2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part272

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/18(水) 00:15:49.64 ID:0H0VWcKB0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part271
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1697204568/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/18(水) 00:22:58.32 ID:0H0VWcKB0.net
■初心者だけど詳しい説明ない?
公式のプレイガイドhttps://www.eiketsu-taisen.com/guide/、個別の計略の詳細は英傑大戦wiki、英傑METROIDへ
スターターは好きな色でいいけど群雄伝があるのはVer.1.6.0E現在蒼・碧・玄、選ばなかった色も後から入手可能
■縁orスタンプで入手したカードが排出されないよ?
モード選択画面にカード印刷がある
■流派って永続?
永続
■出陣時の台詞の条件は?
カード登録の1番上の武将、1番左に置いておくと自動的に1番上になる
■縁とかって最大いくつ?
縁2000、大判9999、金剛石9999
■戦器揃わないんだけど?
戦器進軍、最新以外は大判3000で買える
■カード引けないんだけど?
ターミナルの武将兵舎を覗くか、買うことなども視野に
■メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
■友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定、10でアイコンと旗(部分)、20で旗(全体)、50・100・200・300・500で称号
300で絆武将、PL(コラボ武将)は絆武将なし、EXの絆武将は金剛石商店に金剛石9000で並ぶ
■自分の試合を見返すことできる?
プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て見れる、戦祭りやCOM戦は動画にならない、アップロード待ちもある
■戦績に関わらないフリーマッチングないの?
戦友対戦0000
■最高or最低武力を参照する時同じ武力がいた場合は?
ランダム
■攻城速度って知力上げれば上げるだけ速くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回攻城
■壁攻城の浅刺しと深刺しで攻城力に差はあるの?
ないけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
■ステルス(お鍋の方、村松殿、三浦義澄)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる?
「敵の計略の対象にならなくなる」なので無理

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9634-NB0L [241.109.176.6]):2023/10/18(水) 08:51:23.20 ID:rSGBweII0.net
頑固>>1

4 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62ba-Y8pN [243.137.64.147]):2023/10/18(水) 08:51:39.05 ID:+R5YCkyN0.net
新バージョンが新カードで埋め尽くすくらい旧カードの下方修正お願いします

5 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d759-oXAT [246.238.167.228]):2023/10/18(水) 09:31:26.53 ID:suALgjlQ0.net
新カード試してる時に騎馬単のいつもの脳死ムーブされると萎えるので最初だけでも騎馬単ガチ弱体でお願いします

6 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.28.233]):2023/10/18(水) 09:41:24.18 ID:pYzDuWBla.net
スレタテ乙
新カード強くてもいいけど旧カード下方祭りだけはやめてくれ

7 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6eeb-3yrr [255.234.107.66]):2023/10/18(水) 09:42:01.41 ID:UbNGdvup0.net
一徹周瑜キング周姫簡雍で、開幕軍配バフってリード取ったら、ガン守りするんや

8 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/18(水) 09:45:06.03 ID:Vw8g4E1Z0.net
該当の動画は存在しません

9 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-TzY6 [106.133.132.191]):2023/10/18(水) 09:51:00.31 ID:QhkHobfFa.net
>>前スレ994
三国志で顕著だったのは旧作3の3.59カード追加時と新三国志のロボ追加時だったけど
何より糞だったのは旧カード大量下方理由が「計略性能がインフレし過ぎたから」だったのに
追加されたカードがロボ郭淮、槍呂布、馬文鴦だったことだわ
更にそのすぐ後のバージョンで無特技を壊したり呉礎を効果時間そのままに武力+8にしてぶっ壊したりと
あの旧カード大量下方理由はなんだったのかな調整が続いた

10 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26c4-hcwL [249.58.225.79]):2023/10/18(水) 09:56:19.93 ID:0Mhen47q0.net
晋の追加時は麒麟児が全てをぶち壊したから
新カードに姜維がいるか気になるな
使用率1位で勝率4位は槍呂布や俄何焼戈がいたけど、麒麟児だけは使用率1位勝率3位の最強カードだった

11 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07ad-YdiZ [124.140.91.210]):2023/10/18(水) 09:56:22.12 ID:rqgtqkbf0.net
強いカードは自分が使うこと考えるより自分が倒すこと考えた方がよろしい

12 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82c9-KcdC [251.167.156.85]):2023/10/18(水) 09:57:16.13 ID:E1/e92Ml0.net
>>4
大きなイチモツをください

13 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87a9-KD7h [252.150.211.87]):2023/10/18(水) 10:02:44.82 ID:5iPf/+4z0.net
新カード優遇のカード下方の話ならこの縦長画像を貼っておこう

丁度 >>9 が言ってるロボ追加の時だけどこれを知ってるプレイヤーからすると
英傑大戦の調整感覚は毎回ビックリするぐらいまともだと感じる

https://i.imgur.com/Y0GSjn4.jpeg

14 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fdb-IO2T [244.242.53.226]):2023/10/18(水) 10:05:43.88 ID:x1sMjDdy0.net
巴は95点だったからまたこういうカード頼むな
左右正面の筐体から巴の叫び声が聞こえるの最高のギャグだったわ

15 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb1-cnOy [244.43.23.104]):2023/10/18(水) 10:08:25.76 ID:w48siDsK0.net
>>1乙です

昔は何が修正されたのかすらわからなかったしな
王異の範囲拡がった?

16 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-7CWj [126.36.152.123]):2023/10/18(水) 10:09:26.39 ID:4QmRtNUO0.net
俺がオレンジで秀吉使うから
お前らは旧カード使えよな

17 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-20+U [49.97.28.65]):2023/10/18(水) 10:11:35.19 ID:eriqpHyId.net
高コス槍城門ぶち込みおじの為に七難八苦来そう
新バーは趙雲に新特技で疾駆と鉄砲の白黄ロック復活して欲しいかな

18 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-TzY6 [106.146.99.35]):2023/10/18(水) 10:15:56.21 ID:dXaMq175a.net
>>13
改めて見るとエグいな

ちなみに旧作3の3.59追加時は英傑号令が軒並み8c未満に下方されてやっぱり新カードがなければ戦えない環境が数バージョン続いたけど
大徳なんかはパーツにトクトアジワエーや馬姫入れとけば普通に戦えたから
新三国志のロボ追加時の方が飛び抜けてエグい

19 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 10:21:25.37 ID:0Mhen47q0.net
大戦1では黄式加速装置の凸ダメアップ
大戦2では暴勇の報いの範囲拡大
が鉄板の釣りネタだったな

20 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 10:27:51.68 ID:Md1sYRS7a.net
あと3.59追加と言えば本スレで妄想されてた「ぼくのかんがえたかーど」が
交響曲と絶対防御で本当に実装されたのにはビビった
本スレの妄想をパク…インスパイヤするほどネタ切れだったのか
実はあれは関係者からのリークだったのかは知らん

21 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 10:34:07.69 ID:WCwSABga0.net
周りがどんどん金プレに上がってく中、俺は正四すら維持できなくてどんだけ才能ないんだって絶望してる

22 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 10:34:55.97 ID:pZudhc/o0.net
戦国の士気上昇速度うpしたので既存計略は全部(一瞬とか舞とかの奴以外ほぼ全部?)効果時間を短縮しました

みたいなときは修正リストが凄かった記憶

23 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 10:36:17.15 ID:paX2hxZW0.net
>>19
細かいパッチノートが出なかった頃は色んなゲームでなんか範囲広がってね?とかなんか速くなってね?って騒がれたもんだ

24 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 10:39:19.36 ID:6E6sII2n0.net
>>10
どうでもいいけどここで麒麟児の名前よく見かけるけどどれも寡兵の方で不滅の方は全然話題にならないな
個人的にはあっちの方が嫌いだった

25 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 10:41:45.23 ID:OHT7aynW0.net
>>21
プレイ回数足りてないんじゃないっすかね

26 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 10:49:51.81 ID:WjGfDPg20.net
>>24
結構なってるよ
殲滅系超絶槍の話題なら槍呂布と不滅麒麟児がよく出てくる

27 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 10:55:50.84 ID:WCwSABga0.net
>>25
履歴みたら1300戦やってた

28 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 10:57:36.63 ID:Vw8g4E1Z0.net
合わないデッキ使ってるかプレイングが悪いんじゃないの
自分に合ってるデッキ使ってりゃケニアでもワラでも上がれるし

29 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 10:58:55.95 ID:EB5hGjSp0.net
>>27
その周りの人達ってのがイマジナリーフレンドじゃないなら
その千戦オーバーの中で負け試合見てもらって「何処が悪い?」とダメ出しして教えて貰うんだ

30 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 11:02:50.32 ID:Mc4+TXiJ0.net
>>27
英傑大戦だけならそんなもんじゃない
昔のシリーズを何千戦もやってたなら向いてない
化け物はその1000戦だけで極位いくかもだけど特別

31 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 11:03:16.16 ID:rSGBweII0.net
証制に切り替わったら現在の位が反映されるのかな?
全員一律最初からですってなったら腕の差ありすぎて阿鼻叫喚になりそう

32 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 11:03:33.48 ID:22wjGPeDa.net
>>27
時間帯が悪いとか?
例えば平日昼間にやってるとか夜の21時以降にやってるとか

33 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 11:05:39.79 ID:22wjGPeDa.net
>>31
さすがに今のフリマとフリマ未満は当たらないような配慮したスタートにするんじゃないかな
そうじゃないとせっかくの大型なのに大多数のフリマ未満にやり控えされるようになるから

34 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 11:06:52.00 ID:nh6YNa3+0.net
2000戦でようやっと従三位の俺から見たら至極妥当な位置に見える

35 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 11:17:35.74 ID:Q3yFzHQY0.net
>>31
一応公式に
“ また、現バージョンの最大到達リーグに応じて新バージョンの軍議でのスタートラインが変動する予定です。”とは書いてる

まぁ、予定だし、どう分かるのか分からないから、金プレと極位が全然変わらない位置からスタートする可能性もあるけど

36 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 11:20:13.30 ID:Q3yFzHQY0.net
最初はとりあえず(たぶん追加される)群雄伝に籠ってるかな

37 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 11:25:10.61 ID:Vw8g4E1Z0.net
流石に元4位が元極位に当たる事はないだろうけど
元4位が元2位と当たるくらいにはどん詰まりしてそう

38 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 11:32:32.70 ID:46F1OzhL0.net
今までもリセット初日は本当にマッチ辛いからなぁ

39 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fc0-lmsW [244.173.11.102]):2023/10/18(水) 11:39:29.01 ID:NTu0Rjdq0.net
マグレで上がれた従二位から落ちたくなくて戦友に引きこもって比企尼擦ってる彼もようやく全国大戦を再開出来るんやな…

40 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2694-KcdC [249.204.116.245]):2023/10/18(水) 11:41:09.94 ID:A17n0dLO0.net
にしじまんじゃない方のプロデューサーって表に出てきたことあるの?

41 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8205-rRhr [125.56.23.223]):2023/10/18(水) 11:41:59.85 ID:i8mobk0P0.net
陶晴賢を触ったけど弱くはないけど戦国大戦時代を知ってると色々と物足りなかった

というか先陣込みで8/9伏技は少し頼りなく感じる

42 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82f9-vqSG [251.231.5.97]):2023/10/18(水) 11:44:29.73 ID:rXPs+mdn0.net
2020年の三国志のリセットみたいにみんな横並びでスタートだと思ってたわ
道中、砦や昇格報酬で戦器の外伝拾えるものかと

43 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/18(水) 11:49:49.51 ID:paX2hxZW0.net
バージョンアップ直後のお祭り感があっていいんだけどね

44 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:13:15.75 ID:YH+MrpRfa.net
おれは1日2日で有給取ったわふはは

45 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:18:01.34 ID:VBMZlQ9Z0.net
>>21
その辺のランクが雑な動きで遊べるから楽しいよ
上に行くと細かい動きを要求されてくるから
ストレス貯まってハゲる
ランカー周りにハゲが多いのはそのせい

46 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:19:19.40 ID:gJnEDTh+d.net
どうせ壊れカード大戦でクソクソ言うことになるのに

47 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:25:37.87 ID:nh6YNa3+0.net
>>44
俺なんて急な腹痛を予約したもんね

48 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:26:05.57 ID:pYzDuWBla.net
英傑で紫追加当初はなんか壊れあったっけ?
1.5.0は意外とバランス良かった気がする

49 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:27:32.62 ID:46F1OzhL0.net
追加当初はそのクソクソ言うのも楽しいんだよ

50 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:27:52.80 ID:KOUo5y8p0.net
玉藻がもっとイカレ性能だったのと長政が殆どをバラバラにしてた

51 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:28:05.71 ID:KEvUVwEAd.net
玉藻と長政がトップギアかまして大暴れしてたな

52 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:29:26.93 ID:+NLse3/Qa.net
何度も下降食らった玉藻いたじゃない

53 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:30:07.25 ID:i8mobk0P0.net
後は孔明1隊掛けだな

54 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:30:18.08 ID:RDNAeYcE0.net
>>35
金プレ(フリマ)と極位は変わらない位置だろ
100人程度を隔離する必要がない。そこ隔離するなら下の方も細分化しろって話

従三がどういう扱いになるかは微妙なとこだけど
ざっくり金プレに放り込まれるのか、正四上下あたりとまとめられるのか

55 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:30:25.57 ID:paX2hxZW0.net
玉藻が封印されてたね

56 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:30:39.94 ID:pYzDuWBla.net
すまん玉藻忘れてた
やっぱ大型VERUP後は100%壊れがあるんだな、あんまり出して欲しくないなぁ

57 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:33:40.36 ID:VBMZlQ9Z0.net
玉藻四肢切断されてるのふるえる
壊れになるって怖いね

58 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:34:22.55 ID:Mc4+TXiJ0.net
強いの居ないとなんも変わらねぇつまんねえ言われるんだよ

59 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:35:31.40 ID:46F1OzhL0.net
お前の言葉のチョイスのほうがよっぽど怖い

60 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:37:05.74 ID:RDNAeYcE0.net
>>56
いうて、おとなしいとそれはそれで物足りないけどね

各勢力にぶっ壊れがあってメタが回るぐらいがちょうどいい
そういう点では1.60はそこそこ良かった。蒼と紫がイマイチだったかな?
まあ結局扱いが簡単な巴にみんな集中してクソみたいな環境になったけど。これはユーザー側の問題でもある

61 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:39:19.49 ID:Vw8g4E1Z0.net
壊れはともかく目玉カードがないと追加した意味がなくなるしな

62 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:41:50.35 ID:r10nR2OM0.net
薄味なカード追加とかインカムにならんからな緊急無い程度の強カードは必要

63 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:42:05.09 ID:rSGBweII0.net
全勢力に1枚はえっちな武将追加してくれ

64 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:43:27.34 ID:KOUo5y8p0.net
縁も溢れまくってるし豪快に吐き出したいよねえ

65 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:44:10.80 ID:paX2hxZW0.net
追加直後は極端な環境でだんだんマイルドになっていくのがいいのかもしれない
最初は強く当たって後は流れでお願いします

66 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:45:29.39 ID:RDNAeYcE0.net
>>63
1枚でいいとは謙虚だな
あと今のとこ一番えっちなの斎藤龍興だけど大丈夫?

67 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 622a-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/18(水) 12:47:09.79 ID:VBMZlQ9Z0.net
>>63
篤姫の首が長くて顔面ちんぽみたいになってるの超えっちだった

68 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 534d-VGqS [242.106.206.178]):2023/10/18(水) 12:47:33.46 ID:1h0VrbaS0.net
いやぁ「廻天の五芒星」の主役、玉藻は強カードだったね

69 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e1e-1RS/ [255.218.243.3]):2023/10/18(水) 12:49:14.81 ID:zLa8Z97O0.net
よし追加でならぶっ壊れが許されるなら是在趙雲全盛期で実装してくれ

70 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5360-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/18(水) 12:49:44.31 ID:nh6YNa3+0.net
>>60
壊れがたくさんって理想的なんだが現実はそいつらでメタが回らないでそれ以外を駆逐するようになるから難しいよな
三国志の最後の追加で徐庶司馬昭袁紹呂蒙孟獲とかいう赤以外に壊れがいた時を思い出すわ
何故か司馬昭だけ下方がぬるくて醒極が天下取ったけど

71 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.28.233]):2023/10/18(水) 12:49:47.77 ID:pYzDuWBla.net
廻天の五芒星の主役って結局誰なのか分からんかった

72 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9634-NB0L [241.109.176.6]):2023/10/18(水) 12:51:58.03 ID:rSGBweII0.net
天変来たれり...

73 :ゲームセンター名無し (ワイーワ2W FF9a-KD7h [103.5.140.176]):2023/10/18(水) 12:53:02.03 ID:dJcEtcmxF.net
めちゃめちゃ自信満々に独自計略で出して
群雄伝の主役にもした晴明がここまで使われないとは
開発は思ってなかっただろうね
やっぱ妨害とかは主役にはなれんよ

そう言う意味では巴御前は正解だった気がする
片方死んだら両方死ぬって言う文言を付けなかったのは流石に配慮しすぎだったけど

74 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-ELGK [49.98.142.224]):2023/10/18(水) 12:53:39.18 ID:jhevsThId.net
ああいう乗っ取り系はゲーム主役になっちゃいけないしなれないよな
晴明は最初から詰んでるのよ

75 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824f-DNUg [253.139.119.12 [上級国民]]):2023/10/18(水) 12:53:48.88 ID:OHT7aynW0.net
玉藻の英傑寵臣マダー?

76 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-RMYY [49.98.157.162]):2023/10/18(水) 12:56:46.47 ID:6i31CILad.net
次回義友ちゃんと下方しろよな

77 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-RMYY [49.98.157.162]):2023/10/18(水) 12:57:25.33 ID:6i31CILad.net
義朝

78 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fc0-lmsW [244.173.11.102]):2023/10/18(水) 12:57:35.45 ID:NTu0Rjdq0.net
群雄伝で使ってみて、初めて晴明の計略にも時間切れがあることに気付いたわ

対人だとまず起こらないだろうけど

79 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9618-VeA8 [241.8.101.207]):2023/10/18(水) 12:59:35.96 ID:r10nR2OM0.net
式神自体失敗だし効果もやばい清明さんにはサ終まで隅っこにいてもらいましょ

80 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/18(水) 13:01:31.83 ID:paX2hxZW0.net
そこにはヤケクソ調整で超高速移動する式神の姿が!

81 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8205-rRhr [125.56.23.223]):2023/10/18(水) 13:05:11.23 ID:i8mobk0P0.net
>>79
式神に関してはアンナという下が存在するから…

82 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1ff9-vRor [244.152.113.155]):2023/10/18(水) 13:05:49.63 ID:KOUo5y8p0.net
道満海御前くらいならまだちょうどいいけど晴明アンナは使われるレベルに調整したらクソゲーにしかならなさそうだし…

83 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d23b-KD7h [245.255.105.227]):2023/10/18(水) 13:06:06.53 ID:EB5hGjSp0.net
晴明は乗っ取り諦めて
豊臣の傑集(だっけ?)みたいにエラッタした方が幸せだと思うんだ

84 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d293-AzOG [245.42.86.194]):2023/10/18(水) 13:10:21.35 ID:bidB672Q0.net
4枚以下のデッキ使う事があると晴明は恐ろしい相手なんだ

85 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9618-VeA8 [241.8.101.207]):2023/10/18(水) 13:17:26.28 ID:r10nR2OM0.net
>>81
あの産廃もしょぼ上方もらってお終いだし
救われることはなさそう

86 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fc0-lmsW [244.173.11.102]):2023/10/18(水) 13:29:17.65 ID:NTu0Rjdq0.net
コラボの女性キャラでここまで使われないのってアンナぐらいだろ

87 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/18(水) 13:31:54.18 ID:Vw8g4E1Z0.net
神楽も大概使われてないと思うぞ
1.5コスト6/1昂の剣豪って十分なスペックしてると思うんだが

88 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6205-Y8pN [243.137.64.147]):2023/10/18(水) 13:34:10.11 ID:+R5YCkyN0.net
林原めぐみ使ってるのに

89 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/18(水) 13:34:56.16 ID:paX2hxZW0.net
神楽は近くの筐体からホアチャーの連呼が聞こえてくる時期があった

90 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fc0-lmsW [244.173.11.102]):2023/10/18(水) 13:36:23.69 ID:NTu0Rjdq0.net
どんぐりの背比べだけど神楽とアンナはデッキへの入れやすさと計略の強さの総合が33-4ぐらい違うしなぁ

91 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee6c-l5OQ [111.217.170.253]):2023/10/18(水) 13:36:59.90 ID:Mcki28Lc0.net
清明で捕まえてこっちに投げてくれるやつはまだいいけど自陣に時間切れまで抱えられるのつらい

92 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-7CWj [126.36.152.123]):2023/10/18(水) 13:38:02.90 ID:4QmRtNUO0.net
6/1昂って改めて見るとスペック低くない?
槍だけど6/3昂がそれなりにいるのに

93 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-ELGK [49.98.142.224]):2023/10/18(水) 13:38:19.91 ID:jhevsThId.net
そういや大戦名物周泰って出てないな
もう7/4柵とか新大戦でも時代遅れどころじゃなかったし、出る時は別スペックで出そうだけど

94 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fc0-lmsW [244.173.11.102]):2023/10/18(水) 13:40:55.69 ID:NTu0Rjdq0.net
呉のお家芸の漢の意地を緋に先越されて実装されてるからなぁ

95 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9618-VeA8 [241.8.101.207]):2023/10/18(水) 13:41:23.51 ID:r10nR2OM0.net
>>92
こいうら押しのけるスペックはしてないね

https://i.imgur.com/xYos9ai.jpg

96 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9618-VeA8 [241.8.101.207]):2023/10/18(水) 13:42:01.91 ID:r10nR2OM0.net
>>92
こいつら押しのけるスペックはしてないね
時代特殊という強みは一応ある
https://i.imgur.com/xYos9ai.jpg

97 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e7e-Hg6/ [255.146.198.113]):2023/10/18(水) 13:43:54.43 ID:tURNwlwv0.net
>>91
2コス本体と士気を吐いて1体を放置とか逆にご褒美だろ
3.5コス以上が捕まるとかなら話はわからんでもないが

98 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d2bf-394k [245.54.156.26]):2023/10/18(水) 13:44:28.20 ID:YLBjIHFE0.net
>>13
周姫だけ上がってるのが笑うわ

99 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d293-AzOG [245.42.86.194]):2023/10/18(水) 13:51:31.18 ID:bidB672Q0.net
許チョ典韋の追加はよ

100 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b0b-3xzA [240.27.29.119]):2023/10/18(水) 14:05:06.24 ID:TCSNlcUk0.net
>>41
あと知力1ほしい

101 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07ad-YdiZ [124.140.91.210]):2023/10/18(水) 14:14:54.56 ID:rqgtqkbf0.net
英傑の意地強いんだけどな
周泰は今なら7/4柵技とかになるのか
でも使われんよなぁ

102 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5360-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/18(水) 14:35:12.83 ID:nh6YNa3+0.net
緋は蒼に先んじて漢の意地を手に入れて蒼は碧に先駆けて単体車輪が来てたわけか
碧と玄にもなんかないか

103 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d23b-KD7h [245.255.105.227]):2023/10/18(水) 14:38:55.80 ID:EB5hGjSp0.net
>>98
これ実は
「前回強化する予定だったけど実はちゃんと強化されてなかったから治しました」
なので今回の強化予定じゃないんだぜ

104 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fc0-lmsW [244.173.11.102]):2023/10/18(水) 14:54:00.59 ID:NTu0Rjdq0.net
>>101
周布だから強いんであって槍が今の漢の意地持っててもね…
一箇所絶対に守るマンにはなれるとおもうけど

105 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aeea-Yhcd [39.110.203.35]):2023/10/18(水) 14:59:31.75 ID:uyph4bwo0.net
>>103
「みんなナーフするので直すのやめました」にならなくてよかった

106 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6e-nnQy [133.159.153.41]):2023/10/18(水) 15:07:36.56 ID:48jW2/oJM.net
戦祭りは使うの苦手な鉄砲かーと思ったが速いなら馬槍で張り付くか。

107 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-hXRJ [49.98.54.226]):2023/10/18(水) 15:08:16.76 ID:90l+qy2md.net
>>102
碧も水計(水攻め)や雲散貰ってるのでは?

108 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fc0-lmsW [244.173.11.102]):2023/10/18(水) 15:16:59.04 ID:NTu0Rjdq0.net
新三国志見るに雲散は蜀のお家芸みたいだし石川数正は戦国の頃から山津波(水計)ぞ

109 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1ff9-vRor [244.152.113.155]):2023/10/18(水) 15:37:03.85 ID:KOUo5y8p0.net
まず水計は秀長も持ってるよ

110 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9634-NB0L [241.109.176.6]):2023/10/18(水) 15:43:14.19 ID:rSGBweII0.net
道満ちゃんも海御膳ちゃんも破格の計略性能してるんだけどね

111 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 16:03:22.23 ID:/NunegsW0.net
>>106
基本的に吉宗原田で良いよ
欲張りセットなら鳥居原田家茂モスの6枚
普通に使っても強い

112 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 16:04:02.33 ID:OHT7aynW0.net
本人が動けなくなり撤退で終了
式神を接触させないとだから即効性なし、短時間で消える
兵種アクションもしないから実質7.5コス

今の効果でも正直弱い

113 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 16:12:46.56 ID:ww0BuVyk0.net
式神はただの自動追尾召喚兵みたいな計略じゃ開発のプライドが許さなかったのかな

114 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 16:16:26.72 ID:TJ8OP3mj0.net
山勘アンナ端投げして二対三交換しよう

115 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 16:25:13.25 ID:4QmRtNUO0.net
式神はビックバイパーのオプションみたいなのにして欲しかった

116 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 16:30:28.11 ID:+ZWXvHDC0.net
クセが強くて使いにくいだけで弱くはないだろ

117 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 16:31:31.25 ID:NTu0Rjdq0.net
2コス武力7槍を2枚入れるのは流石にハンデ戦過ぎん?

118 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 16:49:33.90 ID:QDk4DbqO0.net
>>115
召還時伏兵踏むヤツいそう

119 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 16:57:31.67 ID:r10nR2OM0.net
式神は自動追尾か召喚兵タイプがよかったよなあ
清明以外自身城に張り付いてようやく威力を発揮するタイプばっかで運用むずいわ

120 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 16:58:31.79 ID:7HhQ60wad.net
式神は丁度良いカードだな

121 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:07:03.25 ID:Bm3HUDKU0.net
式神が丁度良いは草
失敗作だろ…

122 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:11:01.85 ID:bidB672Q0.net
召喚兵みたいなうんち要素が良かったとか冗談でも止めれ

123 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:12:47.84 ID:yQz9UDkC0.net
>>121
何が気に入らないのか知らんが、使う人がいないだけで弱くはないし
別に失敗作ではないだろ
こういうチャレンジはどんどんやってほしい

124 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:13:35.11 ID:Xoft5PGqa.net
相手の画面を白黒にするとかノイズが走るとか極端な低画質にするとかそういう妨害計略出してくれ

125 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:16:48.28 ID:iUM7iFgU0.net
>>119
だからそういう状況に持ち込めるような戦局眼が必要なんじゃないの?アンナみたく準備を整えても弱いならアレだが
そもそもの話溜め妨害が無理ありそう

126 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:17:18.88 ID:Bm3HUDKU0.net
>>123
気にいる気に入らないじゃないんだよ
どこの誰が式神使ってますか?って話

丁度良いとかいうレベルか?
失敗してるんだからエラッタだろ…
召喚兵がまだマシ

127 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:19:41.49 ID:SAHmGCMO0.net
式神は仕様そのものが失敗
本体機能停止に見合う調整まったくされないまま見切り発車で実装されて蓋を開けたらどうすんのコレ?状態で後の祭り

128 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:19:46.57 ID:l0Bw6KqN0.net
晴明めっちゃ苦手なんやが・・・
多分勝ったことない・・・

129 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:19:53.08 ID:9Fyfqsvcd.net
>>123
そいついつものバリエーションガイジだぞ
餌を与えないでください

130 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:20:04.69 ID:4QmRtNUO0.net
一つ言えることは今の式神連中の使用率が高くなるレベルにアッパーされてたら
過去最高にクソ環境って叩かれてると思う

131 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:20:09.06 ID:UchuoSmuM.net
秋葉原でもキャンペーングッズまだまだ残っとるんやな。
2セット目とかなのかもだけど。

132 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:24:38.03 ID:uUnxYW2I0.net
アンナは原作だとハオすら被弾した左手ビンタにすればよかったのだろうか

133 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:26:59.25 ID:Bm3HUDKU0.net
>>130
そんなもの調整でも何でもないからな
式神は失敗作

よくこんなもの放り込んできたよな…
テストプレイくらいしろよ

134 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:32:02.65 ID:KEvUVwEAd.net
>>123
三点リーダをNGにしておく事をオススメする

135 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:37:47.97 ID:XAMx4u9L0.net
3大使われていないコラボカード
白石 新八 銀さんかな…

136 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 17:39:02.26 ID:l0Bw6KqN0.net
そ、それは暴言でございましょう!!

137 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6610-iZeJ [153.173.12.135]):2023/10/18(水) 17:41:28.70 ID:klhA6XXh0.net
>>130
というかこのゲームぶっ壊れがいない時期は100戦やってもその中で遭遇率1割超えるの汎用で使える強パーツ以外難しいし
○○は見ないとか言われてもあぁそうっすねくらいにしかならんわ

138 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aeea-Yhcd [39.110.203.35]):2023/10/18(水) 17:43:29.11 ID:uyph4bwo0.net
ぶたどんくろりからバリエガイジにエラッタしたからな

139 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 026f-FTw+ [219.122.97.142]):2023/10/18(水) 17:44:26.92 ID:S68V5dSS0.net
演武場で見ると清明も道満も法度土方や山県よりは多いという絶妙に微妙で意見言いにくいライン

140 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 622a-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/18(水) 17:51:36.45 ID:VBMZlQ9Z0.net
>>71
紫勢力が追加されて5勢力になりましたって意味だったんじゃないかと思う
各勢力ごとに強カードちゃんと配置されてたし
結局ERはほとんど活躍してたしこの弾はかなりよかったんじゃないかな

清明?彼は活躍してませんね・・・
式神という呪いにかかってるんです
テコ入れはよ!!!

141 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02ab-IqCI [61.117.134.97]):2023/10/18(水) 17:59:07.23 ID:AmTETHdS0.net
式神はなー
敵武将を自動追尾する化物を召喚
自分の周りを回転する烏
衛星からレーザー照射
こんなんで良かった

142 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/18(水) 17:59:17.34 ID:XAMx4u9L0.net
言われてみれば2弾のERってほとんどがそれなりに使われてるな
一部存在感ないやつもいるが…誰とは言わんけど
https://i.imgur.com/nGlfQLv.jpg

143 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2bf-AzOG [245.42.86.194]):2023/10/18(水) 18:01:04.92 ID:bidB672Q0.net
>>141
それはコラボをお待ちください
ふみこ出たら永遠に使うわ

144 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-gp4S [106.130.56.220]):2023/10/18(水) 18:03:41.61 ID:Xoft5PGqa.net
>>71
マジレスでいいなら安倍晴明の紋章が五芒星やね

145 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6610-iZeJ [153.173.12.135]):2023/10/18(水) 18:06:06.11 ID:klhA6XXh0.net
正直清明って対戦台だったら灰皿で殴られてもおかしくないような動きするから流行らんよね
弱いテコ入れ!ってキャッキャッしてんのはワラ使いくらいだろ

146 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM22-nnQy [49.239.65.104]):2023/10/18(水) 18:10:13.11 ID:UchuoSmuM.net
晴明に勝った記憶全然ないけど5枚号令とかなら適当に1枚食わせて号令で踏み潰しゃええんかね。

147 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b7a-KD7h [250.128.173.163]):2023/10/18(水) 18:10:29.87 ID:L7WB8hJt0.net
>>141
>>143
令和になってこんな話を聞くとは

と思ったけどそういえば4月にSwitch版出てたな

148 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bcf-yach [250.63.39.251]):2023/10/18(水) 18:11:07.64 ID:W+iHohX80.net
>>138
気持ち悪さが一向に修正されないんですがそれは

149 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df31-AzOG [180.221.145.248]):2023/10/18(水) 18:11:56.09 ID:LXbJOJH00.net
式神は計略時間中は本体が無敵ぐらいしないと絶対流行らないと思う

150 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fc0-lmsW [244.173.11.102]):2023/10/18(水) 18:13:11.14 ID:NTu0Rjdq0.net
正直、馬開発とか従三位下とかお試しあれ!とかみたいなバズリワードをバリエガイジになってから産み出せてないから下方修正喰らってんだよなぁ

151 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e65-Y8pN [247.116.200.254]):2023/10/18(水) 18:13:13.68 ID:fLEsutz10.net
>>146
1コスト投げたらその1コストが敵の弓兵に集中砲火にあってグダったことはあった

152 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b59-YdiZ [250.145.218.92]):2023/10/18(水) 18:15:19.53 ID:g05bMZsP0.net
牛若正統派で強いから使いたいけど
なんのデッキに入れたらいいんだろ
宿業にいれてるけどあんまり牛若いれる必要性はない

153 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/18(水) 18:18:38.34 ID:0H0VWcKB0.net
スレ荒らしがやってくる時間になったな

154 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8221-yZ9t [253.110.46.44]):2023/10/18(水) 18:21:45.11 ID:ySG+n7rI0.net
式神発動中は本体の乳デカくしろ

155 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f90-1RS/ [244.4.62.58]):2023/10/18(水) 18:22:26.83 ID:ww0BuVyk0.net
晴明は知力9が意外だったわ
11か12で出すと思ってたのに

156 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6610-iZeJ [153.173.12.135]):2023/10/18(水) 18:22:31.48 ID:klhA6XXh0.net
>>146
5枚で1コス盾にするようなら式神チラつかせて前に出てる1コスを射撃で落とす
1コスいなかったら大きいの狙いつつ高いラインでそのまま誰でもいいから奪う
5枚ならざっくり相性半々くらいだわ

157 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-hXRJ [49.98.51.20]):2023/10/18(水) 18:22:47.23 ID:HXmMATo5d.net
>>108
そういや雲散は三国志大戦4から主に碧の国所有になってたな
もうすっかり忘却の彼方だったわ

158 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-TzY6 [106.146.72.35]):2023/10/18(水) 18:25:44.57 ID:ZuMK+qZMa.net
>>102
旧作やってなかった?
旧作で漢の意地は元々稼働初期から典イも持ってた

159 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f90-1RS/ [244.4.62.58]):2023/10/18(水) 18:28:40.03 ID:ww0BuVyk0.net
いやあ許褚と組んでのダブルワイパーは強敵でしたね…

https://i.imgur.com/F7ExYYM.jpg

160 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26eb-RMYY [249.11.60.254]):2023/10/18(水) 18:30:09.03 ID:yDCZw9q80.net
義時はそろそろ下方されるだろうか
使用率的に

161 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/18(水) 18:33:16.20 ID:0H0VWcKB0.net
>>152
2コス騎馬の居場所は騎馬単かワラだからな
攻城力を落としてまで使う意味がない

162 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e9e-6GJa [255.226.241.251]):2023/10/18(水) 18:34:39.23 ID:TXgHK8p10.net
>>147
2の1ボスのお姉さんの悲鳴が設定間違ってるんじゃないかってくらいデカいんよ

163 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53b8-wpoF [242.42.140.0]):2023/10/18(水) 18:35:49.53 ID:RDNAeYcE0.net
式神は当たり判定2×2部隊ぐらいにするだけでかなり使いやすくなるんだけどな
今だと当て続けるのにかなり集中力いる

移動できる妨害陣形に近いイメージなんで、範囲さえなんとかなれば全然やれる
低下値はじゅうぶんなんで

164 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6610-iZeJ [153.173.12.135]):2023/10/18(水) 18:36:36.47 ID:klhA6XXh0.net
>>160
下方されずにヤバい新カードが来てそっちに移って三〜四カ月くらいして全体的に落ち着いてきたらまた沸いて下方されると思うよ

165 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/18(水) 18:37:07.55 ID:Vw8g4E1Z0.net
流石に牛若丸入れた騎馬単は相当弱いと思うぞ

166 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/18(水) 18:39:01.92 ID:0H0VWcKB0.net
>>164
新カード来た時点で下方だろ
ずっとそのパターンだし

167 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-GCM/ [49.97.106.229]):2023/10/18(水) 18:39:16.34 ID:j8hjx5Cwd.net
>>152
玄使ってる人やゲーセンの知り合いのデッキ見せてもらっても、なんかパッとしないというかとりあえずスペック要員で入ってる感じなのよな。知り合いは四天王陣デッキの騎馬枠でいれてた

168 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb02-bLKw [58.191.200.61]):2023/10/18(水) 18:40:53.46 ID:UxBwVrPf0.net
見かけないカードは何戦か使うか動画を漁ってから馬鹿にしようぜ

169 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 622a-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/18(水) 18:41:37.03 ID:VBMZlQ9Z0.net
>>152
牛若と義経と弁慶入れてなんの違和感も感じないデッキにするんだ
味付けに常盤御前と靜御前を入れるとあら不思議
平安夜逃げ家族の出来上がり

170 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/18(水) 18:41:40.16 ID:0H0VWcKB0.net
>>165
玄騎馬単を知らないの?

171 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf4e-6Daa [254.214.181.200]):2023/10/18(水) 18:43:06.23 ID:+ZWXvHDC0.net
>>142
だらしねぇなあ孔明!

172 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53b8-wpoF [242.42.140.0]):2023/10/18(水) 18:43:17.30 ID:RDNAeYcE0.net
>>152
エリザベス、柿崎、牛若、2.5お好み
でやってるけどまあまあいい感じ

柿崎も別になんでもいいけど、攻城もぎ取るバワーは癖になる


>>169-170
知らないと思うけど牛若丸って義経っていうんですよ

173 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf4e-6Daa [254.214.181.200]):2023/10/18(水) 18:46:10.67 ID:+ZWXvHDC0.net
>>169
牛若と義経?

174 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 622a-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/18(水) 18:46:54.58 ID:VBMZlQ9Z0.net
>>172
何であの並び書いてて知らないと思えるんだこいつ
全員関係者やんけアホなのか

175 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6610-iZeJ [153.173.12.135]):2023/10/18(水) 18:47:08.62 ID:klhA6XXh0.net
>>166
下方直撃する程大流行してるわけでも無いってのが微妙な所
正直今より多いverもあったけどスルーされてきたしね

176 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/18(水) 18:48:30.77 ID:0H0VWcKB0.net
>>172
上杉謙信っていう騎馬がメイン計略のデッキが存在するんですけど…

177 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6235-NB0L [243.54.67.16]):2023/10/18(水) 18:51:32.04 ID:HtXEl9ZQ0.net
弓盛り孔明使ってみたいけど絶対戦略眼がないと勝てないやつだ

178 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/18(水) 18:52:09.86 ID:0H0VWcKB0.net
>>175
いや流行る流行らないに関わらず新カードの邪魔にならないように凹まされるのが伝統なんだ

179 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/18(水) 18:54:56.20 ID:Vw8g4E1Z0.net
演舞場検索したら確かに謙信牛若丸の騎馬単自体は存在するみたいだな
赤プレ以上は誰も使ってないようだけど

180 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e6db-Y8pN [217.178.35.23]):2023/10/18(水) 18:57:46.05 ID:BEbxErjl0.net
>>178
そのくだらない伝統をにしじまん@がぶち壊す!

181 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6610-iZeJ [153.173.12.135]):2023/10/18(水) 18:58:09.88 ID:klhA6XXh0.net
>>178
それ旧作だろ
英傑はこっちが引くくらい下方しない、前の追加時は下方5枚で残念でも無く当然なやつしかいなかったし

182 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-jzDP [49.97.107.198]):2023/10/18(水) 18:58:46.94 ID:xIc79TMnd.net
>>174
牛若丸と義経を入れたデッキとか唯一無二だな
従三位下以来の逸材

183 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf4e-6Daa [254.214.181.200]):2023/10/18(水) 18:58:58.69 ID:+ZWXvHDC0.net
全知で赤プレっておらんのかな

184 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f4e-Yheo [244.88.123.125]):2023/10/18(水) 18:59:24.01 ID:1ibgfrDk0.net
新カード出る時に大量下方されるって何のゲームの話ししてるんだろうってなるよな

185 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 628e-Y8pN [243.137.64.147]):2023/10/18(水) 19:05:15.87 ID:+R5YCkyN0.net
新バージョンが新カードで埋め尽くすくらい旧カードの下方修正お願いします!

昨年と違ってエラッタ枠があるから控えめかな?

186 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/18(水) 19:09:23.64 ID:XAMx4u9L0.net
第2弾ERだと諸葛亮と安倍晴明がダントツで空気だったな…
他は割と使われてたがこの2枚だけは本気でみなかった

187 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-hXRJ [49.98.51.20]):2023/10/18(水) 19:09:27.09 ID:HXmMATo5d.net
>>183
赤プレはいないんじゃないかな…
銀トロフィー複数持ってる人が全知使ってて修行僧かよコイツwと思った事はあるけど

188 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87dd-KD7h [252.25.216.167]):2023/10/18(水) 19:13:28.48 ID:fEPz5+MS0.net
またコレを貼る流れか?

https://i.imgur.com/oBCO0F0.jpeg

189 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2bf-AzOG [245.42.86.194]):2023/10/18(水) 19:18:26.07 ID:bidB672Q0.net
>>162
だがそれがいい
田村ゆかりが声優活動し始めたばかりの時期で貴重やぞ

190 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/18(水) 19:20:19.73 ID:paX2hxZW0.net
両方止まるの面白いな

>>185
英傑はその時目立ってる数枚だけ下げて調整自体少なかったような気がする

191 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-hXRJ [49.98.51.20]):2023/10/18(水) 19:23:18.43 ID:HXmMATo5d.net
>>188
それ、確かに下方ばかりでインパクトはあるんだが個々を見ると下方も已む無しというか妥当なんだよな
大型バーアまでの執行猶予が付いてた感じ

192 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.70.186]):2023/10/18(水) 19:26:03.31 ID:smzBRMBg0.net
孔明はプロ向け
晴明はケニア警察として環境に常ににらみを利かせてるから・・・

193 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf4e-6Daa [254.214.181.200]):2023/10/18(水) 19:26:56.61 ID:+ZWXvHDC0.net
>>188
これ以降剛弓号令見なくなったな…

194 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e97-h5KR [247.44.18.211]):2023/10/18(水) 19:29:56.31 ID:i+iiKmx50.net
ホームゲーセン無くなったので引退したいのですが、セガIDと大戦組解約しないとアイミー譲渡出来ないのでしょうか?

195 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbfd-sE6O [218.216.255.250]):2023/10/18(水) 19:43:38.62 ID:foz8PvLA0.net
新カードでインフレしたらまた計略の身代わりに
士気流派や城塞流派や戦器が下方されるのかな

196 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbfd-sE6O [218.216.255.250]):2023/10/18(水) 19:44:11.07 ID:foz8PvLA0.net
新カードでインフレしたらまた計略の身代わりに
特技やら流派やら戦器やらが下方されるのかな

197 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/18(水) 19:45:21.48 ID:Vw8g4E1Z0.net
そもそも譲渡は規約違反な

198 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 622a-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/18(水) 19:49:52.62 ID:VBMZlQ9Z0.net
SEGAID消したら全てのデータ消えますよね
バカなのかな

199 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:02:54.77 ID:AAHFB/tx0.net
アイミーぶち折って引退すりゃええやん

200 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:10:26.81 ID:V90zvA6f0.net
余計なこと考えんと、全部ゴミ箱ぶち込んで終わりでええやろ
引退するなら変な未練残さない方がいい

201 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:22:07.10 ID:+i0oEA2Ya.net
金に変えたいんやろ

202 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:22:23.05 ID:WkY5rGGM0.net
>>141
SOLだ SOLを使うぞ!

203 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:22:37.73 ID:IQlmP3el0.net
ホーム無くなって誰に譲渡するんだ?
二重人格か何かか?

204 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:28:29.08 ID:S68V5dSS0.net
>>158
旧作テンイは稼働初期は強化戦法でその後漢の意地にエラされてなかったか

205 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:28:54.80 ID:IQlmP3el0.net
まぁ今回の海御前(計略高性能、スペック良好、平安ウマ娘)が全く使われてない時点で、
セガも式神は失敗だってわかってるだろうし、
大幅に仕様変更はしてくると思う。あるいはエラッタか


……コラボの式神は、たとえ騰さんでも救えなさそうだけども

206 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:30:20.84 ID:R85pLrD90.net
遊時小僧さん10月の勝率95%あるんだけど化け物過ぎない?
英傑はあんまスキル差出ない印象だったけどちゃんと出るんだなと

207 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:33:49.17 ID:1ibgfrDk0.net
海御前とか式神向いてないスペックなのに高スペック呼ばわりされて可哀想
1.5コス武4騎馬とか産廃だわ

208 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:36:33.05 ID:NTu0Rjdq0.net
>>207
武力4の海御前って何のゲームの話ししてるんだろうってなるよな

209 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:36:48.94 ID:yEQG/odW0.net
>>204
漢の意地→2刹那の怪力→3刹那の怪力

210 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:37:17.62 ID:Vw8g4E1Z0.net
椋梨と蔡琰以外は今でも使われてるのに何を言ってるのやら

211 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:45:18.31 ID:IQlmP3el0.net
カードの武力もわからない人が感度の強弱を語るのか……

212 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:46:09.98 ID:Gc0d9CAn0.net
式神は終わったら分かりやすく教えてほしい

テコテコ歩きだす

213 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:50:48.26 ID:OGGji6w1d.net
また狐の配信でスパチャ舞うのか

214 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 20:53:59.63 ID:RDNAeYcE0.net
>>212
わかる(わかる)

215 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:09:24.80 ID:RDNAeYcE0.net
>>205
上でも言ったけど、アンナは判定(範囲)でかくするだけで化けるよ
なんせダメージはエリザベスでようやく相殺できるレベル。全盛期玉藻とあんま変わらん
安心して一方面任せられるようになれば全然強い

もりもり減る様子を見たいから、ダメージ間隔も上げて欲しい
てかダメージ間隔上げればかなり印象変わりそう。今だとダメージ入る前に離れたりしちゃうし、ミリ残りを時間かけてオーバーキルしなきゃならないので

216 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:11:20.18 ID:P3Q+pgqC0.net
相手の士気と、計略の時間終わりは意地でも表示しないのが対戦シリーズだぞ
テクニック()だと思ってるんだろう

217 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:14:11.03 ID:UT13e4nn0.net
今日は二重投稿の頻度多いね

218 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:17:16.23 ID:yEQG/odW0.net
>>216
士気流派を1で士気表示、2で上限解放、3で士気固定値アップにしよう
士気流派3に苛ついて城殴れない人もこれで解決だ

219 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:17:40.47 ID:QqVHtakNa.net
>>204
旧作にエラッタなんてないよ
だから2コス武力9組が内部武力8.5とかにされたんだし

220 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:18:51.71 ID:s1FAz8/O0.net
いまだに書き込み失敗や止まったりした場合に時間おかず、猿みたいにボタン押してんだろ
書き込み!書き込み!今すぐ書き込み!んぎょおああああああ!ってな
5chにレスしないと死ぬ病気にでもかかってんのかねー

221 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:19:10.15 ID:0H0VWcKB0.net
>>215
式神とかほとんどの号令で攻城役もろとも潰せるだろ…
劣化版の舞という失敗計略なんだから強いとか弱いとかそういうレベルじゃないんだよ

222 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:20:28.47 ID:S68V5dSS0.net
>>216
言うて自分の士気見られるのは嫌だぞ
たとえ相手の士気が見えたとしても

223 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:21:44.08 ID:pZudhc/o0.net
ミリ差のときにどっちが勝ってるか明示しないのも伝統よな

224 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:27:22.12 ID:nFUhnfsh0.net
重い?

225 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:29:28.23 ID:RDNAeYcE0.net
>>221
いや号令と真正面からかちあって潰せない妨害計略とか出ちゃあかんやつやろ

226 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:32:02.85 ID:yEQG/odW0.net
切れ際にカラータイマーピコーンピコーンみたいなのがあれば自爆計略解除ももっと流行るんかな
木曽義仲みたいなやつは元から合わせやすいんだけど

>>223
過去作でそれがわかったのは逆転した瞬間虎口ゲージがギュイーンって伸びるやつくらいか

227 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:36:09.61 ID:klhA6XXh0.net
>>225
妨害気にせず真正面行ける方が間違ってんだけどな

228 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:39:38.51 ID:0H0VWcKB0.net
>>225
何言ってんだ?
だから式神なんか実用性が無い産廃計略だって言ってるんだが…

229 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:49:00.45 ID:7HhQ60wad.net
必死すぎて逆に晴明にボコられたんか?となるレベル
癖が強く条件ある代わりにハマると効率良い独自性あるカードで好きな人は使う
バリエ連呼するならむしろ、こういうカードを増やしてこうと支持すべきカードじゃないの

230 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:53:32.88 ID:Vw8g4E1Z0.net
本当に比企尼や諸葛亮を使ってるなら晴明なんて全く怖くないはずなんだがな
やっぱりエアプだったか

231 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:54:37.26 ID:0H0VWcKB0.net
必死とか草
式神は劣化版の舞で実用性が無い失敗作
それ以外に何があるんだよ

デッキバリエ以前の問題

232 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:57:48.69 ID:NTu0Rjdq0.net
牛若丸を玄騎馬単に入れるのもオススメだぞ!

お試しお試しお試しあれ!

233 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:00:47.04 ID:0H0VWcKB0.net
本当無能スレ荒らしは中身がないレスしかしてこないよな…

式神はこうしたらツヨイんダーってか?
失敗計略を支持するも糞もないだろ

234 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:00:53.63 ID:paX2hxZW0.net
自分が使って勝てないデッキはどんなに強くても対象外になるのでは

235 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:01:27.81 ID:/M4vswq70.net
6じゃなくて7あってハメみたいな強さなら強いド安定とまでは言わんが十分じゃねみたいな
インフレしすぎてトップ層には7で号令入ったりしてくるが号令持ちが抜けて強いだけで大半はあんなもんやろ

236 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:04:13.66 ID:klfu4PHq0.net
言われたあとに謙信騎馬単とか言い出すのがキツい

237 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:05:00.51 ID:P3Q+pgqC0.net
>>233
狐「安倍晴明は強い」
信者「セイメイハ ツヨインダー!」

狐「風間は弱い」
信者「カザマハ ヨワインダー!」

結局これだから

238 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:05:03.30 ID:0H0VWcKB0.net
大都会福岡県民ガイジも紛れ込んで来てて草

239 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:05:09.35 ID:4wpBxT140.net
式神は書いてある効果は強いんだけどな

240 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:11:10.48 ID:NTu0Rjdq0.net
戦友には牛若丸入りの玄騎馬単がよく出てくるのかな?

坂本龍馬を攻城兵として扱いながら牛若丸でマウント突撃もお試しあれ!

241 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:11:57.29 ID:0H0VWcKB0.net
>>237
マジそれ
きっしょ

玄騎馬単って漢字も読めないアホも居るみたいだし
ガイジ大集合かよ

242 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:16:31.73 ID:yEQG/odW0.net
まーたくろ豚が暴れてるのか

243 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:18:20.91 ID:g05bMZsP0.net
口汚い言葉は使っちゃいけませんって小学生とか幼稚園、もしくは親に習うはずなんだけどな
もしかしてID:P3Q+pgqC0は生まれた時から引きこもりで親とまともに会話したこともなければ幼稚園や小学校も登校したことがないんじゃなかろうか
ゆたぼんじゃあるまいし何と業の深いことよ

244 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:19:51.14 ID:klfu4PHq0.net
くろりくんはなんで夕方飛行機飛ばしてたのに今は普通に佐賀県IP出しちゃってるの?

245 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:20:29.02 ID:0H0VWcKB0.net
>>242
暴れてんのはお前ら妄想人違いマンだろ…
頭弱過ぎて草

246 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:20:57.08 ID:g05bMZsP0.net
おっとごめん。ID:0H0VWcKB0だったな

247 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:24:12.18 ID:NTu0Rjdq0.net
まあくろりみたいに福岡にガチコンプレックス抱えてる佐賀県人もいるってことなんだよな

248 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:25:24.78 ID:S68V5dSS0.net
実際道満めっちゃ増えてない?
今演武場検索したらたまに槍玉に上がる司馬懿並みにいて亀よりも多いのが分かるし青プレ1に赤プレ3に金6と使い手のランクも高い
なんかじわりじわりと使い方広まってないか

249 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:31:46.88 ID:HNp7YjdN0.net
道満は別に使い方が広まるとかそんな難しい話じゃなくて
単純に強くなったから使われてるだけでしょ

250 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:38:54.44 ID:nh6YNa3+0.net
>>249
そういえば今回上方されてたんだっけ
なんかもう無視できる数じゃない感じだし真面目に対策考えるか自分で使えるように練習してみるかな
なんだかんだ可愛いし

251 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:39:33.16 ID:bidB672Q0.net
くろり、しばらく大人しくしてたのにもう5ch解禁したの?
文体全く変わんないから即バレるんだけど

252 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:41:41.99 ID:+F6mjWPja.net
またくろぶたが負けたのか

253 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:47:22.49 ID:0H0VWcKB0.net
くろりくろり言ってて草過ぎ
死ぬまで人違い妄想してろ馬鹿共

254 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:48:11.49 ID:L7WB8hJt0.net
良く見たらスレ番飛び過ぎ

255 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:50:51.70 ID:jTJXCp4y0.net
くろりことバリエおじは前に3色頼朝と4枚太史慈と6枚諸葛亮をまとめて同じようなデッキって言っちゃったからね
ちょっと突っ込まれたり論破されたらすぐお気持ちレス表明しまくりだから即バレしちゃうの可愛いね♡

>>250
今回で武力-5が-6になったよ、実際に何度か使ってみたけどだいぶガチな性能になってたわ

256 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:58:19.99 ID:4wpBxT140.net
前バーで晴明何回か使って思ったのは溜め長いと式神足遅いだったな

257 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 23:06:29.62 ID:HtXEl9ZQ0.net
道満ちゃんの式神騎兵程度まで上がってるんだっけ
ここまで上方しないと式神は使われないんだ

258 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 23:11:24.35 ID:yOYwvExld.net
頂上のGOD○山。ローテくそ上手えな
まあ城塞2が強すぎなのもあるけど

259 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf5f-R9gR [14.9.241.0]):2023/10/18(水) 23:26:15.10 ID:a0Gukrvy0.net
道満は色が悪く(緋か蒼なら…)
海御前は兵種が悪い(マウント役の騎馬がいなくなるのは…)
アンナはいっそ3コス槍なら攻城兵として活躍できたかもしれない
晴明は低枚数キラーとしてこれから先も居座れる

260 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07ad-YdiZ [124.140.91.210]):2023/10/18(水) 23:28:39.57 ID:rqgtqkbf0.net
佐原もしかして強くない?

261 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d343-AzOG [114.148.38.5]):2023/10/18(水) 23:32:26.59 ID:4wpBxT140.net
割と今更感

262 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/18(水) 23:33:37.72 ID:0H0VWcKB0.net
>>260
めっちゃ強いよ

263 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c27c-zYo3 [221.132.154.224]):2023/10/18(水) 23:43:10.66 ID:AjTfnwH70.net
戦祭りデッキ決まらんなー
速度上がるから鉄盛りもあんまりって感じするし

264 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e32-s3sb [119.240.206.21]):2023/10/18(水) 23:50:17.18 ID:+KZ7HSrZ0.net
>>260
自分と同じくらい武力上がると25%しか入らない上再発動遅いし着地で相手の突撃もらうわ乱戦するわで案外脆い

265 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02ab-IqCI [61.117.134.97]):2023/10/18(水) 23:51:10.87 ID:AmTETHdS0.net
>>147
意外と反応してもらえてビックリだわ
弾幕がド派手な割に簡単な2が好き
ラスボスが兄貴ってのも熱い

266 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32e2-AzOG [133.155.213.162]):2023/10/18(水) 23:51:56.21 ID:jTJXCp4y0.net
>>263
テンプレ6枚比企尼でいいんじゃない?どの恩恵も受けやすいし雑に強いし
もしくは今ホットな謙信牛若丸騎馬単をお試しあれ!してもよさそう 速度上昇が馬の初速で刺さるくらい上がってたら33-4だけど

267 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26eb-RMYY [249.11.60.254]):2023/10/19(木) 00:10:09.58 ID:NoCWA57C0.net
戦祭りはコスト埋めのミッションがあるから似たような編成になりがちなんだよな

268 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-yZ9t [106.132.158.78]):2023/10/19(木) 00:10:30.63 ID:j/8Nma35a.net
悪を吹っ飛ばす青年探偵すこ

269 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07ad-YdiZ [124.140.91.210]):2023/10/19(木) 00:12:23.23 ID:m8K4vBLD0.net
>>264
いや、何度か撃てるのに25%入るのかなり強いんじゃ?

270 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5373-LTwE [242.13.253.38]):2023/10/19(木) 00:17:56.69 ID:m/66a3mT0.net
秀吉で知力もあげて城殴る方が強く思える

271 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/19(木) 00:20:17.98 ID:990oRiAD0.net
大都会福岡県民ガイジが安定の自演してて草

272 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/19(木) 00:25:56.44 ID:990oRiAD0.net
>>269
号令+佐原で結構守れるみたいだよ
武力30くらいでもあっという間に撤退させられたし

273 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fc0-lmsW [244.173.11.102]):2023/10/19(木) 00:29:29.44 ID:+rhYNzyn0.net
大多数から嫌われてることを認めたくないから自演扱いで平静を装ってるんやなぁ…

そういやこいつって「俺は本スレでレス貰えたから存在価値がある!」って言ってた悲しいモンスターだったわ…

274 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/19(木) 00:34:09.30 ID:990oRiAD0.net
大都会福岡県民5$ガイジの独り言が始まって草

自称大戦スレが生んだ悲しきモンスターの独り言をお楽しみ下さい

275 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07ad-YdiZ [124.140.91.210]):2023/10/19(木) 00:41:06.72 ID:m8K4vBLD0.net
>>272
佐原のこと考えたら陣形の方がいいだろうけど守りに強い陣形って何だろ

276 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/19(木) 00:45:32.04 ID:990oRiAD0.net
>>275
嬴政でやってる人とマッチした事あるよ
地味だけど手強かった

277 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 01:02:13.38 ID:+wA1zkHi0.net
>>269
理由書いてあるんだから文字くらい読もうぜ…

278 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 01:09:46.63 ID:D5t4CVEk0.net
もっとスタイリッシュな計略増やして
前方にブリンクして斬撃するとか跳躍する弓兵とか

279 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 01:15:18.03 ID:m8K4vBLD0.net
>>277
乱戦中に発動できるし効果時間内に3発ぐらいは撃てるし同武力に20~25%って強いんじゃ?騎馬相手はそもそも足早くて飛ばんよ

280 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 01:17:21.79 ID:s3appUYD0.net
>>276
士気9(嬴政+奉武飛翔)なら守りで使うなら呼応一発だけで、攻めで使うなら攻城+呼応くらいは取らないと厳しそうだね

281 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 01:21:50.76 ID:bE5sUuft0.net
>>267
一番不足しがちな大判ミッションに時代縛り30コスとかいう
偏った歪み編成でも最低4戦、普通に組んだら6~10戦くらいかかるお題をあててるのいやらしいわ

282 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 01:29:54.26 ID:990oRiAD0.net
>>280
そうだね
嬴政長いし呼応は確実に取れそう
佐原でローテも崩せそうだしなかなか強そう

283 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 01:47:31.47 ID:zNVfw2Mc0.net
今の環境、江戸幕末多めのデッキで強いのあるかな…

284 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 01:51:06.59 ID:zwub5gNR0.net
実際佐原は静御前や小早川を踏むのは便利だったけど特殊馬の方々が色々優秀だからしょうがないね

285 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 04:00:48.56 ID:BUrZp9JR0.net
>>283
碧は江戸幕末祭りやろ
後は緋の礎と山田高杉も現役

286 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62d0-bLKw [243.86.35.152]):2023/10/19(木) 04:19:19.79 ID:N6ve9d5d0.net
江戸幕末縛りでネガっていいのは紫しか使いたくないマンだけやろ

287 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32e2-AzOG [133.155.213.162]):2023/10/19(木) 04:24:27.88 ID:olEYBZiH0.net
>>284
特殊馬の2人の優秀さは言わずもがな、何だかんだスペック良い一豊、号令デッキに入れやすい秀吉、独自性の塊な祖茂と色々いるからなぁ
佐原も強いんだけど、どうにも地味というか噛み合うデッキがなかなか無いのが現状というか

288 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8205-rRhr [125.56.23.223]):2023/10/19(木) 04:42:08.95 ID:CH1zRSlU0.net
>>286
8枚しかない玄も中々
紫と玄の幕末は今後増えるのかね

289 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-99Tf [1.75.246.119]):2023/10/19(木) 06:04:21.10 ID:STec7w/Cd.net
紫には伊能忠敬を出して欲しいわ
計略は紫の味方の速度上昇と突破で
これで全知流行間違い無しだ

290 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5724-pCU2 [118.0.234.243]):2023/10/19(木) 06:25:20.21 ID:T+uvq6KJ0.net
>>289
知盛幸隆みたいに塗ったところが地図になって地図の中だけ移動速度上昇な

291 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62d0-bLKw [243.86.35.152]):2023/10/19(木) 06:34:45.96 ID:N6ve9d5d0.net
>>288
宮本武蔵、天草四郎、由井正雪あたりを玄と紫で分け合うか
芸術家や学者もいいけど1コスばかりで扱いにくい(戦器コストが満たせない)

292 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.70.186]):2023/10/19(木) 06:53:49.54 ID:fXKCGNdv0.net
史実では割とおかしい宮本伊織も出そう

293 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f90-1RS/ [244.4.62.58]):2023/10/19(木) 06:58:50.84 ID:XTj+Yb340.net
もうるろ剣勢を全部玄にぶち込めば解決するのでは

294 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d297-Icoo [245.252.148.14]):2023/10/19(木) 07:03:45.80 ID:kl2JsgzY0.net
呪術廻戦コラボはよ

295 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d26d-AzOG [245.186.203.217]):2023/10/19(木) 07:26:17.20 ID:wv3uQ2CS0.net
呪術は五条しか人気無いのがちょっと

296 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 07:49:53.55 ID:MI5t5NvH0.net
コレからコラボは髪の毛の色で分配します
紫はBBAしか来ないがコレが一番波風が立たんのだ

297 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 07:54:46.15 ID:rsVbowc+0.net
その五条の人気にも陰りが出たのでタイミング逃した感あるよね
とりあえず復刻でお茶を濁してもええねんで?

298 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 08:00:05.71 ID:wAFULGty0.net
絵代わり過ぎてイケメン五条じゃ無くなってたから悲壮感ないわ

299 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 08:06:57.82 ID:ZBErYU420.net
常磐御前ちゃんはBBAだった!?

300 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 08:08:10.16 ID:+rhYNzyn0.net
呪術は色んなとことコラボしてるイラストのメンツがほぼほぼ死亡か再起不能状態なのが草生える

301 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 08:10:34.02 ID:WsxYm/sB0.net
全知は知力が高いほど武力が上がるようにしよう

三国志の書家英知郭淮ってこっちに来たらかなり強いよな

302 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 08:22:19.83 ID:c3TtVMJE0.net
コラボよりももっと有名な武将を増やしてほしいよ

303 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 08:26:42.96 ID:+rhYNzyn0.net
趙雲をここまで渋る理由がわからんな

304 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 08:29:42.27 ID:iT+KgrCF0.net
え!今日木曜日!?
ってことは明日から戦祭り始まるじゃん!
おいおいデッキ考えてねぇよ……
海援隊になりてぇよ

305 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 08:32:23.94 ID:zm5ozrEP0.net
戦祭り武田鉄矢だけ能力2倍とかなりませんか?

306 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73b4-TiVN [248.250.117.111]):2023/10/19(木) 08:36:48.53 ID:wjRaZX5i0.net
海援隊久し振りの地味に欲しい称号だけど100位に入るのも結構大変なんだよな
今回称号の人気さもあるけど追加前の最後の暇潰しに参加する奴も多そうだし

307 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f90-1RS/ [244.4.62.58]):2023/10/19(木) 08:38:25.06 ID:XTj+Yb340.net
趙雲は最初剣豪で作ってたけど開発の予想外に剣豪の評判が悪いから様子見か作り直してる可能性

308 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-TzY6 [106.146.84.240]):2023/10/19(木) 08:41:48.15 ID:VUjvf66Ea.net
単に三国志武将をあんまり出したくないだけの気がする
趙雲に限らずまだ出てない人気武将有名武将いっぱいいるし

309 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-TzY6 [106.146.84.240]):2023/10/19(木) 08:43:22.23 ID:VUjvf66Ea.net
>>306
レギュが微妙だからどうだろう
ただ、大型前に目標の階級や武功に達成したから全国はもういいやって人も参加するだろうね

310 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bd7-6Daa [240.140.64.147]):2023/10/19(木) 08:46:12.84 ID:PBjXvF1l0.net
>>308
郭嘉がまだ居ないのは明らかに出し渋りだよなあ。
三国志の武将がいないのが、英傑-三国志の分断を招いてる一環でもあると思うの。

311 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8716-Y8pN [252.159.144.218]):2023/10/19(木) 08:50:08.63 ID:HjKe8IdA0.net
>>308
一番分かんないのは、董卓の前に董白を出した所かな?
人気的に早めに出したかったのかもしれないけど

312 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96c3-PGI/ [241.151.160.6]):2023/10/19(木) 08:50:16.20 ID:aZ2Oi1130.net
南華老仙張角董卓をだな
こいつら無しで勝手に乱世乱世してるんじゃないわよ

313 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-htoN [106.130.44.162]):2023/10/19(木) 09:02:43.38 ID:OY73pIU9a.net
関策の中の人薄桜鬼の斉藤一なんだなとふと調べたら二弾から他にもやってたのね、まとめて色々収録してるなら他にも来るかな
スロの新作の噂もあるし甲賀弦之介でもいいぞ

314 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2686-AzOG [249.177.67.242]):2023/10/19(木) 09:04:26.25 ID:VUJGOlC30.net
大型で出したい奴は残してたけど路線変更があって出るタイミングを逸したんでしょ

315 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-jzDP [49.106.207.209]):2023/10/19(木) 09:14:35.47 ID:E+8krLfxd.net
急な路線変更で場当たり的な追加だったらもっと目玉レベルのカードが出てるだろ
計画通りなんじゃねーの

316 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62d0-bLKw [243.86.35.152]):2023/10/19(木) 09:19:15.58 ID:N6ve9d5d0.net
劉備、曹操、孫堅、関羽、孔明、呂布とメイン級の武将は出てるからヨシ!
郭嘉も趙雲も教材や読み切り漫画だとカットされちまうのが現実なんだ

317 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 37e0-kN5p [150.246.89.49]):2023/10/19(木) 09:22:49.01 ID:uPJwRbmi0.net
つぎは悪役系の連中メインで行ってほしいな
董卓 ペリー 魔王信長とか
ほかに悪役っぽいやつがいるか知らんけど

318 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2bf-AzOG [245.42.86.194]):2023/10/19(木) 09:26:10.24 ID:jyfBit7O0.net
許チョ典韋趙雲甘寧くらいは出してくれ

319 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e59-vuHS [255.40.223.209]):2023/10/19(木) 09:41:24.72 ID:PtipxKZD0.net
こっちが明らかな誤爆して負けたのにクッソ煽ってくる対戦相手っているでしょ
あれって誤爆ザマァwwwで煽ってきてるのか、こっちの誤爆に気づかず俺UMEeeeで煽ってきてるのかどっちだろう
氏康回してくるのが明らかなあんなタイミングで義朝打つわけないだろ!
しかもカットイン見て逆方向に退避させてるのに刺さる英傑からの仕様も糞すぎる…

320 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e59-vuHS [255.40.223.209]):2023/10/19(木) 09:43:27.55 ID:PtipxKZD0.net
>>310
なんか今三国志に残ってる人達って英傑のことを異様に敵視してる人多いよね

321 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 09:56:37.76 ID:cAcosP6Ya.net
大型の目玉で出そうなのは
趙雲 董卓 幸村 政宗 島津 豊臣秀吉
この辺りかな

322 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:00:06.34 ID:385Qv94na.net
>>314
なんかこんな感じもするね
三国志大戦サ終が予定より延びたから三国志大戦に残ってもらう為に三国志大戦サ終までは三国志の人気武将は出さない方針にしたら
出すタイミングがなくなったとか

323 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:00:26.48 ID:LeTQs3Kba.net
使用率ナンバーワン実績のゴリは帰ってこないの

324 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:06:07.97 ID:qk7jRc2a0.net
>>321
幸村はまだ早い
そして幸村とセットにされそうな趙雲も合わせてまだ来ないだろう

325 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:07:10.28 ID:Ckv14dVR0.net
>>320
最近、英傑に入ってきた三国志勢はだいたい三国志のカードしかつかわない強い意志を感じる
まあそれでも経験とPS高いから強いんだけどね

326 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:07:50.06 ID:mrNU8W2nd.net
ご当地で記録も沢山ある戦国と同じペースで三国の目玉出したら先に無くなるからじゃない

327 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:11:15.71 ID:o4A0ydAL0.net
三国て複数枚で嵩増ししてるから、出し惜しみしないと割とすぐ居なくなるしね

328 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:12:28.11 ID:02h0QevZ0.net
版権ソシャゲみたいに短期売り逃げするならともかく
ある程度長く続けるつもりがあるから絞ってるんじゃないの

329 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:14:08.53 ID:PBjXvF1l0.net
>>320
英傑大戦のせいで三国志がサ終しちゃう。許せない!!!って考えてるんじゃないかな。
ぶっちゃけ戦国の時に俺もそう考えちゃったし。

そんなわけないのにね。

330 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:15:18.60 ID:rvyBIcJ20.net
田豫が碧(蜀)、勘助が紫(今川)で来たし
趙雲はまず玄?(公孫瓚)で来るのかもしれない

331 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:16:57.08 ID:FB01zlnS0.net
孤独の董白

332 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:19:47.30 ID:Q6kcA3uJ0.net
田豫は劉備と一時期行動を共にしてた

333 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:27:48.68 ID:+5nVXL/k0.net
馬超が玄スタートだし趙雲もそうなりそうか

334 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:39:52.61 ID:fc+aQor00.net
そういうのはあまり考えてないと思うけどなぁ
だって黄忠は蜀に居るし

335 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:45:19.64 ID:B4Mpg/H70.net
三国亡者は未だに英傑の進行状況を三国とからめて喋り出すから手に負えない
三国はNFTに売ったから一部の武将を除く三国武将は新規イラストの新しい三国武将だし
付け合せ程度の武将追加でメインで使うカード枠じゃないっていい加減気づけ
平安大戦ってタイトルつけたら見た目が悪いから英傑にしたんだよアホ

336 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:48:09.31 ID:jyfBit7O0.net
黄忠は一貫して蜀なのよね
漢でも群でも出せそうだったのに

337 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:53:31.08 ID:EAhTnqtyd.net
王平ですら魏バージョンがいたのに

338 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:55:14.15 ID:CZq5cfUx0.net
三国勢は初期メンばかりと思いきや鍾会とか末期も出てきたからもう追加は予想不可
それ以外はだいたい群雄伝と並列してるから想像はできるけど

339 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:56:39.56 ID:tluoUJMq0.net
家康や政子みたいに後から若い時の2枚目が出る可能性まであるから何が来るか本当に分からない

340 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:02:37.52 ID:rvyBIcJ20.net
戦国大戦は基本的に当主が群雄伝内で若年と壮年の2種ある中
謙信は最期まで毘天だったからこいつ歳取らねえのか人間じゃねえ感があって良かった
実質歩鳥謙信が2種目扱いになってたな、ぷちきゃらも出たし

341 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:03:12.41 ID:CZq5cfUx0.net
次の追加予想にあがる豊臣秀吉だけどまだ織田伝で桶狭間の戦いすら開戦してないからまだ先じゃないかと思ってる
オレンジじゃなくて別の色の新勢力の可能性とか

342 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:04:29.63 ID:aZ2Oi1130.net
龐徳賈詡馬超辺りが西涼時代の立ち位置になってるから西涼組は他もそうなりそう

343 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:11:02.49 ID:zm5ozrEP0.net
趙雲て側近で長生きしただけで過大評価だよね

344 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:15:56.48 ID:FB01zlnS0.net
決死の覚悟で救出したやつが育ったらあそこまでボロクソな評価されるとはな
練兵の号令のやつはちょっとマシだったか

345 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:20:21.93 ID:pD9+NISY0.net
>>341
やっぱり群雄伝優先で考えると豊臣まだ早いよなぁ
とりあえず龍興がもう紫で絶賛活躍中だし、斎藤道三と義龍(あとは帰蝶とか美濃三人衆の2人)は出るだろう

346 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:20:26.08 ID:oJnyd4qM0.net
蜀に来てから特に活躍してない馬超は群雄の方がいいと思うが
何でもかんでも玄に入れてるとまた分裂しそう

347 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:24:01.74 ID:tluoUJMq0.net
趙雲は正史でも演義でも幹部クラスの中では位が低かったけどどっちも勇猛でイケメンで評価が厳しい後の歴史学者から高評価貰ってる
北伐まで生き残った蜀の武将は結ぶべき同盟を蹴った関羽とか復讐心に駆られて大敗した劉備たちと違って評価が厳しいものになりがち

348 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:24:14.27 ID:FB01zlnS0.net
時代云々だと戦国周りでも初っ端から甲斐姫と長親いる時点でわけわからんし…しかも北条はその二人だけ
贈り物数一番多かったってどっかのタイミングの放送で言ってたから客寄せパンダとして正解のチョイスだったっぽいが

349 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:26:17.38 ID:iT+KgrCF0.net
>>348
長親はパンダみたいで可愛い

350 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:26:59.85 ID:cAcosP6Ya.net
山本勘助が玄なのは本当意味不明だわ…
武田家所属だしどう考えても緋だろうに

351 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:28:23.82 ID:04ix10UT0.net
群雄伝で在らずんば孫権とりっさんが同じシーンで出てきたのは流石にどうかと思ったわ

在らずんばの時の孫権って多分孫策存命中だろ

352 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:29:05.00 ID:pD9+NISY0.net
>>350
(紫の間違いには触れないでおこう)
裏の説明読んでもあいつ今川義元に断られたあと駿河流浪してるだけなんだよな

353 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:30:41.19 ID:tluoUJMq0.net
紫戦国は今川と浅井朝倉っていう戦国大戦で追加が絶望的になった勢力だから少しでも人材を増やしたかったのかもしれない
一応今川家家臣の子供として生まれた伝承もあるからあの出で立ちで幼少期を過ごす可能性もある

>>348
その後氏政が活躍してるから後北条の面目は立ったのかもしれない

354 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:32:31.94 ID:jyfBit7O0.net
趙雲の外見の評価って顎が重張り立派だったくらいだと思うが・・・
つまり派手な二重顎
正史で勇猛エピなんか無い気がする

355 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:32:34.11 ID:CH1zRSlU0.net
>>350
某wikiより抜粋
「今川義元に士官を試みるも異形を理由に叶わなかった勘助。だが右腕の太原雪斎がその才能を見抜き惜しんでいたとしたら…。(一徳氏のX(Twitter)より)」という設定らしい

356 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:34:21.72 ID:02h0QevZ0.net
馬超と趙雲は演義補正を最大限受けてるしな
ガッカリしたくないなら正史は読まない方がいいし

357 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:37:27.64 ID:hNcVavbR0.net
今回の勘助と勝山で開発は紫を妨害を主軸にした国にしたいと確信した
総枚数は蒼緋碧玄に全く及ばないのに妨害だけは負けてないどころか蒼より多いところからも確定的に明らか

358 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:38:16.00 ID:+5nVXL/k0.net
>>337
召喚兵?

359 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:40:38.64 ID:tluoUJMq0.net
>>354
書き方を間違えてた
どっちも後からの評価がやたら高いってことね

360 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:46:54.71 ID:qk7jRc2a0.net
趙雲は名前がかっこいい
以上

361 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:47:19.39 ID:HruYN1wJM.net
>>355
曹操も劉備に唆されてうっかり斬っちゃった呂布を惜しんでいたら…で緋の呂布でいけますねえ!

362 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2bf-AzOG [245.42.86.194]):2023/10/19(木) 11:52:21.93 ID:jyfBit7O0.net
まぁ趙雲、正史じゃほとんど書かれてないしな
とはいえ蜀から謚貰ってるし陳寿からも黄忠と並んで軍の双牙だったと言われてるんだから優秀だったのは疑いようも無いだろうけど

363 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26c5-5w4R [249.95.25.23]):2023/10/19(木) 11:57:03.12 ID:WlateDKe0.net
挑発系計略を緋に増やしたくないっていうゲームバランス的なものもあると思うけど

364 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8770-3yrr [252.254.31.0]):2023/10/19(木) 12:04:30.65 ID:zBkeofJE0.net
ifが通るならとっとと有名どころ出しても後からいくらでもifで水増しできるんだから一通り出せばいいと思うんですけど

365 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-Yhcd [49.98.225.254]):2023/10/19(木) 12:04:53.87 ID:6DeSWC5kd.net
>>362
でも過大評価だって断定してる人がいるし
陳寿とこのスレの人どっちが信用に値するの?

366 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee56-Fhx2 [111.102.179.17]):2023/10/19(木) 12:05:19.78 ID:ZyIXeW3S0.net
ifでいいなら全部女体化とかしだすのでは

367 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.31.148]):2023/10/19(木) 12:06:22.45 ID:cAcosP6Ya.net
流石に今まで女体化したカードはないか
謙信を除くとして

368 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96c3-PGI/ [241.151.160.6]):2023/10/19(木) 12:09:56.02 ID:aZ2Oi1130.net
演義をベースにした作品なんだから正史がどうのは関係ないと思う
スリキンの長坂単騎駆けはかっこよかった

369 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2be5-wpoF [250.105.22.74]):2023/10/19(木) 12:12:28.29 ID:a+XLAh930.net
>>367
ランペ劉備とか道満ちゃんとか

370 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.31.148]):2023/10/19(木) 12:14:20.24 ID:cAcosP6Ya.net
道満ってよく分からんが元は男なのか?
あのイラストも男か女か分からん

371 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5312-vqSG [242.46.43.230]):2023/10/19(木) 12:16:40.17 ID:+5nVXL/k0.net
>>367
刻印陳到

372 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee56-Fhx2 [111.102.179.17]):2023/10/19(木) 12:17:33.57 ID:ZyIXeW3S0.net
覇ロード趙雲とか、まお長とか孫市とか上井覚兼とか

373 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2bf-AzOG [245.42.86.194]):2023/10/19(木) 12:18:25.32 ID:jyfBit7O0.net
陳到も貂蝉も関索もいるし演義というよりは三國志関連の作品纏めてって感じだな
あと道満は本来は男だよ

374 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-aDJx [49.96.243.50]):2023/10/19(木) 12:18:41.52 ID:IQAPmrjbd.net
一回死んで生き返ったりとかしてないか蘆屋道満とか
公式記録に妖怪とかが出てくる時代らしいしなんでもありだが

375 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96c3-PGI/ [241.151.160.6]):2023/10/19(木) 12:28:12.50 ID:aZ2Oi1130.net
道満ちゃんのボインを見ても女と識別出来ないのか🤔

376 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f90-1RS/ [244.4.62.58]):2023/10/19(木) 12:29:51.79 ID:XTj+Yb340.net
しかし勘助はなんで紫なんだろな
結局今川には仕官できなかったのに

377 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbfd-sE6O [218.216.255.250]):2023/10/19(木) 12:37:50.86 ID:3dgPzNv40.net
無二って性別がわからないからセガが勝手に女にしてるだけで
もしかしたらゴリゴリのムキマッチョだったかもしれん

378 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.31.148]):2023/10/19(木) 12:40:35.34 ID:cAcosP6Ya.net
そもそも無二って誰?ってレベル
全くの無名をSRで出すな

379 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:43:58.52 ID:xB+j0UiH0.net
兀突骨の中身はなんとかかんとか

380 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:44:22.33 ID:3x49sKHpd.net
無二はムーニーマンだから男だよ
パンパースだったら女だけど

381 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:46:45.22 ID:VUJGOlC30.net
誰でも知ってる有名人をERにしねぇっておかしいよなぁ!
初代総理大臣とか一万円だぞ一万円!

382 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:49:23.92 ID:aZ2Oi1130.net
諸葛亮と司馬懿
謙信と信玄
どこで差がついたのか

383 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:51:17.63 ID:kl2JsgzY0.net
失敗作の戦国大戦のキャラだからな無二は…
無二を推してる開発関係者でもいるんだろ

384 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:51:45.29 ID:qk7jRc2a0.net
司馬懿はオレンジでERのチャンスあるから別やろ
信玄はノーチャンスだけど

385 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:51:46.56 ID:XTj+Yb340.net
○○の嫁 程度の人物がSR枠でキャバ嬢だったりするのはいつもの大戦だから仕方ないね

386 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:55:36.22 ID:CH1zRSlU0.net
>>385
三国志大戦4の第1弾がまさにそんな感じで当時突っ込まれてたな
R,SRの大半が女性カード(ていうかR以下の女性カードが片手で数えられるくらいしかなかった)で関羽張飛がR止まりという

387 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:59:14.06 ID:tluoUJMq0.net
>>374
道満関係の話はほとんど創作だから晴明に道長呪詛の容疑を一方的にかけられて処罰されたり呪術対決に負けて弟子になったりいろんなパターンがある
多分晴明の引き立て役としていいように使われてる気がする

388 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:01:14.82 ID:+5nVXL/k0.net
SR枠のキャバ嬢って初代のことか

389 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:10:01.34 ID:8UU8TtEHa.net
周瑜なんかもホストですしおすし

390 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:13:02.37 ID:V1csiB3A0.net
>>384
普通に瀬田信玄をERとか全然あるじゃん

391 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:15:22.68 ID:hNcVavbR0.net
>>387
演義の孔明と周瑜みたいだな
せっかく勢ぞろいしてるんだし群雄で絡まないかな

392 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:21:28.63 ID:lh1+3V0r0.net
柿崎 エリザベス 牛若丸 無二 大姫

IQ132が作ったデッキです
ご査収ください

393 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:24:32.51 ID:xa10I9BEd.net
柿崎とか全く見ねえ

394 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:28:01.58 ID:iT+KgrCF0.net
緋版の山本勘助出せる余裕あるなら関ヶ原で徳川側に寝返ったクソ共も碧として出せそう

395 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:31:43.21 ID:hFCDfTA+d.net
徳川版藤堂高虎は正直出てほしい

396 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:33:25.82 ID:JCOuNF5G0.net
>>394
裏切ったあと徳川傘下になれましたか?

397 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:40:20.51 ID:VUJGOlC30.net
碧だから徳川とかいう考えは捨てて欲しい碧は蜀の色なんだから

398 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:42:20.12 ID:FB01zlnS0.net
いいや新選組の色だ

399 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:44:57.12 ID:tluoUJMq0.net
余の色を見忘れたか?

400 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:50:46.97 ID:jyfBit7O0.net
直政は早く出て欲しいな
碧は江戸時代メインでも面白そうだけど

401 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:56:45.46 ID:Qli3/8EN0.net
>>354
1のSR趙雲を腐女子が破り捨てたエピソード思い出した

402 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 13:59:31.57 ID:oJnyd4qM0.net
碧が飛び抜けて剣豪が多い国なのは確か

403 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 14:17:22.52 ID:WMKbC/oy0.net
この井伊直政愛用してたわ、ランカーも撃破出来たしええカードやった

https://imgur.com/gallery/4v4a5qJ

404 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 14:18:18.49 ID:WMKbC/oy0.net
張り方間違えた気がする、スマン

405 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 14:40:38.71 ID:XTj+Yb340.net
>>401
あと貂蝉もなw

406 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb1-cnOy [244.43.23.104]):2023/10/19(木) 14:49:32.04 ID:xB+j0UiH0.net
道満は晴明の妻を寝取ったらしいけど、今の姿で想像すると…

407 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2686-AzOG [249.177.67.242]):2023/10/19(木) 14:51:59.28 ID:VUJGOlC30.net
なんとか将とかなんとか天王とか揃わせない方針なのかな
なかよし組で組むと歪になるし英傑は英傑なんだって意思を感じる

408 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f97-9zkB [244.247.183.195]):2023/10/19(木) 15:00:37.99 ID:RKXJeBqk0.net
幕末知識無いんだけど今後の追加でERなれそうな奴って残ってるの?
結局今までの焼き直し大戦だったら長持ちしなそうだけど

409 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5376-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/19(木) 15:02:26.79 ID:hNcVavbR0.net
>>407
劉備三兄弟が歴代シリーズで1番組みやすいのを見る限りただの偶然

410 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfc6-IO2T [254.181.0.190]):2023/10/19(木) 15:02:43.78 ID:ySAYzlIE0.net
スクランダイバー出して

411 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.12.69]):2023/10/19(木) 15:05:08.70 ID:HeH6LayCd.net
ERにするだけならセガの匙加減でどうにでもなる

412 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-6GJa [49.106.207.104]):2023/10/19(木) 15:06:45.67 ID:cV5HVyngd.net
>>408
弱小藩ながら来るべき時に備えて軍備整えてガトリングで官軍ぶっ飛ばした河合継之助とか
戦国明智の再来みたいな壊れカードになりそうだな

413 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d24d-vRor [245.92.236.102]):2023/10/19(木) 15:07:16.47 ID:FB01zlnS0.net
ERにするだけならお、鬼が出たー!!とか叫んでるだけのやつでもERになれる

414 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/19(木) 15:12:58.93 ID:tluoUJMq0.net
>>407
群雄伝に登場させるまでには揃うんじゃないの

>>408
2枚目や姫や奥さんを使えばERの数は余裕
後半人材難になりそうな勢力と江戸期を含める関係で行列が出来そうな碧がありそうだけど他の時代と融通できるからあまり気にしなくていいんじゃないかな

415 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5355-L7NE [242.239.92.4]):2023/10/19(木) 15:15:33.45 ID:VXEzR/BY0.net
そりゃそこらの武将より大名の子供の方が価値あるからおかしくはない
その大名本人がSRなのに目を瞑れば…

416 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb02-bLKw [58.191.200.61]):2023/10/19(木) 15:16:32.81 ID:oJnyd4qM0.net
西郷隆盛と大久保利通

417 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-pPN5 [49.98.165.82]):2023/10/19(木) 15:21:02.72 ID:hFCDfTA+d.net
山本八重はSR以上じゃない?
碧待望の狙撃鉄砲

418 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8221-yZ9t [253.110.46.44]):2023/10/19(木) 15:28:14.83 ID:GY/n4VJ40.net
戦場に犬召還する西郷どんはよ

419 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/19(木) 15:34:30.74 ID:tluoUJMq0.net
>>418
待望の西郷隆盛の計略がツンを使ったダイエットの兎狩りだったら笑う

420 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f90-1RS/ [244.4.62.58]):2023/10/19(木) 15:38:44.35 ID:XTj+Yb340.net
○○将とか○○四天王みたいなのはどうしてもコストが高くなりがちだからなあ
仮に五虎将組もうとしたら現時点で3+3+2.5+2.5
趙雲が2コストで来ても13コストだからイベントでも無理筋だな

421 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2686-AzOG [249.177.67.242]):2023/10/19(木) 15:46:08.28 ID:VUJGOlC30.net
>>418
勝「い、犬が出たー!」

422 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8256-DNUg [251.168.255.181 [上級国民]]):2023/10/19(木) 15:46:31.26 ID:+BMQVwFi0.net
趙雲は1.5騎馬の人馬でええやろ

423 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96c3-PGI/ [241.151.160.6]):2023/10/19(木) 16:04:17.97 ID:aZ2Oi1130.net
2.5コスの人馬趙雲が出たら榊原さんが憤死してしまいそうやな

424 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8221-yZ9t [253.110.46.44]):2023/10/19(木) 16:06:13.46 ID:GY/n4VJ40.net
馬乗れないのに超絶馬する人いるから西郷隆盛も馬超絶するのかしら

425 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b54-1RS/ [240.20.16.94]):2023/10/19(木) 16:09:26.68 ID:NCgRGW7k0.net
榊原は阿茶キ原で暴れたからもうええやろ

426 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-q76r [126.36.152.123]):2023/10/19(木) 16:18:03.55 ID:qk7jRc2a0.net
趙雲は2.5コス槍か剣豪で8/7技先くらいが良いのでは?
馬の枠は既にいっぱいいるし
計略強目にしたらちょうどいいと思う

427 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b54-1RS/ [240.20.16.94]):2023/10/19(木) 16:25:57.84 ID:NCgRGW7k0.net
よし疾風大車輪か旋風の槍術だな
子竜の勇槍さんは座っててどうぞ

428 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/19(木) 16:26:34.45 ID:fc+aQor00.net
紫は妨害多いとか言うけどさぁ
どれもこれも難がありすぎなんだよなぁ
「決まったら勝てる」妨害も居ないし

429 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.106.204.52]):2023/10/19(木) 16:29:20.89 ID:5QADtCFld.net
>>427
敵城で居座ることがメリットになるから、勇槍が全く同じ効果でも英傑では活躍する可能性あるんだよなあ

430 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 827f-Y8pN [251.225.232.65]):2023/10/19(木) 16:30:27.49 ID:iT+KgrCF0.net
統一名称的に江戸幕末は2枚目は割と多そうだけど、
その名前になった時に剣とか槍とか鉄砲持ってたのだろうか?

431 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b54-1RS/ [240.20.16.94]):2023/10/19(木) 16:32:46.51 ID:NCgRGW7k0.net
いうて決まったら勝ち確の妨害とか初代大戦の馬鹿連環の類しかなくね

432 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8256-DNUg [251.168.255.181 [上級国民]]):2023/10/19(木) 16:36:07.11 ID:+BMQVwFi0.net
離間とか

433 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6eab-sQl/ [255.16.98.222]):2023/10/19(木) 16:39:23.74 ID:chFLNZQD0.net
>>431
場内連環

434 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8221-yZ9t [253.110.46.44]):2023/10/19(木) 16:45:00.52 ID:GY/n4VJ40.net
魔法仙女もヤバス

435 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d24d-vRor [245.92.236.102]):2023/10/19(木) 16:45:43.43 ID:FB01zlnS0.net
英傑にも士気8で単発の妨害かけるやつがおってな

436 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5312-vqSG [242.46.43.230]):2023/10/19(木) 16:46:57.58 ID:+5nVXL/k0.net
馬鹿連環、馬鹿消沈、離間ロック、ススメロックくらいか
34カウントだっけ

437 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/19(木) 16:47:18.77 ID:02h0QevZ0.net
決まったら勝てる妨害とか存在しちゃいけないでしょ

438 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/19(木) 16:48:16.85 ID:tluoUJMq0.net
えっもう一回ススメロックしていいんですか!?

439 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2686-AzOG [249.177.67.242]):2023/10/19(木) 16:50:00.10 ID:VUJGOlC30.net
浄化とかステルス居たらきついんだから決まってもええやろ

440 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/19(木) 16:52:09.61 ID:fc+aQor00.net
>>437
狭い妨害の範囲に全員すっぽり入って【決まる】方が悪いだろ……

441 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b54-1RS/ [240.20.16.94]):2023/10/19(木) 16:52:56.31 ID:NCgRGW7k0.net
金ダニ「妨害じゃないから許された…?」

442 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfe5-ap7O [254.199.60.160]):2023/10/19(木) 16:55:49.13 ID:5ZER+d5N0.net
クソゲーになるのわかってるのにそんなん良い訳あるか

443 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b54-1RS/ [240.20.16.94]):2023/10/19(木) 17:00:56.31 ID:NCgRGW7k0.net
まあ大戦1の初期はゴリに延々とバナナ食われて城が落ちるか
程昱のどアップ見せられて終了かの別ベクトルのクソゲーだったからな

444 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfc6-IO2T [254.181.0.190]):2023/10/19(木) 17:07:33.05 ID:ySAYzlIE0.net
片道20分かけてまでゲーセン行くのもなぁ

445 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5376-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/19(木) 17:08:55.95 ID:hNcVavbR0.net
どんだけ決められる方が悪い言われようが士気や発動の容易さから理解してようがどう足掻いても回避できんものってのはあるんだよな
※城内連環恐怖症患者

446 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d297-Icoo [245.252.148.14]):2023/10/19(木) 17:10:05.73 ID:kl2JsgzY0.net
そういうクソな部分も大事なカードゲームのデッキバリエなんだけどね

447 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6231-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/19(木) 17:13:23.05 ID:B4Mpg/H70.net
ゲーセン来たら頂上が桃園で晒し首にされてたぽへさんで草生えた
晒し首にした方は一生こういうイメージついてしまった事を謝罪した方がいいと思うw
もう名前見ただけで笑いが出ちゃうんだ

448 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/19(木) 17:14:12.54 ID:fc+aQor00.net
>>442
何でもかんでもクソゲー認定してたら号令前だししか無いクソ環境になるし、
それは仕方ないんじゃないか?

周瑜がもっとしっかりしてたらガチムチ号令デッキばかりには、なってなかっただろうし

449 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d225-RMYY [245.84.185.14]):2023/10/19(木) 17:15:35.68 ID:cCZxCyLi0.net
号令ゲーになってるのはダメ計妨害弱くしすぎってのはある
毒はたびたび流行るけど他は椋梨王異くらいしか流行ってなかった

450 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 96af-AzOG [241.40.90.180]):2023/10/19(木) 17:19:19.80 ID:21gB/otf0.net
キングまだ強いし多くねえ?
さっさと殺して欲しい

451 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 822c-VeA8 [253.92.223.24]):2023/10/19(木) 17:26:54.93 ID:B9PEiCJx0.net
>>450
多いもなにも吉宗と並んで環境トップじゃろ

452 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 96af-AzOG [241.40.90.180]):2023/10/19(木) 17:30:25.49 ID:21gB/otf0.net
吉宗使ってる人も大会出てんだよね
キングも使うのかな?

453 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6610-iZeJ [153.173.12.135]):2023/10/19(木) 17:32:56.76 ID:kntR4fuB0.net
ダメ計弱いって言ってんの下の人たちくらいでしょ?

454 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/19(木) 17:39:12.97 ID:02h0QevZ0.net
>>448
じゃあ椋梨陸奥玉藻を全盛期に戻していいって事だな

455 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf1c-3YVQ [254.173.225.46]):2023/10/19(木) 17:59:04.50 ID:GP//letO0.net
>>454
その辺が全員騎馬な辺り
やっぱ騎馬単ってクソだなって分かる

456 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e9e-6GJa [255.226.241.251]):2023/10/19(木) 18:01:56.12 ID:/gfKQsFN0.net
もうキバタンガーはいいよ、飽きたよ

457 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8267-yZ9t [251.191.240.76]):2023/10/19(木) 18:07:04.52 ID:4/Drc4Nn0.net
巨乳単はよ

458 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 733c-1RS/ [248.125.19.66]):2023/10/19(木) 18:11:17.88 ID:iDUfn8hw0.net
前スレであったが、騎馬単に対して剣豪単か剣豪盛りは剣豪側有利だと思う
剣豪使っててそう思う

459 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5376-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/19(木) 18:13:14.62 ID:hNcVavbR0.net
???「甲州流軍学極めた吾輩を先に戻すでござる!」

460 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf0c-vRor [254.58.147.138]):2023/10/19(木) 18:23:40.78 ID:v9fV7sxr0.net
>>459
エラッタで射撃がガトリングガンになる超絶あげるね

461 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:25:01.00 ID:fc+aQor00.net
>>457
バスト100cmをゆうに越える、
世の中年紳士に熱烈な支持があるセクシーなJSの画像置いときますね

https://i.imgur.com/id0TYru.jpg

462 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:26:06.00 ID:PRnTz9Hrd.net
称号欲しさに戦祭り走る人多そうかな

463 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:30:43.37 ID:TPAwelzqa.net
>>429
勇槍は張遼テキストでリメイクするだけで普通に強そう

味方4部隊→速度アップ剛槍
味方3部隊→回復

てか英傑で速度アップ剛槍がほとんどいないんよな
デメリットきつめの馬超、義平
効果がゴミの忠勝、森可成
渾身の道蓮

ちょっとこの警戒っぷりは凄いと思う

464 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:31:37.36 ID:ZBErYU420.net
巨乳はそれなりにいるけど爆乳奇乳はおらんな

465 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:31:41.64 ID:4/Drc4Nn0.net
>>461
ヒャッフー?

466 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:34:55.55 ID:eBIZJX9k0.net
女祭り開催してほしい
おっぱい軍vsお尻軍で熾烈な争いしたい

467 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:37:12.65 ID:c3TtVMJE0.net
明日から戦祭りなのに全然話題にならないね

468 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:42:53.67 ID:NCgRGW7k0.net
勇槍はただ旋略にするだけで良いので…

469 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:43:55.72 ID:fc+aQor00.net
>>467
復活時間減
移動速度アップ

どう見てもクソゲーだしなぁ

470 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:44:19.26 ID:bE5sUuft0.net
基本的にクソだからね レギュレーションもマッチングもお題も
最初の数回だけ新鮮味あるけどすぐ飽きる

471 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:47:38.69 ID:JCOuNF5G0.net
>>463
えるしってるか。子龍の勇槍に剛槍効果はない

472 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:48:03.04 ID:c3TtVMJE0.net
速度UPがどのくらいかによるけど、騎馬単糞多そうだよね
射撃ダメUPあるが鉄盛りはあまり勝てなそう

473 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:48:19.23 ID:oJnyd4qM0.net
レギュレーションは既にわかってるし始まってない時点で何を話題にしろというのか

474 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:50:02.60 ID:tluoUJMq0.net
サクッとバサラ石貰えばいいかなって

475 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:50:23.06 ID:ZBErYU420.net
また初速で馬が刺さるだろうから槍で牽制して鉄砲パンパンしとくか
でも比企尼前出し多そうだな

476 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:52:45.52 ID:+ZJgaKNr0.net
週2くらいでスタンプデイリーのみ大戦2からやってて従4なら腕前的にどれくらい?

477 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:53:10.03 ID:TPAwelzqa.net
>>471
なん…だと

478 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:53:32.71 ID:fc+aQor00.net
>>472
前と同じなら初速で刺さる騎馬単はそんな強くないと負う

多分下毛野の端攻めでかなり仕上がると思う
よいかパラッパ。全ては速度じゃ ハイーヤタタタタ! アター!
みたいな感じになる

479 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:54:29.86 ID:NoCWA57C0.net
槍兵=攻城兵なのはそろそろ何とかして欲しい

480 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:55:18.72 ID:JCOuNF5G0.net
>>472
オーラなしで刺さるからかなり難しいと思われ

481 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:57:27.29 ID:JCOuNF5G0.net
>>477
武力速度だけ
だからゴミなんよあれは

482 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:58:08.69 ID:4/Drc4Nn0.net
SEGA「槍オーラ消して速度下げました」

483 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:59:17.24 ID:5d0nfdm30.net
>>480
杜預を使い込んで得たスキルを活かすときか?

484 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62cd-PGI/ [243.54.67.16]):2023/10/19(木) 19:00:57.50 ID:ZBErYU420.net
>>478
タマネギ先生とか今の若いもん知らんやろ

485 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aeea-Yhcd [39.110.203.35]):2023/10/19(木) 19:02:19.20 ID:4VNecFtm0.net
>>468
✕旋略にする
◯移動速度の方を削除する

486 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb5f-wpoF [106.73.227.128]):2023/10/19(木) 19:03:18.70 ID:2AeEbogz0.net
>>476
手癖プレイの限界が正四下あたりだと思うので、まあそんなもんかと

487 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e4c-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/19(木) 19:09:02.75 ID:bPo0mzzv0.net
>>481
それでも末期性能の
士気5 +6 1.7倍速ならこっちではかなり強そう(さすがに10cは許されないけど)

488 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26d6-MHDI [249.65.227.40]):2023/10/19(木) 19:11:06.40 ID:AVLEpBOi0.net
>>471
駄目だこいつ早く何とかしないと

489 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e48-gbUK [247.105.90.210]):2023/10/19(木) 19:15:12.93 ID:+ZJgaKNr0.net
>>486
それならまあ溜飲も下がるかな 号令槍前出しだけで勝てるのはここいらが限界かなと
英傑は脳死プレイじゃ勝てない計略カード多いからなあ

乾、孫市、明智、幸隆、太史慈、比企尼、滝川、以蔵、沖田、王騎、高杉メインに当たったら相手の事故まちしか対策思いつかないしな 

490 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 62db-6Daa [243.8.90.136]):2023/10/19(木) 19:21:12.56 ID:qFkaYmEI0.net
デッキいじるとかはしないのか

491 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8224-pCU2 [123.217.194.173]):2023/10/19(木) 19:30:08.61 ID:tcTmO+nm0.net
>>489
槍両端から投げるだけの4枚デッキでももう少しそいつらにはやりようあるだろ

492 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b87-3YVQ [250.128.173.163]):2023/10/19(木) 19:31:05.62 ID:gU0zgQc30.net
>>489
そこに名前を上げてる奴を自分で使えばええんや

493 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fde-sE6O [244.139.69.191]):2023/10/19(木) 19:31:19.51 ID:XW5qRirh0.net
英傑は前出し戦法に特化するとなぜか端攻めがベストになって
号令前出しが好きな人がキレそうなデッキになるよね

494 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5793-mr3m [118.241.249.6]):2023/10/19(木) 19:35:50.47 ID:FlDWTiWA0.net
前出しで中央突破するデッキなんてある?

495 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 577d-VeA8 [118.241.149.232]):2023/10/19(木) 19:38:24.40 ID:t6kJgdEO0.net
>>494
ラスアタ系はそうなる清盛とか経久とか

496 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6ef1-AzOG [255.132.156.13]):2023/10/19(木) 19:39:39.83 ID:g323W4tB0.net
サッカーなんだから端にシュートするのは普通
PKで中央に蹴るのは舐めプですらある

497 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 20:00:35.51 ID:990oRiAD0.net
>>493
号令も片側端寄せて前出しする方が強い

498 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 20:00:35.15 ID:bPo0mzzv0.net
>>489
前出しで敵を殲滅して城門殴るゲームは実際従四で終わる

挙げてるようなやつらを対処できるようになれば正四下までは上がれるかと
相手の勝ちパターンは見えてるんで、そこに自分が入らないように動くだけ

499 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 20:19:33.51 ID:IgYydup+d.net
左右見るより片側だけ気にした方が楽だし横弓対処も絞れるから
昔から片面攻めも基本だったと思うが
英傑が妙に言われるのは三国4が塗りで真ん中から上がる理由が強かったって事なんか

500 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 20:35:09.21 ID:JF10CIDp0.net
まぁ従四なんて狙った部隊を意識的に落とすことすらできてるか疑わしいもんな
接触した部隊から殴ってるだけだから前出し忠勝とかに余裕で複数乱戦して粉微塵にされてる

501 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 20:39:13.98 ID:990oRiAD0.net
>>499
片面攻めはその通りだと思う
英傑が妙に言われてるってのは?

502 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 20:52:26.72 ID:jhWAR8Dm0.net
男村田とか絶対正4には意図して居座ってると思う

503 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:00:21.36 ID:u6qLDPKs0.net
>>461
いい加減そうやって釣るのやめにしない?
まぁ俺は画像見る前から気づいてたけど

504 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:01:36.00 ID:u6qLDPKs0.net
>>461
いい加減そうやって釣るのやめにしない?
まぁ俺は画像見る前から気づいてたけど

しかもこれJSじゃなくてJBじゃん

505 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:04:38.35 ID:DUN6nhLud.net
>>489
そこに挙がってる殆どが弱点な雪斎というエラッタ筆頭

506 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:05:00.85 ID:zwub5gNR0.net
意図っていうかああいうネタに付き合って負けてくれるのあの辺までだろ

507 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:08:53.98 ID:u6qLDPKs0.net
>>506
あの人が勝ちの動画を出した時点の階級で、実用的か否かがわかるという

508 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:20:14.02 ID:ddXMJafAa.net
武田信虎と北条早雲と北条綱成と荀ケや劉備も紫で出そうぜ

509 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:22:08.34 ID:ddXMJafAa.net
武田信虎と北条早雲と北条綱成に荀ケや劉備も紫で出しちゃおうぜ

510 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:22:09.02 ID:5d0nfdm30.net
英傑大戦は4枚5枚で号令、陣形ばっかなのがつまらんわ

511 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:23:33.92 ID:6cHMoZTNd.net
まあ銀に居座ってたほうが楽しいからしょうがない
金以上はウンコマンしかいないし赤に至っては便秘マンしかおらんしな
青はイキリ過ぎて漏らしてる下痢便マンしかいないし
銀が平和

512 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:25:41.83 ID:u6qLDPKs0.net
紫は
7/6 鬼弓 武力+4/知力+4上がる号令(士気5)が来るだけでだいぶ変わると思う
できればかっこいい女性武将で

513 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:28:09.81 ID:o4A0ydAL0.net
そのレベルはどこの勢力に来たって変わるわアホ

514 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:29:39.70 ID:990oRiAD0.net
>>510
だよなぁ
カード名とスペックが違うだけでやる事決まっててバリエが少な過ぎてつまんないよね…

515 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:29:41.92 ID:+BMQVwFi0.net
>>512
渾身でそれなら許されそう

516 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:33:49.45 ID:amlipCA90.net
つまり乳バリエーション豊富なカードはよ

517 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:34:25.86 ID:N9fMFvxo0.net
信繁の計略が下方された理由を何もわかっちゃいねえ
渾身ならまあ

518 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:36:22.31 ID:wAFULGty0.net
片寄せ号令って英傑じゃなくて新三国から露骨に増えたろ
槍撃がゴミになったのと、お手軽城門柵(しかも法具で復活)のせいだけど

519 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:37:42.15 ID:02h0QevZ0.net
6/5先鬼で渾身号令ならギリギリ許されるかもな

520 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:49:37.87 ID:wuKLoC1b0.net
>>512
その計略で鬼だと効果時間は刹那になりそうだな
酒呑童子前提だけど2コス鬼の兵種を広げてほしいのは同意、今って熊童子しか2コスいなかったはず、しかもあいつ自身かなり微妙だし

521 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 22:01:57.39 ID:N9fMFvxo0.net
金童子は酒呑デッキではほぼ強制みたいなものだけど
他でもたまにみかける謎スペック
鬼のワリに話が分かるところは結構好き

522 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 22:05:21.10 ID:rc/ET+Ij0.net
鬼でそんなあれこれ許される時って鬼自体ガッツリいかれる時なんじゃ

523 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 22:06:52.43 ID:RtFu4iO30.net
三国に比べると英傑のフリマは入るのも維持するのもシビアだな、2勝1敗ペースでも下手すると落ちかねないし
ユルユルだった三国とどっちいいんだろ

524 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 22:17:33.26 ID:OhbS4LgR0.net
>>513
この手の妄想系はスペックだと先陣、昂揚
計略だと知力上昇をオマケ感覚でつけるイメージがある

まあ妄想だし別にいいんだけどね

525 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 22:25:47.46 ID:xB+j0UiH0.net
熊童子、金童子、虎熊童子、星熊童子の名前と顔が一致してない人意外といそう

526 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 22:28:03.00 ID:990oRiAD0.net
>>525
わかる
熊童子が一番弱そうに思えるし

527 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 22:30:40.41 ID:OhbS4LgR0.net
>>526
熊童子で画像検索すると

528 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 22:32:35.15 ID:990oRiAD0.net
>>527
おお!植物だったんかワレってなったわ

529 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 22:36:20.36 ID:WBCbdVpc0.net
星熊はショタボイスならなぁ

530 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8224-pCU2 [123.217.194.173]):2023/10/19(木) 22:49:15.91 ID:tcTmO+nm0.net
>>527
関連する質問:熊童子が元気がないのはなぜですか?
で笑っちゃったわ

531 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8728-lmsW [252.186.20.247]):2023/10/19(木) 22:53:15.14 ID:/36j9lKJ0.net
結局戦祭りは坂本龍馬を攻城兵として運用するお試しデッキが強いの?

532 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-AMRC [49.106.204.140]):2023/10/19(木) 22:54:07.67 ID:O4Oi8Q4td.net
平のなんちゃらの区別がほとんどつかない

533 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c270-UrH0 [203.191.209.250]):2023/10/19(木) 22:56:37.09 ID:fyLKjd3L0.net
杉田玄白のカード見てたらLOVにいたような気がしてきた

534 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8224-pCU2 [123.217.194.173]):2023/10/19(木) 23:04:10.72 ID:tcTmO+nm0.net
>>532
大河清盛面白いぞ
まあ正盛-忠盛-清盛-重盛-維盛と5代ある上にそれぞれ兄弟も多くて忠盛清盛は再婚もしてるから一族多すぎるのは確か

535 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e4c-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/19(木) 23:09:18.78 ID:bPo0mzzv0.net
たいらのきよもり
たきがのきよもり


ぶっちゃけなにした人かは知らんし、顔と名前も一致しないけどイラストと計略とスペックでだいたい覚えられてる

536 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e4c-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/19(木) 23:10:25.79 ID:bPo0mzzv0.net
ぐぬぬ誤字った

537 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-AMRC [49.106.204.140]):2023/10/19(木) 23:15:36.66 ID:O4Oi8Q4td.net
虎斗配信はじまた

538 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-qYx1 [106.129.220.150]):2023/10/19(木) 23:17:40.16 ID:ddXMJafAa.net
鬼は1コスが来たら5枚編成に出来るから
3/1鬼剣豪ですら来たら環境変わると思うよ。

539 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8728-lmsW [252.186.20.247]):2023/10/19(木) 23:31:31.38 ID:/36j9lKJ0.net
酒呑 金 虎熊 星熊 その剣豪

今の4枚酒呑より何か弱そうに見えるわ

540 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f46-Yheo [244.185.228.123]):2023/10/19(木) 23:33:48.45 ID:0Hamjo4d0.net
3+2.5+2.5+江or祇園の形を超えられる純鬼編成無いと思うわ

541 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73f8-PGI/ [248.210.38.117]):2023/10/19(木) 23:36:26.57 ID:WBCbdVpc0.net
鬼の高武力わがままボディ押し付けた方がつよそう
金童子や星熊童子の枠に妨害やサブ号令が出たら変わるとは思う

542 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1643-394k [49.250.126.229]):2023/10/19(木) 23:39:29.98 ID:BUrZp9JR0.net
>>531
基本的に原田ゲー
復活減少次第では比丘尼祭りになる

騎馬主体は殆ど消えるのだけは確か
初動で刺さるから凄い弱い

543 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ efb0-xFxC [222.11.55.166]):2023/10/19(木) 23:46:14.28 ID:bE5sUuft0.net
>>532
「清盛」と「それ以外」とだけ知ってればヨシ!

544 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6246-Y8pN [243.216.91.157]):2023/10/20(金) 00:52:07.20 ID:sjE0JHR/0.net
東西戦だと多少の実力差を埋めることできるけど、統一戦ってランカーと当たったらほぼ無理ゲーな気がしてる

545 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02e4-AzOG [219.99.247.22]):2023/10/20(金) 00:58:04.66 ID:Agtmu1fB0.net
お前らフルマラソン勢が居たらちゃんと譲ってやれよマナーだからな

546 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8224-pCU2 [123.217.194.173]):2023/10/20(金) 01:14:06.54 ID:Dd0NBwFY0.net
>>544
おまかせボーナスや倍率が無いのが一番つらい
東西戦より2~3試合余分にかかる

547 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 01:37:06.11 ID:PqQ3p8yF0.net
>>523
両論あるだろうけど、フリマ維持の厳しさのせいでルーパー状態かつ上位に狩られるという不満はあるわな
モチベーション保てなくなるからやり控えになるし

548 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 02:02:06.98 ID:zLJTZHgOa.net
青プレだった奴がちょっと偏ったマッチすると正二位に落ちてくるしな
フリマ維持は難しいね

549 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 03:19:58.27 ID:Yy2KtA7V0.net
だが世の中には勝率95%の奴もおるらしい…
どうなってるんや

550 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 03:21:02.45 ID:EYTHgQRd0.net
別に三国も緩くなかったけどな

551 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26eb-RMYY [249.11.60.254]):2023/10/20(金) 04:29:53.26 ID:DYYfxkbm0.net
戦祭りみたいなEDCBASのゆるい階級のわけ方して同格としか当たらないようにすれば
マッチング問題はほぼ解決するのではと思った
まあリセットされるから考えても意味ないかど

552 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb3b-TzY6 [64.33.5.145]):2023/10/20(金) 04:31:42.57 ID:jDrYdU6w0.net
遊時小僧だけ異次元の強さで草

553 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 07:35:25.69 ID:aJoO8vN/0.net
>>534
大河清盛のOPくっそ好き
曲がめちゃくちゃ格好いいけど定者必衰感出てる

554 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 07:37:35.53 ID:ZkBGmEQ40.net
>>551
全然緩そうに見えないんだが
結局見てくれの階級が同じに見えるようになるだけで根本的解決になってないし

555 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 07:52:17.32 ID:tC9DlnuM0.net
見てくれの階級が同じように見えるようにしたのが三国の証制なんですよ

556 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 07:54:20.13 ID:ZDAiCKEK0.net
すぐ上がれるから今の階級制の方がいいんだがなあ

557 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 07:56:51.04 ID:uk2oJHH4a.net
マッチに関しては旧三国志大戦3みたいにマッチ範囲自体は広げればいいんだよ
マッチの相手探す時間も長くして今みたいに即格差マッチさせるんじゃなくて
最初のマッチは±1ぐらいから探していなければCPU戦の間にその広げたマッチ範囲の中からできるだけ階級の近い相手を探すみたいな感じで
今は即格差マッチさせられるから運が悪いと格上何連戦とかになって心折れるわけだし

558 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:00:21.92 ID:ZkBGmEQ40.net
広げた所で運が悪いと格上と連戦するのは変わらないのでは?

559 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:04:47.62 ID:nJk2s6FTa.net
>>558
よっぽどの過疎時間にやらなきゃいいだけでは
最初は±1の範囲から探すわけだし

560 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:08:13.27 ID:c1WFRFNj0.net
>>559
それなら同じ人連戦がないみたいに格上連戦がないようにした方がいいような

561 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:18:05.65 ID:3OfCHPCQ0.net
戦祭り走る人あまりいなそうだな
幕末の風雲児って称号もあんまりだし

562 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:26:07.46 ID:VjBunIsf0.net
坂本龍馬を攻城兵として扱うデッキをお試しあれ!したりする中岡ワラ使いは欲しい称号じゃない?

563 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:29:48.31 ID:/QJVAwixd.net
>>561
海援隊狙いで100位近辺の争いが熾烈になるイメージがある

564 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:31:54.93 ID:kbM/jbzi0.net
龍馬愛用者割といるし争奪戦になりそうだが
海援隊もかっこいいから中間層も走る人は多そう

565 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:32:32.86 ID:qOxkZLbX0.net
海援隊DXというヒールレスラー集団知ってる爺は多分俺だけ

566 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:44:36.53 ID:maFq2hnM0.net
海援隊欲しいから今夜から走る
壬生狼100位が139000だからとりあえず15万目標

567 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 09:16:03.00 ID:xJpbVNdba.net
走ったことないけど、100位くらいなら50戦近くやれば取れそうだね
1戦約2000として戦攻10万くらいがボーダーかな

568 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 09:27:14.80 ID:BaEL5gfW0.net
見てくれの階級さえ一致してれば試合内容がどんだけ一方的でも納得できます!って奴は最初から階級なんて見なきゃいいのに

569 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 09:35:02.12 ID:NAO7YNSeM.net
みんな建前ばっかりだから本音言うけど
遅延勢になって俺ツエーしたいだけなんだよ俺は

570 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 09:36:54.55 ID:NAO7YNSeM.net
だからマッチングリーグ方式はやめて

571 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 09:43:38.21 ID:BnHHiFDpd.net
負けるより勝つ方が気持ちいいもんね仕方ないね

572 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 09:45:31.05 ID:w438/XlX0.net
>>568
だからサブカかどうかなんて試合内容で大体分かるのにサブカの話になるとそこはスルーされるよね

573 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 09:50:49.07 ID:ZkBGmEQ40.net
リーグ制以外って言うとガンダムのレート制?があるけどあれ実際どうなん
そっちは全くやってないからいいのか悪いのか分からんけど

574 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8225-UrH0 [251.203.23.178]):2023/10/20(金) 09:55:06.79 ID:BaEL5gfW0.net
>>568
それこそ銅銀レートで言えば忠勝前出しして壁凸してくる奴はサブカ認定余裕だろ
狩りがいないとは言わんが、サブカが問題視されるランクがそもそも低レベルすぎて語るに値しない

575 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8225-UrH0 [251.203.23.178]):2023/10/20(金) 09:55:42.23 ID:BaEL5gfW0.net
>>572
>>574

576 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7bb-G+KM [246.127.88.225]):2023/10/20(金) 10:10:24.42 ID:vBf5nrib0.net
全国はそりゃ勝ち負け気になるが
戦祭りは気軽に負けれるから気楽
鉄砲隊なんて普段使わない身では
今回はノルマ満たす負け戦専用
デッキ作ってるから仮に全敗でも
戦功達成余裕。走る奴は頑張れ…

577 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c7ad-AzOG [60.61.59.2]):2023/10/20(金) 10:40:07.64 ID:1K9lZXIR0.net
どうして速度上昇するレギュで射撃50回しないといけないんですか?

578 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d768-FTw+ [246.203.81.100]):2023/10/20(金) 11:06:54.03 ID:maFq2hnM0.net
壇ノ浦で知盛と義経ピックアップしてたのになぜか走射50回のレギュだったのを反省したのさ

579 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d768-FTw+ [246.203.81.100]):2023/10/20(金) 11:08:29.30 ID:maFq2hnM0.net
打ち間違いしたすまん
走射30回

580 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfb9-Y8pN [254.62.69.136]):2023/10/20(金) 11:11:34.14 ID:Ri00ilyq0.net
>>566
壬生狼の時は東西戦だから、比べるなら飛翔とかお祭り野郎と比べた方がいいと思う

581 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73f8-PGI/ [248.210.38.117]):2023/10/20(金) 11:23:31.44 ID:puH9Bwxp0.net
いうて射撃50回って鉄2枚入れとけば1戦で達成できる回数だしね

582 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96f6-vqSG [241.97.254.207]):2023/10/20(金) 11:23:57.63 ID:ixY5pZxj0.net
今回はおまかせ選択もオッズもないんだよね

583 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62d0-bLKw [243.86.35.152]):2023/10/20(金) 11:26:02.94 ID:5fBprXml0.net
東西戦じゃないからな

584 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-isYZ [49.106.211.35]):2023/10/20(金) 11:39:46.52 ID:KqZTdbOTd.net
>>569
正直でよろしい
たしかに三国じゃ遅延勢ってわーわー言われてたけど
英傑じゃ聞かないもんな
マッチ変えろは雑魚狩りしたいからね

585 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f28-DNUg [244.17.145.215 [上級国民]]):2023/10/20(金) 11:53:38.31 ID:LqOjiMnw0.net
サブカが狩りし続けられるから証制の方が優秀という意見もあるようですね

586 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 37e0-kN5p [150.246.89.49]):2023/10/20(金) 11:56:30.24 ID:OrklQ3Ap0.net
射撃50回って
1発1回判定だっけ?

587 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73f8-PGI/ [248.210.38.117]):2023/10/20(金) 12:05:08.59 ID:puH9Bwxp0.net
全弾ヒットで5回分になる

588 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb1-cnOy [244.43.23.104]):2023/10/20(金) 12:12:43.48 ID:El/XYzqm0.net
無間射撃があれば…

589 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf1c-3YVQ [254.173.225.46]):2023/10/20(金) 12:15:08.94 ID:GZvqHAPr0.net
復活時間-5秒か

城塞2と合わせるとバンは何秒復活??

590 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.52.203]):2023/10/20(金) 12:17:38.83 ID:xJpbVNdba.net
速度130%くらい 復活-5秒 射撃UP分からん
速度かなり速いし鉄は逆にダメそうだな

591 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf0c-vRor [254.58.147.138]):2023/10/20(金) 12:20:18.25 ID:QSoh2XRI0.net
竜馬には悪いが攻城兵になってもらう

592 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5380-HB/L [242.197.171.245]):2023/10/20(金) 12:20:18.94 ID:wPEWFUMC0.net
池田がいれば…

593 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fa7-nmje [244.157.232.118]):2023/10/20(金) 12:23:33.09 ID:OOuhUFDi0.net
下毛野やべー

戦祭りはちゃんと、戦祭りだけの禁止カードをちゃんと出すべきだと思うの

594 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-GCM/ [49.97.106.220]):2023/10/20(金) 12:27:23.67 ID:vk/uPwc6d.net
バン、龍馬、あと誰か!敵城にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

595 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73f8-PGI/ [248.210.38.117]):2023/10/20(金) 12:28:22.41 ID:puH9Bwxp0.net
速度が速けりゃ槍が強くなって遠距離兵種が弱くなる
槍剣編成でやるか

596 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-aDJx [49.98.115.17]):2023/10/20(金) 12:30:45.21 ID:B9dcrY1Ed.net
速度上昇どんなもんなん
鯨海酔侯走れる?
剣豪刺さる?

597 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d70e-FTw+ [246.210.39.86]):2023/10/20(金) 12:32:15.27 ID:5kQAzK+/0.net
>>590
仮に130%だと半兵衛2掛けで槍が刺さり局中法度で土方が刺さり元就で内藤が刺さり馬超義平がそれぞれの計略で刺さり江で茨木が刺さるのか

気をつけねば

598 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 534d-VGqS [242.106.206.178]):2023/10/20(金) 12:32:31.87 ID:bfNmsSYw0.net
復活早くなるんなら鉄砲のリロード速度も上げないとダメやん
一応ダメアップしてるけど、鉄砲全方位不利レギュやな

599 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.52.203]):2023/10/20(金) 12:33:29.34 ID:xJpbVNdba.net
鉄砲圧倒的不利だし、戦祭り主役の坂本龍馬は可哀想だな…

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73f8-PGI/ [248.210.38.117]):2023/10/20(金) 12:34:27.34 ID:puH9Bwxp0.net
攻城兵として使うのがいいらしいぞ!

601 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26f0-wpoF [249.236.0.180]):2023/10/20(金) 12:36:24.64 ID:YKsBNFqS0.net
連環で止めて集中砲火よ
たぶん相手予想してないから刺さるときは刺さるんちゃう
知らんけど

602 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d70e-FTw+ [246.210.39.86]):2023/10/20(金) 12:36:37.99 ID:5kQAzK+/0.net
って神が検証あげとった

速度上昇 全武将+20〜25%
復活時間減少 全武将-5秒
射撃ダメージ上昇 全武将+2ダメ
「実測としては速度25%の方がそれっぽい。
射撃ダメが大きく、武力換算で+3.33程度のダメージ上昇が見込める。
単純にフルヒットダメ+10%と言ってもいいが。
バンを投げよう。」以上お告げ

603 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9602-HLMf [241.155.223.21]):2023/10/20(金) 12:43:44.13 ID:YztHY8S30.net
復活-5、計略時の龍馬が刺さる速度

604 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb1-cnOy [244.43.23.104]):2023/10/20(金) 12:43:47.77 ID:El/XYzqm0.net
本当にバンを投げろと言っているかのようなルールだなw

605 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.52.203]):2023/10/20(金) 12:45:18.39 ID:xJpbVNdba.net
EからC帯はバンをひたすら端に投げてるだけで勝てそうだなw

606 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5380-HB/L [242.197.171.245]):2023/10/20(金) 12:45:43.58 ID:wPEWFUMC0.net
城塞2と比企尼かけたらバン即時復活するの?

607 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6601-RMYY [153.163.192.45]):2023/10/20(金) 12:48:09.31 ID:vXsN9Juv0.net
復活マイナスはつまらんから、プラスにすればいいのに

608 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5380-HB/L [242.197.171.245]):2023/10/20(金) 12:49:15.39 ID:wPEWFUMC0.net
>>607
ポケモンスリープスレに誤爆してんじゃねーよ

609 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6601-RMYY [153.163.192.45]):2023/10/20(金) 12:52:06.89 ID:vXsN9Juv0.net
>>608
バレててくさ

610 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1ff0-tQak [244.198.15.135]):2023/10/20(金) 12:52:27.05 ID:X9XVk8oP0.net
>>606
足並み揃わなそうだしバン素投げで秘剣でも使っとけ

611 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.52.203]):2023/10/20(金) 12:57:23.23 ID:xJpbVNdba.net
このルール槍1鉄4みたいなデッキ勝てるのかな?

612 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 827c-iZeJ [59.158.97.213]):2023/10/20(金) 13:01:11.46 ID:7vaqlH1O0.net
>>602
速すぎんだろ

613 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f28-DNUg [244.17.145.215 [上級国民]]):2023/10/20(金) 13:01:52.05 ID:LqOjiMnw0.net
>>611
相手を減速させる方法を用意できればいけるんじゃない

614 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 827c-iZeJ [59.158.97.213]):2023/10/20(金) 13:03:21.71 ID:7vaqlH1O0.net
速くて当たりにくいでしょって言うのもあるんだろうけど銃のダメ上昇ほんと高いな

615 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-q76r [126.36.152.123]):2023/10/20(金) 13:05:34.72 ID:tTcwml1K0.net
城塞2つけて小手先入れて前に投げてるだけで良さそうだな

616 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf0c-vRor [254.58.147.138]):2023/10/20(金) 13:12:02.13 ID:QSoh2XRI0.net
その脳死前投げを鉄砲で処理しろ…ってコト?

617 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 268b-3YVQ [249.198.137.50]):2023/10/20(金) 13:14:45.13 ID:NC/eP4/t0.net
英傑大戦プレイヤーに聞きました
幕末の風雲児と言えば誰?

バン 73%
坂本龍馬 24%
比企尼 2%
新見錦 1%

618 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 13:29:48.08 ID:qOxkZLbX0.net
東リベなんかが参戦してるんだから
長嶋巨人軍も参戦させようぜ

https://i.imgur.com/7sP6FD4.jpg

619 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 13:34:49.64 ID:BWrQkdYK0.net
不死身の意味が違ってくるけど、もうほとんど見掛けなくなった杉元にも活を1つ追加してあげよう

620 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 13:55:16.03 ID:tf8dZeal0.net
戦祭鉄砲結構痛いけど、速度かなり上がってるから当たらないな

621 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 13:55:39.14 ID:EYTHgQRd0.net
METROが修正してたけど騎馬のみ15%で遅いって
もうこれ初速迎撃与えるためだけの速度だろ

622 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 14:01:49.69 ID:LqOjiMnw0.net
やるやんけ
安易な騎馬単を抑制

623 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 14:06:46.25 ID:OOuhUFDi0.net
これもしかして通常の全国マッチも騎馬が初速刺さるようになれば、
騎馬単は減ってウィーンウィーンなのでは?

624 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.13.58]):2023/10/20(金) 14:08:51.95 ID:486unJQAd.net
これ以上減らす必要ある?

625 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.52.203]):2023/10/20(金) 14:23:48.08 ID:xJpbVNdba.net
全国でどのくらい騎馬単マッチしてるの?
今金プレだけど10戦に1回くらいだが…他の階級はもっと多いのかな

626 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-6GJa [49.104.16.171]):2023/10/20(金) 14:28:58.23 ID:gZSEIW20d.net
なんかそこまでいくと騎兵じゃなく「お馬さん」が可哀想になる

627 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96f6-sE6O [241.221.200.209]):2023/10/20(金) 14:31:09.48 ID:mZ/Hd3KA0.net
今でも急な180度旋回させまくって馬の脚折ろうとしてるからヘーキヘーキ

628 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb02-bLKw [58.191.200.61]):2023/10/20(金) 14:35:42.60 ID:kfX6P2tO0.net
5セットやったけどバンはゼロ
谷がたまに出てくるくらい
鉄砲盛りはまあまあ出てくる

629 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c21f-AzOG [221.184.218.123]):2023/10/20(金) 14:37:46.65 ID:IFXNlgNO0.net
騎馬単よりゲームにならん相性ゲーがそこそこ発生する遠距離盛りの方が環境に与える害は大きいような
バラ系デッキも主力は遠距離に寄せてるの多い気がする

630 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfa7-1Lkc [254.92.228.125]):2023/10/20(金) 14:54:59.73 ID:HiDZ02Rt0.net
大会やらなくていいからカード追加のペースを後1ヶ月早くして欲しいわ

631 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.13.58]):2023/10/20(金) 15:01:34.65 ID:486unJQAd.net
大会があろうがなかろうがスケジュールが変わる事なんてないぞ

632 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-NhBI [49.98.153.141]):2023/10/20(金) 15:09:51.19 ID:zAvDZio9d.net
なんか今回のレギュ面白くねぇなぁ
復活速度UP・移動速度UP・射撃ダメUPが噛み合わなくて楽しくない

633 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e43-TzY6 [247.240.206.25]):2023/10/20(金) 15:17:02.35 ID:PuCdGQbH0.net
氏康忠勝モス覚明

アホみたいなデッキだけどめっちゃ勝てる

634 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:23:50.73 ID:5ZyAqF550.net
>>629
弓鉄盛り嫌なら忍鉄や原田があるやろ
嫌ならパーツに○○使え
これが無い騎馬単が悪い

635 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:29:53.62 ID:486unJQAd.net
いや騎馬単も超絶騎馬使えって散々言われてるが

636 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:43:20.28 ID:OOuhUFDi0.net
>>632
まぁレギュが面白いなら始まる前から盛り上がってたでしょ
盛り上がってなかったってことは、つまりそういうこと

今まで盛り上がったのって、
1.5コスト限定戦とか、
コストオーバー戦とか
1.5コスト以上の知勇反転戦とか、
片方が攻撃側、もうひとりが防衛側
色限定戦
1試合で使える騎士2倍

こんなとこかな?
速度アップとかより、ルールを破るレギュレーションがやっぱり盛り上がるよな

637 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:44:54.33 ID:IFXNlgNO0.net
>>634
そもそも騎馬単相手に相性終わってるデッキって普通にデッキ組んだらなかなか生まれんでしょ

638 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:47:53.74 ID:IFXNlgNO0.net
まだやれないけど、速度アップしても復活短くて鉄ダメ強いと城殴る展開にはしづらいし爽快感ない展開にはなりがちかもな
前の速度アップってどんなルールだっけ

639 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:49:01.09 ID:puH9Bwxp0.net
もはや避けきれぬ程の銃弾を浴びせるしかあるまい

640 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:49:46.30 ID:tTcwml1K0.net
移動速度上がってるから白兵力最強の剣豪盛るのが一番強そう

641 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:52:02.07 ID:a0gxEHfm0.net
前は騎馬だけじゃなくて弓や鉄砲も刺さってたような

642 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:52:36.03 ID:QSoh2XRI0.net
浅井朝倉軍の圧倒的な戦力が恋しい

643 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:54:13.89 ID:ixY5pZxj0.net
>>636
ルールの穴をつくのも面白かったな
大戦2のUC以外大会で大戦1のC曹丕が刹那求心として使えたり(大戦2曹丕はSR)

644 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:58:06.07 ID:IFXNlgNO0.net
速度上がってるから剣豪の斬撃も避けられやすいんちゃうか、あれ範囲出てからワンテンポ遅れて判定出るから速度アップしてると意外と逃げられるし

645 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 16:01:02.24 ID:xJpbVNdba.net
戦祭りで一番面白かったルールってなんだろ?
なんかあんまり思い付かないや

646 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 16:04:55.15 ID:kfX6P2tO0.net
とりあえずコストアップが好き
前回の東西は最うんち

647 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 16:16:23.47 ID:dwXK0kkX0.net
乳盛りVS尻盛り祭はよ

648 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 16:51:26.51 ID:04btS3BPM.net
イロレーティング制にしてマッチングさせろ
正三と赤プレが同格な訳ねーだろ

649 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 26d8-AzOG [249.177.67.242]):2023/10/20(金) 17:17:44.25 ID:jMvVrIG90.net
つまらないつまらないと不平を言うよりも進んで楽しみましょう
酒飲んでやったらきっと楽しいぞー

650 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8245-IyhQ [253.77.132.38]):2023/10/20(金) 17:29:50.45 ID:yNCjydL40.net
プリンターエラーだる

651 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d247-AzOG [245.42.86.194]):2023/10/20(金) 17:32:21.04 ID:uXNxY2Jd0.net
そもそもカード追加直前なのに今更戦祭りでテンションは上がらんだろ
普通にやり控えの時期だわ

652 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8f-rA29 [126.167.104.35]):2023/10/20(金) 17:44:28.88 ID:yvolx+/Br.net
>>650
ログアウトしてもらって隣の台移れ

653 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-aDJx [49.97.29.6]):2023/10/20(金) 17:54:43.12 ID:20vuSHded.net
>>652
そしたらカードはどうなるんだ?

654 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:08:16.08 ID:kag9WjW+0.net
>>653
横レスだけどクレジットなしで出るよ
ただ、連戦ボーナスは1戦目からになる

655 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:13:47.60 ID:517EomnxF.net
コストアップがありならコストダウンもありだな

656 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:23:23.02 ID:F2owEt0Wd.net
頂上の諸葛亮強いな

657 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:24:28.99 ID:otd6RjfIM.net
ルールが面白くて特別プレイ数が増えたみたいなこともないだろうからな。

658 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:24:37.18 ID:kag9WjW+0.net
>>655
コストダウン知勇一転vsコストアップ通常軍とか面白そう
前者が欲張って武力8以上6枚軍とかつくっても攻城ダメ&速度両方で落ちるし
伏兵にも弱いしでいい勝負なると思う

659 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:26:57.28 ID:PqvWOPea0.net
>>647
平には平乳盛とか平尻盛とか居そう

平らなのに・・・












平王桃

660 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:32:48.85 ID:kbM/jbzi0.net
なお互角

661 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:33:55.69 ID:+fciGMPv0.net
自分が乳盛とか尻盛とか名付けられたら
取り敢えず親をぶっ飛ばす自信がある

662 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:34:11.69 ID:tf8dZeal0.net
キャンペーンのストーレジ大きすぎないか
鞄に入らないし、皆そのまま持ち帰ってるのか

663 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:35:43.06 ID:a0gxEHfm0.net
>>659
平◯盛の時点で男になるけど
清盛の娘の平盛子はいる

664 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:39:38.51 ID:jMvVrIG90.net
>>661
昔は後で自分で名前付けられたから・・・
敦盛だの重盛だの酒呑童子って今だったら凄い浮くからキラキラネーム入りだな

665 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:41:46.08 ID:tiI6Np900.net
武力10の女はよ

666 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:48:15.26 ID:W8/tlvijd.net
>>665
ジャンヌダルクくらいか

667 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:48:20.67 ID:VjBunIsf0.net
朝を「とも」って読ませるのは当時相当キラキラネームだったらしいぞ

668 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:49:14.84 ID:Ea2ULZtA0.net
平◯◯シリーズで平清盛以外を知ってる人いるのかね

669 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:50:38.53 ID:kag9WjW+0.net
将門

670 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:50:47.59 ID:5kQAzK+/0.net
>>668
平氏にあらずんば人にあらずの平時忠は悪い意味で有名だと思う

671 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:55:17.84 ID:a0gxEHfm0.net
平安時代を勉強していたり源平に興味がある人なら重盛とか知ってるかも
源平知らなくても敦盛って名前は信長経由で知ってる人は多いかもしれない

672 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 18:57:08.95 ID:+fciGMPv0.net
オッサンゲーマーだから平景清とか

673 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 19:02:36.60 ID:4HekHiMm0.net
緋の平安は嫁さん以外は平姓ばかりの中、ひとりだけアレなのが採用されてるって事は
フリー素材歴長い彼も出すつもり満々やな

674 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 19:03:11.46 ID:QWiUf4ovd.net
>>666
冗談で言っていると信じたい

675 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 19:07:12.12 ID:PqvWOPea0.net
剣豪単4ねや!!
コラボ斎藤がクソすぎんだよ

676 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 19:08:15.25 ID:n11a59Psa.net
中学と高校当時三国志以外の世界史とか日本史興味なかったのもあって何を習ったか全然覚えてない

677 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 19:09:05.91 ID:bfNmsSYw0.net
現代で一番多い平氏は平髪盛さんじゃないか?

678 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 19:17:46.73 ID:5kQAzK+/0.net
>>677
異議あり
せっかく盛るのに平らで我慢するはずがない
フサフサまで盛る

679 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 19:25:28.97 ID:zAvDZio9d.net
頂上見て思ったけど、アクション攻城時に剛槍効果とか凸ダメアップあったらダメージ増えるのかな?
狙撃は城ダメ増えるって大分前に誰かが検証してくれてたけど

680 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 19:26:32.61 ID:ryxY7ddC0.net
平房盛
実際いてもおかしくなさそうな名前

681 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 19:39:57.41 ID:06VXUr4kM.net
>>679
当然乗るので龐徳でベチベチ城叩くのが流行ったんだぜ

682 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 19:54:00.80 ID:4HekHiMm0.net
攻城ダメージは龐徳だけでもわりと充分、というとんでもない時代やな

683 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 19:58:16.08 ID:poDx5FTg0.net
近所の店デッキケース片方以外余りまくってたからもらってやってくれや。

684 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 20:03:11.27 ID:Vg6iSLNj0.net
坂本龍馬使ったら鉄砲当てづらいわ刺さるわで草

685 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 20:05:57.28 ID:ZkBGmEQ40.net
それのせいか見る影もないくらい弱体化食らったもんな

686 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 20:16:31.74 ID:rXxs3a1Nd.net
龐徳で殴ってた頃って孫市と無二でも殴ってたけどな

687 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 20:16:39.35 ID:VjBunIsf0.net
まあ龐徳って先陣込みの平盛国と同スペックていう割とイカれた数値だからね

688 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 20:19:38.09 ID:YtOqeva20.net
一応ばちょさんでガリガリやってたtatsujinもいたから…

689 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 20:22:19.15 ID:VjBunIsf0.net
馬超でそれやってたら城との連続接触ダメで自分が死にそう

690 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 20:39:59.45 ID:+n9AqCod0.net
戦祭りの射撃ダメージって弓も入ってるよな?吉宗の弓マウントいつもより強く感じたんだけど

691 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf47-9zkB [254.151.94.65]):2023/10/20(金) 20:52:53.48 ID:kcAAlS4+0.net
極楽鳥は指輪物語のやつが好きやな
初期絵も良いけど

692 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf47-9zkB [254.151.94.65]):2023/10/20(金) 20:54:14.21 ID:kcAAlS4+0.net
ごめん、誤爆してた
カード追加楽しみっすね

693 :ゲームセンター名無し (ワイーワ2W FF9a-qYx1 [103.5.140.158]):2023/10/20(金) 21:01:50.78 ID:yT6+ogaAF.net
平幹二朗も入れてやれ

694 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87eb-OUX8 [252.179.15.227]):2023/10/20(金) 21:08:46.23 ID:PqvWOPea0.net
>>691
これが世にも珍しいMAGICおじさんって奴か?

695 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbfd-sE6O [218.216.255.250]):2023/10/20(金) 21:12:59.15 ID:kZ0jndcA0.net
>>690
ヘイ!弓攻撃一丁!
https://www.eiketsu-taisen.com/guide/warlord/

696 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26f0-wpoF [249.236.0.180]):2023/10/20(金) 21:28:43.89 ID:YKsBNFqS0.net
>>677
今の若い子らなんて平顔盛ばっかやろ
巨乳にあらずんば乳にあらずって時代でもなくなってきたから平胸盛は減少傾向か?

髪盛さんは実態がわからない

697 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0724-pCU2 [124.86.133.29]):2023/10/20(金) 21:43:10.59 ID:EZQctJFH0.net
大戦シリーズ生まれて間もない頃はTCG出身ランカーのデッキ構築術と格ゲー出身ランカーのハンドスキルで
しのぎを削ってた時代があったのじゃ

698 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d777-HLMf [246.156.17.130]):2023/10/20(金) 21:49:11.72 ID:Kl/GwhWH0.net
なんか体感あんまり走ってる人おらんな
前回はいっぱい居たから100位ボーダーわからん

699 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6eea-IO2T [223.133.241.159]):2023/10/20(金) 21:51:14.54 ID:lHkeI+si0.net
つつ井もしかして強い?

700 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-R9gR [106.146.134.14]):2023/10/20(金) 21:52:00.94 ID:B4zLXMkJa.net
戦祭り滝川と亀とバンと何かが結構強いな
油断して滝川フルヒットしたら兵力消し飛ぶ

701 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 16ed-Fhx2 [49.129.216.37]):2023/10/20(金) 21:56:03.95 ID:uq5VLTdW0.net
>>659
平宗盛さん…

702 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e6bb-sa8/ [217.178.134.143]):2023/10/20(金) 21:57:20.00 ID:N2++GuHS0.net
>>696
現代は平見栄盛ばかりよ

703 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-2MNi [49.98.152.232]):2023/10/20(金) 21:58:03.43 ID:/QJVAwixd.net
>>672
景清父は既にいるから景清も来そうな気がするなあ
入道相國(清盛)いるし頼朝義経弁慶いるし徳子が三種の神器持ってるし行けるな

704 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82ad-AzOG [125.14.144.73]):2023/10/20(金) 22:15:04.54 ID:TGg30OPu0.net
五色ジョン万次郎やってきた。
思った以上に良い状況作れなくてただ派手にバンバンバンバン花火鳴らしただけになった

705 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fa7-nmje [244.157.232.118]):2023/10/20(金) 22:16:48.19 ID:OOuhUFDi0.net
>>703

https://i.imgur.com/brJmQq7.jpg
平景清は【鬼】ば付いてても文句言われないと

706 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6eea-IO2T [223.133.241.159]):2023/10/20(金) 22:17:48.90 ID:lHkeI+si0.net
>>705
そういう基準で鬼つけると際限なくなるからNG

707 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d297-Icoo [245.252.148.14]):2023/10/20(金) 22:28:33.54 ID:yF9zTjml0.net
戦祭り安定のつまらなさだな
狐型の諸葛亮デッキやってきたけと鉄2がいつもより避けられやすくて負けまくったわ

708 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0724-pCU2 [124.86.133.29]):2023/10/20(金) 22:30:20.36 ID:EZQctJFH0.net
戦祭りやったけど馬で槍に乱戦行けないの慣れないとキツイわ
これが正しい兵種相性か

709 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3200-m1S9 [133.149.87.143]):2023/10/20(金) 22:31:07.77 ID:R9JNatiY0.net
戦祭りは射撃と江戸幕末クリアまでが面倒だがその後は好きなデッキで15000まで遊ぶだけやな
凄い速さで氏康や柴田がライン上げてくるからくっそめんどくせぇ

710 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-Yhcd [49.96.30.75]):2023/10/20(金) 22:49:20.62 ID:10CUL3SNd.net
月風魔伝が超未来のお話だって昨日初めて知った

711 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7350-2MNi [248.206.217.16]):2023/10/20(金) 22:55:51.40 ID:eHucrQmc0.net
西暦14672年(元号は魔暦元年)の話だからな…
魔暦でググると何故かデーモン小暮閣下の悪魔教の暦の事になってるが

712 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee56-Fhx2 [111.102.179.17]):2023/10/20(金) 22:56:59.65 ID:yIlYag7S0.net
紫の天才ちゃん6/10狙狙狙とかにしてもらえませんかね

713 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fa7-nmje [244.157.232.118]):2023/10/20(金) 23:04:15.49 ID:OOuhUFDi0.net
>>706
でも、例えば雀鬼とかミナミの鬼とかテニスの鬼がコラボで出てきて、特技鬼がついてなかったら文句言うでしょ?

714 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7350-2MNi [248.206.217.16]):2023/10/20(金) 23:06:44.44 ID:eHucrQmc0.net
種族が鬼じゃないとダメだよ
自称他称鬼の人間でも妖怪でもダメ

715 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8f-ELGK [126.234.53.70]):2023/10/20(金) 23:10:37.69 ID:8ckk8R6Vr.net
メリオダスは鬼ついてて良かったと思う
7/3鬼気とかで

716 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 026f-FTw+ [219.122.97.142]):2023/10/20(金) 23:11:47.65 ID:P+x5Pz5q0.net
よっしゃ今こそぬ〜べ〜コラボや
まさに鬼

717 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.68.34]):2023/10/20(金) 23:11:49.79 ID:4HekHiMm0.net
蜘蛛や狐の妖怪でもダメ、鬼しか許されない

718 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-hXRJ [49.98.247.141]):2023/10/20(金) 23:14:27.16 ID:QWiUf4ovd.net
>>716
ぬーべーと雪女しか覚えてねえわ
あとライバルっぽいイケメン教師か

719 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 16ed-Fhx2 [49.129.216.37]):2023/10/20(金) 23:24:01.40 ID:uq5VLTdW0.net
鬼じゃなくて妖とかにしておけば…

720 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82ad-AzOG [125.14.144.73]):2023/10/20(金) 23:24:31.11 ID:TGg30OPu0.net
そこまでこだわるともはや創作以外の鬼ってほぼいないのでは
あと何がいるんだろう。

721 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0724-pCU2 [124.86.133.29]):2023/10/20(金) 23:27:28.70 ID:EZQctJFH0.net
今いる鬼だって本来は人間だったのが伝承で鬼として伝わってるだけだろ
まさか鬼とか信じちゃう系?

722 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d714-Fhx2 [246.112.123.184]):2023/10/20(金) 23:29:53.54 ID:tiI6Np900.net
🍙<鬼とは俺の事

723 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/20(金) 23:34:25.46 ID:3OfCHPCQ0.net
戦国や三国に鬼と呼ばれてたカードあるのかな?
鬼小島は除くとして

724 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.68.34]):2023/10/20(金) 23:35:32.70 ID:4HekHiMm0.net
英傑の鬼は元の人間じゃなくて、伝承の鬼の方が三千世界に来ている

725 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-rRhr [49.98.230.163]):2023/10/20(金) 23:35:33.14 ID:24hWyey6d.net
戦祭り尾形俊太郎が結構強かった
射撃ボーナスあるからか武力11でも割と削ってくれる
おまけに時代幕末だし

まあ全国だと厳しそうなカードではある

726 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 23:43:26.08 ID:U9UsyIC70.net
赤鬼と青鬼追加でいいよ
もちろん巨乳の

727 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 23:50:27.35 ID:VKlDQQJy0.net
いくさ祭りやったけど、普段の全国も部隊移動速度はこれくらいでいいな
鉄砲ダメは流石に高すぎるし、復活速度は早すぎるけど

728 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 00:08:38.27 ID:57LkjWeA0.net
>>720
ネームドなら鬼童丸とか滝夜叉姫とか

729 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 00:11:33.00 ID:lOOM3u8n0.net
桃太郎伝説コラボしかない
前半桃太郎金太郎浦島、後半夜叉姫あしゅらえんまでいけるだろ

730 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 00:33:00.63 ID:THKp0IpWd.net
鬼よりも強い坂上田村麻呂

731 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 00:37:50.81 ID:a4h1sMe80.net
>>723
森長可佐竹義重

732 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 00:38:53.27 ID:ZRb+8FOWd.net
大型バーアのコラボは楽しみだなあ
もう盾の勇者でもリゼロでも五等分の花嫁でもサムスピでもバジリスクでもカバネリでも何でも出せるやろ

733 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 00:45:30.23 ID:cRXyiBRk0.net
>>732
そいつらは来ないって事だな
逃げ道を詰めていけ
呪術やら鬼滅やらコンテンツ強すぎて無理だなー(チラッ)

734 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 00:45:44.13 ID:mKWX6SyI0.net
次のばーうp直後にコラボなんかやるんか?
新カード大量追加なんだからスタンプの方は復刻で済ませそうやが

735 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 00:58:25.20 ID:ZRb+8FOWd.net
確かに第2弾へのナンバリング変更の時にもコラボはなかったか
でも晋軍が出るにはまだ時期尚早な感もあるんだよなー
帰蝶や道三、誾千代あたりにはそろそろ出て来て欲しいんだが

736 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 01:13:46.18 ID:vvm7y3vn0.net
晋とか永久に来なくて良いです

737 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 01:17:13.04 ID:cRXyiBRk0.net
でも天下獲り組は出るだろう
しかし黄色とか橙とか締まりがねぇから金とかかな
金のSRとかマッキンキンだぜ!

738 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 01:36:16.13 ID:03FRYQNX0.net
黄巾党と本願寺のコラボ勢力…待ってます…

739 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 01:36:48.61 ID:rKqY2Tta0.net
>>736
王昶とか文欽みたいに末期故の強引な人選が当時から突っ込まれてたな
某無双だと夏侯覇が晋所属だったし
なんにせよ豊臣と比べると人いないな

740 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 01:51:35.18 ID:dmlYrzns0.net
そろそろ程遠志と裴元紹が恋しくなってきた

741 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 01:54:48.91 ID:nZuTvRwJd.net
まあ新勢力出すならそこに割り振る勢力三国志がいる可能性は高いし
そこはゲームの都合でいい部分だからな
というか今のところ国とか名乗ったり気にする対象指定も無いはずだし

742 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 01:55:51.26 ID:lxfE9Cvj0.net
晋は嫌だけど萩谷王元姫は欲しい

743 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 02:36:24.74 ID:w7nKP0nQ0.net
晋来なくていいおじさんにさっさと黙ってほしいからむしろそろそろ出してくれ
ただし新三国と同コンセプトはNG

744 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 02:54:51.15 ID:k9DEHs7Q0.net
>>742
メスガキ賈南風もいいぞ

覚醒と絡めなければゲージためて強い計略撃つコンセプト自体は悪くない
準備に士気8~10ぐらい使って、後半は渾身と同等ぐらいの性能ならまあって感じ

渾身超えると同士気ではほぼ返せなくなって、序盤に落城させられるかのゲームになるのでNG

745 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 03:04:48.33 ID:b2qLqdHW0.net
英傑の仕組みなら適当な色に混ぜりゃいいからむしろ晋組も入れやすいだろ
数合わせに知らん奴がどんどん増えたり、延々と文鴦が新しくなって呂布並みの無双武将化とかしなくて済む

746 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 03:47:43.06 ID:sf/KYUbpr.net
>>668
平坂寛

747 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 04:09:12.80 ID:rKqY2Tta0.net
>>743
むしろ同コンセプトな気がする
豊臣と晋はしっかり共通してるし
スペック盛り+後半強い系の勢力は必ず出すと思うわ

それにしても英傑大戦は勢力数どのくらいなるんだろう
最終的に7~9色辺りになるのかね

748 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfad-OCAv [27.143.68.34]):2023/10/21(土) 04:44:18.52 ID:0aAPiONq0.net
士気流派+軍扇で大抵のデッキを後半型に出来るのに、更に勢力として後半強いみたいなの出すかねえ
重ねたら手を付けられなくなるか、戦器流派前提の調整で窮屈になるかで
なんか微妙そうな気もするが

749 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5b-ozaE [126.237.7.4]):2023/10/21(土) 05:08:49.85 ID:sf/KYUbpr.net
遊時小僧強すぎる・・・
考え得る全てのありとあらゆる手段を試みたが全て粉砕された
人類史上最高の叡智と呼ばれたこの俺が手も足も出ないなんて初めてだ
人間じゃないアイツは、強すぎる

750 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c798-W5hG [242.97.90.207]):2023/10/21(土) 05:45:18.10 ID:w7nKP0nQ0.net
>>747
紫が渾身に変わったからオレンジも新しいギミックになるってのが個人的理想
まあ紫って今のところ袁紹軍しかいないから皇甫嵩とかの後漢メンバーが追加されたら後半型にならないとは言いきれないけど
士気流派もあるしコンセプトとしてあんまり出してほしくないけど>>744が言ったように後半型でも渾身と同程度の性能ならそこまで文句はないかな

751 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 06:58:58.15 ID:Vq3XDj9I0.net
戦祭りめちゃおもろいやん
弓盛りとか騎馬単とかおもんないデッキがいないからこのゲーム堪能してる感がある

752 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 07:10:17.38 ID:lu3q7p5k0.net
晋は可愛い娘多いからでないのは大問題

753 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 07:13:49.48 ID:vvm7y3vn0.net
そう言えば卑弥呼とかでたら緋所属になるのかな

754 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 07:18:05.54 ID:b2qLqdHW0.net
鍾会ってのがちゃんと魏に戻ってるから卑弥呼も緋でしょ

755 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 07:23:56.59 ID:0aAPiONq0.net
震えが・・・止まらない!
の人は結構好き

756 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 07:30:37.96 ID:4UT2nwaD0.net
>>751
バンとかの高武力槍の端攻め前だしが英傑大戦ってゲームだもんな

757 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 07:33:35.54 ID:f9klRfUv0.net
マジ将軍苦手だわ
最期の剣カウンターから+号令までの流れが止まらない
攻城してる金カム土方が秒殺されるんだが…

758 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87eb-jxiQ [240.198.93.97]):2023/10/21(土) 08:32:13.86 ID:fc+TxSD60.net
>>757
ツッコミどころが多過ぎる

759 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8762-jxiQ [250.128.173.163]):2023/10/21(土) 08:33:21.06 ID:Yzj/3itX0.net
>>742
ERドヤ顔モーションがメチャクチャ見たい

760 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df78-sBkM [243.54.67.16]):2023/10/21(土) 09:22:20.84 ID:dmlYrzns0.net
お市ちゃんも江ちゃんもアホっぽくてすき

761 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e728-/ybu [252.186.20.247]):2023/10/21(土) 09:23:39.80 ID:wbVpUVgS0.net
英傑の羊陸はホモホモしくならないで欲しいわ
あくまで敵ながら天晴!って関係なのに大戦のこいつらずっとBLみたいだし

762 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df36-QNkn [115.37.142.69]):2023/10/21(土) 09:25:08.60 ID:a4h1sMe80.net
江って12歳で嫁入りしてんのね

763 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-ozaE [106.146.67.226]):2023/10/21(土) 09:30:08.01 ID:VLcqGGDSa.net
>>761
新大戦にはやたらと陸抗出てたし開発に羊陸萌えの腐女子でもいたんだろう

764 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df3d-GxEc [147.192.50.239]):2023/10/21(土) 09:32:15.39 ID:4/1h4jvD0.net
井伊の赤鬼、間部の青鬼と呼ばれた
大老井伊直弼と老中間部詮勝がいるな
間部の名前は長州伝で吉田松陰の立てた暗殺計画で出てた
あと戦国大戦だと丹波の赤鬼・赤井直正と丹波の青鬼・籾井教業って武将もいた

765 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 27a5-VMsX [254.173.27.166]):2023/10/21(土) 09:33:19.05 ID:Tm/wBmju0.net
>>762
まつといい千姫といい夢があるよな

766 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f3e-aTdb [249.13.86.8]):2023/10/21(土) 09:50:34.11 ID:vvm7y3vn0.net
りっこーとか火事場泥棒に失敗さた雑魚なのにな

767 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df4c-5FjU [123.50.240.112]):2023/10/21(土) 09:52:29.19 ID:Te9f3PzM0.net
夷陵の戦いでやらかして敗走したのに8/2/2とかいう最高スペック貰った奴の話でもする?

768 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df3d-GxEc [147.192.50.239]):2023/10/21(土) 09:54:42.48 ID:4/1h4jvD0.net
>>766
でも蜀が降伏してまるまる魏のものになったらもう間違いなく呉は敵わないし
少しでも切り取りにいかないといけないのは真っ当な判断だろう
でも守将の羅憲強すぎるんよ…

769 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df3d-GxEc [147.192.50.239]):2023/10/21(土) 09:56:19.39 ID:4/1h4jvD0.net
>>767
やらかしたのは劉備なのにスケープゴートの戦犯にされた奴としか思えん…

770 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e728-/ybu [252.186.20.247]):2023/10/21(土) 09:56:31.79 ID:wbVpUVgS0.net
諸葛瞻とか大概無能な戦犯なのに孔明の息子&大戦初登場時のイラストのお陰で割と優遇されてるよな

771 :ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-HSwJ [1.72.4.184]):2023/10/21(土) 09:58:04.80 ID:gKiBNKAMd.net
>>763
有る側だけどコラボ入れて4枚は三国だと特別視するほど多くはないだろう

772 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e728-/ybu [252.186.20.247]):2023/10/21(土) 09:59:52.14 ID:wbVpUVgS0.net
まあ確定で腐女子のファンがいたのは郭嘉だろうな

出るカード全部SRの格は流石にねえよ

773 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df3d-GxEc [147.192.50.239]):2023/10/21(土) 10:01:04.06 ID:4/1h4jvD0.net
>>770
諸葛恪は義勇ロードで真面目に呉を憂う者という感じだったな

774 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf6a-XLms [247.161.159.92]):2023/10/21(土) 10:09:06.33 ID:pf7V46WL0.net
新カードはよぉ

775 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87eb-jxiQ [240.198.93.97]):2023/10/21(土) 10:16:58.31 ID:fc+TxSD60.net
いつもの

https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/2620

776 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fff-jxiQ [245.150.124.141]):2023/10/21(土) 10:18:07.52 ID:QYxba0Jv0.net
新カードに贈り物あげるといきなりハロウィン仕様なのか……?

777 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f10-Blpl [153.131.106.1]):2023/10/21(土) 10:20:36.28 ID:NiUV4Xqy0.net
吉備津にやるとあの台詞を言うのか気になる

778 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfe4-dytz [219.121.146.111]):2023/10/21(土) 10:21:30.39 ID:D9Dst+So0.net
大熊にお菓子か悪戯を致すものはおるか?!

779 :ゲームセンター名無し (スププ Sdff-m3im [49.98.247.141]):2023/10/21(土) 10:26:00.65 ID:ZRb+8FOWd.net
>>776
…まあそうなるな
だがもしかすると新バージョンの稼働日が11/13(月)という可能性も微レ存

780 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8f-CiF9 [133.106.50.157]):2023/10/21(土) 10:28:36.95 ID:q/vihhBcM.net
いたずらしちゃうぞ(意味深)

781 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e728-/ybu [252.186.20.247]):2023/10/21(土) 10:33:30.36 ID:wbVpUVgS0.net
このカボチャ頭にキャンディ入ってるの、浅井長政と朝倉義景に渡したらブラックジョークで返されそう

782 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-QOMT [1.75.245.241]):2023/10/21(土) 10:37:29.01 ID:AlQjx+ird.net
お菓子を渡すなら虫歯だらけだった家茂の台詞が気になるな

783 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 670e-arie [246.210.39.86]):2023/10/21(土) 10:54:36.80 ID:v1sYjsxJ0.net
謀聖「イタズラしちゃうぞ(直球)」

784 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-ilqh [49.104.15.51]):2023/10/21(土) 10:59:16.96 ID:/mYgvHapd.net
やっと江は金平糖を貰えるんだな

785 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df48-arie [123.218.180.45]):2023/10/21(土) 11:14:21.66 ID:s1yrTCoO0.net
前と同じ初日18000もあれば100行くと思ってたら6000もボーダーが高いんかい
全然話題にしてなかったしお前ら走らないんじゃなかったのかよ

786 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a75f-JD/u [14.8.114.0]):2023/10/21(土) 11:19:53.18 ID:mnxP9dh70.net
>>785
高度な情報戦ってやつ

787 :ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-nubm [1.72.0.240]):2023/10/21(土) 11:21:07.92 ID:KJ2uj8z8d.net
x見てると海援隊狙ってる奴多そうだったぞ

788 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f10-iKuA [153.173.12.135]):2023/10/21(土) 11:22:54.62 ID:b2qLqdHW0.net
>>785
ここにプレイヤーがいると思うのが間違い

789 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c773-MlH0 [242.19.20.169]):2023/10/21(土) 11:33:30.87 ID:QE8OvlBt0.net
キングほんと下方入ったのかってくらい守り固いな
最近清正ぼちぼち見るけど将軍キングに行けるのかな

790 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8769-dytz [122.18.136.16]):2023/10/21(土) 11:42:56.85 ID:jzULorQa0.net
ハロウィンボイスなんて録ってたのか
正月バレンタインホワイトデーハロウィンと来たら次はクリスマスか?

791 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfe4-dytz [219.121.146.111]):2023/10/21(土) 11:46:23.77 ID:D9Dst+So0.net
お市が暗号で暗示してたからな
英傑大戦の黒幕はお市

792 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a75f-JD/u [14.8.114.0]):2023/10/21(土) 11:48:11.86 ID:mnxP9dh70.net
>>790
新年の挨拶を前にやってる

793 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f35-dytz [133.175.50.242]):2023/10/21(土) 11:50:33.78 ID:22HUah3f0.net
正月ボイスと新年の挨拶って別にあったっけ

794 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a75f-JD/u [14.8.114.0]):2023/10/21(土) 11:51:16.42 ID:mnxP9dh70.net
>>793
正月って書いてあったのを見落としてた失礼

795 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df3d-GxEc [147.192.50.239]):2023/10/21(土) 11:54:37.71 ID:4/1h4jvD0.net
>>791
お市の贈り物ボイスの「始・愛・白・南瓜」が
年始・バレンタイン・ホワイトデー・ハロウィンに特殊贈り物台詞があるってやつか

796 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e785-jxiQ [252.182.91.12]):2023/10/21(土) 11:56:12.50 ID:TdjMzXEL0.net
>>795
すげぇ
そう言う意味だったのか

797 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f68-t0HQ [249.241.90.154]):2023/10/21(土) 11:57:00.13 ID:bBD/aru/0.net
やべー戦祭りコンプまでやったら煽りウンコマン8割だった
サ終も近いなこのゲーム

798 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8702-LeRZ [58.191.200.61]):2023/10/21(土) 11:58:10.60 ID:UT52pkRk0.net
直虎だから虎は安直か?
鬼の連中と仲良くする為に鬼にするか?

虎ビキニ鬼コス直虎くるで

799 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8769-dytz [122.18.136.16]):2023/10/21(土) 11:58:23.81 ID:jzULorQa0.net
>>795
へぇー
じゃ今回でひとまず出尽くしたってことか

800 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df10-sBkM [243.54.67.16]):2023/10/21(土) 12:05:15.56 ID:dmlYrzns0.net
直虎ちゃんのお尻改めて見たらぶりっぶりでビックリしちゃった

801 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df92-XcvA [253.97.87.176]):2023/10/21(土) 12:05:31.07 ID:nftDsfS60.net
勢力数は今の色からオレンジ追加で終わりかな
以降は各色に国・時代を振り分けていく感じなんだろうな

802 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8790-W5hG [112.138.231.200]):2023/10/21(土) 12:06:34.93 ID:C9MSlNmi0.net
狐の配信見てたら池田せんがハロウィンボイスでアテナの名前出してたけどなんか関連性あったっけ?

803 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c73a-hM9M [248.90.152.4]):2023/10/21(土) 12:09:57.70 ID:ImTKXDh90.net
>>798
うる星やつらとのコラボまだ?

804 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df89-7J8Y [27.110.117.223]):2023/10/21(土) 12:11:10.66 ID:1+bVZ7UO0.net
ハロウィンといえば
(^卑^)もののけを退治に行こうぞ!

805 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-+IWs [49.96.31.107]):2023/10/21(土) 12:11:30.84 ID:871AbHGPd.net
>>785
まあ走ってるやつはそんなレスしないよな

806 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df3d-GxEc [147.192.50.239]):2023/10/21(土) 12:13:34.70 ID:4/1h4jvD0.net
>>798>>803
戦国大戦では絶姫が虎柄ビキニでダーリンとか言ってて計略が落雷だったな…
俺は伊勢姫派です

807 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87a0-jxiQ [250.61.115.208]):2023/10/21(土) 12:23:58.01 ID:04TIHRCV0.net
SRまつハロウィンボイスで蘭丸の話してるな
次ver辺り来そうだ

808 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-XbPD [49.106.215.202]):2023/10/21(土) 12:29:36.34 ID:gLZI8VAad.net
>>795
それ全部合わせて早く始めろカボチャ野郎って訳してた奴いて草生えたわ

809 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 670e-arie [246.210.39.86]):2023/10/21(土) 12:37:53.89 ID:v1sYjsxJ0.net
>>808
英語に直して頭文字って説もあったな
鍋の悪影響がお市様にまでって

810 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 67bb-dytz [118.86.74.219]):2023/10/21(土) 12:39:40.65 ID:uzt1FqV40.net
Sの狐がBとばっか当たってワンサイドゲームだらけでつまんねぇ
このルールじゃ人も集まらんか

811 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f7d-cbCq [245.252.148.14]):2023/10/21(土) 12:45:04.58 ID:f9klRfUv0.net
>>758
その大まかなツッコミどころを教えてくれ
将軍苦手で毎回そのパターンで負けるんだが…

貼らないが正解なんだろうけどある程度攻城してないとリードすぐ捲られると思うんだけど

812 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df4c-5FjU [123.50.240.112]):2023/10/21(土) 12:46:26.02 ID:Te9f3PzM0.net
ボーダーが前回より高くなってるのに人いない事にしたくて必死だな

813 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 67bb-dytz [118.86.74.219]):2023/10/21(土) 12:49:33.15 ID:uzt1FqV40.net
>>812
別に変な意図はなかったんやが
じゃあ単純にマッチングが糞なだけか

814 :ゲームセンター名無し (ロソーンW FFcb-XLms [210.227.19.73]):2023/10/21(土) 12:51:12.30 ID:yX7c0KOMF.net
>>810
隙あらば格下狩り仕込んでくるのが大戦

815 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 27a5-VMsX [254.173.27.166]):2023/10/21(土) 12:53:37.86 ID:Tm/wBmju0.net
>>811
とりあえず爺方は将軍ライン上げ阻害をメイン任務にしよう
城に張り付いて撤退とか以ての外
将軍斬撃と爺方斬撃射撃なら爺方のがダメージ出ると思うゾ
高いラインで号令を打たせるんだ

816 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-OXhD [106.130.190.138]):2023/10/21(土) 12:57:42.19 ID:9UZB2YsNa.net
戦祭じゃなく狩祭だろこれ
Cリーグ開始で5戦全部Bリードに当てられたぞ
銀プレと金プレフリマ帯の奴をあてるなや糞が

817 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a7b5-QYhe [244.198.15.135]):2023/10/21(土) 13:01:53.31 ID:ie427UyP0.net
戦祭りのリーグ設計が管理された狩場だとするなら
B帯は全員上の餌にしなきゃいけないからCと当ててる場合じゃないはずだが

818 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf23-wtWj [255.63.158.148]):2023/10/21(土) 13:04:01.38 ID:QUbBF5fU0.net
大型VERUUPで晋 豊臣追加して欲しいね
後半大逆転するデッキは気持ち良いしみんな望んでいる

819 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e7e6-pyZ0 [252.79.212.124]):2023/10/21(土) 13:05:31.98 ID:+8ys1O3j0.net
戦祭り、同じ人と結構マッチするんだが

820 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e72c-sBkM [252.7.102.247]):2023/10/21(土) 13:05:57.88 ID:GKQJdb6R0.net
みんな🤔

821 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df36-QNkn [115.37.142.69]):2023/10/21(土) 13:06:08.27 ID:a4h1sMe80.net
みんな望んでいる乳デカ娘はよ

822 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfce-Nl27 [251.203.23.178]):2023/10/21(土) 13:08:26.49 ID:OXjONBrf0.net
この手のリーグ設計で第一に考えなきゃならんのは最上位到達した人間に対するマッチング相手の保証だからな
これは戦祭りでも11月からの新リーグ制でも変わらん

823 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fd4-dytz [249.177.67.242]):2023/10/21(土) 13:10:53.09 ID:cRXyiBRk0.net
フリマはボスラッシュ
つまりフリマ到達で英傑大戦というゲーム本編はおしまい

824 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f7d-cbCq [245.252.148.14]):2023/10/21(土) 13:12:27.91 ID:f9klRfUv0.net
>>815
金カム土方じゃない場合は?

825 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf23-wtWj [255.63.158.148]):2023/10/21(土) 13:13:23.01 ID:QUbBF5fU0.net
後半捲る漢 豊臣 晋は大人気勢力だったもん、そりゃみんな望んでるよ

826 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfad-pTE3 [125.14.144.73]):2023/10/21(土) 13:13:53.05 ID:Ou+B9b8m0.net
今日も祭り三戦だけ参加。
三連続高杉。そして俺も高杉。
これはもう高杉率、高杉……!
ププッ。

827 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 67e5-s3V2 [118.5.48.39]):2023/10/21(土) 13:17:24.33 ID:FR49DeUo0.net
今作のフリマなどやっていられるか
フリマ昇格戦で手を抜くことによりゲーム本編は終わらせぬ

828 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a731-dytz [180.221.145.248]):2023/10/21(土) 13:29:30.64 ID:hx5yDiWM0.net
次のverうぷ日いつかなー
早く告知の告知ぐらいはして欲しい

829 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a75f-JD/u [14.8.114.0]):2023/10/21(土) 13:31:56.54 ID:mnxP9dh70.net
>>828
29日の大会の最後に大型アプデと生放送の予告
31日に生放送で来月の1日にアプデじゃないかな

830 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff9d-+caL [241.114.81.252]):2023/10/21(土) 13:56:21.15 ID:cbDpyvmQ0.net
>>825
主語がデカいよ定期

831 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-GxEc [49.98.158.248]):2023/10/21(土) 13:57:30.41 ID:iZMQwU+ud.net
義景に贈り物したら仮装祭りなんてつまらないなんて言われてしまった
まあ朝倉家は普段から仮装してるようなトコだからな…

832 :ゲームセンター名無し (ワイーワ2W FF9f-u1pj [103.5.140.179]):2023/10/21(土) 14:00:34.86 ID:TW/8MCETF.net
ぶたかつに贈り物したが、頭の角は和紙だから触るな、と怒られたわ

833 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf1a-iyhV [255.240.227.22]):2023/10/21(土) 14:06:38.73 ID:cNjN33bK0.net
xzyくんに釣られないで
bf23-wtWj

834 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-+b3R [241.69.35.65]):2023/10/21(土) 14:06:50.20 ID:zsfpyN7J0.net
戦祭りつまらな過ぎて5戦で限界だったわ

835 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a75f-JD/u [14.8.114.0]):2023/10/21(土) 14:08:02.01 ID:mnxP9dh70.net
>>832
本物の兜も固めた和紙に漆塗って軽く作ってるらしいね

836 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f3e-aTdb [249.13.86.8]):2023/10/21(土) 14:10:24.83 ID:vvm7y3vn0.net
後半強いけど前半は雑魚勢力なら許すが
晋も豊臣も後半糞強いが前半も強いだからな
せめて開幕乙に当たったら為す術もなく落城負けくらいの調整にしろ

837 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-GxEc [49.98.158.248]):2023/10/21(土) 14:17:19.49 ID:iZMQwU+ud.net
>>777
予想通り「ハロウィィィン!!物の怪を退治に行こうぞ!」だった
サンドはトリックオアトリートって言われるだけで
フィーにはいたずらされた

838 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df92-XcvA [253.97.87.176]):2023/10/21(土) 14:20:02.40 ID:nftDsfS60.net
戦祭りは乾クッソ強くて楽しかった
狙撃すりゃ避けられんよなぁって感じで
逝きそうだった

839 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df4b-jPTR [243.216.91.157]):2023/10/21(土) 14:29:55.15 ID:0hZ2lP1A0.net
戦祭りランキング眺めてたら珍しく[勝 氏]がいた
MAXでも対戦しないし、あの人の実力全然知らないんだよな
一応極位らしいけど

840 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df4b-jPTR [243.216.91.157]):2023/10/21(土) 14:35:17.55 ID:0hZ2lP1A0.net
>>828
11月1日からと思ってたけど、
ハロウィンが12日まで、らしいからちょっと不安になってきた

841 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87a0-jxiQ [250.61.115.208]):2023/10/21(土) 14:41:00.95 ID:04TIHRCV0.net
>>839
つべとかで「大戦 花田勝氏」とかで検索すれば
過去の大戦の頂上がゴロゴロ出て来るから勝敗数でも見てみれば良かろう

英傑大戦だと回数的にランカーにはなってないし配信とかもしてないから
確かに試合見る機会は少なそう
ランカーの履歴見てるとたまに居るけどね

842 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-GxEc [49.98.158.248]):2023/10/21(土) 14:41:06.02 ID:iZMQwU+ud.net
アゲアゲ速攻のデッキをそれなりに見た
昂揚盛りだったり孫子で武力差上乗せしてきたり
牛若丸はほぼ間違いなく居たな

843 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a73f-ozaE [244.159.69.217]):2023/10/21(土) 14:54:48.90 ID:LuaV9F/F0.net
>>837
>フィーにはいたずらされた

詳しく話してもらおうか

844 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-GxEc [49.98.158.248]):2023/10/21(土) 14:59:18.09 ID:iZMQwU+ud.net
>>843
WLWのハロウィンチャットと同じやつだったな
「選択権はないのよ!大人しくいたずらされなさい!」
トリック一択

845 :ゲームセンター名無し (スププ Sdff-m3im [49.98.238.100]):2023/10/21(土) 15:20:15.66 ID:mcfYNWz+d.net
>>834
これホントにつまんないレギュレーションだな
普段は槍兵の速度上がって欲しいとは思ってるけど限度があるもんだわ

846 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfad-pTE3 [125.14.144.73]):2023/10/21(土) 15:21:40.89 ID:Ou+B9b8m0.net
ワンセットで落城するゲームバランスキツすぎるからやめて欲しいわ。
ランカーの配信とか見てもたまに無様な落城負けしてて、ささいなミスが致命傷になるのは刺激的を通り越してやりすぎだと感じる。

847 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfef-jPTR [253.33.136.160]):2023/10/21(土) 15:22:51.41 ID:XDD5YooX0.net
柴田勝家が割と簡単に最高値出せるの楽だわー
これに慣れると全国ボロボロになりそう

848 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf9e-dytz [255.202.14.174]):2023/10/21(土) 15:25:34.73 ID:YEp/Cpdg0.net
開幕で終わったりするのは100円だからまあ
昔は300円だったからね

849 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-GxEc [49.98.158.248]):2023/10/21(土) 15:35:19.65 ID:iZMQwU+ud.net
柴田+龍馬も結構見る
乾はまだ当たってないな

850 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-XbPD [49.106.215.209]):2023/10/21(土) 15:41:16.23 ID:xwFaRf6Jd.net
配信を見た感想でバランス語るとか恥ずかしくないのか

851 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-ilqh [49.104.14.45]):2023/10/21(土) 15:52:48.91 ID:1AYA8oi2d.net
最上位はそらワンミス=死になるような戦いばかりでしょ
ボリューム層の試合なんて互いにミスしまくってても致命傷まではいってないし

852 :ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-Uokm [1.72.8.148]):2023/10/21(土) 15:53:16.73 ID:oJnrKID3d.net
動画勢でしかないなら現実がどうとか関係ないからな

853 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMcf-NLPQ [163.49.208.232]):2023/10/21(土) 15:53:25.39 ID:3NsMxrn1M.net
自分はCにいる時CDC、BでC3連続マッチしたしこんなこともあるんだろう。
Dスタートってどの階級からか知らんのだが。

854 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-nubm [153.163.192.45]):2023/10/21(土) 16:00:29.52 ID:NNyogPVc0.net
なんか祭り上位陣に当たったら譲る風潮無視してええか?
知り合いでもないし

855 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a73f-ozaE [244.159.69.217]):2023/10/21(土) 16:05:05.77 ID:LuaV9F/F0.net
>>848
全盛期はボードに名前書いて3時間待って300円払って開幕乙食らって終了とかよくあったな

856 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-wtWj [106.146.42.239]):2023/10/21(土) 16:12:11.17 ID:aeZDG8FZa.net
今日の従二の全国マッチング
マッチ変わったのかな?ほぼ同格としか当たらなかった
これなら全然文句ないわ
https://i.imgur.com/ecCrmn3.jpg

857 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 16:26:24.98 ID:IiEp/1Ik0.net
>>854
別に倒してしまっても構わんでしょ

ホームの舞踏が無くなった
みんな貯まる時期だし無くなるときは一瞬だったわ

858 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 16:28:19.50 ID:qr+cR1yo0.net
>>854
あんなん自己満足でやってるだけなんだから付き合う必要は無いぞ

859 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 16:38:37.93 ID:mgSCJ9zp0.net
>>834
ゴミ万ショー最低やな。もう二度と戦祭りとかやらんでいいぞ。

860 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:04:58.76 ID:P/1hwIkbd.net
>>818
なお逆転要素である虎口と一騎討ちは削除された模様

それはともかく虎口はともかく一騎討ちって逆転要素なのかね
一騎討ち下手な自分からしたらいいところで起こって一気に不利になるイメージしかない

861 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:08:49.38 ID:f9klRfUv0.net
>>856
最期の剣に号令入ったデッキが苦手なんだけど
号令で斬撃スペース潰して張り付くのが正解?
張り付かないで無士気で呼応取るのが正解?
計略使って貼らずに呼応取るのが正解?

マジ将軍カウンター強すぎじゃない?
35cの固定値20%とかやり過ぎじゃない?

862 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:14:10.65 ID:rMRFyza10.net
>>860
その文面だけでも一騎打ちは理不尽の極みにしか見えんし廃止して良かったなぁとしか思えん

863 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:17:30.35 ID:q4RMffE40.net
店内君主ランキング5人位武功30万ジャストで笑った君たち大型までやらないつもりだな

864 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:18:25.12 ID:QUbBF5fU0.net
三国志大戦4の一騎打ちはそこまで理不尽じゃなかったかな
負けても撤退する訳じゃないし

865 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:18:39.55 ID:KIgC81X10.net
>>861
自分で使ってみると嫌な動き見えてくるからいいぞ

866 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:21:10.48 ID:mnxP9dh70.net
武力低いのにやたら一騎討ちを発生させる武将とかいたような記憶

867 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:25:52.05 ID:4SDoehfA0.net
きれいに同格と当たってなくて笑った
https://i.imgur.com/SQug7gc.jpg

868 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:26:58.49 ID:QUbBF5fU0.net
グッズキャンペーンのカードっていくらでも交換出来るのか
恭雲院とかたくさん使いそうだし予備で複数取るのもありだな

869 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:28:57.07 ID:KKFTnnq10.net
>>868
三ヶ月後には金剛石1000やぞ

870 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:30:08.59 ID:YEp/Cpdg0.net
>>861
太史慈とかの弓盛り使うのが正解
俺はお前には近づかないってやると終わり

871 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:32:17.84 ID:Gu1/eDJza.net
>>862
忠義が歴代最悪扱いされてる一因だよな

872 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:39:07.94 ID:OCcV7LCN0.net
かわいい女の子に一騎打ちして討たれたい

873 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:40:59.60 ID:b2qLqdHW0.net
>>861
デッキ知らんけど号令で潰す想定なら呼応の選択肢はあり得ないだろ
スペース潰して端攻城して出てきたら低コスの出来れば槍以外で乱戦投げとけ
攻城力あるなら増援で押し潰しても全滅想定で再起でも良いし

874 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:50:15.40 ID:hx5yDiWM0.net
一騎打ちの唐突な音ゲー自体は嫌いじゃなかったよ
結果が勝敗におもくそ影響してくるのはクソだったが

875 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:54:34.12 ID:R0oZNX+I0.net
ニコニコとか見てても「くそ」「いらね」ってコメントばっかりだったもんな

876 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:56:30.13 ID:f9klRfUv0.net
>>873
端攻城して出て来たらっていうのがよく分からないけど斬撃スペース潰してるから横から将軍が出て来るって事?

877 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 18:00:58.35 ID:VwxP5JeI0.net
ラスボス戦がいきなり音ゲーになるのとどっちがマシかな

878 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 18:01:00.91 ID:lOOM3u8n0.net
一騎打ちがあったからそのスペックその計略でも許されてたってカードけっこうあったよね

879 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 18:37:58.09 ID:Tm/wBmju0.net
>>878
1コスト女武将とかな
スペック優秀、計略優秀で一騎討ちしか弱点なかったな

880 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 18:38:59.89 ID:b2qLqdHW0.net
>>876
城門行くと斬撃スペース潰しづらいからどっちかに寄せて、
横から出るか一番城ダメ重い所を抜けて斬撃してくるかはわからんけど出てきた将軍は低コスか馬投げて斬撃はさせないようにする
武力はそこまで無いし速度も上がらないからから張り付かれてから城ダメ防ぐ力はそこまで高くない
むしろライン上げるときが手間取るはずなんだが

881 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 18:39:43.55 ID:fKMAdnpxd.net
>>873
比企尼で前出ししてたようなバリエーションガイジがそんな操作できるかな?

882 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 18:41:12.57 ID:3vTvXTBb0.net
>>856
ランカーはみんな狩祭りしてんちゃうか?

883 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 18:42:34.46 ID:3vTvXTBb0.net
勇猛とかいうとりあえず付けとけみたいな特技がなくなったのは寂しい
おかげで関羽無特技だよ

884 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 18:48:58.56 ID:QUbBF5fU0.net
ランカーでそんな戦祭りやってる人いるのかな
あんまりランキングには載ってないけど

885 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 18:52:16.45 ID:rMRFyza10.net
>>883
太史慈もだな
夏侯淵もかと思ったが連弩は勇猛持ってなかった

886 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e736-TZ4A [252.179.15.227]):2023/10/21(土) 18:55:28.03 ID:4Ub1WXtI0.net
戦祭りでリスト見てたら薄桜鬼のカードって弓鉄がないだけで全員入れて組める上計略バランス良くてふるえた
何で薄桜鬼単とか出てこないんだ・・・
やっぱ計略って上方入っても目立つカードだけ使われて見逃される事多いんだろうな・・・

887 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f54-3IyS [245.44.188.168]):2023/10/21(土) 18:57:21.53 ID:9RrAf7Jw0.net
その弓鉄無いのが致命的だからだよ

888 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:12:55.44 ID:a4h1sMe80.net
>>883
将来無特技号令出たとき輝くよやったね!

889 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:14:29.15 ID:PbdZN7e00.net
戦祭りで鉄砲積んだらそこそこ相手に避けられるけど結局勝てるみたいな試合多いわ
せんちゃん強い

890 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:17:00.12 ID:lu3q7p5k0.net
>>872
やべ、葵御前討ち取っちゃた
ってなったんだろうか
戦場で捕獲されるよりは良かったのかもしれんが

891 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:18:18.75 ID:a4h1sMe80.net
計略使わない白兵戦時は鉄砲避けるけど敵陣入って号令撃った途端避けなくなる人多いよね
馬マウント操作に集中してるのかな

892 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:20:44.53 ID:XjIYuHM/0.net
>>886
薄桜鬼単が弱いとは言わんけど
アレが計略バランス良く見えると言うのはどうかと思う

893 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:24:04.42 ID:SORAkjT/0.net
巴御前が一騎打ちやったらスプラッタ不可避
もげちゃう

894 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:29:05.54 ID:f9klRfUv0.net
>>880
なるほど…
6枚諸葛亮使ってるから貼る武将そんなに多くないし武力も高くないから将軍苦手なんだろうよね

895 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:29:53.67 ID:QUbBF5fU0.net
巴の落城セリフ
「わわわ、この兵士……弱すぎて”もげて”しまいましたデス」とかいう相手をバカにするセリフにしたんだろ
他に悪口みたいなセリフってないよな

896 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:31:23.01 ID:lu3q7p5k0.net
>>895
ちび金太郎とか意外と煽りは居る気がする

897 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:32:05.22 ID:ZFif9fJc0.net
>>895
二ヶ月前ぐらいに全く同じ話題を見た記憶があるが
とりあえず無二の落城台詞とか一度も見た事無いのかと

898 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:33:04.34 ID:mnxP9dh70.net
>>895
敵将の首をねじ切った逸話からその気が無かったけど怪力によってもげちゃっただけで別に煽ってるわけじゃない気がする

899 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:33:13.44 ID:0IPAzKBv0.net
>>891
いちいち避けてたら攻城入んなくない?
ライン上げ終わってるなら突撃あるのみよ(脳筋)

900 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:33:29.36 ID:9RrAf7Jw0.net
無二公時とかいう煽りカス傭兵コンビニ

901 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:35:45.65 ID:mKWX6SyI0.net
>>898
ただ首がもげちゃいましたって言えばいいのにわざわざ「弱すぎて」って文言いれてるのが
煽りでなくてなんだっていう

902 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:35:50.94 ID:1+bVZ7UO0.net
>>885
魏の連弩淵は確かにそうだが、漢の淵は勇猛あるぜ

903 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:36:01.29 ID:P/1hwIkbd.net
>>895
この俺が勝った!誇りだの忠義だのほざいた奴は皆死んだ!!はははははは!

これは煽ってはいないか

904 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:48:24.45 ID:lOOM3u8n0.net
戦祭りのバン土方どうすればいいの?
バンのせいでライン上がらないし上がっても土方で止められるし

905 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:48:31.28 ID:v0NqRETN0.net
負け犬なら負け犬らしく、惨めに尻尾を巻いて逃げ出せばいいものを

風間千景のもなかなか煽り力高い

906 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:49:19.59 ID:lu3q7p5k0.net
>>903
魂の叫びだな

907 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:51:35.43 ID:VwxP5JeI0.net
昔腐る程聞いた「なんだか物足りねえな、おい!」

908 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:51:52.87 ID:mnxP9dh70.net
>>901
腕前とかそういう強弱ではなく靭性とかねじり強度みたいな物理的な話かと思ってた
どーせ裏では兵力と連動して弾け飛ぶ兵士たちを殺してるんだろうし

>>905
撃破するだけでゴミ人間めって罵倒してくる鬼もいるから鬼怖い

909 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:55:41.58 ID:SORAkjT/0.net
残念、せっかく少し本気を見せてあげようかと思ったのに・・・ゲームオーバーです
も中々

910 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:55:50.58 ID:dTqdntj00.net
戦祭りキング三連戦とかだったんだけどクソつまんね
全国やった方がマシだわこれ

911 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 20:02:42.43 ID:q4RMffE40.net
いや分かんねーよ(笑)

https://i.imgur.com/0VT141r.jpg

912 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 20:30:02.50 ID:N6SWIeur0.net
久々に5枚やるかととりあえず槍剣馬弓弓でやったら扱えなくて草
弁慶使いたかったけどやめといた方がいいなこれは

913 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 20:41:04.29 ID:VSi+4UN60.net
>>911
お鍋に魔女っ子衣装を心の目で見てください言われたからそういうことだぞ

914 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 20:53:59.60 ID:Te9f3PzM0.net
なお関銀屏
https://i.imgur.com/YMAhw2q.jpg

915 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 20:54:07.35 ID:4Ub1WXtI0.net
【悲報】芹沢鴨【悲報】
戦祭りで計略使ったら刺さって4ぬ

916 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:01:43.05 ID:v1sYjsxJ0.net
>>915
局中土方も刺さったぞ
バン投げ捨てろと言わんばかりのレギュなのに出てこない理由がわかったわ

917 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:06:08.75 ID:QUbBF5fU0.net
ハロウィンのセリフ全員に用意されてるの地味に凄くね?
声優呼ぶの大変だろうに

918 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:08:32.60 ID:3cfuNP020.net
バン土方とかエアプの考えそうなデッキ何ぞより活盛り五色で前出しした方が楽に勝てるだろ
今の8.1Cで下方されたまま放置の土方ホントに使ってるのかすら疑問

919 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:13:25.82 ID:0IPAzKBv0.net
>>915
風間千景くんも刺さったわ
とはいえこのレギュそんなに槍が多くないからまあ気にせんでええかってなる

920 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:13:29.92 ID:C9MSlNmi0.net
>>917
基本的にこういうのはまとめて収録されるんやで

921 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:13:34.99 ID:R0oZNX+I0.net
>>802
父はスルトだった
ただコスプレしてるだけだな

922 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:15:22.56 ID:hOnTOK/Y0.net
>>918
疑問とか言われても目録埋めるために使ってるだけなんだから
普段から使ってる訳ねぇだろ
普通に考えて疑問にたどり着いてしまうの草すぎだろ
何で腕組みしようとすんだこいつ

923 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:15:47.76 ID:HvJY5hVt0.net
>>917
一回の収録でボツセリフ含め録ってるだろ。

924 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:15:51.20 ID:dmlYrzns0.net
ぎんぺの赤兎馬になれるなんてなんてご褒美!

925 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:18:36.92 ID:Tm/wBmju0.net
小侍従は吸血鬼

926 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8f-CiF9 [133.106.48.1]):2023/10/21(土) 21:38:02.96 ID:1O2oxWetM.net
>>826
これは評価されていい

927 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-Uq29 [49.98.163.217]):2023/10/21(土) 21:41:52.48 ID:bBvgpnNNd.net
>>928で出たキーカード使いこむわ

928 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8f-CiF9 [133.106.48.1]):2023/10/21(土) 21:43:33.05 ID:1O2oxWetM.net
>>901
巴全盛期に他の武将の攻城で落城のところを巴以外全部攻城やめさせて後ろでダンスしながら巴で落城させるという煽りに使われたことならあるわ

929 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 077d-nnJf [202.229.210.50]):2023/10/21(土) 21:44:17.94 ID:3cfuNP020.net
>>922
少し考えれば戦祭りで刺さるバン土方みたいな欠陥デッキをさもスレで強いみたいに言われてもね
今の土方マジで短いから攻城なんかほぼ入らないのに
上で挙げた活盛り五色のほうが裏の手無しなら幕末7コス埋めれて全盛期に戻った五色で雑に扱っても強いじゃん

930 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a7a7-NwWH [244.157.232.118]):2023/10/21(土) 21:49:17.83 ID:mk9JimxN0.net
土方で攻城が入らないとか、流石に盛り過ぎでは?

張り付いて土方打てば半分はもぎ取れるのに

931 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-Uq29 [49.98.163.217]):2023/10/21(土) 21:49:50.65 ID:bBvgpnNNd.net
>>928
巴OK。頑張るわ

932 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf05-cbCq [175.28.214.197]):2023/10/21(土) 22:04:34.62 ID:jSk60Snt0.net
>>930
やっぱコストが減るから攻城通りにくいんじゃないの?

933 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df8e-R+gD [251.185.123.17]):2023/10/21(土) 22:13:22.47 ID:yPJVVT270.net
戦祭りもそうだが同ランクマッチ厳格にできないほどユーザー減ってるのか?
CならCと、BならBとマッチさせるなど 過疎ゲーって運営が暗に認めるなら大会で運営凸でもしてやってほしい

934 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfea-XLms [223.133.241.159]):2023/10/21(土) 22:14:09.11 ID:lu3q7p5k0.net
>>925
抜刀術使ったら槍で刺されてた

935 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb0-Uokm [255.228.207.179]):2023/10/21(土) 22:17:28.23 ID:WOg4CnN30.net
斎藤朝信は一つ目小僧…かと思ったら隻眼の先輩に譲るだと

936 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a7e0-3IyS [244.185.228.123]):2023/10/21(土) 22:18:30.08 ID:edvw5eIp0.net
戦祭りのリーグなんてS以外最大5戦後には上下してるのに、厳密マッチングする意味なかろ

937 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df8e-R+gD [251.185.123.17]):2023/10/21(土) 22:20:14.22 ID:yPJVVT270.net
>>936
はっきり言えばランキング乗りたいやつや上位目指すのは勝手に上でやってろってことだ

938 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e724-JD/u [124.85.179.209]):2023/10/21(土) 22:31:26.86 ID:WUcddi/50.net
BでAやSと当たるのは諦めるけどどうせ当たるんだから赤プレはA、青以上はSスタートでいいだろと思う
まあ次回にはリーグ自体が変わってるかもしれんが

939 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8790-W5hG [112.138.231.200]):2023/10/21(土) 22:37:23.95 ID:C9MSlNmi0.net
>>938
今ってリーグのスタート位置どうなってるんだろ?
テンプレに追加してほしいレベル

940 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 670e-arie [246.210.39.86]):2023/10/21(土) 22:37:34.19 ID:v1sYjsxJ0.net
戦祭りランキングと地方ランキング比較すればどこにどれぐらいの強さがいるかわかるかと思ったんだ
そしたらBに従二位や正四下がいてAに従三位がいたんだ
俺は相手のランクを気にしないことにしたんだ

941 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 22:45:39.00 ID:4/1h4jvD0.net
15000まで20戦くらいやってきてこっちEリーグ、相手もEリーグなのは2戦くらいだったかな
ほぼ相手Dリーグだったよ

942 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 22:48:30.13 ID:lu3q7p5k0.net
>>938
マッチ時間優先してBとS当てるというより
方針として最初から不平等マッチでもええやろっぽく見えるのがなぁ

943 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 22:52:19.21 ID:WUcddi/50.net
>>939
B 従三位以上
C 四位
D 五位
E 銅以下
じゃなかったっけEはあやふやだわ

944 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 23:15:49.61 ID:NHWgVkL10.net
お祭りモードでまともにマッチングさせてるゲームはあんまり見たことないけどな

945 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 23:29:04.35 ID:TcoFMmzl0.net
上位ランカーが勝率90%〜95%出てる時点で
「祭」になっていないんだが・・開発はおかしいと思わんのか

946 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 23:40:30.72 ID:p54VIXaO0.net
そりゃ開発には上級国民しかおらんしな
下々の民のことなんて考えるわけないやん

947 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a7e0-3IyS [244.185.228.123]):2023/10/21(土) 23:49:42.06 ID:edvw5eIp0.net
そんな勝率9割超えが並走してるのは人が沢山居るってことやね

948 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 670e-arie [246.210.39.86]):2023/10/21(土) 23:50:46.84 ID:v1sYjsxJ0.net
普段マッチできない上位ランカーとマッチできるなんてまさに祭りだと思うんだが違うんか
地元の祭りにプロ選手がやってきて一般人相手に無双してるようなもんなんだし嫌なら参加しなけりゃいいじゃん

てかろくに参加してないで狐の動画見ただけなんだろ?
なんで祭りになってないなんて言えるんだか理解に苦しむわ

949 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df4c-5FjU [123.50.240.112]):2023/10/22(日) 00:02:59.49 ID:PVwFUllk0.net
ランカーが9割出せないゲームなんて
それこそ足の引っ張り合いになるLoVかワンダーくらいだろうな

950 :ゲームセンター名無し (スップー Sd7f-im8y [1.73.1.185]):2023/10/22(日) 00:29:10.28 ID:V/ljmTMNd.net
今までずーっとこうやってきたのに今更変にやり方変えるほうがリスク高すぎ

951 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df8e-R+gD [251.185.123.17]):2023/10/22(日) 00:34:23.96 ID:LZTVSeVC0.net
具体例も出せずリスクガーとか思考停止だろ マッチング厳格にしたら八百長や狩りマッチも無くなる ミッション達成だけのプレイヤーも適正マッチでやれるしね

952 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 00:35:39.78 ID:YY3E84+ya.net
ボーダーブレイクは神無月が引退前に出した73%が最上位での最高勝率だったらしい

953 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 00:48:16.07 ID:OSS5OuII0.net
初代三国志大戦の頃からずっとやってるけど
その頃の勝率が47%くらいだったんだけど年々下がってきて
英傑入ってからは42%しかなくなってしまった…

954 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 00:49:22.48 ID:R/TUe8kf0.net
普段でも勝てないのにクソマッチングの戦祭とかやったことない

955 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 00:53:28.46 ID:f/eo4O0z0.net
>>950
今までずーっとやってきたスレ立てを頼む

956 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 00:55:15.02 ID:UEz/XtYh0.net
位変動気にせず対戦できて無料でバサラ石までもらえちまうのにやらないのは勿体ない

957 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 01:00:45.95 ID:X0bUUjl20.net
>>917
こういう企画って担当した声優がクスリとか犯罪やったらボイス無しになってたんだろうなぁ

958 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 01:10:00.84 ID:ZhZ0w0mf0.net
>>943
ありがとう!

959 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 01:24:48.36 ID:eM97un3J0.net
お市の謎かけで最初からハロウィンも録ってたのわかったでしょ

960 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 02:24:26.02 ID:2NMfsR030.net
いってみる

961 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 02:26:28.87 ID:2NMfsR030.net
ほい

英傑大戦 Part273
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1697909120/

962 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 02:33:57.87 ID:ppJKKi0X0.net
>>961
スレタテ乙
>>950
なんで踏み逃げするの??ルールくらい守れ

963 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 02:44:42.01 ID:2NMfsR030.net
戦祭りなんて1戦か5戦でやめるかコンプしてやめるかが大半なんだから、そいつらのマッチングを適正にする必要あんまないんだよな
適正にしたところでプレイ数増えない。むしろ減る

んでプレイ人数がどんどん減っていく中で適正マッチなんてやってたらどうなるかなんて想像つく
なんなら多少捨てゲーしてでもBランク維持した方がランキング有利なんてことになる可能性もある

964 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 03:33:55.32 ID:XWNEx4vR0.net
まあ銀プレならまあまあ上手い人で金なら名のしれた奴って時代から分け方変わってないし
リーグがインフレしたのにそのままなだけって話

>>961
天下無双のスレ立て乙

965 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fb7-gIwh [249.217.224.7]):2023/10/22(日) 05:56:45.99 ID:THZDpJrq0.net
なんかもうプレイしてるやつめちゃんこ減ってね?
駄目なんじゃねーかこれ

966 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff43-e+7N [49.250.126.229]):2023/10/22(日) 05:59:06.96 ID:srsXojS30.net
そりゃ今の時期やる人は少ないやろ
11月に新カードやぞ

967 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c7ae-crug [248.25.35.67]):2023/10/22(日) 06:05:45.71 ID:f6Evcsk90.net
大型ver.up後もお金入れてくれる客を優遇してほしいな
ゲーセン的に考えて

968 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a7e0-3IyS [244.185.228.123]):2023/10/22(日) 06:23:22.04 ID:wsytFy+m0.net
書き込みbot相手にするだけ無駄だぞ

969 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-pyZ0 [241.209.254.138]):2023/10/22(日) 06:23:25.83 ID:14NXULgu0.net
無ニ:あなた相手じゃ面白くない
孫策:雑魚は眼中にねぇ!俺の目は天下に向いている
公時:よわ…こんなんじゃ他の四天王が出る必要なかったね
巴:わわわ、この兵士…弱すぎて”もげて”しまいましたデス

台パン台詞四天王

970 :ゲームセンター名無し (スププ Sdff-m3im [49.98.255.147]):2023/10/22(日) 06:47:16.10 ID:KD8OcOF6d.net
孫策よりも煽り性能高いのは他に居そう
他3人は納得のセレクションだが

971 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7ad-dytz [60.61.59.2]):2023/10/22(日) 06:58:01.76 ID:N3RKYyPV0.net
まあ孫策に言われるなら仕方ないかなってなるわ(雑兵感)
無二は勝つためのカードなんである意味ムカつかない
巴はムカつくけど実際ゴリラだった時代があるので軽率に首捥いでいけ

公時は他の四天王誰だよ(無知)

972 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a748-aTdb [244.75.221.40]):2023/10/22(日) 07:14:22.29 ID:lW2Cee2K0.net
今作の関羽は変にカタコトで別の意味で勝利台詞にイラッとする

973 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e728-/ybu [252.186.20.247]):2023/10/22(日) 07:59:10.26 ID:AG9tEsB60.net
我ら将兵、決死の覚悟、突き進め!

なんでいちいち区切ってる感じするんだろうな

974 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df4b-3IyS [253.26.10.11]):2023/10/22(日) 08:03:31.51 ID:dWcO/CrZ0.net
中国人だから

975 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df56-Gfq1 [251.168.255.181 [上級国民]]):2023/10/22(日) 08:04:24.22 ID:UEz/XtYh0.net
>>961


976 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8702-LeRZ [58.191.200.61]):2023/10/22(日) 08:15:10.34 ID:jglTNv/B0.net
我らの勝利でございます
俺は織田家より強い

みたいなシンプルなやつが逆に新鮮

977 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMff-NLPQ [49.239.64.236]):2023/10/22(日) 08:25:48.53 ID:RhkBfsRLM.net
祭りのマッチングは新三国の1戦上下、原則同格対戦の方が好みだった。

978 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df4c-ilqh [123.50.240.112]):2023/10/22(日) 08:38:02.76 ID:PVwFUllk0.net
たった1戦で変動するリーグで同格もクソもなくね?
Sで負けたランカーとBで勝ったパンピーが同格としてAでぶつかるんだろ?それで納得するの?

979 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf56-VArG [111.102.179.17]):2023/10/22(日) 08:43:04.49 ID:yTAOCNOE0.net
Aとして、ではない

BにあがったらランカーSがでてきて為すすべもなく蹂躙された
それが英傑対戦

980 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df36-QNkn [115.37.142.69]):2023/10/22(日) 08:50:19.68 ID:90MyeUz70.net
勝てばいいだけなのでよゆーよゆー

981 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7ad-dytz [60.61.59.2]):2023/10/22(日) 09:15:46.70 ID:N3RKYyPV0.net
Bだと思い込んでるだけでそこは一応AとBの境界なんよ
なので急にクソエンカしてもデッキ相性次第ではもしかしたらどうにかなるかもしれないので頑張れ頑張れ

982 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df04-sBkM [243.54.67.16]):2023/10/22(日) 09:18:35.22 ID:h3EI8fso0.net
戦祭りもう鉄砲単狙撃マシマシでやった方がいい気がしてきた
天敵の馬も精々1部隊だし

983 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7ad-dytz [60.61.59.2]):2023/10/22(日) 09:34:09.52 ID:N3RKYyPV0.net
もし射撃数埋めに困ってるならジョン万か孫市使うといいぞ、もしくは適当な狙撃持ちに投げ貫通

984 :ゲームセンター名無し (スップー Sd7f-im8y [1.73.2.73]):2023/10/22(日) 09:35:57.22 ID:A5WbNv93d.net
読み込みミスって立てちまった、放棄してくれ

985 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e717-jxiQ [252.102.212.5]):2023/10/22(日) 10:06:37.11 ID:zhxt2yKd0.net
>>982
滝川バンで相手鉄盛りだと滝川無双でクソ楽しい

986 :ゲームセンター名無し (スププ Sdff-m3im [49.98.255.147]):2023/10/22(日) 10:25:08.22 ID:KD8OcOF6d.net
ぶたどん戦祭りランキングに乗ってて草

987 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a7bb-3IyS [244.185.228.123]):2023/10/22(日) 10:36:08.66 ID:wsytFy+m0.net
マッチングキチガイにあるあるだけど、上っ面だけ見て中身見ないよな
朝三暮四の猿レベル

988 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e701-pLd8 [60.143.225.154]):2023/10/22(日) 10:59:06.67 ID:9BkGhw1B0.net
藤原頼長が武王やら言い出したからこれ追加は古代中国いくのか?

989 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fd6-jxiQ [249.3.155.124]):2023/10/22(日) 11:00:31.08 ID:81S5P5jr0.net
SR篤姫がペリーに貰ったミシンで衣装を〜とか言ってるけど
流石に碧にペリーは来ない……よな?

990 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 27af-jxiQ [254.24.82.53]):2023/10/22(日) 11:01:34.90 ID:xTLd85aW0.net
>>988
池田せんがアテナとか言い出してるから
同じ理屈だと古代神話が来ちゃう

991 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfed-qrC2 [255.45.194.47]):2023/10/22(日) 11:09:43.51 ID:hL4YVz6s0.net
アテナはアイドルだぞ

992 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df04-sBkM [243.54.67.16]):2023/10/22(日) 11:11:46.54 ID:h3EI8fso0.net
そのアテナはメーカーが違うがサムスピとはコラボしてほしい

993 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfe4-dytz [211.14.233.220]):2023/10/22(日) 11:14:56.04 ID:rKtsqntB0.net
SNKって色々ぐちゃぐちゃになって今どうなってんだ?
中東の石油王が買い取って好き勝手やってるって聞いたような

994 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-QNkn [106.132.159.177]):2023/10/22(日) 11:25:33.88 ID:fATBUtSca.net
好き勝手やってるくらいで丁度いい

995 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7ad-dytz [60.61.59.2]):2023/10/22(日) 11:29:34.64 ID:N3RKYyPV0.net
好き勝手やってた頃のセガがちゃんと売れたタイトルの続編を出す世界線ももしかしたらあったのかもしれねぇ

996 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf23-wtWj [255.63.158.148]):2023/10/22(日) 11:31:24.92 ID:ppJKKi0X0.net
質問なのですが、みなさんのホームは英傑の台数減ってませんか?
近くのラウワンは6台から2台になってました…結構人いたのに本当酷い

997 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df77-Gfq1 [243.165.70.195 [上級国民]]):2023/10/22(日) 11:42:27.71 ID:ARpZaU9b0.net
減台したことないな

998 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fce-wKQ8 [249.83.236.4]):2023/10/22(日) 11:44:18.18 ID:7a2y/OQx0.net
質問いいですか

999 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-Rv3T [49.106.207.43]):2023/10/22(日) 11:44:55.41 ID:lu9OLHVyd.net
質問いいですか
諸葛亮強すぎないですか

1000 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-nubm [49.98.143.207]):2023/10/22(日) 11:44:57.88 ID:YicUhTEud.net
プライズと稼ぎが段違いだからな
あとカード切れやメンテナンスもあるし手間も段違い
電影という素晴らしい前例があるのになんでやらないのかね
ポケモンカードみたいにカードに価値もないからリアルカードに拘る必要もないのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200