2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WonderlandWarsワンダーランドウォーズ1003ページ目

1 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 12:41:21.46 ID:1pdoRRLL0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい。(ワッチョイip有効化)
次スレは>>950
またはスレ立て宣言をして重複防止推奨。

【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/
【公式Twitter】
http://twitter.com/wonderland_wars
【Wonder.net】
http://wonderland-wars.net/
【wiki】
http://w.atwiki.jp/wlws/

【関連スレ】
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1643279757/
ワンダーランドウォーズ エロかわスレ48頁目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1574032896/


※前スレ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ1002ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1697260046/
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW efa3-pxGx [247.217.231.121]):2023/11/10(金) 20:19:41.01 ID:UtS1ibdS0.net
あいいいいいいいいいいい

1乙

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23bd-ZuiQ [125.198.215.0]):2023/11/11(土) 08:14:52.87 ID:CS7IWejb0.net
チェストォォォ

あ、1乙

4 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 11:40:16.42 ID:FAOxFCtO01111.net
シャリス、自害しろ
ンニャー

>>1

5 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 14:32:17.03 ID:K8o6eyFW01111.net
これテンプレ貼ったら書き込み規制されるのな
クソ掲示板いい加減にしろ

6 :ゲームセンター名無し (ポキッー Sd43-qTRg [49.98.159.144]):2023/11/11(土) 15:54:32.04 ID:9PtarNzHd1111.net
金筆上がって4対4は成立しやすくなったけど
同程度の実力で集まってマチってのはなかなか無くて何か1人1桁後半~2桁連勝付いてる場違いなのがいて
勝っても負けてもまともな試合にならないのばっかなのは銀筆の時と変わらんな…
味方の闇吉備津が15キルくらいして圧勝だったけど勝った側でも面白いかと言われると…ワガママなのはわかってるが

7 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 17:59:59.50 ID:754vvsy201111.net
端で手前守って貫通とまではいかないが減らしてるのに負け試合しかない
週末はこんなんばっかやわ

俺がハゲてないから味方の引きが悪いんか?

8 :ゲームセンター名無し (ポキッー 0d8b-XI6K [248.207.101.25]):2023/11/11(土) 18:14:40.52 ID:Di2prTSS01111.net
生えてるんだしそれくらい我慢しろ。生えてなくなったら好きにハゲ散らかしてヨシ
時期的に来週キャスランで再来週にチャレンジ強化で大会後に調整かね。はよ筆宝杖殺してくれ

9 :ゲームセンター名無し (ポキッー Sd11-Uv14 [110.163.10.209]):2023/11/11(土) 18:26:43.87 ID:0m2YMZ6ad1111.net
愚痴スレに書けないバカな嫌われ者なんか味方に来たらそりゃ捨てられるだろうよ

10 :ゲームセンター名無し (ポキッーW eb39-vXne [241.81.249.114]):2023/11/11(土) 18:32:05.73 ID:YLl/to4P01111.net
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ!
端レーンに援護をしにいったらスカイフォールをレタルクンネチュプで受けるという高度な駆け引きが発生していた
な、何を言ってるか(略)

あ、>>1

11 :ゲームセンター名無し (ポキッーW a599-KS8/ [254.230.144.226]):2023/11/11(土) 18:32:11.72 ID:TEFQjdXS01111.net
分かった。じゃあ俺も捨てゲーまんになるわ

12 :sage (ポキッーW 8b30-vS5C [249.219.177.68]):2023/11/11(土) 19:12:17.98 ID:cGzZ5TJW01111.net
ことし の よてい (すいそく)

11月
★アミューズメント エキスポ in 東京ビッグサイト 11月26日(土)
(英傑大戦のイベント、ゲキチュウマイライブ)
★Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー 11/24~12/1

・3週目:キャスラン、4人協奏
・4週目:キャスラン、MaxGGの大会と、放送内で多分調整の告知(新規アシ?)


12月
・1週目:リリィ、月曜に調整(4ヶ月開いてるので新アシあるかも)
・2週目:(遊戯祭があるかも)
・3週目:キャスラン
・4週目:舞闘会(1月の大会の予選込)+キャスラン

多分、12月の2週目は舞闘会で遊戯祭はない感じかな。
最近のバトルオペラは遊戯も舞闘会も土曜がピークで、
日曜はあんま人が居ない感じかなぁ(皆全国やってる)。
8月7日に新カード追加だったから12月に追加が来るかもしれない。
※8周年アシ(3月6日)→4月17日(アリア・アマダ・蛇冠など)→8月7日(2杖)

今年は2月にグッキャンあったり、御伽小隊復活したり、そこそこ動きがあった。
26日のエキスポで御伽小隊の関東版はやらんのだな。
アビオンみたいな狭いところでやるより余程良いとは思うけどなぁ

13 :ゲームセンター名無し (ポキッーW e336-KS8/ [243.220.211.28]):2023/11/11(土) 19:24:22.96 ID:HN3bKjJ201111.net
>>9
1セット捨てゲーしてきてやったぞ満足か?

14 :ゲームセンター名無し (ポキッーW a501-QgUm [126.48.194.150]):2023/11/11(土) 19:34:54.39 ID:OusqcSK601111.net
レタルクンニチュプとか言われてもどのスキルだかわかんね
コア固くするやつだっけ?

15 :ゲームセンター名無し (ポキッー Sd43-ClVr [49.98.173.250]):2023/11/11(土) 19:42:57.66 ID:nCkvHFlcd1111.net
コアバリアはピリカアットゥシだった
レタルクンネチュプは自分がオオユキころころの奴だった

16 :ゲームセンター名無し (ポキッーW 23b4-7z1d [251.39.72.236]):2023/11/11(土) 19:48:17.82 ID:G5n3AiF+01111.net
最近婚礼服吉備津そこそこ見かけるけどどうなん?
ウラ邪道ミラ御用アシストというイメージあったが

17 :ゲームセンター名無し (ポキッーW db0f-3MYK [119.47.27.205]):2023/11/11(土) 20:16:23.93 ID:CXoegMp901111.net
多少不利な相打ちを繰り返しても体力勝ちして強引に手前取れるのが、手前取ると強い吉備津と合ってるよ

18 :ゲームセンター名無し (ポキッー db73-n1XR [247.147.226.22]):2023/11/11(土) 20:30:55.82 ID:bE/eKrXb01111.net
なんで吉備津彦に婚礼服なんだよ
陣羽織はどうなってんだ陣羽織は

19 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 20:50:29.30 ID:Di2prTSS01111.net
婚礼服は手前絶対守って絶対取るマンになる人向けのビルド。ヘルス差で先折りして裏回る形

20 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 21:07:21.66 ID:G5n3AiF+01111.net
細々と使われていた弱キャスト達の救済アシストだったのに下方されそうで嫌だな
まあFなら誰でも装備しようと思えばできるけど

21 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 21:11:56.87 ID:MCMpz9Q9d1111.net
婚礼服吉備津…結婚したのか…?

22 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 21:27:45.69 ID:ZFzekFhZ01111.net
なにっ深雪乃をさしおいて…?

23 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e59b-Hi6z [222.144.167.1]):2023/11/11(土) 22:11:06.94 ID:SCq1KJxa0.net
モモサマ~! あたしにお・ま・か・
せ!ちゃんも嫁候補に名乗りをあげている

24 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b91-XI6K [153.223.43.1]):2023/11/11(土) 22:28:51.26 ID:emXCoTL30.net
裏取りとかいうこのゲームの癌
AやるのもFやるのもアホらしくなる

25 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 22:49:25.37 ID:mkeXlHOq0.net
大戦みたいに攻城ゲージを入れよう(ギリギリ拠点兵士の弾避けられないサイクル)

26 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 22:52:13.67 ID:E+Hl3CZR0.net
褌こそ漢の婚礼服よぉ!!

27 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 23:04:36.80 ID:vmwkeZfX0.net
ゲームデザイン的に裏取りされるストレスが凄すぎるんだよな

28 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 23:10:50.58 ID:3y0Sassg0.net
正々堂々とか言ってる奴らこそアシストインフレを利用して2パンで殺そうとしてくる卑怯者なんじゃないか?

29 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 00:50:27.55 ID:KcCW3z4G0.net
やっぱ砲台拠点は必要だったんだ!

30 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 01:22:04.23 ID:PYRMyqx00.net
キャストが近づくと変形して移動しない代わりに拠点攻撃しか効かない巨人になっても良いよ

31 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 01:31:50.91 ID:d1EOB3cR0.net
タワービームに加えてワニ用意すればいいよ

32 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 06:19:37.23 ID:4ajeMvkE0.net
拠点殴るのはゲーム的に必要だけど裏取りはあまりよろしくない
一定時間殴ると拠点攻撃力低下デバフとかあれば裏取りの難易度上がるし卑怯やリフレッシュの価値も上がる
実際に実装は無理だし出来てもストレス高いからやらないだろうけど

33 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 08:03:53.62 ID:pU8+yLfB0.net
迂闊に裏取り出来ないように水晶玉でも設置したらどうだ

34 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 08:04:09.38 ID:J2l21Kww0.net
このゲーム裏取りが最強のムーブだからな

35 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 10:03:02.08 ID:ImmS7h1ba.net
出現直後の兵士の無敵時間を10秒くらいに延長すればいいんじゃね?
荒らし骨の利敵城前血肉も防げて一石二鳥
いや おまえたちの ひほうも てにはいるから いっせきさんちょう

36 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 10:14:47.82 ID:9k1vmXbO0.net
裏取りして敵が咎めに来た時兵士処理せずに逃げ回るFいるけどそれする位なら城列処理してデスったほうがよくね?
どんな状況でも兵士流すのは裏取りとして成立してないだろ

37 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 10:34:54.69 ID:SDRGoKnfd.net
拠点(城)攻撃範囲に常時兵士弾防御低下デバフ追加
拠点を殴ると防御無視の固定ダメージ。
自身より敵城に向かって後方からの兵士からのダメージ増加、兵士弾誘導の強化。
とかやれる事はありそうだけどそういう根本的な所いじる気はもう無いと思われる。

38 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 10:53:17.10 ID:pU8+yLfB0.net
ファンタジーアースゼロも後期はセスタスで裏取りする方が強かったしな

39 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 11:56:47.10 ID:btI7Zu390.net
なんか最近やたらサポーター多くね……?

40 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 12:12:29.83 ID:9P1RXyXM0.net
このゲーム自分でかぐや使うのがあらゆるストレス受けないという真理に気づいてしまった

41 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 12:17:15.86 ID:d1EOB3cR0.net
せやろか……

42 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 12:18:04.83 ID:PYRMyqx00.net
ホントか確かめてみるから、かぐやのビルド教えて

43 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FF43-eTtZ [49.106.188.7]):2023/11/12(日) 12:29:42.12 ID:WaczWUEsF.net
マリーもあんなナリして裏取りしてくる気満々だからな
多分運営的に最初からそういうコンセプトは無かったんじゃないか?

44 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Saeb-KplT [27.85.205.206]):2023/11/12(日) 12:49:20.98 ID:3MDLoo9aa.net
マリーにも一応DSの描線伸びるスキルとDS防御下げるスキルがあったような気がするのでDS型も考慮してと思う

というより玉藻以降のファイターは○○型みたく戦い方を固定化されたくなかったっぽい思想を感じる
おそらくMSと同じくキャストによって必要なアシストが固定化されるのを防いでチャリンチャリンさせたかったんだろう
それが成功したかは言及しないでおく

45 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e59b-Hi6z [222.144.167.1]):2023/11/12(日) 12:57:02.71 ID:ftu76u720.net
水泳の自由形でクロールしか人権ないのと同じで、一番強いやつに収束するんだよなぁ

46 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb39-vXne [241.81.249.114]):2023/11/12(日) 13:01:21.92 ID:qaFhqaeg0.net
DSマリーはフィーの悪い部分を大体引き継いでるからこいつら姉妹だなって思える楽しみはあるぞ

47 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-ClVr [49.98.173.250]):2023/11/12(日) 13:17:08.38 ID:LRbAJGV6d.net
サンドにもクリスラとWWやドレスみたいなスキルの選択肢が与えられて普通に「WWやドレスでDS中心に戦うのが強いわ」に収束したけど、コレが「クリスラ中心に戦うのが強いわ」に収束したのがマリーだと思ってる

48 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d7f-n1XR [160.13.78.160]):2023/11/12(日) 13:26:02.17 ID:RgkJXY5S0.net
>>43
裏取りしなさそうなナリとは一体どんな感じなりか?

49 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 14:03:37.38 ID:TcmUpg+ed.net
虎之巻マリー→DSをメインにDSを強化するスキル使いつつスキルでも兵士を処理しよう
現実マリー→タワー君ぶん回して裏取りしつつSSで相手を転がして城を殴ろう。DSはたまに使おう

(^卑^)なんと卑怯な!

50 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 14:09:41.85 ID:jLQUIpHQd.net
>>48
裏取りの代名詞と言ったらフンドシだから露出度じゃね?

51 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 14:18:14.93 ID:+dMKDRWIa.net
>>50
鯖「おっそうだな」

52 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4510-FCc3 [180.16.12.0]):2023/11/12(日) 16:41:03.61 ID:UNUxh3ZI0.net
>>51
メロウは裏取り向いてないと思うんだけどな、SSの挙動が重いし
ただ、シレネぐらいぴちぴち出来るようになったから、それで逃げまくるのか?

53 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 17:34:54.83 ID:vg7r3vx30.net
ハーン涙のかぐやいて感動すら覚えたわ
何年前からきたんだろう

54 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 459b-BCWt [180.44.194.168]):2023/11/12(日) 19:30:56.19 ID:5rhE3Ork0.net
上マッチはリンだらけでマジつまらん…

55 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 19:51:19.42 ID:PYRMyqx00.net
マッチだけに?

56 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 20:08:12.30 ID:hoW+0L+S0.net
来週は特にイベントなしか

57 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 20:16:05.45 ID:5rhE3Ork0.net
サンドとか草とか調整の意味なかったしジュゼも放置か
ジーン君は一部以外は勝率出てないだろうし
しばらくはサポーターランドになるのかねえ

58 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 20:16:28.30 ID:nG/LgxAs0.net
>>52
いや向いてない
裏取りしそうなナリが露出度基準なんて言われるもんだから船長アームばりに無理矢理引っ張ってこられた被害者だと思う

59 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 20:38:46.13 ID:KcCW3z4G0.net
露出度か・・邪道や温羅も乳首丸出しだからいけるのか

60 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 20:54:21.10 ID:ftu76u720.net
4人協奏「イベント扱いされなくなった(´・ω・`)」

61 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 21:06:38.65 ID:iv/0P36h0.net
ゲームの腕でもコミュ力でも惨敗しているぼっちが人間性()とやらで必死に自尊心を回復しようとするイベントやぞ

62 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 21:17:41.54 ID:d1EOB3cR0.net
バトルオペラ全部、もう目を引くイベントじゃないだろう

63 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 22:30:52.98 ID:J2l21Kww0.net
ポケモンユナイトだと裏取りしてるとスロウかかるギミックあったな
あれをwlwに輸入すればいい

64 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 23:05:20.50 ID:3c3TrPp00.net
オペラは昔のマップやればええのになと少しだけ思う
走って宙に浮くアナピ見たいやん?

65 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 00:36:52.69 ID:hcnPBlOr0.net
裏取りに制限かかったら使う価値を見出せないキャストも多いから難しいね
今更吉備津彦やマリーに正面戦闘しろって言うのは残酷だよ

66 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 01:16:53.73 ID:6EgwUdI70.net
>>44
玉藻はらいんふれあぽいのが2か3からならまだ選択肢は産まれてたよ、解禁レベル遅すぎるしだったら最初からDSに寄せるやろっていうね
マリーは本体性能もスキル構成もチグハグ過ぎるんだよ、DS振らせたいならストゥルム落としてDSの発生と素の火力と硬直強化しろってなる

67 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 01:59:25.05 ID:H3vfqh+Zd.net
玉藻ふれあは火力盛れば結構強そうだけど、普通にDS鍛えた方が強いだろうな

68 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 07:40:00.66 ID:8rjGgfHo0.net
3-3マッチで味方が魚エピーヌだったから玉藻ふれあ使ったら敵サポーターかなりキルできて楽しかった

69 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 453a-XI6K [180.221.155.50]):2023/11/13(月) 08:04:34.06 ID:9Z235dwP0.net
玉藻はレベル2の紫のスキルこそが本体

70 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 08:09:51.95 ID:Kff9Gg+x0.net
玉藻ふれあ、毒コア設置の2つはリザーブからも抜けていったわ

71 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 08:24:15.37 ID:ZXGo9V450.net
玉藻は1回目のゲージ切れがレベル3帯だから玉藻フレアが3解禁でもどっちにせよ1回使えるかどうか
なのでレベル2解禁か、レベル4解禁に見合った性能にしてもうかでないとこの先生きのこれない

72 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 08:47:55.79 ID:GAmnsPFU0.net
玉藻ふれあは本体からも出せるじゃろ?

73 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 12:11:20.01 ID:NS8i04pmd.net
玉藻実装時に毒毒とバーでチンポo∩o作ってたの懐かしいな

74 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 12:31:59.87 ID:Z6oqbwOZ0.net
ミラベルフレアは汚物戦法出たまに見るのに…フレア回の面汚しよ

75 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 15:31:26.16 ID:uSZoLt0F0.net
玉藻になら掘られてもいいかな

76 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-QgUm [49.97.104.112]):2023/11/13(月) 15:47:08.06 ID:Gr8ccm5Kd.net
わっち「い…嫌じゃ…人に子など孕ませとうない…」

77 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 453a-XI6K [180.221.155.50]):2023/11/13(月) 17:46:04.94 ID:9Z235dwP0.net
玉藻はレベル3になった時にいつもMPなくてゾウショクうてねーんだけど、みんなこんなもん?

78 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 18:23:23.22 ID:19K0srUS0.net
今の玉藻のMP事情知らないけど
それは無駄DS撃ちすぎじゃないか
恍惚となるがよいのじゃ~してるのか?

79 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 18:32:21.80 ID:Kff9Gg+x0.net
正直レベル3でDS威力と燃費が良くなってからMP貯めてく感じだなあ

80 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 18:56:08.08 ID:GI9TTi2L0.net
>>66
ファーデンがMP20使うくせにLV3しか強くないのが致命的にダメ。
MP60使って貫通力と弾速上がりますと言われてやったぜとはならないんだわ。
そもそもDS性能も一応長距離だけど他の長距離連中より射程が低いうえに硬直だけは同レベルというポンコツぶり。
HP減るけど消費MP10のパピールセブスピを少しは見習えと。

81 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 19:30:55.07 ID:Ibr91VTY0.net
多少の力量差をひっくり返して10割キメるパピールは安易な卑怯組を咎める為に頑張って欲しいです

82 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 19:33:59.04 ID:wVqjViJId.net
>>77
効率よくいければ回復まで間に合うけど、無理には狙わないぐらい
新兵銃あると安定する

83 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 20:41:32.42 ID:3H94tw4m0.net
EX10のキャストがいくつ居ればTR21000いく?

84 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 21:45:21.74 ID:GAmnsPFU0.net
毒リンゴ直でキメたらMP周りの悩みなんて吹っ飛ぶぞ

85 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 22:14:50.62 ID:5at8Z98d0.net
>>83
厳密に確認してるわけじゃないがTR計算上は「同CRのキャスト3体」で「一つ上のCR」と等価... くらいのはず
EX10が3体いればMaxCRがEX11の人と同じになる計算よ

86 :ゲームセンター名無し :2023/11/13(月) 23:07:29.31 ID:hcnPBlOr0.net
実際シュアバルツ実装前はポイズン耐性がレベル3からで、レベル2時点では直食いしてたんでしょ?

87 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 00:34:50.68 ID:q5oMVo/g0.net
茶釜最高峰の毒カットじゃなかったっけ?
バンスナは遥か昔じゃない

88 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 12:23:47.15 ID:jy84zf34d.net
毒リンんごwww

89 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 18:10:04.16 ID:P0BsjdqQ0.net
殺生石持った毒玉藻やるか

90 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 19:49:31.43 ID:RyqmLKQ4d.net
殺生石は実際凄い勢いで体力減るからなあ
入れるスペースが無いのが問題だね

91 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:36:27.28 ID:jLOZ6C610.net
100円だけ突っ込んで2戦だけ遊ぶってのが程よく楽しめて気持ち良く帰れる方法だと最近知った(勝てるとは言ってない)

92 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 20:57:25.55 ID:fLNwC9XSa.net
英傑がバグだらけでワロス

93 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:35:35.37 ID:9wo/RxBH0.net
まるでワンダーにバグが無かったような言い方

94 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:38:37.21 ID:R5S7IpH/d.net
殺生石って森封鎖とか出来る?

95 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 21:42:00.95 ID:Asc8n/ha0.net
毎回右上にド下手のヘッポコがマッチングするバグはいつ解消しますか!?

96 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 22:19:15.86 ID:PaFarli30.net
シャープアイ理論

97 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:22:23.44 ID:MWN+tRgcd.net
>>94
普通に何の問題もなく上通れる

98 :ゲームセンター名無し :2023/11/14(火) 23:32:39.57 ID:qVH8/O2g0.net
お遊戯でしか見たことないけど、殺生石って強いとは思わないけど置かれると邪魔くせえんだよなぁ
どんだけうざくてもまとまったダメージ取れない行動は歓迎されないから結局使えんけどね

99 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 00:50:55.59 ID:WvDN+0p3d.net
>>97
だよな
いらんな
兵士素通りだしなぁ

100 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 01:17:50.38 ID:GJUHpPvB0.net
>>98
そんな事言って、筵は許さんとか言うのだろ⁉︎

101 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 07:09:26.62 ID:v4K6BF9O0.net
殺生石が兵士処理にも使えたら最強スキルになるだろうな
筵も兵士に当たらなかったらここまで文句言われなかった

102 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 07:19:15.34 ID:RMyd+JN3d.net
仮に兵士を簡単に封鎖したらクソにも程があるが、ダメージで調節出来るとは思うな
そもそも毒ダメで止めさせないし

103 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d52b-xT3f [240f:65:a619:1:*]):2023/11/15(水) 07:31:46.81 ID:a+HoCorG0.net
毒では兵士死なないから殺生石は兵士に当たっても良かったと思う

104 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0df9-XI6K [2405:6586:5020:6f00:*]):2023/11/15(水) 07:59:52.18 ID:WMQEfOBO0.net
レベル2から使えるスキルがそんな有用なのはダメだよ。ゲームバランスが壊れる
低レベルスキルは控えめにってロビンとリンちゃんと大聖が言ってた

105 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd45-IcxI [2001:268:9ac0:5b25:*]):2023/11/15(水) 08:35:08.14 ID:404cKRjf0.net
>>100
許さねえ、せめてキャストに当たらなくなってから出直してまいれ

106 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa59-6FPt [106.146.167.44]):2023/11/15(水) 08:35:10.03 ID:0QPVPCbHa.net
たしかに殺生石範囲内は兵士少しずつダメージいいな。兵士確ラインが下がるしそうなるとスキル型の考察も「まだあり得る」程度にできそう。コアHPは要調整。

107 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 453a-XI6K [180.221.155.50]):2023/11/15(水) 08:38:45.23 ID:/qbmidEh0.net
アタッカーがスキルで簡単に兵士処理できるのはまずいという理由でアシェレインは下方されたはずなのに
ミクサ妲己エルルカンはなんでずっと許されてるのか

108 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d52b-xT3f [240f:65:a619:1:*]):2023/11/15(水) 08:53:54.11 ID:a+HoCorG0.net
ミクサは許されずLFの消費MP上がったけど勝率下がりまくって戻されただろ
妲己エルルは許され続けてるな

109 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d52b-xT3f [240f:65:a619:1:*]):2023/11/15(水) 08:56:57.84 ID:a+HoCorG0.net
こいつに限らないけど、ここの連中って今までのバランス調整履歴も調べないくせによく調整に文句言えるよな
何も知らないくせに「なんで許されてるのか」じゃないんだよ

110 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd8c-sIfq [114.176.42.77]):2023/11/15(水) 09:06:44.59 ID:sw0GyDqA0.net
そこらへん気にする必要がない

111 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa59-34Y8 [106.146.143.60]):2023/11/15(水) 09:22:58.48 ID:9MRS4uK3a.net
筵は
・キャストのノックバック距離を下げる
・待機による威力アップのペースを下げる
・壁を貫通しなくなる

このどれか1つ(出来れば2つ)をやって欲しくはある

112 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 09:44:09.85 ID:bu5sz7OJ0.net
Fの対人火力のぶっ壊れっぷりを見たらAはSS兵士貫通くらいしてもいいやろ

113 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 10:47:08.25 ID:dB658r6/0.net
>>109
対策も練らずに俺が勝てない奴修正しろムギャオ-しか言わないからな

114 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:53:48.80 ID:RMyd+JN3d.net
兵士への毒ダメは微小で自身周囲の兵士強化とか面白そう

115 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 11:54:34.15 ID:RMyd+JN3d.net
筵は発生少し下げるか威力少し下げるか発生保証を無くせ

116 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:28:14.58 ID:WN27PaHrM.net
>>113
お前みたいに謎に玄人ぶってる奴も嫌いだわ
俺はただ、バランス調整に文句あるのはバランス悪いゲームだから当たり前だけど、
文句つけるならつけるなりに調整履歴くらい把握しとかないと恥ずかしいぞって言ってるだけだから

117 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 12:35:59.97 ID:v9EGv2vHd.net
>>112
それこそこのスレで「兵士盾に出来ないじゃん下方しろ」ってムギャオしてる奴らがいたのでダメだってジュゼが言ってた

118 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:15:16.82 ID:kTrKmjOT0.net
妲己エルルに異常な憎しみ多いけど今端ならjkの方が強いと思うのだが 
真正面から永遠とレーン戦付き合うランク帯なら知らないけど

119 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 13:39:05.93 ID:9MRS4uK3a.net
Aが裏取っても素の裏取り性能なんて知れてるからなあ
犬飼付けてる変態なんて某配信者ぐらいしか見たことないしw

120 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:23:34.88 ID:WN27PaHrM.net
ランク帯の話をするなら弱い妲己エルルカンにならそりゃ誰でも勝てるだろ
逆に簡単に裏取りさせてくれる奴らしかいない低ランク帯なんだねって話になる

121 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:52:00.54 ID:yX3NaSyyd.net
今の妲己エルルは素の性能もスキルもだいぶ強いからなぁ。性能理解してない人なら裏取りも接近も簡単だろうけど。
猿、アリス、しゃなんとかさんとかの慎ましい奴等よ

122 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 15:57:33.88 ID:RMyd+JN3d.net
エル相手に裏取っても、後半のクソデカ反射SSにすり潰されるビジョンしか見えないなあ

123 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 18:24:41.54 ID:g+ljMi/f0.net
端で妲己エルルカンに有利取れるフィーってキャストが昔いましたね…

124 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 18:30:24.70 ID:wGCFExkp0.net
そのフィーもAの兵士処理能力じゃないって下方されたんだけどな
まずダブショを下げようか

125 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:17:57.17 ID:WKh+t9z70.net
今だにAだから兵士処理出来ちゃダメとかいう化石みたいなやつ居るんやなw

126 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 19:20:21.93 ID:2cpMZsfl0.net
わかる~
サポは兵処理しろってのも時代遅れだよな

127 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:01:33.44 ID:+9vRzuVqd.net
猫も杓子も兵士処理ができる時代のFのアイデンティティは何かと問われたら裏取りや兵士強化になるのはしょうがない気がする

128 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 20:45:19.43 ID:+9vRzuVqd.net
Fのアイデンティティが兵士強化は願望が入った

129 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:09:11.80 ID:WMQEfOBO0.net
明日から協奏やね。ランカーが消えた全国で好きに遊ぶといい

130 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:22:19.87 ID:M+pUBS/x0.net
ん、珍しく木曜日からなのか

131 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:24:25.77 ID:/T637Mb+0.net
拡大でフルマッチする方がありがたい平日勢ダイヤ
先週はマジでフルマッチしなかった

132 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:28:30.46 ID:+ay248zb0.net
フルマッチをなるべく成立させるために
一回00で入って拒否してから全国に行くといい

133 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 21:50:48.03 ID:A4zuBpkJ0.net
今は4人協奏でも拡大なんだっけ

134 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 22:03:06.50 ID:sUMuo3Lb0.net
4人の方か、、、拡大じゃないね

135 :ゲームセンター名無し :2023/11/15(水) 23:29:31.32 ID:nXI7jngI0.net
00で入って蹴られたら冒険譚深度1をシングルでやってすぐ戻るのが一番早い
石集めの邪魔してたらいつまでたっても人は戻ってこないぞ

136 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 01:18:47.46 ID:SDp9rSl+0.net
さすがに模擬戦の方が早くね?

137 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 10:59:42.86 ID:I4w/xEh00.net
>>127
逆に考えるんだ、Fも他ロールからアイデンティティを奪っていいと
つまりFもキルダメ盛ろう

138 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 12:09:16.57 ID:uiv/M+Qz0.net
アタッカーでもないのにキルダメ上昇のアシストを積むふぁいたーがいるらしいのですわ?

139 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 17:32:27.91 ID:Hzou6JYh0.net
00で拒否するのやめてクレメンス

140 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 18:32:30.53 ID:tG8dj8Q7d.net
00で4人協奏なんか行こうとするのが悪い

141 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 18:47:23.01 ID:nHZRBYAx0.net
5393で組め

142 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 18:49:53.61 ID:8p1x0ubK0.net
3902で入るわ

143 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 19:45:50.34 ID:yY44+3Ty0.net
114514
0721
4545
1919
33-4
下品な数字だェ

144 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 19:49:39.26 ID:eTvhANYi0.net
4人協奏でも相変わらずFが拠点に張り付くキモキモゲーミングしてたからそっ閉じした

145 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 20:36:12.67 ID:z1NtrU6t0.net
指示厨しないと勝てないけど指示厨するとナイスがもらえない 泣きそう

146 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 20:40:51.57 ID:+TAFMdFJF.net
勝てばページ増えるんだから構わんやろ

147 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 21:05:57.90 ID:om2h3e340.net
指示厨したから勝ててると思い込んでる試合、お前の指示なくても勝ってる
指示しなくて負けた試合も、仮に指示しても負けてる

148 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 21:25:00.22 ID:VLonqMQTa.net
>>143
なんでや阪神日本一やろ!

149 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 21:29:32.02 ID:tG8dj8Q7d.net
指示厨すれば勝てるって認識はそうとう歪んでそうではある

150 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 21:57:15.22 ID:N1MZvhK80.net
制服シュネシグシャリスのスカートに下矢印引いたのに下げないのは捨てゲーでしょ
マメールと図書館に通報しとくね

151 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 22:01:10.38 ID:z1NtrU6t0.net
指示厨って言ってもあっち行けここ守れとかそんなんじゃないんよ
キャスト相性的に序盤どうしても追いきれないスカの場所を注意チャット爆連打で教えたり、4なったアナピがミリのお前狙ってるから下がれの線引いたり、その後やっと倒したアナピがまたミリお前狙ってるからまた下がれ指示したり…ぐらいで。でもどれも聞き入れてもらえずデスされて負けて最後の評価good止まりで……。

152 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 22:05:59.48 ID:z1NtrU6t0.net
俺だって注意チャット爆連打とか絶対印象悪くなるからやりたくないんよ でもお前ら1回2回の注意だと絶対死ぬじゃん 爆連打しても死ぬじゃん

153 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 22:33:59.72 ID:O50xexNy0.net
リンちゃんと同じことがガンダムVSで起こったらしい
3日天下とかいいこというな、っていう

154 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 22:41:43.33 ID:9a2B/qEF0.net
おい風雷クン [180.16.12.0]!
金筆の過疎マッチでは見逃されてたかもしれないが上がったルビーでさっそく晒されてるようだねえ
とりま1000回ぐらい負けてサンドの上方修正だけ取ったらBANされてまたやりなおせよ

155 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 22:51:19.34 ID:lLn3p/V+d.net
負け試合で良かった敵がいた場合なんかはナイスチャット+敵のスタンプチャットで伝えるようにしてるわ
敵チームのあの人は良かったから見習おうな!って感じで

156 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 22:54:39.62 ID:M4CjoBUZ0.net
注意+森から離れる矢印とかHPやばいぞ帰って矢印とか割とやるけどナイス数に悪影響受ける感じ特にしない
元々ファイターメインなのでナイスはナイッスくらいの精神

157 :ゲームセンター名無し :2023/11/16(木) 23:46:35.93 ID:aSxAEZj80.net
>>145
すまんな
指示してきた相手にはナイス絶対おさないわ
まぁ普段藻も気分で押してるけどなー

158 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 00:08:13.32 ID:ekd00jMBd.net
指示厨が盤面で活躍してる所見ないすぎる

159 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 02:16:20.68 ID:3hf/hM8/0.net
>>157
勝ってNice最低値よりは負けてNiceもらえる方が良いから気分良く負けてくれ

160 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b5a-IcxI [2001:268:9a67:738:*]):2023/11/17(金) 07:28:49.25 ID:INZhyVUy0.net
こいつBOYじゃね?

161 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 08:00:00.29 ID:dg3NksBXM.net
味方がわかっていないと決め付けて、指示に従わない味方にキレるのは、
自分が賢いと勘違いしてるバカにありがちなこと

よくあるのは既に敵に囲まれてる味方に帰れ指示して死んだらキレるとか
あとはスロウやブラインド食らってる味方の動きが悪いってキレるとかな

当然、そういうバカの指示が戦況に良い影響を及ぼすことはない

162 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 08:10:55.70 ID:3Dq1reXQd.net
いるいる、お前みたいに何もわかってないザコの癖に自分が強くて頭がいいと勘違いしてて帰城指示に従わず突っ込んで敵に囲まれて死んだり立ち位置が普通のやつはやらないバカ丸出しの位置で食らって死んだりして発狂するバカ
バカなお前味方に引いた時点で負けなんだよな

163 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-yBoO [49.97.97.47]):2023/11/17(金) 08:44:34.52 ID:W3jQGix6d.net
負け試合で押し込まれてる味方に前矢印連打とかしてそう

164 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cdfa-6FPt [2400:2200:6c8:e6fa:*]):2023/11/17(金) 11:23:18.10 ID:E3XkSTyr0.net
>>161
わかる、もう転ばされてるし囲まれてるし帰れねえよって時になってから矢印書いてくる人居るわ
そういう人、同じ状況で同じ事されるとバチキレるからタチが悪い

165 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a501-2DK8 [126.85.37.194]):2023/11/17(金) 13:31:48.25 ID:AD/wVYNU0.net
必要なのはピンであって矢印ではない
そもそも何で矢印を引く機能なんてあるんだよ

166 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Saeb-7z1d [27.85.204.57]):2023/11/17(金) 13:37:56.88 ID:rZsulnWEa.net
「雨」

始まりはいつも雨、ASKA

TSUNAMI 、サザン・オールスターズ

最後の雨 、 中西保志

レイニーブルー、徳永英明

街路樹、尾崎豊



https://youtu.be/74IKR0WeKXY

https://youtu.be/a63cIqqbt_8?si=J2DmWWjpmMyzuZLh

https://youtu.be/hmt2ej-19mI

https://youtu.be/eVsVWSq_wNE

https://youtu.be/ZMHTKtShbO0

167 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MMb1-xT3f [36.11.224.225]):2023/11/17(金) 13:38:10.05 ID:v6js0OxnM.net
いや、矢印も便利だよ
助けるから下がれ、咎めるから上がれ、バフやるからこっちに来いとか伝えられるし、
悪用する奴がゴミなだけ

168 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-6FPt [49.97.72.32]):2023/11/17(金) 14:12:58.47 ID:KCcqsZQ9d.net
ペって奴が悪いよペって奴が

169 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMab-2DK8 [163.49.213.199]):2023/11/17(金) 14:18:57.71 ID:7K6TJIoHM.net
それがいらねえつってんだよ
人それぞれの考えを無視して動きを強制するなら冒険譚でもやればいい
バフするのに気づいて欲しいなら援護するチャットでも打てばいいし、必要な機能はピンとチャットだけで揃ってるだろ

170 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a57e-XI6K [2400:4152:aa1:a900:*]):2023/11/17(金) 14:40:18.95 ID:yXhzoQa70.net
ワンダーなんてやってるから余計なストレスかかってるのにお前らアホだなぁ
マリオRPGでもやってろ

171 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 14:52:25.30 ID:KCcqsZQ9d.net
リンちゃんをマロの代わりに出せ

172 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-ClVr [49.98.173.250]):2023/11/17(金) 15:09:54.02 ID:Ol3MzR3dd.net
じゃあ自分からは矢印出さないから、対象のアホがクソムーブかましたら煽ってやろうかな
普通のチャットや矢印に反応しないクセに煽りにだけ反応して通報だあああ!とかやってるのは随分都合の良い脳ミソ持ってるんだなと思うけど

173 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bf7-7z1d [2001:268:9afa:3223:*]):2023/11/17(金) 15:14:24.17 ID:t7+WpyrZ0.net
こういう極論しか言えないやつは普段から煽ってんだろうな

174 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f56e-hsdn [2001:268:92c6:b690:*]):2023/11/17(金) 15:15:14.49 ID:81ETrYGT0.net
十分守れる拠点を捨てろっつったり訳分からん指示出す奴もおるからな
そもそもお前のせいでピンチになってるんだから黙っとれカスって時もある

175 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MMb1-xT3f [36.11.224.225]):2023/11/17(金) 15:26:52.79 ID:v6js0OxnM.net
そういうのは会社でもあるから仕方ない
自分が悪かったり他人が悪かったり色々あって、それも含めてチームゲーよ

176 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 16:52:21.15 ID:r4URK9mn0.net
チャットだけだと誰に言ってるか分からんから矢印があるのはめちゃくちゃ便利だぞ
明らかに間違ってる指示とか矢印乱舞みたいな煽りがムカつくってのなら分かるけど、文句言ってるやつ大抵矢印の存在自体に文句言ってるから分かり合えない気がするわ

177 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 16:56:39.26 ID:iTOL8ViI0.net
矢印引くとキャスト周りに表示が出るのも地味に助かる
右上マップの印だけだとどうしても見る余裕がないときってあるし

178 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 17:25:29.17 ID:JutE2dPv0.net
>>177
あの矢印?でてもまったくわからないんだけど
マップ上の矢印しか認識してない

179 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 18:11:01.06 ID:sUuYeSj+0.net
マリクはアップデート不具合のまま大会に突入するのか
流石に修正してやれよっていう

180 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 18:14:32.07 ID:PjkVmDdO0.net
一応協奏期間だし協奏スレ置いておきますね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1680856812/

遊ビルドするにはもってこいなんですけどぉ

181 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 19:04:10.75 ID:JblIVSjb0.net
0マッチすらしないイベント
このハゲー!

182 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 19:27:02.51 ID:JblIVSjb0.net
0マッチ蹴る奴は脳障害だと思うわ
やる気無いなら最初から0でインするなよ
0マッチの意味が無い
勝ちたいなら4人を自分で集めて来いって話
イエスノー表示くらいはあって良かった
1を広げる事が出来ないGIGO様に買っていただいた糞企業はケツの穴野郎だな

183 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 19:29:32.21 ID:WawB5c2C0.net
00マッチて文句言うならツレと普通に組めばいいのに……

184 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 19:39:53.79 ID:JblIVSjb0.net
社会人かつ正社員は時間限られてるし空き時間にさっさとやってキリ良く終わらせたいんだよ
屁理屈捏ねてんじゃねーよ糞餓鬼

185 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 19:46:58.45 ID:i8DE407cd.net
>>179
困るやついねぇだろ
放置でもかまわん

186 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 19:52:38.18 ID:C1+ODc3jd.net
そもそも大会にマリクの居場所があるのかと言われると…
しかも威圧マリクの

187 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 20:06:31.01 ID:vZ1bXaYza.net
184ただの脳内社会人か。
頭悪いからそうだろうな。

188 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 20:07:48.69 ID:0ff2OTb30.net
いや00で蹴るのは無しでしょ
ただの嫌がらせだし

189 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 20:38:29.68 ID:JutE2dPv0.net
弱いだけならともかく煽りと当たったら00でも蹴るよ
負けるより不快な思いしたくないし

190 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 20:51:31.06 ID:uW9c5J9/0.net
社会人かつ正社員でも童貞で嫁も子供もいなけりゃ時間なんて無限にある

191 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 20:51:45.95 ID:adchDn3td.net
0000で組んだチームで大会順位1桁のチームと当たって2分で瞬殺されたわ
まさかLv2の状態で試合が終わるとは…

192 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 20:57:45.37 ID:smKZFiGb0.net
誰が蹴ったのか表示するだけで蹴る奴ぐっと減りそう
そもそもワンダーって他人に嫌がらせする奴に甘すぎるねん。煽りなんて一発BANでいいやろ
した奴がいつまでもBANされないからされた側がゲーム辞めてって今ワンダーやってる奴なんてカスしか居らんぞ

193 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 21:12:06.94 ID:Ol3MzR3dd.net
今やってる上客をわざわざ逃がしたらそれこそ馬鹿じゃん
少しは頭働かせて考えろよ

194 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 21:17:30.56 ID:JY9ZlHnL0.net
ネームドカス引いたら普通に秒で蹴るが
誰かが蹴らなきゃ成立してまうんやど

195 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 21:29:56.64 ID:L3/SZq+x0.net
言うて0000協奏なんて演目クリアで石拾い目当てでしょ
とっととマッチングして負けてきなよ

196 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 21:33:24.06 ID:0bR+TN8F0.net
勝とうが負けようがどっちでもいんだよ蹴るなよ
時間は有限なんやぞ

197 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 21:34:06.60 ID:d4ph0BKg0.net
排除するほどもう人が居ないというか…
ゲーセンに来るのがもうそういうアタオカな方々のみ…なのかもなぁ。

198 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 21:34:53.17 ID:i8DE407cd.net
そもそも00協奏なんてやってる時点でコミュニティ弱者確定なんだから、蹴ったとか蹴られたとか対して意味ねぇと思うわ

199 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 21:37:48.35 ID:ppgKTC2P0.net
>>191
いや、そういうゲームなの承知で0000やったんだろ?
むしろ、レベル2にさせてもらえただけ僥倖に思え
まさか、固定相手に0000やってこうならないと思っていたのか?

200 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 21:38:31.87 ID:7KB4eLt70.net
0000とっとと負ければ誰も損しないのにキックガイジはそういうこと考えないので

201 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 21:49:18.17 ID:PjkVmDdO0.net
石目当てならスレ協奏で解決!

202 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 22:05:57.35 ID:bu/wcpGDd.net
きちがいネカマザ・ファースト=まんき=舞さぁ
今0000やってるみたいだけど断られてるからって顔真っ赤でここ荒らすなよ
お前の普段の行いが返ってきてるだけだぞ

203 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 22:12:18.86 ID:Y/KLZUb90.net
あーん今日もフルセットフルマッチできなかった
はやく拡大にしろよ運営

204 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 22:51:40.37 ID:cdshB6yV0.net
>>199
4忍協奏0000はLv4までしか行かず3分で落城とかならしょっちゅうあるけど
それを遥かに越える瞬殺ぶりは流石にそうそう無いよ…?

205 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 23:11:05.00 ID:GinzxEgv0.net
4忍とな…、いったい何が起きるんだ…

206 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-UozQ [1.75.8.201]):2023/11/17(金) 23:36:46.50 ID:i8DE407cd.net
協奏なんてやらんでも石集まるだろ

207 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 23:42:49.90 ID:bQbfrEJj0.net
>>205
みんなでスカプレイしようぜ
全くレーンが上がる気しないが

208 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 02:28:49.39 ID:7to3yhB20.net
硬直軽減が大事なのにそこが先に切れて陣だけ残るのかなり罠やと思うんやが
威圧の陣って兵士弾喰らわないようになるってのと兵士列止めれるだけで兵士処理も自衛も魔神化補助もほぼほぼ硬直軽減の方なので
バフが切れた瞬間がわかりにくくなっただけといっても過言ではない

209 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 03:57:05.36 ID:JctxWrSV0.net
マグス上方、ジュゼ下方、シグル上方

210 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 07:08:35.40 ID:tYF1YiQP0.net
奴だれ?を遮那に上方
SS硬直軽減と発生早くしてくれよな!

211 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 10:43:22.43 ID:YTCQwtIz0.net
キャスラン低調だね、やたらポイント稼いでる一部を覗くと
っていうかやたら金がランクインしてる気がする
サブキャストで頑張ってる感じ?

212 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 11:37:30.30 ID:4ZlRRWHQ0.net
遮那を上方しちまったら、狐がメテオになっちまうぞ。
今でもアレキ余裕なのに。

213 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 11:43:49.50 ID:p80cmELT0.net
以前に毎月EX以上でキャスラン走ってる人数とか集計してくれていたの、環境みるのに助かっていたけど
50キャストいるし燃え尽きちゃったかな、スレ見ているなら今までありがとう

214 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 12:26:57.36 ID:T0UcYgDU0.net
昨日のかじー生見とるけどジュゼがぶっ壊れすぎてゴミみたいな奴しかおらんジュゼ編成にかじーのキモキモオタクチーム負けてて草生える

215 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 12:37:13.55 ID:tv4ItMZod.net
>>208
誰も使ってないから少なくともイベントには関係ない
誰も困らない

216 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 12:53:28.06 ID:T0UcYgDU0.net
舞踏会でフック擦ってる奴が4人協奏ジュゼばっかでつまらんみたいなこと言っててアホなのかなって
舞踏会フックばっかでつまらんってそれ一生言われてるから

217 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 12:54:29.46 ID:QaKlsp5D0.net
申し訳ないが飲み残しの缶やゴミを隣の筐体や床に捨てるキチガイ配信者の名前は見るだけで吐き気がするので簡便してくれないか

218 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 13:00:57.39 ID:3m9va8+X0.net
ここで愚痴書く前に店に言えよ
注意してくれって

219 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 13:16:32.26 ID:LrB3F0eQ0.net
>>213
俺も楽しみにしてた
どなたか知らんけどあんがとな

220 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 13:29:20.77 ID:SfsGJN/R0.net
実は遅れてるだけで
後で書き込みきたりしたらわろ

221 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4d3a-f5/H [180.221.155.50]):2023/11/18(土) 14:33:00.57 ID:4/j73i6E0.net
石欲しいよぉ

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd6c-TB5Y [240a:61:64:51e6:*]):2023/11/18(土) 17:05:05.08 ID:6WjCjgKd0.net
ジュゼ使ってない人は今のうちに擦らんと、下方されたら一生盛れんぞ
ワイはCR00からEX底舐めまでしゃぶり尽くしたので工事完了です‥

223 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 17:39:53.86 ID:0wAvyXbT0.net
ジュゼが暴れる原因はキッスのゲージ回収量とジャムの範囲だしそこ下げればいいだけじゃん
ついでに回収量ぶっ壊れてるジーンとエピの6専用下方してくれればおおむね満足できる

悪い。やっぱ筆も下げないと辛えわ

224 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 17:45:54.14 ID:j27P1BbX0.net
>>218
あそこの店は何言っても無駄や
アレとは別のうんこだけど、異常な大声出したりプレイせず台を占領するやつを何とかしてってのも放置だったよ

225 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 18:11:19.02 ID:q3tIozkY0.net
>>224
リア凸ジャストミートファイヤーしかないのでは?
店が対処しないなら、力づくで解決するしかないだろ
暴力沙汰になってから店が介入するようなら店も敵だからまとめてやってしまえ

226 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 19:17:52.87 ID:WF9QtKVx0.net
0000粘着拒否勢がおるんやな
マッチずらしに使おうかと思ったらずっと拒否するやつ出てきとる
名前もちょっと絞れてきたけどほんま陰湿でキモイな

227 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 19:33:29.02 ID:tv4ItMZod.net
まあクソみたいなサブカがごまんといるんだ、その内の何人かはやりそうな事だよ

228 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 19:37:42.41 ID:JctxWrSV0.net
ジャムは範囲下方で収まりそうな気はする
あともしかしてシャリス弱くね?
回復無くて粘れず手前取られた後は延々裏取りされて削られてる奴ばかりだが

229 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 20:03:39.15 ID:S2D29PBg0.net
序盤からあちこち盛ってるシャリスから簡単に手前取れる裏取りタイプのFっておる?

230 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 20:16:19.37 ID:JctxWrSV0.net
おる?も何も回復ないから被弾したら帰城せざるをえないのに、
森から兵士一掃もできないから時間稼ぎもできずに簡単に折られてないか?

231 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e30d-bMME [240a:61:1116:25da:*]):2023/11/18(土) 20:53:54.45 ID:tYF1YiQP0.net
>>226
一度集まったメンバーの各イエスノー表示を何故しないのかこれがわからない
そうすりゃ悪態付いて蹴りまくるの抑制出来て解決すんのに
ま、今日もレジャランとタイトーのゲーセンは大盛況でしたよ
GIGOに買われて良かったな、糞企業わ

232 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bdda-7PRM [2001:268:966d:d606:*]):2023/11/18(土) 21:40:39.34 ID:WirHLQ5T0.net
恨み全開やな
まあ今の開発にそんな事する力は欠片も残ってないからしゃーなしだけど

233 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f57d-xvbQ [240a:61:1282:cbc8:*]):2023/11/18(土) 22:13:24.50 ID:Czqc5Fts0.net
裏取りタイプかどうかは相対評価だからね
シャリス相手ならサンドでも喜んで裏行くよ

234 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 22:52:39.79 ID:DrLeQFUB0.net
e30d-bMME
はキチガラプーだから触るな

235 :ゲームセンター名無し :2023/11/18(土) 23:37:57.14 ID:1yanFTuVd.net
今のシャリスで序盤弱いは流石に甘えなのでは?
脳死裏取りが正解だらけの全国では勝ちにくいのはわかるが

236 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 00:13:20.08 ID:Yzl8FMdv0.net
シャリスが序盤弱いとは誰も言ってないと思う
相手の横槍、巨人等を含め何らかの理由で手前取られた時、仮に先に相手手前を折ってたとしてもその先不利な戦いにしかならないって話でしょ

237 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 01:53:20.53 ID:ttu2N3Xfd.net
シャリス弱いとか使っても使われても思ったことないな

238 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 02:29:28.14 ID:Fisg6uha0.net
シャリスはスピードUPされてから弱くはなくなったと思うけど
終盤火力が少々足りないのは同じだけれど、今は機動力で揺さぶることができるし
序盤から難なく避けることができるようになったし、Fでも上位になったと思う

239 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa1-99an [106.146.147.36]):2023/11/19(日) 08:26:15.63 ID:klcKR1CQa.net
>>229
あちこち盛ってるシャリスの手前をいただきたいです

240 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 10:55:12.43 ID:Sv6lsUpK0.net
シャリスはいくらでも盛っていい
アリスとリンちゃんさんは盛るな

241 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 10:58:24.32 ID:LRtzsS1f0.net
フィーは?
フィーに救いはあるのですか?

242 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 11:06:48.28 ID:co1xPCNu0.net
今のFで終盤火力が足りないとか言ってんのほんま末期やな

243 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 11:14:40.61 ID:jSpbK1gvd.net
シャリスもDSに寄せれば普通にスマッシュするだろ
寄せなくてもWB入ってれば余裕だろ

244 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 11:39:36.52 ID:Sv6lsUpK0.net
>>241
マリー「救いはないね」

245 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 12:06:05.20 ID:0dt6i60G0.net
今のマリーとクラマてどんなビルドでどうやって戦うの?

246 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 13:17:16.37 ID:vsdfo3xE0.net
シャリスが弱いなら玉藻を使えばいいじゃない

247 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 13:25:42.88 ID:/iVVWTlo0.net
>>243
SSでクリティカル出るビルド寄越せ

248 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 13:28:34.24 ID:d1RKqxqZd.net
ちゃんと語尾に「ですわ」って付けなよ

249 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 13:41:33.72 ID:Fisg6uha0.net
マリーはSSぶち当てて回ってるだけで貫通できるだろ?、対処知らない奴はそれだけでOK
対処知ってる奴にあたったら…
なんとか手前折った後は裏取りで頑張れ

250 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 13:42:15.04 ID:vjM8q0ggd.net
対面してる側からするとシャリスのDSはウザいけどね

251 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 15:37:28.29 ID:7QZtCM2hd.net
何か昨日今日と協奏の0000マッチング不成立ばっかで全然参加できねえ
まだ異なるキャスト3種使うのミッションすら埋まって無いのだが

252 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-fPCa [1.75.10.190]):2023/11/19(日) 16:37:26.11 ID:jSpbK1gvd.net
なんか故意に蹴って回ってるキチガイがいるみたいよ
00協奏なんてやめとけやめとけ

253 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3c0-VhUr [2001:268:92c4:a99a:*]):2023/11/19(日) 16:54:14.19 ID:nRe3jJtK0.net
4人協奏ってオタクチームとしか当たらんから一般人チームはそりゃ減るよな
初日にボコられた0000チームがまだ250位とかだから
0000含めてチーム成立が3日で500いかないくらいってことやろ
他のバトルオペラより日数長いけどこれでインカム上がってんのかな

254 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 17:20:51.94 ID:OTgry4qT0.net
4人集めて約束して連絡取って。このゲームにそこまでコストかけてらんない
って思ってる人が多いだろうな俺含めて

255 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 17:30:05.11 ID:LRtzsS1f0.net
それで腕前近い相手と対戦できるならまだ良いんだけど、ランカーに狩られるだけだから
それを楽しめる奴なら良いけど、俺は二度とやるかと思ったもんな

256 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 17:40:06.24 ID:OTgry4qT0.net
固定は組むの面倒くさい=ゲームに手間と時間かけれる奴しか集まらない
=廃人だらけのイベントになる、という当然の図式になってる

楽しんでる人がいるんだからイベント自体はあっていいと思うけどな

257 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 17:43:31.46 ID:sI09OV9n0.net
>>254
ゲーム外要因だけどTwitterがXになってからグループDMを気軽に使えなくなったのが痛すぎる
確か1日20件くらいしか送れないんでワンダー協奏みたいなリアルタイムトークには向かないのよね
かと言ってTwitterで人集めてからDiscordとかに移動するのも面倒だし

258 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 18:05:53.43 ID:dUecBKEo0.net
>>253
昼~夕は割と00が出てくるので下位筆ペロペロが出来るぞ
夜からはもうオタクだらけのその通りだけどね

259 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 18:36:54.67 ID:OTgry4qT0.net
もうジャムジュゼ見たくないんだけど今日調整なしか?

260 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 18:40:58.29 ID:LRtzsS1f0.net
調整は放送あるから来週だろ

来週の放送で大々的に……
スルーする可能性もあるなぁ

261 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 18:51:07.71 ID:xCBSeZtr0.net
もしもカード追加があるならキャスト修正はなしの可能性が高い
ジャムジュゼを修正なしで過去のものにするSS耐性アシストが生まれるかもしれないしそうでないかもしれない

262 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 19:01:41.47 ID:uC5q7lcN0.net
そこに金リンゴがあるじゃろ?それでデバフをうち消すんじゃ
猿と余のWSを3から使えるのズルくない?猿と余も3からゲージ消費してWS使えるようにして

263 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 19:03:06.60 ID:ajcLAyzM0.net
勝ってポイントマイナス事件後のテコ入れで大体の奴は協奏との付き合い方を明確にしたと思う

264 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 19:26:36.70 ID:7QZtCM2hd.net
勝ってポイントマイナス…悠久の車輪でもあったなあ
超格差マッチだとしても勝った時の増減の下限は決めとかないと…

265 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 20:44:11.16 ID:jSpbK1gvd.net
>>253
待ち合わせで待ちが発生するから効率は良くない
けどそれが足を引っ張るほどアクティブはいないだろうな

266 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4d3a-f5/H [180.221.155.50]):2023/11/19(日) 21:41:44.57 ID:vsdfo3xE0.net
もう8年目のゲームだし、そこまで熱量のあるプレイヤーはもう少ない

267 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-K/BJ [49.97.111.84]):2023/11/19(日) 21:56:34.54 ID:4YsI1tpkd.net
熱量のあるプレイヤーはもう少ないとは言うけど
些細な事でカリカリしてるプレイヤーは多いよな

268 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cdb6-7PRM [2001:268:966e:377b:*]):2023/11/19(日) 22:11:49.25 ID:yypTcBDA0.net
じゃなきゃ煽り行為なんてハナから無いだろうしな

269 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b91-f5/H [153.223.43.1]):2023/11/19(日) 22:49:45.04 ID:6pEslxGm0.net
そもそもゲーム内だけで完結しない時点で協奏は破綻してんだよね
SNSやってないと成立しないゲームなんて他にないよ

270 :ゲームセンター名無し :2023/11/19(日) 23:18:57.30 ID:Pz+f2j8sd.net
ソシャゲだったらSNS前提なゲーム沢山ある
ゲーセンのタイトルはぷよクエアーケードが高難易度クエストは時報しないと厳しい難易度だったかも

271 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2d01-tTZW [126.48.194.150]):2023/11/19(日) 23:43:00.36 ID:LRtzsS1f0.net
どっかのメーカーのfgoアーケードは末期の最近になってからチーム戦始めたぞ

272 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 00:54:00.61 ID:KNL4tvFg0HAPPY.net
>>256
事前登録必須にすべき

273 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 09:04:55.41 ID:hHMY7AzFdHAPPY.net
協奏は3人組にして残り1人を0000にすれば良いんじゃないだろか?

274 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 09:17:14.93 ID:045s8lY50HAPPY.net
>>273
見える……場外矢印乱舞が見える……

275 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 10:02:55.10 ID:7/CpSoU9dHAPPY.net
>>273
4人協奏のいいところ殆ど無くなりそう

276 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 10:46:47.55 ID:4wWY5PUq0HAPPY.net
バトルオペラは一番最初に出た豆舞踏会で
イベントとしては完成されてるから
そこから先の四創聖編から追加されたのは全部余計だってのはあるかも試練

まあわいは占星とワニ楽しめてる派やけどなブヘヘヘ

277 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 17:48:04.95 ID:po5YCiJ/0HAPPY.net
英傑大戦もチーム戦とか始まってるし
ワンダーにも取り入れるべきだな

278 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 18:12:04.49 ID:U4lgHh/d0HAPPY.net
台数が減ってるのに、チーム戦とか無理すぎ
っていうか、実際のとこ耐用年数を遥かに超えて稼働してるから、もって二年ぐらいじゃね?

279 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 18:28:39.29 ID:mZ1+6mNr0HAPPY.net
ペン先以外の部品がとうにないのは痛い
ニコイチしてくしかないからね

280 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 18:34:51.64 ID:OCV/H+UR0HAPPY.net
ソウルで筐体もリバースできてれば今ごろ

281 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 18:52:05.53 ID:neji13rR0HAPPY.net
すまん、酔っ払って筐体にリバースしたら壊れた

282 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 19:10:11.49 ID:xVJhma6E0HAPPY.net
ゲーセンでしかできないゲームで二度と復活することも無さそうだから無くなるには惜しい

283 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 19:49:08.49 ID:eJr2UH4V0HAPPY.net
似たようなのは作れてもキャラや音楽に操作性は真似れないからねぇ
家ゲー移植で無料だけどペンではなくマウスで操作しろって言われたらワンダー辞めると思う
直感的でわかりやすくて面白い操作性は唯一無二

284 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 19:57:17.79 ID:arKh3iMw0HAPPY.net
カード除けば最後のアーケードである意味があったゲームかなぁ……

285 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 20:00:14.01 ID:clgEdaP+0HAPPY.net
アーケードである意味とはいうが
ここ数年アケゲーの新作は絆2、チチジョ、麻雀、来年のアイマスしかないんやぞ

286 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 20:05:36.86 ID:045s8lY50HAPPY.net
>>281
硫酸風呂の刑

287 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 20:34:50.67 ID:neji13rR0HAPPY.net
アーケードならでわっぽかったマジデさんは家ゲーに行っちゃったしな
マジデさんですら家ゲーになるのに……

288 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 20:48:56.42 ID:B/98onZ50HAPPY.net
マジデ家庭用は1年以上おとさたないやん

289 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 20:53:23.84 ID:OCV/H+UR0HAPPY.net
こうなったらVRランドウォーズならなんとか誤魔化せないか

290 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 20:57:22.19 ID:xVJhma6E0HAPPY.net
画面をペンデバイスでグリグリなぞって戦えないとダメだ

291 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 20:58:59.62 ID:VhVcXw640HAPPY.net
>>288
一応今年のTGSで試遊台の展示は有ったぞ

292 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 21:28:07.49 ID:dGBM8keU0HAPPY.net
Switchでなんとか出来んかね

293 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 21:31:46.05 ID:9rTwJGyt0HAPPY.net
ポケモンユナイトですらめちゃくちゃヒットしてるって訳じゃないんだから無理でしょ
デカパイちらちら太ももムチムチなドスケベが看板キャラの時点で人権ゲームにならん

294 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 22:07:44.37 ID:po5YCiJ/0HAPPY.net
あのおっぱいプリンセスだけでCERO:Dぐらいになりそう

295 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 22:12:48.49 ID:uyPxDWjN0HAPPY.net
あんな淫乱女より淑女であるわた…リンちゃんさんがwlwの看板に相応しいですわ

296 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 22:21:37.90 ID:e7GB9Ybw0HAPPY.net
既にリンちゃんはセガの枠に収まらない女になってるんだよ

349 ゲームセンター名無し (HappyBirthday!W e310-jChM [123.218.66.0]) 2023/11/20(月) 00:49:25.43 ID:3xt1pCgc0HAPPY
ツミレさんの胸削って汚くしたらリンちゃんになった

297 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 22:40:15.63 ID:OESUqDN+0HAPPY.net
今日は何かやたらとリッパージュゼいたけど駆け込み需要か?
でも今時リッパーって希少種よね

298 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 23:01:07.25 ID:eJr2UH4V0HAPPY.net
リンちゃんは立派な看板だよ。もっと胸を張って自分は看板だと声高に主張していいよ
因みにサンドは看板じゃないよ。あのおっぱいで看板は無理でしょ

299 :ゲームセンター名無し :2023/11/20(月) 23:19:54.49 ID:xVJhma6E0HAPPY.net
ジャムはレベル4スキルなら許せる性能な気がする
あれでレベル3は異常

300 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-fPCa [1.75.5.133]):2023/11/21(火) 00:19:35.60 ID:v3SaweXKd.net
ジャムはハート二つ消費でどうだろうか?
まだ強い気がするが

301 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b69-NODu [240b:c010:4c1:6a6c:*]):2023/11/21(火) 06:41:46.34 ID:emqhGP0V0.net
最近プレーできてないんだけどあのジュゼがリッパー使わなくなったってどういう仕組み?
いくら相打ち回復の陣が強いと言ってもあの素SSでまともに当てられる気がしない...

302 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1ded-jNFU [240f:65:a619:1:*]):2023/11/21(火) 07:01:03.28 ID:BpToO9wh0.net
回復と防御ダウンも強いけどスロウが強烈で範囲も広いから捕まったらピーター以外は逃げられないよ
レベル3から常時猿WSの上位互換が発動してるようなもの

303 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-vyLl [49.98.173.250]):2023/11/21(火) 07:01:25.04 ID:k+p9B15vd.net
・兵士貫通無くなった代わりに射程が長くなった
・ステキャン考えなくて良くなった分、アシストを速度に振れば良くなった
・ジャムはスロウかかるから相対的に当てやすくなる

気軽に発動出来る猿WSみたいなもんや
猿より射程は長くなって相討ちでもアドになるけど、差し合いで一方的に負けるタイプだとまあ意味ないぞ

304 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1ded-jNFU [240f:65:a619:1:*]):2023/11/21(火) 07:03:47.07 ID:BpToO9wh0.net
あと知らない人も多いけど実はハートビートアクセルの速度バフが強い
ジャムだけじゃなくて速度バフで捕まえる仕組みになってる

305 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 07:14:21.16 ID:v3SaweXKd.net
スロウがあってドレインもあるから相打ちOKなのがエグい
兵士弾受けるのも大丈夫ときた

306 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 07:46:05.08 ID:MmkfXBSw0.net
>>285
ぶ、武装神姫…(小声

307 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 07:58:16.61 ID:jbIkLwBlM.net
ジャムジュゼはゲージ切れる時間がほぼないのも強い
何もできない時間がないからゲージキャラの意味がなくなってる

308 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 11:06:41.71 ID:mmROJAdGd.net
ほならね。スロー耐性のソウル付けりゃええんとちゃいますか?

309 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 11:15:24.73 ID:PxCo+FMt0.net
ジュゼあんまりみない>ルビー底
上の方だと暴れてる感じで
ここ見てる限り修正入りそうな勢いだけど

310 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 11:57:47.60 ID:uKRTDW0A0.net
ジュゼ使う奴はすぐにルビー下から居なくなる

311 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 12:29:03.70 ID:1c1Sl1k2M.net
金りんご積めとかスロウ耐性積めとか言うけど、
端からすると対策アシスト積まされた弱いビルドで対面に勝てるかという問題がある

312 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 12:36:36.99 ID:vCDHWJGF0.net
対策アシストじゃなくてカウンターアシストなら良いんだけどな
スロウのデバフを受けるとスピードが一定時間カンストするとか
スタンすると防御力が上がって5メモリ以下の攻撃を食らわないとか

相手の手札をひとつ潰せるくらいの効果じゃないと耐性アシストは使いにくい
絵筆みたいに汎用効果が強いなら別だけど

313 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 12:48:15.00 ID:2on47dpmd.net
ゲーム外でジュゼ攻略が活発だわ
こいつ大分前からヤバかったのに前回の調整普通にスルーされてようやく騒がれてきたの何で?と思うわ

314 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 12:53:58.50 ID:rX/hKB0Cd.net
リッパー使わない分操作も楽になったのもプラスだよね
やることが分かりやすくなった

315 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 12:58:18.11 ID:1m5bptPid.net
>>304
サポのバフ無しであの速度が一番イカンと思うね
アレさえ無ければ相手する側も立ち回り次第で少しはいなしやすくなるのでは
油断してた訳じゃないけど、右の敵森でアタッカー同士ワチャワチャやってたから
サポの自分が今の内に左自陣森付近から中央の兵士処理してたらもうジュゼが接敵してきたり
離れててもスキル1回分の発動の隙が命取りになるとかって場面もあったし
気づいたらジュゼいたとか、反応が少し遅れただけでもう接近されてたって人も少なくないんじゃないかな

316 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 13:05:07.73 ID:N8miBAjs0.net
>>285
セガまったく無いな

317 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 16:28:22.23 ID:09xPLq7N0.net
ほかのゲージ持ちと同じでスキル1回でハート3つ消費が正しいのでは?

318 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4d3a-f5/H [180.221.155.50]):2023/11/21(火) 17:54:00.89 ID:5+yoN6Q10.net
ワイ、「おまえの使ってるファイター、メスガキばっかりじゃねーか」とバカにされてしまう。

このゲームのオスガキのファイターは変なゲージがついてたり
まともなレーン戦ができない上級者向けのキャストしかいないから無理なのじゃ

319 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3da-NODu [27.114.107.61]):2023/11/21(火) 18:06:20.04 ID:1xpgGLEF0.net
>>318
つ 変なゲージがなくてまともなレーン戦"しか"できない爺さん

320 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-tTZW [1.75.253.161]):2023/11/21(火) 18:16:54.29 ID:s5GL4tORd.net
BBA使えば良いんじゃなかろうか?

321 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 18:28:51.49 ID:ZoCJ8kBbd.net
わた…リンちゃんさんは清楚なお嬢様だから問題無いのですわ!

322 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 18:29:04.75 ID:+Gpl5AMG0.net
ファイターの仕事は兵士処理なんだから、兵士が出て来る場所に張り付くのは侍として当然の行為なんだよなぁ

323 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 18:42:10.44 ID:AwR+EAOf0.net
拠点や城に張り付いて腰振ってる侍が何か言ってるみたいですね

324 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 19:07:09.91 ID:tiAE/IVA0.net
ゲェジがねぇメスガキってシャリスとリンちゃんしかいなくね?
もうちょい使えるキャスト増やしたほうが良いい気がする

325 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 19:09:45.10 ID:Va9rjkwg0.net
>>318
(^卑^)<なんとここにまともなレーン戦も裏取りもなんでもござれな正々堂々とした侍が!

326 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 19:16:18.91 ID:PxCo+FMt0.net
まともなレーン戦したらジリ貧しか待ってない侍が何か言ってる

327 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 20:56:26.86 ID:1c1Sl1k2M.net
吉備津とマグスって似てる気がする
後半正面から戦うと死ぬしかないところとか裏取り得意なところとか

328 :ゲームセンター名無し :2023/11/21(火) 21:26:40.88 ID:asy8exUOd.net
F練習しようと思ってるんだけど、今強いFってやっぱドルミ?

329 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4d10-fGYh [180.16.12.0]):2023/11/21(火) 22:25:10.54 ID:PxCo+FMt0.net
今ジュゼ配信してるけど、やばいね
フリマであの強さは確かにやばい
来週調整来なかったら運営無能すぎる

330 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4d10-fGYh [180.16.12.0]):2023/11/21(火) 22:31:51.37 ID:PxCo+FMt0.net
>>328
ドルで慣れるとドルでしかできんくなる気はするが、どのキャストでもレーン戦有利にはしやすい
あとは長距離系で癖がないメロウ、ローザ
長距離系で癖はあるが嵌め殺ししたいならパピール
スピードと面制圧と他レーン貢献ならシュネー
がおすすめってとこ

331 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e319-0O6P [2405:6580:81c0:7700:*]):2023/11/21(火) 22:41:04.06 ID:Vfl1Qya10.net
今無難に強いFはシャリスコッペじゃないかな
あとは全てを破壊するパピール

332 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e37d-fPCa [219.102.232.14]):2023/11/21(火) 22:46:25.12 ID:tNeGLqCN0.net
コッペは鈍足なので癖は強い
個人的には玉藻が簡単なのでオススメ出来る、
ドルは最初苦労するかもしんない

333 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4d10-fGYh [180.16.12.0]):2023/11/21(火) 22:52:24.86 ID:PxCo+FMt0.net
玉藻はDS連発ができるかどうかで強さが変わるのでなんとも
シャリスは防御力が低いけど、機動力でなんとかできるのであれば

334 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1ded-jNFU [240f:65:a619:1:*]):2023/11/21(火) 23:10:33.60 ID:BpToO9wh0.net
運営が有能だった時なんて今まで一度でもあったかよ
それに運営のプレイスキルじゃジャムジュゼの強さは理解できないから無調整はあり得る

335 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb99-KZhH [240f:64:d612:1:*]):2023/11/21(火) 23:15:01.56 ID:o7M9Gpwx0.net
ジュゼはインカム高そうだから下方はないな
何故か怪童丸が下方されるパターン

336 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3e5-7PRM [2001:268:9672:de4f:*]):2023/11/21(火) 23:24:35.12 ID:qFQFgTMq0.net
なんかどっか、一回はあったような気が

一回だけかよってなるだけだが

337 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1ded-jNFU [240f:65:a619:1:*]):2023/11/21(火) 23:31:43.56 ID:BpToO9wh0.net
「エピーヌの兵士処理が難しいから粉上方しました」が運営の最大瞬間風速だったと思う

338 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-WN9d [49.98.251.116]):2023/11/21(火) 23:38:48.47 ID:asy8exUOd.net
みんなありがとう
ドルミとシャリスを触ってみるよ

339 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 25b6-K/BJ [2001:268:9486:8f70:*]):2023/11/21(火) 23:42:15.41 ID:dpo+g78F0.net
見守りに定評のある開発

340 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 05:24:40.64 ID:JZIZW9UC0.net
矢印引かれたら援護しろって言いながら矢印ひいたれ

341 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 06:20:29.67 ID:gs8izyJf0.net
コッペは鈍足だし全体的な動作も速くはないから、案外強くはない

342 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 06:21:57.11 ID:/qp8+4u80.net
調整でジュゼジーンのゲージ回収と回復は流石にメス入るでしょ
特別な事もせず腕も要らないのに半分以上ゲージMaxで回復し続けるのはあたおかすぎる

343 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 06:29:13.22 ID:Kf+rSer50.net
自分から見るとあんな短射程で兵士貫通もないSSを当てにいくのが十分な"腕"なんだが...

344 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 07:34:46.75 ID:r8tklVdDd.net
今なら青筆もSR鋏も積んでるし思うほど短射程ではないで

345 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 07:46:34.12 ID:PAlVejep0.net
ジュゼのSSは発生硬直弾速優秀だし射程アシストを3枚ほど積むのが普通
しかも相手はスロウ状態になってるからはっきり言ってイージーゲームだよ

346 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 09:24:19.49 ID:vFz2nWKR0.net
緊急修正レベルのカードがでなかっただけ
今回の新カードのバランスはマシな方だったと言える

347 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bdf2-K/BJ [118.243.217.79]):2023/11/22(水) 12:12:59.26 ID:VzZdr7Dr0.net
猫はSSを30メモリほど上方くれ

348 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 14:43:49.68 ID:jZ+5IO/Cd.net
射程で劣勢で多少振り遅れても相打ちで勝ちだからなあ

兵士貫通がないのが気になるならそれはSS云々前に立ち回りがおかしいのでは?

349 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 14:52:39.14 ID:Y1wk3qCI0.net
ジュゼのストレートって言うほど射程短くないしねえ
まあ味方が兵士処理全然出来てなくて何も出来ないってことはあるけど、それはジュゼだけが無理ってわけじゃないからな

350 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 15:52:32.65 ID:OBb5WvEAM.net
ジャム効果時間30秒→20秒でよろしくな運営ちゃん

351 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cf-qFOj [2001:268:9ac0:3f83:*]):2023/11/22(水) 16:04:53.57 ID:nL7XxtO80.net
天才ぼく「リッパーを強化してジャムに回せるゲージを減らすように仕向けよう」

352 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MM19-jNFU [36.11.224.163]):2023/11/22(水) 16:07:59.12 ID:OBb5WvEAM.net
正直リッパーちょっと強化するのはアリだと思ってる
例えばジャム効果時間10秒下げるかわりにリッパーを2秒伸ばすとかなら良い調整だと思う

353 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 16:28:13.05 ID:xL2a/5S/0.net
アクセルとWSで20メモリも加速するのが悪い
スピードアップ消して回避距離アップにしろ

354 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b7b-4OO2 [153.133.89.232]):2023/11/22(水) 18:20:03.11 ID:wY0FPVFE0.net
ジュゼで11まで上げてきたけど個人的に対面して面倒だったのはタケハジョーカーだったわ
まあこっちが欲張ってss先端を狙わないのが悪いんだけど

355 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd22-f5/H [116.70.254.83]):2023/11/22(水) 18:32:09.39 ID:j6Kz9S1A0.net
強いキャラは強い内に擦り倒すのが正解だからどんどん擦れ
どうせ週末までの命だろうし遊べるうちに遊ぼう

356 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-WN9d [49.98.250.86]):2023/11/22(水) 19:39:04.62 ID:nxc5avvXd.net
もし来月頭までにジュゼ下方されなかったら擦り倒すことにするわ

357 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-EsgL [1.75.212.5]):2023/11/22(水) 19:58:54.59 ID:SYO87Sutd.net
ジュゼ最近増えてるのは体感間違いないけどそこまで脅威とも理不尽とも思わんし9月にWS下方されてから何かあったのけ?
ヴァイスのブラッディバースト上方されてちょっと増えた位しかプラス要素無いんじゃが。

358 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 20:16:59.78 ID:tHafZfINM.net
ヴァイスと組まされるのは全てのAにとってマイナスなので…

359 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 21:39:42.98 ID:tHafZfINM.net
横槍行って帰ってこない底舐めかぐやとかどうやって昇格試験突破してきたんだよ
ラピスって勝率5割以下でもなれるのか?

360 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 21:43:44.36 ID:xKPDhdoGF.net
なれるだろ?ちがったっけ?

361 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 21:45:25.35 ID:JZIZW9UC0.net
なれるだろエアプかよ

362 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 22:27:09.28 ID:ClcVN2Qu0.net
今のラピス底のハードルは
言うほど高くはない

363 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 23:07:12.06 ID:flXJCFTg0.net
あの苦痛なダイヤ上マッチを耐えられればラピスにはいける
なお下フリマが楽しすぎるもよう

364 :ゲームセンター名無し :2023/11/22(水) 23:10:48.58 ID:8C14m4500.net
ラピスといえば今日F1マッチなのに悠久即決の曲線DSラピスFが2人いたな
誰も指摘しないで試合中にチェンジしてた

ラピスも門見分けつかないレベルになってきたかとフフフとなった

365 :ゲームセンター名無し :2023/11/23(木) 00:16:33.14 ID:2c081xt+0.net
復帰勢でちょっと教えて欲しいんですがアリスの人のブックマークレットってとっくに機能しなくなってます?

366 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6d9b-ssAd [222.144.167.1]):2023/11/23(木) 07:35:42.44 ID:aXxctIJh0.net
Chromeの拡張機能で使える方のやつ今は使っているわ
URLに打つ方のやつはもう使ってない。使わなくなった理由は忘れた

367 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cdc8-ttcX [240b:13:2201:e000:*]):2023/11/23(木) 08:48:56.97 ID:2c081xt+0.net
>>366
感謝感謝ですわー
そんなんあったのねありがたいわ

368 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ddf0-926r [220.146.23.207]):2023/11/23(木) 16:13:49.05 ID:264DokVY0.net
祝日って言っても、みんながみんなお休みじゃないんだよなって、マッチング見て感じました
お疲れ様です

369 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb52-thau [2001:268:9968:16a7:*]):2023/11/23(木) 16:33:40.98 ID:kqtO7z2X0.net
拡大久々に楽しんでるが端ゲーすぎる
端強ければ圧勝、弱ければ落城負け

はやくFの火力下げてよ!

370 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1df1-jNFU [240f:65:a619:1:*]):2023/11/23(木) 17:01:21.04 ID:a2kGYxJ30.net
端やってると中央ゲーって思うんだがな

371 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bd33-thau [2001:268:99d6:38c:*]):2023/11/23(木) 17:08:41.45 ID:9BMTgxPD0.net
端が経験値拾ってくれないと勝負の土俵にすら立てないからな
中央は2人いるから取りこぼす事は少ない

372 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 352c-thau [2001:268:9965:10dd:*]):2023/11/23(木) 17:10:01.06 ID:BPE8j+5U0.net
あと底なめ以下は経験値になりすぎ
帰れよ

373 :ゲームセンター名無し :2023/11/23(木) 17:34:47.74 ID:pniGyfFe0.net
Fはlv3で完成が多いからきにならんのかな?
5までの1差はゲロいんだぞ
2差とかついたら落城負け覚悟するわ

374 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-tTZW [1.75.253.117]):2023/11/23(木) 17:54:04.83 ID:647OmpQid.net
>>368
「勤労感謝の日は働かせてもらえる事を感謝しながら働く日ですわ
 だから私に感謝しながら働けって、わた……リンちゃんさんのお父上そう仰ってましたわ」

375 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bde6-K/BJ [2001:268:9487:8a25:*]):2023/11/23(木) 18:19:04.65 ID:N//DxdAh0.net
底舐めがホントに帰ったら残りのメンツの中から底舐めに落ちる奴出るよね

376 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3c3-thau [2001:268:9964:83a:*]):2023/11/23(木) 18:22:52.75 ID:qOUvxtFL0.net
家に帰れって意味じゃなくて城に帰って回復しろって意味かと

377 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bd75-5eRV [118.83.85.33]):2023/11/23(木) 18:59:06.25 ID:eply+rYo0.net
今日は新嘗祭
戦後GHQが天皇と国民を切り離すことを目的に今日を勤労感謝の日としたってだけで別に働けることに感謝する日ではない
りんちゃんは香川県民だから当然知ってるはずだよね

378 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr99-4OO2 [126.33.72.195]):2023/11/23(木) 19:40:26.36 ID:f5gMxih3r.net
今のアシェってSR枠何つけるのが一番王道なんや?
一応臼と皿と耐性アシストはリザーブに入れてるけど正直わからん

379 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d60-jNFU [240f:65:a619:1:*]):2023/11/23(木) 19:46:04.89 ID:a2kGYxJ30.net
序盤死ぬのはゴミだけど手前取ったあと奥拠点叩いて兵士枯らしながら横槍釣って時間稼いで死ぬのは強ムーブ

380 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cd-K/BJ [2001:268:9486:a08b:*]):2023/11/23(木) 19:46:51.09 ID:7RhjEX+40.net
なんか絶望的に経験値差開くな〜と思ってたら味方かぐやが拡大アシスト無しエクサビルドだった

381 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 352b-f5/H [2405:6586:5020:6f00:*]):2023/11/23(木) 20:45:42.82 ID:dXEJgNu40.net
周囲に文句言わずお前が経験値を集めるんだよ。蓬莱3専荒縄スキュラマグスで対面に差をつけろ
ソウルは頼光やチュウニに酒呑で周りと違うアピールをするのもお洒落でいいぞ

382 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8322-7PRM [2001:268:9673:7710:*]):2023/11/23(木) 21:04:23.60 ID:fAoX7Wr30.net
広く働く人々の勤労に向けて感謝を示す日、と条文にありますよ、ええ

383 :ゲームセンター名無し :2023/11/23(木) 23:02:07.80 ID:GEVDS9Gg0.net
正直かぐやが味方に居る時よりツクヨミやジーンが味方に居る時の方が経験値差つけられるわ

384 :ゲームセンター名無し :2023/11/23(木) 23:07:29.06 ID:2jcJ3OsE0.net
取りあえずホーキンスをキメていく風潮
もはや無かったころには戻れんぜ

385 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4d10-fGYh [180.16.12.0]):2023/11/23(木) 23:39:05.79 ID:+wIsSQS50.net
ツクヨミでホーキンスあれば、中距離FならDS硬直に合わせればほぼ当たるしね
使ってない奴が時たまいるけど、開幕〜Lv4まで苦労してる

386 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa1-99an [106.146.144.91]):2023/11/24(金) 06:27:20.41 ID:6YfC/w3Pa.net
そうだな
ホーキンス積んでないのは試合を放棄んするようなものと考えていい

387 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-tTZW [1.75.254.108]):2023/11/24(金) 07:01:52.09 ID:BtemHpzYd.net
AもFもみんなホーキンス積む時代きちゃう?

388 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d60-jNFU [240f:65:a619:1:*]):2023/11/24(金) 07:20:42.53 ID:sWmvAH2A0.net
>>386
気に入ったぞお前

389 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 09:13:48.38 ID:pJ8Dar9J0.net
最早限界集落と化しているのに拡大でアレキAがルビーFを煽る現場を見るとは思わなかった
これじゃ人が減っていくのも納得

390 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 09:56:40.17 ID:sWmvAH2A0.net
高校野球部で趣味で野球してる奴と甲子園目指してる奴がケンカしてるみたいな感じ?

391 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 10:38:23.90 ID:E++rTUAN0.net
このゲームはささっとラピスまで上がって下でのんびり遊ぶくらいが精神的にいい(迷惑プレイヤーがいないとは言ってない)

392 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 10:41:32.11 ID:3h7zPJWx0.net
お遊戯でマッチした金筆に対し、接敵10秒ブチギレラジコンプレイしだす夢欲とかもいる

393 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bd17-7PRM [2001:268:966f:b640:*]):2023/11/24(金) 10:43:51.14 ID:aqrYZdXP0.net
野球に使われてる敷地と設備が世紀末状態に荒れ果てて
ワンダー開発による復旧の目処立ってない(から無法化&過疎化)

っていう感もあるかな

394 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 12:43:04.64 ID:mmymexvC0.net
下で遊びたいが特殊性癖キャストしかEX未満残ってない…キャスラン下げる機能をお願いしますよ

395 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 13:05:09.09 ID:igiYBfZsd.net
ワンダーに特殊じゃない性癖のキャストなんかいたか??

396 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 13:07:32.88 ID:o7T7cOckd.net
最初の立て看板すら乳で釣ったもんな……

397 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 13:10:30.65 ID:aqrYZdXP0.net
んだとお?
標準だろうが!(当社比)

398 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 13:17:19.55 ID:f0Cj63Zwd.net
特殊性癖ってアレだろ?
クソダサ宇宙服だろ?

399 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 13:39:41.63 ID:Sdk+OC+s0.net
サナ積んだミクサいて驚愕

400 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 14:20:33.04 ID:euqoxkJu0.net
宇宙服の中はノーブラノーパンかもしれないじゃないか!!

401 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d60-jNFU [240f:65:a619:1:*]):2023/11/24(金) 18:06:38.31 ID:sWmvAH2A0.net
信じられないかもしれないけど今の性能で戦犯かますジュゼけっこういるんだよな
ジャムの範囲に入れて相打ちでSS振ることさえできないジュゼたちのおかげで下方はないかもしれない

402 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb49-6ZHm [240a:61:2036:1b36:*]):2023/11/24(金) 18:53:48.66 ID:DfVKQ1zc0.net
うちには高慢で天秤持ったマァト様がいるのに
なんで 「マァト自害しろ」みたいなネタないんだ!

403 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 639b-f5/H [221.190.203.160]):2023/11/24(金) 19:03:59.28 ID:xc6SHnM80.net
人格を疑われるようなネタはいらん
誰もが元ネタを知っているわけではない

404 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb41-KZhH [240f:64:d612:1:*]):2023/11/24(金) 19:11:58.92 ID:zDclOH7K0.net
妲己が上方されるようなゲームだから何が起こるかわからん

405 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b5e-K/BJ [2400:4052:94e6:df00:*]):2023/11/24(金) 19:39:44.83 ID:9BF4y5wp0.net
>>398
宇宙服はともかくサイズ的にはツクヨミとかシュネくらいでエエわ
それ以上だと文字通り手に余る

406 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-tTZW [1.75.248.3]):2023/11/24(金) 19:42:48.91 ID:o7T7cOckd.net
いつものサイトにポップが上がってたが、バトル評価調整入ってた
髪筆使い総ラピス化来るな

407 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b91-f5/H [153.223.43.1]):2023/11/24(金) 20:27:27.02 ID:uVMbmro50.net
兵士処理評価pt減らせ
A使うと内容次第で300台400台普通にあるけどSやF使ってバトル評価500割ることとかよっぽどデスしまくらないとほぼないぞ

408 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-xvbQ [49.98.224.176]):2023/11/24(金) 20:34:19.28 ID:XueMIaQOd.net
実際仕事してないから仕方ないと言いたいけど
レーナー担当したAの方がランク上がりやすいのは不平等かもね

409 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM03-yRMx [49.239.69.67]):2023/11/24(金) 20:35:53.08 ID:kQnZKIFpM.net
ジュゼ使っても味方が弱すぎると普通に負ける
所詮はクソ強いだけの猿なんだよな

410 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-fPCa [1.75.5.228]):2023/11/24(金) 20:36:55.31 ID:YXdb9WNEd.net
兵士処理を軽んじる奴が増える方がまずいだろ

411 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d64-tE+F [240f:65:a619:1:*]):2023/11/24(金) 20:42:42.71 ID:sWmvAH2A0.net
マジでジャム張りながら猿に殴り負けるジュゼいるんだって
本当に信じられないわ。負け方を教えてほしい

412 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 21:40:59.11 ID:NBtT0Wdnd.net
このゲーム、兵士処理して兵士を敵拠点に流して拠点を折ることでゲージを削るのが基本のゲームなんすよ
A使ってウロウロわちゃわちゃするのはオマケなんすよ

413 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 21:51:36.52 ID:sWmvAH2A0.net
アタッカーは敵の兵士処理を邪魔するのが仕事なので、おまけどころか最重要まであるぞ

414 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 22:00:34.36 ID:eWwYt/dQ0.net
下フリマで遊んでたAがダイヤ上いっちまったから何試合かしてみたが
勝ってもツマンネ試合がくだらねぇ

415 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 22:31:29.47 ID:n/lrFAtq0.net
ついにエルルカンのバージョン番号まで来たか

416 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 23:02:46.30 ID:NBtT0Wdnd.net
>>413
自分でそう思いたいだけで実際はオマケなんすよ
だから端がタイマンで負けてる!サポカスが兵士処理しない!ムキー!ってなってるAが多いワケで
あくまでレーン担当の土台があって初めて意味を成してくる程度の立場っす

417 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 23:17:12.03 ID:i11Q56BS0.net
>>416
前半と後半で理論が繋がってないぞ
アタッカーの役割がオマケならFやSの兵士処理のほうが重要ってことになる
つまりアタッカーのFやSが兵士処理しない!って愚痴はむしろ当然になってしまうが

418 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 23:40:09.45 ID:NBtT0Wdnd.net
>>417
最初から兵士処理する方が重要って話はしてるで
A側も兵士処理云々でレーンを任されたFやSって立場がいて、初めてAがウロウロ動けるようになってくるって薄々感じてるからこそFやSに愚痴言い出すんだろ、ってハナシだし

419 :ゲームセンター名無し :2023/11/24(金) 23:42:05.20 ID:tLoo2HgC0.net
今回、バランス調整だけじゃなく、評価見直しもするのか
連勝補正の調整かもね
金は下げて、ルビー以上は上げるのかもしれん

420 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-xvbQ [49.96.30.96]):2023/11/24(金) 23:49:01.03 ID:lbNY9oCcd.net
金筆はマッチしにくいんだから、連勝できるような奴にはページ多く配ってルビーにどんどん上げちゃえよって話になる気がするが

421 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-K/BJ [49.98.250.135]):2023/11/24(金) 23:53:45.64 ID:5jKMD7ved.net
残り寿命少ないからEXまでは今の3倍ぐらいの査定でもええわ
後は最上位TR21000以上にしてくれたら

422 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5510-S4aM [180.16.12.0]):2023/11/25(土) 00:24:07.52 ID:ThuYT98g0.net
今でも金は連勝補正すごいんで、これ以上は上げないと思うが
ルビーになって連勝補正が控えめなので、上に上げたいのであればルビー以上はあげるかも

423 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae9-dbKc [106.146.138.226]):2023/11/25(土) 00:53:30.83 ID:/8QHpHj4a.net
それより煽ってるだけにしか見えないチャレンジマッチの補正を何とかして欲しいわ
ペン1本差、CR5差につき10%で最大半額ぐらいまで軽減してくれ

424 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 234a-ayIT [2001:268:9484:a743:*]):2023/11/25(土) 00:55:47.16 ID:lAoRvLlm0.net
筆ランクにチャット回数制限、矢印回数制限付ければいいのにね

425 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d4e-1fOb [2405:6586:5020:6f00:*]):2023/11/25(土) 05:40:54.30 ID:ngUiIWB40.net
メテオのその先が来るんじゃないの?知らんけど

426 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 07:37:15.25 ID:wssettC50.net
レーナーの兵士処理が一番重要なら、
それを不可能にさせるアタッカーの役割こそが試合を決定するって何でわからんかね

427 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 08:05:32.97 ID:TZoeoHfO0.net
邪魔するだけじゃこちらのレーンは上がらないし、なんなら相手が戻ってきたら押し返されてることもある、って時点でどちらが試合を決定するかってのは見えてくるはずだけど何でわからんかね

428 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 08:21:47.29 ID:7Ax6+/icd.net
くだんな
レーナーも遊撃もどっちも大事に決まってるだろーがたわけ
元々の話題は評価点の不不平等を訴えてただけだろ

遊撃の評価が伸びにくいってんなら遊撃の評価を伸ばせば済む話じゃねーの?

429 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 08:46:03.21 ID:wssettC50.net
現状の評価のことよく知らないけどキル数だけじゃなくて敵キャストに与えた総ダメージとかでもポイントくれたらいいのかね
そうなると凍結の仕様でオーバーキルできる深雪乃が有利になっちまうか

430 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 09:07:44.22 ID:qIF4bemi0.net
元々レーナーやらサポーターの評価が不味くて査定項目増やしたんじゃなかったっけ
Aなんか試合勝たせりゃナイス集まるんだからどうでもいいだろと思うけど

431 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 09:11:21.90 ID:E4q9eCw70.net
アタッカーが一番重要ならA4が流行るはずなんだけどね
やっぱ兵士処理しつつ超火力DSでぶっ殺せるFが一番よ
Sは要らない

432 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 09:37:58.76 ID:wssettC50.net
その考え方だとファイターが一番重要ならF4が流行るはずってことにならないか?
実際は役割の問題でどっちがより重要かなんて議論はナンセンスなんだけどな

433 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 09:52:48.99 ID:E4q9eCw70.net
実際舞踏会で4Fは見る
もちろん3F1Aの方が圧倒的に多いけどネタでしか見ない4Aと違ってレーンチェンジしやすく試合が安定する
Aが下手なやつは3Fに合わせて使えないAを使うよりF使えって意見を見たことあるけど実際Aは居なくても問題ない
あとSは相手にSを引ける全国や遊戯祭ならいいけど大体不利になる舞踏会では止めてほしい

434 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 10:07:49.70 ID:7Ax6+/icd.net
別にそれでFの仕事が最重要って話にはならんがな
レーナー以外の仕事が出来るならそのFは強いねってだけ
というか3レーンに4人レーナーいらないんですよ、当たり前でしょう

435 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 10:10:02.22 ID:DiDQq5sJ0.net
無理にA乗るくらいなら4Fにしろと書いたのは妥協の話だかんな
4人全員F希望時にいきなりFから選択を変えて……しゃあっ リトル・アリス!な⋯なにっ アタッカーとしての仕事がまるで出来ない
とかやらないでくれという意味だからな

436 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 10:13:03.77 ID:auoS167S0.net
>>425
いっそ、ポニーテール筆とか作ろう

437 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 10:20:23.91 ID:auoS167S0.net
>>431
にゃー?
ですわ?

438 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 10:29:42.06 ID:wssettC50.net
バランス調整するのはいいけどさ
顧客が求めていたもの:ジュゼ、ジーン下方
実際の調整:エルルカン、かぐや上方
とかになりそうな気がする

439 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 10:33:20.78 ID:E4q9eCw70.net
>>437
猫はいいよ
ワープあるしアシストでDSもSPも盛れるし非ダウンDSで連携したら一瞬で溶けることある
リンちゃんは全てを速度に盛るから色々出来るんだけど火力インフレに追い付けてないからなぁ

かぐやは上方されるんじゃない?実際弱いし

440 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 10:43:09.47 ID:U6ZgIK3V0.net
正直ただ歩いてるだけの兵士倒してポイントあんなに稼げるなら対人キルなんて1キルにつき100pt位が妥当だよな

441 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d8c-/IwD [114.176.42.77]):2023/11/25(土) 11:45:09.45 ID:woH7HPhb0.net
Aで端行きたくないのでポイント不味いままで良いです
Aの総数を増やしたくない

442 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 12:06:58.14 ID:RNjZ/xLNd.net
ホーキンスとか言う陰キャ投擲用ソウル下方してくれ。
そうすりゃジーンツクヨミマリアンが多少はおとなしくなるやろ、あいつら序盤からこそこそ森に隠れるばっかりでクソ面白くもない。
かぐや?知らんな。

443 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 12:14:15.78 ID:wssettC50.net
実はジーンが強いのは我欲と6専なんよ
ちょっと下方してもいいと思う

444 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 12:15:10.94 ID:ThuYT98g0.net
評価ポイント調整は、確かにAのポイント調整はあるかもしれん
横槍ポイントっていうか、キルした時のポイントはアップするかもね
今100ptだったとしたら、150ptぐらいにはなるかも

月間キャスランみてると、このごろ金帯が上位でよく見ることに
サブカが金帯で稼いでるんだろうけど、これを運営がどう思うか
金帯の勝利ポイントそのものは低く、連勝補正を上げるようにするかも

そして、ルビー帯以降は勝利ポイント及び連勝補正を上げるかもね
「とっととラピスになって上の人数不足の礎になれ」
ということで…

445 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 12:15:12.83 ID:293PqN/C0.net
>>442
そいつらと裏取りキャラの蔓延でFやっててマジでつまらん

446 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 13:06:11.83 ID:wssettC50.net
でも裏取りキャラからすると正面キャラに正面で勝てるわけないから裏に行くしかないんやで

447 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 13:34:25.47 ID:SLmJ6qqm0.net
裏とりはつまらんがそいつらに正面から戦う力がないのが悪い

448 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 13:39:53.71 ID:Yf416zTi0.net
運営は勝率しか見てないからなぁ

449 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 13:42:56.48 ID:G/dZ9c3c0.net
元ネタのlolから裏取りは害悪
悪いところまでしっかり引き継いでいる

450 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 13:54:57.44 ID:IQHE16TZ0.net
>>440
HPミリキャストにあつまるハイエナが湧く
そして2レーン放棄で試合負け
兵士ポイント上げる
兵士処理サポートとか理由分からんポイントで、兵士処理の邪魔したらポイントもらえる状態になる

普通に勝利側ポイントだけ上げるなら問題起きないけれど
セガだしな
次はどこが壊れるやら

451 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 14:02:34.79 ID:7Ax6+/icd.net
>>446
裏取りキャラが消えてくれれば少なくとも嫌いな人は笑顔を取り戻せるんやで

452 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 14:10:25.79 ID:rvHmoRC+d.net
砲台拠点を復活せよと?

453 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 14:18:07.90 ID:qfw7AcsQa.net
吉備津ならラージェタイフーン下方したら消滅するよ

454 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 14:27:38.82 ID:t/qzIlYf0.net
>>435
そこでアリスとか弱Aで地雷する奴は何やらせても弱いから他の3人がA出しゃいい話
下手なAやらせるよりもF上手で背負える人を引いたなら誰かが率先してAやればいい

455 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 14:50:50.02 ID:1J/ogSPu0.net
玉藻とかシャリスみたいな非ダウンDSの子たち、威力はアシストでどうにでもなるし、フレームが素直に優秀で対面する時に苦手意識しかないんだけど
子供に弄ばれるのは好き……好きじゃない

456 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f5cd-1fOb [222.228.199.15]):2023/11/25(土) 15:10:36.83 ID:rhyCU4sI0.net
今日もバイトの関係で銀筆以下の全国対戦に参加できませぬ。

ようやく、CR22になりました。CR23になれば、私もゴールド聖闘士になれますね!

毎回5戦しても、1勝4敗はきつかった。やっと4連勝してCR22となりました!!

457 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ae-J6lu [2001:268:9865:1837:*]):2023/11/25(土) 15:23:02.81 ID:MPGwQpCX0.net
>>435
自分や他の面子がA出さんならアリス出されようがシャナ出されようがなんも言う資格はない
誰も責任負いたくない中出させてんだから

458 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23c3-Fqwh [2001:268:9afc:58a:*]):2023/11/25(土) 15:28:13.04 ID:SLmJ6qqm0.net
責任を負いたくないのに中に出すなよ!

459 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-2giJ [1.75.251.128]):2023/11/25(土) 15:38:34.07 ID:rvHmoRC+d.net
外でも当たる時は当たる

460 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5510-S4aM [180.16.12.0]):2023/11/25(土) 15:49:25.57 ID:ThuYT98g0.net
そうか、キルとろうとして無茶して崩壊っていうパターンあるか>キルのptアップ
裏取は…あれどうやったら抑制できるのか、足を遅くすればいいのか?
裏取する奴らは総じて足盛ってるし
ただ、兵士処理も楽な奴らばかりで、兵士処理スキルを下方したらもっと使われなくなるだろうし
兵士を硬くしても全体的な傾向かわるわけもなし
無難なところで、やっぱ拠点攻撃力を減らすしかないんだろうな
ただし桃が拠点攻撃力落とされたら、特色なくなるなあ

461 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 16:45:39.86 ID:DDEEZU460.net
もう拠点殴れないようにしろよ
城だけ殴れるようにしとけ

462 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd43-Kxhm [49.109.4.149]):2023/11/25(土) 17:19:59.77 ID:pHcUHoDOd.net
これから毎日城を焼きますわ

463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5dc3-ayIT [2400:2200:7f6:7cc4:*]):2023/11/25(土) 17:23:03.64 ID:aSeokeG70.net
まぁバランスはすでに崩壊してるし
今更何をしても人は増えない

メタルマックスや海腹川背みたいに
忘れた頃にリメイクされるのを期待したほうがまだ夢があるかもなぁ

464 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d55c-ayIT [2001:268:9486:c39d:*]):2023/11/25(土) 17:26:47.84 ID:1dRA8T3k0.net
>>463
何故かキャラデザがマイルドになってコレジャナイになりそう

465 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 18:27:50.38 ID:ngUiIWB40.net
クイーンズブレイドリメイクみたいに微妙なキャラデザで出るに1リンちゃん

466 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 18:32:02.74 ID:lw27/yiz0.net
リメイクとか続編とかキャストが取捨選択されるからなぁ
その時に自分のメインで使ってるキャストが残ってる気がしない…

467 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f59b-22Ld [222.144.167.1]):2023/11/25(土) 19:07:48.72 ID://AkEYr60.net
推しがグッズ関係でもそれなりの確率でハブられるし、法に触れない程度の自家発電に走ってるわ

468 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 20:19:41.38 ID:RNjZ/xLNd.net
味方拠点が兵士を出す以外一ミリも拠点らしき事をしないのが悪い。というか味方も弾も通過できないし邪魔。
砲台拠点とは言わんが、攻撃可能範囲に入るとキャストにだけ弱ダメージとか一定時間防御低下デバフ(兵士弾に対して大)とか有ってもバチは当たるまい

469 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 20:31:31.84 ID:1dRA8T3k0.net
鬼と邪道で自家発電とかお主やるな

470 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 20:37:27.30 ID:lw27/yiz0.net
多々良×邪道丸か
俺はイケるな

471 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 20:46:05.51 ID:KP4Uolj/0.net
拠点殴り始めたら以後デスまで操作不可でいいんじゃね?

472 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 21:13:33.98 ID:wssettC50.net
城と拠点の周りはスロウフィールド出るようにしよう

473 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 22:22:53.28 ID:wssettC50.net
ジュゼジーンだけじゃなくてパピールも下方してくれんかな
セブスピとかいって本当に7発も出してくるバカはあいつだけだよ

474 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 22:29:11.89 ID:i7x0w1fj0.net
ジュゼ明日下方されると聞いて今日ジュゼをたくさん擦って来たわ

475 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 22:41:41.11 ID:GEfkbzHQr.net
ss盛ったアシェ使ってて気づいたんだけどこれウィキの劣化じゃない?
確かにミストはめっちゃ強いんだけどそれ以外の性能大体負けてない?

476 :ゲームセンター名無し :2023/11/25(土) 22:53:31.51 ID:qJ/rWGJ20.net
クリブ強襲とJWアウトレンジとミストレインハメを相手により使い分けれる(使い分け無いと弱い)のがアシェ。
ライオズ超射程2連射の回転率一択でたまにDTオーバーコール強襲や案山子投げや鈍足相手にトランプ投げるのがウィキ。
やることが単純で兵士挟んで正面から戦ったら強いのはウィキだが例えば足盛り裏取りFとか咎めるのは苦手(オーバーコールあるからやれる方ではあるが)。

477 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 00:20:09.66 ID:9tfK3R3u0.net
>>475
ミストが本体だから

478 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 00:40:30.10 ID:6J2Btvdq0.net
むしろウィキが劣化じゃないか…?

479 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 01:50:50.71 ID:v1MIEDCf0.net
ウィキは結構やばいところまできてると思うんだが話題すくないよね

とりあえずワープの無敵なくせや

480 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 02:00:08.41 ID:aGk595dc0.net
アシェもウィキも優勢な時は存分に押し付けれるけど、一度劣勢になった時の巻き返しが難しい

481 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f59b-22Ld [222.144.167.1]):2023/11/26(日) 07:46:52.48 ID:luqSWa000.net
WS&ライオンDTの火力もオバコの追跡しつつのキルダメも、現状はジャムジュゼでいいじゃんって環境なのが悪いよー
ウィキッドは端強めだから編成事故起こしにくいっていう地味ポイントくらいか

482 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 655e-RFe5 [240f:65:a619:1:*]):2023/11/26(日) 08:29:37.03 ID:isl3E7eF0.net
美吼とか闇吉備津とかジャムに入れられるだけで何もできないの本当に可哀想
クモの巣にかかったちょうちょのように完全に無力

483 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d85-1fOb [2405:6586:5020:6f00:*]):2023/11/26(日) 11:06:16.92 ID:+/cdOhPM0.net
近接殺すマンのアシェが居ればジュゼ死ぬけど本体のミストが下がってアシェが消えた
結果ジュゼを止めるAが居なくなってジュゼ爆増。明日からジュゼ死ぬからもう関係ないけど

484 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 655e-RFe5 [240f:65:a619:1:*]):2023/11/26(日) 11:10:36.54 ID:isl3E7eF0.net
アシェでジュゼ止まんないからな
ミスト当てないとダメなアシェと少し近づくだけでいいジュゼで性能差ありすぎる

485 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b501-2giJ [126.48.194.150]):2023/11/26(日) 11:12:35.11 ID:rfgsUu9g0.net
いい加減マリアンの罠が鬱陶しいから、範囲狭めるか効果時間減らすか設置箇所攻撃したら壊れるようにするかブラインド喰らってること味方に表示できるようにして欲しいんだが……
まぁセガの調整じゃどれも修正難度高くて無理だよなぁ

486 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b519-1fOb [2400:4152:aa1:a900:*]):2023/11/26(日) 11:14:32.84 ID:h8r3O/pA0.net
いやミストなんて当てやすさランキング最上位だろ
ミストより当てやすいスキルなんてキッスかルカレインくらいしかない

487 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 655e-RFe5 [240f:65:a619:1:*]):2023/11/26(日) 11:24:16.20 ID:isl3E7eF0.net
ミスト当てにくいなんて誰も言ってないが動き回るジュゼに当ててみろよ
一方ジャムは陣なので当てる必要さえないって話な

488 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b519-1fOb [2400:4152:aa1:a900:*]):2023/11/26(日) 11:30:47.14 ID:h8r3O/pA0.net
ハート貯めないとだめなジャムとlv3以降いつでもぶっぱできるミストの差やな諦めろ

489 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-/lx+ [49.97.101.139]):2023/11/26(日) 11:42:55.91 ID:nDI8AzC2d.net
セガが無能だからぼくのかんがえたしゅうせあんにならない!
なんて思えるのはある意味幸せな奴だな…

490 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 655e-RFe5 [240f:65:a619:1:*]):2023/11/26(日) 11:48:35.13 ID:isl3E7eF0.net
実際相当無能だとは思うけどな運営も

491 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b519-1fOb [2400:4152:aa1:a900:*]):2023/11/26(日) 11:54:25.67 ID:h8r3O/pA0.net
Fゲーになった舞踏会をSのHPちょびっとあげたらなんとかなると思ってるのはかなり無能

492 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5510-S4aM [180.16.12.0]):2023/11/26(日) 12:01:26.84 ID:XMgKWspv0.net
ジュゼは一旦ハート貯まって回り始めると止まらんくなるのがな
アシェは貯める必要ないけど、回り始めたジュゼとめようとしたら、JW積まんと対抗できん
そうなると、JW・ミスト・ブーツの構成になって結構辛い
それに、今流行りなのはレイン・ミスト・ブーツなので、そもそもジュゼを止められない
ジュゼ対策で辛い構成で頑張るか、ジュゼ以外を攻めてなんとかするかしかないが、ジュゼ止められない時点で詰みな気がする

493 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f59b-22Ld [222.144.167.1]):2023/11/26(日) 12:13:00.72 ID:luqSWa000.net
この前下方前に記念がてらお試しジャムジュゼしてみたけど
アタッカーとして相当ひどい動きだったにもかかわらずキャラパで勝ってしまったのでアカンわ

494 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 655e-RFe5 [240f:65:a619:1:*]):2023/11/26(日) 12:14:07.37 ID:isl3E7eF0.net
まあ事実として最上位でアシェがジュゼ止めてるかっていうと止められてないしな
自分が狩られにくい分猿よりマシ程度

495 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr01-tkU9 [126.156.182.93 [上級国民]]):2023/11/26(日) 12:47:54.68 ID:faBK+2/3r.net
ジュゼなんか単発攻撃しかないし鬼面で完封できるぜ

496 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b519-1fOb [2400:4152:aa1:a900:*]):2023/11/26(日) 12:56:06.83 ID:h8r3O/pA0.net
ミストレインとかキモいことやってっからミスト下方されたのにまだ懲りてないの草生える
次はレインか6専下方やな

497 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d8c-o7km [114.176.42.77]):2023/11/26(日) 13:01:05.04 ID:QFSy+hs50.net
ミストって下方されたっけ?

498 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5510-S4aM [180.16.12.0]):2023/11/26(日) 13:03:48.09 ID:XMgKWspv0.net
ミストは効果時間が短縮された
その後「効果とMP使用量が釣り合ってない」とMP使用量軽減
で、ミスト連発アシェが増えてきた

が、それが強さにつながったかといえば…結局は中の人性能による

499 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-2giJ [1.75.250.40]):2023/11/26(日) 13:21:53.60 ID:OYHCmSwNd.net
お前ら放送見てる?
見てたら修正内容発表始まったら教えてくれ

500 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 553a-1fOb [180.221.155.50]):2023/11/26(日) 13:24:12.63 ID:naUy1ZCz0.net
今のジュゼはキッスで簡単にハート貯めれるのが問題だと思う
キッスの範囲を縮小してハートを集めにくくして
その代わりにハートが溜まった時の爆発力を上方。
具体的にはジャムの効果時間延長と、リッパーの攻撃力を上げたら
いい感じのキャストになると思う

501 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b519-1fOb [2400:4152:aa1:a900:*]):2023/11/26(日) 13:30:10.65 ID:h8r3O/pA0.net
調整発表はいつも16時〜17時だろ

502 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8575-2qxF [118.83.85.33]):2023/11/26(日) 13:31:20.87 ID:syS9ni6h0.net
珍宝銀銀丸ってプレイヤー名で素顔晒せる度胸は凄いと思いました

503 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 14:02:33.13 ID:EbVUZqDX0.net
>>495
天才か…

504 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 14:59:09.37 ID:+hJDd+Nh0.net
ジャパンカップまで暇だし見たろって思ったら
中央大聖で草。自由度の高いんだな今のバージョン

505 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 15:17:56.99 ID:ivP/el710.net
邪道丸の中に出してた時代もあったんだから、大聖を出すのもアリなんじゃあないか?

506 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5510-S4aM [180.16.12.0]):2023/11/26(日) 16:11:30.86 ID:XMgKWspv0.net
今日の大会、またもやTB03は決勝には行けなかったのね
無冠の帝王やらんでいいのに

507 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-2giJ [1.75.250.40]):2023/11/26(日) 16:16:46.63 ID:OYHCmSwNd.net
TBならさっき俺の正面にいたよ
参加してないのかと思ったけど、負けたからいたのか

508 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f59b-22Ld [222.144.167.1]):2023/11/26(日) 16:22:56.55 ID:luqSWa000.net
>>495
ジャムの呪い・防御・スロウのデバフも封じれるから普通に対策としては有効なんだよね。
ジャムがレベル3始動なのと鬼若解禁がレベル5なのに目をつぶれば……()

509 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b519-1fOb [2400:4152:aa1:a900:*]):2023/11/26(日) 16:39:58.97 ID:h8r3O/pA0.net
優勝できなかったのねじゃなくて決勝いけなかったのねなのがポイント高い

510 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 17:22:50.69 ID:h8r3O/pA0.net
そろそろ調整かと思って公式枠開いたら画面にマジのおっさん4人いて草
もう9年目だからしゃーないけどほんまもう年寄りのやるゲームなんやな

511 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 17:33:26.16 ID:luqSWa000.net
新PVにKOTOKOが起用されたらコメント欄が盛り上がった別のお爺さんゲームを思い出させるのはやめてクレメンス

512 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 17:34:24.45 ID:+hJDd+Nh0.net
いやあ決勝だけ見たけどええ勝負だった。素晴らしいシーソーゲームやった

513 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 17:56:14.66 ID:isl3E7eF0.net
ジャムけっこうガッツリいったな

514 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 18:12:24.61 ID:rfgsUu9g0.net
シグル勝ってたのか?

515 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 18:14:18.98 ID:+hJDd+Nh0.net
3体だけ紹介だったけど紹介しきれないくらい修正入ったらしい
サポカ入るシーズンは修正しなかったのにどうした

516 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 18:16:39.62 ID:NshoA2Dt0.net
とりあえず懸念してた九周年での終了は無さそうだな
なんだかんだで十周年までは続きそう

それまでまともにマッチし続けるかどうかは別として

517 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 18:18:01.53 ID:luqSWa000.net
新カードはSR染めを推奨するようなのがたくさん
今のWR筆でも文字が読めない人が多い一方で
効果値次第ではWR筆にSR3枚の組み合わせが強い可能性があるので震えて待つ

518 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 18:18:42.05 ID:EbVUZqDX0.net
報告ありがたし

519 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 18:41:08.34 ID:XjmgWR/k0.net
>>517
6専用が使いづらくなる時代が来るとはなぁ...
今Lv6SRで実用的なのってどれくらいあるんだっけ?

520 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 18:47:49.10 ID:BM++Z7X70.net
どんなアシストが追加されてもアリス出したら戦犯やしなぁ…

521 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 18:52:11.71 ID:GqbP6MQW0.net
「舞踏会とか、あれですよ………………………、一人用の」
これどうよ冒険勢の皆さん

522 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 18:53:50.21 ID:rfgsUu9g0.net
いい加減シーズン切り替えてやれよとは思ってたけど、名前すら出てこなくなるとはな

523 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d8c-o7km [114.176.42.77]):2023/11/26(日) 19:07:26.33 ID:QFSy+hs50.net
>>498
ありがとう
いつの間にか見なくなったのはそれもあったのか

524 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 238f-Fqwh [2001:268:9afb:300a:*]):2023/11/26(日) 19:10:16.81 ID:Q8htPLUe0.net
1000ならアリスのびっくりがいんぱるす並みの範囲で爆裂四散するようになる

525 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb82-2qxF [240b:253:b021:1d00:*]):2023/11/26(日) 19:11:36.46 ID:Zjd72lAQ0.net
アケゲのPvEは音ゲ以外は切ったんだろうね。
大戦系やFGOアケもそうだけど、ある意味思い切った感はある。
サ終したSEGAのヨコオのゲームのように、PvEの調整の方が難しいのだろう。
(対人の調整の方が勝率という数字が出るから実は簡単なのかもしれない)

6枠はAは概ねSR元帥杖でいいが、レーナー向きなのはMS依存する王剣or花籠に、
巫女水晶と昔サンドが積んでた大樹と金貨くらいだーな。
6専はキャラ独自性と性能高いから中々代替品が…ないねんな…

526 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 19:52:02.67 ID:luqSWa000.net
追加アシストで桃様っぽい兜がSSアップとレベルアップ毎スピードアップの防具だから
SSアップ値次第ではSSアタッカーが使えるかもしれない
元帥杖レベルで盛るのか、微妙枠かは蓋開けるまでwからんが

527 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 19:53:04.61 ID:xhpPRjZ10.net
>>505
邪道丸の、中に出してたですって!?

528 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:03:13.56 ID:3mdBiqvR0.net
俺全く勝てずにページ燃やしまくってるんだ、シグルって強かったのか??

529 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:06:00.96 ID:naUy1ZCz0.net
新ソウルはドアヤザードが強そうだな

530 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:06:17.69 ID:slmNQQbK0.net
元帥杖って6専がゴミのJKで使われてるだけで他Aじゃ使われてないだろ

531 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:06:59.76 ID:9dHDSkFk0.net
>>525
音ゲも例外じゃないぞ
オンゲキがな
いまだ力の入れ方がワンダーとあんま変わらん

532 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:07:33.75 ID:XjmgWR/k0.net
しかしこれだけカード増えてるのにまだここまでネタが残ってるってのがびっくりだよなぁ
しかもマイナーなのを無理やり出しましたって感じもしない
御伽の国は奥が深いや

533 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:08:43.07 ID:9dHDSkFk0.net
アシスト絵だけは追加し続けてるって感だな

534 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:08:44.51 ID:isl3E7eF0.net
EX0〜EX15までお荷物戦犯してるシグルしかいない
恐らくシグルさえ狩れないアタッカーしかいないダイヤ以下の層で猛威をふるってんだろうな

535 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:12:16.21 ID:KvS/GOOp0.net
特定のマッチ帯ならそう書く。
そう書いてないから上マッチでも勝率出ていたってこと。
諦めろ、認めろ、読解力つけろ。

536 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:12:33.39 ID:naUy1ZCz0.net
上位陣ではシグルマジックで2パンが3パンになるだけでも大分変ったのかもしれない

537 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:15:28.40 ID:9dHDSkFk0.net
運営の言葉もそこまで信用性ある訳じゃないしな

538 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:16:22.36 ID:+/cdOhPM0.net
ジュゼジーンはゲージ回収量にはメス入らないのか。ならまだ遊べそうね
そしてたんぽぽ下方は草。このスピード環境の中リスカなしで自衛できるのかね?

539 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:17:25.67 ID:slmNQQbK0.net
実際全然違うだろ
端からしたら対面にシレネWSが2~3回飛んでくるレベルだぞ

540 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:22:28.37 ID:HfgPFPlr0.net
シグル上方するときは塗り絵みたいな意味不明スキルを強くするくせに
下方の時だけ的確なところ突いてくるじゃねえの……

541 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:30:15.38 ID:Lk2tk38R0.net
シグルは割とどこのランク帯でも強い。
ただ、ジャッジが根拠の9割占めてるので彼女はもう‥

542 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:33:26.21 ID:9dHDSkFk0.net
まあでもシグルはな
実装されて以降、勝率高過ぎってのはちょいちょい言われ続けてきた過去がな
事実あるからな
お散歩率も、サポの中じゃ比較的そんな高くもないしな

勝率高いからお仕置き
言葉の通りだし、それ自体は妥当かもな

543 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:34:03.46 ID:+sXhBdW10.net
ジーンのSS下げてもだからどうしたっていう感じが

544 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:38:54.76 ID:0JDteremd.net
笑わずの十二百合は邪道丸アナピサポーターがつけて負担かけまくる未来が見える見える

545 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:39:10.21 ID:9dHDSkFk0.net
特にジャッジはな
今のクソデカ仕様なってから度々ヘイト集めてたからな
そのヘイトの高まりは今でも変わってない

下方は残当だろう

546 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:41:08.33 ID:luqSWa000.net
百合𦥑ヘルシング
ユリウスって人名にあるからそれっぽいな

547 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:46:57.62 ID:rfgsUu9g0.net
懐かしいなぁ
このスレでシグル使うと戦犯って言われてたのに運営が勝率一番出てますって言った瞬間手のひらクルクルしてたお前ら

548 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:49:45.93 ID:3mdBiqvR0.net
シグルって村じゃほぼ見ないのに・・・
これって上に居る一部のシグルプロが勝率上げてるとかじゃないのか??

549 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:49:55.30 ID:dPXbiwC/0.net
ジュゼ結構落とされたけどまぁ仕方ないかなって感じ
シグルは使ってなかったけどジャッジかなりウザかったので個人的には嬉しい

550 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:50:02.43 ID:cIFbY1Oi0.net
運営はユクイコロの存在を忘れてないか?

551 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 20:57:11.49 ID:rfgsUu9g0.net
>550が「運営のサイコロの存在」に見えて、やっぱり適当に決めてたかって思ってしまった

552 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 21:16:21.36 ID:isl3E7eF0.net
シグルは本体性能があまりにも雑魚すぎてやれることが少ない
だから上位プレイヤーでもそこまでパフォーマンスは変わらないのが実状

逆にお散歩不可能な低性能こそが全体勝率の高さに繋がってるって話はよくされてるな

553 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 21:26:04.86 ID:X3r540tf0.net
一時期ジャッジの押しつけでブイブイいわせてなかったっけ?

554 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 21:27:26.26 ID:+4yfmNHN0.net
シグルの勝率出てるのってサポに依存しないAが主流で環境的にF多めだからバフ撒いてレーン戦してるだけで味方が勝たせてくれるからじゃん
F上手い人のサブのシグルとか頼りになるし

555 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 21:31:44.74 ID:isl3E7eF0.net
ジャッジの押しつけが強かったのはぶっ壊れ範囲が下方されるまでのほんの一瞬だけだな
その下方の時に効果時間まで下げられて逆に弱くなった

相方選ばないサポが強いのはその通りでシレネはメテオライト複数出してるな
で、シグルでメテオライト出てるかっていうとアレキさえ1人か2人(今は)ってのが現状でな

556 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 21:41:54.80 ID:+4yfmNHN0.net
>>555
魚はショット性能イかれてるからまだ自力で対面押して背負えるけどたんぽぽ1枠とか余程のFうまおを味方に引かないと悲劇では

557 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 22:16:50.41 ID:9dHDSkFk0.net
お散歩しないから強いってだけだな(n回目)

まあでもジャッジ下方はあきらめろ
今のスペックでもまだヘイト集めてるようだからな
過去スレでもな…

558 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 22:38:11.83 ID:KvS/GOOp0.net
ジーンのSS、「SS上げないと勝率低くて困ってたから上げた」って時のを
戻した感じだろうな。
確かあの時はSS少しは盛らないと低Lvでは兵士倒せなかったよな。
そこ狙ってるのかもしらん。

まぁでも今SSとDS同時に盛れるけどな。

559 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 22:45:58.85 ID:EbVUZqDX0.net
新兵銃入れても兵士確取れなかったら神だな

560 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 22:56:10.38 ID:fvmHqRvX0.net
どこかにお散歩しないゼーレーはいませんか?

561 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 23:07:31.17 ID:HfgPFPlr0.net
新兵銃入れて普通に兵士確取れてたらそれ何も下方されてないのと同じじゃないか
(新兵銃を入れないジーンは居ない為)

562 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 23:56:31.01 ID:kjY87jmW0.net
シグルのWS中にバックコーラスするバイトに受かったお!

563 :ゲームセンター名無し :2023/11/26(日) 23:59:25.97 ID:+hJDd+Nh0.net
その辺配信でギンギン丸氏がめっちゃ詳しく解説してたな
今のテンプレだとストレート上方後はレベル2で小兵士確定
だが下方されて上方前の状態にまで戻ったら確定できないから2回目の4人兵の処理がきつくなるとか
森からストレートで、とかも出来なくなるし。ただ欲求、ホーキンス、拠点攻撃力の下方に比べたら全然大丈夫みたい

564 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 00:13:49.56 ID:FOyLQEFm0.net
ジャッジ連発で味方がキルとってたし、自分もキル取られたし、なかなか強いよアレ
範囲広いから、F同士タイマンしてて、双方ぎりぎりのところに介入されるとまずシグル側圧倒的有利
ただ、今回どれだけ下方されるかわからんが、範囲がこれ以上小さくなると、もうシグルの攻撃手段が…

565 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 00:25:43.30 ID:T+wRGhswd.net
まあ魔神SS始動のキルが減るのは悪くないっしょ

566 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 00:29:18.11 ID:yDjorReB0.net
ここ最近めちゃくちゃジーン増えてたからなぁ
やっぱりジーンの勝率よかったんだなって
さて、下方と新アシストでどうなるか…

567 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 01:10:37.24 ID:gZShAt1X0.net
善良なシグルと悪いシグルの区別もつかないならワンダーなんてやめてしまえ!!

568 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 01:19:38.04 ID:9ZSMsdTf0.net
嫌じゃ。悪堕ちしたシグルなぞ見とうない

569 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 06:17:38.14 ID:bUmBDQbH0.net
悪落ちしたら今より露出が減るという結果になりそうで怖い

570 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 07:13:49.20 ID:2g++GbMm0.net
ジーンは、.net調べで2メモリダウンだな。

571 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 07:50:36.87 ID:PVwwAeX1M.net
下げ幅かなり大きいな
序盤SSで誤魔化すのがジーンだと思うけど大丈夫か?

572 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 07:56:42.80 ID:FftBTnEl0.net
・最終火力が大きく落ちるが新兵銃→小槌+で時限SS兵士確にする
・SR枠を巨人拳にして中盤以降は適宜帰城もしくは歩いて集めつつ、ソウルをホーキンズから新ソウルのシェハラ妹とかにする
・新アシストにより現在のテンプレ自体が過去のものになる

573 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5dd0-1fOb [2405:6586:5020:6f00:*]):2023/11/27(月) 08:05:30.46 ID:bUmBDQbH0.net
そこに1からSS上げて回収範囲を広げるハーン君がおるじゃろ?

574 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 08:50:31.04 ID:ooIhZc/y0.net
新兵銃でレベル2SS小兵士1確とれそうにないですね

575 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 65d6-wOFD [240a:6b:1280:2215:*]):2023/11/27(月) 09:58:04.80 ID:k1Mskqgh0.net
新カードは同盟軍の特大槍が悪さしそうだな…

576 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae9-22Dl [106.133.43.41]):2023/11/27(月) 10:16:22.85 ID:4l8tERy2a.net
今回はなんか微妙だなあ。
癖が強い。研究すれば化けそうだけども。

577 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d63-Fqwh [2001:268:9a67:5b0a:*]):2023/11/27(月) 10:19:21.10 ID:ikumfn3I0.net
亀の新しいおもちゃ…

578 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb64-DFgf [240f:64:d612:1:*]):2023/11/27(月) 10:25:01.46 ID:caecK69h0.net
この期に及んでめんどくさい条件付き防御力アップみたいなアシスト出してくるあたりSEGAらしいと思う

579 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-ayIT [49.98.251.242]):2023/11/27(月) 10:36:16.88 ID:0lxHVU08d.net
クロス用アシストソウルは何時になったらくれるのでしょうか?
新ソウル1でまたドルミの射程が伸びるのか

580 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e5ad-1fOb [60.61.59.2]):2023/11/27(月) 10:54:29.26 ID:yzjiocJz0.net
どれも売り込みたいって気概を説明文からあんまり感じない

581 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5db8-1fOb [2405:6586:5020:6f00:*]):2023/11/27(月) 11:10:13.72 ID:bUmBDQbH0.net
ヴェール1靴6兜でマッハタートルでもやるか

582 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f59b-22Ld [222.144.167.1]):2023/11/27(月) 11:10:20.08 ID:FftBTnEl0.net
嫉妬ロウソクがSR1枚ごとにびっくりの消費を−4か−5ずつ減らしていて、28MPくらいで撃てるようになるっぽい
ロビンがそのうち仕留める連射できそう

583 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 11:31:13.37 ID:8jzSsGld0.net
悪堕ちしたシグルと抗うシュネーヴィッツエンの禁書ください!僕のホワイトピュアスピアが爆発する前に!

584 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 11:50:41.24 ID:TxVjMvTCa.net
蝋燭は、スキル防御ダウンと対して上がらないスピードか…ロビンしか得しないな。

585 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 12:05:30.77 ID:ua5MFcq00.net
鬼果実 鬼鉄輪 風火輪 滝夜叉姫フィーで飛び回るか……いややっぱ緑ペン抜くのキツい気がするわ

586 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 12:09:13.91 ID:Q/TzIEIyd.net
ジュゼとシグルとジーンの使い勝手どう?
みんな目出度く◯亡?

587 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 12:13:32.28 ID:CuM4FU76a.net
ジュゼは一番ヤバかったスロウだけでも見てわかるくらい下方されてる(ように見える)
これスロウ下げだけでよかったんじゃないかな

588 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Ev8T [1.75.157.66]):2023/11/27(月) 12:31:21.47 ID:Y2tBE//Hd.net
今回総スルーしても問題ないくらいの追加だな

589 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f59b-22Ld [222.144.167.1]):2023/11/27(月) 12:39:27.82 ID:FftBTnEl0.net
説明文読めない髪筆使いのおもしろビルド展覧会になって
ラミアとか肝心のMP回復が発動してないサポーター多発しそうだし
髪筆使いの割合が高いキャストだけ勝手に勝率落ちそう(こなみかん)

590 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5d80-OcNR [210.237.41.115]):2023/11/27(月) 12:41:36.54 ID:UpOCnQP00.net
魔法鏡がウィキとかジョーカーの二段SSには強そうだけどアナピは3発目普通に食らうしでうーん

591 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Saab-RFe5 [27.85.206.139]):2023/11/27(月) 12:45:51.39 ID:CuM4FU76a.net
重ねで化けるアシストもあるし検証も初期段階でまだ何とも

592 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5d80-OcNR [210.237.41.115]):2023/11/27(月) 12:47:34.53 ID:UpOCnQP00.net
毛治しの神秘草、条件はMS何回だろう

593 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b501-Npkl [126.85.37.194]):2023/11/27(月) 12:57:58.62 ID:gZShAt1X0.net
赤い果実とか大袋と骨董器の中間なら20%くらい上がりそうだし、十二百合は臼くらい上がるならAの端で銃筆百合シャフで使われそうだし鉄輪はただ強だしソウルは全部使いそうだし
結局チャリンチャリンする以外に選択肢はないんだ

594 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 234f-pENz [2001:268:989c:2650:*]):2023/11/27(月) 13:02:22.28 ID:UyrOCQQZ0.net
https://x.com/wonderland_wars/status/1728982194088202323?s=46&t=fFZSk25vFjOLLO81ReCv-w

どうしておじ達教えてくれなかったんだ⁉︎

595 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5510-S4aM [180.16.12.0]):2023/11/27(月) 13:06:20.36 ID:FOyLQEFm0.net
>>594
来週には流石に直ると思うけど、全くもってちゃんと確認しとけ案件

596 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5ea-ayIT [2001:268:9600:6aa9:*]):2023/11/27(月) 13:08:19.17 ID:hpTZdZVS0.net
>>522
ストーリーは完結したんだよ

オトギフロンティアと違ってね

だからもう、何もないんだ

597 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d516-JUqY [2001:268:99e4:1363:*]):2023/11/27(月) 13:13:15.03 ID:1PF9tunU0.net
集めるのは特大槍と百合ラミアくらいか?

598 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5ea-ayIT [2001:268:9600:6aa9:*]):2023/11/27(月) 13:16:56.45 ID:hpTZdZVS0.net
>>560
レーゼならオトギノクニにいる

599 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5ea-ayIT [2001:268:9600:6aa9:*]):2023/11/27(月) 13:17:47.35 ID:hpTZdZVS0.net
>>564
ゲージ全部スピアに使う

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb64-DFgf [240f:64:d612:1:*]):2023/11/27(月) 13:27:58.04 ID:caecK69h0.net
一見使いにくいから特殊が強めと見せかけて既存アシストと大差なしみたいな地蔵の頭領パターンもあるからな

601 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 13:45:03.31 ID:+huNrLK0d.net
雪だるまのSSカットがヤバいって騒いでるのが見えるけど、魔法鏡の2発目カットでロビンもダブショが死にそうなんだよな
またミクおじ妲己フィーの萌え豚環境か??

602 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 13:49:41.73 ID:Hqmz3MbOa.net
ゆきだるまなんてつけるやついるのかってスペックだな。

603 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 13:59:29.62 ID:eH6c5UNU0.net
>>596
完結したならシーズン集計打ち切れやとは思う

604 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 14:24:57.56 ID:gmPXj5OAd.net
>>594
いよいよバトル調整班(ワンオペ)見たいな事が起き始めたな。
流石に一人は無いにしてもマンパワー0.5×2人とか。

605 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5ea-ayIT [2001:268:9600:6aa9:*]):2023/11/27(月) 14:26:43.03 ID:hpTZdZVS0.net
>>603
カンスト先着順だからもうランキング集計は実質打ち切りだろ

606 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5a4-Lq7d [2001:268:9673:a4e0:*]):2023/11/27(月) 14:30:33.94 ID:eH6c5UNU0.net
>>605
打ち切らないと報酬出ないけどね
サ終まで待つか?それだと報酬無しやで

607 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5a4-Lq7d [2001:268:9673:a4e0:*]):2023/11/27(月) 14:32:36.55 ID:eH6c5UNU0.net
あとランキングとは別にシーズン課題報酬、いわゆる参加賞もあるけどな
こっちも報酬配布は集計打ち切り時だからな

608 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5ea-ayIT [2001:268:9600:6aa9:*]):2023/11/27(月) 14:33:32.64 ID:hpTZdZVS0.net
>>604
ストーリーは完結、イベントは再録ローテで更新されるのはアシストカードとカラバリ報酬だけ
そのイベントも、特殊マップすらやらない

本当は畳みたいけど次の開発ラインが動いていない(=サ終すると設置スペースを他社に確定で奪われる)から畳めないのが現状
実際、戦国とかだと、終わりが近いなってなったけど、wlwは現在その状態だし

609 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 255d-Qv5B [220.147.154.121]):2023/11/27(月) 14:35:42.76 ID:2KDGjiHh0.net
コロ助のスキル名、全部えっちくない?

610 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5a4-Lq7d [2001:268:9673:a4e0:*]):2023/11/27(月) 14:42:43.81 ID:eH6c5UNU0.net
英傑を数年稼働させたら
セガゲー全体でお船ごと引き揚げかな
後に残るのはオフライン化したバーチャと音ゲだけ、みたいな

611 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-ayIT [49.98.251.96]):2023/11/27(月) 14:49:21.35 ID:kZxtz+Mfd.net
>>592
ハゲが治りそうな名前してんな
レベル6なら6枠に入りそうだったのだが…5ではなあ

612 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5f8-ayIT [2001:268:98d2:2533:*]):2023/11/27(月) 14:57:51.33 ID:THaI8NkO0.net
シグルは体感だと最近マリアン少なくやりやすかったから勝率出てたんかな?

これで勝率激落ちしてもモータル強化とか斜めなんだろうな

613 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd43-2giJ [49.98.10.3]):2023/11/27(月) 15:08:27.71 ID:Q/TzIEIyd.net
今のシグルってマリアンそこまで苦手か?
マリアンより多々良のがどうしようもない気がするが

614 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 15:18:08.19 ID:eH6c5UNU0.net
放物線DSは悪
ヤードポンド法も悪

615 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 15:32:16.57 ID:k1Mskqgh0.net
俺レベルだと端対面は誰がきてもキツイ…

616 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 15:32:51.65 ID:gmPXj5OAd.net
マリアンとか言う後だし投擲と罠とレインしかやってこないキャストなんぞ一生沈んどればええねん。ジャッジ下方より罠の効果時間下方してくれ。ブラインドだけでも大概なのにそこそこのスロウがついて長すぎる

617 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 15:41:17.32 ID:2KDGjiHh0.net
最近フリマ下でシグルEXまで上げたけど、マリアンはなんなら有利付く。
和田コロ助がガン不利でドロシィが微不利
多々良はガン有利

618 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 15:57:41.77 ID:CuM4FU76a.net
多々良とマリアン、まともな腕ならシグルに対して10:0つくと思うが
シグルに負けてるならドロシィには城まで流されそう

619 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 16:31:01.43 ID:k1Mskqgh0.net
ところでシグルのジャッジは結局どのくらい小さくなったんだ?

620 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 16:42:31.26 ID:CuM4FU76a.net
流れてきたの見る限りはあんまり変わってなさそうに見えたけど使わないとわからん

621 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 16:56:19.32 ID:i7UN0HGS0.net
このスレでホーキンズ下げろやって答え出してたやついたのにな
追加もまだ分からんがまた糞寄りの方向性かコレ?

622 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 16:59:24.84 ID:tCssJB8za.net
>>614
わかりました懸垂線DSと尺貫法使います

623 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 17:01:32.23 ID:2KDGjiHh0.net
絶対そんな差つかんよ。
マリアンは兵士横取ったシグルに対して兵士かキャスト2択のジャンケンを2,3回勝たないといけない
多々良は接近を阻止出来るほどDSが強くない。

一昔前のマリアンのレーンをイメージで言ってると思うんだけど、アシストインフレ以降そこまで兵処理で硬直を晒すことなくなった。

マリアン目線で1,2回キャスト狙いを見せたら毎回緊急回避踏む相手か、ほとんど緊急回避踏まない相手だと、
キャスト狙いで折りやすいけど、上手く使い分ける相手だとシグル側が主導権を持つジャンケンになる。

多々良はそもそもDSが長いだけ。
あれでシグルを完封出来るほどにレーン戦強いのなら、
マグス vs サンド,吉備津でマグス側がガン有利になる。

近寄れなくて兵士処理もままならないのはシレネ

和田コロ助ドロシィは後出しインファイトで全部差せるから不利
(和田だけはほとんど使ってないから対面での感想)

足ある奴の中でピーターだけは火力とMPを同時に確保しづらいから基本五分かシグル有利

624 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 17:09:03.86 ID:i7UN0HGS0.net
ジーンツクヨミの話だルォォォ
膝に爆弾抱えてるからSキャラではないって言い訳はそろそろ辞めようや

625 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 17:43:50.36 ID:ua5MFcq00.net
新ソウル使ってみたいが
巨人バグがアホすぎてやる気がしない
何だよ次回のアップデートって……何週後だよ……

626 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:09:18.38 ID:ODRsrb0Ca.net
シグルで端有利って…フリマ上位のマリアンや速度系サポやシレネと端対面やってみて欲しい
下のマッチと明らかに動き違うし向こうもキャストの強みフルに活かしてくるからな?

と大昔にシグルEXになった奴が言ってみる

627 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:18:24.72 ID:ooIhZc/y0.net
なんか今回微妙カード多いな
カイマフラー、狸面、赤い靴レベルのアシストばっかりの気がする

628 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:21:39.86 ID:uayfZYUkd.net
そんで新カードは何拾っておけばいいのん?
まだ強アシストは判明してない感じ?

629 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:22:35.95 ID:sKch42wka.net
DS当てられないマリアン相手ならそりゃシグルに限らず誰でも勝てるし、
レベル5からブリキで裏取ってこない多々良相手なら誰でも勝てるからそもそも言ってることのレベル感が低いな

630 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:26:58.89 ID:ooIhZc/y0.net
レベル1〜3までの端サポ対決なら
最弱がかぐやで、その次あたりがシグル、メイディ、ワダツミが3弱だと思う
マリアン、ヴァイスもこの辺のやつには有利つくと思う

631 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:27:36.83 ID:HjFPgWFt0.net
相変わらずジュゼのジャム壊れてんな
サルWSの完全上位互換から上位互換になった位か。それでも前までのを知ってたらイナゴは触らんのだろうけどw

632 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:28:48.99 ID:HjFPgWFt0.net
>>630
〜3Lvまでなんてかぐやが一番強い時間だろ馬鹿じゃねーの

633 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:33:55.70 ID:bFMRiWsP0.net
>>631
イナゴが寄ってこないならある意味正解ではある
勝率高そうなシャリ猫が下方されないのもしかり

そして勝率低そうな月の民向けみたいな槍の追加があるのが糞
末期のゲームで汚物寄りの追加や調整はもう要らない

634 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:34:25.10 ID:7koROZzT0.net
花束臼ヘルシングであるてぃめっとリンちゃんさんをやりたい

635 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:35:26.57 ID:l/3g/aDpd.net
そもそもかぐやに端適性がないのは前提だけど相手より先に確取りやすくてかつ後半は相手にも兵士処理手段が解禁されるしな
かぐやが端で勝てるのはむしろ前半だろ

636 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:36:45.42 ID:rL7a0j4l0.net
下げられたってことはシグルにもイナゴが寄ってた?
職人しか触ってない気がしたが…

637 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 18:48:10.07 ID:bFMRiWsP0.net
>>636
サポ2が多かったから端で勝ってたんじゃねーのか?
サポ事情知らんから端勝てんのか分からんが

638 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 19:22:27.93 ID:888Sr5dEa.net
やっぱり初日はマジ新カード出やすいな。
毎回そうだから月曜日は捗るな。

639 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 19:28:38.09 ID:SGY6/t6a0.net
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。この我がつけるに相応しいアシストは出たかな?

640 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 19:36:49.77 ID:uayfZYUkd.net
体感SR雫使うより使わないほうが新SR出る気がする

641 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 20:05:42.40 ID:IOp8o42O0.net
ドニヤザードえっっっっ!

642 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 20:18:56.46 ID:i7UN0HGS0.net
シグルとウッピピポンペみたいな技使うキャラは調整理由が分からない事が多いから…

643 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 20:20:04.53 ID:i7UN0HGS0.net
調整理由と存在理由を書き間違えたかもしれん

644 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 20:54:50.20 ID:GQaBSUCR0.net
今北
なに引いておけば良いんだ?

645 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 20:58:57.29 ID:039Pdid20.net
カードリスト見る感じだとそこまでヤバそうなのはない
なんとなーく実用範囲内ってのはありそうなんだけど

646 :ゲームセンター名無し :2023/11/27(月) 21:15:47.03 ID:bUmBDQbH0.net
5の稲穂は合計60近くもらえるみたいね。その代償にWSとMSを失うことになるけど
4の槍も発動条件がクッソ厳しいし使えるのが3の2つだけっぽいね

647 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb23-2qxF [240b:253:b021:1d00:*]):2023/11/27(月) 22:06:17.03 ID:FethUO+Q0.net
十二百合最終スピード10メモリで発動タイミングがLv3到達から数えて3分後なんで(1分毎に成長)、
最終成長が犬飼と同じタイミングだから、吉備津とかリンとかに積めるのは良いね。
Hit数稼がなくて良い臼っていうのはリザーブに置いておけるのも良き。

吉備津でMP伸びるのは貴重だし、特殊は重ねで伸びないから1枚だけでいいのも強いね。今のうちだな…

648 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f59b-22Ld [222.144.167.1]):2023/11/27(月) 22:15:36.00 ID:FftBTnEl0.net
稲穂はWSに消費MPカットだけ付いてるローザとかクラマとかで即時MP回復つくの活かせないかな?とか考えたけど
DS筆を押しのけるほどのDSアシストがないのでLv3以下のSRアシスト必須、よって枠がない…

649 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23a7-Lq7d [2001:268:966e:2f18:*]):2023/11/27(月) 22:45:25.62 ID:UL2Np06W0.net
雪だるま、鬼鉄輪、百合、ラミア

今回、当たり枠なのはこの辺りか??

650 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae9-dbKc [106.146.160.215]):2023/11/27(月) 23:09:22.98 ID:gWxn/eyda.net
>>642
https://i.imgur.com/djCjanO.png

651 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb4a-DFgf [240f:64:d612:1:*]):2023/11/27(月) 23:14:20.43 ID:caecK69h0.net
果実のスキル攻撃力がわりとやばい気がするがよくわからん

652 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d0b-1fOb [2001:ce8:132:6723:*]):2023/11/27(月) 23:20:44.99 ID:i7UN0HGS0.net
特大槍が実用とか壊れでないならファイター環境は変わらんか?

653 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bb0-f2IY [2400:2411:60c0:300:*]):2023/11/27(月) 23:21:09.08 ID:g/b8UmG80.net
宝杖と風火輪が需要を満たしてる性能だからピン挿しで押し退けるのは難しいな
脳死で使わせてくれるのが百合しか無いってのも辛い所

654 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1deb-Fqwh [2001:268:9afb:14ed:*]):2023/11/27(月) 23:22:16.30 ID:21leGfyn0.net
他人の意見に流されるな、全部拾うと良いのじゃ

655 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b91-1fOb [153.223.43.1]):2023/11/27(月) 23:42:20.93 ID:HjFPgWFt0.net
杉田筆赤本新兵銃風火輪宝杖
これ全部が飛び抜けて強い上にお互いの条件や弱点を満たすためのパーツだからな、これが崩れるのは運営が潰そうと思った時だけやろ

656 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 655e-RFe5 [240f:65:a619:1:*]):2023/11/27(月) 23:50:09.30 ID:gzWzI9H30.net
百合の速度は最大成長で7メモリという話だぞ

657 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5510-S4aM [180.16.12.0]):2023/11/27(月) 23:54:21.04 ID:FOyLQEFm0.net
これ愚痴になるかもしれんけど
新しいソウル使ってるやつ敵にがいたので猛突進がでたんだよね、中央に
かぐやが一人で処理することになったんだけど、中央にいた時は半分は削れてたのは見た
が、しばらくて「大型拠点が破壊されました」ってアナウンスがでて、その後すぐ落城負け
相手がいたとはいえ、かぐやってそんなに巨人処理キツかったっけ?

658 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5563-pENz [180.28.61.91]):2023/11/27(月) 23:58:33.72 ID:9ZSMsdTf0.net
>>647
吉備津に百合か。その考えは至らなかった。今度試してみよう。

659 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 00:07:44.89 ID:oklU7ZVo0.net
前提として護衛がいる巨人を単独で処理するのはパピールでもない限りは難しいと考えた方がいい
特にかぐやなんてまず無理だろうな

660 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 00:11:53.25 ID:FIebZD/jH.net
>>657
エピとWS残ってるユクイコロ、マリアン、ドロシー、ゼーレザゼーレ以外のSに巨人処理を一人で任せるというのがそもそも悪手。
かぐやはLv6専用が発動すれば火力自体はあるが相手もわかっているので少々無理してもかぐやに粘着して巨人を遠そうとするだろうから相手が上手かったんだろう。

661 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 00:13:32.90 ID:HFnVvXUN0.net
百合に挟まる吉備津?

662 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 00:14:55.66 ID:5LZnNtkp0.net
み な ぎ っ て き た

663 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 00:23:15.29 ID:O03aNdee0.net
メイディで中央手前だけど猛突進無理すぎて笑った。多分奥でもきつい
他の巨人なら8列兵ごとにビーム当ててればいいけどこいつはガンガン前来るし硬いし無理
思えば長いことメイディ使ってるけど初めてかも猛突進対峙したわ。バグ取り除かれるの来週かねえ

664 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 00:32:04.13 ID:9JYcMadT0.net
猪突猛進出たら緊張感が走る気がして良かった

665 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 01:01:02.19 ID:AlZY7bix0.net
カグヤに硬めの巨人任せるとかありえんし、相方のやらかしだろ

666 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 01:13:17.03 ID:AfJkkrgsd.net
猛進巨人は足止めないからかぐやからしたら相性最悪だな
絶対無理とは言わんけど押し込まれる想定してないのは甘いとしか

667 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 01:53:54.95 ID:vvgcjW+60.net
猛凸は、出るタイミングによってはわりと脅威

668 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 01:54:05.99 ID:zIAAc9oz0.net
意見ありがとう
うーん、猛進硬いし単独じゃ無理か
あの時押されてて横槍きてくれてたんだよね、中央A
途中でAは戻ったんだけど、間に合わなかった
以後は気をつける

669 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23a7-Lq7d [2001:268:966e:2f18:*]):2023/11/28(火) 05:28:41.65 ID:Bha4cAC00.net
グロリアーナどうなんだ

670 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 07:11:38.03 ID:x8to8jav0.net
本来ラミアが回復汽唄、女王が投擲岩なんで強みが違うけとはいえ概ねそっちのがいいけど
ドニヤザードは強化陣だから不具合直されたあとに猛突進にもどしてと言われるとに1リーフ

671 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 08:06:16.32 ID:XDNjKXtL0.net
ジュゼのジャムとアナピのエンドルは猿とウィキのws以上に強い上位互換みたいなスキルなのなんとかならんかな

672 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 553a-1fOb [180.221.155.50]):2023/11/28(火) 09:01:40.51 ID:orqDX4e70.net
大臼out百合in
冷気帽out雪だるまin
大太刀out兜in
セインoutドニヤin
エリザoutグロリアーナin
緑ペンoutザクロin
こんな感じかな、今回更新されそうなのは

673 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b98-JUqY [2001:268:9969:4bea:*]):2023/11/28(火) 09:17:09.02 ID:OTy3/glp0.net
>>668
硬いとかじゃなくて
そもそも巨人を1人で処理させようってのが負け筋つくる

674 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b540-1fOb [2400:4152:aa1:a900:*]):2023/11/28(火) 09:29:48.66 ID:A+yK2tA80.net
ピーターに巨人処理のためにMS切らせるとかアホすぎる

675 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 10:24:50.43 ID:MVi81kMj0.net
猛突進弱いイメージあったけど当たり巨人だわ
とりあえず手前取ってくれるのありがたすぎる

676 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 10:42:00.48 ID:zIAAc9oz0.net
>>673
Fレーンででてきたら、大体一人で処理させられてますが…
FだとDS五発程度ぶち当てれば終わりなので、それとSとじゃ攻撃力が違いすぎるか
しばらくは猛突進見かけるから、気をつけないと

677 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 10:45:23.40 ID:A+yK2tA80.net
Fの火力ならDS火力盛る手段なくても4〜5発、フックやメロウみたいに自前でDS火力上げれる奴は3発やろ

678 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d1c-1fOb [2405:6586:5020:6f00:*]):2023/11/28(火) 10:57:12.27 ID:j+iE5icw0.net
時間経過の臼も出たし経験値やレベルで上がる臼も欲しい

679 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-ayIT [49.98.248.166]):2023/11/28(火) 11:16:50.10 ID:f5FreaWUd.net
吉備津でWS使って不屈でDS連打したら巨人処理できるけど果たしてその動きが試合通して強いのかは知らん
そんなことせずにタイフーンで兵士処理して全力で裏取って味方に丸投げするのが大体丸い

680 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-2giJ [1.75.249.110]):2023/11/28(火) 11:41:59.46 ID:05wXH+lrd.net
猛突進VS吉備津の裏の取り合い?

681 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e38a-XlNP [2001:268:9891:1540:*]):2023/11/28(火) 12:14:57.49 ID:52u9VZut0.net
1回殴っただけで奥拠点すら全壊する吉備津か…

682 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-Oarl [49.98.251.138]):2023/11/28(火) 12:17:30.01 ID:GbEQhxTad.net
グロリアーナのキルしたらスピードアップが罠すぎる
そのキルのためにスピードがほしいんだっての

683 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-LfBp [1.75.10.177]):2023/11/28(火) 13:33:23.14 ID:ggwClrs8d.net
>>677
3は普通は無理じゃね?
まあアホみたいにDS盛るメロウとかいるけど

684 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5510-S4aM [180.16.12.0]):2023/11/28(火) 13:36:22.14 ID:zIAAc9oz0.net
>>682
昨日つけてたやつはいた、アリスで
あれ、キルとった後はスピードアップだけだから…
空気になってた感じ

685 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23a7-Lq7d [2001:268:966e:2f18:*]):2023/11/28(火) 13:43:50.93 ID:Bha4cAC00.net
単純に、キルダメが上がるってだけか?

686 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 14:29:21.76 ID:x8to8jav0.net
モウグリ「せやろか」(婚活・猿で1位、ジュゼ2位)
クリスピーノの死神「せやせや」(骨で2位ロビンミクサ3位)

687 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 15:11:09.04 ID:zIAAc9oz0.net
>>685
説明通りなら、キルダメが上がるのは一回だけ
キルとる→キルダメが上がる→その後はスピードアップ
まずキルとらないとスピードアップしないのと、一回しかキルダメ上がらないので微妙な気がする

688 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 15:18:12.98 ID:j+iE5icw0.net
馬頭琴や百姓服みたいに再発動不可の文言がないからキルダメは再発動できるのかね

689 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 15:33:17.75 ID:4LdgF91c0.net
そもそも特殊以外でのスキル攻撃アップのアシストが弱すぎるわ
特大だろうが袋以下なのは時代遅れすぎる

690 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23a7-Lq7d [2001:268:966e:2f18:*]):2023/11/28(火) 15:52:45.07 ID:Bha4cAC00.net
なんか4ソウルがつよいって話ばっか出てくるな
こうどなじょうほうせんか?
騙されんぞ?(テノヒラクルクルさせつつ)

691 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-2giJ [1.75.249.110]):2023/11/28(火) 16:20:37.04 ID:05wXH+lrd.net
「愚息が勃っていようと、僕は狼たちの穴兄弟だ!」

692 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f59b-rA7x [222.144.167.1]):2023/11/28(火) 16:27:13.65 ID:x8to8jav0.net
あー、もしかしたらレベルダウンとかで特殊効果が切れてまた元のレベル戻ったらキルダメアップもう1回使える可能性あるねこれ
拾ったら模擬戦で遊んでみるか

693 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb79-mkdl [240b:c010:4d0:c39b:*]):2023/11/28(火) 17:06:31.10 ID:O4oeda+y0.net
速報 猛突進の件金曜に修正

やっぱり書いてあることと違うってタイプのバグは放置するわけにいかなかったか

694 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 17:41:06.08 ID:zIAAc9oz0.net
早かった、今回は
巨人は色々影響でかいからかねえ?

695 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 17:53:08.69 ID:emVtzTl80.net
中央奥まで迫りかねない猛突進を放置するってマジ?

696 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 17:53:12.10 ID:zIAAc9oz0.net
多分、さ来週ぐらいにデイリーミッションの報酬UPがありそうだけどね
カード育てるに毎日ログインしてね!(例の顔)
ってありそう

697 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 18:08:05.14 ID:oklU7ZVo0.net
処理不可能なら無視すればいいだけの他の巨人よりも
問答無用で拠点をぶち壊してくる猛突進の方が数段やばいわ

698 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 18:12:34.85 ID:h0jrqimY0.net
手前残ってる悠久に出たら放置安定かもな
出るレーンによる当たり外れが他より大きいとは思う

699 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 18:14:05.58 ID:RcSVzwA6d.net
>>687
その説明だとキルダメ上げるのに1キル必要みたいになってるぞ
キルダメが上がる→キルとる→その後はスピードアップ こうじゃろ
スピード爆上がりなら自前でキルダメ上げられるキャストには有用かもしれんがどんぐらい上がるのかな

700 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 18:19:09.44 ID:zIAAc9oz0.net
>>699
すまない、この説明の方が正しいね
アリス使ってたけどキルとれたかわからんのでなんとも
アリスならWSとか使えばキル取れる可能性は高いけど、>>682が実情だし
キル取るためにスピード上げたいのにキル取らないとスピード上がらんのがキツイかも
死神で3キルとってね!よりはマシだけど

701 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 18:22:20.00 ID:h9yoPetr0.net
よくわからんレスだったから
俺のセガ構文の読解力が足りないのかな?と思ってたが
やっぱもっと単純な意味だよな

702 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 19:15:35.56 ID:l9gFtw+Q0.net
全盛期エリザと比較してもアシストが縛られない、回復する、試合通してキル数が少ない場合に優位、Lv4からフルスペックと強みはあるんだよねグロリアーナ
キルダメ積むようなAが1キル取れないってことも無いだろうし、スキルがLv5解禁な茸とLはグレースでいいにしても他Aのキルダメソウルはこちらに置き換わるんじゃないだろうか

703 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 19:22:24.89 ID:j+iE5icw0.net
馬頭琴と組合せたらキルダメ特盛にしつつ足も稼げるのではと考えた
けど足は結局7-10にしかならないしキルダメも2.3体分程度が1回で強くないことに気づいた

704 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 19:25:54.47 ID:x8to8jav0.net
変装服馬頭琴グロリアーナで骨WS使いながらシギルで1人キルとる浪漫砲だれかやって(無責任)

705 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 20:39:41.35 ID:4Meo9/JL0.net
色々他にも効果付いてるソウルで12メモリとか出すなら純粋に速度オンリーのアシストで+18メモリとか出せばいいのに

706 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 20:46:40.27 ID:ba7XCXlg0.net
まだやりにいけてないけど
グロリアーナはあの説明文だと再発動するんじゃないのか?

モウグリは使ってるけどSSダメが目に見えてあがるからなぁ

707 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 21:15:29.56 ID:Eh9XkFCR0.net
アシストが微妙という寸評が出たとたんお前らの入国率も下がってなぁ

708 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 21:38:15.54 ID:hCjJz8hS0.net
ぶっちゃけ今のアシスト強すぎて変える必要ないからな
とは言え下方から新しいアシストとか昔みたいな事やったらもっと人が飛ぶと思うけど

709 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 21:50:08.63 ID:ba7XCXlg0.net
グロリアーナのspdはモウグリやクリスピの2段階目と同じか低いくらい

SSは低いみたいだね
スキルは三蔵と一緒?

710 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 21:57:50.29 ID:Eh9XkFCR0.net
ドヤザード+5の回避距離両方発動で魔女のなんたらくらいかMAXだと金貨くらいいきそうだな

711 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 22:09:12.69 ID:j+iE5icw0.net
今は合法的に猛突進つけれるから楽しいぞ。金曜以降は知らん

712 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 22:34:34.89 ID:0u7ye6hO0.net
冒険譚900超えて白いハエ出てくるようになったらソロだとしんどすぎる

713 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 23:03:18.41 ID:/BrTJOeG0.net
>>712
機嫌悪いとずっとチェストしてるから攻撃の隙無いんだよね
最近になってオヒキのNPCをチェストの盾にする事を覚えたら少し攻撃の隙を作れるようになった

714 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 23:17:54.31 ID:ggwClrs8d.net
アシスト引くの怠いから新環境は100円~200円安定

715 :ゲームセンター名無し :2023/11/28(火) 23:23:29.74 ID:SqKy7MYLd.net
>>712
リンクのダメージ上昇は偉大…肉入りマチ出来れば楽勝なんだが
ソロでハエ来る時は逃げ腰でゲージ勝ち狙いばっかだったな
トリプルヴィラン引いた時は全力

716 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 01:08:34.42 ID:saQrx4Lp0.net
十二百合は結構早くなるね、HPもMPもちょっと増えるし
重ねても素のパラメータUPのみ見たいだけど、しばらく使ってみるか

717 :ゲームセンター名無し (ニククエ 6565-eApT [240f:65:a619:1:*]):2023/11/29(水) 13:11:51.96 ID:bxYS9HmG0NIKU.net
裏取りが強いのはキルダメージ増やせば釣り合いが取れる
裏走って死ぬまで拠点殴った方がアドなのが問題

718 :ゲームセンター名無し (ニククエ 5da8-1fOb [2405:6586:5020:6f00:*]):2023/11/29(水) 14:33:04.43 ID:mppSRLBw0NIKU.net
城に近いほどキルダメが乗るようになれば裏取りや城凸問題は解決する
ファイターは誉れある戦いを忘れるな

719 :ゲームセンター名無し (ニククエ 5d4f-pENz [2001:268:98e9:d339:*]):2023/11/29(水) 15:05:03.76 ID:3v9R8o+t0NIKU.net
裏取りをシステムで抑制したらまた船長かたい、ドルミでかい、パヒールいたいとか言い出すんじゃない?

720 :ゲームセンター名無し (ニククエ 553a-1fOb [180.221.155.50]):2023/11/29(水) 15:07:35.98 ID:BQxVwoVX0NIKU.net
900蠅はチェストばっかりしてくる個体は楽だけど
四股連発してくる方は無理ゲー感ある

721 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd03-LfBp [1.75.7.227]):2023/11/29(水) 15:19:12.52 ID:vRjuKlZSdNIKU.net
裏取り系はA不在マッチとかで露骨に悪さをするのが良くない

722 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 17:02:08.12 ID:FtGB/4Ti0NIKU.net
鬼兜って無条件でss15目盛り近く上がってるかもって聞いたけどマジ?
いつも思うが調整班は踊子宝玉出したときも条件軽いのに10目盛り近く上がるからって半分まで上昇値下げたのにまた同じこと繰り返してるやん

723 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 17:06:55.15 ID:bxYS9HmG0NIKU.net
15メモリなら怪童丸の6専用の時限効果並みに上がってることになるからまずあり得ないと思うが
誰が言ってんのそれ

724 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 18:11:01.28 ID:aPUm6Y5k0NIKU.net
今日は久しぶりに水曜日の全国対戦に行けるな!

銀筆以下の全国対戦メンバー、よろしくね。

さあ、CR22になったし、銀筆最強を目指しますかね。

725 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 18:16:58.48 ID:dqileFaQ0NIKU.net
新アシスト試せば試すほど外したくなるのばっかだ…

726 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 18:17:57.89 ID:6AZV716Z0NIKU.net
もうネタ切れよ

727 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 18:19:24.80 ID:BQxVwoVX0NIKU.net
鬼兜のスピードUPの効果時間は90秒なんで
草履と一緒で早くレベルが上がり過ぎたら
レベル7、8帯がスピード上昇の効果なしの状態のまま過ごすことになるのがな

728 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 18:46:31.34 ID:uKnkiCNw0NIKU.net
最初は壊れてないと引かれないだろ
みんなが集め終わったところで下方よ
毎度の事じゃん

729 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 18:49:36.18 ID:c2wL6MDq0NIKU.net
もうみんな慣れたもので1枚か2枚引いて、後は下方後に必要なやつだけマテリアルで重ねるから意味ないよ
毎度の事じゃん

730 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 18:52:00.30 ID:0L3tiwOF0NIKU.net
6から足とSS盛れる新拓程度に考えるのがいいけどリザーブから何抜くの問題が発生する
6剣使ってたAなんて居ないしどう考えても居場所がない。効果は強いんだけどね

731 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 18:52:34.90 ID:FtGB/4Ti0NIKU.net
>>723
Xで名前忘れたが重ねてない状態で13目盛りあるかもしれないって流れてたから

732 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 18:53:15.30 ID:Fnb0D/FV0NIKU.net
あんま低レベルSRで強いのを追加するとシュアバルツで裏取り勢が悪さするので
追加すぐは微妙と言われるくらいがちょうどいいんだろう(適当)

733 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 19:12:26.98 ID:G0TZljSV0NIKU.net
追加要素後だってのに頭痛が痛いみたいな二重表現のくっせー乞食しかいないが
みんな乞食だからクレ入れず複数回遊べないって時点デ終わってた
なんだよ水凪唯維て

734 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 19:14:35.89 ID:G0TZljSV0NIKU.net
水凪唯維てなんかキャラクターの名前か?
自分で考えたとしたら相当くっせーわ
て言ってる間に冒険行き
さっきまでこじってた奴等はどこ行ったんだよ?

735 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 19:30:46.68 ID:cfZmHa+f0NIKU.net
スレチ

736 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 19:31:12.47 ID:VXmVS9x2dNIKU.net
テンプレ外れて負けたら敗北理由にされるいつものワンダーラン

737 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 20:31:04.60 ID:6AZV716Z0NIKU.net
確かに調べたら兜のSS15くらいあるかもって出てきたわ
多分そんなないけど10目盛りくらいはありそうやね

738 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 21:00:41.83 ID:WZ0kEiG10NIKU.net
SSは雪だるまのせいで序盤ほぼ死んでるのがね…

739 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 21:34:30.76 ID:3v9R8o+t0NIKU.net
雪だるまを防具と言い張る勇気
あれで身体のどこを守れると言うのだ

740 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 21:37:54.84 ID:riSrpHYv0NIKU.net
筆「せやせや」

741 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 21:40:05.44 ID:6VwXZLLQ0NIKU.net
十二百合使ってみたが、よっぽどスピードがほしいやつ以外は風火輪のほうが強い気がする

742 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 21:45:30.72 ID:j7GIGQq70NIKU.net
アンデルセン童話
「雪だるま」
火かき棒を芯にして作られた雪だるまが、ストーブに恋をしてしまう、もの悲しいお話

棒を包み込んでるから実質鎧みたいなもんやろ

743 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 21:45:51.99 ID:TY2EIZXGdNIKU.net
>>634
遊戯祭でws2回使えたら発動チャンス増えるしかなり強いな
(ws2回使えたら誰でも大体強い定期)

744 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 21:54:30.86 ID:3v9R8o+t0NIKU.net
>>742
棒を包み込むアシストか
確かに徐々に速く硬くなるのも頷ける

745 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 21:55:47.29 ID:mppSRLBw0NIKU.net
百合は3分経過で全力だから後半動く吉備津や端Aの空き枠にしか入らないのが辛い
SR1枠潰して3分後に全力より風火輪や宝杖でさっさと手前折りきる方が強いし楽

746 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 22:35:53.82 ID:W6rJcB090NIKU.net
>>741
spD と胸と棒はいくら盛っても良い
古事記にもそう書いてある


そう棒が2本でもいいじゃんと考えるんだ

747 :ゲームセンター名無し :2023/11/29(水) 23:32:49.22 ID:esY2nMwG0NIKU.net
>>736
ゴミビルドサポに言いたいのはお前が合わせろよって事
嫌ならサポなんて使わなくていい

748 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 00:00:54.03 ID:ELB4Q2hX0.net
別にゴミビルドでもいい、勝ちに貢献できていれば
「ぼくのかんがえたさいきょうのびるど」っていうなら結果だせ
勝ち筋を潰すようにしかならないからゴミビルドって言われるんだけど

749 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 01:20:50.16 ID:e3XMQP6D0.net
クソビルドで文句言われないよう、ランクで黙らせよう!
アレキになってからクソビルドで遊べばええんや!

750 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 02:30:56.38 ID:pyFRMj0a0.net
議論の余地があるクソビルドはまだマシ
アシストとかソウルの特殊効果さえ発動してない奴、本当に恥ずかしいよ

751 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 07:21:47.45 ID:owyeOlor0.net
アレキで全部WRで四聖筆装備してるの見た事あるからメテオ以外は発動しないビルドしても有り得るの一言で終わるやで

752 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 07:35:07.54 ID:mLrFXjrva.net
>>744
雪だるまに包まれたら硬くどころか壊死しそう

753 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 07:56:38.63 ID:XfUH8mj1d.net
アシストの元ネタわかる人はすごいな
自分は因幡の白兎しかわからなかったわ

754 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 10:27:50.60 ID:6pAMrHBy0.net
最近A乗ってて思ったがアシで色々盛れすぎててSのバフあったら嬉しい程度で無くても困らないんだよな

サポが今まで以上にいらない子になってない?

755 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 10:59:02.77 ID:xarTS2z7d.net
キルダメ稼ぐのに要る子って思っておけ

756 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 11:06:26.85 ID:03V+W+jud.net
キルダメ出した子一等賞

757 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 11:16:19.55 ID:aZkthkeA0.net
このゲーム自体が一番いらない子だゾ

758 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 12:16:43.97 ID:gjFvfwmC0.net
今じゃ美猴もしいたけも速度サポーター無しでも十分動けるもんなぁ
まぁ全国ならサポーター対面だからいいけど。闇ヴァみたいな状況になる事を考えるともにょる

759 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 12:28:44.33 ID:LcSvFAW+0.net
サポが要らないというよりサポ専のゴミが要らない

760 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 12:36:21.73 ID:FwuOeQo30.net
https://i.imgur.com/RU8cpgB.jpg

761 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 12:36:55.75 ID:ajAYciuo0.net
S居ないと兵士処理がと思ったけど普通にAでもやれるよね
流石に対巨人はSに勝てるとは言わないけどレーナーだけの性能なら普通に勝ってる

762 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 12:48:51.01 ID:Mk5Cr4Chd.net
まあこのゲーム、サポのデザインは完全にミスってるからしゃーない

763 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 13:11:06.24 ID:Mgxife1o0.net
>>758
実際スピードサポーターに昔ほどの価値は無いよね

764 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 13:14:23.68 ID:xR7VmlQW0.net
サポーターはサポートが仕事。サポートされて結果だすのがアタッカーの仕事

765 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 13:14:59.69 ID:wWKcO5j60.net
いやゼーレはさすがに強い
風のHP回復も馬鹿にならん

まぁでも欲しいのはWS強いシレネかな
序盤からDSの暴力すごいし

766 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 13:23:23.54 ID:DJA3L13+0.net
でもゼーレをうまく使えないならいらん

かぐやバフとWSはいいが本体がなぁ

やはりシグルか

767 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 14:14:23.53 ID:ELB4Q2hX0.net
「Sならランク上げられる」
ってやつがいるから荒れるんであって
負けたくないから、Sがぼけなすでも周りが頑張って勝ちに持っていく訳であって
ちったぁ頑張れやSのぼけなすぅ!!
っていう本音

768 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 14:21:40.59 ID:2JYPONOk0.net
サポート要素はあるに越したことはないが、それよりめっちゃ個人的なこというと多々良で回復なくてもいいから巨人に毒いれてくれるのがマジでありがたい

769 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 17:16:20.79 ID:geGyOjAN0.net
>>706
これ試した 少なくとも頭の上に撃破ダメージアップのバフ表示は繰り返し出た
冒険アシストマシマシでやったのでスピードアップも毎回リセットされているのかはよくわからなかった

770 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 17:45:42.66 ID:2NlpPrab0.net
風のHP回復はゴミだぞ
火力インフレする前から微妙な回復だったけど今だとあっても死ぬ
稀にダウンしたミリの味方にかけてダウン追撃で死なないようになることもあるけど夢風で回復した上でダウン追撃で死ぬこともある

最大速度まで少し時間がかかるけど40秒のドロシィ
更に最大速度まで時間がかかるけどスキル攻撃力とキルダメも上がり60秒のメイディ
効果量は低いが全体バフのワダツミ
成長発動したら範囲入る度にピーターWS並の加速のユクイコロ
速効性があって微妙に回復する25秒のピーター

スピードバフとしては微妙な部類になってきてる
風と門を合わせたら強いんだけど兵士と巨人処理は速度サポ最弱だし

771 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 18:15:23.23 ID:EBZ38yju0.net
>>770
巨人処理が弱いのは否定せんが
最弱はワダツミだ
ピーターはまだMSで少しでもやりすごしたりWSで攻撃力上げてとかできる
でもワダツミはそれらもない
なんもない

772 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 18:17:25.99 ID:C2yBbrPP0.net
そこを補うゼーレやんけ

773 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 18:18:55.72 ID:rTflI2s+d.net
個人的にはヴァイスやマリアンみたいな
アタッカーの真似事してくるサポーターが嫌いだわ
殺意多めで立ち回ってくるやつとか
そんなに対面倒したかったらアタッカー使えやっていう

774 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 18:20:46.85 ID:ajAYciuo0.net
ワダツミにはレインがあるんだが?巨人どころか兵士もまとめて薙ぎ払えるんだが?

775 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 18:28:23.97 ID:GzAWkXJ2M.net
レイン採用してるワダツミなんかいないからさ…
そもそもピーターこそエアウォゼーレで裏に飛ぶだけで簡単に巨人いなせる筆頭でしょうよ

776 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 18:30:38.67 ID:EBZ38yju0.net
>>774
それならユクイコロは雪合戦で巨人処理最強だわ

777 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 18:35:36.22 ID:GzAWkXJ2M.net
そもそもカムスサノオで楽々巨人処理なんて本当にできるのか?
イメージだけで話してない?

778 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 18:42:22.81 ID:ivStwTQWd.net
>>777
巨人処理はそれなり
ただそれのために亀を捨ててあの性能のスキルを積むのは流石に

779 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 18:44:15.18 ID:ajAYciuo0.net
ワダレインで巨人処理は無理やで。ダメージがゴミだから4回以上フルヒットさせる必要がある
レイン4回のMP140と16秒以上の硬直晒すよりレベコンしながら貫通DSを当てる方が早い
全盛期は発生硬直爆速とリフレッシュが20だからレベコンしつつ一人で巨人処理出来てた

780 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb8f-Fqwh [2001:268:9a07:954a:*]):2023/11/30(木) 18:50:27.95 ID:2JYPONOk0.net
ネタをネタとなんちゃらかんちゃら

781 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MM81-RFe5 [36.11.224.26]):2023/11/30(木) 18:56:04.24 ID:GzAWkXJ2M.net
吉備津ウザいし強いけど敵にシュネとかマグスいると兵士に負けて勝手に死んでるのをよく見かける

782 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3b6-oFcu [2001:268:922e:6f47:*]):2023/11/30(木) 19:31:30.94 ID:2NlpPrab0.net
ちなみにゼーレを大体当てた上でDSをある程度当てないと処理できないからピーターは結局巨人処理きついぞ
スキル盛りWSバレダンなら5秒で溶かせると思うが

783 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e38d-e0sj [240a:61:3051:d003:*]):2023/11/30(木) 19:46:23.25 ID:8eWjcQ3j0.net
今回のアシスト、ソウルは話題にならない程微妙なのか?

784 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b501-2giJ [126.48.194.150]):2023/11/30(木) 19:55:38.55 ID:P10sOAqg0.net
エロいって話題になってなかったっけ?

785 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-+I6m [49.106.205.157]):2023/11/30(木) 20:01:12.74 ID:XfUH8mj1d.net
大戦はパンツ丸出しからズボン履かされたけどワンダーはエロいイラストでいいな

786 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-ayIT [49.97.29.12]):2023/11/30(木) 20:17:46.27 ID:pN1fOkrtd.net
6兜バグってるかもしれないって流れてた
重ねると火力が落ちるってやべぇ

787 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e38d-e0sj [240a:61:3051:d003:*]):2023/11/30(木) 20:30:19.83 ID:8eWjcQ3j0.net
>>786
えぇぇ…
どうせ来週にリーフ来るんでしょ?

788 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b501-BO+s [126.85.37.194]):2023/11/30(木) 20:39:04.05 ID:sKmwJdx70.net
ピーターで巨人処理できるは流石に嘘松
SSもDSもろくにダメージ通らんしゼーレ使い切っても1/3くらいしか削れないぞ

789 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 20:45:44.61 ID:eFjZUS9J0.net
巨人はそもそもサポ1人で処理するもんじゃないだろ
中央だろ?

相手Aこないで中央奥アザスま稀によくある

790 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 20:48:31.76 ID:pN1fOkrtd.net
>>788
ws使えば巨人処理は出来る
使わないやつは知らねぇ

791 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 20:49:01.05 ID:mVNcHDD90.net
ピーターは巨人放置してエアウォゼーレで城まで飛ぶもの
それだけで拠点折れないからやっぱ強いわ

792 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 20:51:29.14 ID:8eWjcQ3j0.net
シャリスに完封されるフックってなんなん?
意味がわからんが
歌って気合い入れてDS振ってれば大抵のFは太刀打ち出来ないのになんでその動きが出来ないんだかわからない
乞食逝ね

793 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 21:02:47.96 ID:G9/BWVeo0.net
MSにブリンク積んでくるような奴がゼーレに文句言うのちゃんちゃらおかしいだろw

794 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 21:09:07.50 ID:8eWjcQ3j0.net
取る物取れたら退散した方が良いな
一筆書きも出来ない幼卒以下プレイヤーしかいない
相方のフック見たら一筆書きは出来ない上に緊急回避連打で呆れた
瞬時で出た数値反映でリザルトに上がるのアホくさ
決まった秒事に各項目で一定の活躍を続けた分が計上されて瞬時で出た数値は上限付ければ解決するのに
出て間もない頃からリザルト関係はかなり時代遅れ
0を1には出来るが1以上に増やすことが出来ない無能企業なだけある
こりゃ買ってくださったGIGO様に足向けて寝られねーわな

795 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 21:17:34.40 ID:6UbcBPIa0.net
わかっていながら八年もプレイしてるプレイヤーもまた
面構えがちがう

796 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 21:27:32.65 ID:dCV3/Wi80.net
ゼーレで処理できる兵士が4列くらいなら文句はいわんがよ

797 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 21:38:13.23 ID:vhD6HkfC0.net
ピタ下方しろって言うとピタ下げるならドロもだわっていうサポ脳がいるけど
エアウォがない、バフもWSも1人にしかかからない、で盤面貢献度がまったく違うと思うんだけどー

798 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 21:45:33.57 ID:xarTS2z70.net
今週のキチガラプー
e38d-e0sj

799 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 21:57:44.52 ID:RWUYpmnPd.net
>>789
一番他所のレーンに顔出しやすいのが他の味方にレーンの維持を頼んでるAなんだから、敵巨人出たら処理手伝ってやれってハナシだわな

800 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 22:09:19.97 ID:ajAYciuo0.net
AはS様がしない兵処理を担当してるから動けるのはS様だぞ間違えるな
ザクロはスキルが20%近く上がって蠟燭立ては20近いカットか。ザクロだけ数値ぶっ飛んでない?

801 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 22:17:43.05 ID:pluX1VKr0.net
>>744
ダウン、行動不能でふにゃふにゃになってしまうのか
ふむ

802 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 23:23:22.40 ID:6UbcBPIa0.net
はーイキそ

803 :ゲームセンター名無し :2023/11/30(木) 23:54:21.11 ID:N8Akm0ye0.net
ザクロが公式のカードリストにのってなくない?
他の新アシはある

804 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 00:30:52.84 ID:8m7ziXBP0.net
ザクロが威力20%って話だけど、宿禰筆はビルド条件で威力19%と軽減13%
負けてるじゃん

805 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 00:56:16.62 ID:IZu0ZLVe0.net
Lv2ザクロはスキル4回使用&HPサクられるという条件があるけど(HPサクがまぁまぁ痛い)、
これと宿禰筆のSR装備初動条件のみで(約13%、19%は試合中盤以降)、
ミクサはLv3聖域(スキル威力30%↑)に届くので悪くはない。

Lv3LF兵士確が欲しい端ミクはしんどいかな、妲己は端でもありとは思う(ゴーヨクの戻りも1回だっけ、自信ないわ)。
例えば、宿禰筆ザクロ絵筆(or魔女筆)でソウルが自由枠になる。
中央とかならソウルを僧正坊とかグロリアーナとか速度寄りの他のソウルに変えられるのは良いんじゃないかな。


ラミアはFだと正直カイで良いのよね。
兵士三確意識すると、上昇値的に付けるSRが杖と弓がほぼ必須で
特殊が実質発動Lv2以降なのもあるし、
杖+弓+杉田筆だとしてもLv3時点で三確取れるキャストが実は限定されてる。
(試してないがドルミは杖弓杉田筆でもLv3になった時点では兵士確に足りない筈)

806 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 07:39:38.32 ID:7Tn/inKq0.net
>>805
後者の方、嘘つき持っててSS伸ばしブンブン丸するローザとかどうかなあ
青筆杉田杖より優れている点は……MPとLv1兵士こみ確を犠牲にレベル2からSS長いのと
巨人が回復双輪陣から回復双汽唱の変わるくらいという地味すぎる差だけど

807 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 07:41:45.78 ID:7Tn/inKq0.net
カイからの乗り換え前提に書いててからローザの黄龍ビルドと混ざってたわ
まあどっちにしても地味感が否めないってことで

808 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 08:39:17.56 ID:57D56X3i0.net
いつか新兵銃みたいに強いDSアシストがレベル1SRアシストでくるから震えて待て
いつかは来ないかもしれないが

809 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 08:52:26.95 ID:RtXtimkh0.net
ラミアはFだとさほど強くないと思う
Sなら鬼鉄輪とセットでまぁまぁという評価だが、それシュアバルツでよくね?ってなる

810 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 08:57:44.61 ID:EtbBT2jN0.net
射程伸ばせるのは唯一無二だし隙見てダウンとれるドロピならありでは?
またはラミア猟銃3筆狩衣そでなしのスーパーロケットパンチ多々良で遊ぶか

811 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 12:26:59.55 ID:mAf6Gzx/0.net
>>792
けん制軌道DSとかできないんだろ
察しろ

812 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 12:27:28.96 ID:VstgpMpid.net
ラミアは射程上がっても火力上がらないから一確に貢献できないのが辛い
ドロピでAがいないときのアタッカームーブならエクサがちらつく
序盤から伸ばせることを活かさないと厳しい

813 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 12:43:03.15 ID:LMolAO8N0.net
4年くらい前にルビーでやめちゃったんだけど
たまたま動画見てたらまたやりたくなってきた
環境アシスト揃えるのに結構金かかる?

814 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 12:58:45.75 ID:7Tn/inKq0.net
今回追加されたカードはそんなに重要でない
ログイン時に復帰者パック的なやつが購入できるはずなのでまずは使いたいキャストのやつを買う
カードパワー高すぎて最近のカードは重ね少なくても全然戦えるのが多い
あとは使いたいキャスト書いてくれたらワンダー部のパックどれ買えばいいか教えれる

815 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 13:24:24.03 ID:qrJCaobf0.net
数枚のぶっ壊れカードをいろんなキャストで使いまわしてるだけやし復帰パック100円で1つ買えば大体そのロールでの環境ビルドになるやろ

816 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 13:37:45.24 ID:woujYXXT0.net
>>812
大聖が僧正坊持ってくる時代だからやりようもありそうだけどな

817 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 15:08:35.44 ID:4n4ee6gH0.net
スピードがあると位置取りで射程の短さを補えるってこともある
でも射程長くてもスピードの遅さは補えない

818 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 15:09:36.70 ID:LMolAO8N0.net
>>814
ありがとうございます
昔はアタッカー中心で使ってて、またロビンとか使ってみたいですね

819 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 15:53:13.31 ID:7Tn/inKq0.net
>>818
アタッカーメインなら復帰者パックだけで必要なカードたぶん揃う
気をつけるのは、WR・WR・SRの組み合わせにすること。WR3枚とかすると目も当てられないことになる

>>815
かぐやツクヨミだとホーキンズMAXにしないと経験値獲得範囲が微妙に物足りないとかあるから…

820 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 17:26:05.43 ID:W92Elve70.net
>>811
荒らしにかまう奴も荒らし

821 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 17:52:39.75 ID:Heaqg0nAa.net
カードパワーというか最近のアシストは特殊効果が本体みたいになってるから
重ねの有無があんま関係ないって所はあるよね

822 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 18:07:01.44 ID:9w/2PyIY0.net
重ねで特殊上がるやつもあるゾ

823 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 18:22:42.88 ID:RtXtimkh0.net
百合は+5や+MAXで特殊上がらないし+0運用でも問題ないな

824 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 18:26:41.51 ID:bbR/hVON0.net
>>823
百合は特殊が上がると壊れそうなんで、基本スペだけ上がるようにしたんだろう
そんなことは考慮できるのに、追加カードの巨人を確認できない運営のでたらめさよ…

825 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 18:30:16.17 ID:ozOK0SuN0.net
昔から臼とかの成長アシストは+5とMAXでも上がらないよ

826 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 18:35:09.83 ID:EtbBT2jN0.net
成長系なのに重ねで特殊が上がるクズがいるらしいんですよ。黒き盾って言うんですけど

827 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 18:49:43.29 ID:bbR/hVON0.net
そういや、奪われた鬼斬りの兜 が重ねていくと防御力が下がるっていう情報があったような
デマだったらすまん

828 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 18:51:53.95 ID:IiYCkx0n0.net
久しぶりにまともなペン先の筐体に巡り会えたんだけど、ちゃんとステキャンまで出来るとか神筐体かよ

829 :ゲームセンター名無し :2023/12/01(金) 20:04:15.06 ID:irF0vI5A0.net
今味方にきたジョーカー、温羅対面させてごめん
マジで助かりました、おかげでこちらは楽しく2抜きできました…

830 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b91-1fOb [153.223.43.1]):2023/12/01(金) 21:04:59.22 ID:vEpUPeah0.net
ミスって対面Aレーンに行ったならともかく故意にFが対面Aレーンに行くの試合に負けたら普通に晒されてもおかしくないから気を付けろよ

831 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b58-ayIT [2001:268:9485:43e1:*]):2023/12/01(金) 21:14:46.86 ID:JdJwlaGX0.net
温羅に負けたどぅーんの話か?

832 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b9b-JUqY [2001:268:9964:d58:*]):2023/12/01(金) 21:18:38.15 ID:c3ZWoCmv0.net
F1S2でメイディで刹那いかされる事が2試合もあった俺の話する?

Fは敵味方も曲線F
Aもなぜか刹那こないで悠久ばかりいく
ラピスマッチやで

833 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d547-wZ8m [2001:268:904e:b4d6:*]):2023/12/01(金) 21:21:06.65 ID:0Ee/azpk0.net
アリスで悠久行ったら対面にツクヨミ来たことならあるな

834 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f59b-rA7x [222.144.167.1]):2023/12/01(金) 21:25:24.96 ID:7Tn/inKq0.net
F1A2マッチで猿がウキウキ言いながら温羅レーンいってボコボコにするのを見たことはある。猿だけに

835 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237d-LfBp [219.102.232.14]):2023/12/01(金) 22:20:37.91 ID:aakymdxC0.net
さすがに味方端がジョーカーで敵Fが温羅ならFが悠久行っていいと思う
失敗する可能性無くはないけどそれはそれだろ

836 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 553a-1fOb [180.221.155.50]):2023/12/01(金) 22:35:42.85 ID:RtXtimkh0.net
たぶん温羅はジョーカーとかウィキはマジできついと思う

837 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b501-2giJ [126.48.194.150]):2023/12/01(金) 22:42:01.20 ID:fvkU6ept0.net
シグル使ってて対面ジュネならウッキウキで刹那に行くべ
シュチュエーション的に

838 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d08-1fOb [2405:6586:5020:6f00:*]):2023/12/01(金) 22:45:20.23 ID:EtbBT2jN0.net
温羅は自分より射程長くて回転早いSS持ちA対面ならまず勝てんよ。何も起きずに終わる
ラインフレアやゴウヨクで硬直晒して兵処理するおじ妲己の方がまだ勝機ある
そしてL缶は4までなら勝てるけどアプラウズ解禁後はレーンに居たら死ぬ

839 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d56f-ayIT [240a:61:2011:372b:*]):2023/12/01(金) 23:00:33.43 ID:6ScmqBi00.net
フィーの如意棒lv3の性能を長く回って元気玉じゃなくて高速発生して少し回って元気玉にならねぇかな
Lv3ハールか置き攻めからしかまともに当てに行けないの辛すぎる

840 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bb4-f2IY [2400:2411:60c0:300:*]):2023/12/01(金) 23:07:16.16 ID:tcYyrvd40.net
>>839
フィーは諦めろ、調整内容見れば分かるが運営からもう勝つなと言われてるんだ
使いたかったら英傑行って花束でも渡しとけ

841 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Saab-RFe5 [27.85.204.77]):2023/12/01(金) 23:11:59.08 ID:MOaQkX7na.net
扉落としたから如意棒発生少し戻してもいい気はする

842 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb39-DFgf [240f:64:d612:1:*]):2023/12/01(金) 23:33:10.27 ID:B9UCnsyA0.net
使用率低いけど勝率高めだから下げますってよく考えたら凄いな

843 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6910-Nqwd [180.16.12.0]):2023/12/02(土) 01:17:08.63 ID:mi4IF95L0.net
ルビー・ダイヤ帯ならフィーはまだ対処できないFがいるので連勝できるよ
フリマ帯だと対策取られてかなりきついんじゃなかろうか?

844 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 01:36:00.81 ID:tukB2gWg0.net
フィー用のアシストは今強いverだし扉が元のままだと端は大分ヤバかったと思う

845 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 02:16:58.60 ID:Qn9xEXiDa.net
シレネが某団体の棒にされてんのを今更知った
いや彼女日焼けなんだが…

846 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 05:21:30.51 ID:f2x1LC6va.net
結局は自由枠に百合入れてる奴らが強い環境な気がする

847 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 07:43:31.54 ID:yFORQTn/0.net
まださわってないけど百合は強いわな
無条件で成長してく臼なのにレベル3解禁で4筆と相性もいいって自由枠ないキャストが辛いわ

848 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 07:46:10.36 ID:bVQNphwC0.net
2分経過後に動き始めて残り時間3分から本気出すより1分経過時点で動ける方が強くない?

849 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 07:54:12.09 ID:2+98PO7y0.net
百合は良いですわよ

850 :ゲームセンター名無し (スップ Sd73-qx1K [1.75.10.143]):2023/12/02(土) 09:39:08.34 ID:utPqSzw9d.net
>>848
そういうアシストが固まってるアシスト枠はは自由枠とは言わん

851 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa8b-Oc+E [27.85.204.126]):2023/12/02(土) 10:06:34.72 ID:rj9f60Ufa.net
1枠無くても不自由なく動ける枠のことを自由枠という
キャラパの証拠とも言う

852 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b58-QDDZ [2001:268:984f:35c7:*]):2023/12/02(土) 10:14:25.79 ID:2+98PO7y0.net
らいんふれあで最低限の兵処理能力は担保できてるリンちゃんは全部自由枠?

853 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 10:34:58.87 ID:/zuTZvJG0.net
実際の所スピードとSS射程に縛られている

854 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 11:24:25.08 ID:c8gY+MuK0.net
SS射程もらったのまだ許してねぇからな

855 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 12:15:43.43 ID:JvXQf2ur0.net
>>843
マリーじゃないのか?

856 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 12:26:37.42 ID:mi4IF95L0.net
>>855
あ、途中でなんか変な変換してるね
これはマリーだな

フィーはAだったね
フィーは…今後のアップデートを期待しよう!
ビュンビュン飛び回るのが強い傾向だが、飛び回って回らないフィーは雑魚い感じ

857 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 12:41:01.90 ID:Q32nWSIu0.net
成人(BAN済み)→徒然草→佐東 蒼井  他サブカも存在する可能性有り
本スレ愚痴スレ晒しスレで御高説垂れているが、癇癪持ちでゲーム内にて煽りを繰り返すBAN経験者(サンド専)
他人のフリしながら他プレイヤー叩きするのが特徴
今の180.16.12.0

858 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 14:15:50.38 ID:lok2FBj50.net
フィーはmpの消耗激しい、ss、dsの発生硬直射程全てが弱い、スキル型なのに能動的に当てに行けるスキルがない端では守る力はあるが押し込む能力低い、スキルの本領発揮するのにmp約45消耗しないと行けないって妹となぜこうも差がついたのか

859 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 693a-zrcD [180.221.155.50]):2023/12/02(土) 15:04:41.90 ID:giLC4YHz0.net
フィーは鬼鉄輪のせいで今めっちゃ強くない?

860 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8901-zrcD [126.108.134.164]):2023/12/02(土) 15:16:27.90 ID:/zuTZvJG0.net
新カードなら柘榴との相性も良いんだが
扉が兵処理ゴミにされて以降端が弱くてなあ 中央大して強くないのに

861 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 15:34:59.80 ID:utPqSzw9d.net
別に弱いってほどでもなくね?
端強い連中相手に悠長に扉置いてる暇がないのは分かるが

862 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 15:40:59.51 ID:nChFQb3l0.net
ミクおじを百合の海に叩き込め

863 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 15:51:09.26 ID:bVQNphwC0.net
おじの間に百合置いたら枯れたわ
雪だるま出現でSS型Aはまだ冬の時代みたいですね。帽子と違って起き上がり起動だから隙が無い
4筆や水晶にFのRE入ると1メモリも減らない。キルとるの無理じゃんコレ

864 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 15:55:19.89 ID:LxPlS0kx0.net
ドニヤザードとシャフリヤールの間に入りたい
昔のカードダスみたいに絵柄繋いでほしかった

865 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 16:17:41.57 ID:I0nuiNgE0.net
シャフリヤールは一夜断ちの剣もっているので、挟まって絶頂しても朝迎える前にちょん切られるぞ

866 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 16:27:50.55 ID:mi4IF95L0.net
>>863
雪だるまの特殊の説明はわかりづらいな
結局、蛇姫と内容同じなのだし、効果のとこだけ変えて流用すりゃよかったのに

867 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 16:36:10.22 ID:yg8vwDY+d.net
Sr雫使ったほうが新アシストでない説上げてる人いたけど
なんかそんな感じするな。二個しかないから試行回数足りないけど二回とも0だった

868 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 16:39:33.39 ID:8bBBknWX0.net
体感での感想でしかないけどフィーは端で横槍や巨人でゴチャゴチャしてるときの扉事故が多くてだるいわ

869 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 16:40:58.59 ID:K+NGXD+Z0.net
無敵付きエアウォで飛んでくるフィーに能動的に当てれる攻撃ない・・?妙だな

870 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e9f7-Pj1B [240a:61:2011:372b:*]):2023/12/02(土) 16:59:52.12 ID:lok2FBj50.net
>>869
それ当てるために補助なしだとハールssだとmp約65ハール如意棒だと約90〜135も消費するんだぜしかもssはゴミだから簡単に避けられることもあるし、ハールのスロウがうまく当たらんと結構避けられるぞ
ジョーカーやアナピのエアウォなんかmp25一回で攻めれるがフィーは無駄に2回使わないと行けないのがダメだわ

871 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 18:32:35.83 ID:9t7QCHiU0.net
ジョーカーやアナピはスキル一回分でフィーはスキル3回分のMP消費で比較してんの草

872 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 18:39:13.48 ID:qBUuimrhd.net
ハールは3段階目にしか無敵付いてないから「無敵付きエアウォ」に返すなら別にその比較でおかしくないのでは

873 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 19:06:47.06 ID:ZVLHGbUc0.net
次はWSやトレーネ、6専用で毎回無敵になれるって言い出すから止めといてやれ

874 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 19:14:27.16 ID:9CNy5/qud.net
エアウォはそもそも無敵付なんだから無敵付エアウォって普通に考えて移動後のことだろ

875 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 19:25:39.43 ID:ZVLHGbUc0.net
なん…だと…

876 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 19:34:33.86 ID:szf6oUlW0.net
雪だるまがあるのに悠々SS型(笑)乃キャスト乗ってくる奴なんなん?
敵味方も新アシ未実装の世界線にいて乞食しかいねぇ

877 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 20:21:20.56 ID:4jJmFwOB0.net
雪だるまはあんま見かけないな。
フリマだけど、時間帯なのか知らんけどな。

878 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 20:29:51.68 ID:zb3DrcaMd.net
SR枠は百合で満席なんだよね
端で深雪相手なら積むけど

879 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 20:53:28.38 ID:JjYxVZEE0.net
SS対策は帽子つけてるわ
雪だるまのがいんだろうけどさ

880 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 21:08:48.29 ID:giLC4YHz0.net
帽子はスキル防御が下がるのがデメリット
雪だるまならその点安心。スピードが5メモリ上がるのもえらい

881 :ゲームセンター名無し (スップ Sd73-qx1K [1.75.10.143]):2023/12/02(土) 21:14:50.34 ID:utPqSzw9d.net
一発当たると堅くなるやつってどうなの?

882 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 23:11:38.34 ID:P/KZ0iZE0.net
魔法鏡はフックの獲物ドロー対策になるかと思ったら、獲物とドローの間に兵士玉が挟まるおかげで機能しなくてやめた

なんか明確な役割対象あるかね?

883 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 23:17:27.64 ID:LxPlS0kx0.net
直当て四股ってSS?

884 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 23:18:46.53 ID:I0nuiNgE0.net
シャリスのウィクバドロー、玉藻のホルンDSハメくらいしか思いつかなかった

885 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 23:29:45.29 ID:SWeyBc210.net
鏡は対面ピタエピ以外の端サポならわりと便利…だと思う…
ブーメラン系にもいけそうだけど相手にこないからわからん

886 :ゲームセンター名無し :2023/12/02(土) 23:38:16.74 ID:0TKdB/Mf0.net
兵士弾みたいな連続かつ小ダメージでないかぎり、2回に1回防御アップって腐ることはないと思う
相討ちの殴り合いなら絶対有利だろうし
ただそのために枠をさけるかっていうのが問題

887 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 06:23:34.71 ID:6u3lHBh60.net
バリアでよくねってなるけど軽減率は凄いのよねアレ。ラインフレアが1.5メモリ程度になる
端だとCTも気にならないし妲己おじ対面なら入れる余地はあると思う

888 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 07:41:11.04 ID:dnnmUY8s0.net
>>885
ブーメランは妲己以外は戻りは固定ダメだからむしろ相性最悪ゾ
WSシャリスとか強引に殴るとたまに突破できる

889 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 10:04:22.87 ID:AF4Ew5BX0.net
ちなみにメロウで対面シャリスにWS吐かれたら逃げる人いるけど、
実はシャットダウンしてからカウンターWS吐けば上から殴り殺せるので逃げる必要ないです

890 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 11:50:34.67 ID:TvwD+1oad.net
さすがにその場合はシャリスが逃げるがな、裏に
先にWS切る時にシャリスの判断力を問われてる

まあでもそもそもカウンターWSに付き合う理由とかメロウじゃなくてもないし

891 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 12:01:35.60 ID:Nw3f1Phn0.net
WSってお互いWS吐ける状況なら先に吐いたほうが不利だからな
アリスWSですらギリギリまで引き付けられた後逃げWS吐かれて無駄打ちになったとかとく見かけるし

892 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 12:08:25.34 ID:2Vgy4yEm0.net
シャリスに手前折られて、あまり兵処理できずに奥手前でWS発動された時の絶望感
奥拠点折の確定演出やめて…

893 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 12:15:49.43 ID:TvwD+1oad.net
踏まれながらある程度は兵士処理出来るやろ
体力もないと詰むが

894 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 12:17:47.42 ID:so6+Qt5d0.net
いまだにリンちゃんが吐いた時の対応の正解がわからんのよね前に出て兵処理に専念するか、引き気味で裏取られないようにするか

895 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 12:38:05.87 ID:AF4Ew5BX0.net
WS吐いたリンに裏走らせないのは大聖WSでもない限り無理
森にでも逃げて無視するしかない

896 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 12:45:33.49 ID:ZOt5aLqCd.net
ジーンとクラマが低レベル帯でSS兵士処理キツそうだから火力上げてもらったのにジーンだけSS火力落とされるのホンマに可哀想でワロタ
なんのための攻撃力上昇だったんだよ
せめて兵士はそのままでキャストダメ下げるとかならまだしも

897 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 12:54:05.92 ID:CYgmeRhH0.net
ジーンにはおっぱいが無いから……

898 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 499b-Lk2i [222.144.167.1]):2023/12/03(日) 13:00:37.01 ID:dnnmUY8s0.net
そりゃSS上げてもらった頃にはホーキンズは存在してないから当時はない前提で調整してただけの話
ホーキンズ自体の勝率を上げきれなかったかぐやツクヨミマリアンメロウマグスが不甲斐なかった
こいつらの勝率も高かったらホーキンズの方が粛清されていた可能性があったので

899 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-qwst [49.104.29.165]):2023/12/03(日) 13:18:45.51 ID:ZOt5aLqCd.net
ロボがジーン24まで上げてたけどあれも下方に関係してんのか?関係してたら流石に運営の神経疑うが

900 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8bbb-By03 [217.178.198.157]):2023/12/03(日) 13:19:02.13 ID:tC9ywXLr0.net
配信のギンギン丸氏も下方されて困る候補にホーキンズ上げてたね
使ってないからわからんが1からDSアップと経験値範囲アップは偉大なんだなあ
意外なのはクラマもとい金りんご勝率出てないんだな。即死持ちがシリウス3回使えるとか超強そうだけど

901 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73e0-eH4V [240b:253:27a0:b920:*]):2023/12/03(日) 13:27:08.84 ID:yntrLVf60.net
勝率出てなかったであろうクラマは代わりにドニヤザードでぴょんぴょんするようになったし、運営的にはこれでまた様子見なんでしょ

902 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6910-Nqwd [180.16.12.0]):2023/12/03(日) 13:55:08.56 ID:2Vgy4yEm0.net
ツクヨミはホーキンズなくなったら勝率落ちそう
着弾が速くなるから相手キャストのDS硬直に安定してぶち当てられるし
Lv4で月輪発動したら相手が何かしたら確定で当てられるので、好き勝手できる
ホーキンズ来る前は、Lv4はやく来てくれ状態で、Lv4月輪発動しても速いやつには当てられなかったし
さて、ホーキンズが調整される事はあるのかねぇ?
あまりにも馴染みすぎてるし、調整されたら戦力ダウンするキャストが多すぎる

903 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 14:59:25.82 ID:LucU4Y/S0.net
俺の両サイド全国やってるのに、なんで俺だけ冒険譚やらされてるんだ……?
時間だけ取られるし、強制終了ボタンが欲しい

904 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 15:17:42.96 ID:eRT6kV9r0.net
冒険譚アシ買えば即効終わらせられる様になるよ(

905 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 16:02:14.60 ID:2Vgy4yEm0.net
>>903
模擬戦選んだ後、右上のゲームモードを一人プレイ(ソロプレイ?)に切り替えてキャストを選ぶんだ
人待ちなく自分一人で残りCPUで模擬戦スタートするから、後はRTAすればいい
だいぶ前にここで教えてもらったな

906 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 16:15:18.12 ID:MaaxuFUl0.net
百合だけやたら出ないな
物欲センサーとかマジであるんかね
グロリアーナもういらんわ

907 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 16:28:15.11 ID:TvwD+1oad.net
百合は割と出る
俺は雪だるまが出ない

908 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 16:29:04.25 ID:TvwD+1oad.net
うーむ、ドロップの偏りってなんでこうイライラするのかな
トレードとかさせてくれ

909 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 16:30:53.01 ID:AFbJ1Gf60.net
プリーズ プリーズ 交換しましょ

910 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 16:48:21.73 ID:oc9RXRFL0.net
+5まで上げて使えるだけ使える様にしたけどそれすらも勿体無く感じだ
新アシ追加の次の週にリリイベやるからそういう時って損した気になる
百合、だるま、ドニヤザードだけで良い様な気がすんだけどなぁ

911 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 17:20:12.46 ID:ehLsGQp50.net
私のミクおじあげるから アナタのリンちゃん ちょうだい
次のカラバリリリィは誰じゃろね。アナザーではないし目ぼしい栞あったっけ

912 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 17:28:38.72 ID:EC23zyVhd.net
>>911
だめぇぇぇぇ!!

Oh! 交渉決裂!

913 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 17:41:43.96 ID:nKA4f1fs0.net
自分以外誰がやっているんだろうと思っていたホームがまさかの満ダー
ドットネットで見ると黒星がいくつもついてる
何かと思ったら新カード追加とそのキャンペーンか、何気にこのゲームすごくない?

914 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f922-8IwF [240a:6b:1230:55e2:*]):2023/12/03(日) 18:31:00.03 ID:PORF1zpL0.net
>>911
表キャストに限るなら
温羅・火遠理・怪童丸・ロビン・遮那
が候補かな。

915 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 499b-Lk2i [222.144.167.1]):2023/12/03(日) 18:49:48.04 ID:dnnmUY8s0.net
カラフルなバンドマンやつがれ出てきたら笑う自信しかないw

916 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb1d-uIYs [2001:268:966f:2b23:*]):2023/12/03(日) 18:57:19.37 ID:hwm/MHZA0.net
ほおりきゅん

おパンツみせて

917 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b8c-Pj1B [2001:268:9486:b947:*]):2023/12/03(日) 18:57:20.58 ID:W9agxKR+0.net
Xジャンプする那さん…

918 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9109-+2bV [2001:268:9968:12bd:*]):2023/12/03(日) 19:08:23.15 ID:bAEhNyxB0.net
地震が起きるのでNGです

919 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b91-zrcD [153.223.43.1]):2023/12/03(日) 19:10:38.78 ID:R8ZySJ+g0.net
全国やろうとして冒険譚飛ばされるのはしゃーないにしても満額チケ取られるのは納得できん
セガが勝手に頼んだもんと違うクソゲーやらせてきてんのに満額取ってくるの頭おかしい

920 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13da-raKO [27.114.107.61]):2023/12/03(日) 19:15:47.76 ID:84tKXNEp0.net
まずい... 火遠理の特殊栞がどんなのだったかさっぱり思い出せん...

921 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9180-+2bV [2001:268:99d6:1d63:*]):2023/12/03(日) 19:18:48.84 ID:CSZv8TV80.net
6の兜って結局どうなってるの?
バグ?仕様?

922 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6910-Nqwd [180.16.12.0]):2023/12/03(日) 19:36:07.51 ID:2Vgy4yEm0.net
新カード追加されたから、デイリー報酬のグレードアップが来そうなんだけどな
来たらやるけど、ただのリリィだとやりたくない

923 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b8c-Pj1B [2001:268:9486:b947:*]):2023/12/03(日) 19:48:50.42 ID:W9agxKR+0.net
>>920
セーラー

924 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bfc-yDrh [240b:253:b021:1d00:*]):2023/12/03(日) 19:52:09.52 ID:G2t1DiKv0.net
多分リリィだけだと思うなぁ。
あとは月曜日に12月15日(金)~17日(日)あたりに開催するかもって感じの
バトルオペラの告知があるんじゃないかなぁとは思う。
2024年1月の第1週(1月5日~7日)に舞闘会が確定してるので順番的に2名協奏か遊戯祭。

今年の12月はちょうど4週周期なんだけど第4週目の日曜日が31日と大晦日だから、
ひょっとしたら月間キャスランを早めるか大晦日前に終わらせるかはするんじゃないかな。
(まぁ月ラン集計位は人も要らないだろうから12月18日~12月31日でやるんだろうけど)

デイリー報酬のグレードアップとかはSEGAがお休みの年末年始にやると予想

925 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93ad-WD8q [203.165.34.42]):2023/12/03(日) 20:02:37.73 ID:9BRNiqwU0.net
>>902
弾速アップ条件がMP9割以上だぞ。出た当初はもっと条件ゆるゆるだけど速攻下方された。
アップ状態で打てるのは開幕と撤退後の復帰で1〜2発がせいぜいだよ。

926 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 693a-zrcD [180.221.155.50]):2023/12/03(日) 20:18:25.80 ID:zL36ZJbH0.net
公式トップの
【12/4(月)より】『リリィフェスタ』開催!
の文字をポチったら
「お探しのページはありませんでした。」
とか出て草

927 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7305-zrcD [2001:ce8:137:7aa9:*]):2023/12/03(日) 20:20:05.45 ID:KJwiJQ5r0.net
闇吉備津が魔界村にいきそうな色してる

928 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8901-cNbp [126.48.194.150]):2023/12/03(日) 20:32:57.03 ID:CYgmeRhH0.net
闇吉備津のいちごパンツ栞実装される?

929 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93ad-WD8q [203.165.34.42]):2023/12/03(日) 20:39:27.76 ID:9BRNiqwU0.net
攻撃を受けたらパンツだけになる闇吉備津だって?
表吉備津が褌一丁で走り回るんだから問題ないな。

930 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d95d-PbPH [220.147.154.121]):2023/12/03(日) 20:39:49.73 ID:bIbV381C0.net
いちご100%をこの我と共に

931 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FF33-Pj1B [49.106.187.226]):2023/12/03(日) 20:45:53.25 ID:9CgxdfZRF.net
>>894
>リンちゃんが吐いた時の対応の正解
クソだけじゃなく遂にゲロまで武器にしたのかと思ったわ
凶悪なデバフ判定あるとかそんな感じ

932 :ゲームセンター名無し (スップ Sd73-qx1K [1.75.8.206]):2023/12/03(日) 20:49:19.79 ID:TvwD+1oad.net
マッチングしなかった時に1チケ払ってメニュー画面に戻れるようにしろ

933 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8901-cNbp [126.48.194.150]):2023/12/03(日) 20:50:40.22 ID:CYgmeRhH0.net
>>929
もう一回攻撃受けるとデス・フックにならないか?

934 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d95d-PbPH [220.147.154.121]):2023/12/03(日) 21:04:21.66 ID:bIbV381C0.net
デス吉備津
デスリンちゃん
デスミクおじ

935 :ゲームセンター名無し :2023/12/03(日) 21:17:52.16 ID:W9agxKR+0.net
デス余

936 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 00:11:35.63 ID:HB+OeUSV0.net
リリイベある時に新アシ回収ぶん回すのが一番良いんたけどやりたい時ややれる時にやっとくのが一番だと気が付いた
運営のスケジュールに振り回されたり縛られたりするより自分がやれる時にやりたいだけやっておく方が精神衛生上良い
新アシ回収と同時にリリィ回収なんて躍起になって冷静じゃいられなくなるからリリィはおまけと考えたら少し冷静になれるし無駄にチャリンチャリンする事も少なくなる
百合、だるま、スケベソウル
的を絞ってやっときゃ良いって楽

937 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 08:38:30.65 ID:8jfxRj7l0.net
なーもわーと供ニ来イ。底ノ無イ地獄ノ闇ニ

938 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 08:53:14.32 ID:ox+9hldP0.net
今回必須級なアシストはないと思ってたけど百合が増えてきた。やっぱりみんな好きなんですねえ。

939 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 09:13:52.61 ID:+qWQLR9T0.net
昔はふんどしとか小人服とかを自由枠あるキャストはみんな付けていたし
それらの上位互換でしかもWR筆とも相性いいならそりゃもう百合まみれよ

940 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 09:47:18.21 ID:FGIh1YI6d.net
百合は強すぎるわ
つけただけで自動でステ万遍なく上げてくれるし、SP8弱とかそれだけでその他SPアシ超えてるし
多分そのうち下方くるで

941 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 09:53:30.80 ID:ck91a+Hu0.net
火力のインフレに比べて速度アシはいつまでたっても弱いまんまよな

942 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 09:57:28.73 ID:CydmEP7N0.net
百合が強すぎるのは正しいが、SR枠で宝杖と比べられる後半型アシストってなるとこれくらい強くてようやくって感じはする

943 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 10:05:53.45 ID:jJbSzxe5d.net
我も百合の間に挟まっても良いか・・・

944 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 10:15:41.29 ID:FGIh1YI6d.net
ボーダーブレイクもそうだったけど速さは一回インフレさせちゃうとゲームスピードそのものが上がってバランス調整どころじゃなくなるんで慎重なんやろなあ
真珠とかスピカ下げた辺りからスピードはあまり上げないように露骨に調整しだしたよね

945 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 10:17:54.49 ID:HCXPcxz40.net
言っても百合がフルパワーになるのって試合時間残り3分くらい
レベル7か8アシスト並み、新兵銃より後半アシストよ
序盤弱いのはレーナーにとって結構キツい
後半に逆転の術があるキャストならともかく

946 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 10:23:34.79 ID:yQUt+vT90.net
残り3分でもシャフリヤールよりもステ上がるのはヤバすぎるぞ
残り4分の時点でもシャフリヤールより強いし

947 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 11:28:35.09 ID:b2gBzwWa0.net
ところでマッチング変更はまだかな?
EXキャスト乗ったら毎回アレキメテオマッチに放り込まれて養分になるだけでなく
ランカー生配信でお気持ち()されるのウンザリなんだよ好きで上マッチ行きたい訳じゃねえんだよ
ほぼ毎日数時間ガチプレイ勢と週1〜2の2セットエンジョイ勢じゃ回数の桁が違うんだから練度で負けるに決まってるわ


村でぬくぬくさせてくれ・・・と思ってる自分と同じ底辺ラピスはいっぱい居ると思う

948 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 11:54:26.50 ID:f5tRVR0ta.net
残念だがゲーム自体が限界集落と化してる現状マッチ幅を広げるならともかく狭める方向は絶対無いって言えるぞ
ましてや態度はともかく金払いのいい上客には気持ち良くなってもらわなきゃならない都合上隔離はできない

949 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 12:12:42.28 ID:yQUt+vT90.net
ランカーなら俺を勝たせてみろくらいの気持ちでいろ

950 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 12:43:28.83 ID:HB+OeUSV0.net
特定のカードを射抜くよりマテリアで育てた方が良いんじゃないかとおもえてきた
百合とだるまだけならマテリアのが早い気がする

951 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 12:44:02.04 ID:HB+OeUSV0.net
踏んでしまった
無理でした
別の方スレ立てお願いします

952 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 15:39:59.77 ID:ebb+odK90.net
(30秒‥‥

953 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 15:55:16.50 ID:jR082auK0.net
>>883
四股SSも、薙ぎ払い部分で鏡使われちゃうし、四股プーカSSだとプーカに反応しちゃう…よね?

954 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 18:20:29.76 ID:UJcdEGy40.net
魔法鏡のせいでジョーカーとかウィキみたいなSS2連組が息してないの・・・

955 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 18:35:35.66 ID:Hi589Auv0.net
すまねぇ・・・今週も水曜日と土曜日はアルバイトの子たちがインフルとかでお休みで銀筆以下の全国対戦に参加できません。

年末年始は忙しい業界なので、ちょっと来週も行けるかはわかりません。銀筆最強を目指しているワイが参加しないと盛り上がりませんね!

ワイの悠久門に3人がかりとかで来るのはやめてぇ(笑)それに何の意味が!!!

956 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 19:05:54.90 ID:gm0om3/B0.net
魔法鏡ってスペック自体が微妙すぎるから使われないのじゃね?
実際積んでるの見たことないし

957 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 19:47:39.28 ID:6hQTC9Su0.net
クールタイムもカット率もみーんな知ってるていで話題にされてるけだそっちの情報ないと議論のしょうがない

958 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 20:14:15.83 ID:qrP5dDlL0.net
運営が公表しないんだから仕方ないだろ

959 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b0f-aSGp [119.47.27.205]):2023/12/04(月) 20:56:49.28 ID:8SNxgPjy0.net
ジーンのオススメソウルにサナが居るけど道具アシストはランク入りしてない
回避距離だけ発動させて使ってるのか?

960 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13f1-fxPS [2405:6586:8080:1100:*]):2023/12/04(月) 20:59:40.89 ID:LGjVa9T80.net
1プレイ目100円6枚、WRソウル18枚引き1回、SRアシ18枚引き3回
+値 ラミア9 ドニヤザード3 グロリアーナ7 22/33
魔法鏡1 特大槍4 雪だるま3 鬼斬り兜8 赤い果実1 神秘草2 鬼鉄輪+0 十二百合1 28/88
新カード/引いた総数 50/78

使いそうなの雪だるまぐらいでソレの重ね強化はspだから、無を引いてる気もする
使うカードは+5にはしたい病だ、敵味方のカードは全然気にならんのにな

961 :ゲームセンター名無し :2023/12/04(月) 23:15:55.69 ID:T8tlEniW0.net
昔は味方の重なりも見れたからな(老人会

962 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 01:27:21.33 ID:SrJGXnmy0.net
max警察おったなー
重なりによってどう違うのかって動画で調べ難くなってめんどくせーんだよほんとクソ

更に以前は、試合前の敵味方ビルド調整が同時&公開だったから
敵デバフスキルに対して対策リフレッシュアシスト入れるか等で試合開始までお互いシャキシャキシャキシャキしたりしてたね

963 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 816d-Q9JY [2001:268:9810:b1de:*]):2023/12/05(火) 08:33:49.09 ID:8Gbhq8Jx0.net
なんでも秋葉原にツクヨミメイドカフェなるものができるらしいじゃないですか
こっちのツクヨミ様もどうです?宇宙服着るか?

964 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 09:20:55.77 ID:Q4Y8pFdH0.net
久々に触ろうと思うんやけど新しいキャストの持ってない追加SRスキルって1人で出るまで模擬戦でも回すしかないんかな?
必須スキルやろうしきつい

965 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 09:29:37.24 ID:MobXGo7c0.net
固有SRスキルはダー部にあるよ
それ以外なら該当のキャスト使って、出るまで掘るしかない

966 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 693a-zrcD [180.221.155.50]):2023/12/05(火) 09:37:42.73 ID:PDAp//US0.net
買った方が安いだろうね
たしか200円ぐらいで男か女のキャストの第五スキル全部そろった気がする

967 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 499b-zrcD [222.144.167.1]):2023/12/05(火) 09:44:22.39 ID:5T605mWu0.net
スレ立て試してくる

968 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 499b-zrcD [222.144.167.1]):2023/12/05(火) 09:46:09.54 ID:5T605mWu0.net
WonderlandWarsワンダーランドウォーズ1004ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1701737122
ここを照らしなさい(ピコン)

969 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f9a5-Pj1B [2001:268:9487:7c55:*]):2023/12/05(火) 09:49:23.40 ID:khP+hyVV0.net
>>968
あなたもやりますね(意味深

970 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 499b-Lk2i [222.144.167.1]):2023/12/05(火) 09:49:37.00 ID:5T605mWu0.net
パピールメイディルカローザが第二SRスキルが必須級のくせにワンダー部で買えない
ラプンツェル姉妹も買えないけどトレーネなので無くてもまあ何とかなる

971 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1344-RHqq [2001:268:925d:98cb:*]):2023/12/05(火) 09:50:49.14 ID:Q4Y8pFdH0.net
まさにルカパピールを使ってみたいのに
掘るしかないのですね…

972 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 499b-Lk2i [222.144.167.1]):2023/12/05(火) 09:56:16.90 ID:5T605mWu0.net
夏ごろにはグレースとかホーキンズをワンダー部追加してくれるし
運営がお助け枠としてのワンダー部を忘れているわけではないんだが
たぶんSRスキル難民の救済については忘れてると思うんだよね…

973 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-cNbp [49.98.11.169]):2023/12/05(火) 09:59:51.62 ID:mQ2KRGqdd.net
掘るつもりがルカとパピールに掘られる>971の禁書をください!

974 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 10:41:23.68 ID:ynA1exaod.net
スキルの雫っていつの間にかなくなってたんだな

975 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 10:51:51.58 ID:khP+hyVV0.net
キャスト実装時に○○の雫ってあった気がしたな

976 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 11:02:15.85 ID:PwWxAkjyd.net
リンちゃんの雫(黄色

977 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 11:08:49.63 ID:8DgPDJ+y0.net
>>970
そういや錫の新兵&パピールはワンダー部でのカード販売ないね
指摘通り忘れているのか、マメールさん笑顔を満足させるためなのか…

978 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 12:28:17.21 ID:PwWxAkjyd.net
ついに奴も逝ってしまうのか…

979 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 13:15:31.38 ID:5T605mWu0.net
>>977
さすがにそのキャラ使う入場券すらなくて入国意欲を削がせるよりは
1枚目だけは入手を容易にした方が総合的に儲かるとあの守s……マメールさんも分かっているとは思うけどね

980 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 13:30:31.87 ID:zLtkq5Xad.net
新カードも1枚300円とか暴利ふっかけて売ってくれよぉ

981 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f974-Pj1B [2001:268:928b:5201:*]):2023/12/05(火) 16:01:39.76 ID:UGjVXnoL0.net
絆死んだのか

もう俺たちにはステクロしか残されてないな

982 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 890e-uIYs [2001:268:966f:b6a3:*]):2023/12/05(火) 16:06:02.43 ID:S0UY1dyO0.net
まじかよ
まじやん
まさかワンダーより先になくなるの確定するとは絆2

983 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1362-Pj1B [2001:268:9483:932c:*]):2023/12/05(火) 16:15:01.29 ID:YK+QgtCx0.net
想像してみてくださいワンダーライブラリの映像が常にカックカクで座り心地も最悪でもっさりなゲームスピードのワンダーを…

984 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 16:28:38.30 ID:bVLv9z57d.net
みんながアリスやかぐやみたいなモーションとクソナガ硬直みたいな感じというわけか。地獄かな?

985 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 17:09:19.60 ID:mLd7uC840.net
>>979
実際のところ+0とMAXでどれくらいキャラパに影響が出てくるとか全然知らないんだよな... 1枚引いてそれっぽい形のビルドになったら満足しちゃう

986 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 17:42:50.40 ID:7get84L30.net
想像してみてください常に矢印ピコピコでレベルリングも最悪でマッチング成立スピードがもっさりのワンダーを…

今のワンダーでしたね

987 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 17:54:43.13 ID:5T605mWu0.net
最近のならホーキンズ&新兵銃はかぐやのLv1兵士確に影響あり、大杯はメイディのLv6ライオン無しビーム確に影響あり
宝杖も1ヒットあたりの育つ量が変わるのでキャストによっては影響あり
言っても今は大半はカードの重ねより立ち回りとかのが大事って感じ

988 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 18:18:08.49 ID:Q4Y8pFdH0.net
煽るやつ多すぎない?
復帰してもすぐ煽られてやる気無くすわ

989 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 18:23:32.36 ID:PDAp//US0.net
ほんまバケモンしかおらんなこのゲーム

990 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 18:41:49.61 ID:YK+QgtCx0.net
今更だけど乳首が黄金聖衣着てるやん

991 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 18:47:01.18 ID:8DgPDJ+y0.net
絆2のオンライン停止発表(3月末)がこの時期か
wlwもそろそろやばいけど、セガ的に言うなら年初すぐならまだ3月末稼働停止発表ありえるし
さてどうなることやら

絆2の稼働停止発表はマジ予想外ではあるが…現状みると仕方ないだろうね
だれがやってんだレベルだし、都市部ではやってるのかも知れんが

992 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 18:48:47.70 ID:6t/xIP010.net
復帰勢っぽいのが劣勢連呼マンな姿も見たので色んな奴がいるわな
そしてこのゲームが特別荒れてるって訳でもなくどのアケゲーにもキチガイが一定数いるってだけ

993 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 19:00:22.35 ID:xhSYlZQp0.net
絆2ポッドじゃなくしたの完全にガイジだったからな
ワンダーで言うたらペンデバイスなくすようなもんやろ

994 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 19:07:09.01 ID:YK+QgtCx0.net
>>991
マジか?やめとけよ

あんなん生まれる前から約束されたサ終だったぞ

995 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 19:13:42.22 ID:8DgPDJ+y0.net
>>994
セガ的には、「発表月含めて3ヶ月」みたいなので、1月発表はギリギリ…>稼働終了告知

絆2は「PODじゃなくなったから」っていうけど、一番の問題点は「筐体で100円つっこめなくなった」と思ってる
実際やってみると、あの筐体でもゲーム的には変わらんのよ、PODでも後ろなんて見なかったでしょ?
ゲームやろうとした時、「あれ?100円いれるとこがない」のは致命的だったと思う
デジタル通貨オンリーにしたのは英断じゃなくて無謀としか思えない
最初の「ゲームやろ!」に敷居つくっちゃったのが最大の失敗と思う

996 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 19:34:08.17 ID:zLtkq5Xad.net
絆2はダメ出しポイント多すぎるけど、失ったものを補うようなポジティブポイントが皆無なのもな
あとまあポッド止めてもゲーム性は変わんないけど、あの擬似的閉鎖感が良かったという点は完全に捨て去ってる

997 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 19:34:36.03 ID:7novHAzC0.net
wlw2や家庭用wlwやっても絶対に失敗するから残り短い命楽しんでいけ

998 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 19:39:09.95 ID:YK+QgtCx0.net
1000なら仏壇流用でワンダー2が誕生

999 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 19:39:16.43 ID:EL1OrfdB0.net
対戦アケゲはランカーや普通のゲームで弾かれたユーザーに気持ち良く金払って貰うシステムが完成してるから煽りを処罰する理由なんて無いわな

1000 :ゲームセンター名無し :2023/12/05(火) 19:48:03.11 ID:9VJrkFvv0.net
1000ならwlw2は開発バイキング

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200