2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国新型戦車K-2 Part106

1 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 08:09:25.05 ID:S5pcoE2D.net
※過去スレ
韓国新型戦車K-2 Part104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507007329/

関連スレ
韓国軍総合スレ366
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497014771/

※前スレ 105
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1516340832/

2 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 08:11:45.19 ID:S5pcoE2D.net
一物
さっさと立てろよw馬鹿愚民共よw
アップル製品の大半はもうアメリカ本土生産に移行したw

3 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 11:24:58.40 ID:GV+/M6sq.net
がさつな米人が力まかせで作るより手先の器用な中国人が作ったほうが性能いいよ

4 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 12:52:37.54 ID:eXpCyjDM.net
器用さは中華が上だが
目糞鼻糞かとw

5 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 14:12:35.71 ID:mvxQjfA2.net
>>2
ほら早くさっさとソースを出せよキチガイw

6 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 14:37:45.48 ID:PgBkJaJM.net
>>5
移行はまだ。携帯の工場も米国内の発表は続いている(未着工のはず)
https://iphone-mania.jp/news-176291/ 
Apple、米国内への3工場設立をトランプ大統領に約束!

ホンハイはiPhone組み立て工場の一つをウィスコンシンに決めている。

https://www.cnn.co.jp/tech/35101352.html
インドでのiPhone組み立ては2017年5月に始まっているね。

7 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 17:10:16.98 ID:55JBBsIp.net
https://www.err.ee/685412/galerii-ja-video-tallinna-joudis-usa-moodne-ohutorjesusteem-patriot#lg=1&slide=18
http://www.mil.ee/et/uudised/10114/suurtukivaelased-tutvusid-hangitava-liikursuurtukiga-k9
http://pildid.mil.ee/index.php?/category/58584
北欧化された韓国のK9くん

8 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 19:26:29.08 ID:pHwltZmg.net
ここまでK-2なし

9 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 21:00:12.56 ID:eXpCyjDM.net
えっとですねえw
韓国でも男尊女卑の是正が進むらしく
某知事の秘書が海外出張で毎回性的暴行を受けていると告白
某知事即辞職!w それに俳優の自殺も見付かっているw
TVや映画関係者も告発されと欧米の影響で
歴史的な変革を遂げているそうだw

10 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 21:01:02.58 ID:eXpCyjDM.net
可哀想な中華w

11 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 21:27:06.13 ID:RFq5zWGk.net
K-2のエンジン、中国なら造れるのかね?

12 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 21:34:25.41 ID:eXpCyjDM.net
多分w

13 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 21:36:17.50 ID:GV+/M6sq.net
韓国陸上兵器総合で良かったんだよね

14 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 21:41:01.37 ID:eXpCyjDM.net
106まで来ますたw

15 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 22:25:24.45 ID:1Ckjd5db.net
中国でもつくれません
中国もやっと1500馬力造れたところなので
まだまだ小型化は無理

16 :名無し三等兵:2018/03/11(日) 23:13:55.39 ID:PgBkJaJM.net
>>15
>まだまだ小型化は無理
トルコ同様に60トン1500馬力にすれば良かったのにね。

17 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 00:00:46.54 ID:G/VhVufs.net
戦車に環境規制なんぞ関係ないんだし2ストで作ればよかったのに

18 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 00:23:29.95 ID:67m28X6L.net
>>15
中国は99式戦車向けに1500馬力のディーゼルエンジンを約20年前に開発済み。99a式戦車(99が付くが別物)は1500馬力の小型軽量な横置きエンジンを搭載することによって全長を0.9m短くしている。

19 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 02:03:50.62 ID:81nRXCSW.net
>>18
その横置きの最新型150HB自体が1970年代末期のレオ2のPPより少し小さいぐらいでユーロPPどころかルクレールや90式のPPよりもずっとデカいしろものなんだよ
戦車用1500馬力エンジンを実用化したのは評価出来るけれどまだまだ西側水準までは達していない

20 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 02:23:23.15 ID:67m28X6L.net
>>19
MB873(MB873が4万7700cc。ユーロパワーパック(MB883)は2万7400cc)クラスを横置きにするのは物理的に不可能じゃないか?
エンジンを横に置けるようにするためにMTUは小型なエンジン作ったんじゃないのかと思ってる。

21 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 02:26:10.75 ID:67m28X6L.net
MB873クラスはデカすぎて横置きは無理じゃないかって話。

22 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 03:04:27.35 ID:39uYVAE8.net
まあアカのドクトリンなら及第点の兵器の津波で押しつぶす だからサイズはそれほど問題にならないしな

23 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 08:54:50.38 ID:HFxVAKKa.net
>>17
タンカーなどでも2stが有ったりするが

爆発的な力は出そうだが粘りはw
と無知な素人の見立てでw

24 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 09:41:48.05 ID:k0kWkoNS.net
>>23
ジーゼルは構造的に2stが合うんだよ、ダダ冷却が構造的に難しいだけ、

25 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 10:38:41.95 ID:p+eeZbE2.net
10ZFとか10ZG知らない人が草生やしてるのか?

26 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 11:20:28.73 ID:H2ffZ8xT.net
T-64から始まる水平対向ピストンエンジン、TD系列も2スト
最新型の6TD-3はたぶん現在世界最軽量の1500馬力戦車用ディーゼル
120mmスクエアってのもMBT用としては最小かな
小型化を目指すなら2ストはひとつの選択肢

27 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 13:30:26.04 ID:HFxVAKKa.net
2stは構造が簡単だしなw
バイクも自分で整備してた
4st無理w慣れだろうけどw

28 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 17:27:18.20 ID:0gKO7ClJ.net
草生やしている人は言葉を省略し過ぎていて何を言いたいのか分からん。
そもそも粘りとは何か?

29 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 17:54:39.26 ID:+gHwczW7.net
4気筒開発出来る国から2気筒やめたのは燃料代が高いし燃料ガブ飲みだと兵站圧迫するからだと思われる。
ガスタービンエンジンのM1エイブラムスを大量保有してる国は参考にはならない。

30 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 18:42:09.42 ID:k0kWkoNS.net
>>29
ジーゼルは2stでも燃費変わらないんよ むしろフリクションロスが減って良くなるかもな、

31 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 18:55:52.63 ID:r4tCNxmb.net
>>29
4気筒?2気筒?
もしかして4stと2stのことなのかな?

32 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 19:05:48.76 ID:dsfWtUN6.net
2stは低速トルク出ないぞ

33 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 19:37:25.42 ID:0gKO7ClJ.net
ディーゼルはそんなことない

34 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 19:42:21.22 ID:HFxVAKKa.net
2気筒4気筒はピストンやシリンダーの数
2st4stは2ストローク4ストロークで
ピストンの動きやサイクルを言う
詳細はググりましょうねw

35 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 19:51:31.13 ID:HFxVAKKa.net
逆に低速につおいが高速はキツいw

超大型船の一戸建てサイズの大型エンジンw
あの回転数w
某大手企業の工場の自家発電施設のエンジンを見た事が有るが
爆音と振動が凄かったw防音のヘッドホン?無しでは無理だったw

36 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 20:02:35.61 ID:HFxVAKKa.net
てか殺人犯としてトルコwで紹介されてた
韓国ムンムンw大統領!!wワロタw

37 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 21:42:28.34 ID:gEEKWSI1.net
>>30
ディーゼルでも4stより2stの方が燃費は悪いよ。
2stは膨張行程でピストンが下がり切る前に、まず排気ポートが開いて排気を始めないといけないから、
燃焼ガスのエネルギーを使い切れない。

38 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 21:42:45.26 ID:GejDwvZM.net
【大統領】   Japは我々の家畜  <大イスラエル帝国>  安楽に暮らせる奴隷   【議定書】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520856333/l50

39 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 22:12:07.34 ID:+gHwczW7.net
燃焼行程のことだったな。
2stが燃料噴射と点火のサイクルでクランクを1回転するのに対して
4stは噴射してクランクを一回転させてから点火してもう一回転させるので
同じ量の燃料噴射で2倍クランクを回している


出足トルクの細さが欠点になるけど燃費は概ね2倍だな。
2stエンジンは構造が簡単で技術ハードルが低いのが売りだったんだよ

40 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 22:21:15.11 ID:HFxVAKKa.net
それに小型化出来るのが売り
ロータリーとかどうなんだろ?
ヂーゼルも有るみたいだが??
水素かw

41 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 22:57:13.90 ID:67m28X6L.net
ロータリーエンジンもエキセントリックシャフト一回転で一回燃焼してる。ロータリー係数がマツダ潰しってのは嘘。

42 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 23:23:58.67 ID:TilLg72I.net
>>40
ロータリーは熱効率が悪いから使えない。
ロータリーが有効なのは高回転域を使うレーシングエンジンとしての使用ぐらい(マツダは燃費制限があった
グループCカー(一定の燃費制限をクリアすれば排気量エンジン形式無制限のレーシングカー)によって争われたル・マン24時間レースに日本車として唯一優勝)。
水素ロータリーはサイドバルブエンジン並に効率が悪いからやはり使えない。
使用回転数が一定な発電機用エンジンとしてもトルクが細いから使えない。
レンジエクステンダーEV用エンジンとしてアウディが2012年のモーターショーでロータリーエンジンの試作品を発表したがその後音沙汰無し。
チェーンソーのエンジンとしてロータリーが使われたこともあったがやはりトルクが細くだめだった。
チェーンソーのエンジンとしても使えなければ使い道はないだろ。
一様、2019年にマツダが新型ロータリーエンジンを搭載した高級スポーツカーを出すらしいが。

43 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 23:28:54.95 ID:HFxVAKKa.net
燃費が悪いらしいねロータリー
今は改善らしいがそれも水素でだがw

ただあのサウンドは凄いなあwロータリーエンジン

44 :名無し三等兵:2018/03/12(月) 23:45:21.01 ID:TilLg72I.net
ロータリーエンジンは高回転まで回すのが楽しいらしいな。スポーツカーのエンジンとしては良くあってる
笑い飯の中西哲夫(ロン毛じゃないほう)はRX-7より欲しい車が現れないって言って乗り続けている。

45 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 00:33:20.23 ID:HmxPxdts.net
2stって言っても舶用エンジンはユニフローだからバルブあるのよね
過給器もあるし、決して単純な構造じゃない

46 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 02:15:12.32 ID:py/BTK2A.net
>>40
ジーゼルは小型化出来ないんだよ 気筒辺り400ccがリミットなんだって、何故だがは知らん??

47 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 07:23:00.28 ID:aeU4lNWr.net
軽油はガソリンより引火点が高いのでエンジン冷えた状態からちょっと乗ってすぐエンジン止める使い方だと煤が内部に堆積するんだよ

48 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 09:36:13.64 ID:6GIFLZ8L.net
>>46
小型化は2stのはなしなw

小型化はマツダが新エンジンで実現出来た
ヂーゼルの巨大化はあのパワーに耐える為w

マンだったかスカニヤだったかv8かv12の
トラック用エンジンのコールドスタートは
大迫力だったYouTubeなどにゴロゴロしている

因みに僕wはヤンマー2台スバル1台の
ヂーゼル発電機を常備している
台風時停電でお隣が友人からヤマハだったかなあ
ガソリン発電機を借りてそれはそれは便利そうでw
どうせならと中古のヂーゼルを探して安く買えたw
ヂーゼルの良さは粘性の油脂なら大抵動く
キャブなんて無いしメンテナンスフリーがええねんだが
とにかく重いw腰に何度も来たから全部台車に鎮座w
車に載せ降ろしが一番辛い〜w

49 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 16:26:33.19 ID:Ro95yqq0.net
>>46
自動車用じゃ前世紀にダイハがシャレードで998ccで3気筒の
ディーゼル車を出してたなあ、汎用エンジンだともう少し小さい
ディーゼルエンジンもあったような

50 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 16:31:41.42 ID:jlSB68PL.net
10式APUは何だろう

51 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 18:39:13.28 ID:BSmZiCgP.net
軍用エンジンスレに改名するのか

52 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 19:58:46.72 ID:y231wjB9.net
僕のヂーゼル発電機紹介スレ

53 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 20:10:31.88 ID:96s64nMp.net
草生やしてる人をいちいち相手する勢力

アホかな

54 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 20:39:04.46 ID:6GIFLZ8L.net
>>49
ロイヤルエンフィールドはスバルのエンジンをバイクに載せた
もちろんヂーゼルだ!w

55 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 20:43:45.54 ID:6GIFLZ8L.net
>>52
それも50Hzと60Hzの両方なw

56 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 21:46:19.99 ID:lqIBZMeJ.net
発電機自慢してるヤツはK-2に自慢の発電機を寄付してから自慢すりゃ、スレチにならず堂々と居れるのにな。

57 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 22:04:25.89 ID:6GIFLZ8L.net
あんな小さいのでwいいならw
確か2.5kwと3.0kwだったかなあw
久しぶりに明日火入れしてみるかなあw
確か期限切れの胡麻油と菜種油と向日葵油と
軽油のブレンドだったかなw

58 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 22:42:25.82 ID:kzK1+f1o.net
4ストローク1500馬力エンジンの実用化で韓国に抜かれ
あと20〜30年間も軸出力の言い訳を続けないといけないなんて

59 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 22:52:37.66 ID:6GIFLZ8L.net
そうでっかw

60 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 23:03:24.17 ID:08xgI8o9.net
実用化してたのか

61 :ごっぐ :2018/03/13(火) 23:07:47.20 ID:TGudOUV4.net
『戦車用の1500馬力ディーゼルエンジン実用化』自体は90式の2ストエンジンで達成してるしな。
K2の韓国産エンジン/パワーパックはいまのところは実用化できてない。
実用化が早いかK2の退役が早いか、韓国の消滅が早いかという感じになってきたぞ。

62 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 23:10:17.42 ID:6GIFLZ8L.net
趣味とか道楽の類かw

63 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 23:12:14.34 ID:N542tn/+.net
春の訪れを感じるいいレスですね

64 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 23:13:58.78 ID:6GIFLZ8L.net
春の麗のスミダニダ〜♪ w

65 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 23:28:45.53 ID:vwdyYYeI.net
>>64
く、不覚。笑っちまった。

66 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 23:31:11.49 ID:96s64nMp.net
うわぁ…

67 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 23:36:15.15 ID:6GIFLZ8L.net
もうねえw書いた本人wが久しぶりのヒットと
大爆笑中w

68 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 23:40:31.24 ID:3kZrEYGb.net
誰も自演には突っ込むなよ

69 :名無し三等兵:2018/03/13(火) 23:44:05.04 ID:pVaqxVub.net
マンバキュかな

70 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 01:19:26.82 ID:vdRsO58F.net
4スト1500馬力も日本は多気筒ディーゼルでとっくの昔に実現しちゃってるし
10式の1200馬力8VAは12気筒の多気筒ディーゼルを8気筒化しなおかつパワーアップさせた物なので10気筒で1500馬力、12気筒で1800馬力出せる
この1800馬力はトルコがアルタイに将来的に要求してるモノで当初韓国が国産エンジンでトルコに供給させる約束だったんだけど
実際には1800どころか1500馬力さえも低トルクな上に信頼性欠如していて未だ実現したとは言えないお粗末なモノ
これでよく大口叩けたもんだよなあ

71 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 02:35:42.93 ID:torIBrYu.net
目標を言ったら完成までの道半ばニダ。
開発を開始したら9割完成したと言う事ニダ!

だからエンジンは完成したも同然だから安心するが良いニダよ!

72 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 05:28:54.98 ID:2tb2kVFY.net
K2の追加100輌話しがどうなったか知らないが
K2が200輌だろうが300輌だろうが高価少量生産に変わりがない
M48A3とかM48A5をいつまで使っていつ退役させるのかってロードマップが見えない恐ろしさ

73 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 09:06:47.85 ID:5vdy4o5v.net
https://news.mynavi.jp/article/military_it-235/
軍用車の電源 既出なら後免ニダw

74 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 14:02:54.36 ID:5vdy4o5v.net
でお昼休みに火入れ
ヂーゼルは何年も放置だったが一発で始動!
あの排気の香りw
2.0kwと2.5kwだった発電機
50-60はどっちかまだ不明w

ガソリンは手入れがよかったのか数回リコイルで始動(スバルw)
カワサキは何度引いても起きないから
タンク見たら空だった!てへぺろw
三菱は日頃から使ってるしこちらも数回で起きた(高圧洗浄機 スバルのも)

良い子の皆w 南海トラフの地震や津波に備え
自分もヂーゼル発電機と思う輩も居るだろうが
リコイルのみは死ぬぞwセル付きを買えなw

黒煙もくもくはやっぱ萌えるw

あエンジン類餅は定期的に動かせよ
年単位放置とか論外w最低でも月に数回は起こそう!!

75 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 14:06:33.80 ID:5vdy4o5v.net
それと韓国製の小型ヂーゼル発電機は
日本で買えるのかな?
知ってたら教えてw支那製は日本メーカーの
コピー品が沢山有るけどw

76 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 16:30:12.33 ID:yrfCgwAz.net
てめーのブログでやれ

77 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 18:31:08.81 ID:+atqNHQz.net
基本的なことを申し上げれば韓国では220V,60Hzが普通です

78 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 20:51:39.05 ID:aJ4tWObI.net
>>77
日本より良いじゃんw

79 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 21:05:43.71 ID:5vdy4o5v.net
日本の200vはほんと海外でも少数派なw
100vでもあの痺れだし
200vとかw

80 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 21:09:38.09 ID:5vdy4o5v.net
エンジン遊びwで疲労困憊だった
お昼休みw午後もぐったりで
仕事に差し障ったw

ほんとヂーゼルのリコイル重すぎw
それに焦るとあのレバーを下げ忘れたりして
紐が切れそうになるしw

81 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 21:44:15.80 ID:nDGhLxqk.net
>>80
はいはい、大変だったね。(ったく、うんざりだなこいつ。死ねばいいのに)

82 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 21:46:54.07 ID:5vdy4o5v.net
() w

83 :名無し三等兵:2018/03/15(木) 20:49:56.48 ID:WJ12V2tz.net
安倍政権は末期症状で日本の憲法改正は無くなった
アジアの平和はぎりぎりの所で守られた

84 :名無し三等兵:2018/03/15(木) 20:59:05.45 ID:LbIg+i16.net
工作おつw

85 :名無し三等兵:2018/03/15(木) 23:31:17.40 ID:WJ12V2tz.net
日本にもまだ良心勢力がいたのだ

86 :名無し三等兵:2018/03/15(木) 23:42:11.31 ID:gANv8b8m.net
韓国には良心を持った人間はほとんど居なかった

87 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 00:12:16.04 ID:uiMcEQvW.net
むかしむかし
習wおじさんはさっさと
自分勝手に憲法を変えましたとさw
終わり だんだんw

88 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 03:50:23.23 ID:24nFHidk.net
語尾に草をつけるキチガイ朝鮮人荒らしが書き込みだしてからスレの回りが遅くなったな

89 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 05:05:42.02 ID:1ENfZje1.net
>>83
日本の憲法改正は、第二次朝鮮戦争と尖閣が原因だから、するのは確定。

平和守りたいなら民主化しろ>屑チョン

90 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 08:13:00.64 ID:fbVxrdUL.net
「 'アパッチが日 黒豹は落ちる'」 2018/3/16

> 15日、複数の政府消息筋によればソン・ヨンム国防部長官の指示により
>合同参謀はまもなくアパッチ追加購買に対する緊急所要を提起する計画だ。
>合わせて黒豹を追加で100台さらに買ってくる3次事業に対する所要を取り消す
>方針だ。

> 政府消息筋は“今後、国防費を効率的に使うためにこれまで慣性的に執行
>した所要を几帳面に点検した。 その結果、黒豹は至急に確保しなければなら
>ない戦力でなかったと判断した”と説明した。 北朝鮮の戦車は古くて弱いうえに
>有事の際、韓・米軍の優勢な空中戦力で十分に相手が可能だという論理だ。

> 政府消息筋は“ソン長官が強調している攻勢的作戦概念のため”と耳打ちした。
>ソン長官は韓国軍主導で最短時間内に最小犠牲で全勝できる攻勢的作戦概念
>をたてろと国防部と合同参謀に指示した。

> 攻勢的作戦概念の具体的目標は北朝鮮の首都平壌を開戦後2〜3週内に
>占領することだ。 このためには北朝鮮の心臓部にいちはやく入ることができる
>空挺・海兵・機動(機械化)等三の種類の部隊が必要だという計算だ。

> アパッチは空挺部隊の戦車の役割をすることと軍当局は期待している。
http://news.joins.com/article/22446606

91 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 08:58:10.21 ID:uiMcEQvW.net
>>88
壺しか指摘しないしな
刺客と呼んで欲しいw

つか舌戦に負けるとか過酷いや
韓国ってその程度かw

92 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 11:03:28.11 ID:24nFHidk.net
>>91
過酷いやってなんだよ。
お前昔から日本語おかしかったよな。チョンが頑張って日本語で書き込んでもバレバレだぞ。

93 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 12:32:52.61 ID:DONUOLAJ.net
こうやってK-2ちゃんは肩身の狭い思いをするのでした(´・ω・`)

94 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 13:14:44.95 ID:+rgPisET.net
戦車先進国のみならず攻撃ヘリ先進国にも成れて誇らしいですね

95 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 13:17:49.17 ID:i/PKZXNn.net
貴重なアパッチをする墜落させてる国もあるよねー

96 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 13:21:39.29 ID:2L3beoKs.net
攻撃ヘリが優秀でもK-2ちゃんは良くならないんですよ!
早く完成させてあげて!

97 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 15:43:37.30 ID:uiMcEQvW.net
何時も通りの k2 wスレw

98 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 16:22:03.65 ID:1ENfZje1.net
南チョンは馬鹿だから、内部から独裁に支配されて、もはやK−2の意味はほとんどない状態。

99 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 18:10:50.02 ID:eupabLJD.net
石化統一して、北京に隷属すれば軍隊は不要
李氏朝鮮時代の再現

100 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 19:55:35.87 ID:xO+9F+bt.net
本当に石化してしまえば良いのですがね。

101 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 19:57:39.36 ID:1Lc+hR0Y.net
>>99
石器時代まで戻りそうな統一w
でも彼らにはそのほうがいいのかもしれない

102 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 20:23:41.88 ID:YCT/Ita6.net
いや誤変換直すの面倒だっただけですが
共産主義ではなく、古代文明を破壊した野蛮人のような、トンデモ国家になりそうですね

ポルポト半島版?

103 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 20:30:24.66 ID:uiMcEQvW.net
数百万人がまた逝くんだ!

104 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 20:43:16.59 ID:oJp6javA.net
そして何万人もの難民が日本に押し寄せるんですね

105 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 20:48:58.65 ID:EdEnk4OO.net
↑ 難民じゃありません、工作員や攪乱要員です。だから水際で殲滅が国際的に認められてます。

106 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 21:43:54.37 ID:EK2QuuhH.net
ノービザで入ってくるのに

107 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 21:45:28.25 ID:uiMcEQvW.net
パスポートも無しだろw

108 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 22:32:01.82 ID:EK2QuuhH.net
K-2戦車300両はたしかに過剰かもしれないです
陸上自慰隊とくらべると最新戦車数でまさり最新自走砲数でまさり
最新IFV数でもまさり攻撃ヘリでもまさりAAVでもまさり兵数で圧勝です

109 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 22:44:57.59 ID:i/PKZXNn.net
>>104
竹島に収容施設作れば良いのかw

110 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 22:48:45.98 ID:N+Jle8v8.net
海を渡って来れないとなあ。

111 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 23:43:38.21 ID:N+Jle8v8.net
朝鮮兵は史上まれにみる弱兵で知られてる。装備を投げ捨てて敵前逃亡はいつものこと。

敵を見ると銃をおっぽり出して逃亡。でも、武器をもたない、女、子供相手に腰を振るのは得意。

http://www.sankei.com/west/amp/160803/wst1608030006-a.html

リッジウェイ将軍は敵よりも韓国兵にいつもなやまされていた。

>朝鮮戦争時に国連軍総司令官だったマシュー・リッジウェイ将軍が「韓国軍の態度だけが私の悩みだった。中国軍は韓国軍部隊を次々と敗走させ、
>そのたび韓国軍は補充困難で高価な多数の(米国供与の)装備を放棄した」と自著で呆れるほど敵前逃亡が繰り返された韓国軍。

今も朝鮮兵の弱兵ぶりは健在。北朝鮮兵が北から逃げて来た。現場司令官は慌てて、現場放棄して、武器庫の鍵を持って逃亡。残された兵士達が鍵を壊して、なんとか武器を手にした。

112 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 23:53:49.45 ID:jf9tyuoN.net
90式が300台あって、まだ対抗できそうなK-2何台あるんだっけ?
まさかK1A1で対抗するつもりなん?砲だけなら頑張れそうだけどw
ヒトマル出すまでもなさそうね

113 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 00:34:43.08 ID:j/RKlbdo.net
昨日ヂーゼルから出した燃料は腐っていた言うか
E3以上にブレンドwし過ぎて不調
一旦全部抜いて軽油と交換
更に不調なら再度抜いてタンクを洗い
また新しい軽油を注油予定!
黒煙から青っぽい白煙に変わったが
抜いた天ぷら油類は少しづつまたブレンドwするんだあw

リコイルが重く今日も疲労困憊の昼休みだった
毎日リコイル引こう!w 保管場所も出し易い位置に変更した
安定して発電出来るまで!!w

114 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 06:59:25.03 ID:k55vC7W3.net
112
ヒトマルは正面装甲厚くしたわりに重量削ってその分側面がペラペラという残念仕様なので
90の上位互換戦車ではありません

115 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 07:01:20.21 ID:LflK0Pte.net
自慢の黒豹はおろかK1を渡海揚陸する能力も無いので問題になりませんね

>>113
興味深い内容なのでご自分のブログでやるかコテ付けてくれませんか?

116 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 08:20:50.38 ID:cC5YU0/p.net
>>114
上位互換なんて用語をどこから読み取ったのか知らんけど横腹晒したらMBT同士なら抜かれるのは当然だしこの場合どうでも良くね?
日本の国防上絶対にありえない大平原での正面切った大戦車戦においても負けようがないことさえ分かってれば
現実には日本にたどり着くことも出来ないし日本は二度とあんな穢土に関わることはないし

117 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 08:30:42.94 ID:k55vC7W3.net
116
根拠がどうでもよくね?もいうのが笑止だな
初期の第三世代戦車こそ側面防御を想定してないものの
2000年以降の欧米露のMBTは市街戦を想定して側面でもRPGの260mmHEATに耐えられるように進化してるんだよ。
ヒトマルは90式より軽量化する道を進んだせいで機動性と砲身がDM53に対応したものの防御力が車体正面以外は低下した

118 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 08:38:38.24 ID:DpBSV9RS.net
>>117
レスの付け方ぐらいしっかりやれ

んで、側面防御力が下がったっていう根拠、ソースは?

119 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 09:40:17.85 ID:j/RKlbdo.net
>>116
IDを一切変えませんから
それをNGしてくださいw
いた全体に効きますしw

つか朝昼晩くらいしか来ないし
じゃあねえw土日も仕事なんでw

120 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 09:54:06.65 ID:v1zUN0bb.net
>>117
最新型M1さえ年柄年中クソ重いTUSK装備なんて装着してませんよ、馬鹿ですか?

121 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 10:02:22.58 ID:TJeeH+vp.net
M1が増加装甲を通年装備していないのと10式の側面装甲が貧弱だという主張、まったく筋違いじゃね?
M1と10式じゃ運用環境から異なるからさぁ、寧ろ参考にならないとおもうんだがなぁ。
俺も主張の根拠が聞きたい。

122 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 10:41:13.40 ID:5doUtF4K.net
>>121
10式戦車スレでやれよ。馬鹿ども

123 :ごっぐ :2018/03/17(土) 17:55:33.46 ID:bp42bjDt.net
90式戦車を2台並べて貫通できるとか吹きあがってたのはK1A2だっけK2だっけw。


ヤキマで米軍立会いのもと模擬戦やってくれんかなあ。90式x6対K2電車x6とかで。

10式とK2だったらこっち3対あっち6でいいや、多分。
同数だとイジメになる予感。

実現への最大の問題は、動くK2電車とその扱いに熟練した乗員を6両そろえられるかだな。

124 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 18:14:35.98 ID:FpZP3zOz.net
ヤンマーの4st空冷単気筒ディーゼルは排気量300ccで4馬力程度だな。

125 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 18:31:47.72 ID:T5cxG/4r.net
戦車同士の一騎打ちとかアニメ脳の妄想ですね
戦車とIFVと歩兵と榴弾砲と攻撃ヘリとその他
有機的連携して戦闘するのです

126 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 19:39:24.44 ID:j/RKlbdo.net
>>124
今日の昼休みwまた軽油を替えてタンクを洗い
(灯油でもいいが念の為にw)
不安定だったしやっぱタンク洗いは正解だった
更にコールドスタートでも
朝から日なたに置いてエンジンを温めていたw
そしてリコイル引き数回で無事にエンジンは起き
安定して発電していた
ヤンマー 2.0kw 50Hzだった
ヤンマー 2.5kw 60hz確定!
あの爆音は住宅地ではw
それと対照的な排気のいい香りに泣けた!!

127 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 20:56:29.76 ID:1vlZEKMc.net
>>123
双方待機位地から出てこないで時間切れ終了

128 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 21:40:04.58 ID:NsU36bQO.net
>>125
そんなのをマトモに訓練してるんだろうかね?あの連中は

129 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 09:58:46.52 ID:zD69MKJL.net
歩兵なんか格下ニダ!戦争の花形戦車兵のウリこそ目上ニダ!走ってついてこいニダ!

とかやらかしてまともに連携できない気がするのは気のせいだろうか?w

130 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 13:02:52.56 ID:dbzElTFa.net
歩戦チームで戦争やってた国だっての

タコツボごと戦車に生き埋めにされてた島国と一緒にしない

131 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 13:06:30.28 ID:TJXOuNpp.net
女学生に湿った火薬の詰まった箱を待たせて戦車に飛び込ませたりしたよね。

132 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 13:11:07.27 ID:v8NhGWf3.net
歩戦チームで逃げ回って、じゃないの?

女学生に火薬すら持たさずに突っ込ませそうw

133 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 13:19:47.69 ID:dbzElTFa.net
民間人に自決用手榴弾くばってた島国と一緒にしないw

134 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 13:20:27.21 ID:sgcigtOt.net
>女性特攻
こうですか?
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/f/3/f390e31f.jpg

135 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 13:24:12.07 ID:/i9n7DMj.net
戦争に向かない民族なんでw日本てw
何処かのミンジョクと一緒にしないでw

136 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 13:27:11.96 ID:XjOMxaXy.net
ベトナムで安全な後方で味方民間人の村で強姦虐殺無双の韓国猛虎部隊
帰国後、真実を暴こうとする人間タコ殴りにし脅迫三昧
敵正規軍は軽やかに回避、味方民間人や自国民間人相手に無双する無敵韓国軍
元寇、第二次大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争で常に証明されている

137 :ごっぐ :2018/03/18(日) 14:21:58.80 ID:Pk7MW483.net
というかその『しょぼい島国』に中国(清)からの独立を さ せ て も ら っ て 、

その『しょぼい島国』が併合しますよってやった時には、戦わずして白旗あげてただろ>李氏朝鮮。

爆弾抱えて突っ込みました、なんてのも悲惨な話だが、持ってたバズーカが役に立たないと判ると
『戦車が来た!逃げろ!』
なんて総崩れになった連中に笑われる筋合いはない。第一次大戦かよと。


あれしかし、ふと気になったが、韓国的にも客観的にもK2は国産戦車でいいんだろうが、K1シリーズはアメリカ丸投げ設計だけどあれも国産戦車扱い、なのかな?

138 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 15:01:04.03 ID:7pYMPvAH.net
歩戦チームで戦争たってまだ旧日本軍だった連中が現役つーか現場指揮官だった頃だろうからなー
腐れ儒教モドキに骨の髄まで腐らされた…あるいは本性に戻りつつある現在本当にマトモに戦えんの?と

139 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 15:18:05.93 ID:+IgGpOli.net
>>134
かわいい

140 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 15:49:23.49 ID:XjOMxaXy.net
>>137
言いたい事は凄〜くよくわかるけど
驚くべき事に韓国人的にはM48A5に韓国独自にサイドスカート付けたM48A5Kを持ってして韓国初の国産戦車と言ってる

もう、なんでもいいや
http://mmzone.co.kr/media/attach2/mmzfi1272116648485.jpg

だから設計丸投げでも国内で生産したK1は韓国人的には凄く立派な紛れもない国産戦車なんでしょう
確か奴らはライセンス生産どころかノックダウン生産品でさえ国産と言うてましたし
………元々の定義が違う

141 :ごっぐ :2018/03/18(日) 17:15:21.43 ID:Pk7MW483.net
>140
やあこれはウェノム初の国産電車である八九式などと比べ物にならない凄い電車です誇らしいですねホルホルホル
#白目
#時系列の無視

こんな感じなんだろうか。
もう何か想像の埒外だな。

142 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 17:20:19.75 ID:sgcigtOt.net
そういう苦難の歴史をのりこえて国産戦車K-2が誕生したのですよ

143 :ごっぐ :2018/03/18(日) 18:08:56.78 ID:Pk7MW483.net
誕生したのはいいが、日本だったら籠に入れて海に流すレベルだな。

144 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 18:35:01.14 ID:XjOMxaXy.net
国防科学研のK2開発チームさえとっくの昔に解散して皆違う研究してるので技術の継承や蓄積もないんだよね
ホントに無意味

145 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 18:35:21.55 ID:/u2OvAPC.net
  |┃              ┌─┐
  |┃  三          |●|
  |┃              ├─┘
  |┃      ガラッ   __|__
  |┃  三      /___ノ(_\
  |┃         /_愛●國_ \
  |┃        /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  朝鮮人というのは差別主義者で・・・
  |┃ 三.   | ⌒  (__人__) ノ(  |  頭が悪くて・・・
  |┃       \ u. . |++++|  ⌒ /   言動が幼稚で・・・
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.   キチガイで・・・
  |┃ 三   _/                 \   ウソつきで・・・
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y          r、  ヽ
⊂二、 ノ──-‐'´|.           | l"  |
  |┠ '       |           l/'⌒ヾ
  |┃三         |            |ヾ___ソ


              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   ・・・・つまりお前は朝鮮人って事?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

146 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 19:01:04.60 ID:sgcigtOt.net
韓国軍には古い戦車がたくさんあるので
K2戦車は非常に有用な戦車です
本当はもっと欲しいんですが韓国内戦車不要論に押されて

147 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 19:15:16.63 ID:XjOMxaXy.net
>145
昔はそう言うふうに日本人の人の良さにつけ入って簡単に言論封鎖出来て韓国人が一方的に殴り続けられて良かったね
今じゃその手口は日本のみ叩かれ続ける事が露呈したので誰も引っ掛からないよ

148 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 19:28:59.19 ID:/u2OvAPC.net
>>147

https://i.imgur.com/bN0ChRx.jpg
https://i.imgur.com/9CmOgub.jpg

149 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 20:24:42.41 ID:/i9n7DMj.net
>>139
焼け焦げた人かと思った
手前にデブw

150 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 20:26:16.98 ID:/i9n7DMj.net
w

151 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 20:28:13.29 ID:XjOMxaXy.net
>>148
それがどうしたの?
韓国が逆恨みや捏造で反日繰り返してばかりいるのだからやり返されるのは当然の事
くだらないコピペばかりしてないで自分の言葉で伝えたら

152 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 21:14:43.91 ID:VcQ7ePGh.net
誕生してないけどな。

153 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 21:25:37.21 ID:sgcigtOt.net
誕生してますよフフフ

154 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 22:12:22.88 ID:/i9n7DMj.net
720 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/03/18(日) 21:22:33.84 ID:sgcigtOt
民進党・白真勲が国会で(失業率の高い)韓国人を助けろと要求も
資料が韓国語で意味不明
ttps://www.youtube.com/watch?v=7rq7qaXAC-k

こういうのが仰山当選するのは比例代表制の弊害やなぁ

155 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 22:51:34.09 ID:afV+DnF4.net
>>154
少なくとも、帰化後10年は被選挙権与えるべきじゃないよね。

156 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 23:00:37.58 ID:/i9n7DMj.net
白さんの1/2は日本人だけどなw
蓮舫みたく

地方参政権拒否はもちろん
指紋押捺制度復活を!!

157 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 23:14:51.73 ID:sgcigtOt.net
つねづね申し上げてますがココは日本で唯一のK2戦車愛好家の集う場所であり
K2戦車の活躍を喜び不具合を憂う健全なスレを目指しているのですが
K2戦車嫌いのあらしが常駐してるのが現状なのですね
K2死ね死ねスレでも建ててそっちに行ってくれればいいのですが

158 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 23:43:51.28 ID:/i9n7DMj.net
w

159 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 23:47:01.20 ID:u7zVGLf8.net
えっ、うそ? そうなの?!
じゃあ次から>>1にそう書いといてよ。

160 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 00:00:45.57 ID:To7eT6S1.net
ウソだよ、過去スレ見ればわかるだろ
連中が呼吸するかの如くウソつくのはいつもの事

161 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 00:04:34.54 ID:BrgdK/mk.net
k2スレw

162 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 07:45:44.57 ID:TqEzLR+V.net
愛好家の集まりには違いないけど、愛とは無条件にちやほやすることじゃあないぞ
K-2の不甲斐ない性能にはビシッと苦言を呈するのまた愛ゆえにだ
ちなみに韓国軍や朝鮮人への愛はひとかけらもないからもちろんバカにして叩くけどね

163 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 08:24:42.53 ID:BrgdK/mk.net
k2愛w

164 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 10:31:11.57 ID:2f3BOpPm.net
むやみやたらに盛られたスペックのせいで心臓に持病持ちなのにやたら期待されてるのは可哀想だと思うが、道具なんだから使い方次第で名品になるだろうと言う期待はしている。

が、いくらなんでも90式を二両並べて貫通出来る砲があるとか10式の砲弾に耐えるとか、試しても無いことを平気で言う馬鹿に支持されてるのは可哀想でならない。

165 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 12:15:25.80 ID:kDTbL1+v.net
甘やかさず本当の事を言うと差別だなんだとわめくだけの池沼さんたちですからねえ…

166 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 12:20:25.43 ID:BrgdK/mk.net
張本人さん?w

167 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 14:03:24.93 ID:2f3BOpPm.net
張 本人の朝は遅い。
本人は「前日の仕事がハードで疲れが残ったからだ」と言うが、彼は世間で言う所の無職である。
フリーターでもない。
ただ、金を得る手段はある。
多くは語らないが。

地方に出掛け、年寄りと共に集い、声を張り上げる。
選挙活動の手伝いにと、住民票を移して現地に馴染む。
宣伝活動にとインターネットの掲示板を利用し、差別を行う者を監視する。
それが金を得る手段である。

話を戻そう。
彼のパソコンの横には安酒の空き缶とゴミ、それとWikipediaを印刷したK-2電車の情報がそこかしこに散らばっている。
張 本人、彼の朝が遅いのは徹夜したからである。

168 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 16:25:57.01 ID:ltoqCU09.net
少なくとも出力関しては一応要求仕様を満たしてたわけだ。それこそ駆動系を破壊するぐらいに…

169 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 16:43:04.99 ID:dnCglJ48.net
パワーパックという部品としてそれでは不合格だよなあ
絶対にトランスミッション側の不具合に紛れて見逃された致命的なトラブルがあると思ってるわ

170 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 16:44:29.49 ID:Xm4qwRSj.net
どうかなあ
量産前だとミッションよりエンジンのアクシデントの方が多かったし
今回の判断は半国産パワーパックにする場合どちらを切り捨てた方が韓国の面子が保てるかでエンジンを採っただけの気もする
どうせどっちを採っても不具合は出るだろう

171 :名無し三等兵:2018/03/21(水) 01:37:34.48 ID:GmIuhO60.net
二者選択じゃ無いのかw

172 :名無し三等兵:2018/03/21(水) 08:37:00.58 ID:lYFdmDUP.net
どのみち、この生産数じゃこれからどんどん退役する旧式戦車の代替にもならんから、どうやって今後防衛線に空く穴を埋めるかが
問題になってくる。
アージュン先生みたいに政治力全壊で無理矢理増産するか、どっからか完成品輸入するかとか。

173 :名無し三等兵:2018/03/21(水) 09:14:24.21 ID:HgW0eU50.net
韓国の戦車戦力更新事業とかムリがありすぎるくらい韓国陸軍の規模がデカイ

最前線の6個師団に配備するくらいだろ

174 :名無し三等兵:2018/03/21(水) 16:45:25.35 ID:QrLw+8KT.net
>>136
さて、どうなるか…
「日本とは違う!」韓国人が大統領府に“ベトナム戦争大虐殺の謝罪”を請願しているワケ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075V9WZw
>実際に青瓦台のホームページを確認してみると、「ベトナム戦争、真相調査と被害補償」「ベトナム民間人虐殺、政府による謝罪と反省」
>「ベトナムに謝罪を」「大統領、必ず謝罪をお願いします」といったタイトルの国民請願が続いているのだ。

パンドラの箱の底に残るは希望?それとも…

175 :名無し三等兵:2018/03/21(水) 17:00:35.58 ID:f7B7Vn1x.net
当然だなw
強姦の子供もなんとかせい!!

176 :名無し三等兵:2018/03/21(水) 20:25:05.63 ID:V5vaDP0Y.net
>>168
出力が仕様を満たしていれば、あんなに加速遅くならないよ
実出力1000馬力程度の程度のエンジンに、それでも壊れる駆動系

177 :名無し三等兵:2018/03/21(水) 22:24:17.97 ID:xnvhHsWh.net
装輪戦車を作るんじゃないかな
日本も作ったし

178 :名無し三等兵:2018/03/21(水) 22:58:13.91 ID:xnvhHsWh.net
ああそういえばエヴォたんがあったな
エヴォたんかわいいよエヴォたん

179 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 09:14:20.39 ID:mWIUGz4C.net
>>176
リミッターハメられた状態なのに部品が壊れるってソースあるの
ないならフェイク扱いになるけど

180 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 10:30:15.00 ID:8eZ4aZGq.net
>>179
ちょっと何いってんのかわからない。
K-2のパワーパックの話してんだよな?

181 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 11:13:11.16 ID:hdRUHG6d.net
むしろリミッターのソースが知りたいw

182 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 11:32:26.17 ID:JipoZtgh.net
>>179
確か一万時間無故障な要求が八割くらいで壊れた、、んだっけ、
戦争になって一万時間も走らないよ、千時間も持てば十分なんや、
一万時間で無くて五千時間でオーバーホールする事にすれば全部解決するはず だろ、
一万時間に拘ってるのは いわば目くらまし、多分五千時間でも壊れる、最初から壊れてるのかもしれない、他にも爆弾は幾つもあるのかも、
大学受験でFラン大ですら合格が怪しいやつが 点数が少し足りないから東大は見送った…来年に掛けると言っている 万年受験生な感じじゃないかな、

183 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 14:10:27.32 ID:mzf415Lq.net
>>179
知らなかったんでリミッターのソースを是非

184 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 14:22:00.70 ID:93vSVPJE.net
リミッター付の戦車といえば英国のクルセーダー戦車

185 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 14:56:01.83 ID:uLD93TmD.net
オーバーロード防止のリミッターならエンジンならない方がおかしい。

186 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 15:33:17.65 ID:hdRUHG6d.net
まさかのリミッターの外してあの遅さ疑惑

187 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 20:24:27.77 ID:jmmgBe06.net
本当にエンジンが1500馬力出てるのにあの走行性能だとしたら、
とんでもないエネルギーロスが生じてる事になるのでギアの破損どころか駆動系から炎上するわw
やっぱり800馬力程度しか出てないんだと思うよ。
素でその程度なのかリミッターのせいなのかは知らんが

188 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 20:41:52.74 ID:UYCJU2aZ.net
>>187
いくらなんでもトロ過ぎるもんな。
まぁ、全開するとブッ壊れるから全開できないってだけかもだがww

189 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 20:48:16.19 ID:0/jeEN5t.net
いくら最高馬力を出してもトルクバンドが狭ければ戦車のエンジンとしては失敗作だね。
待機位置から坂を登って射撃位置に付いたり、敵に狙われたら全速後進で遮蔽物に隠れたり、
こういう動きをするには低回転から充分なトルクがないといけない。
可変ノズル付きターボと熟成された電子制御が必要だろう。
汎用ターボのポン付けじゃ最高馬力しか望めない。

190 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 21:56:26.63 ID:uiesPhJK.net
今あるK-2はドイツ製PP(MT-883だっけ?)を搭載している様だけど、それでもやっぱりトロいの?
それだったらPP以外も問題ってことだよね

191 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 22:11:53.33 ID:35v6FHZJ.net
戦車界のフェラーリやで

192 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 22:45:26.36 ID:EwiOU2d1.net
割高なこと以外なんか共通点あるの?

193 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 23:56:11.32 ID:JipoZtgh.net
>>190
キャタのリンク程度でも凝る程の抵抗があるとトンデモパワーロスが出るよ、
転輪のベアリングとかも、サスペンションアームの凝りも、
ミッションもギアの精度や組立精度 ギアケースの精度、
何よりもコノミッションはトルコン…流体クラッチ…が使われているから 適当に組んだらトンデモパワーロスが出るんよ、
懐かしのMTvsAT論争や、

194 :名無し三等兵:2018/03/23(金) 07:19:58.57 ID:yshwgD9z.net
戦争中の国でかつ主兵力の一つの割には
悠長な話だよな。

これまでの経緯はあるだろうけど
倉庫のドンガラの一部はドイツPP調達してでも
とりあえず戦力化しといたほうが良くね?

195 :名無し三等兵:2018/03/23(金) 23:54:46.28 ID:Eu+gjVOi.net
真面目に考えてたらレオパルトでも買ってくるし

196 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 07:26:25.83 ID:empAmkba.net
現代ロテムの電車だか戦車だか45t級車両の生産能力だよ。

大韓民国 昌原鎮海 66.7両/月
アメリカ合衆国 ウィカコ 8.4両/月
ブラジル アララクアラ 16.7両/月
トルコ合弁 アダバザウ 8.4両/月


斜め上な展開だとウィカコ分は米兵が北朝鮮国内で
韓国兵自殺志願者を強制乗車させて爆弾巻添自殺の
怒涛十数連発で蹂躙し捲ったりアダバザウ分は何故か
ウラジオストク留めでそれを北朝鮮兵が乗り回し
韓国内で逃げ惑う韓国国民を散々とド突きまわすまでが
お約束♪

197 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 08:05:38.34 ID:h3vYPReC.net
「宋長官の攻勢作戦に核心戦力危機処するか」 2018.03.24

> 陸軍の次世代主力戦車「K2黒豹」が危機に処した。ソンヨウンム国防部
>長官が攻勢作戦を強調しながら、追加装甲戦力より航空戦力などを優先
>補強するという懸念が出てくるからである。

> 陸軍はわが軍の戦車性能が優れても最小限の戦力数は維持しなければ
>ならないという立場だ。 陸軍で模擬分析結果北朝鮮の戦車戦力に対応する
>ためにはK-2戦車100台余り追加確保が必要なことが分かった。K-2戦車の
>戦力化が遅れる場合、K1A1戦車の追加生産も考慮してみることができるが
>これさえも大変だ。 防衛事業庁によればK1A1戦車を再生産するために
>生産ラインを構築する場合、生産単価は戦車1台の価格は初めて生産する
>当時価格である47億ウォンから70億ウォンに上昇すると分析した。
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2018032309143988553

198 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 09:35:51.99 ID:PN3AvteM.net
この前出てきたK1A1再生産の話の出所ってここら辺だったのか
検討してたって話が大きくなってたと

199 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 09:53:48.90 ID:iwQOcdF+.net
韓国のゲル長官が戦車不要論に邁進しているのですね

200 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 10:05:18.82 ID:zaI0FNte.net
むしろK-2の評判が現場でよほど悪い可能性があるな
加速力だけでなく砲力、命中精度、信頼性あたりが相当ヤバいのではなかろうか?

201 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 10:19:16.71 ID:PN3AvteM.net
ユーロパック装備してでもK-2戦力化をって話じゃなくK1A1再生産をってなる時点でキナ臭いよね
戦力化が遅れてるって言っても第一次生産のK-2はもう部隊に届いてなかったっけ

202 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 13:09:42.46 ID:hfTqkcoR.net
A2じゃなくてA1なのか
どちらでも北朝鮮の天馬号だか暴風号だかには勝てると思うが

203 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 15:24:17.46 ID:cxfMrV5F.net
北は燃料ないから戦車うごかせないだろw

204 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 16:24:54.14 ID:FRmhVjUW.net
まだそういう夢見てるんだ

205 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 17:07:08.41 ID:5s87guPm.net
まだ戦える軍隊だと思ってるんだw
栄養失調で兵役義務の身長下げてるのに。
燃料あるのかい?
飯炊く燃料もないだろ。
宇宙からの衛星写真見ればわかるだろうよ。
兵器は50年代の骨董品。

206 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 17:49:02.51 ID:vVxqKazk.net
>>205
北朝鮮って隼、疾風が現存してるんでしゃ?

207 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 18:05:09.91 ID:ZFdngUjQ.net
なるほど、韓国面に堕ちるとはこういうことか…

208 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 19:37:21.42 ID:GBu/RyNd.net
http://s.japanese.joins.com/article/368/127368.html

最低身長が137センチ。こんなちびっ子の軍隊が戦えるわけねえだろ。栄養失調で何万人も餓死者が出ると警告されだしたばかりだよなあ。
燃料ないから取れた作物も調理できない。
それがあの衛星写真。

209 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 20:23:32.86 ID:hCb+tUQ0.net
小学の低学年か?
哀れっす

210 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 20:43:08.29 ID:JxvzFGjO.net
そんな北朝鮮に国境ではピンポンダッシュされまくり国産唯一の名品兵器K9が延坪島で無様を露呈し海でも北に惨敗しまくる韓国ってとれだけ弱いのかね
北朝鮮人と違ってご飯をちゃんと食べて兵器の燃料もキチンとあるのに
世界最弱候補No.1

211 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 21:21:32.36 ID:hCb+tUQ0.net
戦艦真っ二つや砲撃だし
凄いよなあw北ってw
お薬w使ってそうw

212 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 23:08:49.38 ID:lzaI3cPo.net
>>208
低身長は戦車兵に向いてるな

213 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 02:02:26.66 ID:+MWNSVM0.net
チビのが的小さいし有利だろw
素手で殴り合いするわけじゃねーんだから
130cmと2mどちらに撃たれても当たれば同じだ

214 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 08:03:24.26 ID:s955sps1.net
北が戦争できると思ってるんだなあ。
なんの根拠も示してないよなあ。
戦えないつうの分かってるんだろうなあ。
ミサイルなんて果たして何発もってるのかなあ?
使ったらフルボッコだし。

215 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 08:06:58.75 ID:FtRpQnGu.net
通常兵力じゃ勝てないのわかってるから核戦力に拘るんだろうが

216 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 08:15:36.02 ID:iusBFqFR.net
>>199
宋長官はこんな人。

>ソン候補者は、盧武鉉政府の最後の海軍参謀総長に任命された後、
>李明博政権発足直後の2008年3月退いた。

>海軍本部造艦団長と企画管理参謀部長を務め、イージス艦、大型
>輸送艦(LPH)、214級潜水艦、P-3C海上哨戒機事業など海軍の
>主要戦力事業を推進した。
http://newslabit.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2017061164197

> ソン候補者は、盧武鉉政府時代の韓国型原子力潜水艦建造事業
>であったいわゆる362事業にも関与していました。
https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1004274248

> 退役後、民主党に入党して国防安保研究所長、国防安全保障特別
>委員会委員長などを務めた。
http://www.businesspost.co.kr/BP?command=article_view&num=51724

217 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 10:52:48.95 ID:Iq6jjFAO.net
>>213
普通歩兵であれば一般には装備持ち歩いてウロチョロする時間が一番長いから体力的に劣る小兵はやはり不利
戦車兵や狙撃兵ならカバーできることも多いんだろうけど一番多いのはただの歩兵だからなあ

218 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 11:08:25.54 ID:1ycJ61rB.net
>>213
チビすぎて、戦車に乗れない可能がw

>>215
核戦力でも勝てるのか?w

219 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 12:09:51.83 ID:Uxzlc3/5.net
北朝鮮兵って「アイゴー」って言ってすぐに逃げ出しそう

220 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 13:30:41.10 ID:e+NEDSsQ.net
そんな連中に同胞をいただきマンモス
拉致祭りされてヘラヘラしてたのがニポン

221 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 14:25:25.34 ID:quGIDjb2.net
同胞って共産主義者か韓国圏の人に利用者が多いイメージ。

222 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 14:27:17.35 ID:Uxzlc3/5.net
なんや北朝鮮の工作員か?
K2スレあらすなや

223 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 15:01:22.94 ID:osguFa+S.net
北も南も敵だろ
南をかばうヤツも日本人にはもういないしな

224 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 15:18:02.66 ID:r2bSFcev.net
時系列も整理できないアホゝ

225 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 19:33:44.23 ID:aCvM0dcx.net
K2スレは韓国人や在日のためのスレじゃないからな
K2や韓国持ち上げたいだけのヤツはお門違い

226 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 21:15:54.77 ID:vvcd8xp+.net
137センチのチビ兵士 「アイゴー!アイゴー!逃げるニダ〜」

227 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 02:06:57.93 ID:Hp/keC7h.net
でも奴らは洗脳されてるから死ぬまで戦うんじゃね?
じゃないと将軍様に処刑されるしな
韓国とは違う気がするわ
昔の旧日本軍ぐらいやれそう

228 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 02:37:06.02 ID:1EEJss/V.net
北は負けても今と変わらないか、もしかしたら良くなるかも知れないからな
どうせ逃げても督戦隊がいるだろうし
破れかぶれで突っ込んでくるだろ
南は遁走するのは過去に実証済み

229 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 08:32:39.87 ID:AO3kB72u.net
>>225
別にK-2を褒めてもいいんじゃない?

エビデンスさえあれば。ほら例えば…砲は当たれば多分強いと思うぞきっと!

230 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 08:49:52.89 ID:9LMdWdWV.net
子供の頃読んだベトナム物ムックで韓国海兵隊は精強で彼らがいるとアメリカ兵は
ブーツを脱いで眠ることが出来たとか書いてあったんだが嘘だったんかねえ…

231 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 08:52:49.26 ID:6Ac+3l3e.net
靴を脱ぐのは相当リラックスした状態だがw

232 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 09:09:11.42 ID:O0ndjV8B.net
単にその本の作者が韓国人だっただけでしょう

233 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 09:27:37.73 ID:gCit+PGO.net
>>232
外周部に配置するからそこ殴られてる間に準備できるからじゃない?

234 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 09:47:06.95 ID:6a+uD5yf.net
>>230
被害担当が韓国軍にうつればいきなり初弾飛んでこなくなるからだろ

235 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 11:21:48.41 ID:AO3kB72u.net
>>233
頑強に抵抗するなら役立つけど銃弾数発で蜘蛛の子を散らすように逃げたり何故か寝返ったりしそう

236 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 11:55:58.80 ID:jn/tspOk.net
>>230
今となればいつものホルホル、もしくはホルホルを丸呑みにしたと良くわかる話

237 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 12:19:47.12 ID:5tyiNgH8.net
>>230
マジレスすると

朝鮮戦争当時の韓国軍はそこらの兄ちゃんを無理矢理連れてきていたレベルで
弾が出ない、部品が開いて壊れた なんて報告うけて調べたら弾切れして遊底が解放していただけだった
そんなレベルで更に共産スパイのオルグが横行する社会(洗脳された厨房が校長や先生を撲殺する事件まで起こった)
だったんでアチコチで脱走が起こったり内通者による破壊活動や情報漏洩により大変な事になった。

ベトナムの頃にはそんな経験をした連中が指揮してたのと、国策で共産主義者は殺すのが道徳で義務なんてやってたから徹底的に戦った。

ここの連中はこの程度も知らない

238 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 12:32:06.94 ID:5tyiNgH8.net
日本の場合は銃後という無形の督戦隊があった為に必死に戦った

あそこの長男は〜なんて噂が流れた日には村八分だったんで戦後になっても、現地人化して帰ってこない原因にもなった

捕虜になった日本兵は閉鎖された島国特有の愛国ポルノ汚染が凄かったんで、
アメリカはこう戦うから日本は簡単に負けるのさ!
と、挑発したら戦術や陣地の作りについて得意気に語り始めたりしたので特に苦労はしなかった。

239 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 12:33:27.10 ID:LKQbENV+.net
前段はともかくベトナムのホラ話くっつけるなよ
マトモならどうして後方の味方の村で虐殺しまくってライダイハンなんて事になるんだよ
徹底的に戦ったのはいつもの朝鮮人らしく民間人相手じゃん

240 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 12:43:40.22 ID:V+TZVPnk.net
ソンミの虐殺とかか?前段のままじゃろ?

浸透工作くらって隣人を告発したりされたりで自国民をスパイ容疑で処刑する経験した連中が
共産ゲリラが暗躍する地域で大人しくしてる訳もないんでして

日本軍が大陸で略奪や処刑をしてまわったのと同根だよ

241 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 12:51:20.66 ID:VgPyWpPd.net
>>240
いや、スパイ容疑とか告発とかなら、それが正当かどうかが議論になるけど、
レイプして虐殺とか正当化し得ないだろ。どうみても。

242 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 12:58:47.94 ID:V+TZVPnk.net
戦場特有の出来事だろ

過度のストレスからくる逃避と敵対勢力の根絶、侮辱、征服を体現した不幸な出来事にすぎない

大陸で日本がやらかしたり、ソ連にやられたのも同じだよ

243 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 13:13:23.33 ID:1EEJss/V.net
前線で使い物にならないので味方地域の警護に回したら地元民虐殺しまくって民意離叛させた精強な韓国軍
太平洋戦争の時も同じようにさせたら同じ事してたな
中国の日本軍勢力圏の警備で中国人に散々危害を加えた結果「朝鮮棒子」の蔑称付けられたんだからね

244 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 13:14:04.97 ID:AO3kB72u.net
>>240
まーた朝鮮人は勝手に日帝暗黒史を捏造して話の念頭に置きたがる
略奪や処刑をして回ったとかさも観てきたように吹聴するんじゃねーよ、ベトナムの虐殺とちがってどれだけ死体が出てきてるんだよ

245 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 13:14:50.87 ID:SLZw991F.net
東京裁判で引き出された朝鮮人の罪状もほとんとが婦女暴行とか捕虜殺害だしな.....

246 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 13:44:53.80 ID:V+TZVPnk.net
>>244
写真とって回る連中がいたか居なかったかだろJk

沖縄では部隊単位で略奪やらかして通報があったからこそ憲兵隊から通達でてるんでして

247 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 13:59:46.06 ID:AO3kB72u.net
後から掘り起こした死体の写真もねーのによく言うわ
殺した瞬間の写真がなくても当時の連合軍は自分の正当性アピールのためもあり虐殺と聞けば喜んで調べに来るわ
ユダヤ虐殺とベトナム虐殺と南京その他でなぜ最後のだけ死体無き虐殺が定説となってるんだ?

248 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 14:25:19.43 ID:VgPyWpPd.net
>>242
戦争特有だろうとなんだろうとアウトはアウト。戦争犯罪。

249 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 14:27:22.00 ID:VgPyWpPd.net
>>246
沖縄戦で日本軍が民衆を収奪したりレイプしたりとか頭おかしいのかおまえは。
んなことしたら全滅だわ。

韓国軍がベトナムでむちゃくちゃしたのは米軍の軍事力の背後にいたからだ。

250 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 14:36:12.38 ID:6a+uD5yf.net
司令官自決で全滅だろ。命令系統を失ったうえに投降するなの戦陣訓だけ機能した軍隊はその後どうなるかなー

251 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 15:09:28.47 ID:nxdpPQ1v.net
韓国の軍隊は、ベトナムで暴虐非道を出来たのは、米軍が見方だったからだろ。
米軍に狙われている北ベトナムがそういうことが出来たかどうか考えればわかるだろ。
ましてや自国民だぜ。

つうかさあ、おまえ、上で、憲兵とかかいてるけど、韓国軍に憲兵組織なかったのか?
あと、戦争中に戦争犯罪で裁かれてもいないよな。どうなってるの?おまえらの国って。

252 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 15:27:34.28 ID:V+TZVPnk.net
>>248
そうか
日韓ともに反省すべき所だな

253 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 15:32:38.87 ID:tTK3jryn.net
>>252
反省するべきは、ベトナムの戦争犯罪を裁いてない韓国だ。
日本はわかった物については処断されてる。

いくらなんでも、全くなんも責任問われてないとか
そんなことやってるから、統一できないんだよ。

254 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 16:01:37.17 ID:5j2HFtSq.net
わかってたけど韓国では如何に日本人を捏造や妄想で貶め、逆に韓国を捏造や妄想でアゲアゲしてるのかが一連の彼の書き込みでよくわかったわ

255 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 17:25:05.85 ID:KLrsqr/E.net
相手憎しが第一に来るから議論もできやしない。
持論が否定されそうになると分別なく攻撃しだすから嫌われる。

持論に誤りがあって、指摘されたら修正して、自分の意見もそれで変わる事位普通なのにな。
韓国の教育では何故か持論を変更したら負けた事になるらしい。

これも勝ち負けの二極化思考で育った韓国の悪習かね。

256 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 17:50:11.07 ID:5j2HFtSq.net
しかもお門違いの捏造偏向教育で人工的に造られた反日だからね
韓国のは国ぐるみでしてる洗脳教育だから改善のしようがない

都合の悪い歴史は改竄捏造、隣国の良さげな文化や文物を平気で盗み取り起源主張
ここまでウソ八百で固めた歴史教育はあの悪辣な中共でさえ全然及ばないだろう
まあ韓国人は皆虚言癖があり嘘つく事に何の罪悪感も無いのだから彼らの作る国家が万事につけ嘘つきで何の約束も守れないのは当然かもしれない
韓国人は未来永劫、民主主義も法治主義も理解する事はないだろう

257 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 18:03:07.64 ID:D1P1tGkN.net
>>230
開高健が従軍した部隊は韓国軍?

258 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 20:47:08.52 ID:U5RVYCYo.net
>徹底的に戦った


ベトコンを相手に戦わずに女子供や老人相手に徹底的に戦ったんですね
そんな事も分かっていますよ、ここの連中は

259 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 20:54:26.81 ID:U5RVYCYo.net
クレージーナショナリズム、ヒステリックナショナリズム
これがコリアの真実、どこの国にも愛国心やナショナリズムは
存在してるがコリアの場合の特異点は反日の嘘やデマを撒き散らす
その嘘やデマが酷ければ酷いほど愛国者とされる事な

260 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 21:39:01.15 ID:Ik6hHjja.net
K-2のパワーパックも出来る出来ないの二択ではなく、やってみるって第三の選択肢が政府とメーカーが取れなかった悲劇でもある。
出来る=善、出来ない=悪と考えたら実に分かりやすい。

半端物が出来上がって、揉めるだけの結果になったのは二極化思考の産物で、K-2は発展性や改良の余地を無くしてしまった。

261 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 22:04:16.74 ID:u3b9/zpF.net
インドみたいに趣味と実用分ければよかったのに

262 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 22:09:12.68 ID:5Gdsp8fg.net
>>249
IJA 62D
いわゆる石兵団は住民強姦略奪をやらかしたので師団通達をだしたんだがね

信じたいモノが有るのは結構だが
君のソレは宗教レベルだよ

263 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 23:23:39.75 ID:eV6aDQCH.net
数百人レベルの虐殺繰り返して数千人のライダイハン作って頰被りしてる韓国軍と一緒にされたくはないわな
まして司令部通達あるって…

264 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 23:33:07.43 ID:dIB4u/ol.net
朝鮮兵の強姦犯罪で日本軍は刑法改正
でググると検索結果トップに面白いものが出て来る
そして検索結果2番目の韓国軍の現状を見ると強姦好きな朝鮮人の本質が全く変わってない事もよくわかる

265 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 23:36:46.30 ID:5Gdsp8fg.net
守るべき市民に手榴弾を配って自決強要、女学生に黄色爆薬もたせて自分は奪いとった着物を着て民間人を装う

栄光ある皇軍とやらの沖縄での所業も知らずに隣国の軍隊をせせら笑う国士気取りの惨めな事よ

クソみたいな32軍の所業をなかったことにしたかったのかそれとも無知であったのか…

目くそが鼻くそをなんとやら だね
人間の本質を理解しないからこうなる

266 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 00:52:43.48 ID:0G84/yon.net
K2のケの字も無いね

267 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 07:17:34.28 ID:gLbJFfYE.net
ここは現代ロテムのK-2戦車だか電車だかの開発失敗迷走劇っぷりと
工場の出場状況を生温かく見守るスレだよね?

どうせなら唐津牙山工業エリアでアルミ空き缶回収の電気炉鋳潰しで
再生産した低純度アルミナをふんだんに使用した超合金瓦100枚重ねの
増加装甲とかトンデモ展開を期待しているんだよw

268 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 08:11:43.49 ID:XiUCyO7r.net
朝鮮人が気持ち悪いどっちもどっち論を出して来ることは大抵首が回らなくなるまで追い詰められてる時だからな、ライダイハンや虐殺問題はよほど旗色が悪いんだろう

そしてK-2ちゃんは今日も動かないと

269 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 08:46:13.50 ID:Nae2MGLr.net
韓国人的思考の悪い所だな。
同じレベルでの論調で「どちらが悪い」と相手してもこちらが有利だと悟るやいなや、広げた物を全部丸めて「同じ」にして最後は精神的優位()を決め込む。
相手より格下になりたくないだけ、って言う幼稚な理論で議論を掻き回した責任も取らずに逃げるから、次につながら無い。

しかも、無知無見識を恥じて持論を補強するために勉強するではなく、恥をかかされたと逆恨みして相手を無茶でも何でも潰す事に努力するから二度とマトモに相手されない。

K-2もそう。
スレで、脆弱性を危惧する話してたらこじつけと妄想でK-2最強論を唱える馬鹿が掻き回していくしな。

270 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 12:26:20.43 ID:0bWYfYT+.net
>>249>>262の流れが面白いな
争いは同じ階層で始まるってのを地でいってる

271 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 14:37:51.29 ID:XiUCyO7r.net
世の中に絶えて朝鮮のなかりせば

272 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 21:37:40.16 ID:Cq8U9ZT0.net
インドがK2戦車を数百両も持ったら数日で隣国パキスタンの首都
イスラマバードが陥落するだろう
そんな危険なことは許されないのだ

273 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 22:01:08.55 ID:VRrQSfU6.net
韓国人がベトナムで虐殺をするのは建国してすぐあった朝鮮戦争で
保導連盟の人間を虐殺した過去を持つからである、保護すべき国民を
しかも政府が集めた人たちを虐殺したのである、民間人の虐殺は
戦争犯罪である、おまけにコレをひた隠しにしていた、韓国軍は自国の
民間人を虐殺するのに、多民族のベトナム人など屁とも思わないからね

274 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 23:26:58.53 ID:q/n0osnC.net
>>272
インド人が数日で動けるように魔改造するんだな

275 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 23:56:22.92 ID:5Wqsz7pi.net
>>272
動くK-2が数百両とか因果律が破綻しているわけだからイスラマバードどころか宇宙がヤバいぞ

276 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 00:41:29.86 ID:sal6V5+S.net
>>275
BETAがチョン半島にやってくるんじゃね?

277 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 13:02:22.67 ID:S44+9rmm.net
>>272
マスターアージュン「弟子の出る幕ではないわ、引っ込んでおれ」

278 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 14:11:41.50 ID:8wq54os0.net
>>273
保導連盟どころか戦争の最中に軍糧費をちょろまかして
軍人を数万人も飢死(凍死)させちゃう国だからなあ

279 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 01:41:53.20 ID:eSYACF9T.net
>>242
それやらかしたクソというか、根本的に略奪、虐殺、レイプしかしないのが国民党

日本の戦前統治って超驚くほどうまくいった。
理由は農民が国民党のせいでボロボロで、日本軍が国民党レイパー大処刑して農民救出した

国民党はいたるところで略奪、虐殺しまくってみんな日本軍のもと逃げてきたからクソうまく行った

280 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 02:13:18.29 ID:JGHJKTW/.net
パキスタンには中共のつくった戦車があるが
所詮は輸出用のモンキー仕様と分かってて
本物中共軍の最新戦車を仮想敵とするK2戦車の
相手はできないのだ

281 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 02:14:49.56 ID:eSYACF9T.net
>>237
その使い物にならなかった究極の理由はね

台湾は教育と識字化がクソスムーズに行ったのよ。
人口少ないってのもあって、山岳部族も識字率高かったの。悪くても部族で70%くらいとかね


たいして半島は全然識字化がうまく行かなかったの
これは台湾と違って人口が巨大だから教育者の数を揃えるのに時間がかかった

あと台湾統治は
・もともと農業と立地的に公益が伸ばせて中国語を話せるなら伸ばせば大陸公益の通訳者になれる(事実そうなった)
・母体人口が少ないからインフラ投資がやすく早くすむ
・日進戦争後財政に余裕のあるうちに入り口投資して、明治時代に基礎的なインフラ投資が完了できた
おまけで黒字化できた
結果台湾は識字率95%、日本語通話65%で農業伸びて歳入は黒字だった

たいして朝鮮は実質統治が無理があった
・もともとあの地域は日照量、水不足、飢饉傾向で社会はボロクソだった
少なからず農業ポテンシャルは台湾、日本以下で農業国家とは呼べなかった。これは今日でもそうで、あの国は農業力がない。
・日露戦争後の財政難かつ台湾の3-5倍(人口上)は教育などの基礎投資コストもかかるありさまで予算が足りない
・台湾より投資学多くても、人口比で投資は鈍化的である。その上で人口拡大ペースが早いからますます識字率はあがらない

282 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 02:15:24.63 ID:eSYACF9T.net
結果産業は小作経済のままで格差は改善しない。飢饉こそ起きないがとかく遅々として近代化できない
昭和に入るまでの識字率は10%、昭和10年までが20%、終戦時で30%程度
日本語理解率は25-30%
小学校進学率は終戦時で80%、昭和初期で50%あるかないかだった

イメージ的に昭和入るまで旧来のりゃんぱん階級社会で社会全体は遅々として改善しない貴族社会
昭和以後やっと普通教育を始められる有様
例えば選挙権においても、台湾は選挙にこれる人数が200万いる計算だ。
朝鮮は大人ほど識字率が低いため、成人男性識字率は20%あればいいほうで、選挙で投票できる人口は多分100万ほどしかなかった


結果朝鮮における日本社会ってのは識字、教育を十分に受けられず8割の人口において文化的恩恵が小さく
しいていえばぎりぎり司法化、飢饉の回避ができたマシな小作社会に改善しただけで文明化が不十分だった

でさらにいえば、これ平均で当時朝鮮ってソウル以北に集約発展してたの。これはりゃんぱん社会を継続した結果。
でソウル以北の人口60%帯は識字率40-50%くらいで、大学進学者もほぼソウルいほくに集中してた

結果事実上ソウルより南の人口、つまり戦後の南朝鮮は識字率も進学率もガチで低かった。
結果教育、識字、文明化的な恩恵を受けれてない原始人がたいはんで、しかもソウルに集約された知識階級やら軍は開戦所詮でボコボコにされた。
結果原始農村から人あつめても、基礎教育ぎりぎり程度で科学そのた十分な教育がないから、武器の扱いがクソ
精神教育も鍛錬もクソでボロボロクソ糞だった

北が序盤すごい強かったろ。あれ文明化率的にあれくらいできて当たり前だった
結果いまのソウル集中も、りゃんぱん支配→日本帝国下での近代化格差を受け継いだ結果そういう実態があるんよ

金大中なんかクソゴミだけど、あれほど嘘つきでいかれるだけの理由はある。
究極的に戦後の南の社会の文明化率はある意味で日本当地下の中国都市部(邦人除く)より遅れてるだろうってありさまだった

283 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 02:28:07.70 ID:eSYACF9T.net
南チョソはガチでクソだ

けどなぜ南があんなおかしいパラのイズムを持ってるのかということにおいて、いわゆる遺伝説とかいろいろあるだろ。けどきゅうきょくてきなことは
「戦前日本は台湾に投じた予算の3-5倍くらいの莫大で海軍予算級予算を朝鮮に投入した
しかし莫大かつ人口爆発する朝鮮人口にたいしての文明化コストは不十分であった」

「教育化、近代化はソウル以北のりゃんぱん社会にたいして継続して行われたため、とくにいまの南朝鮮のルーツ的な領域、人口、だいたい8-9割は近代化恩恵をホントに受けてなかった」

だから未開、野蛮で異常な無知とパラのイズムを持つのはわかる。そして戦後独裁政権は日本悪玉プロパガンダを流したが、金大中含めそれに載せられるほどベースとなる教育も知性水準も低かった

尚北における階級性は、北の人口は元々りゃんぱん的階級意識と、異常な天皇崇拝があった結果、あらたな天皇=将軍をつくった
そして将軍方便は戦後天皇信奉を過度に挑発して国民反発を招かない。
ソ連、中国相手に冗長しないための国民にとって二重に都合がいい方便だった


文明化が異常に低いから、戦争クソ、全部クソときた
で戦後識字人口中心に日本に亡命して、ソウル焼けて知識階級壊滅した。
しかも知識階級が日本軍卒数万>>日本大卒など1万いるかいないか
くらいの貧困国並に知識水準が低いところから始まった。結果軍政権起こさざるを得なかったのはある意味必然だった

例えば戦争の時の自民族大虐殺も教育格差、文明格差ありきのりゃんぱん制を引き継いだ上での格差ありきでおきたし
民主化がおかしくなるのは、金大中含め日本の文明化度合いが浅いから

だから大中とかはガチで朝鮮進駐軍の虐殺とかナチュラルに知らないんだろうな。多分真実教えても事実を日本の団塊以上に受け入れられないだろう

284 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 21:24:23.66 ID:AS9iAbe0.net
さあさあKー2電車の話しに戻ろうぜ

285 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 03:23:12.54 ID:RCqErh96.net
なぜキチガイは長文を好むのか

286 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 07:51:11.54 ID:A+OY1AJV.net
支離滅裂でキチガイだからw

287 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 09:51:00.10 ID:rJnW5Ri6.net
単文でもk-2の事に絡めて書くやつ少ないから、程々の長さで投稿をお願いします。

288 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 12:00:04.22 ID:dzPZIcYS.net
「文明化が進んでる」北でもあのキチガイぶりじゃ朝鮮人はやっぱ遺伝子的に黒山葡萄原人なんだろう

289 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 12:01:50.33 ID:n2VVabI1.net
残念な砲塔正面装甲
酷く微妙な位置にあるERA
いつまで経っても未完成のパワーパック
装甲の割に糞重い車重(K1よりマシだが)

問題がないのはL55位か

290 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 12:18:06.41 ID:dzPZIcYS.net
本格的に運用されるようになったら砲にも問題出てきたりしてなw

291 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 12:22:28.63 ID:GaHRwBq0.net
>>289
北朝鮮相手なら問題ない

292 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 12:37:03.02 ID:WErFpqSp.net
むしろ北朝鮮に鹵獲されないか心配ですわ

293 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 12:49:15.92 ID:GaHRwBq0.net
韓国軍って鬼より怖いってベトナム戦争で言われてなかった?ww

294 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 13:07:51.38 ID:13irMLzh.net
狂暴な基地外はそりゃ怖いわ

295 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 15:52:30.74 ID:DZmCPNo8.net
>>289
>酷く微妙な位置にあるERA
車体前部にERAを埋め込むって発想は斬新で好き(他人事)

296 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 15:54:35.60 ID:A+OY1AJV.net
>>293
ごうかん(・へ・)イクナイ!

297 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 16:57:02.19 ID:DQGiGvYu.net
自称じゃないの

298 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 17:03:21.83 ID:04KAwBBl.net
>>289
すぐ曲がって精度落ちまくりとかありそう(こなみ

299 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 17:06:41.54 ID:UM5yUw8g.net
高麗棒子
朝鮮朝貢使と従者以外にも、使い走りの者で棒子と呼ばれる者が居る
その国では婦女が淫行罪を犯したら、刑罰として公営の売春宿で働かせ、そこで生まれた子が棒子と呼ばれ、一般人に蔑視されている
頭巾の使用が禁止されるので頭髪とヒゲが常に散乱し、馬や車両に乗るのも禁止されるので萬里の道でも徒歩で歩く、火炕や布団の使用も禁止されるので藁や乾草で床で寝る
つまりその国の賎民で下級労働者なり

300 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 17:20:32.37 ID:URM1cbF0.net
電車の話しは無いのか、いや戦車か

301 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 20:43:45.23 ID:A+OY1AJV.net
可哀想な話だな

302 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 21:47:03.91 ID:KELlan0u.net
k-2を繋げても電車みたく便利にならないから発想の転換しないとこの先生きのこれない。

303 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 22:33:55.43 ID:hKdyUF0l.net
やはり嫌韓を煽っていたのは北朝鮮工作員だったようだな
K2戦車が憎くてしょうがないんだろう

304 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 22:46:18.05 ID:IGWj/6dy.net
愛ある罵倒が聞こえないとかやはり朝鮮人に高度な知的活動は不可能なようだ

305 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 23:13:26.24 ID:OABKvSMa.net
一体いつになったらまともに可動するK2ちゃんが拝めるのやら

306 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 23:20:19.94 ID:dzPZIcYS.net
つまり韓国人は北朝鮮のスパイ

307 :名無し三等兵:2018/03/30(金) 23:30:46.26 ID:oeDmaB7k.net
いや、韓国人は日本人の敵である
その事だけは彼らと認識を共有出来る

308 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 00:18:50.67 ID:l4dw2/O6.net
>>289
ココに砲弾庫有ります…(押すなよ?的な)

309 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 00:21:02.14 ID:l4dw2/O6.net
>>302
先ずはレールを引かないと…

310 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 03:06:00.60 ID:KW98wwF6.net
>>305
純正ユーロパックの奴じゃご不満で?

311 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 13:23:35.75 ID:ez85dUmq.net
>>296
まったくだ

沖縄戦では日本軍による略奪レイプが深刻な問題であった

312 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 13:25:46.45 ID:4QJEK112.net
>>310
輸出出来ないし
誇りある韓国国産を名乗れないじゃないですかやだー!
(元々国産とは言ってない)

313 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 15:55:19.12 ID:YX0y4+d7.net
>>311
誰も大日本帝国軍の話しとらんで。
二言目にしてスレチすんなや。
早漏か。

314 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 16:32:17.08 ID:ASlqzJeE.net
ロシアからエンジン輸入してても国産戦闘機なJ11もありますし

315 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 16:45:37.21 ID:vyjp0z19.net
>>312
第三世代戦車自体お高いからK-2輸出版(仮)をまともに買える財政的にそこそこ豊かな国だと輸出規制にかからん限りユーロパックも普通に買えそうなので現代ロテム的にはOKなんじゃね?
斗山とS&Tのことは知らない
あとユーロパックの輸出規制にかかりそうな国を販売マーケットに狙っていたのならご愁傷様としか

316 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 17:09:39.62 ID:v48rBjiN.net
韓国を主敵にしたい北朝鮮工作員の皆様おつかれさまです

317 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 17:14:38.54 ID:a4FDX8Si.net
>>314
中国は一応独自エンジンあるんで
(寿命に問題あるが)

318 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 17:21:13.07 ID:qQMfvRz/.net
>>316
あちらさんは日本を主敵と考えている事を隠してないか隠せてないかくらいですけど

319 :名無し三等兵:2018/03/31(土) 21:01:51.52 ID:QB817+HS.net
北と敵対する気があるというならK2戦車真面目に作れ

320 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 01:16:25.66 ID:oYlliy5W.net
大統領が首領様のロボットなんで無理です

321 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 08:21:00.07 ID:LTy/rEyh.net
>>282
いきなり会戦したんで、学生服きてる兄ちゃんを街角でつかまえて服と鉄砲渡して戦場にだしてたからなんだよ

買い物するために市場にでてきた夫婦をいきなり徴兵して前線にたたせたソビエトと一緒

識字率云々なんかじゃねえ、戦況逼迫により教育期間を設ける余裕なんかなかった事情に根差してる

国士様は冗談抜きにモノを知らんな

322 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 09:48:17.58 ID:3bjQxIon.net
>>321
なるほど、で、それがどうK2の話題につなげるんだ?
お前は駄文吐き捨てる前に、スレタイ読め

だからK2も戦況逼迫の空気を感じて、基礎開発期間を設ける余裕がなかった事情に根ざしてる

位は言えよ!
冗談はエイプリルフールかお前の首から上だけにしとけ!

323 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 10:23:40.92 ID:LTy/rEyh.net
戦間期に経験を集約、戦訓共有にあたりつつ装備更新を継続的に実施したが
戦争の可能性の低下に伴う技術開発の停滞により計画通りの性能に至らなかった装備

お蔵入りさせるか技術的に解決の目処が付き次第順次回収を前提として配備開始 するかの選択で後者を選択した

こんなもんだろ

324 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 10:37:43.56 ID:LTy/rEyh.net
>>322
なにをどうやったら戦況逼迫と開発期間タップリのk-2が結び付くのかは判らんが

開発延期や中止も平和の配当みたいなもんだ

325 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 11:05:04.62 ID:FpG+R7vq.net
あ、こいつホンマモンのアホや

326 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 11:27:07.92 ID:LTy/rEyh.net
なんだい?ゼイロクくせえのが絡んできたよ

327 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 11:49:19.39 ID:UCU5SgMU.net
祝!日本国政府、韓国製K-2戦車を試験購入

328 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 11:51:51.23 ID:W5Ixz2e5.net
K2戦車ついにパンタグラフ装備して電動化

329 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 13:16:55.92 ID:GlzTGsTZ.net
路面戦車K-2

330 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 13:18:24.62 ID:jQZBNVuw.net
世界に先駆けて完全電動化?

331 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 14:40:09.86 ID:2v5J7Xfb.net
>>325
冗談が通じないタイプ、空気の読めないタイプなのかもしれないから優しくしてあげて

332 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 18:41:40.96 ID:GhzSqwSO.net
ユーロパック積んだ方のK-2はどうなってるんだろう
パワーパック以外の問題点の洗い出しと改善は順調なんだろうか、それとも放ったらかしなんだろうか

333 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 18:47:40.44 ID:GmXKGP9O.net
>>331
そーゆー空気読め無いのは優しくされてる事も判らない奴だから、遠慮と手加減はするだけ気配りの無駄だなー。

だからK−2で両手挽き潰して、次は頭だ、と言う位でないと理解出来ない頭の作り方してるやろー。

334 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 19:34:06.53 ID:FpG+R7vq.net
>>332
設計チームが解散してるんじゃなかったか?
だから改善するチームが居ないから現状で運用してるだけじゃないのかな。

335 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 20:34:32.40 ID:Lgc4pfPO.net
電気の方が力が出るらしいね

336 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 20:35:06.94 ID:gL5o340U.net
>>316
北朝鮮に媚び売ってるのは文か安倍か!?
向こうはとっくに日本を潜在敵国と見做してるよ。

対馬の防衛体制などを見れば、あるいは公安のしばき隊などへの監視体制を見れば、少なくとも自衛隊や警察は、半島全体を警戒してるのは見て取れるだろ。

敵視するのと警戒するのとは違うけど、ここへ来て無駄な気遣いや忖度(いま流行りの!)していたら、味方だと思ってた相手に、後ろから刺される事になるよ。

337 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 20:56:33.53 ID:Lgc4pfPO.net
273 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/04/01(日) 19:59:53.99 ID:C1rWWiWK
韓国、海賊による船員拉致で軍艦「文武大王」を派遣 ガーナ沖
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3169590?cx_position=7

338 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 21:34:21.98 ID:UCU5SgMU.net
でも韓国から日本の原発に武玄ミサイルが飛んできたら
防ぎようがないよね

339 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 21:47:04.51 ID:oYlliy5W.net
どうやって誘導するのか、どうやって迎撃を避けるのか、その後日本とアメリカにリンチにされる事を認識してるのか

340 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 21:56:31.33 ID:Lgc4pfPO.net
好きにすればいいさあw

341 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 21:58:23.05 ID:9Ot5g6/G.net
玄武程度で破壊できるの?
まあ、でも福一の例があるから、ミサイルより電源喪失テロの方が効果的じゃないかなあ?

342 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 22:00:51.86 ID:Lgc4pfPO.net
もうヂーゼル発電機が完備された

343 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 22:05:12.64 ID:0ugTJXbt.net
>>341
K−2の発電機何個付けたら同等になるかしら。

344 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 22:32:11.40 ID:0fTm1/C7.net
むしろ原発こそ地下に作るべきじゃなかったのかなぁ
バンカーバスターでなければ破壊不能だし、
いざというときは水没させてしまえば冷却不足にはならんだろう

345 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 22:41:03.97 ID:Lgc4pfPO.net
え?地下水汚染で大変なんだが??

346 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 23:17:48.58 ID:0ugTJXbt.net
土って便利なようで不便なんだよなぁ。
排熱に圧倒的不利だし地熱あるし。

K−2だって土に埋めたら上手く動かないんだから、原発も同じだと思うお。

347 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 23:23:13.80 ID:Lgc4pfPO.net
それと地下から浮くw
マンホールとかいい例

348 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 23:24:30.17 ID:mEsLHtnQ.net
そーいやK2も相当アレだしK9もアレだけど、K21はどーなってんだろ?

349 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 23:27:59.47 ID:Lgc4pfPO.net
原発が全部舟だったら
フクシマは無かったかも

350 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 00:09:27.21 ID:wdBaTNJu.net
東京が電力を消費するんだから東京湾に原発を立てれば良いんだよ

351 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 00:22:37.68 ID:fpfmq5IM.net
東京で爆発したら被害が福島の比じゃないんですがそれは。
地方都市なんて経済混乱で食えなくなるぞ。

352 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 07:13:44.18 ID:w19ZiApP.net
原発は絶対に安全だからって理由で再稼動させているんでしょ
爆発なんてするわけが無いって前提なんだよ
だから東京にも設置可能

353 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 07:34:18.76 ID:ttK5BsSU.net
そう思うなら東電にそう主張してくればいいんじゃない?
誰も相手にしてくれないだろうけど

354 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 07:44:39.70 ID:Gfut4skD.net
マスゴミは誘致の旨味を啜るツケとか
実は言っているw
個人には余りメリットないのにねw

佐賀玄海原発は約8年振り振りの再稼働で蒸気漏れ!
配管に1cmの腐食の穴だって
そらあ8年も放置じゃあねw

355 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 08:34:20.39 ID:dzGHdMOy.net
朝鮮人はリスクコントロールという言葉も知らんのかw

356 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 08:34:32.97 ID:sBhVIJP3.net
こんなに皆がk-2の電動化への議論をしてる…!

k-2ちゃんは原子力のPPを装備して、東京湾で土に埋まり、有事には土の浮力で浮かび上がって腐食に耐えながら敵の進行を食い止めようと頑張るんだねぇ!

357 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 09:57:44.87 ID:hGvcUcVm.net
げ、原子力戦車だと?

358 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 10:25:49.80 ID:Mb1fLooA.net
「[ヤンナクギュのDefence Club]最強K2戦車1号機直接乗ってみると」 2018.04.02
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2018033008142905811

「[ヤンナクギュのDefence Club]機甲戦力性能改良至急だ」  2018.04.02
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2018033008112897106

359 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 11:55:53.17 ID:aQxujSWj.net
K1戦車の装甲が350mmと言うのは韓国人の出した数値では1番低いね

360 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 11:57:57.21 ID:kuj3XrrY.net
国境線沿いに埋められる原子力K2
乗組員の体温で凍結も防げる

361 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 12:36:39.65 ID:nn6Pe4eY.net
どこぞの核地雷も真っ青な運用方法だ。

362 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 12:40:28.25 ID:Gfut4skD.net
それ何よw

363 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 12:41:07.77 ID:SlZxCSVu.net
T-72みたいに砲塔がポップアップするのかw

364 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 12:44:05.05 ID:t4pJh1LE.net
>>360
乗員は夜になると光るんで分かるとw

365 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 12:57:51.16 ID:Gfut4skD.net
臨界かよw

366 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 14:51:12.96 ID:SR1MPWzh.net
家庭用原子力ヒーター「チェルノブイリ2型」ってネタ画像あったな

367 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 15:07:42.91 ID:imzJ2R0d.net
>>363
ロシア名

マゼラアタック

368 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 15:08:56.10 ID:hnOjxUjN.net
>>366
http://livedoor.blogimg.jp/sugtaka2000/imgs/1/8/186a41e7.jpg

369 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 16:28:42.42 ID:SlZxCSVu.net
昔ラジオライフの裏表紙かなんかにあったね

370 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 16:59:43.40 ID:8LjBilUd.net
年刊AskIで見たような

371 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 18:20:37.07 ID:Gfut4skD.net
それ最近も見たぞw
下のマークw

372 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 18:59:25.44 ID:N8DEQfsE.net
スタミナハンディ核 もあったなw

373 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 19:05:52.63 ID:fpfmq5IM.net
>>372
ヌカランチャーですね分かります

374 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 20:18:34.69 ID:Gfut4skD.net
そこまで小型じゃないが
水車小屋程度の核発電所が
ソ連の各地にあったそうだ
混乱で放置も多かったらしい

原潜の解体を請け負うドイツ

375 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 20:23:23.62 ID:JzVSw2DH.net
>>359
ぶっちゃけ第二世代戦車でそんだけ確保しているなら北相手なら無双できるレベル

376 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 20:27:06.08 ID:hh+v7XhQ.net
北の戦車なら普通に貫通可能なレベルです

377 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 21:15:58.23 ID:NqvEFISf.net
>>376
支那の戦車と対峙する可能性ないんだっけ?

378 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 21:42:52.51 ID:k13XoTnS.net
>>377
北が中国に飲み込まれて、中国軍が駐留する様になれば…あるいは

379 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 23:16:16.72 ID:EOAEITF6.net
北主導の統一じゃなくて中国主導の統一なら北も南も戦争しなくてすむよ!

380 :名無し三等兵:2018/04/02(月) 23:30:31.81 ID:Gfut4skD.net
統一国家の取り合いで
また焦土にw

381 :名無し三等兵:2018/04/03(火) 00:00:01.34 ID:GaxCJS+e.net
中国は共産主義国名乗るなら
強いたげられた人民の解放のために北に侵攻しろよ
もちろん韓国も同胞の解放のために突撃するべき。しない奴はチンイルパ

382 :名無し三等兵:2018/04/04(水) 20:36:52.57 ID:DCcebkun.net
K-2戦車を作り続けるのが韓国国防の大正解のはずなのに
なんで文政権はやらないのか疑問だ
キルチェーンとか文政権の大嫌いなクネが決めたことで
引き継ぐ必要はないのに

383 :名無し三等兵:2018/04/04(水) 22:37:31.08 ID:mqrf16Wy.net
「障害物直面した現代ロテム防衛産業事業...
 台当たり80億台主力K2黒豹(戦車)納品五里霧中」 2018/4/3

> K2黒豹3次物量納品も霧の中だ。国防部の国土防衛の概念が防御から
>攻勢戦略に転換し、非対称戦力に傍点をつけて発注自体が不透明だ。
>国防部は、K2黒豹の量産より攻撃が可能なアパッチヘリ導入が議論され
>ていることが分かった。現在、防衛事業推進委員会でK2黒豹3次量産に
>ついて議論中だが、まだこれという案を確定できなかった。発注も保留
>された状態だ。
http://m.iminju.net/news/articleView.html?idxno=34979

384 :名無し三等兵:2018/04/04(水) 23:28:57.08 ID:pt2GgW5P.net
>>382
作っても動かないからなー

385 :名無し三等兵:2018/04/05(木) 10:38:46.31 ID:DefVGGyi.net
>>382
「戦車・攻撃ヘリ中心「韓国型空挺師団」に現代ロテム「直撃弾」」 2018/3/16

> キム・ヨンウ陸軍参謀総長就任とともに陸軍は「5大ゲームチェンジャー」と
>いう名の下に戦力増強事業を野心的な推進中である。5大ゲームチェン
>ジャーとは弾道ミサイル戦力の拡充、空挺師団、特任旅団、ドローンボット、
>戦士プラットフォームに要約される。

> 軍関係者によると、戦車と攻撃ヘリが中心になった「韓国型空挺師団」を
>作るという計画である。

> 陸軍野戦軍の中核となる地上作戦司令部の場合作戦半径が200kmに
>大幅に増えることになる。これにより、陸軍は、有事の際、地上作戦司令部の
>戦車と装甲車で構成された機動軍団を中心に、北朝鮮軍の反撃に対抗進撃
>するという概念を考えた。

> しかし、戦闘実験つまりシミュレーション結果戦車と装甲車で構成された
>機動軍団は北朝鮮軍の反撃に目標地点まで到達するのに失敗した場合、
>ここで現在運用中のコブラ攻撃ヘリコプターで構成された航空旅団まで
>含めて見たが、これも結果が良くなかったということが軍関係者の説明だ。

> 一方、陸軍が導入したアパッチガーディアン攻撃ヘリコプターを含む
>戦闘実験では、満足のいく結果が出た。これらの結果をもとに陸軍が推進して
>いる韓国型空挺師団は戦車と装甲車で構成された1つの装甲旅団に基づいて
>追加導入されるアパッチガーディアン攻撃ヘリコプターが配置される予定
>である。これと共にヘリコプターを利用した空中強襲に特化した特攻旅団も
>追加される予定です。

> アパッチガーディアン攻撃ヘリコプターの追加導入のためには財源が
>不可欠であるとすることができる。結局、K-2戦車が犠牲になった。100台追加
>導入が予想されたK-2戦車は200台生産が終了する予定である。
http://www.bizhankook.com/bk/article/15068

386 :名無し三等兵:2018/04/05(木) 10:42:31.64 ID:DefVGGyi.net
キム・ヨンウ(1961)

>ムン・ジェイン政府の最初の将軍の人事で陸軍参謀総長に
>任命され8月11日に就任した。
https://namu.wiki/w/%EA%B9%80%EC%9A%A9%EC%9A%B0(1961)

387 :名無し三等兵:2018/04/05(木) 21:35:53.90 ID:fEDIvXld.net
日本が絡まんからニダーさんがまともなこと言ってる

388 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 01:24:36.09 ID:cTgrSTcP.net
このまま融和路線成功するなら調達中止しても良いくらいだけどね

389 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 09:46:19.93 ID:UA2gskm8.net
統一して北のT55配備した方がまともに動くんじゃね?

390 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 10:29:37.79 ID:P3fWkqRj.net
>>385
その前にロテムの工場に並んでる100両をどうにかせんとなあ…

391 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 10:43:15.57 ID:P3fWkqRj.net
>>358-359
より重要なのはK1全部ひっくるめて350mmとぶっちゃけたことだな
K1A1については上手いこと言葉を選んでぼかした感だが
(文脈上K1A1もひっくるめているが明言を避けてる)

まあ実際には350mm厚相当ですらなく、M60A3並なんだろうが
それにしても例のKSAPを否定してるというのは新しい

>>375
装甲面積や車内容積をあそこまで局限してまでようやく実現したにしては半端すぎるから
350mmというのは疑わしい数字
よく言われる「M1初期型に「似ている」から「多分」前面防御力も同じ「はずだ」」というところから来てる数字じゃねーのかと

392 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 11:33:06.70 ID:aNgAmbuo.net
遅れて来た第2世代こと74式対抗の最後の第2世代ことK-1だししゃーない
第2世代にしては多分強いほうだし動くなら立派立派

393 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 11:38:50.03 ID:hVEcTLEf.net
うん74より全然厚い

394 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 13:40:23.27 ID:P3fWkqRj.net
てか74式が時期的に見ても薄いという話も

395 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 13:47:46.84 ID:uJ7WHadj.net
昔から装甲を軽視して機動力でカバーしようとする傾向があった
あと戦車不要論の時代じゃなかったっけ?

396 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 14:52:20.35 ID:AcGXDfqU.net
74式さんは頭だけ出して
流線型で全部弾く設計思想なんでしゃーない

397 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 16:46:01.02 ID:DzHwTUOI.net
当たらなければどうということはない、を地でいってた時代だからな

398 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 17:19:13.21 ID:9UNv9AjV.net
レオパルドT型も装甲は薄かったような

399 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 17:42:43.31 ID:xHButTMA.net
74式はあのサイズと重さを考えると中々の重装甲だと思うよ
もちろんAPFSDSには無力だが

400 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 18:04:42.61 ID:tQP4YBNn.net
機動戦闘車も軽くて薄いよね

401 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 19:19:24.71 ID:DF008bvq.net
側面とか実は74のが薄い疑惑

402 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 21:16:27.20 ID:UA2gskm8.net
74式は最後まで増加装甲無かったけど。
レオパルトはA3辺りからATM意識したスペースドアーマー取り入れて進歩してた。

403 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 23:00:14.13 ID:GFhIGqMh.net
K-1の正面は対HEATだけなら350mmぐらいはあるでしょう
なかったらRPG-7に無力ってことになる

 RPG-7V RHA 300mm 1961年
 RPG-7VL RHA 500mm 1977年
 RPG-7VR RHA 750mm 1988年

404 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 23:42:11.20 ID:P3fWkqRj.net
>>403
358の下の方のリンク先のグーグル翻訳

[アジア経済ヤンナクギュ記者]
韓国軍は保有しているK1戦車、K1A1戦車の性能を改良している。1次性能改良には、戦場管理システム、敵味方識別装置、自動運行、前後の監視カメラが含まれた。
K1A1戦車は2021年までに、K1戦車は2026年までに性能が改良される予定である。しかし、追加の性能改良も急がれる状況だ。北朝鮮の対戦車ロケットに対応するためだ。
北朝鮮は韓国軍の戦車を貫通することができる弾の開発に速度を出している。
北朝鮮のT-54戦車、先軍号、天馬号に使用する運動弾と化学弾は韓国軍のK1戦車とK1A1戦車を貫通することができる。
北朝鮮は550mmの装甲車の厚さを貫通することができる化学エネルギー弾と900mmを貫通することができる化学エネルギー新型弾を使用している。
K-1戦車の装甲の厚さが350mmであることを考慮すると、お手上げにあうしかないということだ。
陸軍は1次性能改良事業で北朝鮮の対戦車ミサイルに対応するための防護力が除外されて合同参謀本部に見直しを求めた。
陸軍は戦車の防弾性能を高めるためには、電車の厚さを厚くするしかないのに電車の重量が51トンから57トンに増え速度が遅くなると主張している。
これ1200馬力のエンジンと変速機(パワーパック)の性能改良が避けられないということだ
陸軍は、K2戦車の遅延されたパワーパックの開発に加えて、電力を維持するために、K-1系戦車の性能改良は必須だと主張する。
陸軍によると、北朝鮮の戦車は合計4300台。私たちの予備軍に該当する労働赤衛隊が900台(T-34及びM-1985軽戦車)、元及び後方軍団が2200台(T-54/55)、電車及び機械化軍団が950台(天馬号5つのバージョン)で、韓国軍の2倍ほど多い。
特に電車及び機械化軍団の既存の電車砲塔を改良して、射程距離が長い。時速70qほどで機動力に優れた先軍号150台も配置した。ここで、T-62戦車を改良した嵐号戦車の台数も大幅に増やしたことが把握される。

405 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 23:43:03.49 ID:P3fWkqRj.net
続き

一方、韓国軍の戦車は、一度数で押される。韓国軍は、1960年代に米国で導入したM-47の両方を淘汰させた。
その後、米国で1970年代に導入して運営しているM系列電車800台、K-1戦車1000台、K1A1戦車480台、K-2戦車100台を実戦配備した。
二重7個師団で運用されているM系列電車は老朽化が激しく、機動力が時速50kmで20〜30kmに落ちた。
また、ヤシ装置の性能の低下、運用維持費の増加などの問題点を抱えている。特に修理部品の4773個のうち906品目が生産中止になった。
戦車砲神場合2019年からもはや生産していない。2020年には淘汰戦車の部品を活用した方法も時代遅れになる。
陸軍は、私たちの軍の戦車の性能が優れており、も最小限の電力の数は維持しなければならないという立場だ。
陸軍で模擬分析した結果、北朝鮮の戦車電力に対応するためには、K-2戦車100台を追加確保するのが必要であることが分かった。
K-2戦車の戦力化が遅れる場合K1A1戦車の追加生産も考慮してみることができますが、これも大変な状態だ。
防衛事業庁によると、K1A1戦車を再現するために生産ラインを構築する場合、電車1台の生産単価は最初にリリースされた時点の価格である47億ウォンから70億ウォンに上昇すると分析された。

406 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 23:43:30.11 ID:P3fWkqRj.net
続き(ラスト)


結局、問題はコストだ。現在K1系列に装着されたエンジンは、国内メーカーが技術を連携して国産化したドイツMTU社の製品である。
1988年に導入さ当時台当たりの価格は2億8000万ウォンだった。しかし、昨年末現在、6億5000万ウォンに上がった。
ドイツ側は少量生産で値上げが避けられないという立場だ。
K1系列電車をそのまま淘汰させK2戦車を全量導入する場合の金額はさらに増える。K1戦車1000台、K1A1戦車480台をK2電車で交換すると、14兆ウォン以上かかると推定される。
海外でも電車の防護力を強化するために、エンジンの性能を改良する傾向にある。
ロシアは1973年に導入したT-72戦車(導入当時41トン及び780馬力のディーゼルエンジン)を昨年46トンに重量を増やし1130馬力のディーゼルエンジンを搭載した。
1993年に導入したT-90戦車(46トン及び840馬力)も2014年重量を48トンに増やし、1130馬力のディーゼルエンジンに交換した。
イスラエルのも事情は似ている。1983年に導入したメルカバ(63トン及び908馬力)電車の重量を65トンに増やし、1500馬力ディジェンエンジンの性能を改良した。
ヤンナクギュ記者if@asiae.co.kr

407 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 23:45:02.54 ID:YCs+H2FS.net
なげえw

408 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 23:48:15.90 ID:P3fWkqRj.net
日本の対戦車ヘリの状況もなかなか酷いが
韓国の戦車事情もかなり酷い

409 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 23:53:00.34 ID:P3fWkqRj.net
>>407
すまんな
省略しようかと思ったが結構面白いネタが散らばってる
敢えて要約せずそのまんまにした

410 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 23:55:41.69 ID:YCs+H2FS.net
いやw翻訳の精度が上がっていて驚いているw

411 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 00:16:11.36 ID:tcfgLwew.net
これだけ読める文章でもやっぱり電車と電力なんだな

412 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 00:18:13.86 ID:2jIpsZez.net
そのへんは馬鹿丸出しだが
以前と比べればw

413 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 07:20:15.15 ID:cxEqnqbF.net
>>405
ヤシ装置って何のことかと思ったら暗視装置か。
M48だと投光器+アクティブ式暗視装置だから、その事なのかな。

414 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 08:02:12.50 ID:wJUf2xNX.net
暗視装置は中古のM48A3/A5をレストアして韓国向けに輸出した時に新型FCSという名目で付けたやつだね
去年あちらの報道で使われたM48A3の演習画像では投光器ともども未だに装備されてたな

415 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 08:15:36.90 ID:wJUf2xNX.net
要約
・K1系列の正面装甲は350mmで北鮮のT54系の新型砲弾(D-10 100mm砲)にも耐えられない
・K1系の装甲増は6t(約12%)の重量増を招くためエンジンを載せ替えないとやばい
・M48はもうまともに走れず、補修部品も生産していない
・K1A1を再生産しても1台あたり70億ウォンかかる
・K1のエンジンだけで1基あたり6億5000万ウォンかかる
・全部の戦車をK2で置き換えたら14兆ウォンかかる

海軍の放漫経営に近い無駄金はたきに比べたら
1兆5000億円で全戦車の第三世代化が完了するんなら大した額じゃないような気もするが
そこは造船業界と車両部門の力関係なんだろうな

416 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 08:42:44.52 ID:wJUf2xNX.net
つっこみどころとしては

・北鮮の戦車構成はT54/55/59がメインみたいな書き方だが通説ではT62系列が主力になって久しい
・つかT34/85とか62式軽戦車なんて、そもそも800両も買ったり貰ったりしてないだろ…
・ほんとにD10や2A20でKE500mm相当を抜けるの? 2A46の貫通力と混同してない?
・単価的に、K1系1480台をK2で同数更新したら到底14兆ウォンじゃ済まないぞ

417 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 09:42:34.47 ID:iR8RlTdQ.net
>>416
>・単価的に、K1系1480台をK2で同数更新したら到底14兆ウォンじゃ済まないぞ

ATM, RPG, IED。随伴歩兵を排除する、暗視カメラ/機銃/自動小銃/擲弾銃装備した『敵戦車を見ても逃げない部隊』があれば戦車1000両は不要だろう。

418 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 10:01:04.86 ID:1Gk2IFXj.net
自衛隊が核兵器持つよりも無理だな

419 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 10:58:15.13 ID:38IFOg31.net
さすがにT-62にスカスカ抜かれるようじゃまず過ぎるわな、まあ謎のKSAPがないと言う自明の話が裏付けられた程度?

420 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 11:40:06.25 ID:tcfgLwew.net
空軍にF-35買ったり海軍に毒島艦2隻目作ったりしてるのになあ

421 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 13:44:25.10 ID:cxEqnqbF.net
>>414
調べたけど、レーザーレンジファインダー付きのFCSに換装したとはあるが、夜戦用の
暗視装備には言及されてないんだよな。
内部の動画でもそれっぽい装置無いし、アップデートされてないんじゃなろうか。
というかステレオ式測距儀がそのまま残ってる辺り、上記のFCSに換装したかも怪しいけど。

そういやM48系もそうだけど、なんでK1はERA付けようとしないんだろ。

422 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 14:09:28.07 ID:wJUf2xNX.net
>>421
んー何かと見間違えたかなあ?
ERAは予算がつかないだけじゃろ

>>417
そういう話はいいから

423 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 15:52:15.30 ID:EWzUX71A.net
>>421
乗ってるヒトモドキに付いてるから

424 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 15:59:25.02 ID:IOJFZzCV.net
>>421
ズバリ金がない。 少ない予算で徴兵制維持しているせいで近年の燃油高に耐えられずに
貧弱だが燃費の良い商用トラックで数合わせしている有様なのでそんなお金はありません。
その割に輸出を見越した欲張り仕様のK2が残念なことになっているのでK1改修でもよかったかもなあ

425 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 16:22:23.12 ID:ueoLfUJk.net
>>418
そのうち持たざる得ないべ
技術的には出来るし
中国と全面核戦争する気でなければ
そこまで金もかからん

426 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 18:15:30.71 ID:aGLaYg3r.net
貧乏だから輸出を考えるんだよ

427 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 18:19:50.48 ID:7L1feH6h.net
でも実際、輸出で売れてた未来があったとしても
軍に還元される未来があまり想像出来ないな。

428 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 19:02:39.23 ID:2jIpsZez.net
よく実戦で使えるなあw

429 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 22:54:44.72 ID:efsHWhba.net
サムスン電子の2018年度営業利益は6兆円ペース 2018/4/6 9:14 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HWY_W8A400C1000000/

サムスン電子、2017年の営業利益5.3兆円 メモリー需要強く過去最高の利益を計上 東洋経済online 2018年01月31日
http://toyokeizai.net/articles/-/206843

トヨタ、営業利益予想を2兆円に上方修正 18年3月期 朝日新聞DIGITAL 2017年11月7日19時00分
http://www.asahi.com/articles/ASKC66KW6KC6OIPE038.html

430 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 23:01:36.55 ID:2jIpsZez.net
抗議のコピペw

431 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 00:08:43.60 ID:thoyb58O.net
一企業で比べられてもねぇ...
ついでに言えば半導体関連って人を使わない仕事が多いから利益は産んでも雇用は産まないんだぜ

432 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 00:40:52.17 ID:vEwuMdic.net
昨年(2017年)の日本から中韓への半導体等製造装置の輸出
 中国向け 7353億円 前年比47.9%増
 韓国向け 7857億円 前年比98.8%増
今年も順調です

433 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 00:43:26.47 ID:EaLTZY+4.net
それに株主構成見てみw

434 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 01:12:32.70 ID:xzo5r1ME.net
東証上場企業の外国人株主率

中外製薬77.96%

ソニー57.96%

新生銀行53.51%

オリックス56.73%

三井不動産51.21%

大東建託57.15%

日産自動車64.72%

東芝71.62%

シャープ70.73%

HOYA62.38%

ドンキホーテHLD69.37%

会社四季報ONNLINE
http://shikiho.jp/tk/ranking/toy/gaikoku/all

435 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 01:14:51.96 ID:by3u5/m6.net
オワコン企業のリストってタイトルにしても
違和感ない面子だな

436 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 02:10:46.64 ID:EaLTZY+4.net
優良企業ばっかしやんw
外人が買う企業は安全言うてなw

保谷とか超優良企業!

437 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 02:44:01.18 ID:9CrqzEEO.net
東芝やシャープが優良・・・?

438 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 04:05:27.36 ID:xzo5r1ME.net
>>436
あんたの理論だと外国人株主率が49%のサムスンは安全で外国人株主率が29%のトヨタは安全ではないってことになるぞ
ネトウヨは高い外国人株主率は外貨が流失するとして反対だぞw

439 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 08:29:06.79 ID:EaLTZY+4.net
まずは銀行の株主比率から見てみようよw
三星以外の企業もw

440 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 08:34:17.60 ID:EaLTZY+4.net
今の丼の業績知らないんだw
経営と業績は別w

国家で一社依存wとか正気の沙汰かw

441 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 08:39:24.46 ID:EaLTZY+4.net
三星以外の韓国の同業や異業種をうpしてみw
世界企業と比べて吟味してやんよw

442 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 08:45:37.70 ID:xzo5r1ME.net
>>439
韓国の企業は優良っていいたいのかw

436名無し三等兵2018/04/08(日) 02:10:46.64ID:EaLTZY+4>>438
優良企業ばっかしやんw
外人が買う企業は安全言うてなw

443 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 08:48:25.47 ID:EaLTZY+4.net
うんwで三星以外も見たいなあw

444 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 09:02:58.68 ID:xzo5r1ME.net
>>443
見てどうすんの?

445 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 09:07:19.44 ID:EaLTZY+4.net
ヤパーリ見せられないんだw

446 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 09:22:42.00 ID:wmvb2tW4.net
ん?
>>433が指摘したいのは、サムスンの外国人株主比率が異様に高いって事なんじゃないのか?
それで高配当を維持しなければならないため、利益は大幅に外国人株主(日本人)へもたらされる事となる
かつ>>431にもあるが雇用者への利益還元が少ないと言う事はだ、韓国内の名目GDPとは裏腹に利益の大部を日本に還元してるって事
あちこちのスレに貼りまくっている様だが、俺はこれを見てホルホルしてる奴の愚かさが良くわかったよ
結局日本のための奴隷だって事を威張っているに過ぎないんだからなw

447 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 09:24:44.26 ID:EaLTZY+4.net
一見理路整然としているが
言い訳ばかりだったw

448 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 09:40:29.52 ID:xzo5r1ME.net
>>447
>>446へのレスか?

449 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 09:41:14.67 ID:xzo5r1ME.net
サムスンは1992年に世界初の64MBのDRAMを開発した。 現在主力のDDR4を開発したのもサムスン。世界初が韓国から出てきている。

東芝メモリ喫緊の課題「3次元NAND」、サムスンの独走許した深い理由 WEDGE Infinity 2017年4月14日
「要するにOPOP構造による深孔加工は最初から不可能だったのだ。そこで東芝は、サムスン電子が採用していたシリコン酸化膜(SiO2)/シリコン窒化膜(SiN)/シリコン酸化膜(SiO2)/シリコン窒化膜(SiN)/…という構造をパクったのだ。」
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9373

<韓国経済>サムスン電子、世界初1テラビット半導体メモリー開発 東洋経済新聞 2017/08/18
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/economy/2017/1_11.php

サムスンが最先端DRAM量産 回路微細化、首位独走 日本経済新聞 2017/12/20 18:46 
「DRAM市場は同社のほか、エルピーダメモリを買収した米マイクロン・テクノロジー、SKハイニックスの3社寡占状態だが、サムスンは先端製品の投入で独走態勢を固める。」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO24865640Q7A221C1TJ2000/

450 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 10:08:05.67 ID:j849XZiQ.net
何かコピペしないとマズイ事態が発生した? 何だろう?

451 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 12:00:01.51 ID:cv2ohS4z.net
在日は分かりやすい
本国で財閥がますます大統領に締め上げられてるし、GM工場は撤退でクムホは中国に身売り
自尊心の元だったウリジナル装甲は幻想だったと今更見せつけられる
苦しくて仕方ないんだろ

452 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 12:31:43.86 ID:EaLTZY+4.net
雅子さまの抗議の乗馬に対抗して
支那と朝鮮は抗議のコピペw

453 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 12:50:10.59 ID:mvxEnk5W.net
どうやら>>358のリンク先は、一部の人々にとって暴露されるとまずい情報だったようだな
K1の装甲厚関連で向こう発の記事が出るたびコピペが頻発するんだよね
そこまで隠したいほどの価値はないと思うんだが

454 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 13:01:42.29 ID:EaLTZY+4.net
ぶははw

455 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 13:26:14.29 ID:xzo5r1ME.net
>>453
あれは拡散すべき情報だろう。拡散することはメリットでしかない。なぜ情報が韓国側から発信されたか考えろ。

456 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 13:35:19.18 ID:BOlkmGTS.net
>>453
それこそT-62に勝てないと言うのが事実なら天地がひっくり返るような騒ぎになるはずなんだがw

457 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 16:24:16.88 ID:mvxEnk5W.net
つか未だにT54が主力とか書いてる時点でキヨタニ級のスーパー記事だろ
隠したいような価値はまるでないように見えるんだが

毎度毎度コピペで流したがるってのはあの中に事実が含まれてんじゃないかってことさ
多分350mmってのがそれなんだろうなと

458 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 16:59:41.65 ID:mI89iyBL.net
平壌まで戦車と攻撃ヘリで電撃戦を仕掛ける構想の時点で驚きだわ

459 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 18:52:21.89 ID:V4UGufIV.net
>>458
やるとなれば割と成功するんじゃないの?
北朝鮮って基本的に攻勢しか考えてない配置なので、今の南の戦力で
殴られたら割と早いうちに崩壊してもおかしくはない。

460 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 19:20:21.00 ID:mI89iyBL.net
そ、そうだな
でも逆にカウンター食らったらソウルがあぶねぇぞ

461 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 19:37:32.10 ID:by3u5/m6.net
>>460
逆やで
ソウルは前線に近すぎて守るのは不可能だから
ソウル守るならワンチャン狙うしかない。

結局前線の後に首都作んなよ馬鹿って話なんだけどな

462 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 19:39:48.37 ID:j849XZiQ.net
>>458
>平壌まで戦車と攻撃ヘリで電撃戦を仕掛ける
それ以外に、あの数の戦車を保有する理由が無いだろ?
守るだけなら、もっと安い他の手段は幾らでもある。

463 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 19:44:54.53 ID:8b3txnAZ.net
でも首都落とされてあの韓国軍がまともに組織立った行動取れると思う?

464 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 19:46:31.04 ID:8b3txnAZ.net
ああ、休戦終了するとしたら北の奇襲攻撃から始まると思うので

465 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 20:09:38.16 ID:x8+zri34.net
>>457
朝鮮戦争の戦訓から敵前逃亡して鹵獲運用されて十分対応出来る為の処置とか?
>>463
これも朝鮮戦争時に政府首脳が脱兎の如く逃げ出したから放棄しても十分可能だろう
世宗に有事の際の都市があるし最終防衛ラインは当時も逃げ込んだ釜山
これら都市や通じる輸送線を先に弾道弾で壊滅させられると完全にマヒするだろうけど

466 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 20:16:02.03 ID:Yz8hcJRv.net
>>463
ナクトンガン後退戦やプサン円陣を知らない奴がカンコックスレにいる弊害はなんとかならんのかね

467 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 21:03:25.06 ID:SV2Cgeuf.net
>>466
指揮したのは米第8軍司令官だし、実質的な防御の主力も韓国軍ではなかった
上陸作戦のためにペリメーターから米第1海兵師団を抜くのだけでも戦線が崩壊しかねない状況
仮に韓国軍主体で防御が出来ていたのならばそんな憂慮はハナから存在せんよ

468 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 21:28:19.30 ID:9CrqzEEO.net
・半万年属国人生で染み付いた奴隷を軍隊として短期間で編成しただけの軍隊
・アメリカが適当な大統領を据え付けただけで国家としての正当性が薄い
・大統領は極めて無能で根性もない

この状態でまともな戦闘が出来るのはスーパー島津人とか、宗教(共産主義含む)狂いだけだからしゃーない。
北も南よりはマシなだけで、戦ってる北と南の指揮官が同期の桜だったりするわけだし。

469 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 22:16:30.73 ID:mI89iyBL.net
平壌まで侵攻すれば国境紛争とはレベルが違う
中共軍の介入が絶対ないとは言いきれないんじゃないか?

470 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 23:51:06.08 ID:mI89iyBL.net
平壌まで取らずとも開城・黄海南道を韓国側が押さえてしまえば
ソウルの守りは楽になるし逆に平壌に圧をかけることもできる
また黄海対岸の山東半島まで200kmとなり渤海への影響力も取れる
国土の一分損失でも金政権は求心力を失って放っといても瓦解するかもしれない

471 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 23:51:43.13 ID:by3u5/m6.net
平壌落ちた所で介入ちらつかせて
和平提案するんじゃね?
南部領土を韓国に譲渡させ北朝鮮を弱体化。
19号に責任を取らせて引退させ
属国化と体制の正常化を図って緩衝地帯として維持させれば南北朝鮮以外は全員納得すんべ。

472 :名無し三等兵:2018/04/09(月) 00:36:52.15 ID:emA3Yyds.net
偉大な金日正将軍以上に後退しなければ大丈夫
アレ以上下がったら北朝鮮滅亡だけど

まぁ金日正が馬賊から国興したって教えられてるから滅亡してからが本番?

473 :名無し三等兵:2018/04/09(月) 12:30:51.80 ID:rFyev1O0.net
弾薬なくなって自衛隊に貰いに来るような恥ずかしい韓国軍
それを認められない韓国政府
経費ケチって弾薬や保守部品の備蓄もろくに無い韓国軍
ベトナム戦争で後方の味方側市民を虐殺無双した精強な韓国軍

474 :名無し三等兵:2018/04/09(月) 12:55:41.83 ID:v0OyganG.net
そういえば返却されただんやくはきちんと消費終わったのかな…
あれの品質でまだ保有してたら怖いよ

475 :名無し三等兵:2018/04/09(月) 14:00:38.65 ID:7ise8wpk.net
>>474
多分 テストに供与されて射耗されただろうな、不発率が何割とか サイズの誤差が何%やとか、

476 :名無し三等兵:2018/04/09(月) 14:59:33.48 ID:pEwMXx3I.net
>>474
廃棄したって言ってたから大丈夫じゃないかな

477 :名無し三等兵:2018/04/09(月) 15:36:25.57 ID:6I+UIqV3.net
>>473
在韓米軍の賞味期限切れ弾薬もも安く買ってたなあ。

478 :名無し三等兵:2018/04/10(火) 12:29:25.15 ID:R4mABgsq.net
>馬賊から国興
金正恩は大阪在日の子で白頭山血統どころか富士山血統と言われている

479 :名無し三等兵:2018/04/10(火) 15:59:11.32 ID:gFQxmULO.net
ワロタw

480 :名無し三等兵:2018/04/10(火) 18:56:41.70 ID:gFQxmULO.net
韓国で口蹄疫発生!
日本は検疫強化!!

481 :名無し三等兵:2018/04/10(火) 18:58:06.88 ID:gFQxmULO.net
金浦市の養豚場

482 :名無し三等兵:2018/04/10(火) 20:07:28.54 ID:OHhyyY1Q.net
陸自の火炎放射部隊を空港や港湾に配備して韓国からきたのは丸ごと焼却でいいんじゃね?
格言で「汚物は消毒やー」って言葉もあるし。

483 :名無し三等兵:2018/04/10(火) 22:40:32.24 ID:RZyQgOEr.net
15年ぐらい前までは中国と言えば北京の道路を埋め尽くす大量の自転車だった。今は内陸部の都市でも大量の自動車が走ってる。中国の高速道路の渋滞とか尋常じゃない。
中国の自動車販売台数は世界一。実際に大量の自動車が走ってるんだから中国の経済成長はハッタリでも何でもない。

484 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 00:22:32.34 ID:GAe1w8r5.net
それもう30年近く前なんですよ

485 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 00:42:47.89 ID:OZgBmRCp.net
マルチ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522881460/528

486 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 00:50:24.92 ID:plxy6mH5.net
ずいぶんと古臭い中華age話法だな、M48並

487 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 05:35:30.87 ID:ePtvvtsx.net
2017年の販売台数が年間2887万台だからそうだな
人口10倍で売上が日本の約5倍だから経済格差が随分狭まったな

488 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 06:42:27.73 ID:CuRt7w5f.net
去年の日本とアメリカの自動車販売台数は523万台と1723万台。韓国は乗用車限定だと(商用車合計が見つからず)約175万台。2016年のデータ(商用車含む)だと日本が497万台。韓国182万台。
面白いのは去年の韓国におけるフォルクスワーゲン(VW)の販売台数がゼロだったこと。MARKLINESってとこだとそうなってる。韓国はVWの販売禁止してんのかw
http://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_korea_2017

489 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 07:18:09.15 ID:Nzq2DxS4.net
有事の際には一村一山から犠牲府にかけての
最終防衛ラインから戦術後退は有り得ないそうだ。

K1A1とK9はソウル市排ガス規制により出入禁止へ
https://www.nna.jp/news/show/1748812

光化学スモッグ撒き散らしに該当するディーゼルエンジン
軸出力1200ps級のMTU-MB871Ka501
軸出力1000ps級のMTU-881Ka500

490 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 07:42:47.95 ID:/+DkC2vG.net
行政府の書き間違いだろうけど、北の開戦奇襲砲撃であっと言う間に潰されるから犠牲府でも間違いない
そんな所が最終防衛ラインとか全然やる気ないだろ

なんの為に統合三軍司令部がソウルより遥か後方の鶏龍台にあるんだか

491 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 08:36:42.36 ID:E477HxBm.net
ソウル市北郊外の一山街区〜議政府市〜雲吉山頂だよ。

間接支援の空爆や砲撃よりやっぱり地上戦が主役だし
大都市圏近接地の虎口にあたる要衝では守備隊による
最終防護射撃・突撃破砕射撃の甲斐無く蹂躙される
その瞬間以降こそが甚大被害続出となるわけだし
K2の固定砲台いわゆるジオングの足なんて飾り論ねぇ。

ソウル市最終防衛ラインというかネオ☆最終防衛ライン
である釜山市郊外までノンストップでお楽しみくださいw

492 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 09:31:34.44 ID:MMwR64qK.net
「一山新都市陣地化概念設計/有事の際の軍事作戦考慮、マンション建設」 1994-09-27

>一山新都市の都市計画は▲市街地内の南北には狭く、東西道路は広く開いて
>▲市街戦の状況を考慮して、重要なポイントに戦闘施設と対空火器陣地を構築し、
>▲マンションなどの建物の配置は、軍作戦を考慮し、東西横方向に建設する
>ことなどを原則として建てられた。
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=19940927002003

493 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 22:31:12.37 ID:IG/Md/fQ.net
米軍がいなけりゃカカシ同然の韓国軍だよ
日本に独立をタダで恵んでもらって大韓帝国になり
何も決められず、占いで決めた、おかげで国の支払いの半分にもなって
財政破綻し、欧米の借款が返済できずに国を身売り、それで日本統治下に
日本が戦争に負けたら、またタダで独立を恵んでもらう、そんな国の軍隊が
だから、北の南進にアイゴーて逃げ惑い、北朝鮮は米軍が仁川上陸したら
総崩れ、半島に強い軍隊は、千年以上存在しないよ

494 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 22:36:20.42 ID:0QzeKzT2.net
秀吉軍には粘り勝った

495 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 22:53:16.72 ID:WNzHygNo.net
勝ったとは言い難いw

496 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 23:41:10.91 ID:5L3Pltqm.net
そもそも勝ったとしても明軍だよな

497 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 07:05:49.62 ID:/6lu1bLp.net
明の本隊がきた瞬間にサムライは総崩れになった

突っ込んだ騎兵が足を無くして帰って来たと恐れられた日本の徒武者は刃物に無類の強さを発揮する鎖帷子や鱗鎧を着込んだ明の重歩兵に苦戦して大砲で粉砕されてしまう

498 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 07:43:22.65 ID:+esLRK32.net
槍には意味ないだろ

499 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 08:34:36.69 ID:Pu3uqFwR.net
兵站がキモなのw

500 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 08:43:49.76 ID:w2uuWXxI.net
それ以前に戦意がね、大統領が自ら率先して逃げに逃げたら総崩れになるのと同じことを

501 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 12:07:05.97 ID:Wz2W43xb.net
しかし明はしばらくして崩壊しましたとさ

502 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 12:13:08.64 ID:0A323wNA.net
【マイトLーヤと放射能】 『不必要に死んでいます』  『人間の脳に作用』  『問題は、日本政府』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523495859/l50

503 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 15:32:56.02 ID:CW8KkjLr.net
>>500
大統領以下政府首脳が首都は見捨てないとラジオで声明を
出しながら漢江にかかる橋を避難民ごと爆破して率先して
逃げ出す始末だからなあ

504 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 17:34:49.76 ID:/6lu1bLp.net
>>497
相性が悪すぎた

日本は長く続いた戦争のせいで調略や包囲で降伏を迫ったりする非戦型戦争になり、増え続ける雑兵の訓練どころじゃないから槍なんかは突く、払うといった基本を省いて叩きつけるをメインにした打撃武器になっていた

対して明は敗北=奴隷の歴史から大砲装備、鎖帷子完備の重装備部隊が常備されていたのでコイツらが出てきた瞬間にサムライは為す術なく敗退する

505 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 20:44:10.68 ID:5dFR+qi4.net
>>504
そんなわけはないw、戦いにはほとんど勝ってますw
撤退したのは朝鮮半島が、日本に比べて寒く、疫病が多く、食糧生産量が低いので領地にする価値が乏しかったからでしょう
だから秀吉がなくなったらさっさと引き上げ

506 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 21:04:48.75 ID:SCt2FdlS.net
日本側には大砲がほとんどなく、逆に種子島は大量にあったんだよ。一方で明軍の銃は稚拙な物が多かったが、代わりに大砲があった。
後にオランダから技術を輸入し、山海関で清を食い止め続けたように、明は鉄砲より大砲に対して意識が向いていたんだ。
日本との戦いでも、荷車に乗せて防楯まで付けた『戦車』と呼ばれる野戦砲が投入されており、日本側の鉄砲をアウトレンジした。

問題は戦術の方で、野戦ではアウトレンジで成功を収めたのに、城攻めでは迂闊に間合いを詰め過ぎ、反撃を受けて撃退されている。

507 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 21:24:40.62 ID:09KAJV0S.net
明ageしたところで半島はただの戦場

508 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 21:26:33.64 ID:Pu3uqFwR.net
だなw内乱も多いし
可哀想な地政学的な場所w

509 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 21:34:45.72 ID:z9RQCKEF.net
朝鮮で戦ったのは日本の勢力の何分の1なんかね

510 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 21:42:50.53 ID:Pu3uqFwR.net
全部じゃないね
九州諸国を中心に編成だし

台湾の観光客から麻疹(はしか)流行の沖縄
全国的な流行も懸念!

511 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 21:47:17.47 ID:A3vIJcVO.net
戦国最強の秀吉軍団も実際には身長150cmぐらいのちびっこ集団だから負けても仕方ないよ

512 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 21:48:17.48 ID:/6lu1bLp.net
>>506
目的は唐入り
すなわち明を征服すること

本土入りするまえにピョンヤンで敗退したのよん

513 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 21:51:56.99 ID:Pu3uqFwR.net
まあ今も昔も兵站なんでw

514 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 21:56:33.91 ID:/6lu1bLp.net
>>510
宇喜田はじめ有力大名をだして
延べ30万を動員したけど失敗

長曽我部、細川、藤堂、黒田他歴戦の武将を投入するも調略の不可能な土地で分断されて進撃不能に陥る

515 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 22:01:03.06 ID:Pu3uqFwR.net
その点 西郷どん は先見の明wが在ったなw

516 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 22:01:28.34 ID:/6lu1bLp.net
>>507
そう
日本の銃は鳥銃と呼ばれて恐れられた

日本側の優位は鉄砲を活かすための戦列準備が早い所で、兵糧の米俵であっという間に銃撃拠点を作ってしまったのを特筆すべき武勇と明側が称賛している

しかし大砲で潰されてしまう

517 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 22:09:29.41 ID:SlXTgKpD.net
宇喜多57万石
長曾我部10万石
細川11万石
藤堂8万石
黒田12万石

徳川250万石(次回投入予定)


・・・・・有力大名?

518 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 22:12:07.80 ID:/6lu1bLp.net
>>518
アホがおるのう

5万石越えたら立派な大名だっての

519 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 22:12:56.61 ID:Pu3uqFwR.net
信長の後だしな出兵
大砲輸入や自作は幕末まで掛かった
元寇では火薬も使われる
大砲も持って帰っただろうに??
朝鮮出兵

520 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 22:17:06.92 ID:Pu3uqFwR.net
堺あたりには大砲も来ていたと思うけどなあw
即コピー出来たと思うw

521 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 22:18:31.06 ID:Pu3uqFwR.net
日本も花火大国だが
これも各藩が競って火薬の研究をした結果

522 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 22:19:17.85 ID:/6lu1bLp.net
日本は戦争が続きすぎたのか
ネジがとんでしまっていた、

なんせ侵略者を嬉々として向かえいれて旧支配者を落武者狩りして侵略者にヘラヘラ笑いながら差し出していたのが日本、
井戸に毒まいて撤退戦を繰り返したり、十年かけて包囲戦をしていた大陸とは違いが大きい

関ヶ原の合戦の可愛らしい死者数みても判るように
睨みあいして姿勢をしめし、形勢不利なら逃げ出すのがサムライの本質であった

523 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 22:24:26.00 ID:Pu3uqFwR.net
そもそも戦術が違うもんw
先の敗戦まで独立を守った日の本!!w

524 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 22:26:40.04 ID:Pu3uqFwR.net
おまけだが
隠岐島?が独立国だった僅か時期もw

525 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 22:58:27.97 ID:Pu3uqFwR.net
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2018/0412/10210638.html
またパワハラだってw

526 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 23:41:59.51 ID:DcdkC791.net
>>522
そりゃそうだよ。民族同士の皆殺しと、クーデターの違いだよ。

武士は支配権をあらそったので、農民殺さないもん。

中国派みんな動員して皆殺しだぞ。基本異民族だし。

527 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 23:53:51.17 ID:Pu3uqFwR.net
何時も思うけど
半島は皆殺しによくならなかったなとw

528 :名無し三等兵:2018/04/12(木) 23:59:06.35 ID:YGsm0Jni.net
そりゃ民草まで殺すような戦争はいくら中国でも滅多にないし流石に一国を根絶やしは不可能

529 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 00:05:48.96 ID:j/1ZSfTL.net
攻める価値は無くもないが
統治するコストに似合わないって言う不毛の地だしな

当時、日本に木綿を輸出して貿易摩擦で三浦の乱が起きてる

530 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 00:05:53.81 ID:ZQiC4dVa.net
まあ何か有ると日本へ避難しに来る国w

531 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 00:48:47.10 ID:fJjIAkRd.net
>>527
抵抗しなかった(出来なかった)ので、すぐ従属したからでしょ。
あと逃げるところないし。

532 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 00:49:45.13 ID:fJjIAkRd.net
>>530
朝鮮戦争ではそうだったけど、
それ以前は、船も満足に作れなかったんで、あんまりそうでもない。
朝鮮半島は以前、はげ山なんで。

533 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 01:00:21.03 ID:ZQiC4dVa.net
従属は納得

舟はルートも確りしていて
古代から行き来が有る
まあ下々は来れないけどw
後の密航は別にしてw

おまけw
日本も石炭採掘が盛んになるまで
ほぼ禿山wただ伐っても早く生え
炭などに加工し上手く回して保護していた

534 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 07:16:53.68 ID:7yaCvhez.net
>>527
何回も全滅してはとってかわられている

535 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 08:09:15.08 ID:RMgjbLKW.net
>>533
里山とか知らんのか…

536 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 11:31:17.41 ID:ZQiC4dVa.net
だから回すんだよw
里山に自然林なんて無いしw

537 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 11:32:22.97 ID:18Df06Yr.net
韓国リベラルメディア日本語版サイトの風刺漫画

https://i.imgur.com/Lr635el.jpg
https://i.imgur.com/NH6OzeR.jpg
https://i.imgur.com/3h6CL4v.jpg
https://i.imgur.com/vm38y3q.jpg
https://i.imgur.com/cg0gCeT.jpg
https://i.imgur.com/gkkyhLr.jpg
https://i.imgur.com/HB0oR4R.jpg
https://i.imgur.com/gk29hh0.jpg
https://i.imgur.com/IO2Sx1O.jpg
https://i.imgur.com/aZfvrBg.jpg
https://i.imgur.com/Dpkf4cE.jpg
https://i.imgur.com/miueDQT.jpg

538 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 12:25:00.83 ID:KLwby3QE.net
なんか伸びてると思ったら荒らしに触ってるのか

539 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 12:34:47.75 ID:55i5D2eX.net
>>522
落ち武者狩りって、あれは強いられてたんだよ?
もし落人で生き延びた者、落ち延びた者が居たら、協力したものとみなされ、一村皆殺しにされる事もあったから、農民たちも必死さ。

540 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 12:38:04.85 ID:RMgjbLKW.net
>>536
天然林でなければ禿山とか朝鮮人の言うことは分からんなw
ならむしろ朝鮮半島なんざ完全な不毛の地だろうに

541 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 14:07:34.47 ID:ZQiC4dVa.net
>>539
落ち武者狩りは農民の復讐も孕んでいるw
戦で兵站され非支配者だと襲撃に遭う
それで落ち武者は敵視され惨殺され
武器一式褌まで身ぐるみ剥がされたw

542 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 14:09:38.23 ID:ZQiC4dVa.net
北は山しかねえぞw
だから製鉄などが進む
炭は製鉄に不可欠!

南部は農地にも適しているが
慢性的な飢饉が続く

543 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 19:37:23.07 ID:/xAuJaZ4.net
荒れやすいのにワッチョイが無いってやっぱクソだわ

544 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 20:45:14.47 ID:ZQiC4dVa.net
好きにワッチョイ立てなさい!
売国w殿w

545 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 20:47:05.09 ID:chqp8FjN.net
アラシか、32ボットって名前の奴もいたな

546 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 22:03:20.12 ID:kxJhw61J.net
>>545
「K-2は32bitのCPU積んでるニダ」ってホルホルしてた奴か…32bot

547 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 22:41:25.65 ID:wUr3ViAe.net
>>545
K1A1がM1A2より先に配備されてたり
89FVがダルドIFVのパクリだったりの超時空ネチズンだよね。

548 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 22:49:31.16 ID:P+TyG3LJ.net
オンドルとかいうハイテク暖房住居

549 :名無し三等兵:2018/04/13(金) 23:01:22.13 ID:ZQiC4dVa.net
沢山日本に来ているのに
何故か無い温突!!w

550 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 00:44:30.40 ID:/KPek7Qw.net
オンドルは寒冷且つ乾燥する地域のもので、湿気が多い日本には向かない
なので渡来人とかは使ってたらしいが日本では普及しなかったとか
一酸化炭素中毒も怖いしね

551 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 02:05:31.33 ID:PKki1Hcw.net
湿気が多いせい?なのか
本当日本の家って壁は紙みたいな薄さだし
北海道以外の家はろくな暖房器具もない
第三世界よりもゴミみたいだよな本当

552 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 02:20:24.41 ID:z/I8adpt.net
石器時代の中国にあったんでむしろ極めてローテクではないだろうか。

日本は半島より温暖なんで、夏の暑さ対策のが重要。
しかも地震の度に気密が壊れて床修理が必要になると思われる。
近代には北海道で、より簡単に作れて、より熱効率の高いロシア原産のペチカを使ってるんで
東北地方あたりで需要が無いわけでは無かったんだろうけど。

553 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 02:39:09.51 ID:Daq7mIj6.net
雪の降る夜は 楽しいペチカ
ペチカ燃えろよ お話しましょ
昔 昔よ 燃えろよペチカ ♪

ペチカは北欧発祥でロシア経由で日本に来たw

554 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 02:48:42.42 ID:Daq7mIj6.net
夏仕様の安普請の古家
冬は寒う御座いますw

掘り炬燵も有るが使わないせいか
その部分だけ床や畳が沈んでいるw

親戚の女子は昔掘り炬燵に落ちて
尻に大火傷のちに大手術になったらしい
野口英世は囲炉裏で手に大火傷!

行火や火鉢も見なくなった

555 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 09:46:05.37 ID:yfzmD2WG.net
次スレはワッチョイだな

556 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 11:36:09.63 ID:3w7EQD4D.net
>>553->>554

     (´・ω・`) お薬
   /     `ヽ.増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.今度カウンセリングも
  __/  ┃)) __i | 受けましょうねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

557 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 12:35:50.74 ID:Daq7mIj6.net
韓国も中東に行けよw

558 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 12:38:36.07 ID:iUDKPHtf.net
防寒は建物だけで語れないのになぁ。
衣服や地理まで含めて知識ないと32botを笑えないのになぁ…。

559 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 12:40:24.69 ID:HJ0hvTRQ.net
染料が無いから白丁なんだし半島の服飾史や文化史なんか誰も知りたくはないだろ?

560 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 12:40:48.84 ID:Daq7mIj6.net
日本も裏日本と表日本で違うしなw

561 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 12:42:54.53 ID:Daq7mIj6.net
>>559
韓流とかw
綿や生糸は早かったけどなw

色の名前が糞多い日本w

562 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 14:31:32.01 ID:iUDKPHtf.net
K−2に例えたらフレームとエンジン、装甲しか知識持ってないって事になるかな。

563 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 14:36:51.65 ID:yfzmD2WG.net
このスレはK-2並みに動かないな

564 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 14:42:53.06 ID:z/I8adpt.net
>>563
K2自体が前進しないと話題がないからな。
K2の欠陥は散々出尽くしたし

565 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 14:47:25.84 ID:Daq7mIj6.net
ワッチョイは更に過疎りそうw

566 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 17:08:38.89 ID:yfzmD2WG.net
>>564
K-1ですら今更T-62にスカスカ抜かれるかも!?とかのアツいネタが出てくるぐらいだしこれからもっともっと楽しませてくれるよ!
事故でM48に打たれて挙句抜けちゃった!とかだと笑いが止まらないけどこないかな?

567 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 18:55:03.79 ID:Daq7mIj6.net
53 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/04/14(土) 17:49:06.32 ID:EsM+j9a5
「ここは本当に韓国なの?」孤立するTHAAD基地に米軍から不満の声続出
=韓国ネットからも懸念の声

朝鮮日報は在韓米軍の星州(ソンジュ)高高度防衛ミサイル(THAAD)基地について
「反対派団体と一部の地域住民が昨年4月から入口で検問を行っており、
米軍の『孤島』のようになっている」と伝えた。

同基地への韓国軍の出入りは可能だが、米軍と機器の搬入は徹底的に妨害されて
いるという。そのため米軍はヘリコプターで基地に出入りし、燃料類もヘリコプターで
空輸、非常発電機を用いてTHAADレーダーを稼動しているとのこと。

調理設備もなく食料品供給も制限されているため、米軍将兵はほとんどの食事を
戦闘用食糧で賄っているそうだ。
http://www.recordchina.co.jp/b591659-s0-c10.html

568 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 22:14:38.15 ID:M8HfKlKq.net
>>565
お前ヘリスレでも似たような事言ってなかった?
結局ヘリスレはワッチョイ無しの方が過疎ってたけど

569 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 22:36:07.32 ID:Daq7mIj6.net
ヘリの話題無いしねw

570 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 22:44:06.16 ID:wXCW6oie.net
ヘリとかF-35とかはワッチョイの方が賑わってんな

571 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 22:47:30.22 ID:Daq7mIj6.net
好きにしたらええがなw

572 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 22:53:47.10 ID:VuWCFPSt.net
10式のネタみるためにここにいる俺みたいなのもいる
本スレ荒らしがひどくてみなくなった

573 :名無し三等兵:2018/04/14(土) 23:25:03.32 ID:EsM+j9a5.net
フィリピンにK-2かK21-105を輸出しよう

574 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 01:12:54.93 ID:gPCnje9N.net
フィリピンみたいな貧乏島国は戦車なんて贅沢品買わずとにかく警備艇みたいなのの数揃えなきゃ
ゲリラ狩りはヘリの方が良かろう

575 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 06:38:43.61 ID:Z+fXR0nH.net
10式か

ルクレールやK-2と同じで
砲弾が前向き配置だからHEAT誘爆で乗員脂肪確定してるのがなんとも

576 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 09:56:32.72 ID:2qWqy3yX.net
>>575
じゃあ何向きが搭乗員にとって生存率高くなるのだろう?
ぶっちゃけどの向きでも同じじゃねーか?

577 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 12:58:19.47 ID:ThJ/5Xc/.net
どっち向いてたって装薬のガスが車内を荒らすから…

578 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 15:43:37.46 ID:LVZh8sGK.net
多目的榴弾なんて爆発した時点で
死亡確定やろ

579 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 17:02:03.75 ID:Z+fXR0nH.net
>>582
後ろ向き

エイブラムスやメルカバは弾薬を後ろ向きに搭載しているので砲搭弾薬室を抜かれてもブローオフするだけだから煙幕たいてグッバイ

580 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 17:18:13.94 ID:jIlPlBL2.net
>>579
あ、コイツはブローオフって言葉を間違って覚えてるな…?

581 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 17:19:10.26 ID:/tqWOWSN.net
>>579
薬室に入ってない砲弾は激しく燃焼するだろうけど指向性を持って弾が飛んだりしないと
思うんだが
だから天井のブローオフパネルが吹っ飛んで圧力逃すわけでな

582 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 18:09:00.06 ID:JakblItM.net
メルカバは車体がかなりデカいからいい的だぞ
砲塔正面も車体正面も西側3G戦車より弱いし、優位にあった砲塔側面も排他的装備のトロフィーのおかげで無くなってしまった
元より側面からの攻撃なら弾薬庫が前にあろうが後ろにあろうが関係ないし
フロント配置でエンジンお釈迦になる率が誰よりも高いからすぐ動けなくなってやはりいい的

その点エイブラムスは確かにいいね

583 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 18:21:56.39 ID:Z+fXR0nH.net
>>586
ほう?

HEAT誘爆によって生ずるメタルジェットの戦闘室内への加害を懸念したアメリカやイスラエル、ドイツ技術陣は無能と判断したか!

いやはや素晴らしい!

584 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 18:40:59.56 ID:EoQcqVYa.net
自動装填装置の利点と比較して被害は問題ないレベルと判断したから積んでるだけだと思うが。
確認も取れてないのに問題だ―問題だ―と言ってもキタヨニ状態にしかならん。

585 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 19:00:33.21 ID:9PjNm51c.net
いったい誰と戦ってる人なんだろ・・・

586 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 19:57:24.44 ID:JMzC/wCC.net
ブローオフパネルはついているが 弾薬庫に命中もらう段階でもういきてたらラッキーなんだよ

587 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 20:59:23.88 ID:M7MEZta8.net
トルコで砲塔ふっとんだレオパルド2は弾薬が誘爆?

588 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 21:29:23.81 ID:Z+fXR0nH.net
あれは車体弾薬架をとばされたパターン
ドイツ本国仕様は30発の弾薬と引き換えに撤去してある

k-2はエイブラムスと同じ湿式弾薬架だな

589 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 21:33:29.45 ID:BCpElND6.net
詰まる所、炸薬が化学的に安定していても、信管の方はどうしても敏感になるから、誘爆を完全に防ぐのは難しい。
戦車の運用として、側面を取られて、砲塔後部を狙い撃ちされる状況なら、弾薬だけ厳重に管理しても余り意味が無いってだけだ。
車体にだって、即応弾ではない予備が積んである訳だしね。

590 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 22:10:46.78 ID:txwJ9QDM.net
K-2のERAブロック配置が絶妙ということですね

591 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 22:22:25.30 ID:EoQcqVYa.net
トップアタックで車体弾薬庫吹き飛ばされるのが怖いんだろうが
それAPFSDSで車体正面抜かれる確率上げてまで対策すべきなのかどうか・・・

592 :名無し三等兵:2018/04/15(日) 22:42:55.78 ID:x6PDdIFA.net
無人砲塔にしてバスルとターレットに砲弾を積む
で砲塔上部にブローオフパネルを付け乗員区画は隔離する
T-14か

593 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 08:45:59.76 ID:i3RIonpv.net
>>567
沖縄左翼と同じで勝手に検問始めちゃうw
マジで沖縄の反基地活動家の本拠地は韓国だろ

594 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 08:47:00.85 ID:ccD6J4MU.net
敵砲塔がこっち向いたら降りて全力で避難しましょう

595 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 09:03:46.26 ID:FAj0ue9q.net
>>593
まじレスすると、本拠地は北朝鮮、資金源は多分在日のパチンコ屋と覚醒剤密売。

日本海と太平洋で、覚醒剤密輸船を撃沈すればだいぶいけるけど、
とっとと、警察粛正してパチンコの換金を禁止しないとな。

596 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 09:56:14.68 ID:n5FGzO9q.net
いやパチンコは斜陽だしw
カジノも始まるw

597 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 16:07:01.18 ID:i3RIonpv.net
北朝鮮も韓国も日本の足を引っ張る点では共同で動いてるだろうなあのお国柄だし要は既に北も南も日本にとって敵に違いはない

日本、「韓国は最も重要な隣国」表現を削除
http://japanese.donga.com/List/3/03/27/1286946/1
フランス人選手が「旭日旗」使う理由 MotoGP新鋭、ヘルメットに描く
https://www.j-cast.com/2018/04/16326234.html
「ライジングサンのデザインは、戦争の悪いイメージがあるという人もいるけど、それとは意味が違うんだ」
と理解を求めた。

598 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 18:51:03.68 ID:n5FGzO9q.net
>>597
やっぱそおかあw
何の意図かと思ってたw
憂国w万歳w

599 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 20:46:37.14 ID:2lAaBHnu.net
>>598
つうか、韓国は普通jに日本を侵略し、侵略意図を持っている。

北朝鮮は核を開発している。韓国は原潜を造ろうとしている。
文大統領は北の傀儡。

これ全部結びついてるよ。これから演繹される最悪の結論に備えるのが国防。

600 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 20:49:36.98 ID:n5FGzO9q.net
だなw国防に左右無しw

601 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 21:32:23.60 ID:vvQQX299.net
侵略意図というかもう侵略してるでしょ竹島を。

あの根拠はないけど自分の領土だと言い張れる精神が理解できない。
もしくは地図に載ってるから自分の領土とか信じられる知能の低さが理解できない。

602 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 21:37:17.34 ID:n5FGzO9q.net
奪還いうか
国際司法裁判所へw

603 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 22:14:50.84 ID:1H7Q1+iv.net
韓国人にモンゴル系遺伝子はわずかしか入ってない。男系のY-DNA-D1bがある程度入ってる以外は男系からみても母系(MtDNA)からみても韓国人と日本人の遺伝子に違いはあまりない。
日本人の遺伝子のうち、縄文人由来の遺伝子の割合は男系母系合わせても4分の1程度しかない。
Y-DNA
https://blogs.yahoo.co.jp/hs_anriver/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-b3-83%2Fhs_anriver%2Ffolder%2F516959%2F39%2F20284639%2Fimg_0%3F1440342414&i=1
MtDNA
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn4/004_08_1/nipponn_to_syuuhenntiiki_no_mtDNA_bunnpu.jpg

604 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 22:31:21.54 ID:n5FGzO9q.net
支那朝鮮と日本は違ったw

605 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 22:37:35.29 ID:1H7Q1+iv.net
>>604
科学は覆せんよw 反証できるソースを君が持ってくることができれば話は別だが。
持ってくることができないのにうだうだ言うなら君はただの負け犬だw

606 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 22:39:38.90 ID:IcREtD3O.net
カプサイシンの過剰摂取で脳がイカれるってのが最新理論だ

607 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 22:54:20.99 ID:i0+FJC0e.net
その表では本土人は朝鮮より中国の方が近いな
やっぱり日本と中国は半島すっ飛ばして直接交流してたんだな

608 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 22:56:00.62 ID:aovnRGBm.net
韓国人はエベンキ族

609 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 22:56:42.82 ID:n5FGzO9q.net
いやw支那より古い日本なんだよw
古い資料を今知った無知wばかw

610 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 23:16:51.36 ID:IcREtD3O.net
魏志によると半島には倭人がいたそうなので
すっ飛ばすというか倭人勢力は中華に接近していたかもね

611 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 23:39:47.38 ID:n5FGzO9q.net
腑抜けだから日本が租借地を作ったのさあw
それで国が消えるとまた日本へw
ヘタレの歴史の連続w

612 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 23:43:19.31 ID:n5FGzO9q.net
そもそも日本人は支那朝鮮より先に枝分かれして
日本に来た
アイヌもそうだが人種の孤島状態の
縄文人!!
新しい資料発見で世界中の研究者が注目!

613 :名無し三等兵:2018/04/16(月) 23:47:16.70 ID:2lAaBHnu.net
>>603
遺伝情報でちかのと、領土の正当性は関係が無いぜ。
そんなもん、古代、日本が朝鮮半島南部を領土にしてたんだから当たり前。

614 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 00:00:27.07 ID:eDrvgRKz.net
>>612
縄文人の持つY-DNA-Dは相当古い遺伝子。周辺のハプログループの中では出アフリカ後、オーストラリアに進出し、独自の形質を獲得した変化したアボリジニに近い。
日本人の持つ縄文人由来の遺伝子の割合は男系母系合わせても4分の1程度しかない。
オリジナルの縄文人はとっくに消滅してる。
縄文人の顔
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/22/97/f0196797_16185033.jpg

615 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 00:00:58.34 ID:Ef+Uj+W0.net
どっちも中国から来ただけやろ。
今の朝鮮人は古代朝鮮人ともまた違うし
今の漢民族と古代中国人もやっぱり違う。

地域、民族、文化は必ずしも一致しないのに、まるで常に一致してる様な幻想を抱くのは止めた方が。
(イタ公とかギリシャ人を見ながら

616 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 00:03:07.90 ID:Vm8S1Oym.net
>>614
だから、古代人と同じ遺伝子情報をもつやつはいないのは当たり前。
そもそも、オリジナルとかいうのがおかしい。

617 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 00:17:11.54 ID:TAkBPcAy.net
スレタイも読めない土人

618 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 00:36:38.48 ID:eDrvgRKz.net
>>615
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/003/561/278/1bdc6c307b.jpg
エヴェンキ人のY-DNAに占めるY-DNA-C(俗にモンゴル人遺伝子と言われるもの)の割合は67.7% 韓国人のY-DNAに占めるY-DNA-Cの割合は9.1%
日本人のY-DNAに占めるY-DNA-Cの割合は8.5% 中世以降にエヴェンキ又はモンゴルが進出して遺伝子に変化をもたらしているのならY-DNA-Cの割合はもっと高いはずである。
よって現代朝鮮人と古代朝鮮人は同じ人種である。

現代ギリシャ人にスラブ人遺伝子はわずかしか見られない。中国人にも若干白人遺伝子(R1a-Z94)が見られるように若干であればことなる遺伝子を持つことは珍しいことではない。
イタリア人は西ヨーロッパではやや変わったハプロタイプが多く、古代ローマからの遺伝子の連続性を証明している。現代イタリア人からゲルマン人遺伝子(Y-DNA-R1bのサブタイプ)は検出されていない。

モンゴル人による中国人民族浄化説も中国人のY-DNA-Cの少なさから否定されている。

619 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 01:43:25.82 ID:i/eb1mX+.net
とりあえずk-2に使われてる素材の組成とか調べて何処が先祖か調べたら面白いかもな。

620 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 01:46:37.00 ID:JJF83z0u.net
>>601
理解できてしまったら終わりだぞ……。
とは言え、侵略した側の主張として「もともと(あるいは本来は)うちの領土だ」と主張すること自体は理解できる。侵略した側が「侵略しました」とは普通主張しないわな。
(それが正しいとは言ってない、竹島は日本の領土です。)
理解できんのは破綻した論理で主張しておかしいと思わないことだ。
普通はある程度は成り立つ論理を元に主張するわ。

621 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 05:35:35.83 ID:mpgsbXcY.net
そもそもモンゴル云々が古いw
ロシア系のモンゴロイドが発祥と云われる
馬鹿じゃないのw

日本人>>>>>>>>>>>>支那朝鮮 でんがなw

622 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 07:18:05.21 ID:tJQjysUm.net
今日もK-2ちゃんは動きませんでした

623 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 10:08:26.75 ID:NJAFsvzT.net
>>620
穴だらけの論理で納得できてしまう中国人って怖いね
こう言うところで、ある程度論理性を重視して考える日本人との差が浮き彫りになってくる
論理的に誤っていても理解したくない事はしないw
中国人を子ども(若しくはバカ)と考えるとしっくり来る

624 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 19:58:56.67 ID:mpgsbXcY.net
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171214-OYT8T50003.html?page_no=1
「縄文人」は独自進化したアジアの特異集団だった! v

625 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 20:32:36.56 ID:JSQp8y2u.net
>>599
これ

626 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 22:00:34.09 ID:6/feZQo0.net
縄文人は大陸にもいたけどDNAの痕跡も残らないほど
殺されて駆逐されちゃってことよね

627 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 22:03:56.10 ID:mpgsbXcY.net
モンゴルやロシアに居るよw
支那朝鮮とは違うw

628 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 22:04:09.84 ID:0qimnz5C.net
長白山の噴火で半島は無人化しちゃってる

629 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 22:06:35.80 ID:mpgsbXcY.net
支那朝鮮だけ嫌日w

630 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 22:09:20.76 ID:mpgsbXcY.net
阿蘇山や姶良カルデラ
鬼界カルデラでもちゃんと生き残ってるからねえw
他の火山も盛んに噴いているがw

631 :名無し三等兵:2018/04/17(火) 22:11:37.87 ID:mpgsbXcY.net
実は下等だった弥生軒w
弥生が征服と言うより
縄文系が呑み込んだ感じw
製鉄とかいい例w

632 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 19:26:44.71 ID:yZMhdssJ.net
>>630
逃げたんじゃなくて、死んだあとに移住しただけの可能性がある。
ただ、縄文人は海が得意だったんで、かなり逃げたんではないかとも思うけどわからん。

633 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 20:13:15.79 ID:CM3qkJj6.net
カヌーで南米アメリカまで到達してるしなw
縄文土器が突如各地に出土w

634 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 20:14:04.62 ID:CM3qkJj6.net
あのタロイモも縄文人が広めたともw

635 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 22:52:50.29 ID:05eduXjZ.net
そもそもK-2は戦車なんですか?

636 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 23:02:11.92 ID:ULjlVE1a.net
渡来人はいなかった。
縄文土器より進んだ須恵器や鉄器も縄文人の発明で
漢字や漢服は縄文起源まで読んだ。

637 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 23:02:16.85 ID:CM3qkJj6.net
山やカメラの名前w

638 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 23:06:31.04 ID:CM3qkJj6.net
渡来人は居たんだよw
しかしっ!wその渡来系を征服した縄文人なw

製鉄とかなんで日本だけ進むんだろ?w
特に鍛造でw

639 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 23:08:53.37 ID:XsvyWuVH.net
>>631
624名無し三等兵2018/04/17(火) 19:58:56.67ID:mpgsbXcY
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171214-OYT8T50003.html?page_no=1
「縄文人」は独自進化したアジアの特異集団だった!
現代日本人(東京周辺)は、遺伝情報の約12%を縄文人から受け継いでいることも明らかになった。

日本人は、縄文人以外の遺伝子が88%あるから縄文人は弥生人に征服されたと言えるんじゃないか?

640 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 23:25:02.02 ID:CM3qkJj6.net
基軸以外は縄文系だらけ
弥生が征服なら根絶しているかも縄文w

641 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 23:25:52.82 ID:CM3qkJj6.net
誰かも言ってたが
縄文系が支那朝鮮にいない不思議w

642 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 23:28:24.35 ID:0oMmb3Dj.net
>>635
電車です

643 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 23:31:14.48 ID:CM3qkJj6.net
TV朝日女子社員と判明!!w
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
00:00より記者会見へw

644 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 23:37:19.79 ID:XsvyWuVH.net
>>640
縄文人の遺伝子が12%しか残ってないんだから根絶レベルだろ。

645 :名無し三等兵:2018/04/18(水) 23:49:35.38 ID:CM3qkJj6.net
そもそも弥生の人口が多かったと思われるw
以上w
それでも縄文系が征服説を推すw

646 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 00:25:54.68 ID:DBEDVSr/.net
弥生人は稲作や高度な農具を大陸から持ち込み、高い農業生産性から人口で縄文人を圧倒し、縄文人を呑み込んだ。

647 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 00:40:29.77 ID:rOzNoiaS.net
それは古い通説で縄文人は高度な
栽培農業を進化させていたw
実際狩猟採集だけじゃああの集落を維持出来ないw

だからこそ縄文が世界中で注目されている!
弥生は縄文に征服された!!w
製鉄もコメもなw

648 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 00:43:06.21 ID:rOzNoiaS.net
それに史料も増えて
縄文にはもう米作も始まっていたらしいw
昔の教科書と今の教科書じゃあ
全く別物になっている項目もw

649 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 01:07:35.24 ID:DBEDVSr/.net
>>647
ではなぜ縄文人は弥生人よりはるかに人口が少なかったのか? 

650 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 05:27:35.36 ID:H/rF5QPn.net
弥生人の水稲栽培や高床式建築がその後の日本の風景のスタンダードで
縄文人の食い物はどんぐりを縄文土器で煮たものだぞ

651 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 05:29:55.95 ID:H/rF5QPn.net
縄文人が製鉄なんて蘇鉄も無ければ高炉もつくれないから妄想だろ。
ただし続縄文時代はあった

652 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 05:33:56.37 ID:A/O+u4EH.net
>>650
縄文時代に水田はすでに始まってる。
あと、続縄文時代という時代区分はないぞ。
チョン?

653 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 06:38:16.22 ID:xqLBsl6I.net
東北生まれだけど東京より西に行けば
明らかに顔つきから違うぞ

一重で耳たぶが小さい奴だらけでビックリするよ

もみ上げと髭が繋がらない奴はチョン系だと思って間違いはない

654 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 08:04:06.56 ID:ld/Q7qq+.net
今日もK-2ちゃんは動きませんでした

655 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 08:48:17.26 ID:20x5bOVf.net
縄文でも弥生でもなんでもいい
ただ朝鮮人と日本人は違う
それだけは確か

656 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 09:12:43.57 ID:rOzNoiaS.net
>>655
だなw言葉と顔付きが徐々に変わって来る
東京は割と縄文系だが土着は弥生も多いw
気質も違う

最新情報を語らないと恥を掻くスレッドにw

657 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 09:19:37.67 ID:rOzNoiaS.net
東北に行くと美男美女見られて嬉しい
ほんと不謹慎だが311で現地の普通の人の美しさったらw
タレントや俳優のルーツは東北や九州など
縄文系が多かったw

658 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 09:46:49.05 ID:w9sS1ZVr.net
>>654
マスターアージュン「K−2よ、フォースを使うのじゃ」

659 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 10:00:00.75 ID:ld/Q7qq+.net
力技で動かす(force)とな?

660 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 12:23:53.35 ID:lNGjIKqb.net
諦めてユーロパワーパック買えばよくね?w

661 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 12:52:28.42 ID:gdAQzns2.net
よく西日本人は倭国や天皇誕生、大和王権、奈良・平安時代を誇るが神奈川の川崎ににそれらに負けない高度な文明があった。
西日本人により歴史から抹殺されてしまったが。白山古墳で検索!

662 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 13:14:54.35 ID:nCM7ih0k.net
>>660
諦めきれない勢力はいまだに何処から力を得ているのかね?
根負けしたらまけって事で未だに声闘を繰り広げているんだろうか?

663 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 14:26:48.79 ID:lNGjIKqb.net
自分達のの実力を認めれば良いだけなのにね。
動かす事より自分達の面子の方が大事なのか。
誰かに負けるとでも思ってるのか。

664 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 14:48:35.45 ID:NQOEm8gd.net
というか前に「パクり完了!お前いらない」やってお払い箱にしたけど「やっぱムリでした」をやらかしたからMTUに足元見られてるんだよな

665 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 17:04:36.23 ID:uEa7zu32.net
>>660
ユーロパック搭載だと輸出できない
だからユーロパック搭載分は全部国内配備

外貨が欲しい南チョンは是が非でも輸出したいんでしょう

666 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 17:25:48.78 ID:nCM7ih0k.net
>>665
そもそも配備予定数作れてないのに、望みがほとんど無い輸出の話なんかしてもしゃーないのにね…
まあ合理的に考えられれば朝鮮人なんかやっとられんのだろうが…

現時点で最終的に何台予定してるんだっけ?200で打ち止めではないよな?

667 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 18:13:22.94 ID:BAOzJ+71.net
予定は約100台増
予算不足が深刻化してきて大分不透明な情勢になったが、一応合計300台ちょいが予定生産台数

668 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 20:34:34.25 ID:nCM7ih0k.net
>>667
M48退役待った無しなんだし本来の敵とは陸続きなんだから日本よりよほど切羽詰まってるのに呑気なもんだなあ…

669 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 20:41:16.97 ID:rOzNoiaS.net
>>661
東なら高麗神社でいいw

東京 江戸 は縄文系の輸出基地

670 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 21:40:07.32 ID:UJcjODK0.net
>>661
何故に白山古墳?
多摩川周辺にはもっと大きな亀甲山古墳や宝莱山古墳、古墳まつりが行われる野毛大塚古墳があるのに
と言うか東日本なら埼玉や群馬、栃木(毛野氏)の古墳じゃないの?

671 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 22:21:28.80 ID:rOzNoiaS.net
白山が好きな立場なんだろw

672 :名末ウし三等兵:2018/04/19(木) 22:59:05.30 ID:DBEDVSr/.net
大阪の大仙陵古墳(前方後円墳で世界最大の墳墓)&東大寺(世界最大の木造建築物。一部の朝鮮人が起源を主張)VS関東は神奈川の白山古墳

673 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 23:16:31.14 ID:rOzNoiaS.net
奈良期の寺を焼いた平家
それを平定した源氏
最後まで抵抗は平泉藤原氏

674 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 23:17:35.21 ID:rOzNoiaS.net
韓国南部にも和式の前方後円墳!興奮w

675 :名無し三等兵:2018/04/19(木) 23:29:53.88 ID:DBEDVSr/.net
ジョイマンw

676 :名無し三等兵:2018/04/20(金) 01:10:04.41 ID:bvmE4Nfr.net
ここはK2スレです

677 :名無し三等兵:2018/04/20(金) 08:06:03.36 ID:ZKmjEQpl.net
この荒らしブリスレなんかにも居るけど言葉通じないからワッチョイ付けて各自あぼーんしか無いぜ

678 :名無し三等兵:2018/04/20(金) 08:21:55.71 ID:b7qPL36m.net
だから勝手に立てていいってw

679 :名無し三等兵:2018/04/20(金) 19:53:26.12 ID:5RiNmbvE.net
前スレ終わりくらいにワッチョイ提案しようと思ってたんだがその前に終了しちゃった

680 :名無し三等兵:2018/04/20(金) 20:53:05.98 ID:b7qPL36m.net
情けない奴w
どっちにせよ雑談スレでワッチョイ無しが立つ(立てるw)

681 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 00:05:52.43 ID:ECd7xfeI.net
K-2はパワーパック無しで開発完了だろ
ロシアのとかは入らないのかな
入らないなら転輪を増やして車体の延長でもヤレ

682 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 09:10:28.64 ID:V30nZsQq.net
ロシアからヘリ用のターボシャフトを買ってミッションはミサイルキャリアーの流体変速機を流用すれば作れるよ
まあ実際に作ったら大笑いしてあげるけどね

683 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 09:11:57.82 ID:3TgX1HHy.net
丸ごと輸入する方がw
時間の無駄w

684 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 14:49:23.31 ID:H4KJhdPc.net
>>674
韓国で前方後円墳が見つかると内緒で埋め戻しちゃうからなあ

685 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 15:18:32.92 ID:582jSP+J.net
前方後円墳の起源は韓国

686 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 15:58:54.53 ID:8py/x+vK.net
T-90でも配備したほうが

687 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 16:04:42.66 ID:57e0Mkph.net
前方後円墳じゃなくてウリナラ式の前円後方墳ニダ

688 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 16:22:44.37 ID:OT0ycNxt.net
>>686
真面目な話T-14購入すればいいんじゃね?
カセトカの弱点を無人砲塔化で強引に解決してるし

689 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 16:36:47.21 ID:7Dg/nPtX.net
さすがにロシアもそんなもんホイホイ売るほど困っても居なければ信用をしてもいるまいw

690 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 16:50:59.65 ID:OT0ycNxt.net
>>689
経済制裁のせいで財政難で輸出に積極的なんだと。
まぁ韓国相手なら困るの中国だし

691 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 18:44:56.46 ID:DOLdYoYW.net
また借金の方にロシア兵器をもらうのか

692 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 21:18:57.81 ID:3TgX1HHy.net
>>684
マジかあw
なんか遺跡が見付かっても都合が悪いと
壊すのは聞いたw

693 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 22:12:02.45 ID:G9yAip/i.net
開発を始めたのは10式より早かったんだろ
エンジンの開発は難しいのに自信過剰

694 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 23:04:38.33 ID:LhwRRlJ9.net
t-14はモンキーにするとスペックどうなるのかねえ
実用的でなくなりそうだ

695 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 23:11:15.79 ID:c13w0z53.net
アルマータの車体にT-90あたりの砲塔つけて2A46のままだったりして

696 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 23:18:16.14 ID:OT0ycNxt.net
価格からして本国仕様も廉価版みたいなもんだから
そのまま輸出するんじゃないかなぁ・・・

697 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 23:31:21.87 ID:CwuVtlbh.net
T-14はK-2の半額だよね

698 :名無し三等兵:2018/04/21(土) 23:46:30.23 ID:Xmw9r/Hu.net
カセトカ式じゃ弾芯伸ばせなくて威力がな
T-14はそこら辺改良した?

699 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 00:12:29.56 ID:KaeRc1yc.net
>>698
弾芯が980mmだっけ?

700 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 01:03:24.72 ID:UAEV+dx9.net
T-14の2A82-1Mは砲弾を縦に向けて配置してるんで前よりは余裕がある。

車体抜かれるとT-72より確実に爆発する気がするが・・・

701 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 02:51:39.84 ID:oYmbRCvI.net
ビックリ箱でも乗員は無事だから良いんだよ

702 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 07:23:01.58 ID:aSE+3c9z.net
車体弾薬架なんぞにくらったら
10式だろうがアルマータだろうが吹き飛んで終わり

エイブラムスとk-2は湿式車体弾薬架だからチャンスはある

703 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 11:01:13.77 ID:M9L9N5+E.net
残念でした、M1は湿式弾薬庫じゃない
そもそもM1の主弾薬庫は砲塔バスルだし、車体後部右の補助弾薬庫は微妙に右後部燃料タンクに近い所にあるだけ
http://i.imgur.com/cM3p3OO.png
その代わり強固な隔壁内にあり開閉扉も厚いのと天井がブローオフパネル、またこの部分のサイドスカートは同左部より強化されてる
機関室右内側に出っ張ってる部分がM1の車内後部弾薬庫
http://i.imgur.com/Exn6r9f.jpg
M1の燃料タンクは操縦席周囲と車体後部左右パニアにある
左パニアの燃タンはSEP以降APUもしくはバッテリー収容部になった

またK2が湿式弾薬庫採用してるって話は聞かないし確たる証拠もない、K1もM1も湿式弾薬庫ではないのでK2も湿式弾薬庫では無い可能性が高い
参考に、これはオーバーホール中のK1だが小さなアコーディオンカーテンドアの向こう側に車内後部主砲弾薬ラックが見える
http://monthly.chosun.com/upload/0810/0810_290_4.jpg
http://upload2.inven.co.kr/upload/2017/08/30/bbs/i14245835088.jpg
M1と違い薄くて簡単に吹き飛ぶようなドアが車内バスケットに直通している
同じくK1の装填手手前の即用弾ラック
http://upload2.inven.co.kr/upload/2017/08/30/bbs/i16363336598.jpg
入念に安全性を考慮されたM1の車内後部弾薬からと全く違いK1のそれは安全性を考慮していない
このようにK1は外面こそM1に似せているが弾薬配置等の肝の部分がM60もしくはそれ以前の低レベルに敢えて抑えて設計されている最後の西側第2世代戦車なのだ
そしてK2はK1を基礎として開発されている事を考えると………

704 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 11:02:37.75 ID:M9L9N5+E.net
90式とルクレールは湿式弾薬庫だと確実に判明している
90式燃料タンク
http://www.zhuangjiacheliang.com/data/attachment/forum/201803/19/073539cxs7dob79vt6dxud.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2mzoidCIAAJYzN.jpg
90式車体弾薬庫 燃料タンク自体に弾薬をハメる凹部を設けている
http://i.imgur.com/5TCK7qB.jpg

ルクレール
90式同様右前方燃料タンクに囲まれてる
http://image.noelshack.com/fichiers/2014/40/1412176433-leclerc-chassis.jpg

705 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 11:03:20.81 ID:M9L9N5+E.net
傍証的にはK2を参考にしてるアルタイの場合燃料タンク配置がレオ2に準じていて湿式にはなっていない
先駆者たるレオ2の車体弾薬庫は湿式ではないので後発のルクレールや90式と比べ明らかに危険なので撤去はやむを得ない
ちなみにレオ2車内弾薬ラックは
A0-A4 27発、A5-A6初期型 22発、A6M以降 19発と徐々に削減され本国では既に使用しない
レオパルト2AV車体内部 後の量産車とほぼ同じ
https://pp.vk.me/c837639/v837639491/263d0/UwhplPOJyxA.jpg
レオ2A4
https://3.bp.blogspot.com/-HzCMzIOoGno/U8aus7TlVwI/AAAAAAAAKzo/uDlSxuWqbZs/s1600/Leopard-2-A4-3.jpg
アルタイの燃料タンク
http://i58.tinypic.com/2u7215i.jpg
アルタイは米戦車同様操縦席が中央なのでM60等と同様に操縦席両側が弾薬庫
http://www.milsoft.com.tr/en/wp-content/uploads/2017/11/altay-cutaway-1024x590.jpg

706 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 12:29:32.94 ID:aSE+3c9z.net
>>711
それ湿式いわない

707 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 12:54:05.74 ID:KUPmYxQy.net
>>702
K2戦車が湿式弾薬庫だというソースは?

708 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 13:02:14.86 ID:Vz85YOFS.net
>>711に期待

709 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 13:36:43.57 ID:hazc/9DS.net
弾薬庫直撃など所詮は確率の問題ですよ

710 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 13:37:44.84 ID:hazc/9DS.net
撃ったら撃たれないそういう戦車が最強なのです

711 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 13:41:29.84 ID:gGZ0UYUJ.net
>>678
お前がK2につま先からジワジワ轢かれて豚みたいに悲鳴をあげながら内臓ブシャアされればそれで万事OKなんだよ

712 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 14:05:22.11 ID:M9L9N5+E.net
>>706
シャーマンが採用した形式にこだわってるのだろうけど実際にはこのような形式も湿式弾薬庫の一種
上がT-55、下がT-62
http://q2.upup.be/f/r/n3cOHnjyii.jpg

713 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 15:48:58.83 ID:KaeRc1yc.net
K-9は順調に輸出されてるな。K-9はノルウェーで軍の試験クリアして完成車を輸出。インドに完成車を輸出。
トルコには構成部品を輸出。フィンランドには中古車両を輸出。エストニアへの輸出も有力視されている。
で、日本の自走砲の輸出実績は?

714 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 15:58:20.02 ID:KGl/dW10.net
他スレでも同じ内容言ってるなw

715 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 16:24:52.01 ID:UAEV+dx9.net
K9か

主要構成部品は全てライセンス生産
人件費は先進国と大差なし
性能的には凡庸

これであの価格だと、まず赤字輸出か、良くて儲けがほぼないな。
何時もの焼き畑農業かな?

716 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 20:04:22.97 ID:QW3eGxfL.net
m9 2

717 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 20:04:54.96 ID:QW3eGxfL.net
あ m9 w だよねw

718 :名無し三等兵:2018/04/22(日) 22:45:23.28 ID:QW3eGxfL.net
バッカスおばさん
宮根でやってるw

719 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 00:35:41.19 ID:/0RcIxSM.net
>>713
K-9って北朝鮮に奇襲されて敗北したなw
しかも対砲レーダーあっても命中弾なしw
一方北朝鮮側は正確に射撃し韓国軍砲兵にも被害が出た

720 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 00:37:33.11 ID:QpXqvkSK.net
どんな整備してたら故障なんて起きるんだか

721 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 01:07:58.01 ID:oTuDqf++.net
整備してないから故障するんだよ

722 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 01:14:49.05 ID:pYfbwCzZ.net
ウリナライージス艦も対空ミサイルをVLSに入れっ放しで整備してないから壊れて使い物にならなくなってたとかもありましたね

723 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 07:55:57.62 ID:38VoUF84.net
部品交換は寿命前に行う日本w
これで故障や事故が相当減るw

724 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 13:12:55.28 ID:JQeK8CTy.net
故障は普通におこるぞ
90式なんかDSで整備まちの長蛇の列だよ

725 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 13:49:31.06 ID:CYaEGlQJ.net
それはK1とK2の事だよ
特に韓国は部隊での通常整備怠ってるから陸軍全てのメンテ司る総合整備倉のオーバーホール事業が圧迫されてる
それでなくてもK2の量産遅延のおかげで戦車寿命延ばさなきゃいけないのにオーバーホール遅れるおかげでエラい事に

自衛隊じゃこんな事は有り得ない

726 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 14:14:01.28 ID:cxjioQSa.net
輸入PPは100台かっきりしか買ってないのかな?OHとかどーすんだろ

727 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 14:39:23.43 ID:vAIpXgbj.net
補修部品の備蓄せずに正面の見た目だけ誇るのが韓国ですし
陸海空全てそうで共食い整備が常識化してる戦えない軍隊

728 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 15:04:25.30 ID:9/dOGkXd.net
結局、国産PPはどういう落としどころに決着した?
国産諦めた?性能落として国産化?
軍は国産に拘って性能落とすの嫌ってたけど。

729 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 20:07:49.66 ID:JQeK8CTy.net
>>734
自衛隊は後方支援体制の変換に伴い
戦闘部隊は整備能力を完全に喪失

整備部隊がオイルチェックの仕方を教えるレベルに成り下がってるんでして

730 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 20:32:28.06 ID:cxjioQSa.net
朝鮮の日常風景か

731 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 20:54:10.06 ID:38VoUF84.net
なんか支那の空母wが変だぞw

732 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 21:08:03.41 ID:Z4JjVe8R.net
>>728
国産エンジンと輸入ミッションでPPでっち上げるんじゃなかったっけ?

733 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 21:53:09.91 ID:f8385H/S.net
戦車なんて全力だと100m走るたびにどこか壊れるもんだ

734 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 22:20:34.16 ID:38VoUF84.net
それは困るw

735 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 22:53:31.33 ID:LcYpYBCD.net
脱げちゃうもんな
http://seiga.nic ovideo.jp/seiga/im5141686

736 :名無し三等兵:2018/04/23(月) 23:57:12.89 ID:SfVCP4iU.net
>>719
しかしフィンランドとノルウェーは買ったw

737 :名無し三等兵:2018/04/24(火) 00:24:25.32 ID:AxZL9LL5.net
まー整備さえされてれば
何の特長もないごく普通の自走砲だから。
部品も実績ある欧米企業の設計だし

738 :名無し三等兵:2018/04/24(火) 15:30:53.28 ID:R75kyRQx.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/24/news077.html
円谷プロ、米国のウルトラマン海外権利訴訟で勝訴 タイ人実業家の契約書は「真正ではない」との判断 l
「長い係争のいわば集大成」の判決と円谷プロ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wタイwざまw

739 :名無し三等兵:2018/04/24(火) 15:49:26.54 ID:qZsyDeF1.net
>>736
トルコみたいにベンチマーク元のドイツの協力が
あれば何とかなるからなあ

740 :名無し三等兵:2018/04/24(火) 15:55:32.09 ID:fITPhXBN.net
>>736
ラ国部品の寄せ集めだから、重要な部品をオリジナルに戻せば…

741 :名無し三等兵:2018/04/24(火) 17:40:34.48 ID:oRRCq7Fh.net
最初ある兵器にいろいろ問題があった

その後改良されて良くなった

っていうことがあった場合、ネトウヨは韓国や中国の兵器に関しては、最初の問題があったころの情報で止まり、
後者の改良された点については無視する

よって最初の情報で評価が固まり実態と大きくずれる

742 :名無し三等兵:2018/04/24(火) 17:44:07.65 ID:sDyz+/3G.net
パヨクや在日は開発決定時点でホルホルしだしその後情報収集を全くせずに開発中のトラブルや量産後のトラブルを無視するので現実と乖離してしまうのでお話にならない

743 :名無し三等兵:2018/04/24(火) 19:13:31.11 ID:37Kt70VL.net
>>741
その後改良されて良くなった

   ↓

ファッビョーン!ウソだったニダ!また後頭部殴られたニダ!謝罪と賠償を(ry

いつものパターンネw

744 :名無し三等兵:2018/04/24(火) 20:15:20.25 ID:jr5KQkg5.net
で、欠陥品の国産エンジンは改良されたニカ?

745 :名無し三等兵:2018/04/24(火) 21:25:00.83 ID:xLqLoAZb.net
韓国の場合は問題点が改良されたと報道されて、後日にその話をひっくり返すリークや暴露話が飛び出して来る。

つまり乖離してんのは韓国の発表と事実である。

746 :名無し三等兵:2018/04/24(火) 21:28:07.29 ID:KhYLlQbK.net
KSAPとか謎装甲でホルホルしてたこともありましたね

747 :名無し三等兵:2018/04/25(水) 11:44:52.37 ID:nHDRrCw+.net
米ハリス駐豪大使 駐韓大使に就任へ!!
日系人です

748 :名無し三等兵:2018/04/25(水) 12:50:11.72 ID:VG3o9gVD.net
日米のハーフだっけ。
やっと決まった駐韓大使が日系米国人で軍人、韓国人はどう反応すりゃいいんだよw
トランプはほんと忖度なしで、北朝鮮と韓国へのメッセージが露骨だわ。

749 :名無し三等兵:2018/04/25(水) 13:02:44.88 ID:nHDRrCw+.net
うはwはw

750 :名無し三等兵:2018/04/25(水) 15:38:09.02 ID:oGsV13S/.net
>>748
ようやくウリの重要さに思い至ったか、と放置されてた事もどんな人が選ばれたのかも無視してホルホルします。それが幸せ回路

751 :名無し三等兵:2018/04/25(水) 18:15:59.60 ID:8CaetNW/.net
>>748
戦争が起こった時の後始末役だからなでも
イラク戦争の日系アメリカ人陸軍参謀総長だったエリックシンセキみたいな
まぁそういう嫌われ役は日本人なら責任持ってやってくれるからな

752 :名無し三等兵:2018/04/25(水) 18:19:26.96 ID:nHDRrCw+.net
WW2からの伝統だろw

753 :名無し三等兵:2018/04/25(水) 19:08:33.28 ID:xV2e0zak.net
>>748
いつもの反日でリッパートしてくれりゃ最大限利用できるだろうし

754 :名無し三等兵:2018/04/25(水) 22:29:50.23 ID:nHDRrCw+.net
なぜだ! 中国軍のレーダーに日本製の部品を使用せざるを得ない理由
http://news.searchina.net/id/1657870?page=1 x

755 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 02:15:47.68 ID:SIZKjI9q.net
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180425/ecn18042509510017-n1.html
じり貧…韓国自動車産業が崖っぷち 「ビジネスモデル」崩壊の危機 w

756 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 05:10:18.86 ID:ZMreoJ+l.net
>>755
海外へ工場移してるから韓国国内での生産が少なくなってるのは当たり前。
労組にお伺い立てないとラインで生産するする車すら変更できない。
日本では観光需要大でバスが足りなくて、発売すればホンデーでも売れるのにこのチャンスを生かせない。


それよりこっちの方が問題かと。

2016年末の記事では900万台の生産能力を獲得とある。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/09/22/0200000000AJP20160922002100882.HTML

キアと合わせて、700万台切るんじゃねと言ったたけど、なんとか約730万台を達成した。

が、この余剰生産能力の投資をどう回収するんだろうねえ。
この巨体投資が完全に裏目に出てる。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/19247.html

新社屋に1兆円とか、経営が狂ってる。働いてる奴も狂ってるがw
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/18291.html

757 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 11:04:37.27 ID:SIZKjI9q.net
1兆円w

758 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 11:07:17.88 ID:SIZKjI9q.net
韓国車は長持ちしないから敬遠される安いがw
欧州勢も同じくで
結局割高でも日本製がお得だったwバス

759 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 13:08:47.80 ID:wHj358M1.net
今までは韓国で割高儲けでその分他国で安売りだきたけど
今はネット浸透して殿様商売が出来なくなったのが痛い。
国内シェアは落ちる一方で、ウォン安誘導もできないから輸出も伸びない。
生産数はインドやメキシコにも抜かれてる。
先進国入りする前に中堅国に飲み込まれつつある。

760 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 13:43:02.51 ID:FtERIq4k.net
韓国車買わないならどこの車買うんだ?
車自体が売れてないのか?

761 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 13:59:35.05 ID:SIZKjI9q.net
パキスタンとか日本と一緒で
韓国車が全く売れないだと
逆に日本車がほぼ100%のシェアだってw

762 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 13:59:45.58 ID:Ov0hrtih.net
韓国は日本よりも厳しい少子高齢化で車買う年齢層が減少してる。
ついでに高級外車を求める人も多く、輸入量は増えてる。
日本の真似ではないが、中古車販売市場が中国と共に近年出来たので新車の販売台数を圧迫しつつある。

これらが新車販売に対するマイナス要因だな。

763 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 14:19:45.61 ID:SIZKjI9q.net
大体6000万人程度の市場だし
輸出が狂い出したら大事に!韓国w
支那でどういう立場だろう韓国車w

764 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 14:31:11.28 ID:ZMreoJ+l.net
フセイン敗北後のイラクでホンデーは一時期大人気だったよ。顧客は当時のテロリストさんたちだったけどねw

路駐してる韓国車を見つけたら避けろと、フセイン敗北後のカオスとなったイラクでは言われてた。
走る為でなく、爆破テロの爆弾載せる車としてね。

765 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 14:35:43.32 ID:SIZKjI9q.net
w トヨタの車を戦場で見ると
痛々しいなあw

766 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 14:40:41.26 ID:StQ9dY83.net
>>760
FTAで、アメリカ製トヨタ車が無課税で入って来てるしな…
(日本からの輸入は高い関税が掛けてあったけど…)

767 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 14:40:44.65 ID:ZMreoJ+l.net
>>763
もうシナ人は見向きもしませんよw
THAADの影響で韓国車は排泄されて、日本車が食い込んだなどと韓国メーカー言い訳を言ってますが、日本も排斥されてるのですが、何故か支那では売れてしまうw

支那のメーカーが力を付けてきて、魅力の薄まった韓国車を買う理由がないという理由もありますが。

768 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 14:42:47.33 ID:ZMreoJ+l.net
>>765
韓国車とな別な意味で人気ですものねw

爆破するにはもったいない。
戦闘車両としてね使えますからね。

769 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 14:43:34.62 ID:SIZKjI9q.net
フォードが北米wでセダン撤退wだってw
人気無しのカテゴリーのセダン
全体の3割程度だってw

770 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 14:44:47.38 ID:SIZKjI9q.net
>>768
何かしらヌース映像にTOYOTAの文字の車が登場w

771 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 14:46:53.47 ID:SIZKjI9q.net
岩塩鉱山とかだったかなあ
日本車は他国車の倍持つらしいが
それでも4-5年で廃車だったかなw

772 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 14:52:47.35 ID:SIZKjI9q.net
ロシアのジルの話が出てたんで支那の紅旗も調べたら
トヨタのコピーなのね
トヨタは支那に一番に来てと言われたが
ずっと断り続け最後発組の部類なのにw

早めに行ったVWや日産は成功したが
トヨタはそれを凌駕ともw

773 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 14:53:32.64 ID:qnQVZurp.net
なんでこの人レスをまとめて書かないの?

774 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 15:00:04.46 ID:SIZKjI9q.net
えっw長文書けとな?w

775 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 15:02:55.20 ID:ZMreoJ+l.net
>>760
以前はホンデー、キアがほぼ独占してましたけど、外国メーカーが多いですねえ。
日本車は日本人が思ってるほどには韓国でのシェアは取れてないけど。

ここら辺はググった方が早いかと。

でも、輸出不振で国内市場も輸入車にシェア取られてくるとなると、900万台の過剰な生産能力に対する巨大投資が仇になって、経営が危なくなるのは予想済みです。

しかも、生産ラインを売れてる車に変更出来ない。韓国固有の理由で変更できない。
利益出てないのに成果給寄越せ、給金上げろと、経営陣を脅す世界最強の組合員がおりますから。

でも、このままだと、韓国国内でのホンデー、キアの工場を海外へ移し、ライン工は万単位で解雇しないと会社が倒産してしまいます。

その場合想像を絶する騒ぎになるでしょう。GMの時も鉄パイプ持って、暴れてましたから。

そして、経営陣も新車、新技術開発に使うべき金を新社屋に1兆円使ってしまうというアホ揃い。しかも1兆円はこれ土地代だけというw

776 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 15:14:57.43 ID:0m0dZEJe.net
>>771
オーストラリアの岩塩鉱山だったかな?
ハイラックスが一番タフで長持ちするけど、それでも4〜5年で塩害でボロボロになるとか言う話だったか。

777 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 15:21:18.90 ID:Oei//ELL.net
戦後間もないころのソ連のジルと建国間もない中共の紅旗は
戦前のパッカードのコピーだったんだけど時と共にコピー元が
変わるんだな。

778 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 16:17:59.23 ID:u/tIymR7.net
>>773
荒らしが目的だから。スレに沿った内容書いてるの見た事ないし

779 :名無し三等兵:2018/04/26(木) 18:36:39.48 ID:se4cOzdS.net
韓国車は一時期、イラクで売れてたみたい。
中古は捨て値で買えるからバリケード用とか、自爆用の使い捨てにちょうどいいとかなんとかで

780 :名無し三等兵:2018/04/27(金) 02:27:22.71 ID:IMO6YwdM.net
スレタイも読めないの?

781 :名無し三等兵:2018/04/27(金) 02:34:09.86 ID:1/hV699L.net
韓国関連のスレに車の話したがるキチガイが一匹いるんだよな

782 :名無し三等兵:2018/04/27(金) 15:01:52.48 ID:UCE5x/hs.net
ついに平和の時代がきたな

沖縄の米軍も任務終了だ

783 :名無し三等兵:2018/04/27(金) 18:14:41.73 ID:nKNNcfxt.net
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

784 :名無し三等兵:2018/04/27(金) 19:24:58.87 ID:aLZVfgqh.net
残念半島向けじゃないんだなw

785 :名無し三等兵:2018/04/27(金) 19:39:47.58 ID:MvaSdgLs.net
北にほいほい騙されて38度線の戦力縮小、K−2はお払い箱という展開になりそ.....

786 :名無し三等兵:2018/04/27(金) 20:06:40.97 ID:kJhHAQX6.net
ムンと刈り上げデブの会談の朗らかな様子からすると
現代ロテムがK2戦車の爆発反応装甲付きセラミック装甲で
培ったケンチャナヨ技術を駆使して砲架設置準備してある
装甲列車を編成ごとシリア国鉄向け客車風に偽装して
北朝鮮鉄道軍に贈呈しそうな勢いだな。

米国だけでなくロシアからもぶん殴られるがw

787 :名無し三等兵:2018/04/27(金) 22:17:52.02 ID:c5sdvOCC.net
>>776
そんな感じだったw
日本のプロはトヨタは持たないと
避けるんだけどなあw
何故か世界中で人気!
整備や修理のし易さと部品の入手のし易さは
トヨタ以外無理だとw

788 :名無し三等兵:2018/04/27(金) 22:19:40.96 ID:c5sdvOCC.net
ロシア勝利で日本の負けの今回w
南北は正直消えるw
苦境の支那なw
アメリカは静観でよし!!

789 :名無し三等兵:2018/04/28(土) 01:15:48.03 ID:JoYyw8Og.net
いちいち草生やすなよ気持ち悪い

790 :名無し三等兵:2018/04/28(土) 01:21:31.37 ID:FPmG64y2.net
wをNGしとけってw

791 :名無し三等兵:2018/04/28(土) 15:32:30.67 ID:FPmG64y2.net
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/180428/wor18042811080021-n1.html
慰安婦像撤去w f

792 :名無し三等兵:2018/04/28(土) 21:33:24.13 ID:tYrcBC0c.net
朝鮮戦争も無事終結
戦車とか要らんかったんや

793 :名無し三等兵:2018/04/28(土) 21:40:59.25 ID:FPmG64y2.net
デブ国家w

794 :名無し三等兵:2018/04/28(土) 21:45:38.86 ID:NJ8ys6nN.net
幸せ回路はやめとけ。行動が伴うまで待て。
北が核視察団受け入れるとか。
韓国が徴兵制辞めるとか地雷原撤去するとか。

795 :名無し三等兵:2018/04/28(土) 21:50:34.37 ID:HwHb7/Cg.net
お花畑湧いてるとこ失礼だが
今までの中で一番弱い言い方なのに
何で信用してんだろうね韓国人
あんだけ何度も3代に渡って騙されてんのに。一番やる気ない言い方なのに

796 :名無し三等兵:2018/04/28(土) 21:54:16.06 ID:FPmG64y2.net
日本人以上にお人好しだった先人w

797 :名無し三等兵:2018/04/29(日) 00:59:22.04 ID:MZzwCsJm.net
そら仕方ない
三歩歩けばすっかり忘れて
しばらくしたら後頭部殴られたニダ!って大騒ぎするのがいつものパターンじゃん

798 :名無し三等兵:2018/04/29(日) 01:28:25.06 ID:CiLCkkrX.net
トランプさんがぶち壊してくれるさあw

799 :名無し三等兵:2018/04/29(日) 01:30:12.01 ID:N+DBFh7F.net
::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:

:,''。       あ あ、こ ん な 幸 せ な
             気 持 ち に な っ た の は
                 初 め て ニ タ ゙〜        〜幸せ回路作動中〜

800 :名無し三等兵:2018/04/29(日) 01:33:13.23 ID:CiLCkkrX.net
ニダーがいっぱいw

801 :名無し三等兵:2018/04/29(日) 01:34:54.34 ID:5qPSSKY1.net
米「北朝鮮は敵」
韓国「北朝鮮と和解しました」
米「じゃあ韓国も敵」

802 :名無し三等兵:2018/04/29(日) 01:39:52.08 ID:CiLCkkrX.net
それで決まりwつか
デブはムンムンさんが核廃棄を迫ったら
韓国国民に訴えるらしい
折角の融和ムードなのに虐める助けてってねw
韓国国民を人間の盾にしてなあw
勿論トランプさんにもなw
半島民全体で押し切って
デブ温存ってねw汚穢過ぎるw

803 :名無し三等兵:2018/04/29(日) 12:14:50.98 ID:nwqy9KnY.net
働け

804 :名無し三等兵:2018/04/29(日) 14:00:43.22 ID:CiLCkkrX.net
連休ですがこのあと架空wのお仕事wですw

805 :名無し三等兵:2018/04/29(日) 20:54:54.99 ID:VHIUg+QE.net
死ね

806 :名無し三等兵:2018/04/29(日) 21:02:20.04 ID:CiLCkkrX.net
死んで今はゆっくりしていますw

807 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 00:12:26.76 ID:nVkxMaHQ.net
成績優秀者は徴兵免除とかなるだろうな

808 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 00:19:36.79 ID:CxgqN2MS.net
荒らしと会話してんのかな?

809 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 00:50:17.33 ID:qZBjB9Db.net
荒らしと会話荒らしw登場w

810 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 01:57:24.85 ID:S1NTE4N6.net
ワッチョイ入れれば消える荒らしだから次スレからワッチョイにすれば良いだけ

811 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 04:16:22.27 ID:DGiogtyN.net
じゃあ次はワッチョイありで
>>950に頼もう。

812 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 07:57:11.65 ID:qZBjB9Db.net
ワッチョイは次も立つだろうよw

813 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 13:24:27.11 ID:ugYNlct/.net
これ戦車北と統合するのかな

ワイ軍事統合が気になる。というか、これ多分指揮権で揉めるで、ワイここで抗日自爆主義を主張してコケてほしいと

ところで連中がいってる統合による経済成果、これは残念ながら著しくない。理由は多々ある

@南の雇用が崩壊して、格安外人労働力しか望まれない。北の労働力200万が南で雇用し、北の労働合理化で生産は増える。
しかしその雇用の成果は賃金ベースでたかが5兆円、GDPペースで10-15兆しか成長できない。
そして頭うつ。南が不調だから

A格安の労働力の獲得は、工場などで莫大な雇用不足があってこそ効果を発揮する
そうでない限り経済成果は得られない。
そしてそういう時代じゃない。つまり半島のみならず、日本、中国レベルですら大規模工場生産モデルがストップして
過剰せいさんの時代じゃなくなる中、その対抗的な過剰せいさんモデルに基づく統合の経済効果りろん

これは10-20年前のモデルで現在は成果がない。ましてや南は異常な失業国家で労働力の不足はありつつも
北を養えるほどの雇用不足なんぞ起きてない

ALSIにおいてNAND集約してるが、すでにLSI大規模生産産業が古いモデル。
NAND計画は世界の50%を生産するという産業モデルだが、すでに化石燃料×資材輸入×加工貿易モデルが古い
だから中国は近年のLSI投資は控えめだ。理由はエネルギー事情もあってあまり美味しくないことを理解できてる
だから消極的な抑えた生産、投資モデルを計画した。

Cそして中国レベルですら化石エネルギーの大量消費×過剰生産は古く割に合わないモデルとりかいして、エネルギー節約と再生エネルギー偏重に踏み切った。
いまの日本、アメリカ、中国、たいわん、イギリス、ドイツは再生エネルギー偏重国で、今後四半世紀は再生エネルギーをコア事業として経済成長する
ここで南は再生エネルギーには古くから注目してた国の一つだが、再生エネルギーの国内残部料がすくなく、エネルギーポテンシャルは南北合計で日本の10%もないほど再生エネルギー貧弱帯だ。
結果再生エネルギー工業生産×国内再生エネルギー×再生エネルギーメジャーにはのりおくれたんじゃなく、まったく踏み切れてない。
それでもすくない候補地に大規模風力を作る計画を立てたが、その投資計画は台湾の再生エネルギー計画にも及ばないのだ

814 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 13:34:40.83 ID:ugYNlct/.net
結果先進国は再生エネルギー×過剰エネルギー抑止×過剰生産抑止×再生エネルギーインフレをてこにした経済成長モデルになる。
半島は再生エネルギーが弱いから、いま大量に投資してるけども、内需1%も再生エネルギーを作れないのだ

ここで日本よりエネルギーが安かろうが、化石燃料重視×LSINAND×
北の労働力というモデルシステム自体があくまで化石燃料と過剰生産と労働数という古い考え方
なんでいまの南の経済余力で統合はいまの経済モデルからしたら時代遅れで経済の足引っ張ると

また原発や各種発電所がこれから四半世紀で更新期に突入するた、これ廃炉費も更新費も払えないってなるから
過剰消費モデルを続けられなくなる

エネルギーに関して再生エネルギー時給できなくて、きたと統合しても躓いたり
むしろ来たレベルの後退経済まで衰退しないといけなくなる。エネルギーがないからだ


そもそもエネルギー事業が成長を支えるために安くされてきて、それが経済を根底的に狂わせる安易なシステムだったけれども
エネルギー大量消費国、浪費国ではあるが、エネルギー供給不安定国家なんだわ

その上で工業レベルその他の生産は減らすばかりかまだ増やさないといけないモデルのまま
ここで北に電力供給するめちゃくちゃ

その上で原発廃炉にして、再生エネルギー頼れないから化石発電偏重するしかない。
禿とかエネルギー日本に売ろうとしてたけど、あれコスト、タンピング、エネルギー供給不安定で日本に電力なんか売れない
ようは売ると赤字の論外なんだよ


で思いつきかつ場当たり的、いい加減なエネルギーのまま過剰エネルギー生産でそれすら追いつかず、再生エネルギー
まぁ2020-2030年間エネルギー供給と赤字で経済鈍化確定だね

鈍化しないにしても、化石燃料の過剰浪費体質止められないから、貿易国家なのに、エネルギー赤字にストップかからなくて経済終わる

そういう有様で、経済余力とモデルと、エネルギーと雇用の実態上、北と統合してうんたらってのは完全な盲導神話

815 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 15:12:17.82 ID:KvYrsw7W.net
アジアの春がきたな

自衛隊も解散だな

816 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 15:19:03.84 ID:7/opQY1A.net
残念半島向けじゃないんだなw

817 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 20:16:03.31 ID:nVkxMaHQ.net
韓国GM、生き残っててわろた
戦争とかなさそう

818 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 20:21:31.37 ID:2Z0JVLlg.net
久々に小文字先生の大論文を見た
見ただけで内容は読んで居ないがw

819 :名無し三等兵:2018/04/30(月) 20:56:58.87 ID:qZBjB9Db.net
長くて辛かった
読んでいないがw

820 :名無し三等兵:2018/05/02(水) 23:20:39.74 ID:iIcnSAnv.net
キルチェーンとか韓国型BMDとかまだやるん?
金委員長はもう打ち上げないって言ってるぞ
そんなもんよりK2戦車でしょ

821 :名無し三等兵:2018/05/03(木) 07:25:48.74 ID:XozET7rX.net
「"'黒豹弟'トルコ戦車、独自の量産青信号…ドイツ技術移転予定"」  2018/05/02

> 韓国'黒豹戦車'の弟格であるトルコ'アルタイ'戦車が黒豹とは違い
>'100%独自の製作'を継続推進すると伝えられた。
> 2日(現地時間)アラブ圏言論アルモニターなどによればアルタイ
>戦車エンジン開発事業者に選ばれたトルコ業者BMCがドイツ防衛
>産業企業ラインメタルグループとトルコ北西部アジャパジャルに
>合弁工場を設立する計画だ。
> 協約によりレオパルト戦車生産業者であるラインメタルは1千500馬力
>MTUフリードリヒスハーフェン エンジンを使って1次量産(250台)を支援
>することにした。
> ラインメタルはまたBMCに1千800馬力エンジンを開発するノウハウを
>提供することになる。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2018/05/02/0200000000AKR20180502025400108.HTML

822 :名無し三等兵:2018/05/03(木) 10:14:10.69 ID:BXR6r7v0.net
ラインメタルってエンジンやってるの?

823 :名無し三等兵:2018/05/03(木) 13:20:41.10 ID:Cm0x0pdO.net
ユーロパワーパックのMTUは今はロールスロイスに買収されてその傘下だからラインメタル関係ないね
単に横の繋がりで紹介する形かな

824 :名無し三等兵:2018/05/03(木) 13:24:17.44 ID:/Dsx6Dqu.net
アルタイまだ完成してなかったんだ

825 :名無し三等兵:2018/05/03(木) 14:26:28.32 ID:Cm0x0pdO.net
完成してるけどエンジンが無い
K2と同じ

826 :名無し三等兵:2018/05/03(木) 14:37:02.68 ID:MQSiwGg+.net
それは未完成と言われますよね

827 :名無し三等兵:2018/05/03(木) 16:42:40.67 ID:b1fYEoUM.net
PP国産派の記事か?

828 :名無し三等兵:2018/05/03(木) 21:01:41.65 ID:WoidGjsR.net
>>821
>トルコの部屋、産業界の専門家は、アルタイの生産コストが1台当たり3万ドル(約321億円)に達すると推定した。

@30 million dollarsて
どうせ桁間違ってんだろうな

829 :名無し三等兵:2018/05/03(木) 21:56:40.00 ID:57M8e0fp.net
3000万ドル(33億円)か3000万トルコリラ(7.9億円)かどっちかな

830 :名無し三等兵:2018/05/03(木) 23:11:19.59 ID:BXR6r7v0.net
>>821の元記事
https://www.al-monitor.com/pulse/originals/2018/04/turkey-army-will-use-most-expensive-tank.html
では確かにラインメタルがBMCが開発する1800HPのエンジンのノウハウを提供とすると書いてある。
がこのサイトってどのぐらい情報として信用できるのかね

ジェーンとかの記事ではラインメタルが出資しているBMCがエンジンメーカーに決定した
(と記事名はなっているが、本文は交渉を開始したとしか書いてない…)
http://www.janes.com/article/79595/turkey-selects-bmc-for-altay-mbt-and-engine-production

なんか飛ばし記事の予感がする。

831 :名無し三等兵:2018/05/04(金) 00:23:05.94 ID:YDZ4u+jR.net
>>830
トルコが導入する(らしい)1800HPエンジンをパクるニダ…

832 :名無し三等兵:2018/05/04(金) 05:49:42.10 ID:Ek0zWjoi.net
ハイブースト型のユーロパワーパックは、長時間高出力を出せない
まあ長時間高出力を出すことなんて実際には無さそうだが

833 :名無し三等兵:2018/05/07(月) 23:05:12.39 ID:FNXlAZpm.net
まぁ、ドイツのエンジンを積むことで結果的には耐久性も出力も上がるんだからオーライだろ

834 :名無し三等兵:2018/05/08(火) 11:56:11.23 ID:3/d8argP.net
デブ 大連入りか!? m

835 :名無し三等兵:2018/05/08(火) 17:21:31.38 ID:UNAJuBuZ.net
出自が違うエンジンとミッションがボルトオンで結合出来んだろうに、
現場が苦労するんだろうな。
キレイに立方体にするの大変そう。

836 :名無し三等兵:2018/05/10(木) 08:51:47.54 ID:ctdoM0Q3.net
EFVの2800馬力ってのは、1500馬力で2700回転だかのエンジンを40分限定で4000回転までぶん回す。

>ハイブースト型のユーロパワーパックは、長時間高出力を出せない

なんだ? ハイブースト型って。

>出自が違うエンジンとミッションがボルトオンで結合出来んだろうに、

MTU MT-883 Ka-501とレンクのHSWL 295の組み合わせがユーロパワーパックだからね。
HSWL 295の入力は1600馬力だそうだ。

837 :名無し三等兵:2018/05/10(木) 14:17:33.36 ID:Z+WupZ5X.net
エンジンをアリソンからマーリンに換装したP-40みたいな例もあるから
ドイツ製のエンジンを積んでも実装が悪ければ所定の性能が出ない
可能性もあるんだよなあ

838 :名無し三等兵:2018/05/10(木) 23:58:07.34 ID:tZ8HWFRa.net
なあに、適当に嘘でごまかせばいい
ウソと分かってもマスコミはホルホル記事で応援してくれる

839 :名無し三等兵:2018/05/11(金) 12:02:11.05 ID:XVTyuysZ.net
あっちの野党はそういった軍事のウソまでもメシの種で暴いちゃうんだよな

840 :名無し三等兵:2018/05/12(土) 03:18:42.21 ID:iLKT9DVp.net
トルコ戦車ってドイツ産は高い?政治的?に直は無理だから韓国経由の戦車にしたのに
韓国産のパワーパックがダメになったからドイツに泣きついたってこと?大回りしたなぁ。。。

841 :名無し三等兵:2018/05/12(土) 03:23:10.39 ID:uhnR99Ez.net
韓国もトルコもSHINEって感じだがw

842 :名無し三等兵:2018/05/12(土) 17:11:44.58 ID:d6U9tgFe.net
まぁ戦車作れない国は中国製でも買ってなさいって所かね?
ロシアは売ってくれなさそうだし

843 :名無し三等兵:2018/05/13(日) 01:10:00.58 ID:ZGbv1e9+.net
素人でなんだが
日本製ってどのレベル?

844 :名無し三等兵:2018/05/13(日) 01:23:15.45 ID:h1M034t/.net
最高クラスだよ

まぁ、比較対象が居ないだけだけど
第三世代って70、80年代に採用された戦車だしね
改良に改良重ねてるけど再設計し直さないと

845 :名無し三等兵:2018/05/13(日) 01:31:17.93 ID:a+j9kqdm.net
へえw 誇らしい!

846 :名無し三等兵:2018/05/13(日) 01:34:42.52 ID:w8BY+Jbd.net
ただ実戦経験ないからどこで不具合起きるかはわからんけどな まあだいたいの国の第三世代以降の戦車はそうだけど

847 :名無し三等兵:2018/05/13(日) 01:59:28.34 ID:MRM81leC.net
戦車に限らず実戦経験ないってのは致命的になりえるなぁ。
海外派遣でもほのぼの日記書く程度の非戦闘地域だし。
戦闘状態になっての銃撃戦はない。
米露はもちろん欧州各国も実戦経験してる。
中国も自国民相手にやったり、米やアセアン相手にギリギリでやってる。

848 :名無し三等兵:2018/05/13(日) 03:50:23.29 ID:tuC4jol/.net
米がその位はくれるやろ。
そもそも中東でゲリラ相手に掃討作戦やる戦訓が日本でどれだけ役に立つのか怪しい。

849 :名無し三等兵:2018/05/13(日) 05:25:53.75 ID:V12UTEy9.net
そもそも敵は相手の弱い部分を狙って攻めてくるわけで、
正面装甲が強固なら、側面・背面・上部を狙ったり、
もしくは装甲抜けなくても戦闘不能・行動不能にすればいい、みたいなことを
やってくるんだよ

850 :名無し三等兵:2018/05/14(月) 02:08:43.78 ID:flFKue4a.net
>>847みたいな実戦証明至上主義みたいなバカっていなくならないもんだね。
兵器って道具は先に使い方を決めて、その使い方の範囲からはみ出さないようにするものなのに。

「戦訓だ」でドヤって改良に次ぐ改良要求の山でゼロ戦の後継機の開発を潰したのは、>>847みたいな自分がアタマイイと勘違いしてるようなバカなんだろうな。

>米露はもちろん欧州各国も実戦経験してる。

第二世代以降の戦車で「戦争やるぞ」で戦車戦やったのって、湾岸とイラクだけだろ。
で、湾岸では想定した使い方じゃないから、山程不具合が出た。
「M1は実戦を経て改良された!!1!」とか言いそうだけど、実戦を経たのはロシア系も同じ。
じゃあ実戦を経て改良改善されるかどうかは開発元の資金や技術やマネジメントの問題。
まして「最初の」実戦で成功をおさめるかどうかはいつどこでデビューするかの時の運であって、実戦証明関係ないし。
「実戦経験がないことが致命的になり得る」ってのは、開発や運用が>>847のアタマみたいに致命的にバカな場合だけだよ。
「致命的」となる理由とか、こいつ絶対、説明できないし。

>中国も自国民相手にやったり、

結局、宗主国様ageの朝鮮人かよ。
中国が「自国民」と主張する軍隊も無いような国相手に、何を使ってどんな不具合を洗い出すんだ?

>米やアセアン相手にギリギリでやってる。

ギリギリwwwwww
防空識別圏を俺設定しても、米軍機が飛んでも気付け無い脳内設定でギリギリwwwww
>>847は他人を笑い殺す前に回線切って首吊って氏ねwww

851 :名無し三等兵:2018/05/14(月) 03:18:01.71 ID:nDdgHfpz.net
長文書くならまとめろヴォケw
否定はせんが、実戦経験するしないとじゃ天地の差があるだろう。
まぁなんでも実際やってみて気づくことに本質が隠れてたりするわけだしなぁ…。

852 :名無し三等兵:2018/05/14(月) 09:01:24.17 ID:0RUnwo5r.net
>兵器って道具は先に使い方を決めて、その使い方の範囲からはみ出さないようにするものなのに

そうだね、そうできれば良いね

>湾岸では想定した使い方じゃないから、山程不具合が出た

でも現実はこんなもの

訓練だけやってるより実戦で想定外の事態に出くわした方が不具合が発覚する可能性は高くなるよね
実戦経験の有無が絶対的な差だとは思わないし
日本製戦車に実戦を経験してほしいとも思わないけど

853 :名無し三等兵:2018/05/14(月) 11:50:30.35 ID:odjN7+rI.net
>>849
あいにく戦車は4台単位で動くので……

854 :名無し三等兵:2018/05/14(月) 11:59:29.86 ID:NpDzpUmm.net
実戦経験してないとな 例えば20mmで特定箇所数発うたれたらどこかが破損するとか そういうのが洗えないんだよ

855 :名無し三等兵:2018/05/14(月) 13:20:38.60 ID:dGQnWhVI.net
その為に積極的に外征に行くとか本末転倒気味

856 :名無し三等兵:2018/05/14(月) 14:10:37.82 ID:M3+yP//8.net
>>854
実弾試験やってるぞ?

857 :名無し三等兵:2018/05/14(月) 14:17:07.67 ID:S82obmjY.net
>>854
実戦経験で分かるのは試験の時は「そんなこと起こらないだろ」ってスルーするようなことでは?
まぁ、中には「なんで大丈夫だと思ってたんだよ?」っていうようなこともあるけど、M1戦車のAPUみたいな。

858 :名無し三等兵:2018/05/14(月) 14:18:19.21 ID:6YV4EdTB.net
開発会社がうんざりするほど試験してるよ
同盟国とかに持ち込みかも
極秘だし何でもありだし

859 :名無し三等兵:2018/05/14(月) 19:49:22.79 ID:Xghqc1Fr.net
>>857
M1は赤い津波と殴り合って対消滅する想定で作ってる戦車だからしゃーない。
他の戦車だってM1よりマシってだけでAPU積まない市街地警備なんてやってられないし。

860 :名無し三等兵:2018/05/14(月) 20:45:43.99 ID:IFYdK4ae.net
陸自は演習のフィードバックすらもやってないんだから実戦での不都合なんて無視されるに決まってる
未だに兵隊は田んぼから勝手に生えてくるの精神なんだから笑えない

861 :ごっぐ :2018/05/14(月) 22:37:45.12 ID:1PkpRMeq.net
例えば74式戦車が運用データを反映して改良されて行ってるのとかタミヤのプラモ作るだけでも判るのに、似非軍事評論家のタワゴトを真に受けて

『自衛隊の兵器は最初に作った仕様のままで一切改良されない/これだから二流なんだ(キリッ)』

みたいなことを言っちゃう奴は何とかならんのかw。

862 :名無し三等兵:2018/05/15(火) 00:37:55.50 ID:rJSpiE9x.net
ERAゴテゴテつけて、砲発射ミサイルや、APS満載してないのがご不満なんでしょ?
戦争突入しそうな状態ならともかく、平時なんだから改修費用で新車買った方がコスパいいよねって
昔から言われてるんだけどね。

アレな歩兵用装備が何時まで経っても改善する気皆無なのは、どうかと思わんでもないが。

863 :名無し三等兵:2018/05/15(火) 00:47:26.55 ID:Xp0gWeyM.net
本当は改良で済むものでも「新しいの買ってくれ!造ってくれ!」っていう事情

864 :名無し三等兵:2018/05/15(火) 01:13:26.40 ID:rJSpiE9x.net
改修より、新造のがコスパ高いって知らない子?
まして大規模改修なら新造のがよっぽど安いよ。

865 :名無し三等兵:2018/05/15(火) 01:47:03.83 ID:hWkXttF/.net
そこよねー

866 :名無し三等兵:2018/05/15(火) 07:02:13.17 ID:qXTTVkiO.net
>>859
いやいや、APUの装備場所のこと。
車体右側後部に着けて車体を擦ったりぶつけたりするたびに脱落したり、砲塔後部に着けて被弾したAPUから燃える燃料がエンジンルームに流れ込んでエンジン火災を起こしたり。
車内に搭載するまでずいぶん遠回りしたなぁと。

867 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 05:13:02.17 ID:aiUwwpts.net
>否定はせんが、実戦経験するしないとじゃ天地の差があるだろう。

実戦経験を積めば能力が上がるとか、典型的ダイセンリャッカーだよな。
SACとか戦略ロケット軍とか第二砲兵とか、実戦経験があり得ない軍隊だってあるのに。
災害派遣も軍隊の仕事だけど、その災害対策について「われわれは準備をしていたが、準備をしていたことしかできなかった」とどっかの役所が報告書に書いたらしい。
実戦でないと不具合が発覚しないとか、実戦で想定外の運用をして不具合が出たとかで「実戦経験マンセー」を始めるのは、まあ、はっきり言ってキチガイだわな。
軍隊を含めた役所としては「想定できてませんでした、想定どおりに使えませんでした」という失態でしかない。
なにせ。

>でも現実はこんなもの

とヤレヤレしたときには、万単位の死人や億ドル単位の損害が出ているのだから。

>まぁなんでも実際やってみて気づくことに本質が隠れてたりするわけだしなぁ…。

だから実際の戦争でもできるくらいに金をかけて演習して洗い出しているんだろ。
そして軍隊の能力が向上するのは戦時ではなく平時。
予定通りに装備を更新して訓練で練度をあげているときだ。

ま、想定外の事態に創意工夫で対処ってのはお話としては面白いだろうよ。
でも現実の軍隊でファントム無頼ができると勘違いしてたら、単に痛いヤツってだけだ。

868 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 06:39:11.77 ID:J1O10jx9.net
なんか変な長文野郎が居ついたな。
レポートや論文とか書いたことないのかよ…。
殴り書きはチラ裏、低能長文は迷惑でしかないんだぞ。
自論はいいからもっといろいろ勉強してからにしろ。

869 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 07:59:11.71 ID:/IM+Wz8R.net
一々餌やらないのw

870 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 12:49:31.73 ID:NokfIrB+.net
何も反論できないから「変な長文野郎」とレッテル貼り。
一行レスじゃ格好つかないから「みんな困ってます」とか、小学校の学級会状態。
とにかく気分だけでも上から目線になりたい朝鮮人だから「レポート書いたことないのかよ」「勉強してからにしろ」と言ってはみるものの脳内実戦経験マンセーの根拠には一切触れない。

そして「餌やるな」と自演して自分で振ったくせに自分に都合の悪くなった話を打ち切って精神勝利、と。

「備えていたことしか、役には立たなかった。備えていただけでは、十分ではなかった」
「備え、しかる後にこれを超越してほしい」

こういう現実の役所の仕事に対して。

>否定はせんが、実戦経験するしないとじゃ天地の差があるだろう。
>まぁなんでも実際やってみて気づくことに本質が隠れてたりするわけだしなぁ…。

ダイセンリャッカーな実戦経験至上主義者は「実戦で死人が出てから、損害が出てから」隠れていた本質に気づいたと喜ぶ模様。

871 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 12:55:39.76 ID:1qOOQhBW.net
長文でダラダラ書かれてよくわからんが「われわれは準備をしていたが、準備をしていたことしかできなかった」ってのは、
「想定せず準備をしていなかった事には対応できなかった」ってことだろ。

程度の差はあれ実戦をすることで分かった事ってのはいつだって出てくるだろ。
逆にすべての事が想定内で終わり得るものが無かった戦争なんてあるのか?

872 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 13:10:36.94 ID:IiYlT5pB.net
ザンジバルの46分戦争とかなら概ね想定通りで終わりなんじゃないw

まあなんにせよスレ違いなので引き続きか弱いK-2ちゃんを愛でる進行でお願いします

873 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 13:19:31.68 ID:N3VBnYyu.net
役所では大声が一番w
直ぐ動くが
捕まる確率は確実に上がる!!w
あんたはそのレベル
NHKやBBCでは無理だな
自分のブログやTwitterにFBででもやって

874 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 17:11:13.40 ID:v9G3HgDr.net
韓国人さん、艦これ飛龍の日の丸ハチマキに太極旗を描いてしまう

http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/1/6/16edfe8f.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/3/1/31ca3e28.jpg

875 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 18:58:19.82 ID:XCQCv7Td.net
仕方ないよ、ナチスカフェを堂々と営業できる国だもの…w

876 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 19:21:00.75 ID:tf2Cbc+N.net
すげえwユダヤ団体は抗議しないんだw

877 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 19:24:26.07 ID:ROXelf8t.net
ユダヤ人だって関わらないで済むなら関わりたくないでしょアレと。

ただ言論・思想の自由があるんだからネオナチカフェだろうと何だろうと
やるのは自由だと思うし、声高に非難するのはどうかと思う。

878 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 19:25:11.94 ID:P4Sf7C6w.net
その時代韓国ないやろが!

879 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 20:37:52.16 ID:NokfIrB+.net
>長文でダラダラ書かれてよくわからんが

バカだからわかんないんだろ。俺解釈しかできないし。

>程度の差はあれ実戦をすることで分かった事ってのはいつだって出てくるだろ。

お前はバカだからか朝鮮人だからかは知らないが、実戦経験とか改良とかにアホみたいに過剰な期待をしている。
普通の戦争では、ことスパンの短い現代戦では「想定外のことがわかった」とドヤ顔しても、それに対しては何もできない。
間に合わないまま戦争は終わる。

そして改良がどうたらなんてのはキヨとその信者か改良ばっかやってた韓国軍しか持ち上げない。
普通は次世代の開発に盛り込まれる。
バカが乙女の片想いみたいに恋い焦がれるIDFだって、新造しているメルカバは設計直してナンバー振り直している。
爆発装甲つけたあれこれも「数が必要」「新造より安い」という絶対条件があるから手を染めているだけで、可能ならメルカバを新造してる。

>逆にすべての事が想定内で終わり得るものが無かった戦争なんてあるのか?

その一般論は、バカの妄想する「車に限らず実戦経験ないってのは致命的になりえるなぁ」とは無関係。
ついでに言えば「すべての事が想定内で終わる」なんて言ってないだろ、勝手にレスを捏造するな朝鮮人。
兵器ってのは事前に想定した範囲から運用が逸脱した時点で壊れて当然って話なのに、なにマウントとれると勘違いしたんだ? このバカは。

880 :ごっぐ :2018/05/16(水) 21:18:57.46 ID:OxMPRyDl.net
>879
戦訓の反映や改良など、高速化した現代戦ではありえない、というのもまた極論だろ。

短期決戦ならそうだが、いまみたいなだらだらやってる不正規戦だと
・ソフトスキン車両の装甲化
・不正規線に対応したAFVの近接戦能力強化(外部視察能力向上、攻撃手段追加、歩兵携行体戦車火器への対応強化)
どちらも実施されている。

どちらも実戦参加前は想定されていなかった、または軽視されていた部分だわな。

『そんな事が出来るなら新規設計に盛り込んだ方がいい』
というのはもちろんで、イスラエルのメルカバIVなんか典型だが、メルカバだってガンガン『戦訓を取り入れた』改修がされているし、そもそも
・ある物を何とかして使わないといけない
というのもイスラエルだけの特殊事情ではない。

881 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 21:32:07.40 ID:5MXyBf+z.net
暗に要旨をまとめられないバカと
言われてるのに
字面通りにしか解釈出来ないのはやっぱりって感じ

882 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 21:40:46.86 ID:73YTVzI4.net
そう言えば二次ロットはもう出荷され始めたのでしょうか?

883 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 21:42:27.94 ID:VKWDyWU/.net
長文は自分は馬鹿ですという
自己紹介だしなあw

884 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 22:58:07.67 ID:vo/UCa91.net
>>882
問題のパワーパックが解決してないので、まだ…

885 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 23:04:43.00 ID:ROXelf8t.net
其れじゃ唯の煽りだ。
長文が長文が繰り返してないで中身の批評しようや。

886 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 23:42:35.19 ID:Jxm1q1wg.net
>>884
補修部品として出荷されてたりしてw

887 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 23:43:51.57 ID:nKlryj8j.net
解読不能なんだろw
それも長いのが特徴のw

888 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 23:54:45.67 ID:73YTVzI4.net
>>884
あれ?国産のエンジンとドイツ製の変速機の組み合わせになったのでは?

889 :名無し三等兵:2018/05/16(水) 23:59:57.06 ID:UAllCPCL.net
それを造るって発表しただけだな

890 :名無し三等兵:2018/05/17(木) 07:06:39.51 ID:9ayThJoR.net
×暗に要旨をまとめられないバカと言われてるのに

○バカなので文章が理解できないのでキヨの中身のないフレーズが大好きです

891 :名無し三等兵:2018/05/17(木) 09:29:41.50 ID:mDWdcGVE.net
>>859
中東戦争とか第二世代戦車の大規模戦闘の場所だぞ

戦訓は砲塔からの弾薬撤去、ATM対策、夜戦装備の充実

892 :名無し三等兵:2018/05/17(木) 09:38:07.34 ID:4hWoVVA0.net
上の指摘されても無駄に長い文になるのは単に能力不足だろ。
学生時代に読み書きをサボったツケだな。
女の長文はまだいいが、男で要領得ん長文は嫌われる。

893 :名無し三等兵:2018/05/17(木) 13:34:27.27 ID:pf4ut9wV.net
女のは理路整然として
ぐうwの音も出ないねw長文

女子の方が確実に頭はいいが
なんか抜けてるし激昴し過ぎるw

894 :名無し三等兵:2018/05/17(木) 21:08:57.56 ID:1lJRjcHg.net
実験レポートをA4一枚にまとめて毎回短すぎると却下されてた遠い思い出

895 :名無し三等兵:2018/05/17(木) 21:34:26.37 ID:MqUoDaMy.net
小保方晴子さん?
小保方さんも綺麗だあ

896 :名無し三等兵:2018/05/18(金) 12:16:03.46 ID:TVuU97LY.net
>>861
おいおい
未だに赤外線の投光器付けててそのセリフなのか?

897 :名無し三等兵:2018/05/18(金) 16:02:01.68 ID:dNgoUbcy.net
>>896
G型…

898 :名無し三等兵:2018/05/18(金) 16:14:57.85 ID:AX6yF6RV.net
まあ74式はもう定数合わせと訓練位にしか使えない世代だし 民主党テロのときに活躍したが

899 :名無し三等兵:2018/05/18(金) 16:47:06.74 ID:SsaurY2Z.net
暗視装置が必ずしも投光器の上位互換とは限らない、災害派遣ならね

900 :名無し三等兵:2018/05/18(金) 17:30:19.47 ID:wEaXBJm6.net
昔、軍板かハン板で
74式のアクティブ暗視装置が更新されないのは
有事には戦車長が歩兵用暗視ゴーグル付けて戦闘する気なんじゃないかって
議論あったの思い出した。

901 :名無し三等兵:2018/05/18(金) 17:49:03.06 ID:mu6IamgC.net
ボトムズかな?

902 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/18(金) 19:09:26.35 ID:n1siXwvu.net
>896
実戦の戦闘時に使う局面は最早無さそうだが、外して捨てるとか、どこかに保管するとか、手続きと手間と工数とか考えたら

『そのままつけといて、敵の前では使わない』

という運用でカバー方式になるだろうな。

903 :名無し三等兵:2018/05/18(金) 20:17:06.32 ID:DCdhr1Jz.net
ライトで照らさなきゃ夜間戦闘できない戦車を放置している時点でやる気なさ過ぎたろ
空海はともかく陸に関しては韓国中国以下なのにネトウヨがホルホルするのは笑えないわ

904 :名無し三等兵:2018/05/18(金) 21:41:46.80 ID:tP5/PQoh.net
で?スレタイは?
読めないのか

905 :名無し三等兵:2018/05/18(金) 21:46:46.57 ID:ieUHeXWT.net
ネトウヨって言葉よく使う人に有りがちスレチ行為

906 :名無し三等兵:2018/05/18(金) 21:52:23.69 ID:qZbFkwB6.net
そうこう言ってると、そこを走行する装甲車が

907 :名無し三等兵:2018/05/18(金) 22:01:36.25 ID:A0QXHqon.net
陸軍大国ですら第2世代の改修でお茶を濁してる国も多い中
海軍国家で第3世代、3.5世代揃えてるのは気を使ってる方だと思うが。

自分の意見に同調しない=ネトウヨというのは、幾らなんでも夜郎自大が過ぎる。

908 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 00:15:05.79 ID:1jI2OLCq.net
ネトウヨ=韓国、北朝鮮がきらいなやつ

の事だそうだ。

つまり、半島の2つの粗国の朝鮮が嫌いで、半島へ帰らない在日鮮人の事だ。

909 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 00:19:40.05 ID:FZ33OsYa.net
レッテル貼りはほんと見苦しい…。。
ウヨだろうが、韓国嫌いだろうが、事実や理論的な話なら何でもいい。

910 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 00:23:43.58 ID:k2TqzFdk.net
まあ次スレはワッチョイつくし変なのも掃除しやすくなるさ

911 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 00:26:37.88 ID:ktDle4TJ.net
へえ名無しはまた立てるお

912 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 00:36:23.52 ID:OXMCAYlI.net
ワッチョイ無 韓国新型戦車K-2 Part107
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1526657712/
ワッチョイ無しの次スレ 立てたよ

913 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 00:44:25.79 ID:nTHcI6Pa.net
>空海はともかく陸に関しては韓国中国以下なのにネトウヨがホルホルするのは笑えないわ

74式相手にホルホルしたかったら、海を超えて重装備を揚陸できる輸送力と、その護衛が必要なんだが。

日本が74式で大陸や半島に外征するとでも思ってんだろうか。

914 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 06:20:23.74 ID:4VW6yN4M.net
74式なんて使う機会がないからポンコツでも問題ないって?
だったら90も10もmcvも必要ないぞ

915 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 08:56:12.87 ID:IL+jEPsP.net
どこの国も戦車開発なんて後回しよ

916 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 09:34:34.69 ID:mO718T20.net
74は今後10当たりに置き換わると思うんだけど、パットンが残ってる国に言われたかないよなぁ

917 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 09:47:08.65 ID:TyYGNBqJ.net
パットンのほうが堅実に作ってある分兵器としてはマシな半島

918 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 09:53:42.56 ID:mcjNVlN1.net
既にドイツより第三世代戦車持ってる日本が、
太古の遺物みたいな74式改修する必要があるとは思えないんだが・・・

919 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/19(土) 11:36:12.83 ID:2pzzTNRb.net
そういやロシアT90系列に目玉二つの赤外線ライトが付いてるの、アレは何の用途だっけ?

920 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 11:45:51.97 ID:mRbnM0UH.net
そういえば某半島の陸は訓練用地が日本より狭くまともな訓練が出来ないとの話が

921 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 11:47:16.80 ID:IL+jEPsP.net
シュトーラ
<《[◎] &#9898;?? [◎]》>
レーザー妨害

922 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 12:40:23.75 ID:VYs2Gyif.net
>>913
日本のドクトリンは専守防衛だよ
他国に戦車を揚陸する戦闘は全く考慮外
のこのこと侵略してきて輸送途中で運よく沈められなかった僅かばかりの機甲戦闘車両を撃破できればいいだけ
日本が保有している対機甲兵器や戦闘車を撃破できるほど揚陸できる自信があるのかな

923 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 12:45:05.33 ID:VYs2Gyif.net
922です
>>913 返レスじゃなかった
>>903 へのアンカーミスです

>>913さん申し訳ない

924 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 12:48:42.61 ID:k2TqzFdk.net
どっちもあぼーんされてるのなんでだろー?

925 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 15:02:06.78 ID:D2Ap6U7W.net
>>922
だからって74式がゴミだという事実は変わらないけどな
日本の防衛ドクトリンと74式が産廃だって事には何の関連性も無いぞ
そもそも74式で十分だったら90式も10式も開発されてないし

926 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/19(土) 15:16:39.95 ID:2pzzTNRb.net
40年前の戦車だから現代の水準に及んでないのは当然だし代替するために10式が開発生産され、数の不足をキドセンが埋めることになるんだが、だからってゴミ呼ばわりとはねえw。

927 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 15:21:06.01 ID:3uF/7O2W.net
現代戦における第2世代戦車が産廃というのは世界共通だろ

928 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 15:31:07.20 ID:LasLUBhF.net
飛行機もよく堕ちまする

929 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 15:42:49.42 ID:4VW6yN4M.net
>>927
古い戦車は古いなりに使い道はあるので改良しながら使うのが普通なんだよな

なお日本

930 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 15:48:02.60 ID:k2TqzFdk.net
K-1みたいな第2世代を騙し騙し改造しなきゃいかん環境にはないからな日本は。陸続きの国は大変ね、まったく
もう大幅減制の始まってる74の比べるのはおたくらだとパットンでしょ?ないわーw

931 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/19(土) 15:48:25.56 ID:2pzzTNRb.net
>927
そりゃ対抗手段がある時の話だ。
正面だけならキンタどころじゃない重装甲も、MBT以外のすべてのAFVに対して脅威な105ミリL7も、ろくな対戦車装備無しに敵に回せば厄介に決まってる。

湾岸戦争では対戦車ミサイル装備のスパータンがT-55に虐殺されそうになったんだし。
#なお救援要請に応じて現れたチャレ1がT-55を瞬殺してオシマイ。

932 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 16:21:20.51 ID:k2oWDqYH.net
キューバで1979年製造のB737墜落

933 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 16:22:26.07 ID:IGaNHaiv.net
M1やレオ2より後に開発された第二世代ね

934 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/19(土) 16:53:58.51 ID:2pzzTNRb.net
74式は1974年採用75年生産開始。
レオ2は日本で74式の試作車の出来上がった71年に試作発注、77年に制式化。
M1はMBT70計画がこけた後に73年試作発注から80年に制式化。

けなすためならどんな嘘でもつくんだなw。

935 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 16:57:14.62 ID:IGaNHaiv.net

日本戦車はスレチですよ

936 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 17:03:32.59 ID:4Sb3C/Ev.net
K1の話だったんじゃない?

937 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/19(土) 17:04:35.82 ID:2pzzTNRb.net
げぇっそれだったら大失礼だ俺。

>933の人スマンカッタ

938 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 17:19:20.62 ID:nP1rsz8k.net
>>934
>>933は、88年制式のK-1戦車の事かと思うが…

939 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/19(土) 17:21:30.78 ID:2pzzTNRb.net
んでせっかくなのでK-1もwikipediaで見てみよう;

=========================

1979年 - 開発が決定され、アメリカの企業数社へ提案。
1980年 - クライスラー・ディフェンスと共同作業の契約。
1983年 - 試作車両が完成。
1984年 - 量産開始。

=========================

まあ仕方ないな。
88戦車(旧称)なのに’84年?

>88戦車という名称は、全斗煥および盧泰愚政権時の韓国が国運を賭けて開催した1988年のソウルオリンピックを強く意識したものである。
>しかし、盧泰愚が1995年に政治資金隠匿および粛軍クーデター、光州事件の追及を受けて失脚した時期に前後して、88戦車の名称も
>使われなくなっている。

そういう理由か。

ちなみにwikipedia韓国語ページを翻訳して読むと一行目が
>K1戦車は大韓民国陸軍が運用する第3世代主力戦車である
となっている。
年度だけ見れば間違いじゃないよな。
日本の90式の正面装甲防御もK1やK1A1より劣る(KE対応600mm)ことになってるが、これもそう信じさせといた方がいいか。

940 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 18:19:49.75 ID:E3z3xC8I.net
ひょっとして第3世代の後で作られたから自動的に第3世代なはずだ!的な主張とか…
いや、よそう俺の勝手な予想で混乱させたく無い、まさか105ミリに中空装甲でそんな恥知らずな名乗りをするはずもないし

941 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 18:31:33.39 ID:svsjJobS.net
M1の悪口は(ry

942 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 18:36:27.64 ID:4VW6yN4M.net
>>930
失敗だったとは言えK1は北朝鮮の新型戦車に対抗するため最終的に120mmまで積んだけど、74式はソ連の新型戦車をガン無視して何の対抗策も取らなかった産廃なんだよね

日本はポンコツ陸軍でもやっていける島国で本当に良かったわ

943 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/19(土) 18:43:51.45 ID:2pzzTNRb.net
>940
wikipedia韓国語版翻訳だと

>K1初期型の場合M1エイブラムス戦車の装甲材と同様の複合装甲(SAP; Special Armour Plate)を直輸入して使用してKE基準に400?500mm
>レベルの防御力(CE基準では、すでに800mm防護力を超える。)を見せヒグマ事業等を通じて、T-80U等を分解および再組み立てなどを通
>じて技術を勝ち取るなどの影響を受けてSAPを国産化(KSAP-仮型)を成功した後、国産された複合装甲をより改良した後期生産分はK1A1
>戦車にも適用しK1戦車も新しく改良された新型の複合装甲(KSAP; Korean Spacial Armour Plate)を装着(KSAPナヒョン以降)した。その結
>果、チャンジョンビなどを通じてKSAPナヒョン以降を搭載したK1戦車の場合、防護性能がKE基準600mm?700mm級でK1A1と同様のレベル
>に強化されており後もK2黒豹の技術を適用し、K1戦車また手袋と夜這い装置などを増大させている。

ということらしい。真偽のほどは判らんが複合装甲ニダ、という事で。
米国の複合装甲技術って劣化ウランプレート挿入の事かな。
んでヒグマ事業ってバーター貿易でT-80もらったあれかな。
旧ソ連のほうの技術だとセラミックプレートとかの複合装甲技術を一応入手しているという事になるが、素材工学でロシアに及ぶのは本邦でも難しいのに、韓国でフルコピーできたんだろうか。

944 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 18:47:59.02 ID:ITAMDldo.net
未だに改修もされない第二世代戦車が主力なのに仮想敵の進化を無視して陸自マンセーする方が夜郎時大だと思うけど

つーか74に限らず90だって時代遅れじゃん

945 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 18:49:35.99 ID:PaR2yYh+.net
>>939
80年代の韓国はようやく朝鮮戦争継続中の戦時下から停戦民主化に向かっていた時期なので
88年までに外資導入できる環境アピールしたくて色々と鼻息が荒かったのだよ。
88戦車は重工技術アピール用でもあったのだ

946 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/19(土) 18:53:07.32 ID:2pzzTNRb.net
・105mm砲弾の改良
・61式戦車の退役と90式戦車の開発、配備
・74式への120mm砲搭載はやらなくても失敗すると判るのでK1A1みたいな失敗はせずに済む
・今や90式より新しい10式を制式化して74式の後継に

ということなので。
ワカンナイ奴って逆に幸せでいいよね。
K2がちゃんと動くといいね。

947 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 18:55:13.13 ID:E3z3xC8I.net
>>942
だな、第2世代に無理やりアンバランスな120ミリ積んで3GMBTに相対しなきゃならん国は可哀想だ
本邦は海という天然の要害に3G4G完備でイージーモードでほんと申し訳なくなるわ

>>943
出典が?になってるしな…所謂第3世代の複合装甲と同じものとは考えにくい
まあ一応ここは文字通りの複合装甲積んだ第3世代K2ちゃんのスレですし?w

948 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 19:03:33.87 ID:Ho9xcUz2.net
>>955
実は74に120ミリ積んで試験してるんだ…

949 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 19:05:09.05 ID:znZfloEh.net
>>944
それはK-2と較べてのことか?

950 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 19:32:14.51 ID:3Iy+BMGA.net
魔改造戦車はやるだけ無駄って本家本元のイスラエルが言ってる

951 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/19(土) 20:00:02.59 ID:2pzzTNRb.net
>948
やったんかいw。つか積めたのか実際に。
またずいぶん慎重だったんだな。

まあイージーエイトにガスタービンエンジン積んだりもしてたし、結構いろいろやってはいたのか陸自。

952 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 20:01:02.98 ID:MceIk3es.net
新スレ立て頼みました

953 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/19(土) 20:04:11.69 ID:2pzzTNRb.net
>950新スレ宜しく

954 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 20:08:38.51 ID:lFNrlrZO.net
ワッチョイ無 韓国新型戦車K-2 Part107
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1526657712/
ワッチョイ無しはもうあるんで

955 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 20:11:20.95 ID:D2Ap6U7W.net
>>947
それだけ陸軍としては無能だって事だよ
戦車の設計でも小型軽量に拘って将来の重量増を伴うアップデートがほぼ無理だからな
他国が主砲換装、装甲増加、APSやRWSをマシマシしてるのに赤外線投光器wって日本の恥だろ

956 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 20:26:05.24 ID:MceIk3es.net
あほが脊髄反射で立てたスレでなく
ワッチョイありでお願いします

957 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 20:34:38.87 ID:1jI2OLCq.net
粗国のケツ戦車の話をするのがよっぽどきらいな人がおるようでw

日本の戦車の話は専用スレでな。スレだぜ。

958 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 20:49:18.45 ID:k2TqzFdk.net
韓国新型戦車K-2 Part107
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526730519/

次スレ建てたよ

959 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 20:52:02.54 ID:MceIk3es.net
>>958


960 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 21:03:15.02 ID:O+UzXfLK.net
すげえワッチョイだぜ
雑スレッドのヘタレ共とは違うなあ!!

961 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 21:58:32.99 ID:dYKEZQK8.net
>>955
当時の時代背景も考えずに、したり顔で語るのはちょっとw

962 :名無し三等兵:2018/05/19(土) 22:06:57.52 ID:0yiVj9P2.net
売国だし普通

963 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 01:34:21.06 ID:wWe5RpBz.net
複合装甲抜きのK1とか言う第二世代戦車を90年代に生産した韓国陸軍ぇ・・・

964 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 01:35:17.09 ID:Dy4Xls9S.net
>74式なんて使う機会がないからポンコツでも問題ないって?

話をすり替えるな。74式をくさしたければ、まずもって日本まで戦車を運び込める能力を示せと言ってる。

>古い戦車は古いなりに使い道はあるので改良しながら使うのが普通なんだよな

第二世代を「改良」している「先進国」はないよ。朝鮮人。

>失敗だったとは言えK1は北朝鮮の新型戦車に対抗するため最終的に120mmまで積んだけど、74式はソ連の新型戦車をガン無視して何の対抗策も取らなかった産廃なんだよね

設計を丸投げした先のアメリカが、輸出してもいいベトロニクスやセンサーを組み合わせてK1を作った。
自分で設計したわけでもないのに、自分で作れると錯覚して朝鮮人が120ミリを載せたのがK1A1。
結果は産廃。それで身の程を知りゃいいのに、まだやるニダでさらに産廃を増やしたのがK2。
朝鮮人に戦車を設計するセンスはないってことの証明だな。

>日本はポンコツ陸軍でもやっていける島国で本当に良かったわ

盲腸半島の先っちょで北朝鮮に大陸へのアクセスを塞がれた事実上の陸の孤島。
外国に渡洋侵攻できる海軍力もない以上、韓国陸軍の存在理由は「北朝鮮専門陸軍」

自分のとこが地政学的に島国ってことを理解してないとか、朝鮮人のアタマはマジにヤバイわw

965 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 01:47:59.97 ID:Dy4Xls9S.net
>>925
>だからって74式がゴミだという事実は変わらないけどな

じゃあレオ1もM60も後継があるあら産廃なんだ、朝鮮人的には。

>それだけ陸軍としては無能だって事だよ

北朝鮮だけを仮想敵としながら、人口半分、GDPなら1/10以下の北朝鮮相手にあっぷあっぷなROKAは、どんだけ有能なの?
すくなくとも日本を含めて地続きの唯一の国北朝鮮以外にどこも相手にならないのは厳然たる事実だけど。

>戦車の設計でも小型軽量に拘って将来の重量増を伴うアップデートがほぼ無理だからな

で、55トンのK2は、この先どんだけ「重量増を伴うアップデート」ができるんだろうねw
小さく軽く作ることこそ、技術力が必要なのに。

966 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 01:54:57.32 ID:wWe5RpBz.net
まず小型軽量に拘ってるから重量増を伴うアップデートが無理という根拠について

967 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 06:44:00.70 ID:wPZCSvzN.net
>>964
ん?
では、空自海自を撃破して機甲部隊を揚陸できる国相手に74式で十分対抗可能だと言い張りたいのか?

第2世代戦車を主力にしてる先進国ってあるの?
西側先進国だと使ってる所もないと思うけど

あ、ジャップ国があったね

968 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 06:46:21.24 ID:wPZCSvzN.net
>>965
先進国でレオ?とかM60を今でも使ってるの?

韓国が無能だからって陸自が四流だって事実は変わらないんだけど?
ネトウヨって韓国荷勝てさえすれば肥溜めにはまってても満足できるの?

969 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 06:49:01.19 ID:wPZCSvzN.net
>>966
車体に余裕ない
足回りが凝りすぎて重量増が難しい
車内スペースがない

74,90,10全部に当てはまってると思うけど?

970 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 07:52:59.28 ID:U7l1vhWo.net
>>916
島国以外は旧式の兵器を、使って無くても動く状態にメンテして取っておく傾向がある
有事になれば退役軍人やら徴兵した兵士に旧機種つかわせる計画なんでしょう

ウクライナとかロシアと紛争になったらWW2あたりの兵器とか出てきたし

971 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 08:26:56.62 ID:ELmtZ41/.net
北もT-34が現役なんだろ

972 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 08:28:06.56 ID:4d2zb9nx.net
なんか変なの定期的にくるな

973 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 10:11:58.19 ID:8mZR7U1W.net
>>969
で、肝心のK2ちゃんはどうなん?

改良以前に額面通りにすらならず生産も止まってる時点でスタート地点に立ててないとかはさておいて

974 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 10:33:49.66 ID:5+lthmDT.net
>>964の認識は20世紀でとまっているなあ
中国ですらポモルニク級やドック級揚陸艦もっていて砂浜さえあれば戦車も兵員も貨物も揚陸し放題だというのに、20世紀の防衛白書のLSTで戦車揚陸中の敵をコブラで攻撃でとまってんな。

975 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 10:40:12.53 ID:aqHp//Wm.net
>>943
話を切ってすまんが
「手袋と夜這い装置」ってのが、すごく気になる
指紋を残さないように夜這い出来る装置?
ってイメージが頭に浮かび、犯罪の香りがww

976 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 11:08:08.93 ID:Dy4Xls9S.net
>中国ですらポモルニク級やドック級揚陸艦もっていて

ホバークラフトなら4隻目ができたかどうか。搭載量は戦車だけに絞っても3両。4隻で12両だな。
航続距離も短いけど、日本にくるときは片道特攻か?

>砂浜さえあれば戦車も兵員も貨物も揚陸し放題だというのに、

それは嘘だね。だってまず人民解放軍海軍陸戦隊に「戦車」は無いから。浮航する戦車モドキだけで。
日本に戦車を揚陸したければ、海軍陸戦隊が橋頭堡を確保した後に、陸軍部隊を運ぶ必要がある。

>20世紀の防衛白書のLSTで戦車揚陸中の敵をコブラで攻撃でとまってんな。

党の嘘ばっかの宣伝を真に受けて「戦車揚陸能力は400両で米ロを超えた!」とか言っちゃってるバカ?

揚陸艦の積載能力は沖から浮航車両を出すときの搭載量が基準で、ビーチングしたら1/4に減るLSTで
MBTの揚陸なんてできないんだけど。

つーか「砂浜さえあれば揚陸し放題」とか、いまどき中学生でもそんな火葬は持ち出さないわw

977 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 11:25:13.70 ID:8mZR7U1W.net
それ以前に中国ですらて、話題の主は韓国ちゃうん?
すらとか言える立ち位置なん?素性の悪い輸送船がようやく二隻目出来た程度の国が

978 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 12:24:42.90 ID:mTmS3okA.net
陸自で4流ってことは、果たしてこの世界には何流まで存在するのだろうw

979 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 12:46:33.63 ID:RIHWp5eO.net
韓国の戦車の話をしてたら支那の揚陸かよ。話が飛ぶよなあ。

>>978
ウリナラは10流ぐらいじゃねええの?w
小は軍履から大は揚陸艦まで兵器は欠陥品ばかり。
あれだけ人数いて米軍がいないと北と戦えない。
欠陥潜水艦の量産や竹島艦(別名パーレド艦)の2番艦建造とか狂ってる。
未だ1番艦ですら戦力化されてないのに。

980 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 12:54:20.02 ID:Eq1lx7gg.net
スポーツと違って軍事なんか国ごとにレギュ違うんだから総合順位付ける事自体に意味がない。
ってのを理解してない馬鹿と、理解してても見栄を張るために主張する馬鹿が相乗で騒ぐからウルセーだけなのです。

981 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 13:04:41.71 ID:wPZCSvzN.net
>>973
K2がポンコツだったら74や90がポンコツじゃなくなるの?
ネトウヨってバカなの?

982 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 13:22:33.60 ID:xItL4fF5.net
>>981
ネトウヨはバカかも知れんが、90をポンコツと言い放つお前は救いようのない大バカで確定だろう
90をポンコツ扱いできる軍ってどんな戦車を装備してるんだか

983 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 14:14:23.20 ID:wWe5RpBz.net
>>969
車体に余裕ない→APUの搭載スペースは確保済だし、なによりロシア戦車よりマシ
足回りが凝りすぎて重量増が難しい→増加装甲前提の設計なのに余裕がないわけがない
車内スペースがない→1番目とほぼ同じ事言ってね?

984 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/20(日) 14:34:18.76 ID:6Kqn+e8r.net
74式の後継だからって10式をカツカツの設計だと思い込んでるんじゃね?w

985 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 14:38:55.95 ID:Eq1lx7gg.net
>>969
馬鹿だからわからんかも知れないが、高額だったり巨大だったりするものは大概、ロードマップで何を更新するか改良するか10年単位で大まかに決めてるものから大きく逸脱させない。
官民とわず、物問わずな。

お前は余裕がないと言うが、10式にこの先何を載せる積もりで? 
批判してるつもりで的外れな事言っても笑われるだけや。

あ、K-2ちゃんだってパワーパックに選択の余裕持たせた設計したのに国産品は不良品、外国品は条件付って結果、ドンガラ100台錆だらけってのは不幸な話だとおもうよ。

986 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 14:50:25.33 ID:4d2zb9nx.net
先進国でもEU各国単位だと陸の規模は日本笑えないレベルだよ、ドイツですら新規戦車開発がないくらい
古い戦車の改良は仕方なくやっている

987 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 14:53:19.32 ID:bXQOpYt+.net
K2はユーロPPに合わせたサイズの機関室だから選択の余地なんて無いと思うけど
ドイツ純正と韓国産では選択の余地が無いのとイコールでは?

日本はPP国産だし90式と10式のPPもハイレベルだけど両方共エンジン縦置きだから更にコンパクト化可能と言うか無理をしてないんだよね

988 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 14:53:41.49 ID:unaiZ9BS.net
スペックどおりならDM53砲弾+55口径砲で侵徹力 810mmと90式のJM33砲弾の44口径 侵徹力 460mmを大きく上回ってるから
正面から撃ち合うのはちときついかな。

前にあった「黒ぬこ戦車は90式2両を貫通出来る」な話はおそらく90式の装甲厚と性能がJM33対応くらいと踏んで、2両分の装甲厚を打ち
抜ける威力があるわって話だったんだろう。
90式は砲と砲弾のアップデートを一切行っておらず、装甲に関してもなんか換装やったとかな話もないし。

989 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 15:06:57.27 ID:8mZR7U1W.net
DM53ですらそんなにあるわけねーだろw 500-600mmてーところでしょ
そしてK276はDM53を目指して開発失敗したんや…

つーか往年の32botや塩ビパイプ伍長でも正面から2台撃ち抜くとか大言壮語したことはないだろw どんだけ90の正面下に見てるのよw

990 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 15:25:28.57 ID:bXQOpYt+.net
ドイツのレオ2も輸出用は再生利用車でもパーツは新造の物と交換しているが、自国用のは改装はしてもトーションバーさえ交換して貰えなくてそれでなくとも長砲身と追加装甲で前のめり勝ちな車体が余計操縦しにくくなってるとドイツ戦車兵が文句言ってる

米独などの高L/D化弾芯はカタログスペックは大きいけど外的要因で折損し易いしファンブル率も高いギャンブル弾
だから90式は太短い従来弾を高命中率に任せて同一箇所に複数叩き込む方針
確かに10式用APFSDSもそれほど高いL/D比じゃないよね

991 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 15:57:53.43 ID:5rzDaaPJ.net
>>985
10がM1やレオ2並に20t程度の重量増に対応してるのか?

そもそも追加装甲や長砲身が存在してるの?

APSやRWSの搭載だって車体に搭載できるスペースあんの?

で、9074の改良はいつ?

992 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 16:09:22.94 ID:TDcwBPKR.net
>>988
意外に思うだろうけれど、90式の砲塔前面装甲は、内蔵型モジュラー装甲になっており、導入から最終型までに、わずかずつだが改善が進んでいるよ。
初期型はそのままだろうけどな……けど初期型と最終型とは多少だが異なる。

993 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 16:31:58.14 ID:8mZR7U1W.net
>>991
・する必要がないことを何故やるんだ?
・M1にしろレオにしろ無印がA3/A7相当にアップグレードできるわけなく、予算の都合上同じ名前で「改修」してるだけだが?
・長砲身どころか135ミリすらテストはしてるよな?現状不要だってんで載せる予定はないけど
・計画時点で検討をし不要てんで量産機で排除した、だからなんだと言うんだ?
・10と16で置き換えるのになんでそんな事をするんだ?

ホントに朝鮮人は論理的思考が出来ないなw 不要なコトやモノがないことがなんだと言うのだ

994 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 16:35:41.51 ID:DOYYywgs.net
10式90式disっても倉庫のK-2は動かんぞ

995 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 16:41:22.13 ID:WIAsajDu.net
野ざらしではないのか

996 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 16:45:30.24 ID:8mZR7U1W.net
ブルーシートぐらい巻いてるニダ!

997 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/20(日) 16:46:43.55 ID:6Kqn+e8r.net
10式の追加装甲は中の人の話では

『歩兵の進歩で戦車の限界が来る前に、戦車の進化で歩兵の限界が来た』

とかいうレベルで、歩兵携行火器では破壊不能なレベルに強化されるということらしい。


まあ陸自は糞だで凝り固まってる人は別に信じなくていいw。

998 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 16:59:44.21 ID:esaNBcm1.net
ワッチョイ無 韓国新型戦車K-2 Part107
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1526657712/
ワッチョイ無しの次スレ

999 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 17:00:52.41 ID:Po1ZtBOO.net
韓国新型戦車K-2 Part107
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1526730519/
ワッチョイ有りの次スレ

1000 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2018/05/20(日) 17:01:17.67 ID:6Kqn+e8r.net
ワッチョイありはこっち。
韓国新型戦車K-2 Part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526730519/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200