2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part281

1 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:24:18.89 ID:naP3SjTm0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part280
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1698894542/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:27:12.51 ID:naP3SjTm0.net
■初心者だけど詳しい説明ない?
公式のプレイガイドhttps://www.eiketsu-taisen.com/guide/、個別の計略の詳細は英傑大戦wiki、英傑METROIDへ
スターターは好きな色でいいけど群雄伝があるのはVer.2.0.0現在蒼・碧・玄、選ばなかった色も後から入手可能
■縁orスタンプで入手したカードが排出されないよ?
モード選択画面にカード印刷がある
■流派って永続?
永続
■出陣時の台詞の条件は?
カード登録の1番上の武将、1番左に置いておくと自動的に1番上になる
■縁とかって最大いくつ?
縁2000、大判50000、金剛石バサラ9999
■カード引けないんだけど?
ターミナルの武将兵舎を覗くか、買うことなども視野に
■メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
■友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定、10でアイコンと旗(部分)、20で旗(全体)、50・100・200・300・500で称号
300で絆武将、PL(コラボ武将)は絆武将なし、EXの絆武将は金剛石商店に金剛石9000で並ぶ
■自分の試合を見返すことできる?
プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て見れる、戦祭りやCOM戦は動画にならない、アップロード待ちもある
■戦績に関わらないフリーマッチングないの?
戦友対戦0000
■最高or最低武力を参照する時同じ武力がいた場合は?
ランダム
■攻城速度って知力上げれば上げるだけ速くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回攻城
■壁攻城の浅刺しと深刺しで攻城力に差はあるの?
ないけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
■ステルス(お鍋の方、村松殿、三浦義澄)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる?
「敵の計略の対象にならなくなる」なので無理
■詠歌から短計って強くね?
短計は計略扱いじゃないので追加効果発動しない

3 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:08:53.15 ID:8S12Hax70.net
1乙
連休初日にやり控え安定環境のゲームのスレはこちら

4 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:14:05.43 ID:naP3SjTm0.net
要は英魂カンカン大判詐欺(仮)ちゅうのは当たり入ってない宝くじみたいなものちゅう事となんちゃいますの?

言うてえなぁ効果固定券使わんと無理でっせーって
まさかランカークラスにはすでに券配布済みちゃうやろうな?
まさかな…

5 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:17:45.00 ID:naP3SjTm0.net
いやありえへん話じゃないわ…
わし金戦器全部レベル4やし銀戦器1/3がレベル3でしたし
大判めっちゃもらいましたやん?
3揃い1つだけとかあり得へんちゃいます?
固定券使わんと揃わないのにランカーさん達おかしくないですか?

6 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:18:07.83 ID:cm0dKngxa.net
忍び槍に英魂槍槍槍付けたらかなり迎撃回避難しくなりそうだな
弓鉄の裏側に忍ばせておきたいぜ

7 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:20:05.80 ID:naP3SjTm0.net
いやおかしいわぁ…このゲーム…
マジやってんな?これ

いやぁやってるわ…皆んな内緒だよだわ…
こりゃあやってるわ

8 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:20:53.65 ID:43l14ctLd.net
英魂も揃わんし目の前の遊技機の数字も偶数でしか揃わん
とぼけないで下さい限度がありますよっ!

9 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:21:49.05 ID:naP3SjTm0.net
何人くらい英魂カンカン大判詐欺(仮)の被害にあってるんだろうなぁ…

10 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:22:33.75 ID:mmE20XdT0.net
>>1

>>6
槍長くしなくとも出城のモクモクが見えなくなってマウント迎撃しやすく
乱戦する必要がない1コス槍って言うのがマッチしすぎてる
今までいなかった忍槍を何でいきなり1コス武力3で出してしまったのか

11 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:23:20.41 ID:TQb08ugJ0.net
突突速ができたから騎馬同士の競り合いには強気に行けるけどこれ初速で刺さったりしないかだけ心配

12 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:23:32.89 ID:naP3SjTm0.net
やってんな戦国同窓会大戦?
配ってんなぁ?券

これやっちゃってるわぁ…引くわ

13 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:25:32.07 ID:naP3SjTm0.net
効果固定券を戦国同窓会のメンバーに配ってんだろ?
マジやってるわ

大判3万使って3揃い無い人いるのに…
あんまりだろ

14 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:25:43.17 ID:pIf12uC+0.net
>>1乙の構え

15 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:26:26.23 ID:535Bn6ct0.net
騎馬に速度付けるとオーラでないのに刺さるのきついな

16 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:27:26.20 ID:58Umtkqjd.net
ゲーセンより鉄格子のある病院にぶち込まないといけないのが若干名いるようだな

17 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:27:37.86 ID:naP3SjTm0.net
いやぁこれは戦国同窓会大戦ですわ

はい意味不明

大判2万も3万も突っ込んで1つとか0とかいる意味よ
こりゃ酷いわ

18 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:29:22.99 ID:GcfkNKPc0.net
またこいよ!

19 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:30:34.09 ID:naP3SjTm0.net
いやぁ流石ですわ
戦国同窓会大戦ここに極まれりですわ

ほぼ絶対3揃いにならない英魂を何個も持ってらっしゃるとか流石ですわぁ

20 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:31:43.63 ID:FELva8Ty0.net
>>11
さすがに5%で刺さるほど繊細ではないから安心しろ

21 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:32:01.54 ID:3RQbIGZ60.net
ランカーと当たったら、アマチュアなのに藤井聡太と対戦できてラッキー!みたいな気持ちにはならない?

22 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:32:23.77 ID:naP3SjTm0.net
おかげさまでゲーセンに行く頻度が下がりそうですわぁ

ガハハハっ

23 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:33:49.91 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)による

引退者続出大戦を引き続きお楽しみください

24 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:35:54.23 ID:eOD1vb5P0.net
>>15
逆に言ったらとんでもない速度差があるってこっちゃ
英傑って馬と馬のぶつかり合いってあんま無いから2コス武力8とか軽んじられてる気がする

25 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:43:47.38 ID:ZX2LA8lQd.net
今となって思えば前にあった素の速度上がってた戦祭りは今度の英魂と速度追加の匙加減確認とかだったのかもな

26 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:44:27.06 ID:YfaYw6WV0.net
スレがあぼーんだらけなんだが?

27 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:45:43.85 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)による

引退者続出大戦を引き続きお楽しみくださいな

28 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:46:42.76 ID:JfOx/RMd0.net
>>25
あり得るな
となるとダメージアップ系の英魂効果も来そうだな

29 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:47:34.73 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)による

引退者続出大戦を引き続きお楽しみくださいませ

30 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:48:26.69 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)による

引退者続出大戦を引き続きお楽しみくださいませー

31 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:49:09.77 ID:clvyjW3z0.net
これで暫くしたら速速速はそのまま槍槍槍は下方とかしそう

32 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:50:15.21 ID:kgumc+9d0.net
一人が暴れてるからね、まぁ一人NGにすれば良いから楽だけど
ちゃんとスレもたてるんだから普通に話せばいいのにね

33 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:50:43.56 ID:x39j2wmP0.net
ふつうに胴に速速速ついたわ

34 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:51:41.50 ID:3RQbIGZ60.net
スレの半分くらいカンカン騒いどる。
一人で

35 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:52:17.34 ID:FELva8Ty0.net
>>28
今の効果はアクション強化でまとめて
復活
士気
城門特攻
防柵強化
あたりは来そう

アクションダメは弓がヤバくなりすぎるからどうかなー

36 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:54:00.21 ID:HVmyHZuUM.net
チーム宣伝
「本スレ」 パス 1234
旗がカッコ悪い

37 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:54:34.31 ID:cuZLMo/C0.net
剣剣剣も気になる

38 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:55:50.60 ID:zU609xsr0.net
本スレっぽくない名前のチーム無いんです?

39 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:57:34.75 ID:clvyjW3z0.net
自分でチームを立ち上げたら如何か

40 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:59:56.13 ID:UTdq5dD80.net
対騎馬単の時の超絶騎馬に速3は良いけどそれ以外は微妙かなぁ
計略使うと刺さるようになるやつが多い
まあ鄭旦槍3が増えたら騎馬使いたくなくなるけど

41 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:04:47.43 ID:WZgRSpQX0.net
攻城3も戦器叩いたら消えるからあんま意味ねーなこれ。再起にしかつかん。
鉄砲射程3もゴミだろこれ。遠くに撃っても意味ねー

42 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:05:48.63 ID:jhqqwygi0.net
弓射程だ!弓射程を出せ!

43 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:15:32.73 ID:vXLLuNNmp.net
>>32
こいつ今まで散々荒らし踏み逃げしてきたカスだぞ
話しかけると嬉ションしだすから殆どの人はNGぶち込んでるでしょ

44 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:18:47.00 ID:AUmU4Pbk0.net
まだ群雄伝でしかやってないんだけど、昨日のランキング見た感じ前バージョン極位行ってた人ですらまだ緑プレート(四十万石)なんだけど

もしかして上がりにくく、落ちにくい、みたいな感じになってる?
なんか今日全国やってもこの人たちに当たること考えると、マジで遅延勢考えてる

45 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:20:14.20 ID:jrbuONB30.net
実質全国対戦出来たのまだ1日半しかないから
リセット前上位で今影も形も無いの居るし

46 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:22:10.11 ID:FpobtljZ0.net
黒糸がなにげに戦器装備したやつになってて使いやすくなってる

47 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:23:45.99 ID:x39j2wmP0.net
戦器つかうまでしか効果ないなら必死こいてガチャ回す意味あんまなくね?

48 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:23:53.99 ID:58Umtkqjd.net
和氏の璧が使いづらくなってめっちゃ困ってるわ

49 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:25:21.00 ID:AUmU4Pbk0.net
>>45
確かにまだ変わってから3日か
Twitterで◯◯修正しろ(主に春日局)って言ってるの見たりすると結構やってる人多いのかと思った

50 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:30:21.60 ID:PIpYgLWP0.net
弓と兵力はガチャる価値はある
それ以外は正直そこまでかな

51 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:34:01.30 ID:cm0dKngxa.net
ええい、英魂兵兵兵を付けた関索に管仲を使うのを試した者はおらぬのか!

52 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:34:06.38 ID:43l14ctLd.net
英魂の付け替え、同じ戦器を2つ使ってる時の操作がゴミ過ぎないか?
エラーゲームリセット並に操作感悪いぞ…

53 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:37:42.02 ID:JfOx/RMd0.net
>>47
攻城2揃い期待しながら使ったら城殴れる状況まで持ち込めた時戦器使用済みばかりだった俺の悪口はやめろ

54 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:39:27.43 ID:W4rMnxWh0.net
初日と今日である程度回せたしあとは大判進軍にして店や縁で集めるか

55 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:41:14.00 ID:FE8MmgBRd.net
三国群雄伝に出てきた雪ステージ(虎牢関?)BGM良いから次のバーウプでBGM買えるといいなぁ

56 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:45:32.10 ID:p2YQUy3W0.net
銀戦器売り払った最後の大判で兵兵兵出たぜ!
全回転から777で3000発+RUSHの時より汁が出た
戦器使用後も直後なら兵力白いところ減ったりせんのね・・ゴリラ専用戦器にするわ

57 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:48:13.68 ID:qjeo1PHv0.net
BASION UPが来てから初めての休みの日だけど、意外とそんなに混んでないな
満席になることもないし

まあま他のアーケードゲーに比べたら人は居るんだろうけど

58 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:52:08.49 ID:x39j2wmP0.net
葛飾北斎が鉄砲でダメ計か、なぜだwww
士気5の水計型みたいなんだけど威力どんなもんかな
知力1しか落とせなさそう。

59 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:54:10.45 ID:J331v1Cd0.net
やっぱりリーグ制クッソ不評だったんだろうな

60 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:56:11.39 ID:BcvLnXz00.net
>>58
葛飾北斎って波の絵が有名だからかね
水計は遠距離兵種じゃないと扱いにくいし銃なのはそれかと

61 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:58:13.72 ID:ow2/01UR0.net
何制だろうが停まるとこなんて実力相応の場所なのに気にする意味が分からんわ

62 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:01:43.29 ID:VJizAMTId.net
>>58
雪斎に欲しかったパーツだわ
なお雪斎が使われづらいもよう

てか兵種ランダムの奴は効果時間どんなもんよ

63 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:02:07.18 ID:PIpYgLWP0.net
武功とプレートの色が周りから悪い意味で浮いてると嫌な気分にはなった

64 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:04:05.61 ID:vHpaR25Bd.net
>>57
情熱ありそうだな

65 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:08:12.06 ID:vHpaR25Bd.net
>>55
わかる
あとは今後ステージ毎にBGM設定させてくれたら嬉しいな
カード登録画面でBGM選ばせるくらいだから何か読み込み的な問題があるのかしらんけど

66 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:12:01.36 ID:6zu0FiY70.net
弓x2までは出来たが弓x3英魂が出来る気がしない
溶ける大判に涙が止まらない
カイジのようにぐんにゃりしてきた

67 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:18:42.90 ID:mmE20XdT0.net
>>62
兵種変化は永続じゃなかったっけか

68 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:25:54.73 ID:x7tqmitA0.net
ぶっ壊れは九天大久保でおk?

69 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:29:58.70 ID:8jBsbWII0.net
ホームがずっと過疎ってたから全部無制限台になってて座れない

70 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:37:28.79 ID:iztg9PuKd.net
>>11
凸速速は初速で刺さるけどな

71 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:37:46.82 ID:cm0dKngxa.net
そういや石川数正はエラッタされなかったな
次回に期待しましょう!

72 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:41:34.54 ID:TbK1MAg30.net
>>68
九天大久保と春日と董卓が候補
全部回復じゃねーかと言われたらそう

なお九天は単独でもぶっ壊れなので
ワラや他号令と合わせてもok

73 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:41:56.97 ID:eOD1vb5P0.net
煌した時妙にとまるときあるけどモード違うと他の演出挟んでたりする?

74 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:42:11.16 ID:jJWLrSrd0.net
水心の前出し性能高そう

75 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:45:40.86 ID:x7tqmitA0.net
>>72
ありがとう
九天刷ってワラやるわ

76 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:54:07.30 ID:cuZLMo/C0.net
>>69
交渉しても代わって貰えなかった時悲しいな

77 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:54:19.20 ID:I1U8M5zx0.net
>>75
九天と座禅
後は忍び槍居ればどうにでもなるで

78 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:55:37.99 ID:clvyjW3z0.net
大戦.net今To LOVEってる?第3弾のカードデータ消えてるんだが

79 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:58:00.94 ID:clvyjW3z0.net
あれ再読み込みしたら出たわ
何だったんだ

80 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:00:38.92 ID:HSV+Y8yK0.net
管仲誰と組ませるのがいいんだろう
王騎や直江兼続辺りになるんかな

81 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:04:55.76 ID:CaVhqrMzM.net
>>76
交代タイミングで2クレ入れちゃった人居たけど
交代する人に200円入れちゃったんでって説明して
流れるように200円受け渡しして交代してるの見てちょっと感動した

>>77
時代は正座ではなく座禅か、サンクス

82 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:11:39.59 ID:oBsP8PTia.net
なんかガラガラだね
大失敗

83 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:11:44.01 ID:VJizAMTId.net
>>67
マジかよ永続なら雪斎や頼光騎馬にしたら完璧やんけ

84 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:14:37.23 ID:1rTC9j2/x.net
騎馬頼光って絶対今より使いづらくなるだろ

85 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:16:18.76 ID:Y5N5WW/Od.net
秀長引けたから使ってみたけどこいつよえーな
2コス武力6で伏兵なしとか言うゴミスペックのくせして
バーストでー5の上範囲も広くない
2個消費なら士気4の岩成以下の効果とかカスすぎる
速度低下あるから強くしすぎたらやばいのはわかるけど
ちょっとこれは採用できんわ

86 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:20:00.10 ID:AUmU4Pbk0.net
>>85
大谷吉継の計略封印から反省した結果?

87 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:20:00.25 ID:VJizAMTId.net
>>84
というか兵種変えれば強くなる奴って誰いる?

88 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:22:00.22 ID:jqqSFVmi0.net
>>87
山田

89 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:24:58.36 ID:naP3SjTm0.net
>>82
当たり前よ
英魂カンカン大判詐欺(仮)の被害者続出なうえに闇鍋マッチさせられてるんだからな!

皆んなには内緒だよん

90 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:26:17.81 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)絶賛稼働中!


サービスサービスぅ!

91 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:28:38.53 ID:naP3SjTm0.net
3揃いは出来ませんって最初からアナウンスしとけ
3揃い作るには効果固定券が必須です!

ってな!
ガハハっ

92 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:29:00.41 ID:2Tm+zRnb0.net
1コス鉄砲の皆様方は大体弓の方が強い

93 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:29:15.27 ID:bXQ8gOtb0.net
セキ・コングゥの次は大判か

94 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:29:55.99 ID:naP3SjTm0.net
チーム有利もあーつまんな
戦国同窓会大戦つまんな

さっむ

95 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:30:55.23 ID:nHuFVkSs0.net
本スレチーム一杯じゃん適当に誰か立ち上げてほしい
別に立ち上げても良いけど俺そんなプレーできんのよな・・・

96 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:31:34.52 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)絶賛稼働中!


サービスサービスぅ!!
せいっ!

97 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:32:14.10 ID:D5qLM31iM.net
昨日ランカーが全知馬に変えて遊んでたけど流石に馬なら強そうだった

98 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:32:16.78 ID:1jqiCCP5d.net
春日局甲斐姫軸でで考えてるんだけど甲斐姫いらない疑惑が自分の中である

99 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:33:48.52 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)絶賛稼働中!


お近くのゲームセンターやスマホで大判を溶かしまくって引退だ!

ガハハっ

100 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:36:22.51 ID:naP3SjTm0.net
大判3万くらい使って3揃い1つとか草草の草

あり得へんて!

101 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:37:24.67 ID:zPx5l5r5d.net
チーム作ったけど旗変えられんの?

102 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:39:33.64 ID:gpHj95er0.net
銃の射程うpって離れてるほど避けられやすくなるし弓とちがってあまり強くないのかもしかして

103 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:39:34.46 ID:oBsP8PTia.net
10万石行ってない奴もどう考えたって銀プレ以上の動きしてるしサブカ大量発生してそう

104 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:39:53.67 ID:RtBmfCqG0.net
局の雨ダメージ設定ミスってるだろこれ

105 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:40:12.51 ID:naP3SjTm0.net
英傑大戦と思ったら戦国同窓会大戦でしたぁからの英魂カンカン大判詐欺(仮)かーらーの
初期闇鍋マッチんぐー!

是非お近くゲームセンターでお楽しみ下さい!

ってか
ガーハハハハハっ

106 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:40:55.82 ID:Btwk/RIg0.net
撃ってた横弓が戦器使ったら棒立ちになって草なんだ

107 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:41:39.34 ID:K1TWi3Whd.net
チームは入ったほうが得だそ

108 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:41:58.68 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判の設定ミスってないだろ
絶対3揃いしないようにしてはるわ


どすえぇ!

109 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:42:29.60 ID:clvyjW3z0.net
>>95
リーダーが多忙過ぎてほとんど休眠状態で良ければうち入る?

110 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:43:25.18 ID:xRmPtqjO0.net
>>98
残り2.5、1.5、1とかではいかんのか?

111 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:44:10.36 ID:naP3SjTm0.net
英傑大戦と思ったら戦国同窓会大戦でしたぁからの英魂カンカン大判詐欺(仮)かーらーの
初期闇鍋マッチんぐー!


大絶賛稼働中!
サービスサービスぅ!

112 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:48:05.37 ID:naP3SjTm0.net
英傑大戦と思ったら戦国同窓会大戦でしたぁからの英魂カンカン大判詐欺(仮)かーらーの
初期闇鍋マッチんぐー!からーのチーム有利設定ぇ!
ゲームバランスも最高に崩壊しててデッキバリエもほぼ無いぜっ!


お近くのゲームセンターで大絶賛稼働中!
サービスサービスぅ!

113 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:54:27.99 ID:naP3SjTm0.net
英傑大戦と思ったら戦国同窓会大戦でしたぁからの英魂カンカン大判詐欺(仮)かーらーの
初期闇鍋マッチんぐー!からーのチーム有利設定ぇ!
ゲームバランスも最高に崩壊しててデッキバリエもほぼ無いぜっ!せいっ!


お近くのゲームセンターで大絶賛稼働中!
サービスサービスぅ!

114 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:54:36.63 ID:3Y9f3p2B0.net
>>102
戦国では全然重視されなかったよ
兵種強化で強かったのは弓と槍

115 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:55:41.91 ID:0GOg628m0.net
1人でスレ半分くらい使ってる奴いるんだけど
SEGAのバイトか何かなの?
青葉被告の兄弟か何かなの??

116 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:55:49.95 ID:oBsP8PTia.net
春日と大久保と500戦以上の奴と開幕端攻めは全部捨てるからよろしくね

117 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:55:55.25 ID:naP3SjTm0.net
でたー失敗作の戦国話するひとー

118 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:00:14.74 ID:2Tm+zRnb0.net
イスパニア方陣とか遠射舞踊とかネタ扱いされてたからな

119 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:01:54.16 ID:naP3SjTm0.net
新バージョンなのに何も話題が無いー
中身が無い糞ゲー

ウンコ軍九天九天って言ってただけー

絶賛稼働中でーす!

120 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:02:24.03 ID:96uYQ05A0.net
嬴政って使いづらそうな感じしたけど、ランカー評価高いんかね。動画見てたらそこそこ使われてたけど

121 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:03:42.82 ID:ubpEwA5Q0.net
とにもかくにも大判が欲しいってなるの辛いわ
3被り出るまで回すより兵種系2被りに速か兵付いてるの出たら妥協するぐらいがいいのかもしれん
あと詳しい人いたら教えて欲しいんだが、突3と速突突と速速突と速3ならどれが一番騎馬同士のタイマンで強い?

122 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:05:45.26 ID:K1TWi3Whd.net
>>120
覇道が進む計略使っていったらまあまあ強いけど難しい
春日局や九天大久保使ったほうが楽

123 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:06:14.80 ID:naP3SjTm0.net
あっ英魂カンカン大判詐欺(仮)の被害者じゃん

カンカンすんな絶対すんなよ!

124 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:06:29.32 ID:2Tm+zRnb0.net
>>120
良くも悪くも今出てる春秋戦国のカードがサポートになってるからそれで固めて、セットプレーが得意な人向けのデッキ

125 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:07:47.86 ID:naP3SjTm0.net
トゥースとQ10大久保使った方が勝てるんだってーダッセーゲーム

126 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:08:06.60 ID:zPx5l5r5d.net
>>120 強い人が使えば強いんじゃね
パパと士気2で覇道進むのは壊れと言われそうな気がしないでもない

127 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:08:57.75 ID:naP3SjTm0.net
デッキバリエとは?

128 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:10:21.09 ID:naP3SjTm0.net
強い人(英魂カンカン大判詐欺(仮)状態の中何故か3揃いを何枚も所持してる怪しい人)

129 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:10:31.78 ID:ubpEwA5Q0.net
>>120
蒼は軽士気覇進やら後方でも覇道貯めれる計略増えたんで士気ため込めるだけの腕があるなら嬴政楽しいんじゃねーの?
あとマッチ幅広がったおかげで上手いやつほど遊びが出来るから露骨に強いカード使わなくても勝てるってのはあるかも
いやまあ嬴政だって新カードなんで弱いわけじゃないけどさ

130 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:11:26.35 ID:naP3SjTm0.net
強い人

(英魂カンカン大判詐欺(仮)状態の中何故か3揃いを何枚も所持してる怪しい人)

131 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:15:29.84 ID:qB1FgkSv0.net
お前ら忍はインクのシミとかボシュウッて音が楽しいだけとなさんざん言っておいて
槍に付いた途端にネガりだしたな

132 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:16:26.58 ID:MGKf0/0b0.net
>>101
たぶん変えられない
ランク上がれば変わるかも階級のプレートと同じみたい

133 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:17:20.86 ID:pC0Og5lT0.net
>>106
急に弓の扱い方忘れてしもたんやな笑

134 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:18:06.97 ID:Y5N5WW/Od.net
短計っていろんな可能性秘めてて面白いなこれ
ただハンドスキル依存が高くなるから
下手くそには難しいだろうけど

135 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:18:22.12 ID:naP3SjTm0.net
あーだる
ダルいわー

本当ならカード進軍したいのに大判進軍しないといけない新バージョンってなんなん?

あーダルいわー

136 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:18:47.71 ID:SAQYYemTM.net
まだ触ってないけど剣ゲージ溜めのフェーズで逆転不可能な城差取られそうだわ俺

137 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:20:02.55 ID:5BxWeyem0.net
項燕ハオ教経の3枚ケニアお手軽で強い
新カードがSRの項燕だけだから縁も安いしオススメ
ぶつかってから戦人撃てばだいたいなんとかなる
ワラにはハオが機能してくれるし

138 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:22:41.42 ID:+3OIqJOr0.net
忍び槍と短計はもっと増えて良いで
いつかお互い短計武将オンリーでネタ対戦をしたい
ガチレベルの短計デッキが出てきたらまずい気はするが、そこまではなかろう

139 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:24:28.22 ID:iceH/cia0.net
短計車輪は間違いなく強い
乱戦中でも騎馬を刺せるのはゲーム壊してる感すらあるわ
短計突撃はオーラ中のみなのに短計車輪は乱戦中でも使えるのおかしい気はする

140 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:25:16.93 ID:046mYHsS0.net
忍者三枚は寂しい
半蔵とか百地はスタンプなのか次なのか?
信長の忍びで来て欲しいけど半蔵はイラスト弱いもんなぁ

141 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:26:35.12 ID:dXQx69MB0.net
琥軍使ってみたけど弱くない?
中盤の前だしに耐えられねえのよ・・・

142 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:26:52.51 ID:+3CPCC4A0.net
>>136
え?まだやってないならやめた方がいいぞ
英魂カンカンするなよ?絶対に

143 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:26:58.09 ID:Y5N5WW/Od.net
>>139
そもそも車輪計略は乱戦中でも車輪出るんだから
何にもおかしくないぞ

144 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:27:03.29 ID:ubpEwA5Q0.net
ケニアとワラをお手軽に強いってのだけは信じすぎないようにしてる
その手のデッキって動かし方の基礎が出来てる前提やしの、ハンドスキルとかじゃなくそれ以前の取り回しの話だけど

145 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:27:31.16 ID:V61oz31Z0.net
無制限台の後ろで半日イライラしながら待ってるチー牛がいて草

146 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:27:42.79 ID:5BxWeyem0.net
短計車輪は居るだけで相手の騎馬を牽制してるから強いね
乱戦させてから突撃、っていう基本にして王道の戦法すら脳死では出来なくなった

147 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:27:51.37 ID:pC0Og5lT0.net
>>137
ワイはノリ→幸隆で遊んでた
フルコン相手には幸隆で脳筋と自陣焼けば守れる

148 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:28:12.75 ID:4wjz9KwR0.net
項燕って2.5 2.5 4と2.5 3.5 3のどっちが使いやすいんだろ

149 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:29:32.52 ID:Y5N5WW/Od.net
>>141
今琥軍使うなら董卓と春日をどう対処するか考えてデッキ組まないと勝てないぞ

150 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:30:29.45 ID:ubpEwA5Q0.net
忍号令というか特技対象の号令陣形単体強化はまだまだ実装引っ張るでしょうよ
カードプール充実してきてからじゃねーかな、旧カードにもパーツとして役目を与える側面もあるしの

151 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:30:39.12 ID:5BxWeyem0.net
>>147
弓がいないと守城がキツく感じたんだよね…
そもそも自分が馬2苦手なのもあるけど
武力10弓は置いとくだけで端攻めを城壁までに溶かしてくれて助かる

152 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:31:35.99 ID:+3CPCC4A0.net
てかこんなに縁余るとか思わんかったわ
新カード刷るやつが何もねぇ

153 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:31:38.31 ID:iceH/cia0.net
>>143
おかしくは無いな
士気1で乱戦中に騎馬刺せるのがヤバいと思うだけ
短計突撃も鉄砲の潜り射撃を士気1でキャンセル出来るから普通に強い
慣れてきたら1.5コスは短計かなり使われると思う

154 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:32:05.53 ID:xUEjTOCM0.net
1週間経てばスカスカなのに何故ランカーに嬲られ交代待ち時間ありの初週に行かなきゃにゃらんのだ
俺はSO3リメイクを楽しんでるぞ

155 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:34:43.74 ID:dXQx69MB0.net
名誉本スレ民ことセイ☆ロス君主にマッチしたんだけど自慢してもいい?

156 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:35:04.62 ID:+3CPCC4A0.net
旧カードはパーツにもなりやしねぇ

157 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:37:34.20 ID:RRis+u410.net
戦国民だったから秀吉また使えるの楽しいわ
今んとこ春日局に全敗すけど

158 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:37:41.36 ID:nwNkCuRK0.net
弾き短計で攻城ねじ込んで勝つと面白いな
相手が???状態になってるのがよく分かる

159 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:37:54.89 ID:ubpEwA5Q0.net
>>154
賢いし正しいが、人間は感情で動く生き物なんよ
上手くない人だって踊る阿呆になって楽しみたい気持ちに嘘はないし、それがなかったから売上なんて出ないしの

160 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:38:32.40 ID:+3CPCC4A0.net
来るべき日に向けて大判を貯める作業が今始まる…

大判収集大戦

161 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:39:02.64 ID:2Tm+zRnb0.net
縁も大判も使わなきゃただの持ち腐れ

162 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:40:20.43 ID:TQb08ugJ0.net
3枚は下に限って言えば間違いなくお手軽だろ
誇張抜きで前出しして残り1枚で壁凸すれば皆死ぬから部隊を大事にとか考える必要性すらない

163 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:40:30.28 ID:+3CPCC4A0.net
新要素

大判掘り

164 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:42:16.24 ID:+3CPCC4A0.net
アマゾンの奥地で金を違法採掘するように我々は大判を採掘するのだ!

165 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:43:52.58 ID:+3OIqJOr0.net
カンカンカンを時間に追われないnetでやってはいけない

166 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:44:22.25 ID:+3CPCC4A0.net
徳川マイ雑巾を探すように大判を集める日が来るとは夢にも思いませんでした…

167 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:44:40.31 ID:X2pzIM7OM.net
しかしマッチがごちゃ混ぜのせいで気持ちよく勝てるわ
ランカーはもう30万抜けてるだろうし

168 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:45:05.64 ID:zU609xsr0.net
チーム作るとチーム検索出来なくなるのね
当たり前か

169 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:45:26.78 ID:ubpEwA5Q0.net
士気1で計略扱いじゃないアクションを使えるって発想はマジでよくやった年貢100年免除レベルなんだけど
勢力というか計略システムに紐付けされた流派とかいう壊れ実装産廃化確定といっても過言ではない萎え要素を入れ込んできたので
やっぱり調整班や開発ってプレイヤーの心が分からないんやなって

170 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:45:55.97 ID:+3CPCC4A0.net
群雄伝で死んだ魚のような目で大判収集してます
どうもわしです

171 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:46:44.53 ID:uJVnIAXo0.net
>>137
項燕勝頼ハオでやってるけど結構具合いいわ
勝頼の気合と項燕が噛み合ってくれるからかなり粘れるし

172 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:47:23.33 ID:gpHj95er0.net
>>114
やっぱりそうか、まあ3つ出たやつはまあ一応置いておこうか

173 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:47:37.93 ID:+3CPCC4A0.net
まったく大判が貯まりません…

174 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:48:20.89 ID:pC0Og5lT0.net
>>151
10弓がおるのに安易に端攻めする相手もどうかと思うけど、羅刹→戦人とフルコンでフルコン守れるのも面白いね

175 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:48:23.29 ID:+3CPCC4A0.net
現場からは以上です

176 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:48:54.25 ID:lDuPYsdZ0.net
専用流派だの壊れ新カードだのどうせすぐ調整されて落ち着くようなモンより
サ終まで付き合わされるの確定な無限英魂ガチャ編の方がよっぽどクソ萎え要素なんだが

177 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:49:11.36 ID:ubpEwA5Q0.net
やぶれかぶれの俺たちに退路はない突き進めが出来る部分もポイント高いわ、楽しそう

178 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:50:05.53 ID:5BxWeyem0.net
なにしろ戦人に兵力回復ついてるからね
ミスしても全然リカバリー出来るから俺みたいな下手っぴでも安心
項燕が刺さってから撃っても兵力8-9割に戻るし余裕で戦える
ハオ城門突っ込んで赤青赤でオワリ!

179 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:52:33.84 ID:X2pzIM7OM.net
座禅がマジで強くて笑えない
あの速度低下値は色々悪さできるわ

180 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:53:58.64 ID:ubpEwA5Q0.net
>>176
付け替え可能、戦器やカードに紐付けされてないって時点でまあマシって思ってしまう辺り
大戦というゲームからDVを受け続けた俺らの感覚の方がおかしいんやろうなとは思う
このあと戦器にSSRやその更に上が出てそっち用の英魂も作ってね!って言われたら流石に見限るが

181 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:54:34.40 ID:xRmPtqjO0.net
続々と壊れが発掘されてるな

182 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:55:03.18 ID:YPfxsP350.net
スタンプキャンペーンもしてないのに朝から大戦やってる奴いねぇよな?

183 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:55:23.21 ID:+3CPCC4A0.net
>>176
しかも兵種毎に分けられてますしね

新カードで騒いでるやつらが羨ましいですわ

184 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:58:40.57 ID:K1TWi3Whd.net
王淩と土橋が強いのはまだあまり知られてない

185 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:02:06.06 ID:K1TWi3Whd.net
篠原国幹もまだ使ってないけど恐ろしい突撃ダメが出るかもしれん

186 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:03:09.31 ID:ubpEwA5Q0.net
もっと適当な事書き込んで皆に縁やらクレジット使わせていけ

187 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:04:18.11 ID:5BxWeyem0.net
鬼限定だから流行らないとは思うけど
いしくま童子の計略、所詮1コスと思って舐めてたら復活時間+15秒でびっくりしたわ
撤退確定の場面で打てたら美味しいかも?

188 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:04:52.32 ID:pC0Og5lT0.net
示現流始祖は24になれるんだぜ?

189 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:05:05.71 ID:+3CPCC4A0.net
葛飾北斎の範馬刃牙感が強い

190 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:07:05.01 ID:3Y9f3p2B0.net
>>188
全部が期待はずれ
接触した瞬間30回乱戦とか入れ

191 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:07:47.93 ID:ubpEwA5Q0.net
正直示現流始祖には武力上昇とか求めてなかった
計略打ったら騎馬を追い抜く速度で突っ走って触れた奴らの頭カチ割りながら槍に刺さって死ぬ姿が見たかった

192 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:08:06.22 ID:ciR/Ixrg0.net
まだログインしてないけど大判のやりくり上手を教えてくらパイ
ちなみに私はjcです!

193 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:08:37.05 ID:xRmPtqjO0.net
>>191
わかる

194 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:09:48.39 ID:7t6KKogD0.net
>>192
JCってどうせ徐棍だろ

195 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:10:02.31 ID:mmE20XdT0.net
>>187
武力上昇鬼で+3、効果時間7c弱とか言う投げ強化計略としてはくっそ微妙だから
復活時間延長を活かせるタイミングで打つ計略よな

196 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:11:19.53 ID:96uYQ05A0.net
>>191
すっごい分かる。チェストしか言わない男で良かった

つかチェスト再現出来なかったんかな

197 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:12:05.30 ID:5BxWeyem0.net
敵で出てきた張春華が強かったわ
「最も武力の高い敵」だから避雷針も立てられないし
士気4で後出し出来てあの効果は中々強烈だと思う

198 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:12:59.74 ID:ubpEwA5Q0.net
投げ完殺を1コスト武力3鬼槍が持ってる時点で破格だし、どうせ酒呑デッキになるので普通に有能飯富有能だぞ

199 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a26f-93cA [219.122.97.142]):2023/11/03(金) 19:14:43.40 ID:h6gcNYl30.net
>>191
俺と酒を飲め

200 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-Tz1p [126.36.152.123]):2023/11/03(金) 19:16:51.96 ID:z+uX2BPr0.net
三国志4でイラストが良かった武将
英傑だと全部微妙よな
孫権、王異、張春華とか

201 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b9e-+rmj [240.108.217.35]):2023/11/03(金) 19:18:00.99 ID:pC0Og5lT0.net
戦国東郷愛されててワロタ

202 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d27c-/OhJ [133.209.89.233]):2023/11/03(金) 19:19:26.97 ID:mmE20XdT0.net
示現流始祖は再現できないのはともかく、せめて敵いなくなったら微動だにしなくなるのやめてくれ

203 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e354-7Hus [248.221.55.77]):2023/11/03(金) 19:20:02.70 ID:e/bXImLO0.net
鬼のパーツ少ない→今回で増やしました
雪斎が弱い→99cにしました、士気下げました、投げ計略使えば馬にも出来ます
ちゃんとプレイヤーの声って反映されてるんだな

204 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/11/03(金) 19:20:36.53 ID:3Y9f3p2B0.net
この計略コンボは草生えるわhttps://youtu.be/TGSzHh8JRKk?t=243

205 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-Tz1p [126.36.152.123]):2023/11/03(金) 19:21:17.26 ID:z+uX2BPr0.net
琥軍に早く特殊くれ
戦器使えねー

206 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-icy0 [180.26.116.133]):2023/11/03(金) 19:21:45.95 ID:HNT3nxr90.net
鄭荘公あれどう組んだらいいんだろ?
全知にぶち込んだらいいのかな

207 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 77ad-CP9B [60.61.59.2]):2023/11/03(金) 19:23:08.57 ID:ubpEwA5Q0.net
女性武将のデザインは完全に趣味嗜好で評価変わるから置いとくとして
孫権が微妙というかなんだかなぁってなったのはそう
孫権にあらずは以下略みたいな時代があったからそこでヘイト買っちゃって見る目に補正入ってる説もあるが、なんかしっくりこない

208 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMfb-ZwBE [202.214.230.37]):2023/11/03(金) 19:23:14.97 ID:X2pzIM7OM.net
>>200
まだ王元姫が残ってるから希望はある!

209 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce23-usL0 [255.63.158.148]):2023/11/03(金) 19:23:22.89 ID:kgumc+9d0.net
兵兵兵揃った人羨ましい
5000枚も使ってこれしかできなかった
https://i.imgur.com/ZoDUzTO.jpg

210 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a2ad-SIlQ [27.143.73.69]):2023/11/03(金) 19:24:34.61 ID:+3OIqJOr0.net
追加鬼のチョイスが渋くて良い
こういうキャラが出てくるのが大戦のいいところ

211 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a26f-93cA [219.122.97.142]):2023/11/03(金) 19:27:19.42 ID:h6gcNYl30.net
>>204
そう
これこそチェスト

212 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 77ad-CP9B [60.61.59.2]):2023/11/03(金) 19:31:41.76 ID:ubpEwA5Q0.net
鬼島津がチェスト出来なくなったのは別にどうでもいいけど
東郷さんがチェスト出来なくなったのは実質不具合よな、流祖やぞ

213 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-XDPb [126.89.203.27]):2023/11/03(金) 19:34:39.62 ID:2Tm+zRnb0.net
まあ得てして女性武将って記録残ってないと名前作れないから誰かの嫁が多いのは当たり前なんだけど
春秋戦国はその記録すらあんまり残ってないから、毒婦かスパイか天女なのホント草

214 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-Tz1p [126.36.152.123]):2023/11/03(金) 19:35:20.47 ID:z+uX2BPr0.net
キングダム方式で将軍を女にすればいいのでは?

215 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 76dc-CP9B [241.40.90.180]):2023/11/03(金) 19:35:25.12 ID:dXQx69MB0.net
軍議上のぷちキャラってどうやって田中から変更するんですか?

216 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4fa7-9bXU [244.158.214.68]):2023/11/03(金) 19:35:33.89 ID:5BxWeyem0.net
卑弥呼はよ

217 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ db43-CP9B [58.91.50.194]):2023/11/03(金) 19:38:44.17 ID:PIpYgLWP0.net
>>215
.netに登録してそこからカスタマイズ

218 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7262-uY/m [245.91.185.151]):2023/11/03(金) 19:39:27.32 ID:jJWLrSrd0.net
大判なくなりました

219 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffd1-D2+n [254.216.107.98]):2023/11/03(金) 19:40:59.81 ID:s+4xbdqx0.net
1コス騎馬の壁パンで3%削るのやばいよな英魂攻城染め

220 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 76dc-CP9B [241.40.90.180]):2023/11/03(金) 19:41:44.97 ID:dXQx69MB0.net
>>217
ありがとうございます!!

221 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-HZAA [1.66.101.107]):2023/11/03(金) 19:45:53.75 ID:VJizAMTId.net
1.5以下のパーツは計略も簡素な奴にしろって常々思ってたから短計のアイディアは素晴らしいな
ただし弾き、てめーはだめだ。弾き距離なめとんのか

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6366-vgKx [210.139.243.132]):2023/11/03(金) 19:46:23.06 ID:qUFITCb/0.net
緋のボウボウとか言うのがアホみたいなダメージ出してたんだが
2コス武力8で士気5であれはねーわ

223 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87e6-UDtU [246.72.79.93]):2023/11/03(金) 19:56:39.72 ID:uMhXg2c00.net
英魂関連は改良されるまでクレーム入れまくった方がいいね 大判の消費もそうだし付け替えもめんどいしクソだるいわ

224 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4fa3-UU97 [244.124.61.16]):2023/11/03(金) 19:57:49.07 ID:qSk2S+wc0.net
下手くそ過ぎて相手の動き方とかまったくわからんわ 
例えばこっち春日局 孫尚香、斎藤一 ディアンヌ、葵御前で
相手は秀吉、島津義弘、島津斉彬、蜂須賀正勝
島津勢の銃撃でラインも上げれず思考停止して斉彬2回から秀吉で落城
英傑はすぐ思考停止してパニックになるから勝てん 三国は麒麟児押し付けしてたが慶次は麒麟児ほど決まらんしな

225 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3e7-DJPl [248.44.64.7]):2023/11/03(金) 19:58:11.65 ID:MGKf0/0b0.net
>>192
戦器は開幕で使う天下布武がおすすめ

226 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b9e-+rmj [240.108.217.35]):2023/11/03(金) 19:59:38.59 ID:pC0Og5lT0.net
>>222
あれはホンマ分からん殺し

227 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 77ad-CP9B [60.61.59.2]):2023/11/03(金) 20:00:08.58 ID:ubpEwA5Q0.net
ツッコミと蹴鞠シュートを士気4にした意味よな

228 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffd1-D2+n [254.216.107.98]):2023/11/03(金) 20:00:16.39 ID:s+4xbdqx0.net
魯粛のアクション台詞、なんで「突撃ー!」なんだよw

229 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-5cb5 [49.96.34.198]):2023/11/03(金) 20:00:26.68 ID:9WnHb39Bd.net
青井はまた変なデッキ使いそう

230 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-HZAA [1.66.101.107]):2023/11/03(金) 20:00:41.02 ID:VJizAMTId.net
ファイヤーマンは計略分かりづらくて一般受けしないと思う

231 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b724-H9h+ [124.85.187.120]):2023/11/03(金) 20:00:43.81 ID:H3tIWnrP0.net
今後英魂が改善されたとしても昨日今日で失った大判2万枚は帰ってこないんだ

>>191,212
表現で草
わかるけど

232 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffa4-hQOD [254.160.160.96]):2023/11/03(金) 20:04:02.43 ID:cx4LlkgA0.net
まぁ、新システムだし徐々に改善される、とは思いたい(要望送りながら

>>228
紫の剣豪岡部とかと同じで途中で兵種変更された説

233 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffd1-D2+n [254.216.107.98]):2023/11/03(金) 20:05:54.45 ID:s+4xbdqx0.net
>>232
最近使い出したんだけどやけに「突撃じゃー」って聞こえるからこっちメッチャ突撃されとるやんけ!って勘違いしたわ…

234 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:10:15.38 ID:ubpEwA5Q0.net
魯粛パイセンマジ軍師の鑑じゃん、精神攻撃は基本

235 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:14:02.68 ID:2N0v22dN0.net
>>223
もう諦めな
物を読まない読めない奴が悪い

236 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:16:09.00 ID:cYHgI/xq0.net
英魂は今後固定券も出るし緩和はないよ
そうしないと大判の使いどころがーってまた始まる
3揃いしてないと明らかに不利になるかっていうとそうではないし

付け外し面倒ってのはそう

237 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:16:59.01 ID:zU609xsr0.net
>>38から5時間考えて本スレっぽくない名前のチーム作りました。スレのアイドルといえば雪斎よね
チーム名:ご注文は雪斎ですか?
パスワード:0712

238 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:20:06.43 ID:H3tIWnrP0.net
>>237
世が世ならうさぎ雪斎を頭に載せた今川義元が参戦したかもしれないがこれは英傑大戦だから本人参戦しかできないんだ
悔しいけれど仕方ないんだ

239 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:22:19.06 ID:5qUvAoYk0.net
春日がいうほど強くなかった・・・
城門に刺して羽根扇からの倍プッシュしても落城しきれずに切れる感じで、凌がれちゃったらカウンターからの超絶絢爛くらって死
オニャノコデッキ組んで盛り上がったけど駄目なモノは駄目だったわ

っぱ時代は橙なわけだな
九天と大久保印刷してきたから俺も人権ゲットだわ

240 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:23:12.73 ID:2JWrS6/W0.net
エラッタされても雪斎全然強くなった気がしないんだが・・・
スペック同じまま2.5コスじゃダメだったんかな

241 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:23:50.72 ID:pC0Og5lT0.net
雪斎「弓鉄イタイイタイなのであった」

242 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:27:13.54 ID:OESm7khed.net
>>239
オニャノコデッキとか組んでるからダメなんだろとしか

243 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:27:21.98 ID:+3OIqJOr0.net
雪斎で戦い抜く事によってプレイヤーは大幅に強化される
脱ぎ捨てた時それを実感できるという

244 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:29:11.20 ID:5qUvAoYk0.net
いうても総武力32とかなるんやで、緑のオニャノコデッキ

245 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:30:02.60 ID:SbVqaiyB0.net
オニャノコデッキよりもむさ苦しいオッサンケニアのが士気盛り出来るのが英傑大戦なんだよね…

246 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:31:42.17 ID:2U4SYTdQ0.net
EXの絆って二枚目は取れないんだっけ?

247 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:32:10.57 ID:pIf12uC+0.net
>>246
9000金剛

248 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:33:07.18 ID:5qUvAoYk0.net
金剛石商店でダイヤ9000個で買えるぞ
exどれでもいいから1枚は絆にしとくとダイヤが輝き出すからオススメ

249 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:33:41.41 ID:cm0dKngxa.net
千代ちゃん千冬とかホロホロに浮気してたけど一豊様の元に戻ってきてよかった

250 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:35:12.04 ID:OyGKu6lq0.net
英知号令が英傑の仕様で実装されたら多分強いよな

251 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:35:43.06 ID:qBAS3JU00.net
>>121
理屈で言えば突撃短縮は近距離の連突の場面でのみ有効で
速度が多い方は近距離の連突でも有効だしオーラ出っぱなしの追いかける状況でも有効
と言えるけどそんな劇的でもないので戦器だけでそんなに有利取れるもんでもない

252 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:36:04.80 ID:lw6W25nw0.net
ワラもバラも号令も琥の一人勝ち感あるけどこっからひっくり返ったりすんのかね

253 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:38:23.86 ID:SbVqaiyB0.net
魯粛奉武バラとか面白そうだけどな(勝てるとは言っていない)

254 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:39:24.43 ID:OESm7khed.net
>>252
修正ないと無理でしょ

255 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:39:40.77 ID:PscWmVJ10.net
頂上のうちゅんちゅ、戦国でも顕如で頂上乗ってたから懐かしくなった
謎盾はクソの役にも立ってなかったけど

256 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:40:46.45 ID:cm0dKngxa.net
魯粛50cなんだよね
多分丁寧にロリ政子扱うより楽

257 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:43:09.57 ID:lH35+4ZX0.net
劉備伝は正史に基づいたストーリーなのか
しかし呂布があの見た目で「我ニ騎馬隊ヲ与エヨ!」って命乞いするのは想像つかんな

258 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:43:24.86 ID:u2wv9Goo0.net
劉備伝で趙雲が何話に必要かおせーておくれ

259 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:44:25.69 ID:pIf12uC+0.net
劉禅を投げ捨てろ

260 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:44:51.75 ID:cx4LlkgA0.net
>>258
趙雲は五話目から必要になるぞー

261 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:47:21.30 ID:ubpEwA5Q0.net
尼子で学んだはずなのにな、3コストなのは永続陣だから仕方ないにしても範囲内武力−3の本体武力7槍はどうみても戦えない
というか弱点だらけなのに陣もそこまで広くないんだからそこからまずなんとかしろし、こいつが強かったらダメなのもわかるけども
雪斎いれて全知つかわず全部顔良に士気吐いた時の気持ちがわかるか?

262 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:47:38.27 ID:A6Z4jw4d0.net
郭嘉と張遼の特殊ゼリフかっけぇな
残りトウガイ確定で2コス曹仁安定しそうだけど、司馬懿入れて春日局や琥煌対策にするのも良さそう

263 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:52:50.26 ID:SbVqaiyB0.net
獅子猿鄧艾とかそれこそ10年ぐらい望まれてて、更に声優まで当時の人とかファンは相当嬉しかったろうな

264 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:54:43.88 ID:+3CPCC4A0.net
大判貯まるの遅くて草
いつになったら全国やれるんだろうか…

265 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:55:07.73 ID:ubpEwA5Q0.net
>>251
サンクス、とりあえず速3が汎用性高くて突に関してはあれば強いし妥協するならなくはないぐらいでいいのな?

266 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:56:03.94 ID:iZBO2jn70.net
雪斎士気6ぐらいになっても弱そう

267 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:56:10.51 ID:clvyjW3z0.net
風間受け継ぎ姜維も期待して良いのかな…

268 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:56:43.47 ID:SbVqaiyB0.net
今日、突撃3の対面がグサグサ刺さってたけどやっぱ感覚狂うんかな

269 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:57:40.23 ID:tHKOxj1W0.net
>>262
ただ、剛騎号令自体は新カードだけじゃなく旧カードに比べても若干大人しめな性能なのがね
騎馬の兵種号令だから慎重になってるんだろうし、新三国志の剛騎号令みたいにこれからちょこっとずつ効果時間伸ばしていくのかも

270 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:58:41.29 ID:ubpEwA5Q0.net
>>266
士気6なら流石にコスパ最強だと思うやで?
なお打てない対面は多い模様

271 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:59:35.89 ID:u2wv9Goo0.net
>>260
ありがとよー

272 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:05:26.20 ID:1eOW5Qk80.net
そっか春日は動けなくなるから、早めに撃たせて圏外から弓あてりゃええんやな

273 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:07:35.08 ID:+3OIqJOr0.net
劉備伝もシナリオライターがノリに乗ってて良い感じ
底本はあるのかも知らんが、かつてない程に田豫と簡雍をフォローしてるので2人のファンには必見
あと、綺麗な劉備が出てくると笑ってしまう

274 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:07:58.73 ID:gZ3INPltM.net
>>137
項燕引けたからハオと山県で考えてたけど教経もあるか。

275 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:08:26.17 ID:GcfkNKPc0.net
>>263
復活した上にかっこよくて最高

276 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:13:06.15 ID:MGKf0/0b0.net
邪見極大おもしれー

277 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:14:53.96 ID:7QBG/S/v0.net
まんま豊臣家追加の時の戦国大戦と同じになっていてワロタ
やっぱり作っているのが同じだと繰り返すんだな
あの当時から成長していないのか・・・

278 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:15:25.60 ID:z+uX2BPr0.net
琥軍のERってほとんどが島津なんだよな
島津とか言う辺境の武将でERの枠取るなよ
豊臣か春秋に枠よこせ

279 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:16:21.48 ID:96uYQ05A0.net
>>256
士気3でそれとかコスパ最高やん。やっぱ考えないとあかんな…奉武魯粛デッキ

今こそ決戦の時!って言ってくれるんかな?

280 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:17:46.59 ID:ICgKkzZf0.net
前々からだけど今作先陣持ちの計略強すぎて元親とかの先陣無し計略要員のスペックかなり低いと錯覚しちゃうわ
来年辺りには2コス武8や2.5コス武9が先陣&使える計略引っさげて登場しそう

281 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:17:54.49 ID:kfXgtlOZ0.net
>>278
島津と薩摩違いぐらい理解しよう

282 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:17:59.48 ID:4wjz9KwR0.net
豊臣でERになれそうなのって淀殿ぐらいしかいなくね?

283 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:18:22.93 ID:X2pzIM7OM.net
英魂って戦器バレる欠陥システムでは?

284 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:19:58.51 ID:96uYQ05A0.net
>>277
俺の記憶の中では豊臣追加直後は七本槍と伊達家が天下取ってたような…

285 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:20:03.58 ID:clvyjW3z0.net
そこで三成とかをERにするのがSEGA

286 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:22:26.64 ID:A6Z4jw4d0.net
張遼!郭嘉!司馬懿!トウガイ!
並べてみて思うが何でこのメンツでER居ないんだ…?

287 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:22:44.39 ID:DSrB1lWVd.net
ER大谷吉継♀

288 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:23:56.25 ID:ubpEwA5Q0.net
>>278
まあ島津をSRやRに流した方が個人的には助かるし、そっちのがよかった
演出あった方がアガるけど、時間捻出出来ない人にとっちゃ縁節約できたり引きやすい方が嬉しいしの

289 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:24:55.04 ID:BcvLnXz00.net
鬼島津ってどう組めばいいのかねぇ
3.5コス自体殆ど使ったこともないからなあ
九天入れるべきなのか管理大変だしと琥煌使わない方がいいのか、まあつかってみないとわからんか

290 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:25:12.05 ID:HNT3nxr90.net
>>244
今日碧の女性単春日局あたったけど、武力よりも攻城力が問題だと思ったよ

291 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:26:36.74 ID:2N0v22dN0.net
項燕めっさ強いんだが裏の手に欠けるな
なんか良い組み合わせねえかな

292 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:27:20.42 ID:GcfkNKPc0.net
>>285
関ヶ原のムキムキ三成なら割と順張りじゃない?
そういう流れならSR石田三成でER大谷吉継になりそう

293 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:28:14.81 ID:4wjz9KwR0.net
>>291
取り敢えずケニア全1参考にしといたら?

294 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:29:56.49 ID:kq3uNKoL0.net
春日局と董卓相手は落城しなけりゃ安いって感じだな
新バージョンとはいえカードパワーインフレしすぎだろ…

295 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:33:13.19 ID:H3tIWnrP0.net
>>285
ゴリ成はネタとしては面白かったけど一般的な三成って言ったら三杯の茶や傲慢だなって思うわ

296 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:34:26.00 ID:xRmPtqjO0.net
うーん攻城力(知力)
ttps://i.imgur.com/9ay7niZ.png

297 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:34:40.76 ID:6zu0FiY70.net
新カードが下方修正されるまでは、自分で壊れ新カードを使うかやり控えるかしかない

298 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:36:17.99 ID:6p65sRdc0.net
うちゅんちゅさん生きとったんか!!
まだ本願寺使ってて草

299 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:37:01.40 ID:VJizAMTId.net
冗談でもやり控えだなんて言葉出すような奴に限って普段からまともに大戦なんかやっとらん
これは真理だよ

300 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:38:06.05 ID:z+uX2BPr0.net
豊臣でER欲しいといえば蒲生だな
伊達追加の時に蒲生も追加を予想してる

301 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:39:57.84 ID:pC0Og5lT0.net
>>291
ワイは幸隆にした
火炎は下方されてないし知盛消えたし

302 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:40:44.74 ID:u2wv9Goo0.net
>>289
アレはゴリラボディが目的だからメイン計略は別に用意して
メインの奴が使えない時に計略使えば良いので九天で正解

難しく考えずに義弘九天黒田セイシ忍び槍でええよ

303 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:42:19.01 ID:uJVnIAXo0.net
>>301
今は項燕勝頼ハオだな
白兵でゴリゴリやりたいのと勝頼が好きな武将の一人なんで

304 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:43:48.92 ID:6zu0FiY70.net
>>299
ばーうp初日に15戦やって「これはダメだ」と見切りつけたんだが
マッチングがまず酷すぎるし、インフレも酷い
この状況でやり控えないとかマゾだろ

305 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:44:03.09 ID:0GOg628m0.net
魂カンカンで弓と鉄分けてんの完全に嫌がらせだよな
弓と鉄分ける理由ある?
確率下げるだけでなんの違いも無いだろハゲ
宝具も共通にしてあんのに何でここで分けるんだよ
これだけはマジで納得出来ない

306 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:45:59.57 ID:nHuFVkSs0.net
ディアンヌ巴御前春日局関銀屏葵御前87665 32 開幕は88666

思ったより遥かに強そうなデッキできたな・・・

307 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:46:44.34 ID:fH86ZiRh0.net
上位陣五十万石くらいか
あと二日…あと二日待てば…

308 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:46:50.92 ID:y0Mf8wHp0.net
>>305
因みに内部データ的には復活とか武力+1とかも存在してるらしいから
今から三揃いとか狙ってる方が馬鹿よ

309 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:47:32.63 ID:0GOg628m0.net
>>286
緋軍は騎馬単に振り切った追加カードばっかで寒すぎる
どうやって他の組み合わせ作ればいいんや

310 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:47:55.21 ID:3Y9f3p2B0.net
>>296
春日局で全員張り付きゃちりょくなんて誤差や

311 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:48:36.83 ID:b9/oFTpc0.net
鄧艾を何も考えずに騎馬単で使おうとした奴が
全掛けしてボロボロにされて泣いてるの見るの最高に気持ちいいんだ

312 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:49:04.42 ID:q+CVuG54a.net
>>309
剛騎号令は今回は他兵種にも武力上昇はかかるし騎馬単で組まなくてもええんやで

313 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:49:21.48 ID:5BxWeyem0.net
いうてどのVerでも何かしら突出したカードあるよね

「平たいVer以外はやらない!」ってならそんなVerのが少ないんだから、普段から大戦やってないと言われても仕方ないと思う

314 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:49:52.22 ID:vHpaR25Bd.net
>>304
アプデ直後はクソカード擦って気持ちよくなりたい人がプレイする期間だからな
そうじゃない人はやっちゃいかんのよ

今回はさらにランカー様にザコ狩りしていただく期間でもあるからなおさら

315 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:51:22.53 ID:5BxWeyem0.net
>>306
女単ではなくなるけど、それの葵御前→徳川家光でちゃんとしたデッキになるんだよね
ディアンヌ→キングにもしたいところだけどまぁそこは女の子重視で

316 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:51:56.54 ID:ubpEwA5Q0.net
>>291
項燕の計略打つ際の出力は弱まるけど、3.5・2.5・2・1や3・2.5・2.5・1、2.5・2.5・2.5・1.5の4枚構築にしてみるのはどうだろう?
低コストに弓やら欲しい裏の手を入れればそこそこ使えるし、計略の選択幅は広がると思うよ

317 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:52:52.90 ID:hdCufRvRd.net
剛騎の大号令は+4 15cなので割とガチな性能してる

318 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:53:21.62 ID:BcvLnXz00.net
>>302
1コス2枚構成はまともにやったこと無かったがいい機会かもしれんね、ありがとう

319 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:53:56.19 ID:gsL0fPb20.net
英魂は再抽選やる前にとりあえず各種10個くらい買った方が良さげだな。

320 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:54:21.52 ID:uMhXg2c00.net
>>309
本当にそれなんだよな 赤の新SR以上コンプしたけど6分の5が騎馬はアホ

321 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:54:47.79 ID:pC0Og5lT0.net
>>303
ワイも項燕が8で脆いから10気合で補いたかったんだけど、ハオと2枚も計略が使いづらいのは厳しいと思ってね

2色にするのもアリやで

322 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:56:17.25 ID:YiyKVDZm0.net
戦器単体効果の仕様だけは何とかしろ

323 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:58:30.58 ID:z+uX2BPr0.net
お楽、巴、孫尚香、ディアンヌ、泥舟
このデッキ総武力34(先陣込みで35)でかなり強そう
というかお楽の性能もかなりおかしいよな
1.5コスで武力5が大徳持ってたらダメだろ
しかも1.5コスは+6出るし

324 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:00:23.91 ID:hdCufRvRd.net
>>323
6枚の方がよくないか

325 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:01:43.49 ID:5BxWeyem0.net
今Verの他のカードたちのパワーに対して1.5コスが+6されたところで…って感じはする

326 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:04:08.50 ID:2Tm+zRnb0.net
11や12が6枚生まれるのは地味に面倒なんだぞ
普通5枚だし、それでも1枚はせいぜい8ぐらいだからな

327 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:05:22.61 ID:+3CPCC4A0.net
春日局の範囲ダメってステルスでノーダメにできる?

328 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:06:27.18 ID:q+CVuG54a.net
>>317
そうか?士気6だから微妙に足りないというか既存の士気6号令と比べても中途半端な性能だと思うよ
ただ、騎馬の兵種号令だから慎重になってるんだろうし新三国志みたいに少しずつ効果時間伸ばして調整していきそう

329 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:07:30.55 ID:hdCufRvRd.net
7枚が操れたらお楽の方家光のフルコンでぶっ壊れた武力にしたい

330 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:07:46.86 ID:nHuFVkSs0.net
士気12から春日刀武断の采配で無理やり+12だか13にして無理やり着地できるのか
あと守りで5枚揃ってたら武力34で+5出るのかな? 26で+4だったんだけど+5出るなら普通に素撃ちできる性能だなあ

331 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:08:23.12 ID:xRmPtqjO0.net
お楽は諸葛亮みたいな難易度になりそう

332 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:08:38.46 ID:AUmU4Pbk0.net
短計って結局計略じゃない扱いから、ステルス計略で白起の妨害陣形は無効化出来るけど短計(時止め)は通過しちゃうのかな

333 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:10:02.98 ID:5BxWeyem0.net
問題は攻城力なんだよね…

334 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:10:14.05 ID:uMhXg2c00.net
お楽は2ヶ月後ぐらいに効果時間減らされそう

335 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:13:27.93 ID:ubpEwA5Q0.net
>>321
3枚構築項燕って、基本項燕以外計略叩く時って士気流派1でフルコンするかワラ対面にハオぱなす以外ない気がするんだが、それだけじゃダメなんか?
あと色制限ないは忘れてたサンクス、玄から慶次と義朝借りてくるか葉くん借りて来てシャーマンファイトするわ

336 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:13:44.21 ID:IahaFiSb0.net
アホしか入ってねぇ

337 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:14:38.00 ID:hdCufRvRd.net
>>333
つ藤堂平助

338 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:16:36.40 ID:SOw3F9gc0.net
>>311
鄧艾の3掛けは逆の意味でヤバいな…
1掛けと2掛けは強いのに…

339 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:19:10.84 ID:uMhXg2c00.net
>>337
目覚め条件満たすのキツくね?

340 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:19:24.69 ID:qBAS3JU00.net
>>327
あれはアクション扱いなので無理

341 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:20:05.49 ID:kq3uNKoL0.net
緋は騎馬単以外よさげなの無いよなあ

342 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:22:36.79 ID:OESm7khed.net
つってもトウガイの3がけ長いし士気6+4刺さらん号令って考えると別に性能死んでるわけじゃないで

343 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:23:18.44 ID:5BxWeyem0.net
琥や春日みたいな、積み立て型や上乗せ型の計略がいっぱい出てきた今こそ勝海舟が輝く時!
春日の上乗せ後や3乗せ琥煌を勝海舟でズドンや!
篤姫もセットでどうぞ

344 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:23:53.33 ID:+3CPCC4A0.net
12戦して大判進軍で2600くらい貯まったわ…
タイパもコスパも悪くて草

200円で大判200とかマジやめてくれ

345 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:25:21.76 ID:4wjz9KwR0.net
大紅蓮が郭嘉鄧艾の動画あげてるけど、一戦目から秀吉大久保にタコられてて辛そう

346 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:26:52.67 ID:OESm7khed.net
騎馬単は昔から決起や豊臣には勝つ要素ないからなw

347 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:27:18.31 ID:pC0Og5lT0.net
>>335
試合は項燕3回(4回)でも全然ええけど、項燕しか打つものないなと相手に思われたら窮屈な試合になるやん?
事故れないのはもろちん、ダメ計、挑発、車輪、連環、知力低下色々刺さってくる
けどそれは取捨選択の範疇で、白兵有利にすれば裏の手は乏しく、裏の手で計略有利にすれば白兵は乏しくなる。要は好み
慶次義朝の昂揚ケニアええな
号令、槍超絶、馬超絶の理想的バランス

348 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:27:19.94 ID:uMhXg2c00.net
騎馬単使いは今バージョン楽しいだろうね
赤は勿論玄は白馬強いし紫も鬼騎馬単できるようになったし

349 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:27:36.33 ID:+3CPCC4A0.net
>>341
負けたの騎馬単ばっかでうんざりしたわ

350 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:29:27.99 ID:4wjz9KwR0.net
>>347
その慶次義朝項燕ケニアが狐の配信対面に出て来て見事狐の春日撃破してたぞ

351 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:30:04.26 ID:tCUAzhpEd.net
>>339
2コスのとこを武力8にすればいけるか
でも金カム土方入れたかった

352 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:30:15.77 ID:PIpYgLWP0.net
李牧騎馬単とか考えたけど義経でいいやってなって投げた

353 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:30:43.47 ID:VJizAMTId.net
陳泰と王凌はそれなりの強さ

354 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:32:07.28 ID:qjeo1PHv0.net
しかしほんと春日局と大久保強いな
頭ひとつ抜け過ぎじゃない?こいつら

355 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:32:26.66 ID:5BxWeyem0.net
九天が思ったよりは暴れてない印象

356 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:33:47.21 ID:zEOCYYwW0.net
九天は強いけど3消費の場を作るまでが大変だからかな

357 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:35:47.16 ID:qjeo1PHv0.net
いっても、大体の琥に九天は入ってるけどな
無二や金時レベルで見る

358 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:35:50.63 ID:pC0Og5lT0.net
>>350
おお、後で見るわサンクス

359 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:35:57.10 ID:5BxWeyem0.net
3消費の舞台作ること自体は比較的楽じゃない?
流派1でも+1されるし、計略1つ打てばOK

大久保が厄介なのもそこなんだよな😥

360 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:36:13.66 ID:tCUAzhpEd.net
>>356
もう一枚弓入れて流派ガンガン溜めたら楽

361 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:37:34.51 ID:PIpYgLWP0.net
神速か剛弓か麻痺矢打って流派使えばそれで3以上だし打つだけなら楽勝

362 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:39:41.77 ID:tCUAzhpEd.net
>>357
大久保だけでは力負けする時や部隊揃ってない時攻められたら九天が強い

363 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:40:48.68 ID:ubpEwA5Q0.net
槍の超絶……あ、馬超おるやんけ!(天啓)項燕・馬超・上杉謙信で提出します
英魂で槍ある程度伸ばせるし、前より使いやすい説ないか?カードパワーがご祝儀勢に負けてる件ついては触れないでください

正直、慶次頼朝項燕の完成度には勝てない。流派1からフルコン出来る事ぐらいだけど、超絶騎馬いた方が対応力上がるねんな

364 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:44:05.41 ID:+3CPCC4A0.net
何言ってんのか全然わからん

365 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:44:30.98 ID:uJVnIAXo0.net
慶次義朝だと慶次はともかく武力8が二人ってケニアでも全然圧が足りない気がするんだよな

366 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:46:40.39 ID:PscWmVJ10.net
ジョン万次郎がそろそろやばい

367 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:48:56.60 ID:SmBoS94Gd.net
>>366
青井が使いそう

368 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:49:04.17 ID:x7tqmitA0.net
30万超えそう、天国が終わる

369 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:49:51.66 ID:2U4SYTdQ0.net
ジョン万次郎の裏の手にボウボウ仕込むか

370 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:50:22.21 ID:IhQtbEdr0.net
>>366
亀寿×2万次郎やってみな
(秀吉も)飛ぶぜ

371 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:50:37.18 ID:mmE20XdT0.net
そういや薄桜鬼土方って現在の流派3みたいな強化仕様になってるのかな?
槍長さ延長+槍撃複数HITやら斬撃範囲拡大+斬撃発生時間短縮とかになってるなら強そうだが流石に据え置きかねぇ

372 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:50:39.95 ID:z+uX2BPr0.net
琥軍流派って豊国再現してるとこあるよな

373 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:51:09.16 ID:PIpYgLWP0.net
ジョン万次郎と信長包囲網いれて考えてみるか

374 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:53:27.12 ID:naP3SjTm0.net
ボウボウって何なん?

375 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:53:28.42 ID:5BxWeyem0.net
包囲網は最大でも武力+5って聞いたけど
本人クソスペで士気6陣形で多色必須という縛りにしては少し控えめよね
これ使うならジョン万次郎連打した方がいいと思う

376 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:53:37.34 ID:qUFITCb/0.net
ジョン万は号令いらんやろ

377 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:55:52.72 ID:qjeo1PHv0.net
>>366
九天大久保
天啓水心
春日局
ジョンカメジュ

現環境最強候補

378 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:58:42.82 ID:BcvLnXz00.net
攻城3つ出来たけど1コス騎馬はもちろん忍でもいいわけで色々考えられるな

379 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:59:00.66 ID:x7tqmitA0.net
号令好きじゃないから九天、川上、文種でやってるけど
遠距離ツヨツヨでかなり面白いわ

380 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:00:14.45 ID:uMhXg2c00.net
>>375
最大+6だよ でもかなり短くて調整ミス疑うレベルで弱い

381 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:02:08.55 ID:HsDqw08T0.net
ここでみんな書いてるのはいいんだが、プレイしてるのか?
行きつけ8時前から一人しか破ってなかったが…

382 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:02:13.03 ID:GXO8Qdm2d.net
現状士気10くらい貯めて武力と兵力上げてどーんが主流だから
瞬間火力に特化したら天下取れる可能性あるよな

383 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:02:14.87 ID:EQ0nsEE30.net
大久保というか3本メインのデッキは
適当な計略で2本→流派3で4本→3本計略×2→流派1→3本計略1
こんな立ち回りになる、でいいんかね
んでここに大久保か九天かで選択肢が取れるのがつえーんだ

384 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:02:27.54 ID:HsDqw08T0.net
やってなかったね

385 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:02:34.53 ID:0GOg628m0.net
>>312
そのカード結局突撃かまさないとただの+4だから
最適解は騎馬単なんだけど・・・?
槍やわら気味にしても結局騎馬主体になるのは変わらねぇだろ
平たいバージョンになったら使われるかもだけど今騎馬単以外で使っても何も無いだろ
英傑はもぐりが強いから騎馬マウントよえーんだよ

386 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:02:45.39 ID:HPgkfv8U0.net
コラボ最弱レベルの白石槍にエラッタされないかなとか言ったら今作忍槍とかヤバすぎて出さないでしょ、って返されてたけど割とあっさり忍槍出てきたな

まあ白石が槍になった所で使われるかは知らないけど

387 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:04:47.92 ID:x39j2wmP0.net
王平、3部隊以上で長槍&槍撃間隔短縮だってよ。
傾国……試したくなっちゃうな!

388 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:04:58.08 ID:FELva8Ty0.net
>>386
白石は城3で化ける
知らんけど

389 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:05:59.63 ID:vBnlpMqd0.net
項燕はケニアでようやく+6号令と互角って書くとすごい弱そうに見える不思議
知力速度が上がらない代わりに士気2軽くなった風林火山って書…いても弱そうに見える!ふしぎ!

390 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:06:04.07 ID:9K2j3Tb6F.net
チーム作ったけど誰も入ってくれねー
チーム名がくそダサいのか紹介文に超絶まったり勢と書いたのがいけなかったのか知らんけど

391 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:06:14.44 ID:PIpYgLWP0.net
8時からカード掘りしてきたよ
ERは初日に縁で取ったカードだけだったけど

392 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:06:31.10 ID:qBAS3JU00.net
>>371
計略調整リストに内容変更の旨が書いてあった
システム上のアクション強化やアクションダメージアップという言葉の内容が変わったのでカードの方でのエラッタとかはないんだろう

393 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:09:22.30 ID:u8Jx7n1D0.net
琥は流派なかったら中盤乙がメタになったんだろうが
士気9段階でゲージ3本分は溜まってるのがなぁ

394 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:10:18.03 ID:5BxWeyem0.net
>>389
兵力回復もあるし、ケニアな時点で素武力=計略後の武力も担保されてるから…!
武力18ハオの城門に、16の教経と13の項燕のマウントはなかなか強烈ぞ!

395 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:12:31.87 ID:VJizAMTId.net
王平はどうなんだろ
弱いとも強いとも聞かないが。陳泰は5枚デッキなら牛若並に頑張ってはくれるけど勢力引っ張れるほどじゃないな
王凌はとりあえず使ってると頭おかしくなるわ。威力はかなり強いけどさ

396 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:14:10.33 ID:VJizAMTId.net
項燕は何よりお前らが待ち望んだ渋いおっさんだぞ。喜べ

397 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:15:30.05 ID:mmE20XdT0.net
>>392
あ、計略調整リストの方に合ったのかサンキュー
今のアクション強化と同じ数値かはともかく仕様自体は新しいほうに合わせてるのね
うーん、割と可能性は感じるな

398 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:16:37.05 ID:HJq8OAAH0.net
>>394
強いのは分かって言ってる、ものは言いようだなって感じで
実際使いたいから刷ったけどハオに攻3速3教経に弓3あたりで迷ってる

399 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:17:55.86 ID:H3tIWnrP0.net
魔道解放の馬切ったら困る弱点とだからと言って2騎馬は面倒の解決策が騎馬単魔道だった
真似していいぞ

400 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:21:11.26 ID:VJizAMTId.net
魔道は22221がベスト構成だと思う
1.5ではパワー足りん。それと本体が撤退の可能性あるから騎馬じゃないときつい

401 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:23:17.14 ID:x7tqmitA0.net
>>381
あんまり数やるとランカーに絡まれるから程々にしてるわ

402 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:30:51.07 ID:qUFITCb/0.net
わいも今日30万石になってしまったから土日どうしようってなってる

403 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:36:03.96 ID:7uNubxe9a.net
これ琥の剣ゲージ簡単に溜まりすぎじゃね?
ついさっき参使われたと思ったらまたすぐ参撃てたり
参撃ったあとしばらくしてすぐに六撃てたり
そんな連打できるなら強い計略バンバン使えるじゃん

404 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:38:41.83 ID:OESm7khed.net
簡単にたまりすぎが問題というよりは
3消費計略が強すぎってのがあると思う

405 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:40:23.22 ID:h6gcNYl30.net
>>366
今日当たったが多分再装填まで1秒かかってない
しかも武力18

406 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:41:25.13 ID:PIpYgLWP0.net
6は手間考えればこんなもん感はあるけど3はERがやらかしてる

407 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:41:36.76 ID:EQ0nsEE30.net
消費した場合は追加でたまらないとかならわかるんだがね
まあ前の日輪と同じにしたんだろうけども
あとは流派3がなあ

408 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:41:54.71 ID:u2wv9Goo0.net
>>402
群雄おもろいで

409 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:43:12.74 ID:jJWLrSrd0.net
春日の2コス槍迷う

410 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:43:17.69 ID:s+4xbdqx0.net
>>378
1コスが壁で3%削るのは割とヤバい

411 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:46:28.34 ID:5qUvAoYk0.net
チョメにもたせてスケベ攻城させるのオススメ
守りは3.0,2.5,2.5にしてジェダイなり元就なりでごまかすんじゃ

412 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:47:02.51 ID:mmE20XdT0.net
流派のお陰で上手くいけば初手以外は全部3消費出来たりするからな
無消費→流派3→ゲージ3→ゲージ3→流派1or2→ゲージ3→流派残り→ゲージ3

まぁ全流派発動は厳しいかもだけど、士気4使った後相手の攻めで城殴られて
殴られた結果流派3発動ってなったら分かりやすくターン回ってくるよね

413 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:52:31.53 ID:EQ0nsEE30.net
劉備「200回ぶん殴ろう」でだいぶ笑った

414 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:52:48.15 ID:yXlOOpTxd.net
春日あんまり増えるようなら玉藻かキング入れるかな

415 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:52:52.50 ID:s+4xbdqx0.net
>>358
昨日の夜9時40分ぐらいの試合やね
狐フォローして動画見るのが一番速いとは思うけど

416 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:54:37.07 ID:ubpEwA5Q0.net
ジェダイとかクッソ懐かしい名前過ぎて一瞬誰の事かわからんかったわ
そういえば項燕の計略効果ジェダイやったな、雷切おじいちゃんいつ来るんやろか

417 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:58:08.22 ID:SmBoS94Gd.net
ジョン万次郎は勢力増やしたけど調整忘れたとかなんだろうか

418 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 00:00:15.10 ID:HMT4499T0.net
マジで琥と当たりすぎてここで話よく出る春日も董卓も当たった記憶自体はあるが数少なすぎて印象弱いっていう
時間帯か?時間帯が悪いんか?

419 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 00:01:55.30 ID:+XEzSdMK0.net
斉桓公って計略どんな感じなの?
生放送じゃ結構な速さで計略終わってたけど

420 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 00:03:23.16 ID:RAE+6JFw0.net
大将の計略うつと負ける説ある

421 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 00:05:18.46 ID:nxoVM9KK0.net
今は琥でも秀吉や西郷一点狙いの相手なら楽なんだけどね
発動までに落城しやすいし

でもこれも開始直後だからであって、そのうち上位が琥のデッキを固めるだろうし
そうなれば対応力上がってそうはいかなくなってくるだろうな

422 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 00:06:22.70 ID:LxhJVGNAd.net
再射撃可能になるまでの時間(リロード時間)は約2.5c(6.2秒)
6勢力でジョン万次郎打つと5.5秒たんしゅくで0.7秒で再射撃可能
尚何も試してないので合ってるかどうかはわからん

423 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 00:08:17.52 ID:N1F9Wylt0.net
>>402
やり控えするのはエアプらしいぞ
堂々と全国対戦でランカー様の餌になってこい

424 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 00:09:51.27 ID:25XNdOpH0.net
>>421
すでに大久保九天あたりがトップメタになりそう

425 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 00:09:54.62 ID:q/rxjN4c0.net
これはジョン万ショーですわ

426 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 00:20:47.73 ID:zUQTi6Od0.net
比企能員がトータルどのくらい回復するかわかる人いる?

427 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ abd4-oNHG [254.105.247.117]):2023/11/04(土) 00:36:52.41 ID:5G+wGD2P0.net
弓×3がでたわ
誰が一番もたせたらうざそう?
かくわい?

428 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bac-5BEB [244.6.232.114]):2023/11/04(土) 00:39:46.92 ID:nSFvu1ef0.net
>>357
見た目補正もかなりあるから福島とイラスト逆だったらもうちょっと使用率下がってただろうと思う

429 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb5f-ihrk [14.9.241.0]):2023/11/04(土) 00:46:24.85 ID:XfF9aaFz0.net
とりあえず3日目たっても特定のカードしかマッチしない環境になってないようだから今回は緊急修正なく次の修正は2週間後くらいかな

430 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f54-/9BA [249.177.67.242]):2023/11/04(土) 00:47:14.45 ID:mfWXCmHs0.net
太史慈が一番わかりやすいけど
曹丕が使いやすくなってめちゃつよいて(エアプ)

431 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef7d-+ifZ [119.26.13.201]):2023/11/04(土) 00:49:47.44 ID:8pV/lOez0.net
新しい李牧さんはどんな感じ?

432 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eff5-I4lW [247.77.201.61]):2023/11/04(土) 00:49:57.45 ID:gZMXxNB10.net
馬とか本とか七支刀とか、Lv1で使ってない戦器売ってもいい気がしてきた
買い戻すこと自体は簡単だし

433 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b43-HiwA [58.91.50.194]):2023/11/04(土) 00:52:04.41 ID:llPncMTb0.net
李牧さんは+6になって出なおしてきて

434 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fa6-jiO3 [251.162.152.153]):2023/11/04(土) 00:52:11.76 ID:N1F9Wylt0.net
>>427
アクション流派の2と3入れ替えで血涙流してる太史慈さん向けよ

435 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-sAs8 [124.140.91.210]):2023/11/04(土) 00:52:20.49 ID:gJ4Kz0L40.net
>>426
いまいち分かりづらいんだが動画見ると60%越えてるな。これかなり回復するな

436 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fd9-Kqww [243.216.91.157]):2023/11/04(土) 00:52:58.30 ID:zZGlI+o10.net
戦祭り(山崎の戦い)は中国大返しとかのこと考えると豊臣側は士気上昇と速度アップかな?
琥煌参とか超が50C辺りで使えそう

437 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f81-eLey [243.217.168.26]):2023/11/04(土) 00:53:01.13 ID:sQ1a2zU80.net
>>410
新三国志みたいに常に表示されるわけじゃないから頭から抜けたりしたらって考えると厄介よねって

石高ってランカーの50万でも銅ってのがなんかな、後々下がるようになったり昇格戦みたいなのあるのかね

438 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1fb7-/9BA [163.58.75.128]):2023/11/04(土) 00:53:25.18 ID:uQct4mK30.net
>>432
俺も孫子と松風以外の本と馬全部売って得た大判全部英魂ガチャで消したわw

439 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eff5-I4lW [247.77.201.61]):2023/11/04(土) 00:53:33.95 ID:gZMXxNB10.net
>>431
+5なんで厳しい
董卓がより高いレベルで同じことできるし

上方というかまわりの下方待ちなところはある

440 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f54-/9BA [249.177.67.242]):2023/11/04(土) 00:57:23.79 ID:mfWXCmHs0.net
>>431
過去の自分が攻城英魂もってピンポンダッシュ忙しいってさ

441 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-sAs8 [124.140.91.210]):2023/11/04(土) 00:57:49.35 ID:gJ4Kz0L40.net
比企の回復量リジェネだから分かりづらいんだがこれ食らってるのも加味したら8割ぐらい?
士気3でこれって強くないか?

442 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b37-MLl0 [250.135.12.3]):2023/11/04(土) 01:04:20.06 ID:Sw/L/Oyl0.net
大判依存症にさせて、次のver.upで大判大量獲得モード500円の追加だな…
まんまとセガの手のひらの上で踊らされているわ

443 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eff5-I4lW [247.77.201.61]):2023/11/04(土) 01:06:59.66 ID:gZMXxNB10.net
まあ李牧ネガりまくってるけど、9.6cあんのは素直に偉いと思うわ
とりあえず撃って対応迫ってほな帰るわってできる

444 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-E7eU [49.97.46.252]):2023/11/04(土) 01:08:15.63 ID:2/TImZ2Hd.net
しかし今日のマッチもバラけて楽しかったわ
やっぱ今までの、今Verはコレかコレ使って下さいねーみたいな調整はすぐ飽きるわ

445 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-44Kz [126.36.152.123]):2023/11/04(土) 01:11:22.35 ID:ocdY0BXC0.net
>>444
いまは春日つかってくださいねって言うバージョンじゃん

446 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bdf-uaP8 [244.108.20.79]):2023/11/04(土) 01:14:46.45 ID:E0XGc8Ey0.net
桓公管仲は英知号令みを感じるな
序盤耐えて後半知力武力上げてまくる的な

447 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f62-Cwxr [245.91.185.151]):2023/11/04(土) 01:15:03.78 ID:RAE+6JFw0.net
まだ言うほどマッチしねーからな
今日20戦やって春日0だったし

448 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f90-mM0J [241.100.148.48]):2023/11/04(土) 01:15:09.62 ID:CRcPNKNW0.net
携帯でガチャしたら大判10000枚一瞬で無くなったし揃いも出ないし…

449 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-TO2a [49.98.49.153]):2023/11/04(土) 01:24:37.37 ID:LxhJVGNAd.net
まだ大久保九天春日局が手に入ってない人多いんかな

450 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f89-/9BA [253.217.66.190]):2023/11/04(土) 01:26:05.66 ID:nYmQb5Ju0.net
英魂はソシャゲになっとるな
色違いだとなんかイライラする三国志の将器の再来
これはやめてほしかった

451 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f54-/9BA [249.177.67.242]):2023/11/04(土) 01:27:12.38 ID:mfWXCmHs0.net
スペックみたら強いとは思えないからな3強は
せごどんとかもう絶対強いって思うじゃん?

452 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f62-Cwxr [245.91.185.151]):2023/11/04(土) 01:29:54.64 ID:RAE+6JFw0.net
あと元親水心もまあまあシバける性能してるわ

453 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fa1-DO8D [243.203.68.177]):2023/11/04(土) 01:32:21.13 ID:KHzV+RvI0.net
槍3出たけどかなり刺しやすくなったわ
三国だと槍は長槍速3か速4がデフォだったのを考えると英傑の馬はかなりゆとり仕様だったな

454 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b36-pi9H [244.59.162.180]):2023/11/04(土) 01:32:56.96 ID:fMK9Qy6o0.net
春日局と九天は確かにあたってめちゃくちゃつよいなと思ったけど大久保はそこまで強くは感じなかったな
ゲージ三本使ってるんだしあれぐらいかなぁと思うが

455 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fab-uTpt [61.117.134.97]):2023/11/04(土) 01:33:28.39 ID:evlmrrNO0.net
>>452
そう?
俺はわざわざコンボするほど強くはないと思ったけど

456 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eff5-I4lW [247.77.201.61]):2023/11/04(土) 01:34:01.63 ID:gZMXxNB10.net
別に普通に対処できる感じじゃね?
いつもの回復号令やらかしてんなーとは思うけど

巴御前や静御前の、きみなんかテキスト間違ってない?って感じはない

457 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1fb7-/9BA [163.58.75.128]):2023/11/04(土) 01:34:36.47 ID:uQct4mK30.net
>>449
1週間ぐらいは群雄とかで武将進軍でカード掘りして、引けなかったERを縁で交換くらいの感じでやってる人多いんじゃない?

458 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f25-okdJ [243.73.184.49]):2023/11/04(土) 01:44:31.73 ID:25XNdOpH0.net
>>444
どれも強いしな
とんでもなく偏ってはいないかんじ

459 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef23-Kuii [255.63.158.148]):2023/11/04(土) 01:46:19.44 ID:gmC46Vqr0.net
春日が初期の巴並みにぶっ壊れてるな…
緊急修正しないとダメだわこれ、ゲームを壊してるよ

460 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ba5-HiwA [112.139.254.131]):2023/11/04(土) 01:46:35.35 ID:JVZrGDxX0.net
勾践やべえわ
クソ使い辛い
3消費で士気6、+6防護は良いけど溜めた後の発動時に
剣消費が入るから入力忘れそうになる

461 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-sAs8 [124.140.91.210]):2023/11/04(土) 01:55:46.31 ID:gJ4Kz0L40.net
こうなりゃ混沌+ダメ計で潰すしかないんでは?

462 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-TO2a [49.98.49.153]):2023/11/04(土) 01:58:41.01 ID:LxhJVGNAd.net
ジョン万次郎篤姫を使えば全てを薙ぎ倒すだけのパワーを得られるんだろうか

463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-sAs8 [124.140.91.210]):2023/11/04(土) 02:03:08.54 ID:gJ4Kz0L40.net
土橋+篤姫の方が気になる

464 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-aUll [126.65.167.227]):2023/11/04(土) 02:10:34.17 ID:2W0tjAnH0.net
春日使ってみたけど、分かってる相手は士気8〜10の辺りガッチリ守ってて近寄れねぇ
みんなリード取らせてくれないから士気6速攻大奥とかやってたわ

465 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb01-NnU0 [60.115.210.249]):2023/11/04(土) 02:24:50.44 ID:R2Q3GAar0.net
>>459
春日強いとは思うけど壊れってほどじゃなくない?
同じように士気10使って武力20以上を1体作って倒しに行くか
ライン中盤で戦うだけで春日側が嫌がる
城際なら号令掛けた横弓鉄で周り倒せば守れる
旧カードでも対処出来るよ

466 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-TO2a [49.98.49.153]):2023/11/04(土) 02:30:14.27 ID:LxhJVGNAd.net
春日局相手は呂範2回打ってあと端攻めに1隊出して範囲外から横鉄弓して残りは城内にいたらほとんど城ダメ喰らわない
問題は呂範なんて入れてる人はほとんどいない

467 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-Cwxr [106.146.15.167]):2023/11/04(土) 02:42:15.19 ID:/ZAznHvea.net
春日局は着地しないと駄目とかそういうのあるから全盛期巴と同列で語るようなカードじゃないのは確か

468 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 02:47:19.05 ID:hbLFrI9m0.net
春日はどこで使っても強いってわけじゃないからなんとかなる
ライン管理うまい相手なら脅威だろうけど

469 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 02:50:20.00 ID:qYWy6CEQ0.net
春日の援護がワラワラ出てきて必死だねえ

470 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 03:06:56.55 ID:gJ4Kz0L40.net
人間生き埋め記録ギネス記録永久保持者は結局どうなんだろうなこれ
強いっちゃ強いけど3コス槍が何でか分からんが柴田より重く感じる

471 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 03:26:03.01 ID:6c+nhz45H.net
フレームのラインナップ、素直に各勢力の6色追加で良かったろうに。
なぜ中途半端な状態でゴーサイン出したかな・・・全く意図が読めん。
実際に変更してみたけど、やはり女性武将とリボンの組み合わせがしっくりくるな。
EX董白に黒リボンでバサラ1200はかなりの出費だったが、それに見合う収穫で満足してる。

472 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 03:37:42.18 ID:XAekz4Sl0.net
>>471
満足してるなら前半の文いらんやろ。

473 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 03:45:31.16 ID:EndPo7pl0.net
馬弱い鈍足デッキ使ってる時に鄧艾入りの騎馬単とマッチした時の絶望感凄かったわ、迎撃無効が地味になげー

474 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 03:59:48.94 ID:6c+nhz45H.net
ラインナップに不満がないわけじゃないから。

475 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 04:33:35.83 ID:pvV+PuBb0.net
九天 亀弥太 ユカ 黒田長政 小西

狂おしいほど強い

476 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 04:34:46.10 ID:QuwewZyl0.net
こういう弱点もあるから無敵じゃないよ って反論してるのを脳死で「擁護だ!」と片付けたがる人が一定数いるんだよな

477 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 04:37:01.73 ID:mZm8/9ov0.net
ガーの系譜

478 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 05:16:07.52 ID:zUQTi6Od0.net
>>435
そうなのか1コスの計略にしては強いな
サンクス

479 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-TqGP [126.89.203.27]):2023/11/04(土) 05:51:54.10 ID:raZrwWQO0.net
士気6で忠勝に投げとけば相手も巴じゃない限り全てを薙ぎ払ってくれた全盛期巴の恐ろしさよ

480 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-LGPt [27.143.73.69]):2023/11/04(土) 06:17:34.17 ID:L2mjcn7d0.net
巴大戦の時は割と冗談でなく、巴の声が数か所から常に聞こえてたからのう

481 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbad-HiwA [60.61.59.2]):2023/11/04(土) 06:23:51.25 ID:q/rxjN4c0.net
士気10号令で武力+8兵力3割か4割?自身不動アクション封印で範囲内一定時間毎に武力によるダメージかぁ
いくら英傑レアといえど2コスト6/8昂揚先陣が持っていい計略かって言われると微妙に反応に困るぐらいには弱点少なめよなぁ、というか普通に巴や静みたいな効果盛り盛り族の系譜じゃね?普通に
せめて士気9範囲かなり広めでもいいから陣形にして欲しかったわ、頑張って本体殺したり弾いたりしても武力+8憤激号令として仕事するのなかなかにゴリラ

482 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b49-NySP [248.198.235.15]):2023/11/04(土) 06:25:42.89 ID:r9EAql1Y0.net
今でも英傑寵臣で聞こえてくるだろ

483 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-TqGP [126.89.203.27]):2023/11/04(土) 06:27:20.13 ID:raZrwWQO0.net
まあ所詮本体武力が15(14)にしかならないし、撃破で兵力回復するわけでもないから
春日局自身が張り付かない打ち方はスルー気味に守れば攻城力足りないしで

484 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f59-yfZJ [245.104.122.81]):2023/11/04(土) 06:27:52.20 ID:GYiuOEJq0.net
ランカーの配信の見てても周りの筐体から聞こえてくるイヤアアー!

485 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbad-HiwA [60.61.59.2]):2023/11/04(土) 06:33:15.88 ID:q/rxjN4c0.net
まあ人の首を捥いどいて弱すぎたことに驚く蛮族なんで嫌いだけど好きだよ

486 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 06:56:46.95 ID:qfHnH0ZB0.net
盛りすぎと言うなら九天だろ
お前剣聖様にごめんなさいしろよ

487 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:06:57.84 ID:DIvLGcfo0.net
琥煌計略は0〜1は弱くて、2が標準で、3が渾身の渾身計略ぐらいの強さになってて
なかなかバランスとれてるな

488 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:08:41.08 ID:IEJR02TU0.net
>>487
じゃあ渾身より出しやすい時点で渾身が欠陥品やんけ

489 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:17:01.97 ID:C3GzZw4c0.net
春日?来月にはベコベコに凹まされていてもおかしくはないけど緊急あるかっていうとないんじゃないかね
琥ゲージにバグ有りました!急いで修正しました!とかなったらついでに春日下げとけとはなるだろうけど

490 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:23:58.64 ID:q/rxjN4c0.net
>>488
逆だ逆、渾身が妥当で琥煌3がだいぶお手軽なんよ
まあ専用流派のせいだったり消費しながら雑に溜まる仕様だったりするんだが

491 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:29:17.25 ID:H+5B/WHG0.net
秀吉と西郷は思ったより壊れてないというか
一般人が使うと6貯まる前に絶対城落ちる

492 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:32:52.22 ID:IEJR02TU0.net
>>490
割と真面目に流派で貯まるの無いだけでここまで不満出なくなるよな。日輪だって決起だって…

決起は最初からコノザコガーが強すぎてダメだったわ

>>491
その二人に関してはまあ6貯めるんだからまあそれくらい強くても良いよね、感はある

493 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:33:15.37 ID:nECw3f0n0.net
6が強いのはわかる
3連打が強いのはあほ

494 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:36:19.34 ID:ZbNssWBfd.net
3が強いのもまぁ解るけど連打できるの本当にアホ

495 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:37:18.91 ID:F3KsQCaR0.net
連休中なのにやり控え安定環境
勝ちたい人は新勢力と局で、遊ぼうな!

496 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:41:21.21 ID:raZrwWQO0.net
ただ流派で貯まらないで士気4を2回だったら、多分大半のデッキに中盤乙されるだろうなってのは有る
流派3でも1本にするだけでだいぶ変わる

497 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:41:31.78 ID:xkqsyWIj0.net
>>471
腕組みしながら
めっちゃ喜んでるじゃん

498 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:43:37.76 ID:q/rxjN4c0.net
6打たれるとフルコン以外で抵抗出来ないのは納得なんだが
3で強火の憤激号令を雑に打たれるのと九天とかいう対応札があるのがわりかし闇深いわ
というか消費無し士気5で何回も抜刀術使える槍になるのも3消費で移動しながら剣振れる上に沖田になるのも盛りすぎでは?

499 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:53:26.61 ID:kw67nbCn0.net
まあ琥3連打が可能な設計はアリだと思うよ
ただ大枠がそうであれば琥3は全部下方すべきだけど

500 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:53:37.27 ID:raZrwWQO0.net
小侍従は士気4で効果時間長め
茨木童子は斬撃範囲広がる
沖田は三段斬り

まあ琥煌3なら士気6.5相当では有ると思うけど、これ打っときゃ全部守れるってほど完璧ではない

501 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:55:00.79 ID:ZbNssWBfd.net
>>496
そもそもそういうデッキ性能だし…

502 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 07:59:30.28 ID:M/fHTFOZd.net
コストは沖田より低いのに計略打ったあとは沖田のより明らかに強いな
どうせ沖田も3回も当たらんし…

503 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:04:43.64 ID:2S1Pn2M8d.net
30万石なったらオーバーロードとマッチングして草
やり控え安定っすわ

504 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:05:14.26 ID:ZbNssWBfd.net
>>502
そら沖田は速度上がらんし移動斬撃できないからね
剣豪と槍が斬撃うつのは槍の穂先出てるんだから次元が違うし

505 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:05:57.45 ID:8/J51/Dep.net
>>496
昔はそうだったんだけどな…

506 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:06:57.36 ID:q/rxjN4c0.net
というか沖田は別に移動速度も斬撃範囲も自前で上がらんしの、剣豪にとって大事なものってそこやん?
乱戦しながら斬撃や移動しながら斬撃だって欲しいが、基本ベースとしてそこがないと計略として叩く場面が限られる
そして一番許せねぇのは九天は槍であるという事、やっぱ剣豪って敗北者じゃけぇ

507 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:09:49.77 ID:HMT4499T0.net
小西とか貯まるには強いと思うけどな
あれが士気ドブと考えたら考えたで流派1と2に士気流派2がついでについてくるのやばくねってなる

508 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:12:52.43 ID:3eeaVMh90.net
秀吉使い込んでわかったけど琥6はオーバーキル
3~4で十分強い

509 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:14:02.57 ID:3eeaVMh90.net
小西は効果時間が長すぎる

510 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:15:09.25 ID:8/J51/Dep.net
>>508
それ大久保修正されたら今度は秀吉二連打が流行る完全な日輪ルートになるな

511 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:15:09.24 ID:nxoVM9KK0.net
せっかくだし英傑寵臣ガチャしたら巴一発ツモ出来たわ
前Verではお世話になってたからうれしい

512 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:15:44.24 ID:QuwewZyl0.net
西郷弟ってどうなん?
説明見た限りだと張り付いて使う専用なんだろうけど

513 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:18:13.90 ID:D+ikJVmY0.net
まず、中盤で準備をして、最後にコンボ決めて逆転
って勢力特性、それ自体が失敗なんじゃないの……?
なんでこんなシステム作ったんだ

514 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:20:09.09 ID:neoNrFhQ0.net
劣勢から終盤に大逆転カッコええやろ!程度の考えでしょ開発は

515 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:21:22.03 ID:KpPQJeoE0.net
>>440
リーボック知力12だし守備向き計略だし
確かに端攻め最適マンだったわ・・・

516 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:22:36.75 ID:Yc8qj/XI0.net
10戦ほどで30万石になったけど案の定というか魔境だな
初っ端から征極経験者とあてられるしワイ金銀ルーパーだった雑魚やぞ?
リセット後の環境だからある程度覚悟してたけどまとめ方が雑なんだよ
1週間くらい全国はやらん方がいいかな

517 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:25:06.48 ID:q/rxjN4c0.net
何が嫌ってこの琥煌つよつよご祝儀期間が終わってある程度平たい環境になってもよ?
次の追加で晋がまた琥煌強いよキャンペーンぶち込んでくるパターンだよね?わざわざ実装しなかったって事はさ

葵は嫌じゃなかったのに、旧三国の漢や新三国の晋は嫌だったのなんでだろうか?

518 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:25:25.19 ID:KYspxp5o0.net
敵城弱体の効果ってどんなもんなん?
琥煌の破壊力も相まって一瞬で溶ける印象がある

519 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:25:35.36 ID:+724rQ5od.net
いずれにせよオレンジもまだまだ研究段階。非琥煌連中の評価もまだよく分からんし全員の強さもよく分かってないんだし
緋のボーボーとか蒼の比企みたいな隠れ強カードもいるしもうちょい全体的なカード把握必要じゃね。某ランカーなんて6枚王凌+陳泰とかだったぞ。王凌のコンボの破壊力がヤバい

520 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:27:19.69 ID:Qaj+MPHz0.net
単なる個人の好き嫌いをシステムの問題にしないでください

521 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:27:41.15 ID:DXPK32ZA0.net
大久保利通>春日局>>>新カード達>その他って感じかな
6色ジョン万次郎はまだ当たってないが話聞くとヤバい奴
李牧も+5に計略長くて追加効果も強いけど上2つが凹んでから本番かな

522 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:29:20.48 ID:QuwewZyl0.net
終盤まくって勝ち!が嫌な人は吉宗キングみたいに
中盤にセーフティリード取ってローテとキングで時間稼ぎして勝ち!の方が良かったんだろうか

523 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:31:12.29 ID:TDL9YeYCa.net
演武場見ても色んなデッキあって~ばっかりみたいな状態にはなってないな
稼働したてなのもあるけど割と強デッキがたくさん隠れてそうなverだわ

524 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:31:52.19 ID:GYiuOEJq0.net
もしかして郭図より吉田松陰の方が強くね?
鄭荘公より三ツ谷隆の方が強くね?

525 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:32:57.68 ID:+724rQ5od.net
吉田松陰は紫にいないし三ツ谷も紫にいないけどね

526 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:34:14.50 ID:sJoRNQ320.net
回復号令来なかったら未だにキングばかりだったとは思うしキングが悪い

527 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:34:47.51 ID:DXPK32ZA0.net
今は小西行長が戦国の宇喜多秀家、大戦3のコノザコガーポジっスね
弓で流派稼げるし消費0で+4は時点で中々やばい

528 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:35:57.22 ID:O8FwyIOl0.net
流派で溜めやすい分計略性能をちゃんと落としてさえくれれば
一周まわって琥煌流派はこれがベストな気がしてきた
士気8~12弱い計略つかっても後で逆転できるなんてそれこそクソゲーだもん

529 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:36:53.42 ID:Qaj+MPHz0.net
董卓「キング?城殴って兵力回復すればええやん」
あまりにも脳筋なゴリ押し

530 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:37:14.33 ID:q/rxjN4c0.net
クイズ番組の最後の問題で逆転できますよ!って言われた時のじゃあ今まで積み重ねはなんも意味なかったやんけっていうのに近い感じじゃね

531 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:37:25.24 ID:neoNrFhQ0.net
>>522
それは個人的な好みもあるからなんとも
開幕からガンガン行くのが好きなプレイヤーだっているだろうし
ただ昔の豊臣や晋みたいに
序盤:普通(に強い)
中盤:強い
終盤:壊れ
みたいのは虫の良いコンセプトだよねと思う

532 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:37:26.65 ID:ZbNssWBfd.net
>>524
カクトつええって見るたびに松陰先生でも+8は上がるけどな(カクトは9)って思ってたけどまぁ松陰先生は編成げききつだからな

533 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:38:09.60 ID:LxhJVGNAd.net
家光て通常時でも+4出るんだな
士気4で5cと短いがサブ号令として使っても悪くないんじゃない

534 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:46:31.53 ID:NmT2zeJ80.net
郭図、よく見たら大分セクシーな格好してて草
https://i.imgur.com/jIG3SSt.jpg

535 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:46:52.08 ID:zZGlI+o10.net
亀弥太の計略に下方無かったから、英魂攻城×3を亀に付けたワラとかそのうち出てきそう

536 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:47:55.67 ID:d4t+l3tyd.net
ギミックじゃなくてご祝儀の問題でしかねぇよ
OPなら当然巴みたいに条件無しで飛んでくるやつのが問題だもの

537 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:48:41.48 ID:DXPK32ZA0.net
>>534
こんなんが負ける策ばかり提案してくんの草

538 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:49:21.97 ID:4dZ40yt50.net
緋の吉田というと稔麿さん先陣強化されたのに見ないな。
計略がダメ計コンボなら確殺するから武力低下させる分が重い、
ぶつかりあいなら士気5で―4は弱いつう器用貧乏のせいだろうけど

539 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:50:13.43 ID:HweHWq/C0.net
春日局より董卓の方がやべー気がしてきた

540 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:50:43.40 ID:Qaj+MPHz0.net
ちなみに狐曰く、琥煌計略に勝ちたいから嬴政使うのが良いらしい

541 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:53:39.43 ID:kw67nbCn0.net
>>540
残り5コス何にすりゃいいっつってた?

542 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:54:00.80 ID:LxhJVGNAd.net
北政所て他が強すぎるからあまり見ないけど士気4剣3消費で上限突破の70%回復とかなかなか強い

543 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:56:32.86 ID:NmT2zeJ80.net
董卓の回復量は城ダメに比例するから呂範でお茶を濁せんかの

544 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:57:31.90 ID:Qaj+MPHz0.net
>>541
昨日の動画に有るけど、嬴政呂不韋昭襄王故傷まで固定であと1.5が自由枠(動画ではねね)
欠点はとにかく絵面が地味って言ってた

545 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:58:38.85 ID:llPncMTb0.net
嬴政は昭襄王と呂不韋と胡傷と槍誰かって形じゃないの
問題は見た目がむさ苦しすぎることだが

546 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:01:30.00 ID:IHKz70HE0.net
レースクイーン熊姫どこ?

547 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:13:07.79 ID:cLhQDfWa0.net
セルフネタ好き

https://x.com/2964_ko/status/1720439622080295103?s=46&t=W0kXBSxt3uKu3lBrMMDdaQ

548 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:13:48.44 ID:8/J51/Dep.net
>>542
北政所ちゃん可愛すぎて使いたいのに琥の他の弓枠が強すぎ問題

549 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:17:32.03 ID:XfF9aaFz0.net
>>543
呂範が1コスだったらいくらでも採用できるんだけどな
いくら計略が強くても不利な状況を和らげる計略を1・5コス文官スペックが持ってても微妙

550 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:22:26.31 ID:8/J51/Dep.net
でも孫権が「攻めにも守りは〜」って言ってた頃は1.5コスでも重たいなんて言われた事なくない?

551 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:24:40.70 ID:+XEzSdMK0.net
春日局強いん?
自分で使うと徐庶のほうがだいぶ勝率いいんだが

552 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:25:06.74 ID:Qaj+MPHz0.net
その頃の孫権で見れる範囲と呂範で見れる範囲が違いすぎるのと
基礎スペックが5と4で違う、比較すること自体が間違い

553 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:25:23.19 ID:zUQTi6Od0.net
義時の下方なかったのは意外だった
新カードがマイルドになってきたらまた流行りそう

554 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:26:49.41 ID:mfWXCmHs0.net
大体何かの為に入れてると腐る
外すと来る
コレが大戦

555 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:27:45.41 ID:8/J51/Dep.net
>>552
武力は孫権も4だろ?

556 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:31:10.45 ID:OC6DwMn90.net
兵舎に落ちてるR以下狙いで朝一に来たら常連のオッサンがチュートリアル受けてて草
全ランクフリマのせいでサブカ続出してそうだな

557 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:32:11.04 ID:dzFlDxVLd.net
>>554
ご祝儀()といって脳死運営を18年もやってきたツケ

皆んなに内緒だよ

558 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:33:17.02 ID:/wQtZjNH0.net
>>531
もし本当にそれがコンセプトだったらランキングはずっとオレンジ一色になるはずだけどそうじゃなかったよね
単に今はご祝儀で壊されてるから実質そうなっているというだけで
その現象自体は他の色やカードにもあるんだから勢力のコンセプトとは無関係

559 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:33:32.02 ID:q/rxjN4c0.net
呂範が1コストだったらあまりにも便利なんで普通に下方されるパターンじゃね
1.5コスト4/8伏兵弓っていう微妙に困るスペックだから許される計略ではあるかもしれん

560 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:36:09.41 ID:HHCScSVd0.net
琥煌は三国の反省活かしてあんまり手厚くしないで欲しいね。新バーの度にフィニッシャーやら序盤のブースト要員やら追加されてたし
英傑は全然追加されてないテーマやコンセプトもあるからね、塗り絵陣とか

561 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:37:21.30 ID:llPncMTb0.net
呂範は今の武力とコストだから許されてる

562 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:38:27.35 ID:a6gerX6Ca.net
>>514
本当にそういうデザインにするならまだいいんだけど序盤も前半も弱くないのが後半型だから後半型なんか出て欲しくなかった

563 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:39:45.92 ID:uQct4mK30.net
>>556
ホームの身内がバラさなきゃサブカの中身バレなくなったのも追い風か?

564 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:40:03.95 ID:LxhJVGNAd.net
上方されたのに全く使われなさそうな成田長親さん

565 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:40:11.55 ID:Qaj+MPHz0.net
まあ三国の時は漢だの普だのの不人気勢力が持ってて、戦国の時は豊臣だから
そもそもの印象が違うんだよね

566 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:44:49.63 ID:FRZXnz9M0.net
成田さんは武力があがるじゃなくて、高めのガッチリ効果があったほうがよかったんじゃないですかね

567 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:46:07.61 ID:iV3TEpVW0.net
>>564
範囲が少し広がったからなんだって言うんだ…

568 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:47:50.81 ID:cLhQDfWa0.net
>>567
エラッタに気付かれてすら居ない成田さんの明日はどっちだ

その内武力+8ぐらいするんじゃないかアイツ

569 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:47:57.34 ID:IHKz70HE0.net
こだわりなければ今なら新規で初めて戦器や英魂固め打ちした方が良いだろ

570 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:48:45.61 ID:8/J51/Dep.net
成田さんはそれこそ1.5コスなら…ってカードだな

571 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:51:39.45 ID:l2XebCxr0.net
噂では成田の武力上昇+20らしいな

572 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:51:39.93 ID:Qaj+MPHz0.net
エラッタ前成田と呂範どっちにも言えるけど、白兵に対して何の恩恵も無いから
その士気強化分に吐いてローテで守った方が良くねになる場面が殆ど

573 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:52:17.76 ID:x4Ao9gVA0.net
>>569
新規って大判とかゼロスタートなんじゃないの?

今からゼロから始めるとか考えたくも無いぞ

574 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:52:27.53 ID:a/XBbrdn0.net
おはよう恩恵あるくらい乳デカいカードはよ

575 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:54:07.94 ID:GUvXN36R0.net
成田さんはバージョンアップの度に範囲がどんどん広がっていくかもしれない

576 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:54:42.10 ID:IHKz70HE0.net
>>573
いっそ無いいから悩む必要ない

577 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:54:58.30 ID:II+1YA/30.net
島津義久はどうなんだ?車撃ち、武力+3、弾数+3、カウントは号令系では普通?
くらいだった気がする。話題になってないから他の新カードには勝てないか

578 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:55:28.52 ID:8/J51/Dep.net
>>571
そんだけ上がったらもう守城効果いらんな。もう攻めも守りも成田だけで良さそう

実際にはいくつあがるんだろう。4くらいが妥当か?

579 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:55:53.12 ID:x4Ao9gVA0.net
>>574
御前的に西施は何点なんよ?

580 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:56:36.57 ID:Ren8AJhJ0.net
>>565
漢とか晋が不人気とは?

581 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:56:55.59 ID:x4Ao9gVA0.net
>>578
+2だよ

582 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:59:31.32 ID:alnS5Dx30.net
計略テキストに書いてないことも追加できるようになったから池田みたいに加速しよう

583 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:01:02.10 ID:neoNrFhQ0.net
漢はともかく晋なり晋の武将を好きって三国志ファンに会ったことないんだが

584 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:03:21.05 ID:LxhJVGNAd.net
>>583
三国志じゃないからね

585 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:03:25.49 ID:nxoVM9KK0.net
俺みたいな下手くそは、こういうバージョン黎明期に試行錯誤中のデッキを壊れデッキで狩って勝率稼ぐしかないんや…
だから今のうちにたくさん試合やるんや…
デッキが固まってくると勝てないし

586 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:05:13.84 ID:gZMXxNB10.net
>>583
なんでや王元姫ちゃんとか賈南風とか人気だったろ

587 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:06:36.84 ID:d4t+l3tyd.net
>>573
戦器と強化値下げしてるから
ランダムカンカン足止めされてる既存に追いつき易くはなってるんじゃない

588 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:07:31.32 ID:a/XBbrdn0.net
>>579
普通にいい点つけるで過去大戦はこんな乳いっぱいあったのにおじさんは悲しい

589 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:09:25.54 ID:Uz96R4VjM.net
>>562
序盤は結構弱くね?
士気4溜め計略撃たなきゃいけないタイミングが明確に弱い

590 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:10:05.55 ID:Ren8AJhJ0.net
>>586
マジそれ
司馬昭とか司馬師もカッコ良かった
むしろ晋嫌いな人に会った事がない

でもゲーム内では嫌われ者だったと思いますちょっと強かったんで

591 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:10:55.32 ID:KYspxp5o0.net
水心、西施、北政所
これをもって天下三分とする

592 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:12:00.67 ID:T0xU1F+B0.net
>>583
そもそも「晋って何?」レベルの人もいるだろうしな
最終的にどこが天下統一したのか知らない人は結構いそう

593 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:12:42.16 ID:QuwewZyl0.net
晋が人気になる要素なんてほぼ皆無だしな
横山三国志だとばっさりカットされてるし

594 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:12:51.44 ID:/wQtZjNH0.net
>>585
そんなことやって分不相応な階級に上がるから後で余計に勝てなくなってるのでは?

595 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:14:41.58 ID:llPncMTb0.net
五丈原で一区切りって人は割といそう

596 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:16:12.47 ID:3G123oa/d.net
>>594
上位が猿みたいにプレイする以上勝てる時だけプレイしたほうが賢い

597 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:17:09.62 ID:MgVoeOh2H.net
晋は有名作品でスルーされがちだからこそ
逆に自称三国志玄人には好かれてそうなイメージ

598 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:17:24.00 ID:l2XebCxr0.net
晋ってゲーム用のオリジナル勢力でしょ?

599 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:18:00.18 ID:neoNrFhQ0.net
蒼天って五丈原まで行ったっけ?曹操死んで終わり?

600 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:18:23.93 ID:d4t+l3tyd.net
最近だと三国後期もわりと推されてる流れあるイメージだ

601 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:18:51.71 ID:NmT2zeJ80.net
まあ鍾会や鄧艾を晋にするのはどうよとも思うけどな

602 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:19:10.44 ID:6jXqjVfH0.net
勝てなくなったらサブカで下位狩り
その繰り返しやぞ

603 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:20:28.22 ID:llPncMTb0.net
>>599
曹操死んで終了

604 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:22:25.42 ID:ecqk26r30.net
魏後期から末期の人材も連れてこないと、もはやただの流れ作業だから人材居ないんですよ

605 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:22:39.93 ID:ocdY0BXC0.net
大久保って使うとパワーはないから
ぶっ壊れって感じはしないわ
継戦力は高いけど重ねる号令も入れづらいし
対策しやすい思う

606 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:24:04.09 ID:alnS5Dx30.net
>>593
演義自体が関羽が死んだ瞬間にやる気無くすからね
関羽が死んで劉備が復讐に駆られて豹変したように見えるのは演義補正が切れたから

607 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:24:16.47 ID:Ren8AJhJ0.net
流派琥煌がやっぱキモいな
どういう意味かも分からないし
なんで専用流派やねん

608 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:24:38.90 ID:nYmQb5Ju0.net
RPGの天地を喰らうで出てきた司馬師司馬昭が一般のイメージに近い
最近のは整形され過ぎ

609 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:26:49.40 ID:ocdY0BXC0.net
三国志って勝者がいない中途半端な物語よな
最後の最後に晋に掠め取られるし

610 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:27:37.77 ID:+XEzSdMK0.net
KOEI三國志と無双ぐらいしか晋の時代を題材にしてるの見た事ねぇわ・・・

611 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:28:36.02 ID:yMmw74nw0.net
呂布陳宮、忠勝巴みたいなのは居ない感じがする?
それより士気4の琥煌ゲージ3打てる奴らの方が
大久保や九天よりやべーよ
堀とか

612 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:28:59.32 ID:HHCScSVd0.net
10数年前なら三国無双っていう一般人でも知ってるゲームがあったけど、今ってそもそも三国志人気なくね?なんか有名なコンテンツあったっけ

613 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:30:41.60 ID:ecqk26r30.net
春秋戦国→秦が統一するも一代で崩壊して楚漢戦争
三国志→三国の内の魏を乗っ取った普が統一するも、八王の乱以降衰退して五胡十六国時代突入

あそこの国民性やな

614 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:32:03.01 ID:1uWrAuB5d.net
>>611
堀秀政は士気5
別府晋介は剣3で+15出るけどほぼ見ない

615 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:35:11.34 ID:HweHWq/C0.net
紫式部使ってる人全然見ないんだけどどうなのこいつ

616 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:36:07.13 ID:OC6DwMn90.net
無双で晋出たときに知名度上がったかな

常にダルい面倒くさいとうざい司馬昭とか
その司馬昭をヒーローにするため無能にされた鐘会と諸葛誕と夏候覇とか
劉禅を実は平和を愛する名君みたいな扱いしたから姜維と星彩が脳筋ゴリラにされたり
シナリオは散々だったけど

617 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:36:37.63 ID:alnS5Dx30.net
>>609
それぞれが志を立てて争ってる過程が面白いみたいなところがある
室町幕府の実権を握るために戦ったり近所の領土問題や家督相続で争ってたら
幕府の影響力がガタ落ちして実権を握る意味が無くなったり落とし所が見つからなくなってグダグダになった応仁の乱も勝者がいないけどとても面白い

618 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:43:16.08 ID:qNJbLq6+d.net
三国志大戦の賈南風伝異聞は司馬倫を返り討ちにしてそのまま他の八王を全滅させる展開だったな
司馬乂がモブグラだったけどカード化して欲しかった
恵帝司馬衷はグラすら出てこなかった(賈南風が「自分の顔を見るだけで逃げ出す」と語ってた)が
賈南風の傀儡になってたのは頭に障害があったからとも言われてるしデリケートな問題なのか

619 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:44:24.33 ID:dzFlDxVLd.net
>>607
ここのスレのプロエアプ民によると弱いらしいぞ

皆んなに内緒だよ

620 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:46:51.68 ID:d9Qrn+o20.net
九天にズタズタにされたからなんかいいメタカード教えろください
緋だと張春華がわかりやすいけど各色なんかあります?

621 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:51:09.40 ID:E1VyGY9z0.net
>>615
士気貯めて全体強化は微妙だった
士気5+士気2✕3とかしてもそこまで強くはない
守りで使うと攻め上がる頃に切れる
ワラっぽい使い方は試してないからわからん

622 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:54:51.49 ID:8/J51/Dep.net
>>615
直虎義元の1.5枠に入れたら雑に仕事するんじゃない?マウント役として十分だし、号令時に全体+2されるのはちょっと足りてなかった直虎義元には有難いし

623 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:56:12.73 ID:1uWrAuB5d.net
>>620
勘助なら勝てそう
勝海舟は当てられるか知らん

624 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:56:24.99 ID:XfF9aaFz0.net
鬼なら斬撃ダメを軽減できるぞ(勝てるとは言ってない)

625 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 10:57:53.79 ID:HHCScSVd0.net
勘助は単体メタとして有能過ぎるな
浄化系なきゃほぼ確殺だし

626 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:03:53.96 ID:ocdY0BXC0.net
水心の範囲を小喬にください

627 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:04:05.29 ID:E0XGc8Ey0.net
この時期いっつも頑張ってカード集めるんだけど、
いざ集まったら満足してやらなくなるのよな😞

628 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:04:58.83 ID:9YekNklYd.net
2コス武力7がほぼデメリットなし士気5で忠義2回以上打てるのなんかおかしくなぁい…?

ちゃんとテストしたの?

629 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:06:30.65 ID:27oiRRPR0.net
紫式部からって考えるけど合計士気考えたら微妙にしか思えないけどどうなんだろう

630 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:06:31.99 ID:XfF9aaFz0.net
大久保利通なら上限突破回復じゃなくない?

631 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:07:19.27 ID:oUsuqHFu0.net
>>608
贏政も李牧もキングダムのイメージが強すぎて何だあのイケメン風ってなった
西郷どんも大久保利通もスマートすぎるだろ

632 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:07:46.57 ID:Pb8zPYGia.net
浄化も兼ねる水心ちゃんの登場で小喬更に苦境に

633 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:08:22.52 ID:25XNdOpH0.net
>>619
なあ無能、せめてプレイして体験してからかこや

634 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:08:42.41 ID:NmT2zeJ80.net
大久保って勢力不問で上限回復すんの?

635 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:10:26.21 ID:9YekNklYd.net
忠義じゃなくてオッシャーマダマダーの方だったか

636 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:11:23.99 ID:GbBaEH4Gr.net
紫式部より清少納言のが強そう…

637 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:12:50.16 ID:HHCScSVd0.net
和泉式部ってどうなん?
下手すりゃ封印ハメとか出来るくらい時間あるんか?

638 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:19:04.30 ID:1uWrAuB5d.net
天啓水心強いな
狐がよくわからん君主に落城させられてた

639 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:20:16.74 ID:27oiRRPR0.net
琥や春日ぶっ潰すならこういうなが手っ取り早いだろうな

640 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:20:43.43 ID:GbBaEH4Gr.net
大久保九天を倒すのは圧倒的な武力や!

641 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:22:53.10 ID:rC74PwVja.net
詠歌おもしろそうだけどなんとなくテクニカルな気分を味わいながら負けそうだよな

642 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:23:20.42 ID:Qaj+MPHz0.net
和泉式部は長時間計略を1.5武力4槍が持っててどうすんねんって話

643 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:26:14.77 ID:xuI0bClA0.net
大久保は忠義と比べると範囲も狭い
狐でさえ左右どっちか範囲から漏らしてる

644 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:27:32.68 ID:E1VyGY9z0.net
>>637
データベースに封印5秒と書いてあった

紫式部はあと10Cあればカウンターで機能するんだが
静御前みたいに回復するでもなし士気5吐いてから何かやるには効率が悪い

645 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:30:28.29 ID:oUsuqHFu0.net
>>613
若い頃の劉邦を春秋戦国で無理やりだしたりするのかな

646 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:31:19.78 ID:1PUT93JV0.net
エアプ言ってるやつまだ根に持ってて笑うわw
そんなに昨日顔真っ赤になってボコボコにされたの悔しかったのか

647 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:31:34.26 ID:gZMXxNB10.net
>>637
Twitter漁ってみた情報だと
34cぐらい +4/+2か3 封印2c程度


詠歌は紫限定じゃなければ儚き指揮が輝いたんだけどなぁ

648 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:31:35.73 ID:llPncMTb0.net
嬴政は頼朝感がするな

649 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:35:54.40 ID:QuwewZyl0.net
もう上位は大久保環境になりつつあるな

650 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:37:15.04 ID:Qaj+MPHz0.net
兵力回復する静御前と違って、あくまで一定時間しか+2出来ないんだから
変な士気2計略連打するより、直虎義元に上乗せする方がデッキ歪まなくて強い

651 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:39:11.34 ID:xkqsyWIj0.net
>>627
俺もカード集めはしてるけど新デッキとか使ってないな
今のところまだいつものデッキで一応回るし
壊れやパワーカードはあるけど環境的にはまだそれ程って感じもない
琥軍も低レだと使い切れてない
多分流派で刀貰えるのがまだ浸透してないんだと思う

652 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:39:31.15 ID:ob6HuVU40.net
劉邦(漢)って色どうするんだろ
劉邦勢力の大半が楚出身だから緋に入れるのか?
色追加すんの?
そうなると次の大型になっちゃうけど

653 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:39:35.35 ID:27oiRRPR0.net
そのためにわざわざ士気5払うかというとなあ

654 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:42:24.84 ID:IHKz70HE0.net
邪見極大おもしろすぎる

655 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:49:14.98 ID:4JIT/gfz0.net
弱体化弓に+2とロリが付いてきてお得だろぉん?

656 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:50:27.17 ID:Qaj+MPHz0.net
本人の武力上昇と弱体弓効果忘れてる人多いよね

657 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:53:06.75 ID:VdpNc7K70.net
上手い人なら士気5捻出できるんだろうけどなぁ、って感じ。
てか最近の渾身はずっと義元が支えてる状態だな。単体強化とかほぼ死んでるし。

658 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:53:55.50 ID:HvtE2Xk10.net
今なら言える
忠義+4にしても暴れねえだろ

659 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:55:52.36 ID:mUexvUJy0.net
そしたらまず九天と組むわ

660 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:56:23.03 ID:9YekNklYd.net
バンに服従かけて投げ捨てるだけのデッキとかまだ見たことないんだけど、やっぱゴミっけこと?

661 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:57:03.31 ID:Pb8zPYGia.net
そういや弱体弓が全体的に控えめだね
過去から学んだか

662 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:57:15.98 ID:/Uqyvhji0.net
孫家のオヤジと不倫する水心
心を病む姫若子

663 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:57:20.11 ID:xkqsyWIj0.net
>>657
渾身の追加あったっけ?
まだ見てないんだけど
鬼は沢山あった
渾身‎🤔‎🤔‎🤔

664 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:57:20.32 ID:Qaj+MPHz0.net
代わりに碧限定になって上限突破削除ならまあ

665 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 11:57:32.13 ID:Xyfs6v6h0.net
秀吉はゲージ1本につき武力+1とかかな、下手に全部つぎ込むより3を2回とか使い分けた方がいいんだろうな

666 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:02:19.53 ID:024Cg+S70.net
>>661
特に今回は直前に巴がやらかしてるからな…
いうて周泰の2部隊掛け麻痺弱体はやばい感じしなくもないけども

667 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:03:39.20 ID:hhtbnCAGd.net
新カード、政子に勝てるおっぱいいないやん

668 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:04:36.06 ID:sQA7ieDx0.net
晋になるともう逆転要素が全くないからな。強いところが勝って弱いところが負けるただそれだけ。
面白くねーんだから普通はスルーするところ。光栄はキャラで売ってるだけ。
晋好きとか言ってるのも玄人でもなんでもないただそれぞれの媒体のキャラが好きなだけ。

669 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:07:46.39 ID:SfvfNK8+d.net
>>662
寝取られに目覚めて姫若子の姫若子が鬼若子へ…(武力大幅アップ)

670 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:11:25.70 ID:v0xDjm4G0.net
李牧がリサボに落ちてた
ラッキーすぎる

671 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:12:07.51 ID:ZLhzuyaR0.net
>>667
さては西施の乳袋を鑑賞しておらぬな?

672 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:12:32.40 ID:xkqsyWIj0.net
清少納言やばいな
遠弓が永続強化とか流派ずっと貯まって草すぎる
火力が強いとかいう見た目の強さじゃなくてパーツとして暴れる奴・・・'
これ絶対やらかすデッキが組まれる

673 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:12:33.04 ID:EndPo7pl0.net
俺は杜預とか好きだけど

674 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:12:50.01 ID:ZbNssWBfd.net
>>668
そもそも三国志がめちゃめちゃキャラで売ってる物語なんだが…

675 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:17:00.27 ID:gZMXxNB10.net
>>657
撃つものないし直虎撃つかが、紫式部の択もとれるようになったって感じ
琥軍相手だと士気5ぐらいなら合わせ撃ちしてもいいし

紫式部通せば直虎と大久保で撃ち合いできるし悪くないんでは
(武力差ぶんは回復量と紫式部の弱体弓でなんとかする)

676 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:17:33.95 ID:Qaj+MPHz0.net
そのキャラで売るにしてもカタルシス皆無じゃどうにもならんでしょってお話

677 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:18:04.86 ID:Pb8zPYGia.net
司馬師司馬昭は腐ウケよさそう

678 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:18:18.42 ID:QbyWwZwI0.net
紫式部は武力上昇下げてもいいから時間もっと伸ばして欲しい 現状パワーも時間も中途半端でどういう想定で作られたのか分からん

679 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:23:54.46 ID:2/TImZ2Hd.net
【朗報】紫式部の計略後、河鍋暁斎で兵種を変えても詠歌効果は残る
なお、ただ武力知力が上がっただけの女剣豪が生まれたもよう

680 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:26:03.26 ID:1uWrAuB5d.net
河鍋暁斎は勢力限定なかったら使えそうなんだけどな
雪斎にかけてどうなるかくらいしか使い途わからん

681 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:27:35.01 ID:mfWXCmHs0.net
>>680
群雄で龍馬が斬撃だしてたからへー面白そうじゃん
って思って色々試そうとしたら???になりまして

682 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:27:38.44 ID:1PUT93JV0.net
式部の効果時間中に3回計略使うと考えると、士気5で全体+6を7cに本人+3弱体弓が31cだろ?
字面だけなら十分な性能してるように見えるけどな

683 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:29:40.02 ID:KYspxp5o0.net
ランダム兵種変更って想像以上に扱い難しそう

684 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:30:30.69 ID:024Cg+S70.net
永続だから撤退し辛い騎馬か遠距離兵種に変えて強いヤツってなりやすいしねぇ
武姜とか騎馬に出来たら槍振り回す騎馬はくっそうざそうではある

685 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:39:25.05 ID:PLUEdYxq0.net
戦績でサブカだとわからないのほんと害悪過ぎる
誰要望だこれ

686 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:39:54.43 ID:DXPK32ZA0.net
大久保利通が別格で次は春日局かな
基本的に兵力系は暴れるなあ
次はねねかな

687 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:42:26.61 ID:+724rQ5od.net
>>685
分からなきゃビビることもないだろ

688 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:42:51.40 ID:HvtE2Xk10.net
杜預もどちらかと言えば政治家なのに
なんであんな武闘派スペックなんだろな今更だけど

689 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:43:32.74 ID:VysrlduEd.net
極めし者とかついてないと相手が格上なのかの判断ほぼつかないね
勝率も店舗も何もわからないし

690 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:44:45.41 ID:PLUEdYxq0.net
>>687
ホームに大久保サブカ沸いてて臭いんだ

691 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:45:10.62 ID:zZGlI+o10.net
兵種変えたらERの演出も変わったらいろいろ見れたけど、たぶん変わらないと思う(試してない)

692 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:45:59.13 ID:YqWmOj9y0.net
>>687
負けた時にサブカに狩られたっていう精神的保険が欲しいってことでは

693 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:46:58.61 ID:024Cg+S70.net
>>686
天九と比較してみたら見たら大久保の効果自体は普通なんだけど
琥流派絡めて連発できるのと流派3の徐々回復がマッチしすぎてるのがな

計略修正以前に流派3の琥煌ゲージ+1にされるんじゃね感はある

694 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:47:01.33 ID:R8aedZR10.net
計略内容が変わる訳じゃないから演出もそのまんまじゃねえの?

695 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:47:15.73 ID:ocdY0BXC0.net
士気15から天啓水心天啓のセットプレイって
もしかしてクッソ強いのでは?
士気流派2込みで士気は回りそうだし

696 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:47:38.03 ID:zV3OkB0Z0.net
江藤新平「大久保利通はおかしい。処刑せよ」

697 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:48:16.77 ID:ocdY0BXC0.net
>>693
それは秀吉とか西郷が道連れで死ぬからダメ

698 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:50:09.70 ID:mfWXCmHs0.net
新潟が当たるとホラサブカーって風評被害があるから非表示になったとかかな
あとはSEGA自体の個人情報コンプラが変わったとか・・・?

699 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:52:17.67 ID:PLUEdYxq0.net
最新100戦が出そろった辺りで100戦勝率で厳格にマッチしてくれる確率が、、、

700 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:52:47.90 ID:Qaj+MPHz0.net
ランキングは普通に店舗名出してるから良く分からん
チーム名優先しただけなのか

701 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:53:10.16 ID:ZLhzuyaR0.net
>>697
仕方ない
柴田柿崎張飛に巻き込まれたその他の気合
氏政原田谷劉封に巻き込まれたその他の復活
無二孫市に巻き込まれたその他狙撃
彼らも尊い犠牲だった

702 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:55:18.35 ID:7/9e6YD40.net
まあ恐喝犯ぽんだりあんと店舗に電凸斗夢のせいでしょ

703 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:56:45.89 ID:nYmQb5Ju0.net
名前すらいらんけどね
人によって配置とか立ち回りわかっちゃうし終わった後でいいよ

704 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 12:57:03.95 ID:llPncMTb0.net
店舗に実害出してるカスがいるしまあ仕方ない面はある

705 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 13:03:36.62 ID:ZZhgRIKz0.net
>>680
渾身系も兵種強化が多いからな
強いて言うなら張コウか?中長時間速度上昇は他の兵種も強いやろ

706 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 13:03:51.52 ID:gJ4Kz0L40.net
サブカなんて根性からして腐ってるんだしそんな雑魚共に負けるほどやわな大戦人生は送ってないわ

707 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 13:04:24.99 ID:zfNAwHYq0.net
短計の弾きで城門守る部隊飛ばされて城門ワンパンされるムーブやられたから
金箔采配董卓→城門に高コス槍→弾いて城門ゲットで回復
とかやったらゲーム壊れるんじゃね?

と思って意気揚々とやってみたけど一回も上手く行かなくて
結局暴虐撃ってるだけの方が普通に勝てましたわワハハ

708 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 13:06:38.95 ID:gJ4Kz0L40.net
短計持ちの奴ら意外と使えるよなこれ
特に弾きが群を抜いて便利

709 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 13:07:32.16 ID:/hFXoDkL0.net
プレイヤーのサブカ認定なんてほとんどアテにならんっていう好例
混沌期の今はともかく、最もサブカが問題視されるランク帯なんて手放し運転でも勝ち上れるからな

710 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 13:09:29.39 ID:024Cg+S70.net
単計は慣れたら便利よね、縮地使ってるけど騎馬への追い打ち楽しいわ
問題は一定時間後に連続して打ちたい時、一回打つ度にロックしなおす必要がある事だ

711 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 13:09:59.72 ID:9YekNklYd.net
バサラフレームが物足りないです

カードコネクトみたいに300円払ったらホロの箔押しにしてもらえませんかね?
500円でも良いぞ?

712 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 13:12:30.06 ID:bpKEjUXB0.net
短計弾きがどれくらい弾くのか分からないんだけど、使ってる映像ってどっかで見れる?
オレンジ使ってる動画見てもスペックで入ってるだけで結局琥煌計略しか使ってなかったり

まぁ群雄伝で実際に見ればいいんだけどさ

713 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 13:15:03.03 ID:ZZhgRIKz0.net
義弘計略は戦国の時より全然強くないか?
勇武は武力2くらいしか上がらなくてガチスペック要員だっけど

でも戦国の時よりデッキ歪んで組みにくいんだよな、何でだろ

714 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 13:16:55.38 ID:9YekNklYd.net
城門から真横にはじいて壁までの半分ぐらいよ
わりとあっさり乱戦しに帰ってこれる
複数人と重なってても全員蹴り飛ばせる

本命は乱戦槍消ししてきた奴を飛ばして槍出して迎撃とる&距離とってその後も槍でたままになるから突撃フェイントに掛かってもその後の短計クールタイム中に連凸されるようなことはないってことの方が大事
攻城フォローはあくまでおまけ

715 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-sAs8 [124.140.91.210]):2023/11/04(土) 13:19:57.39 ID:gJ4Kz0L40.net
>>712
動画探せばいくらでもあるけど蹴鞠より弾くぞ

716 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-NySP [106.155.33.88]):2023/11/04(土) 13:21:21.63 ID:fgOS7l/9a.net
群雄伝で速速速つけた中岡慎太郎が計略うっても槍に刺さらんかった。
一回しか確認してないからアレなんだけど、馬につけるより槍や剣豪につけたほうが強いかも?

717 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-sAs8 [124.140.91.210]):2023/11/04(土) 13:22:32.79 ID:gJ4Kz0L40.net
>>713
そりゃあ戦国の島津軍団にいた奴らがいないしな

718 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fc7-qKpe [61.206.241.113]):2023/11/04(土) 13:22:40.56 ID:C13ndFM90.net
>>713
低コスト捨肝が居なかったり特技車じゃないのと単なる鉄単になりやすいからじゃね?
義弘は3コスト10/5気なら組みやすかったな

719 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab43-TqGP [254.25.75.151]):2023/11/04(土) 13:22:42.66 ID:Qaj+MPHz0.net
>>713
島津以外はみんな琥煌計略持っててそっちに士気使う前提だから
あと義弘自体も接触連続チェストで敵薙ぎ払え無いから

720 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef21-Ufh5 [255.165.150.140]):2023/11/04(土) 13:28:24.87 ID:xkqsyWIj0.net
>>711
そんなあなたに朗報です
まず100均に行ってください
そして手芸コーナーや推し活コーナーでビーズやラメラメ
デコプリントなどを買ってきてカードに貼り付けてください
そうすると自分だけのオリジナルカードを作る事が出来ます
2枚目のカードなどにもデコって他のプレイヤーと交換などすると直義
JKみたいにちょーかわいぃの作っちゃおうよ!!

これが野望の果てです

721 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-prjf [219.125.87.45]):2023/11/04(土) 13:28:37.14 ID:7/9e6YD40.net
島津といえば義久はどうなん?
書いてることは割と強そうだけど

722 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-sAs8 [124.140.91.210]):2023/11/04(土) 13:30:40.49 ID:gJ4Kz0L40.net
というか非琥煌連中、島津の奴らは無理やり入れたのか知らんが多色前提でしょ?計略の勢力制限が島津勢だけ無いし。義久や家久が勢力限定無しはやばい雰囲気がする

斉彬とかいう島津の面汚しのことは言うな

723 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b81-XIO5 [120.51.105.238]):2023/11/04(土) 13:35:50.64 ID:sQA7ieDx0.net
サブカとわからせない。これしかなかったんだろ。
三国志の後期で本格的にサブカ対策に乗り出したものの、効果なかったからな。
メインカードを破棄してもたない、だから俺のICは常に新規のメインでサブではないという正解を突きつけた新潟の2人。
チーム名も「セガよ我々は屈しない」にして堂々たるものだったな。
そこまでして狩って踊りたいのかと恐らくセガも腐り具合に戦慄したと思うよ。

724 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef23-Kuii [255.63.158.148]):2023/11/04(土) 13:37:43.83 ID:gmC46Vqr0.net
やたらサブカサブカと騒ぐ人いるけど、そんなにサブカいるんですかね?

725 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b36-2/HH [250.16.170.48]):2023/11/04(土) 13:39:23.51 ID:DXOJRS680.net
>>723
時代が時代ならそんな事言うやつはその場で殺してるわ 必殺仕事人はいつの世も必要ってわかる事例だな

726 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f48-TWA2 [221.189.139.35]):2023/11/04(土) 13:41:03.04 ID:ZLhzuyaR0.net
>>716
剣豪は+70%から迎撃だと思ってたから俺は逆に群雄で速1付けただけの桂がブッ刺さってビビった
神が65%から迎撃だと再検証してたが今までは5%単位で誰かの速度を上げる方法がなかったらしい
元就かかった弓とかも同じで速度が1つでもあるとアウトだって

727 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fc7-qKpe [61.206.241.113]):2023/11/04(土) 13:42:09.44 ID:C13ndFM90.net
>>722
+3はまあいいとしても13cだとキツいわ、30c位はあって欲しかったわ
組み合わせるにも本人3コストてのがな

728 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-9Xh3 [49.97.22.12]):2023/11/04(土) 13:46:30.68 ID:RdZWIIo5d.net
島津は琥煌流派でない可能性もあるよな

729 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b31-/9BA [180.221.145.248]):2023/11/04(土) 13:48:03.35 ID:DIvLGcfo0.net
白起のスペックうがあんまり強くないな
20万人も埋めたなら武力12ぐらいあってもよさそうなんだが

730 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef21-Ufh5 [255.165.150.140]):2023/11/04(土) 13:52:22.22 ID:xkqsyWIj0.net
>>708
単計の士気1のやつ10%固定らしい
普通に3回撃って士気3で30%削れるのヤバないか
多分広まってくると半分ぐらいまで下方されるだろこれ

731 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbb1-r0Yu [252.153.0.143]):2023/11/04(土) 13:52:24.81 ID:YqWmOj9y0.net
>>729
一人で穴掘って人運んで埋めたんならそれくらいあってもいいけど人にやらせた逸話だから

732 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-NySP [106.155.33.88]):2023/11/04(土) 13:52:54.52 ID:fgOS7l/9a.net
>>726
おお、神は確認作業の質から違いますね

733 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef23-Kuii [255.63.158.148]):2023/11/04(土) 13:53:08.71 ID:gmC46Vqr0.net
新カードで一番高くてもメルカリで春日の1300円なんだな
800縁で買えるとはいえこんな安いんじゃショップもきついね

734 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbad-HiwA [60.61.59.2]):2023/11/04(土) 13:58:42.65 ID:q/rxjN4c0.net
一応群雄伝するだけなら別アカ作ってもいいんだっけか?
縁ため込んどく分には便利かもしれんが、いよいよソシャゲブラゲの無課金みたいにだなって

735 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f3c-vdDG [249.38.6.62]):2023/11/04(土) 13:59:50.19 ID:97/RjNDN0.net
普通にやってた人なら20万石スタートなせいで現状マッチングが闇鍋だから
俺みたいなヘタクソはストレス溜まるわ

736 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f65-/9BA [249.177.67.242]):2023/11/04(土) 14:02:14.42 ID:mfWXCmHs0.net
はやる気持ちを抑えて耐え忍ぶのです
緊急無さそうやなカスが大久保九天刷った奴正解だったけど結果論よ・・・

737 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4f-jz3V [110.163.217.124]):2023/11/04(土) 14:02:37.29 ID:t4xPCw2Kd.net
二十万石はホントにカオス
申し訳ないって感じるほど実力差があったりするし、どの範囲までが二十万石スタートなのかわからんけど

738 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-sAs8 [124.140.91.210]):2023/11/04(土) 14:03:57.85 ID:gJ4Kz0L40.net
人間生き埋め競技ギネスブック永久記録保持者白起様やぞ
白起3コスであのボディだし計略が計略だからちょっとやそっと落ちん

ただ、他の奴らもそうだけど計略に付いてる短計をどう使うかがよくわからん

739 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab43-TqGP [254.25.75.151]):2023/11/04(土) 14:04:42.27 ID:Qaj+MPHz0.net
巴みたいに適当に投げとけば全部食ってくれるほど易しいカードではないからな大久保
ライン上げとかそういう基本はちゃんと出る人が強いってだけで

740 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f51-vULz [245.142.75.163]):2023/11/04(土) 14:04:47.86 ID:V+UTpuex0.net
逆転…虎口…うっ頭が

741 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b43-HiwA [58.91.50.194]):2023/11/04(土) 14:05:57.55 ID:llPncMTb0.net
緑1万銅10万銀20万金25万赤以上30万が初期だっけ

742 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f1a-NnU0 [251.203.23.178]):2023/11/04(土) 14:06:00.01 ID:/hFXoDkL0.net
まぁセガからすりゃカードショップに忖度してやる義理なんて全くないんだけどな
普通のTCGと違って流通にショップ噛ませる理由が存在しないんだし

743 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-dtHZ [49.98.117.113]):2023/11/04(土) 14:07:48.48 ID:mU9m7IDZd.net
>>733
一生引けないかもしれない昔と待てば500縁の今
時代は変わったな

744 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f3c-vdDG [249.38.6.62]):2023/11/04(土) 14:08:08.60 ID:97/RjNDN0.net
>>741
20万石と30万石はマッチするってのがね

745 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-HiwA [125.14.144.73]):2023/11/04(土) 14:08:41.42 ID:GqlqY8YG0.net
生き埋めって白起と項羽しか知らん

746 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-qwXF [49.98.159.251]):2023/11/04(土) 14:08:44.21 ID:qNJbLq6+d.net
最高位従七位上で十万石からだったな

747 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-/AEP [49.98.157.55]):2023/11/04(土) 14:09:41.58 ID:hhtbnCAGd.net
二十五万だと明らかな格下には当たらんなあ
格上にはしっかり当たるが

748 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-QQcx [1.75.228.76]):2023/11/04(土) 14:10:11.12 ID:NNWNUkzTd.net
三十万からフリマ?

749 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b43-HiwA [58.91.50.194]):2023/11/04(土) 14:11:13.87 ID:llPncMTb0.net
極論20万は始めたばかり以外の全員に当たる可能性があった
今は流石に最上位は抜けていった感はあるけど

750 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-HQPe [49.106.202.90]):2023/11/04(土) 14:11:59.07 ID:9Vy8EPCJd.net
25万石スタート組だけど石高上はほぼ同程度の相手としか当たらないな
20万石上りたてっぽいのとは一度だけ当たったけど

751 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-dtHZ [49.98.117.113]):2023/11/04(土) 14:12:33.99 ID:mU9m7IDZd.net
なんのためのリセットだと思ってるんだよ
公式公認格下狩りさせるためだろ

752 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbad-HiwA [60.61.59.2]):2023/11/04(土) 14:13:46.15 ID:q/rxjN4c0.net
九天大久保よりも九天秀吉のがよく見るような気がするあたり、やっぱ皆日輪したいんすねぇってなる
島津は今のところあんまり見ないけど、どうなんだろ?座禅はやばい、鬼島津は相応にゴツいぐらいしか情報聞かない

753 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f3c-vdDG [249.38.6.62]):2023/11/04(土) 14:14:20.95 ID:97/RjNDN0.net
>>745
中華だと常套手段だったので規模が小さいのなら常に行われてた
理由は土地が広過ぎるんで新しい支配地に常に軍を常駐させられないから
なので負けるなら負けるで敗残兵をまとめてできるだけ生還させるのも将軍の義務になる
なのに山頂布陣は自分だけ逃げたんでああなった

754 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-sAs8 [124.140.91.210]):2023/11/04(土) 14:14:26.19 ID:gJ4Kz0L40.net
負けてもどうにかなるわけじゃないんだしこういう時こそ強い人にあたれるんだから全国いきゃあいいのに
相撲や柔道のカマボコ野郎になってはいけない()

755 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b9e-GX5K [248.64.224.166]):2023/11/04(土) 14:16:40.05 ID:qk9Lg5nn0.net
>>748
フリマなんて無い
十万石単位リーグで上下一個が当たる


元銅プレの10万ちょいと元金プレの29万とかマッチさせるの流石に酷いと思った
まぁ一ヶ月もすれば適正になるよ
今は皆綺麗な劉備見に群雄行こう

756 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f3c-vdDG [249.38.6.62]):2023/11/04(土) 14:17:03.44 ID:97/RjNDN0.net
明らかな格上とやってもつまらないと思うけどな
それが歓迎されるならサブカなんか問題にならないはずだし

757 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fc7-qKpe [61.206.241.113]):2023/11/04(土) 14:17:26.02 ID:C13ndFM90.net
今くらいの混沌としてるのが好きだわ

758 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MM4f-MxC+ [36.11.228.4]):2023/11/04(土) 14:19:43.29 ID:SU3WlrkEM.net
歳久弱くねーか
戦国制限の士気7.+5の速度アップって

759 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbad-HiwA [60.61.59.2]):2023/11/04(土) 14:19:59.82 ID:q/rxjN4c0.net
>>751
口汚く言うとそうだが、そもそもアケゲというか大戦界隈が結構限界集落というか新規望みにくいというかなんとかいうか
それに三国志畳んだタイミングなんで丁度いいから一回リーグ制やめます!!ってしただけじゃね?
フリマの入り口付近で落ちる事も出来ない程度には勝てる人らにとっては、それこそ地獄だっただろうし

760 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b2b-Py1v [242.58.113.120]):2023/11/04(土) 14:20:38.66 ID:HvtE2Xk10.net
っしゃー再抽選一発で神引きキタコレ

https://i.imgur.com/F8gEElE.jpg

761 :ゲームセンター名無し (クスマテ MM3f-q0f1 [103.90.16.125]):2023/11/04(土) 14:21:46.28 ID:8cpSKhC1M.net
>>758
制限狭いけど鬼号令とか元就と比べるとなあ

762 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f76-aLKc [245.229.32.136]):2023/11/04(土) 14:21:54.85 ID:hEf6NSq70.net
どの勢力も強いカード盛り盛りで楽しいな
チーム所属すれば毎週縁200と大判1000枚ぐらい入るのもでかいし、凄く環境改善された

763 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f3c-vdDG [249.38.6.62]):2023/11/04(土) 14:23:11.20 ID:97/RjNDN0.net
紫って何か強カードあったっけ?

764 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4f-ZAl5 [110.163.13.159]):2023/11/04(土) 14:24:21.89 ID:NIK7NY0Ud.net
>>763
鬼号令強いぞ

765 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-Ex2c [49.97.100.179]):2023/11/04(土) 14:25:43.52 ID:9YekNklYd.net
啄木鳥戦法さんつえーだろ

766 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-jz3V [1.79.88.14]):2023/11/04(土) 14:28:01.47 ID:YTQSOCmJd.net
>>741
わい従3だったけど二十万石スタート

767 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbad-HiwA [60.61.59.2]):2023/11/04(土) 14:28:23.14 ID:q/rxjN4c0.net
鬼号令と江ワラと圧倒的ええケツぐらいじゃね?
あと負け確軍師の郭図さんがなかなか面白いんだっけか
詠う連中の評価はシラネ、舞やワラ使いなれてる人が握れば強いんじゃねーの?

768 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b6f-vX63 [182.50.229.110]):2023/11/04(土) 14:28:30.10 ID:EndPo7pl0.net
リーグ制でまったり金銀ループしてたかったんだけどなぁ
サブカがめちゃくちゃ初心者帯に長く居座りそうなマッチング制度になったけどセガ的にはもう初心者なんかほとんどおらんやろって判断なのかね

769 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-HQPe [49.106.202.90]):2023/11/04(土) 14:34:51.19 ID:9Vy8EPCJd.net
忍び槍見えなさすぎるんだけどいつ緊急入るの

770 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-t3ly [106.146.32.136]):2023/11/04(土) 14:36:15.73 ID:7PDfAuCva.net
初心者じゃない下位も切り捨てやな
銅銀や銅停滞は少ないけど居た

771 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbb1-r0Yu [252.153.0.143]):2023/11/04(土) 14:37:20.74 ID:YqWmOj9y0.net
>>762
ギフトレベルMAXがどれだけ美味しいか楽しみ

772 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef83-h/LH [119.25.190.48]):2023/11/04(土) 14:39:44.02 ID:wlBwlviq0.net
1コス槍と低コス弓が追加されたことで鬼号令ガチになったな

773 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbad-HiwA [60.61.59.2]):2023/11/04(土) 14:41:54.58 ID:q/rxjN4c0.net
>>768
単純にクレーム多かったんじゃね?まったり金銀ループなんて言えるぐらい楽しめる人もいえば
負けても下がらん!頂上やら前の大戦シリーズで見た事ある名前と当てられる!勝てない楽しくない!っていう人もそれなりに居たし
アンケとかご意見として貰うのはお褒めの言葉よりは不平不満になるわけでして

774 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-QQcx [1.75.228.76]):2023/11/04(土) 14:44:36.35 ID:NNWNUkzTd.net
>>755
ありがとう
なら今はよくあるリセット初期のカオス環境だな

775 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f11-QqmZ [243.220.192.154]):2023/11/04(土) 14:49:21.46 ID:MG00ftXV0.net
>>685
新潟勢

776 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f82-GX5K [243.14.58.156]):2023/11/04(土) 14:49:35.91 ID:tXIfYp5+0.net
ゲーム仲間(ガンダム系好きの非英傑プレイヤー)に笑い話のつもりで
英傑大戦今新verで多い所だと四〜五人待ちなんだよ
まさか覇権ゲームなのでは??
って冗談混じりに言ったら
アセベとかオバブで行列なんて出来る事無いぞ
間違い無く今一番の人気アーケードゲームでしょ
ってマジレスされて何か逆に困惑してしまった
そうか周りから見ると英傑大戦ってもしかしなくても人気ゲームなのか……

777 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-dtHZ [49.98.117.113]):2023/11/04(土) 14:50:40.31 ID:mU9m7IDZd.net
初心者はクレームを付けずに辞めていくんだがな

778 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f11-QqmZ [243.220.192.154]):2023/11/04(土) 14:54:41.76 ID:MG00ftXV0.net
>>741
そこ普通に銀20万金30万赤以上40万で良かったよな
20万と30万がマッチするのも害悪だけど20万と10万もマッチするからな
29万台なのに10万ちょっとの人とマッチしたぞ

779 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-E7eU [49.97.46.252]):2023/11/04(土) 14:54:43.75 ID:2/TImZ2Hd.net
まだあんまりやれてなくて30万石手前だけど10万石の人に当たったが小学生と戦ってるみたいで全く面白くなかったもんな…
戦器のLvもMAXじゃないし当然英魂もないし

780 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bf9-uaP8 [248.182.39.77]):2023/11/04(土) 14:55:27.28 ID:noW+JC500.net
大戦シリーズって唯一無二のゲーム性なのにな
若いやつもやってみたら絶対ハマると思うんだがな

781 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bb4-h4PV [244.49.10.87]):2023/11/04(土) 14:58:09.53 ID:nECw3f0n0.net
家でできるようになったらやるよ

782 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df4b-3Voz [133.123.176.99]):2023/11/04(土) 14:58:10.80 ID:F3KsQCaR0.net
>>768
ずっと下なんか見た事ない勝利至上主義できた運営に、何を期待してるんだ?

ボリューム層が少なくなったのとsnsのお陰でそれが誰でも可視化できるようになった、それだけのことだぞ

783 :ゲームセンター名無し (クスマテ MM3f-q0f1 [103.90.16.125]):2023/11/04(土) 14:58:51.81 ID:8cpSKhC1M.net
カードも初代三国志や戦国数寄の頃と比べると全然安くて揃えやすくなったけど新しく始めるハードルは高そうだな

784 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-prjf [219.125.87.45]):2023/11/04(土) 15:00:15.32 ID:7/9e6YD40.net
>>758
西郷どんも3消費で勢力制限士気8の+5速度アップだぞ

785 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fa5-vpAr [253.160.12.212]):2023/11/04(土) 15:01:08.29 ID:D+ikJVmY0.net
正直今のシステムのほうがクレーム多いと思うけどな
せいよんげのやつがナイフと当たってたし

786 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-TO2a [49.106.210.114]):2023/11/04(土) 15:02:23.51 ID:1uWrAuB5d.net
春日局は着地するまでに狙われるよな
馬戦器使って無理矢理ライン上げたらええんか

787 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fa5-vpAr [253.160.12.212]):2023/11/04(土) 15:04:27.65 ID:D+ikJVmY0.net
>>782
最新勝率とホームを隠して、
同じマッチ帯に残留しやすくして
チームの報酬盛り盛りにして

今、マジでサブカに勇躍しやすくなったよな

788 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df2f-vuYt [133.209.243.194]):2023/11/04(土) 15:04:32.63 ID:024Cg+S70.net
1年ごとにばら撒いたりする基本無料ソシャゲでも新規で始めるの結構しんどいからねぇ
配布等無くゲームセンター行く必要があって有料ってなると他に楽しめるコンテンツ探す人の方が多いだろう

789 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebf5-eLey [206.83.125.100]):2023/11/04(土) 15:05:22.34 ID:Xyfs6v6h0.net
>>785
おれもそれくらいだったけどランキング20台の人に当たったぞ

まあこういう時でもないと戦えんし貴重な体験と思うしかないか

790 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM0f-sUEJ [202.214.167.18]):2023/11/04(土) 15:05:53.56 ID:Uz96R4VjM.net
>>751
割とマジでこれだから困る

791 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-TO2a [49.106.210.114]):2023/11/04(土) 15:07:22.29 ID:1uWrAuB5d.net
ランカーは金落としてくれるから優遇するのは当たり前

792 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef21-Ufh5 [255.165.150.140]):2023/11/04(土) 15:07:46.08 ID:xkqsyWIj0.net
下も切り捨てって言ってる事意味分からんな
全員やり直しで忖度10万石差をつけてるだけだろ
お前らが同ランクマッチで上下するのが嫌だって言い続けたから全部フリマで進み具合でマッチングになっただけだぞ
(遅延やサブカ、ヤッター!!!)見えるだけで雑魚が気にするので連勝や最新も消しました
しぬまでチャリンチャリンしろっ!!!

まぁどうせ途中から実力要素入れてくるんだ
バカチンでも楽しめるようにチャリンにしてるだけやぞ

793 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fc7-qKpe [61.206.241.113]):2023/11/04(土) 15:09:03.59 ID:C13ndFM90.net
10万くらいで自宅キットあったら絶対買うのになあ

794 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-HQPe [49.106.202.90]):2023/11/04(土) 15:09:24.29 ID:9Vy8EPCJd.net
>>776
オバブはリーグリセット&リーグ圧縮でこっち以上に酷い格差マッチだからな
その上2on2だから相方が地雷だとその瞬間試合が終わる

795 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:13:06.79 ID:nsj7Hq+N0.net
なんか弾きが大抵のピンチを解決してくれてやばいな
まぁ士気2だから妥当な気はするけど

796 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:13:58.62 ID:alnS5Dx30.net
>>776
罰ゲームみたいな位置で晒し者になってたからなのかもしれないけどオバブ稼働日に行列対策してたけど当日はギリギリ席が埋まるくらいだった
ハウスルールのところに過度な発声はお控えくださいって書いてあって草生えた

797 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:14:49.70 ID:+NNQAQRC0.net
石システムは武功と昇格降格ゲージを一緒にした感じなのけ?
どんどん負けても落ちないようにしていくのだろうけど
回数プレイしてる人を優遇してあげてほしいわな

798 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:16:41.91 ID:ecqk26r30.net
戦国の頃はエクバとか常に満席だった印象なのにな
時代に動いている

799 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:17:21.38 ID:vqmWzYXO0.net
>>794
20段階以上あった奴が3段階に圧縮されたんだっけ?
そんだけ圧縮して2on2やったらそら悲惨なことになるわな

800 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:17:54.87 ID:4JIT/gfz0.net
チームもパーティーゲーなら楽しいがランキングある対人は1対1じゃないとな

801 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:19:28.64 ID:R8aedZR10.net
>>794
英傑で言ったら「昂揚持ちが強過ぎたんで全武将から昂揚削除します!補填のエラッタや上方はありません!」みたいな雑ゴミ調整もしてるからな
マジであそこの運営は終わっとる

802 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:22:57.05 ID:vqmWzYXO0.net
ガチガチのランク戦でランダムマッチのチーム戦やるとよくてもLOV悪けりゃどうなるって話だしな
LOV3も最善手打てない相方を見捨てて隣陣に移る奴とかよくいたな「よろしく」連呼された思い出よ

803 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:24:18.49 ID:GqlqY8YG0.net
ああオバブってガンダム幼稚園のことか
あのマジキチども奇声あげるたびに指一本切り落とすくらいの罰与えていいよな?

804 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:24:54.07 ID:hEf6NSq70.net
戦国でも新三国志でもリーグのがいいって言われてたのに、このシステム変わらんかったのはSSQだな

定期的にリセットしないと後発がランキング追いつけないのは理解できるから、ポイントだけリセットで階級はシーズン跨いで引き継ぎでいいと思うけどね

805 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:25:32.95 ID:tXIfYp5+0.net
>>801
何か良く知らんけどアメキャンだかなんかそう言うテクニックが全部一斉削除されたんだっけか
そのテクニックがメインで戦ってた機体が全部死んだとかなんとか

806 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:26:08.29 ID:R8aedZR10.net
エクバは殺人まで起きてるけど大戦はせいぜい越境恐喝ぐらいだからな、かわいいもんだ

807 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:28:09.11 ID:ocdY0BXC0.net
秀吉はこの先暗いよなぁ
スペックがまずカスだし
計略も士気6から7になって融通効かなくなったし

808 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:28:33.93 ID:q4dk10T50.net
リーグ制廃止は改悪やろ

809 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:28:42.99 ID:R8aedZR10.net
>>805
だいたい合ってる

それに諸々のコマテクを全部殺した結果、暴れてた奴はちょっと弱くなったけどその他大勢を殺した修正なんだよ

810 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:29:45.78 ID:q/rxjN4c0.net
switchやらsteamやら、楽しめるゲームはどこにでもあるからなぁ
そういう意味ではゲーセンでしかやれない独自性を保ってる大戦シリーズは実際強い方だと思うよ

811 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:30:11.63 ID:xkqsyWIj0.net
>>794
オバブはよく分からんのだけど昔みたいに固定マッチ推奨したいんじゃねえのか
オンラインで同格マッチになってから友達連れてみたいなの全く見なくなったし
今は何か友達同士でやってるっぽいぞ
ぼっち?きっと俺達同様笑われて当然なんだ

812 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:30:33.13 ID:LS+FlC1Yd.net
クソ強いと言われてる春日、大久保は基本的なライン管理できないと下手すると自己紹介に士気払うだけで終わり、董卓も効果はクソ強いけど割と狭い陣形だしでどれもクソ強いけど三国のカクワイとか槍呂布に比べたらよく考えられて作ってる、とは思う

813 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:30:39.19 ID:NmT2zeJ80.net
>>807
士気6の秀吉ってどこのどいつ?

814 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:34:00.96 ID:hEf6NSq70.net
秀吉スペックもそこまで悪くないけどな
2コス活魅魅で序盤端殴りマシーンと士気サポート兼ねてるので充分

815 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:34:11.65 ID:ecqk26r30.net
董卓は計略の性質上少枚数にしたがるし、その上で陣形で本体騎馬だから端攻めに対して弱いのはちゃんとバランス考えてる

816 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:34:50.64 ID:q/rxjN4c0.net
>>808
実際リーグ制廃止は長い目で見るとかなりダメな方の改悪
まあそれはそれとして三国終了で向こうメインにしてた層がこっちに流れてくるからこの瞬間だけは一応機能する、はずだよね?(不安)

817 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:35:32.06 ID:GbBaEH4Gr.net
新Ver39戦
ER5枚
張春華*2
春日局
大久保利通
木曾義仲

ギリギリ引き分けってところか…?

818 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:44:58.33 ID:TRc/XK2O0.net
2コスの超絶だし九天はワラが強いと思うんだが全く話題に出てこないし演武場でも出てこないのはなんでなんだろ

819 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:47:51.63 ID:xkqsyWIj0.net
>>817
新ER引けてるだけ全勝だろ
それで引き分けとか有り得ない

820 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:50:58.86 ID:1uWrAuB5d.net
>>818
2色九天はたまに見かける

821 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:51:06.37 ID:NmT2zeJ80.net
ただの自虐風自慢したいだけの奴に触ってやるなんてお優しいな

822 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:52:28.08 ID:sMlyMifW0.net
>>818
つべとかニコニコで九天ワラ
とかで検索すれば良いんでね?

823 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:54:46.19 ID:sMlyMifW0.net
試しにやってみたけどあんま居ないな
九天ワラデッキ なら多少居た

824 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:56:10.30 ID:hEf6NSq70.net
>>818
ワラでゲージ貯まるまでは計略微妙な2コス槍抱えるのって結構大変だと思う
その分騎馬か弓鉄のコスト削られることになるし

825 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:58:26.04 ID:1uWrAuB5d.net
流派3つ解放したら剣4本溜まるし九天の3が2回打てる

826 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:58:52.93 ID:Ren8AJhJ0.net
>>816
逆だよ逆
長い目で見ると今のシステムが良いんだよ
今は混沌としてるけど最初だけ

降格ポイントもどこからか付くだろう

827 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:03:00.15 ID:q/rxjN4c0.net
>>818
現状どうしても大久保か秀吉と組んだ4~5枚型のが多いから仕方ないっちゃ仕方ない
というか九天でワラ組むとして単色だとパーツ足りないけども二色にしてまで有効な形があんまり思いつかないってのはあるかも
傍若無人とか分限者の暗躍とか士気回収出来る可能性がある緋がいいのかね?それともスペック要員だけ借りていく形にするなら碧?

828 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:04:40.15 ID:hEf6NSq70.net
>>825
それはそうなんだけど、それ貯まるまで計略要員にならない2コス槍がワラに取って微妙じゃない?って思う

ワラやるなら他に強そうなの一杯あるし

829 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:06:15.60 ID:llPncMTb0.net
紫とは違う意味で混色に不向きな感じ

830 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:07:36.78 ID:MG00ftXV0.net
>>776
店によるかな
俺のホームはメザスタと三国志大戦(2台しかないが)は常に埋まってるけど英傑大戦が埋まってたのは今バージョン初日だけだった

831 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:07:41.90 ID:IetjrriS0.net
特に微妙にならないで終了
武力6ならわかるが単体強化の計略枠7はそこまで足引っ張らない
そもそも戦国よりゲージ貯めやすいし

832 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:08:39.29 ID:TRc/XK2O0.net
>>818だが試しにやってみて理由わかった
琥軍って低コスの伏柵が絶望的で開幕弱過ぎる
しかも大姫みたいな低士気投げ計略もいなくてワラなのに開幕削られすぎてほんと何もない
かといって混色にすると士気流派と琥流派がかち合いどっちにするかと言うジレンマ
素直に大久保と組ませるわ

833 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:08:43.81 ID:HvtE2Xk10.net
大久保のミラーマッチ見たけどお互い
大久保3→流派3→なんか3→ハバキリ→大久保3
の応酬で「おおう…」ってなったわ

834 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:13:38.45 ID:q/rxjN4c0.net
>>826
その感想はあまりにもピュアじゃなかろうか
サブカだったり復帰勢だったりが、コラボなんかで来た新規やら本物の初心者をながく狩れてしまう事を考えるとこのシステムは悪手だよ
三国が終わった今この瞬間だけはこの無差別マッチがある種の救いよなって

835 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:13:39.59 ID:2/TImZ2Hd.net
なんか3の部分があるだけマシに見える
漢鳴や決起は最初から最後まで全く同じ手順でそこから逸れた方の負けみたいな窮屈感あったし

836 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:13:59.70 ID:RHy+13V9M.net
死んで知力上がる奴を小太郎に掛けて
宝具絡めて永続作るの面白そうだった

837 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:14:36.01 ID:II+1YA/30.net
はえー春日局が相手に出てきたけど、あの固定ダメージとダメージ間隔と範囲はトチ狂ってるな
実際にマウント取られるまで実感できんかったわ・・武力上げても何の意味もねえ

838 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:18:01.74 ID:1uWrAuB5d.net
>>837
虎斗が春日局メタ確率したから見たらいい

839 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:20:47.63 ID:hEf6NSq70.net
一応動けないのが弱点だけど
張り付かれたら地獄の始まりなんよな

840 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:23:15.67 ID:q/rxjN4c0.net
死んで知力上がる奴を忠勝に投げつけて全力で身代わり和氏の壁絡めて過労死させ続ければ
永続の蜻蛉切の速さを見せつけて士気7最弱の汚名も返上出来るのでは?

841 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:25:08.96 ID:nsj7Hq+N0.net
>>834
今の石高制ってサブカが100連勝してもフリマに行かない三国の制度と一緒だよな
今始めた人なら20連勝くらいでフリマみたいな所に行くだろうけど半年も経てば100連勝してもフリマに届かなくなりそう
連勝ボーナスが指数関数的に増えてくみたいな対策してたらいいんだが

842 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:27:37.38 ID:GqlqY8YG0.net
有名な人が店内頂上で山田高杉つかって春日局を押しつぶしてたな

843 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:31:07.36 ID:q/rxjN4c0.net
江戸幕末もパーツ結構いいの貰ったからなぁ、雅樂ちゃんと琥煌絡められないかなって検討中

844 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:31:21.60 ID:Ren8AJhJ0.net
>>834
そのサブカとやらと初心者がどれだけマッチするか知らないけど
連勝したらすぐ上がるしある程度の階級までは降格出来ない仕組みになってるから初心者の救済にはなってるよ

845 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:32:24.29 ID:1uWrAuB5d.net
>>840
あれ永続じゃないらしいぞ

846 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:32:47.26 ID:MG00ftXV0.net
>>841
それって証制に入る前に州だの陣だのが14もあってそれぞれに昇格戦、更に砦まであったからじゃね
まあ今回もそれっぽいが
サブカ対策なら飛び石制度とか作ればいいじゃない
高勝率の垢は事前予告なくある試合の後突然階級飛ばされるようにすれば回避調整もできないし

847 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:36:02.36 ID:2/TImZ2Hd.net
>>838
見てきたわ
まさか銀魂のメガネが活躍するとはね

848 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:39:07.38 ID:q/rxjN4c0.net
>>845
死なないといけないのに永続じゃないとか遊べない玩具やんけ

849 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:41:37.01 ID:5LVdo0jj0.net
日本統一した後にどう言う階級制度になるかは気になるな

いきなり三国志大戦2のところてんが始まったら笑ってしまうかもしれない

850 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:43:05.00 ID:q/rxjN4c0.net
ところてんといえば上井くんまだ来てないね、やっぱEX枠なんだろうか

851 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:43:31.46 ID:RHy+13V9M.net
100万石いったら覇者覇王みたいなやつ始まるんでしょ

852 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:46:56.03 ID:1uWrAuB5d.net
魯荘公は2度掛けできないのもいやらしい

853 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:52:39.42 ID:OiWqIz/X0.net
>>850
ところてんで上井を想像する御前の脳内がどうなってんだよ……

854 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:53:22.10 ID:hhtbnCAGd.net
アカン(台が)

855 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:53:42.40 ID:NmT2zeJ80.net
○御前に対する熱い風評被害

856 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:58:07.03 ID:egPXv7ee0.net
群雄伝ほとんど終わらせちゃったからいよいよ全国対戦に行く時が来たか
4日あったんだし、もちろん前バージョン赤プレ以上の人はマッチング圏外に行ってるよね?

857 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 16:58:32.21 ID:q/rxjN4c0.net
1コスト2/8槍なんて端投げ出来る恵まれたスペックからの計略が死んで賢くなれなのに永続じゃないっておま
実際のところどんくらいの長さになるの?60c以上ならまだ可能性ある、50cならかなりシビア、40c以下ならもう阿茶局で武力も上げて大事に使うわってなるんだが

858 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:00:00.22 ID:NmT2zeJ80.net
そこまで気になるんなら新カード掘りついでに自分で検証してこいよw

859 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:03:44.72 ID:YdgWVFV40.net
暴虐の攻城で回復ってアクション攻城は適応外?

860 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:05:44.58 ID:llPncMTb0.net
アクション攻城でも回復するらしいけどダメが微量すぎるからわからんらしい

861 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:05:45.59 ID:q/rxjN4c0.net
女の子はホモが好きだから〇御前も衆道嗜んでるやろ多分
でもあの時代ってホモセが普通な時代だからそこまで楽しんで見るもんでもなかった説はある

862 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:07:58.71 ID:sJoRNQ320.net
そして英傑達の物語()を楽しむお鍋

863 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:12:07.75 ID:D+ikJVmY0.net
>>856
ランカーマッチが嫌で止めてた層って、
従二位~従三位あたりの層でしょ?

せいよんげとか十四上とかに居た人たちはもうちょっと、やり控えしといたほうがいいと思う
待っとけば新カードも安く手に入るし、周りは弱い奴らが増えて楽に勝てるし、
春日や大久保もナーフされて丸くなるだろ

864 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:13:06.17 ID:YdgWVFV40.net
>>860
回復するのか!なかなか良い計略だなサンクス
それに比べて李牧と顕如の微妙さよ・・・

865 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:17:18.80 ID:nxoVM9KK0.net
サブカに絶対に手は出さないと決めてるけど、アプデ直後のこの時期だけは少し心が揺れるわ
サブカ枚数×2000の縁キープ出来るわけだから、新カード一気に揃えられちゃうもんね…

866 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:18:59.24 ID:E1VyGY9z0.net
どうせすぐに集まるんだから転売目的でもなきゃ急いで手に入れる理由がない

867 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:19:26.12 ID:nDQPPd0s0.net
戦国小町苦労譚で腐女子が衆道作品書いた挙げ句生物作品に手を染めて大変な事になってたな

868 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:20:06.79 ID:QuwewZyl0.net
30万石スタート組はどうか知らんけど20万石スタートなら気にせず行っていいと思うけどね
今日30万石昇格したけどほぼ同格としか当たらなかったし

869 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:20:23.01 ID:q/rxjN4c0.net
>>862
お鍋の方と組ませてカプの有り無しを調べる作業
計略使うと特殊台詞になるんだっけ?もう更新されてなかったりする?

870 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:20:32.47 ID:iYT7lCmod.net
相手が格上なのかもしれんけど春日使って勝てないのへこむわぁ

871 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:22:02.48 ID:sJoRNQ320.net
>>869
さすがに新録はされてないんじゃないか…?

872 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:22:21.51 ID:1uWrAuB5d.net
今日の頂上のジョン万次郎は計略使うとほぼ撃ちっぱなしになってるな

873 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:23:03.39 ID:alnS5Dx30.net
毎週貰えるチーム報酬が多すぎて縁は前よりもかなり溢れやすくなったからサブカやショップはますますいらなくなった
1枚ずつ交換してエラッタに備えたり推しを無限回収して友好度を稼ぐ以外に余った縁の使い道が増えて欲しいくらい

874 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:24:39.46 ID:hhtbnCAGd.net
春日も対策進んでるからもっと勝てなくなると思うぞ

875 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:25:21.11 ID:ecqk26r30.net
散々言われてるけど、春日と大久保は超高武力が出来るわけでも、撃破で兵力が回復するわけでも無いんで
基本的な白兵とライン管理がちゃんと出来る人は強いってだけで、前の巴みたいな超スーパーお手軽ではないからね

876 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:26:27.62 ID:q/rxjN4c0.net
>>871
そういう遊び心あると嬉しい反面、売上に繋がらない所に全力出されるとちょっと心配になっちゃう昨今のアケゲ事情
新録はないと思った方がいいかね、やっぱり

877 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:28:54.68 ID:IRqL5IgNd.net
土橋みたいな隠れ強カードも出てきてるし春日局も今のようには勝てない

878 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:29:49.23 ID:2aA/fzPq0.net
悪久に贈り物したらこの髪色が嫌で小さい頃はカツラ被ってたとか言っててなんとも言えない気分になった

879 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:31:48.58 ID:2aA/fzPq0.net
>>877
土橋は集弾率低くてイイ男と違って狙った奴殺せないのがきつい

880 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:32:45.83 ID:nxoVM9KK0.net
項燕ハオ教経ケニアは前の巴に近い感覚だよ
高武力3.5槍城門に突っ込んで、武力UP+回復しつつ弓でマウントってムーヴは巴忠勝を彷彿とさせる
武力ダウンはないけどハオが18教経が16なんで低武力は出てきたら即溶けちゃう
まぁケニアな分、対応力は下がるけどネ…

881 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:33:30.35 ID:nDQPPd0s0.net
葵御前に贈り物したら
「どの女武将の格好でコスプレプレイします?(意訳)」って聞かれたわ

882 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:33:44.28 ID:hUGYyMuSr.net
>>875これだな
強いからと群がる奴らは謙信や高杉や劉備にすり潰されて終わる

883 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:34:38.72 ID:2aA/fzPq0.net
>>882
もしかして劉備最近よく見るようになったのはそれ理由か

884 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:35:02.00 ID:HweHWq/C0.net
ぶっちゃけ春日局は今だけのわからん殺し感あるから評価下がりそう

885 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:36:27.62 ID:SIT94O/Aa.net
>>612
パリピ孔明()

886 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:37:44.20 ID:2aA/fzPq0.net
春秋時代ピックアップされてるのに話題に上がらない達人伝

887 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:39:49.27 ID:nxoVM9KK0.net
実際春日を高武力ですり潰すのは有効だしね
春日局は士気6時点で武力10(11)、士気10使っても14(15)だから潰せないほどではない
城壁タッチダウンさせたら春日の勝ちだけど、それまでに止めるならやはり武力で上回るのがシンプルかつ有効

ただ、春日の強いのって一括士気10消費じゃないから「無理なら士気6で止めておいて、次のチャンスを狙う」ってことが出来るんだよね…
春日を止めるためにこちらが士気10とか使っちゃうと、春日側は士気6で止めて次のターンに回すことが出来ちゃう
その時こちらに士気10春日を止めるだけのパワーはないから…

888 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:40:43.11 ID:q/rxjN4c0.net
士気10払ってるんだからそれ以上の士気効率で武力上げてぶん殴れば勝てるってのは真理ではある

889 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:42:30.30 ID:sH+m9QSD0.net
ジョン万次郎の計略中にヤマカンの挑発打ったけど、その場からほとんど動かず撃ち続けて来てやばかった

890 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:42:58.49 ID:7PDfAuCva.net
10万石は出ないほうがいいかな?
主に20万石が当たっても楽しくないので迷惑かける意味で

891 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:43:37.05 ID:r5mxCPBn0.net
関東管領職譲渡🤔

892 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 17:47:21.20 ID:gBmLb0fPp.net
西郷隆盛使おうと思ったらやっぱ九天と合わせるのが良いのかな?
戦国大戦やってないからシステムに慣れないけどせっかく当たったから使いたい

893 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bf7-TqGP [244.185.228.123]):2023/11/04(土) 17:51:08.09 ID:ecqk26r30.net
西郷、大久保、忍槍まで確定で、残りを1.5+1.5で琥煌稼ぎ枠にする感じの方が強いと思う
西郷だけだと重すぎるから、全体強化のもう一つの択が欲しい

894 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abf2-kVmo [254.7.84.85]):2023/11/04(土) 17:51:33.86 ID:8ArQJvy/0.net
九天と西郷隆盛って言いたいだけ感

895 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b54-f2Gd [244.158.214.68]):2023/11/04(土) 17:51:51.06 ID:nxoVM9KK0.net
西郷に大久保や九天入れたら西郷使わないまま終わりそう…

896 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b9c-woWS [248.192.103.212]):2023/11/04(土) 17:54:33.13 ID:FfDcN6li0.net
もしかして馬鹿松永今わりといける?

897 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-9Xh3 [49.97.22.12]):2023/11/04(土) 17:54:56.21 ID:RdZWIIo5d.net
琥煌貯めに小西入れると前が薄いんだよ西郷

898 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df2f-vuYt [133.209.243.194]):2023/11/04(土) 17:55:00.58 ID:024Cg+S70.net
九天はまだ使い分けできるんじゃね
大久保はまぁ、そうね…

899 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abf2-kVmo [254.7.84.85]):2023/11/04(土) 17:56:48.84 ID:8ArQJvy/0.net
マジこの大判大戦いつ終わるの?

900 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-TO2a [49.104.20.186]):2023/11/04(土) 17:57:40.97 ID:2f+MmXFXd.net
忍槍相手とか騎馬単使ってたらブチ切れてるわ

901 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f42-J+HP [251.147.71.67]):2023/11/04(土) 17:57:59.67 ID:r5mxCPBn0.net
西郷抜いて篠原か島津家久入れた方が良いぞ

902 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b43-HiwA [58.91.50.194]):2023/11/04(土) 17:58:29.28 ID:llPncMTb0.net
九天と西郷は使い道が違うから住み分けは可能だけど大久保はちょっとな

903 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp4f-9m43 [126.253.67.233]):2023/11/04(土) 17:58:30.75 ID:gBmLb0fPp.net
>>893
大久保持ってない…別のカードで代用してみる

904 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abf2-kVmo [254.7.84.85]):2023/11/04(土) 17:58:43.46 ID:8ArQJvy/0.net
九天大久保小西西郷って何かの暗号?

905 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-tGln [1.72.0.115]):2023/11/04(土) 17:59:28.78 ID:6vbdnV3xd.net
今日の頂上よく悲哀の猛攻さばけるな…
真似できる気がしない

906 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-9Xh3 [49.97.22.12]):2023/11/04(土) 17:59:30.15 ID:RdZWIIo5d.net
>>904
鹿児島弁は古来より暗号と決まっとる

907 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f06-ZAl5 [123.0.64.97]):2023/11/04(土) 18:00:37.71 ID:H+5B/WHG0.net
頂上が万次郎やないかい

908 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-E7eU [49.97.46.252]):2023/11/04(土) 18:01:31.26 ID:2/TImZ2Hd.net
>>899
計画性なく英魂カンカンし過ぎなだけじゃない?
2揃いで妥協して質より量を確保した方がエエよ
最上位で戦ってる人ならともかくとして

909 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-TO2a [49.104.20.186]):2023/11/04(土) 18:02:10.81 ID:2f+MmXFXd.net
忍槍のせいで忍効果下方されかねん

910 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abf2-kVmo [254.7.84.85]):2023/11/04(土) 18:02:15.16 ID:8ArQJvy/0.net
>>906
その暗号でスレ埋めようとしてるやつって何がしたいの?

911 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbad-HiwA [60.61.59.2]):2023/11/04(土) 18:04:36.84 ID:q/rxjN4c0.net
そもそも西郷どん士気8に最大6消費でスペックも3コスト騎馬と色々重いからなぁ
九天はまあ丁度いいとは思うけども、剣豪扱えるなら中村入れて3、2.5、1.5、1、1にするのも有りなんじゃね?

912 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:07:49.23 ID:8ArQJvy/0.net
>>908
3万使って英魂2つ買って3揃い1つだけで大判0になったから大判貯めてるんだけど全然貯まらないんだよ…
ずっと群雄とか戦友やってんだけどいつになったらカード進軍出来るのか…
何なんこのゲーム

913 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:09:10.53 ID:3of0LPLm0.net
鄭荘公って弱くないはずなのにパッとしないな

914 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:10:08.50 ID:woh8XyQ6d.net
一戦ごとに武将4枚大判300枚確保できるけど?
ついでに愛情度も2点あがっちまうんだぜ?

915 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:12:17.78 ID:3Dg1xqSJ0.net
お前らがランカーに当たるからって脅すから
全国やらなかったけど
おかげで今日やったらマッチング格下にしか当たらない楽園ですありがとうございました

916 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:12:32.60 ID:8ArQJvy/0.net
>>914
いやそれ200円よりコスパ悪いやろ…
500円で大判300とかプレイヤー舐め過ぎ

917 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:13:36.90 ID:jeRNC/O50.net
舞デッキ相手に陥陣営入ってた場合キツすぎる
新バーになって舞が更にキツくなった気がする

918 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:15:52.12 ID:8ArQJvy/0.net
>>917
柵流派じゃなくて琥流派(笑)だもんな!
こんなアホみたいな大戦になるとは思わなかったわ

919 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:16:04.81 ID:5p375x8H0.net
>>913
使ったけど、2.5コスが中途半端な計略持ってるの結構困る
自身のみの超絶か士気6で周りも自分もそれなりに武力上げるとかのが使いやすかったろうなって思いました。

920 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:16:53.64 ID:QuwewZyl0.net
最近は大判ネタで喚くからNGしやすくて助かるわ

921 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:17:17.39 ID:p7plcbhGd.net
英魂効果固定券実装されたらまたスレ荒れるんか

922 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:18:07.52 ID:nDQPPd0s0.net
取り敢えず鎧兵兵兵と茶碗兵兵槍が
大判2000掛からず出来たから打ち止め
縁は残り200まで減ったけど

923 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:18:11.08 ID:2/TImZ2Hd.net
>>912
ご愁傷様だけどテキトーな3揃い1つを手に入れるのに大判51,200枚
特定の3揃い、例えば兵兵兵を手に入れようとするなら409,000枚必要だからね
パチンカスの自分でもこんなリスクは冒さないわ

924 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:18:46.30 ID:DIvLGcfo0.net
誰も気づいてないみたいだけど周泰の2掛けやばくね?
全盛期巴御前級はあると思うんだが

925 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:20:18.37 ID:VdpNc7K70.net
紫だと火力出す超絶は渾身にされて逆に使いにくくなりそう

926 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:22:41.24 ID:NmT2zeJ80.net
なんかちょこちょこ義久出てくるけど割と火力エグくて辛いな

927 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:22:43.61 ID:gBmLb0fPp.net
>>911
中村は持ってるからそっちでもやってみるよ
今は新兵衛が楽しくて新兵衛と組ませたりしてた

928 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:23:08.77 ID:93JXp0WKd.net
徐庶一切観ないんだけどこいつやばいことない?

929 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:24:06.96 ID:NmT2zeJ80.net
くろちゃん、せっかく擬態してたのに我慢出来ずにキチゲ発しちゃったんか…
IPでバレバレだけど馴れ合おうと大人しかったからスルーしてたけどな…

930 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:28:29.39 ID:RT0JGuvB0.net
>>928
ヤバいぐらい弱い

931 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:29:08.98 ID:x+FLoI6q0.net
>>930
うーんこの

932 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:29:53.21 ID:ecqk26r30.net
あの手のカウンター計略は弱いと相場が決まっている

933 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:30:03.32 ID:hhtbnCAGd.net
>>928
ヤバいよ
士気7陣形+5で8秒ごとにカウンターじゃこのインフレについてけない

934 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:30:30.87 ID:Bu9aIxkP0.net
速速速ってハズレなの?
初速で刺さったんだけど(´・ω・`)

935 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:30:38.96 ID:+XEzSdMK0.net
>>928
結構強いと思うんだけどなぁ
俺が使うと春日局よりも勝てる
俺の春日局の使い方がうんちなだけなんだろうが

936 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:32:03.53 ID:llPncMTb0.net
士気7+5って時点で追加効果が相当強くない限り駄目じゃないかな

937 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:34:05.42 ID:2/TImZ2Hd.net
侠者徐庶は初代の旋略が完璧過ぎてなあ
なんで旋略やめちゃったんだろ?
緋略・蒼略より断然スタイリッシュなのに

938 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:34:32.79 ID:q/rxjN4c0.net
>>927
新兵衛と西郷かぁ、ワイが使うと新兵衛に全部士気とゲージ突っ込んじゃって西郷どん……?ってなりそう

939 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:36:29.55 ID:LS+FlC1Yd.net
>>928
弱いという意味でやばい。とりあえず上方待ち

940 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:36:44.57 ID:nYmQb5Ju0.net
>>928
懐古勢に響かない中途半端計略だからじゃないの
雷をオットセイにでもしときゃよかったのに

941 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:37:14.11 ID:RdZWIIo5d.net
>>934
パンピーは計略で速度上がらない奴に持たせないとね…
ただ兵種強化とどっちが良いかというと…

942 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:38:36.28 ID:3of0LPLm0.net
今回は徐庶はシャクシャイン強かったなぁって思う為の懐古要員

943 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:38:36.83 ID:oUsuqHFu0.net
白起は何と合わせるのがいいんだ
本体が士気7超絶強化って感じだからダメ計とか入れてバラっぽく戦えばいいのか

944 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:40:01.46 ID:q/rxjN4c0.net
でも徐庶はまだ一応雷落とすじゃん、東郷さんはチェストしてくれないんやぞ

945 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:40:38.17 ID:hUGYyMuSr.net
>>943
董卓、馬超とのケニア

946 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:40:45.15 ID:GSk9BjFb0.net
元親って武力7じゃ駄目だったのか?

947 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:46:17.26 ID:ecqk26r30.net
流石に2コス7/8騎馬の速度号令持ちは危険物すぎる
というか今日の配信見てても地味に水心+元親or孫家のパターンが増えてる

948 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:48:16.32 ID:ltwx+Sfkd.net
ランカーと同じスタート位置でランカーマッチ嫌だなぁ…せや!0000に籠もったろ!ってやってたらランカーとしか当たらなかった

949 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:52:03.06 ID:/RtDm7NDM.net
鮑叔士気フローに便利だな
まぁキングでいい感は強いけど20c以上持って知力+7は春日局城門着地すれば恐ろしい速さで城削ってくれる

950 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:54:15.36 ID:QuwewZyl0.net
蒼ランプは白起か元親or天啓水心かってくらいはっきり別れてるし
今のままでもいいんじゃないかな

951 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:55:26.18 ID:QuwewZyl0.net
あら踏んでしまったか立ててくる

952 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:55:40.41 ID:+SgtOZGs0.net
見ているかわかりませんがまむしさんチーム立てましたので入れるようなら入ってもらえますか。
他にも入るところない方などいれば遠慮なく入ってください。

増税検討委員会
で検索いただければ入れると思います。
適当にやれる人で全然OKです。
群雄メインでも問題なしですー

953 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:58:03.83 ID:JbvIuWlB0.net
10万スタートで25とか29とか一生出てくるのきつすぎい!2セットで10万代出てきたの1戦て

954 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:58:23.39 ID:QuwewZyl0.net
戦人のスレ立て

英傑大戦 Part282
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1699091773/

955 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:59:30.41 ID:CYjcBORm0.net
>>954


956 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:00:18.57 ID:zV3OkB0Z0.net
>>920
それな
こないだまで金剛石だったけど

>>954
項乙

957 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:00:42.17 ID:nDQPPd0s0.net
>>954
200回乙してやる

958 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:02:33.97 ID:alnS5Dx30.net
>>954
乙政所

959 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:03:48.30 ID:OUsxkQ4ta.net
>>909
あれが糞なのは騎馬単に限らないからな
忍槍出したならいっそ弓の射程範囲に入ったら忍効果解除とかやってくれないと

960 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:04:50.10 ID:HweHWq/C0.net
>>924
そいつの2掛けは強いけど弓盛り自体が弱いねん
なんかいいデッキが開発されたら日の目をみるかもね

961 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:06:21.88 ID:q/rxjN4c0.net
>>954
其方こそ、万夫不当の豪傑よ(コーエー)

蒼は既存の強化としても機能しつつ、新しいデザインのデッキもあって色々楽しそうよな
相変わらずSR以上に主役になる計略固まってて縁がお高い勢力でもあるけども

962 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:06:44.32 ID:OUsxkQ4ta.net
>>953
その位置なら1ヶ月ぐらい全国やらない方が無難なような気もするが
1ヶ月後はそれぐらいの位置はサブカで溢れてる気もするからどっちがいいんだろうな

963 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:07:04.17 ID:zV3OkB0Z0.net
>>909
>>959
槍見て方向転換余裕でしたってくらいに忍び下がったりしてな
超絶騎馬を無士気でメタるのはいかんですよ

964 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:07:40.41 ID:8prMp00S0.net
義弘強すぎだろ
なんで苦手なのにワイばっかあたるんや

965 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:07:53.71 ID:GAim9LgC0.net
新勢力 琥の読みはコ? ク? コだと三戦!!! って煙いものが頭に・・・

966 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:08:19.58 ID:0SyK2G+t0.net
短計・>>954

967 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:08:52.41 ID:8ArQJvy/0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)の擁護が多くて草
尻舐め過ぎんだろ
サブカより酷いぞこの状況

968 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:10:05.38 ID:TGCiWiIed.net
こはく きらめきで変換するからこ

969 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:10:11.80 ID:q/rxjN4c0.net
まだ忍法大長槍も身軽な転身も忍強化計略持ち槍もいないのにメタられたってマジ?

970 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:10:15.28 ID:/q+oPVV8d.net
そこまで英魂に拘るほどの腕前なのか

971 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:10:41.89 ID:xuI0bClA0.net
>>954
有能乙

972 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:11:03.11 ID:qBybF3qva.net
>>963
バランス型でも主力やメイン号令役が馬だとキツいしそれぐらい下げなきゃあかんよ
弓や鉄に兵力減らされないでライン上げられる槍ってだけでも理不尽だし

973 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:14:08.87 ID:DUfRab9P0.net
神槍の極意は趙雲でよかったよな。王平が悪いわけじゃないけど
むしろ落城台詞とか意味分からんがとにかくカッコいいけども

974 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:14:44.46 ID:RvPAss7D0.net
見えてる槍にも普通に刺さるくらいの自分には忍槍など効かぬわ

975 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:14:59.80 ID:024Cg+S70.net
まぁ忍びは昂揚や狙撃みたいにコスト依存で調整されるんじゃね
2コス基準にして千代女みたいな忍びとして有名なやつは忍2個付けて調整すればいい

976 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:15:20.62 ID:nUtBKkaF0.net
>>973
趙雲は今後も全く使われなくてエラッタされる未来しか見えない

977 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:18:48.39 ID:86xIhwPyM.net
しかしそこで忍じゃなくて迎撃ダメの方を下げるのがセガ

978 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:21:06.59 ID:zV3OkB0Z0.net
>>972
短計回槍といい、馬の価値がストップ安やね
火力は鉄に限る限るになりそう…

979 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:21:41.02 ID:NmT2zeJ80.net
忍は知力依存で隠れる範囲広げようぜ
知力1とかろくに潜めないだろ

980 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:22:05.74 ID:qSU17USu0.net
戦国の初期に武田の鳥みたいな面付けてた2コス長やり先方の忍びで良く迎撃してたわ

981 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:23:58.60 ID:RvPAss7D0.net
騎馬への憎しみから生まれた、忍槍や短計回槍とか
もっと誕生を喜んで良いのでは
お前らが望んだことではないのか

982 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:24:15.63 ID:N9oSsNZ60.net
>>954乙ァ゛ァ゛ア゛ア゛ア゛!
槍甘寧はなかなか便利そうだけどどうなんだろう?

983 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:24:30.97 ID:sog18D3Hd.net
おまさの方も1コス槍鉄板になるんか

984 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:25:03.91 ID:lTk8ggE90.net
邪見極大たのしい

985 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:26:10.71 ID:l2XebCxr0.net
うちのデッキの強さの4割くらいはテイタンです

986 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:26:10.87 ID:q/rxjN4c0.net
火力出したいなら剣豪か鉄砲使え定期になってしまうのか……いやまあそれはそれで楽しむからいいけど
実際2コスト以上の鉄砲をデッキに一枚入れるだけで高コスト槍剣豪があんま怖くなくなるから顕如は間違ってない

>>975
有名な忍なんだから忍べてなくないか?

987 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:26:37.92 ID:zV3OkB0Z0.net
>>979
漫画とかでよくある表裏間違えて隠れ身のジツするやつな

988 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:26:53.20 ID:EEiPkxP20.net
頼光しかERでんかったわ
前回の追加時といいなんなんだよこいつは

989 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:28:01.26 ID:iWgAGxmF0.net
真田昌幸全然話題に上がらないけど弱いの?
他を弓多めの構成にしたら強そうだけど

990 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:29:45.74 ID:JbvIuWlB0.net
>>962
位のときは位の時で1/4は連勝数=通算数とかいたからそんなに変わらんのかもしれない…

991 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:34:00.97 ID:024Cg+S70.net
>>986
今有名でも当時忍べてたらOKでいこう

992 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:34:28.99 ID:zV3OkB0Z0.net
大変だな
待機でやり過ごしても、またサブカが増えれば同じこと
解決策は上手くなるしかないんだよね
ボリューム帯で待ってるゾ

993 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:41:24.90 ID:3sHiWOGvM.net
「サブカを減らす」という選択がないのが草

994 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:43:34.94 ID:q/rxjN4c0.net
流石に横から颯爽とアイミーやスマホ奪って砕くのは法に引っかかっちゃうからその、ね?

995 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:43:44.81 ID:sJoRNQ320.net
サブカが嫌ならば、今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ

996 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:47:33.56 ID:zUQTi6Od0.net
元親は武力低下が9cくらいあるから水心とセット前提の運用だな

997 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:54:08.44 ID:FRZXnz9M0.net
帰宅して大判が3桁あるのをみるとカンカンしてしまう・・・・・これはまさか恋?

998 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:55:39.07 ID:1J5RnTJn0.net
>>981
私は喜んでる

999 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:56:37.66 ID:MU1rHOzA0.net
>>995
指紋認証で登録式ICにすればいいのでは?

1000 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:59:49.48 ID:NmT2zeJ80.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200