2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵士の個人装備を語るスレ17

1 :名無し三等兵:2017/06/04(日) 11:03:42.29 ID:5RdJ6EoW.net
戦闘服、銃器、ボディアーマー、ヘルメット、光学照準器、ブーツ、アイウェアなど
兵士の個人装備について語りましょう、時代や国家は問いません

前スレ
兵士の個人装備を語るスレ16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1481546834/

2 :名無し三等兵:2017/06/04(日) 11:04:29.12 ID:5RdJ6EoW.net
過去スレ
兵士の個人装備を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1277309582/
兵士の個人装備を語るスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296383471/
兵士の個人装備を語るスレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309564310/
兵士の個人装備を語るスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323218041/
兵士の個人装備を語るスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337003990/
兵士の個人装備を語るスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348593238/
兵士の個人装備を語るスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365775120/
兵士の個人装備を語るスレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381829463/
兵士の個人装備を語るスレ9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1394206481/
兵士の個人装備を語るスレ10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1406735116/
兵士の個人装備を語るスレ11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1417997604/
兵士の個人装備を語るスレ12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1427937948/
兵士の個人装備を語るスレ13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1442917874/
兵士の個人装備を語るスレ14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1452588500/
兵士の個人装備を語るスレ15
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1468842771/

3 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 05:17:04.26 ID:0NbR+I+u.net
おつ

4 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 14:40:38.01 ID:Zl6UmsuG.net
いつになったら自衛隊のアホな個人装備は改善されんだろうね

5 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 14:51:03.23 ID:zRhKpfS1.net
どうせ今試験してるやつも一昔前の時代遅れ品なんだろ
もう全部輸入にしちまえよ

6 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 15:16:43.79 ID:vaZCJ+AB.net
まあ未だに腕ポケすらつけない無能共だからね…
期待するだけ無駄

7 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 16:28:22.76 ID:6YCDoFRe.net
そんな事言ってると無理に自衛隊擁護するバカ国士が現れるぞw

8 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 18:21:55.70 ID:ynaKLdeF.net
>>6
韓国軍よりマシ

9 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 19:09:17.59 ID:sc7OUXbo.net
出たよ酷使さんがw
どう見ても韓国軍より劣ってるのに何言ってんだ

10 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 19:29:15.73 ID:30EEoEqc.net
韓国軍の方がマシなんだよなぁ

11 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 19:36:33.49 ID:b671PA7L.net
どこがマシなんだよw通気性の悪い迷彩服に底の抜けるブーツ 被服もまともに作れない下朝鮮w

12 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 19:56:24.52 ID:AhHfUpKS.net
上層部が高価で目立つ正面装備に夢中になって迷彩服や靴の支給が無くなり、訓練すら減っているんだって?

13 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 19:58:47.58 ID:xXyWxxtF.net
>>6
腕ポケットがあるだけで銃撃戦の際の生存率が桁違いだからな・・・

14 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:12:23.85 ID:2zM57mIA.net
>>11
ネトウヨは消えろ

>>13
単純に腕ポケすら付けれない無能共をバカにしてるだけなんだけどな

15 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:13:35.11 ID:rkd2Z0st.net
ホント正面装備のオモチャばかり買って何がしたいんだろな
誰もマトモに戦争する気ないんだな

16 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:15:32.92 ID:gi/85He4.net
先進国の中でも最低な個人装備だからなー
ぶっちゃけ後進国にも劣るんじゃね

17 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:25:08.47 ID:mCx8i8T+.net
>>11
陸自のこと言ってんのか?

18 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:32:30.95 ID:6MzSwu/X.net
>>14
パヨクイライラwwwwwwwどう考えても自衛隊以下のキムチ軍wwwまともな兵器ひとつ作れないゴミ民族でクソワロタ

19 :マリンコサン:2017/06/05(月) 20:33:35.96 ID:sleyFTw2.net
ぜんぶ輸入でいい論は以前からあるが、防弾装備や暗視眼鏡や通信機は、売ってもらえるともメーカーの仕事が間に合うとも限らないし、
今後歩兵もC4Iやらパワードスーツの時代になるとなおさらそうだし、
小銃も将来OICWやSPIWみたいな新しいものに変わるときは輸出制限つくんじゃないかな〜

マガジンポーチや靴なら拘る隊員が市販品を買って使うこともあるらしいけれどね〜〜

20 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:34:06.65 ID:6MzSwu/X.net
>>17
下朝鮮の軍隊って陸自以下じゃんwww鉄砲ひとつまともに作れないチョン公

21 :マリンコサン:2017/06/05(月) 20:34:56.92 ID:sleyFTw2.net
それなりに工業力があって、
マガジンポーチや戦闘服も輸入メインという国があれば教えてほしい。

22 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:35:25.83 ID:l0jL9x1/.net
チョンが住み着いてるみたいだなくっさいわ

23 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:36:12.56 ID:8LgDkHC4.net
ネトウヨってほんとキモいな

24 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:37:27.66 ID:NJFDU8q5.net
チョンに擁護できる部分なんてある?

25 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:38:22.14 ID:luhelr4l.net
陸自に擁護できる部分なんてある?

26 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:42:09.88 ID:oNYdeHE0.net
どうやらネトウヨが住み着いてしまったようだな。自衛隊の話題禁止の流れだなこりゃ

27 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:51:31.38 ID:AhHfUpKS.net
自衛隊装備はサバゲ板に専用スレがあるからそこでやるようにすれば良いんじゃないかな?
そうすれば鬱陶しい自衛隊オタは排除できる。

28 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 20:57:37.03 ID:kX4KEKEg.net
自衛隊装備叩くのもこのスレの醍醐味だしここでいいじゃん
ウヨが切れる姿も面白いしw

29 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 21:04:21.58 ID:DzVsFpom.net
てかネトウヨと変に自衛隊叩いてる奴って同じ奴だろ
やっぱワッチョイあったほうが良かったんじゃ?

30 :名無し三等兵:2017/06/05(月) 21:16:36.01 ID:lRyO3r4K.net
ワッチョイあっても同じこと言うけどな
自衛隊は馬鹿にしやすいし同調してくれる人も多い
何よりウヨが発狂しやすいw暇つぶしには丁度いいんだよ

31 :名無し三等兵:2017/06/06(火) 02:31:31.54 ID:LIf2QETW.net
単発IDばっかで幼稚な喧嘩してんのな
こいつら実は自演でやってんじゃねーのか?

32 :名無し三等兵:2017/06/06(火) 03:40:46.47 ID:Rcrp9Zu6.net
単発の意味も知らないガイジがなんか言ってる

33 :名無し三等兵:2017/06/06(火) 16:40:20.41 ID:QaHjC4pX.net
海兵隊と共同訓練する機会も多いし個人装具については海兵隊に丸々乗っかればいいのに
というかMOLLE2の自衛隊迷彩版が官品だったら全て丸く収まる気が…

34 :名無し三等兵:2017/06/06(火) 23:06:23.03 ID:03XWGfuZ.net
丸く収まる=外野がケチ付けなくなる、だから態々そんな配慮せんわな

35 :マリンコサン:2017/06/07(水) 00:04:48.93 ID:X0FZDjPw.net
自衛隊の個人装備も本物に近い一式が手に入るなら、もっとわかるのにね〜〜

36 :名無し三等兵:2017/06/07(水) 02:53:45.63 ID:0KKVAGPN.net
>>34
外野がケチつったって納税者としては隊員が使いづらいと思うような装具を使わせ続けたくはないわけで・・・

37 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 11:37:34.47 ID:rRIojhXK.net
米軍も米軍で自分達の装備にケチ付けてるくね

38 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 12:09:54.05 ID:MQu1MT1m.net
>>31
自分のレスは幼稚じゃないとでも思ってんのか?w

39 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 12:14:10.27 ID:y9aUWz4M.net
>>33
ほんとそれ
アホが国産に拘って劣化品作るとか馬鹿らしいにも程がある
納税者として全く納得できんわ

40 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 12:16:56.58 ID:eFI65QmN.net
>>34
>>37
出たよネトウヨの無理矢理擁護w
ケチ付けてんのは隊員自身だしケチの度合いも米軍とは比にならねえだろw

41 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 12:27:10.03 ID:O68o9UoH.net
>>40
でたwパヨク

42 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 17:00:56.94 ID:J5umbBpD.net
やっぱワッチョイあった方がいいんじゃないの

43 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 18:12:54.45 ID:yxLSWjVG.net
ワッチョイつけてたのには相応の理由があったわけだ

44 :マリンコサン:2017/06/09(金) 19:18:28.50 ID:xe++Wk5J.net
戦闘服やベルトの種類・形よりも、NVGやボディアーマーにガスマスクやオプチカルサイトを多くの部隊隊員に配備するほうが先だろうな、
と納税者としては思うわけですよ

45 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 20:18:33.65 ID:AIhWlPTh.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170609-OYT1T50093.html

防衛装備庁は9日、自衛隊機の修理で不正をしたとして、島津製作所(京都市)を3か月半の指名停止にしたと発表した。

 同庁によると、同社は2005〜14年度にかけて、海上自衛隊のP3C哨戒機など3機種の計30機の修理を請け負った際、
エンジンの補助動力装置に仕様とは異なる部品を取り付けていた。
同社の作業担当者は「納期を守るために別の部品を取り付けた」と説明しているという。

 島津製作所は「コンプライアンス(法令順守)を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。

46 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 20:46:43.57 ID:TNNed005.net
>>45
島津は戦闘機でもやらかしたろ

島津製作所が過大請求 防衛省の修理契約 : 日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG25056_V20C13A1CR8000/

47 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 21:45:34.32 ID:INijlvW7.net
サザンジャッカルー2017の写真

https://pbs.twimg.com/media/DBUEgABUAAAAVEy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBJzH07UwAAUhC_.jpg:small
https://images.defence.gov.au/assets/archives/5003-All%20Defence%20Imagery/?Redirecting=yyy&q=S20171189

48 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 21:49:13.40 ID:INijlvW7.net
別の画像

https://milidom.net/files/attach/images/117/305/665/40750f7b1ae4fcc20efee6e3c9ce8f18.jpg
http://www.sldinfo.com/exercise-southern-jackaroo-2017-2/

49 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 21:53:54.77 ID:INijlvW7.net
>>44
実際陸自のここ最近の個人装備開発は防弾チョッキやヘルメットとか
隊員の身体の保護に与える影響が大きい物が活発だったな
防弾チョッキなんて3型でたと思ったらすぐ改良型が採用されて
いまは更に新型らしきものがテスト中だし(ヘルメットと防護服も)
それ以外の基本的な装備も調達予定品目を見る限り
本格的に更新が始まりそうな感じがするけどどうなるのか

50 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 22:06:17.20 ID:QCYhy4pO.net
だけどそれが果たして反映されているのかかなり微妙…。
開発だけしてあとはほったらかしでは…。

51 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 22:17:29.38 ID:INijlvW7.net
>>50
水陸用装備が多数導入されてるし多分メットと防弾チョッキとかも
採用されるとは思うけどどうなるだろうねぇ
それはそれとしてイスラエル軍の画像探してたらちょっと面白いのみつけた
ライフルグレネードの発射器のようだけど、今時カップ式で専用弾じゃなくて
手榴弾(催涙弾?)を直接飛ばすタイプとは珍しい

https://s.yimg.com/ny/api/res/1.2/wwz4Vc_ER2G1oIDWGFQtfA--/YXBwaWQ9aGlnaGxhbmRlcjtzbT0xO3c9ODAwO2lsPXBsYW5l/http://media.zenfs.com/en_us/News/afp.com/bb9314fa7c687466198739921feab5717de340aa.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/an-israeli-soldier-stands-holding-his-weapon-during-clashes-with-a-picture-id467930528

52 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 22:37:36.52 ID:INijlvW7.net
テロがあったロンドンの警官隊
イギリスと言えばあまり銃社会ってイメージはないし制服警官も
通常は銃を持ってないみたいだけど、一度テロが起きればこの物々しさ
日本もテロが起きたらこんな感じで現場周辺を銃対とかが闊歩するんだろうか

http://www.680news.com/wp-content/blogs.dir/sites/2/2017/06/15884877.jpg
http://a.abcnews.com/images/International/GTY-london-bridge-attack-1-jt-170604_4x3_992.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/7610/production/_96342203_lbtimeline.jpg
http://images.newindianexpress.com/uploads/user/imagelibrary/2017/6/4/original/Britain_London_Bridge_S_1.jpg

53 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 22:38:04.00 ID:QCYhy4pO.net
自衛隊みたいに実戦経験の無い軍隊なら怪しいけどイスラエルみたいな実戦経験豊富な軍隊ならなんらかの意味があるのだろう。

54 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 22:40:22.83 ID:QCYhy4pO.net
>>52
日本も警官が自動小銃を導入しようとしてるけどその銃口はテロリストじゃなくて平時の国民に威圧のために向けられるからなぁ…。
それに訓練されてない警官が撃てばどっちがテロリストか判らなくなるなw

55 :名無し三等兵:2017/06/09(金) 23:30:00.52 ID:gA8Qxoj8.net
一般のお巡りさんに配るとでも思ってんのか

56 :名無し三等兵:2017/06/10(土) 00:19:38.66 ID:KhbAz0ry.net
>>48
皆、ニーパッドズレ過ぎ

57 :名無し三等兵:2017/06/10(土) 00:34:14.33 ID:bM2Vhhoo.net
サザンジャッカルに参加してる隊員、ビニテや脱落防止してるように見えない。

58 :名無し三等兵:2017/06/10(土) 02:27:15.63 ID:Q12QiIR6.net
>>57
海外派遣やその訓練だと脱落防止してないのもよく見るね
89式は国内でもやったりやらなかったりな感じみたいだけど

59 :名無し三等兵:2017/06/10(土) 04:24:00.52 ID:vOXxNwEz.net
>>52
誰もSA80持ってなくて泣いた

60 :名無し三等兵:2017/06/10(土) 11:46:38.22 ID:Q12QiIR6.net
調べたらSIGのMCXってやつみたいね

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/06/05/13/411E81FE00000578-4571410-image-a-30_1496665660358.jpg
http://i67.tinypic.com/4jmbk6.jpg

61 :名無し三等兵:2017/06/10(土) 13:25:07.27 ID:Q2cCJMxS.net
今更…?

62 :名無し三等兵:2017/06/10(土) 14:10:00.44 ID:sX4l3Twa.net
>>56
ズレてるというより締め付けられたり蒸れるから行軍中使わない時は下ろしてるだけかと(米軍の写真でもよく見る)
一番左の隊員はほぼ外れかかってるけど…

63 :名無し三等兵:2017/06/10(土) 18:25:09.62 ID:KhbAz0ry.net
>>62
さすがにオーストラリアまで来て、行軍する意味ないでしょ(笑)
訓練の目的が違うでしょう

64 :名無し三等兵:2017/06/10(土) 19:53:40.78 ID:Q12QiIR6.net
>>63
サザンジャカッルは行軍もある程度あるみたいよ
メインは射撃とかみたいだけど

MARINES WRAP-UP EXERCISE SOUTHERN JACKAROO 2015
http://www.marines.mil/News/News-Display/Article/601763/marines-wrap-up-exercise-southern-jackaroo-2015/

65 :名無し三等兵:2017/06/10(土) 23:59:36.11 ID:wpEqqRaX.net
飯柴元少尉が米独共同訓練で降下猟兵とわざわざキツい山選んで行軍して
エライ目にあった、みたいなことを本に書いてたな

66 :名無し三等兵:2017/06/11(日) 01:00:01.64 ID:67S56xG5.net
>>48
軽MAT手の鉄帽になんかアクセサリー付いてね?
何だろうこれ

67 :名無し三等兵:2017/06/11(日) 01:13:42.90 ID:B3f+OUG4.net
>>66
ゴーグルのカバーを横に寄せてるだけに見える

68 :名無し三等兵:2017/06/11(日) 11:54:19.97 ID:79KHc5xy.net
朝鮮脳のネトウヨ君はスレから消えてね

69 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 01:25:28.13 ID:wb+O94KH.net
>https://milidom.net/files/attach/images/117/305/665/40750f7b1ae4fcc20efee6e3c9ce8f18.jpg
拳銃のサイホルスターを防弾チョッキの腰のあたりに付けてるのがちょっと珍しいかも

70 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 01:54:24.56 ID:L9nJsnIV.net
拳銃といえば、近年では陸自でも腿以外の場所に装着することが増えているみたいだね

http://i.imgur.com/6WM3aOK.jpg

71 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 05:46:52.52 ID:Ntnu5HKU.net
結局、脚に付けても届かないんだよな。

72 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 07:18:42.17 ID:L6nWKW/K.net
正常ならズボンのポケットのすぐ下か同じ高さにグリップが来るから届くはず
ただ、可動部に装着する以上、脱落の可能性が比較的大きかったり
長距離の徒歩移動に差し障ったり、圧迫が長時間の装用を困難にしたりするんで
可能であれば腰や胴に付けたいって要望があってもおかしくない
都合の良いことに3型チョッキではPALSテープの面積も増えた

国際貢献活動では乗車中に銃を抜くケースも想定しうるが
サイホルスターはこれがやりにくい

73 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 09:54:07.34 ID:Ntnu5HKU.net
>>72
>正常ならズボンのポケットのすぐ下か同じ高さにグリップが来るから届くはず

俺、届かない……

74 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 10:12:11.78 ID:L6nWKW/K.net
>>73
ほんとならとポケットに手突っ込むことさえ不自由するはず
そんな腕が短いわけがないから
セットアップかホルスターが体格に合ってないんじゃない?

75 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 10:51:14.86 ID:Ntnu5HKU.net
>>74
ポケットって、太ももの所のじゃないのか?
それなら普通に手が届くよw

でもそれならレッグホルスターじゃなくてベルトからちょっと下げただけだね。
それが本来のレッグホルスターの使い方みたいだけど。

76 :マリンコサン:2017/06/15(木) 03:14:21.71 ID:L3SYDSrb.net
>>70
膝当てがくるぶしガードに変わった件

77 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 05:39:30.16 ID:pZL0yDRG.net
>>52
いい装備だなぁ
ボストンテロのアメリカなんて古い防弾チョッキにボロボロの9mmsmgで武装してたのもいたのに

78 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 10:48:32.28 ID:tmE+GU//.net
>>77
ボストンテロはそういう装備してたの地元署の連中ぐらいで当時の時点で市警本部から来たSWATとか応援に来たFBIやATFの連中とかは軍の特殊部隊みたいな格好してたぞ

79 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 11:26:18.24 ID:/GeKUqjN.net
>>76
せっかくいいニーパッドつけてるのにな

80 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 23:15:38.74 ID:aHuRCjKJ.net
改めて見ると黒いブーツとライフルって目立つな

81 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 03:16:40.48 ID:KtT3srSI.net
これは一昨年三月の春日井駐屯地の記念行事の写真らしいが、海外派遣に行くわけでもないのにカーキ色の靴履いてたり
日本の地形だと靴は何色が良いんだろうか

http://art57.photozou.jp/pub/633/213633/photo/219524513_624.v1497481311.jpg

82 :マリンコサン:2017/06/16(金) 07:42:41.11 ID:/G64Cqii.net
靴も緑が主の斑点迷彩がいいんではないかな〜

83 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 09:45:50.71 ID:MwGBdu99.net
大正昭和の日本陸軍の軍服もカーキだったし靴の色くらいベージュ系でもいい気がする
とはいえタンカラーのような明るい色じゃなくてコヨーテタンのようなダークな色合いの方が目立たなくていいけど

84 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 09:48:31.31 ID:GbpK7f7e.net
まあ黒一色はそろそろ止めたほうがいいような
グリーン系か無難にブラウンに

85 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 03:03:48.25 ID:efODHdyW.net
米陸軍の迷彩についてなんだが、今は新規調達はOCPしかやってなくて、全ての環境でOCP一本化するつもりなの?

86 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 21:21:10.13 ID:6YZIVj4n.net
>>85
OCPじゃなくてスコーピオンでしょ

87 :名無し三等兵:2017/06/18(日) 09:38:01.19 ID:wps+exbr.net
マルチカムがOCP(Operation Enduring Freedom Camouflage Pattern)でスコーピオンもOCP(operational camouflage pattern)

88 :名無し三等兵:2017/06/18(日) 10:13:37.70 ID:Fkjb3nGW.net
全地形色としては、アースグレーのような灰色系が挙がる
いまどきのライフルや装具の色じゃ、グレーとODの中間にあるフォリッジグリーンが人気がある

正直、陸自が要求する仕様を満たしつつ、好きな色に設定できる半長靴に適した素材は多分無いんで
現行かヌバックのデザートブーツかどっちかしか選択肢は無いと思う
常々思うけど、半長靴用の迷彩カバーぐらいいくらでも作れるのになんで
どこ(の国)も使ってないんだろ

89 :名無し三等兵:2017/06/18(日) 10:31:49.04 ID:iH+JIey8.net
ゲートルなら米軍のSFが使ってるみたいだぞ。
まあハイキングシューズで小石や砂が入らないようにするためだが。

90 :名無し三等兵:2017/06/18(日) 19:10:31.91 ID:7cDO8Gam.net
>>88
足が蒸れる、面倒臭い、トラスザーズをブーツの外に履けばいいから。

91 :マリンコサン:2017/06/19(月) 01:21:17.21 ID:ATnRMdC1.net
緑や灰や茶色の靴墨を混ぜて使って迷彩タクティカルブーツにしよう

92 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 03:08:34.61 ID:bSePOK1S.net
やっぱフォリッジグリーンだよなあ

93 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 11:35:08.74 ID:t0a/VFeQ.net
>>85
フィリピンに派遣されるSOF はウッドランドのBDUや肩ポケット付きの戦闘服だった
ブランクアダプターが付いて無いから
危険地帯ではウッドランド来てるのか?

( ;∀;)ウッドランド懐かしいのう
http://i.imgur.com/zaD3rMM.jpg
http://i.imgur.com/NcCbL8I.jpg

94 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 11:52:45.40 ID:llM38sOs.net
ウッドランドはSFや海兵隊のフォースリーコン向けにコンシャツが作られてたからある程度在庫はありそうだが。
しかし最近のマルチカムやCBに慣れた目からすると確かに懐かしい。

OD系の装備なんてどこから引っ張り出したんだろうね。

95 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 16:33:34.63 ID:B/XLyW1H.net
米特がウッドランド着てるのは現地軍に溶け込む為じゃないの

96 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:51:30.52 ID:JfFSUBpv.net
中米とか東南アジアのジャングルじゃウッドランドの方が似合うよね。

97 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:58:51.03 ID:1hPVMWwx.net
よく見たら2枚目の米兵、黒いブーツ履いてるな
東南アジアの植生だと黒の方がいいんだろうか

98 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 20:00:29.59 ID:OGY51qtN.net
>>93の2枚目はバリカタン02で派遣された米特っぽい感じがするんだが

99 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 20:09:24.46 ID:VkWLv4zn.net
2枚目は2002年.、1枚目は2007年頃だな

100 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 00:18:30.28 ID:iCUF90WN.net
GBとMARSOCはウッドランド使ってる率高いし、フィリピン派遣中のGBは2000年代からずっとウッドランドだったよ。

101 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 01:44:57.14 ID:r9YQO5gV.net
http://i.imgur.com/9OtNfe8.jpg
http://i.imgur.com/Z6eQKWe.jpg
マルチもいるね

102 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 18:54:58.30 ID:JaPIs6lx.net
>>100
2012年くらいの中央アフリカ共和国に派遣されたSF画像
http://i.imgur.com/Nb7IySd.jpg
http://i.imgur.com/POSKDsr.jpg

103 :名無し三等兵:2017/06/21(水) 09:51:48.57 ID:pS5kgNtm.net
さんグラス着用なんだな

104 :名無し三等兵:2017/06/21(水) 16:14:50.84 ID:HORRoXao.net
確か白人種は強い光に目が弱いんじゃなかったか?

105 :名無し三等兵:2017/06/21(水) 21:53:59.68 ID:222N/fMQ.net
あましもう速報にも話題にもされなくなってきた欧州テロ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170621-00000017-nnn-int
やはし信頼のFN王国
http://itvnet.lv/gallery/zinas/arvalstis/30696_595039.jpg
http://itvnet.lv/gallery/zinas/arvalstis/30696_595055.jpg
http://itvnet.lv/gallery/zinas/arvalstis/30696_595050.jpg
http://itvnet.lv/gallery/zinas/arvalstis/30696_595037.jpg
http://itvnet.lv/gallery/zinas/arvalstis/30696_595035.jpg
ぽり
http://itvnet.lv/gallery/zinas/arvalstis/30696_595067.jpg
http://itvnet.lv/gallery/zinas/arvalstis/30696_595048.jpg

106 :名無し三等兵:2017/06/21(水) 22:33:24.14 ID:E42bv3Y3.net
スカーかっけえけどゴツく見える
最後の警官美人だな

107 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 04:34:56.74 ID:Hl+6lqFD.net
最後の警官女が持ってるの何?

108 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 04:55:16.64 ID:lH4Ye5tW.net
右の方ならUZIだろう
左のホルスター内のは分からん

109 :名無し三等兵:2017/06/22(木) 23:18:20.58 ID:nKe3wYoJ.net
砂漠のアフガンに森林迷彩服、米国防総省が31億円浪費 監査報告
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3132975

110 :名無し三等兵:2017/06/25(日) 13:25:38.46 ID:J9JxpMQe.net
>>69
ニーパッドがズリ落ちてるのが複数人居るな
あまり良くないのか、普段使ってなくて付け慣れてないのか

111 :名無し三等兵:2017/06/25(日) 14:19:13.24 ID:RkzOe4pf.net
ニーパッドは膝より下に付けるのも正しいんや
膝曲げにくくならない上に地面に着いても痛くない

112 :名無し三等兵:2017/06/25(日) 14:22:44.80 ID:6OB2rOKB.net
ニーパッドが完全に足の甲に乗っちゃってるひとは、さすがにこれは間違いよね

113 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 02:58:25.30 ID:z32NBDSk.net
>>110
ヒザにつけた場合、血行が悪くなる場合がある。
組敷くときだけ手でずらすなりしてヒザに来るようにすればいい。

しかしこれ、足の甲の人は意図的にそうしてるよなw

114 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 16:46:45.04 ID:INzKrsvR.net
http://news.militaryblog.jp/web/JMSDF-SF-Special-Boarding-Unit-carries/out-Somali-counter-piracy-mission.html
SBUはもちょいマシな装備使ってると思ってたけど
パット見そこらの臨検と変わらんな
おそらく装備はPALS化してるだろうしFASTヘルメットも被ってるから
07年の公開訓練で使ってた装備からは進歩してるみたいだけど

115 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 17:04:00.57 ID:ewT1rO41.net
ヘルメット違うのがSBUでそれ以外が立ち入り検査隊員ということなんだろうなあ。

公開訓練は普段使ってないものしか使ってないと有名OBが右翼の動画で言ってたような・・・。

116 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 17:33:21.94 ID:aPo6FOKl.net
特戦とか見てると公開されるときは官品に身を固めてバラクラバ被ってってスタイルだよな
デルタ並にガード固い

117 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 18:29:59.90 ID:K72jjwrr.net
>>114
>投稿された写真には、オプスコア(Ops-Core)FASTヘルメットを被り、真っ黒なベストを着用した、海上自衛隊の特殊部隊「特別警備隊(SBU: Special Boarding Unit)」らしき隊員の姿がある。
>ナイロン装備はいずれも西側諸国の最新トレンドから1世代ほど遅れたものを身に着けている。

https://pbs.twimg.com/media/DDT-ePGXgAAoELR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DCMCRpzXsAAjMJE.jpg

ナイロン装備は時代遅れなのか
西側の最新トレンドはどんな装備なんだろ?

118 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 18:46:58.09 ID:nxh3b68C.net
少なくとも同じ海軍系特殊部隊と比べると装備の質は低そうだな。

119 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 18:47:21.76 ID:ewT1rO41.net
検索して出てくる米軍の特殊部隊も古いんだろうしな。
「最新トレンド」なんて現役隊員でもないのにわからねえ。

んで、何をもって「1世代」なのか。戦車や戦闘機みたく確たる世代別けなんてないのに。
単純に「遅れてる」ぐらいでいいんじゃないだろうか。

120 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 18:48:57.76 ID:fpCN/Mxw.net
>>118
結局、現場の人間はそれで闘えるって認識何だろう?

121 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 18:53:12.00 ID:BMZFTE8I.net
大事なのは格好よりも練度だよ!
何が一世代古いだ
ファッションショーやってんじゃねーんだぞ

122 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 18:58:54.83 ID:ewT1rO41.net
>>121
大和魂ですね。

123 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 19:07:31.29 ID:BMZFTE8I.net
>>122
ぶっちゃけ兵士の個人装備なんて現代戦じゃ戦争の趨勢には対して影響無いしね

124 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 19:10:14.34 ID:ewT1rO41.net
すげえ。旧軍の上層部みたいな考えだ・・・。

125 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 19:11:02.76 ID:Y2WgVr7W.net
韓国軍よりマシ

126 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 19:45:19.13 ID:nxh3b68C.net
ここでそうやって思考停止するのはネトウヨの特徴だな。
少なくともAKで武装してるかもしれないのにMP5のみ、まあ89では塩害で作動不良するだろうけど、
せめてアサルトライフルを一挺は持たないと危機意識が足りないといわれてもしょうが無い。

127 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 20:02:02.37 ID:K72jjwrr.net
>>126
西普連でも使われているのに89式が他のライフルに比べて特別塩害に弱いなんて話は聞いたことないけどなぁ
そもそも5インチ砲や20mm機関砲を搭載してる護衛艦が側に控えてるんだから、AKでSBU隊員を皆殺しにしようなんて怖いもの知らずの海賊もそうそういないと思うが

128 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 21:07:33.63 ID:hyJ0zVhS.net
>>126
死ね在日

129 :名無し三等兵:2017/06/30(金) 21:46:08.66 ID:i7A3f86F.net
カリフの国の戦闘員は防弾チョッキもヘルメットもつけずあの強さだからな

130 :マリンコサン:2017/07/01(土) 00:22:18.55 ID:Lcxz4oMg.net
>>117
さらに光が反射しにくいように、ナイロンではなくコットンの装備を使う特殊部隊もあるというね。
この話も少し古いけど最近はどうなのかな〜?

131 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 02:01:58.61 ID:LJRkFWnn.net
最新のファッションのトレンドじゃない!って最近オシャレに目覚めた子供かよ
コスプレとかサバゲーでもやってろや

132 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 02:04:14.29 ID:LJRkFWnn.net
結局海外の最新の真似だけしてれば満足なんだろうな
うん、やっぱコスプレのがお似合いだな

133 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 05:46:38.79 ID:B4Exo+La.net
サスペンダーと鳩目ベルトの未開人装備よかマシ

134 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 06:39:09.88 ID:R+Bp3CTg.net
>>133
サスペンダーもハトメベルトも永遠不滅です!!

https://pbs.twimg.com/media/DCsGuzqU0AEBzNx.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DCsGvqtV0AUk0Qk.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DCsGwtoUIAQwSzR.jpg:orig

135 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 07:18:07.78 ID:A/xb/qqo.net
>>134
ケチ臭いなチェストリグくらい自腹で買えよ70年代のローシデシア軍より個人装備が遅れてるじゃねーかよ
https://pbs.twimg.com/media/BLKp89lCUAE_6U7.jpg

136 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 07:18:57.76 ID:gmwM426W.net
>>134
サスペンダーを胸の位置に上げてるの見ると悲しくなるよね

137 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 07:29:22.66 ID:leZo2cSt.net
何でこんな使い方してるんだろうね。
せっかく米軍の真似てるんだからPALSテープを使えば良いのに。
まさか使い方が判ってないんじゃないか?

138 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 07:36:43.14 ID:B4Exo+La.net
サスチェストはアイデア自体はよく思いついたなと思うが、いかんせん貧乏臭さがやばい
つーかいい加減戦闘装着セットをALICE型からPALS型に変えろよMOLLE登場から20年経ってんだぞ

139 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 07:38:34.99 ID:R+Bp3CTg.net
>>135
西普連などの一部の部隊では官品と思しきチェストリグを運用してるがね
ブッシュハットやキャメルバッグがそうであったように、これも数年後には一般部隊へも普及するようになるかも分からん

https://pbs.twimg.com/media/C5Lt6sWUcAA7vzv.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/C5Lt4D1VUAAfL2K.jpg:orig

140 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 07:59:48.69 ID:R+Bp3CTg.net
>>137
防弾チョッキ3型にはPALSテープが採用されているけれど、これに直接PALS装具やMOLLE装具を括り付けてしまうと、チョッキを着脱するたびにいちいちマグポーチなどを取り外さなきゃいけなくなる
まさかタコツボを掘る時もチョッキを着たままなんてことはないだろうしね
ベストな方法としては、PALS対応のベストかチェストリグを防弾チョッキの上に着ることだけど、陸自では主に予算的な理由から帯を短くしたサスペンダーで代用してるんだと思う

141 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 08:54:46.60 ID:leZo2cSt.net
米軍の一般兵はボディーアーマーに直接取り付けてる方が多くないか?
特殊部隊とかだと軽装備だからそう言うセットアップは多いみたいだが。

142 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 13:09:14.33 ID:GVZGvUWW.net
防弾チョッキは武器庫で管理してる(サスペンダーやポーチは隊員の居室)し個人用じゃないからね
チマチマ取り付けるよりサスペンダーでまとめた方が便利だし時間かからないから仕方ないね

まあ、装備を開発してる人も中隊での運用方法を考慮して開発してほしいな、とは思うけどね

143 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 13:26:46.56 ID:TcnNQcwB.net
>>134
陸自迷彩の3連マグポーチないのかな。
無理に官品使ってる感がすごい。
防弾チョッキにつければ解決やん。
サスペンダーとベルトはどうしてもつけなければないのか?

144 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 13:29:27.33 ID:TcnNQcwB.net
ttp://www.lem-shop.com/product/111
こんなんでダメなのか。

145 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 14:07:16.71 ID:leZo2cSt.net
陸自内には私物や最新装備に対する無理解や抵抗勢力が根強いんでしょう。
米軍との共同訓練も隊員が技術や装備で悪い影響を受けると反対するみたいだし。

146 :マリンコサン:2017/07/01(土) 14:27:12.97 ID:Lcxz4oMg.net
>>145
ナンデ?
合同訓練でスキル落ちたり道具が壊れるの?

147 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 16:53:58.41 ID:leZo2cSt.net
さあ?
隊員が米兵の真似をするのが自衛隊の指揮官クラスにとって困るからじゃないかな?

148 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 17:04:10.41 ID:spJ0yXKv.net
陸自幹部学校とかいう公営やまゆり園

149 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 17:19:10.43 ID:TcnNQcwB.net
>>139
私物、マルチカムのオンパレードだな。田村装備のハットもいる。

150 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 17:58:28.75 ID:/Ps4lQ1r.net
>>145
ソース

151 :名無し三等兵:2017/07/01(土) 23:53:46.96 ID:B+3i9xsA.net
>>140
だったら無理しないでイラク戦争初期のLC-2のままでもいいんじゃね?
無理して知恵絞りました感が凄い有るんだよね
http://i.imgur.com/DjCSuty.jpg

152 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 00:05:00.19 ID:w5i+9bIb.net
なんだかこのスレでは防弾チョッキ+サスペンダーはかなり不評みたいね
俺は好きなんだがなぁ…

http://i.imgur.com/2bl2dEWl.jpg
http://i.imgur.com/C7g7fjG.jpg
http://i.imgur.com/S7U8a6gh.jpg

153 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 00:09:39.35 ID:uTMS0BZx.net
そのテープはなんのためにあるんだよと。

154 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 00:13:34.38 ID:GFFRHcLX.net
ペン差しです

155 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 00:59:58.45 ID:uTMS0BZx.net
近間で見ると3連マグポつけたら確かに脱ぐのしんどくなりそうだな。

しかし、しんどくなるけど帰って脱げるという前提でしか訓練してないんじゃないかと。

156 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 08:44:13.39 ID:13MiFhvY.net
確か自衛隊のボディーアーマーにもクイックリリースがついてたよね?
上からサスペンダーとピストルベルトだと着けると外せ無くないか?

157 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 09:43:15.58 ID:/Pe7YAPk.net
>>139
( ・∀・)イイネどこの部隊かわからんがチェストリグつけてる人もいるのね
http://i.imgur.com/pR3Pjwu.jpg
>>153
('〜`;)これは間近で見るとヤバイでしょ
課業前後にサスペンダーやピストルベルトの長さの調整にどれだけ時間と労力かけてるやら弾帯職人の兵隊ですか
https://i.ytimg.com/vi/tkhauaDtGz8/maxresdefault.jpg

158 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 10:26:34.47 ID:qgiEZLE/.net
>>156
確かに!
ナイス指摘!

159 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 11:43:25.17 ID:6D7q777V.net
>>117
ここでいうナイロン装備ってのは装具のことだよ
ナイロン自体が古いってわけじゃない

>>119
例えばこういうクソ暑い場所で重火器持たない相手と不正規戦するなら
コンシャツ+プレキャリの涼しい格好で戦うのが流行ってる
一長一短あるが
その場合、ツナギや戦闘服+ソフトアーマーは一世代古いと言うことはできる

>>125,128
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/8b/8f/b4/8b8fb4fc7a531018b6d50af0fc6f82dd.jpg

160 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 15:30:47.90 ID:WDhqvXuG.net
ロシアの次世代装備
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/06/30/13/41E6F5EB00000578-4653886-The_high_tech_item_includes_an_exo_skeleton_or_outer_layer_desig-a-56_1498826595547.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/07/01/01/41ED314300000578-4653886-image-a-130_1498870631945.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/06/30/10/41E6F5E700000578-0-image-m-27_1498815557487.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/06/30/10/41E6F5EF00000578-0-image-a-23_1498815523574.jpg

Stormtrooper 2017: Russia unveils its hi-tech motorised 'Star Wars' armour for soldiers complete with exoskeleton, night vision and helmet

Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-4653886/Russia-unveils-generation-Star-Wars-combat-uniform.html#ixzz4le13qw94
Follow us: @MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook

161 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 15:36:57.96 ID:uTMS0BZx.net
>>159
韓国軍恵まれてんな。
しっかし東洋人が全身マルチカムだと銃は東京マルイって書いてんじゃないかと思ってしまうね。

162 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 15:38:43.67 ID:uTMS0BZx.net
HSGIだねえ

163 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 16:48:53.89 ID:w5i+9bIb.net
>>159
韓国版UDT/Sealsとも呼ばれているROKNSWFか
彼らの国産銃ではなくHK416を使ってる理由が気になる
装具が充実してて羨ましい。無線機がちょっと古いけど

164 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 20:19:54.31 ID:BSuyc3Y4.net
>>161
ホルスターの位置を個人で選択してて
プロっぽいね座る時と狭い入り口出入りの時邪魔だけど
でもなんで空なんだ?

165 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:09:53.53 ID:uTMS0BZx.net
小銃射撃訓練中の記念撮影だからでないかなあ。

166 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 01:51:42.23 ID:3vX5uEyh.net
官品チェストリグの話はどうなったんだっけ?

167 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 06:57:44.99 ID:KBF13VlF.net
HSGIの装備品はいいよね

168 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 15:10:09.78 ID:S4unzLnp.net
でもやっぱりフラップ式のベルクロでおさえるのが一番信用できるよねあまり砂入んないし。
M4マガジン逆さまになっても落ちないのかなあ。振ると落ちそうだ。

169 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 20:54:32.26 ID:HfiFS6l8.net
Bundeswehr Ubung Resolute Solution“ - KSK ubt mit ABC-Abwehr
https://www.youtube.com/watch?v=4qye2o0KELI&
日本の特戦群とかデルタ級のガードの固さだからどんな装備使ってるか映像一切出てこないけど、ドイツのKSKはこういう映像出すんだな
例の四つ目NVG使ってる

170 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 22:04:43.12 ID:S4unzLnp.net
自信のない部隊ほど「秘密、秘密」と騒ぎ立てる。

って永田市郎っていうおじいさんが本に書いてたっけなあ。

171 :マリンコサン:2017/07/03(月) 22:09:09.69 ID:rTKzCnSA.net
>>170
じゃあ建前上は無いことになってるデルタはどうなんだろうね〜?
読んだ頃も考えたよ〜

172 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 22:14:18.15 ID:S4unzLnp.net
自衛隊に89式触らせてもらえなくて腹が立ったのでしょう。

173 :マリンコサン:2017/07/03(月) 22:16:42.28 ID:rTKzCnSA.net
>>168
自分はシンプルなベルクロ蓋のマガジンポーチが好きだね〜

174 :名無し三等兵:2017/07/03(月) 22:20:06.63 ID:S4unzLnp.net
バリバリと音がするから隠密行動に適さない。


そんな機会はありません。俺も大好き。バリバリッ!

175 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 04:45:24.71 ID:hqs6XMg4.net
>>169,170
たとえば拳銃にダットサイトを載せる事は今どきの特殊部隊でも殆どやらない
なのにSFGpでは(写真が本物だとすれば)04年の時点で確認されてる
http://livedoor.blogimg.jp/nishikido/1ff5d7a8.jpg
こういう革新的な装備やメソッドを取り入れる気質が今も健在だとすれば
エアフレームヘルメットやハイランダー迷彩着てイスラエル式で戦う可能性すらある
まぁそれはないとして
SBUは予想より保守的だったが、コンシャツプレキャリFASTぐらいは期待できるだろう

176 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 06:50:52.58 ID:5a0Wgaqx.net
>>175
13年前……

177 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 14:16:12.79 ID:pCAHJ4ag.net
>>170
昔の中国人民解放軍がそうだったな
いつも監視役がついて秘密主義だった
事実1980年代後半に改革開放でカメラが入るとSKSや対戦車砲、
Mig -17のコピーが主力で
西側やソ連に大きく遅れをとっていた
http://i.imgur.com/5nL3QKK.jpg
http://i.imgur.com/L1KoATO.jpg
http://i.imgur.com/p5BCwlw.jpg

178 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 18:07:21.47 ID:LRSR3DwI.net
ネットで拾った私物マシマシ陸曹
新町駐屯地の第12対戦車中隊だって

https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/p750x750/17494416_276095409503778_1483255101563863040_n.jpg

179 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 18:19:19.38 ID:MGWcJRHB.net
なんでレッグホルスターをできるだけ腰側につけないのだろうか。
装具と干渉しない範囲で上げた方が抜きやすいと思うんだけどな。

180 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 18:57:31.91 ID:5a0Wgaqx.net
>>179
俺もそう思う。
腰のすぐ下に付けるって、ケン・ハッカーソンが言っていたんだっけ?
>>178の画像の場合だと、これでも上に上げてる方だ。
これより上げるなら、二つある太股を締めるストラップの一つを、取り外す必要がある。

181 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 19:14:28.00 ID:MGWcJRHB.net
基本は腰が一番抜きやすいんじゃないかと思う。
この装備なら外さなくても装具に干渉しない程度までベルト側に寄せられるだけ寄せるように調整してやるだけでいいと思う。

若しくはレッグパネルからホルスター外してこれ
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/6075ubl-2.html
つければ。

なんの影響かわかんないけど膝のあたりまで落ちてる人いるよね。

182 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 20:11:38.51 ID:ZcVcyqYQ.net
>>181
>>159の韓国軍のSEAL/UDT みたいに現実的なホルスターの位置だよね
警視庁や神奈川県警察のSATは腰や右腹にホルスター装着してたな
本人達が使いやすいならそれでいいんだろうね
http://i.imgur.com/9Md1N0d.jpg
http://i.imgur.com/5dnQKpd.jpg

183 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 20:11:41.10 ID:gmnhkLLL.net
車両に乗る時を考えたら仕方ないんじゃね

184 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 21:14:34.27 ID:MGWcJRHB.net
腰に銃吊っても車運転するのは何でもないよ。

185 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 21:49:30.22 ID:ZcVcyqYQ.net
この位置は抜き易いが突然奪われ易いらしいねクロスドーローはよろしくない
http://i.imgur.com/uOZGqch.jpg

186 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:24:34.32 ID:bkqzO1+O.net
>>184
全員が運転手なのかwww

187 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:25:50.69 ID:RCLmjOtO.net
>>178
なんかその辺のサバゲ愛好家と殆ど変わらんな。
どうせ大した練度もなさそうだ。

188 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 23:20:56.88 ID:9ALJuu93.net
>>187
これより凄く立派だよ本来なら防衛省が支給すべきなんだが
https://pbs.twimg.com/media/DCsGwtoUIAQwSzR.jpg

189 :マリンコサン:2017/07/04(火) 23:53:44.94 ID:bNK/Iuuw.net
>>187
使いやすい道具を探して選んでるだけじゃないかな。
全身にLEMとか装備してるサバゲーマは10人に一人もいないね〜

190 :マリンコサン:2017/07/04(火) 23:54:55.81 ID:bNK/Iuuw.net
>>188
いいこと思い付いた!
ベルトはハトメやめて、PALSで作れば位置を細かく調整できるんじゃないかなー

191 :名無し三等兵:2017/07/05(水) 00:30:15.61 ID:kbnOL74Y.net
>>190
官給品か私物かは分からないけれど、一部の部隊ではその手のベルトが使用されてるよ
この画像のスポッター役の人がチェストリグの下の腰回りに巻いてる

https://c2.staticflickr.com/2/1569/24393082699_93c4d677d0_h.jpg

192 :名無し三等兵:2017/07/05(水) 01:15:47.89 ID:xFFXnLLU.net
>>186
誰でも運転できる方がいいかと思います。
だって、現場では任務付与されてるやつがやられることが想定されますから。

193 :名無し三等兵:2017/07/05(水) 01:25:14.28 ID:ClbQwB6K.net
>>192
その運転する奴が、運転し易い位置にホルスター着けてんだろ?
素人が文句つけて何がしたいのやら

194 :名無し三等兵:2017/07/05(水) 01:38:06.56 ID:xFFXnLLU.net
そうなの?
画像の人らみんな運転要員なの?

195 :名無し三等兵:2017/07/05(水) 10:06:00.65 ID:nDQdQSWi.net
個人が付けてる位置にまで文句言ってたら、ほとんど難癖だな
お前はそう思うんだろうが、実際に使ってる俺にはこの位置が便利なんだよってだけじゃないか?
どうせ拳銃なんて、ほとんどお守りみたいなもんだろう

196 :名無し三等兵:2017/07/05(水) 12:29:04.79 ID:U3lWv32b.net
運転手じゃなくても座席に座った状態からレッグホルスターの拳銃を抜くには低い位置に着けてる方がスムーズだろうと思う。
車内から射撃したいときに長さのある小銃では取り回しにくい状況も少なくないだろうし

197 :名無し三等兵:2017/07/05(水) 15:05:33.44 ID:E2HQsM7X.net
>>178
胸の4連ポーチは拳銃のマガジンポーチ?
4本も予備マガジンを持つのか

198 :名無し三等兵:2017/07/06(木) 01:05:19.53 ID:e0u4yoQt.net
シングルカラムだし、4+1本なら常識的な範囲じゃね

199 :名無し三等兵:2017/07/06(木) 02:17:00.78 ID:AdawUTjr.net
防弾チョッキ着用時は襟が見えないから胸のあたりに階級章のワッペン付けるんだな
でもこれよほど近付かないと確認出来んぞ
「おーいそこのお前ー!」って知らんやつにタメ口で呼び掛けたら階級自分より上で「失礼しましたー!」って慌てて敬礼するとかそういうのあるんかな?

200 :名無し三等兵:2017/07/06(木) 06:39:20.46 ID:jsTOedRp.net
>>179
スムーズに抜き挿しするにはホルスターの上側に何もない状態が望ましいが
>>178みたいに脇腹までセットアップした幅の広いアーマーは
そのスペースを塞いでしまうので、体を大きく左に傾けながら抜かないといけないし
それでもひっかかることもある

こういう場合はホルスターを上げすぎるのもまずいはず

201 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 20:19:39.96 ID:Ffr7PF2c.net
ソマリア派遣部隊の写真だけど
この写真の左端のSBUらしき隊員が着てるのアーマーって
背中の部分が大分空いてる感じだけど
防弾ベストじゃなくてプレートキャリアかな?

https://pbs.twimg.com/media/DDT-eUgW0AEWGI-.jpg

202 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 23:02:35.69 ID:APCGfCgG.net
これかな?
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail540.html

MBSSっぽいの着てる人いるから写り方の問題かもしれんけど

203 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 23:09:22.01 ID:APCGfCgG.net
MBSSじゃなくて6094か

204 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 04:28:00.73 ID:xfq4oqTG.net
NHKニュースに北九州の災害派遣に出てる陸自の映像が流れてたけど
UH-1の近くにコンシャツ着た自衛官いたぞ

205 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 01:03:16.58 ID:KJAZ0Xrg.net
ツイより

中国 8月のパレードで新型個人装備と新型モジュラー小銃公開だそうで
新型モジュラー小銃の絵もあるけど 自衛隊は正直時間かかり過ぎじゃないか
慎重にテストはいいけど 長過ぎじゃろ

206 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 03:08:10.41 ID:CbNHP6XT.net
本邦の次期小銃なら来年度あたりにでも部隊配備が始まるんじゃね
ただし予算か製造リソースの問題から生産は5.56mm型に注力して、7.62mm型は緩慢になるため、
海外製のバトルライフルやマークスマンライフルを導入しようといった動きが自衛隊内にあると聞いた

207 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 08:11:55.52 ID:QF8Z9En0.net
制式装備だと改良するのにも何年もの書類仕事がかかるけど
輸入モノだと「メーカ都合による変更、支障無きため継続調達」で済むから

208 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 08:31:45.06 ID:LvyYU4zt.net
中国軍新型小銃
http://i.imgur.com/d12iLvp.jpg

ベルリンの反G20サミット暴動鎮圧に出動したドイツ警察特殊部隊
http://i.imgur.com/cFAxcxb.jpg
http://i.imgur.com/eHWZ7RF.jpg
http://i.imgur.com/xn1ILm3.jpg
http://i.imgur.com/BqwDW9r.jpg
http://i.imgur.com/j6wYEgh.jpg
http://i.imgur.com/B3FvSPF.jpg
http://i.imgur.com/Tr5QKZx.jpg
http://i.imgur.com/QF4IqiN.jpg
http://i.imgur.com/yyjRdKN.jpg
http://i.imgur.com/WefVeGw.jpg
http://i.imgur.com/mtc39H5.jpg
http://i.imgur.com/jeU0SUm.jpg

209 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 08:35:05.82 ID:D7AZsoRE.net
そんな事するなら両方とも輸入したほうがいいな。

210 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 08:36:36.06 ID:D7AZsoRE.net
つーかドイツ警察もG36やめてるんだな。

211 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 11:15:46.11 ID:KJAZ0Xrg.net
>>205
関連ツイで空自が89式無しで数年後に新小銃導入らしいだそうです

212 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 12:51:17.12 ID:HCXomgqK.net
>>208
MASADAとタクティカルAK混ぜましたっぽくてかっこいいな。

213 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 13:27:02.57 ID:67rxdkMV.net
>>205
どうせ中国は全歩兵には支給出来ないだろ小銃だけで三世代同居だしな
現用迷彩服に旧型81式小銃とかいまだに旧日本軍コピーの鉄帽に新型03式自動小銃とか自衛隊顔負けなくらい滅茶苦茶なんだから
http://i.imgur.com/uYvqekA.jpg
http://i.imgur.com/baF7KAM.jpg

214 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 17:02:24.26 ID:Wz3KlWHD.net
>新型モジュラー小銃の絵もあるけど 自衛隊は正直時間かかり過ぎじゃないか
遅かれ早かれ更新はされるだろうけどあまり急ぐ理由も今の所ないからなぁ
ただ新小銃の試験が行われてる事を考えると遅くとも数年以内には始まりそうな気がする
装具に関してもぼちぼち本格的に更新しそうな感じが出てきたし

215 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 17:36:58.72 ID:KJAZ0Xrg.net
>>214
国産じゃない可能性もだそーです

216 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 18:19:43.52 ID:Wz3KlWHD.net
>>215
参考品をいろいろ買ってたらねぇ
海外製ならやっぱSCARあたりが有力候補なのかな?

217 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 18:44:33.61 ID:NsKZrtww.net
>>216
SCARを後継にってよく聞くけど
セールスは特殊部隊需要ばかりで、歩兵銃として採用された実績は皆無に近い
実際、特殊部隊用途しか想定してないんで着剣装置も付いておらず
着剣装置付き歩兵銃型のFNACは採用実績がない
まぁラ国なら仕様を変えるのは簡単だけど、それなら完全国産と単価は変わらない
まだHK416の方が現実的だと思う

んで試験小銃のポンチ絵はSCARインスパイア系だから
SCARっぽい小銃を欲しがってはいるらしいけど、SCAR自体はまぁ不可だろう

218 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 18:58:12.12 ID:NsKZrtww.net
是非はともかく
体質や傾向からして、次期小銃はまず間違いなく国産になると思う
歩兵銃の完成品輸入は、陸自の要求仕様を満たせそうな製品が見当たらないうえ
工業国としては可能性が非常に低いし、ラ国は単価があまり変わらない

219 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 19:08:47.26 ID:Lx9+pLnH.net
特戦群がM4買ってるんだし、一般部隊も同じことやればいいじゃん。

220 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 19:29:43.59 ID:n+fGXeHb.net
>>219
日本で89式を、グアムでM4を撃ったことあるけどM4は正直言って糞だったよ

221 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 19:59:12.00 ID:HCXomgqK.net
ローレディーからの単発初弾どっちが早いですか?もちろんセーフティーはちゃんとかけて。

222 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 21:10:41.45 ID:HxqUCUxh.net
>>219
今も使ってんのかな?

223 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 21:52:55.75 ID:Wz3KlWHD.net
>>221
M4と89式なら切り替えモードの順番的に単発ならやはりM4だろうね
ただモードに拘らなければ89式でも連射で撃てば
親指1本で切替えできるからそれほど差はない気がする

224 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 22:03:47.36 ID:7CZ7sB+P.net
>>215
そりゃ無いだろつい最近アメリカと関係悪化してる
フィリピンがM4モドキやドラグノフモドキを中国から恵んでもらってるのをみると
https://assets.rappler.com/EDD596F34C414D228818FBB7E638581C/img/272E904E85BB4639B559E4E23E9CA324/duterte-china-military-assistance-june-28-2017-002.jpg

225 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 22:09:53.50 ID:HCXomgqK.net
>>223
親指一本でレに入れてグリップ握らずに初弾ですか?
最近話題ですが。

226 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 23:09:14.92 ID:cQPrBv7g.net
>>219
対人狙撃銃みたいに人数少なくて、配備数も少ないようなのならともかく、
陸自のすべての部隊に行き渡らせようとしたら、
調達年度によっては89と大して変わらんような値段になると思うな

227 :名無し三等兵:2017/07/10(月) 00:13:11.94 ID:Ruz7xIfS.net
>>224
海軍迷彩かと思った。

228 :名無し三等兵:2017/07/10(月) 16:49:52.26 ID:sew09EZn.net
>>217
>歩兵銃として採用された実績は
ベルギー軍「さすがに国産小銃を蹴るような軍はなかなかおらんやろ」

229 :名無し三等兵:2017/07/10(月) 20:40:21.31 ID:WFhp94PY.net
>>225
親指を右側のまま撃つことはあるかもしれんけど
基本的にグリップは握って撃つと思う
https://pbs.twimg.com/media/CnEHXJqUkAAvTMB.jpg

230 :名無し三等兵:2017/07/10(月) 22:38:07.14 ID:kywfv1SH.net
具体的に、M4と89式小銃を比べてどこがクソでした?
あと、89はネウチ以外の射撃はやりましたか?

231 :名無し三等兵:2017/07/10(月) 22:40:58.55 ID:WFhp94PY.net
次期小銃でもし海外製を採用するなら
いっその事M27IARを小銃として採用したらどうだろう
陸自の小銃は64式も89式も分隊支援火器的な思想で設計されてるし
案外マッチするんじゃなかろうか

232 :名無し三等兵:2017/07/10(月) 22:45:55.87 ID:VvM4z1dJ.net
個人的にはRPK16がエエです

233 :名無し三等兵:2017/07/10(月) 23:06:22.78 ID:LPGGHSWZ.net
IARの思想は革新的すぎるので陸自が追うとは思えないけど
何かしらの理由で完成品輸入しか選択肢がないなら
いまのところHK416が最有力になりそう

234 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 00:33:10.02 ID:kd0wVscI.net
個人的にはHKよりSIGがいいなぁ。

235 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 00:33:29.70 ID:vQ5hssxL.net
完成品輸入でも、プライムで豊和とか通すんだろうな。

236 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 13:49:14.32 ID:UOJwvMXS.net
>>231
M27は米軍の採用品なので、その場合は米軍から買う事になるよ
HKに
>>233

237 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 13:58:43.37 ID:rKSYb4jj.net
前にラリー・ヴィッカースが自衛隊がAR15系のSAW使ってる(と思われる)画像上げてたから、もしかすると支援火器的に運用できる小銃って方向も狙ってるかもしれんね

238 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 14:08:36.60 ID:UOJwvMXS.net
ミスった

自衛隊の場合は米軍からのFMSの方が勝手に改良されて行くので良いかもw
ヘリ見たく酷い事にはならなそうだし

239 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 20:09:07.18 ID:0ymne0SK.net
実戦の経験を受けて改良されるのはまぁ良いんだけど
勝手に変られるってのは良いことばかりでもない(兵站や教育的に)
せめて選択はできるくらいの自由はあった方が良い
まぁメーカーが新型と旧型の両方を生産してくれれば良いんだけど

240 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 22:18:28.61 ID:JUBRGBaG.net
KSK隊員
http://i.imgur.com/QlzqEMI.jpg
http://i.imgur.com/ClnNpBL.jpg
http://i.imgur.com/dXMl6jb.jpg

241 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 22:22:33.26 ID:eRuYjLx8.net
Pマグ使ってるの珍しいな

242 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 22:54:42.47 ID:VBunhTKq.net
G36の時点で駄目じゃね?

243 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 23:00:21.89 ID:mh5X06Wz.net
音叉使うのやめたんだ

244 :名無し三等兵:2017/07/11(火) 23:14:34.90 ID:miFcz9OH.net
>>239
FMSの場合、メーカから買うんじゃなくて米軍から買う
そして米軍は旧モデルなんて買わない

245 :名無し三等兵:2017/07/12(水) 12:47:56.46 ID:4JD7UcmM.net
>>237
http://imgur.com/LEQzC55
この写真?
一般でも買えるモンベルのゴア雨衣だから現職の自衛官か微妙なとこがある
ただ写真の人から漂う自衛隊っぽくなさから逆にSの人じゃないか…?っていう雰囲気もある

246 :名無し三等兵:2017/07/12(水) 20:49:31.89 ID:dY7fuIJd.net
>>237,245
これは民間人だろ。

247 :名無し三等兵:2017/07/12(水) 20:54:16.30 ID:FUfcj8VB.net
ttp://ichiro.militaryblog.jp/e356833.html

民間人にしか見えない

248 :名無し三等兵:2017/07/12(水) 23:52:49.82 ID:G78L5706.net
>>247
>今の時代でさえ89式にレイルがなくて暗闇での精密な射撃ができないのは研究が進んでいないからなのです。

自称元特警隊なのにJVS-V1を知らないとか

249 :名無し三等兵:2017/07/13(木) 00:05:21.15 ID:IqgwGKBA.net
それ書いたのは、民間人。

250 :名無し三等兵:2017/07/13(木) 00:44:37.27 ID:vvd7+YUb.net
>>231
海兵隊はその方針らしいな
http://usmclife.com/2017/02/usmc-starts-process-begin-issuing-m27-iar-every-rifleman/

251 :名無し三等兵:2017/07/13(木) 01:22:17.19 ID:J57Z1ADr.net
>>245
あと動画でも「前に日本の特殊部隊とトレーニングしたときに〜」ってこの銃の紹介してるんだよな

252 :名無し三等兵:2017/07/13(木) 19:19:07.76 ID:umY9nVh3.net
>今の時代でさえ89式にレイルがなくて暗闇での精密な射撃ができないのは研究が進んでいないからなのです。
そもそもの話、夜間照準器をつけるだけなら別にレールは必要ないんだよなぁ
89式はもともと薬莢受け用のマウントがあって照準補助具とかはそこにつくし

253 :名無し三等兵:2017/07/13(木) 19:19:25.72 ID:umY9nVh3.net
>今の時代でさえ89式にレイルがなくて暗闇での精密な射撃ができないのは研究が進んでいないからなのです。
そもそもの話、夜間照準器をつけるだけなら別にレールは必要ないんだよなぁ
89式はもともと薬莢受け用のマウントがあって照準補助具とかはそこにつくし

254 :名無し三等兵:2017/07/13(木) 19:20:50.90 ID:umY9nVh3.net
何故か2回書き込まれた(汗

255 :名無し三等兵:2017/07/13(木) 21:10:31.06 ID:lJMWFNGC.net
なんかよく小倉の40連が永田のブログに出てくるけど、なんでかね。地元は鹿児島だから、縁も所縁も無さそうだけど。

あんまり書くと荒れるかな。島国だとどうしても陸軍力は予算後回しになるから、装備が貧弱でも仕方ないと言えば仕方ないのだけれども。

256 :名無し三等兵:2017/07/13(木) 21:43:46.86 ID:IqgwGKBA.net
連隊長が信者

257 :名無し三等兵:2017/07/13(木) 23:26:28.72 ID:nAV5pTup.net
小倉は昔から(少なくとも2003年にバンキシャで取材されていた)市街地訓練を積極的にアピールしてるからじゃね?
イティローさん市街地と屋内大好きだし

258 :名無し三等兵:2017/07/14(金) 08:55:54.39 ID:EjDvf2Un.net
米兵「どうでもいいけどイティローってなんであんな読みづらいカタカナ書きするんだ」

259 :名無し三等兵:2017/07/14(金) 09:30:55.73 ID:wul+zCgl.net
市郎が来た時に訓練受けたと思われる自衛官と思しき書き込みは面白かった。

260 :名無し三等兵:2017/07/14(金) 18:27:52.32 ID:LINZzq+G.net
暗視装置と言えば最近知ったんだが
V8ってしたの仕様書を見ると89式とかに取り付ける器具があるのね
照準はレーザー以外にもあるんだろうか?
照準補助具にはNVモードがあるようだけど、同時に乗せたりできるのかな?

http://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/hoto/hnyu/16hs080s1.pdf

261 :名無し三等兵:2017/07/14(金) 18:53:01.94 ID:a9Zt87do.net
>>259
詳しく

262 :名無し三等兵:2017/07/14(金) 20:00:13.92 ID:vms+a7I9.net
指揮官の判断ひとつ

263 :名無し三等兵:2017/07/14(金) 22:18:08.65 ID:wul+zCgl.net
>>261

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1398271077/574-
574 :名無し迷彩:2014/05/16(金) 20:24:48.26 ID:fJbwldcU0
昔 イーチに訓練してもらった事あるよ

584 :名無し迷彩:2014/05/16(金) 21:22:23.18 ID:gpxxdamt0
まあ さーっとだけ書いておくけど

・イーチのショットガンブリーチングは事実だけど、さすがにそれはできないと突っ込みが入りすぐにボツ

・その他だと爆薬を使った突入方法、閃光弾を使った突入方法を説くも現場で全て用意できず又本人も持ってきておらずボツ。

・各動作を指導するも最終的には89式だと閉所戦闘には向かない と毒を吐く

・最終日の宴会では 酔っぱらって延々と毒を吐く

・仮敵にフルボッコ

264 :名無し三等兵:2017/07/15(土) 12:54:43.40 ID:/DfxbH/g.net
聞いた話で海外派遣された隊員は官品に無いもの以外は私物の装具は認めらていないって、マジ?
あの使えないマガジンポーチ、ニーパッドで行くの?

265 :名無し三等兵:2017/07/15(土) 14:04:10.40 ID:7rjWWZsS.net
ジブチじゃ私物のマグポーチをチョッキにつけて射撃訓練してる画像があったよ

266 :マリンコサン:2017/07/15(土) 16:43:25.93 ID:dH3D4RAK.net
いいこと思い付いた!
これはイーグル社のスマホポーチです、これは膝サポーターです
と言い張ろう〜!

267 :名無し三等兵:2017/07/16(日) 04:31:54.12 ID:76V5CP/L.net
>最終的には89式だと閉所戦闘には向かない と毒を吐く

・バレル長くてストックの長さ変更出来ない89式
・くそみたいに重くて取り回し悪いMINIMI
・弾数少なくてライトやレーザーなどのアクセサリが付けられなくて部隊によってはランヤードの併用が義務付けられる9mm拳銃

今の普通科の銃器ってこんなだもんな
これまで野戦志向で戦力整備してきたから仕方ないとはいえ確かに現有装備では閉所戦闘やりにくそう
89式はストック可変の新小銃に、MINIMIはSOCOM向けの軽量化MINIMIに、9mm拳銃はグロック17か19あたりにでも更新すれば大幅に負担軽減出来ると思うけど

268 :名無し三等兵:2017/07/16(日) 04:42:08.53 ID:76V5CP/L.net
いや拳銃はP320あたりが良いか
米軍も採用するしSIGはグロックと違ってライセンス生産させてくれるし

269 :名無し三等兵:2017/07/16(日) 09:33:50.86 ID:bBJ85WtL.net
>>263
>・仮敵にフルボッコ
オチが最高だな
やっぱ弱かったんだな

270 :名無し三等兵:2017/07/16(日) 11:16:55.16 ID:AtRgiYIY.net
ID追って読んでくともっとおもろい

271 :名無し三等兵:2017/07/16(日) 17:02:47.87 ID:HmcH3IAN.net
ちなみにこのジジイは訓練中に自分のグッズ買わせようとしてたクズだからな

272 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 11:20:35.70 ID:UdwSJEDE.net
>>152
2型はまだわかるんだけどね。
米軍もPASGTからインターセプターくらいまでは同じような使い方してたし。
リリースにも影響少ないし。

でも、iotvとか3型にはちょっとよくない。
リリース不可能になる。

273 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 12:55:08.19 ID:IzvXYhhW.net
威容とか先進性とかをアピールするべきパレードでも
3型の上にサスペンダー付けてたのはさすがに問題だと思う

274 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 13:19:24.13 ID:IzvXYhhW.net
何故か詳しいはずのタクティカル畑からもよく長い長いいわれる89だが
NATOで広く使われる20インチ級小銃より9cmも短い
銃床が伸縮可変でないのは不利だが、89に限った話じゃないし
今時の伸縮銃床の価値においては、全長短縮よりフォームや装具への適正の方が大きく
逆に言えば撃ち方次第では問題にならなくなると言えなくもない

カービンにしてもメリットばかりでなく
近距離以遠に対してSS109由来の殺傷性を発揮できなくなったり
それをカバーするための照準眼鏡で単価が膨らんだりと、無視できない欠点もある

275 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 13:32:48.72 ID:IzvXYhhW.net
しかし89はやはり近接戦闘に向いてない
弾倉挿入孔や被筒などもあるが
やはり単射の初弾に時間がかかる切替レバーが最大の原因になる
実用性自体はそこまで問題にならない
M4と比べても差は2秒以内だから巨視的に見れば無視できる

だけど個々の隊員がいつもそう考えるとは限らない
握把を握らずに操作する変則的な方法が一部で実践されてるのは
実際、普通の方法では実用に堪えず致命的、と考えられているからだが
中には安全装置外しっぱなしでストレートダウンしてる連隊もある(イチローが指導したとかいう)

つまり、海外派遣先でも切替レバーを信用せず、安全装置をまともに使わない結果
誤射や暴発を起こして国会で追求されうるという自衛隊にとって致命的な問題を孕んでるということ

276 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 13:36:33.46 ID:Z/Cz36I5.net
>>273
外国とか真面目に注目してる層に対しては、こんなとこで装備の上辺だけ変えても無駄だから、あれでok

真面目に注目してない層は「見よ、これが自衛隊だ」みたいな動画勝手に作って勝手に無敵設定するから、あれでok

277 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 13:38:16.02 ID:Z/Cz36I5.net
>>275
セレクターがAR15タイプでもイチロー部隊はセーフティかけない気がする

278 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 13:41:58.41 ID:21ophkA5.net
あと弾倉口がラッパ状に曲がっておらずそのままなのも問題点
AKやHKみたいなツメ止め式マガジンなら曲がってなくてもいいがSTANAG式だとなあ…

279 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 16:46:17.43 ID:u3+uyTJf.net
いまはどうか知らんけど左の切り替えレバーがついた当初は留めてるバネがよくなくなったりしたな

280 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 17:02:16.28 ID:IzvXYhhW.net
ワースト1位の95式はII型で改良したんでファミリー単位の世界最遅は89の切替レバーだけど
近接戦闘における世界最悪のセレクターはF2000かもしれん
あれ左右スイッチすると操作方向があべこべになって
どっちに動かして解除だか分からなくなる

AUGのセイフティも左右非対称操作だけど
こっちは右に動かしてSAFE、左で解除と覚えられる
F2000は左右じゃなく突起を前後に動かすんで
右据銃のとき引いて解除、左据銃のとき押して解除みたいに覚えなきゃならない

281 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 19:21:53.84 ID:uCKWIw96.net
>>275
装填しないのか……

282 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 22:09:39.41 ID:UdwSJEDE.net
>>273
自衛業あるあるだけど、エロイ人の取り巻きが使い方わかってないからそうなるのよね。
見かけの統制だけ。

マニアックになれとは言わないけど、どんな思想でその装備品が出来上がったのか知れば、あんな珍妙な組み合わせにはならないはず。

283 :名無し三等兵:2017/07/17(月) 23:30:45.40 ID:JKwa1naf.net
なんのためにPALSテープ付けとんねん。
使わんのなら防弾チョッキとサスペンダーでええやん。

284 :名無し三等兵:2017/07/18(火) 01:05:31.31 ID:Po2T1pc6.net
56式チェストリグ使う自衛隊なんて見たくないな

285 :名無し三等兵:2017/07/18(火) 09:38:50.69 ID:Gc2/w0mX.net
>>283
自衛隊はPASGTタイプの防弾チョッキ1型の防弾性能を上げた方が合ってるかもな
http://i.imgur.com/WmBpwxt.jpg
http://i.imgur.com/Ca8rFMf.jpg

286 :名無し三等兵:2017/07/18(火) 14:18:16.85 ID:HW7Km3dM.net
いろんな業務があって、幹部も必ず普通科通ってるとは限らないから戦闘職種と装備について
無知な部分もあるんだろうな。
それでも3型にブラジャーはひどいな。統制ならブラ外してドラム缶大行進でいいじゃないか。
特殊部隊と比較するのはあれだが、北の方が使いこなしてる。
ttp://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/b/1/b15ec5d1.jpg

287 :名無し三等兵:2017/07/18(火) 21:05:02.27 ID:YhYLbhvX.net
>>275
理想論ではあるけど銃口管理と射撃を決意した時以外引き金に指をかけないという原則を守っていればそういう事故は起きないと思う

288 :名無し三等兵:2017/07/18(火) 22:56:28.81 ID:HaKNT7QA.net
>>286
双眼式暗視眼鏡羨ましい
陸自は、特戦群こそ4眼式使ってるけど、一般部隊は単眼式だからなぁ
そろそろ現設計が前世紀であるAN/PVS-14に代わる、次世代型の携行式暗視装置を配備してもいい頃
技本が十年前にAN/PSQ-20よりも軽量な非冷却型赤外線センサを開発してたけどああいうのを配備すればいいのに

289 :名無し三等兵:2017/07/18(火) 23:54:31.38 ID:5biT1Y0S.net
新型ボディーアーマー、防弾プレート、バックパック、戦闘ヘルメット…改良が進む米海兵隊の個人装備
http://news.militaryblog.jp/web/USMC-mulls-Upgrading-Body-Armor/Plate-Carriers-Less-Bulky-Model.html

レザーカットPALSのプレキャリが次世代アーマーになるらしい
http://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/USMC-mulls-Upgrading-Body-Armor-Plate-Carriers-Less-Bulky-Model-002.jpg

290 :名無し三等兵:2017/07/19(水) 17:03:54.15 ID:4cFRsURi.net
>>267
>・バレル長くてストックの長さ変更出来ない89式
89式が近接向きじゃないってのはそうだが銃身に関しては他国の銃と大差なくね?
全長で見ても89式は916mmらしいがそれぐらいの長さの銃なんて同時期のやつでは珍しくないし
ストックに関して言っても折畳みできても長さは変えられないってのは割とあるし
89式:420mm G36:480mm AR70/90:450mm SG550:528mm
>・弾数少なくてライトやレーザーなどのアクセサリが付けられなくて部隊によってはランヤードの併用が義務付けられる9mm拳銃
装弾数はともかくライトやレーザーなんて米軍でも一般部隊じゃ殆どつかってなくね?
ランヤードに関しては写真見る限り警務隊くらいしか見たことないけど

291 :名無し三等兵:2017/07/19(水) 17:50:57.59 ID:4cFRsURi.net
>>275
>握把を握らずに操作する変則的な方法が一部で実践されてるのは
写真とか動画見る限り一部っていうか近接戦闘ではこのやり方(親指使うやつ)が一般的だな
あくまで見える範囲ではだけど
>中には安全装置外しっぱなしでストレートダウンしてる連隊もある
外国の軍隊などでも外しっぱなしで使う事はあるから
これは方式の問題だけでなく状況(敵と遭遇する可能性とか)の問題でもあるんじゃないかね
http://iup.2ch-library.com/i/i1831406-1500452508.jpg
http://buzz-netnews.com/wp-content/uploads/2015/11/09cbb699.jpg
http://cafefcdn.com/thumb_w/650/2015/2911-german-1448803973095.jpg
https://cdn.dvidshub.net/media/thumbs/photos/1408/1489017/1000w_q75.jpg

292 :名無し三等兵:2017/07/20(木) 07:37:32.66 ID:apMW/l9n.net
>>288
同盟国のアメリカ軍自体が主流は単眼式のPVS-14だからなぁ
新型のPSQ-20も単眼式だからしばらくは単眼式の時代が続きそう
もし双眼式が配備されるとしたらV3の後継としてかな

293 :名無し三等兵:2017/07/20(木) 07:44:29.96 ID:apMW/l9n.net
>>273
海外でも防弾ベストの上からタクティカルベストを着たりするから
考え方自体はこれと同じなんじゃない?

294 :名無し三等兵:2017/07/20(木) 07:56:19.21 ID:apMW/l9n.net
あくまで想像だけどアーマーの上からベストなりサスペンダーを重ね着するのは
実用面で言えばアーマーを脱ぎ着する際の装備を付け替える手間を省く事と
パレードとかではフル装備のアピールだろうから
重ね着自体はそれほど問題ある事ではないんじゃないかね

295 :名無し三等兵:2017/07/20(木) 07:57:25.79 ID:cVlSOlPW.net
単眼は数が揃えれるのが利点かな?

296 :名無し三等兵:2017/07/20(木) 09:05:13.02 ID:InZdxutg.net
軽量なのとバッテリーの持ちもいいんじゃない
V8も米国品のラ国だし
あと複眼だと暗視の視野は広くてもやっぱり視界は狭い
周囲に大勢味方がいて攻撃発起以降は派手に射撃したり照明弾打ち上げたりする一般部隊は
単眼式でいいんじゃない

297 :名無し三等兵:2017/07/20(木) 09:47:15.66 ID:1/R+A1mi.net
単眼だと銃にもマウント出来るな

298 :名無し三等兵:2017/07/20(木) 11:35:42.46 ID:Oj0GAJJ/.net
>>286
使いこなしてないじゃん>北
こんな間隔の開いたPALSがあるものかよ
北独自の規格じゃなければ、見栄え優先のナンチャッテPALSにしか見えない
胸に括り付けてるホルスターがナイロン製でもカイデックス製でもなく時代遅れの革製ってのは、宗教的な信仰に基づいてか何かか?
AK-74かビゾンかを改造したらしい謎銃も、暗視装置着用時に必須のレーザーイルミネーター付いてないし

299 :名無し三等兵:2017/07/20(木) 12:11:50.37 ID:zooqkUqX.net
独自規格でも使いこなせてるならそれでいい。
規格の持ち腐れより100倍マシだ。
あとホルスタ―はカイデックスっぽくない?ロック+トリガーガードでテンションかけて保持できるような。
色も水転写かなんかして迷彩にしてるように見える。サバゲのパチモン作りまくってる中国ならノウハウありそうだ。
なんならそれを仕入れてるんじゃないかと。
暗視装置つけてアイアンサイトで狙うと。

300 :名無し三等兵:2017/07/20(木) 12:27:06.43 ID:1/R+A1mi.net
あえて曳光弾を弾倉に交ぜて狙うとか

301 :名無し三等兵:2017/07/20(木) 18:08:05.27.net
>>299
>色も水転写かなんかして迷彩にしてるように見える。
したの大きい画像を見ると素材は分からんけど迷彩が施されてるのは間違いないみたい
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2017/04/nintchdbpict0003171157961.jpg?strip=allw=960quality=100

302 :マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2017/07/21(金) 00:41:05.46.net
( ・∀・)旦~~~
単眼式のNVGだと、故障しにくい点と軽い点でメリットがあるね〜

303 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 09:08:55.57 ID:1wKS3hed.net
空自基地警備教導隊の人らしい
89式の弾倉と私物プレキャリ

https://pbs.twimg.com/media/DER_0_wV0AAqoEX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DER_0__V0AEZcIt.jpg

304 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 09:27:16.06 ID:DBYTWJt7.net
サバゲの会場で撮ったのか?

305 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 09:30:10.52 ID:O4iqZf5n.net
>>303

http://imgur.com/oAfDuSj

306 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 15:03:31.10 ID:1DOuucnd.net
やっぱりHSGI大人気だな。

307 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 15:06:49.88 ID:+BP7i7hz.net
>>306
引き抜くのは早いけど落としやすいのが難点やね

308 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 15:10:04.73 ID:1DOuucnd.net
オープントップのマグポの中では保持力は一番じゃないだろうか。

野戦では絶対につかえないと思うけどな。

309 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 16:01:27.12 ID:NbYdXMt+.net
匍匐しないポジションならいいんでない?

310 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 16:20:12.54 ID:+BP7i7hz.net
>>309
オレは立ってる時に拳銃のマガジンがスリングに引っ掛かって落ちたわ(笑)

311 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 16:51:34.60 ID:1DOuucnd.net
ファストロープでの降下の時でも落ちそうだな。

全世界のオタクどころか現役の軍人までがタクトレ動画に魅了されちまってるんだろう。
ハーレイ様のスピードリロードかっけー!とか。

近接戦闘しか想定してない部隊でも実弾が全装填されたマガジンを脱落亡失なんてことになったら一大事だしな。
フラップがついてて飛び出しようがない従来型の弾嚢が一番無難なのかもしれない。

残弾の把握と接敵の危険性を判断してスピードリロードやるような危険は冒さず、タクティカルリロードしておけということだな。

312 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 17:23:16.69 ID:xXvhtNS6.net
というか市街地の法務執行機関とか極一部の特殊部隊でも無い限り
スピードリロードって概念そこまで必要か?
弾薬の紛失の方がよっぽど不味いと思う

313 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 17:44:38.56 ID:1DOuucnd.net
30発撃ちつくして、スピードリロード。

この状況があるのか否か。

できるにこしたことはありませんが。

314 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 20:08:07.99 ID:eM0yqxu9.net
>>305


315 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 20:39:30.57 ID:LwH5iw10.net
>>303
ハンドガンのマガジンはP220用じゃないねぇ

316 :名無し三等兵:2017/07/23(日) 21:28:16.76 ID:1DOuucnd.net
5.56のマガジンも次世代電動ガン用っぽいよね。

317 :名無し三等兵:2017/07/24(月) 00:34:40.81 ID:xD6uRBci.net
最近はスピードよりも確実に弾倉交換する方にシフトしてるね。

318 :名無し三等兵:2017/07/24(月) 05:43:42.92 ID:Tw1x6oUB.net
>>316
本物の89式弾倉とエアガン用弾倉が混在してるね>上の画像

319 :名無し三等兵:2017/07/24(月) 09:50:15.48 ID:SBInaLaM.net
>>318
え?
89の弾倉は1個もないぞ。あるのはエアーガンの弾倉か本物の市販で売ってるのしか入ってないぞ。

320 :名無し三等兵:2017/07/24(月) 11:09:49.91 ID:EaAThr4O.net
ttps://mobile.twitter.com/tanaka_JSDF/status/883972008744173569

一番右のは本物らしい

321 :名無し三等兵:2017/07/24(月) 12:40:54.82 ID:aGRVlm0W.net
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!


322 :名無し三等兵:2017/07/24(月) 19:40:27.58 ID:L2K8Y2Dd.net
空自は89式装備してないよな?
右のマガジンも89用じゃないSTANAGマガジンだしマニアな隊員なのかな

323 :名無し三等兵:2017/07/24(月) 19:49:44.27 ID:NPe8WJyk.net
マニアでしょう。
張り切ってサバゲの時に使うプレキャリ持ってきたんじゃないでしょうかね。

324 :名無し三等兵:2017/07/24(月) 23:40:44.01 ID:/TnBTpRO.net
昭和時代の糞装備しか官品でないので弾倉をポッケに入れたくなければ私物買うしかないのです

325 :名無し三等兵:2017/07/25(火) 00:45:44.51 ID:a2EQjcVX.net
空自隊員が5.56のマガジン持っててもどうしようもないと思うんだあ。
画像のHSGIには64式のマグも入るけどね。出すのめんどくさそうだなあ。

326 :名無し三等兵:2017/07/25(火) 16:12:31.03 ID:EeSimDpL.net
一部は89じゃないの

327 :名無し三等兵:2017/07/25(火) 20:37:02.04 ID:NvuB5/Th.net
それが64式しか持っていないという……

328 :名無し三等兵:2017/07/25(火) 21:21:56.44 ID:PXbfG8PG.net
ミニミ用にあるにはあるだろうけど

329 :名無し三等兵:2017/07/25(火) 21:34:06.33 ID:RmFJwA3z.net
ミニミあるから装備すればいいのに。
IARという手もあるが。

330 :名無し三等兵:2017/07/25(火) 22:06:32.60 ID:a2EQjcVX.net
空自は襲ってくんのが防弾装備した奴だと考えてるから5.56使わないで、
あえて64使ってんでしょ。新しいのも陸自に頼らないで自分とこで調達する気なんだってな。

何にすんだろうね。
やっぱりスカーHの短いのにすんのかなあ。
CQBも想定してるようだし、短いやつで7.62のは・・・

331 :名無し三等兵:2017/07/25(火) 22:43:19.64 ID:grpv7baL.net
滑走路やレーダーサイトって広いからプライマリは7.62mmじゃないと基地警備できないでしょう
64式の射撃精度は個体によってマチマチだけど、後期生産型はマークスマンライフル的に使えるほど良いと聞く
屋内でのCQBは拳銃を主に使うのでは

332 :名無し三等兵:2017/07/25(火) 22:55:05.30 ID:oE4FfM1Y.net
単純に陸自からお下がり貰えないだけに決まってんだろ
夢見んな

333 :名無し三等兵:2017/07/25(火) 23:26:36.49 ID:a2EQjcVX.net
>>331
そういうことなのか。
64は狙撃銃に改造されたぐらいだからね。日本のAK47やね。
となるとスカーHスタンダードが射程も重量も長さもちょうどいい感じがしますね。
陸自とは運用思想が違うからあながち新小銃のHのおさがり待ちしないかもね。
でも立て籠もられたら普通科待ちみたいですね。
ttps://youtu.be/Oz2G7mR9aiM?t=560
ttps://www.youtube.com/watch?v=yqji5ft9PpA

334 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 00:01:34.66 ID:xZeyaAvo.net
確かに運用思想上7.62mmだが、それならミニミじゃなくてM230採用した方が良かったんじゃないか。

335 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 00:11:01.71 ID:fpm5qWhX.net
アパッチの機関砲をどうする気だ!
と思ったらM240ですね。

336 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 01:10:00.62 ID:kiPXA/a9.net
>>331
そんな深いこと考えて運用てるわけではなく
単に89式を回してもらえず仕方なく旧式の64式
使ってるだけだよ。
たがが基地警備に長射程なんて必要ないし、仮に必要だとしても
今だ7.62mm機関銃すら更新出来ない自衛隊がそんな
合理的判断で小銃を選定するわけがない。
これしかないから文句を言わずに使え、使いにくけりゃ自分達で
工夫しろ、旧日本軍から続く伝統を空自は守ってるだけ。

337 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 08:31:10.17 ID:Dytd118X.net
空自にも5.56mm弾用の弾倉あるぞ
わざわざミニミ用に用意してる

338 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 09:39:40.97 ID:ct3zrVOP.net
>>336
その理屈だと海自が護衛艦の武器庫や陸警隊に89式を配備できてる理由が説明できんがな
田舎のコア部隊や教育隊にまで89式が行き渡っていて、近年は64式に触ったことのない新隊員すら出てきてるのに、それでも空自基地警備隊が頑なに64式を配備し続ければならないならば、それは戦術的な理由があるからだと考えるのが妥当だろうよ

お前は「ジエータイはカシコいボクチンよりおバカじゃなきゃダメなんだい!」 という幼稚な考えに囚われてるんだよ

339 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 12:31:55.78 ID:iIdMfCVx.net
自衛隊が小銃如きに戦術的なものを求めるわけ無いだろ
単に予算と更新時期の問題で89を見送っただけじゃね?

340 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 12:51:21.12 ID:nEvq73V4.net
>>338
海自89式なんぞ護衛艦に数丁で済むし、陸警隊も然りだろ
単に金がねぇんだよ、米空軍だって基本は5.56だろうが

341 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 13:44:33.11 ID:+JNGuIMn.net
金がねぇから連呼の人ってソース出さないよね
まるで朝鮮人みたい

342 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 16:17:57.69 ID:4yD9nVp/.net
空自の場合マジで基地警備に興味がなくて小銃の更新が後回しになってる可能性があるから何とも

343 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 16:22:44.77 ID:fpm5qWhX.net
基地警備教導隊ができたのって遅いんだな。

陸自がゲリコマ対策で「閉所戦闘訓練」やり始めたのよりだいぶ遅い。

344 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 17:29:48.09 ID:CpOKkvHv.net
ボディアーマーとか個人用暗視装置は陸自より空自基地警備隊のほうが配備早かったくらいだけど

345 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 18:11:55.76 ID:kiPXA/a9.net
そもそも基地警備に7.62mm小銃が最適って考えが妄想以外の
何物でもない。
世界の軍隊見回しても基地警備に7.62mm小銃を意図的に配備
してる国なんてないし、米軍にいたっては基地警備にもカービン銃を使ってる。
空自が射程の長さを理由に敢えて64式を使用してるなんて考えは
そうあって欲しい願うマニアの希望的観測にすぎんよ。

346 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 18:16:18.56 ID:iE7n0n/T.net
>>340
護衛艦の場合は立入検査隊だけとして1艦あたり10〜20丁
陸警隊は基地の規模にもよるけど小さい基地なら10丁前後、大きい基地だと数十丁って感じかね
空自の場合は機関銃やSMGなんかは更新してるので、小銃は単に予算の都合で後回しなってるだけだろうね
今は陸自で新小銃を導入する動きもあるみたいだから、89式を買わないってのも一つの選択肢だし

347 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 19:17:53.57 ID:LVMOeseT.net
基地警備に7.62mmが最適とかこのスレくらいでしか見ないよな笑
何を想定してるのかわからん

348 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 19:25:56.84 ID:5FjAzuNQ.net
予算足りないのか

349 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 19:47:58.68 ID:Q07SjtCq.net
>>335
俺も間違えて覚えてた。

米海軍くらいだね、警備上の理由で7.62mm用意してるのは。

350 :名無し三等兵:2017/07/26(水) 21:47:24.27 ID:+1SnDL3L.net
>>334
64は減装弾だからな。230入れても違う弾になる。

ミニミは軽装甲機動車とセットでの導入だから。マウントがあわなくね?

351 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 02:18:14.37 ID:XJednP5w.net
>>350
減装弾は規制子調整じゃ無理なんかな、74式車載用はどうだろうか。

まぁ、空自は基本的に襲われたら引きこもって陸自の応援を待つというのが基本戦術だから、64式でもというか64式の方が良かったのかもなぁ。

ただ、64式がM14EBRみたいな改良をされていれば、ここまで混乱を生じさせることはなかっただろうけど。

352 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 05:53:37.03 ID:bG6mvNKG.net
>>345
比較対象に米軍持ってくるのが不適当な希ガス
あいつらM4ばかりでまともなバトルライフル持ってないだろ。M14とその派生型くらいしかない
SOCOMならHK417やSCAR-Hを持ってるけど、貴重なそれらが基地警備に回ってくるとは思えんし

353 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 06:32:03.03 ID:pemtIrKC.net
>>352
じゃあ米軍以外で基地警備にあえて7.63mm小銃を使用してる国の実例を挙げてくれよ。
それに米空軍だって本当に必要に迫られ
てたらM14を武器庫から引っ張り出して
使ってるはず。
実際アフガンではM4の射程不足を補うために
戦闘部隊が使用してるわけだし。

354 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 06:35:17.15 ID:pemtIrKC.net

すまん、7.62mmの間違いだな。
7.63mmなんてどこの国も使ってないわw

355 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 08:28:01.47 ID:Bh8SpjSc.net
>>352
M14はまともなバトルライフルじゃないのか
じゃあG3やFALや64式はまともなの?

356 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 10:05:55.26 ID:N+lQhZqQ.net
64以外はちゃんとした名品じゃないか?

357 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 12:36:36.41 ID:3LCYemA9.net
>需-357 H29.07.31 迷彩服4型 253組 H30.03.30 需品調達官 調達第3班
4型って何が変わるん? 3型この前出たばっかな気がするけど
>需-624 H29.08.23 空挺迷彩服4型 2,195組 H30.02.28 需品調達官 調達第3班
既に4型に移行してたんだっけ? 

>需-591 H29.08.23 試験用防弾衣(その1) 8EA H29.11.30 需品調達官 調達第3班
>需-592 H29.08.23 試験用防弾衣(その2) 8EA H29.11.30 需品調達官 調達第3班
納入先 海自横須賀造修補給所 か

358 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 12:41:26.46 ID:+Pp6evJo.net
早々に主力の座を降りたM14や事実上セミオンリーだったFALに比べりゃ
64式は7.62mm×51弾を使う主力自動小銃としては成功してる部類じゃない

359 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 12:47:27.61 ID:Y7j9Sd0s.net
単に代替品が無く、変える程逼迫して無かった小銃が成功品ねぇ

360 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 12:48:23.29 ID:8UxHuqH2.net
部隊試験してたコーネックス製迷彩服はまだですか

361 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 19:07:32.28 ID:tsK1/zgY.net
新隊員がリップストップの戦闘服着てるなんてうわさがあるけどそれが迷彩服4型なんだろうか

362 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 22:28:04.72 ID:QuLJF2g/.net
そういえば、自衛隊の迷彩はリップストップじゃないな。

363 :名無し三等兵:2017/07/28(金) 00:10:07.37 ID:aPqfuw/P.net
4型は外見がほぼ変ってないらしいから写真だと分かりづらいよなぁ
それはそれとして海自のソマリア派遣部隊の写真なんだが
左端にちらっと写ってるヘルメットってもしかしてFAST?
だとしたらSBUなんだろうか?

https://pbs.twimg.com/media/DFtZCtDUIAA1ujG.jpg:large

364 :名無し三等兵:2017/07/28(金) 00:17:02.62 ID:IawSRy45.net
カメラから顔逸らすようにしてるしSBUじゃないだろうか。

365 :名無し三等兵:2017/07/28(金) 07:03:55.73 ID:+EjQKQXZ.net
>>363
海さんいいな
薬莢気にしなくていいなんて

366 :名無し三等兵:2017/07/28(金) 07:22:23.13 ID:wik24XUJ.net
陸自は限られた演習場を何十年にも渡って使い続けるから、野糞や薬莢ですぐに汚染されてしまうんだよね
薬莢は薬莢受けを使えば解決だが、野糞は解決しようがない
一部の演習場ではウンコしようとして穴掘ったら別の人のウンコが出てくる状況になってて、深刻な問題になってる

海さんは糞も薬莢も海に捨てれば解決だからね
さすがに5インチ砲とかの薬莢は回収してるらしいけど

367 :名無し三等兵:2017/07/28(金) 10:43:11.72 ID:pyqhlVZk.net
>>331
CQBでハンドガンなんて特殊部隊でも滅多にやらねーよ
ミニミでもそのまま使う

368 :名無し三等兵:2017/07/28(金) 11:02:29.23 ID:Mcq5PMqK.net
>>367
ユーチューブで「閉所戦闘訓練 展示」で検索したら、駐屯地の特別行事で拳銃でのCQBを披露してる陸自の動画結構出てくるぞ

369 :名無し三等兵:2017/07/28(金) 14:01:34.98 ID:IawSRy45.net
閉所戦闘っていう誤訳は定着したんだね。

370 :名無し三等兵:2017/07/28(金) 14:52:49.31 ID:JVGw7rj6.net
>>363
ホムセンやワークマンチックな手袋だなww
本人が使いやすければそれが一番だが

371 :名無し三等兵:2017/07/28(金) 19:00:24.82 ID:aPqfuw/P.net
特殊部隊も登山靴を使う事あるし多少はね?

372 :名無し三等兵:2017/07/29(土) 11:04:02.82 ID:pWymacuC.net
>>368
米軍を見てみろよ

373 :名無し三等兵:2017/08/03(木) 21:39:17.82 ID:I9r7Tdp3.net
転載

カナダの強化外骨格
http://i.imgur.com/kMfL5WX.jpg
http://i.imgur.com/SkxaxrH.jpg
http://i.imgur.com/7VgzC9A.jpg

374 :名無し三等兵:2017/08/03(木) 23:13:56.77 ID:tDx5se36.net
https://youtu.be/Yvuft-c217Q

375 :名無し三等兵:2017/08/03(木) 23:15:33.56 ID:tDx5se36.net
https://youtu.be/jNsH72Sk7f4

376 :マリンコサン:2017/08/03(木) 23:18:04.03 ID:9QY6C3ml.net
背骨が格好いいよな

377 :名無し三等兵:2017/08/05(土) 04:27:32.74 ID:F7cFefcg.net
>>322
たしかJ翼の2013年1月号だったかな?それに第19警戒隊が89式持って市内行進してる写真が載ってる
とりあえずネットでも見つかるか探してみたけどこんなのしか見つからんかった
http://www.mod.go.jp/asdf/wadf/activi/activ3/24act/2409/index1.html
画像小さくてよくわからん…。ついでに背振山分屯基地の訓練で89式っぽいの使ってるのも見つけた
http://www.mod.go.jp/asdf/wadf/activi/activ3/22act/2212/images/hp2.pdf

378 :名無し三等兵:2017/08/05(土) 06:18:57.54 ID:RgrtMvOI.net
電動ガンか……

379 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 02:14:05.20 ID:R/P7W64F.net
米陸軍ってコヨーテ・ブラウンやブラックの装具って普通使ってるの?
製品ラインナップにあるのは分かるけど、実際の写真ではUCPやOCPの柄で統一されてる場合がほとんどに見えるんだけど。

380 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 08:53:03.53 ID:pXgWxe9R.net
コヨーテは海兵隊。
ブラックは私物以外では使わないよ。

381 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 09:40:29.30 ID:UIDyCHL2.net
そういえばUCPの装具をコヨーテブラウンに染めて使うとか言ってたけど結局どうなったんだあれ

382 :名無し三等兵:2017/08/10(木) 10:05:57.58 ID:j+vdaiLj.net
ツイより

米陸軍の次期小銃が7.62mm の記事だそーです

383 :名無し三等兵:2017/08/10(木) 11:57:57.35 ID:FOAxjvEI.net
どうも新マークスマンライフル説が濃厚

384 :名無し三等兵:2017/08/10(木) 14:50:42.32 ID:Psv7uhtW.net
補給が面倒にならないように小銃も7.62になる?

385 :名無し三等兵:2017/08/10(木) 14:56:24.76 ID:7BK7nIaV.net
普通にM4の一部を入れ替えるってだけ
小隊当たりの選抜射手を増やしたいんじゃね

386 :名無し三等兵:2017/08/10(木) 21:13:51.14 ID:j+vdaiLj.net
ミリブロに記事載せてくれてる

米陸軍が一般歩兵向けに「つなぎ」で最大5万挺の7.62mm新型小銃を採用へ。その要求仕様が公開

内容は見に行って下さい

387 :名無し三等兵:2017/08/10(木) 21:52:22.69 ID:cUXDyixm.net
たしか、AR-10が7.65ミリだった様な・・・

388 :名無し三等兵:2017/08/10(木) 22:28:23.35 ID:wJeQP5+9.net
もうM16A4を7.62mm化しようぜ。
ちゃんと強化するところは強化しておけば大丈夫だろう。

・・・市販のにフルオートつければ良いな。

389 :名無し三等兵:2017/08/11(金) 13:20:19.71 ID:jPsTPkp0.net
>>387
それにHK417とか、M110も.308Win(7.62mmNATO)だよ。

390 :名無し三等兵:2017/08/12(土) 16:22:15.43 ID:tQGWlbpu.net
FBIの公式動画
http://www.guns.com/2017/08/07/glock-19m-at-work-a-peek-at-the-fbis-current-initial-firearms-training-video/

391 :名無し三等兵:2017/08/19(土) 03:17:01.44 ID:BtMa/+e7.net
今週の日米合同演習ノーザンヴァイパーの様子
第11戦車大隊、第2戦車中隊のRyuta Hirano二等陸曹が市販ハイドレーションを背負って90式戦車の上にたたずむ画像

https://media.defense.gov/2017/Aug/14/2001792191/-1/-1/0/170814-M-GB409-0021.JPG

392 :名無し三等兵:2017/08/19(土) 04:12:38.03 ID:32S0S/Gi.net
士魂かっけえな。
彼らがいなかったら北海道は

393 :名無し三等兵:2017/08/19(土) 21:35:40.51 ID:mI1Kb0ui.net
ノーザンヴァイパーの動画
https://www.dvidshub.net/unit/III-MEF

394 :名無し三等兵:2017/08/20(日) 08:28:24.14 ID:wo/PSMBe.net
>>390
黄色のバットストックは何なんだろ
レンジの訓練用備品がわかり易いようにしてるのかな

395 :名無し三等兵:2017/08/20(日) 15:25:18.88 ID:+qo8oBfI.net
http://pbs.twimg.com/media/DHojE_FU0AA3UMB.jpg:orig#.jpg

396 :名無し三等兵:2017/08/20(日) 16:03:14.24 ID:02sob5kq.net
イエーーーイ!!!

397 :名無し三等兵:2017/08/20(日) 19:24:42.10 ID:wVr7RLib.net
ぶっとばずぞー

398 :名無し三等兵:2017/08/21(月) 22:42:21.65 ID:JWWcnuXs.net
何遊んでんだよw

399 :名無し三等兵:2017/08/21(月) 22:57:04.87 ID:vK4M44Ju.net
イーーッ!

400 :名無し三等兵:2017/08/27(日) 02:46:55.94 ID:oiXeqZbK.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384

401 :名無し三等兵:2017/08/27(日) 19:47:54.43 ID:e0w7aFT1.net
新小銃の値段が100万行くって本当?

402 :名無し三等兵:2017/08/27(日) 19:55:53.70 ID:mngOkWE1.net
>>401
その話、清谷以外にニュースソースがないから眉唾だよ
生産ラインも治具もない状態でワンオフもののプロトタイプ銃を試作したらトータルコストで100万円掛かったっていうならば納得はいくけど、
量産体制が整っても100万円ってのはありえんわな。ましてや新小銃は量産に向いたポリマー製と言われてるのに

403 :名無し三等兵:2017/08/27(日) 20:06:52.48 ID:JbCzWTtl.net
財政が厳しいこのご時世に、1丁100万なんて予算降りるわけ無いわな。

404 :名無し三等兵:2017/08/27(日) 20:55:02.69 ID:kTAXykPv.net
>>402
これが本当だったら戦闘職種だけでも配備完了は30年以上は掛かるな

405 :名無し三等兵:2017/08/27(日) 22:51:02.79 ID:fnR+1zgj.net
>>404
C-2につっかえ棒があるとか、衝撃加速度800Gで戦車の乗員は死ぬとか主張して、自称軍事ジャーナリストのくせに高校物理も分からないのかという失笑を買った清谷センセだからね
今回の100万円という話に信憑製があるとは到底思えんな

406 :名無し三等兵:2017/08/27(日) 22:58:16.41 ID:l4ekagh0.net
一丁百万払うほどの価値があるARなら逆にむしろそんな時間かけないじゃね

407 :名無し三等兵:2017/08/27(日) 23:09:46.53 ID:m4rpfqhn.net
1丁100マソてPSGー1より高いじゃねえかw

408 :>>402:2017/08/28(月) 12:27:28.63 ID:vs2Xzpu9.net
>生産ラインも治具もない状態でワンオフもののプロトタイプ銃を試作したらトータルコストで100万円掛かった
豊和の試作品は自前で作ったらしいからこれもあり得るかも
ただ一方でHK416も同じくらいって事らしいから、附属品込みの値段の可能性がたかいかもしれん
輸入品の特殊小銃やら狙撃銃はグレネードランチャーや暗視装置を附属品に含んでるし

409 :名無し三等兵:2017/08/28(月) 12:35:07.93 ID:vs2Xzpu9.net
>>405
10式にエアコンはないとも行ってたけど結局間違ってたしねぇ
何かしら取材なり情報源はあるかもしれんが
内容がいい加減だったり扇情的な記事が多いから、大雑把な部分以外は眉に唾付けて聞くべきだわな
今回の場合は取りあえずHK416と豊和が残ったというのは確かのはず。

410 :名無し三等兵:2017/08/28(月) 12:43:26.67 ID:vs2Xzpu9.net
ちなみに清谷先生曰く、豊和製は性能不十分だそうだが、個人的にはこれには違和感がある
普通は要求性能に達しなければ候補から外されるし、逆に達してるなら性能が不十分とは言われんはず
HK416の方が単に勝ってるだけって話ならあり得るとは思うけど

>新小銃は40ミリグレネードランチャー装着が前提。
>豊和工業が提案していた新型小銃は単価100万円近くな上に、性能不十分でJALUX提案のH&K 416が優勢も
>提案単価は豊和提案の小銃と同レベルと「リーズナブル」なお値段との噂。
http://kiyotani.at.webry.info/201708/article_10.html
 

411 :名無し三等兵:2017/08/28(月) 16:21:51.97 ID:fQBo1PFO.net
>>410
小銃云々とかいう話はさておき、前提としてその文章は日本語としておかしい
清谷センセは、大脳皮質の言語野でも患ってるんじゃね?

412 :名無し三等兵:2017/08/28(月) 21:19:17.61 ID:7J8uC4xz.net
まぁ、多少劣るくらいなら採用するんじゃないかね。

しかし、9mm機関けん銃採用するくらいなら、もっと他に無かったのかと思っちゃう&#8252;

413 :名無し三等兵:2017/08/28(月) 21:54:31.17 ID:3hURieUi.net
MP5Kとかね。

414 :名無し三等兵:2017/08/28(月) 22:24:19.57 ID:QLXHtDvZ.net
ぶっちゃけ拳銃でもいいよ
SMGも普通単発で当たりやすい拳銃として使うんだから

415 :名無し三等兵:2017/08/28(月) 22:49:51.41 ID:7J8uC4xz.net
9mm使わないといけないなら、UZIプロみたいなのにしてあげても良かったのにね。

なんでミネベアにあんなの作らせたんだろうか…(´-ω-`)

416 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 00:35:16.56 ID:5SfsZQsk.net
ブラックホークダウンのヘリパイが片手でもしっかり狙って当ててるのが印象的だよね。MP5

417 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 02:26:47.29 ID:GJyutRKp.net
映画の演出の話されても

418 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 11:31:33.25 ID:QTo3hVlv.net
>>417
映画ではMP5を快調に撃ってるが実際の話だと自衛用のMP5は墜落の衝撃で故障してしまうんだよな

419 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 18:04:54.95 ID:y20iRfNm.net
>>415
まぁ兵器はできるだけ国産の方が良いのは確かだが、一部の隊員が自衛用や警備用につかうくらいの
機関拳銃を国産したってのはちょっと微妙なチョイスだよなぁ
UZIプロは当時無かろうがミニUZIあたりのライセンス生産で良かった気はする

420 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 18:27:15.54 ID:+kBtXkor.net
>>419
国産で小銃作ったり、そういうのは国軍だから仕方ないとして、それこそ何かのライセンス生産で良かったと思うよね。

結局、戦車搭乗員は折り畳み式の89式、とうの機関けん銃は空挺、12旅団、西普連とかにしか配備されなかったし、それこそ準特殊部隊みたいなところに配るなら、銃床付けるとか、ライセンスでMP5にするとか、色々あったと思うけどね。

国産にするにしても、なんであぁいうのになっちゃったんだろう…

421 :剣恒光 :2017/08/29(火) 18:38:57.82 ID:5X8dgoe+.net
ありゃ、「機関銃では無くて拳銃です」
ってのが財務省に向けて必要だったのでは?と思う。
軽機関銃の発展系である小型ではダメだったのだと思う。

422 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 19:55:57.44 ID:7Ygkhhd1.net
それにしてもおかしいし小銃があるのに機関拳銃は今更だよ
削り出しで重いのを要求にあわせて無理に軽量化するために
ストックを削ったり銃身を剥き出しにしたらああなったんだろう
競合が居ないから要求だけ満たせば無条件採用なんだろうな

423 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 20:12:43.69 ID:IV3bYIWb.net
そもそも機関拳銃って必要なのか
折り畳み銃床&短銃身の小銃で良くね?
今はヘリパイや戦車乗員すら折り畳み銃床の89式持ってるんだし

424 :剣恒光 :2017/08/29(火) 20:37:16.45 ID:bCQmp2Ir.net
護身用に「拳銃」のみ携行できる。とかの状況を想定したとか?

MGは良いけど、HMGはダメだとか
一丁は良いけど二丁はダメだとか
おかしな状況多かったからね。


ストックは「拳銃」から外れるから、当初から付けられないようになっていて、ストックが付けられないので、跳ね上がり防止に重量を増した。
と、いう噂を聞いたことある。

まぁ企画した時期から自衛隊の環境が大きく変わって無意味な武器になったのは激しく同意。
93Rでも少量輸入しとけば良かったのにと自分はおもうが、後世の部外者だから思うことかな

425 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 20:58:41.30 ID:y20iRfNm.net
>>422
機関拳銃は重量に関してそこまで重いわけでもないから、ストックが無いのは重量の問題じゃないと思う
例えば同じようなサイズのSMGだとミニUZI:2.7kg、MP5K:2kg(弾倉無)、MAC10:2.84kgだし
大ぶりなフラッシュハイダーやフォアグリップを装備させてる事を考えると
ストックを装備させようと思えば十分可能だったはず

426 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 21:10:39.81 ID:+kBtXkor.net
>>421
それはPKOに持っていくのに、けん銃じゃないと〜とかいう話も出てたけど、あくまで当初はグリースガンの後継だったから、それは当てはまらないと思うの。

427 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 21:38:34.34 ID:y20iRfNm.net
噂によれば機関拳銃はもともと、PKOで活動するパイロットとかの自衛用として要求されたと言うけど
仮にこれが事実だとしたらストックが無いのは、携行性を重視したのと
有効射程が50mくらい(仕様書の試験の距離)だからあまり必要がないって判断なのかもしれない
数は少ないが機関拳銃以外でもMP5KとかマイクロUZIとかTMPとか、ストックを省いた例は一応あるし

>機関けん銃であります。
http://keenedge.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_8d6c.html

428 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 21:42:30.76 ID:y20iRfNm.net
訂正
マイクロUZIとTMPはストックあったわ
ないのは民間モデルのUZIピストルとSPPだった

429 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 21:48:45.18 ID:y20iRfNm.net
陸自がダットサイトと倍率可変式スコープを調達
納品先が習志野だから恐らく特殊部隊向けみたいだけど、気になるのは担当官が輸入担当官じゃないこと。
国産だとしたらメーカーは何処だろう

至近距離用照準具(ダットサイト) 134式 H30.03.30 武器調達官 調達第1班
http://www.cals.atla.mod.go.jp/tyotatsu/koukoku
中距離用照準具(可変倍率付スコープ) 44式 H30.02.28 武器調達官 調達第1班
http://www.cals.atla.mod.go.jp/tyotatsu/koukoku

430 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 22:18:37.42 ID:+kBtXkor.net
>>427
上で書いてる通り、それは後付けの都市伝説で、本来はグリースガンの後継だったみたいよ。

431 :名無し三等兵:2017/08/29(火) 22:46:15.46 ID:7Ygkhhd1.net
>>425
ストックはともかく銃身剥き出しなのは何故なんだろう
フロントサイトだいぶ手前に来る

432 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 00:24:11.15 ID:7q1lsOtz.net
>>430
グリースガンの後継だとしたら何故それまでの”短機関銃”じゃなくて
”機関拳銃”なんて独特の名前になったんだろう?
>>431
むき出しになってるのは銃身てかフラッシュハイダーでしょ
http://jp-swat.com/img/pic/report/jsdf/equipment/m9/6.jpg

433 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 00:38:11.80 ID:v6pbsAdq.net
>>432
確かに
ここまで大きいのはフォアグリップの長さ稼ぐためだろうか

434 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 08:33:06.04 ID:RghwSh0t.net
>>429
プライム通して輸入じゃないんだ。
国産のメーカーもあるよね確か。

>>432
まあ同じもんだよな。

435 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 12:16:28.73 ID:V3CWge4I.net
グリースガンの後継ならそれまでグリースガン使ってた戦車乗員の携行火器が89式ってことはないだろ

436 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 12:53:30.66 ID:ggIjIOO3.net
本来なら全部これにするつもりだったらしいけどな

437 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 13:30:39.13 ID:a55VcMDn.net
>>427
当時ソ連崩壊で貧乏だったロシアからでも買い付ければ良かったなww
http://i.imgur.com/v8VKo88.jpg

438 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 16:34:22.64 ID:OdyxEitl.net
>>429
東京マルイ・・・

439 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 17:19:58.47 ID:v6pbsAdq.net
イラクの人が日本まで来てエアガンスコープを同朋に送ってたし
PKOの隊員もおもちゃの光学照準載せるし普通にありだな

440 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 17:21:43.17 ID:v6pbsAdq.net
インドネシアでした…

441 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 19:16:48.18 ID:sCqv3SFD.net
>>435
当初はその予定だったんだけれども、変更になったの。

442 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 19:20:24.67 ID:d603kJSB.net
北朝鮮の個人装備充実してるなぁ

http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/5/6/56121912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/e/2e571f43.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/0/c/0c1af068.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/7/775fea1c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/a/9/a994ca1e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/1/8/1869aa61.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/a/faed4608.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/a/f/af63309a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/d/3d023227.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/9/296f78b5.jpg

443 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 20:11:25.89 ID:Fbi+28Op.net
実包で訓練してるところなのかな。薬きょうとんでるし、銃口にアダプターみたいなのないよな。
カメラマンすげえw

銃がなければ西側ですと言い張れそうだな。

444 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 20:26:09.06 ID:uR25R4UH.net
>>442
すげー変な形のパラシュートだな

445 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 23:06:54.44 ID:7q1lsOtz.net
>>442
まぁその写真の部隊は特殊部隊なんだからそのレベルはおかしくないでしょう
一般兵の方は相変わらずだが
それにしてもヘリカルマガジン好きだなぁ
機関銃のは方はベルトじゃなくて30発の箱形弾倉なのに
まぁ宣伝用に見栄え重視なのかもしれんけど

446 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 23:35:31.75 ID:RghwSh0t.net
>>444
それより後ろの複葉機……

447 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 23:40:02.40 ID:7q1lsOtz.net
An-2だろうな

448 :名無し三等兵:2017/08/30(水) 23:57:10.37 ID:5gXOuB5F.net
自衛隊の一般兵程度なら彼らだけで駆逐できそうだね。

449 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 00:10:56.78 ID:DaJd4b/6.net
>>430>>435
「空自が持ってるグリースガン」の後継なら説明がつくよ。
これにそう書いてあるし
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h24/pdf/r-sheet/0055.pdf

450 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 00:14:46.85 ID:CmIdfQ1e.net
>>449
1丁というか、1セットというか、こんな値段すんの!?

451 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 00:16:23.07 ID:T+07XbQ8.net
北のNVは中国製っぽいな

452 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 00:19:11.09 ID:pn/rWfDf.net
9ミリ機関けん銃なんていいからMP7の完成品輸入しようよ。

453 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 04:11:51.23 ID:baVCi6JJ.net
>>451
ちょっと似てるな
http://i.imgur.com/IJIzbvD.jpg

454 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 16:22:07.10 ID:tW2aiCUL.net
>>450
国内開発&製造でしかもユーザーが自衛隊のみで、それも全員が持つような武器じゃない
とくれば、まぁ割高になるわな(ライセンス生産でもそうだが)
その代わりに輸入と比べて整備維持や部品の確保は容易になるって利点はあるが
>>452
PDWはなぁ
正直小銃とも拳銃とも違う専用弾が必要だったりして
どうにも一般部隊向けに大量配備するのは冒険的な要素があるから
それなら小銃のカービン型で良いじゃんって気がする

455 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 16:31:05.01 ID:tW2aiCUL.net
概算要求来た
取りあえず新型NBC防護装備が導入されるみたいね

新個人装備セット(個人用防護装備)
9000組
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2018/gaisan.pdf

456 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 17:11:37.17 ID:JstyhP57.net
>>454
ドイツ陸軍「え?」

457 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 17:34:16.17 ID:pn/rWfDf.net
>>454
空自の基地警備に限っての話ですよ。
もしくはMP5買ってもいいし。
あのおかしな銃は要らん。

いずれ空自の陸戦隊は独自路線を突っ走ってほしいな。
P90と57持ち出すくらい変態でいい。

458 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 18:28:32.02 ID:cSMCECXk.net
喜ぶのはミリオタだけだな

459 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 18:31:17.87 ID:tW2aiCUL.net
基地警備用としたってPDWは弾薬の問題があるし
それならなにか5.56mmの新型小銃買ってほしいな(HK416とか)
それならミニミとも弾薬面で互換性が持てるし

460 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 18:46:08.31 ID:pn/rWfDf.net
7.62の小銃を主力にするということまでは決まってるからM4も416もMCXもないんだなあ。
P90やMP7はもっとないけどね。
にしても、9ミリ機関けん銃をどうして新規で発注しなければならないのかが分からん。
ストックなしでもコントロールできるってことなのかなあ。
まさかバラ撒ければんでもいいっていうサブマシンガン本来の目的なのか?

461 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 19:08:57.56 ID:jrBw0T8q.net
別にPDWだからっれ弾薬を特殊なものにしなくてもいいんじゃないの?

462 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 20:47:26.31 ID:tW2aiCUL.net
>>460
>7.62の小銃を主力にするということまでは決まってるから
聞いたことないけど空自の話?米軍は暫定的に7.62mm小銃を買うって聞いたが
>にしても、9ミリ機関けん銃をどうして新規で発注しなければならないのかが分からん。
今買ってる分の話なら単純に老朽化した短機関銃の更新のためでしょ
>ストックなしでもコントロールできるってことなのかなあ。
マズルブレーキやフォアグリップがあるから単発ならストック無しでもそれなりに当たるんじゃないかね

463 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 21:35:11.51 ID:CmIdfQ1e.net
>>461
そうなんだけど、独自性が欲しかったんじゃない?

464 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 22:43:56.09 ID:pn/rWfDf.net
>>462
空自の話。
64使ってるのはある程度防弾装備をつけてる奴を想定しているから「らしい」
空自は新小銃を待つことなく陸自に先駆けて新小銃を輸入して導入する「らしい」。当然7.62使用のもの「らしい」

どれもソースなくて申し訳ないんですが、現在でも空自は頑なに64使ってる事実だけがある。
ミニミ?なんでなんだろうねえ。

それだったらストックあるやつの方がもっとあたるんだからMP5輸入した方が
いいんじゃないかと思うんだが、再度教育しないとダメだから慣れたもの使ってるのだろうか。
ラインを維持する、自前で銃をつくれるというのも重要だけど別れを告げるなら早い方がいい。
新機関拳銃なんて作らないでしょ?

465 :名無し三等兵:2017/08/31(木) 23:24:22.65 ID:i1ZKiySD.net
>>462
空自って9o機関拳銃の前ってグリスガンだったのトンプソンだったの?
海自が警備用にトンプソンやグリスガン持ってたけど
警備や自衛用の短機関銃なら口径は拳銃と違っても性能的には充分じゃね?

466 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 00:19:57.88 ID:cnhE1I6j.net
>>465
トンプソンがあるのは聞いたことある。

467 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 01:45:53.10 ID:A/KBfT4s.net
>>455
9000着って2個旅団くらいの数だな
今までこんなにハイペースでNBC防護服買ったことあったっけ?
NBC偵察車も年に1両くらいのペースで買い続けてるし
政府としてはNBC関連の装備が必要になるような事態が近いと想定してるのかな

468 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 02:08:10.56 ID:ToCM1IHj.net
>>464
>現在でも空自は頑なに64使ってる事実だけがある。
ソースがないのかぁ
個人的に空時が64式を使ってるのは単にミニミや機関拳銃の更新対象になってる
BAR?やグリースガンほど老朽化してないから後回しにしてるだけで
7.62mmである事に拘ってるわけじゃないと思うんだよなぁ
新小銃自体は導入されてもおかしくはないとは思うが

469 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 02:13:23.78 ID:ToCM1IHj.net
>それだったらストックあるやつの方がもっとあたるんだから
機関拳銃の仕様書を見ると命中精度試験での射程が50mと遠距離射撃は想定してないようだし
それならストックはあまり必要がないと考えてるんじゃないかね
>再度教育しないとダメだから慣れたもの使ってるのだろうか。
教育もそうだし、部品とかも新たに購入する必要があるから、当然補給面でも負担が発生するわけで
そのあたりの事情もあるんじゃないかと思う(現行でも一応要求は満たしてるわけだし)
機関拳銃よりも更に高性能な物を求め始めたら、それでも導入するかもしれんけど

470 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 02:15:45.85 ID:ToCM1IHj.net
>>467
>今までこんなにハイペースでNBC防護服買ったことあったっけ?
最近は少し落ち着いてたけどNBC防護服みたいな個人装備系は
以前からこれくらいのペースで買ってるはず

471 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 02:44:13.38 ID:Olbf1ZW9.net
>>468
>>469
ソースないんだなあ〜。あんのかもしんないけど俺の能力では見つけられないのだなあ。
海自の陸警隊員が89使ってるのに、さほど多くもない空自の警備隊員が89に更新しないのは
7.62にこだわっているとしか思えないんだよねえ。装弾数も少ない、部品も少ないのになぜ使い続けんだと。
なにか思うところがあるんじゃないの?という妄想です。

50メートルって意外と遠いんだよなあ。どっかに依託して撃てばいけるかもしらんが。
試験方法はわからんけど、COMPM2載せたMP5Fでも伏射50メートルでも直径8センチ外す可能性ある。
射手の実力もあるかもしらんが、9ミリ機関拳銃ってどんだけ高性能なんだろう・・・。

472 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 03:03:20.60 ID:0Ih+JO5d.net
20年くらい前?かな軍研に9mm機関拳銃の記事が出てて空自の航空機搭乗員(非パイロット)用の自衛火器としてテストしてるって書いてたけど もしかしたら9mm拳銃の後継だったのかな?

473 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 05:11:59.36 ID:Dw9ifWer.net
>>471
基地祭で聞いた人が今開発中の新小銃待っててそれ配備するつもりとか言ってなかったっけ?

>>472
てか9mm機関拳銃って運用的に短機関銃ってよりも連射のできる拳銃って感じだしな

474 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 08:19:43.72 ID:0PTOAzaH.net
>>472
グリスガンやトンプソンのだろ
ザイールゴマのルワンダ難民救援に行くc-130のクルーの自衛火が9o拳銃か64式しか無く中間のその後pdw的なコンパクトな短機関銃が欲しかったんじゃないの?

海自の仕様例
https://youtu.be/uIMh36CZ5lQ

475 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 08:31:30.82 ID:vDQI/zoS.net
>>467
なんたって北のミサイルが世を騒がしてる最中だもんな
北の大量破壊兵器対策という口実さえ取り付ければ防護服ぐらいなら予算通過もチョチョイのチョイよ

476 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 11:49:35.13 ID:cnhE1I6j.net
旭化成ウハウハだな

477 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 13:16:42.72 ID:noNn/G1W.net
>>467
北朝鮮降伏後に半島に上陸して武装解除、停戦監視、民生援助、大量破壊兵器施設の解体に派遣でもするのかね?

オウム事件や原発事故に対応しただけそっちの分野では世界有数の能力だろ
化学学校、中特防、特特衛と全国の化学防護小隊に支給するには多いし

全国の大都市を警備区域に持つ師団旅団に支給するにはは少ない

478 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 14:20:44.14 ID:ToCM1IHj.net
>>471
>試験方法はわからんけど
詳しい性能は分からんけど、仕様書だと試験装置に固定して単発で50m先の40p×40pの的に
10発中7発命中する事が判定基準って事になってる
ちなみにMP5(通常型)だと100mが有効射程らしいから、短機関銃としてもやはり近距離向けな感じ
MP5KやUZIピストルとかその辺の銃器にが近いかも
http://www.mod.go.jp/j/procurement/chotatsu/nds/pdf/y/y1001.pdf
http://www.military-today.com/firearms/hk_mp5.htm
http://www.military-today.com/firearms/hk_mp5k.htm

479 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 17:30:14.21 ID:Wkx606nu.net
空自が64式を使う理由は陸自のお下がりで銃も部品も腐る程あるから以外ないでしょ
防弾チョッキに着く官品弾納がない時点で上が何も考えていないのがよくわかる

480 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 20:24:09.40 ID:Olbf1ZW9.net
>>478
おお、すげえ。
やっぱりレストして撃つんだろうね。
人間が顔の前に両腕突き出して照準射撃したら50メートル先の40×40には当たらんわね。

481 :名無し三等兵:2017/09/01(金) 22:00:17.87 ID:DYHprQfh.net
>>479
何よりも弾が沢山ある。

482 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 00:24:44.07 ID:tPy6aQ+s.net
なぜ同じ7.62mmの機関銃でなく、MINIMIなのかとか、色々思案を巡らせてたけど、空自としては基地警備なんかに予算割けないから、有り合わせのものを集めたように思う。

つまり、俺らがなんの目的があって雑多な装備なのかと色々考えていたが、逆になにも考えずにとりあえず配備してるから、雑多になったと結論づけれるのではないかと。

483 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 00:29:34.70 ID:qtCAgda0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Oz2G7mR9aiM

これ官品ちゃうんけ。マグプルのは私物として。

484 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 00:40:51.66 ID:odt6gn5k.net
>>482
要するに古い物(機関銃や短機関銃)から更新していった結果って事なんだろう
64式も海自のソマリア派遣みたいに、なにか切っ掛けがあれば
89式で更新されたかもしれないけど

485 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 02:02:54.84 ID:TS1ifVGn.net
>>482
空自のミニミは軽装甲機動車とセットでの導入だから。

>>483
シューティンググラス、ゴーグル、ダンプポーチ、マグポーチ、グローブ、ニーパットエルポーパットは私物。
ピストルベルトとブーツはどうかな?

486 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 02:07:05.64 ID:tPy6aQ+s.net
>>485
そういうことを議論してないだろ。

487 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 03:39:40.62 ID:f99QdqPM.net
>>485
セット云々ってそういうことじゃないのよ、空自で使ってない5.56mmをなぜ採用したのかとか疑問が出るじゃない。なら、64式も89式に合わせるとか。過去スレ読んだら出てくるよ。

488 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 09:25:17.33 ID:qtCAgda0.net
>>485
マグポーチってあんなに色味も柄もあってるやつあるの?レンジャーあたりで通販で買ったのかな。
エルボー、ニーパッドはハッチのXTAKのODで統制取れてるから部隊で買ったもんなんじゃないだろうか。

489 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 09:52:25.59 ID:UiYjoyQU.net
軽装甲機動車に取り付けられる機関銃がMINIMIしか無いだけで、深い意味はないだろ
自衛隊もお役所仕事だし限られた予算の中でやりくりしなきゃならんのだし

490 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 10:01:50.24 ID:qtCAgda0.net
62式の評判はすごいからね。消去法でMINIMIになったということでしょう。

491 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 10:06:16.55 ID:sOZWhJDQ.net
軽装甲機動車がクソすぎるからね
M2HMGもミニガンも載せられない軟弱ターレット
採用前、コマツが提案している段階でMINIMIしか載せられないっていうコンセプトだったし
軽装甲機動車を何とかしないと陸自空自のMGは永遠にMINIMIのまま

492 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 11:19:40.72 ID:kmZJJvAk.net
基本はLAVは戦場タクシーだから下車戦闘時に一緒に持って行けるMINIMIで充分
貴重なHMGをLAVに載せて前線で戦わせるって考え自体が間違いだよ
WAPCですら下車戦闘前提なんだし

GPMGがあれば火力も上がっていいけど、62式は論外

493 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 11:40:59.04 ID:sOZWhJDQ.net
>>492
下車地点まで運ぶ戦場タクシーって考えが古いのでは
従来型のソ連軍のスチームローラーに対応する正規戦から対ゲリコマにシフトした現状では、どこに陣地を構築してどこに下車地点を設定するかという基準が曖昧になってるし、
対ゲリコマ戦ならLAVに乗ったまま戦闘することだって十分にあり得る
PKOでは銃塔が旋回出来なくなるデメリットを飲んででもLAVにM2を積んだ事例があるし

494 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 12:02:45.89 ID:jGYuNzBN.net
軽装甲機動車は、戦闘に入るとミニミ降ろして施錠して全員で戦闘態勢に入る訳だが、
M2重機だと軽装甲機動車から降ろして下車戦闘出来ない、機関銃付き装甲車として
使うなら車長、砲手、操縦手が必要になって、下車戦闘する人員が一人しかいなくなる
から、RWSを含めてM2の搭載は現状では考えていないのだろう。
戦場でのタクシーではなく、戦場の自家用車なんだし。

495 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 12:26:55.22 ID:TS1ifVGn.net
>>488
ウッドランドのも陸自空自迷彩なんでも売ってるよ。
エルポーパッドとかは金出しあって共同購入したのだろう。

>>491,494
軽装甲機動車の回転ターレットにキャリバー.50とかミニガンを載せると、あのサイズではきかなくなる。

496 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 13:23:05.18 ID:s0ZkFV50.net
概算要求見たら陸自はMINIMIの調達しないみたいだけど、
必要数は充足したということなのかな
ドイツ軍がMG5を10000セット以上調達することと比較しても少なすぎないのかしら

カールグスタフM3の調達もないし、高額な豪華装備調達もいいけれど
、個人装備がお寒い限り

497 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 14:10:44.69 ID:SmJuo5pj.net
こういうちょっとした軽装バッグみたいなの米軍の画像でよく見かけるけど、この名前何て言うの?

http://iup.2ch-library.com/i/i1846227-1504328852.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1846226-1504328852.jpg

498 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 14:38:58.26 ID:4MpEvoWb.net
>>497
Gobagだな

499 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 15:16:23.30 ID:odt6gn5k.net
>>496
>ドイツ軍がMG5を10000セット以上調達することと比較しても少なすぎないのかしら
兵力や編成によってその辺は変るからなぁ
例えば米陸軍はSAWを分隊に2丁装備してるけど陸自は1丁(2丁の場合もあるらしいが)だし
分隊の定数も1〜2名すくない
逆に米軍は陸自と比べると歩兵分隊に対戦車火器が少なかったりと重点を置いてる部分が違ったり

500 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 15:20:34.24 ID:odt6gn5k.net
習志野駐屯地の公告から
空挺部隊向けか特殊部隊向けか

軽量保護帽 146 EA
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/kaikei/eafin/koukoku/20170914-316A-1330.pdf
主要構成品 本体、NVGア タッチ、拡張 レール、イヤーマフラー
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/kaikei/eafin/koukoku/20170914-316A-1330-1.pdf

501 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 16:32:48.57 ID:odt6gn5k.net
>>493
>対ゲリコマにシフトした現状ではどこに陣地を構築してどこに下車地点を設定するかという基準が曖昧になってるし、
機動的な戦闘が予想されたからこそ、逆に下車戦闘が重視されたんじゃないかな
ISやタリバンみたいな広い支配地域を拠点に大規模な戦闘をする相手ならともかく
陸自が想定してるような、少人数で浸透して一撃離脱的に破壊工作を行うようなゲリラの場合は、
どこかに潜む敵を捜索して撃破していくような戦いになるはずで、捜索の際は展開面積を広く取るためや
車両が進入しにくい場所を捜すために下車する事も多いでしょ

502 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 16:59:31.54 ID:sOZWhJDQ.net
>>499
陸自の編成はSAW手こそ少ないものの、分隊に1人は対戦車手がいて各小隊にATGMが充足してるという奇形仕様だしな
どれだけ戦車を怖がってるんだか

503 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 17:04:35.77 ID:p6oxM6UU.net
まあ終戦時のソ連の進駐のトラウマだろうな。
ただ対戦車火器は豊富だが、機関銃は少なくないか?
米はほぼ全ての車両にM2が付いてるし。

504 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 17:29:13.38 ID:qtCAgda0.net
>>500
エマーソンのやつが混ざってても気づかなそうだな。

505 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 21:05:55.67 ID:odt6gn5k.net
>>503
一応陸自でも各部隊に対地、対空用としてM2が配備されてるけど
数的にはどんな物なんだろう
たまに小型トラックとかに搭載してテクニカル的に使ってるけど

506 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 21:31:31.88 ID:H8UGMP1t.net
半世紀以上前に供与された骨董品のほうが、近年制作された住友製より故障なく動くといううわさが

507 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 21:35:32.91 ID:odt6gn5k.net
住友製の信用はともかくとして
普通半世紀も部品とか使い続けられないから
供与品も中身殆ど住友製になってるんじゃなかろうか

508 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 22:47:29.07 ID:TS1ifVGn.net
>>505
中隊に1〜2丁くらいだろ。

509 :名無し三等兵:2017/09/02(土) 22:51:17.90 ID:s0ZkFV50.net
ドイツ軍はM2は装備してるの?
MG3の後継としてMG5だけど、機関銃多いよね

510 :名無し三等兵:2017/09/03(日) 00:33:36.24 ID:1fjvFZ3Q.net
>>502
新教では戦車が最優先目標と教えられるから、余程対戦車戦闘が重要視されてるんじゃないかな。恐らくは旧ソ連機甲部隊対策かと。

511 :名無し三等兵:2017/09/03(日) 00:44:47.59 ID:N+e0OnKr.net
01LMATも近年は陳腐化してきたからなぁ
フォローアップするか、後継装備が欲しい
フランスがミラン後継に配備予定のMMPなんて、射程も軽量化も誘導方式も01LMATより優れてるしな

512 :名無し三等兵:2017/09/03(日) 13:42:34.93 ID:J016Q3X8.net
>>498
サンクス

513 :名無し三等兵:2017/09/04(月) 20:14:42.36 ID:BjhQ+d2G.net
https://youtu.be/CRaTG5ilH-s

514 :名無し三等兵:2017/09/05(火) 00:28:31.96 ID:QMplUcoS.net
防弾チョッキ3型改ってのが配備されてるらしいけど、配備されてるのは空挺団と西普連だけか?

515 :名無し三等兵:2017/09/05(火) 06:59:15.00 ID:s61E7mDy.net
>>493
スレチで申し訳ないが車体に直付けM2搭載LAV以外にも旋回できるタイプのものがなかったっけ?
ふたばのゲートスレで「炎龍戦で後ろ向きにM2撃ってたけど実際はできないよね」ってレスに対して画像貼られてたの見た記憶ある

516 :名無し三等兵:2017/09/06(水) 23:21:30.09 ID:9B8e+eAo.net
防弾チョッキの上から弾帯サスペンダー付けてる隊員が多い現状を鑑みるとPALSウェビング等の無いシンプルな防弾チョッキにタクティカルベストを重ね着するスタイルの方が自衛隊の実情に合ってたんじゃ…と思う
実際かつて展示されてた先進個人装備システムじゃそう言う形式がとられてたし

517 :名無し三等兵:2017/09/07(木) 01:13:22.19 ID:menrxvYR.net
>>514
配備部隊は分からんけど調達数から言って空挺と西普連だけって事はないと思う

518 :名無し三等兵:2017/09/07(木) 01:16:55.16 ID:menrxvYR.net
>>516
欧米でもアーマーの上からベストを重ね着したりしてるけど
やっぱり両方にPALSがあった方が便利なんじゃないかね
重ね着はアーマーとサスペンダー(欧米ならベスト)の切り替えが楽だけど
一方でクイックリリースがやりづらくなる欠点もあるし

519 :名無し三等兵:2017/09/07(木) 01:22:29.24 ID:menrxvYR.net
イタリア軍
https://pbs.twimg.com/media/DIddYayXoAAF2ll.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIddbsMXoAAxH4k.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIdqN3LWsAAxEvK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJBWZf6WsAAxU--.jpg

520 :名無し三等兵:2017/09/07(木) 03:40:54.03 ID:UFG38xQ+.net
>>493
ほう
https://i.imgur.com/js2CXfB.jpg

521 :名無し三等兵:2017/09/07(木) 04:11:40.91 ID:b/5fn2eA.net
>>520
これ確か空挺団所属だったと思うが、M2を回転テーブルじゃなくて車体に直付けしてるんだよね
実質的には同軸機銃と何も変わらない
国産RWSが実用化すればLAVにもM2とか載せられるようになるんでそれが救いだが

522 :名無し三等兵:2017/09/07(木) 06:27:15.53 ID:LPyzud4g.net
RWSはもう何年も前に技本が展示してるけど
これ車内容積維持したままLAVに載せられるのかなぁ
あとハッチから直接視察したり無反動砲やATMとか撃てなくなるあたり陸自は本気で問題視しそうではある

523 :名無し三等兵:2017/09/07(木) 06:38:29.41 ID:pKTxqNio.net
>>522
車内容積は維持できる。コントローラはタブレット型の端末らすい
ハッチから直接視察出来なくなるが代わりに性能高い視察センサ付く
LAVハッチからLMAT撃つのは出来なくなる

524 :名無し三等兵:2017/09/07(木) 12:33:36.38 ID:dPtAJRI3.net
LAVに積んでた試作品のRWSはセンサガン積みアクチュエータ盛り盛りのオーバースペック品だし
来年度概算要求の表紙のMCV(LED前照灯の奴)は簡易版RWSらしきもの積んでる

525 :名無し三等兵:2017/09/07(木) 20:54:10.60 ID:f3odLCi1.net
>>523
LMATもRWSに装着できればいいのにね

526 :名無し三等兵:2017/09/08(金) 06:14:32.19 ID:t0dHurno.net
キヨタニ系列だったかLAVにRWS乗せると車内容積圧迫して
戦場タクシーですらなくなるとかいう批判読んだ気がするけどあれは事実じゃなかったのか

527 :名無し三等兵:2017/09/08(金) 18:41:43.73 ID:HDcamvOF.net
そもそもLAVに戦場タクシーなんて想定無いし
4人乗りだぞ

528 :名無し三等兵:2017/09/08(金) 19:08:40.50 ID:k0kDeUoO.net
>>526
おい、RWS推してたのは他ならぬキヨじゃなかったのか?

まあ、RWS積めば乗員は3人になるよな。

529 :名無し三等兵:2017/09/09(土) 19:59:56.06 ID:TbA8Z9YK.net
>>521
>>515なんだけどふたばの方でこの車体直付けのLAVの画像貼ったら防盾部分に付けられてるLAVの画像貼られたんだよね
ぶっちゃけLAVは部隊で小改良しすぎて派生多くなってて訳わからんのよな。車内に担架作ったりレーダー載せた車両とかあるし

>>516
そういやスイス軍が今現在もPALSのないボディアーマーのTAZ90の上からGTEサスペンダーの重ね着ってスタイルだったなぁ

530 :名無し三等兵:2017/09/09(土) 20:48:59.58 ID:3zfEb7oJ.net
>>529
これか。驚いたよ。
http://deliver.commons.nico video.jp/thumbnail/nc82847?size=l
https://chie bukuro.yahoo.co.jp/detail/q14129559854

531 :名無し三等兵:2017/09/09(土) 20:55:54.50 ID:0YZMnUgp.net
New Titanium recoilless rifle for US Army
https://www.nextbigfuture.com/2017/09/new-titanium-recoilless-rifle-for-us-army.html
https://www.nextbigfuture.com/wp-content/uploads/2017/09/9661dbc49c36a59520399e04a44592a3-730x430.jpg

532 :名無し三等兵:2017/09/09(土) 21:13:20.68 ID:FyJPzNA5.net
無反動砲か。電動ガンみたいなライフルか、凄いねえなんて開いたら。

533 :名無し三等兵:2017/09/09(土) 21:55:41.96 ID:T8j/Ndjj.net
>>529
正式採用だと簡単に改造や改良出来ないから、部隊承認制度のいいところやな。

534 :名無し三等兵:2017/09/09(土) 23:05:03.00 ID:3zfEb7oJ.net
>>531
陸軍もカールグスタフ採用していたんだな。

535 :名無し三等兵:2017/09/17(日) 11:57:30.54 ID:k/G7JX/9.net
オススメのウェアとバックパックを教えてくれないかな。オススメのメーカーとかあれば、教えてもらえると嬉しいです。

536 :名無し三等兵:2017/09/17(日) 21:57:22.52 ID:zTRB4vst.net
>>531
記事の中でジャベリンよりも弾が安い事や重量が軽い事、各種弾種が用意されてる事が言及されてるけど
やっぱりジャベリンも支援火器としては色々不満もあったのかな

537 :名無し三等兵:2017/09/18(月) 01:53:12.69 ID:qVq90FkN.net
>>536
ちょっとした建物破壊にもジャベリン使うから、金がかかりすぎた。

538 :名無し三等兵:2017/09/20(水) 08:58:51.77 ID:U/JD0wNz.net
SATマガ今月号 表紙
なんか背中の翼が広がりそう

キヨ氏より拝借
陸自7mm採用する可能性はあるんだろうか?
この前買ってたのはAAV7用なんでしたっけ?

米バーレット、軽量7.62mm機銃「240LW」を発表
>240LWはチタンやカーボンファイバーなどの高価な軽量素材を使用することなく、
>レシーバー部分の単純化に注力。M240では64個あるレシーバー部分のコンポーネントを2個にまで減らした結果、
>重量をM240の12.5kgから9.59kgにまで低減している。
>なお全長は119.38cm、銃身長46.99cm(または54.61cm)、発射速度は650発/分と発表されている。

539 :名無し三等兵:2017/09/20(水) 09:21:23.38 ID:z+9qZKiL.net
地球防衛軍のウイングダイバーみたいだな

540 :名無し三等兵:2017/09/20(水) 21:26:18.15 ID:tLhZsxQ9.net
ターニケットは個人装備ですか?

541 :名無し三等兵:2017/09/20(水) 21:28:01.39 ID:2rN3aB4j.net
>>535
もし登山用途なら悪いこと言わないからモンベルにしとけ
ミリタリー用品使いはちょっとイタいぞ

542 :名無し三等兵:2017/09/21(木) 19:14:47.09 ID:djvublZP.net
>>541
アウトドア板行ってくる。

543 :名無し三等兵:2017/09/22(金) 15:12:16.90 ID:/5nQXX40.net
趣味で使うなら何でも民生品がいい
民生品で間に合わないものが出てきてから官品を使えばええ

544 :名無し三等兵:2017/09/22(金) 16:26:29.04 ID:/Cyj/MxJ.net
官品警察だ!!神妙に処分を受けろ!!

545 :名無し三等兵:2017/09/22(金) 17:45:17.94 ID:BRzP8qZ1.net
官品だけを装着した素の状態のことを素官品と言うのだな_

546 :名無し三等兵:2017/09/22(金) 18:56:35.44 ID:1M43YZRH.net
>>545に、一円玉を進呈
っ@

547 :名無し三等兵:2017/09/22(金) 20:42:21.70 ID:aV0iiU5n.net
迷彩服新しいのでたのかな?
防暑服みたいな生地のやつを着てる人を見かけたんだが・・・

548 :名無し三等兵:2017/09/23(土) 16:31:22.86 ID:SQyrQhnl.net
>>547
2017年春より支給開始。

549 :名無し三等兵:2017/09/24(日) 14:08:30.75 ID:iyv8+3aS.net
>>547

今年度の武山の新隊員は全員リップストップの新型を支給されてる。

550 :名無し三等兵:2017/09/24(日) 19:15:01.84 ID:Lctb9DNB.net
自衛隊の戦闘服もいつまでビニロン使うのやら
石油から作ってるからアラミド繊維に移行しても問題無いよねぇ
結局は製造側の金の問題なのか?

551 :名無し三等兵:2017/09/24(日) 19:39:54.23 ID:hUmpr/iL.net
あのクソ時代遅れの陸自が採用する訳ないじゃんw
談合前提なんだからな

552 :名無し三等兵:2017/09/24(日) 19:51:50.64 ID:mC/e24ul.net
ぶっちゃけ儲からないからな。今時どこも服は海外生産だ。
日本国内で生産が絶対という条件がついてるから、新しく工場建設して
入札するだけあほらしい。結局今やってるところが継続して作る

553 :名無し三等兵:2017/09/24(日) 20:25:35.32 ID:PT+zPykg.net
>>550
ビニロンは原料を国内でほぼ自給できるから好んでるんだろう
海外に依存する部分が増えると供給の安定性の面で好ましくないし
輸送関係のコストも増えるだろうから調達価格にも影響でるだろうし
要求上ビニロンじゃだめだとなるまでは使うだろうな
もっともそれが来るのは案外早いかもしれんが

554 :名無し三等兵:2017/09/24(日) 22:21:05.76 ID:Lctb9DNB.net
>>553
でも結局ビニロンも石油使ってるしなぁ

555 :マリンコサン:2017/09/25(月) 02:13:10.37 ID:kyhW+kN9.net
ビニロンは吸湿性と摩擦に強いのが長所らしいけどどうなんだろうね〜

556 :名無し三等兵:2017/09/27(水) 21:28:49.48 ID:essR9orZ.net
対人狙撃銃って自衛隊は塗装しちゃいかんのか?

557 :名無し三等兵:2017/09/27(水) 21:49:08.00 ID:aOTmYjxH.net
してるだろ

558 :名無し三等兵:2017/09/28(木) 06:56:43.08 ID:pCJgDe0M.net
>>556
普通に塗装してるだろ。アイアンフィストなどの関連画像を調べて見てみ
因みに自衛隊の場合、各隊員が私費で買ったラッカスプレーで各々の趣味の塗装してるらしい

559 :名無し三等兵:2017/09/28(木) 07:46:00.92 ID:JEdEABe/.net
米陸軍が空挺部隊用に設計された「エアボーン・タクティカル・アサルト・パネル」の試験を開始
http://news.militaryblog.jp/web/US-Army-Paratroopers-test/Airborne-Tactical-Assault-Panel-ABN-TAP.html
http://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/US-Army-Paratroopers-test-Airborne-Tactical-Assault-Panel-ABN-TAP-001.jpg
通気性とかで未だにサスペンダー愛用してる陸自にはこういうベルトキットにもチェストリグにも早変わりする装備ちょうどいいんじゃなかろうか

560 :名無し三等兵:2017/09/28(木) 18:14:59.09 ID:CthaaEyO.net
弾帯サスペンダーで十分ですよw

561 :名無し三等兵:2017/09/29(金) 01:55:04.10 ID:BR7p9FDX.net
■米陸軍が評価試験中の車輌ガンナー用「追加装甲仕様」に特徴を持つ新型ヘルメット
http://news.militaryblog.jp/web/Integrated-Head-Protection-System/US-Army-New-IHPS-for-Turret-Drivers.html
http://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Integrated-Head-Protection-System-US-Army-New-IHPS-for-Turret-Drivers-001.jpg

http://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Integrated-Head-Protection-System-US-Army-New-IHPS-for-Turret-Drivers-004.jpg

562 :名無し三等兵:2017/09/29(金) 17:25:48.23 ID:yjaPmZHn.net
>>561
ヘリパイ用のに似てるね。

563 :マリンコさん :2017/09/30(土) 22:34:16.69 ID:p/iJlXZa.net
>>559
弾帯サスペンダーと前開きチェストリグの中間のハーネス、使いやすそうだよね〜

564 :名無し三等兵:2017/10/05(木) 23:18:51.01 ID:lUOECN7N.net
日本だとベストにせよチェストリグの類にせよ通気性は求められそう
その点では>>559のような装備は最適かもね

565 :名無し三等兵:2017/10/06(金) 01:39:51.19 ID:vQ9GK4HS.net
正直、イギリス式ウェビングを近代化したようにしか見えない。

566 :名無し三等兵:2017/10/09(月) 05:57:17.76 ID:dQm038MY.net
そろそろPALSテープを置き換えうるものは登場しないのかね
PALSテープはこれまでレール同様に近代的な軍隊の象徴だったけど
実際は脱着が煩わしいせいでベストやサスペンダーを重ね着する事もあって
改良の需要があるよね

脱着をサポートするグッズもあるみたいだけど

567 :名無し三等兵:2017/10/09(月) 11:32:05.85 ID:9nIq4ssm.net
2ch→5ch騒動 

このスレも移転を検討すべきかも
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1490505654/712

_

568 :名無し三等兵:2017/10/10(火) 10:12:30.00 ID:4PeSmknU.net
>>566
またベルクロ+ドットボタンの時代が来たか

569 :名無し三等兵:2017/10/10(火) 16:20:12.58 ID:d1k8rOBI.net
SWAT!SWAT!

570 :名無し三等兵:2017/10/11(水) 13:23:13.04
40代駅員サービス不足

40代駅員サービス不足

571 :名無し三等兵:2017/10/13(金) 12:57:26.88 ID:QrJbKsUb.net
ポーチを取り付ける仕組み自体は変わらないけど
ファーストスピアのレーザーカットやS&Sのプレートフレームみたいに
単にリボンを縫い付けた方式とは違うものも出てきてるね

将来のインターフェースはモジュラー式のヘルメットのような
硬質な樹脂系になるんじゃないかと思う
レールやボルトのようなもので着脱する感じ

572 :名無し三等兵:2017/10/16(月) 22:03:16.13 ID:YqR+sb8x.net
SAT誌の海自関連のイベントの写真を見たが、海自の個人装備は陸自を超えたな。
これでHK416とかちゃんとしたアサルトライフルを装備すればかなりの戦力になるだろうね。

573 :名無し三等兵:2017/10/16(月) 23:00:28.95 ID:/jDFDYUX.net
それでも陸自の部隊に襲われたら海自は司令部守れないと思うけどね。
陸戦能力は当たり前だけど
陸自>空自>海自
だろう。

574 :マリンコサン:2017/10/17(火) 00:16:20.04 ID:JbvFnSKC.net
それは、コブラとF-15が戦ったらF-15が勝つというようなもの

575 :名無し三等兵:2017/10/17(火) 00:54:11.75 ID:w7A67A0J.net
>>573
個人装備スレなので誰もそう言う話はしてないんだけどな

そもそも分隊〜師団の単位で有機的に戦闘を展開する陸自の普通科と、個人個人の資質と能力に大きく依存する海自のMITやSBU、陸戦隊は比べられないと思うがね

576 :名無し三等兵:2017/10/17(火) 01:21:32.38 ID:4c6tXPWa.net
ん、そうだな。
陸警隊がHK416を装備してたとしても、個人装備の優劣が陸上での戦闘にそんなに大きな影響力は及ぼさんだろう。
ということだが、そもそも個人装備を語るスレだから強かろうが弱かろうが関係なかったな。

577 :名無し三等兵:2017/10/17(火) 05:39:47.12 ID:s8NLtYhs.net
そりゃ在日米軍の横須賀基地や横田基地だって第1師団や第1空挺団が占拠しようとすりゃあっという間だろうよ
てか歴史的地政学的な背景は置いといて同盟国とはいえ自国の地上戦力ほぼゼロのところに司令部設置されてるんだよな

578 :名無し三等兵:2017/10/19(木) 22:33:42.74 ID:7zdJrW6o.net
富士学校に教官として行ってる同級生、国産、HK416A7、G19、S&WM&P、HKVP9でトライアル中。

579 :名無し三等兵:2017/10/19(木) 22:42:09.56 ID:Fj/7bjAT.net
いい情報漏らしてくれたな、同級生。

国産とライセンス国産のG19か〜。
夢のような世界だな。

580 :名無し三等兵:2017/10/19(木) 23:48:49.46 ID:mBz84svR.net
グロックってそもそもライセンス生産させてくれるのか?
イギリスはG17を一般部隊に配備したけど、オーストリア産だと聞く

581 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 00:12:32.70 ID:nfYHZGCH.net
だめかなあ。
最新のはダメでも3世代ぐらいならOKしてくれないかな。

582 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 01:51:13.45 ID:MSvuan52.net
サイエンスフィクションの世界を現実に、米陸軍ナティック兵士研究開発技術センターによる将来の兵士装備像
http://news.militaryblog.jp/web/US-Army-NSRDEC/The-Soldier-of-the-Future.html

画像と本文を貼ろうとしたら何故かNG扱いされたのでリンクだけ。
これはもう個人装備というより、サイバーパンクの世界に片足を突っ込んでますなぁ。

583 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 03:15:48.82 ID:VM3Ocxsu.net
AASAMに出たことのある奴だから、今回何に対するトライアルかは分からない。

次期採用銃なのか、はたまた特殊用途用なのか。そこまでは言わなかったので。

584 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 09:54:39.02 ID:fUiPlL6M.net
https://i.ytimg.com/vi/J9w_6HURJiE/maxresdefault.jpg


方向性はマスターチーフかな
日本も甲冑っぽいのやれない?

585 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 17:12:45.60 ID:nfYHZGCH.net
>>583
ちょっと〜、おしゃべりが過ぎる同級生かなぁ〜。

586 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 17:44:18.99 ID:x8m6mMOA.net
>>578
もしそれが事実だとしたら、その中で国産を選ぶ自衛隊は何も判断てきないと同義だな。

587 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 18:31:54.28 ID:BRyFeKo0.net
国産だと変な部外者が防衛省自衛隊や国内メーカーを逆恨みして迷惑掛けるのが心配だよな

588 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 19:24:19.56 ID:VM3Ocxsu.net
>>586
国産で決まりじゃないかな最初から。あくまで比較したという事実のみのための比較だと思う。

政府専用機も最初からボーイングありきだけど、一応エアバスも相見積取るようなもの。

589 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 21:01:12.43 ID:4KomagZ4.net
G19というと特殊用途っぽい気が

590 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 21:57:53.71 ID:nfYHZGCH.net
いや、普通科全員に拳銃貸与されるんでしょ。もしくは水陸機動団全員。たぶん。
外国小銃は国産の当て馬っていうのは同意。でもA7ってセレクターの角度浅いんだね。
国産の要求と同じだからなんかリアリティーがあっていい。

591 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 22:00:09.95 ID:nfYHZGCH.net
>>587
自衛隊ガンハンドリングの父(自称) イチローナガタ

元海上保安庁特殊部隊特殊警備隊 住本祐寿
のことかな?

592 :名無し三等兵:2017/10/21(土) 02:12:52.54 ID:0aOB1u71.net
最近の不祥事なんか見てると国産なんて本当信用できない
だからって外国産も信用できるわけじゃないけど
アメやドイツは信用できるかな

593 :名無し三等兵:2017/10/21(土) 02:13:39.57 ID:0aOB1u71.net
あ、ドイツも色々問題あったな
やっぱアメリカ様が一番や!!

594 :名無し三等兵:2017/10/21(土) 02:25:00.00 ID:Fp1MduG4.net
国産だとM249の銃身問題、ドイツだとG36の銃身問題があったな。

595 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 17:54:39.85 ID:vwVF99aS.net
>最近の不祥事なんか見てると国産なんて本当信用できない
近年の経費節減要求が異常すぎるからな。
日本人の中に、日本製品は高性能過ぎるから少々性能を落としても問題ないと言う
間違った思い込みの人々がいて、品質の手を抜いて経費節減しろと平然と仰る。
不良品が出たら出たで、現場の所為にするくせに…。
そんな矛盾が昨今の不祥事だから。

596 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 20:47:53.12 ID:6C2WyCZd.net
>>やっぱアメリカ様が一番や!!
ぶっちゃけアメリカもフィリピンに納品したM4で不良品を2万丁以上送って無償交換したりしてるからなぁ
ウクライナでも装甲車の材質に問題があったようだし兵器産業の老舗でも問題を起こしてる
こればっかりは納品される側もちゃんと試験なり検査しないと油断ならないと思う
http://globalnation.inquirer.net/127678/afp-accepts-over-40k-m4-remington-rifles-after-us-firm-corrects-over-20000-units
https://bmpd.livejournal.com/2902065.html

597 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 20:53:07.86 ID:6C2WyCZd.net
>>578
HK416が最新のA7なのが良いな

598 :マリンコさん :2017/10/24(火) 20:55:25.67 ID:VoZXpzYy.net
じゃあベルギーだな〜

599 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 22:14:21.81 ID:6C2WyCZd.net
イタリアなんてどうよ
兵器産業の老舗で実戦経験もある

600 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 22:36:48.14 ID:vSlpifzn.net
ブレラ

601 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 23:00:52.85 ID:c+e5vekQ.net
>>599
イタリアはイタリアでツッコミどころがあるみたいだけどね
https://twitter.com/mossie633/status/487270053826400256

あと人からの又聞きだが海自のOTO艦砲の給弾機構が調子悪いとか

602 :名無し三等兵:2017/10/25(水) 00:28:56.23 ID:P5wtyU9n.net
多分それは自衛隊の整備が悪いだけ。
空も海も陸も最近は事故だらけ。

603 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 00:06:42.42 ID:CBgTgwau.net
ファントムの足折れはもう、いい加減老朽すぎるもんな
明日にでも全機とF35に置き換えないと。
百里にF35を!

604 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 08:58:44.32 ID:K8omQqou.net
質問宜しいでしょうか
米軍って今でもL型ライトを使ってるのでしょうか?
ウエポンライト以外にサスペンダーやベスト等の装備に装着するライトがあるのか教えて下さい

605 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 11:40:30.21 ID:fkv1VAMx.net
新型使ってるよ、形はかなり変わってLEDだけど
https://i.imgur.com/aMEwFCQ.jpg
https://i.imgur.com/7oJF5X0.jpg
https://i.imgur.com/z5Uu5RF.jpg

606 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 11:40:48.85 ID:fkv1VAMx.net
済まん三枚目は誤爆

607 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 12:21:55.57 ID:Yb1J5H1P.net
>>606
とんでもない誤爆

608 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 12:57:33.04 ID:CHFRaq3B.net
ここから怒涛の最前線のミリメシ談義に
ISISとか普段何食ってんのかな

609 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 13:15:03.56 ID:gXJEYKEM.net
豚の角煮

610 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 14:53:16.00 ID:Yb1J5H1P.net
メシも個人装備といえばそうか

611 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 23:40:02.68 ID:wLJj9Ax2.net
米食に依存するのも不利だよな
陸自にもクラッカー食や乾パン食、カップ麺はあるけど
戦闘糧食の主食の殆どは飯パック、昔は飯缶が占めてる
それらはベータ化米だから暖めないと消化すらできないし
必要な熱量や時間は欧米の惣菜レトルトや缶よりはるかに大きい

なかなか化学ヒーターや簡易コンロ導入しなかったのもそれが理由だろうし
現行の化学ヒーターはMREヒーターみたいに
温めながら携行することもできないし

612 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 23:45:29.15 ID:cxCreEGL.net
缶飯って割り箸折れるくらい固いよな。

613 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 02:13:17.05 ID:m/uTSzld.net
野外炊事車が中隊にあったけど、ついぞ温かい飯を食べた事はなかったな。ああいうのから改善して欲しい。

614 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 04:59:15.04 ID:G8wLdGS4.net
>>613
そういや中国人は温かい飯を食べないと士気が上がらないとかで、今でも分隊に1つは中華鍋を持たせてるんだっけか
故トム・クランシーはそれをネタにした仮想戦記を書いてて、食事時になると中国人兵士が飯を炊き出すから、モクモク上がる煙を頼りに主人公らは敵の陣地を見付けたというシーンがある
出典は忘れたが(多分歴群か光人社NFか)、日中戦争当時にも似たような出来事があって、おにぎり・缶詰で戦う日本兵と飯盒炊爨の中国兵という対比がなされてたな

615 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 07:09:33.65 ID:0QjlqJ2q.net
おにぎり作るのには炊飯しなきゃ……

616 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 07:29:38.90 ID:MSdqQoKb.net
炊飯ジャーが戦前にあればとおもったが、前線に電気はもっていけないか

617 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 08:37:41.65 ID:m/uTSzld.net
>>614
確かに昨今の兵器事情からすると、熱の出るものはご法度だよね。

でも、折角のパック飯も冷めたままだとねぇ…

618 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 14:12:22.03 ID:yG4R1Qq7.net
>>617
かつては航空機や戦車の専有物だった熱赤外線監視装置が、いまや歩兵にも普及しているからねえ
陸自にもJGVS-V9というものがあって、普通科などに配備されているらしい

多少かさばってしまうけど、紐を引っ張ると温まる駅弁があるが、それを持たせてみてはどうか

619 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 14:17:06.82 ID:ofFeoJU+.net
GATEで、布を被りながら暗闇で足元を照らしたように
ポンチョなり外衣なりの対赤外線生地で小さなテント作ってその中でヒーター使って食うとか…

620 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 14:28:27.99 ID:MSdqQoKb.net
そうだ食べるカイロを標準にしよう

621 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 14:30:25.01 ID:vFtH95pn.net
そういやyoutubeで見た冬戦教の密着動画では冷えて凍った状態の白飯をそのままバリバリ食ってたな
何か冬季用の糧食用意すりゃいいのに。カロリーメイトとか民生品でもそれなりの物あるのになぁ
てかこれ完全にレーションスレの話題だけど続けてええんじゃろか?

622 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 14:45:10.90 ID:ofFeoJU+.net
>>621
凍った飯はベータ化してるから消化しにくくて
なかなか糖分の補給が進まなかったり胃の調子も狂ったりして
糧食としての性能はガタ落ちする

他に食い物が無いなら、食わないよりはマシだし
レンジャーで蛇食わせるように非常事態や局限状態を想定して
あえて凍った飯を食わせたんじゃなかろうか
昔はどうだ知らんが、生理的なことは精神じゃどうしようもなくて
士気や栄養状態は作戦の成否にも関わるから
本番では可能な限り温めるか乾パン食でも使うんじゃないんすかね

そう、乾パン食ってそういう用途のためでもあるよね

623 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 20:12:19.57 ID:8dj9H1st.net
>>606
貴様のたった1発の誤爆が、こうしてスレの未来をも変えてしまうのだ。
1発の重みをよく心に叩き込んでから投下せよ。

624 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 20:30:16.06 ID:4YEW5BX+.net
>>621-622
冬戦教、と言うと八甲田山かな?
多分別番組だと思うけど、当方が見た番組では
服の下にご飯パックやレトルトカレーを入れていた。
おそらく、行動前にあらかじめ温めていた物を
服の下に入れてたんだと思う。
そうすると、最初のうちはカイロの代わりになるし、温度が下がってきても
体温以下にはならないから、飯は凍らないので
食べれる状態を維持できる、と言う話。

625 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 22:33:30.63 ID:0QjlqJ2q.net
>>621,624
つべというと、Hajimevisionのやつだな。
でもそんな場面あったかな?

626 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 00:25:51.90 ID:9+ArEJR2.net
>>621
西普連のレンジャー辺りも雨衣の中で蝋燭炊いて暖をとるよ。

一般の普通科じゃそこまでしないけど。

627 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 01:25:58.77 ID:GLG/ELgC.net
例の新小銃の噂の出所である清谷先生によるとさ
HKの単価が上がったのは陸自の要求(高発射速度)に対応したためらしいが
まずHKが日本のトライアルの為に内部を改良する事なんてあり得るのかね?
一応C型は900発/分だけど、これは元からあるモデルだからコストが大幅に上がるとは思えんし
そもそもHKって試験用に輸入された時点で1丁あたり(単純に割っただけだが)137万円ほどだったようだが

628 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 01:54:15.94 ID:96jgQp4U.net
出典清谷って時点で情報としての価値はゼロだわ
考察する価値なし

629 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 02:28:41.09 ID:J/0/SOdj.net
法学で毒樹の果実論だか何だかっていうのに似てるな。
捜査の過程がむちゃくちゃでも結論はキッチリしてる場合どうするこうするみたいな話。

630 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 04:48:31.90 ID:kO1zrBKm.net
>>625
この動画じゃね?1分50秒あたりで食事シーンがある
https://www.youtube.com/watch?v=s_3QzD3RA2s

>>627
そもそも試験小銃の仕様書見ても発射速度そこまで高くないっていう
キヨはC-2のつっかえ棒とかP-1は飛ぶたびに部品落してるとか普通にデマも飛ばしてるから信じられん
特に陸自がウィーゼルのような装甲車の導入を考えているとか言って俺をぬか喜びさせた罪は忘れんぞ

631 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 06:03:06.03 ID:9xvK35j1.net
つーか飯だから暖めなきゃならんのでパン食え

632 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 17:15:03.51 ID:O2vBUAhM.net
パンが無ければお菓子を食べれば良い。防護マスクのケースにお菓子を詰めてほらいくど

633 :マリンコさん :2017/10/29(日) 17:48:17.18 ID:0QQb+Nom.net
いいこと思いついた
防護マスクのケースにお菓子入れるポケットをつける改良しよう〜

634 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 20:01:07.54 ID:Fronm6mi.net
>>630
確認した。凍った飯食べたら体温下がるし下痢するぞw
本来なら乾パンとかあるから、ヤラセっぽいよな。

635 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 20:05:17.51 ID:+OzMTho9.net
増加食携行ケース一型(肩掛け式)の誕生だな

636 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 12:43:10.75 ID:pcUYFQms.net
手元にアメリカ陸軍のフィールドマニュアルを和訳した本があるが、凍った糧食は体力を奪うので絶対に食べるな、湯煎して温めて食べろって書いてあったわ
煙を立てないように木のそばに深い穴を掘って、そこで火を起こせとイラスト付きで解説してあった
その冬戦教の動画は、隊員たちが好きでやってるんじゃね?
みんなも真冬に暖房なしの部屋でアイスクリームを食べたい日もあるだろう

637 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 13:32:15.62 ID:xJV9WG2B.net
努力
気合
根性
負けん気
押忍

638 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 18:45:59.96 ID:w8uy7HrH.net
陸自は雪中戦のノウハウがあるから訓練の一環でしょ
正直寒冷地用の携行食を専用で開発しても良いんじゃないかとは思う

639 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 18:56:54.28 ID:xJV9WG2B.net
JPver

装備を環境に合わせるなどと・・・。
環境に自分を適合させられなくて何が軍人(正社員、バイトリーダー、公務員他)か!

640 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 19:38:53.26 ID:lIWx1TJ9.net
だから乾パンがあるといえば

641 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 19:41:56.52 ID:bfyiOra7.net
まぁ、海兵隊やレンジャー教育で蛇食べるのも、精神的な面の余興みたいなものだからね。

642 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 20:56:35.20 ID:nUfAHJaU.net
>>640
あれ、今はクラッカー食は無いの?

いや、以前うちの工場で
”自衛隊用”
と銘打たれたクラッカーを
大量に作ってたんだけどさ、そう言えば
最近作って無いな・・・

643 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 21:32:25.97 ID:bfyiOra7.net
>>642
10年前には既に乾パンと金平糖しかなかった。

644 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 22:11:56.46 ID:xJV9WG2B.net
>>641
買ってくるんだもんね、蛇。

645 :マリンコさん :2017/10/30(月) 22:20:11.11 ID:P7RaCa/Y.net
糧食費じゃなく教材費らしいね〜

646 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 22:28:53.63 ID:D9P+DAlA.net
沖縄には米海兵隊のジャングル戦訓練センターがあるが、あそこならマムシも食えそう

647 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 22:30:07.87 ID:xJV9WG2B.net
ハブだらけだろうなあ。

648 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 22:34:19.47 ID:zNQrxM4O.net
>>642
それか給食で出す分のやつじゃないかな?レーションとは別の

649 :名無し三等兵:2017/10/31(火) 00:46:17.39 ID:A1eUco6c.net
>>642
これじゃね?
http://10.studio-web.net/~phototec/ration/cracker.htm

そういえばこのサイトも更新されないな。以前あった掲示板もなくなってるし

650 :名無し三等兵:2017/10/31(火) 23:27:24.69 ID:rl0/BE/L.net
クラッカーや乾パンは腹が満たされた気がしないのが難点

651 :名無し三等兵:2017/11/01(水) 22:57:08.64 ID:GTLj0Lfp.net
米は腹持ちは良いけど重そう
塩分取れて具も一緒に食べられるとすると五目炒飯
水入れるだけで発熱して五目炒飯が出来てそのまま握って食えるとか
そんなのないか

652 :名無し三等兵:2017/11/01(水) 23:57:57.42 ID:28smHj2H.net
アルファ米のことだな。
民生品である。

653 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 03:43:03.25 ID:f8ZokvTM.net
他スレより転載
入間航空祭に展示されていた空挺団の個人装備

https://i.imgur.com/iceGnM0.jpg

654 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 13:54:41.85 ID:CazCXKJl.net
冬用に乾パンあるって言ってるけどカロリー足んねえだろ
せめてチョコレートバー的なもんでも採用したらいいのに何で全くチョコレート製品使わないのかね

655 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 14:18:27.28 ID:bQx2fjGa.net
そういえば、ヌガーみたいなの無いね。甘いものと言えば金平糖しか無かったような。

656 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 15:21:04.26 ID:CNQ7cSUv.net
パヨクやプロ市民()が「オヤツ(甘いもの)を食べるとかけしからん」って言い出すに100ペリカ

657 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 16:44:45.49 ID:piEBPn5+.net
乾パン用に、何か甘い塗れる物があったはず。
夏みかん味の水あめの様な物が。

遠い昔に陸自さんに居た人の話によると、乾パンと一緒に
練乳缶が渡されてたとか、そんな話を聞いたけど。
今はどうか知らない。

658 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 18:33:54.09 ID:AkCiLSTe.net
オレンジスプレッドのことかな

659 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 19:01:28.52 ID:P2SCTDdZ.net
誰も>>653に突っ込まない件について。

まあ結局私物を展示してるだけだから興味を無いな。

660 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 19:09:02.98 ID:d+0OuH5i.net
>>654
正直民生品あるからわざわざ作らないのでは?
冬季間だと水筒の水も凍るからヤバイ
冷たい水は体力奪うし魔法瓶でも使うしかないのかなぁ

661 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 20:48:38.94 ID:bQx2fjGa.net
あー、あったな。マーマレードジャムみたいなやつ。

662 :名無し三等兵:2017/11/08(水) 00:47:29.02 ID:gR0iJmm/.net
>>654
>冬用に乾パンあるって言ってるけどカロリー足んねえだろ
>せめてチョコレートバー的なもんでも採用したらいいのに何で全くチョコレート製品使わないのかね
一応現在では災害派遣用の栄養補助食品として民生品の菓子なんかが採用されてるよ
ただ通常の戦闘糧食だって基本は簡易加熱剤があるから冬でも暖めて食えるはずだけどね
ただし暖める時間は確保する必要があるけど

http://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/hoto/hnyu/16hq053s.pdf

663 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 17:09:33.25 ID:UjJEKQOO.net
来年のAASAMでは、今までにないものを見せてくれるらしい。

664 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 17:28:50.25 ID:G3lbeUEc.net
また国内限定兵器だからってチート行為しでかすのかよ〜。
あと、訓練隊作って出場するのやめろ。出発の1か月前に出場者告知して集めて訓練くらいでいいじゃない。
体育学校があるんだから、国民にアピールできる名誉が欲しいならオリンピックで勝ってくれ。

665 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 17:48:34.58 ID:O++LbWhe.net
レギュレーションでは官品であればいいので富士学校が官品として装備調達してればチートではなくルール通りだったりします
要は個々人が自分に合わせた私物を使うのを禁止するのが目的な訳で。じゃあ官品として採用すれば何でもありじゃんとなるけどその通りで、
豪軍では殆どがF88の中一部で採用されたばかりのF90使ったり韓国軍では一般部隊で使われてないFAST被ってショートスコープ使ったりと色々違いがある。つまりは何を目的として参加してるかによって装備は変わる
では自衛隊は何を目的としているかというと「全体の射撃練度の向上と訓練基準の見直しや装備品の改善の質を得る。又豪州との関係強化」というのが目的みたいですね
http://www.boueinews...s/sp/20160701-12.pdf
装備品に関してはスコープ以外にもコンバットシャツや新しいミニミ用バイポッドなど色々と使用しているので自衛隊としては新装備の試験という意味合いが強いですね
そういえば途中からACOGじゃなくてコンバットスコープに変わりましたね。所で試験用小銃の仕様書の照準眼鏡部分に1〜8倍の可変倍率と書かれてましたね
チームに関しては知らないだけで専用のチームを編成してる所も多いようです
後訓練隊に関しては外国軍でも似たような事をしていて豪軍ではこのために訓練したとコメントしてたり米海兵隊に至っては師団競技会などからスカウトしたコンバットシューティングチームという競技会専用のチームを編成し派遣しています
http://www.trngcmd.m...orps-Shooting-Teams/
インドネシアに至っては毎年同じ特定選手が参加していて優勝すればテレビ出演やインタビュー受けたりとスター扱いになってますw
因みにAASAMの成果について射撃教官の育成段階でAASAMの経験が反映されているとの事なのですでに教育要領の一部としてAASAMの経験が組み込まれている段階になってるみたいです
https://facebook.com...sts/1841414659519298

666 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 17:56:33.82 ID:O++LbWhe.net
URLみすったので貼り直し
http://www.boueinews.com/news/sp/20160701-12.pdf
http://www.trngcmd.marines.mil/Units/Northeast/Weapons-Training-Battalion/Marine-Corps-Shooting-Teams/
https://facebook.com/JSD.USA/posts/1607271405958560

667 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 18:01:38.49 ID:m8bNTDai.net
そういや防弾チョッキ3型もAASAMで初披露だったな
とりあえず新装備は持ってくって感じなのか

668 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 20:14:46.61 ID:LtcpesbP.net
>AASAMの経験が反映されているとの事なのですでに教育要領の一部としてAASAMの経験が組み込まれている段階になってるみたいです
それらしい記事を見つけた
あとそのおかげなのか何年か前から陸自でも射撃訓練でバリケード射撃をしたり
マグプル撃ちみたいなタクティコーな射撃技法が見られるようになったりと
やっぱり実戦経験がある軍隊との共同訓練や交流は得るものが色々あるなと感じる

http://iup.2ch-library.com/i/i1866965-1510398382.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1866966-1510398382.png

669 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 20:40:46.51 ID:PdiWe3Zi.net
AASAM自体毎年競技内容変わってるみたいだしな
今年からは直前に状況を伝えられる競技が増えたり狙撃部門では長距離対応の狙撃銃の使用が認められたんだってさ
そもそもリムパックの艦砲射撃訓練で他国の軍艦と順番に同じ目標撃っただけで国会で集団的自衛権がどうのと吊るし上げられる我が国では
様々な国と交流したり装備試させて貰えれる機会は本当に貴重だからなぁ

そういやArmsのKスナイパーの記事にAASAMに参加した隊員はその後教官になる事も多いと書かれてたな

670 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 22:38:47.86 ID:UjJEKQOO.net
>>669
参加した隊員知ってるけど、確かに教官で富士に行ってる。

671 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 00:41:34.24 ID:QOT4asUQ.net
>>668
完全にこれやんhttps://youtu.be/4g5p6b-ZZ5Y?t=95
大げさなCクランプ。
なんで会社名なんだ。

672 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 15:09:21.56 ID:epTP1dji.net
>>663
なんじゃろ?
新しいアクセサリか新個人装備セットか何かかな?(ちょうど納品時期だし)
あるいは89式やミニミの新しい改造バリエーションとか
大穴で新小銃でも持ち出して来たら面白いんだが

673 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 17:53:44.46 ID:5dG3hMou.net
新小銃はないだろ、来年度まで試験中らしいし
俺の願望だがAN/PEQ-15みたいなイルミネーターとレーザーの合体した奴がきたら嬉しい

674 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 18:08:44.23 ID:Ieubp5Ds.net
>>664
それだと勝てんのよ。毎回、上位にいるインドネシアは元オリンピック選手とか集めて1年中、訓練してる。他の国も似たような所も多い。
アメリカだけがレクリエーション気分で参加してるらしい。

675 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 18:11:43.75 ID:Ieubp5Ds.net
既に664さんが書いてくれてたね。
余計でした!すいません。

676 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 18:33:01.73 ID:0N5rJpHn.net
>>672
マルイの公的機関向けエアガンが今更で、来年のAASAMは今ままで見たこと無い陸自を見せてあげる。とか言ってたが、なんとなく新銃じゃないかと踏んでる。

677 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 20:55:36.72 ID:5iaeNxlt.net
>>676
多分、新小銃はないと思う。
制式採用もまだ先だし、いきなり試作品で出て、それで練成中や本番で暴発とかでケガしたら洒落になんないから自衛隊的にちゃんと全部の項目をクリアしてからじゃないと出さないと思う

678 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 21:24:02.14 ID:QOT4asUQ.net
そういうお試しの場として考えればいいじゃないか。
暴発して恥かくのもいい。
国際的な場に持っていくという事実が製作現場にも試験する人にもプラスに働くと思う。
現場で使ってもいないような鉄砲持って行って1位だ2位だなんて本気でやるのはバカらしい。
そんなものは小国のやることだろ。

679 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 22:14:29.41 ID:epTP1dji.net
まぁ自衛隊に限らず採用前の装備の持ち出しなんてよほどの緊急事態(実戦とか)くらいだろうし
普通に新しい個人装備かなにかなんじゃないかな
個人的には例の水陸部隊用の装備とやらが見てみたいな

680 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 00:25:53.98 ID:gpUgOamL.net
じゃぁ、新銃じゃなくて、試験銃で参加かね。

681 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 00:56:27.34 ID:6jb/c7Ia.net
暴発して死者が出ようもんなら恥じゃ済まんぜ

682 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 01:21:27.34 ID:J5vQsKhu.net
そもそもあの大会には正式採用してる装備以外参加できない前提だったはず
89式の切替軸変更ですら本当はルール上どうかという感じなんでしょ?

683 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 09:58:30.64 ID:ATAvCgjG.net
正式採用というか官品として調達してればOKなのよ
ACOGとかちゃんと照準眼鏡で調達してるpdfがあった
途中からコンバットスコープやアタレ切り替え軸に変えたりして多分新小銃見据えた試験してるんじゃないのかな
新小銃も可変倍率照準器でアタレセレクターだから教本の作成や戦技の研究に役立てるんじゃね
その上で実戦的なAASAMでの教訓も取り入れようとするなら理に適ってる

684 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 20:03:13.49 ID:UASjcDIA.net
AASAMの基準に照らし合わすと通常の部隊が使用していない装備は官品でもアウトな気が
少なくともACOGはstandard issue optic sights じゃないからダメでしょ

685 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 20:13:34.44 ID:VfKA76mO.net
富士学校の部隊が官品として使ってるから大丈夫なんでしょ
とりあえず富士学校ではACOGをstandard issue optic sightsの一つとして採用したという事なのかと
てかこれ言い出したら韓国軍のヘルメットやスコープ、インドネシアのスコープとかどうなのって感じだが

686 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 21:09:57.87 ID:azRxG7qj.net
ぶっちゃけ解釈次第でアウトにもセーフにも出来そうな気がする
この部隊での標準装備としての使用ならセーフだろうし全ての普通科が使用している装備と考えるならアウトだろうし普通科以外でも使用している装備と考えるなら照準補助具もアウトだし
まあフランス軍が本国では同じ部隊内ですら全隊員にスコープが行き届いてる訳じゃないのにスコープ付きのFAMAS使ってたしそこまで厳格じゃないんやろ

687 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 21:57:19.06 ID:fEI9SWXm.net
ACOGなんて富士学校とどっかにしかないレベルだから、比較対象にするのはいかがなものかと。

要するに、自衛隊は勝ちたいがために多くの歩兵の装備とはかけ離れた装備を持ち込んで買ったの負けたのやってるってことよ。
これはすごくよくないこと。公務員にありがち。AASAMの目的もなにもあったもんじゃない。

688 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 21:58:35.50 ID:fEI9SWXm.net
買ったの(勝ったの)

どっちでも意味は通じる。

689 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 22:07:18.24 ID:6jb/c7Ia.net
次からは光学照準器無しの小銃に薬莢受け付けてサスペンダー装備で行こうな!

690 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 22:11:20.97 ID:wwXTjxSi.net
https://i.imgur.com/tYQC48p.jpg

その際は戦闘手袋は1型で!

691 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 22:12:29.84 ID:fEI9SWXm.net
そうよ。それよ。
全国の普通科からくじ引きで決めればいいんだ。
WAIRが当たったら当たりだな。

692 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 22:19:27.18 ID:azRxG7qj.net
フランス軍みたいに一部部隊の一部隊員しか使ってないスコープは良くて、韓国軍のようにAASAMでしか見ない装備も良くて自衛隊だけはダメってそれこそ俺ルールじゃん
勝ちたいがためって上のpdfすら見てないのか…。勝つのが目的ならもっとハイエンドのスコープ使って隊員固定するわな
競技に参加するならルールを糞真面目に解釈してスッピンの89式待ってきゃいいんだけど装備品の改善も目的なんだから
今みたいに次期小銃と出来る限り近い仕様にして経験貯める方がよっぽど将来の為になるわ

693 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 22:24:49.88 ID:azRxG7qj.net
× 競技に参加するならルールを糞真面目に解釈してスッピンの89式待ってきゃいいんだけど装備品の改善も目的なんだから
◯ 競技に参加することだけが目的ならルールを糞真面目に解釈してスッピンの89式待ってきゃいいんだけど装備品の改善も目的なんだから

694 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 22:54:23.84 ID:fvpdT7Tm.net
何か色んなスレで自衛隊は勝つのが目的と煽って資料貼られると黙るって流れを見るんだが荒らしでもいるんだろうか
正直ルールの話しても平行線になって荒れるだけだし別の事話せよっていう
個人的にはルール的にはグレーでも自衛隊にとって役立つなら別に構わん
そもそも主催者の豪軍が問題にしてないなら別にどうでもいい

>>657
オレンジスプレッドのこと?あれもうなくなったのでは?
数年前に食べた時は乾パンと金平糖とウインナーしか入ってなかったよ
大人2人で食べても結構余ったから量的には十分だったけどカロリー的にはどうなんだろうね
あと口の中パッサパッサだよ!ってなる

695 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 23:19:40.10 ID:fEI9SWXm.net
公務員の報告仕事は信用できない。

はい並んで
指導者の方見て
銃構えて
みんな集まってきて見てみて〜
はいお疲れ様でしたー

っていう写真と下に「AASAM参加者による射撃指導の状況」
って書けば立派に職場における教養を実施していますってことになるからな。

みんな会社でそういうことやらない?研修行ってそれらしいみんなの前でしゃべってるとこ写真撮って上に報告しない?
こういう報告仕事は信用ならないんだ。

すごく個人的なことで申し訳ないんだが。

696 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 23:24:38.53 ID:SEaGpXAG.net
そういやこのスレって時々自衛隊に難癖つけるキチガイが暴れてたな

697 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 23:28:55.79 ID:VfKA76mO.net
レーションといえば戦闘糧食の三ツ星を探せという本で最強のレーションとしてMREのオカズを大きな袋に一纏めに入れてグチャグチャにして食べるというのが紹介されていた
興味を持った俺は手元にあった2型のチキントマト煮で同じ事をやってみようしたんだ
チキントマト煮とご飯を混ぜたあたりはまだ食べれたのだけどコーンポタージュを入れてからがヤバかった
なんかこうクリーミーに酸っぱい。ウォェッってなる酸っぱさ。そして見た目が完全にゲロ
自衛隊の糧食は混ぜ混ぜするのには適していないみたいですね。ある意味最強でしたが
最終的には8割くらいでリバースして完全なるゲロに進化した

698 :剣恒光 :2017/11/13(月) 23:35:30.86 ID:Br3qTQSs.net
>>>657
>オレンジスプレッドのこと?あれもうなくなったのでは?
>>694

あるで
少なくとも三か月前には

別梱包だから担当が忘れてる可能性ある

699 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 23:37:04.57 ID:Vcno1St0.net
何故他人のゲロ話を聞かねばならんのか

700 :名無し三等兵:2017/11/14(火) 01:27:14.74 ID:JY/jkeg5.net
飯の話っていいよな

701 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 03:15:02.52 ID:5g+QbQIy.net
自衛隊に拙い話が始まると話をそらそうとするやつがいるよな。
そもそも実戦経験も無い、頭は第二次大戦、装備はベトナム戦争で止まっている自衛隊に現代の軍隊が負ける筈が無い。

702 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 04:36:51.73 ID:dX50pewf.net
>>701みたいな人って自衛隊はベトナム戦争止まりとか吹聴するくせに、挙げる例はせいぜいALICE装備しかないんだよな
知識のない可哀想な奴だよ

で、彼の言う「現代の軍隊」って何処のことだろうね
ベトナムに負けた中国や北朝鮮に哨戒艦沈められても何もしない韓国だったら指差して笑ってやる

703 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 05:18:24.33 ID:sWQDPnja.net
サスペンダーだらけで照準器もない現代の軍隊未満の糞組織に期待してるアホが何人もいるからなw
自衛隊が凄ければ自分も凄くなったと勘違いして必死に褒め称える。ほんと頭おかしいわwww

704 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 08:25:44.57 ID:CkGwl5Mv.net
照準器って先込め式銃でもついてるんだけど

705 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 09:31:07.32 ID:pVakwx1U.net
>>698
ああ入れ忘れって可能性があったのか。わざわざありがとう
一度でもいいから食べてみたかったなぁ

706 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 11:30:40.03 ID:7Ftvkg44.net
>>701
批判するのが目的の人がいるから話続けても荒れるだけだがな
ワッチョイつけてほしいわ

707 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 14:50:38.57 ID:TsdbfCHN.net
個人装備や小銃でベトナム戦争もあげる人がいるけどナム戦を境になにかブレークスルーでもあったの?
似たようなこと言う奴がふたばにも居たから何かあるんだろうけど

708 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 15:51:16.35 ID:GqFtSTS2.net
>>707
ベトナム戦争で変わった、と言えば、
米軍の装備がコットンからナイロンに変わった、とか。

709 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 16:28:56.92 ID:e3R4UyUM.net
>>707
ALICEの大元になったM56装備

710 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 16:55:02.93 ID:Q4Q7S8la.net
サスペンダーだから戦争に弱いんだ!って考えそのものが馬鹿らしいとしか
ならFLCベスト着てれば戦争に勝てるのか?っていう
コア連隊は知らんが一応、一線部隊にはテープ付きの防弾チョッキが行き渡ってるし、89式にダットサイトやスコープを載せる光景も珍しくなくなってきた

「皆が褒め称える自衛隊の欠点を指摘できるオレかっけええ」をやりたいんだろうが、幼児じみたマウンティング行動は見てて恥ずかしいぞ

711 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 17:57:33.92 ID:hWjA0Ran.net
米軍みたいに全国の部隊をローテーションで外地に遠征させる軍隊なら兎も角
郷土防衛が主任務の田舎連隊にまで最新装備を揃えろというのも酷なもので

712 :名無し三等兵:2017/11/15(水) 18:09:25.46 ID:nZfoCgJr.net
スイス軍とかテープのないボディーアーマーの上にサスペンダーって装備が一般的だしの

しかし個人装備って米軍とか時々英軍とか仏軍が話題になるくらいで他のスイス軍とかスウェーデン軍とか影薄い国の話って全然しないよな
ドイツのidzベストとか面白い進化してるのに書籍ですら全く話題に上がらなくて寂しい…

713 :大火力太郎:2017/11/15(水) 22:24:35.99 ID:H02k/0Oo.net
アメリカやてROTCはサスペンダーやったりするし、まあ…

714 :マリンコさん :2017/11/15(水) 23:06:42.37 ID:UyTfuzxH.net
サスペンダーとタクティカルベストを併用すればいいんだよ〜

715 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 06:29:45.38 ID:zNdQAe3P.net
別に弾帯サスペンダースタイルでもいいけど軽量化してほしい
金属部品を使わないだけでかなり軽量化できるはず

716 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 07:33:07.59 ID:OnW16TQ+.net
装具の金属部品は錆びるからいい加減やめていただきたい
防弾チョッキも普及したし、MOLLE仕様の装具を支給してくれ

717 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 17:43:41.03 ID:7zCE4O7V.net
体を守ることだけを考えた何もついてない防弾チョッキとサスペンダーでいいのかも。普通の陸自は。
クイックリリースも要らないし。
特殊部隊や空挺、水陸機動団は自分たちで選んでもらうと。

718 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 18:06:49.06 ID:TVNkwOJ4.net
弾帯装備へのアクセスのしやすさを考えると最低限も箇所を守る小型のボディーアーマーがいいな。

719 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 20:43:51.73 ID:g6ECU/t0.net
JPCみたいな小型プレキャリなら
サスペンダー装備の邪魔にならなそう

720 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 22:55:17.99 ID:HkC274Mw.net
警察と違って、軍隊は機動力が求められるから、最小限のボディーアーマーでいいかな。

721 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 23:42:21.61 ID:7zCE4O7V.net
自衛官1人死んだら政権ひっくり返るかもね。

722 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 05:27:47.14 ID:eQzFOiRw.net
自衛隊の場合、敵の破砕射撃や味方の支援射撃など、雨あられと砲撃が続く中で野外戦闘を行うことを想定しなきゃならんからなぁ
蛸壺陣地に篭っているときに「上から降る砲弾片」を想定した場合、どうしても防弾チョッキの防護範囲を広めにしておかざるをえない
特に首や肩、腰周りはむき出しには出来ん
JPCの小型プレートキャリア?
そういうのは特戦群くらいにしか需要はなさそう

723 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 05:49:20.77 ID:iBVuXCK/.net
陸自はそういう野戦と同じぐらい
対テロ・ゲリコマや紛争地への海外派遣を重視してる
その場合、敵は重火器使ってくることがあんまないし
(代わりにIEDが多く、手榴弾や迫撃砲は健在だが)
派遣地は大抵、気候が厳しいし
米軍みたいに任務ごとにアーマーを使い分けられれば
それが一番いいんだが

ACIES IIIはたしか>717が言うような
PALSの無いソフトアーマーの上に
PALS付きプレートキャリアを重ね着する方式だっけか

724 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 20:07:09.56 ID:VA+dtD23.net
>>695
わざわざ架空の訓練を捏造して外に発表する必要性がない
上に向けた報告なら内々にやるもんだから外にはでないし
単純に一般広報だったらそれこそ普段の訓練で十分
ましてや至近距離射撃なんてマニア以外じゃ発表されてもわかるまいよ

725 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 20:19:08.36 ID:VA+dtD23.net
サスペンダーとか現行のポーチ類(一部例外はあるが)が古いってのは確かだと思うし
それを新しい物にする事は使い勝手がよくなたりと意義がある事だとは思う。(与える影響の度合いはともかく)
例えばガスマスクケースや雑嚢なんかは、今は襷掛けか腰に巻き付けるか背負うしかないけど
プラスで防弾ベストなんかに直に付けられるようにした方が携行しやすいだろうし。
とはいえこういう基本的な装備は更新は比較的容易で、実際調達予定品目から
従来の装備が姿を消して、新型の水陸用だけになったりと抜本的に更新される可能性が出てきたけど。

726 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 20:27:19.12 ID:VA+dtD23.net
>>722
一般部隊は従来型の防弾チョッキ、空挺や水陸機動団など軽量さが求められる部隊は
プレキャリ+ソフトアーマーの組み合わせにするとか?
防弾チョッキからソフトアーマーだけを抜いてプレキャリ的に使えないかな
ちなみに最近アメリカだとモジュラー式のアーマーが開発されたとか。

http://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2017/10/img_5157.jpg
http://soldiersystems.net/2017/10/30/peo-soldier-tests-modular-scalable-vest-at-fort-carson/

727 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 22:23:48.43 ID:iBVuXCK/.net
3型チョッキがAASAMで始めて確認されたとき、肩アーマーがインサートされてなかったせいか
防弾チョッキにしてはやけに薄手に見えた
「戦術行動ベスト」とかいうやつかと思ったぐらい
実際、中身のソフトアーマーを抜ける防弾チョッキもあるよね?
3型も中身抜いちゃえば簡易プレートキャリアとして使えそう

728 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 23:37:06.52 ID:VA+dtD23.net
>>727
陸自の2型チョッキは洗濯要領に耐弾板、耐弾材、緩衝材、肩当てを外すように書かれてるから
3型も同様に外せる可能性は高いと思う。
簡易プレキャリとして使えるかは分からんけど。

729 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 01:23:15.38 ID:PcFzB2Nj.net
それより、密封されない防護衣のジップロックは改善されたのだろうか。

730 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 08:46:37.34 ID:dSCxpOLe.net
そもそもモジュラー式のアーマーなんて米国じゃ2010位には一般兵士にも見られるくらい昔に在った訳で・・・。
今更やっと3型程度で喜んでる自衛隊には猫に小判だろう。

731 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 14:52:28.38 ID:zvGmb6zj.net
>>730
今までの米軍は通常型のIOTVと軽量なSPCSの2種類を使い分けてただけで
モジュラー式ってのとはちがくね?

732 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 15:16:47.06 ID:Myk2mrd1.net
もう甲冑着てやればいいよ

733 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 15:38:56.87 ID:QNDrVuhh.net
>>726
将来的には陸自もそういう方向に進むかも分からん
米陸軍が研究中の、ソフトアーマーを兼ねたコンシャツ
ああいうものの上にモジュラー型のタクティカルキャリアーを重ね着するのは便利だなと思う
但し、高温多湿な日本の環境に合うように、通気性や吸湿性と要相談だが

734 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 22:55:22.97 ID:P4010r+O.net
お尋ねします。
こちらの画像にある、アーマーの上から装着している装具は、いわゆる“チェストリグ”と呼ばれるモノでしょうか?
それとも腰回りのベルト装具をアーマーの上に持ってきているのでしょうか?

http://ncojournal.dodlive.mil/files/2013/08/MOH-Romesha1.jpg
https://masondixontactical.files.wordpress.com/2016/05/plate-post-pic2.jpg

735 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 23:02:08.04 ID:li+lkxlN.net
チェストリグ

736 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 06:15:39.35 ID:WsqTKRjM.net
11/16に種子島で実施された着上陸訓練の画像をミリブロで拾ったので、転載してみる
防弾チョッキの上にチェストリグを着ける隊員の多いこと多いこと

60mm軽迫撃砲が運用される貴重な画像
http://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/JGSDF-WAiR-29JX-040.jpg
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/fr/cp0/e15/q65/23826179_2208073366086425_8881994581647758546_o.jpg?oh=0d76aad8d8168e3eb780a48937ae75f9&oe=5AD4FD87

CH-47で上陸した海自たち。ビーチマスターの貧弱な個人装備
http://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/JGSDF-WAiR-29JX-005.jpg

個人装備スレとは関係ないが、CH-47から降りる中距離多目的誘導弾という珍しい画像
http://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/JGSDF-WAiR-29JX-002.jpg

737 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 16:10:14.88 ID:hN9eky4f.net
>>736
おお!ついにこっちも実戦部隊に配備されたのか!
どういう形で運用されてるのか気になるな
小銃小隊とか分隊にはいびされてるのかそれとも迫撃砲小隊なのか

738 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 16:12:37.51 ID:hN9eky4f.net
韓国の脱北事件の監視カメラの映像が公開されたけど
この映像の中(3:30頃)で北の兵士達が来てる救命胴衣みたいなのは防弾チョッキか?
だとしたら何時ぞやパレードで特殊部隊が着てたやつなのか
それとはまた違う物なのか非常に気になるな
https://www.youtube.com/watch?v=LFzTfbBL7fw

739 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 16:26:40.14 ID:p7sTHbFw.net
ミリブロフェイスブックの方にも画像たくさんあるけど
チョッキの上に私物チェストリグやハーネス着てる写真が結構あるね
UCP迷彩のハーネス使ってる隊員がいるのも興味深い
3型チョッキのPALSにポーチ付けてるの今更だけど初めてみた気がする

740 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 01:11:10.37 ID:kJ+fD1I+.net
>>738
車を降りて逃げる脱走兵の後ろですっ転んでる様に見える兵隊さんは伏せ撃ちしてるのかな

741 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 08:09:47.72 ID:S/97Z8KH.net
パレードで被ってた迷彩プリントのフリッツタイプのヘルメットはちゃんと配備してるんだな

742 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 16:31:43.88 ID:sABAGABw.net
>>740
高速プローンだと思います。
すぐ同僚が真後ろについて火力2倍にしてたので。
あの時点で射線はあそこがベストだったのかもしれません。

743 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 20:56:10.61 ID:yrUwkZ2q.net
ツイに沖縄米施設にて特戦らしきのがあがってるけど本物やろか

744 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 21:32:33.71 ID:Jy77rinG.net
画像くらい貼れよ

745 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 21:44:35.55 ID:HccM27SD.net
やっぱり北朝鮮のフリッツヘルメットってスチール製なのかな?

746 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 21:49:10.63 ID:7ngv6La+.net
日本軍の正統後継者だからなあ。テッパチなんじゃないの。

747 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 21:50:36.30 ID:DMxF8Vsk.net
あの形でスチールだと2kg超えそう

748 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 22:06:40.31 ID:7ngv6La+.net
首鍛えられていいね。

749 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 22:48:13.53 ID:yrUwkZ2q.net
後姿だから陸自隊員だかわからんけど身長からして陸自っぽい人 やっぱM4カービンなんだろな

750 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 23:24:52.01 ID:YDmf4IM7.net
>>749
画像見たけど確かに日本人ぽい、場所は米軍のホワイトビーチって施設で間違いないと思う

751 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 23:39:38.32 ID:wkg4fwMu.net
特戦ってこの画像?
https://pbs.twimg.com/media/DPuT4mBUIAAMx85.jpg

752 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 23:50:14.89 ID:hk3n9QOE.net
HK416の14.5inchブルーガン買ってるからHK416だろう

753 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 00:03:25.83 ID:c4D4OX4/.net
これって88式鉄帽だよな?

754 :マリンコさん :2017/11/29(水) 00:25:41.04 ID:VlJ7kUWV.net
手に持ってるペットボトルも日本人ぽい

755 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 01:24:13.71 ID:cZteHBph.net
こんな不鮮明な画像じゃなぁ。

756 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 01:48:57.93 ID:8pMRBinL.net
ツイッターによると、地面に置かれてる2Lペットボトルは沖縄さんぴん茶って特定されてるらしい
その左隣で黒い覆面を被った男、そいつのヘルメットの側頭部に貼られてるワッペンは拡大するとロービジ日の丸らしい
よく見ると2型迷彩に見えなくもない被服やプレキャリを着た方々もちらほら

757 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 02:50:51.74 ID:dGiXr7DS.net
ペットボトルがソースかよ

758 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 03:05:21.37 ID:oRB34hi8.net
後ろ姿で日本人ってモロ分かるだろw
この大人と子供みたいな差は共同訓練の画像で毎回見る

759 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 03:07:00.65 ID:oRB34hi8.net
ペットボトルの形や車や車のナンバー見ても場所は日本ってわかるしな

760 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 03:12:26.30 ID:oRB34hi8.net
あと持ってるお茶はこれは自信ないけど伊右衛門っぽくも見える

761 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 03:22:56.70 ID:8pMRBinL.net
しかし潔癖症なくらい秘密主義なのは何故なんだ特戦群
制服のときだけでなく迷彩服のときですら覆面被るとは

762 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 07:19:04.95 ID:gxI+PUQR.net
青い車がホンダ車で、ナンバーも日本のナンバーだから、撮影地は日本だな

763 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 07:57:24.78 ID:hkhbcUgw.net
>>762
モビリオスパイクっぽいな
そのとなりのタンカラーのアウターロールゲージついたのは軍のか?

764 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 08:16:36.16 ID:OEcJcvUf.net
確かに桟橋はホワイトビーチの陸軍用桟橋っぽい
でもあそこって桟橋2本と弾薬庫位しかなかった気がする

765 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 09:32:08.61 ID:c4D4OX4/.net
右のヘルメットが88式なら少なくとも自衛隊で確定だけど
米軍のヘルメットってこんなに襟足高くないよね?

766 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 17:55:41.68 ID:LGQIvhKT.net
>>758
米軍にもアジア系アメリカ人は居るわけで。

767 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 18:02:15.67 ID:bm1orbLc.net
まあよく分かってない素人には判らんだろうね。
それなりに造詣が深い玄人には米軍の特殊部隊だと判る。

768 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 18:41:24.30 ID:mTd9hHig.net
>>765
逆PASGTの方が、襟足上がってる。
88式 PASGT 比較 とかで検索すると、結構出てくる。

769 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 19:12:09.70 ID:c4D4OX4/.net
>>768
PASGTとの比較見たけど、どうも納得いかない
http://img01.militaryblog.jp/usr/nanashi/PASGT%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%8F88%E5%BC%8F%E9%89%84%E5%B8%BD.JPG

88式は被ると襟足がひさしと同じ高さに来る
https://stat.ameba.jp/user_images/20140822/19/kaz721023/ce/53/j/o0545042913042998320.jpg
対してPASGTはひさしより少し低い位置に来る
LWHやACHも同様

何より、88式の襟足は横から見て直線的に上がっていくけど
米軍のヘルメットはカーブを描きながら上がっていくし
>>751の画像見ると耳覆い部分から既に襟足に向かって上がり始めてて88式のように見える
それに、こんなフルサイズなフリッツタイプのヘルメットをいまどき米の特殊部隊が使うもんかね?

770 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 19:13:09.11 ID:c4D4OX4/.net
PASGTの方の画像貼り忘れ
http://4.bp.blogspot.com/-DH2TT9nFl-k/T_tR_8Nf-bI/AAAAAAAAGkE/TjUp4Oc9tnU/s1600/PASGT+On+side.JPG

PASGTにもいくつか形状バリエがあんのかね?

771 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 19:20:47.01 ID:NzY6QykO.net
こんだけ装備固めてるのになぜ89式使うか疑問だ

772 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 20:21:02.87 ID:So3Db+q4.net
お国の制式銃だからね。しかたないね

773 :マリンコさん :2017/11/29(水) 21:08:29.72 ID:VlJ7kUWV.net
え、89式小銃も写ってるの〜??

774 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 21:23:54.96 ID:NzY6QykO.net
>>772
ごめん88式鉄棒だった

775 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 22:25:43.03 ID:c4D4OX4/.net
>>774
特戦はFASTぐらい使ってると思ってたけど
でも88式じゃなかったとして、フリッツタイプ被ってるのもおかしいよね

776 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 00:06:39.82 ID:5ns9Kw5R.net
>>775
こういう部隊は装備品が幾つもあるんだろ。
任務に応じて装備品を選択するのが特殊部隊だろ。ヘルメットが一つだと限らない。

777 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 00:42:42.99 ID:uQcBSs9y.net
最近の88式鉄帽、後ろから撮るとこんなや
https://i.imgur.com/YWL3fCA.jpg

778 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 00:52:15.49 ID:uQcBSs9y.net
対してノーマルのPASGT / LWHはこんな感じ。
https://i.imgur.com/OXTss2g.jpg

779 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 01:07:26.84 ID:uQcBSs9y.net
>>751は3点式顎紐の襟足パッド部分とメット本体の被さり具合が88式に見えなくもない。

手前左のヘルメットに着目すると、西普連がグアムで訓練した時ドイツ製だとかいって話題になってたサイドカット型のつるつるしたヘルメットにとても似ている。
https://i.imgur.com/HxmkEvJ.jpg

780 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 01:11:43.73 ID:uQcBSs9y.net
と思ったが左はリベットの位置が全く違うので、なさそう。

781 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 16:47:37.93 ID:xrXgapnK.net
画像検索してみたけど、これサバゲーマーじゃねえの

782 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 16:54:29.33 ID:xrXgapnK.net
2機のヘリの距離近すぎるし、なんか合成っぽいし。そもそもこの高度だったら地面においてある物風圧で吹っ飛ぶやろ

783 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 17:06:05.32 ID:a5c2ciou.net
合成にしか見えない

784 :ミサイラー:2017/12/03(日) 18:28:53.33
実際件の映像が、本物かは解らんとして、力士ブログのuspの件よろしく意図的に漏らした筋はないのん?

785 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 11:12:09.92 ID:Coyvcq7r.net
>>781
画像検索だとSOF in NAKANO vol 55 2016/6/3の告知画像を指してるんだと思うけど、他の告知画像でも本物が写ってる画像を使ってるっぽいから、この画像だけサバゲーマーっていうのは考えにくいんじゃない?

あと>>751の画像は桟橋とコンクリのペイントでホワイトビーチだと思うけど(仮にヘリがコンクリの所に着陸しようとしてるなら)撮影地点からコンクリまで50m以上あるからそんなにダウンウォッシュ強くないでしょ。画像の右端の吹き流しも真横向いてるしね

>>751の画像はこれ
https://twitter.com/MarlboroManBot/status/935506786605457408
自分が探した範囲だと一番最初のはこれ
https://twitter.com/Blueswallowtail/status/935125834066640896

786 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 13:09:20.46 ID:eCA5AUyd.net
>>785
なるほどなるほど
左端の人物は明らかに欧米人で腕に墨も入ってるね。

787 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 13:36:26.91 ID:gRfB6oa9.net
>>785
サバゲーマーソースなの?

788 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 17:03:39.96 ID:6zxYI7N9.net
ズームするとかしてカメラの視野角が狭くなると離れた物体同士の距離は分かりづらくなる

789 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 18:53:57.20 ID:vJfmJ+Hd.net
米海兵隊の負荷影響評価計画に倣ってデザインが進むシンガポール軍の次世代ロードベアリングシステム
http://news.militaryblog.jp/web/Next-Gen-Load-Bearing-System/developed-by-SAFs-New-CESP.html
http://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Next-Gen-Load-Bearing-System-developed-by-SAFs-New-CESP-001.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=0lRbRiIlfJw

790 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 19:18:03.86 ID:j7N+BtQJ.net
日本じゃ考えらんないね。
>>今後定期的にボディスキャンを実施する

お前が服に合わせろ!だもんねえ。

791 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 19:40:42.24 ID:6zxYI7N9.net
本格的にPALS離れが始まってるな

792 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 21:22:30.01 ID:+A3gzqNM.net
靴はてきめんにわかるね。合わない靴つかってると疲労度が違う。
靴に体を合わせろじゃ、歩くのが仕事の普通科の隊員は大変だろうな

793 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 22:00:47.35 ID:vekI2Tnm.net
爺ちゃんの仲間で訓練で豆つぶして破傷風で死んだ人がいた。熱でフラフラしてたらたるんでいるって殴られるオマケ付き。

昔、自衛隊でも水虫を悪化させて脚を切った隊員が居たとか。さすがにコッチはデマだろうね。

794 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 22:04:18.47 ID:j7N+BtQJ.net
そのくらい不衛生な環境にあるってことだろう。

795 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 23:19:38.02 ID:gRfB6oa9.net
>>792
だから私物のダナーとか履くんだよね。新隊員は金無いから、中敷きで我慢。

796 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 23:24:21.45 ID:tbKDzxnj.net
新隊員は私物禁止な。

まじでこれ言われるから頭おかしい

797 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 23:36:10.42 ID:j7N+BtQJ.net
根拠があってそうなのかな。
官給品の酷さを骨身に染みさせて、国を恨むように仕向けてんのか。

798 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 23:47:54.46 ID:tbKDzxnj.net
本管とか情報はそこまで言われんけど ナンバー中隊は本当にうるさいんだよね私物。
要は新隊員は私物使うと生意気だからって事で夜の点呼後に指導されるわ

799 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 23:48:54.88 ID:tbKDzxnj.net
本管じゃないわ 施設だ。

800 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 00:34:38.31 ID:x8jVU6sJ.net
>>798
新隊員はビール以外飲むな。
先輩隊員以上のグラスの様子見て気遣いをしろ。
新隊員以外の靴をピカピカに磨け。

クソッタレ。

801 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 00:53:11.50 ID:O/JB2nK6.net
私物を使うナマイキな新隊員をイビる文化は、中隊や駐屯地によってマチマチだからね
たとえば西普連では、入ったばかりの二士が私物を使ってたら中隊長がやって来て、お前そのポーチ良いな!どこで買った?使い心地は?とか質問攻めにあうらしい

一方、警察の機動隊なんか地獄らしいよ
入ったばかりの新隊員は小隊20数人全員分の靴磨きを押し付けられたりとか、中隊長の警部クラスでも私物の使用は一切禁止とか
自衛隊はまだマシな方である。「マシ」って言葉はあまり使いたくないけど

802 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 01:01:46.06 ID:x8jVU6sJ.net
小隊だと17人ですね。管区機動隊に残る悪しき伝統です。
都道府県警機動隊ではそんな下らないことやってるとこないんじゃないかな。

WAIRに2等陸士がいるのが驚き。

803 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 11:23:35.58 ID:uGd5f/uF.net
治安維持よりも出世がメインだし、それに出世が絶望視されれば後輩いびりに精を出すのは日本社会の伝統だよ。

804 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 14:20:27.23 ID:x8jVU6sJ.net
県機も管機も分隊長小隊長中隊長は比較的若くしてその階級になった人だから絶望ではない。
部隊活動やったことない、指揮したことないっていう方が足引っ張る可能性のほうが高い気もする。

805 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 19:02:04.23 ID:xKHij8Uv.net
>>663
新対人狙撃銃持ってくんじゃね?
と予想が当たった時の為に書き込み残しとくw

そいや狙撃銃関連で色々調べてたらモジュラータイプ狙撃銃ってのを見つけたんだけど何ぞこれ
https://i.imgur.com/Efcu7zg.jpg
新しい狙撃銃は新対人と中距離域用しかなかったからそのどちらかの事なのかねー
中距離域用はアメリカ製だったからそちらを指してるならMSRの可能性もある?

806 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 19:58:28.76 ID:geb/IfNC.net
>>801
まぁ、楽したければ金使えって言われるしね。教育隊があるような駐屯地や、普通科は比較的緩いと思う。

>>802
今は知らないけど、出来た当時はキツいし規則は厳しいから、皆行きたがらなかった。普通に教育隊出の2士も居た。

807 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 21:44:34.56 ID:x8jVU6sJ.net
フィジカルモンスターみたいなんがいくんだろうなあ。

808 :マリンコさん :2017/12/05(火) 23:12:04.47 ID:OCedEig2.net
>>805
帝人のマガジンポーチほか装具があるんだね〜知らなかったな〜!
レンジャーグリーンや迷彩B(なにそれ)も気になるな〜

809 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 10:36:12.98 ID:Np2YlqRV.net
AASAMで使ってたコンシャツじゃねえの?
てかアレ腕ポケないと思ってたら左腕にだけついてんのな

810 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 17:41:37.53 ID:RLbslkO3.net
IARとか鑑みるに、結局手持ちの機関銃で装弾数が50発以上あっても大して恩恵はないってこと?

極論すれば歩兵にはアサルトライフル以上の自動火器は必要なかったとも言えそうだけど。

811 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 22:08:03.68 ID:zXnR6e1+.net
M27とM249は今後も使い分けるっていうしなあ、状況によるんだろう

812 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 23:54:29.42 ID:tlTXI6X6.net
>>803
今どきは後輩イビりが好きなバカより
意識高いバカがウザい。
一応、頭や身体能力は高いけど、信用できない。

813 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 00:44:46.32 ID:zK4k5gOn.net
陸軍のNGSARはまだ計画段階だし
小銃に対する思想が自衛隊なみにガラパゴってる海兵隊が
特殊な思想のSAWを採用したからといって
それが世界普遍的に正しいとは限らない
従来の小銃ベースのSAWはIARが登場した背景とは無関係だし
ベルト給弾SAWが有効じゃなければ世界にここまで普及しない

814 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 11:18:32.02 ID:Au596DAy.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r220876055

これって明治の将校用懐中時計かな?

815 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 14:22:17.65 ID:iwlMnbRb.net
米軍がP320採用したけど、自衛隊はどうするんだろ。

816 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 14:37:48.21 ID:uL+4xt3P.net
特殊用途用っぽいの除いて
試験用の新拳銃ってSW製ぐらいしか調達が確認されてないよね?
M&Pで決まりなんじゃない

817 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 15:10:58.26 ID:GOZwWyHX.net
ライセンス生産させてくれることが前提になるよね〜。

818 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 15:12:55.01 ID:l7HTS67h.net
士官のお飾りなんだから、全部買えば。いっそ戦前みたいに自費で好きなの買えとやるとか

819 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 17:04:32.26 ID:CMeYicwN.net
>>818
今時拳銃は士官のお飾りだと認識してるお前は一世紀前からタイムスリップしてきたのか

820 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 17:25:09.05 ID:yR2EQtEd.net
士官級以上は自分で拳銃を調達しろ、は
それはそれでいいかも知らん。

しかし、拳銃弾をどうする?
善行は統一しないと、後々大変じゃないか?

821 :マリンコさん :2017/12/10(日) 17:35:11.43 ID:JD38DawV.net
本当にお飾りなら、紫檀やクルミでできたグリップを付けスライド/フレームには彫金・・・ってするんじゃないかな〜

822 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 17:35:39.08 ID:kY1Y+slA.net
>>816
ちょっと前に3種類くらい調達してたろ
補助照準器付きで

823 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 17:45:30.46 ID:CMeYicwN.net
一般的な分隊編制でも対戦車手は拳銃を持つし
対ゲリコマ訓練やCQB訓練では小銃手も腿に拳銃付ける
海自陸警隊や空自警備隊も拳銃付けるし
撤退する前の南スーダン派遣隊や今のジブチだって隊員は小銃と拳銃を両方持つ

824 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 02:39:09.47 ID:E+ye1hwp.net
>>789
どっかで見た事あると思ったら2017年のAASAMで使ってたベストじゃん
https://i.pinimg.com/736x/ce/40/64/ce4064868b4344f79b859c013f638c87.jpg
記事には2019年3月の導入予定で現在開発中と書いてあるけど開発中の装備持ち込んでたのね
自衛隊も新装備持ち込んで試験みたいな事してたけど外国軍にとっても貴重な試験の機会なんだろうか
しかしSAR21以外の小銃も使ってたのか…。どこの部隊もSAR21使ってるから全更新されたのかと思ってた

>>809
確かに左腕にはポケットついてるな
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201706/20170606184331_1.jpg

825 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 20:19:19.94 ID:E6Yg7Jo1.net
シンガポールがFAST使ってるの初めて見た
SAR21じゃないのは銃剣突撃や近接戦闘射撃があって不利になるからかな

826 :大火力太郎:2017/12/11(月) 22:18:53.52 ID:3vowE1Cb.net
水陸装備に燦然と輝くビニロン

827 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 22:21:47.99 ID:L6TCc6VQ.net
野良猫叩き殺したい

828 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 22:55:21.53 ID:c981fSaF.net
大火力BOYさんツイに
水陸一般用 戦闘服  迷彩柄が変わるって事? わからん

儀仗銃 新型の貼ってくれてる 旧軍みたいなのかなんなのか でなんか実際撃てるもんらしい 
現在でも撃てる つまり流行りの 四四式騎銃やな

829 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 12:09:02.38 ID:tj4E93gt.net
儀仗銃ってわざわざ作るものなのか

830 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 13:59:43.68 ID:Kxub5HaF.net
パッと見、スプリングフィールドM1903っぽいが、機関部や銃身周りは豊和M1500の流用になるかもわからん

831 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 18:01:07.22 ID:IrNhySqd.net
やっぱ世の中グリップ付きかーロマンかー
http://nocnsr.or2.mobi/data/img/143402.jpg

832 :名無し三等兵:2017/12/13(水) 15:42:25.60 ID:qpAqMxzA.net
今後追加されそうな偵察ドローンって個人装備になるんか分隊装備になるんか

833 :名無し三等兵:2017/12/13(水) 15:58:25.20 ID:n2ySsFxd.net
>>832
普通科本部中隊の直下に情報隊(仮名)が新編されて、そこで歩兵用ドローンが一括的に運用されると予想してみる
そこで運用されるドローンというのは、小さいものはPD-100、大きいものはスキャンイーグルくらいのものじゃね

834 :名無し三等兵:2017/12/13(水) 19:32:39.00 ID:thZ+osTO.net
>>833
普通科の連隊だと、本部中隊、本部管理中隊、施設小隊、情報小隊、衛星小隊が編制されてるから、別に新設ではないのでは?

835 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 03:47:07.75 ID:obaaREw+.net
>>824
その人達履いてる半長靴?みたいなのって歩きにくいと思うんだがなんで今でも使ってるの?
もっと手入れ不要で足に優しいのを開発しないのかね

836 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 11:42:11.54 ID:MiOy+psB.net
>>835
ミドリ安全の半長靴なんだけど、皮が馴れればそうでもないよ。まぁ、最初から米軍みたいなポリやバックスキンの方が手入れ少なくていいけど。

837 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 22:57:37.10 ID:XaiqMl9t.net
普通科連隊用のドローンならJUXS-S1があるだろ

838 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 23:55:21.05 ID:KA8SJI3q.net
スカイレンジャーも使ってるの結構見るな

839 :名無し三等兵:2017/12/15(金) 01:14:52.85 ID:uf4HMg5R.net
>>832
情報小隊あたりで運用するんでは?
>>837
そいつとの使い分けもどうなるか気になるね
後継として考えられてるのかそれとも別の枠で使われるのか

840 :名無し三等兵:2017/12/15(金) 01:22:46.93 ID:uf4HMg5R.net
>>835
軍用の靴は頑丈さも求められるからなぁ
いまでもブーツが主流なのはそこらへんが理由じゃなかろうか

841 :名無し三等兵:2017/12/15(金) 01:52:41.48 ID:q96sQKaI.net
なんかそのドローン調べたら、清谷のご高説が出てきたが、ヤマハのRMAXを偵察用ドローンという表現してたが、民間産業用の無人ヘリで、特段軍事用でもドローンと呼べる部類なのかも怪しいのに。

842 :名無し三等兵:2017/12/15(金) 05:26:01.89 ID:FzK2pS4e.net
RMAXはイラク派遣の時に使ってたけど振動でまともに撮れなかったとかいう話なかったっけ?

843 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 16:18:50.82 ID:03jW+rUl.net
市街地ではこーゆードローンが使われるのかなぁと
https://youtu.be/etzvIJHMTgk

844 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 05:54:15.21 ID:Khm4U4we.net
対ゲリコマとか低強度戦なら無人機に依存してもいいけど
中国とかロシアとか強国相手の対称戦だと電子戦やら宇宙戦やらやるから
電波信号に依存する類の装備は使用できない状況もままあるはず

とはいってもランドウォーリアーとかFCS計画とか
対テロ戦争が重視されるより以前の昔のハイテク装備群も同じはず
そこら辺の対策はどうなってたんだろ

845 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 19:10:39.04 ID:d+O2mNWu.net
暇だからよく話題になる奴の一覧でも作るかな。

846 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 19:47:33.46 ID:kUZEhC09.net
>>844
いつもアメリカは戦地で問題になってからどうにかする国だぞ

847 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 22:16:45.73 ID:p2MGnwfm.net
>>842
RMAXはイラク派遣以前からカメラを搭載して調査なんかに使わてたようだから
精密な撮影とかでなければ普通に有用だったんじゃなかろうか

ヤマハ自律制御型無人ヘリコプターによる 三宅島・雄山周辺泥流観測について
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2001/0228/sky.html

848 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 22:38:45.77 ID:p2MGnwfm.net
昔どこかで拾った画像によれば人員の探知や車両やランチャーの識別が可能って事らしいが。

http://iup.2ch-library.com/i/i1876158-1513604236.jpg

849 :名無し三等兵:2017/12/23(土) 01:08:47.94 ID:XGrmaVdf.net
ツイより拝借なんだけども
あの紫の制服 儀礼用だけじゃなかったのか
なんか来年から支給されるあの制服 ほぼ黒色になるらしい
海自や消防に似ている感じらしい

850 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 22:20:38.99 ID:ZlYhkaTc.net
>なんか来年から支給されるあの制服 ほぼ黒色になるらしい
紫って言うより紫黒っていう感じなのかな?
それなら彩はまぁ良いけど問題はデザインかねぇ
本当に消防士や海自に似てるなら悪くはなさそうだけど
実物を見るまでは不安だなぁ

851 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 23:55:52.83 ID:za2k9rXg.net
それって、米陸軍のそれをやはり意識したんかな。

852 :大火力太郎:2017/12/27(水) 21:37:23.34 ID:fB0zyo1E.net
https://drive.google.com/drive/folders/1OnG-3RFlQoVdSr8nLTyINladHo7iAWzN

ご査収ー!

853 :マリンコさん :2017/12/27(水) 21:45:03.38 ID:SDe8Nr9v.net
やはりSEALsみたいな作戦を大いに意識してるのかな〜

854 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 05:29:39.94 ID:Ez/tVZnQ.net
装具類は一般部隊も同様の採用してほしいところ

855 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 06:33:36.53 ID:eZ1Eklcz.net
「奇跡の物質」グラフェンを2層構造にした途端、ダイヤモンドより硬くなり銃弾すら防げることが判明

2004年にこのグラファイトから1原子分のグラフェンのシートを取り出すことが可能となってから、
グラフェンの研究は急速に進み、多くの分野で画期的な成果を挙げています。
グラフェンは物理的に強いだけでなく世界で最も引っ張りに強く、熱伝導や電気の伝導も極めてよいなど、「奇跡の物質」と呼ばれることもあります。
このグラフェンを2層重ねると、途端にダイヤモンド以上の硬度を持つ事がニューヨーク市立大学の先端基礎研究センターのElisa Riedo教授らの研究チームによって明らかにされました。

Riedo教授はステートメントで
これまでグラフェンやグラファイトの実験を行った時、圧力を掛けるととても柔らかい膜のように感じた。
しかし正確に2層にした時、突然この物質は圧力に対してダイヤモンド以上に極度に硬くなる。

と述べてこの物質を「Diamene(ダイアメン)」と名付けました。
Diameneは圧力が加えられるまでは柔らかくてしなやかのですが、一度圧力が加えられると弾丸すら防ぐことが可能となります。
つまりは、炭素原子2つ分の厚さの極めて軽くて薄い防弾チョッキが製造可能になるということ。
もちろんそれ以外にもこの薄く軽く柔軟ながら圧力に極めて強いという特性は多くの分野で応用可能となります。

全文はソースで
http://buzzap.jp/news/20171226-diamene/

856 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 19:34:12.99 ID:BgHZg8gm.net
第1空挺団訓練検閲
https://www.youtube.com/watch?v=Hqy1kU7zdZ8&feature=youtu.be

89式レール被筒
https://i.imgur.com/DBcLOB2.jpg
https://i.imgur.com/Ud0mXAw.jpg

OPS-CORE Base Jumpぽいヘルメット
https://i.imgur.com/geZMDWr.jpg
https://i.imgur.com/5jWE5wg.jpg
https://i.imgur.com/7MDdyDa.jpg

コンシャツ
https://i.imgur.com/mH1TjTT.jpg
https://i.imgur.com/dEuF62I.jpg

857 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 19:40:58.21 ID:BgHZg8gm.net
一部Twitter転載

チェストリグ
https://i.imgur.com/kyFrhEF.jpg

マガジンポーチ
https://i.imgur.com/Wxkewpc.jpg

腕ポケット付き戦闘服
https://i.imgur.com/ep8Tk3S.jpg

手袋
https://i.imgur.com/5mqgOMX.jpg

ブーツ
https://i.imgur.com/XVblYZq.jpg

背嚢
https://i.imgur.com/zZ54HHD.jpg
https://i.imgur.com/xpR2AZG.jpg

858 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 22:21:09.98 ID:A15oJNUP.net
チェストリグはプレート挟むこと考えてねーんだな

859 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 23:31:50.02 ID:i8umq/jK.net
2もしくは3型に重ね着するからでは

860 :マリンコさん :2017/12/28(木) 23:52:31.21 ID:LlvNhFu/.net
噂の腕ポケットだとー

861 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 00:07:01.60 ID:x3BaTj/p.net
>>856
ライナーじゃなくて、オプスコアみたいなヘルメット支給してくれれば、災害派遣の時なんかでも、ライトとかも付けれて便利なんだけどな。

現状だと、ライナーの上に普通のライトだからなぁ、その時にしか使えんし。

862 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 00:09:52.00 ID:x3BaTj/p.net
>>857
この戦闘衣、機甲科にしか配備されない、救出帯が着いてる。
確かに、負傷者をとりあえず引っ張るには便利なんだよな。

863 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 00:14:52.13 ID:xeUT9QYc.net
>>858
その資料は大火力太郎がうpしたpdfの最終ページをjpg化したものだが、最初の方のページを見てみると、防弾チョッキ3型との併用が前提みたいな記述があるでよ
というか、プレートなんざ入れたらチェストリグではなくプレートキャリアになってしまう

864 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 00:17:58.17 ID:xeUT9QYc.net
連投スマヌ

よく見ると「腰ベルト」とかいう、MOLLE式のタクティカル・ウェストベルトも制式化されてて笑った
陸自制式のチェストリグとウェストベルトが出来るっていうことは・・・
ついにサスペンダーとハトメベルトの時代が終わるのかな?

近未来設定のシンゴジラでは陸自隊員はみんな防弾チョッキの上にサスペンダーだったが、陳腐化してしまうのう

865 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 00:27:38.17
「水陸一般」用なのか「水陸」・「一般」用なのか
今まで「空挺一般」とか「装甲一般」とか無かったよな?

866 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 05:11:18.47 ID:2shfuWzh.net
だけどこれらが空挺以外に入るのか?と言う疑問があるね。
サスペンダーと弾帯を愛する人達にとって現用米軍装備は忌々しい存在だから、拒否する部隊も当然あるだろう。

867 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 08:45:04.76 ID:avlmg0WN.net
サスペンダーと弾帯を愛するのではなく制式装備を愛する人達なので問題ないのでは

868 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 17:42:13.41 ID:dqfua48H.net
とりあえずは普通科施設科偵察空挺にだけでいいから一般部隊にも回してほしい
ただし既存の装具を置き換える形できちんと説明書付きで
でないと使われず倉庫の肥やしになりそう

869 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 18:26:50.87 ID:K/g3A1sy.net
新型装備は活用方法の説明がないと、前のでいいやってなるもんなあ。

870 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 18:31:05.49 ID:jxRLNR2+.net
ってか装備品の大小に関わらずマニュアルは必ず作る米軍と違ってそこら辺おざなりだよね自衛隊
米軍が細かいとこまでマニュアル作らなきゃいけない環境というのもあるが

871 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 19:40:03.99 ID:2shfuWzh.net
一個連隊に一個支給とかで誰も使うことなく忘れらるのがオチだろう。
そもそもマニュアルが無くて使い方が分からないだろ?

872 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 19:47:55.05 ID:XxzG+rcR.net
それでもメーカーや使ったことがある人間に聞かないと分からないのとでは天と地の差があるし

873 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 21:02:01.24 ID:2shfuWzh.net
そもそも自衛隊はアリスクリップ以外の、MOLLEの使い方を理解できるかな?

874 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 21:20:56.73 ID:K/g3A1sy.net
サバゲーマーですら使いこなしてんのに

875 :マリンコさん :2017/12/29(金) 21:25:01.24 ID:+W8Rbhc8.net
一応いまでも、PALSの装具はあるよ〜

ALICEなら初めて見ても脱着方法がなんとなくわかるだろうけど、
PALSは知らないと上から下へ通してボタンで止めるだけって人もいるね〜(おれが見たのは民間での話)
まあ今時の軍では外国でもその点教育が必要なのは同じだよね〜

876 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 22:50:01.92 ID:+K5dIpih.net
3型の上から弾帯サスペンダー付けてる写真もあるけど
2型チョッキのPALSにポーチ付けてる写真もちょくちょく見る
弾帯をチェストリグ風にして使ってる例も多いから
少なくともチェストリグは歓迎されるだろう
弾帯を調整する手間がないから

877 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 00:01:46.57 ID:NWu3H26x.net
>>868
調達予定品目から従来の戦闘装着セットがほぼなくなってるし
いくら何でも水陸両用部隊のためだけに、これほど大規模な装備開発はしないだろうから
一般部隊にもいずれ配備されるとは思うんだが、一方で今の所調達数は大した事ないんだよなぁ
かと行って従来の装備も全く調達されてないし、どうなるんだろう?

878 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 00:07:51.65 ID:OLYI7mji.net
新小銃や新拳銃と一緒に新個人装備セットとして同時に調達するつもりなんじゃね?
大火力さんがあげた情報でも新個人装備セット(小銃)とか書かれてたし

879 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 00:13:28.35 ID:NWu3H26x.net
なんにしても陸自の個人装備が大幅に近代化して良かった。

880 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 00:17:44.29 ID:NWu3H26x.net
>>878
そういえばまだ制式化はされてないけど
防弾チョッキとヘルメットも開発されてたし、それはあり得るかも?
ちなみにこっちには水陸の名前はなかった
いまは出来た装備から逐次先行配備って感じなのかもしれない

881 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 18:50:55.37 ID:TZ0AuaKP.net
腰ベルトにバックルが付いてるのはチェストリグのハーネスと連結して使うためだったりするんだろうか
もし一般部隊にそのまま支給されることになったら警衛とか儀式の際はそのスタイルになったりして
米海兵隊はウォーベルトで似たような使い方してるしありうる

882 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 13:34:12.81 ID:CInaCrOr.net
>>841
あいつはただのクレーマーでクレーマー=反体制カコイイっていう頭悪い団塊世代まんまですからな

あいつが言わんとしてることはわからんわけじゃないのよ。けどあいつ基本的に素人なりの軍事知識というか
まともに軍事教本呼んだ程度の浅い基礎知識抜きでバンバンものいうからね
でしばしば素人以下のゲーム並の感覚でもの言うと


けど近年話題に上がらなくて無視されまくるようになってきたよな。老人に多い似非専門家で失敗した似非専門家だってバレてもうアカヒでもいよいよ使わなくなって
最近じゃみなくなったな.......

883 :名無し三等兵:2018/01/06(土) 21:47:25.91 ID:8VJayRQz.net
清谷の駆けつけ警護批判の記事で
小銃擲弾が水平発射できないため市街戦に使えないので糞とか言ってて
なんも分かってねーんだなと思った

884 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 05:00:59.06 ID:+ybFH/D7.net
水平射撃なんてM203だって無理だわ
銃床を肩に付けて立射することを言ってるなら、現状の06式でも出来るけど

885 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 22:27:48.40 ID:RHEq5cL6.net
佐藤隊長 ブログ
陸自の新制服画像がチラである 濃紺? 黒?っぽい感じ 海自っぽいと言っていいのか

886 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 22:55:03.51 ID:RHEq5cL6.net
>>885
2017-12-06 22:45:04
FMS調達と陸自の新制服。これらが抱える問題点に迫る!

>新制服に関しては、陸自の新制服を調達するにあたり、
>1着目は平成35年度までに、2着目は平成39年度までに完了することとなっている。
>制服の調達が完了するまでに10年以上もかかるのは異例であり、部隊・隊員の士気に影響する懸念もある。
>できる限り短期間で更新すべきである。
>これらの問題点を洗い出した後、席上の国会議員らの承認のもと、国防議連から財務省へ申し入れを行うこととなった。

新制服が要るのかどーかこの際問わないけど
なんじゃこの時間の掛けようは もうやめとけ
オリンピック時に合わせて新制服とか見たけど全然関係ないのね

887 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 00:07:12.19 ID:RLCJQx4X.net
私物ネタで最近、聞いた話で東京消防庁は私物の装備は厳禁だとか。
それを使ってケガした時の補償の問題があるらしい。
詰め所に安全帯や手袋の広告が送られてくるけど。船舶へ侵入用の特殊はしごの広告まできたのは笑った。
確かに私物のベストなんかに備品入れて破損させたときとか面倒くさそう。

888 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 00:14:04.20 ID:BW1r6L/T.net
私物の警棒も使うとアウトみたいだからなあ。
警杖・警棒は規範に定められてるものを使わないと問題になるらしい。
実際になってるのを見たことはないが。殴りつけて死んだときとか問題になんだろうな。
都市伝説っていうか組織内伝説なんだろうか。

889 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 00:29:13.44 ID:RLCJQx4X.net
ポリさんがたまに現れるけど、腕まくりして眉毛かいて便所サンダルをやったことある人はいるかな?

890 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 11:36:40.23 ID:btqrKQo+.net
>>885
濃紺っぽい紫

891 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 15:10:41.39 ID:fLRoca1H.net
ドイツって正面装備(潜水艦、戦闘機、戦車)
の稼働率が50%&#12316;0%になってるわりには
軍事費が下がってるわけでもないし、個人装備が充実してきてる、ってことですか?

892 :名無し三等兵:2018/01/13(土) 02:31:09.67 ID:GH8eqMRE.net
http://www.okinawa.usmc.mil/news/171218-jgsdf.html

このポーチは官給品?私物?

893 :名無し三等兵:2018/01/13(土) 12:41:48.40 ID:d17flOks.net
私物

894 :名無し三等兵:2018/01/13(土) 23:07:32.76 ID:oDSC9wop.net
>>891
再再軍備開始

ドイツが軍縮から軍拡へと舵を切った
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/05/post-5202_1.php

895 :名無し三等兵:2018/01/17(水) 17:24:11.13 ID:FAFRznMg.net
https://www.youtube.com/watch?v=f5JLNwb_8sI
西普連と米軍の共同訓練
私物モリモリだな

896 :名無し三等兵:2018/01/17(水) 18:36:54.30 ID:MlbMM9rf.net
マグプルAFG
マグプル
HSGI TACO
サファリランドホルスター
ブラックホークホルスター
田村装備のライトアタッチメント(スリングもあったかな)
アークテリクスニーキャップ大人気
インフォースWML

サバゲみたい

897 :名無し三等兵:2018/01/17(水) 19:37:04.85 ID:L6aWhpT3.net
>>895
「兵士に告ぐ」にも書かれてたけど、比較的新しい部隊だから、私物の研究を隊員同士で試行錯誤してきた歴史があるから、私物には寛容なんだよね。

まぁ、ここまでバラバラだと中隊単位で統制すればいいのにとは思うが。

898 :名無し三等兵:2018/01/17(水) 21:31:23.58 ID:JMYwUzIx.net
将軍「ギギギ・・・。官品を使わせる幹部を送り込んでやる!!」

899 :名無し三等兵:2018/01/17(水) 23:57:36.72 ID:MXK3sPfe.net
>>895
おー。カッケー
隣にいる米海兵隊員と比べても見劣りしないくらい、機能的でタクティコーな個人装備してらっしゃる

しかし89式で射撃する前と後に右手でクイッとセレクターレバーを操作する動作だが、意外と時間が掛かってるな
右手でグリップを把持したまま親指でレバーを操作できるようになればいいんだが

900 :名無し三等兵:2018/01/18(木) 00:34:30.51 ID:lzra6ZGn.net
オープントップマグポーチは地上限定な気がするなあ。
泳いでるうちにマガジン脱落しそう。

901 :名無し三等兵:2018/01/18(木) 00:58:20.67 ID:lzra6ZGn.net
MD33未だに使ってるとか言ってるやつがいるけど、どこにも見受けられないんだが。

902 :名無し三等兵:2018/01/18(木) 22:04:37.78 ID:zg0//KeC.net
転載

日豪首脳、自衛隊特殊部隊を視察 防衛協力強化アピール
https://www.asahi.com/articles/ASL1L2QYML1LUTFK002.html

※参考画像
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag14835.jpg

903 :名無し三等兵:2018/01/18(木) 22:11:01.83 ID:wwfYB8Jc.net
>>895
やっぱ89式ってリコイル軽いなぁ

あと4:23って貴重な89式のジャムシーン?

904 :名無し三等兵:2018/01/18(木) 23:31:54.06 ID:HBNQ6vJD.net
>>903
映像としては少ないかもね。よく弾詰まりはおこすけど。

905 :名無し三等兵:2018/01/19(金) 00:05:25.29 ID:I0ZDuPxq.net
中国陸軍って今でも背中に巨大な中華鍋を背負った兵隊さんがいるんですか??
俺の爺さんが鹵獲した兵器で一番役に立ったと言っていた。

906 :名無し三等兵:2018/01/19(金) 09:03:28.72 ID:zh41QhwF.net
dvids
Exercise Iron Fist 2018: MOUT Training

907 :名無し三等兵:2018/01/19(金) 12:55:40.86 ID:qEZM/o/f.net
隊員の装備を積んで行軍してくれる無人兵器はまだっすか

908 :名無し三等兵:2018/01/19(金) 21:15:00.27 ID:uUT3ong8.net
米軍のロボット犬どうなったんだっけ

909 :名無し三等兵:2018/01/19(金) 22:44:40.80 ID:jDxbLyke.net
89式でもジャムるんだなあ
やっぱ残弾確認用の弾倉の覗き穴が原因?

910 :名無し三等兵:2018/01/19(金) 23:54:20.71 ID:OLyCXKtA.net
まあジャムらない銃なんてないし・・・
自分はそんなに射撃してない上実包でジャムが起きたことないんであれだけど
大体の原因は弾上がりが悪いか薬室周辺の汚れのような気がする

911 :名無し三等兵:2018/01/20(土) 00:09:33.16 ID:lLDWcpA9.net
自分89ジャムった事ないけど、ジャムった銃を見るとピストン菅を掃除をしていなかったのと、弾倉がちゃんと差し込まれていなかった。変に反動を逃してしまった

なんてのが
弾倉はタイトだからちゃんと入れれば逆に安定するし弾倉委託射撃なんてのも出来るのだがね

912 :名無し三等兵:2018/01/20(土) 02:27:58.80 ID:SRIt7yyb.net
俺も今まで一度もジャムったことないわ
撃ったことないけど

913 :名無し三等兵:2018/01/20(土) 10:55:14.02 ID:10IZGcDr.net
元陸士の89愛がひしひしと感じられていいですね。

914 :名無し三等兵:2018/01/20(土) 12:59:16.28 ID:9DBUM/o3.net
俺は訓練隊行ってたせいで89がいつのまにか真っ赤になってたぜ

915 :名無し三等兵:2018/01/20(土) 18:43:06.67 ID:vjvsxsnM.net
弾装のバネがへたってる

916 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 00:17:00.35 ID:6arivAG3.net
重い部品が銃身ぐらいしかないから立射でしばらく構えてると左腕だけ疲れてきて
イライラしてくる以外は特に悪い印象はなかった。64はそういうことがなかったな

917 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 00:56:35.31 ID:3KFxPvtq.net
>>915
なんかツイに元自?っぽい方が 弾倉を変えたら解消するって書いてる方居るけど
現場では不満の声ってあるのかな?

918 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 00:58:27.64 ID:cJQ9P/Xb.net
分解して伸ばして組み立てればその場はしのげるのかな。

919 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 01:22:20.90 ID:y4+UH7Ii.net
>>731
IOTVは首、肩、下腹部、腰は取りはずし可能
SPCSはサイドアーマー部分をヒモのみにするぐらい、一応IOTVの下腹部を守るパーツは取付可能
なんならイラク戦争当時に配備されてたOTVも首、肩、下腹部を取りはずしできる

920 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 04:31:05.58 ID:zzFeJFC5.net
89についてはエアガンすら触ったことない素人だけど
89って、セレクターとかレールマウントとか要するに「細部」の不満はぶつぶつ聞こえるけど
引き金を引いてちゃんと弾が出るかとか、狙ったところにちゃんと当たるかとか、そういった銃の本質そのものの部分については殆ど不満聞いたことない
優れた銃だと断じても一応良いんかな?

921 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 07:35:03.91 ID:OfXeCN0E.net
>>920
引き金を引いて弾が出るとか狙った所に
当たるっていうのは軍用小銃としての最低ライン
でそれらを満たしているから優れているって
いうのはどうなんだろう。
あと安全装置の切り替えが素早く出来ないって
いうのは近接戦闘においては致命的で軍用小銃
としての本質に関わる大きな問題。
いずれにしろ89式はまだ一度もバトルプルーフ
されたことがないわけで、優秀か否かは現時点で
は未知数だと思う(G36の例もあるし)

922 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 14:05:14.36 ID:sHa51rK0.net
89で指摘される欠点は、価格と穴あき弾倉を除けば、切替レバーや固定銃床のような
911以降のCQB志向という本来は限定的な状況でのみ意味を持つ観点からなされたものに集中してる
信頼性や弾道性能のようないつの時代も重視されるメインストリームの観点において
89に致命的な欠陥があるという話は、殆ど聞かない

聞き及ぶ限りは、62のような箸にも棒にもかからない代物でなく、
他方、他国の小銃が持たない独特のガス機構や
標準装備の二脚や三点バーストのような豪華な仕様も盛り込んだ、プラスの方向の特色も持ち合わせる

配備後徐々に近代化していれば少なくとも韓国軍(レール化K2)や中国軍(95-I式)程度の水準は達成できていたが
予算が許さなかったので、結果的にはSCARインスパイア小銃で更新することになってしまったがな
こんなのも言ってみればマイナーチェンジみたいなものだ

923 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 14:22:11.99 ID:8Pdea5WP.net
最近の自衛隊は海外製の良い装備品が少ないながらも官品で入ってきてかなり末端の隊員まで知る機会が増えてる。
それで国産より性能の良い海外製を求める声が高まってるんだろうね。
最近特に装備品の採用が遅くなってるのも国産派と輸入派が争ってるからじゃない?

924 :マリンコさん :2018/01/21(日) 15:16:44.12 ID:W+aTjTUC.net
技術的には、
ストックを切断して折りたたみ・伸縮機能のストックと交換
ハンドガードをピカティニー・レール付きと交換
マガジンを交換することもできるけれどね〜

925 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 16:13:42.96 ID:Ib3GDOsP.net
官給、PX物の大半がはっきり言って使い勝手が微妙
アメリカ製のは本当によく考えてあるのが多いわ

926 :マリンコさん :2018/01/21(日) 17:53:39.57 ID:W+aTjTUC.net
アメリカ製にかぎらず、
アークティス、ロンドンブリッジトレーディング、アディダス、ヴォルクもいいらしいね〜

927 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 18:23:39.22 ID:A11wth5p.net
帝国繊維だ、ミドリ安全だのと作業着としても高いだけのメーカー製だからな
自衛隊納入だけ良くなるわけねえよな

928 :マリンコさん :2018/01/21(日) 18:26:53.76 ID:W+aTjTUC.net
>>927
どこの国も防衛産業は他の商品でも有名な会社が多いよね〜

929 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 19:23:17.71 ID:CzL1RjRJ.net
>>926
lbtはアメリカ企業だぞ
lbxと間違えてないか?

930 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 22:17:29.30 ID:8Pdea5WP.net
いや、一応lbxもアメリカだな。アークティスはイギリス、volkは日本じゃねーか。
最近new balanceのミリタリーラインは時々見かけるが、アディダスのミリタリーラインはどうなのよ?

931 :マリンコさん :2018/01/21(日) 22:32:42.56 ID:W+aTjTUC.net
>>929
ご指摘感謝。

932 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 22:47:20.94 ID:Ib3GDOsP.net
国内だとVOLKはオリジナルを頑張ってるが高いのと社長が全身墨が入っててなんか引く
LEMははっきり言うとコピー品が多い

933 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 22:57:51.90 ID:mX36AnRy.net
結局2型迷彩系の私物買うならどこから買うのが一番ええのかな

934 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 23:24:10.30 ID:kfPJ7c2p.net
ブラックホーク

935 :名無し三等兵:2018/01/21(日) 23:25:33.04 ID:2RsBDH0O.net
LEMはジェイテック製なのに妙に高いしVolkは独自性があっていいけど自衛官向きじゃない
アグレッサーグループは高いけど結構使いやすいし直販で自衛隊割引してくれるしで個人的にはおすすめ

936 :名無し三等兵:2018/01/22(月) 01:25:53.84 ID:dYhA9wT1.net
ん?お前らってただアメリカ軍の真似してれば満足するんじゃないのか?
いつも米軍と比較して自衛隊もーって不満漏らしてるじゃん
アメリカのコスプレ軍がいいんだろ?

937 :名無し三等兵:2018/01/22(月) 01:39:21.67 ID:I5epDtev.net
>>936
あいつら例えば迷彩とか変なところでおかしなことやってるからな
陸軍は未だにUCP迷彩とかいう迷彩効果なしの派手な服着てるし、
海兵隊はせっかくジャングルによく溶け込みそうな迷彩効果の高いマーパット迷彩を着てるのに、ボディアーマーがカーキ単色だったりするんでかえって目立ったりしてる
そういうのは真似せんでいい

938 :名無し三等兵:2018/01/22(月) 02:29:34.77 ID:Vb2ucdQu.net
アメリカはアメリカでロビー活動で入札制度を回避しようとしたり
正式採用が決まる前に製造ラインを作り始めたりやりたい放題だぞ

939 :名無し三等兵:2018/01/22(月) 03:04:25.91 ID:Qxepn+Gb.net
>>937
えーアメリカ軍の真似事って話とはズレるけど、海兵隊のコヨーテブランっていい色じゃない?
あの色はマーパットフォレストだけじゃなくてマーパットデザートとの親和性も考えた色だし、単色でも砂漠と森林両方に対応できるって点ですごく絶妙でいい色合いだと思ってたんだか・・・

940 :名無し三等兵:2018/01/22(月) 09:35:30.54 ID:skMXXCRJ.net
あっちはあっちで、軍産複合体がやりたい放題だしね。

941 :名無し三等兵:2018/01/22(月) 09:35:42.40 ID:182HnV2y.net
>>937
ブッシュ内に隠れればCBって目立たないけど

942 :名無し三等兵:2018/01/22(月) 16:16:15.35 ID:26km8C94.net
下手にOD単色つけるよりCB単色の方が自衛隊迷彩には溶け込むとは思う
ところで>>936はどこ目線で誰に言ってんの?

943 :名無し三等兵:2018/01/22(月) 16:38:29.07 ID:nieEphE8.net
防弾チョッキ3型のOD部分もCBにしとけば良かったのにな

944 :マリンコさん :2018/01/22(月) 22:22:14.72 ID:JioNtNgN.net
頭部以外は、迷彩じゃないODでも、あまり目立たない。というのがイスラエルの考え

945 :名無し三等兵:2018/01/23(火) 10:09:05.27 ID:/2p8mOrX.net
動けば迷彩着てても目立つしな。

946 :名無し三等兵:2018/01/24(水) 11:22:30.33 ID:fxFpuzT6.net
昨日の白根山の噴火で救援に来て、状況確認前だったのにも関わらずインタビューされていた陸自の人の着ていた防寒外衣襟長かった様に見えましたが私物でしょうか?

テレ朝系だったと思いますが画像はなくて申し訳ありません

947 :名無し三等兵:2018/01/24(水) 12:17:27.00 ID:bYEAou3g.net
>>944 そのイスラエルも変えるかも?って試作品らしき写真ものがあがってたで

ツイより
フランクリンアーモリーの新しい小銃 ライフリングがリニアで弾が回転しないそーな
今後安定翼付きの弾丸を作るかもしれない とか記事にあるそーなんだけど
こんなの今後主流になるんですかいね?

948 :名無し三等兵:2018/01/24(水) 19:42:43.53 ID:s1vT6gQq.net
>>947
弾代高そう

949 :名無し三等兵:2018/01/25(木) 12:18:25.15 ID:SLL6u8sS.net
規制逃れの趣味用銃じゃないのアレ

950 :名無し三等兵:2018/01/26(金) 02:16:22.60 ID:VEa00Na1.net
>>937
米軍の装備開発でも
重すぎて調達中止になったMTVや、設計ミスで電池破裂おこしたと言われるVLIライトみたいな
失敗例もあって全部が全部良い物ってわけでもないからなぁ
個人装備の善し悪しに関しては個人の感覚による部分は、評価が難しいとは思う。
今の米軍の戦闘服も優秀とは言われてるけど、一方でポケットが多すぎるとか
乾きにくいって不満があって新型が開発されたようだし。

951 :名無し三等兵:2018/01/26(金) 03:52:27.63 ID:EJgLxLFm.net
ポケットが多すぎて困る事ってあるのかいな?
洗濯機に入れるとポケットの底に埃が溜まるとかそういうのを気にする連中でもないし
アイロンも掛けんだろうに

952 :名無し三等兵:2018/01/26(金) 04:21:16.58 ID:BVn5vnkK.net
>>946
戦闘外被2型です。

953 :名無し三等兵:2018/01/26(金) 08:43:27.85 ID:w0uM7aos.net
まあ、米軍はそういう装備をポイーしてすぐ新しいヤツ採用するフットワークの軽さが、自衛隊含むその他軍隊との違いじゃね?
イギリス軍の中の人も装備が使いにくいなら現場が慣れればいい的なこといってて日本とかわらんなと思った。常に戦争やってるってのもあるだろうが。

954 :名無し三等兵:2018/01/26(金) 14:30:14.56 ID:zLtG85w+.net
イギリス軍は自衛隊みたいに装備品大事にするところあるな

955 :名無し三等兵:2018/01/26(金) 18:48:22.90 ID:kHw5yfIF.net
パトロールって映画ではイギリス軍の装備に何の恨みがあるんだってぐらい文句言われてたのう
映画としての出来も微妙だったが

956 :名無し三等兵:2018/01/26(金) 21:30:55.60 ID:CJYUJDO6.net
https://i.imgur.com/K4sga1p.jpg
英国流のホルスター

957 :名無し三等兵:2018/01/26(金) 21:40:40.46 ID:oPn1jxDy.net
戦地でも常にSASがまわりにいたってホントかな。

958 :マリンコさん :2018/01/27(土) 19:29:10.25 ID:UIXGqLwu.net
ペンや光る棒はわかる、でもPALSを切っちゃいかんだろうw

959 :名無し三等兵:2018/01/27(土) 19:58:26.73 ID:SJ0rWDU0.net
切るというか、糸をほどいてるだけでは?

960 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 19:19:45.32 ID:EJBs0hxK.net
こういうナイロン装備の糸って普通の衣料品とは違うもの使ってそうだけど
ナイロン装備の修繕も戦闘服みたいに個人がやるものなのかな?

そういえばボタンとかパッチとか面ファスナー化した米軍は
まだ縫い物を教えたりしてるんだろうか

961 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 19:51:32.95 ID:89xCAVcB.net
転載

https://i.imgur.com/4qUwYRb.jpg
https://i.imgur.com/9OlFobU.jpg
https://i.imgur.com/s2rgSN8.jpg

962 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 20:16:42.74 ID:+qNYdkHz.net
ジョージ:「何やってるんだ?
マイク:「針に糸が通らないんだ。
ジョージ:「その針だからダメなんだ、これ使え。
マイク:「おう、穴が大きくて良い針だ、しかしこの針はなんなんだ?
ジョージ:「刺繍用の針だよ。

963 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 21:07:02.88 ID:1hfq/cPU.net
>>961
世紀末かな

964 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 21:25:55.03 ID:q96QRVz6.net
>>961
これはマガジン一本をレディマグに挿してるんだよね?
まさかマガジン二本をジャングルスタイルにして携行してる訳じゃないよね?

965 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 21:58:17.13 ID:4/wZWSBC.net
自演さん ツイより拝借
米海兵 M27 IARの主力小銃化も決定したそうです

素人な私にはさっぱりなんですけども
世界的な潮流になるんでしょうか? 弾の供給が鬼な米だけになるんでしょうか?
陸自次期小銃もこれ影響あるんですかね? 

966 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 22:17:27.74 ID:M5yeNqeo.net
m27とm4どっちも触った事あるけどm27は見た目より重かったイメージ

967 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 22:33:21.81 ID:77zP73sQ.net
>>964
イスラエルのmamach magazine clip holderだな。横向きと並行型の二種類ある
https://i.imgur.com/YVdTDOi.jpg

968 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 22:44:43.96 ID:89xCAVcB.net
64式の復活と聞いて

969 :マリンコさん :2018/01/29(月) 22:58:22.65 ID:RP2Tt+q5.net
最近のイスラエルのニュースだね〜

970 :名無し三等兵:2018/01/30(火) 00:14:47.74 ID:0jhCNfsF.net
>>967
ダミーマガジンが埃避けの蓋になりつつマガジンホルダーを兼任するわけか。なるほどね

971 :名無し三等兵:2018/01/30(火) 01:21:29.08 ID:NDXhtmvB.net
陸自の場合は89式あるからM27要らんだろ
両者のコンセプトって近いものがあるし

972 :名無し三等兵:2018/01/30(火) 07:46:49.69 ID:wO+HknuC.net
米軍の場合決定が即座に覆ることもあるし実際にM27に全更新されるまではなんとも

973 :名無し三等兵:2018/01/30(火) 17:51:21.73 ID:1HSxwTz+.net
新小銃をHK416にすれば似たようなものかも

974 :名無し三等兵:2018/01/30(火) 18:02:18.54 ID:w8glb/mn.net
トップヘビーなんだよなあ。

975 :名無し三等兵:2018/02/01(木) 04:46:53.11 ID:N91C+dEy.net
M27は500m先の標的も余裕で当てられるって触れ込みだね
よっぽど気に入ったんだな

976 :名無し三等兵:2018/02/02(金) 17:39:49.27 ID:iuV7FBTe.net
どうでもいいけど陸自にせよ韓国軍にせよ黒いブーツ、町どころか普通の森の中でも普通に目立っていてワロタ、目立たないのは湿地みたいなジャングルくらいか?黒色ってのが人工的過ぎてクソ目立つw
やっぱコヨーテカラーがベストか

977 :名無し三等兵:2018/02/02(金) 18:06:59.81 ID:IvSaOC+k.net
バックスキンにして一刻も早く靴光らせる文化を断つべき。
IR加工について周知徹底してアイロンがけ文化を断つべき。

978 :名無し三等兵:2018/02/02(金) 20:28:30.38 ID:B4d6L2W5.net
基地の売店でノーアイロンといえば出してくれるんでしょう
プラスチック製のヘルメットとかさあ

979 :名無し三等兵:2018/02/03(土) 03:50:36.42 ID:DxcGHcCL.net
演習中の画像とかで鉄帽や顔を擬装してるのに戦闘服にプレス痕があったり靴が輝いているのを見るとなんだかなぁ

980 :名無し三等兵:2018/02/03(土) 07:56:49.90 ID:Z2T/owTb.net
ウソッパチは売店で見たことないな

981 :名無し三等兵:2018/02/03(土) 11:03:10.30 ID:MDlnDfW8.net
正直ブーツやグローブ、小物は米軍のAR670-1みたいな基準もうけてある程度各自の裁量に任せるほうが効率も性能も遥かに良いだろ。
サバゲで陸自装備のやつ黒ブーツが目立って見つけやすくて草
体隠して足隠さず状態

982 :名無し三等兵:2018/02/03(土) 11:27:46.36 ID:c9DL40Qk.net
糊付けしなけりゃアイロンかけてもIR効果落ちないぞ

983 :名無し三等兵:2018/02/03(土) 11:56:11.97 ID:IFMks+Mc.net
ジブチや南スーダンに行く海外派遣の隊員らはコヨーテブラウンっぽい茶色の靴を履くけどな

>>81の通り、国内の部隊でも履くことがあったり

984 :名無し三等兵:2018/02/03(土) 14:35:39.84 ID:tOCDEdey.net
>>982
靴を鏡に、ズボンで髭を剃る

物理的にやめさせる方法があればいいねえ。

985 :名無し三等兵:2018/02/03(土) 16:40:18.48 ID:fs/ROmL6.net
>>980
朝霞のPXで診たよ

986 :名無し三等兵:2018/02/03(土) 18:46:11.41 ID:uZDkNN5P.net
アークテリクスのニーパッドなんか安っぽくてワロタ
でも外人さんや西普連には人気だしそれなりええもんなのか?

987 :名無し三等兵:2018/02/03(土) 22:25:14.30 ID:tOCDEdey.net
登山用品メーカーの出すやつはだいたいいい。
好き好んで生き死にかかる登山やってるやつらの要求は厳しそうだ。
自衛隊は、一般部隊はレプリカでも大丈夫じゃないだろうか。マガジンポーチとか。

988 :名無し三等兵:2018/02/03(土) 23:36:41.73 ID:wXXcBDD0.net
登山メーカーがタクティカルギアとか作れば良いのにと思うけど、装備品として高くなりすぎるか。

989 :名無し三等兵:2018/02/04(日) 03:21:58.80 ID:U0qGTq3p.net
そういや西普連の人とかってマルチカムのマガジンケースやポーチよく使ってるけど
自衛隊迷彩にマルチカムより見た目的にはOD使った方がいいのでは?

990 :名無し三等兵:2018/02/04(日) 08:31:18.42 ID:HkwEe0cH.net
マルチカムは万能。陸自迷彩にぴったり。
緑系の迷彩なら何にでも合う。

991 :名無し三等兵:2018/02/04(日) 09:37:12.87 ID:H5fk+KPi.net
アメリカは登山用品メーカーが納品してるな。
まあ高いから特殊部隊向けばかりだが。

992 :名無し三等兵:2018/02/04(日) 09:40:28.83 ID:ZJ3JG7Tz.net
日本も、国内工場しばりがなければモンベルとかやってくれるかもしれないけどね

993 :名無し三等兵:2018/02/04(日) 09:55:55.89 ID:UK1y8kHy.net
モンベルとか北方じゃ大人気だからな

994 :名無し三等兵:2018/02/04(日) 15:22:50.32 ID:Dta8F+wU.net
ミステリーランチの一択。次点で親父のダナー。

995 :名無し三等兵:2018/02/04(日) 19:56:00.89 ID:Rou+i2g3.net
モンベルは自衛隊迷彩の雨具出してなかったっけ?

996 :名無し三等兵:2018/02/05(月) 08:44:45.77 ID:IDL/3inp.net
ロシア軍の新型ガスマスクPMK-4
https://i.imgur.com/GfEYyRa.jpg
https://i.imgur.com/897X5Pw.jpg
https://i.imgur.com/yg5NG30.jpg
https://i.imgur.com/iIPzKL8.jpg
https://i.imgur.com/ZxApB7t.jpg

997 :名無し三等兵:2018/02/05(月) 09:53:12.44 ID:JvIs14GM.net
>>995 モンベルのゴア雨衣いいよね 愛用している

998 :名無し三等兵:2018/02/05(月) 18:01:53.98 ID:3njDs2eW.net
次スレはどこじゃい?

999 :名無し三等兵:2018/02/06(火) 09:30:35.44 ID:q0tcn9wc.net
兵士の個人装備を語るスレ18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517877013/

1000 :名無し三等兵:2018/02/06(火) 09:42:00.15 ID:LirnweEq.net
>>999
ありがとうございます(`・ω・´)ゞ

1001 :名無し三等兵:2018/02/06(火) 23:53:35.74 ID:I9uAwf3Q.net
ume

1002 :名無し三等兵:2018/02/06(火) 23:57:39.72 ID:I9uAwf3Q.net
ume

1003 :名無し三等兵:2018/02/06(火) 23:57:55.51 ID:I9uAwf3Q.net
ume

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★