2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WonderlandWarsワンダーランドウォーズ1002ページ目

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dd9b-f0fU [222.144.167.1]):2023/10/14(土) 14:07:26.23 ID:kRsZEK4P0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい。(ワッチョイip有効化)
次スレは>>950
またはスレ立て宣言をして重複防止推奨。

【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/
【公式Twitter】
http://twitter.com/wonderland_wars
【Wonder.net】
http://wonderland-wars.net/
【wiki】
http://w.atwiki.jp/wlws/

【関連スレ】
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1643279757/
ワンダーランドウォーズ エロかわスレ48頁目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1574032896/


※前スレ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ1001ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1694984064/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 00:48:07.94 ID:OoQLG2cc0.net
残念ながら、このスレでは質問は禁止なんだ
わからないことはググるかてめぇで試せよ

3 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 01:19:11.32 ID:RF8b9+Gd0.net
だが断る

4 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 01:36:18.45 ID:a3EplB8+0.net
>>1 立て乙!!

なんか需要ありそうなんで、愚痴スレ立てたわ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1697301261/

5 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82bd-yVeK [125.198.215.0]):2023/10/15(日) 11:05:06.62 ID:inn5+pK50.net
5ゲットだぜ

6 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df9b-ELGK [180.25.34.149]):2023/10/15(日) 13:52:14.25 ID:ok/FoV3A0.net
わさみおんとかアルってまだBANされてなかったんだな基準がよく分からん

7 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:27:28.10 ID:bguJjqbd0.net
強化唱のキルダメ1.5倍から2倍に変更がなぜか3倍に変更になり、そのまましばらく修正されずに1キルで前拠点並みのゲージダメージ状態になる
強化唱を持たずに来たら負ける、戦犯扱いまでの状態になった

これは、あくまでも噂ですぜ

8 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:58:33.21 ID:oGVdviGg0.net
来週から何かイベントあんのかね

9 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 19:02:08.30 ID:y2cUZpvh0.net
大聖の色変えがあるやろ
頑張ってリリィ集めろや

10 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7364-f0fU [248.207.101.25]):2023/10/15(日) 19:40:02.07 ID:ytPv/hB00.net
来週はキャスランだけだろうねぇ
そろそろ産廃クラフトにテコ入れとかしてくれませんかね?鍵君とか生の方も死んでますし

11 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-QNot [126.48.194.150]):2023/10/15(日) 20:02:51.71 ID:y2cUZpvh0.net
キャスラン以外にもチャレンジボックスあったな

12 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df31-f0fU [180.221.145.248]):2023/10/15(日) 20:08:17.71 ID:oGVdviGg0.net
チャレボはやくね?
こないだやったばかりの気がするが

13 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82bd-yVeK [125.198.215.0]):2023/10/15(日) 20:12:58.50 ID:inn5+pK50.net
最近は早いサイクルだったような。
だから有難味があまりない。
冒険譚専用にも使えるならあるけど。

14 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d224-4M4B [245.21.120.147]):2023/10/15(日) 20:27:59.27 ID:8J+bMRFz0.net
これまでのサイクルで考えたら、11月には新アシストの追加があるはず
その前に今あるアシストを強化しといてね!ってことか

15 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fcd-f0fU [116.91.214.251]):2023/10/15(日) 21:00:29.72 ID:kycLy8m/0.net
33でF2A1とかF2S1だと、中央でAやSが対面のAやSと戦ってくれないと、

両サイドのFが横やりくらい続けて、常に2VS1なんやな。

頑張って、自分の戦うべき相手と戦って欲しいんやな。

16 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fcd-f0fU [116.91.214.251]):2023/10/15(日) 21:01:33.31 ID:kycLy8m/0.net
あ!愚痴スレのつもりで書き込みました。

ごめんなさい。

17 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2643-Fhx2 [249.219.177.68]):2023/10/15(日) 21:04:38.88 ID:01ERD2zX0.net
キャスランとチャレボとリリィが重なるって結構凄いねぇ。
チャレボとか遊戯祭の週か、NNPだったその前の週にやればよかったのに。

あと来週の金曜から、MaxGGの第12回大会の予選を兼ねた舞闘会(27日~29日)あるので、月曜に告知があると思う。

18 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d774-yZ9t [246.195.63.117]):2023/10/15(日) 21:28:22.26 ID:RF8b9+Gd0.net
遊戯の時にチャレボなんかやっても店舗と運営に旨味ねーだろ
分けてやるだろ

19 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 00:22:57.82 ID:ALrSg+Pi0.net
遊戯祭とチャレンジBOX強化は分けると思うよ
どっちとも稼働率が上がりやすいから、分けてやった方が平均稼働率上がりやすいし
キャスランはリリィと結構被るけど、チャレンジBOX強化と被るのは珍しいね
キャスラン後にカード追加あるのかもね

20 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 00:35:45.22 ID:QZZOResJ0.net
ワンダーは三ヶ月ごとくらいの間隔で新アシ追加やるぞ
だいたい2月、5月、8月、11月だ
そしてお前らももっとチャリンチャリンしろ
11月の半ば(9周年3ヶ月前)にサ終告知がきても知らんぞぉおお!!

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb05-f0fU [58.3.107.73]):2023/10/16(月) 02:56:16.16 ID:605LbvEX0.net
https://nov.2chan.net/36/src/1697392540790.jpg

22 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82ef-T9H3 [251.24.192.85]):2023/10/16(月) 03:11:23.45 ID:+K+1wZla0.net
ぼちぼち舞踏会や遊戯祭みたいなレートマッチにすりゃいいと思う
そのままだと面子固定になろうからマッチ幅広げて
筆だけレートで落ちないようにしとけばよかろ

23 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6691-nlIr [153.223.43.1]):2023/10/16(月) 03:11:45.08 ID:DxxXa0BS0.net
毎日ワンダーやって普段絡むのもワンダー勢とだけみたいなワンダーが人生な奴ワンダーサ終したらどうすんだろ
一緒にCCJとかに移動すんのかな

24 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 03:36:26.00 ID:LAANyKeK0.net
その時に稼働してるエクバ最新作にでも行くよ

25 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 05:48:35.34 ID:GIWv3fP80.net
ワンダーが終わるわけ無いだろ!
馬鹿なこと言ってんじゃない!!

26 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 06:54:37.69 ID:S4pRHz1t0.net
いつまでもあると思うな親と金とワンダー

27 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d717-yZ9t [246.187.190.95]):2023/10/16(月) 07:33:12.21 ID:LAANyKeK0.net
あと髪と生殖機能

28 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 08:03:23.31 ID:EIvnXUKi0.net
ワンダー終わったらどこいくかな
同じチームゲーのユナイトかボンバガかCCJあたりにでも流れるかな

29 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7300-htP6 [248.101.185.21]):2023/10/16(月) 08:35:25.37 ID:GPW3QFxd0.net
みんなで惑星ラグオルに還ろう

30 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82c0-8sZ2 [253.1.59.21]):2023/10/16(月) 08:59:53.19 ID:IyIqv9Ot0.net
ラグオルに帰れるんですか!?

31 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 09:07:49.62 ID:LAANyKeK0.net
ブロリー「帰れるといいなぁ」

32 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 09:39:41.64 ID:cPKG4BoPd.net
マグメルもアルスター王国も無くなってしまったからな

33 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e23d-2MNi [147.192.50.239]):2023/10/16(月) 10:14:50.77 ID:fIC00bE40.net
シレネッタに着いていったらツインガルドに帰れるなんて事はないだろうか…

34 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d296-HLMf [245.162.225.24]):2023/10/16(月) 10:55:07.92 ID:SFJWtFSk0.net
ネツァワル無くなっちゃっ…たぁ!

35 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ec0-JAcp [255.255.57.150]):2023/10/16(月) 11:28:35.52 ID:N3mRi7ET0.net
ユナイトもやってみたけど合わなかったし、対人ゲーやる以前の1人用家ゲー専門に帰りそう
とりあえずいい加減ハイラル救ってきます

36 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-QNot [1.75.226.141]):2023/10/16(月) 12:02:05.82 ID:m1gmpfSxd.net
帝国製のヤシャオーに乗りたいです
帝国また復活しますか?

37 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d296-HLMf [245.162.225.24]):2023/10/16(月) 13:00:36.64 ID:SFJWtFSk0.net
ワンダー無くなる前にリンちゃんのモデリングよこせ

38 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-tG/5 [126.85.37.194]):2023/10/16(月) 13:28:08.82 ID:yJmwr7wp0.net
8時間ぶっ通しでワンダー配信してる奴いるってマジ?仕事ですら休憩挟んで実働8時間だろ

39 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfca-ALq7 [254.28.117.19]):2023/10/16(月) 13:48:19.57 ID:OLSxITKg0.net
ワンダー終わったらか
スト6ちゃんと出るかなあ

40 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 14:25:24.49 ID:953RKFy7d.net
20周年記念アカウント開設でアヴァ鍵復活か!?
と思ったけどそんな事無かったでござるの巻

マジレス、ワンダー終わったらゲーセン通いも終わりかなぁ・・・・

41 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 14:53:35.11 ID:DDMF6DE60.net
ワンダーは人生

副業にコンビニアルバイトを探しているが、ワンダーがある店の近くを探していた・・・

そこからワンダーが撤去されたり、サ終了になったらどうすんのと気づいた。

42 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6691-nlIr [153.223.43.1]):2023/10/16(月) 16:09:27.67 ID:DxxXa0BS0.net
11月はワンダーも勝負だな
COJが周年日にサ終で予告が3か月前だったからワンダーもその流れになると11月サ終告知の可能性が高い
逆に11月生き延びたらまだ更に半年はイケそう

43 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8236-HLMf [253.24.200.211]):2023/10/16(月) 16:19:18.41 ID:WFSx7JXj0.net
第二スキルが欲しいのでジャッジ抜きシグルで出ます

44 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 624d-qsw7 [243.160.141.144]):2023/10/16(月) 16:25:10.68 ID:o1LMUM8i0.net
いよいよサシューか

45 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-20+U [49.96.32.174]):2023/10/16(月) 16:46:26.26 ID:nYE61NAGd.net
マリーちゃんのクリスマス衣装が全く関係ない時期に出たので、もしかして12月まで続かないのかと疑ってるわ

46 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef9b-JAcp [222.144.167.1]):2023/10/16(月) 16:46:43.56 ID:HoDWimqp0.net
8年ずっと当たらない予言し続けた人もイキイキしているね
雨乞いと同じで言い続けていればいつかは当たるから

47 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-9zkB [1.72.3.8]):2023/10/16(月) 17:10:02.23 ID:57t7wCogd.net
サ終の半年前くらいには
ナーサリーライムや資料集3のチャットをダー部で販売とか
カイを解禁だとか資料集4出すくらいやってくれ
仮に次の資料集出しても特典使う時間が無いままサ終とか勘弁だぜ

48 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-QNot [1.75.226.141]):2023/10/16(月) 17:22:26.02 ID:jBgU+IR/d.net
終わる前にミクサの白スクを………

49 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd22-usWt [49.98.7.192]):2023/10/16(月) 17:22:53.58 ID:SvLXe2q1d.net
殆どのプレイヤーはもうサ終の覚悟なんてとっくに出来てるから今更煽っても意味無いのになー

50 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 17:46:21.20 ID:JuzuPZn6d.net
サービス終了を受け入れる覚悟はあるけど
ワンダーを通じて得た人間関係を失う覚悟はあまり無い

51 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 18:07:21.34 ID:1cGAErHP0.net
残したいならワンダー終わった後でも交流すりゃ良いだけよ

52 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 18:57:01.46 ID:JawMNV9m0.net
三国志大戦ですら最終ver宣言来ちゃったし
次はワンダーかなって感じはする

53 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:00:25.12 ID:d/LKmii+0.net
三国は英傑が出たししょうがないさ。ワンダーは代わりが無いからどうするかねぇ
とりあえず叡知な絵を依頼する際の資料として3Dモデルを余すことなく記録しておくか

54 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:03:43.13 ID:ltzmnObJ0.net
サ終までには大聖に
「笑止!木っ端微塵にしてくれる!」の
チャットを実装してくれ

55 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df31-f0fU [180.221.145.248]):2023/10/16(月) 19:11:20.04 ID:JawMNV9m0.net
終わるまでにディズニーとコラボして欲しいところだな
アリエルとか使いたいだろ?

56 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 823d-6Daa [251.131.97.10]):2023/10/16(月) 19:18:01.33 ID:XuIn/vo/0.net
ディズニーと組むとかそんな事ありえる?

57 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-QNot [126.48.194.150]):2023/10/16(月) 19:20:22.47 ID:IW2NKcFf0.net
シレネの黒人カラーなかったっけ?

58 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e79b-f0fU [220.98.214.139]):2023/10/16(月) 19:49:48.74 ID:w6vWgfud0.net
いらんいらん、ディズニーとコラボしても面倒くさいことになるだけ

59 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 622c-yZ9t [243.30.167.126]):2023/10/16(月) 20:02:25.21 ID:dm0yH3Mv0.net
もう数ヶ月ほどでネズミーの著作権は切れるんだっけか

60 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2e79-Fhx2 [247.211.215.191]):2023/10/16(月) 20:28:29.49 ID:UMa1goP00.net
栞Fの存在は某D社には秘密やで
https://i.imgur.com/h6gUXiN.jpg

61 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 734a-f0fU [248.207.101.25]):2023/10/16(月) 21:10:40.72 ID:d/LKmii+0.net
配信で抱擁エピvsスカフォサラマンダー臼ヘルシングの怪獣大決戦が映ってて草

62 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:43:08.51 ID:lhYP7Otm0.net
俺とプーさんのコラボが終わらない

63 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:18:34.75 ID:a+k18uhtd.net
最終バージョンは来ても全然問題ない
サ終は嫌だ

64 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:33:55.64 ID:1DFh9rjP0.net
怪童丸のホームランダービー

65 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:01:13.42 ID:nO3Qa/37d.net
仮にサ終するなら下方したアシストソウルスキル本体性能元に戻して欲しいな
最近だと恋筆レベルのような奴は駄目たけど

66 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:35:35.84 ID:yRODmQGm0.net
もういつサ終告知来てもおかしくないし心残り無いよう最後に思いっきり遊ぶか!

・・・と本格復帰して一年が経った。正直まだ続いてるのがすごいわ

67 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:41:49.96 ID:a+k18uhtd.net
いいゲームだと思うぜ実際
甲斐性なしのセガのゲームじゃなきゃもっと良かった

68 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 00:00:15.96 ID:D6IozeYVd.net
wlwというゲームは好きだけど開発と一部ユーザーは嫌いです

69 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb05-f0fU [58.3.107.73]):2023/10/17(火) 03:27:05.62 ID:LdGU+8Nw0.net
https://nov.2chan.net/36/src/1697480802686.jpg

70 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf09-AzOG [254.141.158.22]):2023/10/17(火) 09:08:44.86 ID:FBabXkB50.net
甲斐性なしのセガだから今でもだらだらサービス続いてるだけで甲斐性あったらとっくのとうにサ終撤去で別ゲー入ってるだろw

71 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d792-8sZ2 [246.81.232.159]):2023/10/17(火) 09:31:11.30 ID:OeiVt3mU0.net
コナミはやたら長く稼働させるからコナミなら心配なかったかもしれん
全国に10台も無いのもサービス中だしあそこ

72 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-2MNi [49.98.158.91]):2023/10/17(火) 09:32:51.37 ID:cuEpUbi+d.net
>>71
ステクロの事か…前に恵比須行く用事会った時数年振りにプレイしたわ
確か最終アップデートが7~8年前だけどまだオンラインサービスは続いてるのよな

73 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-ALq7 [1.75.255.22]):2023/10/17(火) 10:09:23.06 ID:4RlXddbVd.net
コナミのゲームはバージョンアップ終わってからも何年もサ終はしない
ぼちぼち終わるはずのドラゴンボールも最後にバージョンアップしたの何時だって話だし、プレイヤーを露骨に切り捨てるのはセガくらいでしょ

74 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-2MNi [49.98.158.91]):2023/10/17(火) 11:21:33.37 ID:cuEpUbi+d.net
露骨に切り捨てるとか言うけどその自称プレイヤーは金を入れない奴だし採算に入らないよ

75 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-usWt [1.75.242.13]):2023/10/17(火) 11:37:33.44 ID:9Z1RMqcrd.net
ところでガーネッシュの稼働日はいつになるのかのう?

76 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 12:16:27.80 ID:9rbgdsJB0.net
やっぱボイチャしながら遊べる絆って神やったんやな

77 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 12:25:22.67 ID:cuEpUbi+d.net
>>75
川崎のロケテ行ったけど追ってくるヘカトンケイルから逃げながら撃ち込むステージは迫力あったなあ

78 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 12:41:44.67 ID:4RlXddbVd.net
>>74
まだ金払ってる奴がいる内からぶった切るのがセガだけって話やぞ
他社がボランティア精神で赤字垂れ流してるなら話も違うがよ

79 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:19:17.69 ID:wm8ylGRY0.net
>>73
なおdivaac

80 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:19:58.26 ID:wm8ylGRY0.net
>>71だった

81 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 14:07:10.14 ID:7ROFK/he0.net
>>78
セガの客はゲーセンなんだよなあ
新作を売りたいから早目に切る

今は売るべき新作を作っていないから切れなくなっただけ
まあ、店にはFUD通知は行ってるから、もう撤去ラッシュだけど

82 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 14:18:55.69 ID:wm8ylGRY0.net
本当にオンライン自体もすぐに切るつもりでいるなら
スクエニみたく一斉撤去するよ
英傑もお船もまとめて撤去やで

83 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 14:49:06.62 ID:xDm8phlC0.net
さっさと常時拡大にするなり舞踏会形式に全国を変更するなりやってくれんかな
人数割れの補填ゼロでやり続ける魅力なんか無いぞ

84 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 15:42:55.60 ID:o+dtBP7L0.net
コナミは新規契約の時があくどいけどな
麻雀を稼働させたい?じゃあこっちも買って契約して下さい
とかのセット販売だったよ

85 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-QNot [1.75.227.71]):2023/10/17(火) 16:48:44.12 ID:FoHEhJPgd.net
あれっ?おかしいな
fgo欲しけりゃソルリバ買えって言ったメーカーが有ったような……
でそのソルリバが速攻でコケて終わったという

86 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d735-8P9E [246.92.98.74]):2023/10/17(火) 16:58:32.97 ID:bGsCWbga0.net
結局冒険譚はあの決戦とかいうク○ゲーを放りっぱなしにして終わりか

87 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df31-AzOG [180.221.145.248]):2023/10/17(火) 17:58:49.26 ID:f9ang2+Z0.net
冒険譚ってクソゲーなのか?

88 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-2MNi [49.98.158.91]):2023/10/17(火) 18:40:14.50 ID:cuEpUbi+d.net
銀筆冒険勢だけど楽しいよ、みんなもやろう
2人で冒険が深度999+一幕まで行ってて、みんなで冒険が深度400でつい最近ツンデレ新兵ちゃんの心ゲットしたところだ

89 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 18:49:55.85 ID:Do+NUIsY0.net
結局闇の軍勢とはなんだったのだ?
模擬戦しかやってないような

90 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 18:58:05.57 ID:npBjY/MM0.net
>>87
決戦はね
あれが全部をダメにした 
PvsEと呼ばれるゲームは数あれど、こちらのダメージを九割カットして自分は十割コンボ使ってプレイヤーを狩りまくるボスなんて前代未聞でしょう

91 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 18:59:47.76 ID:O6BEgNre0.net
闇の軍勢は己の心のなかに……

92 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 19:04:35.62 ID:yyi7XG7h0.net
冒険譚は楽しいクソゲーだぞ
表示範囲外から飛んでくる骨SSとか、完全ホーミングのメロウDSとか
むちゃくちゃで笑っちゃうぞ(探索の最深度)

93 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 19:11:42.68 ID:Kk8Fp1BZ0.net
>>89
それを探りにあまたの先人が禁書図書館に向かったが、司書いわく誰も帰ってきてないんだ

94 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 19:14:05.18 ID:cuEpUbi+d.net
>>90
幕以前に900辺りで既に食らったら即死だから甘えた行動厳禁だし
シューティングみたいなもんだ…あるいはLOV2のボス戦とか?

95 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 19:25:54.95 ID:wm8ylGRY0.net
九割もカットしてたっけか

96 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 19:27:02.12 ID:nYuJILTmd.net
決戦に親コロおじが文句言ってるけど
シーズン5のワニとか今の900に比べりゃ楽勝だろ
昔の修練12とかやらせたら台パンしそう

97 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 19:29:51.44 ID:wm8ylGRY0.net
シーズン1からオワタ式だったし
なんなら旧ヴィランでさえもいくつかはオワタ式だったからな

98 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 19:41:06.82 ID:8z9ejLcp0.net
深度とかいうゴミシステム
冒険譚なんて周回してまでやりたかねーわw

99 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 19:49:39.85 ID:us+573pU0.net
文句だけはいっちょまえ

100 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 19:56:40.39 ID:npBjY/MM0.net
いわゆるインスタントキルなら当たらないように注意出来ますし、実際に回避出来ますけどそうではなくてハメなんですよ
バーチャ2でいう千本パンチと同じ
ほとんど全部の攻撃が非downでやたらとノックバックが長いのでヒット硬直→ヒット硬直の連続ヒットが確定してしまう
千本パンチは偶然そういう仕様になってしまっていたわけですが意図的にそうしてある
どうやらプレイヤーを撤退させる回数=ゲームの難易度と考えているようですが、やらさているほうは理不尽に撤退を繰り返させられるだけでたまったものではないんですよ

101 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 20:02:41.38 ID:8z9ejLcp0.net
対人勝てない奴がやる冒険譚ですら勝てないならもうこのゲーム向いてないから辞めた方がいいよ

102 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 20:14:38.80 ID:1OCal10Hd.net
実際プレーした人ならわかるけど冒険譚は決戦まで進んだ人も石~アレキまでいるから全国勝てない云々は関係ないで

103 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 20:17:15.34 ID:lLTLIgaF0.net
でも夜のワンダーでは勝てるし4対1でも連戦も余裕だからセーフ
対人勝てない人はマップ見て次を予測するクセ付けないと勝てないよ。まずマップ見ることから始めよう

104 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 20:19:57.70 ID:f9ang2+Z0.net
☆1 おすすめしません
使用できるキャラクターは55キャラいるのですが
攻略に使えるのはせいぜい2〜3キャラで、それ以外のキャラは全員ゴミです。
見た目が気に入ったキャラで攻略といった自由度はありません。
(10万円ぐらい課金すればギリ使えるようになるかもしれないレベルです)

敵の攻撃は全てワンパン即死です。
しかも後半になると敵の姿が見えなくなり攻撃の予備動作すら見えません。
また誘導弾を連打されるとソロプレイだとよけ続けるだけでタイムアップします。
なお過疎ゲーなので他のプレイヤーとマッチングすることはありません。

ガチャは闇鍋です。
同じ素材を集めると強化されるソシャゲでよくあるシステムなのですが
完凸するまで確率1%以下ででてくるSR素材を110枚重ねる必要があります。
ピックアップすらありません。

あとクリアまで何百回も同じ敵と戦わされる周回作業が必要になります。

105 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 20:22:04.15 ID:1LaQ5z9E0.net
上マッチがクソ化した今こそ冒険譚!
せやけどこっちをテコ入れするような余力はもうないやろな…

106 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 20:53:38.97 ID:1LaQ5z9E0.net
チャレボで貰えるやつが冒険譚装備に使えると良いんだが今更誰か怒ったりするもんかね?

107 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-Hyz1 [49.98.169.164]):2023/10/17(火) 21:46:26.32 ID:42vS+f5Hd.net
娯楽だからこそ真剣にならなければいけない。自キャスト兵士巨人の挙動と対戦相手キャスト全ての(アシストによる変動含む)SSDS スキルの射程威力とセオリーなんて把握してて当たり前でその上で七分間の集中力、不確定情報からの読み、ゲージ差による勝ち筋負け筋の判断のうまい奴(が多い方)が勝つ。一週間もサボったら「衰えたな、ユダ」とか言われちゃうストイックなゲームです。

108 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e79b-AzOG [220.98.214.139]):2023/10/17(火) 22:01:26.61 ID:us+573pU0.net
>>104
へたくその自己紹介はいらんよ

109 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 22:34:01.51 ID:tahNh4XA0.net
今日はリンちゃんをおかずにする

110 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 22:58:29.30 ID:OWukhtvz0.net
>>104
2~3キャストだけって時点でまあへたくそなのがわかるな

111 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-ALq7 [1.75.255.22]):2023/10/17(火) 23:38:06.87 ID:4RlXddbVd.net
冒険譚つまらんとは言わんけど、進行とアシスト重ねが(買ったら買ったで)あまりにもバカバカしいのがな
あとは全国とビルド共通のままなのが余りにもクソ

ソロで10回もやったら飽きちゃうっつーの

112 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e17-yZ9t [255.149.138.241]):2023/10/17(火) 23:40:26.15 ID:OWukhtvz0.net
こんなのが三幕語りしてるのかと思うともうね

113 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c7ad-AzOG [60.61.59.2]):2023/10/17(火) 23:46:27.70 ID:7QvRGoDn0.net
クリア出来る腕や装備の人のを横から眺める分には普通に面白いよ
ただまあ自分がやりたいかって言われると、シューティングや音ゲーの高難易度を見てる気持ちなので、その、ね?

114 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-Q78q [106.131.141.164]):2023/10/18(水) 00:01:15.21 ID:SdTyLfmra.net
ホームでまともに冒険やってる人みたことないな
いるところにはいるんだろうが

115 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 00:03:44.18 ID:lC8VvEY20.net
>>104みたいなのにマジレスするのもアレだが
ゼロから始めて(適性無いキャラを)10万でギリ使えるレベルっての結構キツイ気がする
今は新武器(Nだとハサミか?)出やすい傾向けど
新兵のスキルや青系緑系のMSやハートばかり引かされたら厳しい
毎日のように決戦やってるから動ける自信はあるが
箱全開けか深度優先かでまた違うから…
企画だったら面白そうではあるなw

116 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 00:06:29.59 ID:iO6u41n60.net
10万も要らん

そも完凸させる必要がない

117 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 00:06:58.88 ID:cJzwO2x20.net
別に三幕クリアしたところで称号ちょっと増えるくらいだし二幕で温く遊んでりゃいいねん

118 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 00:21:37.14 ID:mSPmaGxH0.net
冒険真面目にするんなら毎回箱全開けしとけば900までには鎌錫杖できるくらいになるし、決戦までには決戦クリアできる装備が余程運が悪くないかぎり揃う
んで装備あれば三幕すらソロクリアできる
課金せずにクリアしたいとかいうやつは知らん
俺はワンダーに続いてほしいから真ホルンも作った

119 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 03:27:54.23 ID:Kd6ga00e0.net
9割カットはそうだけど
こっちの火力も10倍くらいになってるんで
その一方だけの数字だけでの叩き何ぞ意味ないんですわ

120 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-ALq7 [1.75.252.63]):2023/10/18(水) 06:44:48.94 ID:+EygATHYd.net
毎回全開けって5チケットだろ?
よっぽど冒険譚好きじゃなきゃ払わないだろう
まあ俺は全国でいいや

121 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 08:16:14.84 ID:iO6u41n60.net
まあダー部使えばいいだけだしな

122 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a247-AzOG [131.129.120.14]):2023/10/18(水) 11:35:07.62 ID:LR15QgJA0.net
全国でも1,000円払えば無双できるようなアシスト出せませんか?使い捨てでいいんで

123 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-ALq7 [49.97.107.103]):2023/10/18(水) 11:44:39.44 ID:E4nmycyed.net
多めに金出せば次の一戦は持ってないアシストも自由に使えるとかはあってもいいんじゃない、復帰勢が喜ぶかもしれんしサブカから金をむしり取れそう

124 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9696-HLMf [241.89.188.45]):2023/10/18(水) 11:52:32.56 ID:nq2cMojj0.net
20戦くらいピーター使っても笠地蔵みたいなアシスト出ないんだけど
クソゲーか?

125 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 12:22:14.28 ID:5KnAW2et0.net
>>102
冒険勢は対人一切やらない人もいるから

126 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fcd-f0fU [116.91.214.251]):2023/10/18(水) 13:12:25.08 ID:ke0sjMFZ0.net
本日も20時から銀筆以下の全国大会に参加いたします。今日は24時閉店時間で23時半まで粘る予定です。

先週の水曜日は20時半までしかマッチングせず、22時まで粘りましたがずっと冒険譚送りでした。

21時を過ぎると20勝以上のFはマッチングしないのですが、まさか20時45分に23勝のFでマッチングしないとは・・・

127 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf9f-aDJx [254.130.48.81]):2023/10/18(水) 13:35:43.36 ID:E4FppJYe0.net
飽きた
使ったら楽しいキャストは?

128 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 14:38:13.77 ID:/I+0k61s0.net
SEGA惨「過疎ったゲームがまた流行ることはないのだ 何時までもこんなゲームに拘っていないで 新しい趣味でも見つけて静かに暮らせばいいだろう」
SEGA惨「殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?」
SEGA惨「理由は一つ アレキ以上は異常者の集まりだからだ」
SEGA惨「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのはSEGAの方だ」

129 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2626-UrH0 [249.208.5.127]):2023/10/18(水) 16:41:10.83 ID:w48siDsK0.net
実際、今現在いるアレキ以上の中で煽りもせず味方非難もしない人をサッと挙げよと言われたら
10人言えるか怪しいところではある。いるにはいるんだけど

130 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f37d-46W9 [210.153.202.154]):2023/10/18(水) 18:17:25.57 ID:IIjJyseq0.net
ふと俺っち使おうとビルド開いたら大変なコトになってた‥
https://i.imgur.com/p3sIt9a.jpeg

131 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e45-8sZ2 [247.143.121.7]):2023/10/18(水) 20:31:43.08 ID:wQkup6WF0.net
>>130
行ってこい

132 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-TuUH [106.146.141.124]):2023/10/18(水) 21:02:38.49 ID:51+MDJWXa.net
花冠付けてビキニ水着着て妖精連れた茸とか
もう存在自体が犯罪w

133 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 21:35:10.26 ID:xHlNHvXg0.net
今更だけど、経験値取得条件なんだが

森の中にいた場合、経験値取得拡大アシストつけていたとしても、
・森の入り口付近 → 経験値取得可能
・森の入り口から離れた場所 →  経験値獲得不可
でいいんかな?

134 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:10:35.58 ID:3BI46g+t0.net
経験値取得範囲は障害物関係なく、単に直線距離だけが問題なんじゃないの?

135 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:17:27.14 ID:q/m/EWI80.net
ワイトもそう思います。
入り口にいたら範囲拡がるとすれば直線上の先しか拾えないと理屈に合わんと思う。

136 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 22:21:44.33 ID:n/iVXE610.net
栗丸が流行っていた頃に森マリアン森シレネがSS空打ちで経験値拾ったりしていたから
そんな仕様だったらさすがに誰かが気づく

137 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 23:03:38.63 ID:xHlNHvXg0.net
うーん、そうかあ
森の中からでも拾えるのであれば、マリアンいると経験値が取れてないことの説明がつかん気が
でも距離だけっぽいのだよね
なぜマリアンいると経験値が集まらないのだろう…

138 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MMb2-9LOH [153.234.98.199]):2023/10/18(水) 23:20:25.18 ID:EAkjm6aKM.net
Chainボーナスだろ思う

139 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MMb2-9LOH [153.234.98.199]):2023/10/18(水) 23:21:00.41 ID:EAkjm6aKM.net
Chainボーナスだと思う

140 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-9zkB [49.97.28.100]):2023/10/18(水) 23:40:36.34 ID:cjx2/NKUd.net
F視点だとホーキンズの経験値拡大範囲条件の割に壊れだと思っているけど頑なに兵士処理しないできないサポーター達のせいで下方は一生されないのうける

141 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-q24e [49.98.173.250]):2023/10/18(水) 23:49:49.19 ID:pqV4Larod.net
サポーターだけみたいに言ってるけど兵士処理出来ないFも要因に入ってるで

142 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfca-ALq7 [254.28.117.19]):2023/10/19(木) 01:41:24.36 ID:D53OPvZl0.net
経験拾ってないならともかく、経験値に差が出るほど兵士の処理が出来てないとか爆速で手前折られてそれどころじゃないで

143 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 73eb-AzOG [248.207.101.25]):2023/10/19(木) 06:51:29.00 ID:TR6y0XlX0.net
そこにチュウニペンギンと蓬莱とマグス服があるじゃろ?

144 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8206-9zkB [251.200.14.74]):2023/10/19(木) 06:56:33.16 ID:KE3/0nHB0.net
成人(BAN済み)→徒然草→佐東 蒼井  他サブカも存在する可能性有り

本スレ愚痴スレ晒しスレで御高説垂れているが、癇癪持ちでゲーム内にて煽りを繰り返すBAN経験者(サンド専)
他人のフリしながら他プレイヤー叩きするのが特徴

今の180.16.12.0

145 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e79b-AzOG [220.98.214.139]):2023/10/19(木) 09:07:11.88 ID:t8aW51Rs0.net
あらそいはおなじれべる

146 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cfab-AzOG [254.141.158.22]):2023/10/19(木) 09:14:50.95 ID:kYpjuHyd0.net
レベル差がつけられてる原因って大抵端

147 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 09:28:41.92 ID:7tXhQ1Xo0.net
>>130
ゲーム辞めろゴミ

148 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 09:59:21.85 ID:P8pDRDfR0.net
>>146
そりゃそうだろ中央は2人いるんだからどっちかで拾ってる場合が多い

149 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 10:00:47.49 ID:P8pDRDfR0.net
両端が弱い時のAは虚無試合感がすごい

150 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 11:59:46.77 ID:cS5ck3XOd.net
中央で開幕経験値に化けてるやつちょこちょこいるがあれで差はつかないのかな?

151 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:21:21.56 ID:5niww4RPM.net
端が五分なのに中央突破されてる時も虚無感凄いよ

要は自分は絶対悪くないと思ってるならチームゲー向いてないからやめなよ

152 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:30:34.27 ID:q6duk7aOd.net
なんで五分で偉そうにしてんねん
偉そうに言うのはアドバンテージ作ってからにしな

153 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:37:05.81 ID:fKgFx68ad.net
中央突破されてるレベルで押されてるなら、レベル差やら森取られて後方から奇襲が待ってるしまあ察する物はある

154 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 12:39:06.60 ID:y49GrP4R0.net
>>90
エンドコンテンツの最終面(最後の最後)だし、基本的に持ち物検査ゲーだからそんなもんだろ
しかも、ランキングは早いもの勝ちのカンストランキングだから事実上更新終了(メスト的に言えば、カンスト達成につき集計打ち切り)なんで、ガチ勢視点ではもう集計も終わってエンディングも見て、完全に終わったゲーム

155 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e4e-8sZ2 [247.230.152.224]):2023/10/19(木) 14:40:56.85 ID:G/ruLxL/0.net
>>151
五分って事は2vs1にしないとレーン上げられませんって事じゃん
経験値を拾えてるのかも怪しい発言だな

156 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73bb-8sZ2 [248.240.110.118]):2023/10/19(木) 15:17:01.79 ID:m07psDzQ0.net
端で虚無を感じるのは中央が喧嘩を始めた試合

157 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 16:10:56.60 ID:P/hJf6kR0.net
端やっててよくあるのは
自分微押し/逆端イーブン/中央が激押され
が、レベル差ついて
自分押しかえされて五分/逆押され/中央1人帰城して折れ
敵アタッカーが森入って端が折れ
みたいなパターンよな

158 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 16:32:33.34 ID:NKNGg6Xc0.net
端は優勢で敵Aの横槍来てそれにもなんとか耐えてるのに
中央が2対1で拮抗してるのを見るのも虚無感強い

昔から野良は中央ゲー、固定は端ゲーなんてよく言われるけど
もう人がほとんどいない今だとその傾向が更に強まって
アタッカーの差で決まる試合が更に増えた気がする

159 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 16:38:29.35 ID:qqXOfjp20.net
端で一番虚無なのは放置されて落城負けする時

対面を2抜き3キルして城凸しながら複数レーンの兵士枯らしてるのに敵キャストが誰も止めに来ない
帰城ついでに当てる気の無いダウン攻撃を撃ってきて無敵切れたら自分のレーンに帰っちゃう
対面は城凸と手前殴りの交換とかいう狂気のプレイしてるのに俺の手前が無くなった事で落城負けムービー入るという

160 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:00:35.85 ID:avCVXPvw0.net
2貫き3キルならその時点で試合終わってるからどうでも‥

161 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:14:33.04 ID:tMHq+8cA0.net
俺もリンちゃんで2抜きしてえなぁ

162 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:35:19.51 ID:avCVXPvw0.net
リンさん「3キルしたるから座れ」

163 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:52:06.45 ID:6ymWMiYi0.net
ラピスですら中央2vs1なのに前でないAがメッサおるからな
森とりにいくわけでもないし折れるものも折れんわ

むかついてA乗るとお散歩Sだろ?
くそげー

164 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:54:05.35 ID:1EJF+H650.net
配信見てると言ってること言ってる割に実際チャットとかピンとか打たない人多くないですか
行く場所違うって思うならちょっとくらい指示出さんかな
このゲームにIGLって概念ないのか

165 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 18:58:12.63 ID:lztcrC130.net
プレイヤーにagaの症状ならあるよ

166 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8770-8sZ2 [252.235.169.79]):2023/10/19(木) 19:02:45.05 ID:6ymWMiYi0.net
矢印ひくと晒されるじゃないですかヤダー

167 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6691-nlIr [153.223.43.1]):2023/10/19(木) 19:12:01.65 ID:XaX+Rv6Y0.net
勝手に裏の取り合いして咎められて不機嫌そうなF死んでくれとしか思わんわ
自分で敵森真横かつ味方兵士が流れてこない状況作ってんだから死ぬのは当然やろ

168 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa7e-V9tp [27.85.204.248]):2023/10/19(木) 19:28:40.34 ID:kPiuQO5Pa.net
この状況に至ってまだ煽り合いやってる奴らはなんか名前のつく病気だよ

169 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 871b-8sZ2 [252.237.38.174]):2023/10/19(木) 19:29:28.36 ID:iolJwF650.net
>>164
矢印を引く→煽り
攻撃ピン煽り→煽り
防衛ピン→煽りに使う人もいる
注意ピン→煽りに使う人もいる

ド底辺の民度のこのゲームでどうボイチャ無しで提案者したら良いと思う?

170 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5775-V9tp [118.83.85.33]):2023/10/19(木) 19:36:34.15 ID:92oJdd9M0.net
経験値を拾えてるのかも怪しい発言だな(キリッ

格好良すぎるwww
酔っぱらっててもこんな書き込み出来ないわwwwww

171 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 19:52:43.37 ID:DQrjWqjl0.net
結局頼れるのは自分だけ
かーっ、俺が4人いれば毎試合落城できるのになあ!

172 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 19:58:36.64 ID:q6duk7aOd.net
おまえの発言こそ大分古い感じでなかなかだわ

173 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 20:01:51.35 ID:kPiuQO5Pa.net
はは……

お前らと煽り合えるのもあと何日かって考えると寂しいもんだな

174 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 20:08:14.59 ID:W3Tzop180.net
10年間喧近く嘩の内容が変わらんかったのは凄い

175 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 20:49:29.70 ID:TmhdQMN40.net
すまん、新キャストまだか?

176 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 21:18:01.08 ID:V7ShyO9f0.net
>>170
ダルオォ
惚れるなよ

177 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 22:30:07.36 ID:/mGXMyM70.net
手前先折りして裏取って、このまま行けば自軍手前拠点と交換で奥まで折れる……が、他レーンが壊滅してて、その手前が折れた時点で落城負け決定

あるあるですねー

178 :ゲームセンター名無し :2023/10/19(木) 23:27:51.69 ID:xIWkJ5fC0.net
Aだとそれは無いからF特有の悩みか

179 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2eb0-GXkA [247.140.243.253]):2023/10/20(金) 01:00:12.66 ID:qGLWb9Dr0.net
ふと気になったけど、裏取りってFと一部S特有の行動なのかな?
Aだと余り見ない気がする
Sだと鰯とワダツミ辺りがやってる感じか?

180 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df10-H50J [180.16.12.0]):2023/10/20(金) 01:20:21.34 ID:n8rhliiB0.net
裏取はAは聞かんかな、兵処理能力がある程度ないといけないし
レーナーの戦術だし、AでレーナーといえばJKと婚活、L缶が主なところ
ただ、裏取りしても折るのが大変だしなあ、全員

181 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab7c-ALq7 [122.212.157.178]):2023/10/20(金) 01:52:51.49 ID:kE40/vGI0.net
そりゃ自分じゃなく対面の問題だな

182 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-QNot [49.97.111.191]):2023/10/20(金) 05:58:13.14 ID:oOhj5q14d.net
今日は十月二十日で頭髪の日だそうだ
俺達髪筆使いの日だな!

183 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 06:29:18.03 ID:H+Lnb5LI0.net
今日は怒髪天を使いたいのですが何故か使えません。どうやったら天を衝くことができますか?

184 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:10:23.36 ID:a9xk0CjH0.net
リーブ21かアデランスに相談かな…

185 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:18:00.13 ID:Slnh2B+o0.net
タワシでも乗せてろハゲ

186 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 08:51:12.25 ID:0ReQkblW0.net
スチールウール置いときますわ

187 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf7d-AzOG [254.141.158.22]):2023/10/20(金) 10:33:48.46 ID:w/rFZP890.net
北海道のゲーセンで無職が暴れたらしいな。やっぱ無職って害悪だわ
ワンダー勢にまさか22歳超えて無職(フリーター含)なんていねえよな・・・?

188 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d38c-aGT1 [114.176.42.77]):2023/10/20(金) 11:01:56.24 ID:jgYE3sWE0.net
>>179
狙って裏取りはAだと、対面妲己やエルルカンみたいな兵士挟んで強いタイプに運良く兵士有利取れたときにするかな
でも基本Aは手前先折りしたら中央干渉が強いから裏取りはそうそうしないわな

189 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b82-W/Xh [250.59.255.184]):2023/10/20(金) 11:39:19.30 ID:3US4Xb7i0.net
>>179
アタッカーどうしだと裏に回ったとき拠点殴るより「兵士を軽く止めて無防備になったキャストをぶん殴る」ほうがたぶん強いのよ 知らんけど

190 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5339-STBe [242.30.143.98]):2023/10/20(金) 12:07:01.82 ID:PHO0fGeF0.net
>>183
まずみかんの皮を頭に乗せます
次にその状態をみかんの皮が乾くまで続けます
さらにみかんの皮が頭から外れない境地に達した時お主はこの世界の理不尽を識り、悟り、哀み、嘆き、猛り、憤る。その果てこそが怒髪天
六道の行最終到達点こそお主の目指す道となろう

191 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa7e-V9tp [27.85.205.66]):2023/10/20(金) 12:13:21.47 ID:fBvi0oNea.net
ゲーセンは金かかるからガチ無職はいないだろう

むしろ北海道とかいう流刑地に今でも住んでる奴はやっぱりやばいってだけでは

192 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62ad-9zkB [243.208.135.104]):2023/10/20(金) 13:12:10.25 ID:Wdj2j20Y0.net
Aは鬼ごっこの鬼役だからそもそも裏の拠点にはりつく意味無いよ
後ろから急襲かはさみ撃ちは裏とりと言わない
バックドアは城殴りと言うし、この質問は釣りかなと

暇なら他のゲームで遊ぼうぜ

193 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2e2a-GXkA [247.140.243.253]):2023/10/20(金) 13:12:33.91 ID:qGLWb9Dr0.net
>>180.188.189
拠点攻撃力が足りなく、裏取りより中央介入の方が強いから裏取りしないのですね
JK辺りなら、出来なくなさそうと思ってたけど
裏取りより、中央1枚キル取った方が大きそうですね

194 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53d6-AAPQ [242.207.26.174]):2023/10/20(金) 13:13:09.33 ID:5J6WH5/00.net
Aで裏取り拠点殴り自体は普通にあると思うけど、それよりも兵処理して空いた時間で中央鑑賞のが良いときも多い。

195 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf1c-bkPG [254.167.24.101]):2023/10/20(金) 14:04:40.07 ID:7DUam9Vf0.net
中央に陣取ってアリスちゃんのおパンツ鑑賞したい

196 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:44:08.69 ID:iNGudCcIa.net
キャストにもよるけど、端向けにDS盛ってると
中央に感傷しても大して仕事出来ない可能性も高そう

197 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:50:51.37 ID:n8rhliiB0.net
DS盛ってるといってもSSはAであればそこそこ火力あるので、牽制は十分にできる
悠久から中央補助にいくのは無駄じゃないと思う

198 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 15:52:57.35 ID:IL0ooPnh0.net
というか端からちょっかい出されるだけでマジでぶちギレそうになるから何でもいい
折れそうなとこを兵士枯らされてたとかマジでハゲるし

199 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 16:52:04.41 ID:ZGwPo9H80.net
陰茎が苛立つ

200 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 17:01:18.45 ID:c16KJXS00.net
中央に手を出しても自レーンのリソース分も考えないと結果的に更に不利になるときもあるからなんとも
兵士だけ触って戻ればいいのに唯一無事な悠久手前が無くなって結果中央のキルダメ差で僅差負けとかあるし
ジョーカーやウィキなんかは自分のレーン押した方がゲージ的には楽に勝ててた試合も多い

201 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df31-AzOG [180.221.145.248]):2023/10/20(金) 17:36:01.18 ID:BBDiOI+P0.net
今日からマリオワンダーやる人が多そうだ
つまりマッチングしなくなる

202 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf9f-aDJx [254.130.48.81]):2023/10/20(金) 18:26:38.55 ID:6gYaIm5H0.net
マッチしてもいつもの乞食でしたとさ
チビデブハゲて終わってんな

203 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6691-AzOG [153.223.43.1]):2023/10/20(金) 18:52:05.73 ID:5FXIeaUE0.net
端JKって火力無いからちょっかいかけるいうてもたかが知れてるわ
その点缶や妲己って端でも中央の時と火力が変わらんから背負い力がダンチなんよなぁ

204 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf1c-bkPG [254.167.24.101]):2023/10/20(金) 19:11:11.62 ID:7DUam9Vf0.net
ワンダーランドも拠点がうねうね動けばお客さん増えるのかしら

205 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 962d-HLMf [241.30.134.189]):2023/10/20(金) 19:13:12.11 ID:kdofQ2KB0.net
ヴァイスのバフを貰ったら拠点がうねうねするし
お茶会を開いたらお城まで歩き出すぞ

206 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-ALq7 [1.75.0.105]):2023/10/20(金) 19:35:26.34 ID:oLHQeK4Xd.net
マリオはあんまりここいらには関係なさそうだが

207 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-usWt [1.75.246.10]):2023/10/20(金) 20:33:51.42 ID:7XUx0Vsid.net
ヴァイスのパフパフでワイの髪筆もうねうねするよ

208 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53d6-AAPQ [242.207.26.174]):2023/10/20(金) 20:38:32.64 ID:5J6WH5/00.net
ハッサンのぱふぱふで我慢汁

209 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 20:55:29.29 ID:jgYE3sWE0.net
中央介入とは言っても、ただ敵森を抑えるだけで十分
中央が手前拠点以上に押されてたら悠久手前は捨てるものと考えて援護したりするけど

210 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 20:55:31.90 ID:jQ5HNxWC0.net
端でも盛れる余裕あるJKで端で火力ないってのは全DS盛にでもしてるんか?

211 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 21:03:05.26 ID:5J6WH5/00.net
JKのDSでSMashしたい‥

212 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 21:17:16.23 ID:/xsG0fIc0.net
極一部の上手いヴァイスがいた時のマッチ変えよう感は異常
あいつだけ別ゲーしてんだわ

213 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 21:17:50.74 ID:JR8vX6cJ0.net
JSには近接した方が良いと聞いたので実践します

214 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 21:23:55.28 ID:5J6WH5/00.net
一生裏取ってるけど何故か兵士がちょろちょろ流れてくるヴァと、
一生兵士挟んだレーン戦しながらDSスカリまくるヴァのおかげで、
インチキヴァがお咎め無しになってます

215 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 22:01:00.36 ID:lbe7FWZc0.net
A2S2で何故か刹那門を宣言したダイヤかぐやがレーンつくなり謝り倒してたがブチ抜いててワロタ

216 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 22:12:58.54 ID:LRMlo0I+0.net
考えてみたらAとA対面だと投擲いないのか
なれてないのも無理ないか

217 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 22:48:25.19 ID:ZOorJRVL0.net
一応ロビンが居るが、マリアンと同じで兵士処理力は低い。

単に寄せなかったんだろう。寄せと言っても近寄るだけでも充分。
寄せ(詰め)をやらずに、お互い兵士処理に専念するレーン戦なら、
ソロレーンのかぐやのキャリー力はF以外ならかなり高い。


ホーキンズ+新兵銃でLv1DS兵士確でEXPも楽に回収できる。超遠距離だ、隙もない。
1vs1で寄せてこない相手なら、Lv3SS確あるならビームなんていりませんな!
棒立ちして3WaySSで兵士なんざただのカカシですよ!!

でも一番好きなのは…ヴィランのメリザンド&アドリエンヌですねぇ!!(まだ未実装)
https://pbs.twimg.com/media/Cu1DPqeVMAAdSTw?format=jpg

218 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 23:02:01.96 ID:52dQD7sI0.net
ヴィランと言えば、ヴィランとして登場してフルボッコにしたら泣きながらプレイキャラになった娘?がいましたね……

219 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 23:05:44.85 ID:5FXIeaUE0.net
【悲報】メテオの先無し

220 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 23:31:49.32 ID:tPExN/Og0.net
まあメテオが最終形態っぽい見た目だしね。昔なら急いでアプデで追加したかもだけど
今はもう一人のプレーヤーのために新規で追加する余裕なんてないだろうしなあ

221 :ゲームセンター名無し :2023/10/20(金) 23:38:52.40 ID:5J6WH5/00.net
尿結石筆の実装早くしろ

222 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 00:20:04.78 ID:4CJ/M/tq0.net
今も範囲内自動攻撃(元がストラテジーだからだけど)ばかりの2D系MOBAで、
自分の意思で攻撃点を変更できるワンダーは本当に面白かった。

3分間2レーン3vs3とか小規模でなんとか生存戦略できれば嬉しいけど。

223 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 01:27:39.18 ID:Jc4+KC5S0.net
一人が五人十人になろうと
メテオラの先が増設される事は無い

GiGOってアケ部門の人材が流れたからな、上層部の意向で

224 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a731-dytz [180.221.145.248]):2023/10/21(土) 07:37:10.99 ID:hx5yDiWM0.net
勝ったら+800、負けたら-1600みたいな環境でよくEX24まで上げられるわ

225 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7bc-9f78 [252.248.118.243]):2023/10/21(土) 07:51:52.29 ID:uW03c4ji0.net
サ終の噂は何か根拠あるわけじゃないのか
ユーザーはゴミが多いけどゲームは神だから生き残ってほしいが

226 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 273d-dytz [254.141.158.22]):2023/10/21(土) 08:49:10.60 ID:yBMxxMWv0.net
根拠があったら噂じゃないと思うんですけど

227 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87d4-aFU8 [250.75.1.201]):2023/10/21(土) 09:12:23.14 ID:pe8eae4/0.net
終わるまで言っときゃいつか当たるからな
馬鹿の一つ覚え

228 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 09:23:54.07 ID:tx1/OdDA0.net
とは言えプレイヤーだって今から10年続くとも思っちゃいないだろ
どう見ても余命宣告待ちの末期患者だし

229 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 09:27:17.88 ID:9DhHAnZp0.net
サ終くんの言うことは話半分に聞くとしても、もしいつもあったことがなくなったりしたら覚悟を決めたほうかいい
11月ごろには新アシスト追加があるはず→ないとかな
11月頭は連休あるから何かするとは思うけど…

230 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 09:31:42.86 ID:/jmKd/Fk0.net
新アシしか話題性出せるものが無いんだから
そりゃそろそろ寿命だろって見方も出る罠

231 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 09:50:40.95 ID:4/1h4jvD0.net
サ終が来たら粛々と受け止めるだけであって
今からサ終サ終と喚くのはただの馬鹿だからな…

232 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 10:10:53.04 ID:neFK8cqN0.net
稼働した初日からサ終くんは稼働終了とか言ってたからな。
ほんまに言えばいつかあたるを実践してる。
というかサービス関係はいつか終わるので、絶対当たるともいえる。

233 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 10:11:38.97 ID:L1v4azg00.net
>>219
ポニーテール筆(馬毛筆)とかあっても良さそうだが

234 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 10:14:53.63 ID:L1v4azg00.net
今更にオトギキャラバン再開したのは、在庫処分目的かもしれないな

235 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 10:19:09.38 ID:uUPXTxbC0.net
11/26に大会あるから、その時なにか言及あるんじゃない?
サ終表明は、セガの場合3ヶ月程度前になるし、今年度稼働終了予定ならいいタイミング

236 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 10:37:04.85 ID:w8No2haEd.net
筐体やシステムに明確な寿命はなくとも老朽化は避けられないので、特に代替わりのないまま8年半走ってる以上いつ終わってもおかしくない
終わる終わる詐欺に付き合う必要はないが、今日まだ現役稼働してる事に感謝くらいしてもいいくらいには老いてる

237 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfbd-OCAv [125.198.215.0]):2023/10/21(土) 11:32:28.34 ID:neFK8cqN0.net
サ終くんは、犯罪に走らないか不安である。
ああいう輩は自分本位であるからして。
願わくば、平穏に終わることを祈る。

238 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27d6-dytz [254.141.158.22]):2023/10/21(土) 11:56:22.46 ID:yBMxxMWv0.net
ぶっちゃけ今の惨状でだらだら続けるくらいならさっさと終わらせて新しいゲーム作ってほしいわ

239 :ゲームセンター名無し (スップ Sdff-NLh/ [49.97.105.36]):2023/10/21(土) 12:01:12.40 ID:w8No2haEd.net
その分で新しいゲームっつったってそれはもうゲーセンには来ないだろうしなあ

240 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-pv5p [106.146.161.251]):2023/10/21(土) 12:02:10.90 ID:i0Qe3jQIa.net
太客も離れて採算が合わなくなるのが先か
ハード面でガタが来るのが先かって感じではあるよな

>>238
今のSegaがワンダーより面白い新作を作れるならそれでもいいんだけどね…

241 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2701-1API [126.102.200.154]):2023/10/21(土) 12:04:53.75 ID:IKtwAGNK0.net
これ終わったらもうこの手のゲームは出ないだろ
三国系と音ゲーだけになるんじゃね?他なんか出してたっけ?

242 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 27d4-FJkq [254.37.117.131]):2023/10/21(土) 12:20:12.46 ID:0nmd1yI60.net
コナミが色々だしてる
バンダイもか

243 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-OvYR [49.98.173.250]):2023/10/21(土) 12:27:45.31 ID:V1IQI/Hkd.net
メダルやクレーン含めたプライズ系機器はガンガン新作出してるからゲーセンはそれ中心になっていくだけやで

244 :ゲームセンター名無し (スップ Sdff-NLh/ [49.97.105.36]):2023/10/21(土) 13:11:44.91 ID:w8No2haEd.net
セガのビデオゲームとかワンダー型のアクションMOBAとかは出ないだろうな
悲しいけど、唯一無二の物を作ってはそのままガラパゴス化させて絶滅させていくのはセガの得意技なんだ

っていうかこの話題何度目って話になるがリグワンが死んだ時点で路線は決まってたよ

245 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 27d4-FJkq [254.37.117.131]):2023/10/21(土) 13:15:55.36 ID:0nmd1yI60.net
リグワンはゲーム性というより課金周りが悪かった?よね
課金する必要ないんだもん

246 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 27d4-FJkq [254.37.117.131]):2023/10/21(土) 13:17:17.75 ID:0nmd1yI60.net
コナミ税の値上げもあったしアケビデオはだめかもね
絆2があんな事にならなければ、、、

247 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf2a-pyZ0 [255.80.111.163]):2023/10/21(土) 13:46:19.45 ID:v1o0QLd/0.net
新キャスト実装マダー?

248 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-HZvd [106.146.50.168]):2023/10/21(土) 14:04:00.13 ID:z4TmMUrHa.net
セガの役員のインタビュー読めば、
アーケード新作は無いなってのが分かる。
英傑が最後じゃないかな。ビデオタイプは。

249 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df47-dytz [131.129.120.14]):2023/10/21(土) 14:20:34.68 ID:Uvcj99IR0.net
出来なくなって後悔しないように今の内にゲームをやっておこう
仮にワンダーが死んでも寄生生物リンちゃんや乳首はどこかで生き続けるさ

250 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf78-pTE3 [255.158.10.139]):2023/10/21(土) 14:42:03.70 ID:xCbWtBkd0.net
貴様らの脳には既にリンちゃんが寄生なされている

251 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-pv5p [106.146.161.251]):2023/10/21(土) 15:39:46.18 ID:i0Qe3jQIa.net
まあ今のゲーセンで生き残ってるコンテンツって
ほとんどが家庭用での完全再現が不可能なものばっかりだからな

ワンダーは数少ない例外の一つなんで、向こうでの生き残りを図って欲しいところ
このまま朽ちさせるには惜しい題材だと思うし

252 :ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-Uokm [1.72.8.148]):2023/10/21(土) 15:54:18.11 ID:oJnrKID3d.net
エンドレスダンジョンとコラボしろ

253 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-Bunx [106.146.8.254]):2023/10/21(土) 16:09:19.49 ID:UEZ7awLaa.net
エロトラップにしろ

254 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 16:30:05.35 ID:5kVDKx5N0.net
えっ!?闇吉備津がトラップ満載のダンジョンへ!?

255 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 16:32:38.42 ID:w8No2haEd.net
ボダブでの家庭用移植であれだけやらかしておいて、ワンダーが移植されるビジョンあるかね

256 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 16:37:56.30 ID:nZr1/cIT0.net
リン in エロトラップダンジョン
ジャンル:ギャグマンガ

257 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:02:25.91 ID:yBMxxMWv0.net
クロレガを生み出した運営を信じろ

258 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:32:54.59 ID:QC2WeCYQ0.net
家庭用でても採算とれる見込みないだろ
ただでさえ国内人気ないMOBAのうえにモドキな出来なんだし

259 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:34:47.28 ID:ExjiK2uy0.net
>>255
どちらかと言うと、リグワンで一回失敗してる件の方が大きそう
リグワンも、ゲーム自体は悪くなかったらしいけど

260 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:46:40.95 ID:hx5yDiWM0.net
今やソシャゲの開発費も億単位だし
サシューからのソシャゲ送りの天下りコースも望み薄だろうな

261 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 17:57:33.49 ID:L1v4azg00.net
>>260
オトフロに勝てる要素無いしな

262 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 18:31:28.84 ID:M0flgk56d.net
店が気を利かせてペン先やら画面のコーディングやら色々メンテしてくれて感謝感謝ですわ~
画面ツルツルで気を抜くとドローが途切れるんだが?
内部のタッチセンサーが劣化してるとかもあるんかなぁ

263 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 18:31:29.68 ID:tMQY7NWu0.net
いずれにせよペンでドローを書くダイレクト感はサ終したら二度と味わえないだろうな
キャラや世界観はすごく好きだからそれだけでも何らかの形で継いでほしいけど

264 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:10:22.47 ID:1SxDqEzo0.net
ボダのスネ凸の気持ち良さも唯一無二だったなぁ···

265 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:34:38.28 ID:OUCJdX1V0.net
安心しろ
エラーゲームリセットとコラボってくれるやろ

266 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 19:35:32.28 ID:neFK8cqN0.net
オトフロはエロあったよな。
残念ながらエロダメな声優いるんだよな、ワンダー。

267 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 20:03:16.89 ID:LPzTQBWX0.net
ワンダーランドウォーズを一度もクソゲーだと思ったことのない者だけが運営に石を投げなさい

268 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 20:04:23.24 ID:zHHosHXE0.net
清楚で可憐なリンちゃんはNGでヨゴレのミクサさんはokってどなたかが言っていましたわ・・・
公式じゃなくて同人の声なしでいいからワンダーのエロゲを作ってくれないだろうか

269 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 20:14:07.92 ID:nZr1/cIT0.net
昨今のゲームってすぐコラボするイメージあるけどワンダーは全然やらんよな

キタローの墓が掘り返されたのだからついでに再コラボしろ
番長も休みすぎだから死んでも働け

270 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 20:34:53.77 ID:Fp7/cjNL0.net
サシューはNG

271 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 20:39:35.01 ID:L1v4azg00.net
>>257
セガを第2の京アニにするしかなくなるからやめろ

272 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 20:49:51.03 ID:rKjobu4o0.net
マッチしないのは過疎だから仕方無いとして
模擬戦選んだらすぐに始められるようにしてくれよ
さっさと終わらせたいんだから

273 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:04:44.51 ID:MZk3hl5w0.net
キャスト選択時に右上をタッチしてシングルマッチを選ぶのじゃ

274 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 21:39:03.80 ID:8vMzVjS+d.net
>>269
キタローイラネハム子くれ

275 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 22:38:43.84 ID:AICptuSV0.net
>>273
そんなのあったのねthx

276 :ゲームセンター名無し :2023/10/21(土) 23:11:15.53 ID:uUPXTxbC0.net
>>273
ありがとう、そういやそんなのあったね
今度からそれ選ぼう

277 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf27-inqJ [247.140.243.253]):2023/10/21(土) 23:53:56.47 ID:ExjiK2uy0.net
早く終わらせたいだけなら、冒険譚の低深度もお勧め
1〜300なら、早ければ1分ぐらいで終わったような気がする

278 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fbd-dytz [245.17.98.202]):2023/10/22(日) 00:26:54.06 ID:YuHN+EeF0.net
>>274
アナザー商法でいけるやん!
鋼のシスコン番長にはあと10年くらい頑張ってもらおう

279 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-NLh/ [1.75.215.194]):2023/10/22(日) 06:54:08.66 ID:9mJNDtyTd.net
>>277
冒険鐔ビルドじゃなくても?

280 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 10:46:07.18 ID:FESSkMw70.net
>>269
セガ音ゲ「たしかに」
大戦「わかる」
coj「まったくだな」

ペルソナ「故にお宝を頂戴する!」

281 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 10:59:38.69 ID:2E7BYgzM0.net
エヴァ「ペルソナがやられたようだな・・・」
リゼロ「フフフ・・・所詮奴は四天王でも最弱」
超電磁砲「サ終ごときに怯えるとはコラボ族の面汚しよ・・・」

282 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 11:19:00.72 ID:FESSkMw70.net
これも世界観警察ってやつの仕業なんだ

283 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 11:45:25.33 ID:YuHN+EeF0.net
周年記念とカード繋がりでムシキングコラボやれ

284 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 12:00:20.71 ID:stcU03If0.net
ムシキングのメスガキとワンダーのメスガキをスワッピングしろ

285 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f5e-f0DH [249.208.5.127]):2023/10/22(日) 12:40:25.43 ID:3theWAmM0.net
ダイヤで味方煽り文句マンのサポ専糞野郎がラピスに上がった途端サブに逃げて
それでも毎回戦犯かまして謝罪BOTになってる動画が結構な頻度で上がっていてメシがうまい

ここ一年以内(現在のマッチング仕様になって)でラピス上がった人は割と地獄だろうな
EX00〜09マッチとそれ以降じゃ勝手が違い過ぎるだろうし

286 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df7e-HZvd [251.136.68.30]):2023/10/22(日) 12:55:41.16 ID:vWemWUE30.net
ルビーの文豪だか文筆だかの称号持ちで、
ルビー留めしつつ煽りマンなのは笑えるな。
称号が泣いている。

287 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a731-dytz [180.221.145.248]):2023/10/22(日) 13:07:53.66 ID:yTBROvck0.net
昔は三国志大戦とかCOJとかオンゲキとかと結構な頻度でコラボしてたんだがな
英傑大戦とコラボしたのが最後か

288 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 13:34:55.46 ID:9mJNDtyTd.net
コラボとか面倒なだけだしいらんよ
コラボの為にゲーム選ばせんな

289 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 13:58:58.44 ID:V82T5EO10.net
wlw公式にそんな気力、もう微塵も残ってないから安心しろ

290 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 14:02:31.48 ID:gqM/aihK0.net
CCJとコラボしろ

291 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 14:10:21.09 ID:WYOO+Jk30.net
COJはもう終わったんだ…。それをわかれよ!

292 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 14:34:08.70 ID:V82T5EO10.net
coj
ccj
メーカーは違うが似ている

293 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 15:08:22.94 ID:zr6ScVopd.net
何かやれやれってうるさい奴と運営にやる気ないないってうるさい奴で対消滅してくれれば平和なのだが

294 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e7f0-t0HQ [220.146.18.76]):2023/10/22(日) 15:31:13.27 ID:GCx0E8Vh0.net
にしじまん全国出てるんだな
でもこの人と組んで勝ったこと一度も無いのだが……

295 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2784-dytz [254.141.158.22]):2023/10/22(日) 17:20:29.61 ID:2E7BYgzM0.net
この前COJが新しいサンドラの商標かなんか取った時アケゲとして復活すると思ってたアホいたのは草生えた

296 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a710-e87Y [180.16.12.0]):2023/10/22(日) 17:38:30.97 ID:TrQpD8FW0.net
>>294
にしじまんはEX10-11のルーパーなので…
いや、ラピスまでいったのはすごいとは思うけれどね
この頃配信しないのは、勝ち試合が少ないからかも知れない

297 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c75d-dytz [248.207.101.25]):2023/10/22(日) 17:53:49.01 ID:stcU03If0.net
純粋に時間がとれないだけでは?時間と機材の空きがいつも重なるワケでもないし

298 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87bd-INoM [250.75.65.60]):2023/10/22(日) 18:19:22.66 ID:oMU9cQIA0.net
にしじまんの配信ないと刺激されない

299 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a731-dytz [180.221.145.248]):2023/10/22(日) 18:23:04.77 ID:yTBROvck0.net
邪道使いはみんなにしじまん配信を見て勉強している

300 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 870d-pTE3 [250.211.217.50]):2023/10/22(日) 18:26:36.87 ID:rd80ntLm0.net
>>287
オトフロとコラボしろ
とりあえずありすくんと身臭とアナザーで良いかな、あと妲己

301 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87f2-aFU8 [250.136.53.159]):2023/10/22(日) 18:42:11.39 ID:UhDHfjhr0.net
>>295
ワルキューレの冒険コラボがはじまりそう

まぁ、急に動きがあったら勘ぐってしまう気持ちはよくわかる

302 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2701-uoes [126.48.194.150]):2023/10/22(日) 18:46:16.26 ID:YoabcIl00.net
>>299
反面教師?

303 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 19:52:19.28 ID:yOjwoz4XM.net
>>279
ルカでびっくり連打、ミラベルでリペル連打、エピで回廊連打したら全国ビルドでも速攻削れるやろ

304 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 20:00:38.38 ID:EGcYxAVs0.net
いうほどにしじまん1011ルーパーしてるか?
いつ見ても底叩いてるイメージあるけど

305 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 20:29:41.85 ID:LEA/eoqf0.net
>>303
ルカはともかく残りの2人の火力見誤り過ぎ
冒険譚装備の極大補正でダメージ出してるだけで普通に使ってもゴミカスみたいなダメージしか出ないわ

306 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 20:55:50.24 ID:yTBROvck0.net
今ならスキル筆、骨董器、緑扇、元帥杖でルカでびっくり投げてたら1分ぐらいで終わるんじゃないかな
深度0〜299ぐらいなら

307 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a794-wolZ [244.173.115.98]):2023/10/22(日) 21:33:01.12 ID:WmmPhKcA0.net
昔よく行ってた3階建てゲーセンに行ったらワンダー生き残ってはいたが台数半分、ゲーセン自体も三階閉鎖で寂しい事になってた
秋葉原すら閑散としとるからやっぱゲーセンは厳しいんだなぁ…
シューターがガチギレしながらスコアタしたりブラストシティ周辺に動けないほど人が溜まってたあの頃が懐かしい

308 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFff-pTE3 [49.106.186.137]):2023/10/22(日) 21:44:55.10 ID:R7zQtDk5F.net
いやルカは火力あるけど
経験値ブースト無しは流石にキツいだろ
全国アシで開始1分なんか手前2つも難しいんじゃね

309 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 22:46:18.17 ID:OTdAXchD0.net
冒険譚用の、一時的にLVが上がるMS有った気がするけど
全国アシストって、レギュだと使えんか
冒険譚用の、SR魔法少女みたいな杖だけでも使えると楽そう

310 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 22:51:33.73 ID:V82T5EO10.net
1分に拘らないんであれば
ルカならいいかも知れないな


冒険用の緑MS?
それってワンダー部使うって事やろ
尚且つカードスロットに冒険資産を設定すると
ならそれは全国アシにこだわる必要無くなる罠

311 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 23:03:45.96 ID:TrQpD8FW0.net
キャスランだけか、来週
しゃーないな
金曜に舞闘会スタートぐらいか

312 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 23:20:16.06 ID:WXt4yWoM0.net
十分では?
長寿アケゲーにしては運営はしっかりイベントやってるよ

313 :ゲームセンター名無し :2023/10/22(日) 23:23:34.05 ID:V82T5EO10.net
調整調整調整

314 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6765-pTE3 [246.219.234.154]):2023/10/22(日) 23:49:45.58 ID:yAuFdosz0.net
早く、AM研をIPと運営権込みでGENDAに譲渡して欲しい
やる気無いなら飼い殺しとかしないでさっさと手放してくれ

315 :ゲームセンター名無し (クスマテ MM9f-pyZ0 [103.90.17.203]):2023/10/23(月) 00:12:11.26 ID:3UchDk81M.net
ボダブレは死んだしスティールクロニクルとコラボしようぜ。
同じ長寿アーケードゲーム同士で覇権待ったナシや

316 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df70-f0DH [203.191.209.250]):2023/10/23(月) 00:43:57.04 ID:/pGmZDQm0.net
わらわら湧き出してくるリンちゃんさんを撃ちまくるゲーム?

317 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f96-ANn9 [249.219.177.68]):2023/10/23(月) 01:20:17.20 ID:+VdYWnHk0.net
ロビオの買収やサクラ大戦IPの切り離しとかユニバーサルとの提携とか、
今のSEGAサミーはIP版権管理会社になりつつあるのでねぇ…。
あと同じくIRとか見てたらコハDとか所属がスマホ事業部になってた辺り、
アケ事業はメイン事業の片手間と言う感じはある。

11月25日(土)にJAEPOあらためアミューズメントエキスポがあって、
11月26日(日)にMaxGG主催のワンダーのフレマ大会。
つまり、なにかあるなら大会の方かな。多分なにもないと思う。

エキスポはSEGAサミーのアケゲはほぼ出典無いけど(主に景品系と思う)、
英傑大戦の新カード追加などの大型バージョンアップ後の出典とかはあるかも。
まぁ今週の29日の英傑大戦の大会後に大型VerUpの映像&発表はあるのは間違いないけど。

318 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 02:18:13.36 ID:UO05Ei1D0.net
https://nov.2chan.net/36/src/1697903048229.jpg
こういうのを見たら全て撤去だと思うよな?この台だけ撤去って、おまえ!

319 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 08:50:10.12 ID:iPCJkC8V0.net
ROUND1でまだ置いてあるところなんてあるのか?

320 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 09:02:24.93 ID:Cm4/m3tRd.net
えっROUND1ってまだあるの?

321 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 09:02:54.27 ID:0kPtvDOBd.net
設置店舗まだ38店舗残ってるぞ

322 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 09:04:21.13 ID:0kPtvDOBd.net
>>318
うちの近所に有った店では、そのパターンでライブラリだけ撤去ってのが有ったわw

323 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 09:13:13.30 ID:+0goqmJO0.net
>>318
普通は「◯台から□台に減台いたします」って書くもんだと思うしこれは誤解されるわ

324 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 10:34:07.19 ID:m2WccuTYd.net
俺の頭だって前髪がちょっと減台しただけだし
今後のアプデや強力なアシ追加で復活増台する可能性は十分あるな

325 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 11:25:36.82 ID:gdtqKtZ30.net
また髪の話してる!彡⌒ミ

326 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 13:05:47.28 ID:BTVd4lK8d.net
>>324

お客様各位

324髪筆終了のお知らせ

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

さて、突然のお知らせで大変恐縮ではありますが、324髪筆は2023年10月24日(火)をもちましてサービスの提供を終了させていただくことになりました。
342髪筆は、誕生と同時に提供を開始いたしましたが、昨今の毛根が減少していることを鑑みサービスを終了させていただく次第でございます。
ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます

327 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 13:23:09.48 ID:bcPxjxGy0.net
もうこんない話題は嫌だ。もっと明るくて輝く話をしようよ
話変わるけどロビンと342ってなんで常に帽子かぶってるんだろうね

328 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 14:27:25.20 ID:g4qQS59p0.net
341でみんなのレスが止まってしまうのだった・・・

329 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 15:30:47.50 ID:rf3mL43k0.net
話変わってねえよ

330 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 16:33:52.81 ID:Asj5+1NS0.net
 彡⌒ ミ俺はハゲじゃないけど、ハゲいじりするやつは将来できるだけ惨いハゲ方をしてうしろゆびさされたらいいと思う

331 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 16:44:14.34 ID:loLHsyfU0.net
言うほどみんな禿てねーだろ
みないぞそんな奴

たまにしか

332 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 17:29:28.56 ID:+0goqmJO0.net
父はハゲの家系、母は若白髪の家系
そして俺は既にほとんど真っ白で登頂部が薄くなってきた
もう絶望しかないね…助けてフィー

333 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 17:40:00.60 ID:LS0RfuUrd.net
>>332
あんたの髪は私の髪より自由気ままね…って悲しげな顔で言ってたぞ

334 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a731-dytz [180.221.145.248]):2023/10/23(月) 18:22:36.47 ID:iPCJkC8V0.net
気が付いたら頭が温羅みたいになってた

335 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfc3-f/N+ [123.227.186.236]):2023/10/23(月) 18:55:09.83 ID:S+5CVAsv0.net
特に理由のない毛髪減少が>>342を襲う!

336 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f91-dytz [153.223.43.1]):2023/10/23(月) 18:59:25.58 ID:mCxkcAA90.net
こないだイベントの写真見てるとこんないかにも高校生時代カースト最下位にいましたみたいなチー牛が普段Xで味方に暴言吐いてんだなと思うと可哀そうになるよな

337 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df9b-dytz [221.189.228.42]):2023/10/23(月) 19:15:23.53 ID:12XkbNrt0.net
こんなとこで陰口叩いてるお前も五十歩百歩

338 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-9f78 [49.104.20.103]):2023/10/23(月) 19:20:02.78 ID:KNqQQLXKd.net
あのイベントの写真ネットにアップされまくってるけど絶対写ってる奴らに許可取ってないだろうな
てかあのイベントに限らずワンダー勢軽率に他人の顔写った写真アップしすぎやろ。そのくせ自分の顔は出さんし

339 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-NLh/ [1.75.247.65]):2023/10/23(月) 19:25:18.34 ID:WGOC6l/2d.net
>>337
自虐だぞわかってやれ

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf1f-9wDW [247.87.68.88]):2023/10/23(月) 20:28:29.97 ID:rf3mL43k0.net
良い悪いは別として、別にワンダー勢に限った話じゃないやろ
イベントの写真アップして他者にモザイク掛けてるの見る方がレアや

341 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2701-uoes [126.48.194.150]):2023/10/23(月) 20:44:18.20 ID:/rk7xFzw0.net
頭にモザイク掛けるの止めてください……

342 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67bb-wKQ8 [118.86.51.22]):2023/10/23(月) 20:48:48.79 ID:J1Ap8n3I0.net
てっぺんハゲよりはまだマシだという気持ちで正気を保っている

343 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fc9-MzvY [249.223.92.112]):2023/10/23(月) 21:19:40.02 ID:RvpnHiw20.net
君は、磨けば光りそうだね?

344 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 23:43:34.69 ID:+VdYWnHk0.net
ワンダー白書が黒歴史な人もいるんですよ!
※大会の実写部分だけ排除して称号全部つけての再販は許可する

345 :ゲームセンター名無し :2023/10/23(月) 23:48:50.53 ID:qIQkSYEB0.net
>>285
地獄だね
ラピスになったおかげで他のEXキャラ使えなくなった
EX5程度でも下手するとロボとか出てくる
やってられんから下にいくわな

下マッチに行くと最近見ない役が沢山居る理由がよくわかった

346 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 00:03:11.37 ID:4hfYUXjs0.net
もう上下無しのルビーダイヤラピス以下、アレキ以上でええやんってなる。もしくはルビー以上か
じゃないとフルマッチすら危うい

347 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 00:11:40.61 ID:1EkMeV880.net
>>314
amけんの人のほとんどテクモにいってなかったけ?
あっちで何してるのか知らんけども

てかセガは内部派閥争いひどすぎて有能実績あるの追い出して
他社の地雷を拾ってやったりしてるのが意味わからん
案の定セガで仕事させても大ゴケしてるし

348 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf00-inqJ [247.140.243.253]):2023/10/24(火) 02:03:33.67 ID:XicT04Tn0.net
マッチング調整関連を言うなら、ボトルネックになってる金筆どうにかしなきゃならんと思う
ルビー辺りに混ぜてやると良いと思うのだが…(それか鉄〜銀の方に混ぜるか)

349 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf23-aFU8 [255.160.60.246]):2023/10/24(火) 08:35:15.03 ID:QTnLi4/a0.net
アレキ以上はそいつらだけで勝手にやっといてほしいわ、提案という名目の無理難題を押し付けるアホ多すぎて嫌になる

某メテオが城凸失敗してるせいで城に張り付いた対面吉備津を、テント手前を守りながらお前が対処しろとか言い出して
ただでさえ試合中うるせえのにキレて一瞬ペン置いたことあるわ

350 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a731-dytz [180.221.145.248]):2023/10/24(火) 08:42:26.31 ID:JOirOQfE0.net
遊戯祭とか舞踏会で入ってくる金筆を見る限り、ほぼ全員SRなし周年ペン
こんな日本語が読めないやつらをルビーに混ぜられても困るぞ

351 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 10:22:15.97 ID:gGM2aGArd.net
お前はカッパ、俺はベジータ、同じ薄毛同士仲良くしようぜ

352 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 10:54:40.81 ID:XAPSQ3rRd.net
お客様の中にクリリンはいませんか?

353 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-pv5p [106.146.161.107]):2023/10/24(火) 11:47:05.01 ID:Tzb3euJRa.net
あいつはただのスキンヘッドだった事が判明しとるやないかい

354 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c76e-dytz [248.207.101.25]):2023/10/24(火) 11:50:33.12 ID:3XScgw3Q0.net
すまない。今は天津飯と武天老師しかいないんだ
あとチャオズは殺してきた。あいつはこの輝きについてこれないからな

355 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 27e6-pv5p [222.231.106.21]):2023/10/24(火) 11:59:14.37 ID:2z+O2wcq0.net
天さんはどうなんやろなあ
あいつ異星人の末裔だから、頭髪が生えない種族ですとか言われたら
ピッコロとかと同カテゴリになるw

356 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2779-9wDW [36.54.184.86]):2023/10/24(火) 12:08:15.23 ID:uUFVTIUR0.net
アレキ以上とラピス以下はゲーム理解した上で別ゲーム過ぎるから、
マッチング分けた方がお互いの為だと思う。
その上でアレキ以上はCRからEXまでフリマでいい。

ラピス以下はダイヤEX以上とマッチングで、
ダイヤCR以下はルビーEX以上とマッチング

ルビーCR以下はフリマで全部混ぜで

357 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27bb-dytz [254.141.158.22]):2023/10/24(火) 12:17:51.28 ID:1+Fv1FTp0.net
藤井とかいう将棋上手いだけのオタクが地位も名声も得てワンダー上手いTBが世間的にはオタクキモwと思われる風潮なんとかしろ

358 :ゲームセンター名無し (スププ Sdff-Khh+ [49.98.248.219]):2023/10/24(火) 12:27:52.15 ID:2q1Ab+i9d.net
お金稼げるかどうかじゃね?
ワンダー上手くてもお金は貰えない

359 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2752-QNkn [254.42.22.75]):2023/10/24(火) 12:53:30.47 ID:EwRuaT8X0.net
パピ究極持ち
今年頭辺りまで一人しかいなかったのか

360 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2752-QNkn [254.42.22.75]):2023/10/24(火) 12:56:31.80 ID:EwRuaT8X0.net
というか、今現在も一人しかいないまであるのか
あんだけ下方しろとヘイト稼いでいたのに

361 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-NLh/ [1.75.247.137]):2023/10/24(火) 13:07:12.52 ID:BhfS1oead.net
ワンダーを卑下はしないがさすがに相手が悪すぎる

362 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a7cd-dytz [116.91.214.251]):2023/10/24(火) 13:15:31.16 ID:5NKzaTfd0.net
先週の水曜日は、最後が23時3分からのマッチングまでお付き合いいただき、ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

バイトの子が最後まで入ってくれるようになりましたので、自分も閉館24時の23時25分ゲーム受付終了まではやれるようになりました。

21:44までは44ですね。21:59が33、23:03ではさすがに22でした。明日も頑張りましょう!

363 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 15:25:42.25 ID:TVeDKzDZa.net
上位勢チー牛ばかりなのはゲーセン勢だから仕方ないとして、
Xで味方に暴言吐きまくってる奴がヒョロガリチー牛だとさすがに笑ってしまう

364 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 15:27:12.91 ID:ziLXIJt10.net
>>362
スレチ

365 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 18:16:07.39 ID:dlYgR5NS0.net
>>358
どうなんだろ? 御伽商隊のスタッフって(正社員の広報氏以外)ボランティアなのか?
さすがに何らかの報酬はもらってると思ってたんだが

366 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 18:24:05.35 ID:4D8sZ1rg0.net
平日はもう終日拡大とかにしないときつくなりつつあるな

367 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 18:36:43.25 ID:GuRxs4hE0.net
アケゲのたかがいちタイトルが
連盟バックの将棋に社会的地位でかなう訳ないやろ……

368 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 18:37:18.90 ID:oPxS/ZUWr.net
今や6時台でも平気で冒険譚やら少人数マッチ送りにされるくらいだし7時まで拡大でいいだろ
このままだとさらに客減るわ

369 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 18:50:56.98 ID:pbSyKGtR0.net
>>363
伊吹チビでハゲだったじゃん
元祖暴言野郎だしいまでも暴言マンの見た目はあいつのイメージがあるわ

370 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 18:58:42.81 ID:BhfS1oead.net
下のランクのペンは拡大4vs4より同ランク2vs2をやりたい可能性もあるぞ
Fなんか対面オタクにボコボコにされるだけになるしな

371 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 19:15:29.13 ID:5NKzaTfd0.net
最近は週1回の休みの日にAを育てに平日12時過ぎに行くのですが、10勝未満のAは14時から16時までの2時間はまるで勝てません。

自分ぐらいの銅筆最強レベルまでの人は注意してね!後平日の22時15分からはAだとマッチングしませんね・・・

22時15分からのマッチングはFのみの22とかでした。しかもCR一桁ばかり。そのつもりで来られてください。

372 :ゲームセンター名無し :2023/10/24(火) 20:27:23.98 ID:weEs81zZ0.net
「金稼げる」を単発バイトかなんかとして捉えてるのいかにも就職したことなさそうで草

373 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7ad-dytz [60.61.59.2]):2023/10/24(火) 23:08:19.08 ID:LBM6Rwpa0.net
ワンダーは将棋にも囲碁にも麻雀にも格ゲーにもFPSにもlolにも成れなかったんだ、ただそれだけなんだよ
システムの面白さや独自性はやった俺らが保証するけど、海外展開出来なかった時点で例えコロナ禍無くても大戦以上に芽がない
どっかでご祝儀という名のオープンβやアシストのインフレを止めるべきだった、キャラゲーだと開発側が認識してたならなおの事

374 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfbd-OCAv [125.198.215.0]):2023/10/24(火) 23:16:51.56 ID:esmRziCh0.net
すっげー上から目線だけど、なんというか的外れな意見だな。

375 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a7cd-dytz [116.91.214.251]):2023/10/24(火) 23:19:34.23 ID:5NKzaTfd0.net
eスポーツにおいて、日本勢がボコボコにやられているのは、eスポーツ向けのゲームが日本には無いかららしい。

唯一eスポーツらしいのが、wlwだったそうで、全世界対戦eスポーツで日本人が勝つには、もっとwlwが日本で主役を張るべきだったそうだ。

eスポーツは世界的なビジネスになりましたからね。日本人だけは「そんなの金儲けにならない」と考えてますが。

376 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67bb-wKQ8 [118.86.51.22]):2023/10/24(火) 23:37:40.78 ID:2OD13mLv0.net
もしかして飲酒ワンダーってよくない?

377 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-oAsi [49.96.32.20]):2023/10/24(火) 23:39:48.37 ID:Kf0BJi+gd.net
飲酒ワンダーすると悔いが残るガバプレイをしがちだけど、酔っ払ってるから気が付かない

飲酒ワンダーを楽しむコツは
後でプレイを見返さないことだよ

378 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf49-YGSm [255.84.38.199]):2023/10/25(水) 00:50:02.72 ID:rMv1MlE00.net
そういや昔誰だったか忘れたけどランカーがTwitterの質問箱で
「もしもワンダーがプロ化したらそれで食っていけますか?」みたいな質問に
プロ化するほどメジャーなゲームだったら世界中からもっと強い奴らが
集まってくるから無理って答えてたな

379 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfec-MQBP [247.211.215.191]):2023/10/25(水) 01:13:30.76 ID:xEr2fMuJ0.net
いいすぽ!で一回位は取り上げてくれても良かったんじゃねーかなーとは昔思った

380 :ゲームセンター名無し :2023/10/25(水) 01:23:13.76 ID:uVDftvN00.net
にしじまんスキルとDS両盛ビルドで味方に来るのマジで萎えるからやめてくれよ。DS盛いらねーだろDS当てれねえし兵士は邪気で溶けるんだから
しかも力水も兵士弾軽減も入れてないから平気でデスるだろ?捨てゲーと何が違うんだ

381 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a736-pTE3 [180.198.103.92]):2023/10/25(水) 03:51:34.67 ID:bEkcRJcT0.net
>>377
ゲーセンで飲酒はやり過ぎやな

382 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c764-dytz [248.207.101.25]):2023/10/25(水) 07:04:54.22 ID:WB9F3Qff0.net
そもそもゲーセンは法律で酒出せないし飲むのも禁止じゃないっけ?
だからレベル2から酒ガブ飲みする悪臭デブは出禁にしろ。水飲んで薄めてもダメなものはダメだ

383 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-pTE3 [49.98.153.55]):2023/10/25(水) 08:13:16.53 ID:GfZc4IAQd.net
バーチャのシュンみたいに
技当てると酒呑んで火力上がって技解禁されるとか…

384 :ゲームセンター名無し (スップ Sdff-lTNA [49.97.110.21]):2023/10/25(水) 10:03:47.12 ID:14ThTBbId.net
バーチャのシュンってずっと座ってるやつだろ?
CPUもプレイヤーもずっと座っててタイムアップになるやつ

385 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MM5b-9f78 [36.11.229.184]):2023/10/25(水) 12:10:24.66 ID:d2yrtYjVM.net
バランス調整はまだかのう

386 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-NLh/ [49.98.7.36]):2023/10/25(水) 13:01:13.21 ID:JT3XrjJid.net
ゲーセンで飲酒は禁止だし、アーケードゲームって飲酒状態でのプレイダメだった気がする

387 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df20-Bunx [243.208.200.147]):2023/10/25(水) 13:48:10.66 ID:CXunzlUs0.net
寝っ転がって回転起き上がりするだけで
勝てた害悪酔っ払いキャラもいたなあ

388 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75a-pTE3 [244.19.24.252]):2023/10/25(水) 14:08:14.86 ID:cVnxKTDl0.net
e-sportsって今衰退し始めてなかったっけ?
スポンサーの宣伝効果が薄すぎて撤退し始めているとか

389 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df36-pTE3 [253.41.17.58]):2023/10/25(水) 14:20:39.45 ID:1hxu9eY/0.net
>>388
第三次世界大戦前夜って言える状況ではなあ
ゲームやる暇があるなら殺人の練習でもしてろ、って空気になりつつあるし

390 :ゲームセンター名無し :2023/10/25(水) 14:31:53.18 ID:2D0hLtM90.net
Kaiさん全然音沙汰無いと思ったら
チュウニの曲提供の方やってたんか

391 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MM5b-9f78 [36.11.229.184]):2023/10/25(水) 15:34:03.82 ID:d2yrtYjVM.net
戦争が起きた時に一般市民がすべきことは普段通りに経済活動することだから
お前らは戦争起きても安心してワンダーしていいぞ。でもニートは前線送りな

392 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-NLh/ [49.98.7.36]):2023/10/25(水) 16:04:51.95 ID:JT3XrjJid.net
市場規模ががちょっと増減しても衰退とか言うもんじゃない

393 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-oAsi [49.96.26.45]):2023/10/25(水) 16:24:34.65 ID:bP+CLn65d.net
eスポーツバブルが弾けた感はある

394 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27b4-dytz [254.141.158.22]):2023/10/25(水) 16:26:46.38 ID:wIlL01vW0.net
衰退も何もe-sportsが日本で流行ったことなんてないやろ
陽キャに劣等感抱いたオタクが勝手にゲームをスポーツとか言い出しただけやし

395 :ゲームセンター名無し :2023/10/25(水) 17:18:28.35 ID:Ges5W0W40.net
権威だよ権威
稽古で人死にだそうが(相撲)マジで相手潰そうと悪質プレーしようが(悪質タックル、野球)
喉元すぎれば忘れてもらえるんだから

396 :ゲームセンター名無し :2023/10/25(水) 17:52:12.73 ID:6J8AW+Yl0.net
>>394
風適法で縛られてる限り、表彰状の1枚すら出せないわけでな

397 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5b-oTPi [126.253.246.244]):2023/10/25(水) 18:27:58.58 ID:23FFEoggr.net
酒を飲んでプレイするとExtra Fight Powerを得た気分になりますが、気のせいですのでやめましょう

ガントレット(テンゲン)の昔から言われている

398 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c75f-QNkn [242.30.112.29]):2023/10/25(水) 19:06:55.87 ID:bppNNOu+0.net
頭のエラいヤツはな
都合のいい時だけ
○○は日本の文化!とか国のアッピルに使うんだよ

399 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df10-29t9 [123.218.66.0]):2023/10/25(水) 19:59:15.02 ID:PiC0JSGb0.net
何だコレミステリーで「桃太郎悪い奴説」やっててつい反応してしまうワンダー勢

400 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2701-lTNA [126.48.194.150]):2023/10/25(水) 20:02:09.77 ID:ujlnhuAd0.net
頭がえらいことになってるやつ曰く、ハゲは日本の文化!

401 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfa0-pTE3 [247.192.19.29]):2023/10/25(水) 20:13:20.37 ID:im8D0b6P0.net
ガントレットってナムコだかSNKじゃなかったっけ

402 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-NLh/ [1.75.240.69]):2023/10/25(水) 20:24:11.36 ID:ulbSPIlad.net
>>396
それゲーセンだけじゃね?

403 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c752-dytz [248.207.101.25]):2023/10/25(水) 20:40:11.67 ID:WB9F3Qff0.net
いよいよ明日が舞闘会本番ですよ!むっちゃドキドキしてきた
かみふで使いの皆さん、明日くらいは有給とって休んで備えますよね?

404 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-pv5p [106.146.142.244]):2023/10/25(水) 20:42:29.34 ID:FvoN3Ygxa.net
>>401
開発はアタリ(当時)、日本での販売はナムコ(当時)
リメイク版2作品は開発ミッドウェイ、販売SNK(当時)

405 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-GxEc [49.98.161.138]):2023/10/25(水) 20:46:00.18 ID:UKZ8k2bUd.net
>>399
番組観てないけど童謡桃太郎の歌詞5番が「面白い面白い 残らず鬼を攻め伏せて」
とか明らかに殺戮を楽しんでいるからな
4番も「一気に攻めて攻め破り 潰してしまえ鬼ヶ島」とか懲らしめるで済ます気は一切無え…

406 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-GxEc [49.98.161.138]):2023/10/25(水) 20:48:51.35 ID:UKZ8k2bUd.net
ガントレットレジェンドは結構ハマったなあ
プレイヤーデータ保存パスワード3桁でいいけど基盤毎の保存だから
別ゲーセンじゃ出来ないし撤去されたらアウトなのよね

407 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f9e-ANn9 [249.219.177.68]):2023/10/25(水) 20:54:13.24 ID:TbZWCCXH0.net
どのゲーム会社も「ゲームの大会」というのを日本独自の少文化である
ゲーセンでの大会を前提にしてたものだから(あの任天堂も…まぁ任天堂はスプラ甲子園とかのボランティア系大会だけど)、
その延長線上の景品表示法に抵触するかどうかを基準にしてたというオチは本当に面白いと思う。

eSports関連はまさに自分の今の仕事と絡んでるけど、
ゲーミングとかの周辺事業は今の伸びてるけど(今後も伸びる)、
スポーツとしては今以上の盛り上がりは無いと思ってる。
(ライアットも発表したがそもそも最盛期よりプレーヤーが減り、
当時10~20代のメイン層も高齢化して収益がかなり落ちている)

その点では同じ系統といえるAbemaの麻雀は物凄く頑張ってるなぁという感じ。

>>403
舞闘会当日に張れ
あと階段落ちるAA頼んどくぞ、いいな(義務)

408 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-pv5p [106.146.142.244]):2023/10/25(水) 21:04:34.99 ID:FvoN3Ygxa.net
>>405
基本的に鬼側の所業に関する描写はほとんどないからねえ
そうされても仕方ないレベルの外道だった可能性もあるから何とも

409 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f18-pTE3 [245.159.47.118]):2023/10/25(水) 21:15:33.73 ID:CuPJGTUl0.net
温羅のセリフからもわかるけど島守るし正々堂々と勝負だ と言っている

410 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2701-lTNA [126.48.194.150]):2023/10/25(水) 21:15:50.61 ID:ujlnhuAd0.net
要するに多々良に何しても良いって事だな
理解した

411 :ゲームセンター名無し :2023/10/25(水) 22:03:01.34 ID:DPsZGaHp0.net
味方の吉備津が相手の温羅を倒した後拠点折りながら『卑劣な相手は、許す訳にはいかぬ!』って言ってたからきっと裏で卑劣な術を使ってんだ

412 :ゲームセンター名無し :2023/10/25(水) 22:20:29.77 ID:DN8mMT0fF.net
>>406
アレ後ろで見てると他人のパス解っちゃうんだよねw
別店舗行くと出来ないからガイアポリスやウォーザードは進化したなって思った

413 :ゲームセンター名無し :2023/10/25(水) 22:39:46.10 ID:ulbSPIlad.net
>>407
限定的な人気なのは分かってるつもりだけどスト6鉄拳8ってどうなん?

414 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-JCr5 [14.8.66.160]):2023/10/26(木) 07:16:37.80 ID:u1zdliPc0.net
ここ30戦は船長みてないかも

415 :ゲームセンター名無し (スップ Sdff-czd1 [49.96.235.28]):2023/10/26(木) 07:47:03.06 ID:4ifVYgFrd.net
>>375
2015年ってスト5とかの日本のeスポーツの定番タイトルがまだ定まってなくて
eスポに対しても色々模索中な時代だったから、wlw稼働初期はMOBAだからってこのゲームにも割と色々なプロゲーマーが喰い付いてきたけど
みんな速攻離れていったのは覚えてる

416 :ゲームセンター名無し :2023/10/26(木) 08:29:23.80 ID:hnWbRoUE0.net
乳首丸出しなキャストが存在するゲームがeスポーツになれるわけないだろ
アリスやフィーシグルの清楚さと慎み深さを見習え

417 :ゲームセンター名無し :2023/10/26(木) 08:39:23.72 ID:DHao/srM0.net
人生ゲームとかスイカゲームとかの売れ行きをみるに
みんなもうスト6とかガンダムみたいな複雑なゲームには疲れてるのかもしれない

418 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf4d-FJkq [255.121.90.148]):2023/10/26(木) 09:21:17.85 ID:VdxS3LLc0.net
海外だと1プレイヤーで億単位の宣伝効果あるから海外はいまだ強い

問題は高額賞金はプレイヤーが圧倒的に多いジャンルだと日本勢が弱すぎる
日本が強いのニッチな格ゲーくらい
格ゲーも今や世界で900万本とか売れてるが、それでもFPSやMOBAに比べたら人口が全然少ないのよ

419 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf4d-FJkq [255.121.90.148]):2023/10/26(木) 09:22:20.07 ID:VdxS3LLc0.net
高額賞金 や プレイヤーが多い
だった

420 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-pTE3 [49.98.156.65]):2023/10/26(木) 09:32:33.49 ID:CixtxS70d.net
>>416
スト6のリュウだって乳首が話題になったじゃん
最先端次世代とか言われてたからこっちも更に上を行くしかない

421 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2784-dytz [254.141.158.22]):2023/10/26(木) 10:07:00.61 ID:gCFFckFk0.net
海外のプロゲーマーってカッコイイというかスタイリッシュなやつ多いのなんでやろな
日本のゲーマーって全員見るからにオタクなのに

422 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f09-pTE3 [249.171.226.110]):2023/10/26(木) 11:11:31.05 ID:6eUgGKnO0.net
>>417
複雑というか殺伐というか

423 :ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-Uokm [1.75.228.71]):2023/10/26(木) 11:48:19.44 ID:0kww2y+Nd.net
海外をカッコいいスタイリッシュと判断してしまう目と、日本のオタクだとカテゴライズしたい思考が原因かな

424 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df48-p/uI [253.129.75.227]):2023/10/26(木) 11:55:28.52 ID:EQCuFLpP0.net
EVOの動画見てたら色んなゲームの上位で変わった見た目のおっさん多くてちょっとびっくりしたし
ただ偏見持ってるだけやな

425 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff6b-aFU8 [241.184.15.69]):2023/10/26(木) 12:27:59.65 ID:Q/dDek3t0.net
プロゲーマーってラーメン屋みたいにTシャツで腕組んでる写真のイメージしかない

426 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a735-Bunx [244.103.30.16]):2023/10/26(木) 17:49:42.57 ID:jOsIh3+00.net
ラーメン屋のオヤジみたいにガタイの良くないヒョロガリのチー牛があのポーズしても締まらないだろ

427 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a7df-QNkn [244.205.81.213]):2023/10/26(木) 18:35:50.79 ID:qxiQdG2t0.net
甲子園球児も紛れてる界隈だからな
個体差があるんだろう

428 :ゲームセンター名無し :2023/10/26(木) 19:58:06.18 ID:oUC3jrVOd.net
腕組みながらたるんだ二の腕の肉をもう一方の腕で持ち上げると、かなりガタイ良く見えるよ
持ち上げる肉が無いヒョロガリは知らん

429 :ゲームセンター名無し :2023/10/26(木) 21:44:37.15 ID:m9i3zcrz0.net
胸の話してる?

430 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf79-ANn9 [247.211.215.191]):2023/10/26(木) 22:16:01.49 ID:egyctfVt0.net
???「まぁ、だっちゅーのとは何でしょう?」

431 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e716-3srW [252.135.189.230]):2023/10/27(金) 00:11:54.32 ID:jwNvHvyV0.net
アリス「胸の谷間に落ちな!!」

432 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df36-0FNi [251.121.236.31]):2023/10/27(金) 00:35:00.75 ID:fgMqwKnQ0.net
シノアリスさんサ終か
これを機に新キャストをシノアリスコラボで呼ぶか

433 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a731-dytz [180.221.145.248]):2023/10/27(金) 08:43:54.73 ID:jZqP3ENY0.net
ドラクエモンスターズスーパーライトもサ終するし
スクエニはもうスマホゲー業界から完全撤退するつもりなのでは

434 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdff-B7ow [49.105.12.167]):2023/10/27(金) 09:24:24.04 ID:raY112dvd.net
スクエニ……スクラグ……フィギュアヘッズ……

435 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c788-MQBP [242.217.243.114]):2023/10/27(金) 10:44:13.23 ID:W5Q6nfwt0.net
スクエニは切る判断が早すぎる

436 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a735-Bunx [244.103.30.16]):2023/10/27(金) 11:14:17.16 ID:QQYvdpE20.net
スクエニはCSからも消えそう

437 :ゲームセンター名無し (スププ Sdff-Khh+ [49.98.250.110]):2023/10/27(金) 12:25:10.65 ID:xPL7NWRld.net
スクエニはドラクエFFあれば国内安泰だし
セガ大丈夫??

438 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff7c-D6Fr [113.42.11.17]):2023/10/27(金) 12:35:05.11 ID:pPXKwPC20.net
近所にwlw置いてるゲーセン無いなったから後はサ終を見届けるだけだわ
大戦ちまちまやりながら運営からの連絡を待つよ

439 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-GxEc [49.98.158.51]):2023/10/27(金) 12:38:13.18 ID:i6wMaf63d.net
ホームは協奏闘技場時無制限台が朝から晩まで埋まって
他ゲーセン行かないといけないくらいだからまだ安泰と思いたい

440 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf30-aFU8 [247.206.123.134]):2023/10/27(金) 13:00:52.20 ID:cqY2paT30.net
セガはダイナマイト刑事だけで国内需要は余裕よ

441 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c788-MQBP [242.217.243.114]):2023/10/27(金) 13:40:01.04 ID:W5Q6nfwt0.net
リンちゃんと大統領の娘をトレードしよう

442 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-pTE3 [49.98.159.250]):2023/10/27(金) 13:59:40.07 ID:mcFCMJpHd.net
ゾベンジの毒島力也なら素手で魔女倒しそう

443 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a731-dytz [180.221.145.248]):2023/10/27(金) 16:43:07.40 ID:jZqP3ENY0.net
リンちゃんだって素手で熊ぐらいなら倒せるはず

444 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 27ca-NLh/ [254.28.117.19]):2023/10/27(金) 16:53:35.64 ID:mGq1ImA20.net
大戦こそさっさと無くなってほしい
私怨により

445 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 270a-dytz [254.141.158.22]):2023/10/27(金) 16:55:36.66 ID:7athxftj0.net
シノアリスのサ終システムかっけー
ワンダーもサ終する時はゲームプレイ後に本が閉じるムービーでも流してアカウントデータ爆破してほしいわ

446 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-/pAp [49.98.133.126]):2023/10/27(金) 17:39:01.41 ID:4glFEIPKd.net
舞踏会中って全国は拡大マッチだっけ?

447 :ゲームセンター名無し (スップ Sdff-pyZ0 [49.97.100.147]):2023/10/27(金) 17:57:10.73 ID:SmOru5d/d.net
マメ舞踏は拡大だな
空き巣メテオ狙ってるアレキにしゃぶられんようにな

448 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 19:01:33.73 ID:DfXaz+l60.net
一晩寝かせた舞踏会はうまいと言うからな
俺は最終日に出るぜ

449 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 19:30:13.52 ID:mjPqOUgr0.net
豆舞闘会は拡大狙ったラピス底舐めが全国に溢れるから、足引っ張られるぞ!
気をつけろよ!!
とラピス底舐めの俺が注意喚起してみる

450 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 19:51:19.30 ID:MZ/s7M/20.net
舞踏会終わりに一戦全国したら十六夜咲夜とカグラの二大空き巣狙いと遭遇して草

451 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 20:23:58.83 ID:F1Cj59H10.net
アレキ対ルビーやめれ
拡大しすぎだろ

452 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 20:30:56.67 ID:nhntiDRR0.net
金の全国マッチしないね…

453 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 20:34:01.22 ID:J6ymLLNN0.net
アレキ対ルビーってルビーの強さの方が重要な気がする
なんというか、アレキは平均して常人(ラピスEX11くらいか)の1.1倍程度の強さな感じがするけど、
ルビーの強さは常人の0.1倍程度の場合があって弱さに底がないというか

454 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 20:45:10.17 ID:i6wMaf63d.net
>>452
最下層マチ帯は誰か強いプレイヤー1人いるとすぐ試合壊れるよね…圧勝か惨敗か
俺は早く抜け出したい銀筆

455 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 21:07:04.36 ID:GjwQUO6zd.net
そりゃ真面目にやりつつ、腕がないと上がれないアレキに比べて、
・本当に金から上がりたて
・舞闘会でもキングやクイーン取れるきらいの留まり勢
・サブカ
が混じり合うルビーはバラつきは出るだろ
そっちの言う0.1倍程度の強さは金からの上がりたてじゃね?そのあたりの層は煽ったり場外引けばそのうち消えるで

456 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 21:08:10.12 ID:z2Gnkx0W0.net
勝ちからの巨人放置で奥までいかれるの本当にやめろよ
ラピスども何考えてんだ

457 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 21:08:59.14 ID:sz5uvpi40.net
いつもの所に調整pop来てるね。月曜日にリンちゃんと邪道の足が多段ブースターになりますように

458 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 21:18:24.85 ID:HsQH6BDR0.net
>>437
キャッチャー器がめっちゃ売れてるじゃん

459 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 21:25:48.77 ID:nhntiDRR0.net
葡刀って闇吉備津がずっと目の前でDS描いてたんだけど池沼なのかな
殴ってくださいと言わんばかりじゃん
今はマリアンやかぐやですらDS確定取れる時代なのに、まさか知らないわけないし捨てゲーなんだろな

460 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 21:26:19.56 ID:nhntiDRR0.net
スレ間違えたスマソ

461 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 22:06:33.70 ID:zbh7NSdb0.net
舞踏会でダイヤ以下と組むたびにex10って全体で見たら腕上なんやなって当たり前のことを思うわ
ダイヤ以下ほんま宇宙人。バカにしてごめんよにしじまん

462 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 22:14:52.17 ID:pGVLm9RQ0.net
あくまでも上手いダイヤなんか筆止めか筆装飾してる偽装に長けたサブカが勝っててその印象でしかなさそう

463 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 22:26:59.63 ID:NsEYlxN00.net
なんかマッチング画面で人数増えていくのに途中で自分だけ弾かれるの繰り返しでマッチしないわ

464 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 23:08:19.04 ID:J6ymLLNN0.net
調整するなら昔から最強だったのにドルミよりも聖域化してたジョーカー下げてくれ
あとマリアンのトラップも下げろ

465 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 23:09:23.08 ID:IFmnOIoV0.net
マリアンは勝率が出てないのでダブルショットが上方されるぞ
震えて眠れ下手くそ共


真面目な話りんご入れとけよ…

466 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 23:46:39.83 ID:sI86Gtmj0.net
>>450
十六夜がex17でカグラがex0の試合な

467 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8eef-CP9B [247.148.123.195]):2023/10/28(土) 00:05:44.69 ID:BU4f2mTf0.net
9/1以来にやったけどキャストのお勧め買う権利得られなかった
もっと期間開けないとダメなの?

468 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f10-ic41 [180.16.12.0]):2023/10/28(土) 00:44:35.70 ID:7JM/iKKv0.net
金は舞闘会だと全国マッチしないね
しゃーないので舞闘会してた

469 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3785-wTXD [252.234.227.35]):2023/10/28(土) 01:22:47.86 ID:SXG2MD/40.net
>>467
3ヶ月空けないといけなかった気がする

470 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e62-LA4F [247.140.243.253]):2023/10/28(土) 01:32:26.21 ID:goH1cetk0.net
金筆は、マッチ帯が狭すぎるよね
バトルオペラが無くても、マッチする時間短いし
鉄〜銀ORルビーに混ぜて欲しい
CCJと異なり、マッチしないとランク上がらないんだからさ

471 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 438c-ijYw [114.176.42.77]):2023/10/28(土) 02:53:48.72 ID:EhMtrkjn0.net
すまんが誰か今のアシェのテンプレ教えてくれ
レインアシェが出てきてからよく分からなくなった
オーソドックスなアシェが使いたいよ

472 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffca-v3cn [254.28.117.19]):2023/10/28(土) 03:03:50.70 ID:9xGYZ9O50.net
別にレインアシェしないなら従来の方向性と変わらんのでは

473 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e62-LA4F [247.140.243.253]):2023/10/28(土) 03:11:37.21 ID:goH1cetk0.net
舞踏会で、中央フックしてきたが
DS特化ビルドじゃなくても、当たり前のようにスマッシュ出るのね
中央Sって、フックのDS2発耐えられるか怪しいから
舞踏会のSって、今かなり厳しそう

474 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 06:55:55.22 ID:WY6l/NUD0.net
サポよりレーン戦弱かったらファイターの存在意義ないし

475 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 07:48:46.93 ID:snpHZdmQ0.net
おもち配信
サムネ
アリス

476 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 08:04:15.68 ID:Ae5X05DN0.net
レーン戦じゃなくて火力差の話しだろ

477 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff45-CP9B [254.141.158.22]):2023/10/28(土) 08:43:36.69 ID:55upUlW00.net
Sが10回攻撃当ててもキルになるか怪しいけどフックは兵士処理DSにひっかけるだけで2パンだからな
FでS対面奥折れないの普通に恥

478 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-eAU4 [106.146.136.99]):2023/10/28(土) 09:06:26.41 ID:++ezKPr4a.net
>>475
おっぱい
偽装
替え玉
疑惑

479 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-s+CP [49.98.173.250]):2023/10/28(土) 09:07:32.46 ID:bd2xk++Yd.net
逆に言えばDSに当たりさえしなければ負けないし、バフの差でF側が不利になるやろ

舞闘会想定してるんだったら序盤Fが中央押したはいいけど、中盤以降囲まれて叩かれたり巨人君と一緒に攻められて結局手前交換になってるパターンはよく見るし

480 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 438c-ijYw [114.176.42.77]):2023/10/28(土) 09:33:34.23 ID:EhMtrkjn0.net
>>472
方向性は変わらないし、組もうと思えば組めるけれどもテンプレは知っておきたい
オススメにあるハサミ、臼はレイン用っぽいし、まだ金棒でSS火力上げるのが正解なのかも疑問だ

481 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-HZAA [49.98.168.149]):2023/10/28(土) 09:48:02.41 ID:2W3bBfZXd.net
中央フックは今は気合抜きばっかだから対面Sはそんなに楽じゃねーンじゃねー?

対面エピロビが素で不可能なんじゃねっつーくそ相性なンだわ
もっさりモーションで粉の範囲と捕まった時の追撃がその場で脱糞しかねねーレベ

さらにはマリアンがくそつれぇわ今のDSくそ盛りシレネが普通にDSでの兵士処理もはぇーわそいつらのレインと波咎めらんねーわで正直モーションもっさり気合抜きフックは刹那行かせて中央は今の哺乳類最強破壊神くそシャリ猫かオーバーロードドルミかなんか耐えるし自衛までツエーローザか自衛出来ンなら宇宙服でも据えた方がまだマシなンじゃねーかな

482 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-eAU4 [106.146.136.99]):2023/10/28(土) 09:48:11.14 ID:++ezKPr4a.net
>>479
序盤押せればレベル差もつくし有利には変わらないと思うけど
Fが囲まれて叩かれてるならその間にAが端に介入してる訳だし
どっちがどれだけ耐えられるかの勝負になるだけ

あと巨人で押し返されるのはFもSも関係なくね?

483 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-HZAA [49.98.168.149]):2023/10/28(土) 10:10:39.24 ID:2W3bBfZXd.net
つーか気合あっても最早中央フックは変わんねンだわ

Sの兵士処理能力が上がり過ぎたってワケ

484 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 11:25:21.85 ID:7JM/iKKv0.net
注目度1033でルークって、あんまりやってないっぽい?
全国過疎なんかしらんけど

485 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 11:55:53.87 ID:RNvrVtJsd.net
中央フックって結構相性出るから悩ましいとこあるとは思うわ
ただエピ対面はエピ側からしたら獲物が嫌だろうなって思う
ローザとかドルの方が安定してる気はする

>>480
乗らんキャストだから有識者の意見も欲しいけど、とりあえず白筆と絵筆もしくは青筆を持って、SRは自由枠でいいんじゃない?

486 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 12:30:34.08 ID:c1xnDgci0.net
>>445
マメールが場外矢印引いてサ終だぞ

487 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 14:21:52.40 ID:wpUz2UsU0.net
金筆が過疎るのもわかります。銀筆以下の全国対戦で、金筆以上の人たちに狩りつくされて、上に上がれないのですね。

かくいう自分も、銀筆になってからは5戦して1勝するのがいいところ。銅筆から銀筆にはすぐ上がれたけど、ここからキツイ。

今日はうちのバイトたちが大学祭りの前夜祭?準備で二人も休んだのでWLWに行けませぬ。これでは金筆になれないなぁ。

488 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 14:42:11.27 ID:ETTNWjkX0.net
中央にくるツクヨミがことごとくゴミしかいねー
アタッカーに絡まれてすぐ死ぬかサポにも兵士処理で負けてるやつばっかじゃねーか

489 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 14:43:33.49 ID:RKnjxE7v0.net
中央フックは開幕に兵処理差付けて歌えで湯気吹いたら強いけど、それ失敗したら大して強くもないイメージあるな

490 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 14:46:37.94 ID:RKnjxE7v0.net
野良の中央ファイターなんて、端に行こうとしたら3Fになっちゃって特に練習もなく行かされるのがほとんどでしょ

491 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff6a-Zw27 [254.54.77.9]):2023/10/28(土) 15:05:58.85 ID:c1xnDgci0.net
ばかぐやだから仕方ない

492 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3730-pYVG [252.248.118.243]):2023/10/28(土) 15:53:58.56 ID:WY6l/NUD0.net
中央フックドルミローザツクヨミはわかるがシャリスなんて聞いたこともないが
シャリスはどっちかっつーと悠久側に向いてるファイターのはずだけどな

493 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 16:13:27.50 ID:55upUlW00.net
配信どの枠見ても相変わらず3Fばっかでつまんねー
こらまたS一律強化入るなこんなんじゃ

494 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 16:16:52.87 ID:fDriEyYw0.net
なんかA大分かわってんのね
アレキでも猿は如意棒ブンブンだし
ジュゼはリッパー使わないし

495 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 16:40:42.25 ID:hJ80hvrP0.net
大会でも3F多いしな
バフなんてあったら嬉しい程度なもの

それはそうと、かぐや使われとして思うのは
他のS乗った時にかぐや対面だと、かぐやなんかに負けるかよバーカと思う矛盾よ

496 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 17:25:17.48 ID:+xaYy1850.net
>>467
二ヶ月だったような
もうちょい期間置いてからやるべきだったな

497 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 17:38:31.19 ID:++fyGM+F0.net
>>492
中央猫何度か来たが、相方(ミクサ)中央に置き去りにして箱投げに行く奴ばかりで震えた
SS盛りならまだしも、なんだよ全力足盛りって

498 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 18:04:26.90 ID:Kk4Hyc3L0.net
かげじつ見てると、アリスとシャリスの声が聞こえるな!

499 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 18:27:16.01 ID:qUPrFVTX0.net
?「エッチなゲームからミクサさんの声が聞こえましたわ」

500 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b8a-uS14 [250.194.57.190]):2023/10/28(土) 18:53:50.36 ID:Nwj9SmLY0.net
ワイの隣から発狂や奇声が聞こえる 舞踏会

501 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 72e0-AT6i [245.135.204.99]):2023/10/28(土) 19:20:05.27 ID:ouuS12uw0.net
シャリスの足を盛るのは罪。学習しました。

502 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sde2-v3cn [1.75.214.8]):2023/10/28(土) 19:33:45.18 ID:RNvrVtJsd.net
中央シャリスはまあまあ強いと思うよ箱は抜け

503 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e311-CP9B [248.207.101.25]):2023/10/28(土) 19:50:27.14 ID:jvSnLMwT0.net
シャリスから外した箱の中にリンちゃん詰めとくね。開いたらめらめらばーんするよう仕込んどく
今日はきちんと足切りがあるようで安心した。魔物には出会ったけど魔境の住人とは組まずに済んだ

504 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-r3D2 [126.48.194.150]):2023/10/28(土) 19:55:10.74 ID:qUPrFVTX0.net
シャリスの足を切って箱化するとか性癖歪みすぎだろ

505 :ゲームセンター名無し :2023/10/28(土) 21:04:06.08 ID:YbTw4VpS0.net
魔境はなんか知らんがみんなA出すからF出すしかないのが辛い
自レーン以外全部負ける試合続くと病むな
Aで試合壊すとか慣れてるキャストのがいいとかは最低限の腕とロールバランスあってこそであって
Fで経験値アシスト積んで兵処理優先でやってた方が絶対勝てるからほんま頼むわ

506 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 62ad-6k2c [203.165.34.42]):2023/10/28(土) 21:39:57.62 ID:lIQs2zw90.net
素朴な疑問なんだけど、なんでサポーターしか使えないのに舞踏会入るの?
全国で好きなだけサポーター使うほうがヘイト稼がないしAFからすれば邪魔なサポ専排除できるしWINWINじゃね?

507 :sage (ワッチョイW c6db-Rli9 [217.178.106.77]):2023/10/28(土) 22:01:17.14 ID:0mcQDm610.net
ルビーあれば1勝でルークだからなぁ。

もう全員1000スタートでごつい筆の人らにも魔境味わって貰おうぜ!
舞闘会のランクマ方式はある意味公平ではある。
最後位、みんなで阿鼻叫喚しようぜ

今回は1200が魔境ラインかなぁ(体感)
1200でマッチングがかわる感じ

508 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdc2-s+CP [49.98.173.250]):2023/10/28(土) 22:04:39.52 ID:bd2xk++Yd.net
素朴な疑問なんだけど、なんで自分の気に入らない連中にイライラするのに舞闘会入るの?
全国で好きなキャスト使ったりそもそも期間中はこのゲームをプレーしなければ、自分はストレス溜まらないしネット上でお気持ち吐き出したりして勝手にカリカリしてるチー牛も排除出来てWINWINじゃね?

509 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3775-k5lM [252.19.7.109]):2023/10/28(土) 22:34:49.31 ID:ExhJM7Qi0.net
魔境に堕ちたからマジで這い上がるの大変だわ

510 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7701-ijYw [60.115.218.255]):2023/10/28(土) 23:00:38.73 ID:qsxXPg/80.net
魔境に落ちたいのに落ちれない人も居るんですよ!

>>485
すまん、答えてくれたのは嬉しいんだが、知りたいのはテンプレなんだ···
だがもしかしたらもうテンプレが存在しない可能性出てきたな···

511 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b36-ZE0V [250.132.206.32]):2023/10/28(土) 23:10:57.64 ID:mxTvYPWk0.net
昨日赤べこが魔境で出てきたから落ちれない人はいないと思うわ
TBも魔境でもたついたことあるんじゃなかったっけ

512 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e4d-LA4F [247.140.243.253]):2023/10/28(土) 23:37:17.43 ID:goH1cetk0.net
舞踏会と言えば、中央ミクサ・アシェってそこそこ見るけど強いのかな?
それと、マリアンもちょくちょく見るけどロビン・マリアンはシナジー無いし大変そうだった(相手側だったけど)

513 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2216-IXSv [253.100.71.22]):2023/10/28(土) 23:53:39.59 ID:++fyGM+F0.net
>>512
ミクサがちゃんと対面船長で強化兵士を焼けるならいけるだろ

514 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2210-GxEh [123.218.66.0]):2023/10/28(土) 23:58:24.26 ID:1E0ZZej40.net
そもそも舞闘会でマリアン出す奴とかただのアホだろ

515 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7701-aVy5 [60.102.116.113]):2023/10/29(日) 00:50:41.76 ID:1zwGGLW30.net
そういうアホが山ほどいるのが舞闘会なんだよ

516 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 77ad-CP9B [60.61.59.2]):2023/10/29(日) 11:14:15.88 ID:FiacD5Zr0.net
レーナーは3人必要で遊撃は1人でいいんだからレーナーやりたくないorやる自信がないなら舞踏会選ばないで欲しいし
サポーターはファイターよりも脆いかつアタッカーによっては効果低めなバフ相性もあるロールなので自分の腕と相談してキャストピックして欲しい
ってのはまあこっちの我儘なんやろなぁって

517 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4293-wL8D [45.75.16.74]):2023/10/29(日) 11:24:51.02 ID:JxCmnbde0.net
船長のビルドは新兵銃赤本王女服カイ。コレや!

518 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sade-zY8W [27.85.206.234]):2023/10/29(日) 11:42:33.28 ID:Ac6wmjVpa.net
我儘じゃないでしょ
レーナー3人遊撃1人必要なゲームで
編成有利取るゲームモード選んどいてレーナー性能低い機体選ぶのは捨てゲーと同義よ
もう遅いけどS専は全国対戦の同ロールマッチングに生かされてる自覚を持ちなって

519 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 46ec-CP9B [153.216.45.242]):2023/10/29(日) 11:52:18.63 ID:cFFXIblF0.net
来月にはサ終宣言されそうなゲームでいまだに選民思想奴がいるのほんま草
運営からしたらそういう口先で人減らす奴って金入れてるサブカスより迷惑だろうなw

520 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 77ad-CP9B [60.61.59.2]):2023/10/29(日) 11:58:03.16 ID:FiacD5Zr0.net
まあ金いれるサブカスさえ枯れ木も山の賑わい程度には必要とされる程度のアクティブ状態なのでなんとも言いづらいが
そのサブカ対策を人口が潤沢なうちにしなかったのが寿命を縮めたのも事実なのでやっぱりいらんわ、伐採してけ(私怨)

521 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdc2-s+CP [49.98.173.250]):2023/10/29(日) 12:05:49.02 ID:0baEjAaxdNIKU.net
>>518
レーン性能クソ低いのに『自分が気持ちよくなりたい』『Aいないとつまらないから~』とか理由付けて正当化してるようなA使ってる連中に言った方が良いよそれ

522 :ゲームセンター名無し (ニククエW db7c-IXSv [58.156.103.10]):2023/10/29(日) 12:12:29.09 ID:BaVunD640NIKU.net
週1ワンダー勢のワイ今から舞踏会やろうとしたけどツイで数匹のミカタガ−湧いていて無事に引退

523 :ゲームセンター名無し (ニククエW 72e0-mDOy [245.21.120.147]):2023/10/29(日) 12:17:54.26 ID:OqS+Q8IA0NIKU.net
>>521
遊撃も一人は必要だろうが
お前もしかして前にも湧いてた遊撃不要論者か?
今してる話がわかってないなら黙ってろ

524 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sade-zY8W [27.85.206.234]):2023/10/29(日) 12:38:27.64 ID:Ac6wmjVpaNIKU.net
敵味方の編成見てしっかり刺さるSを選んで使いこなせる真のS専なら是非味方に来てほしいが
実際は初手Sピックやら不動かぐやだからな
そりゃ要らん言われる

525 :ゲームセンター名無し (ニククエW 0f36-IXSv [180.198.103.92]):2023/10/29(日) 13:00:49.03 ID:H4iawz9/0NIKU.net
>>524
上二行レベルならわざわざハードル上げたりするSは選ばない

526 :ゲームセンター名無し (ニククエW cedb-l9AW [255.46.68.255]):2023/10/29(日) 13:04:00.47 ID:4Fy06PiO0NIKU.net
遊撃に強いDS型3Fとヴァイスでいいんだよな
F以下のAが多い

527 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 13:22:36.99 ID:ceeYLSGQdNIKU.net
ツイの愚痴で萎えちゃうってそんなんどんなゲームもやれんくね

528 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 13:23:08.72 ID:3ZVR4bAo0NIKU.net
3Fヴァって編成はたまに見るし相手次第で刺さるし否定しないけど
FとAをロールで捉えて比較してる時点で話理解してないね

529 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 13:27:36.12 ID:Ebnt+xN50NIKU.net
前回の舞踏会で初代全国大会優勝のピタ使いが回数やってんのにルークで終わってるの見て色々察したわ
正直舞踏会開催するにはロール間のキャラパがありすぎるのは実際そう。運営すら問題視して調整入れるレベルなんだし

530 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 13:32:18.44 ID:0baEjAaxdNIKU.net
>>523
そうそう、こんな感じでA即決したA使いが戦犯かまして編成もクソもなくお前のせいで負けた、って試合は割とあったな
これから先も「でも…Aは必要だから…」って思考止めて成長しないんだろうなあとは思うが

531 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sde2-v3cn [1.79.85.223]):2023/10/29(日) 13:53:47.19 ID:ceeYLSGQdNIKU.net
というかお前らがそんな事ばっか言うからF専チーム事故が頻発してんのだが……

532 :ゲームセンター名無し (ニククエ 7f01-CP9B [126.108.134.164]):2023/10/29(日) 13:58:29.34 ID:8vjtTj2a0NIKU.net
F専が慣れないA乗って事故るのアホ程見た
4Fで良いよ無理すんな

533 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1b2d-vA3i [240.15.20.28]):2023/10/29(日) 14:00:05.60 ID:YT9etuCH0NIKU.net
>>525
わかってる人はそりゃそうだわな
SもFもめちゃくちゃ上手い人なんて片手で数えるくらいしか知らんけどそんな人こそ舞踏会でわざわざSなんか選ばん

534 :ゲームセンター名無し (ニククエW 2286-z5pX [251.66.168.131]):2023/10/29(日) 14:02:01.54 ID:cfow+JgI0NIKU.net
中央フックやってると対面マリアンが精神的にかなりピキピキくるから嫌い

535 :ゲームセンター名無し (ニククエ 77ad-CP9B [60.61.59.2]):2023/10/29(日) 14:25:55.60 ID:FiacD5Zr0NIKU.net
無理して握ってエアウォ全く擦らんアナピやミスト当てられないアシェやメテオリザーブに入れてるミクサ辺り出されても困るってのはそう

536 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdc2-r3D2 [49.97.111.89]):2023/10/29(日) 14:43:05.92 ID:UKatoZuCdNIKU.net
リザーブすら許されないのか…

537 :ゲームセンター名無し (ニククエ 8e64-LA4F [247.140.243.253]):2023/10/29(日) 14:45:43.27 ID:wZrX3jX30NIKU.net
建設的な意見も必要だと思うから書くけど
舞踏会に多い、アナピやアシェに合わせるSって誰が良い感じ?
やっぱりドロシーやピーター辺り?
それとも、普通にFが良い感じ?

538 :ゲームセンター名無し (ニククエ c6bb-g5YV [217.178.229.82]):2023/10/29(日) 14:52:37.50 ID:9DEQ51Ge0NIKU.net
舞闘会顔だけでも出してルーク貰おうおかなとかしてたらこんな時間
天皇賞秋見てからだと人いなくなってくるよな…

539 :ゲームセンター名無し (ニククエW 87a5-v5im [246.94.40.215]):2023/10/29(日) 15:11:09.56 ID:/6GjcDg70NIKU.net
>>532
マジでこれでいいと思うわ
Fのキャラパ高すぎる

540 :ゲームセンター名無し (ニククエW 97f0-st1D [220.146.72.78]):2023/10/29(日) 15:11:59.70 ID:Ov24ONyn0NIKU.net
全国出たら露骨なペン格差マッチ食らったわ
一応44でマッチはするね

541 :ゲームセンター名無し (ニククエ 767c-6k2c [113.42.11.17]):2023/10/29(日) 16:00:44.03 ID:sPLv63dR0NIKU.net
舞踏会だから久しぶりに店舗台来たら3or2台に減台してる店が多くて舞えないぜ
何が始まるんですか

542 :ゲームセンター名無し (ニククエW 22c9-mfTx [251.180.76.255]):2023/10/29(日) 16:10:08.14 ID:lt3kLvFU0NIKU.net
終わりの始まり

543 :ゲームセンター名無し (ニククエW 226b-l9AW [251.239.16.40]):2023/10/29(日) 16:24:58.49 ID:yugmHLPS0NIKU.net
見たこと無いけど3Fと足盛ったパピールじゃダメなの?
確定で手斧引けるシャナが高速で近寄って10割狙ってくるならAとほぼ変わらないと思うけど
序盤はクリスラがあるし

544 :ゲームセンター名無し (ニククエ 77ad-CP9B [60.61.59.2]):2023/10/29(日) 16:37:25.51 ID:FiacD5Zr0NIKU.net
パピールの始動はレベル5でWS吐いてから、Aは基本レベル3〜4には遊撃として動ける
しかもバフの効果時間は短くHP消費有り、渦で回復するにも敵兵士と安全に撃てる位置が必要
まあないんじゃね?そもDSハメするにしてもDS火力削っていい理由にはならんしの、足盛る余裕ない

545 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 16:48:15.93 ID:RgZfqmb9MNIKU.net
誰かゴゴゴ貼って

546 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 16:48:39.34 ID:jTMBm49DMNIKU.net
4Fでパピが遊撃するくらいならまだ吉備津に一生城に張り付かれた方が怖いわ

547 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 17:13:48.82 ID:lcbh30GLaNIKU.net
>>537
というか舞闘会でそいつらが選ばれる理由が
Sのバフにあまり依存しないからなんで
Fにしてどうぞ

548 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 17:44:01.46 ID:k549bgLF0NIKU.net
4Fもあれはあれで、端1人倒したと思ったら中央からそのまま1人スライドしてきて最後まで代わったり
ファイター自信ニキ4人の4Fなら普段と違う味わいがあって面白いんだけどね

549 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 17:51:06.50 ID:YT9etuCH0NIKU.net
F4に負けるのなんて中の人性能が残念すぎる奴が紛れててAが仕事できないだけだろ
初手Sピックされて端のFも一方的に負けてたらそりゃF4にも負けるだろうね

550 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 18:09:20.23 ID:tKmwNEYT0NIKU.net
今回の舞闘会1200付近にいると1000とか900とかの捨てゲー乞食が延々と味方に来て介護させられた上に逆ギレされて負けさせられるからだしサウザーとかよこちんもそりゃ沼るわ
健常者が味方に来るかどうかのガチャでしかない
アレキでも1000台が何人もいた

551 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 18:21:38.49 ID:5KshcAJu0NIKU.net
健常者はとっくに辞めてるから
8年以上やってるのにセオリー理解しない知恵遅れしか残ってないぞ

552 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 18:28:14.69 ID:Saw1STu60NIKU.net
ランカーこそさっさと辞めた方がいいんだよな
運営から養分にされてるだけ、異常者だし気付けないと思うけど今はPCでもっと面白いゲームはたくさんある
週一だけやってるルビーダイヤくらいが丁度良いかもな、クソ運営に金も落とさないし

553 :ゲームセンター名無し (ニククエ 8ef1-LA4F [247.140.243.253]):2023/10/29(日) 18:52:55.99 ID:wZrX3jX30NIKU.net
先日舞踏会で4Fになったけど
1F2A1S相手に勝ったぞ
多少編成が崩れても、相手の方がより崩れれば勝てるんだなって

554 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdc2-/Y6z [49.98.154.4]):2023/10/29(日) 19:26:52.97 ID:kXmahKNRdNIKU.net
F1でも勝ったぜ。ここは魔境常識なんて蚊帳の外
1200以下は初心者引いたら負けだな
筆が立派な人が見事に沼にハマってたわ。でもガチ新規いるなんてワンダーもまだいけるな!(前向き

555 :ゲームセンター名無し (ニククエW e335-E28H [248.50.17.227]):2023/10/29(日) 19:30:18.38 ID:ct6LQauG0NIKU.net
ぼくはわんだーしょしんしゃです^^
こ、こんなぼくでも…ぶとーかいで
たのしく石ひろいできますか?

556 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdc2-jkum [49.96.243.103]):2023/10/29(日) 19:35:09.06 ID:EKe7Nj6udNIKU.net
そろそろアリスちゃんのエア上方が来るぞ…!

557 :ゲームセンター名無し (ニククエW 8e7d-vA3i [119.245.35.190]):2023/10/29(日) 19:44:31.75 ID:d458AJUo0NIKU.net
>>550
英傑の大会を見終わって1250スタートしたら見事にツルツル金ルビーのガイに捨てられて沼に入れられたよ
4分で刹那抜いて中央の巨人処理して横槍Aと相打ちになっても延々と中央が死にまくって負け
1枠Aピックしたアレキも悠久行かされて1100ギリに落ちてた

558 :ゲームセンター名無し (ニククエW 8eec-AF59 [247.211.215.191]):2023/10/29(日) 20:02:21.48 ID:rQ7rTuwG0NIKU.net
アシェはファイターだったのかー(棒

559 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7f01-r3D2 [126.48.194.150]):2023/10/29(日) 20:03:35.35 ID://i+4dCU0NIKU.net
かぐやの勝率を下げる調整?

560 :ゲームセンター名無し (ニククエ 0f31-CP9B [180.221.145.248]):2023/10/29(日) 20:04:21.76 ID:zConKP9e0NIKU.net
アシェがファイターとアタッカーに分裂してて草

クリスラ上方されたし明日からクリスラサンドとクリスラローザを見ることになるのか

561 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7232-IMQp [245.156.78.22]):2023/10/29(日) 20:04:55.50 ID:9wDorotp0NIKU.net
>>557
マジでまずリアルの運の良さ検査からなんだよな
キチガイ乞食ガチャやらされて程度の合計値が悪いチームが負け
さらに全国とか前後の試合でもそいつらとマッチングして逆恨みされてたら捨てゲーされる確率アップ!
運営は早くタダゲー廃止しろよ乞食しか得してないぞ
金払うサービスじゃなくなって来てる

562 :ゲームセンター名無し (ニククエ 4691-CP9B [153.223.43.1]):2023/10/29(日) 20:07:17.43 ID:/F0IdRco0NIKU.net
かぐやに無月使わせようとしてるの流石F専のにしじまんって感じ

563 :ゲームセンター名無し (ニククエ e34e-CP9B [248.207.101.25]):2023/10/29(日) 20:08:15.45 ID:rf4yWiPb0NIKU.net
あのおっぱいでアタッカーは失礼でしょ。フィーに謝るべきだよね?
調整はかぐやだけ意味が分からない下方で草。無月って起き上がって数秒できれなかたっけ?

564 :ゲームセンター名無し (ニククエ 0f31-CP9B [180.221.145.248]):2023/10/29(日) 20:08:48.71 ID:zConKP9e0NIKU.net
ヴァイスのブラヴァ上方はやばそうだな

565 :ゲームセンター名無し (ニククエW 4fc5-st1D [244.139.147.175]):2023/10/29(日) 20:11:10.88 ID:q+rWQQGx0NIKU.net
サンドはクリスラの枠がないからなあ……
アシェは結構良い調整だと思う

566 :ゲームセンター名無し (ニククエ 22bd-SIlQ [125.198.215.0]):2023/10/29(日) 20:13:49.30 ID:T8412zjk0NIKU.net
アシェのミストMP下げでこりゃ時代が来るな

567 :ゲームセンター名無し (ニククエ 7268-CP9B [245.17.98.202]):2023/10/29(日) 20:14:32.45 ID:W2qqtnGw0NIKU.net
威圧の時間はともかく範囲上方ってどうなんだろ
遠ざける効果はレーナーするにはいいけどアタッカーするのに困りそうなイメージしかないが

568 :ゲームセンター名無し (ニククエW ce66-IXSv [255.90.104.25]):2023/10/29(日) 20:21:30.87 ID:rTPt+kCG0NIKU.net
範囲広げる系はほんといつになったら学ぶの?

569 :ゲームセンター名無し (ニククエW 22e4-z5pX [253.233.199.154]):2023/10/29(日) 20:25:57.63 ID:fJBXVNWu0NIKU.net
アシェ上方…(強いやつを下げないと)根本的な解決になりませんよね?

570 :ゲームセンター名無し (ニククエ 62ad-6k2c [203.165.34.42]):2023/10/29(日) 20:27:13.05 ID:C1v2LN5q0NIKU.net
明日からしばらくは無月かぐやに相方が震えるんだろうな。
近接アタッカーはいつも以上に狩り時だぞ。

571 :ゲームセンター名無し (ニククエ 7f01-CP9B [126.108.134.164]):2023/10/29(日) 20:27:36.47 ID:8vjtTj2a0NIKU.net
ローザもサンドも今のクリスラの方向性じゃちょっとダメージ増えた所で何も無いよ
今すぐパピ―ルのクリスラになれ

572 :ゲームセンター名無し (ニククエ 0f63-AT6i [180.39.39.206]):2023/10/29(日) 20:29:44.83 ID:YzoTpbVB0NIKU.net
サンドはこの前サイズが1カップ上がってヤレると思ってたのにまだダメなんか…
一体何がいけないんだ?

573 :ゲームセンター名無し (ニククエ MMce-hMxJ [133.159.151.74]):2023/10/29(日) 20:45:20.47 ID:jTMBm49DMNIKU.net
中央ジーンしてたけど相方に兵士荒らされまくって処理できないの草
1試合だけならともかく5試合中4試合そんな感じだぞ

574 :ゲームセンター名無し (ニククエW 066e-v5im [249.226.181.229]):2023/10/29(日) 20:45:28.51 ID:R+nVD7/r0NIKU.net
骨とかいつも上方されてんな

575 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa5b-IXSv [106.180.26.119]):2023/10/29(日) 20:47:45.37 ID:Rs432xIbaNIKU.net
>>570
ブラバヴァイス「しゃっあ!」
両方に震えるという

576 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa5b-eAU4 [106.146.139.150]):2023/10/29(日) 20:55:58.34 ID:lcbh30GLaNIKU.net
>主に使用されているスキルの(以下略)

>ツクヨミ │ 朧月の幻惑 │ △自身のMP回復量


えっ

577 :ゲームセンター名無し (ニククエ 7f01-CP9B [126.108.134.164]):2023/10/29(日) 21:04:55.19 ID:8vjtTj2a0NIKU.net
無月の範囲がシャットダウンくらい広くなってたら爆笑するからその方向性で宜しく

578 :ゲームセンター名無し (ニククエW 22e4-z5pX [253.233.199.154]):2023/10/29(日) 21:08:36.43 ID:fJBXVNWu0NIKU.net
>>572
主にドルミールがいけないよ

579 :ゲームセンター名無し (ニククエW 226b-l9AW [251.239.16.40]):2023/10/29(日) 21:12:03.53 ID:yugmHLPS0NIKU.net
無月は当てたら攻撃力一定時間0みたいな自棄糞調整でも採用は出来ないわ
wikiを見たら今ですら効果時間10秒らしいのに更に効果時間が短くなるとか起き上がって無敵切れる頃に効果時間も切れるんじゃないか?

580 :ゲームセンター名無し (ニククエW 72e0-mDOy [245.21.120.147]):2023/10/29(日) 21:16:24.71 ID:OqS+Q8IA0NIKU.net
>>574
前はキルダメ下方されてたぞ

581 :ゲームセンター名無し (ニククエ 066c-zW/F [249.219.177.68]):2023/10/29(日) 21:23:30.27 ID:T+0odpwb0NIKU.net
個人的には血肉(現在60秒)じゃなく蜂の巣(現在60秒)の効果時間延長だから、
骨は本当に勝率出てなかったんだなぁ…とは思う、実際上でも全然見ない。
多分90秒くらいと思うけど、120秒とかなら俺っちさんの力水も伸ばしてやれとは思うが、
俺っちさんは端に行くことになってもショット型だから割と勝率出てるのだろうな。

というか運営はキャストの端と中央の役割でもちゃんと勝率見てるのか(運営画像のFに交じるAをみながら)

582 :ゲームセンター名無し (ニククエW 0Hde-IXSv [219.100.185.82]):2023/10/29(日) 21:32:48.68 ID:RDHTfENoHNIKU.net
かぐや狩りでウキウキで近接乗ったら逆にかぐやと組まされて敵にドロシィ来るんだよ
余は詳しいのだ

583 :ゲームセンター名無し (ニククエ 62ad-6k2c [203.165.34.42]):2023/10/29(日) 21:33:22.98 ID:C1v2LN5q0NIKU.net
望月:必須バフスキル
竹光:必須自衛スキル
月影:必須兵処理スキル
どうやって無月使うの?

584 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa5b-eAU4 [106.146.139.150]):2023/10/29(日) 21:42:46.26 ID:lcbh30GLaNIKU.net
>>583
ほんこれ
現状、無月や時忘れはどんなに性能上げようが
使われない(使ってはいけない)スキル

こいつらを使って欲しいなら上方すべきはこいつら自身の性能じゃなくて
竹光なくても自衛出来るor月影なくても兵士処理出来るよう
基本スペックを上げること

585 :ゲームセンター名無し (ニククエW 066e-v5im [249.226.181.229]):2023/10/29(日) 22:00:44.06 ID:R+nVD7/r0NIKU.net
ユクイコロとか存在自体忘れるレベルだけど本当に勝ててるのか…?

586 :ゲームセンター名無し (ニククエ 0f10-ic41 [180.16.12.0]):2023/10/29(日) 22:03:24.10 ID:/zYiPTm40NIKU.net
今日入国したら、昨日注目度1050ぐらいで1600位付近だったのに、1800位まで落ちてて驚き
で、1000位付近まで盛り返して終わった

マッチングした時、下振れの平均と上振れの平均のどっち引くかによる
>>557のように、注目度1100ぐらいって下振れで950ぐらいを引っ張ってくる時があって、そうなるときつい
そして、使えないラピスがうじゃうじゃいるし
ラピスで一回勝てばルークっぽいから、それで入国するんだろうけど、日頃やってないから地雷になりやすい模様

587 :ゲームセンター名無し (ニククエ 0f63-AT6i [180.39.39.206]):2023/10/29(日) 22:08:00.59 ID:YzoTpbVB0NIKU.net
>>578
チクショウ…なんでだよ…
あいつに兵士貫通ドローが撃てますか?HP回復が出来ますかって話よ…

588 :ゲームセンター名無し (ニククエ 8e2a-LA4F [247.140.243.253]):2023/10/29(日) 22:13:43.21 ID:wZrX3jX30NIKU.net
ローザ・サンドと、クリスラ強化が並んでるから期待したのに
アシェの強化はクリスラじゃないのか
クリスラは、余程強化されないと多分使われないけど…

589 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1f9b-A9ts [222.144.167.1]):2023/10/29(日) 22:37:08.42 ID:k549bgLF0NIKU.net
サンドは小槌+派とDS筆派でランキングが真っ二つなんだけども
せっかくだし運営の持ってる勝率データみせてほしい(わがまま

590 :ゲームセンター名無し (ニククエ 7268-CP9B [245.17.98.202]):2023/10/29(日) 22:49:54.44 ID:W2qqtnGw0NIKU.net
>>578
あいつも(一応)両方できるやんけ!

まぁサンドのスキルは欲しい物全部持ってるから下手に上方されても困るといえば困る

591 :ゲームセンター名無し :2023/10/29(日) 23:28:56.22 ID:IwZC8QP/0NIKU.net
>>586
そして成人みたいなBANされてもやめないゴミクズが出てくるからたまったものじゃない

592 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e34f-CP9B [248.207.101.25]):2023/10/30(月) 07:30:45.55 ID:n13MLQgz0.net
無月が兵処理できて発生早くて効果時間が調整前に戻れば竹との交換も視野に入るのだろうか

593 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 08:19:46.79 ID:PjUonqmS0.net
新無月の使用感、待ってます

594 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 08:34:01.49 ID:GebTLMPI0.net
竹でカバーできない範囲でダウン取れるようになったような説明だけど竹でいいと思う
シグルとかを虐めるのには良いのかもしれない

595 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 09:19:08.02 ID:XA5ohc+h0.net
そうだ、無月の範囲は今のままで効果は全盛期に戻そう
らいんふれあやアタッカーのSSですら兵士処理できなくなったあの頃に

596 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 10:06:51.55 ID:9Sxdrghm0.net
かぐや毎回上方されてない?
勝率見せて欲しい

597 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-Zw27 [106.146.55.239]):2023/10/30(月) 10:11:39.92 ID:Z3K1PRuja.net
ばかぐやしかいないから勝率低いんだよな

598 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f10-ic41 [180.16.12.0]):2023/10/30(月) 10:13:02.67 ID:tlMKhrcr0.net
ツクヨミのやつはなあ、MPちゅーちゅーの回復量増えたら大変だ
これまでも不利程度だったけど、圧倒的不利になりそうな気がする

599 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3bd-CP9B [248.207.101.25]):2023/10/30(月) 11:24:13.85 ID:n13MLQgz0.net
朧はヒット時の基礎値が5から10になるんじゃない?吸う量と増える量は何もないし
今日から竹かワープ抜いて朧積むおばさんが増えますように

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f4e-xYTp [110.4.252.232]):2023/10/30(月) 11:26:14.65 ID:Mw4RfB2t0.net
かぐやの無月、Lv2からで前方にダウン当てる竹林回避みたいなことにさせたいのか?

601 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 22c2-KFsm [251.66.149.81]):2023/10/30(月) 12:04:43.88 ID:TykqYNZP0.net
メテ邪道丸は忘れられてるのかな

全部避けて、全部当てれれば強いけど

602 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 12:38:14.55 ID:lyIw+EOa0.net
全部避けて全部当てる…⁉︎
それができなくてウチのキャストは泣いてんだぜ…

603 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 12:59:16.79 ID:63smvE7+0.net
>>600
たぶんそうかなあと思うけど、円形で森とか無視できる竹より有利な要素なぁ…ってなる

604 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 13:23:24.20 ID:Neb1IdBL0.net
金曜の仕事帰りに無料分だけ舞闘会やって0勝1敗で1300位台のルークだった
ついに一円も使わず一回も勝たずルークになれるようになったか
ボーダー1500近かった頃が懐かしいな

605 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 14:14:27.25 ID:SshKumpp0.net
かぐやって、別に弱い訳じゃないんだけどね
兵士処理は、Sの中でトップレベルだし望月も腐りにくいバフだし
ただ、スルタン詰んだり 端レーンにお散歩とかしてるから勝率悪いのかと

606 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 14:32:26.89 ID:kdjLH9Gpd.net
望月は腐りにくいかもしれないが、かぐやは腐ってる
少なくともこのスレじゃサンドとかぐやは腐ってる

607 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97a7-cLmr [220.215.151.119]):2023/10/30(月) 15:16:30.43 ID:i8zc26gd0.net
ピーターやドロシィのバフが望月だったらゴミカスキャストだと思うから望月は弱いよ

608 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sde2-AF59 [1.75.241.139]):2023/10/30(月) 16:17:32.95 ID:GsT6NDN6d.net
某ゲームを擬人化のアレ、早かったね…
某2分でケリを付けるアレとどっこいどっこいやな

609 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-hMxJ [126.85.37.194]):2023/10/30(月) 16:31:43.67 ID:vnXfsbXC0.net
望月ブリキのドロシィとか流石に強い

610 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 76ac-mfTx [241.95.89.179]):2023/10/30(月) 16:59:03.29 ID:z9bFHXzM0.net
>>608
あれ原作のキャラならやってたわ
キャラデザの人には悪いがデサインも芋くさいしなぁ
セガらしいっちゃらしいがな

611 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce66-IXSv [255.90.104.25]):2023/10/30(月) 17:10:15.33 ID:AO3yefhv0.net
朧なんかで喜ぶの九紋だけだろ

612 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2289-uS14 [253.95.113.166]):2023/10/30(月) 17:17:40.40 ID:KInthpI20.net
半年でケリが付いたリグワン。世界を支配して9ヶ月で死ぬセガ
爆死するならもっとセガらしい時代の先を行きすぎて馬鹿げたアプリ作りゃ良いのにな

613 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f4e-xYTp [110.4.252.232]):2023/10/30(月) 17:21:34.88 ID:Mw4RfB2t0.net
>>603
相打ち回避のワンチャン?と思ったけど既に相手が出していたショットやスキル分の威力ってデバフかかったっけ

614 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 17:39:18.17 ID:v8If0esR0.net
ヨコオタロウが関わったシノアリスも終わるのは、何か当てつけかもしれんな。
ヨコオ氏もリリース後に投稿は消されたが、「エラゲに自分の名前を出さないで欲しい」と投稿してる。

SEGAサミーが外部から人を招聘して作った作品に関しては、
メトロイドヴァニアで有名なIGAさんを呼んでおとぎ話をベースにしたスマホアプリ作ったら
呼んだ大原&片岡の部下たち(AM研)が「ほぼ同じアプリ」を作った(本当に何もかもが似ていた)。

仕方ないから、リボルバーズエイトはリグワンリリース直後の10月25日に終了発表した。
その実質2ヶ月後の1月初頭にリグワンも終了発表した。
お互いに何も残らなかった。


そらIGAさんお気持ちも表明しますわ(英語で)。

615 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 17:40:00.76 ID:4jGtfiu40.net
エラゲ死んだか
ざまあねぇ

616 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 17:54:31.01 ID:PjUonqmS0.net
エラゲ・・・
SEGAはソシャゲの才能、本当にないな
ソニック新作も死んでるし本当やばそう
いつwlwに飛び火してもおかしくない

617 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 17:55:53.64 ID:KInthpI20.net
回避拍節4出たらどうなるんだろ?
ダメカ50%半ダメカ無効カウント操作無効速さ虚勢とかなるんかな。わくわくしてきたぞ

618 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 17:58:21.14 ID:F/ScLofY0.net
ズラしても、ヤバいぐらい強い人とマッチングしてしまう。

ズラだけに?

619 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:02:35.82 ID:kdjLH9Gpd.net
セガのソシャゲってあと何が生き残ってる?
プロセカとPSOが生き残ってるのは知ってるが…

620 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:04:45.86 ID:/jD3cYCb0.net
>>607
ピーターが望月持ってたら望月スカフォエアウォで森を飛び回る10割スタンビルドが大暴れすると思うよ

621 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:12:01.85 ID:nbUdpiRK0.net
プロセカしか生き残らないだろ

622 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:15:52.97 ID:jYs1ShS5d.net
ところがセガ自体は儲かってて海外のソシャゲ会社を買収したらしいぜ
嘘みたいよな

623 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:29:27.67 ID:E6mkKygS0.net
久々にアシェうごかしたけどやっぱツエーなこいつ
バフに左右されないのが安定してるしSSもスキルも足もおっ、、、もある

624 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:30:02.19 ID:WVRNuBW70.net
プロセカと北斗の売上やべーからな

625 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:47:07.70 ID:CJNl4Uc/0.net
望月他人から貰うから価値があるだけで自分でスキル枠埋めてMP吐いてじゃ言うほどメリットないやろ

626 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:53:18.55 ID:3Ulz1Bu30.net
おっと!防御力アップを忘れてもらっちゃあ困るぜ!


マジレスするとかぐやはMPプラスになるぞ

627 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 18:58:17.50 ID:04lGfRGH0.net
つか普通この手のスキルって自分は収支マイナスで味方と合わせてプラスってバランスにするもんじゃないの?
なんで自分だけでもプラスなんだよ

628 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:06:42.85 ID:n13MLQgz0.net
そりゃ本体がゴミだからよ。本体がデバフ受けてたらゲームにならんでしょう
無月の範囲が新兵スキル並みの広さになってて笑う

629 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:13:25.20 ID:04lGfRGH0.net
本体は別にゴミじゃねーよ!
中身がゴミなんだよ!!

……只今不適切な発言が合ったことをお詫びします

630 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:21:55.85 ID:CJNl4Uc/0.net
青犬生味方に竹抜きかぐや敵にヴァイスの試合やってんの草
これからしばらくこれが大量発生するのに今ワンダーやりにいく奴マジモンのキチガイやなw

631 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:29:36.83 ID:bqaj+ntC0.net
>>622
GiGOった事で経営陣がアケ部門にきてたリソースを
ソシャゲの方に回したからな
むしろセガのソシャゲ方面はコロナでパワーアップしたまである

632 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 19:30:33.71 ID:nw1ky8hN0.net
これに関してはセガが悪い 
エアプ調整ばかり運営は竹抜きのかぐやで最上位100戦潜って欲しいわ

633 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b0e-E28H [240.137.91.192]):2023/10/30(月) 19:40:06.55 ID:bqaj+ntC0.net
連中は荼毘に付したよ
骨はソシャゲ界に埋めてある

634 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e55-KRej [247.63.224.65]):2023/10/30(月) 20:10:39.51 ID:RGx33KUi0.net
まあ、その、今週一週間は様子見ようよ、うん、
無月自衛かぐやとか無料1プレーのお試しだよ!大丈夫だって!!


https://i.imgur.com/Zl4aBQG.jpg
探したゆーげんの投稿、当時はシノアリスかニーアのアニメの事だと言われてたが。
わくすさががProject Shazでやらかしたらしいし、イラストレーター自体がアレな感じは……あるかな……あるかも……。
犬先生がアシェンプテルを描いてくれて良かった、犬先生の安定感。

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b0e-l9AW [240.235.149.118]):2023/10/30(月) 20:11:36.48 ID:/jD3cYCb0.net
望月は消費MP30でMP40~45くらい回復して一見自身の回復量は低く見えるけど消費MP軽減すればかなり回復する
かぐやが持っていなければかなり悪さできるスキルだった

636 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sde2-v3cn [1.79.83.109]):2023/10/30(月) 20:27:42.50 ID:jYs1ShS5d.net
>>631
いやまあこれからなんだが、その文面だけだとその結果がエラゲなのでなぁ

637 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8eee-LA4F [247.140.243.253]):2023/10/30(月) 20:30:42.07 ID:SshKumpp0.net
無月かぐやが大量発生するって分かってるなら、ヴァイス擦れば大量の勝ち星が拾えるのでは?
ピーター・ドロシーでも良いけど

638 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff9f-vwiL [254.130.48.81]):2023/10/30(月) 20:44:24.10 ID:dpj2tas70.net
まだ奴誰?のままなのか…
人使いも調整もほんと下手糞だよなぁ…
全てのSS硬直を軽くして発生を早くするって単純明快な事が出来ないのかこれがわからない
あえてやってんのか?

639 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 21:19:21.34 ID:EePDKfpo0.net
自分の回りで英語圏だとマストドンが多い印象

640 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:07:21.73 ID:pwwywRZ00.net
>>638
強化されないってことは、他の人は勝ってるんだよ
お前が下手なだけ

641 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:28:35.65 ID:SpDK5gMK0.net
>>622
自前でゲーム作れなくなったから、海外のスタジオ買ったりしてるんだぞ
儲かってるのも、ミクとケンシロウの力だけ
ケンシロウはコンマイも使えるから、競合出されたらどうなるかな?

642 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:36:02.08 ID:SpDK5gMK0.net
>>627
自分が収支マイナスだと、バフをケチる人が居るからだよ

643 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:42:41.80 ID:SpDK5gMK0.net
>>614
社内政治のせいで、部署同士の連携がとれないんだよセガは
それで、社内で競合製品作っちゃう

タイトーとは、テトリスの目コピー許したぐらい仲良いのにな(あれは当時テトリスの生産が追いついていなかったせいもあるが)

644 :ゲームセンター名無し :2023/10/30(月) 22:43:52.87 ID:qC8w1aAC0.net
有識者教えてください
サンド使ってこの編成で中央邪道と行くときどんな動きすれば良かったんだ?相手の大聖に良いようにやられたわ
ちなダイヤ上マッチ
https://imgur.com/a/US4TXKG

645 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sde2-v3cn [1.79.83.109]):2023/10/30(月) 23:57:36.29 ID:jYs1ShS5d.net
中央サンド邪道はきつそう
メロウかシャリスじゃダメだったんかね

646 :ゲームセンター名無し (中止 4691-CP9B [153.223.43.1]):2023/10/31(火) 00:44:33.47 ID:QcPPzQBD0HLWN.net
4Fは草
絶対かぐヴァに関わりたくないという意思を感じる

647 :ゲームセンター名無し (中止 6270-eepm [203.191.209.250]):2023/10/31(火) 01:00:40.88 ID:3zzi81+D0HLWN.net
4F…Ver.3のOPを思いだすなぁ

648 :ゲームセンター名無し (中止 221a-Q0z2 [251.24.192.85]):2023/10/31(火) 01:31:25.12 ID:7UTasAEe0HLWN.net
クリスラダメージ上げられてもな、アレの問題はキャストに当たる性能しとらんことだ
DS射程ギリぐらいじゃ硬直狙っても射線見て緊急回避で避けきれる
サンドにしてもローザにしてもそう

まあクリスラ先端を対面DS硬直に刺せる性能にしたら酷いゲームになるだけだから
根本当てれば特大ダメージな遊び技なり
対巨人でDS連射より効率良いとかすれば使う人もいよう

649 :ゲームセンター名無し (中止W 22af-cLmr [251.242.117.119]):2023/10/31(火) 02:05:43.46 ID:fQYn+c/b0HLWN.net
サンドのクリスラが真っ当な性能になるとMP速度ガン森してクリブヒールで卑怯し始めそうだからそれはそれで困る

650 :ゲームセンター名無し (中止 4691-CP9B [153.223.43.1]):2023/10/31(火) 02:05:54.75 ID:QcPPzQBD0HLWN.net
正直クリスラが使われないのDSインフレ極めてるせいだろ
昔は横クリスラで兵士処理とか十分強い戦法だったんだし

651 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-lgyH [49.97.22.95]):2023/10/31(火) 02:12:47.24 ID:Up+nEQxEdHLWN.net
>>644
レベルの経過から見るに、序盤から経験値の回収が遅れてる上に
どこかの拠点が折られたか誰かデスして態勢が崩れてアタッカー化した大聖も止められずって感じかな
多分、邪道の兵士処理が遅い上に相方のあなたと兵士取り合って余計邪気が育つの遅くなった
番号的にどういうレーン選択のやり取りしたかはわからないけど、とりあえず邪道は悠久に送っとけばマシだったかも
同じ育成型でも大聖は今宝杖積んだりしてて機動力も兵士処理も速かったりするし

652 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-eAU4 [106.146.150.124]):2023/10/31(火) 03:25:28.16 ID:dQn/1JMtaHLWN.net
>>619
確かぷよぷよクエストが10周年迎えてたはず
収益のほどは知らん

653 :ゲームセンター名無し (中止 e32f-CP9B [248.207.101.25]):2023/10/31(火) 06:22:18.65 ID:YK8xakmK0HLWN.net
インフレに対抗してレベル毎にダメージキャップつけろって亀が言ってた

654 :ゲームセンター名無し (中止 0f31-CP9B [180.221.145.248]):2023/10/31(火) 08:06:26.51 ID:8mddwACi0HLWN.net
稼働最初期のクリスラを返して

655 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-v3cn [49.97.100.156]):2023/10/31(火) 08:16:45.57 ID:K7Tep98jdHLWN.net
ヴェールで一瞬強かった時クソ不快だったから亀は寝ててくれ

656 :ゲームセンター名無し (中止 Safa-1MC/ [111.239.171.41]):2023/10/31(火) 08:20:21.84 ID:fhUnE/UlaHLWN.net
クリスラはミラー当ててもアッシュヒールで無かった事にされる位のダメージだったしそりゃ誰も使わん。昔もWW解禁以降は全くお呼びで無いし。仮に
スキル枠が4つになったとしても入る要素がない。カッコいいんだけどね

657 :ゲームセンター名無し (中止W ce48-z5pX [255.44.189.207]):2023/10/31(火) 08:25:22.64 ID:I+vvvoK10HLWN.net
陣がある限りバランス取れないからもう諦めるしかない

658 :ゲームセンター名無し (中止W 87b0-hIEz [246.44.100.91]):2023/10/31(火) 08:28:35.38 ID:/jvS8y/U0HLWN.net
そろそろアシェの横クリスラ1確戻すか…

659 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 10:14:23.70 ID:RZ4VeWju0HLWN.net
アシェはミスト縮小レインヒット下でどうやって戦えば良いんだか未だにわからない

660 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 10:15:39.78 ID:Z4+/ObjI0HLWN.net
>>644
邪道はあくまで育成終えてチャージ時間短縮してからが本番なのに邪気と貧弱なDSで半端に削った兵士量産してしまうのが4Fだと中央に向いてない
その編成だとシャリスのボムバやメロウのダウナーで兵士処理の補助してもらいながらDSでキャスト牽制してもらうみたいな介護ムーブが出来れば成立するけど野良で察せるかと言われると微妙(邪道の人が中央やれるかって意味も含む)なので
基本4F内に邪道が3人とかでもないなら端に流してあげた方がいい

というかサンド中央に置くパターンなら邪道中央だけはまあ無理じゃね?
古のクリスラキャスト狙いで疑似AするDS一切盛ってないビルドするならギリギリ......ごめん、やっぱりないわ

661 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 10:49:29.40 ID:wCUoEsLf0HLWN.net
サンドの強みとF4対F4における中央がそもそも噛み合ってないというか…
相手にだけ大聖やマグスいるし編成事故で順当にその通りの結果になったって割り切ってよさそう

662 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 11:05:16.18 ID:aHrm4QLr0HLWN.net
ヴァイス増えそうだしかぐやも増えるかもしれないから今アシェ使うのに丁度良いかもしれないね
テンプレがないなら自分で作るしかないけど

663 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:56:58.51 ID:pnbZipWK0HLWN.net
>>620
本人へのMPバフそんなにないぞ望月
相方は速度を要求してるのも忘れるな

664 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 14:58:55.10 ID:pnbZipWK0HLWN.net
>>626
せいぜいDS一回打てるかどうかじゃないか?

665 :ゲームセンター名無し (中止W 72c7-IXSv [245.40.232.176]):2023/10/31(火) 15:22:43.60 ID:NzYZ9cls0HLWN.net
全体的にアシストの上昇値落としてくれないかな
お手軽に10目盛り近く能力上がる系とかmpの回復力下げてスキルアホほど撃ったり2〜3発当たるだけで死ぬ環境止めて欲しい

666 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 16:15:09.61 ID:OY9+RnB10HLWN.net
アシストで10メモリ増えるのは良いけど
せめてLV5とかにして欲しい、LV2とかLV3のアシストが強すぎじゃね?
下手したらLV2とかのアシストの方が、LV5とかLV6のアシストより強いまで有りそう

667 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 16:57:56.87 ID:DuVLV0fl0HLWN.net
いや普通に強いだろ
杉田筆もママ筆も育ったら普通にLv5DS/SSの大上昇より上がるからな。
デメリット付きの特大よりは流石に微妙に劣るってレベル

668 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 17:54:24.34 ID:xgaVwV6j0HLWN.net
>>663
本人の回復量は若干低いの知らなかったわ
でも微妙に黒字程度には回復するのね

669 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:15:50.05 ID:kFChTYx2MHLWN.net
使い手が弱すぎて永遠に上方される特定のキャスト羨ましすぎる

670 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:20:14.03 ID:8mddwACi0HLWN.net
なんで風火輪は下方されなかったのか

671 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:21:37.08 ID:YK8xakmK0HLWN.net
杉田筆は3から9.5スタートで12.5になる。5の金斧弓は7.5メモリ。水鎧が約10メモリ
5のDSのみ上昇ソウルで約9.8メモリ。6SRのドロー特化ソウルが役12.5メモリ
数値から察するに縛りであるSRを入れるのってかなり厳しい条件なんだろうね

672 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:42:50.21 ID:wU4+0UyF0HLWN.net
上方貰ったマリクの威圧調整ミスしてない?
押し出しの円陣残ってるのに攻撃間隔途中から戻ったみたいだった
決戦で事故死する人増えそう

673 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:42:52.17 ID:K7Tep98jdHLWN.net
まあ正直風火輪とかより全然筆を修正すべきなんだよな

674 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 18:54:42.35 ID:UTYxCl6L0HLWN.net
>>672
ss硬直減少の方だけ先に効果終了するの?
それはひでえミスだな……

675 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:18:09.30 ID:wU4+0UyF0HLWN.net
>>674
詳しく確認してないけどそんな感じ
たぶん硬直減の方は調整前のままなんじゃないかな

676 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 19:31:38.58 ID:eg0RU+DOdHLWN.net
お向かいのエエケツ大戦が衣替えしてた
ワンダーもやろうぜ何年緑の牛若丸なんだよ

677 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 20:03:20.85 ID:QcPPzQBD0HLWN.net
お前はウンコする前にケツ拭くか?
無駄になるからせんやろ?そういうことや

678 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 20:15:11.26 ID:loAOM5RxdHLWN.net
埃が降って来て汚いから早くシュネの横乳に戻せよって思ってる

679 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 20:34:30.34 ID:swt5Kxof0HLWN.net
かぐやは訳のわからない上方ばかりだから一生勝率上がる訳ないよね

680 :ゲームセンター名無し :2023/10/31(火) 20:51:49.68 ID:NzYZ9cls0HLWN.net
Lv5.6アシスト弱いのはワダツミとほおりのせいやわ

681 :ゲームセンター名無し (中止 7238-CP9B [245.17.98.202]):2023/10/31(火) 21:35:47.59 ID:RFi5idzj0HLWN.net
じゃあホオリワダを下方すればええんやん!

682 :ゲームセンター名無し (中止 Sdc2-v3cn [49.97.100.156]):2023/10/31(火) 21:39:14.62 ID:K7Tep98jdHLWN.net
亀組は結構罪が重い

683 :ゲームセンター名無し (中止 e356-CP9B [248.207.101.25]):2023/10/31(火) 21:44:42.00 ID:YK8xakmK0HLWN.net
高レベルアシストが弱いんじゃなくて低レベルアシストがおかしいだけだぞ。騙されるな

684 :ゲームセンター名無し (中止 Sa5b-eAU4 [106.146.150.124]):2023/10/31(火) 21:53:54.78 ID:dQn/1JMtaHLWN.net
もうアシストは特殊効果が本体でステ上昇値はオマケって状態になってるからなあ

685 :ゲームセンター名無し (中止W e3aa-E28H [248.38.220.161]):2023/10/31(火) 22:30:06.72 ID:yhq2jwGQ0HLWN.net
おれは最初期クリスラなんて要らんよ


修練12のクソデカクリスラくれよ

686 :ゲームセンター名無し (中止W 1f9b-A9ts [222.144.167.1]):2023/10/31(火) 23:44:01.15 ID:wCUoEsLf0HLWN.net
ファイターがみんなクリスマスツリー担いでいた頃からそんな感じだし…

687 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 01:28:33.00 ID:dHtu0JI90.net
うちのメロウさんには探索最深部のアウトレンジホーミングDS下さい

688 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 05:13:59.87 ID:6rnA575I0.net
レベル6枠にRアシスト入ってるの見ると興奮する

689 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 07:33:04.75 ID:RLBdqwS70.net
アウトレンジホーミングDS嫌い

690 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 07:40:19.96 ID:3MeftrpS0.net
画面狭いから多分最大射程は物理的に決まってるんだよな…

狐共のバーナーもなんだかんだ決まってるし

691 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e350-oLUB [248.206.217.16]):2023/11/01(水) 08:22:04.19 ID:pxzPX5Hl0.net
新兵で探索の敵キャストの射程やけに長いな?と思った事あるが
まだ深度140ってとこだけど最深層まで行くとそんなヤバいDSが飛び交うのか…

692 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sde2-AF59 [1.75.242.240]):2023/11/01(水) 08:48:36.31 ID:LiME/zAmd.net
敵に骨メロウコンビが居る時だけ理不尽な攻撃が飛んでくるよ
ただメロウのホーミングDSは滅多に打たないけど
問題は骨で、ちょっとでも射線が開いたらアウトレンジからSSが飛んで来る

693 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-eAU4 [106.146.139.237]):2023/11/01(水) 08:58:06.63 ID:E9g+9vvRa.net
>>688
6枠実装時にデフォで入ってる直槍は今でもそれなりに有用ではあるんよな
というか6以上のアシは当然ながら選択肢が少ないから
キャストによってはマッチする特殊効果が見当たらないケースもあって
じゃあ▼項目のない直槍でいいやってなったりする

694 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f9b-A9ts [222.144.167.1]):2023/11/01(水) 09:43:27.43 ID:zSUf6LSo0.net
吉備津やリンがみかん齧ってたの好き

695 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 13:58:33.36 ID:FYCwoTuLd.net
火遠理はRアシスト現役だぞ!
この子最速で高レベルアシスト使えるアドバンテージどっかいったな
みんな低レベルでイチカクしてくし

696 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 14:10:50.38 ID:YrG+CWqj0.net
LvアゲサゲでHPMP回復しなくなってから文句言え

697 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 14:27:27.76 ID:vl7wAMbv0.net
今の火遠理に本気で文句言ってる人はエアプなのはわかる

698 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 14:27:56.58 ID:Jq9tsqXB0.net
亀組は理論値高いといえば聞こえはいいけど…うーん…

699 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 14:35:51.09 ID:Ggv/zcqq0.net
>>698
保証値がねえ……
インフレでも期待値据え置きだから、相対的についていけなくて実践値が低いのが現状
まるでどっかの国

700 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 14:43:27.06 ID:izmiE3i20.net
メロウでたまに6杖でスマッシュ出すの好き

701 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 14:56:11.40 ID:dgybGqP2d.net
これこそエアプだわ
今FのDSでスマッシュなんか後半当然のように出るぞ、杖なんかいらん

702 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 16:31:29.38 ID:kHoHB24j0.net
流石にFのREや豆ペンの上からSMASH出るのは一部のDSバフ持ちだけじゃないですかね…
Fの半分くらいが何らかの火力アップ持ってるのはそう

703 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f10-ic41 [180.16.12.0]):2023/11/01(水) 17:26:15.77 ID:F40tWbrS0.net
浦島くんは、陣展開のMP回復阻害をなくせ
あれのおかげで陣の中に入れん

704 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3de-CP9B [248.207.101.25]):2023/11/01(水) 18:30:05.91 ID:APlW2oHf0.net
低レベルアシストのインフレに対応してスルタンヒッポ一休ルクレチアのステータスを上昇しました

705 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 19:51:52.17 ID:3MeftrpS0.net
>>703
どうせMPアシスト多いんだから我慢しろ
時忘れぶつけるぞ

706 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 19:54:15.87 ID:IX0AIaaX0.net
Fって火力ロマンを求めた結果今の火力ならともかくMP効率とか解禁レベルとかも効率求めて今の火力だからな
杉田筆なんて本来MP消費増のデメリットついて然るべきだろ、なんで軽減付いてんだよアホ

707 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 20:30:49.91 ID:vAJO9hY2M.net
>>705
時忘れかけたらゲージ貯まるから喜ぶんじゃね?
火遠理使ったこと無いから分からんけど

708 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 20:57:44.68 ID:SycJh5Ak0.net
成人(BAN済み)→徒然草→佐東 蒼井  他サブカも存在する可能性有り
本スレ愚痴スレ晒しスレで御高説垂れているが、癇癪持ちでゲーム内にて煽りを繰り返すBAN経験者(サンド専)
他人のフリしながら他プレイヤー叩きするのが特徴
今の180.16.12.0

709 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 20:58:21.68 ID:dgybGqP2d.net
それこそツリーで序盤の効率少し諦めてた時代が懐かしいぜ

710 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 21:10:44.61 ID:APlW2oHf0.net
3のアルティメットからマッチ4確時代を経てカイ2確が人権の後に3確+αに戻る

711 :ゲームセンター名無し :2023/11/01(水) 21:33:13.15 ID:vz054YGV0.net
ASからしたら3確でもはやいよ4確定に戻してよ
フォローいれないと5までに貫通されるのはたまったもんじゃない

712 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0623-oDh5 [249.147.220.10]):2023/11/02(木) 08:07:54.16 ID:K8jIs5yc0.net
ファイターの火力ありすぎ問題
先日の舞踏会中央Fに何回事故死食らったか

713 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f31-CP9B [180.221.145.248]):2023/11/02(木) 08:21:08.39 ID:ooI0Q6N+0.net
パピールクラウン全盛期はやばかったな
Lv6になったらどいつもこいつも当たり前のようにスマッシュドローしてきたし

714 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0292-E28H [243.66.165.254]):2023/11/02(木) 09:20:42.06 ID:lD4yzukV0.net
なんならパピールが選択可能になる以前から
Fは過剰火力だと言われてきてるな

715 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 09:51:12.04 ID:6d3Uu2ih0.net
横槍返り討ちが行き渡ったら下方を繰り返すゲームだ

716 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8e66-QfpD [247.152.187.119]):2023/11/02(木) 12:06:59.04 ID:SPHif1YO0.net
レベル3で兵士列一確から、更にDS威力上がるのが良くわかんないです

717 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f9b-A9ts [222.144.167.1]):2023/11/02(木) 12:16:08.11 ID:aQpw7YW90.net
BDU爆風は通常時より火力落ち、これだけ火力盛りが主流の中で
後半戦の火力は控えめになる小槌+の順位が高いサンドリヨンは理想のキャラだった……?

718 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87e1-oDh5 [246.35.217.13]):2023/11/02(木) 12:20:54.79 ID:RFQnM5Ss0.net
今はパピールや湯気大聖じゃなくても、テンプレビルドのコッペとかで下手にブーメランの行きに引っかかったら死ぬみたいな減り方するから困る

719 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sde2-HZAA [1.75.196.161]):2023/11/02(木) 12:23:56.81 ID:4PtFPkdzd.net
冒険譚は闇の軍勢を倒すためのキャストが逆に敵側で出て来た時の方がアルゴリズムがまともでステたけーのがゲームの都合とはいえくそなンだわ

ぼくちんうんえいちゃまがかんがえたつおいつおいきゃちゅとはっぴょうかーいしてーならオメェらが作って不評だった黒クウバでもそのまま並べとけ

720 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e30e-CP9B [248.207.101.25]):2023/11/02(木) 12:45:28.40 ID:+EvuSseN0.net
杉田筆と新兵銃でそれぞれ12メモリ近く盛れるから生当てスマッシュは当然の嗜みですよ

721 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 46ec-CP9B [153.216.45.242]):2023/11/02(木) 13:08:17.88 ID:sQeCpXbV0.net
運営「なぜ舞踏会は3Fだらけなんだ・・・?」

ギャグで言ってんのか馬鹿がよw

722 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:35:55.24 ID:F5MbDAq70.net
>>717
わかってて書いてるんだろうが、小槌+いれたら兵士確が早くなるから、相手からすると面倒だぞ
で、BDUはDS値インフレおかげで、DS直撃で瀕死→爆風のダメージで死亡っていうコンボが時たま発生する
小槌+入れようが、Lv高くなればこのコンボからは逃れられない

723 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 13:50:47.31 ID:6xocaaeQd.net
個人的にはサンドドレス(Lv4)Tueee!
と言っていて
かなり無理をするとLv3一確、早いキャストでLv4一確、遅いキャストがLv5一確位の時が一番バランス良かった気がしないでもないが時は元に戻らない。

724 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 14:36:54.50 ID:kmGY00Tt0.net
>>721
こマ?

725 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:04:52.22 ID:Vzjzn5bt0.net
小槌入れてるのはLv2SS大兵士1確取るためじゃねーの?
大兵士考慮しないなら別に新兵銃赤本カイでもLv2確取れそう

726 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:40:17.54 ID:K9Bep87p0.net
全国大会では、2F1A1Sなんだし
3F1A型より、2F1A1S型の方が強いのは間違いないと思う
ただ、後者の型は練度と連携が問われるので
舞踏会では3F1Aの方が勝率高いって事じゃないのかな

727 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 15:52:08.43 ID:Vzjzn5bt0.net
この前の大会決勝戦3Fマリク対3Fアナピだったんですけど

728 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:00:18.64 ID:K8jIs5yc0.net
コッペリアにハラスしたらドローホルンドローで4メモリ持ってかれたでござるの巻

729 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:03:39.50 ID:izp2Ts1g0.net
草がLv3確取れていい訳ねえだろ!
現実「Lv2兵士処理スキル持ちです」
これほんま

730 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:10:24.12 ID:RFQnM5Ss0.net
>>675
余の威圧の件、的中してたね
冒険譚で多用してるから早く治してほしいぜ……

731 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 16:47:17.65 ID:yOGaanuv0.net
インフレでアタッカーがサポート不要になってる感あるよなー
上振れを求めるならシナジーの出せるサポがいるに越したことはないが・・・

732 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-jyKd [49.106.211.19]):2023/11/02(木) 17:20:14.78 ID:orQtvhC3d.net
アシストインフレでアタッカーがバフ無くても十分強くなったからだろ
アタッカー全部下方しないとサポーターはいらん

733 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sade-8JLr [27.85.205.144]):2023/11/02(木) 18:09:19.82 ID:8phSN9y3a.net
アタッカーとのシナジー皆無で固定に絶対呼ばれない悲惨なサポーターには何か上方くれてやれよ
シグルとか

734 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-r3D2 [49.97.110.144]):2023/11/02(木) 18:12:34.69 ID:FWb4hFTWd.net
つかさ、なんでサポ用のバフ効果上昇アシストが無いのこのゲーム?
ソレがあればサポでもまだやれたんじゃないの?

735 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b71-a16Y [250.64.224.28]):2023/11/02(木) 18:15:15.79 ID:xSGBgObq0.net
味方にサポーター来て欲しくないからなぁ
スピードバフはあったら嬉しいけど、そいつら使ってる奴は大体レーン維持出来てないし
ファイター使ってレーンを高く保って死なずにいてくれるのが一番のサポートですわ

736 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02b2-IXSv [243.25.39.219]):2023/11/02(木) 18:23:20.07 ID:O3kGJ/Bj0.net
いまのスキルhp7目盛りあっても2発で死ぬのがダメだわ

737 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 067d-v5im [249.226.181.229]):2023/11/02(木) 18:27:12.66 ID:0O9EfRiq0.net
ファイター強すぎてサポーターがいないとアタッカーが狩る対象いなくなるよ

738 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e330-CP9B [248.207.101.25]):2023/11/02(木) 18:51:17.35 ID:+EvuSseN0.net
3筆と2の杖は殺せってヴァイスが言ってた

739 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f31-CP9B [180.221.145.248]):2023/11/02(木) 18:52:31.62 ID:ooI0Q6N+0.net
かぐや、マリアンとかいうサンドバック

740 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FF5b-wL8D [106.154.192.221]):2023/11/02(木) 19:03:43.81 ID:Q3gxTLt/F.net
19時に銀筆で冒険譚送りは

草も生えぬ

741 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FF5b-wL8D [106.154.192.221]):2023/11/02(木) 19:39:04.01 ID:Q3gxTLt/F.net
また冒険譚送り?呪われたか?w

Fはダメだな。さっきマッチしたら、F無しw

742 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 767c-AuKT [113.42.11.17]):2023/11/02(木) 19:43:09.22 ID:5eDkMLOj0.net
誰でもなれるカジュアルラピスにならないのが悪い

743 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e30-LA4F [247.140.243.253]):2023/11/02(木) 21:46:05.45 ID:K9Bep87p0.net
コッペ最盛期とか、ブーメランでA返り討ちに遇う事も稀に有ったらしいよね
今だと、パピールが危険みたいだけど

744 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4691-CP9B [153.223.43.1]):2023/11/02(木) 22:11:32.73 ID:IRHzXpX90.net
サポに必要な上方って本体のHP上げるとかじゃなくてバフ値の上昇と効果時間延長なんだよな
ここ上げたら舞踏会ももっといろんな編成になっておもろいはず。

745 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8764-IXSv [246.193.18.17]):2023/11/02(木) 22:12:51.31 ID:jygkfYav0.net
>>733
ロール:ファイターに変更しました

746 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e30-LA4F [247.140.243.253]):2023/11/02(木) 22:52:49.31 ID:K9Bep87p0.net
Sの凋落は、アシストインフレが原因でしょ
昔は、マリアンバフの射程UP大きかったけど
今だとハサミとか弓で簡単に射程伸ばせちゃうからな
バフに頼らなくても、アシスト一つで済んじゃうからな

747 :ゲームセンター名無し :2023/11/02(木) 23:33:09.08 ID:Kvu5Qs1pd.net
>>744
バフだけ強化したら今以上にAに責任押し付けるS増えるぞ
バフを撒いてかつフックやドルミに序盤から兵処理負けないようなうまいSならF使っててもどうせ勝ってる

748 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffca-v3cn [254.28.117.19]):2023/11/03(金) 01:28:38.36 ID:emH97HZ70.net
アシストインフレのお陰でシレネシグル辺りは随分救われたんじゃねーの?

749 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:03:08.79 ID:uBNnf6U+0.net
サポーターお手軽に強くしたら増殖して面白くなくなるからいいよ
スピード盛りエピーヌ大繁殖、生放送もエピーヌ下方しろの嵐
勝率でてないけど使用率の偏りを是正しますとか言われながら下方された歴史を忘れるな

750 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 08:40:04.95 ID:WS+k1TxK0.net
シレネは環境S

751 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:14:05.16 ID:f2eR++Tu0.net
なんでゲーセン民って社会のクズが多いんだろう
パチンカスと層が被ってる

752 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 09:18:21.08 ID:tJSvZfWyd.net
自己紹介?

753 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:29:17.64 ID:26ye7ysra.net
>>747
バフ強化ってつまり相方Aが戦いやすくなるための強化だから
それで負ける場合、押し付けじゃなくて実際にAの責任ってケースが増えるって事じゃない?

まあAとSのシナジーによる影響が大きくなりすぎるとか
バフの始動が遅いシグルとかが更に弱くなるとか
本当にバランス取れるか疑問なんで単純な一律バフ強化には反対だけど

754 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:46:37.80 ID:Kv6NGHitd.net
A使いが「コレは自分の責任だ」って思える脳ミソを持ってるわけないだろ、よく考えろ

味方が死んだら「耐えられなかったFやSが悪い」、純粋に自分が負けたら「相手の性能がおかしい、○○は下方しろ」の精神やぞ

755 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 10:55:37.77 ID:upyq9o5h0.net
>>748
救われるどころか地味に今のシグルの巨人処理めっちゃ早くてびびる
対面追い返してる間に処理がほぼ終わってることとか稀によくある

756 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-r3D2 [49.97.109.139]):2023/11/03(金) 11:54:00.49 ID:tJSvZfWyd.net
シグルなんかよりもっと早くてもっと手軽な奴が居るからなぁ>巨人処理
そのへんと違って対面いると巨人処理できんし

757 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 222b-mfTx [251.34.5.8]):2023/11/03(金) 11:54:03.11 ID:LbWxtjzL0.net
知ってる人いたら教えてほしい
アリスのリトフラの爆風ダメってSS依存?スキルいそ?
検索しても分からなかった

758 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b71b-wL8D [124.241.72.135]):2023/11/03(金) 11:59:54.78 ID:e3t6c7zy0.net
>>757
リトフラ爆風はSS依存だったと思うよ

アナピ端行く時の構成って何積んだらいい?
新兵2杖SS筆専用カトボビとかでよい?

759 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-eAU4 [106.146.148.219]):2023/11/03(金) 12:01:56.60 ID:26ye7ysra.net
>>757
SSを変化させるスキルなんだから普通に考えてSS依存に決まっておる

760 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37d5-mfTx [252.35.70.47]):2023/11/03(金) 12:04:48.95 ID:wOq3jZX70.net
二人ともサンクス

761 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-87oY [49.97.111.196]):2023/11/03(金) 12:28:04.14 ID:08J8oVnDd.net
>>757
アリスというかアタッカーのssのなぎ払い、爆風は直当ての半分か4分の1
対キャストと巨人が半分 兵士が4分の1
ファイターは兵士と巨人が直当ての半分 キャストが4分の1
サポーターは全対象がその中間の与ダメじゃなかったかな

762 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37d5-mfTx [252.35.70.47]):2023/11/03(金) 12:56:58.02 ID:wOq3jZX70.net
では端に筆アリアでくるリトフラアリス達はいったい何なのだ
ボムバル狙いなのか?

763 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 14:24:13.82 ID:6djWKb7bd.net
Sはフリマ上マッチですらよく言われてる開幕からテメェはふらふらして兵士処理全然しねーでバフとコア置いたら仕事完了!後は勝てなかったら相方Aの全責任です!っつーS専天才児おっさんおばさんがくそ多いからな

そういうキチガイが味方煽ってンのを見っとASどっちがわりーか論はまずアッハイくそS専死ねっつー感想がまず先行しちまうンだわ

プライドたけーAが敵Aに格付けされて八つ当たりっつーのもまぁあるがそいつらはまだ一番矢面に立たされる中央Aっつー位置にまだ立ってっからなぁ

764 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 15:30:51.57 ID:LefP5Kfd0.net
全国や遊戯祭でサポーター使うのは、悪くないと思う(相手にもサポーターが来るので)
ただ、舞踏会でサポーター使うのは気を付けなきゃだよね
相手にはロール合わせする義務が無いから、ファイター対面になって苦しいからね
アタッカーとシナジーが強いバフで、総合力で上回れる可能性は有るけど
アナピにエピーヌとかロビンにマリアン選ぶぐらいなら、大人しくファイター使った方が良さそう

765 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 16:53:56.60 ID:pFv9ZVZG0.net
>>764
最低でも、端でFの対面でサポやって(そのレーンを)勝てるというのでないならやめたほうが良いかと

766 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:18:49.43 ID:nvy/Z2A90.net
>>765
ぶっちゃけ
ステータス合計が伝説の最弱リンより低いのがSなんだぜ
同じ腕ならロール差で負けるのが当たり前
SでAやFに絡んていくのがまず分からない

767 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 17:45:04.43 ID:m6jj80sm0.net
舞踏会でSなんてピックした日には即座にシュネがシュバってくるからな
強化兵士に触れないのはリスクがありまシュネー

768 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:04:33.28 ID:/CBPm+Pa0.net
フックがテリトリー兵士に1確取ってるの見て怖くて泣いちゃった

769 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 18:12:30.76 ID:py7siQlbd.net
勝つってのが試合に勝つで良いなら端レーンにFじゃなくS置きたい場面も一応あると思う
ただ野良のピック制でやりたいとは思わないかな

770 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:12:53.86 ID:UPYxeeqbd.net
マリアンのDS、キャストダメージだけでいいから下げてくれないかな
ポコポコ当ててくるくせにクソ痛ぇ
端で対面してるとこっちからなんも振れないんだよ

771 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:38:01.68 ID:S6tGHw3k0.net
草様のDS、キャストダメージと兵士ダメージだけでいいから下げてくれないかな
ポコポコ当ててくるくせにクソ痛ぇ
端で対面してるとこっちからなんも振れないんだよ

772 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:40:43.35 ID:SMmo+B+Ld.net
草様のDSは後だししてもあんまいい事ないところがクソだぞ

773 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 19:52:57.93 ID:tJSvZfWyd.net
草様に中だししたい
擬似餌の方じゃなく

774 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:10:36.07 ID:pFv9ZVZG0.net
>>769
だめ

タイマンに勝てということ

775 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:42:54.70 ID:py7siQlbd.net
ローザのクリスラ使ってみたら硬直終わってて威力がどうとかそんな次元じゃなかったわ

776 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 20:50:12.61 ID:LefP5Kfd0.net
SがFにレーン戦で勝てるなら
F要らないって話にならない?
Aへのバフ込みで、比べないと意味が無いと思うが
それともレーン戦でFに勝てる、初期かぐやみたいなのをお求めかな

777 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:33:27.83 ID:ubpEwA5Q0.net
対戦ゲーなんだから基本自分の使ってるキャストに不利な奴下げろ!とか味方に来て弱いキャストマジなんとかして!とかになっちまうのは仕方ない
FがASよりも兵士処理強いとかAがFSよりもキャストに強いとかSがバフ撒けるんだからFAよりもスペック低いとか
当たり前の事かもしれんけど、そもプレイヤーは全ロール触ってるわけじゃないさね

778 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:34:30.99 ID:SMmo+B+Ld.net
つまりサポーターの存在自体が欠陥だってずっと言われてること
バフを配れるFやAを作ってS解体、これだよ
もう遅いけど

779 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 21:48:16.93 ID:dPBQiAKZ0.net
3レーンのフィールド
1チームは4人
ゲームを成立させるのに必要な役割分担はレーナーが3人に遊撃が1人
この役割分担とゲーム内のロールが食い違ってる、わけではないけどずれてるのが根本の問題なんだよな

そう思うと過去にあった4人用の2レーンマップとかはレーナー2人に遊撃も2人みたいな立ち回りも許容しようとしていたのかもしれんね

780 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:07:33.93 ID:Kv6NGHitd.net
https://imgur.com/a/zyPVbVZ

781 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:52:00.19 ID:/CBPm+Pa0.net
このゲーム自体がもう要らないだろ

782 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 22:56:45.61 ID:51uJajBS0.net
よくわからんが、きょうもへいわだな?

783 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:26:31.07 ID:4JrHOeUZ0.net
>>778
それでいこうWLW2爆誕ですやん

784 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:40:18.50 ID:UQf40CCB0.net
サポ不要論はアナピとフックが悪い感ある

785 :ゲームセンター名無し :2023/11/03(金) 23:58:23.57 ID:Hiv1pO/ja.net
中央フックvsS
基本全員気合兵士の処理をミスったら負けるし相方はバフの分有利なので余りそこには言及しない。
ピーター:お行儀よくレーン戦するとジリープアーなのでLv1からLv8迄常にフックをこかし続ける必要がある。ゼーレ2回あるがうっかり気合兵士に被弾すると致命傷。
ドロシィ:基本ピーターと同じだが射程で劣る分輪をかけて辛い。
エピ:通常兵士はLv3から処理で遅れを取ることは無い、粉も当てやすい部類なのでアリスロビンジョーカー辺りが相方だとかなり有利、唯一のメタ編成か。
かぐや:エピと同じくLv3から通常兵士処理は負けないしLv1~2も割りとしのぎやすいが気合いテリトリー兵が全S中最もしんどい。ビーム直当ても真面目に狙うべきか?
シグル、ユクイコロ、ワダツミ:よほど程腕の差が無い限りLv3で手前無くなってlv5迄に奥まで行かれる展開も珍しくない。フックが雑に金撒いてるだけで相当にツラい。
シレネ:津波解禁迄非ダウンDSに停滞や殺意を絡めてもちこたえれば、コアも津波もフック側に干渉する方法が非常に乏しいので割りとやれる方。
ヴァイス、マリアン:元々行儀よくレーン戦しないキャストなのでフック側がわからん殺しされることも無いではない。が、やはり雑に金撒かれるだけでlv4迄持たない事が多い。

786 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbad-HiwA [60.61.59.2]):2023/11/04(土) 00:18:40.72 ID:q/rxjN4c0.net
忘れられる多々良かわいそう
まあ協奏やら大会で固定ボイチャ有りぐらいでないと選択肢に入らなそうなバフしてるししゃーない

787 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 01:11:52.09 ID:6zge5rDN0.net
>>785
にゃー?

788 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 03:31:48.07 ID:Csz1NNlM0.net
忘れられてることも気づかれないメイディ……

789 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 08:03:18.65 ID:cXn7MYTG0.net
前の協奏で中央フック対面ピーターになったけどスカフォハメして落城勝ちしたわ
一度DSに当たると獲物DSで死ぬ可能性があるほど脆いけど相手のDS食らわずにスカフォ当てられたらMP次第でフック相手に10割いける
相手Aがフックを守ってたら積むけどね

790 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 09:46:12.21 ID:OgZ/qR2u0.net
最近の中央Fのトレンドは草様なんですよ。あんなジジィは刹那に投げておくのが正解

791 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-RXK5 [106.146.149.8]):2023/11/04(土) 11:00:27.64 ID:V/q/xOK9a.net
中央Fは敵兵士弱体化、自己回復、(短いけど)味方兵士強化を兼ね備えた
ローザが最適解かも知れないと思う今日この頃

792 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fe0-JWsq [245.21.120.147]):2023/11/04(土) 12:06:13.50 ID:f2EmRh+s0.net
自己回復と兵士強化と拠点殴りができる吉備津のほうがいいんでは?

793 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b2a-pxGx [242.206.212.34]):2023/11/04(土) 12:21:21.18 ID:if+gyHCm0.net
>>788
緑メガネで対面Fはどうやっても無理だろ
DS盛でもするんか

794 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-RA+T [49.98.147.55]):2023/11/04(土) 12:30:52.36 ID:jMr4xVVod.net
後半のメイディはFでもストレス強そうだが、レベル4までどうするのかは

795 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef04-Ft1G [255.207.59.242]):2023/11/04(土) 12:53:26.40 ID:O6aqNCZz0.net
前アレキの本職メイディ出て来たけどフックで何キルかして奥まで行った気がする
A絡まないと絶対死なないからFにプレッシャーがなさすぎる

796 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef8d-p6x5 [247.140.243.253]):2023/11/04(土) 13:05:18.67 ID:Q3C21sRh0.net
メイディはビームが強いけど、そのビームが気合兵士に弱いからな…

797 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b2a-pxGx [242.206.212.34]):2023/11/04(土) 13:11:20.71 ID:if+gyHCm0.net
メイディ自体を弱いとは思わないけど
対面S以外は相性最悪すぎる
たぶんかぐやより無理ぞ

798 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f07-hhhJ [245.246.65.21]):2023/11/04(土) 13:44:00.72 ID:FjjT6xuT0.net
メガネはガチャとブースターのある遊戯祭は活躍の場があるのでまぁ…。

ドルは突破力あるのと干渉力あるから編成的に悠久におけると強いし、
草フックなら草に端行って貰いたいし自分も草載るなら端に行く。
中央草はちょっと勿体ないのと耐久性がね…
まぁ挙げられてる、「草(刹那)・船長(中央)・吉備津(悠久)」で
概ね3Fも編成的に…かくていてきにウッドボール(死語)。


個人的に前回舞闘会で印象有ったのはフックの硬さだな、やっぱ硬いわあのジジィ。
一時魔境堕ちした時に、魔境布団フックと当たったが硬いわDS痛いわで全部杉田(筆)が悪い。
杉田になぜ毛が増えたのか?その謎を知るべく我々は…

799 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 14:50:35.38 ID:iNeonAP80.net
すまねえ、今日は仕事が立て込んで、銀筆以下の全国対戦に参加できません。

負けまくっているやつらで、「ビックち〇ち〇」とか「大きなディック」だとか名前の人いるけど

負けている奴らは、あこそも小さい!と反省して欲しい。

800 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 15:32:53.83 ID:DjUMsYUs0.net
>>799
キモすぎ、お前もう死んだ方がいい

801 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:31:04.16 ID:58efWPuV0.net
>>775
挑戦を讃えるよ、まあ無理よな

けどクリスラがビシバシ当たって勝てるゲームになったらクソゲーだろうさ

802 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 18:36:02.02 ID:0U7vHQZLd.net
パピールのクリスラは硬直をドローでキャンセルできるけど、サンドローザのはどうなんだろ

803 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:11:22.89 ID:8eoFlY7U0.net
>>776
だからそれ込みでAが動くにはSがF相手に五分以上取れないとバフの意味がないのだ
基本バフかけたAが端から崩壊させるってのがSA対FAだからな
端にAが行く間、SはFA相手に耐えにゃならんから難しいのだ
そこ理解してないのが多い

804 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:13:08.54 ID:7/xBZfkr0.net
ちゃんとクリスラ試す人いるのすごいなwってかお姉様全然見なくなった
あとブラッディバーストヴァイスいたけど当たらなかったからわからん
範囲はでかかったし兵士がビリビリしてた

805 :ゲームセンター名無し :2023/11/04(土) 19:40:06.92 ID:N9oSsNZ60.net
お姉様は草様せんちょパピの超パワーゴリラには勝ちにくいしシャリ玉藻クラマのハメにも勝ちにくいしリン桃マリーの卑怯三人衆には勝てないしで今なかなか厳しいらしいからな。今Fで正統なレーン戦するなら草様せんちょパピでゴリラパワー押し付けするくらいないと厳しいんよな

806 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-DIH/ [49.96.243.231]):2023/11/04(土) 20:02:31.29 ID:M35KFX9Td.net
>>801
過去に使われたサンドとパピのクリスラは採用理由あったけど、ローザはちょっとね
一応弾速バフ前に対面の硬直取れるかなと思って使ってみたけど微妙の一言だった

807 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b36-NySP [180.198.103.92]):2023/11/04(土) 20:13:26.55 ID:KXCPc/YJ0.net
炭酸の抜けきったコーラ
今のワンダーはこれ

808 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fed-pxGx [251.237.161.148]):2023/11/04(土) 20:25:49.22 ID:eVouO3580.net
あーもう底なめがダイヤより明らかに弱いのイライラする

809 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b8c-iYzF [114.176.42.77]):2023/11/04(土) 20:27:59.18 ID:uAbuJQeg0.net
ダイヤもラピスも一緒だと思えば何も感じなくなるぞ~

810 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f5f-pxGx [249.63.200.163]):2023/11/04(土) 20:38:04.33 ID:rKOPZv2J0.net
休日は色んなアシストのかぐゃがいて楽しいな

対面だからな!

811 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef53-aX49 [247.117.49.133]):2023/11/04(土) 20:48:17.63 ID:NLwMZj1+0.net
ほう、炭酸抜けコーラですか…たいしたものですね

812 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b4f-pxGx [240.6.27.160]):2023/11/04(土) 20:49:41.57 ID:pNGEzlHb0.net
底舐めで1番やべーのはEX10A乗りだわ
拠点に兵士を運ぶゲームだってのを忘れて何か勘違いしてる

813 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-M9za [49.97.109.139]):2023/11/04(土) 20:50:09.91 ID:/Y9qHLTpd.net
アレキ様が素晴らしい指示を出してくれる
シグルで端エルの対面に立てとか
素晴らしすぎて涙出てくる

814 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bc0-pxGx [248.249.199.29]):2023/11/04(土) 21:00:43.72 ID:ISLTkFeH0.net
森からジャッジで兵士をこかし続ければいんじゃない
知らんけど

815 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b8c-iYzF [114.176.42.77]):2023/11/04(土) 21:18:39.25 ID:uAbuJQeg0.net
底舐めはたくさん居てくれないと俺が気持ちよくなれないので無限に増えて欲しい
最近はアレキ2~がデフォぐらいにマッチが濃いからもっと薄くしてもろて

816 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fe0-JWsq [245.21.120.147]):2023/11/04(土) 21:25:10.66 ID:f2EmRh+s0.net
底舐めがページを生んでくれてるんだよなぁ
フリマのEX0、10、20たちは崇められるべき存在

817 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9faf-mM0J [253.237.28.225]):2023/11/04(土) 22:17:43.95 ID:VC4+M2zX0.net
死狂で対面船長とか死ねービッチ援とか、アビリティゲージ全部スピアに使って更に全力DS盛ることになるぞ

818 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f91-HiwA [153.223.43.1]):2023/11/04(土) 22:33:29.81 ID:fA49rx3h0.net
裏取り吉備津WS無しでも刹那奥9秒で半分削るのキモ過ぎる。拠点殴れるシステムはよ無くせよ
これでF皆平気で吉備津相手に裏取するもんな。Aなんてやる奴馬鹿です(ひろゆき感

819 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b65-aLKc [250.152.107.57]):2023/11/04(土) 22:39:10.64 ID:1feRj9JV0.net
特大拠点と城って殴ったダメージ特大拠点の方が高かったりしない?気のせい?

820 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b70-/9BA [248.207.101.25]):2023/11/04(土) 22:55:46.84 ID:OgZ/qR2u0.net
城や拠点殴るのは許せるし裏取りもまぁ許そう。だが城や拠点に張り付く侍だけは許すな殺せ
吉備津はレベル8+岩砕金剛だと15秒で奥折れてWS追加だと8秒で解体完了する
手前を絶対に渡したりフリーにしてはいけない理由がコレ。マップから消えたら探して殺せ

821 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-RA+T [49.98.147.55]):2023/11/04(土) 23:16:43.03 ID:jMr4xVVod.net
クリスラは硬直軽くしてダメ下げてコア壊すの得意なスキルとかになれ

822 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f7c-csf7 [113.42.11.17]):2023/11/05(日) 00:23:28.51 ID:Y4xQ203B0.net
最上位にまたダイヤ入れないとな
底舐めvsアレキダイヤ連合で底舐めの心を折るんだ

823 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b10-XP9X [180.16.12.0]):2023/11/05(日) 00:27:54.68 ID:4lZfcnRh0.net
不覚にもクリスラ食らった人
いや、あれ先端くらったらHP半分は消し飛ぶぐらいに、ダメージアップしてるぞ
それに、吹っ飛び方が半端ない、クラマのDSよか吹っ飛ぶ
確かに強化されてる、って実感した

が、自分が間抜けすぎて食らってたので、普通くらわんよね…
当たればすごいけど

824 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b53-0BkU [242.75.54.66 [上級国民]]):2023/11/05(日) 01:05:35.39 ID:eNHFixtu0.net
スキル盛りサンドリヨンという電波を受信したので試してくる

825 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb88-SW3h [252.248.118.243]):2023/11/05(日) 01:42:57.25 ID:ZUq14Aou0.net
サンドは昔からスピード環境に弱い
当たらないDS擦るよりもクリブ履く方がまだマシかもしれない

826 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 01:56:45.88 ID:KyRDqEZ80.net
端JKも最近犬飼やってるしそろそろ拠点殴り関連は弄らないのだろうか 
レベル8以外の拠点殴りは大きく落とすとか

827 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 02:37:43.80 ID:LMi9yMLT0.net
端Aはショットの硬直悪くないならSS&DS盛ればまぁまぁ戦えるからなぁ。
でもスキル環境はいやじゃいやじゃ

ミニオンに頼らず、自らの手で拠点を粉砕する、なんと漢らしい!
今こそ砲撃拠点の導入を!(こういうのを遊戯祭でやれ)

828 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 03:54:42.10 ID:7Znb6r5V0.net
ジャムジュゼお咎め無しなの謎過ぎて、秒でEXまで上がっちゃった
こいつ基準に考えるなら猿の怒髪にもドレインかスピード上昇付いていいやろ。

829 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 06:28:21.22 ID:qkGOJgsv0.net
>>827
砲撃拠点みたいな新要素を短期間だけ導入しても、その間やらなくて良いかって発想になっちゃうよ

830 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 09:46:08.95 ID:e6nbb9Wka.net
いや、ジャムは効果時間40秒→30秒になる大きめの下方受けてるから、おとがめ無しではない
ジャム単ならまだ使えるけどリッパーと合わせる難易度は高くなってる

831 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 09:49:26.19 ID:/UEi6Fvhd.net
何がクリスラだパイスラを見せろ

832 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 10:50:48.18 ID:u1B02nFc0.net
今夜の告知はせいぜい明日からカラバリのリリィフェスくらいかね

833 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 11:19:03.42 ID:6U7NAKKAd.net
>>828
ジュゼ基準にアリスシャナフィーの上方をしたらどんな項目になるんだろう?

834 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 11:32:06.14 ID:ZYK1yIb60.net
>>832
ここのところ暑いからミクサのスク水の色変えで頼む

835 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 12:02:00.16 ID:utdrUSqL0.net
リンちゃんのパイスラ

836 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4f-yfZJ [110.163.217.60]):2023/11/05(日) 12:21:11.97 ID:uqCBMa0Sd.net
リンちゃんがパイスラしたところで何も強調されないのですが

837 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 13:59:29.02 ID:e5kCYod60.net
マッチングしないんだけど過疎ってんのか?今のホットタイムは何時からなんでしょうね。

838 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 14:03:21.60 ID:RRjaLTJ60.net
>>823
さすが成人くんワザと当たって捨ててない事を偽装してるんだね

839 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 14:28:33.47 ID:n+x/7GrJa.net
マッチしてるけど、どこの世界線にいるんだ?
異世界?

840 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-qwXF [49.98.162.142]):2023/11/05(日) 17:38:59.19 ID:WzzUdJ6pd.net
454だけどようやく金筆になったぜ…

841 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-qwXF [49.98.162.142]):2023/11/05(日) 17:41:55.40 ID:WzzUdJ6pd.net
途中書き込みスマソ
銀筆までの時は2vs2多かったり敵でも味方でも上手い人1人が
試合ぶっ壊したりあったけどこれからは少しは安定するかしら

842 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b9b-tObM [222.144.167.1]):2023/11/05(日) 17:44:11.02 ID:Zjl/8WH60.net
数週間ぶりに入国したらマップも全然見れないしWS変なところで使うしで最初数戦は散々だった
でも感覚戻ってきてからは楽しくやれたので満足

843 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b10-XP9X [180.16.12.0]):2023/11/05(日) 17:50:24.02 ID:4lZfcnRh0.net
>>841
金になったら銀よか4人マッチは多くなる
ただ、ゴールデンタイム(18時〜20時)をすぎると3vs3、2vs2が起きやすくなる
そして、金でも「抜群にうまい人」が混ざって、勝敗が決まることはある
そういう人を味方に引くことを祈るしかない

844 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fa3-pxGx [243.26.148.22]):2023/11/05(日) 18:27:52.79 ID:XWSFnacB0.net
日曜日は味方が下手くそだけど敵も下手くそでバランスとれてんのな!

845 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b08-Qlyc [244.61.76.120]):2023/11/05(日) 18:38:32.50 ID:pdIZlhqC0.net
銀も金も回数重ねりゃ勝手に上がる
基本的な動きとはなんなのかってコトだけ考えりゃいい

846 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b39-/9BA [248.207.101.25]):2023/11/05(日) 19:28:14.44 ID:EQJ+Tkqp0.net
開幕に緊急回避でおパンツ見るのは基本の動きだから覚えておいた方がいい
しなかったら最悪SNSで晒された上でパンツの鑑賞会をさせられるから気をつけろ

847 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab1b-pxGx [254.89.20.216]):2023/11/05(日) 19:34:27.06 ID:h+rGTdbO0.net
うむ

848 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef79-ZTan [247.211.215.191]):2023/11/05(日) 20:02:19.87 ID:pFQcFEko0.net
一回だけ、開幕4人全員が左斜め上に緊急回避して、本当お前等・・・・ってなった事有るわ

849 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b31-/9BA [180.221.145.248]):2023/11/05(日) 20:04:19.50 ID:JIF/6qB20.net
マァトか・・・

850 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f76-pxGx [249.207.161.15]):2023/11/05(日) 20:05:31.04 ID:JF4Fv5k20.net
ライブラリー使った事はないが礼儀として開幕左上緊急回避はしてるわ

851 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 20:20:26.96 ID:pdIZlhqC0.net
このスレ



下品じゃないか???

852 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 20:25:02.67 ID:ZYK1yIb60.net
今更じゃないか?

エピ使ってても開幕緊急回避はやるな

853 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 20:26:24.35 ID:6U7NAKKAd.net
緊急回避よ ワンダーランドと共にあれ!

854 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 20:38:33.75 ID:JpyEf4XRF.net
水着アナピでも開幕緊急回避許されますか?

855 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 20:41:06.97 ID:Zjl/8WH60.net
>>848
想像したら草

856 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 20:44:25.67 ID:4lZfcnRh0.net
パピールの栞は作らんのかねぇ?
この際だから、最後のネタ?として「審判者」とかの栞つくってくれていいのに

857 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 20:46:24.29 ID:ea0d3Swo0.net
最近気付いたけど多々良の3Dってちょっと胸が膨らんでてエッチだな

858 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 22:46:05.91 ID:SI7Eq55w0.net
そこで死んだ目をしてるアリスちゃんに謝れよ!

859 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 22:46:54.71 ID:pdIZlhqC0.net
作らないぞ

もうそういう余力はゼロだからな
残されてる力は、新アシ追加と
エアプ調整と叩かれ続けてるバトル調整だけだぞ

860 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 22:49:24.78 ID:NXdWomIp0.net
パピ栞は終わり終わりの始まりだと思ってる

861 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 23:13:35.65 ID:EMG8TfZO0.net
奴誰?調整しないのは何故?
出来ないなら出来ないで今の開発陣では頭下げて出来ませんで良いじゃん

862 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 23:36:04.06 ID:pdIZlhqC0.net
頭下げる理由は、向こう側には全く無いだろうからね
あくまで客側の意見は客側の意見でしかない
しかたないね

863 :ゲームセンター名無し :2023/11/05(日) 23:46:04.61 ID:993q14Hw0.net
>>861
お前がが引退すればいいんだよ

864 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fe0-JWsq [245.21.120.147]):2023/11/06(月) 00:12:13.26 ID:3c6oIGEa0.net
>>861
シャナ擦ってもないお前には文句を言う資格すらねーよ

865 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbb2-SW3h [252.248.118.243]):2023/11/06(月) 00:14:41.78 ID:VegKdLM+0.net
調整すべきなのにされてないキャストなんて遮那に限らず幾らでもいる
クソ調整が嫌ならさっさとやめろ

866 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab67-mM0J [254.44.159.106]):2023/11/06(月) 01:17:32.25 ID:P+t2Cp4n0.net
とりあえず範囲持ってるキャストのスキル範囲全部広げれば平等じゃない?
竹とかブラバとか粉とかジャッジとか広げるとおかしいスキルだけ広げるからおかしくなるんだよ

867 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 05:47:29.73 ID:9h9HATZV0.net
わかりましたロビンレインの範囲をジャスショと同じにします

868 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b4c-q2e2 [244.246.46.220]):2023/11/06(月) 08:18:38.33 ID:+9F/5zGL0.net
いんぱるすを全体攻撃にする代わりに敵味方問わず当たるようにしてほしい

869 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b26-aX49 [240.166.57.169]):2023/11/06(月) 08:25:54.86 ID:vwUMrrL30.net
ロビンのレインやアンムトケイヴあたりはテコ入れあってもいいかもしれん

870 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fe9-pxGx [251.222.210.8]):2023/11/06(月) 09:02:10.98 ID:yz8min9e0.net
ロビンレインはテコ入れあったじゃないですかーやだー

前のが使いやすいのは置いといて

871 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 09:56:19.13 ID:Y6oVxqCI0.net
クリスラも画面全体覆えるなら使うんだがなぁ

872 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 10:16:30.52 ID:AyIhhFr0d.net
ならかぐやの竹をマップ全体範囲に

873 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 10:40:38.42 ID:pRlEyPHgd.net
よし、シグルのジャッジも全体攻撃にしよう

874 :sage (ワッチョイW 0fb8-v8mi [249.219.177.68]):2023/11/06(月) 12:48:55.50 ID:pNl1/x5f0.net
スキル優遇環境は荒れるからのう。
今月協奏で来月は舞闘会(+遊戯祭やるかどうか)でワンダーの23年は終わりかな。

例のスマホゲーム終了前からコハDとかアケ研に人が戻って来てたし、
(あのゲーム見て感じたが支えるスタッフ一流でもPとか責任者がアレだと駄作になる)
三国志大戦終わらせた代わりにゲキチュウマイは大会やるから、
今月のJAEPOで何かあれば良いなぁ。
まあ1日開催だから何もないだろうけど。

875 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 15:18:44.05 ID:kDvzLQ8a0.net
スキル範囲の拡大自体は悪くないけど
範囲広げすぎなんだよな…もう少し刻んで強化して欲しい

876 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:14:02.21 ID:IIehJlHE0.net
別にアンムトケイヴ強くね?
普通にマァト使う分にはいらないってだけだろ

877 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:28:38.40 ID:Tx+VEd6s0.net
制作サイドに人なんて戻ってないで
ゲキチュウマイのは元々、三機種それぞれを兼任してたってだけで
GiGOった事でアケ部門縮小させようとかいうセガ上層の意向は変わってない

878 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 17:52:03.79 ID:gdS9tbaRd.net
あれ?そろそろ新アシスト追加があるかと思ってたんだけど…
来週かな?

879 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:01:56.80 ID:26sxAxaV0.net
11/26の大会生放送の後に、大規模バージョンアップのお知らせって感じじゃない?

880 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:05:31.32 ID:M4zcO3XD0.net
サ終告知がくるだけだぞ(恒例)

881 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:54:48.21 ID:z4eYTL8ca.net
艦これも同じ筐体だから、あっちもガタきてんだよな。

882 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:56:53.72 ID:yvjF/HOQ0.net
僕の髪筆も最近ガタが来てましてね・・・・・

883 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 19:59:21.67 ID:yfKpddt/0.net
最近股間の筆にガタが……

884 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:03:29.28 ID:9h9HATZV0.net
ガタが来たならメンテが常識だよ。とりあえずそのボロ筆切り落としてセガに送れ

885 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:04:41.59 ID:r3W7XV+D0.net
たま無し男のホラ吹き銃定期

886 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:27:48.38 ID:26sxAxaV0.net
ペンの先端取り替えたいわね

887 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 20:52:05.46 ID:P+t2Cp4n0.net
もうアシストカード追加するよりプレイ後スキルカードや撤退画を印刷させてくれた方が終了までに一儲けできるぞ

888 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:02:55.10 ID:6XqXz6yz0.net
上も下もマッチくそおせぇ
いくら平日でも遅すぎるようになったわ

889 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 21:25:02.40 ID:Ixswh4qX0.net
昔はソウルのクリアファイルとかグッズにあったんだけどねぇ
シャフとかウィリアムテルとかあるんなら欲しいわ

890 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:14:21.65 ID:wPsdC6di0.net
スレも全然進まなくなったのほんまに終焉感じる
これが先週調整あったゲームの姿か・・・?

891 :ゲームセンター名無し :2023/11/06(月) 23:36:19.42 ID:jYIHT/sh0.net
あんまり使わないスキルをいじられてもなあ、っていうのが正直なところ
マリクはバグだからなんとも評価し辛い状況
アシェは報告ないけど、あんまりパッとしない感じ

892 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef3b-p6x5 [247.140.243.253]):2023/11/07(火) 01:57:04.37 ID:TEOf2fvj0.net
>>891
ミストの消費MP軽減だから、ただ使い易くなっただけで特筆すべき所が無いだけでは?
10とか下がれば大騒ぎするだろうけど、多分5だよね

893 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:03:17.22 ID:CGl1a16+0.net
クリスラ上方でサンド、ローザの勝率が上がるって
開発は本気で思ってるんだろうか

894 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 08:23:42.31 ID:wNCZXSeY0.net
オンラインくじ特典のチャームの存在とか運営は忘れてそう

895 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-RA+T [49.97.108.43]):2023/11/07(火) 10:23:36.03 ID:CazE/Yojd.net
>>893
勝率を上げたいわけじゃなくて使い手の気持ちを上げたいんだよ
(上がらないけど)

896 :ゲームセンター名無し (ワントンキン MMbf-/wWd [153.236.38.70]):2023/11/07(火) 10:41:11.29 ID:Kb+R7u1iM.net
一番増えたのはブラバヴァイスな気がする

897 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:30:06.45 ID:mu+cQ6uo0.net
サンドのクリスラはレーン覆う位でいい

898 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 12:47:28.09 ID:WsA4qJca0.net
サンドのアビリティゲージに埋もれたい
アシェでも可

899 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 13:05:00.64 ID:gA0GjUAWd.net
リンちゃんのおもらしでおとぎの国が水没

900 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 14:35:54.37 ID:WsA4qJca0.net
( V )さんどりよん
( 三 )あしぇんぷてる
l  l ありす
l  l りん

901 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-RA+T [1.75.250.5]):2023/11/07(火) 18:22:46.04 ID:xBduzBCId.net
サンドクリスラは発生弾速あげて、アシェクリスラはダメージ上げてくれとは思うわ

902 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef96-Qlyc [255.250.0.185]):2023/11/07(火) 19:29:31.95 ID:dmbgmq4v0.net
俺もシレネをガツンバシバシ、ボカッやって
煮付けにして喰いたい

903 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef39-aX49 [247.133.217.100]):2023/11/07(火) 20:17:17.17 ID:0dlMTi670.net
ブラバヴァイスが全然減らないけど、こっちで有利状況作ってやらないと必要最低限の維持もできないのがクソしんどくて疲れる

904 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 20:45:02.83 ID:Zgkt+X8C0.net
>>901
鬼勃ちは上方しなくていいのかい?

905 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 22:17:45.89 ID:zTYIdK2P0.net
邪道とリンちゃんを悪魔合体して2から邪気WS出せるリンちゃんと5WSで邪気が出る邪道に分けろ

906 :ゲームセンター名無し :2023/11/07(火) 22:27:00.74 ID:urGayOCk0.net
鬼にダメージボーナス!

907 :ゲームセンター名無し :2023/11/08(水) 12:08:07.01 ID:YsVAlZLO0.net
ア!(合体事故)

908 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f20-Qlyc [249.197.110.152]):2023/11/08(水) 15:19:04.94 ID:5NdWtcTH0.net
我が名はカマクラゴンゴロウ

909 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 00:43:04.19 ID:Mbi2SCRG0.net
あまりにもマッチングしなさ過ぎてびびった
今日なんてほぼ3対3だったわ

910 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 01:03:49.14 ID:cm8GGBUQ0.net
マッチング云々は、筆帯も書くと情報共有的に役に立つと思う
不遇な金帯とかだと、18〜21時ぐらいしかマッチしないイメージ

911 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 07:36:15.40 ID:LpVxI5qm0.net
金はそろそろ鉄〜銀かルビーのどっちかに合流させてやれよって思う

912 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 08:40:05.04 ID:6ZPX+Mth0.net
昨日メテオもダイヤも上マッチングしねえつってて大草原
ex10様がいなくなったらこのゲーム終わりってこと理解したか?

913 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0fa5-ubk5 [249.208.5.127]):2023/11/09(木) 09:34:29.69 ID:FYDTZyNK0.net
現マッチ帯になって結構経つけど本来増えていくはずの上位帯の人口が増えるどころか減る一方なんだよな
ラピスになったら満足or勝てなくなってサブ擦る→やり控え→いつの間にかやらなくなったっていう層は結構いそうではある
あとはフリマに混ぜられた時がストレス過ぎてEXキャスト触れなくなったとか

914 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 11:19:29.55 ID:X0bx2NhL0.net
同感
なので査定緩和が必要だったと今になっては思う

915 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 11:36:27.02 ID:mWhh89IJ0.net
現状を選んだのは運営だし、何も問題なかろ
下の方だってbanされた人達がすぐに元の場所に戻れる程度にはマッチするんしょ?

916 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 13:22:48.90 ID:vkX2KKmo0.net
フリマが嫌なんじゃない、そこで当たる配信者やニンゲンモドキが嫌なんだ

917 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 13:40:01.63 ID:VSZzzmI/d.net
配信者と当たるのはまあ嫌だね
自衛しようと思ったらやり控えるしかないしなあ

918 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 14:00:31.33 ID:mDe4MP0c0.net
煽りうんこ野郎からしたら数あるうちの1回に過ぎないけど、やられた方からしたら数少ない1回だから印象悪すぎだわ
さらに問題になるのはそんなうんこ野郎共を持ち上げてるアホ共の存在
ランリプ捨てゲーマンにですら味方が悪いだの擁護発言があったのはほんと信じられん

919 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 15:05:02.34 ID:DlzxY4rP0.net
昨日って何かあったのか?夕方16-17の拡大の時間もフルマッチしなかったわ

いつもやれるわけではないがフルマッチはしてたんだけどなぁ

920 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 15:12:38.53 ID:FhC21F/Q0.net
青犬をはじめ、かいてょやかじー他はなんでBANされてないのか謎
そんなのが常にいるマッチ帯が楽しいはずない

921 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 15:51:06.12 ID:HNuR48Xh0.net
そいつらの配信やSNSを見なければ無害だしな
無言や矢印、チャットで煽ってくる奴らの方がよほど不快

922 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef5f-iYzF [255.186.211.17]):2023/11/09(木) 16:22:48.37 ID:X0bx2NhL0.net
配信は戦犯したら見に行かず、活躍したら見に行くのが気持ちいい

923 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 17:31:07.62 ID:ynwyAhdz0.net
ルビー帯での話だけれど、地雷と呼ばれる奴らをちらほらみかけた
あと、むっちゃ煽るやつもいたし
そいつらと遭遇したあと、やたらマッチングが遅くなったんで、帰った人が多かったのかもしれず…

924 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 17:44:57.03 ID:upaaCGY40.net
しばらく煽り奴タイムになるだろうしアホらしくて帰るよそりゃ
運営も仕事しないしな

925 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 17:51:45.17 ID:LpVxI5qm0.net
@くんとかサシューくんとかみたら帰るわ

926 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 17:52:27.09 ID:Rbyf3C/1d.net
煽りは実害は出ないけど、下手くそは実害が出るからな

927 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-JWsq [49.98.249.92]):2023/11/09(木) 18:07:02.21 ID:c5OCmOMnd.net
煽りに実害がないってことがないわ
ゲーム人口が減少するししてる大損害だぞ

928 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bde-NySP [242.78.89.136]):2023/11/09(木) 18:10:50.77 ID:0a//1LnU0.net
もう、500円入れるのがハイリスク

929 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MM4f-oNHG [36.11.229.112]):2023/11/09(木) 18:20:21.62 ID:qPpMkrhaM.net
青犬は配信聞いてると確かに底辺すぎて不愉快だけどゲーム内では全く煽ってないような気が

930 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8ba8-q2e2 [246.35.217.13]):2023/11/09(木) 18:37:51.11 ID:io85Z3MY0.net
>>923
"お前と"遭遇したから帰ったという一番あり得る可能性に一切触れないからお前はダメなんだよ
この成人…徒然草…佐東 蒼井…いや今は風雷か
3回もBANされておいてお前、いい加減学べばか

931 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b3c-Qlyc [244.147.212.134]):2023/11/09(木) 18:39:21.06 ID:T1OzzuWt0.net
実際に924みたいな、やりひかえが出てるんだから
この期に及んで煽りに実害無いとか主張するのはただのあたおか

932 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 18:55:57.18 ID:+R5f/RRa0.net
>>929
「今は」煽ってないだけ。過去を遡るとやってないことを探す方が難しいくらいのゴミ
又聞きだから実際に見たり聞いたわけじゃないが、プレイ中の他人の椅子を蹴ったとか自称警察関係の仕事してるとかが本当ならこの世の終わりや

933 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 19:03:21.79 ID:VSZzzmI/d.net
>>923
成人見ると帰る人はいるぞ
善行を積め

934 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 19:49:06.99 ID:Rbyf3C/1d.net
被害者ぶってテメエの『お気持ち』で勝手に辞めてるのを実害扱いするなよ、ってハナシ

935 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 20:01:49.53 ID:1boYBH8UM.net
殴られた奴にお前が勝手に痛いと思ってんだろは草

936 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 20:17:18.30 ID:Bwwv9kL4a.net
>>932
とはいえ過去の行為を未来永劫許さないって訳にもいかんだろうしな
今も性根は変わってないだろってのも気持ちは分かるが感情論の類だし

937 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 20:21:30.14 ID:euS9hKa80.net
今煽ってないなら特に問題ない気もするがな
言っちゃなんだけどたかがゲームだし、今楽しくできるなら別にいい

938 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 20:34:07.39 ID:Nk6s/GLA0.net
>>936
許さないわけにもいかんってむしろ許す理由がないんだけど

939 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 21:06:19.48 ID:5ITwkXl00.net
仮に過去の悪行は時効でもうお咎め無しですよと公式が考えてるとしても、被害者や目撃者からするとあの悪行してた奴という認識のままだからな

940 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 21:20:51.09 ID:D1OyOYIn0.net
個人個人が許さないと思うのは別に好きにすれば

941 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 21:23:59.19 ID:ki3MCM5C0.net
ダイヤ上で少数のうえにロール不一致まできたわ
とうとうここまできたか平日はもうだめなんかな

942 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 22:00:24.17 ID:jGVo2Ln60.net
下フリマも22時前に少数マッチ2戦だったんで撤退

943 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 22:02:14.37 ID:C9orKIyKa.net
許すとか以前に基地外と遊びたくないんだ
他人のミスや実力差があるのを許容できずに怒り出すとか対戦ゲームに向いてないとしかいえない

944 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 22:04:40.69 ID:qCmo+oORd.net
過去に煽り行為をした人を
キミが個人的に許さないのは好きにしたら良い
キミの溜飲を下げるだけの処分が下らないことに不満を抱くのは不毛だからお勧めしない

945 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 22:12:47.03 ID:aaXHQSGi0.net
悪質な暴言配信してる奴の味方なんか誰もなりたくねえしあんなのは配信者が戦犯してるのを見たい連中がほとんどだろw

946 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 22:28:29.76 ID:VSZzzmI/d.net
許す許さないは個人個人が決める事だわ
善行積んで見直してもらうしかないし、それ以前に近寄りたくない人も少なくないのはどうしようもない

947 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fdd-Qlyc [251.147.27.230]):2023/11/09(木) 22:44:51.74 ID:uHZ2cDQY0.net
まあ筐体上で煽り行為しないだけ
他の煽りカスよりかはマシってだけだな
そこ以外のウンコな部分については
各々が感じて決める事だな

948 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 23:17:20.27 ID:euS9hKa80.net
ゆーて昔煽りまくりのキチガイだけど今は大人しい奴なんて別に珍しくないけどな
人間のふりできる猿なら人間扱いでよくない?

949 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 23:27:47.18 ID:1boYBH8UM.net
めっちゃ負け越してる奴がXで味方に文句言いまくってて草
弱いのはおんどれちゃうんか

950 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 23:28:13.53 ID:BYwCox5V0.net
ここは愚痴スレでも、晒しスレでもない

951 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 23:35:42.77 ID:UBYj5L0W0.net
ペン先がすり減った髪筆使い同士仲良くしようぜ

952 :ゲームセンター名無し :2023/11/09(木) 23:37:08.61 ID:6Kpyez5l0.net
>>950
次スレ頼むぞ

953 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 00:13:45.15 ID:ZwKnepEO0.net
うーん終わるべくして終わるゲームのスレって感じ

954 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 00:56:35.62 ID:eKZXi09d0.net
マッチングの狭き門を抜けた先で、更に捨てゲー常習犯がいるかいないかの壁を越えないとゲームにならないんだもん🥺

955 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 04:53:34.86 ID:be3rgKR20.net
自らを晒しに来る奴につい釣られちゃう

956 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 07:57:56.94 ID:kMijS8uDa.net
他に盛り上がる話題も何もないし

957 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 08:08:25.61 ID:f97AA5an0.net
フリマ入って直ぐに対面筆ゴツいランカーしか来ないゲームとかやりたくないな
ランカー当たったら対戦してくれてありがとうページも減らないし何ならチケもサービスしとくよ位しないとな

958 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b3a-/9BA [180.221.155.50]):2023/11/10(金) 08:27:13.28 ID:57TPPrFA0.net
ゲーム自体は面白いのだけど、プレイヤーのマナーレベルみたいなのものは最低最悪のゲーム
通報ボタンの一つも実装しない運営サイドにも問題があると思うわ

959 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f33-NySP [245.53.201.114]):2023/11/10(金) 09:24:25.18 ID:fDRIdP6D0.net
味方が弱いって切れて発狂するアレキとか多いからアレキ以上隔離してくれないかな
あっ下マッチにもこれないしようにして
下は下で阿鼻叫喚しながらやりたいから

960 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa7f-oNHG [27.85.206.242]):2023/11/10(金) 10:07:52.87 ID:kMijS8uDa.net
体感的にランク高い人ほどゲーム内でキレにくいと思うんだけどな
たまに拡大ルビーとかお遊戯の金ペン銀ペンとかでガチキチに遭遇してビックリするわ

961 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-NySP [49.97.110.12]):2023/11/10(金) 10:16:33.63 ID:GSoyBDvhd.net
>>958
自分が戦犯なのを棚に上げ他者を晒すような輩がいる状況で
通報ボタンなぞ実装したら大変な事になるわ

Hボタン実装して下さい(懇願

962 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 10:25:10.23 ID:nVY1x20F0.net
体感的には高ランクほど変な人が多いわ
精鋭()が残るから必然だろうけど

マッチングを正常化する一番の方法は人口の増加なんだが
このゲームの自称インフルエンサー()の方々は積極的に人口減らしてるからどうにもならんな

963 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 10:41:04.66 ID:BtKedaAM0.net
思えばMVPのシステム考えた開発が一番癌だったな
これが無ければまだマシなゲームになっていたと思われる

964 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 10:43:29.49 ID:LB6j1HsF0.net
オマエ フミニゲ ワシ 次スレ立て シテクル
スレ立てまでできてもテンプレや報告用の書き込みができなくケースもあるみたいなのでそこはご容赦を

965 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 10:48:06.18 ID:LB6j1HsF0.net
ワシ タテラレナカッタ スマヌ
次スレ1用のテンプレだけ置いておきます

!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい。(ワッチョイip有効化)
次スレは>>950
またはスレ立て宣言をして重複防止推奨。

【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/
【公式Twitter】
http://twitter.com/wonderland_wars
【Wonder.net】
http://wonderland-wars.net/
【wiki】
http://w.atwiki.jp/wlws/

【関連スレ】
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1643279757/
ワンダーランドウォーズ エロかわスレ48頁目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1574032896/


※前スレ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ1002ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1697260046/
(deleted an unsolicited ad)

966 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 11:16:25.19 ID:HtIhFyVd0.net
変な奴はランク関係なくまんべんなく一定数いるよ
ランク高いやつが目立つってだけや

967 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 11:28:56.95 ID:FlLq1n3P0.net
>>965 オマエ スゴイ ワシ ヨワイ・・・

スキル盛りパピがあたおか呼ばわりから一転したように見る目と時勢で評価は変わるよ
だから自分の信じた道を迷わず進め。そして対面に来てその弱さを見せてくれ

968 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ abf2-/9BA [254.141.158.22]):2023/11/10(金) 12:39:38.71 ID:GC3JJ2DX0.net
勝っても大して嬉しくないのに負けたらオタクやキチガイに煽られたりして不愉快な思いするだけだもんな
ワンダー行くくらいならアマプラで映画かアニメ見てたほうがずっとマシ

969 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f9b-/9BA [221.190.202.81]):2023/11/10(金) 12:43:54.68 ID:1pdoRRLL0.net
次スレ
>>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1699587681/l50

970 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 13:31:48.39 ID:FyjLZjjY0.net
>>969


971 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 13:36:43.41 ID:nVY1x20F0.net
>>969
乙わっちふれあ

972 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 14:23:17.84 ID:6peHrmXld.net
>>968
ってのが本音の全てならこんなとこに書き込みなんかしねーと思うがなー

>>969


973 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 16:17:03.94 ID:1GWLEUYe0.net
>>960
トップランカーとか配信者の前でだけ猫被ってるカス結構いるんだよなぁ
同格以下しかいないと思うと自分がやらかしてるのに煽り散らすアレキラピスなんかいっぱいおる

974 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 16:24:38.72 ID:F2PJ5c3gd.net
俺の髪筆も被ってるので実質トップランカー!

975 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 16:39:47.78 ID:rbjIERM0d.net
その髪筆の使用回数は何回くらいでトップ層入りしました?

976 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 17:05:27.31 ID:/h31XnSY0.net
そろそろ、メイディも強化してやっても良いと思うのだが
ラピブラとハンターブレスが息して無さ過ぎる
スキルの一つが使えないキャストは多いけど、2個使えないキャストはそこまで多くないんだからさ

977 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 17:55:39.92 ID:LB6j1HsF0.net
ブレスはSSがJWアシェ並みの射程くらい伸びて、ラピブラはひょろひょろDSでSMASH出るくらいなったら使われる
でもビーム抜きDS盛りとか中央取る前から端ファイターへ散歩するおバカが増えてトータルの勝率はむしろ下がる

978 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 18:14:38.53 ID:SNu1/i5e0.net
べべべ、別に回復だって強くて使ってるわけじゃないし

メイディはMP回れば強いよ遊戯祭とかさ
本体が貧弱すぎてアシをMPに回す余裕がないのがね

979 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 18:21:14.38 ID:bUqLpOYn0.net
一部の人はメイディでラピプラとハンターブレス強化よりも
下方したの戻してくれって言いそうだが

980 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 18:27:19.08 ID:LrM+cTnL0.net
>>973
ランリプに映ってる十六夜咲夜やホモニーなんかその典型だな
ミクサみたいに弱くても謝ってればそこまで気にならん限度はあるけど…

981 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 19:01:03.41 ID:LINcW1EK0.net
称号目的で多々良使い始めたけどこれ使ってるやつやべえな

982 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 19:30:14.48 ID:3Hbk9y240.net
多々良は慣れたら結構勝てる
立ち位置クソ大事

983 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 19:39:29.30 ID:OnYiKCqw0.net
>>981
本気でやる気ならとりあえず停滞DSを使いこなせ
立ち回り、マップ見れない、先がある程度読めないなら、かぐや並みの餌で終わる

984 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 19:46:03.63 ID:SaHaImXN0.net
味方には要らん

985 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 20:02:23.90 ID:YV2nBxrFr.net
レベル5から本領発揮は遅すぎる

986 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f74-pxGx [249.8.145.1]):2023/11/10(金) 20:15:36.04 ID:Q3u0lIe00.net
端では強いやん

987 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f71-H+HD [221.113.44.90]):2023/11/10(金) 20:22:00.93 ID:Niz5kGon0.net
多々良は端だけクソ強いんだよ
こかされたら最後、錻喰らいで兵士もHPもリセットされるのやってらんねーってなる

988 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-0OxC [49.98.173.250]):2023/11/10(金) 20:28:46.07 ID:vuCcVGXUd.net
味方Aが庇うを理解して相討ち上等の肉壁になりつつ中央ガンガン押して特大ブチ折るパターンになるのは確かに気持ちいい、いつぞやの寝てるだけでラインが上がる闇吉備津じゃないけど

端がタイマンで押されたりするパターンだと結局ゲージ差で負けるのはそれはそう

989 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f71-H+HD [221.113.44.90]):2023/11/10(金) 20:33:57.32 ID:Niz5kGon0.net
端で多々良に手前折られたら
裏回られて延々と拠点殴られてどうしようもなくなる
クソ硬いからアタッカー来てもキルするのにめちゃくちゃ時間掛かる
クソ面倒くさい

990 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-M9za [126.48.194.150]):2023/11/10(金) 20:52:32.37 ID:/zqDqm5M0.net
だからと言って低レベルのうちに端多々良にひと当て牽制してくれるAなんてほぼいないしなぁ

991 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab9a-pxGx [254.68.191.169]):2023/11/10(金) 20:52:50.39 ID:HwTCKMiF0.net
>>988
それやろうとしても兵士列から離れてAに食われるのばっかなんだよな
お前も少し後ろくらいにこねーとカバー出来ないっての

992 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bce-pxGx [248.245.99.246]):2023/11/10(金) 21:03:43.47 ID:+DMbmeB50.net
今日はフルマッチするけど変なの多いなぁ

993 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 21:39:42.28 ID:I6cAT8/DF.net
ライブラリとかで多々良の視点見てると一方的にダウンとられてるアタッカーもいますけどね

まあ多々良もアレな事多いけど

994 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 22:02:08.68 ID:LPrUcMe/0.net
DSアシストのインフレのせいで端でも普通に魚マリアンに手前取られるぞ多々良
試合通して見ればイーブン以上になることが多いけど、序盤に経験値差付けられるのが味方視点で鬱陶しいS界の邪道丸
ピタドロヴァ和田に勝てないし、中央ならエピにも勝てないから役割対象がほぼいないんだよな

995 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 22:08:16.06 ID:Niz5kGon0.net
和田多々良は和田不利なんだが

996 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 22:58:03.34 ID:sb45LfCO0.net
今日初めて全国でにしじまんと遭遇した
レーン戦も試合も制したから明日から誇ってええ?

997 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 23:07:43.97 ID:FlLq1n3P0.net
1000なら深雪乃の禁書が出る
違ったらフム×クゥの禁書が出る

998 :ゲームセンター名無し :2023/11/10(金) 23:39:45.21 ID:bfSFulMN0.net
わかめ

999 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 00:34:34.42 ID:aAnhZz620.net
ここまでハゲスレ

1000 :ゲームセンター名無し :2023/11/11(土) 00:35:09.97 ID:aAnhZz620.net
質問いいどすか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200