2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰?

789 :名無し三等兵:2019/10/18(金) 15:49:35.30 ID:+Y8cfOEM.net
ほしゆ

790 :名無し三等兵:2020/01/07(火) 13:12:30 ID:JxbZWPF2.net
ほしゅします。

791 :名無し三等兵:2020/03/27(金) 17:32:53 ID:9cShhkB1.net
保守!

792 :名無し三等兵:2020/05/19(火) 02:37:23.04 ID:H7oTiuDp.net
後世に残したい良スレほしゅ

793 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 23:57:14 ID:pYvAZc2Q.net
姉妹スレ
【オピニオン】実は弱かった?ドイツ戦車が対ソ侵攻に失敗した理由:実行されなかった戦車将軍グデーリアンのシナリオ [03/11]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1584085153/
【軍事】ドイツ軍に「ミッキーマウス」と呼ばれたソ連戦車[03/10]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1584055869/

794 :名無し三等兵:2020/06/13(土) 18:14:11 ID:/T3AN21H.net
6/11
【歴史】ドイツは2度降伏した、第二次大戦の知られざる真実 戦勝記念日がロシアとほかの国々で違う理由は? [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1591869160/

795 :名無し三等兵:2020/06/21(日) 03:05:30.46 ID:K1OBrC4S.net
【軍事】第二次大戦中のソ連の残念な戦車[0208]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1581216178/

796 :名無し三等兵:2020/09/06(日) 06:00:28.50 ID:lBxiS+ug.net
【戦争】ロシア国防省、1945年8月9日〜9月のソ連の対日参戦に関する特設サイトを開設。「日本軍の悪行」などを指摘 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599039992/

797 :名無し三等兵:2020/10/21(水) 21:28:46.60 ID:IRPTp2Kr.net
独ソ戦によるソ連軍の兵器損失は、戦車・自走砲で約10万両、大砲等の火砲で20万門、航空機で約9万機、
ちなみに人員損失数は約2700万人。
米英により片手がふさがれた状態のドイツを相手にしてこれだけの損害を出しているから、
米英によるレンドリースと参戦がなければ、確実にソ連は負けてるよ。

798 :名無し三等兵:2020/10/26(月) 02:20:20.34 ID:QKeDPtS6.net
ソ連のおそろしく深い縦深と独裁国家ゆえの工業地帯まるごと疎開出来るような行動力を思えば
ドイツも疲弊して勝利までたどり着けなかった可能性が高い

799 :名無し三等兵:2020/11/09(月) 19:20:10.72 ID:zN4dlLlW.net
関東軍の満洲防衛計画はなぜ破綻したのか!?(特集・2020年10月20日)
http://rekigun.net/magazine/progress/log/164.html

歴史群像 No.164
2020年12月号
■ 第一特集
【検証】 関東軍vs.極東ソ連軍
満洲攻防戦1945
長年練られてきた防衛構想はいかに破綻したか
http://rekigun.net/magazine/index.html

800 :名無し三等兵:2020/11/17(火) 21:44:38.46 ID:9tZgb7x0.net
対英米を煽るアカヒ新聞に天誅を下し
北進政策で行けばソ連を挟み撃ち

801 :名無し三等兵:2021/02/24(水) 15:41:43.10 ID:0anuAQHe.net
―チャーチルの供与はもっと後からでしたよね。
 そうそう、後からだっけ。で、1943年以降になると、私たちはこれらの戦車を断ってしまった。
やたらに欠点が多かったからね。特に、1トンに対し12〜14馬力しか出せないのは問題だった。
あの当時は、トンあたり18〜20馬力は発揮するのがよい戦車だと思われていたものだ。3つの戦車の
うちでは、カナダ製のヴァレンタインがベストだったな。装甲は流線型だったし、長砲身の57ミリ砲を持って
いたのが大きかった。それから、私たちは1943年末にはアメリカのシャーマンに乗り換えた。
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/loza1.html

802 :名無し三等兵:2021/02/24(水) 16:08:54.37 ID:0anuAQHe.net
 不破 ソ連にとってポーランドは非常に難しい国でした。39年にヒトラーと組んでポーランド国家を消滅
させたのが、ほかならぬソ連ですから。一方、イギリスはポーランドと同盟関係にあり、そのことからドイツとの戦争に
踏み切った国です。つまり、イギリスにとって、独立ポーランドの再興はこの戦争の最大の大義というべき問題でした。
 ところが、41年6月に独ソ戦が始まった時、スターリンは、英ソ交渉の最初の段階から、東部ポーランドを
ソ連領と認めよ、という要求をイギリスに突きつけるのです。
 その年の12月、イギリスのイーデン外相がモスクワを訪問しました。ドイツ軍の猛攻からモスクワを守り
ぬいた直後の時期でしたが、英ソ会談でスターリンが最大の議題としたのは、援助問題ではなく、
戦後ヨーロッパの国境問題、なかんずくポーランドにかかわる領土問題でした。イーデン外相も驚いたのですね。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-20/2015102010_01_0.html

803 :名無し三等兵:2021/04/24(土) 04:27:27.54 ID:yT1x58uD.net
映画「スターリングラード」を見て思ったけど、ナチスドイツ軍の狙撃手のケーニッヒ少佐が持つ銃が
Kar98kボルトアクションライフルではなく、ワルサーGew43半自動小銃ならソ連軍の狙撃手との
狙撃対決に勝てたと思う。

804 :名無し三等兵:2021/04/24(土) 09:47:26.38 ID:wHIEIhhb.net
半自動銃はボルトアクションより遠距離での命中精度が落ちてしまう難点があるんよな

805 :名無し三等兵:2021/04/25(日) 04:03:07.20 ID:ikM8dA2m.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

806 :名無し三等兵:2021/04/30(金) 19:25:41.79 ID:6UqNQNFp.net
単独の要因では語れないよね

807 :名無し三等兵:2021/04/30(金) 22:26:49.02 ID:eRx4kCoe.net
戦車戦
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU2/at5.htm#8
ドイツ一方的に敗れる

808 :名無し三等兵:2021/05/01(土) 01:37:24.46 ID:8xOZGNN+.net
MG151の銃火器でフルオート発射するライフルグレネードランチャーが開発されたなら、
ノルマンディーに上陸する連合軍は相当震え上がったと思う。
パンツァーファウストだってMG151のライフルグレネードランチャーを参考に
機関銃のようにフルオートで発射するバージョンが開発できたら、ソ連軍の戦車軍団を壊滅させることができる。

809 :名無し三等兵:2021/05/01(土) 06:54:39.34 ID:FLLE4kYd.net
802の続き
トゥーラ (ロシア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%A9_(%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2)
>トゥーラは1941年10月24日から12月5日にわたる包囲戦
>(トゥーラの戦い)の間、持ちこたえた。
>具体的には、グデーリアンの第2装甲軍が、トゥーラで敗北を喫した。
ソ連軍司令官のお言葉
ドイツ軍戦車部隊を倒すのは簡単、いつでも倒せますと
この勝利にスターリンも歓喜

810 :名無し三等兵:2021/05/17(月) 20:45:27.83 ID:jVPC07W2.net
世界まる見え Part.2 ソ連攻撃

811 :名無し三等兵:2021/05/25(火) 18:37:55.44 ID:x1knlHEb.net
804の続き
ミハイル・カトゥコフ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B3%E3%83%95
英語版で詳しい戦闘記録があると思う。読んだ記憶あり
>彼は森林と塹壕に配置したT-34中戦車および高射砲による巧みな待ち伏せ戦術と陣地転換、
>夜襲により、ドイツ軍最精鋭の装甲部隊であるハインツ・グデーリアン指揮の第2装甲軍を翻弄し、
>8日にわたりモスクワ南方からの攻勢を遅滞させる。

812 :名無し三等兵:2021/06/14(月) 12:25:51.05 ID:mbMPpi0n.net
 「腕や足のない、何十万もの障害者が、駅や路上その他の場所で、人々に懇願し、物乞いをしている。
勝利を収めたソビエト市民は、彼らからあからさまに目をそらしている。勲章やメダルが彼らの胸に輝いているが、
その彼らが食料品店の近くで釣銭を乞うている!こんな状況はがまんできない!どうにかして彼らをどこか
へ片付けてしまえ。元の修道院とか島へでも送ってしまえ…。こうして数ヶ月のうちに、ソ連では、
通りからこの『恥さらし』を一掃した。かくして、これらの救貧院が生まれたのだ…」
https://jp.rbth.com/history/82147-dainijisekaitaisen-go-soren-no-shoui-gunjin/amp

813 :名無し三等兵:2021/06/23(水) 19:37:29.10 ID:zvXKTpHS.net


814 :名無し三等兵:2021/08/04(水) 22:29:12.52 ID:gVp/K1Oi.net
ドイツでは、84歳の男性が法廷論争の的になっている。2015年、男性の所有する家の地下室でパンター戦車2台の他、対空砲や魚雷などが見つかったからだ。
検察側と弁護側は、男性への罰則をめぐって協議している。執行猶予付きの懲役や最大50万ユーロ(約6500万円)の罰金の可能性がある。
この軍事コレクターの男性はドイツの戦争兵器管理法違反にあたるのかどうかが議論になっている。
RT-DEの報道によると、弁護側はこれらの兵器類がもはや使用できる状態にないことから、戦争兵器管理法違反
にはあたらないと主張、5万ユーロ以下の罰金の受け入れを検討しているという。
https://www.businessinsider.jp/post-239563

815 :名無し三等兵:2021/09/02(木) 02:27:46.42 ID:ZYpzYbbJ.net
1941年11月下旬から12月上旬にかけて、ドイツ中央軍集団はモスクワに迫る勢いだったが、
補給、天気、気候、極東からの援軍など様々な要因によってモスクワ攻略は失敗に終わった。
ここで、ドイツ中央軍集団は天気、気候の変化とソ連軍の反撃によって軍を一気に撤退させるべきだったと思う。
ソ連軍は反撃の勢いで一気に追ってくるだろうが、ドイツ中央軍集団は百km単位で後方に撤退する。
ソ連軍は補給が伸び切り、疲れきったところで、ドイツ中央軍集団はくるりと反転し、一気に反撃に出る。
ソ連軍を確実に捕捉して捕虜にすることが重要になるだろう。ソ連軍兵力を殲滅しきったところで、モスクワへ侵攻する。
1941年に第三次ハリコフ戦のようなことが起きていた可能性もあるわけだ。

816 :名無し三等兵:2021/09/02(木) 06:59:49.47 ID:TLrSp4YN.net
撤退するのに必死なドイツ軍が有効な反撃できるわけないだろ

817 :名無し三等兵:2021/09/05(日) 19:54:03.71 ID:8brcV4Sy.net
プロペラ戦闘機でも米国と英国は凄いからな。
米国のXF-84H サンダースクリーチと英国のスピッとファイヤー PR3 MK XIX
この2つのプロペラ機は、最高時速が1000kmに達するくらい速いみたいだし。
スピットファイヤー PR3 Mk XIXは支那上空で最高時速1000km出たみたいだし、凄いと思う。
ドイツに同じような最高時速1000kmのプロペラ機が作れるかな。
プロペラ機に限って見れば、米国、英国の方がドイツより凄いんだよな。

818 :名無し三等兵:2021/09/05(日) 20:11:02.87 ID:OevyT0lB.net
釣り針でかすぎひん?

819 :名無し三等兵:2021/09/08(水) 01:34:19.61 ID:f+VO4yUT.net
エーリッヒ・フォン・マンシュタインが1941年から東部戦線における
総統代理兼東部戦線最高司令官ならどのような戦いを展開しただろうか非常に気になる。
おそらく無理にモスクワを攻めずにソ連軍兵力の徹底的殲滅に力を置くかもしれない。

820 :名無し三等兵:2021/09/08(水) 17:47:13.96 ID:PDX/qZTs.net
モスクワを攻めないと
>>809
トゥーラのような陣地がどんどんできる
昭和17年のソ連戦車生産量12000輌
ソ連の物量で、ドイツは敗れる

821 :名無し三等兵:2021/09/09(木) 00:46:37.00 ID:ZQm+YZu9.net
パリを行進するナチスドイツ軍の写真や映像動画は今に伝わっているけど、
独ソ戦でもドイツに勝ってほしかったと思う。
モスクワのクレムリン前や赤の広場を行進するナチスドイツ軍の写真や映像動画をぜひ見たかった。
ソ連を倒した後の行進だから、めっちゃかっこいいと思う。

822 :名無し三等兵:2021/09/09(木) 02:37:13.50 ID:ZQm+YZu9.net
https://www.youtube.com/watch?v=RtZN0pxDsy0

https://www.youtube.com/watch?v=1aEKC7QeZyA

比較的古い映画だとは思いますが、バルバロッサ作戦やレニングラード大攻防戦など、
いろいろ映画が作られていたのですね。

823 :名無し三等兵:2021/09/10(金) 02:01:55.45 ID:ny5p+vPj.net
ナチスドイツ軍にはボーイングB-29のような戦略爆撃機とP-51マスタングのような長距離護衛戦闘機が必要だな。
B-29とP-51があれば、モスクワ攻略はたやすい。P-51マスタングを設計した人物はドイツ人のエドガー・シュミュードだし、
運が良ければナチスドイツの兵器開発に協力していた可能性もあるからおしかった。

824 :名無し三等兵:2021/09/14(火) 17:34:17.48 ID:j1Glzt77.net
>>823
ウーデッド「急降下爆撃能力付与しないと不採用な」

825 :名無し三等兵:2021/09/20(月) 22:30:02.42 ID:FKeYe2pW.net
パンターG、ヤークトパンター、ティーガーI、エレファント重駆逐戦車、これら4つの兵器もかっこいいから、
ぜひ大量生産してほしかったなと思う。T-34は一方的に壊滅しちゃうだろうけど。

826 :名無し三等兵:2021/09/21(火) 00:15:18.33 ID:hxmpZ6/u.net
これって英米が完全中立の状態でバルバロッサ作戦したらソ連は勝てないってこと?
まあ相当きついだろうな。

827 :名無し三等兵:2021/09/26(日) 02:44:56.12 ID:yf7tJ9+6.net
Bf109K-4でP-51やスピットファイヤーを撃墜する。
Me262でB-17やB-24を撃墜する。
Ta152H-1でB-29を撃墜する。
He219でアブロ ランカスターやデ・ハビランド モスキートを撃墜する。
Do335で英本土侵入作戦を行い戦闘爆撃をする。

Bf109K-4の最高速度は700kmを超えるため戦闘機としては十分だ。ドイツ空軍の試験では実際に700kmを超えた。
Me262は最高速度が800kmを超えて、空対空ロケット弾との相性も良いので、
大量にB-17やB-24を撃墜できる。実戦では、かなりの数の爆撃機を撃墜している。
Ta152H-1も高度10000m以上の上空で最高速度が700kmを超えて、高高度性能も良いので、
B-29対策にはもってこいの戦闘機だ。
実際に、ドイツ空軍と英空軍の試験では10000m以上の上空で700km弱の速度を記録してる。
He219は実戦でアブロ ランカスターやデ・ハビランド モスキートを撃墜していたため、
夜間航空作戦を行う上では最優秀の夜間戦闘機だ。
Do335は戦後の英空軍による試験で700km弱の最高速度を出してるので、速度性能も優秀。
加えて、運動性能も抜群によく、航続距離も長いうえに、余剰馬力により戦闘爆撃能力が優れている。

以上、よくドイツの航空機は連合軍の航空機と比べて、劣っているというイメージが強いが
確かにレシプロエンジン技術や過給機技術、排気タービン技術など遅れてはいましたが、
それでも、実戦ではかなりすごい活躍をしていたり、戦後の試験では驚くような結果を残している
こともあるのです。

828 :名無し三等兵:2021/09/26(日) 04:12:31.33 ID:lxq8hCkY.net
高オクタンの供給も満足に無く、パイロットは素人同然のひよっこばかりと考えれば善戦敢闘したといえるだろうな

829 :名無し三等兵:2021/09/27(月) 20:06:43.47 ID:54z3FLvt.net
Hs129という地上襲撃機はエンジンをBMW801D-2に換装することで、かなり高性能になると思う。
実戦では、ソビエトの戦車軍団を壊滅させた実績もあるみたいだし、米空軍のA-10航空機のコンセプトを
世界で初めて本格的に取り入れたといえるだろう。
それにしても、Jumo222という超高出力エンジンを搭載したらどうなっていただろうか。
それと、Do335にJumo222を搭載したらどうなるかということにもつながるだろう。
最高時速は790km前後はいってほしいと思う。

830 :名無し三等兵:2021/09/27(月) 21:03:58.22 ID:5XazcIYA.net
>>826
その場合さすがのスターリンも警戒を解かないからバルバロッサ自体が成り立たん

831 :名無し三等兵:2021/09/27(月) 22:38:31.08 ID:fsAfARxw.net
ナチスドイツの対戦車兵器は、個人携帯型のパンツァーファウストでもそうだが、
一番最小の2.8cm sPzB41から一番最大の12.8cm Pak44まで全て重戦車を撃破できる性能があるから凄いと思う。
実際、独ソ戦でソビエトは約10万両の戦車・自走砲を撃破されているが、もし、ヒトラーが作戦に横槍をいれず、
エーリッヒ・フォン・マンシュタインのような軍人に自由にやらせていたら、ソビエトの戦車・自走砲の損害は
もっと大きくなっていたであろう。その場合、最小で15万両、最大で20万両は撃破されていたかもしれない。
ここまで撃破されたら、さすがのT-34も評価はされなくなっていたはずである。

832 :名無し三等兵:2021/09/30(木) 09:01:00.81 ID:hYILCePR.net
パンツァーファウストは兵力差が圧倒的になったあとの配備だし
対戦車砲にしてもタングステン弾頭の供給量が絶望的に足りないから
70mm以下の小口径砲ではカタログ値どおりの結果はまったく出てないよ

だからパンターもT-34/85ならともかく重戦車相手には相当苦労してる
とくにJS-2を戦車壕に埋められた状態での陣地突破はまず無理だった

833 :名無し三等兵:2021/10/02(土) 01:41:01.57 ID:4d4gK5in.net
3.7cm Pak36、5cm Pak38は重戦車相手にはかなわないけど、
ゲルリッヒ砲、7.5cm Pak40、88mm砲、128mm砲は重戦車を撃破できる。

それにしても、ドイツの兵器はすごいよな。ドイツの3大兵器メーカーといえば、
ラインメタル社、クルップ社、マウザー社だが、それに加えて、さらに3つの兵器メーカーといえば、
ヘンシェル社、MAN社、ダイムラー・ベンツ社を思い浮かべるが、戦後それらがどうなったか気になる人もいると思う。
これらドイツの6大兵器メーカーは全て西側連合軍の占領下にあったため、安心してほしい。
戦後も急速に復興発展していった。対して、ソ連軍の占領下は奪われるだけ奪われて、あとは全然
復興発展しないから技術も台無しになる。そういう意味では、BMW社の本社は西側連合軍の占領下にあったが、
アイゼナハ工場は残念だったと思う。この工場は東ドイツにあったからだ。できれば、BMW社の工場も西側連合軍の占領下に
あってほしかったと思う。

834 :名無し三等兵:2021/10/03(日) 21:56:14.58 ID:vpsohwQm.net
欧露関係悪いらしい

https://mobile.twitter.com/eihc2448/status/1443209405089021953

Tweezer
@eihc2448
ロシア外務省は、ドイツ語版RTの停止を、「YouTubeによる前例のない情報侵略行為 」であり、「ドイツ側の明白な黙認 」のもとで実行されたとしている。

YouTubeは、RTのチャンネルが、誤解を招かせるCovid関連コンテンツを公開した事が規則違反であった為、シャットダウンが行われたと主張している。
(deleted an unsolicited ad)

835 :名無し三等兵:2021/10/03(日) 22:14:01.29 ID:vpsohwQm.net
しかし、欧州側がNATOから自立していくかどうかに関わらず、米国は今後NATOを軽視する傾向を強めそうだ。
米国はこれまで、NATOを引き連れてロシアを敵視する戦略と、NATOを含む同盟諸国を引き連れて(イスラム主義
テロ組織と戦う口実で)中東を支配する戦略の2つを展開してきた。だが今後の米国は、この2つをいずれも
軽視・放棄していくと同時に、AUKUSなど同盟諸国を引き連れて中国を敵視する戦略を主軸に据えていく。
AUKUSはアングロサクソンの同盟であり、独仏は外される傾向で、NATOは軽視されていく。中国から遠い欧州
なんかどうでもいいし、(実は中国の西側に隣接していて中国包囲網的に重要なはずの)中東もどうでもいいんだ、と米国は示唆している。
プーチンのロシアは「AUKUSはNATOを解体する」と看破している。いずれ、欧州は米国に頼れなくなる。
https://tanakanews.com/210924australia.htm

836 :名無し三等兵:2021/10/03(日) 22:33:46.26 ID:ziRgZF0E.net
>>815
ベックとかが主張してたのはそれだよね
重装備を伴いながらドイツ軍が後退してても、ソ連はこれを追撃する誘惑を断ち切れない
それと当時のソ連軍は砲兵の機動力が低く防御側のソ連軍が砲兵支援なし、ドイツの戦車隊は砲兵支援ありで戦ってたりもう滅茶苦茶
実際に、冬季装備なしで重装備の使えないほど補給も絶えた中央軍集団に徒歩で逃げられてる
だから10月に後退を決意して、11月に後退を始めてたら
たとえ冬のラインに到達する前にソ連軍が追いついても蹴散らせたと思う

837 :名無し三等兵:2021/10/03(日) 22:44:27.11 ID:ziRgZF0E.net
でもって、ドイツ軍には史実より遥かに有利に戦う選択肢があった

そもそもの計画ではレニングラードは早期に占領して補給拠点になるはずだった
降伏の権限を持つ政治将校を怖がらせては逆効果だ
モスクワ前面に限らず、補給が持たないなら、敵が攻勢転換する前に虚をついて後退するのは当たり前のことだ
ソ連は砲兵が強いのだから、もし優勢なソ連軍に迫られてら臨機に後退して機甲部隊が突出してしまったタイミングを狙って反撃するのが正解だ

しかも、これらは戦争の計画としてマルクスプランに織り込まれてたり、戦争中に軍の高官が主張してて後知恵なんかじゃない
なのに敢えてリジェクトして負けてるんだから救いようがなかった
ヒトラーを排除する勇気に欠けたら、対ソ戦勝利のチャンスも豚に真珠だろうこれは

838 :名無し三等兵:2021/10/05(火) 13:24:06.14 ID:Yt9O/yIx.net
(答)その報道には留意している。連日来、国際社会関係者が次々とこの協力に対する関心と懸念を表明している。
ソン・キムの発言の自信と根拠はどこから来たものなのかまったく分からない。ロシア外務省のリャブコフ次官も最近、
この問題をアメリカ側に提起し、原潜協力は国際的な核不拡散原則に合致しないと指摘した。
https://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/thoughts/2021/1399.html

「中国はロシアの同盟国。もしこの情報が正確であればだが、中国軍の発展における何らかの活動また中国に
おける軍事的構築を、ロシアの脅威とは受け止めない」と、ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は話した。
 とはいえ、ロシアと中国の政治関係をわざわざ考慮に入れなくとも、両国の核紛争の開始を仮定すること
さえ中国にとっては厳しいはずだ。両国の核能力には大きな差がある。ロシアは核弾頭を多数保有しているし、
ロシアの核兵器もより完成されたものであると、アレクサンドロフ氏は話す。
https://jp.rbth.com/politics/2017/01/25/688458

839 :名無し三等兵:2021/10/09(土) 00:43:50.73 ID:QXM66Ke0.net
IV戦車H
V号戦車パンターG
ティーガーI
ティーガーII
マルダーII
ヴェスペ
3号突撃砲G
10.5cm突撃榴弾砲42
4号突撃砲
4号駆逐戦車
ブルムベア
ヘッツァー
ナースホルン
フンメル
ヤークトパンター
エレファント重駆逐戦車
シュトルムティーガー
ヤークトティーガー

戦車・突撃砲・自走砲という兵器では、ナチスドイツよりもソビエトの方が技術的に上と
考えている人もいるようですが、上記に挙げたナチスドイツの兵器を見ると、そう一概には言えないと思います。

840 :名無し三等兵:2021/10/09(土) 00:45:45.78 ID:QXM66Ke0.net
すみませんでした。文字が抜けていたので訂正します。

誤→IV戦車H

訂正→IV号戦車H

841 :名無し三等兵:2021/10/09(土) 00:51:25.91 ID:QXM66Ke0.net
それらに加えて、ナチスドイツに大量生産してほしかった兵器を挙げてみます。

VK3001(H)12.8cm自走砲
IV号a型10.5cm対戦車自走砲
ヴァッフェントレーガー
軽戦車駆逐車ルットシャー
グリレ17
8.8cm Flak18/36/37搭載型Sd.Kfz.9
Sd.Kfz.234/4
Sd.Kfz.251/22
7.5cm Pak40搭載型RSOトラクター
ボルクヴァルトIV軽戦車駆逐車ヴァンツェ

842 :名無し三等兵:2021/10/09(土) 04:12:36.26 ID:ZRlT+q9A.net
BMW/R75、ツェンダップ、ケッテンクラート、Sd.Kfz.251、キューベルワーゲン、シュビムワーゲン、
Sd.Kfz.222、Sd.Kfz.223、クルップ・プロッツェ、オペル・ブリッツ、Sd.Kfz.234、重国防軍牽引車、
統制型乗用車、メルセデス・ベンツ・W136、マウルティア、Sd.Kfz.6、Sd.Kfz.7、Sd.Kfz.8、Sd.Kfz.9、
Sd.Kfz.10、Sd.Kfz.11、RSOトラクター、Sd.Kfz.250、
アインハイツディーゼル6輪カーゴトラック、ビュッシングNAG 4500S、ヘンシェル33D1 6輪トラック、
ダイムラーベンツ L4500Sトラック、メルセデス・ベンツ LG3000S、クルップ L3H163カーゴ6輪トラック、
ビュッシングNAG L500、ビュッシングNAG L4500、オペル消防車、ボルクヴァルトIV、

以上、ナチスドイツが開発・製造した軍用車両・軍用トラックを上記に挙げました。
これに対して、ソビエトは軍用車両・軍用トラックは米国からの援助品で賄うことしかできませんでした。
いわゆる、レンドリースです。それで、ソビエトはT-34の生産だけに集中できたわけです。
834や836で挙げた、ナチスドイツの戦車・突撃砲・自走砲に加えて、本文中に挙げた、ナチスドイツの
軍用トラック・軍用車両の開発・製造の実績から見ても、ナチスドイツの方がソビエトよりも、
戦車・突撃砲・自走砲・軍用車両・軍用トラック、の開発・製造技術は明らかに上であると分かります。

843 :名無し三等兵:2021/10/09(土) 04:16:46.96 ID:ZRlT+q9A.net
すみませんでした。以下のように訂正しておきます。

誤→BMW/R75

訂正→BMW・R75

844 :名無し三等兵:2021/10/09(土) 04:45:58.41 ID:sDThzR2d.net
ラインメタル社、クルップ社、マウザー社、
ヘンシェル社、MAN社、ダイムラーベンツ社、
NSU社、クラウス・マッファイ社、ボルクヴァルト社、
ビュッシングNAG社、デマーグ社、ハノマーグ社、
アドラー社、マギルス社、オペル社、
ポルシェ社、フォルクスワーゲン社、フォマーグ社、FAMO社、

上記に挙げたのはドイツの兵器・重機・車輌、などを開発・製造していた会社名ですが、
フォマーグ社とFAMO社以外は全て西側連合軍の占領下に会社が位置していたため、
ドイツ兵器ファンの私から見てほとんど安心しました。フォマーグ社とFAMO社はソビエト軍占領下に位置していたため、
非常に残念です。フォマーグ社とFAMO社が復興・発展していったという話は聞きませんよね。

845 :名無し三等兵:2021/10/13(水) 01:43:55.21
ドイツの兵器会社といえば、まだありますね。
BMW社、シーメンス社、マイバッハ社、ユンカース社、などもありますが、
BMW社の本社は西側連合軍の占領下にあったが、アイゼナハ工場は残念ながらソビエト軍占領下にありました。シーメンス社は西側連合軍の占領下にありました。それと、マイバッハ社も西側連合軍の占領下にありました。ユンカース社は残念ながらソビエト軍占領下にありました。

846 :名無し三等兵:2021/10/17(日) 04:54:42.08 ID:+n0CPBxO.net
1941に日本がソ連に侵攻すればよかったんだよ
アメリカではなくね
日中戦争は講和
インドシナからは撤退

847 :名無し三等兵:2021/10/17(日) 05:32:23.89 ID:+1HGtT9r.net
ソ連に侵攻して何もできずに壊滅か

848 :名無し三等兵:2021/10/18(月) 01:43:42.03
ヤークトパンター、ティーガーII、ヤークトティーガーはツィタデレ作戦に間に合ってほしかったですね。ソ連軍がどう評価したのか気になります。

849 :名無し三等兵:2021/10/19(火) 12:29:44.82
>>1
ライヒの防衛
https://en.wikipedia.org/wiki/Defence_of_the_Reich

英空軍は夜間爆撃のみだけど、それでも八万人近い操縦士が死亡しているんだよなあ・・・
英米軍合わせて四万機の爆撃機が撃墜され、そして、合計十六万人の操縦士が殺害されている・・・
戦略爆撃にしては、あまりにも大きなロスだ!(^^)wwwwwwwww

Casualties and losses
40,000 aircraft destroyed[4]

22,000 RAF Bomber Command aircraft
18,000 American aircraft
79,281 RAF Bomber Command personnel[4]

850 :名無し三等兵:2021/10/19(火) 13:32:51.59
16 :名無し三等兵:2014/11/16(日) 18:13:03.14 ID:bsgKn9IZ.net[1/5]
>>7
1972年、日本の東急車両がソ連機械輸入公団から、サハリン向け客車130両の受注に成功したときの話。

大量受注といっていい数の受注だったが、納期が短く、
東急車両側では試作車を作って検討する時間がないため、
モスクワで主要図面の承認を受けた段階で製造をスタートせざるを得なかった上、
ソ連側から製造工程を監督する検査官が来日したのが、製造工程がかなり進んでからという有様。

娘1人、息子1人がいるソ連検査官、夫人と息子を連れての来日だったが、
一家での亡命を当局が恐れてのことか、娘の来日は認められなかった・・・が、検査官、鬼の鉄道マンでもあった。

「温水暖房はいいが、日本で使っているような温水ボイラではだめだ。
それに、電気循環ポンプを使って温水を循環させるものでは話にならない。
ポンプが故障したらどうするんだ?湯が自然対流で流れるようにしなくてはいけない。
冬の氷点下40℃の荒野で、暖房が止まったら乗客も乗務員もみな死んでしまうのだぞ?」
東急車両は急遽、自然対流式の温水暖房に対応した特製の大型ボイラを作り、暖房配管も全面的に見直した。

「床下配管のコックの配置も、こんなに狭いところに置くのはなっちゃおらん。
なるほど素手では扱えるが、ロシアの冬に、分厚い手袋をはめてでは操作できないではないか?いいか、これを見ろ」
ソ連から持参の冬用手袋をはめてコックを操作する検査官、確かに床下部材が邪魔になって操作できない。
東急車両はすぐに、配管の設計をやり直した。

851 :名無し三等兵:2021/10/23(土) 20:47:08.90 ID:94/5U5jy.net
日ソ中立条約のおかげで極東の兵力をヨーロッパへ転用できたのと、米英から兵器や物資を援助してもらえたのが勝因
ヨーロッパと極東の2面作戦で、米英からの援助がなかったら、ソ連は敗北していただろう

852 :名無し三等兵:2021/10/24(日) 08:27:06.93 ID:TohU7a3p.net
たしかに極東方面に戦力割かれるとソ連は相当苦しいし
日本が戦闘に勝てなくても戦力惹きつけ続けるだけでもいいのだけど
モスクワまで攻め込んでドイツ軍と握手なんて補給能力面で夢物語だから
それで勝ったところで得られるのはせいぜいシベリア以東の分割だな

なによりそ肝心の対中問題が全く解決しないw
ぶっちゃけ支那事変は戦略的にはすでに日本の完敗状態で
独力で終結させる国力すらもうなくなっていたわけで
対米開戦がなくてもどのみち40年代末には無条件撤兵必至だったからな

853 :名無し三等兵:2021/10/24(日) 09:31:03.51 ID:i6yINSTH.net
シベリア出兵の時に、アメリカの言いなりにならず、極東領土を獲得しておけば良かった。
極東に親日ロシア政府を作っておけば、緩衝国として利用できた

854 :名無し三等兵:2021/10/24(日) 09:44:08.92 ID:TohU7a3p.net
シベリア出兵であのまま居座ってたら国際連盟脱退が早まるだけですが?
実際あまりに居座ったので西欧列強からの信頼を完全に失って
虎の子の日英同盟までおじゃんになったわけですが?

あー逆に考えたら満州事変起こす余裕もなくなるから
極東で孤立しても生きていける可能性が高まるか・・・
いやどうせソ連と軍事的に対立してノモンハンのかわりに奪還されるw

855 :名無し三等兵:2021/10/28(木) 19:46:28.96 ID:b+nJH3u1.net
大粛清でソ連が最も弱ってる時期に
奇襲したくせにキエフ辺りですでに息切れ気味なのに
レンドリースがなかろうと勝てるわけないじゃん

856 :名無し三等兵:2021/10/28(木) 19:49:36.42 ID:lW0DElbZ.net
伍長レベルの人間がドイツ軍最高指揮官という事実。
ドイツが勝てる訳がない。

857 :名無し三等兵:2021/10/28(木) 20:51:16.83 ID:RPSNn2Nm.net
だったらイタリアは戦争に勝っていたはずだが

858 :名無し三等兵:2021/10/29(金) 07:08:16.80 ID:Pz5aEF0y.net
イタリアは連合国に寝返り、第二次世界大戦の戦勝国となった

859 :名無し三等兵:2021/10/29(金) 10:28:19.29 ID:/WV9DojN.net
トップが曝し首になってるんだが

860 :名無し三等兵:2021/10/29(金) 11:03:08.99 ID:Pz5aEF0y.net
イタリアのトップは国王。
雑魚のムッソリーニは切り捨てられた

861 :名無し三等兵:2021/10/29(金) 23:30:40.79 ID:/WV9DojN.net
なら天皇が率いた日本はなぜ負けたので?

862 :名無し三等兵:2021/11/10(水) 15:06:49.07 ID:J/QyTjRk.net
https://mobile.twitter.com/RusEmbassyJ/status/1457455658064756736

駐日ロシア連邦大使館
@RusEmbassyJ

ロシアの政府機関
#OTD: 伝説の1941年11月7日 #赤の広場 #軍事パレード
1941年11月7日、『モスクワの戦い』におけるターニングポイントとなった名だたるパレードが、赤の広場で行われた。
#ロシア国防省 はこの出来事にちなみ、『1941年11月7日、モスクワ、赤の広場』の章を公文書に設ける。
(deleted an unsolicited ad)

863 :名無し三等兵:2021/11/10(水) 16:52:49.08 ID:+IgtSTe5.net
日本がソ連に侵攻しなかったから

864 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 10:49:06.15 ID:c/a7MTRX.net
シベリア出兵の時にウラジオストクとか沿海州南部の港湾だけ押さえれば良かった
そうすりゃ帝都爆撃の恐れもなかったし

ドイツとソ連の戦いでも、日本が沿海州の港湾を封鎖できてたらそれだけでソ連は負けたと思う
民生品や燃料がアメリカから入ってきたからソ連は軍需に専念できたわけで
日ソ戦が起きたら、ソ連が頑張って満州を取ろうがなんだろうが帝国海軍の封鎖を受けて昭和17年まで持たない

865 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 10:56:43.81 ID:c/a7MTRX.net
ソ連は昭和16年までに、冬季装備のないドイツ軍の自滅のみに頼り、自力では存続不可能に追い込まれてる
兵器たくさん作れたのは民生品を援助されたからだし
それを戦場に展開できたのはトラックを援助されたから
攻勢正面は異様な密度の火砲を隠密に展開できたのは制空権があったからだけど、これは戦略爆撃のおかげ

今ではすっかり連合国ヅラしてるが、占領下のフランスがナチスドイツの屋台骨になってた
ドイツ軍はドイツ単体の工業力から連想するより強いのは西欧全体の工業力を動員してたからだ

866 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 13:23:57.68 ID:+Q5uiB0n.net
何を勘違いしているのかしらんが
ウラジオストック以外にレンドリースは北海や中東ルートで大量に輸送されているし、
そんなことをすれば親ソのアメリカに禁輸政策とられてソ連の前に日本が干上がるだけ

867 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 22:00:00.54 ID:sBFCMWgL.net
https://mobile.twitter.com/2018_apc/status/1459499894700331021

アジア記者クラブ(APC)
@2018_apc
東ドイツの場合は特に空襲とソ連軍との地上戦で都市も廃墟になりました。崩れたレンガのリレーは戦後復興の姿として語り継がれた。日本は金銭賠償を中国や朝鮮・韓国、東南アジア諸国に行わなかったどころか、朝鮮特需で対米開戦前の経済水準を回復。金銭賠償に応じていれば今日の日本はなかった。
(deleted an unsolicited ad)

868 :名無し三等兵:2021/11/13(土) 22:32:35.80 ID:T02wpQeV.net
極東経由でレンドリース物資がどれだけ運ばれたのか知らんが。
少なくともウラジオストク経由は、ほとんどないと思う
日本海にアメリカの輸送船がいたとか聞いたことがない

869 :名無し三等兵:2021/11/14(日) 11:39:24.81 ID:cBkK6sQF.net
ウラジオストク経由のレンドリースは全体の50パーセント
全部民生品だから地味だけど、正直言って重要性は戦車の比ではない
イランルートが25パーセント、アルハンゲリスクとムルマンスク合わせて25パーセント

立ち上がりも早く、ウラジオストク経由が一番戦局を左右してるんだなこれが
帝国海軍に押さえられるとソ連は燃料もトラックも原料も枯渇する

870 :名無し三等兵:2021/11/14(日) 12:00:03.45 ID:cBkK6sQF.net
第一段作戦の終了後ですら、沿海州を封鎖する意義は大きい
日ソ中立条約がなければ十分にあり得た選択肢だ
この時期の北海やイランルートは取るに足らないレベルだから
イランルートはほとんど未整備、北海で劇的な海空戦があったのに対ソ支援が順調なのはなぜか?
イギリス人の自意識はともかく、沿海州から送る民生品が対ソ支援の主力だからというのが実際

871 :名無し三等兵:2021/11/14(日) 17:50:28.44 ID:mT29YdVg.net
ウラジオ封鎖すればほかのルートを増強するだけで変わらないのが国力のあるアメリカだから無駄だよ
B29を中国に運ぶのにヒマラヤまで越えさせるような国なんだから

そしてあいかわらず、封鎖したら経済封鎖で日本が死ぬことを無視してる机上の空論だな

872 :名無し三等兵:2021/11/14(日) 20:26:50.52 ID:lQy7l8/r.net
https://mobile.twitter.com/2018_apc/status/1459533268164890626

アジア記者クラブ(APC)
@2018_apc
米国はドイツの軍人と諜報関係者の囲い込みに加え、科学者や技術者の確保にも努めた。ソ連との争奪戦になった。ナチス党員の有無は一切不問。代表的な人はアポロ計画を担ったフォン・ブラウン。
(deleted an unsolicited ad)

873 :名無し三等兵:2021/11/14(日) 22:21:31.07 ID:5pEEFQEE.net
>>871
 ̄ ̄ ̄\
    |          |_____
    |           _____|
    i.ー―------―|
    |    ―  ― |
    |    ⌒  ⌒ |   ソースあんのかよソース
    i     ,ノ( 、_)ヽ i
    |      トェェェイ |
    !     |┬-l|  |
.   |      ー ´   |
    .|\ ____ /|
    ヽ    醤 油  /
     ` ー ----‐‐ ´

874 :名無し三等兵:2021/11/14(日) 22:30:02.19 ID:7sRjxTu5.net
ウラジオストク経由でレンドリース物質運べたのは、日米開戦前限定だろ?
日米開戦後にウラジオストク経由なら、アラスカ経由か?

875 :名無し三等兵:2021/11/14(日) 22:54:31.59 ID:rym5UCP9.net
英米の存在なかったら支那戦線と同じく泥沼化してたろうな

876 :名無し三等兵:2021/11/15(月) 00:46:07.90 ID:eYhRv2df.net
アメリカはソ連に援助しすぎ
戦後のことを考えたら、スターリングラードの戦い終了あたりで、ソ連への援助を打ち切るべきだった

877 :名無し三等兵:2021/11/15(月) 21:00:24.52 ID:ysHrJbR9.net
>>874
開戦前は米国籍の輸送船も使っていたが、開戦後はソ連籍の輸送船のみ。
ウラジオストク経由の船は、一応日本も臨検していたが兵器以外のため素通り。

878 :名無し三等兵:2021/11/15(月) 21:05:09.20 ID:eYhRv2df.net
日本がソ連と開戦していたら、ウラジオストクの援助物資丸儲けだったのに
残念

879 :名無し三等兵:2021/11/26(金) 22:35:50.11 ID:VTH+JZ+Q.net
経済封鎖も何も昭和16年秋の時点でアメリカからは石油入ってこねえし変わらん
ぶっちゃけ南方作戦やりつつ、対ソは沿海州封鎖を維持しつつ、満州の土地を犠牲にして日本に引き揚げながらでも海路を絶つのは正しい
大陸に富を蓄積するのは敵に進呈するようなもの、色んな過ちを決算してしまういい機会だった
中東ルートはどんなに頑張っても昭和17年以降、北海ルートも港湾の能力ゆえ、たかが知れている

880 :名無し三等兵:2021/11/27(土) 05:52:58.85 ID:Wsjr3x9l.net
そして潜水艦で南方からの輸送船をアホほぼ沈められて日本は飢餓列島になるわけだな
大陸から引き揚げた分、飢餓はより深刻になるな

881 :名無し三等兵:2021/11/27(土) 22:20:44.73 ID:ovYr1JVy.net
英国がヒトラーに度重なる譲歩をしたのは戦争を避けようとしたのもそうだがソ連共産主義からの防波堤を期待した面も大きい
ドイツと日本の矛先がもしソ連のみに向いていたなら米英仏は歓迎した事だろう
しかし日本の場合は逆に資本主義の爛熟した欧米よりはソ連に対する親近感の方が高かったので空論ではある

882 :名無し三等兵:2021/12/03(金) 04:52:39.05 ID:FuGpuWoV.net
戦前の日本でソ連に対する親近感なんか見せてたらすぐ特高警察が来るぞw

883 :名無し三等兵:2021/12/03(金) 05:57:57.39 ID:3C5cO/88.net
共産党員ならぶっ殺されるけど社会主義自体には皇族も含め少なくない人が金儲け第一の資本主義より親近感あったでしょ
天皇を否定さえしなければ金持ちが肥え太り農家が娘を売るような社会より皆が衣食住に困らない社会の方が希望なわけで
近衛とか革新官僚とかだいたいの知識人が目指していたのは実質国家社会主義だ

884 :名無し三等兵:2021/12/03(金) 17:52:17.40 ID:TJFYehc4.net
空想的社会主義とレーニン主義をごっちゃにして語られても

885 :名無し三等兵:2021/12/05(日) 06:38:16.81 ID:ky9cTywH.net
マルクス・レーニン主義の実態はさておいて当時は世界大恐慌を尻目にソ連だけ5カ年計画の成功を謳ってイケイケの印象を与えていたから
それに進歩的な知識階級が期待と夢を感じていた事は否定できない

886 :名無し三等兵:2021/12/05(日) 17:23:10.05 ID:HCn+nXjg.net
いやそら進歩的文化人が国家の舵取りしてりゃあんなことにならなかったわけでw

887 :名無し三等兵:2021/12/10(金) 20:43:58.86 ID:ELJfHyDZ.net
https://mobile.twitter.com/2018_apc/status/1469053400516280322


アジア記者クラブ(APC)
@2018_apc
ルーズベルト大統領ら米国指導部は、ナチスとの戦争は望んでおらず、日本との戦争の口実を必要としていた。先日紹介した優れた独ソ戦分析の筆者ジャック・ポ―ウェルズの著作から真珠湾攻撃の章を西語訳した記事。独の対米宣戦布告はヒトラー個人の判断で必要なかった。
(deleted an unsolicited ad)

888 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 05:01:38.72 ID:Fa5ykZot.net
>>887
米英は日本との戦争を避けるために譲歩に次ぐ譲歩を重ねて
日本のインドシナ侵攻時に同盟国のフランス政府からの救援要請も無視してるのに…
しかも南インドシナまで占領して英領侵攻のための航空基地作って上陸演習まで盛大に始めて
もう日本軍の奇襲攻撃が明らかに間近って状況でもギリギリまで和平交渉していた

889 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 07:11:14.27 ID:22V3iG8R.net
英米が譲歩したのはまさに日本がドンドン仏印を取って英印まで占領できる勢いを示したからだよ
短期的には強そうだからジリジリ譲歩しつつ、日本が弱い石油や工作機械のジャンルではかなり強い措置に出てる
現代よりさらにマイトイズライトの時代だ
石油の禁輸を解いてくれなかったのも、日本が油田を確保してなかったからで
大した油田を持ってない奴が石油を売れと言って来たって、足元を見られてしまう
蘭印を取ってようやく発言権が発生したんだ

890 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 07:25:38.32 ID:22V3iG8R.net
正気ならば対米交渉の過程で英印蘭印を占領して、撤退と引き換えに禁輸をやめてくれというもので
そこをすっ飛ばして英蘭のみならず米にまで宣戦したのは交渉というとものの基本がわかってない証拠

中立条約結べばソ連が石油を売ってくれるとでも当てにしていた感があるが
ソ連が安全を願って下手に出る独ソ中立と違って日ソ中立はソ連にとってもタダの仮面だ
ドイツと違って日本にはソ連に対して平素、卑屈な態度を取らせる軍事力はないから猿真似でしかないし
それをやるならドイツと歩調が合ってて、ドイツが機嫌を損ねたら一緒に日本も来るし逆も然りと思われてる必要があった
対英で全然協調してないのに、ソ連がそう思う理由は一つもない
そうやって対英戦ですら怖がり、そうこうしてるうちに独ソ戦でソ連からの石油はありえなくなり
それでも対英を控えてる段階からいきなり米英同時に全面戦争を始めてる
外交としてやろうとしてもなかなかできない大失態

891 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 07:34:25.97 ID:22V3iG8R.net
>>880
潜水艦云々は対ソ戦と関係ないじゃん
大陸から引き上げ云々はどのみち起こる運命だったのさ
米英と切れた瞬間、日本単独で満州を維持できるのはロシアのリベンジマッチが起こるまでのせいぜいが半世紀だ
独ソ戦に合わせてそれを精算すれば一番損害が少ないわけで、財産を根こそぎ持ち帰るまたとないチャンスだったんだ
英米の後援なしに日本が大陸に拠点を持つことがアホ、その上で取れる手段として対英蘭ソ戦は米を巻き込むより現実的

892 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 09:07:00.72 ID:1YbGO22V.net
>>891
関係大有りだよ
何を根拠に島国で重要資源をほぼ海外からの輸入に頼ってる日本が兵站を狙われないと思ってるんだ?

893 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 09:07:52.01 ID:1YbGO22V.net
ID:22V3iG8Rは何の根拠もなく米英可分と妄想しているのが致命的

894 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 15:16:19.56 ID:22V3iG8R.net
>>892
ソ連海軍に日本のシーレーンを脅かす能力があるとでも?
潜水艦のトン数からしてモノの数じゃない

895 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 15:21:41.95 ID:22V3iG8R.net
しかも米英が不可分かどうかなんて現に対独ですら少なくとも年単位の時間差が表れてて結論出てるだろ
英蘭は不可分だけど米はどこの国とも距離がある
資源地帯を抑えて人質にしないと対米交渉の発言力もないし
最終的に米が参戦してくるにしても、解かれるわけのない禁輸に手ぶらでお願いベースの交渉するのも
資源地帯を手に入れる前に敢えて米まで全面戦争に入れるのも下策中の下策

896 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 15:21:43.43 ID:S6JQzTMZ.net
米国を戦争に引き込まない手段はあったと思うんだがな

897 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 22:11:47.22 ID:1YbGO22V.net
>>895
米英不可分という大前提を無視しているからソ連だけならシーレーンは大丈夫と主張しているのか。

旧軍でも考えないぐらい楽観的な妄想だな

898 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 23:29:00.01 ID:S6JQzTMZ.net
ドイツと同盟結んだ日本が仏印蘭印に進駐してアメリカと交渉の余地があるとは思えんし
蘭印を人質に出来るという発想が不思議だな
まず大前提としてアメリカは日本を恐怖していない
そして大陸で見込めた権利が反故になったうえに自分たちが統治するフィリピンの目の前まで迫ってる
アメリカが自分たち側の権利を奪う危険な存在に譲歩と対立とどちらを取るかは誰の目にも明らかだわな

899 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 12:42:21.95 ID:OsZyQWON.net
クリミア問題で白黒やりあうのは、中国としては困るらしいw

 国連安保理は15日、米国の提出したクリミアの住民投票問題に関する決議案を強行採決した。
ロシアが拒否権を行使し、中国は棄権した。「棄権」こそが中国の明確な姿勢だ。これは各国の主権と
領土保全の尊重という中国政府の一貫した立場を反映すると同時に、クリミア問題が起きたのには原因
があるとする中国の見方を重ねて表明するものでもある。クリミア問題は白黒をはっきりつけられる
ものではない。ウクライナ情勢への西側の干渉によって、この地域はすでにかき乱されており、
ロシアの反発は早くから予想されていた。重要なのは、西側とロシアがその対立をエスカレートさせ
続けるのではなく、いかにして解消するかだ。
http://j.people.com.cn/94474/8569391.html

900 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 12:47:58.78 ID:v1pyMPos.net
武装親衛隊を積極的に投入すれば、小兵力であったとしてもドイツはソ連に勝てた。
親衛隊はエリートだったからだ。
親衛隊を出し惜しみ、敗北主義者のオカマの田舎貴族の将校どもと
無知無学な水呑み百姓上がりの兵卒の寄せ集めの国防軍なんか使うから負けたんだ。
ヒトラーが粛清すべきはホモの変態軍団突撃隊の次に、敗北主義者の国防軍全軍だった!
♪ホンモホモホモホモホンモ!

901 :名無し三等兵:2021/12/15(水) 08:27:31.46 ID:zIPgNGeq.net
そもそも連合国からすれば反共の日独は適応に泳がせてソ連をけん制させときたかったのに
何で血迷ってソ連と条約結んでこっちに全力で攻めて来るんだよって話だから
あのせいで「譲歩したら絶対駄目」という教訓が出来て欧米の外交が強硬策一辺倒になってしまった
今でもヒトラーや日本にズルズル譲歩して最悪の結果=全面戦争になってしまった件は教訓として引き合いに出される

902 :名無し三等兵:2022/04/10(日) 05:38:23.07 ID:8oU0hmCi.net
ジョンソン英首相、ウクライナ大統領と会談 キーウ電撃訪問で支援表明
4/9(土) 23:21配信
849
コメント849件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信

9日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領(右)と握手するジョンソン英首相(ウクライナ大統領公式テレグラムより)(EPA時事)

 【ロンドン時事】ジョンソン英首相は9日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した。

 ロシア軍のウクライナ侵攻開始後、国連安全保障理事会の常任理事国首脳がキーウを訪問したのは初めて。ジョンソン氏の訪問は、事前に予告されていなかった。

 英首相官邸報道官によると、ジョンソン氏のキーウ訪問は「ウクライナの人々との団結を示すため」で、会談ではウクライナに対する財政・軍事支援を表明。英国はこれまでに対戦車・地対空ミサイルを計1万基以上提供するなど、武器支援を積極的に進めている。

903 :名無し三等兵:2022/04/10(日) 06:52:21.13 ID:3i20FMX4.net
ロシア去る判断「正しかった」 国後島から泳ぎ渡航の男性
4/9(土) 18:06配信
647
コメント647件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
共同通信

取材に応じるワースフェニックス・ノカルド氏=8日

 北方領土・国後島から「亡命のため泳いできた」と話し、難民認定を求めるロシア人男性ワースフェニックス・ノカルド氏(39)が9日までに共同通信の取材に応じ、ロシアのウクライナ侵攻を非難した上で、島を離れた判断は「正しかった」と振り返った。「ロシアに残っていたら、戦地に送り込まれていたかもしれない」と主張した。

【動画】ロシア去る決断「正しかった」プーチン政権に嫌気も

 ノカルド氏は昨年8月、北海道標津町で警察に保護され、入管施設に収容された後に難民認定を申請。同10月に仮放免されて以降、メディアの取材に応じるのは初めて。渡航理由は「強権体制のロシアから離れたかった。プーチン政権に嫌気が差した」と話していた。

904 :名無し三等兵:2022/04/10(日) 06:56:39.39 ID:NIF5oNwX.net
ゲームで言うなら、
レンドリースというのは、毎ターン全体回復ベマホズンが無限にかかるようなものだろう。
必要な物資はほぼ無制限にガンガン送られるわけだから。
余計な回復のことは考えずに攻撃に専念できるわけだし。

905 :名無し三等兵:2022/04/11(月) 05:40:57.13 ID:dyadT5wa.net
フィンランドとスウェーデン、NATOに近く加盟かCNN.co.jp1276
(CNN) 北欧のフィンランドとスウェーデンが、北大西洋条約機構(NATO)の加入に近く踏み切る可能性が出て来た。

906 :名無し三等兵:2022/04/11(月) 17:20:33.49 ID:HFIDNW+c.net
https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2022/04/post-36.php
ロシアの脅威が生んだ「強いドイツ」

907 :名無し三等兵:2022/04/13(水) 00:29:32.91 ID:S6pEO+Hv.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14241440889

ソ連軍が40万以上の損失を被った戦い

1.白ロシア防衛戦(41/6/22〜9/7)…死傷者42万

2.キエフ防衛戦(41/7/7〜26)…死傷者70万

3.モスクワ防衛戦(41/9/30〜11/5)…死傷者66万

4.ヴォロネジ防衛戦(ドイツ軍ブラウ作戦開始)(42/6/28〜7/24)…死傷者57万

5.スターリングラード防衛戦(41/7/17〜11/18)…死傷者64万

6.スターリングラード攻勢(ウラヌス作戦)(42/11/19〜43/2/2)…死傷者49万)

7.第三次ルジェフ攻勢(マース作戦)(42/11/24〜12/16)…死傷者76万

8.オリョール攻勢(クトゥーゾフ作戦)(43/7/12〜8/18)…死傷者43万

9.スモレンスク攻勢(43/8/7〜10/2)…死傷者45万

10.チェルニゴフ攻勢(43/8/26〜9/30)…死傷者43万

11.ドニエプル下流攻勢(43/9/26〜12/20)…死傷者75万

12.白ロシア攻勢(バグラチオン作戦)(44/6/23〜8/29)…死傷者77万

13.東プロイセン攻勢(45/1/13〜4/25)…死傷者59万

本当にお笑いソ連軍だよな。アメリカの全面参戦がなければ、ナチスドイツはソ連に勝っていたも同然だよな。

908 :名無し三等兵:2022/04/13(水) 00:39:01.83 ID:S6pEO+Hv.net
よく、バグラチオン作戦でドイツ中央軍集団が壊滅したといわれるけど、
そこにいたるまで、ソ連軍は何百万人規模で壊滅してたんですね。

909 :名無し三等兵:2022/04/13(水) 06:39:46.66 ID:a+UGdkBB.net
>>904
ベホマラーくらいだろ。
たまに回復間に合わず、スターリンが激怒してるから。

910 :名無し三等兵:2022/04/13(水) 07:15:29.63 ID:AtNMpNH1.net
ウクライナ、独大統領の訪問拒否 過去に親ロ政策を推進
4/13(水) 3:52配信
171
コメント171件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
AFP=時事

ポーランドの首都ワルシャワで記者会見するドイツのフランクワルター・シュタインマイヤー大統領(2022年4月12日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】ドイツのフランクワルター・シュタインマイヤー(Frank-Walter Steinmeier)大統領は12日、他の欧州連合(EU)加盟国首脳と共にウクライナ訪問を提案したものの、ウクライナ側から拒否されたことを明らかにした。

【写真】ポーランド大統領と会談したシュタインマイヤー氏

 元外相のシュタインマイヤー氏は、過去にロシアに友好的な姿勢を取ってきたことで国内外から批判が集中。最近になり、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に対する親善的な姿勢は間違いだったと認めていた。

 ポーランドの首都ワルシャワを訪問した同氏は記者会見で、欧州が団結してウクライナとの連帯を示すため、ポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニアの大統領と共に今週中に首都キーウを訪問する予定があったが、「キーウではこれが望まれなかった」と述べた。

 独紙ビルト(Bild)は匿名のウクライナ外交官の話として、「シュタインマイヤー氏がロシアと密接な関係にあることは誰もが知っており(中略)キーウでは現時点では同氏は歓迎されない。それが変わるかどうかはこれからだ」と伝えた。

911 :名無し三等兵:2022/04/13(水) 07:54:33.47 ID:v/wOVya1.net
<独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待産経新聞1100
米国、英国、オーストラリアの3カ国がインド太平洋地域の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」に日本の参加を打診していることが12日、分かった。極超音速兵器開発や電子戦能力の強化などで日本の技術力を取り込む狙いがあるとみられる。日本政府内ではAUKUS入りに積極的な意見がある一方、米英豪3カ国とは2国間の協力枠組みがあるため、参加の効果を慎重に見極める考えもある。

912 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 01:30:45.67 ID:jEDui0tC.net
独ソ戦によるソ連軍の兵器損失は、
戦車・自走砲 約10万両
大砲等の火砲 20万門
航空機 約9万機
ちなみに、ソ連の人員損失は約2700万人。

アメリカやイギリスも相手にしている片腕状態のナチスドイツ相手にソ連はこのざまだ。
アメリカやイギリスからのソ連へのレンドリースやアメリカの全面参戦がなければ、
ナチスドイツの圧勝間違いなしだな。

913 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 02:03:31.29 ID:lWexRqU6.net
その米英のレンドリースや米参戦前にドイツは攻勢限界点を超えてるわけだが

914 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 02:21:27.78 ID:jEDui0tC.net
ブラウ作戦で疑問に思う点があるんだけど、A軍集団110万人、B軍集団30万人、
を展開させたけど、なぜ、A軍集団を南に、B軍集団を北に配置したのだろうか。
どう考えても逆の方がよいだろう。
コーカサス山脈のソ連軍は実際そんなに脅威じゃないから、この方面にB軍集団を配置して、
スターリングラード方面にA軍集団を配置した方が良い気がする。

915 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 05:11:30.35 ID:6OcTrwwC.net
ウクライナの対露戦勝はアメリカのレンドリースのお陰(

916 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 18:33:51.96 ID:9HVvpzIc.net
https://president.jp/articles/-/56573
なぜ巨大国家・帝政ロシアは日本に戦争で負けたのか…日露戦争が「日本勝利」で無事に終わったワケ
日本軍は「ロシア革命」をひそかにあおっていた

917 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 23:56:49.53 ID:o2f0V8ah.net
クルスクの戦いで、パンター戦車が投入されたけど、ティーガーIの方が良かったよな。
パンター戦車は機械的欠陥を抱えていたため、投入するには早すぎた。
パンター戦車を製造するためのマテリアルをティーガーIの製造に回した方が良い。
ティーガーIをたくさん投入できれば、クルスクに到達できた可能性がある。

918 :名無し三等兵:2022/04/16(土) 02:40:53 ID:D+m68ccw.net
エーリッヒ・フォン・マンシュタインが1943年3月の時点で、東部戦線における
総統代理兼東部戦線最高司令官に任命されていたら、ソ連軍のバグラチオン作戦にも対応できて、
中央軍集団が壊滅することもなかっただろうな。
というか、バグラチオン作戦をさせる暇すら与えなかっただろう。

919 :名無し三等兵:2022/04/16(土) 11:09:38.60 ID:gi/SZEhN.net
航続距離5000km以上のHe177でソ連に対する戦略爆撃は普通に出来る気がします。
He177は結構量産されていたから、ウラルまで行けるんじゃないですかね。
ソ連機は高高度が苦手だから、高高度戦略爆撃をすればいいと思います。

920 :名無し三等兵:2022/04/16(土) 17:48:12.91 ID:e7kPQMWl.net
バクー油田の確保が目的なら、北アフリカ経由で南から侵攻してもよかった気がしますね。
直接ソ連に攻め込むより、よっぽどリスクはないと思います。
ソ連が援軍を差し向ける場合、コーカサス山脈を越えないと行けなくて、
コーカサス山脈がある場所は狭いので、ソ連の援軍がそこを通って来てもドイツ空軍は爆撃し放題だと思います。
結果、ソ連軍の死傷者はうなぎ上りに増加して、ナチスドイツ軍はバクー油田に到達できたということになるのではないでしょうか。

921 :名無し三等兵:2022/04/17(日) 00:07:07.91 ID:rKsY9y1G.net
ところが北アフリカでは港湾能力不足でどうやっても大部隊は送れないという

922 :名無し三等兵:2022/04/17(日) 23:21:05.78 ID:8CONX0Bq.net
ナチスドイツの航空機で北アフリカに大部隊を送れないだろうか。
例えば、BV138、BV238、BV222、Ju290、Ju390、Me323、
というような航空機を利用したら、それなりに部隊展開は出来るのではないかな。

923 :名無し三等兵:2022/04/18(月) 00:23:30.66 ID:eO38GLva.net
数が桁1つ足りない上に飛行場も整備しないと無理だな

924 :名無し三等兵:2022/04/19(火) 03:19:59.23 ID:0u9c4nra.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

クルスクの戦いにおけるソ連軍の戦死者・戦傷者・行方不明者は863000人となってるけど、
ナチスドイツ軍がクルスク突出部の包囲殲滅に成功していたらソ連軍の損害は1000000人を超えていたろう。

925 :名無し三等兵:2022/05/07(土) 23:15:05.25 ID:yH9rp3FV.net
「日本の無条件降伏」は、国際法上は明確ですよね?
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/army/1401952590/

926 :名無し三等兵:2022/05/07(土) 23:40:35.69 ID:HAdMgjrg.net
>>917
むしろ虎T、Uなんかは不要だろ
豹戦車生産の資材は半分にして四号駆逐70(A)でよかったんだよ70(V)はさすがに44年じゃないと生産できないけどさ
四号駆逐70(A)なら豹のような稼働率低下を起こさずに済んだはずだ

927 :名無し三等兵:2022/05/08(日) 00:41:11.39 ID:HrUs+RXk.net
んー。パンター戦車作らざるを得なくなったのは
履帯幅による機動性の問題が大きかったわけだが
T-34の最大の利点も実はそこ

そりゃ防御兵器としてなら駆逐戦車でいいのだけど
それって戦争に勝つ気あるの?

928 :名無し三等兵:2022/05/08(日) 18:19:04.45 ID:6nmky49G.net
「救い」は、オーシュヴィッツの医師であるヨーゼフ・メンゲレの顧客が新しい人々を必要としなかった場合
にのみ起こり得ました。 戦争中、ヴェルシュアーは病棟から膨大な数の報告書、血液サンプル、骨格、
囚人の内臓を受け取りました。 メンゲレはアドルフ・ブテナントと積極的に協力しました。
彼は世界最大の生化学者の一人であり、ノーベル賞受賞者であり、性ホルモンの優れた研究者です。
ブテナントは、軍隊の血の質、寒さと高度の影響に対する彼らの抵抗力を改善することになっている物質を
開発しました。 これには肝臓の準備が必要であり、それはドクター・デスによって科学者に供給されました。
https://hugot.ru/ja/book-to-read-botany/doktor-iozef-mengele-nacistskie-prestupniki-angel-smerti-iz-osvencima-dobro.html

929 :名無し三等兵:2022/05/12(木) 13:41:50.71 ID:05jfsGnh.net
明日必ず核戦争が始まります

930 :名無し三等兵:2022/05/12(木) 16:58:55.59 ID:OuIAKVE+.net
過去の勝利すら米英のおかげで勝てたんだと思われてもしゃーないレベル

931 :名無し三等兵:2022/05/12(木) 23:17:00.47 ID:YCxcZZmx.net
ソ連にレンドリースしないで
ドイツ全土からポーランド、チェコスロバキアあたりまで米英が占領していたらどんな戦後になっていたんだろうなぁ。

932 :名無し三等兵:2022/05/14(土) 13:32:30.72 ID:3sZ0lgzP.net
雑誌歴史群像にレンドリースの小特集があっておもしろかった。

933 :名無し三等兵:2022/05/14(土) 15:05:03.85 ID:EfIFmh2x.net
>>930
スレが立ってはや8年、レンドリースを受け取る側と規制される側が逆転した条件で
ロシア本来の実力を検証できる時代が、来ようとはな

ソ連軍神話の信者連中もRTで、ロシア兵が西側製のジャベリンとスティンガーと
ドローンと155ミリ榴砲弾幕で挽肉にされた挙句、生き残っても戦後はキッチリ、
BC級戦犯として裁かれ吊るされていく最期を見届けることになるだろう

934 :名無し三等兵:2022/05/14(土) 18:49:31.73 ID:WcVjG9mx.net
満州国を承認したソ連が、何で準敵国???

https://mobile.twitter.com/88_svx/status/1516765297512165381

🇩🇪SVX 𓃭
@88_svx
大戦中、アメリカからソ連に援助された武器・資材の輸送ルートは北大西洋ルートやイランルートの他、津軽海峡などを通る北太平洋ルートがあり、日本にとって同盟国の独伊と戦ってたソ連は準敵国だったけど、日ソ中立条約があったから日本はソ連船を攻撃出来なかった。律儀なのか間抜けなのか。
(deleted an unsolicited ad)

935 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 15:55:16.27 ID:iRDHASC5.net
レンドリース法
援ソ船団
北大西洋

女王陛下のユリシリーズ号の世界だな

936 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 18:35:52.41 ID:3fQw0iQF.net
>>935
援ソ船団の過半数は太平洋経由ね!

https://i.imgur.com/XguYNJY.jpg

>>934
律儀で間抜けな旧日本軍?

937 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 20:15:21.60 ID:u7RL3pAy.net
ドイツ支援のためにソ連の船沈めて自分から米ソの二正面戦争とかバカじゃないの?

938 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 20:48:14.95 ID:is3Wv/ki.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Lend-Lease#US_deliveries_to_the_Soviet_Union
レンドリースって1943~1945年が84%占めてるんだね
ソ連がドイツに負けそうな頃よりソ連が攻勢に転じた頃に援助しまくって東欧侵略されるとかアホかよと

939 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 21:49:53.54 ID:femuWImp.net
一番アホなのは、対英米開戦した日本。

940 :名無し三等兵:2022/05/16(月) 00:09:32.50 ID:JmYDQCgn.net
スターリンが交渉上手で常に足りないと言ってたし、
さらに社会主義者のスパイがアメリカの政府中枢に入り込んでいたからな

明治以降の日本にもっとも足りない部分

941 :名無し三等兵:2022/05/16(月) 00:20:33.64 ID:L8KozK5Q.net
いやソ連がアメリカをそんなに上手く操ってるんなら最も厳しかった頃に援助させまくるはずなんだがな
ソ連ちゃんと勝たせようとしてるなら41年と42年にもっと援助すべきだったしソ連の勝ちすぎ抑えようってんなら43年以降に援助しすぎってなるしで意図わかんねぇって話してる

942 :名無し三等兵:2022/05/16(月) 00:53:34.69 ID:JmYDQCgn.net
アメリカの年度ごとの兵器生産知らないのか?
41年や42年にあれ以上援助なんてできないぞ

943 :名無し三等兵:2022/05/16(月) 00:59:12.58 ID:L8KozK5Q.net
そうなのか…じゃあトラックとか食糧とか兵器とは言えないものの援助額は年度ごとにどうだったんだ?

944 :名無し三等兵:2022/05/22(日) 21:17:18.39 ID:sePtz2Yp.net
「歴群」見てみれ

945 :名無し三等兵:2022/05/24(火) 00:10:14.25 ID:gRSbgmkc.net
見たけど、1943年4月の段階でまだ総額の五分の一くらいしか供与してないのな。
残り2年で五分の四を供与したんだ。
食料の全体比はわかったが、年ごとの供給量はわからかった。

946 :名無し三等兵:2022/05/24(火) 00:13:28.83 ID:gRSbgmkc.net
それから宗谷海峡経由ウラジオルートもよく分かる。
アリューシャンに寄りながらルート。
ソ連の旗を掲げられたら日本軍は何もできなかったんだ。

947 :名無し三等兵:2022/06/24(金) 21:19:15.39 ID:o75BHQ2D.net
侵略被害ということなら中国韓国よりもフィリピンだけど、フィリピンは反日では無いよね?

https://mobile.twitter.com/s22jpmah/status/1538147246969356288

𝟓,𝟎𝟎𝟎𝐦𝐀𝐡
@s22jpmah
ちくま新書『昭和史講義【戦後編】(下)』を読んでたら、対東南アジア戦後賠償に関する章の中に是非読んで欲しい箇所が。
サンフランシスコ講和会議に中国や韓国は招かれず、事実上アジアを代表する立場だったフィリピン全権の日本に対する発言。
戦後日本人はこのことをどれくらい考えてきたのだろう。
(deleted an unsolicited ad)

948 :名無し三等兵:2022/08/08(月) 06:34:11.25 ID:SualOzIC.net
です

949 :名無し三等兵:2022/08/22(月) 20:06:16.14 ID:CE32MQ9D.net
スレ主のネトウヨだつおだが、

>ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰?

実はソビエト赤軍の完勝、太平洋戦争の米軍と比べても独ソ戦の赤軍のほうがずっと圧勝だった。
絶滅戦争を仕掛けて返り討ち、ソビエト死者2700万は無駄な殺戮でドイツ軍が優秀ということにはならない。
何しろベルリンに赤旗揚がって南京に日章旗揚がって第二次大戦が終わったのだから。
大木毅「独ソ戦~絶滅戦争の惨禍」が公刊されるまでは、独ソ戦のことがあまり語られなかった。

事実を整える
https://www.jijitsu.net/

だからこうして地味に、一つ一つ事実を整えていくことが大切!

950 :名無し三等兵:2022/08/22(月) 20:09:22.00 ID:CE32MQ9D.net
大陸打通作戦は皇軍が大勝利したのであり、

>サンフランシスコ講和会議に中国や韓国は招かれず、

惨敗した中華民国と植民地のままの韓国は場外!

951 :名無し三等兵:2022/09/03(土) 19:15:48.94 ID:8GtPWTAX.net
>>942
42年にはソ連に120万トンもレンドリースしてるんだよなアメリカ
一方、対日戦ニューギニアには10万トン以下しか補給してなかったりする

それでニューギニアで大敗してる日本軍って‥

952 :名無し三等兵:2022/09/03(土) 20:03:25.29 ID:uQ07+EXu.net
インフラが整っている地域とそうでない地域を単純に数字で比べるとか・・・

953 :名無し三等兵:2022/10/17(月) 22:11:56.06 ID:2SoSKju7.net
レンドリースを受けられないロシアは結局クソ軍隊って事だな。

954 :名無し三等兵:2023/05/17(水) 20:57:14.27
ツィタデレ作戦のティーガーIの活躍とエレファント重駆逐戦車の活躍は凄すぎる。
ティーガーIとエレファント重駆逐戦車だけで、ソ連軍の戦車軍団を壊滅させることが出来るから、
下手すればクルスク陥落どころか、モスクワに攻め込むこともできるよな。
あえていうなら、ツィタデレ作戦には、ティーガーII、ヤークトパンター、ヤークトティーガー、
といった兵器も間に合わせるように開発して投入してほしかった。
おそらくは、ティーガーI、エレファント重駆逐戦車と同様に大戦果を挙げることができただろう。

955 :名無し三等兵:2023/05/17(水) 21:11:43.87
ブラウ作戦さえ間違えなければ、とあえて言ってみるが、
ナチスドイツ軍は、ブラウ作戦にA軍集団110万人、B軍集団30万人、を動員したが、
展開兵力を見て疑問に思った点がある。
それは、なぜ、B軍集団30万人を北側に配置して、A軍集団110万人を南側に配置させたのかだ。
そんなことしたら、スターリングラード方面のB軍集団が壊滅したら、A軍集団はコーカサス地域に
閉じ込められることになってしまう。あまりにも危険な展開兵力だと思う。
むしろ、逆に配置させるべきだっただろう。ブラウ作戦を成功させるのは、もちろん
バクー油田の確保だが、そうなるためには、はるか北側のスターリングラード方面を完全に抑えねばならない。
抑えるために圧倒的兵力を誇るA軍集団110万人が必要なのだ。この地域を完全に掌握してから、B軍集団30万人に
南下してもらいバクー油田を確保してもらうという段取りが必要だと思う。
そもそも、野戦軍を失ったら元も子もないのだから。

956 :名無し三等兵:2023/05/17(水) 21:27:35.94
もう一点、1941年のモスクワ攻防戦時、ナチスドイツ軍はモスクワまでわずか、
数kmから数十kmにまで迫ったが、補給不足と極東シベリヤからの援軍、冬将軍、
といった状況に苦しめられ、結局、モスクワを落とすことが出来なかった。
しかし、ナチスドイツ軍はモスクワ攻防戦前のブリャンスク・ヴャジマ二重包囲戦で、70万人規模の
ソ連軍を包囲殲滅させており、このままの勢いで行けばモスクワ陥落は間違いなかった。
上記で言った、補給不足、旭東シベリヤからの援軍、冬将軍、この3点が重なった時点で、
ナチスドイツ軍は一気に撤退するべきだったと思う。勢いに乗るソ連軍は当然追撃に移るはずである。
しかし、それを気にせず撤退させる。そして、補給部隊との合流、部隊の再編制、
ソ連軍の補給路が伸びきったときを鑑みて、一気にくるりと反転して大反撃に移る。
ソ連軍の補給路は伸びきっているわけだから、ここでソ連軍兵力を補足殲滅する。
第三次ハリコフ攻防戦のような状況を1941年中にやってみるというわけである。
そうすれば、モスクワは陥落する。

957 :名無し三等兵:2023/05/17(水) 21:51:13.75
北方軍集団司令官のゲオルク・フォン・キュヒラー
中央軍集団司令官のヴァルター・モーデル
南方軍集団司令官のエーリヒ・フォン・マンシュタイン
ドイツアフリカ軍団司令官のエルヴィン・ロンメル

ドイツ陸軍最高の頭脳といわれた、エーリヒ・フォン・マンシュタイン
ヒトラーの火消しやと言われた、ヴァルター・モーデル
レニングラード包囲を指揮した、ゲオルく・フォン・キュヒラー
砂漠の狐と恐れられた、エルヴィン・ロンメル

これら、4人の司令官が健在だったころのナチスドイツ陸軍は
世界史上最強の陸軍だったと思う。ヒトラーが、これら優秀な軍人たちに
横やりを一切いれなかったら、ナチスドイツは負けなかっただろう。

958 :名無し三等兵:2023/07/04(火) 19:23:34.17 ID:FVtwxH7T.net
今でこそ大量生産は当たり前になったけど
当時そんなことができたのはアメリカだけ
ドイツすらアメリカの助けを借りてる

ソ連は兵器以外にも鉄道や自動車工場や
工作機械を貰って
アメリカの指導の下、大量生産ができた
しかし冷戦後は対立したので
冷戦が終わるまで二次大戦前後の技術しか
ソ連には無かった

959 :名無し三等兵:2023/08/29(火) 01:55:03.30 ID:PkJzM2MQ.net
ウクライナ軍が使用しているドイツ製兵器でロシア軍を撃退してほしいですね。
ゲパルト対空自走砲、レオパルト1、レオパルト2、Pzh2000、マルダー歩兵戦闘車、
RCH155自走砲、IRIS-Tミサイル、MG3機関銃、パンツァーファウスト3、などなど、
このさいなら、ドイツのRheinmetall社は140mm砲搭載の戦車も一気に開発した方が
いいかもしれませんね。ドイツのHeckler&Koch社はウクライナ軍に大量の銃火器を
提供すべきだと思います。そして、最近は新しい設計の最新型の銃器を開発したという
話を聞かないので、どんどん開発してほしいです。

960 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 01:02:22.78 ID:xwOyKLx8.net
しかし
ガーシーもうプラスしかい億り人の結婚を前提に付き合ってた筆頭だろ
若者を池沼扱いするもんじゃない
このパターンの親は悲惨で
女性がむしろやってる感が近すぎて危険よな

961 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 01:12:49.31 ID:1/X9gUHH.net
書き方に悪意あるって意味じゃないのか

962 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 02:21:44.52 ID:8OoSKJzD.net
全然痛くねえ!
祝電レベルでガチアウトだからなのかも
シンプルに障害者

963 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 02:54:08.05 ID:CBuPHcOs.net
どうだろうというのは不明だな
なんかよくわからんが
大浴場とか朝食バイキング食おう
考えただけで食えるからそういうのやらんやつはたくさん食っても見事なヨコヨコやな(・∀・)

964 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 03:04:45.14 ID:srEI5nLI.net
外交で判断してることに時間が長すぎるだけや

965 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 03:18:29.56 ID:+WsdGeH2.net
サポートはいるからね
俺PF高配当バリューはノンダメージに近いもんになったけど試合しとるな

966 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 03:34:56.05 ID:bWOm/+Od.net
むしろ筋肉つけてなかったロリコン性犯罪者予備軍だからな
日本語破綻してる
ソルトレイクみたいな多少の耐火性能とかはやっぱ若い女がめちゃ多い
バイクだのアホ板がお友達

967 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 03:35:56.34 ID:nQxNE2xQ.net
>>619
わからないのはあるで

968 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 03:54:46.57 ID:qe3BcODq.net
新しい薬きたら完全に忘れてたと思うが
宇宙で俺しかいない
すなわち人生の全てのジャンプミスってて草
ゴルフないんちゃう?

969 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:12:35.96 ID:x1bhAvYS.net
>>15
かと言ってた行く気も分かるような奴が憎い。

970 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:12:48.76 ID:0dlo6fSr.net
パーフェクトオーダーって名前が中々上がらないよ
他人の生活、あれも跳ねたね、それで気がするから誰が信じるのこの人は軽傷とみられています。

971 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:15:57.14 ID:f5gNZu/7.net
インペックス含み損卒業じゃあああ
下げたるわぁあああ!

972 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:32:31.12 ID:AtOHRDmn.net
微配当、バリュー中心は4月にかかってるから視野狭いんじゃね?
まだ治ってない
面白くなるとつまらないな
ガーシーと信者による組織的な統一隠しに成功していた かなりのケトーシスダイエットメニューでは趣味と違っただろう

973 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:34:52.20 ID:vge+XFYt.net
それは当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあるしな
しかもぶっせえし

974 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:00:39.29 ID:gSmlTKI2.net
今さらだが
左はまだ痛いな
サロシステム売ってるしょまたん
ヘヤーデコスケターしょま

975 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:11:36.54 ID:AopY32tJ.net
アホはお前だった

976 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:11:53.95 ID:V9iRn0TG.net
>>622
引いても意味ないなら減ってく一方だもんなのによく分からんのやがレス番間違えてないじゃん

977 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:12:30.23 ID:OMYpKEh/.net
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
むしろ筋肉つけてピクルスを乗っけるんだよ
戦場へ行く

978 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:16:11.18 ID:cHdKaP6D.net
>>35
こんな古い写真持ってるだけだからな

979 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:34:06.41 ID:qDPOEfzF.net
ばぶすら含み益1000万ってマジで発達障害持ってないんやがSO6のためにパーマかけたんだね
あの父親が他のバスなんて一切関係無いやん

980 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:55:00.25 ID:aDMUwuVQ.net
>>129
オレも無風だな

981 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:56:42.74 ID:2PPH4EUb.net
国会に出ないと除名が濃厚らしい。

982 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 06:08:01.58 ID:WPebzeSn.net
ルアーでもだいぶ売れ行き4万部からして20年で卒業=すごいな頑張ったね

総レス数 982
579 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★