2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part269

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9601-5C2y [153.163.192.45]):2023/10/06(金) 10:58:21.18 ID:c18OMXs90.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part266(268)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1696320186/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aad0-T4BM [253.37.123.221]):2023/10/06(金) 11:40:44.08 ID:lWtxuEj/0.net
■初心者だけど詳しい説明ない?
公式のプレイガイドhttps://www.eiketsu-taisen.com/guide/、個別の計略の詳細は英傑大戦wiki、英傑METROIDへ
スターターは好きな色でいいけど群雄伝があるのはVer.1.6.0E現在蒼・碧・玄、選ばなかった色も後から入手可能
■縁orスタンプで入手したカードが排出されないよ?
モード選択画面にカード印刷がある
■流派って永続?
永続
■出陣時の台詞の条件は?
カード登録の1番上の武将、1番左に置いておくと自動的に1番上になる
■縁とかって最大いくつ?
縁2000、大判9999、金剛石9999
■戦器揃わないんだけど?
戦器進軍、最新以外は大判3000で買える
■カード引けないんだけど?
ターミナルの武将兵舎を覗くか、買うことなども視野に
■メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
■友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定、10でアイコンと旗(部分)、20で旗(全体)、50・100・200・300・500で称号
300で絆武将、PL(コラボ武将)は絆武将なし、EXの絆武将は金剛石商店に金剛石9000で並ぶ
■自分の試合を見返すことできる?
プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て見れる、戦祭りやCOM戦は動画にならない、アップロード待ちもある
■戦績に関わらないフリーマッチングないの?
戦友対戦0000
■最高or最低武力を参照する時同じ武力がいた場合は?
ランダム
■攻城速度って知力上げれば上げるだけ速くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回攻城
■壁攻城の浅刺しと深刺しで攻城力に差はあるの?
ないけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
■ステルス(お鍋の方、村松殿、三浦義澄)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる?
「敵の計略の対象にならなくなる」なので無理

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dd0e-Y6hj [252.220.106.121]):2023/10/06(金) 17:40:28.64 ID:g1ag+xMr0.net
風を読み、動きを見極め、一射>>1

4 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aaca-pXm+ [251.174.150.182]):2023/10/06(金) 17:40:52.19 ID:2y2DtuxC0.net
道満って、本妊娠でも妨害が残るのずるくない?
アンナは毒効果消えるのに

5 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-r1UT [126.254.119.170]):2023/10/06(金) 17:59:11.93 ID:r9AhkvSdp.net
何だよその誤字。普段からそんな事かんがえながらプレイしてんのか

6 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ da14-5C2y [245.42.86.194]):2023/10/06(金) 18:23:50.76 ID:fPNXAj/00.net
アンナは妊娠せんから消えるんだろ

7 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7df0-T4BM [220.146.80.197]):2023/10/06(金) 18:24:50.14 ID:h8Q4rarQ0.net
盛国を強化した開発の馬鹿は死ななくて良いけど
タンスの端に小指3回ぶつけて欲しい

8 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 99bc-roX1 [250.20.122.235]):2023/10/06(金) 18:27:35.74 ID:P3zKLQ9T0.net
>>4
アンナの毒って触れてる間だけ兵力減る感じじゃない?
だから本人妊娠したら消えるのでは?

9 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 66eb-uWbg [249.11.60.254]):2023/10/06(金) 18:32:38.00 ID:Q8IIiFbd0.net
アーケードは生きてるし書き込みもできるけど他の板はずっと落ちたままだな…

10 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9982-ZtYh [250.107.96.130]):2023/10/06(金) 18:35:21.63 ID:/pmJAg9G0.net
盛国は絶対に死にたくないという鋼の意志があるから、槍に甘え突撃してこないんで意外となんも起きずに終わりがち
っていう人が多いから3度目の上方なんだろう。知らんけど

昨日狐が盛国徳子で勝ちまくってたけど、あれ一般人には使えないデッキだよな?

11 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 990d-OwH5 [250.223.27.133]):2023/10/06(金) 18:43:32.77 ID:Fvfi2p/s0.net
二色なるけど盛国投げ人馬とか楽しそう

12 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW de2a-r/b2 [255.63.158.148]):2023/10/06(金) 18:44:43.00 ID:Ku3IkJzd0.net
盛国のスペック最低レベルだからあれくらい強くないと誰も使わんだろう
2コス以上で一番スペック悪い

13 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-r1UT [126.254.119.170]):2023/10/06(金) 18:45:14.36 ID:r9AhkvSdp.net
>>10
徳子使う前提で組んであるデッキが一般人用な訳ない

14 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 31c7-IHQt [242.100.143.22]):2023/10/06(金) 18:48:27.18 ID:SG2nW7Qv0.net
朝狩り活の人とかどうでもいいわ

15 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 85da-pXm+ [244.20.113.44]):2023/10/06(金) 18:54:25.97 ID:1CXacesW0.net
盛国はスペックもそうだけど、
初動士気6なのがかなりきつい
イケメンは士気5で打てるから開幕失敗したときに打てたのに、
士気6だと遅すぎるもんな

16 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aa4c-KbSl [123.50.240.112]):2023/10/06(金) 18:59:07.55 ID:wm+gPz360.net
嫌という程見たせいかイケメンの士気バックって火蓋の方しか出てこなかったわ

17 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ddca-0F6f [252.186.20.247]):2023/10/06(金) 19:03:54.69 ID:XAmIDXeQ0.net
くろりが粘着してた5426が意味不なケニア使ってて草

18 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9dad-5C2y [60.61.59.2]):2023/10/06(金) 19:05:28.20 ID:yl+78m+O0.net
そういう意味では盛国のデザインって成功してるのよな、士気5だと便利使い出来てしまうから士気6ってのは
便利と言えば重盛っていつ頃下方入ると思う?追加で都合のいい奉武やスペック要員が増えたら落とされるかな?

19 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ddca-0F6f [252.186.20.247]):2023/10/06(金) 19:07:47.77 ID:XAmIDXeQ0.net
しかも弘介に勝ってて大草原

20 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ca2e-Y6hj [243.54.67.16]):2023/10/06(金) 19:10:14.08 ID:A9FBfWRA0.net
碧に足りないのは小落雷
張姫ちゃんはよ

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 85af-oq6S [244.80.172.161]):2023/10/06(金) 19:13:43.04 ID:eLcVGkAv0.net
桃園三兄弟の子供はみんな目覚め計略になるんじゃね?

22 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 76b3-5C2y [241.40.90.180]):2023/10/06(金) 19:17:52.24 ID:GMcpBe/k0.net
過去一フリマ(従二位)に行くのムズくね?

23 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-r1UT [126.254.119.170]):2023/10/06(金) 19:23:32.66 ID:r9AhkvSdp.net
>>20
スパークさんが紫に居るからなぁ…

24 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2a89-1MgK [27.110.117.223]):2023/10/06(金) 19:23:55.13 ID:IQAKpStC0.net
>>19
エスカノールへの対抗手段がなかったデッキ故の悲劇

25 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5e6c-RIL7 [111.217.170.253]):2023/10/06(金) 19:25:41.57 ID:Xrj8Fb+20.net
アンナの効果は毒というより部隊乱戦でのダメージの受け方だから紛らわしい

26 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99f4-5C2y [250.249.116.224]):2023/10/06(金) 19:26:01.74 ID:cdbAv8rb0.net
従二位とか最凶死刑囚みたいな奴らが襲いかかってくるからな
行くのはできても長居するもんじゃないよ

27 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d24-VEJP [124.85.180.21]):2023/10/06(金) 19:27:19.32 ID:AJ0LNCO50.net
>>22
別に行けないなら行けないで行かない方が幸福だと思うぞ

28 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ddca-0F6f [252.186.20.247]):2023/10/06(金) 19:28:19.13 ID:XAmIDXeQ0.net
関羽の子は親父の計略に合わせた兵力の白さ基準だから、どうせなら劉封の目覚めも親父の計略時の武力参照(18)にしてクソ強目覚めでも良かった気がするわ

現状ぶたどんに興奮して目覚める変態なんだよな

29 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-r1UT [126.254.119.170]):2023/10/06(金) 19:29:55.50 ID:r9AhkvSdp.net
>>28
養子だからね、仕方ないね

関平?実子説もあるし…

30 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f643-zllv [49.250.126.229]):2023/10/06(金) 19:32:49.55 ID:k18FoIpc0.net
>>18
平安限定の奮激号令が来ないとな
強いコンボは基本兵力回復付きで
逆にそれが無いのはメインにはなれない

31 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ddca-0F6f [252.186.20.247]):2023/10/06(金) 19:35:47.30 ID:XAmIDXeQ0.net
重盛以外を玄の平安にしたら回復号令積めるぞ!

32 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1e09-ZtYh [247.77.201.61]):2023/10/06(金) 19:36:34.16 ID:ygZeosUg0.net
>>21
阿斗は目覚め無理だろ

33 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1e09-ZtYh [247.77.201.61]):2023/10/06(金) 19:39:32.65 ID:ygZeosUg0.net
>>30
別に帰ってきた士気で常磐でええのでは
知力目当てに先撃ちしてもいいし

34 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW de87-KSVW [255.253.158.161]):2023/10/06(金) 19:39:34.06 ID:vtD5oTH70.net
関羽の嫁が常盤御前みたいな漂白計略の可能性あんだよな…
三国志は+知力とかで

35 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eaea-uYUA [157.70.174.244]):2023/10/06(金) 19:39:49.70 ID:Pjs7QiSG0.net
5ちゃん重いな

36 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 550c-tfeP [254.42.244.164]):2023/10/06(金) 19:41:14.39 ID:Hy5YF2pa0.net
>>32
阿斗は味方の武力が高いほど効果が下がる逆目覚めにしよう

37 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-LmEL [126.233.163.179]):2023/10/06(金) 19:43:56.21 ID:05Ua4wmdr.net
重盛自分で使って分かったけど士気12から士気6や士気7連打されるときついんだよな
維盛と組ませたら結構全然守れるけど維盛清盛重盛は白兵死ぬ

38 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW de2a-r/b2 [255.63.158.148]):2023/10/06(金) 19:45:40.63 ID:Ku3IkJzd0.net
重盛敦盛じゃダメなのか?
1.5騎馬は伊藤で

39 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd4a-jj4N [49.104.6.101]):2023/10/06(金) 19:45:45.59 ID:fzxzQCETd.net
>>22
フラットな環境は実力出るからな

40 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ddca-0F6f [252.186.20.247]):2023/10/06(金) 19:47:19.04 ID:XAmIDXeQ0.net
関羽の嫁なんて歴代三国志大戦で影も形もなかったし、今更カード化されないんじゃね?

と思ってたら関索のオカンおったな…

41 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cac7-Y6hj [243.54.67.16]):2023/10/06(金) 19:52:13.06 ID:A9FBfWRA0.net
関索出たから次verで王悦王桃花鬘ちゃん来る可能性あるわね

42 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a6db-roX1 [217.178.35.23]):2023/10/06(金) 19:53:02.63 ID:TMJwBNu30.net
自身の兵力が多いほど効果の上がる妨害とかも作れそうだね
自身の兵力多いほど相手の武力下げるとか

43 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd4a-jj4N [49.104.6.101]):2023/10/06(金) 19:58:27.04 ID:fzxzQCETd.net
>>41
一人忘れてんぞ

44 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cac7-Y6hj [243.54.67.16]):2023/10/06(金) 20:01:26.17 ID:A9FBfWRA0.net
正妻を忘れていたわね...

45 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa41-26Pc [106.133.22.39]):2023/10/06(金) 20:01:56.76 ID:wttBzeofa.net
孟獲どうすんだろな
味方の兵種を象に上書きするとかかな

46 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d5a-LmEL [246.185.215.65]):2023/10/06(金) 20:04:19.22 ID:xcjc1Ccw0.net
従二位は維持できなくて、銀プレを鴨ってる人は多め?

47 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 76b3-5C2y [241.40.90.180]):2023/10/06(金) 20:09:16.37 ID:GMcpBe/k0.net
金にボコられて全然上がれる気がしない銀プレおりゅ?

48 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5513-P8xK [254.160.160.96]):2023/10/06(金) 20:09:56.51 ID:RF6t1XwI0.net
劉禅は新三国の孔明が言ってた気がする~が可愛いから是非英傑にも来てほしいなぁ!

49 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd2a-4I7n [1.75.237.224]):2023/10/06(金) 20:15:29.28 ID:496K5yuNd.net
従二からマッチきついなやっぱ

50 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 85b7-4qRj [244.46.158.185]):2023/10/06(金) 20:20:20.18 ID:h0iamH4M0.net
正三だと結構気持ち良く勝てて勘違いするけど従二からハードモード過ぎる
ランカー履歴見ても分かるけどたまにマッチするとかのレベルじゃなくてかなりの頻度でマッチするから理不尽感半端ない

51 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 85da-pXm+ [244.20.113.44]):2023/10/06(金) 20:21:59.94 ID:1CXacesW0.net
今正三位にいるけどめちゃ不安定じゃね?
カード6枚同時に扱えないレベルの正4が来たと思えば、
赤プレ相手に何もさせて貰えないで負けたりもするし

52 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW deea-faA1 [223.133.241.159]):2023/10/06(金) 20:24:03.09 ID:bRPKlctE0.net
>>22
正3辺りが消えた…

53 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aa6c-Lg3A [251.86.108.121]):2023/10/06(金) 20:29:42.87 ID:9SBRFp160.net
従二位はいつも通りだった

54 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 85da-pXm+ [244.20.113.44]):2023/10/06(金) 20:33:41.49 ID:1CXacesW0.net
下がりにくくなったせいで正4位が増えてんのかね?

55 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0ab7-5C2y [163.58.75.128]):2023/10/06(金) 20:43:08.45 ID:NgHI2mJ40.net
遊タイムキッズさんの今月の戦績94勝4敗で草
リプレイとか見てて明らかにうまいのはわかるんだけど、普通のランカーと比べて何がそこまで違うんだろう?

56 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 85b7-4qRj [244.46.158.185]):2023/10/06(金) 20:50:46.69 ID:h0iamH4M0.net
>>51
紫プレにボコられた次のマッチで降格寸前の従三に止めを差すこともあるからな…
格上に負けても割とキッチリ降格ゲージ貯まるのもダルい

57 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aaab-V1P3 [251.23.184.33]):2023/10/06(金) 20:52:50.50 ID:xQYAYfty0.net
>>55
極端にミスが少ない

58 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa41-skpN [106.130.222.115]):2023/10/06(金) 21:01:18.63 ID:Pd1T/RQIa.net
いや本当に難しい。6戦全敗まったくいい所なし。
マジでむいてないのかもしれん。

59 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 85b7-4qRj [244.46.158.185]):2023/10/06(金) 21:02:11.68 ID:h0iamH4M0.net
>>55
負けたデッキが弓盛太史慈、鬼号令、孫市義朝、ドキドキさんか
こう見るとやっぱランカー相手にワンチャン作るんなら尖ったデッキを使うべきなんかね

60 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ca9f-roX1 [243.216.91.157]):2023/10/06(金) 21:04:35.13 ID:IdwJnyVr0.net
>>58
偉そうにちょっとだけ忠告するけど、
君は一人じゃない、って何回言わすんだ?

また明日頑張ろうぜ

61 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 99dc-3gxV [250.16.67.132]):2023/10/06(金) 21:05:25.73 ID:yPRE+Xkv0.net
ゲームセンスや社会的地位がある従二位が非正規ゲーセン依存のランカーに狩られるの理不尽過ぎない?

62 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 76b3-5C2y [241.40.90.180]):2023/10/06(金) 21:07:01.84 ID:GMcpBe/k0.net
社会的地位のあるランカーておるんやろか??

63 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aa4c-KbSl [123.50.240.112]):2023/10/06(金) 21:10:36.00 ID:wm+gPz360.net
>>61
言ってて虚しくないかそれ
ニートだろうと人間国宝だろうとゲームには一切関係ないし

64 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 762e-LmEL [241.209.254.138]):2023/10/06(金) 21:17:39.29 ID:ZLPTx8L80.net
>>55
遊タイムって機械みたいなんだよな
超絶技巧プレイのつばや青井とはまたプレイの質が違う

65 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 493b-skpN [64.33.4.99]):2023/10/06(金) 21:21:48.27 ID:S3WY4Bfw0.net
アプデの度に面白くなくなるアーケードゲーム英傑

66 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ddca-0F6f [252.186.20.247]):2023/10/06(金) 21:24:41.32 ID:XAmIDXeQ0.net
まあはごろもフーズの御曹司で時間も金も腐る程ある狐が1番の勝ち組やろな

67 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e97d-dXgU [160.248.216.238]):2023/10/06(金) 21:27:33.97 ID:On7QW3lw0.net
新カード追加時のぶっ壊れ祭りを冷めた目で見てて群雄メインで全国やらなかったから今の環境めちゃくちゃ勝てて面白いわ

>>66
そいつ学生服で平日朝からゲーセン行ってたニートじゃん

68 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd4a-uWbg [49.98.168.175]):2023/10/06(金) 21:28:17.93 ID:xUEXSWLpd.net
>>66
デマ信じててくさ

69 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 493b-skpN [64.33.4.99]):2023/10/06(金) 21:28:27.12 ID:S3WY4Bfw0.net
英傑カード付きシーチキン缶蜀五虎将カードランダム

70 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd4a-4xyy [49.104.36.243]):2023/10/06(金) 21:29:34.65 ID:1gSHhSKqd.net
嘘を嘘と見抜けない人はうんぬんかんぬん

71 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW de87-KSVW [255.253.158.161]):2023/10/06(金) 21:49:10.99 ID:vtD5oTH70.net
>>57
>>64
これ、定跡で打ってるような安定感よ

72 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aaab-V1P3 [251.23.184.33]):2023/10/06(金) 21:49:33.41 ID:xQYAYfty0.net
>>68
草をひらがなにする奴臭うよな

73 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ca1a-V3lc [243.225.157.161]):2023/10/06(金) 21:50:49.67 ID:gkF7eD3Z0.net
>>55
お前には奴の動画を見て腕組みする事が出来るはずだ
それはお前にしか出来ない事なんだっ!!
奴の動きをよく見て
それをトレースするんだよっ!
お前には!
それが出来るっ!!!

74 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dd4-cwAC [246.174.253.168]):2023/10/06(金) 21:56:04.91 ID:Dr7h7jwF0.net
狐は以前は土日しか配信してなかったのに
今は毎日配信してるな
Youtubeで稼げるようになってんのかな

75 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9926-T4BM [250.128.173.163]):2023/10/06(金) 22:07:21.19 ID:q5nkgEj60.net
平日昼間に時間がある稼ぎ方をYouTuberしか知らない人って多いよね

76 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d24-VEJP [124.85.180.21]):2023/10/06(金) 22:08:52.82 ID:AJ0LNCO50.net
>>74
英傑の規模だとトップでも精々月5万くらいじゃない?

77 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 31c7-IHQt [242.100.143.22]):2023/10/06(金) 22:12:08.19 ID:SG2nW7Qv0.net
>>73
トレースしたところでよ

78 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6612-mB1M [249.193.98.220]):2023/10/06(金) 22:22:06.40 ID:J8+bMtm50.net
狐は平日配信してないときは三島でやってるのよく見るな

79 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aa4c-KbSl [123.50.240.112]):2023/10/06(金) 22:30:15.20 ID:wm+gPz360.net
YouTubeで稼ぎ出そうと思ったら登録者数10倍は足りてないでしょ

80 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 31c7-IHQt [242.100.143.22]):2023/10/06(金) 22:30:54.07 ID:SG2nW7Qv0.net
やっぱり大戦って遠距離兵種が強いな…
6枚比企尼とかテンプレ吉宗にライン上がらないわ…

81 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d501-cwAC [126.36.152.123]):2023/10/06(金) 22:53:24.18 ID:TOHAoZVz0.net
道満牛若ワラが強いのではないかと思うんだがどうだろう

82 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 991e-eZMi [250.215.110.85]):2023/10/06(金) 22:56:32.51 ID:9cseC8AC0.net
>>61
ランカーはその頭脳をビジネスとか学業に活かせていればなぁ
人生ってうまくいかないね

83 :ゲームセンター名無し (スップ Sd2a-cvG1 [1.72.7.43]):2023/10/06(金) 23:00:44.27 ID:VJpel+sQd.net
ランカーは単純にゲームに向いているだけでその他の能力が優れているわけでもないんじゃないかなあ

84 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dddd-quU7 [252.48.108.80]):2023/10/06(金) 23:03:25.74 ID:IrWC1DNT0.net
晴明のタメ短縮はマジでどうでもよかった

85 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aa4c-KbSl [123.50.240.112]):2023/10/06(金) 23:04:18.25 ID:wm+gPz360.net
好きでもない物に能力を発揮しろというのは流石に無理がある
上司とかに「お前大学出てるのにこんな事も覚えられないのか」って言われても平気なら別にいいけど

86 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ca34-roX1 [243.110.197.236]):2023/10/06(金) 23:16:36.35 ID:30vd8ngv0.net
その点、江越さんは赤プレ行けるくらい大戦上手くて声も良くて運営と距離近くて眼鏡で結婚もしてて凄いよな

87 :ゲームセンター名無し (スップ Sd2a-fTds [1.66.104.241]):2023/10/06(金) 23:17:17.10 ID:LL0HoozUd.net
いや、人間は一人だよ
助けてくれる奴、忠告してくれる奴はいるけどリングには相手と自分しかないんだ、

88 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd4a-ycF6 [49.98.39.145]):2023/10/06(金) 23:25:14.81 ID:mpQTEbwed.net
このスレ変なのに全力で絡みに行く人多くない?

89 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8518-y40Q [244.185.68.203]):2023/10/06(金) 23:25:18.72 ID:YcQDwTtr0.net
英傑大戦を自分の主義主張のために使うなよ

90 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e55f-d/HD [14.9.241.0]):2023/10/06(金) 23:27:57.12 ID:LB6wAd5m0.net
>>81
道満の式神動かしながら相手の槍消して牛若丸突撃させれるなら強いね

91 :ゲームセンター名無し (スップ Sd4a-D03S [49.97.11.163]):2023/10/06(金) 23:29:22.07 ID:i+FF+aSBd.net
今こそ松陰先生の遺志を継ぐべきではないか?

92 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5dad-fTds [124.140.91.210]):2023/10/06(金) 23:36:09.95 ID:ZcFNdX5p0.net
>>89
自分の主義主張が対戦に出るなんて当然だと思うが

93 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d1f-y15d [246.155.54.89]):2023/10/06(金) 23:38:02.49 ID:LfVfly5B0.net
>>58
どんまい オレは全部戦友だけど29連敗した

94 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0db6-y40Q [246.234.159.236]):2023/10/06(金) 23:43:29.88 ID:XYn/rWBW0.net
なんとなく調べてみたら北条早雲も一時期今川に所属してた時期あるんだね

つまり紫に早雲を出すことも可能ってことになるのか
まあ出さないだろうけど

95 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 991e-eZMi [250.215.110.85]):2023/10/06(金) 23:49:02.06 ID:9cseC8AC0.net
新九郎奔るって面白いよな

96 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6dad-V5zq [124.140.91.210]):2023/10/07(土) 00:01:32.60 ID:KSTzL11c0.net
>>94
所属も何も今川と北条は親戚やし

97 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb87-/HE7 [255.253.158.161]):2023/10/07(土) 00:03:02.19 ID:6YGMJiq00.net
>>94
一時期というか、伊勢盛時(早雲)の姉が今川当主の嫁
今川当主死亡
姉との子が継ぐはずが従兄弟が実権奪う
姉と弟(早雲)と幼主が実権取り戻す
盛時(早雲)は駿河の東の方に領地もらう
となりの伊豆に乱入
って感じで伊豆相模に覇権を布く

早雲自身は室町幕府→今川→独立、かな

98 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2beb-tIek [249.11.60.254]):2023/10/07(土) 00:12:19.26 ID:THNXmNeE0.net
>>47
ここにいるぞ
なんでみんなホイホイ金プレになれるのかがわからない
まあどうせリセットされるんだし気楽にやるさ

99 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a31a-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/07(土) 00:13:14.48 ID:Aui+hiXa0.net
たまにこのスレ大戦の能力を他で活かせよとか言う奴居るけどさ
大戦の能力を最大限発揮出来るのは大戦なんだから他で活かせって何目的で言ってんの?
何でもかんでも簡単に応用が効くとか思ってるからおめーは大戦も人生も上達しねーんだろ凸(´・ω・`)
って俺の妹が言ってた

100 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb4d-iXN2 [255.69.240.69]):2023/10/07(土) 00:21:23.84 ID:Y9SEqJ6r0.net
大戦上達してもww

101 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb87-/HE7 [255.253.158.161]):2023/10/07(土) 00:21:33.44 ID:6YGMJiq00.net
>>95
コラボしてほしいがアニメ化しないと難しいだろうな
アニメ映えする作品ではないしうーん…

102 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/07(土) 00:28:00.90 ID:iSALRO950.net
なんか良いワラデッキ出てきた?
ずっと亀新宮党過ぎてそろそろ変えたい

103 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bb0-OOOs [249.177.67.242]):2023/10/07(土) 00:28:55.71 ID:qb7lTmz90.net
なんでもマネタイズしようとするとか下品だぞ
俺の考えた最強デッキでテメェの最強デッキを打ち崩すのが大戦なんだよ

104 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9dda-R1zp [244.20.113.44]):2023/10/07(土) 00:31:04.56 ID:jnckUxcc0.net
るろ剣とか鬼滅の刃コラボが先だろうなぁ
アニメ化してる方がやっぱり知名度からして違うし、
大戦が今後、終わったあとのパイプにもなるし

105 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 00:34:23.14 ID:KSTzL11c0.net
ヒロアカとコラボしろよ
そして5枚全員女性キャラで行け

106 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 00:40:18.08 ID:i1rYuI8Fd.net
封神演義ってパチがサミーで製作委員会にセガいたんだっけ?これはくるな

107 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 00:43:05.50 ID:hZmZ34td0.net
mjでコラボしてるやつは全部もってこれるだろ
毎月のようにパチンコ好きが唸るようなコラボしやがって
英傑運営はまじで見習って欲しい
自分等が相手している客層のニーズを

108 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 00:45:41.44 ID:KSTzL11c0.net
>>106
しかもあのクソアニメとして名高い方だからクソ台まっしぐらやぞ

109 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 00:52:03.44 ID:ZTIqyEfa0.net
フジリューはサイコ+の頃からのファンだから
フジリュー封神演義とコラボしてくれるのは最高に嬉しいけど
アニメ化なんてしてないから原作絵じゃないとなー

アニメなんて無いよ

110 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 00:52:21.29 ID:EYDVQOQU0.net
>>102
明智6枚でもやったら良いんじゃね
明智、1.5武力6槍2枚、成政ホロホロ
後の1コスは良勝か由宇

ワラの動きも号令の動きも出来るぞ

111 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 00:53:27.56 ID:Cfjq3Bm70.net
>>74
まぁ大戦代くらいはひり出せてそうだから
大戦やればやるほど大戦できるようになる無限ループなんだ

112 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 00:54:16.10 ID:mZd+grjja.net
>>47
金が増えたからか銀でやってる人が少ないからか分からないけど
正四上どころか下に落ちてるときにも金にばかり当たるとホームの銀プレの人が言ってた

113 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 01:02:29.82 ID:lAUPkzUYd.net
>>109
個人的には銀英伝もないんだよなぁ

114 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 01:05:12.61 ID:ii7z4Ccy0.net
マッチング緩和だの最適なマッチングだのは、大昔の大勢ユーザーがいた頃でも難しかったのに、今の過疎まっしぐら状態でまともなマッチングを期待するなよ
ハゲるぞ

115 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 01:06:52.47 ID:X2ZoNg9C0.net
フジリュー銀英伝とか同人誌だろ

116 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/07(土) 01:13:25.37 ID:iSALRO950.net
>>110
サンクス
綱、義晴と両方使ってみるわ

117 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6dad-V5zq [124.140.91.210]):2023/10/07(土) 01:14:45.48 ID:KSTzL11c0.net
>>115
画力が死ぬほど落ちてるのと変なとこはしょったりダイジェストにするの勘弁してほしい

118 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3ab-yvFJ [61.117.134.97]):2023/10/07(土) 01:15:33.75 ID:ux73C9of0.net
>>115
バーミリオンの改変は理解できなかった
なぜユリアン最大の見せ場があんなことに

119 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8314-OOOs [245.42.86.194]):2023/10/07(土) 01:19:34.64 ID:3yfV7fcp0.net
ただのおっさん達が批評家気取りでプロの作家を貶すのが滑稽で仕方ない

120 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6dad-V5zq [124.140.91.210]):2023/10/07(土) 01:22:10.10 ID:KSTzL11c0.net
>>119
逆に考えろ。俺らレベルにすら貶されるレベルのクソ画力に落ちちゃってるんだぞ
表情の書き分けすら出来なくなっちゃってるんじゃそりゃあみんな怒るよ

121 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bb0-OOOs [249.177.67.242]):2023/10/07(土) 01:28:55.19 ID:qb7lTmz90.net
描けん奴が批判するな理論だすと
石を投げられるのは尾田くんしか居なくなるゾ

122 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83a4-OOOs [245.216.52.41]):2023/10/07(土) 01:33:29.43 ID:wwTlVLld0.net
ワンピはギア5とかスーパーサイヤ人みたいな事やってるけど
ゴムゴムの実の能力もうどうでもよくなってない?

123 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dde-PrGj [118.241.251.12]):2023/10/07(土) 01:52:30.81 ID:Y700ENXI0.net
>>120
主語がいちいちでけえわ
なんで大多数の正義気取ってんの

124 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b41-qfXK [241.113.102.185]):2023/10/07(土) 01:58:30.52 ID:X2ZoNg9C0.net
ゴムゴムじゃなくてなんとかニカの実とかじゃないん?

125 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6dad-V5zq [124.140.91.210]):2023/10/07(土) 02:01:55.24 ID:KSTzL11c0.net
>>123
で、出た~!クラスに一人はいる「俺だけはお前らとは違うんだ」系の人
今どき痛々しいだけだからやめとけよ

126 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3db0-0MGr [222.11.55.166]):2023/10/07(土) 02:13:40.09 ID:skkqQy6I0.net
もうID赤くして必死書き込みしてる君の方がヤバい人間ですハイ

127 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4550-xtIo [248.206.217.16]):2023/10/07(土) 02:14:14.79 ID:3CyLNTRd0.net
>>123
数を背景にしないと主張出来ない臆病者、虎の威を借る狐みたいな奴は結構いる

128 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6370-hFBn [203.191.209.250]):2023/10/07(土) 02:16:15.43 ID:zmrR/A5h0.net
結局シルエットだけ出てきたペリーはいつ追加されるんだYO!

129 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 02:19:30.41 ID:iMO340oC0.net
次の大型にくるんじゃね?さすがに

130 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 02:21:03.72 ID:vEHCuI7q0.net
>>122
尾田センセは地理に強くて、グランドラインとレッドラインと4つの海ってデザインの段階で世界のいびつさを書く構想はあったらしい
なので牧歌的な冒険譚だったはずが世界情勢がどうの歴史がどうの言い出したのはある程度既定路線だしルフィが伝説の戦士になってもしゃーない

131 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 02:24:23.41 ID:wwTlVLld0.net
>>124
調べたらゴムゴムの実が本当はヒトヒトの実(ニカ)だったらしいわ
ニカが神様だから何でもありのどうしようもない強さみたいだな
醒極司馬昭みたいで対策も糞も無い

132 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-EDb/ [49.98.163.84]):2023/10/07(土) 04:33:24.57 ID:0bKB5ecxd.net
>>119
その内容の妥当性で殴り合うならともかく
大衆向け娯楽でそれ言うのもナンセンスじゃない
口に入ったもんの感想でしかないし

133 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 43e2-OOOs [133.155.213.162]):2023/10/07(土) 04:41:18.27 ID:ZY9Yu4aY0.net
>>131
しかも割とあっさり自発的に使えるようになったからなぁ、醒極司馬昭が自分の計略だけでLv4までいけてしまうようなもんか

134 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Q8lU [49.97.11.163]):2023/10/07(土) 05:26:21.83 ID:i1rYuI8Fd.net
ゲーム運営に関わった事無いからバランスの文句言いません

135 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2beb-tIek [249.11.60.254]):2023/10/07(土) 06:15:01.95 ID:THNXmNeE0.net
これはワンピースコラボがくる流れか

136 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3ee-v/fI [243.216.91.157]):2023/10/07(土) 07:13:32.04 ID:WqN9KPHA0.net
ルフィはピストルが云々言ってるから鉄砲か?
まぁ、剣豪もいるし狙撃手もいるし雷落とす人もいるけど

137 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 07:43:40.49 ID:rx1NzH130.net
ルヒーさんは鉄砲撃ち込まれてもノーダメで反射できるんだよなぁ

138 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 07:53:05.14 ID:bDgpnjq40.net
最近のワンピース分からんから、百計のクロとかアーロンとかで頼む

139 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 08:04:56.39 ID:IWagc3Vm0.net
クロさんとか知力2くらいになりそう

140 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 08:14:25.02 ID:ojpnH67xp.net
最近のキャラは分からんでも昔のキャラならわかる、って人が居るあたりワンピは異常だと思う

141 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3d76-Hwqz [222.146.143.172]):2023/10/07(土) 08:26:43.93 ID:ZzsJyY/q0.net
ドン・クリークは毒計略持ってそう

142 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d4e-tIek [110.4.156.42]):2023/10/07(土) 08:30:18.44 ID:5zu7c+Dr0.net
この時間で4台全部埋まりやがった
しかも隣は新規っぽいし大人気ゲームじゃん

143 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5a1-AiUW [250.195.252.198]):2023/10/07(土) 08:44:16.58 ID:cGksbM/L0.net
この時間から全台埋まるとかどんだけ娯楽の少ない地域なんだよw

144 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/07(土) 08:47:10.87 ID:t2XA5ujN0.net
つかこの時間から開店してるのか

145 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4300-Y1TO [133.149.87.143]):2023/10/07(土) 08:59:23.57 ID:Oe7SeJKV0.net
田舎は映画館とかと合体してるから土日は9時開店って店はちょいちょいあるな

146 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp29-yJv+ [126.205.191.178]):2023/10/07(土) 09:14:41.00 ID:ojpnH67xp.net
朝早く行っても全国人居ないだろうに、いいんか?

147 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b9e-AGdb [249.177.67.242]):2023/10/07(土) 09:18:13.24 ID:qb7lTmz90.net
地方で開店時間違うのよな
初狩も法律には勝てんから狙い目な時間ね

148 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2beb-tIek [249.11.60.254]):2023/10/07(土) 09:20:46.05 ID:THNXmNeE0.net
ラウンドワンなら7時から空いてるぞ

149 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3db0-0MGr [222.11.55.166]):2023/10/07(土) 09:20:48.39 ID:skkqQy6I0.net
>>140
長編てのは続けば続くほど途中離脱者が増えていくんだから
序盤のキャラは知ってるけど後半のは知らないって人がいるのは当たり前なんだけど何が異常なん?
ラオウは知ってるけどカイオウ誰それ?とか藍染は色々台詞まで覚えてるけど銀城って何だっけ
って人間は珍しくもないだろう

150 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/07(土) 09:23:26.13 ID:t2XA5ujN0.net
それもあるけどワンピって場面が飛びまくるせいでキャラ覚えられないんだよな

151 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bed-OOOs [249.177.67.242]):2023/10/07(土) 09:27:43.14 ID:qb7lTmz90.net
ドラゴボは親戚関係で固めてるからとっつきやすいよな
ドラゴボって強すぎてコラボできんくて不便よな

152 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/07(土) 09:30:49.76 ID:o8GFq88v0.net
ドラゴボは草
まーた漫画アニメ雑談スレと化してるのか…

153 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d92-qfXK [246.70.145.53]):2023/10/07(土) 09:31:52.32 ID:IWagc3Vm0.net
花の慶次読んでるはずなのに「カルロスって誰?」って奴が多い現象か

154 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/07(土) 09:32:09.39 ID:iSALRO950.net
>>142
その隣が刈り取られて辞めていく未来しか見えない

155 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb2a-ypH9 [255.63.158.148]):2023/10/07(土) 09:33:56.90 ID:fp0V5/Dh0.net
未だに良く分からんが、英傑って後ろで待ってる人いたら交代しないとダメなのかな?
音ゲーとかは1プレーで代わってるが

156 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b10-+Ytt [247.7.53.77]):2023/10/07(土) 09:35:43.54 ID:lBDjyS/S0.net
>>153
最近まとめ買いしてみたけどカルロスが強いのは謎だし小物にやられるのも謎だしやっぱり前田利家ってすげぇわ

157 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FF03-1Z8t [49.106.174.146]):2023/10/07(土) 09:36:43.37 ID:pddnUQ7wF.net
>>155
ハウスルールで連コOKなら続けていいんじゃね

158 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8395-ewjo [245.52.227.131]):2023/10/07(土) 09:37:21.51 ID:zuxBbsU90.net
無制限って記載されてない限り3playの区切りで後ろ見ていたら交代

159 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr29-Obej [126.167.77.155]):2023/10/07(土) 09:37:28.90 ID:Oy0MzMD/r.net
店舗によってルール違うので

160 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bed-OOOs [249.177.67.242]):2023/10/07(土) 09:40:44.89 ID:qb7lTmz90.net
後ろで腕組みしてみてたら交代
携帯弄ってたりセンモニ見てたら続行

161 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.133.102.222]):2023/10/07(土) 09:46:39.55 ID:ZxThLyBPa.net
店舗によってルール違うから初めて行った店とかだと分かりにくいよね

うちのホームは待ち椅子に座ってることが順番待ちのルールなんだけど
その待ち椅子に高い確率で他ゲーやってる奴が座ってるからいちいち「英傑大戦待ってますか?」「違います」のやり取りするのがダルい

新三国志の予約機能はかなり秀逸だったのになんでなくしちゃったんだろう

162 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b578-agmo [240.52.0.180]):2023/10/07(土) 09:47:48.24 ID:wPyVexz60.net
戦祭り走ってる連中は無制限のとこでやってるでしょ

あと24時間の店舗もあるけど、朝7:00まではセンモニも繋がらないし、プレイもできない
狐に新カードの絆カードを貢いでる連中は富士のラウンドワンで朝7:00まで筐体の前で待機してるとのこと

163 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0562-dg7S [242.197.108.218]):2023/10/07(土) 09:58:17.84 ID:sZLGVc7k0.net
その予約機能が必要ないくらい過疎ゲーだったからではないでしょうか

164 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/07(土) 10:00:10.01 ID:t2XA5ujN0.net
だって三国の時予約機能が機能してたのはほんの最初だけだったじゃん
まぁ英傑で過疎とか言ってたら他のゲームは死んでる扱いになるが

165 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 10:12:23.65 ID:gSD/dM220.net
自分が行ってる所は、朝7時に行くと4台中3台埋まってたりする

166 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 10:14:23.55 ID:Hpw3c0eF0.net
ルヒーはいらん。るっぴさん出そう

167 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 10:45:22.52 ID:g6yMz7H80.net
前回のグッズキャンペーンは最終日でも余りまくってたのに今回のは昨日で全滅したようだ
やはりエロか…

168 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 11:00:01.32 ID:3yfV7fcp0.net
三国の予約機能、うちの周辺のゲーセンじゃ三国が稼働した当日しか使った記憶が無いわ・・・

169 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.146.101.101]):2023/10/07(土) 11:06:53.73 ID:MAun6nUSa.net
確かに三国志の予約機能が常に使われてたのは稼働初期だけだったけど
統一大会のときとかスタンプキャンペーンのときとか2台しかない店とかでは重宝してたよ
常に必要な機能ではないとしてもあった方が便利だったから英傑でもつけておいて欲しかった
予約機能つけるのってそんなに金かかったのかな

170 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb9e-zZcZ [255.226.241.251]):2023/10/07(土) 11:09:15.49 ID:+WKPuZm+0.net
>>67
全く同じ
来月からまたぶっ壊れ祭りだから今のうちに楽しんどこうな

171 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d92-qfXK [246.70.145.53]):2023/10/07(土) 11:10:43.30 ID:IWagc3Vm0.net
あの頭上モニターに金がかかってたんじゃないの
センモニで予約→筐体モニターに表示
だけならそこまでのコストじゃなさそう

172 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83ce-OOOs [245.42.86.194]):2023/10/07(土) 11:12:31.64 ID:3yfV7fcp0.net
要不要の二択で明らかに不要の意見のほうが多かったんだろ
有れば便利、無くても構わん程度なら後者のほうが開発費カットできる分優先されるのは当然だわな

173 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3ae-hFBn [251.203.23.178]):2023/10/07(土) 11:16:20.08 ID:LltOsMVw0.net
「ないよりマシ」で次々実装してったらキリがないからな
開発リソースは無限じゃない

174 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-tIek [49.98.171.19]):2023/10/07(土) 11:17:30.00 ID:esfJOsVyd.net
大型で何か再発行の救済来ないかなぁ

175 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3ad-Crij [27.143.47.175]):2023/10/07(土) 11:22:00.36 ID:gSD/dM220.net
エラッタやるならセットでワンチャン来そうな気もするが
三国より制限はありそう

176 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/07(土) 11:28:11.91 ID:t2XA5ujN0.net
後付しようとすると結局コストが発生するしな
それに見合うリターンがないと判断されたらやらないのは当然
三国志のやつを流用すればいけるだろとか言うのはいないだろうし

177 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb6c-fgkO [111.217.170.253]):2023/10/07(土) 11:36:54.63 ID:yRe9sb5D0.net
フッティスタも予約用の外付け機があったのにわざわざ取ったからまあそういうことよ
あとユーザー任意の再発行をいまさら入れたら交換したカードとか全部ゴミになりうるからいい加減諦めたほうがいい
セガが使い古した絆を有料で交換するとかを望んだ方がマシ

178 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05a9-h3s+ [242.142.30.144]):2023/10/07(土) 11:39:45.01 ID:qoocZWfY0.net
関羽がノー特技なのが寂しいけど付けたら武か知下げられそう

179 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd01-z9I4 [126.36.152.123]):2023/10/07(土) 11:41:56.68 ID:axiDoKAB0.net
大型って全国大会後どれくらい日数空けるんだろう
2-3日ならゲーセンに筐体パーツとポスターとか届いてそうだし
またゲーセン経由でバレが来そう

180 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9dda-R1zp [244.20.113.44]):2023/10/07(土) 11:49:03.52 ID:jnckUxcc0.net
なんで牛若丸がスタンプの最後なんだろう
こいつ以外は趣味カードに近いし、使ってみたいの牛若丸だけなのに、
スタンプ5枚目とか遠すぎてしんどいんだけど


なんで1枚づつの選択性にしなかったんだろ

181 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a397-RaDx [243.146.151.96]):2023/10/07(土) 11:54:57.74 ID:2pqLrb060.net
>>180
五枚目まで沢山チャリンチャリンしてね!

商売ってそう言う物よ

182 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 83fb-RWuR [245.145.236.194]):2023/10/07(土) 11:54:58.74 ID:nTOwdvG10.net
答え言ってんじゃねーか

183 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b64-6KIV [249.107.65.158]):2023/10/07(土) 11:55:22.83 ID:FLIF7Qaq0.net
関索が趣味カードねえ

184 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3502-i0SR [58.191.200.61]):2023/10/07(土) 11:56:20.35 ID:askXopPo0.net
俺はとりあえず勘助だけ使いたいかな

185 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b576-OOOs [240.124.248.24]):2023/10/07(土) 11:57:33.27 ID:m+iQ/9ha0.net
最後までやらせるために決まっとるだろ
孫権が1枚目は謎だったがあれは調整ミスだな

186 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/07(土) 12:02:38.96 ID:iSALRO950.net
やっぱ亀強いわ
まぁ新宮党やジョンみたいに枚数縛りしないと号令にも入るだけなんだが

187 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-d4nI [49.97.8.141]):2023/10/07(土) 12:12:32.36 ID:aVhlLVftd.net
昔々浦島は助けた亀に連れられて新宮党へ来てみれば

188 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a39b-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/07(土) 12:20:15.59 ID:Aui+hiXa0.net
7枠って武力足りない代わり計略に上げ調整入ってるけど
8だけどただ武力があるだけで使われもしない甘利とかいう悲しき獣

それでもっ!

それでもっ!!

虎泰ーーー!!!!(レインボー大逆転

189 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd0c-pcI3 [254.42.244.164]):2023/10/07(土) 12:21:46.37 ID:haln97s00.net
>>187
雑魚を歯牙にもかけないその強さ

190 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d03-agmo [116.91.126.213]):2023/10/07(土) 12:21:51.39 ID:WZMYgqk90.net
>>179
新三国志は大型バージョンアップは木曜日が多かったな
ゲーセン経由でバレそうなものは全部大会後の生放送で全部バラしそう

191 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-UpS1 [1.75.23.212]):2023/10/07(土) 12:25:02.47 ID:xsLmzBh8d.net
>>162
流石にキチガイだろ貢いでる奴ら
狐の尻の穴でも狙ってるのか?

192 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b1a-7tk0 [249.199.216.92]):2023/10/07(土) 12:30:06.05 ID:xfdk9WVL0.net
誰にも迷惑かけてないし別にいいやろ

193 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d92-qfXK [246.70.145.53]):2023/10/07(土) 12:33:32.35 ID:IWagc3Vm0.net
いるんだよ
他人が得してると自分が損してる気分になる人種が
無料進軍ガイジとかがそのパターン

194 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-d4nI [49.97.8.141]):2023/10/07(土) 12:35:39.20 ID:aVhlLVftd.net
でもなんか気持ち悪いよ
不快害虫ってやつ

195 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-yEps [49.104.36.230]):2023/10/07(土) 12:38:06.04 ID:KmNd3Nhqd.net
>>180
漫画の団体戦でいつも大将戦までもつれ込むのも謎だよなあ

196 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-V5zq [1.66.105.208]):2023/10/07(土) 12:42:25.68 ID:vTQbfCVfd.net
牛若いいわ。こういう下方されそうでされない微妙なラインを行くカードがほしかったんだよな

197 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bed-OOOs [249.177.67.242]):2023/10/07(土) 12:44:27.37 ID:qb7lTmz90.net
やっぱ鉄砲と剣豪複数扱えた方がつええな
忍びもつええし尾形と鍬次郎はもうちっと評価されてもええな

198 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b50-RaDx [247.142.158.200]):2023/10/07(土) 12:44:49.34 ID:q/RPelL60.net
アーケードゲームなんて言う時間と金の無駄遣いを趣味にしてる人間が
他人の金の使い方にイチャモン付けてるのは滑稽以外の感想が無い


今日も200円チャリチャリしよう

199 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-YprA [106.128.190.42]):2023/10/07(土) 12:45:07.82 ID:/7Z+cwUna.net
>>188
チャドかと思ったのは内緒

200 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-Q8lU [42.148.187.50]):2023/10/07(土) 12:45:35.30 ID:vxqQMOlv0.net
上方され続けた将軍と違って成長の止まった曹洪はエラッタコースかな
岡部も紫は無駄に2コス剣豪多いから弓になってもええぞ

201 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8368-nQTY [245.18.176.3]):2023/10/07(土) 12:47:21.81 ID:tjzTpnYF0.net
>>162
何やそれスゲぇなw
狐のケツの穴でも狙ってんのか?

202 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5c4-v/fI [250.189.155.77]):2023/10/07(土) 12:49:57.32 ID:DNguPXST0.net
女プレイヤーにだけカード配ってる俺も普通ってことか、よかったよかった😮‍💨
実はやってることまずいんじゃないかと心配してたんだよな☺

203 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd0c-pcI3 [254.42.244.164]):2023/10/07(土) 12:55:18.13 ID:haln97s00.net
>>200
岡部は馬に乗って流転号令持って来てくれても良いぞ
って許攸さんが言ってた

204 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b576-OOOs [240.124.248.24]):2023/10/07(土) 12:56:01.98 ID:m+iQ/9ha0.net
>>202
それは性欲に従ってるパターンですね
おちんちんにお前が付いてるから仕方ない

205 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d05-Ei8a [110.54.89.200]):2023/10/07(土) 13:00:32.27 ID:GMn13paI0.net
個人的にエラッタしてほしいのは馬玩だな
イラストもスペックも悪くないと思うけど2.5コスで汎用計略はやっぱり引っ掛かる

206 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fd01-OOOs [126.126.107.81]):2023/10/07(土) 13:06:34.58 ID:ahFsaAnh0.net
最新1桁の従二位が狐と当たりまくってるの可哀想
イベントフルでやってる土曜の昼なのに人おらんのかな

207 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b68-iXN2 [249.168.24.49]):2023/10/07(土) 13:10:33.19 ID:bqK66QLd0.net
>>202
今の大戦やってるようなのは
女プレイヤー(35)
とかの可能性が高いから無罪

208 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bed-OOOs [249.177.67.242]):2023/10/07(土) 13:12:51.25 ID:qb7lTmz90.net
>>206
3連休やぞ旅行行くわ
立派な大戦キチは日本の士のを取るために行脚するけどもな

209 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-nQTY [49.98.16.239]):2023/10/07(土) 13:13:34.21 ID:t+DKmoh9d.net
久しぶりに大戦3のもんぎゃはがスターター関羽で暴れてる大会の動画見たけど、あの頃の連環の計ってぶっこわれたな
抑止力として強すぎるからあんな変なデッキでも勝てたんだろう

210 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb2a-ypH9 [255.63.158.148]):2023/10/07(土) 13:14:14.30 ID:fp0V5/Dh0.net
旅行に行ってるのにこんなスレみてるのか…

211 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b578-agmo [240.52.0.180]):2023/10/07(土) 13:17:56.70 ID:wPyVexz60.net
ホームに日ノ本の士持ってる人いるけど、去年の内には取ってたわ
出張と全国旅行支援を駆使したらしい

212 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5f3-v/fI [250.189.155.77]):2023/10/07(土) 13:22:33.81 ID:DNguPXST0.net
>>207
今の35歳辺りの女性は美しいからね

213 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-nQTY [49.98.16.239]):2023/10/07(土) 13:23:54.16 ID:t+DKmoh9d.net
職業柄内勤ばっかだけど、出張多いやつ羨ましいわ
楽しいやろ

214 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6db3-nQTY [252.129.179.205]):2023/10/07(土) 13:30:28.24 ID:VzYPwp/R0.net
>>206
フリマ帯はしゃーない

215 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b1a-7tk0 [249.199.216.92]):2023/10/07(土) 13:32:17.48 ID:xfdk9WVL0.net
>>213
はじめのうちだけじゃねえかな…

216 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fCO4 [49.104.8.236]):2023/10/07(土) 13:43:09.83 ID:HC3tNiumd.net
>>213
定修の出張で一月半ホテルに缶詰されても羨ましいと思えるなら適正あると思うよ

217 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dd5f-GYY9 [14.8.114.0]):2023/10/07(土) 13:44:06.68 ID:Z3bUKvJV0.net
隣の芝生は青く見える

218 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab10-ypH9 [153.242.128.9]):2023/10/07(土) 13:45:26.48 ID:AsJybf0Q0.net
みんなのホームはまだグッズ余ってる?
明日からガッツリ出来るからこの間に取れるといいなぁ…

219 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-4WEA [106.146.6.192]):2023/10/07(土) 13:45:48.22 ID:YKZjmZZNa.net
>>213
近場にゲーセンさえあれば暇潰せる大戦民は出張向いている
僻地は詰む

220 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a39b-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/07(土) 13:47:09.20 ID:Aui+hiXa0.net
>>216
自宅でハナクソほじってるのと出先でハナクソほじってるのってやっぱ違うんかな?
おいら自宅しか知らないからちょっと分からないや・・・

221 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb6c-fgkO [111.217.170.253]):2023/10/07(土) 13:47:24.97 ID:yRe9sb5D0.net
移動時間は疲れもしない休み時間と思っているのか無茶を言い出すよな

222 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM03-khju [49.239.64.166]):2023/10/07(土) 13:51:06.68 ID:kqVuy6vgM.net
>>213
前泊、後泊なら楽しい
弾丸だとキツイ

フリマルーパになれて最初は喜んでたけど
これ以上は上がれそうにないし虚無になるな

223 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-bbQw [1.79.84.170]):2023/10/07(土) 14:01:16.68 ID:hsmUf0T2d.net
フリマ直前とその下のルーパーもいるからみんな同じやで
上に上がれるのはうまくなるためのプレイを回数こなしてる奴だけ

てけとーに1000戦2000戦しようが上にいえない俺がソース

224 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM03-khju [49.239.64.166]):2023/10/07(土) 14:12:17.77 ID:kqVuy6vgM.net
ゲーセン来たけどやりたいデッキもないし階位上げる目標も無くなったしプレイするモチベが湧かん

225 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fCO4 [49.104.8.236]):2023/10/07(土) 14:25:21.88 ID:HC3tNiumd.net
雷上動の不快度高すぎるから7cに下方してくれ
弓盛り相手が一番つまらん

226 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3ae-hFBn [251.203.23.178]):2023/10/07(土) 14:31:27.25 ID:LltOsMVw0.net
バン取ったぐらいに制圧戦突入した銀プレ君が昨日時点でまだ制圧戦やってたよ
勝率安定して3割台だからそんなもんなのかもしれんけど

227 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dd4-z9I4 [246.174.253.168]):2023/10/07(土) 14:36:39.53 ID:19ortiwU0.net
次の大型の追加カードを1週で1枚づつカウントダウン公開とかしてくんねーかな
R以下既存色でいいから

228 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-yEps [49.104.39.123]):2023/10/07(土) 14:38:36.54 ID:CEAokq66d.net
>>225
雷上動はマジで性能おかしい
使ってる弓盛りもツエーって言ってたしなあ

229 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bed-OOOs [249.177.67.242]):2023/10/07(土) 14:40:32.88 ID:qb7lTmz90.net
武力6騎馬が弓盛りの前走ってると結構減ってる
大戦は弓ゲーだと言う事を人類は思い出した

230 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d24-GYY9 [124.85.180.21]):2023/10/07(土) 14:41:27.99 ID:C53DUgjU0.net
ゲーセン行く気力がないなら分かるがたどり着いてるのにやる気がないは珍しい

231 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fCO4 [49.104.8.236]):2023/10/07(土) 14:42:01.59 ID:HC3tNiumd.net
武力も高いし妨害号令士気フロー計略揃ってるし
弓盛り太史慈はどう戦えばいいのか全然分からん
開幕取れなきゃ硬い守りと兵種流派+雷上動で一気に削られるし

232 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-rvcD [49.96.239.165]):2023/10/07(土) 14:43:36.58 ID:3qbQ0y47d.net
太史慈とか弓盛り相手、馬2だとだいぶやりやすくなるよ

233 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 451a-c9qB [248.16.109.184]):2023/10/07(土) 14:45:04.24 ID:O6j0KgQM0.net
今週のxzyくん
bb2a-ypH9
ab10-ypH9

234 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bed-OOOs [249.177.67.242]):2023/10/07(土) 14:47:36.23 ID:qb7lTmz90.net
>>231
速度上がらないで移動できるだけとか全員撃ち抜いてやるわがははって孫一名乗るお爺さんが言っていた

235 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-0m8K [49.96.33.105]):2023/10/07(土) 14:48:11.24 ID:tKC9JrwEd.net
>>225
わかるわ
弓盛りと騎馬単の両方を見られるデッキにしてるけど雷上動出てきた瞬間ホント無理ってなる

236 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8350-rvcD [245.79.160.156]):2023/10/07(土) 14:50:28.00 ID:VdFkJL5y0.net
>>235
見れてねーじゃねえか

237 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb74-AlWi [255.105.175.190]):2023/10/07(土) 14:51:01.22 ID:dyh6KSeh0.net
銀プレで最新5勝になってから月1試合くらいしかしなくなっちまった😌
これくらいのスパンだと負けても楽しい
そもそも前回の勝ち負けを覚えてない

238 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 835b-nQTY [245.18.176.3]):2023/10/07(土) 14:53:06.32 ID:tjzTpnYF0.net
>>235
弓は次の大型アプデで鉄より射程短くするべきだよな
なんで常時スリップダメージ与える弓とリロードと着弾までの時間差と球の出る場所がランダムな鉄砲が同じ射程でOKだした意味が分からん

239 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fCO4 [49.104.8.236]):2023/10/07(土) 14:55:11.46 ID:HC3tNiumd.net
牛若丸使おうと思って組んだデッキが足遅めだからしょうがない所はあるけど
負けても悔しいより前にくだらないとしか思えなくなってきたわ
白馬義従の実装を願う

240 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-0m8K [49.96.33.105]):2023/10/07(土) 14:58:08.09 ID:tKC9JrwEd.net
>>236
違うんよ
雷上動さえなければ…あと転身再起でさえなければ多分勝てるんよ

241 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d6a-0R6T [246.205.185.105]):2023/10/07(土) 14:59:30.57 ID:Ey2JhfHD0.net
>>239
うるせえ山南さん使ってやれ

242 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd0c-pcI3 [254.42.244.164]):2023/10/07(土) 15:00:00.80 ID:haln97s00.net
>>239
士気5の1.5倍速を願わんでも士気4で1.8倍速がすでにいるじゃない
高坂っていうんですが

243 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b540-Ob0L [240.223.161.129]):2023/10/07(土) 15:03:39.08 ID:VsnQtOjI0.net
>>160
たまに席空いてるのに後ろでずっと腕組みしてるおっさんいるけど
あれなんなの?

244 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dd4-z9I4 [246.174.253.168]):2023/10/07(土) 15:03:39.77 ID:19ortiwU0.net
火縄銃より弓の方が有効射程距離が長いんだから仕方ないね

245 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d43-d4nI [118.240.34.91]):2023/10/07(土) 15:04:31.65 ID:rkz9Hli60.net
雷上動使われるデッキって基本太史慈使ってりゃ勝てると思われてるデッキじゃねえの

246 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a39b-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/07(土) 15:10:54.65 ID:Aui+hiXa0.net
>>242
吉宗見たあと高坂見るとかわいそうな気持ちになる
士気に違いはあれど片方うんこっていう
永続とか50cあれば需要や暴れはあるとは思うが
現状ただの高坂運送だからな

247 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-hs9V [49.98.138.58]):2023/10/07(土) 15:17:45.09 ID:LOLJu2pPd.net
真面目にやってる人には絆献上は目障りな連中に見えるだろうな
単純に絆紐付けにしなかったわセガが悪いわ

248 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-yEps [49.104.39.123]):2023/10/07(土) 15:17:59.65 ID:CEAokq66d.net
>>239
玄の号令で速度上がるのアゲアゲしかないんだよなあ
時間足らなくて負ける試合って何かくだらねえって思うよな何故かw

249 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-yEps [49.104.39.123]):2023/10/07(土) 15:27:52.88 ID:CEAokq66d.net
絆は誰でも使えるようにしてもいいけど台詞だけは条件を満たしたAimeでしか聴けないような特別感は欲しかったかな

250 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b50-RaDx [247.142.158.200]):2023/10/07(土) 15:42:39.45 ID:q/RPelL60.net
紐付けを始めるとカードの管理が面倒になるから
「絆カードは誰でも使えるけど、絆計略台詞が聞けるのはその武将の友好度を300以上にしてるAimeだけ」
が一番スマートだと思う

251 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d24-GYY9 [124.85.180.21]):2023/10/07(土) 15:46:04.41 ID:C53DUgjU0.net
絆結構量産されてて頂上はそればっか流れるからお前の本来のセリフなんだったっけ? って忘れる武将結構多いわ

>>243
お前のプレイを見て「立派になったな……」って思ってるんだよ

252 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ abbb-GYY9 [217.178.174.193]):2023/10/07(土) 15:58:46.65 ID:hwgnqqFB0.net
今は多様性の時代だからな
動画勢も脳内大戦勢もベガ立ち勢もみんな友達なんだ

253 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a7-agmo [211.122.160.108]):2023/10/07(土) 15:59:57.27 ID:zNAYrWZy0.net
亀&甲斐姫のワラにめっちゃ遭遇する
まぁそうなるわなって感じ
俺も後で使おう

254 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd0c-pcI3 [254.42.244.164]):2023/10/07(土) 16:05:32.05 ID:haln97s00.net
勘助が最高武力対象ならワントップにしろツートップにしろワラなんぞ怖くなかったのになー
最低武力な上に範囲がデカ過ぎて逆に入れにくい

255 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 458a-dg7S [248.86.98.101]):2023/10/07(土) 16:08:19.42 ID:P96UL5qh0.net
最高武力参照であの威力だったら強すぎるだろ

256 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 16:14:49.70 ID:BuVRDAux0.net
強いカードは自分も使われるんやで

257 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 16:18:36.26 ID:kqVuy6vgM.net
>>253
むさい面子の計略撃たなくて良いんか?
新宮党からぬけまぁす

258 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 16:21:41.74 ID:kqVuy6vgM.net
演武場に亀甲斐姫の動画無いやん
レシピ教えてください

259 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 16:22:01.24 ID:Aui+hiXa0.net
>>243
が女子だったとして
今夜お前でシコり倒す!!っていう意思表示
たまに男子にも同じ事をやっている
ずっと後ろで勃っているだろぅ?性欲を持て余す悲しき獣なのだ

260 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 16:23:50.70 ID:bqK66QLd0.net
>>238
その分鉄砲は威力が全然違うじゃん

261 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 16:37:35.35 ID:Cfjq3Bm70.net
高坂陣形で速度しかあがらんくせに10cしかないのギャグやろ

262 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 16:44:34.80 ID:9gQxAEJH0.net
>>253
なんでそんなしょうもない嘘つくのか教えてください
嘘ついても目立ちたいのかな…

263 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 16:47:54.91 ID:askXopPo0.net
高坂はランカーが強い強い言いながら使ってるの見るとネガるほどでもない

264 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 16:50:40.64 ID:HC3tNiumd.net
士気4の計略にそれ以上求めるのはダメじゃないかな
あれが仮に今より二周り広かったり15cあったりしたらかなり文句出るだろうし

265 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 16:54:56.96 ID:D8e3CGxK0.net
高坂も全く見ない割には全然弄られない辺りエラッタコースなんかな

266 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:02:32.21 ID:C53DUgjU0.net
高坂は象にエラッタしたら当時の統率弾き再現できそう

267 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:06:40.62 ID:kqVuy6vgM.net
コンスタントに計略撃つ女性武将って誰だろう
静御前や六文銭、巴御前、まつ、小侍従あたり?

268 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:12:14.48 ID:+MUNAObrd.net
高坂は戦国の統率差システムないと、正直使い勝手悪い

269 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:14:21.19 ID:Ey2JhfHD0.net
>>250
絆カードの価値大暴落するけど、みんな同じようにお金入れてくれる?

270 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:15:48.37 ID:IWagc3Vm0.net
アシㇼパさんは死ぬほど毒矢撃ってたイメージ

271 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:21:55.02 ID:ojpnH67xp.net
高坂は戦国の頃一陣の風になりながらドーザーしてくるのめっちゃ見たし、そろそろ見なくなったかな?ってタイミングで風林火山継承してきたし、しばらく見ないくらいで丁度いい

272 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:23:47.48 ID:P1b4k+bQd.net
アンナ「あんた、ジュース買ってきて。」

俺のカルピスはどうかな?

273 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:27:07.00 ID:t7b0c5y+0.net
>>258
亀甲(縛り)甲斐姫に見えて二度見した

274 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:29:05.61 ID:Go+0wIdh0.net
亀の撤退時のZEYO〜が可愛すぎる(´・ω・`)

275 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:35:21.07 ID:F7cjjVS80.net
操作カロリー少ないデッキ使いたい

276 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:37:11.55 ID:Go+0wIdh0.net
同じくらいの勝利数なのに武功が相手の方が全然上でずるいと思いました。

277 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:41:23.55 ID:Aui+hiXa0.net
>>271
しばらくって・・・?
最初から見ないけど

278 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:44:46.61 ID:kqVuy6vgM.net
高コスト槍を運ぶ仕事してるのを初期はたまに見たな

279 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 17:50:22.86 ID:+WKPuZm+0.net
>>275
吉宗、薄桜原田、島田
「巴、平岩、泥舟、キング、ディアンヌ」の中から二枚
今すぐ勝てるお手軽デッキ

280 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:01:39.70 ID:25+Y9F/F0.net
ひっさしぶりに復帰してやってんだけど従3だと相手100勝前後ばっかで煮詰まりすぎぃ
従3って人おらんのか…?

281 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:04:45.45 ID:tBApxZRl0.net
俺は1000勝してるのとかと普通に当たるからただのマッチング運やね

282 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:11:04.40 ID:aTZLMNyT0.net
>>279
操作カロリーまあまあないかそれ?

283 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:14:39.60 ID:EYDVQOQU0.net
カロリー低めは吉宗絡みよな
基本は団子突撃するだけやし

>>279の選択肢で槍3キングで
懐かしの両端槍中央キングも出来るぞ

284 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:19:15.93 ID:RzUniSNjd.net
金銀辺りは武功2万から40万まで固まってるから本当にマッチング運が大きい

285 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:25:41.31 ID:Go+0wIdh0.net
ゆうて武功40万の金プレより武功2万の金プレのほうが警戒するよね

286 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:26:36.32 ID:+WKPuZm+0.net
>>282
槍3 弓1 馬1で無理なら「来月の新カードで壊れカードが必ず一枚はあるからそれを待て」になっちゃう

287 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:27:19.40 ID:zuxBbsU90.net
フリマで心折れたの多いのか100~200戦の正三、従二が出てくる

288 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:38:47.03 ID:4FM4jqPU0.net
>>205
馬玩はちょっと射程をイジルと環境を破壊してしまう恐ろしいカードだから

289 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:41:10.82 ID:WqN9KPHA0.net
英傑大戦が過去作より安いし、駅降りてすぐ近くにゲーセンあるから週5〜7でゲーセン通い続けて正三従三ルーパーで1500勝くらいしてるんだけど、
300勝以下の人って週何でやってるのか気になる

290 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:43:41.39 ID:bqK66QLd0.net
>>289
後発組かサブカでは

291 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:43:57.69 ID:bY8oB3Xk0.net
週末に1日1~2セットで金プレに上がれないくらいの腕でトータル1500戦やってる雑魚ならいるぞ

292 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:57:10.27 ID:9gQxAEJH0.net
このゲームってやればやるほど確実に上手くなると思ってたけど違うのか

293 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 18:58:49.81 ID:iSALRO950.net
>>205
徹頭徹尾空気で運営からもスルーされるとんでもない武将だわ

294 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:00:30.67 ID:Go+0wIdh0.net
全然違うよ
武功15万以上の銅プレが存在すんだよ(´・ω・`)
そんな甘っちょろい世界ではないぜ

295 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:05:43.70 ID:RzUniSNjd.net
>>292
ただ何となく数こなしてるだけじゃ上手くならないよ
ここがダメだったから次はこうしようと見直せる人は伸びるけど

296 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:06:45.31 ID:BlhqxQ/l0.net
サブカ多すぎ問題
こんなんじゃ今年でサ終だね
三国志には勝てないかw

297 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:07:37.67 ID:o0KbnFGo0.net
もうちょい上手く対立煽りできない?

298 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:07:44.53 ID:FVzdRbvc0.net
西山さん!?

299 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:07:48.33 ID:9gQxAEJH0.net
へースマブラとかはひたすらオンラインやるだけで上手くなったが、このゲームはそんな甘くないんだね

300 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:09:15.54 ID:askXopPo0.net
>>293
群雄伝に出番があるからセガは忘れてない

301 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:09:38.78 ID:0bKB5ecxd.net
>>287
よくわかんね
下げるならメイン下げれば良いだけだし

302 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:11:32.95 ID:0bKB5ecxd.net
>>292
対人ゲームは周りもプレイして上手くなってるのだから
自分の頑張りだけ見るのは無意味じゃないか

303 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:12:06.79 ID:Go+0wIdh0.net
このゲーム家で練習できないのが辛み・・・
練習すんのにも金が掛かるしサブカもいっぱい湧くし・・・
ガチの初心者さんは辛いかも・・・

304 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:12:08.56 ID:tBApxZRl0.net
単純に例えると将棋やチェスをRTSにしてやってるようなゲームだからな
1対1の対戦ゲーはほぼ反射の世界だけど、これはマルチタスクと覚えることが多い

305 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:17:49.57 ID:Hpw3c0eF0.net
>>212
司馬懿乙

306 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:18:32.62 ID:+MUNAObrd.net
>>298
皆んなに内緒だよ

307 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:18:54.20 ID:0bKB5ecxd.net
>>303
その辺りは逆に競技人口少なくてガチ練習してる人も少ないって事だから
努力出来る環境があるなら中級者以上になるのはそこまで難しくないと思うわ
それより分かりやすい座学が整備されてないのが問題だが、まあ今は配信もあるから…

308 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:21:03.43 ID:Hpw3c0eF0.net
メチャクチャ回数やってるのに銀銅プレ、みたいな人おるよな
センスがないか何も考えずにやってるんだろうな
娯楽だから本人が楽しければそれで良いわけだが

309 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:22:03.16 ID:19ortiwU0.net
騎馬単多すぎないか?
山縣+5とか何でするんだよマジで

310 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:24:33.87 ID:iSALRO950.net
>>309
計略撃った後分散して数体張り付けてくる動きがほんときもい

311 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:27:36.07 ID:P1b4k+bQd.net
>>205
岩崎弥太郎が仲間になりたそうにそちらを見ている。

三菱がセガ買収すれば早雲も真っ青な超絶エラッタされるんかな?

312 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:29:49.60 ID:Vb1XXBUSM.net
>>308
銅はともかく昇格降格ゲージの増減設定的にセガは平均的プレイヤーは銀に集約するようにしてるんだから
そりゃ回数やってようが銀が適正位置になるって人が大半なんじゃね(金踏んだことはあるけど維持できない人も含む)

313 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:32:02.04 ID:0bKB5ecxd.net
>>308
そういう人はデッキが微妙だったり自分のやりたい戦い方優先のエンジョイが多いっぽいからな

314 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:32:25.83 ID:o0KbnFGo0.net
なんで碧の群雄伝って新選組しかないの?

315 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:36:47.24 ID:Go+0wIdh0.net
金としのぎを削る正4は中級者以上を名乗っても良いとおもふ

316 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:50:03.20 ID:i1JWSRsN0.net
>>314
どうする家康伝でも作るか?

317 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:50:18.44 ID:oQjM1WO+0.net
>>308
いつ見ても落城負けしてる武功15万越え銅プレがホームにいるけど
忠勝+αを投げつけられて開幕位置で防衛できなかったらその時点で詰んじゃうからか
大型槍が対面に見えたら攻城開始するまで部隊誰も城から出さない立ち回りになっちゃった…

318 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:52:05.24 ID:Hpw3c0eF0.net
>>312
普通は1万戦とかやったらフリマいくやん?

>>313
新しいカードはとにかく一度遊ぶって感じよな

319 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:53:13.82 ID:i1JWSRsN0.net
同じ正四でも、
実力は従四なのに下から押し上げられた奴と、
じつりきは従三位なのに赤プレにボコられて堕ちてきたやつが混ざってるからなぁ

赤プレのネタデッキ配信とかで正四まで堕ちて狩りしてるやつも居るしマジでカオス

320 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:53:30.49 ID:t02rlE3pM.net
>>318
そのレベルの人を言ってたんか
普通は英傑だけで1万戦なんてやってないからなあ

321 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 19:55:25.18 ID:p3EMIqnZd.net
曹操

322 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:08:28.92 ID:Go+0wIdh0.net
やっぱ極めし者持ちに勝つと動画保存しちゃうよね

323 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:08:30.77 ID:jb42v8ey0.net
一万戦とか金持ちかよ

324 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:13:54.99 ID:ojpnH67xp.net
赤プレから正四とかどんだけ負けたらなれるんや?赤プレならそこまでレベル下げんでもネタデッキで勝てるやろ

325 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:20:53.07 ID:Hpw3c0eF0.net
>>320
いや三国とか含めてもよ。三国+英傑で1万とか
三国で1万戦とかやっててもあんま上手くないな…って人おったやん?
フリマでなくともフリマ下くらいはいくやん普通は

326 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:22:26.49 ID:uXN3ATVI0.net
知り合いでも無いんならそんなの気にしてもしょうがないだろ。そんだけ金落としてるとか普通に上得意様だし、文句付ける必要もない

327 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:22:56.02 ID:3yfV7fcp0.net
正四はその日の運が良ければ勝ち、運が悪ければ負ける
そのくらいの面子が集まってるよ

328 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:26:43.45 ID:Go+0wIdh0.net
赤プレともあたるようになる金プレは準フリマと名付けたい(*´ω`*)

329 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:28:10.72 ID:7dqG07jh0.net
連敗して落ち目の従三位に従一位のランカーぶつけるのはやめてくださぁい!

330 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:28:39.23 ID:OQczo3UL0.net
勝利も敗北もないまま

331 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:29:24.49 ID:EzUwgc1h0.net
敗北者じゃけぇ

332 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:31:56.42 ID:WqN9KPHA0.net
>>328
これわかるわー
極位キープしてる人とは絶対に当たらないけど、ランキングで見る人と普通にマッチング圏内の人ばかりだったりすんだよね

333 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:34:37.69 ID:dyh6KSeh0.net
勝つためにきちんとプレイして銀に上がれない奴いんの?
その知能なら社会生活営むの無理やろ

334 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:37:03.63 ID:m+iQ/9ha0.net
足し算引き算も難しい子とか見たことないの?
俺の小学生だと100人中4人ぐらいいたぞ

335 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:39:49.55 ID:Go+0wIdh0.net
ゲームですらハッタショとか言われるの辛すぎる・・・

336 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:40:00.38 ID:2Emq5ZHH0.net
小学生プレイヤーでも金プレ行ってるんだから、たぶん難しいこと考えずに高武力前出ししてそれを補助するようなカード入れれば金プレまでは行けるのでは?

337 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:40:01.39 ID:zc9jLhf40.net
めちゃくちゃ言ってて草

338 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:43:21.96 ID:oMBFZigaM.net
>>325
そこは別ゲーだからなんとも
そこまで含めるんなら要は>>312

339 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:45:20.41 ID:EYDVQOQU0.net
本当に銀金行きたいだけなら
太史慈弓盛りでええぞ

太史慈一鉄程普呉景の4枚で
士気12で号令と共謀撃って張り付くだけ
一鉄を周瑜に変えるかは好みで

340 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:45:38.67 ID:o0KbnFGo0.net
下手なこと考えるよりは開幕乙とか巴忠勝みたいな敵に面倒な対応をひたすら押し付けるほうがまあリーグ盛れはするだろうな
それで行き詰まった際にどうするかは置いといて

341 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:46:25.29 ID:RBxlnggL0.net
>>289
コロナ禍で去年の夏冬辺りから一時期足遠のいてたけど初期からやって武功5万台で全国160勝の従二正三ルーパー
ほぼ土日どっちかしか出来ないとこんなもんだぞ

342 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:46:45.22 ID:xmcw/lz7M.net
>>336
金プレ維持できてなければ銀プレだと思う正四維持できてる人なら踏むだけならマッチ運次第でどうとでもなるし

343 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:46:52.45 ID:Ey2JhfHD0.net
こういう話してると階級高い方が人として偉いんだみたいな勘違いキッズがわいちゃうからやめるんだ

負け続けても本人が楽しめてて周りに迷惑かけてないなら誰にも責められることはない

344 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:48:46.39 ID:zc9jLhf40.net
相変わらず金銀ループするだけの大戦だな…
スタンプ埋めるのも疲れるわ

345 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:51:53.55 ID:2Emq5ZHH0.net
>>341
週末プレイヤーで腕鈍らないのって凄いね
毎月コラボとかカード追加で環境に追いつくのも辛いだろうな

英傑大戦のあるゲーセンの近くに引っ越したら赤プレ以上行けそう

346 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:52:34.16 ID:+MUNAObrd.net
>>343
偉いもなにも、勝つ事以外価値無しというのを徹底してきたのが、今の運営だからなぁ。プロ化もない現在この先どうしたいのかの全くわからん

皆んなに内緒だよ

347 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:55:00.89 ID:LltOsMVw0.net
忠勝投げたら勝ち越せるレベル帯で恒常的に勝率3割台の奴に対人戦やらせること自体ムリがあると思うわ
11槍10槍9槍を機械的に投げてくるAIに勝てるまでは対人戦させませんぐらいした方がいいと思う

348 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:57:04.79 ID:frjburtZ0.net
>>339
麻痺矢の倍率って重なるんだっけ?
天衣無縫号令で0.5倍、共謀が0.3倍だが0.15倍になるんけ?

349 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 20:57:55.01 ID:Go+0wIdh0.net
>>346
箱庭内政とかしたいっすね
大型アプデに期待か・・・?

350 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb71-z9I4 [255.8.25.152]):2023/10/07(土) 20:58:21.38 ID:708uUCJk0.net
今更だけどキャンペーンのデッキケース欲しいけどどっちの方が人気なんかな?

351 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3cc-v/fI [243.216.91.157]):2023/10/07(土) 20:59:19.01 ID:WqN9KPHA0.net
>>347
大型アプデで初陣の章(仮)の応用編みたいなのにそういうの追加来れば多少は練習になりそう

352 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2beb-tIek [249.11.60.254]):2023/10/07(土) 21:02:07.66 ID:THNXmNeE0.net
金プレいけるだけでこのゲーム上手いと思うよ
土日プレイでセンスないと全然上達しないし

353 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b2a-OOOs [241.40.90.180]):2023/10/07(土) 21:02:30.48 ID:Go+0wIdh0.net
すごろくはつまらん!
内政で町を発展させるとかがやりたいんじゃ!!

354 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d9e-dg7S [244.185.228.123]):2023/10/07(土) 21:04:20.53 ID:tBApxZRl0.net
そもそも高コスト槍に城に着弾する前にやれることやるってこと覚えないと一生無理やろ
城際の攻防覚えても意味ない

355 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb74-AlWi [255.105.175.190]):2023/10/07(土) 21:04:32.88 ID:dyh6KSeh0.net
>>343
でも現実でパッとしなくても
ゲームが強ければすごい称号がもらえたり、みんなから賛美を浴びられるのがゲームの面白いとこでもあると思う

356 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3cc-v/fI [243.216.91.157]):2023/10/07(土) 21:05:59.74 ID:WqN9KPHA0.net
>>353
.netでちびキャラをタップしたら進んでいって途中でアイテム見つけるみたいな感じかな

357 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4566-6t2b [210.139.243.132]):2023/10/07(土) 21:06:31.79 ID:rrsa2/AQ0.net
金プレの俺の酷いプレイ見たら自信出ると思うわ

358 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b43-rRiV [49.250.126.229]):2023/10/07(土) 21:06:46.04 ID:EYDVQOQU0.net
>>348
倍率は知らんが重なるぞ
城から出た相手が帰れないレベルや

後再起された時城取れてないと詰むから
青龍偃月刀とかが真面目に採用範囲

359 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05c8-o+1M [242.100.143.22]):2023/10/07(土) 21:08:53.20 ID:zc9jLhf40.net
6枚比企尼って何に勝てるのか分からなくてなってきた…

360 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 45ec-iXN2 [248.10.153.50]):2023/10/07(土) 21:09:44.22 ID:i4JeDTwK0.net
太史慈亀弥太がヤバいって知り合いが騒いでるけど、
亀は弓じゃないしシナジー無くね?

361 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3ae-hFBn [251.203.23.178]):2023/10/07(土) 21:13:40.05 ID:LltOsMVw0.net
>>354
忠勝氏康の塊に開幕義時大手柄を前出しして馬マウントされ放題になるとこまでワンセットよ
あいつら槍のことをタンクか何かと勘違いしてる

362 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b543-v/fI [250.124.0.91]):2023/10/07(土) 21:22:58.66 ID:JLfJJ6tD0.net
>>360
知り合いだけど、計略中の亀弥太で攻城エリアに来たらほぼ攻城できるし、それ警戒して部隊出したところに弓の一点狙いって感じ

363 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d08-apOr [244.198.15.135]):2023/10/07(土) 21:23:31.12 ID:nHkFUFv80.net
>>360
相手が攻めて来た時に太史慈で守りつつ亀ダッシュとか想定してるんじゃね知らんけど
カウンターって自城前で敵全滅させてからよりも敵が攻めてる最中にもう前に出ていくべきだけどそれの極端なスタイル

364 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 21:35:15.15 ID:zc9jLhf40.net
亀ってそんなに攻城出来るか?

365 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 21:36:46.85 ID:RBxlnggL0.net
>>345
いや普通に腕鈍るよ
群雄埋めると下手すると全国が2週間空いたりするし
思いついた5枚号令デッキ色々と試そうとしても感覚開くとゴチャゴチャでカード全く動かせないから泣く泣く2種類くらいに絞ったよ

366 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 21:44:17.03 ID:i1JWSRsN0.net
ランカーとかだと普通に1日3040戦してる
俺は1日3戦したらお腹いっぱい。下手したら2戦目で名勝負できたら3戦目はコム戦で流して帰る

そりゃ上達しないよなー

367 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 21:47:36.99 ID:bqK66QLd0.net
>>343
キッズ(35)

368 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 22:00:50.83 ID:WqN9KPHA0.net
>>366
頑張ろう!って日でも1020戦が限界かな

369 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 22:13:32.63 ID:Ey2JhfHD0.net
>>368
頑張りすぎて草

370 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 22:13:37.88 ID:+WKPuZm+0.net
>>361
昔の俺に言ってやりたいね、槍はタンクじゃねえし乱戦強いわけでもねえって
もうまさに忠勝に槍突っ込ませてすぐ死なせて敵の騎兵がやりたい放題になって鉄弓撃てず ~死~ だったわ

371 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 22:18:29.98 ID:Ey2JhfHD0.net
>>355
別にゲームが上手いこと誇るのは構わんよ
下の階級を見下したりしなければね

そういう人に限ってランカーにボコられてる被害者面するし

372 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 22:21:52.79 ID:trDLuNll0.net
>>333
ゲームの上手い下手で社会生活がどうとか言うのは恐ろしいな。ゲーム脳ってやつか?

373 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 22:25:16.55 ID:KSTzL11c0.net
毎日6戦が限界かな

374 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 22:27:54.05 ID:i1JWSRsN0.net
>>368
すげーわかる
ゲーセンに行く前は「ガッツリやるぞ!」って思うんだよな

375 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 22:34:35.55 ID:t2XA5ujN0.net
いつまでも上がれない人ってその「きちんと」のポイントが分かってない事が多いからな
「きちんとプレイする」が何を指すのか説明できる人だって殆どおらんやろ

376 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 22:39:09.06 ID:OQczo3UL0.net
戦友だとかなりプレイできる
相手超格上でも階級落ちるの気にしなくていいから楽

377 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 22:41:34.76 ID:+vQl2CcY0.net
戦友って武功入る?

378 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 22:47:47.35 ID:Hpw3c0eF0.net
入らない

379 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:00:58.42 ID:axiDoKAB0.net
グッズも取ったし縁も大判も溢れた
あと1ヶ月ずっと溢れるとなるとゲーセン行く気しないな

380 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:05:36.12 ID:bDgpnjq40.net
甲斐姫商法に見事に釣られてボックスもケースも取っちゃった
個人的にこのゲームで他に特別惹かれる女キャラがいないのが救い

381 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:08:45.09 ID:bqK66QLd0.net
戦友と言えばホームに八位のサブカで戦友やってる金プレがいるんだがなんでわざわざサブカで戦友やってるんだろう

382 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:09:55.70 ID:U0CWU9VFd.net
>>288
本当に環境破壊するのかな、正直そんなイメージない
何にせよ遠弓戦法が強化されたら韓当も使われるようになるのかね

383 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:14:35.64 ID:VfjaNVfC0.net
馬玩は計略時の武力アップを上げて+8とかにするだけで、
ばっがんばっがん敵を倒してくぶっ壊れになると思うんだけどな
なんで固有計略なのにスルーなんだろうな
ランカーで勝ちまくってる奴でもいるのか?

384 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:14:47.37 ID:eqZOQdJe0.net
>>366
1日3040戦とかランカーってすごい回数やってんだな

385 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:16:17.35 ID:C53DUgjU0.net
>>381
縁スタンプ稼ぎ兼対人やりたいからじゃね
戦友は「意図的に階級と異なる状態で戦う行為」に含まれんし

386 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:17:58.78 ID:AsJybf0Q0.net
俺のフォローしてるランカーはこれだけプレイしてるからな
俺とはやる気が違いすぎる、週1しかプレイしてないしそりゃ勝てんわな
https://i.imgur.com/Z6492SG.jpg

387 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:19:04.49 ID:haln97s00.net
>>383
韓当「すまぬ」

388 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:20:33.37 ID:THNXmNeE0.net
正直に言ってくれて構わないんだけど
銀プレを馬鹿にしてる見下してる人いる?

389 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:23:36.54 ID:JwZSb7Ki0.net
>>388
ガチランカーでも無ければ
フリマ行ってる奴でも銀プレまで落ちる事はあるから馬鹿になんか出来んわ

390 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:24:23.99 ID:nxn6Av3f0.net
韓当は何となく今まで強化戦法だと思ってた
多分前作のせい

391 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:27:16.04 ID:C53DUgjU0.net
>>386
これスタンプじゃなくて何試合したか数字載せてほしいよな

392 :ゲームセンター名無し :2023/10/07(土) 23:28:11.39 ID:bDgpnjq40.net
そういや三国でわざわざ専用エフェクト付けてるのに一回突撃したら撤退するクソ使いにくいカードあったけど、あれ最終的にどうなったんだ?

393 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d46-6t2b [252.61.156.249]):2023/10/07(土) 23:31:58.35 ID:Cfjq3Bm70.net
死なばもろとも君も武力+1暗殺剣くらい範囲狭くして当てれば倒せるくらいにならんかね

394 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b10-+Ytt [247.7.53.77]):2023/10/07(土) 23:32:12.70 ID:lBDjyS/S0.net
まぁランカーは感じてる世界が違うよ

395 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b1a-0R6T [247.77.201.61]):2023/10/07(土) 23:35:24.46 ID:s3Dorz5j0.net
>>384
1戦あたり25秒ぐらいか
24時間営業じゃないから実際はもっと早回ししないと…

396 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8333-AlWi [245.222.58.125]):2023/10/07(土) 23:49:09.69 ID:MLGkPPSY0.net
>>392
突撃ダメージ200%のままだと思う

397 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b64-6KIV [249.107.65.158]):2023/10/07(土) 23:50:34.33 ID:FLIF7Qaq0.net
https://taisengumi.jp/posts/174598

本スレにいそう

398 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-yEps [49.104.28.27]):2023/10/07(土) 23:53:25.93 ID:e+zSnm6Wd.net
>>390
自分もつい最近まで強化戦法だと思ってたw
エラッタ候補誰かいるかなー?と物色してた時に気付いたよ
だって計略撃たれたことないしさあ

399 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3ee-FHep [243.162.83.50]):2023/10/08(日) 00:03:49.95 ID:zcxy+X+x0.net
>>397
要約:ボクは適正位置であるフリマの底辺でエサにされたくないので、チンタラ証マラソンしながら適正位置までゆ~っくり雑魚狩りしたいです!

400 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d46-6t2b [252.61.156.249]):2023/10/08(日) 00:04:02.69 ID:3THP34yl0.net
遠弓戦法短すぎてビビった
三国のは長くて結構強かったんやが

401 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/08(日) 00:09:17.45 ID:FsRG6pmH0.net
言ってる事はどうか知らんけど遅延自体他所の人間がどうこう言える立場にないしな

402 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d24-GYY9 [124.85.180.21]):2023/10/08(日) 00:11:34.56 ID:t2rIfhMl0.net
>>401
他人のプレイ頻度にケチを付けるキチガイゲームは三国だけで十分だわ

403 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b1a-0R6T [247.77.201.61]):2023/10/08(日) 00:19:05.61 ID:2krih+Qc0.net
>>400
20cぐらいあってもいいよな
もしくは貫通射撃見習って+4にするか
てか貫通射撃強すぎね?セガくん士気4と勘違いしてない?

404 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abab-tIek [153.129.16.214]):2023/10/08(日) 00:24:18.19 ID:pxkuuBTL0.net
舞姫キング下方後もめちゃくちゃ勝ってるじゃん
BMZも同じデッキ使ってるし下方が足りなかったんじゃないか

405 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 00:36:14.88 ID:R0bryMB00.net
今Verの流行りでも調べるかと思ってはんぞー主君の50戦のデッキを調べたら
2回以上出てきたデッキ(同一大戦相手除く)が 
・巴吉宗キング島田薄桜鬼原田(2回、島田が葵御前なのが1回)
・山田高杉来島久坂入江(2回)
・比企尼吉村弁慶無二公時村上(2回)
のわずか3デッキだった件。
碧:19 玄:10 緋:8 蒼:6 紫:2
蒼玄:2 玄碧:1 玄紫:1 5色:1
3枚:1 4枚:9 5枚:31 6枚:9 
無二:8回 巴:7回 キング:6回 常盤/公時/ディアンヌ:5回
デッキバリエ豊富で安泰やな!

406 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 00:38:31.32 ID:FsRG6pmH0.net
召喚やめろ

407 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 00:42:10.05 ID:zZNWJm5N0.net
今は遊タイム付きが廃れてきてるから
英傑に本腰入れてるのか?

408 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 00:43:51.98 ID:fu6aNWX/0.net
バリエーション一つしかねぇな
てか称号ゴールしたしぶっ壊れは無いしバランスとかどうでもいい

409 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 00:44:36.77 ID:FdS+cmWid.net
キングほとんど見なくなった

410 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 00:49:26.11 ID:M4LamkwH0.net
亀甲斐姫より金カム土方と甲斐姫のワラ組んだほうが強く感じた

411 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 01:08:06.88 ID:5ARyic4/0.net
>>410
金カム土方はホント強い
というかあれくらいの守備力無いと今の号令相手だと押しつぶされるだけ
金カム土方、甲斐姫、巴御前、カンヨウ、ホウトウ
後1コスに剣豪か槍って感じ?

412 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 01:09:33.79 ID:DWmaJwVp0.net
フリーレンコラボはよ

413 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 01:20:24.02 ID:JAUQA2t90.net
剣豪やっぱ一枚無いと締まり無いし鉄砲無いと性圧力が無い
全兵種使えない奴は置いていくつまり義晴デッキが最強

414 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 01:23:38.04 ID:5ARyic4/0.net
>>413
綱義晴にちょっと興味あるわ

415 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 01:30:36.06 ID:dTLhp74m0.net
フリーレンコラボはアニメ二期直前まではないと思った方がいい
後追いコラボ率めっちゃ低いのよな、おっさん向けはタイミング問わないからるろ剣は期待していいんじゃね

416 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dfa-/HE7 [246.189.24.7]):2023/10/08(日) 01:35:20.11 ID:pU0Jx+y90.net
フリーレンって面白いん?
どんな漫画なんだ?

417 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8325-tIek [245.84.185.14]):2023/10/08(日) 01:43:12.44 ID:WP+ZFi8k0.net
>>416
曹操のフリーレンが魏結成時のメンバーが死んだ後の世界を見て回る漫画

418 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6370-hFBn [203.191.209.250]):2023/10/08(日) 02:01:05.78 ID:kGi/R8zv0.net
英傑ならペルソナコラボでジョーカー参戦しそうだな〜と思ったらそんな事は無かったぜ!

419 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 02:18:31.85 ID:dTLhp74m0.net
ジョーカーというかペルソナは過労死枠なんでいずれくるだろうけど
自社コラボなら世界樹の迷宮のが欲しいかな

420 :ゲームセンター名無し (JP 0H8b-hFBn [211.7.139.230]):2023/10/08(日) 02:21:01.39 ID:ItpZc81eH.net
鬼〇〇って通り名のやつ全員に鬼特技追加とか言ったら、何人くらい対象になるんだろ。

421 :ゲームセンター名無し (JP 0H8b-hFBn [211.7.139.230]):2023/10/08(日) 02:25:37.65 ID:ItpZc81eH.net
>>410
亀甲斐姫という並べ方に悪意しか。

422 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b23-agmo [241.41.18.196]):2023/10/08(日) 02:32:45.47 ID:IGZ0Yrmx0.net
次はキン肉マンだろ

423 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b1a-0R6T [247.77.201.61]):2023/10/08(日) 02:52:29.38 ID:2krih+Qc0.net
甲斐姫の亀甲縛りと聞いて

424 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a363-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/08(日) 03:16:06.82 ID:jGQn1Gwm0.net
>>288
それってさ、もしかして・・・
馬玩っ!恐ろしい子!!
ってコト・・・?

425 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5ed-VDs7 [250.235.221.154]):2023/10/08(日) 03:20:38.74 ID:zZNWJm5N0.net
七つの大罪 黙示録の四騎士コラボ濃厚やろ
この流れだと

426 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-EA1q [49.106.211.250 [上級国民]]):2023/10/08(日) 06:01:01.56 ID:tonNZwtVd.net
>>383
駄洒落をスルーされてるあたり毛利群雄伝の熊谷信直みたいで辛い。
>>422
アメリカ勢にジェロニモいるから震えてまて・・・真面目な話、実は人間でサンシャイン倒した時はすげえワクワクしたろ?

427 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-EA1q [49.106.211.250 [上級国民]]):2023/10/08(日) 06:10:45.37 ID:tonNZwtVd.net
>>419
君はパラ子なジャンヌダルクやメディ子なナイチンゲールを想像してもいいししなくてもいい。さあ、今日もゲーセンに足を運びたまえ!

428 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/08(日) 06:12:36.43 ID:5ARyic4/0.net
世界樹は全体的にロリだからなぁ

429 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ abbb-GYY9 [217.178.174.193]):2023/10/08(日) 06:27:36.78 ID:TW6ZfIOq0.net
馬玩はイラストもスペックもいいとは思うんだけど馬玩という武将と合ってない感が凄すぎる

430 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3c7-TNI6 [243.54.67.16]):2023/10/08(日) 06:35:05.93 ID:AjoLJuIB0.net
韓遂よりも武力高いのが違和感

431 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4570-OOOs [248.207.101.25]):2023/10/08(日) 06:36:19.04 ID:cbOThn8E0.net
北斗の拳から何か出たらいいなと思ったけど、あいつら徒手空拳なんだよね

432 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dff-PrGj [118.241.248.200]):2023/10/08(日) 06:36:53.31 ID:lciGrfcm0.net
韓遂はエラッタされそう

433 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d92-qfXK [246.70.145.53]):2023/10/08(日) 07:09:21.86 ID:1uRKyojB0.net
ラオウ=騎馬
ジャギ=鉄砲
サウザー=槍

434 :ゲームセンター名無し (JP 0H8b-hFBn [211.7.139.230]):2023/10/08(日) 07:13:11.68 ID:ItpZc81eH.net
時代的に脈あり言われてコラボ実現したのって薄桜鬼くらいやん。
正直キングダムは独立した時代持ってるものの、コラボ2弾まで期待するのは酷かもしれん。
WLWは絵師を統一させたからメンツが決まったようなものだから、
別の絵師で再度統一させてコラボ2弾言うのもアリかもしれん。

435 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-EA1q [49.106.211.250 [上級国民]]):2023/10/08(日) 07:15:23.11 ID:tonNZwtVd.net
デビルリバースな兀突骨想像した。

436 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b8b-PzYs [247.176.231.243]):2023/10/08(日) 07:22:51.53 ID:vJ5zrmjE0.net
蒼天航路の馬玩なら武力9でも違和感ない
かっこいいハゲ

437 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a371-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/08(日) 07:30:03.04 ID:jGQn1Gwm0.net
>>416
フェルンが超かわいくて怒りの三つ編みをする漫画
あとフェルンはおいらのお嫁さんなんで君はシュタルクと将棋やっててね

438 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 45d0-iX/K [248.52.249.224]):2023/10/08(日) 07:47:01.33 ID:P551dGAD0.net
パリピ孔明と極主夫道もう一度コラボしてほしい
だいぶ有名になったし英傑の主要キャラをセットで出す方式でも問題なくってよ!

439 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d06-nQTY [246.161.182.220]):2023/10/08(日) 07:48:17.58 ID:1KiKa23b0.net
>>405
碧1.5は樋口月姫が上方されたけど、薄桜鬼原田が鉄板なんやなあ

440 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a301-yJv+ [243.151.156.90]):2023/10/08(日) 07:53:03.42 ID:EGbn04cH0.net
>>431
どう見ても北斗神拳使いそうな沢庵和尚が槍持ってた事あるから槍でもへーきへーき

441 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 07:57:36.35 ID:dTLhp74m0.net
wlwは普通に第二弾脈有りなんでダラダラ待っときゃいい
というかパリピ孔明は普通に来ると思ってたのに来なかったのって既に三国でやった後なのな
ところで待望の1.5武力6鉄が忍まで持って赤に来たわけだが、どう?なんかいいデッキない?あと魏武40cにしろ刻むな

442 :ゲームセンター名無し (JP 0H8b-hFBn [211.7.139.230]):2023/10/08(日) 08:00:32.51 ID:ItpZc81eH.net
転進(全体)系計略使えるのが一律戦国なのは、何でなん?
蒼・佐久間信盛、緋・渡辺通、新庄局

443 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b22-qfXK [247.81.107.201]):2023/10/08(日) 08:01:56.43 ID:Laf7XIsj0.net
紫に遠山の劉さんが来るのを待たれよ

444 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0beb-nQTY [241.209.254.138]):2023/10/08(日) 08:19:10.74 ID:NJoXN/Qo0.net
>>439
樋口って破格の計略性能してると思うけど、見ないもんなぁ

445 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 08:29:07.49 ID:dTLhp74m0.net
樋口が柵じゃなく伏兵だったらもうちょい使われてた説ある
実際強い計略だしスペックも悪くないんだけど、武力と比べて知力の価値ってなかなか低いねんな
特に1.5コストは端に投げ捨てる時に困らない1コストや攻城力の期待値が上がる2コスト以上と比べると余計に知力軽視というか武力6やら5先陣欲しいってなりがち

446 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5b6-R1zp [240.181.67.30]):2023/10/08(日) 08:30:05.25 ID:JXSnGfAv0.net
低知力がデメリットになるように環境が変わればバリエーションも増えると思うけどな
例えば……アクションが知力ダメージの魔法兵とか?
みんな魔法少女とか好きでしょ?

447 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3c7-TNI6 [243.54.67.16]):2023/10/08(日) 08:30:48.95 ID:AjoLJuIB0.net
渡辺通も実はスペックおばけだよね
一鉄を超えてくるとは思わなかった

448 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b22-qfXK [247.81.107.201]):2023/10/08(日) 08:33:38.68 ID:Laf7XIsj0.net
特技炮烙じゃん

449 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/08(日) 08:34:15.85 ID:unBELhLD0.net
30カウント以上ある計略は全部下方しろ(全知を除く)

比企尼を−15秒に戻せ

450 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 08:38:00.11 ID:dTLhp74m0.net
早雲「呼んだ?」
冗談は置いといて計略の効果時間が知力依存結構低いのも特徴なんで脳筋構成になりがちなんだけど
そのおかげで妨害やダメ計一枚差してるだけで別ゲー始まるのはバランス取れてると言っていいのかもしれん
知力で城から出るのにかかる時間増減させたらどう?多少は価値上がるんでね?

451 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83bf-OOOs [245.42.86.194]):2023/10/08(日) 08:39:23.02 ID:PpxsLVbH0.net
比企尼はそろそろ₋8くらいにされるな

452 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dff-PrGj [118.241.248.200]):2023/10/08(日) 08:39:34.16 ID:lciGrfcm0.net
武6気で碧の相性終わってる遠距離対策の原田より汎用的に使われるものが存在するわけ無いやん

453 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d84-x6jw [246.79.34.61]):2023/10/08(日) 08:42:48.49 ID:tjCyyM+Z0.net
てか今時脳金編成がーとかエアプだろ

454 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e33d-i0SR [251.162.27.116]):2023/10/08(日) 08:46:09.90 ID:6+mTu+dL0.net
紫は単体強化ばかりだなと思ったら全体強化で追加されたの直虎、沮授、歌川だけか

455 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 08:49:10.05 ID:dTLhp74m0.net
1.5原田はコスト帯最高武力が持っていい計略じゃないってのはそう
ああいう強めのメタ計略って若干使いづらいくらいの武力か1コスト騎馬鉄砲辺りが持ってて入れたいけど構築悩むみたいな微妙さが必要

456 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-yEps [49.104.28.27]):2023/10/08(日) 08:50:03.25 ID:zBYhysrmd.net
>>441
パリピは主要キャラが基本歌う事だから計略の差別化が難しいだろうなー
三国の諸葛の計略も、投げ知力(と武力)上げっていうコレしかないような性能だったし

457 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a374-v/fI [243.216.91.157]):2023/10/08(日) 08:54:32.05 ID:g2sXqZ0T0.net
原哲夫戦国シリーズコラボみたいに、
高橋留美子シリーズコラボって名前なら3枚〜6枚は出せそう?

458 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr29-nQTY [126.233.163.179]):2023/10/08(日) 08:55:32.21 ID:AIYBx3JKr.net
樋口は偏差値45くらいのスペックに対して先打ちできない効果に先打ちできない長さ
はっきり言って範囲以外は劣悪な計略性能だと思う

-3 基礎7cくらいあってようやく選択肢でしょ、それか狭くして-4にするか

459 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dff-PrGj [118.241.248.200]):2023/10/08(日) 08:58:54.41 ID:lciGrfcm0.net
樋口は先打ち以外あり得ないと思うが
あんなん相手の計略に合わせてたら間違いなく力負けするだろ

460 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr29-nQTY [126.233.163.179]):2023/10/08(日) 09:03:38.38 ID:AIYBx3JKr.net
すまん計略戦先打ちって意味だった
戦国大戦の鍋島とかは士気5-4で敵城前以外でも普通に打てる性能あったし

461 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-fCO4 [123.50.240.112]):2023/10/08(日) 09:06:39.56 ID:FsRG6pmH0.net
高知力の攻城強すぎとか低知力のデメリットがあまりないとかコロコロ忙しいな

462 :ゲームセンター名無し (JP 0H8b-hFBn [211.7.139.230]):2023/10/08(日) 09:10:49.06 ID:ItpZc81eH.net
ラムって実質宇宙人だけど、鬼扱いになるんかな(困惑)。

463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 09:15:01.25 ID:dTLhp74m0.net
樋口後打ち出来ないっていうか消耗戦用なんよな、どっちかってと退路遮断がメインで武力下がるのはおまけみたいな所ある
基礎7cある退路遮断付き武力−3士気4妨害を1.5コスト槍5/7柵が持ってたら白井や董白がバカみたいじゃないですか
いっそ武力‐1にして基礎13cとかになったら大分嫌がられるんでねーの、今の範囲が前提だけど

464 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Q8lU [49.97.8.250]):2023/10/08(日) 09:24:31.31 ID:CPHAfxG7d.net
紫はあのカードプールの少なさで2コス剣豪が蒼玄と同じ数いて草生えるし、
蒼玄も多田を除けばいくらか存在感ある奴が並ぶのに紫はメリオダス以外空気だし
https://i.imgur.com/Es7jAOR.jpg

465 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 056e-fFLG [242.9.86.158]):2023/10/08(日) 09:28:18.54 ID:c/PzkVzn0.net
糞スペの陶晴賢の知力をあと1上げてくれ
開幕が大事なんだ

466 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 09:29:28.97 ID:dTLhp74m0.net
メダリオス以外の2コスト剣豪も計略普通に及第点ぐらいのパワーあるねんで?
ただまあ全反撃強いですねってだけで

467 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dff-PrGj [118.241.248.200]):2023/10/08(日) 09:32:59.06 ID:lciGrfcm0.net
保昌は撃てば雑に強いけど渾身の呪いがね
まあ売りが関索についた今使おうという気も起きないが

468 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-fCO4 [123.50.240.112]):2023/10/08(日) 09:47:31.68 ID:FsRG6pmH0.net
静御前全盛期の時は朝比奈をブースト役に使ってるのを見かけたけどそれ以来全然見掛けないな

469 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb9e-zZcZ [255.226.241.251]):2023/10/08(日) 09:49:24.35 ID:zB+Cynud0.net
精鋭突撃馬じゃない朝比奈になんの意味があるのだろうか

470 :ゲームセンター名無し (JP 0H8b-hFBn [211.7.139.230]):2023/10/08(日) 09:51:20.11 ID:ItpZc81eH.net
本作って男性女性って何を参照にしてるんだろ、もしくは男女の区別無くしたとか、どっちなん。
無ければ無いで、なんか寂しいものがあるわ。

471 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-yEps [49.104.28.27]):2023/10/08(日) 09:54:31.42 ID:zBYhysrmd.net
2コスの脳筋剣豪枠って紫以外どれも使われてるけど朝比奈はパッとしないよな
確かに静御前初期はたまに見掛けたがやっぱ計略かスペックのどちらかが秀でてないとな
どちらも強い来島の勝率が高いのも頷ける

472 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 637c-lVhT [221.132.154.224]):2023/10/08(日) 09:55:24.69 ID:3ee/lxFh0.net
まあ朝比奈以外は使いであると思う

473 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d84-x6jw [246.79.34.61]):2023/10/08(日) 09:58:23.22 ID:tjCyyM+Z0.net
>>471
力の齋藤とかほんと見たことないが

474 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-Q8lU [42.148.187.50]):2023/10/08(日) 10:08:00.71 ID:TToD0mVA0.net
力の斎藤は弁慶に枠を取られたのだ
ただこいつの計略は将軍より固定ダメも武力上昇値も高いから結構痛い目あった記憶もある

475 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a301-yJv+ [243.151.156.90]):2023/10/08(日) 10:10:13.96 ID:EGbn04cH0.net
朝比奈は武力2減らして精鋭突撃持ってきたら雪斎の馬枠担当になれるか?

476 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5b6-R1zp [240.181.67.30]):2023/10/08(日) 10:10:19.44 ID:JXSnGfAv0.net
>>450
同計略の6/2と5/7が居たときに、
デッキによってどっちを入れるか悩めるぐらいにはしてほしいよな

現状脳筋一択だから、無二がぶっ壊れになってるわけだし

477 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 10:10:52.63 ID:dTLhp74m0.net
朝比奈は渾身号令の調整用で重ねる前提の士気2斬広なんで許し亭
まあでも静御前が落ち着いた今なら効果時間長めにしてもいいよなって、具体的には15cぐらい

478 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d05-Ei8a [110.54.89.200]):2023/10/08(日) 10:16:55.15 ID:N7ypfdxu0.net
>>464
なんで岡部2枚あるんだと思ったら片方バサラか
若干ポーズ被っててわかりにくかった

479 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8325-tIek [245.84.185.14]):2023/10/08(日) 10:20:16.02 ID:WP+ZFi8k0.net
亀や信は6枚で暴れてる、三浦も頼朝や号令のサブ枠で入ってたりするけど
吉田東洋は全然みかけないな

480 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp29-yJv+ [126.254.123.16]):2023/10/08(日) 10:22:26.22 ID:qzb+Q7Lap.net
三浦来る前はたまに見たけど、蒼の2コス号令枠が激戦区過ぎる

481 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bc8-dg7S [249.208.210.158]):2023/10/08(日) 10:23:50.78 ID:81dVKqxm0.net
>>476
遠距離兵種は武力と計略しか見ないだろ基本
1.5コスの武力5以下て計略打つ前提でしか採用しないからな

482 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 10:26:42.89 ID:dTLhp74m0.net
東洋普通に計略強いんだけどねぇ
7活技と7先じゃ普通に格差あるし、亀と信は計略の質が違うのでまた別やしなぁ
士気5と陣形必要だけど士気4になるって所も差が大きいと思うやで

483 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/08(日) 10:26:50.49 ID:5ARyic4/0.net
>>476
無二は脳筋というか無二だけルールが違うというか
一人だけ二段ジャンプしてくるイメージ

484 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-Q8lU [42.148.187.50]):2023/10/08(日) 10:27:00.39 ID:TToD0mVA0.net
吉田東洋好きで使ってる。サブ号令としては大分優秀だし愛用してるランカーもいる。これ以上強化したらヤバいカードだと思ってる
ただまぁしっくりくるデッキがなかなか無いなとも思う

485 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-yEps [49.104.28.27]):2023/10/08(日) 10:28:21.10 ID:zBYhysrmd.net
>>479
上の方で愛用してる人がいたような?
清正にしてもそうだけど兵種アクション前提だから裾野が広がらないんだろうなあ
と書こうとしたけど小松姫は使われてるな…
やっぱカワイイは正義なんスよね

486 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bc8-dg7S [249.208.210.158]):2023/10/08(日) 10:29:49.62 ID:81dVKqxm0.net
一回強くして使用感分かって貰えばその後少し落としても使用者残るからな

487 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 10:34:44.28 ID:dTLhp74m0.net
無二は先陣無い時代に武力6先陣実装しちゃったような存在なのでマジで比べるのはやめて差し上げろ
1コスト武力4騎馬を実装してしまったレベルのやらかしなのでやっぱり楽進なんじゃね説は否定できない
狙撃下方については孫市や龍馬も大概だったのでそこは飲み込むけども

488 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b52b-cDHl [250.36.97.182]):2023/10/08(日) 10:35:40.76 ID:QYIt36ek0.net
>>449
楽進「上がったばかりなのにそんなひどい…」

489 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4566-6t2b [210.139.243.132]):2023/10/08(日) 10:36:35.40 ID:TksUjfkS0.net
里見は一回上方されて酷い目にあいましたね

490 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 637c-lVhT [221.132.154.224]):2023/10/08(日) 10:41:26.05 ID:3ee/lxFh0.net
>>477
アウトすぎる

491 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b50f-Ei8a [240.104.17.235]):2023/10/08(日) 10:42:35.33 ID:8EaK2qvT0.net
飲み込まなかったら匿名掲示板で騒ぐの越えてどうなるの?

492 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-nQTY [49.98.16.239]):2023/10/08(日) 10:43:15.10 ID:eLUpVQend.net
今日登山行ってくるけど、登山系の英傑って誰いるっけ?
馬謖は思いついた

493 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b50f-Ei8a [240.104.17.235]):2023/10/08(日) 10:43:52.81 ID:8EaK2qvT0.net
雑魚基準だとそれぐらい必要

494 :ゲームセンター名無し (JP 0H8b-hFBn [211.7.139.230]):2023/10/08(日) 10:44:26.78 ID:ItpZc81eH.net
軍備(最大兵力上昇)や疾駆(移動速度上昇)とかのダイレクトな特技とか出ないかね。

495 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd0c-pcI3 [254.42.244.164]):2023/10/08(日) 10:45:39.81 ID:Aner36Pr0.net
>>492
さらさら越えの佐々

496 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d05-Ei8a [110.54.89.200]):2023/10/08(日) 10:46:51.00 ID:N7ypfdxu0.net
>>492
佐々成政

史実で冬の北アルプスを越えていったとのこと

497 :ゲームセンター名無し (JP 0H8b-hFBn [211.7.139.230]):2023/10/08(日) 10:50:16.89 ID:ItpZc81eH.net
>>492
戦国時代・登山で検索したら、佐々成政・武田信玄・織田信長・明智光秀・
なぜか茨木童子も出てきたがww

498 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-yEps [49.104.28.27]):2023/10/08(日) 10:51:03.74 ID:zBYhysrmd.net
袁紹とか軍備付いて丁度良いスペックな気がするんだよなあ
これ以上計略上げるのは危険だし

499 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-tIek [49.98.171.44]):2023/10/08(日) 11:01:32.66 ID:UppU0NLTd.net
>>492
山の民楊端和

500 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6d07-qi/5 [252.205.67.41]):2023/10/08(日) 11:01:52.41 ID:KMMp5r4E0.net
次verでは銃弓に強い計略や長時間号令は渡してほしくないな 騎馬単の存在価値を残すデッキは死滅してくれ

501 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/08(日) 11:07:59.00 ID:FsRG6pmH0.net
騎馬単なんて組む事自体にペナルティが発生しない限り消える事はないんだからいい加減諦めろよ

502 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6d07-qi/5 [252.205.67.41]):2023/10/08(日) 11:13:14.92 ID:KMMp5r4E0.net
>>501
相性的に詰みを作れるくらい強い計略が英傑にはあるんだからそれを対騎馬にして数枚くれって話なんだよな

槍騎馬で銃や弓ガン積みした乾や明智なんかほぼ詰んでるくらいなんだから
少なくとも真田みたいなある種の槍狩りできるダメ計カードはいらなかった

503 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83bf-OOOs [245.42.86.194]):2023/10/08(日) 11:16:05.49 ID:PpxsLVbH0.net
長槍の大号令と遠弓の大号令はよ

504 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp29-yJv+ [126.254.123.16]):2023/10/08(日) 11:17:24.25 ID:qzb+Q7Lap.net
麻痺矢と遠弓と剛弓の各種伝授計略はよ

505 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4575-agmo [248.228.45.219]):2023/10/08(日) 11:20:19.66 ID:8H7uGoni0.net
>>486
そう言うのはスゲー余計なお世話だと思うけどなw
殆ど失敗してるじゃん
計略調整が反映されるラグ期間の間に里見も大車輪も強いのがバレて「この計略強すぎる!」からの更なる強化で環境破壊してたじゃん
あと周囲の厨カードが悪さしてただけなのに計略下方それた連中とか
そんな事する暇あるならゴミ計略を救済しろって思う
将軍とか政子はやり過ぎだったと思うけど、雪斎みたいなゴミをいつまで放置してるのか
こないだマッチした雪斎とか最新2勝とかだったしw

506 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dff-PrGj [118.241.248.200]):2023/10/08(日) 11:23:43.54 ID:lciGrfcm0.net
金太郎も里見もここじゃ散々雑魚扱いで反論しても潰されてたから偉そうに言える立場にない

507 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 11:25:14.72 ID:dTLhp74m0.net
苦手な兵種に対してのメタを持ってるのがもにょるって話?それとも騎馬が槍剣豪を突撃決める以外で排除出来る要素を増やす計略を実装してるのが嫌って話?
真田に関してはもう下方貰ってるし、士気8なんだからあのぐらい出来ないと価値無しなんで個人的にはしゃーなしと思ってるが
まあ騎馬単というか兵種単の相性ゲーが嫌いってならそっかとしか

508 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.146.80.185]):2023/10/08(日) 11:29:21.44 ID:L2ogzGAza.net
>>470
男女の区別?ついてるか、ついてないかじゃないでしょうか(ゲス顔

509 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3beb-0R6T [247.77.201.61]):2023/10/08(日) 11:29:36.18 ID:2krih+Qc0.net
雪斎はゴミのままでいいよ
あんなの愛されロマンカード以上になったら害悪でしかない

510 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3beb-0R6T [247.77.201.61]):2023/10/08(日) 11:31:48.09 ID:2krih+Qc0.net
>>470
男女の区別がないからこそ道満ちゃんが存在できるのです

511 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a7-agmo [211.122.160.108]):2023/10/08(日) 11:33:04.07 ID:M4LamkwH0.net
今日魚釣りに行くんだけど
釣りが上手い英傑って誰がいたっけ?

512 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.146.108.25]):2023/10/08(日) 11:33:20.04 ID:IqA6fhrXa.net
>>476
攻城に知力依存入れて攻城役にはある程度知力の意味できたけどマウント役にはあんまり意味ないもんな
旧作みたいに計略の効果時間ぐらい固有計略でも脳筋はちゃんと短く設定してればまだ知力の意味あったけど
新三国志の途中ぐらいから知力時間(笑)ぐらい計略の効果時間と知力の関連性なくしたのがね

513 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-tIek [49.98.171.44]):2023/10/08(日) 11:34:21.96 ID:UppU0NLTd.net
車輪じゃなくて乱戦してても槍出せる計略出して欲しいわ、もちろん長時間で
騎馬苦手な人が積める計略が車輪しかないから、全兵種有利()とかいう理由付けられてすぐ弱体化されちまうんだよな

514 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4575-agmo [248.228.45.219]):2023/10/08(日) 11:35:08.16 ID:8H7uGoni0.net
>>511
島津家久

515 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d05-Ei8a [110.54.89.200]):2023/10/08(日) 11:35:16.14 ID:N7ypfdxu0.net
>>506
里見が雑魚扱いは聞いたことないな
先陣持ちで士気5の計略としては充分だし

里見の追加で三淵がボロクソ言われてたのは覚えてるけど(当時はまだ長時間号令ではなかった)

516 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b22-qfXK [247.81.107.201]):2023/10/08(日) 11:35:53.86 ID:Laf7XIsj0.net
つまりこーゆうコト?

https://i.imgur.com/e0sbFD5.jpg

517 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.133.110.213]):2023/10/08(日) 11:36:51.34 ID:iaNek7eCa.net
>>513
そもそも今ってそんなに騎馬単いるか?

518 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd0c-pcI3 [254.42.244.164]):2023/10/08(日) 11:39:54.37 ID:Aner36Pr0.net
三淵は結局環境とったんだぞ
聞いてるか清河

519 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/08(日) 11:43:44.76 ID:unBELhLD0.net
>>506
ここじゃ蜻蛉切キングすら雑魚扱いだったから何言っても良いよ
比企尼も下方候補に挙げられるくらいだしまともなやつは数少ないわ

520 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3beb-0R6T [247.77.201.61]):2023/10/08(日) 11:44:24.84 ID:2krih+Qc0.net
>>511
長尾と宇佐美

521 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-tIek [49.98.171.44]):2023/10/08(日) 11:46:00.35 ID:UppU0NLTd.net
>>517
騎馬単に限らず騎馬捌くのが苦手な人が積めるカードが欲しいんだわ
なぜか頑なに出してくれないけど

522 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b50f-Ei8a [240.104.17.235]):2023/10/08(日) 11:46:14.66 ID:8EaK2qvT0.net
巴土方も安定ワラ扱いするここの評価気にしすぎだろ

523 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dff-PrGj [118.241.248.200]):2023/10/08(日) 11:47:14.05 ID:lciGrfcm0.net
>>515
いつも通りに、使われない!~が悪いからだって悪いとこ探ししてたよ

524 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/08(日) 11:48:40.49 ID:FsRG6pmH0.net
>>521
別に騎馬を捌くだけなら高コスト超絶騎馬入れろで済む話になるが

525 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-tIek [49.98.171.44]):2023/10/08(日) 11:49:07.64 ID:UppU0NLTd.net
>>519
そんなたまたま居た一人の意見をスレの総意と言われてもなあ
こういう事言う奴ってなんで極端なんだ

526 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/08(日) 11:52:10.30 ID:unBELhLD0.net
>>525
いやいや何人もいたぞ
鎌田の時もそう

527 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 11:54:23.56 ID:dTLhp74m0.net
巴爺方を安定ワラは流石に傾きすぎやろ
というか一人か二人程度が熱心に言ってる事を一々スレ民の総意みたいにいうのやめいって、ビキニ下方なんて一人発狂してるだけで他はおそらく皮肉やし
まあ公開された静御前やばいよみたいな話してもよーいドンで同じ士気ぶち込むかフルコンすればなんとかなるやろ言われた時は正気かってなったけど

528 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-yEps [49.104.28.27]):2023/10/08(日) 11:56:03.12 ID:zBYhysrmd.net
>>506
里見が弱いなんて言われた事ねーわ
記憶力弱すぎだろ
自分がそう思い込んでる妄想を具現化するな

529 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4575-agmo [248.228.45.219]):2023/10/08(日) 11:56:05.81 ID:8H7uGoni0.net
つか、ここに一言でも書き込みあった程度で「ここの連中」とか唐突に主語をデカくするガイジいるよな?
セガ社員かなにか?

530 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fjEQ [49.106.213.202]):2023/10/08(日) 11:57:38.00 ID:vZU8Ye3ed.net
>>525
バリエーションガイジはそうやって安価付けてもらえるためにレス乞食やってるとこがあるから
このオッサンみたいに孤独感が和らいで生きてる実感が湧くんじゃね
https://nikkan-spa.jp/1913766/3

531 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/08(日) 11:58:39.47 ID:unBELhLD0.net
陶晴賢が強過ぎるから下方してくれ
使用率が低いからって放置してるんじゃないよ‼︎

532 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 11:59:26.75 ID:dTLhp74m0.net
鎌田に関しては使ってる奴が強くないってことにしたかったって部分はあるんでねーの?
なるべく他人には使われたくないしの、ああいうめんどいのって

533 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.146.79.172]):2023/10/08(日) 12:00:19.20 ID:+YXpTiqxa.net
>>521
既に色々あると思うが

534 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/08(日) 12:01:11.54 ID:unBELhLD0.net
>>530とかたまたま1人2人居るとかいうレベルじゃないのがこのスレ

535 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-tIek [49.98.171.44]):2023/10/08(日) 12:05:38.61 ID:UppU0NLTd.net
>>524
>>533
すまん騎馬捌ければなんでもいいわけじゃなくて、乱戦中も槍出せる計略の事ね

536 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/08(日) 12:07:29.44 ID:unBELhLD0.net
メリオダスの下方も意味不明
何で下方してるのかさっぱりわからん
下方前から大して強くなかったろ

おかげさまで蒼紫6枚比企尼は解散したわ

537 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6b-g1zX [133.106.54.191]):2023/10/08(日) 12:12:12.45 ID:mFRopa6pM.net
>>535
車輪があるじゃん
つうかそれなら乱戦中でも弓打てる計略とか乱戦中でも突撃当てられる計略とか出してもいいのか

538 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a371-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/08(日) 12:13:41.99 ID:jGQn1Gwm0.net
騎馬単減ったら弓盛りや鉄砲盛りが暴れるだけのガン待ちゲーになるだけだから騎馬単にはもっと頑張って欲しいわ
実際問題弓盛りや鉄砲盛りって最近ちょいちょい当たるからな
全部乾のせいなんだけど
単純に長時間武力上げで使われてるから時間伸ばしたのはうんこ采配
本来こういう目的のカードじゃねーんじゃねーのって思うわ
ライン上げて争覇と流派ゲージだけとって
引き佐久間でやべー時は帰ればいいのキショすぎるんだわ

539 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 12:14:50.88 ID:dTLhp74m0.net
乱戦しながら槍撃出来たらかなりダメージ出せちゃうので車輪で我慢してもろて

540 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e33d-i0SR [251.162.27.116]):2023/10/08(日) 12:15:33.61 ID:6+mTu+dL0.net
斬撃は出せるぞ!

541 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/08(日) 12:17:43.95 ID:5ARyic4/0.net
早く新カード来て
話題無いからマウントスレになってる

542 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b50f-Ei8a [240.104.17.235]):2023/10/08(日) 12:19:45.15 ID:8EaK2qvT0.net
掲示板常駐自慢

543 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/08(日) 12:19:47.61 ID:unBELhLD0.net
勝てるデッキバリエがマジ少な過ぎて草
新カード来ても同じ状況になるんだろうなあー

544 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b46-cWBt [247.77.201.61]):2023/10/08(日) 12:24:23.05 ID:2krih+Qc0.net
乱戦、攻城中に槍が消えない汎用計略あっても使われるんだろうか?
槍撃出てもどうかな?

単純に車輪戦法の車輪ダメージが金太郎大車輪くらいダメージ出ればそれでいいような?

545 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4511-55C7 [248.120.135.86]):2023/10/08(日) 12:26:15.84 ID:UmGm+KD+0.net
槍以外の挑発もだいぶ許されてきてる感あるからどんどん増えて毛
啄木鳥は槍挑発か

546 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 050d-agmo [242.241.98.170]):2023/10/08(日) 12:27:59.71 ID:V0CPV2jY0.net
>>537
乱戦の弓ってなかったっけ?三国か?
少なくとも斬撃はあるな
車輪に騎馬にダメージボーナスでも付ければいいんじゃない?
今は受け身の計略過ぎる

547 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/08(日) 12:28:53.40 ID:unBELhLD0.net
>>544
金太郎大車輪って結構ダメ高いだろ…

548 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3beb-0R6T [247.77.201.61]):2023/10/08(日) 12:33:05.56 ID:2krih+Qc0.net
>>535
結局それが出たところで困るのは騎馬単ではなく超絶か高コス号令持ちの馬なんで
騎馬単殺すなら触ったら蒸発するぐらいの高武力にして城にベタ貼りすんのが一番楽

549 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4511-55C7 [248.120.135.86]):2023/10/08(日) 12:33:11.61 ID:UmGm+KD+0.net
いうほど受け身か?
金太郎大車輪にうちの毘沙門天が追っかけ回されて涙目だったけど

550 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 050d-agmo [242.241.98.170]):2023/10/08(日) 12:38:50.64 ID:V0CPV2jY0.net
>>549
それ速度上昇と文字通りダメージボーナス(全兵種に)あるじゃん
車輪のベースがそれなら誰も文句言わないよ
強すぎって意味の文句は出るだろうけど

551 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb16-/HE7 [255.226.7.233]):2023/10/08(日) 12:40:40.06 ID:jpetyY5S0.net
槍で騎馬なんとかできる計略って、結局不滅車輪や槍呂布みたいなすべてを轢き殺すタイプしかねえからな

552 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/08(日) 12:41:54.66 ID:FsRG6pmH0.net
ベースがそれで騎馬単どころか全ての敵と城を吹き飛ばした麒麟児
騎馬に強い計略寄越せの着地点は結局ここなんだよな

553 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bc8-dg7S [249.208.210.158]):2023/10/08(日) 12:44:25.38 ID:81dVKqxm0.net
槍って一番事故無いから、騎馬をどうにか出来るラインにしたら他の兵種まで全部薙ぎ倒すだけって散々言われてるよね

554 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab10-tIek [153.170.78.10]):2023/10/08(日) 12:47:01.66 ID:bZ/IyJQd0.net
このゲームなんですぐ二階級上とばかり当てるんやおかしいだろ

555 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8325-tIek [245.84.185.14]):2023/10/08(日) 12:51:43.82 ID:WP+ZFi8k0.net
二階級下に連戦連敗する人もいるんですよ

556 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b7c-pIcZ [113.37.56.170]):2023/10/08(日) 13:01:30.96 ID:Zq+oZgu50.net
単純に突撃ダメージを軽減する計略か特技でもあればいい気はする

557 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3beb-0R6T [247.77.201.61]):2023/10/08(日) 13:03:21.15 ID:2krih+Qc0.net
馬槍弓の三すくみは攻城力込みの話なのに、白兵でも槍は馬に勝てなきゃいけない教の人がよくいるよね

558 :ゲームセンター名無し (JP 0H8b-hFBn [211.7.139.230]):2023/10/08(日) 13:04:05.99 ID:ItpZc81eH.net
のいぢさん居るのなら瓢風孫尚香もワンチャンあるか。

559 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdc3-n9xr [1.73.130.234]):2023/10/08(日) 13:05:42.57 ID:7h783Japd.net
ティターンズは1階級上だ

560 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3f0-OOOs [61.45.111.92]):2023/10/08(日) 13:06:38.19 ID:FZ20wFNQ0.net
計略で何とかしようとするのはダメだろうな
このゲームで騎馬に強い計略は大抵は全兵種にささる
槍撃の威力を対騎馬だけ旧三国の全盛時並みにするとか、狙撃みたいに短時間の連環効果付(クーリングタイムあり)与する特技出すとかかな?
根本は中央でぶつかったときに車輪撃っても帰城されるだけってのだろうけど

561 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.133.118.36]):2023/10/08(日) 13:08:39.92 ID:XiKylVZ0a.net
>>557
槍の攻城力落として麒麟児でも追加したら槍ネガ騎馬ガーの人は満足なのかも
この手の人は騎馬叩きにかこつけて結局求めてるものは>>552の言う通りだからな

562 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3e4-OOOs [219.121.146.220]):2023/10/08(日) 13:09:06.86 ID:AdmeXTa10.net
だから柵壊せなくすりゃいいんだよ
そしたら歌川広重使わざる負えなくなる

563 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d05-Ei8a [110.54.89.200]):2023/10/08(日) 13:09:59.80 ID:N7ypfdxu0.net
>>558
現三国志大戦イラストで英傑大戦に来てるの劉氏だけだし厳しそう(2枚目以降のリファインは除く)
その劉氏も旧三国志大戦にいなかったからだろうし

少なくとも現三国志大戦が終わらない限りは厳しそう
それにしてもあっちもかなり息長いな

564 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.133.118.36]):2023/10/08(日) 13:12:18.26 ID:XiKylVZ0a.net
>>560
そもそもそこまで今って騎馬単いるか?
槍撃の威力をそうするなら弓の威力も対槍だけ上げるとかしないと

565 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83bf-OOOs [245.42.86.194]):2023/10/08(日) 13:22:54.17 ID:PpxsLVbH0.net
騎馬単多くは無いけど銀プレでもそこそこ見る

566 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab10-tIek [153.170.78.10]):2023/10/08(日) 13:24:12.25 ID:bZ/IyJQd0.net
また二階級上だよ
6戦で3回目
なんなんこのクソゲー

567 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b52b-cDHl [250.36.97.182]):2023/10/08(日) 13:24:29.87 ID:QYIt36ek0.net
俺が騎馬単というか馬扱えないので簡単馬対策くれ(正直)

568 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5f1-fFLG [250.212.16.178]):2023/10/08(日) 13:31:11.04 ID:7B3l6IGJ0.net
槍捨てて剣に持ち替えると少し改善
速度が少し上がって斬できるのは大きい

569 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb16-/HE7 [255.226.7.233]):2023/10/08(日) 13:33:55.17 ID:jpetyY5S0.net
ここの麒麟ガイ児がウザいから麒麟児は来なくていいです

570 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b06-KJBs [247.42.238.112]):2023/10/08(日) 13:44:23.20 ID:BiY9DE6m0.net
>>563
なんで劉氏は出るのに紫の代表カードにもなってる袁紹が出てこないんですか?

571 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 13:46:25.11 ID:dTLhp74m0.net
一番簡単な騎馬単狩りは超絶騎馬なんだが、馬以外で能動的に対策ってなると速度低下になるんでね?
もしくは挑発して槍に刺さってもらうしか

572 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3fe-v/fI [243.216.91.157]):2023/10/08(日) 13:59:14.47 ID:g2sXqZ0T0.net
器の小さな男ね、とか言う黄梅院という1コストの槍挑発強かったなー

573 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2beb-OOOs [249.177.67.242]):2023/10/08(日) 14:03:34.79 ID:TlQciUav0.net
>>567
タダの一撃で相手の城を落とせばよい・・・
そう雪斎ならね

574 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b52b-cDHl [250.36.97.182]):2023/10/08(日) 14:11:09.59 ID:QYIt36ek0.net
わかりました吉備津の斬撃範囲広げてどんどんイク!します

575 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/08(日) 14:12:13.22 ID:dTLhp74m0.net
攻城力アップって斬撃にも乗るんですか?

576 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05c8-o+1M [242.100.143.22]):2023/10/08(日) 14:18:04.98 ID:IOfflH+r0.net
>>566
糞ゲーだから仕方ない

577 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a371-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/08(日) 14:20:57.38 ID:jGQn1Gwm0.net
>>563
三国終わったら英傑に来るとかいう謎理論
三国終わったら終わるだけで英傑に転生するとかいう話誰がしたんや?
今後三国カード追加されても別イラストがほとんどになるだろうし
それって三国志大戦は関係無いよね
現行で来てるのも半分くらいは新規イメージのイラストだし

578 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a38a-50bs [243.11.43.113]):2023/10/08(日) 14:24:22.58 ID:S59XA0SI0.net
槍撃は簡単に出るけど出し続けるには常に触り続けないといけないから操作が忙しいんだよな
そして忙しさの割には火力ないし流派も溜まらないから別兵種のアクションに集中した方がいい
それに槍は槍撃より槍出しが大事だし

579 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e33d-i0SR [251.162.27.116]):2023/10/08(日) 14:26:22.75 ID:6+mTu+dL0.net
真柄が30Cぐらいあれば騎馬単と黄忠が憤死する説を提唱する

580 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb16-/HE7 [255.226.7.233]):2023/10/08(日) 14:33:09.97 ID:jpetyY5S0.net
>>579
むしろそれぐらいの牽制力あっていいやろあの計略は
渾身で打つタイミング限られてるのに火力出ないで時間も短いって
武力下がっていいから長時間にしよう

581 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b50d-qi/5 [240.28.109.52]):2023/10/08(日) 14:34:53.88 ID:7+IEF+RW0.net
>>569
悪いな、ジョージ絵で三国のBOX絵にもなってるから麒麟児の実装は約束されてるんだわ 吉川みたく剣豪になりそうね気はしてるが

582 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb16-/HE7 [255.226.7.233]):2023/10/08(日) 14:40:42.60 ID:jpetyY5S0.net
>>581
それは別に何の根拠にもならんけど、まあ来るのは確実だろうな
姜維は知力も高めだから計略は警戒して出してくるか、目玉として壊れか

583 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a38b-RaDx [243.166.135.12]):2023/10/08(日) 14:42:45.94 ID:M3WeAqoM0.net
都内の某GIGOでも来週三国志大戦撤去とか聞いたな
まぁ流石にそろそろ畳んだ方が良いよアレ

584 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-QpxK [49.96.19.55]):2023/10/08(日) 14:44:12.02 ID:tT2dtVMcd.net
真柄は、長槍効果と気合強化効果が全く噛み合ってない
コスト的に攻城役にしたいけど長槍が無駄になるし、長槍活かそうとすると気合強化があまり意味なくなる

585 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dd5f-GYY9 [14.8.114.0]):2023/10/08(日) 14:46:18.18 ID:83ararf/0.net
10月サ終発表3月末サ終と読んでるけどどうかな

>>581
兵種や計略が別物になっても憤死しない強い心を持ってほしい

586 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d05-Ei8a [110.54.89.200]):2023/10/08(日) 14:46:57.83 ID:N7ypfdxu0.net
>>570
新三国志大戦で先に登場した方の袁紹のイラストは獅子猿じゃなくてlackだったから
そこ突っ込まれるかなと思って

>>577
あくまで個人的な推測だよ
そこまで気にさわったなら申し訳ない

587 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e324-GYY9 [61.119.211.207]):2023/10/08(日) 14:47:59.81 ID:2PItKWje0.net
>>583
現状で残ってる理由は海外にもあるってただ一点のみでしょ
英傑がクリアできない以上諦めきれないのだとは思うが

588 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-tIek [153.163.192.45]):2023/10/08(日) 14:49:25.16 ID:cFRTFtkW0.net
三国志のネットワーク料金下げるとかして存続させたほうが良かったんじゃないの
まあ開発が別のチームっぽいから無理なんかね

589 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb6c-fgkO [111.217.170.253]):2023/10/08(日) 14:49:32.93 ID:irrdj0XM0.net
>>575
全ての兵種アクション攻城に乗るよ

590 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fCO4 [49.104.10.24]):2023/10/08(日) 14:49:51.83 ID:sML3m18Rd.net
剣豪2.5コスト8/8技でなんかよく分からない質実号令持たされても彼は絆になるまで使い倒すんだろうな
楽しみにしてるわ

591 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb6c-fgkO [111.217.170.253]):2023/10/08(日) 15:03:46.43 ID:irrdj0XM0.net
現行三国志デザインの新規イラストはNFTのスマホアプリの方で出てきているから英傑とはしばらく切り離して考えていく感じだと思うが

592 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:11:15.96 ID:jGQn1Gwm0.net
>>588
NFTのThreekingdom作ってるから多分色々とそっちに流したいんじゃないの
あっち完成したタイミングで何かあると思うよ
IP自体丸々売った感あるし

593 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:21:02.48 ID:fPR1K/ISa.net
姜維は関索で陸原絵が復活した以上旧作版を期待してしまう
槍挑発は勘弁してほしいが

594 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:21:26.09 ID:Mx30LsrK0.net
大戦ついでにメダルの出てこないメダルゲーだったスリキンたまにやってたけどいつの間にか終わってたよな

595 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:27:33.15 ID:TARn6/UU0.net
走らせないと廃止扱いになるから年に1回だけ走らせてる路線バスみたいなもんだよね、今の三国

596 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:29:11.65 ID:12fCbBfdd.net
三国志って俺の中ではもう懐かしいレベルだわ
今も青揃えになるまでカンカンしたり、ずっと復活する柵をカンカンしてる人がどこかにいるんだなぁ

597 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:29:45.50 ID:sML3m18Rd.net
これから5枚デッキに慣れようと思ったらどんなデッキがいいんだろうか
3枚4枚じゃどうしても対応力が低い場面も多いし
吉宗はサンプルあるからいいとして他にメインに据えるようなのって誰がいる?

598 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:34:41.33 ID:D39BVM2H0.net
>>593
7/7槍 士気3挑発
15年以上前のスペックなのに今来ても凄え嫌がられそう

https://i.imgur.com/vXX972x.jpeg

599 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:36:47.58 ID:BqyG6XXn0.net
吉宗以外に勝てる5枚は清正か義経とか
結局後ろに無二、他前衛が今でも強い

600 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:38:39.99 ID:4hRBokXK0.net
三国志大戦は好きだったが一年半前に下は人いなくて全国マッチが何回やってもcom戦になってあきらめたな
対人戦できないってこんなに悲しいことだったんだな

601 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:42:05.07 ID:sML3m18Rd.net
>>599
やっぱその辺りになるか
フォロワーのランカーから漁って試してみる事にしよう

602 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:45:10.29 ID:8H7uGoni0.net
戦場の敵騎馬の数に応じて武力が上がり車輪化して騎馬への乱戦ダメージが上がる槍を出したら良いと思う
1.5コスの5/5無特技あたりで
葉っぱ隊みたいに女性武将特攻計略やら、晴明みたいなケニア殺しがあるんだからさ
本来なら兵種単なんてランカークラスの趣味レベルでしか成立しないように調整しなきゃダメなのに

挑発にも言えるけど、計略対象を騎馬に絞れば幾らでも調整出来るのに頑なにセガはそれやらないよな
まぁにしじまんが騎馬単使いだから忖度してるんだと思うけど、セガ社員ってそういう所あるからな、スクエニの次くらいに腐ってる

603 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:49:27.41 ID:sML3m18Rd.net
騎馬単やってるのってザリガニじゃなかったっけ?
にしじまんが英傑やってるなんて話聞いたことないけど

604 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:55:31.72 ID:iEEtauzo0.net
騎馬単はザリガニだな
正三でこの前当たって幸隆知盛だった

605 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 15:59:14.24 ID:KaodWAzaM.net
>>602
騎馬に対してだけそんなん出すんなら槍に対しても出さなきゃ不公平だな
銀プレ以下では慶次だの氏康だのハオだのの方が騎馬より多いんだからな

戦場の敵槍のコストに応じて武力が上がり剛弓化して騎馬への乱戦ダメージが上がる弓を出したら良いよ
1.5コスの5/5無特技あたりでな

606 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:03:23.94 ID:WP+ZFi8k0.net
今の時代に蒼で7/4柵 槍 漢の意地がでたら使われるかな

607 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:03:52.61 ID:Mx30LsrK0.net
>>597
各色だと
碧 吉宗
緋 高杉、来島、久坂、山田、入江
玄 義経or清正
紫 義元、直虎、メリオダス、玉藻前、1.5コス
をよく見かける気がする
蒼は何があるかな

608 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:04:18.53 ID:PpxsLVbH0.net
銀プレだけど騎馬単と慶次・ハオならまだ騎馬単のほうが見るような・・・
慶次ハオもそこそこ見るけど
なお氏康はほぼ見ない

609 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:04:29.77 ID:x2XJH1M+a.net
>>603
にしじまん、旧三国志大戦3はやってたのにな
pixiv社員と三国志大戦3で対決とか面白かった
新三国志からやってない?

610 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:06:06.18 ID:/H9kdpagd.net
Youtubeで「にしじまん 戦国大戦」検索すると道雪や氏康や雪斎を使ってるにしじまんの動画が大量に出てくるんだけどアレに忖度してたら槍はもっと強かったんじゃね

611 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:07:25.61 ID:UUuLs8zYd.net
よっしゃ、正3に初昇格だ
皆もっと上手いんだろうけど、リセットまでにフリマ踏めたらいいな

612 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:09:02.14 ID:YvSrhU4s0.net
>>608
従三正四ルーパーだけど慶次や氏康は結構いるだろ
まあ確かにハオは騎馬単と同じぐらい見ないわ
つうか騎馬単はここ1ヶ月ぐらい当たってなくて槍1や弓1の騎馬盛りに週に1度当たるかどうかぐらい

613 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:14:51.68 ID:+gqXH1iCd.net
>>607
五色なんてなかった

614 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:16:41.06 ID:8H7uGoni0.net
>>605
槍単がデッキとしてケニアよりも見るようになったら出すべきだと思うよ?
今の騎馬単は日によってはケニアどころかワラよりもマッチングしてくるのはマジで異常だと思うわ
剣豪単みたいに、特に弱くは無いのに使い手が限られてる兵種単と違って騎馬単は多すぎるんよ
そろそろ間引いて良いと思うわ、それこそ弓盛りや鉄盛り使ってる連中みたいな扱いにすべき

615 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:20:55.21 ID:sML3m18Rd.net
騎馬単だって今は限られた人しか使ってないと思うんだが
過去作で使ってないけど英傑から騎馬単使いになった人がたくさんいるなら別だけど

616 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:21:25.25 ID:YjwN3esHM.net
>>614
さっきも書いたけど従三正四ルーパーの位置だと騎馬単なんてここ1ヶ月ほど当たってないんだけど
そんなに騎馬単が出てくるのってどの辺?

617 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:30:34.14 ID:pR0roZQM0.net
どうせなら巨乳単にあたりたい

618 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:32:03.49 ID:8H7uGoni0.net
>>616
金プレ下の近帯でも結構マッチングするぞ?
ケニアとか本多とか全く見なくなったのにな
つか環境おちつくと騎馬増えるから、大会を控えて調整進むとゴキブリ並に繁殖するやろな

619 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:33:08.91 ID:RtGC/Xsjd.net
俺は騎馬単より乾や太史慈の鉄砲や弓盛りのがよく当たるわ
騎馬単はいないってほとでも無いけど稀

620 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:33:26.50 ID:dTLhp74m0.net
人があんまりいなそうな時間にプレイするとあからさまにサブカっぽい騎馬単に当たる事はあるかも
ちな銀

621 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:34:16.07 ID:6+mTu+dL0.net
>>616
同じ位置にいるけど俺の画面にはしばしば出てくる

622 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:43:13.64 ID:PpxsLVbH0.net
>>612
所詮何と当たるかは運だからな
氏康を最後に見たのは確か1段階弱くなった前の巴と組んでた時だわ
ちなみに風林火山馬単は昨日見た

623 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:43:22.22 ID:Laf7XIsj0.net
氏康は武神+車輪で弱いはずがないんだが何が悪いんだろうな

624 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:54:34.86 ID:irrdj0XM0.net
>>623
効果を盛りすぎた結果時間が7cちょっとしかない所でしょうか

625 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:55:53.23 ID:3ee/lxFh0.net
>>584
槍ダメならなあ

626 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 16:58:20.15 ID:fMwMVpV8a.net
氏康って下方されてるんだな、氏康が暴れてた記憶一度もないけど…
てか士気7なのに7.3cしかないとか士気7号令で一番短いんじゃね?
https://i.imgur.com/FplhOl2.jpg

627 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:00:00.93 ID:o5AakXf8a.net
>>623
高コス槍はボリューム層から下の方は対処できない反面
上の方は高コス槍は普通に捌ける
だから上で強カードになるような調整をすると下の方ではぶっ壊れて人が飛ぶ
そういう上と下のスキル差があかん

628 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:00:35.17 ID:sML3m18Rd.net
結構当たるとかそんなぼんやりした感覚じゃなくてせめて直近50戦に何回当たったくらいは出せばいいのに
履歴晒せって言ってる訳じゃないから出せるでしょ

629 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:04:27.69 ID:PpxsLVbH0.net
誰もがNETに課金してるわけじゃないんだが

630 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:04:54.62 ID:801Ja7vp0.net
金プレだけど直近10戦で3回騎馬単出てきてるな
騎馬単を一つのくくりとすると多分当たるデッキとしては一番多い
騎馬単って寒くてお手軽脳死デッキだし、もっと激少ない存在でいいと思う

631 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:05:15.81 ID:TW6ZfIOq0.net
>>623
三国で武神使ってた自分の感覚からすると本体の氏康が絶妙に脆い
英傑だと最高武力12までいる中での武力9だから相対的に弱いし三国の関羽は戦器とか制圧とのかみ合わせがよくて数値以上に強かった気がする

632 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:07:36.76 ID:jGQn1Gwm0.net
>>609
にしじまんはワンダー勢だからね
ランカーリプレイにも乗る実力者だから
英傑よりもワンダーの方が面白いんだよね
ワンダーに乗り遅れた僕たちのミスだよ
最近三国ランカーとかも結構やってる事知って痛恨のミスだったと気がついた

633 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:13:36.42 ID:dYo2Fjktd.net
騎馬単は少ないとかまだレスしてるのか
もう哀れという感情すら通り越しそうやわ

ぶたどん未満の知的障害者

634 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:16:29.23 ID:Laf7XIsj0.net
>>626
劉備は6c台

635 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:16:50.83 ID:jpetyY5S0.net
>>623
本体のスペックかな
武神は特技3つに征圧4だもの

636 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:20:08.19 ID:i8yQU+Jv0.net
騎馬単は今2割近くは当たってる
正直こんだけ騎馬単多い環境はクソだと思う
特に司馬懿山縣が多くて嫌悪感もやばい

637 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:27:23.75 ID:HR4bKaeI0.net
騎馬単はドンドン叩いて死滅しろwww
鉄盛りでガンガン勝てるの嬉しい!

638 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:30:35.29 ID:irrdj0XM0.net
まあ氏康自身より横弓の強化とか周りの変化でどんどんきつくなっている方が大きい

639 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:32:16.45 ID:ZUGI8KQ1a.net
四位なので対氏康は普通に嫌です

640 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:34:16.52 ID:/6fWaTeRa.net
司馬懿山縣が多いならその司馬懿と山縣の計略を下方すればいいだけの話では
なんで騎馬自体を下げろとか話を大きくするんですかね
本当に司馬懿山縣が多いならだけど

641 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:34:53.60 ID:FsRG6pmH0.net
直近30戦で騎馬単は2回だけだな
当たる奴は当たるし当たらない奴は当たらない程度の遭遇率だろうな

642 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:34:58.30 ID:+gqXH1iCd.net
wlwは性格悪い奴が多い割に捨てゲーすると味方に迷惑かかるからプレイできん
まあその味方にも捨てゲーしたくなる原因が在ることが多いんだけど

643 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:35:10.81 ID:EGbn04cH0.net
>>606
流石に今だともう一声欲しいな

644 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:38:45.22 ID:9F7+zyxEd.net
ぶっ壊れ司馬懿は頑なに下方しないし、重盛なんかは意味もなく上方するしそら人も飛ぶわ
そういうところちゃんとユーザーは感じ取ってるんやぞ

645 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:40:17.43 ID:+gqXH1iCd.net
ぶっ壊れという割には見ないな司馬懿

646 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:40:32.02 ID:8scWfB4m0.net
なんでや!重盛は悪くないやろ
重盛は強いし下方もなかったが相変わらず見ないなぁ…

647 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:41:12.24 ID:hf7bn7RL0.net
もっと使われてるカードあるし騎馬単だから下方ってよくわからない。大会終わってエラッタ入れば上手い奴だけが勝てる調整を期待したらいい

648 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:43:10.57 ID:FsRG6pmH0.net
ぶっ壊れなら騎馬単以外に入っててもおかしくないはずなんだけどな

649 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:43:47.76 ID:IOfflH+r0.net
金銀ルーパーだけど氏康は爆弾処理みたいな感じ
開幕戦器で巻姫まで絡めて7割以上取られたから負けかなぁって思ってたらさらに前出ししてくれてカウンターで勝てた試合が多い

落城させようとするなよ…

650 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:45:08.47 ID:IGZ0Yrmx0.net
これだけ上がりやすくなったらフリマ正二位からにして良かったろ

651 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:46:08.91 ID:m9Yxp21Ta.net
いつもの緋アンチおじでは?

>>649
その辺の位置までならそんな立ち回りでも勝ててしまうのが氏康

652 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:47:14.05 ID:jGQn1Gwm0.net
騎馬単?
武田最強の騎馬軍団はどこにいますか?
御館様・・・・何処に・・・

653 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:48:02.39 ID:LWfjeywU0.net
もうリセット決まってるのに今更じゃね
待ってりゃ勝手にバージョンアップする

654 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:48:07.75 ID:i8yQU+Jv0.net
2.0で突撃弾き復活しねーかな
これさえあればにわか騎馬単とか全滅するだろうし

655 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:51:19.89 ID:21S/5bD30.net
上がりやすくなるたび餌が文句言うのはもう風物詩なんよ

656 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:54:18.43 ID:9F7+zyxEd.net
>>648
計略の性質上騎馬が最適だからな

士気5武力知力-3、さらに必要士気+2が知力10にも10c続くのがぶっ壊れじやないの?

657 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 17:58:16.47 ID:LWfjeywU0.net
全ては使用率と勝率です
プレイヤーの不快感はそんなに関係ない

658 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:00:12.19 ID:6wHDOge90.net
>>656
知力10には9.6cくらいだぞ、10c以上になるのは知力8から
範囲も充分だし計略だけ見れば強いんだけど、結局2コス武力6だし武力-3だから割り切って号令ゴリ押しされると意外とキツいのがネックなのかもね
さっき演舞場で検索かけたけど9割くらい騎馬単、残りも騎馬盛りだからそれ以外には入らないって結果出てたわ

659 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:04:11.40 ID:12fCbBfdd.net
司馬懿は氏康に強いからぶっ壊れだな

660 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:05:55.02 ID:M4LamkwH0.net
頂上流派3の英傑ビーム残しで騎馬単の勝利か...ケニアとか4枚とか枚数少ないとホント騎馬単有利よな

661 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:11:54.16 ID:Aner36Pr0.net
落城勝ちは誉れで落城負けはその次に誉れみたいな氏康は嫌いじゃない

662 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:19:40.73 ID:YvQIQeul0.net
>>600
今の三国志は銅銀ってほとんどおらんのかな

663 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:20:48.81 ID:RIzrnvkl0.net
騎馬単が強すぎるとは思わんが、騎馬単前提で調整される騎馬の号令持ちや妨害持ちはどうにかなんねーかな
こいつらを上げる代わりに騎馬単自体の白兵性能や争覇力を下げるってならまあ分かる

664 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:24:24.31 ID:FsRG6pmH0.net
それをどうにかしようと思ったら騎馬に強い号令を持たせないとかいう
相当無茶な調整をしなきゃいけなくなるぞ

665 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:26:17.02 ID:LWfjeywU0.net
>>663
魏武とか夏侯惇とかもこれのせいでかなり慎重だからな

666 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:30:13.02 ID:9F7+zyxEd.net
結局騎馬単、騎馬盛りの狙いは壁作って部隊を絡め取る作業なんだよな
それに付き合うのが嫌なんだよ
だからそういうのが嫌な人用の対策カード作れって言ってるのに絶対作ってくれないのがセガ

667 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:34:03.03 ID:2krih+Qc0.net
>>649
というか受けの立ち回りを知らないんだろう
ワイも攻めのセットプレイはなんとかなるけど、相手の攻め捌くのは苦手だわ

668 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:36:35.76 ID:+gOLfdZ2d.net
帰ってこい全盛期椋梨

669 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:38:24.80 ID:7W4a7jD9d.net
騎馬単にボコられたフリマ未満が槍盛りでも騎馬単に勝てるカードをくださいって要約すると味わい深いな

670 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:38:25.57 ID:8scWfB4m0.net
今主流の騎馬単ってなんだろ?
そもそも騎馬単自体昔に比べてあまり見なくなった

671 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:41:16.67 ID:2krih+Qc0.net
>>666
それ車輪一枚で終わるやん
まあ大車輪戦法自体がないやんてのはそれはそう
いやマジでなくてビビった。張飛とか2コス8/3大車輪でよかったんちゃうか

ただの車輪とか士気2で武力上昇なし6cとかでいいから軽率に出していいと思うんだけどなぁ
あ、2.5コス以上の方はご遠慮ください

672 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:43:17.23 ID:+gOLfdZ2d.net
曹操は上方されてたよ!
なんと2.5Cも伸びた!

673 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:45:48.56 ID:jGQn1Gwm0.net
>>663
騎馬の移動速度を下げる
それだけで全て解決する
騎馬だけ移動速度がインチキだからいつまでも言われる
弓よりちょっと早いかな?ぐらいにすりゃいいんだよ

今でも英傑やった後に三国やってみろ
トブぞ!!!

674 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:47:05.13 ID:E3X8RLV70.net
下位なんて槍が小刻みに震えながら抱き着いてくるのを待って連凸かませばそれでおしまいだからな
自分から負けに行ってるに等しいからそりゃ勝負なんてなるわけもなく

675 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:52:47.86 ID:hwqvUuoPd.net
ターミナルの動画リプレイ機能、
動画を選ぶ段階でデッキを表示してほしい
再生しないとデッキ分からんし、どっち視点で観たいかも分からんくない?
君主名でデッキ特定できる人はいいかも知れんけど

676 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 18:54:35.53 ID:2krih+Qc0.net
>>663
逆だよ。騎馬単でしか使えないぐらい弱くされてるから騎馬単でどうにかしてるだけ
騎馬単にすら見放されたらどこにも使い途ないぞ

>>673
むしろ馬の初速上げて初速迎撃とれるようにした方が騎馬単減ると思う

戦祭りの速度1.2倍は騎馬単お通夜で良かった
鉄もお通夜だったんで、馬にだけ影響が出る感じで調整必要だけど

677 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:03:31.41 ID:tvCGrooSa.net
>>673
その分騎馬の攻城力上げるのか?
それをやった次には「騎馬と殆ど移動速度変わらないのに弓の攻城力高過ぎ」とか言って
弓叩きしだすの目に見えてるぞ

678 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:08:41.12 ID:9F7+zyxEd.net
>>677
ないない
論点が全然違う

679 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:08:51.01 ID:mqzbmLnRd.net
>>676
それって要は同じ計略ならバランスで組むより騎馬単の方が強いってことだろ

680 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:09:56.81 ID:jGQn1Gwm0.net
>>676
こいつ絶対騎馬単使いだわ
初速上げろとか基地外かよ
そんなの騎馬が得するだけじゃねーか
トータル速度上がった状態の話と一緒にするとか頭おかしいんか?
騎馬だけ他の兵種に比べて速度差があるからダメなんだって話してんのに
初速で刺さるって3倍速ぐらいだろ
そんなの触れずに逃げ回るだけじゃねーか
クレイジー!クレイジー!!クレイジーガイジ!!!

681 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:10:25.17 ID:LWfjeywU0.net
>>676
いや違うだろ
弱いなら上方するのがこのゲームだけど、騎馬の号令や妨害は多少上方したところで騎馬単が手を付けるだけだからうかつに上方出来ないんだよ

682 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:13:33.52 ID:tf0UU1M90.net
騎馬のオーラ纏うの早くして回転操作しないと突撃にならないのはどうだろうか
兵種アクションに操作が要らないのが騎馬単のやりやすさだし

683 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:15:23.15 ID:yUJ2NjGg0.net
この手の騎馬単議論になるといつも湧いてくる極端な騎馬アンチは騎馬単使いなんだろうなぁ、っていつも見てる(陰謀論者)

684 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:18:15.51 ID:S59XA0SI0.net
馬の初速はむしろ落とせ
乱戦から逃げる馬に槍撃2発しか入らないのは異常だろ
弓鉄の方がまだ逃げる馬に対してダメージ入るわ

685 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:19:42.30 ID:83ararf/0.net
>>682
2、3兵種しかデッキに入れられない人が騎馬を捨てそう

686 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:22:30.70 ID:JFfxyMAVa.net
>>683
極端な騎馬アンチは銀プレ辺りの高コス槍使いでしょ
実際銀プレに騎馬単多いとか自己紹介してるし併せて氏康ネガしてるし
加えて言うと緋アンチ
騎馬単は騎馬単でも具体的に叩く騎馬単は緋騎馬単で玄騎馬単は叩かないし紫騎馬単はよっぽど多いときだけ叩いてる

687 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:26:52.24 ID:jGQn1Gwm0.net
騎馬だけ移動速度ありすぎるからいつもインチキ感あるんでしょ
1番遅い兵種が1
そっから0.1刻みで変えていけばこんな事にはならねーんだよ
令和の時代までインチキ速度が通るとかどおなってんだよ
騎馬だから速度がある
分かるよ、そりゃ分かる!
でも限度ってもんがあんだろうが
交通ルールは守れよ!!!
違反なんだよ
お前ら全員速度超過なの
こんなの一発免停だからね!!!
えぇ加減にせぇよ!

688 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:28:17.01 ID:TARn6/UU0.net
魏アンチってやっぱり蜀贔屓なんすねえ

689 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:28:26.86 ID:21S/5bD30.net
こんな槍ガイいるわけないじゃん。騎馬単使いの政治だぞ

690 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:28:42.77 ID:9F7+zyxEd.net
だから乱戦してても槍出せる単体強化でいいから出せって言ってるの
嫌な人が採用すればいいし何の問題もないやろ
そういうのがカードゲームじゃないの

691 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:28:52.02 ID:E3X8RLV70.net
>>676
号令にせよ妨害にせよ、騎馬単でも白兵追撃に不自由する代物が他兵種デッキで使い物になるわけがないって話も理解できんのか

692 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:28:58.91 ID:6wHDOge90.net
ぼちぼちこの流れに乗じて麒麟児みたいな計略持ち高コス槍出せって言ういつものおじも来そう
そして騎馬単と号令ばかりでバリエーション少ない(比企尼は自分が使ってるので例外)と言ってくる例のアレもやってきそう

693 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:29:42.15 ID:E3X8RLV70.net
>>679
>>691

694 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:30:26.19 ID:dTLhp74m0.net
騎馬にのみ槍撃で微弱な速度低下付ければ抱き着いて逃げる主導権は騎馬側って問題は解決できると思うんだけど、どう?

695 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:31:55.38 ID:21S/5bD30.net
突撃してもオーラ消えないって言う突撃短縮よりも迎撃とりやすい強化出せばいいな。ダメージも増やすために二倍速号令にしよう

696 :ゲームセンター名無し :2023/10/08(日) 19:32:40.25 ID:yvFIiJZf0.net
>>694
槍にのみ走射で微弱な速度低下つけるならいいよ

697 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3ad-Crij [27.143.93.94]):2023/10/08(日) 19:36:36.30 ID:jbJr3y2E0.net
騎馬に対して今より強くなるなら、弓や鉄には今より弱くならんとな

698 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3ea-12QX [243.6.132.67]):2023/10/08(日) 19:36:39.91 ID:n/k1CwlU0.net
槍に戦闘継続の決定権を渡すと前出しし得のクソ兵種にしかならんだろ
ただでさえ忠勝投げてりゃフリマが見えてくるようなゲームなのに

699 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5ca-RaDx [250.128.173.163]):2023/10/08(日) 19:39:52.57 ID:ok5+ZFPB0.net
司馬懿叩いてる奴完全にこのスレで一人でしょw

700 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2beb-tIek [249.11.60.254]):2023/10/08(日) 19:42:37.09 ID:0gMgt9ZD0.net
槍撃くらいのダメージで槍投げを実装すればいい
槍二枚いれば騎馬単はかなりきつくなるだろ

701 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b22-qfXK [247.81.107.201]):2023/10/08(日) 19:43:04.14 ID:Laf7XIsj0.net
この手のゲームでは結局機動力=正義だから

702 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a371-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/08(日) 19:45:22.65 ID:jGQn1Gwm0.net
何で馬の速度を平均値に落とし込むだけでいいのに
やいのやいの言ってくんだよ
騎馬だけms早いのがいけないだけでしょ
MOBAとかやってたらこんなのこの兵種だけインチキじゃんって1発で言われるよ
何で10年近く放置してんだよ
頭おかしいんか!!?

703 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.146.86.59]):2023/10/08(日) 19:51:14.82 ID:Zu/734N/a.net
>>702
じゃあその分槍の攻城力も平均値に落とし込みますか?

704 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6b-g1zX [133.106.61.207]):2023/10/08(日) 19:56:12.95 ID:Rr+e9slXM.net
>>700
その槍が槍の苦手兵種である弓に当たっちゃったら槍を投げた槍が迎撃を弱くした程度のダメージ食らうならいいよ

705 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/08(日) 19:58:08.35 ID:FsRG6pmH0.net
そこまで騎馬単を評価してるなら自分で使って青プレ踏んで来たらいいのに
騎馬単使えません対策する気ありません運営どうにかしろ!ってガキのワガママと変わらんだろ

706 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a371-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/08(日) 19:58:18.08 ID:jGQn1Gwm0.net
>>703
は?それでいいじゃん
何でそれがダメみたいな体で言ってくんの

707 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e35a-hFBn [251.203.23.178]):2023/10/08(日) 19:58:59.84 ID:E3X8RLV70.net
槍で容易く抑え込めるぐらい騎馬が弱かったらそもそも誰も積極的に攻めないんだよねこのゲーム

708 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-QpxK [49.96.19.55]):2023/10/08(日) 20:01:07.01 ID:tT2dtVMcd.net
騎馬の問題点は、高機動と高火力を両立してるところだろ

709 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83bc-6KIV [245.127.244.93]):2023/10/08(日) 20:01:39.90 ID:85vBmWgg0.net
楽しそうだね

538: ゲームセンター名無し (ワッチョイ a371-F9nh [243.225.157.161]) 2023/10/08(日) 12:13:41.99 ID:jGQn1Gwm0

騎馬単減ったら弓盛りや鉄砲盛りが暴れるだけのガン待ちゲーになるだけだから騎馬単にはもっと頑張って欲しいわ
実際問題弓盛りや鉄砲盛りって最近ちょいちょい当たるからな
全部乾のせいなんだけど
単純に長時間武力上げで使われてるから時間伸ばしたのはうんこ采配
本来こういう目的のカードじゃねーんじゃねーのって思うわ
ライン上げて争覇と流派ゲージだけとって
引き佐久間でやべー時は帰ればいいのキショすぎるんだわ

710 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a371-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/08(日) 20:09:51.20 ID:jGQn1Gwm0.net
英傑は遊びじゃねーんだよ!!

711 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2beb-tIek [249.11.60.254]):2023/10/08(日) 20:12:17.31 ID:0gMgt9ZD0.net
>>704
弓は特技崩射を実装すれば三すくみになるはず

712 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05c8-o+1M [242.100.143.22]):2023/10/08(日) 20:20:51.57 ID:IOfflH+r0.net
喧嘩すんなよ…

713 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3fc-gvwR [253.235.157.225]):2023/10/08(日) 20:23:15.41 ID:Nq0nxxP50.net
今日みんなチャリンチャリンしてるっぽいな
動画ができねえ

714 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd01-Sszw [126.120.67.73]):2023/10/08(日) 20:23:45.82 ID:suheM5Yd0.net
戦争がなくならない理由

715 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bc8-0R6T [247.77.201.61]):2023/10/08(日) 20:25:24.97 ID:2krih+Qc0.net
こんだけ騎馬単に対して白兵で圧倒しないといけないって宗教の人が多いのは意外だわ
対騎馬単とか攻城力差でわからせるもんであって、主導権はずっと相手ってのは仕方ないと思うが

馬が弱くなりすぎて、鉄盛り弓盛りが主導権握ったらバランスデッキはなんもなくなるってわかんない?
んで弓鉄下げたら槍を前に出すだけで誰も止められずに落城するゲームになるけど

716 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b46-cWBt [247.77.201.61]):2023/10/08(日) 20:31:03.21 ID:2krih+Qc0.net
>>708
本質は騎馬は高機動、高火力あるけど槍による迎撃ってリスクでバランス取ってるけど
高リーグの上手い人は迎撃のリスクがほとんどなくなってバランスが取れてないってとこだろうね

717 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a371-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/08(日) 20:32:45.66 ID:jGQn1Gwm0.net
>>714
こいつ面白いな!!
200点!

争いが起きた時俺も使わせてもらうぞ!!(パクリ根性

718 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-V5zq [49.98.149.97]):2023/10/08(日) 20:46:58.17 ID:mz+0D5Aad.net
騎馬単が強いなら使えばいいじゃん
何を迷う必要がある?

719 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e389-Ei8a [251.114.50.124]):2023/10/08(日) 20:49:48.37 ID:21S/5bD30.net
騎馬単使えない対策カードも使えない俺は悪くない。だからバランス変えるしかない

720 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a344-rvcD [243.197.81.212]):2023/10/08(日) 20:57:22.31 ID:LWfjeywU0.net
実際攻城力周りは調整した方が良いと思うわ
槍だけ突出してて他は騎馬以外横並びって適当すぎる

721 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b79-g1zX [247.137.209.171]):2023/10/08(日) 20:58:25.44 ID:Yy1hp2Zp0.net
>>716
それって高リーグの上手い人のスキルガン無視で話してるってことだよね
それでも上位だって騎馬単は固定の人しか使ってないのに

722 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-EA1q [49.106.207.196 [上級国民]]):2023/10/08(日) 21:02:44.46 ID:0Y5Taw4Xd.net
>>581
ジョージと見て浮浪雲やラブリンモンローとコラボするのかと思った。

723 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d41-RaDx [244.28.47.209]):2023/10/08(日) 21:04:37.62 ID:S/eX3T9F0.net
>>713
今迄埋まってた事なんてほぼ無い地元が
昨日も今日も埋まってる覇権ゲーだったわ

724 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/08(日) 21:05:55.36 ID:FsRG6pmH0.net
>>720
槍の攻城力を下げろって事?

725 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a344-rvcD [243.197.81.212]):2023/10/08(日) 21:09:30.13 ID:LWfjeywU0.net
>>724
槍が一番上なのは維持した上で、槍少し下げて剣豪上げるような微妙な調整できないのかなって

726 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a371-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/08(日) 21:13:08.24 ID:jGQn1Gwm0.net
>>724
もっとちいかわっぽく言ってみて!!

727 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d24-GYY9 [124.85.177.50]):2023/10/08(日) 21:25:54.03 ID:RIzrnvkl0.net
でも剣豪が攻城力欲しいかって言われるとそこなの? ってならん?

>>694
ガーティアンスタァイ

728 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d1f-hs9V [222.149.33.112]):2023/10/08(日) 21:28:15.86 ID:HR4bKaeI0.net
騎馬単擁護してるやつは頭大丈夫か?
三国志大戦初期から生き残ってるデッキって異常だろ

729 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ abbb-cxkA [217.178.132.109]):2023/10/08(日) 21:31:35.09 ID:VlOcHXJi0.net
>>726
それってつまり…槍の攻城力を下げろってコト!?

730 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a344-rvcD [243.197.81.212]):2023/10/08(日) 21:31:39.84 ID:LWfjeywU0.net
>>727
いや個人的には一番そこがでかい
白兵力なら槍<剣だし

731 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4562-cdfd [248.88.60.117]):2023/10/08(日) 21:35:54.95 ID:tf0UU1M90.net
剣豪はもうちっと流派貯まるようにして

732 :ゲームセンター名無し (ブモー MM8b-tIek [211.7.85.130]):2023/10/08(日) 21:37:37.65 ID:KbYaURxBM.net
このゲーム、負け方はいろいろあるけど不快度が高い負け方ってのは今後極力無くしていくべき(忠勝慶次に前だしで負ける、サブカに煽られる等)
俺達は酷い負け方してもクソクソ言いながら続けるけど
初心者は間違いなくクソゲー認定して即辞めると思う

733 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ abbb-cxkA [217.178.132.109]):2023/10/08(日) 21:42:25.14 ID:VlOcHXJi0.net
魏武が上方されても37.5c
謀聖は2回下方されて45c

士気の差はあるが超長時間計略の効果時間の雑さよ
全知?あれはどうでもいい

734 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/08(日) 21:44:00.33 ID:FsRG6pmH0.net
>>728
ケニアもバラも号令もワラも初期から生き残ってるデッキじゃないの?

735 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MMe3-agmo [153.155.239.133]):2023/10/08(日) 21:50:12.32 ID:uW7rgF1sM.net
騎馬単や超絶騎馬少ない時は槍1にして
多い時は槍2にして更にコスト割いたりするよね?
環境とか考えてデッキを組む面白さってあるじゃない?
テンプレデッキしか使えないと文句出そうよね
騎馬単じゃなかろうが相性押し付けは全然あるし、環境によってデッキ変えよ?

736 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d60-AlWi [244.153.251.213]):2023/10/08(日) 21:50:41.32 ID:YvQIQeul0.net
いうほど初心者いんの?
ゼロじゃないだろうが

737 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/08(日) 21:52:41.71 ID:5ARyic4/0.net
剣豪2枚入れるとやり虐めれて楽しい

738 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a38a-50bs [243.11.43.113]):2023/10/08(日) 21:52:53.59 ID:S59XA0SI0.net
忠勝に苦戦してる層と忠勝なんてゴミだと思ってる層が存在してるのがなぁ
ここまで評価分かれるカードそうないよ

739 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb16-/HE7 [255.226.7.233]):2023/10/08(日) 21:54:35.64 ID:jpetyY5S0.net
忠勝は知らんがぶた勝はゴミ

740 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd42-Ei8a [254.222.51.147]):2023/10/08(日) 22:01:51.06 ID:+XhevflO0.net
>>727
剣豪って現状弓や鉄砲より足遅いのに攻城力は弓、鉄砲と同じとかいういまいちよくわからない調整されてるし攻城力はほしいな
まあ範囲攻撃できるからなんだろうけど

741 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d84-x6jw [246.79.34.61]):2023/10/08(日) 22:06:13.29 ID:tjCyyM+Z0.net
>>715
実際騎馬はもう大した強くもない
5枚号令に入るのも低コス枠で2コス以上積む形式がレアだし

742 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd42-Ei8a [254.222.51.147]):2023/10/08(日) 22:06:39.27 ID:+XhevflO0.net
変な質問なんだけど大戦でワラが弱かった時期って存在するの?
なんか大戦シリーズって突き詰めてしまえばワラが最強になるイメージがある
もちろん上手く扱えることが前提だけど

頂上とかでワラよく見るからそんなイメージがついてしまった

743 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-55C7 [49.98.244.160]):2023/10/08(日) 22:10:32.56 ID:+gqXH1iCd.net
>>735
でもお前使いやすいようにデッキ組み替えると雑魚は無駄にオリジナリティ出すとか言い出すじゃん

744 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5ce-g5uj [250.143.44.58]):2023/10/08(日) 22:15:31.01 ID:sSEIOj860.net
鄭とか撃破時云々持ったやつが強い時はワラ辛そうだなとは思うけどワラ使いはハンドスキルでなんとかしてるような感じもある
ワラを使い続けてる人は何かもう盤面から違うものが見えてるんじゃないかと

745 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d24-GYY9 [124.85.177.50]):2023/10/08(日) 22:15:44.17 ID:RIzrnvkl0.net
>>730,740
そこ上げたら槍の立場なさすぎん?と思ったがまあそうか
現状でもちょっと槍に強すぎるんだよな

746 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb16-/HE7 [255.226.7.233]):2023/10/08(日) 22:16:55.73 ID:jpetyY5S0.net
ワラ使いは大局観みたいなので戦ってるイメージ

747 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5b6-R1zp [240.181.67.30]):2023/10/08(日) 22:17:36.21 ID:JXSnGfAv0.net
でも俺みたいなスキル雑魚はガチ天ぷらよりも、
ある程度ひねくれたデッキのほうが勝てるわ
多分相手が、天ぷらのあしらい方をわかってるんだろうな
いつも天ぷら使うとボゴボゴにされるし

748 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3fe-TNI6 [243.54.67.16]):2023/10/08(日) 22:17:55.60 ID:AjoLJuIB0.net
鄭ちゃんかわいいし強いから実装してくだち
綱と被るかもしれないけど気にしない

749 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5b6-R1zp [240.181.67.30]):2023/10/08(日) 22:22:57.42 ID:JXSnGfAv0.net
>>748
鄭(知力4)「これで、いち、にぃ……いっぱい回目の勝ちだぜ!」

フィー(知力2)
「見せてあげる……これが天才よ!」

天才とは

750 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/08(日) 22:24:25.99 ID:unBELhLD0.net
>>733
謀聖もそうだけどフルコンカウンターデッキ相手に戦い方強要されてて面白くないから魏武とかそのままでいいわ

751 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/08(日) 22:25:10.90 ID:5ARyic4/0.net
>>742
肉まんの時期とか英傑稼働初期は呂布以外のワラは辛そうだった
というか今が一番辛い気がするわ

752 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd01-Sszw [126.120.67.73]):2023/10/08(日) 22:28:33.44 ID:suheM5Yd0.net
英傑はワラはムズいと思う

753 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6b-F9nh [133.106.54.23]):2023/10/08(日) 22:29:39.33 ID:C411PWFGM.net
>>729
そう!!
それっ!
そういうコトっ(`・ω・)b!!!!

754 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b17-n9xr [241.89.26.134]):2023/10/08(日) 22:31:26.83 ID:W6Y2upTq0.net
1stガンダムっぽく言って欲しかった

755 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb16-/HE7 [255.226.7.233]):2023/10/08(日) 22:41:39.68 ID:jpetyY5S0.net
>>754
あえて言おう!槍の攻城力をカスにしろと!

756 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ abbb-cxkA [217.178.132.109]):2023/10/08(日) 22:43:31.43 ID:VlOcHXJi0.net
>>742
乱戦の武力依存がくっそ高かった時はワラがほぼ絶滅したし、大戦4だと999デッキが流行った時とかはワラが死滅しかけた
英傑は城塞2というクソ要素の極みがあるからワラは滅びない

757 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/08(日) 22:59:57.43 ID:5ARyic4/0.net
まぁでも城塞2で守れるレベル超えてるけどな最近の号令は

758 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/08(日) 23:12:42.48 ID:5ARyic4/0.net
遊時小僧さんの戦歴見ると
何食わぬ顔で歴戦の猛者なぎ倒しててチビる

759 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dd1-nQTY [246.161.182.220]):2023/10/08(日) 23:21:29.31 ID:1KiKa23b0.net
騎馬は、馬と兵士の両方の回復が必要ってことで、回復速度や復活時間を増やすのは良さそう

760 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab10-ypH9 [153.242.128.9]):2023/10/08(日) 23:24:30.95 ID:8scWfB4m0.net
いつも5割くらいしか勝てなくて悲しくなってくる…
全然成長しないわ

761 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4585-bjJH [248.174.108.13]):2023/10/08(日) 23:25:19.95 ID:3v2yaCMB0.net
定期的に現れる遊時のストーカーはいちいちここに報告しにくるのキモすぎるから日記にでも書いてろよ

762 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9db6-R1zp [244.99.103.51]):2023/10/08(日) 23:29:24.47 ID:aVr//Sm80.net
>>760
5割しか勝ってないとか低すぎない?
せめて50割ぐらいは勝たないと楽しくないでしょ。対戦ゲームって

763 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbea-khju [223.133.241.159]):2023/10/08(日) 23:39:58.69 ID:5ARyic4/0.net
>>761
初めて書いたけどそんなに書く人居るんか、流石だな

764 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3b9-pcI3 [123.225.37.42]):2023/10/08(日) 23:41:59.52 ID:OP+M1vY70.net
>>698
戦闘の決定権を持った前出しし得のクソ兵種
今の騎馬のことじゃん

765 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b593-OOOs [240.57.47.145]):2023/10/08(日) 23:42:45.90 ID:Hcp9ODtQ0.net
槍1鉄2剣1馬1の号令デッキとかかなり増えてきたし、昔に比べたら騎馬の脅威自体はかなり弱まってると思う
昔は少なくとも槍2本はないとって感じだったけど今はそうでもない

766 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3b9-pcI3 [123.225.37.42]):2023/10/08(日) 23:50:18.62 ID:OP+M1vY70.net
騎馬だけ擁護ワラワラ湧くのほんまキショイ
さすが大戦の華(笑)
強いから下方しろじゃないんだよ不快だから消えろって言ってんの

767 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6d2d-Ob0L [252.218.175.113]):2023/10/08(日) 23:51:56.73 ID:nYhesrXN0.net
>>765
今は騎馬単も超絶騎馬もそこまで見ないから槍一でも良いかなってのもあると思う
槍以外増やした方がぶつかり合いは当然強くなるし

768 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb16-/HE7 [255.226.7.233]):2023/10/08(日) 23:56:52.42 ID:jpetyY5S0.net
じゃあお前も不快だから消えろよ

769 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3d2-Aaas [251.162.152.153]):2023/10/08(日) 23:58:29.09 ID:KT7w/f7q0.net
騎馬単なんて太史慈雷上動でわからせてやるぜ!

アヘェ…ゆるゆる麻痺矢じゃ止められないし転身再起されてイグゥ!!

770 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/09(月) 00:09:32.62 ID:iEl+mndy0.net
こんなんんだからキバタンガーが馬鹿にされてるのに早く気づいて欲しいんだがなぁ

771 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b4f-VDs7 [249.239.250.5]):2023/10/09(月) 00:10:43.96 ID:+dRmy2sJ0.net
エラッタするついでに女性武将は1枚ずつ衣装のレイヤーを剥ぎ取っておけば売上があがるぞセガよ

772 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-EDb/ [1.66.105.229]):2023/10/09(月) 00:13:39.28 ID:eW8JZ376d.net
単はともかく騎馬が大戦の華は事実だろうからなぁ…
カード動かすゲームで意識集中して動かして駆け回れる楽しさは得難いもんだし
バランスデッキは騎馬1が操作的にも万人向けだから
その人らが気持ちよく駆け回れる強さは大事だから担保される

物理操作的にバランスデッキに騎馬複数枚入れて遠距離盛り対策するとか難しいのなら
騎馬1でもある程度強くないとな

773 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ed01-Rf2Y [60.116.44.197]):2023/10/09(月) 00:26:34.64 ID:uFb1WDeI0.net
槍の攻城力は2.5辺りからなんかいろいろおかしい
2.5以上は若干下げてもいいとは思う

774 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/09(月) 00:35:39.05 ID:iEl+mndy0.net
何か定期的に高コスト槍の攻城力下げろって言う奴出てくるな
仮にそうするなら軒並み計略をアッパーしないといけなくなるが

775 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e389-Ei8a [251.114.50.124]):2023/10/09(月) 00:36:19.54 ID:3xqqZe1c0.net
対策しないから消えろって言われてるデッキは騎馬単以外に全然ない

776 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-qUzO [106.129.225.165]):2023/10/09(月) 00:43:40.30 ID:qwaCinnBa.net
人格破綻者は騎馬単使う
勝ち確定流派ゆっくり押し
勝ってても負けててもダンス
投了や勝負決まっててもわざと落城はさせない
ほぼ騎馬単がやる

777 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b535-R1zp [250.72.254.71]):2023/10/09(月) 00:46:11.88 ID:/h69leFG0.net
このゲームって騎馬単と無二だけは絶対養護するやつ居るよな
多分、無二入りの騎馬単を使ってんだろうな

778 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb16-/HE7 [255.226.7.233]):2023/10/09(月) 00:49:23.51 ID:Aq9WF5Kk0.net
日本語✕で草

779 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab10-ypH9 [153.242.128.9]):2023/10/09(月) 00:55:42.70 ID:c+zGUXyt0.net
一番ヘイトが溜まってない兵種ってなんだろ?
槍と弓はあんまり不満声聞かないけど

780 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3a7-agmo [211.122.160.108]):2023/10/09(月) 00:57:04.92 ID:5YEmHK9+0.net
いや〜久しぶりのいい頂上対決でしたな
しょうもない前出し前田デッキを董白たそ入りの騎馬単デッキが城塞3残しで圧勝
いや〜スカッとしたわwww
騎馬単最高!英傑大戦最高!

781 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3e4-OOOs [219.121.146.186]):2023/10/09(月) 01:12:08.39 ID:1UZqkxtX0.net
騎馬単が悪いんじゃない
騎馬単使ってる奴が性格おわてるだけだ

782 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5ce-g5uj [250.143.44.58]):2023/10/09(月) 01:18:15.03 ID:91Y7voyV0.net
竜騎馬と化した無二

783 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b22-qfXK [247.81.107.201]):2023/10/09(月) 01:27:23.75 ID:AlmHRZtO0.net
もういい加減面倒くせえから疾風大車輪趙雲出してくれ

784 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d54-iLfk [246.112.123.184]):2023/10/09(月) 01:31:59.33 ID:lmX2mn7D0.net
車輪の時は全方位に槍撃できるようにしよう

785 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3fe-TNI6 [243.54.67.16]):2023/10/09(月) 01:34:54.05 ID:XCs8UCkC0.net
車輪とか贅沢言わないから錦帆賊の弓技くだち

786 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a338-F9nh [243.225.157.161]):2023/10/09(月) 02:21:10.07 ID:vdWNB98p0.net
>>758
遊時小僧さんの名前出すだけで機嫌悪くなる奴が居るんだから気をつけろよ
ランカー帯で8割近く勝ってるって事はさ
8割がボコされてるって事
忘れるなよ!!

787 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a344-rvcD [243.197.81.212]):2023/10/09(月) 02:50:59.82 ID:DGWvQ/YK0.net
>>785
剣豪の予感

788 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e323-50bs [251.49.9.58]):2023/10/09(月) 02:51:10.09 ID:wxXmtdi30.net
>>773
俺は逆に2.5コス以上はもっと攻城力上げろって思うわ
2コス以下がメイン計略持ってると2221.51.5か22221になってしまう
2.5コス以上のスペックいい奴を入れようって気にならないからな(政子みたいなのは除く)

789 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b4f-VDs7 [249.239.250.5]):2023/10/09(月) 03:15:44.40 ID:+dRmy2sJ0.net
遊タイム狙いで立ち回るのを飽きた途端にランキング上位に余裕で入る
どうなってるんや…

790 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0df3-xvAR [246.62.195.180]):2023/10/09(月) 03:19:33.15 ID:1dIetsh00.net
緋蒼玄と騎馬単三連戦喰らったわ

791 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb2a-ypH9 [255.63.158.148]):2023/10/09(月) 04:02:55.82 ID:EtxmZLxT0.net
碧の騎馬単だけはガチで見ないな

792 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/09(月) 05:16:57.19 ID:+qxejNCt0.net
>>789
全く意味ないが分からない…

793 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 05:54:54.55 ID:o/7gOVCg0.net
碧騎馬単は山県や浅井長政と寿桂尼、義経みたいな説得力ある号令持ち馬がいないから成り立ってない感じある
妨害は覚明とか変則的だけど木曾義高もいるから、来月の大型VerUPで追加されたらワンチャン出てきそう

794 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 06:30:12.07 ID:AlmHRZtO0.net
よし碧馬超は全凸で出そう

795 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 06:42:25.71 ID:pP7s6BHK0.net
騎馬単である意味が存在しないから特に誰も使おうと思わんだけで
ここでピーピー喚いてる奴は碧の騎馬から適当に9コス埋めただけのデッキでもボロ負けすると思うよ
騎馬単に狩られてる下位のリプレイとか見るに計略とか一切関係ないし

796 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 06:57:23.43 ID:PmpzAZbd0.net
大政奉還騎馬単に出会った事があるのは一度だけ
何がしたかったのか今でもわからない

797 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 07:21:01.75 ID:+qxejNCt0.net
関羽の碧騎馬単に負けた事があるわ…
速度とか凸ダメが無いだけで強いと思うけど他勢力の騎馬単が強いからそっちやるだけだし

号令なんかも同じような理由で強いのに偏るからデッキバリエなんか無いんだよね…

798 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 07:46:13.72 ID:XjdGpEwF0.net
>>796
関羽連打やろ
昔ならパワーがあったぞ昔なら
吉宗とか居る今だと雑に号令で負けるが

799 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 08:39:05.94 ID:6m06VpwJd.net
牛若丸強くないっすか

800 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 08:49:29.71 ID:/jxWSpoEM.net
騎馬が強過ぎるから騎馬単叩きして騎馬下げろと言っておきながら
碧騎馬単は組みにくいと碧ネガしてるの分かりやすくて草

801 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 08:50:29.08 ID:ZLOkduSi0.net
時代は忍び単やろ

802 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 08:53:40.52 ID:xpgiWZaH0.net
臥龍入り騎馬単やってみ?
火力だけは凄いぞ

803 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:09:52.73 ID:XjdGpEwF0.net
>>799
義経騎馬盛りなら使えるで
むさい男使いたくないなら一択や

804 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:12:52.98 ID:XCs8UCkC0.net
玄の2コス馬って牛若丸以外みんな汗臭そうなんだよね

805 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:16:02.53 ID:6Q/0wPOb0.net
先週まで金プレだったのにいま従四下
このげーむ難しいね

806 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:16:22.47 ID:Hc7nTS2L0.net
呂姫や誾千代あたりが2コス馬で来るんじゃないの知らんけど
あと馬姫が碧じゃなく玄だったりとか

807 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:18:46.44 ID:6sDHFkBm0.net
>>786
8割じゃなくて9割5分なんだよなぁ……

808 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:22:35.69 ID:5YEmHK9+0.net
流動ずっと使ってるんだけどなんで弱体されないのか不思議なレベル
もしかして運営に使ってるやついる?

809 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:24:21.44 ID:7LTrnXP70.net
玄で来るならどちらかといえば馬超の妹の方じゃなかろうか

810 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:25:51.87 ID:BNOcmaV/0.net
騎馬単には優秀な妨害がマストだけど碧になんかある?

811 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:28:12.76 ID:8ncfH2nf0.net
>>808
流動はさすがに時代についていけてないわ
脳筋前だし→もっといい号令や相方いる
騎馬単採用→クソスペが足引っ張りすぎ

812 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:30:10.40 ID:ZLOkduSi0.net
相手の視覚を奪うチントウは立派な妨害
カメシネ

813 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:32:22.89 ID:2paDeyoxa.net
>>810
騎馬という兵種が強過ぎるから騎馬単で組めばなんでも強いんじゃなかったですかね
だから計略下方すればいいだけの話なのに騎馬自体を下げろと言った挙句
騎馬単使い自体を叩き出したりしてるのでは

814 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:38:02.50 ID:jZfs+uT30.net
舞姫って旧三国志戦国の頃からいたっけ
他のランカーと何が違うんだろうな

815 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:44:27.36 ID:Hc7nTS2L0.net
騎馬以外の○○単はおよそ兵種計略ありきなのが
騎馬単は必ずしもそうじゃないってだけでしょ

816 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:48:22.67 ID:fe0OiLFqa.net
>>815
じゃあやっぱり計略下げればいいだけの話では
騎馬単は優秀な妨害ありきなんでしょ

817 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:50:31.85 ID:iEl+mndy0.net
騎馬単だって計略ありきでしょ
一通り揃ってた蒼緋紫がいて揃ってない碧玄が殆どいないのが証左になるし

818 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:51:14.32 ID:iEl+mndy0.net
騎馬単だって計略ありきでしょ
一通り揃ってる蒼緋紫がいて揃ってない碧玄が殆どいないのが証左になるし

819 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:54:32.42 ID:xpgiWZaH0.net
木曽義高優秀やぞ
妨害陣形だけど

820 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:56:39.37 ID:Hc7nTS2L0.net
でもそれで騎馬の号令妨害ダメ計下げたら発狂するんでしょ?

821 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 09:56:53.24 ID:PfqeJMPMd.net
>>819
対面に出て来たことあるけど使われなかったから範囲知らねえや
開戦前は『こんなんおったっけ?』と思ったのは内緒

822 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 10:02:57.59 ID:T54KwC6e0.net
木曽は掴まったらほぼ計略スカせる程の効果だけど
本体が無駄に頑丈になってすぐに死ねないのが弱点

823 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 10:03:15.36 ID:C0egtFk30.net
関羽 義仲 氏綱 覚明 or 義高

適当に組むならこんなもんか
全体強化が関羽だけでは心もとないのと、2コス武力8が魏延しかいない、2.5もメイン計略にはならないで選択肢がイマイチ
清河八郎が碧対象なら5枚で組めるんだけど

まあこれでも騎馬単にぎゃーぎゃー言ってる層には勝てると思う
それ以外には勝てんけど

824 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 10:12:19.27 ID:/K4uQE0Id.net
>>823見て閃いたわ
関羽 関平 銀屏 関索 義高
これでいこ

825 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 83ba-PzYs [245.12.167.88]):2023/10/09(月) 10:24:56.08 ID:7LTrnXP70.net
碧の騎馬単は流石に微妙な感じ

826 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bfe-dg7S [247.136.218.63]):2023/10/09(月) 10:31:06.40 ID:T54KwC6e0.net
まあキバタンガーは計略云々の前に動きで負けてるから、別に碧相手だろうと関係なく負けるだろ

827 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 837d-OOOs [245.42.86.194]):2023/10/09(月) 10:34:45.04 ID:xpgiWZaH0.net
よほどの相性でも無けりゃ相手が何だろうが敗因は大体動きで負けてるもんだけどな

828 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b5c-cDHl [247.153.116.244]):2023/10/09(月) 10:37:43.51 ID:AfGAyiNz0.net
永続車輪をください

829 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6d12-qi/5 [252.201.183.152]):2023/10/09(月) 10:40:18.57 ID:2JuEilrD0.net
騎馬単ガーというか英傑は崩し方やデッキ次第で詰みが発生するどうにもならないクソ計略が多いんだよ  
騎馬単なら幸隆とかな 騎馬に限らなければ乾や明智、サンドリオンとかな

高コスト槍投げばっかりが叩かれるが初心者や下位ランクは槍騎馬で操作なれしないといけないのにそれを潰す銃や剣豪計略もいるしな
あくまで英傑のボリューム層は銀なんだからそこら辺が辞める原因になる上は対策できるが下は対処しにくい計略も殺すべきと思うわ

830 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb54-fFLG [255.163.100.17]):2023/10/09(月) 10:40:31.09 ID:Jcieg+KV0.net
関羽と義仲の肉体を押しつけていくスタイルになりそう
残りコスは好みで

831 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b73-Ei8a [247.75.122.210]):2023/10/09(月) 10:40:37.56 ID:ct5erwtI0.net
乱戦だけで終始リード取られて争覇取られ放題な奴が見当違いな文句言ってるだけなのに厳しい。初心者禁止スレじゃないんだぞ

832 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6b-g1zX [133.106.56.147]):2023/10/09(月) 10:40:57.67 ID:OL+3zRWTM.net
>>828
永続麻痺矢くれるならいいぞ
麻痺矢効果は「槍にだけ効果がある」でいいから

833 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a323-YA8i [115.179.48.146]):2023/10/09(月) 10:50:45.51 ID:gNqmAclC0.net
>>829
>あくまで英傑のボリューム層は銀なんだからそこら辺が辞める原因になる上は対策できるが下は対処しにくい計略も殺すべきと思うわ

それなら真っ先に殺されるのは氏康とかぶたかつ巴とかの事故が殆どなくて攻城力の高い高コス槍前出し系だよ
低ランはその手の高コス槍前出し対処できないし
なんなら高コス槍の攻城力下げるまである

ちなみに低ランの幸隆だったら範囲合わせようとして刺さったり無駄な場面で士気8捨てたりするから
今でも低ランにはあんまり幸隆いないんじゃね

834 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b4f-0R6T [247.1.27.233]):2023/10/09(月) 10:52:21.04 ID:kM3pp2Ea0.net
>>829
銀までいったらそうそう辞めないと思うけどな
あんま暴れてたら1ヶ月で修正されるんだから、1ヶ月やり控えするぐらい

乾は勝率44%とかで下でも勝ててない
乾みたいなのを捌けるようになるのが中級者への道なんでがんばれ

あと苦手なやつは自分で触ってみるのオススメ
なにやられたら嫌かわかれば対処できるようになる

835 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e327-hFBn [251.203.23.178]):2023/10/09(月) 10:52:47.85 ID:pP7s6BHK0.net
>>829
つべこべ言わずに両手使ってプレイしろで終わる話だな
城に部隊押し込むのは手使ってるって言わないからな

836 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3d8-yJv+ [243.151.156.90]):2023/10/09(月) 10:53:02.74 ID:kgGtQ1Ss0.net
義高全く見たこと無かったけど、この前狐の動画で初めて見れたわ。ああいう範囲なんやな

まあ特に今後も使われることないだろうから気にする必要無さそうだけど

837 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-62jy [49.96.14.229]):2023/10/09(月) 10:58:13.00 ID:6m06VpwJd.net
趙雲が疾風大車輪でくるから騎馬単死滅するだろ

838 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6d17-5fby [252.8.21.179]):2023/10/09(月) 11:00:23.32 ID:TypE5ZNd0.net
狐のスパチャすげーなやっぱり好かれてるんだな

839 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/09(月) 11:00:45.33 ID:iEl+mndy0.net
騎馬単意外も死滅するけどな

840 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e327-hFBn [251.203.23.178]):2023/10/09(月) 11:08:50.45 ID:pP7s6BHK0.net
騎馬単を殺せる計略は全兵種を皆殺しにしていく定期

841 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05e6-VeXn [242.52.147.223]):2023/10/09(月) 11:16:55.79 ID:8RsD5OgK0.net
>>838
さすがにこんな甲高い声のおじさんに金出してやるのは意味わからんわ
もしや絶望してた時に命を救ってくれた恩人なんかな…

842 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b52e-OOOs [240.115.26.27]):2023/10/09(月) 11:18:42.13 ID:jOHTJ3gW0.net
もう玄にマイルド疾風大車輪いるだろ
あれより酷いんだからそれしか使わねーよ

843 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b59c-QeNi [122.249.189.250]):2023/10/09(月) 11:21:12.68 ID:Z/CEOgws0.net
>>841
お前よりは役に立ってるだろ
新カードの性能を当日配信してくれるのは助かるわ

844 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/09(月) 11:21:56.80 ID:iEl+mndy0.net
>>841
投げ銭するのに特に意味とかないからな

845 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-itan [49.98.51.182]):2023/10/09(月) 11:24:37.49 ID:s6F9cemVd.net
>>381
俺もやってるぞ
イベントカード予備用としてサブカやってるけど群雄つまらんし戦友マッチなし狙い開幕捨てゲーは金勿体ないし全国は狩りになるから 戦友0000で遊んでる
イベントカード何回も印刷可能ならサブカ作らないけどなぁ

846 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-tIek [49.98.165.62]):2023/10/09(月) 11:26:31.22 ID:qyRromDud.net
騎馬単だけじゃなくて、騎馬側に立ち回りを強制されるのが嫌なんだよ
それだけでズルいだろ

847 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d91-apOr [244.198.15.135]):2023/10/09(月) 11:27:58.46 ID:S9XCuhQb0.net
じゃあ弓居ると槍前に出しにくいの嫌だから禁止ね

848 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-tIek [49.98.165.62]):2023/10/09(月) 11:29:36.03 ID:qyRromDud.net
>>847
騎馬ほど瞬発力ないからそれは違うな

849 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 837d-OOOs [245.42.86.194]):2023/10/09(月) 11:30:53.46 ID:xpgiWZaH0.net
疾風大車輪じゃなく旋風大車輪にしよう
刺さると死ぬ、乱戦したら融ける

850 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d91-apOr [244.198.15.135]):2023/10/09(月) 11:32:42.53 ID:S9XCuhQb0.net
>>848
違うか違わないかは個人の感想でしかない同程度の主張だぞ
まあ別に主張するまではいいけどどっちも永久に通らないぞ

851 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b59c-QeNi [122.249.189.250]):2023/10/09(月) 11:34:46.13 ID:Z/CEOgws0.net
騎馬だけ乱戦時の被ダメ上げればいいんじゃない?

852 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-tIek [49.98.165.62]):2023/10/09(月) 11:37:53.72 ID:qyRromDud.net
>>850
同じパンチでも強烈なストレートとジャブでは全然違うだろ
なんでお前はすぐ論点ずらして揚げ足取るんだ?
性格悪

853 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05c8-nQTY [242.94.169.81]):2023/10/09(月) 11:39:39.33 ID:xNRyJz0m0.net
騎馬の擁護だけ本当すぐシュバってくるよな
そんで二言目にはキバタンガー
もはやキバタンガーってこいつらの鳴き声だろ

854 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-62jy [49.96.14.229]):2023/10/09(月) 11:40:26.44 ID:6m06VpwJd.net
そろそろ崩射を復活させてほしい

855 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/09(月) 11:40:39.71 ID:iEl+mndy0.net
立ち回りの話から何で瞬発力の話にすり替わってるんだ?
それにどんなデッキでもある程度立ち回りを強制させてるでしょ
それが全く出来てないデッキってゴミじゃない?

856 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05ce-agmo [242.52.147.223]):2023/10/09(月) 11:42:07.46 ID:8RsD5OgK0.net
Xでなくてこんなところですら取り巻きにキレられた
本当に草

857 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-tIek [49.98.165.62]):2023/10/09(月) 11:42:52.96 ID:qyRromDud.net
>>855
そりゃ殺傷力高いんだから余計に立ち回りに気を遣うの当たり前じゃね?
いちいち前提で言わなきゃわからんのか?

858 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f5fd-iX/K [218.216.255.250]):2023/10/09(月) 11:43:22.60 ID:GUBX3o0V0.net
兵種単になんども当てられるのだけは勘弁

859 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d91-apOr [244.198.15.135]):2023/10/09(月) 11:46:24.38 ID:S9XCuhQb0.net
>>852
そんな大それて違わないから騎馬単流行ってないんだぞ
お前の思い込みだぞ

860 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05c8-nQTY [242.94.169.81]):2023/10/09(月) 11:47:12.68 ID:xNRyJz0m0.net
騎馬は騎馬だけで抱きついて槍消せるけど
槍は槍だけじゃ弓盛りは突破できないよね
全然事情が違うよね
足が速いのは強いって理解できない頭悪い馬鹿か
わかった上で誤魔化す頭と性格悪い馬鹿か

861 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb05-o+1M [175.28.214.197]):2023/10/09(月) 11:47:33.87 ID:+qxejNCt0.net
鉄砲単も騎馬単も弓盛りもこのゲームつまんなさ過ぎて草
白兵でほぼ勝負が決まるのなんとかして欲しいわ

862 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 837d-OOOs [245.42.86.194]):2023/10/09(月) 11:48:43.46 ID:xpgiWZaH0.net
剣豪盛り使った時に限って乾が出るのはなんでだろう

863 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34c-L2Lx [123.50.240.112]):2023/10/09(月) 11:50:09.73 ID:iEl+mndy0.net
そんなに強いならさぞかしたくさん出てくるんだろうなぁ

864 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b67-qfXK [249.125.178.200]):2023/10/09(月) 11:50:15.95 ID:Hc7nTS2L0.net
騎馬擁護?する連中が言うには騎馬は事故(迎撃)リスクがあるからー
ってことらしいから迎撃無くす代わりに突撃ダメージを槍撃くらいに減らそうぜ

865 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb2a-ypH9 [255.63.158.148]):2023/10/09(月) 11:52:00.75 ID:EtxmZLxT0.net
そういやキングって下方されてもまだ強いのかな?
下方後まだ1度も見てないや

866 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bfe-dg7S [247.136.218.63]):2023/10/09(月) 11:54:08.01 ID:T54KwC6e0.net
>>864
しゃーない槍撃の出る間隔を騎馬の突撃間隔並みにして1体にしか当たらないように下方や

867 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-yEps [49.106.216.221]):2023/10/09(月) 11:55:02.21 ID:PfqeJMPMd.net
先週はIHQtをあぼーんしたけど今週はo+1Mでいいのかな

868 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3e4-OOOs [211.14.233.169]):2023/10/09(月) 11:56:36.49 ID:s0YeoW1d0.net
騎馬単使われると馬鹿にされてる感じがするのかな?
あのダンスや空打ちは敬意を表してるすよー(花保持)

869 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-EDb/ [1.66.105.229]):2023/10/09(月) 11:57:39.04 ID:eW8JZ376d.net
>>829
完全にやられた時の印象が封殺になるから無敵に感じるだけで
言うほど詰みとか出てないから勝率アレなんだよ
そもそもこのゲームで相性通り詰みに動かせるプレイヤーなんて本当に一握りになるんじゃね

870 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-4WEA [106.146.20.59]):2023/10/09(月) 12:03:04.87 ID:MhSQZaUsa.net
>>864
その条件で弓単か鉄単以外を使う人間っているのか?

871 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd13-fjEQ [183.74.192.82]):2023/10/09(月) 12:03:42.96 ID:FnNq59fUd.net
>>853
>>864
こいつらって言い返してくる奴を「騎馬単」や「騎馬単擁護」や「騎馬擁護」っていう仮想敵と認識して戦ってるから認知が歪んでるんじゃね
実現不可能な自分救済案にマジレスが飛んできてるだけなのにエコーチェンバーキメてると聖戦にでもなるんかな

872 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-0R6T [106.128.107.17]):2023/10/09(月) 12:06:53.22 ID:Z4LnLzwHa.net
>>864
呂布が抱きついて延々と回復投げるムーブを返せないゲームになっていいならいいよ?

873 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb7a-nQTY [111.238.115.161]):2023/10/09(月) 12:07:17.74 ID:vBR9v2rE0.net
迎撃も突撃もないただ足が速いだけの騎兵と言えば太古の昔に悠久の車輪というゲームがありましたね
覇権を一度も取らずに消えていったゲームでしたね

874 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d41-RaDx [244.28.47.209]):2023/10/09(月) 12:10:40.67 ID:6sDHFkBm0.net
絆カードだのグッキャンだのスパチャだので他人が使ってる金に関して
いちいち文句や嫌味を言い出す嫉妬おじさんってホントどこに居ても見苦しくて気持ち悪いわ生きている価値が無い

875 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3fe-TNI6 [243.54.67.16]):2023/10/09(月) 12:12:24.96 ID:XCs8UCkC0.net
木曾義高は在りし日の鉄鎖連環を思い出す
ほっほーと合わせて鉄鎖ハメしたい

876 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b73-Ei8a [247.75.122.210]):2023/10/09(月) 12:15:34.40 ID:ct5erwtI0.net
ただの頑固爺。こうはなりたくない

877 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd03-QeNi [49.106.120.7]):2023/10/09(月) 12:16:23.48 ID:JFTO5WtHd.net
>>874
本人の金で好きにやってるんだからいいだろうにな
お気持ち表明おじさんの心境がマジで分からん

878 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-d4nI [49.96.238.128]):2023/10/09(月) 12:17:21.45 ID:OrcovzGDd.net
匿名掲示板でくらいお気持ち表明させてやれよ

879 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 837d-OOOs [245.42.86.194]):2023/10/09(月) 12:19:32.83 ID:xpgiWZaH0.net
車輪はそもそもゲームシステムが大戦と全然違うやん
覇権は取って無いけど陣取りゲーの面白さは今もって他にはないな

880 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb2a-ypH9 [255.63.158.148]):2023/10/09(月) 12:19:44.39 ID:EtxmZLxT0.net
グッズキャンペーンに文句言う人は本当意味が分からない…
ダンボールに1万円は高いとか言ってるやつとかいたけどいらんならゲーム内アイテムに交換すれば良いだけなのに何が不満なのか、なんもデメリットないし

881 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-0R6T [106.128.107.17]):2023/10/09(月) 12:20:15.18 ID:Z4LnLzwHa.net
他人を応援するってわりと自己肯定感上がるいいことだよ

882 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3e4-OOOs [211.14.233.169]):2023/10/09(月) 12:22:44.48 ID:s0YeoW1d0.net
>>880
仕入れ値が一万円ってただの段ボールが1万円以上で売れる訳ないやん骨折り損や!

883 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3fe-TNI6 [243.54.67.16]):2023/10/09(月) 12:28:01.85 ID:XCs8UCkC0.net
甲斐姫ちゃんのボックス取ったけど部屋に飾ってる
甲斐姫ちゃんも沖田くんもえっちだから満足
ストレージボックスとして使用するつもりはない

884 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3bc8-F9nh [247.129.173.38]):2023/10/09(月) 12:29:09.52 ID:m5/lIrNv0.net
ダンボールを仕入れ値1万とか言って転売しようとしてる奴居たけどさ
何でいつものごとくクソデカ送料で売れると思ったんだ
サイズ考えろ、折れ対策までしたら面倒臭いだけやろ
アホちゃうか
考えてから喋れ

885 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4549-QpxK [248.18.138.187]):2023/10/09(月) 12:29:48.17 ID:bglGIklD0.net
ただの段ボールに既存のイラストを流用しましたw価格は1万でーすwww

とか詐欺と変わらんだろ

886 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-0R6T [106.128.107.17]):2023/10/09(月) 12:30:02.30 ID:Z4LnLzwHa.net
>>882
・プレイ代を考慮してない
・転売することしか考えてない

こんな奴の意見は無視するに限る

887 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9510-hs9V [202.215.155.76]):2023/10/09(月) 12:31:53.96 ID:L1LWXrWB0.net
段ボールがって言うけど描き下ろしイラストの発注にいくらかかるのかというのと
ゲーセン側の仕入れとしていくらになるのかというのを分かってない
特に描き下ろしイラストについては昔みたいにもっとゲーセンとユーザが多ければ1つ辺りの単価が下がるけど今や全盛期の10分の1ぐらいのパイなんだから2倍ぐらいになるのは当たり前

888 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9510-hs9V [202.215.155.76]):2023/10/09(月) 12:32:54.87 ID:L1LWXrWB0.net
>>885
この時点でエアプ発言だな

889 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bb2-RaDx [249.229.77.146]):2023/10/09(月) 12:32:57.89 ID:VHdLraHo0.net
>>885
あれを「価格」とか言ってる脳味噌が凄い

890 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bfe-dg7S [247.136.218.63]):2023/10/09(月) 12:32:57.87 ID:T54KwC6e0.net
まあ原価上がったからpt高くせざるを得ないって言ってたしな

891 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3e4-OOOs [211.14.233.169]):2023/10/09(月) 12:34:00.79 ID:s0YeoW1d0.net
なんか元就のおじちゃんよく見るようになったな
周り叩きすぎて杭でちゃったかー

892 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3fe-TNI6 [243.54.67.16]):2023/10/09(月) 12:34:14.69 ID:XCs8UCkC0.net
あくまでプレイしたおまけだからな
あのグッズを購入しているわけではないんだわ

893 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b2c-RaDx [247.90.199.65]):2023/10/09(月) 12:36:37.60 ID:TH99obxc0.net
>>891
良く見る様になったけど
相変わらず時間短いし本人遅くて突っ込んで来れないしで
マッチするとラッキーすらある

894 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa93-pkkV [111.239.163.15]):2023/10/09(月) 12:39:33.22 ID:Sxcc08rna.net
騎馬単アンチは、騎馬単の強さを熟知してるから、騎馬単を使えば最強ってこと?

895 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b59c-QeNi [122.249.189.250]):2023/10/09(月) 12:41:13.03 ID:Z/CEOgws0.net
>>894
こんな感じの回りくどい騎馬単擁護まで湧いてきて草

896 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2beb-tIek [249.11.60.254]):2023/10/09(月) 12:41:58.22 ID:vqZ4XlBD0.net
緋って1.6になってから使用率トップをとったことないんだよな

897 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd03-n9xr [49.105.68.230]):2023/10/09(月) 12:42:38.03 ID:mx85JCVjd.net
騎馬単の騎馬単による騎馬単の為の大戦だったな

898 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3f0-agmo [61.45.111.92]):2023/10/09(月) 12:44:22.37 ID:wniO6wBm0.net
>>759
騎馬単がウザがられる最大の要因は荒して帰城を繰り返すことで主導権を渡さないムーブだと思うから、城内の回復速度落とすのが一番妥当だと思うけどね
バランス系の人なら騎馬を後から出して

899 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a370-nQTY [243.182.194.172]):2023/10/09(月) 12:44:54.81 ID:J5HutpiD0.net
>>871
騎馬単使いでもないのに正義感からの聖戦ご苦労様です

900 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3e4-OOOs [211.14.233.169]):2023/10/09(月) 12:46:13.26 ID:s0YeoW1d0.net
>>863
スペック要因か?って結構打ってくるんだよなぁ
城叩き隊からしたら狂気のスペックしてる(劉備視点)

901 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3f0-agmo [61.45.111.92]):2023/10/09(月) 12:46:14.67 ID:wniO6wBm0.net
>>898
途中で送ってしまった…
→後から出しても足並みは揃う

902 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbbd-g1zX [255.26.179.31]):2023/10/09(月) 12:47:15.24 ID:JPG7rFNo0.net
>>851
槍だけ被弓ダメと被鉄砲ダメと被突撃ダメ、被斬撃ダメ上げるならいいぞ

903 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-0R6T [106.128.107.17]):2023/10/09(月) 12:48:41.53 ID:Z4LnLzwHa.net
景表法でグッズの原価は取得に必要な金額の5分の1まで(2200円)
同等の無地のストレージボックスの販売価格が750円(税別)
数が決まっている限定生産(4箱×参加店数)
セガはグッズ屋じゃないので自社工場なんて持ってない

これでセガがぼったくってると思うなら、自給自足して経済活動から距離をとった方がいいぞ
恭雲院とかはユーザー(ほぼ)全員が交換するの見越してるから、イラスト原価の頭割りがめちゃくちゃ低い

904 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6dc4-/HE7 [252.130.37.202]):2023/10/09(月) 12:48:52.12 ID:BNOcmaV/0.net
>>871
そうだよ。支離滅裂でアホこと言ってるからツッコまれてるだけなのに、それを認めたくないから擁護ということにしてる
だから騎馬単より騎馬単ガーが嫌われる

905 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b52-g1zX [241.223.13.116]):2023/10/09(月) 12:53:59.11 ID:4KhYgZN70.net
>>898
じゃあ高コス槍前出しもウザいから槍の攻城速度と攻城力落とそうぜ

906 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e327-hFBn [251.203.23.178]):2023/10/09(月) 12:56:00.44 ID:pP7s6BHK0.net
10年以上問題なしと判断されて存続してるデッキにアレコレ文句つけてる時点でもうアレだろ

907 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.133.129.156]):2023/10/09(月) 12:58:46.26 ID:WskdE/dia.net
>>901
馬だけ後から出して馬以外の部隊でライン上げって、その馬は弓集めとか相手の馬の牽制とかやらないんだな

908 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e33d-i0SR [251.162.27.116]):2023/10/09(月) 12:59:54.81 ID:BTip7lid0.net
美しい絵が描いてある紙とただの紙の区別もつかないのかな?

909 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0de8-z9I4 [246.174.253.168]):2023/10/09(月) 13:08:37.18 ID:w+Tmpv2z0.net
フリマにいて騎馬単大っ嫌いだしいまだに苦手だけど
遊タイムとかの履歴見ると騎馬単にまず負けないんだよな
あのレベルでも開幕負けは確定してるけど試合には勝ってるんだよな
遊タイムくらい動かせるようになりテェな

910 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bfe-dg7S [247.136.218.63]):2023/10/09(月) 13:22:41.05 ID:T54KwC6e0.net
結局このゲーム、99cで如何に城ゲージ削るかの勝負だから
その城ダメ削り能力が弱い以上はどうにでもなる

911 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 831b-rvcD [245.82.217.161]):2023/10/09(月) 13:26:55.44 ID:l1VGyoDH0.net
騎馬の攻城力、もうちょい下げても良いなって気はする

912 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb2a-ypH9 [255.63.158.148]):2023/10/09(月) 13:34:10.40 ID:EtxmZLxT0.net
大型UPで新しい兵種実装するならなにがくるかな?
象 連弩 砲兵この辺りがきてほしい

913 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6b-g1zX [133.106.56.2]):2023/10/09(月) 13:35:17.94 ID:jV9VyMQUM.net
>>911
高コス槍の攻城力下げて弓の攻城力上げるならいいよ

914 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b00-nQTY [241.209.254.138]):2023/10/09(月) 13:35:16.88 ID:XSk1a/Yl0.net
騎馬単って旧三国だと戦法が寒い(ぶつかったら勝てない)から嫌われてたけど、新三国からは白兵も強くて機動力もあってずっと相手に主導権握らせないって理由で嫌われてるから、ゲームバランスは崩壊してると思うんだよな
本来兵種単で担保されてて良い強さじゃねーんだよ

915 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd03-QeNi [49.106.123.32]):2023/10/09(月) 13:35:32.03 ID:9WgqCpSAd.net
攻城力上げる計略を騎馬が持ってなければ、ここまでキバタンガーが現れる事もなかったとなかったと思うんだがな

916 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-mAXA [1.75.213.4]):2023/10/09(月) 13:35:43.86 ID:p0zvPb/ed.net
騎馬単叩いてる側が何使ってるかとかどの階級なのか一回も言わないのが疑問
自分は一回も赤プレ行ったことない雑魚だけど赤プレ青プレの騎馬単何回もしばいてる
有利なデッキ使えば狩れるのに

917 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fCO4 [49.104.12.69]):2023/10/09(月) 13:49:04.72 ID:avHVxvG6d.net
兵種単が担保されるのが是でないならバランス型以外は存在してはいけないって事か?
それだと単だけでなく盛りもケニアもダメになるな

918 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b59c-QeNi [122.249.189.250]):2023/10/09(月) 13:49:12.90 ID:Z/CEOgws0.net
>>916
それ使いたいからあなたのデッキ教えてください

919 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bce-OOOs [249.177.67.242]):2023/10/09(月) 13:56:32.86 ID:ZLOkduSi0.net
槍単とか成立しないから
槍撃は兵種アクションではないと立証される

920 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 837d-OOOs [245.42.86.194]):2023/10/09(月) 13:58:46.43 ID:xpgiWZaH0.net
好き嫌いと勝てる勝てないは別の話でしょ
なんならランカーだって騎馬単嫌ってるのはいる
彼らが騎馬単に勝てないわけではないのに

921 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb6c-fgkO [111.217.170.253]):2023/10/09(月) 14:00:02.62 ID:gZIw5tyV0.net
騎馬単イヤイヤマンの中には対策を考えるだけでもぞっとしてしまって組みたいデッキも組めない無理ですデッキを変えるとかは無理ですやりたくないです絶対!みたいな奴がいるので話にならない

922 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b59c-QeNi [122.249.189.250]):2023/10/09(月) 14:08:06.43 ID:Z/CEOgws0.net
>>921
俺はデッキにこだわりない騎馬単絶許マンだからいつも騎馬単対策デッキ聞いてるのに、そうするとはぐらかされるんだよな
誰か教えてくれよ何でもデッキに入れるから

923 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e327-hFBn [251.203.23.178]):2023/10/09(月) 14:08:34.22 ID:pP7s6BHK0.net
ぼくのかんがえた騎馬単修正案etcを見るに槍前出しして馬で壁凸してその後ろに弓鉄置くしか引き出しなさそうだからな
こんなに頑張って槍シャカシャカさせてるのに勝てないのは騎馬が強すぎるから!って本気で思ってそう

924 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd03-QeNi [49.106.121.46]):2023/10/09(月) 14:17:03.48 ID:4FX8j1xSd.net
>>923
そういう単なる偏見で他人を見下すのは良くないと思うよ

925 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b2c-RaDx [247.90.199.65]):2023/10/09(月) 14:19:16.89 ID:TH99obxc0.net
騎馬単だけ見るなら今なら丁度強化された小太郎と槍二本ぐらい入ってればほぼほぼ有利取れん?

926 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6d7e-FHep [252.99.85.193]):2023/10/09(月) 14:20:34.32 ID:8ncfH2nf0.net
騎馬単ガーは

格下相手に上手ぶれるのとオナ凸が気持ちいいからサブカの雑魚狩りに使われがちだからヘタクソのヘイトを買っている
基本騎馬単側が立ち回りの主導権を握るので立ち回りが窮屈で不愉快
自分で偏った単一兵種デッキ使ってるクセに他人のデッキやプレイングにケチつけたりお気持ち表明する連中が多すぎて、騎馬単使ってる連中自体が嫌い

これら全部が原因なので現在の騎馬単使いが死滅しない限り永久に擦られ続ける運命なのだ

927 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b13-Y1TO [241.56.78.18]):2023/10/09(月) 14:24:09.52 ID:OXOrg53c0.net
騎馬単が嫌なら超絶騎馬を入れる
できない勢力無いはずだからそれしないのなら諦めろとしか言えないんだよな
今だとキング蜻蛉切という乱戦中すらなんとかしてくれるのいるしな

928 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.133.121.162]):2023/10/09(月) 14:26:22.48 ID:IILrLIs+a.net
>>926
要するにただの私怨だな

929 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-EDb/ [1.66.105.229]):2023/10/09(月) 14:27:39.31 ID:eW8JZ376d.net
>>914
好き嫌いに口は出さないけど
その書き方すら好みの言い換えでバランスって言ってないか

930 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fCO4 [49.104.12.69]):2023/10/09(月) 14:33:39.70 ID:avHVxvG6d.net
義元直虎難しすぎて2リーグ落ちたわ
4兵種で最高武力7とか操作グチャグチャになる
やっぱケニアが一番楽だ

931 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5ce-g5uj [250.143.44.58]):2023/10/09(月) 14:38:12.23 ID:91Y7voyV0.net
金太郎大車輪が下方続きだしなぁ

932 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fCO4 [49.104.12.69]):2023/10/09(月) 14:40:23.76 ID:avHVxvG6d.net
という事で
最新7まで落ちるくらいのヘタクソでもラクに操作できて勝てるデッキってある?
5枚デッキでの勝率は体感2割もないくらいの腕だけど

933 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb54-fFLG [255.163.100.17]):2023/10/09(月) 14:43:33.85 ID:Jcieg+KV0.net
>>912
便衣兵
軍服捨てて民間人に偽装し奇襲してくる
敵陣内で姿が一切消える
国際法に違反するため勝っても武功は微増 

934 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b59c-QeNi [122.249.189.250]):2023/10/09(月) 14:46:21.06 ID:Z/CEOgws0.net
対策カード教えてくれてありがとう
超絶騎馬と槍2本で組んでみるわ

935 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3be7-agmo [119.242.201.233]):2023/10/09(月) 14:46:55.66 ID:HdpRRoDP0.net
騎馬単に白兵勝ちは無理なんで諦めてください
その流れで流れ勝ち見たいなデッキは騎馬単は相性ゲロと割り切るしか無い
風林火山が強い環境じゃなかったらちゃんとパワーあるデッキか甘えずコスト割いた超絶騎馬でやりゃ騎馬単相手は普通に行ける

936 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b58-pkkV [247.113.120.95]):2023/10/09(月) 14:55:19.49 ID:yoJ6swVB0.net
騎馬単は楽して勝てるからムカつくのか?

937 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.133.169.4]):2023/10/09(月) 15:02:30.38 ID:5Xj9kAdJa.net
>>936
騎馬単が楽して勝てるデッキなら>>932に勧めてあげればいいな

938 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fCO4 [49.104.12.69]):2023/10/09(月) 15:04:05.77 ID:avHVxvG6d.net
操作は楽だけど勝てるかは別じゃないかな
本当に楽して勝てるならもう少し遭遇するだろうし

939 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-0R6T [106.128.107.17]):2023/10/09(月) 15:05:45.19 ID:Z4LnLzwHa.net
>>932
デッキの問題じゃないというか、この機会にちゃんと立ち回り勉強するのを勧める
前出しデッキ勧めたところで、すぐ壁にぶち当たるしな

940 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-zZcZ [49.106.206.17]):2023/10/09(月) 15:07:48.40 ID:TpCI97Wxd.net
このキバタンガーいつまで続くの?もううんざり

941 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMb1-khju [202.214.125.151]):2023/10/09(月) 15:09:33.73 ID:N8kL7p5WM.net
騎馬単に文句言うのは槍すぐに乱戦させちゃう雑魚だけだから問題ないという論法が通るのなら
ワラに文句言うやつは処理能力足りない雑魚だけということにしよう
つまりワラもっと強くして

942 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b59c-QeNi [122.249.189.250]):2023/10/09(月) 15:10:49.83 ID:Z/CEOgws0.net
俺は騎馬単使ってる奴の人間性が嫌いだから騎馬単も嫌い
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつ
サブカスは勿論、ここやX見てたら分かるけど騎馬単使い以外を見下してる奴が結構いるんだよな

943 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fCO4 [49.104.12.69]):2023/10/09(月) 15:11:39.82 ID:avHVxvG6d.net
立ち回りか…それを学べる所はどこにあるんだろうな

944 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-nQTY [49.98.16.239]):2023/10/09(月) 15:13:26.12 ID:3W2cjcCad.net
騎馬単と分からされた奴が愚痴のつもりでここに吐き出すと、人格否定君とか、何で勝てないの君?(具体的に騎馬単に有利なデッキを聞かれても答えない)とかもっと頭おかしい奴が出てきて楽しくなっちゃうから

945 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 83d7-s6r/ [245.8.50.22]):2023/10/09(月) 15:14:22.73 ID:3Q5Juc5x0.net
好きに使えよ

946 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b67-qfXK [249.125.178.200]):2023/10/09(月) 15:15:40.84 ID:Hc7nTS2L0.net
麒麟児や槍呂布みたいなカードは騎馬単以外も皆殺しだからダメってんなら
騎馬に対してダメージアップってすりゃ解決なのに何故か馬破戦法みたいなのはあまり実装されないんよな

947 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5c2-g1zX [250.39.12.150]):2023/10/09(月) 15:16:00.15 ID:kZWeItZr0.net
>>942
騎馬単使いは女性君主が多いからなあ
旧三国志3の頃だけどホームに2人いた女性君主が2人とも騎馬単使いだった
君が騎馬単使いにぞんざいな扱い受けてるということは…(察し)

948 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5c2-g1zX [250.39.12.150]):2023/10/09(月) 15:17:39.17 ID:kZWeItZr0.net
>>946
新三国志のオケーイみたいな奴か?あれ使ってたから出して欲しいわ

949 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b59c-QeNi [122.249.189.250]):2023/10/09(月) 15:25:45.02 ID:Z/CEOgws0.net
>>947
なんでそこで女叩きさせようとしてんの?
文章読む力ある?

950 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ed24-GYY9 [60.39.215.183]):2023/10/09(月) 15:26:14.60 ID:QRu4Z4Qa0.net
格下には勝てる(格上には勝てない)だけどリーグは腕とパワーの合計で騎馬単自体のデッキパワー自体は高くないから
必然的にアームでは相手をイビれる位置に落ち着きやすい(よって嫌われる)

>>942
それはまあそう

951 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6b-g1zX [133.106.57.162]):2023/10/09(月) 15:29:15.25 ID:i+Cjda1iM.net
>>949
女叩きさせようなんてしてないよ
騎馬単使いに女性君主が多いのは昔からだしな
お前がそんな騎馬単使いに嫌われてるってことはそういうことなんだよ

952 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 831e-PzYs [245.12.167.88]):2023/10/09(月) 15:30:15.42 ID:7LTrnXP70.net
前作だと
弓に槍破戦法→無難
弓に馬破戦法→強い。持ってるやつのスペックも強かった
槍に弓破戦法→扱いづらすぎてネタ修正されてアホみたいな威力に
馬に女破戦法→えっちなのはいけないと思います

953 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ed24-GYY9 [60.39.215.183]):2023/10/09(月) 15:30:49.53 ID:QRu4Z4Qa0.net
すまん建てられる人か>>960頼む
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1001

内容:
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part269
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1696557501/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/

954 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-iXN2 [106.146.97.169]):2023/10/09(月) 15:35:34.38 ID:lKfJJNvaa.net
>>950
確かに騎馬単とか騎馬盛り使ってる人って旧作の位置と比べるとちょっと下目にいる人が多いかも
旧作ではフリマにいたはずの人が金銀ループしてたり

955 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b59c-QeNi [122.249.189.250]):2023/10/09(月) 15:37:24.98 ID:Z/CEOgws0.net
>>951
騎馬単使いの女なんて見たことないぞ

956 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b536-iXN2 [240.239.226.76]):2023/10/09(月) 15:40:24.54 ID:f8kPM2Av0.net
男女に拘ってる奴から漂う童貞拗らせ臭

957 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-55C7 [49.98.255.227]):2023/10/09(月) 15:41:53.56 ID:u/hGH0tGd.net
>>933
便意兵…?

958 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM6b-g1zX [133.106.55.22]):2023/10/09(月) 15:42:19.11 ID:1Y6Gk8FjM.net
>>955
X見てるんでしょ
Xにも騎馬単使いの女性君主結構いるじゃん
ちなみに新三国志以降やってるか知らんけど旧三国志の頃栄斗の嫁さんも騎馬単全凸使いだったぞ

959 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-EDb/ [1.66.105.229]):2023/10/09(月) 15:44:09.87 ID:eW8JZ376d.net
意識する話じゃないけど、確かに旧作なら結構いたよ
今はプレイ頻度下がったり乗り換えてる人が多いっぽいけど

960 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 15:51:36.46 ID:u/hGH0tGd.net
さあ、戦いの準備をいたしましょう

961 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 15:55:49.40 ID:u/hGH0tGd.net
準備が整いました
英傑大戦 Part270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1696834460/

962 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 15:56:49.10 ID:Z/CEOgws0.net
そうなんか
Xは見てるがポストの主の性別までわざわざ追わないからな
どちらにせよ俺は男女関係なく騎馬単使いが嫌いなだけだから

963 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:01:13.72 ID:Yit+vKXNa.net
まあ確かに女性君主は騎馬単使いや騎馬盛り使いが多いな
脳の構造的に局地戦に強い騎馬単が向いてるらしい

なるほど女性に相手にされない人が坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで騎馬単叩き騎馬単使い叩きしてたってことね

964 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:02:25.12 ID:QRu4Z4Qa0.net
>>961
天下無双のスレ立て乙ありがとう

965 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:03:50.43 ID:3THbXc6T0.net
今は知らんけど旧三国志2〜3辺りの一番流行ってた時期は
女性プレイヤーは断金or騎馬単がメチャクチャ多かった印象

張遼・賈詡・龐徳辺りが好きな女性が本当に多かった

966 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:04:06.19 ID:KM/kxSRqa.net
>>961


967 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:04:18.68 ID:yoJ6swVB0.net
騎馬単使いの人格否定まで行くとなあー
嫌らしいデッキってこと自体は、戦術的には間違ってないし。

968 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:07:00.19 ID:M8WUe2FI0.net
>>961
この乙が私の仕事です

969 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:07:17.82 ID:Z/CEOgws0.net
勝手に女嫌いにされてて草
性格に難があるのは自覚してるわ

970 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:10:58.33 ID:1TE3Jl92a.net
>>965
蒼天の影響か張遼×郭嘉とか夏侯惇×曹操とかも多かったな

971 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:14:07.24 ID:1Y6Gk8FjM.net
>>969
女嫌いじゃなくて出会い厨でXで騎馬単使いの女性君主にリプ送るもミュートされててスルーされて
その女性君主があの騎馬単使いにはリプ返してるのにとかから>>942まで拗らせてんのかと

972 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:15:32.59 ID:Z/CEOgws0.net
>>971
騎馬単嫌いって言っただけでそこまで妄想されて叩かれるの?こえーwww
教えてくれてありがとな、気を付けるわ

973 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:15:49.69 ID:w+Tmpv2z0.net
狐か青井あたりで一回騎馬単対策の配信してくれねーかな
全国対戦の中で騎馬単出てきたら説明するんじゃなくて戦友とか色々使って騎馬単対策の解説だけする回
もしくはmaxでもいい
どうせこのスレ見てるだろうからユーザーの声に応えてくれ

974 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:19:52.84 ID:Z4LnLzwHa.net
>>961乙してあげたけど?

975 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:23:01.73 ID:UL95v5nu0.net
>>972
騎馬単嫌いって言っただけじゃないじゃん
お前が騎馬単使いは他人を見下してるとか妄想書いてる上にXがどうとか言ってるから
ああ、よくいるXで女性君主に逆恨みしてるキモ出会い厨君なのかと
言ってる内容がまんまそれだからなー

976 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:23:18.89 ID:avHVxvG6d.net
そんな物の頼み方されて自分が応えるかどうか考えないんだろうか
自分だったら拒否するけど

977 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:23:47.06 ID:5YEmHK9+0.net
11月に何かしら騎馬の修正来るんじゃね?
個人的には騎馬単使ってるからこのままにしてほしいけど

978 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:25:46.06 ID:lmX2mn7D0.net
らくだ兵だそう

979 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:28:30.16 ID:u/hGH0tGd.net
じゃあ砂漠地形も追加な!

980 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:29:13.63 ID:fk58L2St0.net
カモえい蒼茶あたりは見下し呼ばわりされても仕方ないと思うわ
主語を騎馬単使い全体に置き換えるのはやりすぎだが

981 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:32:07.09 ID:zqSELuru0.net
騎馬単の乱戦被ダメ上昇欲しがる奴がパーツ変えただけで勝てる認識になるのか?

982 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:35:50.89 ID:Z4LnLzwHa.net
>>977
爆発的に増えてるわけでも勝率出てるわけでもないものをなんで調整しなきゃならんのか
単に俺たちが気に入らないってだけの話なのに

983 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 16:38:15.70 ID:5PDQGABAM.net
>>828
武力2の1コスト士気6なら
武力+1で許してやろう

984 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d93-PrGj [118.241.249.48]):2023/10/09(月) 17:13:26.34 ID:pHssj7Hq0.net
>>980
そんな私怨でぐちゃぐちゃやられてもねぇ

985 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e323-50bs [251.49.9.58]):2023/10/09(月) 17:14:25.31 ID:wxXmtdi30.net
自分がやられても配信見てても馬単相手に殴り負けてる事多いし馬の攻城力が低いと思った事ないわ
カウンターで槍の倍以上殴られるからカウンター食らうと槍入りより攻城力高い

986 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e327-STj1 [251.203.23.178]):2023/10/09(月) 17:17:07.34 ID:pP7s6BHK0.net
需要って意味なら騎馬単よりも高武力団子前出し対策講座の方が遥かに需要ありそう
銀プレじゃ忠勝氏康風魔っていう典型的な雑魚狩り専門デッキでも成り立っちゃうみたいで演舞場でもポンポンヒットするし

987 :ゲームセンター名無し (スププ Sd03-62jy [49.96.8.106]):2023/10/09(月) 17:18:35.79 ID:iAG05o/pd.net
狐は騎馬単と当たったらよく兵種流派選んで2のアクション強化で槍伸ばして刺しまくってる

988 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr29-nQTY [126.233.163.179]):2023/10/09(月) 17:20:10.02 ID:WIhwU37hr.net
馬に殴り負けって普通に腕で負けてるだけじゃん
大体いつも思うんだが強いのなら使えば良いのになぜ使わない、自分は腕がなくて勝てないから使えんだけだろ?

989 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd01-z9I4 [126.36.152.123]):2023/10/09(月) 17:24:34.57 ID:T7xchd8W0.net
今日は13勝3敗でうち2件の負けが騎馬単だったな
やっぱり騎馬単下方しろ!

990 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3ad-Crij [27.143.93.94]):2023/10/09(月) 17:25:16.17 ID:PmpzAZbd0.net
いい加減 切り替えらんねえのか

991 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05c8-o+1M [242.100.143.22]):2023/10/09(月) 17:25:49.02 ID:TLFFZUNK0.net
腕(兵種流派2)

992 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b11-R1zp [247.20.229.19]):2023/10/09(月) 17:30:33.95 ID:DcV1zlxC0.net
麻痺にゃ号令をだしたら騎馬単の文句はへるんじゃないか?

993 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ edad-OOOs [60.61.59.2]):2023/10/09(月) 17:33:58.66 ID:lfIVzvJN0.net
新規や初心者にとって騎馬単対策よりは号令陣形への対処や防衛における城の使い方、開幕高武力への対処とかのがありがたがられるのはそう

994 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 637c-lVhT [221.132.154.224]):2023/10/09(月) 17:39:51.76 ID:hoWwijHq0.net
騎馬単嫌じゃなかったけど義経遮断だけは別だわ
ちな全知

995 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f5b3-apOr [218.219.197.134]):2023/10/09(月) 17:41:24.53 ID:TMzAJN870.net
>>992
なんだその魅惑の新計略

996 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 17:44:14.95 ID:u/hGH0tGd.net
今だ!猫を放て!
ニャー

997 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 17:50:40.28 ID:5YEmHK9+0.net
そうせい!そうせい!が
どう〇い!どう〇い!に聞こえる

998 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 17:51:52.12 ID:o/7gOVCg0.net
猫単デッキならいくらでも歓迎するぞ、いっそエラッタで今の騎馬を全部猫に変えよう

999 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 17:59:57.03 ID:5PDQGABAM.net
>>998
竜騎馬みたいになりそう

1000 :ゲームセンター名無し :2023/10/09(月) 18:00:33.75 ID:gZIw5tyV0.net
池田1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200