2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part362

1 :ゲームセンター名無し :2024/04/28(日) 11:59:09.72 ID:RQAK9wOad.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/
英傑大戦データベース(非公式、詳細な計略効果等)
https://eiketsudb.gamewiki.jp/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1711693220/

■前スレ
英傑大戦 Part361
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1713355600/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

640 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:24:02.28 ID:xCW1VJjSd.net
エルヴィンは弓蕭何には勝てそうだけど孫武と韓信はまぁまぁキツそう

641 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:24:50.34 ID:J1SzcWvr0.net
>>631
正解

>>633
八重使ってればどっちも有利取れるよ
速度上がらないからただの的

642 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:25:08.82 ID:Zu3dTDCJ0.net
>>634
1人で言ってろよ
ミラーの意味分かる?

643 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:26:54.50 ID:+eFBLq0y0.net
例えば5枚姜維と6枚姜維はミラーだしどっちが有利かみたいな話はあると思うけど

644 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:29:34.90 ID:Zu3dTDCJ0.net
ミラーって鏡なんですわ
鏡に物が映るとどう見えますか?


そりゃ孫武ソンブそんぶぅ⤵︎言いますわ

645 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:30:32.29 ID:AcZEv/nO0.net
GWなのにやる価値ないゲームとは凄い
バカみたいな長さや回復効果でやらかすのいい加減にしろよ

646 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:31:18.60 ID:bvdrTRjud.net
>>632
個人的には大差ないなぁ
基本使わないし1ポイントで使うというなら皆使い時が違う
長めの黄忠が1番スペ枠としては使うタイミング自然と起きやすい(それがとても効果的とは言っていない)

647 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:31:35.04 ID:pHpGOITW0.net
ランカーは絶対コロすマンデッキ握らないから弓盛りショウカが一つの答えなのかな
瞬発力ある鉄砲系号令とかショウカ側かなり辛いと思うんだが

648 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:32:37.71 ID:+eFBLq0y0.net
ミラーマッチ (Mirror Match)とは、鏡に映った自分と戦うという事から転じて、同じ(もしくは類似した)デッキ同士の対戦(マッチアップ)のこと。
基本的に同じコンセプトのデッキなら該当し、サイドボードまで全く同じデッキ同士の完全なミラーマッチはもちろんの事、細部やサイドボード、時にはタッチした色が違っていても言われる。
やで

649 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:32:55.81 ID:Zu3dTDCJ0.net
完全ミラーとかいう謎ワード草ァ


完全Sランク孫武ゥ

650 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:33:01.12 ID:bvdrTRjud.net
鏡は映す対象選べるのです
蕭何しか映らない話をしてるなら蕭何ミラー
夏姫なんかも固定枠だろうけど

651 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:33:34.84 ID:0G5s7oyr0.net
弓盛り簫何にさえ当たらなきゃ普通に楽しめるけどな
まぁ英傑とは比較にならないくらい悲惨な有り様になってる新作アケゲーもあるが

652 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:34:00.55 ID:2xolutSQ0.net
姜維ミラーではあるが5枚と6枚はそもそものコンセプトや立ち回りも違うからなんとも

653 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:34:38.60 ID:Zu3dTDCJ0.net
インターネッツの拾い食いキターw
カードゲイム界からこんばんはってか

654 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:35:54.80 ID:YBvdimgu0.net
今はほどほどにプレイして初回の修正待ってから石高盛るか〜って思ってる

655 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:36:01.01 ID:+eFBLq0y0.net
拾い食いネタで勝ってしまった……
レスバが弱すぎる……

656 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:36:19.62 ID:uaH8+p/Q0.net
黄忠は壊滅した時の守りで打ってカウンターに繋げるとか現実的に起こる使い道あるけど郭淮は現実的に

657 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:36:27.92 ID:1Wp7YG2D0.net
>>647
藤原妹紅が200位代から変われてないから難しいと思われる

658 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:37:01.87 ID:Zu3dTDCJ0.net
弓多めと槍多めが同じデッキコンセプトなわけねーだろwww


アホかコイツらw

659 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:37:07.39 ID:kVO937pw0.net
士気6で武力+6.射程距離1.8倍 3部隊同時射撃 -4弱体弓の元祖ロボってやっぱりおかしいわ
今の蕭何とか鼻で笑うレベルやな

660 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:37:26.78 ID:3hKmasQN0.net
黄忠は弱くないだろ
黄忠が弱いって言う人は、計略中の黄忠がどれだけの武力に耐えられるかちゃんと答えれるのか?
エアプじゃないの?

661 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:37:33.62 ID:uaH8+p/Q0.net
郭淮は現実的に打つ価値あるシチュ思い付かんわ
ワラ相手ですら火力なさ過ぎてロクに取れんのに

662 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:38:50.06 ID:Zu3dTDCJ0.net
レスバは草ァ

ミラーの意味も分からんやつは寝ろw

663 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:38:54.59 ID:MbaxfIRJ0.net
そうか遊戯王とかみたいにメインコンセプトが同じならミラーと呼ぶ界隈があるんか
大戦は8枚しか無いから完全一致の事でもないとミラーとは言わんけど

664 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:40:47.50 ID:Zu3dTDCJ0.net
ゆうぎおうwww


頭の中ゆうぎおう
そんなやつらが大戦語ってミラーとか言ってんの草ァ

665 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:41:06.32 ID:Edya45f00.net
郭淮は走射を出さないと威力が上がらない都合上ちまちま動き続けるのも地味にめんどくさいと思いました

666 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:44:08.71 ID:uaH8+p/Q0.net
2.5の8先の弓とけっこうマッチする環境だけど、2.5の9弓の計略強くしたらあかん気配はひしひしと感じる

667 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:44:30.16 ID:0G5s7oyr0.net
計略中の黄忠はこの武力までは耐えられます!ってそれ2.5弓がやる仕事なのか?

668 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:45:43.73 ID:7xnkVivt0.net
俺、鏡の前に立って自分の顔見ると無表情のはずなのに笑ってたりするけどみんなは違うのか?

669 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:46:41.61 ID:Zu3dTDCJ0.net
おいおい呂布ワラと完璧呂布見てまさかのミラーとか言ってんじゃないだろうな···


思考回路はショート寸前

670 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:47:12.10 ID:+eFBLq0y0.net
2.5コスト武力9弓は一鉄、黄忠、郭淮わ馬玩だけ
みんな計略抜きでパッシブの働きしかしないようにデザインされてるんじゃないの?

671 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:47:26.39 ID:Sd+7TCSV0.net
2.5鉄が耐えるだけで環境取った時代がありました

672 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:48:13.67 ID:Zu3dTDCJ0.net
今すぐ

673 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:48:19.01 ID:7xnkVivt0.net
>>670
郭淮は普通に計略使うが

674 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:49:02.19 ID:Zu3dTDCJ0.net
Yたいよ

675 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:49:44.06 ID:uaH8+p/Q0.net
黄忠は弓浴びなきゃフルコンでもなければ十分粘るし30カウントあるからその後のカウンターでも12弓が暴れるから士気5相応の性能はしてるよ
問題はほとんどの相手に弓がいることだけど

676 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:49:58.58 ID:iAn7IlR20.net
対弓盛り蕭何、セオリーわかってきてる相手が増えてきてちゃんと撤収してきっちり士気6でラインあげ出してくるようになった

まあ計略打っても斬撃で遅滞くらって弓集中で前衛ボロボロにされて兵法重ねて結局七支刀打たせるも突破できずにカウンターで死亡パターンばっかりだけど
武力8の引き斬撃+弓3走射相手にラインあげるのやっぱ無理だってこれ、青井級ですらたまに負けてるもん素人がどうできるレベルにない

677 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:51:17.73 ID:+eFBLq0y0.net
>>673
とはいえ郭淮4、5回打って勝ちみたいなデッキにはならんでしょ
最初からデッキのキーにはなってないってことよ

678 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:51:40.47 ID:Zu3dTDCJ0.net
やっぱ杉咲花ええわ
カード化してくれ

679 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:53:16.20 ID:Jasd13vD0.net
数日に一度、くろかすが発狂する日あるけど多分両親に将来の事詰められたりしてるんだろうな…

680 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 22:55:04.25 ID:d3Ho1UrGr.net
>>645
GWのインカムが悪ければGW明けに即バージョンアップ来るんじゃね?
新三国志の二大ロボと文鴦がそうだった

681 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b13-y8PE [2405:7000:424:0:*]):2024/05/01(水) 22:57:37.94 ID:pHpGOITW0.net
>>676
旧カードシナジーが一番高かったのがまさか石買とかまた運営見誤ったよな一部こいつはガチって言ってたけども
剣豪って放置されやさ杉田智和

682 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 092a-TejX [180.57.194.198]):2024/05/01(水) 23:04:53.43 ID:uaH8+p/Q0.net
弓盛り側の白兵の暴力で号令もかなり早めに打たされるのがな

683 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3905-m54b [124.159.188.198]):2024/05/01(水) 23:06:53.81 ID:Zu3dTDCJ0.net
僕ヤバ山田杏奈はカード化されんかぁ

684 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93cc-A9UA [221.184.74.157]):2024/05/01(水) 23:12:29.87 ID:hRuzhIyE0.net
窪祐の孫武が程普のところに丁奉が入ってるけどどうなの?
サブ号令としては優秀そうだけど

685 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:16:03.65 ID:4AhJcB/I0.net
歴史探偵で逃げ若のネタバレ見てしまったわ…

686 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:19:11.03 ID:Zu3dTDCJ0.net
逃げ恥のネタバレはNG

687 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:20:31.20 ID:div2Pfxg0.net
蕭何相手に諸角積んだ項梁とか中々良かったぜ

688 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:26:04.29 ID:Zu3dTDCJ0.net
しょうかしょうですかぁ

689 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:26:34.92 ID:xCW1VJjSd.net
項梁は想像してたよりかなり強かった
守りがあまりにも鉄壁。カウンターはできなくなるけど

690 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:27:26.16 ID:TlXIvySx0.net
上の方の話題から調べたんだけど知力差+4/8それぞれ火焔による追加ダメージが部隊出てから帰城されるまでに入りそうな分だと
斬撃…6/7
鉄(全弾)…8/11
突2回…10/12
弓3回…6/9
鉄は連続ヒット補正あったらわかんないけど大体こんな感じらしい
乱戦1回辺りの火焔ダメは弓と一緒

火焔とは直接関係ないけど鉄撃ち始めてから次の装填終わるまでと弓7回目撃つのは0.2秒差(鉄が早い)
火焔なし同武力へのダメージは鉄全弾より弓6回の方が体感できそうにないくらいわずかに上

691 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:30:24.76 ID:Zu3dTDCJ0.net
しょうかぁ調べちゃったかぁー

よく分からんけど

692 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:32:15.54 ID:Edya45f00.net
石買はわからなくても夏姫は下げとくべきだったと思います(事後諸葛亮)

693 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:35:22.30 ID:dXIrtSO10.net
項梁はぶつかり合い強いけど時代来るのはまだ先かな
連打できないし司馬昭環境が次当たりきそうなのがネック

694 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:35:22.98 ID:bSSEJkoB0.net
石買が環境に入ると予想してた英傑プレイヤーマジで0人説

695 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:36:52.50 ID:oRFTU/Su0.net
>>694
そりゃ普勢力が出るのに、剣ゲージがこんなに糞になるとは誰も思わないし……

696 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:46:34.20 ID:LnMqhLCtd.net
全然上達しないんだけど月40戦って少ないんだろうか?

697 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:46:46.05 ID:Sd+7TCSV0.net
弓盛り蕭何…というか弓は武力差5でほぼ最低ダメになるから一部の高コス超絶でメタれるよ
七支刀抜かれたら三日月宗近抜けばいいし
やった事ないけど龍馬もいけるんじゃね?

698 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:53:04.05 ID:OomAD0w70.net
狐が証増やす回で全然増えてなくて草
最近めっちゃ負けてるしワラにはきつい環境なんやろねやっぱ
逆張りして司馬昭とか握ってるから・・・

699 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:57:58.02 ID:AQZo8UdB0.net
狐がワラで勝てないとかもう誰がやってもワラ無理ってことじゃん…

700 :ゲームセンター名無し :2024/05/01(水) 23:59:25.75 ID:ktOQVbox0.net
かつて無いほどの低最新だな

701 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:05:50.54 ID:I6lgDKdL0.net
1回目追い返すまでは誰でも出来るけど、問題は追い返された後の残り時間使ったカウンターでアド取ってからの張り直しだからな

702 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:05:52.83 ID:+ccPYOSS0.net
狐は環境デッキ以外を使いすぎてたまに環境デッキ使っても弱いという
完全に勘が狂ってるわ要所要所で判断がおかしい

703 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:06:16.58 ID:BuRDy5Ua0.net
別に他のランカーはワラでやれてる奴普通におるし、狐もガチワラでやってるときは大して勝率悪くないと思うが
配信者としての撮れ高意識してリクエストに答えたり色んなデッキ使ってる手前勝率はそりゃ出ないだろ

704 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:07:00.24 ID:k4bkRnwS0.net
パイ力が足りねぇんだ
卵とダメオッサンとロボ前に出すだけとか色気が無さすぎる

705 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:07:34.56 ID:Pu5K4e9P0.net
全国9位の人間を弱いと言えるのは何者?

706 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:09:05.76 ID:qWmcv/EE0.net
>>702
九十万石「狐は弱い(キリッ」

707 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:11:49.70 ID:+ccPYOSS0.net
>>705
最近狐と当たっても普通に勝てるからなぁ
なんでここでその計略なんだ?なんで勝てそうなのに変な事して負けるんだ?って事が何度もある
わざとじゃなかったら勘が狂ってる

708 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:12:54.46 ID:Pu5K4e9P0.net
>>707
あ、強い人だったんですね
大変、失礼いたしました

709 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:13:10.98 ID:x//SXoEe0.net
(狐が負けてるのって、ワラだからじゃなくて八重のせいでは……?)

710 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:16:29.23 ID:WbFcLoj90.net
>>696
80万石くらいまでは上がれるんじゃね?
ライト勢上位かボリューム層平均くらいじゃね

711 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:17:50.97 ID:WbFcLoj90.net
八重はもう2声欲しい

712 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:18:11.40 ID:49EY6H8m0.net
1日40戦やってみると大悟できる

713 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:20:39.73 ID:0BxSu+jA0.net
40は正直少ないけど急激に上達するものでもないしのんびりやればいいさね

714 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:23:03.85 ID:+ccPYOSS0.net
まぁ狐が弱いは言いすぎたが
本人がどう思ってるかはわからないけど謎な立ち回りされて勝っても嬉しくない事があってな
変なデッキ使ってもいいけど勝ちにはこだわって欲しいわ

715 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:23:37.58 ID:thCze04D0.net
射撃間隔と武力のダブルアッパーで環境の仲間入りすっぺ!

716 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:26:51.96 ID:k4bkRnwS0.net
ジョンマンフィーバーに反省して八重武力11は感動した🥹
いきなり2とか上げたらマジユルサンゾ😡

717 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:28:01.23 ID:0BxSu+jA0.net
乳もダブルアッパーしろ

718 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:28:03.31 ID:x//SXoEe0.net
>>711
正直、八重は落とし所を見つけるの無理だと思う
相性押しつけ系のカードだしな

719 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:28:12.13 ID:ci/U2zZF0.net
別に狐も視聴者喜ばす為にゲームしてるわけでもなかろうにな

720 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:28:33.29 ID:U+aRcq0+0.net
ガロガロは一気に2上げたら壊れてたな
あのビジュアルとキャラクターじゃ壊れてるくらいじゃないと手に取りたがらない人も多かったろうが

721 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:32:42.89 ID:38H2aO6g0.net
>>697
そう考えると項羽はガンメタなんだよな
素の弓ダメほぼほぼシャットアウトするし、瞬発力めちゃ高いし
なんなら育ちきってても真正面から粉砕するだけのパワーある
鄭荘公入りじゃなけりゃ有効打ほぼないのでは?


他に勝てない?
知らんがな

722 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:37:10.67 ID:u2J40rwY0.net
大将軍は実装当時書いてあることめっちゃ強いやん!ってなって効果の詳細調べて真顔になったのが懐かしい

723 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:50:18.47 ID:80oPHuyh0.net
八重はもっとシンプルで使いやすくしてくれたら使ったのになぁ
範囲内の味方の武力が上がる。鉄砲隊ならさらに射撃時の攻撃間隔が短くなる。

八重「火を噴け!わが鉄砲隊よ!」
こんなのでいいんだよ

724 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 00:52:39.47 ID:LeVQwevud.net
狐は証がいくら負けても減らんからお遊びデッキ使ってるんやろ

725 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 01:01:34.67 ID:I6lgDKdL0.net
蕭何相手の項羽は2部隊ぐらい食った後に残った弓に蜂の巣にされるんじゃないか

726 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 01:06:08.01 ID:49EY6H8m0.net
八重使って勝率上がりまくるぐらい壊れてるから
評価低く見てくれる人多くて本当に助かる

727 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 01:08:46.37 ID:n6C57dX50.net
>>713
お前はシーマ・ガラハウかw

728 :ゲームセンター名無し :2024/05/02(木) 01:10:46.65 ID:PC7UPosk0.net
昔はパーツも含めて完全に一緒の時ミラーって言ってたけど新三国志辺りからキーカード一緒でコンセプト一緒ならミラーって言い始めた印象
呂布ワラと完璧呂布はミラー言わないけど完璧呂布の残り3.5コスが違ってもミラーって言ってる感じ

729 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 898f-LKBo [2400:4153:5362:2e00:*]):2024/05/02(木) 01:13:48.19 ID:bRrPBrX70.net
>>725
時間クソ短いから多分そうなる

730 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3905-m54b [124.159.188.198]):2024/05/02(木) 01:15:30.13 ID:n6C57dX50.net
狐、八重、項羽、蕭何の文字使って何か伝言ゲームでもしてんのか?w

731 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1324-Ufki [123.217.186.150]):2024/05/02(木) 01:16:05.24 ID:HTofSyM50.net
時間もしくは破壊力が足りんわな
いや全盛期槍呂布みたいなの出されても困るけど

732 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3905-m54b [124.159.188.198]):2024/05/02(木) 01:17:42.03 ID:n6C57dX50.net
数日で下方されたやつの何が全盛期やねん

733 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e163-Jg3C [2001:268:c20e:bf2c:*]):2024/05/02(木) 01:19:26.76 ID:PC7UPosk0.net
カードパワーが強すぎて狐でもお遊びデッキじゃ捌けないって環境なだけでは?
孫武とか蕭何とか韓信とかワラじゃ無理でしょ

734 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 898f-LKBo [2400:4153:5362:2e00:*]):2024/05/02(木) 01:24:17.15 ID:bRrPBrX70.net
>>731
乱戦アップはつけるべきだった

735 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 196f-kazz [182.50.229.110]):2024/05/02(木) 01:32:31.04 ID:N1HNJSrk0.net
韓信はなんとも思わないけど🥚と孫武は許せねぇ

736 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e163-Jg3C [2001:268:c20e:bf2c:*]):2024/05/02(木) 01:35:35.29 ID:PC7UPosk0.net
センモニおじさんって異様だな
交代台だから1セット終わる度に混んでないか周り見てたけどプレイするでもなくプレイしてる席に近寄ったりセンモニ触ったりで2時間以上ウロウロ
俺が始める時にはもう居て2時間くらいプレイして帰る時にもまだ居て恐怖
この間1プレイもやってないっぽい

737 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b901-OIpH [60.72.27.118]):2024/05/02(木) 01:41:31.83 ID:baMwRNGt0.net
こっちには店内のあらゆるベンチを網羅しながら一生ガラケーいじってるおじさんがいる

738 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2901-P5oH [126.115.29.154]):2024/05/02(木) 01:48:17.02 ID:pXAru0Tt0.net
ベンチでずっと音楽聴いてる浮浪者っぽい人はいたなー
筐体とかの配置変えてから見なくなったけど

739 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7391-dDj+ [2001:268:98d2:aee3:*]):2024/05/02(木) 01:51:53.08 ID:EpGc9bx+0.net
奇行種かな

740 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5394-Rk4D [115.36.45.185]):2024/05/02(木) 01:51:55.67 ID:0BxSu+jA0.net
真夏に涼みにきてるだけおじさんなら見る

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200