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 21:02:20.21 ID:OhGw4wol.net
けたーく。

たつき監督、『けもフレ』の台本“無断転載”問題に苦言 「創作への蔑視が見えて」
https://www.oricon.co.jp/news/2119609/full/
(前略)
>この日たつき監督は
>「台本無断使用のお話教えてもらいましたが、
>台本作者さんへの言及の無さに創作への蔑視が見えて…うーん…」とつづるとともに、
>「同じ文字まわりで脚本費全話と脚本印税いまだ1円もお支払いいただけてないんですよね。
>けもの(フレンズ)。しんどいので忘れるようにしてたんですが、
>やっぱりこういうのも声をあげた方がいいのかなー…」と煮え切らない思いを明かした。

うわー (;・∀・)

478 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 21:02:25.79 ID:D0Ay3feL.net
>>474
>スウェーデン王室なんかは外国人かつ平民を養子に入れて王家を繋いでるからなあ

そんなものに敬意を払えるスウェーデン人がすごい。

479 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:02:49.17 ID:A0KLjevi.net
対日用と考えても意味不明なのが韓国空母

480 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:03:34.05 ID:/fsIHzN6.net
>>460
アマゾモナーは本名を「甘荼羅・甘味荼羅」という宇宙最凶の甘味の権化なのだw

481 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:03:45.02 ID:s8+Ln9wI.net
>>459
何度も殺伐な時代が有ったにも、誰一人とも「天皇家」だけは手を出さなかった時点でw唯一ヤバかったのがB29で命令違反犯して皇居に4トン爆弾投下したP位w大きく外れたからセーフだったが。

482 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:05:02.58 ID:RFsMKBhY.net
konnbannha

483 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:05:59.60 ID:QdDpLhfW.net
>>475
中国が死ぬと次は自分の番って言う恐怖から逃れられない限り日米につくことは無いだろうなぁ
既にクリミアの時点で詰んでる感あるし

484 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:07:02.39 ID:04f8EAy6.net
>>474
徳川だって末代の慶喜はわけわからんじゃろ

徳川家康までたどると徳川家康の十一男、徳川 頼房(とくがわ よりふさ)

485 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:07:49.75 ID:/fsIHzN6.net
>>475
ゑ?

ロシアちゃんは中国ちゃんの真後ろで出来るだけ中国ちゃんを盾にする気では?w

486 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:07:55.57 ID:pC/rSUYs.net
電子マネー5800万円分だまし取られる 警察が捜査 川崎
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011630781000.html

携帯電話に「有料サイト料金の未払いがある」などのうそのメッセージを受け取った川崎市の50代の男性が、
コンビニエンスストアなどで電子マネーのカードを1200回以上購入させられ、合わせておよそ5800万円分をだまし取られました。
警察は携帯電話などに送られてくる不審なメッセージに注意するよう呼びかけています。

487 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 21:08:03.39 ID:D0Ay3feL.net
ラインがさっきから飛び交ってる。またリア充が何か企んでるな。なんかキャンプとか言いだしてるけどさすがに無理だろ。
嫁のおなかが少し膨らんできた。

488 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:08:10.90 ID:Sj3IeLbT.net
>同じ文字まわりで脚本費全話と脚本印税いまだ1円もお支払いいただけてないんですよね

いやいや、ちょっと待て。法律関係は詳しくないんだがこれってOKなのか?
出版関係の契約のルーズさやデタラメさは話に聞いたことがあるけど。

489 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:09:41.66 ID:QdDpLhfW.net
ん?天皇家をサリカ法に当てはめると光格王朝だとかそんな話してる?

490 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:09:54.72 ID:04f8EAy6.net
>>488
相場は1分1万円で1話20万円
12話で240万円
これは原稿料で、テレビ放送と、DVD化での印税が発生する

491 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:10:05.43 ID:XLoV9Dlt.net
>>478
王冠被った人形でもいいのかもね、現在の欧州王室

492 :梅の人 :2018/09/14(金) 21:10:21.07 ID:jKpkBF/3.net
>>479
<丶`∀´>小日本に見せつけて威嚇するニダ

493 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:10:22.35 ID:bYj1nlBb.net
日華事変特別軍事費を償却できるだけの賠償金がシナから取れない以上、シナに勝って
国家と天皇家が滅びるだけよなwww

494 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:11:27.25 ID:l3bNxxQ5.net
>>456
ヨーロッパなんて王侯貴族が結婚しまくりだし
子孫なんていくらでも連れてこれるんでないの?

495 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:12:19.70 ID:/Z942/Q1.net
>>479
とりあえず事あるごとに痴態艦ミサイルと防空能力強化しとけば封じ込められそう
最近の中東とか見てると広域の防御・監視ツールがいかに外交に響くか痛感する

意外と最後はイギリスがロシアに助け舟出しそうな気がしなくもない

496 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:12:41.02 ID:Sj3IeLbT.net
>>491
王冠を被った人形(ナザリック謹製)か……なるほど。貴顕としての礼節や立ち居振る舞いは確かに完璧でありますね__

497 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 21:12:49.42 ID:OhGw4wol.net
>>488
なんつーか、たつき側の方が喧嘩上手いわとしか。(;・∀・)

498 :名無しほむほむ :2018/09/14(金) 21:12:52.65 ID:6hpnh3h0.net
>>488
印税支払いの契約がある前提で一円も支払いがない、と言っているようね
カドカワのライセンシー契約が不公正なのか、支払い契約を無視しているのかはわからないけれど

499 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 21:13:16.44 ID:x4eu6IEw.net
>>493
賠償金って案外、取れなくても即破産って訳でもないのでは?

500 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:13:27.79 ID:jbHs7Dbc.net
>>418
王侯貴族ってのが外交官の適性の条件としてってのが・・・
修羅の国のセメント屋の当主だったりだと引っ張りだこだとは思うけどなぁ
倅にまだ任せきれて無いみたいだけど

特に威力発揮するのがアラブ地域な訳で・・・

501 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:13:41.95 ID:73xLmwDZ.net
ところで巻雲の水着なのだが、少し透けすぎなのでは?
サポーターを穿くべきでは?
https://i.imgur.com/mAPmSng.jpg

502 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 21:14:01.74 ID:D0Ay3feL.net
>>491外人の平民を王様として崇めるくらいなら人形の方が百倍マシだよ。犬でもいいくらいだ。
我が党やパヨクなら大喜びしそうだ外国出身の王族

503 :名無しほむほむ :2018/09/14(金) 21:14:06.67 ID:6hpnh3h0.net
(痴態艦ミサイルってどんなエロいミサイルなんだろう)

504 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:14:54.70 ID:HdAfZ/Xn.net
勝ったとして何か旨味があるかと言うと、何もない
だけど、戦争は辞める事が出来る


という非常に救いのない展開しかないのが、日中戦争

505 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:15:12.20 ID:pC/rSUYs.net
http://img.2chan.tv/s/yccp180914210703.jpg

506 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:15:15.68 ID:RGyc/Mc8.net
>>437
改善しても1.7なので相変わらず人口減少傾向なのには変わりがない。

507 :74 :2018/09/14(金) 21:15:48.63 ID:RFsMKBhY.net
>>501
この年齢ならそれほど盛りマンでもないし……。

同じ生地で妙高型重巡洋艦の水着をつくったらヤバそう。

508 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:15:57.67 ID:FRw3U08h.net
>>483
>>485
その中国に対して米国が本気で牙を剥いたからなあ。
そして現在ならまだしも、10〜20年先に影響力を失ったロシアが中国に付いて、勢力の均衡状態を維持できるとは思えんのよ。
ロシアが付こうが付くまいが負けが見えている相手に付くのと、不安要素はあっても勝ち組に付くのとどちらがマシな選択か?という話になる。

509 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:16:41.08 ID:Sj3IeLbT.net
>>497
ま、半端な詫び料を受け取るくらいなら法と契約を盾に全拒絶すべし、というのは大人の喧嘩の鉄則ですけどね。
正直もう何が何やら。

510 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:16:49.28 ID:4hnTR0vz.net
>>495
今、英露関係はノビチョク剤暗殺の件でロシア外交官が全員国外退去になるほどの最悪の状態だがな

511 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:16:56.78 ID:WPHIUFAa.net
>>493
とりあえず。現代知識があったら満州の油田の開発でFAだよねぇー

512 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2018/09/14(金) 21:17:11.25 ID:2Wst+YAj.net
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
    ⊂⊃  ドルルルルルルル
   {{  震  }}         _  ∧ >>460ビチャ
  {{ (# ´Д`)○┓\从/ ─   (`Д;;・∴ :
   ( つ◎=:(∈(二(@)>─ ̄⊂:・;;・.つ. ・ .
  {{ 人 ヽノ B  /W'ヽ_─  ;;・Y ─ グチャ
    (__(__) B         ─ ∴;;)_)


513 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:17:19.43 ID:/Z942/Q1.net
誤変換が面白過ぎて思わずそのまま書き込んでしまったww

514 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:17:56.98 ID:jbHs7Dbc.net
>>494
狭い世間で血が濃過ぎるのよね・・・
リヒテンシュタイン公国みたいな結婚相手にギチギチの貴族求める国もあるとはいえ・・・
ある程度は成り上がりの血を入れないと顎王の二の舞いになるね・・・

515 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:18:43.57 ID:63jbZ+Zp.net
>>507
間宮さんの水着…

516 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:19:13.12 ID:jbHs7Dbc.net
>>512
つ甘茶
つ甘い甘茶

517 :74 :2018/09/14(金) 21:19:16.23 ID:RFsMKBhY.net
就役時のポーラ
ttps://pbs.twimg.com/media/DnCd-nDUwAAfMqT.jpg

518 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:19:22.22 ID:OCWxwSfU.net
旦那をして喧嘩上手と言わしめるとは…たつき…恐ろしい子…!

519 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:19:58.36 ID:l3bNxxQ5.net
>>514
顎人間ハプスブルクとかいう闇

520 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:20:03.99 ID:QdDpLhfW.net
>>508
とりあえず現状日米寄りの姿勢は一ミリも無いな

521 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:20:45.73 ID:63jbZ+Zp.net
痴態艦ミサイルなら今の艦これイベントの水着の深海棲艦によく当たるのでは?

522 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:20:46.91 ID:fKbrNywl.net
ノビチョク暗殺といえば実行犯じゃないかと言われてるロシア人2人が突然
ロシア・トゥデイのインタビューに出てきたけど言い訳もガバガバだし
もうブリカスに煽り入れてるようにしか思えん

523 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:21:01.28 ID:RGyc/Mc8.net
>>457
一応アメはそこそこうまく処理出来て産業構造の転換もできたはず。
とはいえ元の不良債権の額が少ないのが勝因でもあるけど。

>>492
これから対イージス用高速ミサイルやらスクラムジェット対艦ミサイルが飛び交うアジア圏で
空母一隻程度で威嚇できるというのは温すぎる考えすぎる。
というか中国辺りはHyflyミサイルのパクリ作ってきているから高速ミサイル迎撃できないとそろそろ不味い。

524 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:21:29.93 ID:31as6aqI.net
>>498
たつき個人との契約書がない。という斜め上はないよな?

525 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:21:30.16 ID:QdDpLhfW.net
ハプスブルク家だが血友病を欧州中にばら撒いた案件もあるからなぁ

526 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:21:54.46 ID:jbHs7Dbc.net
>>517
ういすー

527 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:22:51.34 ID:OCWxwSfU.net
>>525
ヴィクトリア女王と言われてるけどなそれ

528 :74 :2018/09/14(金) 21:23:51.41 ID:RFsMKBhY.net
>>526
ようやくこの時間帯に還ってこれるようになりました。

昨日は夜勤だったので

529 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:24:29.66 ID:OCWxwSfU.net
いわゆるフラリーマンというやつだろう

530 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 21:24:50.14 ID:D0Ay3feL.net
>>527露助王にうつしたらしいね。

531 :梅の人 :2018/09/14(金) 21:24:55.45 ID:jKpkBF/3.net
>>523
というか今の段階でも空自か潜水艦の標的じゃないかえ
韓国にとって日本海に安全な場所なんかないもの

532 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 21:25:13.32 ID:OhGw4wol.net
>>518
カードを何処で切るかで価値は変わる。

ブタ札でも出すタイミングでは化けるもんなぁ。

見習いたいわ、ほんま。(´・ω・`)

533 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:25:28.07 ID:QdDpLhfW.net
>>527
うむ
どうも突然変異で保因者になった可能性が高い見たいだね
それが王室同士の婚姻で血友病患者が他国の王室に拡散と(そしてそれがロシア革命の遠因とかなんとか)

534 :ツ=マ=ンナイ :2018/09/14(金) 21:25:52.32 ID:QKHVksJY.net
>>510
なら、ロシアはフランスと組むのだろうか?

535 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:25:53.55 ID:MwFkXpB9.net
今日のたつき爆弾については外からは事実関係がわかりようがないので進展を見守るしかないのでは
ただ、言っちゃったからにはもう戦争だよなこれ

536 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:26:14.16 ID:jbHs7Dbc.net
>>519
んまぁ
本邦も血が煮詰まりすぎて外部から血を入れてますね・・・って御所がねぇ・・・

537 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:26:24.36 ID:FRw3U08h.net
>>520
つか現状では漁夫の利、あるいは勝った方に付くのを狙っているだけだな。
ただしそれを狙える時間はそれほど残されていない、というのが今のロシア。

538 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:26:49.08 ID:IT+D+9Rd.net
>>534
ドイツ次第じゃないの?

539 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:26:55.13 ID:RGyc/Mc8.net
>>531
イージス艦で囲めばと考えているだろうけど中国も日本も対イージス用の高速ミサイル持っているんだよなあ。

540 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:27:31.10 ID:XLoV9Dlt.net
>>501
影じゃね?

541 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:27:35.96 ID:QdDpLhfW.net
>>534
イタリアじゃないかな・・・(ェ

542 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:28:21.62 ID:/Z942/Q1.net
>>510
なんだかんだ昔のクリミア戦争も最近のウクライナでも敵対してるのに金は貸してたみたいだし
ブリカスなら十分ありそう

543 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:28:30.96 ID:z8lKw26l.net
レコチャイの流したデマ・ニュースが原因で台湾世論の猛烈なバッシングを受けていた
駐大阪経済文化弁事処代表が、自殺したとの事。

台湾
駐大阪代表が自殺 台風被害の関空対応で批判相次ぐ
https://mainichi.jp/articles/20180915/k00/00m/030/033000c
>台湾メディアは「大阪弁事処に電話をしたが対応が冷たかった」などの台湾人客の
>証言を繰り返し報道した。政界でも野党・国民党の批判にとどまらず、与党・民進
>党の立法委員(国会議員)からも大阪弁事処の責任を追及する声が出ていた。

544 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:28:43.98 ID:bYj1nlBb.net
>>499
即破産はないとしても、そんな状況で独ソ戦が終わったソ連と戦えるのか?

>>504
陸軍がsん在する限り、統帥権の独立を振りかざして勝手に戦争するから戦争は
止められない。

545 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:28:53.02 ID:SxfV/G2g.net
新手のイジメかな?
https://i.imgur.com/q29H3ND.jpg

546 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:29:04.32 ID:QdDpLhfW.net
>>537
今の露助漁夫の利をやるには西側に喧嘩を売り過ぎてアレ

547 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:29:19.87 ID:bYj1nlBb.net
>>511
無理。

548 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:29:21.86 ID:mlSNk6ei.net
>>447
大丈夫だ!


何故なら技術移転に関する制約が
トルコのアルタイ見ても解るようにG3MBTとしては異例に低い!

サンプル購入した後は個別の移転契約結べれば
韓国ちゃん経由でG3MBT開発能力育成のための基礎知識
ハードル高い車体・装甲の要素技術と実装の基礎が習得できる、かも!

しかも元が古いとはいえ独仏共同・仏AMX-40世代より新しい
ルクレール初期試作車 Leclerc Aresクラスのだ!

(仏ルクレールの要素試作試験原型車台から
ルクレール生産型試作車MSC世代あたり
日本で普通にルクレールって言われる戦車になった
仏本国仕様のルクレールEMAT、量産車AMX-56 Serie1とは
足回りや装甲実装形式、外見かなり違う)


おまけにすでに韓国メーカーのK2開発チームは解散されて
なくなってるのでうまくいけば弄り放題!

(↑もっと根源的なところからダメだろうが!)

うん……不安しかない、といううレベルどころの話じゃないね、これは……

549 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 21:29:22.44 ID:D0Ay3feL.net
嫁と2ちゃんやツベのアニメ見ながらお話しするのはいいがこのエロゲーの宣伝のすさまじさ。

550 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:30:22.25 ID:QdDpLhfW.net
>>543
あの宣伝合戦とんでもない大事になってるなw

551 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:30:25.30 ID:W7ym4P+H.net
韓国ハンファ・システムズ社、新型6輪装甲車ティゴンの模型を展示。
90ミリ砲までの火砲を搭載した砲塔を載せることが可能で、車両後部に歩兵8名を収容可能。
525馬力を出せるパワーパックにより最高速度は時速110キロ、航続距離1000キロ、
ハイドロジェットを2基装備しており、水陸両用機能を有しているという。
車両の開発は既に完了済みで、車両の試験が既に行われているという。
https://www.armyrecognition.com/dx_korea_2018_news_official_show_daily/dx_korea_2018_new_tigon_6x6_armored_vehicle_from_hanwha_defense_systems.html

車高が妙に高そうというか、こんな6輪装甲車で90ミリ砲を撃ったらひっくり返りそうで怖いんだが。

552 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 21:31:37.32 ID:OhGw4wol.net
>>535
これが本当だとしたら、
今まで言わなかった。

つー方が重いで。 (;・∀・)

553 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 21:32:44.20 ID:x4eu6IEw.net
>>544
汪兆銘の作ってくれる歩兵とか民兵のタワーを国境に構築し…(HOI脳

しかしソ連ってそういう意味では、特に独ソ戦直後とか、破産とかそんなレベルじゃないよね。
でもなぜか国は持ってしまう…

554 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:33:02.66 ID:WPHIUFAa.net
>>548
ウクライナからヤタハーン買うわ

555 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:33:38.61 ID:Sj3IeLbT.net
>>552
争いの最中に切っても、その中に埋没して大した効果がない札ですからねコレ……

556 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:33:39.65 ID:WPHIUFAa.net
>>552
けもふれもう新作見る価値がねぇー・・・。

557 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:33:50.35 ID:bYj1nlBb.net
>>562
支払先との守秘義務があるから言えなかったけど、支払われる気配がないから
ブチきれたんでそ。

558 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:35:27.36 ID:AOLo5+H1.net
NHKで、アメリカ民主党の”サンダース派(?)”を支持する人が増えてるというリポートやってる。

559 :梅の人 :2018/09/14(金) 21:35:39.81 ID:jKpkBF/3.net
>>549
広告の無い専ブラかJaneを入れて広告非表示にされてはいかがか

560 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:35:58.16 ID:RGyc/Mc8.net
>>551
絶対にないとは思うけどキドセンをもし海外に販売することになった場合はどういう評価もらうんだろ。

561 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:36:37.80 ID:bYj1nlBb.net
>>553
ロスケが我慢できても日本人は我慢できるとは限らんのやで。
多分、ダーチャで採れる野菜やらなにやらで食っていくことだけはできるからでね?

562 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:36:45.48 ID:MwFkXpB9.net
建前としては別件・別のクリエイターとプロジェクトのトラブルを見てということになっているのと
あとヤオヨロズとしては新作アニメの予算が完全に固まっているタイミングのようなので
そっち方面のいざこざが起きないように手回しは済んでいると見るべきかなと

であればやはり、プロジェクト側の落ち度という認識なんだろうとは読み取れる
事実関係がどうかは、まだわからない

563 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:37:00.54 ID:HdAfZ/Xn.net
>>544
陸軍自体が「日中戦争の終わりが見えない・目的が既に分からない・・」と投げているんだよな
恐らく、上手い具合に日中戦争が終われば、相当大人しくなる気がする・・・暫くはね


もし日米開戦が無く、ダラダラと日中戦争が継続していた場合
日本軍と国民の士気が擦り切れて45年位には終わりそうだけど

564 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 21:37:19.07 ID:D0Ay3feL.net
>>559めんどくさいけどやるかな。時たま変態としか言えないのが出たりするし

565 :梅の人 :2018/09/14(金) 21:37:49.66 ID:jKpkBF/3.net
>>558
トランプネガキャンなんだろうけどもう遅すぎる…
>>560
チェンタウロのバッタ物扱いな予感

566 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:38:13.30 ID:W7ym4P+H.net
>>548
あれ、ルクレールの初期試作車の系統なんですか!と驚きそうになって、
その後の一文がその驚きを全て持ってい逝ったという。
「おまけにすでに韓国メーカーのK2開発チームは解散されて
なくなってるのでうまくいけば弄り放題!」

不安どころか、完全に地雷案件じゃないですか!

567 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:38:36.14 ID:HdAfZ/Xn.net
リーマンショック10周年特集多いな
そいや、リーマンショック以降、「金融立国」と言う言葉を滅多に聞かなくなったね
代わりに、「観光立国」という言葉を多く耳にするけど

568 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 21:38:51.52 ID:x4eu6IEw.net
>>561
どちらかっていうと独ソ戦直後って、野菜を採る奴も鉱山掘る奴も工場で働くのもいねえよぉ…
っていう地獄ではないかなと…あとついでに大量の戦傷者と遺族。

569 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:38:55.33 ID:co70qH7B.net
>>555
相手の失策を長期間待つというのは早々出来ることじゃないわな

570 :74 :2018/09/14(金) 21:39:04.82 ID:RFsMKBhY.net
>>552
>>556
夜勤明けで疲れて帰って来た時に「けものフレンズ」の「さばんなちほー」「じゃんぐるちほー」
「こうざん」「さばくちほー」のループにどれだけ助けられた事か……。

571 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:39:15.75 ID:gUHRBlwj.net
>>553
まかり間違うと援軍テロと化して、物資が吸われる
諸刃の剣。

572 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:39:26.73 ID:HdAfZ/Xn.net
>>560
自衛隊ですら持て余しそうなキドセン
諸外国で運用できる国ってあるか?

573 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 21:40:03.07 ID:OhGw4wol.net
>>555
闘いの最中だと、角川の偉い人が「支払います」って発言して実際に支払われてオシマイ。

>>557
お金が入っていないと発言するのは守秘義務関係無いと思うの (;・∀・)

>>562
銭が払い込まれていないということは他の下請けさん達も疑心暗鬼になるよな、これ (;・∀・)

574 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:40:10.97 ID:AOLo5+H1.net
>>565
そのレポート、ちょうど今終わったところなんだが・・・

・リーマン・ショック後の金融緩和で格差が広がった。
 → わかる

・その格差のせいで、社会的な分断が深刻になっている。
 → わかる

・なぜかトランプ大統領の映像が使われてる。
 → ・・・え?金融緩和やったのはオバマ政権でわ?

結局、番組ではオバマ政権の対して一言も触れていなかった。

575 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:40:12.81 ID:RGyc/Mc8.net
>>558
増えているというかトランプ最大の支援者にして盟友たるヒラリーが無理やりサンダースから大統領候補奪って
トランプ当選のアシストをしたのでサンダース候補を支援する人が増えるのはむしろ当然。
政策的にみてもインフレ傾向にある中で給料が抑え気味なので結果として所得が減っているアメリカ中間、下層層からすれば
給料を増やすように働きかけるサンダース候補に惹かれるの合理的。

576 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:40:28.22 ID:E5EFzHPk.net
サンダース持ち上げて仮に次の大統領選に出てきたとしても
最早トランプには勝てまい

577 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:40:49.48 ID:HdAfZ/Xn.net
>>571
VICだと、さっさと解隊して動員数を増やすと言う技が使えるな
リーダーがいる部隊なら、なぜかリーダーも自国に転職する


たまにはVICやってみっかな

578 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:40:51.94 ID:FRw3U08h.net
>>558
共和党支持層はトランプでほぼ固まっているが、米民主党は分裂する兆候を見せている、とは最近よく言われるが、
NHKですら取り上げるようになったという事は既に手遅れ状態である可能性が高いな。

579 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 21:41:48.22 ID:D0Ay3feL.net
そういやアメリカ国民てトランプの何が不満なのかいまいちわからないな。

580 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 21:42:32.26 ID:x4eu6IEw.net
>>571
…でも独立させた国の軍隊だと、そのまま宗主国のドクトリンがコピーって凄いよね。

581 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:42:33.50 ID:CJsJeSWL.net
K2はサス周りがエゲレス由来っぽい話無かったっけ

582 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:42:35.58 ID:bYj1nlBb.net
>>563
陸運上層部が分かってても無駄。
派遣先の部隊の指揮官が「俺も石原さんみたいに勝手に戦争して勝ったことにして出世
するんだ。国益?何それ美味しいの?」な状況だから無理。

満州事変の関係者を全員銃殺にしないかぎりとまらんでそ。

583 :紀州みかん :2018/09/14(金) 21:42:35.94 ID:GbaFunMf.net
後進スラローム射撃までかますキドセンはちょっと異常。

584 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:42:37.35 ID:RlAWSbzF.net
>>543
おいおいひどいな
世が世なら誣告を受け憤死と書かれるような死にかたさせたのか
太宰府の菅公のように祟り神になるぞこれは

585 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:42:38.29 ID:31as6aqI.net
>>562
2作ってるメンツに不信感撒き散らすには最高にタイミングだよな
たつきは軍師

586 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:42:59.18 ID:HdAfZ/Xn.net
>>576
アメリカ民主、下手するとリベラル好みの女性候補とかを「女性だから」「リベラル」だからという理由で推しそうな気配が
もしそうなった場合、トランプ政権は安泰だよね(なぜにトランプ大統領が爆誕したか?と言う理由を理解していないことになる)

587 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 21:43:23.74 ID:x4eu6IEw.net
>>574
金融緩和なしだと格差が広がるどころでないのでは?

588 :紀州みかん :2018/09/14(金) 21:44:06.45 ID:GbaFunMf.net
>>584
日本できっちりと奉らないと

589 :梅の人 :2018/09/14(金) 21:44:24.05 ID:jKpkBF/3.net
所詮は他国の政争と前置きしつつ
トランプとサンダースだったら後者の方がまともそうで安心だと思っていた次期がありました
蓋を開けてみればトランプ大統領が本邦にとって便利な存在だったのがちょっと意外

590 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 21:44:35.42 ID:x4eu6IEw.net
>>586
いっそインディアンの性転換者で「」でチクチニストな候補でも用意したら?

591 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:44:42.58 ID:LWjmNObL.net
>>584
神社建てなきゃ……

592 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:44:47.31 ID:Sj3IeLbT.net
>>570
たつき先生の脚本(と演出)のあまりの腕前に変な脳汁が止まらなかったのは今でも覚えてる。

593 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:44:57.59 ID:QdDpLhfW.net
>>578
共和党のトランプ大統領支持率消極的支持がそこそこ(2〜3割)いるからなぁ
逆に米民主党はサンダース派が増えようと反トランプって面じゃ結託出来るから
今回の中間選挙みたいなトランプ大統領の信任投票的性格を持たれると問題無かったりする

594 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 21:45:09.80 ID:x4eu6IEw.net
>>589
いや…それはないな>トランプとサンダース

トランプとヒラリーならまだ分からないでもない気配…

595 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:45:39.77 ID:gUHRBlwj.net
>>580
内陸国なのにそれなりに海軍系ドクトリンが進んでいるとかw
(士官教育を宗主国に依存することを表しているんでしょうがね)

596 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:45:53.82 ID:bYj1nlBb.net
>>579
もうちょっとおもろい事をしてくれると思ってたんじゃないか?>米国民のトランプ不満

597 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:46:00.29 ID:RGyc/Mc8.net
>>586
>>590
米わが党の隠し玉、クリントン家の娘を大統領候補にが炸裂して
米わが党を日本わが党にする可能性もあるんだよなあ。

598 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:46:08.84 ID:RlAWSbzF.net
>>588
台湾にも人を神にすることはあるけれど、祟り神を鎮めることはやらんからな…
手厚く供養しないと

599 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:47:20.81 ID:CJsJeSWL.net
>>597
あの家もう金が・・・・・・

600 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:49:09.90 ID:W7ym4P+H.net
米海兵隊、AAV7の生存性向上プログラムの中止を発表。
代わりに現在試験中のBAE製装輪水陸両用車を大量導入するという。
https://www.armyrecognition.com/september_2018_global_defense_security_army_news_industry/usmc_aav7_assault_amphibious_vehicle_survivability_upgrade_program_terminated.html

AAV7が古すぎてダメだと見做されたのか、新型装輪装甲車の性能が想像以上に良かったのか...。
やはり日本の水陸機動団向けの新型水陸両用車の開発・導入を急がないと。

601 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:49:22.63 ID:bYj1nlBb.net
>>399
ミスター不適切も愛妻家だよなw
本来なら悠々自適なはずなのに嫁の借金返済で全米講演行脚してるんだろ。

602 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 21:49:33.02 ID:OhGw4wol.net
>>579
表向きは「トランプが好きだなんて信じられなーい」と言いながら、
投票所ではトランプに投票した人が意外といたって話があるからなぁ。

603 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:50:26.78 ID:2hO5mXDs.net
うちの国も一応対露制裁してるんだっけ(もう期限切れかもしれんが)
もう適当な理由つけて対露制裁してやったら良くないか

604 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:50:34.47 ID:nUNgoOSI.net
ふと思ったんですが、外国人にはホントに豚が「oinkoink」と鳴いている様に聞こえてるんですかね?
まあ、日本の擬音の様に「ブーブー」鳴いているという風にも聞こえないですけどね…

605 :74 :2018/09/14(金) 21:50:51.80 ID:RFsMKBhY.net
>>592
伏線回収がとにかくすごいアニメだった。

606 :ツ=マ=ンナイ :2018/09/14(金) 21:50:58.92 ID:QKHVksJY.net
>>589
サンダースがきてたら、赤いアメリカへの第一歩が始まってたのではなかろうか…

607 :紀州みかん :2018/09/14(金) 21:51:35.05 ID:GbaFunMf.net
>>600
いやほんとグレランも当たらないし機銃も銃架がイマイチみたいで当たらないからなぁ。

608 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:52:12.23 ID:bYj1nlBb.net
クリントンのおばちゃんが「私はクキー焼いてお茶を入れるような女じゃない」とか
自分の支持者の主流派にケンカ売るような馬鹿だからw

609 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:52:24.32 ID:QdDpLhfW.net
>>606
(実現できるかは置いといて)国民皆保険云々だけで赤いアメリカとか言い出したら日本は真っ赤だわ

610 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:52:54.30 ID:ETJDD+xt.net
>>402
まず米の方がイデオロギー的にソ連を許容できん。
そしてソ連が共産主義を掲げる以上は世界征服を冗談抜きで常に追い求めにゃいかん。

ロシアの惨状を回避して、先進工業国として君臨できた最後のチャンスって割と真面目にスターリン死後にベリヤがモロトフやフルシチョフを粛正して権力を握り続けて自由化路線をとった場合だけだと思う。

611 :ツ=マ=ンナイ :2018/09/14(金) 21:54:15.60 ID:QKHVksJY.net
>>604
蛙の鳴き声は、ゲコゲコじゃなく
ribbit ribbitらしいから、
豚もそういう風に鳴いてるのだろう。

612 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:54:26.08 ID:zv5KhKee.net
架空の戦闘機を妄想する
現実にある戦闘機とかぶらない性能じゃないと架空にした意味がないので
ひたすら尖ったものばかりなってしまう
すると、計画機や未成機と被ってしまうのである

613 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:55:28.97 ID:HdAfZ/Xn.net
>>610
いっそのこと、架空戦闘機・架空空軍を作り上げるために、架空の国家を構築すべきでは?

614 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:56:20.60 ID:ZpiOo1kB.net
13日に閉幕した「東方経済フォーラム」は、
ロシアが中国との蜜月関係を誇示する演出に腐心するなど米露関係の悪化が色濃く反映されたものになった。

際立ったのが、4回目となったフォーラムに初めて出席した中国の習近平シージンピン国家主席の厚遇ぶりだ。

中露首脳会談後の11日夜には、プーチン大統領が会場内を習氏に案内し、
おそろいのエプロンを着けて一緒に焼いたロシア風クレープを食べ、ウォッカで乾杯した。

プーチン氏がロシア特産の蜂蜜を習氏にプレゼントする場面もあった。
米中が貿易を巡り激しく対立する中、中露の接近が目立ったフォーラムとなった。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20180913-OYT1T50149.html

615 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:56:32.30 ID:Sj3IeLbT.net
>>604
最初の"o"をダミ声の強く長い発声にして、続きの”ink"を強い発声のままゲップみたいに抜くと豚の鳴き声っぽい感じがしなくもない。
ま、日本語話者は母音を強く聞き取るらしいしこの辺りの感覚はどうしても母語に依存するのだろうけど。

616 :新聞燃やす人 :2018/09/14(金) 21:56:59.87 ID:hsBYYwQ2.net
さてと、南国からの便りを紹介。

・ピッチャーデニーは炎上の兆し
・相手チームの野手陣がオールスターじゃなくなった
・相手側球団のフロントが昔のハマ☆スタ状態
・来週にわかる専門業者が分析した世論調査がカギを握る
・自軍は凡打量産だけどやや優勢

という電波を受信したんだ...ドク、だからクスリは少なくしてくれないか?入院はもうイヤなんだ...

617 :新聞燃やす人 :2018/09/14(金) 21:58:25.32 ID:hsBYYwQ2.net
>>600
ミツビシ鉛筆さんがMAVで本気出すんじゃないんかねぇ...成功すりゃ〜需要かなり出そう

618 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:59:01.51 ID:fnYw1yr5.net
>>602
質屋ニム的に>>342ってバレてヤバイ秘密じゃないよね
ウリは質屋ニム主人公の鬼畜エロ書くよ

619 :梅の人 :2018/09/14(金) 21:59:03.28 ID:jKpkBF/3.net
>>609
日本は成功した社会主義___

620 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:59:28.27 ID:ZjvsLEZu.net
「高速滑空弾」って、もしかして短〜中距離弾道弾(他弾頭式)なのでは…?

621 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 21:59:51.11 ID:Q6XqV1I9.net
ロシア軍は11日、冷戦後最大規模となる軍事演習「ボストーク(東方)2018」を極東やシベリアなどで開始した。
4年に1度の「ボストーク」に今回は中国軍が初参加。
11日にはウラジオストクでプーチン大統領と中国の習近平国家主席が会談する予定で、中ロの軍事的連携を誇示する狙いがありそうだ。
 
17日まで実施される演習には30万人が参加。
軍用機1000機、軍用車両3万6000台、艦船30隻が投入される。
ショイグ国防相は旧ソ連時代の1981年に行われた軍事演習以降、最大規模の演習になると述べている。
 
中国は兵士3200人、軍用車両900台、軍用機30機を派遣。
中国軍のほか、モンゴル軍も参加する合同演習は東シベリアのザバイカル地方で実施される。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091100598&g=int

622 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:00:04.13 ID:2xEYNZE6.net
Mitsubishi鉛筆…舞鶴商会をも凌ぐ裏社会の覇者にして
表向きは健全な会社という…

623 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:00:11.61 ID:jdCgPnP0.net
>>548
装甲も苦肉の策としてSiC系セラミックだからなぁ...

624 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:00:15.04 ID:fnYw1yr5.net
>>597
クリントン娘持ち出すって自殺行為やん

625 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 22:00:30.15 ID:x4eu6IEw.net
>>616
フムンフムン、お久しぶりで。お薬増やしておきますね〜幸福ヤクとか。

626 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:00:45.08 ID:LWjmNObL.net
>>620
途中で滑空・誘導されるので「弾道ミサイル」ではない、いいね?

627 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:01:22.01 ID:Sj3IeLbT.net
>>619
高度経済成長の増え続ける配当と総力戦体制の改良型が偶然噛み合って出来た、それはとても短い夢でありました……

628 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 22:01:55.82 ID:x4eu6IEw.net
>>620
昔ドイツ人が作ろうとしてたゼンガー機の無人小型化版みたいなもんでしょ

629 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:02:16.97 ID:2xEYNZE6.net
ヤクルトは"ヤク"ルトとな?

630 :新聞燃やす人 :2018/09/14(金) 22:03:07.10 ID:hsBYYwQ2.net
自営業者の次期装輪が上手くいったとして、これからの普通科の車両搭載火器は擲弾メインで行くんかのぅ

631 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:03:33.76 ID:63jbZ+Zp.net
>>613
エスコン…
あれは実在機メイン+架空機幾つか、ですけど

632 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:03:40.05 ID:ZjvsLEZu.net
>>626
アッハイ(「途中まで弾道弾」と呼ぼう…)
>>628
そのコテ反則じゃないっすかね…

633 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 22:03:52.65 ID:x4eu6IEw.net
>>627
…今こそ総力戦体制の改良型を復活させてみてもいいんじゃない?という気がたまにする。
メイドロボットがいれば多分完璧に幸福に機能する。

634 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:04:21.56 ID:5Qa39MS9.net
>>486
これ何割かは騙すほうと騙されたとされるほうが一緒なんじゃないのか
最近そんな気がしてきた

◆脱税◆

635 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:04:25.97 ID:zv5KhKee.net
2000年台日本の計画・未成機といえば
・MHI案超音速哨戒機
・FHI案戦闘哨戒機
・FHI案高高度哨戒機
・KHI可変後退翼哨戒機(開発者の冗談だと思うけど)
・25tMRF(もっさりネタだけど)

そいや架空戦闘機のために架空惑星を南極の向こう側に作った小説がありましたね
RTB

636 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:04:41.81 ID:Sj3IeLbT.net
>>630
アレって実用水準に達したブロー・フォワード式の自動火器としては何気に世界初なのでもっと量産されて欲しい。

637 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:04:57.40 ID:AOLo5+H1.net
>>604
ニワトリさんの鳴き声が、「クックドゥードゥルドゥー」と聞こえるのが欧米基準ですし。

638 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:05:09.54 ID:63jbZ+Zp.net
>>630
グレネードランチャーと重機の選択だと、どうしても値段も考えないといけないのが

639 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:05:09.60 ID:W7ym4P+H.net
インド陸軍、職域が被っている部局の見直し・整理等を通じ、2年で5万人の人員を
解雇するとのこと。さらに、2022年から2023年までにさらに10万人の人員削減を
検討しているという。
https://www.armyrecognition.com/september_2018_global_defense_security_army_news_industry/indian_army_to_cut_150000_jobs_within_four_or_five_years.html

すごい数の削減というか、どれだけ無駄があったのかが気になるレベル

640 :新聞燃やす人 :2018/09/14(金) 22:05:13.87 ID:hsBYYwQ2.net
>>625
私は幸福です!!偉大なるコンピュータ様、私は幸福です!!
反逆者はアイ(ZAP!! ZAP!!

641 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 22:05:27.37 ID:OhGw4wol.net
>>618
闇商人でも無いし、軍産複合体でも無いし、協力しなかった会社を潰す事はしないので、

自分が主人公って気がまったくしない。(´・ω・`)

ライバル会社を潰すとかそこの家族をどうにかするってのは三流以下の仕事やで、
そんなことをしたら因果応報で自分の身が火傷してあの世行きやぞ。 (;・∀・)

642 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:05:28.48 ID:By0RhgAE.net
>>630
どうかなあ?共通戦術装輪のIFV版は40oCTAになるだろうしMAVの方は12.7oRWSとマイクロミサイルと60o軽迫とかになるんでね?

643 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:05:36.47 ID:AOLo5+H1.net
>>606
まさに、レッドステーツ vs ブルーステーツの戦いに・・・

644 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:05:36.91 ID:WPHIUFAa.net
>>612
F-2 完全国産案あたりは国産エンジンの開発とあわせてF404級双発でFAですね。

645 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:05:49.90 ID:ItRjPqn8.net
インターファクス通信によると、ロシアのペスコフ大統領報道官は12日、
プーチン大統領が年内の日露平和条約の締結を安倍首相に提案したことについて、
「領土問題の解決は時として数十年を要することがある」と述べ、
北方領土問題の解決と平和条約締結を切り離す提案だとの認識を示した。

ペスコフ氏は、ロシアと中国の国境線画定も長期間かかったと指摘した。その上で、
「プーチン大統領主導のまったく新しい提案で、
安倍首相が経済協力によってロシアとの関係を良くしようとしている努力を買っている」と評価した。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20180913-OYT1T50041.html?from=ytop_ylist

646 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:05:59.48 ID:QdDpLhfW.net
>>637
それは英語の方がそれっぽい気がする

647 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 22:06:02.78 ID:bqpr//ry.net
>>501
先生
海防艦や新規イタ艦より犯罪臭がします
(↑年齢と趣味的に足柄辺りが妥当らしい)
https://i.imgur.com/zUHPyNn.jpg

--
https://i.imgur.com/EIMFiGG.jpg
https://i.imgur.com/T7rw55d.jpg
https://i.imgur.com/3Jb0d9J.jpg
https://i.imgur.com/LvU0G6z.jpg
https://i.imgur.com/1CzxdNq.jpg
https://i.imgur.com/DURXmRc.jpg

648 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:06:45.63 ID:63jbZ+Zp.net
>>639
インドも海空重視に転換するんです?

649 :新聞燃やす人 :2018/09/14(金) 22:06:53.10 ID:hsBYYwQ2.net
>>639
きっと世界各国にカレー屋が開業されてしまうな。
何故かキナ臭い地域に重点的に...

650 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:07:28.16 ID:73xLmwDZ.net
>>632
エロ爆弾=サンはただのエロ爆弾なのでご安心してよい。
何か問題があれば、私がプレスしておく。

651 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:07:58.81 ID:By0RhgAE.net
>>648
重なってる所というと第四軍としての海兵隊とか作るのかな?

652 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 22:08:31.00 ID:OhGw4wol.net
>>649
カーストのシステムを知っていると、その考えは出ない。(w

653 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:09:26.54 ID:ZjvsLEZu.net
>>650
脳内で自然に種付けプレスと変換された。

654 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:09:28.78 ID:D23M938D.net
ロシア政府 平和条約締結提案で攻勢の構え示す

ロシアのプーチン大統領が安倍総理大臣に対して年末までに、
いかなる前提条件もつけずに平和条約を締結しようと提案したことを受けて、
ロシア政府は、副首相が日本側に提案を検討するよう促し、相次いで攻勢の構えを見せています。

プーチン大統領は、ロシア極東のウラジオストクで開かれた国際会議で、
12日、安倍総理大臣が平和条約の締結に向けた協力を呼びかけたところ、
いかなる前提条件もつけず、年末までに、平和条約を締結しようと提案しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180913/k10011628591000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

655 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:09:28.94 ID:63jbZ+Zp.net
>>649
本邦にもネパール人経営の店に対抗するように「インド人が作るインド料理屋」とアッピールする店が幾つも…?

656 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:09:29.59 ID:MVQmLREG.net
>>149
大丈夫でない結果がトランプかと。

657 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:09:30.79 ID:bYj1nlBb.net
>>641
旦那の場合は仕事じゃなくて趣味ですもんね。>ライバル会社つぶして家族をどうにか

658 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:09:43.75 ID:CJsJeSWL.net
>>639
ネジの皿を持つ人やネジを拾う人がカーストで決まってるんだ

659 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:09:50.73 ID:nUNgoOSI.net
>>650
おっさん相手に種付プレスて…

660 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:10:11.55 ID:2xEYNZE6.net
>>641
それをうまく逸らすのが旦那の真骨頂でしょう。
旨味は存分にいただくと。

661 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:10:54.46 ID:73xLmwDZ.net
>>653
その程度の圧力では済まさぬ。
二次元へ転生する程度の異世界転移プレスだ。

662 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:11:02.35 ID:AOLo5+H1.net
>>149
その他、健康保険料が家計に重くのしかかる。
加えて、外食時のチップ制度もそれなりの負担に。

663 :新聞燃やす人 :2018/09/14(金) 22:11:08.60 ID:hsBYYwQ2.net
>>642
そのマイクロミサイルってポンチ絵出ていたっけ?
日産辺りがしこしこやっとるんかねぇ?
40mm12.7mm問わずRWSの問題点をおたべが解説していたような...

664 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 22:11:26.39 ID:OhGw4wol.net
>>657
趣味の方が誠実にしておかないと、えらい目にあうで (;・∀・)

665 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:11:48.99 ID:MVQmLREG.net
>>106
反論したらしたでその場で即答は欠礼だと騒ぐのは目に見えとる。

666 :新聞燃やす人 :2018/09/14(金) 22:12:18.54 ID:hsBYYwQ2.net
>>652
カースト忘れてた()あっこは軍でもあるんかいな...

667 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:12:46.88 ID:ZjvsLEZu.net
>>661
(あれ?それ圧力なのかな?)

668 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:13:13.16 ID:+sdmZsZK.net
ロシアに抗議せず「静観」
与野党から批判


安倍晋三首相は13日、ロシアのプーチン大統領が日本との平和条約の年内締結を提案し、
北方領土交渉を先送りする考えを示唆したことについて
「プーチン氏の平和条約締結に対する意欲の表れだと捉えている」との認識を示した。

日本は領土問題を解決した上での平和条約締結をめざしてきたが、
ロシアに対する抗議はせず、静観する方針だ。
中略
与野党からは批判の声があがっている。

https://www.asahi.com/articles/ASL9F4SVTL9FUTFK00J.html

669 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:13:44.05 ID:63jbZ+Zp.net
>>641
一握りの絶対にブッコロス相手以外は調略して味方に取り込み自陣を大きくするのが正しい戦のやり方、と。
ドンは先人の知恵に学んでいらっしゃる

670 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:14:15.72 ID:CJsJeSWL.net
20円らしきのがまだうろちょろしてんな

671 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:14:18.70 ID:jRyWU5PN.net
>>663
マイクロミサイルは既にモックがシンポジウムとかで展示されてた気がする

672 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:14:25.91 ID:3+szZaGT.net
>>668
もし抗議してたら抗議したことを批判したんだろうな…

673 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:14:45.30 ID:By0RhgAE.net
>>663
40oは無人砲塔になるんでないかな流石に
マイクロミサイルは今試験中なんでどうなるんかな?来年度に制式化で19式マイクロミサイルってなるんだろか

674 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:14:52.00 ID:fftrx/E0.net
機動戦闘車ってなんで自動装填じゃないんだろうか
ストライカーは自動装填なのに

675 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:15:02.09 ID:63jbZ+Zp.net
>>672
そいつ20円

676 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:16:13.03 ID:mlSNk6ei.net
>>566
あれ、わりとマジで知られてない
アルタイ向けサポートチーム除いて解散されてるよ

ソース見難いんで韓国ウォッチャー大手の楽韓での邦訳記事
ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5015595.html

K-2は国防科学研究所と韓国メーカーが作ってるけど技術協力の過程がなー
砲塔まわりと自動装填装置はGIAT社の技術協力・売却物と映像もとに国内製造開発
車体足回りはS&T大宇、米英系にK-1で移転受けたクライスラー系の車台技術
英ヴィッカース系と独ディール系の支援受けてた
エンジン・パワーパックと駆動系周りはお馴染み独MTUとレンク
斗山インフラコアが技術移(ry ライセンス(ry 国産化っていうのは既報の通りで以下略
装甲とアクティブ含む防護技術は国内開発と技術支援移転受けたロシア系
砲は独ラインメタルと米系サイトは米仏系

……地雷というより地雷原処理案件やなこうして改めて見直してみると……

677 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:16:15.28 ID:By0RhgAE.net
>>674
コスト削減とか軽量化とかでは?後は要員確保して将来戦車枠が増えたときに戻せるようにとかかね

678 :74 :2018/09/14(金) 22:16:20.31 ID:iprhVQ2U.net
>>647
おぢちゃんをですが変態予備軍に編入します。

679 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 22:16:53.39 ID:bqpr//ry.net
>>648
左横や上より周りの海が物騒になって来ている予感

680 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:16:53.75 ID:fnYw1yr5.net
>>657
協力しなかった企業をつぶすことで質屋ニムはストレス解消と実益(社長の娘を商品に、会社の資産差し押さえ)
を得てるんだよ。

681 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:17:00.06 ID:fqxG8Ksj.net
ロシア「平和条約提案は”釣り”。プーチンは安倍には何も期待してない」

ロシア有数の知日派外交官だったゲオルギー・クナーゼ元外務次官は13日までに、
ロシアのラジオ局「モスクワのこだま」のインタビューに答え、
プーチン大統領が「前提条件なしに平和条約を締結する」よう日本に提案したことについて
「(政治的)釣りとも呼べるもの」だが、実際は
「プーチン氏は(日本側の回答に)何も期待していない」との見解を明らかにした。

https://this.kiji.is/412790601292219489?c=39546741839462401

682 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:17:21.01 ID:73xLmwDZ.net
>>668
何故あなたは冒険するのか?
この問いに対して、アメリカの偉人、ウィリアム・ブラッドフォードはこう答えた

「偉大な名誉ある行動には大きな困難が伴う。そしてこうした偉業は責任ある勇気によってのみ達成されるだろう」

そう。まさに勇気こそが人類の発展の原動力なんだ
この逸話は、かのアメリカ大統領、ジョン・F・ケネディによっても引用されたことでも有名だね
時は1962年。米ソ冷戦の真っ只中。
ユーリィ・ガガーリンが人類初の有人宇宙飛行を成し遂げ、「地球は青かった」という名言を残した、その一年後のことだ
ケネディ大統領はアメリカ宇宙開発のメッカ、テキサス州はヒューストンに降り立ち、学生たちを前にして演説をした

「未来を切り開くためには、大きな危険と困難を伴わなうことは避けられない」

そう言って、ブラッドフォードの偉業をたたえ、国民にアポロ計画の成功を約束した。
なぜケネディは宇宙を目指したのか?
なぜ月を目指し、多大な犠牲を払いながら、星条旗を月面に突き立てようとしたのか?
危険なのになぜ。メリットはないのになぜ。
答えはシンプルだ。人間は、危険を冒して、知識と権利を勝ち取る生き物だからだ
かつてイアハートが大西洋を横断飛行し、マロリーがエベレストの登頂を目指したように、アメリカ合衆国という巨大な冒険家もまた、月を目指さなければならなかったんだ
だから俺も、アナルに蜘蛛を入れる必要があったというわけだ
アナルの向こうに燦然と輝く、希望の光に触れるために。

683 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:17:29.25 ID:BMM57aBF.net
>>602
それのソースちょうだい

684 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:17:58.29 ID:FRw3U08h.net
>>600
これってAAV7SUの事かな?
もしそうなら新型を蹴って納期優先で導入した陸自は大正解だったという事になるが。

685 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:18:40.66 ID:73xLmwDZ.net
>>681
今は忙しくて疲れ気味なので、長文を書くのは気乗りがしないな…
なにしろ最近は、数日家を空けることもしばしばだ
先日はザーメンぶっかけ冷凍フィギュアを出しっ放しにしたまま外出してしまい、
帰ってみるとまっ茶色に変色して、腐り果てていた
イタリアのサンセヴェーロ聖堂にある、有名なキリスト像を思い浮かべてほしい
通称、ヴェールに包まれたキリスト像。
巨匠ジュゼッペ・サンマルティーノの手により作られた彫刻で、磔系を受けて息絶えたキリストを、薄いヴェールが包んでいるという作品だ
キリストを時雨のフィギュアに、ヴェールを赤爛れて凝固したザーメンに置き換えてみると分かりやすいだろう
玄関を開けると、復活の時を待つキリストのように、それは横たわっていたんだ
泣く泣く捨てざるをえなかったよ…

686 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:18:42.39 ID:2xEYNZE6.net
ヤるだけやって孕ませて捨てるんだな舞鶴商会マジ外道

687 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:18:46.06 ID:63jbZ+Zp.net
>>676
素人目にも独仏技術てんこ盛りって時点で「ヤバくね?」だったのに
英に米にしかも露助の技術まで使ってたのね…
(露助のはT-80Uの時の縁か)

688 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:18:46.97 ID:fnYw1yr5.net
>>641
表だといい企業家、裏だと凄いダーティーで大儲けするんですね。
表で断られた後裏の人脈で会社を潰すと
恐ろしい

689 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 22:19:09.82 ID:bqpr//ry.net
>>655
更に「パキスタン人経営のインド料理屋」もあったかと


最早ドイツ人がフランス料理を作るレベル

690 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 22:19:55.15 ID:OhGw4wol.net
>>666
軍は無いって話だけど、一般社会はあるからなぁ。(´・ω・`)

>>680
潰す暇なんかあるか、こっちが潰れないように回すだけで精一杯や (´Д⊂グスン

691 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:20:32.97 ID:73xLmwDZ.net
インドもパキスタンもネパールも皆平等だ。ごあんしん。

692 :梅の人 :2018/09/14(金) 22:20:36.84 ID:jKpkBF/3.net
>>676
控えめに言ってもゲテモノですなぁ
製造できてもメンテナンスで詰む

693 :74 :2018/09/14(金) 22:20:47.59 ID:iprhVQ2U.net
>>685
焼くしか……。

694 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:20:50.43 ID:nUNgoOSI.net
NintendoSwitchにファミコン型コントローラが出るのはいいけどさ…
装着時に操作しづらくないですか?コレ
https://i.imgur.com/9xasIjy.jpg
https://i.imgur.com/zdDoJU1.jpg
https://i.imgur.com/1TQEos8.jpg
https://i.imgur.com/baaJYyv.jpg

695 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:20:53.34 ID:5DMUg4lx.net
パキスタンで料理修業したネパール人のインド料理店とな?

696 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:21:06.81 ID:RGyc/Mc8.net
>>677
砲塔のサイズ的に砲塔側に弾薬庫入れるスペースが無いというのはあるかと。
あと無理に自動装てん装置入れようとすると砲塔側が重くなってそれを支える車体側も構造を強化しないといけないとなって
装輪じゃあ支えきれない重量になるのを嫌ったという可能性もある。

697 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:21:14.81 ID:fnYw1yr5.net
>>351
確かに質屋ニムならもっと外道に
「親の仇のワイが初めての男やぞ!よう締め付けてくるのう!」とか言いながら
深窓の令嬢の媚肉をバックで味わってそう
>>686
避妊はちゃんとしてると思うよ

698 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:21:33.50 ID:MVQmLREG.net
>>180
付け届けが足りんかったのぇは?

699 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:21:41.98 ID:63jbZ+Zp.net
>>679
空母3隻体制と原潜戦力整えるから大金が要りますしね

700 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:21:55.12 ID:SugLr3Ji.net
20円久しぶりだな
夏休みが終わったのか?(遅

701 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:22:05.94 ID:6gfuZWle.net
NVIDIAが次世代グラフィックスのために作ったGPU「GeForce RTX」ファミリー
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1143278.html
>TU102が18.6B(186億)トランジスタで754平方mm、TU104が13.6B(136億)トランジスタで545平方mm、TU106が10.8B(106億)トランジスタで445平方mm
改めてでかいなオイ
これにまだ高いだろうGDDR6を組み合わせるのだから
高すぎると言われる価格でも利幅そんなに大きくないのでは
RTコアの細かい解説あるので好きな人にはたまらない解説記事

702 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:22:23.87 ID:QdDpLhfW.net
>>700
どう見てもワッチョイがないから・・・

703 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:22:55.79 ID:BMM57aBF.net
>>690
詫びを入れた相手を再起不能になるまで追い込んだ人が言ってもなぁ・・・

704 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 22:22:58.67 ID:OhGw4wol.net
>>683
昔のですがに貼っといたから探しといてー。

705 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:23:08.14 ID:MVQmLREG.net
>>186
朝から夕方まで現場で、帰ってから会議と打ち合わせ、21時過ぎてからようやく自分の仕事ができる、だっけ?

706 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:23:14.20 ID:2xEYNZE6.net
夏休み?なにそれおいしいの?

後2日取れるはずなんだけど今後の予定見る限り取れそうにないんですけお?!!1

707 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:23:14.20 ID:W7ym4P+H.net
ロシア、T-14アルマータ戦車用砲発射型対戦車ミサイルが配備されたとの報道。
リフレックスM9K119M誘導弾の技術を用いており、戦車のシステムが目標を
自動追尾するという。レーザー誘導だが、スモーク等による妨害が通用しないとされ、
射程は5キロ以上、特殊なタンデム弾頭により爆発反応装甲や厚さ1メートル以上の装甲を
突破でき、時速70キロで移動中の目標に命中させることができるとのこと。
ヘリや低空飛行中の航空機に対する攻撃にも使えるよう改良されるという。
https://www.armyrecognition.com/september_2018_global_defense_security_army_news_industry/russia_new_antitank_missile_created_for_t14_armata_main_battle_tank.html

10式戦車でも防護しきれないのではと不安になるべきか、砲弾による攻撃で敵を撃破できる
自信がないからミサイルを配備していると考えるべきなのか...。

708 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:23:35.73 ID:NPkcrrwB.net
エプロン姿の中ロ首脳、パンケーキ焼く
経済フォーラム関連行事


ロシア東部ウラジオストク(Vladivostok)で開催中の「東方経済フォーラム(Eastern Economic Forum)」で、
経済関係や北朝鮮問題を中心議題として協議しているウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と中国の習近平(Xi Jinping)国家主席が11日、
関連行事に出席して自らパンケーキを作り、共に食すという一幕があった。

プーチン氏と習氏は、極東地域の文化や経済発展をテーマにした展示会を訪れ、
そろいのエプロン姿でロシアのパンケーキ「ブリヌイ」作りに挑戦。

会場で撮影された写真には、青いエプロンを着けた両首脳がフライパンに生地を流し入れ、
ブリヌイをひっくり返している様子や、焼き上がったブリヌイにキャビアを添え、
ウオッカと共に舌鼓を打つ様子が捉えられている。

同日はこのイベントに先立ち、習氏が両国の「友情は絶えず深まっている」と述べるなど、
両首脳は中ロ関係が親密さを増す一方だとたたえ合っていた。

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/810x540/img_f3261c9ac446afcafde877764d105e78154326.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/810x540/img_2d0ae0ff1aecedc3b7c6ddec6803f478157037.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/810x540/img_f3b4197adbbe4935986fd199a883febe143798.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/810x540/img_8878a12f3a160eaa9766dfaf062969af127985.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/810x540/img_60d09582f5693d9d8a10d0fac8a554a8128080.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/810x540/img_856e19451d7142322af21be1309530b5128983.jpg

http://www.afpbb.com/articles/-/3189282?cx_part=ranking_general

709 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:23:45.54 ID:HYdjaCjS.net
アルタイの砲塔も初めはK-1みたいなエイブラムスの縮小コピーだったのがいつのまにかK-2そっくりになってるのよな

710 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:23:54.56 ID:mlSNk6ei.net
>>622
数年前お困りの国が戦犯企業の宗主と不買運動開始したときにはそこまでかとオモタ

つい先月も聯合ニュースが
「日帝強制徴用被害者の戦犯企業である三菱の系列の三菱鉛筆株式会社」
「政府部処でボールペンさえ戦犯企業製品を使うニカ!」
とか記事書いて早々に修正しててワロタけど

ワロタけどこの手のニュース増えてるのはアカン気配よな

711 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 22:23:57.48 ID:D0Ay3feL.net
>>596十分すぎるくらいやってくれてると思うけどトランプが選挙演説中に言ってたことを本気にしてたとするならその層ってかなり残念だと思う。
>>602ああ「自立した強い女性」が好きとか言いながらアジアでロリを買いまくるのと同じですなアメリカ人

712 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:24:24.12 ID:BMM57aBF.net
>>704
そういうのはダメでしょ

嫌われちゃうぞ(誰に

713 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 22:25:31.36 ID:OhGw4wol.net
>>686
そんな事やったことないわい!! (;・∀・)

>>688
逆のほうが面白くない?
ダーティな世界でえらい目に合わされた男が復讐で大企業に表舞台でぶん殴って勝つストーリ。

>>697
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

714 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:25:40.24 ID:5DMUg4lx.net
>>694
https://japan.cnet.com/article/35125641/
>このコントローラは、加入者向けサービスのひとつとなる、Nintendo Switch専用ソフト「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」専用のもの。気軽に楽しめるファミコンソフトを、当時の感覚で楽しむことができるという。
オンラインのVC的なコンテンツ用みたいだし、本体に装着した状態で使用することはあんまり想定してないのでは?

というか、これの64版出してほしい。64のコントローラーの面白い操作感そのままで移植されたムジュラとかスターツインズとかやりたい。

715 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:25:47.30 ID:3FpconWp.net
会社の友人と小室縛りでカラオケしてきたが
後半実質安室縛りだった

小室世代って下限はどこくらいなんだろ?
上限は45くらいなのはわかるが

716 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:26:16.12 ID:AOLo5+H1.net
>>684
キヨだったか、
「陸自は米海兵隊の払い下げAAV7で充分だ」みたいなこと言ってたな。

717 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 22:26:35.96 ID:bqpr//ry.net
>>678
通りすがりの貼魔王に何をご無体な
貯める趣味もなければ飲食に及ぶ事もなく女装や化粧もせずホモにも走らず
何よりブラギガスはおろかエネマグラやプラグやパールの類すら痛いので入れさせてないのに


一時期は普段でも男用Tバック履いてましたけどな

718 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:26:47.81 ID:63jbZ+Zp.net
パンケーキ云々にしても何にしても、20円の貼り付ける記事はどうして世間からワンテンポ遅れているのか。
軍なのか企業なのかは知らんが工作員として少しは恥ずかしいと思わないのか?

719 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:27:33.07 ID:Sj3IeLbT.net
トランプ支持を公言するとポリコレ棒でネギトロにされるから、大統領選挙の無記名秘密投票に全てを賭けてニンジャの一族みたいに潜伏してたって話?

720 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:28:14.01 ID:QdDpLhfW.net
>>694
スーファミ型が欲しい

721 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:29:06.03 ID:63jbZ+Zp.net
>>720
ハドソンとコラボして連射パッド型も出すと更に良いです

722 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:29:25.60 ID:SxfV/G2g.net
>>694
バーチャルボーイ型が欲しい

723 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:29:33.49 ID:mlSNk6ei.net
>>682
これがホルスタイン文書の最高傑作だと思う俺がいるw


途中まで読ませるイイこと言ってるなと思わせといて急転直下落として精神汚染するって意味で
宇宙開発系のクラスタとかにそれとなく放り込んだら阿鼻叫喚だろこれw

724 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:29:38.00 ID:BMM57aBF.net
>>717
魔王さまは可愛いのだ!

おっさんが名乗って良いものじゃないのだ!

725 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:29:40.95 ID:MVQmLREG.net
>>304
それさ、そんなに悪いことなのか?

726 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:29:48.31 ID:fnYw1yr5.net
>>713
質屋ニム、避妊は心がけてるからなぁ

727 :名無しほむほむ :2018/09/14(金) 22:30:08.84 ID:klrRFmiG.net
>>708
プーさん「そう言えばどっかのパンクバンドのメンバーが毒を盛られて死にかけたんだってね、こわいねー」
シューさん「」

こうかしら?良くわからないけれど><

728 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:31:05.20 ID:RGyc/Mc8.net
>>718
パンケーキネタって北の3代目を在日の誇りと言って称賛するレベルの地雷案件だと思うんだけど大丈夫なんだろうか。

729 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:31:27.34 ID:fnYw1yr5.net
>>723
中国上げしてる宇宙クラスタのいるスレにバイド兵器のように投下するのか・・・
しかし、こういう実験をしてるのを見るとホルスタインの安否が気遣われるね

730 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:31:42.47 ID:BMM57aBF.net
>避妊は心がけてるからなぁ
>避妊はちゃんとしてると思うよ

避妊しなくても大丈夫なのだ

731 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:32:00.35 ID:Sj3IeLbT.net
ブリヌイをパンケーキ呼ばわりする輩に明日を生きる資格はない。多分。

732 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:32:04.29 ID:2xEYNZE6.net
避妊は心がけても、女の子が嫌がるんでそ?>旦那
あるいは穴開けられてるとか

733 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:32:14.90 ID:6gfuZWle.net
NvidiaがSamsungに主ファウンドリ移すんじゃないかという話が結構ある
これはTSMCの7nmがAppleのA12シリーズと
AMDのZen2とGPU、及びPS5とXBOX新型APUでいっぱいいっぱいな可能性高い為
GLOBALFOUNDRIESから技術者かなり放出されるだろうからTSMCとSamsungの取り合いになるかな

734 :主砲射撃準備よし!!:2018/09/14(金) 22:32:56.89 ID:D0Ay3feL.net
避妊しようとすると怒る女性もいるから。

735 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 22:33:00.40 ID:bqpr//ry.net
>>728
更にダメ押しで
店にあった蜂蜜の瓶を買って近平に土産だと笑顔で押し付けるプー禿

普通に中華出させて近平に取り分けてやれよw

736 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:33:03.13 ID:2xEYNZE6.net
まさかファウンダリ争奪戦が始まるとはなぁ…

737 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:34:33.12 ID:63jbZ+Zp.net
>>728
それも含めてプーチンなりのマウンティングなんでしょう(嫌味というよりはこっちの方が露助らしい気がする)

738 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:34:36.79 ID:mlSNk6ei.net
>>728
しかもオミヤはロシア特産の蜂蜜プレゼントだからな
くまのプーさん的に考えて(ry

739 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:35:37.36 ID:CJsJeSWL.net
この板でパンケーキだとXF5Uしか思いつかない
レーザー撃つんだよな(違

740 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:35:39.46 ID:5DMUg4lx.net
>>701
これ、従来のベンチマークじゃ単純に比較できない感じになったのかな?

741 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:35:43.04 ID:BMM57aBF.net
>>734
嫁がいるのに浮気三昧

さすがですm(__)m

742 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:35:43.48 ID:Jj60WYH6.net
以前もどっかに書き込んだが、日本政府は先端半導体供給の安定化に向けて行動した方がいい
Samsungは北から攻め込まれるかもしれないし台湾は大陸側が武力統一に動くかもしれない。

743 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:35:46.40 ID:jdCgPnP0.net
>>663
確か戦車にRWSつけても正規戦闘だとキツイし限界があるという話で、
RWSそのものが抱える問題だよねて論旨だったはず
APCとかの自衛戦闘用ならRWSも十分価値はある
>>674
コスト低減と105mmまでなら人力でも運用に支障がでないからて理由と記憶
(MGSは本格的な砲塔載っけると車体バランス破綻するが故のオーバーヘッド式だと思われる)

744 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2018/09/14(金) 22:36:18.60 ID:OgBB13Fe.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)



嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>480
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>516
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾


745 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:36:20.56 ID:RGyc/Mc8.net
>>735
あとあり得る話としてキンペーの権力基盤は思った以上に脆弱でそれを見越したプーチンが
中露友好という名のもとに反キンペー派にアプローチをかけている可能性もあるんだよなあ。

746 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:36:55.61 ID:2hO5mXDs.net
>>725
俺は技術一本で異動の経験無いし他の会社に務めた事ないから知らないけど
役所だと2〜3年で異動するから時たま素人じみた質問されるのがなあ
流石に国交省とかならともかく市役所とかだとよくあるから全然専門家ってのが育たない

747 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:36:56.04 ID:63jbZ+Zp.net
明日の朝食はパンケーキ作ろうかな…
ホイップも買って来て(運動しないと太る

748 :梅の人 :2018/09/14(金) 22:37:01.00 ID:jKpkBF/3.net
>>728
はちみつが食べたいなぁ〜と言ったのかもしれないだろ___

749 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:37:16.93 ID:2xEYNZE6.net
ストライカーは装填手削減したいからだろうねぇ>自動装填

750 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:37:36.54 ID:D0Ay3feL.net
>>741いやいやそんな事はしない。しようにも相手にされない。相手にされてると勘違いして恥かくの怖い。

751 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:37:40.87 ID:TwDuJdMA.net
中露蜜月を存分にアピールしたいようだ
日本にとっては最大の脅威だな

752 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:38:01.28 ID:2xEYNZE6.net
>>748
はちみつ梅干し?

753 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 22:38:41.81 ID:bqpr//ry.net
>>724
魔王おるやん>>713

--
私は魔王ではなく怪尻貼魔王だ
しかも基本Tバック専門なのだ
https://i.imgur.com/rXA3wEX.jpg

しかし、ですがで尻を貼ると喜ばれるどころか、なんかこう>>682の方向の要求が来る気がするんだ

754 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:39:34.78 ID:fftrx/E0.net
手動装填だとスラローム走行時に装填出来ないんじゃないかと
連射速度とかもあるし…

コストが許せば自動装填の方が良かったような…

755 :梅の人 :2018/09/14(金) 22:39:36.41 ID:jKpkBF/3.net
>>752
あれは厳密には「梅漬け」の場合が多いのだなぁ
しょっぱすぎるからしょうがないネ

756 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:39:37.80 ID:63jbZ+Zp.net
>>744
こんばんわマゾモナー
露中間でパンケーキ作ってハチミツ贈ったとかいうニュースについてマゾモナーも一言どうぞ!

757 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:39:55.75 ID:BMM57aBF.net
>>750
そんなことを言って安心させてエンジョイタイムへ突入なんですね

勉強になるですm(__)m

758 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:40:14.36 ID:SugLr3Ji.net
>>702
ワッチョイが外れるまでずっとここに張り付いてたってこと?
これもうですがファミリーだろ

759 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:40:41.36 ID:2xEYNZE6.net
なお乳幼児にはちみつはボツリヌスの危険が危ないので食べさせてはいけないぞ!

760 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2018/09/14(金) 22:41:07.70 ID:OgBB13Fe.net
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   ⊂⊃甘味は消毒です。.          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
    震               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( #´Д`)  ガッ   ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>756
                            "⌒''〜"      し(__)


761 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:41:10.10 ID:63jbZ+Zp.net
>>752 >>755
おかずにならないから、甘い梅干は好きじゃないのがここに1人…

762 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2018/09/14(金) 22:41:41.25 ID:OgBB13Fe.net
>>753
                 _
          ..┌───┴┴───┐
   震 ヌルポ.  .|: 虐待して下さい。 : |
  (´∀`*).    .└───┬┬───┘
   と_,、⌒) )       , ,,││
     (_ ノノ         ゛゛'゛'゛
──────────────────────────


763 :梅の人 :2018/09/14(金) 22:41:45.77 ID:jKpkBF/3.net
>>759
危険性の表示を義務化だってね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00050069-yom-soci

764 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:41:53.17 ID:Sj3IeLbT.net
>>755
でも昔風の悶絶するほどしょっぱくて酸っぱい梅漬けっていいよね。この夏は大変お世話になり申した…(遠い目

765 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:41:53.58 ID:5DMUg4lx.net
>>746
市役所とかのストリートレベルの公務員は異動が多すぎて専門もくそもない状態やし。
ろくに引き継ぎもされないまま、計画の経緯や全体の流れも把握できずにとりあえず現場に放り込まれてさっぱりわからない業務に取り組むことになったりする。

766 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:41:56.87 ID:BMM57aBF.net
>>758
彼はワッチョイがあってもいるよ

767 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:42:19.23 ID:FRw3U08h.net
>>736
既に手を組んでいるファブが保有しているプロセス技術と生産能力によって、回路設計側に様々な制約が出る状況になっていたからなあ。
半導体分野の将来的発展を考えた場合、事態はより悪化したとも言える。

768 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 22:42:38.30 ID:x4eu6IEw.net
ん…プーチンがプレゼントしたハチミツに大量のマゾモナーが群がって大陸がホロン部?

769 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:42:52.86 ID:l3bNxxQ5.net
>>753
奥の方が気になって手前の女のケツが目に入らない問題

770 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:43:39.92 ID:/hjqdghs.net
>>744
744 アマゾモナーの伝道者@変態三河大司教 ◆qxmFK7qYozKS sage ▼ New! 2018/09/14(金) 22:36:18.60 ID:OgBB13Fe [1回目]
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   蜜
  (*-∀-) コンペイトウウマイ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)



甘荼羅ァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡  糖 .=!! -=≡⊂、>>辛
── =≡(* ´∀`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>辣
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       甘 味 湾

※アマゾモナーの必殺技「甘荼羅」とは自らを乱舞させる事で空中に甘い曼荼羅を描き、それにより自ら周辺を全て甘い香りに染めるアマゾモナー第10の必殺技なのである。


771 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:44:05.00 ID:vBoST+hn.net
>>639
リストラしなくても弾薬に豚の脂を塗っておけば自主的にやめてくれるはず

772 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:44:50.49 ID:jbHs7Dbc.net
>>752
んまぁありかもしれんね
甘ゾナーに送ったれよ・・・

>>487
んまぁ奥さん連れ出すの無理だろうから安静にしたれ・・・なさい

773 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:45:00.46 ID:zv5KhKee.net
WingNews見ていたら、今年の予算で三菱の水陸両用車試作が載っていましたね。
次はMCVの砲塔を載せて艦娘の装備にもできそうだ。

774 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2018/09/14(金) 22:45:13.97 ID:OgBB13Fe.net
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>770
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: 〜: :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


775 :梅の人 :2018/09/14(金) 22:45:48.59 ID:jKpkBF/3.net
>>761
えー
ご飯に混ぜ込んでおにぎりにしてもおいしいのに…
>>764
梅酢を少量ご飯に混ぜても塩気が効いていてなかなか

776 :74 :2018/09/14(金) 22:45:53.18 ID:iprhVQ2U.net
>>717
>一時期は普段でも男用Tバック履いてましたけどな

最後の一行で台無しだよおぢちゃん!!

777 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2018/09/14(金) 22:45:53.94 ID:OgBB13Fe.net
    ↓>>772   ⊂⊃
             震
    ∧_∧    (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|


778 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:46:44.80 ID:2xEYNZE6.net
>>761
梅干しがオカズ…?(困惑

779 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:46:50.02 ID:AOLo5+H1.net
>>767
ひょっとして、日本の半導体企業がファウンドリとして企業する可能性も微レ存?

780 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:46:58.88 ID:jbHs7Dbc.net
>>762
ちょっと待ってな・・・

うんこれでどうだろ・・・
(甘ゾナーのケツ穴に麩菓子を突っ込んどいたぞ)

781 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:47:04.69 ID:vBoST+hn.net
>>649
日本の「インド料理屋」ってネパール人がやってることが多いけどあれってもしかしてグルカ兵だったりするの?
食い逃げとか怖くてできない… ガクブル

>>652
インドのコックって上位カーストの出身らしいね(低いカーストだと料理作っても食べてもらえないとかで)

782 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:47:04.97 ID:63jbZ+Zp.net
>>771
インドは牛脂では?
ラードはパキスタンまで丸っとインドの範疇だった頃の話で。

783 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:47:40.00 ID:AOLo5+H1.net
>>778
世の中には、「日の丸弁当」というものもありましてね・・・

784 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:47:53.89 ID:zXU/QyYj.net
>>545
その最終回では誰が連れて行かれるんだ?w

785 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:48:04.28 ID:5Qa39MS9.net
>>759
わざと食べさせてボツリヌス毒素を抽出しようとする鬼畜ニンジャもいる
http://majime2ch.net/wp-content/uploads/2016/02/image-145-420x301.jpeg

786 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2018/09/14(金) 22:48:05.99 ID:OgBB13Fe.net
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         ⊂⊃
          震
        (# ´Д`) .     ↓>>780ガッ
         ○   つ
         )  (⌒) ミ  ∧ ∧
        (_)´       ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |
                    |〜〜〜〜〜〜〜
                    |


787 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:48:10.52 ID:2xEYNZE6.net
めんどくさいから牛脂と豚脂を混ぜとけよ(暴論

788 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:48:35.81 ID:jbHs7Dbc.net
そういえば今日は金曜日だから十分甘味を堪能出来ますね
甘ゾナーさん

789 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:48:45.31 ID:AOLo5+H1.net
>>781
IT業界にはカーストの制限がないから、下層カーストでも優秀な人材が集まってくる、
って聞いたなぁ>インドIT業界

790 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:49:32.83 ID:2xEYNZE6.net
>>783
え?梅干しに…出すの…?

791 :梅の人 :2018/09/14(金) 22:49:48.51 ID:jKpkBF/3.net
>>787
ラードで揚げた牛肉コロッケが頭をよぎった

792 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:50:10.72 ID:Jj60WYH6.net
インドの食用油としてはギーというものがあるらしい
牛乳から作ったものでバターに近いが固形じゃないみたい。

日本で買うと一瓶1000円とかしてたけぇ

793 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:50:12.54 ID:63jbZ+Zp.net
>>775
どうもハチミツ漬のやつは塩気が物足りないと感じてしまいまして

>>778
な…んだ、と…!?

794 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:50:29.96 ID:jbHs7Dbc.net
>>781
底辺が密入国するのに使ったりするよね
インド料理店店員目的の就労ビザ・・・・

ってなイメージがあるぞい

795 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2018/09/14(金) 22:50:32.19 ID:OgBB13Fe.net
             ⊂⊃
              震
             (´Д`# ) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         \_ (て     ⌒つ
    ガッ   Σ\三___  )
         /    (  (
                ヽ._}
     (⌒ヽ  /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \/  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  C  /   ̄ ̄  ヽ   (⌒ )
    ☆   ↑   ☆   `ー'
       >>788

※明日は、会社の用事、明後日は実家の用事です。


796 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 22:50:39.84 ID:bqpr//ry.net
>>762
実は名古屋って風俗界としてはM男サバイバルゾーンなのですが(最近はそうでもないか)
確かマゾの人はヲカラ県でしたっけ?

うん、アーバンライナーか名阪乙乗って「大阪市中央区の」日本橋1丁目に来て下さい。
複数のM性感店どころか李信恵が在籍していたハード女王様店の夢楽園が天満から移転していますよ。


ついでに近くに有名なおはぎ屋もあるんで是非どうぞ!
https://i.imgur.com/m05ME8C.jpg

797 :新聞燃やす人 :2018/09/14(金) 22:50:45.67 ID:hsBYYwQ2.net
日本人がいちばんラードを摂る食い物は餃子とハンバーグだろうな。

798 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 22:50:59.48 ID:OhGw4wol.net
>>791
合い挽きハンバーグでもいけるやん (;・∀・)

799 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:51:42.43 ID:2xEYNZE6.net
>>798
旦那のハンバーグはなんの合挽きなんでしょう…?(恐怖

800 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:52:18.39 ID:Jj60WYH6.net
>>799
アマゾンズって番組で……

801 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:52:46.09 ID:8LhKospu.net
>>799
伯邑考…うっ頭が

802 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2018/09/14(金) 22:52:51.44 ID:OgBB13Fe.net
          ⊂⊃
    //    震
     | |   (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
     | |    (    つ
>>796 人 ガッ !、 ゙ii Y
∩Λ_<  >    ( ゙ii
゙i(`Д´V \\ 'じii_
 ゙i         ミ)__)


803 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:52:53.59 ID:fnYw1yr5.net
>>781
カースト高い奴ら、バラモンがコックに多いのは、身分の高い奴の残りを食べるって文化の影響らしい
師匠が弟子の分もご飯作って食わせるんだと、
スターウォーズでヨーダがルークにシチューを食わせて多様なもん

804 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:53:00.06 ID:BMM57aBF.net
>>799
コカトリスとバジリスクの合挽

805 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:53:12.16 ID:31as6aqI.net
>>708
プーさんがお友達にパンケーキとはちみつをプレゼント
童話かな?

806 :梅の人 :2018/09/14(金) 22:53:12.79 ID:jKpkBF/3.net
>>793
蜂蜜漬けは塩分控えめですから仕方ないですね
>>799
ドンは松阪牛か神戸牛100%のしか食べないよ
そういう我々のような貧乏人視点で考えてはいけない

807 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:53:13.17 ID:5Qa39MS9.net
鳩山由紀夫 @hatoyamayukio
2017-04-22 22:49:14
城南信金の吉原相談役からソーラーシェアリングの話を伺いました。
畑や水田の上にソーラーパネルを設置することで、作物を育てながら太陽光発電できるのです。
しかもそのほうが作物が良く育つという結果がでたのです。
一挙両得で農家への所得補償は不要となり、原発も不要となるのです。

808 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:53:16.94 ID:6gfuZWle.net
>>740
フレームレートだけじゃなくグラフィック質の向上ってことになるやね
多分3DmarkなどはRT性能測るようになるので点数としての比較はできるようになると思う

809 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:53:32.76 ID:63jbZ+Zp.net
>>792
鉄腕DASHではバターから不純物を取り除いた油で非常に保存が効くって紹介してましたね

810 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:53:44.26 ID:l3bNxxQ5.net
>>801
私はハンバーグが大好物なのだ

811 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:54:11.45 ID:aa9kKbRb.net
>>803
つまりホルスタインの弟子はホルスタインのセーシマキ玉子を・・・

812 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:54:24.16 ID:mlSNk6ei.net
>>687
ロシアメーカーが苦境でアレーナなどのアクティブ防御まわり込みで
米独にまで売りに行ってた時の余波やねんで

入れたのはさすが韓国ちゃんだとオモタ

>>709
(砲塔内人員配置部直近の前面側面向けに
大バルクセラミック装甲の実装技術に難があるか
製造上不安がある場合のわかりやすい解決策よね

あと以前仏の俺らの指摘見て唸ったのは
砲塔タレットサイドの複合装甲配置部を縮小しつつ
空間装甲とアクティブ防御で代替するアレンジで
砲塔タレットへの負荷低減とと砲塔旋回性能維持のための
上部砲塔重量削減のアプローチでは、って奴
わりと思い当たる節が(ry

>>707
前々から出るんじゃねって言われてたリフレクス系のタンデム弾なら
戦車砲の直射射程からちょい出たB-LoS圏の重防御目標と
AH-64的な防御マシマシな戦闘ヘリみたいな低速航空目標向けなんで
純粋な対戦車ガチンコ専用とはちょいと色彩が異なるかな

813 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:54:51.62 ID:lCOHe2Vk.net
>>740
レイトレのハードウェア支援が普及するまでどのくらいかかるんだろう
せめてAMDが対応すればなんとかなりそうだけど

814 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:54:53.17 ID:Jj60WYH6.net
>>809
最近DASH見てなかった
そういやカレー企画やってたね

815 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:55:05.82 ID:jbHs7Dbc.net
>>796
甘ゾナーは
住所がまにあ県まにあ市
就労放浪先がオカラ県オカラ市じゃね・・・

まにあさんは甘ゾナーの現状知ってるのだろうか疑惑・・・

んまぁですがで誰か書いてた筈

816 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 22:55:45.50 ID:bqpr//ry.net
>>776
(履いたままやると前立腺外部刺激でよろしい効果もありますぜ旦那)
(うちのコレとは10年近くなりますが、未だにマッパで連結実績はありません。必ず下着着衣です。どんな下着かは既にヒントを↑)


…すみません、ビジュアル説明は自粛させて下さい、さしもの私も薄紙一枚程度の常識は残留しています!w

817 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 22:56:11.31 ID:x4eu6IEw.net
>>807
理工系の学問やってたの本当に?

818 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:56:16.39 ID:2xEYNZE6.net
>>806
神戸牛100%のハンバーグは一度喰ってみたいですね…

819 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:56:23.97 ID:m0vLpLKS.net
はてなオウムがアベ叩き&ゲル擁護に必死になるも・・・
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=i8jR73MhpoE

安倍首相「連続3選」濃厚に 地方票でも3分の2獲得の見通し 自民総裁選
ttp://www.zakzak.co.jp/soc/news/180910/soc1809100010-n1.html

現実はカルト儲に冷たい。

820 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:56:54.54 ID:lCOHe2Vk.net
けもフレの件もしかして円盤買っても監督に行ってなかったって事……?
いやまだ静観するしかないけどしんどいので忘れたいと合わせてさすがにキツいなあ

821 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:57:14.49 ID:Jj60WYH6.net
クライアントPC用には完全に背を向けて
日本勢は防衛装備用AIとかにはミニマルと電子ビーム描画で取り組むんだろうか
歩留まり上げられるのかよそれで……

822 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:57:19.66 ID:63jbZ+Zp.net
>>814
インドでカレー行脚していたけど、確かにメチャクチャ美味そうでした。

あ、スパイスは案の定育てるようです(もう視聴者も感覚がマヒしてる

823 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:57:23.62 ID:8LhKospu.net
>>816
画像うp

824 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:57:27.60 ID:jbHs7Dbc.net
>>805
メルヘンチックな地区にしか・・・
>童話

>>800
甘損ズだと・・・

825 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:57:27.62 ID:Sj3IeLbT.net
しかしオーバーロードのOPとEDの曲は良いなぁ。
例のカワイイ山羊ちゃんのアレでアルベドさんテンション最高潮じゃないか。……アインズの旦那はなんか自問自答の海に沈んでるが。

826 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 22:57:45.84 ID:OhGw4wol.net
>>806
>ドンは松阪牛か神戸牛100%のしか食べないよ

(´Д⊂グスン

827 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:58:10.32 ID:AOLo5+H1.net
>>807
>畑や水田の上にソーラーパネルを設置することで、作物を育てながら太陽光発電できるのです。

あの〜、畑や水田の作物が日照不足になるのでは?

828 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:58:25.23 ID:Jj60WYH6.net
>>822
既定路線ですな
でもカレーのスパイスは種類が多くて大変そう……

829 :新聞燃やす人 :2018/09/14(金) 22:58:27.18 ID:hsBYYwQ2.net
>>819
ゲルは200切ったら本格的にヤバいことになる。マジで

830 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:59:24.81 ID:lCOHe2Vk.net
>>821
いい加減政府や公共インフラで使うチップ用の国営ファブ作ってもいいんじゃないかな
別にプロセスルールの先頭に立つ必要もないんだし

831 :名無し滑空誘導弾 :2018/09/14(金) 22:59:41.87 ID:x4eu6IEw.net
>>829
各社の報道だと切るって出てますね。まあもう、この後どうなるかしか話題じゃないんでしょうけど。

832 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:59:48.74 ID:CJsJeSWL.net
>>827
日照が無くても育つ稲を品種改良で作り出せばいいのだ

833 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:59:54.72 ID:Jj60WYH6.net
>>827
日照不足なると思うが、一応半透明のソーラーパネルもある
日照があまり必要なくて風に弱いような作物なら上面覆っちまう手もあるのかもしれない。
日本でそんな作物どのくらい作ってるのか知らんが。

834 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 22:59:59.72 ID:31as6aqI.net
>>821
車載用を内製できればええんちゃう?

835 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:00:00.25 ID:2xEYNZE6.net
>>826
神戸牛の鉄板焼きを親が来たので食べにいったことがありますが
最低ランクでも8000円くらい取られましたね…
一番高いシャトーブリアンは6万超えてましたよ…まじ怖い…

836 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:00:12.41 ID:0euaR/qF.net
沖縄県知事選ですが、各市町村の選管が発表する期日前投票数が前回をはるかに上回る数で伸びている模様。
こりゃ、自民党と公明党が組織をフル稼働して票を固めに来てますわ。

837 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:00:14.68 ID:3+szZaGT.net
>>826
そんな安物喰ってねぇよ、そんな風に見えるのかよ!という怒りの涙ですね

838 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:00:42.52 ID:jbHs7Dbc.net
>>826
んじゃかごんま姫牛が毎晩のディナーだったり・・・かな

大阪ならかごんま姫牛扱いのイオンあるやろうし・・・

839 :梅の人 :2018/09/14(金) 23:00:48.03 ID:jKpkBF/3.net
>>827
ソーラーパネルの高さを民家の屋根ぐらいまで高くすれば横から…無理だな

840 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:01:19.41 ID:Jj60WYH6.net
>>830
32nmよりも微細なプロセスであれば民業圧迫にならないな
(国内で最先端だったのはパナソニックのユニフィエの32nm版なので)

841 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:01:36.94 ID:lCOHe2Vk.net
>>836
この情勢で進次郎が投入されたという恐怖
勝ちたいよね

842 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:01:37.79 ID:2xEYNZE6.net
田んぼみたいな軟弱地盤にソーラーパネルとか気が狂っているのではないか?

843 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:02:14.28 ID:63jbZ+Zp.net
>>829
今から思えば地方創生担当大臣の時が最後のチャンスでしたね
あそこで実績を挙げておけば幹事長時の失点もかなり取り返せて、地方票も維持できて、それなら魔人だってゲルの事はそれなりに重視した事でしょう

実際は石破四条件()でしたがね

844 :名無しほむほむ :2018/09/14(金) 23:02:20.66 ID:klrRFmiG.net
>>820
けものフレンズの円盤は書籍扱いだったから
脚本担当のたつきおにいさん名義の印税が発生する筈なのだけれど

845 :大義私 :2018/09/14(金) 23:02:35.42 ID:H445E8Ck.net
>>807
ここ最近の小説家になろうにありそうな内政Tueee的なアイデア

846 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:02:37.09 ID:QdDpLhfW.net
もやし栽培とか・・・?

847 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:02:44.86 ID:nUNgoOSI.net
梅干しは塩分10%くらいある方が美味しいですよね?

848 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:02:46.49 ID:5Qa39MS9.net
農地に太陽光パネルは置くとしても、なんでドイツもコイツも特性の違う太陽光が原発の代わりになると思ってんだ?

849 :梅の人 :2018/09/14(金) 23:03:17.78 ID:jKpkBF/3.net
>>836
投票所での投票が忌避される…いつか見たパターンですね

850 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:03:25.40 ID:FRw3U08h.net
>>821
むしろ圧倒的に向上する可能性が高かったりする。
現状のメガファブの製造方法では、どうやっても素子ごとの特性や動作速度のバラツキが抑えられないのに対して、
ミニマルファブは真空シャトルで素子の不良やバラつきの原因となる要因を高いレベルで排除する事が可能だから。

851 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 23:03:28.82 ID:OhGw4wol.net
>>835
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>837
食えるわけねーのに持ち上げるなよ馬鹿野郎の意味です。(´・ω・`)

>>838
イオン遠い。

852 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:03:30.36 ID:fnYw1yr5.net
>>811
恐ろしいことを言わないでほしい
ウリはホルスタインさんに憧れてエロ小説の弟子入りしてるつもりなのに
いつかホルスタインさんを勃たせるエロ小説を書きたい

853 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:03:37.33 ID:0euaR/qF.net
選挙板沖縄県知事選挙スレより

オール沖縄の敗北パターン

1 期日前投票が増える  ※今ここ
   ↓
2 空気読まず安倍政権批判しだす (2週間前)
   ↓
3 共産党や活動家が馬鹿騒ぎしてドン引きさす (1週間前)
   ↓
4 本土から嫌われ者が応援演説にくる  (3日前)
   ↓
5 投開票当日


854 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:04:09.58 ID:Jj60WYH6.net
きっとBlack世代の支持を集めるため太陽にこだわっているのだろう

855 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:04:31.58 ID:lCOHe2Vk.net
>>844
よく知らないけどそういうものなの?
契約内容みないとなんともだけど

856 :大義私 :2018/09/14(金) 23:04:45.66 ID:H445E8Ck.net
アマゾンズみたいな有料配信or深夜系で「11」にちなんだ仮面ライダーやってほしいよ

ジオウはどちらかといえば20作目を代表し、11にちなむより時計を表す12にちなんだかのような仮面ライダーだし

857 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:04:50.66 ID:/ebvE/dl.net
>>836
また酒が旨い選挙結果が見れそうだぬ

858 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:05:22.22 ID:lCOHe2Vk.net
月面ファブは生きているうちに完成するだろうか

859 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:05:27.85 ID:Jj60WYH6.net
>>850
まじですか……
とりあえず国内の微細化の限界である28nmを実現してほしい。

860 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:05:45.10 ID:VvFPPG7W.net
>>848
宇宙太陽光発電衛星群を実用化して日本の電源を担えという壮大なプランを推進しようとしているのでしょう
すばらしい。衛星軌道からマイクロ波で北京をチンできるとは

861 :梅の人 :2018/09/14(金) 23:05:55.58 ID:jKpkBF/3.net
>>847
だねー
それぐらいが食べやすくていいかもしれない
うちのは20%だから夏以外に常食すると血圧上がる

862 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:06:37.00 ID:Sj3IeLbT.net
>>849
選挙における匿名性と投票後の安全の保証こそが民主主義の最後の砦。少数派の暴力への対抗手段。

863 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:06:37.73 ID:BMM57aBF.net
メデューサみたいなATMな彼女が欲しいのですの

864 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:06:51.63 ID:63jbZ+Zp.net
>>853
名護市長選といい新潟知事選といいこのパターンばっかりやん

865 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:06:56.28 ID:2xEYNZE6.net
あー淋病を撒き散らしちゃうから…(血圧が高くなる

866 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:07:02.72 ID:8LhKospu.net
>>832
星間物質に根ざしX線で育つ稲を

867 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:07:31.97 ID:lCOHe2Vk.net
>>844
ごめん
するはずないのだけど、と誤読して混乱してしました
ただ途中で脚本の人の名義が消えたりちょっと不穏な動きはあったんだよなあ

忘れたかった

868 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:07:34.90 ID:Jj60WYH6.net
>>856
次の21作めは世界にちなんだ仮面ライダーかもしれん
タロットの21番目が世界なので

869 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 23:07:42.93 ID:bqpr//ry.net
>>815
新幹線でも別にいいんですけどね、新大阪で降りて南方(新大阪秘密)はまだしも十三のSMクラブは結構めんどいかなーと。
名駅に近いなら、くどいようですが「中央区の」日本橋風俗街は近鉄の方が圧倒的に便利です(日本橋駅6番・7番出口すぐ)

…ええ、店員の時にくどいほど事前説明したのに
「今日本橋に来たんですが」
「そうしましたらお客様、8番出口から地上へ上がられた場所で再度お電話頂け…」
「すみません今、でんでんタウンの方なんですが」
「お客様…恐れ入りますがそこは浪速区の日本橋です。私共は中央区の日本橋となりますので、恵美須町駅に引き返して頂いて一駅乗られるか、タクシーまたは徒歩で日本橋駅に起こし願えませんでしょうか…」

こういう人が月に一度はいました、ええ。

870 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:07:46.60 ID:VvFPPG7W.net
>>866
G細胞とのハイブリッド植物が必要だな

871 :鋳物の芋 :2018/09/14(金) 23:08:03.62 ID:FeZgdYL9.net
人がうたた寝してる間に何負けとんねん、阪神

872 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:08:04.39 ID:iTccKwhw.net
星界、戦旗と断章で新刊二冊もでるの……?

873 :梅の人 :2018/09/14(金) 23:08:14.71 ID:jKpkBF/3.net
>>853
なんたる無慈悲なまとめか
>>862
投票所で投票すると筒抜けってのが異常だよなぁ
(他の地域では無いとは言ってない)

874 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:08:38.37 ID:m0vLpLKS.net
>>862
沖縄県警では治安が保てないんで法改正して沖縄県は警察庁直轄にすべき。

875 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:08:46.78 ID:63jbZ+Zp.net
ただし沖縄知事選は選管による不正もかなり危惧すべきかと。特に開票作業。

876 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:09:15.72 ID:5DMUg4lx.net
けもフレはもはや当事者飛び越えて場外乱闘するためのコンテンツと化してしまっている感が。
明確なソースもなしにあれこれ誹謗合戦してみたり、推測に推測を重ねて吉崎観音やたつきに対する人格批判繰り返したり、悪の大帝国カドカワの脳内イメージを膨らませたり・・・

877 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:10:13.76 ID:2xEYNZE6.net
県警に対する恫喝がシャレになってないみたいね>沖縄
本土からローテーションしないとまずいかもだわ

878 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:10:18.70 ID:6gfuZWle.net
>>813
Naviがほんと謎なんでRTエンジン積んでくる可能性あることはあるけどねえ
ただそうすると後追い感が強くNVが大得することになるかな
AMDはCPUとGPUでRTを分散するなんてことも発表してる
分岐が多いタスクをCPUにやらせそうじゃないところはGPUにやらせる

879 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:10:20.09 ID:jbHs7Dbc.net
>>847
ウリは面倒くさいから食材調達は結局ヤオコーかいなげやに頼るね・・・

忠実屋亡くなったのが痛い・・・
市内で比較的に駐車場収容台数が多かったから駐車ノ練習になって良かったんだけどねぇ

880 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:10:24.63 ID:FRw3U08h.net
>>859
微細化については電子ビーム露光装置が実用レベルになれば一気に進む可能性があるな。
むしろ各処理プロセスのタクトタイムの短縮の方は難易度が高いだろう。

881 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:11:13.28 ID:Sj3IeLbT.net
>>873
ま、荒事以外の対抗手段がまだ残っていることを喜びましょう。
究極的な真の暴力は物言わぬ多数派の側にこそあるのですが、しかしその札を切ってしまうと全部がご破算ですし。

882 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:11:24.04 ID:QdDpLhfW.net
結局那覇市でどちらが優勢かって問題だから
調査結果が出るまで様子見

883 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:11:41.10 ID:5Qa39MS9.net
>>832
つまりウドのように藁を可食部とするのだ

884 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:12:17.08 ID:AOLo5+H1.net
ダイソンが電気自動車を開発
2900億円投じ 2021年発売へ@WBS

さてさて、どんなEVができますやら。

885 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:12:19.26 ID:31as6aqI.net
ともあれ、ワッチョイは滅ぶべきであると考える次第である

886 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:13:09.61 ID:5Qa39MS9.net
>>876
悪の大帝国かどうかはともかく、カドカワがインテヤクザ丸出しなのはその通りだろう

887 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:13:16.68 ID:lCOHe2Vk.net
>>884
2年で割っても年間1450億円……
研究費だけとしてもどこまでできるんだろう

888 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:13:26.09 ID:2xEYNZE6.net
たった2900億で車作るとかまにあさんがブチ切れるのでは?

889 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:13:43.68 ID:/ebvE/dl.net
鉄板焼き、高い所は糞高くつくよね。特に調子に乗って酒飲むと一人前で諭吉が二枚〜三枚
で、ワシは〆の焼き飯が大好き。特にシーフードの時

890 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:13:55.30 ID:CJsJeSWL.net
>>879
ヤオコーといなげやの仁義なき戦いがもうすぐ近くで始まりそうでワクワクしてる
マミーマートやベルクじゃだめだ

891 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:13:58.32 ID:5DMUg4lx.net
>>884
サイクロン式掃除機の技術を排気系に応用した集合排気管でターボなガソリンエンジン発電で走る電気自動車(二輪)

という電波を受信した

892 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:14:03.10 ID:RGyc/Mc8.net
>>859
ミニマムファブは大量生産には向かないけど多品種かつ複雑なチップを容易に作れる
ある意味チップ版の3Dプリンタになるかもしれない。

893 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:14:12.02 ID:0euaR/qF.net
>>877
あいつら人間辞めてるからな
https://pbs.twimg.com/media/DEiA3mSUQAQefY2.jpg

894 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:14:21.45 ID:Jj60WYH6.net
街乗り用でカートの延長線上みたいなのなら安く作れるんじゃね?
開発期間の方が心配だが。

895 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:14:41.28 ID:AOLo5+H1.net
>>851
このくらい遠いのですか?
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggrD2WbXVBeHhj05Y0Il4fbA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-180316167

896 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:14:57.15 ID:lCOHe2Vk.net
素人考えだとEVって一度発電した電気を蓄電→放電→変圧→モーターと繋げるからガソリンをエンジン→変速機と繋げるガソリン車より効率悪そうに思うんだけどどうなんだろう
ガソリン以外を燃料にはできるけど

897 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:15:15.74 ID:fftrx/E0.net
やめた方がいいと思うな…
電気自動車は既に既存メーカーとテスラで制圧されるだろうし

898 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:15:20.27 ID:AOLo5+H1.net
>>853
今回の選挙では、本土から沖縄への大量の住民票異動はあったんですかね。
毎回恒例になってるようですが。

899 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 23:15:29.60 ID:bqpr//ry.net
>>823
つ 島風くん

実体験したいなら原宿駅前にパラドッグって店があるから行ってみてね?ブーメランパンツとかGストリングとか色々あるで(五反田の共栄がまだやっとるならあそこでも)
https://i.imgur.com/N7EHtBB.jpg

900 :鋳物の芋 :2018/09/14(金) 23:15:32.82 ID:FeZgdYL9.net
900

901 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:15:52.53 ID:/ebvE/dl.net
>>874
地元の警察が脅されてるからな。中南米の選挙みたいだわ

902 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:15:56.43 ID:2xEYNZE6.net
>>900
乙芋乙芋

903 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:16:49.57 ID:fS2CLNl2.net
>>878
強力なCPU自前で持ってるからできることだな

904 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:16:59.21 ID:l3bNxxQ5.net
>>893
くっそ吹いた

905 :鋳物の芋 :2018/09/14(金) 23:17:06.46 ID:FeZgdYL9.net
ソーラーじゃけん次スレ

民○党類ですが太陽光よ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536934549/

906 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:17:14.16 ID:AOLo5+H1.net
中国の民間債務残高が、10年で5倍になった話題@WBS

さぁ、中国発のリーマンショック、くるか!?

907 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:17:21.29 ID:lCOHe2Vk.net
>>903
CPU搭載GPUという電波を受信した

908 :大義私 :2018/09/14(金) 23:17:32.60 ID:H445E8Ck.net
>>868
へえ
ここ数年はメカニック系ライダーが続いているから古代、呪術、オカルト系がきてもよさげだね
ゴーストは霊的要素あったけど、敵の全貌が明らかになるにつれて発達した科学は魔法と区別がない状態に

909 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:17:44.36 ID:ETJDD+xt.net
>>872
ナイスジョーク
信用しないぞ。信用しないぞ。信用しないぞ。
出なかった時のショックがでかいから信じないでおく。

910 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:17:46.61 ID:AOLo5+H1.net
>>905
エース乙

911 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:17:57.67 ID:2xEYNZE6.net
>>905
乙芋乙芋


そういえば芋煮会は無事逃げ出せそうですか?

912 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:18:23.43 ID:63jbZ+Zp.net
>>905
乙乙乙

913 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:18:24.06 ID:31as6aqI.net
>>908
物が売れないライダーは出ませんてw

914 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:18:25.50 ID:lCOHe2Vk.net
>>905

ワッチョイはあったりあったりしろ

915 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:18:31.60 ID:Jj60WYH6.net
>>903
n社も一応ARMコア持ってるけどね
アップデートはやる気なさそうだが。

916 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:18:40.38 ID:vBoST+hn.net
やっぱりお茶の時間はあるのかしら

日英共同訓練の内容を正式発表
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180914/1040004185.html
>国内で初めてとなる陸上自衛隊とイギリス陸軍の共同訓練は、今月30日から来月12日まで、富士吉田市と山中湖村にまたがる
>北富士演習場のほか静岡県と宮城県の演習場などで行われ、自衛隊からは静岡県の部隊を中心におよそ60人、イギリス軍からは
>およそ50人が参加します。
>このうち北富士演習場では、今月30日から来月4日まで偵察や情報伝達などの訓練が計画されていて、小銃で実弾の代わりに
>空砲を撃ったり、陸上自衛隊のCH47輸送ヘリコプターから乗り降りする手順などを確認したりするということです。

>自衛隊とイギリス軍との共同訓練をめぐっては、北富士演習場について国と地元が結んだ協定で自衛隊とアメリカ軍以外の使用を
>認めていないことなどから住民団体が受け入れを認めないよう求めていましたが、県などで作る対策協議会は国の要請を受け、
>今回限りを条件として先月、受け入れを了承していました。

次はフランス軍呼ぼうぜ
イギリス・フランスなら地元民もなんとなく反対しにくいだろうし
だんだんなし崩しに…

917 :舞鶴の質屋 :2018/09/14(金) 23:18:41.99 ID:OhGw4wol.net
>>905
おーつ

918 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:18:51.66 ID:2xEYNZE6.net
>>909
明日発売ですぞ!
信じていいのです!

919 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:19:01.99 ID:ETJDD+xt.net
>>905

電球を交換する権利を!
https://pbs.twimg.com/media/Dm-_YdpU0AAdXDu.jpg

920 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:19:13.61 ID:lCOHe2Vk.net
(ぶっちゃけTuringで用途がいまいちわからないのはtensorコアの方だよね)

921 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:19:22.65 ID:RGyc/Mc8.net
>>906
というよりリーマンショックを絶え凌ぐために大規模財政出勤やったはいいがそのまま
民間債務に化けて出口に到達できないまま今に至るという状態っぽい。

922 :メイドロボイン :2018/09/14(金) 23:19:24.10 ID:kK4MLeaW.net
>>633
勘弁してくれよ。
同志、メイドロボット資本主義者。また、なのか。また、何百万人も殺すのか。
総力戦? 統制経済的? 大政翼賛会?
冗談じゃない。
平成とその次の世で統制派の出る幕はないんだよ。

923 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:19:32.41 ID:FQzuEi4K.net
円環少女の短編がスニーカーに載るようで

924 :梅の人 :2018/09/14(金) 23:19:50.64 ID:jKpkBF/3.net
>>896
回生ブレーキで再利用が抜けてますよ
あと内燃機関は熱としてのロスが大きい

>>905
乙ですよー

925 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:21:36.20 ID:iTccKwhw.net
那覇選管辺りの状況からすると、期日前の投票用紙を意図的に紛失する可能性はあるかもだ

926 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:21:55.23 ID:lCOHe2Vk.net
>>924
ありがとう
回収はどちらでもありますよね?なので省略しました

火力発電所なら効率がいいのはありそうですね
原発が動いていればこんな事考えなくてもいいんだけどなあ

927 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:22:16.34 ID:pPdH+KiT.net
プーチンが熊のぷーさん(習近平)にパンケーキ焼かせて蜂蜜とか
どう考えても嫌がらせにしか見えないなぁ。

928 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:22:44.90 ID:jbHs7Dbc.net
>>890
もしかして・・・
そこ近辺にお住まいかな・・・

イッツア パーリー・・・

んまぁ自転車あれば今でもいなげやからヤオコーから相互に行けるらしいけど
今度はいなげやが挟み撃ちされるね・・・
徒歩圏内で競合すると楽しそうだ・・・

駅周辺は周辺でコンビニ戦争やってるし・・・
ファミマさん出店してくればいいのに・・・

んまぁあとはカスミ系のフードストッカーとかスーパーあるとこがほぼ17号沿いだったりほぼ旧中仙道沿いだったりするのよねぇ

929 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:23:47.03 ID:PXCzAwYp.net
>>924
電気自動車って回生以外は電池の中身をどんどん消費する一方と言うイメージが
内燃機関車も確かに燃料を消費するけど、熱や電気や動力を生み出しているイメージが

930 :鋳物の芋 :2018/09/14(金) 23:24:15.75 ID:FeZgdYL9.net
>>911
大阪なので逃げる必要はないのだった(油断
>>919
曲芸やん!

931 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:24:24.82 ID:vBoST+hn.net
>>919
一番上の人が電球を差し込むとして下でフォークリフトを回す係がいないじゃないか

932 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:24:30.86 ID:5Qa39MS9.net
>>921
それ爆薬を積み増ししただけなのでは?

933 :名無しほむほむ :2018/09/14(金) 23:24:49.62 ID:klrRFmiG.net
>>898
沖縄から転出した元住民に対して知事選挙の投票案内葉書が
五千通も誤発送されたミス()があったようね

934 :大義私 :2018/09/14(金) 23:25:02.79 ID:H445E8Ck.net
>>913
アマゾンズもなんだかんだいってベルトはかっこいいが、基本的に玩具商法に頼らないから肉弾戦やリアル装備の特殊部隊が目立つのがいい

玩具みたいな武器に頼らないライダーとかアギトのギルスやアナザーアギトくらいでは
仮面ライダーが戦隊になる、仮面戦隊ゴライダーなる作品でかつて劇中で死んだ仮面ライダーたちが復活するとかあったが、
そのなかに仮面ライダーアギトのアナザーアギトがいて、戦いかたが武器に頼らない肉弾戦主体なので配信サイトのコメント欄では昭和ライダーと誤認されていた件

仮面ライダーアナザーアギト
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51SmkwUxTSL._SY445_.jpg
http://www.neowing.co.jp/pictures/l/14/23/NEOBK-2172330.jpg
見た目、真ライダーだしね、真ライダーに本編あったらこんな姿だったのかも

935 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:25:31.08 ID:8LhKospu.net
>>931
建物の外で天井を回します

936 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:25:57.37 ID:5Qa39MS9.net
なんで不良債権を分離せずカネを注ぐのか
日本の何を見てたんだ

937 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:26:10.32 ID:jbHs7Dbc.net
>>905
おつお

>>898
結果的に無理だったらしい・・・
選挙終わって引っ越ししてちょうど間に合うかどうかじゃね・・・
連戦転戦はプロの活動家以外はぜってー無理やろ・・・

938 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:26:17.85 ID:fS2CLNl2.net
近くのスーパーが駆逐されてイオン系しかないワイ負け組

939 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:26:36.59 ID:Sj3IeLbT.net
>>932
きっと落ちゲーの連鎖の理論限界に挑まんとするゲーマーの如き心意気なんだろう。

940 :すずめちゃん@をめこ民国 :2018/09/14(金) 23:27:22.39 ID:bqpr//ry.net
>>905
島風服の陽炎型駆逐艦全員に揉まれる権利を

941 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:29:07.64 ID:jbHs7Dbc.net
>>932
裏金供出させて不良債権処理させたらいいのにねぇ・・・
支那だったらそんくらい裏金溜まっとるやろな・・・

942 :74 :2018/09/14(金) 23:29:40.07 ID:iprhVQ2U.net
>>938
徒歩圏内にイオンが無い。前はあったんだけど万引きがひどくて撤退した。

943 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:29:44.50 ID:AOLo5+H1.net
>>941
そんなお金があったら、共産党幹部たちがポッケに入れちゃうだけじゃないですかー

944 :梅の人 :2018/09/14(金) 23:29:56.97 ID:jKpkBF/3.net
これでヅラ一派が負けたら活動家はどうなっちゃうの
武装ゲリラにでもなるの

945 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:30:09.94 ID:PXCzAwYp.net
>>935
あれ?建物を逆さにしてフォークリフト使わなくて済むようにするじゃないの?
代わりにクレーンで人間吊るして電球交換

946 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:30:20.98 ID:AOLo5+H1.net
>>942
>万引きがひどくて撤退

74県、どんだけヤンキーなんだ・・・

947 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:30:27.36 ID:2xEYNZE6.net
>>942
なるほど…74県は万引きでイオンが撤退するのか…

948 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:31:09.24 ID:jbHs7Dbc.net
>>938
意外と地場スーパーあったりするもんやで・・・
もしくは生協とかA-Coopとかベイシアグループのモールならベイシアが入ってる場合があるですし

949 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:31:36.24 ID:fnYw1yr5.net
>>944
大佐なら斜め上の想像してくれそうw

950 :大義私 :2018/09/14(金) 23:31:52.55 ID:H445E8Ck.net
>>942
自動車単位でみれば土浦があるじゃん

951 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:31:55.00 ID:2xEYNZE6.net
そういや東チモールだかで独立派が勝ったら
残留派が暴動起こしたんだっけな…

952 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:32:00.56 ID:vBoST+hn.net
うちの最寄り駅は一時は周辺の郊外型商業施設にやられかけてたんだけど駅周辺にマンションがボコボコ建ったのでどこも生き残ってるなぁ>スーパー
最近は新しくできたりもしてるし

953 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:32:30.58 ID:mlSNk6ei.net
>>930
>>919労災案件じゃなかったか
崩れて以下略な
ttp://www.naratv.co.jp/news/20170831/20170831-02.html

954 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:32:32.85 ID:s2CVJCfZ.net
>>893
道路掃除にゴシゴシボット投げ込んどけ

955 :74 :2018/09/14(金) 23:33:37.54 ID:iprhVQ2U.net
艦これのネルソンがまあまあ使えるレベルで運営の優しさを見た。

956 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:34:01.45 ID:jbHs7Dbc.net
>>942
徒歩圏内に全くスーパーが無い訳は無いんだっけか・・・
個人経営の小さなスーパーとか生鮮置いてるドラックストアとかカスミとか・・・

957 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:34:13.54 ID:/ebvE/dl.net
>>919
これ、実際の事例なんだよな。確か
誰か止めろよw

958 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:34:40.39 ID:/Z942/Q1.net
>>812
T-90Aの使ってるAPFSDSはまだ3BM48なの?
3BM59に置き換わったりしてないよね?

959 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:34:45.82 ID:Jj60WYH6.net
>>955
リアル性能的には高性能なわけないよねぇ

960 :大義私 :2018/09/14(金) 23:36:03.60 ID:H445E8Ck.net
ネット通販は平時では心強いが現地の物流業にたよった架空店舗故に現地が広域大災害に遭遇するとものがてに入らない

リアル店舗はお店として機能しなくても避難所や指揮所、屋上駐車場をつかったヘリの拠点などが期待できる
全国の災害中継では水没するイオンとか目だったりするけど

水没が相次ぐなか建物の上半分の無事さを示して存在感を発揮するのはなかなかすごい

961 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:36:09.33 ID:PXCzAwYp.net
>>953
パレット1枚でも上に人載せてリフトしたら怒られるのに

962 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:36:17.98 ID:hKociEKJ.net
>>224
本件について言えば、被害者は女性だったからな
今はセクハラが厳しいご時世なので、男が女を触るのはたとえ救護目的だとしてもリスクが高いのだ
心臓マッサージをするために胸に触っただけで訴訟されたとか、AEDを使うために服をハサミで切っただけで痴漢に間違われて警察の事情聴取を受けたとか、そういう話はよく聞く

女性を助けることがリスクになる社会を築いたのは他ならぬ女性自身なんだから仕方ないと思うがの

963 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:37:03.81 ID:jbHs7Dbc.net
そういえばクルマあるならジョイ本に生鮮食品取扱い店舗なかったっけ・・・・

964 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:37:58.71 ID:63jbZ+Zp.net
>>944
マジで「不正選挙結果粉砕」とか掲げてゲリラの真似事はやるんじゃないでしょうか。
元々、”警察に拘留されても問題ない人”と広告出して鉄砲玉集めていた連中なんだから、それを活用しに掛かると思いますよ。

早々に資金源を絶たれて壊滅するでしょうが、完全に摘発されるまでは少人数で延々延々と昔の思い出とやらを再現するって可能性も

965 :74 :2018/09/14(金) 23:38:20.68 ID:iprhVQ2U.net
>>947
CDコンポとか自転車が万引きされたりするからね。
店員が対応できない”数”でやってきて四方八方にちりぢりに逃げてく。

>>950
けっこう遠くてね……。

966 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:38:24.78 ID:shvvYyiL.net
>>916
北欧・バルト三国からも呼んで意識を高く積み上げましょう

967 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:38:30.17 ID:2xEYNZE6.net
つまり2台使えばよかった?(よくない

968 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:39:31.80 ID:/Z942/Q1.net
>>958
ミス、3BM-42

969 :梅の人 :2018/09/14(金) 23:39:48.22 ID:jKpkBF/3.net
>>962
そういうケースって人が倒れてるとかで通報されてるから
一応事情聴取しとかないといけないケースも混じってる気がするがなぁ

970 :74 :2018/09/14(金) 23:40:01.85 ID:iprhVQ2U.net
>>959
「ガングート」が実装された時もアレでしたが艦これwikiにネルソンのっこと書いておきました。

971 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:40:07.69 ID:jbHs7Dbc.net
>>965
・・・
なかなかですね・・・

972 :大義私 :2018/09/14(金) 23:40:09.45 ID:H445E8Ck.net
イオン客船、イオン浮きドック

はいふりの世界にありそう

973 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:40:19.59 ID:Sj3IeLbT.net
>>964
鉄砲玉の平均年齢がww
ま、関係者とその家族への嫌がらせは熾烈を極めるだろうから笑い事じゃないんだけど。

974 :74 :2018/09/14(金) 23:41:43.85 ID:iprhVQ2U.net
CDコンポの本体・スピーカー部・配線とかに分解してそれぞれ小脇に抱えてサッカーで鍛えた足で逃げてく。

捕まった少年は「顧問の誕生日プレゼントとして送るつもりだった」とかそんな話を聞いています。

975 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:41:46.22 ID:5Qa39MS9.net
>>916
そりゃあるだろう
英軍はお茶を拠出して、おかじは茶菓子のキットカット限定版を拠出するのだ

976 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:42:17.73 ID:8LhKospu.net
>>916
アメリカとの戦争という国民意識の隙を突いたバックドア的な

977 :74 :2018/09/14(金) 23:42:28.73 ID:iprhVQ2U.net
>>972
「はいふり」の漫画版はわりと読める作品でした。

978 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:42:33.58 ID:63jbZ+Zp.net
>>970
16インチ砲に最初から2段階進化が用意されてるから、おそらく改二=if改装も早めに実装されるんでしょう

979 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:42:41.66 ID:PXCzAwYp.net
>>967
4台、いや8台無いと横から転落する可能性が
もうパレットを富士山型に積み上げた方が

980 :梅の人 :2018/09/14(金) 23:42:57.10 ID:jKpkBF/3.net
>>964
お爺ちゃんたちのボケ防止の活動ですね(棒無し)
昔の思い出をもう一度と外国勢力の思惑が入り組んでる案件だから実際恐怖ではありますな

981 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:43:14.53 ID:S0rIGP9A.net
>>352
交渉するからにはモスクワもサンクトペテルブルクも焼く体制を整えなきゃな。

982 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:43:20.86 ID:2xEYNZE6.net
>>974
あぁ、74さんがさせたという…

983 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:44:02.48 ID:2hO5mXDs.net
>>975
英軍の紅茶ってユニリーバのティーバッグの紅茶でも出てくるんだろうか?

984 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:44:36.14 ID:63jbZ+Zp.net
>>973
法律スレスレを突くなんて小器用な真似を続けられる奴らとは思えませんから、
一度一線を越えた瞬間に徹底的に摘発するべきでありましょう

985 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:44:37.14 ID:2xEYNZE6.net
あれだろエンジン排熱でお湯作るんだろ?

986 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:44:38.24 ID:mlSNk6ei.net
>>958
2A46M-5砲向けで行けるものは配備されてると見た方が良いのでは

というか2A82砲向けの3BM69(ヴァキューム1)以降の弾でなくて?
こっちは砲換装し砲塔改設計したT-90シリーズの今後の生産型と
どうなるかわからないけど近代化で砲換装改修された車両向けになると思われ

987 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:44:49.80 ID:shvvYyiL.net
ネルソンこそ古鷹アームみたいな異形にしてほしかったのだが
戦艦は主砲を手で支えないっぽいのでああなるしかなかったのか

988 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:45:04.58 ID:Sj3IeLbT.net
>>978
ネルソン級の船体後部を延長して利根型みたいなシルエットにしよう。集中防御かつ高速戦艦のネルソンだ!
…なお舵を切ってから実際に曲がり始めるまでのタイムラグは考慮しないものとする()

989 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:46:04.78 ID:31vJIckL.net
>>710
あれに関しては5chの釣り記事だったと思う
あの国の不買運動がお粗末なのは言うまでもないが

990 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:46:06.82 ID:W7ym4P+H.net
韓国ハンファ社、ティゴン装輪装甲車の8輪型の模型を公開。
6輪型が90ミリ砲まで搭載可能なのに対し、8輪型は105ミリ砲を搭載可能とのこと。
https://www.armyrecognition.com/dx_korea_2018_news_official_show_daily/dx_korea_2018_tigon_8x8_armored_vehicle_unveiled_by_hanwha_defense_systems.html

韓国が機動戦闘車もどきを持ってどうするんだ...。
輸出するにしても装輪戦車(装輪対戦車自走砲/歩兵砲)なんてジャンルとしては
ニッチだろうし。まさか、日本が作ってるからウチもなんてことはないだろうし。

991 :梅の人 :2018/09/14(金) 23:46:15.46 ID:jKpkBF/3.net
>>975
富士の名水で紅茶を淹れるなんて贅沢な
茶葉を軟水向けにブレンドしてもらわなくちゃ

992 :大義私 :2018/09/14(金) 23:46:20.54 ID:H445E8Ck.net
>>988
むしろ前甲板を飛行甲板にしましょう

993 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:46:23.75 ID:S0rIGP9A.net
>>381
もう一億五千万人切ってるもんなぁ。本邦とさして変わりねえ。

994 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:47:29.47 ID:2xEYNZE6.net
>>991
梅茶ブレンド?

995 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:47:36.03 ID:63jbZ+Zp.net
>>988
G3=インヴィンシヴル級巡洋戦艦の再現をネルソンでやるってのは確かにやりそう

996 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:47:59.46 ID:+91nTlLb.net
>>831
ゲルにとって最悪の一手だったのは昨日の沖縄発言だよなぁ
よりにもよって竹下のあんちゃんが沖縄入りして佐喜眞陣営のてこ入れ役やった直後だぜアレ………

元凶だけどあえてスルーされている青木Jr.も庇えなくなる

>>820
たつき騒動といい今回といい、同一の人物かグループによるやらかしにも見える
悪意というか無頓着のベクトルが同じ

997 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:48:01.61 ID:jbHs7Dbc.net
>>980
外国勢力が協力者をコントロール出来りゃ・・・ねぇ
逆に協力者のほうが暴走しまくって外国勢力のコントロールが効かなくなったら(協力者が逆上して外国勢力の日本部長程度を嬲ってすっ飛ばしたらブレーキが効かないで)怖いとしか・・・

998 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:48:44.97 ID:jbHs7Dbc.net
>>974
おっおう

999 :74 :2018/09/14(金) 23:48:58.21 ID:iprhVQ2U.net
>>978
元々ネルソンの主砲は巡洋戦艦の物の流用でしたからねえい。

>>982
74さんが住んでいるのとは別の市ですよ!!

>>988
艦尾には機関が詰まっているので下手に延長でもしたら舵が浮き上がってしまって……。
最初から積んでいるデザインなのです。

1000 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 23:49:05.96 ID:31as6aqI.net
ワなし環境さようなら〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
331 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200