2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part345

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf05-OIPv [115.124.241.105]):2024/03/09(土) 23:15:41.18 ID:mNoXraqg0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1709992777/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

637 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:31:20.65 ID:Ucr5m9wxM.net
琥は大久保いなくなったら終わるとか言って
ちゃっかり秀吉隠そうとしてくる
もうバレバレ

638 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:32:24.78 ID:vwJFWYy40.net
上級者の意見聞いてもたいして変わらないのは青井が証明したし
たんたんと全体の勝率で調整するしかない

639 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:32:32.09 ID:b/i2nmz50.net
大会だと西郷も頑張れてたな

640 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:33:04.93 ID:QRhPfV8e0.net
秀吉に大久保が入って秀吉使わないで終わる場合もあるのに何言ってんだ

641 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:33:16.53 ID:LFfT1DMh0.net
>>636
内乱好きだからもうちょい三国志大戦続いて欲しいわ

642 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:33:43.60 ID:BfF2pHga0.net
>>636
もう年齢がね

643 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:34:01.97 ID:pG1w+0uUr.net
琥は流派で剣が溜まるのが強すぎるからこれをどうにかしないと下手に強化できないんだよ
あの流派の名前変えて剣を溜まらなくして琥が入ってなくても使えるようにしたら
琥の計略自体は強化できるかも

644 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:38:02.50 ID:jjO78VA00.net
>>640
そんなん状況次第じゃね
忠義桃園で忠義しか使わず勝ったから劉備はゴミ!とかならんやろ

645 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:38:46.97 ID:KaNqAuLGd.net
>>643
大失敗なのに全否定は運営の対応の遅さがもろに出てる感じよな。これに巨人も重なっていたという事実

646 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:40:09.25 ID:MmnK2GmG0.net
なんだかんだ大久保より秀吉嫌いだわ

647 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:40:44.13 ID:AFidwZs+0.net
西郷が無理だわ
火力高すぎ

648 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:41:20.90 ID:NVMTIinb0.net
>>636
何をどう改善したのか知らんうちに終わってた

649 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:41:40.82 ID:lVOaPlj30.net
琥流派ある前提で調整してるんだから、そんなことできるわけないでしょ
流派で剣溜まらなかったら秀吉や西郷は撃てたら勝ち確レベルにしないと誰も使わんし、それがクソゲーなのは国力や漢鳴で学んできたやろ

650 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:44:29.46 ID:aAk15gRj0.net
>>636
そりゃゲーセンでゲームに夢中になってるのお前ぐらいだし
皆狐の配信だけ見て満足して鼻くそほじってるよ

651 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:46:11.64 ID:2WlCgH6H0.net
紫も琥も、結局はカードプルーの少なさが原因だと思うけどな →使用率の低さ
鉄砲超絶にしたって、
例えば蒼のせんは、
柵持ち1コスト槍を始め妻木、呂蒙、孫策、周姫みたいな周りを固めるパーツがたくさん居るから、
ちょっと強化されただけでも環境に出てくるけど、
紫のハンジや琥の名人は、
単体で見たらそこそこ強いけど、パーツが少なすぎてテンプレデッキとして成立しないし

652 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:53:07.72 ID:JpnlzwON0.net
>>630
ふだどん戦績貼った方が早いよ

653 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:55:22.20 ID:BfF2pHga0.net
4枚以下じゃないときついみたいな性能のカードや戦器を一杯追加してきゃ良いんじゃね
ランカーは敬遠するしエンジョイは使ってもオラオラするし

654 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:56:02.74 ID:JgQO9yrs0.net
紫はぶつかり合う時に渾身に出来るような組み立て力、琥はどうやっても中盤がきついから、そこで安く済ませられる防衛力
これが下だと備わってないから露骨にぶっ壊れてる時しか使用率が伸びない

655 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:57:49.90 ID:YUr9L/F0a.net
斉彬が弱くなったらさらに守りきつくなりそうだな…
流石に配慮して斉彬は下方しないか

656 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:58:23.10 ID:lVOaPlj30.net
>>653
氏康「本当に問題起きないと思う?」
項燕「強かったらランカーは普通に使うよ?」

657 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:58:53.91 ID:IqduPYxF0.net
くろちゃんここ一週間は丘ってるんだよね…
リーグ制の時ならすぐに適正に戻れたのに、セガは責任取ってFASボウリングセンターを買い取れや…

658 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 12:59:26.31 ID:IwcrAuFUd.net
>>613
これはガチ
だから俺はサブカ3枚持って遅延してる

659 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:00:30.76 ID:Mopq8TK9d.net
琥はいずれ日秀みたいなやつが来るかもしれない
紫は渾身のおかげで結局微妙な号令か癖のある計略しか出せない

660 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:03:45.21 ID:b/i2nmz50.net
>>655
さすがに多少弱くされるんじゃね?
このままじゃ他の剣溜め計略が永遠に日の目見ないし

661 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:04:47.59 ID:fF41MJSrd.net
明日UP確定なんだっけ?

662 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:05:45.31 ID:UfDEBzM20.net
違います

663 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:05:54.97 ID:lKZNsj8O0.net
琥軍に必要なのは日輪利家と車撃ち低コスト鉄砲だから

664 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:09:42.09 ID:Igc59lHP0.net
週末に11コス戦祭りがあるので明日にアプデはありません
私は項燕玄慶次に昂盛りで開幕落城狙うプレイングだけを仕上げていこうと思います

665 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:12:48.18 ID:K6vYoLCa0.net
紫は時代の敗北者の集まりじゃけえ

666 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:14:01.52 ID:P6m4FoE00.net
斉彬は剣消費なし時の武力上昇値低下
剣消費あり時の武力上昇値上昇みたいな修正してきそう

667 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:17:18.64 ID:/rIbmX2J0.net
とりあえず、

お勉強が足りないおばさん
仰天おじさん


飲み込みおじさん
コネクトねね

とりあえずこの二枚づつ追加してくれるだけでだいぶ紫琥はましになると思う
琥は新たな歴史は私が作る! の追加でもいいけど

668 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:18:11.93 ID:jjO78VA00.net
結局のところカードプールが狭くなる勢力作ったら余程人気武将がいるか
壊すかしないとダメなのは戦国の真田家でわかってたんじゃないのかなあ

669 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:23:05.15 ID:Qsc7wr3W0.net
紫は劉邦で何とかなりそうだが琥は司馬炎で何とかなるのかどうか

670 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:26:50.55 ID:/PJoWB4Q0.net
親愛度高めるのってブーケ含めたら100円が1番コスパいいんだっけ?

671 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:28:56.36 ID:b/i2nmz50.net
果たして劉邦が紫に来るかどうか
それは開発にしか分からない

672 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:30:09.94 ID:wqChbGn30.net
>>619
明日からなのか!
スタンプ終わったあとの虚無期間はこれで過ごしてね?ってことか?

673 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:31:23.50 ID:CAChbjmh0.net
兵舎に流した絆カードは元のカードの横に並ぶんだな
流し見してたらコモンの絆あって驚いたわ
でもこれじゃ目立たんだろ

674 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:33:19.44 ID:WvqKbffE0.net
琥軍は大久保、村田、西施、斉彬全部下方して焼け野原にしよう

675 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:39:27.85 ID:dPe9o6Cz0.net
>>671
まあでもほぼ確定だろ
紫の春秋戦国が鄭とかいう弱小しかいなくて
三国志も残り目玉武将が少ない袁紹軍しか無いんだから漢というくくりで紫よ

676 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:41:23.27 ID:JgQO9yrs0.net
まあ劉邦に人気が有るかって聞かれるとどうなんだかって気はするが

677 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:41:23.48 ID:Igc59lHP0.net
劉邦紫なら韓信の背水の陣(渾身)みたいな著しく使い勝手の悪そうなもの見れそう

678 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:44:46.12 ID:krV3d7vF0.net
龍帥の翼の劉邦こねーかな
愚モードと龍モードで渾身にも合ってるし

679 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 13:45:36.30 ID:dPe9o6Cz0.net
平安なんてバチクソ人気ない題材だったけど使われてたしイラストレーターと声優と性能次第で前漢も人気出るでしょ

680 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-Dbhq [49.96.35.88]):2024/03/12(火) 13:49:54.95 ID:6psOQ50gd.net
ところで山本八重てどの勢力から出るん

681 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-kJnq [49.97.70.133]):2024/03/12(火) 13:52:41.87 ID:RSXWYpDCd.net
会津藩だから碧かと
松平容保が藩主で新選組は松平容保が作った隊だから

682 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb7c-Xq3d [2001:268:c181:eeda:*]):2024/03/12(火) 13:55:49.64 ID:wqChbGn30.net
>>674
大久保を除く士気5の琥煌計略持ちが強化されそう

683 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7d5f-mSl3 [14.8.114.0]):2024/03/12(火) 13:57:44.63 ID:SW8w71wA0.net
>>679
参戦してから人気が出る武将は結構いるからね

684 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bda-9fk3 [2001:268:9b52:35bb:*]):2024/03/12(火) 13:59:12.52 ID:Ep13Rwxy0.net
いしくま「わかる~」
芦屋道満「ワシのことか?ギャハハ!」

685 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d01-lVq9 [126.36.5.65]):2024/03/12(火) 14:01:40.61 ID:lKZNsj8O0.net
士気3で1たまって速度+70%、武力+3
こんなのが琥軍に来たら清正も使えるようになるよな

686 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3ad-UCxz [125.14.144.73]):2024/03/12(火) 14:02:25.94 ID:yqtNscqf0.net
春日局は大奥を統べるもの、だそうだ。
そこで「大」きな「奥」さんデッキでプレイしてきた。
春日・関羽雲長・趙雲子龍・葵御前。
一回勝てた。
1,5コスがもうちょっと何とかならんかな。

687 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4310-kJnq [133.175.21.180]):2024/03/12(火) 14:05:09.30 ID:dPe9o6Cz0.net
>>683
井伊直虎は戦国大戦で発掘され
その後無双に登場し、大河までになったからな
出してみなきゃ分からんよ

688 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b56-jwTK [111.102.179.17]):2024/03/12(火) 14:05:13.60 ID:Hg7o2iB/0.net
蜀の1.5コスにはお頭が控えている
万全の態勢って奴よ

689 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3de5-fWa7 [2001:318:e104:978:*]):2024/03/12(火) 14:06:12.91 ID:krV3d7vF0.net
>>688
誰の胸が控えてるですって~~!?

690 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3ad-UCxz [125.14.144.73]):2024/03/12(火) 14:06:28.72 ID:yqtNscqf0.net
お、おう・・・?

691 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 25d5-jbf8 [2400:2200:962:17b7:*]):2024/03/12(火) 14:10:14.70 ID:K9AvqzzJ0.net
劉邦追加はありがたいけど、ちゃんと軍雄伝追加とセットにしてほしい
今回の追加で、なんとか公とかたくさん追加されたけど、
春秋戦国時代とか全く知らないから訳がわからない

692 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b85-sTuK [2400:2200:5a7:ca1b:*]):2024/03/12(火) 14:11:36.64 ID:R36qKQ//0.net
>>683
巴御前とか正直名前ぐらいしか知らんかったけど
英傑大戦の強烈なキャラ付けは結構好きだわ

693 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 25b7-Xq3d [2001:268:9067:b424:*]):2024/03/12(火) 14:12:10.16 ID:5ROhdu750.net
全く知らないから嬴政は信みたいにキングダムオリジナルキャラかとずっと思ってた

694 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3bd9-1Qsi [240b:c020:484:7262:*]):2024/03/12(火) 14:12:18.88 ID:aAk15gRj0.net
>>686
こいつ突然どうしてしまったんだ

695 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 152a-WtKV [218.221.208.200]):2024/03/12(火) 14:14:24.27 ID:uMG6Ub6L0.net
>>687
小説が先

696 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bda-9fk3 [2001:268:9b52:35bb:*]):2024/03/12(火) 14:14:50.34 ID:Ep13Rwxy0.net
>>693
まぁ始皇帝は知ってても、名前は知らないわな

おれもセイバーが名前だと思ってたし

697 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b56-jwTK [111.102.179.17]):2024/03/12(火) 14:18:52.36 ID:Hg7o2iB/0.net
FGOAで赤い奴(ネロ)をはじめてみたときセイバーだし顔似てるし絵師が違うだけの同一人物なんやね、っていったらもの凄い勢いで詰められた思い出
あの界隈まじこわい

698 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 753b-n+fd [64.33.5.145]):2024/03/12(火) 14:18:53.99 ID:v0E1cYm00.net
秦とか晋とか清とか信とか中国はシン好き過ぎだろ

699 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa91-Ixsk [106.155.15.83]):2024/03/12(火) 14:21:55.35 ID:NrAwptDFa.net
群雄伝は広く浅くやりすぎてもうどれがどこまでいったのやら
平安とか主要人物出揃ってるんだからさっさと完結させてくれ

700 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-DcCP [49.104.50.75]):2024/03/12(火) 14:26:11.91 ID:1Q338pFId.net
>>698
日本語読みだと同じに聞こえるんだけど、中国語の発音を表すピンインで書くと
秦qin2
晋jin4
清qing1
となり、すべて違う音の漢字になる
発音体系が違うから日本語だけで解釈するのは難しい
というか日本語ではどう頑張っても音だけでは区別できん

ちなみに、前漢と後漢の間に「新(xin1)」という国もあったりする

701 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3ad-UCxz [125.14.144.73]):2024/03/12(火) 14:28:19.08 ID:yqtNscqf0.net
完結したっぽいのは足利義輝伝くらいかな。
あんだけ格好良く旅立っていったのに俺たちはさほど使ってないというw

702 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7d5f-mSl3 [14.8.114.0]):2024/03/12(火) 14:35:23.61 ID:SW8w71wA0.net
>>699
闇落ち清盛と後白河と後鳥羽と三浦義村と阿野全成と源頼家と源実朝と公暁(善哉)と藤原秀衡は最低でも欲しい
皇族は最悪モブグラになるかもしれないけど

703 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 753b-n+fd [64.33.5.145]):2024/03/12(火) 14:41:53.53 ID:v0E1cYm00.net
>>700
詳しすぎワロタ

704 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 753b-n+fd [64.33.5.145]):2024/03/12(火) 14:42:54.97 ID:v0E1cYm00.net
百人一首詠んだ人は全員欲しい

705 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 14:45:34.25 ID:lKZNsj8O0.net
今アマプラで始皇帝のドラマ見てるけど
意外と名前が日本語読みの音でも聞こえてくるんだよな
例えば李信とかリースゥインみたいに発音してる感じで
耳だけで聞くとリシンって聞こえてくる
司馬懿とかもスバイーみたいな感じで言ってるけど
なんとかなくシバイとも聞こえてくる

意外と中国語の音と日本語の音って似てるんだなと思った

706 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 14:47:34.65 ID:ybkjfwR70.net
清盛「馳走してやろう」

707 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 14:47:40.26 ID:b8TKV/cF0.net
>>702
闇落ち清盛3.5コスで欲しいねー
全成とか嫁いるから絶対来そうだし奥州藤原も間違いないだろうし
そう考えると時代広げる前に平安もまだまだいるな

708 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 14:49:40.38 ID:v0E1cYm00.net
天神様追加されたらやっぱ知力12なのかな

709 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 14:51:43.11 ID:lKZNsj8O0.net
晩年清盛出すなら
体に火をまとって燃えてる感じで出してな

710 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 14:53:05.80 ID:8U3p0W/Wd.net
>>705
夏侯惇をとんと読むかじゅんと読むかもどっちが中国語の音に近いかなんやろ

711 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 14:55:01.61 ID:Hg7o2iB/0.net
平将門とか3.5コスですごい式神もってきそう

712 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:05:54.86 ID:du5YGyFCd.net
紫に坂上田村麻呂と鈴鹿御前はよ

713 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:06:42.01 ID:aAk15gRj0.net
夏侯惇、夏侯淵、于禁
魏の三国集弱すぎるからなんとかしてくれ
曹操もこいつら役に立たねぇから覇者の求人でアルバイト募集した方がマシだと思ってる

714 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:07:25.39 ID:Igc59lHP0.net
曹操なら黎明期に武田四天王として客将やってたんで

715 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:08:15.85 ID:lVOaPlj30.net
斉彬下方はねーんじゃねーかな
士気3の成政や諸角とやってることは変わんねーわけだし

あれで本当に守れるなら成政や諸角がもっと使われて、貫通自体にテコ入れが入る


まあ-0.4cぐらいはガス抜き調整でありうるけども

716 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:11:08.75 ID:aQj0KWClp.net
不甲斐ない曹一族や夏侯一族に比べ司馬一族の素晴らしさよ
本人に鬼嫁とさらに兄まで環境取ったからな

717 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:12:47.19 ID:b8TKV/cF0.net
>>713
ところが三国志単でデッキ組もうとすると緋ばっかになるんだよなあ
つまり魏武の強兵

718 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:19:11.30 ID:2e3rRCHH0.net
徐庶の相方も緋だったし緋の三国はつえーんだよなぁ

719 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:21:50.35 ID:JLr/Rr60d.net
碧の三国勢が妙に噛み合わないんだよな

720 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:24:50.23 ID:TnQJE3H00.net
どっかをコスト調整して桃園義兄弟+孔明が組めれば俺は満足だったんだが

721 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:25:14.49 ID:0NMWNFR7r.net
奥が負けV字ダンスしてる店内頂上が流れてて草

722 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:26:21.67 ID:Ep13Rwxy0.net
ギブの恭平?
恭平はもっと頑張れ

723 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:31:49.99 ID:k5Q/qemxd.net
緋には姜維や鍾会や張春華だけでなく王凌、郭淮、トウガイなどなんだかんだ良さげな三国志勢が多いんだ。これには徐庶もニッコリするんだな

724 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:39:41.45 ID:slKHg3AC0.net
時代が沢山ある程効果が上がる奴が来るとしたらやっぱ紫で来るよな

725 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:40:04.24 ID:qe5Ma72Pp.net
碧の三国志勢も関索と関索が凹まされなければな……

726 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:40:21.15 ID:qe5Ma72Pp.net
間違えた
関索と関平

727 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:41:23.95 ID:oiP8uTXkp.net
スタンプ埋めるついでにプレイしたが隣のおっさんがサブカ使って可哀想だったわ
本当終わってんなこのゲーム

728 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:43:01.81 ID:vwJFWYy40.net
>>724
碧で土方を荒木飛呂彦でいいよ

729 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:46:29.80 ID:HICUqmJW0.net
関平はスペック終わってるから許されても良い

730 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:49:43.68 ID:/m2IBVNm0.net
やっぱ高コス槍押し付けた方が強ない?
結局120万行くまで速度上げて高コス槍
これだけで済む、ランカー帯は知らん

731 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:51:13.22 ID:3F76QHhi0.net
夏侯惇とか計略打たれて絡まれると普通に嫌だけどな

732 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:51:30.83 ID:b8TKV/cF0.net
>>724
兵種数の義晴と勢力数の義昭がいるから時代数も玄じゃね?全体強化の方は

てか再来年の大河秀長で草

733 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 15:56:46.08 ID:ybkjfwR70.net
空打ちダンスは土曜日にいたわ、隣でよくやるなと思ったら三国志大戦時代からの遅延プレイヤーだった

734 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 16:00:50.52 ID:XVGJEy/90.net
羽織を久々に見たわおっさんが身を寄せあってキモかった

735 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 16:04:21.19 ID:KjbEx2/P0.net
https://www.nhk.jp/g/blog/2g9re6o8um/?cid=dchk-tw-dramas-240312-1510

次の大河ドラマは秀長主人公なので三枚目来るぞ
多分

736 :ゲームセンター名無し :2024/03/12(火) 16:04:48.51 ID:fduqoQse0.net
日ノ本一の羽織プレイ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200