2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part280

1 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 12:09:02.81 ID:7rKcVz8Z0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part278
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1698750954/
英傑大戦 Part279
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1698804388/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-st1D [49.98.13.205]):2023/11/02(木) 12:43:32.22 ID:7pQM12q5d.net
カンカンし過ぎて大判尽きた!詐欺コンテンツ過ぎて草ァ!

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 370d-NYlQ [252.82.209.46]):2023/11/02(木) 12:43:42.24 ID:FXpBFvCa0.net
>>1
大会の予想報酬プレゼントにきてるね

4 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff61-Y9ib [254.7.84.85]):2023/11/02(木) 12:43:42.36 ID:Ip28Fyfh0.net
戦国同窓会大戦っていう詐欺みたいなゲームのスレはここですか?

5 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6366-vgKx [210.139.243.132]):2023/11/02(木) 12:44:28.18 ID:P4oz7mdN0.net
971
ゲームセンター名無し(オイコラミネオMM07-3xvw 2/2)
11/02(木) 12:22:17.44
IP:150.66.75.239 2/2
ID:KpOgvmOUM
チーム作りました
リーダー嫌なので試合数多い人にすぐ渡します
「本スレ」pass 1234

6 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4601-VdSA [153.168.143.39]):2023/11/02(木) 12:45:32.80 ID:ZYCSQLae0.net
英魂は付け替えめんどいからまずは三揃いより種類を増やすんやぞ

7 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-usL0 [106.146.45.46]):2023/11/02(木) 12:45:38.20 ID:gnQO/+NSa.net
誰一人とてテンプレ貼らないってことは誰も必要としてなかったんだねw
まぁ長いからいらねーと思ってたし良かったわ

8 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff61-Y9ib [254.7.84.85]):2023/11/02(木) 12:45:39.25 ID:Ip28Fyfh0.net
大判返せよクソ戦国同窓会大戦

9 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e28-FpJD [247.75.15.242]):2023/11/02(木) 12:45:41.07 ID:GGw980gH0.net
■初心者だけど詳しい説明ない?
公式のプレイガイドhttps://www.eiketsu-taisen.com/guide/、個別の計略の詳細は英傑大戦wiki、英傑METROIDへ
スターターは好きな色でいいけど群雄伝があるのはVer.2.0.0現在蒼・碧・玄、選ばなかった色も後から入手可能
■縁orスタンプで入手したカードが排出されないよ?
モード選択画面にカード印刷がある
■流派って永続?
永続
■出陣時の台詞の条件は?
カード登録の1番上の武将、1番左に置いておくと自動的に1番上になる
■縁とかって最大いくつ?
縁2000、大判50000、金剛石バサラ9999
■カード引けないんだけど?
ターミナルの武将兵舎を覗くか、買うことなども視野に
■メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
■友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定、10でアイコンと旗(部分)、20で旗(全体)、50・100・200・300・500で称号
300で絆武将、PL(コラボ武将)は絆武将なし、EXの絆武将は金剛石商店に金剛石9000で並ぶ
■自分の試合を見返すことできる?
プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て見れる、戦祭りやCOM戦は動画にならない、アップロード待ちもある
■戦績に関わらないフリーマッチングないの?
戦友対戦0000
■最高or最低武力を参照する時同じ武力がいた場合は?
ランダム
■攻城速度って知力上げれば上げるだけ速くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回攻城
■壁攻城の浅刺しと深刺しで攻城力に差はあるの?
ないけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
■ステルス(お鍋の方、村松殿、三浦義澄)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる?
「敵の計略の対象にならなくなる」なので無理
■詠歌から短計って強くね?
短計は計略扱いじゃないので追加効果発動しない

10 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff61-Y9ib [254.7.84.85]):2023/11/02(木) 12:47:16.41 ID:Ip28Fyfh0.net
>>9
いくら大判使っても3揃い無しって加えておけよ

11 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-usL0 [106.146.45.46]):2023/11/02(木) 12:47:39.64 ID:gnQO/+NSa.net
そういうと絶対テンプレ貼るやついると思ったわ

12 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2224-H9h+ [123.217.193.117]):2023/11/02(木) 12:50:39.86 ID:DkZyXxT50.net
前スレでも天下人雲散できないの?って聞いてたやついるからいるっちゃいる

13 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e28-FpJD [247.75.15.242]):2023/11/02(木) 12:50:59.49 ID:GGw980gH0.net
英魂兵3は強いけど、速3はそもそも馬にコストあんまり割かない英傑だとそこまでじゃね?
超絶なら速3より突撃短縮入れた方が殲滅力上がりそうだし

デッキ固定すれば弓3とか剣3は最適解になりそうだけど、汎用性欠片もないからなぁ

14 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff61-Y9ib [254.7.84.85]):2023/11/02(木) 12:51:13.89 ID:Ip28Fyfh0.net
968:ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-mDOy [49.97.27.175]):[sage]:2023/11/02(木) 12:21:39.28 ID:uloPf3y2d
>>967
1/521が8パターンあるんやで……あいつほんまザマァw


これテンプレに貼っておけよ

15 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp7f-mj4v [126.35.85.29]):2023/11/02(木) 12:51:14.41 ID:amlaidj1p.net
一人で止めればいいのに、恥ずかしいのか?

16 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 37bd-UFJ0 [252.153.0.143]):2023/11/02(木) 12:51:30.38 ID:scULDK2G0.net
テキトーに入ったチームで昨日のうちにギフト10個到達するほど回してくれて助かる

17 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff61-Y9ib [254.7.84.85]):2023/11/02(木) 12:54:09.34 ID:Ip28Fyfh0.net
何がチームだよ馬鹿らしい
サ終しろサ終

クソ失敗作戦国の亡霊共どもが

18 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b9c-LF9m [250.145.213.210]):2023/11/02(木) 12:54:31.65 ID:tuRlON3P0.net
前作の三国ってかなりムービー短かったと思うけどかっこいいのもあった?
かなり初期にやめたからそのへんわからん

19 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb1-dMA1 [222.9.242.30]):2023/11/02(木) 12:54:34.68 ID:IOwo/mrq0.net
忠常コイツ地味にやってないか?
忠盛は剣豪だから能動的に倒しに行けなくて使い勝手悪かったけど
忠常は馬で計略に速度上昇ついてるから兵力減って逃げてるやつを簡単にハイエナできて士気回収しまくれるやんけ

20 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 06c9-dQtH [249.177.67.242]):2023/11/02(木) 12:54:42.50 ID:s+9w+VgZ0.net
煌ボタン押し忘れる流派ボタン押し忘れる
コレからヨシ!って言いながら対戦しますおじさん誕生

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e28-FpJD [247.75.15.242]):2023/11/02(木) 12:54:44.68 ID:GGw980gH0.net
>>16
縁50か。すげぇな
ソロだとギフト1個すらきついわ
今週終わったらどっかに野良で入るしかないな

22 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-WJPr [49.106.202.71]):2023/11/02(木) 12:54:59.74 ID:sdaebZSdd.net
ここまでくると哀れだな

23 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2265-WK5n [251.168.255.181 [上級国民]]):2023/11/02(木) 12:55:05.60 ID:vx0hJYTI0.net
>>14
算数弱いからわからんのだが
1つ目何でもいいから8/8
2つ目揃いが1/8
3つ目揃いが1/64
なんでは?

24 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-usL0 [106.146.45.46]):2023/11/02(木) 12:56:58.49 ID:gnQO/+NSa.net
俺のチームもギフト11個行ってたわ
どこでも良いから活性化してるチーム入った方が絶対特だね
https://i.imgur.com/nJQujOO.jpg

25 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f65-XDPb [244.117.22.79]):2023/11/02(木) 12:57:30.89 ID:Zdc6zjxz0.net
何でも良いから3つ揃いなら1/64
特定の◯◯◯が出来る可能性は1/512
数学の問題でも良く有る奴やね

26 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff61-Y9ib [254.7.84.85]):2023/11/02(木) 12:57:32.13 ID:Ip28Fyfh0.net
>>23
俺じゃねーよ馬鹿

バカ福岡県単5$ガイジの声を残してやってんだろ

27 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3e2-wL8D [242.242.19.57]):2023/11/02(木) 12:59:14.33 ID:LcAaah510.net
>>18
途中で追加された弓超絶ぐらいかな格好良かったの
ムービーは旧作の方が絶対格好いい

28 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff61-Y9ib [254.7.84.85]):2023/11/02(木) 13:01:46.05 ID:Ip28Fyfh0.net
大判返せクソが

500で回しまくったやつもいるんだろ?
分かりづらいし詐欺かよ

29 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 637d-CP9B [210.165.223.28]):2023/11/02(木) 13:03:51.16 ID:qsdYFsp60.net
巴尼子とか玉藻長政みたいなぶっ壊れ今回はないのか?
とりあえず刷っとけってのは大久保春日くらい?

30 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.104.22.204]):2023/11/02(木) 13:04:09.95 ID:um1yWlJgd.net
細谷直英も地味に強いけどまだあまり知られてない

31 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 72c2-CP9B [245.42.86.194]):2023/11/02(木) 13:05:10.50 ID:6wSQ1FEO0.net
また白馬カス暴れ始めてんのか・・・とっととゲーム止めりゃいいのに

32 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/11/02(木) 13:06:49.30 ID:rRIt8Jz60.net
>>21
ギフト獲得数は月曜時点のチーム全員に配られるし個人の貢献ポイント報酬は抜けても貰えるから今のうちに人や獲得ギフトが多いチームに入ったほうがいいと思う
同じように来週から1/15のソロチーム状態の人が合流してきそうな予感がする

33 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4fc4-E28H [244.218.169.174]):2023/11/02(木) 13:10:39.81 ID:mU5UTAsc0.net
何だかよく解らないけどもっと乳デカいカードはよ

34 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 021f-L2Jn [243.74.163.247]):2023/11/02(木) 13:11:09.24 ID:w2nklQO20.net
姫若子はあのデメリットが発生しているうちに水心ちゃん使えってことなのかな
それなら効果時間めいっぱい使えるしね

うーん天啓や小覇王でもいい気がしてきた🤔

35 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d27c-/OhJ [133.209.89.233]):2023/11/02(木) 13:17:56.09 ID:E7WDvnEE0.net
天啓も小覇王も相性良いわな
むしろ小覇王に姫若子水心入れて2コス甘寧の1コス戦国な三国戦国4.5コストとかでも良いのかもしれん

36 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-D2+n [106.130.123.219]):2023/11/02(木) 13:18:15.55 ID:SgNGrFfNa.net
佐賀のアンパンマン大好き子供部屋おじさん、誰彼構わず福岡県民だと認識して噛みついてて草

スレが新情報で盛り上がってる中、アンパンマンランキングなんかペタペタしてる奴とか世が世なら産婆に縊り殺されてたろうに…

無能で穀潰しのお前を子供部屋で飼ってる底辺の両親に感謝しろよ?w

37 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:21:51.74 ID:fsg8WYGBd.net
この手のチームボーナスあるやつはソシャゲとかオンゲでもそうだが結局寄生しかしねー乞食が嫌になって解散とか他のチームに移動になったりすンだわ

このレス見て耳が痛えと思ったやつはちゃんと貢献すっか抜けて自分でチーム立ち上げンだわ

38 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:23:33.95 ID:jLryoz7x0.net
>>28
無能な自分を呪えとしか

39 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:24:06.35 ID:DkZyXxT50.net
姫若子や孫策は合わせるタイミングわかるのが使いやすい
天啓はうっかりがありそう

40 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:25:27.73 ID:s+9w+VgZ0.net
雪斎の弱点を補うために書き換えくんを導入したけど打つ隙無し
士気3はやっぱつれぇわ・・・

41 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:25:59.67 ID:jLryoz7x0.net
姫若子、先陣くらいついててもよかったんじゃ

42 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:26:46.69 ID:iPkRWmRD0.net
これチームの旗は色とデザイン固定でランク毎にデコデコして行くのか

43 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:30:47.81 ID:fsg8WYGBd.net
つーか今回の戦器周りのアプデだがよ

金3000→500
銀150→100

既存の戦器が勝手に値下げされててそれに伴って売値も下がってンのが流石過ぎねーか?
そういうとこだぞセガ
つーか金の値下げ幅やば過ぎンだわ

44 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:32:42.43 ID:fsg8WYGBd.net
他にも言ってるやつがいるが金で大判使わせてその上出してまたガチャよろの路線なンだろうな

45 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:35:35.40 ID:KpOgvmOUM.net
姫わこは鬼付けて欲しい

46 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:36:36.78 ID:QwtsRCDd0.net
>>41
姫若子って誰の事?

47 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:37:06.76 ID:QtYMCwkA0.net
どっかチームに入れてもらうか。そんなに差が出るんなら勿体無いしな

48 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:37:10.65 ID:rRIt8Jz60.net
>>46
長宗我部元親

49 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:39:40.54 ID:mU5UTAsc0.net
鬼の替わりにちんこはついてるので我慢して

50 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:40:01.77 ID:C5xHPUM0d.net
計略名鬼若子への変貌なんだな
裏面にも記載ないし姫若子だと通じない人でるのもしゃーない
https://i.imgur.com/8qN5NWS.jpg

51 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:40:27.55 ID:QwtsRCDd0.net
>>48
サンクス。

52 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:40:58.88 ID:1C7oWiS80.net
ムービーは2の剣のアーチ英傑号令が至高
異論は認める

53 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:42:36.00 ID:mU5UTAsc0.net
火牛ダンスと三成のアレも捨てがたい

54 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:43:08.40 ID:DkZyXxT50.net
>>50
裏の説明文には載ってたが表の称号は四国の覇者なんだな英傑だと

55 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:43:26.75 ID:rRIt8Jz60.net
>>50
一応裏面に姫若子って文字はあるけど目立たないからね
バサラ元親が楽しみ
https://i.imgur.com/AKFb7w6.png

56 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:47:21.29 ID:gnQO/+NSa.net
2コスの5/6ってスペック酷いな
そんなに計略強かったのか

57 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:47:52.54 ID:zq0O3eI60.net
戦国の鉄砲采配にきまってんだろ
清良さんのカットインとかもう最高よ

58 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:49:02.12 ID:QwtsRCDd0.net
>>50
カードイラスト見たら確かに男の娘だなw
長宗我部元親って言うと戦国バサラの紫ハリネズミのイメージが強く残ってて個人的に違和感あるわw

59 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:49:44.14 ID:w2nklQO20.net
元親ちゃんは生えてそう

60 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:51:35.25 ID:DkZyXxT50.net
>>56
計略使うと5/6昂活が7/9昂刻に永続で変わる(もう一回使うと戻る)
同特技持ちも全員スペック変化する

61 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:52:00.00 ID:E7WDvnEE0.net
>>57
火を噴け、我が鉄砲隊よ! そう( ゚д゚ )彡<バンバンバン>烈火の如く!

めっちゃ印象に残るよねw

62 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:52:59.11 ID:qsdYFsp60.net
英傑の元親はこっち路線にしたんかね、Yockyさんの元親好きだったから残念
董卓や以前の馬超、陸遜もそうやけどけっこう冒険してるな、英傑は

63 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:00:19.76 ID:uGoV/WO60.net
戦兵は正直罰ゲームレベルのペナルティだった
武力もコスト比最高にはなるけど統率が盛られるだけ

64 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:04:09.05 ID:scULDK2G0.net
>>62
そっちもいずれ出るっしょ

65 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:04:11.48 ID:jLryoz7x0.net
戦国の統率の大事さを知らない人かな
武力面でも1.5勢なんかはコス比突破してるの結構いたし…

66 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:06:17.58 ID:MujX/SpTd.net
長宗我部は2枚目を出してもらえるような勢力かな?

67 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:09:42.31 ID:b7+BZKIy0.net
董卓はあの手が気になる

68 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:09:42.31 ID:sKi63rQi0.net
元親のハロウィンセリフかわいい

69 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:11:50.25 ID:1WHzyI710.net
長宗我部は二枚目というか二枚しか出てないというか…

70 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:13:14.50 ID:sJ578X3H0.net
元親は戦国の姫達に無理やり女装させられてた絵があったっけな

71 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:14:09.25 ID:jLryoz7x0.net
脱がされてたやつな

72 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:15:14.53 ID:jOXEhj6U0.net
>>65
戦国大戦に2コス9/1騎馬が存在したけど野戦で弱すぎてほとんど使われなかった…なんて言っても信じて貰えなそう

戦国大戦仕様だと呂布とかクソ雑魚でほとんどネタ扱いのカードだっただろうな

73 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:16:54.08 ID:kWTrH4dK0.net
>>68
姫服にお着替えしましょうね~

74 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:17:53.64 ID:uGoV/WO60.net
統率は大事だよ
でもコス比突破してるそのカード民のまま使われてたろ?
つまりそういう事

75 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:18:10.33 ID:scULDK2G0.net
>>66
信親や秀吉死後まで生きて盛親に繋ぐまで引っ張るなら鬼若子姿はあってもいいんじゃないかな

76 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:18:30.63 ID:iwxAK5gu0.net
戦国に呂布来ても1コス騎馬に一生突撃され続けて端まで持ってかれそう

77 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:18:34.41 ID:ISyTEoNM0.net
自城から敵城まで陣形つなげて「これより粛清を始める!」って言いながら
鎌もって虎口に突っ込んでくるヤバい目付きの元親が好きだった

78 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:18:59.48 ID:wIPJak1A0.net
英傑李牧が知力10でキングダムリーボックは知力12なんだな

79 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:22:17.78 ID:1WHzyI710.net
戦国は9/1は使われなかったけど9/2の馬は使われたから計略次第だったと思う

80 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:23:28.90 ID:Vuj/8BvrM.net
2.5コスで武力11のやつがいたらしい

81 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:24:46.72 ID:O4ljcgxLd.net
>>79
戦国は統率での弾きがあったから、今とは比べられんでしょ

82 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:26:34.78 ID:uuGXolYx0.net
来週には大久保大戦になってるなこりゃ

83 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:28:05.35 ID:G24LHGPaF.net
春秋戦国の特に春秋時代の人物は有名所ばかりだからコモンでも能力高いな。今川氏真や曹豹みたいな、低コスパーツがいない。

84 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:28:18.60 ID:jOXEhj6U0.net
>>79
それ森長可のこと?
あれは軽騎馬でタッチ突撃がないからまた別の話よ

85 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:29:57.47 ID:IOwo/mrq0.net
リーボック知力12()だからなあ

86 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:32:25.31 ID:yFfGeu270.net
戦国初期の統率弾きはマジでストレスだった
お館様ブルドーザー本当に止めろ

87 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:33:03.11 ID:um1yWlJgd.net
賢い人はもう少ししてから新バージョン始めるのかな
兵舎にSRとかもあるしイベントで英魂効果固定券配られるし

88 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:33:57.26 ID:jLryoz7x0.net
知力12とか居ると知勇一転が来たら怖いなあ

89 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:34:40.69 ID:IOwo/mrq0.net
春日局って城に張り付かれて打たれたらもうどうしようもないのこれ
ライン上げられる前になんとかしろって・・・コト!?

90 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:35:51.03 ID:qsdYFsp60.net
春日局よく見たら戦国じゃなくて幕末じゃねーか!

91 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:36:24.20 ID:jLryoz7x0.net
>>87
金銭や情報ではそうなんだろうけどな
新環境の感覚掴んだりランク出遅れとかも考えたらさっさと慣れたほうが正解じゃねえかな

92 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:36:59.94 ID:w2nklQO20.net
大奥様が先陣だなどと自重くだされ

93 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:39:15.01 ID:uuGXolYx0.net
>>89
わァ……ぁ…
張り付かれちゃった!!!


本体武力6なのでこっちも号令叩いて春日局を潰しにいくか、単体超絶ですり潰しにいくか
どちらにせよ相手に家宝か追撃士気4を早めに叩かせれば、こっちは下がるか部隊投げ捨て再起で守れる
張り付かれたらどうしようもないんで諦めろ

94 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:46:21.09 ID:s+9w+VgZ0.net
陣形には馬鹿松って昔っからきまっちょる

95 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:47:40.35 ID:BGk3KbMQd.net
>>93
強い強いって言われてるけど士気6使って武力4しか上がらんから自分が使ってもまず貼り付ける気がしない

96 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:47:53.55 ID:blMyM4Wrd.net
春日局弾き飛ばしたらいいんじゃない

97 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:51:16.41 ID:w2nklQO20.net
赤青赤で2回目に兵力回復も付いてるから多少荒っぽく貼り付けてもよさそう

98 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:51:44.63 ID:eYIPQRBEF.net
強化戦法組の計略がエラッタされて上方の矢印が記されてたけど
強化戦法に弱い印象与えないで

99 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:54:07.31 ID:IOwo/mrq0.net
春日局の降ってくるやつ武力上げてもメチャクチャ減るんだよな
あれって固定ダメージなんかね

100 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:55:58.57 ID:jLryoz7x0.net
なんと今強化戦法は固有計略状態という

101 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:57:21.25 ID:zq0O3eI60.net
忍槍蹴鞠短計まじ鬼強いからオススメ
まじぶっ壊れだと思う
城門に高コスブチ混んで槍マウントしつつ、乱戦しに来た奴に重なってぶっ飛ばしてやれ

102 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:59:24.85 ID:eg8duD030.net
銃射程うpが三つ付いたわ
明智とかは勿論島津義弘に持たせてみたいもんだが大久保も弓だからちょっと遠距離盛り過ぎにならんか
というか琥煌と合わせるもんでもないのかな

103 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:59:37.93 ID:BGk3KbMQd.net
>>100
そういえば今回のエラッタで全カード固有計略になった?

104 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:00:37.16 ID:i6jLXOwE0.net
案の定オレンジがつまらな過ぎる
オレンジとマッチ拒否設定機能はよ

105 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:01:48.70 ID:kpkIBE6w0.net
ぷしゅーだけになったんだ
それなら強化戦法もそこそこ使える計略にしたれよ
シリーズのお約束とはいえマジで最後に余った士気で打たれるだけの士気4に見合わないゴミ計略だったからな
一度まぁまぁ強かった時代もあった気がするけど

106 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:02:26.41 ID:blMyM4Wrd.net
>>99
鬼コジ打っても凄い減ったから固定じゃね

107 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:03:16.03 ID:a/Uo7JZh0.net
亀寿万次郎酷過ぎワロタ
秀吉とか西郷じゃ相手にならん

108 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:03:37.83 ID:jLryoz7x0.net
>>103
貫通射撃やらはまだいる
短計も入れたら更に、か

109 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:03:46.16 ID:blMyM4Wrd.net
さらに範囲内の敵に一定時間ごとに武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する

すまん固定じゃなかった

110 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:06:25.52 ID:uuGXolYx0.net
>>95
極論、2回目発動時に春日局を城門に入れなくても範囲弓攻撃の範囲が城壁に届いてりゃいいんよ
範囲も狭くないし家宝叩いてのフルコン狙い+2回目発動で兵力回復あるから前衛は雑に前だしできるし

111 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:06:29.40 ID:w2nklQO20.net
サンドリヨンと一緒でほぼ固定ダメ武力差ダメは気持ち程度なのでは

112 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:06:32.80 ID:UbnhcV/NM.net
ぶっ壊れ教えてー

113 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:07:40.95 ID:AKG4z6pD0.net
春日局は士気1流派で15から使っていけば士気7号令ともフルコン出来るじゃろ

114 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:09:55.62 ID:blMyM4Wrd.net
>>113
その前に落城させられそうである

115 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:10:03.75 ID:1C7oWiS80.net
>>89
マジかそんな強いんか!
って思ったあと陳宮柿崎から王騎明智氏政氏康明智義元巴知盛に至るまで張り付かれて打たれたらゲームセットだったわ俺

116 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:12:57.07 ID:AKG4z6pD0.net
>>114
そこはなんとか城ダメ交換で耐えてクレ
清盛が使えるなら多少はね?

117 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:12:59.21 ID:Zdc6zjxz0.net
盤石な状態で打たれたら強いな奴の対応策は、とにかく崩し続けるしかないんよ
それか最悪でも致命傷未満で留めてカウンター食らわすか

118 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:13:35.82 ID:jLryoz7x0.net
どんな号令だってしっかり城前で、場合によってはコンボまで行けばそりゃ強いよな、って

119 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:25:25.60 ID:IOwo/mrq0.net
新カードの大型計略がまともに強いから清盛お前はなんなの?というお気持ち

120 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:25:28.74 ID:Nr+GBZxj0.net
春日局はドバシさん使うと結構楽に対処できた

121 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:28:05.56 ID:TaGtybIw0.net
戦国は相手の騎馬より統率4が高い騎馬はヌル突で一方的に突り殺せたからな
英傑で言えば関羽と信玄が凸しあったら関羽が何もできずにそのまま死ぬ

122 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:28:25.45 ID:blMyM4Wrd.net
今のところ最強と呼び声高いデッキは
大久保利通 九天 文種 黒田長政 お好みで1.5コス槍

123 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:31:56.44 ID:NVMqN0+B0.net
李牧引いたけどあんまり強くないなぁ…
カード全体で見たら弱くはないけどさ

124 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:31:59.64 ID:j68Ou8mvd.net
土橋何気に戦国の時より強いな

125 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:34:36.93 ID:E7WDvnEE0.net
春日局は単計で弾き飛ばしてもよさそう

126 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:35:35.20 ID:kWTrH4dK0.net
項燕もいいな
城門に高コスト槍貼り付けて2連打するのがシンプルに強い
ケニアでも落城狙える

127 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:36:14.48 ID:kpkIBE6w0.net
単体超絶城門ドーン系は弾突で対処できるようになってそうなんだけどどうなんやろな

128 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:38:05.13 ID:w2nklQO20.net
知力上がって弾突がある一豊が一気に価値が出てきたわね
これには千代ちゃんもニッコリ

129 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:39:25.90 ID:UWipgsLX0.net
>>112
河鍋暁斎

130 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:39:46.91 ID:I8rmoVnJ0.net
土橋何Cあるんだろ
結構長いっぽいから使われるとライン上がらない

131 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:40:44.96 ID:1C7oWiS80.net
>>125
もしやツッコミがガンメタ!?

132 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:41:29.70 ID:sKi63rQi0.net
単計は連打できないからそれだけで守れるわけじゃないと思うけど役に立つのはたしか

133 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:42:30.22 ID:zx2ceyAt0.net
軽くやったくらいだが西郷強いな。
武力大幅アップは勿論兵種アクションダメアップ付いてるから武力ダメ軽減やら単体強化相手でも倒せるしフルコン使われても余程刺さらなきゃ押し勝てる。
ファイナルアタックに全てかける感じだがまず間違いなく押し勝つって言う安心感とわかり易さは良いわ。

134 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:44:04.04 ID:kpkIBE6w0.net
>>129
こいつで変身した武将って計略はどうなるんや?
槍で剣豪計略とか使えんの?

135 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/11/02(木) 15:49:30.50 ID:rRIt8Jz60.net
>>134
生放送の説明だと槍になった近藤勇が壬生狼の号令を使っても近藤勇は剣豪であれば〜の効果は乗らなくなる気がする

136 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db02-bT5y [58.191.200.61]):2023/11/02(木) 15:52:18.57 ID:6W96bjkB0.net
紫式部あんまり強くないな
オマケ付き単体強化とみるべきか

137 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2224-H9h+ [123.217.193.117]):2023/11/02(木) 15:54:10.18 ID:DkZyXxT50.net
兵種変更系やアクション変化追加系って英魂の効果乗るの?

138 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f65-XDPb [244.117.22.79]):2023/11/02(木) 15:54:16.25 ID:Zdc6zjxz0.net
単体強化40c弱だから、単純に直虎や義元の底上げと考えたらヤバい気はする

139 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-I9Wn [49.98.128.19]):2023/11/02(木) 16:01:03.53 ID:1SsJdnPVd.net
>>34
元親は+5で9cはあるけどその後の-3も恐らく効果時間同じ(9c)なんで単体で使うってのは厳しい
ただ水心が士気5で+5で3割は回復してるので合わせて使う分にはかなり良いとは思うで

140 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d27c-/OhJ [133.209.89.233]):2023/11/02(木) 16:04:37.14 ID:E7WDvnEE0.net
パープルと清少納言はぶっちゃけ長時間計略として見ても最悪機能すると思うわ
和泉は槍だから撤退しないの厳しいかもなんで、詠歌運用前提だとは思うけども

141 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 37d6-vgKx [252.61.156.249]):2023/11/02(木) 16:07:09.04 ID:kpkIBE6w0.net
式神と違って歌人はめちゃめちゃいるから詠歌計略増えそうやな

142 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ba5-CP9B [42.126.255.212]):2023/11/02(木) 16:11:34.75 ID:0DqW++tr0.net
頼連、土橋→孫市で開幕セリフあったわ
お互いのコスト重すぎて全国じゃ見れなさそうな組み合わせだけど

143 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22d7-Y9ib [253.8.10.218]):2023/11/02(木) 16:16:28.33 ID:zC1vql1Y0.net
やっぱオレンジ害悪やな
皆使ってるっぽいからメタよろ

144 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-vxx8 [1.75.0.185]):2023/11/02(木) 16:20:26.58 ID:BGk3KbMQd.net
ああそっか、勘違いしてたわ
春日局は5枚で号令っぽく使うんじゃなくて、巴みたいにお供に忠勝入れりゃ良いのか

145 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cea2-opbz [255.45.194.47]):2023/11/02(木) 16:21:47.74 ID:DIrLJJXY0.net
つまり忠勝春日巴

146 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 021f-L2Jn [243.74.163.247]):2023/11/02(木) 16:23:20.23 ID:w2nklQO20.net
忠勝の因果は繰り返す

147 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:26:10.02 ID:AKG4z6pD0.net
忠勝を酷使するのやめよう

148 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:28:24.49 ID:rRIt8Jz60.net
>>141
陰陽師も呪術呪詛使いはたくさんいるから出そうと思えば何十枚と出せるんだけどシステム的に出しづらい感はある

149 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:28:43.50 ID:Nr+GBZxj0.net
とりあえず

春日の局
大久保利通
武田勝頼
水心

この4枚がつよつよカードでいい?
他に強いのある?

150 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:30:12.35 ID:Nr+GBZxj0.net
>>142
頼廉土橋はゲロみたいな性能してるよ
号令握ってて、一発殴られたらもう勝てる気しない

151 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:31:11.25 ID:IKT6YSbl0.net
チームメンバーがリーダーを変更できてしまう不具合

時は戦国

152 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:32:24.30 ID:w2nklQO20.net
そういや新規式神使いはいないのか
むむむ...

153 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:34:16.18 ID:DkZyXxT50.net
>>151
下剋上で草

154 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:34:41.84 ID:AKG4z6pD0.net
何がむむむだ!
晴明以外の式神を今の効果のまま天下無双より速くすれば流行るよきっと

155 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:36:21.35 ID:Nr+GBZxj0.net
式神は「めんどくさい」っていう究極の問題が

156 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:37:32.20 ID:jLryoz7x0.net
晴明は本体コストも兵種もなあ

157 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:41:05.64 ID:s+9w+VgZ0.net
>>156
そんなときは!河鍋でドレスアップ!

158 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:41:19.25 ID:sKi63rQi0.net
>>151


159 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:42:15.72 ID:Zdc6zjxz0.net
>>151
決めるぞ下剋上!

160 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:42:59.29 ID:MujX/SpTd.net
式神が目に見えるのおかしくね?
式神使いや霊能力に関する逸話を持つ武将がデッキ内にいないと相手の式神見えないようにしよう

161 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:43:20.90 ID:rRIt8Jz60.net
>>151
設定でOFFにできるっぽいから隙を見せた当主が下剋上を受ける戦国らしさ満点

162 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:44:25.17 ID:blMyM4Wrd.net
>>149
勝頼弱いよ

163 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:46:05.53 ID:41N1/6Bl0.net
>>161
メンバー強制脱退までがセットか

164 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:46:25.50 ID:EGnvTIcgd.net
リーダー勝手に変えれる不具合ってマ?
メンバー居ない俺勝ち組やん

165 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:46:54.53 ID:rRIt8Jz60.net
>>160
▼蘆屋道満が安倍晴明の式を看破できるはずがないので見えないように変更しました

166 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:49:15.34 ID:mU5UTAsc0.net
相手の武力知力一目で解るくらいだしスカウター装備してんじゃね

167 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:53:02.58 ID:jLryoz7x0.net
相手の武力知力兵力が見えなくなる妨害とか作るか

168 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:53:05.27 ID:a/Uo7JZh0.net
土橋23cあるよ
今回大久保下方した時に何も無かったら
頼廉土橋が時代作ると思う

169 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:56:01.49 ID:w2nklQO20.net
23cはヤバいわねヤバい
いい男♂から乗り換える人結構いそう

170 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:56:10.11 ID:6W96bjkB0.net
>>160
晴明の奥さんが怖がるからという理由で橋の下で待機させられていた式神

171 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:57:07.93 ID:eY6L4PnB0.net
復帰勢なのですが、今バージョンのそこそこ強くて簡単なデッキ教えてください。
強さよりも簡単さを重視していただけると助かります。

172 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:58:36.10 ID:6xocaaeQd.net
戦器に着ける英魂って最終的に目指すのは以下の認識で良いのけ?
兵兵兵、速速速、槍槍槍、突突突、斬斬斬、弓弓弓、鉄鉄鉄、城城城の8種類をそれぞれSR用
茶碗、鎧、刀、書物、馬、軍配に1セットづつ用意。(計48個)
書いてて絶望しかねえな。

173 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:59:33.24 ID:s+9w+VgZ0.net
>>167
敵城前で乱戦してるともう見えんだろうがい

174 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 17:01:00.41 ID:j68Ou8mvd.net
頂上、初日から凄いな
董卓とKJAいけるやん

175 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 17:01:33.05 ID:EOORMsbh0.net
クソザコボッチナメクジだけどメンバー募集しない1人チームでも作っといた方が得なのかな
俺総勢1名参陣

176 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 17:02:10.43 ID:TaGtybIw0.net
下剋上だぜ
下剋上だぜ
潰せ!

177 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 17:03:24.57 ID:kC8ZcHJV0.net
店舗名非表示したり最新変更したり運営頑張ってるわ
その分通報機能とか強化してくれるのだろうね
チームってもちろんプレミアとか有料会員限定だよね?

178 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 17:03:51.35 ID:blMyM4Wrd.net
>>171
董卓とか
大久保利通も弓2なら簡単

179 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 17:04:10.36 ID:ODV0Fb2+d.net
色々試したけど橙以外パッとしないの多いわ

180 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 17:04:16.80 ID:HgWbmdOA0.net
プレイする前に適当にチーム入っておくかって思って公式の検索から選んで入ったら蹴られて草
向こうが自由に入れるように設定したミスのせいでこっちが1日どこにも入れないペナ負うの理不尽すぎだろw

181 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-juQw [49.97.10.192]):2023/11/02(木) 17:07:31.54 ID:wM8/130rd.net
チーム名のセンスが昭和クラスのおじさんがいっぱい居て悲しくなった

182 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/11/02(木) 17:09:08.20 ID:rRIt8Jz60.net
>>175
一切やらないよりは1人チームのほうがマシだけどチーム検索でそこそこ人がいるチームに入ったほうが確実にお得
ギフトレベルの経験値が月曜時点の獲得ギフト数×チーム人数だから人が多いってだけでアドバンテージになる
SNSで条件厳し目募集を出してるチームでもなきゃ大丈夫だと思う

183 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-juQw [49.97.10.192]):2023/11/02(木) 17:09:26.20 ID:wM8/130rd.net
>>177
あの...通報機能は消えました...
アイミーあれば無料でサブカ軍団も結成できます...

184 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMc2-ZwBE [49.239.66.55]):2023/11/02(木) 17:09:39.21 ID:UbnhcV/NM.net
>>129
ありがとう擦ってくるわ

185 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMce-lgyH [133.159.152.91]):2023/11/02(木) 17:09:51.29 ID:v80xJM4zM.net
>>172
騎兵は速速だけでもうオーラ前で刺さるので人によってはいらんまである
まあ当然出たら取っておくけど今後出るロック券を使ってまで速3を求める順位は低い気がする

186 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce93-zKO5 [255.227.183.97]):2023/11/02(木) 17:10:20.91 ID:TaGtybIw0.net
三国志の有名な台詞からチーム命名したの俺くらいだろ

187 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-HZAA [1.66.98.103]):2023/11/02(木) 17:11:30.70 ID:j68Ou8mvd.net
通ってるジム道場の支部が出来てて草
というか俺以外にもプレイヤーいたのがびっくり

188 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bc9-g3zc [250.145.140.174]):2023/11/02(木) 17:12:45.53 ID:Nr+GBZxj0.net
>>162
勝頼弱いの?
さっき勝頼ランカーにボコられたんだけど?

189 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-8wZO [49.97.102.115]):2023/11/02(木) 17:13:22.25 ID:MyvXDQB0d.net
酒呑といしくまのイラスト交換しろ(鯖太郎並感)

190 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224f-g3zc [253.211.88.145]):2023/11/02(木) 17:14:13.90 ID:g01EX3cb0.net
>>184
雪斎を河鍋暁斎で鉄砲に出来たらめちゃ強いっすよ

191 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbb3-y7OU [218.219.197.134]):2023/11/02(木) 17:14:22.42 ID:7IALswFU0.net
すげー今更だけど斬撃のビリビリは速度じゃなくて騎馬オーラ出てるか出てないかでいいんだよな?

192 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-oQW5 [49.97.101.23]):2023/11/02(木) 17:15:05.53 ID:GL6dyL1Cd.net
>>171
蒼の慶次、龍さん、橙の鬼島津、忍槍

左右交互に出して龍さんが目覚めろ
全体再起に槍槍槍つけて忍槍に持たせるのオススメ

193 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff61-Y9ib [254.7.84.85]):2023/11/02(木) 17:18:05.05 ID:Ip28Fyfh0.net
>>185
英魂効果固定券さえあれば大判0になる事も無かったのになー…

マジなんだこの不親切が売りのゲームは…
流石失敗作の戦国大戦同窓会なだけの事はあるわ

194 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3bc-CP9B [248.193.239.186]):2023/11/02(木) 17:18:17.05 ID:eY6L4PnB0.net
171です、教えてくれた方ありがとうございます。
参考にしてデッキ組んでみます

195 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMc2-FpJD [49.239.65.211]):2023/11/02(木) 17:20:53.71 ID:wHi/ZqLDM.net
まあ英魂の兵種効果アップは統合してくれてもええやんけとは思わんでもない。
一人に付けるのに複数兵種の付いてもアレだろう。

196 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f7f-IXSv [244.119.141.27]):2023/11/02(木) 17:21:21.05 ID:BJpBhV/v0.net
紹運互換が追加されたらしいけど使い勝手どう?

197 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7632-+rmj [241.135.190.80]):2023/11/02(木) 17:21:45.45 ID:kWTrH4dK0.net
>>186
君と余だ!

198 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 021f-L2Jn [243.74.163.247]):2023/11/02(木) 17:21:57.98 ID:w2nklQO20.net
趙雲なら槍槍突でも損しなさそう

199 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.106.209.5]):2023/11/02(木) 17:21:58.94 ID:blMyM4Wrd.net
今日の頂上はなんで最後水心を上に使って成政を防衛に回さなかったんだろ

200 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce93-zKO5 [255.227.183.97]):2023/11/02(木) 17:22:31.56 ID:TaGtybIw0.net
勝頼は強い弱いより「突き進めぇー!(移動速度低下)」
がバッカじゃねえの開発って感じ 獅子吼で出してくれた方が万倍マシ

201 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f1e-g5pA [244.61.241.140]):2023/11/02(木) 17:22:40.83 ID:B50iXq+J0.net
兵か速つかないかなーと回してたら城3がついてしまった
やはり卑怯侍になれということか…

202 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/11/02(木) 17:23:45.89 ID:rRIt8Jz60.net
兵種効果を統合したらその隙間を埋めるようにヤバい効果が出てきそう

203 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0241-wKqi [243.73.184.49]):2023/11/02(木) 17:24:05.17 ID:jLryoz7x0.net
>>196
呂布に使うとなかなか洒落にならない
でも実用は3と3.5かなあ

204 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8eb5-93cA [247.42.123.153]):2023/11/02(木) 17:24:36.91 ID:1C7oWiS80.net
速3は槍に欲しくなる(三国志勢

205 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1fb0-/OhJ [222.11.55.166]):2023/11/02(木) 17:25:53.07 ID:400rOMJm0.net
>>195
簡単に揃えられたら悔しいじゃないですか()の精神やぞ

206 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b15-8M/Z [240.108.83.42]):2023/11/02(木) 17:26:56.51 ID:uHcm309t0.net
>>186
チャッポー

207 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbb3-y7OU [218.219.197.134]):2023/11/02(木) 17:27:05.16 ID:7IALswFU0.net
>>202
とりあえず施設回復と最大士気増は入りそう

208 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6bb-VH0Q [217.178.128.108]):2023/11/02(木) 17:29:33.62 ID:uuGXolYx0.net
>>143
そんなものは無い(真顔)

209 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7632-+rmj [241.135.190.80]):2023/11/02(木) 17:30:16.97 ID:kWTrH4dK0.net
>>206
チカッポーな

210 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb1-dMA1 [222.9.242.30]):2023/11/02(木) 17:30:17.76 ID:IOwo/mrq0.net
白起長くね?と思ったら13cもあんのかよアイツ
そりゃ普通の号令じゃ耐えれんわ

211 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e51-8Ltr [247.148.60.72]):2023/11/02(木) 17:30:21.91 ID:Ue56tTB+0.net
英魂は2揃で諦める精神力が必要

212 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3748-UFJ0 [252.153.0.143]):2023/11/02(木) 17:31:21.57 ID:scULDK2G0.net
速度、兵力、攻城、兵種アクションにしたら
復活減少、自城堅守、城門防柵、同盟締結も付いてくる・・・ってコト!?

213 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4fc4-E28H [244.218.169.174]):2023/11/02(木) 17:32:25.82 ID:mU5UTAsc0.net
2の頃めっちゃいた殿馬系の名前見なくなったなぁ

214 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-J1rW [49.97.46.252]):2023/11/02(木) 17:33:23.96 ID:OxRmea89d.net
>>180
ゴメンわろた

215 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 021f-L2Jn [243.74.163.247]):2023/11/02(木) 17:34:55.93 ID:w2nklQO20.net
曹洪は馬を譲って剣豪にクラスチェンジしたからなあ
曹昂は出なさそう

216 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3e7-DJPl [248.44.64.7]):2023/11/02(木) 17:36:29.24 ID:JWig2lAp0.net
チームの旗は色変えられると思ったら一番下のランクの緑色で草

217 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22fc-PEpr [253.167.139.162]):2023/11/02(木) 17:37:02.69 ID:i6jLXOwE0.net
>>180
じわじわくるw

218 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4fc4-E28H [244.218.169.174]):2023/11/02(木) 17:42:55.61 ID:mU5UTAsc0.net
入るの自由だし拒まれるのも自由ということやで

219 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c23b-UWzW [163.131.207.75]):2023/11/02(木) 17:44:16.06 ID:I8rmoVnJ0.net
>>213
ジョン~は多い気がする

220 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7632-+rmj [241.135.190.80]):2023/11/02(木) 17:45:17.56 ID:kWTrH4dK0.net
>>180
追放系なろうじゃん

221 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b7c-oQW5 [122.210.9.218]):2023/11/02(木) 17:45:31.85 ID:YDfGVtAa0.net
そういや柵玉こなかったな
セガにも良心が残ってたのか

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7669-/zW1 [241.129.233.197]):2023/11/02(木) 17:46:31.45 ID:ma4A8Efz0.net
まあ自由に蹴るのはいいと思うけど
チーム側の都合で蹴られてんのに蹴られた側が加入は1日一回ですとか言われるのさすがに意味わからんわなw

223 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp7f-mj4v [126.35.85.29]):2023/11/02(木) 17:49:51.38 ID:amlaidj1p.net
春日局の唯一の欠点は大奥出陣!してくれなくなった事

224 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7632-+rmj [241.135.190.80]):2023/11/02(木) 17:51:00.10 ID:kWTrH4dK0.net
ドアが開いてても勝手に入ったら建造物侵入罪だからな

225 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e33a-CP9B [248.44.176.124]):2023/11/02(木) 17:51:09.36 ID:hEdTZIed0.net
紫式部は便利ではあるけどイマイチどんなデッキに入るか分からないな
詠歌複数入り全部のせはやる前に城が無くなるし

226 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d217-dQtH [133.32.153.51]):2023/11/02(木) 17:52:27.64 ID:IRYo7T0d0.net
二十万石でも狐と当たるのかぁ
暫くは戦友で丘安定だな

227 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0241-wKqi [243.73.184.49]):2023/11/02(木) 17:54:47.55 ID:jLryoz7x0.net
>>223
あと滅びよ、って言ってくれてない気がする
音量の関係ならあれだが

228 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ db43-CP9B [58.91.50.194]):2023/11/02(木) 17:54:51.63 ID:uAfkiFGQ0.net
紫式部と鬼固め?

229 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce62-5qK8 [255.252.230.81]):2023/11/02(木) 17:55:24.00 ID:fwzp/pGK0.net
>>196
全盛期戦神以上と思ったら士気が違った

コスト3なら、単体計略枠で2.5コス入れられるが
3.5と3ならとたんに士気7計略だらけという
組みづらさはある
でも対策ないデッキならほぼ負けない

230 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7669-/zW1 [241.129.233.197]):2023/11/02(木) 17:55:34.31 ID:ma4A8Efz0.net
>>226
そのくらいの人だと戦友の方がマッチングキツいと思うぞ

231 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-WJPr [49.106.202.71]):2023/11/02(木) 17:56:42.84 ID:sdaebZSdd.net
石高は少なくとも50万石未満は負けても減らないみたいだな

232 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6bb-VH0Q [217.178.128.108]):2023/11/02(木) 17:59:26.14 ID:uuGXolYx0.net
マケグミ=サラリマンの人達はしばらくはやり控えするか英傑伝やってたほうがいい
いまの全国は闇鍋過ぎる

233 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp7f-mj4v [126.35.85.29]):2023/11/02(木) 18:01:49.57 ID:amlaidj1p.net
まあ群雄伝が面白いからしばらくこっち埋める作業だわ

234 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c23b-UWzW [163.131.207.75]):2023/11/02(木) 18:02:08.72 ID:I8rmoVnJ0.net
上下1つ差まで当たるっぽいしランカーが5,60万くらいまで上がってから始めるのがいいか

235 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3756-wL8D [252.79.212.124]):2023/11/02(木) 18:02:20.62 ID:Dn5rlNbP0.net
英魂付けるのを戦器の種類別にしたのはマジで失敗

236 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4fc4-E28H [244.218.169.174]):2023/11/02(木) 18:03:13.25 ID:mU5UTAsc0.net
むしろ予定入ってて来週までできんわ

237 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-mDOy [1.75.159.208]):2023/11/02(木) 18:06:12.70 ID:6L4cm7AHd.net
>>193
大判ゼロ見るたび笑うわ、メシウマ係w

238 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4fb4-OQY6 [244.49.10.87]):2023/11/02(木) 18:08:31.34 ID:sKi63rQi0.net
25万台だけど10万ちょいの明らかな初心者にあたっちゃってかわいそうだったよ

239 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 021f-L2Jn [243.74.163.247]):2023/11/02(木) 18:09:40.12 ID:w2nklQO20.net
ボクも大判25しか残ってないでち😩

240 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-I9Wn [49.98.128.19]):2023/11/02(木) 18:16:11.83 ID:1SsJdnPVd.net
>>188
やっぱ騎馬単だった?

241 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-icy0 [49.96.237.1]):2023/11/02(木) 18:21:29.51 ID:MujX/SpTd.net
ランカーにボコられただけで勝頼にボコられた訳じゃねーだろ

242 :ゲームセンター名無し (JP 0H3e-eepm [211.7.139.230]):2023/11/02(木) 18:21:33.09 ID:zqiigzpnH.net
バサラ交換EXカードのフレーム変更したらバサラ石めっちゃ減ったが、
いいカードできたから後悔はしてない

243 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b17-Ngyg [250.143.44.58]):2023/11/02(木) 18:22:20.51 ID:D2HwTF1f0.net
今のマッチングは昨日の不具合から暫定対応が行われただけの状態のはずだから近似値マッチングに問題があったんかねぇ?

244 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-1MC/ [1.66.98.240]):2023/11/02(木) 18:26:35.33 ID:6xocaaeQd.net
昨日の不具合は単に全国大戦用サーバーのパンクやろ。
暫定対応はAWSか何かでサーバー追加手配しましたとかその辺り。

245 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce29-KRCU [255.91.33.145]):2023/11/02(木) 18:28:35.59 ID:49IwZ0tA0.net
琥煌一つが士気二つ分の価値って考えると
琥煌流派って毎試合士気6ぐらい得してるのか?

246 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-xUSc [49.97.15.133]):2023/11/02(木) 18:34:08.94 ID:ZldAu7Yld.net
鬼に待望だった1コスと弓来たけど喜ばれているだろうか何かムサいけど

247 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0241-wKqi [243.73.184.49]):2023/11/02(木) 18:37:54.27 ID:jLryoz7x0.net
1コスはむさくないでしょ!

248 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43b4-mj4v [114.154.229.16]):2023/11/02(木) 18:40:59.25 ID:QtYMCwkA0.net
1コスはイラストレーターの性癖が溢れ出てる

249 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c6db-byvQ [217.178.35.23]):2023/11/02(木) 18:42:02.77 ID:KBd/ZzMz0.net
夜な夜な鬼たちの前で踊ってそう。いろんな意味で

250 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ db43-CP9B [58.91.50.194]):2023/11/02(木) 18:43:10.81 ID:uAfkiFGQ0.net
そして裏面のセリフに続くのか

251 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/11/02(木) 18:46:20.53 ID:8tVBZgvC0.net
歳久ずいぶんスペック低いように見えるけど計略は激強だったりするのかな

252 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp7f-mj4v [126.35.85.29]):2023/11/02(木) 18:47:18.95 ID:amlaidj1p.net
>>251
何なら戦国で初めて出てきた時はもっと酷いスペックしてたぞ

253 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7296-CBhz [245.51.36.188]):2023/11/02(木) 18:47:26.04 ID:eg8duD030.net
とりあえず昨日引けた白起 紫式部 春日局のどれかで組みたい所
まあどうにか正四下のやつなんて昨日みたくボコられるだけだろうけどな

254 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 18:48:17.12 ID:XOVNi6SP0.net
大判返せよクソ戦国同窓会大戦
詐欺かよ

大判増やすモードさっさと追加しろカス

255 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8ee7-E28H [247.227.178.31]):2023/11/02(木) 18:48:55.10 ID:gz91zegq0.net
乳増やすモードはよ

256 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-5cb5 [49.98.76.85]):2023/11/02(木) 18:50:08.05 ID:aYXZ5Uqxd.net
>>251
吉宗と比べて陣形じゃない分扱いやすいがパワー不足

257 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce93-zKO5 [255.227.183.97]):2023/11/02(木) 18:50:36.62 ID:TaGtybIw0.net
これな
兄弟と見比べて何の冗談かと思ったわ

https://i.imgur.com/2PZbaN8.jpg

258 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f65-XDPb [244.117.22.79]):2023/11/02(木) 18:52:52.58 ID:Zdc6zjxz0.net
比較的統率が重要な戦国でも鉄砲の統率は妨害ダメ計耐性以外そこまで必要なかったから、マジで持ち腐れてた
兄貴は11気で兵種鬼島津してました

259 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 823d-oLUB [147.192.50.239]):2023/11/02(木) 18:54:13.01 ID:EOORMsbh0.net
>>182
群雄勢なんで余所に入るとしたら凄いゆるーいチーム探さないとだな…

>>197
劉備(チンポのことだろうか…)

260 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4fb4-OQY6 [244.49.10.87]):2023/11/02(木) 18:54:34.28 ID:sKi63rQi0.net
>>257
当時使ってたけど武力5だったの忘れてたわ

261 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ db43-CP9B [58.91.50.194]):2023/11/02(木) 18:54:40.09 ID:uAfkiFGQ0.net
戦国やってないから数字見ただけだとクッソ弱そう

262 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22bb-xjPM [253.244.22.136]):2023/11/02(木) 18:54:41.32 ID:SMXxJBOw0.net
顕如の見た目はコレジャナイ感があるな
あの紫ボディのインパクトが凄かったから英傑の落差が凄い

263 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/11/02(木) 18:57:49.23 ID:8tVBZgvC0.net
項燕ケニアやってみたけど本人が武力8だからもう一人の騎馬は10ないと白兵キツいな
8-8-12だとマウントの圧が全然足りない

264 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 823d-oLUB [147.192.50.239]):2023/11/02(木) 18:58:32.00 ID:EOORMsbh0.net
>>262
信長の忍び顕如に近付いたと思おう
https://twitter.com/taisen_ko_ho/status/345065691960995840?t=8yL3t804i5S69ClfPrkbQQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

265 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 18:59:08.95 ID:XOVNi6SP0.net
問1)金戦器は全部Lv4銀戦器は1/3はLv3で所持してた大判は9000はあって宝物を2つ作ってて3揃いは1つで大判0になりました

大判は初回プレイ時にいつくあったでしょうかか?

266 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp7f-mj4v [126.35.85.29]):2023/11/02(木) 19:00:36.35 ID:amlaidj1p.net
顕如は声も何でマヌガスになったんだ?嫌いじゃないけど、小野Dじゃダメだったんか?

267 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-2Ddh [106.146.6.191]):2023/11/02(木) 19:01:24.05 ID:DEm7a/aJa.net
>>262
立体化のハードルも解けたのになんでやろな
宗教案件なのか?これも

268 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bfe-I8qW [240.17.10.12]):2023/11/02(木) 19:01:56.38 ID:ISyTEoNM0.net
20年ぶりくらいに横光の史記を読み返すかな

269 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b7c-oQW5 [122.210.9.218]):2023/11/02(木) 19:02:11.64 ID:YDfGVtAa0.net
対戦プレイする前に鍛冶屋ガチャで破産したんだからゼロ枚でしょ

あぁ、端数で77枚とか持ってたかも?
ラッキーナンバーやね?

270 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 19:03:32.89 ID:XOVNi6SP0.net
問1)金戦器は全部Lv4銀戦器は1/3はLv3で所持してた大判は9000はあって宝物を2つ作ってて3揃いは1つで大判0になりました

大判は初回プレイ時にいつくあったでしょうか?

271 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7701-g5pA [60.72.27.118]):2023/11/02(木) 19:09:51.65 ID:eY+28axw0.net
英魂の攻城0.8%ってどうかかるんすかね?乗算だと誤差レベルで加算だと馬の攻城力がえらいことになるけど

272 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7637-CP9B [241.40.90.180]):2023/11/02(木) 19:10:29.71 ID:uqyk91cD0.net
やっぱり勝ち負けだけじゃ勝てない勢はつらたん・・・
奮闘ボーナスとかほしす・・・

273 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06eb-VdSA [249.11.60.254]):2023/11/02(木) 19:11:34.54 ID:1/BM2Qep0.net
長宗我部元親のやつ、計略時間より武力低下時間のほうが長いんだな

274 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-MD91 [49.98.67.133]):2023/11/02(木) 19:12:10.38 ID:VTCQlZdPd.net
がっつりプレイしてもう満足したから今verはやらないことに決めた
カードバランスがクソなのはアプデ直後だからまだ許す、それでもひどいけど
でもマッチングがクソなのは許さん
二十万石とランカー当てんなよ

275 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-+rmj [106.130.56.175]):2023/11/02(木) 19:12:23.17 ID:2xrcdswya.net
>>262
ワイはあの金色顕如好きやで
法悦法悦

276 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 823d-oLUB [147.192.50.239]):2023/11/02(木) 19:13:12.49 ID:EOORMsbh0.net
>>266
そういや戦国大戦の信長の忍び顕如はマヌガス担当だったな…

277 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 19:16:22.44 ID:XOVNi6SP0.net
やり控え者続出で草

278 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c6db-byvQ [217.178.35.23]):2023/11/02(木) 19:20:21.82 ID:KBd/ZzMz0.net
>>266
しかもその小野大輔は最新弾だと真田昌幸しかやってない
戦国大戦ではめっちゃやってたのに

279 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 19:21:48.11 ID:XOVNi6SP0.net
問1)金戦器は全部Lv4銀戦器は1/3はLv3で所持してた大判は9000はあって宝物を2つ作ってて3揃いは1つしか揃わず大判0になりました

大判は初回プレイ時にいつくあったでしょうか?

280 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22a6-M3ct [251.162.152.153]):2023/11/02(木) 19:22:44.81 ID:8Q46rWvo0.net
>>245
士気4計略本体の価値と流派効果の価値を考えると、頭おかしい設定だわ
流派3でも増えるのは1本にすべき

281 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ba5-CP9B [42.126.255.212]):2023/11/02(木) 19:22:51.17 ID:0DqW++tr0.net
>>271
加算
昨日狐がやってたけど簡雍に攻城3付けると計略1回で6割削れる

282 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224f-g3zc [253.211.88.145]):2023/11/02(木) 19:24:43.07 ID:g01EX3cb0.net
従五下~正四上 20まんこくだか
従三位~正二位 25万石高
従一位~ 30万石高スタート

なのか?

これで20万と30万をマッチさせるの間違ってない?

283 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7633-xp13 [241.25.176.207]):2023/11/02(木) 19:25:15.38 ID:2ETYQc/b0.net
鬼童丸は騎馬呼び寄せたら騎馬オーラ消えちゃうのね
騎馬盛りで弾丸突撃出来るの期待したのにちょっと残念

284 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMc2-ZwBE [49.239.66.55]):2023/11/02(木) 19:29:01.87 ID:UbnhcV/NM.net
元 の旗に戻したいけどもう覚えてないという

285 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-wL8D [49.98.162.35]):2023/11/02(木) 19:29:02.84 ID:BQtP+/Kgd.net
さてはこれ強いの大久保じゃなくて九天だな?
九天入ってない大久保は普通

286 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb1-dMA1 [222.9.242.30]):2023/11/02(木) 19:29:21.50 ID:IOwo/mrq0.net
>>283
そんなんできたらクソゲーすぎて笑う

287 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-J1rW [49.97.46.252]):2023/11/02(木) 19:29:54.33 ID:OxRmea89d.net
>>283
オーラ消えるのか!?
まあ本来の挙動からすればそっちの方が普通なんだが

288 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-+rmj [106.130.56.175]):2023/11/02(木) 19:30:10.69 ID:2xrcdswya.net
>>259
わ、私はそのような大きさではございませぬ…

289 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7633-xp13 [241.25.176.207]):2023/11/02(木) 19:33:22.15 ID:2ETYQc/b0.net
>>286
三国志大戦では出来たからむしろ出来ないと思わなかった

290 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-r/V4 [49.98.151.54]):2023/11/02(木) 19:33:54.27 ID:QPfTx3Sgd.net
>>280
本数無いと6が大変だから他効果や計略調整するんじゃない
流派は士気に例え難い効果多いからよく分からんし
城塞とかクソ強いけど計略だったら士気いくつなら使う気になるかと言われたら困るし

291 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-wL8D [1.66.105.252]):2023/11/02(木) 19:34:19.86 ID:JbFvXrIWd.net
玄の新カード号令陣形がゴミばかりで絶望してたがパーツに優秀なのがチラホラ居てなんとか戦えそうな感じがしてきた
しかし相変わらず義弘の軌道洋裁っぷりには呆れた

292 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7701-g5pA [60.72.27.118]):2023/11/02(木) 19:35:29.59 ID:eY+28axw0.net
>>281
自分で言っといて何だけどさすがに加算はないやろー
って思ってたのにまさかの加算なのか…エグいな

293 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-wL8D [1.66.105.252]):2023/11/02(木) 19:35:51.55 ID:JbFvXrIWd.net
>>283
全て同じ座標にビタ止まりする効果だからそりゃそうだろ

294 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-oQW5 [49.97.100.188]):2023/11/02(木) 19:37:54.79 ID:qhVzo9HLd.net
>>271
1コス騎馬に付けると2.4%づつ削れるよ
高知力につけるのおすすめ

そう、覚明さんとかな!

295 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-wL8D [1.66.105.252]):2023/11/02(木) 19:38:01.79 ID:JbFvXrIWd.net
嬴政の最大の敵の李牧なのに伏兵はないわ号令はゴミだわどういう扱いなんだよ

296 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22ee-9v7B [253.1.100.246]):2023/11/02(木) 19:40:55.14 ID:xKsmI8kn0.net
全国糞味噌だったから槍控えするわ

297 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22bb-xjPM [253.244.22.136]):2023/11/02(木) 19:42:37.37 ID:SMXxJBOw0.net
見た感じ顕如の盾は乱戦中や攻城中も出現したままっぽいな

298 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 19:44:26.62 ID:XOVNi6SP0.net
問2)新バージョンになってやり控えする人は何人くらいになるでしょうか?

299 :ゲームセンター名無し (JP 0H3e-eepm [211.7.139.230]):2023/11/02(木) 19:45:08.77 ID:zqiigzpnH.net
いろいろ計略あるけど大抵は晴明と海舟と小喬でなんとかなる。

問題は3人がそれぞれ別勢力ってことくらい。

300 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-icy0 [49.96.237.1]):2023/11/02(木) 19:46:05.38 ID:MujX/SpTd.net
うちの千代女をよろしくな!
https://i.imgur.com/8wF9eNy.png

301 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b05-fLgT [90.149.19.100]):2023/11/02(木) 19:47:12.21 ID:XVY25UUC0.net
復帰しようとしたらクソマッチングみたいなのきつ

302 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 19:47:38.54 ID:XOVNi6SP0.net
問3)問1の答えはなんですか?

303 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-wL8D [1.66.105.252]):2023/11/02(木) 19:48:43.90 ID:JbFvXrIWd.net
>>292
俺の計算がおかしいのか分からんが乗算の方が増えてないか?
乗算→1.8×1.8×1.8×=5.832
加算→1.0+0.8+0.8+0.8=3.4
間違ってたらすまん算数苦手なんよw

304 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-wL8D [1.66.105.252]):2023/11/02(木) 19:50:10.97 ID:JbFvXrIWd.net
>>297
単体盾計略持ちいるのかと思ったら誰も居なかった悲しみ

305 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 19:57:02.08 ID:XOVNi6SP0.net
問4)ゲーム内容も面白くないのに何で英魂とかいう糞詐欺システムでプレイヤーを萎えさせるんですか?

効果固定券って何ですか?知ってる人いましたか?
最初から2揃いで止めるように何でアナウンスしないんですか?

306 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 19:59:11.09 ID:XOVNi6SP0.net
問5)なんで英魂とかいう糞システムがあるのに大判を増やすモードが無いんですか?

307 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7701-93cA [60.143.197.127]):2023/11/02(木) 20:03:08.34 ID:HKM6HLtu0.net
やばい新バージョンのごった煮全国が楽し過ぎる
戦績ボロボロだけど全く飽きない

308 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7701-g5pA [60.72.27.118]):2023/11/02(木) 20:04:00.12 ID:eY+28axw0.net
>>303
その計算するなら乗算のほうは1.08なんよ

309 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff85-L2Jn [254.11.74.144]):2023/11/02(木) 20:04:27.80 ID:NtM9XIOX0.net
劉備が初代から現在に至るまで武力相応の胸筋になっていくのすき

310 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e33a-CP9B [248.44.176.124]):2023/11/02(木) 20:06:10.02 ID:hEdTZIed0.net
呂布の鎧の中身ってどんなのだろう?

311 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4601-CP9B [153.168.143.39]):2023/11/02(木) 20:08:11.68 ID:ZYCSQLae0.net
内緒だけど嬴政つえええな
最初に出たERだから大事に使うわ

312 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-YG/i [49.98.167.3]):2023/11/02(木) 20:08:26.90 ID:93rLvwBdd.net
>>310
そりゃ美少女に決まってるだろ!

313 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 77ad-bE3G [60.61.3.40]):2023/11/02(木) 20:08:51.19 ID:03duClOa0.net
李牧の計略弱ない?
なんか範頼がデッキの中心になる

314 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/02(木) 20:09:20.01 ID:lKv87A9r0.net
>>303
乗算=もとの攻城力×1.032倍(+0.8%×3)
加算=もとの攻城力関係なく城ダメ+3.2%

乗算だったらもう1桁ないと

315 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1fb0-/OhJ [222.11.55.166]):2023/11/02(木) 20:10:13.53 ID:400rOMJm0.net
>>282
旧階級帯ごとにスタート地点を変えています(でも最初から全員マッチする範囲にいますw)
だから何の意味もないぞ
階級リセットしますけど格差マッチに関してはちゃんと考えてますよ~というポーズのためだけのクソ仕事

316 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/11/02(木) 20:13:01.66 ID:8tVBZgvC0.net
今日昼間に2戦やってほぼ同じ25万石台の相手と当たったけど運が良かっただけなのか

317 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/02(木) 20:13:26.76 ID:lKv87A9r0.net
>>313
まわりが落ちてきても環境とれなそうなぐらい弱い
回復の方は武力+6欲しい

318 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a2ad-SIlQ [27.143.69.183]):2023/11/02(木) 20:14:08.62 ID:K8QOncJW0.net
戦祭り程度には分けてます感

319 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02ae-mj4v [243.151.156.90]):2023/11/02(木) 20:14:17.70 ID:GqjHZTDQ0.net
姫若子さてはこれ弱いな?

320 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff97-AeR7 [254.231.90.170]):2023/11/02(木) 20:14:23.20 ID:uvcwopn30.net
>>289
だよね
触ると死ぬダメ計だったのに

321 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff2a-wL8D [254.135.45.240]):2023/11/02(木) 20:16:10.03 ID:QwtsRCDd0.net
>>308
そうなのか。
0.8は1倍(100%)に対しての80%だと思ってたよ

>>314
ん?つまり乗算も加算も同じって事?

322 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 721c-L5Yz [245.89.56.48]):2023/11/02(木) 20:16:29.75 ID:Da8liAcY0.net
やっぱ三国のほうはクソ設定やったんやな

323 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff2a-wL8D [254.135.45.240]):2023/11/02(木) 20:17:49.92 ID:QwtsRCDd0.net
>>313
弱い。
本体伏兵もないし勇者王の声の無駄遣い

324 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d27c-/OhJ [133.209.89.233]):2023/11/02(木) 20:17:53.46 ID:E7WDvnEE0.net
9試合やって春日局3回出てきた以外は割とばらけてたわ

1.5鬼の単計縮地で逃げてる騎馬に追い打ちかけるの楽しくなってきた
逆に弓の方の溜め縮地は発動に4cくらいかかるの微妙過ぎる

325 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.104.14.212]):2023/11/02(木) 20:18:29.73 ID:Wua537ZId.net
>>319
水心とのコンボ前提の計略
それか全滅再起狙うか

326 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/11/02(木) 20:19:09.49 ID:rRIt8Jz60.net
>>310
初代の呂布を見ると鎧が身体の一部みたいに見える

327 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8772-Uv7J [246.63.4.125]):2023/11/02(木) 20:20:20.08 ID:s8sXcb360.net
>>325
実際に使ってみたけどコンボしたところで…
って感じ

328 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sade-vIg1 [27.85.206.221]):2023/11/02(木) 20:20:41.08 ID:MOoziajBa.net
士気7、+5速度アップって微妙なんだよな

329 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/02(木) 20:21:37.57 ID:lKv87A9r0.net
>>321
ざっくり言うと
槍のワンパン5%→8.2%
馬のワンパン1%→4.2%

固定値は攻城力低い方が伸びる

330 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f65-XDPb [244.117.22.79]):2023/11/02(木) 20:22:23.14 ID:Zdc6zjxz0.net
あとみんな吉宗当たり過ぎて、あの手の計略捌くのに慣れたよな

331 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22f5-byvQ [253.3.233.173]):2023/11/02(木) 20:22:25.16 ID:IKT6YSbl0.net
頂上見たけど高順の声が……
菅沼さんは悪くない。キャスティングした人が何考えて菅沼さんを選んだのか気になる
子安が合ってたっていうのもあるけど、あの渋い顔の高順で菅沼さんボイスは違和感やばいわ

332 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2265-WK5n [251.168.255.181 [上級国民]]):2023/11/02(木) 20:23:36.12 ID:vx0hJYTI0.net
>>300
邪悪

333 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22bb-xjPM [253.244.22.136]):2023/11/02(木) 20:24:16.82 ID:SMXxJBOw0.net
>>331
旧三国志大戦だとあのイラストでcvマヌガスだったからじゃない

334 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-+rmj [106.130.57.119]):2023/11/02(木) 20:25:17.40 ID:6aYLWnmHa.net
攻城3を低コストや騎馬につけたら強く見えるのは相対的にであって、絶対的に見ればどれに付けても2.4%↑なんだから変わらんやろ
上昇率で見るな上昇量で見ろ

三国志は覚醒枠が3あったから赤3が分散して守りにくかったけど、1部隊だけ2.4%で何がどうなるってんだ
1コスだから見逃されてた攻城も、赤3ついてたら見逃さんやろ

335 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2228-byvQ [253.3.233.173]):2023/11/02(木) 20:26:12.63 ID:IKT6YSbl0.net
>>333
あ、そうなんだ
じゃあ古参プレイヤーにとっては懐かしい、って感じになるのかな

336 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-HZAA [1.66.98.103]):2023/11/02(木) 20:26:37.73 ID:j68Ou8mvd.net
三日も経過してないのに知った気になって得意気に言いやがって
さすがは本スレ動画勢

337 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7602-/OhJ [113.158.152.47]):2023/11/02(木) 20:27:17.96 ID:ckXdlQb50.net
白起の妨害陣形使った後の計略封印ってもしかして2回目打てないの?

338 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d27c-/OhJ [133.209.89.233]):2023/11/02(木) 20:27:23.48 ID:E7WDvnEE0.net
将器の覚醒が1個だけで主効果が無くなったって考えたら今の英魂はかなり緩く感じるのはある

339 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8eb5-93cA [247.42.123.153]):2023/11/02(木) 20:28:04.15 ID:1C7oWiS80.net
カンカンせずに最低でも持ってる戦器全部分の英魂だけは買い漁っておけばよかった
それぞれ1つずつあれば充分だ都度貼り直せば良いって考えてた自分を殴りたい
対戦相手で戦器選べんし好き放題カンカンできんし妥協し辛い
昨日買い漁ってた奴ら笑ってすまんお前らが正しかった

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9be7-SxaW [122.255.216.186]):2023/11/02(木) 20:28:58.70 ID:uGoV/WO60.net
>>319
正直マイナスが残るんじゃなくて+1とかなら面白かった

341 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87e6-UDtU [246.72.79.93]):2023/11/02(木) 20:29:17.51 ID:gnIhvRnF0.net
橙以外露骨に弱くされてね?他の色の号令どれもゴミなんだけど

342 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22c4-g5pA [253.9.192.119]):2023/11/02(木) 20:31:00.34 ID:GnDPC4mg0.net
副効果固定変更券ってどこで手に入れるの?

343 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2265-WK5n [251.168.255.181 [上級国民]]):2023/11/02(木) 20:32:52.09 ID:vx0hJYTI0.net
>>339
一個はさすがに計画性がヤバい

344 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224f-g3zc [253.211.88.145]):2023/11/02(木) 20:33:14.49 ID:g01EX3cb0.net
>>315
うーん……


これ、いきなり勝てもしないやつと当てられたらテンション下がるよなぁ

345 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-hQOD [1.75.1.132]):2023/11/02(木) 20:34:40.00 ID:VfufxKMNd.net
>>313
玄は今回パーツは強いけど号令は弱い感じする

346 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 20:35:11.16 ID:XOVNi6SP0.net
>>339
マジそれ
結果的にカンカンしたやつは大損
効果固定券とかいうやつもあるらしいし

モチベダダ下がりでほぼ引退勧告
お疲れ様でした

347 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/02(木) 20:35:17.06 ID:lKv87A9r0.net
>>334
馬に赤3着いてるとか、開幕終わったら忘れない?
まあ馬1だと攻城機会ないからあんま付けんけど



なんか8×3=32で計算してたわ
算数できてなくて恥ずかしい

348 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.104.14.212]):2023/11/02(木) 20:35:42.45 ID:Wua537ZId.net
>>342
イベント報酬

349 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8eb5-93cA [247.42.123.153]):2023/11/02(木) 20:37:18.18 ID:1C7oWiS80.net
>>343
全く反論の余地がない

350 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e22-dQtH [247.93.30.20]):2023/11/02(木) 20:38:00.84 ID:4YWvChzv0.net
>>341
筐体の色見て察せないのがアホ
セガがご祝儀性能で優遇してるから使ってねって言ってるのに

351 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 20:38:07.85 ID:XOVNi6SP0.net
なんで大判増やすモードさっさと無いんだよ
さっさと実装しろクソが

200円の戦器進軍とかで足りるかよ

352 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c6db-byvQ [217.178.35.23]):2023/11/02(木) 20:40:21.16 ID:KBd/ZzMz0.net
>>344
正三位程度の実力の自分がたまたま正二位まで行っちゃったから、昨日と今日は群雄伝と戦友しかやってないな
どうせやっても3日前まで赤プレの人と当たるだろうし

353 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4fc8-NYlQ [244.108.20.79]):2023/11/02(木) 20:41:57.56 ID:cOlG0DAg0.net
盛り上がってるのかないのかよくわからんな

354 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7637-CP9B [241.40.90.180]):2023/11/02(木) 20:45:03.36 ID:uqyk91cD0.net
友達が極めし者持ちに勝ってたんだけど自慢していい?

355 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 20:45:10.54 ID:XOVNi6SP0.net
>>353
引退者続出よ
ゲーム内容はつまらんし
英魂大判詐欺だし
英傑大戦かと思ってたら戦国同窓会詐欺だし
相変わらずデッキバリエ無いし

何一つ良い所ないわ

356 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-HZAA [1.66.98.103]):2023/11/02(木) 20:45:54.02 ID:j68Ou8mvd.net
何気に張魯が便利。そしてシリーズ史上一番胡散臭い

357 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e30d-5aDQ [248.119.22.106]):2023/11/02(木) 20:46:58.77 ID:9buEVfju0.net
オレンジ色のどのカードよりも春日局のがやらかしてると思うですがそれは

358 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.104.14.212]):2023/11/02(木) 20:48:23.01 ID:Wua537ZId.net
>>357
春日局は対処法知ってたらある程度やれる
大久保利通は俺の腕では無理

359 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb3b-PEpr [64.33.5.145]):2023/11/02(木) 20:48:30.27 ID:5f564ip+0.net
大久保 秀吉 九天 小西 黒田長政

完成されすぎててヤバい
ランカーもぶっ殺して15連勝

360 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb3b-PEpr [64.33.5.145]):2023/11/02(木) 20:49:40.41 ID:5f564ip+0.net
大久保利通ヤバいな
士気5さえあれば何とかなるのマジ半端ない

361 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/02(木) 20:51:40.23 ID:XOVNi6SP0.net
大判増やすモードが無いのは何故ですか?

362 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-HZAA [1.66.98.103]):2023/11/02(木) 20:52:21.26 ID:j68Ou8mvd.net
大久保というかオレンジの奴らいらないから交換してくれる人おらんかな
昔と違ってトレ板ないから不便だわ

363 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 20:53:39.22 ID:grc6JlBR0.net
あれだけ趙雲趙雲言ってたのに全然出てこないぞ

364 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 20:54:04.76 ID:Q28gKMRo0.net
>>334
絶対値で見るならとにかく知力高くて攻城通るやつにつけるのがいいんだろうな

365 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 20:54:11.63 ID:IOwo/mrq0.net
大久保の方が計略パワー的には強いんだろうけど理不尽さは圧倒的に春日局の方が上に感じるよな

366 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 20:54:19.22 ID:XOVNi6SP0.net
英魂カンカンさせて馬鹿にして楽しいですか?
2万も3万も大判使って1つも揃わないとかおかしくないですか?

効果固定券とか知ってる人いましたか?

367 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 20:54:26.32 ID:O4ljcgxLd.net
>>350
まーそのご祝儀繰り返した結果が、今の大戦シリーズの末路だからなぁ。ゲーセンの低迷関係なくオワコンになって当然だわ

皆んなに内緒だよ

368 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 20:54:58.54 ID:1iKqqMzT0.net
皆R戦器どうしてる?
使うことないから売る?

369 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 20:55:51.25 ID:gnIhvRnF0.net
大久保も勿論だけど九天が本当にイカれてる

370 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 20:58:33.13 ID:1WHzyI710.net
董卓弱くね?と思いつつあるんだがどうだろう
計略1回につき2コス槍で3発は殴らないと負けるけどそんな殴れねえよ

371 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 20:58:51.12 ID:XOVNi6SP0.net
何で3揃い出来ないのにカンカン出来る仕組みになってるんですか?詐欺ですか?

揃わないから効果固定券とかいう誰も知らないものが後から配られるんですよね?

372 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 20:59:03.43 ID:s8sXcb360.net
>>363
趙雲はガッカリどころじゃないからな
楽しみにしてた人が可哀想

373 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:00:27.24 ID:E7WDvnEE0.net
大久保はゲージ3本で+5兵力35%くらいと考えたら戦国の名人采配だしこんなもんかとは思うが
やってることは新カードのわりに地味なので、派手な九天や春日局を使うって言うのは分かる

374 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:00:30.05 ID:1SsJdnPVd.net
>>358
えまじで?
ラインあげさせない以外に対処法あんの?

375 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:01:05.83 ID:9qmJwHwGF.net
陥陣営に歴代ずっと付いていた施設攻撃力upが無くなってるのな
相手によってはおまけみたいな能力だったけど無くなるのは少し寂しい

376 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:02:09.26 ID:Q28gKMRo0.net
>>368
使わない上に整理の邪魔になるから売った
毎回毎回絞り込むの面倒だし

377 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:02:26.04 ID:9buEVfju0.net
>>369
武力と移動速度が上がる→はい
斬撃が行えるようになる→はい
効果時間長いです→えぇ…
斬撃回数増えます→何で?
移動しながら斬撃できます→???

378 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:02:40.62 ID:XOVNi6SP0.net
詐欺った大判返してもらっていいですか?
2万も3万も貯めるのにどのくらいの時間かかるんですか?

戦器進軍モード何回やればいいんですか?
カンカン出来ないようにするべきじゃないんですか?

379 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:03:22.53 ID:lKv87A9r0.net
>>375
あるが?

380 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:05:40.33 ID:gnQO/+NSa.net
大久保九天がめちゃくちゃ強そうだが、緊急下方されそうですかね?
されそうなら刷りたくないなぁ

381 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:07:50.01 ID:XOVNi6SP0.net
何で3揃いは出来ないから2揃いで止めるようアナウンスしないんですか?

効果固定券でしか3揃い出来ないって説明を何でしないんですか?

382 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:07:57.12 ID:cOSf1dfiM.net
やっべぇ多分歳だ、新バージョン全然面白くない

383 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:09:33.35 ID:9qmJwHwGF.net
>>379
ごめんなさい、何かと見間違えたようです。
失礼致しました。

384 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:11:11.87 ID:XOVNi6SP0.net
何でデッキバリエは無いのにプレイヤーのモチベを下げるバリエは多いんですか?
嫌がらせですか?

縁何に使ったらいいんですか?旧デッキのパーツ変えたいんですけど何も無いの何でなんですか?
新バージョンってなんですか?

385 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:11:11.95 ID:lKv87A9r0.net
>>377
なんで剣豪超絶が到達してない境地に達してるのか、コレガワカラナイ


まあ毛色は若干違うけど、槍超絶強くしすぎたら誰にも手が付けられないっていうのの典型例よね

386 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:11:45.16 ID:Zdc6zjxz0.net
大久保の弱点は所詮+5なので高武力相手にはってなるんだが
そこを補えるのが九天ってワケ

387 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:12:11.31 ID:gnIhvRnF0.net
>>377
何故かスペックいい2コスが持ってて士気5なんだよなぁ
>>380
今バージョンから集金露骨にしてきたしやんないんじゃないかなぁ 玉藻ほどヘイト集まる性能ではないし

388 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:13:46.38 ID:SMXxJBOw0.net
高順は新三国志大戦だと攻城術がついているのと城門将器で止めにくく痛い一撃だったけど英傑ではどっちもないから少し派手さにかけるな

一方でリジェネが兵力回復に変わって士気5になってこれはこれで強力だから全く問題はないけど

389 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:13:51.89 ID:XOVNi6SP0.net
大判ってどうやって貯めるんですか?
何で詐欺った大判返さないんですか?

390 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:15:59.28 ID:HobR3q/Cd.net
告知ちゃんと読まない人多いんだな
普通に書いてあることなのに

391 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:16:08.96 ID:1iKqqMzT0.net
今回緊急はないんじゃない?
あるとすれば理不尽さがすごい春日だけな気がする

392 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:16:19.37 ID:XOVNi6SP0.net
>>382
誰が面白がってるんですか?
新バージョン酷すぎじゃないですか?

大判で損した人何人くらいいますか?

393 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:17:15.91 ID:vx0hJYTI0.net
渾身茨木が九天と同じくらいの境地には達してるけど前提稼げば2連発なのがつよい

394 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:17:21.65 ID:1SsJdnPVd.net
>>391
大奥にはいるなら九天にもはいるだろとしか

395 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:18:47.58 ID:XOVNi6SP0.net
大判2万3万使って3揃い1つとかおかしくないですか?

3揃う事が無いって何でアナウンスしないんですか?
効果固定券ってなんですか?知ってる人いましたか?

396 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:18:59.31 ID:Zdc6zjxz0.net
ちゃんと動けないっていうデメリットは払ってるからな
遠距離兵種積んでないのはお前が悪いだけや

397 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:19:05.52 ID:9buEVfju0.net
>>385
「剣豪になる」じゃなくて「斬撃が出せるようになる」だから槍の穂先を維持したまま暴れられるのが地味ながら無法感ある

398 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:19:42.50 ID:I8rmoVnJ0.net
暴れん坊将軍使ってた人は春日局に移ってるな

399 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:20:59.27 ID:XOVNi6SP0.net
何でデッキバリエは無いのにプレイヤーのモチベをダダ下がりさせるバリエは豊富にあるんですか?
プレイヤー減らして楽しいですか?

400 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:22:33.49 ID:GnDPC4mg0.net
小侍従でもかなり強かったのに更にやべーのが来たもんな

401 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:24:07.07 ID:XOVNi6SP0.net
何人引退するか楽しみですね!

402 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:24:51.10 ID:lKv87A9r0.net
>>387
7/5気昂はスペック良いか?

>>397
マジでそれ
剣豪ならクールタイムに突撃できるけど、槍だし斬撃で壁はがして(なんなら殺して)くるから馬が近付けない

403 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:24:53.14 ID:k7Hy/5to0.net
小侍従くらいの強さ大部分の人は号令ドーンするって見透かされてるから

404 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:26:26.79 ID:k3tPhXhB0.net
信長包囲網って+7?

405 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:26:31.30 ID:Zdc6zjxz0.net
小侍従も1.0の頃は誰が使うんだこんなゴミ扱いだった時期も有ったのに出世したもんだ

406 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:27:24.05 ID:ATRSCv3g0.net
X見てると新カードをもう絆にしてる奴結構いるな
皆金持ちなんやな

407 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:28:09.08 ID:ZYCSQLae0.net
お前らはそのうち嬴政に文句を言う
俺は未来からきたんだ

408 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:28:26.07 ID:XOVNi6SP0.net
3揃いとか不可能だから効果固定券とかあるんですよね?
大判2万も3万も使った人は何なんですか?揃うと思うからカンカンしますよね?
1つも揃わないとか詐欺ですか?
揃わないなら2揃いで止めるようにアナウンスするべきじゃないんですか?

詐欺った大判の返却はいつですか?

409 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:30:50.25 ID:j68Ou8mvd.net
九天はとりあえず破る策は思い付いたけどきついことには変わりない

410 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:31:40.23 ID:XOVNi6SP0.net
絆カードって何ですか?
それでゲーム内容楽しくなりますか?

そんなもの増やすモードがあるならさっさと大判増やすモード作るべきじゃないんですか?

411 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:32:19.40 ID:vx0hJYTI0.net
九天には早めに号令打って広がって生け贄あげればいい
刺さらない分遅くて9.2cの綱みたいなもんだ

412 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:32:45.15 ID:v/KM7OM40.net
>>406
ウチのホームには稼働日朝一からスポーツカーでゲーセン来て英傑やってたやつおるわ

413 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:33:34.71 ID:MujX/SpTd.net
>>411
ちゅまり強い…ってこと?

414 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:33:46.55 ID:XOVNi6SP0.net
何で新バージョン初日から絶望を与えるんですか?
プレイヤー減らして楽しいですか?

415 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:34:10.43 ID:gnIhvRnF0.net
>>411
それやると大久保に勝てないんすよ

416 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:34:18.55 ID:D+TK5/uUd.net
九天よりも紫式部ばっかじゃねぇか!騙したなてめぇら!

417 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:34:32.09 ID:PoUwp/jS0.net
九天相手だけならそれで良いけど、実際に早打ちしたら、ちょっと待って大久保されるのがオチなんだよなあ

418 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:34:44.37 ID:1iKqqMzT0.net
嬴政は修平が使ってるの見て強そうだとは思った

419 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:35:41.72 ID:k7Hy/5to0.net
>>405
まぁ武力上がれば流石にね

420 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:36:02.96 ID:vx0hJYTI0.net
>>413
…見方によってはまさにそう
士気5+前提士気4と流派払ってるのは無視してもいいしな

421 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:36:13.76 ID:K8QOncJW0.net
絆カードシステムは本当に上手くやってるわ
普通に考えてまだイカれてるけど、手間と費用をいい塩梅に減らしたのもかなりやる

422 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:36:52.14 ID:vx0hJYTI0.net
大久保対策はこっちが知りてぇよ!

423 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:37:21.63 ID:XOVNi6SP0.net
3揃いとか不可能だから効果固定券とかあるんですよね?
大判2万も3万も使った人は何なんですか?揃うと思うからカンカンしますよね?
1つも揃わないとか詐欺ですか?
揃わないなら2揃いで止めるようにアナウンスするべきじゃないんですか?

詐欺った大判の返却はいつですか??

424 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:37:28.78 ID:UWomGuSy0.net
>>408
どうなさいました……?お客様… さあさあお気を確かに…!がっかりするには及ばない…!
お客様の大判の残りはまだ600もある…!まだまだ…大当たりの可能性は残されている…!

425 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:37:52.75 ID:jCa5r5rLr.net
20万石から30万石帯に上がったけど、上がって連敗しても下がれないとか、やる気無くすわ

426 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:38:15.34 ID:XOVNi6SP0.net
絆カードって何ですか?
それでゲーム内容楽しくなりますか?

そんなもの増やすモードがあるならさっさと大判増やすモード作るべきじゃないんですか??

427 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:38:34.64 ID:ygwauyeA0.net
琥の計略追加効果発生させても2〜3本帰ってきてるの草
1回空撃ちした後は3本3本で回せるやんwww
はよ漢軍出して

428 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:39:01.52 ID:P4oz7mdN0.net
大久保はやらかしの歴史の王道を行きすぎてるなぁ
ラスアタ勢力の癖に簡単にたまるゲージ、何も犠牲にしてないスペック、回復号令

429 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:42:38.87 ID:XOVNi6SP0.net
>>424
いや大判20くらいしか残ってないですけど
金戦器全部Lv4銀戦器1/3Lv3くらいだったんですけど9000くらい大判あってそれに合わせて初期にもらった大判は2万くらいだったと思うんです
つまり3万近くの大判使って3揃いが1つしか残ってないんです…
何なんですかこのゲーム

430 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:44:54.12 ID:ygwauyeA0.net
>>425
俺はマッチングが累計の上天井無しになっててすぐに全国やるのやめたぜ
今までの上下式でよかったのに突然遅延式になっててマジでびびった
実力じゃなくてチャリンぱわぁでマッチングしてるの草すぎた

431 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:45:43.39 ID:SZKvAqzw0.net
大久保を二週間で下方出来たなら成長を感じられる、一週間で下げたなら有能、三日で下げたなら偽物だから運営はセガじゃなかった説浮上くらいの感覚でいいの?
まあ普通に一月放置されそうな気するけども

432 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:45:52.50 ID:XOVNi6SP0.net
>>424
おかしくないですか?
3揃いが不可能ってアナウンスするべきじゃないんですか?
もしくは2揃いで止めるようアナウンスするとか

効果固定券とか知ってる人いますか?
揃わないからこの券あるんですよね?

433 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:46:22.67 ID:HEXG+rffr.net
暴れん坊将軍まだ普通以上に強くてなんか新カードいらんのではないかという気がする
キングには頼れないので守りにディアンヌは必須だけど

434 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:46:23.95 ID:3lLBzSAp0.net
遊時小僧さんは春日局で31勝1敗か…
勝ちまくってるし最強は春日局っぽいね

435 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:47:28.41 ID:XOVNi6SP0.net
>>430
もうマッチングどころの話じゃないんですよ
詐欺ですよ詐欺、大判詐欺です

436 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:49:03.40 ID:0stKF6oFa.net
ほぼ週2で2セットやってた俺が大判15000枚なのにぶたどんはその倍もらってるのか
なんやかんや英傑大好きなんだな

437 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:49:32.94 ID:rWiigARwd.net
琥は流派3の回復がほとんど回復してないように見えて結構強い

438 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:50:31.04 ID:v/KM7OM40.net
>>434
どうせ雑魚狩りしまくってるだけやん
今のマッチングだと参考にならん
って狩られた雑魚が言ってみる

439 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:52:01.00 ID:QwtsRCDd0.net
>>356
張魯強いよな
体感65%回復城ダメ8%って感じだった

440 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:52:37.31 ID:XOVNi6SP0.net
糞イライラするわ…
旧カード今破り捨ててますわ

サブカ作って初心者狩りに尽力いたします!
サブカ推奨モードにして下さってありがとうございます

441 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:52:52.57 ID:YmcsaypR0.net
>>439
ダメ7%らしいよ

442 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:53:00.44 ID:CqAo02Nv0.net
リーグ性は何回やっても前に進まないってスレでも散々苦情出てたし、セガにも同様のご意見大量に来てたんだろ
そんなにランカーの餌になりたいのか?と思うけどな

443 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:53:09.21 ID:QwtsRCDd0.net
>>361
500円入れてね。

444 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:53:33.17 ID:ZmNoAbwh0.net
もう英魂は2つほしいのそろったらある程度妥協するのが吉だね。
9000使ったんだ。ある程度で満足しないとキリがないわ。

445 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:53:44.36 ID:oY+Xk0CM0.net
>>433
速度活かせないなら九天大久保に負ける
結局陣形潰せる剣豪に弱い訳で
フルコン吉宗ディアンヌで九天潰せる?

446 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:54:45.68 ID:XOVNi6SP0.net
3揃いとか不可能だから効果固定券とかあるんですよね?
大判2万も3万も使った人は何なんですか?揃うと思うからカンカンしますよね?
1つも揃わないとか詐欺ですか?
揃わないなら2揃いで止めるようにアナウンスするべきじゃないんですか?

詐欺った大判の返却はいつですか???

447 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:54:47.43 ID:tw7trKSv0.net
まさか大久保利通がゲームで環境をとる日が来ようとは

448 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:55:58.42 ID:v/KM7OM40.net
>>442
リーグ制でもランカーの餌になってたしどのみち避けられない

449 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:56:34.50 ID:j68Ou8mvd.net
酒呑デッキは5枚が強くなったかと思ったら実は4枚が強くなってた罠
シエの代わりがいしくまに変わっただけやな

450 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:57:01.33 ID:g01EX3cb0.net
これマッチング本当にやらかしてると思うんだけどどうなの?
マッチ直後に「あ、これ格下(格上)だ」ってすぐわかるマッチングってどうなのさ

開幕相手の黒田官兵衛がまっすぐこっちの槍に向かってきて、
そのまま迎撃されて撤退してるの見て、
俺は夢でも見てるのかと思ったよ
こんなの流石に楽しくないわ

451 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:57:08.38 ID:CqAo02Nv0.net
九天は抱きつかないといけないのに槍持ってるのが致命的に終わってる
剣豪に兵種変わるならまだ幾分良かった

452 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:58:35.63 ID:QwtsRCDd0.net
>>441
詳しい数値サンクス。
ようやくまともな軽い回復来てくれて嬉しいよ常盤御前は強いけど連発出来ないし士気5は思いしエリザベスも言わずもがな

453 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:59:07.39 ID:XOVNi6SP0.net
>>447
ゲームとかいうレベルじゃないんですよ
英魂カンカン大判詐欺なんです
その段階で多くのプレイヤーが意気消沈してるんです

沢山大判もらったらカンカンしますよね?
3揃い揃うと思ってカンカンしますよね?
それがなんと揃わないように出来てるんですよ!
効果固定券とかあるみたいなんですよ
それ使わないと3揃い出来ないんですって!

454 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 21:59:10.95 ID:j68Ou8mvd.net
とはいえ九天、神の生まれ変わりとか化身だし強くても納得できない?
俺はできないが

455 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:01:52.59 ID:XOVNi6SP0.net
英傑大戦から戦国同窓会大戦に変えられた挙句に英魂カンカン大判詐欺とかまてされてどれだけの尻舐めが付いてくるから楽しみですね!

皆んなには内緒だよ?

456 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:03:31.33 ID:QwtsRCDd0.net
>>453
取り方は分からないけど英魂固定って書かれたから予測で2揃ったらカンカンやめてたけどそんな想像力もないの君?

457 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:03:56.82 ID:6xocaaeQd.net
2コスト武力7 ER女性武将やらかしの系譜
池田せん(蒼鉄砲)→巴(碧弓)→九天(煌槍)
次は玄か緋か紫の剣豪か騎馬やな。甲斐姫はセーフ

458 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:03:57.23 ID:vrzckNYE0.net
>>445
士気12対士気10で武力20高速巨大防護で流石に潰せるのでは?大久保言うて瞬発力あるタイプではないからというのもある
まあ最初の攻勢でダメージとって守るのに士気12使う以上士気流派は必須だとは思うけど

459 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:04:29.72 ID:XOVNi6SP0.net
大判2万使って3揃い1つの人や大判3万使って3揃い0の人

楽しいですか?

460 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:04:42.66 ID:g01EX3cb0.net
>>451
まぁ紫デビューで失敗したから、
今回はわかりやすく強いカードをたくさん出したんだろうってのは分かる

紫とは逆に単体で強く、号令は弱めに調整したんだろ
せごどんも秀吉も扱いにくくなってる
まぁ大久保でやっちゃってるんだけど

461 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:06:47.65 ID:P4oz7mdN0.net
チームのしょぼい旗が開幕出てくるのがダサくてしょうがないんだが

462 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:06:52.78 ID:XOVNi6SP0.net
>>456
すみません効果固定券とか知らなかったもので
沢山大判もらったらカンカンしちゃいましたよ

ガハハッ

463 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:08:14.66 ID:ylrKRYzb0.net
甲斐姫はマイルドな所しかなくてズルくね?って要素がひとつもないからなあ

464 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:08:29.71 ID:QwtsRCDd0.net
>>462
カンカンするところに見えてるのに気づかないの?
 
ガハハッ

465 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:08:56.96 ID:Yy1RZG2W0.net
今verから最新20戦の戦績表示されなくなってるのね
英傑になって負け数表示しなくしたりして運営がここまで戦績を表示したがらない意図が分からない
最新20戦も表示しなくなるとか流石にやり過ぎだろ

466 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:09:31.35 ID:oNkSGpW40.net
>>462
こういうギリ健がゲームを支えている…
マッチング面でも売上面でもw

467 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:09:34.32 ID:XOVNi6SP0.net
>>456
はらわた煮えくりかえって旧カード破り捨ててる最中ですわ

このゲームつまらんのでサブカ作って初心者狩りしますわ

468 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:10:47.73 ID:ylrKRYzb0.net
>>465
そりゃ「やったもん勝ち」にするためだろ

469 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:10:51.41 ID:rWiigARwd.net
>>465
サブカ対策

470 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:12:07.30 ID:XOVNi6SP0.net
>>466
いやぁ商売が親切丁寧で上手過ぎますわ
まさか2万3万使って3揃いが一つとは夢にも思いませんでしたわ

ガハハッ

471 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:14:03.29 ID:oNkSGpW40.net
>>470
揃ってたけど見落としてカンカンしてそうw
さすがギリ健やなぁw

472 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:16:29.95 ID:1iKqqMzT0.net
斬撃範囲3揃いだけ3回も来たぞ
それ以外の3揃いは1回も来てないのに…

473 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:16:58.47 ID:sca40Jqi0.net
流派12を琥に打ちたいから普通に流派開放して
流派まで強いとマジでげろ

474 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:18:19.45 ID:lKv87A9r0.net
>>465
負けが込んで最新0になるとさすがにメンタルにくるからね

前のリーグだと最新低い人(上の階級から落ちてきた)と最新高い人(下から駆け上がってきた人)だと低い人のが強いとかあるから、最新勝率でマッチさせるのもどうかなって感じだったし

475 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:19:11.30 ID:ISyTEoNM0.net
おいおいこのゲームは剣術槍術柔術を修めた服部さんより
神の化身らしき伝説の剣術指南女のほうが上だってのか?

476 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:19:45.44 ID:6W96bjkB0.net
弓弓鉄→弓鉄弓になって例の親父思い出したわ

477 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:20:01.74 ID:ZmNoAbwh0.net
>>470
それ髭切に付けたら強そう。俺は速速速と弓弓弓だぞ、弓弓弓が武器だったらな〜。

478 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:20:08.65 ID:XOVNi6SP0.net
>>471
流石それは無いですわ
慎重に見てたので
いやぁ流石にまんまとやられましたわ
商売が上手い!

ガハハッ

479 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:20:33.64 ID:CqAo02Nv0.net
回数でフリマ帯行った奴が全く勝てなくなってサブカ落ちするのが既に見えるな

480 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:21:01.27 ID:0stKF6oFa.net
階級リセット直後に負けたくないならしばらく群雄にこもるしかないのはいつものことだし

481 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:21:17.41 ID:oNkSGpW40.net
>>478
慎重に見てたは笑うでw
その程度のことで慎重を期する必要があるやつは見落としもやるよww

482 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:21:39.11 ID:SMXxJBOw0.net
>>465
最新とか負け数とか気にする人は気にするものだし仕方ない

483 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:23:04.43 ID:H6rReBE+0.net
>>475
巻物読ませるだけで人間に古代の武器の神様倒せるだけの知恵授けれる女神様の生まれ変わりだか化身だかだし当然じゃね?

484 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:23:33.65 ID:XOVNi6SP0.net
>>477
俺は弓射程×3でしたよ
それじゃないんですか?

ガハハッ

485 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:25:48.15 ID:XOVNi6SP0.net
>>481
見落としは無いですわ
大判3万使った人は3揃い0だったらしいし
1つも0も変わらないですわ

ガハハッ

486 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:26:10.52 ID:Yy1RZG2W0.net
最新20戦表示しない事に理解示してる奴多いのね
俺はモチベ保てなくなりそうで表示して欲しいわ
net入ってないし

487 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:28:02.40 ID:XOVNi6SP0.net
さて明日からサブカで狩りまくりますわ
萎えて初心者っぽいの引退させますわ
空撃ちダンスし放題ですわ

ガハハッ

488 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:28:34.92 ID:rWiigARwd.net
話は変わるが西郷隆盛の肩幅広くない

489 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:29:44.57 ID:XOVNi6SP0.net
>>486
いいなぁその次元で悩んでて
英魂カンカン大判詐欺の被害受けました?

ガハハッ

490 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:30:00.90 ID:lKv87A9r0.net
>>486
無料版ぐらいは登録しとき。英魂抽選し放題やで(溶ける大判)

491 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:30:23.87 ID:ygwauyeA0.net
今のマッチングだとマジでチャリンした同士がマッチングするシステムだから実力が反映されない
雑魚はすぐにやらなくなるだろこれ
だって少数の雑魚同士がマッチングする事なんてそうそうないんだから
平気で20連敗とかするでしょこれ
なんだろう、アホには分からせたかったのかな・・・?www

492 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:30:23.89 ID:oNkSGpW40.net
>>487
戦国経験者用のゲームで初狩りは笑うで

493 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:30:39.04 ID:QwtsRCDd0.net
ところで英魂固定券ってどうやって手に入れるんだろそこは俺も知らないんだよね
石高あげて宝箱?500円進軍?
デイリー回数20回で貰えるようにならないかなw

494 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:31:21.44 ID:XOVNi6SP0.net
>>488
英魂カンカン大判詐欺に比べたら西郷隆盛の肩幅とか何の問題もないですわ


ガーハッハッハッ

495 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:34:07.71 ID:XOVNi6SP0.net
>>493
そこがミソなんですわ
誰にも知らせてない券が3揃いには欠かせないアイテムだってアナウンスしない所がこの企業の素晴らしいところなんですわ

ガハハッ

496 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:34:25.90 ID:MujX/SpTd.net
>>483
なろうじゃん

497 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:34:59.11 ID:lKv87A9r0.net
>>493
普通に戦祭りとスタンプの報酬かと
そのうち双子星も始まるかもね

498 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:35:11.78 ID:rWiigARwd.net
しばらく待ってやったら兵舎に新カード落ちてるし強い人達と当たりにくくなるし英魂効果固定券も出るんだからゆっくりやったら

499 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:35:53.67 ID:XOVNi6SP0.net
諸葛亮3枚切り刻んでやりましたわ
無二も3枚首チョンパですわ


ガハハハッ

500 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:36:13.02 ID:MujX/SpTd.net
英魂は弱くなったらキャンセルできるのは有情に考感じてしまう

501 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:36:49.03 ID:/C4Rt2/x0.net
>>497
なるほどそれはありそうだ。

502 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:37:28.79 ID:H6rReBE+0.net
水心強いかどうかはともかく便利だなこれ
号令デッキにいれて攻勢の継続なりに。別に孫堅や旦那と一緒に使わんでもいける

503 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:38:25.13 ID:XOVNi6SP0.net
>>498
いやぁ沢山大判もらったらカンカンしたくなっちゃって次揃うかも次揃うかもってスマホでボタン連打してたら役3万くらいの大判が消えてなくなってしまったんですわ

ガーハッハッハッ

504 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:38:44.83 ID:oNkSGpW40.net
>>499
念のため弱いカード切って復帰できるようにしてるの草

505 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:40:10.63 ID:XOVNi6SP0.net
>>504
弱いカードも何もメインデッキパーツですわ

ガハハ

506 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:42:04.10 ID:XOVNi6SP0.net
英傑大戦からの戦国同窓会大戦詐欺からの英魂カンカン大判詐欺ですわ

ガーハッハッハッ

507 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:42:06.60 ID:J2wktC51d.net
家宝持たせるやつしょっちゅう間違えるのは何でだコレ
戦国の時となんか操作違うんだっけ?
昔は間違えることなんてそうそうなかったと思うんだけどな…

508 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:43:42.45 ID:xmPxT5h70.net
>>505
デッキ検索で4人に絞れましたわ
 
ガハハっ

509 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:44:36.40 ID:D+TK5/uUd.net
>>507
少しでも動いたカードに反応する+決定押してから少しタイムラグある、のコンボな気がする
決定押した直後の一瞬でカード触ってるとそうなる

510 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:44:58.84 ID:XOVNi6SP0.net
>>508
検索出来ない設定にしてますわ

カッカッカ

511 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:46:00.85 ID:In0G+4zd0.net
>>507
テンポが悪いな
戦国はスムーズに選べてた気がする

512 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:46:18.30 ID:lKv87A9r0.net
>>411見たら綱入り李牧ありか?と思ってきた
大久保2回+ゲージ溜め=李牧2回だし。なお大久保は最大4回の模様

馬に2.5コスト割きたくねぇー

513 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:47:38.27 ID:qRltu71t0.net
またネームドゲェジ増えてる…

514 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:48:04.59 ID:oNkSGpW40.net
>>505
前バージョンの武将なんて皆しばらく使わねぇよw

515 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:48:53.77 ID:GgaxMTwaM.net
>>507
この武将で宜しいですか?って聞いてほしいわ

516 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:50:42.87 ID:XOVNi6SP0.net
初心者狩って狩って狩りまくってやるですわ!
公認の初心者狩り設定ありがとうですわ
頑張ってこのゲーム過疎らせてやりますわぁ!


ガハハハっ

517 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:54:18.28 ID:uAfkiFGQ0.net
李牧+5は弱いよ
+6だと元就涙目だけど

518 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:55:53.13 ID:03duClOa0.net
でも李牧で赤青赤したくなる

519 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:57:45.99 ID:lKv87A9r0.net
>>517
範囲は今でじゅうぶんだから、あとは時間だけどすでに9.5c?あるらしいからなぁ

まあまわりが落ちてくる2ヶ月後ぐらいには覇権取ってるやろ

520 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 22:58:53.95 ID:xmPxT5h70.net
>>516
人1人の出来ることなんてたかが知れてるし
他人を引退させるために自分はプレイ頑張るって矛盾してるんだよなぁ

521 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 23:00:03.96 ID:rWiigARwd.net
今強いカードが下方入ったら7枚お楽の方の時代が来る

と思う

522 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 23:02:49.53 ID:xmPxT5h70.net
>>517
過去作にあった選択式の計略じゃダメだったのかね?
戦器使う前使った後って逆が良かったって場面ありそうで怖くて使ってないよ声勇者王だから使いたいのに・・・
どうせなら装備戦器に応じた効果とかにしてくれたら面白かったのに(使った時点で戦器ばれるけど)

523 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 23:04:24.71 ID:xmPxT5h70.net
>>517
そもそも元就に謙信泣かされてますんで。

524 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 23:09:08.97 ID:i0d1/AQ00.net
>>515
ほんとそれ戦器を選ぶとき確認したあとに思い出したように聞いてきて確認しないなら
戦器の選択から装備武将選択のあとこちらでよろしいですかにすべき

525 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 23:12:10.72 ID:xmPxT5h70.net
>>524
使いたい武将を1番左に置いておけば良いよ

526 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 23:13:30.76 ID:92Q6Z2QU0.net
>>522
不自由だから強めの効果にしてる側面もあるからなあ
選択式とか上下で効果変わるやつはまだギミックとしてとってあるんだと思う
戦国大戦では最後の方に出てきた千利休が自分の家宝で効果が変わる計略を持ってたはず

527 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e7a-wL8D [111.238.115.161]):2023/11/02(木) 23:16:36.94 ID:vrzckNYE0.net
このゲーム少なくとも戦国大戦あたりから士気7+5速度上昇とか士気7+5上限突破なし兵力回復はあんま強くないんだよな

巨虎の王道みたいに無条件使い分け可能な上に攻城術で無理やり攻城取ってくるとかならともかく

528 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02ae-mj4v [243.151.156.90]):2023/11/02(木) 23:17:30.81 ID:GqjHZTDQ0.net
お楽の方が2コスで+5出るのは中々強いなと思った

この大久保の暴れっぷり…やはり抑えるにはおまたせ!が必要だったようだな…

529 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7269-wL8D [245.18.176.3]):2023/11/02(木) 23:18:12.75 ID:xmPxT5h70.net
>>526
いや士気7使った効果としては弱いよ
玄待望のデメリットなしの武力上昇+速度UP号令ではあるんだけどね

530 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7269-wL8D [245.18.176.3]):2023/11/02(木) 23:20:46.71 ID:xmPxT5h70.net
>>526
千利休そんな計略持ってたのかw

531 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b790-CP9B [124.47.196.162]):2023/11/02(木) 23:20:48.85 ID:GYJnhCOB0.net
鎧兜英魂に20000ぶっぱした成果
槍槍槍、突突突、弓弓弓
鉄鉄兵、兵兵城、速城斬
まあ許してやるわ。

532 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef5f-QHPP [14.9.39.33]):2023/11/02(木) 23:20:55.72 ID:CqAo02Nv0.net
お楽の方は戦場全体なのも強い

533 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bcf-5qK8 [250.223.27.133]):2023/11/02(木) 23:21:25.84 ID:gXeziLQV0.net
最初期鬼号令並のパーツ不足で
李牧以下の時間の翔ぶが如くも泣くぞ

一応全勢力全時代対象の速度号令は
半兵衛二枚掛けだけだったはずだから
独自性はあるけど

534 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7269-wL8D [245.18.176.3]):2023/11/02(木) 23:23:03.17 ID:xmPxT5h70.net
>>531
良い引きうらやま

535 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-cLmr [49.97.26.56]):2023/11/02(木) 23:24:33.36 ID:t7xKZ9dtd.net
使いたい新カードあるけど縁が足りない
金ほぶっこむんで縁最速で増やす方法教えてくれ
新カードがっちり揃えてる人はどうしてんだ
縁稼ぐIC作ってるのか

536 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6bb-VH0Q [217.178.128.108]):2023/11/02(木) 23:27:07.06 ID:uuGXolYx0.net
>>535
500円進軍があるじゃろ?
武将ガチャを全部変換するじゃろ?
びっくりするほど(金が溶けて)縁が貯まるんじゃよ!!

537 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e7a-wL8D [111.238.115.161]):2023/11/02(木) 23:27:21.32 ID:vrzckNYE0.net
>>535
200進軍で群雄回せば3時間あればそこそこ縁もカードも貯まるでしょ1万円消えるかもしれないが

538 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7269-wL8D [245.18.176.3]):2023/11/02(木) 23:28:14.02 ID:xmPxT5h70.net
>>533
確かにアレも弱いあれは車撃ちと合わせる前提な気がする
アイツは戦国大戦でそこそこ暴れてたしまぁ

539 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f34-XDPb [244.185.228.123]):2023/11/02(木) 23:31:03.44 ID:PoUwp/jS0.net
昔に比べるとみんなデメリットとの付き合い方に慣れてきたのと、武力+速度号令の捌き方も慣れてるしな
あと兵種ダメ上がらなかったら所詮みたいな所有る

540 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7269-wL8D [245.18.176.3]):2023/11/02(木) 23:32:28.65 ID:xmPxT5h70.net
>>539
頼廉の方が李牧や顕如より可能性あるよね

541 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/02(木) 23:32:54.32 ID:H6rReBE+0.net
つうかオレンジばかり言われてるけど面白いカード使いたいカード結構いるからいいな

542 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/02(木) 23:33:10.59 ID:lKv87A9r0.net
>>527
回復タイミング違うけど、北条義時がアリなんだしデッキ開発待ちのような気もするんだよね
旧カード程度のパワーしかないってのはそれはそう

543 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c76f-oQW5 [182.50.229.110]):2023/11/02(木) 23:33:18.41 ID:HwrR0+Vx0.net
武力9以上の弓がいるデッキの射程距離upついた英魂大分強いなぁ、相手の遠距離兵種の射程外からやれるし端攻め部隊を処理しやすいし流派を安全かつ早くためやすくなってる
気がする

544 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-oLUB [49.98.159.46]):2023/11/02(木) 23:35:18.48 ID:2pGak2pWd.net
英傑大戦の群雄伝は益翁・太田・田豫等の語り部の語る物語って側面あるから
戦国や三国と毛色の違う話の作り方してて面白いな
しかし500円進軍すると凄い勢いで金が友好度に変換されていくな…(嬉しい悲鳴

545 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c76f-oQW5 [182.50.229.110]):2023/11/02(木) 23:37:47.39 ID:HwrR0+Vx0.net
弓盛りの兵種流派2にムカついてたけど、3と交換させられると騎馬単とかなりやりにくくなったな
騎馬単を先月より多く見かけるから下手くそにはあかんわ

546 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/02(木) 23:37:57.42 ID:lKv87A9r0.net
>>543
英魂は弓が一番安定して強いとは思う。そこまで専用デッキにしなくてもいいし

547 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b724-H9h+ [124.85.184.166]):2023/11/02(木) 23:39:29.28 ID:Q28gKMRo0.net
どうでもいいことなのかもしれないけど戦器とか英魂とか過去作では別の意味で定着していた言葉を
全然別の意味の言葉として再利用するのやめて欲しいんだよな

548 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 077d-8Ltr [118.241.149.232]):2023/11/02(木) 23:39:32.83 ID:dSbcsXLe0.net
まーた士気5計略調整ミスしてるよ
今月一杯琥大戦は無理なんだが緊急あるか微妙とこよな

549 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7632-+rmj [241.135.190.80]):2023/11/02(木) 23:41:20.89 ID:kWTrH4dK0.net
>>543
遠くても攻撃間隔同じだからな
100%当たる弓射程強化はえらい

550 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/02(木) 23:44:36.87 ID:H6rReBE+0.net
源頼政これ天下布武か
2.5で天下布武持ってるってのはとうなんだろ?

551 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-VdSA [49.98.157.142]):2023/11/02(木) 23:44:59.87 ID:G7v8BiB4d.net
徐庶なんでこんな微妙な計略にしたんだよ
士気7陣形+5で追加ダメが陣内に10秒いないと発生しないとかゴミすぎるわ
しかも15%くらいしか減らないし
ふつーに三国志のままで良かったのに

552 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e56-zW/F [111.102.179.17]):2023/11/02(木) 23:50:21.63 ID:zq0O3eI60.net
今日は1勝5敗だったけどワチャワチャしてる今の時期は楽しいからヨシ
騎馬単が早くも短計車輪に対応してきてワロタ
士気1使うんだし、クールタイムゼロでもよくね?
修正して?

553 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/02(木) 23:51:07.19 ID:lKv87A9r0.net
>>551
10秒だと4cぐらいか。微妙だなぁ
時間はどんなもん?
長ければ徐庶→金溜→鍾会でそこそこデスコンボにできそうだけど

554 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 077d-8Ltr [118.241.149.232]):2023/11/02(木) 23:52:10.67 ID:dSbcsXLe0.net
>>550
劣化天下布武だけどコストダウンしてるのえらい

555 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2b7-dQtH [163.58.75.128]):2023/11/02(木) 23:52:28.92 ID:iI9Rcdvv0.net
>>551
セガが使わせたくなったらダメ間隔短くしたり、ダメアップの上方修正して暴れる予定だから今はまだその時じゃない

556 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7269-wL8D [245.18.176.3]):2023/11/02(木) 23:53:57.96 ID:xmPxT5h70.net
>>551
コスト2が持ってるなら悪くないでしょ李牧と違って伏兵持ちだしね
白井胤治でも樋口兼光でも好きな方でコンボしなされ

557 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-Tz1p [126.36.152.123]):2023/11/02(木) 23:55:32.38 ID:5n+V5kE10.net
春日だけ異様なぶっ壊れじゃんこれ
燈が強いって言うから刷ったのに
春日が頭おかしすぎる性能してる

558 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/11/02(木) 23:55:54.64 ID:In0G+4zd0.net
>>553
使われたから動画見たけど25cから11cだったな
カウント内の誤差は許してくれ

559 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/02(木) 23:56:39.50 ID:H6rReBE+0.net
>>557
春日は位置取りミスったら士気10ドブに捨てるんだし結構リスキーだぞ

560 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/11/02(木) 23:58:49.49 ID:In0G+4zd0.net
あ、流派で知力上がってるわ

561 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-5cb5 [49.98.50.203]):2023/11/02(木) 23:59:34.03 ID:rWiigARwd.net
水心の計略て舞いとか陣形については発動条件満たすんかな
例えば飛天の舞や魯粛の陣形の上で水心の計略打ったら回復して一瞬計略効果切れるけどすぐに飛天や魯粛の計略乗るとか

562 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7269-wL8D [245.18.176.3]):2023/11/03(金) 00:00:36.57 ID:iOMjkg9Z0.net
>>551
まあでも徐庶使うくらいなら真田幸隆で良い気がしなくもないアレ今でも充分強いし

563 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e6c-+Bml [111.217.170.253]):2023/11/03(金) 00:04:01.68 ID:qBAS3JU00.net
>>561
舞や陣形効果ではそうならないとその手の検証は茶々や由良御前が出た時にされた

564 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ db43-CP9B [58.91.50.194]):2023/11/03(金) 00:06:05.04 ID:PIpYgLWP0.net
>>561
舞とその手の計略の組み合わせをさっぱり見ないのが答えかな

565 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/03(金) 00:08:11.90 ID:FELva8Ty0.net
>>558
14c前後か
フルコンするにはじゅうぶんやね


>>556
対象碧じゃなくて三国なんで、董白か王異やね

566 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f34-XDPb [244.185.228.123]):2023/11/03(金) 00:09:44.24 ID:jrbuONB30.net
カウンターでチン計略は戦国の時も経久や直家が貰って調整に難儀してたわ

567 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/03(金) 00:10:24.17 ID:uVcQrs/r0.net
魔道は2コス撤退で+9か
あれ、意外と強い?

568 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/03(金) 00:11:52.20 ID:FELva8Ty0.net
>>561
陣形は発動中の本人のみ効果
舞はたぶん効果ない。時間ある悲哀はワンチャン?

569 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06eb-VdSA [249.11.60.254]):2023/11/03(金) 00:12:04.08 ID:7t6KKogD0.net
蒼は何が強いんだこれ
元親or孫策水心とか白起が強そうだけど

570 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-I9Wn [49.98.128.19]):2023/11/03(金) 00:12:54.73 ID:OESm7khed.net
>>567
選べないからな

571 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7269-wL8D [245.18.176.3]):2023/11/03(金) 00:13:34.62 ID:iOMjkg9Z0.net
>>565
あ、武力上昇三国限定なのかそれは知らなかった

572 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e383-dQtH [248.120.91.168]):2023/11/03(金) 00:13:40.57 ID:OhA1rn230.net
>>551
+5ってことは効果時間は普通?戦国にシャクシャインって同じような計略の奴がいて
+3の長時間だったから普通に強かった覚えがある

573 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/03(金) 00:16:03.80 ID:uVcQrs/r0.net
>>570
3時代の魔道みたいに極力コスト揃えるしかないだろうけどそれ考えても結構強くない?

574 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7269-wL8D [245.18.176.3]):2023/11/03(金) 00:16:58.85 ID:iOMjkg9Z0.net
ところで魯荘公の効果って永続であってる?

575 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-l9bj [49.96.5.138]):2023/11/03(金) 00:17:01.90 ID:yQo+gS0ad.net
>>557
春日「も」だぞ
素直にやり控えが安定
2日でわかったんだ。セガのエサになる必要はない

576 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-5cb5 [49.98.50.203]):2023/11/03(金) 00:22:09.25 ID:tL2tMU2Xd.net
>>563
そうかありがとう

577 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/11/03(金) 00:23:15.88 ID:3Y9f3p2B0.net
>>569
まぁそれだね
始皇帝はうーん…覇道計略と組み合わせると強いのか?

578 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/11/03(金) 00:24:04.89 ID:uJVnIAXo0.net
>>573
今回の郭図は「範囲内の味方一人」だからコスト揃えても意味ないぞ

579 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/03(金) 00:25:24.58 ID:uVcQrs/r0.net
>>578
違う。そういう意味じゃなくて、コスト揃えることで計略時の事故減らすって意味な

580 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06eb-VdSA [249.11.60.254]):2023/11/03(金) 00:25:44.55 ID:7t6KKogD0.net
四十万石まで緑プレの色で
五十万石でやっと銅プレみたいな色じゃん
全員緑プレスタートって考えるとそりゃ下のやつは狩られ放題になるわ

581 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 026a-S9Cq [243.49.211.139]):2023/11/03(金) 00:26:49.09 ID:H+YURhvp0.net
適当に明日の休みの人向けに雑に書いて置く

S 大久保、九天 董卓
A 白起 郭淮 項燕 勝頼 春日局 趙雲 頼廉 土橋 紫式部 亀寿(万次郎) 川上 北政所 西郷隆盛 義弘 豊臣秀長
B 嬴政 鄧艾 王平 顕如 鬼童丸 豊臣秀吉 義久 
C 長曾我部 徐庶 足利義昭 李僕 家久 歳久

コスト2.5で天下布武使える源頼政とか
割とガッツリ上がる郭図とかはまだデッキが良く分からん

元フリマ帯の感想

582 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bf1-S9Cq [250.128.173.163]):2023/11/03(金) 00:28:24.53 ID:u2wv9Goo0.net
>>580
正六位の10万ちょいの石高で
従二位の金プレ29万の石高とマッチするの流石に酷いわ

583 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/03(金) 00:29:56.96 ID:uVcQrs/r0.net
>>581
秀長Cの元親Bの式部Bかなぁ
それ以外は合ってると思う

584 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22a6-M3ct [251.162.152.153]):2023/11/03(金) 00:30:08.87 ID:HFw4FwyK0.net
>>569
元親も前出しだけで強い
デメリットありとはいえ、士気6で+5速度上昇号令なのはアホかと思う
頭おかしい勢が下方修正されたら即元親無双が始まってもおかしくない

585 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/03(金) 00:30:23.86 ID:FELva8Ty0.net
>>569
今Verは白起ぐらいか
長宗我部水心はもうちょい感?
ずおりゃぁぁぁはまだわからん

今微妙ってことは嬴政は伸び代しかないので刷り得(今得するとは言ってない)


玄はそこそこRにメインはれそうなやついるけど、蒼は低レアほとんどパーツなんだな

586 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/11/03(金) 00:33:12.77 ID:uJVnIAXo0.net
郭図は誰斬るか選べないから極力被害小さくしようと思ったら
2/1.5/1.5/1.5/1.5/1の編成にするしかなさそうだな
これなら2/3の確率で1.5を斬れるし

587 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/03(金) 00:36:55.76 ID:FELva8Ty0.net
>>581
フリマ様相手になんも言えんけど、趙雲そこなんだ
個人的には宇喜多がS~Aかな
-5 完殺10秒 15cは強い

てか妨害は陣形のが明らかに強いよね
知力関係ないしすっぽりしない立ち回りも意味ないし

588 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22a6-M3ct [251.162.152.153]):2023/11/03(金) 00:39:34.13 ID:HFw4FwyK0.net
大きな声では言えないが、董卓には明確なメタカードがある

それは…岡 田 以 蔵

589 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 72e4-dQtH [117.74.8.245]):2023/11/03(金) 00:42:43.49 ID:yEmiac5Y0.net
董卓はデッキメイクがムズイ
その点九点大久保はちょちょいのちょいで組んでも強い

590 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 727c-TzLP [245.59.49.61]):2023/11/03(金) 00:43:48.03 ID:RPxpZgU00.net
大久保が止まらんよ。とりあえず大久保刷れ。
董卓、士気7白起、ギリ長宗我部と春日士気12て落城できるデッキ以外みんなゴミと化した。
それ以外の趣味デッキは真面目にやるだけ無駄。というか董卓兵力回復するって提案した奴今すぐやめてくれ

591 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-Ngyg [106.155.10.1]):2023/11/03(金) 00:43:58.62 ID:CN8pBsMoa.net
初日頂上が陥陣営による落城なのは流石に草

592 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7701-p7bf [60.116.44.197]):2023/11/03(金) 00:46:39.43 ID:oWlV4LNO0.net
董卓は削り過ぎて城塞ビームで落城されてるパターン何回か配信で見たな

593 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f643-l8xA [49.250.126.229]):2023/11/03(金) 00:48:31.63 ID:TbK1MAg30.net
董卓は城ダメ以外はすげーからな
鍾会はどうしてこうならなかった

594 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/03(金) 00:50:35.02 ID:uVcQrs/r0.net
>>586
本人も入るから22221でもいける

595 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8ea8-zW/F [247.73.35.30]):2023/11/03(金) 00:52:35.44 ID:a0aiID4C0.net
>>550
実際の効果や時間が気になるが
玄だけでも悪くない平安メンバー集められそうで興味ある。

596 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-5cb5 [49.98.50.203]):2023/11/03(金) 00:52:42.86 ID:tL2tMU2Xd.net
谷干城や堀秀政は隠れた強さがある

597 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02ae-mj4v [243.151.156.90]):2023/11/03(金) 00:54:52.84 ID:96uYQ05A0.net
元親そんな強いか?本体のスペックがかなり微妙だし、残りスペック要員積んでもそこまでじゃなくね?嫁の方は号令何にでも合わせられそうでかなり強そうだけど

リジェネが追加された奉武は魯粛あたりと組んで何か悪さ出来んのか

598 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/03(金) 00:55:31.46 ID:uVcQrs/r0.net
【悲報】いしくま童子鬼の中で一人だけ大阪民の模様

599 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 727c-TzLP [245.59.49.61]):2023/11/03(金) 00:56:11.07 ID:RPxpZgU00.net
あと義弘もAもない。B。地雷だから連休からスタートの奴は刷るなよ。
家久も地雷。2.5がやることじゃない。1.5のバキがやること。
戦国からの奴は過去のイメージで縁無駄にしないように。

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/03(金) 00:57:27.00 ID:FELva8Ty0.net
>>595
時間は知らんけど+5/+5
2.5 8/6先はちょっと信長さん怒っていい

重盛と合わせるとかなりやばそう

601 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 76ff-wL8D [241.209.254.138]):2023/11/03(金) 01:02:01.99 ID:PscWmVJ10.net
傍若無人やばくね?
今までは敵倒しにくい剣豪が持ってたから許されてたけど、神速騎馬が士気回収持ってたらあかんやろ

602 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e383-dQtH [248.120.91.168]):2023/11/03(金) 01:02:31.04 ID:OhA1rn230.net
>>574
永続と思うよな?残念ながら30Cぐらいで消えるんだ
普通に使うと2回撤退の知力+6にしかならなくて 現状何のための計略かわからん

603 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0277-byvQ [243.216.91.157]):2023/11/03(金) 01:03:08.29 ID:AUmU4Pbk0.net
生放送で注目されてた鉄砲の谷と、1コストの1人毒にする人って、結局使われてるの?

と思ったけど、まだ2日目だったわ

604 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/03(金) 01:06:18.93 ID:uVcQrs/r0.net
>>600
動画見たけど間違ってなきゃ9Cから10C弱

605 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 06c1-dQtH [249.177.67.242]):2023/11/03(金) 01:07:15.69 ID:eOD1vb5P0.net
隠れた壊れ見えたり
そのそのおうが全然話題に上がらない落ち目の緋だから完全に隠れてら

606 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/03(金) 01:08:46.59 ID:FELva8Ty0.net
>>603
谷は先狙だし鉄板候補やろ。火焔戦法も強い

毒の人はワントップキラーだけど、慶寿院でよくないか説。柵がどうしても欲しい人向け

607 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-5cb5 [49.98.50.203]):2023/11/03(金) 01:10:09.85 ID:tL2tMU2Xd.net
公孫瓚はいずれ悪さすると思う

608 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224f-g3zc [253.211.88.145]):2023/11/03(金) 01:11:30.77 ID:qjeo1PHv0.net
いしくま→酒呑「点は人の上に(よいしょ」
いしくま→大嶽「鬼は一代名は末代(よいしょ」
いしくま→熊童子「鬼はオニオンで(よいしょ」

いしくま→風間「……なんで踊らなあかんの?」

あまりに風間が哀れすぎない?

609 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-wztJ [49.96.236.16]):2023/11/03(金) 01:11:51.51 ID:CPXOJcI7d.net
>>604
使って数えたけど10は無いぞ
先陣状態で9Cちょいで切れたら8.9Cくらいでも知力上げたやつでみたんじゃね?

610 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/03(金) 01:14:15.96 ID:uVcQrs/r0.net
>>609
それじゃ8.8~9.2ぐらい?
それでも強いなこれ。丁度弓で英傑魂あるし組もうかな。騎馬は牛若にするか忠常にするか悩みどころだが

611 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-5cb5 [49.98.50.203]):2023/11/03(金) 01:15:04.15 ID:tL2tMU2Xd.net
なんでいしくま童子だけ平仮名なんだろ

612 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e383-dQtH [248.120.91.168]):2023/11/03(金) 01:15:50.53 ID:OhA1rn230.net
>>586
切った武将のコストで効果変わるけど1.5コスで大丈夫?
+6あるならいいけど+5だと微妙になるが

613 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/03(金) 01:16:40.45 ID:FELva8Ty0.net
>>604
ほぼほぼ天下布武やんけ
頼政 重盛 常磐 あと馬槍お好み。常磐もまあ抜いていい

新カードパワー落ち着いた2~3ヶ月後には覇権とってそう

614 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-wztJ [49.96.236.16]):2023/11/03(金) 01:17:56.48 ID:CPXOJcI7d.net
>>610
知力依存0.4あれば部隊1で10C近くなるから
わりと強そうに見える
範頼と併せても良さそうだし

615 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0277-wKqi [243.161.218.107]):2023/11/03(金) 01:18:15.89 ID:sJFmWJMj0.net
恒例の雑魚の妄想ランキング君かよ
いつものようにぎゃあぎゃあ喚けば修正されると思うのかね
さきに自分の腕と頭を直せよ

616 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e2d-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/03(金) 01:19:20.94 ID:FELva8Ty0.net
>>608

鬼はオニオンもようわからんけど

617 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7269-wL8D [245.18.176.3]):2023/11/03(金) 01:20:23.73 ID:iOMjkg9Z0.net
>>602
サンクス永続じゃないのか。
永続なら色々試したかったんだけどなぁ

618 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a26f-93cA [219.122.97.142]):2023/11/03(金) 01:21:13.29 ID:h6gcNYl30.net
>>598
なーに人間ばかりの緋に1人だけ馬がいるのに比べれば鬼の中に1人だけ大阪人など些細些細

619 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/11/03(金) 01:23:11.07 ID:uVcQrs/r0.net
頼政 重盛 義親 忠常or牛若 常盤
あ、結構いけそうだなこれ。明日行ってくるか

620 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f40-D+PH [244.159.218.17]):2023/11/03(金) 01:24:35.22 ID:1A8g5YnB0.net
徐庶も趙雲も剣豪じゃなかったのきついなー
三国単組むと火力が低い

621 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7269-wL8D [245.18.176.3]):2023/11/03(金) 01:27:01.41 ID:iOMjkg9Z0.net
>>610
平安限定だから混色もありだしなかなか良いカードだな
そう考えるとNっぽいのになんでRなのかも納得

622 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:28:05.88 ID:qjeo1PHv0.net
>>616
「鬼はオニオンで大江山四天王なりぃ~」って言ってる
オレもなんの意味がわからん

623 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:29:13.16 ID:a91QhH+e0.net
頼政俺が使った時8.0cぐらいだったけどな

624 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:30:19.56 ID:PIpYgLWP0.net
鬼、ON?
んなわけねーわな

625 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:30:51.84 ID:OESm7khed.net
>>605
あれ二段階目発動まで何cくらいなの?

626 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:31:18.80 ID:3bhjVRsU0.net
>>608
茨木にも汎用セリフだったわ
気のせいだったらすまん

627 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:41:05.93 ID:FELva8Ty0.net
>>625
前スレより
*************
楚の荘王、+1が約7cのち+3で計+4で全体は15~16cくらい
回復は見損ねた
*************


正直弱いんで上方待ちかと

628 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:43:37.88 ID:OESm7khed.net
>>627
あんがと
ちなみ回復は3割だと思う

629 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:45:13.48 ID:eOD1vb5P0.net
>>627
動ける貯め計略って考えたら・・・
城に帰れないという制約してまでこの仕打ち緋は滅びる

630 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:46:07.81 ID:FtQYDIiRd.net
管仲をひたすら王騎にかけたら強いんだろうか

631 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:50:57.46 ID:OhA1rn230.net
>>627
使うの難しいってのはわかるけど士気5だし弱くはなくね?

632 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:57:10.07 ID:uJlUxOyo0.net
>>597
元親はその通り弱い方だと思うよ
水心は孫堅や孫策と合わせれば使い道もありそうだけど

633 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 01:59:49.63 ID:FELva8Ty0.net
>>629
まあ動ける侍号令って気はする

てか今回の緋の追加イマイチだな
知盛あたりと合わせるか?


>>631
なんか緋が警戒されすぎてて素直に組めない感じがするんよね
単体では強いけど、どういうデッキ組ませたいの?っていう

いっそ魏武でいいんかもしれないけど

634 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:01:08.27 ID:naP3SjTm0.net
くそー許さんぞー
大判かえせーこのやろう
バカヤロー

3万近く使って3揃い1つてなんだバカヤロー

635 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:03:00.30 ID:gqCdAzaf0.net
夜中だから言うけどさ、
正直琥の、特に大久保や秀吉の相手するのガチでつまんなくない?
別に素のスペックも低いわけじゃないし、琥皇? を溜める計略も、士気どぶじゃなくてちゃんと強いし、
中盤まで頑張って取ったリードを最後にごっそり返されて負けるのほんとしんどい

636 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:06:49.17 ID:gqCdAzaf0.net
>>633
緋は郭淮、勝頼、張春華、鄧艾とかもいいけど、
三吉貰っただけでもだいぶバリエーション増えたでしょ
幕末2コスト槍なんて喉から手が出るほど欲しかったのに

637 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:10:01.61 ID:eOD1vb5P0.net
琥は専用流派が強すぎてなぁ
あと剣配りが雑過ぎる流派で貰って全部+2されますって
秀吉とか西郷はそこら辺中心に考えたせいで九天と大久保が全力で殴ってくる環境が出来てしまった

638 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:16:07.80 ID:vbS2M8Hj0.net
>>635
大戦シリーズの紫やオレンジが永遠に通ってる道だし……英傑の紫は独自の道を進み始めたと思うけど

639 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:17:02.52 ID:naP3SjTm0.net
>>635
夜中だろうが真昼だろうが言ったれ言ったれ!

ガハハッ

640 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:18:04.80 ID:VC9NFZGC0.net
項燕に勢力限定ないの今気づいた
だからと言って多色のいいデッキが思いつくかといえばいまいち思いつかないけど

641 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:18:36.84 ID:FtQYDIiRd.net
まあ御祝儀期間だから琥が強いのは仕方ない

642 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:19:10.11 ID:FELva8Ty0.net
>>636
幕末2コス槍は楚荘王関係ないやろw
具体的に楚荘王使っていいデッキがぱっと出てこない
もちろん単体ではいいカードあると思うけどね

643 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:21:49.62 ID:gqCdAzaf0.net
>>637
ほんとそれ
専用流派が強すぎるよ
「城殴りたい?どうぞどうぞ。その代わりあなたの城が弱体化するしこっちは永続リジェネがつくんで」

相手の城ゲージを減らすゲームなのに、減らすほど不利になって、減らされた分を奪い返す手段も潤沢ってさぁ

644 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:23:58.48 ID:FELva8Ty0.net
>>637
九天大久保はゲージバック1になりそう
効果落とすのは違うし、時間もがっつり削らなければ別にって話だし

秀吉らと同じく2回単体0ゲージ挟んでねだったらそこでリードとるなりなんなりできる

645 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:24:41.17 ID:oLFLcsQHd.net
>>635
俺はあの手の爆弾処理するの悩みながらも楽しめるから好き
九天はご祝儀力凄いが

646 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:27:08.47 ID:oLFLcsQHd.net
>>644
大久保は最終的にがっつり時間減るんじゃないかなぁ
ゲーム違うから基準も違うが、戦国の名人はかなり短くされた記憶

647 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:28:04.31 ID:vbS2M8Hj0.net
九天に斬撃ダメアップと斬撃範囲アップがついてないのは数少ない良心

648 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:28:40.54 ID:naP3SjTm0.net
500円進軍したら大判増えるのか?

649 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:29:56.44 ID:YeEBGwZ90.net
>>635
自分も使う
バーウプまで止める
完全に辞める
好きなの選択しろ

650 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:30:51.47 ID:PIpYgLWP0.net
流派含めてゲージ貯めは全部1でいいよ

651 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:45:18.17 ID:7cA39eG00.net
>>635
真面目な話すると
琥煌は新旧三国志の晋漢のエラッタやぞ
不愉快な奴等が英傑に来たんだ

大久保は大不評だった醒極の号令やし
秀吉は豪華な天上之声+漢鳴号令
下っ端の琥煌はほぼ決起計略

更に戦国の終わりの始まりの島津も居る
何処を切り取っても糞の塊の勢力やぞ

652 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 02:49:16.85 ID:UTdq5dD80.net
頼政使ってみた時知力8で9cあるかどうかぐらいだったと思ったが違ったかな……
2鉄のいつメン+頼廉の方が玄は強そうだったが

653 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22c1-PEpr [251.155.186.212]):2023/11/03(金) 03:05:42.65 ID:DIbe4r1Z0.net
九天刷らなかったのしくったわ
メルカリすっか

654 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d27c-/OhJ [133.209.89.233]):2023/11/03(金) 04:23:06.48 ID:mmE20XdT0.net
正直九天はともかく大久保は戦国の時の名人の采配って考えたら割と納得してる
多分真にヤバいのは琥の流派じゃないかなこれ

655 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87e4-CP9B [246.10.129.121]):2023/11/03(金) 04:29:28.98 ID:qcX9RmLT0.net
絶対士気使ってゲージ貯めてた過去作ですら最強害悪勢力だったのに今回は流派でリジェネやら付けながら貯められますはマジいかれてるよ
いつもの流れだと次の大型辺りにはゲージ消費できない代わりに素で強い貯め用強化や号令、インチキ投げ計略きてラスト用のもどんどんインフレ
ランカーレベルでも立ち回りやローテで誤魔化せない馬司馬炎やステルス献帝みたいなのが実装されてフリマはオレンジまみれ

656 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 04:51:45.07 ID:yQo+gS0ad.net
>>655
流派にゲージ溜めいれるなら、1と3はゲージ1貯める、2貯めるにして、2は何かの能力だけで良かった。後で弱体化すりゃいいって魂胆みえみえなんだけど、こんなので他の流派とのバランスが取れるわけない

豊国が削除されてるのに、なんで戦国のときよりこの勢力強いんだよと対戦しながら思ったけど、戦国より強化されてりゃそりゃ普通のやり方じゃ勝てんわ

657 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 04:53:22.13 ID:yQo+gS0ad.net
稼働3日目でやり控え安定のゲームは、こちらです

658 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 04:54:48.56 ID:yQo+gS0ad.net
>>646
その「最終的」にまでユーザーが付き合う必要はまったくない

659 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 05:04:57.53 ID:l3xYjafQ0.net
コ流派そんな問題あるか?
剣一本が士気0.5換算だろうからコ流派2は士気流派2と全く同じ価値
コ流派3も他の流派3より特別強いとも思わんなぁ
普通に九天や大久保が強いだけ
大久保は士気5.5で武力5に30%回復と見るといかに強いかが簡単に分かる

660 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 05:08:16.91 ID:Pud0xudLa.net
>>581
そこに書いてない新カードはD?

661 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 05:14:12.91 ID:Pud0xudLa.net
オレンジ甘やかしてもいいけどその代わり特定の勢力にはマッチしない券とか月500円ぐらい払ってもいいから欲しいわ
オレンジとのマッチ拒否したい

662 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 05:20:40.59 ID:sG08tgJI0.net
琥流派がそんなに強くないというなら、琥メインのデッキでも他の流派使う人がいてもおかしくないはずだが?
剣と士気の換算が間違っている

663 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 05:23:13.64 ID:FtQYDIiRd.net
武力上昇
武力の合計値が58:+6
武力の合計値が75:+7
効果時間約5C
家光弱いと聞いてたがこれ見るとそんなに悪くないんじゃないのかな

664 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 05:36:02.29 ID:2Tm+zRnb0.net
まあ強いことは強いけど、前verの巴や尼子みたいなこいつどうしたらええねん級ではないからな
中盤までに楯無、金箔で突っ込まれたらきついのはきついし

665 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 05:39:20.41 ID:HPLbZvnAF.net
>>659
問題無い、という時点でプレイしてないのが良くわかる

次の勝率公開→弱体の流れは明白だから、その後にまた同じ書き込みしにこいよエアプ

666 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 05:42:12.86 ID:mmE20XdT0.net
>>659
士気4計略で2ゲージなんだからゲージ1付いてきたら士気2分、ゲージ2の流派3は士気4分では

667 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 05:56:26.40 ID:iceH/cia0.net
斉彬の計略見れば分かるけど、内容は貫通射撃と全く同じ
だからセガ的には士気1が剣2本換算で作ってるとは思うよ
コ流派使うのは対董卓とかで早めに剣1本必要な時が有るからだよ
士気12、流派3まで待てると確信があるならコ流派を使わなきゃいけない事は無い

668 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 06:24:51.93 ID:9GPtWGCu0.net
白起はそんなに強いと思えないな
自分しか武力上がらないから上手い人相手だとローテされてる間に周りから倒されてカウンターくらいそう

669 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 06:46:36.68 ID:iceH/cia0.net
レスなくなったな
まあエアプがどちらかは分かってくれたようで良かった
コ流派3は間違いなく強いから、それを使わせないように中盤までに楯無とかで攻めるのが良いぞ
士気4、コ流派2、士気5剣3みたいに吐かせればかなり良い流れになる

670 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 06:48:18.53 ID:uJVnIAXo0.net
オレンジが全体的に強めなのは確かにそうだかど
じゃあ上位はオレンジまみれかって言ったら全然そわな事ないしな

671 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 06:50:01.66 ID:cuZLMo/C0.net
まだカオスだから使いたいカード使うわ

672 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 06:55:01.57 ID:RPxpZgU00.net
いや琥使ってて琥流派使わなくちゃいけないことはないとか言い出す奴と話しても無駄だからでしょ笑
あと琥が変換できないって何?笑

673 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 06:55:07.63 ID:yQo+gS0ad.net
>>669
呆れてレスしなくなっただけだよ
レスしなくなったら勝利とかはひろゆき脳は卒業したほうがいい

何にしろやり控え安定環境は変わらない。結果は、次のバージョンアップで嫌でもわかる

674 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:00:02.81 ID:iceH/cia0.net
あらら、感情的な反論しかできなくなっちゃったか…
朝から顔赤くさせてすまんね
じゃあ去ります

675 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:00:33.51 ID:iOMjkg9Z0.net
琥流派は特殊戦器の流派版って感じで面白いと言えば面白いかな
リジェネ呂布とか悪さしそうじゃない?

676 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:05:14.82 ID:pC0Og5lT0.net
>>640
鼻の慶次貼り付けて城殴ればよか

677 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:09:42.69 ID:BheQq9WK0.net
厄介な計略は全部反計したらいいって李典さんが言ってた
琥軍デッキはまだデッキに慣れてくて李典が意識の外にいるのか昨日はめちゃくちゃ反計がきまった

678 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:09:48.03 ID:TlPq9n/O0.net
朝から顔を赤くさせてすまんね(渾身のドヤ顔)
こういうこと書かなきゃ同意もしてもらえるだろうに

679 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:20:08.04 ID:RPxpZgU00.net
このバージョンは攻城力高いデッキ使って前半落城できなかったら捨てゲーが一番いい。
後半の琥オナニーに付き合う必要はない。

680 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:21:32.15 ID:a0aiID4C0.net
一人チームでちょぼちょぼやってても全然ポイント貯まんないなこれ。
ポイントだけなら野良チームにお邪魔した方がいいのかもしれん。
人数埋まってきたら働きの悪いのはキックされたりするのかもしれんがw
ソシャゲのチームみたいだな。

681 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:24:08.42 ID:FL5Tmtd70.net
気軽に募集してるとこ多いから適当に入っといたほうがいいぞ

682 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:29:38.66 ID:96uYQ05A0.net
琥は流派に剣貯まる効果無かったらまあそんなもんかなって思う。最悪ラインとしても流派3も1本だろ

無駄にMAX6本にしないで日輪と同じ5にしとけばよかったのに

683 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:34:56.22 ID:naP3SjTm0.net
朝だから言うけとこのゲーム英傑大戦からの戦国同窓会大戦じゃね?
二十万石とか意味分からんし

しかも英魂カンカン大判詐欺じゃね?
2万3万使って3揃い1つとかあんまりじゃね?
効果固定券とか早く言えって感じじゃね?
2揃いで止めさせるのが普通じゃね?

数日でゲームのやる気削ぐの上手くね?
何人も被害者出てるんじゃね?

今日からこのゲームやるやつは気を付けた方がいいんじゃね?

684 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:37:14.48 ID:BheQq9WK0.net
昨日散々喚いて今日も朝から元気やの

685 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:37:19.27 ID:6+fkt/XEd.net
>>682
混色で橙入れると流派で貰える剣がありがたかったから
剣使用しても2本溜まるのさえ無くなったら別にあっても良いかな

686 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:37:51.20 ID:jol8bAwS0.net
琥軍のシステムは今までの漢や晋の悪かった点を見直してよく作られてると思う
ただしユーザーがバカなので完全上位互換になってる事に不満しか感じないんだよなぁwww
漢軍擦ってた俺から言わせて貰えば剣6本ストック出来るのもいいと思うし消費しても帰ってくるのもいいと思うわ
そもそもストック消費が任意で出来るからもうそれだけで充分すぎる
ただ調整がストック消費が前提になってて無消費だと弱すぎる
この辺のバランスはどんな調整してもずっと文句言われ続けると思う
大久保だけは無消費でも士気5だからやってると思うわwww
水鏡先生みたいな感じにぼちぼこに凹まされるんやろな・・・

687 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:38:04.48 ID:YeEBGwZ90.net
まったく同じだと飽きたよ言われるし困ったもんだ
晋の面子を排除してるのは評価してるよ
次に来たら本気で見捨てる

688 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:39:12.93 ID:6+fkt/XEd.net
>>683
詐欺ではないね何回揃わなかったら3つ揃うが保証されますなんてアナウンスはなかったし
つか朝だからって昨夜も暴れてたでしょ君?
 
ガハハっ

689 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:40:18.88 ID:naP3SjTm0.net
んで大判集めるモード無いんじゃね?
また2万3万集めるの大変じゃね?

新カード集めとかどうでも良くなったとかヤバいんじゃね?
まさか大判モードひたすらやるとは思わなかったんじゃね?

このゲームの寿命かなり短くね?
エラーゲームリセット化してるんじゃね?
プレイヤー馬鹿にし過ぎじゃね?

690 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:40:44.25 ID:Aasp1cd20.net
まあ流派3は後で1本になるのは確実やろ
新システムはまず触れて貰わないといけないから、多少強く作るのは当たり前だし

691 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:44:26.69 ID:naP3SjTm0.net
>>688
3揃いとか揃わないように仕組まれてるんじゃね?
大判沢山もらったらカンカンするのが人ってもんじゃね?
2万も3万も使ってまさか3揃い1つとか夢にも思わないんじゃね?

だから効果固定券とかあるんじゃね?
こんなの詐欺にも等しい状況は知らない人に教えるべきなんじゃね?

692 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:46:43.60 ID:uJVnIAXo0.net
こだわりとか誰かに誘われてるでもなければ本スレチームでいいんじゃね?
現時点で11人加入してるし少なくともボッチよりは何倍もマシでしょ

693 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:47:21.42 ID:6+fkt/XEd.net
>>689
大判集めるモードってなに?
カード溜まると大判のために要らないカード1枚引かされる戦器進軍よりはマシだし
戦器の購入も強化も前よりしやすいし前よりはマシだと思うけどね
英魂は2つなら結構簡単に揃うし所詮カード一枚微強化だしそこまで必死になる方が逆にハマってんじゃんwとしか思わないね

694 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:49:45.57 ID:6+fkt/XEd.net
>>691
1つ揃っているなら揃わないわけじゃないねまあ位置が入れ替わっただけの時はオイオイとは思うけどw

695 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:50:26.38 ID:Aasp1cd20.net
固定券有るんだから3揃いなんてそこから狙えば良いんだよ

696 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:50:30.46 ID:naP3SjTm0.net
まさか大判100再抽選知らなかったやつが実は勝ち組みでしたなんてオチやばいんじゃね?

大判500で集めてた方がマシ過ぎて笑うわってなるとは思わなかったんじゃね?

まさか旧カード破り捨てるとか思わなかったんじゃね?

697 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:53:30.64 ID:naP3SjTm0.net
>>695
効果固定券が必須レベルとかアナウンスするべきじゃね?
2万3万使って3揃いほぼ揃わないとか知るわけないんじゃね?

今からやるやつは絶対大判100再抽選やったらダメなんじゃね?

698 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:54:32.73 ID:iOMjkg9Z0.net
>>696
過去のカンカン仕様知らないの?
知らないふりでアホ演じてもSEGAは仕様は変えてくれないよ?

699 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:56:56.34 ID:naP3SjTm0.net
まさか新カード集めするより大判モードひたすらやる羽目になるとは思わないんじゃね?

既存のデッキパーツを新カードにしようかなぁって思ったら何も変えるものないとかヤバ過ぎなんじゃね?

だから新バージョンなのに尚更大判モードで群雄回すとかしないといけないんじゃね?

700 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:57:23.12 ID:BheQq9WK0.net
普通の人はイライラして暴れても熱くなりすぎた今更喚いても仕方ないって長くても1日おけば思い至るのに病気だとそれが永遠続くんだな

701 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:57:57.68 ID:50h08cLGM.net
だが自分は2023/11/01設立のぼっちチームを守り続けるぞ。

702 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:58:44.04 ID:43l14ctLd.net
>>674
典型的な負け捨て台詞で草
相手も全く顔赤そうじゃないのがまた

703 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:58:54.66 ID:5qUvAoYk0.net
.netで友達も売ってくださいよォ


あと大判も売ってください

704 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:59:23.82 ID:6+fkt/XEd.net
>>697
2万3万で欲しい効果3つ揃えられるなんて前verから何も学んでないの?前verの戦器集めの方が遥かに苦行だったよw
大判200円で200貰えて、ゲット方法は謎だけど枠固定券ある今verの方が遥かにマシだよ

705 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 07:59:27.04 ID:naP3SjTm0.net
>>698
こんな将器システムより酷いやつが実装されるとか知るわけないんじゃね?
取り外し出来るとはいえ英魂何枚作らないといけないの?って感じじゃね?

706 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:00:55.25 ID:tuhnJGhJ0.net
セキコングウの時やアンパンマンの時みたいにこの手のは発狂したら自制なんて出来なくなるんや
1レス目でNGすることを勧める

707 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:01:09.04 ID:50h08cLGM.net
大戦に本当に不満があるわけではなく暴れ時だと思ってるだけで、粗が多い方が喜ぶ手合では。ほっときなされ。

708 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:03:33.03 ID:naP3SjTm0.net
>>704
新三国志ではこんな気持ちになった事ないんじゃね?
再抽選知らなかったとかなんとかかんとか言ってるやつも居なかったんじゃね?
挙句には効果固定券もあるでよ?(まだ無いし入手方法もあやふややし)
なんてモヤモヤフワフワした状況になるとは思わなかったんじゃね?

709 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:05:21.69 ID:43l14ctLd.net
>>706
平時は面倒だからNGにしないけどバージョンアップ後はいつも速攻で透明にしてるよ
有益な情報見た事ないしマイナス面はあってもプラスに働くことは一切ないからなあ

710 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:06:29.75 ID:naP3SjTm0.net
しかもチーム有利とかヤバいんじゃね?
何この戦国同窓会大戦って感じじゃね?

二十万石?何それウケるって感じじゃね?

新バージョン初日から絶望感ありがとうございますじゃね?

711 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:06:39.40 ID:kq3uNKoL0.net
流派より大久保九天を個別に調整やろ
他の琥煌計略は全然壊れてないし

712 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:06:52.21 ID:RPxpZgU00.net
まだ自分も三万しか使ってないし二日目だから何とも言えんが差はあると感じてる。
槍3揃ったって報告だけなんか多いし。明らかに兵力、速度の2つは出にくいよな。

713 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:07:20.16 ID:QRlmqgdq0.net
攻城揃い持ってない奴おりゅ?
あんま軍配使わないんすよね・・・

714 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:09:45.86 ID:HsDqw08T0.net
>>151
本能寺の変ワロタw

715 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:11:08.79 ID:naP3SjTm0.net
九天九天オレンジオレンジ騒いでる場合じゃないんじゃね?
まさかの英魂カンカン大判詐欺に驚くべきなんじゃね?
2万3万使ってボタンは押せるけど3揃いは出来ないってヤバすぎじゃね?
実は効果固定券が無いと揃わないんですってオチやばいんじゃね?

716 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:11:37.55 ID:cuZLMo/C0.net
速だけ揃った
計略で刺さる刺さらないの判断が面倒くさい

717 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:13:38.23 ID:naP3SjTm0.net
>>712
まだ大判3万とか言ってるけど大判3万集めるのにどんだけ時間かかると思ってんの?って感じじゃね?

718 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:16:53.20 ID:YALBKGeO0.net
速3は騎馬に付けると初速で刺さるし、計略で速度上がる奴に使うと、計略時に刺さるようになるから取扱注意な代物だぞ
兵3か兵種3の方が強いと思う

719 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:17:42.62 ID:6+fkt/XEd.net
>>715
1つ揃っている時点で詐欺じゃないので。
詐欺詐欺ここで言ってないで弁護士事務所でも行ってらっしゃい詐欺なら取り返せるはずだよねw

720 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:18:04.47 ID:naP3SjTm0.net
>>707
いや不満爆発してんじゃね?まさか旧カードが太刀打ち出来るレベルじゃないとか思わないんじゃね?
さらに英魂カンカン大判詐欺されるとか思わないんじゃね?
さらに戦国同窓会大戦とかになってるんじゃね?
まだ西洋来た方がマシ過ぎて草なんじゃね?

721 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:20:26.17 ID:p2YQUy3W0.net
「のんびり大戦」のチーム入ったがホンマのんびりでいいのか?
大判10000以上使ってできたのが鎧の斬撃3だけや・・・どうしろと

722 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:22:09.59 ID:6+fkt/XEd.net
>>717
パチンコで3万負けて「仕事で3万稼ぐのに何時間かかると思うんだよ!」
とか言ってたらアホだよね?君それだから。

723 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:22:17.37 ID:naP3SjTm0.net
>>719
んじゃ英魂カンカン大判詐欺(仮)なんじゃね?
何年もゲームやってるけどここまで酷い事を平気でやるとは思わなかったんじゃね?

効果固定券無しでほぼ3揃い出来ないならそうアナウンスするべきなんじゃね?

今からやるやつはマジ注意なんじゃね?
まさかの大判モードひたすらやる羽目になるんじゃね?

724 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:23:29.44 ID:pIf12uC+0.net
なぜ2つで妥協できないのか

725 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:24:34.38 ID:s+4xbdqx0.net
気合は槍撃で消えるとか騎馬は遠距離兵種とか有益な情報をお試しあれ!してくれるだろ!

726 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:25:05.21 ID:43l14ctLd.net
>>718
速3は槍兵に付けるのも強いやろね
あとは相手見てから選べるし速3は騎馬単相手にした時に候補に入りやすいし

727 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:27:19.62 ID:96uYQ05A0.net
とりあえず英魂各カテゴリー一個使い回す感じでええやろ。貧乏人はまず戦器全部揃えるところからやろうかな

728 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:27:43.46 ID:02LseIwtd.net
国がギャンブルやソシャゲのガチャを規制する意味がよく分かるな!

729 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:28:03.97 ID:naP3SjTm0.net
>>722
上限9999にしておいていきなり桁増やされたらそら感覚も狂ってくるんじゃね?
いきなり沢山大判もらえたらそら3揃い目指せって事なんじゃね?ってなるんじゃね?

次は揃うかも次は揃うかもって思ってたら「実は揃わないんですーw」ってなるとはねって感じじゃね?

英魂カンカン大判詐欺(仮)絶賛実装中!

じゃね?

730 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:29:58.12 ID:wrBD1W3U0.net
副将器ガチャも舐めてるけどチーム機能も舐めてんな~
名誉以外のもん報酬につけるのはアカンでしょ
謎に店舗表示も無くなったしサブカ軍団結成してやろうかな

731 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:31:36.90 ID:eOD1vb5P0.net
>>721
一方的に斬撃出来てしまうのだって剣豪対決じゃアドすぎね!?
突撃間隔3って剣豪から逃げる時シビシビしちゃって一番アレなきがして来た

732 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:31:38.37 ID:CvLg1712d.net
>>581
嬴政はSだろ...

733 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:32:09.15 ID:naP3SjTm0.net
お前らマジで英魂100再抽選やるんじゃないんじゃね?
実はほぼ100%3揃い出来ない仕組みになってるからなんじゃね?

再抽選知らなかったやつが実は賢かったとか超ウケるんじゃね?

734 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:33:10.58 ID:xRXl6p9bd.net
戦国の日輪と違って流派のお陰で、ゲージ3消費計略が3連打出来るようになったのが強いと思う
日輪は2→4→3→2って感じで終盤3消費出来ないかといって日輪補充出来ないってのが隙になってた

735 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:34:10.11 ID:OyGKu6lq0.net
文句言う割にお前ら絶対辞めないよな
後半型勢力に蹂躙される不快さとか散々味わってきただろうに

このゲームのプレイ人口二万人から一生動かなさそう

736 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:34:47.71 ID:naP3SjTm0.net
>>730
もうサブカ軍団で荒らしてやった方がいいんじゃね?
マジプレイヤー舐め過ぎなんじゃね?

システム周りの周知や配慮が足りなさすぎなんじゃね?
マジ何人も被害にあってるんじゃね?

737 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:37:48.94 ID:FL5Tmtd70.net
やめていくやつは文句言わないからな

738 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:37:52.14 ID:uVcQrs/r0.net
オレンジが強いならオレンジを倒す術を考えればよろしい
まだ3日目なのにどうしてお前らはそう悲観的なのだ

739 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:39:09.33 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)絶賛実装中!


サービスサービスぅ!

740 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:40:08.77 ID:xRmPtqjO0.net
常に新勢力を倒す術を探してきた者達だ
面構えが違う

741 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:40:28.46 ID:YALBKGeO0.net
別に蹂躙する側に回っても構わんのだろう?

742 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:41:23.62 ID:uJVnIAXo0.net
何なら遊タイムが春日局でオレンジをぶちのめしてるしな

743 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:41:27.61 ID:oLFLcsQHd.net
戦器も無限に追加出来るわけじゃなく
あらかた効果出し終わり始めたから、本体値下げして次の大判の使い道増やしてただけだろう
一気に追加されただけで、やってる事は大差ないし使わなきゃ意味ない

744 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:42:01.78 ID:43l14ctLd.net
琥軍はシンプルに大久保が強いよな
それを喰える春日局がこれまたクソ強い
天下人は・・日輪から琥煌になって輝きを失いましたね

745 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:43:59.92 ID:0ZLHMPv30.net
詐欺だと思うなら辞めれば良いだろ
詐欺だと理解しててまだ続けるとか俺俺詐欺にあってる老人よりアホでしかないからなw
未練たらたらなのを詐欺だなんだ言ってて恥ずかしくねーのか?

746 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:44:49.06 ID:eOD1vb5P0.net
>>738
オレンジ制するのはオレンジって・・・
信長さんとか勝家さんは隠居状態だもんなぁ木綱組は文句垂れたいと思うよby頼光

747 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:46:46.44 ID:0ZLHMPv30.net
>>735
文句言っても唯一無二のゲームシステムだからな

748 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:48:20.89 ID:xRmPtqjO0.net
秀吉は運用考えられたら強いんじゃないかね
士気6官兵衛琥煌3からの流派2でそのまま琥煌6行けるんだし

749 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:49:28.33 ID:WZgRSpQX0.net
その壊れが兵力回復系だからだろ。実際の強さ以上にヘイトがでる。
どんなにこっちがうまくても、どんなにあっちがミスっても帳消しにできるのが兵力回復。
兵力100でも兵力1でも変わらないからねえ、兵力0以外は。
逆に言うともうそれでしか下手な奴が上手い奴に勝つ手段がないからなあ。仕方ないね。

750 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:50:39.15 ID:ydJk4dqg0.net
下位は義弘で銃撃斬撃して号令狩りできるぞ

751 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:53:02.32 ID:PXQeWR8h0.net
とりあえず緊急で琥煌流派でゲージ貯まる量を1本だけにして春日局を微下方かね
誰でも使えるようにしてまず触ってほしいのはわかるけど三国志大戦3初期の蜀は初心者向けに強くしました発言並の糞調整になってる

752 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:55:22.99 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)絶賛実装中!


サービスサービスう!

753 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:57:04.99 ID:WVHDS2A00.net
秀吉は覇道はいらんから戦国同様
知力上昇くれ
西郷どんは6消費ならアクション攻城くれ
て感じかな

754 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:57:42.74 ID:50h08cLGM.net
頼政気になってるけど信長くらい時間長くても春日局にボロボロにされそうやな。

755 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:58:27.17 ID:96uYQ05A0.net
大久保は名人知ってたらそらまあ強いという感想しか出てこない

目下気になるのはその名人下方後に生まれた秀吉二連打がこっちではどれくらいの強さか、だな。刀3、4、5でどんな強さかが分かってからが本当の勝負だ

756 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:59:05.95 ID:2WG45YsB0.net
いやーまさか最ぶっ壊れが池クラタとは……
何時ぞやの周倉レベルだと思う

https://i.imgur.com/4oG4yYU.jpeg

757 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:00:30.89 ID:9GPtWGCu0.net
>>749
昔は一騎打ちとか下手くそでもワンチャン勝てる要素があったんだけどね

758 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:01:08.02 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)絶賛実装中!


サービスサービスうッ!

759 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:02:17.58 ID:jqqSFVmi0.net
スレチーム埋まったか

760 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:02:37.17 ID:YALBKGeO0.net
一騎打ちとかいう究極のゴミ要素が新三国で復活した時は驚いたな

761 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:02:51.48 ID:vtSyEyFX0.net
ここの話を見る限りだといつもの新勢力糞環境っぽいから
チーム作ったけどしばらくは淵に潜むかな

762 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:04:32.05 ID:xRmPtqjO0.net
三国志と春秋戦国同士の武将なら一騎打ち発生させるか

763 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:05:19.06 ID:tuhnJGhJ0.net
魯粛今まで保守的だったのに今回武闘派になってて草

764 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:06:33.99 ID:0ZLHMPv30.net
>>756
永続で士気3武+4ってだけでも強いのにイカれてんな

765 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:06:48.88 ID:jol8bAwS0.net
>>753
秀吉って三本と6本で武力値変わんの?
表記見てるとステルスと覇道だけなんだよな

766 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:06:50.89 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)絶賛実装中!


30000枚使っても3揃いしません池田せん!

767 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:08:54.14 ID:YALBKGeO0.net
3とか6で書かれてるのはあくまで追加効果が発生するもので有って、元々付いてる物は123456でそれぞれ効果変わるよ
じゃなきゃ何の為の任意消費制なんだって話だし

768 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:10:28.98 ID:xRmPtqjO0.net
九天は琥煌0→3で+4→+8

769 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:13:33.07 ID:UmsXd7C90.net
なんで春日局やったの!?

770 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:14:14.18 ID:xRmPtqjO0.net
秀吉は琥煌0→6で+3→+10のステルス6割回復らしい
覇道が知力だったらもう見てるだけになりそうだな

771 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:15:43.48 ID:96uYQ05A0.net
>>756
これ永続だったんか。データベース見たら6cって書いてあってクソやん!って思ってたけど、あれ強化戦法時代の時間だったんか…

772 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:16:40.90 ID:CvLg1712d.net
今から新バーやりに行くけどマッチするかな

773 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:17:04.42 ID:vtSyEyFX0.net
どうせそのうち晋の誰かが
武力と攻城力と知力が上がりステルス
みたいなアホアホ計略持ってくるよ

774 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:19:49.52 ID:UmsXd7C90.net
新見殺法永続にしてくれよ

775 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:23:10.00 ID:TbK1MAg30.net
>>771
悲しいけど別に強くないぞ
1.5コス以上が持ってたらあれやったけど
精鋭戦法や麗人の太刀でお察し

1コスが強くなってもなぁ…

776 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:30:31.78 ID:96uYQ05A0.net
>>775
まあそれはそう。精鋭戦法が永続になった時と同じだわな。それを1コスが持っててどうすんの?っていう

アクション封印くらいの強すぎ付与効果持ってたらまあ大事に扱おうかな、って思うけど、そもそも1コスを大事に扱うのがもう俺には無理だわ

777 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:38:36.96 ID:kq3uNKoL0.net
逆に考えれば永続系は1コスが持ってる分にはなんの問題もないってことだな

778 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:39:55.21 ID:96uYQ05A0.net
つまり雪斎も1コスなら…

779 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:40:48.10 ID:zznkbWPw0.net
とりあえず春日とかいうの刷っておけばいいんやな

780 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:42:20.46 ID:5qUvAoYk0.net
永続の眼鏡サイエンや混沌BOXはぶっ壊れってことだな?

781 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:42:48.53 ID:we+MJAdu0.net
兵種の問題だよ
馬弓が持ってたらえらい騒ぎだった
ただ剣豪も怪しいぞ
蒼で強いワラが組めるようになるとヤバいかもしれない

782 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:43:17.14 ID:YALBKGeO0.net
春日局は1枚刷ればあとは既存カードで組めるからな(最適化は知らんが)
琥はどうしても全刷りになるし

783 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:46:15.86 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)絶賛実装中!


30000枚使っても3揃いしません池田せん!

784 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:47:30.96 ID:tuhnJGhJ0.net
吉宗枠を大奥様にするだけでいい気がしてきた

785 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:51:36.59 ID:YiyKVDZm0.net
結局色々みるから巴みたいにはなって無さそう
巴は2日目から大量に湧いてたしな

786 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:53:49.41 ID:5qUvAoYk0.net
九天と大久保に縁1600使わなかった奴は死ゾ

鬼島津で負けまくってるけど猛烈に石高増え続けるから直近5勝とかでもフリマまで連行されるのはどういうことなのさ日向

787 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:54:46.52 ID:ZlHa6nnT0.net
>>781
亀多勢ってワラがあってな

788 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:57:13.13 ID:m6GG6vIB0.net
おはよう連行されるくらい乳デカいカードはよ

789 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:58:22.11 ID:FtQYDIiRd.net
そんなに大久保嫌なら開幕乙で城落とし切ればいい

790 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:58:56.49 ID:uJVnIAXo0.net
まだ2日しか経ってないけどフリマってどこになるんだろう
他のプレイヤーの試合見た限り30万石以上っぽいけど

791 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:59:13.65 ID:Nsk3Dhd60.net
2コスの槍が永続持ってたら許される?

792 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:59:13.78 ID:5qUvAoYk0.net
城ゲージあげるから流派ゲージ貰いますねwwwww剣とリジェネゴチっすwwwwww


なにかんがえたらこんなことになるの

793 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:03:40.38 ID:9GPtWGCu0.net
>>788
池田せんの英傑寵臣みて我慢しろ

794 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:03:44.73 ID:91dwTXVY0.net
>>790
まだフリマなんて無い

十万石単位でリーグが決まってて上下一個ずつはマッチングする

現状六十万がランキング一人しかいないから
四十万まで行くとランカーとマッチしまくるので実質フリマ

恐らくこれがこの三連休で十万ずつ上にズレる感じになると思う
百万以降は称号が二十万とか五十万区切りになるのかも?

795 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:05:35.04 ID:91dwTXVY0.net
>>791
今の三国志大戦で永続コス2槍が問題になってた気がする

796 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:06:32.68 ID:tuhnJGhJ0.net
そういや池田せんって背中側がえっちっぽい服装だったな
蒼回してみるか

797 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:08:34.92 ID:pIf12uC+0.net
>>796
2弾は闇鍋

798 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:10:26.20 ID:aIPq+H850.net
坂田金時さん

799 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:10:35.93 ID:tuhnJGhJ0.net
闇鍋まじかよ
せん狙いで回したら袁紹が出てくる未来しか見えぬ

800 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:11:00.57 ID:43l14ctLd.net
>>763
裏面見たら、いかんぜよ言うててワロタわ

801 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:11:24.71 ID:fmhhQxP0M.net
士気流派ガン待ちにオレンジで簡単に対応できて素晴らしい

802 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:14:01.58 ID:RLklOdgn0.net
マッチング相手の店舗名非表示になったけどなんかあったのかな
凸するアホいたりする可能性もあるから理由は何となくわかるけど

803 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:16:40.47 ID:tuhnJGhJ0.net
凸するほどアレな人は君主名だけで特定しそうだけどね

804 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:16:51.67 ID:Tk6qIx7Td.net
ソシャゲと違ってゲーセン通わないとプレイできないのにチーム貢献云々はちょっと方向性がわからない
一部を縛り付けてゲーセンに永遠と通わせたいのか

805 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:18:34.80 ID:ydJk4dqg0.net
ランクリセット必要なかったよな?旧正3がランクから離れるまで下位は永遠狩られるかCPUやらないとボコされるだけなんだが

806 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:19:37.43 ID:6+fkt/XEd.net
>>729
給料入ったら気が大きくなるタイプか。
課金ゲーやギャンブルやらない方が良いよ君?

807 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:20:59.46 ID:duzl+3vn0.net
>>802
有名な奴だけでも他の店に殴り込みに行ったイカレランカーと
配信中に相手の店舗店員に電凸したキチガイの二件があるぞ

>>805
一ヶ月もすれば適正になるよ

808 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:21:40.87 ID:535Bn6ct0.net
やばい寝過ごしてしまった…
今行ったら混んでるかな

809 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:21:59.30 ID:WZgRSpQX0.net
>>802
新潟とか兵庫は県名だけで毛嫌いされる。

810 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:22:39.81 ID:kq3uNKoL0.net
STOが動画あげてる傍若無人地獄谷コンボえげつなさ過ぎて草
忠常やっぱコイツやってんなー

811 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:22:47.14 ID:hcDSyPK60.net
>>805
対戦ゲームで上手くなろうって気概もなく、狩られるとか言ってるメンタルならゲームなんてするなよ

812 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:24:18.05 ID:RLklOdgn0.net
そういうキチ対策だよなあ
相手の店舗名見るの結構好きだったからなんか残念
だわ
1回だけ行ったことあるゲーセンとか昔から名前だけ知ってるゲーセンとか見てほっこりしてた

813 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:25:16.26 ID:ydJk4dqg0.net
>>811
その理屈で数多の対人ゲームが廃れたんだよなあ その理屈ではエンジョイ勢はいらねって取られても仕方ないがエンジョイ勢切ってやっていけるほど客いますかね?

814 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:26:07.03 ID:YALBKGeO0.net
エンジョイ勢ならそもそも勝率気にしてないでしょ

815 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:26:23.25 ID:AUmU4Pbk0.net
紫のむちむちして太ももに汗かいて頬を赤くしてる鬼の投げ完殺って強そうに感じるんだけど、なんかこれ流行ったら嫌だな
士気3で武力+3だけど、撃破したら復活時間15秒プラスらしい。(英傑大戦データベースより)

士気3だから開幕に撃破できそうな時に鬼に投げたり、渾身調整用に使ったり

816 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:26:53.63 ID:m6GG6vIB0.net
>>808
銭湯ならめっちゃ混んでるわ

817 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:27:22.50 ID:uJVnIAXo0.net
勝てない努力しない言い訳にエンジョイ勢って言葉を使ってるように感じるんだよな

818 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:27:41.33 ID:EQ0nsEE30.net
>>791
金太郎は武力足した途端に大発生したな

819 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:28:15.65 ID:GcfkNKPc0.net
声がでかい自称コアユーザーも自称ライトユーザーもミドル層に多いってネトゲで言われてたのを思い出した

820 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:28:56.82 ID:hcDSyPK60.net
>>813
じゃあお前が勝ってるのは全部同格以上で実力なんだよな?
同じ期間で同じ回数、同じ相手同士で対戦するんじゃないんだから完全な実力でのマッチングなんて不可能なんだし

最初から諦めてるようなやつは黙ってやめた方がいいよ

821 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:30:07.43 ID:EQ0nsEE30.net
エンジョイするにも知識と実力は必要なんよ
どんなものでも

822 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:32:23.72 ID:SSA+p3E50.net
徐庶ってやっぱり弱いんか
デッキ構築が難しい

中盤まではリード出来ても最後の攻めで全てを引っくり返される


好きなタイプのカードだから頑張るけど
昨日はずっとそんな負けばかりして剥げそうだった
琥勢力がやばすぎる

823 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:32:32.19 ID:XZ9li97R0.net
今は格差マッチが起きやすいから群雄回してチームに貢献しつつ新カードを集めるターンぞ

824 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:34:36.21 ID:ydJk4dqg0.net
>>817
そもそも努力の定義ってなんだよ?って話 プレイ回数なら英傑には必ずしも当てはまらんよ ソースは1からトータル1万戦以上やっても正3すら踏めない自分な
個人の素養、指導者の不在、知識の選定、デッキセンスなどがない人間はいくらやってもうまくならんよ
そういう人の受け皿に厳格な勝率マッチとランク毎の隔離政策が必要と主張してる
努力で上がれるならそれでよし、ダメならぬるい隔離所で同じ腕前の仲間とぬるく対戦して楽しめばいいってな
昔は5品の楽園という場所があったけどそれを増やす

825 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:35:31.53 ID:vtSyEyFX0.net
他人がゲームをどんな楽しみ方をしようが勝手じゃね?
もろちん規約違反とかは論外だけど

826 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:36:41.41 ID:eTo7T1x70.net
カード強いのはお祭りだから構わん
単独流派も合わせて強いんはホントエグい 資産無いから使ってるけどあんま評価されてない秀吉ですら普通に流派パワーで大久保以外は大体やれるっていう

827 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:38:42.86 ID:hcDSyPK60.net
>>824
お前がやってるのは「対戦」ゲーム
対戦なんだから勝敗が付くのは当たり前だしそのランク分けをするために勝ち負けで強さを決めてる段階なんだろ

お前みたいな実力も向上心も人望もない詰んでるやつは大人しくやめるか戦友でもやってろって事だよ

828 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:41:45.87 ID:+3OIqJOr0.net
隔離先でも疎まれてるタイプ

829 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:44:13.22 ID:uJVnIAXo0.net
そんな対策を施した所で壁にぶつかるのが早いか遅いかの違いになるだけで根本の解決にはならんぞ
今が良ければそれでいい考えならそれでもいいんだろうけどな

830 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:44:14.36 ID:ydJk4dqg0.net
>>827
対人ゲームってのはわかってるがエンジョイや趣味勢、下手だが同じ腕前の人とゆるく対戦したいって需要は置き去りか?
そんなんだから品位もない上位がYou Tubeで煽り動画あげたりここでランクや発言を盾にしたイキり行為やるんだぞ スポーツマンシップやアマチュア精神もないのかねえ
今回みたいにランクリセットなんか狩りしか喜ばないぞ 

831 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:44:21.22 ID:YALBKGeO0.net
勝つための努力しないのに対戦ゲームで勝たせろは無理筋なんよ

832 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:46:02.86 ID:XZ9li97R0.net
他のゲームで学んだけど同格と当たって勝率5割マッチになったゲームが楽園だなんていうのは幻想だよ
おそらくこの人が望んでるだろう格下狩りできて気持ちよくなれるぬるい環境とは真逆の殺伐として閉塞感のある環境に嫌気が差すんじゃないかな

833 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:46:05.55 ID:EQ0nsEE30.net
戦友なり群雄なり逃げ込む場所はいくらでもあるのにな
それすらしないのはリアル知力も余程低いんだろうて

834 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:47:39.87 ID:vtSyEyFX0.net
>>827
対戦ゲームであると同時にキャラゲーだったりもするんだから
例えばそういった部分を楽しもうとする層をも全否定ですか?
アンタみたいなストイック()な人はチェスや将棋が向いてるよ

835 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:48:12.12 ID:ydJk4dqg0.net
>>831
勝ちたいのはあるが負けても同じくらいの腕前なら負けても納得できるだろ? 対戦ゲームで一方的にやられて続けられるとでも?娯楽はいくらでもあるんだから新規ほしいなら優遇政策も必要ではないか?

836 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:48:20.93 ID:uJVnIAXo0.net
ランク分けされた対戦ゲームでずっとぬるま湯に浸かっていたいは無理
ゲームから逃げるか群雄に避けるか歯食いしばって抗うかの選択肢しかないんだよ

837 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:48:56.24 ID:EQ0nsEE30.net
>>832
雑魚狩りしてたつもりがリセットで自分の実力を否が応でも見せつけられたんだろうな
その結果やる事がここを荒らすってのがまた救えないアレだけど

838 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:50:06.40 ID:EQ0nsEE30.net
>>834
知ってる?このゲームキャラを存分に楽しめるモードが存在するんだよ?

839 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:50:09.19 ID:VJizAMTId.net
他人と競う物なんだからのめり込めばどんどんガチっていくのは当然の話
その種でありジャンルの存続に欠かせないエンジョイ&ライト層を否定しちゃいけない
当然ながらガチ勢というか何かに夢中になってる人らを否定するようなこともあっちゃいけない
スポーツでよく見る光景。温度差から来る奴ね

840 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:51:04.93 ID:FtQYDIiRd.net
狐がお楽の方使ってるけどスゲー強くない

841 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:51:10.53 ID:hcDSyPK60.net
>>834
そういう人は群雄とか戦友やれば良いじゃん
少なくとも「全国対戦」は強さを競う場所
その中で好きなキャラ使ったりするのは自由だけどそれで「全国対戦」っていうシステムに文句言うのは馬鹿っていう当たり前の話だよ

842 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:51:24.11 ID:EQ0nsEE30.net
>>839
なお今暴れてるのは他人にエンジョイとライトを強制する似て非なる存在な模様

843 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:51:56.38 ID:ydJk4dqg0.net
>>833
戦友はランク落としたくない中上位が計略やデッキお試しの名目で遊んでるから逃げ場にはならんよ 
群雄はあからさまにCPU動作だから壁打ちと変わらんのがな 群雄伝のみのユーザーはある意味で自分が考える理想像かもしれんが

844 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:52:37.45 ID:+3OIqJOr0.net
まあ群雄伝、というか一人用モードにもやり込める何かが欲しい
っていうのはある

845 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:52:57.36 ID:GcfkNKPc0.net
ゆるく対戦して気持ちよくなれる環境って無意識に相性有利か格下を圧倒してるような状況じゃない?

846 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:53:50.22 ID:EQ0nsEE30.net
>>840
強いのは間違いない
があの人が使うと何でも余計に強く見えるからなあ

847 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:54:57.34 ID:PIpYgLWP0.net
雑魚狩りオナニーできなくて発狂してるようにしか見えんよ

848 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:56:17.20 ID:PIpYgLWP0.net
>>840
狐と常陸は信じちゃダメ
あいつらは自分の腕で余計に強く見せてるから

849 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:59:30.66 ID:ydJk4dqg0.net
雑魚狩りも何も自分が下手くそなのにサブカ作って他人を狩るなんて一度もないわ 恣意的な環境作ってる運営批判は色んなゲームでやってるがサブカや狩り行為は誓ってやらん
下手くそでもそこまで落ちちゃいねーよ 不適正ランクにいって負け続けてサブカやるくらいなら捨てゲーしまくって腕前適切ランクまで落ちるわ

850 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:59:32.67 ID:hcDSyPK60.net
>>845
そもそも格下格上とか言うのがただの言い訳でしかない
前バージョンだって極位でも振り幅と人数の関係で極位〜正二位くらいは行ったり来たりする人が大半だったし

そう言う事言い出すやつは大抵「自分が勝ってるのは実力、負けたのは狩り」と思ってる雑魚

851 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:59:48.89 ID:BheQq9WK0.net
玉藻や巴が下方された時もこんな話題になったな

852 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:00:19.28 ID:uJVnIAXo0.net
仮に厳格にしてもじゃあ同格にボコられたら何て釈明するつもりなのかな
同格=同程度の実力とは必ずしもならんぞ

853 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:02:18.49 ID:3RQbIGZ60.net
3揃いの確率計算できんけど金は持ってる

854 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:02:44.83 ID:zUqtuBFVd.net
こんな肥溜めで知的障害者たちとレスバしてもしょうがねえぞ
行動に移さな
俺はメイン遅延勢にしてサブカで試しながら遊んでいく
セガ様から最新+店舗非表示っていう錦の旗をもらったからな
嫌ならやめろ

855 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:05:09.11 ID:PscWmVJ10.net
お楽は最高2コス編成なら1.5騎馬が英傑号令持ってるようなもんだろ
弱い訳がない

856 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:05:11.93 ID:XZ9li97R0.net
>>852
勝率5割程度の厳密同格マッチ環境の実力差って言い訳できないからね
他のゲームだとそういう時はよく負ける相手キャラがぶっ壊れてるとか
意図的にランクを落とした格下狩りされたと騒いで運営を逆恨みしたりレスバする個体が出てくる

857 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:06:40.45 ID:ydJk4dqg0.net
>>852
勝率、対戦数、進軍ポイント、ランク停滞時間等厳密にやろうと思えばいくらでもできる それで負けたら自分が下手でしたいい対戦対戦ありがとうございすで終わりだぞ

858 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:06:40.72 ID:zUqtuBFVd.net
https://twitter.com/seirosu_peca/status/1720248648469299233?t=qPq45LPI8zv_PQYkID0JVg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

859 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:06:44.96 ID:VJizAMTId.net
所詮サブカなんぞやるのは勝てないからやるような人らなんだし
落ちついて戦えば別に負けないし負けないまでもちゃんと勝負になるよ

数字なんぞ飾りだしびびったらダメ。むしろチャンスだと思って挑めばOK

860 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:06:50.91 ID:uxrN8dPHM.net
同じような腕前でゆるい対戦になるわけが無いだろう
格上が格下同士の戦いを見たらそう思えるだけで当人同士は必死だよ

861 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:07:28.60 ID:clvyjW3z0.net
なんなら仮にお互い同じデッキで勝敗付けてもそれが即実力とは限らないからなあ
ケニアだと全国トップクラスだけど4枚以上のデッキだと扱えないとかいるだろうし

862 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:10:43.67 ID:PIpYgLWP0.net
逆に他枚数は扱えるけど枚数減ると駄目って人もいるし

863 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:11:08.48 ID:+3OIqJOr0.net
実力同じ相手って例えれば、自分自身が対戦相手に延々出てくるって考えても
絶対ゆるい対戦にならんやろ
ゆるくなるのは自分より相当格下が出てきたときだけや

864 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:11:47.84 ID:pIf12uC+0.net
ごちゃごちゃ言わずこだわり武将に新カード入れて全国行ってこい
甲斐姫が春日局と元気に走り回ってるぞ

865 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:15:16.03 ID:oLFLcsQHd.net
>>824
強要する気もないけど回数は努力じゃないし
今のが上のプレイヤーの試合簡単に沢山観れたりセオリーも知りやすいっしょ
このスレは怨嗟と何言っても常識だろ?って返されるから努力に向いてないとは思うけど

あと昔のその楽園での勝率は何%だったんすか

866 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:16:21.48 ID:bZDgEdFK0.net
大判の供給も消費もインフレしたしプレミアム継続特典の大判も増やしてくれんかな

867 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:16:45.94 ID:uJVnIAXo0.net
>>857
どのようなマッチングにしても勝敗を決める以上ヌルい戦いなんて物は存在しないぞ
ボクはヌルくやりたいんですと思ってても相手は必死にやってるだろうしな

868 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:19:31.37 ID:GcfkNKPc0.net
余った縁の使い道増やしてログボが倍にならないかなぁって思ったけど週1で配られるチームギフトと個人貢献報酬を日割りにしたものが事実上のログボ増量みたいなものか

869 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:19:36.78 ID:zznkbWPw0.net
春日なんもないんやが
追加ダメの間隔短すぎるやろが
徐庶と交換しろ

870 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:19:51.01 ID:PIpYgLWP0.net
一番早いのは自分の気の持ち方を変えること

871 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:20:38.11 ID:0GOg628m0.net
>>823

872 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:20:51.23 ID:ydJk4dqg0.net
>>865
そのときは5品すらいけなかったな 大戦スレは見てたが
>>867
さすがに相手が必死なのはわかってるが負けても狩られたや一方的に負けるのはなくなるだろ モチベーション粉砕されてやめたり引退も確率は下がる

873 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:21:24.39 ID:YALBKGeO0.net
自分にとっての楽園≒相手にとっての地獄だからね、対戦ゲームのマッチングは
そんな緩い頭で勝てるほど格下と当たってたんだから、相手からしたらたまったもんじゃない

874 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:21:52.27 ID:Y5N5WW/Od.net
色々使ったけど琥軍大して勝率出ないと思うわ
カードプール少なすぎて立ち回りがかなりきつい
周りが慣れてきたら落ち着くと思う
大久保も強いけど結局+5しか出ないし兵力回復もそこまででもないから
一体ずつとってけば城差取り返せないだろうし
琥軍なんかより春日が飛び抜けて強いよ
一枚あればデッキ組めるし

875 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:24:55.64 ID:PscWmVJ10.net
春日は自分の攻城中も弓の雨出せるのがインチキ感ある

876 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:25:28.70 ID:DqQRCBqn0.net
いまさらだけど春日局って時代区分江戸幕末なんだな
戦国だと思ってたわ

877 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:26:27.60 ID:0GOg628m0.net
>>823
雑魚は追加の今しかやらないから
ずらしても強い奴しか残らないぞ
多分一見さんは1ヶ月持たない
オールフリマみたいなもんだからもはやマッチングに文句は言えない
強い奴が勝って弱い奴が負けるだけ
多分今の期間だと100連勝達成があるかもしれない

878 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:27:35.92 ID:EQ0nsEE30.net
>>876
無意識に戦国だと判定しちゃうよな

879 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:29:32.42 ID:HVmyHZuUM.net
土橋って流行りに対抗できるポテンシャルある?
戦国のは気持ち良かった覚えがある

880 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:30:48.59 ID:PscWmVJ10.net
>>879
戦国より全然強い
狙撃のリロード早いし計略時間びっくりするくらい長い

881 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 11:32:06.10 ID:GcfkNKPc0.net
>>876
戦国と江戸幕末の境界は関ヶ原後か大坂後か
家光たちが江戸だから島原の乱は江戸時代のイベントかな

882 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-+RJo [1.75.10.42]):2023/11/03(金) 11:33:48.64 ID:q0FY+KVAd.net
狐は人気あるのに虎がイマイチ視聴者集まらないのなんでだろ

883 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7602-/OhJ [113.158.152.47]):2023/11/03(金) 11:34:04.75 ID:2U4SYTdQ0.net
2.5コス弓の趙の王様計略11~2C 琥煌3で武力+6 武力ダメージ軽減まぁまぁだったわ
ただ溜めるのに時間かかりすぎて無理ゲー しかも溜めて計略発動する時に琥煌ゲージ押させるから押すの忘れるだろあれ

884 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-+RJo [49.97.15.5]):2023/11/03(金) 11:34:26.27 ID:nh9X4svfd.net
戦国の土橋って大戦プレイヤーの前髪くらいスカスカだったイメージなんだけど

885 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7602-/OhJ [113.158.152.47]):2023/11/03(金) 11:35:33.39 ID:2U4SYTdQ0.net
>>882
個人的な感想だけど虎は常に引き笑いしてて個人的にダメだった あとカードディス

886 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 76af-XDPb [241.107.249.18]):2023/11/03(金) 11:35:37.30 ID:YALBKGeO0.net
>>882
愚痴と文句が多過ぎる

887 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce54-zKO5 [255.173.142.130]):2023/11/03(金) 11:35:43.42 ID:clvyjW3z0.net
春日局と徐庶の範囲ダメージを入れ替えよう(提案)

888 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-HZAA [1.66.101.107]):2023/11/03(金) 11:36:19.29 ID:VJizAMTId.net
>>874
終盤特化(大嘘)
ぶっちゃけ終盤なら清盛とかの方が厄介

889 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffed-Iq3E [254.28.150.109]):2023/11/03(金) 11:38:53.64 ID:XLXwKGq60.net
虎って言ったら江東の虎やろがい

890 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7674-93cA [241.93.36.5]):2023/11/03(金) 11:42:44.46 ID:hcDSyPK60.net
>>869
春日は6の部分が明確に弱いからさらにたどり着く前に対処するか意外と時間短いからローテしっかりして撤退だけはさせないようにすれば士気10と考えたらそこまで
当然強いと言えば強いけど

891 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ db43-CP9B [58.91.50.194]):2023/11/03(金) 11:43:08.60 ID:PIpYgLWP0.net
意味わかっててもいとあはれって言われると煽られてる感がする

892 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d24b-l9bj [133.123.176.99]):2023/11/03(金) 11:45:30.19 ID:8S12Hax70.net
三連休前稼働なのに、やり控え推奨のゲームのスレはココ

893 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff85-L2Jn [254.11.74.144]):2023/11/03(金) 11:46:30.29 ID:tuhnJGhJ0.net
碧に追加された女性武将みんなロリやな

894 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0690-Q0z2 [249.88.226.108]):2023/11/03(金) 11:47:28.03 ID:TIWkyb0m0.net
>>822
むしろ強そうに見えるけどなあ……
ああいう計略は退路遮断とかと一緒に使いたくなるがどうなんだろうか……

895 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7701-g5pA [60.72.27.118]):2023/11/03(金) 11:48:13.16 ID:HJq8OAAH0.net
ぶっ壊れカードじゃなくマッチングで槍控え状態になってるんかね?群雄やろうぜ群雄

896 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0690-Q0z2 [249.88.226.108]):2023/11/03(金) 11:48:22.32 ID:TIWkyb0m0.net
>>891


897 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-HZAA [1.66.101.107]):2023/11/03(金) 11:52:05.39 ID:VJizAMTId.net
戦国で手マンおばさんとネタにされたのが英傑じゃ潮吹にパワーアップして環境取ったかと思うと感慨深い
下ネタごめんなさいね

898 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7f-eO6S [126.33.104.251]):2023/11/03(金) 11:52:54.50 ID:Q6Jv47x6r.net
格差マッチすぎてスタンプ始まるまでやり控え安定なンだわ
新カード欲しいやる気勢だけだろ 今やってるやつ
すぐメルカリで安くなるんだし

899 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b24-KRCU [250.1.169.20]):2023/11/03(金) 11:57:40.66 ID:SXhYGefy0.net
ここでオフの春日局様見ていただこう

https://i.imgur.com/CBVz3nP.jpg

900 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-Tz1p [126.36.152.123]):2023/11/03(金) 11:58:15.93 ID:z+uX2BPr0.net
琥軍の何がクソかと言うと強い弱いじゃなくて
せっかく流派を選んでいろんな戦い方をする英傑の特徴を
完璧になかったことにしてる点だわ
琥流派前提で日輪組まれてるからこれ以外の流派選べないし
騎馬単きても兵種流派選べないから対騎馬単クッソキツい

901 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0663-CBhz [249.88.62.75]):2023/11/03(金) 11:58:42.71 ID:W4rMnxWh0.net
いま春日やら使って勝ちまくると下手したら上の方々に当たりやすくなるからあんまり出来んのよな

902 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c36c-dQtH [242.184.213.111]):2023/11/03(金) 11:59:52.87 ID:YeEBGwZ90.net
>>882
虎斗は次男坊特有の負けず嫌いが出てるな
競争が好きなサッカー選手に糞多いタイプ
俺も同じポジションだからわかる
狐はどうせ末っ子だろ

903 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7674-93cA [241.93.36.5]):2023/11/03(金) 12:00:25.03 ID:hcDSyPK60.net
>>900
士気流派とか選ぶ意味ないからね
というか剣一本を士気0.5換算は流石に

904 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7253-WK5n [245.221.7.171 [上級国民]]):2023/11/03(金) 12:01:01.13 ID:pIf12uC+0.net
>>900
士気4払えば流派も好きに選べるぞ
明確に有利取れる流派なら士気4より重い

905 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1baf-wL8D [240.253.16.151]):2023/11/03(金) 12:03:33.45 ID:jY4Lj+lS0.net
>>894
ああいう時限系陣形は戦国でも微妙だったんだよ
抜けられたらリセットなのと、退路遮断系と合わせても、わざわざ時間経過待たずとも普通にすり潰した方が早いしな

906 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22af-eepm [251.203.23.178]):2023/11/03(金) 12:09:47.64 ID:TQb08ugJ0.net
どんなデッキでも好きな流派を選べるようにしないとダメはもはや宗教の領域だろ
孫一とか筆頭に実質流派固定のカードなんてちょいちょいいるだろうに

907 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-Tz1p [126.36.152.123]):2023/11/03(金) 12:10:38.18 ID:z+uX2BPr0.net
これ琥軍は初めだけで時間経ったら使われないだろうな
計略も大体決まった順で使うし
流派も一択であそびの幅が無さすぎる
開発はもうちょっとちゃんと考えて作れよまじで

908 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3ca-vwiL [248.179.233.40]):2023/11/03(金) 12:11:46.22 ID:qB1FgkSv0.net
>>902
末っ子は愛されキャラだからな

909 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f6a-y7OU [244.198.15.135]):2023/11/03(金) 12:12:40.90 ID:we+MJAdu0.net
流派縛ってる分で強いんだろ?まだ新バー触ってないから知らんけど

910 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce54-zKO5 [255.173.142.130]):2023/11/03(金) 12:14:33.09 ID:clvyjW3z0.net
>>907
作業でも強ければ擦られるよ
漢だって晋だって同じだったじゃん

911 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-icy0 [49.96.236.95]):2023/11/03(金) 12:14:45.78 ID:VuHqbY9ud.net
視聴者はチクチク言葉は気にするからな
配信者はタフタフ言葉を使え…鬼龍のように

912 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-+0Fm [106.130.188.200]):2023/11/03(金) 12:15:10.06 ID:/iLDdt+1a.net
短計の弾きと回転槍が壊れてる気がする
弾きは士気2で攻城妨害と攻城補助できるしスペック忍槍がやばい
回転槍は乱戦中だろうが好きなタイミングに士気1で出て迎撃できるし
超絶馬は壊滅するんじゃないか

913 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b48-93cA [122.25.44.24]):2023/11/03(金) 12:15:42.71 ID:JfOx/RMd0.net
降格できないようにすればいいとかここで喚いていたやつ一生恨むからな
30万以上から地獄過ぎ20万石に落として欲しい

914 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 727f-S9Cq [245.249.6.172]):2023/11/03(金) 12:18:07.48 ID:duzl+3vn0.net
>>912
城門の忠勝とかを守ってる部隊簡単にゲージ半分ぐらい溜まる時間稼げるレベルで吹っ飛ばせるの
士気2で出来るの絶対に問題になると思う

915 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7674-93cA [241.93.36.5]):2023/11/03(金) 12:19:13.32 ID:hcDSyPK60.net
>>913
浅い一生だな

916 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3ca-vwiL [248.179.233.40]):2023/11/03(金) 12:20:38.22 ID:qB1FgkSv0.net
今の琥は復帰勢向けなんだろうなって
流派一択計略の撃ち方もほぼ一択
判断が少ない方がやりやすい

917 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2205-xjPM [125.56.23.223]):2023/11/03(金) 12:23:58.80 ID:DvGqaHb80.net
しかし島津はガチムチなのに薩摩藩全体的に細いな

918 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87d7-zW/F [246.112.123.184]):2023/11/03(金) 12:24:23.60 ID:vQarBuQL0.net
琥流選ぶためだけに多色にするのも視野?

919 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMcb-k5lM [122.100.27.89]):2023/11/03(金) 12:26:23.09 ID:ufhnCETgM.net
島津はまだ戦国の車撃ちを意識してる感じあるけど長宗我部はこれ長宗我部じゃなくていいだろ

920 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/11/03(金) 12:29:05.79 ID:3Y9f3p2B0.net
>>919
計略使うと戦兵、戦兵が終わると武力の低い民兵
武力低下時間帯に復活時間減少があったら脳死前出し出来たな

921 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-Tz1p [126.36.152.123]):2023/11/03(金) 12:29:47.90 ID:z+uX2BPr0.net
今回覚醒なかったし
覚醒は晋だけの特性で再現しそうだな

922 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce0d-QROd [255.165.150.140]):2023/11/03(金) 12:30:29.62 ID:0GOg628m0.net
>>913
周りの状況見てプレイ回数合わせないといけなくなったのはホンマくそだと思う
数回全国やっただけですぐ40万見えてるし
じゃあその辺見ると日中ずっとやってるランカーが腕組みして待ってるわけだから
遅延する方がいいってのがね
何故マッチングとランキングを一緒にしてしまったのか

923 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM07-3xvw [150.66.75.239]):2023/11/03(金) 12:32:05.02 ID:HVmyHZuUM.net
短計中に水心打ったけど解除されなかったわ残念

924 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-SxaW [49.98.154.244]):2023/11/03(金) 12:42:47.35 ID:oGzZydYjd.net
ホームのサブカ使い君今はランカーと当たるからかCPUやってて草
そんなに負けるの嫌なのかw

925 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6270-KUX6 [203.179.2.29]):2023/11/03(金) 12:43:08.75 ID:TJb3ZENA0.net
いらない英魂って売れるの?

926 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87d7-zW/F [246.112.123.184]):2023/11/03(金) 12:44:04.28 ID:vQarBuQL0.net
負けるのが好きって奴よりは多いだろう

927 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 06a3-dQtH [249.177.67.242]):2023/11/03(金) 12:44:48.06 ID:eOD1vb5P0.net
世はまさに大大久保時代じゃねぇか
極めしもの倒せたから御大久保様様だぜ

928 :ゲームセンター名無し (スップ Sde2-HZAA [1.66.101.107]):2023/11/03(金) 12:46:01.21 ID:VJizAMTId.net
>>912
弾きあれで士気2じゃ蹴鞠がアホみたいじゃないですか
実際アホなんだけどさ

929 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d27c-/OhJ [133.209.89.233]):2023/11/03(金) 12:48:07.48 ID:mmE20XdT0.net
琥煌ゲージ6使用勢はバランス取れてるとは思うが、琥煌ゲージ3で打てるやつと流派が大体悪い

初手士気4でコスパちょっと悪い計略打った後、流派絡めたら残り全部3ゲージ使えるって考えると
日輪の士気3ゲージ2勢ってマシだったんじゃね?ってなる

930 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b54-xjPM [240.28.128.121]):2023/11/03(金) 12:50:31.80 ID:kmPqVLBv0.net
負ける英傑大戦やりたくてやってるわけじゃねえんだ

931 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ db43-CP9B [58.91.50.194]):2023/11/03(金) 12:52:12.15 ID:PIpYgLWP0.net
強くなるために負けまくってもいいって思えるほど心が強い人なんてそうはいない

932 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3e2-DJPl [242.52.147.223]):2023/11/03(金) 12:53:55.49 ID:+chRuky/0.net
英傑作ってる奴らは旧幕府軍の生き残りだからしゃーないんだ…
徳川好きすぎやろ

933 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b48-93cA [122.25.44.24]):2023/11/03(金) 12:54:09.15 ID:JfOx/RMd0.net
>>928
蹴鞠は士気3でいいわ

934 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b9e-+rmj [240.108.217.35]):2023/11/03(金) 12:54:52.55 ID:pC0Og5lT0.net
>>912
乱戦中でも出るのか
士気5~6払って超絶打つのアホらしいな
騎馬マウントも危険になる
生で勝氏が言ってたけど、号令の騎馬コストが下がってるわけで、馬なし号令デッキも普通になりそう

935 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce54-zKO5 [255.173.142.130]):2023/11/03(金) 12:55:31.75 ID:clvyjW3z0.net
実際負けて得られる物より勝って得られる物の方が多いからね

936 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e379-5aDQ [248.119.22.106]):2023/11/03(金) 12:56:05.80 ID:zvPWZ5wa0.net
ランカーがたまに当たる程度のボスエネミーならそんな文句ないんだがな
嫌になる程ぽこじゃか出てくるから流石に萎えてくる

937 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.106.202.246]):2023/11/03(金) 12:58:15.05 ID:bT+fjXmTd.net
今は高コスト騎馬使えば攻城力落ちるから低コスト騎馬でマウント取るのが流行ってる

938 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 06a3-dQtH [249.177.67.242]):2023/11/03(金) 12:58:24.30 ID:eOD1vb5P0.net
お前らすぐ諦めるからダメなんだよ
知将大久保が剣ボタン押し忘れるかも知れないだろ
押し忘れても勝つ事があってビビる

939 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22fb-/Y6z [251.75.146.243]):2023/11/03(金) 13:01:01.63 ID:FaEEJYyG0.net
ランカーに事故った時は普段やらない戦器選択と戦法を試したりしてる

940 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b9e-+rmj [240.108.217.35]):2023/11/03(金) 13:01:39.54 ID:pC0Og5lT0.net
>>927
維新後は事実大久保時代だし史実リスペクトや

941 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffd1-D2+n [254.216.107.98]):2023/11/03(金) 13:02:44.46 ID:s+4xbdqx0.net
>>882
虎は普通に格下に空打ちまがいの舐めプするし負けた時の言い訳が気持ち悪過ぎる

942 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b01-g5pA [240.243.173.11]):2023/11/03(金) 13:03:06.04 ID:vBnlpMqd0.net
1コス馬に城3つけると2.5コス相当になっちまうんだ
やっぱ加算えぐいな

943 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.106.202.246]):2023/11/03(金) 13:05:15.40 ID:bT+fjXmTd.net
そろそろスレ立て注意

944 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0fc9-k5lM [180.47.181.103]):2023/11/03(金) 13:06:55.49 ID:J331v1Cd0.net
赤プレが30万スタートで金プレが20万スタート?
銀プレは10万か?

945 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp7f-mj4v [126.35.85.29]):2023/11/03(金) 13:07:30.50 ID:bJpCJft0p.net
群雄伝今までやってなかったけど、これええやん。普通に続き気になってカード堀とチャリンチャリンが進むわ

肝心のカード堀は中々良いカード出ないけど

946 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d27c-/OhJ [133.209.89.233]):2023/11/03(金) 13:07:38.10 ID:mmE20XdT0.net
単計回槍もそうだけど、シンプルに追加された忍槍がきつい
騎馬マウントの時1コス忍槍いたら迎撃警戒クッソ辛いよね

947 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 764f-NYlQ [241.52.55.109]):2023/11/03(金) 13:08:24.62 ID:stYvU4IJ0.net
>>804
そういうことかと
なんか今回のアプデは太客の囲い込み感を強く感じるわ

948 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-usL0 [106.146.50.230]):2023/11/03(金) 13:11:45.60 ID:bjrvUFBTa.net
カードの強さよりマッチングが酷いわ
20万と30万が当たるけど実力差違いすぎてゲームにならん…
もっとスタート位置離すべきだ

949 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/03(金) 13:15:46.95 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)絶賛実装中!


30000枚使っても3揃いしません池田せん!!!

950 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/03(金) 13:20:41.06 ID:naP3SjTm0.net
カードの強さやマッチングよりも英魂カンカン大判詐欺が酷いわ
2万とか3万の大判使っても3揃い1つとか無しは7つ揃ったやつと実力差開きすぎてゲームにならん
もっと公平にするべきだ

実質引退勧告やろこれ…マジ許さんわ

951 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/03(金) 13:25:50.83 ID:naP3SjTm0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1698985458/


次スレです

952 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.106.202.246]):2023/11/03(金) 13:26:46.36 ID:bT+fjXmTd.net
>>951
乙です

953 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 06a3-dQtH [249.177.67.242]):2023/11/03(金) 13:30:31.56 ID:eOD1vb5P0.net
>>951
オツカレ拳を見よ!大久保はお茶目な奴だが罪が重すぎる・・・
でも英魂ワーキャー言ってるけど弓射程かなりヤバいぞ
高コス弓につけて格上に流派ゲージ対等に持って行って上手く戦えた一番有能あるで

954 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-Tz1p [49.97.27.6]):2023/11/03(金) 13:30:50.11 ID:Y5N5WW/Od.net
ところで英魂の大当たりってなんなんだろう
ヘイヘイヘイが一番勝ち高いのか?

955 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/03(金) 13:32:14.51 ID:naP3SjTm0.net
英魂カンカン大判詐欺(仮)絶賛実装中!

マジ許すマジ
大判3万空になって弓射程×3が1つとか使わねー…

956 :ゲームセンター名無し (クスマテ MMba-P6Dq [103.90.16.125]):2023/11/03(金) 13:32:48.51 ID:jbWR85peM.net
デッキによるだろ

957 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/11/03(金) 13:33:27.49 ID:GcfkNKPc0.net
>>945
時代や勢力の数がとんでもなく増えたからクオリティを維持したままもっとたくさん増やしてほしいね

958 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.106.202.246]):2023/11/03(金) 13:33:33.39 ID:bT+fjXmTd.net
>>954
弓射程

959 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/03(金) 13:34:43.10 ID:naP3SjTm0.net
>>954
じゃないんですかぁ?

弓ワントップワラとか難しいんだよなあ
前作みたいに郭淮撃ったら勝ちくらいにしてもろて

960 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7674-93cA [241.93.36.5]):2023/11/03(金) 13:35:01.79 ID:hcDSyPK60.net
>>954
デッキによるけど個人的には速が一番使いづらいとは思うな
超絶槍とか剣豪はギリギリの速度なの多いし
騎馬単とか盛りだと一枚だけ速度違うのも使いづらいし

961 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef5f-hn+B [14.9.241.0]):2023/11/03(金) 13:35:44.99 ID:BheQq9WK0.net
>>954
兵兵兵は絶対に腐らないからどの戦器にも欲しい
速速速は理論値は高いけど騎馬が初速で刺さるし速度アップ計略で思わぬ迎撃を取られるかもしれない
兵種・攻城はデッキしだい

962 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e45-FpJD [247.77.201.61]):2023/11/03(金) 13:37:46.62 ID:FELva8Ty0.net
汎用性なら兵3
最強ならデッキに合わせてちゃんとチューニングしたやつ
雑に強いのは弓3

ワントップ馬なら速速突が最適か?

963 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7253-WK5n [245.221.7.171 [上級国民]]):2023/11/03(金) 13:39:56.72 ID:pIf12uC+0.net
>>954
戦国では高武力に兵兵兵はかなり強かった気がする

964 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.106.202.246]):2023/11/03(金) 13:39:57.01 ID:bT+fjXmTd.net
高武力弓に弓3付けるとめっちゃ流派溜まる

965 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/03(金) 13:40:30.82 ID:naP3SjTm0.net
糞地獄やわ…モチベが全く上がらんわ…
アプデで湧きます勢も相まってゲーセンごちゃついてるだろうしなぁ

チクショー!

966 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8eb5-93cA [247.42.123.153]):2023/11/03(金) 13:40:41.23 ID:2/Up495o0.net
>>954
弓かなー
2つでも世界変わる
流派的な意味で

967 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/11/03(金) 13:43:32.12 ID:GcfkNKPc0.net
槍槍槍を付けた馬超の長さが気になる

968 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/11/03(金) 13:44:50.48 ID:naP3SjTm0.net
大判の残数見たら凹むわぁ…
なんだこの状況…初日に大量にもろたのにどこに行きなさったのか大判さま…

金剛石とかバサラ石で大判もらえませんか?

969 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:49:22.77 ID:naP3SjTm0.net
ちょっと上位陣のさぁ英魂カンカン揃い過ぎちゃいますの?なんで3揃いを4つくらい持ってんの?忖度してんの?
大判無限に持ってんの?

こっちは揃いません池田1000なんだけどお?
意味分かります?

970 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:50:57.14 ID:n7rnA6J90.net
>>964
小西大久保なりがそれやるからアイツらずっと全線いるんだが

971 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:51:25.31 ID:FELva8Ty0.net
>>967
槍3=145%
五龍王=150%
だから、わりと簡単に再現できるぞ

五龍王で話題になってないってことはつまりそういうこと

972 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:51:50.12 ID:eOD1vb5P0.net
斬撃揃いとかもあるけど欲しい人は熱烈に欲しいんだろうな
一方的に攻撃出来るって素晴らしい

973 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:52:10.80 ID:BheQq9WK0.net
そら運が悪くても2~3万で1つ揃うならランカーは3つ4つ持ってるわな

974 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:54:21.90 ID:okvTziQv0.net
小西はコノザコガー思い出すからきらい

975 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:55:00.98 ID:GcfkNKPc0.net
>>971
ですよねー
試すためだけに槍槍槍なんて狙いたくなかったから助かる

976 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:55:13.17 ID:UmsXd7C90.net
流派貯まる戦器を即打ちすればガチャする必用ないだろ

977 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:55:18.54 ID:8S12Hax70.net
家宝強化なんか将来確実緩和するんだから、ガチでやらなきゃいいのに

別にプロがあるゲームでもないし、そこまで熱心になる気持ちがわからん

978 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:56:20.02 ID:naP3SjTm0.net
兵さんが欲しいじゃん槍さんとか弓さんデッキ選ぶじゃん
てか大判3万使って弓さん1個じゃん戦器1つにしか付けれないじゃん…

これ英魂を付ける武将選んで後から戦器選んでよくないですか?
英魂いくつも必要ありますぅ?

979 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:56:36.40 ID:UmsXd7C90.net
つまり開幕天下布武

980 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:56:52.51 ID:535Bn6ct0.net
小西って0でも+4で麻痺矢ってエグイな
強化戦法が泣いてるよ

981 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 13:59:02.25 ID:Y5N5WW/Od.net
ため計略でまともに使えるのって小西以外ある?
長政は戦国の時と比べてゴミすぎて全く使えなくなってるが

982 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:00:30.15 ID:naP3SjTm0.net
>>977
2万も3万もあって1回100で再抽選できるから回しちゃうじゃん
次こそは次こそは次こそは次こそはってなるじゃん?
まさかまさかの1つだけとか思わんじゃん
萎えるじゃん
ゲーセン行かんじゃん?
人減るじゃん?売り上げ下がるじゃん?

誰が得するのじゃん?

983 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:01:58.83 ID:XZ9li97R0.net
パチンコやらせたら有り金全部溶かして店に八つ当たりしそう

984 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:02:27.35 ID:TAdeg8Ve0.net
週2〜3回プレイの下手くそとしては焦らんでもそのうち上手い奴は上行くやろと思っとるがこれ階級下がる事あんのかね、うっかり上がって「はいあなた一生フリマね」とか言われると流石に困る

985 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:02:33.72 ID:BheQq9WK0.net
普通は自制するか妥協するかだけど病気の人は止められないみたいだな

986 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:03:27.79 ID:58Umtkqjd.net
忍び槍もっと手前で出てくるようにしてくれ
春日局よりこっちの方が緊急案件でしょ

987 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:04:02.03 ID:LkZuQZZud.net
春日局と家光って戦国じゃなくて江戸幕末なんだな
これなら天草四郎とシャクシャインも江戸幕末扱いだな

988 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:04:48.67 ID:eOD1vb5P0.net
緊急案件まとめたらきりがないからやっぱ緊急無しで

989 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:05:45.31 ID:FpobtljZ0.net
強いなってのはあるけど緊急ってほどやばいのはなさそう

990 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:06:13.88 ID:naP3SjTm0.net
金と大判違いますやん?
2万も3万ももろたら使ってみたくなりますやん?
戦器に英魂付けて遊びたくなりますやん?
再抽選って100ですやん?
次こそは次こそは次こそは次こそは次こそはってなりますやん?
気づいたらもしかしてこれってほぼ絶対3揃いしないやつですやんってなりましたやん?

それ最初から言ってもらわんとアカンやつちゃいますの?

991 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:06:30.49 ID:o1Kgcz8DF.net
緊急です雪斎を使ってやって下さい!

992 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:06:34.92 ID:kq3uNKoL0.net
弓盛り使ってる層がマイノリティだからあんま文句見ないけど弓射程が強い代わりに兵種流派2を失ってトータル大損みたいになってるよな
逆に騎馬単は兵種流派の変更でウハウハだけど

993 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:07:55.42 ID:naP3SjTm0.net
>>989
ヤバいやつありますやん
英魂カンカン大判詐欺(仮)とか緊急案件ですやん

994 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:08:26.10 ID:535Bn6ct0.net
質問なのですが、緊急あるとしたら春日だけですかね?

995 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:08:47.83 ID:LkZuQZZud.net
1000なら全知が遂に武力-4

996 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:09:42.40 ID:GcfkNKPc0.net
チームリーダー下剋上の緊急修正は笑った

997 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:10:31.24 ID:naP3SjTm0.net
>>991
旧カードはパーツにすらなるか怪しいですやん
英魂カンカン大判詐欺(仮)みたいにならないように徹底して旧カード使わないようにするべきですやん

998 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:10:41.53 ID:pIf12uC+0.net
国力溜めたり日輪溜めたり麻痺矢はいつも強いな

999 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:11:13.61 ID:6djWKb7bd.net
キチガイちしょうどんが発狂してンの見ると世の中に正義はまだ存在すんだなってニッコニコになンだわ
セガGJってワケ

1000 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:11:53.99 ID:43l14ctLd.net
>>967
普通の長さくらいにはなるのかなー?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200