2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ワッチョイ]護衛艦総合スレ Part.87

1 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 00:23:38.52 ID:kxzjM/RE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503068754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 00:33:07.50 ID:KmjT3vsF0.net


3 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 01:31:36.75 ID:Is2poi3k0.net
乙です

4 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 01:37:03.36 ID:fQSLPCJ60.net
おっつ!
さて、護衛艦の居住性を高めたい
どうしよう

5 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 09:33:11.19 ID:AuFUCa2R0.net
帝国海軍のように、ハンモックを復活させれば宜しい。

6 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 09:51:17.06 ID:iuC7cEiaa.net
>>4
曹士の居住区はどんどん狭くする予定
二段ベッドなど贅沢とされ、娯楽用品など不要だとさ。

7 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 11:01:07.51 ID:5QtznUnKM.net
りふぉーむの匠でも呼んでくれ

8 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 11:12:46.46 ID:c3HkMW0oH.net
居住性を落としたら士どころか曹ですらバンバンやめてくぞ
ただでさえ充足率の低下が死活的な問題になってるのに今以上下げてどうするのよ?
自衛隊は赤紙一枚でいくらでも新兵を補充できた帝国海軍と違うぞ

9 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 12:39:57.53 ID:iuC7cEiaa.net
充足率なんてほとんどの将官連中は、言うだけで全く感心無し。
佐官クラスでさえ部下を脅せば、縁故で集めてくると思ってる馬鹿が多いし、充足率が低下し、支障があると訴えても逆に少なくても定員どうりの配置を維持しろとキチガイ沙汰としか思えない返答、ブラック企業の経営者と同じ発想
本当に我慢も限界だよ。

10 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 12:46:03.50 ID:nFRCR/uOd.net
>>8
充足率は居住性をどうにかした所で変わらないよ、
やたら人手を食うデカイ船ばっかり増やしてるんだから。
これから新入隊員より定年退職者が多くなるような時代に入るし、今まで不合格にしてたような連中が入隊してくる、そりゃ服務事故は増えるよなw

11 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 13:06:16.83 ID:argwnwcIK.net
省力化どころか無人化をしなければ艦隊が維持出来なくなるな
遥か未来は有人艦は旗艦だけであとは無人艦になっていくかも

12 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 14:16:44.71 ID:c3HkMW0oH.net
ダメコン考えたら人数は減らせないだろ
フォークランドの時みたいにミサイル一発魚雷一発で艦を喪失なんて馬鹿らしい

13 :名無し三等兵 :2017/10/09(月) 18:27:04.62 ID:argwnwcIK.net
遠未来には艦艇のデザインや概念が現在とかけ離れるかもしれない
有人の母艦に無人戦闘艇を搭載するようになるのが常態化するかもしれないし、AIが人のかなりの部分をサポートしてダメコン用遠隔操作機器を操ったり自律行動機器がダメコンに当たるかもしれない

14 :名無し三等兵 :2017/10/10(火) 09:39:01.25 ID:2b5E0i73a.net
ダメコン用ルンバ?

15 :名無し三等兵 :2017/10/10(火) 12:31:59.46 ID:lG7Om4MnK.net
遥か未来ならばダメコン用ルンバとダメコン用ペッパーのコンビが艦内に待機しても不思議はないのでは

16 :名無し三等兵 :2017/10/12(木) 07:06:27.24 ID:Yrxdxgovd.net
スターウォーズみたいだな

17 :名無し三等兵 :2017/10/14(土) 05:08:07.38 ID:f21odBke0.net
なまじな人力よりは良さそう

18 :名無し三等兵 :2017/10/15(日) 10:14:48.88 ID:MnP74ztwr.net
生自

19 :名無し三等兵 :2017/10/21(土) 09:32:40.47 ID:eoZmrr5ja.net
しらぬいは平成31年3月に就役するから、ちょうど平成最後の護衛艦になるんだな

20 :両棲装〇戦闘車太郎 :2017/12/30(土) 12:27:24.71 ID:JP7KjEfLa.net
いい加減ワッチョイスレも衰退して久しいから、30DX絡みでネタをちょっとだけ投下。


 ttps://am ebl o.jp/satomasahisa/image-12337580430-14094156936.html
 ttps://pbs.t wim g.com/media/DRZl5gSVQAAYM6T.jpg

 ttp://jb bs.sh it ar aba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1481972854/498,517,567,700

 ttp://www.mol.co.jp/pr/2017/17114.html
 ttp://www.mol.co.jp/pr/2017/img/171226a.jpg


統合指揮所の全周プロジェクターに外部全周監視カメラ画像を投影して、更にCDS等の類識別情報を重畳表示して指揮官が戦況を把握しやすくする研究が行われている模様。
しかも、監視カメラは通常光学カメラだけでなく増光光学カメラ、赤外線暗視カメラを使用可能で、夜間や霧の中でも監視能力が確保できるらしい。

21 :名無し三等兵 :2017/12/30(土) 12:35:03.56 ID:8v49f7ON0.net
>>20
なんか銀英伝の宇宙艦艇みたいだなw

22 :名無し三等兵 :2017/12/30(土) 12:37:06.55 ID:B4F74fPpd.net
艦艇にもEODASみたいなもの開発すればいいのにと思ってたら想像以上のものが出てきたなぁ

23 :両棲装〇戦闘車太郎 :2017/12/30(土) 13:39:14.90 ID:JP7KjEfLa.net
>>21
艦橋ウィングを作為して目視監視できない宇宙艦艇とは目指すモノが近いのかも知れない。

>>22
なるほど、EO-DASは似てるかも知れない。

24 :両棲装〇戦闘車太郎 :2017/12/30(土) 15:48:01.73 ID:02pNGh6Ba.net
 ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514539335/69
 ttps://www.navyrecognition.com/images/stories/news/2016/october/Project_20386_Corvette_Derzky_Russia_2.jpg

あっちのスレから転載、流石おそロシアはこの規模の艦艇にすらエレベーターを恐れない。
オレみた小心者だばヘリ格納庫は大人しく飛行甲板の前に水平移動できるように設定するだろうに。

25 :名無し三等兵 :2017/12/30(土) 17:27:06.10 ID:NIB5GI8b0.net
マジでタクティカル・ロアのパスカルメイジやな

26 :両棲装〇戦闘車太郎 :2017/12/30(土) 19:56:26.76 ID:NOR17PUma.net
 ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514539335/86,89

艦砲射撃は対地攻撃において低コストで持続性に優れた攻撃手段なので、決して前世紀の遺物として切って捨てるようなモノではない。
特に本格的な逆上陸戦ではなく、その準備段階において敵前掃海掃討する際に、敵の沿岸砲兵による妨掃攻撃を排除・妨害するには艦砲射撃がダントツに向いている。

27 :名無し三等兵 :2017/12/30(土) 20:09:41.00 ID:iZwSKYNL0.net
>>26
とりあえず、向こうで返信しなよw

あと逆上陸戦だけどね、わかってる?撃ち込むのは日本の領土内に向けて...だよ?
ただただ敵を殲滅できればいいってもんじゃないと思うなぁ...

28 :名無し三等兵 :2017/12/30(土) 21:00:49.55 ID:OLYI7mji0.net
それいいだしたらCASや砲迫の支援も日本の領土内に向けてやるのかとなって
まともな火力支援できなくなると思うんだけど…
とりあえず今開発中の艦砲から撃てる誘導砲弾なら砲迫の効力射より目標外への被害は少ないだろうし
そこまで酷いことにはならないのではなかろうか

29 :名無し三等兵 :2017/12/30(土) 21:05:55.30 ID:OLYI7mji0.net
>>22
仮にEO-DASのようなものを開発装備するとして見張り員の存在ってどうなるんだろう?
センサの方が優秀だから見張り員をなくせるのか、あるいは念のため何人か残すことになるのか
まあなんにせよ省人化には寄与しような気はするけども

30 :名無し三等兵 :2017/12/30(土) 21:50:05.84 ID:iZwSKYNL0.net
>>28

31 :名無し三等兵 :2017/12/30(土) 21:59:05.40 ID:iZwSKYNL0.net
しまった
>>28
ボルケーノ系の砲弾を開発するんだかしてるんだかはっきり覚えてない上で

そう。できるだけ対地火力投射は精密誘導兵器に限定せんと
勝ったはいいが、後々厄介になるぞい。

32 :両棲装〇戦闘車太郎 :2017/12/31(日) 18:12:10.06 ID:9j8PNDWga.net
>>27,31
そりゃコラテラルダメージは少ないに越したことは無いけど、そもそも外敵を排除して本邦政府の主権を回復せしめないことには国民地権者等への補償も儘ならない不具合。

>>29
某避難所で出た意見としては、>>20統合指揮所の画像で艦長(?)席の左右に置かれたコンソール無しの座席が見張り員席という説があった。

33 :名無し三等兵 :2017/12/31(日) 20:48:01.72 ID:+Dj5kMXB0.net
>>32
もちろん勝つのは当たり前の前提。言い訳にはならん。
いい加減一般人の感覚も持たんと、「しょせんヲタ」で片付けられるぞい。

34 :名無し三等兵 :2017/12/31(日) 20:52:09.72 ID:+Dj5kMXB0.net
そうそう、米軍がSDB等を開発してるのはそういう背景ではないのかな?

35 :名無し三等兵 :2018/01/01(月) 17:36:16.78 ID:jc8Z99cI0.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

36 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/01/01(月) 19:41:12.93 ID:p3ikgFIQa.net
こっちにも来やがったsigh

>>33-34
ただ大陸の奴等は飢え挑戦の泥棒漁師のように盗む以外のモノも気紛れでブッ壊すから、居るだけで国民の財産を毀損減損せしめるからなぁ。
いや、ソレはその上で誘導砲弾の研究も始めたし、敵沿岸監視レーダーを逆探で高精度に位置評定してシバキ倒したり敵砲弾を対砲迫レーダーで探知して敵砲陣地を耕したり、
コラテラルダメージを局限しつつ効率良く敵沿岸砲兵をブチ殺すことに注力することは重要な訳で。

37 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/01/02(火) 16:18:19.79 ID:hOIAmnrWa.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514539335/328-329

「そうりゅう」型、というか割と昔から本邦潜水艦には魚雷発射管から機雷を投射する能力はあるのだが、聞くところによると潜水艦では機雷敷設訓練は実施してない模様。
ついでに潜水艦から水中浸透工作員をリリースする訓練もやってないらしいのだが、この辺のことをやってない理由が「潜航中に後進する訓練からやってないから」との噂。
いや、流石に潜航中は前進あるのみ、なんて猪めいた運用しかやってないことは無いと思いたいけど、海自って時々そういうマヌケ案件があるから少し不安。

38 :名無し三等兵 :2018/01/02(火) 16:30:09.49 ID:V2vkF3Cl0.net
おまい、ホントにヤな奴だな...

39 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/01/02(火) 16:38:46.72 ID:hOIAmnrWa.net
>>38
何に憤っているのか解らんけど、かの悪辣なる中共軍隊が本邦離島を占領したとして、コラテラルダメージを局限することが難しいことは理解可能だべ?

40 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 10:09:33.33 ID:nmcKVYCK0.net
>>37
そういや元SBUの伊藤が潜水艦から浸透する訓練したかったけど潜水艦隊の連中に反対された的なこと言ってたな
でもまあSBUを浸透させるにしても設計時にそんな運用考えてないから実際はできないんじゃね?とは思ったりするが…
普天間問題でSBUが環境アセス設置の実任務に当たった時は掃海母艦から任務に当たったらしいし掃海艦系は関係良いのかな

41 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/01/03(水) 10:26:34.03 ID:e2c/AW8Da.net
>>40
潜水艦から乗員を非常脱出させる為のチャンバーは既に既存の潜水艦に艤装されてるのだけど、乗員脱出訓練を含めて普段は殆ど使わないらしいのよな。
しかも、潜水艦乗りから見たらそのチャンバーはあくまで非常脱出用だから、水中浸透工作員をリリースするという戦術的運用に流用することに忌避感があるっぽい。
で、ソコに加えて>>37でも指摘した「潜航中の後進」をしないとダイバーをセイルだのスクリューだのに巻き込むのだが、そもそも潜航中に後進する訓練もやってない疑惑と。

掃海部隊はEODを抱えてて、そもそもEODがSBUの重要な人的ソース提供元になってるから、SBUと掃海部隊は非常に関係が深いのだそうだ。

42 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 10:46:27.60 ID:gbiAxnyid.net
機雷敷設訓練もしておらず特殊部隊の浸透訓練もしてとらずましてや後進すら訓練してないとか日本の潜水艦運用酷すぎるだろ
日本の掃海は世界一!とかホルホルして恥かいた時のように結局潜水艦も世界水準から遅れてんのな

43 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 11:25:37.47 ID:nmcKVYCK0.net
>>41
緊急脱出用のしかないと水中スクーターとかの機材の搬出難しそうだなぁ
やっぱり最初から特殊部隊の運用を前提とした潜水艦が欲すぃ
ただ潜水艦隊の中の人の意識からして無理っぽそうだけど。正直後進の訓練してないとか意味分からないし
次期潜水艦ではその辺どうなってたっけ?

掃海部隊は水陸両用作戦でも主要な存在だし浸透作戦には結構積極的な感じだよね

44 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 12:37:30.86 ID:BWcrUio+0.net
現状はミサイル艇による高速輸送かな>SBU上陸

45 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/01/03(水) 12:47:05.82 ID:xcmH/SOSa.net
>>42
潜航中に後進したくない気持ちは何となく分かるのだが、その上で「ビビりか!」としか思えないのがなぁ。
護衛艦も含めて、海自では後進の際に舵を切ることを極端に忌避してるから、特に2次元の操舵が要求される潜航中は操舵できない≒事故るって恐怖心があると予想。
ソレはその上で、じゃあ他国潜水艦はどうやって解決してるか研究してんのか?、って疑問が湧いて仕方無い訳だが。

>>43
チャンバー自体は1回で4人くらい纏めて脱出させられるらしいので、上手くすれば水中スクーターも出せるかも知れない。
次期潜水艦に関して、水中浸透工作員の件とかは特に話題に無かった印象。

>>44
レーダーであっさり露見する奴だ。

46 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 13:13:47.73 ID:XBoQupAzd.net
北朝鮮の半潜水艇みたいなのがいいんじゃない?

47 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 13:14:03.56 ID:1zF/JQN9a.net
SBUはC-130からボートごとパラシュート降下して海岸に接近上陸する手筈じゃ無いかね?
現役の時に出所不明のゾディアックを搭載する試験やった事が有る。

48 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 13:19:42.33 ID:k5iWWMKza.net
『現役』となw?

49 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 13:28:41.95 ID:1zF/JQN9a.net
SBUじゃ無くて一般隊員な。
結局、最後まで何のための試験か教えてもらえなかったから、真相は分からないが
あんな大きなRHIBボートを空投するのはSBUくらいだろうと言う推察。

50 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 13:30:26.31 ID:OKinhwmm0.net
手段として空からでなく海中からもあれば選択肢は広がるよ
隠密性を求めるなら海中からが良いはず

51 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 13:31:18.06 ID:gbiAxnyid.net
特戦も水中スクーター調達してたり浸透作戦想定してるみたいだから特戦の可能性もあるで
つーかC-130からボート空挺ってシールズでもそんな運用してなくね?

52 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 13:34:15.68 ID:OKinhwmm0.net
>>48
元自を含めたら自衛隊経験者って日本には百万人くらいはいるでしょ
それも軍板ならさらに割合は上がるはす

53 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 13:47:29.17 ID:k5iWWMKza.net
意外な程に多いから目が離せないんだよね
かく言う俺も軍需産業に居た経験がある

54 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 22:44:58.64 ID:sZb29mR/d.net
>>40
あのアホが言いそうな話だなw
さっさと辞めてくれて良かった

55 :名無し三等兵 :2018/01/03(水) 22:48:24.74 ID:sZb29mR/d.net
>>43
>>45
噂話でよくもまぁ、そんな妄想できるなw

56 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/01/04(木) 18:35:47.16 ID:gfp2jD1Wa.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514539335/473
軽自動車すらランプを通れないと疑われる「ひゅうが」型と、PAC-3トレーラーがそのままRORO可能とされる「いずも」型を並列で騙るのは止めた方が良かろう。

>>50
ソレな。
潜水艦から浸透工作員をリリースするのは、他の殆どの方法よりも明らかに隠密性に優れる。

>>55
逆に「海自潜水艦は潜没状態で後進すらできない」なんて噂は嘘であってほしい。

57 :名無し三等兵 :2018/01/04(木) 21:33:43.53 ID:fJJclxOf0.net
前進出来るなら後進も出来そうだが
でも練習は必要そうだね

58 :名無し三等兵 :2018/01/04(木) 21:50:00.13 ID:xXcnvFhad.net
普段はTASS曳航してるから後進は絶対ダメ

59 :名無し三等兵 :2018/01/07(日) 13:52:23.31 ID:KRA3Oeq70.net
なんか気になる契約情報見つけたんで一応貼っとく
新技術の短期実証(艦内等無線ネットワーク構築)(構想設計)
新技術の短期実証(ニアリアルタイム大規模データ分析)(構想設計)
物品役務(競争)/ 29年度 / 7月
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html

もう消えてるけど「課題に関連する技術に関して」に書かれていた情報によると
無線ネットワーク構築は護衛艦内や陸上の分隊等における安定かつセキュアな無線ネットワークの構築
大規模データ分析は護衛艦内におけるニアリアルタイムでの大規模データ分析とのこと

60 :名無し三等兵 :2018/01/14(日) 09:49:40.28 ID:gEfrd081a.net
掃海隊群に浸透作戦用の潜水艦を配備するのが一番では?
比較的小型で容易に母艦に載せて現地に急行できるとか
浅海機雷戦にも対応とか速度性能は控えめな代わりに
低速域の運動性精密性がスゴイとか
SBUのための潜水艦というのを考えるほど現行の潜水艦隊
に求められる潜水艦の仕様とはかけ離れていくので
統合できないなら無理にしない方がいいとオモタ


あとDXの水上版EO-DASはあれ全周監視映像をシームレスに
艦橋に拡張現実で投影できることはむしろ余禄で
肝はあらゆる監視情報が電子化されることだとオモタ

61 :名無し三等兵 :2018/02/18(日) 22:30:21.69 ID:NPyNdlf5a.net
>>18
それは何処を担当する軍隊?


まさかー

コンドーム無しとか?

62 :名無し三等兵 :2018/02/18(日) 22:37:54.42 ID:NPyNdlf5a.net
>>60
> 掃海隊群に浸透作戦用の潜水艦を配備するのが一番では?
> 比較的小型で容易に母艦に載せて現地に急行できるとか

> SBUのための潜水艦というのを考えるほど現行の潜水艦隊
> に求められる潜水艦の仕様とはかけ離れていくので
> 統合できないなら無理にしない方がいいとオモタ

そうだね。同意。

63 :名無し三等兵 :2018/02/22(木) 09:22:47.50 ID:zf2p0zg+0.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VFK06

64 :名無し三等兵 :2018/03/13(火) 00:44:38.73 ID:+sYe43T/0.net
>>24
ダメコンというか「これエレベータこわれたらどうするの?」と考えないまるっきり考えない

ロシアらしい斬新で保守性とかまるっきりかんがえない冒険思考

65 :名無し三等兵 :2018/04/02(月) 18:53:29.51 ID:BD1hPkG50.net
こっちは閑古鳥鳴いているなーw

30DXのVLSは8セルで決定なのかなー、世艦買ってこんとなー

66 :名無し三等兵 :2018/04/14(土) 12:11:59.36 ID:ZaBwk/6Sa.net
ワッチョイを推す香具師は多いがそれで実際に書き込む奴は皆無という

67 :名無し三等兵 :2018/04/14(土) 21:19:27.74 ID:wXCW6oied.net
まあ他のスレではワッチョイの方が書き込み多かったりするけどな
なしで建ててもスルーされたりな

68 :名無し三等兵 :2018/05/19(土) 19:36:54.88 ID:qmM7J8880.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

69 :名無し三等兵 :2018/07/25(水) 22:39:37.42 ID:VtZevVzE0.net
>>37
基本哨戒機があるからな
哨戒機とヘリの機雷投下速度が圧倒的だから、日本では基本航空投下機雷しかしない

むしろ鈍足なSS、護衛艦の機雷投下になんのいみあんのよ
現代戦なら攻撃で妨害されるかもしれないじゃない

70 :名無し三等兵 :2018/07/26(木) 06:54:51.72 ID:yTTFdX75M.net
>>69
競合海域なら、哨戒機でも同じ事では?
むしろ、そのような状況で機雷敷設ができるのは潜水艦かと。

71 :名無し三等兵 :2018/09/19(水) 22:39:56.15 ID:Ql2J0Qpg0.net
30FFMは掃海母艦の仕事を一部肩代わりするとか、事前展開部隊の直衛とかの任務が想定されているなら敷設能力はあってもいいかと思う

72 :名無し三等兵 :2018/10/01(月) 12:48:52.90 ID:fv98sa43d.net
>>37
単純に設備がなければそもそも不可能だよ 訓練どころでなくもともと不可能
普通の潜水艦から人間を出したら減圧症で死ぬか重症は間違いない 
圧力調整する部屋を潜水艦の内部に作る必要があるが日本の潜水艦は載せてない

73 :名無し三等兵 :2018/10/01(月) 12:52:45.23 ID:fv98sa43d.net
>>69
航空機と水上艦では搭載量がまるで違う
数個運んで機雷封鎖ができるわけではない 

74 :名無し三等兵 :2018/10/22(月) 18:43:06.36 ID:IsLN06ty0.net
防衛技術ジャーナルで30FFMの担当官インタビューがあったけど、
周辺海域から機雷戦までとあるから通常の護衛艦として使う気マンマン
後、大和建造の工程を引き合いに出しているが、これは意気込みの高さと
海自に旧海軍を引き合いに出して懐柔するつもりかなと

75 :名無し三等兵 :2018/10/23(火) 03:00:14.13 ID:rZlC80k+d.net
無人化 省力化を極めた結果 船のお値段が5000億円超えてしまって結局アーレイバークの改良型に
主役を奪われることになったズムウォルト級の経験を参考にしないなんてありえないね 
無人化 省力化もほどほどってラインがあるんだよ 人間ほど高機能で安いユニットを使わないのはありえない

76 :名無し三等兵 :2018/10/23(火) 09:43:35.26 ID:msftg6lM0.net
そんなん言われても人入ってこないし・・・

77 :名無し三等兵 :2018/10/23(火) 10:07:49.70 ID:1lvIhpUO0.net
>>75
現状では30FFMの省人・自動化は統合指揮所位しか見えない

78 :名無し三等兵 :2018/10/23(火) 13:01:21.77 ID:5Bf71ScbM.net
海自の充足率は三自で最高なんでそうでもない

その上でさらに3900t型を100人で動かすなんて
省力化までやろうってんだからよほどの事だよ

79 :名無し三等兵 :2018/10/23(火) 15:57:57.75 ID:U+8SuBSSa.net
人件費軽く見積もりすぎじゃね?

って思ったが一人年間2000万としても
乗員数差300人として年間60億、
30年運用しても1800億差か。。

80 :名無し三等兵 :2018/10/23(火) 16:51:06.84 ID:1lvIhpUO0.net
省力化も一人分の仕事が減れば、三直制から三人減ることになるのかな?

81 :名無し三等兵 :2018/10/23(火) 18:10:55.24 ID:ryG8cccUM.net
三直制とか二直制とかよくわからない。
ミサイル員とか航海員とかは複数人いるのだろうと思うが、
砲雷長とか船務長とかは不在のときはどうしてるのかな・・・

82 :名無し三等兵 :2018/10/23(火) 18:20:18.25 ID:1lvIhpUO0.net
>>81
先任の科員(士官)が当直を務める

83 :名無し三等兵 :2018/10/24(水) 02:20:00.65 ID:CgbFjYwv0.net
>>78
じゃあなんで定年延長や採用年齢上限引き上げてるんだろうね

84 :名無し三等兵 :2018/10/24(水) 12:35:27.04 ID:UEA/wyFx0.net
>>78
海上勤務希望者は減少に次ぐ減少で特に士官が不足 
ベテラン曹長を半強制的に部内昇任試験を受けさせているのは何故か?
通称とっちゃん幹部の大量育成している現状があるのだよ これが現実なんだよね

85 :名無し三等兵 :2018/10/24(水) 23:43:39.87 ID:i5s3XmKv0.net
部内昇任試験には年齢制限あるんじゃ?
ベテラン曹長が幹部になれる
ルートなんかあるんか?

そもそもA幹の下働き要員の
B幹になりたい奴は頭おかしいで

86 :名無し三等兵 :2018/10/24(水) 23:55:10.37 ID:zWdqDBW90.net
んなこと言ったって、そうでもしないと根本的に人数足りんだろうがい

87 :名無し三等兵 :2018/10/25(木) 05:45:49.20 ID:InEcPBii0.net
>>85
陸だとベテラン曹長を3尉に選抜するSLCってのがあるな
海は知らんが

88 :名無し三等兵 :2018/10/26(金) 17:19:24.88 ID:NEFz9UkK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eC0C99nknAw
MHIのブースインタビュー有

30FFM系列の模型以外には、他に自律型水中航走式機雷探知機が
ちらっと確認できる

89 :名無し三等兵 :2018/10/26(金) 17:23:20.66 ID:cLXJo3pU0.net
マストがダサい

90 :名無し三等兵 :2018/10/27(土) 02:55:34.40 ID:lF4RIvoD0.net
日本はFFGXに参加しないんだろうか

91 :名無し三等兵 :2018/10/27(土) 07:40:45.44 ID:TSGbzBKE0.net
部品輸出は既にイージスシステムにまで食い込んでるので、
下手に目に付く商品には参入しないでしょう

92 :名無し三等兵 :2018/10/27(土) 21:33:27.77 ID:/TAFaQQIa.net
>>87
ありますよ。
半強制と言うか殆ど命令ですかー?この場合の試験は自動的に
合格!です。そして慣れない机仕事になり、給料がた減りで
涙のとっちゃん幹部になるのです。

93 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 08:08:35.95 ID:4QQfUyB/d.net
30FFM建造契約締結

Mitsui E&Sプレスリリース
https://www.mes.co.jp/press/2018/1101_001117.html

MHIプレスリリース
https://www.mhi.com/jp/news/story/1811015978.html

報道
https://trafficnews.jp/post/81891

94 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 10:36:18.80 ID:Z0boPjnv0.net
イメージ図をよく見ると模型にあった衛星通信アンテナのステルスカバーが、
透過した状態だがあるね

後、バウスラスターも確認できる
船体の幅広はこれでカバーするのかな

95 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 15:02:31.11 ID:Z0boPjnv0.net
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/532/532023.pdf

30FFMのCODAG、30MTを発電機としてディーゼル主機に軸発電で
加勢するシステムと考えてみたがどうだろう

96 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 15:26:18.57 ID:YyDG7Lqf0.net
>>95
MT30は発電専用とな
それだとかなりの電力が確保できそうだなあ、将来的にはHPMとかレーザーCIWSとかも想定してんのかね

97 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 15:46:02.36 ID:JFqGmy5G0.net
>>90
FFGXってLCSの対水上戦&対空戦の強化版でしかない。
そのLCSは巡航性能、対潜戦、対機雷戦が微妙だし、57mm砲も用途が限定的。
しかもFFGXは1隻1000億円もする計画だから、30FFMなら2隻、あきづき型あさひ型ならお釣り来る。

正直、FFGXは無計画な暴走してるようにしか見えない。

98 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 15:46:17.61 ID:Z0boPjnv0.net
>>96
技報を見た思いつきだけど、これならCODAGでも問題ないかと

99 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 17:22:57.25 ID:0W0p/Dck0.net
そうでもないよ

100 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 17:23:13.21 ID:0W0p/Dck0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 17:36:34.48 ID:Z0boPjnv0.net
三菱重工は30FFMの素形を高速フェリーに置いていると思う

102 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 17:52:27.89 ID:JFqGmy5G0.net
全然違うと思う。

103 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 20:02:06.65 ID:rdD0fPhG0.net
>>95
あのぅ……MT30で発電した半分ずつを各ディーゼルにアシストって
アシストのほうが本体より何倍も大きいんですが。事実上の電気推進よそれ

貼られたMHI技報のハイブリッドシステムは、電動機アシスト側の規模が
ディーゼル本体に対して格段に小さいことで成立する「工夫」なわけで
MT30の大電力が「アシスト」に回ると、言葉の上は似た感じでもシステムの
意味合いは全く別物になる罠。「電気推進が変換ロスなどで無駄が出るのを
低速用の機械式ディーゼル追加で解消するシステム」となる

個人的にはあんまし筋よいとは思えないかなぁ
・もともと嵩張る電気推進の補完にこれまた嵩張るディーゼルを追加
・シンプルが売りの電気推進をわざわざ複雑化
ディーゼルやコネクトギアに費やす重量容積で燃料積み増したほうが
はるかに安くて簡単なんじゃなかろうか

104 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 20:04:44.13 ID:YyDG7Lqf0.net
>>103
電気を別のものに使う事を想定すれば全てアシストに回すわけではないのでは?

105 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 20:04:45.92 ID:rdD0fPhG0.net
あうっち
>>103 の最後二行のあたまに「妙な色気出さんとすっぱり電気推進にして」を追加で

106 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 20:11:30.65 ID:rdD0fPhG0.net
>>104
FFMは少なくとも30ノットを求められてるわけでな……
MT30の大半のパワー回さんと無理だから、どうやったって電動機が巨大化して
「実質上の電気推進」になるしかないんよ >MT30が発電用

107 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 20:36:14.54 ID:Z0boPjnv0.net
まぁ思いつきなので
でもCODAGて本当に可能なのかね
しかもMT30で

108 :名無し三等兵 :2018/11/02(金) 23:13:55.96 ID:Z0boPjnv0.net
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2018/img/ats2018_pamphlet.pdf

防衛装備庁技術シンポジウムに30FFMのポスターセッションがある

109 :名無し三等兵 :2018/11/03(土) 13:12:41.54 ID:XZIbaap/0.net
CODAGだってのに、電気推進とかトンチンカン過ぎる・・・

CODLAGでもCODLOGでも
COGLADでもCOGLODでも無い。

110 :名無し三等兵 :2018/11/04(日) 08:28:39.12 ID:rAuiuwNU0.net
レールガンなり大出力レーザーなりが実用化されたら電源確保の意味も兼ねて統合電気推進化もあり得るかもねー

111 :名無し三等兵 :2018/11/10(土) 18:09:19.70 ID:bxHImIpEM.net
高熱効率機関
- 舶用ディーゼル機関の熱効率向上の経緯と今後の可能性
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jime/50/2/50_210/_pdf/-char/ja

112 :名無し三等兵 :2018/11/10(土) 19:39:18.98 ID:vvYSbHus0.net
>>111
ディーゼルを入れることで燃費向上と燃料タンクの小型化を行っている感があるので
ディーゼル未搭載はありえないか

113 :名無し三等兵 :2018/11/13(火) 02:29:14.61 ID:pKT2RQLm0.net
チンポマストがあああああああああ      イヤ

114 :名無し三等兵 :2018/11/13(火) 12:14:12.19 ID:VJhFDKKwd.net
車でディーゼルといえばマツダだけど、その技術は流用できないのかな?

115 :名無し三等兵 :2018/11/13(火) 22:50:06.81 ID:ktgsLHfI0.net
ノルウェーのがお亡くなりになられた….

116 :名無し三等兵 :2018/11/14(水) 00:13:54.91 ID:WTra5Iand.net
もう、ほとんど沈んどる...

タンカーと衝突したノルウェー軍艦、徐々に水没
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000000-jij_afp-int

117 :名無し三等兵 :2018/11/14(水) 00:20:09.48 ID:bDjqxwOu0.net
イージスシステムとか全損してたら、いっそ新しい艦を新造した方が安くつきそう

118 :名無し三等兵 :2018/11/16(金) 16:47:52.70 ID:QWFCf9Ot0.net
F-2の津波水浸を彷彿とさせるなー。新品作れるならそっちの方が幸せ。

119 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 01:20:20.42 ID:xPy87yjc0.net
>>117
だろうね
ノルウェー海軍のフリゲートは5隻らしいから、自衛隊で言えば10隻くらい沈んだ計算になるか。
痛すぎる。

120 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 01:39:24.68 ID:/pz911wd0.net
上から来てるのがヘルゲ・イングスタッド
一列縦隊の左にいて上昇してるのがタンカー。
ヘルゲ・イングスタッドはタンカーの手前で左によけようとして失敗したように見える。一列縦隊の船がいてうまく避けられなかったか。
それにしても狭い水路で17ノットは出しすぎでは?

https://youtu.be/dQ-AQ21icVw

https://medium.com/@cargun/radar-images-audio-log-of-knm-helge-ingstad-frigate-sola-ts-oil-tanker-collision-a71e3f516b54

121 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 01:57:51.31 ID:/pz911wd0.net
>>120
左というのはヘルゲ・イングスタッドから見て左という意味です。
ぶつかった後のヘルゲ・イングスタッドの無線が緊張感ある。アラームが背後で鳴っている。なんで左に梶を切ったんだろう。

122 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/17(土) 11:38:06.88 ID:kZDIISLH0.net
ハイホー、おひさ。


>>64
うむっ、おそロシア。

>>69
まさに>>70指摘のとおり、敵港湾部に隠密攻勢機雷戦を仕掛けるには潜水艦が最適。

>>72
生憎、設備としては>>41以下で述べた「乗員の緊急脱出用チャンバー」があって、ソレを転用して浸透工作員のリリースしたらどうよ、って話なんだが。

>>81
良い点に気付いたな、最近は>>82で運行できることになって改善したらしいが、ちょっと前の護衛艦は演習でCICが哨戒直になると
哨戒直長として船務長と砲雷長の2直交代になって、護衛艦の連続作戦能力はこの二人の耐久力で決まっていたそうな。

123 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/17(土) 11:51:12.50 ID:kZDIISLH0.net
>>85,87
曹長=CPOクラスから幹部登用コースは、海自で言えばC幹という奴だな。
ぶっちゃけ3尉2尉は海士扱いに近いけど曹長は下手な士官よりも実権あるしCPOから幹部登用は嫌うCPOが多いけど、
極稀に学歴以外はむっちゃ優秀で30代前半でCPOに登り詰めて、更に積極的にC幹コースから幹部登用を狙ってる意識高い隊員もいる。
このコースだと、B幹との幹部登用年齢差が少なくて、しかも本人が優秀なのもあって、定年までには3佐に昇進できてしまう隊員も割といる。
このタイプの隊員は怖いぞ、何せ普通は幹部登用狙いの隊員ならば早めにB幹で幹部登用するのが標準だが、この手の隊員はB幹なら退職するってチキンレース仕掛けるし、
大抵はそのチキンレースに持ち込まれたら人事担当側が痛い目を見る程度に優秀な隊員なので要求を受け入れざるを得ない。

>>92
なお大半のC幹はそのとおりの強制徴集で幹部登用されて、稀に江田島で走らされまくって心臓発作で殉職することがある。

>>110
なお30FFMでは将来を含めてレーザー兵器等の搭載計画は無い模様、ちょっと残念。

124 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 12:10:22.75 ID:nC2195t4a.net
>>123
C幹で3佐なんてほぼ無理

125 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 12:11:53.88 ID:nC2195t4a.net
>>123
江田島のMOCSで死んだなんて聞いたことがないが?
脳内自衛官は怖いわ

126 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 12:24:12.14 ID:DTy9nUOt0.net
>>125
奴はそもそも自衛官じゃないだろw
俺も聞いたことはないが、多分そういう事例があったんだろう
震災の時の長期派遣で心臓発作の話は覚えがある、似た事例か混同かはわからん

127 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 12:44:43.94 ID:PXjIvAYZ0.net
江田島の弥山登山のタイムがAもBもCも大して変わらなくて自衛官すげーなと思った

128 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 12:52:14.39 ID:YbkZPtcbd.net
>>126
隣で教官勤務してたが、弥山登山競技中になんて聞いたことがない。

129 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 12:58:59.93 ID:DTy9nUOt0.net
>>128
何かしら事例があれば、後に要注意事項として残してくしなあ…
希にっていうんで、何かやはり混同してるかもしれんしわからんね
どちらにしろ、あんまりご老体酷使しちゃいけねえや

130 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/17(土) 13:00:53.53 ID:kZDIISLH0.net
>>124
普通はほぼ無理だけど、絶対に不可能ってほどの無理ではない。
繰り返すけど、最速C幹を本気で狙えたレベルの隊員だとC幹3佐は散見される。

>>125
いやオレ自衛官じゃないし。
MOCSのC幹候補生で殉職者の話は、江田島の週末一般公開に行けば聞ける筈だぞ。
MOCSには「慰霊室」があって、ソコにC幹課程の殉職者が奉られてて、その大半は朝一のダッシュ中に心臓発作で殉職したという説明が聴ける筈。

>>128
脳内自衛官乙。
弥山でも砲台山でもねーよ、あくまで朝一の校庭ダッシュだぞ知らんなが?

131 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 13:05:55.58 ID:DTy9nUOt0.net
>>130
そっちかい、気付かなんだ・・・

132 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/17(土) 13:13:58.48 ID:kZDIISLH0.net
>>130補足。
MOCS慰霊室に奉られてるのは別にC幹候補生に限らず、例えばA幹候補生の自殺者や遠泳中の溺死者、B幹候補生でも同様の殉職者が一緒に奉られてる。
朝一の校庭ダッシュと不意の総短艇は、A幹でもB幹でも事故死者がいる模様だが、未だにアレを廃止する計画が無いってのが海自は恐い。

>>131
いや、そもそもC幹候補生の殉職者は大半が朝一ダッシュでポックリの筈だが。

133 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 13:26:55.56 ID:Xwk51q7Z0.net
馬鹿げてる

134 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/17(土) 13:41:17.65 ID:kZDIISLH0.net
そうそう、C幹候補生殉職者だの弥山だ古鷹山だ砲台山だなんて江田島思い出話ではなく、あくまで護衛艦総合スレとして護衛艦の話題に集中しなきゃな。


ソコでおまいらに質問だが、30FFMに搭載するSSMはASM-3系の超音速ミサイルと、17地対艦誘導弾系の亜音速ミサイルとの、どっちが好みだ?

135 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 13:59:55.09 ID:DTy9nUOt0.net
僕はASM-3ちゃん!

136 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 18:57:14.21 ID:9X/P+IvB0.net
>>134
JSMの艦載版が良いかなあ

137 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 18:57:45.95 ID:TLIvZ2c90.net
ASM-3だと射程が不安すぎる

138 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 19:23:39.52 ID:xFEhYRfk0.net
30FFMを余市にでも置くのなら、亜音速SSMで良いと思うけど、目の部分どうすんだろ?RQ-21みたいな小型艦でも運用できる固定翼UAVが個人的には好み。

139 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/17(土) 19:46:02.85 ID:kZDIISLH0.net
>>135
良いねぇ、オレもASM-3艦載派だ。
やはり弾速が圧倒的で弾数が少なくても敵艦に損害を与える期待度が高いのが素晴らしいね、護衛艦の自衛用装備として大事。

>>136
ソレは原型のNSMではなく?
しかしNSMないしJSMは選択肢足り得る、軽くて小さいから護衛艦への保有弾数を稼ぎ易く、コレも敵艦への損害を与える期待度を高められる。

>>137
ぶっちゃけ、こと艦載SSMについては射程の要求度って他のASCM類と比較すると、ずっと低い。
最も射程が必要なのは哨戒機から運用するASMで、その次が陸上SSM、戦闘攻撃機ASMと続き、艦載SSMは最も短射程で良い。
なにせ水上戦闘艦は単体では水平線の影響で捜索距離が短いし、多種多様な機能を常に満載で抱えてる都合からSSM保有弾数は少ないし、ついでに鈍足で攻撃時に機動できる距離が短い。
捜索距離がむっちゃ長くてASM弾数も多く抱えれるけど航空機としては鈍足でとにかく長射程でブッ放したい哨戒機、捜索距離はむっちゃ短いからデータリンク全依存で
代わりに弾数がむっちゃ多くて更に地形による自己隠蔽能力や防御力を活かせば長射程から一方的な嫌がらせを可能とする陸上SSM、コレ等は亜音速長射程ミサイル向き。
一方で、捜索距離はそこそこ長くて弾数はやや限られ、その代わり最も俊足で展開も撤収もできて攻撃的に運用できる戦闘攻撃機と、
逆に全く攻撃的に運用し得ない水上戦闘艦には、短射程でも超音速で敵艦隊にブッ刺さる超音速ミサイルの方が向いている。

あと、射程についてはLo-Lo-Loでも100浬以上ならば、Lo-Hi-Lo設定にすれば倍くらい飛ばせるのでは?

140 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 20:50:57.55 ID:WjhKYIUS0.net
>>139
敵艦隊にブッ刺さる
イイ言葉だ…

141 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/17(土) 21:24:29.07 ID:kZDIISLH0.net
>>138
大湊のSHを積んでコキ使うか、八戸から固定翼哨戒機(えーと、VP?)に出てきて貰うのが標準だべか。
FFMでも運用可能な固定翼UAVねぇ?、ぶっちゃけレーダー捜索範囲ではSHに劣るのジャマイカ

>>140
そうソコな、亜音速ASCMは迎撃されやすいから数を頼って飽和攻撃しないと敵艦隊になかなかブッ刺さらない。
でも超音速ASCMならば少数でも敵艦隊の対処能力を飽和せしめてブッ刺しやすい。

142 :名無し三等兵 :2018/11/17(土) 21:56:00.39 ID:9X/P+IvB0.net
>>139
派生型でVL-JSMってのか計画されてる
もっとも米海軍は競合してるLRASMの方を採用するような気はするがね
全長には余裕があるから後部にブースター付ければ航空機からと同程度の射程にはなるんでないかな?

143 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/18(日) 09:53:44.25 ID:TNxwsC1s0.net
>>142
> VL-JSM
・亜音速SSM
・弾1発あたりVLS×1セル占有
・射程も大して長くない
採用すべき理由が無いな、却下だ却下。

144 :名無し三等兵 :2018/11/18(日) 10:43:20.02 ID:7XexFN290.net
>>143
・亜音速はステルス性能でカバー
・VLSでないといけない訳でなく発射筒でも使える
・射程は後部ブースターでカバー

JSMはローカライズし易くなってる(サンキューオージー)ので改修もできるだろうしな

145 :名無し三等兵 :2018/11/18(日) 12:18:12.36 ID:d4bBiBdt0.net
>>144
> 射程は後部ブースターでカバー

いやいやいやいや。ロケットブースターにそれ求めるのは無茶やがな
本体側のジェットエンジンと比推力が違いすぎまっせ。対艦ミサイルは
対空ミサイルや弾道弾とは「飛び方」が違うので、あれらと同じような感覚で
ブースターつけて射程延ばせると思ってはイケナイ

対艦ミサイルのブースターは「ミサイル側についた発射装置」と理解すべし

146 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/18(日) 12:27:43.95 ID:TNxwsC1s0.net
>>144
・ASM-3は超音速ステルスミサイルなので明らかに劣る
・従来型の発射筒でも運用可能なのはメリットだが、ならばVLS対応の必然性が無い
・ブースターで射程延伸するよりも、いっそVLS内に縦に2発JSMを連ねて1本のブースターで一気に発射する方が面白い

加えて>>145の指摘もあるし、やはりJSM系は30FFMつーか護衛艦用の艦載SSMにはあまり向いてないな。

147 :名無し三等兵 :2018/11/18(日) 14:44:09.20 ID:e5mtD56S0.net
亜音速でも構わないけどステルス性と射程ほしいなら
JSMをいじくるよりLRASMでよくね

148 :名無し三等兵 :2018/11/18(日) 15:14:25.14 ID:7XexFN290.net
>>147
LRASMはお値段高そうでなあ
後ローカライズしにくいから改修とかできんだろし
その点JSMはローカライズし易くなってるしな
>>145
元々艦載用巡航ミサイルを航空機用にして新たに改修したのがJSMなんでまた艦載用になるときは二段式とかになるんでないかなと
まあブースター付かないなら付かないで小型のランチャーでも使えるという利点が出てくるな

149 :名無し三等兵 :2018/11/19(月) 07:20:38.09 ID:MmzuNMQ+0.net
そこまでローカライズしたいなら「当初LRASM→完成し次第島嶼防衛用新対艦誘導弾」でええやんけ

それはそうと、30FFMのRWSが国産品選定されたそうだな
装輪装甲車(改)用に開発したものから、レーザー測距装置や自動追尾装置、映像記録機能などを省略してコストの低減を図ったモデルだそうだ
まぁここら辺が必用なら海保の12.7mmRFSでもいいわけだけど

それはそうと陸よ装輪装甲車なんとかしろ

150 :名無し三等兵 :2018/11/19(月) 07:23:47.18 ID:MmzuNMQ+0.net
RWS、コングスベルク製の「シー・プロテクター」と国産RWSを比較
その結果国産品は輸入品に比べて維持整備が容易であること、海上自衛隊の要求に合致…とあるが
あと「しらぬい」にも搭載するとか

今後は海賊派遣部隊にも搭載してそのままのせっぱ、とかになるのかなぁ

151 :名無し三等兵 :2018/11/19(月) 10:08:23.94 ID:BjswzfEwd.net
海賊派遣全盛期なら、派遣前の改造でRWS載せてそのまま運用し続ける、ってなったんだろうけど

152 :名無し三等兵 :2018/11/19(月) 13:11:33.80 ID:8WfDHcz50.net
>>149
まあ装輪装甲車は三菱MAVベースで全て賄うんでないの?

陸のRWSには40mm擲弾銃も載せられるそうだけど海はどうなんのかね?やっぱりM2になんのかしら

153 :名無し三等兵 :2018/11/19(月) 13:24:45.97 ID:MmzuNMQ+0.net
>>152
基本は12.7mmだそうだ
ただ「日本製鋼製の国産軽量20mm機関砲を搭載する事も可能」だそうで

とは言え今回採用したモデルはレーザー測距装置や自動追尾装置をオミットした廉価版だからな…

154 :名無し三等兵 :2018/11/19(月) 13:36:25.71 ID:8WfDHcz50.net
>>153
船にいらない機能を減らした分機銃に予算回せるかもしれんし……

155 :名無し三等兵 :2018/11/19(月) 15:12:20.54 ID:Xm9vZk/70.net
>>120
これほぼヘルゲ・イングスタッドのせいだろ・・・・。

右舷側にタンカー見えてるんだから回避義務フリゲート側だし、
速度落とさずに左方への衝突コースに進むとか。

156 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/20(火) 06:57:28.23 ID:+hcj3qAEa.net
海自の新型護衛艦、国産RWSを搭載 |
 ttp://www.tokyo-dar.com/columns/4898/
なんで昨日からRWSが話題なのか少し不思議だったが、上の記事が出たのか。

>>149
この装置の構成は、確か装置本体+電源ボックス+ディスプレイ兼制御装置(民生品タブレット流用?)+ジョイスティック付操作パネルで収まる筈。
レーザー測距装置は本体に装置そのものを追加しなきゃならないから機能復活はコスト増が大きいだろうけど、
制御関連や録画機能なんかはタブレットにアプリとしてインストールすれば事足りるだろうから簡単に復活できそう。

157 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/20(火) 07:03:13.77 ID:+hcj3qAEa.net
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1542440939/52
> 艦艇用は大バイパス比
そもそもファンも無ければバイパスも無い艦艇用ガスタービンのバイパス比とは?

158 :名無し三等兵 :2018/11/20(火) 07:20:13.26 ID:06P9qj8Ua.net
>>153
国産の機関銃・機関砲って信用ならないんだが……

159 :名無し三等兵 :2018/11/20(火) 07:47:02.60 ID:iP0msSQyM.net
日本製鋼所は今のところ不祥事がないのでは。

160 :名無し三等兵 :2018/11/20(火) 10:13:21.59 ID:zr6pXIY30.net
>>157
すまんな、適当言った

161 :名無し三等兵 :2018/11/20(火) 20:34:52.32 ID:ikvfyXiOa.net
日本製綱はエリコンKBやKDのライセンスを経験してきてるから、一定以上は信頼できそう
でも20ミリは威力不足になりそうな気がするけど…

162 :名無し三等兵 :2018/11/20(火) 21:13:58.82 ID:bLUmLS+a0.net
CIWS用のタングステン弾なら50mmくらい抜けるだろ

163 :名無し三等兵 :2018/11/21(水) 23:27:59.39 ID:PHHgd69e0.net
>>155
だろうね。
タンカーの隣で列を作ってる船が邪魔で判断を間違えたのかもしれないかど。渋滞する水道を17ノットは危険だと思った。
タンカーからあれだけ警告を受けているのになんで直前まで梶を切らなかったのかわからない。

164 :名無し三等兵 :2018/11/22(木) 11:05:57.98 ID:vybLnh1J0.net
30FFMってマストを指で摘まんで持ち上げたくなるようなフォルムだな

165 :名無し三等兵 :2018/11/22(木) 11:42:09.61 ID:0cbiGFYN0.net
そういうスタンプが防衛技術シンポジウムにあった

166 :名無し三等兵 :2018/11/23(金) 22:19:35.82 ID:wfSzmptC0.net
そもそも、「日本製鋼所の動力付き20o機関砲」は20x102oの弾なんだろうか。CIWSの互換性考えたらそうなんだろうけど。
あと、元の文章に「軽量」とは書いていない気が。「発射時の反動がM2より小さい」とは書いてあるけど。

なお、射程不足とおっしゃられても、自衛用のRWSですので誤解無きよう。陸で使うならゆるい装甲車くらい抜けそうだけど、海だと自爆ボートを止めるのが精いっぱい。
30FFMはファランクス無いだろうからそっちの期待もあるのかなー、てのはどっか除けておきます(苦笑)

167 :名無し三等兵 :2018/11/24(土) 09:18:59.76 ID:gnOepxLs0.net
>>166
要はあれだろ
海賊対処行動で増設してる12.7mm機関銃座の無人化程度の話なんだろうし
それならこれで十分よね

168 :名無し三等兵 :2018/11/24(土) 23:41:37.41 ID:Q6zmfSzL0.net
>>166
文章中に「軽量」の文字はないけど、そもそも軽量でないとあのRFSに載らない罠
割と新しめの奴でも本体重量70kgくらいが相場なんで >20mm機関砲

169 :名無し三等兵 :2018/11/25(日) 07:53:29.80 ID:I34spOFy0.net
>>168
フランスのM621なら40kg台まで軽量化されてるな、後ロシアのか?
まあ射程や発射レートとかの関係もあるからその辺は用途によるんだろうけど

170 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/11/25(日) 10:41:58.20 ID:rV40/Ism0.net
>>166
逆に、CIWSと弾薬取り違えを起こしたらヤバいから互換性無しの方が運用面で安心感がある。
本気で弾薬互換性を活用するなら、あくまでCIWS弾をRWSでも運用する形になるだろうけど、ぶっちゃけ自爆ボートにタングステンAPDS弾は勿体無過ぎる。
まぁCIWSの発射レートでブッ放すと数百万円が一気に飛ぶけど、反動抑制で発射レートを抑えた20mmRWSはその点ではコスト的にマシか。

171 :名無し三等兵 :2018/11/25(日) 19:08:06.10 ID:A0Zi6R5B0.net
海保じゃなくて海自なのだから榴弾を積もう

172 :名無し三等兵 :2018/12/01(土) 10:27:13.08 ID:VeCIbB3ma.net
F313の沈没
中空プロペラシャフトから浸水って・・・防げなかったのか?
https://www.defensenews.com/naval/2018/11/29/early-report-blames-confused-watchstanders-possible-design-flaws-for-norways-sunken-frigate/

173 :名無し三等兵 :2018/12/01(土) 11:56:29.85 ID:fJlPT5o0M.net
日本製鋼所製20mm機関砲の作動方式ってどんなんだろうな・・・
動力付きというのは作動方式を指してるなら
チェーンガンだろうけど

174 :名無し三等兵 :2018/12/01(土) 16:52:20.81 ID:QNiejVuV0.net
復活のFFLかな

175 :名無し三等兵 :2018/12/02(日) 00:31:38.17 ID:KIKzwPJY0.net
外部動力式リボルバーカノンとか。

176 :名無し三等兵 :2018/12/02(日) 01:16:25.43 ID:h6kFCrMN0.net
ciwsと弾規格同じリボルバーカノンならポンティアックM39があるからなぁ

177 :名無し三等兵 :2018/12/02(日) 03:36:39.56 ID:k1r+z8Ga0.net
>>176
M39自体の適否はともかくとして、少なくとも件のRFSには載らんじゃろ

178 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/12/02(日) 14:10:04.48 ID:9DaxPanl0.net
>>171
弾薬共通の場合、CIWSにうっかり榴弾を積んでミサイル防空するハメになった際の迎撃力が不安。

>>172
プロペラシャフト自体が損傷して浸水したのジャマイカ
だとしても普通ならば減速機辺りでシールしてるだろうけど、水圧と水量に突破されたか?

>>177
T75 20mm機関砲 - 日本周辺国の軍事兵器
 ttps://seesaawiki.jp/w/namacha2/d/T75%2020mm%b5%a1%b4%d8%cb%a4

やろうと思えば車載有人銃座にできるみたいだし、案外何とかなるのかも知れない。

179 :名無し三等兵 :2018/12/02(日) 14:13:55.42 ID:KzGtFvurM.net
>>177
リボルバーカノンなら弾倉を三連とか二連とかにすれば発射速度は下がるが軽量化はできるんでね?

180 :名無し三等兵 :2018/12/02(日) 14:54:35.94 ID:KIKzwPJY0.net
そこまで発射速度は要求されないだろうから、
常識的に考えるならやっぱりチェーンガンか・・・

181 :名無し三等兵 :2018/12/02(日) 16:39:46.95 ID:k1r+z8Ga0.net
>>178
何とかなるのであれば素直にそれを搭載可能火器にリストアップして終わりじゃないかとw

わざわざ開発させてるってのを裏返せば、既存西側製実績アリのブツには「何とかできる」
のがなかったってことなのでは

182 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/12/02(日) 19:20:17.81 ID:9DaxPanl0.net
>>180
まぁチェーンガンの方がリボルバーカノンよりも機関部コンパクトになるだろうしね。

>>181
いやポンティアックM39って戦後すぐのむっちゃ古い機関砲で生産ライン残ってないべさ。
性能・仕様を満足する過去の機材があったとして、ソレが生産終了してたら類似品の自力開発は必要になり得る。
もろちん、より望ましい仕様にブラッシュアップする中で軽量化したり機構変更したり、やれる事も増えるのだけど。

しかし、国産RWSに装備可能な20mm機関砲ってことは、ソレはRWSごと陸自車両にも装備可能ってことになるな。

183 :名無し三等兵 :2018/12/02(日) 19:29:39.32 ID:WxZK9OwY0.net
>>182
今も使ってる台湾にはまだライン残ってるんでね?

184 :両棲装〇戦闘車太郎 :2018/12/02(日) 19:41:36.77 ID:9DaxPanl0.net
>>183
台湾相手に武器の輸出入ができるなら、まぁT75を買っても良いけどソレ以上に潜水艦を売るべきでは?

185 :名無し三等兵 :2018/12/03(月) 16:35:29.31 ID:61Bnr+w9a.net
>>182
73式に乗せて当初目標のMIFV化しる。

186 :名無し三等兵 :2018/12/03(月) 23:51:51.78 ID:3JzNQ0Is0.net
>>185
RWS用20mmのおおもとの開発目的はほんとにそれだったんじゃね
新装輪の屋根にのっけるつもりだったと推測
てか、そのくらいの需要目論見ないと開発にGO出んべさ

プラットフォームごと宙に浮いたのであわてて
「護衛艦もいっそ20mmにしたらどうよ装甲ボートとかもいるんだし(チラッ」
みたいに付記してきたんじゃないかとw

187 :名無し三等兵 :2018/12/04(火) 00:21:16.47 ID:2ezWR7iA0.net
>>186
元々RWSは装輪装甲車改用と>>156にもあるな
ただコマツの装輪装甲車改が(故)になったんで急遽海自に行ったのでなく元々スパイラル開発だったのが後先が変わったって話かと
陸でも共通装輪で載せるだろRWSは

188 :名無し三等兵 :2018/12/04(火) 01:20:05.95 ID:tCLv3n9s0.net
最近の海自にしては意外だったな
てっきりOTOあたりのRWSを、陸空とは別に調達するものと思っていたが

189 :名無し三等兵 :2018/12/04(火) 08:12:01.90 ID:eV4xsTAeM.net
もともと陸上用なら20×139mmの目が強そう。

190 :名無し三等兵 :2018/12/04(火) 08:17:38.29 ID:2ezWR7iA0.net
>>189
陸でもヘリで20×102使ってるから20×102でないかな?
低反動と言う話だし

191 :名無し三等兵 :2018/12/05(水) 11:17:41.06 ID:oSaoZZcN0.net
対ドローン用にも使えるのかなこれ

192 :名無し三等兵 :2018/12/06(木) 00:28:25.87 ID:kTWw8Ut00.net
照準さえつけばいけそう

193 :名無し三等兵 :2018/12/06(木) 00:55:02.53 ID:tl0BrEWC0.net
陸のRWSでは対ドローン含め対空射撃想定してたけど
海用はコスト優先でいろいろ削ってるぽいし、どうかな……

194 :名無し三等兵 :2018/12/06(木) 07:12:59.45 ID:BwhpXeIS0.net
>>193
艦載版はRWS側でなく船のFCSで操作する形だからできるんでね?

195 :名無し三等兵 :2018/12/18(火) 11:18:20.19 ID:PbKVHaI40.net
仰俯角がどこまで取れるのかだが

196 :名無し三等兵 :2018/12/18(火) 12:04:45.84 ID:dEYCmzc0M.net
そそり立つよ

197 :名無し三等兵 :2018/12/31(月) 18:39:04.00 ID:W2jL9lgg0.net
でも寒いと凍りついて動かなくなるのでなかろうか

198 :名無し三等兵 :2019/01/01(火) 21:06:30.83 ID:8NPKhSN40.net
犬吠埼が

199 :名無し三等兵 :2019/01/01(火) 21:06:51.62 ID:8NPKhSN40.net
一番早いんか?

200 :名無し三等兵 :2019/01/01(火) 21:07:09.23 ID:8NPKhSN40.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

201 :名無し三等兵 :2019/01/19(土) 13:27:51.60 ID:k/4IqFOv0.net
正直、「はつゆき」1番艦の就役には萌えたけど(やっと世界レベルのまともなDDが出て来たと)、30FFMには全く萌え要素が無い

202 :名無し三等兵 :2019/01/20(日) 01:28:16.94 ID:9s+u51JS0.net
30FMの問題ではなく単に年を取ったからではないか

203 :名無し三等兵 :2019/01/26(土) 16:48:57.51 ID:fhcGUjwm0.net
>202に私も一票。 フリゲートに及第点レベルの武装とえぐいレーダーを付けて、なおかつ過剰な出力。あのワークホースっぷりに萌えるw

204 :名無し三等兵 :2019/01/31(木) 17:56:16.71 ID:YAe4BGowM.net
いずもF-35Bでやっと世界レベルのまともな軽空母が出て来たと
存分に萌えるがよいよいよいよいよい(エコー

205 :名無し三等兵 :2019/02/21(木) 20:26:37.43 ID:9eirEh6cp.net
30FMはアメリカが計画中のフリゲートと比べても全く遜色しないと思うけどね
統合指揮所なんてSF世界の話だし

206 :名無し三等兵 :2019/02/22(金) 13:02:17.50 ID:2MKn7k7Pa.net
実物が完成したら垢抜けない物になっている事に賭けても良い。

207 :名無し三等兵 :2019/02/22(金) 13:22:47.91 ID:LvxIn3Lrr.net
30FMはスッポンマストの時点で十分スタイリッシュ

208 :名無し三等兵 :2019/02/26(火) 21:31:18.57 ID:jPJxNigEM.net
JR東日本が中央本線の特急「あずさ」の途中駅での停車本数を3月16日のダイヤ改正で削減することになり、長野県内の沿線自治体や商工団体が反発している。
新宿―松本の平均所要時間が上りで4分、下りで6分短縮される一方、上下で16本停車していた下諏訪駅が4本になるなど5駅で2〜12本が減る。
地元は観光やビジネスへの影響を懸念している。

「地域との関係を損ねるもの。企業の利便性も悪くなり非常に残念」「寝耳に水。上から目線で、圧倒的な独占企業なのに自覚がない」――。
1月7日、岡谷市や下諏訪町など県内の首長や商工会議所会頭らが長野県庁での記者会見でJR東を強く批判した。
ダイヤ改正発表は2018年12月14日。地元への連絡は1〜2日前で、事前協議はなかったという。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41630950S9A220C1ML0000/
http://imgur.com/1YRVFYl.jpg

チョンこエベンキクソ企業

209 :両棲装〇戦闘車太郎 :2019/02/27(水) 05:58:12.27 ID:g5REqJDM0.net
護衛艦スレで鉄道ネタに乗ってもアレだが、上げついでにレス。

>>208
正味な話、長野県はリニア新幹線の経路誘致の際に暴れまくって交渉に値しない存在であると自らを晒した件について、都合良く忘れておらんか?

210 :名無し三等兵 :2019/02/27(水) 07:54:48.28 ID:XAkKV2k2a.net
>209
そいつは触っちゃいけない相手だ

211 :名無し三等兵 :2019/02/27(水) 20:45:40.52 ID:k/GR7z4oM.net
>>209
東朝鮮韓唐鉄道とリニアは関係ないだろ

212 :名無し三等兵 :2019/03/10(日) 00:53:45.07 ID:3oQCycDB0.net
>>125
総短艇で死んでる。その人の名前で優勝杯もある。

213 :名無し三等兵 :2019/04/14(日) 12:04:41.38 ID:xiCHbWc7M.net
 群馬県の陸上自衛隊の駐屯地で13日に行われた記念行事で、一般参加
者が体験乗車していた自衛隊の車両が木に衝突し、6人がけがをしました。

エベンキ韓唐蝦夷なんて死ねば良いんだからいちいちニュースにするなよ

214 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 06:08:59.10 ID:bXwF8lK+M.net
エベンキ韓頭国賊偽日本ベクレ腐臭蝦夷と一切関係のない仁徳天皇陵世界遺産記念レス

215 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 15:35:57.83 ID:iqzN9UZzd.net
>>119
はあ?

216 :名無し三等兵 :2019/05/28(火) 23:17:03.70 ID:nPKs7E/Ya.net
『艦艇公開in大洗』2019年 7/6(土) 7/7(日)
不審者出没情報

◎Twitterアカウント名「雷音◯◯◯◯」(猥褻画像の掲載・復垢自演・有名人や女性ユーザーへのネットストーカー行為ほかで幾度も垢BANを受けているため一定せず)
https://twitter.com/Honest_Life_Jp

・洋楽・自転車競技・カメラ・政治・軍事など様々な分野のコミュニティに、
素人にも関わらずエキスパートを自称して潜り込んでは根拠なしの謎理論を上から目線で繰り出し批判噴出→罵詈雑言を吐き恫喝・粘着→通報や法的手段を持ち出され逃走、というパターンを繰り返している。
現在はかじり始めてわずか一年半のラブドール(いわゆるダッチワイフ)のエキスパートを自称し、不要になったラブドールの回収業(寺で供養した上でお焚き上げするなどと称し金を取って回収しているが、実は自身のコレクションや部品取りに流用している)を営む。

・実質無職にも関わらず現役自衛官(一等陸佐)を自称し、
ヤフオクで入手した偽階級章を着けた迷彩服姿で自衛隊関連やAV関連のイベントに出没。
その際自らの◯液を夜な夜な注ぎ込んだご自慢のラブドールを車椅子に載せて持ち込むのを常としている。

・茨城県在住であり、これまで興味を示していなかったアニメやコスプレのイベントにも頻繁に出没するようになり、
このイベントにも先日Twitterで来場を宣言した。

その他詳しい情報は下記サイト参照
http://bicycle-commuter.bbs.fc2.com/

出没したイベント会場の駐屯地に勤務する自衛隊員からのタレコミ
『所轄の警察からは、いろんなカテゴリーに分けられて不審者情報が来るんだけどさ、
(例えば、反社会的団体に属するものとか、特定の政治団体に属するものとか)
こいつのカテゴリーが(その他)に分類されていて、?と思って問い合わせてみると、
「知的障害者または性的犯罪の恐れおよびその傾向があるもの」だってさwww
無茶苦茶ワロタよwww』

http://bbs3-imgs.fc2.com//bbs/img/_464600/464586/full/464586_1527854424.jpg

http://bbs3-imgs.fc2.com//bbs/img/_464600/464586/full/464586_1533887111.jpg
(deleted an unsolicited ad)

217 :名無し三等兵 :2019/06/01(土) 14:40:55.10 ID:SjqD7oEG0.net
ヒトモドキ韓頭エベンキ偽日本キチガイ軍

総レス数 217
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★