2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part288

1 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 12:45:49.16 ID:l51JCiiJ0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part287
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1699776723/
■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 12:55:41.07 ID:l51JCiiJ0.net
■初心者だけど詳しい説明ない?
公式のプレイガイドhttps://www.eiketsu-taisen.com/guide/
個別の計略の詳細は英傑大戦wiki、英傑METROIDへ
スターターは好きな色でいいけど群雄伝があるのはVer.2.0.0現在蒼・碧・玄、選ばなかった色も後から入手可能
■縁orスタンプで入手したカードが排出されないよ?
モード選択画面にカード印刷がある
カードフレームはこの画面じゃないと付けられない
■流派って永続?
永続
■出陣時の台詞の条件は?
カード登録の1番上の武将、1番左に置いておくと自動的に1番上になる
■縁とかって最大いくつ?
縁2000、大判50000、金剛石9999、バサラ石9999、各ブーケ10
■カード引けないんだけど?
ターミナルの武将兵舎を覗くか、買うことなども視野に
■メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
■友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定、10でアイコンと旗(部分)、20で旗(全体)、50・100・200・300・500で称号
300で絆武将、PL(コラボ武将)は絆武将なし、EXの絆武将は金剛石商店に金剛石9000で並ぶ
■自分の試合を見返すことできる?
プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て見れる、戦祭りやCOM戦は動画にならない、アップロード待ちもある
■戦績に関わらないフリーマッチングないの?
戦友対戦0000
■最高or最低武力を参照する時同じ武力がいた場合は?
ランダム
■攻城速度って知力上げれば上げるだけ速くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回攻城
■壁攻城の浅刺しと深刺しで攻城力に差はあるの?
ないけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
■ステルス(お鍋の方、村松殿、三浦義澄、秀吉)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる?⇒「敵の計略の対象にならなくなる」なので無理
■白拍子の舞いや詠歌から短計って強くね?⇒短計は計略扱いじゃないので追加効果発動しない

3 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 13:53:31.24 ID:i8Xvsffya.net
逆に含まれる時代区分数が多いほどパワーアップする号令とかください

4 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 13:54:02.04 ID:HNwoTNHK0.net
項燕に対して3枚すっぽり入れて秀長打ったら速攻で切れて笑ったわ
秀長まじでゴミの中のゴミだわ
スペックゴミ、計略ゴミで
これ設計した開発もゴミ

5 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 13:57:54.08 ID:tHhzQs4f0.net
項燕に対して6cはあるから速攻終わるかは置いといて、士気5で-2は酷すぎるわ

6 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 13:58:41.51 ID:5yFpqFp+0.net
時代縛りに何かメリットが欲しい

7 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 13:59:22.80 ID:R2MTyWY6d.net
野望の光、輪廻の囁き、>>1乙の声

大型バーウプ後恒例の不具合祭正直好き。そのカード使ってる人は気の毒だなぁとは思うけどね

8 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 13:59:36.86 ID:n1vDn3Fu0.net
0で撃つ頭がおかしいんだろ

9 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 14:01:11.22 ID:P2TQ1M+DF.net
士気4組の0の効果を思うと秀長はうん……

10 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 14:01:23.51 ID:pNsRQqZpF.net
バグだらけ
強すぎる新勢力
餌の人も流石に気がつくよな

1乙

11 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 14:01:52.32 ID:dPqremEU0.net
>>5
琥煌0で秀長撃つ奴とか居るの?

12 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 14:02:09.45 ID:uoZhU18X0.net
>>4
現状剣の価値がタダ同然なのに離間が強いわけないわな
むしろ秀長くらいの性能が普通

13 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 14:02:21.79 ID:r+lZTf1n0.net
移動速度の下がらない妨害は武力ガッツリか、士気軽めで知力ガッツリ下げないと使えないよな

14 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 14:05:26.44 ID:P2TQ1M+DF.net
秀長が秀吉を支える気全然無いのは戦国の時もそうだったし

15 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 14:08:32.28 ID:tHhzQs4f0.net
項燕に打ったって言ってたから開幕に打った(琥煌0)と思ってたわ

それにしても他の琥煌0時の性能と比べて酷いけど

16 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-eQSF [126.36.152.123]):2023/11/14(火) 14:13:33.33 ID:HNwoTNHK0.net
秀長は計略は抑止力でそこまで強くないレベルにするなら
スペック普通にしとけって話で
今の武力6で伏兵もないスペックで計略もメインとしてゴミみたいな形で出したら
誰もつかわないって今の環境が物語ってるよね

17 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a55b-nEse [254.153.163.223]):2023/11/14(火) 14:18:58.42 ID:2vbsh5840.net
もうモタのツイートで琥流派壱の効果改めて知った

で、2文目の「攻城時に敵城から受けるダメージが下がり、」ってどういう意味?

18 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b56-NTd5 [111.102.179.17]):2023/11/14(火) 14:20:04.28 ID:r8K8d6dY0.net
攻城してたら兵力減るじゃろ
あれが弱くなる


書いてあるとおりちゃうんか

19 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db76-I5yg [247.173.104.55]):2023/11/14(火) 14:20:06.59 ID:r+lZTf1n0.net
攻城中に敵城から受けるダメージが減るということです

20 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-LjQN [49.96.237.125]):2023/11/14(火) 14:20:11.09 ID:ihuyop52d.net
そのままの意味だけど

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5543-XI6K [60.38.119.173]):2023/11/14(火) 14:20:35.93 ID:5yFpqFp+0.net
攻城してるときに定期的にダメージ受けるけどその間隔が減る

22 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5b9d-Lcu7 [111.217.121.135]):2023/11/14(火) 14:21:07.53 ID:rTPU2dEd0.net
>>17
攻城エリアにいると持続的にダメージを受けるアレの間隔がめちゃ長くなって全然減らない

23 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b41-XI6K [249.177.67.242]):2023/11/14(火) 14:22:06.47 ID:wwDTVy6x0.net
琥流派3と1で城でほぼ死ななくなります(一敗)

24 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr31-7z1d [126.211.121.199]):2023/11/14(火) 14:22:23.37 ID:ZK94le9Br.net
城からのダメ減ると自殺出来なくなるのはデメリットだから、攻城ダメは+1割アップにします!

25 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2305-A9WN [125.56.23.223]):2023/11/14(火) 14:22:38.55 ID:S7w+V80E0.net
妨害というと陶晴賢も使われてる所見たことないな
こいつ先陣持ってるけど先陣込みでもそこまで飛び抜けたスペックじゃないしな

26 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d7d-XI6K [210.165.223.28]):2023/11/14(火) 14:23:19.84 ID:l51JCiiJ0.net
てかこれが琥煌の本来あるべき姿よな、別に秀長だけじゃなくて秀吉も西郷も大久保も0ならゴミだし
他の琥煌貯める用の単体どもが普通かちょっと弱いくらいなのがおかしい
国力も日輪もずっとそうだったけど

27 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-LjQN [49.96.237.125]):2023/11/14(火) 14:23:30.02 ID:ihuyop52d.net
1だけで死なないんじゃね
30c城殴ってた1コスが1割も減らないし

28 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5543-XI6K [60.38.119.173]):2023/11/14(火) 14:23:30.12 ID:5yFpqFp+0.net
4秒に1%らしいから本当なら兵力6割以上あれば攻城で死ぬことはありえなくなる

29 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa59-KXmV [106.146.13.105]):2023/11/14(火) 14:24:17.05 ID:JM9BPlRca.net
城塞流派1の逆バージョンで何故かおまけが付いてくる不思議!

30 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5b9d-Lcu7 [111.217.121.135]):2023/11/14(火) 14:28:33.80 ID:rTPU2dEd0.net
>>24
入った瞬間のダメージは貰うからぐるぐる回ればすぐ減るぞ

31 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-33P5 [49.98.220.76]):2023/11/14(火) 14:29:16.29 ID:svWSF4jpd.net
攻城時のスリップダメージ知らんやつがスレに書き込みする時代か…

32 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e355-tIDR [243.52.123.77]):2023/11/14(火) 14:29:58.83 ID:Muk78QH10.net
秀長強くしたら騎馬単使いが琥に流れて不満だらけになるに一票

33 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55b-D8W5 [252.186.20.247]):2023/11/14(火) 14:31:10.81 ID:tHhzQs4f0.net
疾風迅雷 +3 速度60% 5.8c

琥煌の神速行(0)+3 速度50% 8.6c

甘利が余りにも弱すぎるのか長政が強すぎるのか

34 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b21-n2qj [249.162.239.84]):2023/11/14(火) 14:32:00.27 ID:uoZhU18X0.net
>>26
貫通射撃なんてマジで1重くなっただけだからね
それ一回打つだけで士気+2クラスの計略連打出来る上に流派のそれぞれの追加効果も単体運用できるレベル

35 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f587-1FB1 [246.86.205.33]):2023/11/14(火) 14:32:17.89 ID:TMZRf+nU0.net
この前城門にいた兵力ミリの秀吉が全然撤退しなくて攻城入っちゃったんだけど
あれって流派の効果だったんだな

36 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-eQSF [126.36.152.123]):2023/11/14(火) 14:32:18.67 ID:HNwoTNHK0.net
>>32
それは否定できないというか
間違いなくそうなる

37 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d7d-XI6K [210.165.223.28]):2023/11/14(火) 14:33:47.14 ID:l51JCiiJ0.net
そういえば秀長だけ統一名称が羽柴だから2枚目ないんじゃないかって話あったな
秀長がとても重要な人なのは重々承知な上で、枠限られてるんだから秀長は2枚目なくても良かったかな
秀吉、ねねまでは仕方ないとして、忠興とか蒲生辺りがあの枠で良かったかな

38 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f524-Zoup [118.0.252.165]):2023/11/14(火) 14:34:25.07 ID:/NUAIEda0.net
>>32
いやあ軽騎馬単はクソでしたね

39 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-eQSF [126.36.152.123]):2023/11/14(火) 14:36:06.65 ID:HNwoTNHK0.net
騎馬に離間持たすことがまずクソだからね
秀長は戦国と同じで弓で出しとけば良かったのに
いまの秀長はゴミだけど強くしたらまた別の意味でゴミになる

40 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55b-D8W5 [252.186.20.247]):2023/11/14(火) 14:36:50.62 ID:tHhzQs4f0.net
この際エラッタでもするのかと思ったら豊臣秀長の方の統一名称も羽柴秀長で草

41 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b21-n2qj [249.162.239.84]):2023/11/14(火) 14:44:50.73 ID:uoZhU18X0.net
琥軍どうするんだろうな
おそらく流派3は+1にして2も士気+0.75とかに下げるとは思うけど
決起から始まりこの手のシステム系って強いやつ下げても他も士気効率良いからそっちに移るだけになるだけだし

まあ秀吉は効果時間とか下げるだろうけど

42 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5543-XI6K [60.38.119.173]):2023/11/14(火) 14:49:22.44 ID:5yFpqFp+0.net
計略で貰う剣を一つにするか計略使用時に剣消費したら剣貰えなくするか
弱体化案はいろいろあるけどどれがいいのかはわからないな

43 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d53f-aJmF [252.232.135.138]):2023/11/14(火) 14:50:33.48 ID:4o/DZ2q00.net
計略の剣の上昇量下げるんじゃないの
最大3使えるやつは1増加6使えるやつは2にするとか

44 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-eQSF [126.36.152.123]):2023/11/14(火) 14:50:53.08 ID:HNwoTNHK0.net
日輪とおんなじシステムにして琥軍流派なんか作らなければ良かったね
まぁそうすると士気流派一択になるけど
現状も流派一択にしてるから関係ないし

45 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2305-A9WN [125.56.23.223]):2023/11/14(火) 14:51:41.24 ID:S7w+V80E0.net
とりあえず琥煌計略持ちいないと選べないって制限ははずしてもいいと思う
もろネタだけど琥3と組み合わせてみたい他勢力デッキとかあるし

46 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f524-Zoup [118.0.252.165]):2023/11/14(火) 14:53:00.05 ID:/NUAIEda0.net
下げるのはいいけど「じゃあ士気流派使いまーすw」って言われるところまでは下げられん
そのための琥煌流派だろうし

47 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-JocY [49.98.164.143]):2023/11/14(火) 14:54:41.64 ID:hOFCsC0ld.net
琥煌流派2・士気2と同じ効果だけど琥煌増える分減らしてます←うん
琥煌流派3・部隊2と似てるけど3なので継続回復にしました←う、うん…

琥煌流派1・城塞1と真逆の効果におまけで受けるダメージも減らしました←はぁ!?!???!?

48 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-eQSF [126.36.152.123]):2023/11/14(火) 14:55:18.43 ID:HNwoTNHK0.net
現状の仕様だと琥軍流派と計略使用時のゲージ数は変えられないだろうな
ここ下げると全武将の下方になるし
そんな調整大変なことするより、ゲージ以外の流派の下方と武将調整が現実的

49 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b21-n2qj [249.162.239.84]):2023/11/14(火) 14:55:36.37 ID:uoZhU18X0.net
>>45
ぶっちゃけ1〜3全部強すぎてな
2だけは一応士気流派2の劣化(剣を考えなければ)してるけど3なんて団扇下げておいてよく永続リジェネで出したなって感じ

50 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 633b-CBv9 [163.131.207.75]):2023/11/14(火) 14:56:57.39 ID:uDJNGmIr0.net
特技豊再現したいだけで作ったんじゃね

51 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7db3-FxWQ [218.219.197.134]):2023/11/14(火) 14:58:48.42 ID:XTKEihgN0.net
つまり項燕ケニアの3コス枠を新兵衛にすると…?

52 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db76-I5yg [247.173.104.55]):2023/11/14(火) 15:00:31.89 ID:r+lZTf1n0.net
言うほど項燕ケニアで流派稼がねえよ

53 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b01-pwDe [153.168.143.39]):2023/11/14(火) 15:02:45.81 ID:K4LPuMtL0.net
政所デカいな
パッツンじゃなきゃ可愛いのに

54 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d53f-aJmF [252.232.135.138]):2023/11/14(火) 15:04:48.40 ID:4o/DZ2q00.net
いっぱい子作りしたんやろうなあ

55 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f5e5-EFnx [118.2.31.170]):2023/11/14(火) 15:06:40.80 ID:+QvzemRy0.net
流派で徐々に回復は逝かれてるよな
絶対バランスなんて取れそうにない効果

56 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b56-NTd5 [111.102.179.17]):2023/11/14(火) 15:08:00.59 ID:r8K8d6dY0.net
士気ゲージが徐々に回復もあるんだし、次は城ゲージが徐々に回復や

57 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-LjQN [49.96.237.125]):2023/11/14(火) 15:10:38.26 ID:ihuyop52d.net
子供も産まねえのに胸ばっかデカくしても意味ねえよな

58 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-eQSF [126.36.152.123]):2023/11/14(火) 15:10:55.44 ID:HNwoTNHK0.net
政所は婆娑羅ありそうだけど秀吉はあるんかな?

59 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b21-n2qj [249.162.239.84]):2023/11/14(火) 15:12:17.31 ID:uoZhU18X0.net
>>55
全く同じ動きしたら同武力が一方的に負けるからね
昔の豊国ですら問題になったのに
それに加えて今作の剣の貯め安さよ
これだけ貯めやすいなら士気4は全部三本消費で士気4相当で貯め専用くらいでいいとは思うわ

60 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bbb-Nmzb [217.178.16.195]):2023/11/14(火) 15:13:39.34 ID:k7pLGTb30.net
神弓の極意にバグがあるとでてるけど、具体的な事がさっぱりわからん

61 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b56-NTd5 [111.102.179.17]):2023/11/14(火) 15:14:16.64 ID:r8K8d6dY0.net
掃射ボイスの音量が足りてない不具合

62 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d53f-aJmF [252.232.135.138]):2023/11/14(火) 15:14:32.89 ID:4o/DZ2q00.net
6消費は許せるけど3消費の軽さはなんか納得いかない

63 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-JocY [49.98.164.143]):2023/11/14(火) 15:14:42.86 ID:hOFCsC0ld.net
>>56
よく言われる城塞3ビームをそっちに変えよう

64 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-VVsb [49.97.11.252]):2023/11/14(火) 15:15:41.01 ID:1ssvRo9gd.net
準備計略1回だけでOKなのがね
今までは最低2回は溜めてたでしょ

65 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5543-XI6K [60.38.119.173]):2023/11/14(火) 15:16:13.15 ID:5yFpqFp+0.net
3消費って大体士気も軽めだからな

66 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f57d-I3EK [118.241.149.232]):2023/11/14(火) 15:16:57.33 ID:WONMzs/b0.net
琥流派はセンス無さすぎたな琥計略無けりゃ選択出来ないのにいちいち選択画面に出てくるのとか
勢力ギミック晋でコケ倒したの忘れないでくれよなー

67 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-LjQN [49.96.237.125]):2023/11/14(火) 15:17:37.40 ID:ihuyop52d.net
三部隊がけが徒弓にならずに本当に走射時間がちょっと伸びてただけとかじゃね

68 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f524-Zoup [118.0.252.165]):2023/11/14(火) 15:22:32.46 ID:/NUAIEda0.net
>>60
剛弓に合わせると他の徒弓系と違って最初の1回しかバリバリしないらしい

69 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237d-6MER [61.197.119.127]):2023/11/14(火) 15:24:16.03 ID:gLZERj8v0.net
現状の琥煌計略で秀長黒管以外に弱い奴探す方が難しいしゲージ自体の調整は急務だと思うわ
ゲージ消費したら増える量減らすなり流派で増える量をガッツリ減らすなりせんと駄目だろ

周泰バグは2色にして三掛け剛弓しても最初の一瞬しか剛弓が付与されないだけだから心配するようなバグじゃ…
割りと深刻だったわ…

70 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b41-XI6K [249.177.67.242]):2023/11/14(火) 15:27:02.85 ID:wwDTVy6x0.net
徒弓し始めたらずっと叫び続けるとかほっこりバグならなー(即監獄)

71 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5543-XI6K [60.38.119.173]):2023/11/14(火) 15:29:15.68 ID:5yFpqFp+0.net
巴でやりたいなそれ

72 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b21-n2qj [249.162.239.84]):2023/11/14(火) 15:29:23.00 ID:uoZhU18X0.net
>>69
多分延々と「秀吉・大久保下方しました。代わりに〇〇を上方します」→「〇〇を下方しました。△△を上方します」→「△△を下方しました。秀吉・大久保を上方します」のローテすると思うよ

これがあるからギミック系の勢力は強い
貯め要員なんて最高効率のしか使われないのが常だから乗り換えるだけで延々に全盛期

73 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d53c-QDJ9 [252.228.171.87]):2023/11/14(火) 15:31:04.75 ID:gbutwFmc0.net
周泰、巴、ぼうぼうの五月蝿い弓デッキで相手の戦意を削いでやるぜ

74 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-OD2J [126.65.167.227]):2023/11/14(火) 15:31:43.24 ID:LD5c0WEx0.net
徒弓し始めたら乱れ撃ちになるとかじゃなくてよかった

75 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a5b9-z7b4 [254.145.186.62]):2023/11/14(火) 15:31:58.66 ID:Srn6gI9Y0.net
周泰の1掛けに乱戦速度UPつけ忘れてましたすみませんかと期待に胸を膨らませ告知を開いたら全然違った

76 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43bc-GeIb [245.141.144.185]):2023/11/14(火) 15:34:28.50 ID:6q9cPqbY0.net
琥の流派が選べるならほかの勢力でも選びたい性能なのが狂ってるよ

77 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55b-7z1d [252.9.220.174]):2023/11/14(火) 15:38:11.52 ID:QY45xik00.net
せっかくだからチームバトルしてきたけど早々に2連敗してファーってなったわ、復活するかいや勝手に使って良いものか〜って一人でテンパってた
やけくそで次行ったら3連勝してまぁまぁって所になったが、陰キャのコミュ障にこんな事やらすんじゃないよ全く

78 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd5a-n2qj [242.74.6.176]):2023/11/14(火) 15:39:34.70 ID:zHfo54xX0.net
>>75
周泰1人掛けには乱戦上昇付け忘れて
?ケ艾3人掛けには速度上昇付け忘れて
王平3人掛けには連環効果付け忘れた訳か

79 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b21-n2qj [249.162.239.84]):2023/11/14(火) 15:40:00.06 ID:uoZhU18X0.net
>>76
どうも開発の中では剣一本=士気0.5らしいからね

80 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e36a-Xi6X [243.40.9.230]):2023/11/14(火) 15:41:36.77 ID:8RYYc6Qn0.net
>>76
紫があまりにも使われなかったから、その反動なんだろうなぁ

毎度緊急修正で速攻ERの下方が入って文句言われたから、
今回は意地でも緊急修正しないんだろうなぁ

81 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5543-XI6K [60.38.119.173]):2023/11/14(火) 15:42:15.45 ID:5yFpqFp+0.net
>>79
実際は士気1相当だけどな

82 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d23-6Bvv [250.66.169.62]):2023/11/14(火) 15:42:59.45 ID:bEjcHdaO0.net
>>76
ほんまそれ
琥1枚入れて緋琥ケニアでもやろうかなって思うくらいに

83 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bbb-Nmzb [217.178.16.195]):2023/11/14(火) 15:44:31.78 ID:k7pLGTb30.net
>>68
地味に致命的なバグだな

84 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-LjQN [49.96.237.125]):2023/11/14(火) 15:50:08.17 ID:ihuyop52d.net
剛弓ってアクション流派2も含む?

85 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b21-n2qj [249.162.239.84]):2023/11/14(火) 15:57:48.93 ID:uoZhU18X0.net
そういや昔の戦国でも豊臣が出たばかりの時の大会前に攻城力一律で下げて露骨に豊臣贔屓な調整したなぁSEGA

86 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-7str [49.96.5.138]):2023/11/14(火) 15:58:06.93 ID:hfOCtEa4d.net
バグ多すぎて、遊べる環境じゃないよなぁ
良くこれで連休前に突っ込んできたよな。環境良い()、修正するカードが無い()エアプコメに騙されて、餌になった人達はどんな気持ちなんだろう

皆んなに内緒だよ

87 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa59-KXmV [106.146.13.105]):2023/11/14(火) 16:04:22.55 ID:JM9BPlRca.net
琥流派はどれが一番ヤバいかな?

88 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 037d-BCWt [133.232.191.74]):2023/11/14(火) 16:04:42.45 ID:CFtDjcvi0.net
九天の計略士気6相当だろ、8はないわ
大久保も士気7だとやや弱 

士気0.5カウントで良いのでは?

89 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b7b-F/cu [255.153.21.137]):2023/11/14(火) 16:06:45.35 ID:0hqQKpC+0.net
琥流派1と3がやばやば

90 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b5e0-lBwU [150.246.89.49]):2023/11/14(火) 16:14:01.84 ID:iuwQxK8s0.net
なんで専用流派なんかだしてしまったのか

91 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Saeb-kx5W [27.85.207.124]):2023/11/14(火) 16:16:55.61 ID:vH60Nhm/a.net
>>90
士気流派の調整がややっこしくなるから専用流派使っとけってことでしょう

92 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b21-n2qj [249.162.239.84]):2023/11/14(火) 16:17:40.89 ID:uoZhU18X0.net
>>87
2が辛うじてマシな態度で1と3は明らかに異常
城塞1と比べても剣無しでも明らかに強いしリジェネは本当に何考えてるの?レベル

93 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23b9-1WpW [123.225.33.144]):2023/11/14(火) 16:18:56.47 ID:tXGsjFeK0.net
それで城1で与えるダメージ上げますもちょっとどうかなって感じだしねえ

94 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 55ad-XI6K [60.61.59.2]):2023/11/14(火) 16:20:41.87 ID:y5mhgxL00.net
琥煌系の計略持ちがデッキにある場合、流派使う時に一律剣一本おまけで貰えるよーってすればよかったのにね
専用流派は選択狭めるし、それ下げるだけで過去の遺物に出来てしまってクソなんよ
勢力限定特技は勘弁って言われてたからってそんな頓智で誤魔化してくるとは思わなんだ

95 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:23:48.73 ID:4LMG2SMGd.net
近くのゲーセンの兵舎、他のNカードは在庫二桁あるのにいくしま童子だけ1枚でワロタ

96 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:26:07.52 ID:HNwoTNHK0.net
琥軍はひとつふたつみっつの演出はいいんだけど
貯め方が結局士気になってるところがね
士気使う関係で士気流派一択を避けるためだけに生まれた琥軍流派だし

97 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:26:20.44 ID:UPpLl1Fz0.net
>>91
今の剣6本の仕様なら士気流派を選んだ所で…って気がするけどな

98 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:28:13.66 ID:UbdI5r9qd.net
世紀末ぶっ壊れ認定からのぶっ飛んだ下方案というエコーチェンバーを加速させると他所で堂々と開陳してドン引きされる異常者を生み出したり下方されても常に「そこじゃないんだよな〜」とかコメントしちゃう後方腕組おじさんが出来上がるのか

99 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:28:25.18 ID:znWhObIY0.net
戦国の豊臣のリファインでいいのに専用流派とか馬鹿なもん出すからめんどくさくなる
必要性感じない流派

100 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:29:06.05 ID:YQZmd8P60.net
超とか極はダサいと思います(故人的意見)

101 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:30:25.34 ID:HNwoTNHK0.net
やっぱ超絶絢爛だよな

102 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:31:16.32 ID:WfPIJW2G0.net
>>100
成仏してクレメンス

103 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:32:47.76 ID:RyqmLKQ4d.net
ゲージ消費ボイスが武将毎に個別だから今後は最大消費4で
「1、2、3、ダァー!!」って言う武将が来るだろうな
三国志に何故かハンセンいたし

104 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:33:05.63 ID:CMBY32nh0.net
たらいま新ver堪能してきたわ

105 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:36:15.70 ID:y5mhgxL00.net
ダサさとかっこよさはわりかし紙一重なのでそこは許し亭
やってて思うのはERにせよ琥煌にせよ、パチ系の演出よなぁって

106 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:36:28.45 ID:WvR2BJal0.net
カウントボイス好きだから全武将に実装してクレジット投入音にしてください

107 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:38:09.91 ID:MutkdRar0.net
雑にボタン叩ける奴らと比べて渾身とか言うただ使いにくいだけの計略

108 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:44:28.63 ID:y5mhgxL00.net
雑にボタン叩けなくするためにあるんだから渾身はいりまぁす!!
まあ渾身出来ない時に産廃な割に、士気猶予が2より下なのはもうちょっと加減して欲しかったかもしれない
たとえば3以上でゴミ、1以上3未満で士気相応、1未満で士気+1相応みたいな

109 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:46:09.20 ID:YQZmd8P60.net
そのうち渾身流派とか出るんじゃないの
流派3で常に渾身で計略が撃てるみたいな

110 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:46:38.91 ID:gF0QQ0Yt0.net
渾身フィニッシュはいいんだが単体が弱いな
オレンジ追加まではそこそこやれたけど条件満たしても類似計略でボロ負けする

111 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:47:48.63 ID:MoxKJjVmd.net
計略無し、戦器無し(しかも素焼き)でボコボコにやられて落城寸前でUターンされてフルカウント放置されたらさすがに心折れるわ

112 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:52:36.94 ID:8RYYc6Qn0.net
>>110
他の場所に士気を逃しておける、
例えば田豊や長尾晴景のようなカードが増えてくれたら、
渾身ももっと使いやすくなるんだけどな

あるいは最大士気が減る計略とか

113 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:53:15.18 ID:iuwQxK8s0.net
我が軍の力に仰天せよ!!

114 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:53:44.82 ID:BBimxef5r.net
サブカいやですねぇ

115 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:55:18.76 ID:YQZmd8P60.net
漢夏侯惇みたいなクソカードはNG

116 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 16:58:39.11 ID:CMBY32nh0.net
流派巨乳はよ

117 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:06:40.75 ID:a9hajt4f0.net
修平エイセイ使ってるのか、強いのかね

118 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:09:18.50 ID:QH+MRGjvd.net
嬴政は攻めは強いが守れない

119 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:09:57.33 ID:UPpLl1Fz0.net
信を入れてる人が多いね

120 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-A9t9 [49.98.153.181]):2023/11/14(火) 17:13:55.15 ID:tCE76L9Dd.net
逆にいえば、守る手段さえあれば闘えるということだな?

121 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3df6-a9j3 [250.42.51.6]):2023/11/14(火) 17:14:29.25 ID:dPqremEU0.net
嬴政のコス2剣豪枠は魏冄だと思ったけど両方入れるのか?

122 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c508-I5yg [244.185.228.123]):2023/11/14(火) 17:16:18.14 ID:De6+xYg30.net
必須なのは嬴政、昭王、覇進の5.5コスまでで
あと2コスに信入れて守り用の、1.5コス槍って感じじゃね

123 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMab-8Osf [163.49.215.130]):2023/11/14(火) 17:17:13.12 ID:RMRbFa6KM.net
冄って文字IMEで出せるんすねえ。

124 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d54-o/kj [240.202.6.245]):2023/11/14(火) 17:22:18.70 ID:J0Yfsdy+0.net
ぎ、魏丹

125 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5501-Lcu7 [60.72.27.118]):2023/11/14(火) 17:24:06.34 ID:r9lGcrVW0.net
>>100
法具開放MASTER(笑)とかより億倍マシだと思います(粉蜜柑)

126 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-LjQN [49.97.107.112]):2023/11/14(火) 17:24:56.07 ID:wnhu0JBTd.net
>>125
限 界 突 破

127 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d53f-aJmF [252.232.135.138]):2023/11/14(火) 17:25:37.11 ID:4o/DZ2q00.net
紅蓮の炎とともに滅せよ(笑)

128 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:30:22.22 ID:HNwoTNHK0.net
どうせパチンコっぽい演出するなら
極じゃなくて超覚醒にして欲しかった

129 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:33:37.09 ID:8RYYc6Qn0.net
>>123
なんて書いたら出てくるの?
タン?

130 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:34:56.53 ID:WvR2BJal0.net
竜閃覇(らいとにんぐ・どらごん)

131 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:35:17.51 ID:bEjcHdaO0.net
パチンコはいいんだけど、でっかい琥剣ブーンはダサいから変えて

132 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:37:59.68 ID:R98/CxZ40.net
騎馬単とか終わったコンテンツやろw
とか思ってたら四十万石めっちゃ騎馬単多くて草
妨害居ないのばっかりだから固まって号令うって蜻蛉斬で終わる奴だらけでなお草

結局終わったコンテンツやわ

133 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:38:05.35 ID:0hqQKpC+0.net
魏冄に富子掛けると凄く気持ちよさそうだった(小並感)

134 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:38:45.60 ID:8RYYc6Qn0.net
>>131
もっとかっこいい剣の使い方してほしかったよなぁ

てめぇの顔も見飽きたぜとか言いながら剣に炎をまとって突進とかしてほしかった

135 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:40:37.42 ID:cJMs4O4R0.net
>>132
曹仁入れてたけど司馬懿に変えるわ

136 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:44:41.12 ID:vSbUcQPc0.net
魏タン富子はワガケンヲクラエワガケンヲクラエワガケンヲクラエワガケンヲクラエワガケンヲクラエワガケンヲクラエワガケンヲクラエってノーブレスでやってきて泡吹いちゃった
機動力の乏しいデッキは普通にキツイと思う

137 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:45:27.29 ID:BXRvAyKl0.net
そういえばER琥煌計略って最大じゃないとモーションは他と一緒なんだよな
琥2の大久保が他の号令と同じだったし

ということは九天も琥2までなら別のモーションになるのかな
女性槍のモーションって初だから見てみたいけど持ってないし相手が最大以外で使うわけもないしな

138 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:47:47.93 ID:R98/CxZ40.net
>>134
無礼者が、万死に値するぞ!

139 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:48:24.33 ID:dxdYiD/t0.net
今日の頂上やべーな
嬴政って上手く使うと秀吉を追い返せるのか
あんな上手く使われた事ないから嬴政ってたいした事ないと思ってた

140 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:49:25.95 ID:HNwoTNHK0.net
ゲージ6消費も3消費も
でっかい剣で味方切ってるんよな
もうちょっと演出の仕方あるやろ

141 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:49:27.35 ID:y5mhgxL00.net
先陣技巧付きとはいえど、武力7より武力8昂揚で状況によっては守りに使える計略持ってる信のが便利ってなるのはそう
魏タンさん普通に強い計略だけど抱き合わせて使う覇進計略って1〜2個でいいし、そうなると色んな意味でコスパで選んじゃうよなって
あと剣豪なら移動速度も斬撃範囲も上がらないってなると、その、ね?武力それなりに上がるかある程度長めの時間ないと使いづらい

士気3の11cが短いってわけじゃないけど、2コスト剣豪にコンボ用持たせるよりはなんとかしてくれる子の方が欲しいよねって

142 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:51:09.37 ID:DDKyuVDId.net
福岡に敵意むき出しなのほんま笑うわw
佐賀と埼玉は都会コンプレックス多いよね

143 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:51:11.40 ID:znWhObIY0.net
ダサいなら三成ぐらい振り切らないとね

144 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:52:47.46 ID:5yFpqFp+0.net
>>137
公式にあるけどあれは剣豪っぽい感じ

145 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:54:04.39 ID:XTKEihgN0.net
>>140
バフが剣の形してるだけだぞ

146 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:54:55.45 ID:aIoOFwFO0.net
英傑で格好良い計略演出あんまりないよね

147 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:55:54.38 ID:wwDTVy6x0.net
鉄砲撃つ時ニヤニヤするの止めてもらって良いですか?

148 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:55:56.88 ID:bEjcHdaO0.net
馬超絶の馬上剣ズバーくらいやな

149 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:57:04.77 ID:5yFpqFp+0.net
巴の演出は好きだよ

150 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:57:19.35 ID:vSbUcQPc0.net
戦国の大名陣形が狂おしいほど好きだった

151 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 17:58:52.81 ID:r8nySVHu0.net
池田せんとお市のドヤ顔すき

152 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:01:35.19 ID:5yFpqFp+0.net
弓超絶でムキムキ男が来るとゴリラが小早川ダンスするんだよな

153 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:03:11.61 ID:HNwoTNHK0.net
計略演出でかっこいいと思えたのは
戦国の秀吉と政宗かな

154 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:04:52.61 ID:mBFSfA8np.net
ゴリ成は完成されたダサ格好良さだった。あれ傲慢三成がやると普通に格好良いだけで何か物足りないんだよな

155 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:06:31.88 ID:R/D3Otr+d.net
琥珀関連の演出全部ダサすぎる
なんだよあの大剣…

156 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:07:31.90 ID:YB2qth8Zd.net
剣が西洋っぽいのも相まって大久保利通がドラキュラにしか見えんよね

157 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:07:37.62 ID:aIoOFwFO0.net
九天のバカっぽい顔の計略演出は好き

158 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:07:56.50 ID:ntKMeY8M0.net
今日緊急なかったら来月までもう修正なし?

159 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:08:32.12 ID:J0Yfsdy+0.net
義弘の計略見ると細っ!てなる
忠勝とか馬超は鎧で誤魔化してたか

160 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:08:52.79 ID:5+fj9t4M0.net
あの極太大剣はサブカマンの勃起からの嬉ションを表現してるんだと思う

161 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:09:20.72 ID:/O4wdaxd0.net
>>122
呂不韋さんに居場所はないのですか?

まあアレで守れと言われても無理だよって話だけど

162 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:12:05.03 ID:mBFSfA8np.net
義弘は短パンが気になって仕方ない

163 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:12:37.29 ID:MdRy69670.net
>>158
スタンプ後半スタートをキリいいと見てる
可能性もわすがに

164 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:13:22.50 ID:znWhObIY0.net
呂不韋は士気4にしても弱いスペックも計略も半端

165 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:17:21.15 ID:y5mhgxL00.net
呂不韋は単品で使ってもそこそこ効果あるのが困る、スペック込みで見て案外強いのが本当に困る
妨害ダメ計は相手の立ち回りやスペック、メタの有無に依存するのでシナジーやコンボで使う事を想定するのが難しい

166 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:18:11.75 ID:hfOCtEa4d.net
ウンコ環境に再録ex
これで騙されてチャリンチャリンして絶望した人何人おるんだろうなぁ

167 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:19:28.04 ID:y5mhgxL00.net
そもそもスタンプの大判増やせよと思ったのはワイの傲慢なのだろうか

168 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:21:08.10 ID:rFvn4As/0.net
>>159
もっと横に広いイメージあるよな

169 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:23:02.70 ID:mBFSfA8np.net
>>164>>165の呂不韋評が真逆すぎて困る

170 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:23:29.02 ID:ZfSRBAK+0.net
紫式部の微妙な角度好き

171 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:27:17.54 ID:Srn6gI9Y0.net
>>134
長七郎江戸日記で長七郎が悪人を成敗した後
くるりと回転しての二刀流納刀がカッコいい

172 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:31:12.88 ID:tCE76L9Dd.net
呂不瑋はハロウィンの贈り物すると
水着夏祭り企画考えてるとか言い出して好きになった

173 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:31:49.73 ID:wKA1K0DQM.net
>>139
使い手が全国ランキングダントツ1位で征極も1人だけ3桁で、全国大会優勝するレベルの人だから何の参考にならないと思うけど

174 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:31:58.41 ID:tHhzQs4f0.net
ふれしゅが配信してるから開いたら秀吉入り董卓とかいう未来のデッキ使ってる…

175 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:32:35.33 ID:VXZxY7CU0.net
>>171
お前幾つだよ
そんなん知ってる奴居ねえよ

176 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:33:02.44 ID:tHhzQs4f0.net
てか昂揚11コスト分にしたいからか

思い浮かばなかったわ…

177 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:33:32.50 ID:HNwoTNHK0.net
士気流派以外で士気上限を解放する方法なんで追加しないんだろう

178 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:33:48.94 ID:r8nySVHu0.net
呂不韋が呂不韋ならキッカちゃんは何者だ

179 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:34:27.92 ID:LD5c0WEx0.net
7/7先ってかなり良スペックだと思うわ
あれで微妙なら今井さんとかどうなるんだよ

180 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:34:50.79 ID:8RYYc6Qn0.net
>>171
流石に天下御免を知ってるのはおっさんすぎでは……

181 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55b-D8W5 [252.186.20.247]):2023/11/14(火) 18:37:00.74 ID:tHhzQs4f0.net
今井さんをあのスペックで実装したってことは彼の計略は巴以上に壊れって考えだったんだろ開発は

182 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db76-I5yg [247.173.104.55]):2023/11/14(火) 18:37:38.13 ID:r+lZTf1n0.net
玄の副将軍が7/7先持ってる頃からヤバい言われてる

183 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebfb-XI6K [241.40.90.180]):2023/11/14(火) 18:38:50.34 ID:1tvZpQp80.net
10連敗からの挑戦者現る 勝氏 !!
で完全に心折れた

184 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-A9t9 [49.98.153.181]):2023/11/14(火) 18:39:51.57 ID:tCE76L9Dd.net
>>178
割と真面目にあいつ今回のシリーズの黒幕の仲間か何かじゃね?

185 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4359-e2e3 [245.104.122.81]):2023/11/14(火) 18:41:02.17 ID:gF0QQ0Yt0.net
なぜ言語が通じるんだろうな

186 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 055f-Zoup [14.8.114.0]):2023/11/14(火) 18:41:32.43 ID:WvR2BJal0.net
キッカやバサラの謎に迫ったら消されそう

187 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp31-PdPg [126.35.89.71]):2023/11/14(火) 18:42:28.66 ID:mBFSfA8np.net
>>181
巴以外は別に一心同体効果付けなくていい程度の性能なのに、巴以外が一心同体効果付いてるのほんと酷い

188 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dbf3-gzdM [247.73.35.30]):2023/11/14(火) 18:42:30.29 ID:JUjU1hbE0.net
>171
計略セリフは俺の名前は引導代わりですね。

189 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3c4-F/cu [243.54.67.16]):2023/11/14(火) 18:44:20.38 ID:r8nySVHu0.net
冷静に考えたら帰れるか分からない異世界に来たのに平然と商売してるのが恐ろしいと思えてきた

190 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-eQSF [126.36.152.123]):2023/11/14(火) 18:45:25.12 ID:HNwoTNHK0.net
今井の計略に一心同体付いてなくていいわけねーだろ
二部隊+6が士気4なのに

191 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b41-XI6K [249.177.67.242]):2023/11/14(火) 18:46:43.03 ID:wwDTVy6x0.net
>>183
一勝したら帰れって

192 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3de7-clNM [122.255.216.186]):2023/11/14(火) 18:50:41.03 ID:P9tY/QJ70.net
不具合大戦になってんな
お金かけてないのか技術力下がったのかしらんが酷いね

193 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55b-D8W5 [252.186.20.247]):2023/11/14(火) 18:52:43.27 ID:tHhzQs4f0.net
ガンダムなんかバグをバグと公表せず放置して、次のバーうp時にバグやったわwでしれっと発表したんだぞ

194 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d23-6Bvv [250.66.169.62]):2023/11/14(火) 18:54:57.25 ID:bEjcHdaO0.net
>>167
消費量増えてるから増やしてほしいよなぁ
ログボもね

195 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d6e-pRF3 [248.44.64.7]):2023/11/14(火) 18:56:12.95 ID:ZfSRBAK+0.net
そう言えばバサラちゃん男の子疑惑どうなったの

196 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5501-n2qj [60.143.194.249]):2023/11/14(火) 18:56:23.61 ID:rlUE3XXn0.net
>>191
いつから1勝もできたと錯覚していた

197 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3df9-+2y3 [250.86.87.195]):2023/11/14(火) 18:56:37.83 ID:jMMlWrmp0.net
なんでやり控えしないんだよ
中毒かよ

198 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55b-D8W5 [252.186.20.247]):2023/11/14(火) 18:57:19.68 ID:tHhzQs4f0.net
本スレ民とか大半が0勝だろ

ワシもそうなの…

199 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d54-o/kj [240.202.6.245]):2023/11/14(火) 18:59:46.53 ID:J0Yfsdy+0.net
1.5コス武5先、2コス武7先、2.5コス武8先だと2コスが一番スペック悪く見える不思議

200 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d23-6Bvv [250.66.169.62]):2023/11/14(火) 19:00:40.42 ID:bEjcHdaO0.net
んなわけない
群雄先にやってたから全国は当分楽勝マッチ帯よ

201 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-8EFv [49.106.213.253]):2023/11/14(火) 19:07:11.66 ID:gWo6kJpdd.net
>>197
頼む!やり控えしてくれえぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
って頼み込むなら考えてやらんこともない

202 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55b-D8W5 [252.186.20.247]):2023/11/14(火) 19:07:23.47 ID:tHhzQs4f0.net
そもそも英傑じゃ勝氏とマッチしたこともねーけどな、ガハハw

203 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b2a-A9WN [249.103.116.9]):2023/11/14(火) 19:08:36.82 ID:6/ZYL2Ua0.net
勝てる奴が勝てなくなるのを恐れて槍控える。勝てない奴は連コする。悲しき大戦人よ

204 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb74-xT3f [241.40.90.180]):2023/11/14(火) 19:09:46.18 ID:1tvZpQp80.net
60万石からマジで地獄だな
相手はランカーか極めし者ばっか

205 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5b9d-Lcu7 [111.217.121.135]):2023/11/14(火) 19:10:51.16 ID:rTPU2dEd0.net
>>167
カード以外の内容も含めた復刻という事で変えないのかもしれない

206 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 234b-V06x [219.109.100.211]):2023/11/14(火) 19:12:16.71 ID:aN/hFV0y0.net
相手を油断させたいから戦績表示復活してほしい

207 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db76-I5yg [247.173.104.55]):2023/11/14(火) 19:14:52.24 ID:r+lZTf1n0.net
60万って全国500位以内だから、まあ前のに当てはめると従二位よりは確実に上だからね

208 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5501-1v57 [60.115.33.187]):2023/11/14(火) 19:17:59.91 ID:LYL4LpdJ0.net
今はサ終してるソシャゲだが定期アプデ後にほぼ不具合が発見されるゲームがあってスレ民がデハッガーと言われてるような状況だった
ある時のアプデ直後に不具合でも探すかと思ってたら即【不具合のお知らせ】がされた時はさすがに笑った
英傑のスタッフにもこのくらいの潔さが欲しいわ

209 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43d7-I3EK [245.79.29.142]):2023/11/14(火) 19:19:15.28 ID:znWhObIY0.net
これが六十万石マッチングや!
https://i.imgur.com/pQerK4v.jpg

210 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb74-xT3f [241.40.90.180]):2023/11/14(火) 19:21:13.27 ID:1tvZpQp80.net
60万ゾンビおる?
まさか一勝も出来んとは思わなんだ(´・ω・`)

211 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55b-D8W5 [252.186.20.247]):2023/11/14(火) 19:21:36.38 ID:tHhzQs4f0.net
河野通直君、オッスオッス!

212 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 55ad-XI6K [60.61.59.2]):2023/11/14(火) 19:22:13.23 ID:y5mhgxL00.net
巴はER、今井はSR。そこに隔絶した差はまあ縁で刷る時に感じるんだけど
ガチャで出る感覚に差を感じないので弱いERやSRは上方してあげていいんでねーの?とは思わんでもない
まあ今は新カード新システム売り出し期間なので年開けたら頼むわ

213 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43d7-I3EK [245.79.29.142]):2023/11/14(火) 19:23:24.26 ID:znWhObIY0.net
>>211
マッチしたら手加減してくれよな~

214 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebe8-26HO [241.142.24.13]):2023/11/14(火) 19:25:12.25 ID:LNC31sfI0.net
ピローを開けた時のうおおおおきたあああああみたいな感じ無くなったからレアリティとかあんまり実感しないどうせ探索激渋だから縁で取るし

215 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55b-D8W5 [252.186.20.247]):2023/11/14(火) 19:27:41.82 ID:tHhzQs4f0.net
>>213
弓3剣2嬴政とか尖りすぎて草

216 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3c4-C6bl [243.54.67.16]):2023/11/14(火) 19:31:03.23 ID:r8nySVHu0.net
チームで縁はある程度確保出来るようになったから大判進軍でいいわね

217 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5543-XI6K [60.38.119.173]):2023/11/14(火) 19:53:33.59 ID:5yFpqFp+0.net
200回ぶん殴りに行ってくるか

218 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bbb-Zoup [217.178.0.36]):2023/11/14(火) 19:55:08.13 ID:oZTkD9uh0.net
益翁宗謙がエラッタで昂×2になってるのに今更気づいた
まあだから何だって話だが…

219 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb30-CGjr [241.72.126.104]):2023/11/14(火) 19:56:40.06 ID:Gpre2aZO0.net
>>162
戦国の時は違ったの?

220 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd08-EFnx [242.106.206.178]):2023/11/14(火) 19:57:39.79 ID:TQX5TkvM0.net
なんかジョン万より秀吉増えてるってマジ?
琥以外でも関索や王平や郭嘉も強いし、修正まだまだ先になりそうな予感

221 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-kog0 [49.98.134.217]):2023/11/14(火) 19:58:34.18 ID:RyqmLKQ4d.net
劉備伝は正史準規だから赤壁の戦いがカットされそう
「疫病が蔓延したので曹操軍は撤退した」のナレーションで終わりそう
そのかわり外伝の演義で東南の風!火計!とかいつも通りやる感じで

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23ad-ZuiQ [27.143.73.223]):2023/11/14(火) 20:00:11.75 ID:ryledlI20.net
第一話は田豫伝としては完成されてた
今後は誰が話を作っていくのか

223 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43d7-I3EK [245.79.29.142]):2023/11/14(火) 20:03:03.23 ID:znWhObIY0.net
>>220
バグまみれだし緊急どころじゃ無いでしょ

224 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f510-BCWt [246.176.127.11]):2023/11/14(火) 20:03:10.85 ID:nxidL8o30.net
戦国の春之壱義弘も短パンだけど、スペックに相応しい絵柄なんだよね

http://www.sengoku-taisen.com/image/game/card/cardlist/6489a76b2816e68435849a70a27e2532.png

225 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4359-e2e3 [245.104.122.81]):2023/11/14(火) 20:10:56.89 ID:gF0QQ0Yt0.net
紫式部の絆会話で日記に愚痴を書いてて清少納言に私の事も書くんじゃないでしょうね?って言われるんだが
史実の紫式部も日記に清少納言の悪口を書いてるらしくて笑った

226 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebfe-BCWt [241.209.254.138]):2023/11/14(火) 20:15:34.79 ID:T1oJy4VY0.net
紫式部の方がより知名度あるけど、歌はあふ坂の関の方が有名だよな

227 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e36a-Xi6X [243.40.9.230]):2023/11/14(火) 20:17:42.86 ID:8RYYc6Qn0.net
清少納言さんは、ふふんと得意げな顔して、文章のなかに漢字を使いまくっていた。
けれど書かれたものを読むと、漢文の知識はまだまだ未熟。
あんなふうに
「人と違うんですよ、私は」
と思い込んでいる人って、
絶対に周りと比べて見劣りするようになるはず。
一時期の調子はよくてもその先は続かない。

……5ちゃん民かな?

228 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-qTRg [49.98.156.220]):2023/11/14(火) 20:17:57.49 ID:+YbxyTu6d.net
>>222
信長伝の太田・謙信伝の益翁・元就伝外伝の司箭院興仙・源氏伝の謎の老婆と
語り部の語る英傑たちの物語って形になってるのが面白いなって

229 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d23-6Bvv [250.66.169.62]):2023/11/14(火) 20:20:27.85 ID:bEjcHdaO0.net
そんで三千世界だよ全員集合!の世界に

230 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b23-KXmV [255.63.158.148]):2023/11/14(火) 20:21:50.67 ID:psX30HfE0.net
秀吉は下方されるのかね?

231 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23f9-H5yX [61.206.247.232]):2023/11/14(火) 20:22:15.06 ID:KOyCIHpJ0.net
しかし正式に文化人という名の色物枠が紫に押し付けられたな
蝉丸とか出せ

232 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-33P5 [49.98.115.119]):2023/11/14(火) 20:22:24.02 ID:0O91iAL9d.net
いとおかしいとあわれいとおかしいとあわれうるさい
うおおおおおりゃああああああ程じゃないけど

233 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55b-D8W5 [252.186.20.247]):2023/11/14(火) 20:24:39.84 ID:tHhzQs4f0.net
うおおおおりゃああああは対面からも隣からも輪唱で聞こえてたからな…

234 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a5a4-oDAi [254.160.160.96]):2023/11/14(火) 20:25:18.92 ID:L1UOyLWx0.net
>>232
イ゛ヤ゛ァ゛ァ゛ア゛ア゛ア゛!

235 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23ad-ZuiQ [27.143.73.223]):2023/11/14(火) 20:26:10.57 ID:ryledlI20.net
紫が色物枠なら、伊達は紫で良いのでは

236 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55b-D8W5 [252.186.20.247]):2023/11/14(火) 20:27:48.74 ID:tHhzQs4f0.net
袁家今川浅井朝倉藤原「色物じゃなくて名門揃いだろ!いい加減にしろ!」

237 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:28:44.31 ID:bEjcHdaO0.net
>>236
浅井くんだけ卑しくない?🤔

238 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:30:15.02 ID:tHhzQs4f0.net
将軍家や天皇家に血を残したから…

239 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:31:46.04 ID:e22CYKwMd.net
狐は勝頼使うとかマゾいな

240 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:32:30.91 ID:vSbUcQPc0.net
華雄李儒や張角三兄弟の登場がもう怪しいのに袁紹軍の参謀はやけに充実してるのはなんか草

241 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:33:00.30 ID:LYL4LpdJ0.net
紫って血筋に胡座をかいて没落した名家が集まってる印象を受ける

242 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:39:32.70 ID:mAFqeLoy0.net
今回ERの演出だけじゃなくてSEもしょっぱいよね
SR以下鉄砲強化の一般兵士の射撃音やばいやろあれ、ビチュンビチュンて

243 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:42:52.84 ID:a4xEXcxu0.net
チームに入ってる人で武名稼いでくれて有難いんだけど、
その人の全国勝利数が100行ってなくて、チームメンバーなのにサブカと思ってしまう……

244 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:43:24.41 ID:UpTN6hZ10.net
>>241
名門ではなかったけど天下取ったのに没落した司馬家や徳川家や足利家にも言えそう

245 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:46:30.42 ID:BXRvAyKl0.net
>>241
幕末や平安はともかく戦国と三国志は主役(織田、魏)のやられ役の集まりって印象
まあ三国志の主役って蜀なのかもしれないけど

三国志の解説漫画とかだと袁紹って無能に書かれてたりするしな

246 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:46:41.95 ID:zRdnXH2H0.net
キングダムでしか知らんけど呂不韋って文官じゃないのか

247 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:46:52.72 ID:pEiytmzD0.net
本スレチームあるのけ?

248 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:47:14.05 ID:sv/jUS9V0.net
こっちは全国0勝の乞食入ってきたけどなんなん

249 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:50:22.83 ID:WvR2BJal0.net
藤原は朝廷の主導権争いに敗れて北家の御堂流こそ没落したもののお飾りながらも鎌倉幕府の将軍や関白や太政大臣を輩出した五摂家や三条実美の三条家とかが近現代まで残るから
負け組かと言われると

250 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:52:22.76 ID:tHhzQs4f0.net
魏や晋を見てると後漢はようやっとる

251 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:54:49.72 ID:e22CYKwMd.net
毎日のように同じ質問あるけどチームスレ作った方がいいのかな

252 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:55:50.14 ID:T1oJy4VY0.net
三国の極意周泰はレベチレベルのレジェンド騒音ボイスだわ
巴もうるさいけど、ボイスの長さが違い過ぎる

253 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:57:27.26 ID:WvR2BJal0.net
>>248
貢献度稼いでいるなら群雄勢、ろくに稼いでないならフリーライダーじゃないかな
人によってポイント稼ぐタイミングが違うから週末までの動きと累計ptじゃないと判断つかないけど

254 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:57:36.12 ID:psX30HfE0.net
チームスレなんてすぐ落ちるだろうしいらんだろ
ここで募集するかチーム紹介して貰うかテンプレにでも貼れば良くね

255 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:57:47.95 ID:vSbUcQPc0.net
脇坂巴周泰で騒音天下三分できる?

256 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:59:25.23 ID:8RYYc6Qn0.net
>>254
本スレのチームが欲しいってことじゃないの?

まぁ誰でもウェルカムチームがたくさんあるし、チーム内の交流も皆無だから、
どっか適当に入ればいいとは思うけど

257 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:00:30.01 ID:PJYcvDdDa.net
>>230
6本秀吉が強いのは当然だから琥軍の弱い時間をカバーできる奴等が下方されると思う
まず九天大久保下方でそれでも勝率下がらなければ秀吉下方じゃね
現状そいつらが便利過ぎて中盤防衛の選択肢ほぼ無いし

258 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:02:04.99 ID:hJGWovrf0.net
平日昼間って0000戦友ってマッチします?

259 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:03:02.93 ID:0O91iAL9d.net
今ならするんじゃね?

260 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:03:22.76 ID:xQc5Tmhjd.net
一周回って普通に秀吉が強いっぽいな

261 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:04:18.32 ID:psX30HfE0.net
そういや三国志大戦の時スレ民@1軍みたいなチームあったな
なんか交流でもしてたのか

262 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:05:52.66 ID:BXRvAyKl0.net
琥は豊臣、薩摩藩で三国志は多分晋だろうから勝者勢力の集まりって感じだな、その後どうなったかは置いておいて

キングダムコラボがもっと遅かったら琥の春秋戦国は秦が担当してたのかね

263 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:07:21.62 ID:hIta7Xmy0.net
張春華今作も超優遇やなぁ
士気4で相手の武力大体半分吸います
で本人5/7伏兵か
普通あっても6だろそこは

264 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:08:24.07 ID:upRBR5bNd.net
司馬懿が作ったゲームだからな

265 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:08:32.03 ID:nR2KVB8K0.net
>>258
するよ
でも60の人が70以上とのマッチ嫌って潜る事多いっぽいからそれ未満なら普通に全国の方が楽かも

266 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:09:37.67 ID:Kw29qS6M0.net
張春華を今Verぶっちぎりの産廃扱いしてたスレがあるらしい

267 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:10:28.64 ID:6+ui9Qlz0.net
>>262
新興勢力ってイメージが強いから秦より前漢の方が当てはまるかなとは思う

268 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:10:40.43 ID:WvR2BJal0.net
>>262
晋も豊臣も薩摩も越も瞬間的な勢力の最大版図を手に入れるけどすぐに没落したり逆賊になったり滅亡してる気がする

269 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:12:57.91 ID:2QayBuQb0.net
サブカ追加したら快適すぎて草

270 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:13:23.12 ID:UpTN6hZ10.net
今更15人集めるとか絶望的だからXの募集に入りつつ満員チームの人員整理に割り込むしかないんじゃない?
検索したら連絡が付かないとか貢献度が低すぎる人を切りたいから代わりに入りたい人を募集してるポストがあったよ

271 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:15:02.10 ID:KkJXf/1u0.net
貢献度っていくつくらいから低いと見做されるのだろうか
気になる

272 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:15:22.78 ID:V2MHcHEM0.net
紫は一回義元雪斎消して追加してくれ 
式部組もうとしたら義元雪斎警戒で長時間に相性いいのとか小出しのとか抑えめにしてるとしか思えないくらい色々足りねぇ

273 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:16:28.16 ID:upRBR5bNd.net
>>271
他のメンバーと比べて平均的なら問題ないと思うぞ

274 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:16:43.36 ID:Fx9Ptim2d.net
遅延で初心者相手に連勝してドヤ顔報告する地獄みたいなゲーム
これが運営がやりたかった理想のマッチングなのか?
https://i.imgur.com/87XMmu9.png
https://i.imgur.com/8O2bPOz.png

275 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:17:48.08 ID:zHfo54xX0.net
>>264
環境を取った本人
同じく郝昭と組んで環境取った人格者な兄
ハイスペックで良い計略の嫁
ER最低クラスの使用率ライバル孔明
人間どころか馬扱いの政敵曹爽

なるほど

276 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:19:54.41 ID:IEXTOX+O0.net
斉桓公使ったけど弱すぎないかこいつ

277 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:20:23.13 ID:vffmmGG+d.net
>>260
ER多くて集めるのに時間がかかるんやろ

278 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:21:29.79 ID:vffmmGG+d.net
>>275
さすちゅー

279 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:21:46.24 ID:LD5c0WEx0.net
>>190
+の数値だけ見ると強そうだけど本人は先陣切れてたら武力13しかないからな
現状は共倒れのリスクに全然見合ってないよ

280 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:23:18.66 ID:KkJXf/1u0.net
>>273
毎週80pt位稼がないと危なそう😅

281 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:23:44.81 ID:KkJXf/1u0.net
https://i.imgur.com/4WLbb5T.jpg

282 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:24:00.94 ID:dxdYiD/t0.net
今のフリマって勝率3割でいけるんだな
いや行けたらダメだろ…

283 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:26:14.58 ID:hfOCtEa4d.net
>>274
皆んなに内緒だよ

284 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:27:30.47 ID:8RYYc6Qn0.net
>>276
あれは管仲を投げ続けるデッキなので

285 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:27:31.34 ID:WvR2BJal0.net
>>271
どれも次の月曜日で確定される数値での話だけど
一桁はNETログイン7ptかそれ未満+数プレイだから論外、10代もほぼ同じような印象を受けて蹴ることを悩むリーダーを見る
20〜40代はまったりチームなら許容、ガチチームなら1箱も稼がない寄生判定で追放と対応が分かれそう
リーダーやメンバーのSNS垢や募集時の書き込みや獲得貢献度を見て反応を伺うのが一番

286 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:27:34.18 ID:hfOCtEa4d.net
>>266
新勢力を弱い、バグだらけなのに修正の必要ないと明言したエアプ本スレ民を信じろ

287 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:27:40.81 ID:tmnGGgD/d.net
>>282
回数ヤバいだろうし
そもそも頭打ちして置いてかれるだろうし気にするもんでもないだろう

288 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:28:55.31 ID:+YbxyTu6d.net
>>275
三国志大戦で黄皓が蛇や蛙だったのは姜維の仕業か

289 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:31:39.35 ID:EADAxTG40.net
>>283
秀吉でチンタラ6も貯めるの弱過ぎ九天と大久保の3で戦った方がマシって言われてたしな

290 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:32:53.31 ID:dxdYiD/t0.net
>>287
回数プレイヤーって優良客だと思うんだが中身銀プレ程度なのに元青プレ赤プレだらけのフリマ突っ込むって罰ゲームになってるだろ

291 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:32:57.93 ID:T1oJy4VY0.net
管仲も結構な性能してるよな

292 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:33:29.80 ID:QaaJ8ASHM.net
>>261
本スレでセイロス君が自分の使ってるデッキは隠して相手のデッキだけ晒して戦績上げながら寿司擁護してたら
スレのチームメイトに特定されてセイロスだということと本人は寿司使ってることを暴露された

293 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:34:18.93 ID:0O91iAL9d.net
同じ回数プレイするなら勝ちまくるやつより負けてくれるやつのほうが上客なのは確か

294 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:34:41.04 ID:8RYYc6Qn0.net
>>291
管仲関索とかゲロエグいもんな
関索に兵英魂付いてるとため息しか出ない

295 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:46:23.07 ID:XWYzIhLz0.net
>>276
勢力制限なかったらサイエン羽扇伊藤との
コンボしたかった

296 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:46:26.93 ID:5yFpqFp+0.net
関索は元から強かったけどシステム変更の恩恵受けまくったよな

297 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:56:34.16 ID:m/4pdsaKd.net
>>248
これお前?
https://i.imgur.com/7uZSMuG.jpg

298 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:00:04.47 ID:dctrxG5ua.net
いや俺

299 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:03:16.17 ID:VyqGsA4m0.net
私だよ

300 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:04:27.41 ID:0O91iAL9d.net
お前だったのか

301 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:06:56.53 ID:nMlsjNQWd.net
>>292
これほんま草

302 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:30:31.70 ID:FX0LXCNHd.net
英魂の種類変更券とかいずれくるのかな?
2揃いのダブりが酷いんだけど…

303 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:43:08.99 ID:b5CW5VWW0.net
https://i.imgur.com/agX440z.jpg

レアリティNなのに1枚も武将兵舎に転がってないのおかしくない?
こいつだけ排出絞られてるのか?

304 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:43:48.99 ID:PFqbsJs10.net
今日初めて斉桓公と当たったけど
こいつめちゃくちゃ弱いな
なんで撤退するんだこいつ

305 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:46:37.28 ID:WvR2BJal0.net
>>303
Nは無限回収しやすいから全部持っていく人がいるんじゃない?
Xでもそういう人いる

306 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:48:18.58 ID:Fz+7LXXh0.net
いつになったら不具合直すのこのゲーム

307 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:48:21.28 ID:we7hhgC80.net
>>303
いくしまだったら絆目指して全回収がいてもおかしくない

308 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:49:08.63 ID:r9lGcrVW0.net
印刷したら絆増えるようになったからね、仕方ないね

309 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:49:33.77 ID:c7GraDCe0.net
袁のSR鄭荘公とか言う、旧コモンの許攸以下の性能の号令持たされたカードなんとかせいや。幸せ音頭の上昇値分けろ。

310 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:50:13.12 ID:5yFpqFp+0.net
いしくまだけなんで平仮名なんだろ
毎回いくしまと読み違える

311 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:55:00.59 ID:F9OjKHmc0.net
闘魂の復活って個人武名はリセットされるけど
チーム武名の自分の分はリセットされないって認識でいいよね
あと闘魂の復活って全回復?

312 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:56:22.01 ID:WvR2BJal0.net
>>310
昔の人も間違えたのか別人なのかわからないけどいくしま童子が登場する伝承もあったりしてややこしい

313 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:57:08.41 ID:+YbxyTu6d.net
500円進軍+4枚印刷で友好度4上がるから
NやRの絆目当てに無限印刷ってのは多いと思うわ(SR以上は縁がしんどそう)
ホームで亀寿姫4枚印刷してるの見かけた

314 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:01:54.11 ID:UpTN6hZ10.net
酒呑童子のwikiで「いしくま童子」って書かれてるから原典もそう書かれているのかもしれない

315 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:08:06.70 ID:rTPU2dEd0.net
>>311
リセットは全部0になるチーム武名はリセットしなかった場合の値が出ているに過ぎない
結果が気に入らず俺はもっとやれるという自信がある場合にのみやるものであって
そこそこ稼いだのに調子こいてリセットして3点で終了という事もありうる

316 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:09:25.01 ID:CkgUxWa80.net
>>303の画像ですぐにいしくま童子の名前が出てくるスレ民凄くない?

317 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:12:26.21 ID:r8nySVHu0.net
いしくまちゃん絆目当てで登用印刷しまくってる勢いそう

318 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:16:35.54 ID:hIta7Xmy0.net
張春華ってさあれ士気4じゃないだろ

319 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:17:48.16 ID:WvR2BJal0.net
>>316
第3弾で追加された紫のNがいしくま童子と共叔段しかいないからね

320 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:19:22.60 ID:EADAxTG40.net
Nは贈り物渡して友好度あげるより、100円払って印刷したほうが安く絆に出来るからね

321 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:19:54.53 ID:F9OjKHmc0.net
>>315
それ怖いね
もうすぐフリマ帯になるからリセットやめとくか。。
ありがとう

322 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:20:44.44 ID:5yFpqFp+0.net
大量印刷したカード正直邪魔だからリサボかなんかが欲しくなる

323 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:22:04.28 ID:jLSzrOy30.net
ブルジョア進軍追加されてから1人あたり課金額にかなりの差がついたそうだな

各ゲーセンはいかに大戦キチの高齢童貞独身を確保するかが大事だね

324 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:27:30.63 ID:2IsPhPzjd.net
単純に枚数増えたことでNとはいえ目当てのものは中々引けなかったりするしな
もう全て縁で取るくらいの考えの方がいいかね

325 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:30:59.91 ID:we7hhgC80.net
>>315
やべぇなんも考えずリセットしまくってたわ
まだ2日目だし巻き返せるよな?

326 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:34:00.91 ID:UpTN6hZ10.net
>>323
自分がまさにそうなんだけどチームのためにプレイ回数そのものが増えたわ
排出が渋いから兵舎争奪戦も加熱してる

327 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:36:46.95 ID:b6zyNCnZ0.net
>>320
500円進軍で友好度2
100円進軍+4枚印刷400円で友好度2
…どっちも同じでは…?

328 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:38:29.28 ID:r8nySVHu0.net
土日だけやる勢だけど周りがポイント稼いでるのに心苦しいな
すまんな土日稼ぐから切らんといてや

329 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:51:31.19 ID:CP4VnnU50.net
秀吉にしろお楽にしろなんであいつら大徳みたいな範囲してんの?
秀吉とか回復60%で9Cとかこれでバランス取れると開発本気で思ってんのか?

330 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:52:54.19 ID:2IsPhPzjd.net
>>266
つまりここで弱い弱いとか何でERなのとか言われてた島津兄弟の三男も実は超絶ぶっ壊れの可能性も

331 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:54:52.46 ID:5yFpqFp+0.net
現状ないです

332 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:55:59.01 ID:wwDTVy6x0.net
歳久のスぺやばすぎて厩舎に打ち捨てられてた
俺はコイツで天下獲れるのか!?

333 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:56:14.28 ID:CP4VnnU50.net
あと追加以来ほぼ誰も使ってないクソみたいな術書上げるか馬家宝いい加減に下げろよ
なんで馬の方が効果時間倍以上あるんだよ

334 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:57:12.78 ID:cJMs4O4R0.net
三国は書物が強すぎたからな
それの反動なんだろう

335 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:58:10.88 ID:bEjcHdaO0.net
>>332
タダなら取るけど江西500だからな
うちのホーム兵舎も歳久だけおるわ新ER
なんならトレード申し込みにも放出で2件出てるわ

336 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:00:54.68 ID:QiXYzp970.net
>>334
普通に術書とか敵陣と自陣に分けて出すとかしてどっちかしか使えない昔の軍師カードみたいにすればいいのに
秀吉で相手馬だなぁってわかってても対策無いし糞すぎる

337 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:01:55.75 ID:utUapZ9f0.net
紫に続いて琥も失敗勢力に感じる 流派前提なのがしょうもないわ
あんまりネガティブな事言いたくないけど今バージョンクソじゃね?不満ばっかり浮かんでくる

338 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:03:25.05 ID:BqGxIpDL0.net
>>335
勝頼よりヤバくね?って勝頼素で出てきて温まって帰ったから印刷して打ち捨てて帰ったの思い出した
使う予定ないからノーダメです(^o^)

339 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:07:32.20 ID:kiInXaGDd.net
蒼に3コス槍9/8くらいの士気6号令欲しいわ

340 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:09:33.46 ID:Q5OZTnZZ0.net
翔ぶは…号令としては破格の速度上昇なんだが
破格すぎて本人刺さるし琥の戦国槍剣少なすぎ(ていうか戦国剣いない)で混色ほぼ必須で
でも出張先には単色で組める速度上昇が色々あって
なんというか…なんで戦国限定で出した?

341 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:12:05.19 ID:/m8VVVcW0.net
贏政のお供に魏ゼンってどうなの?
あまり見かけないけど

342 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:13:02.49 ID:DXIUavDr0.net
特定流派前提のカードなんてこれまでもちょこちょこいたと思うけど何がそんなに気に入らんのかよく分からん

343 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:14:00.70 ID:Cba/650E0.net
>>339
かかればええやん

344 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:14:22.97 ID:fFKtgD8q0.net
>>327
900円で+4じゃい!っていう人用だろうしガチ勢以外は気にしなくていいんじゃないかな

345 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:14:31.12 ID:Cba/650E0.net
あ、かかれは陣形か

346 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:14:53.49 ID:hocE5pw10.net
>>341
2回斬撃当てる必要あるから微妙なんよね
やっぱり胡傷のが即効性あって実用的だわ

347 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:16:47.17 ID:2872/Pe30.net
>>341
弓の人と父親で攻め手は十分な感じ
他にはどうしても信と比較しちゃう

348 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:17:48.82 ID:5wkOLYsH0.net
馬も扇も変なデッキしか使わないから、多少強めの調整なのはいいと思う


その変なデッキを抑えるための連環がゴミなのが問題
あんま強くしても万能になりすぎるけど

0.8倍速だけど10cとかあってもいいと思うわ。騎馬単対策に
通常連環は0.5倍の5cぐらいで

349 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:20:48.61 ID:ku8bV8Sc0.net
奥義連環が強いと死ぬデッキがあまりにも多すぎる
リードとって連環端抜けとかやり始めるし
使えないままでいいんだあんなもんは

350 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:23:57.61 ID:QMSzVDrf0.net
>>340
琥は単色前提の勢力だけど一応混色で組ませられるように勢力限定をなくした号令を追加→でも武力と速度が上がる号令が何の制限もなかったら不味いから時代制限つけよう

こんな感じじゃない
紫も酒呑童子がそんな感じな気がする
まああれを混色で使うプレイヤーなんて存在しないだろうけど

351 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:26:10.40 ID:QiXYzp970.net
>>349
別に術書が弱いのは賛成だけどだったら馬家宝もせめて7Cくらいにして欲しいわ
例えば今だと同時に打ち合ったら90%で5Cの後150%が7Cだぜ?
流石に差がありすぎる

352 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:31:19.61 ID:zUiyVnlU0.net
クソザコ連環なんかに合わせて調整してたらいつもの再起増援に枠取られておしまいだろ

353 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:33:05.40 ID:631ypyfz0.net
選択肢に入らないものまで考えてたらキリがないぞ

354 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:34:25.93 ID:Cba/650E0.net
次の新コラボなんだろ~

355 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:37:13.75 ID:/W8O7Yypd.net
>>231
文化人は「紫」の「江戸・幕末」の話なんよ
紫式部達は藤原氏枠なんよ
https://i.imgur.com/jLS77jn.jpg

356 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:42:33.82 ID:BqGxIpDL0.net
じゃあ与謝野晶子紫なのか・・・

357 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:43:28.14 ID:aZDFpMkA0.net
歌川国芳が紫に来るわけか………

358 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:45:40.99 ID:SYbZcvFrd.net
琥は東条さんをもう少しチャージ緩くするか、昔みたいに誤チェストで走り廻らせてくれれば文句はない。

それより気になるのが、三国志の黄巾賊系が未だ出て来てない事。
大戦名物のゴリラ共用に黄勢力来るか?
後、ペリーをどう調理して出すかも気になる。

359 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:48:20.64 ID:/m8VVVcW0.net
レスありがとう
確かに信や胡傷と比較すると確かにね…

360 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:55:41.98 ID:QMSzVDrf0.net
>>355
いつの間にこんなのあったんだ
紫の三国志は「漢」じゃなくて「袁」なんだな
書いてないけど春秋戦国の呉は当然蒼に入るだろうな

林田藩って何だと思ったら大高又次郎がそこ所属なのか

361 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 01:39:03.69 ID:Bi0BBCxj0.net
近松門左衛門まだか
追加はよ

362 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 02:16:09.91 ID:47pa50B20.net
>>360
後漢なら本当はよっぽど袁紹より曹操の方が近いからな
でも結局紫に後漢はくると思うけど

後漢は恐らく前漢とセット
楚漢戦争時代のカード追加でカード枚数少ない紫にまとめて入るだろう

363 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 02:34:22.23 ID:Vf/40vR/0.net
三国志の漢はともかく劉邦一派が入るなら紫は一気に充実しそうだな

364 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 04:56:51.56 ID:Zpd2CJgwd.net
蒼と琥で呉越同舟になるのか
青とオレンジの連合号令ってまずいんじゃ…

365 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-VVsb [49.96.239.254]):2023/11/15(水) 05:29:38.97 ID:2kYfvq0hd.net
連環に対して速軍選んでも相殺すらされないのやっぱりワラ優遇だったんやろなあ

366 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 06:11:50.38 ID:2kYfvq0hd.net
【悲報】絆カード作ってるおじさん全員バカですw

https://twitter.com/hunter_1059/status/1724048022513017097?t=R-vhITY-TRXL8pYStiJoXA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

367 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 06:16:55.58 ID:nBc9zWZO0.net
ブーメランなんだよなぁ
他の人から見たら必死にカード擦ってるオッサンも変わらん現実

368 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 06:40:31.67 ID:PeYUAoIh0.net
なぜ自分は貧乏ですの自己紹介を他人を貶す形でしてしまうのか

369 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 06:46:54.29 ID:u8QMqY2s0.net
自分はカードが揃ったらスタンプ武将以外100円派だが色んな方向で金使えるのは良いことのように思える。
誰かが書いてたがリザボあると更に助かる人もいるかもしれんな。自分は兵舎大量雇用は見たことないが。

370 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 07:06:30.71 ID:hg4zWo7b0.net
呉越同舟と羊陸之交が備わり最強に見える

371 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 07:20:10.70 ID:YeibJ0uz0.net
一時期あのビワハヤヒデと火事場泥棒のコンビも流行ったが今は落ち着いてんのかな

372 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-dkV4 [49.98.228.106]):2023/11/15(水) 07:30:18.91 ID:bGWsDYN9d.net
何それ
英傑大戦で流行ってたの?

373 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cda7-7z1d [114.159.91.230]):2023/11/15(水) 07:39:33.88 ID:C5HW92Gj0.net
>>80
運営が出たばっかりの琥軍の事考えて緊急アプデしないのはまだ分かるけど
ジョンとか旧バージョンのカードなんだからせめてそれだけでも緊急修正してほしい

374 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 234c-PnlL [123.50.240.112]):2023/11/15(水) 07:43:57.84 ID:IWRE8Bft0.net
上から下まで万次郎で溢れかえれば緊急あるかもね知らんけど

375 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-dkV4 [49.98.228.106]):2023/11/15(水) 07:51:27.02 ID:bGWsDYN9d.net
たぶん万次郎はクソ強いけどそこまで溢れかえってないと思うわ

376 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-fgGr [49.96.238.47]):2023/11/15(水) 07:52:07.43 ID:4no+Ura9d.net
>>302
「?」で会話繋げようと必死なの笑う
そして誰も相手にしてないかあいそうw

377 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db52-I5yg [2400:2200:802:1352:*]):2023/11/15(水) 07:54:42.03 ID:3lsb7fRE0.net
上の方がマッチングの半分以上JMに支配されてるならともかく、配信見ててもそこまでだしな
やられた時のインパクトが強いだけで、カード擦ってれば全勝出来ますってカードではない

378 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa59-X/cd [106.132.156.223]):2023/11/15(水) 07:56:27.54 ID:D2Hlc8MKa.net
おはよう昨日15戦したが万次郎会わなかったわ橙はいっぱいいた

379 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-dkV4 [49.98.228.106]):2023/11/15(水) 08:00:40.39 ID:bGWsDYN9d.net
万次郎の絵面がヤバいからな
違うゲームしてる感がある

380 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c590-QDJ9 [240a:61:2041:3184:*]):2023/11/15(水) 08:00:49.18 ID:g322WKTL0.net
つまりワンマンショー…

381 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3d98-n1XR [2001:268:9863:7e45:*]):2023/11/15(水) 08:02:24.02 ID:F33Os4qT0.net
コウエンも大概やばいな琥以外の後半型息してんのか?

382 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-dkV4 [49.98.228.106]):2023/11/15(水) 08:02:52.93 ID:bGWsDYN9d.net
またキモいのが朝活してるのか…
独り言にレスしてきて草

383 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d17-BCWt [2001:268:9b19:33e1:*]):2023/11/15(水) 08:13:17.50 ID:Dv77aNDe0.net
前作ランカー級「英傑はあんまりやってないですね」(全国勝利数1000越え)
全国試合数500のワイ「あわわわわ」

こんな状況が結構ある…
あんまりやってないの基準が違いすぎる

384 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f5b9-tIDR [118.9.114.20]):2023/11/15(水) 08:14:13.45 ID:hbJXKBkO0.net
>>368
これ900円進軍して23.7cm分大姫印刷してる身内のことイジってるだけで貶してるわけじゃないと思うけどw

385 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e375-PdPg [2400:2653:f6c1:4c00:*]):2023/11/15(水) 08:16:09.55 ID:CkvvZdDe0.net
>>380
いや!ジョンマンショーぜよ!!

386 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3c4-C6bl [240f:52:805d:1:*]):2023/11/15(水) 08:19:25.52 ID:BbwdcIbx0.net
大姫ちゃんあんな見た目だけど中々壮絶な人生送ってんだよね
ロリコンじゃないけど頭なでなでしてあげたい

387 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-LjQN [1.75.225.152]):2023/11/15(水) 08:21:11.48 ID:BLIrPq0ld.net
なんでジョンマン少ないんだろうな
みんな自重してんのかな

388 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3d55-ftwL [240b:c010:441:8f8c:*]):2023/11/15(水) 08:25:25.83 ID:8eS5sIzG0.net
普通に使うだけじゃ当たらねぇし

389 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2325-DgfB [240d:1a:a49:dd00:* [上級国民]]):2023/11/15(水) 08:26:52.48 ID:g5NQMUlh0.net
カウンターからの城前赤青赤で騎馬マウントが出来ないし

390 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dbf2-gzdM [2405:6581:84e0:2010:*]):2023/11/15(水) 08:27:46.20 ID:u8QMqY2s0.net
大姫は去年の大河で木曾義高退場後にしんどいキャラになったので印象がアレ

391 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4325-pwDe [2400:4151:9860:c00:*]):2023/11/15(水) 08:31:51.37 ID:DlRXhAq60.net
高武力槍につける英魂って何がいいのかな
兵力3か速度3で迷う

392 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-TYk6 [49.97.96.201]):2023/11/15(水) 08:36:07.60 ID:xhJmsBt0d.net
ただでさえ6枚なんか使えないのにジョン万こすり続けながら騎馬操作なんか一般人には無理

393 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db35-6Bvv [2001:268:9b1c:bc2:*]):2023/11/15(水) 08:36:29.44 ID:oujQdH3z0.net
>>391
そら相手デッキ次第よ
弓剣
強め→兵3
鉄強め→兵3か速3
馬強め→速3か槍3

394 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 55ad-XI6K [60.61.59.2]):2023/11/15(水) 08:40:41.37 ID:t+Fjx5/O0.net
馬超とかいう槍3専用キャラ

395 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 234c-PnlL [123.50.240.112]):2023/11/15(水) 08:41:59.35 ID:IWRE8Bft0.net
そら雑に使って勝てるデッキじゃないからな
鉄ワラ使ってたような人はともかく4枚前出しに慣れきった人がいきなり使っても勝てないでしょ

396 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 55ad-XI6K [60.61.59.2]):2023/11/15(水) 08:46:58.90 ID:t+Fjx5/O0.net
わりかし馬1槍2鉄2号令とか使ってたならジョン万6枚は使える印象あるわ
操作がしんどいと感じるなら端に投げる槍を一枚決めといての馬1槍3弓1ジョン万とか結構やる事分かりやすくてオススメ
相手の騎馬が速度上昇ないかつ遠距離兵種が素武力低めなら両端に2枚槍投げ捨ててもいいしの

397 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr31-BCWt [126.33.75.150]):2023/11/15(水) 08:51:08.75 ID:GQ6htsLJr.net
配信や履歴で上位のデッキ見たらジョン万次郎や項燕ほぼいなくて大抵九天秀吉なんでまあつまりそういう事なんでしょう
あとジョン万次郎そのものがなんぼ強くても攻城力も壁の厚みも大した事ないしな

398 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d9a-nEse [2001:268:9069:3cdc:*]):2023/11/15(水) 08:53:52.91 ID:VSt3KLmq0.net
射撃速度のインパクトと頭使え発言で注目されただけ?
それでもたまに相手にするとやっぱり下方は必要な強さはあるけどね

399 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 55ad-XI6K [60.61.59.2]):2023/11/15(水) 08:56:52.37 ID:t+Fjx5/O0.net
ぶっちゃけ大久保九天が強かろうがひとまず秀吉は刷りたいよなってならん?
そして縁の都合で刷れるのはもう一枚……まあ大久保より九天優先しちゃうよね
んで思ったより九天擦る場面多くて6秀吉する暇ないし、4秀吉くらいでも十分強いな?ってなって
一瞬大久保のがよかったかもって思った後、まあ秀吉でもいいか勝てるしってなるやつ

400 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd43-7z1d [240b:c020:422:3599:*]):2023/11/15(水) 08:57:33.86 ID:YmKa4JCz0.net
ジョンマンは狐、青井、遊タイムキッズ、チュウボクさんあたりの腕がずば抜けてるランカーが使った誰も手がつけられないけど、パンピーが使うと紙束にしかならないいつもの奴だったね

401 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp31-PdPg [126.35.75.5]):2023/11/15(水) 08:57:56.19 ID:k4vmVgB3p.net
結局上位陣なんてスキルで大体どうにかしてくるし、巴くらいはっちゃけてないとそこまで一強でもないんだろう

402 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c5de-ohCl [2001:268:9bb6:2454:*]):2023/11/15(水) 08:59:21.16 ID:dZQ3g8DG0.net
>>399
李牧を刷った自分を殴りたい

403 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr31-BCWt [126.33.75.150]):2023/11/15(水) 09:00:11.22 ID:GQ6htsLJr.net
狐のジョン万めちゃ勝ってる感はなかったけどな
ワラ編成なのに城砦使えないの痛い

404 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b99-XI6K [2405:7000:424:0:*]):2023/11/15(水) 09:04:28.59 ID:BqGxIpDL0.net
移動速度うp系はもう少し+αあったら環境もうちょっと違ってたな
琥に忖度しすぎた

405 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr31-BCWt [126.33.75.150]):2023/11/15(水) 09:07:56.54 ID:GQ6htsLJr.net
ジョン万も項燕も検索したら50万以上ほぼ出てこないのに対して九天大久保はゴロゴロ70万とか引っかかるのわかりすぎでしょ

406 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a524-aJmF [2001:268:9ac8:e87b:*]):2023/11/15(水) 09:12:19.37 ID:+Hoel/x10.net
九天は多いが大久保単品でみると大差ねぇじゃねえか!

407 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4317-fNiQ [2001:268:9812:899f:*]):2023/11/15(水) 09:14:54.48 ID:jFkQgpxe0.net
開幕に項燕警戒しまくってたらまさかのSOFに全員入って城門4発落城した

408 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbdf-a9j3 [2400:2200:6a6:b2ef:*]):2023/11/15(水) 09:23:21.54 ID:TyMEcq1x0.net
亀ジョン万使ってるけど
・周りのワラを処理し易い単体超絶、特に速度上がったり移動しながらアクション出来る奴がキツい
・ジョンが届かない端側から端攻め
辺りをしっかりやられるだけでそこそこ辛い

409 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cdb4-PdPg [114.154.229.16]):2023/11/15(水) 09:24:41.10 ID:sqY9Me/w0.net
>>406
まあそら大久保単品だとべつにちょっと強い号令でしかないし…

410 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cb-8L2M [2400:2650:9540:200:*]):2023/11/15(水) 09:27:57.82 ID:8Z5EagN00.net
>>406
両方で択が取れるから強いわけだし

411 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cb-8L2M [2400:2650:9540:200:*]):2023/11/15(水) 09:29:34.87 ID:8Z5EagN00.net
>>387
自分で使って結果出せるかを考えてみたらいい

412 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 234c-PnlL [123.50.240.112]):2023/11/15(水) 09:31:10.24 ID:IWRE8Bft0.net
個人的な印象だけどジョン亀が思ったより浸透してないのって
ワラなのに(相手の色以外)部隊を生存させなきゃいけない所が難しいと思われてるからじゃないかな

413 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:35:02.54 ID:BLIrPq0ld.net
>>411
別に難しいデッキじゃないでしょ
逆に使ったことある?って感じなんだけど

414 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:35:45.27 ID:D2Hlc8MKa.net
何も考えなくて強い前だしデッキなら流行るといういい例ね

415 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:37:38.91 ID:dD+mgLDu0.net
相手するときのクソゲー感が強すぎてヘイト貯めまくる系のカードだな

416 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:38:30.44 ID:BqGxIpDL0.net
ジョン亀は周りやってけってのは言われてたけど周りの強さバランスが絶妙に違ってくるのがやらしい
対ジョン側の色捨ててって詰めてくしジョン亀捨てる訳いかんから対抗馬は必然的に蒼琥になってくると勢力的に強い琥だねってのが答えって訳か

417 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:38:49.25 ID:BDZx2Fvt0.net
6枚ワラが簡単に使えるってもう相当上の方だけでしょ

418 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:40:28.87 ID:dD+mgLDu0.net
琥って逆にカモじゃね?
超武力も足速いのもいないし

419 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:40:51.24 ID:qpDOVXSy0.net
ハオ項燕のほうがお手軽で強いから元銀プレはそっちに流れてるでしょ

420 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:48:48.36 ID:8eS5sIzG0.net
北政所カワイイし目立った位置に置かれてるのに計略普通すぎて使われてないのカワイソすぎる
平岩みたいな使われ方してもいいのに(´・ω・`) 誰か使ってよ

421 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:50:30.29 ID:dD+mgLDu0.net
大久保抜きの秀吉で入ってるのは割と見るけど

422 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:51:27.27 ID:nFYM4Pbw0.net
使われてるでしょ

423 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:52:03.17 ID:2ULNtYBg0.net
>>413がランカー様だと聞いて

424 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:52:42.40 ID:sqY9Me/w0.net
琥の弓は中々激戦区だからな

425 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:55:55.03 ID:oWxJhCs70.net
石買って、誰か使ってない?
石買川上と甘粕金時義晴でマッスルW号令とか、難しいのかな?

426 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:56:08.58 ID:UBz0qcZH0.net
ハオや慶次に昂揚付けるなよまじで

427 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:00:05.10 ID:qBN0zn8z0.net
琥のERって豊臣1、島津2、薩摩2、春秋1だけど
どう考えても島津の4兄弟で2枚ERとかいらんよな
1枚は豊臣というか政所にERの枠当てるべきだったろ

428 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:02:35.86 ID:g322WKTL0.net
まあ、北政所のCGを見たかった気持ちは分かる

429 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:04:06.45 ID:dD+mgLDu0.net
回復だけのERってまだいないんだな

430 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:05:19.96 ID:8Z5EagN00.net
>>413
いや、だからそれをあんたが使った場合の事を考えてみなよって話なんだけど

431 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:11:17.59 ID:oujQdH3z0.net
LE援軍魯粛みたいな悲劇を起こさないで😂

432 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:12:11.15 ID:3lsb7fRE0.net
石買使うなら小松で良いんじゃねえかな

433 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:15:10.43 ID:PeYUAoIh0.net
柵弓の5/8は北政所がお米と並んで最高スペック
伏兵踏んでも痛くないし士気4琥煌で全体回復という積み得でしかないおっぱい

434 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:16:36.56 ID:BLIrPq0ld.net
>>430
どういうこと?
難しいデッキじゃないから俺みたいな下手くそが使っても結果出せるって言ってるんだけど

435 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:18:33.01 ID:8Z5EagN00.net
>>434
妄想じゃなく事実で語れって事

436 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:22:03.27 ID:BLIrPq0ld.net
>>435
何言ってるかわからんわお前

437 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:23:00.31 ID:LL/ELG4I0.net
全員生存必須の6枚鉄ワラ簡単に使えるわけないだろ
そこそこのスキルは要る

438 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:24:19.06 ID:LFlbztyAd.net
本当に難しくないと思ってるなら自分でちゃんと使って結果出してるんでしょ?
言うだけならエアプでも出来るしな

439 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:25:04.84 ID:YeibJ0uz0.net
使える使えないじゃなく
使用率勝率出てれば下方
それだけの話じゃね?

440 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:25:10.11 ID:URTAX5IS0.net
いやぁ、レス貰いたいからって九天を逆張りしたバイトリーダーは惨めでしたね
そこまでして本スレ民に構ってほしいのかね…

441 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:30:03.74 ID:nHU/gfXTa.net
島津歳久がERなの謎だよね大して有名でもないのに
勝頼がERで信玄がSRなのも謎、他はERでも納得の面子
https://i.imgur.com/YJZ904M.jpg

442 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:31:35.41 ID:0ceTZp5zd.net
>>427
島津4兄弟は大戦で唯一ドラマCD出たキャラ売りの走り人気があったからじゃない

443 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:31:46.02 ID:YeibJ0uz0.net
信玄は瀬田旗で家康は関ヶ原
あたりがERで控えてるのでは

444 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:32:06.06 ID:vWCGnUwC0.net
そんなにジョン亀最強って信じてるなら大久保九天の裏で戦功稼ぎまくりすればいいじゃん
エアプクレーマー一人を除いたら実際の集計含めて大久保対策が先に考えるべきって思ってるわけで

445 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:33:15.32 ID:URTAX5IS0.net
言うほど張春華ってERに相応しいか?

446 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:35:05.87 ID:0ceTZp5zd.net
あと使うの簡単かどうかって相手の腕も関係するからな
格下相手に気持ちよくなって簡単と言ってるのとガチランカーに混じって言ってるかで話が変わる

447 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:35:57.60 ID:nVftYPKv0.net
なんでいしくまERじゃないんだよ

448 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:37:13.93 ID:+NGxJSTo0.net
池田せんがERの世界で基準がどうとか話す意味ないよね

449 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:38:34.33 ID:3lsb7fRE0.net
ジョン万は下手が使うとってより、下手が受けると対処法知らなくて詰むカードって印象
上位勢はその対策ある程度は出来るようになってるから

450 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:40:57.52 ID:dD+mgLDu0.net
相手のミス待ちになるから普通にやったらなんもないが多発する

451 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:42:22.22 ID:8Z5EagN00.net
下手は何食らってもわたわたしてるうちに終わるけどね
だから開幕系が頻繁に悪さする

452 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:43:29.20 ID:VkOS8BLPM.net
>>449
そんな感じだな
何時も通りの必勝法を押し付けようとして粉砕されてる
士気流派ガン待ちフルコンとか顕著

453 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:48:39.37 ID:t+Fjx5/O0.net
紫式部と張春華が最高レア度ってのに納得してるっぽいの微笑ましい
記録が残ってる中で最も古いかもしれない同人作家を戦わせるゲームなんだからなにしてもええやろの精神は大事

454 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:48:48.77 ID:V2a6spkj0.net
いしくまちゃんはCだからこそ雑に扱えて良い
いくらでも汚せるし

455 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:50:33.64 ID:8eS5sIzG0.net
>>445
あのイラストは張春華ってより王異のイメージしか湧かないな
何か勘違いされてるんじゃないのか
ワンチャン王異描いたのに張春華にされたとか・・・

あとあの衣装じゃぱんつ見えないし許せない仕様だ
運営によく言って聞かせろ!ERわぱんつ枠なんだ
丈の短いスカートは必須
そんでおっぱいの民にも配慮した横乳
尻民にも尻を強調した衣装にせよと!!
民を飢えさせるな
それが天下を治めるという事だ!!!
寵臣5クレ売る気ねぇのか、ちゃんとやれ
アクションポーズとったらぱんつ見える
これだけで今の6倍ぐらいは売れるだろ
通常で見えないならセーフなんだからギリギリのライン攻めろ!!!

456 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:51:53.50 ID:dD+mgLDu0.net
見た目もセリフも王異っぽくは感じる

457 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:53:03.89 ID:V2a6spkj0.net
チンポ弄った手で筐体に触られたくないんで、そういうのはいいです

458 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:53:26.62 ID:BLIrPq0ld.net
張春華は鬼嫁のイメージはあっても女傑のイメージはない

459 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:54:27.12 ID:t+Fjx5/O0.net
そもそも張春華も王異もなんかやべぇ女ってことしかテキスト読んでわかんないんだから
デザインに大差なくてもいいんでねーの?旧絵が好きだったら要望送ればいつかバサラ実装してくれるやろし

460 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:54:51.46 ID:0ceTZp5zd.net
>>456
台詞はそんな感じしないな
今までとは別ベクトルでなんか重いし

461 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:57:24.18 ID:8lYPOaDL0.net
北政所ちゃんは蒼の自身を見たあとだと感慨深くなる

462 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:57:26.74 ID:oujQdH3z0.net
王異っていったらバニーだろ正史にもある

463 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:57:33.46 ID:8Z5EagN00.net
イラコンのだっけ、呂布のつもりが張遼になったやつ
真偽はしらんが

464 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:57:33.77 ID:WMQEfOBO0.net
英傑や女傑でなくともええケツならレア度高くてもいいんだよ

465 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:59:44.32 ID:V2a6spkj0.net
masaki先生はもういないんだ

悲しいだろうが仕方ないんだ

masaki直虎も好きだったんだけどな

466 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:59:59.15 ID:xhJmsBt0d.net
張春華のイメージについて世界一議論されてるスレ

467 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:03:17.65 ID:8Z5EagN00.net
張春華は1のSRが1番好きだな
その後は何故かどんどん元気なお姉さんに

468 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:04:20.79 ID:URTAX5IS0.net
はるか17とかいうSSQ

469 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:04:44.20 ID:dOs/jEOgd.net
司馬師「この服どうします?」
司馬懿「・・・春華にでもくれてやれ」

三国の群雄伝は楽しかったな

470 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:06:01.52 ID:oujQdH3z0.net
>>469
孔明がくれたものとは知らずに、仲達さまハァハァしてそう
後で事実を知ってとりあえず侍女殺しそう

471 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:06:24.68 ID:D2Hlc8MKa.net
BBA英知舞い春華思い出した

472 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:09:33.90 ID:gQUmoalr0.net
王異はブルセラで兵士募った開祖

473 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:20:41.88 ID:3lsb7fRE0.net
記録残してないせいで、性転換捏造しないとネームド女性出せない秦とかいうカス国家

474 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:22:10.30 ID:CuI28MDx0.net
焚書するからね、仕方ないね

475 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:23:03.36 ID:FRGbY1NF0.net
雑賀衆の悪口はそこまでだ

476 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:33:44.55 ID:VhiiYfSz0.net
>>465
masakiとF.Sとレアエンジンはいつになったら来てくれるの?
ずっと待ってるんだけど

477 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:38:07.43 ID:rrusHnfFa.net
意外に出てこない歩鳥

478 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:40:19.46 ID:SsTNGcwZ0.net
今更だけど竜馬強いな
なんでお前ら使わないん?

479 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:40:51.62 ID:rrusHnfFa.net
ずっと使いつづけとるがな

480 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:03:54.04 ID:nHU/gfXTa.net
強いならもっと使われてるだろう
あんまり見ないってことは大して強くないってことだ

481 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:10:52.96 ID:dD+mgLDu0.net
強いとは思うけどデッキが決まらない

482 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:14:47.37 ID:GXtWxw6b0.net
結局坂本龍馬を攻城兵として扱うお試しデッキってどんなんなの?

483 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:17:24.07 ID:BMoXR6iNd.net
>>476
テイイクと厳顔がレアエンジンじゃなかったら泣くと思うわ

484 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:17:38.70 ID:yhu42cMd0.net
ジョン万デッキやればわかるけど全然ワラっぽくないで

485 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:21:41.29 ID:oujQdH3z0.net
ジョン万は部隊投げられないからな

486 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:24:35.08 ID:nFblKrIBa.net
張春華、キルラキルにこんなキャラいなかった?

487 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:24:39.68 ID:3lsb7fRE0.net
一応相手の色のカードは投げられるぞ
だから蒼単はジョン万対策で有利て言われてる(蒼はジョン万しか居ないことが多いから投げ捨てられない)

488 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:25:30.15 ID:+iU7dsiq0.net
まさきは段々担当数少なくなってたから別の仕事で忙しいんだろうなーって感じだったけど
レアエンジンはどうしたんだろね……大戦のイラストと言えば、の一人だったのに…

489 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:26:08.63 ID:8eS5sIzG0.net
計略強いとは思うけど
そいつに3コス使うなら別のデッキ使う
それぐらい3コス以上ってのは変えが効かないし罪深いのだ
2.5ならもっと気軽に使えたカモネギ

490 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:30:19.37 ID:GQ6htsLJr.net
masaki杜預書いてたから出る可能性はある
でもせっかく出たなら直虎はmasakiかメンヘラ絵師が良かった

491 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:32:54.70 ID:g5NQMUlh0.net
え?つるぺたの直虎を!?

492 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:33:01.46 ID:gQUmoalr0.net
>>482
龍馬三吉慎蔵だろw

493 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:33:59.11 ID:8lYPOaDL0.net
えっち分が不足気味だからひと和にもっと描いてもらいたい

494 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:34:32.26 ID:KfbHPTWA0.net
焚書は時代遅れになった思想を用いて時宜に合わない政策を論じることを禁ずる政策であって単に書物焼いてただけじゃないからな?
ついでに秦国の史書・博士官が所蔵する書物・医薬と占い・農業関係は焚書の対象外

495 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:35:48.07 ID:8Z5EagN00.net
前のスタンプ絵師勢がもっと描いてくると思ったんだがなあ

496 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:38:04.17 ID:YeibJ0uz0.net
一方戸橋ことみはゲーム実況していた

497 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:40:01.69 ID:GQ6htsLJr.net
宴武将は復活して欲しい
過去大戦で一番好きなデッキレースクイーン北政所なんだ、ああいう可愛いクソカードを使いたい

498 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:41:25.98 ID:Os6WMTdU0.net
下手くそは項燕ハオケニアが正解だな 槍2騎馬1で簡単 ハオ2000円で調整入るまで無双できる

499 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:41:57.65 ID:k4vmVgB3p.net
>>496
おばちゃんイラストレーター廃業したって聞いてかなしかったけど、元気そうだな

SEGAもっと仕事振れ

500 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:43:33.45 ID:nHU/gfXTa.net
メルカリでみたけどハオ1500円もするんだな、結構高いね

501 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:43:44.11 ID:BLIrPq0ld.net
槍2って何入れてんの?
バン?

502 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:45:52.90 ID:SsTNGcwZ0.net
項燕ケニアやるなら山県ハオが最適解だからなぁ

503 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:46:42.22 ID:dD+mgLDu0.net
槍2だったら高杉じゃね

504 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:48:15.02 ID:C5jS1NO20.net
コラボカードが唯一無二の性能って困るよな

505 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:50:41.44 ID:5SPGPHOS0.net
信長が「弱くは無いけど・・・」って感じなのに平安天下布武は「え、強くね!?」ってなるしやっぱ3コスって重いんだよな
って言うか英傑は2や2.5コスに強い号令や陣形持たせすぎな気もする

506 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:52:19.58 ID:bGWsDYN9d.net
福岡バイトリベンジャーズのギリケンまたしても誰からもレスもらえず…


あ、万次郎は低枚数デッキには刺さると思います

507 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:52:43.70 ID:B+dewaYT0.net
>>502
ワイらが騎馬2やっても片方の馬で槍消しとか出来ずに、結局2体ともうろうろするだけになるのが目に見えてるから槍2本気楽に前出して項燕だけうろうろするのが最適や

508 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:54:09.59 ID:g322WKTL0.net
落城主義は嫌いじゃないが端攻めのストレスやばそう

509 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:54:22.47 ID:Os6WMTdU0.net
>>501
当たったのはバンだった 活3だから壁と使い捨て要員と思う
ハオ特需だから使う気がないなら今が売りどき

510 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:59:26.38 ID:H8nfJLnFa.net
遊タイムの動画見てると九天ほんと強いな
そら春日局も減るわ

511 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:01:32.31 ID:B0OoBp5id.net
>>510
九天というより、新勢力のゲージ貯めが安易過ぎなんだよ。3を気軽に連続で打てるとか、戦国じゃできない流れ

512 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:05:50.72 ID:oujQdH3z0.net
>>504
であればこそ、みんなコラボキャンペーンやるから…

513 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:08:10.76 ID:5N8J6qC5a.net
>>511
初期から英傑ってそんな感じじゃね?
基本は計略強め調整
戦国と同じレベルなら英傑じゃ新カードなのに活躍すらできなかったと思うわ

514 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:08:24.66 ID:nBc9zWZO0.net
王異って3から始めたから連撃釘宮のイメージが強すぎる

515 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:11:06.75 ID:nBc9zWZO0.net
4だった

516 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:11:19.13 ID:pTKQToaY0.net
琥煌は事前に士気4使えば後は(琥煌3の場合は)士気2少なく使えますよって感じだしな
秀長みたいな琥煌3で士気1少ないだけみたいな計略がゴミ扱いされてるが
琥煌の貯めやすさ考えると秀長くらいが適正じゃねって思う

517 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:13:14.91 ID:8Z5EagN00.net
剣の本数は大雑把だから調整難しいわな
いやまあ1/2みたいな点灯でもいいけどダサいな

518 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:21:18.59 ID:cuF43aRsM.net
>>106
面白い、カスタム機能で1部武将のやれそうだね
5クレジット取られそうだけど

519 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:30:41.92 ID:BDZx2Fvt0.net
琥は明らかに優遇されてるからなあ
メイン以外のパーツがどいつもこいつも優秀すぎる

520 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:35:35.39 ID:8eS5sIzG0.net
>>496
そんな事やってんのかwこれは草生える
今度シコりに行こう

お前らがうるせーからmasakiのツイとかググってみたけど
2〜3年前から止まってるし仕事受け付けてないって書いてるから
イラストレーター廃業してるのかもしれん
インボイスのせいでフリーランスのイラストレーターとか個人事業主だしかなり廃業にされたかもね・・・
くそ政治には反対して行こう

521 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:36:30.04 ID:U7Q4RPl30.net
紫軍の反省を活かしてるんだろな

522 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:38:18.05 ID:g5NQMUlh0.net
琥にも1.5コスト6/2狙の鉄砲が欲しかったね

523 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:53:16.62 ID:eXAoTWz80.net
>>519
メインも、大久保や秀吉がやたら強いから隠れてるけど、
西郷従道とか勾践とか田中新兵衛とかもアホみたいに強いからなぁ

当分琥の時代は続きそう

524 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:53:44.64 ID:odpsdnA+0.net
60万石マッチングを見よ!

525 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:55:16.39 ID:odpsdnA+0.net
すまん貼れてなかった

https://i.imgur.com/X43tcX0.jpg

526 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:01:54.31 ID:dD+mgLDu0.net
こういうの見ると下の50万刈れる60万より70万のほうが辛く思う

527 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:03:12.29 ID:u8QMqY2s0.net
カードゲーとしては大した値段じゃないとは言え、今入手不可カードの値段が上がるってのは凄いね。
意外と復帰や新規も多いんだろうか。

528 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:05:11.81 ID:h0TRvt+j0.net
銀魂高杉が一番高い感じ?

529 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:05:21.54 ID:Vf/40vR/0.net
紫はカードプールも性能も全体的に足りない
新しい渾身ゼロなのは反省したのかと思いきや新カードも軒並みザコでよくわからん

530 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:07:09.88 ID:WnJPuR940.net
渾身のせいで失敗勢力になってる

531 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:08:09.71 ID:EBqO69JL0.net
俺が周泰を使って勝てなかったのは不具合のせいだったのか…クソ開発め!バグだらけじゃねぇか!
2掛けしか使ってないけどな

532 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:08:32.96 ID:jFkQgpxe0.net
今70万だが、元ランカーがまだ60万に居たりしてつらい時ある
https://i.imgur.com/TJ6aHLA.jpg

533 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:10:39.48 ID:oSuYgvDR0.net
一応、鬼の追加はあったけど、今は詠歌にシフトチェンジしたからな

534 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:10:41.91 ID:1sf6kEKF0.net
60万に上がるだけ無駄だから遅延、サブカも増えるわな

535 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:10:49.29 ID:xhJmsBt0d.net
>>532
このマッチングは地獄だわ
でもドキドキさんに勝ってて偉い

536 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:11:04.39 ID:VhiiYfSz0.net
>>524>>532も新カード使えよ、ドMかよ

537 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:11:10.48 ID:EBqO69JL0.net
>>532
稼働初週はこれが30万石で普通に起きてたからな
クソ闇鍋マッチングと文句言われても仕方ない

538 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:12:14.52 ID:V2a6spkj0.net
周泰キツいわ
2枚掛けで+6くらいはしてもらわんととても号令には太刀打ちできん
あと効果時間伸ばして…

539 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:13:16.63 ID:eXAoTWz80.net
>>529
義元が居るせいで普通の号令が出せない
結果、紫式部みたいなちまちま系か、
義元が入らない鬼号令みたいなカードを出すしかない

勢力として、メチャ大きな欠陥があるよね……

540 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:13:36.02 ID:Ds4RFC8Z0.net
>>532
ドキドキさんとはんぞーな勝ってる時点でこいつも只者じゃないやろ

541 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:13:36.93 ID:V2a6spkj0.net
>>532
あなたも充分すごいよ
準ランカークラスでしょ
ランカーに当たるのもしゃーない

542 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:14:34.50 ID:3lsb7fRE0.net
まあ別に弱いわけじゃないけど武将人気で劣るから使われないのが袁紹や今川の常だし

543 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:15:50.39 ID:dD+mgLDu0.net
70万って今日の集計時点で133人しかいないんだが

544 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:19:34.15 ID:oujQdH3z0.net
対戦相手が2人以上分かれば方位交差法で判明しそう…

545 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:21:32.12 ID:dD+mgLDu0.net
配信者が相手だから石高と時間でばれるんじゃね

546 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:23:50.49 ID:ku8bV8Sc0.net
60万に上がると下は50万までしか出てこないのに上は90万まで出てくるの鬼畜すぎる

547 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:25:13.23 ID:3lsb7fRE0.net
60万に40万ぶち当てたらそれこそ狩りにしかならんだろ
上位5%未満の自覚持てや

548 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:29:58.36 ID:C5y3zK9a0.net
>>532
正直名誉本スレ民クラスだと思う
俺みたいな雑魚じゃ一生敵わないレベル

549 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:30:49.53 ID:WYAmUWq60.net
ハオ公園田中で琥1使って士気7ダイブお試しあれ!

550 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:33:08.52 ID:u117vTpa0.net
自分の順位確認したら250あたりだった
前バー600くらいだったのにみんなやり控えしすぎちゃう?マッチング死にほど辛いんだが?

551 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:36:24.93 ID:dD+mgLDu0.net
手計算だけど60万越えは集計時点で422だから相当な上澄みよ

552 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:39:21.44 ID:eXAoTWz80.net
30万スタートだから、2週間で30勝してるってことでしょう?

それだけでもすごいよ

553 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:42:28.80 ID:gQUmoalr0.net
もしかして今回の一番ヤバいの夏侯覇じゃね

554 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:53:09.68 ID:FCkjaMZq0.net
>>553
緋メインが騎馬かケニアで入るデッキがない。
新カード落ち着いたら、鶴見や
曹丕鍾会いけるだろうけど

555 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:54:30.95 ID:nFYM4Pbw0.net
上の方の碧は春日なんかよりお楽で溢れてるっていう
こっちが本体だったな

556 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 14:55:36.23 ID:qDuUOfCld.net
ヤバいのはジョン万次郎と関索とかいう旧カード

557 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:02:41.08 ID:2ULNtYBg0.net
戦績載せる奴は相手の名前ぐらい隠せよ

558 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:04:56.34 ID:qBN0zn8z0.net
1.5武力5の騎馬が大徳持ってんだもん
しかも6枚で組めば平均+6は上がってる
考えた何考えてこんなん出したんだろうね

559 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:06:22.57 ID:BMoXR6iNd.net
>>558
「ウケるやろなぁ(ニチャア」
やぞ

560 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:08:04.68 ID:VkOS8BLPM.net
>>540
はんぞうとはんぞ~が居たような

561 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:09:48.08 ID:VkOS8BLPM.net
はんぞ~がランカーの方か

562 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:13:37.83 ID:eXAoTWz80.net
>>558
1.5に強い号令をだしたせいで、2.5の号令持ちにほんとに価値がなくなったよなぁ

563 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:15:58.44 ID:CuI28MDx0.net
佐賀バイトリベンジャーズのガイジー、相変わらずバイトの休憩時間にクソレスするも誰からも触れてもらえず僻み根性丸出しで午後のシフトこなしてそう…

564 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:22:42.17 ID:u117vTpa0.net
お楽は1.5騎馬の号令で最高クラスのスペックなのもひどい4/6先の平維盛に謝れよ

565 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:24:13.42 ID:g322WKTL0.net
お楽を最初見た時は2コスト+4かなとか思ってた

566 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:27:17.49 ID:1eSO61oed.net
6枚お楽を見ると何となく6大徳を思い出して懐かしく、はならないけどお楽可愛いから許してしまう

567 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:28:00.17 ID:sv27zlved.net
お楽は手の角度が気に入らない

568 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:31:45.28 ID:nJEQIcXK0.net
>>565
1.5コス6枚型はまだ技術居るし序盤辛いしでALL+6なのは分かるんだが
2コス入れてもデメリットになってないのはマジで意味が分からんよな

569 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:38:57.38 ID:JnB87urI0.net
6大徳は強かったけど、術の強さもあったからな

570 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:40:12.47 ID:GQ6htsLJr.net
あんまりスペック良くない2.5剣豪入れなきゃいけない上に縛りがきつい甲子太郎が可哀想、いくら攻城力上がるとはいえ

571 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:40:19.30 ID:dD+mgLDu0.net
きれいな劉備はバサラだろうけど大徳劉備は出ないのかな

572 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:40:50.05 ID:8eS5sIzG0.net
2コスも+5なのが意味不明すぎる
さらにコストを下げたら+が上がるのも意味不明すぎる
だったら0コストで組んだら無敵じゃねーか
アホかよ

573 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:48:30.02 ID:VhiiYfSz0.net
士気6で+6なのが良くなかったのかな
士気7で+7かもしくは士気5で+5だったらまだマシだったかも

574 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:49:23.93 ID:ku8bV8Sc0.net
お楽はハオコウエンとか秀吉に責められたら押し潰されそうだけどどうなんだろ
関索とかで凌いでんのかな

575 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:55:05.52 ID:XaVMzy9Wa.net
とはいえ万年銀プレが2コスト以下で組んだデッキで開幕耐えて足並み揃えられるかというと…

576 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:57:32.26 ID:u117vTpa0.net
>>574
それより義弘突っ込んできたらどうすんだろあのゴリラつよすぎんよ

577 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:59:33.63 ID:Vf/40vR/0.net
項燕は勢力制限もないんだな

578 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:59:49.02 ID:FCkjaMZq0.net
>>576
落雷入ってない?

579 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 16:02:17.21 ID:GQ6htsLJr.net
ジョン万使ってても義弘は苦手だわ速度車射撃捕まんない
まあそんな時のためにヤマカンがいる

580 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db52-I5yg [2400:2200:802:1352:*]):2023/11/15(水) 16:04:51.11 ID:3lsb7fRE0.net
誰かの配信で計略使った鬼島津にヤマカン打ったらそのまま射殺されてたな
兵種ダメも上がってるから同武力でも痛い

581 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b01-XI6K [153.168.143.39]):2023/11/15(水) 16:05:04.34 ID:SsTNGcwZ0.net
関索はあらよっとみたいな声が気持ち悪い

582 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbb0-I3EK [240b:12:14a0:3100:*]):2023/11/15(水) 16:06:53.82 ID:u117vTpa0.net
>>578
対策にはなるかもどけど白兵辛そうセットで川上もよくいるし

583 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ee-D8W5 [240f:c9:2adc:1:*]):2023/11/15(水) 16:07:18.73 ID:GXtWxw6b0.net
いくらなんでも太過ぎる
https://i.imgur.com/XNvDqa9.png

584 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-OD2J [126.65.167.227]):2023/11/15(水) 16:11:21.33 ID:ku8bV8Sc0.net
よっと!よっと!よっと!よっと!

585 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-eTtZ [49.97.106.4]):2023/11/15(水) 16:12:26.58 ID:T0lCcy3md.net
戸塚ヨットスクールか?

586 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3deb-C6bl [2001:268:9995:4c45:*]):2023/11/15(水) 16:13:20.43 ID:8lYPOaDL0.net
あーだめだめえっちすぎます

587 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c5de-ohCl [2001:268:9bb6:2454:*]):2023/11/15(水) 16:13:29.70 ID:dZQ3g8DG0.net
>>583
太くねえって!

588 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebb5-fNiQ [2001:268:98e0:c42b:*]):2023/11/15(水) 16:14:47.50 ID:YeibJ0uz0.net
同人ゴロが発狂した太ももが太いキャラかな?

589 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3deb-C6bl [2001:268:9995:4c45:*]):2023/11/15(水) 16:15:32.03 ID:8lYPOaDL0.net
もしかしていしくまちゃんはいてない?🤔

590 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b5e0-lBwU [150.246.89.49]):2023/11/15(水) 16:17:20.43 ID:h0TRvt+j0.net
土偶好きに需要あるから

591 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbb0-I3EK [240b:12:14a0:3100:*]):2023/11/15(水) 16:17:56.99 ID:u117vTpa0.net
>>589
紐パンの紐が太ももにめり込んでる可能性もありそう

592 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-eQSF [126.36.152.123]):2023/11/15(水) 16:19:11.53 ID:qBN0zn8z0.net
ERでもないしレアリティも一番下なのに
設定画みたいなのって書くんだな

593 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd43-eTtZ [49.109.0.248]):2023/11/15(水) 16:19:52.96 ID:LC5kSEzXd.net
>>532
剣豪単のsinさんじゃないですか

594 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa59-X/cd [106.132.159.89]):2023/11/15(水) 16:21:51.18 ID:1IM14pT5a.net
ばたんきゅーのラフもあったんやろか

595 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ee-D8W5 [240f:c9:2adc:1:*]):2023/11/15(水) 16:23:30.78 ID:GXtWxw6b0.net
>>532
顔面赤備え不可避
https://i.imgur.com/ZiIfLgP.png

596 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c5de-ohCl [2001:268:9bb6:2454:*]):2023/11/15(水) 16:25:06.76 ID:dZQ3g8DG0.net
>>592
そりゃ絵を納品する仕事なんだから当たり前では…

597 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 055f-Zoup [14.8.114.0]):2023/11/15(水) 16:26:17.02 ID:FRGbY1NF0.net
>>592
流石にラフや原画ですり合わせてから納品じゃないとリテイク多すぎてイラストレーターの心が折れそう

598 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd80-tdRn [2001:268:9a90:2274:*]):2023/11/15(水) 16:26:53.26 ID:RMkVUmnn0.net
>>593
ワザとバレるように見せてドヤ?(チラチラ
したいんだから察してやれよ

599 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbb0-I3EK [240b:12:14a0:3100:*]):2023/11/15(水) 16:28:52.98 ID:u117vTpa0.net
>>593
きも

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cdcc-IJle [114.148.45.19]):2023/11/15(水) 16:30:34.12 ID:V2a6spkj0.net
某お空のファンタジーのドラフみたいだな

601 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5de-a9j3 [2400:2200:64b:f65f:*]):2023/11/15(水) 16:31:19.62 ID:XssQ4rL+0.net
>>592
レアリティ低いから雑に書いて良い
とか思ってる人間が居るんだ

こわ

602 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd43-eTtZ [49.109.0.248]):2023/11/15(水) 16:33:18.77 ID:LC5kSEzXd.net
>>599
いや晒すなら晒される覚悟持っとけよ
sinの方がきしょいわ

603 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3d55-ftwL [240b:c010:441:8f8c:*]):2023/11/15(水) 16:33:28.90 ID:8eS5sIzG0.net
>>583
こいつクレイジーすぎる
頭に太ももの事しか入ってない

604 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FF59-eTtZ [106.154.193.185]):2023/11/15(水) 16:33:36.90 ID:KBAmGk2mF.net
>>599
いや晒すなら晒される覚悟持っとけよ

605 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebf7-a9j3 [2400:2200:2e3:123f:*]):2023/11/15(水) 16:34:13.14 ID:Z+cU096L0.net
>>602
何か君空気読めないって良く言われてそうね

606 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-eQSF [126.36.152.123]):2023/11/15(水) 16:35:09.79 ID:qBN0zn8z0.net
sinって前も騎馬単ランカーに剣豪単で勝てるって
ドヤァってしてたよな

607 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5501-n2qj [60.143.202.209]):2023/11/15(水) 16:35:16.79 ID:cxtyIz0R0.net
>>603
なんの問題もありませぬな

608 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3f4-DgfB [2001:268:9478:539a:* [上級国民]]):2023/11/15(水) 16:36:30.75 ID:PeYUAoIh0.net
>>583
太過ぎですいくしまちゃんのファン辞めます

609 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d5f0-Oo3x [240b:12:7200:d710:*]):2023/11/15(水) 16:37:17.80 ID:umm8s7Pi0.net
ぶたどんの悲劇を忘れてはいけない

610 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cb-8L2M [2400:2650:9540:200:*]):2023/11/15(水) 16:37:41.04 ID:8Z5EagN00.net
描いてる側はその時点ではレアリティ不明な事が大半じゃなかったっけ

611 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ee-D8W5 [240f:c9:2adc:1:*]):2023/11/15(水) 16:38:26.63 ID:GXtWxw6b0.net
ドキドキさんと反社のマサから目付けられてるぞ、震えて眠れ
https://i.imgur.com/XLAoEw0.png

612 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 439c-XI6K [2404:7a87:360:b000:*]):2023/11/15(水) 16:38:30.43 ID:KfbHPTWA0.net
>>600
シガタケは頭サイゲだったんや・・・

613 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd80-tdRn [2001:268:9a90:2274:*]):2023/11/15(水) 16:38:50.87 ID:RMkVUmnn0.net
名前も勝ち負けも隠せるのに、ワザと晒してボクチン強いでしょ(ドヤァやってるような奴に慈悲はない

614 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 234c-PnlL [123.50.240.112]):2023/11/15(水) 16:46:51.87 ID:IWRE8Bft0.net
どんなキャラ描くにしてもラフや設定くらい残すでしょ
設計図なしで装置作れって言ってるようなもんだぞ

615 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db35-6Bvv [2001:268:9b1c:bc2:*]):2023/11/15(水) 16:50:14.91 ID:oujQdH3z0.net
大戦の場合、後で別の形でキャラの露出があったりするからな
宴華装、TCG、グッズ…

616 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bd02-e2e3 [58.191.200.61]):2023/11/15(水) 16:51:04.92 ID:Vf/40vR/0.net
でもだいたいの低レアは低レアっぽい絵だよな
今回の碧の平安のやつとか郭淮はNかと思った

617 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ee-D8W5 [240f:c9:2adc:1:*]):2023/11/15(水) 16:52:19.29 ID:GXtWxw6b0.net
名人様、現る!

618 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-A9t9 [49.98.154.113]):2023/11/15(水) 16:52:54.97 ID:sv27zlved.net
久太郎かもしれない

619 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-eQSF [126.36.152.123]):2023/11/15(水) 16:53:32.56 ID:qBN0zn8z0.net
今回の名人は全然名人ぽくない
ボイスもなんか荒々しいし

620 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 234c-PnlL [123.50.240.112]):2023/11/15(水) 16:53:39.03 ID:IWRE8Bft0.net
一々Twitterで誰々が何とかって言った!ってドヤ顔でスクショ上げてる奴は一体何がしたいんだろうか

621 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d77-a9j3 [2400:2410:cfc0:bd00:*]):2023/11/15(水) 16:53:45.87 ID:C5y3zK9a0.net
今週に緊急あるとしたら今日の17時が最終ラインかな

まぁ無いとしたら一強とか二強に偏っては居ないんだろうな
実際琥軍の諸々・項燕・春日局・お楽・ジョン亀辺りと色々強デッキは沢山有るし

622 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ee-D8W5 [240f:c9:2adc:1:*]):2023/11/15(水) 16:55:12.26 ID:GXtWxw6b0.net
今更だけどもう二週間経つんだし、調整あったとしても緊急じゃなくね?

623 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d7a-a9j3 [2400:2200:7a2:befc:*]):2023/11/15(水) 16:56:09.73 ID:eGhq6QvY0.net
>>620
ランカーの配信とTwitterだけ見て環境を語ってドヤりたいだけのエアプやぞ

624 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d7d-XI6K [210.165.223.28]):2023/11/15(水) 16:57:02.90 ID:VhiiYfSz0.net
sinさん可哀想
判明してる中では恐らくスレ民で最強のプレイヤーなのに
話にノってちょこちょこ個人情報晒してくれるばっかりに

625 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d07-a9j3 [2400:2410:cfc0:bd00:*]):2023/11/15(水) 17:01:13.09 ID:C5y3zK9a0.net
とか言ってたらverUP来た

バランス調整無し

https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/2988

626 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM43-5sSx [49.239.68.255]):2023/11/15(水) 17:01:47.87 ID:VkOS8BLPM.net
つまり万亀は適正

627 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd5a-n2qj [2400:2200:1cd:8bc:*]):2023/11/15(水) 17:02:13.74 ID:/nTJ04Nb0.net
>>616
江の悪口はやめるんだ

628 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f599-4h8z [2001:268:9a7a:606c:*]):2023/11/15(水) 17:03:39.28 ID:pTKQToaY0.net
相手の名前も隠せばよかっただけなんだよなぁ

629 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5bbf-ejG4 [2400:4150:54e0:2b00:*]):2023/11/15(水) 17:03:50.67 ID:yikSSvxw0.net
>>627
ERの風格あるだろ

630 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbb0-I3EK [240b:12:14a0:3100:*]):2023/11/15(水) 17:05:03.21 ID:u117vTpa0.net
政子を超えるホインボインのERが待たれる
寵臣政子最高やでしかし

631 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d90-I5yg [2400:2200:832:52dc:*]):2023/11/15(水) 17:06:21.03 ID:JBdQxke/0.net
アプデはや

632 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f524-Zoup [118.0.230.11]):2023/11/15(水) 17:07:35.87 ID:R+q/QNuT0.net
絶望感やべえな

633 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa59-KXmV [106.146.28.108]):2023/11/15(水) 17:07:37.46 ID:nHU/gfXTa.net
緊急修正なしか
巴 尼子 妙玖レベルでジョン万次郎 項燕 春日はヤバいと思ってたが勝率出てないのかな  

634 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbb0-I3EK [240b:12:14a0:3100:*]):2023/11/15(水) 17:08:04.92 ID:u117vTpa0.net
兵種3騎馬なんかはえーなーなとき合ったけどバグだったんかい

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-eQSF [126.36.152.123]):2023/11/15(水) 17:09:01.96 ID:qBN0zn8z0.net
勝率より使用率の方重視してそう
使用率で言うと結構ばらけつつ
目玉の琥軍が多いし、セガ的にベストな状況なのでは?

636 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ce-ElWn [240b:10:8d81:c300:*]):2023/11/15(水) 17:09:54.59 ID:S9zJJArn0.net
新カード御祝儀して引かせたいだろうし普通に調整は1ヶ月後か

637 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-JocY [49.98.164.143]):2023/11/15(水) 17:10:11.57 ID:rWLYwDEod.net
>>629
目ん玉腐ってんのか

638 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23b1-fNiQ [2001:268:98e0:349b:*]):2023/11/15(水) 17:10:33.61 ID:z1+n7yHR0.net
>>628
負け越しの戦績だしいいかなって
相手だけ出すのは良くなかったわ

639 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b01-XI6K [153.168.143.39]):2023/11/15(水) 17:11:17.91 ID:SsTNGcwZ0.net
なんか騎馬単つえーなーって思ったらバグかよw

640 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:13:28.21 ID:1IM14pT5a.net
緊急巨乳化はよ

641 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:15:08.62 ID:BLIrPq0ld.net
負け越しのお前に負けたドキドキさんの気持ちも考えろよ
人の気持ち考えるの苦手か

642 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:17:45.70 ID:z1+n7yHR0.net
>>641
ドキドキさんに戦器空打ちされたの忘れねーからな

643 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:19:58.14 ID:1IM14pT5a.net
争いは同じレベル同士AAが頭に浮かんだ

644 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:20:20.00 ID:g5NQMUlh0.net
戦績載せる許可を取らなかったばっかりに

645 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:20:23.36 ID:BLIrPq0ld.net
なんだ晒そうと思って晒したのか
ならいいよ

646 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:20:51.62 ID:R+q/QNuT0.net
>>641
一番人の気持ち考えられない人間はドキドキだろ

647 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:21:07.55 ID:qBN0zn8z0.net
そろそろ新コラボほしい
というか琥軍で特殊戦記使える武将早くくれ

648 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:21:51.01 ID:qBN0zn8z0.net
ドキドキさん晒すなら許可取らないとダメだよね

649 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:21:56.64 ID:oujQdH3z0.net
そんなに弱虫ペダルかほしいのか

650 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:22:34.05 ID:UCVLyGyZ0.net
亀ジョン許された良かった

651 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:22:52.96 ID:umm8s7Pi0.net
あの人まだ空撃ちやってたんだ

652 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:24:03.44 ID:tLD6DRhEd.net
dkdkしてきた

653 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:27:54.55 ID:qksF1eV20.net
次に弱虫ペダルとコラボするなら御堂筋くん出るかな

654 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:28:21.04 ID:pJRl2ffO0.net
負け越しに負けてるカスおるやん

655 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:41:02.54 ID:d+yqMPJz0.net
琥って琥煌流派が強いのもあるけど琥煌流派以外を選ばなくても済むように強く作ってあるのか

656 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:43:51.17 ID:sv27zlved.net
強いカードがあるなら強いカードに中指立てるのが人生

657 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:44:30.58 ID:KOP7fV8s0.net
60万の人の履歴みたけど本当地獄だな…
完全に前の従二みたいなエサ枠じゃん

658 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:47:21.10 ID:h0TRvt+j0.net
ランカーよいしょしないと成り立たないゲーム

659 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:47:32.25 ID:JnB87urI0.net
突出して使用率や勝率が高いカードは無かったか

660 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:47:45.24 ID:k4vmVgB3p.net
言うて今の時点で60万行ってるようなのは前もその辺りだっただろうから仕方なくない?

661 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:48:33.01 ID:8Z5EagN00.net
ジョン亀一強て訳でもないしな

662 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:51:01.43 ID:u117vTpa0.net
>>660
勝率悪くても回数こなせば到達出来てしまうのが問題

663 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:51:30.70 ID:dD+mgLDu0.net
試合前のゲンナリ感や終わった後の不快感は抜けてるけどな

664 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:51:51.27 ID:ku8bV8Sc0.net
前に従二〜正三だった人がプレイ回数重ねるだけで極位に放り込まれるような感じ

665 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:51:54.77 ID:pTKQToaY0.net
今の60万はだいたい60勝したらなれる
プレイ回数多い人なら勝率低くてもなっちゃうのが問題

666 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:54:29.29 ID:8eS5sIzG0.net
>>637
きん玉はくさぃ
そんな事もわからないのか?
愚か者め

667 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 17:54:38.23 ID:VhiiYfSz0.net
今の昇格戦って何敗すれば失敗して戻れるの?

668 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-A9t9 [49.98.154.113]):2023/11/15(水) 17:56:26.42 ID:sv27zlved.net
弱いとかゴミとか言われてるけど意外と顕如も頂上いないか?

669 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr31-BCWt [126.33.75.150]):2023/11/15(水) 17:57:52.38 ID:GQ6htsLJr.net
緊急来ないということはトータルだとジョン万も項燕も大して勝ってないんだろうな
まあ狐の配信やランカーの履歴見ても九天大久保ばっかりだからな

670 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f599-4h8z [2001:268:9a7a:606c:*]):2023/11/15(水) 17:59:59.76 ID:pTKQToaY0.net
>>667
60万石は7回負ける前に3回勝てばいい
わざと負けるには厳しい数字

>>668
よく見ると同じ人しか使ってないぞ

671 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 756f-RNNw [182.50.229.110]):2023/11/15(水) 18:01:13.67 ID:yhu42cMd0.net
普段1ヶ月30勝目標のエンジョイ勢だけど今月はもう43勝なのに対戦相手の人が同格だろうなと思える試合が少なすぎてなんだかなー
多分かなりいっぱいプレイしている上位層はそいつら同士で試合組まれると思うけど俺のようなプレイ頻度少ない人間は勝つにも負けるにもあまりにも差がつきすぎててはよリーグ制に戻してくれー、積み上げた数字が欲しい人は武功があったろ???

672 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3d55-ftwL [240b:c010:441:8f8c:*]):2023/11/15(水) 18:01:15.96 ID:8eS5sIzG0.net
>>669
緊急みたいな強さじゃねーだろ
見ても分かんないとかノーパンしゃぶしゃぶかよ

673 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bfe-cK2t [240a:61:1121:173d:*]):2023/11/15(水) 18:02:04.36 ID:tVuRFtln0.net
>>642
でもそのドキドキさんだって自分の戦績晒すときに対戦相手の名前を隠す配慮があったんだぞ
感心したわ

674 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d90-w0Gz [112.138.126.41]):2023/11/15(水) 18:05:01.67 ID:2ULNtYBg0.net
使用率が突出してるわけでもないのに不快だからって理由だけで緊急修正なんて前例作ったら今後流行っただけですぐ修正修正って騒がれて修正せざるを得ない状況にされることも十分ありえるからね

675 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-fgGr [1.75.224.141]):2023/11/15(水) 18:06:15.93 ID:Rq2OusA7d.net
>>563
くろりは「バイトリーダー」って自称してたよ

676 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-KXmV [153.242.128.9]):2023/11/15(水) 18:06:24.96 ID:KOP7fV8s0.net
そう思うと陳宮や玉藻や巴って初期どんだけ強かったんだよ

677 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr31-BCWt [126.33.75.150]):2023/11/15(水) 18:08:11.72 ID:GQ6htsLJr.net
>>672
俺は使う側なんで緊急なるほど強いかなあと思ってた
わからん殺し力はあるけどタネが割れたらただの扱い難しいワラとケニアだからな

678 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-A9t9 [49.98.154.113]):2023/11/15(水) 18:10:10.05 ID:sv27zlved.net
>>670
うちゅんちゅが強いのか顕如が強いのか。つまりはランカーが使うぐらいには強いのかという話

つうかこのスレの言ってることで合ってたことなんぞあまり無いし
このスレの奴ら別にデッキ見て強い弱い、腕でどうにかなるならない判別出来る程の実力無いでしょ

679 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr31-BCWt [126.33.75.150]):2023/11/15(水) 18:13:45.26 ID:GQ6htsLJr.net
>>676
陳宮は今復活しても天下取る力あるわ、士気3+10 10cはガイジ、ふせぎようがない

680 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cb-8L2M [2400:2650:9540:200:*]):2023/11/15(水) 18:14:39.55 ID:8Z5EagN00.net
>>674
既に今…というか新三国志あたりからもうずっとその状況とも言えるけどね

681 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b7e-n1XR [2001:268:9863:88c0:*]):2023/11/15(水) 18:23:14.67 ID:opdea9Pu0.net
求:全知で項燕に勝つ方法

682 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-eTtZ [49.97.106.4]):2023/11/15(水) 18:23:30.90 ID:T0lCcy3md.net
ジョン万は原田でなんとかなることもあるから原田下方だな!

683 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e336-X/cd [115.38.108.159]):2023/11/15(水) 18:25:11.59 ID:rwOFdAxv0.net
全知で一試合中560回くらい迎撃

684 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f599-4h8z [2001:268:9a7a:606c:*]):2023/11/15(水) 18:25:52.48 ID:pTKQToaY0.net
>>682
弁慶が瞬殺されるのに原田でなんとかなるのか…?

685 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd43-XI6K [114.166.26.115]):2023/11/15(水) 18:26:39.97 ID:dD+mgLDu0.net
原田かければ3射撃くらいは耐えるらしい

686 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23a0-o/kj [240a:61:2106:898a:*]):2023/11/15(水) 18:27:27.50 ID:s+PuCiPQ0.net
>>685
つまり原田以外から狙われるようになるんだな

687 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-eTtZ [49.97.106.4]):2023/11/15(水) 18:29:46.89 ID:T0lCcy3md.net
2コストと1.5コストの原田でアンジャッシュ状態になってそう

688 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8beb-pwDe [240a:6b:b60:26ba:*]):2023/11/15(水) 18:30:19.33 ID:/m8VVVcW0.net
鉄の射程3って狙撃もちにつけてロック早めにさせるって使い方がベストなのかな

689 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ee-D8W5 [240f:c9:2adc:1:*]):2023/11/15(水) 18:30:33.31 ID:GXtWxw6b0.net
多分だけど2コスの原田はそんなに耐えられんだろ

690 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-OD2J [126.65.167.227]):2023/11/15(水) 18:31:02.83 ID:ku8bV8Sc0.net
小手先の原田でしょ

691 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db52-I5yg [2400:2200:802:1352:*]):2023/11/15(水) 18:32:33.71 ID:3lsb7fRE0.net
二流の原田

692 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd43-XI6K [114.166.26.115]):2023/11/15(水) 18:35:00.10 ID:dD+mgLDu0.net
今の原田って大体小手先二流のほうじゃないの?

693 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0db4-XI6K [2405:6586:5020:6f00:*]):2023/11/15(水) 18:38:23.94 ID:WMQEfOBO0.net
値段が高い方の原田だよ

694 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-5CUA [49.98.134.192]):2023/11/15(水) 18:43:10.51 ID:jUxGwz0Rd.net
>>653
キモッ!(1つ)キモッキモッ!(2つ)キモォォォッ!!(3つ)
とかやられたら耐える自信がないぜ

695 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3d55-ftwL [240b:c010:441:8f8c:*]):2023/11/15(水) 18:44:11.92 ID:8eS5sIzG0.net
ちんちnでかい方が原田だよ

696 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-BAAb [49.97.24.167]):2023/11/15(水) 18:47:36.47 ID:Z26b1d6Rd.net
>>695
魂を天秤に乗っけて軽いほうがアウラたよ

697 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d6e-pRF3 [240d:1a:4d7:f000:*]):2023/11/15(水) 18:57:39.47 ID:MxrWRFbq0.net
自動で三吉慎蔵を回す装置ください

698 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d27-LCSD [2001:268:9af8:3e8b:*]):2023/11/15(水) 18:59:58.30 ID:UYlZtxW40.net
>>669
マッチがカオス過ぎて高勝率も低勝率も当てにならないから判断できないんだと思う
フォローしてる人でどの位置にも0勝とか1~2勝で2桁敗が何日も続いてる人とか何人もいるし

699 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-JKZr [1.72.2.223]):2023/11/15(水) 19:01:19.42 ID:xM52H5ITd.net
そのうちコラボで琥煌6行くキャラとか出たりするんかな

700 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-GFMA [49.104.13.208]):2023/11/15(水) 19:01:19.78 ID:P8J0I6Bcd.net
土橋の銃をディアンヌで受けたら何ヒット目で撤退するんだろ
10くらいかな

701 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b67-XI6K [2405:7000:424:0:*]):2023/11/15(水) 19:03:38.04 ID:BqGxIpDL0.net
槍控えおじさん今日後ろでベガ立見てたけど
項燕はいけないよ下に使わせてもいけないしぶつけてもいけない奴だ
エビデンス無いと修正できんのか・・・

702 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cb-8L2M [2400:2650:9540:200:*]):2023/11/15(水) 19:09:06.44 ID:8Z5EagN00.net
>>701をだれか日本語に

703 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d44-Nk6B [2001:268:99d7:28da:*]):2023/11/15(水) 19:14:13.44 ID:SdP/6Dud0.net
>>701が槍控えおじさんなんだろ

704 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e353-QDJ9 [2405:6586:ae0:2200:*]):2023/11/15(水) 19:14:44.91 ID:mt1zJLJs0.net
>>702
支離滅裂

705 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237d-6MER [61.197.119.127]):2023/11/15(水) 19:16:04.95 ID:1k9C03UU0.net
>>698
これだろうな
後はお茶濁し0.4C下方なんか意味ないくらい壊れてるカード多すぎるから不具合と合わせて緊急なんかやる工数割けませーんも着ける
見切り発車で緊急やっても下方されなかったカードが暴れるかふーんまだ壊れてるじゃん調整のどっちか

706 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3ef-Lcu7 [211.13.141.175]):2023/11/15(水) 19:20:03.82 ID:FvbKXTit0.net
たぶん槍控えおじさんは自分のことで、後ろでベガ立ちして項燕使っている人のプレイを見てたんだと思う。
で、項燕はやっぱやべえなあ、証拠をださないとSEGAは修正もしようとしないのか、
という感想を抱いたのではないだろうか。

707 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d537-Oo3x [240b:12:7200:d710:*]):2023/11/15(水) 19:22:15.58 ID:umm8s7Pi0.net
一番エビデンスを持っているのは層ごとの使用率や勝率を把握できる運営なのでは?ボブは訝しんだ

708 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b67-XI6K [2405:7000:424:0:*]):2023/11/15(水) 19:22:28.54 ID:BqGxIpDL0.net
なかなか読解力あるやん
アレでは大戦力付かないよ絶対

709 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:28:27.95 ID:8Z5EagN00.net
槍控えとか言ってるやつに大戦力があるわけがないのにそれは

710 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:30:11.32 ID:8eS5sIzG0.net
>>700
土橋1回使うとクセになるんだよな
シャブみてぇでヤベぇよwwwへへへっw

711 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:33:56.35 ID:Rq2OusA7d.net
リーグはやり控える意味ないけど、
マラソンの場合は大いにあるんだよな
勝てなくなったらサブカ、みんなが上がったらメイン
これだけですげー気持ちよく大戦できるよ

712 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:34:43.57 ID:LDvchx2y0.net
>>698
それはそう

713 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:38:40.56 ID:IWRE8Bft0.net
エビデンスないのに修正する運営とか信用できんだろ

714 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:39:10.56 ID:O1ojLYKR0.net
🦐💃

715 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:41:06.35 ID:FRGbY1NF0.net
腕組みおじさんを装っているけど実は項燕ケニアに轢かれた下層の民だったりして

716 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:41:24.45 ID:baIzi9Lp0.net
ジョイマン太郎はバグみたいに強いけど、昔からワラ使ってる奴が使ってるくらいでフリマ帯のボリューム層は意地でも低枚数デッキしか使わんから流行ってるのかは謎。

717 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:44:30.51 ID:k4vmVgB3p.net
よく分からんけど、群雄伝埋めながらたまに全国行くわ。槍控えなんてこれで良いんだよ

さて…劉備伝やるか、晴明伝やるか…

718 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:46:22.75 ID:e5tP2glTa.net
王平「えっ、エビデンスないの?」

719 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:48:03.20 ID:R+q/QNuT0.net
>>706
短歌の解説する人みたいで好き
槍控え 後ろ立ちたる 項燕の 使うのもなし 使われもなし

720 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:49:52.66 ID:WW3e7oV30.net
王平使ってみようと思うんだけど1掛け以外って弱いの?

721 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:50:28.42 ID:+NGxJSTo0.net
劉備伝に籠って感謝の槍撃100万回達成する頃全国に戻れば全てのしがらみから置き去りにされてる事だろう

722 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:52:01.67 ID:dD+mgLDu0.net
1日1回200回ぶん殴ることをノルマにしています

723 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:56:00.84 ID:Vf/40vR/0.net
1日1回500円進軍

724 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:57:24.71 ID:i8s8hrbLd.net
王平は騎馬突撃軽減にして欲しかったなぁ
車輪だといつもの法則で下方される未来しかみえないわ

725 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:57:27.08 ID:BbwdcIbx0.net
500円入れるとキッカちゃんがわっしょいわっしょいし始めるのすき
やっぱ200円にしよって気持ちになる

726 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:01:13.74 ID:+NGxJSTo0.net
>>720
1掛け以外は兵種流派の2や3が乗ってれば強みを感じられる

727 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:04:36.22 ID:+SkV+MtQ0.net
真剣に琥の弱点わからねぇ
漢軍にしては貯まる量多すぎだし晋として見るにはどいつもこいつも武力高すぎ問題

728 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:07:09.77 ID:8Z5EagN00.net
>>717
今回の劉備はなかなか笑える

729 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:07:11.71 ID:d2s7Ori40.net
琥はハオ項燕でぺちゃって潰れるけど低ランだからかも知れん

730 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:09:30.29 ID:BqGxIpDL0.net
>>727
士気8以下の場面で士気4計略を打った瞬間かな
あと知力も自然と高くて全然燃えないって醤油が嘆いてた

731 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:11:48.71 ID:3lsb7fRE0.net
琥は士気7のタイミングで攻められるのが一番きついでしょ
流派貯まってなくて、士気4計略打った所で次に繋がらないから

まあその攻め方して落とせないと地獄が待ってるわけだが

732 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:12:13.11 ID:fmL4uHD8d.net
>>725
あの後キッカちゃん泣いてたよ
街で見かけたらただじゃおかないって

733 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:13:42.48 ID:8Z5EagN00.net
>>725
もう笑顔もきかおくべしも見れないねえ

734 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:16:03.98 ID:+NGxJSTo0.net
そういえばキッカちゃんの由来ともいえる呂不韋さんが出てきたがなんか絡みはあるのかな

735 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:16:26.51 ID:Mb7fpPnl0.net
30万石いなくなってない?
40万石上がってから一度も当たってないぞ
上がってからの40戦のうち15戦は50万石なのに

736 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:18:08.01 ID:jiPh05ik0.net
>>719
好き。お前センスあるよ

737 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:21:13.65 ID:WnJPuR940.net
>>735
マッチング調整されてるんかね

738 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:23:02.99 ID:+SkV+MtQ0.net
そのタイミング普通に流派三まで殴らせて九天で終わらねぇ? 秀吉込みで大体相手のが士気持ってるだろうし

739 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:26:26.43 ID:8Z5EagN00.net
ゲージ貯蓄、実は悪手だった気がしなくもない

740 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:26:46.17 ID:L9yT3/tRd.net
今バージョンの仕様上わざと299999石で止めるのが一番楽しいからしょうがないね
急いで昇格するメリットが何もなくデメリットしかないし

741 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:26:54.95 ID:ssd8JYGHr.net
ハオ山県項燕で士気7でおとしに行って残ったら連環術書ハオロケットではいかんのか?

742 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:28:18.45 ID:B0OoBp5id.net
>>727
なんでプレイするのか
やり控え安定だろ

743 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:29:09.59 ID:tVuRFtln0.net
ゲージ貯め後半巻き返し勢力と士気流派が合わさるとヤバいとは一体なんだったのか

744 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:29:42.98 ID:rwOFdAxv0.net
ズバッとやってガーッと行けば勝ちだろうが

745 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:29:47.76 ID:Xwd3+ig30.net
>>735
単にプレイできてないだけや、良くも悪くも英傑混んでるしな

746 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:30:39.28 ID:3lsb7fRE0.net
>>740
わざと止めるために何連敗すれば良いと思ってるのか

747 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:33:17.24 ID:pTKQToaY0.net
琥軍はゲージ0でも強い奴らをゴミにしてからが本番
剛弓とかライン上げ切る前にこっちの武力8を1枚落とせる火力あるからな

748 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:33:20.80 ID:IWRE8Bft0.net
昇格戦に突入したら休止するだけで済むぞ

749 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:34:58.26 ID:YRn0lGHl0.net
499999か599999まで行ったらサブカ開始すればおkってこと?

750 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:37:56.72 ID:BDZx2Fvt0.net
なんか結局このバージョンで一番やらかしてるのはジョン万でもお楽春日でも項燕でもなく琥のカード全般ってことになりそうだよなあ
琥使ってるやつが明らかに一番多いやろ

751 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:38:20.03 ID:pbUW4FCIa.net
参考に10万石台→20万石の壁は2勝前に20敗すると失敗
これもないとは言いきれないのが怖い

752 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:39:06.99 ID:8Z5EagN00.net
>>750
新勢力新カードとなれば当たり前では

753 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:41:03.83 ID:XA+3r8dP0.net
琥軍がやり過ぎみたいに言う人に限って
新勢力が空気みたいな強さだと「追加した意味無いw」とか言い出すからな
無敵の人かよ

754 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:41:53.28 ID:umm8s7Pi0.net
ジョン万次郎か項燕かお楽を使って琥に負けたんですかね

755 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:43:09.11 ID:l2k5ocPzd.net
>>751
同じ条件の前バージョン従八位下から大初位に落ちた俺がいるぜ

756 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:45:18.55 ID:d2s7Ori40.net
まぁ紫空気だったから色付けたんは間違いないだろうけど

757 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:46:21.47 ID:kdlswm7N0.net
そういや渾身って前ver今ver合わせて1枚かよ
開発も失敗と諦めたか

758 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:47:02.40 ID:Z26b1d6Rd.net
紫空気だったっけ(長政見ながら)

759 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:48:59.83 ID:8eS5sIzG0.net
>>727
漢軍がどうとか負けるのをシステムのせいにしてて草
弱点が無いならてめぇで使えよwww

760 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:50:07.90 ID:BqGxIpDL0.net
逆に袁紹とか今川がバチクソ強かったら違和感やん?

761 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:50:07.96 ID:oujQdH3z0.net
>>725
金を入れた奴にしか笑顔を見せないキッカスすき
https://i.imgur.com/nkt10Ls.jpg

762 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:56:28.33 ID:EpYxVU520.net
目立てば今の琥軍みたいに延々文句言われるだけだから
あれでちょうど良かったんや

763 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:57:35.76 ID:UYlZtxW40.net
>>761
「アーハッハッハッ!こいつめちゃいい金蔓じゃん。いくらでも搾れるわ~」
という本音が滲み出てそうな笑顔だよな

764 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:58:16.60 ID:8eS5sIzG0.net
>>761
その笑顔1クレで見れてますやん
安い女でカワイィ!!!

765 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:01:57.75 ID:MxrWRFbq0.net
キッカちゃんをいつから女だと勘違いした

766 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:02:41.08 ID:IjhkxBTA0.net
島津のゴリラはあのスペックで計略も一流品なのがヤバすぎる

767 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:02:41.23 ID:BbwdcIbx0.net
キッカちゃんには生えてるってこと!?

768 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:02:47.55 ID:sv27zlved.net
俺は両刀だからどちらでもいける

769 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:03:06.34 ID:+NGxJSTo0.net
>>764
5クレ入れてないとスヤスヤでお休みしているぞ

770 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:05:16.26 ID:O1ojLYKR0.net
CVが田村ゆかりだから許されてる感あるよな

771 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:07:33.20 ID:Z26b1d6Rd.net
>>765
かわいいのについてるとかお得じゃん

772 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:08:34.65 ID:IjhkxBTA0.net
0小西が強すぎる

773 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:11:39.83 ID:fxSHGSKw0.net
私を侮るとしぬ事になりますよ!(侮ってないのに射貫いてくる畜生

774 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:13:11.66 ID:8eS5sIzG0.net
>>769
もしかして5クレでキッカスのちんちnが可動するってコトっ!???

775 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:14:10.43 ID:Mb7fpPnl0.net
やり控え安定だわ
格上ばっかり当てられても勝率3割ペースでコツコツやってたのに50万石の青井あてられて心折れちゃった…
どうしてもやりたくなったらサブカ作るかー

776 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:15:33.76 ID:l2k5ocPzd.net
>>773
侮ると死ぬ(侮らないと死なない訳ではない)

777 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:23:16.80 ID:Ng/RlTCq0.net
>>775
マラソンランクがインカム伸びるのって
上位がやりまくるのももちろんあるけど、
サブカで長く遊べるのも要因のひとつだと思う

778 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:26:32.49 ID:DY7XOIMf0.net
>>770
そういや中身いるのに前演じてた亀寿やら妙玖は別人なのな

779 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:28:21.85 ID:npdDNm330.net
張春香持ってないけど強くね?
こいついるだけで超絶系の抑止力になりそう

780 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:29:20.63 ID:1k9C03UU0.net
>>775みたいな奴になんか既視感あると思ったらワンダーの底舐めか
回数だけの下手くそが味方にも責任転嫁できないから壊れカードそんな強くないやらサブカやら言ってるのか
すっげー腑に落ちた

稼働初期から50万60万まで負けても下がらないって散々言われてるのに回数やったらこうなるってわからんのかね

781 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:34:19.32 ID:2MfxZ8es0.net
>>746
昇格戦で放置して戦友やってるってことでは?

782 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:35:14.67 ID:DXIUavDr0.net
やっぱ降格できる仕様は必須だったな

783 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:35:18.68 ID:3lsb7fRE0.net
>>781
30万帯なんか全国より戦友0000の方が危険なレベルだろうに

784 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:36:48.46 ID:Pm/3JDO40.net
>>782
銅プレから石高減るし変わらんぞ

785 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:45:19.14 ID:BqGxIpDL0.net
勝とか青とかが銅プレでウジウジしてる時点で槍控え勢だろアイツら
神とかボスとか言われるなら今頃銀プレで鎮座してんだろ

786 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:46:06.19 ID:Ds4RFC8Z0.net
あんまり負けまくると100円プレイでいっか😗
ってなるよね

787 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:46:40.07 ID:dD+mgLDu0.net
全員が全員健康な暇人だと思うなよ

788 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:47:55.73 ID:DXIUavDr0.net
>>784
でも降格はできないから関所の出口でずっと床舐め続けてるわけじゃん
勝率5割以上ないとランクアップしないとかならまだ分かるけど、現状勝率1割切ってても60万に到達できるわけで

789 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:48:50.95 ID:JlU5nsv20.net
もし第7勢力が出てきたら元軍や明軍(対太閤軍)とかがきたりして・・・。

790 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:49:21.61 ID:/se7vb750.net
あのー
前のボリューム層がいるのは
今のどのあたりでしょうか?

791 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:51:28.15 ID:ftfVLvOZ0.net
まだ30万なんだけどここすげえ騎馬単当たるのなんで
上もこんなに騎馬単いるの?

792 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:54:31.24 ID:He//x+Ht0.net
上位ランクへの昇格条件をドギツくすれば覇者ゾンビの二の舞は防げるかもだけど
結局一部上位の餌が足りなくなって緩和せざるを得なくなるってのはもうお約束な訳

そもそもこのゲームボリューム層の勝率は安定して48%とかだからな

793 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:57:21.34 ID:dD+mgLDu0.net
昇格条件きつくすると上がれなくてつまらないだの言い始めるから始末に負えない

794 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:07:07.76 ID:J7WodsLC0.net
英傑から始めて前のverではなんとか勝率30パーくらいはあったけど
今回のverになって20連敗して折れそう。
上達しながらいい感じに強い都合よいデッキないかね

795 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:14:53.95 ID:Ds4RFC8Z0.net
強いやつが強いやつが全てを得て、弱い奴は何も得られないってのもどうなんだろな

仕事やスポーツだったらそれでいいけど、娯楽としては選ばれるんかね
まぁ英傑混んでるんだったらいいんだけどな

796 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:15:34.63 ID:J/DaQWUG0.net
>>794
上達するなら秀吉
今日勝つなら項燕

797 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:17:19.25 ID:3lsb7fRE0.net
弱い奴が言ってると思うじゃん
そいつらでも40万帯相手にしたら狩りレベルで勝てるんよ、前のリーグで従二位以上の連中なんだから

798 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:17:31.59 ID:oujQdH3z0.net
>>794
そんなデッキはない
それより勝てない理由は何か?どう動くべきだったか?を指南してくれる師匠を作れ
このゲームはなんとなくやってても上手くならない

799 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:18:02.67 ID:BqGxIpDL0.net
>>794
琥秀吉デッキとか強いし色々出来て良いけど
項燕ハオに20C位でぺしゃんこにされちゃんですけどって言われても困るし
項燕ハオ前出しで銅プレに上がって上級者相手に何にも出来ないんですけどって言われても困るなー

800 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:24:45.25 ID:bGWsDYN9d.net
>>795
このゲーム勝ったら何か得るのか?

801 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:31:45.72 ID:KajqPxfU0.net
元フリマ底辺の人間だけど
同格や格上の友人にフォローして貰って試合見てこの辺が良くなかった〜
とかは月1ぐらいでやるな

まぁ大体は「このデッキつえー!試合見て!」って調子こいた事しかお互い言わないけど

802 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:50:25.35 ID:qbn4FBeZ0.net
対人ゲーで負けて得るものなんて、ガチで向上心あるやつ以外ほぼないから嫌なら辞めろとしか
捨てゼリフで大戦の未来を憂いてるフリしてるようなヒマあったらさっさと離れたほうが精神衛生上良い

803 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:54:34.37 ID:umm8s7Pi0.net
200回ぶん殴ろう

804 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:56:23.90 ID:ycdkNmkda.net
故意降格できないから上がったら上がりっぱなしでサブカに逃げるか引退しかないから真面目に上目指さないなら強デッキはおすすめしないな

805 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:14:20.15 ID:InIiTYa80.net
とりあえず義弘のゴリラ呼びは英傑大戦でも継続で問題無さそうだな
三国志のゴリはこっちには来れるだろうか・・

806 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:17:46.88 ID:l2k5ocPzd.net
麻雀ファイトガールが「勝ったらたくさん上がり負けたらたくさん下がる」と
「勝っても上がりにくく負けてもほとんど下がらない」を好きに選べるのを思い出した

807 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:21:16.37 ID:47pa50B20.net
>>805
英傑大戦の有名どころ以外のカード化の有無は群雄伝に必要かどうかが一番(進士賢光とかまさにそう
皇甫嵩出るタイミングで出るかどうかだな

808 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:23:40.34 ID:nPGaBd8Hd.net
>>791
兵種流派の仕様変更で槍長くなるの遅くなったから騎馬単使いやすくなったのかね
忍槍も全勢力にあるわけじゃないし

809 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:25:54.41 ID:jREwHesn0.net
>>807
じゃあ種子島久時が動きながら敵城に射撃するのはまだまだ先になるのか

810 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:29:19.93 ID:sv27zlved.net
コーエーの三国志だと黄巾三兄弟って張角は魅力と知力が90代で頭良いし他の二人も政治以外は70~85ぐらい
数値見てもそれなりだし妖術とか幻術とか覚えてたりするからかなり強かった

文武両道のネタ無しの黄巾三兄弟見たいんだけどないい加減

811 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:29:37.14 ID:jUxGwz0Rd.net
>>808
騎馬単は固定層多いし大型追加で帰って来ただけ説

812 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:31:29.27 ID:dD+mgLDu0.net
騎馬単で使ってねってカードが追加されたしな
忍び槍と短計槍で凄いストレス溜めそう

813 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:35:12.85 ID:sv27zlved.net
良くも悪くも緋の騎馬4が一番デッキ考えるときに頭使う必要がない

814 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:35:20.35 ID:47pa50B20.net
>>810
黄巾三兄弟全員1コスとかCなのとか(初代)
皇甫嵩が1.5コストUCだった時代に引っ張られてるのよね
統一国家を揺るがす反乱だったんだし韓遂ぐらいのスペックはあっていいはず

815 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:37:10.10 ID:sv27zlved.net
>>814
逆にコーエーの三国志は李典とか韓遂の扱いがえらい悪いな

816 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:46:38.67 ID:cpXv+Qbzd.net
短計とか騎馬単使ってたら無理ってなる

817 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:47:15.91 ID:rv1Dbo1L0.net
>>795
ホームは7台あって21時には誰もやってないんだけど、混んでるところあるの?

818 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:50:49.58 ID:5wkOLYsH0.net
>>801
最近スト6のプロゲーマーの切り抜き見るんだけど、素人試合に対しても

・できてるテクニックの確認
・強いムーブ擦ってたら褒める
・こういう相手苦手そう
・こういうことやると次のステップいけるかも

ってのを言語化してくれるだけで見方変わるし面白いなと思うので、大戦でも誰かやって欲しい
全国大会の実況解説もいいけど、あれはレベル高すぎるので

819 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:51:02.53 ID:Ds4RFC8Z0.net
>>817
それは時間が遅くない?

820 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:52:48.18 ID:Ds4RFC8Z0.net
>>818
動画見てコーチングとか有料であってもいいかもな
スマブラなんかはやってる人いるよね
セガの規約的に難しいのかもしれんが

821 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:01:03.10 ID:GYIaQxT10.net
>>819
さすがに21時が遅いってないかな
仕事終わって飯食ってさあみたいな時間帯でしょ

822 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:03:31.73 ID:Y5K2Xues0.net
仕事帰りに寄ってやる事はあっても
晩飯の後にやるって人がそんなにいるもんなのかな

823 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:05:41.12 ID:e/XGTr8t0.net
ホームだと18時〜20時あたりがゴールデンタイムかなって印象

824 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:09:13.16 ID:Vn7t6JNg0.net
平日なら次の日仕事だし21時には切り上げるな

825 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:10:19.49 ID:dxGkjogx0.net
ホームは大体20時で切り上げる人が多いかな

826 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:10:26.32 ID:fULJPjKs0.net
>>820
そういうコンテンツがあると初心者誘導にもなっていいなーと思う
ただランカーじゃないと誰だよおめぇってなるのが限界集落ゲームの悲しいところ

827 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:12:42.25 ID:GYIaQxT10.net
三国の配信とか21時からやたら増えるけどな
まあ英傑やってるやつははよ帰るのかw

828 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:12:49.47 ID:611mFAFE0.net
義弘が追加されてようやっと鉄砲単ケニアが組めるようになったわ

829 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:13:39.59 ID:b7WxbAT50.net
>>826
それ大戦マックスでやってることなのでは?

830 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:17:06.65 ID:deufVxQL0.net
確かに英傑大戦は21時だともう遅いってイメージだな
何でだろ

831 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:19:29.37 ID:+p1JwwXj0.net
コロナ全盛期に早く帰る習慣がついてしまった

832 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:21:18.31 ID:0R6kx35S0.net
歳じゃよ

833 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:21:19.33 ID:L5H9NUlf0.net
おっさんになって夜更かしができなくなった

834 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:21:44.89 ID:jKsE4LmU0.net
ソロチームでチームバトルにも一応参加できるように群雄用サブカ作ったけど話結構おもろいやん、足利伝から1日1話だけ進めてるから完走まで果てしないと思うけど

835 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:29:51.40 ID:o4XoOSBzd.net
配信者基準がまず一般基準にならねぇ

836 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:40:30.93 ID:d7qUMlELa.net
>>830
旧作の頃から22時過ぎるとランカー遭遇率やランカーを軍師につけたラジコン遭遇率が上がるカオスマッチになるから
一般人は21時台で切り上げてたよ
英傑は旧作より一般人のプレイ人口が減ってる分そのカオスマッチになる時間帯が1時間早まってるのかも

837 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 00:44:27.92 ID:nVDDpA/h0.net
コロナ禍で営業時間短くなったゲーセンが多いのも大きい
24時以降なんて都内でも遊べるところ数える程しかない

838 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 01:16:05.02 ID:OKKrkmRV0.net
ランカーと協力して「未経験(初心者)からランカーの指導を受けてどこまで行けるか」みたいな配信をしてみたらどうだ
実況はその人が操作でランカーは横からアドバイス
下手な人がどうすれば上達していくかがわかるんじゃないか?

839 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 01:20:42.28 ID:IyaOvTXZ0.net
>>838
それ新三国志でやってたよな
またやっても良いかも

840 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 01:22:50.68 ID:1DM8iFahd.net
紫に士気3で鬼を付与する永続投げ計略くれー

841 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 01:26:36.93 ID:F4lZC45T0.net
>>840
無理でしょ
「義朝と合わせられない」からこそ許されてる2枚の鬼号令が許されなくなっちゃう

842 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 01:28:24.29 ID:PhwehR0S0.net
いや、このスレの奴らに片っ端から喧嘩売って対戦する配信やろうぜ
本スレの皆様はランカーより強いという噂だから見物だぜ

843 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 02:01:24.03 ID:O55GMKrX0.net
>>840
無惨がきたらだな

844 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 02:22:06.60 ID:DczM1Fnn0.net
鬼号令は後は2か2.5弓が欲しいな
後衛が武力6弓だけじゃ話にならんで

845 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 02:27:48.18 ID:fULJPjKs0.net
鬼は兵種バランスよく組めるようになったら特技とか専用号令弱体化されるよなって思ってる

846 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 02:33:49.19 ID:F4lZC45T0.net
https://i.imgur.com/W6kiozS.jpg

無惨
11/11

雅様
10/12

DIO
8/1

これぐらいでケニア作れるようにならんかな

847 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 02:46:45.02 ID:bn2pkhL30.net
無惨様の能力では王騎の枠は厳しいのでは・・・

848 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 02:49:58.25 ID:l/BOSj2X0.net
鄧艾の人馬使われたことないなーと思って調べたら速度上昇しないのね
めっちゃ警戒されてるやん

849 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 02:55:51.27 ID:aFcq3nJe0.net
張春華に「鬼」をつけるようなユーモアがほしかった

850 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 03:12:16.78 ID:SkKjzf8kd.net
本当に必要なのはこれじゃろ?
https://i.imgur.com/MddK7GS.jpg

851 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 03:16:39.66 ID:VUHu5bwK0.net
>>850
絵だけは昔からやたら見るけどこいつ酒呑童子だったのかよ

852 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 03:18:57.28 ID:aFcq3nJe0.net
楠桂の鬼切丸と鈴鹿御前の方がほしい

853 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 04:16:26.90 ID:01MvS/V3d.net
>>838
放送事故でおしまいなのが見えてるので、やらんでいいよ

854 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 04:17:52.38 ID:yHYPDcO10.net
ランカー配信がただの狩になってるな
マッチング調整前は元青プレ同士のハイレベルな戦いが多かったのに
60万石とか中身銀プレなんだから青プレと当てたらダメだろ

855 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 05:56:03.94 ID:611mFAFE0.net
フォローしてる人みてる感じ50万石が元金銀ルーパーくらいだぞ
60万石いけるのは金プレ維持できたレベルだろ

856 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 06:19:29.93 ID:Y5K2Xues0.net
銀プレで60万到達出来た奴なんているのか?
まだ40-50万にフリマ維持レベルがウヨウヨいるのに

857 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 06:21:29.09 ID:tnxA9jc20.net
前回で金銀ルーパーやってるのが50万上のマッチングで勝てるわけねえし、勝率的に投げるだろ
60万まで到達する時点で従二~従三ぐらいの奴等やろ最低でも

858 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 06:45:11.91 ID:ZfRagZbwd.net
>>854
前バージョンはもっと酷かった

859 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 06:55:17.51 ID:q6hEADIP0.net
鬼と狐は性別関係ないからな

860 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 06:57:44.64 ID:kDv4sEEd0.net
>>850
そいつと信長、司馬懿あたりは人気出そう

861 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:07:55.75 ID:X27keZxX0.net
土日勤務イジりしたら平日の書き込み無くなったなくろり
なんて分かりやすいバイトリーダーなんだ…

862 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:10:58.62 ID:wYyHXjQ90.net
ランカー配信なんて前から従二のゴミ狩り配信だっただろ
銀プレの下々(しもじも)の方には難しいお話だったかな?

863 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:21:20.76 ID:XD5tT2eQ0.net
そもそもあいつはバイトはできてもバイトリーダーにはなれんやろ

864 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:27:25.87 ID:Cip9bhj80.net
誰からも相手にされてない!って言いながら自分のクソレスに誰にも触れられないの悲しすぎるだろバイトリーダー…

865 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:30:04.95 ID:ISzAu47x0.net
Xでも募集してるけどこっちでもチームの募集していいですか?
全然メンバーが増えなくて(´・ω・`)

866 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:38:24.51 ID:ZfRagZbwd.net
無能のギリケンが鸚鵡返ししか出来ないの草
バイトが効いてるみたいだなw

くっさいラーメン屋のバイトか?

867 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:43:18.89 ID:QH0mY+sj0.net
>>865
募集すればいいと思う

本スレチームがいくつかあったと思うけど埋まってるかはしらん

868 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:46:12.51 ID:UOVPbkvVd.net
>>866
佐賀にラーメン屋なんてあるのかね?
農家のバイトじゃね、知らんけど

869 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:49:06.27 ID:ypmmjlXra.net
おはよう冷えた手を暖めるくらい乳デカいカードはよ

870 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:49:10.49 ID:ZfRagZbwd.net
>>868
福岡バイトリベンジャーズのギリケンの話だぞ?w

871 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:53:05.40 ID:Cip9bhj80.net
こうやって自分が鸚鵡返ししか出来ない無能のバイトってゲロってるのに気付かないから誰からも相手にされないんだよw
昨日もジョンマンジョンマン言ってもNGされるてからガン無視されてたしなw

872 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:53:34.48 ID:UOVPbkvVd.net
>>870
あれ、特定されたバイト君って佐賀だったよね?

873 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 07:55:54.14 ID:ZfRagZbwd.net
また無能の自己紹介が始まったよw
お前がNGされてんだろギリ健

バイトでバリカタでも配ってろ妄想イキリのゴミが

874 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:00:00.50 ID:ZfRagZbwd.net
>>872
妄想で特定した事になってんだよ

わかりやすいヒント出した画像に食いついて
ぶたどんぶたどんって喚き続けたやつらを黙らせたってわけ

875 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:01:13.26 ID:UOVPbkvVd.net
>>874
まぁとはいえ本スレのギリ健で思い付くのはく○りだけだよなw

876 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:02:09.20 ID:k3l5+stN0.net
いしくま使いたいので鬼関係ない計略にして(お気持ち表明

紫で武闘派1コス槍入る鬼必要ないデッキってなんかある?

877 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:02:22.15 ID:Cip9bhj80.net
ちなみに身バレした時のこいつの言い訳が
「お前らを黙らせる為に知り合いのくろりから主君情報借りた」
だからなw
本当にしろ嘘にしろ最低最悪の人間性だよw

878 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:03:29.00 ID:UOVPbkvVd.net
>>877
苦し紛れ過ぎて焦ってるのがよく分かるw

879 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:04:53.82 ID:ZfRagZbwd.net
>>875
くろりとかこの糞2ちゃんねるとか見ないから好き勝手言ってろw

福岡県民5$のギリ健に同調してスレ荒らし頑張ってwww

880 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:06:59.44 ID:ZfRagZbwd.net
身バレとかまだ言ってて草
アレだけ画像を黒塗せずに残した意味を考えろよ無能がw

だからお前はギリ健なんだよw

881 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:07:28.73 ID:UOVPbkvVd.net
>>879
好き勝手言っていいならどうして絡んでくるの?w

882 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:08:50.28 ID:ZfRagZbwd.net
>>881
お前絡んでくるからだろギリ健

883 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:09:12.59 ID:Cip9bhj80.net
まあ今更騒いでも特定後に佐賀ランキングから消えて戦友に引きこもった事実は消えないぞバイト君w
おっと、いつものルーティン見るにそろそろ出勤だろ?w
次はいつも通りバイト休憩時間に来いよw

884 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:09:57.04 ID:1ysolQFf0.net
朝っぱらからめっちゃあぼーん増えてるの草

885 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:11:28.45 ID:UOVPbkvVd.net
>>882
つまりお前がく○りやんwwww

886 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:14:21.41 ID:D+a+EC5A0.net
>>876
無い(無慈悲)
投げ計略要員なら弓の方が嬉しいし、1コス武闘派槍入れるくらい強い号令も無いし…

それでもとりあえず2.5に茨木入れて無理やり義元直虎デッキに入れてるけど

887 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:16:06.18 ID:UOVPbkvVd.net
>>883
店舗名非表示後に全国やりまくってランキングで店舗名出るも追加でw

888 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:23:08.81 ID:XD5tT2eQ0.net
・くろりをギリ健とディスるやつ
・そいつにギリ健とディスり返すくろり

があるから注意な。似て非なるものものぞ
まとめてNGでいいけど

889 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:29:17.71 ID:Cip9bhj80.net
したり顔で間違えてて草
ギリ健はくろりが他のスレでようやく見つけた最強のレスバワードだぞ!
本スレでの起源はくろりだからなw

890 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:30:24.43 ID:/H9mLK+K0.net
負けたときの敗北感が薄くてふわふわした感じでやってる

891 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:33:59.73 ID:tQoogZc80.net
くろりかどうかはさておいて当時から荒らしてた本人だってゲロってるやん
せっかく転生してやり直すチャンスだったのに白痴やねぇ

892 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:36:25.25 ID:Wk5c6szf0.net
荒らしを構う奴も荒らしっていうのがよく分かる実演やめーや

893 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:39:24.55 ID:UOVPbkvVd.net
そしてほんとにバイト行ったの笑う

894 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:39:44.85 ID:k3l5+stN0.net
>>886
悲C
昂揚が減るのが嫌で渾身デッキにいしくま入れるの避けちゃう

ぶっちゃけ鬼単でもいしくま入らないな?

895 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:42:56.65 ID:cBuE91vL0.net
>>889
白痴といい鸚鵡返しといい、自分が言われた言葉をマジで鸚鵡返しで返すことしかできないから
ギリ健もよそで自分が言われた言葉なんだろうな

896 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:44:15.42 ID:a3ju3d+Z0.net
>>894
弓ならなぁ…って思う。鬼魔道解放デッキに入れれば仕事するな?って思って熊、金、郭図、弓、いしくまで作ったら槍多いな!ってなって諦めた

897 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:48:24.82 ID:pf3FiZQZ0.net
いしくまちゃんは普通に強いし使いやすいけど鬼単よりは鬼入りワラの方がよさそう

898 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:56:13.38 ID:Wk5c6szf0.net
いしくまデッキのテンプレを作ればいい
いしくまの士気は軽いんだから2色も視野に入りそう

899 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 08:56:26.32 ID:jaevef6Nd.net
ばーうぷ来てるからジョン万次郎調整かと思ったら不具合直すだけか

900 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:03:32.11 ID:gaqsjDKI0.net
この辺なIP全部自演か
わかりやすくてええな

901 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:04:25.86 ID:Szf4EodF0.net
全ては運営の想定内ってわけ😏

902 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:06:32.22 ID:y0dx8r6yr.net
明智マシンガンの頃は勝率4割くらいだったのに一週間で修正したのにな
そんなにジョン万多くないから下方しないでも良いやって姿勢
実際に九天5枚とハオ項燕ばかりでジョン万のマッチング率は1割くらい

903 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:08:26.44 ID:CLP3/RBW0.net
なんか最近IP表示変でIPNGにしくい
sikiがいかんのか?

904 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:11:16.72 ID:Wk5c6szf0.net
IPv6の*は正規表現に入れない方がいい

905 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:19:29.23 ID:W6y13Azd0.net
呂不韋短すぎだろ
司馬懿はあんな長いのに

906 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:20:00.00 ID:HSS+SqvTa.net
元親水心使ってると万次郎は元親打って散会して城に貼り付けて
元親は万次郎のおとりで近くをうろついて弾よけるでどうにかなりそうなんだが
項燕が止まる気がしないどうすんだこれ

907 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:27:25.14 ID:Y5K2Xues0.net
本スレチームちゃっかり暫定トップにいるな
初日からずっと譲ってないし

908 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:28:07.59 ID:4bFzqsyKd.net
>>905
士気4と6の差でしょ

909 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:28:39.88 ID:OKKrkmRV0.net
>>876
鬼単にする必要もないし、熊や茨木や大嶽丸とセットにして普通のデッキに刺してはどう?

910 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:28:53.32 ID:6kYAnZ6S0.net
呂不韋って名前が呂布っぽいよね

911 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:29:43.51 ID:gqJQoT080.net
呂不韋って7の先陣さらに士気4で司馬懿と比べる意味が分からない
もう違う枠ですやん

912 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:38:15.46 ID:W6y13Azd0.net
呂不韋士気4か、失礼しますた

913 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:43:47.00 ID:ujIogqfSd.net
>>908
6であの効果なら納得するわ

914 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:44:15.08 ID:ISzAu47x0.net
>>867
なら募集しちゃうぞ目障りだったらすまん
AVENGERS
全角、パスなしノルマなし出入り自由
リーダーが3軍くらいの強さなのでそのくらいの方で入りたい人がいれば

915 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:46:29.78 ID:t8ezqins0.net
うちのチームランキング(グループ)は100ポイント超えてるチームが3つあるわ
ただ1位のチームと3位のチームの差が10ポイントで接戦だな

916 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:55:18.42 ID:oocSXt1T0.net
騎馬なしジョン万、事故も無くて絶対勝てる
おすすめ

917 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 09:59:41.56 ID:PhwehR0S0.net
一昔前のドルトムントみてーじゃねぇか。若いの育てて売り払う的な

918 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:00:06.36 ID:OKKrkmRV0.net
絶対という単語をホイホイ使うやつは信用できん!

絶対というのなら、それで登頂してみろ!
絶対なら出来るだろ!

919 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:06:10.55 ID:Y5K2Xues0.net
責任取る気ないのに絶対とかよく言うなと思うわ
それが嫌だから企業とかも絶対とか100%なんて使わないのに

920 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:08:49.63 ID:kx53vLY10.net
うたの プリンスさまっ マジLOVE2000%とかどうなってしまうんだ

921 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:10:05.24 ID:0/1gZr9H0.net
>>909
その辺りが正しい使い方っぽいな。鬼号令とは微妙に合わなかった

問題はそいつらと組むなら江の方があってる事だけど

922 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:11:25.28 ID:dxGkjogx0.net
いしくまは紫式部とか静御前と合わせてどうなのか

923 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:15:56.59 ID:OKKrkmRV0.net
範囲ダメ計の確殺ラインも変わる上に、完殺効果付き!

ジョン万対策にWくまさん(熊&いしくま)をお試しあれ!

924 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:17:54.45 ID:IyaOvTXZ0.net
桓公管仲弱すぎんか…?

925 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:19:48.07 ID:4bFzqsyKd.net
ジョン万なんて射撃されなきゃ余裕
後藤の弾圧で蹂躙したろ!って思ったら士気7でへこんだ…

しかもジョン万には8C位しか効果が持たんから尚更意味なかった

926 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:28:39.70 ID:h4iStFIza.net
ジョン万次郎メタってなんだろ?
武力高いから乱戦してもこっちが負けるし

927 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:31:08.30 ID:QDNjU3vN0.net
ジョンは張春華が一番戦いやすいと思う
というか張春華強いわ
赤なら絶対に入れたいレベル

928 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:33:51.68 ID:TwwrLiQP0.net
運営はメタ回るようにちゃんと回答用意してるからな
大戦20年の歴史は伊達じゃないぞ

929 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:33:53.38 ID:OKKrkmRV0.net
万次郎相手はカード一枚でどうこうするんじゃなくて、戦い方自体を対万次郎にしないと厳しそう
相手の色を減らして万次郎を100%に出来なくした上で、万次郎に妨害かけたり
狐の動画だと張春華が活躍してたよ
「同じ人に何度も通じる手ではない」とは言ってたけど

930 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:34:54.98 ID:kx53vLY10.net
メタなんてねーよって虎斗が言ってた
使ってると高武力の遠距離兵種がいるデッキがつらいぐらい

931 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:36:02.87 ID:k2cIEZOud.net
>>924
前者はともかく後者はつえーぞ

932 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:36:34.19 ID:h4iStFIza.net
なるほどジョン万次郎メタは張春華かサンクス
早速刷ろうと思ったが縁がなかった…こいつERなんだな

933 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:38:13.16 ID:Hzx6L2yb0.net
対ワントップ型の基本である「ワントップ以外の武将から落とす」が一番重要な対策だからな
計略の都合上、自分のデッキの色ではない武将から落とすとか条件は重なるけど

934 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:38:56.05 ID:611mFAFE0.net
白起のテンプレって半兵衛と一豊確定の自分+1.5×4って感じなのかな?
検索すると残りは胡傷と谷千城が多いっぽい

935 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:39:22.06 ID:PCOE1s600.net
>>926
龍馬にひたすらお供潰されグダらされ最終的に完封されてた事がある
だがあれは1から100まで使用者の腕前によるものなんだろうなぁと思う

936 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:45:27.99 ID:MHgVDhNN0.net
https://x.com/eriotowa84/status/1724840378724225170?s=46&t=Ewn86OeMWPrndie-EGFhSw

ジョンマンメタとか言っとる奴らはこのありがたいお言葉を傾聴しろ

937 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:46:35.22 ID:nkNCBChL0.net
>>924
管仲は強いぞ
管仲は

938 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:49:04.49 ID:TwwrLiQP0.net
でも対ジョンマン勝ち越してる奴も居るんやろな(ジョンマンデッキチャレンジ連敗中)

939 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:50:10.38 ID:Hi0lFfqF0.net
石高下位はともかく上位帯での勝率は大変なことになってそう

940 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:51:12.21 ID:wp6N2AIs0.net
戦場にいる敵が多いほど武力が上がる号令ってなんで出さないん?
ワラが死んじゃうから?

941 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:51:32.42 ID:Hzx6L2yb0.net
大変なことになってたら、もっと狐とか虎の配信で出てくる頻度高いやろ
現実は九天大久保秀吉のER盛り合わせの方が遥かに出てくる

942 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:01:26.85 ID:24p7bIeva.net
>>935
龍馬使ってるがマッチしたらどう立ち回るか考えてはいるが参考になるわ

943 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:02:15.99 ID:XNYtibQ50.net
絶対なんてものは絶対にない
日本人が好きなものランキング1位→ランキング
通ずるものがあるな

944 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:03:48.15 ID:CCZnoIbG0.net
>>900
ガイジが自己紹介してて草

945 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:05:03.33 ID:TwwrLiQP0.net
>>943
大戦スレ民は嘘つきしか居ないとかだろ
日本人がランキング好きなのは嘘も矛盾も無いわい

946 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:06:42.02 ID:4bFzqsyKd.net
大戦スレ民「私は嘘しかつきません」

947 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:10:22.46 ID:EphNmoeG0.net
運営の民度の低さが、ユーザーによく反映されている証左

948 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:22:00.42 ID:m2whN51i0.net
ジョン万次郎対策(だけなら)馬玩使え

949 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:27:03.93 ID:P800cXYc0.net
あのイラストだけならERでおなじみの馬玩さんですか!

950 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:27:32.21 ID:P800cXYc0.net
ふみ

951 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:50:17.58 ID:EP2u8QY/0.net
このゲーム盛り上がってほしいのだけど
演習があるから全国を遅延する要因になってるから
演習なくせば全国やる人が増えるのでしょうか?

952 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:52:43.24 ID:P800cXYc0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1700102028/
はい

953 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 11:56:45.09 ID:deufVxQL0.net
>>952
ミスはあったけどスレ立て乙

954 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:01:06.70 ID:63A5wfEh0.net
カウント見る余裕なくて0カウントで計略使っちまったわ...

955 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:02:17.83 ID:cLTCE1oW0.net
嬴政って覇道が上がらんとどうにもならんから微妙か?
と思ってたら昨日の頂上見てたらクソ長で覇道引き寄せてからの完全なカウンター計略でキモすぎた
昭王とかも扱いがRなのひどいと思ってたけどちゃんと仕事してて草

でもさー昭王は嬴政より上でしょ
このゲームまじてレアリティの区分が雑すぎる
正直嬴政とか後付けなんよ
昭王と呂不韋、ここから見てないと春愁戦国時代は面白くない

956 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:02:35.11 ID:h4iStFIza.net
>>952
スレタテ乙馬玩ってスペックもイラストも良いのに計略だけ本当残念だよな…
2.5コスが汎用計略て

957 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:02:49.20 ID:Hzx6L2yb0.net
別に1回だけなら単に必死でカウント見てなかったんだなって思うだけだよ
低士気計略連打したら悪意だろうけど、そんなもん

958 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:09:30.34 ID:InNfSCj+0.net
>>952
乙です

馬玩は蒼天航路のハゲ馬玩がかっこよくて好き
貴様は錦だ馬超!!

959 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:10:15.42 ID:mPLmMrxf0.net
とりあえず1週間だけ全国対戦のみ無料とかやってみたら良いと思う

960 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:11:51.96 ID:pf3FiZQZ0.net
>>952
はいじゃないが乙

961 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:13:08.66 ID:Hzx6L2yb0.net
>>959
サブカ促進施策にしかならんのよそれ…

962 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:16:14.05 ID:sW36lUk90.net
このウンコゲー50万石まで無料とかじゃないと新規なんてまずやらんよ
現状がウンコマンにウンコ流す金払うようなもんだし
誰が好き好んで対戦相手にウンコ代払うんよ

963 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:16:16.91 ID:HMQvBo4md.net
>>955
あれは使ってる人が上手いだけ

964 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:18:29.13 ID:mPLmMrxf0.net
どうせサブカしかいないだろ
わざわざ肉CPU演ってくれるんだからよいじゃん

965 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:18:31.84 ID:bH9d/lIz0.net
もう何やっても新規なんて入ってこないぞこのゲームは

966 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:23:08.73 ID:gaqsjDKI0.net
もっとメジャーで若者に人気あるコンテンツとコラボするしかねーな
今なら呪術とかフリーレンとか

967 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:23:18.49 ID:ZfRagZbwd.net
サブカサブカまだ言ってんのか
どこで判断してんだよ…

968 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:23:36.90 ID:jWk0edpxd.net
>>967
バイトの昼休み草

969 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:24:27.20 ID:zC2RSnB40.net
格上に乱入するなら相手選ばせろや
遊タイムキッズ
修平
青井

はんぞ~
で選べみたいなのにしろ
相手が選べるなら、喜んで挑む奴も多いだろ

970 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:27:04.13 ID:ZfRagZbwd.net
ギリケンがスタンバってるの草
ニートかよ

サブカサブカ言ってるやつと変わらないなw

971 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:27:04.71 ID:P800cXYc0.net
>>955
おっしゃる通りこのゲームスペックもレア度も雑だから真面目に考えるだけ無駄よ
甘寧と魯粛と兪河が同じレア度とかね

972 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:27:45.58 ID:Y5K2Xues0.net
夏侯惇夏侯淵が王異よりレアリティ低い時点で考えるだけ無駄だろ

973 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:28:50.82 ID:XD5tT2eQ0.net
>>966
自分の好きなコンテンツが普段やらないゲームとコラボしてたらやるかね君は?
モンストとかバスドラとかグラブルとか

コラボは既存客に向けた方がいいと思うな

974 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:28:58.31 ID:h4iStFIza.net
ERはポリゴン作るのめんどくさいから簡単そうなやつをERにしてる説は本当かもな…

975 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:29:28.25 ID:uL3EyE1D0.net
勝率をネットで確認できなくするって言うてるのあったじゃんさ
その部分だけに関しては個人的に賛成かな
目に見えて借金が増えていくのが嫌ってことだろうし
その借金を返すために「あと〇連勝しなくちゃ・・・」とか考えてしまうだろうし

勝率は確認したい人だけ出来るシステムにする前提で戦友は廃止
返済のために遊びに来てるわけじゃないしね

976 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:30:15.26 ID:jWk0edpxd.net
>>970
バイトの昼休みの部分は否定しないの?
バレちゃってるよ?w

977 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:31:57.93 ID:qqXy2mlqd.net
まーたレアリティで解釈違い起こしてんのか
こういう奴は他所でも同じようなこと言って迷惑かけるんだよな

978 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:32:43.00 ID:ZfRagZbwd.net
自演して何か言って来て草
マジきめぇ

とんこつラーメンくらいベタベタ粘着してくるの草
くっさ

979 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:32:49.43 ID:fZ+TOhm90.net
おっさんのポリゴンなんぞあってもなくても構わんわ

980 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:33:27.74 ID:1ysolQFf0.net
>>974
馬超「なにっ」

981 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:35:13.70 ID:cLTCE1oW0.net
>>971
魯粛とか大都督にもなったのにR以上出た事無いな
大都督てゆうて周瑜や呂蒙、陸遜と同格なのに

982 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:36:04.20 ID:dxGkjogx0.net
信玄関係みるとモデル作るのが面倒だからってのも理由の一つな気はする

983 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:36:14.62 ID:ZfRagZbwd.net
バレちゃってるよ?w(妄想)

ギリケンくっさ

こういうやつがサブカサブカ言ってんだろうなぁ…

984 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:36:30.12 ID:jWk0edpxd.net
>>978
どうしてそんなに福岡に敵意向けるの?
幼少期に福岡の学校でいじめられて佐賀に転校したから?w

985 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:36:48.01 ID:NGFM39p30.net
>>981
まあ大体横山三国志のせい

986 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:37:37.69 ID:h4iStFIza.net
信玄と家康はそんな気がするよね
誰でも知ってる武将なのにERじゃないのはその理由しか思いつかない

987 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:38:24.46 ID:24p7bIeva.net
つばはんにはまだ一回も勝ったこと無いのでつばはん指名するわ
>>969

988 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:38:51.36 ID:InNfSCj+0.net
匡吉絵の顔は割と使い回し出来そう

989 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:39:43.47 ID:ejaoFgp5d.net
>>981
でも昔は知力9ですらなかったからそれに比べれば進歩はしてるで🤗

990 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:40:41.14 ID:pf3FiZQZ0.net
今までの三国志大戦では保守派の魯粛だけど史実では割と過激だったって三国志大戦スレで見たことある
今回の魯粛はそっち側が採用されたようだ

991 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:41:31.43 ID:ZfRagZbwd.net
福岡県民5$ギリ健
福岡バイトリベンジャーズのギリケン

当たっちゃってるから効いてるんだよなぁw
他人のふりしてて草

992 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:42:03.26 ID:PCOE1s600.net
>>986
忠勝は家康より先にプレイヤーキャラになった無双が悪い
BASARAもか

993 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:42:20.24 ID:mPLmMrxf0.net
王張春華は王異と同じの使うためにかわいい系にしなかった説

994 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:42:24.99 ID:7hOPek1q0.net
結構稼げてきたと思うからそろそろSRにも3Dモデルを用意してください

995 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:42:39.35 ID:jWk0edpxd.net
専門スレのコテハンを壊れたラジオにするのほんま楽しい

996 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:43:02.38 ID:jWk0edpxd.net
またひとり同じワードを連呼するモンスターが産まれたやね

997 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:43:30.32 ID:ZfRagZbwd.net
これがギリ健の自己紹介ですわw

998 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:43:46.35 ID:24p7bIeva.net
いつも乳乳連呼してスマンやで

999 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:44:19.75 ID:jWk0edpxd.net
くろりすこ、また俺のおもちゃになってくれ

1000 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:44:35.87 ID:ZfRagZbwd.net
誰からも相手にされないバイトモンスターギリケンw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200