2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part283

1 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 09:59:24.57 ID:TdAD+4H40.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part282
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1699091773/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 10:05:35.37 ID:rNSDhPsS0.net
■初心者だけど詳しい説明ない?
公式のプレイガイドhttps://www.eiketsu-taisen.com/guide/、個別の計略の詳細は英傑大戦wiki、英傑METROIDへ
スターターは好きな色でいいけど群雄伝があるのはVer.2.0.0現在蒼・碧・玄、選ばなかった色も後から入手可能
■縁orスタンプで入手したカードが排出されないよ?
モード選択画面にカード印刷がある
■流派って永続?
永続
■出陣時の台詞の条件は?
カード登録の1番上の武将、1番左に置いておくと自動的に1番上になる
■縁とかって最大いくつ?
縁2000、大判50000、金剛石バサラ9999
■カード引けないんだけど?
ターミナルの武将兵舎を覗くか、買うことなども視野に
■メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
■友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定、10でアイコンと旗(部分)、20で旗(全体)、50・100・200・300・500で称号
300で絆武将、PL(コラボ武将)は絆武将なし、EXの絆武将は金剛石商店に金剛石9000で並ぶ
■自分の試合を見返すことできる?
プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て見れる、戦祭りやCOM戦は動画にならない、アップロード待ちもある
■戦績に関わらないフリーマッチングないの?
戦友対戦0000
■最高or最低武力を参照する時同じ武力がいた場合は?
ランダム
■攻城速度って知力上げれば上げるだけ速くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回攻城
■壁攻城の浅刺しと深刺しで攻城力に差はあるの?
ないけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
■ステルス(お鍋の方、村松殿、三浦義澄)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる?
「敵の計略の対象にならなくなる」なので無理
■詠歌から短計って強くね?
短計は計略扱いじゃないので追加効果発動しない

3 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:18:36.06 ID:32U5lGlI0.net
生きて帰れると思うな、>>1乙射撃!

4 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:20:05.54 ID:SXe6isx/0.net
やべぇwクソゲー大戦
ずっと気になってた土橋が面白すぎる
これその内、鉄に着弾地点で爆発するロケランやサブマシンガンみたいなのも出してくれ

5 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:30:18.06 ID:kb87/MqT0.net
大砲ってのがあってな…

6 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:31:49.45 ID:6gxTae/9d.net
前スレの
>弘介が李牧使って大久保ボコってるけど李牧かなり強いやん

狐と弘介のデッキは風速15mの追い風参考記録だから…

7 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:41:35.82 ID:6SCxzRL+0.net
ボコってる人と同じレベルの実力が伴っていれば強いかもな

8 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:49:32.24 ID:Vu70w0Y90.net
全盛期ヒョードルの対戦相手はみんな弱く見えるのと同じ
対戦相手もたいがい化け物なのに

9 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:49:35.15 ID:+dEPXdWad.net
着弾地点で爆発は戦国でも新三国でもあったから絶対追加されそう

10 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:53:18.06 ID:q00EIMUz0.net
戦国再臨もうサービス終了なのかw

11 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:53:55.68 ID:/oC4IMKF0.net
チームギフトLv1の状態でこんな大盤振る舞いしてええんか
LvMAXとか凄まじい事になりそう

12 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:55:52.75 ID:8ddPNT9Y0.net
>>11
レベル1上がるの最速六週間で
その間×50までチャリチャリし続けてる人はそれなりに恩恵受けても良いんじゃねーかな……

13 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:58:23.35 ID:fpyXqxt1d.net
チーム入ってないと大損だよね

14 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 11:59:48.91 ID:PA5SwqVsd.net
ソロチームリーダーの方います?
チーム戦力が0のままなんですが人が増えないとだめなんすかね
ソロチームはずっと緑旗なのかなあ

15 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:02:56.41 ID:RYOMmGj70.net
チーム報酬うますぎるうw

16 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:03:17.06 ID:7y/nXYbL0.net
>>10
1年で終わりだからリバースよりは長生きやな

17 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:05:24.29 ID:7qHdXElp0.net
ID:pZrLFKkj0

前スレでチームに対して文句言ってた人に同意

18 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:05:52.95 ID:P/K/VMzed.net
チームは入ってると得というより入ってないと損な感じがして嫌だ

19 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:06:07.76 ID:vpZFXyWd0.net
募集してて、自分の条件に合う所探して入るだけでしょ
ハロワの求人に応募するより簡単でしょ

20 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:07:47.44 ID:7qHdXElp0.net
戦国同窓会大戦いい加減にしろ
廃人たちの仲良し老人クラブに特典付けんな

21 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:07:57.17 ID:3DADDV2Op.net
本スレチームその2とか作ったら人来るんじゃね?本スレチームすぐ埋まったし

22 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:09:05.52 ID:8ddPNT9Y0.net
チーム入るのにデメリットなんて何一つ無いのに
何が「入ってないと損」なのか
入らないのが馬鹿なだけやろ

23 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:09:56.27 ID:TdAD+4H40.net
>>14
チーム戦力はたぶんチームバトルのランキング用だからまだどこも0のはず
ただチームバトルの必須条件が2人以上加入なんで、人増えないとダメはそう

24 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:10:11.21 ID:lSR92tIa0.net
英傑大戦の群雄伝のストーリーを読めるアプリが出たらやりたい
対戦でも何プレイかするとNETからテキスト読めるようになる券貰えるとかやってほしい

25 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:10:31.82 ID:h+WCHRmS0.net
ソロと複数じゃ報酬に差がありすぎてチーム特有の義務感とか責任感が苦手な人にとってはつれぇな
前スレのキチガイのせいで批判しづらいわ
最大の敵は無能な味方とはよく言ったもんだ

26 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:11:07.04 ID:P/K/VMzed.net
追加贈り物って何…?
ボーナスモードや武将印刷とは別換算みたいだし…
https://i.imgur.com/oNvUSGk.png

27 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:11:29.33 ID:8ddPNT9Y0.net
>>26
ブーケ

28 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:11:29.59 ID:Tb27I0Vgd.net
メンバーがリーダー交代出来るって話は何だったん?
net見てもそれらしき設定項目は見つからないが

29 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:12:16.92 ID:vpZFXyWd0.net
>>26
1日に6回、9回、12回プレイで貰えるブーケ

30 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:12:40.53 ID:PXyWSZlWd.net
>>20
戦国からやっててフレンドの一人もいないとか絶対ヤバいやつだから冷遇してあげてほしいわww
戦国同窓会ゲーだからその他は考える必要ないし

31 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:13:11.73 ID:BnnazOQp0.net
チーム名:ご注文は雪斎ですか?
パスワード:0712
スレチームなんでまだ入ってない人いたらどうぞ

32 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:13:39.37 ID:jIHJp8/+0.net
ソロチーム組んだけど損なんか?
今からでも他の大勢いるチーム行くべきなのか

33 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:13:52.01 ID:4MJlAmMId.net
リーダーが4ptしか持ってないチームに入ってうめーしてるよ
気にするだけ無駄

34 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:13:54.63 ID:R9FUsAUb0.net
>>22
くろりとか分かりやすいけど他人が得するのを許せない人種がいるんだよ
ほんと心が貧しくなってきてるんだなと感じるわ

35 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:14:34.39 ID:OIisYH+/a.net
損な感じが嫌だってのがよく分からん
全然興味なくても適当なチームに入っとけばいいじゃん

36 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:14:56.97 ID:TdAD+4H40.net
運営でデータは取ってるんだから、想定よりソロチーム多いとかならそのうち緩和されるやろ

37 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:15:03.78 ID:vpZFXyWd0.net
他人が自分より得するのを許せないって人間の性だけど
SNS社会だと特に露見してるよな

38 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:17:00.60 ID:RYOMmGj70.net
>>32
https://i.imgur.com/0vjc36b.jpg

39 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:17:29.34 ID:P/K/VMzed.net
>>27>>29
あーなる
存在を忘れてたわ

>>22
自分で作ると恩恵少ないし
他人のに入ると変な名前とかメッセージとかが表示されたりするし…
強制されるから仕方なく入るけど

40 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:17:39.80 ID:wZHprCU+0.net
他人の得は自分の損みたいな考えの奴とはチーム組みたくないわなw
この手のはチーム組んでも俺よりチャリンチャリンしてない奴が同じ報酬貰うのは卑怯!とか言い出すのが目に見えてるし

41 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:18:11.66 ID:3DADDV2Op.net
チーム入ってやるだけでリターンあるんだから報酬目当てで絶対入るべきではある。ソロですらあるのと無いので差はつくし

42 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:20:50.81 ID:R9FUsAUb0.net
こんな考え持ってるヤツが入るチームが不憫だな

43 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:20:56.35 ID:OIisYH+/a.net
チーム入ってない人結構いるけど、なんか理由があるのかな?
旗が2個出るのが嫌くらいしかなさそうだが…それか見にまわってるのか

44 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:21:19.89 ID:7qHdXElp0.net
くろりとかほざいて妄想人違いしてるやつはさぞかし心が豊かなんだろうなw

他人が得するとかどうでもいいんだよ
ダサい旗やチーム名付けさせられて喜んでんじゃねーよキチガイジ共が

ソロを損させんなって言ってんだろ馬鹿が

45 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:21:36.98 ID:3DADDV2Op.net
>>40
チャリンチャリンしたら貢献報酬貰えるんだから一緒ではなくね?

俺がやった分のチーム報酬が入るのは嫌だ!っていうならもうソロチームでやれよ、になるし

46 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:21:46.07 ID:eILAYhjed.net
使いたいカード使ってるだけの底辺プレイヤーだから
「なにこいつのデッキwwしかも負けすぎだろwwwプッwww」
とか他の人から思われそうでなぁ

47 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:22:12.15 ID:DqA20N1Ed.net
運営がNETで簡単に空いてるチームに参加できるようにしてくれてるのに
これに文句つける奴はまじでコミュ障極めすぎだろ

48 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:22:15.08 ID:vpZFXyWd0.net
入ったら「入りました。◯◯です。よろしくお願いいたします。」みたいなやり取りが待ってると思ってそう

49 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:22:51.29 ID:zzKH0b+R0.net
コミュ障は大変だなあ
人生が不満に塗れてそう

50 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:24:23.01 ID:RYOMmGj70.net
ベーシックインカム美味すぎワロタ

51 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:24:33.80 ID:YaykiAcZ0.net
>>32
鶏口牛後

52 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:24:45.13 ID:3DADDV2Op.net
リアル繋がりのチーム以外はガチで報酬目当てで徒党組んでるだけだから実質山賊

53 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:24:46.19 ID:Vu70w0Y90.net
1対1のゲームなのにチームってのがおかしい
サッカーじゃあるまいし

54 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:25:26.51 ID:PXyWSZlWd.net
>>44
優良プレイヤーは戦国からやっててフレンド0ってことはないと思うので、お客様全員が神様ではないことを自覚しような^^

55 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:26:04.07 ID:/ASd2fL90.net
白馬カスはまず文章で分かるのよね
文体変えるくらいの脳も無いのか・・・

56 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:26:39.93 ID:PXyWSZlWd.net
>>46
適正ランクに定住し始めたらそんなに負けなくない?
トップメタ使ってても下手くそは下手くそだよ

57 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:26:46.55 ID:TdAD+4H40.net
>>45
まわりがログインだけでプレイしてない中で1万とか使うとむむむってなる
だいたいのソシャゲのチームも大半は寄生だし、多少拒否反応出るのも仕方ない

まわりがやる気だとそれはそれでプレッシャーかかるし


個人貢献報酬はいいけど、チーム累計は旗のカスタマイズの旧三国仕様でよかったんじゃないですかねって思う
出ちゃったもんはしゃーないけど

58 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:26:49.82 ID:s2U7xwQ1d.net
>>46
チーム参加してもデッキなんか見られないですよ…

59 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:27:59.39 ID:7qHdXElp0.net
マジで戦国脳ってつまんねー事考えるよなぁ

英傑大戦かと思ってたら戦国同窓会大戦にしてだっせぇ専用流派まで作って特別感だして嬉ションしてんだもんなぁ…
んでチームまで作って大戦を私物化してやりたい放題だもんなぁ

英魂カンカン大判詐欺(仮)もくだらねーんだよ

60 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:28:04.66 ID:PA5SwqVsd.net
>>23
そこしか説明文みあたらないよね
使わない新品aime用意してサブ(笑)入れるかなあ

61 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:28:15.11 ID:IAdPQS+T0.net
>>46 みたいに勘違いしてる人多そうだからちょっと書いておくけど
同じチームでもフォローしてない人の戦績は見れないぞ(非プレミアムの人も勿論見れない)

同じチームの知らん奴にフォローされたくない(戦績見られたくない)ならフォロー禁止設定or認証設定しとけ

62 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:28:57.90 ID:Tb27I0Vgd.net
貢献ポイントに勝利で1ptとかあったら勝率バレそう

63 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:29:09.47 ID:RJfixxhN0.net
チーム名って例えば
阪神タイガースとかにしても通ったりするの?

64 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:29:58.41 ID:R9FUsAUb0.net
住人同士が一切の交流を持たないアパートに住んでるだけだぞ
デッキ見るなら演舞場あるしわざわざ覗きに行こうとか思わん

65 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 12:30:01.07 ID:IAdPQS+T0.net
>>62
群雄プレイするだけで+2ptだから無理

66 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-o2tv [49.97.23.202]):2023/11/06(月) 12:30:30.70 ID:ujEXy1Y4d.net
花田勝氏が通るんだから通るでしょ

67 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b95-anOx [244.87.207.2]):2023/11/06(月) 12:30:39.43 ID:72umdQPF0.net
>>48
そういうのを嫌って1人チームを作ったんだが
・デフォの「よろしくお願いします」からコメントを変えてない
・自分のポイントと報酬は気になるが誰がいくつ稼いだとかはろくに見てない
・というか名前も見てない
・メンバーリストからフォローできる(はずだよな?)がやってない
・今後フォローする気もないし興味もない
賭けてもいいが多分こんな連中ばっかりだろ?
正直どっか適当な所入ってもよかったんじゃないかと思いつつあるわ

68 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb3b-oNHG [64.33.4.99]):2023/11/06(月) 12:30:49.37 ID:wRIkXS510.net
魯粛に雷か矢雨貸せや糞

69 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b22-I4lW [246.204.134.209]):2023/11/06(月) 12:31:28.80 ID:TdAD+4H40.net
>>62
勝敗による貢献ptなしにしたのは良かったポイント
群雄伝で追加なのも〇

70 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb05-jaqE [252.192.35.142]):2023/11/06(月) 12:32:27.39 ID:wZHprCU+0.net
チーム満員でもなきゃ1ptでも貢献してくれりゃお互いwin-winなんだから、とにかく入りゃいいのに
ランカーとか傑士に載ってる奴のチームにでも入りゃ稼いでるだろうし

71 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-JWsq [1.75.225.238]):2023/11/06(月) 12:32:52.49 ID:PXyWSZlWd.net
>>59
いつまで寝取られた女にしがみついてんだよw
こっちは戦国の旧友とチーム組んで報酬うまうまやで?w

72 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-evL+ [126.35.79.61]):2023/11/06(月) 12:33:31.66 ID:3DADDV2Op.net
>>57
貢献ガチ勢のチームに入るか、自チーム作って寄生だけの奴は弾いて行け

73 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b9a-woWS [240.55.26.106]):2023/11/06(月) 12:33:43.42 ID:wfTVkg/E0.net
ぼっちが駄々こねてるだけでなんでぼっちなのかが浮き彫りになってるやつ

74 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abf2-kVmo [254.7.84.85]):2023/11/06(月) 12:36:24.51 ID:7qHdXElp0.net
>>71
そりゃ良かったな
このまま失敗作の戦国大戦の二の舞を目指してくれや
お前らみたいな戦国脳が大戦の寿命短くしてんだよバーカ

マジ戦国同窓会大戦つまんな

75 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b17-Qlyc [240.40.164.60]):2023/11/06(月) 12:36:25.19 ID:Mwsf4XI30.net
週1プレイヤーからしたらログボもそうだがそんなもの最初から無いと思っとけば精神的に楽やで

76 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bf4-Sz+R [244.184.167.76]):2023/11/06(月) 12:38:25.05 ID:B3tOQyxv0.net
『他人の得は自分の損』って名前のチームでも作って、同意連中が集まればいいんじゃないの?

77 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b22-I4lW [246.204.134.209]):2023/11/06(月) 12:38:49.72 ID:TdAD+4H40.net
>>73
陰キャ集団に2人組作ってーは地雷だからね。仕方ないね

>>72
とりあえず募集解放してみた。誰か来るといいな

78 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-JWsq [1.75.225.238]):2023/11/06(月) 12:39:09.68 ID:PXyWSZlWd.net
>>74
ゲームの寿命とかどうでもいいし今が楽しけりゃ十分
飽きたらフレンドと別ゲーやるだけだからなにも困らないw
戦国からやってなかったやつは可哀想になぁw

79 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b4d-U+uP [244.89.47.17]):2023/11/06(月) 12:39:49.96 ID:ovRR00oQ0.net
魯粛は単色の奉武デッキとか組んだら楽しそう

80 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-C0+X [49.98.66.63]):2023/11/06(月) 12:39:50.71 ID:eILAYhjed.net
確かにソシャゲのフレンドとか一括挨拶してポイントもらうだけの存在だもんな
名前が気に入ったチームにでも適当に入っておこう

81 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abf2-kVmo [254.7.84.85]):2023/11/06(月) 12:40:45.79 ID:7qHdXElp0.net
無二も雪斎もまともに使えるように調整も出来ない無能な「戦国」達の同窓会大戦を引き続きお楽しみください

82 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-44Kz [49.97.27.6]):2023/11/06(月) 12:42:02.11 ID:DqA20N1Ed.net
セガはずっとスレ荒らしてるこいつを訴えたらいいのに
誹謗中傷営業妨害で開示請求からの損害賠償でいこう

83 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-JWsq [1.75.225.238]):2023/11/06(月) 12:42:34.47 ID:PXyWSZlWd.net
>>81
そんな戦国勢の憩いの場を守るためにチャリンチャリンよろしくw

84 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0feb-/AEP [249.11.60.254]):2023/11/06(月) 12:42:52.84 ID:RJfixxhN0.net
>>79
梶原と組ませてるのは見かけた

85 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b22-I4lW [246.204.134.209]):2023/11/06(月) 12:42:53.30 ID:TdAD+4H40.net
ゲームの寿命というか、このペースで縁配るとダダ余りになるけど大丈夫か?とは思う
まあ適当に印刷して友好度上げればいいんだろうけど。絆はともかく旗ぐらいは欲しいし

86 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b95-anOx [244.87.207.2]):2023/11/06(月) 12:43:05.63 ID:72umdQPF0.net
>>80
あーしっくり来た
会話なんか絶対ありえん
1人チームやめて適当なとこ入るわ

87 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab06-90bn [254.26.61.48]):2023/11/06(月) 12:44:10.66 ID:32U5lGlI0.net
蒼にも忍び槍くれ😡

88 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fc7-aLKc [251.105.202.69]):2023/11/06(月) 12:46:02.15 ID:fv528MBU0.net
>>81
人生の負け犬w

89 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb5f-wdyj [14.8.114.0]):2023/11/06(月) 12:46:40.66 ID:v4Ti7wml0.net
>>85
推しの無限回収に使えると思えばまあ
とりあえず1枚ずつ獲得して武将印刷に並べておくことでエラッタが来てもすぐに刷れるようにしようかな

90 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abf2-kVmo [254.7.84.85]):2023/11/06(月) 12:47:28.93 ID:7qHdXElp0.net
隙あれば誹謗中傷

91 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-TO2a [49.106.206.186]):2023/11/06(月) 12:47:39.24 ID:9dG2MJ9ed.net
>>87
各勢力にいないのはズルイよな

92 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7d-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/06(月) 12:47:51.98 ID:6SCxzRL+0.net
>>20
あんたがぼっちなのはあんた自身の責任
自業自得だよ無能

93 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-NySP [106.146.132.77]):2023/11/06(月) 12:48:18.86 ID:wsiCLp5ea.net
お前らが強い強い言うてる大久保九天試してきたぞ!
6戦5敗。うん、いつもの通りお前ら大げさ!
実力差がひっくり返るほどでは無かった!

94 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-Kuii [106.146.50.237]):2023/11/06(月) 12:48:32.69 ID:OIisYH+/a.net
一番可哀想なのはカードショップかな
これだけ縁配るなら誰もショップで買わなくなるだろう

95 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abf2-kVmo [254.7.84.85]):2023/11/06(月) 12:50:02.86 ID:7qHdXElp0.net
隙あらば誹謗中傷しか出来ない無能の集まり

96 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7d-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/06(月) 12:50:22.61 ID:6SCxzRL+0.net
>>22
無料進軍を自分が損した!とか言ってた思考がアレな人種だからなあ

97 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab06-90bn [254.26.61.48]):2023/11/06(月) 12:50:28.35 ID:32U5lGlI0.net
というかチーム報酬って毎週貰えるのか?バブリーなゲームだな!

98 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef1b-TqGP [255.116.144.84]):2023/11/06(月) 12:50:42.38 ID:vpZFXyWd0.net
カードショップだって別にTCGの余ったスペースに昔のよしみで置いてあるだけでしょ
これで食ってるわけじゃない

99 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-UiM5 [49.98.158.73]):2023/11/06(月) 12:51:08.27 ID:7tMJIfy4d.net
旧三国の同窓会は新三国で済ませてんだからそりゃ次は戦国の同窓会になるでしょ

100 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-XTGZ [49.97.107.197]):2023/11/06(月) 12:51:33.78 ID:kDHSmRBtd.net
誹謗中傷を受けたというヒットマークが出たぞ
効いてる証拠だ

101 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-K6RO [1.66.100.148]):2023/11/06(月) 12:51:43.30 ID:fxOCRUwld.net
他人の貢献ポイントにどうこう言うのも無粋な話ではあるが週のポイントが一桁(.NETログイン 7ptと3プレイの3pt未満)が続く様なら切られてもしゃーないとは思う。

102 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa7f-mM0J [27.85.205.19]):2023/11/06(月) 12:51:52.66 ID:gBibsqUWa.net
>>94
それは間違いない
メルカリも下落確定
金剛石もクソほど手に入るからEX絆も暴落必至

103 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b06-prjf [244.129.138.210]):2023/11/06(月) 12:53:10.26 ID:oBPbED900.net
>>22
くろりみたいな悪名知れ渡ってる奴は即蹴られるだろうから恥ずかしくて入れないだけじゃない?

104 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-JWsq [1.75.225.238]):2023/11/06(月) 12:53:32.70 ID:PXyWSZlWd.net
>>95
「同窓会」って世間的にはポジティブなワードだけど、
ゲームを批判するときに「同窓会」っていうワード使わない方がいいよ
お前の人生において「同窓会」がネガティブであることの答え合わせになるからw

105 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1be1-QmaD [248.119.22.106]):2023/11/06(月) 12:54:09.78 ID:AfCIzRlT0.net
自分以外大体週末勢な糞ゆるーい身内チームでやってるけどこんだけ報酬差が出ると移籍したくなってくるなこれ

106 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f80-mM0J [241.41.18.196]):2023/11/06(月) 12:54:35.96 ID:dco8ke2e0.net
ログボでちまちま大判100もらってたのがアホらしくなるな

107 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b9a-woWS [240.55.26.106]):2023/11/06(月) 12:54:48.38 ID:wfTVkg/E0.net
しかし期間外PLだけは完全にショップやメルカリ頼り
権利事情の問題だからしょうがないけどね

108 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7c-uZrx [221.132.154.224]):2023/11/06(月) 12:54:53.50 ID:K0ZWRtrb0.net
>>94
こういっちゃなんだが
そこに配慮する必要ある?

109 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bf4-Sz+R [244.184.167.76]):2023/11/06(月) 12:55:13.64 ID:B3tOQyxv0.net
>>103
お手本のような自業自得

110 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abf2-kVmo [254.7.84.85]):2023/11/06(月) 12:55:28.88 ID:7qHdXElp0.net
ネガティブとかポジティブとか考えてる時点でもう馬鹿

111 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b06-prjf [244.129.138.210]):2023/11/06(月) 12:56:13.55 ID:oBPbED900.net
くろりが最近多様してるのが「誰にも相手にされてない」「同窓会」


あっ(察し

112 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-o2tv [49.97.23.202]):2023/11/06(月) 12:56:30.37 ID:ujEXy1Y4d.net
>>110
図星つかれてレスに勢いなくなってるじゃん
お前の負けw

113 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb5-xMmE [243.14.214.142]):2023/11/06(月) 12:56:39.89 ID:KmHus1tL0.net
カードショップって言っても一番高いのポケモンかホロライブのサインカードだろw

114 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-Kuii [106.146.50.237]):2023/11/06(月) 12:56:52.09 ID:OIisYH+/a.net
>>108
全くないよ
ただ英傑のカード売れなくなりそうで可哀想なだけ

115 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b7d-aLKc [240.253.16.151]):2023/11/06(月) 12:57:19.39 ID:jIHJp8/+0.net
しょうがないとは言え、旗に前田慶次使えなくなったの残念過ぎる
10年前ならクソセガって文句言ってたけど

116 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-JWsq [1.75.225.238]):2023/11/06(月) 12:57:52.86 ID:PXyWSZlWd.net
>>110
俺のパンチライン決まっちゃったぁ!?w

104 ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-JWsq [1.75.225.238]) sage 2023/11/06(月) 12:53:32.70 ID:PXyWSZlWd
>>95
「同窓会」って世間的にはポジティブなワードだけど、
ゲームを批判するときに「同窓会」っていうワード使わない方がいいよ
お前の人生において「同窓会」がネガティブであることの答え合わせになるからw

117 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb5f-wdyj [14.8.114.0]):2023/11/06(月) 12:58:10.23 ID:v4Ti7wml0.net
>>106
戦器進軍1プレイでログボを貰いに行ってた頃と比べるとログボと大判進軍1プレイで1日300貰えるようになったからこっちもなかなか馬鹿にならない気がする

118 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7c-uZrx [221.132.154.224]):2023/11/06(月) 12:58:44.96 ID:K0ZWRtrb0.net
絆カードくらいはショップ需要あるんじゃない?

119 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7d-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/06(月) 12:59:03.85 ID:6SCxzRL+0.net
>>46
自分が思うほどに人は他人を気にしないさ
まして適当に集まってるチームなら尚更
自分がそこまで他人のデッキや動向をきにするか考えてみ?

120 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bb2-2/HH [248.90.25.5]):2023/11/06(月) 12:59:38.54 ID:5n9xvi290.net
ジョンワラ対策にまた騎馬単が流行りそうな気がしてる

121 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-o2tv [49.97.23.202]):2023/11/06(月) 13:00:02.42 ID:ujEXy1Y4d.net
他人が自分に対してそう思うって思ってる奴は
自分が他人に対してそう思ってるだけ

122 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f77-r0Yu [251.5.5.203]):2023/11/06(月) 13:01:28.21 ID:P1XkBKvE0.net
獅子猿曹操で落城台詞を聞けただけでも同窓会大戦最高だよ

123 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f06-ZAl5 [123.0.64.97]):2023/11/06(月) 13:02:29.47 ID:kb87/MqT0.net
まあ元々英傑のカード扱ってるショップ少なかったし…

124 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-o2tv [49.97.23.202]):2023/11/06(月) 13:03:19.22 ID:ujEXy1Y4d.net
紐付けで全員殺したからな

125 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7d-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/06(月) 13:04:26.76 ID:6SCxzRL+0.net
>>94
いうて他人の褌で商売してるだけだし可哀想も何も

126 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb24-wdyj [124.85.184.103]):2023/11/06(月) 13:07:04.32 ID:JWnbShfS0.net
ショップのガラスケースはある意味無料でゲームの宣伝してくるものでもあるからな
現三国あたりで断ち切ってしまった流れだしネットショップだと効果薄いけど

>>106
まあ消費も歳入もインフレしてるからログボはともかくプレミアコースのボーナスは見直して欲しいな

127 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b80-mM0J [248.228.45.219]):2023/11/06(月) 13:09:15.30 ID:pZrLFKkj0.net
たかがチーム登録出来た程度でボッチマウント取ってる底辺が多くて笑うwww

問題を履き違えない方がいいぞ?
無能セガ社員よ
配信で荒れて今もスレが荒れてるのがチームシステム実装の結果な?
リソース使って特典も配ってセガは損しかしてないのに、さらに批判されてるとかアホ運営丸出しかな?
この意味を考えた方が良い、マジで考えた方がいいぞ?

あれよ狐と虎と罰金とアレ(名前忘れた)の配信でチーム追加に関して語ってたけど、その時の4人のテンションにバラ付きがあってなwww
肯定的には語ってはいたが、「くそ面倒臭いなぁ、チーム名のセンスとかバラバラだし、また面倒臭い付き合い増えたわ!」ってのが透けて見えたんよ
俺は見逃さなかった、見逃さなかったオジサンなんよ

これな!

知り合いでチーム組むのも気を使うし、他人とチーム組むとどんなリスクあるのか分からない
俺みたいなキチガイがチームに入ってみろ、愚痴愚痴つぶやきまくった挙げ句にチーム名にセンスが無いとけ喚いて、空気クラッシャーしてメンバー何人か引退よ
コレがあるからチームはキツイんよ、辛いんよ

せめて旗の表示だけ無くさせてくれよ、俺はチーム入ったから良いけどさ
今後チーム旗を表示してないプレイヤーは陰キャのボッチ確定が決定的になる
俺なら空打ちしたり槍でプルプルして煽っちゃうわwww弱者は煽りやすいからな!

128 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fae-7FCV [245.180.199.153]):2023/11/06(月) 13:09:15.95 ID:SIkbXOBN0.net
戦国同窓会ってなんだ?w
タッチアクションも大筒も無いから三国の単なる延長の大戦だと思ってたのに

129 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7d-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/06(月) 13:12:01.07 ID:6SCxzRL+0.net
>>127
文才がない
やり直し

130 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6be1-qElp [244.198.15.135]):2023/11/06(月) 13:12:12.10 ID:uY3Z1hrS0.net
その理屈なら一騎討ちがないから三国志じゃない!と言い張るのも成立するが?

131 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b06-prjf [244.129.138.210]):2023/11/06(月) 13:13:01.20 ID:oBPbED900.net
知能レベルがかけ離れてる相手の文章ってマジで理解できないよな

132 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-UEsZ [49.98.163.193]):2023/11/06(月) 13:13:05.96 ID:97b5u7aOd.net
>>115
分かってるかもしれないけど
カスタマイズ禁止なだけでキャラ単独なら旗に出来るよ
イメ損に厳しいのだな

133 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8be5-ubk5 [118.2.31.170]):2023/11/06(月) 13:13:54.72 ID:nRgAYMzx0.net
わしが入ってた誰でも入れるチーム
昨日4人だけだったのに今日いきなり満員になってたわ
チーム入らないと旨くないのがバレたんか

134 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b80-mM0J [248.228.45.219]):2023/11/06(月) 13:14:14.75 ID:pZrLFKkj0.net
【悲報】今後チーム旗が表示されてないプレイヤーはボッチの弱者男性確定【無能】



これどうすんの?
俺はボッチに恨み無いけど、煽るよ?
相手は空気読まないキチガイだからな、煽るわ、むっちゃ煽るわ、店舗表示も無くなったしなwww

セガさぁ、マジで“ここまで“考えて無かったろ

135 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b80-mM0J [248.228.45.219]):2023/11/06(月) 13:15:52.85 ID:pZrLFKkj0.net
つかマジでチーム旗が景観を損ねるんよ、非表示にさせてくれよ、今すぐに!

136 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7d-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/06(月) 13:17:36.89 ID:6SCxzRL+0.net
うちのチームもなんか加入者増えてたな
良い事だ

137 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-HQPe [49.106.202.156]):2023/11/06(月) 13:18:53.55 ID:yQYAGO/Pd.net
お気持ち表明したいならXでエコーチェンバーやって方がいいんじゃね?

138 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb5-xMmE [243.14.214.142]):2023/11/06(月) 13:19:00.47 ID:KmHus1tL0.net
>>115
河鍋暁斎でぷりぷりの乳首が拝めるから安心しろ

139 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b80-mM0J [248.228.45.219]):2023/11/06(月) 13:23:59.51 ID:pZrLFKkj0.net
【悲報】チーム旗表示してない奴はボッチの弱者男性【セガ神】



江戸時代は犯罪者にタトゥーを彫ることで前科者の印にしたと言うが、セガはチーム旗を表示させない事でボッチ者の印にした!

140 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb04-Ufh5 [252.63.108.5]):2023/11/06(月) 13:25:17.61 ID:SXe6isx/0.net
>>93
大久保単体で使ってもそりゃ勝てんやろ
重ねる号令考えればいいのに九天入れてるとかバカかよ

141 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b4d-U+uP [244.89.47.17]):2023/11/06(月) 13:28:36.17 ID:ovRR00oQ0.net
やり始めた時のソシャゲやMMOのギルド加入とかこんな感じだよなあとちょっとしみじみ

142 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fdf-GX5K [253.126.1.150]):2023/11/06(月) 13:28:58.84 ID:IAdPQS+T0.net
今日になっていきなりチーム入ってないと損!
とか喚き出してる人達
チームの個人報酬とか貢献報酬なんて何日も前から調べれば直ぐに分かるのに
何で今頃になって騒いでるん?
どう見たってチーム入らないと差が出るの分かってたじゃん?
何で?

143 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b06-prjf [244.129.138.210]):2023/11/06(月) 13:29:51.20 ID:oBPbED900.net
心理学を応用したからな

144 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-HiwA [125.14.144.73]):2023/11/06(月) 13:31:47.43 ID:L4IQ2hHs0.net
>>140 そうでしたか。

145 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMcf-4KMb [150.66.88.59]):2023/11/06(月) 13:31:58.02 ID:PyqPMNISM.net
ジョン万だけは運営忘れてただろうから
緊急あるとすればこいつ起点だな

146 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb04-Ufh5 [252.63.108.5]):2023/11/06(月) 13:33:00.73 ID:SXe6isx/0.net
>>142
は?バカだからに決まってんだろ??
言葉にして言わないとわかんねえのか?
てめぇもバカの一員だろ
やんのか?あ????(威嚇

147 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bb1-Yq2/ [222.9.242.30]):2023/11/06(月) 13:34:26.86 ID:1Zb3fPFg0.net
店舗名のとこに表示されるチーム名もなんかフォントがショボいよね
あれもなんとかならんのか

148 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4f-ZAl5 [110.163.13.106]):2023/11/06(月) 13:36:39.24 ID:LM5v+iRPd.net
万次郎は顕如でボコせますよ仏

149 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b80-mM0J [248.228.45.219]):2023/11/06(月) 13:36:57.21 ID:pZrLFKkj0.net
>>142
こんなオワコンゲームの情報収集なんてキチガイじゃ無いなら一般プレイヤーは普通はしないからな
会社帰りにフラッと寄ったり、土日の暇つぶしにフラッと遊ぶゲーム
パチンコよりも健全でソシャゲよりも不健全、それが大戦ゲームの立ち位置なんや
チームとかマジでいらねー、これから追放されたから引退する、リーダーが変な奴だと分かったから引退する
有料ゲームにおいてチームなんて引退する理由にしかならねーよ

それともなに?
よっぽど神がかったシステムでもあるのか?何か斬新なアイデアあるから実装したんよね?
そうだろ?セガ社員さん

150 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8be5-ubk5 [118.2.31.170]):2023/11/06(月) 13:39:41.98 ID:nRgAYMzx0.net
チームはソロでもいいみたいな感じだったけど
大人数の方が圧倒的にお得なのがバレたからな・・

151 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b06-prjf [244.129.138.210]):2023/11/06(月) 13:41:26.39 ID:oBPbED900.net
【本物】が暴れてると所詮馴れ合いたいだけのくろりの影がとことん薄くなってて草

152 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b80-mM0J [248.228.45.219]):2023/11/06(月) 13:42:56.29 ID:pZrLFKkj0.net
>>142
真面目な話、ただでさえ収集する情報が多いゲームなのに、コレ以上面倒臭い事にしてほしく無い
戦国とかこんな感じに情報増やしてランカーやセガ社員ですらゲーム内の情報把握出来なくなったからなwww
おまえら家紋君とか知ってるか?アイツの発狂ぶりよwwwセガは最後までスルーしたが、とんだ詐欺運営

とにかく売上に繋がる事をしろよ!
チーム実装で「うぉぉぉぉ!プレイ回数増やすぞ!知り合い誘うぞ!」ってならんやろ

153 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f86-Kqww [253.184.232.184]):2023/11/06(月) 13:45:28.28 ID:I8PAX7C/0.net
三国志大戦の頃から何も無くてもNETにアクセスしちゃうから、
この時間で貢献ポイント0の人って夜勤とかで今寝てる感じ?

154 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb04-Ufh5 [252.63.108.5]):2023/11/06(月) 13:46:13.47 ID:SXe6isx/0.net
>>149
無職なのに会社の帰りにフラっととか書いてて草
大戦は遊びじゃねーのにフラフラしてる奴が毎日24時間
暇だからって大戦スレばっか見てんじゃねーよ
そんなふわふわした気持ちで大戦勝てると思ってんのか?
大戦魂なめてんじゃねーぞ!!!
文字通り大判魂チャリンチャリンのシステムは最強のコンボなんだよ
貧乏人はチームにぶらさがれって運営の意図を理解しろ
チームは貧乏人に忖度した結果だぞ
何でお前がぼっちとかいう謎の理論で間違った解釈してんだ
お前0点だよ

155 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7d-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/06(月) 13:50:03.20 ID:6SCxzRL+0.net
正直プレイしない日はアクセスも大抵せんからなあ

156 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b80-mM0J [248.228.45.219]):2023/11/06(月) 13:54:28.00 ID:pZrLFKkj0.net
>>154
いいぞぉ!
その感じよ、もっと争っていけ!
大戦は遊びじゃねーからな、死ぬ気でチームに貢献しろ、貧乏人の俺に貢げ!お前らは奴隷だ!

つか俺は70000つぎ込んで新カードを絆にしたけどな!こんな事してるから貧乏人なんよwww

157 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef91-GX5K [255.31.54.112]):2023/11/06(月) 13:55:43.41 ID:X+H4fxI00.net
プレミアム入ってると自分がプレイしてない日でも
フォローした人の履歴見たり試合見たりするから
正確に覚えてはいないけど稼働日から今迄.NETにログインしてない日は無いと思う

まぁ月25日ぐらいプレイしてるけど

158 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-TO2a [49.106.206.186]):2023/11/06(月) 14:00:50.09 ID:9dG2MJ9ed.net
ジョン万次郎に勝てんわ
騎馬単なら勝てるのか

159 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bb1-Yq2/ [222.9.242.30]):2023/11/06(月) 14:07:14.59 ID:1Zb3fPFg0.net
弱い弱い言われてる李牧だけど騎馬単でも使えんの
リーボック使えないと厳しい?

160 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f17-/9BA [249.177.67.242]):2023/11/06(月) 14:13:59.48 ID:OkeE5iZF0.net
ジョン万次郎を制するにはジョンマンを仕込む事
相手の6色ごっちゃす言いながらアクション流派きもてぇしろ
亀?知らん

161 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bbe-GX5K [240.26.152.146]):2023/11/06(月) 14:14:42.98 ID:UCBJQGz00.net
朝から500円群雄堀りしてるであろうチームメイトの貢献度が
既に350とかになってて草生えてる

162 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7d-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/06(月) 14:21:17.47 ID:6SCxzRL+0.net
項燕ちょくちょく増えてきた気がする

163 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b95-anOx [244.87.207.2]):2023/11/06(月) 14:22:25.01 ID:72umdQPF0.net
>>160
ギャグのつもりだろうが忍使うのは普通に目から鱗だ完全に忘れてたわサンクス
小太郎や尾形使ってみる

164 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abb2-aLKc [254.158.170.230]):2023/11/06(月) 14:24:29.78 ID:h+XEwE2A0.net
今バージョン新ERなし…旧ER6…カード進軍50

165 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bbe-GX5K [240.26.152.146]):2023/11/06(月) 14:24:43.66 ID:UCBJQGz00.net
>>163
九天の影に隠れてるだけで田中新兵衛もアホみたいに強いぞ

166 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 14:28:34.37 ID:vpZFXyWd0.net
項燕は九天か中村入ってない琥煌デッキだと
ちゃんと守らないと中盤の赤青赤するだけで致命傷負って死ぬ

167 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 14:28:43.72 ID:6aimRvIG0.net
新ER2枚引いたぜ
なお初日に縁交換した二人の模様

168 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 14:41:57.21 ID:OkeE5iZF0.net
項燕は強化版鎌田って考えると滅茶強そう
択かけ端攻めしてくるからキラい

169 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 14:43:19.59 ID:72umdQPF0.net
>>165
マジか
縁を余ってるから引くわ

170 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 14:43:36.86 ID:bQTGMNWc0.net
絆交換したモノ 白起、鬼島津、大久保
引き当てたモノ 九天、春日


大当たりしか引いてないけどさぁ・・・・
ここまで4枚進軍を100回ぐらいして新ER2枚ってあなたさぁ・・・・・
酷いときには1セット12枚で旧ER3枚もあったしさぁ・・・・

171 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 14:43:41.65 ID:PeC2V5WEd.net
西郷従道も+7出るからパワー秘めてる
デッキ開発されたら強くなりそう

172 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 14:43:51.08 ID:6aimRvIG0.net
氏康みたいな理由で下方されるのほぼ確定だよな

173 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 14:44:39.48 ID:djyC5suHa.net
オレンジマジでつまらな過ぎる
オレンジ忖度期間終わるまでやらんでいいな

174 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 14:49:50.00 ID:3DADDV2Op.net
>>171
オレンジのメイン計略が小西郷しか居ないし、いっそ小西郷デッキ組んでみようかな

175 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:04:14.05 ID:vvMRHvY/0.net
netのプレゼント一括受け取りないのめんどくさい…めんどくさくない?

176 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:04:24.74 ID:UCBJQGz00.net
>>169
昨日一昨日辺り地元では既に兵舎落ちしてたから要チェックや

177 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:09:51.47 ID:IRmlPJIQ0.net
一括だから溢れた!って言われると面倒だし

178 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:10:32.58 ID:P1XkBKvE0.net
縁めっちゃ増えるんだけどもしかしてろくに新カード引けなくても兵舎でコンプできる説ない?

179 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:14:44.10 ID:OkeE5iZF0.net
カードなんて何とかすればどうにでもなるからな
大事なのは揃いや
1コス忍び馬が2,4%頂くのがやめられねぇんだお陰で戦器選べなくて戦略性無しだぜ!

180 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:16:39.43 ID:USu5NDZi0.net
これ、ちょちょっとプレイするだけで縁が毎週100ぐらい貰えるのか
まさかまだチームに入ってないぼっちいるぅ?いねぇよなぁ!!

181 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:19:49.88 ID:6aimRvIG0.net
.netに入ってさえいない論外ならここにいるぞ

182 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:23:30.34 ID:Q6OiVxLh0.net
100勝してない奴に500勝以上している奴マッチさせるなよ・・・・

183 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:25:55.70 ID:UCBJQGz00.net
>>182
72勝と629勝のマッチなら見たぞ

184 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:28:20.54 ID:wfTVkg/E0.net
白石に壁殴り代行という新しい仕事が生まれたってマジ?

185 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:29:19.07 ID:hrmpcHxj0.net
>>165
正直、九天よりも相手にしてて辛い。まず捕まらんし

186 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:32:32.33 ID:Q6OiVxLh0.net
そんだけ格差あるとちゃんとした勝負になりにくいから純粋に楽しめないのがつらたん

187 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:34:37.01 ID:J+UPRmzm0.net
号令対決の琥相手だと前半に落とすか、終盤高めで打たせないとしんどいバージョンやな
自分も琥使いたいけど出ない

188 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:35:47.15 ID:3xuAQcBU0.net
3コスと2コスで比較されても困る

189 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:36:17.44 ID:7tMJIfy4d.net
>>184
あいつは1.5コスだからダメ

190 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:46:15.71 ID:SXe6isx/0.net
>>167
これ前々から確信してるんだけど
縁交換して印刷した新カードやボックスにあるやつ引きやすいプログラムか何か組まれてると思うわ
英傑になってからボックス置きしてる新カードばっか引くんだよな
前の追加では幸隆印刷したら他の新SR1枚も引きやがらねぇのに幸隆だけ5枚も被った
今回もボックス置きして印刷してないカードだけ2種類自引きするとかありえるか?
やってるよこの運営は

191 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:50:16.29 ID:cu095R+1d.net
お薬増やしておきますねー

192 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:51:09.66 ID:EZhfXCv90.net
>>190
陰謀論とか好きそうだね
フリーメイソンとか人工地震とか好きでしょ

193 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:52:19.91 ID:32U5lGlI0.net
逆にオレンジで弱いやつって誰や

194 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:53:56.39 ID:vvMRHvY/0.net
つまりいしくまちゃんを兵舎から拾っておけばガンガン来てくれるってコト!?

195 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:54:17.32 ID:q00EIMUz0.net
田中あんま強くないじゃんと思ったら中々効果終わらなくて驚いた
20cくらいあるのか

196 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:55:55.15 ID:+EDEiQ7A0.net
セガって確かガチャで、人によって特定のカードが手に入りにくかったり、
手に入りやすかったりするシステムの特許を持ってるんだよな
一生九天が手に入らない人とかも居そうだよな

>>193
東郷重里

197 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:56:37.17 ID:SXe6isx/0.net
>>194
その通りだよ
お前は賢い奴だね
国を守るのはこういう奴なんだ

198 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:59:26.95 ID:1Zb3fPFg0.net
ようつべに谷マシンガンの動画あげてる人いるけど英傑の動画で一番笑ったわ
っぱジョン万なんかより谷よ!

199 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:00:07.15 ID:6aimRvIG0.net
>>193
勾践を強いって評価は聞かないかな

200 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:02:10.93 ID:USu5NDZi0.net
>>193
黒田官兵衛、勾践、西郷従道
といってもこいつらでも旧カードよりは強いから困る

201 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:02:20.66 ID:97b5u7aOd.net
田中くん色々重いから敵に回すと強いが自分で使うと一族に思えなくもない

>>193
クロカンは相手して全く怖くなかった
まだデッキも立ち回りも開発されてないのかもしれんが

202 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:03:22.61 ID:6SCxzRL+0.net
チェストさんはタメが長すぎてなあ

203 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:07:42.06 ID:SXe6isx/0.net
今回妨害陣形結構多いね
これカウント調整で色々化けそうで怪しいね
まだあんま見ないけど

204 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:09:20.83 ID:yG/Xtveu0.net
クロカンが強いとか言ってるやつはやばい

205 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:17:42.06 ID:rXgy0Gu60.net
戦う市長と言えばメトロシティの連中のイメージだったが、
まさか京都市長が高コスト高武力の号令持ちで参戦するとは思わなかったわ

206 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:19:19.47 ID:Mwsf4XI30.net
芸能人はハガー命

207 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:20:52.48 ID:GJIFZAL70.net
>>170
別に新カード保証されてるわけじゃないので。

208 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:29:46.04 ID:OkeE5iZF0.net
信長包囲網Verやな・・・
信長デッキでどうやって勝ち上がって行けば良いのだあのキラキラ坊主ですら姜維だぜ(少年漫画展開)

209 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:32:10.75 ID:Z3rmIJWQ0.net
ランカーが上げてる画像のチームギフトで金剛石3000とか大判1500というのを見ると、活気のあるチームに移りたくなるな……
流石に1、2ヶ月したら気にならなくなるだろうけど

210 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:33:42.81 ID:wfNvhhgR0.net
>>209
ランカーの居るチームとか週間貢献500ぐらい無いと蹴られそうだし
身の丈に合った所の方がええぞ

211 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:37:04.62 ID:P1XkBKvE0.net
>>205
京都市長って誰?2代目市長の西郷菊次郎は西郷従道じゃないよ

212 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:40:55.23 ID:KkaPm36F0.net
回りがやり込み勢だらけだと肩身狭くなるだけだぞ

213 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:43:02.13 ID:v4Ti7wml0.net
毎週50行かなくてもいいやという精神

214 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:44:35.26 ID:tX+ROALtr.net
上は春日のわからん殺しが通じなくなってきたみたいだな
守りに課題ありだし、春日をタッチダウンさせなければ対処のしようがあるみたいな感じ
デッキも色々迷走してる感あるわ
鴨入り4枚とかもあったし

なお俺では対処出来ん模様

215 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 16:47:15.80 ID:Tb27I0Vgd.net
今週は滅茶苦茶ギフトうまかったけどカード追加初週だしな
この三連休で平常時の二ヶ月分くらいはポイント稼いだ気がするわ

216 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:02:11.21 ID:ara0Qa1/0.net
>>193
跳ぶが如くはここで弱い弱い言われてたな
まあ時代号令だしそういうものなのかもしれないけど

217 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:02:57.69 ID:1Zb3fPFg0.net
士気も戦器も使わずに春日局を城門にぶっこむのなんてよっぽど腕の差でもなきゃ不可能だからな

218 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:03:16.02 ID:4xURPP7E0.net
240枚くらい探索したけど新ER0枚ってクソやね諸葛亮と忠勝とか要らねえんだよクソが

219 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:09:16.28 ID:7qHdXElp0.net
>>206
評価する

220 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:14:46.65 ID:7qHdXElp0.net
>>190
それ新三国志のころからずっとそんな感じだよ

221 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:15:15.50 ID:DqA20N1Ed.net
大型追加時の妨害はちょっと弱めに調整してる気がする
目玉の大型計略が強い妨害にせいで目立たないってのは開発は困るだろうし
実際秀長とかも明らかに雑魚調整されてるし

222 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:17:20.58 ID:h/SR8uxE0.net
チーム報酬の縁や大判ってどのくらい貰えたんですか?
だいたいでいいのでどのくらいなのかなって

223 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:17:49.47 ID:/8eL8Pcfr.net
翔ぶが如くは士気6で2倍速になるのが強かったのに・・・
せめて車射撃効果はつけてくれんと

224 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:18:32.28 ID:4xURPP7E0.net
カード追加は排出率クソすぎてイラつくわスマホゲーじゃないんだから旧カードばっか出るように確率操作してんじゃねえよクソセガ

225 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:18:53.52 ID:OKkoGdSZ0.net
ユウユウテイにまとめて買取持っていったら、安すぎてワロタ。おれには見えないキズがあるのかなwはじめからサイトで高価買取とか標榜するなよ。念のため他のところでも確かめたぞ。

226 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:30:48.86 ID:NN4Bcylrd.net
>>222
その辺の適当なチーム入って縁100と大判500
ランカーでもなけりゃ大量には貰えんよ

227 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:31:24.64 ID:B3tOQyxv0.net
ゆゆ亭は存在しないキズ詐欺やりだしてから一切関わらなくなったわ
買取のキズ査定と販売のキズ割引きの数が合わなさすぎる

228 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:35:45.23 ID:6SCxzRL+0.net
>>224
アルミホイルでもまいとけば?

229 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:36:12.57 ID:kiAv29l9d.net
田中新兵衛て20cくらい計略効果時間あるんか

230 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:36:46.73 ID:+FdWUcTj0.net
>>225
んなもん真に受けんなよピュアだな
不評でも「好評発売中」って言うのが世の中だぞ

231 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:41:08.33 ID:y05JvPkZ0.net
ランカーチームの廃プ前提になってないだけ温情

232 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:42:45.29 ID:hS/mhADD0.net
実態は安価買い取り高価販売だからね

233 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:45:04.80 ID:+6W8eaE+d.net
大久保緊急修正きたああああ

234 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:48:07.94 ID:P1XkBKvE0.net
ボイスやないかい

235 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:49:50.62 ID:OeeyaDusd.net
こちらの不具合に関しましては、次回アップデートにて修正予定です。

せやろな

236 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:51:24.23 ID:k4a2dCqM0.net
ケンちゃんラーメンもずっと新発売だしな

237 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:52:27.81 ID:o5XgxZO5d.net
けんちゃんラーメンまだ売ってるの?

238 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:55:01.33 ID:/ZGq/AyC0.net
大久保と西郷一緒に使ったら大久保のボイス変わってたけどそれ間違えて設定してたってこと?

239 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:55:07.13 ID:/gENVord0.net
ポケモンヌードルがケンちゃんラーメンの後継商品らしい

240 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:57:07.27 ID:hKIaHZ5r0.net
緊急修正かと思いきやボイスだけかよ
大久保 九天 春日ばかりだし緊急修正しないとまずいのに…

241 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:58:58.97 ID:6SCxzRL+0.net
先に自分の頭を緊急修正しろよ
その方がはるかに早いぞ?

242 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:59:41.62 ID:Mwsf4XI30.net
もっと乳デカく修正しろ

243 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:08:04.29 ID:BZQDkI4id.net
董卓なんであんな一瞬でいなくなったのかと思って自分で使ってみたら、こいつ春日にも九天大久保とかのオレンジにもかなり不利なのか

244 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:11:15.12 ID:19DEdu3O0.net
今回は緊急修正レベルはいないだろ

245 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:13:05.17 ID:6QD9IAoq0.net
>>190
そういうのが印象に残りやすいとは思うけど俺も同意するわ
まーーーじで印刷した後に出るもん

246 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:13:37.96 ID:/ASd2fL90.net
斉桓公は緊急修正レベル

247 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:13:38.02 ID:TdAD+4H40.net
>>215
わかるわ
今週からは平常モード(ちょっと節約)でいいかなって感じ


って落ち着くとソロでもいいかなーって思う
貢献ptが週で消えなきゃ余裕でソロ活だったんだけど

248 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:15:17.52 ID:In9FVsCPd.net
そういや生放送で周泰が発表されたときの腹から声出せのコメントは笑ったわ
声量の上方修正はよ

249 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:24:49.96 ID:B3tOQyxv0.net
部活かよ笑

250 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:25:29.17 ID:BQ9X5Y6G0.net
>>243
董卓は格下狩ってた人達が強いと勘違いしてたと思う
守城スキル上がってくると思ったより兵力回復しないし攻めたのに城ゲージも負けてるなんて事になる

251 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:25:42.78 ID:ZwZISFjfr.net
>>216
真紅の完全下位互換の計略な上に武力低い鉄砲と言う救いようが無いスペックだからな
当時は神速号令が無かった時代だから需要あったが今の時代に士気7使うなら更に神速号令に+αないと話にならん
つか計略内容がシンプル過ぎてあからさまにぶっ壊す以外にも救済策がない計略

マジでクソ

252 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:25:48.52 ID:459g/6zX0.net
陳宮大戦や巴大戦ほどでは無いという判断かな
まあ紫軍の時は即行で主力2枚下方入ってたけど、琥軍は守られているな(適当

253 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:26:13.95 ID:R9FUsAUb0.net
PUとかしてない限り排出確率は旧>新なくらいまともな頭してたら分かるだろ
新カードだけで1000枚追加してるなら別だろうけど

254 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:27:22.30 ID:T8wqxWo10.net
そうなのか…
玉藻 長政 半兵衛
巴  尼子 妙玖
これに匹敵するくらい大久保 九天 春日は強いと思ったが勝率が出てないのかな

255 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:29:38.48 ID:kb87/MqT0.net
修正前巴使ったことなさそう
あれ本当に士気6溜まったら赤叩いてカード前に出すだけで勝てたぞ

256 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:29:49.09 ID:ZdCw8KOt0.net
予約機能ないのほんまだるいわ新三国志の数少ない褒められるとこだったのに消しおって

257 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:31:08.40 ID:MWn37cGud.net
ここだけの話こっそり壊れカード教えるけど橙の田中だよ
勝率が高すぎて開発の奴らが慌ててる

258 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:33:44.68 ID:k4a2dCqM0.net
>>253
それ考えると旧作のサービスパックの方が良かったな

259 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:33:54.31 ID:BQ9X5Y6G0.net
九天は巴ゲーがなかったら7/5先昂だったと思うからセガは成長したよ

260 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:34:06.24 ID:6SCxzRL+0.net
今バージョンは新カード新環境わいわいしてねってのは最初から言われてるしな
極悪なバグでもない限り今のままだろ

261 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:35:14.82 ID:hznie1bM0.net
板垣妙級を放置してた運営だ面構えが違う

262 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:36:05.85 ID:72umdQPF0.net
>>252
履歴見返すと大久保は9戦に1回で春日局は6回に1回だったしみんなもこんなもんじゃない?
演武場も20件目は大久保が17時2分で春日が17時18分で1時間以上かかってる
ちなみに玉藻と巴は最初の土日超えた頃には15分から20分で20件埋まってたよ

263 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:36:19.17 ID:dsgyrFIS0.net
>>254
九天っていうほど強いか?
沖田と比較してたやつ居たけど大して斬撃減らないし

264 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:37:22.93 ID:fbowW4Rod.net
李牧マイルドだけどなんか強くねー?
効果時間長いのが偉いのかな

265 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:38:18.34 ID:6SCxzRL+0.net
>>263
大久保なりとの択が取れるのが十分強いし騎馬を取れるのも強い

266 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:39:07.30 ID:vpZFXyWd0.net
巴大戦の時はまず碧に光る率が以上で、その後更にほぼ巴だったからな
マジで事故のない超絶が暴れるとどうなるかの具体例だよアレ

267 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:39:30.97 ID:txZ3yVsTd.net
紫式部って漢鳴舞の弓バーに過ぎないと感じてしまう今のままだと

268 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:40:35.85 ID:tolTR2aU0.net
カード追加verとしては過去最高に上手く行ってると思うけどどうよ?
ぶっ壊れって程のカードはないけど、強いカードは沢山あるから新カードが空気になってはいない
でも旧カードじゃ勝てないって程ではない

269 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:41:13.24 ID:459g/6zX0.net
玉藻はそのままだったら、他の色にも普通に入ってきそうなカードだから緊急もやむなしだったな。思い出した
投獄からの緊急下方は芸術的
初期巴は絶対に許されない

270 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:41:28.32 ID:dsgyrFIS0.net
>>265
択としてはある方がいいだろうけど九天に士気割いたら負け筋

271 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:41:52.05 ID:FdXCc+Bf0.net
田中新兵衛マジでぶっ壊れ

ハオ 田中新兵衛 項燕

このデッキ凶悪過ぎる

272 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:43:39.53 ID:KhFETYnPa.net
初期巴とかいうお手軽かわいいうるさいの最強カード

273 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:44:36.40 ID:6aimRvIG0.net
巴のうるさい声を聞かないと大戦やった気がしなくなる病にかかったから許さない

274 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:44:36.93 ID:dsgyrFIS0.net
>>271
田中のために琥流派にするの?

275 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:45:05.11 ID:0+wPd8BH0.net
紫式部と静御前の組み合わせは生兵法かと思ったが案外やれるぞ

276 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:45:12.55 ID:FdXCc+Bf0.net
田中新兵衛と項燕マジでぶっ壊れすぎww
九天も大概だけど、単体では田中新兵衛の方がイかれてる

277 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:45:21.87 ID:B3tOQyxv0.net
兵舎に義弘落ちてて草。ラッキー

278 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:46:01.55 ID:6SCxzRL+0.net
>>271
そろそろつまらんぞお前

279 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:48:37.03 ID:v4Ti7wml0.net
>>273
稽古に付き合ってくださうおりゃあああああああ!!!すき

280 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:49:27.54 ID:WaFISxnv0.net
すいません。もう一度だけ書かせてください。

見ているかわかりませんがまむしさんチーム立てましたので入れるようなら入ってもらえますか。

他にも入るところない方などいれば遠慮なく入ってください。

増税検討委員会
で検索いただければ入れると思います。
適当にやれる人で全然OKです。
群雄伝メインでも問題なしですー

281 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:50:00.11 ID:FdXCc+Bf0.net
>>274
田中のためっていうか城殴りの為
1回目の項燕の時に流派1貯まるから宝具絡めて壁殴ればハオで30%減る
両方入れば50%
相手ローテミスったら1ターンで終わる
たとえ城落ちなくてもリード取ったらボディor項燕で守って流派貯まるまでは田中端攻め

剣3本貯まったら相手の攻め田中で守れる
相手フルコンでも2回斬撃の火力イかれてるから普通に何とかしてくれる

282 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:53:22.25 ID:BZQDkI4id.net
>>250
あのデッキなんでいなくなったんだろう?って使ってみると理由がわかるから、調べてみるって大事だなって改めて思ったわ(義弘川上亀寿に戻しながら

283 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:54:00.30 ID:dsgyrFIS0.net
>>281
そんな試合してたら逆に宝具(再起)でカウンターで落城されない?

284 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:54:23.65 ID:TH2/6nicd.net
「他力本願寺嫌儲」に入ってくれ

285 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:55:47.00 ID:SwViSohnd.net
>>281
君が…fafafくんだね?

286 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:55:58.94 ID:R9FUsAUb0.net
>>280
ここで言わずにXでタグ付けして募集しろ

287 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:56:49.63 ID:/ceZ3v6a0.net
葵御前に突短3付けたら乱戦抜け直後に突撃状態になるのかの

288 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:57:11.71 ID:P1XkBKvE0.net
これ晒し者では

289 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:58:18.96 ID:6emrqY9+0.net
紫式部は士気5払った上で士気2~あたり+2ってたいして効率良くないからな
貯めながら戦うには時間が足りない

290 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 18:58:22.58 ID:kb87/MqT0.net
私怨だろうな

291 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:01:03.05 ID:B3tOQyxv0.net
>>284
ネーミングセンスは好きやで

292 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:01:16.30 ID:LizVF+/Z0.net
演舞場で検索かければどんなもんかすぐに分かるいい時代だわ

293 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:01:19.41 ID:DT9gOxrB0.net
>>281
演武場2試合あるけどどっちも負けで説得力無いんやが

294 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:04:50.41 ID:uWSBRO3Y0.net
紫式部は時間伸びてくれたらやりやすそうだがそんな感じにちょっとずつ強化されたおっさんみたいになったりしないだろうな

295 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:05:54.09 ID:64bgekxf0.net
新モーションがどれもしょぼすぎる
つかダサす

296 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:06:08.12 ID:6SCxzRL+0.net
ネタだとしたらつまらんし
ネタじゃないならゲージの仕組み理解してないっていう

297 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:08:20.44 ID:mkXOr8rJ0.net
くろりみたいに演舞場検索出来ない様にしとかないとこうやって特定されるぞw

まあ普通はいくら特定されても全然支障無いんだけどな、くろりみたいな奴以外は

298 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:09:36.01 ID:NLmDU6aia.net
>>272
かわいい…?
こ、好みの別れるところであろう

299 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:09:46.59 ID:IQ65QPeS0.net
三吉慎蔵の車輪がでかくならないんだけどどうやってカード回すの

300 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:10:24.22 ID:SXe6isx/0.net
>>263
何か計略三本だけ見てデッキに組んでるっぽい奴結構いるよな
素は7槍って理解してんのかな?って思う時しか無い
そりゃ計略強めじゃないと入らないだろっていう
別にあれ入れるんだったら小侍従でいいやろ

301 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:10:57.83 ID:tolTR2aU0.net
こんだけカード増えてもコンボ要員として注目されない頼朝

何でも頼朝が悪用するじゃんって言われるより、物好きが違う今のポジションくらいがいいと思うけどね

302 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:12:32.21 ID:6SCxzRL+0.net
項燕のサブには何が良いんじゃろな
個人的には白起なんだが

303 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:12:37.48 ID:/ceZ3v6a0.net
巴はうるさくて怪力でナチュ畜なだけでかわいいだろ

304 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:14:49.10 ID:wD/WoAgT0.net
>>284
本スレにケンモメンがいるなんて

305 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:15:03.00 ID:6aimRvIG0.net
>>302
ケニアならハオ山県がいまのテンプレかな

306 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:16:28.01 ID:+bYHTDi20.net
巴で落城すると煽ってるみたいで申し訳なくなる

307 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:16:40.90 ID:6SCxzRL+0.net
>>305
単色ならそれよね
せっかく色指定ないから色々考えたくてなー

308 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:19:25.95 ID:OkeE5iZF0.net
対項燕最強カードを君に安倍晴明を使え
デッキは知らない

309 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:19:48.66 ID:/C/+1n2W0.net
>>303
可愛さを欠かしてマイナスまで行ってるんですがそれは

310 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:21:01.29 ID:YeyNHBsD0.net
口を開かなければ可愛いぞ

311 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:25:14.37 ID:/gENVord0.net
>>299
カードを回転ではなく盤面に円を描くようにカードを動かす。
4〜5回ぐらい描かれる毎に1上がっていく気がする

312 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:25:34.45 ID:SXe6isx/0.net
白起も別にそれ使うんだったら以蔵でよくない?って思わん?
時間停止ものとかAVだけにしとけよマジで
新カードだからって調子こきすぎだろ

313 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:27:33.02 ID:/ceZ3v6a0.net
時間停止モノの9割はヤラセだからな
白起もヤラセの可能性は高い

314 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:28:11.37 ID:P6bYuFmC0.net
巴はしゃべらなければ可愛い。しゃべると唐突にギャグキャラみたいな人に早変わりする残念な美人

315 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:29:37.20 ID:RJfixxhN0.net
春秋戦国は全面的に美男美女が多くて
キングダムのイメージでイラストみると誰がこれってなる

316 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:31:13.91 ID:+EDEiQ7A0.net
なんで今回、豊臣秀吉とか紫式部をぶっ壊してこなかったんだろう
大久保利通とか、春日局みたいな「誰?」ってなるカードを強くしても、普及効果は薄いと思うんだけど

317 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:32:33.79 ID:+FdWUcTj0.net
春日局はともかく大久保利通が「誰?」枠だと…!?

318 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:33:56.82 ID:CJD0vSL20.net
>>317
日本人じゃないんだよ
察しよう

319 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:35:48.52 ID:OkeE5iZF0.net
いうて100円だもん大久保
1000円の伊藤博文に道を開けよ!

320 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:35:55.38 ID:CJD0vSL20.net
>>268
連休初日にやり控え安定環境を定着させたのに?
過去最悪でしょ。まぁ英傑自体が大戦シリーズ最弱ポジションだから、最低更新してるだけだけど

321 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:36:12.49 ID:6aimRvIG0.net
春日はともかく大久保で誰はない

322 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:37:22.63 ID:4xURPP7E0.net
インテリぶってんじゃねえよクソセガの犬ども

323 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:37:36.87 ID:Q6ZO7zIL0.net
>>287
乱戦中以外ほぼオーラまとってるぞ
離れたの確認するときに一瞬だけ纏ってないようにも見えるけど

324 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:39:44.94 ID:/ceZ3v6a0.net
>>323
めっちゃ楽しそうやな
甲斐姫ちゃんから乗り換えてみるか

325 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:40:16.14 ID:lyPxXsYr0.net
>>284
良いチームですから、前に進めて下さい

326 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:41:05.42 ID:4vPgK3RO0.net
紫式部も嬴政もそのうち35cぐらいにはなるやろ
秀吉はお手軽大久保が下方されたら強いんじゃないか?

最初から全部全盛期で出すとずっと下方ばっかになるから、弱めに出して上方させるカードはある程度決めてあると思うよ

327 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:41:13.89 ID:/gENVord0.net
葵御前は戦器なくてもほとんど突撃状態だろう

328 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:45:01.35 ID:/ZGq/AyC0.net
>>322
大久保利通知ってたらインテリって一体どんなコミュニティで生きてきたんだ…

329 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:45:21.06 ID:IQ65QPeS0.net
>>311
それで良いんだよな全くでかくなった気がしない

330 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:46:26.27 ID:R9FUsAUb0.net
連休初日に過疎ってるとか余程環境が劣悪なんやろうな
ゲームじゃなくてゲーセンそのものの

331 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:48:00.58 ID:SIe8ygjz0.net
春日とかいう強いと言われる割に対面出てこないおばちゃん 巴の時は爆発的に増えたのに…

332 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:49:56.35 ID:M+OToGacd.net
宍戸隆家が強くなったのはあまり知られてない

333 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:52:27.60 ID:/ZGq/AyC0.net
>>331
春日も普通に強いと思うけど、4枚で前出して高コスにかけたら勝手に城落ちる巴と比べたらお手軽さがないよ

334 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:53:43.04 ID:Z3rmIJWQ0.net
春日の相方は見つかってるの?

335 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:55:27.40 ID:+vPQbStH0.net
もう槍弓騎馬編成は時代遅れなのかね?橙以外は大体剣豪か銃1騎馬1 槍1か2、弓1か2ばっかりなんだが

336 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:56:54.53 ID:mkXOr8rJ0.net
>>332
家臣に唆されて無実の伯父さん殺した罪が群雄伝だと、その家臣が先走って殺したっていう歴史改変されたのがね…

337 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:57:22.44 ID:NiPI4B0a0.net
むしろ春日局が槍2弓2騎馬1の編成じゃね?

338 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:58:21.25 ID:BaKhNXNr0.net
>>328
どこかで見た恋冷め話
幕末のドラマに対して「坂本龍馬の暗殺シーンが楽しみ」と言ったら
彼女が「ネタバレやめろ」とキレて
一般常識レベルの歴史がネタバレ扱いかよと冷めたって話を思い出した

339 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:59:21.75 ID:mkXOr8rJ0.net
まあくろりも伊藤博文知らなかったしな…

340 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:59:50.34 ID:g9Vz+M32d.net
春日局強いけど、士気10だからそりゃ強いでしょうよって感想しかないな

341 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:00:47.20 ID:OkeE5iZF0.net
春日局は攻めが一枚で完結してるからな守り強いの入れとけば形になるわ
局デッキはキングが一番見るかな次点はモス

342 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:00:47.45 ID:+vPQbStH0.net
>>337
碧もランカーが使ってたのは斎藤、春日、汁粉、キング、孫尚香だったよ

343 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:01:44.62 ID:B3tOQyxv0.net
義務教育の敗北ってこのことよな

344 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:02:03.78 ID:6emrqY9+0.net
ナウなヤングは大河ドラマの春日局でお馴染みなんだ

345 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:02:31.54 ID:RJfixxhN0.net
下手くそは無理に剣とか鉄とか混ぜて4兵種にすると操作量で頭がおかしくなって死ぬ

346 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:04:29.58 ID:TlK+tGGj0.net
4兵種使えるように練習するのが一番手っ取り早く上手くなる方法だと思うんだがな

347 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:05:08.83 ID:459g/6zX0.net
割と有名どころしか出とらんしな。知らないのは興味がないからや
ググっても出てこないようなのを掘り起こしたら本物

348 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:05:43.06 ID:SIe8ygjz0.net
>>333 マッチングは色々あるから偶然かもしれんが巴より少ないなとかじゃなくてマジで流行ってんの?こいつってなるくらい見ない

349 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:06:11.75 ID:+vPQbStH0.net
>>345
銃剣がいない状態で相手に銃剣がいる場合はライン上げられないからいなけりゃどこかで壁に当たる
卓越した騎馬凸スキルや騎馬単はともかく槍壁が一方的に殴られるからスタートラインで負けてる

350 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:08:34.18 ID:NiPI4B0a0.net
>>342
巴キング原田お楽とか別パターンのデッキもそこそこあるから自分に合ったの使えばいい
それでなお斎藤一入ったやつが強いと感じたならそれ使えば良いよ

時代遅れがどうとか本人がその兵種バランスで戦えるかどうか次第では

351 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:08:47.86 ID:OkeE5iZF0.net
本当の壊れはジョンマンだからな
あとは弱点が結構あるから情報戦で美味しく頂いてるわ

352 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:08:48.61 ID:Vu70w0Y90.net
正直多色多兵種の可能性が広がり過ぎて全色全兵種が理論値最強だからね
99%が力を発揮できないがな

353 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:10:34.84 ID:v4Ti7wml0.net
>>347
wikiや大百科みたいな単独紹介ページがない進士賢光以上の人材は果たしているのだろうか

354 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:10:41.13 ID:ZeaZMn9h0.net
>>337
昔からこの型が個人的黄金比だなぁ
今作だとどうしても鉄入りデッキに火力負けしてしまうけど

355 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:14:24.64 ID:+vPQbStH0.net
>>350
別の槍弓騎馬(式部デッキ)で魏冄嬴政デッキに膾にされたからそのデッキで剣豪銃に対してライン上げられる気がしないな

356 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:16:30.26 ID:6aimRvIG0.net
剣豪入れるときって槍削るのか弓削るのかどっちがいいのかがわからない

357 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:17:16.30 ID:AK01fF/ba.net
>>352
つうか士気流派1で男色でも関係なく最大士気15になるのが癌だと思うわ

358 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:17:55.83 ID:AK01fF/ba.net
>>357
すまんタイプミス
男色でも→何色でも

359 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:18:32.96 ID:mkXOr8rJ0.net
いいぜ♂
かかってきな♂

360 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:20:16.37 ID:ZeaZMn9h0.net
琥軍のあらゆる春秋武将の裏テキストにほとんど名前が乗ってる范蠡とかいう奴
調べたらガチ有能やんけ

361 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:20:56.33 ID:B3tOQyxv0.net
普段の変換が偲ばれますね

362 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:22:29.20 ID:+EDEiQ7A0.net
でも、ほとんどの人は大久保利通が何した人なのか、ほとんど知らなくない?

363 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:22:55.12 ID:YcfFwvA5d.net
後藤象二郎使えばジョン万次郎に勝てるんか

364 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:23:26.03 ID:mkXOr8rJ0.net
自分のレベルの低さを認められずほとんどの人、なんて括るのは流石に恥ずかし過ぎるぞ…

365 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:24:53.52 ID:YcfFwvA5d.net
西郷隆盛も大久保利通も小松帯刀の指示で動いてただけ

366 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:25:00.09 ID:RDthvKjf0.net
五枚の二弓としたら馬槍剣弓弓は守れる範囲がかなりしんどいから弓を抜くことが多いんじゃない

367 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:25:09.22 ID:dsgyrFIS0.net
>>351
ジョンマン強いけど弱点あるよ

368 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:27:29.28 ID:8asY5ph80.net
>>284
まさかのケンモメン
あらゆるチームから嫌わ迫害されそう

369 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:27:48.69 ID:wFuFsG9Vd.net
田中新兵衛カッコいいから使ってるけど、別に大久保いらんなぁ
田中 黒田 1.5車輪の奴 武力3忍槍
残り2コス他に単体強化とかでイイ奴いないかね?

370 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:28:47.32 ID:OkeE5iZF0.net
そういった人たちに歴史に興味を持ってもらう素晴らしいゲーム英傑大戦学校でも推進していこう
徳川15代全部だしてくぞコラ

371 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:28:56.00 ID:x5OicZ130.net
田中と九天並べれば最強よ

372 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:30:01.44 ID:R9FUsAUb0.net
この手の話題になる度士気1下方しろとか言われるけどさ
士気1で15まで開けたから勝率に大きく寄与するって本当に思う?

373 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:31:35.66 ID:wFuFsG9Vd.net
出来れば飛び道具欲しいんだけど掘Qとかどうなんだろ

374 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:31:37.46 ID:mkXOr8rJ0.net
申し訳ないが徳川15代には何人かのガチ障がいるんでNG

375 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:31:51.75 ID:+vPQbStH0.net
>>364
ランカー動画は大体そんな編成だからあながち間違ってないと思うけどな
確かに自分は底辺だがランカー対戦動画や頂上の傾向は最低銃か剣1はいて残りは騎馬弓槍の編成
例えば遊々亭のスネ夫、あらくれ、毒蛾は、歳久のジュウザなんかは新カード動画はバラでも剣豪か銃入ってるしな

376 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:31:54.19 ID:6aimRvIG0.net
>>369
剛弓でいいんじゃね

377 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:31:57.88 ID:459g/6zX0.net
士気1くらいの強さにしても多色使う人あまりおらんやん
本当に強いなら単色デッキは無くなる筈

378 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:32:40.17 ID:YcfFwvA5d.net
ちょっと田中の計略時間は長すぎる

379 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:32:44.92 ID:ZmoNLqz+0.net
春日局ってバジリスクでしか知らんけど、押してる将軍ホモだったんですね

380 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:33:29.97 ID:v4Ti7wml0.net
>>370
足利将軍15代もほしい
南北朝と応仁の乱の群雄伝が見たいです先生

381 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:33:57.17 ID:wFuFsG9Vd.net
田中ぐらい長ければ岡田も環境取れたんでは?

382 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:35:31.00 ID:4xURPP7E0.net
歴史好きな奴ってマウント気質強いからキモいんだよ
そんなのTikTokやらInstagramで有名な人知らないのヤバーいって言ってるのと同レベルやろ

383 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:37:32.67 ID:mkXOr8rJ0.net
大久保利通知らないは歴オタとか関係なく単なる義務教育の敗北なんだよなぁ…

384 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:41:01.28 ID:ups3C4MVd.net
ジョン万次郎は勘助で引っ張っても鉄砲連射してくるんか

385 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:46:25.56 ID:YeyNHBsD0.net
>>379
何だかんだ子どもそこそこ作ってるから、正室とウマが合わなかっただけの可能性

386 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:46:34.45 ID:4vPgK3RO0.net
多色は結局士気流派固定っていうハンデあるしね
強いは強いけど、部隊や城塞も同じぐらいは強い。琥はもっと強い

アクション流派はどうなんだろうか?
弓盛り鉄盛りと対騎馬単ぐらいでしか採用されないけど

387 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:47:07.35 ID:PEjQgK7K0.net
チーム:ご注文は雪斎ですか?
スレで需要あるって言うから作ったのにあんまり入ってないじゃん
誰でも歓迎なので入って…(´・ω・`)

388 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:48:13.46 ID:OkeE5iZF0.net
>>374
曹爽も氏真も出てんだからいいだろー?(風評被害)

389 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:49:47.36 ID:ups3C4MVd.net
>>387
流れて行くからわからない

390 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:52:05.73 ID:28mMPPz6d.net
みんなポイントすげーな
ワイ月に1万くらいしかやらないからなんか申し訳ないわ

391 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:56:57.55 ID:3AmIDpj40.net
気にしいのプレイヤーはソロチームになるしかないな

392 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:57:33.00 ID:mkXOr8rJ0.net
>>388
曹真より先に曹爽出す判断がホント意味不明だわ

393 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:59:51.01 ID:cppeqxQV0.net
大久保利通の名前は知ってても何やらかしたか覚えてる人なんてほぼほぼおらんやろ
現役の学生さんかそういうの好きな奴ぐらいやで
あとチーム雪斎の連中は旗が雪斎のやついないぞ

394 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:00:44.09 ID:6SCxzRL+0.net
>>362
義務教育受けてる99%以上は知ってると思うが

395 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:01:19.76 ID:SXUXv+Rod.net
狐が春日局使ってるけどめっちゃ強いじゃん

396 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:01:48.44 ID:XRj/9pVI0.net
曹爽はNな人物だけど曹真はR以上な人物だし枠が無かったんじゃないの?

397 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:02:58.65 ID:cppeqxQV0.net
>>395
臥龍使って強い奴が何使って弱いのかの方が情報として価値あるし、知りたいわ

398 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:03:42.08 ID:/ZGq/AyC0.net
>>395
狐、常陸介が使うと全部めっちゃ強く見える定期

399 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:07:24.79 ID:6aimRvIG0.net
逆に狐が使って弱く見えるのは本当に弱いんだろうな
まああの人低枚数苦手だからそっちは参考にならないけど

400 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:07:33.49 ID:AfCIzRlT0.net
>>395
号令ランカーがオレンジ色との2択になってるカードが弱い訳ねーだろ
ここの戯言を真に受けるな

401 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:08:44.87 ID:OkeE5iZF0.net
本体が華奢な号令サンドリオンだから派手に強そうに見える
あんな奴KATUTOYOがバチコーン吹き飛ばしてやりますよ

402 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:08:51.53 ID:GJIFZAL70.net
>>387
雪斎使うのが鉄則みたいなチーム名やな

403 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:10:29.79 ID:eHM8uCyQd.net
>>387
チーム名がその…ね
元ネタが古めかしいというかクラシカルというか(最大限のオブラート)

404 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:11:21.07 ID:L4IQ2hHs0.net
おっ公式から大久保の計略について不具合報告がでたぞ。
まあ計略ボイスについてだけだがwww
薩摩はハンキョイッチェレグ!

405 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:12:44.48 ID:dsgyrFIS0.net
>>375
そいつギリ健だから触らない方がいいよ
レス見たら頭沸いてるの分かると思う

406 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:15:37.36 ID:agV6/maQa.net
くろりが自己紹介してて草

アンパンマンランキングで本スレ埋め荒らししてたゴミカスは息臭いから口開くなよw

まあお前なんてほぼ全員からNGされてるから触られる事すら無いんだけどなw

407 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:18:27.10 ID:oLZC2WZ90.net
狐御曹司とはいえさすがに500円進軍はしないんだな

408 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:22:16.65 ID:dsgyrFIS0.net
誰が見てもギリ健で草

アンパンマンは武将予想がウザかったのとスレ番がズレてたから埋めるためにやっただけだろ
キチガイが
誰からも相手にされてないからって僻むなよギリ健

409 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:22:42.09 ID:cppeqxQV0.net
真の御曹司ならゲーセン作って自分用の筐体一個確保するから500円進軍なんてみみっちい事はしないぞ

410 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:24:23.19 ID:P1XkBKvE0.net
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり

411 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:24:38.38 ID:Hks5S10H0.net
>>397
なん4枚デッキ使うと弱いらしいぞ(狐比)

412 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:25:50.21 ID:oBPbED900.net
お、知的障害の佐賀県ランカーごみろりはギリ健って言葉を覚えたのかな?

急に言い出したって事は今日の作業所で正社員に言われでもしたんだろうなw
まあ荒らしを正当化しようとしてる時点で救いようのない誰からも必要とされてないガチ障なんだから、さっさとこの世から消えてくれやw

413 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:28:36.29 ID:cppeqxQV0.net
>>411
その狐比がもう胡散臭すぎてなんも信じられねぇ、項燕ケニアでも握らせればワラや5枚号令握ってる時よりは弱くなりそうなのはそう

414 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:28:52.33 ID:MrWNbECn0.net
>>400
春日局めっきり減ったって狐が最初に言ってるよ

415 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:29:02.44 ID:oBPbED900.net
こいつの障害レス流してたけど、よく見たら【僻む】ってどういうことだよw
5chで相手にされてない奴は他の奴を僻んでる、って発想なのかw
まずそもそもくろり自体が相手にはされてないけど、ひょっとしてこいつ普段レスいっぱい貰ってる奴を僻んでるのか…
哀れすぎて悲しくなってきたわ…

416 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:29:10.19 ID:B3tOQyxv0.net
アンパンマンキャラなんて主役級しか知らんけどな普通は
そんなもん覚える脳みそあるなら大久保利通くらい覚えとけばいいのに
少ない脳みそ無駄遣いすんなよ

417 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:30:44.53 ID:dsgyrFIS0.net
いやなんか福岡県の恥晒しの5$ガイジに相応しい言葉ないかなぁって思ってて他板見てたら適切な言葉見つけただけなんだけど…

どうやら気にいってくれたみたいだなギリ健

418 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:30:55.91 ID:4xURPP7E0.net
新ERどころか新SRも家久と顕如しか出ないしコスパ最強のお楽ちゃんで雑に前だしが正義のクソバージョンうんこすぎる

419 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:32:00.35 ID:L4IQ2hHs0.net
歴史系のTV番組で大久保は裏方だから実際に何したかはよく分からない部分も多いって語ってたけどなあ

420 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:34:08.54 ID:dsgyrFIS0.net
>>416
どっかのギリ健みたいにググって見つけたに決まってんだろ
アンパンマンのキャラ1700体近くいてビビったわw
僕の考えた新バージョンの武将達がウザかったんでな

ガハハ

421 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:35:58.18 ID:cppeqxQV0.net
そういえば絶対扱い切れないけど、幸せ音頭と武断なら単色8枚で使えるのよな
どこかにそんなネタ構築でも遊べるワラ使いがいればいいんだが

422 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:36:42.28 ID:dsgyrFIS0.net
>>418
ずっとそれよこのゲーム
バージョン変わってもバリエ無いし

423 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:37:21.50 ID:oBPbED900.net
くそ、レスバに勝てない…

せや!他の板覗いて勝てそうな罵倒見つけたろ!


哀れすぎるよ、僻み根性丸出し佐賀県FASボウリングセンターのガチモン障がい者君…
君の悪名を承知でチームに入れてくれる聖人が現れるといいな…

424 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:38:26.17 ID:DOMH6KFQd.net
あいつらが嫌がりそうな言葉を頑張ってググって見つけたとか!とか言ってて恥ずかしくないんかね

425 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:38:36.35 ID:dsgyrFIS0.net
ほらねギリ健でしょ?w
頭の中どうなってんだろうな

426 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:39:45.83 ID:dsgyrFIS0.net
はい単発援護射撃いただきました
ワンパで草

427 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:39:59.91 ID:oBPbED900.net
そろそろ誰かくろり擁護してやんないと僻んで子供部屋の床ドンしそう…

428 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:42:28.76 ID:oBPbED900.net
あ、そっか
自分を虐めるのは1人しかいないって自分自身を洗脳しないと僻んで自我崩壊しちゃうんだな…

まあそのまま狂って自決してくれたら両親も喜ぶと思うけど…

429 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:44:51.82 ID:dsgyrFIS0.net
ギリ健が絶好調で草
妄想人違いだけは得意なんだなw

430 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:44:58.13 ID:FFRuLdA60.net
>>268
マッチングがクソくてサブカに逃げるやつが続出してるから全然楽しくないです
落城寸前で帰っていって計略空撃ちされるの二回出会ったわ

431 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:49:13.17 ID:4vPgK3RO0.net
>>353
董卓の孫。9歳にして領地を与えられた。名を白という

以上の文献がない董白が最強じゃね?

432 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:49:21.32 ID:QZrw0Mi70.net
なんかランキング599999と600000だっけ?あたりに固まってた記憶あるから今はそのあたりが壁なんかね
そのあたりがサブカに逃げ始めると地獄だが

433 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:50:42.80 ID:T8wqxWo10.net
>>430
サブカが続出してるってなんで分かるんですか?
なんかデータでもあるの?

434 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:50:53.15 ID:OkeE5iZF0.net
元フリマ勢からしたらたまにジャリ噛んじゃう位のマッチに感じる青井が30万に居るって言ってて戦慄したが
元気良すぎて50万石いった奴は地獄だと思う

435 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:51:05.37 ID:R9FUsAUb0.net
ランカーがまだ走り出してないから40万から既に地獄だぞ
青井もまだこの辺りだしな

436 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:53:07.96 ID:6aimRvIG0.net
20万で青井とやるとか流石にかわいそう

437 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:53:53.33 ID:yWesoFqD0.net
30万の昇格戦終えたら暫く全国控えるのが正解か

438 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:53:59.48 ID:dsgyrFIS0.net
>>435
マジそれらしいな
まだまだ群雄戦友にこもってカード集めて大判貯めてた方がいいみたいだわ

いつになったら全国に行けるやら…

439 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:54:28.13 ID:KkaPm36F0.net
しばらく群雄に籠ってたほうがいいぞ

440 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:55:15.24 ID:vQxravd90.net
ランカークラスは丘ってないで早く上行ってくれ
俺が戦友から出られなくなるだろ

441 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:55:36.97 ID:v4Ti7wml0.net
>>431
進士賢光は足利義輝を京都に連れ帰ったり三好長慶暗殺未遂で文献には出てくるからその点では董白有利だけど
個別wikiがあったり別のゲームで人気があったりとググった時に出てくるかどうかみたいな知名度の薄さはないかなって

442 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:56:49.97 ID:P1XkBKvE0.net
>>439
上位陣も群雄伝に篭ってたりして

443 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:57:26.64 ID:/ZGq/AyC0.net
もうちょっとするとサブカが増え始めるから、ずっと群雄に籠って全国やり控えるのがベストや

444 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:59:44.56 ID:B3tOQyxv0.net
戦友やってもランカーは引くし、全国で上位引くのと同じ程度に下位を引けばプラマイゼロや
上ばかり見るな。下を見ろ。まーわりを見ろー

445 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:00:01.33 ID:yb622hM40.net
バージョン初期→マッチングがカオス やり控え安定
バージョン中期→サブカが増える やり控え安定
スタンプ中→カード目当てのサブカが増える やり控え安定
バージョン末期→次バージョンで本気出した方がいい やり控え安定

いつやるの?

446 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:04:50.94 ID:dsgyrFIS0.net
サブカとか言ってんのが意味不明なんだよなぁ…
何で判断してるのかさっぱり理解出来ない

447 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:05:51.58 ID:0+wPd8BH0.net
>>387
もう適当な所に入ってしまった

448 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:06:03.77 ID:FFRuLdA60.net
ランカー様が50万だけどそこが運営的には銅プレなんだろ?
マッチ適正になるまで何か月かかるんだよこれ

449 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:06:36.73 ID:4vPgK3RO0.net
>>441
いうて董白は三国志大戦2でセガが正史から発掘したのがスタートだしなぁ
あと9歳じゃなくて14歳?だったことをお詫びして訂正します


誰おまで言うなら徐琨が一番かと
裏の説明見るとそこそこちゃんと出自追えてるけど
なんで過去の三国志大戦にもいなかったカードを出したのか

450 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:07:54.71 ID:dsgyrFIS0.net
>>448
70万とかもいるし今月中には隔離されると思うよ

451 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:08:11.76 ID:kb87/MqT0.net
>>446
下の方のマッチだけど勝ち確ダンスとか空打ちとか今でも一定数いるんだな、これが

452 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:09:20.05 ID:Eidz98aY0.net
みんな言ってるけどリセット後のまとめ方雑すぎなんだよ
30万石で5戦に1回は赤プレ以上とやらされるのクソ萎える

453 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:10:22.45 ID:OkeE5iZF0.net
あんまり力量さあるとカードの強さとか面白さとか全然わからんからなー
もっとスタート地点広げても良かったと思うけど三国勢の為にスタートライン揃えたか

454 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:10:31.06 ID:dsgyrFIS0.net
>>451
これがって言われても勝ち確ダンスとか空打ちとかサブカじゃなくてもやるやついるでしょ?

455 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:11:01.29 ID:4vPgK3RO0.net
>>451
サブカに当たりすぎて、それが礼儀だと勘違いしてる人かもしれない
まあプレイ見ればわかるだろうけど

456 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:13:29.67 ID:8asY5ph80.net
>>441
進士は親父は信長の野望出れたけどセガで有名な息子出せよと言われるくらいだな
董白はゲームだと三国志9のPS2版が初出だが知名度は大戦のが上やろうね

457 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:14:16.31 ID:Vu70w0Y90.net
さっさとブラックリスト機能追加すればいい話

458 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:15:10.97 ID:x5OicZ130.net
董白とか関銀屏は当時「こんなのどこから見つけてきたんだよ…」って言われてたな

459 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:16:33.48 ID:4vPgK3RO0.net
>>452-453
いうてきっちり隔離したら階級リセットとは言わんやんて状態だしな

ランカー層は誰が相手でもさほど気にしてないだろうから、フリマ底辺の息抜きのためみたいなもん
実際リセット直前はリーグ制への不満たらたらだったし

460 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:17:02.75 ID:72umdQPF0.net
>>457
ぷよぷよのとある最上位プレイヤーが他の同格勢をひたすらブラックリストに入れてマッチングしないようにしてた例があったらしい

英傑に来たらとりあえず俺はランカー全員ぶちこむ

461 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:20:48.52 ID:v4Ti7wml0.net
>>457
ブラックリスト機能を使う人はすぐに上限まで使い切って使い物にならないって言い出す人が出てくるパターンが多い気がする

462 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:24:20.58 ID:dsgyrFIS0.net
このゲーム新バージョンなのにもうネタ切れしたのか…
ジョンマン強いで終わりか

463 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:25:01.84 ID:y05JvPkZ0.net
調整毎にちょっとプレイする奴をサブカ認定してそう

464 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:25:42.14 ID:/gENVord0.net
董白はコーエーのPS2版三国志いくつかのPKで大戦より先に名前は出ていたがまあキャラ付けがうまくいったよね

465 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:25:47.86 ID:/OdGmEqF0.net
お楽 亀寿 万次郎 悲哀 1.5 1.5 1残り二色と何かにすればいけるか

466 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:32:08.07 ID:dsgyrFIS0.net
>>465
舞には平盛国居たら何か戦えそうなイメージがある
知らんけど

467 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:32:09.64 ID:wFuFsG9Vd.net
無双の董白が一番好き

468 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:32:34.38 ID:Q6ZO7zIL0.net
お楽は碧限定だが

469 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:34:04.49 ID:R9FUsAUb0.net
基本サブアカ作りにくいソシャゲならともかく
この手のゲームでブラックリストなんてちゃんと機能するのか?
サブカAをブロックしてもそいつがサブカB作ったら機能しないし

470 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:44:30.47 ID:qGklohji0.net
旧金プレの今45万だけど道中ランカーと8回ぐらい当たったわ
勝氏と仲間達の旗見ると本当にげんなりする

471 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:47:30.63 ID:qIrLmxiQ0.net
あーあ、カードがICに紐づいてたらサブカが減るのになあ

472 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:50:15.37 ID:saDiA5Bn0.net
多分99%の人にはどうでもいい情報だと思うけどさ、

今日ゲーム中に、シコシコしてた いしくま童子が急に自分の意志を持ち始めて筐体から吹っ飛んで行って消えたんだよ
で、ちょうどその時、絆目当てで いしくま童子を印刷中だったんで、それを排泄口から取り出して使おうと思ったんだけどさ、

筐体で認識してくれないんだよ
もしかして同名カードだとしても、何らかの(マスク)ナンバリングがカード毎に振ってあって、
別カードとして認識してんのか? なんのために?
まぁみんなもゲームに熱中してカードがどっかに消えても、ほかのカードを使おうとは考えない方がいいぜ

473 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:51:13.25 ID:Q2eHGVuDd.net
>>470
今45万あったら(石高だけ見れば)準ランカーくらいの立ち位置でしょ
ほぼガチフリマだから外がランク上がるまで離れるしかない

474 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:51:29.56 ID:Ey/aWYyR0.net
なんか別の場所で李牧は効果は逆の方が強かったんじゃないか(戦器解放前→兵力、解放後→速度)って見かけたけど実際の所どんな感じなん

使ってる方教えて

475 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:51:57.73 ID:jOB9XkRk0.net
>>472
マスクデータどころか裏面の下にユニーク番号あるじゃろ

476 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:52:27.92 ID:jOB9XkRk0.net
>>472
因みにそのNoは再発行の時に使うぞ

477 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:53:20.77 ID:0XuXYkJz0.net
君はナンバーワンにはなれないかもしれない
でも君の持ってるそのカードはオンリーワンなんだよ

478 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:54:29.48 ID:HZaZuRpl0.net
>>472
それはもう初期に言われてたぞ

479 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:56:55.19 ID:4vPgK3RO0.net
>>474
さすがに速度上昇→剣→回復のセットプレイのが強いと思う
回復欲しけりゃ剣先撃ちでライン上げの選択もあるし

ラスト攻防で速度欲しいってのはそれはそう

480 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:57:15.27 ID:BQ9X5Y6G0.net
>>474
速度でライン上げて戦器+兵力回復で城殴るのが分かりやすいから今のままでいいよ

481 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:57:47.00 ID:L4IQ2hHs0.net
サブカを嫌う人とランカーとのマッチングを嫌う人。
「強くなればいい」「嫌ならやめろ」以外の解決策はないものか。

482 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 22:59:29.39 ID:6aimRvIG0.net
李牧は計略の使い分けができるだけで評価違った

483 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:02:21.73 ID:4vPgK3RO0.net
>>481
サブカは徹底的に対策することはできなくもないけど、ランカーはそもそも避ける対象じゃないからなぁ
後者はフリマ行って甘えんな以外言うことがない

484 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:02:41.44 ID:qGklohji0.net
>>473
後2週間ぐらいかねぇ 青プレとか50万スタートで良かっただろ

485 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:04:13.67 ID:B3tOQyxv0.net
>>482
それな
来年に出れば岐略だったろうに

486 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:05:09.77 ID:dsgyrFIS0.net
>>481
戦友対戦があるじゃん

487 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:05:18.51 ID:OkeE5iZF0.net
強くならなくったっていい勝つためにどうしたら良いかを考えるんだ
その結果がサブカだったのです・・・

488 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:05:39.88 ID:8354Y0vza.net
>>446
20万台だと立ち回りで分かるんじゃね

489 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:06:33.78 ID:RJfixxhN0.net
大戦シリーズを悲哀と開幕乙の全盛期からやってるのに
どのシリーズでもフリマまでいったことないおっさんだっているんですよ

490 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:08:15.44 ID:97b5u7aOd.net
まず45万て何戦かかるんや

491 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:10:26.71 ID:ZrprsaI10.net
李牧はリーボックと組ましたかった

492 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:10:42.77 ID:4pD69Y/u0.net
前作陣ランクになってからはフリマ内格差マッチも少なくて良い感じだったのに今作で劣化した
石高制は落ち着いたらどうなるんだろう
まぁ紫プレが戦祭りBスタートだったりするし何も考えてないか

493 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:11:15.19 ID:dsgyrFIS0.net
>>488
立ち回りで分かったとしてよ?
それが遅延勢とか復帰勢だったりする可能性もあるのに何でサブカ認定出来るの?

てかサブカとか英魂とか戦器ある時点でやるの無駄じゃないの?サブカとか言い方悪いけど雑魚しか作らないでしょ

494 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:13:41.04 ID:/ceZ3v6a0.net
碧に女性武将かなり増えたから春日局を主軸にした女性単デッキ組みやすくなったな
何が言いたいかというと文姜ちゃんはかわいい

495 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:14:26.35 ID:akFzKe980.net
春日マッチしねーしデッキも色々見るな
前回追加と比べたらなんて平和なverなんだ

496 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:18:43.81 ID:L4IQ2hHs0.net
西施より鄭たんの方が可愛いのどうかと思う。
ただでさえ性能モリモリなのに西施にコンプレックス感じてる風とか無敵すぎる。

497 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:19:11.59 ID:8354Y0vza.net
>>493
メインの位置では雑魚でも下に下がれば下の階級の人らにとっては狩りだからなあ
高校野球の万年補欠が小学生の子供会の草野球大会に現れて無双するようなもん

498 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:20:43.47 ID:DzCnxWwfd.net
>>397
とりあえずSR以上だと
コスト3以上の剣豪(除加藤清正)
恐山アンナ
曹丕
雪斎

辺りがかなり勝率悪くて余りネガティブなこと言わん狐が難しいと言ってた記憶がある

499 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:21:33.86 ID:OkeE5iZF0.net
118枚も追加されたからそれなりに分散するやろ
若干緋がケニア爺以外使われてないのが気になるけど
騎馬単も端パン戦法使えるようになったからもっと増えても良いと思うけどなぁ

500 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:23:35.98 ID:dsgyrFIS0.net
>>497
いやだからサブカかどうか分からないじゃん?
しかもそれってどのくらいの割合でマッチするわけ?10回やったら1回くらいじゃないの?

負けても減るものが無い戦友でやればいいじゃないの?
負ける事自体が嫌ならゲーム向いてないわ

501 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:25:18.47 ID:YeyNHBsD0.net
甲子園のアルプススタンドで応援してるような奴も、中堅校ならエースなり4番打てるようなもんだな

502 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:27:35.51 ID:/ZGq/AyC0.net
今バージョンの強さ的には琥、翠、蒼>玄>緋、紫って感じかね?

503 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:28:46.04 ID:4vPgK3RO0.net
>>482
使い分けできないから今の性能で許される説
上方はないだろうけど下方もまずないから、相対的に強デッキになっていく未来が待ってる(願望)

てか賈偃がつえーわ
+7 35%程度回復なので李牧間に合わなくてもなんとかなる。時間稼ぎ能力が高い
デフォで速度上がるのえらすぎ

504 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:31:28.44 ID:liqV5LV6d.net
李牧は来年辺りには下方されてるでしょ 吉宗がされてるぐらいだし

505 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:33:47.97 ID:B3tOQyxv0.net
>>503
カエンも火炎キャラにすれば良かったのにな
折角ボウボウと対になってるんだし

506 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:34:04.90 ID:w1t13Uyv0.net
蒼デッキ考えてて思ったんだけど信長があまりにも環境に置いてかれてね?
3コス武力9先陣なしが+5打ったところで突破なんかできないから攻城速度活かしてコンボしたいけど蒼のギミックのどれとも噛み合ってない
春秋組も元親水心も楽しいから勢力全体としては文句ないけど信長は哀れすぎる

507 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:38:46.44 ID:YeyNHBsD0.net
勝家にも言えるけど、あいつらなどうやって城門まで運ぶかが全てだから
それ以外で白兵しようなんて思うのが間違い

508 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:40:59.08 ID:a5nnM+3Z0.net
百歩譲ってサブカ使ってでも勝ちたいのはまだ分かるが計略空打ちやら煽るのはいただけん。粛々と圧勝してる分にはそこまで文句出んよ。

509 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:41:28.68 ID:B3tOQyxv0.net
知力+は白兵に資さないんだから単純なぶつかり合いは初めから向いてないでしょ

510 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:42:22.68 ID:OkeE5iZF0.net
>>506
前原とか平安爺とかリボクとか相手ならいい勝負だなーって思います

511 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:45:01.38 ID:R9FUsAUb0.net
李牧が下方されるとしたら春日局大久保九天項燕が下方されてかなり平たい環境になるまでないでしょ
軽く1年コース

512 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:45:42.88 ID:BQ9X5Y6G0.net
>>492
連勝ボーナスをアホみたいに高くするのは必須だと思う
今だと元青プレが60万にいくのに60勝くらい必要だし
そのうち100連勝してもフリマ届かない時代が来ちゃうよ

513 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:47:10.37 ID:4vPgK3RO0.net
>>506
火焔戦法の谷は相性いいやろ
あれに妻木煕子かけて鬼マウントすれば相手壊滅するんじゃね

514 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:52:33.72 ID:KOxzEHGDr.net
>>506
谷干城みたいな優秀パーツ入ったからマイルドなったら行けるでしょ
素で20cあるなら信長から重ねたら30カウント近くありそう

515 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:52:36.42 ID:M93Zm8QJ0.net
>>508
こっちが圧勝してても空撃ちダンスしてくるやついるからね
もうそういうの諦めるしかないよ
気にするだけ無駄だし

サブカ認定出来ないわけだし勝つか負けるかしかない

516 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:56:00.44 ID:6aimRvIG0.net
信長最大の問題はコストって狐が言ってた

517 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:56:30.11 ID:k6cRlvLdd.net
谷はスペックもいい

518 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:58:47.01 ID:OkeE5iZF0.net
妻木煕子で思い出した知力が1って思い切ったよな
アレで中身が呂布とかどうなってんだ突然ギギギギ・・・とか言い出すのかな

519 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:06:08.79 ID:2ZOyt3tP0.net
>>506
新カード出たばかりのバージョンで息してない旧カードなんかいくらでもあるやろ
それ自体はそういうもんだと受け入れる他ないし、別に信長だけを早く救済せなあかん理由もない
新カードが大体凹まされてマイルド気味になってきてもなお死んだままならさすがにテコ入れも期待できるから待っとればええ

520 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:11:26.98 ID:h+41aw+E0.net
稼働時から息してなくてエラッタされても息してないカードもあるしな
1コスの昂揚が1つ増えた程度で使われると思ってるのか?

521 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:11:49.55 ID:jBvZbrP80.net
>>518
趙累を2/1活なんて黄巾スペックにした運営だぞ

522 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:15:51.29 ID:X8aGeL7J0.net
李牧強いって意見弱いって意見両方あるけどどっちやねーん

523 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:16:04.99 ID:9NGJPwHVd.net
池内蔵太は士気3で武力+4永続にエラッタされたが使われるんだろうか

524 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:19:09.17 ID:P6wzYtYN0.net
悲哀とかで使われるかもしれない程度じゃね

525 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:20:28.67 ID:9NGJPwHVd.net
前よりかは可能性出てきたか

526 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:22:02.24 ID:5c5NsVGr0.net
野村おばも武力2になったけど使われるかというとうーん

527 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:22:18.12 ID:C/hfq7bf0.net
気合効果がやばいぐらい(肉以上?)上がる上に永続なんで小さい肉長みたいになる
攻3とか速3とかつけて一生端往復してるだけで死ぬほどうざそう

528 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:22:38.36 ID:ZckZvPbO0.net
李牧は旧カードの上位層って感じ

529 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:23:03.38 ID:SPhHTnFy0.net
>>522
出てくると強いが使うと弱い

530 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:39:00.93 ID:9m7wstOC0.net
遊時小僧も春日やめてるのか
下では猛威を振るってるから修正はされるよね?

531 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:40:19.73 ID:9NGJPwHVd.net
ジョン万次郎対策してないと出てきた瞬間終わる

532 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:51:19.48 ID:aRM76Btp0.net
下ってのがどの辺りなのか知らないけど白兵下手な奴が春日局を使っても勝てないだろ

533 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:55:20.79 ID:m7G7p5k50.net
春日はハマれば馬鹿みたいに強いけど相性ゲー製造機だと思う
今は義弘やジョン万をよく見るし、安定して勝てはしないのでは

534 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 00:55:57.63 ID:j7IGQufs0.net
上だと居るんだろうけど下だとジョン万次郎なんてほぼ出てこないよ
遊んでるのに旧カードなんてメインで使わん

535 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 01:06:07.94 ID:Gqk1f/U50.net
知勇兼陣貼って水心うつと回復しないかなあ。確かめたい。

536 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 01:16:06.61 ID:5NzlRx71M.net
戦国ベースの英傑では陣形の効果は消す対象にならないと茶々で立証済み
新三国志は消す対象になってたけどね

537 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 01:16:19.99 ID:f5Hk+Pbt0.net
琥軍流派のせいで秀吉ですら40Cくらいには普通に6打てるしもう少し苦労して溜めろ感が強いなこれ

538 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 01:20:02.87 ID:7tTA/dDz0.net
>>522

539 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 01:20:56.34 ID:7tTA/dDz0.net
>>522
一遊即解(やればわかる)

540 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 01:25:40.15 ID:yEJPSrr60.net
琥軍流派ってなんか全部どの場面で使っても強くねと感じる

541 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 01:46:45.22 ID:UnBIrnvA0.net
兵3関索が強いと思うんだがどこまで信じて良いのか分からない

542 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 01:48:30.37 ID:ESIctsuJ0.net
本スレのチームってある?
週1〜2のまったりプレイヤーなんだけどそんなプレイヤーでも入れるチームがあれば

543 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 01:49:42.50 ID:T5HBXJi7d.net
あるけど埋まってたな
もう一個できてたと思うが

544 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 01:53:54.78 ID:OYFma87I0.net
>>540
日本語わからない半島エアプ以外皆んなわかってるよ

545 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 02:02:20.64 ID:ESIctsuJ0.net
>>543
スレ見て2つ目のチーム見つけたけど埋まってるみたいですね
自分はチームリーダーになれるような器じゃないから誰か本スレチーム作ってくれないかなぁ

546 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 02:11:54.50 ID:HLPOUHLXM.net
>>541
兵3があるならまず使いたいぐらい強いと思う

547 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 02:13:36.70 ID:9vd5qKyx0.net
>>540
周瑜使ってる身としては有り難いのよ

548 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bb0-vuYt [222.11.55.166]):2023/11/07(火) 02:20:01.01 ID:2ZOyt3tP0.net
流派でゲージ溜まるようにしちゃったから、琥煌計略もそれ前提で調整せざるをえないし
そうなると琥煌デッキを使うなら琥流派使わざるを得ないから相手デッキに流派対応することができない
だから選択肢がとれない分、流派の効果も強めに調整せざるをえない

つくづく専用流派を作ったことも、流派でゲージ溜まるようにしたことも失敗な気がしてならんね

549 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW efaa-2QS+ [247.77.120.237]):2023/11/07(火) 02:27:11.16 ID:/xNGtJiT0.net
でも琥流派なかったらほぼ士気流派一択で士気が下方されたかもしれんし
琥流派作ってよかったと思っている

550 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ba5-HiwA [112.139.254.131]):2023/11/07(火) 02:36:17.16 ID:I5BSdoo+0.net
>>535
設置陣形は個人にかかってないから無理

アクション2がダメ強化になって付けやすくなったから
2鉄義経とかヤバそうなんだけど話きかんな
きついんだろうか?

551 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bbc-AlbL [246.79.34.61]):2023/11/07(火) 02:48:40.17 ID:ugaC8Wa30.net
神が出してたけど琥流派普通に強くね?としか思えないんだよなあ

552 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bba-Py1v [248.69.49.223]):2023/11/07(火) 02:52:08.49 ID:94ijaMHm0.net
もし晋が琥に追加されるならいっそ晋に必須の専用流派も追加して豊臣と共存出来ないようにしてほしいわ

553 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f59-yfZJ [245.104.122.81]):2023/11/07(火) 02:52:33.13 ID:7xQfupk20.net
ご祝儀と言いたいところだが秀吉はじめムービーでメインみたいに扱われてた武将たちがわりと大人しくしてる

554 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f48-KwDN [253.194.98.73]):2023/11/07(火) 02:53:38.35 ID:AEnv4e2Q0.net
つい演舞場ずっと見てしまって寝れないから.netのメンテ2時からとかにしてほしい

555 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f05-59jR [125.56.23.223]):2023/11/07(火) 02:56:09.70 ID:UqVik8nD0.net
>>552
一つの勢力のために流派を複数も作るのはちょっと勘弁してほしいな
それなら他の勢力限定流派作ってくれた方がまだマシかな

それにしても流派はそのうち増えるだろうみたいな話は出てたけど特定勢力のためだけの流派が出るなんて予想外だったな
丁寧に琥煌要員いないと選べなくしてるし

556 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 03:17:09.05 ID:I3TuyISS0.net
最高位が正三位の通算勝率5割切ってるような俺、20万石スタートでゆるゆる遊べて楽しい
新カードで慣れないデッキや立ち回りだから明らかに格下だろうなーと開幕の白兵の時点で思っても最終的にはひりつく接戦になる

557 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 03:17:35.44 ID:6wF+117O0.net
琥煌流派はゲージ以外の効果も美味しいし
琥煌計略キャラは有能な1人だけに絞って、島津軸や混色にして琥煌流派選択
基本は琥煌計略以外で戦って、流派オンリーで琥煌ゲージ3本貯めて最終局面でダメ押しの琥煌3だけ使用、みたいな戦い方もアリなんかな

558 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW efaa-2QS+ [247.77.120.237]):2023/11/07(火) 03:57:47.11 ID:/xNGtJiT0.net
>>557
普通にいるよ
徐々に兵力回復するゴリラがマジゴリラ

559 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f17-eLey [249.72.199.6]):2023/11/07(火) 04:06:07.13 ID:348H+z670.net
西施って戦場全体から武力高いやつが対象なのか

560 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb04-Ufh5 [252.63.108.5]):2023/11/07(火) 04:13:58.44 ID:jE6MnstD0.net
>>555
限定にしてるのは最初だけだと思うよ
多分システム的に分からない事があるから限定にしてるだけだと思う
その内選べるようになるんじゃね
剣無しでも強いのかどうかは知らんけど

561 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b72-JWsq [246.152.110.4]):2023/11/07(火) 04:14:31.36 ID:grVZ8aEm0.net
>>555
勢力ギミックと通常流派重ねられたらギミックないカードは太刀打ちできないやろ
実質流派固定のギミックにすることでバランス取りやすくはなる

562 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ba7-TqGP [244.185.228.123]):2023/11/07(火) 05:26:41.13 ID:F3O1nByZ0.net
>>556
最高が正三なら25万スタートのはずだが?

563 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 06:47:41.10 ID:x2LrTdMB0.net
専用流派無いと剣貯める都合上、ほぼ士気流派になってしまうが
相手からすると、後半型の敵に序盤に攻めすぎると流派3早期使用という
理不尽この上ない展開になるから、隔離流派作るのは仕方ない

564 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 06:59:29.66 ID:xRViSkKZd.net
他勢力に迷惑かけずゲージタメ要員も特定の武将に偏ら難そうで悪くないんじゃない
流派が悪さするなんて他もだしご祝儀からの下方見てから判断でいい

>>553
使ってる側は知らないけど何だかんだ圧が苦手だわ
大久保なら止めれる場所を突破出来たり昂揚は強いから…
手間の割に意外と守れるのはそうなんだが存在が面倒

565 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:13:11.17 ID:XnlC49wf0.net
>>563
ほぼ士気流派で何が問題あるの?
専用流派の登場でほぼそれになってるしゲージ溜めに士気回すんだから士気3使わせても良くない?
今なんかリジェネ付きで2ゲージ無士気で溜めてるんだが…

566 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:15:50.81 ID:mLdCPerO0.net
三吉慎蔵の車輪を三国志大戦の張皇后ぐらいにする方法求む

567 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:19:19.13 ID:MkabmZdwa.net
月1000円ぐらい払ってもいいからオレンジとのマッチ拒否機能実装してくれ

568 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:21:46.27 ID:grVZ8aEm0.net
>>565
新カードキャンペーンが終わったあとに専用流派が下方されるか士気流派が下方されるかの違いでしかないな

569 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:22:32.39 ID:gYIsT4Xt0.net
ジョンマン、春日局、項燕、琥煌
すべてを見通せるデッキが作れない・・・俺はどうしたら良い・・・

570 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:23:55.32 ID:zhYm2N0k0.net
お好きなデッキでラッハッハー!

571 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:24:03.47 ID:9ANC/JFY0.net
>>569
まず服を脱ぎます

572 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:25:22.76 ID:94ijaMHm0.net
>>567
オレンジはオレンジとしかマッチしないようにすればいい(極論)

573 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:26:06.89 ID:xRViSkKZd.net
士気流派3は士気計算難しくなるから嫌いだわ
発動タイミング関係なく一定の琥珀のが気楽

574 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:27:21.99 ID:grVZ8aEm0.net
終盤型ギミックが流派を重ねて暴れないための専用流派だろうに、専用っていう特別感だけで叩いてるの最高に頭くろりやなw

575 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:32:51.06 ID:bw14QAwbd.net
>>574
日本語喋れる?だいぶ怪しいけど

576 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:37:13.41 ID:scq3MzOXd.net
ぶたどんくろり粘着ガイジはぶたどんくろりより日本語通じないからすげーよ

577 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:38:14.12 ID:uncgVnYo0.net
>>572
ほんとこれ
あの「1本2本3本」とか言うのも気持ち悪過ぎて聞きたくない

578 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:40:51.92 ID:aRM76Btp0.net
その程度で嫌悪感が出るならアンドゥトロワとか台パンしてそう

579 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:42:44.16 ID:jE6MnstD0.net
>>574
別に琥軍使っても他の流派選択できるけど・・・???

580 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:44:24.78 ID:zhYm2N0k0.net
剣を使用しない時の琥煌計略のテンポの悪さは何か改善してほしいなと思った

581 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:44:31.43 ID:vy6BnVILd.net
>>575
憤激戦法が何で専用計略と差し替えられたか理解してなさそうw

582 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:45:28.59 ID:RTI3Bdnr0.net
まあ琥煌使えるけど使わない時の謎の間は修正して欲しい

583 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:47:06.03 ID:gYIsT4Xt0.net
普通の計略使用時にも謎の間出来てない?気のせい?

584 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:47:27.92 ID:XnlC49wf0.net
>>576
まあ見て分かる通りのギリ健だから仕方ない

585 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:50:52.93 ID:RTI3Bdnr0.net
一々ググって手動でこんな荒らしした奴はギリ健未満だけどな
https://i.imgur.com/ydUKZik.png
https://i.imgur.com/kYgsUOU.png

586 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:51:29.10 ID:Go+alFV00.net
通信量増やして同期取るようにしてんのか、計略打った瞬間も前に比べるとタイムラグ出来たな

587 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 07:52:39.91 ID:XnlC49wf0.net
>>568
士気流派とか他のデッキにも影響あるから下方は無いでしょ
琥軍の計略下方で済む話

だから最大無士気で4ゲージ溜めて付加効果が付く専用流派なんか必要無かったよ

588 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4ff0-QqmZ [241.126.125.176]):2023/11/07(火) 07:54:08.46 ID:BCQsOkhw0.net
全国大会見たけど、ランカーに対して「気持ち悪い」以外の感情が沸かなかったな
ゲーセン入り浸りによる不潔感からかな

589 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bba-prjf [242.144.182.160]):2023/11/07(火) 07:55:30.00 ID:RTI3Bdnr0.net
見た目も腕も解説もトップクラスのプレイヤーがいるんだけどな…
https://i.imgur.com/21aVtrs.jpg

590 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fb3-Qlyc [245.229.194.225]):2023/11/07(火) 07:56:33.42 ID:BlJ3E6K10.net
おはようトップクラスで乳デカいカードはよ

591 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab83-kVmo [254.7.84.85]):2023/11/07(火) 07:57:03.54 ID:XnlC49wf0.net
ギリ健がまたアンパンマン言ってて草
スレ番違うからスレ埋めてやってただけだろ…

流石ギリ健話が通じないわ

592 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-ZAl5 [1.79.86.175]):2023/11/07(火) 07:57:54.23 ID:Pg75HK3Id.net
流派ありきで調整されてるだけの話で
流派がなけりゃもっと計略でゲージが貯めやすかっただけ
これが理解できないならセガ以下

593 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFbf-JjSm [49.106.174.102]):2023/11/07(火) 07:58:04.16 ID:+sL4/aMBF.net
いままで某配信見てても不快感なかったのに、自分の好きなカードのセリフをクソみたいな発音でふざけるように発言されたのを聞いたら一気に不快になって反転アンチになってしまった

594 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bba-prjf [242.144.182.160]):2023/11/07(火) 07:59:11.65 ID:RTI3Bdnr0.net
罰金かな?

595 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f21-90bn [243.54.67.16]):2023/11/07(火) 07:59:34.75 ID:5c5NsVGr0.net
水心ちゃんや西施でも満足出来ないならもう趙氏貞出るまで無理そう

596 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bba-prjf [242.144.182.160]):2023/11/07(火) 08:03:48.63 ID:RTI3Bdnr0.net
ここには検索名人がいるから、お試しマンに相談したら満足出来るモノをオススメしてくれるぞ

597 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbad-/9BA [60.61.59.2]):2023/11/07(火) 08:06:05.53 ID:cNUj0RCK0.net
>>569
騙されたと思っていしくま江入りの大獄丸ワラを使うのです……ダメ計妨害が怖いなら村松殿もついでに使うのです……
やぶれかぶれにわっしょい3連打したら復活時間+45秒になって環境落ち着いたら+10秒になるなと確信しました

598 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab83-kVmo [254.7.84.85]):2023/11/07(火) 08:06:55.68 ID:XnlC49wf0.net
>>592
そりゃそうだろとしか…
流派なければ計略でゲージ溜めやすかったとか予想でしかないし

現状の性能で議論してるだけでしょ

599 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-3Voz [49.96.5.138]):2023/11/07(火) 08:08:12.12 ID:h83nrKtmd.net
半島エアプがいくら言おうとと、次のバージョンアップで新勢力と流派の壊れ具合は運営が隠さない限り嫌でもわかる事

まー連休初日にやり控え環境ぶっ込んできた運営だから、数字変えくらい平気にやりそうなのが難点だが

皆んなに内緒だよ

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef22-/9BA [247.6.74.57]):2023/11/07(火) 08:08:47.18 ID:j7IGQufs0.net
>>593
高杉晋作の長州男児の肝っ玉→長州男児のキ〇タマ
小松姫の一刀入魂→にゃんにゃんにゃんにゃん
どれですか?

601 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fb3-Qlyc [245.229.194.225]):2023/11/07(火) 08:10:45.88 ID:BlJ3E6K10.net
配信者も間を持たせようと必死なんだろ大目に見て差し上げろ

602 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f21-90bn [243.54.67.16]):2023/11/07(火) 08:11:15.49 ID:5c5NsVGr0.net
いしくまちゃんって要は投げ完殺戦法でしょ
鬼のワガママボディに投げられるんだから弱いわけないよね
おっぱいでかいし

603 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f05-/9BA [249.177.67.242]):2023/11/07(火) 08:13:03.64 ID:gYIsT4Xt0.net
>>597
全力吐いて呂布完全封印wwれ?ってなったから騙されないゾ!
色々対応しようとするとワラになってしまうもう (›´ω`‹ )

604 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb19-Ufh5 [252.63.108.5]):2023/11/07(火) 08:14:02.17 ID:jE6MnstD0.net
>>595
水心ちゃんって頭にねじり鉢巻してるけど
この女絶対ふんどしだよな
食い込みが気持ちいいんだ!!
年中発情してて淫乱ドスケベすぎる!えっち!えっちだよ!!!
水の心のと書いてて水心
ウソ!!
本当はスケベな心

605 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bba-prjf [242.144.182.160]):2023/11/07(火) 08:14:14.11 ID:RTI3Bdnr0.net
嫌なら見るなで終わるからな配信なんて

アンチしながら作品渡って数年荒らす奴が異常者なんだよ

606 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bf9-Sz+R [244.41.113.72]):2023/11/07(火) 08:15:01.98 ID:5p4Bhqfl0.net
>>569
反計しかないな

607 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-JWsq [49.97.22.232]):2023/11/07(火) 08:15:38.47 ID:vy6BnVILd.net
>>591
アンパンマンは別として戦国同窓会って言わなくなったからそっちは効いたんやねw

608 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bba-prjf [242.144.182.160]):2023/11/07(火) 08:17:45.39 ID:RTI3Bdnr0.net
お決まりの「ジエンガー」って喚くからやめなはれ…

609 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb01-ZTan [60.72.27.118]):2023/11/07(火) 08:18:18.52 ID:C/hfq7bf0.net
いしくまちゃんは いいぞ。

610 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b77-aLKc [246.180.68.182]):2023/11/07(火) 08:18:43.22 ID:njP3CJnS0.net
今日修正連絡くるかな?
前回紫入った時には、玉藻はともかく長政まで修正されたから現状放置は無い気はするが…。

611 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:22:51.92 ID:1PPZUufQx.net
気持ち悪いアピールする奴が一番気持ち悪いなーって思いまーす

612 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:26:16.93 ID:jqmjFN4N0.net
琥煌流派3の下方はありそう
あれで2本たまるの強すぎるわ、簡単に大久保2連打できるし

613 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:27:14.47 ID:aRM76Btp0.net
英魂装備した武将の名前を目立つ色に変更
英魂装備時に確認を挟む
忍び槍の発見距離延長
これだけやってくれたらいいわ

614 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:29:23.77 ID:P6wzYtYN0.net
強いカードいっぱいあってバランスいいよ

615 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:29:38.42 ID:RTI3Bdnr0.net
流派2を別のに変えて琥煌貯まるの消して汎用流派にしたら良かったのにな

覚醒を晋限定特技にして叩かれた事を全く反省していない…

616 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:32:18.31 ID:4+ngh2wh0.net
いしくま連打見て転身気持ち良過ぎだろ

617 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:36:21.47 ID:xRViSkKZd.net
>>598
だから専用流派のが調整しやすいかとか遊び幅があるかどうかの違いしかないっしょ
流派1叩いて3を早めに使うとか終盤前借りして良いとか遊びとして楽しいからな
強さは後から修正出来る

618 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:36:42.07 ID:C/hfq7bf0.net
転身見えてていしくま連打はしないのでは?ボブは訝しんだ

まさか百貫茄子!?

619 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:38:27.73 ID:ZckZvPbO0.net
剣抜きでも琥煌流派強いもんな
特に1と3

620 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:39:19.45 ID:iA3BNeX10.net
>>612
流派琥煌の琥煌ゲージに関しては弱体化あるにしても相当先だろうな
今は琥煌使わせたい時期だし

とは言え琥煌3のリジェネが強過ぎるのは何とかして欲しい
1.25%/秒回復って甘皇后のほぼ半分ぐらい回復してるんだがやり過ぎやろ

621 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:40:19.39 ID:xRViSkKZd.net
>>619
剣抜きは流石に強くないだろう

622 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:43:45.83 ID:ZckZvPbO0.net
>>619
リジェネは言うまでもないし1も城塞1に城ダメ増加を足して同性能だから強いよ
1と3起動してれば城ダメで落ちることほぼないはずだし
当然1強ってわけではないけど

623 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:44:37.92 ID:ZckZvPbO0.net
>>619じゃなくて>>621だった

624 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:46:24.64 ID:vy6BnVILd.net
>>620
今は流派より計略下げて欲しいけどな
専用流派下方されたから士気流派で暴れまーすとか元も子もない
多色デッキみたいに流派固定のデメリットがある代わりに尖った性能になればよい

625 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:50:12.72 ID:kl7wLF7Sp.net
二色琥流派が出てきてからが本番よ

626 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:51:20.14 ID:j7IGQufs0.net
大久保はセリフ的に開発も完全にわかっててやってるね
「好きなだけ罵倒すればいい これもすべては新しき日本のためである」

627 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:52:48.63 ID:NZ5/DErJ0.net
いっそ琥煌流派は強いまま琥煌計略をめちゃくちゃ弱くしてしまおう

628 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:53:27.81 ID:Yh3jAv8Xr.net
琥流3のリジェネ2秒ごとだから10c15%回復だよ
弱い訳ではないが強すぎるわけではない、琥流1と合わせて減らないのであって

629 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:53:49.25 ID:w7UdQmHZ0.net
家康が三葵躍進しなかったから、秀吉も日輪系とは違う変わった感じで来ると思ってた

630 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:55:42.35 ID:RTI3Bdnr0.net
家康まだER無いし、その追加で新要素持ってくるんじゃね?

631 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:55:58.11 ID:gYIsT4Xt0.net
>>625
九天と1.5コス連れてけばなんとかなりそう
流派3で1.5倍甘皇后が出来るって寸法よ
ん、ホロホロ滅んだハズでは!?

632 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:59:01.38 ID:NqNBMNYs0.net
むしろ琥は1と3が弱めで2が強いって印象なんだが
まあどのみち剣ゲージ貯めるから3スタートになっちゃうけど永続回復自体はオマケ程度やろ

633 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:59:47.44 ID:GHU8MvX70.net
技巧少ないし流派3先行されてるなら相手が頑張ってるだけじゃ

634 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:11:38.83 ID:utuTV+wtd.net
弓弓つけて努力して腕組んでるから相手より先に流派3使える

635 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:12:30.43 ID:2Ac2DFY00.net
>>618
連打ということは相手士気6か9は使っていよう
士気6か9と戦器引き換えは相手の号令を多少の城ダメ覚悟剣戦器で凌ぐ事と結果は同じものと考えたらむしろあり得よう

636 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:19:23.57 ID:LzS/u3nC0.net
>>589
ダイアさんはやっぱり普通にイケメンだな
その他のホスト微妙じゃね
雰囲気イケメンしかいないというかその雰囲気もイケメンかというと微妙

637 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:22:01.04 ID:WSijRpqR0.net
琥流派の永続回復は結構強いぞ

638 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:22:45.53 ID:utuTV+wtd.net
いしくまって特殊台詞で人は一代名は末代って言うんだよな
長野さんは出ないのですか

639 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:23:38.98 ID:PyRfRAC00.net
>>636
そういうの何ていうか知ってるか?
俺は知らんけども

640 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:25:08.55 ID:fCrvSQI3r.net
茶々って舞や陣形だと追加効果発動しないのに紫式部だと追加効果発動するの意味分からん
舞や陣形じゃ無いからOK理論なのかよ

641 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:29:08.23 ID:I3TuyISS0.net
>>562
20万石帯と言いたかった

642 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:38:49.32 ID:ZckZvPbO0.net
紫式部消せるなら悲哀も消せそうだけどどうなのかな

643 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:42:41.98 ID:20JNjWNS0.net
誰も気にも止めてないし全く話題に上がらないけど細川晴元、計略変わって強くなったなこれ

644 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:46:54.41 ID:gYIsT4Xt0.net
エラッタ組は大分改善されたよ一豊もファーストチョイスになった
諸角さんも強いはずなんだが・・・画を変えるしかないか

645 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:50:39.95 ID:6wF+117O0.net
舞や陣形はMAPにかかってる効果であって武将にかかってる効果じゃない、とか?
こじつけだが

646 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:52:21.72 ID:2Ac2DFY00.net
流転もステルス並みに結構ガバいからなー
道満で追加発動するしキングみたいな投げ槍の毒でも発動するがなぜかアンナは発動しないし

647 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:56:33.34 ID:jPkooFgLd.net
>>646
アンナで発動しないのは確かに謎だが
他は納得だろ普通に

648 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 09:58:11.22 ID:+MUclDs80.net
>>644
諸角さん群雄でもちゃんとエラッタされて手強くなってて草生えた

649 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:02:00.44 ID:wVlf1zxU0.net
琥煌流派強いって思うなら対象が橙軍以外の琥煌計略入れれば良くない?
結構単体でも使える計略あるし、琥煌流派自体が城塞、士気、部隊流派の良いとこ取りみたいな流派効果もあるから、混色ぜんぜんアリだと思うけど?

650 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:04:14.29 ID:5p4Bhqfl0.net
大久保が緊急されたら面白いのにな
紀尾井坂の変とか志々雄の仕業とか言えたのに

651 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:04:38.10 ID:h5tM21pw0.net
アンナは式神側に効果が付いてるんだろうな

652 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:07:06.95 ID:h5tM21pw0.net
>>649
島津が実質その役割担ってるからあまり混色にする価値が…

653 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:08:05.50 ID:2Ac2DFY00.net
>>649
やぁ3連休の俺
最大士気上げられなくてフルコンを凌ぐの凄い大変だから気をつけて

士気1の偉大さ再確認したわ

654 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:10:31.10 ID:5p4Bhqfl0.net
>>653
逆に言えば琥軍はダメ計見ても部隊選べないわけだな
やはり幸隆

655 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:10:58.80 ID:ZckZvPbO0.net
強かったら使えというが一部のデッキではそもそも使えないんだよな

656 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:11:18.33 ID:vVgSALsg0.net
ほぼ玉藻一択だったのが詠歌と石熊の追加で使うようになった星熊童子
大幅強化されても使いたくならない雪斎
上位互換スペックのライバルが増えたのに強化もエラッタもない沮授

657 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:11:37.85 ID:GcDD8Xsh0.net
しかしアニメ化でるろうに剣心くるかと思ったら来なかった

石動雷十太がトレンド大量に入ってた回はワロタが
英傑大戦にも出てくれませんかね

658 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:12:04.40 ID:h5tM21pw0.net
よし赤壁の出番だな

659 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:12:51.35 ID:pyPa/Fzrd.net
島津勢は島津勢で他勢力と組んだ方が相性いいという
義久なんか3コスだけど強いぞ

660 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:15:30.79 ID:NqNBMNYs0.net
雪斎はエラッタするなら兵種変えた方がよかったのでは

661 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:15:57.22 ID:5p4Bhqfl0.net
>>657
逆に考えよう
2期の志々雄編まで待っているのだと

剣心、薫、弥彦、刃衛、石動、蒼紫より
剣心、薫、斎藤、蒼紫、志々雄、安慈のがいいだろん?

662 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:16:01.06 ID:B5Ob7Uff0.net
亀寿姫もたぶんジョン万次郎と組むのが一番強い

663 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:16:05.67 ID:5Wz84hIG0.net
>>657
カード追加の月は復刻スタンプが基本やぞ
新規コラボは来月や

ここまで来たらるろ剣コラボは志々雄も混ぜるだろうしもうちょい先かもね

664 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:16:46.54 ID:pyPa/Fzrd.net
義久+谷とか強そうじゃね?

665 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:17:03.36 ID:xmAbxw0O0.net
琥軍流派とか無くして士気使ってのゲージ溜めも無くして
流派ゲージ一本分貯まれば剣も貯まるみたいな感じで良かったのでは?
流派一択ってまじでつまんねぇのよ
士気1で15貯めるもできない、ダメ計みて部隊選べない
騎馬単きても兵種選べないと琥軍だけ縛りキツすぎて
壊れが下方されたら紫以上に見なくなるぞこの勢力

666 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:17:07.15 ID:a+JxDHc9d.net
>>660
ランカー配信で馬雪斎やってたけど普通に強かったぞ

667 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:21:13.65 ID:DVxF/mx80.net
前のランカー全然遊んで無いやん
リセットでやる気無くなったんか?

668 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:21:43.51 ID:Go+alFV00.net
>>665
他の流派選ぶメリットが士気消費以外で剣を獲得出来なくなるデメリットを上回れば普通に選ぶんだよなあ
別に強制してるわけじゃない

669 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:21:47.27 ID:1j/j2QLva.net
>>665
>壊れが下方されたら紫以上に見なくなるぞこの勢力

それですぐに壊れ調整されるからオレンジも後半型もいらなかった
新三国志も結局羊陸と漢鳴の糞環境で終わったからな

670 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:21:56.92 ID:scq3MzOXd.net
流派で剣貯まるから弱い時間が今までのシリーズより短いンゴよw

671 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:22:37.39 ID:pyPa/Fzrd.net
別に流派普通のでも戦えるっちゃ戦えるよね?

672 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:22:39.06 ID:scq3MzOXd.net
>>667
まだ早い♠

673 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:23:30.36 ID:B66nrBXS0.net
義久は鉄砲の爽快感はあって野戦ではめっぽう強いんだけど乱戦したら意味ないから守りにも攻城にも使いづらくて俺には無理だったわ
つーか車撃ちは計略中限定じゃなくて普通に特技に出来ただろコレ

あと重位はダッシュしたあとチェストしろや
なにが示現流だよ

674 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:26:17.20 ID:h5tM21pw0.net
>>673
過去があれだったから計略中にしたわけで

675 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:26:28.40 ID:UqVik8nD0.net
>>673
とはいえ車打ちが特技になったらここで狙撃と同じかそれ以上叩かれてただろうからちょうどよかったとは思うよ
戦国でも調整に苦慮してほとんど動けなくなったり最終的に4発になったりしてたし

そういえば無二云々最近見なくなったな、狙撃のコスト依存はうまくいった感じなのか

676 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:26:31.11 ID:ZckZvPbO0.net
>>671
できなくはないけど琥煌流派の剣捨ててまでやる価値はないと思う

677 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:27:32.92 ID:pyPa/Fzrd.net
>>673
計略中の移動効果使って乱戦外すもしくは乱戦をしないようにするんだよ
島津は戦国時代はそれでぶっ壊れと恐れられた。北条相手は逆に撃ちながら乱戦仕掛けて盾消して仕留めてきたし

678 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:32:53.61 ID:9ASJZry7d.net
>>673
特技だとぶっ壊れだからだっての

679 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:33:30.59 ID:Kb+R7u1i0.net
顕如の盾も乱戦で無効化してるの見ると
車撃ちはやばい

680 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:34:29.61 ID:NZ5/DErJ0.net
そういえば短計なら士気1か2で焙烙投げるとか出来そうだったけど無いね

681 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:35:26.51 ID:pyPa/Fzrd.net
歳久も車効果ついてたら多分環境の中心にいたと思う思う

682 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:35:52.93 ID:B66nrBXS0.net
鄭旦とかいう春秋戦国時代にダイナマイトなげてるおねぇさんがいましてね

なんであれ蹴鞠なん

683 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:36:31.79 ID:dg9Rm9smd.net
>>675
その時目立っていて自分が使ってないカードを産廃化しろって言うだけの存在だから今は他のカード叩いてるだろうな

684 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:37:19.49 ID:nhsIqN3jd.net
>>671
現環境だと春日局の最速でやってきたフルコンをゲージ0煌計略2つで捌けるなら戦えるね

685 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:38:52.93 ID:h5tM21pw0.net
>>683
あの手の人種は自分自身の実力が産廃なのにいつ気がつくんだろうな

686 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:39:48.15 ID:utuTV+wtd.net
車撃ちと炮烙で俺は戦国やめた
英傑で戻ってきたけど

687 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:42:16.28 ID:9ASJZry7d.net
>>661
喧嘩屋ざんざ「絶許。」

688 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:44:45.38 ID:9ASJZry7d.net
>>686
炮烙はまあ別ゲーの楽しさはあったけど車撃ちと竜騎兵は絶許。

689 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:48:51.06 ID:h5tM21pw0.net
短計射撃を持った伊達騎馬は出るんだろうなあ

690 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:51:47.46 ID:9ASJZry7d.net
>>662
将軍パパと将軍弟ジョン万次郎と組ませたいんだけど組ませるならどちらが良いだろ?

691 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:54:14.55 ID:2bTOzhPB0.net
伊達成美ちゃんが計略中士気1短計で騎馬射撃を連打する姿が見える見える

692 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:55:14.45 ID:Hnb/o9Ie0.net
>>673
過去の反省から特技にはしなかったんだろ

693 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:56:01.28 ID:h5tM21pw0.net
ジョンは上にある亀と、あと頼朝入りがなかなかヤバい

694 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:57:25.85 ID:9ASJZry7d.net
>>600
巴の巻き舌強調かもしれぬ

695 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:57:42.44 ID:scq3MzOXd.net
ジョン万次郎は言うほどヤバくないぞ
ガキじゃねえんだから頭使おうや

https://twitter.com/ErioTowa84/status/1721523687822884966?t=uUef8y1LSJBRuSpY800Ong&s=19
(deleted an unsolicited ad)

696 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:58:31.93 ID:BaVLnISX0.net
伊達成美ちゃん北信愛ちゃんという東北のきゃわわ武将

697 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 10:59:01.68 ID:wVlf1zxU0.net
>>693
なるほど頼朝の方が良いのか

698 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 11:01:52.69 ID:BaVLnISX0.net
巴の攻城台詞渾身の演技で割とすき

699 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 11:05:53.17 ID:DIMLuSsI0.net
>>695
使ってるやつが言ってるの草
ってか藤和エリオってまだ大戦やってたのか

700 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 11:14:18.54 ID:IrPOvJUd0.net
>>636
速水カレンて人角度で誤魔化してて草

701 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 11:16:31.43 ID:p0Yv93rdd.net
ジョン万亀寿確かに強いんだけど自分で使ってみたら脳の処理追いつかんわ、格下には勝てるけど同格~格上は相当練習しないと自分じゃかなり難しいと感じたわ
部隊生存と士気流派固定って制約と士気5か8以上使うって考えるとまぁー妥当じゃない?って雑魚目線
それと蒼単のデッキとマッチした時のガッカリ感

702 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 11:18:09.40 ID:T5HBXJi7d.net
青井が使ってるジョン万次郎の負けてる動画見てどうすれば勝てるか考えたらいいんじゃない

703 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8ba8-vULz [246.28.143.134]):2023/11/07(火) 11:19:10.86 ID:+MUclDs80.net
和風ファンタジーがトレンド入りしてるぞ、ダイマしていけ

704 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bf9-Sz+R [244.41.113.72]):2023/11/07(火) 11:27:41.43 ID:5p4Bhqfl0.net
>>687
すまん。素で忘れてたわ
左之助だけに素手

705 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb8-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/07(火) 11:28:30.04 ID:h5tM21pw0.net
俺屍コラボはよ

706 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-ZAl5 [1.79.89.203]):2023/11/07(火) 11:30:53.32 ID:FS4GAHtfd.net
>>702
無敗なんだよなあ

707 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-f2Gd [126.194.12.132]):2023/11/07(火) 11:32:28.79 ID:gTYtyFfnr.net
ランカー動画は「ランカーが負けてる相手の動き」こそ重要なんだよね
そのデッキに対する対策が詰まってる

狐動画やあらくれ動画は負けてる時の相手を参考にするべき

708 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abec-59jR [254.135.45.225]):2023/11/07(火) 11:35:29.53 ID:GHU8MvX70.net
騎馬単じゃなきゃいいはずだったのにおかしいなぁ

709 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW efb4-t7Pz [255.213.245.146 [上級国民]]):2023/11/07(火) 11:35:58.10 ID:vqutI/os0.net
万次郎は士気11溜まったら勝ちって青井は言ってるから
その前に城落とすのが対策

ランカーのローテなら無理だろうけど一般人ならまあ現実的かもしれない
大久保使ってるやつは相性だと思って諦めろい

710 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb8-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/07(火) 11:37:02.94 ID:h5tM21pw0.net
対策になってる負け探すのも結構大変だがね…
ミスって負けなやつもわりかし多いし

711 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-Hc/p [1.75.238.113]):2023/11/07(火) 11:42:04.61 ID:oN1uqh3qd.net
戦国のエリオ対ジュウザの頂上好き
ドキドキさん対シュレンの頂上とは別のベクトルで面白いよね

712 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f43-08Er [49.250.126.229]):2023/11/07(火) 11:43:29.56 ID:0sceKVxi0.net
>>708
騎馬単嫌い組は満足してるやろ
増えてきたら鍾会陳泰するしな

713 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-3Voz [49.96.5.138]):2023/11/07(火) 11:51:13.19 ID:h83nrKtmd.net
初日からやり控え安定環境わかってるんだから、理解できない人だけ遊んでればいいんだよ

714 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fb3-r0Yu [251.5.5.203]):2023/11/07(火) 11:54:36.02 ID:YA2l6Bxn0.net
たとえそのデッキが環境からいなくなっても第二第三の環境デッキが現れて貴様の前に立ち塞がるだろう

715 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-/AEP [49.98.154.209]):2023/11/07(火) 11:54:51.58 ID:vrWU6o6Vd.net
これチーム戦始まったら大量虐殺あるで

716 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 11:56:52.25 ID:h5tM21pw0.net
やり控えとか言ってる奴にやれる環境なんか永遠に来ないわな

717 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 11:56:58.80 ID:gTYtyFfnr.net
やることは普段と変わらんでしょ
ランカー10人組手とかやらされるわけでもなし

718 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 11:58:15.78 ID:ttXl3E/W0.net
Twitterで誰でも歓迎パスワードなしチームなのに、挨拶がないので強制除隊しますというリプが流れてきてワロタ
池沼か

719 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 11:58:56.82 ID:qnRRCc/Zd.net
全勢力に有力なデッキがあるのに今やらないのは勿体無いと思うんだけどな

720 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 11:59:32.13 ID:FRSRnjVca.net
また今日も大久保使って負けた。
現在9戦2勝7敗

721 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:01:21.59 ID:BlJ3E6K10.net
そんな日もあるさ

722 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:02:19.55 ID:Go+alFV00.net
チーム戦って別にそのチームと直接やり合うわけじゃなくて、期間中闘魂賭けた試合で何勝出来るかってだけだしな

723 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:02:53.32 ID:FRSRnjVca.net
強いやつが弱いやつに勝つ。運任せの要素はあまりない。それが英傑大戦だよな。
大久保には実力の上下をひっくり返すほどのパワーは無いようだ。

724 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:04:25.08 ID:uiDpkgtt0.net
>>720
おう また明日な

725 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:06:07.24 ID:P6wzYtYN0.net
大久保は所詮+5だから兵力ローテとか丁寧にやらんとそりゃ勝てんで

726 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:10:24.11 ID:XnlC49wf0.net
>>720
デッキ何使ってんの?

727 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:13:39.26 ID:h5tM21pw0.net
大久保しか手がないとかならそりゃ負けるだろうな
それなら項燕のがまだ

728 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:19:42.80 ID:aRo4goIi0.net
>>718
こういった話聞くと本スレのマイルドチームとか欲しいな

729 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:22:41.97 ID:31pry9oad.net
>>718
存在しないチームの話してそう

730 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:23:47.20 ID:Go+alFV00.net
英傑のチームの仕様で挨拶ってどうやれば良いんだろうな

731 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:23:53.50 ID:jE6MnstD0.net
>>628
リジェネ強いとか言ってる奴結構いるけど10c15%って
流派発動が大体50cぐらいから計算しても残りカウント50として
50cかけてトータル75%回復ってそんなに強いか?
弱くもないけど強くもないよな
そもそも兵力回復の効果は武力差でかい程恩恵あるから
わらバラなんかの構成だとあんま強くないんだよな
リジェネ強い構成は4枚やケニヤみたいな3枚構成のはずなんだけど
そういうのは見ないな

732 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:26:17.96 ID:2bTOzhPB0.net
>>730
您們好!

733 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:26:28.79 ID:qfv2kzpkd.net
>>730
他のsnsで君主名特定やろなぁ…

734 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:27:10.28 ID:sUPBPU5B0.net
宇喜多使いたいけど超絶デッキの両端攻めとフルコンデッキの待ちを克服できる構築むずいな
重い超絶とか入れだすと今度は宇喜多が邪魔になるし難しいぜ

735 :安倍晋三🏺 :2023/11/07(火) 12:27:24.70 ID:7ZLuH4I80.net
昨日の他力本願寺の奴チーム検索しても出て来ないぞ

736 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MM8f-NySP [114.155.38.205]):2023/11/07(火) 12:32:23.36 ID:Boor+MHzM.net
>>604
おぢさん最高だよ

737 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-oXb/ [1.75.155.173]):2023/11/07(火) 12:32:32.26 ID:v3zMJt1Md.net
琥煌3はゲージ+1で良かったな

738 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fa4-MLl0 [253.117.142.230]):2023/11/07(火) 12:34:51.03 ID:FKCk4LBn0.net
>>735
おまえさんが作るんだよあくしろよ

739 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f10-aLKc [245.18.176.3]):2023/11/07(火) 12:35:12.67 ID:wVlf1zxU0.net
>>718
無言OKのところに行きなされ

740 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab6f-90bn [254.205.130.184]):2023/11/07(火) 12:35:19.36 ID:BaVLnISX0.net
いしくまちゃんの効果って悪鬼一閃で倒した敵にも乗る?

741 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b4c-jaqE [246.159.172.169]):2023/11/07(火) 12:36:46.82 ID:44zgtwSt0.net
流派でゲージ貯まるせいで0で一回打てば残り4回を3で発動できるのが割りとクソ

742 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f10-aLKc [245.18.176.3]):2023/11/07(火) 12:38:50.43 ID:wVlf1zxU0.net
ところでチームのシステムってどこで詳しく書いてるんだろう?
ギフトの灰色のコインみたいなのがもしかして英魂固定券?

743 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bf9-Sz+R [244.41.113.72]):2023/11/07(火) 12:39:36.25 ID:5p4Bhqfl0.net
挨拶「次もよろしく」

744 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-o2tv [49.97.10.193]):2023/11/07(火) 12:39:39.56 ID:utuTV+wtd.net
123全部一本ずつにして
2で士気+1琥煌+1(合計二本)にしよう

745 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0feb-/AEP [249.11.60.254]):2023/11/07(火) 12:40:03.18 ID:8zotBQJT0.net
信玄がSRのままなのに勝頼がERで出たのが未だに納得いってない

746 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f10-aLKc [245.18.176.3]):2023/11/07(火) 12:41:53.47 ID:wVlf1zxU0.net
>>745
モデリング作るのが面倒くさいんだよ察してやりなされ。

747 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f2d-I4lW [241.169.28.153]):2023/11/07(火) 12:42:20.08 ID:HfGvljU70.net
>>679
顕如やっぱりゼロ距離射撃防げないか


でかくてめっちゃ硬いけど、口の中からの攻撃なら防げないだろって倒される人外系のボスじゃん
やべぇ使いたくなってきた

748 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-HiwA [125.14.144.73]):2023/11/07(火) 12:42:58.97 ID:pai3ETrC0.net
いうて三本以下でメインの計略つかわんし

749 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-9Xh3 [49.97.8.209]):2023/11/07(火) 12:43:20.21 ID:qfv2kzpkd.net
>>738
他力本願寺に入りたい奴が自分から行動したら他力本願の名折れやろうが

750 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f10-aLKc [245.18.176.3]):2023/11/07(火) 12:43:42.92 ID:wVlf1zxU0.net
>>742
灰色のコイン違ったあれチームコインって物なのね

751 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb5f-wdyj [14.8.114.0]):2023/11/07(火) 12:44:08.25 ID:+boha+D00.net
瀬田信玄のモフモフを再現したERください

752 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-Kuii [106.146.20.32]):2023/11/07(火) 12:45:01.72 ID:4eYGyKRRa.net
人間みんな打算的だから1週間プレイしないだけでチーム切られそうで怖いな…

753 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b95-anOx [244.87.207.2]):2023/11/07(火) 12:45:21.66 ID:2Ac2DFY00.net
信玄SR山県ERはおかしいという声が上がるのに以蔵ER武市SRや家康SR忠勝ERや家光SR春日局ERや江ER長政SRに声が上がらないのはなぜだ

754 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f2d-I4lW [241.169.28.153]):2023/11/07(火) 12:46:27.01 ID:HfGvljU70.net
>>731
交戦10c程度が普通だから、部隊2とそこまで変わらんよな
ゲージ2本のオマケにしては強いけど、メイン琥煌じゃない2色で使うほどではない

755 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb19-Ufh5 [252.63.108.5]):2023/11/07(火) 12:49:01.34 ID:jE6MnstD0.net
>>741
三本使うのが普通ぐらいの調整になってると思うけど
今回追加された他のカード効果とかちゃんと見てる???

756 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bc9-GX5K [242.111.35.203]):2023/11/07(火) 12:49:36.39 ID:5Wz84hIG0.net
>>749
本質過ぎて笑っちまった

757 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb43-HiwA [60.32.31.64]):2023/11/07(火) 12:50:41.57 ID:eaMUrTjO0.net
信玄は謙信がERなのも理由だと思う

758 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f5e-h9Vd [241.153.87.223]):2023/11/07(火) 12:51:30.57 ID:kgmK5T2D0.net
幕末四大人斬りも以蔵だけがERなんだよな

759 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-woWS [106.155.13.180]):2023/11/07(火) 12:52:17.24 ID:DA5b4tzTa.net
なんで3歩進んで2歩下がるみたいなノリで3本使って2本返って来てるんだよ!

760 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab10-GX5K [254.130.69.93]):2023/11/07(火) 12:52:35.55 ID:b+hQtKVS0.net
信玄は後々瀬田旗でERが出るって割と言われてるよな

謙信2枚目はER謙信ちゃんで出すだろうけど

761 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fb3-r0Yu [251.5.5.203]):2023/11/07(火) 12:53:20.33 ID:YA2l6Bxn0.net
っていうかSRにERと同じモデルを用意すればいいんですよお願いしますSRの英傑寵臣売ってください

762 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f1c-xMmE [251.195.204.102]):2023/11/07(火) 12:55:56.35 ID:uxlOkQIc0.net
三吉慎蔵の車輪でかくなんねーよ(当社比)

763 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fe8-q0f1 [251.86.108.121]):2023/11/07(火) 12:56:24.66 ID:ttXl3E/W0.net
>>729
https://i.imgur.com/qESf3tb.png

764 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-44Kz [126.36.152.123]):2023/11/07(火) 12:56:46.96 ID:xmAbxw0O0.net
ERは全盛期で出してるイメージだし
信玄はERないと思う
風林火山が全盛期なんだから

765 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMcf-4KMb [150.66.88.59]):2023/11/07(火) 12:56:53.63 ID:Gggk1nXwM.net
モデルは一番コスト掛かるとこだからなぁ

766 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f60-/9BA [245.42.86.194]):2023/11/07(火) 12:57:53.20 ID:WSijRpqR0.net
春日局で稼いだ勝ち星が斉桓公で消し飛んだ・・・

>>753
春日局のERは別におかしくなくね?
家光も生涯慕ってたらしいし

767 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef64-uTpt [247.116.210.199]):2023/11/07(火) 12:59:28.37 ID:PWeeVuEO0.net
風林火山はもう浮き上がる目が無さそうだ

768 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f2d-I4lW [241.169.28.153]):2023/11/07(火) 13:00:26.80 ID:HfGvljU70.net
このER議論見るたび、別にええやろって感想だったけど
今回でER紫式部SR清少納言はなんでやって思った

レアリティで格が決まるわけじゃないのはわかってるけど

769 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f05-/9BA [249.177.67.242]):2023/11/07(火) 13:00:43.92 ID:gYIsT4Xt0.net
春日局滅亡した?盛者必衰が激し過ぎんぞ
ジョンマン滅亡しろ

770 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-9Xh3 [49.97.8.209]):2023/11/07(火) 13:01:40.99 ID:qfv2kzpkd.net
徳川将軍がNで出てるんだもの…

771 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb19-Ufh5 [252.63.108.5]):2023/11/07(火) 13:04:13.09 ID:jE6MnstD0.net
そりゃ徳川将軍〜代目まで居るから・・・

772 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f3b-rnYY [163.131.207.75]):2023/11/07(火) 13:07:00.19 ID:MBhwEeru0.net
ジョン万5色でも結構強かったのに何で調整しなかったんだろ
張菖蒲出たときの英知神速くらい考慮足りてないやろ

773 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-HiwA [125.14.144.73]):2023/11/07(火) 13:07:06.33 ID:pai3ETrC0.net
勝海舟はなぜ強化されんのだ

774 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f60-/9BA [245.42.86.194]):2023/11/07(火) 13:07:13.12 ID:WSijRpqR0.net
紫式部は来年の大河主人公だからERでも仕方ない
セガは忖度が大好きなんだ

775 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:08:27.24 ID:wVlf1zxU0.net
>>761
SEGA「では戦国大戦のモデリングそのまま持ってきますね!」

776 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:09:32.64 ID:PEy1jt+fx.net
>>773
せっかくの大型新計略が消されたらチャリンチャリンしないじゃないですか^^

777 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:11:30.22 ID:Go+alFV00.net
そもそも知名度的に紫式部>>清少納言でしょ
この二人じゃなくて和泉式部がERになってたら驚くけどそうじゃないし

778 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:11:47.74 ID:vVgSALsg0.net
杉文だって大河の主役なんだが?

779 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:12:21.07 ID:aRM76Btp0.net
>>772
そんなもん使われなかったからに決まってるだろ

780 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:14:23.06 ID:nkaxPdoyd.net
ジョン万は追加前はそんな使われてなかったし、完全にセガが忘れてただけな気もする

781 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:14:27.77 ID:wDEeRrnM0.net
陣形って勝海舟で主を撃てば消せる?

782 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:15:43.84 ID:h5tM21pw0.net
>>777
イコールくらいじゃねえかな…

783 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:16:58.74 ID:eaMUrTjO0.net
ジョン万は忘れてただけじゃないかな
所詮Nだし使用率や勝率が出てるわけでもないし

784 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:17:38.85 ID:PJmineoT0.net
鬼島津対策ってどうしたら良いんだ
ダメ計で落とすにはきつい知力、鉄だから足止めてもそこまで有効じゃない、半端な騎馬だとチェストで返り討ちに合うしできついんだが。
無効化出来ないまでもチェストまで吐かせたら良しくらいに思うしか無いのか

785 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:18:48.07 ID:eaMUrTjO0.net
>>781
消せる

786 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:19:50.89 ID:gTYtyFfnr.net
今は大久保九天に対する解答のないデッキじゃ勝てないから、上にいる人たちは全員大久保九天に何かしらの対策してるっしょ
大久保九天を使う側は対策された上で勝つ必要がある
ただの前出しじゃもう勝てないよ

787 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:19:57.56 ID:PEy1jt+fx.net
>>784
馬鹿松なら同士気でこっちのが撤退コスト少なく済むぞ

788 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:21:15.40 ID:YA2l6Bxn0.net
>>780
5色5枚以上とか強さ関係なく最初から眼中になかった人が多そう
義昭の多兵種やジョン万次郎の6色6枚以上とか扱えない人は対面で大暴れした場合余計に理不尽だと思いやすいかもしれない
「そんなに強いなら使えばいいじゃん」ができないからね

789 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:21:21.63 ID:xmAbxw0O0.net
大久保九点って春日にめっちゃ不利だから
正直今の環境でそんな強いイメージない

790 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:22:45.94 ID:HXLMt5jWd.net
英傑は士気流派で簡単に多色でも士気上限15にできるのにね

791 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:22:47.95 ID:h5tM21pw0.net
流行るデッキはそれだけ対策も出回るしな
その対策が同じカードを使うになれば真のぶっ壊れ

792 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:22:50.19 ID:j7IGQufs0.net
自分で使ってみろ

793 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:23:36.50 ID:0sceKVxi0.net
>>784
端行けるカードか麻痺矢投入やぞ
呂布もそうやけど行動縛ったら終わり
残りで居ない所攻めたら落ちる

794 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:23:55.19 ID:Go+alFV00.net
ジョン万は戦場に居る勢力数でパワー決まるから、6色でデッキ組んだいつでもフルパワーって訳じゃないしな

795 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:27:01.46 ID:Y6sjKNr30.net
孫策甘寧元親水心あと戦国1コスで
三国と戦国の戦器使えて水心に繋げるルート複数でサイッキョ
と思ったら孫策を未所持だったもう縁ねんだわ

796 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:27:18.95 ID:fCrvSQI3r.net
ジョンは明らかに分かってて放置されてたパターン
新カードの号令環境になるから、ワラ使いはコレで勝率キープしろってお達し
まぁワラの立回り出来る奴が使うと号令や陣形だと対抗策ないけどね

797 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:27:41.01 ID:5eg3QN0Xd.net
今月は春日以外人権ないから議論する意味ないぞ
来月調整されてから本番や

798 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:28:38.30 ID:cqvkr2xY0.net
〇〇のERが出ない!って言ってるのはアレか?
秀吉や(逆パターンだが)政子が2枚あるのを知らない民なのか?

799 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:28:51.91 ID:gTYtyFfnr.net
琥流派は必然的に部隊流派を捨てることになるので、ダメ計はマジで効果的なんだよね
島津軸だと部隊流派だったりするけど…

800 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:29:16.36 ID:h5tM21pw0.net
>>797
情報は常に最新化しなさい

801 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:32:07.65 ID:j7IGQufs0.net
まだ英魂も不完全すぎてな
新カード全部持ってて英魂が整ってからじゃないとバランス語れないわ

802 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:32:08.88 ID:vP8BxWlNa.net
ジョン万次郎は仁義なき青井だから使えてた感じなの?

803 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:33:29.60 ID:+boha+D00.net
秀吉と秀長とねねと家康は名前変わってるから管理するのが楽でいい
いずれ名前被りバージョンも出そうだけど

804 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:34:28.82 ID:utuTV+wtd.net
そんなに使うの難しくないと思うよ

805 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:34:40.82 ID:gTYtyFfnr.net
ワラだからといって1コスを軽率に撤退させちゃうような人ではジョン万次郎も全力出せないと思う
発動時の戦場にいる色参照だし
相手も当然それをわかってて部隊落としに来るので、その上できっちり部隊を保護しないと

806 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:38:12.48 ID:gYIsT4Xt0.net
ジョンマンも春日もマウントさせる方が悪いわw
コレで勝ってくわ・・・(レスバ夢想)

807 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:40:01.84 ID:aRM76Btp0.net
万次郎は積極的に城殴れるデッキじゃないからこの時点で一定数は敬遠するよ

808 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:44:58.63 ID:loFG/J8u0.net
容易にライン上げさせるなって対策が広まったし
春日メインはもうあんまり通用しないね

809 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:46:03.56 ID:eaMUrTjO0.net
ワラ対策の基本である脇から落とすを忠実にやってれば理論上は苦労しない

810 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:46:41.07 ID:PyRfRAC00.net
九天いい加減にしろ

811 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:48:03.66 ID:+boha+D00.net
とりあえずジョン万次郎使ってみましたって人が部隊落としてプラン崩壊させるパターンはある

812 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:48:10.68 ID:WSijRpqR0.net
>>777
源氏物語と枕草子のどっちが有名かと言われりゃ後者じゃね?
枕草子の序文知らん日本人あんまいないだろ

813 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:49:34.73 ID:6AE5eKOra.net
序文で一番有名なのは平家物語だろうな

814 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:49:43.33 ID:fCrvSQI3r.net
>>802
ワラ使いが使うと最強デッキ
ワンパターン端攻めしたり、相手がライン上げに来ると号令みたいに万次郎の周囲に固める奴は何とかなる

相手が数を減らそうと低コスを追いかけて攻城ラインまでノコノコ来て迷ってる間に他がチクチクと各個撃破していく感じ
基本的に万次郎は中央付近でウロウロするだけ
そうすると相手は槍を万次郎の前に配置したく無いから騎馬を中央に、槍を端攻め対処に使う
そうなると万次郎側は騎馬が突撃し放題になる
上手い奴は万次郎の周囲に1〜2枚しか置かない、他は追いかけっこさせる

815 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:50:03.63 ID:NqNBMNYs0.net
顕如がこちらを見ている

816 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:50:04.54 ID:RUp+HCfT0.net
オレンジ使ってる奴ってなんでこういちいち空打ちしてくるんだ?
マジでオレンジとマッチ拒否機能つけてくれ

817 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:50:15.20 ID:gTYtyFfnr.net
竹取物語と扇の的は暗唱させられたよね…

818 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:50:35.13 ID:B66nrBXS0.net
士気5で剣2本ついて撤退中の味方最高武力が1人復活する1.5コス弓はょ

819 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:52:15.15 ID:+boha+D00.net
紫式部の源氏推しから察するに紫伝でゲンジゲンジ言ってたあの世界は紫式部の作品かな

820 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:53:04.53 ID:6AE5eKOra.net
あれ戦隊モノのパロディ世界線なだけなのでは…

821 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:54:32.07 ID:fCrvSQI3r.net
>>815
顕如みたいな陣形デッキだとワラが普通に立ち回って普通に勝つだけ
全く何も起きないよ?

822 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:55:19.74 ID:+boha+D00.net
>>820
よく考えたら時代が合わなかった

823 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:55:29.93 ID:h83nrKtmd.net
>>810
ここの名人エアプによると、新勢力弱いはずなんだけどなぁ

俺は強いと思うよ

824 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:57:28.37 ID:YO1QFmD+d.net
大久保って名人の采配の焼き直しなのになんでそんな騒がれるねんと思って名人の采配調べたら日輪3で6.3cの22%とか言う酷い産廃でワロた。大久保、お前もここまで堕ちるんやで…

825 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:57:56.30 ID:h5tM21pw0.net
>>816
あんたがプレイしなければいい
ほら解決したぞ無能

826 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:07:29.06 ID:aRM76Btp0.net
全国は1000戦くらいしかやってないけど空打ちとかされた事ないな
そんな頻繁に空打ちとかされたりするのか?

827 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:08:59.22 ID:5p4Bhqfl0.net
>>817
尋常おじいちゃんオッスオッス

828 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:13:26.61 ID:g6+FAHVRd.net
くろりあれだけ大戦叩いてるのにまだプレイしてるのかよ
どんだけ好きなんだよ

829 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:17:46.17 ID:RUp+HCfT0.net
オレンジとのマッチ拒否機能月1000円ぐらい払うから実装して

830 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:18:55.33 ID:GcDD8Xsh0.net
>>824
戦国名人は豊臣全盛期で5カウントちょいだったな
スペック良すぎたし大久保利通もいつ死ぬのかな

831 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:24:28.80 ID:tmlEPBdCF.net
碧の1.5騎馬のパーツが充実したな。劉封が1番出番ないか。

832 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:26:58.24 ID:4eYGyKRRa.net
俺も空うちやダンスみたことないし適当言ってるだけでしょ

833 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:29:05.14 ID:9epgxlIaF.net
>>826
金来さんとマッチングしたことない?

834 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:29:50.06 ID:9epgxlIaF.net
>>832
週一すらプレイできないガイジに言われてもなぁ...

835 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:39:12.05 ID:xmAbxw0O0.net
ところで福島正則のイラスト酷くない?
同じ絵師って何書いてんだろって調べたら
土方や春日描いてて、普通に上手いのに
なんで福島だけこんなに顔崩壊したんだよ

836 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:45:27.67 ID:9OSUTDcG0.net
>>835
別に酷くない

837 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:57:32.36 ID:mLdCPerO0.net
まじで三吉慎蔵の車輪大きくなる方法教えて

838 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 15:04:57.12 ID:iZqRR2pm0.net
紫式部贅沢言うんだけど効果時間50カウントくらいにならんか

839 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 15:13:51.84 ID:j7IGQufs0.net
>>835
人柄が張飛とか魏延みたいな感じだからあんなもんだよ
大河の福島正則も石田三成にイキってるキャラだったな

840 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 15:14:56.63 ID:RRocWjQ30.net
>>837
円を50回ぐらい描く

841 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 15:20:45.66 ID:Awwrmo1l0.net
七本槍見参の福島が見たかった気もするが
二度と顔も見たくない気もする

842 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 15:23:31.42 ID:xvLSxRid0.net
なんで広まったのか知らないけど、おまたせ!は好きだったな

843 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 15:24:03.50 ID:BC3zKeWVd.net
>>837
あれカードを回すんじゃなくてカードを円を描くように動かすと徐々に大きくなる。LoVやった事あるなら複数攻撃使い魔のスマッシュ出す感じの奴をゆっくりやるんじゃなくてめっちゃシャカシャカ動かさないとイマイチな効果のまま終わる

844 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-mM0J [126.211.34.111]):2023/11/07(火) 15:24:55.77 ID:fCrvSQI3r.net
空打ちは無いけど大戦シリーズは昔からサブカばっかりで嫌になるなw

罰金さんがね配信で、自分に合うテンプレ探しながら強デッキに負け越してるのを見ると
ランカーの人もこうなのに他のランカーが悠々と勝ち越せて行けるわけねーんだよな
20〜30万あたりから全く上がらないトップランカー連中とか全国やらずに何をしてるんだろうかとおもうのよ
お前ら絶対サブカで狩りまくって新環境の研究してるよな?

845 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f2d-I4lW [241.169.28.153]):2023/11/07(火) 15:29:00.31 ID:HfGvljU70.net
ランカーがサブカなんてやってたら秒で晒されるやろ

846 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b02-yfZJ [58.191.200.61]):2023/11/07(火) 15:30:23.20 ID:vVgSALsg0.net
>>838
肝心な時に切れるよな
連続で計略撃つには最初の士気5が重くて士気が回らない
今のままだと全体強化は号令重ねた方がたぶん強いわ

847 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1ba1-NySP [248.12.113.158]):2023/11/07(火) 15:30:41.96 ID:q/jvSCuy0.net
俺は全国50戦で空打ちサブカに会って群雄へ逃げた
そんなもんだ

848 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-mM0J [126.211.34.111]):2023/11/07(火) 15:37:47.44 ID:fCrvSQI3r.net
>>845
んな事ないよw
三国でもサブカ狩りしてたランカーが大会出場停止になるまで3年以上の猶予あった
身内なんてそんなもんよ、そもそもホーム変えるしなw
最近は大会出場者の顔を晒すようになったから、大会出場者は流石にサブカ使わなくなるだろうけどさ
今ですら全国じゃないならサブカOKとか言う理論がまかり通ってるだろ?
これってサブカ使ってるランカーからしたら都合良いんだよね
バレた所で「間違って全国選択しちゃった、普段は負けるんよ?」が通用するからねw

849 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b19-vpAr [250.241.96.183]):2023/11/07(火) 15:38:45.37 ID:ajFysWIx0.net
>>842
ニコニコのコメントが発祥だったはず
〇〇を分かってない
ATM
配信不許可
〇〇修正しろ
ドキドキゲージ
ランカーへの誹謗中傷

ほんと地獄みたいなコメント欄だった
YouTuber配信になって平和になったよな。コメントで荒れることもないし

850 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f80-WRmw [251.100.199.148]):2023/11/07(火) 15:42:37.22 ID:GcDD8Xsh0.net
生放送だとニコニコよりYouTubeの方が酷い気が
封鎖前提ですがね・・・

851 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fd3-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/07(火) 15:43:50.96 ID:h5tM21pw0.net
今回の劉備伝は劉備と張飛が逆みたいな感じでちょっと面白い

852 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-UiM5 [49.96.22.181]):2023/11/07(火) 15:45:44.65 ID:PlJPrTOYd.net
三吉は知力依存を高めて欲しい、そしたら、クソデカ車輪っていうロマンを追える

853 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b63-aLKc [222.145.196.75]):2023/11/07(火) 15:45:56.51 ID:DohnVOPx0.net
紫式部は+2弱体-1でいいから永続にしてくれ
ていうか詠歌は全部永続でいいじゃん
今のところ可愛いとしか言えない

854 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bf9-Sz+R [244.41.113.72]):2023/11/07(火) 15:46:03.10 ID:5p4Bhqfl0.net
逆つーか正史三国志に近づけてる感じ
演義エピは異聞のような形であるっちゃある

855 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW efda-YHcG [247.148.60.72]):2023/11/07(火) 15:46:24.01 ID:iC+prLLX0.net
>>851
200回ぶん殴ろう(イケボ)は皆さん是非プレイしていただきたい

856 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f8a-9Xh3 [243.140.80.153]):2023/11/07(火) 15:46:54.48 ID:iZqRR2pm0.net
>>846
追い込みのときにちょうど切れるからちょっと困るんだよね

857 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-Ex2c [49.97.100.79]):2023/11/07(火) 15:47:40.97 ID:LadzT8BId.net
式部からの士気2×6連打動画見たらそうも言ってられんのでは

858 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f06-ZAl5 [123.0.64.97]):2023/11/07(火) 15:47:44.54 ID:Awwrmo1l0.net
戦国大戦謎コメの一つグルジオが最上さんの身内だったエピソードマジでおもろい
コメントはニコニコのあれくらいの空気でも良かった

859 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b19-vpAr [250.241.96.183]):2023/11/07(火) 15:48:29.60 ID:ajFysWIx0.net
>>851
チョウさんとハンさんって史実でも居るの?

860 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-9Xh3 [49.97.8.209]):2023/11/07(火) 15:50:48.69 ID:qfv2kzpkd.net
みんなで武力が6なのか8なのか目を細めて見るようなニコ生をしよう

861 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb5f-wdyj [14.8.114.0]):2023/11/07(火) 15:52:49.47 ID:+boha+D00.net
趙雲のハロウィンセリフ、若い頃の別勢力趙雲のフラグかな?

>>854
武闘派で自分に親しい人を優遇する仁の人である正史劉備が注目されて嬉しい

862 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7c-uZrx [221.132.154.224]):2023/11/07(火) 15:53:08.41 ID:bPdPJdSi0.net
>>851
このキャラ付けが好きな人には北方三国志も合いそう

863 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3beb-GX5K [250.223.160.245]):2023/11/07(火) 15:54:29.77 ID:9OSUTDcG0.net
三国志大戦2〜3とかの頃なんかはサブカリテラシーとか皆無だったからな

ランカーの人が「新規で始めて最新12以下の人には(今で言う)戦器無しで〜」とか自分勝手なルール決めて何連勝出来るかどうかみたいな企画してたし
大戦SNSで「◯◯は魏軍専用サブカ」みたいにサブカのIC名五個ぐらい羅列してる奴とか沢山居たし
LE単騎馬単サブカのメインIC「地獄の断頭台」とか言う動画上げてる奴に意味不明なイチャモンで
「今勝ち確から空撃ちしましたよね?謝罪が無ければ晒します」とか脅迫紛いのメッセージ飛んで来たりしたし

864 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b95-anOx [244.87.207.2]):2023/11/07(火) 15:56:40.80 ID:2Ac2DFY00.net
>>855
その後の
劉備「バシバシバシバシ」
張飛「待て!冷静になれ!」
劉備「何を言う。私は冷静だ」
張飛「だったら尚更まずいだろ!」

ここでもうダメだった
ゲーセンで奇声上げた事ないのに完全に吹いた

865 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8ba8-vULz [246.28.143.134]):2023/11/07(火) 16:00:38.20 ID:+MUclDs80.net
土佐伝最初から唯一持ってない以蔵さん要求されてつらたん
3弾刷ってもう縁ないよ…

866 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef22-/9BA [247.6.74.57]):2023/11/07(火) 16:01:21.77 ID:j7IGQufs0.net
北方版劉備だな

867 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:05:42.71 ID:h5tM21pw0.net
>>864
叩かれてる側にも何故か声が付いてるのもズルいわ

868 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:06:29.83 ID:3FCGvkDia.net
北方張飛はガチで男前だよな

関羽は逆にあんま印象にない

869 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:07:03.06 ID:r/p0mP+j0.net
甲斐姫ちゃんのエッチ画像ください

870 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:09:20.83 ID:KxrxAed00.net
>>864
逃げたと思われるのはよくないから堂々と門から帰ろうとか
今回ので劉備使いたくなる人増えるんじゃないかな
田豫捏造のキレイな劉備には笑わせてもらった

群雄伝だけはホント優秀よな

871 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:09:54.72 ID:gTYtyFfnr.net
自分は、いしくま童子ちゃんを理解(わか)らせるエッチ絵欲しいです

872 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:10:22.77 ID:kgmK5T2D0.net
蜀単大会開催中に栄斗の蜀用サブカ(伏龍栄斗)に当たったが70勝1負とかだったな

873 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:11:03.17 ID:BaVLnISX0.net
甲斐姫ちゃんはセーフだけどいしくまちゃんは予備軍

874 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:11:45.25 ID:OsQONRwSa.net
誰かスレチーム作ってくれ…全部一杯とは驚いた

875 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:15:20.92 ID:iZqRR2pm0.net
>>857
士気17使って12しか上がらんのに………

876 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:19:24.90 ID:94ijaMHm0.net
そもそもスレチームの定義とは

877 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:19:46.81 ID:FqGtgzsA0.net
>>845
前は店舗名でなんとなく分かったけどもう分からんぞ

878 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:21:52.55 ID:RL8N8H220.net
式部はゴチャゴチャ考えるより審配投げようぜになりがち

879 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:22:26.63 ID:gTYtyFfnr.net
同じゲーセンのやつならわかるべ
「あ、あいつ今日サブカ使ってる」って
全員がランカーの信者ってわけでもあるまいし、匿名でタレ込まれたりはしそう

880 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:22:41.89 ID:5p4Bhqfl0.net
北方馬姫(袁姫)と張衛も頼む🙏

881 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:23:20.19 ID:wVlf1zxU0.net
>>838
あたおか。
コスト1.5士気5の計略にどれだけクレクレする気だよエアプの僕が考えたアプデか?こらw

882 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:26:58.10 ID:3FCGvkDia.net
>>880
馬超と袁姫の子ってホントに馬超との子ども?🤔

883 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:27:56.50 ID:xmAbxw0O0.net
式部は義元の士気周りが溢れる時に打つ形で入れるだけで
普通に強そうなんだけどダメなのか?

884 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:28:54.86 ID:1+0UQM160.net
今回呂姫来なかったけど、GW頃のカード追加でギン(門がまえに言)千代と一緒にくっころヒロインズとして出るのかな

885 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:31:01.07 ID:gTYtyFfnr.net
紫式部からの審配→茶々ループで気持ちよくなれ

886 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:34:28.93 ID:AzhHc3Kmd.net
北方三国志なら王安と陳礼出してくれ

887 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:34:52.24 ID:5p4Bhqfl0.net
孟起!>>882を斬って!🥹

888 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:38:28.75 ID:3FCGvkDia.net
まさか城門台詞(怒り抗い剣を振るう)がそのままだったとは

889 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:49:37.99 ID:BlJ3E6K10.net
>>884
対魔忍呂姫出たときは声出して笑ったなぁ

890 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:53:31.56 ID:OWm8UFzB0.net
今日の17時or19時に告知無かったら今回は緊急無しかしら

891 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:55:20.94 ID:DgDV+UGkd.net
緊急するほどのカードあるか?

892 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:56:16.03 ID:XDculZ+Ja.net
平家限定+5/5号令クソ強くねーか

893 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:56:28.31 ID:SYdv0mxJd.net
春日とジョン万次郎は緊急レベル

894 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 16:56:41.97 ID:+boha+D00.net
まだカードや英魂が揃ってないとか対策が確立してないとか上と下で暴れ方が違うとかで混沌としてるような

895 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:09:52.03 ID:h83nrKtmd.net
>>891
稼働当初からやり控え安定環境
環境カード引いた人が実感ないだけ
名人エアプ以外はわかってる

896 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:10:33.30 ID:DgDV+UGkd.net
春日ってもうそんなにいないじゃん
ジョンマンはわからんけど

897 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:10:58.03 ID:rckuWfIid.net
>>892
天下布武の弱点改善したのが弱いはずがない。一部ランカーも使ってるぞ

てか掘Q強いなこれ。斎藤並やん

898 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:12:38.61 ID:kl7wLF7Sp.net
いうて常に使える斎藤と違って剣溜めないとあかんし…

899 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:13:19.68 ID:aRM76Btp0.net
やり控え連呼厨は巻き添えを増やしたくて必死だな
失った金と時間は取り戻せないからしょうがないか

900 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:16:05.44 ID:rckuWfIid.net
公孫賛とかも強いしエラッタした細川とかも便利になったし李牧は言うほど弱くないし玄は普通に戦える

901 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:22:28.94 ID:kdQOZnaFd.net
東リベ復刻したら旗カスタムできるようになったりする?
可能なら神イベ

902 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:22:35.49 ID:ZZN36B6o0.net
なんか自分の場合なけなしの縁で刷った新カードより
使い慣れた旧カードたちのデッキの方が勝てて悲しい(´・ω・`)

903 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:25:31.33 ID:4eYGyKRRa.net
>>834
週一プレイ出来ないとガイジなんですか?
全く意味が分からないんだけど…

904 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:26:57.48 ID:bPdPJdSi0.net
>>902
使い慣れた新カードにしろ

905 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:27:58.94 ID:F3O1nByZ0.net
>>897
平安限定だから鉄砲使えないぞ

906 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:30:40.61 ID:Vn8KqmMH0.net
>>835
影武者徳川家康では激情家であるが人情家でもあり
戦で手足を失った家臣を誉れとし大切に扱ったとか
いいキャラしてたな

907 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:31:13.11 ID:h5tM21pw0.net
>>893
修正されても君は次大久保叩きに走るんだろうな

908 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:32:39.83 ID:XnlC49wf0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)の修正は来ないのか?

909 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:33:26.19 ID:uxlOkQIc0.net
三吉慎蔵のこつがやっとわかってきたw

910 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:33:29.91 ID:gjW8Xv6X0.net
槍控えガイジキモいなと思ったらみんなには内緒だよおじかよw
いい加減大戦引退しとけよ雑魚

911 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:42:32.77 ID:jE6MnstD0.net
>>837
動画見てたら1cに2づつ上がってたぞ
これは壊れ確定やな!!

912 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 17:47:18.04 ID:h5tM21pw0.net
>>908
あんなもんしでかす方が200%悪い

913 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:00:53.50 ID:jpac9MW7d.net
欲しい3揃いを作るのに大判51200枚
何でもいいから3揃いでも6400枚必要
こんなのに大判注ぎ込むのは阿呆の所業

914 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:02:46.37 ID:eaMUrTjO0.net
ギャンブル中毒でもない限り3揃えなんて狙わない

915 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:04:06.36 ID:S0r6GkpNd.net
>>913
固定券ありますよ

916 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:04:22.24 ID:jpac9MW7d.net
英魂効果固定券の効果も判明してないしなー
多分1枚につき1箇所固定が関の山やろ

917 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:04:38.56 ID:+EGvTvbq0.net
>>914
大戦中毒なら揃えますけど…

918 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:05:23.04 ID:3CRHBGR8d.net
戦祭りで英魂効果固定券もらえるのに

919 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:08:13.58 ID:qfv2kzpkd.net
>>916
どっかにそう書いてなかった?
英魂一つに何枚使えるかはわからんけど

920 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:08:28.39 ID:cqvkr2xY0.net
>>916
生放送で1箇所ってもう説明されてる

921 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:08:57.47 ID:yK7aEGqq0.net
毎度不具合だらけで笑えるな

922 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:11:05.20 ID:vy6BnVILd.net
>>879
虎斗さんの悪口はそこまでだ

923 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:12:38.63 ID:5c5NsVGr0.net
戦祭りの価値がどんどん上がっていくな
これにはバサラちゃんもニンマリ

924 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:15:31.04 ID:jqmjFN4N0.net
スタンプ報酬で英魂効果固定券来ると思ったけどなかったな
固定券どうやって入手出来るようにするんだろ?

925 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:16:03.08 ID:FqGtgzsA0.net
今日空打ちしてきたオレンジ.NETで見たら26万石全国37勝と23万石全国25勝だったわ
サブカって分かってたらマッチ画面から放置でソシャゲでもやってたのに

926 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:18:48.53 ID:DDMKeLjm0.net
流石にそれは空打ちしなくてもサブカか三国勢しか有り得ないわ
三国称号付けてればまだ有るけど、じゃなきゃもう

927 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:19:20.24 ID:tR+Fn3vP0.net
取り敢えず一回も使ったことないような戦器全部売った

928 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:19:32.70 ID:jE6MnstD0.net
使う予定無かったけどゴミ魂回したら弓3揃ったので雷条銅につけました^^
もしかしたら強いかもしれん

929 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:21:22.72 ID:loFG/J8u0.net
稼働初期だと普通に参加が遅かっただけの人も山ほどいるだろ
よくサブカと断言できるもんだ

930 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:24:36.82 ID:FqGtgzsA0.net
>>929
普通に参加が遅かったのにオレンジ揃えて空打ちV字ダンス(37勝の方にはこのフルコンやられた)とか凄いな

931 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:26:25.45 ID:1yv7eVw/0.net
紫式部自体は十分に強い気がするけどなぁ
ただ紫の他の武将がインフレに付いていけてない
鄭荘公なり張郃があたりが一線張れるようになれば一緒に入る気はする

932 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:27:35.63 ID:ej6UPeV80.net
李牧とリーボックどっちが強い?

933 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:30:19.95 ID:m5uUfLmza.net
今回の追加カードなんかイマイチなんだよな、もっと政清みたいな乳首舐めたくなるようなカードが欲しい

934 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:30:34.24 ID:/xNGtJiT0.net
何か士気4計略→琥煌3琥煌3琥煌3琥煌3‼︎‼︎
ってなるとなんだこのゲームってなる
まだ日輪の方が頭使ってゲージ管理したぜ

935 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:32:23.26 ID:GcDD8Xsh0.net
>>932
リーボック端攻めマンにやられたわ
弓無しデッキな俺が悪いんだが
この攻城UPと高知力を活かしたセコさはキングダムの李牧ぽくて良いですね

936 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:33:00.26 ID:jpac9MW7d.net
>>919
いち英魂に何枚使えるかが問題よな
>>920
周知の事実だったかすまん。ありがとう
>>932
強いのは李牧、使われるのはリーボック
と言いたい所だけどER李牧は環境的にやれると思ってる

937 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:33:03.18 ID:qfv2kzpkd.net
コスト比知力が4と8だからリーボックのが二倍名将だよ

938 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:35:00.16 ID:SPhHTnFy0.net
>>930
悲しいことだがそういう後出しで属性を付与してくる話って嘘なことが多いんだよな
もはやオレンジに負けたところだけ本当の話にしか見えない
本当の話なら最初からダンスとv字まで書くだろうしな

939 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:35:53.55 ID:CzTci54na.net
三十万石のココが凄い!


2消費秀吉なんて激レアなもんが見られる
https://i.imgur.com/rJmW68c.jpg

940 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:36:35.91 ID:DDMKeLjm0.net
まあ下で本当に狩りするなら琥より項燕使う方が理不尽押し付けられるけどな

941 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:37:16.64 ID:FqGtgzsA0.net
>>938
昼間に立て続けにオレンジに空打ちされたことは書いてるじゃん
25勝の方には空打ちしかされてないからまとめて空打ちって書いただけだし
そんなにサブカ空打ち擁護したいのか

942 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:38:40.58 ID:6wF+117O0.net
ぐおォ…1勝5敗してしまった…

うち4回が鄧艾騎馬単ってどゆこと?!
30万台で流行ってんの?!

943 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:41:21.14 ID:hBVt3KzT0.net
スタンプでカード出尽くした後に英魂固定券ループさせるというキツいことはなかった。

944 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:42:36.73 ID:3CRHBGR8d.net
そろそろスレ立て

945 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:43:49.12 ID:CO9H9PH50.net
素焼き使ってるのは100%サブカだろ
「まだ引けてないんですぅ~」なんてもう言えないからな

946 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:48:48.61 ID:XnlC49wf0.net
>>912
だったら最初から説明要るだろ

再抽選は3揃い揃いませんってな!
内部で2揃いまでしか出来ないようにイジってますんで!ってこれのどこが正しいんだよ
揃えたかったら券で固定して下さいねってか

947 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:49:26.90 ID:2Ac2DFY00.net
>>941
おいおい俺はお前の話が信用できないってだけだぞ?
それを空撃ち擁護を一緒にしないでくれよ

俺は事件の被害者だ!
いやお前信用できないけど?
犯罪を擁護するのか!?

↑飛躍し過ぎてどういう理屈かよくわからんから説明してくれ

948 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:50:05.99 ID:aRM76Btp0.net
別にカード揃えるだけなら買うなり借りるなりでも出来るしな
その戦績が本当ならほぼ黒だろうけど

949 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:50:26.44 ID:CzTci54na.net
踏み逃げガイジ注意

950 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:51:48.05 ID:XnlC49wf0.net
>>913
なんだその計算
3万大判使って3揃い1枚なんだが?
6400枚?は?

951 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:52:37.88 ID:XnlC49wf0.net
踏んでしまったか…
立ててくるわ

952 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:52:51.31 ID:FqGtgzsA0.net
>>947
オレンジに立て続けに空打ちされたことは昼間空打ちされた直後にも書き込んでるのにあの言い草は
お前が意地でもサブカなんかいませんって言いたいように見えるから

953 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:56:50.50 ID:XnlC49wf0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1699350931/

次スレです

954 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:57:22.78 ID:xmAbxw0O0.net
オレンジに空撃ちされたって喚くの恥ずかしいからやめなよ
前半耐え忍んで後半が楽しい勢力なんだからそらバーストしまくるに決まってるやろ
甘えんな

955 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:57:28.70 ID:FpdL2Q3t0.net
雷矢雨大戦

956 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:57:43.06 ID:vy6BnVILd.net
>>953
アンパンマンガイジがレス貰うためにスレ立てにいくの草
友達本当におらんの?w

957 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:57:53.23 ID:etHY+xop0.net
地域や店舗や勝数表示なくしたせいでサブカだと判断しにくくしたことの弊害を言われたら
その発言者を叩いてその発言は信用できないような雰囲気に持っていかなきゃいけないって人はいる

958 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:59:25.91 ID:etHY+xop0.net
>>954
オレンジって別に前半弱くなくね
後半型勢力に先陣持ち出すなよ

959 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 18:59:33.60 ID:eaMUrTjO0.net
なんか甲子太郎がかっこよく見えてきた

960 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:00:46.05 ID:h5tM21pw0.net
立てても立てなくても馬鹿にされるんだからそもそも踏むなって話よな

961 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:01:19.52 ID:CzTci54na.net
NGされてるからか普段より乙の頻度激低で草

962 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:02:45.23 ID:ZZN36B6o0.net
【緩募】高杉で秀吉に勝つ方法

963 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:03:10.82 ID:XnlC49wf0.net
>>960
じゃあお前が踏めよカス

964 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:03:28.21 ID:vy6BnVILd.net
おれがたてたで~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1699350931/

965 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:03:38.53 ID:DDMKeLjm0.net
開幕の総武力は弱くないけど、柵とか伏兵少ないから白兵弱い人には向いとらんぞ
あと本当に弱いのは士気7~12のゾーン

966 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:03:48.64 ID:XnlC49wf0.net
>>961
乙とかキモいのいるかよハゲ

967 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:04:48.65 ID:drmJz8WL0.net
まず大多数からNGされてる現実受け入れろよ嫌われ者の僻み根性丸出しガイジ君w

968 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:04:58.47 ID:XnlC49wf0.net
はいはい福岡ギリ健ギリ健

969 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:04:59.96 ID:RRocWjQ30.net
>>950
目当てがある場合1/512だから51200枚で引けて何でも良ければ1/64だから6400枚で引けるという知将による勝利の計算式とスイリしてみる

970 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:05:22.31 ID:sf67lzYV0.net
>>953
乙万ショー

971 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:05:47.80 ID:h5tM21pw0.net
1回目の3本計略はくとこまでは明確に弱いっしょ
そこを越えてからが本領

972 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:06:22.78 ID:jE6MnstD0.net
>>946
固定券無しの再抽選で普通に3揃ったけど
何で見なかった事にしてんだこいつwww

973 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:06:51.71 ID:5p4Bhqfl0.net
ワイもNGしてるけど、きちんとスレ立てたんだから叩くのはやめたれ

>>953

974 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:06:57.93 ID:+boha+D00.net
>>965
技巧も少ないね
技技とかいるけど

975 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:09:59.37 ID:xmAbxw0O0.net
琥軍が前半強いとかのたまう奴は
琥軍つかって延々と春日と対戦する刑に処す

976 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:10:02.63 ID:vy6BnVILd.net
周りに迷惑かける特別学級はいじめてオーケーの風潮思い出すわ
正義マンの欲求を満たすダシにされて庇われてるのもまさにそうw

977 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:10:04.63 ID:5c5NsVGr0.net
地味に2コスが2つ技巧持ってるのエグいよね

978 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:10:30.47 ID:8zotBQJT0.net
劉備伝の義兄弟の誓いは後からでっちあげて書いた創作です、みたいなのは何か根拠があるの?

979 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:12:17.43 ID:eaMUrTjO0.net
正史に義兄弟の記述がない事じゃね

980 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:13:09.97 ID:DDMKeLjm0.net
>>978
正史(三国志)に無いから

981 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:14:38.26 ID:8zotBQJT0.net
正史にないのか
あいつら寄せ集めの他人だったのか…サンクス

982 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:15:46.67 ID:drmJz8WL0.net
>>976
その特別学級がギリ健ギリ健言ってるの、もはや高度なギャグだよな

983 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:16:23.89 ID:j7IGQufs0.net
そりゃあの時代だと映像も残せんからな
三国志演義でしか出てこないのは創作扱いだよ

984 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:19:07.88 ID:UpgOdnHK0.net
死ぬ時は一緒じゃなかったし

985 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:20:05.52 ID:5p4Bhqfl0.net
だから関羽なんかは客将か同盟かみたいな対等に近い関係だった説とかあるな
曹操に下ったり、荊州は半独立国だったり

986 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:20:11.93 ID:Yh3jAv8Xr.net
ジョン万に忍槍入れて好き勝手撃ちまくるの楽しすぎるけどこれ相手させられたら頭沸騰しちゃうでしょ

987 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:20:37.89 ID:MTD6LoR20.net
東リベコラボキタ━(゚∀゚)━!

988 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:21:03.58 ID:jpac9MW7d.net
>>977
あの技技って単純に4コス分流派増えるの?
知らんけど

989 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:21:16.72 ID:eaMUrTjO0.net
まあ古参の重鎮だった事だけは間違いない

990 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:23:27.15 ID:Aj3qC5DJ0.net
正史ベースに、演技のツッコミ入れて行くスタイルだと
劉備だけでなく、きれいな馬超も出てきそう

991 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:23:40.74 ID:Pum7JdtG0.net
表シナリオだと張飛を益徳呼びだけど、外伝だと翼徳呼びになってるの細かいね

992 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:24:25.69 ID:5p4Bhqfl0.net
>>988
そうじゃなかったら何なんだよ笑

993 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:25:54.49 ID:bGnntH9B0.net
>>947
君がやってることは典型的な被害者への二次加害だぞ

994 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:26:51.30 ID:eDfbUmuba.net
三兄弟次々に死んでいった引き金関羽の老害化説

995 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:28:00.13 ID:rckuWfIid.net
李牧はこれ相性良い号令か陣形誰だ?
アゲアゲは駄目だった

996 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:28:53.39 ID:fCrvSQI3r.net
信長伝で関羽出てくるシナリオあるけど内容知ってる奴いる?
「池の水全て抜く」みたいな題名なんだけど、もうデッキも戦器もできて群雄やる意味ないから放置してるけど凄い気になる

997 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:29:04.54 ID:kFLWBnc60.net
まあ1800年前の話だし
名前が残ってるだけでも凄いわな

998 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:33:52.98 ID:rckuWfIid.net
>>996
池の水全部抜いたら張飛が出てきたんで喧嘩になる話

999 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:34:52.32 ID:hmZPqtAG0.net
菊門♂いいですか?

1000 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 19:35:12.62 ID:E/0P+KRBd.net
質問いいですか
JMに勝つにはどうすればいいんですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200