2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part372

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 422e-Jqh5 [240f:52:805d:1:*]):2024/05/14(火) 20:50:17.90 ID:fkRCLIJ00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/
英傑大戦データベース(非公式、詳細な計略効果等)
https://eiketsudb.gamewiki.jp/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1711693220/

■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1715516250/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-m3sz [49.97.27.30]):2024/05/14(火) 20:52:06.39 ID:4CiAjW4od.net
ドリフ来た!超嬉しいハンニバル使うわ

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67a9-l38Q [240d:1e:4f3:2800:*]):2024/05/14(火) 20:53:17.61 ID:TxhdSi9j0.net
ここまでのまとめ
土方大戦

4 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26d6-w8Ck [2402:6b00:eb1a:2200:*]):2024/05/14(火) 20:53:23.89 ID:VMR+7+8r0.net
神運営さんですね
コラボしてくれるって信じてました

5 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:53:39.32 ID:6TtozCo40.net
ドリフ?志村けんの追悼コラボか

6 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:54:14.14 ID:xroSvelS0.net
戦祭り向け?

7 :ゲームセンター名無し:2024/05/14(火) 20:54:55.05 ID:IXB8uDaU0.net
晴明面白そうじゃん
しかも渾身なしはうれしい

8 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:55:45.43 ID:05r5/dRa0.net
めっちゃ回復したな

9 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:55:59.38 ID:xIdE2Ewa0.net
4以上で終わりかよ

10 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:56:38.25 ID:l7fT+lvD0.net
ここの反応見る限り有名な作品なんだな
全然知らなかった

11 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:56:50.43 ID:3q6B/mixd.net
士気が重すぎるわ

12 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:56:57.54 ID:RZCAFs/V0.net
清明は回復エグイから士気10とはいえやれそう

13 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:56:59.92 ID:3lvNuzfL0.net
>>7
4時代以上で+7/50%回復を士気10だぞ?使うかこんなん
15c以上続くとかでないとゴミだわ

14 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:57:14.13 ID:TNE1zP040.net
>>10
過去作でもコラボしてるから

15 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:57:27.54 ID:iFXRHMvid.net
ドリフターズかあ
テンション上がらんなあ

16 ::2024/05/14(火) 20:57:36.53 ID:z6uhgcc10.net
晴明弱そう

17 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:57:54.05 ID:ej/Lb2Ls0.net
一定時間ごとに武力によるダメージを与える

危険な予感がしますねぇ

18 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:58:11.44 ID:2QtEfUvS0.net
はい同じ士気10使う春日サヨナラ〜

19 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:58:12.19 ID:xroSvelS0.net
前田慶次みたいな弓バー?

20 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:58:26.03 ID:xIdE2Ewa0.net
ビーム郭淮弱かったイメージしかない

21 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:58:42.67 ID:6eRWiHHc0.net
与一強ない?

22 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:58:47.00 ID:ej/Lb2Ls0.net
向き変えられるんかい

23 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:58:58.44 ID:IZIWI7dt0.net
なんだこれ、大砲兵になったぞw

24 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:59:00.18 ID:+JfjQbLM0.net
与一やばいなこれ

25 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:59:09.13 ID:fkRCLIJ00.net
強そうな気もする

26 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:59:11.55 ID:ej/Lb2Ls0.net
あーこれ壊れです間違いない

27 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:59:14.51 ID:xIdE2Ewa0.net
武力9にあんだけ打たなきゃダメなのは絶対弱い

28 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:59:21.51 ID:TNE1zP040.net
攻城中に横に撃つんだろうな

29 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:59:26.55 ID:05r5/dRa0.net
郭淮じゃねえか

30 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:59:47.77 ID:l7fT+lvD0.net
これは強い

31 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:59:49.19 ID:xroSvelS0.net
これ武力増し増しにしたら強そう

32 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 20:59:53.88 ID:SGU9Rjyzd.net
ドリフターズなんて知らん
志村けん出るんか

33 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:00:06.59 ID:ej/Lb2Ls0.net
三段撃ちやんけ!

34 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:00:08.74 ID:6eRWiHHc0.net
三弾撃ちやんけ

35 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:00:13.07 ID:IZIWI7dt0.net
三段撃ち信長か

36 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:00:32.85 ID:VMR+7+8r0.net
天下布武さん涙目

37 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:00:51.90 ID:TNE1zP040.net
三段撃ち、おかえり

38 :!dongri :2024/05/14(火) 21:00:56.06 ID:RVLR2pCE0.net
三段打ちじゃん!

39 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:00:56.58 ID:6c8qq/800.net
与一の防衛力ヤバそうだなこれ
三段撃ちといい兵站は死にそうではある

40 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:01:06.70 ID:05r5/dRa0.net
懐かしの三段撃ち

41 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:01:11.01 ID:fkRCLIJ00.net
あー鉄砲単増えそう

42 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:01:18.58 ID:617TCHtb0.net
勢力縛り無いのか

43 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:01:19.80 ID:ej/Lb2Ls0.net
コス3 9/9で柵昂はスペックも強いんじゃないか?

44 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:01:29.34 ID:3lvNuzfL0.net
>>18
春日局は+4+4/25%回復で+8に更に範囲攻撃バラ撒きがあるんだが、それを単なる兵力回復号令と比較すんの?
頭開発チームか?

45 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:01:47.51 ID:ej/Lb2Ls0.net
はえぇ

46 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:02:01.85 ID:05r5/dRa0.net
早いな

47 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:02:08.76 ID:KWKpRLqS0.net
勢力縛りないので無二引っ張ってきたりもできますね

48 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:02:09.69 ID:+JfjQbLM0.net
敦盛踊りまくり

49 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:02:10.59 ID:IZIWI7dt0.net
うーん微妙・・・・

50 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:02:11.59 ID:xIdE2Ewa0.net
+4ってなめとんのか

51 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:02:25.69 ID:ej/Lb2Ls0.net
せん信長がハヤル( ´ω`)

52 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:02:26.64 ID:3q6B/mixd.net
俺の本願寺顕如なら完封できる

53 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:02:29.57 ID:TNE1zP040.net
13Cくらいありそう

54 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:02:35.88 ID:l7fT+lvD0.net
弱そう

55 ::2024/05/14(火) 21:03:13.84 ID:z6uhgcc10.net
カウント次第だけど今のところ全部強そうに見えない

56 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:03:27.77 ID:IXB8uDaU0.net
鉄盛りの時代来なさそうで草

57 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:03:40.23 ID:HRT425ub0.net
一般的号令みたいに8~9cしか無かったら弱そうだけどもっと長そう

58 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:03:46.62 ID:YdkLmmhy0.net
戦国でも三段打ち微妙だったからな

59 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:03:53.20 ID:hzeB+zCA0.net
マイルドリフターズ

60 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:04:10.61 ID:xroSvelS0.net
ところで主人公誰なのこのコラボ?

61 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:05:06.12 ID:ej/Lb2Ls0.net
琥だけどココウではないんやな

62 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:05:12.84 ID:fkRCLIJ00.net
弱くない?

63 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:05:22.04 ID:hzeB+zCA0.net
東郷で良くね?

64 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:05:23.38 ID:IXB8uDaU0.net
これ絶対誤爆するやつやんけw

65 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:05:29.39 ID:xIdE2Ewa0.net
剛槍は槍伸ばせって言うてるやろ

66 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:05:44.95 ID:IZIWI7dt0.net
与一以外なんか微妙な気配
いや与一もたぶん笑えるだけで戦果は微妙な気配

67 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:05:46.07 ID:617TCHtb0.net
槍出したままは戦国と一緒か

68 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:05:48.44 ID:ej/Lb2Ls0.net
槍振ってたら絶対誤爆するなこれは

69 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:05:53.31 ID:xroSvelS0.net
士気6だし長いんだろ多分

70 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:05:55.02 ID:3lvNuzfL0.net
豊久びみょー槍超絶は殲滅力か付加効果が強くないとダメだな

71 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:06:00.56 ID:YWv9W7xfa.net
豊久はこれが一枚目か

72 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:06:36.66 ID:+JfjQbLM0.net
時間はちょっと長そう

73 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:06:39.44 ID:t3Z/z9qQ0.net
計略の修正情報もう出ましたか?

74 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:06:46.01 ID:YdkLmmhy0.net
与一あれ貫通しねえから絶対微妙だぞ

75 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:06:54.51 ID:xIdE2Ewa0.net
前半全部ゴミそう

76 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:07:03.72 ID:hzeB+zCA0.net
おセガ、コラボ発表時のワクワク返してくれるか?

77 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:07:05.64 ID:xroSvelS0.net
なんだ3枚で取れるのか

78 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:07:25.05 ID:DSiBYR/G0.net
乱戦中や攻城中もワープできるなら使い道は結構ありそう

79 ::2024/05/14(火) 21:07:28.70 ID:a7ZG4NDo0.net
加藤清正「……………」

豊久さんさ、謝るべき人がいるよね?

80 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:07:56.75 ID:TCosArI70.net
与一面白いだけでくそ弱いだろ

81 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:08:07.37 ID:KWKpRLqS0.net
なんか地味
松風が出ない花の慶次見たときと同じ気分

82 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:08:23.80 ID:YWv9W7xfa.net
最後の首おいてけ城門ダッシュは頭においておいたほうがいいな

83 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:08:53.73 ID:G0Cj1rdg0.net
版権台からコラボつまんね
獣王とコラボしとけ

84 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:09:05.54 ID:VOiCgGDM0.net
あれ?前半全部微妙やん・・どうすんのこれ

85 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:09:06.86 ID:6c8qq/800.net
お豊はワープのクールタイムがどんなもんかでかなり評価変わりそう

86 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:09:07.62 ID:ej/Lb2Ls0.net
信長と与一くらいかな

87 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:09:15.07 ID:L4dLwby40.net
晴明だけは強そうだけど
ほかは全部微妙っぽいな

88 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:09:18.84 ID:VMR+7+8r0.net
うーん…計略内容

89 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:10:05.62 ID:3q6B/mixd.net
ハンニバル使おう

90 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:10:29.76 ID:6eRWiHHc0.net
特殊かー

91 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:10:46.19 ID:xroSvelS0.net
スキピオ強くね?

92 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:10:47.75 ID:xIdE2Ewa0.net
特殊かよ
西洋ほんまにやる気ないのか

93 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:10:53.62 ID:+JfjQbLM0.net
スペックが強い

94 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:10:56.85 ID:2QtEfUvS0.net
ハンニバル流石に時代は古代ローマにはならなかったか

95 ::2024/05/14(火) 21:11:09.07 ID:a7ZG4NDo0.net
今回女の子なし?
那須与一も男の子?

96 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:11:10.49 ID:TNE1zP040.net
スペック高えなおい

97 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:12:24.19 ID:3q6B/mixd.net
スキピオ強そう

98 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:12:48.83 ID:3lvNuzfL0.net
スキピオからはヤバさが感じられる。なんだこれ

99 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:12:56.09 ID:xIdE2Ewa0.net
>>95
英傑大戦では男の娘とさせていただきます。

100 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:12:57.32 ID:05r5/dRa0.net
スキピオスペックいいし強そうだな

101 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:13:14.46 ID:IZIWI7dt0.net
スキッピオは普通に強いなこれ
1.5コス武力5の士気5計略なのに騎馬のオーラがあっというまに消えてたぞ

102 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:13:42.93 ID:+JfjQbLM0.net
投げ義時

103 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:14:35.18 ID:VMR+7+8r0.net
時間次第だが瞬発力はしょぼいな

104 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:14:46.89 ID:xIdE2Ewa0.net
後半は有能やね

105 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:14:54.11 ID:fkRCLIJ00.net
なんとも言えない

106 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:15:02.21 ID:TNE1zP040.net
ここまでの計略全部効果時間次第だな
当たり前といえば当たり前だけど

107 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:15:07.72 ID:ej/Lb2Ls0.net
時間次第

108 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:15:21.79 ID:617TCHtb0.net
投げだからどうなるかな

109 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:15:44.91 ID:w90+A6F50.net
後半組今ん所有能枠やな
二度掛け出来る投げと連環は糞すぎる

110 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:15:49.24 ID:DSiBYR/G0.net
二度掛け出来るしそんなに長くないと思う

111 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:16:01.17 ID:KWKpRLqS0.net
城門突っ込んだハオにでも投げとけ

112 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:16:05.70 ID:lf4CJrxh0.net
ハンニバルを30Cとか言ってるコメが有って怖すぎる
士気4でそんな有るわけないだろ

113 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:16:09.86 ID:xIdE2Ewa0.net
土方何枚出せるかゲームするな

114 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:16:10.76 ID:ej/Lb2Ls0.net
ランダムはあかん…

115 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:16:52.87 ID:VMR+7+8r0.net
>>106
平均時間じゃちょっと微妙な奴らやな…
妨害以外

116 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:17:00.18 ID:DSiBYR/G0.net
碧の2.5コス剣豪に江戸幕末多すぎ問題

117 ::2024/05/14(火) 21:17:02.61 ID:a7ZG4NDo0.net
>>106
まぁ期間限定のコラボで、
スペックだけで食ってけるカードを出すほどセガも馬鹿じゃないでしょ

118 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:17:19.16 ID:TNE1zP040.net
なんだこれは

119 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:17:21.33 ID:RZCAFs/V0.net
碧の2.5超絶剣豪多すぎだろ

120 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:17:29.35 ID:DSiBYR/G0.net
カオスすぎてわからん

121 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:18:03.95 ID:KWKpRLqS0.net
>>117
薄桜鬼左之助、今日までです…

122 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:18:15.01 ID:hzeB+zCA0.net
スキピオと土方に免じて許してやらあ
後半を先にやれ

123 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:18:16.02 ID:617TCHtb0.net
陣形頃すマン

124 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:18:25.67 ID:xIdE2Ewa0.net
ランダムの意味あんまなくて草

125 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:18:37.67 ID:lf4CJrxh0.net
土方は流派稼ぎと馬地獄だな

126 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:18:58.01 ID:ej/Lb2Ls0.net
あのスピードで順番ランダムでもあんまり意味ないだろ
見てからかわせねぇよ

127 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:19:23.38 ID:2qSVEd/K0.net
土方の斬撃で流派ゲージ無茶苦茶上がってるぞ
リヴァイ複数巻き込み並みだわ

128 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:19:23.55 ID:IXB8uDaU0.net
碧のコラボが剣豪だらけなのはもう宿命みたいなもん

129 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:19:56.40 ID:HRT425ub0.net
>>112
>156 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63c8-p4jp [2400:2200:669:5b9a:*])[] 投稿日:2023/12/27(水) 08:46:33.93 ID:O0e+yRDI0 [1/2]
>貫通が無いからハンジは30c越えてこないと使われないと思う
士気5なら30cしてもええか?

130 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:19:57.14 ID:xIdE2Ewa0.net
振ったあと使っても間に合うのかしら

131 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:20:20.70 ID:IZIWI7dt0.net
前半はアレだが後半は有能そうだな

132 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:20:47.54 ID:YdkLmmhy0.net
碧のコラボって新選組作品に枠取られるから、必然的に剣豪だらけになる
まあ趙雲子龍みたいなのも居るが

133 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:20:56.11 ID:xIdE2Ewa0.net
後半は有能やね
前半も遊べる晴明が即もらえるからまぁええわ

134 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:21:19.30 ID:3q6B/mixd.net
>>112
マタムネくらいか

135 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:21:39.64 ID:lf4CJrxh0.net
巨大化するやつに土方ぶち込んでみたいわ

136 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:22:36.33 ID:VjPQgOMZ0.net
ランダムじゃないと狙ってたくさん当てれちゃうパターンがあるとかで避けたんじゃね

137 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:23:00.86 ID:3q6B/mixd.net
ツンてなに

138 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:23:04.23 ID:ej/Lb2Ls0.net
ツンって西郷隆盛の犬だっけか

139 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:23:07.04 ID:IZIWI7dt0.net
如春尼かけて広範囲武力▲7にするわ

140 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:23:07.46 ID:05r5/dRa0.net
せごどん欲しいか?

141 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:23:51.85 ID:+JfjQbLM0.net
ER確定来月かー…

142 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:24:31.48 ID:ej/Lb2Ls0.net
どうせ被りが出るんだ…

143 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:24:39.67 ID:lf4CJrxh0.net
ER確定とか常時で良いのに

144 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:24:40.68 ID:IZIWI7dt0.net
ERいらんから新SR確定キャンペーンやってくれ
枚数多すぎるんじゃよ

145 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:24:43.86 ID:QIbnwH6s0.net
>>137
西郷どんの愛犬

146 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:24:45.48 ID:2qSVEd/K0.net
ランダムっていうかあれ天空の八咫烏の斬撃版っぽいね
というか発生のラグなさ過ぎて同時みたいなもんじゃないかな

147 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:24:54.82 ID:b4MnFG4D0.net
維新の十傑はまだやらんのか

148 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:26:31.68 ID:05r5/dRa0.net
>>145
調べたらマジだった
賢くなった

149 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:27:38.23 ID:lqYiw3OX0.net
ランダム斬撃に如春尼は乗るのか否か

150 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:27:52.27 ID:L4dLwby40.net
琥軍がゲージ勢とゲージなし勢でパラパラとしかカード追加ないから
いつまで経ってもカードプール増えんなぁ

151 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:29:56.80 ID:P/+luej10.net
高コスト槍を城門に置きハンニバルと青ボタンを押すだけの簡単なお仕事です

152 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:30:04.99 ID:4jhBK8QS0.net
新カード追加してから2ヶ月はその少ない新カードばっかでカードプールより狭く感じちゃう

153 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:32:25.62 ID:O2pcHW1b0.net
今回はやらんでええな

154 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:32:41.31 ID:VjPQgOMZ0.net
与一で倒したとき条件つけれるの精々お市くらいか
対角線届くならそれなりに面白そうではあるけどな

155 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:32:45.43 ID:3lvNuzfL0.net
コラボ発表↑↑↑
前半しょぼくね…?↓↓
後半もスピキオ以外なんか…↓↓↓

156 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:33:27.60 ID:l/ogGf+X0.net
八重の情報がしょっぱい

157 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:35:08.65 ID:xIdE2Ewa0.net
上位3名今度こそ遊タイム青井いけそうやね
3位は誰になるやら

158 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:35:52.93 ID:VOiCgGDM0.net
全体的に地味やね
緊急修正しそうなのなそうだし次の何かやりそうな6/19まで
がんばりまっしょい

159 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:35:58.44 ID:V84POXoq0.net
せいめいにヒラコーブチギレてコラボ中止とかないよね

160 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:36:06.65 ID:IZIWI7dt0.net
兵種アクション1からの与一砲でどれぐらい減るのかは気になるな

161 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:38:23.93 ID:ZPxOnpak0.net
>>159
ノッブが言ってたけど
あの世界でも一般名称はせいめいだろうし良いんじゃね

162 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:39:11.31 ID:qVsQVF2q0.net
>>160
兵種アクションではないのでゼロでは

サンドの操作いらない版みたいな使い方しかできないと思う
操作いらないってのがでかいけど

163 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:39:24.58 ID:6c8qq/800.net
与一は固定値どうなってるかが気になる

164 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:40:03.08 ID:L4dLwby40.net
豊久は2コス7/5先気とかにして計略が強いみたいな感じの方が良かったな
いまのmaxスペックだとどう足掻いても計略おまけだし
今の琥軍にただのスペック枠の2.5コス槍とかいらんのよ

165 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:40:36.73 ID:l7fT+lvD0.net
さて何が流行るんだろうか
変わらないのか

166 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:40:45.93 ID:hfrugstzd.net
安倍晴明は使われんだろな
士気8なら使うかも

167 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:41:32.46 ID:GUi3QT6E0.net
蕭何と完璧ぶっ殺された以外不満ない

168 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:42:41.66 ID:T0Wfoyg/0.net
完璧はかなり派手にやったなと思うが簫何は当たり前だろとしか

169 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:43:11.68 ID:ZPxOnpak0.net
韓信が減らなそうなのが辛いかな

170 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:43:53.91 ID:Hl9ej6AK0.net
信長士気7は重いな、鉄砲計略は慎重すぎないか?

>>162
攻城ダメは入らんのかな、距離はえぐそうだけど

171 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:44:23.45 ID:xIdE2Ewa0.net
晴明一応単色でも組めなくはなさそうやね
あとは6時代でどんだけパワー出るかやが

172 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:44:34.82 ID:4IXAZgt50.net
ドリフターズといったら志村けんとかの世代ですまんのだが
ハンニバルの時代特殊なんだけどよく知られてるハンニバルと別人なんです?

173 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:44:45.95 ID:2qSVEd/K0.net
蕭何はあの勝率と使用率出したらまぁ妥当じゃないかな
というか大将軍が一緒におしおきされないのが以外だった
青井は弱体されなかったら説伏と組み合わせるかもとか言ってたけどどうなるやら

174 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:45:40.34 ID:hzeB+zCA0.net
豊久は剣豪にして斬撃したら瞬間移動でよかったのに

175 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:45:52.92 ID:h1FG0aOy0.net
部隊が楽だからで使われなかった
士気と兵種孫武は見そう

176 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:46:54.83 ID:2qSVEd/K0.net
>>172
知られてるハンニバルってのがカルタゴの奴だとして現状古代ギリシアローマあたりのカード化の予定がないだけじゃないかな
キングダムコラボの時は春秋戦国で実装してたからある程度追加時代が固まってるならそうするだろうし

177 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:47:09.99 ID:V84POXoq0.net
>>172
同一人物と思われるがキングダムも特殊から春秋戦国に変わったしそういうこともあるかもしれん

178 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:47:13.77 ID:L4dLwby40.net
兵種孫武ってあんま強くないぞ
特に攻めが張れる部隊減るから攻城取りにくいし

179 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:47:48.04 ID:qLg4E8BO0.net
完璧4番手、5番手ぐらいの印象だったのに上位3強よりも逝ったな。

180 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:48:13.87 ID:QIbnwH6s0.net
>>177
キングダムって最初から春秋戦国じゃなかったっけ?

181 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:49:03.89 ID:H+7Hp+vc0.net
与一女体化巨乳化はよ

182 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:49:04.93 ID:k8TSubvu0.net
キングダムは最初から春秋だったよ

183 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:49:20.21 ID:YdkLmmhy0.net
というか西洋なんて日本の時代で括るの変になるから
今後出すとしても全部特殊扱いで済ますでしょ

184 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:50:13.95 ID:kD5uliff0.net
呂姫と完璧さんで玄の使用率1位を支えてた、みたいなところはあるし仕方ない

185 ::2024/05/14(火) 21:50:15.33 ID:lqYiw3OX0.net
途中から英傑始めたんだけどキングダムは特殊から時代変わったのか?
コラボはエラッタしないと思ってた

186 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:50:24.58 ID:pGntHK6td.net
好評じゃん
https://i.imgur.com/14orukX.png

187 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:50:24.92 ID:MNoli3bJ0.net
迎撃ボイスが「首置いてけ」なんだろうな

188 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:50:57.95 ID:VjPQgOMZ0.net
与一って玄か
かなり武力依存あるっぽいし武力上げないと話にならなそうだな

189 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:51:30.91 ID:MNoli3bJ0.net
ハンニバルやスキピオが特殊な時点で
今後、西洋キャラは基本出す気がないってのはなんとなく察した

190 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:52:08.09 ID:2qSVEd/K0.net
>>185
今カード確認したけどキングダムのカードは全部春秋戦国になってた
ただ追加時期は他に春秋戦国のカードなかったから実質的に特殊みたいな状態だった

191 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:52:30.74 ID:fM7UDJR50.net
蕭何普通ならかなり弱くなったと思えるはずなんだがあの使用率で6割ってエグい数値見たせいでこれ下方足りてるのか?と感じる

192 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:52:49.10 ID:UCfnqLnTa.net
もう碧に高コスの剣や槍はいらねぇよ…
なんで毎回同じようなコストばっかり出すんだよ…

193 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:53:18.80 ID:VMR+7+8r0.net
迎撃ボイスは「あほうはうぬじゃ」で

194 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:53:49.86 ID:YdkLmmhy0.net
実質特殊だったけど、途中で特殊戦器出たから特殊未満の扱いになった

195 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:54:08.80 ID:kD5uliff0.net
春秋戦国は最初からガッツリやる予定だったという事
スキピオとハンニバル辺りを深堀するかはまだ未定ってことだ

196 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:54:44.10 ID:CGQiB0gB0.net
まーたくだらねーコラボきたな

197 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:55:21.81 ID:CGQiB0gB0.net
ゴミカードを増やすのはやめろ

198 ::2024/05/14(火) 21:56:10.27 ID:26uxSYbr0.net
>>171
6時代なら+9やろね

199 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:56:39.08 ID:b4MnFG4D0.net
時代特殊のおかげで終末のワルキューレもこっちでもコラボできそうだな

200 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:57:57.84 ID:tPXiBRjk0.net
>>186
半分ぐらいゾンビと別の事件へのセリフ引用と「ドリフのほうかと思った」だけどな

201 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:58:24.65 ID:CGQiB0gB0.net
案の定余計な上方しやがるし
いい加減に学習しろ

202 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 21:58:51.87 ID:HjSNv+cY0.net
ドリフだと義経欲しかったなー

203 :ゲームセンター名無し:2024/05/14(火) 21:59:49.07 ID:CGQiB0gB0.net
志村けん出した方がまだマシ

204 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:00:28.53 ID:MNoli3bJ0.net
終末のワルキューレもいずれ来そうだな。
バジリスクも来て欲しいんだがな

205 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:01:43.30 ID:iW99HJ/d0.net
>>191
混食の特化編成は弱くなりそうだからいいと言う判断じゃないかな
単色で劉邦とかと組んでカウンターで使う分にはまだ強そう

206 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:02:20.25 ID:tbSM1pzr0.net
とりあえず孫武で様子見かなぁ
馬謖の2秒で4%ってどれくらいなんやろか

207 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:03:04.14 ID:CGQiB0gB0.net
引き続き孫武大戦をお楽しみください。

208 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:04:24.20 ID:CGQiB0gB0.net
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

209 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:04:26.42 ID:ZvAacpGy0.net
最後のレストランもいずれ来るかもな

ないか

210 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:04:55.65 ID:l/ogGf+X0.net
ドリフターズの主人公って誰?
心月斎ぽい名前の人が政知方で長男がバランスで微妙
次男と3男にゴリラと智将が居るのは知ってるけどだれが豊久?かわからん

211 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:05:07.19 ID:MNoli3bJ0.net
次環境は、孫武、項梁、韓信の3すくみになるかな

212 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:05:20.73 ID:CGQiB0gB0.net
長渕剛コラボはよ!

213 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:05:56.50 ID:CGQiB0gB0.net
>>210
志村けんだろ

214 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:07:26.44 ID:l7fT+lvD0.net
韓信どうなるかな

215 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:08:42.52 ID:T0Wfoyg/0.net
その書き込みに使った道具で調べればすぐ出るぞ

216 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:10:29.57 ID:v0c0UxjF0.net
>>210
オッパイーヌ
童貞人間
アドルフ・ヒ◯ラー

さぁ好きなのを選べ

217 ::2024/05/14(火) 22:12:02.12 ID:26uxSYbr0.net
>>189
ドリフターズが特殊なら他の面子も特殊になるはずだけど、他の連中は本人の時代背負ってるもんね
残念だ…

218 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:12:27.87 ID:CGQiB0gB0.net
ガイジによるガイジのためのガイジ大戦


あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

219 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:12:38.32 ID:2qSVEd/K0.net
まぁ一番の驚きは戦国大戦でSS豊久が出たころにアニメ放映して、今回コラボした段階でコミック2冊か3冊分しか進んでないって点だな
ヒラコー自体相当遅筆なほうだけど完結するのかなドリフ

220 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:12:57.59 ID:l/ogGf+X0.net
>>215
俺も分からんが皆も判別付いてるの?って問いかけだぞ
無粋なやつって清少納言に罵倒されたことない?

221 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:13:24.66 ID:VjPQgOMZ0.net
馬謖馬鹿にされてたけど士気4相応で弱くはなかったからかなり回復するようになるだろうな
本体のスペック高いから結構見るようになるんじゃね

222 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:13:38.19 ID:CGQiB0gB0.net
なんだよヒラコーってハマコーかよ

223 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:14:35.62 ID:CGQiB0gB0.net
出てこいオラ!

224 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:15:14.45 ID:P/+luej10.net
>>204
碧「また新撰組ですか…」

225 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:16:25.10 ID:R2yTpGZu0.net
こんな修正の仕方するから特定のランカー優遇とか言われんだよ
孫武韓信項梁辺りは仲良いランカーが使ってて完璧呂布呂姫使ってる嫌いな奴居たんだなって

226 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:16:26.11 ID:CGQiB0gB0.net
ひじかたとしぞう

草ァ

227 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:16:29.22 ID:y6EBpgwX0.net
古代とかローマとか西暦前後での区分ではなかったか海外組

228 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:17:23.08 ID:+JfjQbLM0.net
>>206
蕭何の2倍の回復量
回復間隔は違うけど回復舞よりちょっと劣るくらい

229 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:17:24.17 ID:CGQiB0gB0.net
キチガイ過ぎて草ァ

230 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:17:38.53 ID:tbSM1pzr0.net
本命は孫武だけどワンちゃん姜維にするのもありかなぁという気もする
項梁は王凌いったから山勘入りだろうし、ついでに韓信やれるからな

231 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:18:32.31 ID:CGQiB0gB0.net
引き続き孫武大戦をお楽しみください

232 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:19:18.62 ID:CGQiB0gB0.net
英傑=ひじかたとしぞう

233 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:19:40.59 ID:4jhBK8QS0.net
アプデ後の馬謖は回復間隔も回復量も家康と同じ
総回復量は90%→120%(25c)

234 ::2024/05/14(火) 22:21:06.33 ID:26uxSYbr0.net
お、公式も来たな

235 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:21:27.03 ID:ZvAacpGy0.net
>>219
読んでないけど遅筆だってことは知ってるが
そんな遅いのか

236 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:22:32.68 ID:CGQiB0gB0.net
ドリフ大爆笑コラボはまだですか?

237 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:23:35.94 ID:T0Wfoyg/0.net
特定ランカー優遇してるなら簫何の下方なんかしないだろ

238 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:26:28.33 ID:DSiBYR/G0.net
馬謖そこそこ回復しそうだけど、その枠をお鍋にして浮いた1コスを前衛に回した方が強そうなんだよな…
孫子使って開幕ゴリ押しでもすればいいのかな

239 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:26:44.18 ID:l7fT+lvD0.net
なんか孫武が大したことない下方に思えてきた

240 ::2024/05/14(火) 22:26:45.44 ID:1gG9ILkD0.net
ドリフとハンターハンターはマジで良い勝負ってくらい遅筆だと思ってる

241 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:27:23.52 ID:l/ogGf+X0.net
>>219
遅筆でも浮気グセがないならまぁ
複数本並行したり
飽きるとすぐ新作出す作家だと絶望する

242 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:27:46.56 ID:8X5zRTqE0.net
運営以上に勝率や使用分布を把握しているおプロ様()の物言いやぞ

243 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:29:13.13 ID:2HB0yYfIr.net
>>239
実際大したことない下方だし

244 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:31:18.39 ID:y6EBpgwX0.net
>240
マイナー雑誌じゃ遅筆とか隔月とか休載とか行方不明とか雑誌廃刊とか日常茶飯事だから天下のジャンプでやる富樫はやっぱ別格よ

245 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:33:15.21 ID:BkG1Zo+u0.net
この使用率と勝率でも緊急アプデしなかった運営アホなのか
使用率5位が勝率6割超えってマジで異常だぞ

246 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:33:59.84 ID:RvEzToCw0.net
お豊さんオレンジじゃないのオジキも泣いとるで

247 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:35:23.09 ID:617TCHtb0.net
>>246
安心してください、琥軍ですよ

248 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:35:38.03 ID:V84POXoq0.net
>>246
オレンジです……

249 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:36:10.34 ID:6cxMtC6y0.net
イメージカラー赤だから仕方ないのだ
(蒼な与一から目をそらしつつ

250 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:36:33.05 ID:nYwGY1Ka0.net
ソンブはカウントだけもうちょい下げてほしかった
他の流派使われる方が恐い

251 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:37:01.13 ID:V84POXoq0.net
>>249
玄です……

252 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:37:29.21 ID:VMR+7+8r0.net
緊急しなかった理由とかGWだからに決まっとるやろ

253 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:38:22.60 ID:T0Wfoyg/0.net
弓盛り簫何を使ってた連中がどこに流れるかしばらく様子見した方が良さそうだな
孫武が微下方だから孫武に流れるだろうけど

254 ::2024/05/14(火) 22:38:34.73 ID:a7ZG4NDo0.net
>>245
まぁ前回の戦まつりの参加プレイヤーがガッツリ減ってたし、
蕭何ナーフが遅れたせいで売上は下がっただろうなぁ

255 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:38:37.63 ID:tvWkUMAE0.net
項羽やばない?3部隊落とせちゃうよ
項梁下方なしもやばい
次は緋の時代かな

256 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:38:47.01 ID:pWiZe7vi0.net
称号って銅プレレベルの人でも張り付いたらトップ称号取れるもんなの?

257 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:38:53.08 ID:IfoTrgZK0.net
ハンターハンターはエンディング公開してたな
あれはもう風呂敷広げ過ぎてたためないでしょ
個人的にウヴォーギンが無双してるあたりがピーク

258 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:39:00.38 ID:lqYiw3OX0.net
>>233
設置陣形と相性いいカードで組めば強いかも?

259 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:39:55.64 ID:RvEzToCw0.net
ほんまやオレンジやみんなすまんな
剣ないのは親父と伯父に合わせたからか

260 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:40:21.93 ID:VjPQgOMZ0.net
孫武の下方が甘いのに加えて目立った上方ないしなぁ
飽きたからほか使う人はかなりいるだろうけどどうせ項梁

261 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:41:14.38 ID:1wMdXt700.net
今まで気がつかなかったけど調整リスト見てて柵柵とかいうクソキャラ居てびびった…
ナニコレェ……

262 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:41:35.12 ID:6cxMtC6y0.net
>>255
項梁は王陵下方が大きくないか
本体とまでは言わんが半身みたいなもんだし

263 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:42:00.72 ID:DklHeH2Sr.net
>>245
GWだったし

264 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:43:17.96 ID:UCfnqLnTa.net
ダメ計妨害デッキと連続してマッチしたから
フルコン用の号令カード抜いてダメ計妨害対策カード入れたら
途端に妨害カードとマッチしなくなったんだが

265 ::2024/05/14(火) 22:44:07.66 ID:26uxSYbr0.net
>>240
喧嘩稼業「遅すぎなw」

266 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:44:21.94 ID:xIdE2Ewa0.net
馬謖は今回の上方で25cフルで陣形にいて120パーくらい回復かな
まぁまだゴミ

267 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:45:00.34 ID:l7fT+lvD0.net
蕭何がっつりで消えて微下方の韓信が増えるとなると
なおさら三浦入りの孫武だらけになりそう

268 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:47:28.92 ID:SGU9Rjyzd.net
N賈充
Ver.2.1.0Aでは、主にバランスデッキや多枚数デッキのパーツとして採用され、高い勝率を維持しておりました。
計略性能を抑えるため、移動速度を下げる調整を行っております。

あのさあ勝率って騎馬単にだろ?
こういう忖度調整するからクソゲーなんだよ
いい加減わかれよ無能が
一気にしらけたわ

269 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:48:39.69 ID:MjxoWTkF0.net
城流派でライン上げの計略に巻き込まれてから即撃ちなら夏姫はあんま変わんないね

270 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:48:58.56 ID:6cxMtC6y0.net
>>256
銅かはわからんが前回の定軍山はランカーどころか地域ランキングにも載ってなかった人が2人いた

271 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:49:02.74 ID:y6EBpgwX0.net
部隊の兵力は下がるとして孫武の時間は一律で下がると思ってたわ
結構甘いな

272 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:49:51.74 ID:6cxMtC6y0.net
>>251
あ、、失礼いたしました、、

273 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:50:21.70 ID:agem3JHO0.net
>>85
なんなら始めは1秒に一回位ワープして一週間で緊急修正してくれるくらいでも良いぞ

274 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:50:50.41 ID:VMR+7+8r0.net
つか孫武って流派毎に計略時間変えるとかできたんだな

275 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:51:28.65 ID:T0Wfoyg/0.net
騎馬単になんて一言も書いてないのに本当邪推するの好きだね

276 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:52:43.26 ID:3o4D2l1Y0.net
一般人は孫武、姜維、韓信あたり継続
フィジカルある人とかランカーは6枚臥龍
みたいなとこに落ち着くんじゃない
項梁はうーん…言うほど王凌に依存するくらい槍撃精度高いプレイヤーって少ないだろうし号令だけでもやってけそうな気はする

277 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:52:48.00 ID:xIdE2Ewa0.net
>>268
石買が蕭何が減れば問題ないなら賈充も騎馬単が減れば問題なくなるはずなのになぁ

278 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:53:37.19 ID:YdkLmmhy0.net
蕭何の効果時間短縮って普通のと違って最高点の+9~が丸々無くなるから相当重いのよね

279 :!dongri :2024/05/14(火) 22:54:07.16 ID:RVLR2pCE0.net
韓信って範囲狭くなったぐらいで使いづらってなるもんかな?

280 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:55:09.13 ID:MjxoWTkF0.net
範囲下方そのものより士気孫武と強い方の三浦が増えそうなことのが問題かもしらん

281 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:55:48.30 ID:xIdE2Ewa0.net
>>279
妨害陣形でもあるんだからそらそうよ

282 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:56:05.39 ID:TKvDlnxvd.net
>>268
そのページの少し上みろよ
勝率55.3%で全体15位だぞ

283 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:56:41.33 ID:VjPQgOMZ0.net
王陵下方されても賈偃よりも速度も槍撃ダメも高いし
全体的に下方はそれなりに効くとは思うが代わりになる奴いるか?と言われたら微妙
蕭何は忘れたころに出てきてイラつかせて来るのが容易に想像できるな
まあどいつも飽きたからもういいってのはある

284 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:56:42.66 ID:SGU9Rjyzd.net
対騎馬単や対騎馬盛りじゃないのに賈充そんなに撃つか?
士気5武力+2の神速戦法だぞ?
2騎馬以上いるようなデッキの勝ちはノーカンじゃないと公平じゃないわ

285 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:56:59.73 ID:ejejtuX/0.net
ドリフって今どこまで話進んでんの?

286 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:57:37.27 ID:R37wcGox0.net
孫武に三浦詰んでたけど外すか悩むなこれ
スピノキオ来たらまた入れればいいかな

287 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 22:58:24.73 ID:CGQiB0gB0.net
賈充賈充言ってステマしてた開発乙


まさかあんな空気カードが下方されるとはな

288 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:00:10.31 ID:SGU9Rjyzd.net
>>282
対騎馬単の勝率も入ってるから意味ないわ
騎馬特効なんだから騎馬単に高い勝率出るのは当たり前だし
だったら槍の1枚でも入れるのが筋ってもんだろ?
やり方が汚ねーわ

289 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:00:11.25 ID:R2yTpGZu0.net
>>279
範囲小さくなればそりゃ使いづらくはなるだろうけど今回大して狭くなってないし

290 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:00:36.10 ID:TKvDlnxvd.net
>>284
1.5の速度騎馬の計略自体が一部を除きそこまで積極的に使わないけど
逆に賈充レベルでも使う時は使うくらいに速度は正義よ

291 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:02:44.96 ID:VjPQgOMZ0.net
賈充の全体勝率55.3%使用率38位が空気だと思うなら空気なんじゃね
呂布と騎馬盛り食えるだけでおつりがくるのよ

292 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:04:25.01 ID:MjxoWTkF0.net
>>285
連載はわかんないけど単行本だと前巻最後でドリフターズ軍潰走
新巻でエンズ側にも隙があるのを指摘
ハンニバルが義経をスカウト

勉強は得意だ2000年を追いついてみせるってさっき言ってたのが
確かスキピオが例の艦隊内で未来の戦いについて教えてくれって話した時のやつ

293 :!dongri :2024/05/14(火) 23:04:56.01 ID:RVLR2pCE0.net
>>280
なるほど、今回の修正で士気孫武増えるかなぁ、孫武単体なら良いけど三浦が邪魔なんだよなぁあれ確か11Cもあったよね?

294 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:05:13.98 ID:CGQiB0gB0.net
開発「士気5+2の神速戦法を下方します」

馬鹿スレ民に扮して散々賈充賈充賈充言ってステマしてたわけがこれです


く さ ァ w w w

295 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:05:32.93 ID:R2yTpGZu0.net
下方されたってこと自体が気に入らないんだろうけど速度80%だし賈充はこんなもんじゃね?
凸ダメとか下げられたらうーんって感じだったけど強み自体はそのままだし

296 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:05:45.60 ID:SGU9Rjyzd.net
運営が騎馬単とか意識してんじゃねーよ
公平にやれやクソガ
久々にあったまきたわ

297 :!dongri :2024/05/14(火) 23:06:21.96 ID:RVLR2pCE0.net
>>281
使ってないし、使われる側だけど韓信って騎馬だから範囲狭くなってもそこまでな印象だったから

298 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:07:37.62 ID:h9mpO8vtd.net
上杉景勝元々が7.7cは笑った
短すぎてそりゃ使われないわ

299 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:07:51.59 ID:CGQiB0gB0.net
>>292
ピノキオとかスレチなんで他所でやってね

300 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:09:34.05 ID:hN4GObKh0.net
騎馬単とかノースキルなクソ寒いお手軽デッキにずっと忖度し続けるのは
騎馬単使いって他のカード練習したりとかもしないでやめちゃうからなんだろうな

301 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:10:55.29 ID:VjPQgOMZ0.net
賈充いても義経騎馬単っぽい奴らがフリマ勝率上位にいるしなぁ
まあマッチングがうんこで上位デッキと当たらなかっただけじゃないかとすら思うが

302 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:10:58.00 ID:IZIWI7dt0.net
そういや先月ぐらいの号で「貴様は我が簫何であるな」とかノブがいってたわ

303 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:11:24.98 ID:dp0ZGqf5r.net
前半コラボカード信長はまだ使える可能性あるけど他弱くない?
豊久あの性能なら士気5では?

304 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:14:11.73 ID:CGQiB0gB0.net
強いか弱いか使ってみないと分からなくない?
なんですぐ決め付けるの?

305 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:14:58.01 ID:FK9cE06M0.net
やっぱ櫻井の声と演技は良いな

306 ::2024/05/14(火) 23:15:03.46 ID:26uxSYbr0.net
豊久は移動速度上がんねえと使いづらすぎて
槍長さも撃破ボーナスもねぇしドラケン枠かよ

307 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:16:18.72 ID:R2yTpGZu0.net
効果時間も分からないのに強いも弱いもなくね?

308 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:16:29.97 ID:IZIWI7dt0.net
トヨはこれなら士気1のテレポート短計のほうが良かったまである

309 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:17:04.95 ID:DSiBYR/G0.net
ワープの使用感が分からないからなんとも
藤原道長みたいにピュンピュン飛び回られると意外と嫌かもしれない

310 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:17:07.96 ID:CGQiB0gB0.net
なんでドリフ大爆笑コラボこんの?
優勢時にBGMドドドリフの大爆笑って流れて欲しいんだけど

311 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:17:39.65 ID:xIdE2Ewa0.net
豊久はワープで必死に乱戦から逃れて槍振るんだと思うと草

312 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:18:52.28 ID:CGQiB0gB0.net
加藤茶とか激アツなんだけど

313 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:20:27.09 ID:6c8qq/800.net
賈充は放火と一緒に採用されてた形が多いだろうからどっちかが死ぬと使用率は下がるとは思う
でもたぶん次verでお豊使うなら一緒に採用されそうなので次回生放送での使用率自体はある程度保ちそうではある

314 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:20:30.32 ID:MjxoWTkF0.net
昂持ちなのはともかくノブが知9のままで柵も持ってきて
配信で二人ともえっ…?って絶句してたの笑っちゃったわ

315 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:20:32.62 ID:lqYiw3OX0.net
櫻井は禊終えたって考えていいのか世間はもう許した?

316 ::2024/05/14(火) 23:21:00.90 ID:z6uhgcc10.net
タマゴみたいな対処ミスると即負けに繋がるクソカードがあんな勝率出してたのに緊急なかったのは運営の怠慢以外に理由あるのか?にしじまの顔見ててムカついたわ

317 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:21:04.53 ID:CGQiB0gB0.net
次の次のアプデ賈充の上方あるかな?

318 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:21:12.13 ID:KWKpRLqS0.net
冨岡義勇続投された時点で世論的には大丈夫そう

319 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:22:14.59 ID:xIdE2Ewa0.net
まぁ櫻井は所詮不倫だけだからね

320 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:22:51.86 ID:CGQiB0gB0.net
>>316
全てが怠慢でしょこの開発は
ゴミカードとゴミコラボばっかり

321 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:23:22.07 ID:CGQiB0gB0.net
賈充の上方あるかな?

322 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:23:25.65 ID:R2yTpGZu0.net
明日からまた孫武だらけかな

323 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:23:49.83 ID:tvWkUMAE0.net
そういや個人的にゴミ新カードトップ5に入ると思ってた英布の上方なかったな
何か警戒されてるのかな

324 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:24:48.50 ID:y6EBpgwX0.net
まあ文句言われたから下げて溜飲下げた感じだったとしてもまだまだ騎馬への抑えにはなるでしょ

325 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:25:33.46 ID:CGQiB0gB0.net
賈充の上方はよ!

こんな感じに突然下方下方と騒いで下方された謎のカード賈充

326 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:26:11.43 ID:CGQiB0gB0.net
なので俺は賈充の上方を願いまする

327 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:26:36.25 ID:lqYiw3OX0.net
せっかく項羽使って欲しいのに英布に人が流れると困るから
英布使ったことも当たったこともないから弱いかどうかは知らない

328 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:27:37.06 ID:xIdE2Ewa0.net
黥布は範囲がもう少し広ければまぁやれるかな

329 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:27:46.26 ID:aruRQOAHd.net
兵站勝率6割あったのこれ…
よく緊急下方我慢したね…

330 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:28:38.42 ID:CGQiB0gB0.net
三国の流行りそうだったから下方しました1.5袁紹を思い出して草ァ

331 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:28:38.63 ID:IXB8uDaU0.net
次は騎馬単韓信するかー

332 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:29:29.30 ID:fkRCLIJ00.net
宮菊姫ちゃん元々弱くなかったし車輪が王平より一回り小さいくらいまで大きくなるけどええんか
使ってる側だからいいんだけど

333 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:29:50.79 ID:CGQiB0gB0.net
ド ド ドリフの大爆笑!

334 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:30:58.71 ID:CGQiB0gB0.net
弱くもないカードを上方して調整した感だして自己満足乙

335 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:31:35.86 ID:k/XxR47c0.net
あれ?賈充全くみないから問題ないって言ってた奴いたけど、フリマ使用率19位だね
妙だな…?

336 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:34:46.35 ID:hHgJqQqs0.net
くろりとやらと、それに粘着してる奴が賈充に対する意見では完全に一致してるの草
ヘタクソ同士仲良くしとけよw

337 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:35:01.64 ID:R2yTpGZu0.net
今回蕭何使ってた人(完璧は微妙)以外デッキ変えないでしょって修正だからなんも変わらなさそう
卵が消えて良かったくらい

338 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:35:15.34 ID:y6EBpgwX0.net
> よく緊急下方我慢したね…
我慢したんじゃなくて2週目がGW休みだったからやりたくなかっただけ

339 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:35:30.49 ID:UFoqoDSS0.net
くろりの糞レス時間が遅いって事は今頃ママに迎えに来てもらったのかな?

BELMOにボコられた時間帯からして夜にやってるみたいだけど、80近い母親に申し訳ないと思わんのかね…

340 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:35:32.89 ID:VMR+7+8r0.net
戦国の三段はともかく本人が重くて使い辛かったなぁ
鉄砲号令と言うより長めの号令みたいな使われ方してたし

341 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:35:48.97 ID:VIE1ULjMd.net
ここってフリマ到達した途端やり控えモードになる奴ばっかりだからフリマ環境知らなくてある意味当然かもしれない

342 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:35:50.66 ID:tvWkUMAE0.net
英布使った感想が弱い加藤清正って感じだったからな
槍長いから極一部のデッキには刺さるだろうけどかなりのゴミ

343 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:37:54.45 ID:UFoqoDSS0.net
326 ゲームセンター名無し (ワッチョイW aefe-aesm [2001:268:904c:aca4:*]) sage 2024/05/13(月) 21:40:15.48 ID:oM/zY9D+0
このくろり?って奴と、それに粘着してる奴は「賈充強いって言ってるのはエアプ」って意見に関しては一致してるんだなw
ガイジ同士は惹かれ合うのか



昨日とほぼ同じ内容でレスするんならもういっそコピペしとけよwくろりでも最近覚えたぞw

それともそんな知能も無いか?w

344 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:38:13.79 ID:CGQiB0gB0.net
フ フ フリマwww

上位陣が狩りを行ってる場所ですよね?w

345 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:38:49.88 ID:0QrPnvsyH.net
>>329
我慢とかじゃなくてサボってただけでしょ

346 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:39:08.39 ID:FRCFHKQj0.net
>>341
プレーしてないのに「見ない」ってそれただのガイジじゃんw

347 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:39:10.54 ID:xIdE2Ewa0.net
まあフリマ基準で調整してたら馬岱とかもうケチョンケチョンにされてるわ

348 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:39:37.70 ID:UFoqoDSS0.net
ホワイト企業のセガ様が大型連休中に緊急するとかガチで思ってたの?w

349 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:41:45.31 ID:K0ZO0M8F0.net
>>332
愛用家に言うのは恐縮だが実は宮菊姫は演武場20件が当日で埋まらない碧新カードの1人
今回上方された馬謖やスウキや覚馬らと同じ程度の使用数だから何ら不思議ではない

350 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:42:47.25 ID:mYTztycld.net
勝率か使用率の振るわなかった新カード、特に高レアリティが強化されてるイメージだが廉頗がいない😭😭😭

351 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:43:07.38 ID:R2yTpGZu0.net
戦国も9コスト制だったっけ?
英傑も3コストとか平気でいるのに戦国の方がコスト窮屈に感じてたのなんでだろ

352 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:43:12.34 ID:dLqYHiWx0.net
ショウカ範囲まで行ったのかもう無理だろ・・・

353 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:43:47.53 ID:UFoqoDSS0.net
廉頗強化したら江越忖度ガーがアルミホイル巻き出すので…

354 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:43:49.93 ID:CGQiB0gB0.net
で出たーw演武場観測者

355 ::2024/05/14(火) 23:44:18.99 ID:26uxSYbr0.net
開発は境界線を引いたんだ
今後、同程度の勝率使用率では緊急できないと
今回のをチャージング取らなかったんだから

356 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:45:51.87 ID:UFoqoDSS0.net
決める!決める!決める!ザシュッ

357 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:46:08.91 ID:xIdE2Ewa0.net
バサラ南無ー露出減ってたのか
海外に出すわけでもねーのになんの配慮だよ

358 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:47:05.67 ID:gI+YV2sl0.net
フリマで使用率の高い賈充がいるのに高勝率を出してる義経騎馬単は許されて賈充は下方されるのって騎馬単優遇以外の理由ある?

359 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:49:47.48 ID:6o3nRADg0.net
英傑は低枚数でもそこそこ戦えるので

360 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:50:13.50 ID:nr2P+/eT0.net
>>351
戦国はリリース直後は8コストなのに4コス武将がいたり1コストはろくな計略を持たされない穴埋め要因でスタートして徐々に9コスになったり1コスにいい計略が増えたりしていった経緯があるので初期を知っていればそういう印象かもしれない

361 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:51:00.53 ID:R2yTpGZu0.net
今回使用率も勝率も60超えでも緊急しなかったってことは今まで緊急してた連中どんだけやばかったのよ
マジで頭おかしい数値叩き出してたんだろうな
それなのに卵なんてもん生み出しやがってちょっとは反省しろ

362 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:53:28.26 ID:y6EBpgwX0.net
>>351
>>360
しかも初期の武田伝8コスなのに2.5+3+2.5固定で使わないと起きないイベントとかあったり同じ章に3+2+3じゃないと起きないイベントあったりしたのもありそう

363 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:54:15.62 ID:w90+A6F50.net
蕭何は2回撃って落城はもう難しいけど
士気溜めて蕭何→号令→号令
この赤赤赤やカウンター赤赤になるだけ

だってまだ25cの孫権+60%継続回復やで?
孫権考えたら20cで良かったやろ

364 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:55:26.19 ID:OMZqPOAk0.net
孫権考えたら、って陣から出たらリセットされるのも知らんのか

365 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:56:40.43 ID:CGQiB0gB0.net
>>358
ありません

開発に騎馬単使ってる人がいるみたいです

366 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:56:42.75 ID:YdkLmmhy0.net
貼った後にまともな士気6号令で一旦追い返されたらもう攻める時間無い程度には時間無いんですよ

367 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:57:27.39 ID:DSiBYR/G0.net
>>332
近しいスペックで投げ計略持ちの審配、三条夫人、虞姫、阿波の局あたりと比較してもパッとしないからなんとも言えないな…
投げ車輪は決して弱くはないけども

368 :ゲームセンター名無し :2024/05/14(火) 23:58:36.87 ID:tbSM1pzr0.net
蕭何は全スルーで相手帰したあと陣張って
+3か4の状態で劉邦上乗せくらいの使い方しか無くない?

369 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:01:00.06 ID:SFBREwYx0.net
ショウカ横幅0.6枚分減ってるのは大した事無いように見えて尋常じゃない窮屈さだと思うんでわざわざやりたいようなカードではないよもう
勝率結構アホクサイ数字叩き出してたんだな・・・八重・・・

370 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:03:47.68 ID:Vn7munmV0.net
バージョン後半ってかなり蕭何減ってたし、勝つときも陣の時間目一杯使ってギリギリまくるみたいなの多かったから、-5cは完全に死んだでしょ
カード人気もないだろうしほぼ消えると思うわ

371 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:06:32.36 ID:AEWlEj+o0.net
1コスが持ってる計略としては十分っていうか士気吐かせるだけで十分優秀っていう
それに25Cで十分詰ませられる紙束もたくさんあるし

372 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:06:34.52 ID:kdZNvO5I0.net
くろりて奴マジで本来のランクで狩られるだけのサブカ野郎だったんやな…
格下狩って自分を保ってるんやな…

ダッサ

373 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:06:51.20 ID:i7rPSKvJ0.net
蕭何は夏姫がやばかっただけと思ってる、それこそ夏姫なしなら項梁とか剣豪強いデッキとかに普通に負ける程度の性能だったし
横幅だけで良かったと思うけどなぁ

374 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:07:14.81 ID:TRZMAbdT0.net
>>369
確か公式ランキングで確認できた歴代の最低勝率が迅衝隊の使用率19位で勝率44.1%だったはずだから大幅に記録更新したな
過去作では今回の八重超え記録とかあったんかね

375 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:07:26.00 ID:tuYx3y+M0.net
スキピオとハンニバルの時代が特殊ってことは
この時代のヨーロッパは出す気がないということか
それか、ヨーロッパ自体出す気がないのか・・・

376 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:08:26.07 ID:sWpY6la+0.net
蕭何はブッ壊れから並くらいになったんじゃない?
少なくともゴミって言えるほど弱くはないとは思う
落差はあるだろうけど

377 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:09:23.18 ID:UyhE/y6G0.net
>>375
西洋の連中を日本や中国の時代区分に当てはめられないし、まとまって出せる人材も居ないから
どっちにしたってまとめて特殊行きだろ、日本史や中国史に関わってるならともかく

378 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:11:22.51 ID:sZK7ps+f0.net
>>374
全国じゃなくていいなら戦国大戦のイベント戦で諏訪姫(傾城の舞)が3割くらいだった気がする

379 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:12:45.49 ID:i7jp3tbl0.net
>>374
戦国は毎日更新だから酷い日も多かった
無限射撃明智が修正された翌日30%台出したり早雲が75%出したり

380 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:12:50.57 ID:sWpY6la+0.net
>>375
出すタイミング有ったらまとめて〇〇時代にエラッタするんじゃね?

381 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:14:01.17 ID:Rtz2UcCla.net
前作で覇者の求心が使用率はわからんけど勝率30%台の時があったような

382 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:15:07.21 ID:8Gn2UhZrd.net
献帝て上方されて大丈夫なのか

383 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:17:07.97 ID:RALwf1Zw0.net
フリマ未満でもここの奴らはほぼ配信かじりついて見てるから上位の環境だけは詳しいだろ。

384 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:18:34.21 ID:CctmwGwi0.net
>>374
戦国は毎日使用率100位以内の勝率公開してたから勝率40%くらいよくある事だった

385 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:20:22.48 ID:TRZMAbdT0.net
みんな教えてくれてありがとう
やっぱ八重超えいたのか
上には上がいるんだな

386 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:27:46.29 ID:cMiv0fyc0.net
>>376
1コス槍が25cのぐんぐん計略持ってて
武力+5以上で戦える時間が10cあり
最大で+8まで伸びて60%継続回復

下方されても破格でしかないよ
+5以上の時間が15cあったのは狂ってた

387 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:28:46.07 ID:fqKCwBS4M.net
>>252
三国はGW入る時に緊急やっとるから英傑運営がボンクラなだけやぞ

388 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:30:10.80 ID:fqKCwBS4M.net
>>283
そもそも時間長過ぎるわ
士気5やぞと

389 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:35:35.12 ID:SD6lGynd0.net
>>349
まじかそんなに少ないのか
車輪迎撃警戒させたりあわよくば迎撃取るの楽しいんだけどな

390 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:44:39.12 ID:u8mfxfJz0.net
晋文公の勝率凄いのに上方貰うとか我々はしっかり内容を見ていますって優等生ぶってる?

391 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:45:46.13 ID:LV/optCH0.net
>>380
コラボは再印刷基本的にできないから、エラッタはしないやろ

というか今回の春秋みたく細かく出されても全然わからんから、出すとしても特殊で有名どころだけ出すスタイルのがいい

392 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 00:49:23.47 ID:0Y1C1a490.net
中世とか古代とかつけて大雑把に分別はできるだろ

393 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:04:50.72 ID:A3cg+9rl0.net
日本三國とコラボせんかのう

394 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:05:43.66 ID:A3cg+9rl0.net
銀英伝コラボまだ~?

395 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:08:35.78 ID:XW11qVnud.net
ドリフ豊久戦国大戦だと没年不明になってたけどこっちでは普通に1600年没だな

396 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:15:11.15 ID:iUymnp3X0.net
よく見りゃ信長三段撃ちやんけ

397 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:16:09.43 ID:Y5BaFGAD0.net
🥚1本で戦おうと思うから微妙に見えるだけでカウンター警戒させられて兵力回復ついてて時間も長いって考えるとそこまで弱いのか
修正前はランカーもちょっとなぐったら🥚警戒して殴りに行かないとか抑止力が高すぎたやろ

398 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:22:34.16 ID:lQuXx+uS0.net
ノブナガは草ァ

もういらんてその名前

399 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:24:36.75 ID:451NLlzi0.net
ドリフ信長キターしかも三段撃ち!

と思ったけど士気7で+4、鉄盛り前提なのに戦国と違って精密射撃もないときた
天下布武のほうが絶対強いな

400 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:27:21.20 ID:LV/optCH0.net
士気7+4は時間どうなるか
リロード爆速でもなかったから、20cは超えそう

401 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:30:40.21 ID:Mw0WwHWQ0.net
内田直哉もっと増えてほしいからヴィンサガも頼むわ

402 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:32:09.77 ID:lECQGVed0.net
戦国も違ってアクション強化あるからこっちの方が強いと思うんだけど

403 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:32:32.89 ID:lECQGVed0.net
アクション強化じゃないな、アクションダメージアップ

404 ::2024/05/15(水) 01:34:40.96 ID:naHpkCfd0.net
9/10 狙柵 とかで良かったのでは?
どう考えても明智で良いような

405 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:37:47.00 ID:s/1Il8810.net
斉昭公が+4の13.3cを基準に15cもあったらいい方か下手すりゃ同じぐらいにされてそう

406 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:40:22.10 ID:CdEJly7K0.net
西洋史とかすんごい大まかな括りでいいから出して欲しいわ

407 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:49:58.60 ID:q7xATWZN0.net
土方が士気7+4で暴れたんだから
普通に考えて今の土方の効果時間くらいちゃうかな

408 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:51:25.08 ID:pN6BP5GF0.net
卵は使うならフルコンしかないけど弓で端投げ止めれなくなってるからどれくらい強いかは未知数やな

409 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 01:57:18.41 ID:6uucZRTYa.net
目覚め系居ない三段撃ち強いんか?

410 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 02:29:33.69 ID:OabEkCCq0.net
弾凸が下方免れてビックリした、いや下方しとけよ無能運営
あと士気3で武力と速度下げて覇道を上げる計略もスルーとは思わんかった

411 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 02:30:30.59 ID:DB8dS70Cr.net
>>288
こうやって無理矢理いちゃもんつけて運営叩きたいだけなんだよなあ
調整内容も騎馬単には相変わらず効くけどワントップワラやバラみたいな超絶騎馬には効きにくくしただけなのに

412 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 02:33:39.96 ID:Pfecs2+q0.net
>>404
9/9昂の信長がバカみたいじゃないですか

413 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 02:35:50.74 ID:kXrT4bpE0.net
まぁ初期長から成長した姿がドリ長だから別にええんちゃうか(適当)

414 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 04:09:48.54 ID:H1cKI2tIa.net
>>410
令和大戦に慣れろ
士気1で城門確定させられるし
士気2で長時間ステルスと武力上げだし
士気3も使えば8c速度0.5倍武力4下げの計略が使えるんだわ

415 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 04:30:07.10 ID:ZITcyVKI0.net
上方ショボいのばっかだし引き続き孫武が幅をきかせるバージョンになりそう

GW挟んだとはいえ群雄の追加もないしボリューム不足

416 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 05:12:17.23 ID:nDrxIpKa0.net
>>361
反省なんかするわけないじゃない

皆んなに内緒だぞ

417 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 06:13:14.90 ID:jMVDTn/S0.net
>>414
士気5で知力ダメ計+弾きも忘れるな

418 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 06:29:08.69 ID:sZK7ps+f0.net
前回クールタイム長くしてるしな
これで足りないなら後は弾き距離0.5枚とかするしかないな

419 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 06:45:14.96 ID:Pfecs2+q0.net
上方も下方も新カードばっかだな
放火はもっと下げると思ってた

420 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 06:46:30.96 ID:u8mfxfJz0.net
卵使いが流れるなんて孫武やろ
孫武が増えるとなったらそれこそ孫武大戦やからな
韓信も窮屈で爽快感ないから減ってきそうやしな

421 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 06:48:15.02 ID:+mTAdMU5d.net
いきなり賈充の下方要るか要らないかみたいな流れから賈充下方は草ァ

カキコミとかなんとか言ってたし馬鹿がいるたいですね

422 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 06:54:10.97 ID:+mTAdMU5d.net
>>411
「士気5武力+2の神速戦法を下方しました」


はぁ?

423 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 06:55:41.38 ID:xCbxn20y0.net
与一は劣化キングだし
豊久に大暴れしてもらわないと味のしないコラボになるぞ

424 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:07:42.50 ID:UyhE/y6G0.net
与一はあの発射速度で貫通させたら大変なことになる読みなのは分かるけど、計略打った後の武力9処理するのに何回当てんねん時点でまあ

425 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:10:34.65 ID:sZK7ps+f0.net
別に与一一人で戦う訳じゃないんだからどうにでも出来るでしょ
効果時間が12cとかはっちゃけてる可能性だってあるし

426 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:12:51.69 ID:dMd0z+2Q0.net
豊久なんでこんな謎性能の計略なのって思ったら戦国の再現なのねしょうもな
俺らが見たかったのは剣豪でズバズバ突き進んでくる妖怪だったのに
なんかやる気感じねーよな狂奔なら号令にしろよ

427 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:20:04.38 ID:iUymnp3X0.net
三段撃ち勝海舟という生兵法が頭に浮かんだ

428 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:20:55.32 ID:fYiJ/KeLd.net
与一士気6だし平然と20Cくらい持続してる可能性ある

429 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:22:37.50 ID:Iis1hn/R0.net
>>426
戦国の方は敵撃破で武力上がったから再現も出来てないよ
まあその代わり槍撃ダメは上がらなかったけど

430 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:24:04.76 ID:yRdriRab0.net
与一は2コスが士気6使ってやってることはただの遠弓戦法、
しかも柵で止められそうだから劣化遠弓な気がしてきた
射程だけは無限遠まで届きそうだけど威力は微妙だし・・・・
兵種1なしでも城壁削れる青慶次みたいな計略にした方がよかったんちゃう?

ノブもトヨも計略ゴミっぽいし、なんつーかドリフコラボの無駄遣い感やばない


まぁなんだかんだいうて今日は500円進軍9回やってくるわけだがな

431 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:25:40.29 ID:TZI5bQFt0.net
八重は使用率でランクイン、文は勝率でランクイン

これもう大河ドラマ大戦やろ

432 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:26:35.25 ID:HuSxSWae0.net
清明は武6士気10ってところで強くても使わんだろなぁ
ところでドリフで固めても平安戦国特殊の三時代しかいないが

433 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:29:36.19 ID:dMd0z+2Q0.net
与一もあんなビーム撃つキャラじゃないし
落ち延びたノブが全盛より強いのも違和感1.5〜2コスの知力寄りスペックの号令持ちにしてくれやなんで既存の信長とほぼ同じスペックなんだよ

434 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:30:10.40 ID:P8uLoY+d0.net
ダメージ保証ありそうな遠弓戦法すげー

435 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:31:11.75 ID:+mTAdMU5d.net
いかりや長介は2コスで出すのかな?

436 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:31:32.18 ID:sZK7ps+f0.net
ボク様が思う性能じゃないとヤダヤダってガキかよ
少しは大人になれよ

437 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:31:56.16 ID:iUymnp3X0.net
晴明さんは将来時代が増えてコスアップ祭りで暴れるイメージ

438 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:33:29.06 ID:u8mfxfJz0.net
>>428
やべー柵で与一ハウス作られたらクソゲーやん(棒)

439 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:34:09.80 ID:+mTAdMU5d.net
荒井注は3.5コスとかで出してくれ

440 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:34:11.18 ID:l4LI2KvG0.net
>>433
それな
49歳でヒイヒイ言ってるジジイが武力9はマジでセンスない

441 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:34:51.52 ID:mRGHNFPP0.net
王淩もいよいよ下方喰らって目立ってはいたけど、槍超絶ってあれ位無いと使われないだけだと思うけどな

442 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:36:24.69 ID:+mTAdMU5d.net
確かにヒイヒイ言ってる加藤茶が武力9はないわ

443 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:36:25.34 ID:yRdriRab0.net
今日から効果時間2割伸びた項羽が孫武を蹂躙する予定だから・・・・

444 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:36:30.71 ID:aJcSfZsc0.net
碧のコラボカードってゴールデンカムイ土方以外剣豪と槍ばっかりなんだけど
たまには騎馬とか弓とかくれよ

445 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:38:12.05 ID:w08I1HlJ0.net
兵長いたろ

446 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:38:25.24 ID:aJcSfZsc0.net
>>445
忘れてたわ

447 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:38:40.95 ID:yRdriRab0.net
リヴァイはなかったことになりましたか・・・?

448 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:40:23.19 ID:eoyXTwYgd.net
老いぼれ土方の武力7はいいのか

449 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:40:24.12 ID:nDrxIpKa0.net
うん琥と巨人は年明けまで放置だったという事実

450 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:40:47.89 ID:ZbxTt0XuH.net
>>421
>カキコミとかなんとか言ってたし馬鹿がいるたいですね

ここ詳しく
ケツ生見てなかったけど賈充の下方についてそんなこと言ってたの?
まさか5chの書き込み参考にして調整してるってこと?

451 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:41:26.53 ID:ZbBKCHoz0.net
与一の計略、八重に求めていたものって感じ
カードの向きを合わせて弾外したら終了です!は厳しすぎるのよ

452 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:41:38.17 ID:SD6lGynd0.net
ハンニバルは確実に杉田玄白よりはつよそう

453 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:46:32.67 ID:UyhE/y6G0.net
言うて八重と与一が真っ向から撃ち合ったら余裕で与一の負けだろ

454 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:47:27.36 ID:ghKJfDeDd.net
耳長糞矢の陣でもいいぞ

455 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:48:10.95 ID:+mTAdMU5d.net
>>450
昨日の生放送でなんか言ってたよ
“カキコミ”って

456 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:51:18.54 ID:+mTAdMU5d.net
>>450
5ちゃんのカキコミを見て調整してるんじゃないよ
明らかにステマしてるやつがいるって事


賈充賈充賈充賈充賈充って荒らしてた
賈充の下方を正当化するためにね

457 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:51:59.95 ID:TePMb7hz0.net
頭にアルミホイル巻くと良い

458 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:53:18.19 ID:+mTAdMU5d.net
高木ブーは武力10欲しいところ
タフであってこその高木ブー

459 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:55:46.51 ID:+mTAdMU5d.net
いきなり賈充は下方した方されるかなみたいな感じの流れで賈充下方賈充下方賈充下方の大合唱

からーの士気5武力+2の神速戦法の下方

460 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:57:46.69 ID:+mTAdMU5d.net
ドリフの中でも仲本工事はもっと評価されるべきだと思う

461 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 07:59:36.24 ID:eoyXTwYgd.net
>>457
無茶な言うなよ母親から小遣い貰わないと買えないんだぞ

462 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:00:03.42 ID:xbOyI1aH0.net
晴明は松平と組んで…とか考えてたらこれやってる事袁紹だわってなった

463 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:00:03.40 ID:HLjjk3Nu0.net
>>441
勝氏も多兵種がそこまでの縛りじゃなくなってきてると言ってたが
みんな慣れて相対的にデメリット少なくなったからしょうがない

464 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:00:50.54 ID:+mTAdMU5d.net
コラボ予想の薄桜鬼も怪しかったよなぁ

465 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:02:50.05 ID:+mTAdMU5d.net
王淩の下方も怪しかったなぁ

466 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:02:50.73 ID:iYYgeFv6r.net
>>459
いきなりじゃなくてあの勝率なら下方されても仕方ないのでは
フリマでの使用率も高かったし

467 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:03:21.68 ID:3HjI5Vy40.net
>>466
くろりにマジレス時間の無駄

468 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:03:50.01 ID:+mTAdMU5d.net
賈充とか王淩とかバージョンアップ前には微塵も話題に出なかったのになぁ

怪しいなぁ

469 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:04:37.55 ID:cMiv0fyc0.net
>>432
清明は6時代揃えて+9出るかやろ
出るなら何とでも使えるし+7だと無理

470 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:05:47.51 ID:+mTAdMU5d.net
>>466
それよ問題は
フリマでの勝率なんて所詮は個人ランキングなんだよ

私怨込み込み調整ってのが露呈して来たってわけ

471 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:07:19.72 ID:yRdriRab0.net
晴明は本人以外コスト比最高武力を紫で5人用意できるようになってから考える

472 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:07:46.93 ID:0xcU21J7a.net
三段撃ちだとなんも考えずに射撃終わってから号令打ってもいいからあんま流行って欲しくない

473 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:08:20.83 ID:u8mfxfJz0.net
騎馬単憎しで根絶やしにしたら環境が歪むって学んだろ?
これから毎日孫武しようぜ?

474 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:10:45.74 ID:mCiIpMwg0.net
鉄砲盛り相手はつまんないんだよなあ
あまり増えるようならフマーニンジャの力に頼るか

475 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:13:12.83 ID:5Xr46MzA0.net
晴明は6時代にすると必然的に6枚デッキになるし、+9だとしてもそれで城がっつり殴れるか不安ではあるな

476 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:14:18.57 ID:8IQla9uV0.net
孫氏の上方なしかよ
あれ今回のSRでキングオブゴミなんだけど

477 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:14:42.42 ID:3HjI5Vy40.net
明日へ希望を繋ぐ! 
決める!決める!決める!ザシュッ

478 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:14:54.26 ID:pcoOrvvZd.net
晴明、フィー、郭図、朝倉義景、傲慢反計、平賀源内。
うーん。

479 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:17:05.67 ID:+ZVIIYzG0.net
数字は嘘を付かないが嘘付きは数字を使うって言葉あるけど
数字すら使わないで主張する人より会話が楽しめるだけマシなんかもなぁ…

480 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:19:08.11 ID:w6EFgO8N0.net
そもそも人は自分にとって都合がいい数字以外は見えないからな
ちゃんと数字を読むのは相応の訓練が必要

481 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:19:20.46 ID:3HjI5Vy40.net
士気10号令デッキなのに計略要員ばっか積んでどうすんの

482 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:25:38.02 ID:kdZNvO5I0.net
豊久は使い手で化けると思う
普通に面白いぞ此奴

483 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:26:13.46 ID:HLjjk3Nu0.net
八重は外しやすいの何とかしてほしかったわ

484 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:26:21.68 ID:yPkAobJM0.net
都合のいい乳しか見ない

485 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:26:22.07 ID:bPjWTBWAa.net
>>478
戦国枠初なら考えた
33先槍が幕末あたりで欲しいわ

486 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:28:51.41 ID:HLjjk3Nu0.net
八重は2発出れば乳ビームと言われたかもしれない
やばい乳に汚染された

487 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:29:06.39 ID:qRFopJVe0.net
八重は外さないで相手が号令を打たない前提で今回の調整だから…
次回も時間が2c弱伸びそう

488 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:31:43.73 ID:tMmjlfXI0.net
テンプレ固まらないと難しそうだね清明
回復多いけど引っ張って油断すると部隊落ちるだろうし。
士気12でも上限突破あったほうがチンパンで撃てたけど警戒されたか

489 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:33:26.92 ID:Y3BHeT8d0.net
そういやまだ士気12使う超大型計略ないな

490 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:34:29.82 ID:qRFopJVe0.net
清盛…

491 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:34:45.02 ID:U/ZFyGgy0.net
士気15使えるのもあるじゃない

492 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:34:56.23 ID:dMd0z+2Q0.net
なんで豊久剣豪じゃないの戦国は兵種がなかったからしょうがないけど
与一は豪弓キャラじゃないのに謎ビームだし
雑に三段撃ち持たされたノブもかわいそう
土方が割と満点に近いから余計モヤる
有能と無能の仕事の差ってわかりやすいね

493 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:36:00.63 ID:U/ZFyGgy0.net
えー三段撃ちええやん

494 ::2024/05/15(水) 08:37:18.62 ID:naHpkCfd0.net
勝率60%も、勝率40%も相当イかれてると思うんだよな

最後の強いとこ削った蕭何はそりゃ減ると思うけど、
八重の+1cとか何の足しにもならないと思うんだけど……

「あと数発八重が撃ててたら勝ってた!」
なんて試合あったか?いやない(反語)

せめて兵種付けたら城殴れるとかにすれば……

495 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:37:23.15 ID:/XXSQvAh0.net
バサラ義昭ええな

496 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:38:41.83 ID:8IQla9uV0.net
先月も今月も群雄伝追加なしだと思わなかった
こんなペースで本当に完結させる気あるのかと…

497 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:38:59.04 ID:u8mfxfJz0.net
あんなー八重のさもぐり射撃やべぇよ?マジで号令全滅だから突撃出来ねぇからぜってぇ止まんねぇしみんな城に張り付いてるからぜってぇはずさねぇし

498 ::2024/05/15(水) 08:39:26.92 ID:naHpkCfd0.net
>>488
6枚だと攻城力が圧倒的に足りないし、
5枚なら、相手の士気7計略の3回目どうすんの? になるし

効果時間がぶっ壊れてないなら清明は無理だろうなぁ

499 :!dongri :2024/05/15(水) 08:44:27.84 ID:Sk4Vu7us0.net
そう言えば今回のアプデは露骨に戦国の武将が弄られなかったなぁ

500 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:47:13.49 ID:uid9epSF0.net
特技鬼追加して鬼滅臭わせといてコラボしないの草
せめて、鬼活かせるような作品とコラボすればいいのに
次のコラボでは何かしらやってくれるんだよな?!

501 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:51:01.53 ID:5Xr46MzA0.net
八重が勝率出てないからって本人をいくら強化しても攻めでポンコツなのはどうしようもないし
相方を増やす方が必要

502 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:51:58.20 ID:q+kpGaWE0.net
むしろ八重とかなんで上方したんだろうってレベルやろ
あんな新しいギミックの計略なんて慣れないうち勝率出なくて当たり前だし
低勝率の主な原因とか、フリマ未満がこぞって「なんだこの計略、仕様把握するの面倒くせーな」って数回ずつ使ってやめたからだろ

503 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:53:15.72 ID:mCiIpMwg0.net
八重ちゃんはきゃわわおっぱいじゃなければあんな凄惨な数字にはならなかったのに😢

504 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:54:16.39 ID:jJfD1UZEa.net
半蔵は武力増加値下げて長時間型に変更されたほうが強そう

505 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:55:30.19 ID:dz7a5guvd.net
狐ですら安定してなかったのが八重だから
下とか関係ねンだわ

506 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 08:58:35.00 ID:yRdriRab0.net
八重は計略のコンセプトがもうダメダメですわ
短計でオンオフできる兵力が減るけど外れても打ち続ける無間射撃にエラッタして還ってきて

507 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:01:24.08 ID:Jeh8aOrld.net
>>502
ちょっと使ってすぐやめてるんならあんな高使用率にならんだろ

508 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:02:36.49 ID:/XXSQvAh0.net
さすがに司馬昭強そうだけどなぁ

509 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:03:10.82 ID:eAj113xs0.net
八重はリロード時間が一瞬にしない限りはきつねぐらいしか扱えないだろ
常人には槍で八重を守りながら的確にスナイプとか無理なんじゃ

510 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:09:10.83 ID:u8mfxfJz0.net
>>509
おう、ちゃんと城守ったり騎馬も動かせよ理論値では最強だ

511 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:09:43.90 ID:bnaKB9ds0.net
八重みたいなのが勝率出まくりの強カードになってもクソゲーになるだけだし
単純に2コスの超絶強化とかでよかったのになんであんな計略にしたのか

512 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:15:09.78 ID:NmN4AFee0.net
計略がダメでも絵で使われるカードはそのまんまでいいよ
呂姫とかも次めり込み下方でいいよ

513 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:19:15.11 ID:yBdTaPkP0.net
>>500
鬼じゃなくて妖にしとけばもっと範囲広がったのに

514 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:22:42.59 ID:U/ZFyGgy0.net
とりあえず乳デカくしとけばええんやで

515 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:24:31.14 ID:kdZNvO5I0.net
雑に狙撃付けときゃ普通に使うでしょ

516 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:27:31.79 ID:fFEx2y9z0.net
スタンプって500円で回すのが一番早いし安く済むんだっけ?
今日で全部揃えたいんだけど4000円あれば間に合う?

517 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:28:25.29 ID:hunVZGeM0.net
ドリフ晴明のふりがなが生放送でも言及あったけどツッコミ入ってるな
三国志大戦だと横山三国志の夏侯惇だけふりがなが「かこうじゅん」になってたからそういう仕様にしても良かったと思うけど

518 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:29:09.73 ID:kdZNvO5I0.net
>>516
間に合うよ

鬼は吸血鬼モノとコラボすればいいのに
おっさんスナイプ出来る作品幾らでも在るだろうに

519 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:33:48.46 ID:TePMb7hz0.net
FGOコラボするだけでいくらでも鬼増えるからよお

520 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:35:37.62 ID:mqV+FhF0d.net
いざ強化されたのに誰も呂雉の話してない

521 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:36:56.20 ID:ZPRU7GWZ0.net
使われないのはそこじゃないし…

522 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:40:29.49 ID:u8mfxfJz0.net
よしそろそろ賈充速度低下で迎撃されにくくなって実質強化おじになるか

523 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 09:46:03.46 ID:AA8dkHAk0.net
ぶっちゃけ速度の100と80なんて変わらんやろ、王騎とか100はあるくらい速いと思ってたら80だったしな

524 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:00:28.70 ID:s/1Il8810.net
>>517
作品内でも述べられている読みの違いには英傑ではこうですからと対応せずシャーマンキングの道 蓮の半角スペースとか対応しているのはどういう方針なのかよくわからんね

525 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:01:55.97 ID:fCu3xMzu0.net
>>518
だいたい日光浴びたら死ぬから出せない説

526 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:05:35.14 ID:Jeh8aOrld.net
はるあきらに関しては原作ではこう名乗ってるのを知らなくて「諸説あるけど英傑ではせいめいで」って言っただけのように見えた

527 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:06:24.54 ID:U/ZFyGgy0.net
おにぎり十蔵の晴明はよ

528 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:15:26.14 ID:MDIQ/SQf0.net
賈充下方で運営の騎馬単優遇ははっきりしたな
つまんねえゲームに成り下がったな大戦

529 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:16:00.38 ID:Lyto0+qj0.net
>>517
そういや蒼天張飛だけ字が益徳になってたな
実はあっちの方が正しかったのをそこで知った

530 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:16:36.95 ID:+mTAdMU5d.net
賈充を元に戻してくれ!
賈充が何をしたっていうんだよ!

531 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:19:17.24 ID:eoyXTwYgd.net
騎馬単優遇すしてるならそもそも賈充や孫策伯符なんて出さないっていう視点が抜けてるメクラ

532 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:20:57.24 ID:K7EhU7i20.net
賈充は+1に下方して効果時間50cとかにしてくれればいいよ

533 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:22:07.44 ID:u8mfxfJz0.net
どう?晴明20C位ありそう?

534 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 10:22:53.75 ID:+mTAdMU5d.net
大体使用率とか勝率とかって何なんだよ

もっと使用者数ってのも大事にしてくれよ
よくわかんねーけど

100人が1回ずつ使用した数と1人が100回使用した数が同じなわけねーんだし

知らんけど
賈充の計略とか使われた事ねーんだが?

535 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 10:25:28.11 ID:+mTAdMU5d.net
>>531
メクラの開発だからこそ
あ!騎馬単に強すぎたから大した実績もないけど下方修正しますね!ってなってるんだろ


賈充使われて困るやつがどんだけいるのかな?

536 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 10:26:32.92 ID:NUGEo/B1a.net
>>523
城際で物凄く関係ある筈
100は知らんけど90と110だと
城から出して帰るまでの突撃回数が変わる

537 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 10:27:09.50 ID:BFUp7mBWd.net
くろりはまず浅差しの練習したほうがよくない?
6枚も全然扱えてないしさ
運営に文句言う前に自分の腕磨こうよ

538 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:31:45.74 ID:+mTAdMU5d.net
流行りそうだったから下方された

名門の大爆進 袁紹の下方を俺は忘れないからな!

流行りそうってなんだよwww

539 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:33:03.77 ID:+mTAdMU5d.net
大爆進流行ったら困るやつが居たのかなぁ

さてどこに居るんですかねぇ?ニチャ

540 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:34:11.58 ID:+mTAdMU5d.net
賈充下方しなかったら困る人はどこに居るんですかねぇ?ニチャ

541 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:36:26.00 ID:Jeh8aOrld.net
X速報によると
晴明 6時代+9+5 9c
与一 9c 攻城しながら打てる
信長 11c
豊久 18c 攻城しながら移動できる

542 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:37:35.14 ID:+mTAdMU5d.net
ドリフ大爆笑のパクりみたいな三流アニメコラボとか誰が望んでるんですかねぇ?ニチャ

543 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:38:08.40 ID:2V7lMrfS0.net
>>531
賈充や孫策伯符出したのはこういう騎馬単ではどうにもならない騎馬単メタ出して
「騎馬単で使われるから」で下方されたカードを上方救済する布石なんじゃないかと言ってた人が昨日いたけど
実際にまずは王騎と知盛が上方されたしマジでその方向性で調整するつもりなのかも
だから運営的には騎馬単優遇どころか騎馬単許さない方針だよな
賈充の下方は騎馬単だけじゃなく呂布とかワントップバラやワラに対してまで強過ぎてフリマで高使用率高勝率を出してしまったからかと

544 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:38:09.22 ID:ZbBKCHoz0.net
豊久長いけど絶妙なタイミングで切れそうな効果時間だな
20cはこぶしぃー!で懲りたのか

545 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 10:38:53.92 ID:wDH8YjuC0.net
>>541
与一は乱戦しても防げないのか?

546 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:39:31.76 ID:xWEg64YJ0.net
信長11cはちょっと厳しいな
お豊はむしろワープのクールタイムが気になる

547 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:39:44.51 ID:+mTAdMU5d.net
ヒジカタトシゾウとか何枚出すつもりなんですかねぇ?ニチャ

548 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:40:43.42 ID:U/ZFyGgy0.net
11cで不満なの

549 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:40:57.00 ID:Jeh8aOrld.net
>>546
1cらしい

550 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:41:01.03 ID:HjCBogLm0.net
>>547
三国志大戦3の張春華みたいになってるよね
そういう運営のお遊び枠かと

551 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:41:27.41 ID:Lyto0+qj0.net
>>545
同じ攻城中に撃てるサンドと同じなら乱戦中でも撃てるはず

552 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:42:39.52 ID:F2I5YkZc0.net
与一のビームはサンドとか春日みたいな兵種アクションじゃないダメージだから防ぎようがない
だからその辺考慮して貫通なし、威力控えめになってるんだろうし

553 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:44:01.77 ID:mCiIpMwg0.net
与一攻城中も撃てるなら可能性を感じるけど士気6+5だしうーん🤔

554 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:44:15.93 ID:yRdriRab0.net
ノブは10Cちょいしかねぇのな
こりゃダメだわ

555 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:45:33.98 ID:+mTAdMU5d.net
使用率とか勝率って何なの?
100人が1回ずつ使った数と1人が100回使った数
100人が1回ずつ勝った数と1人が100回勝った数

同じ扱いなの?

556 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:45:47.04 ID:cenjcSPb0.net
前半は全員微妙なカウントだな暴れることはなさそう

557 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:47:10.68 ID:+mTAdMU5d.net
賈充の使用率と勝率って何なの?
何人で使ったの?

下方されるくらいに誰が困ってんの?

558 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:47:55.15 ID:/XXSQvAh0.net
信長は士気7+4だし14cは欲しかったな
鉄砲は対象より武力劣ると極端に与ダメ減るし弱めの調整やな

559 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:48:34.65 ID:+mTAdMU5d.net
名門の大爆進 袁紹はなんで下方されたの?

流行る前に下方する理由って何なの?

560 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:55:03.42 ID:IJppqaFM0.net
信長11cだったら微妙を通り越してゴミじゃね?
乾のほうが遥かに強いやろ

561 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 10:57:39.17 ID:+mTAdMU5d.net
主人公の志村けんはいつ出てくるの?

562 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 11:00:41.17 ID:kdZNvO5I0.net
くろりさんはサブカ握って俺強いしてくればいいのに
あ、気軽にプレイ出来ないんでしたね
サーセン
ニチャア()

563 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:02:45.49 ID:+mTAdMU5d.net
>>543
謎の理論で開発擁護してて草ァ
詐欺師の思考かよ

564 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:03:24.71 ID:+HEips39r.net
>>558
最近遠距離盛りが暴れてるから警戒されたのかもね

565 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:03:27.04 ID:+ZVIIYzG0.net
>>543
知盛は全盛期からバランスのが使われてるし
王陵と組んでたり騎馬単以外も珍しくないカードだから騎馬単関係ないと思うがなぁ

儚き指揮も上方されたし緋の平安アピールしたいだけじゃない
碧の旧上方が甲子太郎と容保で幕末推しっぽかったりするし

あと賈充はフリマ未満使用率はフリマより少しだけ低いけど
階級の平均勝率より5%高いから3%高いフリマより勝ってる側のカードにいたと考えられる
多分環境デッキの出現率が影響してるのだろうけど

566 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:05:10.59 ID:mqV+FhF0d.net
藤原景清強そうなんだけど誰もが項梁を使いそうで涙

567 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 11:06:32.06 ID:+ZVIIYzG0.net
まあ実際試合みないとDPSがどうなってるか分からんから…
鉄盛りって時点で難しい部分あるカードな気はするけど

568 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 11:06:52.56 ID:JEVrNlwV0.net
>>543
推測と結論おかしくない?
逆やん

569 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 11:07:46.65 ID:+mTAdMU5d.net
もう数字を公開しろw
日別、週別、月別の数字をよお!

あw使用者数これ超大事だからw

570 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 11:08:41.44 ID:8IQla9uV0.net
孫武は士気も強いのに下方部隊だけで大丈夫なの?

571 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:09:30.12 ID:+mTAdMU5d.net
仮に1人か2人の戦績で賈充下方とかしてたら許さんぞフリーザ!

572 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:10:48.78 ID:MDIQ/SQf0.net
流行る前に下方ができるなら項梁は下方すべきだった気がする

573 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:12:21.21 ID:+mTAdMU5d.net
>>570
大丈夫なわけがない
孫武とかにどっかの誰かさんは困ってないんだろ
大体+6とか出てる時点でおかしいし
下方するならまず武力−1は絶対必要だったろ

574 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:12:24.81 ID:fRxXWYiFM.net
景清強そうだけどな。
攻城取れる計略持ちと上手く組めそうなら使ってみたい。

575 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:14:00.44 ID:0xocJDLya.net
各時代の英傑集めてはるあきのデッキ組むのだけは楽しいけどやっぱり難しそうっすね、5枚にしても同時代から2枚選んではいけないとなると途端に選択肢狭まる
というかPLじゃなくて英傑時代の主人公面してる晴明の2枚目として欲しかった類の号令

576 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 11:14:47.28 ID:Rr+nUHU50.net
赤のまともな号令が同じ剣の項梁しかいなくね?

577 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:16:50.76 ID:+mTAdMU5d.net
何枚カード追加されても使うカードが少ないって虚しいよなぁ

578 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:18:14.66 ID:fRxXWYiFM.net
>>576
そうなのよ。
そして剣豪2枚は嫌なのよ。

579 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:21:40.27 ID:f9eew9BR0.net
晴明の9cに誰もふれないのは、強くも弱くもなく妥当ということなのか…?

580 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:22:04.51 ID:+ZVIIYzG0.net
>>572
6枚号令流行る時ってヤバい事多かったし
袁紹は項梁より危険な数字出してたんじゃない

項梁も組んでると名指しされた王陵は下方されたから推移は見てるだろうし

581 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:22:42.00 ID:qRFopJVe0.net
遠距離盛り(弓)が暴れてるんであって鉄盛りどこ…?

582 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:26:12.13 ID:+mTAdMU5d.net
ヤバい事起きてから下方してくださいよぁ
いつだってそうしてきたでしょ?

どうせ自分の使ってるデッキにガン有利付くとかそんな感じなんでしょ?
数字で示してくださいよぉ

とりあえずデータはよ

583 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:26:51.77 ID:O0ZY6rqyd.net
なあ?オッペェだ!!
オッペェだろう!?
なあオッペェだろうおまえ
オッペェなんでいねえんだ?置いてけ!!なあ!!!

オルミーヌ - ピクシブ百科事典
dic.pixiv.net › ... › 十月機関
オルミーヌとは、「ドリフターズ」
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%8C

584 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:30:29.61 ID:+mTAdMU5d.net
士気5の+2で8c未満の計略に誰が困るんですか?
槍2本入れたら済む話でしょ?

武力7の騎馬が乱戦して来ても痛く無いでしょ
士気5ドブに捨ててくれてありがとうございますでしょ?

何で賈充下方されてんの?

585 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:34:37.17 ID:P8uLoY+d0.net
スレがNGの大攻勢すぎる・・・

586 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:34:45.15 ID:F2I5YkZc0.net
昨日の定例で狐が露骨に興味なさそうなの草生えたわ
まあ女設定なのも与一しか居なきゃ萎えるわな

587 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:34:49.90 ID:+mTAdMU5d.net
え?賈充って突撃ダメージ上がるの騎馬に対してだけなんでしょ?

孫策とかと比較するとか脳みそ入って無いの?

588 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:35:58.11 ID:jCiHv4lT0.net
晴明は回復量が7割くらいあるし、士気相応の強さはある
ただ士気相応くらいじゃ流行らないのが最近の大戦
しかも本人が微妙スペックなのもあってあまり流行らないと予想

589 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:36:23.94 ID:TiA9EWbrd.net
ドリフターズの与一は男確定

590 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:37:06.52 ID:+mTAdMU5d.net
使用率とか勝率って何なの?
100人が1回ずつ使った数と1人が100回使った数
100人が1回ずつ勝った数と1人が100回勝った数

同じ扱いなのん?

591 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:38:00.73 ID:+mTAdMU5d.net
ドリフターズの加藤茶は男前

592 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:38:56.40 ID:ZbBKCHoz0.net
晴明、松平、メリオダス、審配、ドンピシャ、歌川
うーん微妙か?

593 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:38:59.42 ID:kdZNvO5I0.net
>>586
狐氏ってこういう漫画好かんのか
意外

594 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 11:42:37.41 ID:JmwCPUF40.net
>>585
アホがギャーギャー騒いでるんだろうなぁ

595 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:42:43.86 ID:P8uLoY+d0.net
まぁコラボなんて作品に興味が無けりゃ追加カードが使えるかどうかでしかないからな

596 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:42:52.06 ID:Lyto0+qj0.net
>>579
清盛8.8c袁紹7.9cだしこの2人の間か少し多いくらいだろうと予想してたのは俺だけじゃないと思う

597 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:43:24.37 ID:+mTAdMU5d.net
>>586
むしろあのコラボで誰が喜んでんの?
ドリフ大爆笑のパクリとか知らんのだけど

三流素材見つけて来る天才でもいるの?

598 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:43:25.12 ID:U/ZFyGgy0.net
可愛い娘もおっぱいもたいして無い漫画だし意外でもないやろ

599 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:44:26.11 ID:LxGQsn7Z0.net
尉僚って話題になった?
結構やばめな性能らしいけど

600 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:45:09.20 ID:kdZNvO5I0.net
厨二全開のヒラコー漫画好きそうな世代だと思ったんだがなあ

601 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:48:51.51 ID:yRdriRab0.net
おっぺぇが好きなのであって、それがない今回のコラボに価値は無いんでしょう

602 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:49:41.85 ID:kdZNvO5I0.net
ソッカー
次は戦国姫でも持ってきてあげてね運営

603 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:50:04.87 ID:9hl7v3B4d.net
ドリフターズ嫌いじゃないけどやっぱ一騎当千の華やかさと比べると悲しくなるのもわかる

604 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:51:45.92 ID:F2I5YkZc0.net
俺もミリしらだけど、アナスタシアかオルミーヌかEASY連れてきてたら興味持ってそう(pixiv感)

605 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:52:08.56 ID:Jd5VxU2nd.net
つまらんの居るな

606 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 11:56:49.00 ID:B5kUvqw60.net
ドリフめっちゃいいけどお豊は剣豪にして斬撃の度に首置いてけって言って欲しかった

607 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:06:18.45 ID:l4LI2KvG0.net
>>606
俺は斬撃は猿叫が良かった

608 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:08:07.01 ID:yRdriRab0.net
同じキャラ使うのにポリゴンモデル流用しないのは本当に謎
トヨはERにできたろ

609 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:11:12.05 ID:eoyXTwYgd.net
何で流用できると思うの?

610 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:11:49.62 ID:0xocJDLya.net
モデリングの品質違いすぎてクッソ浮きそう

611 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:14:15.22 ID:nQ/bDxTid.net
贈り物ランキングに蕭何いないの悲しい
韓信は2度ほどランクインしてたのに

612 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:16:33.19 ID:i7jp3tbl0.net
コラボになったアニメは視聴してるみたいだけど基本女の子が大量のアニメしか見てないだろ狐

>>496
大型追加に合わせないのは100歩譲ってギリ間に合わなかったとしてもさらに1ヶ月音沙汰ないのは
あれ?あの歴史ガチオタのライター退社した?みたいに思ってしまうわ

613 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:18:42.31 ID:oKlPr2yy0.net
>>603
一騎当千コラボでインカムが上がっていたら
また萌え系でコラボするでしょ
織田信奈の野望 戦国乙女 百花繚乱サムライガールズ
サムライチャンプルー 突き刺せ!呂布子ちゃん
とかいくらでもある

614 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:20:27.09 ID:U/ZFyGgy0.net
対魔忍コラボで対魔忍音頭BGMカードはよ

615 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:22:58.94 ID:DYh+cwaG0.net
>>612
少なくとも家康伝のスタッフクレジットには党さんの名前無かったからちょっと心配
サントラには名前載ってたけど

616 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:23:01.77 ID:1h/ZmXNn0.net
モモキュンソードはよ!

617 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:24:16.63 ID:y0GASl9T0.net
春秋戦国推してるんだし達人伝で良かったのでは?
と思う

618 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:24:37.09 ID:9ZZ9DMU70.net
八重って以蔵や狐動画見る限りじゃめっちゃ活躍してんのに
なんで勝率あんなことになってるんだろ

619 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:25:29.00 ID:9ZZ9DMU70.net
天上天下(過去編)コラボはよ

大暮維人のイラスト武将欲しいナリ…

620 ::2024/05/15(水) 12:26:15.08 ID:iGHDUzxn0.net
信長のシェフは完結したし、信長の忍びも終わりそうだけど英傑大戦には出ないのかな…

621 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:26:32.56 ID:YWiap2afa.net
晴明士気10+9+5+6〜7割 9c
士気相応以上の性能はしてる感あるな
ただ6枚で組むなら司馬昭の方が立ち回り融通きくから扱える人間はそっちに流れそう

622 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:26:38.78 ID:ED256PgN0.net
八重ぱいと呂姫ぱい
どこで差がついたのか...

623 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:27:45.07 ID:Mvsvq7pK0.net
つーかドリフのコラボかなりの枚数と兵種なのに騎馬だけハブられてて笑う

624 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:28:43.99 ID:t8FGznzn0.net
>>574
平知盛若干上げられたしセットで使われて即下方されそう
魏豹は結果も出なかったのに下方されてて草

625 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:29:15.98 ID:KZnp0kXM0.net
まあ、実際騎馬いないしね

626 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:29:49.43 ID:9ZZ9DMU70.net
士気10って士気6や7のタイミングでの相手の主砲をいなしたり
もしくは6や7でぶつかり合わないように調整したりしないといけないから
たとえ効果が士気相応以上だとしても自分のようなヘタクソではとてもとても扱える気がしませんわ

627 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:36:34.61 ID:ZbBKCHoz0.net
献帝で士気バックしてそのまま晴明に繋ごうぜ
なお素武力

628 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:40:08.47 ID:MLy5K4wya.net
士気バックした時に6しかない上3割兵力とぶんだよなぁ

629 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:40:44.75 ID:nQ/bDxTid.net
献帝は武力upより兵力の緩和してほしかった

630 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:45:46.27 ID:l4LI2KvG0.net
【悲報】献帝と晴明入れると紫に1・1.5の特殊が無くて詰み

631 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:48:45.35 ID:bQ6hZgjj0.net
じゃけん後半待ちましょうねー

632 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:48:56.25 ID:ZbBKCHoz0.net
ハンニバル「あと2週間待って」

633 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:49:46.09 ID:t8FGznzn0.net
>>629
爆発するのシュールすぎるんだよな
士気戻っても爆発でプラマイゼロぐらいだよな
素武力が並あればそれでもプラス感あったが
+7とか+8あればさすがに使われそうだが+5ってどうなんだ
守りは硬そうだけど結局爆発するから隙があるよな

634 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:52:49.40 ID:Mvsvq7pK0.net
献帝とか強かったら開幕乙みたいなデッキで暴れそうだから弱くていい

635 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:53:56.25 ID:gm1Nm2vm0.net
>>620
信長のシェフなら
信長、ケン、光秀、秀吉、森長可、顕如
このへんかな

636 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:55:15.79 ID:0xocJDLya.net
ハンニバルの所詮1コス槍で伏もないから問題ないだろと言わんばかりのヤケクソ知力11を悪用したい

637 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 12:56:46.85 ID:Lyto0+qj0.net
献帝 晴明 共叔段 源内 茶々 ハンニバル

うむ

638 ::2024/05/15(水) 13:00:20.58 ID:iGHDUzxn0.net
>>635
長可アウト松永か勝頼インで

639 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:02:24.69 ID:4WY8vUa/0.net
献帝、晴明、ハンニバル積んだ時点で武力低すぎて献帝で凌いで晴明に持って行く前に自城崩壊しそう

640 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:02:26.77 ID:pSvFk+il0.net
知勇一転きたらハンニバル祭りよ

641 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:02:37.60 ID:gm1Nm2vm0.net
>>638
イイねえ

642 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:14:28.68 ID:ovhdKKcq0.net
次のコラボは7月?

643 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:24:34.08 ID:pN6BP5GF0.net
案の定ドリフコラボ全部弱そうだな
こりゃ春秋大戦継続だわ

644 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:26:00.74 ID:eAj113xs0.net
コラボ効果で原作読んでみたけど、なんかFateみたいですね

645 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:31:01.00 ID:U/ZFyGgy0.net
今となってはよくある設定よね

646 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:33:56.18 ID:Lyto0+qj0.net
敬意を示すのも兼ねて原点回帰しよう
次は魔界転生に決まりだな

647 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:35:28.29 ID:fCu3xMzu0.net
Fateが魔界転生リスペクト作品と聞いたぞい

>>633
3回ぐらい上方貰ってからようやく使われるようになりそう
爆発のせいで全然使われなかった碓井貞光じゃなくて源範頼を参考に調整してしまったのだろうか

648 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:35:46.21 ID:K7EhU7i20.net
豊久は移動速度が上がって計略中に移動斬撃が出せるようになるって書いてあれば良かったのに

649 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:36:40.69 ID:pGe1lGkK0.net
一通り触ったけど全員微妙というか普通な感じだわ
少なくともこれやべー!みたいな衝撃はない

650 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:36:44.00 ID:U/ZFyGgy0.net
せがわまさき先生に描いてもらいたいが荒木だけとみ新版でもいいぞ

651 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:38:24.25 ID:t8FGznzn0.net
豊久はもっといいイラストあったやろとしか言い様がない
主人公ポジなのにイラストチョイスがマジうんこ
担当はセンス0

652 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:41:43.88 ID:3HjI5Vy40.net
男なら、誰でも一度は憧れる
鹿之助→碓井→楯無コンボ

653 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:43:12.39 ID:8eu3FLsw0.net
神イントロからの糞みたいなコンボやめろ

654 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:45:21.83 ID:gIud8bSu0.net
コラボ全部微妙だと盛り上がらんよな
やっぱぶっ壊れがないとな・・・

655 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:50:30.84 ID:TuCVN3ard.net
>>651
皆んなに内緒だよ

656 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 13:56:03.40 ID:uapL00Tb0.net
あれドリフターズって言うほど嬉しくないw

657 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:04:41.01 ID:U/ZFyGgy0.net
つってもランカーが強デッキ開発した途端お前ら手のひら返して騒ぐんでしょ

658 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:04:44.59 ID:kXrT4bpE0.net
>>593
そら萌え豚にウケる漫画じゃないし・・・

659 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:11:27.44 ID:ZbBKCHoz0.net
孫策20c短すぎ35cにしろなんていう奴が沸くスレだからな

660 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:12:25.56 ID:Dp4KKiXm0.net
かわいそうなのは抜けない
7枚コラボってキングダムとコレだけよな
なんだろう忖度を感じる

661 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:13:05.76 ID:+ZVIIYzG0.net
>>644
ドリフ前のギャグ漫画で僕が考えた聖杯戦争ってネタして
田中角栄が日本列島改造論で日本をロボにするとかやってた

662 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:14:52.03 ID:/XXSQvAh0.net
x見てもドリフコラボ喜んでるの戦国やってた人だけだな

663 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:19:06.76 ID:jxum52D90.net
ポリゴンモデルも無いしイラスト使い回しだし絆にもできんしでコラボで盛り上がるのは無理があるよ

664 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:21:58.46 ID:kXrT4bpE0.net
まぁ版権料安そうだもんな
しゃーない

665 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:24:13.99 ID:Eap0sgwvd.net
ヒラコーはファミ通PSでセガサターン推しの漫画を描いてた頃が一番輝いていた

666 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:25:32.13 ID:yRdriRab0.net
以下略ってタイトルのやつか?
今戸棚みたらあったわw

667 ::2024/05/15(水) 14:28:36.95 ID:LxGQsn7Z0.net
ファンの人には悪いが絵柄というか作画がね全然欲しいと思えないんよね…

668 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:33:06.40 ID:F2I5YkZc0.net
典型的信者の声クソデカコンテンツだもんな
しかもハンタ級の遅筆

669 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:33:34.23 ID:t8FGznzn0.net
勝率60%越えの石買無修正でこのコラボ決行するのはマジで無能
危機感が足りない
マジで夏までにどんだけユーザー減るか想像を絶する
石買は減り方もイマイチで微妙
こんなの使わないとか言ってた本スレと同じくらい頭悪い

670 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:46:56.01 ID:Ls+kv7jJ0.net
こういうレスってどの辺のランク帯のやつ書いてるんだろうな

671 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:47:02.76 ID:u8mfxfJz0.net
石高の話してるかと思った流石に来週にフリマ140万やよね?弱いものいじめは良くないよね?

672 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:50:14.41 ID:gIud8bSu0.net
140万の底辺が憤死するのでまだフリマ変更はないだろ
あったら槍控え安定よ

673 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:53:57.18 ID:4WY8vUa/0.net
バージョンアップ初日なのに修正に文句言ったりコラボに文句言う人多すぎじゃない?
バージョンアップして1週間くらい経って使用状況見て下方甘かったとか上方もっとしても良かったとか批判言うならわかるけどさ
コラボだってアンケートで希望多かった作品から来てそうな感じなのに自分が気に入らない作品だと批判ばかりだし
大戦民はワガママ言い過ぎだわ

674 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:54:54.86 ID:QXtt1QfX0.net
富樫は一応仕事っぽいことしてるから…
ヒラコーはずっとXで遊んでるイメージ

675 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:55:14.53 ID:U/ZFyGgy0.net
そうだな乳デカいカードはよ

676 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:57:45.88 ID:U1KqOvrM0.net
蕭何石買まだまだイケるwww

677 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 14:59:45.72 ID:BnmZ+fwga.net
豊久は9/4気が持ってる計略にしては長くて強いと思う
というわけで翔ぶが如くしてくれ

678 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:00:18.25 ID:R2cpz+ae0.net
>>676
イケるというかまだ普通に壊れてるわ
また1ヶ月卵大戦だなこりゃ

679 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:01:58.32 ID:yRdriRab0.net
2.5コス9気槍いれて士気6使うなら利家のほうがいいや

680 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:04:11.67 ID:i7jp3tbl0.net
やっぱアニメ絵ってなんだかな

681 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 15:11:54.19 ID:U/ZFyGgy0.net
まぁ作者に新規絵描かせるよりコスト安そうよね

682 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 15:11:54.57 ID:ZbBKCHoz0.net
エルヴィンと豊久並べて高武力が飛び交うゲームやりたい

683 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:13:30.63 ID:xwUKZ1sad.net
1枚2枚追加なら原作絵、7枚8枚追加ならアニメ絵って感じだろうな

684 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:16:17.13 ID:eoyXTwYgd.net
イラストにした結果戦国や三国でアニメでやってる人を当てられなくなるからな
段取りとか色々はしょれるんだからアニメの方を使った方がいい

685 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:17:20.42 ID:1h/ZmXNn0.net
アンケ上位のエッチなコラボと
アンケ上位の硬派なコラボを交互にやっていく感じかなぁ?
ドリフターズは嬉しいが、集客力が見ものだわ
一騎当千で一時的に復帰したおじ達にもドンピシャな作品だろうけど

686 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:20:37.07 ID:pSvFk+il0.net
原作イラストかアニメイラストかはコラボ版権次第としか言えないんでは

687 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:22:07.81 ID:i7jp3tbl0.net
>>686
確かに原作絵が雑な作品だとアニメ絵のほうが良いか

688 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:22:27.50 ID:t8FGznzn0.net
>>673
石買蕭何で何も変わらねぇのにワガママとか頭狂ってんのか
結果見て諦めて使う奴が増えるだけだからさらにクソだぞ
別に他の事はいいよ
でも石買ノータッチはマジで意味不明
文句とかじゃなくて普通に采配がクソ

689 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:26:13.21 ID:pSvFk+il0.net
何も変わらないとか言ってる奴に限ってプレイしてないんよ

690 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:28:03.48 ID:eoyXTwYgd.net
まだ数時間しか経ってないのにそこまで言えるとはさぞかし弓盛り蕭何と当たりまくってるんやろうなぁ
遊タイムは司馬昭司馬師になってるけど

691 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:30:01.66 ID:NE5CQzP1d.net
青井の蕭何はキツそうだな

692 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:30:58.08 ID:6xB4nKaE0.net
豊久普通に対戦したくないカードやな
長いしワープで上げ下げ自由なのが強い
妨害食らっても帰れるし待てるし

693 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:32:35.12 ID:SfNPcgBVd.net
漫画作品のコラボは横山光輝と王欣太くらいしかやらなそうだな
信長の忍びが来ても今回はアニメ版から来そうだし

694 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:34:28.02 ID:w6EFgO8N0.net
蕭何パーツの中にゃ上方入った奴すらいるという事実に気づいたら泡を吹いて倒れそうだな

695 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:35:52.62 ID:LxGQsn7Z0.net
遊タイムも弓2槍2の形好きよな
まぁなにつかっても強いんだけど

696 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:35:58.02 ID:/HoSvHhda.net
初日は前Verのデッキがどの程度使用感変わるかそのまま試すやろ
それで消えるデッキ増えるデッキが固まってきて、そっからそいつらメタれるデッキ模索しつつスタンプの使い道探ってって感じだから、環境動くのは金曜ぐらい

697 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:37:51.57 ID:1SMi68C/0.net
豊久瞬間移動の時に首置いてけ言わないんやな

698 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:38:54.54 ID:BnmZ+fwga.net
権利事情はよく知らないけどもアニメ化している作品だとアニメと同じCV当てるにはアニメ制作委員会通さないといけないとかそんな感じなんですかね
薄桜鬼や花の慶次は原作絵だったけども

699 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:42:18.82 ID:R2cpz+ae0.net
>>689
プレイしてきたけど卵に関しては本当に何も変わらないよ
次こそマジで緊急必要だと思う

700 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:43:33.69 ID:fCu3xMzu0.net
原作絵でも単行本表紙の使い回しとかだと有り難み半減や

701 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:45:18.53 ID:F2I5YkZc0.net
パチやスロになる時に、わざわざ同じ声優使うなよって釘刺されるパターンもある

702 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:48:17.62 ID:aakQVWDs0.net
漫画とアニメは権利者違うから漫画絵かつアニメボイスだと2つの権利者から契約取らなきゃいけないのかな
昔の大戦だと漫画絵だけどボイスがアニメと違う作品とかあったよね

703 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:48:28.14 ID:H4kZt/U+0.net
>>695
確かにあんまり鉄砲使ってるイメージないな

704 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:52:20.97 ID:P8uLoY+d0.net
孫市無二しこたま使ってなかったか?

705 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:54:19.50 ID:xwUKZ1sad.net
原作絵でアニメと同じ声優使ったやつ…エグザムライ戦国か
CV稲田徹武将はヒロさん以外にももっと欲しかったなあ

>>693
風雲児たちの鼻水垂らしてる以蔵が欲しい
みなもと先生は鬼籍だし描き下ろしは無理だが

706 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:57:24.40 ID:3HjI5Vy40.net
ゴキブリ使いの親玉の社会のゴミさん、賈充の下方に納得いかないのは勿論、賈充の下方に文句言ってる奴をリポストしまくってて正直頭にゴキブリの巣でも出来てるんじゃないかと思っちゃう🥹

707 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:59:20.29 ID:pSvFk+il0.net
なんか急に自分語りしだしたぞ

708 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 15:59:42.05 ID:pN6BP5GF0.net
夏姫まだ全然強いしつまんねバージョンかこれー?

709 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:00:53.07 ID:u8mfxfJz0.net
夏姫むしろちょうどよく撤退出来て強化してねぇか?位逆張ってけ

710 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:03:26.32 ID:eAj113xs0.net
コラボカード
豊久以外、全員弱くて草
豊久だけはパーツとしてなら使える

711 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:04:17.99 ID:5y93fR3o0.net
パーツとしてならチェストさんでいいよねっていう

712 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:05:48.04 ID:3HjI5Vy40.net
知力1高いし流石にチェストよりはまだ使い道あるだろ

713 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:07:46.73 ID:ZbBKCHoz0.net
むしろチェストさんはパーツとしての立場すら奪われてない?

714 ::2024/05/15(水) 16:10:21.57 ID:naHpkCfd0.net
晴明6時代って、
2.5/2/1.5/1/1/1か、
2/2/1.5/1.5/1/1の二択でシャァ?

マッスル編成でも武力は
9/6/6/3/3/3か、
8/6/6/5/3/3

号令掛かった状態でも、
18/15/15/12/12/12/12か、
17/15/15/14/12/12/12

低武力過ぎてライン上がらないし、
桃園+家光みたいに上から押しつぶせないやつもいるし、
相手の城に張り付いても全然殴れなくね?

715 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:10:53.70 ID:u8mfxfJz0.net
チェストさん騎馬単には全然イケるだろ
攻城力にて賈充に勝利

716 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:12:45.61 ID:eAj113xs0.net
そういや花の慶次の例があるから
別にアニメ化してなくてもコラボは可能なんだな

717 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 16:15:33.63 ID:dMd0z+2Q0.net
毎回言ってるけどアニメか原作かだったら原作イラストでカード化して欲しいなあ

718 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:27:57.01 ID:Jeh8aOrld.net
ならばぁ~

719 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:29:07.94 ID:u8mfxfJz0.net
ワンパンマンとか原作画やべぇぞ落書きだぞ

720 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:30:51.16 ID:02xTNcjj0.net
ここ見てるとコラボのテンション下がって財布の節約になるの良いな

721 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:32:07.38 ID:3HjI5Vy40.net
進撃も銀魂もアニメのが絵キレイだけどね

722 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:32:18.07 ID:qRFopJVe0.net
チャリンチャリンしとけ
いつ必要になるかわからんからな

723 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:35:07.87 ID:gzKMmhm30.net
前半は抑え気味だけど後半のスキピオあたりは普通にヤバそう

724 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:41:43.74 ID:rumlwcUw0.net
コラボを取らずに後々必要になって高騰したカードを買うハメになるまでがワンセット

725 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:46:54.59 ID:gzKMmhm30.net
というかそこまで意識しなくても普通にプレイしてたら3枚は行くよな

726 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:46:58.37 ID:P8uLoY+d0.net
抑え気味か?
島津の槍の奴は割とはっちゃけてるような

727 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:48:20.64 ID:3HjI5Vy40.net
スタンプ取り逃がしたのなんて、ギリギリにしてたらコロナっちゃった時ぐらいだな

728 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:50:42.70 ID:ovhdKKcq0.net
>>693
川原歴史物書いてるらしいよ

729 ::2024/05/15(水) 16:51:00.43 ID:YJlZSxer0.net
カード追加はよ

730 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:54:48.77 ID:tMmjlfXI0.net
今までなら与一は8/2技とか、7/3技技
みたいな替えの利かないスペックで
チャリンチャリンさせてたろうし抑えてると思う

731 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:55:04.98 ID:8eu3FLsw0.net
カード追加はいいけど
号令と兵種の時代縛りもうやめてほしいわ

732 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:55:39.24 ID:ovhdKKcq0.net
>>722
俺去年の大型アプデちょい前に始めたけどコラボカードエレンしか刷ってないわ
進撃当千今回は全部取り切って他は2枚くらいしか取ってないけど

733 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 16:59:26.19 ID:P8uLoY+d0.net
川原の龍帥の翼はいつかコラボして欲しい
修羅の刻でもいいぞ

734 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:00:03.15 ID:VeCxQijM0.net
スタンプ押し切る程度に金入れてはいるがいつもギリギリなので旬に遊ぶことはあんまない。

735 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:01:20.95 ID:mpzMEW7G0.net
騎馬単の親玉さん、最近特に言動が病的だけど大丈夫か
せめてお仲間なチュウボク以外の配信に来てまで品のないチャットするのはやめたほうが良いと思うのだが

736 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:05:13.55 ID:Y3BHeT8d0.net
晒しスレでやってください

737 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:11:44.47 ID:+mTAdMU5d.net
おーーーい!

賈充賈充賈充の話はどうしたんだよーーー!
下方正当化してんじゃねーーーよ!


こんなかに賈充使われて日和ってるやついる?

いねえよなぁ‼︎?

738 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:13:14.81 ID:gzKMmhm30.net
>>731
縛りがあるからデッキ組むんが楽しいんやん、これからもカード追加しまくるなら縛らなだめよ

739 ::2024/05/15(水) 17:17:05.56 ID:YJlZSxer0.net
陸奥八雲(戦国)陸奥出海(江戸幕末)陸奥天斗(江戸幕末)陸奥鬼一(平安)陸奥辰巳& 陸奥虎彦&陸奥狛彦(戦国)
陸奥コラボいけるな

740 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:18:11.14 ID:u8mfxfJz0.net
縛りキツイとすぐ答えでちゃうからなショウカ勝率良かったのも早めに答え出てたからな
八重も放火魔と賈充入れる型が定着してたら色々拾えてもう少しましな数字にはなったと思うわ

741 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:19:08.29 ID:U/ZFyGgy0.net
九十九も入れて差し上げろ

742 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:19:43.49 ID:84t2Fiyr0.net
騎馬単の親玉って誰?

743 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:20:01.06 ID:TZI5bQFt0.net
>>733
盧綰もレッドドラゴンとのコラボで良かったよな

744 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:22:27.06 ID:cMiv0fyc0.net
蕭何は修正後でも相性ゲー出来るやん
司馬昭も酷い糞ゲーやし

今の環境は何組んだらええんや?
弓盛りと継続回復が環境だから
本当に王陵や賈偃入れないと辛いわ

745 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:23:38.63 ID:KEl6gr2H0.net
賈充に負けたくないならデッキ変えろよ騎馬単使わなきゃいけないルールはないしな

746 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:23:39.32 ID:P8uLoY+d0.net
陸奥庚も平安だな

747 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:26:43.45 ID:eoyXTwYgd.net
蕭何がまだクソゲーできるなら次は緊急入るだろうな
しばらく祝日もないし

748 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:27:20.74 ID:+mTAdMU5d.net
こんなかに賈充使われて日和ってるやついる?

いねえよなぁ‼︎?

749 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:27:44.02 ID:fCu3xMzu0.net
環境語るの早すぎひん?

750 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:30:57.23 ID:KEl6gr2H0.net
>>749
環境はわからんが賈充の下方は速度下方マイルドすぎて騎馬単側はほぼ勝ち目がないの変わらずっぽい1凸で大ダメージ2凸確殺なのかわってないし計略中相手の効果受けないからまあ無理だから騎馬単勢は悲鳴あげてる

751 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:32:18.09 ID:U/ZFyGgy0.net
そんなverもあるやろ
でええやろ

752 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:32:57.25 ID:qRFopJVe0.net
ええやん
賈充が騎馬単以外を狩らないよう配慮できてる

753 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:33:02.31 ID:PCZKSvlL0.net
>>706
まさかそれで鍵かけてんの?w

754 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:35:21.21 ID:+mTAdMU5d.net
こんなかに騎馬単メタれてるのに迷惑って思ってるやついる‼︎?
騎馬単メタれてるのに賈充使われて日和ってるやついる‼︎?

いねえよなぁ‼︎?

755 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:36:23.06 ID:u8mfxfJz0.net
騎馬単側も麻痺矢とか防護とか入れりゃいいねん
たぶん山名とか10回凸されようとも余裕で生き残るぜ?

756 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:39:28.43 ID:eoyXTwYgd.net
そんなに長くないぞ

757 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:40:07.92 ID:+ZVIIYzG0.net
>>740
縛りの無い孫武も即座に答え出まくりだし
むしろ誤差みたいなデッキしてる孫武より蕭何のが
弓盛りや6枚や紫単とかガラっと面子変えてたような

758 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 17:46:14.89 ID:Vfnxn6za0.net
でもここで文句言ってる奴ってやたら槍デカくして騎馬はよくて1.5コスみたいなデッキ使っといて
弓盛りや騎馬単にボコられて文句言ってるやつばっかじゃん

759 ::2024/05/15(水) 17:47:43.46 ID:A/8idChR0.net
銀プレだと鹿之助+呂姫デッキとか腐る程いたしな……
そういうやつが他人のカードに文句言ってんだろうな

760 ::2024/05/15(水) 17:57:30.66 ID:eAj113xs0.net
青井の配信見た限り、賈充はまだまだいける

761 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:00:19.38 ID:pN6BP5GF0.net
そもそも1.5コスに持たせていい計略じゃない定期
完全産廃にならん限り傭兵で使われてしまうデザインじゃん

762 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:01:02.44 ID:+mTAdMU5d.net
あーーれーー?

鹿之助とか見ないとか弱いとかなんとかかんとか言ってる人いる?

763 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:01:11.31 ID:3HjI5Vy40.net
>>753
フォローしてるから気づかんかったけど、今見たらマジで鍵垢にしとるわw
なんで晒したり煽ったりする方が鍵かけるんだろうねw

764 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:04:17.00 ID:3HjI5Vy40.net
流行りは遠距離兵種無しの槍3入り六枚姜維な 
これで有利な呂布ワラにもギリ負けてるわ

765 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:05:22.90 ID:PCZKSvlL0.net
>>763
反撃がこわいから安全な位置から煽りたいんじゃね?見かけによらずガラスのハートなのね🥺

766 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:06:24.55 ID:/RQfgUEp0.net
次も使用率1位呂姫っぽいな

767 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:07:33.37 ID:s6jav5ub0.net
狐動画の与一弱すぎて笑ってしまう
仮に貫通ついててもまだ弱い

768 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:08:26.51 ID:sopP8jyP0.net
八重使ってボロ負けしてくらぁ

769 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:09:52.07 ID:RyN/vTJR0.net
八重使う時に入れたくなる篤姫のイラストがキモい…

770 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:10:38.25 ID:uI7TptAV0.net
ドリフコラボでブッチ・キャシディを鉄で出せば良かったのに

771 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:15:33.38 ID:u8mfxfJz0.net
割とこれ騎馬単したらつえーんじゃねーのってカード結構きたけど抑止の賈充が仕事したって事やな
舞は厳重に抑止カード配置されてる訳だが

772 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:17:31.97 ID:UljFeVoAp.net
>>770
それだとキッドも出さなきゃいけなくなるし計略絶対八重と被るわ
ガトリング的な意味で

773 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:31:07.55 ID:lQuXx+uS0.net
>>766
まーたあのお面グラ見ないといけないのか

もっとなんとかなったろアレ

774 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:37:40.90 ID:gBbPhroW0.net
>>773
モデリングより計略ムービーの
のそ…のそ…って感じが気になる

775 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:42:02.59 ID:3HjI5Vy40.net
>>774
くろり注意

776 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:43:09.01 ID:lQuXx+uS0.net
>>774
ガンダムっぽいんよね

知らんけど

777 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:45:23.83 ID:lQuXx+uS0.net
鹿之助もまだまだ出てくるんだろうなぁ
勝った事の方が少ないんよねぇ

長すぎだし武力上がり過ぎ

778 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:46:00.54 ID:xQJVNhfS0.net
安倍晴明は正直弱いっしょこれ…
士気10号令なんて使いづらいつ

779 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:46:27.07 ID:mqV+FhF0d.net
賈充まだ強くても村上や石川や弾凸勢にはどこ吹く風だしな……

780 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:46:56.65 ID:uzlMOM3g0.net
1.5コストで騎馬単狩るのがダメなら1コストの千代女で超絶を止められなくなるくらい産廃にしろよ

781 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:48:36.87 ID:lQuXx+uS0.net
こんなかに騎馬単メタれてるのに迷惑って思ってるやついる‼︎?
騎馬単メタれてるのに賈充使われて日和ってるやついる?

いねえよなぁ‼︎?

782 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:49:48.16 ID:slzCaD1u0.net
八重はどう修正すれば救われるかな
武力とか効果時間とかじゃなくなんか使っててすごくすごい難しく感じる

783 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:52:23.97 ID:lQuXx+uS0.net
>>782
あれ何がどうなってんの?
乱戦しても永遠に射撃してくんの?
何が弱いの?

784 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:56:07.40 ID:SD6lGynd0.net
八重ちゃん次回は勝率42%にはなりそう

785 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:57:10.45 ID:hTdOs+BF0.net
清明弱いって言うが光栄曹操とかこの手のカードは
テンプレ決まったらなんやかんやでいつの間にか環境取ってたりするからなぁ

786 ::2024/05/15(水) 18:58:09.39 ID:ihnItAPl0.net
>>721
八重ちゃん無修正とな

787 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:58:54.76 ID:u8mfxfJz0.net
八重はエアプが設計したからしょうがない
与一の弓攻城ゲージ減らなくて泣ける当たらなくてどっか飛んでくのも泣ける

788 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:58:58.47 ID:Z2PqTCOpd.net
おい!ドリフターズコラボって言うからいかりや鬼左月来たか!と思ったら違うじゃねえか!

789 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 18:59:50.54 ID:5y93fR3o0.net
テキスト変えずに強化するなら
外して強制打ち止めになったあとのリロードを一瞬で終わるようにして必死にシコシコしてたら当たろうがハズレようが撃ち続けるようにすればいいよ
「弾数の回復速度が上がる」ってはっきり書いてあるからね

790 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:03:01.70 ID:T68JQyNB0.net
八重は最初の射撃開始までの時間を伸ばして2発目からは普通の鉄砲の射撃間隔にすればいいよ

791 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:04:03.91 ID:iUymnp3X0.net
八重は1発当てるごとに脱ぐべき

792 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:04:59.91 ID:CctmwGwi0.net
八重はプレイヤースキル依存度高すぎるのが悪い
戦国にあった自動旋回も付けたら調整しやすかっただろうに

793 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:19:26.82 ID:YJlZSxer0.net
八重は銃弾の大きさは変化しないとは書いてないから銃弾の幅を五倍にすべき

794 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:20:39.05 ID:yBdTaPkP0.net
八重は使えない人が断念したら勝手に勝率あがっていきそうなところもある

795 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:23:04.39 ID:SD6lGynd0.net
厳選凝縮された八重使いが無双するのか...

796 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:23:06.60 ID:xdpOoLkO0.net
八重はキングや慶次の投げ槍みたいにカード置いてる方に弾撃って欲しい
相手に向けて回し続けるって難しいわやっぱり

797 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:23:15.80 ID:3HjI5Vy40.net
八重入り4枚デッキとマッチしたけど他の3人の計略しか使われなくて草

798 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 19:23:43.49 ID:x9Hs7ypa0.net
八重が弱いってのホント良く分からんのよな……
足が遅いデッキとか滅茶苦茶有利取れる相性量産カードなのに

パンピーの俺でも五割以上は普通に勝ててるぞ

799 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 19:25:19.00 ID:u8mfxfJz0.net
八重愛が無いと自然と滝川やハンジのが楽じゃね?ってなるから
気持ちと腕は連動しないんだ・・・

800 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 19:25:23.85 ID:F2I5YkZc0.net
使用者の腕に極めて依存するカードだから、正直アレが5割超える状態は間違いなく危険

801 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:25:31.92 ID:3HjI5Vy40.net
その有利取れる足の遅いデッキってのがほぼ出てこないからでは?

802 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:25:36.55 ID:iUymnp3X0.net
もぐり射撃八重ちゃん

803 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:25:57.05 ID:YJlZSxer0.net
そう言えば狐がコラボカードの動画あげてたけど計略以外の部分で勝ってて草

804 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:27:30.57 ID:SD6lGynd0.net
車撃ちの投げ計略が出れば壊れそう

805 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:29:13.89 ID:iUymnp3X0.net
動きながら当て続けるのか

806 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:30:38.36 ID:3HjI5Vy40.net
狙撃も持ってない2.5の武力8鉄なんて滝川クラスの長時間荒らし能力でも無い限りキツイわな

807 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:32:21.10 ID:EcRudzvz0.net
呂姫は素武力9貰えてるのに何が足りなかったのか

808 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:33:27.70 ID:T68JQyNB0.net
八重に必要なのは城を殴れる相方
けつなまでは八重と巴御前のさまざまなデッキが活躍…
つまり巴忠勝だったんだよ!

809 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:33:31.77 ID:qfo7EOlh0.net
足りてたから下方されたのでは?

810 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:36:17.14 ID:x9Hs7ypa0.net
>>801
いやいやホント煽りとかじゃなくて前Verとか足遅いデッキばっかりだったからスゲー楽だったのよ
孫武韓信蕭何辺りは勿論他にも完璧呂姫皇甫嵩項梁もキツイって感じ全然無かった

たまに出て来る元親とか翔ぶが如くとかはすんげえキツかったけど

>>805
今でも義久と組めば無間車撃ち出来るよ

811 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:37:30.35 ID:ajFy/Wxnd.net
八重スレになってる

812 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:37:47.62 ID:3HjI5Vy40.net
まあそこら辺喰えててあの勝率ってことは
君が滅茶苦茶上手い
or
相手が滅茶苦茶下手
or
君が新島襄の生まれ変わり

のどれかだと思うよ

813 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:45:50.18 ID:l4LI2KvG0.net
>>788
荒らしとおんなじ事言ってる

814 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:52:23.36 ID:/ZOfkJuY0.net
賈充下方なんかいらないから、遠距離だけ殺す1.5コス5/7伏弓とか槍剣豪だけ殺す5/7伏槍とか出してくれよ
それが平等やろ

815 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:55:05.37 ID:e4BX2JE3r.net
>>814
蕭何がパーツ含めてデッキ全体マイルド下方だったのは
コラボカードに賈充スペックの弓鉄破乱れ打ちでも来るからかと思ったんだが違ってた

816 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 19:58:01.23 ID:nPF8aBJd0.net
ワンプレイでもらえる晴明とマッチしなかった
あんま強くないと思われてるか

817 ::2024/05/15(水) 19:59:17.89 ID:eAj113xs0.net
>>767
与一は矢を当てた敵に移動速度低下効果でもついてようやく使えるレベルだと思う

818 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:00:49.87 ID:mQq4V4Xs0.net
>>816
瞬間最大風速は大したもんだが色々とめんどすぎる

819 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:02:25.98 ID:sZK7ps+f0.net
蒼に剣破戦法緋に槍破戦法碧に弓破戦法紫に鉄破戦法
これで平等だな

820 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:03:51.43 ID:FNXxJHkda.net
>>816
構築縛りあって足並み狂わされると大きく弱体化する2コス武力6弓の士気10号令って難しい要素の塊でなあ

821 ::2024/05/15(水) 20:08:18.23 ID:A/8idChR0.net
>>817
玄の2コストで武力7で技巧持ちなんでスペックは優秀なんだよな。知力もちゃんとあるし
更に計略の効果自体は優秀なんだよ
端から攻めて、城にたどり着いたら計略打てば結構殴れる
問題はそれのために士気6も払えるかってことだよな……


あれ? 去年に似たようなことを書き込んだデジャヴが……

822 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:12:06.77 ID:czWKhA+20.net
案の定騎馬単ワラワラのクソゲーになってた笑えない

823 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:12:38.42 ID:pN6BP5GF0.net
ドリフコラボは春秋新カード強くしすぎた反動で弱くしすぎだろこれ

824 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:16:25.22 ID:sopP8jyP0.net
>>822
杜預で恐れよ!出来てニッコリ

825 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:21:10.21 ID:i7rPSKvJ0.net
早速石買と賈充が傭兵されてる・・・
石買ダメなカードって俺何回も言ってたんだけどな、8/4でかなり使える号令持ちって普通に下方対象なのに

826 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:22:49.01 ID:u8mfxfJz0.net
>>819
玄には論破がもういるもんな・・・な。

827 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:25:15.94 ID:innsS15e0.net
琥軍で剣関係ない人たちは傭兵出来るくらいでないと未来は無い

828 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:27:16.57 ID:xCbxn20y0.net
一騎当千コラボ初日、この時間帯で満席&立ち見までいたのに
いまゲーセンきたら4台中1台しか座ってなかったぞい
ほんまおまえら・・・

829 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:29:56.21 ID:TRZMAbdT0.net
>>828
どこも一緒なんだな

というかお前北関東ではないだろうな?
マジでうちホームの事かと思ったんだが

830 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:32:02.86 ID:sopP8jyP0.net
>>828
呂姫とか八重のランキング勝率見ればさもありなん

831 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:33:21.25 ID:X9GY+KADd.net
斜め上ならちぇーざれ

832 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:34:12.88 ID:T68JQyNB0.net
おっぱいはよと言ってるのは皆の心(クソデカ主語)を代弁してるだけなんやで

833 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:35:46.85 ID:X9GY+KADd.net
途中送信しちゃった

斜め上ならチェーザレコラボでもしてくれよ
そろそろ世界に打って出ようぜ

834 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:45:15.66 ID:u8mfxfJz0.net
もう英傑完成しちゃったんじゃないか
賈充によって平定されるとは意外だったが

835 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:45:39.31 ID:ZbxTt0Xu0.net
安倍晴明どうしようもなく弱いんだが
これ士気7か8でいいだろ

836 ::2024/05/15(水) 20:47:15.06 ID:ihnItAPl0.net
>>816
はい6時代デッキ組んで?って言われても一般人はそんな訓練受けてないやろ

837 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:56:45.24 ID:tMmjlfXI0.net
ジョン万「相手も参照しないとね」

実際、同じ仕様なら自軍の低コスで
相手にもいる時代は捨てたりできたし違ったろうに

838 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:59:16.18 ID:mEFvV7y50.net
うちのホームはほぼ毎回埋まってて待たないといけないな
プレイヤー的には空いてる方がいいんだが

839 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 20:59:49.41 ID:AuBIl20e0.net
信長の忍びも再度コラボお待ちしてます

840 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:00:41.10 ID:5UgMLMNZ0.net
コラボ緋の妨害持ち知力11あるから2コスと思ってたらこいつ1.5なんか

841 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:02:19.28 ID:3HjI5Vy40.net
在らずんばの上位互換の魯粛の上位互換

842 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:03:48.61 ID:ZtpH/re90.net
川崎周辺なら大師ラウワン行ってやってくれ
ビデオゲーム過疎りすぎて悲しくなってくる

843 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:08:36.69 ID:sZK7ps+f0.net
ラウワンのビデオゲームコーナーなんて全国だいたいそんな感じでしょ

844 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:08:48.85 ID:ZbBKCHoz0.net
安倍晴明は6時代揃えようとすると素武力死ぬから5時代で良くねって思った

845 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:10:32.73 ID:lQuXx+uS0.net
曹操のフリーレンコラボはよ!
ラオフェンはよ!

846 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:11:27.13 ID:3HjI5Vy40.net
明日へ希望を
決める!決める!決める!ザシュッ

847 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:14:05.58 ID:lQuXx+uS0.net
志村けんとか加藤茶のいないドリフターズとか嫌い

848 ::2024/05/15(水) 21:17:23.53 ID:A/8idChR0.net
なんかココの人たちアレだけドリフドリフ言ってたのに、
あまり盛り上がってないよね……

849 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:27:57.51 ID:sopP8jyP0.net
ぶっちゃけドリフターズ知らんし

850 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:28:27.40 ID:2jfhTEkSr.net
だってまた蕭何大戦だし

851 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:33:44.04 ID:LV/optCH0.net
6枚晴明包囲網~王凌を添えて
という美しいデッキができたぜ

852 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:34:46.30 ID:u8mfxfJz0.net
なんか違うんだよおじさん「違う」

853 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:41:56.43 ID:RF/NFxG70.net
狐評価(10点満点)
豊久 7点
晴明  5点
与一 4点
信長 1点

ノブさぁ・・・国に帰ったら?

854 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:43:16.07 ID:l4LI2KvG0.net
次バージョンで装弾バカみたいに短くして緊急やらかしそう

855 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:46:27.09 ID:+GSebkOI0.net
今時士気7で+4とかそれこそ全盛期薄桜土方レベルで壊れてなきゃお話にならんよ
11Cって…11Cってお前…

856 ::2024/05/15(水) 21:48:04.80 ID:ihnItAPl0.net
豊久は18cあるのはいいわね
使いづらいが速度3槍3とかつけて遊べそう

857 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:49:14.37 ID:TRZMAbdT0.net
ノッブは銀さんアンナ斎藤風間の放置枠となるか
はたまた信薄土方の大器晩成枠となるか

858 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:50:01.29 ID:pN6BP5GF0.net
上方されまくった迅衝隊ですらほとんど使われてないんだから鉄砲号令は…

859 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:50:35.09 ID:sopP8jyP0.net
>>853
評価(10点満点)
豊久 9点
晴明  8点
与一 6点
信長 4点
くらいには調整して欲しかった
これで蕭何、孫武、撤退斬撃の人が流行ったらアホらしすぎる

860 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:52:58.24 ID:sZK7ps+f0.net
簫何はともかく孫武は微下方だし項梁はそのままなんだから流行るでしょ

861 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:53:32.17 ID:u8mfxfJz0.net
>>853
おっぱいついてれば+2点加味されるからなぁ

862 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:56:39.15 ID:sopP8jyP0.net
>>860
悲しいわ
八重上方盛らたけど無理そうだし
可能性のある杜預で前バージョンと変わらくね環境ならないように祈るわ

863 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:58:19.45 ID:i7rPSKvJ0.net
信長は装填1秒くらいにして欲しかった
あの装填速度では20カウントあってもまだ微妙だと思う

864 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 21:58:53.15 ID:+GSebkOI0.net
第三弾以降ほんとに鉄砲絡みのカード少なかったからノブにはめっちゃ期待してたんだけどなぁ
布武信長の方が100倍強いと言い切れる物をお出しされるとは思わなんだ

865 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:00:52.53 ID:Ysmc7B0Zr.net
>>676
そもそも弓盛りに対処できるデッキが限られてる
蕭何にしてもメタカード無いデッキで30c凌ぐような立ち回り出来るのはフリマ帯の連中だけで一般プレイヤーからしたら25cでも脅威さも勝率も変わらないって言うね
陣形範囲の下方にしても、未だに陣形内から余裕で弓届く時点で上位連中からしたら何一つとして下方になってないって言うね

今まではメタカードないなら落城して負けてたのが、落城しないだけで何も無いって状況は変わらないって言う

866 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:01:28.96 ID:sZK7ps+f0.net
兵種号令で一方的になるような展開にしたくないんでしょ

867 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:02:31.40 ID:P8uLoY+d0.net
装填1秒は狂気の沙汰なんよ・・・

868 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:06:14.00 ID:ZbBKCHoz0.net
士気7武力+4が20c続いても微妙とか
全盛期土方でさえ18cだぞ

869 ::2024/05/15(水) 22:06:26.34 ID:w08I1HlJ0.net
>>862
司馬昭台頭で環境は変わると思う
項梁は赤青赤出来ないから司馬昭側は楽なほうだし

870 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:08:58.25 ID:u8mfxfJz0.net
原点回帰で長尾の時代じゃね!?

871 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:11:06.54 ID:uITYopt+a.net
装填0秒でカードシコシコバトルゲームにしろ

872 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:11:26.23 ID:RVyEL64nd.net
そういえば徳川斉昭も放置されたか
これ射程減少のデメリットが結構大きいから玄鉄盛りだと却って使いにくいとか聞いたな

873 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:12:14.54 ID:Lc6cNjUj0.net
青井配信見たら石買強いじゃん(´・ω・`)
どうして修正しなかった?

874 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:13:24.88 ID:X9GY+KADd.net
>>873
そら号令の手本だからよ

875 ::2024/05/15(水) 22:14:12.72 ID:ihnItAPl0.net
信長、スペックはまあまあになったな
3コス武力9は最低限これくらいにしてやれ

876 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:14:13.84 ID:BaGB5vSNr.net
20は言いすぎたと思うが2コス大きく足引っ張らないスペック剣豪の土方と3コス武力9鉄という生まれてきただけで罰ゲームの信長とは比較できないのでは?

アカンやっぱ20カウント必要な気がしてきた
天下布武7/9剣豪が持ってたならクソ強いけど、三段撃ちは2コス鉄が持っててもダメそうだし

877 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:14:56.27 ID:IYg6ANjm0.net
今日やった感じフリマは徐々に司馬師司馬昭増えてコウリョウと天下二分しそう
孫武は兵力減が微妙に効いてると思うわ

878 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:17:00.78 ID:Ysmc7B0Zr.net
>>853
正直、豊久は25Cくらいあると思ってた
士気5で自城削って同じくらい強化する三国の槍が、その効果時間では“何も無い、何も起きない、完全にゴミ、士気5ドブ“って使われてない状況なのに
士気6使って20Cすら無いのは正直キツイ
2コスで城守れる爺方みたいにコストが軽いわけでも無い、立ち回りでどうにかなる兵種スペックでも無いからキツイ
せめて追加で、兵力回復、気合効果強化、敵撃破時に覇動前進、乱戦した敵を雲散、ここらへんの1つでもあるなら愛好者はいただろうにな

879 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:18:58.37 ID:P8uLoY+d0.net
頭おかしい効果を連発してるのが多いが今は大喜利の期間なの?

880 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:19:06.35 ID:sZazb2LE0.net
>>878
この人ツッコミ待ちしてるよー
誰か構ってあげてー

881 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:19:40.71 ID:sZK7ps+f0.net
そのうち撃ったら敵城が落ちるとか言い出すな

882 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:21:49.45 ID:aqeEgqU0H.net
スレ過疎ってて草
ゴミコラボ、ゴミ環境で余計に前より減ったまであるな

883 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:22:41.49 ID:Lc6cNjUj0.net
司馬師増えてるっぽいけど演武場漁った感じそこまで勝ってないんよなぁ
韓信に普通に潰されたりしてるから定着するかは分からん

884 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:22:48.51 ID:4lyk2O2t0.net
ハンジを30c無きゃ使われないって言う人がいるスレだもの

885 ::2024/05/15(水) 22:25:11.12 ID:BFL0B7qR0.net
バージョンアップ初日の強い弱いなんて朝の占い位の信用しかないことなんてみんなわかってるし

886 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:25:51.58 ID:AEWlEj+o0.net
うん琥はマジでしょうもないから卵韓信でしっかり駆逐してからバージョンスタートだな

887 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:26:53.55 ID:RVyEL64nd.net
>>880
百歩譲ってこの通りの計略になったとしても相手に使われてボコボコにされて効果盛りすぎだろもっと考えろって手の平返す所が想像できる

888 :ゲームセンター名無し:2024/05/15(水) 22:32:45.61 ID:84t2Fiyr0.net
ここでも他所の掲示板でもSNSでも見られるけど後出しで可変式の文句言ってるだけなのにやたら過激な論調で周囲に引かれてる人いるよね
語彙力が無いのか距離感がバグってるのか承認欲求や試し行動の類なのか気になる

889 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:34:48.98 ID:BaGB5vSNr.net
信長武力9で+4 11カウント
近藤武力10で+6 9カウント

+6 9.5カウントでバチ当たらなかったのでは?流石に強すぎかな?

890 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:37:42.16 ID:mEFvV7y50.net
妖怪首置いてけは荒らし計略だから漫然と使っても弱いね
ライン上げ妨害計略としてはトップクラスの強さだと思う
那須与一は…どう使えばいいんだ?号令かかった相手を撃ち続けても1部隊すら落とせないのだが

891 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:40:04.05 ID:yRdriRab0.net
マジでコラボの無駄遣いだったなこれ
どの辺を目標にしてこの性能にしたの
負けても絵だけでつかって貰える感じの八重ちゃんポジ狙い?

892 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:41:35.37 ID:QP0AfI6m0.net
>>865
×:弓盛りに対処できるデッキが限られてる
〇:弓盛りに対するムーブを知ってるプレイヤーが少ない

どうせいつものように槍前出し壁凸しようとして文公とかに抱き着いてなんもなく殺されてるんでしょ
騎馬の伏兵を無条件でありがたがるようなレベル帯じゃお察し

893 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:42:33.16 ID:AEWlEj+o0.net
与一って単体にしか当たらんし発射も特別早いわけでもない
利点の射程と固定値を生かせなければただの遠弓戦法っていう

894 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:44:36.96 ID:ZbBKCHoz0.net
調査兵団も豊久みたいな一定距離ワープだったらめっちゃ面白かっただろうな

895 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:45:22.41 ID:BaGB5vSNr.net
与一は+1にするかわりに連射速度3倍にして俺たちが本当に求めていた無間射撃してもらうのはどうかな?

896 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:50:43.92 ID:AEWlEj+o0.net
この手のゴミカードは上方もらったことが無いからこれで終わりだよ

897 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:50:46.38 ID:SD6lGynd0.net
キングを士気1増やしてマイルドにした感じ

898 ::2024/05/15(水) 22:55:13.79 ID:ihnItAPl0.net
移動できないっていう凄まじいデメリットがあるのにな
ビーム郭淮くらいの性能持ってきて?

899 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:55:15.43 ID:NmN4AFee0.net
>>892
いいから働け

900 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:56:02.12 ID:LV/optCH0.net
>>898
ビームそんなに強くなかった記憶あるけど

901 ::2024/05/15(水) 22:57:30.96 ID:iRl5aH0t0.net
与一はキノみたいな範囲射撃(回転可能)にしときゃよかったのに、なんでこんな味も素っ気もない計略にしてしまったのか
直線射撃にしてもせめて貫通しろよ

これならサンドリヨン使ってたほうがマシじゃんよ

902 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 22:58:14.02 ID:jX9bRz7v0.net
というかサンドリヨンに勝ってる要素が何一つ無いんよ
強いて言うなら発射間隔ぐらいか

903 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:00:13.59 ID:6lZ5iT+U0.net
池田恒興と比べたらどう?

904 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:02:07.25 ID:u8mfxfJz0.net
サンドリオン結構めんどい操作必要やん与一は相手にカード方向合わせるだけで良いんだぜ?

905 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:02:25.76 ID:iRl5aH0t0.net
酷い話だが、使い勝手や防衛能力で言えば武力8で士気3貫通射撃もってる諸角のほうがマシまである

906 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:03:15.69 ID:ZbBKCHoz0.net
与一は低武力が簡単に消し飛ぶからワラとか流行った時は強いんでない

907 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:04:07.74 ID:mtUlBr5N0.net
>>884
ハンジ士気流派で即使い連打してればずっと強いってバレてないみたいだな

908 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:04:16.98 ID:i7rPSKvJ0.net
与一は貫通しないのは不具合だった事にして貫通効果つけたらジェネリックサンドリヨンとしてそこそこ使えるカードになりそうなのが救い

909 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:09:17.42 ID:AEWlEj+o0.net
無敵槍飛ばすのと矢飛ばすの実質何のかわりもないしな
武力依存きつすぎて普通の士気6相手になんもないし
余裕のアンナ超えどころかツッコミ超え

910 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:16:59.83 ID:LV/optCH0.net
逆に強めの妨害があれば与一シューティング始まるということ
陶晴賢始まったな

911 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:17:28.56 ID:ykxi6/jl0.net
もう玄の時代特殊コラボは基本ハズレだと割り切ることにしてる
白石アンナはもちろん完全放置の銀さんとかロクなの来ないし

とはいえ麻倉やマタムネはよかったけど

912 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:17:31.63 ID:l/YLVofOM.net
群雄伝は追加無し、贈り物セリフは日本語怪しいのがいる、武将友好度会話も追加無しとライター逃げたのでは?

中村半次郎も歴史テキストミス起こすしな

913 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:23:04.33 ID:2dkvwllC0.net
信長はせめて15c欲しかったな……
それでも短いけど

ちょっと今回の2.1は調整してる人間がお粗末だな

914 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:28:06.87 ID:2W94Fe7F0.net
墨縄使ったらリロード最速になっちゃうから警戒してる感はある
でも同じ3コス勢力制限なし鉄砲特殊効果な義久が使われてないのを考えて調整して欲しかったのはある

まず間違いなく上方来るだろうけど、入手不可になってからの上方は印象悪いからねぇ

915 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:30:37.80 ID:i7rPSKvJ0.net
信長これやっぱ士気6の性能だろ、三段撃ちが士気6なの確認してなかったのか?

916 :!dongri :2024/05/15(水) 23:31:56.96 ID:Sk4Vu7us0.net
>>855
だから鹿之介も結局評価として弱~微妙って感じなんだよね

917 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:35:18.55 ID:i7rPSKvJ0.net
土方だって3コス武力9だったら18カウントでも壊れてなかったと思うぜ

918 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:35:47.28 ID:W2JPxWAW0.net
ライターに逃げられたor担当替えしたはマジで有りそう
それはそれとしてたまに皆英傑の郭嘉調整した人や1コスト武力4騎馬デザインしちゃった人ぐらいガバガバな調整案出すことあるよね

919 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:37:56.63 ID:iUymnp3X0.net
そういや群雄放置してるな

920 :!dongri :2024/05/15(水) 23:38:03.64 ID:Sk4Vu7us0.net
よく考えたら信長はクソ高いスペックでその計略なんだから尚更鹿之介のスペックが悲しく感じるな。史実性重視して気合にプラスして復活ぐらい付けてやってもバチ当たらんかったろうに

921 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:39:45.09 ID:pN6BP5GF0.net
春秋とドリフコラボは明らかに調整不足だらけなんだよな
本当にテストプレイしたのか?って言いたくなるカードだらけや

922 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:39:59.48 ID:3HjI5Vy40.net
言うてスペックは氏康みたいなもんなんだし計略強けりゃ使われるでしょ

923 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:40:23.60 ID:ykxi6/jl0.net
そういえば廉頗上方されてなかったけどこいつ使われてたりするのかな
自分は見たことないけど玄使いからは割と使われてるってオチなのかな

それとも単に忘れてただけか

924 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:43:10.11 ID:9VyEf91+0.net
郭嘉とか今回の蕭何とかに比べたらクソザコやん
蕭何は弓盛り使わないようなランカーまで弓盛り蕭何使いになるほどだったけど、郭嘉は騎馬単使いが息吹き返したくらいで、非騎馬単使いランカーが騎馬単になるような自体にはなってなかったろ

925 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:45:00.15 ID:XKZeNVzcd.net
上下で別環境すぎて実際どうなってるか分からんからな
上に影響されて情報だけは追ってる下の人間が追従したりもするし
本当のライト環境はどうなっていたのか

926 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:46:53.23 ID:uITYopt+a.net
玄全体使用率一位な辺り呂姫オンラインで不慣れな八重の城を粉砕してたとかそんな感じですかね(完全に妄想)

927 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:48:35.82 ID:i7rPSKvJ0.net
9/9柵昂鉄砲のスペックがクソ高い???相対的に見て強そうに見えるがそもそも3コス武力9鉄自体罰ゲームでは?
氏康みたいに城なぐれふけいりゃく

928 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:48:55.24 ID:i7rPSKvJ0.net
城流れる計略じゃないし

929 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:50:24.42 ID:ZbxTt0Xu0.net
3コスは武力10以外はゴミ

930 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:51:07.83 ID:ESw1meiUd.net
豊久とノブはもう一つ捻った効果付いてたけど強すぎたからやめた疑惑があるんだよな
なんか不自然に計略テキストが普通すぎる気がして

931 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:56:39.07 ID:xbOyI1aH0.net
晴明で平安枠を取ってるのが割とネック
特殊だったら…むむむ

932 :ゲームセンター名無し :2024/05/15(水) 23:59:54.94 ID:kXrT4bpE0.net
晴明は5部隊で+8で妥協するしかねぇかなぁ
まぁ清盛は強く感じる

933 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:01:11.63 ID:0P8GcOKxr.net
>>913
お粗末どころか、バージョンアップしたのに環境変わらない疑惑が出てきてるなwww
コラボカードは念入りに殺されてから生まれてでてきたゴミばかり
蕭何や夏姫や孫武や放火魔や王陵項梁の立ち回り捨ててまで候補になる強いカードやデッキが皆無な状況

934 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:03:20.47 ID:Nbxwd/zVr.net
>>900
何回か上方されて今は割とヤバい性能してるよ

>>924
騎馬ガーは緋の騎馬については私怨で誇張しまくって言ってるだけだからね
知盛もそうだったけどあれだけ大騒ぎして叩きまくって2回も下方させた割に
歴代壊れカードの話になっても名前が出てきたことすらないという

935 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:04:06.90 ID:CdeF6QGxa.net
太史慈とか馬超とか勝頼とか士気重めで取り回しが悪いと言えど優秀な全体強化もった3コス武力10も増えたねえ
そして3コス武力ソートして一番下に来る例のあの人、武力ワースト2の二人は両方環境に出てきた実績があったことを考えると何とも物悲しい

936 :ゲームセンター名無し:2024/05/16(木) 00:08:14.08 ID:JRbQvLLl0.net
正直追加カードはGW期間中稼ぎたいので強くしました
コラボカードはGW後忙しいのが嫌なので雑に弱くしました
としか感じない

937 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:15:25.66 ID:w/1W4hPsd.net
孫武は士気は強いままだし減らないだろこれ…

938 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:20:20.94 ID:X5UEeQVq0.net
>>936
前回のコラボで孫策と呂蒙強くし過ぎた反省なんじゃない?
実はインカム減ってたとか
孫策と呂蒙に当たりたくなくてやり控えしてた人は結構いたし

939 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:21:17.39 ID:sxmec/s30.net
新カードの中でも明らかに計略が使われてないであろう武将も放置されてるよな

特に孫子、晏嬰、斉昭、廉頗辺りが強化入ってないのが手抜き過ぎる
(張良は韓信デッキとかに入ってるのか?分からん

940 ::2024/05/16(木) 00:21:25.47 ID:ayrhVflC0.net
>>935
氏康さんの時代は来ないんですかねぇ

941 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:22:23.92 ID:sxmec/s30.net
>>939
間違えた
孫氏ね

942 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:25:01.14 ID:qIBqzmwU0.net
今の氏康より遥かに城殴れると思うけどな魔王信長
墨縄合わせてノータイムリロードのマウントされて追い返せるデッキそんなにないっしょ

943 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:31:24.08 ID:IxfCdjKS0.net
晏嬰は計略自体は結構ガチだけど、本体スペックとかを鑑みて総合評価で微妙って感じ
弾突みたいな計略使わなくても足引っ張りませんスペックがもってたら相当使われたと思うよ

944 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:31:47.48 ID:VkxhJ49V0.net
士気7+方具つかったらそらそうよってだけじゃね

945 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:37:46.23 ID:dh2KMKT90.net
項梁、孫武、司馬昭で天下三分の計だな

946 :ゲームセンター名無し:2024/05/16(木) 00:40:42.31 ID:w/1W4hPsd.net
ハンニバルやスキピオが時代特殊できたことにより今後西洋の追加がないことが確定しちゃったな
今の春秋戦国平安戦国江戸幕末が出きったらサ終なのかな

947 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:41:34.81 ID:SDhkvtRg0.net
>>939
晏嬰、斉昭は6枚で使ってる人わりと見るし
孫氏も過去シリーズが便利すぎただけ感あるから別に急務とは思わない

廉頗は計略弱いと思うけど琥の主力に介子推が上がる時点で
追加直後のライトが増える祭りのデータだと高コス槍自体がそんな低い数字出さないのかなと思ったりする

948 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:43:07.95 ID:lQqhFpW30.net
三段撃ちは信長の二枚目だと思ってたけど二枚目無い感じなんかな

949 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:44:26.26 ID:zwT6YkSl0.net
>>946
古代ローマが来ないのが確定しただけでまだわからんよ
明治と平成(ゴールデンカムイ、シャーマンキング、リベンジャーズ)が無いのと同じかもしれん

950 ::2024/05/16(木) 00:49:44.71 ID:/eF8V73b0.net
是非長がある

951 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 00:50:47.02 ID:oAMYBapn0.net
ランカーとかは豊久強いって言ってる人多いな

952 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 66b0-5ZYv [222.11.55.166]):2024/05/16(木) 00:52:47.98 ID:h6K+TM270.net
ぶっ壊れカードひゃっほい祭りは新カード追加時だけでけっこうお腹いっぱいになるので
毎月追加されるスタンプカードにほいほい壊れ出されるとずっと壊れカード環境続くから勘弁してほしいんだ
とはいえ信長は弱すぎる気がすっけどな!
土方・孔明と同じ士気7 +4おまけつきシリーズだから最低14~15cはあるもんだと思ったら11は逆にびっくりだわ

953 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW fa93-dk0i [2001:268:9bd7:63ca:*]):2024/05/16(木) 00:53:48.85 ID:/eF8V73b0.net
乙に及ばず

英傑大戦 Part373
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1715788242/

954 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4a2b-dAo8 [2400:2200:9d:fe79:*]):2024/05/16(木) 00:54:04.68 ID:9qPZUgfP0.net
英傑大戦ってタイトル名から世界史クラスの偉人達の破茶滅茶対戦ゲーム期待したのに蓋を開けたら日本と中華あとコラボだけみたいなしょうもなさだったな
圧倒的に遊び心が足りてないぞ、セガ

955 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4a2b-dAo8 [2400:2200:9d:fe79:*]):2024/05/16(木) 00:56:54.95 ID:9qPZUgfP0.net
>>951
豊久+虞姫で悪さ出来そうで出来無さそう

956 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e6b6-739I [2400:4052:22c2:7100:*]):2024/05/16(木) 00:59:08.85 ID:+/8XHdkL0.net
>>953
天下無双のスレ立て乙

957 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c0ad-Hnix [60.61.201.53]):2024/05/16(木) 01:03:24.41 ID:RWicBZXP0.net
どっかで西洋とかエジプトらへんは後に取っておくみたいな事いってなかったっけ?
それなんてFGO?っていうツッコミは禁止な、どうせそこらへんもこのゲームが続いていればコラボするやろし
そしてそんな事よりも戦国の時に擦ってたあれこれを復刻してくんねぇーかなぁってなるおじさん
鹿之助には正直がっかりした、10/1気合先陣とかでいいのに号令持ちでクソスペとか

958 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4ab8-8azd [121.3.180.234]):2024/05/16(木) 01:04:03.01 ID:2Ys3St7G0.net
豊久は杜預や田中など琥煌3武力+5の20c強化に近いような効果を準備なしで使えてるような物と思えば強い気はする

959 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e6b6-739I [2400:4052:22c2:7100:*]):2024/05/16(木) 01:06:58.36 ID:+/8XHdkL0.net
まあ海外を特殊にしてしまった時点で底は見えたなって感じする
戦国で関ヶ原まで来てしまった時や三国で後期武将が出揃った時みたいな終わりに近づいてく感覚

960 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a2ab-OVbN [61.117.134.97]):2024/05/16(木) 01:10:37.53 ID:sRuqGh290.net
とはいうけど海外ってどう分けるの?
「海外」とざっくりでよいかもだが
後々で2~3個に分ける構想があるけど未確定だからとりあえず特殊にした程度の話じゃない?

961 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dc01-nEYO [126.65.167.227]):2024/05/16(木) 01:10:49.38 ID:qIBqzmwU0.net
別に今回の追加で欧米の時代枠が今後一歳追加されないと確定するわけじゃないっしょ
後からしれっと追加とかも普通にありうる

962 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d6f3-SGlM [240b:11:e380:4b00:*]):2024/05/16(木) 01:15:49.12 ID:8tS9tKrf0.net
>>953



そもそも筐体とプリンターの寿命がヤバいから、そろそろ風呂敷畳み始めないとまずい
海外勢とかは英傑大戦2なりワールドチェインアーケードなりに期待しようぜ

963 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c0ad-Hnix [60.61.201.53]):2024/05/16(木) 01:16:28.46 ID:RWicBZXP0.net
ぶっちゃけ大型アプデでエラッタ出来るから時代とか今は特殊だよってだけで追加後素知らぬ顔でその時代の人物ですぅってするだけでいいんよな

964 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4ab8-8azd [121.3.180.234]):2024/05/16(木) 01:17:33.46 ID:2Ys3St7G0.net
同じPL土方でもカムイは特殊でドリフは江戸幕末だったりしてるぐらいだからそんな深く考えてないと思うよ

965 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fe44-aSsR [2001:268:98ab:730:*]):2024/05/16(木) 01:19:30.68 ID:iGlHa0va0.net
石買は次こそ下方されそうだなぁ
鄭荘公とかと比べてみても効果時間も追加効果もスペックも上なのはちょっと

966 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f974-h4JK [240b:c020:4e3:1e0e:*]):2024/05/16(木) 01:23:20.27 ID:h/WxjJi90.net
今でも時代分けはクソって分かり切ってるのにこの後に及んでまだ海外勢とか言ってるアホみてーなユーザーが居るのが英傑
ペリーとか群雄に関係ある時代背景のは出るけどインドとかローマとか言ってる奴はfgoでもやってろよ
最初からそんなの出るとか言ってねぇだろ

967 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fe44-aSsR [2001:268:98ab:730:*]):2024/05/16(木) 01:28:25.93 ID:iGlHa0va0.net
こんなところで言わないで直接言ってきなさい

968 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3610-0yLd [61.127.156.7]):2024/05/16(木) 01:33:32.06 ID:oAMYBapn0.net
>>966
だが出ないとも言っていない
そもそも海外勢力を新勢力とかで出さないなら初期の方から群雄伝にキャラ絵まで用意されているペリーとかをここまで引っ張って出さないって事無いと思うんだよね

969 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa08-s7Xu [106.133.204.182]):2024/05/16(木) 01:36:03.67 ID:TWHh7iXSa.net
海外勢が本格化するのはええケツ2以降なんやろか
あと>>953おつ

970 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e705-5++3 [116.94.183.65]):2024/05/16(木) 01:38:39.20 ID:1vmhaAic0.net
群雄伝でイラストだけ出てカード化しなかった武将なんて珍しくないしな

戦国大戦でも栗山利安が群雄伝でイラスト公開されてカード化されないから当時栗山栗山うるさいのがちょくちょくわいた

971 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dc01-nEYO [126.65.167.227]):2024/05/16(木) 01:43:22.33 ID:qIBqzmwU0.net
土方とかはワールドチェインとやらの未実装キャラの流用なんじゃなかったっけ
ワールドチェインは海外の偉人も出てたからそっちもいずれ出るかもねと初期は言われてた気がする

972 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3ad-lzeL [42.148.187.50]):2024/05/16(木) 01:45:41.88 ID:s8dnfiYY0.net
戦国は栗山の他になんか濃い未実装オカマもいたな

973 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dc71-JjKJ [240a:61:4011:a11a:*]):2024/05/16(木) 01:46:30.06 ID:8dOJDaHP0.net
英傑の方針的にカードをすぐに殺さないってのは良いことなんだけど、そのせいで郭嘉とか知盛とか薄桜鬼土方みたいに一度目の修正じゃ足りませんでしたみたいなことが増えてきてるな

974 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffb3-txKt [2404:7a83:5500:6a00:*]):2024/05/16(木) 01:58:15.74 ID:Wz29pJOt0.net
信長は30発くらい発射数チャージできるようにしろ

975 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fee7-Hnix [2001:f70:28c0:9a00:*]):2024/05/16(木) 01:58:51.47 ID:JRbQvLLl0.net
今日の履歴見る限りかなり卵に戻りそうだな
カードが活きてる死んでるって別に指標があって狙ってやってるわけじゃなくて出る杭を打ってるだけだし

976 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ea0b-WiOy [2001:268:962d:655e:*]):2024/05/16(木) 02:01:10.95 ID:JTwfXSe70.net
晴明のテンプレまだ?
メリオダス義元劉邦広重とかじゃ駄目なの

977 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 483b-dAo8 [64.33.5.145]):2024/05/16(木) 02:03:41.08 ID:YOFI0nNM0.net
スタンプとかカード追加後初日はあらくれ配信がド安定でおもろい

978 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 95ae-aesm [2400:2411:4ca0:b500:*]):2024/05/16(木) 02:08:37.89 ID:UVYiZL010.net
>>973
場合による、殺さない事でインフレ加速してしまうならキッチリころして仕切り直せって思う
今回は呂姫や項梁みたいなカードは徐々に下げる調整でも良いけど、蕭何や孫武(部隊)みたいなのはキッチリ殺さないとダメだろって
つか蕭何は1コスで士気6なの忘れてるだろ無能運営は、なんで高コスの士気7の計略みたいな取り扱い調整してんだよ
ご祝儀終わったから永遠に死ねば良いコスト帯だろ

979 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e705-Hnix [116.94.37.3]):2024/05/16(木) 02:10:23.57 ID:dnQla+IO0.net
司馬師司馬昭も多い気がする
兵種構成も安定してるしこれからどんどん増えそう

980 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 02:19:47.37 ID:JRbQvLLl0.net
孫武部隊なんかは特に無個性だから殺しておいて他にこの役目は移そうとかそういう事は考えもしないんだろうな
また遠距離盛った琥軍でVer2に逆戻りとかホントありえねぇぞ

981 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 02:27:08.05 ID:LdKCI9gb0.net
豊久18cもあるんだ
それならまぁまぁ強いかもね

982 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 02:31:00.10 ID:VfmvKNqs0.net
司馬昭は同期が狂った強さのカードだらけだっただけで元からやれる男だった

983 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 04:06:45.26 ID:TGw1oeMB0.net
6枚安倍晴明強過ぎて草ァ
武力+9兵力70%〜80%回復で9c
知力どんくらい上がってるのか知らんけど

何が狐評価5点だよwww

はい強い

984 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e192-mVUO [240b:253:341:1600:*]):2024/05/16(木) 05:15:21.66 ID:9txky4RK0.net
信長は八重に忖度しただけ

985 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 05:46:30.16 ID:A/AqLkfC0.net
戦国大戦は固有絵モブ将いっぱいいたけどいかにもモブっぽい絵だったから
とてもそのまま実装されるとは思えないやつ

986 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 06:01:21.96 ID:TGw1oeMB0.net
隙あれば戦国

987 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d2aa-g4Ck [2001:268:c290:ec3c:*]):2024/05/16(木) 06:24:10.57 ID:Mbk85Op80.net
西洋の時代分けは雑に古代、中世、近世くらいでいいよひとまとめに西洋史でもいいくらいというかすでに増えすぎだから逆に日本、中国、西洋として仕切り直してほしいくらい

988 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e4c-RO6I [123.50.240.112]):2024/05/16(木) 06:32:50.07 ID:ZokjoMDq0.net
そんなに西洋なんて使いたいのか?

989 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f974-h4JK [240b:c020:4e3:1e0e:*]):2024/05/16(木) 06:36:43.48 ID:h/WxjJi90.net
士気10使って全部隊足並み揃えて範囲入れが強すぎに思えるのすげーな
バカなんじゃねーの

990 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9656-M76o [111.102.179.17]):2024/05/16(木) 06:49:59.16 ID:VkxhJ49V0.net
なじみの薄い春秋戦国とかよりはずっと使いたかったよ

991 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1225-Vs7F [2400:2200:93e:4613:*]):2024/05/16(木) 06:50:46.45 ID:wDHFf0b90.net
西洋に関しては、そもそもまとまってビックアップ出来る時代区分も人材も居ないから
違う括りを用意する想定は出来たろ、まあ特殊に入れとくのが確かに無難だが

992 :ゲームセンター名無し (スププ Sd70-vjin [49.98.243.83]):2024/05/16(木) 06:53:29.33 ID:IzaGe6Y2d.net
安倍晴明のあんな広い範囲に全部隊入れれないとか障害者かよw

士気10とか言ってるけど薄桜鬼土方とか関平〜平助まで士気回すために士気12スタートとかざらにあったのに意味不明過ぎて草ァ

993 :ゲームセンター名無し (スププ Sd70-vjin [49.98.243.83]):2024/05/16(木) 06:56:22.81 ID:IzaGe6Y2d.net
狐評価とか女キャラじゃねーから評価低いだけだろwww
安倍晴明が女キャラなら10点満点評価だったなw

狐とかキッショ

994 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9acf-w8Ck [240a:61:30a1:d8c0:*]):2024/05/16(木) 06:57:10.01 ID:TJkyJHr20.net
時代は細分化し過ぎだし戦器も4.5コスは重いよな
どうせポエニ戦争とか三十年戦争とかで4.5コスも知ってる人物出ないし各国三分割くらいで戦器も1コスからでいいよ

995 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f002-oXdd [101.140.188.221]):2024/05/16(木) 06:57:49.84 ID:A/AqLkfC0.net
ローマの歴代皇帝だけでも面白いエピソード揃いなんだけどなあ
三国志の主要なキャラはほぼ出揃ってるけど戦国や平安や春秋戦国はまだまだだし
南北朝やら応仁の乱も視野に入れると本格的に海外出してる余裕はなさそうなんだよな

996 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr88-/5Yv [126.33.84.118]):2024/05/16(木) 06:58:13.36 ID:FihkDtygr.net
>>973
郭嘉と知盛はの2回目は騎馬ガー私怨で叩きまくってたのが大きいよ
だから知盛は今回上方されたし
どうやら「カキコミ」も見てるみたいだから

997 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ef3-MOpb [2001:268:9adf:d288:*]):2024/05/16(木) 07:01:59.54 ID:jQ7MIE8h0.net
西洋は出すにしても全部特殊でいいよ
日本だって楠木正成とか鎌倉後期の武将出して欲しいし

998 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e4c-RO6I [123.50.240.112]):2024/05/16(木) 07:06:19.04 ID:ZokjoMDq0.net
西洋だって馴染みない人の方が多くね
大半の人は歴史の教科書レベルの知識しかないだろうし

999 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f46-aesm [2400:2200:912:2f7:*]):2024/05/16(木) 07:06:54.24 ID:p75z//W10.net
ローマはかなり濃いしエジプトのファラオとかも面白いよな。後は鬼が居るから神話とかお伽噺みたいなのを出すかかな、ヘラクレスとかミノタウロスとか。

1000 :ゲームセンター名無し :2024/05/16(木) 07:17:03.74 ID:vrxdbYA50.net
とりあえずおっぱいはよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200