2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part277

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3ab6-g3zc [251.204.89.236]):2023/10/30(月) 11:53:18.53 ID:VBoKQ5Wa0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part274(実質276)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1698320047/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06fc-S9Cq [249.132.182.75]):2023/10/30(月) 12:01:11.40 ID:dJAci0WZ0.net
■初心者だけど詳しい説明ない?
公式のプレイガイドhttps://www.eiketsu-taisen.com/guide/、個別の計略の詳細は英傑大戦wiki、英傑METROIDへ
スターターは好きな色でいいけど群雄伝があるのはVer.1.6.0E現在蒼・碧・玄、選ばなかった色も後から入手可能
■縁orスタンプで入手したカードが排出されないよ?
モード選択画面にカード印刷がある
■流派って永続?
永続
■出陣時の台詞の条件は?
カード登録の1番上の武将、1番左に置いておくと自動的に1番上になる
■縁とかって最大いくつ?
縁2000、大判9999、金剛石9999
■戦器揃わないんだけど?
戦器進軍、最新以外は大判3000で買える
■カード引けないんだけど?
ターミナルの武将兵舎を覗くか、買うことなども視野に
■メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
■友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定、10でアイコンと旗(部分)、20で旗(全体)、50・100・200・300・500で称号
300で絆武将、PL(コラボ武将)は絆武将なし、EXの絆武将は金剛石商店に金剛石9000で並ぶ
■自分の試合を見返すことできる?
プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て見れる、戦祭りやCOM戦は動画にならない、アップロード待ちもある
■戦績に関わらないフリーマッチングないの?
戦友対戦0000
■最高or最低武力を参照する時同じ武力がいた場合は?
ランダム
■攻城速度って知力上げれば上げるだけ速くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回攻城
■壁攻城の浅刺しと深刺しで攻城力に差はあるの?
ないけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
■ステルス(お鍋の方、村松殿、三浦義澄)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる?
「敵の計略の対象にならなくなる」なので無理

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06fc-S9Cq [249.132.182.75]):2023/10/30(月) 12:03:21.58 ID:dJAci0WZ0.net
英傑大戦生放送
10/31 19時より放送開始
新バージョン 六極の煌剣
11/1より稼働開始

4 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 12:49:45.06 ID:R4N5dVIU0.net
>>3
19時って帰ってギリギリなんやが

5 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 12:58:52.86 ID:5+adTI49a.net
生放送休みの日にやった方が見る人も増えてインカムも伸びそうなのになぜ平日やるのか

6 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 12:59:14.23 ID:IL3q/9Un0.net
周泰「ずおぉぉぉりゃああああああ」
巴「いやぁあああああああああ」

あとはねりゃあああああとちょりゃあああああだけだな

7 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:00:07.38 ID:qXiYHGoNa.net
4の蹋頓もだいぶうるさかったよ

8 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:00:40.65 ID:qVBGICk/0.net
みなしで払ってるから追加で残業代は出さなくてもいいけど、休出は上乗せが必要になるからね、仕方ないね

9 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:00:59.85 ID:gNLJeVJi0.net
>>1


>>6
KOFの怒チームかな?

10 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:05:18.94 ID:6tClPrcg0.net
ソシャゲもリアイベはともかく、生放送は平日夜が殆どだから
休日夜にわざわざネット張り付いて見る方が稀なんやろな

11 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:06:08.26 ID:CWKpjmw30.net
生今日が良かったダス

12 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:07:19.16 ID:gOhUGqRK0.net
大会やった後に生放送までやるとか拘束時間考えろ定期
演者スタッフもそうだし、見る方もきついだろ

13 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:08:46.98 ID:qVBGICk/0.net
おいおまいら
共通ポイントを大判にかえとけよ
明日までだけど、明日はケツナマみて感想戦してるうちに忘れて寝ちまうぞ
いまのうちにやっとけ

14 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:09:29.24 ID:qXiYHGoNa.net
同じ手法で縁2000より多くスタックさせてるやつもいるんだよな

15 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:09:40.48 ID:SPVlDlTR0.net
おまいらとか使うやつまだいるんだな

16 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:09:41.94 ID:EAuCl7aN0.net
さな子はきっと飛ぶ斬撃とか会得して帰ってくるよ!
そもそもなんであんなクソモブキャラとして出したんだよwww

17 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:10:49.58 ID:gOhUGqRK0.net
あとムービーだけ見てあーだこーだ言ってる今の時間こそが新Verの期待値を高めるための時間なのだ

あれが出るかなこれはこうなるかなって言ってる間が一番楽しい。どうせ蓋を開けたら阿鼻叫喚が待ってるんだから


各色20枚弱程度で、春秋戦国に半分ぐらい持ってかれるって考えると、期待通りの追加ってなかなか来ないからね

18 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:11:00.73 ID:hnGjbp6E0.net
1日くらいなら余裕で待てる

19 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:11:10.13 ID:XOsKoStE0.net
巨乳化して帰ってこい

20 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:12:52.68 ID:6tClPrcg0.net
春秋戦国まともに追加されるの蒼と玄ぐらいじゃないの

21 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:12:56.70 ID:qVBGICk/0.net
現時点で縁ダダあまり&大判足りなさすぎだから、縁は別に良いかなぁって思う
縁たりなくてムキーってなるのは最初の1週間とかだけでしょたぶん

22 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:15:01.54 ID:DDCYEn4od.net
>>6
若島津孫権「キエエエエエ!!」

23 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:17:30.87 ID:V8M4xyQy0.net
>>17
公式カードリストでネタバレやめてください

24 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:24:26.68 ID:XOsKoStE0.net
蓋をあけるまでが一番楽しいは解る

25 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:25:15.58 ID:hnGjbp6E0.net
縁はいずれ溢れるからいいし大判もいつも使う戦器に集中すれば足りそうな予感がするから入手手段が限られる金剛石に替えた
全部バサラ石に交換しても全然足りないし金剛石商店に手が回らない問題

26 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:25:42.01 ID:2ubwAz//0.net
>>4
急な仮病に掛かって早退だ
翌日まで長引けばなお良し

27 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:25:55.03 ID:qVBGICk/0.net
ケツナマで紹介されたERが実装されるERのほぼ全てでカードリストみてズコーってなるまでがお約束や

28 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:26:49.34 ID:My31KgFj0.net
4枚引きでチャリンチャリンされまくるから
翌日にはERが宿舎に居るのは明白
まさかお前ら取られるの嫌だからってERダブったら印刷してんじゃねぇだろうな?

29 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:28:36.10 ID:6tClPrcg0.net
全力で引いても1日でダブるほどER出ないやろ

30 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:30:05.79 ID:hnGjbp6E0.net
>>28
追加から毎日兵舎を覗いていると体感女性武将のERとSRは落ちにくい印象
タイミング的にいらない武将は刷らないタイプの人でも刷ってるけどダブったら流す人が多いのかな

31 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:30:06.38 ID:K32pKMTM0.net
生放送+対戦+勝氏の掴み取りである程度のERは判明するけど、それでも出なかった玉藻前が強かった

32 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:31:15.73 ID:V8M4xyQy0.net
ダブっても新ERなら最初の内はメルカリ出すかな

33 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:32:50.54 ID:e3KI38jw0.net
ERは被ってても何か嬉しいから印刷しちゃうわ

34 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:33:25.78 ID:cUSpxXTg0.net
印刷して売る

35 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:35:54.28 ID:My31KgFj0.net
こっちにも回して下さいよ・・・
縁システムあるから相手のキーカード確率うp機能と合わせて結構ダブると思うねんな

36 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:36:52.96 ID:4adSWzTS0.net
最初の1週間くらいは同じ店舗のプレイヤーに苦労せずに手に入れて欲しくないから印刷してる

え?みんなもそうでしょ?

37 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:39:42.96 ID:VO/CVoLj0.net
ERはVer1.0の奴以外は無条件で刷るわ
ただし千代女は刷る

38 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:42:16.67 ID:hnGjbp6E0.net
>>36
使わないカードならERでも刷らない、一枚目ならとりあえず刷って二枚目は変換、推しを無限回収、売るために回収
っていう人は結構いるけど嫌がらせのために刷る人は少数派では?
誰にも拾われず消えるよりチャリンチャリンしてるから誰も止めはしないけど

39 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:42:27.37 ID:qXiYHGoNa.net
そして武将抽選結果に出てくる孫堅。

40 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:42:37.53 ID:Lc9dHeTv0.net
旧カード廃停にしてほしいけど絆あるから不可だよな
新バーカード進軍で旧カードばっかでるとあったまるんだわ

41 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:58:12.67 ID:16CcLiUL0.net
〇=確定、△=ほぼ確(以前に同キャラあり)、◆=予想


〇エイ政【春秋/秦】、△水心【戦国/長曾我部】、△長曾我部元親【戦国/長曾我部】、


〇武田勝頼【戦国/武田】、△郭嘉【三国志/魏】、△鄧艾【三国志/魏】、△真田昌幸【戦国/真田】


〇春日局【戦国/徳川】、△徐庶【三国志/蜀】、△趙雲【三国志/蜀】、


〇李牧【春秋/趙】、△董卓【三国志/西涼】、△宇喜田直角【戦国】、◆伊達成実【戦国/伊達】


〇清少納言【平安/藤原氏】、△張コウ【三国志/袁紹】、◆清少納言【平安/藤原氏】、◆和泉式部【平安】、◆阿久良王【平安/鬼】

橙?
〇豊臣秀吉【戦国/豊臣】、〇西郷隆盛【幕末/薩摩】、△ねね【戦国/豊臣】、△島津義弘【戦国/島津】、△島津歳久【戦国/島津】、
◆大久保利通【幕末/薩摩】、◆小松帯刀【幕末/薩摩】、◆東郷平八郎【幕末/薩摩】


殿!前スレやツイで出てた情報まとめておきました!

42 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:59:37.20 ID:qVBGICk/0.net
清少納言が2人居る件

43 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 14:01:51.97 ID:MrZLRMJSa.net
春日局って戦国大戦だと味方を徐々に回復・武力アップ・巨大化・一定時間ごとに範囲内にいる相手にダメージと盛りだくさんだったけど英傑だとどこまで踏襲するんだろうな

44 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 14:02:10.03 ID:YNgW7uf/0.net
少納言なんだから分身ぐらい出来る

45 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 14:07:48.36 ID:SPVlDlTR0.net
群雄で使うだろうしどこかで使うかもしれないから最低1枚は刷る
女性はSR以上ならダブっても刷る

46 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 14:08:01.10 ID:K32pKMTM0.net
家康が三葵躍進しないから秀吉も豪華絢爛しないだろうなぁ
戦国勢力限定の栄耀栄華とかがそれっぽくなるのかな

47 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 14:09:33.34 ID:cfQlIa+G0.net
未印刷が嫌だから一枚は絶対刷る
一回刷った後は見た目や声やキャラがいいかどうかで決める

48 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7e0-RHrN [150.246.89.49]):2023/10/30(月) 14:14:47.74 ID:IL3q/9Un0.net
日輪はねっとり叩いてくる奴いるからあんま好きじゃなかった

49 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.104.27.175]):2023/10/30(月) 14:16:51.31 ID:yvYw0Z8kd.net
未印刷て消せるようにできんのかな

50 :ゲームセンター名無し (ワイーワ2W FFba-cBr2 [103.5.140.154]):2023/10/30(月) 14:17:48.42 ID:+2jNQurPF.net
持ってるカードが傷んできたら、引いたら勿論だが余ってる縁使って刷る。

51 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02d1-PEpr [243.176.220.109]):2023/10/30(月) 14:22:12.36 ID:ZKk1JJo90.net
な、成実

52 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 06ab-CP9B [249.177.67.242]):2023/10/30(月) 14:30:14.46 ID:My31KgFj0.net
半分確定でゾウさんとお相撲さんはおわずけなんだな
新たな戦始まっちゃうからしゃーなしか

53 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87a5-I8qW [246.30.21.60]):2023/10/30(月) 14:30:20.21 ID:cYLLd6dE0.net
ワクワクからの黄忠!頼光!吉川!のガッカリ感を忘れない

54 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2237-WK5n [251.168.255.181 [上級国民]]):2023/10/30(月) 14:32:23.34 ID:O7PtNBag0.net
車撃ちこないかなー

55 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2b7-CP9B [163.58.75.128]):2023/10/30(月) 14:36:51.75 ID:DKVtfxmU0.net
印刷待機中のやつでいらないのは消せるようにしてほしいね

56 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7226-vfJW [245.234.210.104]):2023/10/30(月) 14:36:54.73 ID:3wYpJk5+0.net
>>41
碧に徳川家光もいる

57 :ゲームセンター名無し (ワイーワ2W FFba-cBr2 [103.5.140.128]):2023/10/30(月) 14:44:49.87 ID:G8wmR6TuF.net
上杉憲政が関東管領なら、大崎義直も奥州管領(奥州探題)で出るだろ。士気15で

58 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp7f-mj4v [126.35.119.90]):2023/10/30(月) 14:47:24.79 ID:VySxj1sqp.net
日輪は計略発動時にボタン叩いたら追加で士気払って効果上がるとかで良くね?秀吉は士気7+5で12払って武力と知力が上がって兵力回復して速度が上がってステルス機能や!

59 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.104.38.108]):2023/10/30(月) 14:47:49.65 ID:WOddQBykd.net
鬼退治もした坂上田村麻呂は出そう

60 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-Ngyg [106.155.10.127]):2023/10/30(月) 14:48:04.12 ID:qXiYHGoNa.net
清盛が憤死します

61 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a224-H9h+ [219.96.149.148]):2023/10/30(月) 14:49:00.90 ID:aERS3Uwr0.net
紫追加の時が16+16+15+16+35で98だったから
今回の橙追加は15+15+15+15+15+35で110くらいか? もっと少ないか?
これだと各色4割くらいはもう紹介したことになるけど

62 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e56-zW/F [111.102.179.17]):2023/10/30(月) 14:49:56.95 ID:qVBGICk/0.net
紫は青赤緑黒より多めに追加しないとイカンのではないでしょうかねぇ・・・

63 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e32-URXQ [119.240.206.21]):2023/10/30(月) 14:51:12.40 ID:wChvwj4/0.net
普通に150枚はあるやろ

64 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 627c-i8RP [221.132.154.224]):2023/10/30(月) 14:55:51.43 ID:1BUZ8M/A0.net
今度から全知つかって後半攻めるぞってタイミングで日輪飛んでくるんだよな…
マジきつそう

65 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-Ngyg [106.155.10.127]):2023/10/30(月) 14:56:44.44 ID:qXiYHGoNa.net
雪斎は武力9になってるか2.5コスになってるかどっちだろな

66 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2280-NYlQ [251.81.162.181]):2023/10/30(月) 14:57:34.99 ID:R4N5dVIU0.net
旧カードってどうなるの?
一緒に排出なら縁があるとはいえ邪魔すぎる

67 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-usL0 [106.146.53.243]):2023/10/30(月) 14:59:08.59 ID:5+adTI49a.net
日輪だと画面に表示できる場所なくね?
流派の下は相手側にミニマップあるし…
https://i.imgur.com/yqsUi2j.jpg

68 :ゲームセンター名無し (ワントンキン MM52-v2Ql [153.140.40.60]):2023/10/30(月) 14:59:21.17 ID:1Ao3vFptM.net
PVに出てきた緋の女性武将って春秋戦国で予想したら虞美人あたりなんかな

69 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-hn+B [106.155.18.207]):2023/10/30(月) 15:01:58.82 ID:ToYn+CmTa.net
>>66
こういう今時点で誰もわかるわけないことを質問するやつって日常生活どうしてるんだろうな?

70 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7609-zKO5 [241.176.111.89]):2023/10/30(月) 15:04:03.42 ID:p9m0jt1E0.net
カードの流出来たけど蜀は全部槍で5枚だけかよ!
しかもSRは劉備だけとかクソ過ぎ!→奮 起 劉 備

あの時はアビ・インフェルノでしたね

71 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4343-CP9B [114.148.51.76]):2023/10/30(月) 15:05:44.03 ID:cfQlIa+G0.net
流派ゲージも士気の隣で下にしてほしい

72 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff3f-S9Cq [254.67.71.182]):2023/10/30(月) 15:09:27.88 ID:ZJHTu9F/0.net
>>68
ハロウィンで名前は出てるな

https://i.imgur.com/J4CwCAg.jpeg

73 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 76a1-Uv7J [241.82.247.183]):2023/10/30(月) 15:10:46.62 ID:dDkAeULC0.net
>>68
緋か玄の女性が虞美人の可能性は考えたけど
それなら項羽と劉邦もいるはずで
この二人はそのverの顔になるレベルだから今回はいないんじゃないかと推測

74 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8756-e7Sg [246.120.254.238]):2023/10/30(月) 15:10:54.50 ID:h3KzBgIx0.net
>>70
連環の舞じゃね?で盛り上がった時か

75 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22e8-S9Cq [251.67.226.111]):2023/10/30(月) 15:13:52.99 ID:Eu1Q13S80.net
>>74
まだサイトが残ってて笑う連環の舞(偽)

https://i.imgur.com/R8MntwB.jpeg

76 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sade-iGNu [27.85.204.48]):2023/10/30(月) 15:22:35.39 ID:A+asEcuSa.net
梁山泊108星
赤穂浪士47士
あたりは単独勢力で出すのかな

77 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12ba-IXSv [101.141.67.76]):2023/10/30(月) 15:26:00.10 ID:ZdRr43UD0.net
そろそろ覇王こと三段撃ち信長来てもおかしくなさそうだが…

唯一戦国大戦で参戦してない勢力、伊達家になったか…本願寺は雑賀衆て同じ玄で真田家も緋だろうし
伊達家は来年の大型アプデで新勢力と新兵種で参戦だろうね。ペリーも伊達家と同じ新勢力になりそう

78 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-l9bj [49.96.5.138]):2023/10/30(月) 15:26:47.90 ID:HMmF6PBbd.net
>>60
旧カードウンコの流れ耐えられない人は大戦向いてないよ

79 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8756-e7Sg [246.120.254.238]):2023/10/30(月) 15:29:14.59 ID:h3KzBgIx0.net
>>75
こんな解像度でもTRPGガチ勢が秒で絵師を特定して笑ったわ

80 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12ba-IXSv [101.141.67.76]):2023/10/30(月) 15:30:04.39 ID:ZdRr43UD0.net
てか虞美人の名前出た時点で項羽と劉邦が来るの確定か
来年になりそうだけど

81 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/10/30(月) 15:32:10.70 ID:SPVlDlTR0.net
>>66
君の目で確かめてみろ!

82 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f0a-hLdN [244.185.228.123]):2023/10/30(月) 15:32:37.52 ID:2Usn7WPn0.net
項羽と劉邦は秦崩壊の楚漢戦争だからな
また時代が違う

83 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 76a1-Uv7J [241.82.247.183]):2023/10/30(月) 15:38:43.39 ID:dDkAeULC0.net
碧の中央下は呂尚ではないかと予想

84 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-st1D [49.97.68.201]):2023/10/30(月) 15:41:44.42 ID:+axD2uVwd.net
>>80
流石に早くて2.5だろな
キービジュアル変わるタイミングでないと
時代も流石に春秋戦国ではないから戦国→江戸幕末のように色は国で引き継ぎながらも時代区分は秦楚漢扱いだろ

85 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a2e4-CP9B [219.121.146.29]):2023/10/30(月) 15:41:45.29 ID:93jH2IuZ0.net
虞美人って豚人間にされる方する方?
えげつない妨害計略になりそうだけど浄化居るし頭おかしいんじゃないのって位強くてもええな

86 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-st1D [49.97.68.201]):2023/10/30(月) 15:43:01.61 ID:+axD2uVwd.net
>>85
項羽の愛人で垓下の戦いで追い込まれて自決する人
特に悪いエピソードはない

87 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 760b-NdLE [241.12.205.73]):2023/10/30(月) 15:44:13.82 ID:TbZDLboH0.net
戦国の若元親の絵師だし青右下が元親なのかなぁ
元親とか一枚しか出なさそうだし歳とってる方出して欲しいんだが別人って可能性はないか?

88 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b7d-CP9B [160.248.33.240]):2023/10/30(月) 15:45:38.01 ID:MgLS3TOz0.net
虞や虞や若を奈何せんって義務教育じゃないか

89 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-st1D [49.97.68.201]):2023/10/30(月) 15:46:00.32 ID:+axD2uVwd.net
>>87
水心と並んでるし十中八九元親
三英傑以外は2枚目しんどいだろうしドンマイ

90 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 76c2-67TS [241.142.24.13]):2023/10/30(月) 15:46:29.25 ID:e3KI38jw0.net
萩谷薫さんの昌幸めちゃくちゃカッコいいし楽しみすぎる大型アプデの情報待ちのこの時が1番楽しい

91 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/10/30(月) 15:50:09.84 ID:35fjGWqM0.net
>>87
髪飾りの意匠も姫若子の元親
すぐ死んだ武将ならともかく元親クラスなら2枚目の鬼若子までは安泰じゃない?

92 :ゲームセンター名無し (スップー Sde2-Ngyg [1.73.0.28]):2023/10/30(月) 15:54:35.97 ID:Mvc32xTwd.net
トチ狂って民兵部隊流派2比企尼でほぼ即時復活みたいな惨事になってくれないかね
国令再現するなら復活時間が伸びる代わりに武力上昇値に優れた号令とかになるんだろか

93 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a2e4-CP9B [219.121.146.29]):2023/10/30(月) 15:55:24.03 ID:93jH2IuZ0.net
>>86
説明サンガツ
人豚のインパクトでかくてぇそれしか記憶になくてぇ

94 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06a8-5qK8 [249.199.79.193]):2023/10/30(月) 15:56:22.43 ID:jlB7Us5J0.net
俳優兼声優逮捕されたけど、仮に
新verにいたら代役録るまで
排出も縁交換も不可になるんかな

95 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 765f-L2Jn [241.44.13.162]):2023/10/30(月) 16:00:10.67 ID:C9deFq350.net
戦国の水心だいぶスペックひどいけど計略が良かったのか?🤔

96 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06a8-5qK8 [249.199.79.193]):2023/10/30(月) 16:03:03.22 ID:jlB7Us5J0.net
>>95
全員を民戦ひっくり返しできるのが
R元親と彼女しかいなく、全体采配のSR
元親と組むなら一択だったかな

97 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 765f-L2Jn [241.44.13.162]):2023/10/30(月) 16:06:54.64 ID:C9deFq350.net
民戦ひっくり返しってのがよく分からないけどまあそれなりだったんだな
えちえちボディだし早く使いたいぜ

98 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06a8-5qK8 [249.199.79.193]):2023/10/30(月) 16:09:58.18 ID:jlB7Us5J0.net
ごめん通常排出と宴コスプレ混ざってた

99 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4663-eepm [153.219.224.133]):2023/10/30(月) 16:12:03.05 ID:gNLJeVJi0.net
wikiから拝借
>史実の長宗我部家が用いた「一領具足」制度を表現する固有特技・[領]が勢力特徴。
>これを持つ武将は「民兵」と「戦兵」という2つのモードを使い分けることができる。
>民兵:基本スペックが控えめだが、普通の武将より復活時間が短い(27秒)(Ver3.10J)
>戦兵:民兵時より武力・統率(武力は+2、統率は+3)が強化されるが、普通の武将より復活時間が長い(38秒?)
>【国令】計略の対象にすると、違うモードに切り替わる。開幕はすべて民兵。

100 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22e8-S9Cq [251.67.226.111]):2023/10/30(月) 16:16:02.43 ID:Eu1Q13S80.net
三国志大戦ちゃん実装前に死んだ

https://x.com/404gamereset/status/1718887429556548005?s=46&t=W0kXBSxt3uKu3lBrMMDdaQ

101 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06f5-ilvH [249.19.255.41]):2023/10/30(月) 16:20:10.43 ID:dBTdxOs10.net
やる気無さすぎだろ

https://dengekionline.com/articles/208550/

セガのiOS/Android用アプリ『404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-(エラーゲームリセット)』が、2024年1月5日をもってサービス終了となります。

 『エラーゲームリセット』は、今年4月25日に配信を開始したスマートフォン向けRPG。“セガ”によって支配された世界を舞台に、ゲームを擬人化した少女たちが戦いを繰り広げる独特な世界観が話題となりましたが、配信開始から1周年を待たずにサービス終了となります。

 今後のスケジュールについては、公式サイトのお知らせページをチェックしてください。

102 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-Ngyg [106.155.10.127]):2023/10/30(月) 16:24:33.59 ID:qXiYHGoNa.net
セガなんてダッセーよな!!

103 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22a6-M3ct [251.162.152.153]):2023/10/30(月) 16:26:09.43 ID:c5MKUps+0.net
>>64
いっつも全知さんはキツイじゃないですかw

104 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3718-cZtj [252.144.151.110]):2023/10/30(月) 16:30:59.87 ID:syccBnQw0.net
SEGAのソシャゲもスクエニ化してきたな
そろそろ英ポケとか言い出さないと良いが

105 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 72cd-S9Cq [245.104.218.236]):2023/10/30(月) 16:31:07.76 ID:Q1YHUMhg0.net
こう言うの見てると英傑大戦は
ゲーセンなんて言う特殊な土壌で17年もやってるのに
まだ先の展開が見えるぐらいに頑張れてるのってスゲーんだなって素直に思う

106 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7225-VdSA [245.84.185.14]):2023/10/30(月) 16:34:21.18 ID:tHUKZ+Mo0.net
>>41
蒼は周泰もほぼ確定かな

107 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/10/30(月) 16:34:36.31 ID:35fjGWqM0.net
他メーカーみたいに他部門の負債を回収するためにこっちに集金モードの波が来ないことを祈るばかり

108 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06a5-ool4 [249.57.103.177]):2023/10/30(月) 16:38:10.21 ID:Smv5C0or0.net
絆を深めるたびにレイヤーが一枚ずつ剥けていく集金システムはよ
絵師もセガもゲーセンもプレイヤーもwinwinやろ!

109 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2b7-CP9B [163.58.75.128]):2023/10/30(月) 16:38:25.53 ID:DKVtfxmU0.net
ツイッターみてると全国そんなやってなくて群雄ひたすらやって絆とか愛称号取ってる人沢山いるし大戦は結構集金出来てるんじゃない?

110 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-cBr2 [106.129.233.20]):2023/10/30(月) 16:42:30.26 ID:+WUHH/Vxa.net
?・嬉、妲妃、西施、虞美人
このあたりはエピソードも呂雉と同じようなのが多いし、信憑性も低いから伝説みたいなもの。国が滅んだ時の美女は中国では基本悪人。

111 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-cBr2 [106.129.233.20]):2023/10/30(月) 16:43:27.53 ID:+WUHH/Vxa.net
文字化けしたわ。バッキな

112 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22a6-M3ct [251.162.152.153]):2023/10/30(月) 16:44:16.52 ID:c5MKUps+0.net
>>105
ゲームの土台であるカード動かしてリアルタイム戦術バトルってのが面白いからね
音ゲーが色々な派生があっても「リズムに合わせて操作する」のが楽しいのと同様に、土台の強さが圧倒的

113 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e320-MxME [248.138.248.172]):2023/10/30(月) 16:44:31.50 ID:sL9/1beE0.net
エラゲコラボは幻となった

114 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e35-icy0 [247.211.16.33]):2023/10/30(月) 16:46:14.91 ID:V8M4xyQy0.net
何でそんな名前付けたのか知らんけど不吉な名前は絶対の自信があるか振り切れたバカゲーでもない限りつけてはいけない

115 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 060e-CP9B [249.177.67.242]):2023/10/30(月) 16:47:34.10 ID:My31KgFj0.net
SEGAはソシャゲ下手すぎるんだよな
スクエニみたいに回転率良くないし
かといってサイゲみたいに運営上手でもねぇし

116 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-PEpr [106.146.78.27]):2023/10/30(月) 16:47:39.01 ID:YvGq6171a.net
そういや階級リセット後のスタート位置って今バージョンの最終的な位置基準なのか
今までの最高到達位基準なのかどっちだろう

117 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dbe6-6k2c [58.91.185.178]):2023/10/30(月) 16:47:40.77 ID:a5kzzqTp0.net
強気な課金要素はこのご時世じゃ無理っすわ

118 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-l9bj [49.96.5.138]):2023/10/30(月) 16:49:45.24 ID:HMmF6PBbd.net
>>109
対戦に特化してライトユーザー飛ばし続けたから、それこそ群雄でも猛者しか残ってない

その対戦だって大会参加者みりゃわかるけど大戦同好会状態だしね

119 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e320-MxME [248.138.248.172]):2023/10/30(月) 16:50:57.91 ID:sL9/1beE0.net
ワールドチェインと違ってキャラのイラストをそのまま英傑大戦に使うのも難しそう

120 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7ad-HZAA [124.140.91.210]):2023/10/30(月) 16:51:20.93 ID:G8ScX8RA0.net
リアルスポーツみたいでいいじゃないか

121 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-PEpr [106.146.78.27]):2023/10/30(月) 16:51:51.94 ID:YvGq6171a.net
射幸性を煽れば課金してくれる
ただやり過ぎると欲しいキャラ手に入らなくてつまらなくなってゲーム自体を辞められる
そのラインの見極めがセガは下手な気がするわ

122 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7609-zKO5 [241.176.111.89]):2023/10/30(月) 16:52:22.28 ID:p9m0jt1E0.net
ソシャゲのアトリエだっけ?ガチャの価格が強気過ぎて炎上からの値下げに至ったのは

123 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-Ngyg [106.155.10.127]):2023/10/30(月) 16:53:45.02 ID:qXiYHGoNa.net
サイゲみたいに無料ガチャドバドバ配ってれば例えゲームが丸パクリであろうとも生まれた信者が擁護してくれる
最序盤から締め付けたのと自虐ネタが寒すぎたのが失敗やね

124 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c38f-S9Cq [242.154.107.104]):2023/10/30(月) 16:56:23.26 ID:2s94NvLH0.net
>>123
兎に角まず触って貰ってプレイヤーを増やす

これがSEGAは何故か出来ない……

125 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12ba-IXSv [101.141.67.76]):2023/10/30(月) 16:58:38.48 ID:ZdRr43UD0.net
個人的に英傑大戦は好きだけどな
新三国志大戦はややこしいことしないと他人のカード使えないし複数カード制作できなかったから初期に止めてしまった…

他人のカードも使えて200円で4枚から好きにカードにしたり縁に変えたりできるから好きなんだよね…

個人的に妲妃はワールドチェインから来てもらいたいんだが…

126 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/10/30(月) 17:02:08.17 ID:SPVlDlTR0.net
対戦ゲームで対戦に特化してないゲームなんてあるのか?

127 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22b6-g3zc [251.204.89.236]):2023/10/30(月) 17:05:54.33 ID:VBoKQ5Wa0.net
エラゲー、みんなバカにしてるけど、別に悪いゲームではなかったよ
たしかに良い点もなかったけどさ

128 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 727d-CP9B [245.42.86.194]):2023/10/30(月) 17:06:48.06 ID:VO/CVoLj0.net
そもそもセガのソシャゲで流行った事あるもん無かろ?
個人的にはワーチェ好きだったけど

129 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06eb-VdSA [249.11.60.254]):2023/10/30(月) 17:08:43.60 ID:L2rNgVkp0.net
英傑大戦のキャラでスパロボ風のゲームを家庭用で出してくれないかな

130 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/10/30(月) 17:09:24.59 ID:35fjGWqM0.net
なんか来た
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/2903

131 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-5cb5 [49.104.38.108]):2023/10/30(月) 17:10:01.06 ID:WOddQBykd.net
大判の所持上限5万か

132 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c38f-S9Cq [242.154.107.104]):2023/10/30(月) 17:11:52.68 ID:2s94NvLH0.net
>>128
チェンクロの初代「だけ」は平均5億↑続いててガチで売れてた
キャラクターの魅力でガチャを回させるゲームの祖で割と先進的だったよ

後今SEGAを支えてるのはソシャゲのプロセカ様

133 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a21e-vgKx [61.46.82.178]):2023/10/30(月) 17:14:40.74 ID:16CcLiUL0.net
>>56,106
サンキュー

〇=確定、△=ほぼ確(以前に同キャラあり)、◆=予想


〇エイ政【春秋/秦】、△水心【戦国/長曾我部】、△長曾我部元親【戦国/長曾我部】、△周泰【三国志/呉】


〇武田勝頼【戦国/武田】、△郭嘉【三国志/魏】、△鄧艾【三国志/魏】、△真田昌幸【戦国/真田】


〇春日局【戦国/徳川】、△徐庶【三国志/蜀】、△趙雲【三国志/蜀】、△徳川家光【幕末/徳川】


〇李牧【春秋/趙】、△董卓【三国志/西涼】、△宇喜田直角【戦国】、◆伊達成実【戦国/伊達】


〇紫式部【平安/藤原氏】、△張コウ【三国志/袁紹】、◆清少納言【平安/藤原氏】、◆和泉式部【平安】、◆阿久良王【平安/鬼】

橙?
〇豊臣秀吉【戦国/豊臣】、〇西郷隆盛【幕末/薩摩】、△ねね【戦国/豊臣】、△島津義弘【戦国/島津】、△島津歳久【戦国/島津】、
◆大久保利通【幕末/薩摩】、◆小松帯刀【幕末/薩摩】、◆東郷平八郎【幕末/薩摩】

134 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffeb-Y9ib [254.7.84.85]):2023/10/30(月) 17:18:03.97 ID:n3cIaJUF0.net
まさか縁の上限は2000ままなのか…

135 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4343-CP9B [114.148.51.76]):2023/10/30(月) 17:21:51.78 ID:cfQlIa+G0.net
上限よりも使い道が問題なんだと思うけど

136 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3ab-E28H [242.228.125.233]):2023/10/30(月) 17:23:16.71 ID:XOsKoStE0.net
>>101
早すぎてワロス

137 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-J1rW [49.98.246.13]):2023/10/30(月) 17:23:49.11 ID:JZw82jPud.net
>>41
ほぼ確を△にするのセンスないわ~

138 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffd1-PRk3 [254.39.74.143]):2023/10/30(月) 17:26:42.53 ID:EYO/hif+0.net
ホームの筐体が青から橙にかわってたわ

139 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/10/30(月) 17:27:08.85 ID:35fjGWqM0.net
ログボ倍にならないかなぁ

140 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b58-QROd [250.236.32.126]):2023/10/30(月) 17:27:35.13 ID:V0nh2oJb0.net
>>101
早すぎる死にスレ民一同涙が止まらないのであった
期待してクソゲーやってたのに大戦ちゃん実装されなかった(草草草
ストリートファイターとか餓狼伝説とかやってる場合じゃねーだろ
余命3ヶ月!!!

141 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b53-q0SY [122.196.227.15]):2023/10/30(月) 17:29:57.51 ID:3DWpAeTc0.net
むしろいらんじゃろ

142 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34b-VdSA [248.168.20.34]):2023/10/30(月) 17:30:36.52 ID:CWKpjmw30.net
とりあえず新カードのピックアップくらいやってくれ

143 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87ee-YLX1 [246.141.220.102]):2023/10/30(月) 17:32:33.65 ID:ZbmITtoK0.net
宇喜多直角って誰やねん

144 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b22-icy0 [250.219.124.59]):2023/10/30(月) 17:34:46.93 ID:eoGLF3930.net
あれがジャン+成実ちゃんだったらセンスないわ

145 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b22-icy0 [250.219.124.59]):2023/10/30(月) 17:36:25.73 ID:eoGLF3930.net
失礼しましたジャンプ+が出てしまいました

146 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-J1rW [49.98.246.13]):2023/10/30(月) 17:37:49.30 ID:JZw82jPud.net
エラゲは着眼点が良かっただけに惜しまれる
悪かったポイント枚挙に暇がないが
・近未来の世界観に似つかわしくない古臭いUI
・あまりにも渋すぎるジェム配布量(感覚的なものだが最小の桁を百の位にすると印象違ったかも?)
・豪華声優を無駄にする演技指導(セガ全般の悪いクセだけど声優の新しい面を引き出そうとして悉くスベってる)
こんなモンかなあ?次回作に期待します

147 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-xjPM [49.97.104.166]):2023/10/30(月) 17:37:57.54 ID:NGyKXMEsd.net
センスあったらこんなん羅列してないだろ

148 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87ee-YLX1 [246.141.220.102]):2023/10/30(月) 17:38:34.18 ID:ZbmITtoK0.net
上杉と伊達が同じ勢力はさすがにないだろ

149 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34b-VdSA [248.168.20.34]):2023/10/30(月) 17:39:35.59 ID:CWKpjmw30.net
エラーゲームリセットなんてゲームはじめて聞いたわ
そりゃ潰れるわ

150 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f0a-hLdN [244.185.228.123]):2023/10/30(月) 17:40:12.13 ID:2Usn7WPn0.net
わざわざ戦国三国は過去絵のリメイク連中揃えてるのに
全く関係無い絵の戦国勢載せる意味なかろ

151 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 17:49:42.27 ID:fo67+Focd.net
本願寺『獣王記ちゃんが獣化しないのが惜しかった』

152 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 17:53:05.19 ID:My31KgFj0.net
SEGAも利益にならなければ肝いりでも容赦なく叩き切るって事が分かったわけだ
俺たちも気合いれてチャリるぞ・・・

153 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 17:54:24.85 ID:WOddQBykd.net
三国志大戦は来年早々に終了しそう

154 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 17:55:13.45 ID:ogvmCYRb0.net
本願寺=ケモナー論はやめてさしあげて

155 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 17:56:51.58 ID:p9m0jt1E0.net
ケモナーは龍造寺では?

156 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 17:57:30.36 ID:dzuex4eia.net
>>132
チェンクロのDは三国志大戦2.1~3.0と戦国のDだった松永なんだよね
彼は元々アケゲーではなくRPG作りたかった人みたいだしソシャゲのDとしての才能はあったんやな
さすがにユーザー数も売り上げも減ったとはいえ今年10周年迎えたのは凄いと思うわ
俺が手を出したソシャゲ…チェンクロ、さんぽけ、ワーチェ、シンクロ、グリムノーツ、QMAの中でチェンクロだけがまだ生き残ってるとは

157 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:00:38.17 ID:gRZn1tnN0.net
ボーダーブレイクか悠久の車輪をだせ

158 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:04:29.09 ID:wodHK2FG0.net
大判は上限99999になると言ってたが縁も99999になるのかな

159 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:06:45.67 ID:aERS3Uwr0.net
ログインするまで.NETの機能使えないってカードリストも見られんのかそれともちゃんと別に用意されるのか

160 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:08:00.11 ID:DkTn9iV30.net
実際問題玄の鉄砲持ってる奴は誰なんだろうな
玄からして幕末武将とは考えにくいし

161 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:10:05.55 ID:dBTdxOs10.net
>>160
佐賀藩さえくれば薩長土肥中最強の重火器軍団だから
そこに期待できそうだがどうなるかな

162 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:11:16.34 ID:gRZn1tnN0.net
イルブリードとコラボしようぜ

163 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:16:29.07 ID:ogvmCYRb0.net
>>160
雑賀の誰かか杉谷善住坊あたりじゃね

164 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:19:44.55 ID:G8ScX8RA0.net
>>160
刀持ってるんだし人斬り関連じゃね?
普通の火縄銃じゃなくてピストルだし

165 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:19:51.52 ID:V0nh2oJb0.net
>>146
そもそもエラゲはSEGA好きがSEGA好きによるSEGA好きのための
ゲームだから最初からターゲットしぼられまくってたんだよ
その上ゲーム開始時に社員証渡される時点でスマホ投げたくなった
何で家に帰ってまで社畜気分味合わなきゃなんねーんだよ
ゲーム作った奴アホかよ

166 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:20:58.51 ID:+KuldVxy0.net
結局外国人には手出さんのな
稼働当初はナポレオンとか来ると思ってたわ

167 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:22:35.39 ID:HMmF6PBbd.net
毛沢東とか金正日とか期待したんだけどなぁ
結局焼き回し中心

168 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:24:25.55 ID:cddcu1lB0.net
>>165
社員証は草

169 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:25:15.00 ID:SPVlDlTR0.net
>>167
いくらなんでもそれ冗談だよな?

170 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:27:31.51 ID:VySxj1sqp.net
>>167
そいつら出したらどうなるかも考えられないんなら大分やばいぞ

171 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:27:58.87 ID:TYUjHuxI0.net
>>166
まぁ西洋欧米出ると思うよな

172 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:28:00.70 ID:XOsKoStE0.net
山上鉄砲兵なんかも出るのか

173 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:28:01.75 ID:cddcu1lB0.net
しごとのはやいてんいんhttps://twitter.com/CALORU_K/status/1718898743947469307?t=e4-nV7qsWYo2ZjvueXJDRA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

174 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:29:25.24 ID:NZm0O71Ud.net
>>167
焼き回しではなく焼き増しでもなく焼き直しな

175 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:30:06.17 ID:p9m0jt1E0.net
面白い事を言ったつもりなんだ
そっとしておいてやれ

176 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:30:51.24 ID:G8ScX8RA0.net
日本・中国の英傑十分に出してからでいいよ。他の国の奴らなんか出しても混乱するだけだし

177 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:30:54.73 ID:mVkANM/g0.net
いつものアホなのにいつまで相手する気なん?

178 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:31:52.82 ID:R4N5dVIU0.net
>>171
2.0で来ないのは大規模に西洋出す気は無さそうよね
出してもペリーやらフロイスやら関連するの小規模かもね

179 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:33:02.18 ID:WOddQBykd.net
>>158
縁の上限増えるて通達なかったやん

180 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:36:15.34 ID:35fjGWqM0.net
>>173
こんな感じなのか
あとは店頭ポスターに出る未発表武将チラ見せかな

181 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:36:22.92 ID:R4N5dVIU0.net
縁は新バージョンで吐き出すし別にええわ

182 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:38:01.50 ID:wodHK2FG0.net
>>173
台が変わるのか、だからホームは6台から2台に減台したのかな
またホーム6台に戻るといいんだけど

183 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:39:33.60 ID:EjriDqjz0.net
>>171
最初から三国志と戦国のゲームだと思ってるから諦めてるわ

184 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:40:34.10 ID:IVtEIZu+d.net
戦国だって最初から手広く出すんじゃなくて地域絞って徐々に広げて行ったからな
西洋は幕末伝終わらせて開国した後なんじゃない

185 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:43:18.70 ID:CE5hduap0.net
今の俺たちは知らなかった
新カードつえーに隠れてエラッタされたカードが環境を取る事を…

実際エラッタも結構ヤバいやつ出そうな気がしなくも無い

186 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:44:38.36 ID:XOsKoStE0.net
タイトル発表時もっとワールドワイドな作品妄想したわ

187 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:45:02.11 ID:bx/lw3HG0.net
とうとう銀さんの全盛期が来る!?

188 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:45:44.80 ID:mVkANM/g0.net
前にも話出てたけど、結局西欧とかってパーツ要員どうにもならないから
FGOみたいにメイン処つまみ食いしてるぐらいが一番良いっていう

189 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:45:49.11 ID:R4N5dVIU0.net
>>186
ワーチェの素材使ってるからそう思ってもしゃーない

190 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:46:32.59 ID:hnGjbp6E0.net
>>182
筐体外側のアクリルみたいなカバー外して中にあるシート替えただけで台そのものは変わってないでしょ
ゲーセン側で好きなタイミングで替えられる程度の作業量なんだから減台は全く関係ないよ

191 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:46:59.46 ID:EjriDqjz0.net
西洋とか来たら収拾がつかないと思うから来なくても別にいいけど
モブキャラとか全く分からないしネタ切れ早そう

192 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:49:23.83 ID:35fjGWqM0.net
>>188
新選組における近藤土方沖田くらいの武将を実装して英傑時代の群雄伝でスポット参戦させるのが無難かなぁ
国や地域が多すぎて歴史が長すぎるからしばらく追加武将全部欧州史一色にしないと拾いきれない予感しかしない

193 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:49:27.13 ID:VySxj1sqp.net
>>185
エラッタって基本パーツ要員だろ

194 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:50:47.12 ID:IVtEIZu+d.net
キングダムみたいにコラボ先行で次の地域あり得るんじゃないかと思ってる

195 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:51:35.70 ID:6P9eTMcDa.net
宇喜多直家と真田昌幸出すなら信長の忍びコラボ期待できるな

196 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:52:02.24 ID:9k+Bug540.net
西洋は宗教絡みの戦争多いからあんまり茶化すと面倒になりそう

197 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:54:08.26 ID:fiq8OThj0.net
まぁ計略に独自性ある奴はエラッタせずともいくらでも救済できるからな
ラヴ次郎とかまだマシなレベル

本当に重症なのはパーツになれないパーツ要員

198 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:54:23.88 ID:/mMH1Nxo0.net
平安なんかは頼光四天王ら8枚実装の軽いジャブの
次の弾から本格実装になったわけだしなあ

199 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:54:43.81 ID:35fjGWqM0.net
>>194
南北朝は期待してる

200 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:56:49.24 ID:XOsKoStE0.net
ヘウレーカあたりか

201 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:57:01.10 ID:v933HhM60.net
>>167
ゆとり教育が産み出した無教養モンスターの末路がこれ

202 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:57:18.94 ID:CWKpjmw30.net
下間頼廉たのむ

203 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:59:59.95 ID:EjriDqjz0.net
>>182
最近撤去されたのならたぶん売り上げに見合わなかったか別の店舗が必要だったかってところ

204 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:03:03.81 ID:wbqkN4og0.net
>>159
カードリストはそもそもログアウト状態でも見られるから更新どうこうはログインしてからの機能の話でしょ

205 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:04:27.23 ID:WOddQBykd.net
鉄砲といえば稲富祐直

206 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:13:13.67 ID:hNCwDv7A0.net
ドキがムネムネしてきた

207 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:13:47.28 ID:tEi2x6+20.net
英傑大戦にイエス様は出せるのですか?
大きい声では言えないのですが、実は私、キリシタンでして少々気になりましてね、

208 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:14:37.77 ID:AY5S0FHL0.net
>>206
ドキドキさん!?

209 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:15:04.94 ID:VBoKQ5Wa0.net
>>155
本願寺はケモナー勢しか居ないよ
ソースもある

210 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:23:04.40 ID:3PvGxTpcd.net
>>207
宗教関係はヤバい

211 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:23:42.86 ID:cddcu1lB0.net
>>195
信長の忍びの作者であって信長の忍びではないんだ…

212 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:28:41.58 ID:0T7h4uAr0.net
>>210
日本人向けゲームだしいけるやろ(慢心)

213 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:29:55.64 ID:pmHHbuuwd.net
天草四郎時貞くらいは出るのでは

214 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:32:30.99 ID:V0nh2oJb0.net
>>183
何でこいつ三国だと思ってんだ?
平安なんですけど???
何見たら三国ゲーになってんだよ
バーうpの時だけ現れるエアプはいつも頭わりーな
諦めてカード全部破り捨てろよ

215 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:33:28.89 ID:XOsKoStE0.net
五斗米道なら出るやろ(てきとー)

216 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:34:01.09 ID:CWKpjmw30.net
戦器「踏み絵」

217 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:36:19.34 ID:951nZWEqd.net
狐はあそこまでいって100万称号目指さないとか勿体無いな

218 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:38:22.65 ID:pmHHbuuwd.net
>>216
切支丹が死ぬだけじゃねぇか

219 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:40:00.96 ID:G8ScX8RA0.net
>>206
天下布武もシリーズ重ねるごとにギャグ多くてな。やっぱ初代が一番好きだわ

220 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:42:39.44 ID:OhziGp5m0.net
>>133
橙の右下は赤髪で島津義弘の兜と同じ狐の飾りが付いているから末裔の島津一族(島津斉彬or久光)じゃない?

221 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:47:41.49 ID:R7xeV1oO0.net
何がとは言わないけどねね育ったなあ

222 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:48:10.10 ID:16CcLiUL0.net
>>209
証拠はあるんですか?

223 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:50:22.84 ID:qe5ZuDYT0.net
>>221
顔赤らめてる所もいいね
秀吉との子供をたくさん産んでほしいね

224 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:51:19.51 ID:Jt6PEVeqd.net
島津の家紋でわかるやん

225 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:53:26.79 ID:dCir6E1L0.net
毛利の眼鏡→長州藩が継承
島津宗家の赤髪→子孫が継承
島津斉彬が義弘の直系だけど、斉彬で途絶えたんだっけか

226 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:56:32.83 ID:4BYov45s0.net
>>223
お前ひどいこと言うね

227 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:57:11.64 ID:cddcu1lB0.net
>>223
ぐう畜

228 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:58:01.78 ID:1zqT/t/e0.net
パーツにもなれないパーツ要員(第2弾以降のカードは除く)
1コス:池、太田、沢村、寺島、諸角、谷周平、田豫、晴元、安田
1.5コス:韓当、北添、黄蓋、一豊、大熊、楽進、山崎、さな子、古志(河上)

エラッタされるとしたらこの辺からかね

229 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 20:01:46.43 ID:V0nh2oJb0.net
>>222
こいつっ!期待に胸膨らませてやがる!!
生粋のケモナーだな

230 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 20:03:20.58 ID:G8ScX8RA0.net
安田はどうエラッタしろというんだ

231 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2270-r/V4 [251.44.142.156]):2023/10/30(月) 20:06:04.33 ID:845cVtWx0.net
>>228
諸角は緋に鉄号令くれば可能性はなくは無い気がするからスルーされそう
付与効果次第じゃ貫通は輝くだろうし

232 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b10-YG/i [122.26.68.128]):2023/10/30(月) 20:06:09.23 ID:PNh/ftkQ0.net
1コス武力3槍はアホにして活付けとけば使われるんじゃないの

233 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff68-XsnF [254.168.156.145]):2023/10/30(月) 20:07:53.81 ID:WtaeGRsf0.net
明日の放送でエラッタカードは全部発表されるのかな?

234 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a26f-93cA [219.122.97.142]):2023/10/30(月) 20:10:23.14 ID:5QlfR1/P0.net
>>232
柵でも良いぞ

235 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e310-DJPl [248.44.64.7]):2023/10/30(月) 20:10:31.30 ID:0XLID/X80.net
1日に稼働とかネタバレ早くて草

236 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7701-e7Sg [60.89.9.19]):2023/10/30(月) 20:13:01.68 ID:dCir6E1L0.net
宮部と大熊はどっちかエラッタスルーされそう

237 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b58-QROd [250.236.32.126]):2023/10/30(月) 20:13:34.63 ID:V0nh2oJb0.net
誰も秘密にしてねぇのにネタバレとは一体????

238 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 027f-+rmj [243.195.130.22]):2023/10/30(月) 20:14:47.85 ID:cddcu1lB0.net
過去スレもツイもようつべも見ず、今山から下りてきたんやろ

239 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp7f-mj4v [126.35.119.90]):2023/10/30(月) 20:14:50.61 ID:VySxj1sqp.net
>>234
未だに1コス槍は大手柄じゃなくて由宇にしちゃうわ

240 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 721b-vwiL [245.167.167.201]):2023/10/30(月) 20:18:23.59 ID:0T7h4uAr0.net
強化戦法はプシューがおるから上方修正できんのか?
奮激戦法と同じ…

安田特攻の人は一気呵成の人という見本があるから同等にすれば使われるな

241 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 021b-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/30(月) 20:21:19.08 ID:R7xeV1oO0.net
玄の1コス槍はなあ
余程じゃなければ大姫常盤御前の枠奪えなそう

242 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-5cb5 [49.98.73.188]):2023/10/30(月) 20:22:12.36 ID:wFqwpBImd.net
>>239
長槍は騎馬単にクソ強い

243 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-XsnF [106.146.43.156]):2023/10/30(月) 20:27:19.18 ID:QoFkLzDda.net
剣豪1コスは土佐坊藤堂琴と武力3以上に特技と強めの計略持ちって組み合わせがゴロゴロいるからな
武力4無特技でも佐藤いるしな

1.5コス組は無難に知力削って柵伏気先つけるか武力1足せば使える奴多そうだが

244 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db05-Y9ib [58.3.175.62]):2023/10/30(月) 20:34:14.19 ID:EjriDqjz0.net
>>214
システムはほぼ三国志大戦だし三国志の武将もいるだろ見た目だけでホイホイされる戦国勢に江戸幕末と平安加えただけのゲームに何言ってんだ?…

現在稼働中の三国志大戦がサ終したら三国志の武将は大量に増えるだろうな!

知らんけど

245 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 722f-FpJD [245.40.82.82]):2023/10/30(月) 20:34:22.47 ID:gOhUGqRK0.net
>>241
マタムネもワンチャン

いうて3/6は普通に最高スペックだし、安田もワラで使えばスルーしにくいぐらい攻城力あるから使いどころはあるやろ

おもてなしは2枚目の柵としてどうぞ。士気3にエラッタで回復50%ぐらいならかなり選択肢に入ってくるけど

246 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 060e-CP9B [249.177.67.242]):2023/10/30(月) 20:36:23.53 ID:My31KgFj0.net
徐庶さんは剣豪期待されてると思って剣豪なんだろうなぁ・・・
どうお前らついてけるか?

247 :ゲームセンター名無し (スップー Sde2-Ngyg [1.73.32.102]):2023/10/30(月) 20:39:36.65 ID:stbqGgdpd.net
未だに剣豪アレルギー発症してるやつのほうが心配だけど…

248 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3ab-E28H [242.228.125.233]):2023/10/30(月) 20:42:26.84 ID:XOsKoStE0.net
未だに巨乳カードに餓えてるわ

249 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce9c-NYlQ [223.133.184.72]):2023/10/30(月) 20:46:01.21 ID:fK8S+yh00.net
徐庶なんて剣で暴れたエピソードあるんだし良いだろ別に

250 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22b6-g3zc [251.204.89.236]):2023/10/30(月) 20:51:46.44 ID:VBoKQ5Wa0.net
>>222
ケモナー怖

251 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 027f-+rmj [243.195.130.22]):2023/10/30(月) 20:52:36.03 ID:cddcu1lB0.net
なんかこのスレで間違えてケモナー画像貼ったやついたよな?
画像誰か持ってない?

252 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3792-vgKx [252.61.156.249]):2023/10/30(月) 20:53:29.21 ID:YN5hdmQA0.net
エラッタカード持っておきたいけど発表から取るまで数時間しかないな

253 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22b6-g3zc [251.204.89.236]):2023/10/30(月) 20:54:45.81 ID:VBoKQ5Wa0.net
別に徐庶は剣豪でもいいんだけどさ、
剣豪にするなら、ちゃんと剣豪を生かしたカードにしてほしいわ

1コスト2/9伏 剣豪 落雷
とかだったら「ハァ!?」ってなるよ俺は

254 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef5f-hn+B [14.9.241.0]):2023/10/30(月) 20:56:55.31 ID:tp/sid+R0.net
>>228
多分だけどこいつら誰一人エラッタされないと思う…
っていうかこいつらエラッタするくらいなら近藤とか謙信とかのがネームバリュー的にも先よ

255 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/10/30(月) 20:57:19.36 ID:35fjGWqM0.net
侠者の陣形ですかね

256 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 722f-FpJD [245.40.82.82]):2023/10/30(月) 20:57:43.77 ID:gOhUGqRK0.net
>>251
その後スレ立てして禊済ませたんだから許してやれw

257 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 721b-vwiL [245.167.167.201]):2023/10/30(月) 20:58:30.74 ID:0T7h4uAr0.net
>>254
そいつらは別にエラッタせんでもええやろ

258 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b58-QROd [250.236.32.126]):2023/10/30(月) 21:03:06.72 ID:V0nh2oJb0.net
>>244
三国のカード枚数数えてから射精しろよハゲ

259 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:08:18.61 ID:5QlfR1/P0.net
征戦以外見たことなかったし征戦でも見たの少ないし霍弋がエラで大躍進したし期待を捨ててはいかんのだ
もはや面影がないだろと言われたら反論できないのだ

260 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:10:43.70 ID:rgnVpcxKa.net
>>253
イラスト的に号令持ちの徐庶なんじゃね
追加が徐庶に郭嘉に周泰だし旋略か共鳴か枚数による可変号令か持ってそう
(郭嘉はそのイラストじゃないけどさすがに騎馬の兵種号令は出さないだろう)

261 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:18:13.64 ID:Uvjd4PYd0.net
突撃闘陣、長槍閃陣、遠弓撃陣の可能性

陣形ならわりとアリじゃね?

262 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:21:35.52 ID:G8ScX8RA0.net
征戦デッキは他のデッキに居場所が無い奴らが必須で、かつそれなりに戦えるデッキだったから好きだった
惜しむべきは最期までパーツが増えず面子に大きな変動もなく戦い方が変わらないとこだったが

263 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:21:53.92 ID:RH3dfU/Pa.net
>>261
確かにそれなら有りだな
他の追加カードに法正もいて徐庶はやっぱり旋略で他の追加カードに夏侯淵とストライダーがいたら胸熱だが
夏侯淵と周瑜はもういるしないか

264 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:30:59.90 ID:EjriDqjz0.net
>>258
は?何言ってんだお前はこれから時間かけて増えるって言ってんだろ三国志大戦のカードがよ
理解力0は黙ってろよ

三国志大戦やった事ねーのか?英傑大戦に三国志大戦以外の要素がどこにあるんだよ

明後日には戦国っぽいクソ要素加えられるかもしれないけどな!

知らんけど

265 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:33:41.20 ID:XfAGQZ//0.net
明日の生配信いつもの3人しか出ないってやばくね
マジで予算もらえないゲームなのかこれは

266 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:34:37.89 ID:WjLy92Eod.net
>>265
別にいらんやん
いたら邪魔なだけ

267 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:35:37.58 ID:qVBGICk/0.net
ソウルリバース (2018年2月22日~2019年2月22日) 365日
サクラ落命(2020年12月15日~2021年6月30日) 197日
エラゲ(2023年4月25日~2024年1月5日) 255日


サクラの壁は高かったな

268 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:35:54.94 ID:pwsHg+Aw0.net
むしろverup情報と振り返りしかない番組に他のゲスト居るか?

269 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:36:17.07 ID:35fjGWqM0.net
誰とは言わないけど声優呼んでグダグダを極めた過去作の放送でうんざりしてたから今くらいあっさりしてくれたほうが助かる

270 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:37:19.06 ID:a34hYL6I0.net
要らんね

271 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:38:48.79 ID:PkgT9w0sd.net
次のグッズキャンペーンまで使うカード以外のSR以下は印刷しないぞー
でも明後日には印刷待機中の画面を眺めてる自分の姿が見える

272 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:38:55.12 ID:CWKpjmw30.net
ゲストに金かけてもねえ

273 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:41:38.96 ID:Xrx/ObLD0.net
義弘ゴリラ戦国で1番好きなカードだったから嬉し過ぎる
剣豪にされそうで怖いけど

274 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:43:38.32 ID:VBoKQ5Wa0.net
>>267
エラゲはコラボも有ったからすぐに終われなかったんだと思う

売上で言ったら桜以下だったし

275 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:44:18.74 ID:odF9EuqC0.net
生放送にゲスト増やすよりコラボに金回したほうが建設的

276 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:44:55.12 ID:a34hYL6I0.net
>>267
シンのRPGは?とググってみたら一応1年ちょっと続いたんやな

277 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:50:22.53 ID:ZdRr43UD0.net
もしワンダーランドウォーズコラボ2弾やるなら萩谷薫先生でメインにしてほしいな…
妲己が来てほしいね

278 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:54:26.38 ID:SPVlDlTR0.net
賑やかしを増やして無駄に長くなるより欲しい所だけコンパクトにやってくれた方がいいわ

279 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:54:58.34 ID:qVBGICk/0.net
さんぽけのイラストを廃品利用した三国志大戦
エラゲの未発表イラストのリサイクルわんちゃんあるでこれ

280 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:55:20.44 ID:0T7h4uAr0.net
>>265
毎回何かしらイチャモン付けてそう

281 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:58:28.75 ID:cYLLd6dE0.net
>>253
マジレスすると剣豪は落雷を所持することができない
範囲を回転させることができないから

282 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:03:16.84 ID:mKt5LVXi0.net
>>257
3.5の使いにくい武将は3以下にして欲しい

283 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:03:48.58 ID:cddcu1lB0.net
>>279
さんぽけの杏仁と鈴麗はカード化して欲しい…

284 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:10:39.70 ID:0T7h4uAr0.net
>>282
いや丸くするなよ個性なくすな

285 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:10:59.20 ID:SPVlDlTR0.net
コスト下げた所で攻城力が下がるだけで使いやすくなる事はない
仮にハオや鴨が3コストになったとして入れる余地なんてあるか?

286 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:14:55.83 ID:35fjGWqM0.net
この武将はこれだけ有名だからとかいうあやふやな理由で超高コストにしてほしいって人がいたり
デッキが歪になって使いづらいからコストを落としてほしいっていう人までいるし
それだけでは根本的な解決にならなかったりするから難しい

287 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:15:11.76 ID:Uvjd4PYd0.net
謙信3コスにしたら義経死ぬだけやん
無条件+7 9.6cとか3.5コス馬じゃなければ許されへんで

288 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:25:50.95 ID:tp/sid+R0.net
武田勝頼は今度こそ風林火山を継承できるのか
それとも多重城門が無い英傑でまた猛進の陣なのか

289 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:26:28.61 ID:DkTn9iV30.net
>>287
そこは流石に3コスエラッタされたら調整されると思うよ
でも謙信が3コスになったからって義経死ぬとは思えないけどね、何だかんだで陣形と号令の違いは大きいし

290 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:27:44.14 ID:qVBGICk/0.net
デモムービーでツキススメーて言ってたし猛進じゃないの?

291 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:28:10.92 ID:Qx+/f/Fd0.net
正兵戦陣がいるから突撃闘陣はまじでありそうって気になってきた

292 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:28:56.51 ID:MiKQ/1+40.net
ワールドチェインなんて半分くらい西洋英傑だったのにな
まぁ後の弾にとっておいてるのかもしれんが

293 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:33:43.29 ID:pZCKsRpm0.net
フィー・ラプンツェルなんていう10文字の名前も実装できてるからいずれ西洋英傑は参戦すると思う

294 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:41:04.41 ID:G8ScX8RA0.net
>>285
鴨はともかくハオは普通に使うやろ

295 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:41:04.45 ID:SPVlDlTR0.net
>>290
「今こそ白銀の光とならん!(憤激号令)」
という前例があるからなぁ

296 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:42:10.35 ID:Uvjd4PYd0.net
幕末~明治初期と戦国~江戸初期を今回と次である程度片付けて、2.5で三国と春秋戦国やっつければ3.0からはネタがなくなるので西洋行ける
というかそうしないとどこもかしこも中途半端すぎて文句の方が多くなりそう

てか3.0とか2年後だし、新筐体で世界史大戦始まる可能性もわりとある

297 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:45:03.67 ID:cYLLd6dE0.net
>>290
開幕のセリフだと信じてる
「最強武田軍はこの俺が引き継ぐ」もいいけど英傑では信玄いるしな

298 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:45:45.27 ID:35fjGWqM0.net
そういえば新選組と嬴政がワールドチェインから同じイラストで参戦してるけどどれも未実装武将ばかりだね
かろうじて意匠を引き継いでいる道長がいるけどほとんど作り直されてる

299 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:50:01.13 ID:1bQzyosj0.net
英傑ははいはいこの台詞言わせとけば懐古は喜ぶんでしょな台詞があるから信用できん

300 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:50:03.08 ID:y4phkf2y0.net
ポスター画像あったけど特に新しい奴居ないか
秀吉の左下の奴島津カラーじゃないと誰だか分からんなw

https://i.imgur.com/bZrRwya.jpeg

301 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0265-MxME [243.216.91.157]):2023/10/30(月) 22:52:58.43 ID:t6wsj3tx0.net
>>300
FFのワッカに見えるな

302 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f92-hLdN [244.185.228.123]):2023/10/30(月) 22:53:34.13 ID:2Usn7WPn0.net
橙の女性ここにも居るけど、情報無さすぎて絞れないんだよな

303 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-Tz1p [126.36.152.123]):2023/10/30(月) 22:53:58.98 ID:gofS0dhu0.net
秀吉は馬乗ってるように見えるな
2.5コスの馬秀吉みたいなのでくるんかな

304 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8ea3-IXSv [247.148.139.25]):2023/10/30(月) 22:54:21.84 ID:BaoMdWTN0.net
前回のカード追加の時は都内では1ヶ月経たずにゲーセン過疎ってたから今回は盛り上がるといいな。
1日、2日で新カード全部使うって配信、見る側はいいけどコンテンツの寿命速めてる気がする。

305 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce2e-97BB [255.154.21.228]):2023/10/30(月) 22:54:50.86 ID:kcxnVQUB0.net
>>300
真ん中の白髪?銀髪?のイケメンって誰?

306 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b25-I8qW [240.147.80.231]):2023/10/30(月) 22:54:58.01 ID:SgQ7j3sL0.net
>>299
「このセリフなら懐古は喜ぶやろなぁ…絆のセリフにしよか」が一番ひどい
でもチャリンチャリンしちゃう

307 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-Tz1p [126.36.152.123]):2023/10/30(月) 22:56:11.12 ID:gofS0dhu0.net
なんか薩摩武将ホモ臭くない?

308 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a2f0-IXSv [61.193.196.250]):2023/10/30(月) 22:56:19.96 ID:P6IrgZox0.net
西洋よりも蒙古軍が先に来そうな気がする
でも弓騎兵とかは簡便な!

309 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c38f-S9Cq [242.154.107.104]):2023/10/30(月) 22:57:35.48 ID:2s94NvLH0.net
>>305
OP見て来い

310 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0265-MxME [243.216.91.157]):2023/10/30(月) 22:57:57.30 ID:t6wsj3tx0.net
>>305
公式YouTubeに新オープニングあるけど、嬴政っていう奴らしい
国を守りそう

311 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3798-UFJ0 [252.153.0.143]):2023/10/30(月) 22:58:25.11 ID:hnGjbp6E0.net
こいつじゃね
https://i.imgur.com/RaRvW0k.png

312 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0265-MxME [243.216.91.157]):2023/10/30(月) 23:00:12.11 ID:t6wsj3tx0.net
春日局はよく突起にOK出したな

313 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0265-MxME [243.216.91.157]):2023/10/30(月) 23:01:54.30 ID:t6wsj3tx0.net
>>311
その人はオープニングに出れるほど有名な人?

314 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3798-UFJ0 [252.153.0.143]):2023/10/30(月) 23:02:45.85 ID:hnGjbp6E0.net
>>311>>302宛ね

315 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 229c-xjPM [253.244.22.136]):2023/10/30(月) 23:04:36.22 ID:DkTn9iV30.net
>>288
史実的には継承したら色々まずいけどゲームだしどうだろうね

調べてみると結構成果あげてるのに無能扱いされまくってるのは少し不憫

316 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e6c-+Bml [111.217.170.253]):2023/10/30(月) 23:05:25.70 ID:wbqkN4og0.net
>>298
三国志の時のスタンプ荀?ケみたいに一度他で出した物をそのまま使う場合は出典を明示したりコラボという形を取るなどそれなりの筋を通すが
実装前のチラ見せは使用していないノーカン扱いでセーフにしているんだろう

317 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f92-hLdN [244.185.228.123]):2023/10/30(月) 23:05:33.21 ID:2Usn7WPn0.net
>>311
冷静に考えて司馬師でも司馬昭でも王元姫でもなくそれをOPに出す理由は
しかもそもそも似てねえ

318 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3798-UFJ0 [252.153.0.143]):2023/10/30(月) 23:05:57.22 ID:hnGjbp6E0.net
>>313
有名かどうかは知らないけど晋建国して中華統一した司馬炎の嫁なら十分じゃね

319 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b25-I8qW [240.147.80.231]):2023/10/30(月) 23:09:28.90 ID:SgQ7j3sL0.net
>>315
勝頼は風林火山じゃなくて「大」なんだよね
戦国では大野治長がこの旗印だからわざわざ使って旗取ったわ

320 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0245-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/30(月) 23:09:30.20 ID:pwsHg+Aw0.net
>>315
勝頼は最近再評価されて別に無能扱いじゃないぞ。基本めっちゃ強いけど、武田の後継者としては認められなかった、ってだけで

321 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/10/30(月) 23:11:07.62 ID:1bQzyosj0.net
あの絵にいたら流石に戦国でしょう
白主体で水色も橙も使ってるから島津豊臣どっちもありそうだな
露出度低いから豊臣寄りかな?

322 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 060e-CP9B [249.177.67.242]):2023/10/30(月) 23:13:40.50 ID:My31KgFj0.net
せごどんあの顔でごわす語喋んのか

323 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e10-FpJD [247.77.201.61]):2023/10/30(月) 23:17:17.30 ID:Uvjd4PYd0.net
せごどん色指定じゃなくて幕末号令だといいなぁ
そのためだけに2色にしたいぐらい好き。なおオレンジ単体だったら別にいいかな感

324 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 027f-+rmj [243.195.130.22]):2023/10/30(月) 23:18:01.10 ID:cddcu1lB0.net
>>307
郷中で一番可愛い男児を女役として女装させて姫にして練り歩く土地柄だからな

325 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce3a-MxME [255.188.20.25]):2023/10/30(月) 23:18:15.93 ID:t8/GzViU0.net
豊臣の女ってなると、茶々(淀)かガラシャか初芽?
(朝日姫は秀吉と髪の色違うから外した)

326 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3798-UFJ0 [252.153.0.143]):2023/10/30(月) 23:19:31.63 ID:hnGjbp6E0.net
>>317
島津や豊臣にそれっぽいのがいなくてこじつけた感はある

327 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 027f-+rmj [243.195.130.22]):2023/10/30(月) 23:21:07.74 ID:cddcu1lB0.net
薩摩組は薩摩弁丸出しで何言ってんのか分からん感じで頼む

328 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 021b-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/30(月) 23:21:52.88 ID:R7xeV1oO0.net
水心ちゃんかわいいでごんす
萩谷の描く胸と脚は本当にいいものですね

329 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 229c-xjPM [253.244.22.136]):2023/10/30(月) 23:23:12.19 ID:DkTn9iV30.net
>>327
そういう薩摩弁話せる声優とかいるのかね

330 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce2e-97BB [255.154.21.228]):2023/10/30(月) 23:24:41.02 ID:kcxnVQUB0.net
西郷どんは幕末混色号令とか縛りが多い分爆発力はあるのになりそう

331 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f7a-7Hus [244.27.76.113]):2023/10/30(月) 23:26:25.04 ID:DBnhlNsY0.net
コラボはやっぱエラッタないのかな
花の慶次使いやすくなんねえかな~

332 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 020f-CBhz [243.217.168.26]):2023/10/30(月) 23:28:25.49 ID:bVKGdnMh0.net
端の慶次はどこいじるのよ

333 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b25-I8qW [240.147.80.231]):2023/10/30(月) 23:29:36.49 ID:SgQ7j3sL0.net
薩摩はやっぱ砲兵だと思うんだよね
大山巌とか島津斉彬とか大砲エピソードある武将もいるし
せごどんもそういうどっしりしたの似合うだろ

334 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0251-/Y6z [243.80.55.69]):2023/10/30(月) 23:31:53.61 ID:9f8XAWVo0.net
長宗我部は紫だと思ってたんだけどなあ

335 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0245-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/30(月) 23:37:22.63 ID:pwsHg+Aw0.net
長宗我部が蒼である以上再び紫から蒼に戻る時が来たか…

でもやっぱせっかくだから橙も使って見たいなぁ。うまい具合に1日時間取れそうだし、久しぶりにガッツリカード掘るかな

336 :ゲームセンター名無し (スププ Sdc2-J1rW [49.98.246.13]):2023/10/30(月) 23:42:07.23 ID:JZw82jPud.net
>>331
三国志大戦4の漫画家のEXカードでもエラッタはあったし(槍の曹彰)、コラボのエラッタの可能性はゼロではない筈
でも慶次はゼロだろうねえ。使い手沢山いるし

337 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 027f-+rmj [243.195.130.22]):2023/10/30(月) 23:46:39.62 ID:cddcu1lB0.net
>>335
目玉の新勢力強すぎ壊れな可能性もあるからな…

338 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-Tz1p [126.36.152.123]):2023/10/30(月) 23:47:06.96 ID:gofS0dhu0.net
オレンジのピンクは大政所説を挙げてもいいですか?

339 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22ad-CP9B [125.14.144.73]):2023/10/30(月) 23:50:31.58 ID:EAuCl7aN0.net
明日は締めとして劉備関羽張飛でいこう。
残り1コスあまるな、何が良いだろう

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 027f-+rmj [243.195.130.22]):2023/10/30(月) 23:51:19.02 ID:cddcu1lB0.net
>>339
田豫で最初期結成メンバーや!

341 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7701-e7Sg [60.89.9.19]):2023/10/30(月) 23:51:43.20 ID:dCir6E1L0.net
大戦シリーズに晋が追加されたverは麒麟児が全てをぶち壊したからなあ
今回もまだ見ぬ何かがいるはず

342 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f73-CP9B [244.213.89.172]):2023/10/30(月) 23:52:01.03 ID:wektISeZ0.net
OP見てると新勢力は薩摩多くて
豊臣や島津はそんなにない感じなんかな

343 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a289-bT5y [27.110.117.223]):2023/10/30(月) 23:52:19.88 ID:zEFSUEHc0.net
>>339
簡雍一択でしょう

344 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22ad-CP9B [125.14.144.73]):2023/10/30(月) 23:55:46.94 ID:EAuCl7aN0.net
>>340 >>343
普通に三連敗する未来しか見えねえがしょうがねえかwww

345 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:09:52.28 ID:mbqMa4sqdHLWN.net
春秋戦国の可能性もあるけど色分け謎だからなぁ…
女が蒼だったら始皇帝の母で長髪イケメンは呂不韋かなとか思える並びなんだが橙は違うよな

346 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:10:27.19 ID:SJwsIwDB0HLWN.net
曹操、夏侯惇、夏侯淵、曹仁
孫堅、孫策、孫権、周瑜
孫家は普通にいけそう

347 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:11:21.12 ID:J6j3b4Z60HLWN.net
今回の全国大会の参加者、過去の大戦シリーズで何万戦とやってた奴ばかりなんだな
そりゃ通算勝率7割8割いくわ

348 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:11:37.73 ID:jcS3EmUx0HLWN.net
>>332
気合持ちにしたり知力7にしたりだろ
同じ4コス武力12なのに呂布は気合ありで端の慶次が無しってのはな

349 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:13:14.31 ID:QYXDzpJd0HLWN.net
>>347
そもそもランカーなんかみんな十年前からシリーズ触ってるやつばっかだよ

350 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:13:35.85 ID:8XsU6Z8T0HLWN.net
>>348
気合つけて知力も1になっていい?

351 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:16:06.20 ID:qnIfwvGg0HLWN.net
>>348
気合なんてつけたら知力1にされるぞ

352 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:17:21.00 ID:vQMBtk4V0HLWN.net
>>342
紫追加の時はカードは全35枚だったからどうなるかだな
op見ると戦国時代が5名で江戸幕末が6名
残りが約20枚くらいだとすると豊臣家武将も入るんじゃないか?
op見た感じ三国志や春秋戦国の武将いないっぽいし居るなら晋軍とか入りそうだが

353 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:26:28.51 ID:f4a2kJNF0HLWN.net
別に他のゲームだってスポーツだって長いことやってる奴ばかりだろ。印象操作してんじゃねーぞ

354 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:38:05.51 ID:X07LnjMwdHLWN.net
薩摩藩は西郷隆盛 大久保利通 人斬り半次郎 黒田清隆 小松帯刀

355 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:43:06.22 ID:JNsZA3oU0HLWN.net
端の慶次
最初に出た武将説明動画だと「武力12 気合」だったのが
速攻で差し替えられたんだよな

あの端攻め全盛期にイメージだけで付けた気合のまま出してたらどんな大惨事になっていたかはちょっと気になる

356 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 00:49:57.96 ID:jGqJLWii0HLWN.net
まだ出てない織田から仕えてる堀秀政と蜂須賀小六は流石に橙(仮)で出るかな
蒲生氏郷とか黒田官兵衛は春夏のカード追加までお預け?

357 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 01:03:35.99 ID:Cc+srqZn0HLWN.net
普通に豊臣甲斐姫とか出るんだろうなあ

358 :ゲームセンター名無し (中止W 1bd5-S9Cq [250.128.173.163]):2023/10/31(火) 01:26:09.14 ID:JNsZA3oU0HLWN.net
豊臣甲斐姫って結局このSSしか居なかったんだっけか
北条の方は浴衣宴とか居た気はするけど

https://i.imgur.com/7hpFWzt.jpeg

359 :ゲームセンター名無し (中止 MMce-hC9N [133.159.148.18]):2023/10/31(火) 01:28:09.61 ID:b6FKSCqCMHLWN.net
>>357
戦国ですらコラボカードでしか出てないんだから無いだろ
女性キャラに困るようなこともないし

360 :ゲームセンター名無し (中止W ce23-usL0 [255.63.158.148]):2023/10/31(火) 01:39:15.25 ID:16z0JuqS0HLWN.net
コラボで一番使われたのは三ツ谷隆かな
スペックも計略もずっと強かった

361 :ゲームセンター名無し (中止W 02af-MxME [243.216.91.157]):2023/10/31(火) 01:43:19.43 ID:jGqJLWii0HLWN.net
>>360
三ツ谷という名前の妙才ですね!

362 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 02:00:44.09 ID:QRtF4dh00HLWN.net
一番使われてるのは薄桜原田やろ
これからもサ終まで一生使われ続ける奴
三ツ谷は下方されてすぐ消えたしな

363 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 02:18:31.27 ID:FrI6287xdHLWN.net
キングちゃうんか

364 :ゲームセンター名無し (中止W 1b7e-S9Cq [240.69.99.15]):2023/10/31(火) 02:51:32.52 ID:PdHuLiVs0HLWN.net
>>363
清々しいまでにランカーの配信しか見てないエアプ

365 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 04:48:10.30 ID:LQv62YpB0HLWN.net
英傑はデッキガッチリ組めばかなり勝てるけどランカーはデッキ強い上そもそも回数が違うから大会とか最上位の顔が変わらないのは仕方ない

366 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 05:05:44.63 ID:mRDlWtNq0HLWN.net
上手い奴はやっぱり熱量が違うんだよな。
プレイ回数=練習量も段違い。
研究にかける時間も段違い。
彼らは人生の何%大戦シリーズに費やしているんだって話。
そら勝てんわ。素直に頭下げるしかない。

367 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 05:14:46.48 ID:LQv62YpB0HLWN.net
趣味としては安い方だからシリーズが続く限り楽しめると考えればなかなか
おっさんになってから新規交流を増やすのは難しいし良いツールかもな
常に話題尽きないし

368 :ゲームセンター名無し (中止W 2205-xjPM [125.56.23.223]):2023/10/31(火) 05:41:46.81 ID:IIMI3Q210HLWN.net
歴史関連には疎いんだけど李牧って実際の所opに載るくらい名将なのかな

キングダム読んでるととにかく策を読まれまくってボロボロにされるやられ役ってイメージしか思い浮かばない
まああの作品が史実を忠実に再現してるのかも知らないけど

369 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-vwiL [49.98.230.212]):2023/10/31(火) 05:47:31.36 ID:6uv7yT2odHLWN.net
>>368
李牧が死んだから500年続いた春秋戦国時代が終わった程度の実力

370 :ゲームセンター名無し (中止W 4f92-hLdN [244.185.228.123]):2023/10/31(火) 06:02:12.01 ID:dT2IrGkA0HLWN.net
キングダムのせいでリーボックってネタにされてるけど、戦国四大名将だし
実力だときついから謀略で排除して、その結果趙が滅んだからな

371 :ゲームセンター名無し (中止 a2ad-SIlQ [27.143.65.168]):2023/10/31(火) 06:05:01.57 ID:a58hwgnm0HLWN.net
今やってる戦いが最後のいいところの筈
調略でやられるので最後は知将感ない

372 :ゲームセンター名無し (中止 22ad-CP9B [125.14.144.73]):2023/10/31(火) 06:08:58.53 ID:mRDlWtNq0HLWN.net
敵国の秦はすでに中華の半分ほどを領有。
自国の趙は負け続けで滅亡寸前。
この状態から秦に二連勝した意味不明レベルの名将。

373 :ゲームセンター名無し (中止W 06eb-VdSA [249.11.60.254]):2023/10/31(火) 06:16:50.97 ID:J6j3b4Z60HLWN.net
プレミアムコースの自動更新を11月頭に切るんだけど
フォローしてくれてる人から見たら急にいなくなったって感じになるのかな

374 :ゲームセンター名無し (中止W 7609-zKO5 [241.176.111.89]):2023/10/31(火) 06:25:59.63 ID:Cc+srqZn0HLWN.net
能力云々はもうゲームだからとしか…

375 :ゲームセンター名無し (中止W 72c5-NYlQ [245.222.58.125]):2023/10/31(火) 06:39:58.52 ID:2t/lKH160HLWN.net
正しい歴史では今キングダムでやってる戦いから李牧参戦なんでしょ

376 :ゲームセンター名無し (中止W 027f-+rmj [243.195.130.22]):2023/10/31(火) 06:46:50.63 ID:kAHzZxYx0HLWN.net
暗いスレ…あまりにも

377 :ゲームセンター名無し (中止W 4f5c-oL1v [244.127.133.86]):2023/10/31(火) 07:23:00.03 ID:SEqzN8nX0HLWN.net
春秋戦国やるなら達人伝コラボやらないかな
一緒に蒼天コンパチをショップに並べてくれたら尚良し

378 :ゲームセンター名無し (中止W ceea-ZwBE [223.133.241.159]):2023/10/31(火) 07:33:31.90 ID:HdREhf8o0HLWN.net
歳取ると時間龍の早いな
もう読んでる作品の新刊が発売されてるしアプデも明日だ

379 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-ChiF [49.97.96.202]):2023/10/31(火) 07:42:45.84 ID:VdkyfOxLdHLWN.net
公式のカードリストは明日の7時に更新ですかね?

380 :ゲームセンター名無し (中止W 02ac-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 07:45:43.97 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
はい

381 :ゲームセンター名無し (中止W 7614-ilvH [241.114.122.98]):2023/10/31(火) 07:48:44.00 ID:HXhmE7gO0HLWN.net
春秋戦国だと魚腸剣と干将莫邪とあと何があるかな
今は和氏の璧くらいだっけ

382 :ゲームセンター名無し (中止W ff2d-Y9ib [254.7.84.85]):2023/10/31(火) 07:58:51.25 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
中国人に聞いた方がええわ

383 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-5cb5 [49.104.39.93]):2023/10/31(火) 08:03:55.70 ID:X07LnjMwdHLWN.net
150万称号2人
100万称号10人
60万称号100人
だいたいこれくらいかな

384 :ゲームセンター名無し (中止W 22a8-E28H [253.187.88.33]):2023/10/31(火) 08:07:03.62 ID:A0c8nKbJ0HLWN.net
チャリンチャリンご苦労様やで

385 :ゲームセンター名無し (中止W ff2d-Y9ib [254.7.84.85]):2023/10/31(火) 08:08:08.28 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
新バージョンの色が三国志大戦の晋追加と同じで草

386 :ゲームセンター名無し (中止 MMc2-ZwBE [49.239.64.181]):2023/10/31(火) 08:08:14.36 ID:d2Gf98qsMHLWN.net
支えてくれる人は本当にありがたい

387 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-8oGr [49.104.28.58]):2023/10/31(火) 08:09:57.95 ID:Xh2lLVLrdHLWN.net
趙雲せっかくでたのに絵師みてERじゃないと予想
モブ絵すぎる、、
tcgだからなあ
杉浦絵ならER期待できるのに

388 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-vwiL [49.98.230.212]):2023/10/31(火) 08:12:03.71 ID:6uv7yT2odHLWN.net
>>381
諸子百家の文書をどこに配置するかやろうなあ
孫子や和氏の璧の再配置は今更やらんかもなあ

389 :ゲームセンター名無し (中止W 02ac-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 08:13:27.16 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
自分の気に入らない絵はモブ扱い

390 :ゲームセンター名無し (中止W c3d6-hLdN [242.158.121.116]):2023/10/31(火) 08:15:21.26 ID:nm55d4SM0HLWN.net
関銀屏の時もそうだけど、こういうガイってほぼ三国勢だよな

391 :ゲームセンター名無し (中止 Sx7f-Ig7+ [126.176.52.112]):2023/10/31(火) 08:15:25.53 ID:WEENOPcTxHLWN.net
そもそも現時点でわかってる三国志メンツだとERいるか怪しい気がする
董卓がワンチャンあるぐらいか

392 :ゲームセンター名無し (中止W 0245-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 08:15:32.80 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
>>385
その前から戦国の豊臣の色だし、大戦では由緒正しき色だから

393 :ゲームセンター名無し (中止W a231-D2+n [219.125.87.45]):2023/10/31(火) 08:19:58.09 ID:2YXsFdqs0HLWN.net
>>258
埋め立て荒らしのアンパンマン大好き子供部屋おじさんに構うなよw

394 :ゲームセンター名無し (中止W 8749-8M/Z [246.242.35.47]):2023/10/31(火) 08:20:35.24 ID:pKlijkyE0HLWN.net
>>381
う〜ん 伍子胥の百金剣とか荊軻の匕首とか

395 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-5cb5 [49.104.39.93]):2023/10/31(火) 08:20:50.84 ID:X07LnjMwdHLWN.net
夕方くらいからバージョンアップの準備に入る店あるから称号到達ギリギリで今日クリアしようとしてる人は要注意だな

396 :ゲームセンター名無し (中止W ff20-bT5y [254.208.166.120]):2023/10/31(火) 08:21:00.33 ID:Wa5U5Rcd0HLWN.net
尉繚子とか呂氏春秋

397 :ゲームセンター名無し (中止 Sx7f-Ig7+ [126.176.52.112]):2023/10/31(火) 08:21:46.56 ID:WEENOPcTxHLWN.net
趙雲はなんならバサラ版ある可能性大なのでむしろ恵まれてるレベル

398 :ゲームセンター名無し (中止W a231-D2+n [219.125.87.45]):2023/10/31(火) 08:23:49.00 ID:2YXsFdqs0HLWN.net
吉宗が江戸幕末になったぐらいだし項羽と劉邦が春秋戦国でも何の問題も無いだろ

399 :ゲームセンター名無し (中止W 1b7a-zKO5 [250.5.46.136]):2023/10/31(火) 08:23:51.67 ID:DsnTJ15J0HLWN.net
個人的な歴代モブ趙雲とモブ馬超

https://i.imgur.com/JDndVEM.png
https://i.imgur.com/EUwsUop.jpg

400 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-mDOy [49.96.232.200]):2023/10/31(火) 08:24:59.14 ID:vXIPOjKSdHLWN.net
アンパンマン大好きが一番ツボ

401 :ゲームセンター名無し (中止W eb3b-PEpr [64.33.5.145]):2023/10/31(火) 08:26:30.79 ID:OUpRsafN0HLWN.net
キングダムコラボで春秋戦国カテゴリ出しちゃったもんだから追加カードでとりあえず春秋戦国カード追加しました感すごいな
引っ込みつかなくなった老害みたい

402 :ゲームセンター名無し (中止W 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/10/31(火) 08:27:00.09 ID:x9SMPkPx0HLWN.net
てっきり横山趙雲だと思ったら違うのか

403 :ゲームセンター名無し (中止 c3be-6k2c [242.106.206.178]):2023/10/31(火) 08:28:13.30 ID:his+gTz20HLWN.net
戦国春秋は宮城谷昌光で履修するとよいぞ

404 :ゲームセンター名無し (中止 Sx7f-Ig7+ [126.176.52.112]):2023/10/31(火) 08:28:13.77 ID:WEENOPcTxHLWN.net
>>401
とりあえずって思える根拠は?

405 :ゲームセンター名無し (中止W a231-D2+n [219.125.87.45]):2023/10/31(火) 08:29:14.61 ID:2YXsFdqs0HLWN.net
一番悪いのは特殊戦器なんて出して春秋戦国を完全にデメリット時代にしたことだろ

406 :ゲームセンター名無し (中止W ce23-usL0 [255.63.158.148]):2023/10/31(火) 08:30:16.89 ID:16z0JuqS0HLWN.net
そもそも春秋戦国ってなんなんだ?
ただの戦国と違うのか

407 :ゲームセンター名無し (中止W 22a8-E28H [253.187.88.33]):2023/10/31(火) 08:31:48.44 ID:A0c8nKbJ0HLWN.net
なんでや伊藤サトシさん絵かっこええやろ!

408 :ゲームセンター名無し (中止W 02ac-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 08:35:33.90 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
サトシ馬超は声も見た目もとても無双してた

409 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-oQW5 [49.98.162.162]):2023/10/31(火) 08:36:15.65 ID:wCS8jqc+dHLWN.net
>>406
四季のない国の戦国時代の事やで

410 :ゲームセンター名無し (中止W 7701-OQY6 [60.154.181.34]):2023/10/31(火) 08:37:05.14 ID:+WQGe0j/0HLWN.net
ついに明日か…

411 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-8oGr [49.104.28.58]):2023/10/31(火) 08:37:19.55 ID:Xh2lLVLrdHLWN.net
蒲生はまだかな

412 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 08:38:57.84 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
>>405
頭悪いのは春秋戦国より先に平安揃えたことでは

413 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-l9bj [49.96.5.138]):2023/10/31(火) 08:40:13.43 ID:QonC1QPPdHLWN.net
>>401
俺には予定していたのを相変わらずの小分け出しにしか見えないけどな

どーせexないとデッキ組めないまでいっしょ

414 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 08:43:38.69 ID:2YXsFdqs0HLWN.net
春秋戦国サポートが増える

けど新カードを使って(刷って)ほしい



つまりキングダムは全員下方修正ですね、わかります

415 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 08:45:19.03 ID:7asMXvoH0HLWN.net
ゲストが少ないから実際に新カード使っての対戦どうするのかな
勝氏が対戦する貴重な映像

416 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 08:45:32.91 ID:f+zl5ClS0HLWN.net
>>360
全盛期で比較したら
S:王騎、杉元(緊急修正級)
A+:キング、キョウカイ、ホロホロ(環境破壊級)
A:メリオダス、楊端和、薄桜鬼原田、千冬(トップメタ・筆頭パーツ級)
B:信、葉、三ツ矢、河了貂(強カード級)

417 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 08:45:42.55 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
>>287
2コスで無条件+6+速度50%居るのに今更?
まあ3.5コスト以上を3コスにしろは反対だわデッキ幅が狭まるんだからもっと強くする方向で良いよ

418 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 08:47:23.55 ID:2YXsFdqs0HLWN.net
無条件(碧限定)

419 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 08:52:18.24 ID:8cG/vWC6aHLWN.net
>>416
超高校生級のマイキーは騎馬単でたまに見るけど、その中だと見ないレベルになるな

420 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 08:53:50.92 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
>>418
すまんアイツ壁限定だったなw
使ったことあるのに碧単でやったからすっかり忘れてたよ
でもカードも増えたしぶっちゃけ勢力限定ってデメリットになるかね?時代限定はデメリットと言えるかもだけどさ

421 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 08:59:23.99 ID:/EOXGbkjdHLWN.net
豊臣出るのずっと待っててやっときたって感じなんだけど
晋出るのずっと待ってたってやついるのかな?
いたとしたら今回出るの予想してただろうしめっちゃ落胆してそうだけど

422 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 09:06:58.19 ID:3XmE0KE80HLWN.net
メリオダス評価してる奴結構いるけど
単体強化だから号令打ってバラければ1人しか対応できないのに
よくA評価できるよな
すぐ使われなくなったのにAってゲームやってねぇだろwww

423 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 09:07:55.85 ID:k69vqk8HpHLWN.net
>>416
河了貂って王騎とキョウカイの影に隠れてたけど、さらっと同タイミングで修正されてるし、あの頃ランカー評価クソ高かったし、BよりはAじゃね?

424 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 09:09:50.17 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
>>421
豊臣が戦国と同じシステムとは限らないのに勢力追加で喜んでて大丈夫なのか?

425 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 09:10:53.68 ID:QcAEca7g0HLWN.net
このゲームぼっちだと全然上達しないしモチベ上がらないしきついな
リアルでもゲームでもコミュ障は生き辛いなあ

426 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 09:11:52.69 ID:mrF00A8mdHLWN.net
>>377
白起が槍投げで虐殺しちゃうんだ…

427 :ゲームセンター名無し (中止 MMce-FpJD [133.159.153.80]):2023/10/31(火) 09:15:30.61 ID:Q3eBXSAJMHLWN.net
>>416
話は逸れるが、よく見る「壊れている」という表現は流行がその武将かそれの直接的なメタかだけになってると思えば理解しやすいなとおもた。

428 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-J1rW [49.98.246.13]):2023/10/31(火) 09:22:46.63 ID:7tCP9IPmdHLWN.net
>>422
全盛期で比較しての信がBランクなんだから察しろ

429 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-bT5y [49.98.148.1]):2023/10/31(火) 09:23:07.47 ID:Q1B6f0codHLWN.net
コラボ武将随一の安定強カードである爺方を忘れないであげて

430 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-SxaW [49.98.160.213]):2023/10/31(火) 09:23:25.51 ID:n6uWNxB5dHLWN.net
>>408
最初期三国志のR馬超
あれが至高だと思ってる

431 :ゲームセンター名無し (中止W 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/10/31(火) 09:28:04.74 ID:x9SMPkPx0HLWN.net
メリオダスは今でも義元直虎に入ってるし
そもそも弁慶上方まで比企尼の必須パーツだった信がその程度の評価にしてる時点でお察しだろ

432 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-oQW5 [49.98.162.162]):2023/10/31(火) 09:28:17.64 ID:wCS8jqc+dHLWN.net
豊臣がくるのはいいけど俺の初女はどうなってんのか
イラストレーター変更とかやめてくれよな?

433 :ゲームセンター名無し (中止 1b58-QROd [250.236.32.126]):2023/10/31(火) 09:30:18.32 ID:3XmE0KE80HLWN.net
>>428
メリオダスがAで信がBは草
どう考えても逆
さらに言うなら河了貂はS
ランク付け始める奴は大抵低レのガイジ
ゲームやってないからそれしかする事が無いんだwww

434 :ゲームセンター名無し (中止 Sx7f-Ig7+ [126.176.52.112]):2023/10/31(火) 09:33:41.68 ID:WEENOPcTxHLWN.net
>>421
出ないのが確定ってわけじゃないので今日のカード紹介次第じゃない?まあ出ないとは思ってるけど

435 :ゲームセンター名無し (中止W 1bc6-e7Sg [240.231.241.80]):2023/10/31(火) 09:35:36.75 ID:3WPsapH20HLWN.net
橙は薩摩藩、島津、豊臣がメインなんだろうけど三国志の枠がどうなるかが気になるな

436 :ゲームセンター名無し (中止W 0638-S9Cq [249.191.192.142]):2023/10/31(火) 09:38:31.05 ID:CKajn0jS0HLWN.net
>>432
そんなに好きなら名前間違えるな

437 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-hn+B [106.146.129.10]):2023/10/31(火) 09:38:58.50 ID:6B/lzyIMaHLWN.net
メリオダスは相手が陣形や単体強化で戦果出せそうと判断した時に打つものでバラけられそうなら別の計略叩くわな

438 :ゲームセンター名無し (中止W e3fa-wL8D [248.17.148.174]):2023/10/31(火) 09:41:19.40 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
>>435
碧がしばらく平安ハブされてたから橙に三国志ない可能性もあるんじゃね?

439 :ゲームセンター名無し (中止 Sx7f-D2+n [126.164.183.195]):2023/10/31(火) 09:41:35.83 ID:a6F4HXFwxHLWN.net
ランク付けとかアンパンマン大好き子供部屋おじさんと同レベルだからやめとけって

440 :ゲームセンター名無し (中止W 1bc6-g5pA [240.31.229.163]):2023/10/31(火) 09:42:53.51 ID:XIisfeOv0HLWN.net
日本人が好きなものランキング

1位 ランキング

441 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 09:42:59.13 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
>>435
晋もしくは後漢

442 :ゲームセンター名無し (中止W 2246-XsnF [251.143.34.161]):2023/10/31(火) 09:43:12.73 ID:IF3a9Znz0HLWN.net
司馬師司馬昭いたらOPから外すとは思えないし晋は次に持ち越しじゃない?

443 :ゲームセンター名無し (中止W 2246-XsnF [251.143.34.161]):2023/10/31(火) 09:47:36.59 ID:IF3a9Znz0HLWN.net
碧の中央下はトライデント持ってて右下はタツノオトシゴ持ってるから統一意匠は海なのかね

444 :ゲームセンター名無し (中止W c3e2-S9Cq [242.225.54.26]):2023/10/31(火) 09:49:27.87 ID:0ztyhuKM0HLWN.net
>>442
司馬師司馬昭王元姫と真田幸村伊達政宗辺りが2.5の目玉な気はする

445 :ゲームセンター名無し (中止W 2205-xjPM [125.56.23.223]):2023/10/31(火) 09:51:25.21 ID:IIMI3Q210HLWN.net
>>435
この手の話題でしょっちゅう晋がハブられてるの笑う
今回は無くてもオレンジ三国志は確定だと思うけどな、同じオレンジカラーなんだし

446 :ゲームセンター名無し (中止 ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/10/31(火) 09:53:53.51 ID:cVN3BkC50HLWN.net
>>442
豊臣島津薩摩で十分勢力の顔になってるからね
有名どころじゃない数人を参戦させて晋はここだと示す可能性はある

447 :ゲームセンター名無し (中止 22f1-CP9B [253.23.185.158]):2023/10/31(火) 09:54:41.09 ID:BQ4gsMdS0HLWN.net
宮城谷昌光は読んでてワクワク感無いんだよなぁ
吉川英治は100年か50年に1人の逸材だわ

448 :ゲームセンター名無し (中止W e3fa-wL8D [248.17.148.174]):2023/10/31(火) 09:57:15.91 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
まあ待望のの春秋戦国大幅追加なのに同じ中国の一時代の晋だしたらちょっと霞むしなw
趙雲なんて当たり前に初期から居ても良さそうなカードがやっと追加なんだから後々追加あるとしても今回ハブされるってのも全然アリエルだろ?

449 :ゲームセンター名無し (中止 MMce-FpJD [133.159.153.80]):2023/10/31(火) 09:58:00.68 ID:Q3eBXSAJMHLWN.net
限られた枚数の中で全時代出すとまた戦器が使いにくいとかの配慮もあるのかもしれん。
システム的にも豊臣は漢鳴っぼいの、晋は覚醒っぽいのみたいな違いを付けてきたりとか。

450 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-Ngyg [106.155.13.134]):2023/10/31(火) 09:58:16.52 ID:1a29SVixaHLWN.net
今夜はケツ生確定な

451 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-oQW5 [49.98.162.162]):2023/10/31(火) 10:04:38.53 ID:wCS8jqc+dHLWN.net
袁家 紫 わかる
今川 紫 わかる
豊臣 オレンジ わかる
晋 オレンジ わかる


島津 青やろ
長宗我部 紫やろ

452 :ゲームセンター名無し (中止W e3fa-wL8D [248.17.148.174]):2023/10/31(火) 10:05:10.68 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
あと忘れちゃいかんが呂布ももともとは玄(白?黒?)じゃなくて黄だからな?
橙だから晋も来るんだ!!とか決めつけて裏切られてブチ切れるとか勘弁してくれよ?w

453 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 10:05:36.14 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
>>451
戦国大戦TCGだと島津はオレンジだし長宗我部は蒼

454 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-xjPM [49.97.107.12]):2023/10/31(火) 10:06:11.65 ID:vFLubIM8dHLWN.net
魏を青、呉は赤にしろ

455 :ゲームセンター名無し (中止W c3e2-S9Cq [242.225.54.26]):2023/10/31(火) 10:06:59.96 ID:0ztyhuKM0HLWN.net
>>451
土佐藩が蒼なんだから長宗我部は蒼で妥当

456 :ゲームセンター名無し (中止W 22c6-FpJD [253.119.101.236]):2023/10/31(火) 10:08:11.69 ID:zbPt71qn0HLWN.net
三国が息を引き取るの待って晋漢追加だと思う


とはいえ紫の人材今回女の子ばっかで大丈夫?って感じなんだけど

457 :ゲームセンター名無し (中止W e3fa-wL8D [248.17.148.174]):2023/10/31(火) 10:08:34.43 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
>>454
何故か蜀だけはゲームちがっても緑で統一されてんなw

458 :ゲームセンター名無し (中止 7260-CP9B [245.42.86.194]):2023/10/31(火) 10:08:51.04 ID:7hzTVSKw0HLWN.net
>>454
KOEI脳乙
俺も割とそっち派だけど

459 :ゲームセンター名無し (中止W 02b9-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 10:09:13.40 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
>>454
KOEIと同じにしてパクリとか言われると恥ずかしいし…

460 :ゲームセンター名無し (中止 Safa-1MC/ [111.239.171.41]):2023/10/31(火) 10:10:41.64 ID:fhUnE/UlaHLWN.net
長曽我部は土佐繋がりで蒼で良いだろ。幕末の蒼も少ないし。
島津と豊臣が橙は知らん、まあ武田と毛利が同じ色な時点で気にしてはいけない。

461 :ゲームセンター名無し (中止W e3fa-wL8D [248.17.148.174]):2023/10/31(火) 10:11:13.96 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
>>459
その台詞はKONAMIやろw

462 :ゲームセンター名無し (中止W 22c6-FpJD [253.119.101.236]):2023/10/31(火) 10:11:32.14 ID:zbPt71qn0HLWN.net
>>452
んな古の記憶持ち込まれても
晋どころか漢すらなかった時代じゃない

463 :ゲームセンター名無し (中止W e3fa-wL8D [248.17.148.174]):2023/10/31(火) 10:12:36.50 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
>>462
でも最高武力と最低知力と最高コストは初期から一貫してるけどな

464 :ゲームセンター名無し (中止W 8e6d-wL8D [119.241.46.143]):2023/10/31(火) 10:14:55.22 ID:1eufA2EK0HLWN.net
でも浮世絵とか人形劇とか横山三国志とかだと曹操は赤なんよな
なんでKOEIは青にしたんだろう

465 :ゲームセンター名無し (中止 MMce-FpJD [133.159.153.80]):2023/10/31(火) 10:15:27.16 ID:Q3eBXSAJMHLWN.net
今思うと他勢というひどい分類

466 :ゲームセンター名無し (中止W 1bc6-g5pA [240.31.229.163]):2023/10/31(火) 10:15:56.68 ID:XIisfeOv0HLWN.net
セガは赤青の扱いを他と逆にしがち

467 :ゲームセンター名無し (中止 MM57-icy0 [134.180.198.179]):2023/10/31(火) 10:16:45.72 ID:uAsk3+DWMHLWN.net
>>399
長野剛がモブは無いわ

468 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-oQW5 [49.98.162.162]):2023/10/31(火) 10:16:51.17 ID:wCS8jqc+dHLWN.net
塗り絵の赤青も初見で「逆の方がよくね」って思ったな

469 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-Ngyg [106.155.13.134]):2023/10/31(火) 10:17:21.81 ID:1a29SVixaHLWN.net
他家。

470 :ゲームセンター名無し (中止 Safa-1MC/ [111.239.171.41]):2023/10/31(火) 10:17:38.78 ID:fhUnE/UlaHLWN.net
武功称号予想
60万:英傑
100万:大英傑
150万:超世の傑
だったら余りにも普通過ぎて詰まらないが他に良いのあるかしら

471 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 10:18:28.30 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
>>465
その後他家(しかも雑に東西分ける)
を作ってるからあんまり反省してないという

472 :ゲームセンター名無し (中止W e3fa-wL8D [248.17.148.174]):2023/10/31(火) 10:19:19.30 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
>>460
関ヶ原の付いた側繋がりなんじゃない?
毛利忘れてたわw
カードイラストが別物だから割り切れたが毛利元就が赤は違和感しかなかった

473 :ゲームセンター名無し (中止W 72d6-y7OU [245.184.46.13]):2023/10/31(火) 10:20:23.63 ID:uf1kBtrH0HLWN.net
>>469
麻雀かな?

474 :ゲームセンター名無し (中止W e3fa-wL8D [248.17.148.174]):2023/10/31(火) 10:23:46.97 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
毛利元就と言えば炮烙も無くなって槍にされてるし
北条も盾槍無くなってるし車撃ちもあるかわからんぞ?
計略で「〇〇の車撃ち」とかになってても泣くなよ?

475 :ゲームセンター名無し (中止 2205-Q0z2 [125.56.23.223]):2023/10/31(火) 10:25:21.22 ID:IIMI3Q210HLWN.net
>>452
だから足利や三好と同じ所に所属してるんだな、問題なし(戦国大戦の他家は黄色)
戦国大戦TCGだと黒に「室町幕府」ってカテゴリがあってそのせいで信玄と謙信が両方いるの笑った

476 :ゲームセンター名無し (中止W 8eec-93cA [247.42.123.153]):2023/10/31(火) 10:25:21.56 ID:v89gBPld0HLWN.net
漢の色が赤だから実は蜀の緑が1番あり得ないと知ってから色は気にしない事にしてる
なのになぜか蜀は緑だけは一致してること多い

477 :ゲームセンター名無し (中止 7260-CP9B [245.42.86.194]):2023/10/31(火) 10:25:38.09 ID:7hzTVSKw0HLWN.net
>>466
青州兵から青にしたと見た記憶がある

478 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-usL0 [106.146.31.86]):2023/10/31(火) 10:25:56.17 ID:Mo5ZBQegaHLWN.net
これで追加勢力は最後かな
あんまり勢力多くても混乱するし

479 :ゲームセンター名無し (中止 7260-CP9B [245.42.86.194]):2023/10/31(火) 10:26:45.72 ID:7hzTVSKw0HLWN.net
477は464宛てね

480 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-2WD3 [49.97.8.33]):2023/10/31(火) 10:27:10.69 ID:onN1n/9UdHLWN.net
関羽の着物が緑色なのから取られてるんだっけ蜀の緑。演義か正史由来か知らんが

481 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 10:31:14.32 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
>>472
滅ぶまで直接敵対してるところ以外はどこかでくっつくしか無いので仕方ない…
戦国大戦勢については

蒼 織田家、長宗我部家
緋 武田家、毛利家、真田家(仮)
碧 徳川家、北条家
玄 上杉家、他家、雑賀本願寺(本願寺は未登場)
紫 今川家、浅井朝倉家
橙 豊臣家、島津

真田はほぼ確定として残すは伊達だけど
碧濃厚な気はする

482 :ゲームセンター名無し (中止W 1bf9-ilvH [240.29.145.238]):2023/10/31(火) 10:33:08.48 ID:qTVIDoF80HLWN.net
長曽我部と織田家の家紋似すぎてて信長の野望だと区別つきにくすぎワロタわ

長曽我部青は土佐藩はなんだかんだ山内系じゃなく長曽我部系の下級藩士が
明治維新主導したのもあるんじゃないかと

483 :ゲームセンター名無し (中止W 8eec-93cA [247.42.123.153]):2023/10/31(火) 10:33:24.55 ID:v89gBPld0HLWN.net
>>480
それは知らんかったサンクス
英傑プレイヤーは博識やな

484 :ゲームセンター名無し (中止W 2246-XsnF [251.143.34.161]):2023/10/31(火) 10:33:44.12 ID:IF3a9Znz0HLWN.net
>>478
キリよく7色にしそうな気もする

485 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 10:35:02.91 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
>>478
春秋戦国の七国に合わせて7色はあるかなと稼働前は思ったけどこのタイミングで本格参戦ならなさそうだな

486 :ゲームセンター名無し (中止 1b58-QROd [250.236.32.126]):2023/10/31(火) 10:35:58.48 ID:3XmE0KE80HLWN.net
伊達は青色イメージだけど違うんか?
玄でもおかしくないけど
碧なのは何故?

487 :ゲームセンター名無し (中止W e3fa-wL8D [248.17.148.174]):2023/10/31(火) 10:36:56.97 ID:ygn4z0FD0HLWN.net
>>478
1番困るのはスタンプキャンペーンの面倒くささ

488 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-usL0 [106.146.31.86]):2023/10/31(火) 10:37:24.12 ID:Mo5ZBQegaHLWN.net
もしも7色になるなら
戦国.伊達 長宗我部
三国.南蛮 黄巾
残りって感じか

489 :ゲームセンター名無し (中止W 02b5-9v7B [243.22.126.206]):2023/10/31(火) 10:39:51.28 ID:PXxevW090HLWN.net
ペリーの追加は?

490 :ゲームセンター名無し (中止W ff20-bT5y [254.208.166.120]):2023/10/31(火) 10:39:52.47 ID:Wa5U5Rcd0HLWN.net
青は漢王朝のシンボルカラーだから滅亡させた曹魏が青なのはどうなん?って事かも

491 :ゲームセンター名無し (中止 MMc2-lgyH [49.239.66.192]):2023/10/31(火) 10:40:29.87 ID:Legw/SqSMHLWN.net
毛利とドンパチやった安芸武田氏は甲斐武田と親戚で高杉晋作は安芸武田氏の末裔と言われているから縁あるグループで仲良くしてやという願いを込めたグループ分けなのかもしれない

492 :ゲームセンター名無し (中止W 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/10/31(火) 10:41:13.12 ID:x9SMPkPx0HLWN.net
>>474
むしろその方がよくね?
盾槍も焙烙もないのに車撃だけ特技あったら明らかに贔屓だし

493 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 10:41:45.32 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
>>486
まだカード化されてない奥羽越列藩同盟の主力が仙台藩(伊達家)だから
奥羽越列藩同盟は維新勢力と敵対した旧幕府側の最後の抵抗勢力だから蒼に入れて土佐藩と一緒になるのはまずい
維新勢力じゃない色は碧と紫と玄の三択なんだけど玄に伊達入れると戦国が大所帯になるから碧かなと

494 :ゲームセンター名無し (中止W 4f5f-8M/Z [244.50.177.11]):2023/10/31(火) 10:43:07.41 ID:SpVJhVs90HLWN.net
>>447
重耳おすすめ 男色描写もある

495 :ゲームセンター名無し (中止W 2205-xjPM [125.56.23.223]):2023/10/31(火) 10:44:02.43 ID:IIMI3Q210HLWN.net
>>486
戦国大戦tcgだと伊達は碧だからじゃない
徳川と伊達は史実でも繋がりあったし

496 :ゲームセンター名無し (中止W 87a5-I8qW [246.30.21.60]):2023/10/31(火) 10:44:43.88 ID:8XsU6Z8T0HLWN.net
>>486
伊達と徳川の結び付きが強いのと、幕末では奥羽列藩同盟の盟主として新政府に敵対したからかな

497 :ゲームセンター名無し (中止 ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/10/31(火) 10:45:00.43 ID:cVN3BkC50HLWN.net
家光の政宗リスペクト好き

498 :ゲームセンター名無し (中止W 2246-XsnF [251.143.34.161]):2023/10/31(火) 10:45:25.96 ID:IF3a9Znz0HLWN.net
>>488
長宗我部は今回で蒼確定だけど、伊達・南蛮・黄巾だとめっちゃ世紀末なチームだな

499 :ゲームセンター名無し (中止W 4f57-Ngyg [244.157.152.212]):2023/10/31(火) 10:46:07.41 ID:uWa09LHp0HLWN.net
立花家は戦国大戦だと他家扱いだけど今作なら玄じゃなくて橙でいいかもしれない

500 :ゲームセンター名無し (中止W c3d6-hLdN [242.158.121.116]):2023/10/31(火) 10:48:42.61 ID:nm55d4SM0HLWN.net
鐘会も鄧艾も緋行きになってるのに、どうして今更独立出来ると思うのか
そもそも旧三国で魏扱いなのに

501 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-5cb5 [49.104.39.93]):2023/10/31(火) 10:49:54.08 ID:X07LnjMwdHLWN.net
橙は無理矢理「トウ」て呼ばされるんだろうか

502 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 10:52:25.09 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
>>499
何でも玄にすると大所帯になるからな
佐竹とかも橙かも

503 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 10:53:21.95 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
>>500
そもそも晋が成立する前に死んだ二人が晋なのがおかしいと思います

504 :ゲームセンター名無し (中止 ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/10/31(火) 10:53:40.32 ID:cVN3BkC50HLWN.net
>>500
その辺はどっちかっていうと魏の方が本来いるべき勢力な気がする

505 :ゲームセンター名無し (中止W 978e-wL8D [220.97.90.251]):2023/10/31(火) 10:53:53.08 ID:2wIq2xRn0HLWN.net
>>488
既存のカードが出るでないはSEGAの事情とかあるだろうからどうでもいいが
流石に7勢力目がラストなら西洋英傑の勢力にしないとタイトル詐欺だわ

506 :ゲームセンター名無し (中止W 2205-xjPM [125.56.23.223]):2023/10/31(火) 10:54:21.48 ID:IIMI3Q210HLWN.net
>>500
細かいこと言うと晋が出来たのってその2人が亡くなってからだからむしろ晋所属なのがおかしかった
まあ人材いないから仕方ない話だけど

507 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-hn+B [106.146.129.10]):2023/10/31(火) 10:56:37.73 ID:6B/lzyIMaHLWN.net
伊達は別の色になりそうだけど群雄伝で北条・徳川・伊達の反豊臣連合の仮想シナリオは見てみたいな

508 :ゲームセンター名無し (中止 06b3-CP9B [249.177.67.242]):2023/10/31(火) 10:58:03.35 ID:XiqUoWeI0HLWN.net
玄みたいにこんな人いましたねーって感じで橙も三国勢くるから安心しロッテ

509 :ゲームセンター名無し (中止 ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/10/31(火) 10:59:19.08 ID:cVN3BkC50HLWN.net
>>506
橙三国志はすぐに人材が枯渇して?ケ艾や鍾会の2枚目が橙で出そうだなって予感はする

510 :ゲームセンター名無し (中止W 978e-wL8D [220.97.90.251]):2023/10/31(火) 10:59:55.19 ID:2wIq2xRn0HLWN.net
西洋まずはFGOコラボでも良いから
さっさとジャンヌとかジルドレとかアナスタシアとかラスプーチンとか黒王とか出しやがれ

511 :ゲームセンター名無し (中止W c3d6-hLdN [242.158.121.116]):2023/10/31(火) 11:02:48.27 ID:nm55d4SM0HLWN.net
265年以降まで生きてた人しか普名乗ったら駄目ルールだと司馬昭すらアウトっすね
人気のない真田家状態

512 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 11:03:10.39 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
>>509
今回は別時代のカード増やせばいいだけなので無理やり二枚目でかさ増しする必要無いし
なんなら多少時代が広がってもいいから西晋末期の武将でも出せばいい

513 :ゲームセンター名無し (中止W 8ef7-L2Jn [247.81.135.138]):2023/10/31(火) 11:05:26.11 ID:gX30TtOS0HLWN.net
賈南風王元姫張春華のえちえち三銃士はよ

514 :ゲームセンター名無し (中止W 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/10/31(火) 11:12:17.26 ID:x9SMPkPx0HLWN.net
正確に適用したら晋の人材は八王の乱まで引っ張り出さないといけなくなるな
そうなると平家みたいに司馬◯◯だらけになるけど

515 :ゲームセンター名無し (中止 Sd3a-lG+G [183.74.192.101]):2023/10/31(火) 11:12:44.70 ID:fp7fLW89dHLWN.net
>>511
司馬炎に連なる司馬昭と反乱起こした?ケ艾と鍾会は関ヶ原の徳川と豊臣文治派みたいなもんだろ

516 :ゲームセンター名無し (中止 7260-CP9B [245.42.86.194]):2023/10/31(火) 11:16:28.75 ID:7hzTVSKw0HLWN.net
楊艶がいないとか素人か?

517 :ゲームセンター名無し (中止W 87a5-I8qW [246.30.21.60]):2023/10/31(火) 11:17:09.99 ID:8XsU6Z8T0HLWN.net
《互角》

518 :ゲームセンター名無し (中止W ff4c-MxME [254.146.108.108]):2023/10/31(火) 11:18:34.81 ID:VeFV4tyS0HLWN.net
豊臣島津のシーンの右上は天女ってこと?
まぁ、鬼があるなら神もOKだな

519 :ゲームセンター名無し (中止W 02b9-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 11:19:31.88 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
>>502
戦国はそれやった結果東西に分けるとか言う超面倒な事になったからな

520 :ゲームセンター名無し (中止W 72cc-wL8D [245.18.176.3]):2023/10/31(火) 11:20:36.77 ID:MOuxcQSG0HLWN.net
>>511
どう考えてもアシリパと同じ勢力の杉元を緋にするって愚行犯す運営だからヘーキヘーキ

521 :ゲームセンター名無し (中止W 72cc-wL8D [245.18.176.3]):2023/10/31(火) 11:21:48.67 ID:MOuxcQSG0HLWN.net
>>518
既にザベスがいますし

522 :ゲームセンター名無し (中止W 22a8-E28H [253.187.88.33]):2023/10/31(火) 11:30:59.73 ID:A0c8nKbJ0HLWN.net
次はエイリアンだなかぐや姫とか

523 :ゲームセンター名無し (中止W 8789-e7Sg [246.193.227.137]):2023/10/31(火) 11:31:06.29 ID:mtlBYCJB0HLWN.net
戦国の島津がバーサーカーなのはよく聞いてたが、幕末の島津も大概よな
イギリスに喧嘩売ったりしてるし

524 :ゲームセンター名無し (中止W 222f-qZTW [251.248.110.32]):2023/10/31(火) 11:37:00.49 ID:aF6yiBiT0HLWN.net
マンコ・カパックの追加はないんか?

525 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-cBr2 [106.129.233.20]):2023/10/31(火) 11:45:07.68 ID:kKUW/F98aHLWN.net
江戸幕末も薩摩や戊辰戦争まで行かなくとも、橋本左内や千葉周作とか沢山残りすぎてる。

526 :ゲームセンター名無し (中止W 8770-M3ct [246.205.87.237]):2023/10/31(火) 11:45:08.97 ID:pp93aKtM0HLWN.net
>>522
英傑大戦にプレデター参戦か…

527 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-2WD3 [49.97.8.33]):2023/10/31(火) 11:45:28.15 ID:onN1n/9UdHLWN.net
別に魏ができる前にとうに死んでる郭嘉や典韋だって魏なわけで

528 :ゲームセンター名無し (中止W dbe4-e6D1 [58.145.166.241]):2023/10/31(火) 11:46:06.67 ID:AaE35aVq0HLWN.net
大奥出陣どういう調整になるか楽しみ
流石に戦旗はない気はするが

529 :ゲームセンター名無し (中止W 2229-S9Cq [251.113.208.151]):2023/10/31(火) 11:52:44.27 ID:CbNuDPF+0HLWN.net
>>528
そのまんまで士気5とかなのでは
巨大化リジェネ陣形爆撃よね

530 :ゲームセンター名無し (中止W ce5f-7ypJ [255.190.44.17]):2023/10/31(火) 11:56:52.04 ID:BEUqKt3T0HLWN.net
伊達は碧に来てほしいな、はんさんに使い込んで欲しい

531 :ゲームセンター名無し (中止 Sx7f-Ig7+ [126.176.52.112]):2023/10/31(火) 12:01:24.57 ID:WEENOPcTxHLWN.net
国が成立する前云々言い出すと三国鼎立前に死んでる武将全員漢か群雄所属になるけどよろしいか?

>>505
別に西洋勢も今の6勢力から適当に振り分ければよくない?

532 :ゲームセンター名無し (中止W 72cc-wL8D [245.18.176.3]):2023/10/31(火) 12:06:12.51 ID:MOuxcQSG0HLWN.net
>>531
今回の豊臣のように一度は目玉にしないとじゃない?
かと言って戦国大戦ほど勢力増やすのも流石に勘弁して欲しいし

533 :ゲームセンター名無し (中止 3738-vgKx [252.61.156.249]):2023/10/31(火) 12:08:49.81 ID:VfVPuTou0HLWN.net
まぁ今回はいろんな勢力がごっちゃになってるからそこらへんを厳密に分けても人材不足にはならんやろ

534 :ゲームセンター名無し (中止W c3d6-hLdN [242.158.121.116]):2023/10/31(火) 12:10:54.21 ID:nm55d4SM0HLWN.net
別に今の6勢力全部にそれぞれの時代が絶対入ってなきゃいけないんだってこともないしな
玄と紫の江戸幕末とか強さはともかく、枚数終わってるし

535 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-usL0 [106.146.31.86]):2023/10/31(火) 12:11:03.24 ID:Mo5ZBQegaHLWN.net
前回も主役である安倍晴明弱かったから今回の主役の秀吉も弱いんだろうな
てか安倍晴明は結局救われなかったね

536 :ゲームセンター名無し (中止W 22c6-FpJD [253.119.101.236]):2023/10/31(火) 12:12:49.54 ID:zbPt71qn0HLWN.net
>>532
有名どころしか知らんから、モブ大量追加されても困る
西洋はつまみ食いスタイルが最適解よ

そもそも西洋でざっくり括ってるけど、時代も場所もめちゃくちゃ離れてるからな

537 :ゲームセンター名無し (中止W 4346-NYlQ [114.166.64.186]):2023/10/31(火) 12:13:16.31 ID:8l8i5vLO0HLWN.net
江戸幕末の玄と紫の藩に所属してない人の違いがようわからん

538 :ゲームセンター名無し (中止W 224c-WJPr [123.50.240.112]):2023/10/31(火) 12:13:33.72 ID:x9SMPkPx0HLWN.net
救われて欲しいとか思ってないでしょ
あれを頻繁に見かける環境とか想像しただけても恐ろしいんだが

539 :ゲームセンター名無し (中止W 8770-M3ct [246.205.87.237]):2023/10/31(火) 12:14:13.10 ID:pp93aKtM0HLWN.net
>>532
もう特技は増えまくってるんだし、戦国大戦コースは不可避だろ

540 :ゲームセンター名無し (中止 db43-CP9B [58.91.50.194]):2023/10/31(火) 12:14:32.72 ID:NI548DQ30HLWN.net
碧の平安も増えようが無いしな

541 :ゲームセンター名無し (中止W 02b9-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 12:16:09.36 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
晴明今でも見るのは嫌だわ。開幕カウンター気味に使われたら下手くそにはもうどうしたら良いのか分からんくなる

542 :ゲームセンター名無し (中止 MMc2-ZwBE [49.239.64.181]):2023/10/31(火) 12:18:51.98 ID:d2Gf98qsMHLWN.net
>>527
言われてみるとそうだな

543 :ゲームセンター名無し (中止W 8e01-IXSv [247.59.179.53]):2023/10/31(火) 12:20:01.29 ID:MlsnoFAY0HLWN.net
一発屋色が強い乗っ取り計略がLEに積まれた悲劇

544 :ゲームセンター名無し (中止 22f1-CP9B [253.23.185.158]):2023/10/31(火) 12:20:12.50 ID:BQ4gsMdS0HLWN.net
式神は呪術廻戦にインスパイアされて流行りに乗ってやりたかったんだろうな
なんか幽遊白書のテリトリーみたいな失敗作になってるけど

545 :ゲームセンター名無し (中止 8e52-zW/F [247.73.35.30]):2023/10/31(火) 12:20:29.46 ID:yH0zZ0NF0HLWN.net
最終日全く勝てずに終了。新バージョン楽しみという気分ですらなくなったw
この半年マジで勝てんかった。

キャンペーン余りポイントは縁でも溢れずいったんプレゼント枠に入るのか。

546 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-st1D [49.98.131.42]):2023/10/31(火) 12:21:33.58 ID:+lBDSflJdHLWN.net
はるあきとかどうでもいいけどアレでバニラなのはよく分からんしエラッタで特技の一ヶでも投げつけられるんじゃね

547 :ゲームセンター名無し (中止 ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/10/31(火) 12:22:01.34 ID:cVN3BkC50HLWN.net
>>537
維新に関わったタイプの無所属が玄に行くのかな

548 :ゲームセンター名無し (中止W 4f5f-8M/Z [244.50.177.11]):2023/10/31(火) 12:23:21.82 ID:SpVJhVs90HLWN.net
>>522
リバイアサン(89洋画)

549 :ゲームセンター名無し (中止 4fff-CP9B [244.213.89.172]):2023/10/31(火) 12:23:50.82 ID:pVALGfSw0HLWN.net
どの勢力も有名どころを小出しにしてるけどぶっちゃけそこまで残ってない気もするし
海外勢も各色に割り振られるんじゃないかな

550 :ゲームセンター名無し (中止W 7259-bT5y [245.104.122.81]):2023/10/31(火) 12:24:52.02 ID:EDGaB25v0HLWN.net
晴明は白兵上手い人が使ったら強い
下手くそが使っても勝てないから流行らない

他家東西は東日本西日本で分類が理解しやすかったけど英傑ではコラボや三国志が入るから分けないだろうな

551 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-usL0 [106.146.31.86]):2023/10/31(火) 12:26:07.67 ID:Mo5ZBQegaHLWN.net
白兵上手い人も全然晴明使ってないと思うんですが…

552 :ゲームセンター名無し (中止W 2229-S9Cq [251.113.208.151]):2023/10/31(火) 12:26:29.43 ID:CbNuDPF+0HLWN.net
いっそ西洋勢は色無しで何処にでも入れられるとかにしてくれても良いんやで

553 :ゲームセンター名無し (中止W 22c6-FpJD [253.119.101.236]):2023/10/31(火) 12:26:31.66 ID:zbPt71qn0HLWN.net
>>535
最初のキービジュ誰だっけ→信長曹操土方


土方はともかく、キービジュあんま流行らない説あるな

554 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-mDOy [49.96.232.200]):2023/10/31(火) 12:28:05.95 ID:vXIPOjKSdHLWN.net
豊臣は「流派:日輪」で調整してくると思ってる
これなら多少効果を盛ってもバランス取りやすいし

555 :ゲームセンター名無し (中止W ff2d-Y9ib [254.7.84.85]):2023/10/31(火) 12:28:40.07 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
まーだ海外勢とか言ってるやついるのか…
英傑の英をイギリスかなんかと勘違いしてんの?

556 :ゲームセンター名無し (中止W 4f57-Ngyg [244.157.152.212]):2023/10/31(火) 12:29:29.89 ID:uWa09LHp0HLWN.net
初期ばりの低枚数環境になったら勝手に出てくると思うわ晴明

557 :ゲームセンター名無し (中止W ff2d-Y9ib [254.7.84.85]):2023/10/31(火) 12:31:09.30 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
流派日輪は草
アンパンマンが追加されるレベルで無いわ

558 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-E0lN [49.97.27.6]):2023/10/31(火) 12:31:43.30 ID:/EOXGbkjdHLWN.net
晴明は強い弱いというより
使っても使われても面白くないっていう
本当の失敗計略だと思う

559 :ゲームセンター名無し (中止W 22a8-E28H [253.187.88.33]):2023/10/31(火) 12:32:31.32 ID:A0c8nKbJ0HLWN.net
なーに異世界ファンタジー勢とかスペース宇宙勢もそのうち来るさ

560 :ゲームセンター名無し (中止 db43-CP9B [58.91.50.194]):2023/10/31(火) 12:32:58.40 ID:NI548DQ30HLWN.net
晴明って結局軸にするには不安定なのが問題

561 :ゲームセンター名無し (中止W ff2d-Y9ib [254.7.84.85]):2023/10/31(火) 12:33:18.35 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
新しい流派来るなら柵関係だろうな!

562 :ゲームセンター名無し (中止 Sde2-7Hus [1.75.6.175]):2023/10/31(火) 12:35:11.45 ID:BLTWIWrfdHLWN.net
晴明は、昔の捕獲戦法みたいな感じかと思ったら全然感覚違ってたわ
全体的に使いづらすぎる

563 :ゲームセンター名無し (中止W 1b22-icy0 [250.219.124.59]):2023/10/31(火) 12:36:38.33 ID:Si0rFQXu0HLWN.net
なんで晴明でこんな事しちゃったの…?

564 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:38:09.25 ID:gX30TtOS0HLWN.net
低コストを憑依させてこようとするのを各個撃破していけるような立ち回り出来れば強いんだろうけど相手も警戒するしこちらの操作量も増えるからね

565 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:38:09.34 ID:DsnTJ15J0HLWN.net
昔孔明「全くです」

566 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:38:25.62 ID:zbPt71qn0HLWN.net
>>545
Ver1.6はずっと弓の時代だったから、気合に頼った白兵が通用しなかった
それまで鉄板パーツだった飯富鬼コジが微妙になった。低知力と横弓で全然攻城入らない
4枚デッキで武力押ししづらくなったのも弓の影響があると思う

なに使ってたか知らんけど、環境が向いてなかったと思って切り替えていこう
次は戦国幕末それなりにいるから、また鉄の時代になりそうだし

567 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:38:48.25 ID:6mzG+3U+0HLWN.net
>>399
俺この趙雲の絵めちゃくちゃ綺麗で好きだったけど、スペックも計略も凡庸すぎて終始全然使われてなかったな
旧三国はエラッタもなかったからゴミカードとして出たら終わりだった

568 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:39:01.07 ID:jKcufQS20HLWN.net
ポスター見てると秀吉より蒼の奴メインに見えるが

569 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:39:04.79 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
それ言うならなんで式神をこんな風にしたの?だろ
召喚兵で良かったんだよ

570 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:41:59.39 ID:SEqzN8nX0HLWN.net
式神は弓に統一して兵種アクションはそのままにしてれば
お陰様で溜め中に正面から突撃貰う陸遜がおるんだが

571 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:42:51.21 ID:ZV3TsE2W0HLWN.net
タイトルに「煌」が付いるので糞バージョン確定の臭いがぷんぷんするわ

572 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:44:24.72 ID:gX30TtOS0HLWN.net
兵種アクション封印されなかったら道満ちゃんは輝いていたことだろう
馬は諦めて

573 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:45:51.74 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
当然でしょ
こんなインフレ大戦は時間経つにつれてクソゲーになるんだよ

574 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:47:31.99 ID:5hs+vPtQ0HLWN.net
西郷隆盛が出てくるあたりの剣で「おっ?!ついに西洋追加?!」と思ったのは俺だけじゃないはず

575 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:49:41.79 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
西洋のキャラとか主役級しか知名度無いから1勢力作るのも無理だって

576 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:51:04.76 ID:b8frWQyK0HLWN.net
生放送のスライド160枚超えかすごいな

577 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:53:22.69 ID:vXIPOjKSdHLWN.net
>>557
ただでさえ流派システムで後半ドーンなのに、日輪計略まで重ねられたら全員に雪斎並みのデメリット付けるしかなくなるぜ?w

578 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:53:33.76 ID:x9SMPkPx0HLWN.net
インフレしなかったら追加する意味ないでしょ
インフレ嫌なら一生ルール変わらないボードゲームでもやってた方がいいだろ

579 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:55:36.44 ID:nJFk2MPt0HLWN.net
春秋戦国じゃサプライズとしても弱いし豊臣薩摩は予定調和だし期待値高くしてたらガッカリの人がいるのはわかる

580 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:55:39.26 ID:nm55d4SM0HLWN.net
旧カードで抑えられる新カードなんて追加する価値無いしな

581 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:55:55.68 ID:kAHzZxYx0HLWN.net
>>381
張良と怪力マンの投げハンマーとか

582 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:56:30.30 ID:b8frWQyK0HLWN.net
>>575
既に知名度が絶望的な連中が出てるからそこは問題じゃない
国も年代も多過ぎるからそうしないと参戦待ち行列が絶対に解消できない

583 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:56:44.83 ID:uWa09LHp0HLWN.net
袁家と今川家纏めて渾身とかになったのに
袁家の個性に至っては平家に取られる始末で

584 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 12:59:51.43 ID:nm55d4SM0HLWN.net
変なサプライズより予定調和の方が良いよ
会場だって一番盛り上がったの豊臣島津の所だしな

585 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 13:04:17.29 ID:vztXbkWJdHLWN.net
徐コンとかいる時点で知名度で参戦云々は論外
むしろマイナーな奴来てこんな武将もいたんだな!って初めて知れるのが俺は好き

586 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 13:09:32.32 ID:onN1n/9UdHLWN.net
進士とかいう誰?なのに、群雄伝の一部で主役級の待遇を貰えてる男

587 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 13:17:14.24 ID:DsnTJ15J0HLWN.net
お、もう徐晃追加かはえーな→ジョコンって誰だよ ってなったのは俺です

588 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 13:17:26.16 ID:8wD8onTO0HLWN.net
趙括も出るんかな

589 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 13:21:01.05 ID:8ZOUV1UadHLWN.net
進士はギャグっぽいイラストだから群雄でもそういう役割なのかと思ったらとんでもなくカッコいい役割で脳がバグるってかバグった

590 :ゲームセンター名無し (中止W 8735-MxME [246.153.217.141]):2023/10/31(火) 13:22:52.57 ID:cs1BES8C0HLWN.net
>>574
西郷隆盛のイメージと違いすぎて名前出るまで外国人キャラかと思った

591 :ゲームセンター名無し (中止 22f1-CP9B [253.23.185.158]):2023/10/31(火) 13:25:29.15 ID:BQ4gsMdS0HLWN.net
>>585
君みたいなのが居るから出浦小幡保科一条とか出てきたんだろうね
意見するのは認めるが俺は認めない

592 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-D2+n [106.130.136.55]):2023/10/31(火) 13:25:55.55 ID:UAVdfQBwaHLWN.net
そういや低レアとは言え俺たちの江越さんがFGOデビューしたな

593 :ゲームセンター名無し (中止 Sx7f-iflE [126.149.242.210]):2023/10/31(火) 13:29:46.11 ID:4D4g2ClyxHLWN.net
まずペリーどこに来るんよ
だだっ広い範囲にランダム砲撃ダメとかだろ

594 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-D2+n [106.130.136.55]):2023/10/31(火) 13:32:01.21 ID:UAVdfQBwaHLWN.net
アンパンマン号を攻城兵として扱うジャムおじさんワラもオススメだよ、お試しあれ!

595 :ゲームセンター名無し (中止W 1b7a-zKO5 [250.5.46.136]):2023/10/31(火) 13:33:14.77 ID:DsnTJ15J0HLWN.net
武田24将がマイナー扱いは流石に草
飯富虎昌を知名度ゼロとか言ってた奴もいたな

596 :ゲームセンター名無し (中止 7260-CP9B [245.42.86.194]):2023/10/31(火) 13:34:01.30 ID:7hzTVSKw0HLWN.net
今日の生放送いつもより一時間早くスタートか
忙しい夜になりそう

597 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-D2+n [106.130.136.55]):2023/10/31(火) 13:34:32.34 ID:UAVdfQBwaHLWN.net
>意見するのは認めるが俺は認めない


かっけぇ…
横山曹操かよ…

598 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-5cb5 [49.104.39.93]):2023/10/31(火) 13:35:11.69 ID:X07LnjMwdHLWN.net
>>588
趙高なら出そう

599 :ゲームセンター名無し (中止W 8735-MxME [246.153.217.141]):2023/10/31(火) 13:37:11.39 ID:cs1BES8C0HLWN.net
>>596
最初は恒例の振り返りだから、そこは気になるならアーカイブで観る感じで、
バランス調整含めたバージョンアップ情報は30分後とかになるのかな

600 :ゲームセンター名無し (中止 MMba-NCQc [103.90.17.42]):2023/10/31(火) 13:37:20.96 ID:gqORdKR1MHLWN.net
>>536
大航海時代は戦国時代と密接に関わってるから行けるだろエリザベス1世とかコルテスとか

601 :ゲームセンター名無し (中止 Sde2-XsnF [1.72.0.115]):2023/10/31(火) 13:38:49.29 ID:btEYXoxudHLWN.net
>>588
白起来るならやられ役で出てきそう
春秋の馬謖ポジ

602 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-J1rW [49.98.246.13]):2023/10/31(火) 13:39:58.03 ID:7tCP9IPmdHLWN.net
あと3時間半後かー、楽しみだな~
でも英傑大戦で一番楽しみなのは前日だわ
システム面の改修がなければ結局楽しくなくなるし

603 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-J1rW [49.98.246.13]):2023/10/31(火) 13:41:12.85 ID:7tCP9IPmdHLWN.net
新カードまで約4時間後かー、楽しみだな~
でも英傑大戦で一番楽しみなのは前日だな
システム面の改修がなければ結局楽しさも持続しない

604 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-D2+n [106.130.136.55]):2023/10/31(火) 13:44:21.23 ID:UAVdfQBwaHLWN.net
レスし直す程の内容じゃなくて草

605 :ゲームセンター名無し (中止 Sx7f-Ig7+ [126.176.52.112]):2023/10/31(火) 13:44:38.72 ID:WEENOPcTxHLWN.net
今日公開される新カードももちろん楽しみだがエラッタカードもどうなるか
今日には全公開されるよね?
あとでバージョンアップ後に.NETで探してねは無茶があるし

606 :ゲームセンター名無し (中止 3786-UFJ0 [252.153.0.143]):2023/10/31(火) 13:46:58.40 ID:b8frWQyK0HLWN.net
しかも時間全然違ってて草

607 :ゲームセンター名無し (中止W 4fdf-y7OU [244.198.15.135]):2023/10/31(火) 13:47:26.85 ID:uqohuk/p0HLWN.net
計略の範囲修正まで細かく記載するのにエラッタ探せ!な訳ないだろ

608 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-J1rW [49.98.246.13]):2023/10/31(火) 13:47:44.60 ID:7tCP9IPmdHLWN.net
リロードしたのになんでや!
やっぱ戦場幅がな~…
新三国も広すぎだし戦国大戦の時が一番楽しかったわ
ランカークラスは適応するから良いだろうけど、ランカーが適応出来るからと言ってそれが一番良い広さとは限らんしな…
たまには末端の意見も取り入れて欲しいかなと

609 :ゲームセンター名無し (中止 3786-UFJ0 [252.153.0.143]):2023/10/31(火) 13:50:39.91 ID:b8frWQyK0HLWN.net
そんなウォーリーを探せじゃないんだから

610 :ゲームセンター名無し (中止W ff80-MxME [254.146.108.108]):2023/10/31(火) 13:55:39.13 ID:VeFV4tyS0HLWN.net
エラッタカードは……ゲームセンターで確認しよう!

611 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 13:58:01.63 ID:1QkoqVQT0HLWN.net
末端が上位層以上に金使ってるなら多少は意見聴いてくれるかもね

612 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:02:27.61 ID:X07LnjMwdHLWN.net
戦器に新たな効果を付与できるアイテムの実装

3個くらい付けられるんだろうか

613 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:10:52.07 ID:fhUnE/UlaHLWN.net
キャンペーンのpt交換は今日までやで。
どうせ今日はゲーセン行かないんだろうから早めにな。生放送聞いて縁か大判か決めるとか言う小賢しい事考えてると絶対に忘れる

614 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:21:00.81 ID:nQHMnMNi0HLWN.net
>>612
・兵力回復玉
・速度アップ玉
・知力アップ玉
・士気アップ玉
・防柵債権玉

とかがあって、好きなの付けれる感じなのかな?

615 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:22:24.32 ID:hx0ARZJkdHLWN.net
全部大判にしたけど上限五倍になるときいて数百枚程度上乗せしたところでどうしようもないのではないかと心配になってきた

616 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:22:56.15 ID:MyMF37ut0HLWN.net
柵再建だけはマジでいらないです
士気3小再建だけは許せる

617 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:25:49.93 ID:qTVIDoF80HLWN.net
>>399
信長の野望のパケ絵してるから実績はレジェンドクラスよな

618 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:28:52.46 ID:6B/lzyIMaHLWN.net
今までの大戦の歴史的にエラッタカードは10枚もあればいいと思う(逆にそれ以上ならやる気すごいなと思う)んだが、皆の予想は何枚?

619 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:35:12.16 ID:EDGaB25v0HLWN.net
稼働したらとりあえず一番スケベなカードを印刷する
先ず隗より始めよの語源である

620 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:45:18.98 ID:8wD8onTO0HLWN.net
>>616
再建と反攻欲しいって要望を出し続けてるぞ

621 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:47:14.51 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
>>618
1勢力3枚の15枚

622 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 15:04:29.87 ID:DsnTJ15J0HLWN.net
柵再建はあっても1試合1回限定にするか
低コスに持たせないようにしないと駄目だろ

623 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 15:04:57.24 ID:VZXngh8eMHLWN.net
くそー何で今日に限って転職面接が入ってるんだ

624 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 15:09:30.82 ID:3qbms9oi0HLWN.net
毎回言ってるがデータリストくらい前日に後悔しろ

625 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 15:09:59.24 ID:j3jjsT7h0HLWN.net
>>623
幸せになれよ

626 :ゲームセンター名無し (中止W 7679-/Y6z [241.28.113.103]):2023/10/31(火) 15:19:30.54 ID:Yer+kmwW0HLWN.net
わかりました計略と奥義のボタンを入れ替えます

627 :ゲームセンター名無し (中止W 06da-xUSc [121.116.12.82]):2023/10/31(火) 15:20:06.72 ID:j3jjsT7h0HLWN.net
男なら幸せになろうなどと思うな、幸せになるのは女と子供だけでいい
男なら死ねい! 

628 :ゲームセンター名無し (中止 e7e0-RHrN [150.246.89.49]):2023/10/31(火) 15:26:57.27 ID:1YqveVk60HLWN.net
女子供は殺せ!男は犯せ!

629 :ゲームセンター名無し (中止W 4f57-Ngyg [244.157.152.212]):2023/10/31(火) 15:30:17.67 ID:uWa09LHp0HLWN.net
英傑時代に非戦闘員とか農民はいるんだろうか

630 :ゲームセンター名無し (中止W 22b6-g3zc [251.204.89.236]):2023/10/31(火) 15:30:53.32 ID:nQHMnMNi0HLWN.net
>>626
リズムに合わせろ!
ワン、ツー!ワンツースリー!

【緑】(パンッ!)【緑】(パンッ!)【青】(ウッキー!!)【青】(ウキッ!)【赤】(ウキッ!)

おうぎぃん!

631 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-5cb5 [49.104.32.91]):2023/10/31(火) 15:30:54.40 ID:Z79na6AcdHLWN.net
鉄砲で柵破壊すんの弱くして貰いたい

632 :ゲームセンター名無し (中止 Sde2-HZAA [1.66.101.215]):2023/10/31(火) 15:33:30.31 ID:mbaif8GedHLWN.net
>>526
実はプレデターは歴史上の色んな時代にやってきてる設定
硫黄島にも来てたし戦国時代にも来てたし黒ひげことエドワード・ティーチや聖ゲオルギオスとかあの辺も戦ってるしマルタ騎士団とかも遭遇してるらしい

633 :ゲームセンター名無し (中止 e7e0-RHrN [150.246.89.49]):2023/10/31(火) 15:39:50.11 ID:1YqveVk60HLWN.net
海賊船の奴と共闘して海賊の銃貰ってるプレデターとかいたな
インディアンに負けそうになった奴もいたし

634 :ゲームセンター名無し (中止W 026f-cZtj [243.134.127.207]):2023/10/31(火) 15:40:14.79 ID:Xay+gI190HLWN.net
>>631
強さの差とか言い出すと象、大砲だと一撃になるからそれはやめとけ

635 :ゲームセンター名無し (中止W 22b6-g3zc [251.204.89.236]):2023/10/31(火) 15:40:14.83 ID:nQHMnMNi0HLWN.net
>>616
柵再建が出ない限り、傾国デッキは一生日の目を見ないんだけど……?

636 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-D2+n [106.130.137.15]):2023/10/31(火) 15:49:25.59 ID:2OSCQRxqaHLWN.net
日の目見る必要ある…?

637 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-2WD3 [49.97.8.33]):2023/10/31(火) 15:53:39.18 ID:onN1n/9UdHLWN.net
エラッタも楽しみだが、上方でこれは良エラッタだった!って感じのカードって三国や戦国であったかな
結構難儀してたイメージ

638 :ゲームセンター名無し (中止W 8e24-8Ltr [247.148.60.72]):2023/10/31(火) 15:56:07.51 ID:hvd6pNz/0HLWN.net
岡部は本来の弓に戻してくれ

639 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-M3ct [106.133.51.176]):2023/10/31(火) 15:56:58.61 ID:zo+Y/MSXaHLWN.net
>>632
カプコンは〇〇vsプレデターでシリーズ化すべきだな

640 :ゲームセンター名無し (中止W 8ef7-L2Jn [247.81.135.138]):2023/10/31(火) 15:58:41.08 ID:gX30TtOS0HLWN.net
忠盛様こそ弓にするべき
池禅尼ちゃんが不倫確定になるのはかわいそう

641 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-5cb5 [49.98.51.142]):2023/10/31(火) 16:04:26.07 ID:sjmIqmNDdHLWN.net
貫通鉄砲あるから舞はキツイよ
あとキングとか

642 :ゲームセンター名無し (中止W 1b7a-zKO5 [250.5.46.136]):2023/10/31(火) 16:11:31.81 ID:DsnTJ15J0HLWN.net
>>631
わかりました
鉄砲の射撃は柵を素通りして破壊出来ないようにします

643 :ゲームセンター名無し (中止 3703-UFJ0 [252.153.0.143]):2023/10/31(火) 16:13:22.47 ID:b8frWQyK0HLWN.net
>>640
池禅尼は鬼武者頼朝とのシナジーを想定しているのでダメです
使われてないとかいうのもダメです

644 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 16:14:45.52 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
柵関係なら騎馬での破壊力をもう少し削ってくれ

645 :ゲームセンター名無し (中止W 22a8-E28H [253.187.88.33]):2023/10/31(火) 16:16:24.60 ID:A0c8nKbJ0HLWN.net
柵再建は敵陣の柵再建すればよくね俺頭いいな

646 :ゲームセンター名無し (中止W 8ebf-vA3i [119.24.147.37]):2023/10/31(火) 16:23:13.53 ID:bP9TvAAJ0HLWN.net
小華小喬が周瑜と相性良かったことがあったか?

647 :ゲームセンター名無し (中止W 4f57-Ngyg [244.157.152.212]):2023/10/31(火) 16:24:08.77 ID:uWa09LHp0HLWN.net
武力1相当の弓攻撃してくれる櫓立てるぞ!

648 :ゲームセンター名無し (中止W 1b7a-zKO5 [250.5.46.136]):2023/10/31(火) 16:24:25.10 ID:DsnTJ15J0HLWN.net
柵の耐久力もコスト依存にすりゃええ
1コスの柵なんか紙耐久で良いだろ

649 :ゲームセンター名無し (中止 Sp7f-S9Cq [126.157.185.80]):2023/10/31(火) 16:29:25.62 ID:xzuCYLutpHLWN.net
>>648
これはホントそうするべきだと思う

650 :ゲームセンター名無し (中止W 4f41-MxME [244.114.179.95]):2023/10/31(火) 16:30:11.55 ID:FxU98IlK0HLWN.net
栄華とか渾身よりもインパクトのある計略で秀吉は来ると思うけど、マジで日輪ゲージとか覚醒ゲージ(醒極)以外に思い付かない……

イラスト違うけど刀狩りの陣で来る可能性もあるのかな

651 :ゲームセンター名無し (中止 Sde2-st1D [1.73.153.108]):2023/10/31(火) 16:34:45.59 ID:X5CWhMtmdHLWN.net
>>648
高揚も技工もコスト依存になって
伏兵や気合鬼、復活もコストが高い方が多少なりメリットあるのに柵だけどれも一緒だもんな

652 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-5cb5 [49.98.76.195]):2023/10/31(火) 16:35:16.83 ID:J/aniPRMdHLWN.net
歌川広重「柵なら俺を使えばイチコロ」

653 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-hn+B [106.155.34.166]):2023/10/31(火) 16:37:20.48 ID:kyzDpppfaHLWN.net
>>650
そこに流派ゲージがあるじゃろ?

654 :ゲームセンター名無し (中止W 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/10/31(火) 16:38:04.75 ID:x9SMPkPx0HLWN.net
三国でも施設攻撃力が上がる号令あったのに全然使われなかったな
施設攻撃力を下げる妨害とか誰も使ってなかったし

655 :ゲームセンター名無し (中止W 22a8-E28H [253.187.88.33]):2023/10/31(火) 16:42:50.29 ID:A0c8nKbJ0HLWN.net
キリンって武力+1の10cくらいだったような

656 :ゲームセンター名無し (中止W e3e0-Uv7J [248.82.104.215]):2023/10/31(火) 16:49:23.69 ID:LM5w58W30HLWN.net
>>650
日輪だけに50カウントに近いほど強いとか

657 :ゲームセンター名無し (中止 065a-CP9B [249.177.67.242]):2023/10/31(火) 16:58:02.10 ID:XiqUoWeI0HLWN.net
でも菅陣営はめちゃ使われてましたよね

658 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-D2+n [106.130.138.127]):2023/10/31(火) 17:02:29.62 ID:bZA6KogsaHLWN.net
【朗報】場地圭介の伏兵、強かった

659 :ゲームセンター名無し (中止W 8e24-8Ltr [247.148.60.72]):2023/10/31(火) 17:04:42.53 ID:hvd6pNz/0HLWN.net
陥陣営の異名が強くていつも同じような計略の高順
たまには違くてもいいのよ

660 :ゲームセンター名無し (中止W ff2d-Y9ib [254.7.84.85]):2023/10/31(火) 17:16:58.43 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
>>648
それはダメだろ
舞デッキがますますデッキ組みにくくなるぞ
高コスの柵持ちとかそうは居ないし

661 :ゲームセンター名無し (中止W 02a4-wKqi [243.73.184.49]):2023/10/31(火) 17:22:37.83 ID:gMWyeLnk0HLWN.net
徳川、豊臣、長宗我部、島津なんかの旧戦国勢からどれくらい要素だしてくるのやら
また旗を倒しに行かねばならんのだろうか

662 :ゲームセンター名無し (中止W 8eec-93cA [247.42.123.153]):2023/10/31(火) 17:23:36.16 ID:v89gBPld0HLWN.net
>>637
個人的に黄蓋と典韋と霍弋
3人ともゴミから採用圏に躍進した

663 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-M3ct [106.146.50.36]):2023/10/31(火) 17:23:37.20 ID:t7ZYeqU0aHLWN.net
>>648
氏康さんのアレ
…すごく固くて逞しいです…

こうですか?

664 :ゲームセンター名無し (中止W 027f-+rmj [243.195.130.22]):2023/10/31(火) 17:24:26.72 ID:kAHzZxYx0HLWN.net
>>640
弓も二股カラダも二股!
いやしか女ばい!

665 :ゲームセンター名無し (中止W 02a4-wKqi [243.73.184.49]):2023/10/31(火) 17:24:56.67 ID:gMWyeLnk0HLWN.net
>>651
では柵が2枚重ねになったり幅が広くなります

666 :ゲームセンター名無し (中止W 027f-+rmj [243.195.130.22]):2023/10/31(火) 17:25:33.84 ID:kAHzZxYx0HLWN.net
>>657
カンかスガどっちだよ

667 :ゲームセンター名無し (中止W 1b7a-zKO5 [250.5.46.136]):2023/10/31(火) 17:31:52.35 ID:DsnTJ15J0HLWN.net
>>663
ガバいけど
基本耐久力1+(コスト×2)とかにすれば柵の耐久力は1コス3で3コスでも7
さほど無茶苦茶な差にはならないと個人的には思いますまる

668 :ゲームセンター名無し (中止 a2ad-SIlQ [27.143.69.77]):2023/10/31(火) 17:37:04.80 ID:mZ90Tu9b0HLWN.net
記憶に新しいヤバめのエラッタといえば
郭淮が風林火山みたいなのを取得してしまったやつ

669 :ゲームセンター名無し (中止W 22b6-g3zc [251.204.89.236]):2023/10/31(火) 17:39:04.66 ID:nQHMnMNi0HLWN.net
今回の董卓って火事場大号令を持ってこなさそうなのよな

董卓や華雄で酷力を貯めてから火事場ドーン!が好きだったのに

670 :ゲームセンター名無し (中止 4f7d-zW/F [244.129.67.175]):2023/10/31(火) 17:39:32.94 ID:8NddAB5L0HLWN.net
嫌な思い出もあるけど、計略打った後超絶絢爛がドンと表示される秀吉が見たいよ

671 :ゲームセンター名無し (中止W 1b7a-zKO5 [250.5.46.136]):2023/10/31(火) 17:48:05.80 ID:DsnTJ15J0HLWN.net
城3があるからなあ
食べちゃうぞみたいな計略は出せないわな

672 :ゲームセンター名無し (中止W 7225-VdSA [245.84.185.14]):2023/10/31(火) 17:48:06.53 ID:QcAEca7g0HLWN.net
オンラインの対戦もスマブラみたくガチ部屋とエンジョイ部屋にわけて欲しいわ
エンジョイ部屋は一騎打ちとか悪地形とか運要素ある感じで

673 :ゲームセンター名無し (中止 87ec-zW/F [246.112.123.184]):2023/10/31(火) 17:51:14.40 ID:eqZC00zj0HLWN.net
フリーとランクマッチわけよう

674 :ゲームセンター名無し (中止W 22a8-E28H [253.187.88.33]):2023/10/31(火) 17:52:00.65 ID:A0c8nKbJ0HLWN.net
>>671
絶対防御舞入れればいけるよ!

675 :ゲームセンター名無し (中止W 224c-Z7/0 [123.50.240.112]):2023/10/31(火) 17:53:54.34 ID:x9SMPkPx0HLWN.net
エンジョイ部屋なら0000戦友があるでしょ
同格とだけエンジョイしたいとかいうのは知らん

676 :ゲームセンター名無し (中止W 4f57-Ngyg [244.157.152.212]):2023/10/31(火) 17:55:39.04 ID:uWa09LHp0HLWN.net
超絶弓と全体号令を選べる完全体の郭淮ください

677 :ゲームセンター名無し (中止 1fb0-/OhJ [222.11.55.166]):2023/10/31(火) 17:56:14.80 ID:NTLVMv+90HLWN.net
これだけ人が減ってしまったアケゲーでそれやったらランクマ上位がマッチしなくなって
みんなフリーマッチに来るようになって事実上全員フリマに強制投入されたと同じ状況になるだろうな

678 :ゲームセンター名無し (中止W eb3b-PEpr [64.33.5.145]):2023/10/31(火) 17:57:27.31 ID:OUpRsafN0HLWN.net
今日ケツ生か

679 :ゲームセンター名無し (中止W 22a8-E28H [253.187.88.33]):2023/10/31(火) 17:59:07.98 ID:A0c8nKbJ0HLWN.net
いいけど10コスな

680 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-mDOy [49.96.232.200]):2023/10/31(火) 17:59:21.11 ID:vXIPOjKSdHLWN.net
>>672
大戦国があるやろ

681 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-hn+B [106.155.34.166]):2023/10/31(火) 17:59:27.13 ID:kyzDpppfaHLWN.net
生放送19時からおおよそ何時までとかってどこかに書いてるんだっけ?

682 :ゲームセンター名無し (中止 4b7d-CP9B [160.248.33.240]):2023/10/31(火) 18:00:24.38 ID:MyMF37ut0HLWN.net
六極ってタイトルだし秀吉が光の玉6つ集めて剣振るムービーだし
流派123足して6、流派を参照する計略で全部発動してるとバースト号令みたいなのもいずれ来そう

683 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-oQW5 [49.97.101.72]):2023/10/31(火) 18:01:03.15 ID:hx0ARZJkdHLWN.net
新verはだいたい三時間コースゾ

684 :ゲームセンター名無し (中止W 02fa-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 18:01:10.40 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
大流星からの城塞3ドン...ドン...ポポン!!はヘイトエグそう

685 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-5cb5 [49.98.52.203]):2023/10/31(火) 18:04:52.48 ID:PzqfNWAhdHLWN.net
>>684
大流星90%とかにされそう

686 :ゲームセンター名無し (中止 87ec-zW/F [246.112.123.184]):2023/10/31(火) 18:09:11.43 ID:eqZC00zj0HLWN.net
>>685
城塞1で軽減できそう

687 :ゲームセンター名無し (中止W 0b10-st1D [202.215.155.76]):2023/10/31(火) 18:09:28.08 ID:1E1+6Nve0HLWN.net
城塞3は大筒入るムービーいれようよ

688 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-J1rW [49.98.246.13]):2023/10/31(火) 18:10:54.23 ID:7tCP9IPmdHLWN.net
>>656
エスカノールという前例があるもののこういうアイディア思い付くの素直に凄い
調整面倒臭そうだけど

689 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-5cb5 [49.98.52.203]):2023/10/31(火) 18:11:54.41 ID:PzqfNWAhdHLWN.net
最初の30分は大会の振り返りとかやろな

690 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-lG+G [49.106.207.228]):2023/10/31(火) 18:12:39.04 ID:UsCBn1VddHLWN.net
今のうちに飯とか風呂とか済ませておけ

691 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:13:37.48 ID:5sBy3e/a0HLWN.net
>>689
陳宮の頃から振り返る可能性も

692 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:14:03.38 ID:x9SMPkPx0HLWN.net
スライド160枚以上あるし最初の一時間は見なくても良さそうだな

693 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:17:55.07 ID:VeFV4tyS0HLWN.net
>>690
あと飲み物とおつまみも必要だね
ワクワクしてきた

694 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:19:19.16 ID:kAHzZxYx0HLWN.net
どうせ最初の30分は大会振り返りだろうから見なくていいしな

695 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:19:22.01 ID:vFsxpUww0HLWN.net
傑生はよ
https://i.imgur.com/wk0Y20F.jpg

696 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:24:41.75 ID:mrF00A8mdHLWN.net
>>680
マジの変則地形は最初だけだったな

697 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:26:50.26 ID:nJFk2MPt0HLWN.net
>>694
これ
飯食ってるわ

698 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:27:15.35 ID:UoXMvF94dHLWN.net
>>661
敵城の端にエレメンタル建てて募兵で居座らせて貰うぜ

699 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:27:28.79 ID:2UnNDkPl0HLWN.net
>>656
日の出てる間だけ強いんだろ(沖縄並感)

700 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:29:11.66 ID:nQHMnMNi0HLWN.net
生放送って何時からですか?

701 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:30:39.32 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
>>700
8時からだよ

702 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:32:01.24 ID:hhJCOnYXdHLWN.net
人によっては20時からでいいな

703 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:32:09.63 ID:oD1vRZdvpHLWN.net
>>701
悪魔かお前は

704 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:35:13.94 ID:zbPt71qn0HLWN.net
>>703
さすがに.netなりTwitterなりの公式ソース確認もせずここで聞いちゃうような人はワザップ掴まされてもしゃーないと思う

705 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:35:25.23 ID:hhJCOnYXdHLWN.net
>>703
一次情報の重要さを教えてくれているだけだろ、ネットリテラシーを高めていけ

706 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:35:53.37 ID:NTLVMv+90HLWN.net
振り返りだの既存カードの調整だのをスルーして新カード情報得るなら20時からでも十分やろたぶん

707 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:35:57.65 ID:ZgnILQJe0HLWN.net
しかし各勢力の幕末
緋 長州潘
蒼 土佐藩
碧 江戸幕府
紫 文化人(多分)
オレンジ 薩摩藩
玄 熊本潘?+上記に該当しない寄せ集め

こうして見ると他がビック過ぎて玄の格落ち感拭えないな
そもそも熊本潘って凄いのか、そこら辺よくわからん

708 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:36:49.10 ID:nQHMnMNi0HLWN.net
>>701
ありがとうございます!

709 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:39:21.27 ID:QFhret1KpHLWN.net
>>708
乗るなよお前も!!

710 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:42:50.24 ID:vUgJszEl0HLWN.net
tube見ようとしたらアドブロックすんな死ねって言われたわ
次回からニコ動に戻ってくれ
頂上もな

711 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:43:45.44 ID:k69vqk8HpHLWN.net
30分まで帰れそうに無いから新情報はそれ以降でオナシャス!

712 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:44:44.88 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
ニコ動の頂上のコメント幼稚ですき

713 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:48:50.12 ID:+WQGe0j/0HLWN.net
最初の一時間くらいは振り返りとかで無意味だから20時くらいから見るのは正解

714 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:48:52.23 ID:IhjCVWE90HLWN.net
ドキドキゲージ復活するの

715 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:49:27.83 ID:eO68U2XD0HLWN.net
>>711
多分、使用率勝率くらいだぞその頃

716 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:51:57.96 ID:cX79IrundHLWN.net
まだ前バージョン振り返りはいいけど大会振り返りはいらんよな

717 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:53:24.87 ID:vXIPOjKSdHLWN.net
ウキウキで西島が情報出し惜しみすんのマジでストレスたまるよな

718 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:54:25.45 ID:cVN3BkC50HLWN.net
>>716
一応大会を一切見てない人にも知らせるっていう広報的な意味合いもあるから理解はできる
さっさと次行ってほしい気持ちはあるけど

719 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:54:52.35 ID:qeJzMz6p0HLWN.net
たぶん一つ一つのキャラバンも振り返りそう

720 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:55:00.72 ID:l9jVQSzb0HLWN.net
>>717
キレるほどのことか?って思うけど毎回ああだと気持ちはわかる

721 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:57:06.78 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
英生とか生で見るやつおるんか

722 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:58:07.27 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
>>710
ブロックするのが悪いのでは?

723 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:59:13.21 ID:eO68U2XD0HLWN.net
>>717
分かる
江越さんとか爽やか系なら何も思わないんだけど、脂テカテカ野郎がドヤ顔ニヤニヤ顔で「さて次は○○で~すw^^(新情報はまだだよ~)」って言われると殴りたくなる

724 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:59:22.08 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
使用率と勝率も公式に載せるだけでいいわ
どうせ忖度下方するんだから意味ないわな

725 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:02:07.33 ID:wX3KJ74t0HLWN.net
趙雲どうせ2.5コス8/7活技みたいななんとも言えないスペックなんだろ?
なんか知らんけど変に活付けたがるからな

726 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:02:45.94 ID:7tCP9IPmdHLWN.net
紫式部のcvは水瀬っぽいか?違うか

727 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:03:09.53 ID:zbPt71qn0HLWN.net
始まったな

728 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:05:47.85 ID:gMWyeLnk0HLWN.net
まあ情報欲しいだけならあとから必要な箇所みりゃ済むしな
わざわざ生放送に時間自分の意思で使って文句言いに行くやつはちょっとアレ

729 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:05:49.37 ID:oHodLMH10HLWN.net
前作でお品書きの予定時刻書いてくれてたの地味に助かってたんだがなぁ

730 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:05:55.03 ID:k69vqk8HpHLWN.net
露骨に書き込み減るな。みんな見てるんだな

731 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:06:53.35 ID:cVN3BkC50HLWN.net
生放送見ながらスクショ取って後からアーカイブ見なくても済むようにしておけば捗る

732 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:07:00.11 ID:cX79IrundHLWN.net
タイムテーブル出してほしい

733 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:07:29.01 ID:Xh2lLVLrdHLWN.net
>>725
あのモブ絵だからな
2.5かも怪しいぞw

734 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:07:41.00 ID:BLTWIWrfdHLWN.net
振り返りとかどうでもいいからパッと情報出して欲しいわ
ニンテンドーダイレクト見習って欲しい

735 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:07:45.29 ID:nQHMnMNi0HLWN.net
>>725
趙雲は鬼付かないのかな?
島津義弘とか長宗我部元親には鬼が付くんだろうけど

736 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:08:49.82 ID:vuJEfqCl0HLWN.net
>>733が美麗な絵を描けると聞いて

737 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:10:44.12 ID:J6j3b4Z60HLWN.net
どんな風に変わるかはわからないけどこれだけは言える
常に勝率4割の俺が勝てるゲームには絶対にならない

738 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:11:11.86 ID:sYPVHwhn0HLWN.net
終わったら公式に色々出るからまあね?

739 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:11:34.42 ID:k69vqk8HpHLWN.net
>>735
そいつらに鬼付くんなら柴田にもエラッタ必要なんよ

740 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:12:05.29 ID:lbAMA+/+0HLWN.net
>>736
小学生みたいなレスだね

741 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:12:30.77 ID:E1qcCGHK0HLWN.net
>>736

https://i.imgur.com/K41F4gT.jpg

742 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:13:39.41 ID:UnzNlpsU0HLWN.net
修平なんで舌出したんだろ

743 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:14:43.83 ID:7tCP9IPmdHLWN.net
今から前バー振り返り
サクッと行くと言ってるから早めにバージョンアップ情報来そう

744 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:14:54.98 ID:vuJEfqCl0HLWN.net
>>740
おこなの?

>>741


745 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:15:41.31 ID:gMWyeLnk0HLWN.net
>>740
あんたが小学生未満なだけ

746 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:15:46.87 ID:oxGUQRte0HLWN.net
やっぱ緋はろくなデッキなかったんだなこの環境

747 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:17:29.81 ID:22V29qiy0HLWN.net
めちゃくちゃサクサク進むな

748 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:18:09.36 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
本編

749 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:18:15.54 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
まあこれくらいサクサク進むなら文句はないわ

750 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:18:19.37 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
時は来た!

751 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:18:19.90 ID:vUgJszEl0HLWN.net
本編はじまた

752 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:18:25.20 ID:cVN3BkC50HLWN.net
振り返り30分かからなかったか

753 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:18:29.41 ID:I2DGgJAu0HLWN.net
ばーうぷ情報始まったぞ

754 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:18:59.91 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
なんか地味だな

755 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:20:22.68 ID:vUgJszEl0HLWN.net
1戦500円のプレミアムモードはじまたwwww

756 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:20:35.89 ID:22V29qiy0HLWN.net
5クレ進軍きちゃ

757 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:20:40.37 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
課金モードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

758 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:21:03.58 ID:DsnTJ15J0HLWN.net
集金モードきた

759 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:21:04.95 ID:ZncligWB0HLWN.net
あれ?戦器獲得モード無くなるの?俺まだ再起のやつ最初の素焼きだよ?

760 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:21:05.02 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
500円普通にありがたい
時間無いねん

761 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:21:10.50 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
5クレいいやん

762 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:21:23.35 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
待ってよ!まだ見れてないんだけど!

763 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:21:23.99 ID:9ZNGSOhd0HLWN.net
実質贈り物モードだなw

764 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:21:49.84 ID:vUgJszEl0HLWN.net
愛情度20点か・・・・150回45000円で絆か

765 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:22:23.36 ID:e6wzR8dH0HLWN.net
>>763
欲を言えば贈り物特化にして欲しかったけどこれはありがたい

766 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:22:59.41 ID:7tCP9IPmdHLWN.net
友好度UP助かるわ
250まで来たけどダルかったし

767 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:23:22.67 ID:lbAMA+/+0HLWN.net
>>745
おこなの?

768 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:24:06.18 ID:8NddAB5L0HLWN.net
こんだけ大判配るってことは逆に見れば宝具の副効果ガチャで相当大判持ってかれるってことよな
はぁ

769 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:24:07.38 ID:ZncligWB0HLWN.net
始めたばかりだけど友好度上げたら何になるの?

770 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:24:13.66 ID:22V29qiy0HLWN.net
デイリーボーナス育てられるのありがてぇ

771 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:25:13.40 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
君主情報表示消しやがった…

772 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:25:17.23 ID:vUgJszEl0HLWN.net
サブカ擁護やめーや・・・

773 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:25:39.72 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
サブカ推進はやめろ

774 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:25:44.93 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
店舗名は残しておけよ

775 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:25:53.45 ID:AxPzpTF40HLWN.net
なんで店舗消した?

776 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:25:55.80 ID:DsnTJ15J0HLWN.net
サブカ大勝利やん

777 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:26:11.68 ID:9ZNGSOhd0HLWN.net
店舗名消す意味よ

778 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:26:17.74 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
>>775
そりゃサブカ擁護よ

779 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:26:50.06 ID:22V29qiy0HLWN.net
戦器先行入力いいな

780 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:27:01.72 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
戦器先行入力来たな

781 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:27:07.17 ID:NTLVMv+90HLWN.net
サブカやる奴は連勝数だのなんだのが表示されようがされなかろうがやるだろ
それ見て「コイツ絶対サブカだ!vgbhjkl:あj:;ふぇj:あl」

782 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:27:13.21 ID:vUgJszEl0HLWN.net
家宝システムきたな

効果3つついてるやんけwwwwwwwwww

783 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:27:33.43 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
副効果やん

784 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:27:33.65 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
家宝来たな
大判死ぬほど使いそう

785 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:27:54.31 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
開幕戦器するとやや不利になるのか

786 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:28:19.09 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
英魂って、ようは戦国の家宝持たせる感じかな?

787 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:28:21.54 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
英魂システムいいやん

788 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:28:25.12 ID:kavxyM3A0HLWN.net
サブカ煽り擁護とかまじ?

789 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:28:25.77 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
家宝じゃん最高

790 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:28:28.10 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
馬鹿が作った馬鹿なゲーム

791 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:28:52.10 ID:vUgJszEl0HLWN.net
お、カンカンじゃなくて龍玉みたいに在庫から選んで付けられるのかこれは有情

792 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:29:17.41 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
槍長さ45%だと…!?

793 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:29:30.65 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
>>791
抽選って書いてないか?

794 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:30:02.14 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
インフレヤバそう

795 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:30:08.76 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
抽選www

796 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:30:10.31 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
また来いよ!

797 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:30:21.56 ID:vUgJszEl0HLWN.net
違うのか、ランダムかよwwwww
コレは死ぬwwww

798 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:30:30.51 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
あ...抽選...(察し)

799 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:30:53.31 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
廃課金者に勝てる気がしない(´・ω・`)

800 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:31:13.98 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
新三国志のスタッフこっち来てない?

801 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:31:36.96 ID:sYPVHwhn0HLWN.net
茶碗から盤に付け替えられるならまあ

802 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:31:39.42 ID:eO68U2XD0HLWN.net
また速3呂布か

803 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:31:50.16 ID:NTLVMv+90HLWN.net
これまででも大判足りなくて戦器が育ち切った人は少なかったと思うが
それすら比較にならないほどに大判チャリン必要にしてきた感じだな
なかなかにえげつなそう

804 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:31:51.31 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
変更できるならいいか

805 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:32:42.07 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
まあ今まで戦器ガチャさせられて強化の大判足りなかったこと考えるとこんなもんか

806 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:33:55.95 ID:22V29qiy0HLWN.net
英魂思ったより安いな
結構揃えられそう

807 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:34:00.38 ID:U8Q0A0ro0HLWN.net
思ったより大判かからんな
割と良心的か?

808 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:34:31.82 ID:H6WCjKHZ0HLWN.net
普通にモチベないなったよ

809 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:34:46.38 ID:Mc7dYm6i0HLWN.net
速度だけはやばいから無くせ

810 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:35:23.46 ID:22V29qiy0HLWN.net
狙撃コスト依存!

811 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:35:23.98 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
無二sageキター

812 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:35:30.40 ID:vUgJszEl0HLWN.net
狙撃のコスト依存ワロタ
無二をなんとか殺すためだけの施策だろこれwww

813 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:35:34.84 ID:hijBFaDQ0HLWN.net
狙撃のエラッタwww

814 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:35:35.63 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
無二下方来たな

815 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:35:37.42 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
無二弱体化きた

816 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:35:46.88 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
無二「解せぬ」

817 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:35:48.08 ID:7tCP9IPmdHLWN.net
兵力と速度はどの兵種も恩恵あるから分かる
兵種UPは一纏めで良かったんじゃないか…?

818 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:35:48.87 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
狙撃変更来たぞ。無二弱体化や!

819 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:36:02.90 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
お、狙撃にコスト依存ついた
1.5以下の狙撃はフレーバーか?
気合いにもコスト依存つけてくれ

820 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:36:18.34 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
無二逝ったか

821 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:36:25.27 ID:9ZNGSOhd0HLWN.net
ついでに筒井逝ってて草

822 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:36:37.50 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
ん?あんまり変わらなくね?

823 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:36:47.52 ID:e6wzR8dH0HLWN.net
これ狙撃戦法の筒井が凄い被害受けるのでは

824 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:36:49.40 ID:NTLVMv+90HLWN.net
こんな回りくどいことせんでも無二だけエラッタしときゃよかったんちゃうのか

825 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:36:49.79 ID:onN1n/9UdHLWN.net
尾形と筒井はキレていい

826 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:36:53.29 ID:oxGUQRte0HLWN.net
てことは無二のスペックは据え置きか

827 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:36:56.97 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
うーん?

828 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:37:07.91 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
微妙すぎてワロタwww

829 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:37:13.98 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
弾きが全然違うな

830 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:37:48.10 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
アクション強化が参か

831 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:37:57.39 ID:vUgJszEl0HLWN.net
二段階突撃て

832 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:38:05.04 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
2段階突撃で草

833 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:38:22.34 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
アクション強化強くなり過ぎ

834 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:38:53.77 ID:oxGUQRte0HLWN.net
騎馬単強化きたー

835 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:39:02.14 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
>>824
低コスト狙撃持ち増やすのかもしれんな

836 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:39:12.74 ID:9ZNGSOhd0HLWN.net
なんもわからんかったぞw

837 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:39:24.16 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
アクションやばいな

838 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:39:26.40 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
槍いいね

839 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:39:45.67 ID:oxGUQRte0HLWN.net
槍やばすぎだろw

840 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:39:51.22 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
騎馬だけわかんね

841 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:40:02.36 ID:ZncligWB0HLWN.net
槍のアクション強化やばいだろwなんだあの長さw

842 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:40:11.27 ID:sYPVHwhn0HLWN.net
音が2回したけどあんま早くないわね
槍と弓はすごい

843 :ゲームセンター名無し (中止W 8eba-FpJD [247.77.201.61]):2023/10/31(火) 19:40:32.78 ID:22V29qiy0HLWN.net
>>841
あれは長槍戦法込みやろ

844 :ゲームセンター名無し (中止W 8eba-FpJD [247.77.201.61]):2023/10/31(火) 19:41:29.35 ID:22V29qiy0HLWN.net
とりあえず真柄くんの時代到来ってこと?

845 :ゲームセンター名無し (中止W 1fb1-dMA1 [222.9.242.30]):2023/10/31(火) 19:41:29.53 ID:oxGUQRte0HLWN.net
馬の二段階強化わかりにくすぎるw
これ槍撃大戦の始まりだろ

846 :ゲームセンター名無し (中止W 4fb4-OQY6 [244.49.10.87]):2023/10/31(火) 19:41:37.00 ID:kavxyM3A0HLWN.net
さすがにちょっと別ゲーになるな

847 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 19:41:58.61 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
橙じゃなかった

848 :ゲームセンター名無し (中止W a279-XDPb [27.135.28.24]):2023/10/31(火) 19:41:59.29 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
漢字が読めん(´・ω・`)

849 :ゲームセンター名無し (中止W 2206-uWnP [123.0.74.136]):2023/10/31(火) 19:42:07.66 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
日輪じゃねーか!

850 :ゲームセンター名無し (中止W a289-bT5y [27.110.117.223]):2023/10/31(火) 19:42:08.54 ID:hijBFaDQ0HLWN.net
橙でなく琥なんだ

851 :ゲームセンター名無し (中止 4e56-zW/F [111.102.179.17]):2023/10/31(火) 19:42:14.45 ID:vUgJszEl0HLWN.net
琥とかもうバカじゃないの

852 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-vwiL [49.98.116.69]):2023/10/31(火) 19:42:19.28 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
虎口!?

853 :ゲームセンター名無し (中止W 0H1e-9v7B [43.233.253.78]):2023/10/31(火) 19:42:28.19 ID:bDC8bYY/HHLWN.net
琥↑煌↓

854 :ゲームセンター名無し (中止 9bed-zW/F [122.132.3.119]):2023/10/31(火) 19:42:40.17 ID:9ZNGSOhd0HLWN.net
6本あんのか

855 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 19:42:48.70 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
日輪キター

856 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-vwiL [49.98.116.69]):2023/10/31(火) 19:43:19.52 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
ぶっ壊れなんやろなぁ…

857 :ゲームセンター名無し (中止W 2206-uWnP [123.0.74.136]):2023/10/31(火) 19:43:20.18 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
専用流派はやばそう

858 :ゲームセンター名無し (中止 9bed-zW/F [122.132.3.119]):2023/10/31(火) 19:43:24.86 ID:9ZNGSOhd0HLWN.net
新流派あんのか…

859 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 19:43:34.05 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
流派日輪ほぼあってたww

860 :ゲームセンター名無し (中止W 1bde-zKO5 [240.179.143.221]):2023/10/31(火) 19:43:39.76 ID:RttTaOI/0HLWN.net
はいはい日輪日輪

861 :ゲームセンター名無し (中止W e3b4-5aDQ [248.250.117.111]):2023/10/31(火) 19:43:39.80 ID:U8Q0A0ro0HLWN.net
流派追加あんじゃねーか

862 :ゲームセンター名無し (中止W 1fb1-dMA1 [222.9.242.30]):2023/10/31(火) 19:43:48.29 ID:oxGUQRte0HLWN.net
専用流派かあ

863 :ゲームセンター名無し (中止W 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/10/31(火) 19:44:06.56 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
【悲報】輝政くん汎用雑魚計略っぽい

864 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 19:44:25.87 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
完全に日輪

865 :ゲームセンター名無し (中止W 8772-mDOy [246.152.110.4]):2023/10/31(火) 19:44:31.53 ID:8o38EPnV0HLWN.net
>>554
当たり!!!!

866 :ゲームセンター名無し (中止W 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/10/31(火) 19:45:10.67 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
流派もちょっと豊国っぽいか?

867 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 19:45:26.24 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
豊国やんけ

868 :ゲームセンター名無し (中止W 02fa-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 19:45:30.40 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
兵力継続回復やば

869 :ゲームセンター名無し (中止W 72eb-NdLE [245.51.247.19]):2023/10/31(火) 19:46:06.56 ID:GbZNCliy0HLWN.net
とりあえず下放されるまでオレンジ使うわ

870 :ゲームセンター名無し (中止W 0259-/Y6z [243.80.55.69]):2023/10/31(火) 19:46:11.75 ID:SJwsIwDB0HLWN.net
まあ回復量は気持ち程度だろうけどリジェネは悪さするからやめロッテ

871 :ゲームセンター名無し (中止W 1fb1-dMA1 [222.9.242.30]):2023/10/31(火) 19:46:21.06 ID:oxGUQRte0HLWN.net
豊国キタ━(゚∀゚)━!

872 :ゲームセンター名無し (中止W a279-XDPb [27.135.28.24]):2023/10/31(火) 19:46:30.63 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
新勢力は御祝儀スペックだろうな

873 :ゲームセンター名無し (中止W e3b4-5aDQ [248.250.117.111]):2023/10/31(火) 19:46:31.68 ID:U8Q0A0ro0HLWN.net
効果だけ見ると強いけど3のリジェネ次第やな

874 :ゲームセンター名無し (中止 9bed-zW/F [122.132.3.119]):2023/10/31(火) 19:46:52.02 ID:9ZNGSOhd0HLWN.net
とりあえず琥がしばらく強そうなのはわかった

875 :ゲームセンター名無し (中止W 8eba-FpJD [247.77.201.61]):2023/10/31(火) 19:46:53.31 ID:22V29qiy0HLWN.net
専用流派はちょい萎えポイント

876 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-vwiL [49.98.116.69]):2023/10/31(火) 19:47:11.49 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
>>869
どうせぶっ壊れだからな

877 :ゲームセンター名無し (中止W 2206-uWnP [123.0.74.136]):2023/10/31(火) 19:49:25.47 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
御祝儀楽しもうや

878 :ゲームセンター名無し (中止W 8772-mDOy [246.152.110.4]):2023/10/31(火) 19:49:32.70 ID:8o38EPnV0HLWN.net
>>790
アンパンマン追加されちゃった?w

879 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 19:49:32.95 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
斬撃早いww

880 :ゲームセンター名無し (中止W 8eba-FpJD [247.77.201.61]):2023/10/31(火) 19:49:39.20 ID:22V29qiy0HLWN.net
チェスト早すぎワロタ

881 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-J1rW [49.98.246.13]):2023/10/31(火) 19:49:47.83 ID:7tCP9IPmdHLWN.net
マヌガスのチェストォウ!格好良すぎか

882 :ゲームセンター名無し (中止W 1bde-zKO5 [240.179.143.221]):2023/10/31(火) 19:50:10.16 ID:RttTaOI/0HLWN.net
流派にオマケで日輪ゲージつけるバカさよ

883 :ゲームセンター名無し (中止W 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/10/31(火) 19:50:19.66 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
琥で琥流派選ばないデッキはどのくらい居場所があるのかな

884 :ゲームセンター名無し (中止W 2206-uWnP [123.0.74.136]):2023/10/31(火) 19:50:31.03 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
高揚高揚で草

885 :ゲームセンター名無し (中止W ff32-8hR9 [254.231.90.170]):2023/10/31(火) 19:50:50.88 ID:sYPVHwhn0HLWN.net
.8

886 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 19:51:14.80 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
これは懐かしの天下人

知力は上がらないのか

887 :ゲームセンター名無し (中止W 2206-uWnP [123.0.74.136]):2023/10/31(火) 19:51:15.31 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
やっぱこれだね

888 :ゲームセンター名無し (中止 9bed-zW/F [122.132.3.119]):2023/10/31(火) 19:51:22.38 ID:9ZNGSOhd0HLWN.net
ステルスはやばそう

889 :ゲームセンター名無し (中止W ff2d-Y9ib [254.7.84.85]):2023/10/31(火) 19:51:57.62 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
>>878
アンパンマンより酷くて草

890 :ゲームセンター名無し (中止W 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/10/31(火) 19:52:02.72 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
ちょっと範囲おかしいか?

891 :ゲームセンター名無し (中止W 02fa-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 19:52:27.07 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
ボーナス確定かな?

892 :ゲームセンター名無し (中止W ff2d-Y9ib [254.7.84.85]):2023/10/31(火) 19:53:02.35 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
くだらねーゲーム

893 :ゲームセンター名無し (中止W a279-XDPb [27.135.28.24]):2023/10/31(火) 19:53:03.17 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
ワロタwww

894 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 19:53:10.29 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
やっぱこれだな。実に秀吉

895 :ゲームセンター名無し (中止W e3b4-5aDQ [248.250.117.111]):2023/10/31(火) 19:53:10.84 ID:U8Q0A0ro0HLWN.net
懐かしのパチスロ演出で草

896 :ゲームセンター名無し (中止W e34b-VdSA [248.168.20.34]):2023/10/31(火) 19:53:31.39 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
プラ12か

897 :ゲームセンター名無し (中止 4e56-zW/F [111.102.179.17]):2023/10/31(火) 19:53:35.42 ID:vUgJszEl0HLWN.net
ステルスはいかんでしょ・・・・

898 :ゲームセンター名無し (中止W ff2d-Y9ib [254.7.84.85]):2023/10/31(火) 19:53:59.12 ID:7iMkkE7/0HLWN.net
また関係者がリークしてんの草

899 :ゲームセンター名無し (中止W 02fa-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 19:54:51.33 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
ほっちゃんやん

900 :ゲームセンター名無し (中止W a279-XDPb [27.135.28.24]):2023/10/31(火) 19:54:53.25 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
ほっちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

901 :ゲームセンター名無し (中止 9bed-zW/F [122.132.3.119]):2023/10/31(火) 19:55:08.79 ID:9ZNGSOhd0HLWN.net
小侍従憤死してまう

902 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 19:55:15.86 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
なんかヤバそうなの来たな

903 :ゲームセンター名無し (中止W 2206-uWnP [123.0.74.136]):2023/10/31(火) 19:55:20.43 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
堀江由衣で盛り上がるコメント欄
実におっさん

904 :ゲームセンター名無し (中止W 0259-/Y6z [243.80.55.69]):2023/10/31(火) 19:56:18.08 ID:SJwsIwDB0HLWN.net
これつええな

905 :ゲームセンター名無し (中止W ff32-8hR9 [254.231.90.170]):2023/10/31(火) 19:56:28.97 ID:sYPVHwhn0HLWN.net
逆にもう中盤乙るしかねえな!

906 :ゲームセンター名無し (中止W c3fb-1GQW [242.22.235.41]):2023/10/31(火) 19:56:30.77 ID:Od7SGBN30HLWN.net
壊れです

907 :ゲームセンター名無し (中止W 8eba-FpJD [247.77.201.61]):2023/10/31(火) 19:56:32.91 ID:22V29qiy0HLWN.net
Q10つんよ

908 :ゲームセンター名無し (中止W 8772-mDOy [246.152.110.4]):2023/10/31(火) 19:56:41.97 ID:8o38EPnV0HLWN.net
>>889
悔しいねぇww

909 :ゲームセンター名無し (中止W ff32-8hR9 [254.231.90.170]):2023/10/31(火) 19:58:03.15 ID:sYPVHwhn0HLWN.net
騎馬ケニアきたわね

910 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 19:58:04.43 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
高橋紹運みたいな効果やな

911 :ゲームセンター名無し (中止W 2266-GydU [253.64.143.123]):2023/10/31(火) 19:58:08.45 ID:GHkMMhcD0HLWN.net
堀江のシステムボイス早よ来い

912 :ゲームセンター名無し (中止 4e05-CP9B [175.28.234.36]):2023/10/31(火) 19:58:08.95 ID:CGvu1Hkd0HLWN.net
また騎馬単の号令かよ…

913 :ゲームセンター名無し (中止W 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/10/31(火) 19:58:09.86 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
戦神だっけ?

914 :ゲームセンター名無し (中止W 2206-uWnP [123.0.74.136]):2023/10/31(火) 19:58:15.79 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
ジェダイ懐かしいな
使ってたわ

915 :ゲームセンター名無し (中止W 02fa-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 19:58:15.97 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
2.5 8/9昂揚の時点でやばやばやな

916 :ゲームセンター名無し (中止W 1bde-zKO5 [240.179.143.221]):2023/10/31(火) 19:58:33.48 ID:RttTaOI/0HLWN.net
今度は戦神ジェダイかよ

917 :ゲームセンター名無し (中止W 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/10/31(火) 19:59:48.02 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
強制的に前進する

918 :ゲームセンター名無し (中止W 8eba-FpJD [247.77.201.61]):2023/10/31(火) 19:59:48.04 ID:22V29qiy0HLWN.net
コスト×2か
回復も高コスヤバめでなかなか

919 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 20:00:25.65 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
ツキススメー!どんだけ攻城力が上がるかだな

920 :ゲームセンター名無し (中止W 2206-uWnP [123.0.74.136]):2023/10/31(火) 20:01:00.85 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
勝頼地味になったな

921 :ゲームセンター名無し (中止W 0259-/Y6z [243.80.55.69]):2023/10/31(火) 20:01:07.59 ID:SJwsIwDB0HLWN.net
使いにくそう

922 :ゲームセンター名無し (中止W 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/10/31(火) 20:01:30.23 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
攻城の反応悪いやんけ!

923 :ゲームセンター名無し (中止W e34b-VdSA [248.168.20.34]):2023/10/31(火) 20:01:38.14 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
この戦地にって言いそう

924 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 20:01:39.32 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
うーん…3コス騎馬が使えなくなるんか…

925 :ゲームセンター名無し (中止 4e56-zW/F [111.102.179.17]):2023/10/31(火) 20:02:00.47 ID:vUgJszEl0HLWN.net
羽根扇ツキススメーからの妙久で出陣するわ

926 :ゲームセンター名無し (中止W 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/10/31(火) 20:02:31.80 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
えぇ…張春華…?

927 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 20:02:36.21 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
春華様おるやん

928 :ゲームセンター名無し (中止W 02fa-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 20:03:44.76 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
春華様が武闘派なのはちょっと違和感

929 :ゲームセンター名無し (中止W ff32-8hR9 [254.231.90.170]):2023/10/31(火) 20:03:51.70 ID:sYPVHwhn0HLWN.net
ビジュも声も超カッコいいじゃん春華様…

930 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-vwiL [49.98.116.69]):2023/10/31(火) 20:03:58.83 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
サンドリヨンと同事に録ったんかな

931 :ゲームセンター名無し (中止W 2266-GydU [253.64.143.123]):2023/10/31(火) 20:04:53.46 ID:GHkMMhcD0HLWN.net
烈女王異と似た使い方できそう

932 :ゲームセンター名無し (中止W 2206-uWnP [123.0.74.136]):2023/10/31(火) 20:05:59.66 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
これまさか帰城で消えない毒?

933 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 20:06:16.07 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
え?消えないの?

934 :ゲームセンター名無し (中止 a2ad-SIlQ [27.143.69.77]):2023/10/31(火) 20:06:36.04 ID:mZ90Tu9b0HLWN.net
最初の弾でもう李牧死亡まで進んどるやん

935 :ゲームセンター名無し (中止W 0H1e-9v7B [43.233.253.78]):2023/10/31(火) 20:06:40.41 ID:bDC8bYY/HHLWN.net
消えるって書いてないからな

936 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 20:07:35.23 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
本物の李牧カッケーな

937 :ゲームセンター名無し (中止W e34b-VdSA [248.168.20.34]):2023/10/31(火) 20:08:54.53 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
李牧伏兵はなしか

938 :ゲームセンター名無し (中止W 0259-/Y6z [243.80.55.69]):2023/10/31(火) 20:09:29.81 ID:SJwsIwDB0HLWN.net
普通に強いなこれ

939 :ゲームセンター名無し (中止W 8eba-FpJD [247.77.201.61]):2023/10/31(火) 20:09:33.56 ID:22V29qiy0HLWN.net
リーボックシンプルに強いな

940 :ゲームセンター名無し (中止W e3b4-5aDQ [248.250.117.111]):2023/10/31(火) 20:10:22.41 ID:U8Q0A0ro0HLWN.net
うーん言うて+5だとちょい微妙感あるなぁ

941 :ゲームセンター名無し (中止W 02fa-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 20:10:25.41 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
顕如草

942 :ゲームセンター名無し (中止 4e56-zW/F [111.102.179.17]):2023/10/31(火) 20:10:31.95 ID:vUgJszEl0HLWN.net
顕如wwwwwwwwwwwwwwwwww
金色wwwwwwwwwwwww

943 :ゲームセンター名無し (中止W ce23-usL0 [255.63.158.148]):2023/10/31(火) 20:10:33.01 ID:16z0JuqS0HLWN.net
この流れだから言っておく、950踏んだやつは必ずスレ立てろよ
踏み逃げするんじゃねーぞ??

944 :ゲームセンター名無し (中止W a279-XDPb [27.135.28.24]):2023/10/31(火) 20:10:36.01 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
顕如キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

945 :ゲームセンター名無し (中止W 1bde-zKO5 [240.179.143.221]):2023/10/31(火) 20:10:37.47 ID:RttTaOI/0HLWN.net
クリスタルボーズだあ

946 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 20:10:46.16 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
顕如様もおったww

947 :ゲームセンター名無し (中止W 2206-uWnP [123.0.74.136]):2023/10/31(火) 20:12:17.43 ID:9Wl3fkD70HLWN.net
死ぬほど使いづらそうな計略で草

948 :ゲームセンター名無し (中止W e34b-VdSA [248.168.20.34]):2023/10/31(火) 20:12:44.10 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
バリア騎馬突撃も無効にしてくれ

949 :ゲームセンター名無し (中止 4e56-zW/F [111.102.179.17]):2023/10/31(火) 20:12:48.39 ID:vUgJszEl0HLWN.net
乱戦・攻城したら盾消えるのかな

950 :ゲームセンター名無し (中止W ce9c-NYlQ [223.133.184.72]):2023/10/31(火) 20:12:50.48 ID:DnP7D13g0HLWN.net


951 :ゲームセンター名無し (中止W a217-PWpm [219.100.86.34]):2023/10/31(火) 20:12:58.03 ID:QIqj4GwM0HLWN.net
アホくさ
鉄砲ばっかり目の敵にしやがって

952 :ゲームセンター名無し (中止W 8eba-FpJD [247.77.201.61]):2023/10/31(火) 20:13:01.80 ID:22V29qiy0HLWN.net
早めにスレ立て行ってくるわ
盾だけに

953 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 20:13:21.14 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
台詞は昔の小野D顕如と一緒やな

954 :ゲームセンター名無し (中止W ff12-+rmj [254.247.8.119]):2023/10/31(火) 20:13:59.38 ID:eO68U2XD0HLWN.net
減速な

955 :ゲームセンター名無し (中止W e350-oLUB [248.206.217.16]):2023/10/31(火) 20:14:58.24 ID:e6wzR8dH0HLWN.net
>>951
さんざんムニガームニガー言ってた奴に恨みをぶつけるのだ

956 :ゲームセンター名無し (中止W 06ab-wL8D [249.223.200.182]):2023/10/31(火) 20:14:58.35 ID:y87p7zNm0HLWN.net
ここまで玄追加カード全てゴミ🤮

957 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-vwiL [49.98.116.69]):2023/10/31(火) 20:15:31.72 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
立たない方に大判10枚

958 :ゲームセンター名無し (中止W 8eba-FpJD [247.77.201.61]):2023/10/31(火) 20:16:45.67 ID:22V29qiy0HLWN.net
950単発だったから立ててきた


英傑大戦 Part278
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1698750954/

959 :ゲームセンター名無し (中止 3709-vgKx [252.61.156.249]):2023/10/31(火) 20:17:24.15 ID:VfVPuTou0HLWN.net
オール神さま妹紅しんでて草
弓盛の戻ってくれや

960 :ゲームセンター名無し (中止W a279-XDPb [27.135.28.24]):2023/10/31(火) 20:17:26.69 ID:xWIBlFnA0HLWN.net
>>958


961 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-vwiL [49.98.116.69]):2023/10/31(火) 20:17:35.50 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
宣言無しでスレ立てとは

962 :ゲームセンター名無し (中止W a217-PWpm [219.100.86.34]):2023/10/31(火) 20:18:00.71 ID:QIqj4GwM0HLWN.net
カード全部見てないから突撃無効にしてくれる盾を出す計略も当然あるんだろうな

963 :ゲームセンター名無し (中止W e34b-VdSA [248.168.20.34]):2023/10/31(火) 20:18:22.68 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
>>958
おつ

964 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 20:19:28.47 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
>>958
琥煌のスレ立ておつ

965 :ゲームセンター名無し (中止 3709-vgKx [252.61.156.249]):2023/10/31(火) 20:19:41.21 ID:VfVPuTou0HLWN.net
>>962
マジで鉄単盛ころすならこれも頼むで

966 :ゲームセンター名無し (中止W 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/10/31(火) 20:20:18.63 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
相変わらず豊臣糞スペックかよ

967 :ゲームセンター名無し (中止W 06ab-wL8D [249.223.200.182]):2023/10/31(火) 20:20:29.93 ID:y87p7zNm0HLWN.net
顕如士気7使って武力+5+リジェネ鉄砲限定効果とか誰が使うんだ?あほか?
凸も槍も弓も斬撃も全部防げよ!しかも陣形で自身前方とか陣形理解して計略作ってんのか疑問だわ

968 :ゲームセンター名無し (中止 3709-vgKx [252.61.156.249]):2023/10/31(火) 20:20:51.45 ID:VfVPuTou0HLWN.net
序盤弱い(大嘘)じゃなきゃええんだが

969 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 20:21:03.18 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
豊臣勢みんな懐かしい感じするな。計略もあのままか?

福島はおまたせじゃないけど

970 :ゲームセンター名無し (中止W 7701-e7Sg [60.89.9.19]):2023/10/31(火) 20:21:42.61 ID:arNOIcdY0HLWN.net
>>958
ナイスデース

971 :ゲームセンター名無し (中止W 06ab-wL8D [249.223.200.182]):2023/10/31(火) 20:22:06.58 ID:y87p7zNm0HLWN.net
>>962
顕如は間違いなくゴミだが単体盾計略に期待するしかねーよな😮‍💨

972 :ゲームセンター名無し (中止W 06ab-wL8D [249.223.200.182]):2023/10/31(火) 20:23:28.12 ID:y87p7zNm0HLWN.net
つか城ゲージ周りのデザインなんでのっぺりしてダサくなってんの?

973 :ゲームセンター名無し (中止 22f1-CP9B [253.23.185.158]):2023/10/31(火) 20:24:44.31 ID:BQ4gsMdS0HLWN.net
アンチ単一兵種や兵種盛りみたいの全部追加されてんじゃないの
あれは大戦の癌だからな

974 :ゲームセンター名無し (中止 3709-vgKx [252.61.156.249]):2023/10/31(火) 20:26:07.56 ID:VfVPuTou0HLWN.net
今までのと違ってフル消費しても2個増えるのズルやろ

975 :ゲームセンター名無し (中止W 02fa-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 20:27:08.80 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
なんかいい試合で草

976 :ゲームセンター名無し (中止W 0259-/Y6z [243.80.55.69]):2023/10/31(火) 20:27:20.32 ID:SJwsIwDB0HLWN.net
熱い試合で笑う

977 :ゲームセンター名無し (中止 4e56-zW/F [111.102.179.17]):2023/10/31(火) 20:27:25.39 ID:vUgJszEl0HLWN.net
なんだこの頂上対決wwwww

978 :ゲームセンター名無し (中止 a2ad-SIlQ [27.143.69.77]):2023/10/31(火) 20:27:29.21 ID:mZ90Tu9b0HLWN.net
これは頂上対決

979 :ゲームセンター名無し (中止W 8e27-0rhx [247.7.53.77]):2023/10/31(火) 20:27:30.17 ID:UVJk+sEu0HLWN.net
英傑大戦サービス終了してよくないか?

980 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 20:27:41.87 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
これは大激戦

981 :ゲームセンター名無し (中止W 1bde-zKO5 [240.179.143.221]):2023/10/31(火) 20:27:42.35 ID:RttTaOI/0HLWN.net
寒っw

982 :ゲームセンター名無し (中止W e34b-VdSA [248.168.20.34]):2023/10/31(火) 20:28:06.75 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
勝あからさまに手抜いてんじゃんw

983 :ゲームセンター名無し (中止W 7701-e7Sg [60.89.9.19]):2023/10/31(火) 20:28:29.52 ID:arNOIcdY0HLWN.net
決起のときみたいに麻痺矢で溜めることになるかな

984 :ゲームセンター名無し (中止W 06ab-wL8D [249.223.200.182]):2023/10/31(火) 20:28:38.88 ID:y87p7zNm0HLWN.net
無二の判断はさす勝だったなw

985 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-5cb5 [49.104.15.246]):2023/10/31(火) 20:28:39.97 ID:cX79IrundHLWN.net
江越さんが最後神速打つの早すぎたな
流派1まで待ってMAXで打てば違った

986 :ゲームセンター名無し (中止 7701-p7bf [60.116.44.197]):2023/10/31(火) 20:29:06.35 ID:AxPzpTF40HLWN.net
コノザコガー

987 :ゲームセンター名無し (中止 ef5f-H9h+ [14.8.114.0]):2023/10/31(火) 20:29:27.23 ID:cVN3BkC50HLWN.net
まぁお披露目だから試合内容はね

988 :ゲームセンター名無し (中止 b724-H9h+ [124.85.183.91]):2023/10/31(火) 20:29:43.20 ID:l9jVQSzb0HLWN.net
思った以上に豊臣そのままだった

989 :ゲームセンター名無し (中止 3709-vgKx [252.61.156.249]):2023/10/31(火) 20:30:01.78 ID:VfVPuTou0HLWN.net
李牧はまぁ微妙そう

990 :ゲームセンター名無し (中止W ff12-+rmj [254.247.8.119]):2023/10/31(火) 20:30:24.82 ID:eO68U2XD0HLWN.net
>>958
盾乙

永続リジェネ激寒だなぁ

991 :ゲームセンター名無し (中止W 7f01-Tz1p [126.36.152.123]):2023/10/31(火) 20:30:39.92 ID:6TsI7LoZ0HLWN.net
ブンブンの福島帰ってきて

992 :ゲームセンター名無し (中止W 1b0a-S9Cq [250.128.173.163]):2023/10/31(火) 20:30:56.11 ID:JNsZA3oU0HLWN.net
8700人も見てるのか

993 :ゲームセンター名無し (中止W 02d7-mj4v [243.151.156.90]):2023/10/31(火) 20:31:07.68 ID:zTPgjFvo0HLWN.net
休憩とかあんの?長丁場?

994 :ゲームセンター名無し (中止W e34b-VdSA [248.168.20.34]):2023/10/31(火) 20:31:27.47 ID:Fqbrq64R0HLWN.net
既存カードも調整あるよね?

995 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-5cb5 [49.104.15.246]):2023/10/31(火) 20:32:03.63 ID:cX79IrundHLWN.net
張春華強そうだな

996 :ゲームセンター名無し (中止 3709-vgKx [252.61.156.249]):2023/10/31(火) 20:32:08.84 ID:VfVPuTou0HLWN.net
>>993
今日中に終わらないかもしれないからな

997 :ゲームセンター名無し (中止W 02fa-L2Jn [243.54.67.16]):2023/10/31(火) 20:32:14.21 ID:gEnOsu8y0HLWN.net
埋めちゃうわね

998 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-vwiL [49.98.116.69]):2023/10/31(火) 20:32:20.04 ID:qlP0zp+hdHLWN.net
もうやることなくね?

999 :ゲームセンター名無し (中止 4e56-zW/F [111.102.179.17]):2023/10/31(火) 20:32:24.13 ID:vUgJszEl0HLWN.net
鍛冶屋ガチャ回したくて手が震える・・・・

1000 :ゲームセンター名無し (中止W 7701-e7Sg [60.89.9.19]):2023/10/31(火) 20:32:28.05 ID:arNOIcdY0HLWN.net
>>986
分かってくれて嬉しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200