2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part271

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfc5-EA1q [243.79.254.249 [上級国民]]):2023/10/13(金) 22:42:48.38 ID:eydVb8v+0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1696834460/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3c5-EA1q [243.79.254.249 [上級国民]]):2023/10/13(金) 22:43:28.44 ID:eydVb8v+0.net
■初心者だけど詳しい説明ない?
公式のプレイガイドhttps://www.eiketsu-taisen.com/guide/、個別の計略の詳細は英傑大戦wiki、英傑METROIDへ
スターターは好きな色でいいけど群雄伝があるのはVer.1.6.0E現在蒼・碧・玄、選ばなかった色も後から入手可能
■縁orスタンプで入手したカードが排出されないよ?
モード選択画面にカード印刷がある
■流派って永続?
永続
■出陣時の台詞の条件は?
カード登録の1番上の武将、1番左に置いておくと自動的に1番上になる
■縁とかって最大いくつ?
縁2000、大判9999、金剛石9999
■戦器揃わないんだけど?
戦器進軍、最新以外は大判3000で買える
■カード引けないんだけど?
ターミナルの武将兵舎を覗くか、買うことなども視野に
■メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
■友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定、10でアイコンと旗(部分)、20で旗(全体)、50・100・200・300・500で称号
300で絆武将、PL(コラボ武将)は絆武将なし、EXの絆武将は金剛石商店に金剛石9000で並ぶ
■自分の試合を見返すことできる?
プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て見れる、戦祭りやCOM戦は動画にならない、アップロード待ちもある
■戦績に関わらないフリーマッチングないの?
戦友対戦0000
■最高or最低武力を参照する時同じ武力がいた場合は?
ランダム
■攻城速度って知力上げれば上げるだけ速くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回攻城
■壁攻城の浅刺しと深刺しで攻城力に差はあるの?
ないけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
■ステルス(お鍋の方、村松殿、三浦義澄)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる?
「敵の計略の対象にならなくなる」なので無理

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87ad-ELGK [252.72.155.165]):2023/10/14(土) 12:15:03.68 ID:7Q8nRtqa0.net
質問いいですか?

4 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d26b-FTw+ [245.0.228.57]):2023/10/14(土) 12:16:33.77 ID:tfy4xhKD0.net
>>3
まだ早い

5 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d26a-f0fU [245.42.86.194]):2023/10/14(土) 12:17:42.58 ID:fO23/JSq0.net
質問は999か1000でするのが礼儀

6 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e49-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/14(土) 12:26:58.98 ID:rPcuKW8S0.net
>>1


ダメ計相手に部隊流派選ぶけど、相手も部隊で結局8割ぐらいもってかれるから もしかして城塞のがいい?
デッキは義経 里見 無二 公時 常磐で

7 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b9f-f0fU [240.206.195.72]):2023/10/14(土) 13:02:14.02 ID:tRuvbrdH0.net
相手のダメ計によって対応変わりすーぎー
常盤御前メインで戦ってればいいんじゃないですか

8 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d282-Y8pN [245.117.187.227]):2023/10/14(土) 13:14:26.89 ID:1O/Ehk7v0.net
前スレの最後に電子マネーのこと出たけど、
フッティスタってAime読み取る所が電子マネー読み取る所と同じになってた気がするんだけど(一度もやったことないから英傑大戦稼働前の筐体を見ただけ)
なんかフッティスタの頃に不具合とかあったのかな

9 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/14(土) 13:20:26.23 ID:sq1zXIxq0.net
>>8
稼働直後にスレで見た話だから本当かどうか分からないけど
英傑の筐体は外付けの読み取り機で対応していて導入に別途費用がかかるから店によって導入するかどうかの判断ができるとかなんとか

10 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM03-O9wZ [210.138.6.44]):2023/10/14(土) 13:38:57.43 ID:pzEnT8B1M.net
>>8
フッティスタのときはゲームシステムの中で電子マネー対応をしていたからお金入れるタイミングが制限されたりセガがちゃんとチェックしたりしないといけないので工数がかかる
対応する電子マネーが増えすぎてるとか外付けの電子マネー機器の普及でセガで対応しなくていい状況に気づいて節約したんだと思う

11 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-Y8pN [106.130.141.90]):2023/10/14(土) 13:45:44.01 ID:h6+6Eofta.net
やっぱり何か事情があってのことだったのか

ありがとうございます

12 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53bf-htoN [242.252.243.144]):2023/10/14(土) 14:06:26.83 ID:UVm9TmMi0.net
私の号令を聞いてくれ、聞けったら聞けぇ
のあいつって人望なかったんか

13 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82d1-NhBI [251.94.73.253]):2023/10/14(土) 14:18:47.59 ID:kdtTH+kN0.net
お前よりはあるよ

14 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.12.69]):2023/10/14(土) 14:21:48.36 ID:NcA7PIQmd.net
なんか英傑は3枚4枚の圧が今一薄いように感じるんだよな
何でかは言語化できないけど

15 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-GCM/ [1.72.7.40]):2023/10/14(土) 14:26:14.35 ID:bpG63ErAd.net
現三国以上に戦場が広くなったからワラとか5枚の両端攻めに四苦八苦して対応するだけで試合が終わる時があるってのも4枚とかの低枚数が減った理由な気はする

16 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/14(土) 14:26:20.26 ID:sq1zXIxq0.net
>>12
多分義経に独断で動かれた部分のセリフだから人望自体はあったと思う
曲がりなりにも頼朝の代理で軍全体を率いて勝利してるから

17 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2684-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/14(土) 14:29:04.87 ID:LefZKgF80.net
そら、戦場広いもん広がれたほうが得だし
剣豪とか鉄のアクション多い方が有利っすよ

18 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6e43-OUX8 [255.122.55.116]):2023/10/14(土) 14:29:23.39 ID:etEJZazl0.net
>>13
そういう感じのレスを息を吐くように出来るのすごい2ちゃんねらって感じがする
こういうの見ると俺今日も2ちゃんやってんだなって感じで気持ちが高ぶる

19 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-Yhcd [49.98.225.127]):2023/10/14(土) 14:30:04.10 ID:IjX4fRprd.net
昇格降格Wリーチのとき負けてもいいやと思ってやるけど
こういう時の相手が必ず弱い法則

20 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.12.69]):2023/10/14(土) 14:31:32.12 ID:NcA7PIQmd.net
>>17
5枚4兵種とか扱える人は凄いと思うわ
この前義元直虎やったらどこに誰がいるのか分からなくて
玉藻が敵の槍に向かって真っ直ぐ突き進んでたんだもの

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8226-3yrr [251.100.53.231]):2023/10/14(土) 14:36:56.13 ID:lxvXIB+x0.net
じゃけん槍ケニアで車輪しましょうねー

22 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.26.134]):2023/10/14(土) 14:37:43.97 ID:0dE0RiA8d.net
>>14
皆が言うように戦場幅が広すぎだから迫ってくる感が希薄なんだろね
脇をすり抜け放題だから

23 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.25.17]):2023/10/14(土) 14:55:06.96 ID:iU7aOo+ca.net
ホームが6台もあったのに2台に減らされてた…
そんなに人気ないのかな、悲しすぎる

24 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d225-RMYY [245.84.185.14]):2023/10/14(土) 14:59:58.04 ID:u4krg5720.net
>>20
騎馬がまっすぐ槍に突っ込むのは
4枚3兵種とかでも普通にやる

25 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb02-bLKw [58.191.200.61]):2023/10/14(土) 15:08:01.23 ID:fbphO8rz0.net
槍出ししながら剣を振りつつ的確に突撃なんかできない

26 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53bf-htoN [242.252.243.144]):2023/10/14(土) 15:17:02.66 ID:UVm9TmMi0.net
>>16
なるほど、必死な感じのセリフいくつかあるから気になってたが嫌われてるわけではなかったのね

27 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-qYx1 [106.129.227.3]):2023/10/14(土) 15:24:17.08 ID:9YI8Jdlqa.net
公式で配信してる傑士伝とか見ると、セリフやイラストの理由も言ってるから色々わかるぞ。

28 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.12.69]):2023/10/14(土) 15:33:19.23 ID:NcA7PIQmd.net
>>25
槍はあまり触らず剣馬に集中すればまだ何とか扱えるんだけどね
狐が配信で「枚数多いと兵力たくさんあるからこっちの方がいい」とか言ってたけど
やっば根本的な考え方が違うんだなと思ったわ

29 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7b5-5M06 [246.174.253.168]):2023/10/14(土) 15:47:11.81 ID:O1Sq52x90.net
槍2弓2馬1が一番操作してて楽だな
明らかにハンドスキルが上がるから勝率が出やすい

30 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf8a-TzY6 [254.137.55.20]):2023/10/14(土) 15:57:49.05 ID:xC3S1JEc0.net
>>19
昇格降格Wリーチの相手に当たるとわざとだと分からないように負けてくれる人もいるからなあ
俺も新三国志大戦までは昇格戦中の相手でも知り合いにしか譲らなかったけど
英傑ではWリーチの相手だけ知り合い以外でも譲ることあるわ

31 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f366-/4nw [210.139.243.132]):2023/10/14(土) 15:58:52.67 ID:h2s6JMy10.net
5兵種デッキでエライ目にあったわ
槍馬鉄弓なら何とか
剣が本当に邪魔

32 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:05:23.47 ID:NCLiuAHM0.net
浅刺し攻城してるつもりで、攻城してなかったり、浅くなくて槍がすぐ出なかったり、理屈は分かってるつもりだけど、全然再現できん

33 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:08:50.39 ID:ScHMP4AR0.net
邪魔なくらい乳デカいカードはよ

34 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:10:42.84 ID:NxvCjFzw0.net
>>32
その辺はその店のメンテの影響が大きそう

35 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:12:31.50 ID:FZyu0NmX0.net
もう英傑は諦めたけどもし次のシリーズがあるならワラランカーで運営固めるの辞めてくれ
大体の人が号令使いなんだからワラ優遇したらそりゃプレイヤー減るだろ

36 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:13:33.84 ID:q3FL1GC70.net
>>32
理屈が分かってないんだろ
角度とカードの距離がね

37 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:17:12.50 ID:br/CXrkF0.net
英傑は1コス攻城力低いし争覇コスト依存だし赤3も無いし戦場の広さ以外は過去一ワラ抑制出来てね?と思うが
上位も6枚5枚4枚(3枚)見るし

38 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:18:31.01 ID:NCLiuAHM0.net
>>36
45度で、角がちょっと攻城エリアに被る、じゃダメなん?

39 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:20:36.00 ID:+tpwmYT60.net
今は超絶妨害ダメ計が号令に勝てるバージョンだったのか

40 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:22:50.39 ID:q3FL1GC70.net
>>38
ダメだね

41 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:24:12.40 ID:NcA7PIQmd.net
本戦出場選手の半数以上が5枚号令でフリマ帯も同じような傾向なのにどこがワラ優遇されてるんだろうか

42 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:26:17.48 ID:FZyu0NmX0.net
確かにランキング見たら結構号令使い多かったわ
失礼しました

43 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:29:18.69 ID:vXY7xVTu0.net
ちゃんと再確認出来て偉い

44 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:32:22.94 ID:br/CXrkF0.net
青井も全国予想配信で全国大会はワラ勝たんって言及してたな
上位同士だとミスしやすくワンミスが致命傷になるみたいな

45 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:32:26.98 ID:f85GuoBE0.net
>>35
コンプラ軽視の皆んなに内緒だよ体制が続く限り、規模は縮小続けるだけだよ

皆んなに内緒だよ

46 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:35:26.33 ID:bPHVRGON0.net
なんだよキング入り乾って
全知だぞこっちは

47 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:41:34.69 ID:9YI8Jdlqa.net
こうぼうが優勝した時もだけど、号令側は防衛は割り切って少しの城ダメよりも足並み優先して大ダメでの逆転を優先するから、際どい所は頑張りすぎない。
ワラは際どい所を毎回頑張るからな。

48 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:44:53.19 ID:RIw8WTUM0.net
それっぽい環境じゃなくて今の環境でわざわざ言うってことは実はワラ優遇で人が飛んでるニキは実は号令こそが飛ばしてるという事を気が付かせる啓発マンだった?

49 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:45:49.90 ID:EWTjii5x0.net
過去に開発側の人間が大会に参加して優勝した事あるアーケードゲームがあるらしいな
なんのゲームか知ってるか?

50 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:47:45.25 ID:IjX4fRprd.net
>>30
分からないように負けてるのに分かるの?

51 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:51:25.83 ID:sq1zXIxq0.net
運営に愛されているカードや勢力やデッキパターンは言う人によってコロコロ変わる魔法の言葉

52 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:54:02.55 ID:br/CXrkF0.net
本人が解決してるのにそこに逆張りで食いついてくるのもはや病気だろ

53 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 16:58:17.80 ID:9BFyCzwj0.net
バリ…、孫尚香でバリバリ剛弓はよ撃ちたいわ

54 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 17:10:50.99 ID:jWYYrqwY0.net
バリバリと雷上道と呉景合わせたら楽しそう
孫尚香は遠弓麻痺矢でも飄風でもどんとこい

55 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 17:14:41.07 ID:bmsd1YTd0.net
そう言えば英傑って剛弓ないな

56 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 17:14:46.42 ID:iqdXkqRd0.net
>>54
ヘイ!
祝融孫尚香黄月英お待ちィ!
https://i.imgur.com/gAZ0hB5.jpg

57 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62e0-a+xK [243.151.156.90]):2023/10/14(土) 17:26:24.79 ID:saw62LAw0.net
道長の弓ダメ強化は強いんだけど、使ってて違和感あるんだよな

やっぱ走射に合わせてバリバリ言ってくれた方がすげー!って気持ちになる。ワープしながらバリバリしてくれたらなんかもうたまらんくなりそう

58 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-TzY6 [106.146.64.203]):2023/10/14(土) 17:38:55.73 ID:r1PTWXmJa.net
>>50
それこそ何回か当たったことある人だとそのときだけ妙に弱かったとかミスが多かったとかなんとなく分かるよ
あとはそうしてるって知り合いやフォロワーが何人かいるし俺もその日の気分によるけど譲ることあるし

59 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8224-pCU2 [123.217.184.63]):2023/10/14(土) 17:44:12.49 ID:br/CXrkF0.net
ダブルリーチは上がりたいって人と下がりたいって人両方いるから相手としての正解は無い

60 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ad-1RS/ [248.133.157.44]):2023/10/14(土) 17:46:25.64 ID:IxcUnPOH0.net
バリバリはまあまあ許すがアクション攻城にダメージ乗ったら許るさん

61 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d207-Yheo [245.135.222.244]):2023/10/14(土) 17:51:48.48 ID:QGmnxm//0.net
ワラが普段の全国で勝率出るのは格下殺しの側面も兼ねてるからでしょ
これが大会になると嫌でも近い面子になるから、ワンミスが命取りになる

62 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf5d-vuHS [254.253.9.90]):2023/10/14(土) 18:02:08.69 ID:xk2Agtn10.net
>>61
前に誰かが言ってた騎馬単と同じような構図になってるのかもな
適正位置ではデッキパワーに欠けるのと過去作よりワンミスが命取りになりやすい上に階級もすぐに落ちやすいから
適正位置より下で格下狩ってる状態になってる時間が他のデッキより頻繁にある
要は階級上下が激しすぎるのがあかんってこと

大型で階級システムについても変更あるみたいだから今みたいに階級の上下は激しいのに同じところをグルグルするだけの不毛な仕様は変えてほしいな

63 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07f0-OA8T [124.45.138.50]):2023/10/14(土) 18:02:20.43 ID:RJvPmPER0.net
>>60
バリバリにはギース様もお怒りか

64 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d207-Yheo [245.135.222.244]):2023/10/14(土) 18:04:33.41 ID:QGmnxm//0.net
>>62
言ってる意味全然違うから帰れよ

65 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d2bb-VeA8 [245.46.122.106]):2023/10/14(土) 18:04:35.06 ID:StnN6oTy0.net
>>57
走射したら走射元に残像残して弓撃つとかして欲しい藤原道長ならできるでしょ(適当)

66 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6eea-IO2T [223.133.241.159]):2023/10/14(土) 18:07:50.70 ID:9BFyCzwj0.net
龍馬ワラ増えた?

67 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 18:20:44.78 ID:auMTZM4OM.net
>>64
じゃあどういう意味?
上位は格下に当たりやすいマッチシステムだとかそういうの?

68 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 18:30:19.86 ID:88vyS6bT0.net
単に赤プレ青プレになるにはワラ捌くスキル必須ってだけでしょ
フリマ行くだけなら別にワラ苦手でも構わない

大半がワラ苦手な状態だから普段は勝てるけど、大会だとワンミスもできない対戦が続くから、集中力もたずにどっかでミスる可能性が高い

69 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 18:52:58.53 ID:IjX4fRprd.net
>>58
そうなんだ
ことごとく下手くそしか出てこない謎が判明したな

70 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 19:03:32.31 ID:0uIh8B2e0.net
下がるのを蓋された覇者ゾンビをご所望か?

71 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 19:11:25.43 ID:J66LbYYRd.net
大会のデッキ選択の話なのに
リーグシステム変えたらワラは流行る!みたいな話に持っていったらそりゃ帰れっても言われる

72 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 19:19:34.33 ID:yYP1VqiW0.net
腕に見合う所まではなるべくすぐに上げて、
伸びなくなったらグルグルする方がマッチング的には正しいやろ

73 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 19:31:52.78 ID:kdtTH+kN0.net
凄いワキガの臭いがして一瞬気を取られた瞬間に迎撃
それが決定打で敗北
後ろ見たら外国人の奴らがうろちょろしててそいつらがとにかくワキガ臭い

マジでテロだろ、あいつらのせいでホテル高くなって迷惑だしマジで消えて欲しいわ

74 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 19:56:34.06 ID:br/CXrkF0.net
金くらいになったらサブカや復帰者より怖い相手の方が多いしそこからは降格昇格相殺でもいいんじゃねーかなとは思うが
位置によってシステム変えるのも面倒か

75 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:03:52.23 ID:QKyzjv5E0.net
こっち正四で正三と連戦って過疎りすぎだろ
しっかり降格ゲージ二桁増えるしマジで萎える

76 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:06:54.16 ID:etEJZazl0.net
>>73
この言い訳はさすがにやっている
ワキガなんて隣に立ってるぐらいじゃないと分からない
後ろに居たぐらいでワキガを探知出来るんだったらワキガ探偵になった方がいい
お前みたいなのワキガ素人だってすぐに分かるんだよね
俺達とはくぐってきた修羅場が違う

77 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:12:27.13 ID:xdgi1xk70.net
>>75
今日開店からプレイしたけど午前中は正4多かったよ

78 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:12:40.77 ID:sFYdFjD80.net
フリマ外で2個差がある時の昇格ゲージと降格ゲージはもっと減らした方が良かったんじゃないのかな
格下をボコるメリットと格上に負けるデメリットが大きすぎる

79 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:14:10.64 ID:QKyzjv5E0.net
>>77
朝ならいるのか
仕事があるから夜しかプレイできんのよな

80 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:26:03.06 ID:gpnIxx080.net
従二に勝って正四に負けることあるしそんな金プレまでは実力差あんまりないと思うけどな
赤プレからは本当強いけど

81 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:39:21.71 ID:d5IO44f40.net
従二位昇格したことあるけど、
一般的な実力の人だと、その時の環境とマッチング運が大事な気がする。

82 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:44:34.90 ID:hF3Y9hEA0.net
城塞3の英傑ビームで終わる頂上わりと好きよ

83 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:53:49.22 ID:72L925Z10.net
だから上は1か2選べるようにして欲しいわ
対人やりたいやつが2選べばいいだけだし最高のマッチング完成やん

84 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:55:25.17 ID:qcF/tE4E0.net
>>70
従三位からは降格無しにして延々と青プレ・赤プレ様の餌になるんですね、わかります
地獄再び

85 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:57:14.42 ID:vYymEM1Cd.net
>>76
普段ワキガ嗅ぎ慣れてないから少し離れてるくらいだったらわかるわ
お前もしかして周りがワキガのやつしかいないくっさいくっさい環境の中にいて鈍感になってない?
そんなやつの中にいるということはお前も…w

86 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 20:59:35.52 ID:iqdXkqRd0.net
城塞さんのダメージってもうちょっと格好よくならんかなぁ
オプティックブラストとかゲキガンフレアーとかダイゴビームみたいな感じでいいからさぁ

今の「ペチッ」だと爽快感なにもないもんな

87 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 21:05:32.09 ID:d5IO44f40.net
>>86
相手に城に大筒を撃つ演出があればいいね

88 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 21:08:15.62 ID:hF3Y9hEA0.net
>>86
お互い頑張って城前攻防とかしてるのに最後にペチッで決まるの毎回クスッて笑ってしまう

89 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 21:08:22.52 ID:tfy4xhKD0.net
>>86
賭けてもいいがそれ負けた側は腸煮えくり返ってリアルマジンガーゼロになるぞ

90 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 21:09:51.66 ID:iqdXkqRd0.net
>>87
「流派発動!」
ペン……ペン………ペペン!!!
「参の型!」
「殺っちゃえ殺っちゃえ~(使用武将のボイス)」
大筒「ドゴオオオォォォン!!!」
バリバリバリーン!!

これぐらい派手でいいと思うんだ

91 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 21:12:18.73 ID:gpnIxx080.net
なんか攻城の音は全大戦で一番ショボいよね
ペチンって音

92 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 21:15:38.87 ID:dGtukhDV0.net
>>90
それで逆転負けとかくっそ仕上がりそうだから却下

93 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 21:17:03.40 ID:ScHMP4AR0.net
派手な音出す乳デカいカードはよ

94 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 21:20:07.71 ID:sq1zXIxq0.net
>>90
今度はそれだけ派手なのに城ダメこれだけかよって言われそう

95 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 21:21:33.27 ID:br/CXrkF0.net
ガシャーン音も え?そこからガシャーンなの? みたいな気分になる

>>90

たのしそう

96 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 21:23:43.55 ID:xXRMiLOL0.net
あのダメージで派手な音出されてもな

97 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 21:26:26.74 ID:q3FL1GC70.net
>>91
音どころか何もかもショボいからね英傑は
戦国よりショボいわ

兵種単使うやつは追加で200円くらい払って欲しいわ
隣りで見てるエアプが鉄砲の扱いうめぇとか言ってて狂ってる

98 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:01:09.75 ID:T6woe+7o0.net
槍撃と斬撃が刺してる感も斬ってる感もゼロの音なの何とかして欲しいわ
特に槍撃は三国3がすごくいい感じだったのになんで三国4から劣化したんだ

99 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:06:07.88 ID:25RUBbfa0.net
>>98
新三国志からは木製の槍を使ってるからだろ…

100 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:06:33.98 ID:L+JAAsHB0.net
斬撃はせめてオーラ騎馬切ったらSE変わるとか欲しかった

101 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:21:06.72 ID:ldXsYk2p0.net
正四下まできたけどぼろ負けするから今後のためにもと久々に5枚使いだしたらまともに扱えなくなっててワロエナイ
鬼小島金時の前だししまくった弊害というやつか

102 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:24:36.72 ID:xgQi7yAu0.net
戦国の時はヤリまくったのに英傑になってからあんまりやる気出ないから戦国2出してタッチアクションと特技モリモリとギミック盛り盛りと派手な演出頼む

103 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:29:47.87 ID:e65wpFjb0.net
グッズキャンペーン遠すぎぃ
いっぱいやったのにまだ50ポイントかよ

104 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:32:08.70 ID:vYymEM1Cd.net
俺も戦国が一番好き
三国2から英傑までやってるオッサンだけどあのタッチアクションが爽快感有って好きだった

105 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:33:33.87 ID:Zhx8uEeG0.net
>>86
このスレに大悟ビーム分かる奴が居るわけないだろ¨¨

106 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:34:48.44 ID:1O/Ehk7v0.net
>>100
ヒヒーンとか鳴くとかあってもいいよな

107 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:45:53.04 ID:CItSJyO+0.net
統率力舐めると押し返されるし一方的に押されながら後ろの槍に攻撃されたり武力最高!ってやりにくいシステムだったね

108 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:46:30.33 ID:yYP1VqiW0.net
演出はあまり派手だったりくどいと、何度も遊んだりやられる側になると
クソが、ってなるから程々くらいでちょうど良いんや

109 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 22:56:10.45 ID:YXkjpQPr0.net
統率相撲は
押してる側は操作楽になるけど
押されてる側は操作負担半端なかったな

110 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 23:03:31.89 ID:tfy4xhKD0.net
演出といえば三国志大戦2の動画こないだ見たんだけど英傑号令かっこよすぎませんか
剣のアーチのムービー復活させるべきでしょ

111 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 23:05:16.06 ID:sq1zXIxq0.net
>>106
兵力と連動して弾け飛ぶ兵士ならともかく馬が痛がるのはちょっと

112 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 23:11:44.67 ID:WdYuT/Zd0.net
タッチ苦手虎口嫌い統率嫌いで戦国はあんまりやらなかったけど演出面に関しては一番好き

113 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 23:14:02.32 ID:6UOncWlX0.net
最近騎馬単増えてない?
2セットやると1回は当たる

114 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 23:17:15.84 ID:sFYdFjD80.net
偶然でしょ
騎馬単が増えるような原因がある訳でもないし

115 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 23:42:00.85 ID:9T8ieo550.net
>>103
今日だけで60pt使った俺に対して覚悟が足りなかったってことだ

マジで走る気ないならほどほどにしといた方がいいぞ

116 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 23:44:02.90 ID:p69itwiZ0.net
>>113
>>114
便乗する様でなんだけど俺も対面に騎馬単出て来る事増えてて少しウンザリしてる

増えてるって言っても前verまでの三ヶ月間は月に2〜3回だったのが
今月は3日に1回になった程度で多いって事は一ミリも無いんだが

117 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 23:51:39.51 ID:utKs6IjY0.net
騎馬単狙って30戦しても0だったので少ないよ

118 :ゲームセンター名無し :2023/10/14(土) 23:53:02.81 ID:psR8JA4Y0.net
話題に困ったらとりあえず騎馬単

119 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c21f-ELGK [221.184.218.123]):2023/10/15(日) 00:04:45.39 ID:oDBdpEYL0.net
兵種単や盛りは馬鉄弓はちょいちょい見るけど剣槍はほとんど見ないな

120 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d2a8-Y8pN [245.117.187.227]):2023/10/15(日) 00:15:27.65 ID:1cRkYrvM0.net
>>119
本当の最初の頃は武市とか近藤で剣豪単組んで遊んでた人は多そう
たぶん勝つとかじゃなく、本当に遊び感覚で

121 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/15(日) 00:16:39.33 ID:ApLbgslt0.net
剣豪単はフリマにいたような気がする
槍単はそもそもデッキとして成立しないので論外だが

122 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6eea-IO2T [223.133.241.159]):2023/10/15(日) 00:19:19.82 ID:ehSC7b7G0.net
>>115
過疎ってたからレースには勝利できると踏んだんだが
走り切ることが苦行だとは思わなかったわ
号令環境過ぎてつまらん

123 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 00:39:03.18 ID:yRW2+RG60.net
>>114
平らな環境になると白兵最強の騎馬単が勝ちやすくなるから増える

124 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 00:52:46.20 ID:MFSimcMU0.net
>>75
勘違いしてる奴多いけど自分が正四で、正四と正三の相手が居たとして、正四の相手が優先で選ばれるわけじゃないから。マッチ幅の中で同時に開始した奴が戦うだけ。同じ階級の人がいなくて過疎ってるから違う階級と当たるんだ!っていうのは間違い。

125 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 00:52:52.97 ID:S5E87UHL0.net
川MAP復活しよう

126 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-cIx0 [49.98.40.167]):2023/10/15(日) 01:35:58.74 ID:6konq304d.net
>>124
つまりマッチングシステムが粗雑なのが悪いと

127 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6eea-IO2T [223.133.241.159]):2023/10/15(日) 01:48:52.99 ID:ehSC7b7G0.net
今までワラ使ってた人もだいぶ号令入れるようになったな
殴れないと終わる試合あるからしょうがないか

128 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/15(日) 01:59:29.43 ID:gc+oTKHP0.net
三国志大戦でワラが多かったのは塗り絵があったからかな?
英傑大戦でワラは10戦に1回くらいしか見ないね

129 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d226-3tBr [245.222.58.125]):2023/10/15(日) 02:16:13.53 ID:DGugS4T90.net
英傑やった後に三国志やるとワラゲーすぎてヤバい
1コス城赤3の攻城力ハンパないし
横に移動する塗り絵も強すぎる
英傑メインになってからやると感覚狂うわ

130 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1643-394k [49.250.126.229]):2023/10/15(日) 02:45:08.10 ID:J1oXAuBL0.net
8コスだからワラが居るんやろ
後は普通に号令潰せる超絶が多い
西涼や董卓はこっち来んなってなる

131 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d203-1S71 [245.23.106.193 [上級国民]]):2023/10/15(日) 05:26:21.75 ID:j/++Njhk0.net
>>60
ギース様は日本文化大好きだが戦国武将じゃ誰が好きなんだろ?意外にマイナー武将な気がする。

132 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d225-RMYY [245.84.185.14]):2023/10/15(日) 06:12:20.85 ID:JRWpo2v/0.net
そのうち西遊記からの追加があったりするんだろうか
三国志演義から武将登場してるんだし架空のキャラもありだよな

133 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3b4-a+xK [114.154.229.16]):2023/10/15(日) 06:22:10.91 ID:lH8FOSAQ0.net
そもそも鬼や玉藻がおるからな

134 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-cIx0 [49.98.40.167]):2023/10/15(日) 06:23:51.39 ID:6konq304d.net
それは一応歴史物と隣合わせで置いてある物だからいいのであって…
でも西遊記も天竺に三蔵法師が行くのは史実なんだっけか?

135 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.70.116]):2023/10/15(日) 06:40:13.39 ID:+V502jCD0.net
もうwlw勢普通に追加してしまわない?
しれっとグッズ増やしてるあたり元開発が合流してる感ある

136 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8281-5KpQ [251.146.172.252]):2023/10/15(日) 06:55:15.75 ID:XtFmuvq30.net
剣豪単は操作性に難があるけどデッキとしては強い方だと思う

137 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp8f-a+xK [126.35.70.7]):2023/10/15(日) 07:41:55.75 ID:D67E9eBdp.net
>>134
史実として考えると玄奘三蔵のやってる事は西遊記よりもっとヤバいからな。本当に一人でこの道程やりきったの?ってレベルの事やってるし

たしかもう一周回ってたはずだし

138 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ad-1RS/ [248.133.157.44]):2023/10/15(日) 07:44:34.66 ID:aWBmWaq80.net
ながいたびが はじまる..

139 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-zwbv [49.97.11.211]):2023/10/15(日) 07:48:15.73 ID:k4H0HZt+d.net
剣豪単、赤プレとかにも普通にいるし弓単と同じく嫌われてる部類のデッキではある

140 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-zwbv [49.97.11.211]):2023/10/15(日) 07:50:08.38 ID:k4H0HZt+d.net
弓は単じゃなくて盛りだったわ

141 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-Fhx2 [61.27.116.196]):2023/10/15(日) 08:19:31.23 ID:pgeBV+F30.net
>>139
○○単でヘイト買ってないデッキって現状縛りプレイにしかならない槍単くらいだろ
その槍単だって仮にカード追加で化けたらヘイト買うだろうし

142 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ad-1RS/ [248.133.157.44]):2023/10/15(日) 08:35:01.37 ID:aWBmWaq80.net
槍単がヘイト買うには長槍号令と剛槍号令が無理なく同居出来るくらいにならないとな

143 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.12.69]):2023/10/15(日) 08:38:41.15 ID:/T6syEgGd.net
長槍閃陣と七本槍で結果出してるけど
槍単がヘイト買うのって騎馬単どころかあらゆる兵種相手に事故なしで殲滅出来るって事だからな
騎馬単なんて生ぬるいレベルの地獄

144 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6202-a+xK [243.151.156.90]):2023/10/15(日) 08:40:03.84 ID:ZNVIY48+0.net
今の環境で全盛期七本槍ってどこまで出来るやろうか?豊国無しならあの頃ほど暴れたりは出来ないか?

145 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-yZ9t [106.133.200.253]):2023/10/15(日) 08:40:14.00 ID:JUJIL52Na.net
ヘイト買うくらい乳デカいカードはよ

146 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b25-f0fU [250.223.27.133]):2023/10/15(日) 08:51:00.16 ID:6G60rbZd0.net
>>144
士気6で火力は落ちるが槍が伸びる馬超が三部隊だから暴れるにきまってる

147 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.16.54]):2023/10/15(日) 08:54:45.21 ID:wzKBrP4Bd.net
七本槍は別に槍単って訳じゃなかっただろ
そりゃ槍単でやってた

148 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6202-a+xK [243.151.156.90]):2023/10/15(日) 08:54:44.76 ID:ZNVIY48+0.net
>>146
七本槍って剛槍あったっけ?地味加藤?

飛天、長槍、奮激、母衣、覚悟、剛槍…もう一つなんだっけ?

149 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ad-1RS/ [248.133.157.44]):2023/10/15(日) 08:56:29.05 ID:aWBmWaq80.net
あのときは豊臣家じゃなくて七本槍家だったからな

150 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ad-1RS/ [248.133.157.44]):2023/10/15(日) 09:02:44.80 ID:aWBmWaq80.net
飛天 剛槍 長槍 兵力徐々に回復 攻城力アップ
日輪ゲージ上昇 羽衣 覚悟

らしい

151 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6202-a+xK [243.151.156.90]):2023/10/15(日) 09:06:37.03 ID:ZNVIY48+0.net
>>150
八本無い?

152 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.12.69]):2023/10/15(日) 09:09:18.50 ID:/T6syEgGd.net
あの時って飛天剛槍長槍で十分だったから数合わせで長政が入ってたくらいのポジションじゃなかったっけ

153 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 09:18:50.05 ID:J1oXAuBL0.net
槍3枚に6cは厳しいやろ
計略だけだと無理だわ

154 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 09:27:25.04 ID:ZNVIY48+0.net
最初は奮攻だったような。奮攻と豊国が合わさって落ちなかったんだよな。その次が突貫で、この二つ弱くなってから飛天長槍剛槍じゃなかったか?

最後の方は飛天と長槍固定であと弱くなってない1コスの母衣か覚悟使う、みたいな感じになってた記憶

155 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 09:41:20.51 ID:oQjvwVpFa.net
>>145
しょうがないにゃあ
ヘイト買うぐらいデカい俺の槍を見せてやろう(ボロンッ

156 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 09:42:15.73 ID:aWBmWaq80.net
>>151
一人は追加カード
若清正だったかな?

157 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 09:52:23.11 ID:OtqoAeYp0.net
新三国志の剛槍槍単は嫌いだったなあ
横弓も余裕で溶かされるし向こうの準備が整うまでに落城できるデッキ以外はキツ過ぎた

158 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 09:56:45.44 ID:md1A1sVa0.net
全ては83豊国の恵まれスペックのくせに
速度上昇+当時は計略の武力+2だった福島正則が悪いですね(´・ω・`)

159 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 10:32:52.83 ID:T7/4pk+Z0.net
七本槍はレアリティが低かったから普及も早かったな
早雲は手に入れたころに下方って人も多かった思い出

160 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 10:37:53.30 ID:2mP3GlFh0.net
そういや7本槍みたいな計略ってあれ以降でてないな
使えそうな武将だれかいないかね

161 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 10:39:57.63 ID:PLbHwqPE0.net
せがわまさきさんコラボの会津七本槍はよ

162 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 10:40:29.27 ID:7SB4QGeN0.net
道満が呼んだ奴、見参!

163 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 10:57:09.06 ID:HuFaD6zs0.net
>>158
あいつはほんまに

164 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:04:58.20 ID:ZtRk3ASza.net
>>160
暴乱計略をあのシステムで再現出来んかなとは考えたことある特技要らなくなるし戦場全体だし

165 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:13:26.70 ID:GLTQ1Uzi0.net
騎馬以外で2コス8/3特技持ちって出るかな?
ディアンヌのスペック的に槍では出なさそうだけど

166 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:15:26.63 ID:GLTQ1Uzi0.net
騎馬だけじゃなくて剣豪もいたか

167 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:15:42.08 ID:hOoz5CGk0.net
>>165


168 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:17:49.89 ID:hOoz5CGk0.net
途中送信しちゃった
剣豪は信がいるけど槍はスペックインフレ的にいつか出そうな気がする

169 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:24:57.61 ID:PLqATt6Rd.net
七本槍のカットインはすきだった

170 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:26:56.22 ID:b6qWn2oY0.net
馬剣がすでにいるんだから、8/3昂槍が出てもインフレではないのでは?
三国志も最初期から手刀いたし

171 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:36:32.56 ID:sy8/NjmC0.net
>>137
17年で3万kmだと年間2000kmくらいか
日に25km行軍で80日相当だからシルクロードさんの性能次第のような

172 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:38:34.59 ID:VrbTkjxO0.net
>>150
後は1600年の追加カードで忠勇だな
ロボ加藤

173 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:41:49.75 ID:D1C0EVyV0.net
7/6先気の槍ください
計略はメイン号令で

174 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:42:10.54 ID:68UQkKJB0.net
真田十勇士デッキのためにくっっっっっそ弱い1コスト猿飛佐助、霧隠才蔵はよ
もちろん三好兄弟は1枚のカードにまとめます

175 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 11:43:54.84 ID:g9RDUMs3d.net
ロボといえばBASARA忠勝🤖ウイ~ン再起動

176 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb02-bLKw [58.191.200.61]):2023/10/15(日) 11:46:42.52 ID:qfzvJt3Z0.net
>>161
剣と槍はいいとして残りが鞭、拳、網、犬、鎖鎌なんじゃ

177 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-1S71 [49.106.203.221 [上級国民]]):2023/10/15(日) 11:48:04.26 ID:g9RDUMs3d.net
猿飛佐助や霧隠才蔵がコスト1なら人公将軍みたく武力5とか?

俺等の時代に置き換えると立川文庫がジャンプで真田十勇士はドラゴンボールで佐助と才蔵は悟空とベジータなポジションだろ

178 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-1S71 [49.106.203.221 [上級国民]]):2023/10/15(日) 11:50:35.97 ID:g9RDUMs3d.net
>>162
(・∣・)私だよ。

武家の棟梁呼ぶ言ってたから信長や信玄あたりを呼ぶつもりだたんだろうなあ。

179 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ad-1RS/ [248.133.157.44]):2023/10/15(日) 11:53:38.89 ID:aWBmWaq80.net
>>174
レッドクリフ企画を見たハリウッドの関係者
「人が多すぎる。この劉備と関羽と諸葛亮ってのは一人に纏めろ」

180 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62a4-Y8pN [243.216.91.157]):2023/10/15(日) 12:03:39.95 ID:2sDl86SV0.net
>>172
ロボ風のイラストになったよりも、
なんであの時代(関ヶ原)に七本槍として2枚目出したのか謎

181 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6e-vuHS [133.106.54.40]):2023/10/15(日) 12:14:45.07 ID:Q0g6hY4AM.net
>>170
その手刀が最後まで癌だったからなあ

182 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-1S71 [49.97.104.175 [上級国民]]):2023/10/15(日) 12:21:44.53 ID:eu1UU/rDd.net
関ヶ原祭りに来ましたよ。
2010年この消防倉庫で戦国大戦のロケテ(というか試遊)に参加した大戦民はいるだろうか・・・?ちなみに俺が引いたカードは武田の原さんでした。

https://i.imgur.com/RDEeQql.jpg
https://i.imgur.com/HcmrP2h.jpg

183 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c27c-zYo3 [221.132.154.224]):2023/10/15(日) 12:28:28.44 ID:ZZz1NqkH0.net
>>181
太史慈と同等かそれ以上のカードだと思っていました

184 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6eea-IO2T [223.133.241.159]):2023/10/15(日) 12:31:31.93 ID:ehSC7b7G0.net
狐が号令フルコンデッキを大会に持ち込むか検討するレベルか

185 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c21f-ELGK [221.184.218.123]):2023/10/15(日) 12:34:45.92 ID:oDBdpEYL0.net
新三国は約束太史慈とかいう馬槍なら空気になるカードが延々暴れた時に弓自体に調整入れれば良かったのにな
結局、2コス武力8の時点で強過ぎて武力9を出せないままっていう歪な兵種バランスのまま終わっちゃったし

186 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-Fhx2 [61.27.116.196]):2023/10/15(日) 12:35:18.26 ID:pgeBV+F30.net
>>184
狐は諸葛亮で行ってくれたら派手で大会映えしそうだよなあって
勝てるか判らんので完全無責任な発言だけど

187 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/15(日) 12:39:11.37 ID:gc+oTKHP0.net
諸葛亮って強いのに全然流行らないよな、なんでだろ?

188 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-Fhx2 [61.27.116.196]):2023/10/15(日) 12:42:36.69 ID:pgeBV+F30.net
>>187
人間の腕が2本しかないのが流行らない理由だと思う

189 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2625-G9vf [249.116.168.199]):2023/10/15(日) 12:43:26.55 ID:tQSKRiHp0.net
アシュラマンが諸葛亮使うのか

190 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bb1-gp4S [250.92.88.233]):2023/10/15(日) 12:44:05.82 ID:b6qWn2oY0.net
>>189
引き分け量産しそう

191 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ee-WTTB [248.162.101.11]):2023/10/15(日) 12:48:24.29 ID:M596qgYd0.net
臥龍の将略を号令にしたら派手になるやろ!

みたいなノリで諸葛亮と言う知名度MAXカードの使用率をどん底に落とすのは流石にどうかと思う

素直に八卦にしてくれれば
今孔明vs孔明の対決とか楽しめたのに

192 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96ef-3xzA [241.61.190.40]):2023/10/15(日) 12:50:32.35 ID:bPbzbHMx0.net
>>189
奪った孔明の腕に首絞められて負けまで見えた

193 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 538b-dlNO [242.91.156.102]):2023/10/15(日) 13:10:04.41 ID:l7l/Hvhl0.net
>>160
新三国の馬騰韓遂のコンビ計略が近いイメージ

194 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-NhBI [49.96.9.150]):2023/10/15(日) 13:12:25.39 ID:QqBR2szZd.net
孔明→本人のスペック低い、計略弱い、使いにくい、上方修正何回もされてる
今孔明→本人のスペック低いけどコストも低い、計略クソ強い、使いやすい、下方修正何回もされてる

本家の孔明さん恥ずかしくないんですか?

195 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-5M06 [126.36.152.123]):2023/10/15(日) 13:12:56.98 ID:D1C0EVyV0.net
大型の追加でオレンジの新カードの7枚が
七本槍だったらやだな
加藤福島吐いてもいいけど他の奴らで枠埋めないで欲しい

196 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 026f-FTw+ [219.122.97.142]):2023/10/15(日) 13:23:36.34 ID:IATb0Y050.net
>>194
過去の存在を乗り越えさらに飛躍するのは素晴らしいことだ

聞いてるか今弁慶

197 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e42-hQCY [255.187.74.61]):2023/10/15(日) 13:23:39.38 ID:FunlsFpY0.net
まあ諸葛亮2枚目が来たら普通に八卦になるんじゃない?

198 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7319-s3sb [248.185.216.155]):2023/10/15(日) 13:23:49.88 ID:EmQ8emx80.net
途中で変えられないんだから大会のデッキなんか隠すでしょ

199 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-RMYY [49.98.170.185]):2023/10/15(日) 13:26:37.34 ID:z1mbAKW3d.net
今孔明って呼び方しっくりこないわ
当時の人が使ってたのなら納得だけど、後世のそれも創作上の呼び方でしょ
違和感しかない

200 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d225-RMYY [245.84.185.14]):2023/10/15(日) 13:29:03.09 ID:JRWpo2v/0.net
自分がもし今~って呼ばれるなら何て呼ばれたい?

201 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6236-yZ9t [115.37.143.93]):2023/10/15(日) 13:29:10.14 ID:PLbHwqPE0.net
今巨乳はよ

202 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.12.69]):2023/10/15(日) 13:29:26.32 ID:/T6syEgGd.net
平成の〇〇とか令和の✕✕とかあるでしょ
あれと一緒

203 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829a-64GJ [253.161.202.96]):2023/10/15(日) 13:33:15.08 ID:FKr2GosK0.net
>>199
わかる
何言ってんの?って感じ

204 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ad-1RS/ [248.133.157.44]):2023/10/15(日) 13:35:38.62 ID:aWBmWaq80.net
どうせ五丈原孔明が来ても自身撤退の敵ランダム移動とかそんな感じの扱いに困る計略になる

205 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-PC6o [106.131.231.243]):2023/10/15(日) 13:37:11.40 ID:qe4w3p5Ga.net
悪口の今〜ってあるんかな

206 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2620-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/15(日) 13:38:59.06 ID:KuDjtf900.net
英傑の扱い今馬謖が慶喜って酷くない?しかも味方まで切り始めましたよアイツ

207 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.22.21]):2023/10/15(日) 13:40:38.54 ID:so/omzwGd.net
ジャニー喜多川が今信玄…ってコト!?

208 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/15(日) 13:43:24.38 ID:hOoz5CGk0.net
蒼伝にあるような武将紹介パートで「後世では今孔明と呼ばれた」って表現すればいいよ
後世では評価されてるけど当時の評価はボロクソだったり無名だったりする人は多そう

209 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-2MNi [49.98.158.200]):2023/10/15(日) 13:43:31.66 ID:9zZskK6od.net
>>161
大島三十郎来ないかなあ
戦国大戦だと最後まで女性武将最高武力9は譲らなかったな
山中虎鉄謙信・妙印尼・千鳥・あずみでも8だったのに

210 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6ed0-OUX8 [255.122.55.116]):2023/10/15(日) 13:48:27.59 ID:gLNZA3EA0.net
>>203
つまり今も昔も孔明は一人きりで特別な存在だ!
今孔明とかふざけた事言ってるんじゃないよ、叩き潰すぞ!ってコトっ!?

何こいつ?孔明好きすぎじゃん
ウケる〜w結婚すればいいのに

211 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b10-Z8vp [202.215.155.76]):2023/10/15(日) 13:52:28.39 ID:2v87bLd50.net
>>199
今孔明は江戸中期に使われだした言葉だから武市や坂本龍馬が本人に今孔明やんけ!って言い出して計略名になってると考えれば英傑大戦的には特に違和感はない

212 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-5M06 [126.36.152.123]):2023/10/15(日) 13:52:34.32 ID:D1C0EVyV0.net
秀吉は天下人でくるか大返しでくるか

213 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ad-1RS/ [248.133.157.44]):2023/10/15(日) 13:55:17.85 ID:aWBmWaq80.net
刀狩り(小声)

214 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6268-Y8pN [243.216.91.157]):2023/10/15(日) 13:56:08.45 ID:2sDl86SV0.net
>>198
本戦はデッキ変更不可なのか
オンライントーナメントで狐がやってた一戦ごとにデッキ変えるとか、
いろんなデッキが使える強みがあるからいいと思ったけど

215 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-OdPQ [49.106.215.220]):2023/10/15(日) 13:56:11.71 ID:Kzm0sUYBd.net
ただ八つの陣形を並べただけのものを風水の八卦に当てはめて可変型万能八卦陣だと勘違いしてるのも後世の勘違いだからそんなものを諸葛亮の計略として求めるとかおかしいよな

216 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bb1-gp4S [250.92.88.233]):2023/10/15(日) 13:57:25.47 ID:b6qWn2oY0.net
>>207
assは瀬田に旗を勃てよってコト!?

217 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f78-MHDI [164.70.149.221]):2023/10/15(日) 13:59:13.15 ID:CIBb8FjF0.net
今さらだけど吉宗のカード絵かっこいい
号令(陣形)持ちなのも更にいい

218 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-RMYY [49.98.170.185]):2023/10/15(日) 13:59:17.62 ID:z1mbAKW3d.net
>>211
現代なら例えば漫画の表現の100万石の酒とか言われても微妙でしょ
ましてやその作品のキャラでもないし

219 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:01:35.46 ID:aWBmWaq80.net
吉宗は自身は超絶強化で御庭番衆を召喚する計略じゃ駄目だったのかな

220 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:03:46.65 ID:OlpgcMWr0.net
今週のxzyくん
6e23-KhY5

221 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb02-bLKw [58.191.200.61]):2023/10/15(日) 14:07:24.34 ID:qfzvJt3Z0.net
孔明は神がかった天才軍師みたいな風潮が後世の創作おすし

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-Fhx2 [61.27.116.196]):2023/10/15(日) 14:14:46.54 ID:pgeBV+F30.net
>>212
日輪の輝きで、天下を覆い尽くせ!!
ってセリフとムービーが好きだから天下人で来てほしい

223 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5724-9zkB [118.0.250.98]):2023/10/15(日) 14:18:31.53 ID:2bmi2/CN0.net
象兵と漢鳴ゲージはよ

224 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-RMYY [49.98.170.185]):2023/10/15(日) 14:19:05.75 ID:z1mbAKW3d.net
まあ難攻不落の稲葉山城を1日で落としたって話もそりゃ味方の城なんだからそこまで偉業でもないしな
なんていうかスケールが小さいんよ

225 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bb1-gp4S [250.92.88.233]):2023/10/15(日) 14:28:33.13 ID:b6qWn2oY0.net
>>224
張飛だって徐州城落としたしな

226 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/15(日) 14:32:52.71 ID:gc+oTKHP0.net
英傑で一番良いムービーってなに?
俺は酒天童子のムービーが格好良くて一番好き、あのムービー酒天しかいないし

227 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.12.69]):2023/10/15(日) 14:34:10.51 ID:/T6syEgGd.net
じゃあ曹操が魏武の大号令なのもおかしいからエラッタして三国志の味方に+6する号令にエラッタだな

228 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:39:54.55 ID:2v87bLd50.net
>>225
曹豹って旧作にいたのに新三国志大戦には出なかったよな
今孔明とやってること変わらんのに

229 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:41:15.20 ID:ZNVIY48+0.net
>>227
もう一人同じ効果の人居るし、二人合わせて+12とかやべーじゃん!

230 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:41:18.06 ID:XtFmuvq30.net
曹丕が魏武持ってた時よりマシ

231 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:42:58.49 ID:lTYid1H+0.net
悲しいかな世の中知名度
業績で言ったら信幸の方が遥かに上なのに弟の幸村の方がスーパーヒーローよ

232 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:44:18.57 ID:xwas0tve0.net
木曜日に他ゲーオフイベで富士急ハイランド行くんだが英傑大戦設置ゲーセンあるんだな。縁溢れてるし兵舎から信玄引っ張り出して現地で印刷して土産にするか。

233 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:45:05.24 ID:xwas0tve0.net
>>200
今表裏比興の池沼

234 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:46:09.59 ID:aWBmWaq80.net
曹操は首伸ばして特攻の大号令でいいだろ

235 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:48:36.86 ID:xwas0tve0.net
司馬懿は首回して号令ですねわかります(パーフェクトクローザー感)

236 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:51:29.10 ID:b6qWn2oY0.net
>>200
今義元

237 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 14:56:32.42 ID:D1C0EVyV0.net
幸村って秀吉に恩義があって最後まで豊臣に殉じたのに
戦国だと豊臣と組めなかったんだよな
今作だと豊臣で組めるようになるのかな

238 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 15:07:42.35 ID:hOoz5CGk0.net
>>237
勢力限定号令持ってたら厳しいんじゃないかな

239 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.22.21]):2023/10/15(日) 15:09:33.86 ID:so/omzwGd.net
>>232
その他ゲーで、大戦でそこそこ知名度あるプレイヤー名を見掛けたな
もう誰だったか忘れたし本人かどうかも分からんけど

240 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2656-TzY6 [249.222.52.242]):2023/10/15(日) 15:19:36.36 ID:o1uE1/jj0.net
>>188
それでもアグネスタコなら…アグネスタコならやってくれる!

241 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bb1-gp4S [250.92.88.233]):2023/10/15(日) 15:19:39.00 ID:b6qWn2oY0.net
真田幸村(信繁)の人生
真田家が武田家に従属し、人質となる
信長信忠の甲州征伐で織田家に従属、滝川家預けの人質となる
本能寺の変後、滝川が木曾を通過する際人質となる
木曾も真田も徳川につき、人質から解放される
真田が上杉につき、上杉家の人質となる
上杉も真田も豊臣に従属、上杉から解放され豊臣の人質となる

日本一の人質やろ

242 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 737e-WTTB [248.241.15.39]):2023/10/15(日) 15:19:47.22 ID:W2qnyY7A0.net
ERのムービー個人的評価
・号令系、超絶騎馬、鬼号令、式神、赤壁、ドヤ顔、舞い、池田せん
良いと思う
・陣形系、超絶剣豪、超絶槍、池田以外の超絶鉄砲
もう少しなんとかならんか
特に謙信や小松姫が地味過ぎる
・超絶弓
一周回って嫌いじゃ無くなって来た
・弱体系
千代女は良いんだけど王異の暗黒太極拳はちょっと

243 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/15(日) 15:28:54.97 ID:gc+oTKHP0.net
超絶鉄のムービー俺は格好良くて好きだけどな
陣形のムービーがショボいのは同感

244 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d225-RMYY [245.84.185.14]):2023/10/15(日) 15:36:04.46 ID:JRWpo2v/0.net
号令のカットインが1.5でよくなった時、陣形はスルーだったから
露骨に号令優遇するんだなと思ったわ

245 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 627b-a+xK [243.151.156.90]):2023/10/15(日) 15:39:47.54 ID:ZNVIY48+0.net
やっぱ剣でアーチ作って欲しいな

246 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-Fhx2 [61.27.116.196]):2023/10/15(日) 15:40:59.14 ID:pgeBV+F30.net
弓のムービーは巴だといいけど小早川だとなんか笑えるから男女で変えて欲しい
一番好きなムービーは騎馬超絶
甲斐姫も呂布もかっこいい

247 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-48q/ [106.146.4.97]):2023/10/15(日) 15:43:51.28 ID:p1Ouwk1Va.net
酷すぎるのだけ直してそこそこのムービーは何もせんよ
金ねんだし

248 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5367-1S71 [242.7.83.250 [上級国民]]):2023/10/15(日) 15:48:14.72 ID:xwas0tve0.net
直虎のムービー好き。御当地武将贔屓ってのもあるが🐯

249 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62ab-NB0L [243.54.67.16]):2023/10/15(日) 15:57:37.48 ID:i0lz/gFk0.net
甲斐姫も玉藻もぷるんぷるんしててすき
ER陣形はほんの一瞬映るだけだから損してるとは思う

250 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6236-yZ9t [115.37.143.93]):2023/10/15(日) 16:00:14.52 ID:PLbHwqPE0.net
ばいんばいん娘はよ

251 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 16:24:54.00 ID:vHHkNxSb0.net
大量に3D増やすのは大変だけど優勝者にムービーつけられるER昇格総選挙みたいなの来ないかな

>>246
実際巴に弓ムービーは滅茶苦茶しっくり来るんだよな
ファンタジーにはファンタジーが合うということか

252 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 16:25:45.22 ID:sSn3FhV60.net
陣形は三葵の号令のムービーそのまま持ってくればいいと思う

253 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 16:39:39.66 ID:pISe+WVu0.net
てか三国戦国のポリゴン持ってきちゃだめなの?

254 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 16:45:21.77 ID:nQL5p6tKd.net
>>253
持ってくるだけなら楽やんとか思ってそうだけど
実際はそんなことないからまあやらんな

255 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 16:47:46.29 ID:z1mbAKW3d.net
ペルソナ5みたいなアニメ風カットインでええぞ

256 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 16:56:58.36 ID:00n3HWCo0.net
P5よりP4やろ

257 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 17:12:42.12 ID:pISe+WVu0.net
>>105
えええ
大番長とか戦国ランス知らないやつが英傑大戦スレに居るわけ無いだろ……

258 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 17:18:33.99 ID:ApLbgslt0.net
持ってきた所でそのまま使えるとは限らないしな
アセットの形で残してるなら流用できるかもしれんが

259 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 17:33:39.75 ID:CvCRh11Wd.net
大戦民的には大悟の奮起だろ(SR劉備)

260 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:00:42.73 ID:y/7kvnXP0.net
今日もマッチング腐ってて腐生えるわ
早くサ終しろ、ハゲ👴

261 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:03:04.96 ID:z1mbAKW3d.net
これくらいの緩和でも早速回りが1階級下がった気がするわ

262 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:13:27.11 ID:so/omzwGd.net
日曜だから戦国時代のネット記事が多く出るけど、プレジデントオンラインの秀次の処刑の話やべえなw
この秀吉は萩谷さんにはおそらく適さない
…ジョージだ、ジョージを呼べ!

263 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:21:35.34 ID:2wmxCEt80.net
取り敢えず駒姫の件は許さねーぞハゲネズミ

264 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:31:26.43 ID:L8F9tTnY0.net
秀吉暗黒期のエピソードはもっと取り上げるべき

265 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:37:32.06 ID:zf8whwXe0.net
>>261
階級上がるの嫌じゃ嫌じゃ!フリマで狩られるより下でザコ狩ってたいでゴザる!
って喚き散らしてるフリマ底辺連中が一番必死に階級上げて御自慢報告上げてるのがウケるw

266 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:40:47.12 ID:uE7bw/U0F.net
階級上げたきゃ土日にやれと。特に平日の昼間だけはするなと言いたい。最上位は別

267 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:42:11.89 ID:2mP3GlFh0.net
土日の昼間はほんとボーナスゲーム

268 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:42:14.27 ID:DFDaejQ90.net
雑魚とやったって強くはなれない

269 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:42:19.04 ID:6/wjzYlrd.net
>>260
勝手に引退しろ陰キャʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢

270 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:43:39.11 ID:gc+oTKHP0.net
たまに平日の昼間は強い人多いって言うけど、本当に強さ違うのか?

271 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:49:58.94 ID:zf8whwXe0.net
>>270
フリマは上位の廃人が明けても暮れてもプレイしてるから土日と違って分母が少ない分そいつらと当たって狩られる率が高いってだけ

272 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:52:14.32 ID:uE7bw/U0F.net
そしてその上位に当たりたくない奴らがスタンプ埋めにサブカをやるから下も地獄。

273 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:53:45.89 ID:QXR51xJR0.net
巴のムービー割と好評なのか
喋りながらくるくる回ってて意味わからんと思ってたわ

274 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:54:43.30 ID:L8F9tTnY0.net
土日しかプレイできない人が1週間ぶりにプレイするところを狩るのか

275 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:54:47.78 ID:sSn3FhV60.net
晩年秀吉でカード化するにしても
秀次処罰は味方殺して自軍の士気下げるだけだし
朝鮮出兵はめんどくさい国がうるさいしで
カード化しにくいと思う
秀吉は小田原征伐までにしとくか出して刀狩かハナケイ秀吉ぐらいじゃねーかな

276 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 18:58:26.08 ID:VToJCVswd.net
晩年というか戦国にも爺秀吉カードあったよな。

277 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 19:02:16.42 ID:9zZskK6od.net
戦国大戦の豊臣伝は北条を下して天下統一を達成したら
秀次事件や朝鮮出兵は軽く触れる程度で一気に最晩年の最終話まで飛んだんだったかな?
最終話は天下人と刀狩同時登録可能、敵は全く攻めてこない、エピローグがフルボイスと異例尽くしだった

278 :ゲームセンター名無し :2023/10/15(日) 19:06:01.58 ID:PMeGn+mp0.net
>>270
上の方は知らんが下の方はマッチシステム的に狩りに当たりやすくなる

279 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26eb-RMYY [249.11.60.254]):2023/10/15(日) 19:10:04.13 ID:yRW2+RG60.net
土日にプレイして少し上手くなってまた次の土日までに腕が落ちていって…の繰り返し

280 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5724-pCU2 [118.0.230.206]):2023/10/15(日) 19:14:17.21 ID:vHHkNxSb0.net
日によって相手の強さが違うとか階級制の否定だろ
ムラはあっても収束はしてる

>>276
豊臣伝の最終話だけ爺秀吉ポッと出てきたけど利休スルー秀次ナレ死で有耶無耶に終わったな
他の家の伝も一度完結して関ケ原から再スタートだったから1590年代の所業はほぼスルーだった

281 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c701-BIXN [60.116.44.197]):2023/10/15(日) 19:24:49.09 ID:2mP3GlFh0.net
銀プレでも
なんでお前ここにいんの?みたいな奴いるけど
上から急落下してくる人も多いよな

282 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ebb-QKrM [255.98.191.107]):2023/10/15(日) 19:26:12.93 ID:y2HCbv3e0.net
戦国群雄伝はYouTubeにあるからみてね
おもしろいよ

283 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829a-64GJ [253.161.202.96]):2023/10/15(日) 19:35:05.92 ID:FKr2GosK0.net
糞つまんねー英傑はサ終しろマジで

284 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.22.21]):2023/10/15(日) 19:35:18.32 ID:so/omzwGd.net
>>275
董卓が持ってた暴虐の亜種みたいなのがピッタリ合いそうだが
>>276
刀狩り陣形かな?
死産になりかけてた逆計にスポットが当たった良い追加だったね

285 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bb6-WTTB [250.128.173.163]):2023/10/15(日) 19:36:20.40 ID:UvFBEL+x0.net
戦国大戦の誾千代伝の3話まではガチで10回ぐらい観てる
英傑伝の足利伝に匹敵する面白さ

と言うかライターさん同じ人な気はする

286 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-hV0x [49.96.5.138]):2023/10/15(日) 19:45:40.28 ID:xJvZA4pdd.net
>>268
プロの無い大戦は、ユーザー皆んなドングリの背比べで運営の餌

皆んなに内緒だよ

287 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.79.25]):2023/10/15(日) 19:50:05.34 ID:L8F9tTnY0.net
内製か外注かは分からんが、大戦シリーズは良いライター抱えとる

288 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-pgOT [49.96.233.152]):2023/10/15(日) 19:50:25.81 ID:6W6gM+z3d.net
階級リセット来たら遅延勢になるぞ!
サブカもついでに作るぞ!
俺はランカーに狩られるなら銀プレを狩る側に転身するでな☺

289 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e17-WTTB [247.69.70.95]):2023/10/15(日) 19:50:40.91 ID:LBITT63K0.net
英傑大戦のプロは居るんだよなぁ

290 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-5M06 [126.36.152.123]):2023/10/15(日) 20:07:11.93 ID:D1C0EVyV0.net
大戦のライターって脱サラしてセガに入った
歴史大好きの人でしょ
戦国のシナリオ描きたくて入った人だったはず

291 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b10-Z8vp [202.215.155.76]):2023/10/15(日) 20:12:40.29 ID:2v87bLd50.net
三国志大戦の頃のカード登場ってノープランの感じだったけど戦国大戦のカード追加順とかテーマ性あったのはそれが理由だったのか
英傑大戦も時系列順に出してたけど陸遜が呂蒙より先に出たり拘り無くなってきたよな

292 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/15(日) 20:18:02.54 ID:ApLbgslt0.net
素朴な疑問なんだけど初狩りなんてやってて虚しくならないのか?
勝てて当然の相手に勝っても満たされる物なんて何もないだろ

293 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb02-NB0L [106.150.117.148]):2023/10/15(日) 20:22:13.07 ID:bXIZWQ/M0.net
孫尚香甘寧呂蒙魯粛とまだ弾はあるけど流石に次verで使い切らないかな

294 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 963f-vRor [241.248.118.13]):2023/10/15(日) 20:25:59.69 ID:m57BUVWh0.net
呂蒙樊城欠席は流石に無理矢理すぎたよ~

295 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ efb0-xFxC [222.11.55.166]):2023/10/15(日) 20:30:44.36 ID:5WGbnMnX0.net
英傑のは時系列というか群雄伝作る都合に合わせて出していってるだけじゃないの
だから群雄のない三国志武将は時系列なんて知ったこっちゃねーーってなってる

296 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9677-5wJ+ [241.81.54.154]):2023/10/15(日) 20:31:17.55 ID:zf8whwXe0.net
>>292
対戦ゲームは犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つ事が本にて候
だからどのゲームも初心者狩りやランク詐称しての狩りは無くならないのだ

297 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 534d-VGqS [242.106.206.178]):2023/10/15(日) 20:38:31.96 ID:EhApYOYf0.net
俺も正一位が従三位を蹂躙して楽しいのか聞きてーわ
次のバージョンでは人いなくても餌システム仕様は残すなよ

298 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6eea-IO2T [223.133.241.159]):2023/10/15(日) 20:43:47.95 ID:ehSC7b7G0.net
デッキで勝率調整したほうが楽しいわ

299 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f78-MHDI [164.70.149.221]):2023/10/15(日) 20:44:55.96 ID:CIBb8FjF0.net
>>285
釣られて見ちゃったじゃないか

300 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829e-KcdC [251.167.156.85]):2023/10/15(日) 20:47:00.78 ID:yoWiSf6V0.net
>>297
日本人なら食事をする時に頂きますをするだろ、ランカーも格下をその気持ちで頂いてるんだ
餌、ありがとう
お金を払って糧になってくれてありがとう😭

301 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3730-RMYY [150.9.147.19]):2023/10/15(日) 20:47:27.01 ID:BrAtSv2d0.net
上位のデッキに1.5コス武力6(武力5先)がほぼ確定で入ってるから
その辺はもっと計略弱くてもいいんじゃないか
逆に2コス武力6はほとんどみかけないから(司馬懿と五色くらい)
もっと強化してあげるべき

302 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/15(日) 20:47:35.98 ID:ApLbgslt0.net
格上とやりたくない同格とだけやりたいなんて現実的には無理なので
どうしてもっていうなら昇格を超緩和すればいけるだろうけどな

303 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e62-gbUK [255.167.48.2]):2023/10/15(日) 20:49:56.59 ID:AOhf47U+0.net
暇なやつデッキ診断してくれ ランクは正4下

鶴見、恭雲院、千代女、于禁、飯富虎昌
コンセプトは対槍騎馬弓デッキ狙いの号令 さっきは呂布、牛若、直江の騎馬単になすすべもなく負けた
槍にコスト割いた槍騎馬使えばいいんだろうが乾や銃よりには勝てない 正4はよくわからんこだわりばっかりでメタ回ってない

304 :ゲームセンター名無し (ワイーワ2W FF9a-qYx1 [103.5.140.181]):2023/10/15(日) 20:52:08.66 ID:uE7bw/U0F.net
>>301
松蔭をこれ以上強くするな。今でもサブ号令来たら環境取るポテンシャルはある。

305 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829e-KcdC [251.167.156.85]):2023/10/15(日) 20:53:28.66 ID:yoWiSf6V0.net
>>303
勝ちたいならなんで今流行ってる碧のテンプレ使わないの?

306 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d26b-FTw+ [245.0.228.57]):2023/10/15(日) 20:53:37.75 ID:lTYid1H+0.net
>>302
それ俺も考えたことあるがマッチング幅を証10毎にしてた新三国志の惨状を思い出して無理だと悟った
14陣で証10の司空出たぞ

307 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6e81-OUX8 [255.122.55.116]):2023/10/15(日) 20:54:08.89 ID:gLNZA3EA0.net
>>241
余程殺すには惜しいイケメンだったのかな?
ちんちnの話がはかどりそう

308 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e62-gbUK [255.167.48.2]):2023/10/15(日) 20:55:14.03 ID:AOhf47U+0.net
>>305
テンプレって何?聞いたことないんだが 遊々亭には乗ってないよな?

309 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e17-WTTB [247.69.70.95]):2023/10/15(日) 20:57:16.95 ID:LBITT63K0.net
>>303
とりあえずその騎馬単ケニアとやるのに流派兵種と曜変天目を選んでるのかどうか

310 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829e-KcdC [251.167.156.85]):2023/10/15(日) 20:59:24.74 ID:yoWiSf6V0.net
>>308
これ
https://i.imgur.com/Uv77Tnw.jpg

311 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b10-Z8vp [202.215.155.76]):2023/10/15(日) 21:00:47.22 ID:2v87bLd50.net
>>295
一応初弾は三国志連中も蜀が幽州時代のメンバーだったり、呉が孫堅時代が中心だったり意識してる風潮はあったんよ

312 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e62-gbUK [255.167.48.2]):2023/10/15(日) 21:04:50.72 ID:AOhf47U+0.net
>>309
戦器は蜻蛉切、流派は城塞だよ まあ、それ以前に相手の中央、端々の騎馬前だしにすら対応できずに城割られて無双でボコボコ。城戻れる気がしないから勝負になってなかったわ
>>310
攻めは吉村から槍はやり消しして騎馬凸、弓は遊撃。守城はキングか巴で運用あってるならまあなんとか使えるかも

313 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d26b-FTw+ [245.0.228.57]):2023/10/15(日) 21:05:03.84 ID:lTYid1H+0.net
>>303
相手にそのデッキが出てきたと想定した場合重ねる計略と士気7未満で場を持たせるのが貧弱だから俺ならそこ狙う
フルコン対決か士気6即号令なら押しつぶせそう
于禁か飯富のどちらかを内藤や来島にしてそこカバーしてみるのはどう?
ちなランカーのたなゆは内藤使ってる

314 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c27c-zYo3 [221.132.154.224]):2023/10/15(日) 21:07:08.37 ID:ZZz1NqkH0.net
>>312
なぜ兵種流派じゃないのか

315 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 026f-FTw+ [219.122.97.142]):2023/10/15(日) 21:07:53.97 ID:IATb0Y050.net
ごめん騎馬単に対する対応だったか
上のは無視して

316 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3263-RMYY [133.203.39.73]):2023/10/15(日) 21:09:02.12 ID:T8C3Xr2p0.net
>>297
ほんとランカーはランカー同士でやって欲しいし、上は1か2の選択制でいいと思う

317 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73a4-WTTB [248.36.186.32]):2023/10/15(日) 21:10:57.21 ID:TwMfJ08s0.net
>>312
何と言うか色々知識が抜けてる気がする
テンプレの情報の探し方とかも良くない

槍を前に突っ込ませて鉄砲で後ろから射撃してそう
騎馬に対して槍を乱戦させないのが一番槍が強いってのイメージしたり
狙撃も使って乱戦剥がすとかそう言うの考えてみよう

318 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d714-3xzA [246.250.133.203]):2023/10/15(日) 21:11:07.35 ID:OydgzzBC0.net
>>303
騎馬単は正4で遭遇率5%くらいなのでデッキ変えなくていい 鉄盛のがずっと多い

319 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/15(日) 21:11:57.41 ID:pISe+WVu0.net
>>303
鶴見が完璧な状態で打てる状況でしか強くないデッキだからでは?
例えば盤面崩されて、鶴見が居ないときに相手の号令をどういなすのか、
相手の攻勢が終わって、カウンターで士気が12あるときに鶴見に何を重ねるのか
がよく見えてこないというか

例えば于禁を来島に変えて局地守りやすくするとか、
于禁と千代女を、平頼盛と曹純に変えて荒し性能上げるとか?
が安定するんじゃないかなぁ

320 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/15(日) 21:12:24.14 ID:ApLbgslt0.net
英傑は金プレの準ランカーもいれば武功数万で赤プレってのまでいるから
ランカーの相手はランカーだけとかやったら殆どマッチしなくなるな

321 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/15(日) 21:20:43.95 ID:gc+oTKHP0.net
今の環境一番流行ってるデッキってなんだろ?
大会前だからか相当バランスは良いよね

322 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e96-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/15(日) 21:20:50.25 ID:/SPFVGSF0.net
てか于禁の長槍ちゃんと使えば騎馬単に負ける理由ないやろ

323 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5724-pCU2 [118.0.230.206]):2023/10/15(日) 21:22:33.97 ID:vHHkNxSb0.net
金銀ループあたりはメタとかなくてみんな好きなもん使ってるから自分もやりたいこと押し通せ

324 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.79.25]):2023/10/15(日) 21:29:25.49 ID:L8F9tTnY0.net
マッチングの階級差を狭くしますとかやっても、上がマッチしづらくなって結局
ここから先はフリーマッチ、ってラインがどんどん下がってくるだけな気はする

325 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-Yheo [126.89.203.27]):2023/10/15(日) 21:31:44.07 ID:mBDBb0sf0.net
というか今のフリマ底辺を必要以上に下と対戦させたらそれこそ下の迷惑だからね

326 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1a-1S71 [183.74.192.83 [上級国民]]):2023/10/15(日) 21:34:04.50 ID:U0wRbot1d.net
>>285
誾千代伝3話は高橋紹運のお話だっけ。アレ見て実際に現地に足を運んだもんだ。
https://i.imgur.com/rWoHsaR.jpg
https://i.imgur.com/oEwroHV.jpg

327 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829a-64GJ [253.161.202.96]):2023/10/15(日) 21:34:42.43 ID:FKr2GosK0.net
>>303
鶴見、恭雲院が固定なら内藤、家貞、千代女

恭雲院を熊谷にしたら騎馬に耐性が付くかもだけど鉄砲単とかにはバランスデッキの時点できつそう

328 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d731-5M06 [246.174.253.168]):2023/10/15(日) 21:56:52.49 ID:sSn3FhV60.net
今井使ってみてびっくりしたんだけど
こいつ7cすらないのな
そらあんまりみないわけだ

329 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 577d-VeA8 [118.241.149.232]):2023/10/15(日) 21:59:26.41 ID:iUq70do70.net
>>328
しかも道連れ仕様だしな巴も見習え

330 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5724-pCU2 [118.0.230.206]):2023/10/15(日) 22:02:46.00 ID:vHHkNxSb0.net
>>329
八重姫もそうだそうだと言っています

331 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.22.21]):2023/10/15(日) 22:03:59.78 ID:so/omzwGd.net
今井は個人的にはイラストは凄くいいと思ってるだけに勿体ない

332 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee6c-l5OQ [111.217.170.253]):2023/10/15(日) 22:09:27.11 ID:CDoBcIVp0.net
八重姫は片方だけ離れるわけにいかないのに9.2cもあるからこっちの方が一蓮托生感ある

333 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f48-TzY6 [244.207.88.132]):2023/10/15(日) 22:15:15.78 ID:8blf2fco0.net
>>281
だけじゃなくて新三国志ではフリマだったのに金プレチャレンジWリーチからの降格を繰り返してたりする人が割といる
わざとなのかマッチ運とかで本気でやってるのにそうなってるのかは分からん

334 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.79.25]):2023/10/15(日) 22:15:38.90 ID:L8F9tTnY0.net
イマーイは背景も綺麗だしイラストは文句なしに四天王の風格はある

335 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f48-TzY6 [244.207.88.132]):2023/10/15(日) 22:19:11.82 ID:8blf2fco0.net
>>324
旧三国志はフリマという概念はなかったけどマッチ範囲はえらく広かった覚えがあるよ
もちろん階級近い人同士から当てていくし、今よりもマッチまでの捜索時間も長かったから
今でいうフリマ未満の位置の人がランカーと当たることは滅多になかったけど

336 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf05-5Zw1 [14.14.109.229]):2023/10/15(日) 22:19:21.22 ID:JVlX3/oj0.net
今井ちゃんもう少しだけスペック盛ってくれれば使うよ

337 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 627d-NB0L [243.54.67.16]):2023/10/15(日) 22:19:40.24 ID:i0lz/gFk0.net
八重姫ちゃんは本体が脆いのに最前線に行かないといけないのがね
効果時間ばかり上方しないで武力上げろ😡

338 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-64GJ [175.28.214.197]):2023/10/15(日) 22:34:50.55 ID:dWdPaPft0.net
>>335
いやあったろフリマ

339 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2f9-f0fU [245.42.86.194]):2023/10/15(日) 22:39:29.65 ID:00n3HWCo0.net
今井は費用対効果は高いんだけどなぁ
攻めでも守りでも使えるし

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebf4-/4nw [58.85.123.128]):2023/10/15(日) 22:50:23.66 ID:bk9yRnXY0.net
>>303
結局
「流行デッキ使って、他人の勝ちパターンみてシコシコ研鑽する」
「好きなカード使って数百戦シコシコして自分なりの勝ちパターン見つける」
この二択でしかないんだよ

好きなカード使って勝ちたい! ってランカーまで上がってる人は4000戦とかしてるわけ

341 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 827c-VGqS [251.203.23.178]):2023/10/15(日) 23:01:50.11 ID:Sf/Svnlj0.net
っていうかデッキそのままじゃなくても兵種バランス似たようなデッキ見つけて動きパクるだけでもいいのにな
下の方なんて太史慈だろうが謙信だろうが忠勝だろうが槍投げつけて壁凸狙うだけの奴ゴロゴロいそう

342 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26eb-RMYY [249.11.60.254]):2023/10/15(日) 23:06:23.46 ID:yRW2+RG60.net
負けた理由すらわからずに一回も勝てない日があると引退したくなるわ
まだスタンプ終わってないからそれまでは仕方なくやるけど

343 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-TzY6 [106.146.113.102]):2023/10/15(日) 23:12:57.10 ID:ofjdvcBDa.net
>>338
じゃあ末期でいいから具体的にはどこからフリマ?
今の英傑だと従四相当の皇帝でもたまにランカーに当たってたみたいだぞ

344 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-Yheo [126.89.203.27]):2023/10/15(日) 23:24:03.72 ID:mBDBb0sf0.net
証制を賛美してる奴は結局絶対値で見れてないんだよ

345 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d714-3xzA [246.250.133.203]):2023/10/15(日) 23:35:34.61 ID:OydgzzBC0.net
>>342
素武力上げると改善すること多い

346 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ef3-Fhx2 [247.73.35.30]):2023/10/15(日) 23:53:12.79 ID:zd8P0Vo/0.net
>>342
とりあえずスタンプについてくためだけにやってると準備不足すぎて全然勝てん。積極的にやめたいと思ってるわけじゃないが都合悪くスタンプ途切れたところで一気に離脱するかもしれんw

347 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1643-394k [49.250.126.229]):2023/10/16(月) 00:06:22.17 ID:XTWuAITh0.net
勝てない云々はデッキ晒せ
netで対戦動画検索拒否すれば判らんやろ

大抵はコンセプト不明だったり
紙束だったり総武力低すぎ問題やしな

348 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-64GJ [175.28.214.197]):2023/10/16(月) 00:17:57.71 ID:1qFvbyY+0.net
>>343
皇帝からじゃなかったか?
皇帝の証199までやったけど上も下もマッチして楽しかったわ

349 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf84-Y8pN [254.5.242.43]):2023/10/16(月) 00:34:17.60 ID:80uvh1BN0.net
>>342
あと15日後にあなたの勝てる環境になるかもしれないから、
今は戦友とか腕が鈍らない程度にやるのが丁度いいかも?
まぁ戦友だと銀プレよりも赤プレの方がたくさんいるけど

350 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 26bf-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/16(月) 00:48:36.42 ID:8h/1G94J0.net
ランカーが使ってるからって言ってもそいつの理論で動いてる糞デッキな可能性あるしな
やっぱスネ夫かBMZのデッキつかえってコト

351 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-AMRC [49.96.20.181]):2023/10/16(月) 00:53:17.63 ID:DFnGnOKdd.net
大石鍬次郎が使われるにはどうしたらいいんだろ

352 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bb1-gp4S [250.92.88.233]):2023/10/16(月) 00:57:36.63 ID:5upyUOT60.net
イラストを女のコにする

353 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bf5-Hyz1 [250.250.120.17]):2023/10/16(月) 01:29:20.07 ID:gl0GXDZE0.net
鋤次郎は腐っても武6だし演舞場だと碧1.5剣豪の中で関索の次に使われてるから別に問題ないやろ。新見とか松原とか今なら先陣貰えてそう

354 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-zwbv [49.97.25.215]):2023/10/16(月) 01:29:55.33 ID:7I4b7koEd.net
上だと城塞の選択率高いけどある程度白兵出来る前提だし、下の人間が選んでも活かせてなかったりするね

355 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-64GJ [175.28.214.197]):2023/10/16(月) 01:33:37.52 ID:1qFvbyY+0.net
>>354
流派は使ってるデッキに合わせて選ぶんやで

356 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 26bf-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/16(月) 02:14:02.32 ID:8h/1G94J0.net
リュウパ一番良いのは部隊1だと思った思いました

357 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 03:03:11.80 ID:nM+Koob30.net
大石って最初から地味強だけど上方されて割ととんでも性能やろ今

358 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 03:08:16.11 ID:rr1uITpgM.net
>>348
知り合いで皇帝昇格戦にランカー出てきたって愚痴ってた奴いるから征覇王でもランカーに当たってたぞ
覇王以下にはそもそも殆ど人いなかったんじゃないかな

359 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 03:24:14.40 ID:ZIT1p9hK0.net
>>351
頂上に載せて強さを知らしめるだけ
士気4で守れちゃうのバレてないだけ
使われるようになったらキレそうだから使われないでいい
彦斎士気6
鍬次郎士気4

忍もついてるんだぁ
使われて欲しいと思ってる奴キチガイやろ

360 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 03:31:24.63 ID:4za7FbJL0.net
なんでこんなに使われてないの?ってくらいには強いと思うんだがな
忍あるから弓鉄から逃げやすい&近づきやすいし味方の弓鉄の馬除けにもなる
計略も普通以上に使えるし

361 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 04:01:47.07 ID:9NLlU6Wz0.net
速度も範囲も無いから一発斬り飛ばしたらずっと張り付かれて終わり
相手が増援撃ってワンモアしたら回転力足りずに城吹き飛んで終わり

362 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 04:42:54.08 ID:aEehrk0d0.net
静御前使ってると開幕乙とフルコン号令めっちゃきつい

363 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 05:27:49.97 ID:LC1vVh9E0.net
>>361
マジで範囲小っちゃいからスカりやすいし張りつかれやすいもんなぁ、あと武力12程度だから号令相手に乱戦してると案外兵力減りやすいし
勢力違うけど同じ1.5剣豪で守り向きの伊勢と比べると範囲拡大とか速度上昇って正義だなって思う

364 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9677-ELGK [241.209.254.138]):2023/10/16(月) 07:36:25.30 ID:nM+Koob30.net
彦斎、羌瘣、綱
流行った剣豪超絶はやっぱ速度上昇付いてんだよな
以蔵も計略鬼のように強いけど3コス以上だとデッキ歪むから、2.5以下だと流行る

365 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ecb-1RS/ [255.204.112.2]):2023/10/16(月) 07:42:58.38 ID:IujRdWlh0.net
つまり近藤局長も速度上昇が付けば使用率爆上げ…?

366 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d27f-gp4S [245.35.224.237]):2023/10/16(月) 07:45:31.05 ID:Jh8ctYLS0.net
>>365
それはそう

367 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5327-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/16(月) 07:46:01.17 ID:hhJcSD0n0.net
山南「ソワソワ」

368 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 627d-NB0L [243.54.67.16]):2023/10/16(月) 07:46:42.82 ID:5lY725Qe0.net
山南さん使うんだ

369 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8281-Yheo [253.62.186.230]):2023/10/16(月) 07:47:25.57 ID:CeExk0pz0.net
・速度上昇が付いてて切り漏らしが少ない
・単純な武力上昇が高くて斬撃→乱戦→斬撃が容易

今まで流行った超絶剣豪ってこの2パターンでしょ

370 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-ELGK [49.98.142.224]):2023/10/16(月) 07:48:44.27 ID:bVUkBJKnd.net
山南ってスペックも計略も終わってんのになんであんな修正慎重なんだろうな

371 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 969c-zwbv [241.172.110.126]):2023/10/16(月) 07:50:14.05 ID:1ecTuE1P0.net
飛天みたいなもんよ

372 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ecb-1RS/ [255.204.112.2]):2023/10/16(月) 07:55:08.66 ID:IujRdWlh0.net
山南副長はせめて武力7あればな…

373 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96a0-ELGK [241.209.254.138]):2023/10/16(月) 07:56:37.50 ID:nM+Koob30.net
高坂は何度か上方されてるけど、戦国の時に強かった要素(統率押し、ヌル凸、ミリ兵力でも突撃だとあんま兵力減らない)が全て無くなってるから、未だに微妙だと思ってしまう
スペック上がったように見えて伏兵いらないし

374 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829a-64GJ [253.161.202.96]):2023/10/16(月) 07:57:16.74 ID:IAczFHe60.net
>>364
足利義輝とか加藤清正が糞苦手なんだけどどうしたらいい?
速度上がってないけど火力がチート過ぎじゃない?

375 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8281-Yheo [253.62.186.230]):2023/10/16(月) 08:14:16.74 ID:CeExk0pz0.net
沖田にも言えるけど、ああいう系の対策は散らばって複数枚斬られないことでしょ結局
固まらないといけないような展開になってるなら立ち回りの時点で負けてる

376 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96a0-ELGK [241.209.254.138]):2023/10/16(月) 08:15:19.30 ID:nM+Koob30.net
>>374
将軍は本体倒しやすい部類だけど、遠距離メインじゃないと相性的にきついよな
それこそ勘助入れるとか?
加藤はデッキ歪むはずなんだけど、無二とか入るし白兵も普通に強いのが
攻城力は低いと思うけど、それこそ守り強いから塩試合にしやすいし。高武力馬を加藤に突っ込ませりゃただの5号令だから実は謙信とかがいいのかなぁ

377 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-ELGK [49.98.142.224]):2023/10/16(月) 08:20:31.75 ID:bVUkBJKnd.net
>>375
立ち回りもそうだし4枚陣形デッキとかならその時点できついわな
氏康忠勝嫌ならまずそいつら入れろってくらい斬撃up入れてると楽だし

378 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8728-lmsW [252.186.20.247]):2023/10/16(月) 08:20:31.46 ID:NvBqTtUh0.net
>>303
坂本龍馬を攻城兵として扱うワラなんてのもオススメだぞ!
お試しあれ!

379 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82f7-sE6O [251.74.208.222]):2023/10/16(月) 08:20:32.28 ID:eBkz9IPI0.net
武力上昇値+8 斬撃ダメージ+20 速度上昇値+50%
全て高水準なのに士気5なんてぶっこわれ鴨!?

380 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9692-ELGK [241.209.254.138]):2023/10/16(月) 08:21:24.76 ID:nM+Koob30.net
>>379
でも試合には負けてる鴨?不思議!

381 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf85-sQl/ [254.49.39.235]):2023/10/16(月) 08:31:59.27 ID:sUjRjvCh0.net
鴨さんは今より城ダメでかい代わりに
撤退or効果時間終了時パリンなら、流転や最後の一手で使えるのに

382 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 627d-NB0L [243.54.67.16]):2023/10/16(月) 08:32:55.88 ID:5lY725Qe0.net
芹沢鴨は名前がかわいいからすき

383 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/16(月) 08:38:53.19 ID:c+umo+ER0.net
鴨は他の計略で開幕からリード取って鴨で守る展開を作れたら強いよ
ボディ自体が強いから大岡掛かってるだけでかなり硬くなるし

384 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 09:18:42.74 ID:2+IEG5Uqd.net
芹沢鴨とか絶対女の子画いっぱい出てくるゲームのヒロインの一人の名前なのに…
なんであんなんなの

385 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 09:25:50.75 ID:K/IEhrGr0.net
確定城ダメだからこそ許されてる性能ではある

386 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 09:33:27.90 ID:b6ePvlUi0.net
鴨はって城ダメ取って鴨で守るとかできそうな気がするが難しいんかな

387 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 09:33:40.98 ID:93xigfpJ0.net
下村嗣次だとイマイチだな やっぱ芹沢鴨だよ

388 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 09:35:08.84 ID:CeExk0pz0.net
鴨はともかく芹沢に風情を感じる

389 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 09:37:54.70 ID:IujRdWlh0.net
芹沢姉妹という10秒で100円を消費させる悪魔

390 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 09:39:08.35 ID:d3htyw6ba.net
鴨と聞くとねじまきカギュー思い出す

391 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 09:50:02.95 ID:SE171Bn20.net
>>390
まさか英傑スレでその名前を聞くとは思わなかった

392 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 09:59:11.93 ID:AGbYStPL0.net
>>388
ラーメン作ってそう

393 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb3b-TzY6 [64.33.5.145]):2023/10/16(月) 10:18:42.58 ID:GKUhqZV70.net
>>390
人を無敵にしてくれるのもまた愛なんだぜ

394 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/16(月) 10:35:59.26 ID:HWmZC9TE0.net
鴨って別に弱いわけではなくね?

395 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8763-6Daa [252.47.254.6]):2023/10/16(月) 10:54:00.02 ID:OOS9VDG30.net
強いけどなんか負けてるイメージ

396 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d295-NB0L [245.149.57.75]):2023/10/16(月) 11:00:03.70 ID:Vvi5IHYf0.net
みんな忠勝使ってるけど巴鴨もアリ寄りのアリな気がしてきた

397 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp8f-a+xK [126.35.93.79]):2023/10/16(月) 11:00:27.66 ID:mIEr6PKSp.net
城ダメ分取り返す必要があるのと、本人のコストが重たいからな。本体の硬さと計略は強いけど、トータルすると何かそこまで強く無い、そんなカード

398 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fba-394k [244.188.15.182]):2023/10/16(月) 11:08:45.22 ID:8fN8GAoD0.net
やっぱ6枚明智や家茂結構ヤバイな
銃の火力おかしいよ…

399 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53b8-mAKQ [242.88.173.19]):2023/10/16(月) 11:23:15.61 ID:P6F2BTiN0.net
銃は当たらなければいいだけができるからなあ
発射中に突撃で止めることも何故かできるし
弓のが気付いたら削られてるから嫌いだわ

400 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f12-WTTB [244.146.98.131]):2023/10/16(月) 11:25:56.74 ID:ZLy0GaYw0.net
巴御前と鴨で真ん中守って活槍を端走らせたり
氏康と組むと「あれ?これ忠勝よりライン上げ易いな?」と気付くんだけど
何故かいまいち勝ち切れない芹沢さん

401 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9643-9zkB [241.41.18.196]):2023/10/16(月) 11:32:20.84 ID:vkEFraNY0.net
敵に無二いたら敵城にたどり着くまでに大体一体死んでるわ

402 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bd4-3yrr [250.53.182.20]):2023/10/16(月) 11:38:17.60 ID:QVmWS92R0.net
つまり武力6鉄6枚で組めばサイッキョ
ついでに多色にして1枚妥協してジョンマンにしよう

403 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ecb-1RS/ [255.204.112.2]):2023/10/16(月) 11:43:48.23 ID:IujRdWlh0.net
やっぱ盾槍は必要だな
氏康エラッタはよ

404 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9628-vRor [241.98.104.112]):2023/10/16(月) 11:51:51.30 ID:AGbYStPL0.net
剣豪が50%の確率で切り払いによりダメージを0にするようになります

405 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 26e2-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/16(月) 12:02:29.55 ID:8h/1G94J0.net
>>402
先陣で7も居るしな開幕ガチで強いからジョンマン以外に行けそうやん

406 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 12:05:16.18 ID:PbGukMtb0.net
>>396
知力1の差と攻城力も負けてるから鴨は選ばれない

407 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6e3c-OUX8 [255.122.55.116]):2023/10/16(月) 12:08:29.77 ID:ZIT1p9hK0.net
>>392
頭ハゲてそう

408 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.17.127]):2023/10/16(月) 12:09:33.93 ID:fhli6IFUa.net
先陣は33cまでそろそろ下方されそうだな
一番強い特技だと思うし

409 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf0b-ELGK [254.55.120.143]):2023/10/16(月) 12:16:01.91 ID:5uiFVgdy0.net
青いとキツネは1番強い特技は、なんだかんだで伏兵か柵とか言ってたな

410 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d225-RMYY [245.84.185.14]):2023/10/16(月) 12:18:18.71 ID:+Zou9QRB0.net
1.5コス武力6が強すぎなんだよ
それで2コスは武力7ってデッキが多い

411 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829a-64GJ [253.161.202.96]):2023/10/16(月) 12:23:42.16 ID:IAczFHe60.net
>>376
城貼ったら将軍使われてカウンターで+号令されて将軍マウントされる…
貼らずにウロついて呼応入れ続けるような立ち回りが正解かな?
それにしても35cは長過ぎるわ…

6枚諸葛亮楽しいんだけど勝つの難しい相手多いな

412 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/16(月) 12:24:11.32 ID:c+umo+ER0.net
英傑はまだ少ないからいいけど柵もコスト制にすりゃいいのにな
三国は低コスト柵持ち並べたクソデッキが環境にいたし

413 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMeb-e7uy [128.27.27.79]):2023/10/16(月) 12:25:44.81 ID:AvN24vBKM.net
うちのホームグッズキャンペーンやってないから武将カード交換一択だな、そろそろポイント貯まってるだろと確認したらそもそもポイント貰えないのね…

414 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2680-htoN [249.162.214.63]):2023/10/16(月) 12:27:25.46 ID:sLUx3ktu0.net
キャンペーンやってる店がちと遠いから困る
武力6の銃の子だけでも貰っておくべきかねえ

415 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 26e2-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/16(月) 12:27:30.61 ID:8h/1G94J0.net
弓三枚で撃ってたらさしもの醤油も攻城入れられないからな
城殴り隊なら柵は壊しとかないといけないから強いわ

416 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-HB/L [49.97.8.216]):2023/10/16(月) 12:28:05.62 ID:cK+Q90wcd.net
そういや将軍強そう強そう言われてたけど全く見なくなったな

417 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-cIx0 [49.98.117.58]):2023/10/16(月) 12:29:21.32 ID:2+IEG5Uqd.net
対戦ゲームは情弱に厳しい

418 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.17.127]):2023/10/16(月) 12:33:04.75 ID:fhli6IFUa.net
速度上がらない超絶剣豪はきついよな、乱戦されるか逃げられるし
速度上がらん超絶剣豪で流行ったのない気がする沖田もそうだし

419 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d27f-gp4S [245.35.224.237]):2023/10/16(月) 12:33:32.19 ID:Jh8ctYLS0.net
こんだけ将軍増えてんだから将軍呼称やめね?

420 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 26e2-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/16(月) 12:34:51.66 ID:8h/1G94J0.net
将軍家の権威かな?将軍集めてデッキ組んでも何してんだ?って思われるだけで恥ずかしいし・・・

421 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee56-Fhx2 [111.102.179.17]):2023/10/16(月) 12:36:19.93 ID:z7EcRWC10.net
将軍of将軍の張勲大将軍がくるまでの辛抱ゾ

422 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-ELGK [49.98.142.224]):2023/10/16(月) 12:36:47.24 ID:bVUkBJKnd.net
>>419
戦国からの代名詞だからな
徳川将軍は現状名前呼びされる事がほとんどだし

423 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53c0-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/16(月) 12:38:27.56 ID:hhJcSD0n0.net
>>418
なんと動けなくなる超絶剣豪が流行った事があるのだ
ついでに剣も振れなくなって代わりにビーム出すのを超絶剣豪と呼ぶのかと言われたら反論できんのだ

424 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9628-vRor [241.98.104.112]):2023/10/16(月) 12:38:59.66 ID:AGbYStPL0.net
ファイナルソードのほうがしっくり来る

425 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2f9-f0fU [245.42.86.194]):2023/10/16(月) 12:39:23.71 ID:JCHvClnK0.net
ERがいない徳川将軍家

426 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829a-64GJ [253.161.202.96]):2023/10/16(月) 12:40:07.89 ID:IAczFHe60.net
マジつまんねー大戦になったもんだ…

孫市に久しぶりにマッチしたんだけど火力高すぎて訳わかんねーよ

427 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-RMYY [49.98.163.43]):2023/10/16(月) 12:42:06.10 ID:H5XIMIWjd.net
今月戦祭りはえーなと思ったら、その翌週が全国決勝大会か
大多数のユーザーにほぼ関係ないイベントを重視しないでくれよ

428 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/16(月) 12:43:13.37 ID:yzdgK+Kf0.net
旭将軍と源氏将軍と足利将軍と徳川将軍かぁ

429 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ecb-1RS/ [255.204.112.2]):2023/10/16(月) 12:43:18.44 ID:IujRdWlh0.net
天地大将軍は実装しなくていいです

430 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26aa-wpoF [249.208.162.122]):2023/10/16(月) 12:44:19.61 ID:jw8plfkm0.net
戦祭りも別にいつやろうが関係ないだろ

431 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829a-64GJ [253.161.202.96]):2023/10/16(月) 12:47:29.41 ID:IAczFHe60.net
ファイナルソードの将軍って戦国由来かよ…
糞つまんねー失敗作のカードはもう出すな

孫市も削除しろ

432 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6e3c-OUX8 [255.122.55.116]):2023/10/16(月) 12:51:43.60 ID:ZIT1p9hK0.net
この流れ・・・
もしかしてオイラも将軍名のってえぇんか?

433 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5724-pgOT [118.0.250.98]):2023/10/16(月) 12:59:35.04 ID:7TjuEydJ0.net
孫市あれ普通に弱いほうだぞ...
頂上見れば分かると思うけど、現状全然使われてない

434 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.22.21]):2023/10/16(月) 12:59:58.89 ID:hHyTCmhvd.net
>>419
足利将軍と言っちゃうと逆に別の将軍を連想しちゃうからなあ

435 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53c0-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/16(月) 13:00:14.01 ID:hhJcSD0n0.net
征夷大将軍で大体くくれる

436 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ecb-1RS/ [255.204.112.2]):2023/10/16(月) 13:03:50.71 ID:IujRdWlh0.net
https://i.imgur.com/MZfgFlW.jpg

437 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-99Tf [49.104.28.199]):2023/10/16(月) 13:04:28.14 ID:kxAkNpEPd.net
徳川吉宗がいるからそのうち徳川光圀も実装されそう

438 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f12-WTTB [244.146.98.131]):2023/10/16(月) 13:06:15.00 ID:ZLy0GaYw0.net
計略は士気3で敵の動き止める「印籠の一喝」かな

439 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d27f-gp4S [245.35.224.237]):2023/10/16(月) 13:08:46.99 ID:Jh8ctYLS0.net
>>422
これ英傑なんで

>>434
剣豪将軍とか言えばええやん

440 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 26e2-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/16(月) 13:08:48.31 ID:8h/1G94J0.net
綱吉がERじゃなかったら徳川ERいない・・・って事!?

441 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82a5-KcdC [59.84.50.78]):2023/10/16(月) 13:11:06.27 ID:PbGukMtb0.net
>>438
この紋所が目に入らぬか!

反計  相手は死ぬ

442 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/16(月) 13:12:37.89 ID:yzdgK+Kf0.net
>>435
実装されてる源氏足利徳川の将軍はだいたい征夷大将軍になってない?

443 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-HB/L [49.97.8.216]):2023/10/16(月) 13:13:02.69 ID:cK+Q90wcd.net
一試合に一回だけなのでセーフ

444 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6601-AzOG [153.163.192.45]):2023/10/16(月) 13:13:16.47 ID:YXncwEcR0.net
但し、戦場に助さんと格さんがいないと自分が死ぬ

445 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2f9-f0fU [245.42.86.194]):2023/10/16(月) 13:15:41.76 ID:JCHvClnK0.net
御老公単体でも結構強いし・・・

446 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26eb-RMYY [249.11.60.254]):2023/10/16(月) 13:17:50.31 ID:Sj60NJv60.net
松尾芭蕉が忍持ち実装されるのかな

447 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 26e2-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/16(月) 13:21:33.25 ID:8h/1G94J0.net
紫を面白人間コンテスト勢にしてはいけない
流石にガチ江戸幕末で雷伝為衛門追加していけ

448 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cff0-Z8vp [254.197.128.191]):2023/10/16(月) 13:23:18.66 ID:drgtoUe40.net
いっそ助さん格さん召喚でいいよ
助さんは突撃兵で格さんは追従車輪兵で
腕組みして勝てるウンコゲーにふさわしい計略や

449 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.12.69]):2023/10/16(月) 13:26:45.18 ID:6IEYmrVkd.net
そんな事が可能だったのって覚悟猛進と麒麟児の時くらいだろ

450 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-NhBI [49.96.9.150]):2023/10/16(月) 13:26:46.09 ID:0/L8Ahrpd.net
水戸黄門は、江戸・幕末の敵は動けなくなり死ぬ、で良いよ

451 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2be6-Y8pN [250.97.206.69]):2023/10/16(月) 13:33:05.16 ID:KBP3t5YQ0.net
>>446
永続の塗り絵陣形で、戦場を旅させよう!

452 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ecb-1RS/ [255.204.112.2]):2023/10/16(月) 13:41:32.48 ID:IujRdWlh0.net
醒極を忘れてはいけない

453 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f05-rRhr [110.54.89.200]):2023/10/16(月) 13:59:26.13 ID:ECUHTXFn0.net
>>439
まあ英傑大戦は戦国、三国志のスペック計略をそのまま持ってきてるカードも割とあるしな
その中で謙信だけ何故か別物になってるけど

謙信って前までは頂上で使ってるランカーいたけど最近見なくなったな

454 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.22.21]):2023/10/16(月) 14:08:20.37 ID:hHyTCmhvd.net
そういや英傑大戦という呼称のせいもあるのか、大罪人とかはカード化されてないのか
五右衛門は義賊ってことでセーフかね?

455 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5360-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/16(月) 14:08:58.13 ID:hhJcSD0n0.net
過去作なんて無関係みたいに言ってる連中だってどうせまな板の王桃が来たらお頭って呼ぶんだろうし過去の呼び方使って問題ないだろ

阻止するには巨乳のお頭が来るように要望を出すしかないが一部過激派の決起を促す事になりかねん

456 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/16(月) 14:11:16.08 ID:yzdgK+Kf0.net
>>454
将軍殺した三好三人衆が出せるからそういう制約は無いと思うよ

457 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 266b-cnOy [249.48.22.213]):2023/10/16(月) 14:12:57.36 ID:K/IEhrGr0.net
鬼もOKだしな

458 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ecb-1RS/ [255.204.112.2]):2023/10/16(月) 14:14:15.38 ID:IujRdWlh0.net
初代王者桃くらいのバランスでよろ
奇乳はもううんざりなんじゃ

459 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/16(月) 14:15:27.47 ID:HWmZC9TE0.net
水戸黄門は8/8柵弓とかで、助さん(3/3)格さん(3/3)兵召喚とかでいいのでは

460 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82c0-WTTB [253.56.16.217]):2023/10/16(月) 14:37:35.72 ID:FFGlfgoj0.net
>>458
趙氏貞の悪口はそこまでだ

https://i.imgur.com/j5Li4Bc.jpeg

461 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26eb-RMYY [249.11.60.254]):2023/10/16(月) 14:58:03.51 ID:Sj60NJv60.net
負けてイライラするばかりで全然楽しくないなこのゲーム

462 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-HB/L [49.97.8.216]):2023/10/16(月) 14:59:04.92 ID:cK+Q90wcd.net
勝ってニコニコするばかりでめちゃめちゃ楽しいなこのゲーム

463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 26e2-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/16(月) 15:12:02.83 ID:8h/1G94J0.net
大戦はテクだけじゃ勝てないし考えてるだけでも勝てない
お口開けながら勝てれるパチンコがサイッキョって事

464 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee56-Fhx2 [111.102.179.17]):2023/10/16(月) 15:12:22.87 ID:z7EcRWC10.net
そらもう集めて楽しい使って楽しい肌色カードとかねぇんだもん
勝つ以外なんも喜び要素がねぇから平均勝率5割行かない凡銀プレはやることねぇわ
俺と一緒にMFGへいこう
そしてミツバ様を愛でるのだ

465 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9643-9zkB [241.41.18.196]):2023/10/16(月) 15:14:52.30 ID:vkEFraNY0.net
英傑大戦しばらく休止や
お金を貯めるんや

466 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/16(月) 15:25:22.40 ID:c+umo+ER0.net
まだパチンコで勝てると思ってやってる奴いるんだな

467 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7a3-5M06 [246.174.253.168]):2023/10/16(月) 15:26:32.81 ID:56ujpfJt0.net
俺今月50万買ったぞ

468 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c7da-MHDI [60.35.103.18]):2023/10/16(月) 15:28:19.22 ID:K8nLZ/A90.net
>>454
魔王も英傑だし100人殺せば英傑だ

469 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 26e2-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/16(月) 15:30:47.17 ID:8h/1G94J0.net
>>466
上位ランカーとやり合うより勝てるんすわ・・・
運営もたまには接待するように通達してくれそういうとこやぞSEGA

470 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829f-3QGr [251.86.108.121]):2023/10/16(月) 15:40:58.39 ID:qOoRbZwD0.net
ランカー、準ランカーの相手をするのはこりごりやで
ほんまに

471 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.17.127]):2023/10/16(月) 15:59:14.99 ID:fhli6IFUa.net
このスレの人達はランカーとマッチするくらいの階級にいるのか…
凄いなぁ

472 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/16(月) 16:05:02.86 ID:HWmZC9TE0.net
いうても今のボリューム層って従三位~ションノン胃上でしょ?

従三位だったらすでにランカーと当たる可能性があるわけだし

473 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/16(月) 16:08:14.47 ID:c+umo+ER0.net
普段どんなやり取りしてるんだよ

474 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7b9-1RS/ [246.132.63.4]):2023/10/16(月) 16:10:54.23 ID:hkxkXV6x0.net
三国志大戦1の時四品だったのにNEI猫(全国24位)とマッチしてビビったことあるわ

475 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82c0-WTTB [253.56.16.217]):2023/10/16(月) 16:12:41.57 ID:FFGlfgoj0.net
>>465
何かこの文言のbot
Twitterで良く見るけどなんなん??

476 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5360-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/16(月) 16:18:01.99 ID:hhJcSD0n0.net
日頃プレイ頻度たいしたことない発言がはびこるこのスレの住人が英傑をやめた程度で金溜まる訳がない
プレイ料金自体も歴代で1番安いレベルなのに

477 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/16(月) 16:22:26.53 ID:HWmZC9TE0.net
>>476
5000戦してるランカーでも、累計で
5000×100=50,0000円しか使ってないわけだしな

478 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829f-3QGr [251.86.108.121]):2023/10/16(月) 16:24:50.70 ID:qOoRbZwD0.net
>>471
正三位〜従二位ループです
21時過ぎると負け込んでいるランカーとかすぐ出てくるぞ
ぽへとか

479 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ee6-Y8pN [247.131.118.235]):2023/10/16(月) 16:26:44.61 ID:OMISPTQc0.net
実際、100円進軍なら100戦やっても一万円だしね
低賃金バイトにも優しい値段設定

のはずなのに、体感プレイ人口減ってるんだよなぁ
15日後には少しは人戻ってくればいいけど

480 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-cIx0 [49.98.117.58]):2023/10/16(月) 16:29:49.93 ID:2+IEG5Uqd.net
>>454
IZOとかは犯罪人ではないのか

481 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8281-Yheo [253.62.186.230]):2023/10/16(月) 16:30:46.93 ID:CeExk0pz0.net
ぶっちゃけ幕末の連中犯罪人じゃない方が少ない説

482 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d293-hcwL [245.36.86.89]):2023/10/16(月) 16:33:55.59 ID:6+lju1/s0.net
バージョンアップ週の週末は
三国志大戦の最期の天下統一戦あるからそっちいくわ

483 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/16(月) 16:35:54.57 ID:HWmZC9TE0.net
バージョンアップ直後はプレイしないほうがいいからな、英傑大戦
毎度ぶっ壊れが出て緊急ナーフ入るし、
1週間待てば登用に並ぶから縁も節約できる

484 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9628-vRor [241.98.104.112]):2023/10/16(月) 16:37:37.35 ID:AGbYStPL0.net
今回は階級リセットもあるからぶっ壊れをいち早く握った人が天下を取るわよ

485 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FF22-cIx0 [49.106.188.86]):2023/10/16(月) 16:44:05.55 ID:mN5ep5oKF.net
ぶっ壊れを使う側以外得しないからなVU

486 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b59-YdiZ [250.145.218.92]):2023/10/16(月) 16:46:29.65 ID:1BmHcOU80.net
漬物感覚で人殺しすぎたせいで平和になったら用済みで殺された人もいますしね

487 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0724-pCU2 [124.85.185.142]):2023/10/16(月) 16:59:56.82 ID:D4IcSQkw0.net
そもそも政権転覆した薩長がテロリストゆえ

488 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-HB/L [49.97.8.216]):2023/10/16(月) 17:14:31.29 ID:BPJh+BXQd.net
薩奸死すべし

489 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26aa-wpoF [249.208.162.122]):2023/10/16(月) 17:21:32.26 ID:sdbEPEjA0.net
>>484
フリマでランカーと当たりたくないとか言ってるのに階級リセット後に天下取りに行っちゃうのは悪手では?

490 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 829a-64GJ [253.161.202.96]):2023/10/16(月) 17:22:35.36 ID:o8d3NL+Y0.net
>>433
孫市が弱いとか草
どこがどう弱いんだよ

491 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 18:02:10.34 ID:fbsj0hzL0.net
>>462
遊タイム乙

492 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 18:02:35.40 ID:k2DT4M3f0.net
>>481
wiki読んだけど佐久間象山は本当に天才だったと思う
英傑やらせても上手そう

493 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 18:02:47.95 ID:TPDeT5fj0.net
脱獄王白石は罪人でよろしいかな

494 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 18:12:47.29 ID:lLLiAXk80.net
今日の頂上大接戦だな
仮に自分だったらどっちの立場でも最後集中力切れて負けそう

ところで英傑の速度上昇って上限ないんだっけ?ないなら戦祭りで爆速牛金で遊ぼうかと思うんだが

495 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 18:15:26.70 ID:veiNai700.net
刺さった速度でまた刺さるんですねわかります

496 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 18:22:49.17 ID:EtBTp7DG0.net
>>493
どうだろ
脱獄自体はまぁ半分犯罪みたいなもんだけど、
それ以外は罪を犯してないし

497 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7b9-1RS/ [246.132.63.4]):2023/10/16(月) 18:53:47.58 ID:hj8eAYO90.net
>>496
そもそも強盗で投獄されたんだから普通に犯罪者だろ

498 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6e-hV0x [133.106.140.237]):2023/10/16(月) 18:56:47.46 ID:9zwnwnFfM.net
遊タイムさん50連勝してて草

499 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62ab-NB0L [243.54.67.16]):2023/10/16(月) 18:58:16.83 ID:nSQasg2H0.net
あと半月か
震えてきた

500 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:10:33.35 ID:J8NLEZPzp.net
定期的に遊タイム報告上がり過ぎやろ

501 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:13:48.11 ID:hj8eAYO90.net
今こんなだものね

https://i.imgur.com/FNR6v8z.png

502 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:18:33.84 ID:heba2OVH0.net
遊タイム何本か見たけどデッキパワーもあるけど白兵と戦術眼が

503 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:23:50.02 ID:nULxHwnk0.net
大戦界のトダーだな

504 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:24:47.17 ID:erOV6b8X0.net
やっとデッキケース舞踊ゲットした

505 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:32:03.72 ID:nULxHwnk0.net
そういやホームゲーセンのグッズ状況みたらデッキケースはほぼ売り切れ状態なのに
ストレージがいまだ交換ゼロだったな
かさばるだけのちゃちいダンボール箱もらってもメルカリに出す以外の使い道など無いって
みな悟ったんやろなぁ

506 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:45:02.33 ID:Mevb64Qx0.net
俺はイラスト途切れてるデッキケースよりもストレージの方が欲しかったし普通にカード入れ(英傑に限らず)として使ってるぞ

507 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:46:22.06 ID:1jSUPZPV0.net
うちのゲーセンもストレージは交換してるのいないな
全在庫在りだわ
ケースはそこそこ出てたがまだ何個かどっちも余ってた

508 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:48:14.90 ID:zdGecxxC0.net
キングの旋回操作て剣豪?

509 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:52:39.84 ID:zRbCgVjt0.net
我らがセガサミーが運営するパラダイスシティのカジノで勝って来たで
ペルソナ5、バイオハザードのスロットあって驚いた

510 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:55:48.51 ID:D4IcSQkw0.net
メルカリだけ見たらダン箱の方が発送面倒でしょ
あと持ち運ぶデッキケースは精々1~2個だけど家での収納は結構必要

511 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 19:59:08.45 ID:eTm4zsu40.net
俺もストレージ取ったけど普通に収納箱として重宝してるよ
前作のえっちなナース箱がパンパンでね

512 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:11:34.60 ID:Xtho5rvf0.net
今日やたらダブリーとマッチしたけど手抜いてる奴多すぎて草
特に従二位への昇格戦の奴
変に防衛部隊出してこなかったりもうちょっと上手く演じろよ
まぁ今作のフリマのクソっぷり考えればこうなるのも仕方ないのか…

513 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:12:31.16 ID:fbsj0hzL0.net
遊タイム57連かあ
マジで全国出ろや

514 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:12:38.54 ID:0Si5cbpd0.net
こっちはデッキケースは全滅してるけどストレージも交換されててあと少しで終わりそうだった

515 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:14:27.13 ID:PPZ7X5Se0.net
なんで俺は上がれねえんだと文句言う奴よりは弁えてるだけ良いやん

516 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:19:05.65 ID:usPqmwKM0.net
必要な奴だけに出回るこういうので良いんだよ
今やってる奴はやる気凄いから顔つきが違うよあと2週間まてば刺激的な英傑が来るってのにやってんだからな

517 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:21:01.47 ID:zRbCgVjt0.net
>>471
三国はランカーって雲の上の存在だったけど、今は本当に野生の◯◯感覚で簡単に当たるよ。トップランカーとすら当てさせてくるし
お手軽に会えちゃうから余計タチ悪いんだけど

518 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:22:11.26 ID:c3lVl3M+0.net
>>517
プレイ人口がね…しょうがないのよ

519 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:25:40.15 ID:rCvcrL0oa.net
このゲーム
銅プレや銀プレは白兵は前座で士気溜めて中央激突計略ドーン城門ドーンっていうゲームをした上で勝ちたい
金プレ以上になると勝ちたいから白兵で圧倒して計略打ったらバラけて隙だらけになる城門は殴らないっていうまるで別ゲーになるよな

520 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:27:51.07 ID:/oPhSOmB0.net
>>496
罪を犯してないなら牢屋に入ってるのは何故なんだぜ・・・?
存在してるだけでギルティってコト・・・???

521 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:28:03.57 ID:EFr1KOZT0.net
ケニアで高武力ゴリ押しドーン!
でも三位をループする程度にはなれるぞ

522 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:28:33.34 ID:SZUxJKMs0.net
クソマッチばっかり
降格させたいなら上げんなよ

523 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:28:56.82 ID:5zL7VBzc0.net
なれねぇよ馬鹿。調子に乗るな

524 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:32:33.85 ID:wykXk58U0.net
それは人によるわな
しょっぱい戦い方が多くなるのも上に上がりたくない理由の一つ

525 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:33:23.94 ID:XaJLwIfZ0.net
どれだけランカーに狩られてもマッチ調整して欲しいとか言うなよ
待ち時間ガーって言い出す奴が現れるぞ

526 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:34:14.18 ID:EFr1KOZT0.net
いや、現に俺がケニアでずっと三位ループしとるがな
金プレ下位の三位を高く見過ぎだろ

527 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:38:18.05 ID:yNbxCfQh0.net
グッズもあんま興味なくて久しぶりにデイリーランクが下がるくらいやってないわ縁もMAXやし

528 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:39:19.76 ID:L60kzPNq0.net
ケニアで金銀ループ出来るのは間違ってないけど
高武力ゴリ押しドーンじゃ流石にケニアでも厳しいと思うぞ

529 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:39:17.90 ID:usPqmwKM0.net
デッキの型からして刺され易いからなケニア
それで赤プレ以上やってけるとかある種一番狂気じみてる

530 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:39:27.38 ID:A3/woTLg0.net
>>526
三位ループというが正三位と従三位をループしてるのと、従三位と正四位をループしてるのでは別世界なんだがどっちだ

531 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:44:30.20 ID:PiUiVoKv0.net
EX政子性癖に刺さるけど相方難しいなあ

532 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:46:18.33 ID:EFr1KOZT0.net
>>530
普通に従と正の三位をループしてるから三位ループって呼んでるわ
後者は個人的に金銀ループって呼んでる

533 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:52:15.80 ID:/etnf4w/0.net
>>529
周布は相手晴明おるのに勝ったりするからな

534 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:54:47.24 ID:D4IcSQkw0.net
従三位は同格に7勝上がり5敗下がり、正三位は7勝上がり4敗下がりとかだったでしょ

535 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:56:41.32 ID:SZUxJKMs0.net
今日初めて従三当たった人間に従二当てるとかクソゲーだろがよ
マジでランカーの事しか考えてねぇなこのゲーム

536 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 20:57:23.17 ID:nSQasg2H0.net
長時間計略で低武力騎兵なのが復活と噛み合ってなさすぎる
イラストはすきロリコンじゃないけど

537 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:02:29.95 ID:pdrr8MZh0.net
若政子は源氏伝2章(頼朝伝)のためだろうな
馴れ初めからER政子出てきたら頼朝さんチビっちまう
ただでさえ比企尼とかいて平均年齢高いのに

538 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:04:40.81 ID:16n7i5db0.net
平均バスト増やせ

539 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:05:34.16 ID:D4IcSQkw0.net
>>537
男は年齢一桁から義朝義賢頼賢出してたのに……

540 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:06:44.38 ID:EtBTp7DG0.net
後醍醐天皇とかはカード化しないんかね?
日本史でもかなりの重要人物だけど

541 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:06:53.60 ID:zRbCgVjt0.net
政子の絵師三国の礎郭嘉なんだな

542 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:08:59.26 ID:SZUxJKMs0.net
正四落ちても金プレにしか当たらねぇ
もうランカーの餌以外プレイしてないオワコンなのな
さすがにもういいわ

543 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:09:36.03 ID:+YEXHSSr0.net
正三から上がれねぇ
負け越し回数ランカーにはたまたま勝てることあるのに一生従二位以上には上がれる気がしない、正三~正四位下までの大きいループの幅を小さく安定させられないと厳しいかー

544 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:11:36.57 ID:PPZ7X5Se0.net
群雄伝の追加は平安の続きあたりかねえ
新カード使わせたいなら、どうなるかさっぱり分からなくなるが

545 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:12:42.24 ID:qrRhlk+K0.net
弱いの相手にしたって強くなれないんだからガンガン格上当ててほしい

546 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:19:09.76 ID:3h59K5HL0.net
よく騎馬単叩かれるけど、今は弓盛りの方がマッチするしムーブの害悪さが騎馬単の比じゃないからこっち何とかして欲しいw
騎馬単と違って操作事故ってグダることほとんど無いし

547 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:21:48.52 ID:aBw5FjT80.net
足が遅いデッキだと雷上動で終わるからなぁ

548 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:22:31.40 ID:BO8H/FX70.net
絶対騎馬単の方が多いと思うが
つまんねぇのは一緒だけど

549 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:24:13.02 ID:XOF91jZh0.net
降格したくないならもう戦友籠ってろよ

550 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:24:53.78 ID:EtBTp7DG0.net
騎馬単→かなり居る
剣豪単→ぼちぼち居る
弓盛り→そこそこ居る
鉄砲盛り→たまに居る

槍さんさあ……

551 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:25:44.43 ID:S5aFWE6L0.net
>>542
たかだか1つ2つリーグが違うだけのマッチに何文句たれてんだ…

552 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:26:20.37 ID:EtBTp7DG0.net
>>538
年齢に比べてめちゃくちゃ発育が良くて、
しかもバストは100cm超え
上半身裸でツルツルのJSの画像貼っておきますね

https://i.imgur.com/lPxACim.png

553 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:28:22.53 ID:9IMyzjQh0.net
>>544
あとは武田かな
織田も上杉も語り部みたいなポジションのカードがあるから、駒井高白斎辺りを新カードで出して

554 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:30:01.68 ID:rCvcrL0oa.net
弓盛り・鉄盛りに関しては槍無し騎馬1か槍1騎馬無しか槍1騎馬1かで全然違うからなんともいえないな
少なくとも壁パンして悠々帰城したり守りも強い騎馬単に比べたらそこまでじゃないと思う

555 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:30:31.44 ID:SZUxJKMs0.net
>>551
金プレ安定勢と銀プレがまともな勝負になると思ってんの?
ゲームにもならないんだよ
俺はゲームがしたくて金入れてるんだよ嫐られる為に入れてんじゃねぇよ

556 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:36:24.88 ID:BO8H/FX70.net
銀と金の差程度で音をあげるなら
フリマ底辺なのに青プレ連戦させられるクソっぷり目の当りにしたら気絶すると思う

557 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:38:20.49 ID:Wa1IFYmP0.net
>>555

こっちの漢字の方が好き

558 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:39:58.30 ID:5LJPoyQ50.net
(ワッチョイW cbb3-GODZ [218.219.197.134])
この人凄いな…土曜日から同じような愚痴ばかり言ってる、でもプレイはしてる
相当英傑が好きなんだねw

559 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:42:59.81 ID:d1hjeX0wd.net
もうすぐ階級リセットされるからもう少し待てばええやん

560 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:44:16.79 ID:LUGbzlD70.net
このスレに英傑大戦嫌いなやついる?

いねえよ……あ、バリエが云々言ってる人がいたわ

561 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:44:26.30 ID:PPZ7X5Se0.net
どこかで急に敵が強くなるのは避けられんからのう

562 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:48:34.15 ID:Br0xvldX0.net
槍は白兵面だと他の兵種を馬から守るための添え物としての存在価値しか無いから、槍だけ盛っても何の強みも無いからなぁ
昔の槍は使ってて本当に楽しかったから三国4〜英傑の槍の扱い悲しいわ、遠距離型より足が遅くて火力も低い近接型って何やねん

563 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:50:50.30 ID:5LJPoyQ50.net
しかし大型アプデしたらマッチングも変わるんだろうか?
証システムより実力近い人とすぐ当たる今の方が良いと思うけどねぇ…
証だとサブカがすぐ上がれなくなるし

564 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 21:55:32.26 ID:LUGbzlD70.net
>>563
マッチングに手は付けず、上がりにくく落ちにくくするだけな気もしてる

565 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:13:46.04 ID:yQ9FzaI6a.net
証制はそこに入る前に14州だの14陣だの長い道のり設けた上に14州に砦が3つもあるだのわざと上がりにくくしなければ大丈夫でしょ
それでもサブカガーというなら全国総合勝率に基づく飛び階級制を導入すればいいだけだし

566 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:36:39.30 ID:2ERxHZCD0.net
>>552
JSどこにいるんだよ

567 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:40:53.39 ID:2ERxHZCD0.net
階級マッチじゃなくてレーティング制にすればいいんじゃないの?
はじめは10000スタートで負けたら-5、買ったら+5
その数値が一番近い人とマッチする

568 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:41:38.90 ID:aBw5FjT80.net
なにしたってたいして人口いないんだから無駄無駄

569 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:42:22.47 ID:GNOK2he50.net
嘘だとしても成長している感を出さないと
ガチ勢以外が離れるんだ

570 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:46:00.81 ID:0IcLj3M50.net
そんなプレイ人口減ってるデータないよな?
三国志から15000から20000くらいだろ?

571 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:46:58.06 ID:qrRhlk+K0.net
一応2万ちょいはいるぞ戦国

572 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:47:00.37 ID:16n7i5db0.net
上に行けば行くほど乳デカく成長する仕様にすれば新規は増えるわ皆チャリンチャリンするわサブカとかバカらしくて存在しなくなるわでいいことしかないんじゃね

573 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:48:47.87 ID:L60kzPNq0.net
>>556
それ言った所で「フリマまで上がれる腕があるんだから文句言うな」で終わるぞ

574 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:53:51.96 ID:EJHK4TjD0.net
>>571
ずっと横ばいやな

575 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:56:30.46 ID:BO8H/FX70.net
フリマという言葉を良い事に上位陣の狩場になってるから
従二位昇格ダブリーで手抜く奴とかが増えてるんだろうさ

576 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 22:59:50.21 ID:/etnf4w/0.net
槍はタメ攻撃できるようにしよう

577 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:00:08.07 ID:0IcLj3M50.net
>>574
逆に今やってるやつは絶対やめないから、セガがこの人数で採算取れるんなら永久に大戦やれるな

老人ホームでお前らボコボコにしてやるわ

578 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:02:06.18 ID:PPZ7X5Se0.net
シリーズ続いている限りはダラダラやってる自信はある

579 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:03:03.67 ID:vIn/uUY90.net
ダブリーは手を抜いて落ちなきゃ損やね
降格ゲージ溜まってない時は諦めて上がるから許して

580 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:04:07.11 ID:+YEXHSSr0.net
>>566
どっからどう見てもJSだろ

581 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:06:41.12 ID:vy/4PP46d.net
この一ヶ月全く制圧戦に勝てん、
呪いでも掛けられとるんか?っていうくらい制圧戦になった瞬間相性悪いのに当たったり、ありえん誤爆したり、変なミスしたりで負ける

582 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:17:58.37 ID:4RtZzZcg0.net
>>571
そんな居ないでしょ
少なくとも前の三国の全盛期よりは明らかに少ない
今アクティブ5000とかでしょ

583 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:23:25.99 ID:I1W3xaaA0.net
最近やたら碧のいろんなデッキに当たるけど碧全盛期な感じなのかね
何気に家康や榊原ワラをちょくちょく見るようになった

584 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:23:30.12 ID:8PSe7Bwk0.net
そういう時は極端な相性差つかないデッキに変えるべきかなと悩むけど
尖ってないとさらに勝てないという

585 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:24:27.64 ID:nxpFni7T0.net
>>581
素直に6枚号令か吉宗使いなよ
一番は騎馬2義経とか清正なんやろうけど
正直扱えないわ…

586 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:27:14.68 ID:L60kzPNq0.net
そこはせめて英傑の一番人がいた時期と比べろよ
別ゲームを比較に出して何の意味があるのか知らんけど

587 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:27:47.31 ID:WF4ntNAS0.net
そら新三国が客飛ばしまくった後の残りカスなんだから仕方ないわな
新シリーズ出たことが奇跡

588 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:27:50.14 ID:dbdj58G70.net
家康はしれっと全盛期超えてるんだよな

589 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:28:33.62 ID:/etnf4w/0.net
>>582
戦祭り1戦で1万位超えるからそれはない

590 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:30:15.53 ID:I1W3xaaA0.net
ワラといい6枚号令といい6枚デッキ使ってる人は尊敬するわ
自分は多くて5枚、それも何枚かは目を通しきれてないくらいガバガバでまともに扱えないから無理

ワラデッキ使いこなせたら気持ち良さそうだな、基本強いし

591 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:33:22.83 ID:8NRQUvYN0.net
傑士ランク今2勝で13000位

592 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:40:03.71 ID:jafltsfP0.net
先月30勝ぴったりで傑士ランキング3500位くらいだったから全国対戦積極的にやってる人はそのくらいだよ
群雄とか絆育成に本気出してる人も相当数いるとおもうけどね

593 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:47:22.91 ID:I1W3xaaA0.net
平岩親吉とかいう初期は評価低かったけどいつの間にか逆転したカード
まあ評価低かったの同コスの原田の価値が高かったからなんだけど

594 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:52:46.41 ID:JQ2cFWfi0.net
開幕お互いの高コス槍が両端にぶん投げられてそのまま落城で終わるゲームは
本当に初心者楽しめていたか聞きたい

595 :ゲームセンター名無し :2023/10/16(月) 23:56:31.47 ID:9X+sCD380.net
乙女とか鬼美濃投げてミスったら負けなー

596 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 00:04:10.56 ID:z2uHzcxp0.net
>>587
それすら超えられてないのですが…
料金半額にまでしたのに
もう打つ手ないやん

597 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 00:06:21.38 ID:qcLI329B0.net
ぶっちゃけ争覇が雑システム過ぎて面白くないのがな

598 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 00:11:07.63 ID:hex+FuVS0.net
人いないってよく言うけど英傑より人いるアーケードゲームってあるのか?

599 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 00:15:27.11 ID:kk3tp7FO0.net
前のverで正四の上下ルーパーだったのに
このverになって緩和されたのに逆に落ちて従四位ルーパーになってしまった

600 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 00:18:13.26 ID:1WtgCEKY0.net
自分で定めた前提をベースにして言いたいことを言うタイプはデータとか不要だからね

601 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee6c-l5OQ [111.217.170.253]):2023/10/17(火) 00:26:56.98 ID:wozSXDkZ0.net
>>598
音ゲー

602 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.73.174]):2023/10/17(火) 00:34:37.58 ID:bJExWSbU0.net
音ゲーってわりとユーザーばらけてない? ひとつにそんなにいるのか

603 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.22.21]):2023/10/17(火) 00:38:12.81 ID:jo0tbH+Wd.net
>>598
頭文字Dとか?

604 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 827c-UrH0 [251.203.23.178]):2023/10/17(火) 00:42:53.82 ID:5SIPce620.net
塗るためになんにもないとこを部隊がフラフラ歩いてるのが戦略性()というのなら争覇は雑に感じるだろうな

605 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d71b-iDei [246.62.195.180]):2023/10/17(火) 00:47:32.66 ID:ac6M8EoG0.net
はんさんだけは平岩を見抜いていた

606 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-64GJ [175.28.214.197]):2023/10/17(火) 00:48:54.01 ID:l8GNQHgA0.net
高武力の前出しに戦略も糞もあるかよ
ケニアを見てみろ
好き勝手にライン上げて相手の進路邪魔してるだけだぞ

607 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee56-OA8T [111.102.179.17]):2023/10/17(火) 00:53:29.40 ID:TgLb2HW/0.net
そうだ!そうだ!
城門にブッ刺した麒麟児大車輪で敵も城も削り落とさせろ!

608 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee6c-l5OQ [111.217.170.253]):2023/10/17(火) 00:55:43.52 ID:wozSXDkZ0.net
>>602
地元の話になってしまうが太鼓やマイマイには中学生くらいから20代までいつも客が付いてる
あと思い出したが湾岸もなかなか人いる

609 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7399-f0fU [248.251.210.36]):2023/10/17(火) 01:00:20.67 ID:vM+yTsE10.net
どっかがこれより面白い戦争対戦ゲームだしてくれたら移るよ
肥は競争させるようなの作らないから当てにならないし

610 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82a6-Hg6/ [251.162.152.153]):2023/10/17(火) 01:11:41.53 ID:za05cDCE0.net
>>598
音ゲーと麻雀は英傑よりも安定して人がついてるな

611 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-64GJ [175.28.214.197]):2023/10/17(火) 01:12:24.30 ID:l8GNQHgA0.net
高武力が進路を邪魔するのは分かるけど呼応(内乱)まで入る意味が分からない

高武力弓や鉄で白兵上手ぶって相手の兵力削って呼応取って計略後出しジャンケンするだけの糞つまんねー大戦

おまけに適正リーグとかいうくだらないループシステム付き

612 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7b9-1RS/ [246.132.63.4]):2023/10/17(火) 01:23:16.93 ID:8VBZXBFz0.net
辞めれば?
誰もお前に大戦プレイしてくれって頼んでないよ

613 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-64GJ [175.28.214.197]):2023/10/17(火) 01:27:45.13 ID:l8GNQHgA0.net
飼い犬が何か言ってて草

614 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 623f-WTTB [243.253.106.10]):2023/10/17(火) 01:29:25.80 ID:C0D4VUV40.net
構ってちゃんのレス乞食がこんな夜中に寂しくなっちゃったんだね

615 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-64GJ [175.28.214.197]):2023/10/17(火) 01:29:54.69 ID:l8GNQHgA0.net
飼い犬じゃなくて尻舐めか

616 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-64GJ [175.28.214.197]):2023/10/17(火) 01:32:07.12 ID:l8GNQHgA0.net
どっちがレス乞食構ってちゃんだよ
きっしょ

617 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 02:12:58.15 ID:8VBZXBFz0.net
文句言いながらプレイを辞められない
そもそも辞める気もないんですオギャアアアン
って恥ずかしげもなく喚く奴の事ですか?>尻舐め

618 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3215-5wJ+ [133.114.239.104]):2023/10/17(火) 02:31:23.57 ID:2albXLIZ0.net
他人様が作ったゲームに寄生してる分際で、何の知識もゲームの腕も無いクズがシステムガーカイハツガーシリナメガー
とか喚き散らして誰が耳を傾けてくれると思ってんだろ
拗らせて第二の青葉になるなよ

619 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07ad-YdiZ [124.140.91.210]):2023/10/17(火) 02:39:12.72 ID:5PQRFbKN0.net
他人に悪口言っちゃいけません、ネガティブなことばっかり言って周りを嫌な気分にさせちゃいけません
こういうのは小学校で習うか親に教わるもんなんだけどね

620 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-64GJ [175.28.214.197]):2023/10/17(火) 03:08:20.64 ID:l8GNQHgA0.net
>>617、>618、>619

妄想で人格攻撃とか青葉そのもので草
大戦の話で論破してみろよ糞キチガイ

621 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ efb0-xFxC [222.11.55.166]):2023/10/17(火) 04:56:24.27 ID:pBtystxY0.net
>>562
大戦ってのは相手の城ゲージを削るゲームなんだから火力=攻城力なんだぞ、っと
足が遅くて攻撃を当てる機会は少ないけど当てれば大ダメージとれる近接パワータイプ
って考えれば何もおかしいことは無い

622 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb3b-TzY6 [64.33.5.145]):2023/10/17(火) 04:56:45.09 ID:nHhUF4fH0.net
>>552
これはJS

623 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 32e2-AzOG [133.155.213.162]):2023/10/17(火) 05:40:42.67 ID:UNWWmx790.net
そういやあと2週間くらいで大型VerUP(予定)か、何だかんだで楽しみだな
姜維がジョージ絵で来るけど麒麟児の面影もない計略になる&比企尼の超絶下方で麒麟児おじとバリエおじの激萎えお気持ち表明が見たいでござるよ

でも姜維はなんか2.5馬8/8昂揚のメイン号令持ちになってそう、碧の2.5馬は手薄すぎるしそろそろ号令持ち来てほしいし

624 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7b9-1RS/ [246.132.63.4]):2023/10/17(火) 05:56:08.13 ID:8VBZXBFz0.net
そもそも姜維が碧でくるか怪しい

625 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6eda-99Tf [223.216.197.212]):2023/10/17(火) 06:27:37.91 ID:vLB8cbS60.net
三国志大戦でも魏の姜維は出なかったし
英傑で姜維は緋で実装はないでしょ

626 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 963d-gp4S [241.213.56.25]):2023/10/17(火) 06:49:02.14 ID:XX5/eaee0.net
尻舐めとかいう白痴ぶたワード

627 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d22e-f0fU [245.42.86.194]):2023/10/17(火) 06:56:55.39 ID:W1Ru6X5B0.net
白馬カスこそこそ隠れるの止めたん?

628 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.73.174]):2023/10/17(火) 06:58:53.40 ID:bJExWSbU0.net
最近変なズラシをしたのが出たばかりなので何が起こるか分からん

629 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7b9-1RS/ [246.132.63.4]):2023/10/17(火) 06:59:18.14 ID:8VBZXBFz0.net
>>625
個人的には緋姜維は馬で碧姜維は剣豪まであると思ってる

630 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26eb-RMYY [249.11.60.254]):2023/10/17(火) 07:00:45.16 ID:kk3tp7FO0.net
緋の関羽は出るのだろうか
鬼神顔で

631 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d22e-f0fU [245.42.86.194]):2023/10/17(火) 07:16:35.05 ID:W1Ru6X5B0.net
一回旧大戦で魏の姜維出たような
何かの付録だった気がするが

632 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d225-RMYY [245.84.185.14]):2023/10/17(火) 07:30:03.01 ID:1ewZOPyZ0.net
士気流派2が弱体化されたから緋蒼緋のフルコンやるなら黄金甲でもいい気がしてきた
無理に時代揃える必要ないかと

633 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5746-Z8vp [118.7.49.29]):2023/10/17(火) 07:37:00.08 ID:QIRdMITB0.net
>>611
それもこれも全部騎馬単ガーのせいなんだけどな
騎馬弱くすりゃ必然そうなるわな
騎馬ならワンチャン刺されば相手崩れるし

634 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8728-lmsW [252.186.20.247]):2023/10/17(火) 07:38:29.02 ID:MMzIq8X50.net
>>582
>>596
ネガりたいなら少しは調べてからにしろよw
頭佐賀県FASボウリングセンターか?

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/17(火) 07:43:51.22 ID:oA+Tyfcb0.net
群雄しかやってないから分からないんだよきっと
全国やってたら傑士ポイントである程度は把握出来るはずだし

636 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82b2-XNMh [253.161.202.96]):2023/10/17(火) 07:59:06.79 ID:xxViw/xS0.net
頭の中が大都会福岡県民が湧いてて草
きっしょ

637 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82b2-XNMh [253.161.202.96]):2023/10/17(火) 08:05:27.65 ID:xxViw/xS0.net
>>633
騎馬単は存在そのものが遠距離兵種みたいなものだから…
強い号令が出れば一気に流行るよ

638 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.22.21]):2023/10/17(火) 08:13:35.77 ID:jo0tbH+Wd.net
>>631
魏っぽい計略(王異の暴虐の報い)ではあるが所属は蜀だね。麒麟児の粛正だったか

639 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96de-ELGK [241.209.254.138]):2023/10/17(火) 08:17:23.49 ID:mDssjrKu0.net
姜維って大戦シリーズだと恵まれてるよな
スペックも万能で号令も超絶も強い
逆に趙雲は一部ぶっ壊れはあるけど器用貧乏な事が多め

640 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7397-IO2T [248.134.182.147]):2023/10/17(火) 08:18:49.31 ID:QNIKBzA60.net
趙雲は馬活が微妙フラグ

641 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d22e-f0fU [245.42.86.194]):2023/10/17(火) 08:25:42.48 ID:W1Ru6X5B0.net
魏姜維出たの大戦トレカだったかもしんない

642 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/17(火) 08:30:17.62 ID:hex+FuVS0.net
Verupで流石に趙雲と幸村は出すかな?
三国・戦国で一番人気武将はいい加減出さないとね…

643 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8728-lmsW [252.186.20.247]):2023/10/17(火) 08:32:22.31 ID:MMzIq8X50.net
佐賀県FASボウリングセンターの白痴ぶたかすくろり君は福岡なんて地方都市未満の佐賀県から早く出られるように自分を磨いたら?

644 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9625-3xzA [241.103.142.149]):2023/10/17(火) 08:33:20.63 ID:U2UV6VeM0.net
姜維は三国時代末期代表だから華があるもんなあ
劇的な人生

645 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.22.21]):2023/10/17(火) 08:37:21.58 ID:jo0tbH+Wd.net
>>640
馬の活ってスペック落とされてる風に感じてなんか使うのを躊躇うんだよな
>>641
TCGには居るみたいやね風間イラストで

646 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7b9-1RS/ [246.132.63.4]):2023/10/17(火) 08:43:10.85 ID:8VBZXBFz0.net
碧趙雲は2.5騎馬9/7で来てく頼む

647 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-NIY+ [49.97.14.18]):2023/10/17(火) 08:44:42.77 ID:Clnn88Rzd.net
9/7槍趙雲、うっ、頭が

648 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2613-Y8pN [249.2.51.227]):2023/10/17(火) 08:52:02.87 ID:uT+9o6I00.net
>>642
ちょっとだけ真田幸村は早いかなーって思ってる
夏頃のカード追加に来るかも

649 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-NB0L [106.129.69.223]):2023/10/17(火) 08:53:28.55 ID:K5Bh9PiHa.net
趙雲と幸村が同ポジという風潮は多分無双のせい

650 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 963f-vRor [241.248.118.13]):2023/10/17(火) 08:53:33.52 ID:Ku559Mtl0.net
三国のアプデ終わりの話もあったし次の三国の追加は多そうだなあ

651 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 09:10:04.57 ID:tpbOOlYz0.net
そういえば車輪って色々不遇扱いされてるし
そろそろ技流派1で城ダメ入ってもよくない
結局車輪使うのって城マウントがほとんどだし車輪って騎馬単に忖度して効果短くされてんじゃん
流派で削れるのくらいいいだろ

な?いいだろ???

弓も鉄も入るじゃん

槍だけ車輪にしたら入らないとかおかしいだろ

な??えぇやろ?????先っぽだけやん

652 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 668b-RMYY [153.166.154.97]):2023/10/17(火) 09:14:16.59 ID:PNOHVcO90.net
長野に麒麟児ってラーメン屋があるよね

653 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82a5-KcdC [59.84.50.78]):2023/10/17(火) 09:15:33.79 ID:V9olwvWO0.net
>>651
槍が強すぎるってことですか???

654 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-HB/L [1.75.159.205]):2023/10/17(火) 09:16:01.45 ID:YnFDarEUd.net
長野ってラーメン屋あるんだ

655 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/17(火) 09:29:41.97 ID:oA+Tyfcb0.net
車輪は兵種アクションじゃないから入らない定期

656 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5360-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/17(火) 09:33:59.60 ID:K9oNChxj0.net
車輪は無敵槍であって槍撃じゃないからなー
敵城前の槍が触れる距離でボーっと放置してるだけでガリガリ城が削れて行くのそれはそれで違和感あるし

657 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-TzY6 [106.146.73.136]):2023/10/17(火) 09:39:41.43 ID:eARqOcaLa.net
>>642
ここまで引っ張られたなら三国志サ終後かサ終発表後までおあずけされそう

658 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6223-TzY6 [115.179.48.146]):2023/10/17(火) 09:40:44.39 ID:lHtFSoRt0.net
>>654
そりゃあるだろ
群馬じゃないんだから

659 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-5M06 [126.36.152.123]):2023/10/17(火) 09:51:03.43 ID:n1ZLxR270.net
幸村は次の大型でRで秀吉馬廻とかなら追加ありそう
ERは真田丸で2.6とかで出るんじゃねーかな

660 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b0a-GHnM [240.235.116.54]):2023/10/17(火) 09:58:30.53 ID:PLFvPVsX0.net
次はオレンジで晋と秀吉はほぼ確定なのかな
薩摩あたりも目玉だろうか

661 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-5M06 [126.36.152.123]):2023/10/17(火) 10:03:28.49 ID:n1ZLxR270.net
オレンジのERは秀吉と西郷は確定だろうね
晋は司馬懿か息子かわからん
女ER候補もわからん

662 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-2MNi [49.98.158.91]):2023/10/17(火) 10:04:28.41 ID:cuEpUbi+d.net
>>642
個人の感想だけど三国の一番人気は劉備か曹操(孫家は分散してそう)
戦国の一番人気は信長秀吉家康のどれかになるんじゃね?やっぱ

663 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1ff0-f0fU [244.247.56.111]):2023/10/17(火) 10:04:51.59 ID:dEyDed9X0.net
>>651
槍兵前出しして蜻蛉切打つだけになるような

664 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8244-vRor [251.101.200.193]):2023/10/17(火) 10:12:24.13 ID:krLk1BO50.net
>>661
女ERは誾千代になるんじゃない?
平安ってオレンジに出せそうな勢力なんか残ってたっけ…

665 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 574d-wpoF [118.1.244.39]):2023/10/17(火) 10:26:47.65 ID:EIbZqTIh0.net
にしじまんがJAEPOロードマップ話の秋アプデ話題の時に次の勢力がどうとか口にした記憶があるようなないような。

666 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 821f-hcwL [253.99.48.174]):2023/10/17(火) 10:31:23.48 ID:p0o7PWVr0.net
桂小五郎がERだし、吉之助どんと正助どんもERかな

667 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7b9-1RS/ [246.132.63.4]):2023/10/17(火) 10:37:59.22 ID:8VBZXBFz0.net
兵種アクションがどうたら言うなら弓だけ走射と通常射撃両方が対象なのズルくね?

668 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/17(火) 10:39:45.58 ID:tExn3syR0.net
>>664
皇族と、仏教系は出てないね
あと足利尊氏とかをどう扱うかかなぁ
戦国にするか、平安にするか

669 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-Jxsu [49.97.22.24]):2023/10/17(火) 10:46:23.61 ID:lwZnU2mod.net
>>651
槍投げ大会してる奴らや少し前の利家様で不遇なイメージも特にないや
王平とか来たら強そう

670 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 11:09:05.45 ID:tpbOOlYz0.net
>>663
それで皆幸せになれんかな?
家宝見えてるんだったら対策も楽でしょ

671 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26f4-Y8pN [249.253.147.84]):2023/10/17(火) 11:10:39.79 ID:mtZTAXjf0.net
>>656
減っていく城ゲージ想像したら面白かった
戦国の頃の車輪仕様なら、まぁやれなくはないかな

672 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-HB/L [1.75.159.205]):2023/10/17(火) 11:14:50.21 ID:YnFDarEUd.net
じゃあ無敵槍出してる最中も槍撃デキるようにしよう

673 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d24f-NB0L [245.241.176.30]):2023/10/17(火) 11:14:55.60 ID:wrYUKC0F0.net
弓は走射だけ兵種アクション扱いして走射中のみアクション攻城出来るようにしてもいいよ
そんかわしアクション攻城ダメージと流派ゲージ上昇量増やしてくだち

674 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1ff0-f0fU [244.247.56.111]):2023/10/17(火) 11:19:17.98 ID:dEyDed9X0.net
>>673
また雷上同を強化するんですか?
あれもうライン越えてるのに

675 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 825a-WTTB [253.197.79.26]):2023/10/17(火) 11:21:18.89 ID:U6MEPKr40.net
そうまだ本願寺は来ないのである
なぜなら誰も本願寺を呼んでいないからである!

676 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 624f-5wJ+ [243.131.93.223]):2023/10/17(火) 11:23:58.76 ID:nqMLy3Bq0.net
ライン越えてたら下方されてるやろ
毎回主観と思い込みを訳知り顔でまるで正解の如くドヤ語りするアホはなんなん?

677 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 577d-VeA8 [118.241.149.232]):2023/10/17(火) 11:29:14.65 ID:q2OFuaLW0.net
雷上動と比べて髭切の情けないことよ
チャージ短縮か範囲拡大だろうに
兵種強化戦器は弱くてもいいけどな

678 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 967f-5KpQ [241.173.122.98]):2023/10/17(火) 11:35:37.38 ID:boK6sngC0.net
神楽みたいに極端に連打できる計略があるせいで髭切は強化できない

679 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 11:38:14.62 ID:tpbOOlYz0.net
>>676
雷上銅はライン超えてるでしょ
泳がせてるだけで確実にライン超えてる
下方されてないからライン超えてないとか完全にアホ
弓兵は走射のタイミングで瞬間的に速度が上がってるから
走射状態はその状態を維持してるわけだから実質速度も上がってるようなもん
完全にやってる
分かってない奴がやってないと勘違いしてるだけ

680 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6663-UrH0 [153.219.224.133]):2023/10/17(火) 11:40:15.07 ID:+JU8TK710.net
>>672
振ってる方向わからんし旋回アクションでええやろ

681 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/17(火) 11:51:22.25 ID:oA+Tyfcb0.net
雷上動の下方いらないと思ってるのはされた事ない奴だけ

682 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab90-yach [112.138.231.200]):2023/10/17(火) 11:52:03.78 ID:OQ6pkhyE0.net
戦祭りのリーグって従三位がBリーグスタートだっけ?

683 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fe7-rRhr [244.31.213.217]):2023/10/17(火) 11:52:55.60 ID:l5imYfZY0.net
>>678
そういえば神楽や沖田や曹洪みたいに斬撃ができるまでの時間が速くなる計略があっても斬撃が出るのが速くなる計略ってまだ出てないのか

684 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-cIx0 [49.96.242.244]):2023/10/17(火) 11:53:59.81 ID:bIzQnzpUd.net
>>678
海底のカードなんて死に修正でええやろ🙄

685 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 624f-5wJ+ [243.131.93.223]):2023/10/17(火) 12:05:28.39 ID:nqMLy3Bq0.net
>>679
泳がせてるだけwww
お前の言うラインってなんなんwww
セガは勝率も使用率も高いけどなんかよくわからん囮捜査でもしたくて泳がせてんの?www
ウケるwww

686 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b7a-WTTB [250.166.111.193]):2023/10/17(火) 12:06:02.67 ID:Nd1Yrc4O0.net
>>683
鉄砲が射撃までの速度が上がる計略も無いし
騎馬も葵御前ぐらいか

でも騎馬だけは速度上げれば実質突撃までの速さは上がるんだよな
やっぱ騎馬単クソだわ(私怨)

687 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.3.207]):2023/10/17(火) 12:14:24.53 ID:B9BZy7Ssa.net
勝率が高く使用率もそこそこあるのに亀は全く下方されないの本当謎だわ…
運営で使ってる人がいるのかね?

688 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8732-ap7O [252.9.253.104]):2023/10/17(火) 12:16:58.73 ID:YJ6nCgLL0.net
使用率がそこそこ高い(152位)

689 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 967f-5KpQ [241.173.122.98]):2023/10/17(火) 12:17:02.54 ID:boK6sngC0.net
>>686
明智みたいな射撃間隔短縮は射撃までの時間も短縮してる
だから馬以外ほぼ避けられない

690 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e66-WTTB [255.123.178.245]):2023/10/17(火) 12:17:10.63 ID:YDaufHT+0.net
>>687
使用率の低さを見るにイラストって大事だなって

691 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0202-3tBr [27.83.27.89]):2023/10/17(火) 12:18:03.06 ID:bohEM8b30.net
>>679
修正されない理由が分からんよな
相性ひっくり返す強さ

692 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-RMYY [49.98.157.164]):2023/10/17(火) 12:19:15.13 ID:RBsZEE58d.net
使用率をバラけさせるよりあくまで勝率基準でやって欲しいわ
人気ある武将なら使用率高くなるの当たり前だしだからって下方は違うな

693 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.3.207]):2023/10/17(火) 12:22:07.66 ID:B9BZy7Ssa.net
え?152位ってそこそこ高くね?
亀はイラストが甲斐姫みたいだったらもっと使われてるとかあるのかな

694 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 967f-5KpQ [241.173.122.98]):2023/10/17(火) 12:23:11.46 ID:boK6sngC0.net
いくら勝率高くても使用率低くて見ないのならいないのと一緒だし
勝率低くても(と言っても48%前後)使用率高かったらもういい加減にしろって思うから使用率基準でいいんじゃね

695 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/17(火) 12:23:53.30 ID:1WtgCEKY0.net
イラストもゼヨ〜も嫌いじゃない

696 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-PC6o [106.132.159.189]):2023/10/17(火) 12:26:25.81 ID:vQFY40sda.net
全体で見たら高い方だけど強いとよく言われてる割には低いんじゃね

697 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c27c-zYo3 [221.132.154.224]):2023/10/17(火) 12:27:30.17 ID:CbiCR4HB0.net
雷上動で相性ひっくり返るか?

698 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d24f-NB0L [245.241.176.30]):2023/10/17(火) 12:27:56.87 ID:wrYUKC0F0.net
甲斐姫ちゃんは全盛期に戻ってから見かけるようになった
でも見た目だけじゃ魏延に勝てなかったのも事実

699 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8732-ap7O [252.9.253.104]):2023/10/17(火) 12:29:24.19 ID:YJ6nCgLL0.net
個人の感覚もあるが絵違いのカード含めて508枚しかないのに152が高いとは思えない

700 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-WTTB [255.34.127.89]):2023/10/17(火) 12:30:44.44 ID:pFJKal/r0.net
このゲームで実際に使う(マッチする)カードなんて自分やフォローしてる人の履歴見れば分かるけど
「上位100位枚のカードが8割ぐらい」だからね

150位なんて使われてないって評価で間違い無いよ

701 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-5M06 [126.36.152.123]):2023/10/17(火) 12:30:58.43 ID:n1ZLxR270.net
甲斐姫は先陣か気合つけても良いと思う

702 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.12.69]):2023/10/17(火) 12:31:58.78 ID:n4WxD0COd.net
それなら技巧外して戦国準拠スペックにしよう

703 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 624f-5wJ+ [243.131.93.223]):2023/10/17(火) 12:32:46.34 ID:nqMLy3Bq0.net
>>697
主語大きくして体験を盛りに盛って政治始めるやつの常套手段

704 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82b2-XNMh [253.161.202.96]):2023/10/17(火) 12:34:20.98 ID:xxViw/xS0.net
>>693
ないない
ワラ自体勝てないから使ってる人少ないし

705 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7397-IO2T [248.134.182.147]):2023/10/17(火) 12:34:36.44 ID:QNIKBzA60.net
亀はワラの希望
号令にもちょこちょこ見るけど

706 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-TzY6 [106.133.168.162]):2023/10/17(火) 12:35:28.18 ID:+C7GquLQa.net
>>701
いいわけないだろ

707 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d24f-NB0L [245.241.176.30]):2023/10/17(火) 12:36:12.93 ID:wrYUKC0F0.net
端っこを長時間高速でおみゃーんするの強い弱い関係なくムカつく

708 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6601-RMYY [153.163.192.45]):2023/10/17(火) 12:37:47.70 ID:+bn/5RxM0.net
雷上動あんまり使われたことないけど、それ単体だとあまり胸囲を感じなかったな

709 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0202-3tBr [27.83.27.89]):2023/10/17(火) 12:38:31.39 ID:bohEM8b30.net
>>697
弓盛り側が孫市狩れるようになったよ
今は勝ち方分からんって言ってた
赤プレレベルの話だから最上位だと違うのかもだけど

710 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8275-lmsW [253.161.49.113]):2023/10/17(火) 12:40:04.60 ID:WQyqiSv+0.net
>>703
お前の負けやね

711 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8205-rRhr [125.56.23.223]):2023/10/17(火) 12:46:09.75 ID:c+8oJgui0.net
>>701
先陣をおまけ感覚でポンポンつけるのはやめてほしいけどいずれそうなりそうな気もするな
刻印もそんな感じだったし

712 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73e1-wpoF [248.161.215.19]):2023/10/17(火) 12:48:47.95 ID:O5Ps+L2M0.net
雷上動は結局太史慈が強いだけでは?ってなるやつ
それ以外で雷上動使うデッキが出てきたら考えるんでね?弓盛りそのものにメスが入るかもしれんけど

そういや兵種戦器といえば王庭って使われてんのか?
神速の大攻勢はめちゃくちゃ使われてたけど、王庭は一回も見たことない

713 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6601-RMYY [153.163.192.45]):2023/10/17(火) 12:49:42.40 ID:+bn/5RxM0.net
先陣があるなら殿もでるのかな

714 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7b9-1RS/ [246.132.63.4]):2023/10/17(火) 12:50:15.12 ID:8VBZXBFz0.net
先陣とか言って別に後半クソスペになるわけでもないからな

715 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 12:52:26.30 ID:tpbOOlYz0.net
>>691
単純に今高武力弓で強いのが特定枚数しかないから騒がれてないだけで
次のカード追加でこいつらはいつものアレをやるわけなんだよ
そう!
手のひらくるくる
もうね、ワンパターンすぎてすでに何をやるかまで分かっちゃってんの
シコる時に手首のスナップ効かせて練習しとけよって話なんよな

>>685みたいなのが手のひらくるくるも下手くそで
最後まで!
俺達は降伏しない!
散る時まで戦い抜くぞ!!
おおぁぁーーー!!!
って突っ込んでいって無駄に命を散らす奴なんだよな
頭がわるい

716 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8275-lmsW [253.161.49.113]):2023/10/17(火) 12:53:31.49 ID:WQyqiSv+0.net
4/6無特技「良スペですまぬ」

717 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 12:57:06.19 ID:Vpqq4CnZd.net
先陣でクソスペといえば孫桓

718 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:00:17.14 ID:xxViw/xS0.net
>>715
正っ解っ‼︎

719 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:01:13.89 ID:oA+Tyfcb0.net
盛国には敵わないだろうな

720 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:03:25.01 ID:xxViw/xS0.net
使われてない戦器があるのは勝てるデッキバリエが無いせい

721 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:06:34.40 ID:nqMLy3Bq0.net
>>715
あたまわるそう
デッキやカードとのシナジーで強さが決まるんだから追加や環境に変化があったら評価が変わるに決まってんじゃん
こんなゴミがイキってるレベル帯はどの辺りなんや?

722 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:06:37.48 ID:W1Ru6X5B0.net
里見の先陣はざけんなって思う

723 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:11:15.73 ID:ejO8aGVj0.net
名前忘れたけど連環で流派も上げる戦器とか現状だと多分ずっと使わない

724 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:14:48.95 ID:krLk1BO50.net
これからは戦器をカスタマイズする時代が来るはずだ

725 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:15:19.91 ID:cmAz9dDG0.net
鍛冶屋のおっさんに煽られる日々が始まるのかね

726 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:20:51.07 ID:M0JDntB50.net
連環戦器糞弱いからなあ三国志の方と比べて速度低下も弱いし副効果もしょぼ
シリーズ最弱の青ボタン連環やね

727 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:22:52.42 ID:YnFDarEUd.net
戦国にあった0.1倍連環求む

728 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:22:59.81 ID:XX5/eaee0.net
>>655
じゃあどうしてアクション封印は受けるんですか?😹📞

729 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:25:11.15 ID:WQyqiSv+0.net
戦友に引きこもって比企尼擦ってる佐賀県FASボウリングセンターのくろりにはバリエーションだの全国の環境だの無関係だろw

730 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:29:13.18 ID:XX5/eaee0.net
>>708
ひんぬーばかり並べてたのか?

731 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:29:40.96 ID:gxNrCvmF0.net
>>727
相手の武力上げる代わりに連環効果の高いやつかな?

732 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:32:31.10 ID:M0JDntB50.net
>>728
そら車輪が迎撃おこすからよ

733 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:35:35.29 ID:JGIIR8WF0.net
最新20戦4勝。一試合開幕から捨てられたので実質3勝。
俺まじめに知能障害ではなかろうか。

734 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:35:50.38 ID:ZJUXaHK+0.net
36kは強すぎて下方された挙句
秒で効果切れるようになって産廃化したような

735 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:40:56.92 ID:wozSXDkZ0.net
>>673
走射時のみのヒット効果は新三国の剛弓太史慈対応で走射自体の仕様が変な感じになったからその反省で無くしている気がする

736 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:45:12.26 ID:W1Ru6X5B0.net
>>733
20戦0勝になってから悩むといい

737 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:47:36.56 ID:ZF7izd2Ia.net
初心者が月60戦ペースで半年で金プレ行けたらすごい?

738 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:52:03.98 ID:gxNrCvmF0.net
>>737
緩和もされてきてるから、こだわりのデッキじゃなければ正四位までは行けるかも?
そこからは教えてくれる人とかテンプレの動かし方とか次第ではなんとか?

銅と従四位辺りのリーグの強さを知らないけど

739 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 13:55:05.63 ID:W1Ru6X5B0.net
四位辺りのプレイヤーは大体勝率45%前後くらいかね

740 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 14:00:29.68 ID:n4WxD0COd.net
360戦で金プレでしょ?6割出せるなら行けるんじゃね?
今どれだけ緩和されてるか知らんけど

741 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 14:01:38.49 ID:B9BZy7Ssa.net
先陣で糞スペといえばこいつだなぁ
計略も大して強くないし武力5で良かっただろ…
https://i.imgur.com/mrn7nPS.jpg

742 :ゲームセンター名無し :2023/10/17(火) 14:16:22.82 ID:jo0tbH+Wd.net
>>741
いや、テンプレで使われてるやん…
まあ自分も素武力重視だから使わんけども

743 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 14:20:29.57 ID:tpbOOlYz0.net
>>721
今は大して強い弓カードが無いから雷上銅セーフ
追加のカードで強くなったのでダメですね
って雷上銅自体は強かったって事ですよね
バカなんすか?
太史慈自体が強かったから雷上銅が下方されるんじゃなくて
太史慈の方が2回ぐらい下方されてますよね
結果出てるのにバカなんすか??
あなたperfectバカっすよね

744 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-+xaX [49.104.12.69]):2023/10/17(火) 14:23:01.61 ID:n4WxD0COd.net
今の性能でも問題ないと思ってるとか国宝級ほバカだな

745 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c27c-zYo3 [221.132.154.224]):2023/10/17(火) 14:26:42.02 ID:CbiCR4HB0.net
>>712
弓の兵種号令来たら下がるとは思うけど来ないなら据え置きだろうな

746 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/17(火) 14:34:23.40 ID:tExn3syR0.net
雷上動と、髭切は火力アップなんだから、
槍奥義は長槍か豪槍を持ってきて欲しいんだけどなぁ
車輪は受動的すぎるし

>>675
本願寺待ってる人居なかったっけ?
ケモナーの

747 :ゲームセンター名無し (JPW 0H4b-vk8U [202.229.210.50]):2023/10/17(火) 14:45:50.49 ID:xDm8phlCH.net
>>737
初心者っていっても教えてくれる経験者の有り無しで天と地ほど変わるから大戦シリーズ未経験で配信や動画以外は独力で上がれたならまぁ有望株じゃないかな
今の銀プレのレベルがわからんけど

748 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-AMRC [49.104.15.241]):2023/10/17(火) 14:55:54.86 ID:YTYh4bQRd.net
麻痺矢号令ほしい

749 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-R9gR [106.155.36.146]):2023/10/17(火) 15:00:17.14 ID:cFUB2hqQa.net
>>748
今だとただし走射ができなくなるの一文がつきそう

750 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bf3-3xzA [240.54.145.13]):2023/10/17(火) 15:05:28.16 ID:1iIBasRj0.net
>>733
いやデッキが環境に合ってないだけ
あと最新20勝に負けてもそれは負けにカウントしない

751 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-KhY5 [106.146.3.207]):2023/10/17(火) 16:00:13.07 ID:B9BZy7Ssa.net
>>742
平維盛使ったテンプレデッキなんてあるっけ?
短すぎて秀吉より弱いよなぁ

752 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d24f-NB0L [245.241.176.30]):2023/10/17(火) 16:02:02.97 ID:wrYUKC0F0.net
走射が出来ない弓って痒いところに手が届かなすぎてもにょる
だから小早川もすきになれない

753 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e1e-1RS/ [255.218.243.3]):2023/10/17(火) 16:13:30.90 ID:PgIiKVeY0.net
麻痺矢号令出しました!でも走射はできないようにしました!
→走射号令(長時間)出しました!までがここの開発がやらかすテンプレ

754 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5360-FTw+ [242.190.50.108]):2023/10/17(火) 16:23:57.43 ID:K9oNChxj0.net
>>753
安心したまえ
移動不可の稲葉に挑発しても移動しない
帰城不可の白井掛かった奴に転身しても帰れない
相対する2つの効果がかかった時はデメリットの方が優先される現状ならその2つが合わさっても走射不可が優先されるのは確定的に明らかだ

755 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f01-5M06 [126.36.152.123]):2023/10/17(火) 16:25:29.46 ID:n1ZLxR270.net
太史慈が麻痺や号令みたいなもんだし
別に追加いらんやろ

756 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 223b-YkHV [163.131.207.75]):2023/10/17(火) 16:25:42.72 ID:YKjFctq70.net
ドキドキさん大戦神60連勝で止めるとか最強じゃん

757 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf49-TzY6 [254.188.206.49]):2023/10/17(火) 16:35:38.60 ID:G7moFy1+0.net
>>753
甘い。更に徒弓の奥義か戦器出しましたまでイクぞ

758 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-vk8U [49.106.204.134]):2023/10/17(火) 16:37:22.60 ID:nX9d4c65d.net
小早川雷上動は走射不可

759 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 26e0-f0fU [249.177.67.242]):2023/10/17(火) 16:37:35.59 ID:3bsUVJNM0.net
誰だよ!コイツが神って言った奴ーーー!とか叫びそう

760 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8272-G9vf [253.212.22.178]):2023/10/17(火) 16:38:39.93 ID:ngTac7xL0.net
徒弓麻痺矢号令を出してみよう

761 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-AMRC [49.106.210.56]):2023/10/17(火) 16:45:04.70 ID:ePf+hNCKd.net
忍びの大号令で部隊消そう

762 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-cIx0 [49.96.242.244]):2023/10/17(火) 16:48:11.96 ID:bIzQnzpUd.net
麻痺矢号令は3.5コス士気7の5cな

763 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 821f-hcwL [253.99.48.174]):2023/10/17(火) 16:49:04.65 ID:p0o7PWVr0.net
そういや島津の四男くるかな
久々に釣り野伏したいわ

764 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e63-WTTB [255.85.81.239]):2023/10/17(火) 16:53:07.14 ID:/DZs5TQE0.net
三国志で釣り野伏パクってイキってた大守が居たな

765 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-vRor [106.155.11.218]):2023/10/17(火) 16:57:08.75 ID:e3XA+5xIa.net
自軍に戦器含むあらゆる速度変化を無効化する状態を与える号令でも出しておけ

766 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.104.22.21]):2023/10/17(火) 17:04:39.11 ID:jo0tbH+Wd.net
>>756
遊タイム小僧「下手すぎて負けたンゴ」

767 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62fd-NhBI [243.54.135.152]):2023/10/17(火) 17:06:47.33 ID:G3mVU5uS0.net
走射したら相手弾く戦器出して
クソゲー待ったなしだけど

768 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6610-iZeJ [153.173.12.135]):2023/10/17(火) 17:07:14.71 ID:JCN76D8N0.net
>>754
てか既に小早川が雷上同で移動できんし

769 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82b2-XNMh [253.161.202.96]):2023/10/17(火) 17:18:35.78 ID:xxViw/xS0.net
>>743
perfectバカは草
あの頭の中大都会福岡県民にちょうどいいな

今日も6枚諸葛亮デッキで金銀ループしてくるか
ケニアにマッチしませんように…

770 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aeea-Yhcd [39.110.203.35]):2023/10/17(火) 17:34:53.13 ID:Ntaq0cAX0.net
やっぱ佐賀的には劣等感みたいのがあるのかな

771 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8700-/4nw [252.61.156.249]):2023/10/17(火) 17:35:51.35 ID:t4oFiUkz0.net
ドキドキさん2回とも勝ってるやん
さすが名誉スレ民や

772 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e6bb-sa8/ [217.178.134.198]):2023/10/17(火) 17:42:28.30 ID:j/A8rW4X0.net
ちょっと関索増えすぎィ!
紹介動画だと地味だったがこいつ守りで便利すぎだろ
トーンタンタンを思い出すウザさ

773 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82c6-3tBr [253.218.101.3]):2023/10/17(火) 17:42:34.85 ID:zN5cN64X0.net
これは許可

774 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6610-KhY5 [153.242.128.9]):2023/10/17(火) 17:51:47.94 ID:m6VmhnqP0.net
ニコニコにある戦国大戦のドキドキさん対炎のシュレンさんの頂上、ほぼ勝ち確だったのに奥義選び間違えて逆転負けした試合いつみても笑える

775 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/17(火) 17:58:09.68 ID:tExn3syR0.net
あれ?
稲葉使った後に挑発食らったら、移動しなかったっけ?
挑発食らった後に特攻したら強制前進だった気もする

776 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d24f-NB0L [245.241.176.30]):2023/10/17(火) 18:01:13.80 ID:wrYUKC0F0.net
一鉄は挑発されたくらいじゃ信念を曲げないからな

777 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee6c-l5OQ [111.217.170.253]):2023/10/17(火) 18:05:27.84 ID:wozSXDkZ0.net
>>775
元々そうだったけど〜できない。の効果は上書きできなくなった
強制移動を強制移動で上書きはできる

778 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c701-FTw+ [60.143.197.108]):2023/10/17(火) 18:07:44.97 ID:giogx05S0.net
>>775
それは昔の話で英傑じゃ卜伝みたいな引き寄せも2丁拳銃みたいな弾きも無効
なんと蹴鞠シュートだけは吹っ飛ばせる
何故かは皆目見当が付かぬ

779 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6646-mr3m [153.230.1.171]):2023/10/17(火) 18:13:38.25 ID:GRbm+RkS0.net
移動不可に弾き向無効なんて付いてたっけ?

780 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 96ce-f0fU [241.40.90.180]):2023/10/17(火) 18:14:56.98 ID:36H3r0lS0.net
フリマって何人くらいいるの?

781 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 96ce-f0fU [241.40.90.180]):2023/10/17(火) 18:16:21.09 ID:36H3r0lS0.net
フリマて何人くらい居るの?

782 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 18:16:32.28 ID:tpbOOlYz0.net
>>775
後から変更が入った
今は蹴鞠だけしか動かせない

783 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee6c-l5OQ [111.217.170.253]):2023/10/17(火) 18:18:52.16 ID:wozSXDkZ0.net
>>779
サンドリヨンは弾けるが稲葉は兵種アクションによる弾きを受けなくなる効果がある蹴鞠はアクションではないから吹き飛ぶ

784 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b7d-vk8U [202.229.210.50]):2023/10/17(火) 18:19:05.13 ID:xDm8phlC0.net
>>772
ほぼ髭とセットで4枚になるけどリソース吐いた時の破壊力ヤバいからな関索
ここだと勘助も過小評価だったが道長相方の紫バラ強い

785 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-394k [106.146.73.74]):2023/10/17(火) 18:19:48.31 ID:d49axC8ca.net
>>598
ホームはwlwの方が客付いてるな

786 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-HB/L [1.75.159.205]):2023/10/17(火) 18:20:38.50 ID:YnFDarEUd.net
フリマは上位5%くらいとすると
20000人弱の5%だから1000人いないくらい
5%ってのは適当だけどだいたい合ってる気がする

787 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6646-mr3m [153.230.1.171]):2023/10/17(火) 18:22:14.82 ID:GRbm+RkS0.net
ああ、一鉄限定の話か

788 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f29-394k [244.163.227.126]):2023/10/17(火) 18:23:53.46 ID:5dhxo/qk0.net
>>786
月1のヤツを入れるのはな
動いてるの8000ぐらいでしょ

789 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.44.196]):2023/10/17(火) 18:26:56.73 ID:C0ipI60r0.net
土日だけやってる知人は15,000位くらいだった

790 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 96ce-f0fU [241.40.90.180]):2023/10/17(火) 18:28:05.11 ID:36H3r0lS0.net
劉備、関羽、関平、関索
の親子愛デッキで挑んだけど全然勝てなかったの・・・

791 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-HB/L [1.75.159.205]):2023/10/17(火) 18:28:32.32 ID:YnFDarEUd.net
>>788
大戦でリーグの分布見たことないから他ゲーのランク帯の分布のイメージで語ってるけど
他ゲーでは一回プレイしただけの奴とか入った上で高レート帯は大体上位5%とかだから
月1プレイ入れた上での上位5%がフリマ帯と予想した

792 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8275-lmsW [253.161.49.113]):2023/10/17(火) 18:30:34.25 ID:WQyqiSv+0.net
佐賀県人ごときが福岡様に楯突くわけないから、ぶたかすバリエーション君は実は佐賀県FASボウリングセンターのくろりじゃないかも知れんな…

793 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f29-394k [244.163.227.126]):2023/10/17(火) 18:32:19.84 ID:5dhxo/qk0.net
>>792
何ぶつくさ一人で言ってんの
友達おらんからここで言うしかない系?

794 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMeb-YOQs [128.27.24.54]):2023/10/17(火) 18:35:54.00 ID:p/IMUefXM.net
>>793
あんまり事実を言うなよw
気に病んで自殺しちゃうだろw

795 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/17(火) 18:35:59.69 ID:oA+Tyfcb0.net
アクティブの基準が明確じゃないのにあーだこーだ言ってて何か意味あるんかね
群雄専だって一定数いるのに

796 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8275-lmsW [253.161.49.113]):2023/10/17(火) 18:36:41.01 ID:WQyqiSv+0.net
友達ってw

ガキはこんな老人ばっかのゲームなんかやらんでちゃんとまともな大学行けよw
じゃないと佐賀県なんて夢も希望も無い場所で働く事になるぞw

797 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6e-vUDK [133.106.56.176]):2023/10/17(火) 18:40:47.41 ID:knTOS8AUM.net
コミュ症で社会人でもボッチ人生なんだろう
生きてて価値ないから自殺した方が良くないかな

あったらビクビクしてそう

798 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-jzDP [49.106.207.243]):2023/10/17(火) 18:41:34.16 ID:8/NkKhR4d.net
昨日も別のIPで意味不明なアクティブ予想してたがこいつバリエーションガイジなんか

799 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e9e-6GJa [255.226.241.251]):2023/10/17(火) 18:42:52.80 ID:fyNm3wYj0.net
蒼1.5馬と言えばホロホロ一択
と思いこんでたけど計略もかなり弱くなってもう使うことなくなったし、計略使わないなら千冬どころか一豊でいいじゃん
てことでふざけ半分で祖茂にしたらめちゃくちゃいいなコイツ
ネタキャラ扱いしてすまんかった

800 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6e-vUDK [133.106.56.176]):2023/10/17(火) 18:43:02.64 ID:knTOS8AUM.net
なんかボッチに援軍登場しててワロタw

801 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/17(火) 18:46:46.84 ID:hex+FuVS0.net
戦祭りのデッキ難しいな…
戦目録埋めで江戸幕末多めの鉄盛りデッキなんかありませんかね?

802 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-GCM/ [49.97.107.103]):2023/10/17(火) 18:50:45.77 ID:sZRXB/Njd.net
上方され続けたカードと言えばアゲアゲ陣や侍号令ってどうなんだろう?

803 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82b2-XNMh [253.161.202.96]):2023/10/17(火) 18:52:11.73 ID:xxViw/xS0.net
>>798
そいつは妄想でしか生きれない大戦が生んだ哀れな怪物の大都会福岡ガイジだよ

804 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-HB/L [1.75.159.205]):2023/10/17(火) 18:52:29.09 ID:YnFDarEUd.net
侍はやれそうなポテンシャルは感じる

805 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8700-/4nw [252.61.156.249]):2023/10/17(火) 18:56:00.87 ID:t4oFiUkz0.net
>>790
劉備関平とかいう赤の他人は外そうね

806 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-cIx0 [49.97.46.196]):2023/10/17(火) 18:56:04.48 ID:ho9L2W1Kd.net
>>785
wlwとかまだプレイしてるやつおるんか…

807 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6732-mr3m [92.203.160.227]):2023/10/17(火) 18:57:23.07 ID:QqJyaNN40.net
アゲアゲは狭いし自傷が痛すぎて無理
でも流行っても嫌だからあれでいいよ

808 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f9d-f0fU [244.247.56.111]):2023/10/17(火) 18:58:02.31 ID:dEyDed9X0.net
>>799
気付くのおっそ
てかBMZが使って優勝してたでしょ

809 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62f1-NB0L [243.54.67.16]):2023/10/17(火) 18:58:19.35 ID:c0esw3lP0.net
一豊様と千冬は伏兵が怖いんだよなあ

810 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6732-mr3m [92.203.160.227]):2023/10/17(火) 19:01:25.30 ID:QqJyaNN40.net
くろりくん相変わらず飛行機飛ばしまくってんな

811 :ゲームセンター名無し (スププ Sd22-pcYQ [49.98.77.247]):2023/10/17(火) 19:02:42.52 ID:XA/OKIZrd.net
まあ三国ランカーで英傑辞めたのは相当いるけど、英傑から始めた言うのは聞いた事ないからアクティブは三国よりは下だわな
料金体系半額みたいなもんなのに、2年目でこれはだいぶ雲行き怪しいけど

812 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-2MNi [49.98.158.91]):2023/10/17(火) 19:05:19.29 ID:cuEpUbi+d.net
>>806
鬼特技持ち来る可能性一番高そうなコラボ先なのに…
WLW2弾は萩谷先生単でかぐや・ビコー・多々良(鬼持ち)かなあ
ビコーは秀吉と特殊台詞か友好度20会話がありそう

813 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/17(火) 19:09:20.95 ID:tExn3syR0.net
復活持ち騎馬って、なんでか此処では馬鹿にされたるけど、
有ったら有ったで使い潰せるし有用だよな

814 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6e-vuHS [133.106.242.62]):2023/10/17(火) 19:16:09.53 ID:1PYZnV1PM.net
>>811
蜀ネガ君三国志大戦スレから出張してきてわざわざ英傑大戦スレ荒らすのやめてくれませんかね
いくら三国志大戦が羊陸糞ゲーのままサ終するからってサ終はサ終だわ

815 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82b2-XNMh [253.161.202.96]):2023/10/17(火) 19:18:41.95 ID:xxViw/xS0.net
未だに飛行機とか言ってる情弱がいるの草
ボッチの援軍頑張れー

816 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.44.196]):2023/10/17(火) 19:20:52.35 ID:C0ipI60r0.net
英傑では前嶋先生全くかかわってないから、複数枚の書き下ろしも頼みやすかったのかも知らん

817 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ed2-Yheo [255.48.70.10]):2023/10/17(火) 19:21:59.04 ID:SJ0f6ghW0.net
三国キチがいくら喚いてももう死刑宣告されたんだから黙ってろよ
支えてくれる三国ランカー(笑)みたいな状態なんだから

818 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6e-vuHS [133.106.194.62]):2023/10/17(火) 19:26:27.24 ID:GRX3/iOQM.net
蜀ネガ君>>793>>794でも既に荒らしに来てたんか
三国志大戦スレのワッチョイですぐに分かるのにいくら英傑sageしても三国志大戦サ終は変わらんぞ

819 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8287-KcdC [251.167.156.85]):2023/10/17(火) 19:32:03.03 ID:O69yBg8Z0.net
単芝キッショ

820 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 19:36:47.17 ID:tpbOOlYz0.net
>>811
地方だけど復帰組や定期的にやってる層はいるが
半額になったからといって倍数やる訳でもなく前と変わらんスタンスでプレイしてるから
トータルで言うと減ってるだけだな
半額になった分を絆稼ぎに回してたりもするけど
いくらなんでも絆カードが遠すぎる
運営はどういうつもりで絆カードの数値決定したんだろ
もっとカジュアルに楽しめて頑張れば取れるぐらいにしとけばチャリンしたのに
大抵が遠すぎて途中であきらめちゃうよ
2クレ1ゲーム(ゲームに使う)計算で10万かかるとか
1枚目でも挫折するやろ
なんつーかランカー目線と一般目線が離れすぎだろ
せめて絆100、200、300みたいに段階踏ませてカード排出豪華に変わるとかあればまだ続いただろうに
一括300まで何もありませんとか考え直した方がいい

821 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.44.196]):2023/10/17(火) 19:42:31.17 ID:C0ipI60r0.net
絆カードは一般向けの施策ではないやろ
カードや戦器を普通にコンプする人に200円使わせるための策や
高すぎると思う人はそもそも対象になってない

822 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab90-yach [112.138.231.200]):2023/10/17(火) 19:48:48.47 ID:OQ6pkhyE0.net
蜀ネガおじさん英傑スレ出張は草

823 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8287-KcdC [251.167.156.85]):2023/10/17(火) 19:49:32.40 ID:O69yBg8Z0.net
絆はおまけ感覚だろ
たぶんどんな設定にしても文句出るわ

824 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/17(火) 19:51:30.08 ID:1WtgCEKY0.net
英傑スレにも民族大移動が来てしまうのか

>>821
絆カードは金額よりもプレイ回数がすごくて集めてる人すごいと思う
6枚デッキで均等に友好度配分すると1枚あたり55000円弱まで抑えられるけど同じデッキで1600回以上プレイしなきゃいけない

825 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-OA8T [49.98.153.164]):2023/10/17(火) 19:57:02.08 ID:EXVthuWmd.net
愛情度1000で特殊カードあるかも!と期待させ、それを否定する事もなく月日が流れ、最終的に称号だけでしたー、ってのがいつものセガ
ちょっとがんばった人には報いるけど、すごく頑張った人にはなにも与えないのがセガ

826 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-Hyz1 [49.98.169.164]):2023/10/17(火) 20:00:34.45 ID:42vS+f5Hd.net
絆カードはいわゆるエンドコンテンツにしようと思ってたら(当時友好度maxを超えて)想定以上に金を注ぎ込む奴がいた所に排出仕様の設定が甘くてバレちゃったんで已む無く解禁したってところだろ。ぶっちゃけ絵師さんが描いたイラストそのまま余計なガワを取っ払ってるだけだから対して工数もかからんしな。

827 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 96ce-f0fU [241.40.90.180]):2023/10/17(火) 20:05:32.92 ID:36H3r0lS0.net
>>825
三国は五万戦称号も用意してなかったしな(´・ω・`)

828 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/17(火) 20:06:21.39 ID:1WtgCEKY0.net
あ、6枚だと73000円くらいか

>>826
印刷前の素カードがキラ状態だからキラ化もやりやすいんだっけ

829 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf5f-2WB4 [254.91.31.144]):2023/10/17(火) 20:12:50.65 ID:Me4lmOip0.net
>>820
300とかめちゃめちゃ温いやん
昔の三国とか天下統一3日で行くレベル
5000とか10000の三国に比べたら楽勝
気合いが足りないのよ

830 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0724-pCU2 [124.85.178.116]):2023/10/17(火) 20:17:40.45 ID:ueazIIDj0.net
>>826
もしかしたら1.5とか2.0の目玉だったのかもしれないな
ただ想像以上に使用回数だけで信頼度MAX行ってた人も多いしその場合は実装された瞬間溢れかえってそう

831 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 20:18:28.77 ID:tpbOOlYz0.net
>>826
無二の絆カードが初めて排出されたんだよな
エンドコンテンツにするにしたって段階踏ませた方が次のモチベに繋がるだろうに
最終的に300なの変えないんだったら
今からでもいいから100と200に何か挟んだ方がいいと思うんよな
300到達しないと何も無いとか
到達出来なかったら初めから何も無いのと一緒だからハナからあきらめちゃうんよ
それってチャリンには繋がらないよね
目の前に餌ぶら下げなきゃ

あと工数かからんとか言われると単なる手抜きに思えるから
そういう言い方やめなよ

832 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab90-yach [112.138.231.200]):2023/10/17(火) 20:21:42.71 ID:OQ6pkhyE0.net
称号があるのを何ももらえないと表現するのはどうなんだろうか
というか今から何か挟むってのは今の段階で頑張って300取った人に失礼では?

833 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 629d-htoN [243.217.168.26]):2023/10/17(火) 20:28:02.70 ID:z7l+nH+B0.net
アゲアゲ使ってみたいけど城ダメがなんか怖くてなあ
あくまでもサブ号令という位置付けで源範頼でも使えばいい感じかねぇ

834 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/17(火) 20:33:26.97 ID:oA+Tyfcb0.net
三国よりアクティブ少ないって三国の同時期(1.2.0D)にそんなに人いたっけ?

835 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ef1-KcdC [247.211.10.150]):2023/10/17(火) 20:35:32.80 ID:kYVy4aUr0.net
そろそろ大評定頼むわ

836 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 827c-UrH0 [251.203.23.178]):2023/10/17(火) 20:36:23.33 ID:5SIPce620.net
アクシデントから一月そこらで前倒し実装できると思ってるならマジで働いたことなさそう

837 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-hcwL [106.133.101.99]):2023/10/17(火) 20:37:12.94 ID:5uJUI3oRa.net
旧群雄伝の易を11コストにしてくれないかな
絆狙う武将を紛れ込ませたい

838 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-Jxsu [49.97.98.154]):2023/10/17(火) 20:44:16.68 ID:fF4JjDrjd.net
>>832
やりもしない知りもしないで文句を言ってる人なんだと思う
当然絆カード追加前の事も知らない

839 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e15-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/17(火) 20:45:01.02 ID:7RHSVaYJ0.net
絆は一般人的にはサ終までに1枚作れればいいなってところでしょ
そのつもりでチャリンチャリンしてる。2枚目はたぶん届かない

840 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 20:51:51.00 ID:tpbOOlYz0.net
>>832
印刷予約にぶち込めばいいだけなんじゃ・・・?
何か失礼あるんだろうか

841 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb02-bLKw [58.191.200.61]):2023/10/17(火) 20:53:29.35 ID:L4mDkogc0.net
絆そんなに欲しくない基本100円進軍の一般人か
絆欲しい基本200円進軍の一般人かによる

842 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b17-WTTB [250.128.173.163]):2023/10/17(火) 20:53:42.55 ID:HAQ+XOhX0.net
ふつーに楽しんでプレイして1年で一枚絆作ってる三位ルーパーの雑魚からすれば
>>820 みたいな「俺が出来ないから優しくしろ」ってのは只の甘えとしか思えない

843 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.106.207.147]):2023/10/17(火) 20:59:49.80 ID:PM1Yezl0d.net
>>832
やっぱ長文書く人にロクなのはいないという事を改めて実感

844 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 621f-Y8pN [243.216.91.157]):2023/10/17(火) 21:03:18.06 ID:NPqPYo5z0.net
縁調整したと思ったら戦祭りで合計250個貰えるの忘れてた
同時に大判550、金剛石400も増えるのか
ログインボーナス加えればもう少しプラスで増えるな

845 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1ff2-IO2T [244.242.53.226]):2023/10/17(火) 21:05:06.57 ID:Rpnqkhh/0.net
久しぶりに三国志大戦やったら城ダメでの優先順位忘れててぐちゃぐちゃになったわ

846 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1ff2-IO2T [244.242.53.226]):2023/10/17(火) 21:05:34.47 ID:Rpnqkhh/0.net
すまん誤爆った

847 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f29-394k [244.163.227.126]):2023/10/17(火) 21:10:51.32 ID:5dhxo/qk0.net
>>834
頻繁に満席になってたし少なくとも普通に2時間やってるのが大半だったぞ
今は1時間以上座ってるやつの方が珍しいくらい
当然インカムも増える訳ない

848 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c27c-zYo3 [221.132.154.224]):2023/10/17(火) 21:15:47.43 ID:CbiCR4HB0.net
従二位にあがったけどここからフリマなん?

849 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ebd-ELGK [119.241.185.33]):2023/10/17(火) 21:16:05.82 ID:/DEL7Rvm0.net
最新勝率しか出なくなって勝率拘りのサブカ対策になってる一方で、戦績が直接ランクに反映されなくなったから、そういう意味での目指す物というかやり込みさせる要素が無くなったよな

850 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab90-yach [112.138.231.200]):2023/10/17(火) 21:16:33.48 ID:OQ6pkhyE0.net
蜀ネガおじさん英傑スレでは英傑ネガおじさんに転生か?

851 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c27c-zYo3 [221.132.154.224]):2023/10/17(火) 21:17:56.03 ID:CbiCR4HB0.net
>>842
100-100-200の俺でも1枚は取れてるからな

852 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 21:25:41.19 ID:tpbOOlYz0.net
>>851
カード枚数は増えていく一方なのに1枚取れてよかったねって言うならそれはそうなのかもしれない

853 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6610-iZeJ [153.173.12.135]):2023/10/17(火) 21:26:04.73 ID:JCN76D8N0.net
>>849
何言ってんのかさっぱりわからん

854 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f9d-f0fU [244.247.56.111]):2023/10/17(火) 21:27:43.69 ID:dEyDed9X0.net
初狩りして100連勝じゃいってしたいってことか

855 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7350-2MNi [248.206.217.16]):2023/10/17(火) 21:30:05.82 ID:39YmocKQ0.net
通常排出カード全種刷ったし大判も縁もそんなにいらん
(金剛はバサラ石に代えられるからそれなりに欲しい)
から200円で贈り物2個贈れるモードくれないかな…贈り物のために200円プレイしてるのだ

856 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c701-IyhQ [60.154.181.34]):2023/10/17(火) 21:32:05.13 ID:kD/VAOrv0.net
>>848
そうだよ

857 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9694-TzY6 [241.3.198.9]):2023/10/17(火) 21:34:20.86 ID:l/wHQcHu0.net
>>839
新三国志で愛までは頑張ってた知り合いの武将愛勢は英傑では開き直って
「お金で買える愛はいらない」と言って100円進軍ばかりしてるわ

858 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM97-CvmK [150.66.118.220]):2023/10/17(火) 21:35:28.79 ID:c1EETn7dM.net
>>850
言ってる事は悉く的を射ているんだよなぁ
蜀は息絶えて晋と呉の天下で終わらせたし
ダメになる予言してたからこれも当たりそう

859 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9694-TzY6 [241.3.198.9]):2023/10/17(火) 21:37:58.63 ID:l/wHQcHu0.net
>>850
槍ネガ碧ネガ騎馬単ガーおじさんに転生するのでは
つうかもう転生してミネオまで出して来てるの草

860 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 96ce-f0fU [241.40.90.180]):2023/10/17(火) 21:38:54.97 ID:36H3r0lS0.net
勝利数が同じくらいなのに武功が相手の方が全然上の時があるのは何故だろう?(´・ω・`)
勝率が高いとかか?

861 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 21:39:52.08 ID:tpbOOlYz0.net
>>855
ホンマそれ
チャリンしたくなる要素をちゃんとチャリンさせてくれるだけで続くんよ
「俺が出来ないから優しくしろ」とか「甘え」とか言ってる奴は
何言ってんだコイツ??って感じだわ
こういう奴は話が通じないし脳死でSEGA畜になってる事理解した方がいい
バカだしただのブタなんだよ

862 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e15-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/17(火) 21:40:41.26 ID:7RHSVaYJ0.net
絆進軍は結局絆カードの価値が下がるだけのような

金銭的価値を担保して300円12ptとかならまあ
それでも手間が緩和されるぶんかなり出回りそうだけど

863 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e63-WTTB [255.85.81.239]):2023/10/17(火) 21:42:23.40 ID:/DZs5TQE0.net
>>861
効き過ぎてて草

864 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b1f-WTTB [250.128.173.163]):2023/10/17(火) 21:43:42.95 ID:HAQ+XOhX0.net
>>861
楽しまずに絆の為だけにプレイするなら辞めれば?
誰も止めないよ?

865 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e1e-1RS/ [255.218.243.3]):2023/10/17(火) 21:47:50.64 ID:PgIiKVeY0.net
絆カードに関しちゃなんらかの紐付けしたほうが良かったと思うわ
ある意味自己満足の為にあるコンテンツに金銭的価値をもたせるからダメなんだよ

866 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9694-TzY6 [241.3.198.9]):2023/10/17(火) 21:48:42.55 ID:l/wHQcHu0.net
蜀ネガおじ晒しスレでも暴れてた
つうかこれやっぱり英傑sageしてたのは蜀ネガ君だったという自白じゃん
単芝も彼の特徴だな

62 ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6e-vuHS [133.106.210.150]) sage 2023/10/17(火) 20:05:37.44 ID:cXmDbL0dM
蜀ネガ君既に英傑本スレにも荒らしに来てた
お前がどれだけ英傑sageしたところで三国志大戦サ終は覆らんぞ

64 ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f29-394k [244.163.227.126]) sage 2023/10/17(火) 20:25:36.26 ID:5dhxo/qk0
>>62
事実を突きつけられて嵐w
もう終わりやな、そもそも始まってもなかったか
三国の貯金すら使い果たしてしまったし

867 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab53-93/H [122.196.227.15]):2023/10/17(火) 21:49:13.61 ID:qc1mVfcD0.net
舞踊ストレージ最初の4個交換済みになってたのにいつの間にか追加されてたけどあと一個
君等何処に潜んでたんや

868 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7350-2MNi [248.206.217.16]):2023/10/17(火) 21:49:20.39 ID:39YmocKQ0.net
>>862
他人の価値評価なぞ知らん、俺が欲しいから欲しいんだ…
今10万円で友好度300行くのが5万で~になったら2倍絆カード作るんだけどな

869 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-Jxsu [49.97.98.154]):2023/10/17(火) 21:50:13.93 ID:fF4JjDrjd.net
>>858
蜀ネガってのは毎回何の話題からでも繋げてくる会話パターンから付いた渾名で晋呉は関係ないよ
3.6以降は蜀も存在感あるバージョン多かったし紆余曲折の終着に予言も何も無い

870 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e84-Nqnn [247.69.233.118]):2023/10/17(火) 21:50:56.24 ID:TiB9A7of0.net
槍ネガ君が退治されてミネオ含めた別回線持ち出してきてからもうすぐ三年経つか
現行の三国スレで孫フンを胃が痛い表記してるが、英傑スレでも最近同じ様な自分しか分からない表記してる書き込み見たし
既に潜んでると思う

871 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5793-mr3m [118.241.249.1]):2023/10/17(火) 21:53:06.73 ID:wdF+96q70.net
長文北米アドレスで草
誰とは言わないけど飛ばしまくってんな

872 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ed2-Yheo [255.48.70.10]):2023/10/17(火) 21:53:13.12 ID:SJ0f6ghW0.net
まあ世の中には理解を超えたモンスターが沢山いるからな

873 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf4f-vuHS [254.6.36.191]):2023/10/17(火) 21:54:11.59 ID:PeoxPzDh0.net
蜀ネガ君英傑スレでまで蜀ネガしてて草>>858

874 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/17(火) 21:56:00.07 ID:1WtgCEKY0.net
>>862
入手しやすくなる=市場に出回る数が増える=価値(中古販売価格や優越感や所有欲)が下がるのは仕方ないというか
掘り師やショップは価格崩壊で困るかもしれないけど推しの絆が欲しい人は加速できるから別にいいんじゃないかな

875 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e1e-1RS/ [255.218.243.3]):2023/10/17(火) 21:56:22.74 ID:PgIiKVeY0.net
蜀がどうとかは知らんが晋がクソだったのはまあ真実

876 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f29-394k [244.163.227.126]):2023/10/17(火) 21:58:45.20 ID:5dhxo/qk0.net
>>873
あ、テテンがワッチョイしとるw

877 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6ea0-VeA8 [255.44.133.215]):2023/10/17(火) 21:58:57.13 ID:fF4JjDrj0.net
金プレ狩って気持ちよくなってたらこれだよ運良く青プレ倒せたから撤退や
パンピーは平日21時以降プレイしてはいけない(戒め)
https://i.imgur.com/TkaakZm.jpg

878 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-hcwL [106.133.110.71]):2023/10/17(火) 21:59:09.12 ID:2UuULk8ca.net
カードの価値を急降下させるのは両刃の剣
MTGとか最近になって取り扱い停止するカードショップ増えてきてるしね

879 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 22:01:13.95 ID:tpbOOlYz0.net
>>868
ホンマそれ!!
辞めればいいよ誰も止めないよ?とか言ってる奴は言ってる事がズレてる事すら自覚してないの
こういう老害がコンテンツをダメにしていくんだよな
辞めればいいよって現状ユーザー減ってるんだから辞めさせたらダメだろ
バカかよ
辞めさせない努力っていうのが必要とされてんのに
辞めればいいよとか無責任すぎだろ
老害はカードスリスリばっかやってないで頭使え

880 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73da-2WB4 [248.217.121.38]):2023/10/17(火) 22:01:23.31 ID:Ism2HIZp0.net
つーかお前は英傑の話しろよ
つまらんのかもしれんが関係ない話多すぎる
>>869
もてなしだけ強くてそれ始末して終わったと聞いたが

881 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6610-iZeJ [153.173.12.135]):2023/10/17(火) 22:03:55.58 ID:JCN76D8N0.net
必要無いコレクターアイテムだから諸刃どころか一方的に価値を落とすだけ
少し安くなったら注ぎ込みます!なんていうファンは存在しないからマイナスしかないわ

882 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d756-ELGK [246.89.4.84]):2023/10/17(火) 22:08:55.67 ID:9bAvaKPq0.net
冷静に考えて300は遠いよ
ICと紐付けして100でよかった縁1000で再印刷できれば排出もなくていい

883 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf4f-vuHS [254.6.36.191]):2023/10/17(火) 22:09:01.55 ID:PeoxPzDh0.net
>>876
それが何?今の5chは不安定だからスマホで書いてもワッチョイになることあるだろ
英傑スレに英傑sageしに来てたことを認めた蜀ネガ君

64 ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f29-394k [244.163.227.126]) sage 2023/10/17(火) 20:25:36.26 ID:5dhxo/qk0
>>62
事実を突きつけられて嵐w
もう終わりやな、そもそも始まってもなかったか
三国の貯金すら使い果たしてしまったし

884 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1a-jzDP [183.74.192.14]):2023/10/17(火) 22:09:43.67 ID:3DZ99sbed.net
>>879
月100万くらい使えば追加カードに負けないくらい絆作れるんだから長文書いてる暇があったら友好度上げてこい
クソザコ経済力でなんか言ったところで誰にも響かんわ

885 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c27c-zYo3 [221.132.154.224]):2023/10/17(火) 22:10:16.03 ID:CbiCR4HB0.net
なんでこう口悪いんかね

886 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ef1-KcdC [247.211.10.150]):2023/10/17(火) 22:12:31.91 ID:kYVy4aUr0.net
>>879
まぁこんな掲示板で騒いだところで現実何も変わらんからな

887 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f29-394k [244.163.227.126]):2023/10/17(火) 22:12:34.36 ID:5dhxo/qk0.net
>>883
必死すぎワロタw

888 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e15-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/17(火) 22:12:46.08 ID:7RHSVaYJ0.net
>>874
推しのためだからこそ10万ととんでもない手間かけて絆作ってるんでなぁ

絆カードなんて所有欲全振り(転売はまた別の話として)なんだから、価値落ちたら冷める人結構いそう
多少の緩和はあるにしても、実質半額にされたらかなりヤバそう

889 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82b2-XNMh [253.161.202.96]):2023/10/17(火) 22:14:17.26 ID:xxViw/xS0.net
>>879
マジ辞めろオジとか老害キチよな…
このゲームデッキバリエは無いのにキチガイのバリエは多いのが草

つーか高武力前出しデッキをマッチさせんなよ
諸葛亮の武力せめて7にしろや2コスやぞ?

890 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e20-WTTB [247.122.237.132]):2023/10/17(火) 22:15:01.60 ID:lde2tCRi0.net
こんな絆カードも作れん程度しか金入れないカスが一人辞めた所で
SEGAからしたは悪評振りまくカスが減ってくれてありがたさしかないでしょwww
自分が有害なゴミなの自覚しろよ

891 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee56-Fhx2 [111.102.179.17]):2023/10/17(火) 22:15:25.04 ID:TgLb2HW/0.net
150で絆カード貰えるようになったら大量に出回ってショップに安く並ぶようになるから自分で育てずかえばいいやになる人ばっかになるゾ

892 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-Jxsu [49.97.98.154]):2023/10/17(火) 22:16:39.78 ID:fF4JjDrjd.net
絆沢山欲しい人ばかりじゃないからなぁ…
緩和は推しさえ有ればよい人のクリアが早くなる話だし
沢山出回れば今より絆は他人から貰えば良いって話にもなるわけで、
刻んで貰える称号に価値を感じないなら尚更やり難いんじゃないか


>>880
3.6ってのは最後のカード追加バージョンよ
調整がどう落ち着くかに予言も何もない

893 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 22:17:43.74 ID:tpbOOlYz0.net
>>880
効きすぎて話終わらせたがってるの草
これが家畜の末路か
お前の城はすでに落城してんだよ凸(´・ω・`)

894 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f21-3tBr [244.108.20.79]):2023/10/17(火) 22:20:02.34 ID:f8Ncnmee0.net
三国志は盟友だの義兄弟だの宿星だの小刻みに絆要素が上がっていくからコツコツやるモチベがあったよな

895 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9694-TzY6 [241.3.198.9]):2023/10/17(火) 22:20:44.31 ID:l/wHQcHu0.net
>>887
必死なのは蜀ネガおじでは
そういや蜀ネガおじって三国志スレでもモバイル回線から書いてもワッチョイになった人に意味不明な絡み方してたね

896 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f29-394k [244.163.227.126]):2023/10/17(火) 22:22:05.09 ID:5dhxo/qk0.net
>>886
それがわかってたら蜀ネガガーって必死にならんやろw
現実見えてないアホ苛めるなよw

897 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/17(火) 22:22:25.36 ID:1WtgCEKY0.net
>>885
そうしないとスルーされやすいからね

>>888
英傑は趣味にいくら使ったマウントや他人が持ってない優越感のために絆を作ってる人は居ないわけじゃないけど少ないように見える
実装直後の絆を急いで作る人が使っただろう瞬間的な消費金額が減るとかそういう影響はあるかも

898 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82b2-XNMh [253.161.202.96]):2023/10/17(火) 22:25:04.22 ID:xxViw/xS0.net
>>894
そうなんだよなぁ
そういう要素無いのも白けるよな…

ところで絆カードの通常排出って渋過ぎない?
全く出る気がしないんだけど

899 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9694-TzY6 [241.3.198.9]):2023/10/17(火) 22:25:35.90 ID:l/wHQcHu0.net
>>894
あれでも旧三国志3の称号よりかなりキツかった
第一弾第二弾カードとかなら余裕なんだけどTCGのLEとか後発カードはホームから三国志大戦が撤去される方が早かった

900 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 628e-WTTB [243.139.108.80]):2023/10/17(火) 22:26:41.54 ID:GimFo1520.net
>>894
三国志大戦の1000回とか2000回使用より
贈り物送っておけば英傑大戦の方があっという間に上がって楽だわ
該当の武将使わなくてもいいし

901 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 22:28:44.20 ID:tpbOOlYz0.net
>>898
これからカード増えるからもっと渋くなるぞ
絆カードは色々テコ入れしないといけないのに
老害のブタ共はこれでいいと思い込んでるからな
言い訳ないだろハゲ!!

902 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e15-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/17(火) 22:32:26.89 ID:7RHSVaYJ0.net
>>897
>>趣味にいくら使ったマウントや他人が持ってない優越感のために絆を作ってる人

そういう人らを黙らせるぐらいの手間だしな
金だけ出せばいいわけじゃないのがまた大変

なので手間が減るだけでそのテの人は増える可能性がある

903 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82b2-XNMh [253.161.202.96]):2023/10/17(火) 22:35:45.98 ID:xxViw/xS0.net
>>901
カード増えてもなぁ…
とりあえず絆300時代に3枚くらい作ったけど今は20まで貯めて旗取っての繰り返しだわ

やり込みたい魅力的なカードはすぐ産廃にされるし嫌になってくるわ…

904 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 964e-yach [241.221.235.220]):2023/10/17(火) 22:36:27.98 ID:KUNu1YdU0.net
盟友云々と現状の絆称号ってなんか違いあるか?(どっちが価値あるかってのは人によるし)

905 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d756-ELGK [246.89.4.84]):2023/10/17(火) 22:36:30.06 ID:9bAvaKPq0.net
自分以外が得をするよりみんなで損した方がいい民族だもんな
本当はERの絆作りたいのにトレードの弾増やしたいから排出されやすいようN、Rの絆ばっか作ってる配信者見ててどこが推しの為のコレクターアイテムなんだよって思うわ

906 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e15-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/17(火) 22:36:51.90 ID:7RHSVaYJ0.net
絆の緩和というか
登録の一番最初(開幕セリフ)の武将は友好度2pt
ぐらいはやってもいいと思う。ちゃんと使いながら絆目指したいし

907 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-Jxsu [49.97.98.154]):2023/10/17(火) 22:38:58.30 ID:fF4JjDrjd.net
カードは何枚あっても良いけど称号は何個も使わないから
ゲーム画面でもう少しアピール派手でも良いかもね

908 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ea8-Fhx2 [247.73.35.30]):2023/10/17(火) 22:42:20.25 ID:87Mv4Kxf0.net
あら戦祭りもう今週末か

909 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/17(火) 22:44:04.96 ID:1WtgCEKY0.net
>>902
英傑でそういう人が出てきても大戦存続のためにたくさん使ってくれてありがとうとか言われたり新カードの絆がどう見えるかみたいなカタログに使われるくらいであんまり困らないかもしれない

910 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e15-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/17(火) 22:44:05.48 ID:7RHSVaYJ0.net
>>905
排出されやすいようにってのはあるだろうけど、ER絆は普通に競合起きやすいからね
N Rあたりの、ちょっと欲しいけど自分で作るには手が出ないし市場にもあんまりないってカードはトレードの弾としては優秀なのでは
ついでに嫁に行ったカードを配信で使ってくれる(かもしれない)という付加価値付き

911 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7350-2MNi [248.206.217.16]):2023/10/17(火) 22:46:45.52 ID:39YmocKQ0.net
>>906
戦国大戦だと登録の他に最多撃破・最多撤退・最多計略使用でそれぞれ熟練度0.05貰えたな
伊勢姫熟練300にしたの俺以外にほとんどおらんやろなあって思ってる

912 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e15-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/17(火) 22:49:28.98 ID:7RHSVaYJ0.net
>>907
旗飾りにできるといい感じにアピれそう
英傑大戦ロゴぐらいのサイズ感で

>>909
そういう手合いってあんま態度よくないのよね…
まあ普段キチガイ相手にしてるこのスレ的にはその程度どうということもないかもしれない

913 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b7d-vk8U [202.229.210.50]):2023/10/17(火) 22:49:49.98 ID:xDm8phlC0.net
ホームに何人かいるぞ
追加やグッズの時だけよく見て簡単な群雄で女カード前出しだけしてプレイせずに絆やカードだけ集めてる層
はっきり言って気持ち悪いけど少しでもゲーセンに金入れるならと思うことにしたけどやっぱガイジ率高いんだな

914 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-AMRC [49.106.210.6]):2023/10/17(火) 22:52:18.81 ID:hLKxRmOYd.net
狐が諸葛亮使ってるけど結構強いんじゃない

915 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/17(火) 22:54:54.45 ID:1WtgCEKY0.net
>>911
あれ面白かったなぁ
武将によっては貰えないptが出たりCOM周回の時間効率が落ちたりするけど

916 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e15-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/17(火) 22:56:28.47 ID:7RHSVaYJ0.net
>>914
狐に
騙されては
いけない
(戒め)

917 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 668f-IO2T [153.161.74.65]):2023/10/17(火) 22:59:22.05 ID:qcLI329B0.net
小侍従と甲斐姫なぜ差がついた

918 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6241-OUX8 [243.118.81.198]):2023/10/17(火) 23:05:18.17 ID:tpbOOlYz0.net
>>903
マジでそれな!!
結局金と時間と努力と根性と絆と愛をつぎ込んで絆カード手に入れても
産廃にされてて額縁に飾るしかないってのがな
英傑は環境変わりすぎるからもうちょっとマイルドに調整しないと絆カードとかの旨味が無くなるんよ
やっぱ手に入れたからには使いたいやん?
そりゃそうやで!
そうやで!!!!
パーツの1コスや1.5を絆にしないと使われへんとかちゃうやんな!!

919 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62f1-NB0L [243.54.67.16]):2023/10/17(火) 23:05:20.13 ID:c0esw3lP0.net
小侍従ちゃんももう少し肌面積増やせ

920 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.44.196]):2023/10/17(火) 23:06:12.54 ID:C0ipI60r0.net
カード増えても絆にしたい人はすぐ作っとるし、あまり問題ないやろ
というか新カードもすぐ絆増えてるの見ると、恐ろしい集金システムを結構うまく作ったなと感心する

921 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 668f-IO2T [153.161.74.65]):2023/10/17(火) 23:06:23.28 ID:qcLI329B0.net
>>919
横乳が結構ギリな気がするが

922 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 964e-yach [241.221.235.220]):2023/10/17(火) 23:09:29.57 ID:KUNu1YdU0.net
長文ニキはもうちょっと文章をコンパクトにできないんだろうか

923 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/17(火) 23:11:18.44 ID:hex+FuVS0.net
長文の人は何が言いたいのか全然分からんから簡潔に3行でまとめてくれ

924 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6236-yZ9t [115.37.142.69]):2023/10/17(火) 23:11:30.46 ID:bXntq8j90.net
巨乳カード増やせ

925 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ef1-KcdC [247.211.10.150]):2023/10/17(火) 23:16:38.27 ID:kYVy4aUr0.net
やべえのが二人も三人もいるのか一人の自作自演なのか

926 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 668f-IO2T [153.161.74.65]):2023/10/17(火) 23:17:41.80 ID:qcLI329B0.net
>>920
正直つまらんバージョンなのに
グッズ、スタンプ、絆のジェットストリームアタックで200塩チャリンチャリンしちゃう

927 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 964e-yach [241.221.235.220]):2023/10/17(火) 23:19:59.76 ID:KUNu1YdU0.net
早い人は2日で絆カードにするものな
本気で取りに行く人がいるってのはそういうことやな

928 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 668f-IO2T [153.161.74.65]):2023/10/17(火) 23:21:21.24 ID:qcLI329B0.net
>>916
常陸介に4回騙された
絶対にもう騙されない

929 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c7ad-AzOG [60.61.59.2]):2023/10/17(火) 23:23:11.93 ID:7QvRGoDn0.net
諸葛亮はどうして士気7自身含まずで兵種騎馬なんやろなってのがね
どれか一つでも解決してくれないとアーム強い奴が魅せプする用から脱却出来ないと思うの

930 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62e3-rRhr [243.120.83.63]):2023/10/17(火) 23:26:28.25 ID:6BzDcpPW0.net
絆カード2枚目は全然出ないって聞いたから取ったはいいものの使うの迷ってしまうな

なまじ鉄砲だからスリーブ込みでも躊躇してしまう

931 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 668f-IO2T [153.161.74.65]):2023/10/17(火) 23:27:55.71 ID:qcLI329B0.net
ローダなら無問題
偶に側面から他のカードがぶっ刺さるけど

932 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ef1-KcdC [247.211.10.150]):2023/10/17(火) 23:28:20.58 ID:kYVy4aUr0.net
>>930
また出るまで使えよ
それが絆だろ

933 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7bc-Fhx2 [246.112.123.184]):2023/10/17(火) 23:30:06.56 ID:pstL6HwU0.net
LOVの称号くらい絆取りやすくしよう!

934 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/17(火) 23:31:56.96 ID:oA+Tyfcb0.net
全国で50勝100勝しないといけなかったLoVのどこが称号取りやすかったのか

935 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/17(火) 23:32:14.50 ID:l8GNQHgA0.net
>>925
本当にやべーやつは自覚が無いからな!
人格批判に熱心でここが何スレかも忘れてるんだろ
そういうやつに限って中身の無いレスしか出来ないんだわ…


大評定ってなんなの?…

936 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62e3-rRhr [243.120.83.63]):2023/10/17(火) 23:32:40.31 ID:6BzDcpPW0.net
鬼号令相手するのが苦手だから試しに使って何戦かしてみたけど色んな号令や陣形と割と戦えるのな
というか特技鬼の防護補正が強い

武力と速度が上がる全体強化が弱いわけもないんだけど結局鬼号令の弱い所って何なんだろう

937 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 963d-gp4S [241.213.56.25]):2023/10/17(火) 23:36:13.40 ID:XX5/eaee0.net
確かに肖像5、旗20、絆300だと中間がなぁ
50、100、200でなんかあればね

938 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c7ad-AzOG [60.61.59.2]):2023/10/17(火) 23:37:43.49 ID:7QvRGoDn0.net
ダメ計妨害に無力なのと構築が偏ってしまうのでフルコンやらワラの消耗戦はそれなりに苦手になるんじゃね?知らんけど

939 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ef1-KcdC [247.211.10.150]):2023/10/17(火) 23:38:40.19 ID:kYVy4aUr0.net
>>935
https://youtu.be/ThJiAJQ5198?si=Z-ZRhlRknhyoRPg_

940 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 964e-yach [241.221.235.220]):2023/10/17(火) 23:39:04.53 ID:KUNu1YdU0.net
>>937
だからなんで称号無視なん?

941 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/17(火) 23:41:15.03 ID:oA+Tyfcb0.net
鬼の弓がいないので鬼単ではバランス編成が出来ない
バラにしようと思ったら鬼以外を入れる必要がある(その分号令のパワーが落ちる)
鬼は強化計略ばかりで搦手がない
主力が低知力が多いのでダメ計妨害に弱い

942 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 968a-KVZW [241.40.90.180]):2023/10/17(火) 23:41:37.64 ID:36H3r0lS0.net
だいぶ前に辞めた知人が俺が復帰したら金以上余裕で行けるって
言ってるんだけどどう思う?ちな銅プレで辞めた人なんだけど
辞めてから一年半以上たってるぽい。。。

943 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f29-394k [244.163.227.126]):2023/10/17(火) 23:42:58.20 ID:5dhxo/qk0.net
>>939
西山はトンチンカンな事言って叩かれたりもしたがとりあえず出て来ていろいろ説明したし、持ち直させたからな
今の責任者は誰かすらわからんし逃げ回ってる印象しかない
実際この時より今は酷いやろ

944 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/17(火) 23:47:17.66 ID:l8GNQHgA0.net
>>936
デッキの弱点をあげるなら号令持ちが3コスでパーツの兵種が槍馬剣しかいなくサブ計略が頼りない(渾身)し士気が重い

1コスの鬼もいないし1.5と2のコスの選択肢が少ないから4枚デッキしか組めない

945 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f7e-nmje [244.14.152.94]):2023/10/17(火) 23:51:22.44 ID:tExn3syR0.net
酒呑童子は、鶴見とか武市半平太とか袁紹と同じでしょ
計略パワーを最大限発揮できるなら強いけど、
そこまで持ってくのが大変だからあまり使われないやつ

946 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-hXRJ [49.106.207.147]):2023/10/17(火) 23:53:06.34 ID:PM1Yezl0d.net
絆1000で表面に君主名入りの絆カード排出しようぜ
本人以外は不要なカードだから外野も黙るやろ
>>919
続きはバサラカードで!!

947 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-pcYQ [49.104.14.216]):2023/10/17(火) 23:53:35.45 ID:ixqGFshOd.net
>>893
なんかウンコ臭いな
三国志スレで暴れまくったウンコマンか

948 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824c-XdWA [123.50.240.112]):2023/10/17(火) 23:53:52.89 ID:oA+Tyfcb0.net
責任者なんて本来表に一切出てこなくていいんだけどな
パズドラのPがしゃしゃり出て炎上ってパターン何度もやってるし

949 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf5f-pCU2 [14.8.114.0]):2023/10/17(火) 23:57:47.39 ID:1WtgCEKY0.net
思っていても言わないほうがいいこともある

950 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/18(水) 00:11:09.36 ID:0H0VWcKB0.net
>>942
自信の根拠が何かあるんだろ
なければただのハッタリってだけだしよくわからないけど気にする事でもないと思う

951 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1643-394k [49.250.126.229]):2023/10/18(水) 00:20:56.71 ID:/NunegsW0.net
>>936
素直に遠距離無しの4枚が弱点
6枚なら高いラインで撃たせて
端投げて適当に耐えるだけで終わりや

陣形と対処方が特に変わらんというか…

952 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee05-XNMh [175.28.214.197]):2023/10/18(水) 00:21:13.16 ID:0H0VWcKB0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1697555749/

次スレです

953 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e15-wpoF [247.77.201.61]):2023/10/18(水) 00:27:10.89 ID:V90zvA6f0.net
>>952
迅速なスレ建て乙

プロデューサーはある程度矢面に立ってサンドバッグになるのも役目だと思うけどね
あ、変な失言はしない前提で

決定権のある人がちゃんとユーザーの目線で考えてるって姿勢見えるだけでもかなり違う

954 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26eb-RMYY [249.11.60.254]):2023/10/18(水) 00:28:46.06 ID:yDCZw9q80.net
今って一応にしじまんがプロデューサーなんだっけ

955 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82f7-KcdC [251.167.156.85]):2023/10/18(水) 00:42:04.54 ID:E1/e92Ml0.net
失言がメインコンテンツだった国2
あの頃は楽しかったなぁ

956 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f21-3tBr [244.108.20.79]):2023/10/18(水) 00:43:21.00 ID:FM/vWr3J0.net
あったな大評定
あの時相当売り上げヤバかったんかな

957 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c7ad-AzOG [60.61.59.2]):2023/10/18(水) 00:44:23.00 ID:IEpCn8un0.net
なんでだろう、別に特別悪い事じゃないのに不安しか感じない>一応にしじまんがプロデューサー

>>942
よくある自分の実力を高く見積もっちゃう系のアレか、もしくはツッコミ待ちのネタ発言かの二択よな

958 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-AMRC [49.106.210.6]):2023/10/18(水) 00:46:09.05 ID:+LNrKNYKd.net
戦祭りは射撃いかした鉄砲多めが来ると予想して速度いかした騎馬単で行ったらええんか

959 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 00:51:22.12 ID:V0iRYr6P0.net
え?生放送で自分が責任者のゲームやってちかれた・・・って言っちゃった話した!?

960 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 00:58:18.19 ID:Px3ujSr60.net
初めて全知と対戦したんだがあのデッキってどうやって勝つんだろう
何の工夫もなく普通に前出しで押し切ってしまった

961 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 01:00:58.44 ID:AjTfnwH70.net
>>942
試しにやらせればいい

962 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 01:01:07.14 ID:Mcki28Lc0.net
>>958
速度アップルールで騎馬単が槍消すには相手のミス以外ない過酷なイライラゲームなのでそれが楽しめるなら

963 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 01:02:21.74 ID:AjTfnwH70.net
>>953
生放送のコメントが終わりすぎててそんな事言う気にならんわ…

964 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 01:04:11.40 ID:L+IXnTS10.net
>>960
相手が大ミスしてくれれば全知は勝てちまうんだ!

965 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 01:05:38.39 ID:Ul43bbsj0.net
戦国末期あたりで西山はもう病んでた
売り上げ減で社内吊し上げとわけわからん批判メールあるからメンタルやられるわな

966 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 01:46:46.87 ID:pIX3pSBd0.net
騎馬単使いの友人が騎馬単は剣豪単に不利って言ってて流石にそれはねーだろwwwって煽ったらめっちゃキレられたんだが
実際剣豪単って騎馬単に有利なの?
俺自身も騎馬単使ってるんだけど明らか騎馬単側が有利な気がするんだが...みんなの意見を聞きたい

967 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 01:50:35.80 ID:NllwCTr20.net
>>965
別のソシャゲの話だけど前プロデューサー退任間際は明らかに顔色死にそうなくらい悪くなってたし
その時期に飼ってた犬と同じ犬種の死骸画像大量に送りつけられたとか聞いて寒気したわ
プロデューサーとか広報とかいくらでもサンドバッグにしていいみたいな風潮あるし
不特定多数からヘイト向けられる仕事とか俺ならあっという間に病む自信ある

968 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 01:53:36.89 ID:/NunegsW0.net
剣豪側が雑に不利やぞ
司馬懿か離間おるやろ?
それライン中央で撃って乱戦で終わり

突撃したら負けるかもしれんけど
城2撃ってライン制圧してたら負けんよ

969 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 02:12:10.40 ID:BMHKCTrP0.net
>>959
くたびれたやろw
まぁ三国でくたびれてたら英傑とかワンセットで終わりやろうな
爽快感ない割にやる事妙に多いし

970 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-TzY6 [106.133.115.171]):2023/10/18(水) 02:31:44.01 ID:ntBrI1aJa.net
>>968
どちらもいない場合は?
例えば紫騎馬単とか玄騎馬単とか

971 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8205-rRhr [125.56.23.223]):2023/10/18(水) 02:52:42.86 ID:i8mobk0P0.net
>>956
当時のスレにあげられてた「西山を更迭してください!」って文の隣に笑顔の田中が映ってた画像は滅茶苦茶笑った

英傑大戦の不満は流派が貯まった時の表示を城門にするのやめてほしい
城門防衛中に出てくると邪魔くさい

972 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sada-Hyz1 [111.239.170.80]):2023/10/18(水) 03:46:58.46 ID:aciWtroGa.net
11月のシステムアプデに望むこと
戦器発動先行入力
斬撃を鉄砲操作(上下または左右往復)で発動する(旋回操作は無視する)オプション
流派発動オートロック(テンキー1~3長押し使用)
城門攻城時にミニマップで何かエフェクトをだす。

973 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0724-pCU2 [124.85.178.116]):2023/10/18(水) 04:27:50.74 ID:Q18jEo/l0.net
>>972
排出時の赤印刷&青変換の他に紫でもう持ってるボタン欲しい(買ったり交換したりしたもの)
戦器選択時一番上で上にロールしたら一番下に出るように(曜変と孫子とかだと行き来面倒)
戦器選択時のトラックボール左右で種別・上下で種類にしてくれれば持ち込み増やしても管理楽なはず
追加効果を満たさない戦器はデフォルトで非表示に(ボタン押せば見ることも可能に)
ログボは大判縁金剛まとめて取得
群雄でも戦闘終了時のエフェクトをスキップ可能に
センモニのカード絞り込みに未印刷/印刷済を追加
個人的には>>90好き

974 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 26eb-RMYY [249.11.60.254]):2023/10/18(水) 05:59:05.42 ID:yDCZw9q80.net
もっとキャラゲー方向に舵をきって欲しいわ
みんながみんな全国対戦で勝つことだけを求めてるわけじゃないんだよ

975 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ad-yVeK [27.143.44.196]):2023/10/18(水) 06:13:53.43 ID:A9tK/YrP0.net
群雄伝も1からやるなら相当ボリュームはあるけど、くり返し何度も遊ぶ要素は薄いしなあ

976 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0724-pCU2 [124.85.178.116]):2023/10/18(水) 06:29:05.49 ID:Q18jEo/l0.net
対人やりたくない気分のときでも推しと一人で繰り返し楽しめる要素生み出せればインカムの救世主になれるかもしれんが
武錬スコアアタックやWLWの冒険譚みたいになる未来しか見えん

977 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 06:47:40.00 ID:nh6YNa3+0.net
>>976
スコアアタックに月1毎のお題と月1毎のランキング称号と月1リセットをつけよう
傑士ランキングのソロプレイ版として志士ランキングとしよう

978 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 07:21:45.70 ID:R6R1DEFQ0.net
今群雄伝進めてるけど難でも敵が弱すぎるのはどうにかしてくれ
全国対戦との落差ありすぎでしょ

979 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 07:26:49.17 ID:zLa8Z97O0.net
このゲームで強いCPUは作れない
難易度上げようとすると敵だけ18コストとか
城を一発殴られたら敗北とか歪な形になる

980 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 07:29:40.67 ID:AjTfnwH70.net
>>979
戦国の焙烙避けるムーブを見る限りやろうと思えばキツイ動きはできるんじゃないかな

981 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 07:36:07.28 ID:ykZq7ocyd.net
キャラゲー方面かぁ
もうネタにすらならんさんぽけだけど、キャラクターは滅茶苦茶良かったんだよな
董白とか魏延のストーリー、また読みたいのだが……

982 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 07:40:06.48 ID:Vw8g4E1Z0.net
焙烙を避けるくらいならプログラムでも出来るでしょ
刻一刻と変化する状況に対し適切に対応するってプログラムが一番苦手だし
京くらい演算能力が高いなら話は別だろうけど

983 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 07:45:32.99 ID:FdKmuFaU0.net
com戦はもっとぶっ飛んでてもいいよな
DSの武練の章みたいに相手めちゃくちゃ高コス盛りにするとか、三国のcom董卓みたいなめちゃくちゃな性能にするとか
後はゲーム性変わるけど知盛みたいなカード出したんだから塗り絵ゲーステージ作るとか

984 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 07:48:32.73 ID:1ibgfrDk0.net
現実のRTSでも高難易度はCPUの生産力に下駄履かせて物量ゴリ押しとかになるしね
ターン制ならともかく、リアルタイム制で本当に強いCPU作るのは大変だと思う
強い槍押し付けて常に最短突撃騎馬マウントしてくるとか、迎撃を超反応でするor回避とかそのレベルなら出来るだろうけど

985 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 07:49:15.28 ID:zLa8Z97O0.net
無実だーさんが無実でなかった事がバレたさんぽけ

https://i.imgur.com/dC2gY5I.jpg

986 :ゲームセンター名無し :2023/10/18(水) 07:50:50.47 ID:BrcpGOO20.net
>>959
sns全盛期に公式生放送で皆んなに内緒だよとかいっちゃた人の話しする?

987 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 823c-TzY6 [253.10.216.19]):2023/10/18(水) 08:03:39.41 ID:S9JxAczU0.net
仮面ライダーリバイスとコラボしてくれんかな
アギレラ様使いたいよ

988 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82b2-XNMh [253.161.202.96]):2023/10/18(水) 08:06:14.97 ID:KdSggi3W0.net
よく分からない要素よりデッキバリエ増やせばそれでいいよ…
諸葛亮まあまあ楽しいけど飽きてきたわ

989 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62f1-NB0L [243.54.67.16]):2023/10/18(水) 08:09:57.20 ID:HtXEl9ZQ0.net
イエスロリータ ノータッチの精神やぞ

990 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-yZ9t [106.132.180.252]):2023/10/18(水) 08:11:27.70 ID:k95tjGzwa.net
パイタッチ機能追加はよ

991 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/18(水) 08:17:02.35 ID:XAMx4u9L0.net
大型VERUPで頼むから壊れを出さないでください…
1強は本当面白くないから

992 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebe4-AzOG [58.145.166.66]):2023/10/18(水) 08:21:08.67 ID:+ZMxSBLy0.net
でぇじょぶだ3個位ぶっ壊れ入れてくっから

993 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e1e-1RS/ [255.218.243.3]):2023/10/18(水) 08:25:42.63 ID:zLa8Z97O0.net
オレンジ実装!
豊臣が壊れ
晋が壊れ
江戸幕末のなんかが壊れ

どうせこうなる

994 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e23-KhY5 [255.63.158.148]):2023/10/18(水) 08:28:55.46 ID:XAMx4u9L0.net
いつか忘れたけど新カード使わせたいから大量に旧カードを下方した時あったな
あれは最高に糞だったわ

995 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saab-yZ9t [106.132.156.191]):2023/10/18(水) 08:32:41.84 ID:/aNAZMTaa.net
新カード優遇はいつものことさ

996 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 822e-AzOG [253.58.204.71]):2023/10/18(水) 08:33:30.23 ID:Mc4+TXiJ0.net
んーでも新カードが旧カードにボコボコにされるとか盛り上がらないし
商売上しょうがないんじゃないかな

997 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bdb-AzOG [250.223.27.133]):2023/10/18(水) 08:37:03.68 ID:tZfiuGJH0.net
>>994
士気貯まる早さ増加も絡んでたからしょうがないけど戦国でほぼ全カード下方があったね

998 :ゲームセンター名無し (スップ Sd22-NIY+ [49.97.14.18]):2023/10/18(水) 08:39:15.37 ID:ykZq7ocyd.net
新カードが微妙だと全然盛り上がらんのは大戦シリーズ以外でも経験したことあるから必要悪 だからといって早雲やら豊国車撃ちやら2大ロボはやめろという話なのだが

999 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82a5-KcdC [59.84.50.78]):2023/10/18(水) 08:49:16.55 ID:gF6bcXI50.net
下方修正を致します
ご理解をお願い致します

1000 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9634-NB0L [241.109.176.6]):2023/10/18(水) 08:50:41.90 ID:rSGBweII0.net
これより質問の受付を開始する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200