2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part258

1 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-bKcm [49.97.14.175]):2023/09/07(木) 15:25:30.84 ID:bH+/RgvYd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行以上書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/

公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/

(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/

■前スレ
英傑大戦 Part257
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1693837964/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-XDqf [106.146.26.109]):2023/09/07(木) 18:34:21.51 ID:P+Ni6hloa.net
ブタ巴白井孫乾でも従三位にはなれるんだな
他人の戦績だが、まだ前出しデッキが通じるんだと関心してしまった

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-kvn8 [153.242.128.9]):2023/09/07(木) 18:38:54.59 ID:RjcbTUMU0.net
なんで忠勝のことをぶたかつとかぶたって言うの?

4 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.154.1]):2023/09/07(木) 18:39:28.38 ID:0uatiK46a.net
それは愛ゆえに

5 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e39e-dysj [118.241.251.107]):2023/09/07(木) 18:41:23.79 ID:wjqp3rAF0.net
ランカーだって幕乙食らうときはあるのに頑なに幕乙は下にしか効かない!ってのもアレ

6 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-XivS [58.191.200.61]):2023/09/07(木) 18:42:18.35 ID:RX1xDnPO0.net
いつまでも同じネタを擦るのが面白いと思ってるんでしょう

7 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-+HZu [49.106.213.226]):2023/09/07(木) 18:42:56.31 ID:mmaMyvihd.net
レス乞食のxzyくん!スレの冒頭からレス乞食をするのはやめよう!

8 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b302-Cj3X [106.150.117.148]):2023/09/07(木) 18:44:17.68 ID:7uZ9S+7W0.net
巴はかなり凹まされたのにまだ見かけるの震える

9 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdff-C65J [27.230.96.5]):2023/09/07(木) 18:46:39.57 ID:ETGYgqhOd.net
まあその辺のクソザコデッキ使うよりはまだ巴の方が強いから…

10 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-MIzK [36.240.233.11]):2023/09/07(木) 18:49:18.42 ID:GmEHZy1W0.net
というか女性武将で平均有ったら使われるから

11 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-/EWU [126.36.152.123]):2023/09/07(木) 18:52:21.20 ID:FOhFtXh90.net
誾千代はいつになったら追加されるにゃ

12 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-t/Mh [106.146.6.248]):2023/09/07(木) 18:53:15.94 ID:K1celmj+a.net
帰蝶もいないし諏訪姫もいないし

13 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e336-0wD6 [118.106.227.14]):2023/09/07(木) 18:53:53.11 ID:wFcxC9TM0.net
乳デカで出せ
ばいーんばいーん

14 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8318-uyj6 [116.82.13.223 [上級国民]]):2023/09/07(木) 18:57:03.11 ID:ji+D3xRY0.net
勝率悪くても使用率で下方される英傑では女性武将カードが弱いのは必然(比企尼除く)

15 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b302-Cj3X [106.150.117.148]):2023/09/07(木) 18:57:39.16 ID:7uZ9S+7W0.net
鄭ちゃんをデカくしたら許さん
出るか知らんけど

16 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfdb-XOwW [217.178.35.23]):2023/09/07(木) 19:00:27.15 ID:DHzcoajp0.net
>>15
戦国と比べて三国志って、本当誰が出るか予想できないんだよね
趙雲董卓辺りは確定だろうけど、そこら辺の有名か無名か微妙な女の子が出るかどうか

17 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e336-0wD6 [118.106.227.14]):2023/09/07(木) 19:02:28.53 ID:wFcxC9TM0.net
出すなら群雄で使えそうな武将優先しそうではある

18 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-5XGt [126.254.217.185]):2023/09/07(木) 19:07:32.60 ID:kZDxg4s1r.net
戦国だと地味だけど歴史のターニングポイントになった奥平とか清水宗治なんかは出そうだなと思う
幕末は人材不足で全員出るから一番わかりやすい

19 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-ZHLI [49.97.22.46]):2023/09/07(木) 19:11:06.53 ID:eiDH9y+Pd.net
袁紹が新三国からの続投だし、鄭とかお頭みたいに人気あるのは続投するんじゃないかなと予想

20 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-WP19 [49.106.202.112]):2023/09/07(木) 19:13:46.84 ID:/vR5fAOed.net
蒼の慶次使ってみたけど食わず嫌いしてたのが勿体無いと思うくらいに強いな
一発海の彼方にすっ飛ばしてしまったけど

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b35f-7k+j [106.73.74.192]):2023/09/07(木) 19:18:33.41 ID:dYp2tog50.net
>>1乙イ゛ヤ゛ァ゛ァ゛ア゛ア゛!!

巴は下方に下方されても書いてある事が知力以外は実質全部盛りみたいなもんだから下手な号令使うよりも荒らせたり出来て強いのよな

22 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8f02-8NOQ [113.156.245.178]):2023/09/07(木) 19:21:07.53 ID:44eZUgiL0.net
ディアンヌ出たら技巧盛り大岡直弼ヤバそうだな。
泥舟でも悪くないのに技巧増えて特殊戦器も使えるようになる

23 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd1f-dXxL [49.106.128.84]):2023/09/07(木) 19:26:36.80 ID:JvJbYpPTd.net
>>8
書いてあることが強いし、いい感じの投げ先であるぶたかつ氏綱がいる碧に配置されたのもアレ
ガチで計略を殺すか3コスより上の武将をなんとかして弱くしないと環境では生き続けると思うよ、銀帯以下じゃああいうデッキが強いし

24 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-kvn8 [153.242.128.9]):2023/09/07(木) 19:28:36.76 ID:RjcbTUMU0.net
巴のスペックって本当良いよな
序盤は8/4気だし全カードでスペックは一番良いと思うわ

25 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Brda [1.75.5.75]):2023/09/07(木) 19:32:55.49 ID:/WlypiIKd.net
そしてお色気要素が一切無い

26 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sae7-+GqY [106.155.0.217]):2023/09/07(木) 19:34:39.63 ID:k1IV5lyNa.net
露出しても腹筋バキバキでしょ?

27 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-oCRc [27.143.70.224]):2023/09/07(木) 19:35:48.22 ID:TUlPQfPC0.net
群雄伝で畠山との怪力バトル見たいっすねえ

28 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.8.47]):2023/09/07(木) 19:35:51.53 ID:Dg6ta3NPp.net
正直対面に出てくると嫌だし、ここでも散々ボロカスに言われてるけど、なんやかんやで巴のキャラは嫌いじゃない

29 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-WP19 [49.106.202.112]):2023/09/07(木) 19:36:31.45 ID:/vR5fAOed.net
碧の3コスト以上って関羽か義仲くらいしかまともな計略いないから半分はもうそうなってね?
忠勝なんて使ったら負けレベルで弱いし

30 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/07(木) 19:36:38.00 ID:5WeQEnMz0.net
あのうるさい声は割と癖になる

31 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-zBku [106.132.185.71]):2023/09/07(木) 19:37:46.32 ID:SGEnuiM/a.net
成田が使われる日は来るのか

32 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fff9-Gq+s [61.206.247.232]):2023/09/07(木) 19:37:59.18 ID:qIZOr3eQ0.net
ならない

33 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffab-hO33 [61.117.134.97]):2023/09/07(木) 19:39:20.15 ID:EzTyM/q80.net
>>24
スペックだけなら8/4か8/3の方がいいに決まっている

34 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3ad-Brda [124.140.91.210]):2023/09/07(木) 19:39:52.34 ID:2ttexz/90.net
>>26
こういうこと出来る娘だし多少はね?

https://i.imgur.com/LFTmMCj.jpg

35 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b35f-7k+j [106.73.74.192]):2023/09/07(木) 19:40:40.67 ID:dYp2tog50.net
ぐへへと脱がしたらきんに君みたいな体型の巴が爆誕するとか怖すぎて漏らしそう

36 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-MIzK [36.240.233.27]):2023/09/07(木) 19:42:21.83 ID:rmFa+tnO0.net
1コス以外コス比最高武力じゃない弓鉄って計略ありきの採用だからね

37 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e336-0wD6 [118.106.227.14]):2023/09/07(木) 19:43:55.87 ID:wFcxC9TM0.net
むしろいいぞもっとやれ

38 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-BnNl [153.131.106.1]):2023/09/07(木) 19:44:13.80 ID:OFbpkjuj0.net
巴「我が夫となる者はさらにおぞましきものを見るだろう」

39 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3ad-Brda [124.140.91.210]):2023/09/07(木) 19:44:53.80 ID:2ttexz/90.net
>>38
俺見たかったんだけどなぁw

40 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-oCRc [27.143.70.224]):2023/09/07(木) 19:46:10.69 ID:TUlPQfPC0.net
義仲ハーレムは難易度高い

41 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-1jI+ [1.72.8.128]):2023/09/07(木) 19:52:24.54 ID:vqKvJC7hd.net
巴は後半下がる代わりに昂気ついてんのは結構やってる気がする

42 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 634d-y9kC [150.246.49.168]):2023/09/07(木) 19:56:12.58 ID:EQPtBLSK0.net
計略叩く余地があるのと飛びぬけて弓がゴミな碧だから使われてるだけだよ
程普のステータスを7/3昂気先にしたって使用率は下がるだけ

43 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-kvn8 [153.242.128.9]):2023/09/07(木) 19:56:30.95 ID:RjcbTUMU0.net
そうなんだよね
だから8/4とか8/3の方が良いとは言えない気がする

44 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-1jI+ [1.72.8.128]):2023/09/07(木) 19:58:05.25 ID:vqKvJC7hd.net
盛んな爺が2コス8/3気ならよかったのに

45 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-oCRc [27.143.70.224]):2023/09/07(木) 20:01:08.32 ID:TUlPQfPC0.net
もう少し実装が遅ければエルフになってた

46 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-/EWU [1.75.153.71]):2023/09/07(木) 20:06:56.42 ID:7muJOkTkd.net
氏政ってなんでダメなんだろう
確か全盛期に戻ってるよね?
その割には対面にも出てこないし使っても対して勝てない

47 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffbd-ATpV [125.198.9.72]):2023/09/07(木) 20:08:48.43 ID:sduH6gxj0.net
当時よりカードが増えたから

48 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfbb-XDqf [217.178.21.155]):2023/09/07(木) 20:09:59.96 ID:dWJKSo7S0.net
>>46
金銀ルーパーぐらいなら五色でも普通に勝てるよ
我慢のしどころを理解してるフリマ層相手だと中盤までいなされてフルコンどーんで終わるけど

49 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-MIzK [36.240.233.27]):2023/09/07(木) 20:14:50.36 ID:rmFa+tnO0.net
家康も効果だけなら全盛期に戻ってるからな
ただ周りのカードパワーが当時とは違う

50 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f7a-5XGt [111.238.115.161]):2023/09/07(木) 20:15:22.11 ID:zrOU2IzT0.net
カードプールが増えたら大徳の使用者は減るのは当たり前では?
翠の5枚デッキだけでも土方、氏康、吉宗、直弼、甲子太郎で5枚もいるんだぜ?

51 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd1f-BnNl [49.106.130.126]):2023/09/07(木) 20:16:38.53 ID:ctusp54ad.net
家茂「」

52 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f05-kGys [175.28.214.197]):2023/09/07(木) 20:22:14.86 ID:v5djRfXY0.net
>>46
インフレについていけなくて独自性も無いカードだから
やる事が同じなら同勢力で最も強いカードに使用率は偏る

53 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-XOwW [111.239.168.129]):2023/09/07(木) 20:26:30.35 ID:MfR37EfRa.net
都市伝説かと思ってたけど、本当に正三位に上がって次と次の対戦相手が100位以内の人と従一位の人だったわ
フリマ前の洗礼を受けた

54 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdff-C65J [27.230.96.5]):2023/09/07(木) 20:26:38.59 ID:ETGYgqhOd.net
コスト比武力-2の槍ってだけでかなりハンデだからな…

55 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-W9im [126.88.13.4]):2023/09/07(木) 20:30:07.90 ID:tn2UyiHY0.net
長時間になってちょっと話題になった三淵もすっかり見なくなったな

56 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f7a-5XGt [111.238.115.161]):2023/09/07(木) 20:31:51.63 ID:zrOU2IzT0.net
>>51
一番強いかもしれないやつ忘れてた

まあでもこのメンバー全員わりと横並びだな

57 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-iSFv [106.130.139.187]):2023/09/07(木) 20:34:07.75 ID:71ZGKL/da.net
王騎も効果だけなら全盛期に戻してくれませんか…?
知力11の士気8とは思えない短さなんすよね…

58 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f05-kGys [175.28.214.197]):2023/09/07(木) 20:34:29.22 ID:v5djRfXY0.net
>>55
これからどんどんゴミカードが増えていくよ

59 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-ZHLI [49.97.22.46]):2023/09/07(木) 20:34:48.25 ID:eiDH9y+Pd.net
三淵は計略改修された時は意見分かれたけど駄目みたいですね

60 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffab-hO33 [61.117.134.97]):2023/09/07(木) 20:39:02.59 ID:EzTyM/q80.net
>>41
昂揚と気合のどちらかが柵ならわからんでもないけど
計略が同じで武8がいたらそっち使うでしょ
仮定の話だから意味ないが

61 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-iSFv [106.130.139.187]):2023/09/07(木) 20:46:33.60 ID:71ZGKL/da.net
巴、実は再婚相手と似たようなスペックしてるんだよな

62 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b35f-n242 [106.72.212.194]):2023/09/07(木) 20:47:09.08 ID:N7P+XpnN0.net
王騎はまず武力を10にエラッタするところからやな

63 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b35f-6TVs [106.73.227.128]):2023/09/07(木) 20:54:38.84 ID:bVOEQ7Sw0.net
王騎は一回上げて暴れたから戻されたんで、もう上がることはないよ
速度ぐらいは戻るかもしれないけど

64 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a376-xOp9 [124.219.130.161]):2023/09/07(木) 20:57:57.42 ID:xJs+a3Gb0.net
頂上見るとやっぱ高杉さん半分攻城兵といったとこやな

65 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-39Sy [27.94.65.181]):2023/09/07(木) 21:02:19.01 ID:qJK5kKf30.net
その高杉と同じコストで更に攻城速度が速い槍が紫にいるけど全然使われてないんだよね

66 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-LtX3 [106.133.115.162]):2023/09/07(木) 21:02:30.26 ID:amcxug/ja.net
>>57
風林火山全盛期に戻していいなら

67 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b35f-6TVs [106.73.227.128]):2023/09/07(木) 21:04:22.51 ID:bVOEQ7Sw0.net
三淵は陣形に重ねる択を槍で用意できるのが強み
玄の号令陣形は弓鉄が多すぎる

68 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8f43-m25F [49.250.126.229]):2023/09/07(木) 21:07:07.58 ID:9RsgVPjZ0.net
>>59
極位が三淵以外全部馬の義経やってたし
まぁ使えるんじゃね

69 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd1f-dXxL [49.106.129.36]):2023/09/07(木) 21:07:17.62 ID:fRmzOuCPd.net
>>57
騎馬単で組んだら赤ボタン押す度高圧電流が流れるようになればええで

70 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff4c-Azk7 [123.50.240.112]):2023/09/07(木) 21:11:39.31 ID:cNVjNaxM0.net
それって絶縁手袋使えばいいだけだよね

71 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffab-hO33 [61.117.134.97]):2023/09/07(木) 21:14:48.26 ID:EzTyM/q80.net
>>66
風林火山は全盛期と比べると兵力+5%効果時間-0.8cとそこまで弱いわけじゃないが
本体コスト3.5に士気9が時代遅れ
今の性能のままでも本体を2.5か3にすれば使われるとは思う

72 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-Jbpi [49.98.144.54]):2023/09/07(木) 21:21:01.77 ID:wA/cDpnJd.net
騎馬単は騎馬単としか当たらないようにしろって言い続けてはやン十年

73 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 634d-y9kC [150.246.49.168]):2023/09/07(木) 21:21:14.68 ID:EQPtBLSK0.net
そもそも騎馬単にベコベコにされてる層って計略どうこうじゃないんだよな
プレミアム切ってるから最新はどうか知らんけど、それこそ従四とか正五とかは一生壁凸の練習台を差し出してるだけだし
戦器も計略も落城RTAへの遅延行為にしかなってなかったからな

74 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6fbd-5XGt [119.241.185.33]):2023/09/07(木) 21:35:53.58 ID:uKAbzjw+0.net
英傑大戦の名頂上って何だろ?

75 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-Jbpi [49.98.144.54]):2023/09/07(木) 21:39:10.64 ID:wA/cDpnJd.net
ランプのアゲアゲや今川イレブンみたいな神頂上はもう出てこないやろなぁ

76 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-39Sy [49.97.98.62]):2023/09/07(木) 21:44:27.63 ID:/fzYEoEjd.net
他に戦国の頂上で面白いのは金上が本丸攻めするのと
落城寸前まで追い込んだのに逆転負けするドキドキさんの頂上くらいか

77 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a37d-8APc [124.154.92.251]):2023/09/07(木) 21:47:08.67 ID:tCKP9hPA0.net
風林火山苦手だ。区別なく戦ってる嫌騎馬連中が羨ましい

78 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/07(木) 21:48:20.47 ID:O9mwpmm00.net
ドキドキさんこの前紫になってましたね

79 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b35f-n242 [106.72.212.194]):2023/09/07(木) 21:49:17.41 ID:N7P+XpnN0.net
頂上で騎馬単見ると相変わらずクソ寒いなぁってなって対戦してもないのにイライラするよなw

80 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/07(木) 21:53:21.66 ID:O9mwpmm00.net
頂上騎馬単多すぎるわ
最近ここは1スレごとに騎馬単ガーしてるから弱いよキャンペーンの一環なのかね

81 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff4c-Azk7 [123.50.240.112]):2023/09/07(木) 21:57:00.26 ID:cNVjNaxM0.net
実際問題今の騎馬単ってデッキ自体のパワーはそこまでないでしょ

82 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-FLcQ [49.96.21.167]):2023/09/07(木) 21:59:10.88 ID:pikOjQg+d.net
>>64
あの青井でも3コス槍の城門を連続で2発喰らうんやなってホッコリした
その前の兵力満タンの慶次をノーダメで防いだのが全てだったけどな
攻めながらのあのスキルはキモ過ぎ(褒め言葉)

83 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/07(木) 22:16:59.68 ID:O9mwpmm00.net
頂上最後同時に争覇溜まるの熱くて草

84 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-hO33 [106.130.137.46]):2023/09/07(木) 22:17:58.83 ID:lmDrXy0oa.net
>>77
てか風林火山いる?
ここ200戦は見た記憶がない

85 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/07(木) 22:25:56.81 ID:Jmzo3EDZ0.net
>>84
正四付近だとそこそこ見るよ

86 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a37d-8APc [124.154.92.251]):2023/09/07(木) 22:33:47.00 ID:tCKP9hPA0.net
>>84
いないけどいないからとはいえ…

87 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.131.248]):2023/09/07(木) 22:55:33.02 ID:KGdCe4Dqa.net
車輪戦器も上方されたしな
計略→突撃準備見て戦器で討ち取るのたのちぃれす

88 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/07(木) 23:06:40.40 ID:V1Pc4UQk0.net
士気8以上の大型計略で現役というかギリギリロマンじゃないのって孫策と尼子ぐらいじゃねーの?
まあどっちもメタ要素満載だけども

89 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.131.248]):2023/09/07(木) 23:09:48.08 ID:KGdCe4Dqa.net
幸隆はもうダメあるか?

90 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-5XGt [126.234.78.104]):2023/09/07(木) 23:15:17.43 ID:NersUKLJp.net
>>89
演武場見る限り忠勝よりはまだいるある
忠勝はもっとダメと言われたら反論できんある

91 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/07(木) 23:15:38.21 ID:5WeQEnMz0.net
騎馬単で稀に見るくらいだし武力速度低下が想像以上にきつかったんだろうな

92 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/07(木) 23:17:04.36 ID:V1Pc4UQk0.net
幸隆自身は士気8計略としての価値あるけど、相棒(都合のいい計略とスペックの騎馬)が足りない
かといってバランス型で組むと王騎みたいなのと違ってフィジカル足りてない感が否めなくて個人的にはさっき上げた二つより格落ちする印象ある

93 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.131.248]):2023/09/07(木) 23:22:25.70 ID:KGdCe4Dqa.net
>>92
使って思ったのは、幸隆に欲しい相棒は城殴れるやつなんだよね
槍姜維みたいな単体で城殴れるやつがおれば守り幸隆でゲームメイクできるんやが

94 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b35f-6TVs [106.73.227.128]):2023/09/07(木) 23:26:44.12 ID:bVOEQ7Sw0.net
つまりバンを投げて幸隆で荒らすゲーム

95 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-CbtY [126.193.188.242]):2023/09/07(木) 23:28:21.14 ID:nzBtj1Jqr.net
姜維みたいに城門突っ込んでボゴォ! するカード欲しいよなぁ
知盛バラに雑に突っ込んでもいいし、疾風陣て運んでも良い
孫堅と合わせて回復してもいいし、今孔明と合わせても楽しいだろうし、
蔡琰で効果時間伸ばしてもいいし、大獄丸マウントも楽しそう


みんな待ち望んでると思うんだが

96 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-6z0+ [49.98.2.62]):2023/09/07(木) 23:28:48.12 ID:05ZIafETd.net
>>75
アゲアゲ戦国大戦と微妙に効果変わったの残念

97 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/07(木) 23:32:24.19 ID:V1Pc4UQk0.net
うーん、個人的には幸隆はカバディするタイプのカードだと思うんだが
攻城力を自前で用意するには3コストを騎馬で圧迫するのと計略が固まって突っ込むを計略ステルスないなら許さないので
そういう意味でも城防衛も覇道調整も楽な騎馬単一強って印象
どうしても城殴りたいなら相方は板垣さんになるんでね?総武力については万策幸隆なんで頑張れ

98 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6fad-+GqY [119.171.136.32]):2023/09/07(木) 23:33:37.59 ID:yBuY/Ih90.net
>>95
吉備津を呼んだか

99 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-6z0+ [49.98.2.62]):2023/09/07(木) 23:34:07.37 ID:05ZIafETd.net
>>95
吉備津いるじゃん

100 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/07(木) 23:35:48.71 ID:V1Pc4UQk0.net
士気流派1でため込んで幸隆打って吉備津差し込んで城門通らなきゃ投了通れば勝ち
ちょっと楽しそう

101 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd1f-hqhH [49.105.70.92]):2023/09/07(木) 23:39:42.86 ID:stSPWIe1d.net
どんどん行く!

102 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/07(木) 23:44:14.47 ID:V1Pc4UQk0.net
つまりハオ吉備津幸隆でジェットストリームアタックをすれば解決だな?

吉備津のところを張遼とか実質士気2神速さんにした方が強いって思った奴は屋上行こうぜ、俺は帰って寝る

103 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-8rDU [153.242.128.9]):2023/09/07(木) 23:50:17.96 ID:RjcbTUMU0.net
そんな城門にドカンってカードみんな待ち望んでるの?
一生出ないでほしいと思ってるけど

104 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfe2-+GqY [133.155.213.162]):2023/09/07(木) 23:57:17.15 ID:/+LWy6Ew0.net
>>95
新三国志で募兵の麒麟児が上方されたからそっちに帰りな、あと吉備津いるし
まぁ正五位付近でサブカ使って初狩りしたい連中はより手軽に勝てるだろうから、そこらへの需要はありそう

105 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-xOp9 [106.146.25.165]):2023/09/08(金) 00:05:23.90 ID:X71JI6Wga.net
甘漢考えたら山口県民だから頂上のは全員長州かつ
高杉は熟練度MAXというこだわりデッキなのか
高杉さん当初はネタ枠やったのに山田のお陰で評価上がってガチデッキ展開は熱いな

106 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-ZHLI [49.97.22.46]):2023/09/08(金) 00:06:50.24 ID:dWphI0NMd.net
計略使ったら滅茶苦茶攻城早くなって城門どかんどかんできる紫のカードが

107 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/08(金) 00:10:40.38 ID:47KdflKS0.net
ずっと思ってるけど高杉の声で僕って似合わなさすぎる

108 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f04-/8lv [131.213.247.116]):2023/09/08(金) 00:15:29.46 ID:+G/UUzi90.net
山田と高杉組んだら全部長州になってしまうがそこにこだわりがあると言えるのだろうか

109 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff6f-5XGt [219.122.97.142]):2023/09/08(金) 00:17:00.20 ID:TxuqLtnC0.net
>>106
大内「たかが知力+6など少なすぎる」

110 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdff-C65J [27.230.97.219]):2023/09/08(金) 00:17:40.95 ID:qACP235Kd.net
>>107
僕キャラじゃないのに僕って言う理由は
群雄伝やるか調べればわかるぞ

111 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-FLcQ [49.96.21.167]):2023/09/08(金) 00:20:44.72 ID:LtWTNGGad.net
COM戦でハオ使ってみたけど敵部隊合わせて4体入って、今や!と赤ボタン押したら車輪出なくてビックリした
しかも兵力かなり減るしw

112 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a376-xOp9 [124.219.130.161]):2023/09/08(金) 00:26:00.21 ID:o43Bj7k70.net
>>108
新選組を率いて攻めてくる吉田松陰を思い出すな
頂上の人は元々腕もあるがずっと高杉使っててようやく時代が追いついた系だな

113 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.129.175]):2023/09/08(金) 00:29:20.57 ID:mPiqmdw4a.net
>>107
当時の僕ってキザでモダンな言い回しやったんよ
知識人文化人内で流行ってた

114 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-XOwW [106.130.141.243]):2023/09/08(金) 00:34:02.70 ID:DnJ3hzbVa.net
>>107
声優も関係してるかもね
津田健の【俺のターン】って言葉をよく聴くし

115 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-XPog [49.104.13.160]):2023/09/08(金) 00:37:58.50 ID:MohYB99yd.net
>>88
清盛は士気7扱いなんか

116 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3fe4-+GqY [117.74.8.122]):2023/09/08(金) 00:45:38.36 ID:eh48pbnN0.net
重盛敦盛は事実上士気61.5コス撤退だから英傑号令だな

117 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-W9im [126.88.13.4]):2023/09/08(金) 00:49:56.90 ID:DzgsqpQ00.net
>>107
ちゃんと史実的な理由があるから調べてみな

118 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-XOwW [106.130.142.10]):2023/09/08(金) 01:22:05.23 ID:3ppgAHxra.net
剣心まだそこなんだ……
これ大型アプデ最初のコラボでもるろ剣来ないかもなぁ

119 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-t/Mh [106.146.7.22]):2023/09/08(金) 01:29:46.81 ID:wZoe+Ia2a.net
>>112
黄巾を率いた皇甫嵩とかいたし多少はね?

120 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b33b-LtX3 [64.33.5.145]):2023/09/08(金) 01:31:30.09 ID:AftxOCIR0.net
風魔の力って知力依存なんカウント?

121 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f05-kGys [175.28.214.197]):2023/09/08(金) 01:33:56.29 ID:2jHMeZ8A0.net
>>120
1.26cらしい

122 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f04-/8lv [131.213.247.116]):2023/09/08(金) 01:35:06.54 ID:+G/UUzi90.net
>>120
1につき3秒増し

123 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-FLcQ [49.96.21.167]):2023/09/08(金) 01:45:16.29 ID:LtWTNGGad.net
>>118
2クール連続で放送されるけど雷十太先生あたりまでしか進まんからね
敵側の花形であるCCOもまだまだ先だから普通に考えればコラボは当分来ないと思う

124 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff1e-ATpV [61.46.81.178]):2023/09/08(金) 02:04:29.22 ID:9mP9YjWK0.net
夏侯淵、曹洪、馬超、風魔小次郎、森可成、陳到がたしか知力=1.2cだったかな

そういうデータ一覧とかあればいいのにな

125 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b33b-LtX3 [64.33.5.145]):2023/09/08(金) 03:14:50.79 ID:AftxOCIR0.net
>>121
>>122
ありがとう

126 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff01-W1f/ [123.216.0.158]):2023/09/08(金) 03:24:26.09 ID:KYJS+YHe0.net
陳到くんヤケクソ気味な40c武力+4なのに知力依存控えめなのな

127 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f05-kGys [175.28.214.197]):2023/09/08(金) 03:28:42.32 ID:2jHMeZ8A0.net
1.2cの何処が控えめなんだ…

128 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.133.89.115]):2023/09/08(金) 03:47:17.87 ID:Wh5ti89va.net
素の効果時間で比較したら控えめやん?

129 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8305-6z0+ [110.54.91.46]):2023/09/08(金) 03:55:21.93 ID:ip7nkeEH0.net
知力依存の捉え方は人それぞれだから何とも言えないな
たまに計略説明してる動画あるけど普通の基準が0.4cと0.6cの2パターン見かけたし

130 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e336-0wD6 [118.106.227.14]):2023/09/08(金) 05:30:46.60 ID:Su/s4syN0.net
ちょっと田んぼの様子見てくる

131 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/08(金) 06:05:06.67 ID:J+3ddZ2g0.net
黄忠も1.2cにしろやちくしょー
なんなら2.1cでもいいぞ

132 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3ad-Brda [124.140.91.210]):2023/09/08(金) 06:06:07.71 ID:noucscXN0.net
通常の長さの計略は0.4で長時間計略は1.2以上の印象
刹那系や固定系は0.2ぐらいでたまに一部の奴らが個性出すために0.6とかになってる印象

甘漢って人、高杉使いのランカー予備軍の人だったんだが遂にランカーになったのか

133 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-t/Mh [106.146.6.53]):2023/09/08(金) 06:23:43.69 ID:pr8HxXona.net
使いにくい陣形なのに知力依存0.125とかいうレジェンド火門
まあ相方が悪かったんだけどね…

134 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b33b-LtX3 [64.33.5.145]):2023/09/08(金) 06:51:28.03 ID:AftxOCIR0.net
高杉使いってエリザベスどうしてるんですか?

135 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-XivS [1.73.28.77]):2023/09/08(金) 06:58:52.96 ID:CfB5diHUd.net
攻める時は広がるだけでしょ

136 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdff-C65J [27.230.97.178]):2023/09/08(金) 07:01:21.59 ID:G2fvzY5Sd.net
相手に武力8が居たら高杉は武力18だろ
それじゃダメか?

137 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f1d-/8lv [111.102.179.17]):2023/09/08(金) 07:04:28.43 ID:4nEnuZzZ0.net
乱戦要員の武力がいくつ以上なら回復よりも乱戦ダメージの方が多くなるんじゃろうか

138 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-kGys [1.73.35.199]):2023/09/08(金) 07:12:19.63 ID:1jm3PVdHd.net
>>129
知力依存の捉え方?人それぞれとか全く理解出来ないな
数字が大きい方が長い以外に何があるの?

動画とかわけわからんし自分の使う計略の知力依存とか調べたりするでしょ普通…

139 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdff-C65J [27.230.97.178]):2023/09/08(金) 07:15:54.20 ID:G2fvzY5Sd.net
乱戦だと武力差+10でやっとトントンくらいらしい
ぶっ壊れやんエリザベス

0.42cで9%回復
https://i.imgur.com/OE3aKEO.png
武力差+10で0.4cあたりのダメージ8.8%
https://i.imgur.com/uMaFWU7.png

140 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f1d-/8lv [111.102.179.17]):2023/09/08(金) 07:17:46.30 ID:4nEnuZzZ0.net
武力10て死なない天啓かよ

141 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3ad-Brda [124.140.91.210]):2023/09/08(金) 07:23:00.56 ID:noucscXN0.net
士気7使って回復しかしないんだからあんまりな
それに死なないってだけで相手倒せる訳じゃないからな

142 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-t/Mh [106.146.6.53]):2023/09/08(金) 07:23:48.67 ID:pr8HxXona.net
やっぱ篤海舟しかないか…と思ったが士気7なんよな

143 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/08(金) 07:33:17.67 ID:0jw3aB5g0.net
回復しかしないっていうけど、部隊が落ちないだけでクッソ困るし同じ士気払って拮抗すら難しいってならその価値は十分じゃね
しかも陣形だから散開されたら対応しきれんって所も相応って印象

144 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-uCuy [126.23.251.220]):2023/09/08(金) 07:35:25.92 ID:5vMTrGoJ0.net
まああんま強かったら次で下げられるだけだし、強過ぎるって、全盛期巴や知盛相手にしてるようなもんだろ(適当)

145 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93da-Ylnh [114.186.48.31]):2023/09/08(金) 07:35:48.77 ID:yEpsH3lt0.net
同じ士気7使って武力+5,6の号令で何体くらい重ねれば
ザベス本体なりデカいパーツを落とせるのかね。

146 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e336-0wD6 [118.106.227.14]):2023/09/08(金) 07:37:54.13 ID:Su/s4syN0.net
五色みたく無士気でさばいて別場面で士気使うでいいんでないの

147 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7334-u0iS [122.145.243.103]):2023/09/08(金) 07:40:53.68 ID:oE0yfkbR0.net
士気6で+9な(一応)死なない陣形があるそうですよ奥さん

148 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-uCuy [126.23.251.220]):2023/09/08(金) 07:42:51.04 ID:5vMTrGoJ0.net
>>147
守りで使えますか…?

149 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-LtX3 [126.204.248.99]):2023/09/08(金) 07:44:20.78 ID:r+kKNLemr.net
乾さぁ
曹操に何か言う事あるよね?

150 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-MIzK [36.240.233.119]):2023/09/08(金) 07:46:21.10 ID:GpmMJTgT0.net
乾は流石に+3で30cの本体普通スペックだと、鉄盛りじゃなくて魏武として使われるようになるな

151 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 238e-5XGt [220.97.90.251]):2023/09/08(金) 07:49:19.91 ID:K56c1fQK0.net
>>132
来島の士気4 武+8で知力依存0.8は異常というかアホ

152 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.44.80]):2023/09/08(金) 07:50:49.95 ID:iIJoxrDUa.net
>>112
実は新選組と松蔭は別に対立してないんよ
新選組の目的も攘夷だし
幕府の下の攘夷か倒幕のちの攘夷かで教え子らとは対立したが
土方の辞世の句も松蔭の影響受けてるし

153 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a37d-6z0+ [124.154.92.251]):2023/09/08(金) 07:53:33.31 ID:2uhZkVDo0.net
エリザベス陣形内ローテされるから馬鉄剣の瞬間火力は集中させないと撃破取れないよね。故に鉄盛り乾、やれますよこれは

154 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 238e-5XGt [220.97.90.251]):2023/09/08(金) 07:54:31.74 ID:K56c1fQK0.net
>>149
ヒント:効果時間-5c 知力依存-1.6

155 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-5XGt [49.98.170.82]):2023/09/08(金) 07:58:37.10 ID:kaZo4W1dd.net
部隊流派1使えば39cの曹操ネガる要素どこにあるんだろなw

156 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-u0iS [1.73.3.201]):2023/09/08(金) 08:02:11.30 ID:jvkIEw3Bd.net
曹操で部隊流派、もとい知力上げて使う事ってあるのん?

157 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-5XGt [49.98.170.82]):2023/09/08(金) 08:02:11.30 ID:kaZo4W1dd.net
曹操ネガるなら乾より頼朝じゃね?
つっても頼朝は陣形だしなぁ

158 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-kGys [1.73.33.211]):2023/09/08(金) 08:02:23.60 ID:FmNPE06wd.net
魏武の知力依存2cもあって草

159 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-5XGt [49.98.170.82]):2023/09/08(金) 08:03:10.27 ID:kaZo4W1dd.net
>>156
さあ?お好みでどうぞ。
なんなら軍配でも使いなよ

160 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-5XGt [49.98.170.82]):2023/09/08(金) 08:04:54.86 ID:kaZo4W1dd.net
部隊流派1青龍偃月刀でも+10cはロマンあるんじゃね?

161 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-+Gjw [106.146.19.82]):2023/09/08(金) 08:05:55.70 ID:c+pchec0a.net
エリザベスって白井の計略スッポリしても倒せないの?

162 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdff-C65J [27.230.97.178]):2023/09/08(金) 08:05:58.45 ID:G2fvzY5Sd.net
知力依存が高い…?
つまりそれは馬鹿を掛ければめっちゃ効果時間が下がるって事だな!(生兵法)

163 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-kGys [1.73.33.211]):2023/09/08(金) 08:07:54.48 ID:FmNPE06wd.net
知力依存の捉え方は人それぞれで研究が楽しみだな!

164 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff4c-WP19 [123.50.240.112]):2023/09/08(金) 08:09:15.29 ID:TOiieGCF0.net
エリザベス流行るなら馬鹿松永で吹き飛ばせばいいじゃない

165 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b302-Cj3X [106.150.117.148]):2023/09/08(金) 08:13:41.06 ID:1dImnqqE0.net
おっしゃ!強化された長慶と孫桓きゅん合わせてすっぽりしたるで!

166 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-iSFv [106.130.59.51]):2023/09/08(金) 08:29:05.19 ID:f/G3qTJga.net
お前らが普段ネガッてる馬超さんも何と知力依存0.8なんだよなぁ

167 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-t/Mh [106.146.6.53]):2023/09/08(金) 08:31:08.19 ID:pr8HxXona.net
馬超は別にそんなネガられてないだろ
超絶槍の槍を短くした開発は馬鹿にされてるけど

168 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Gq+s [1.75.2.202]):2023/09/08(金) 08:33:02.44 ID:AGkz2TzBd.net
槍短くされてるなりのダメージにはなってるだろ
あの威力で槍もそのままなら馬鹿にされてもしょうがないが

169 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-5XGt [49.98.170.82]):2023/09/08(金) 08:33:52.48 ID:kaZo4W1dd.net
>>166
曹操の2cと比べると普通だな

170 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-XivS [1.73.28.77]):2023/09/08(金) 08:34:32.05 ID:CfB5diHUd.net
馬鹿にするのは真柄さんにしとけ

171 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/08(金) 08:38:04.59 ID:47KdflKS0.net
単体渾身なんだから少しは殲滅力くれてもいいのにな

172 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.44.80]):2023/09/08(金) 08:39:19.70 ID:iIJoxrDUa.net
>>166
周布がいつも残り19cカウントから軍扇で馬超呂布無双してるな

173 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/08(金) 08:40:13.94 ID:J+3ddZ2g0.net
真柄さん頭おかしい槍の長さだけどな

174 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.15.113]):2023/09/08(金) 08:42:13.88 ID:VgzrfGJ6p.net
真柄さん知らない時に唐突に相手が渾身し出してどうした?って思ったらいきなり馬が刺されてビビった

175 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-ZHLI [49.97.22.46]):2023/09/08(金) 08:42:35.28 ID:dWphI0NMd.net
頼朝のこと2コスだと思いこんでた
直江かわいそうとか思ってた

176 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-iSFv [106.130.59.51]):2023/09/08(金) 08:43:25.64 ID:f/G3qTJga.net
頼朝2コスだとしたら直江とか関係なくぶっ壊れだと思うんですけど…

177 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-WP19 [49.106.203.11]):2023/09/08(金) 08:43:32.99 ID:hqNAS/JKd.net
気合効果を活かしたい→長槍が活きない
長槍を活かしたい→気合アップが活きない
チグハグなんだよな真柄

178 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-FLcQ [49.98.72.193]):2023/09/08(金) 08:47:56.79 ID:NbE2kdvRd.net
三国志4でも武将は誰か忘れたけど計略テキストで、それ同時に使えませんやん!?
ってなるやつあった気がする

179 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-Cj3X [106.129.157.252]):2023/09/08(金) 08:49:38.35 ID:RnQINkYCa.net
気合いの効果が上がる系は結局回復が追いつかなかったり弓で封殺されたりとイマイチな感じがある

180 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/08(金) 08:53:17.58 ID:YrAUsQN80.net
>>158
つまり残り20cから軍扇使えば20c伸びて55cってわけか
最強これ

181 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-fk74 [133.106.49.48]):2023/09/08(金) 08:59:03.26 ID:+mc3y96LM.net
>>180
おう、残り20cしかないから50c伸びるの最強やな

182 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f02-+GqY [113.156.245.178]):2023/09/08(金) 09:12:38.15 ID:v3/uXW4l0.net
>>180
8コス制の3コスとはいえ、士気6で大戦2初期はそれくらいだったんだよね

183 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93b4-uCuy [114.154.229.16]):2023/09/08(金) 09:21:04.78 ID:Xt0FEIE00.net
最初の魏武とか計略撃ったら曹操が突貫してきて曹操だけ死んだら復活後に2度がけする、みたいなカードだったような。ご丁寧に活持ってたし

184 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-FLcQ [49.98.72.193]):2023/09/08(金) 09:25:08.34 ID:NbE2kdvRd.net
最初の魏武とか70cくらいあったよな確か
バージョンアップで50cくらいに一気に減らされた気がするけど

185 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8305-6z0+ [110.54.91.46]):2023/09/08(金) 09:30:41.26 ID:ip7nkeEH0.net
>>162
そのうち知力を下げる戦器とか出たりするのかな
まあ需要ないか

186 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3fe4-+GqY [117.74.8.169]):2023/09/08(金) 09:38:11.19 ID:ZGwHEnAI0.net
え?文帝の話?
永続って難しいな

187 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/08(金) 09:49:02.84 ID:0jw3aB5g0.net
二度掛け魏武とかほとんどの人が見た事ないやろなって思うぐらいには時の流れを感じる
時の流れに逆らい続ける俺らは槍消しを行えてた?

188 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-XivS [58.191.200.61]):2023/09/08(金) 10:11:46.98 ID:I/E743X50.net
真柄の大太刀、何度か使ってみたけど速度も槍ダメージも上がらないと想像以上に何も起こらない
渾身のせいで使える場面もそんなにない

189 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/08(金) 10:14:28.72 ID:YrAUsQN80.net
槍超絶は長さと槍撃ダメ上がらんと基本ゴミや

190 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cc-MSPE [118.241.250.187]):2023/09/08(金) 10:16:23.24 ID:ByxakGRw0.net
>>177
延びた槍を遠距離攻撃目的にしてんのが間違ってんだ

191 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 10:30:30.96 ID:4+26w5aba.net
速度も上がらないと使われないった鍋振りさんが言ってた

192 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 03b1-JyPK [14.132.116.120]):2023/09/08(金) 10:31:47.46 ID:Ed6xK3/q0.net
長さとダメージが上がる計略って今の所英傑にあるか?

193 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/08(金) 10:32:57.70 ID:YrAUsQN80.net
>>192
コンボ前提のぎんぺーしかない
まぁその二つがそろうと急にノーリスク壊れ計略になるから開発も慎重なんだ

194 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-fk74 [133.106.49.41]):2023/09/08(金) 10:33:09.96 ID:six4JnyZM.net
>>188
槍が伸びて気合が強くなるという謎の組み合わせ
さらに渾身が追い打ちをかけてきて苦境に立たされるレスラー
頑張れ真柄マン!超頑張れ!!!
真柄の気合いはそないなもんじゃないはずだ!












渾身だったら槍が伸びて槍撃感覚短くなって威力が上がるでよくね‎🤔

195 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp07-W9im [126.182.75.22]):2023/09/08(金) 10:37:36.03 ID:kmvWPRFBp.net
大戦2初期は
・58cぐらいの魏武掛けた後に活持ち曹操が突っ込んで死んで魏武二度掛け
・槍撃の最低保証が高過ぎて武力8に武力3〜4が槍撃し続けると攻城2回目する前に死ぬ
・趙累の回復が士気5で上限突破付き七割回復
・名君が盤面手前1/3ぐらいすっぽり入って攻城力1/10なので号令全部スルーして端攻めで勝てる
・馬鹿連環で30c近く止まって全員入ったら試合終了

みたいな凄いverだった記憶がある

196 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-iSFv [106.130.58.191]):2023/09/08(金) 10:44:55.19 ID:99Lahdlia.net
>>194
だから太鳳蓮出したんやろ

197 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-Cj3X [106.129.157.237]):2023/09/08(金) 10:46:40.15 ID:Nne8nNkfa.net
文醜も真柄も車輪付きだったら覇権

198 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a37d-6z0+ [124.154.92.251]):2023/09/08(金) 10:47:28.64 ID:2uhZkVDo0.net
遠距離兵種殴れる長さで号令跳ね返せる槍超絶が欲しいんだよな

199 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.45.45]):2023/09/08(金) 10:50:27.16 ID:/ARjiW+7a.net
>>198
それはすべてを駆逐するからあかんって学んだやろ

200 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7d-+GqY [157.65.236.150]):2023/09/08(金) 11:01:39.67 ID:abLKymxM0.net
>>177
守りは長槍、攻城は気合、1人でどちらもこなせるデザインなんやで真柄ちゃんは
実質2つ計略持っとるようなもんや

201 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/08(金) 11:02:40.95 ID:J+3ddZ2g0.net
あの長さと武力で槍撃感覚まで短くなったらもう士気+1だろ
空気だけど気合強化もあるんだぞ

202 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/08(金) 11:02:49.75 ID:0jw3aB5g0.net
斬撃範囲が一番広かった頃の剣豪がそれに該当しかけてたから下方されてしまったんですねぇ
なんつーか一周回って騎馬って都合いいよな、刺されば基本死ぬし車輪に逆らえないし

203 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-JyPK [106.154.162.165]):2023/09/08(金) 11:13:54.41 ID:cP6QPcnqa.net
歴代でもかなり強い部類の超絶弓が同居してる環境でも暴れてた槍呂布とかいうレジェンド

204 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-iSFv [106.130.56.131]):2023/09/08(金) 11:15:37.78 ID:nHkGGaG6a.net
槍呂布馬騰馬超で制圧Bになったから、ゆとりケニア言われてたんだっけ

205 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cc-MSPE [118.241.250.187]):2023/09/08(金) 11:17:09.44 ID:ByxakGRw0.net
ケニアがどうとかじゃなくてあらゆるタイプでいたし

206 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/08(金) 11:17:47.02 ID:0jw3aB5g0.net
英傑でもゆとりを持ってケニアしたいんだけどなんかない?

207 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-XivS [58.191.200.61]):2023/09/08(金) 11:18:54.44 ID:I/E743X50.net
>>200
守りに使う→渾身で撃てない事が多い、散開されて敵を倒すまでに時間がかかり城をいっぱい殴られる
攻めに使う→単体ではどうしようもない、横弓で活かせない

速度さえ上がればどっちもマシになると思うんだがな

208 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Gq+s [1.75.2.202]):2023/09/08(金) 11:20:24.52 ID:AGkz2TzBd.net
てかゆとりケニアって言葉自体は三国志3の頃からあったと思う
3人掛けで迎撃されなくなる曹仁が入ってるやつ

209 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/08(金) 11:21:49.35 ID:J+3ddZ2g0.net
槍呂布出た当初は確か時間も5c近くあったからな
刺さってもそのまま食って回復しやがったしあいつ

210 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fffc-U4lL [219.98.141.59]):2023/09/08(金) 11:23:09.55 ID:itHWoakp0.net
英傑のケニアって十分ゆとりじゃないの?

211 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sae7-+GqY [106.154.141.56]):2023/09/08(金) 11:24:06.75 ID:mvnWuACCa.net
ゆとりケニアは大戦3の極意曹仁かなんかでしょ
人馬が強くて操作ぬるくても使えたから

212 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/08(金) 11:30:17.94 ID:0jw3aB5g0.net
英傑のケニアは割としんどいぞ、操作は楽だが勝てるかって言われてると銀までなら相性次第でなんとかって感じ
どっちかってと業務用八卦じみた4枚やきっちり号令や陣形叩く5枚のが楽だし安定する印象

213 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM1f-Kj5O [49.239.65.244]):2023/09/08(金) 11:42:22.97 ID:LLp26ippM.net
結局メリオダスは微妙ダス?

214 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-6rCU [49.98.72.115]):2023/09/08(金) 11:46:26.12 ID:xJDLRLw8d.net
2.5の槍文鴦クソ強かったから仕方ない

215 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.46.62]):2023/09/08(金) 11:49:08.62 ID:IWCBq4STa.net
騎馬の攻城下方が一番効いてるのが
ケニアまである
3コスで殴ってもカスだからな
守りづらく攻めづらい。流派も溜めづらい
罰ゲームかな?

216 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f8c-+2m7 [175.177.40.39]):2023/09/08(金) 11:50:05.16 ID:iOx0Wp0p0.net
>>213
強いダス

217 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff7c-Psf2 [221.132.154.224]):2023/09/08(金) 11:53:25.42 ID:RTHZBZdv0.net
>>194
兵種にして田豊でも使えばいいんじゃない?

218 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp07-W9im [126.182.75.22]):2023/09/08(金) 11:54:35.79 ID:kmvWPRFBp.net
>>213
便利ダスって感じ

219 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/08(金) 11:57:23.19 ID:YrAUsQN80.net
剣豪ケニアとか実は強かったりしねーかなぁ

220 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/08(金) 12:00:32.64 ID:J+3ddZ2g0.net
迅衝隊に処される未来が見える・・・
4枚剣豪は処された

221 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cc-MSPE [118.241.250.187]):2023/09/08(金) 12:02:42.44 ID:ByxakGRw0.net
三枚剣豪とか両端に投げつけられ続けて終わりだろ

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/08(金) 12:09:27.27 ID:47KdflKS0.net
どうやって攻めてどうやって守るのかがよくわからない

223 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-gDh4 [106.133.115.160]):2023/09/08(金) 12:15:57.92 ID:Dbq5CLjaa.net
原作しらんのやが隊長言われてるのに一番スペック悪いんやが
メリオダス一番雑魚なんか?

224 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-WP19 [49.106.203.11]):2023/09/08(金) 12:17:30.75 ID:hqNAS/JKd.net
キャプテンが一番能力高いとは限らないだろ

225 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.15.113]):2023/09/08(金) 12:20:49.76 ID:VgzrfGJ6p.net
>>223
1番強いけど、半分くらい10ぶんの1くらいに弱くされてた期間があるからその頃再現なんやろ

多分

226 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.46.62]):2023/09/08(金) 12:23:04.42 ID:IWCBq4STa.net
魚住の悪口はやめろ

227 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM1f-Kj5O [49.239.65.244]):2023/09/08(金) 12:25:21.58 ID:LLp26ippM.net
>>216
>>218
ありがとダス

オンライントナメ出るか迷うわ

228 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp07-lm09 [126.245.37.167]):2023/09/08(金) 12:25:51.97 ID:IzDDS/Tjp.net
穂井田を昔のまま出してくれれば

229 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-Cj3X [106.129.158.249]):2023/09/08(金) 12:27:29.62 ID:I7rMNtV2a.net
コラボの影響でアニメ見始めたけどエリザベス初っ端からセクハラされてるやんけ
そしてでかい(確信)

230 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-dlO5 [106.128.105.35]):2023/09/08(金) 12:28:25.46 ID:JKhjhUICa.net
旋回操作って具体的にどう動かすんだ
どこにも書いてないよね?

231 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/08(金) 12:31:26.56 ID:YrAUsQN80.net
旋回でしょ

232 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-kGys [1.73.34.144]):2023/09/08(金) 12:32:30.55 ID:a0H0D/omd.net
>>212
周布が英傑ケニアは勝ちやすいって感じの事言ってたぞ
極一位にもなってたし

英傑は色塗りせずにライン維持してるだけで内乱が入るからね

233 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.46.62]):2023/09/08(金) 12:42:54.69 ID:IWCBq4STa.net
>>232
周布をあてにするな周布を
そんな勝てるならもう何人かケニアランカー出るやろ
周布が勝っても周布デッキは流行らんやろ?

234 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/08(金) 12:43:55.62 ID:47KdflKS0.net
奇人変人基準で言われても困るわ

235 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/08(金) 12:44:06.01 ID:0jw3aB5g0.net
その永久凍土と比べればまだ作物育てられるから楽理論は極まってる人の話なんであんまり参考にしちゃあかん
いや間違いなくそうなんだけど、じゃあ俺らがケニア使って普通の号令五枚やバランス4枚より出力あるかって言われたら下手なんで無理で終わるんよ

236 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-kGys [1.73.34.144]):2023/09/08(金) 12:47:09.32 ID:a0H0D/omd.net
>>180
ちょっとよく分からない
部隊流派1と軍配団扇で45cの魏武でよくない?

237 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 12:47:16.77 ID:4+26w5aba.net
出力ある乳デカいカードはよ

238 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-5XGt [1.75.230.254]):2023/09/08(金) 12:47:58.99 ID:YFQrHU4Yd.net
槍呂布は化け物だったな
三国は基本槍超絶はみんな弁えた性能だったのに、武力回復移動速度槍長さ槍撃感覚槍撃ダメ乱戦速度が付いてて、しかもどれも一級品に上がるという

239 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/08(金) 12:48:32.44 ID:0jw3aB5g0.net
英魂陣おばさんはわりといい乳してたやん、あれもうだめなん?

240 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/08(金) 12:50:34.17 ID:YrAUsQN80.net
ケニアが4枚に勝ってるところほぼないからな
そらケニアやるくらいなら4枚握りますわ

241 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-kGys [1.73.34.144]):2023/09/08(金) 12:51:15.49 ID:a0H0D/omd.net
>>233
別に当てしてないよ
知り合いのケニア使いも過去1戦いやすいって言ってたし
普通に考えてもそらそうだろうとしか思わないわ

242 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93da-Ylnh [114.186.48.31]):2023/09/08(金) 12:51:21.34 ID:yEpsH3lt0.net
大昔のマンガアニメとかだと一番能力高い人がリーダーっての結構あった気がするけど、まああんまないよね。
バランス悪かったり嫌味に見えるからだろうか。

243 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 12:53:04.56 ID:4+26w5aba.net
黄色い人がカレー好きなのは知ってる

244 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 73e4-+GqY [58.145.166.166]):2023/09/08(金) 12:54:26.84 ID:hYhRvVWi0.net
トンガリデッキは刺さったら終わりレベル
捨てゲー上等でランカーは変態すぎる

245 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/08(金) 12:54:43.27 ID:47KdflKS0.net
能力が高いに越したことはないけど人間性のほうが重要だからね

246 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-kGys [1.73.34.144]):2023/09/08(金) 12:58:05.73 ID:a0H0D/omd.net
直近の遊タイムの履歴で遊タイムに勝ってるのがケニア1人だけで草

247 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93b4-uCuy [114.154.229.16]):2023/09/08(金) 12:58:40.93 ID:Xt0FEIE00.net
>>239
政子はまだちょくちょく出てくるイメージある。致命傷は受けてないし

248 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 03b1-JyPK [14.132.116.120]):2023/09/08(金) 13:11:51.26 ID:Ed6xK3/q0.net
作中メリオダスは強い時は武力99以外には勝てる程度には強いやろ

249 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.46.62]):2023/09/08(金) 13:12:35.90 ID:IWCBq4STa.net
>>241
周布の発言やランクを出しといて何言ってんの?

250 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7d-+GqY [157.65.236.150]):2023/09/08(金) 13:13:28.32 ID:abLKymxM0.net
>>223
てか各勢力の足りないとこ埋めるように設定したんだろうが、過去のコラボと比べると七つの大罪って全体的に高コスだよな
ホロホロなんか1.5コスなのに

251 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7d-+GqY [157.65.236.150]):2023/09/08(金) 13:18:08.37 ID:abLKymxM0.net
>>233
ケニアのランカーもう1人いなかったっけ?D/Iとかいう人
一時期ケニア全1は自分じゃないって周布が言ってたような気が

252 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Gq+s [1.75.2.202]):2023/09/08(金) 13:18:25.88 ID:AGkz2TzBd.net
>>250
原哲夫コラボ「やあ(ムキムキ」

253 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd87-7k+j [110.163.217.203]):2023/09/08(金) 13:18:35.33 ID:qPwX7a0Kd.net
メリオダスは弘介もメリオダス対策配信とかしてるしランカー的には今回一番警戒されてるコラボカードだとは思う

254 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f04-/8lv [131.213.247.116]):2023/09/08(金) 13:23:32.78 ID:+G/UUzi90.net
>>230
カードの角度を一定時間内に一定以上変化させると成立
素早くカードを回転させるのが確実だけど激しく適当にカードを振っているだけでも成立してしまう事がある

255 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8f43-m25F [49.250.126.229]):2023/09/08(金) 13:25:00.03 ID:cTbGbGKz0.net
ケニアも4枚も端潰せる構成なら強いぞ
高武力で広がってライン制圧
これ出来るならこれが一番強い

256 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-CbtY [126.204.236.214]):2023/09/08(金) 13:43:58.52 ID:GAtWRSFHr.net
ケニアそんなに強いかなぁ
1コスト挟んだ4枚デッキのほうが安定して強くない?
3/2.5/2.5/1 みたいなの

257 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 73e6-y9kC [58.91.185.178]):2023/09/08(金) 13:48:45.83 ID:CF2DHToF0.net
付き合っていい3枚デッキと対処しないといけない3枚デッキはあると思う

258 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3310-Gq+s [202.215.155.76]):2023/09/08(金) 13:49:30.26 ID:5kvF+mTe0.net
ケニアケニアって言うとゲシュタルト崩壊するわ
ケニアの始祖の人はまだやってるんよね
正二位とかでそこまで上じゃないけど

259 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-XPog [49.98.73.4]):2023/09/08(金) 14:00:19.12 ID:uObPfaLAd.net
井伊直弼使ってたらメリオダスは怖くない

260 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 73e4-+GqY [58.145.166.166]):2023/09/08(金) 14:09:40.87 ID:hYhRvVWi0.net
枚数多い方が手数も多いし計略数も多いし兵力も多い
ケニアの利点は強いしかない

261 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-XOwW [106.130.142.177]):2023/09/08(金) 14:15:44.99 ID:seG67skWa.net
フランスはどうなの?

262 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-WP19 [49.106.203.11]):2023/09/08(金) 14:35:57.79 ID:hqNAS/JKd.net
兵力基準なら300対500だもんな
騎馬2以外のケニアなんてやってる人は覚悟キメすぎなんだよ

263 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 14:42:12.79 ID:4+26w5aba.net
千葉リアル大水計だな…

264 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-8rDU [153.242.128.9]):2023/09/08(金) 14:44:19.77 ID:YBFsysIP0.net
台風や地震の時でも大戦やってる人は本当愛が凄い

265 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 14:48:32.09 ID:4+26w5aba.net
福島の時も避難指示出てる中プレイしてたカキコあったしなぁ

266 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.44.26]):2023/09/08(金) 14:52:48.29 ID:pM4OO/R0a.net
>>251
イッキもいたな
この二人が生粋のケニア使いって感じ
演舞場でこの二人の対決はいつも熱い

267 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-3t02 [49.98.115.208]):2023/09/08(金) 14:52:52.80 ID:Q1tYOdjSd.net
大戦止められねえんだけどwwwwww

268 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-39Sy [49.97.99.76]):2023/09/08(金) 14:54:18.57 ID:PZnsYJ3zd.net
ER落雷とER水計は誰が持ってくるんだろう?
落雷は誾千代あたりだろうけど水計はわからないな司馬懿はSRだったし

269 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp07-W9im [126.166.85.93]):2023/09/08(金) 15:02:01.64 ID:6JQN+SSfp.net
>>268
賈南風かなーと思ったけどコイツは褐色メスガキの方が可能性高いか

https://i.imgur.com/0ykrfXI.jpg

https://i.imgur.com/FO5vvhp.jpg

270 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.44.26]):2023/09/08(金) 15:04:48.63 ID:pM4OO/R0a.net
>>268
徐庶はどうだ?

271 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/08(金) 15:06:36.18 ID:47KdflKS0.net
徐庶がER級かと言われるとどうだろう

272 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f1d-/8lv [111.102.179.17]):2023/09/08(金) 15:07:00.17 ID:4nEnuZzZ0.net
徐庶はERなれる器かねぇ

273 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-JyPK [106.154.162.165]):2023/09/08(金) 15:11:54.80 ID:cP6QPcnqa.net
賈南風じゃね

274 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-5XGt [106.146.16.56]):2023/09/08(金) 15:16:04.00 ID:o0YTXWzBa.net
従二位くらいまでは元就そこそこ見かけるけど何のデッキに有利つく?

275 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-t/Mh [106.146.5.22]):2023/09/08(金) 15:18:02.79 ID:ajINwebqa.net
そこで馬良が守護の剛雷を引っさげて登場…しないか
ERくだものさんなら八卦陣奥義でワンチャン

276 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-6rCU [49.106.210.9]):2023/09/08(金) 15:18:06.98 ID:A7px/Ai1d.net
>>274
全知

277 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd87-1jI+ [110.163.217.126]):2023/09/08(金) 15:21:48.75 ID:TmSbEmoSd.net
徐庶はERでもいいけど、わざわざ落雷持たせなくてもいいんじゃないか?

278 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a324-g4sH [60.46.61.5]):2023/09/08(金) 15:24:05.62 ID:R5HFXIfa0.net
>>277
そんな事言ってると切った相手に雷による追加ダメージを与える剣豪とかにされるぞ

279 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-LZDE [49.104.16.56]):2023/09/08(金) 15:24:10.92 ID:LoTLZodbd.net
おもらし

280 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6fbd-+GqY [119.243.116.0]):2023/09/08(金) 15:27:09.95 ID:f3uwlHhJ0.net
雷はやっぱ道雪っしょ

281 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp07-W9im [126.167.47.140]):2023/09/08(金) 15:29:16.13 ID:9xt+hKksp.net
>>280
またポリゴンモデルが立ち上がってしまうのか

282 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.15.113]):2023/09/08(金) 15:32:48.52 ID:VgzrfGJ6p.net
>>278
雷神剣(鉄砲)

283 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-Cj3X [106.129.159.14]):2023/09/08(金) 15:33:36.27 ID:BNAr1Wq/a.net
大戦3の賈南風えっちですきだった

284 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7d-+GqY [157.65.236.150]):2023/09/08(金) 15:41:04.40 ID:abLKymxM0.net
別に全ての計略カテゴリでER出して計略ムービー作るつもりもないやろ

て思ってたけどまさかの舞いもER来たから全カテゴリあるかもね、んで流用するつもりかも

285 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Gq+s [1.72.9.171]):2023/09/08(金) 15:45:40.53 ID:OAGEy70Gd.net
そういやダメ計のERって周瑜しか無いんだな
まぁそういう感じで必要になればモーション作るだけでしょ

286 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f04-/8lv [131.213.247.116]):2023/09/08(金) 15:47:19.89 ID:+G/UUzi90.net
舞のモーション新三国志の回転一回増やしただけの同じ物だし何でも流用すればよい

287 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-6rCU [49.106.210.9]):2023/09/08(金) 15:47:59.84 ID:A7px/Ai1d.net
水攻めと言えば黒田官兵衛やろ

ググっただけだけど

288 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd1f-C65J [49.105.67.93]):2023/09/08(金) 15:55:10.94 ID:NPgJOrlId.net
流用こそが3D化の利点だからな

289 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 73e4-+GqY [58.145.166.166]):2023/09/08(金) 16:12:50.08 ID:hYhRvVWi0.net
式神はムービーあるぞ一生懸命作ったのにお前ら全然つかわらへん・・・

290 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Brda [1.75.6.85]):2023/09/08(金) 16:13:00.30 ID:Kfh5lx71d.net
最近の女性武将は鍛え方が足りんよ
この人ぐらい鍛えとこうぜ

https://i.imgur.com/8s96NAC.jpg

291 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/08(金) 16:14:29.09 ID:47KdflKS0.net
女の超絶槍と剣豪はよ

292 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 16:19:54.66 ID:4+26w5aba.net
全カード中わりと最近なおトメさんは鍛えてるほうでないんかい

293 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.15.113]):2023/09/08(金) 16:56:41.32 ID:VgzrfGJ6p.net
女性で槍超絶って誰いたっけ?呂姫?

294 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-5XGt [126.234.75.96]):2023/09/08(金) 16:59:53.01 ID:+ghPmXZ6p.net
4だけでも呂姫 テイ 王異 銀ペ お頭 郭隗やらたくさん

295 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-u0iS [1.75.254.253]):2023/09/08(金) 17:08:06.46 ID:UnrVJwnId.net
超絶槍だと人間無骨好きだったからああいうやつ出してセガ

296 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-8rDU [106.146.20.217]):2023/09/08(金) 17:10:19.04 ID:ZMa9AQtpa.net
女のER槍と剣豪の超絶強化ってまだないんだな
演出みてみたい

297 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-CKWj [153.187.25.129]):2023/09/08(金) 17:25:33.30 ID:TFIIhccc0.net
>>290
マジミルコみたいなむきむき系女子欲しいんだが
ヒロアカコラボで一発解決してもいい

298 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 17:28:38.96 ID:4+26w5aba.net
>>295
タッチ無いからキツいやろと思った瞬間計略発動後に再度同じ計略ロックした状態で赤ボタン代用すればいけるやん!と考えたケド操作難易度ダンチ過ぎた

299 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-kGys [1.73.32.112]):2023/09/08(金) 17:31:45.59 ID:JSjtLGWSd.net
コラボはいいからカード追加を小出しにしてくれ
縁が溢れそうって理由でカード刷る事になってるんだが…
何か他に縁の使い道を真面目に考えて欲しい

300 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cc-MSPE [118.241.250.187]):2023/09/08(金) 17:36:34.33 ID:ByxakGRw0.net
縁使う要素増えたらまた廃課金激怒マン表れちゃうじゃん

301 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a324-g4sH [60.46.61.5]):2023/09/08(金) 17:36:45.98 ID:R5HFXIfa0.net
>>298
回転操作で出して回転するまでの時間に応じてチャージが溜まればいいんじゃね?
まあ義父は全く関係ない計略にされたが

302 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-Cj3X [106.129.158.3]):2023/09/08(金) 17:37:01.15 ID:YBxVmvsla.net
鄭みたいにぺたんこなら分かるけど呂姫みたいなのが槍を振るうのは無理があるでしょ

303 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-XPog [49.104.29.121]):2023/09/08(金) 17:37:37.65 ID:bq9vSi2Pd.net
溢れるなら溢れさせといたらいいんじゃない

304 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-6rCU [49.106.210.9]):2023/09/08(金) 17:37:38.37 ID:A7px/Ai1d.net
縁っていう位なんだから絆に変えられてもいいんだけどなw
まあセガやゲーセンの貴重な収入源だから無理か

305 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 73e6-y9kC [58.91.185.178]):2023/09/08(金) 17:39:26.80 ID:CF2DHToF0.net
ゆーて腹筋女子とか好きだなぼかぁ
カッコイイ

306 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-8rDU [153.242.128.9]):2023/09/08(金) 17:41:34.04 ID:YBFsysIP0.net
大戦のカードでムキムキの女性って未だにないよな

307 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 17:44:24.41 ID:4+26w5aba.net
鉄腕バーディはムキムキ…でもないか

308 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-hO33 [106.130.137.191]):2023/09/08(金) 17:45:31.48 ID:buXgssNVa.net
toufu先生の話題?

309 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-CbtY [126.204.239.183]):2023/09/08(金) 17:45:56.76 ID:K31h/hiXr.net
>>301
とうごうしげかたみたいな示現流もその操作で出てきそうだね

310 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-6z0+ [1.75.255.4]):2023/09/08(金) 17:46:45.28 ID:gR6bBzysd.net
スレ違いの話題で溢れるときは良環境

311 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-CbtY [126.204.239.183]):2023/09/08(金) 17:47:08.97 ID:K31h/hiXr.net
>>305
筋肉女子とコラボするしか無いな
https://i.imgur.com/s6GUpaM.jpg

312 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-kGys [1.73.32.112]):2023/09/08(金) 17:49:38.71 ID:JSjtLGWSd.net
縁を2000以上溢れさせるとか無理
何でこの問題放置してるんだろうか…

313 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-XivS [58.191.200.61]):2023/09/08(金) 17:51:16.14 ID:I/E743X50.net
呂姫とか祝融が来たら腹筋見れそう

314 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f04-/8lv [131.213.247.116]):2023/09/08(金) 17:52:36.78 ID:+G/UUzi90.net
縁余りを問題に思っている人が少ない

315 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fffc-U4lL [219.98.141.59]):2023/09/08(金) 17:56:09.15 ID:itHWoakp0.net
次の追加は10月か11月辺り?

316 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 17:56:11.90 ID:4+26w5aba.net
溢れるならよく使うカード劣化再印刷用に予約ストックすればええやん

317 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-kGys [1.73.33.73]):2023/09/08(金) 17:56:44.70 ID:YIZGzeq7d.net
後は総印刷数とかいいからカード毎の印刷数を出してくれ…

318 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-WP19 [49.106.203.11]):2023/09/08(金) 17:58:36.76 ID:hqNAS/JKd.net
もうそういう状況になってる人はわりかしいると思うぞ
上限上げて欲しいのもあるけどいちいち出てくる警告が非常に鬱陶しい

319 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff4f-tiH6 [61.215.138.27]):2023/09/08(金) 18:00:13.64 ID:4KcLMo5d0.net
縁の警告いちいち出るの頭おかしいよな

320 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.46.33]):2023/09/08(金) 18:00:56.57 ID:nZMRE2Rqa.net
>>315
大会後大型やろな

321 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-CbtY [126.204.238.136]):2023/09/08(金) 18:01:39.26 ID:t/JsuspMr.net
全部刷らないと行けない恐怖症の人ならともかく、
普通は必要カードしか刷らないでしょ?

ほとんどの人は緑は余ってると思うけど

322 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f3d-qIQS [147.192.50.239]):2023/09/08(金) 18:01:50.41 ID:fcjvmsHw0.net
縁で友好度上げる贈り物とか交換できないかな
麻雀ファイトガールでガチャ被りがガールの親愛度上げるギフトに変換されるの見て思った

323 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f3d-qIQS [147.192.50.239]):2023/09/08(金) 18:03:12.31 ID:fcjvmsHw0.net
>>321
群雄勢なのでバサラ以外の今のところの実装カード全部刷ってなお縁2000近くあるわ…

324 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 18:03:13.31 ID:4+26w5aba.net
SEGA「インカム減りそうなのでダメです」

325 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f04-/8lv [131.213.247.116]):2023/09/08(金) 18:03:51.64 ID:+G/UUzi90.net
警告がうるさいから上限を上げよという人に上限を上げても次の上限に行って同じことを言うだけなので警告を消すのが正しいな

326 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/08(金) 18:04:24.56 ID:J+3ddZ2g0.net
警告が鬱陶しいのは分かるが溢れるのが問題とはさほど思わんなぁ

327 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f3d-qIQS [147.192.50.239]):2023/09/08(金) 18:04:33.59 ID:fcjvmsHw0.net
>>324
縁溢れるからやり控え…と自らインカム減らしに行ってないだろうか

328 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Gq+s [1.72.9.171]):2023/09/08(金) 18:06:11.23 ID:OAGEy70Gd.net
縁の上限増やすとカード追加後に速攻カード揃うからあんまりチャリンチャリンしてくれなさそう……とは考えてるかも

329 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-oCRc [27.143.47.166]):2023/09/08(金) 18:07:39.53 ID:QTwR8nlR0.net
カードコンプした上であふれてるような人なら、その人相手にはもう充分稼げてる

330 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-5XGt [126.234.75.96]):2023/09/08(金) 18:08:15.46 ID:+ghPmXZ6p.net
警告がウザいだけで溢れるのは気にならんなー
どうせすぐ貯まるし

331 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd1f-Gq+s [49.105.100.31]):2023/09/08(金) 18:08:30.90 ID:9kLzCLgMd.net
警告は何回かで消せるようにしてくれ

332 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/08(金) 18:09:19.75 ID:J+3ddZ2g0.net
縁溢れるからやり控えるってプレイヤーあんまおらんのじゃね?
縁を2000まで溜めてるくらいプレイする奴は大半は気にせずやると踏んでるんだろ

333 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/08(金) 18:09:46.52 ID:47KdflKS0.net
消費先のある縁より大判がな
そこまで行くのは廃人だけだろうが

334 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f05-kGys [175.28.214.197]):2023/09/08(金) 18:09:55.83 ID:2jHMeZ8A0.net
>>316
使うカードの予備はあるし前カード刷ったしダブりのERとSR沢山あるよ

335 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-6z0+ [1.75.252.20]):2023/09/08(金) 18:10:12.01 ID:M2w4JXvZd.net
やり控えとは言うが格上引いたら調整不足とかいう対戦ゲームやりに新規が入ってくるわけないし

336 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f3d-qIQS [147.192.50.239]):2023/09/08(金) 18:12:02.31 ID:fcjvmsHw0.net
カードと戦器コンプ、縁いらない、大判もよく使う戦器はLV4だからそこまで…
でも絆欲しくて毎回200円プレイなのよなあ

337 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 18:13:23.21 ID:4+26w5aba.net
大判はこの先上級戦器プラス外伝出た時一気に枯渇すると大胆予想

338 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-oCRc [27.143.47.166]):2023/09/08(金) 18:14:43.98 ID:QTwR8nlR0.net
絆カードは、縁大判あふれてる様な人にどうやって200円払わせるかって要素だから
そこらへんは結構上手くいっている気はする

339 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f05-kGys [175.28.214.197]):2023/09/08(金) 18:15:10.69 ID:2jHMeZ8A0.net
戦器もレベル4になってないのがあと1つになってしまったんだが
そのうち銀戦器上げにまで手を出さないといけないのか…

340 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-CbtY [126.204.236.6]):2023/09/08(金) 18:15:13.72 ID:8MnEoQ3+r.net
>>332
緑があふれるから、1プレイ200円→100円に下げる人はそこそこいるんじゃない?
なんか勿体ないもん

341 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f3d-qIQS [147.192.50.239]):2023/09/08(金) 18:17:15.92 ID:fcjvmsHw0.net
絆が上がりやすくなっても「それならもっと絆化狙うカード増やすぜ」
と200円投入は続けるぜ俺

342 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-8rDU [153.242.128.9]):2023/09/08(金) 18:17:46.71 ID:YBFsysIP0.net
みんなも縁や大判だだ溢れしてるの?
めっちゃ羨ましいなぁ

343 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.46.33]):2023/09/08(金) 18:19:49.72 ID:nZMRE2Rqa.net
>>337
ER戦器は出ないと思うゾ
戦器のモデリング作るの面倒だからって
なガハハ!

344 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f05-kGys [175.28.214.197]):2023/09/08(金) 18:19:51.18 ID:2jHMeZ8A0.net
このゲーム対戦内容以外でストレス多すぎて草

345 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/08(金) 18:31:12.04 ID:J+3ddZ2g0.net
縁は溢れても大判は渇々だぞ

346 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-WP19 [49.106.203.11]):2023/09/08(金) 18:34:03.45 ID:hqNAS/JKd.net
大判は自分もカツカツだわ
戦器自体はコンプしてるけど叩くのに必要だから戦器進軍やってる

347 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-0wD6 [106.132.152.144]):2023/09/08(金) 18:34:08.21 ID:4+26w5aba.net
みなさんのストレス癒す乳デカいカードはよ

348 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfdb-XOwW [217.178.35.23]):2023/09/08(金) 18:42:45.03 ID:Vmr8bkQw0.net
縁は下一桁が9にならないのはありがたい

349 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/08(金) 18:43:42.04 ID:YrAUsQN80.net
縁あふれるほどやってるやつが槍控えなんてできるわけねーだろ

350 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-XivS [58.191.200.61]):2023/09/08(金) 18:46:08.27 ID:I/E743X50.net
カード進軍それなりにやってたはずなんだが新ER2SR3持ってなくて当分溢れそうにない

351 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.15.113]):2023/09/08(金) 18:46:39.90 ID:VgzrfGJ6p.net
縁や大判溢れてるかどうかはプレイ回数によるから足りない人プレイ回数をもっと増やすしかない

352 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-8rDU [153.242.128.9]):2023/09/08(金) 18:48:44.84 ID:YBFsysIP0.net
結構縁は溢れてる人多いんだね
結構このスレの人達やる気ある人多いんだな

353 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/08(金) 18:51:30.18 ID:J+3ddZ2g0.net
使う可能性の無いカードは刷ってないだけだけどな

354 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff7c-Psf2 [221.132.154.224]):2023/09/08(金) 18:52:25.57 ID:RTHZBZdv0.net
絆進軍が欲しい
戦器の期待値がバカ低いので

355 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.15.113]):2023/09/08(金) 18:53:45.56 ID:VgzrfGJ6p.net
>>353
それで溢れたんなら刷ってやれよ…

356 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 035f-g4sH [14.8.114.0]):2023/09/08(金) 18:59:23.60 ID:bnYf2OIH0.net
大判目当てにログボ貰ってると縁が余るけど
兵舎で変換してカード印刷にストックを入れて消化してる

357 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a324-g4sH [60.46.61.5]):2023/09/08(金) 19:02:12.52 ID:R5HFXIfa0.net
縁余るからカード印刷に溜める遊びしてると使わんコラボの2枚目が邪魔に感じ始める
かと言って100円払って刷るかって言うと刷らんし削除機能とかあってもしょうがないし

358 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23bd-ATpV [220.144.108.210]):2023/09/08(金) 19:03:42.75 ID:K9l+7NbK0.net
雄飛こい

359 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-1jI+ [1.72.9.19]):2023/09/08(金) 19:03:56.48 ID:6WFdtqqLd.net
>>357
要望出したらそのうちスタックしてくれんじゃないか

360 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-XOwW [106.130.143.26]):2023/09/08(金) 19:05:11.93 ID:bvEOnDJXa.net
ついに六万銭の祈りの強さがバレちゃったかー
明日から流行るぞ〜

361 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-1jI+ [1.72.9.19]):2023/09/08(金) 19:06:56.99 ID:6WFdtqqLd.net
小銭ジャラジャラやんけ

362 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-WP19 [49.106.203.11]):2023/09/08(金) 19:10:04.33 ID:hqNAS/JKd.net
敵にぶつけたら6万ダメージ入りそうだな

363 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237e-Qo2u [92.202.5.92]):2023/09/08(金) 19:10:31.80 ID:oWVplaNF0.net
ぜになげ

364 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 035f-g4sH [14.8.114.0]):2023/09/08(金) 19:12:59.81 ID:bnYf2OIH0.net
>>357
NとRを交換してたから今のところあまり邪魔になってないけど未印刷を優先的に表示させるソートは欲しいかも

365 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.46.33]):2023/09/08(金) 19:15:03.48 ID:nZMRE2Rqa.net
縁溢れたら女武将印刷しておく
欲しがる人が結構おる

366 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-MIzK [36.240.233.163]):2023/09/08(金) 19:17:24.38 ID:aXuy21kI0.net
とりあえずホームの兵舎漁って、女性武将監禁するよね

367 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-/EWU [126.36.152.123]):2023/09/08(金) 19:18:50.32 ID:tGkNOzJe0.net
政子と孫権がおんなじ勢力ってのが悲しいな
絶対に孫権なんて採用されないよこんなの

368 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-CbtY [126.204.238.119]):2023/09/08(金) 19:26:01.39 ID:7diZDosPr.net
頂上、なんで最後攻めないで帰ったんだろ
流派3打っても足りないのに

369 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b35f-7k+j [106.73.74.192]):2023/09/08(金) 19:28:35.75 ID:9piM/Hb30.net
孫権にあらずんばデッキにあらずと言われていたのが懐かしいのぅ、孫権よ

370 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfdb-XOwW [217.178.35.23]):2023/09/08(金) 19:28:57.26 ID:Vmr8bkQw0.net
>>362
風来のシレン

371 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7310-1jI+ [122.26.68.128]):2023/09/08(金) 19:29:12.37 ID:SqZvKNxg0.net
>>367
まだだ、まだ死んだ頃の孫権が来る可能性が残されている

372 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-C65J [49.97.35.142]):2023/09/08(金) 19:29:22.89 ID:IQNZrcaZd.net
実はデッキにあらずとは言われてない

373 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff90-5UKn [59.86.155.116]):2023/09/08(金) 19:32:00.09 ID:RhOGCHDa0.net
じゃあ孫権全盛期に戻そうか

374 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7310-1jI+ [122.26.68.128]):2023/09/08(金) 19:34:05.46 ID:SqZvKNxg0.net
戦祭りで使用率高かった頃の性能が使えるとかやってデータ取ってみて欲しい

375 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.46.33]):2023/09/08(金) 19:36:39.26 ID:nZMRE2Rqa.net
孫権にあらずんば孫権にあらずってバカが言ってたんだよな
当たり前じゃねぇかと

376 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7310-1jI+ [122.26.68.128]):2023/09/08(金) 19:38:31.30 ID:SqZvKNxg0.net
つまり今の孫権は仲謀ってことか

377 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-Z1UP [1.75.239.112]):2023/09/08(金) 19:40:37.89 ID:fNpVCiQHd.net
英傑大戦ver2.0では全旧カードをいったん全盛期性能にしようぜ

なお新カードは、

378 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-u0iS [1.75.254.253]):2023/09/08(金) 19:42:23.69 ID:UnrVJwnId.net
全知全盛期に見えた

379 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-nZKx [49.104.36.173]):2023/09/08(金) 19:50:07.37 ID:GyoaizLLd.net
全知の全盛期は何時だったんだろう?
槍の号令岡部と組んでいた時が一番多かった気がするけど

380 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/08(金) 19:50:30.87 ID:47KdflKS0.net
最初のぶっ壊れである陳宮はどこまでやれるか

381 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-LtX3 [106.133.104.175]):2023/09/08(金) 19:50:54.35 ID:JI01+9e4a.net
>>378
更にこれが全知盛期に見えた

382 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 634d-y9kC [150.246.49.168]):2023/09/08(金) 20:08:09.59 ID:/03zOngf0.net
全知は亀みたいなカードが紫に来ない限りは変わらんだろうな
そりゃ武力-10とかにすりゃ皆こぞって使うだろうけど

383 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff6f-5XGt [219.122.97.142]):2023/09/08(金) 20:12:57.96 ID:TxuqLtnC0.net
1.5騎馬あたりが英知号令持って来たら環境に入れる気がするが気のせいかもしれない

384 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-6rCU [49.106.210.9]):2023/09/08(金) 20:17:26.74 ID:A7px/Ai1d.net
陣形内だと必要士気が下がる転身3→2とかあればマシな運用が出来る可能性はあるか

385 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-CbtY [126.204.238.119]):2023/09/08(金) 20:20:41.88 ID:7diZDosPr.net
全盛期全知ってダメ計入ってなかった?
いっぺんに出たら山津波、一人づつ出たら弱体弓で即死、出ないなら鵜殿で居座り
でくっそ強かった覚えがあるけど

386 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6fea-/Q48 [223.133.241.159]):2023/09/08(金) 20:25:23.38 ID:GLuLlldQ0.net
兵舎来てから群雄伝に絡まないR未満は全スルー出来るから助かってる

387 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a37d-6z0+ [124.154.92.251]):2023/09/08(金) 20:27:49.09 ID:2uhZkVDo0.net
夢は大きく、英知殿軍と朝倉宗滴で雪斎ケニア

388 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 634d-y9kC [150.246.49.168]):2023/09/08(金) 20:28:12.54 ID:/03zOngf0.net
まぁ全てよこせとは言わんが現状全知であることを要求するパーツは鵜殿しかいねぇからな
妨害は知力依存0.4の美福門院が一番相性いい有様だしダメ計は武力依存ばかりで源内一択
知力依存0.8以上の超絶強化は金童子と岡部のみっていう

389 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-u0iS [1.73.9.229]):2023/09/08(金) 20:34:55.73 ID:ZUQR0CM5d.net
紫で英知号令持ってきそうな人って誰だろうな

390 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfdb-XOwW [217.178.35.23]):2023/09/08(金) 20:36:26.42 ID:Vmr8bkQw0.net
ダメージ計略来ても【渾身の】ってついて威力下げられそう

391 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-2vv1 [106.146.18.204]):2023/09/08(金) 20:37:20.92 ID:tagT+MX9a.net
全知がまともに使われるようになるには本体エラッタ必須だろ
パーツがないのも論外だけどどう足掻いても全知貼れない対面になった際に本体のスペックが足を引っ張りすぎる
それこそ経久と同じ8/11でいいわ

392 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a37d-6z0+ [124.154.92.251]):2023/09/08(金) 20:41:55.21 ID:2uhZkVDo0.net
騎馬単許すなら永続陣形でまともにぶつかれるゲームにするべきだよな

393 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-W9im [126.88.13.4]):2023/09/08(金) 20:43:12.35 ID:DzgsqpQ00.net
全知のパーツかと思ったら
知力依存が低い平賀源内や知力依存がほぼ無い美福門院とかばっかり追加されてるの可哀想

早川殿が待たれる

394 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-uQkF [1.75.252.53]):2023/09/08(金) 20:50:10.81 ID:iMo5fq+jd.net
ボリューム層で乾かなり多くないか?
逆にバンは全然当たらない

395 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/08(金) 20:50:23.16 ID:YrAUsQN80.net
渾身ダメ計渾身時やばすぎて普通に壊れになりそう

396 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-t/Mh [106.146.21.128]):2023/09/08(金) 20:52:29.33 ID:86LvsaBAa.net
全知がまともに流行るとかクソ環境でしかないだろ

397 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-/EWU [126.36.152.123]):2023/09/08(金) 20:55:31.79 ID:tGkNOzJe0.net
今一番当たるのは義輝だよ

398 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FFe7-Gq+s [106.154.187.232]):2023/09/08(金) 20:59:50.48 ID:LtdgaEduF.net
>>394
増えたね~
某ランカーも鶴見から乗り換えてた

399 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 634d-y9kC [150.246.49.168]):2023/09/08(金) 21:00:47.80 ID:/03zOngf0.net
全知が流行る環境=超絶剣豪もいなけりゃ端攻め戦法も碌に通らないとかだから相当ハードル高そうだけどな
まぁ現状デザインコンボが成立しないレベルで弱いから多少はね

400 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a301-2vv1 [60.76.121.50]):2023/09/08(金) 21:03:59.05 ID:1BatGywg0.net
剣豪単(もしくは剣豪盛り)始めてみようかと思うんだけど動画検索で誰かおすすめな主君っていたりする?

401 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-lq/a [106.133.131.217]):2023/09/08(金) 21:10:37.13 ID:5k0h/JkUa.net
剣豪盛単使いなんてこだわり()で使ってるクセにネガが多くてウザいだけで大して上手い奴もいないから
トップランカーが遊びで使ってる時に見て参考にしたほうがよっぽどマシ

402 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/08(金) 21:16:24.59 ID:0jw3aB5g0.net
盛る盛らないに限らず剣豪は斬撃しない、斬撃出来る状態を保つ事で相手を牽制する事も大事になるんで
そこらへんを練習するなら1〜1,5コスト二枚ぐらいを剣豪にした5枚デッキで慣らしてくといいよ

403 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/08(金) 21:16:25.78 ID:J+3ddZ2g0.net
剣豪盛りやるなら山岡鉄舟お勧め

404 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3cc-MSPE [118.241.250.187]):2023/09/08(金) 21:22:03.37 ID:ByxakGRw0.net
畠山白目剥くくらい弱いな
最初期から騰居るのに何でこんなの出したん?

405 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfdb-XOwW [217.178.35.23]):2023/09/08(金) 21:25:02.92 ID:Vmr8bkQw0.net
バン強いというか面倒で、赤には武力下がるのも豊富にいるから兵力ケアしないと割とヤバいことになるな

そんなデッキに当たってないけど…
なんでだろ?組み合わせとしては良さそうなんだけど

406 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a324-g4sH [60.46.61.5]):2023/09/08(金) 21:25:54.92 ID:R5HFXIfa0.net
でも青井は畠山使ってるから……

407 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-oCRc [27.143.47.166]):2023/09/08(金) 21:32:32.24 ID:QTwR8nlR0.net
人馬持ち強くしたらそれはそれで問題だろ、いい加減にしろ

408 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff32-+GqY [125.195.59.96]):2023/09/08(金) 21:34:34.81 ID:J+3ddZ2g0.net
剣豪盛りやった時に畠山出てきて泣きたくなったぞ

409 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfdb-XOwW [217.178.35.23]):2023/09/08(金) 21:35:23.92 ID:Vmr8bkQw0.net
たぶん陣形と陣形外の効果が逆だったらテンプレが見つかった気がする

410 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a301-+GlB [60.116.44.197]):2023/09/08(金) 21:37:14.15 ID:9XiEJvm60.net
剣豪単なら井の剣あたりが普通に上手いんじゃない

411 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-XPog [49.106.203.211]):2023/09/08(金) 21:48:21.66 ID:l7wLWT/0d.net
剣豪単に勝てんわ
いくら武力上げても近づけん

412 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 035f-YsvR [14.9.241.0]):2023/09/08(金) 21:50:27.48 ID:wsp+nmzq0.net
>>411
牛金投げつけたら勝てるぞ

413 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-ckXR [106.133.31.3]):2023/09/08(金) 21:54:56.44 ID:SopKbwbca.net
>>400
ヒラヌルが一番上手いと思う
後は剣豪使ってる狐とか

414 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b35f-6TVs [106.73.227.128]):2023/09/08(金) 21:56:02.33 ID:pCKE8xZB0.net
人馬といえば投げ人馬が大嶽丸とあんま組んでないのが意外だな
渾身調整もできるのに

江でいい?はい

415 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-C65J [49.98.115.197]):2023/09/08(金) 22:06:22.88 ID:Wr1HHjged.net
人馬の加勢だいぶビビリ調整だな
上昇値も本体性能も…
これは使われんだろ

416 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a301-2vv1 [60.76.121.50]):2023/09/08(金) 22:11:22.96 ID:1BatGywg0.net
名前上がった主君見てみます!
情報感謝!

417 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff1e-ATpV [61.46.81.178]):2023/09/08(金) 22:15:57.55 ID:9mP9YjWK0.net
今演舞場でレオニダスデッキ漁ってるんだけど、階級ごとに傾向変わって面白いなこれ
銅プレだと袁紹と合わせたデッキが多くて、
そこから銀プレに差し掛かると義元と合わせ始める
正四位~従三位あたりだと、直虎と合わせる人が増えてきて、
従二位~正三位だと心配が増えてくる
で赤プレだと源義朝ワラになるんだな

418 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a324-g4sH [60.46.61.5]):2023/09/08(金) 22:22:00.79 ID:R5HFXIfa0.net
>>415
結局人馬だろうがまともに突撃当てなきゃ士気ドブだし乱戦ですりつぶせるほどの武力上昇でもなきゃ人馬という範囲内では壊れんよ

419 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f8c-1Y4J [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/08(金) 22:23:21.69 ID:YrAUsQN80.net
>>400
有名なのはイザナ井ノ剣あたりかなぁ

420 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-kGys [1.73.33.43]):2023/09/08(金) 22:25:16.86 ID:uWNcqBBgd.net
>>416
sinが1番上手いよ
極位にもなってたし

421 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-SqZm [106.130.47.235]):2023/09/08(金) 22:47:30.39 ID:dZ1wFt+Ca.net
それはスパルタ王
20円入れたら出てくるやつだよ

422 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-CbtY [126.204.236.72]):2023/09/08(金) 22:53:17.32 ID:+srQBdKxr.net
メリオダスに義朝って合うの?

423 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a301-5XGt [60.143.193.71]):2023/09/08(金) 22:56:10.38 ID:VGVDeFK50.net
>>161
こんな組み合わせほとんどないだろと思ってたらエリで白井でくわして草
ちな白井の勝ち
1対1ならともかく複数対複数の乱戦だとあっさり溶けるね

424 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fa5-/8lv [131.213.243.199]):2023/09/08(金) 22:56:15.23 ID:BOIt5hUw0.net
>>414
時代が許せば風間千景に使いたい爺さんだった
人馬+赤兎+茨木とかめちゃくちゃなコンボは一度試したくもある

425 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-7sVB [106.146.99.231]):2023/09/08(金) 23:02:54.95 ID:7JDf8QMva.net
狙撃戦法が1.5以上じゃ許されないレベルで強くなったと思うんだが
筒井の強さがじわーっと効いてくレベルでいいからデッキ考えてくれんか
板垣退助は真っ先に思いついたけど士気足りんのよ

426 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/08(金) 23:10:28.11 ID:0jw3aB5g0.net
士気が足りなければ景気をよくすればいいじゃない(アントワにぃと)
今だと実際には言ってないしボランティアとかもしてたけど偏見報道というか情報操作でヘイト全部向けられて都合いい感じに処刑されましたってなってるんだっけか

筒井の強さを感じたいならやっぱ滝川かせん辺りじゃねーの?あとはナチュラルに信長とか活盛りジョン万6枚とか

427 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-OkVj [106.133.97.170]):2023/09/08(金) 23:14:36.96 ID:ioUtCQcea.net
迅衝隊は元々強かったのに上方したせいで迅衝隊ワラなんてのも出てきてクソゲーすぎるわ
乾と無二に撃ち抜かれたら武力10でも消し飛ぶからライン上がらん

428 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-XOwW [153.243.64.2]):2023/09/08(金) 23:14:54.44 ID:4P4TiZIn0.net
>>425
明智十兵衛光秀で狙撃2人にするのもいいのでは?

429 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff43-+GqY [221.191.84.139]):2023/09/08(金) 23:18:05.38 ID:47KdflKS0.net
陸遜で考えたことはある

430 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-MIzK [126.89.203.27]):2023/09/08(金) 23:20:14.14 ID:nsuOEsON0.net
上の方はメリオダス居るととりあえず13以上にならないようにする程度には抑止力有る

431 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/08(金) 23:25:31.76 ID:0jw3aB5g0.net
狙撃がある程度騎馬に強いってのが一番の問題ではあるんだけどねぇ
士気払ってそれ出来るってならいいんだが、特技として存在してるのがちと厄介

432 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b35f-6TVs [106.73.227.128]):2023/09/08(金) 23:28:12.87 ID:pCKE8xZB0.net
>>424
風間くんちょっと調べたらやべー性能してんのな
ワンパン35%の毒で速いし長い
田豊とか合わせたら2パンでなんでも殺せるのでは

重ねるべきは人馬より幾松やろw

433 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf63-uQkF [133.203.39.73]):2023/09/08(金) 23:35:21.91 ID:hr4pnaRu0.net
スタンプまだ2枚目の50%だわ
今週末取らないと間に合わんな

434 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-XPog [49.98.78.235]):2023/09/08(金) 23:37:00.80 ID:RGylCMLkd.net
>>430
乾 尼子経久 井伊直弼辺りがメリオダスにはええんか

435 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ad-+GqY [60.60.103.93]):2023/09/08(金) 23:38:36.90 ID:0jw3aB5g0.net
3コスト武力9剣豪が士気6渾身が効果しょぼかったら洒落にすらならないのでそんぐらいは許容範囲やろ
あとまあ斬撃範囲上昇させるより更に速度上げて刺さらなくした方が剣豪としては使い勝手上がるやで
まあ彼は平安ではないので出来ないから残念がられてるわけだけど

436 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff4c-Azk7 [123.50.240.112]):2023/09/08(金) 23:39:22.80 ID:TOiieGCF0.net
以前の乾が強かったとか初めて聞いたんだけど
200戦やって1回当たるかどうかレベルだったのに

437 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-7sVB [106.146.99.231]):2023/09/08(金) 23:42:45.30 ID:7JDf8QMva.net
>>428
とりあえず明智筒井や鶴見筒井にあと昂揚は思いついたけど
士気2消費したあとに士気7を3回はキツいし
逆に士気2永続計略を最後に使うってのもピンとこないんだよね

438 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8f43-m25F [49.250.126.229]):2023/09/08(金) 23:56:12.77 ID:cTbGbGKz0.net
当時は乾と言うよりも銃盛りが強いだけ
鶴見でも変わらず擦り潰されてたやろ

439 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4ba5-6jLp [120.137.155.234]):2023/09/09(土) 00:04:37.19 ID:FJ+yQxez0.net
筒井は士気5か6と組み合わせるのが良さそうだけどなぁ
7だとあんまり余裕ないし
ワラで滝川が良いんでないかな

440 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 935f-pmoe [106.73.227.128]):2023/09/09(土) 00:18:05.77 ID:2dcHI44v0.net
筒井弱いとまでは言わんけど、素直に無二入れた方がよくない?死ねるし
0.5コス絶対浮かさなきゃならん構成ってそこまであるかね

441 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-JO5h [106.130.47.235]):2023/09/09(土) 00:19:52.84 ID:umIND4moa.net
単色で組みたいか2色OKかの違いやろ

442 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/09(土) 00:22:16.38 ID:f6PUgFg90.net
軸の計略が蒼限定だと無二入れる余地はないし

443 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d232-6jLp [125.195.59.96]):2023/09/09(土) 00:44:09.53 ID:Fe3pM6gH0.net
乾使うなら迅衝隊を軸に要所で他の計略絡めてくスタイルじゃね?

444 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 00:50:10.43 ID:Oihe4XzK0.net
となると孫権か北条政子辺りの士気6で成果出しやすい全体強化に差し込んだ方が強いんかね?
でもあいつら弓なんよなぁって思うと滝川かせん辺りの鉄砲超絶と組んだ方が便利な気がするのが悩みどころ
そしてその手の単体超絶ならもう無二借りた方が早くね?ってなるのも結構悩む

乾のテンプレって明智入りの鉄2バランスか明智後藤の3枚狙撃単色か無二借りて6枚型の鉄盛りじゃないの?

445 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 127c-yqTk [221.132.154.224]):2023/09/09(土) 00:51:35.48 ID:ppOxewR30.net
>>391
スペックはまあいいとしてなんで士気増えてんのこいつ

446 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-hu4+ [106.146.39.131]):2023/09/09(土) 00:59:35.54 ID:Q3Q4t4/8a.net
重盛いろんな型で遊べておもろいわ
清盛、維盛、敦盛、剣豪盛、弓盛
相手が使ってた義朝入りと静御前入りも楽しそうだから使ってみよ
下方は確実やろなあ

447 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 52e4-6jLp [219.121.146.240]):2023/09/09(土) 01:07:03.03 ID:Ef0YeQrN0.net
重盛は時代縛りだから許されてるんですよって言われそう

448 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 01:08:10.98 ID:Oihe4XzK0.net
まあうん、使っててめっちゃ楽しいし強いよね
+3陣形ってのもメダリオスメタとして丁度いいし、時代限定ならこんぐらい強くないと使われないのもそうなんだけど
まあ下方入るだろうなぁって

449 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 52f9-JREh [61.206.247.232]):2023/09/09(土) 01:11:12.81 ID:3pW7TQhq0.net
あの、重盛+4です……

450 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 52e4-6jLp [219.121.146.240]):2023/09/09(土) 01:16:00.50 ID:Ef0YeQrN0.net
よわ・・・そんなんじゃ雅楽が出るまでも無いね

451 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 01:23:48.06 ID:Oihe4XzK0.net
え、アイツ実質士気2で武力+4出すの?ぶっ壊れやんけ
クソ雑魚スペックに時代縛りまである上に連打出来ない様にしっかり撤退までする雅樂ちゃんに謝って!

452 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d610-lTDO [153.243.64.2]):2023/09/09(土) 01:34:59.13 ID:4CI+bj640.net
>>446
奉武と組み合わせる形はまだ無いのか

453 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd72-tBSY [49.105.92.112]):2023/09/09(土) 01:49:37.72 ID:Ska0S83pd.net
>>452
坂東武者だと梶原と組んでる

454 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8f6f-7/kG [182.50.229.110]):2023/09/09(土) 02:19:53.93 ID:gcg7YL2M0.net
雅楽はもし連打出来たら本人弓なのもあってリスク負わなすぎだろ...

455 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 02:27:27.26 ID:Oihe4XzK0.net
>>452
剣豪盛りがそれだぞ。弱体斬広指揮入れて先陣6/1に盛国で対応するやつ

456 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 02:57:52.50 ID:AtdSOzDb0.net
ワラつまんねー
勝てるデッキ減りすぎてやる事前バーと変わらん

457 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e05-oRAn [175.28.214.197]):2023/09/09(土) 06:57:21.93 ID:ek1twQax0.net
>>456
このゲーム勝てるデッキ少ないから仕方ない
バージョンアップで調整しても追加カード出してもカード資産という紙束が増えるだけ

458 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d24c-K+XN [123.50.240.112]):2023/09/09(土) 07:07:34.73 ID:I4fHae9I0.net
そうならない対戦ゲームなんて存在すんの?

459 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-7Nyw [106.146.20.130]):2023/09/09(土) 07:32:17.30 ID:OocGO29qa.net
大戦シリーズは大抵のバージョンで多少なりともデッキバリエーションはあるよな
他のTCGだと環境デッキかそれのメタデッキしか見ないなんて良くある

460 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c701-Vdv1 [36.241.33.108]):2023/09/09(土) 07:33:58.52 ID:0V+vgNdl0.net
いつもの三国信者でしょ

461 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd2a-F4LY [183.74.192.40]):2023/09/09(土) 07:56:10.17 ID:25/7Rhe4d.net
>>457
マジでこいつ前スレでバリエーション少ないって言ってフルボッコになった奴じゃん草

462 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 935f-pmoe [106.73.227.128]):2023/09/09(土) 08:01:52.68 ID:2dcHI44v0.net
>>459
TCGでもトーナメント上位とかでなければいろいろあるけどね

463 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr27-lksl [126.208.212.160]):2023/09/09(土) 08:11:32.30 ID:zL0obqY0r.net
重盛、今までで1番マトモな陣計やな

464 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e05-oRAn [175.28.214.197]):2023/09/09(土) 08:17:48.05 ID:ek1twQax0.net
事実を言われて発狂する英傑ガイジに草

武将名と計略名が違えばデッキバリエーションが多いらしい…

465 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr27-DZDQ [126.204.238.86]):2023/09/09(土) 08:22:10.05 ID:DftRjsIlr.net
>>463
+4になって強い強い言われるけど、
ぶっちゃけこれぐらい壊れないと陣形なんて使われないんだよな

466 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-lTDO [106.130.141.125]):2023/09/09(土) 08:22:10.34 ID:1WtKC7JHa.net
>>463
平安に反計来たら完成しそう
その前に本体の下方が来るかもしれないけど

467 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d24c-gvJF [123.50.240.112]):2023/09/09(土) 08:22:59.39 ID:I4fHae9I0.net
青葉並みに話が通じない奴がまだいるんだな

468 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-7Nyw [106.146.23.192]):2023/09/09(土) 08:28:04.32 ID:d194+ZMba.net
青葉とかキチ○イ無罪で逃げ切るのかな…弁護団は普通にその方針ぽいし
いい加減キ○ガイ無罪になった奴は社会に出さないで無人島にでも島流しにしてほしいわ

469 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d232-6jLp [125.195.59.96]):2023/09/09(土) 08:40:52.31 ID:Fe3pM6gH0.net
卑怯者の陣をまともにすると碌な事にならんって分かっていたよね
弱すぎるとかアホな事言ってる奴もいたけど

470 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e05-oRAn [175.28.214.197]):2023/09/09(土) 08:43:17.40 ID:ek1twQax0.net
英傑大戦では使われていない=弱いだからね

471 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5718-XM92 [116.82.13.223]):2023/09/09(土) 08:44:30.04 ID:TFOZgpFl0.net
卑怯者は1度壊して下方するメタローテーションの犠牲になる定めだからまぁ

472 :ゲームセンター名無し (スップ Sd72-8w3V [49.97.22.168]):2023/09/09(土) 08:45:17.63 ID:CXk/Ne/Bd.net
色んなギミックや特徴的な計略があったハチャメチャな戦国大戦は楽しかったよな

473 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-9A7K [106.129.221.56]):2023/09/09(土) 08:47:14.10 ID:uVhMvN+Ca.net
初期は騎馬以外が号令持つと反計のせいで打てなくて弱かったからな。号令は騎馬が持った方が強いって認識は反計のせい。
反計狭すぎるから強くした方がいい。士気も2で。

474 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3ad-8w3V [42.148.187.50]):2023/09/09(土) 08:49:13.00 ID:Lzf97Pn/0.net
士気2はちょっと強すぎるから反計相手を撤退程度でいいだろう

475 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02e2-6jLp [133.155.213.162]):2023/09/09(土) 08:51:00.22 ID:PFJs8trJ0.net
スペックも2コス7/8防柵昂揚技巧の弓にしてイラストも名探偵っぽい感じにすればよさそう
範囲も縦長でそんなに短くない程度でも充分だろ

476 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5718-XM92 [116.82.13.223]):2023/09/09(土) 08:52:29.14 ID:TFOZgpFl0.net
回数制限忘れるな

477 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-7Nyw [106.146.23.192]):2023/09/09(土) 08:57:29.32 ID:d194+ZMba.net
弾が当たらないと駄目な今の雲散も弱いから
汚い陳羣並の雲散だそうぜ士気3でな

478 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-5LUr [106.133.24.62]):2023/09/09(土) 08:57:45.43 ID:ZgHXt+//a.net
釘コンビは嫌な事件でしたね…
反計なんて一回でも決まればゲームセットなんですよ

479 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 524f-d+zA [61.215.138.27]):2023/09/09(土) 09:07:39.98 ID:RpFcD8BX00909.net
>>471
これ誰が得するんだろうな
上げたらダメだから好きなやつだけ使っとけって周知させなあかんのか

480 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-lTDO [153.243.64.2]):2023/09/09(土) 09:19:43.38 ID:4CI+bj6400909.net
勝氏も榊原上方しないでくれよ…とか言ってたし、
こだわりで使ってる人は使われるような上方が来るのは困るんだろうね

481 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d3ad-8w3V [42.148.187.50]):2023/09/09(土) 09:22:57.50 ID:Lzf97Pn/00909.net
でも重盛はひっそり使われるどころか“無”だった気もする

482 :ゲームセンター名無し (キュッキュ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 09:23:27.77 ID:Oihe4XzK00909.net
雅樂ちゃんは低スペ時代限定終了時自身撤退まで付けて厳重に調整したのに使われなかった新カードってだけでガバガバ強化するのホンマな

483 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.144.121]):2023/09/09(土) 09:24:09.11 ID:NNVMY0nua0909.net
デッキバリエーションとはいったい
まあ武将カード9コストのデッキばかりだから1バリエーションだな

484 :ゲームセンター名無し (キュッキュW c701-Vdv1 [36.241.33.18]):2023/09/09(土) 09:24:16.47 ID:makSGEbh00909.net
その結果大して使われないのも問題だからな
高すぎても駄目だが低すぎても意味がない

485 :ゲームセンター名無し (キュッキュ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 09:27:20.04 ID:Oihe4XzK00909.net
実際一回使って弱かったり、別に他のが使って楽しいなって思ったらそこまでだもんな

486 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-3Krn [126.182.144.173]):2023/09/09(土) 09:28:43.99 ID:CpwTJIM3p0909.net
デッキバリエーション君
そんなに文句有るのに英傑大戦擦ってるの本気で気持ち悪い

三国志に帰れよマジで臭い

487 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 32e4-6jLp [211.14.233.188]):2023/09/09(土) 09:34:38.39 ID:GRS41hIC00909.net
三国志でも戦国でもねぇんだコレは英傑なんだ
現実を認めてアニメ単で覇を競う時が来たんだ・・・

488 :ゲームセンター名無し (キュッキュ dfbd-MmH2 [220.144.108.210]):2023/09/09(土) 09:37:11.55 ID:AOmff0U000909.net
全知は25cにして士気5にしよう

489 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-8w3V [49.97.22.168]):2023/09/09(土) 09:38:02.67 ID:CXk/Ne/Bd0909.net
文句あると言うか単なる煽り荒らしのエアプだから即NGぶっこみでええぞ

490 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-dU5f [106.133.168.15]):2023/09/09(土) 09:42:45.75 ID:x59aol0ha0909.net
さすがに新三国志とかいう歴代ぶっちぎりの底辺バージョン持ち上げる奴おらんだろ
英傑には西山が足りない

491 :ゲームセンター名無し (キュッキュW FFa3-qMeK [106.154.192.230]):2023/09/09(土) 09:52:01.64 ID:I37iQI14F0909.net
乳も足りない

492 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d24c-gvJF [123.50.240.112]):2023/09/09(土) 09:52:04.12 ID:I4fHae9I00909.net
過去にいた名前と過去にあった計略名や効果だからバリエーションなんてないんだ!
はぁ・・・

493 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 09:55:09.78 ID:AtdSOzDb00909.net
多勢はライン上げ阻止にホント便利
速度上がらないから乱戦してから撃たなくて良いし乱戦中迎撃もない

494 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-4gFD [106.155.8.198]):2023/09/09(土) 09:55:33.65 ID:1YC8sKXha0909.net
過去にできなかった組み合わせを楽しむ部分もあるゲームって認識だったから山県と張遼みたいな変な計略の入れ替えすらせず単純な焼き直し上等だと思ってた

495 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.100.22]):2023/09/09(土) 10:03:08.39 ID:5XBMi2cga0909.net
>>479
それだと全知みたく無限に擦られるからな
一回強くして、こいつを強くしたらアカンという共通認識を植え付けるのも大事

496 :ゲームセンター名無し (キュッキュW c701-Vdv1 [36.241.33.18]):2023/09/09(土) 10:04:56.55 ID:makSGEbh00909.net
というか強い時期作らないと延々それまでのデッキ擦る奴ばっかだから
一回触らせて使わせる時期が必要

497 :ゲームセンター名無し (キュッキュ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 10:23:49.94 ID:Oihe4XzK00909.net
環境回すために今まで使われてないのを強くするのは間違いじゃないんだ
卑怯者の陣や隙の無き攻勢みたいな過去にやらかしてる計略と似たようなものを強くすると
経験者は昔のトラウマが蘇ってヘイト向けちゃうし、そういう事を一度は経験してるのに丁度良い強さに出来ないのかっていうクレームを入れたくなっちゃうわけだ

実際ちゃん雅樂はある意味落としどころが完璧な田豊だと思うやで
あと巴御前は今の落ち延びた姿込みでもうちょっと良い調整できなかったのかねとは思わんでもない

498 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-VsHa [106.146.94.18]):2023/09/09(土) 10:24:32.20 ID:IHCJ0715a0909.net
慶次小早川ってまだやれるかい?ちまちました塗り合いや攻防が面倒だからアグロ落城デッキ使いたいんだわ

499 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-dU5f [106.133.168.15]):2023/09/09(土) 10:33:05.99 ID:x59aol0ha0909.net
>>497
たかがゲームじゃないか

500 :ゲームセンター名無し (キュッキュ d232-6jLp [125.195.59.96]):2023/09/09(土) 10:34:32.25 ID:Fe3pM6gH00909.net
慶次隆景よりハオ隆景でいいんじゃね?
ハオ持ってないのかもしれんが

501 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.141.24]):2023/09/09(土) 10:34:55.11 ID:fPr1nTM5a0909.net
>>499
スレチ

502 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-VsHa [106.146.94.18]):2023/09/09(土) 10:37:07.99 ID:IHCJ0715a0909.net
>>500
ハオは持ってるぞ デイリー+αでスタンプ系は全部取ってる 接待ゴルフと同じでカード集めやIC管理しないとだからな

503 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.100.22]):2023/09/09(土) 10:53:19.44 ID:5XBMi2cga0909.net
>>497
落としどころ自体が一回持ち上げて落とす以外にない。地面に埋まってる状態を落としどころとは言わんのだ
念入りに穴を掘って落とすことはあるけど、とにかく一回環境に発見されなきゃ始まらない

重盛は次で士気バックあたりが落とされるだろうけど、今回のと抱き合わせでやってきたら結局弱い印象のままだったと思うぞ

504 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d2b1-dU5f [123.1.58.145]):2023/09/09(土) 10:55:56.19 ID:9Sk9wLGQ00909.net
>>501
SEGAのお偉いさんの有難いお言葉だぞ

505 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 0643-AD4a [49.250.126.229]):2023/09/09(土) 11:01:26.04 ID:iEq8vQn600909.net
ハオ隆景は普通に強い…
と見せかけて団扇端全力で詰むからな
柵を中央に貼れれば尚良し

506 :ゲームセンター名無し (キュッキュW dfe4-dxEm [220.211.252.31]):2023/09/09(土) 11:05:04.41 ID:TIh7QAkH00909.net
>>497
巴は前のverでも使用率5位だったからむしろ今が適正くらいじゃないのか
吉宗や家茂は圏外だったんだし

507 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.100.22]):2023/09/09(土) 11:11:56.15 ID:5XBMi2cga0909.net
>>505
開幕乙って端からイメージだから、じゃんけんにならんか?

開幕乙苦手だから今度やってみるわ

508 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-XM92 [106.131.66.169]):2023/09/09(土) 11:17:40.16 ID:NsTshf14a0909.net
>>504
何年前の成功体験を擦ってるんだか自分で分かってるか?
10年くらい前にウケた他人弄りのネタを擦り続けてる人間がどう見えるかわかってくれ

509 :ゲームセンター名無し (キュッキュW debd-hu4+ [119.241.185.33]):2023/09/09(土) 11:25:29.14 ID:ylpYS1Qv00909.net
未だに馬鹿松永が苦手なんだけど、立ち回りでコツとかある?
ステルス采配の三浦使えとかじゃなくて、根本的な戦略の話ね

510 :ゲームセンター名無し (キュッキュW c37c-GCG0 [122.210.9.218]):2023/09/09(土) 11:28:11.15 ID:zT5qu81/00909.net
えらい人が昔言いました


うまく焼かれろ、と

511 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d24c-gvJF [123.50.240.112]):2023/09/09(土) 11:31:39.65 ID:I4fHae9I00909.net
なるべく広がってうまく焼かれる立ち回りをするしかない

512 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-qm+J [49.106.211.63]):2023/09/09(土) 11:31:42.67 ID:DQebPzsld0909.net
小早川ウザイしそれ以上に時政が強すぎる
なんでこれ下方されないんだよ?聖域か?
雷上動もぶっ壊れだし最近弓盛り増えすぎだわ

513 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 5279-Vdv1 [27.135.28.24]):2023/09/09(土) 11:33:59.75 ID:9YOyZFCS00909.net
時代は重盛だわ

514 :ゲームセンター名無し (キュッキュ af4d-Bpt5 [150.246.49.168]):2023/09/09(土) 11:34:46.78 ID:IFB7p1P200909.net
騎馬の弓浚いって槍より前でやらないと意味ないんですよ?で全て片付きそうな愚痴だな

515 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-dU5f [106.133.168.15]):2023/09/09(土) 11:35:04.17 ID:x59aol0ha0909.net
昔から似たようなデッキあったんだから既に立ち回りも答えある
そもそも自分が使ってるデッキも晒さなきゃ対処の仕方も答えられないだろ

516 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sr27-lksl [126.208.212.160]):2023/09/09(土) 11:38:38.16 ID:zL0obqY0r0909.net
重盛は清盛と組ませるよりマッスルにしたほうがとぅよいよ
俺は英傑大戦に詳しいんだ

517 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-qm+J [49.106.211.63]):2023/09/09(土) 11:39:14.54 ID:DQebPzsld0909.net
ほんと弓盛りと剣豪単がこのゲームをつまらなくしてるわ
勝っても負けてもしょうもない塩試合にしかならん

518 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.144.121]):2023/09/09(土) 11:43:32.08 ID:NNVMY0nua0909.net
騎馬単と鉄単を抜かすな

519 :ゲームセンター名無し (キュッキュ bf01-0zhN [60.116.44.197]):2023/09/09(土) 11:44:09.05 ID:5SvpRLOu00909.net
槍単はよ

520 :ゲームセンター名無し (キュッキュ d232-6jLp [125.195.59.96]):2023/09/09(土) 11:45:33.16 ID:Fe3pM6gH00909.net
他人の楽しいにいちいち付き合ってやる義理もないわけで

521 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 0200-/2zo [133.149.87.143]):2023/09/09(土) 11:47:37.22 ID:G4u5pZ0v00909.net
>>509
相手は3コス落とすことになるんだから被害をそれ以下にすればいいのよ?
固まって焼かれてるんならばらける、呂布とかのワントップなら女将とかいれて即戻すとかね

522 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.100.22]):2023/09/09(土) 11:52:29.76 ID:5XBMi2cga0909.net
>>509
焼くタイミングをこっちでコントロールするのを意識すると結構やれる
再起よりは剣か増援で焼け残ったメンバーでできるだけ殴る

号令なんかは早めに撃って散開できればほぼ勝ち


開幕失敗して取り返せないリード取られたらあきらめよう

523 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-b2m9 [49.98.78.235]):2023/09/09(土) 11:57:37.16 ID:hcf9f9Cid0909.net
長い号令だったら早めに打ってもいいけど短い号令だと城殴れない

524 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d601-dxEm [153.163.192.45]):2023/09/09(土) 12:00:32.85 ID:GbDnVRG900909.net
このゲーム城殴るリスクが高すぎるんだよな
なんで無防備になるんや

525 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.144.121]):2023/09/09(土) 12:02:47.58 ID:NNVMY0nua0909.net
殴られたらほうが有利になるプロレスゲームだからな
相手の攻撃を避けるのを推奨してない

526 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 0200-/2zo [133.149.87.143]):2023/09/09(土) 12:03:45.78 ID:G4u5pZ0v00909.net
敵の兵力が減ってるから少しは抵抗してんじゃね?
戦国は弾き飛ばしてたけど

527 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 0605-w82w [49.156.197.128]):2023/09/09(土) 12:04:01.69 ID:b0NaWVvK00909.net
城の中から弓撃てないゲームでもある

528 :ゲームセンター名無し (キュッキュW bf01-OPzF [60.68.174.56]):2023/09/09(土) 12:04:13.54 ID:NApalEaC00909.net
我、平安は時子入れないと死ぬ侍

529 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-hu4+ [106.133.111.163]):2023/09/09(土) 12:05:33.50 ID:FLY12wjla0909.net
ビギナーくん「そうなんだ!今度からある程度殴られてみよう!」→落城
どうして…

なおビギナーが未だにいるかどうかは考慮しないものとする

530 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 52ad-w82w [27.143.47.186]):2023/09/09(土) 12:11:36.95 ID:ePPC9ItK00909.net
城に籠られたら、同兵力ではまず落ちない普通は

531 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-zm4L [106.146.106.242]):2023/09/09(土) 12:20:01.25 ID:kc0w9UmJa0909.net
英傑が呼応すると衝撃波が発生して城が崩れる世界観だし多少はね?

532 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.100.22]):2023/09/09(土) 12:20:37.23 ID:5XBMi2cga0909.net
>>528
時子今からでも平安対象にならんかな
絶対頼朝と不倫しまくるけど

533 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-ACTo [106.133.42.141]):2023/09/09(土) 12:22:58.51 ID:Azj5+6Vda0909.net
城壁に張り付いてるのに相手の部隊がその壁から出入りするのおかしないか?

534 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM9e-R/W2 [133.106.49.9]):2023/09/09(土) 12:24:06.70 ID:iejPUZsnM0909.net
>>524
城も攻撃してきてるから
つか城に張り付いたら割合ダメージ入ってんだから
城側も割合ダメージ受けろや!!って最近思い始めた
だってさおかしくない?
攻めてる側は無条件で兵力削られてんだから
城側も張り付かれた時点で平等に顔面ぱんち受けろよ

君達「確かにそうやな」

だろ、俺の言う事を信じろ

君達「全くもってその通りだわ」

535 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-yP0u [1.73.129.248]):2023/09/09(土) 12:26:13.42 ID:ql0EKdDxd0909.net
テテン死ね

536 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-JO5h [106.130.43.110]):2023/09/09(土) 12:26:14.73 ID:L2ECjHrma0909.net
英傑なんだから壁抜けくらいできるやろ

537 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.100.22]):2023/09/09(土) 12:29:38.95 ID:5XBMi2cga0909.net
というかなんで城同士が向かい合って建ってるんだよ

538 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.144.121]):2023/09/09(土) 12:30:35.59 ID:NNVMY0nua0909.net
右端から入った部隊が左端から出る時間が2Cぐらいな時点で
バスでも城内にあるのかな?ってなっちゃう

539 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-jdwr [49.98.115.197]):2023/09/09(土) 12:34:49.98 ID:9prD1Yy2d0909.net
>>524
サンドリヨン「せやろか」

540 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d2a5-dU5f [59.84.50.78]):2023/09/09(土) 12:36:05.25 ID:hy6iyJ8e00909.net
ここだと金プレが勝てねーって言ってるところに銀プレがアドバイスしてそう

541 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saea-lTDO [111.239.169.92]):2023/09/09(土) 12:39:43.75 ID:ZcFNXTwXa0909.net
やろうと思えば斬撃だけで城落ちるし、そういう世界なんだよ

542 :ゲームセンター名無し (キュッキュ dfbd-MmH2 [220.144.108.210]):2023/09/09(土) 12:39:51.45 ID:AOmff0U000909.net
城を強化する計略を出せばいいな

543 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-b2m9 [49.98.78.235]):2023/09/09(土) 12:40:39.39 ID:hcf9f9Cid0909.net
撤退しても兵力補充されるなら最初からもっと出しとけよとは思う
けどこれゲームだし

544 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-jdwr [49.98.115.197]):2023/09/09(土) 12:42:02.66 ID:9prD1Yy2d0909.net
>>540
目上の者からしか学べないと思ってる時点でお前は浅はか

545 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-3Krn [126.182.144.173]):2023/09/09(土) 12:42:59.09 ID:CpwTJIM3p0909.net
城殴るリスクがデカ過ぎる!!

とか大声を出すなら争覇(とアクション攻城)だけで勝てるデッキを使えばいいんじゃないかな……

546 :ゲームセンター名無し (キュッキュ af4d-Bpt5 [150.246.49.168]):2023/09/09(土) 12:43:56.30 ID:IFB7p1P200909.net
検索でひっかけたら初心者スレに誤爆したわ

愚痴の内容的にはよくて正四だろって感じがする
Xでしょっちゅう愚痴ってるような輩と言ってることも酷似してるしな

547 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-B9da [126.23.251.220]):2023/09/09(土) 12:45:06.27 ID:Pv4e5vbu00909.net
ゲームの仕様に城がおかしい、呼応がおかしいとか言い出したらちょっと頭冷やした方が良いと思うの

548 :ゲームセンター名無し (キュッキュW c37c-GCG0 [122.210.9.218]):2023/09/09(土) 12:45:39.37 ID:zT5qu81/00909.net
そらそうだろ、一番人数多いのがそこなんだから

549 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.140.51]):2023/09/09(土) 12:47:08.88 ID:9qxcSMhoa0909.net
>>547
いや、ここはそういうふざけたことを平気で言える場所やろ
ツイッターとか大戦組で言う人よりは

550 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.100.22]):2023/09/09(土) 12:47:49.90 ID:5XBMi2cga0909.net
>>540
やること自体はそんな変わらんし。要求精度が変わるだけよ
ガバガバアドバイスだったらちゃんと突っ込み入るでしょ

551 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 77b1-4gFD [14.132.116.120]):2023/09/09(土) 12:49:57.30 ID:knAq1DHL00909.net
お前等超絶強化ボディで城を守りながら相手の城に槍投げて攻城する最強カード使ってないのかよ

552 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.100.22]):2023/09/09(土) 12:50:08.90 ID:5XBMi2cga0909.net
>>549
ふざけたことをふざけて言うぶんにはいいけど、たまに真顔の人混じってるからな…

553 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-JLyt [153.242.128.9]):2023/09/09(土) 12:50:40.02 ID:mGo/OyIs00909.net
なんか狙撃にやたら慎重だよね、新カードにも狙撃1枚もないし
それなのになんで無二も出したのか…

554 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-JREh [1.73.155.36]):2023/09/09(土) 12:54:41.61 ID:2V5cUPwRd0909.net
初期カードの無二で失敗したから慎重なんやろ
乾も上方された途端に糞ゲー量産してるし
狙撃はゲーム崩壊させるって運営も学習したんやろ

555 :ゲームセンター名無し (キュッキュW FFa3-JREh [106.154.184.198]):2023/09/09(土) 12:57:12.32 ID:mzeE5GLuF0909.net
>>537
殆どは城という名の陣だからあまりおかしくはない

556 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-JLyt [153.242.128.9]):2023/09/09(土) 12:57:17.73 ID:mGo/OyIs00909.net
ゲーム崩壊させるくらい強いなら碧と紫にも狙撃ください…
碧と紫にないのは不公平だ

557 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-B9da [126.23.251.220]):2023/09/09(土) 12:58:53.48 ID:Pv4e5vbu00909.net
>>556
仕方ないにゃあ…乾と組む権利を上げよう

558 :ゲームセンター名無し (キュッキュ af4d-Bpt5 [150.246.49.168]):2023/09/09(土) 12:59:12.14 ID:IFB7p1P200909.net
最初から狙撃は安売りしない方針なだけだろ、鬼だってそうなんだから

559 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-3Krn [126.157.12.155]):2023/09/09(土) 13:00:10.38 ID:v7c2P2Yyp0909.net
>>552
英傑大戦はデッキバリエーションが無い
虚誘掩殺・救護交響曲・破滅絶対防御とか特徴的なデッキが昔はあった

これを真顔で言う統失が連投してるの怖かった

560 :ゲームセンター名無し (キュッキュW bf01-OPzF [60.68.174.56]):2023/09/09(土) 13:00:41.11 ID:NApalEaC00909.net
紫には鬼があるから…

561 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saea-lTDO [111.239.169.92]):2023/09/09(土) 13:01:37.53 ID:ZcFNXTwXa0909.net
>>553
大型アプデで雑賀衆数人来ると思うけど
狙撃とコストと武力をどうするのか気になる。
勢力が違うけど、とりあえず筒井順慶を基準に調整するのかな

562 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-yP0u [1.73.129.248]):2023/09/09(土) 13:03:05.80 ID:ql0EKdDxd0909.net
碧の狙撃はER新島八重を待て

563 :ゲームセンター名無し (キュッキュW bf01-OPzF [60.68.174.56]):2023/09/09(土) 13:03:10.57 ID:NApalEaC00909.net
雑賀衆は全員玄だろうから、無二みてーなスペックで各コスト帯に狙撃持ちきたら地獄ですよ

564 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-3Krn [126.167.55.5]):2023/09/09(土) 13:05:35.38 ID:8uujWh7Vp0909.net
最初の頃は土橋とか武力9狙撃でいつか来るんだろうな

とかワクワクしてたけど今来たら大問題になりそうだわ
来たとしても9/2狙ぐらいスペック落とされそう

565 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 32e4-6jLp [211.14.233.188]):2023/09/09(土) 13:06:23.58 ID:GRS41hIC00909.net
シティハンターコラボで冴羽亮が狙撃持ってくるから碧は正座して待ってろって

566 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.100.22]):2023/09/09(土) 13:06:56.37 ID:5XBMi2cga0909.net
>>563
1.0 3/2狙
1.5 無二
2.0 8/1狙
2.5 9/6狙
3.0 孫市

2コスはさすがに7/7にされそう
それ以外は強化戦法だったら使うかどうか微妙なところ

567 :ゲームセンター名無し (キュッキュW bf01-OPzF [60.68.174.56]):2023/09/09(土) 13:06:58.13 ID:NApalEaC00909.net
戦国だと突撃できなくする1コス狙撃の雑賀衆いたよね
小雀だったか

568 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-W/oF [1.75.153.71]):2023/09/09(土) 13:07:12.68 ID:EaEREGB4d0909.net
そげきは2.0で性能変えて弾きじゃなくて速射に変更で良くね?
そもそもの遠距離兵種に弾き要素持たせるのがダメなんだよ

569 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-B9da [126.236.38.100]):2023/09/09(土) 13:08:34.68 ID:UgvjzXNOp0909.net
低コスト狙撃持ちが増えたら雑賀衆頭領・乾退助が生まれてしまうから来ないような気はしないでも無い

まあ来たら代わりに乾が超絶ナーフされるかもしれんけど

570 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 9e05-oRAn [175.28.214.197]):2023/09/09(土) 13:09:01.13 ID:ek1twQax00909.net
>>559
舞デッキすらまともに無いからな
三国志大戦3のようなデッキの幅が増える大戦に英傑になる要素は無いんよ

単体計略も英傑は似たやつばっかり

571 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sr27-lksl [126.34.122.42]):2023/09/09(土) 13:09:51.43 ID:Pt6h0tz0r0909.net
滝川 乾 無二 卜部

くっそ寒いデッキ思いついた

572 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-B9da [126.236.38.100]):2023/09/09(土) 13:10:17.88 ID:UgvjzXNOp0909.net
英傑大戦2とか英傑大戦3になった時のカードプール見てから判断しろよ

573 :ゲームセンター名無し (キュッキュ af4d-Bpt5 [150.246.49.168]):2023/09/09(土) 13:11:10.82 ID:IFB7p1P200909.net
2コス武力7狙撃は既に明智という前例がいるので、少なくとも計略がゴミなら使われる要素はない
っていうか狙撃の査定って気合と同レベルでしょ、既存の狙撃持ちのスペックから察するに

574 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 77b1-4gFD [14.132.116.120]):2023/09/09(土) 13:12:25.38 ID:knAq1DHL00909.net
雑賀はあと土橋が来るかどうかくらいなんじゃねえかな
勢力として成立させる必要のあった戦国とは違ってネームバリューのない雑賀じゃなくてほかの英傑の名前にすげ替えるんじゃないか

575 :ゲームセンター名無し (キュッキュW cf36-qMeK [118.106.227.14]):2023/09/09(土) 13:13:26.83 ID:8fCwMMj+00909.net
小雀無いの

576 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-dxEm [1.66.104.144]):2023/09/09(土) 13:13:31.72 ID:0/p43OG+d0909.net
下間頼廉はよ

577 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.140.51]):2023/09/09(土) 13:14:02.18 ID:9qxcSMhoa0909.net
戦国大戦には6/8柵狙 貫通射撃号令(雑賀の采配)っていうのはいた

578 :ゲームセンター名無し (キュッキュW bf01-OPzF [60.68.174.56]):2023/09/09(土) 13:14:11.39 ID:NApalEaC00909.net
紫には立花家大友家龍造寺家あたり突っ込んでおけばええやろ
そこはかとなく人外感あるし

579 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-JO5h [106.130.43.110]):2023/09/09(土) 13:15:03.05 ID:L2ECjHrma0909.net
大友は玄で頼む

580 :ゲームセンター名無し (キュッキュW ffad-IHv1 [124.140.91.210]):2023/09/09(土) 13:15:09.85 ID:EcMjos1100909.net
無二にしたって戦国の頃よりスペックも計略も弱体化してるのにこれだけ文句言われるんだし他の奴らのスペックがどうなるのか想像もつかないな
発中みたいな8/3狙とか絶対出せんし土橋父みたいな6/1猛狙も無理だし
5/6狙昂とかならいけるか?

581 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-B9da [126.236.38.100]):2023/09/09(土) 13:16:10.37 ID:UgvjzXNOp0909.net
>>578
龍造寺と真柄さん仲良さそう

582 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 7789-hGEq [14.14.152.211]):2023/09/09(土) 13:16:46.49 ID:2+aUZ4Pt00909.net
乾は相手しててつまらなさそうだなぁ
重盛を相手にするのもつまらないし、今バージョンきついな
それでもスタンプは取らないとあかんのがだるい

583 :ゲームセンター名無し (キュッキュW c37c-GCG0 [122.210.9.218]):2023/09/09(土) 13:17:57.01 ID:zT5qu81/00909.net
檄雷はょ

584 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-hu4+ [106.133.109.98]):2023/09/09(土) 13:18:09.39 ID:bjn4kTLEa0909.net
楽進のアクション強化して走り回ってアクション攻城で勝つか
ちょうど弓環境みたいだし

585 :ゲームセンター名無し (キュッキュW dff0-JREh [220.146.33.59]):2023/09/09(土) 13:18:13.72 ID:t+O80tZG00909.net
>>574
あとは鈴木佐大夫と重朝ぐらいじゃね
無二だけは三国志大戦枠の特別だわ

586 :ゲームセンター名無し (キュッキュW bf01-OPzF [60.68.174.56]):2023/09/09(土) 13:18:20.77 ID:NApalEaC00909.net
スタンプ取るだけなら、1週に1日だけ6戦×2週間
それに+3試合くらいすれば取れたからそこまで苦でもない

587 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-B9da [126.236.38.100]):2023/09/09(土) 13:20:07.11 ID:UgvjzXNOp0909.net
むしろスタンプだけなら毎日200円一回でええやん。ほとんど試合やらない間に環境変わるぞ

588 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-dxEm [1.75.254.76]):2023/09/09(土) 13:22:15.27 ID:EXurgC7kd0909.net
乾使ったら銀プレのド下手くそでも久々に三連勝できたぞ
適当に鉄砲ぶっぱしてるだけでそこそこ強いし

589 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 9e05-oRAn [175.28.214.197]):2023/09/09(土) 13:23:39.15 ID:ek1twQax00909.net
>>572
だからカードとか何枚出でも一緒なんだって
新三国志ですらそうなっていったんだから

武将名と計略名の違う似たり寄ったりした号令とか超絶しか出ないよ
だからやる事同じなら少しでも強い方を選ぶだけ

590 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM9e-R/W2 [133.106.49.9]):2023/09/09(土) 13:24:23.27 ID:iejPUZsnM0909.net
>>559
5chの書き込みにガイジ判定無いですから!!
リアルで見るとこいつとは絶対に話にならない無視しよってなるけど
ネットの怖さは言葉だけでかくてガイジ判定出来ない事

591 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-QcK9 [106.146.30.151]):2023/09/09(土) 13:28:24.18 ID:H+PA+zlga0909.net
>>570
こういうレスするのすげぇな…

592 :ゲームセンター名無し (キュッキュW ffad-IHv1 [124.140.91.210]):2023/09/09(土) 13:28:54.60 ID:EcMjos1100909.net
別にデッキは色々見るからどうでもいいわ
たまに当たるランカーですら傾向バラバラなのにデッキバリエーションが少ないとか言われてもお、おうとしか

593 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.21.174]):2023/09/09(土) 13:30:02.09 ID:aOtzmmEEa0909.net
>>589
あんた大戦シリーズどころかゲームそのものに向いてないよ

594 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-JLyt [153.242.128.9]):2023/09/09(土) 13:30:14.31 ID:mGo/OyIs00909.net
英傑も大分バランス良くなったよな
初期は陳宮や王騎ばかり…だったが最近これしか見ないってケースないよな

595 :ゲームセンター名無し (キュッキュW c701-Vdv1 [36.241.33.156]):2023/09/09(土) 13:33:40.43 ID:lP1sKL5300909.net
まあカード追加の時は割とそうなること有るけど、せいぜい1-2週間だしな
1.6だと寝ても覚めても巴とか

596 :ゲームセンター名無し (キュッキュ d232-6jLp [125.195.59.96]):2023/09/09(土) 13:36:40.55 ID:Fe3pM6gH00909.net
そりゃVer進めば丸くなってくからな
Ver1.6も最初は巴御前や板垣妙玖で死屍累々だったやん

597 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-8w3V [49.97.22.168]):2023/09/09(土) 13:37:05.77 ID:CXk/Ne/Bd0909.net
武将名と計略が違うだけの同じようなカードが出てるだけ

これ、エアプでも一生使える定型文です
皆も英傑叩きたいときには使おう

598 :ゲームセンター名無し (キュッキュ d232-6jLp [125.195.59.96]):2023/09/09(土) 13:39:58.35 ID:Fe3pM6gH00909.net
ぶたカスも似たような事よく言ってたな

599 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 32e4-6jLp [211.14.233.188]):2023/09/09(土) 13:40:25.95 ID:GRS41hIC00909.net
斬撃強化に関してはもう出尽くした感あるわな

600 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-K+XN [49.104.7.253]):2023/09/09(土) 13:41:01.76 ID:ta6dkbw4d0909.net
アーセナルベースやったら憤死しそうだな

601 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.100.22]):2023/09/09(土) 13:41:03.58 ID:5XBMi2cga0909.net
舞なんて昔から絶滅危惧種だろ
今だって使おうと思えば使えるし

602 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.144.121]):2023/09/09(土) 13:42:50.63 ID:NNVMY0nua0909.net
ため斬撃が出てない
多分チェストーで出るだろうけど

603 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 77b1-4gFD [14.132.116.120]):2023/09/09(土) 13:43:56.02 ID:knAq1DHL00909.net
斬撃強化はやりようはあるだろうけどVer1とはいえ三段突きを突きの範囲じゃなく円形にした辺りに不安はある

604 :ゲームセンター名無し (キュッキュW c701-Vdv1 [36.241.33.156]):2023/09/09(土) 13:44:45.34 ID:lP1sKL5300909.net
剣豪の操作の都合上半円は方向誤爆出るから無理じゃろ

605 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-dxEm [1.75.254.76]):2023/09/09(土) 13:46:34.67 ID:EXurgC7kd0909.net
兵種バランスはずっと今のままで行くんだろうか
剣豪は前回微妙な調整入ったけど

606 :ゲームセンター名無し (キュッキュ d232-6jLp [125.195.59.96]):2023/09/09(土) 13:46:54.98 ID:Fe3pM6gH00909.net
溜めっていう動作は感応式なら押しっぱで良かっただろうけど今みたいに台の上で一定のアクションとなると難しそう

607 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 9e05-oRAn [175.28.214.197]):2023/09/09(土) 13:49:21.37 ID:ek1twQax00909.net
>>601
三国志大戦3の頃は今とは比べ物にならないくらい居たよ
妨害もダメ計も固有計略も多かった

三国志大戦3→新三国志→英傑の順に劣化してる

608 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM9e-R/W2 [133.106.49.9]):2023/09/09(土) 13:50:50.27 ID:iejPUZsnM0909.net
>>589
新三国て晋とか刻印とかいう明らかなクソ要素ゴリ押しして終わらせに来てたよな
もうネタ切れで三国やりたくなかったんじゃないの?(英傑での三国不遇説

つかそれは別にいいんだけど
武将の計略はもっとその武将っぽいものにして欲しいわ
昔の三国の計略はその武将を象徴するようなものだったけど
英傑のカードはそもそも武将もピンと来ないのが多いし
計略名言われても、誰?ってなる事が多い

まぁ鎌倉平安みたいなマイナー推してりゃそうなるんだけど
いっその事鎌倉英傑3人みたいなの最初にたててストーリ組んでくれれば分かりやすかった
平清盛は有名だけど清盛が誰と戦ったのかよく分かってねぇし

609 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-8w3V [49.97.22.168]):2023/09/09(土) 13:53:50.03 ID:CXk/Ne/Bd0909.net
黄巾党と徒党を組む皇甫嵩がなんだって?

610 :ゲームセンター名無し (キュッキュ d232-6jLp [125.195.59.96]):2023/09/09(土) 13:53:54.14 ID:Fe3pM6gH00909.net
昔の三国から一向に題材にされなかった黄忠の定軍山の逆落とし・・・

611 :ゲームセンター名無し (キュッキュW ffad-IHv1 [124.140.91.210]):2023/09/09(土) 13:55:24.79 ID:EcMjos1100909.net
ま、アンチはどのようにもケチつけてくるから相手するだけ時間の無駄
真の武士は環境に適応して上手くやるもんだって戦国大戦で成松さんも言ってたし

612 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-kjhA [106.146.63.130]):2023/09/09(土) 13:56:00.58 ID:Tgr2wiGGa0909.net
戦国大戦がやりたいです

613 :ゲームセンター名無し (キュッキュW ffad-IHv1 [124.140.91.210]):2023/09/09(土) 13:59:57.51 ID:EcMjos1100909.net
黄巾連中でちゃんと演義・正史を再現できてたことがあまり無い気もする
三兄弟未だに妖術らしい妖術引っ提げてきたことすらまともに無いだろ。天候計略持ってきたことはあったけどさ

614 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-QcK9 [106.146.31.65]):2023/09/09(土) 14:01:39.08 ID:6xPt3AW9a0909.net
>>613
竜巻

615 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-8w3V [49.97.22.168]):2023/09/09(土) 14:06:48.60 ID:CXk/Ne/Bd0909.net
一応黄巾も長男次男が竜巻持ってて末っ子は脳筋ってのは演義込だけど再現は再現かな?
まぁでも竜巻がおもろくてこれからも続けるべき計略だったかというと別に…

616 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.22.208]):2023/09/09(土) 14:07:13.02 ID:pVktJDp/a0909.net
落雷とか

617 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-JLyt [153.242.128.9]):2023/09/09(土) 14:08:10.61 ID:mGo/OyIs00909.net
ゴリとか出たら1コス5/1剣豪で出るのか…恐ろしい

618 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-tBSY [126.182.47.234]):2023/09/09(土) 14:10:24.05 ID:In67DwYop0909.net
>>617
賈ク「俺だって1/9騎馬だったら…」

619 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-3Krn [126.167.59.18]):2023/09/09(土) 14:12:19.36 ID:Es+2tcJ1p0909.net
デッキバリエーション君また湧いてて草
和菓子が嫌いでアメリカとかで売ってる珍妙な色のトッピングやデコレーション盛れるだけ盛ったお菓子が好きそう

620 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM9e-R/W2 [133.106.49.9]):2023/09/09(土) 14:13:19.35 ID:iejPUZsnM0909.net
張角と張宝はわりとやってたと思うけど

ゴリは、ずっとブレずにバナナだった

むしろもうイラストにもバナナ持たせて欲しかった

621 :ゲームセンター名無し (キュッキュW bf01-OPzF [60.68.174.56]):2023/09/09(土) 14:14:54.10 ID:NApalEaC00909.net
デッキの種類が少ない ってことと
勝てるデッキが少ない ってことを混同してるだけなんだよね

デッキの種類なら今でも山ほどある
ただ環境のトップに立つデッキはその中でもいくつかに限られる
でもそれは三国、戦国の時代も一緒

後者を前者にすり替えて文句言ってるだけ

622 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-QcK9 [106.146.29.202]):2023/09/09(土) 14:15:57.56 ID:UWRc66qia0909.net
>>615
やって楽しくやられてむかつくいい計略だったと思うが

623 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-JREh [126.25.27.95]):2023/09/09(土) 14:19:34.10 ID:ifWmbRxl00909.net
英傑はなんだかんだ調整上手いからな
下手くそは何使っても一生勝てないし、上手い奴は何使っても勝てるゲームだから
カード増えても一緒って話なんだろ

624 :ゲームセンター名無し (キュッキュW c701-Vdv1 [36.241.33.46]):2023/09/09(土) 14:20:17.14 ID:BWua/qTx00909.net
デッキバリエーション君結局三国は良かった、戦国英傑は駄目だって言いたいだけの三国キチガイだもの

625 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-QO9e [1.75.9.86]):2023/09/09(土) 14:20:40.20 ID:1Wq9WbWOd0909.net
バリエーションくんの語る三国3の思い出いつもふわふわした内容ばかりだからなぁ
多分構って欲しさに適当に調べて書いてるだけで当時はプレイすらしてないんだろうなぁとしか思えん

626 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.22.208]):2023/09/09(土) 14:20:47.16 ID:pVktJDp/a0909.net
移動妨害系の計略はヘイト買いやすいからなんともね

627 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM9e-R/W2 [133.106.49.9]):2023/09/09(土) 14:21:44.86 ID:iejPUZsnM0909.net
>>619
分かるぅ映画館でよく分からんグミのお菓子とかビスケットやチョコ菓子買ってそう

英傑も最初はバランス悪かったけど今の環境は色々出てくるね
ただ必要以上に下げて明らかに環境から消す行為はマジでやめて欲しいわ
ユーザーの気持ち考えてない
カード追加の時とか追加カードは盛ってるのに
既存のカードは何故か下げるとかマジで萎えた
別に下げなくても勝てねぇじゃんっていう

628 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-B9da [126.236.38.100]):2023/09/09(土) 14:27:33.75 ID:UgvjzXNOp0909.net
それこそ三国3はデッキバリエーションあった!って言うけど初期の事思い出せよ、ってなる

629 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.22.208]):2023/09/09(土) 14:28:13.33 ID:pVktJDp/a0909.net
流行らせたいカードや勢力にとって邪魔なら
使用率関係なく先回りして殺しにかかるのがここの開発だぞ
漢追加前の雲散法正とか露骨すぎて草生えたわ

630 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-3Krn [126.182.60.82]):2023/09/09(土) 14:31:55.04 ID:2aZld+jhp0909.net
英傑大戦の下げ方はめちゃくちゃ良心的だよ
下げてるのはちゃんと理由があるし
使用率が著しく高くなければ微下方しかしないし

三国志大戦で追加初期から好きで使ってたやや微妙だったカードが
毎ver強化されていってもうこれ以上は上方要らんレベルまで来たのに
何故か更に超強化されて環境カードになって大流行しちゃったら
その次のverで追加直後「以下」まで性能落としてゴミカードにしたクソ調整やられた身からすると
英傑大戦の調整に文句なんてミリも出ない

631 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d685-dxEm [153.228.37.244]):2023/09/09(土) 14:34:23.09 ID:UrVHkGzI00909.net
一騎打ちも悪地形もなくなって実力がそのまま出るゲーム性になったから
よりライト層には厳しいゲームになったんじゃないか
勝てるようになるまでゲーセンに通えるような奴のほうがスーパーレアなんだし

632 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 9e05-oRAn [175.28.214.197]):2023/09/09(土) 14:34:24.58 ID:ek1twQax00909.net
>>628
これだけ長くやってきて初期も糞も無いんだよ
カード何枚出ても同じ計略内容の上位カードしか使われて来なかったんだから英傑も同じ道を辿ってる

633 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-8w3V [49.97.22.168]):2023/09/09(土) 14:38:43.86 ID:CXk/Ne/Bd0909.net
デッキバリエーションにはうるさい癖に文句のバリエーション異様に少ないじゃん

>>622
すまん俺が苦手なだけだったわ

634 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 32e4-6jLp [211.14.233.188]):2023/09/09(土) 14:43:02.59 ID:GRS41hIC00909.net
三国志大戦も絶賛稼働中だしな
早く戦国大戦もだして大戦がゲーセンの華だって皆に知らしめようぞ

635 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-BMcJ [49.97.10.108]):2023/09/09(土) 14:43:11.45 ID:tbRROw4pd0909.net
精鋭弱体斬撃の岡部使ってるんだけどこいつ切るときに撃てって言うんだな
絶対元々弓だっただろ

636 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-4gFD [106.155.8.198]):2023/09/09(土) 14:43:54.38 ID:1YC8sKXha0909.net
討てに脳内変換するしかない

637 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-nghQ [1.75.214.172]):2023/09/09(土) 14:45:27.15 ID:ytiRL3gDd0909.net
フリマ未満の雑魚にも発言権持たせた結果だよ

638 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-QcK9 [106.146.29.238]):2023/09/09(土) 14:47:13.07 ID:eviuQbSCa0909.net
>>635
だろうな
そのまま出してりゃ使ってたんだが

639 :ゲームセンター名無し (キュッキュ af4d-Bpt5 [150.246.49.168]):2023/09/09(土) 14:48:04.37 ID:IFB7p1P200909.net
武力上げて戦うだけのデッキしかなくてバリエーション少ない!って本気で思ってそう

640 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-K+XN [49.104.7.253]):2023/09/09(土) 14:48:17.75 ID:ta6dkbw4d0909.net
同じ計略内容の上位互換って具体的には?
今まで流行ってきたカードはこれの上位互換って一例でも出せないだろうけど

641 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-QO9e [1.75.9.86]):2023/09/09(土) 14:52:23.14 ID:1Wq9WbWOd0909.net
こいつとりあえず武力の上がる号令陣形は全部同じとか考えてそうだからな

642 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-hu4+ [106.133.108.11]):2023/09/09(土) 14:54:21.61 ID:prfO7LZma0909.net
>>630
何のカードの事?

643 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 32e4-6jLp [211.14.233.188]):2023/09/09(土) 14:56:25.04 ID:GRS41hIC00909.net
ひき肉にも騎馬単が英傑の多様性を証左してしまってるんだよなぁ

644 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-lTDO [153.243.64.2]):2023/09/09(土) 14:57:01.99 ID:4CI+bj6400909.net
>>635
討て!と無理やり変換できるけど、
長尾政景は迎撃時に「放て」って言うんだよね
この人も元は鉄砲で出す予定だったような気がする
(戦国大戦だと鉄砲)

645 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d2a5-dU5f [59.84.50.78]):2023/09/09(土) 14:57:35.51 ID:hy6iyJ8e00909.net
>>607
やれることで言ったらどのシリーズも戦国大戦の劣化でしかない
新三国志と比べて英傑大戦の方が劣化してる部分どこだよ
上のモニター部分と予約機能かな???

646 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-nghQ [1.75.214.172]):2023/09/09(土) 15:03:10.29 ID:ytiRL3gDd0909.net
俺が勝てなくてつまんないのは劣化ってことなら、それはそうだけど対戦相手いてこそのゲームで言うことではない
そもそも固有計略ばっかでしょ英傑。高コスト強化戦法出せ

647 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sr27-lksl [126.166.164.185]):2023/09/09(土) 15:03:21.06 ID:IazCUKicr0909.net
>>645
デモムービーのダサさ

648 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.22.208]):2023/09/09(土) 15:04:58.34 ID:pVktJDp/a0909.net
白銀の光とならん!(兵力回復)
あのさあ…

649 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-lTDO [153.243.64.2]):2023/09/09(土) 15:05:24.85 ID:4CI+bj6400909.net
>>645
再印刷

650 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sr27-lksl [126.166.164.185]):2023/09/09(土) 15:05:29.54 ID:IazCUKicr0909.net
>>648
これホント草

651 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 77b1-4gFD [14.132.116.120]):2023/09/09(土) 15:05:54.60 ID:knAq1DHL00909.net
戦国はデッキバリエーションあったぞ
なんたって対戦相手のデッキに組み込まれてるシステムの細かい仕様もわからんからなガハハ

652 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 775f-4gFD [14.13.180.0]):2023/09/09(土) 15:06:52.89 ID:gL/5r+1z00909.net
奮激戦法すら巻き添えあり下方せざるを得なくなったしもう共通計略は可能な限り避けそう

653 :ゲームセンター名無し (キュッキュ dfbd-MmH2 [220.144.108.210]):2023/09/09(土) 15:11:51.54 ID:AOmff0U000909.net
そして皆強化戦法

654 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-JO5h [106.130.43.110]):2023/09/09(土) 15:13:12.27 ID:L2ECjHrma0909.net
>>645
えちちカードのえちち具合

655 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-B9da [126.236.38.100]):2023/09/09(土) 15:14:20.39 ID:UgvjzXNOp0909.net
>>646
もし出して、やけくそで+6とかになって下方されたら田ヨ君可哀想だろ!

656 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-3Krn [126.182.15.119]):2023/09/09(土) 15:16:09.83 ID:kAJYZqa5p0909.net
>>642
連弩黄忠

初期が武力+5 10.8cで
流行った時が武力+6 12.9cと11.6cで
最終的に武力+5 10cまで落とされた

657 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 935f-FYzY [106.73.74.192]):2023/09/09(土) 15:16:54.07 ID:R8XcYXFP00909.net
>>653
西山さん?!計略覚えられないからって皆強化戦法はまずいですよ!

658 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sr27-NaUj [126.194.104.7]):2023/09/09(土) 15:19:33.10 ID:yjmK0Gt7r0909.net
巨乳掩殺の計実装はよ

659 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-JO5h [106.130.43.110]):2023/09/09(土) 15:19:34.60 ID:L2ECjHrma0909.net
>>657
中身は同じだが名前だけ変えて細川戦法、石川戦法にしよう

660 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.34.148]):2023/09/09(土) 15:21:11.38 ID:uQTYSvoqd0909.net
>>645
戦国とか大戦モドキだからスレチ
戦国大戦失敗スレでどうぞ議論して来て

戦国大戦が成功してたら今頃は戦国大戦3くらいは稼働してる

661 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-K+XN [49.104.7.253]):2023/09/09(土) 15:23:23.19 ID:ta6dkbw4d0909.net
え?まさかそういう理由で畳んだと思ってるの?

662 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.22.208]):2023/09/09(土) 15:27:13.33 ID:pVktJDp/a0909.net
>>661
戦国大戦は失敗したって結論ありきで話してるから

663 :ゲームセンター名無し (キュッキュ dfbd-MmH2 [220.144.108.210]):2023/09/09(土) 15:27:29.71 ID:AOmff0U000909.net
ゲハ戦争がこんなところでも

664 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d2b1-dU5f [123.1.58.145]):2023/09/09(土) 15:30:18.31 ID:9Sk9wLGQ00909.net
>>660
こう言う奴らが騎馬や鉄砲で筐体反応しねーとか言いながらバンバン叩きまくってそのまま家では戦国のこと仏壇とか言って叩いてそうなんだよな
人間のスペックがそもそも低いかもう年齢がおじいちゃんなんだよ

665 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-B9da [126.236.38.100]):2023/09/09(土) 15:32:13.50 ID:UgvjzXNOp0909.net
ver2とか3の大型アップが実質戦国2と戦国3って位置付けじゃなかったの?

666 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-3Krn [126.35.51.36]):2023/09/09(土) 15:32:45.85 ID:GtKsNvFmp0909.net
戦国大戦それなりにやってたけど
初期の700円やモッサリだった時期や最後の方に勢いが無かったのは確かだけど
豊臣伊達が追加された所謂ver2.0の頃は
都心部では何時も席が埋まってるぐらいには活気があったイメージしかない
アレも含めて失敗とか言うのは流石に無理がある

667 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-Bthf [49.106.118.151]):2023/09/09(土) 15:33:20.33 ID:7k/BV9lHd0909.net
>>554
何も考えずに戦国の時は三段階ロックだったのを二段階ロックにするから…

668 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-kjhA [106.146.62.32]):2023/09/09(土) 15:34:32.48 ID:+NEZVuWxa0909.net
また村正義弘か村正デスキリで敵を壊滅したい

669 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-Bthf [49.106.118.151]):2023/09/09(土) 15:36:27.18 ID:7k/BV9lHd0909.net
>>659
中日のクリーンナップかな?

670 :ゲームセンター名無し (キュッキュW cfae-Rs1H [118.241.248.62]):2023/09/09(土) 15:38:24.30 ID:kbJLJzdC00909.net
>>664
意味不明で草
仏壇が三国さまの稼いだ金で失敗したゴミなのは明白なんだからさ

671 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d2b1-dU5f [123.1.58.145]):2023/09/09(土) 15:41:24.67 ID:9Sk9wLGQ00909.net
>>670
新三国志とかいうゴミは許容してそうなのが草

672 :ゲームセンター名無し (キュッキュW ff1e-dxEm [124.110.118.133]):2023/09/09(土) 15:42:14.89 ID:9WsbVj0n00909.net
ゲーセンに通ってたら女性店員と仲良くなってとかそういう話はないのか

673 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-B9da [126.23.251.220]):2023/09/09(土) 15:43:43.24 ID:Pv4e5vbu00909.net
>>670
新三国志はどうなんですか?

674 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-yP0u [1.73.130.8]):2023/09/09(土) 15:46:13.10 ID:tChjLmOyd0909.net
クセモノークセモノー派だった

675 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 5f7e-8/Uz [92.202.5.92]):2023/09/09(土) 15:48:30.30 ID:d2F0pt4F00909.net
>>672
そんなオタクの妄想は現実に存在しないんだ

676 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lksl [106.146.93.4]):2023/09/09(土) 15:51:52.70 ID:AL7lCu1ma0909.net
>>672
ゲーセンに通ってたら男性店員とは仲良くなったよ

677 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-hu4+ [106.133.110.39]):2023/09/09(土) 15:54:27.11 ID:GU7wrq+Na0909.net
ん?スリキンの話してる?

678 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.32.10]):2023/09/09(土) 15:55:09.16 ID:f54fqVM0d0909.net
>>673
いまだに続いてる事に驚きだよ
英傑大戦の基礎を作ったというかそのまま

英傑らしさと言えば変な兵種追加して運要素を排除したくらい

679 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-QO9e [1.75.9.86]):2023/09/09(土) 15:55:21.15 ID:1Wq9WbWOd0909.net
真に失敗して悲しい終わりを迎えたLOVの元プレーヤーとしては戦国程度で失敗とか怒りが込み上げてくるわ

680 :ゲームセンター名無し (キュッキュW e3b3-r70a [218.219.197.134]):2023/09/09(土) 15:56:06.92 ID:0cus9hko00909.net
手首使う兵種は基本ゴミだよ連弩とかも

681 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-W/oF [1.75.153.71]):2023/09/09(土) 15:57:24.73 ID:EaEREGB4d0909.net
そうだよ
失敗っていうならウンコビルダー並の失敗してくれなきゃ

682 :ゲームセンター名無し (キュッキュ dfbd-MmH2 [220.144.108.210]):2023/09/09(土) 15:58:03.98 ID:AOmff0U000909.net
>>679
LOVAとか楽しかったのになー

683 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d2b1-dU5f [123.1.58.145]):2023/09/09(土) 15:59:19.09 ID:9Sk9wLGQ00909.net
>>681
ソウルリバース、クロノレガリア、フッティスタ、スリーキングダム
これでも勝てないか…

684 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.141.164]):2023/09/09(土) 16:01:28.64 ID:OiWo5bANa0909.net
>>679
スマッシュ()の動きが剣豪や槍撃の兵種アクションに役立ってるね!

685 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-hu4+ [106.133.109.99]):2023/09/09(土) 16:01:32.57 ID:jtZE/np4a0909.net
LOVAは今出してもまともな運営すれば全然やれる
キキキキキルストリ-クもっかい聞きたいわ

686 :ゲームセンター名無し (キュッキュ af4d-Bpt5 [150.246.49.168]):2023/09/09(土) 16:02:53.35 ID:IFB7p1P200909.net
また剣豪操作のできない奴がなんか言ってる

687 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sr27-DZDQ [126.204.239.204]):2023/09/09(土) 16:05:42.42 ID:CHKh/ZB+r0909.net
>>656
三国までの調整はホント毎度酷かったよなぁ
私も実装時から絵が気に入ったカードがあって、ずっとこすり続けてたのに、
ある時いきなり騎馬に兵種変更されて、
デッキをめちゃくちゃにされた時は本気で怒りを覚えた
結局馬になっても誰にも使われなかったし、
調整能力がないなら触らないでほしかった

688 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-5LUr [106.133.24.103]):2023/09/09(土) 16:08:17.42 ID:VsO2Ammna0909.net
ウンコビルダーは大往生した人の墓を暴いてウンコするだけの悲しい事件でしたね…

689 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.22.208]):2023/09/09(土) 16:10:01.23 ID:pVktJDp/a0909.net
ウンビルはそもそも死産だったのでは

690 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sr27-DZDQ [126.204.239.204]):2023/09/09(土) 16:10:18.93 ID:CHKh/ZB+r0909.net
>>683
うんこビルダーはまだぼちぼち人が居たもに
ソウルリバースはガチで誰も座ってなかったもに

691 :ゲームセンター名無し (キュッキュW bf01-OPzF [60.68.174.56]):2023/09/09(土) 16:10:23.20 ID:NApalEaC00909.net
LOVAは初試合後に仲間にめちゃくちゃ煽られてそれ以降一回も触らなくなったわ…

692 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d290-aL2E [59.85.62.243]):2023/09/09(土) 16:10:29.12 ID:gDdkPibs00909.net
デッキバリエーション少ないおじさんはこれからも同じネタ擦り続けるのかな
ガチの頭の病気なのか構ってもらえるから奇人演じてるのが微妙に判断しづらい

693 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 127c-yqTk [221.132.154.224]):2023/09/09(土) 16:10:49.45 ID:ppOxewR300909.net
>>683
冗談抜きでウンビルの足元にも及ばないぞ

694 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-K+XN [49.104.7.253]):2023/09/09(土) 16:14:45.98 ID:ta6dkbw4d0909.net
一日の売上が数十円になってたUCビルダーに人がいただと…?
アレの褒められる点って椅子の座り心地といつ見ても新品のようにピカピカだった点くらいしかないぞ

695 :ゲームセンター名無し (キュッキュ dfbd-MmH2 [220.144.108.210]):2023/09/09(土) 16:17:35.24 ID:AOmff0U000909.net
ウンコビルダーの話したら黙っちゃったじゃん

696 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 0215-KLPE [133.114.239.104]):2023/09/09(土) 16:19:44.25 ID:cTF699Li00909.net
ここにいる連中の意見を合わせると騎馬単剣豪単弓鉄盛りが大量発生してて開幕乙みたいな編成も強くて亀やら大内のワラも強すぎて高コス端投げも強い
ん?バランス良くね?

697 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.33.72]):2023/09/09(土) 16:20:48.97 ID:aZjrP2cBd0909.net
>>695
戦国と同様に話する事ないからな

698 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 9e8c-eCOq [175.177.40.36]):2023/09/09(土) 16:22:56.72 ID:a1WmbbnA00909.net
>>648
突撃ボイスが「今こそ」なの忘れないわ
将器もアカンし…

699 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sr27-DZDQ [126.204.239.204]):2023/09/09(土) 16:25:06.12 ID:CHKh/ZB+r0909.net
話す話題がないなら、昨日私がここで聞いた、
2色にしてまで源義朝ワラにメリオダスを入れるメリットを誰か教えてほしいんだけど
2色にしたら常磐→即義朝の選択肢がなくなるから、デッキとして弱くならない?

700 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.144.121]):2023/09/09(土) 16:33:40.24 ID:NNVMY0nua0909.net
格闘ゲーム見てもキャラバリエーションが少ないって言いそうだからな
ストもギルティも3キャラぐらいだな

701 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.141.164]):2023/09/09(土) 16:34:14.18 ID:OiWo5bANa0909.net
明日オンライントーナメントで来週キャラバン(ワンデー)かよ!
時が経つの早いなぁ

702 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.33.18]):2023/09/09(土) 16:34:39.96 ID:gWQtq4Npd0909.net
>>699
即打ちする必要がないし単色なら修平みたいに大嶽丸入れてやればいい

703 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-AKQT [106.146.23.109]):2023/09/09(土) 16:36:50.32 ID:ySN1Wle1a0909.net
山田抜きにしても高杉強くない?
カウント長いわ、武力8ぐらいの敵いたら打っていいし使い勝手良い

704 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-b2m9 [49.96.35.160]):2023/09/09(土) 16:38:16.57 ID:JXSFiE2Ed0909.net
常盤御前新宮はたまに見る

705 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/09(土) 16:38:27.18 ID:f6PUgFg900909.net
初期の糞ゴミっぷりからよくぞここまで這い上がったよ

706 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 0215-KLPE [133.114.239.104]):2023/09/09(土) 16:38:29.89 ID:cTF699Li00909.net
3コス武力9槍が凄まじいデメリットだから許されてるだけ

707 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-K+XN [49.104.7.253]):2023/09/09(土) 16:38:57.17 ID:ta6dkbw4d0909.net
素撃ちしてもそれなりに上がるようになったけど
山田のように相手の計略を誘える物が欲しい

708 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-3Krn [126.35.185.149]):2023/09/09(土) 16:41:27.60 ID:tQu+XyEip0909.net
>>699
常盤でワラの兵力上げて壁作って義朝で突撃を繰り返す
と言うのがそもそも士気11使ってまでやる事には見えない

>>703
コス3素武力9の貧弱さと長州大割拠が速度上がらない点を攻められない
素武力が低い単純武力勝負の号令しかないデッキだと相手にするとキツい

709 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.22.208]):2023/09/09(土) 16:42:48.18 ID:pVktJDp/a0909.net
長州男児のキ○タマさんは2.5武8なら使われたかね

710 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-QO9e [1.75.9.86]):2023/09/09(土) 16:42:57.80 ID:1Wq9WbWOd0909.net
高杉にとっての山田がベストパートナー過ぎるからな
兵種構成がちょっと歪になるからそこまで人気出ないけど今ver屈指の号令パワー持ってる

711 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-AKQT [106.146.23.109]):2023/09/09(土) 16:47:11.64 ID:ySN1Wle1a0909.net
山田が2コス鉄だったら流行ってただろうな
甘漢の型はパンピーには無理だった

712 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 127c-d51C [221.132.154.224]):2023/09/09(土) 16:47:21.44 ID:ppOxewR300909.net
>>706
ここに3コス武力7の槍があります

713 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-dxEm [1.75.254.76]):2023/09/09(土) 16:48:02.97 ID:EXurgC7kd0909.net
柴田にも山田みたいな相性のいいカードをください(´・ω・`)

714 :ゲームセンター名無し (キュッキュW c701-Vdv1 [36.240.238.246]):2023/09/09(土) 16:48:56.52 ID:Gdn2Pfmh00909.net
1コス号令持ちとはいえ武力1鉄だからな
計略使えなかったら完全な産廃枠

715 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-B9da [126.23.251.220]):2023/09/09(土) 16:51:06.88 ID:Pv4e5vbu00909.net
>>713
諦めて明智でええやん

716 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 5718-XM92 [116.82.13.223]):2023/09/09(土) 16:54:18.10 ID:TFOZgpFl00909.net
>>714
野村望東尼は産廃じゃったか…産廃だわ

717 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.22.208]):2023/09/09(土) 16:56:35.39 ID:pVktJDp/a0909.net
柴田以外明智と鉄砲ってデッキには当たったな
なお

718 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-lTDO [49.96.12.139]):2023/09/09(土) 16:59:15.31 ID:reE/eLDyd0909.net
>>705
初回からなんも変わってないやん
カードが安く手に入るところしから、旧作と比べて良いところが無い。自然とゲーセンいく回数が減ったわ

719 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 0302-XGSb [58.191.200.61]):2023/09/09(土) 17:00:30.66 ID:ac3AROki00909.net
日本語も怪しいやんけ

720 :ゲームセンター名無し (キュッキュW ffad-IHv1 [124.140.91.210]):2023/09/09(土) 17:00:42.07 ID:EcMjos1100909.net
>>716
1/7柵技昂でもきつい

721 :ゲームセンター名無し (キュッキュW ffad-IHv1 [124.140.91.210]):2023/09/09(土) 17:02:55.42 ID:EcMjos1100909.net
真面目に聞くがここでネチネチ言ってるようなら英傑やめたら?
嫌ならやめろとは言わないけど、今みたいな状態なら辞めた方が、離れた方が自分自身のためだよ

722 :ゲームセンター名無し (キュッキュW f37d-tBSY [160.248.156.249]):2023/09/09(土) 17:03:14.46 ID:0U84CCHU00909.net
新三国志の塗り絵より争覇のほうがシステムが良いし、連弩より鉄砲の方が良い
流派もなかなか面白いシステムだと思う
英傑の悪いところは戦国大戦より操作がややこしくて混乱する事くらい、タッチでもまあまあしんどかったのに・・・

723 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 52ad-w82w [27.143.47.186]):2023/09/09(土) 17:07:02.58 ID:ePPC9ItK00909.net
俺がついていけなくなったゲームで楽しんでる奴らが許せない
俺が理解できないゲームはクソゲーでなくてはならない
っていう痩せた考えのゴミ人間は妙に粘着するから

724 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.35.74]):2023/09/09(土) 17:09:15.02 ID:wH65EQpPd0909.net
また失敗作の亡霊がタッチ言ってて草

725 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-JO5h [106.130.41.25]):2023/09/09(土) 17:10:42.31 ID:Vag/qFrKa0909.net
>>672
おっぱいタッチ機能はよ

726 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-K+XN [49.104.7.253]):2023/09/09(土) 17:11:47.10 ID:ta6dkbw4d0909.net
その失敗作とやらがなかったら英傑の戦国武将も出てないけどな

727 :ゲームセンター名無し (キュッキュW ffad-IHv1 [124.140.91.210]):2023/09/09(土) 17:13:17.09 ID:EcMjos1100909.net
>>722
悪いが戦国の方が何倍も複雑だし覚えることは多かったよ

728 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d3ad-8w3V [42.148.187.50]):2023/09/09(土) 17:15:52.55 ID:Lzf97Pn/00909.net
戦国の時は鉄砲アレルギーだったけど英傑の鉄砲はやりやすくて良い意味で驚いた
まぁ鉄と剣が入ったデッキは絶対無理だけどね

729 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.32.137]):2023/09/09(土) 17:23:49.04 ID:jx+pv03od0909.net
>>726
うん
出なくて良かったよ
おかけで無二とかいうカードに調整振り回されているし
無二だから62とかオジギャグで草

730 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-jdwr [49.98.115.197]):2023/09/09(土) 17:24:48.40 ID:9prD1Yy2d0909.net
>>727
タッチアクションは盤面でスペース作らなくていいから楽だった

731 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 4778-ODwD [164.70.149.221]):2023/09/09(土) 17:30:55.52 ID:1f1oWtxi00909.net
無二「バカじゃないもん」

732 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-benL [49.98.158.157]):2023/09/09(土) 17:31:01.89 ID:21RdYncnd0909.net
頂上ラストのほんまに無意味な士気1流派とかくその極み
制限時間くるまで押さないのとかよ

733 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM9e-R/W2 [133.106.49.9]):2023/09/09(土) 17:37:37.17 ID:iejPUZsnM0909.net
>>722
俺は争覇より塗り絵派かな
争覇が優れてるのは城に入るダメージが控えめになってる所
三国の塗り絵ダメージでかすぎてふざけすぎだろ
平知盛みたいなの出来るんだったらそういう塗り絵だったらよかった
ブロックマス目とダメージ量に改善あればよかったのに
三国は最後まで塗り絵の改善しなかったな

734 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d663-JLyt [153.221.72.116]):2023/09/09(土) 17:38:21.04 ID:2Elqb23s00909.net
え?流派1押さないのそんな不快?
押し間違え嫌だから1の時は押さないんだが

735 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-qm+J [49.106.211.63]):2023/09/09(土) 17:40:02.69 ID:DQebPzsld0909.net
分かるわ
いっつも流派3スタートだから、1とか押すとき緊張する

736 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d24c-gvJF [123.50.240.112]):2023/09/09(土) 17:40:45.78 ID:I4fHae9I00909.net
>>729
魚の文字があったから半魚人にされた魯粛がいたゲームで何を今更

737 :ゲームセンター名無し (キュッキュW e3b3-r70a [218.219.197.134]):2023/09/09(土) 17:43:16.65 ID:0cus9hko00909.net
魯魚章草っていうし多少はね?

738 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-lTDO [153.243.64.2]):2023/09/09(土) 17:47:35.81 ID:4CI+bj6400909.net
>>734
まぁ、今回の頂上の場合の話だろうね
(シメオン対馬超)

739 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 17:48:06.91 ID:AtdSOzDb00909.net
英傑やって号令ドーン使う人の割合が多くて驚いたわ

740 :ゲームセンター名無し (キュッキュW df10-pkPT [220.106.48.4]):2023/09/09(土) 17:48:18.43 ID:glYcv6lE00909.net
秋アニメに七つの大罪やるけどもうスタンプ終わってるし
遅くしたらカード追加と重なるし完全に出す時期失敗したな

741 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-IHv1 [1.75.10.182]):2023/09/09(土) 17:49:50.82 ID:WHfwwkKMd0909.net
それではどのタイミングが適切なんでしょうか?

742 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.34.119]):2023/09/09(土) 17:49:52.75 ID:uIsVw27vd0909.net
>>700
英傑を格ゲーで例えたらリュウばっかりいる状態だよ
格ゲーは三国志大戦3みたいに色々なキャラ(デッキ)がいる

743 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.142.199]):2023/09/09(土) 17:51:27.72 ID:/KLfYLgAa0909.net
確かに忠義ばかりだったわー

744 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-GCG0 [49.98.147.140]):2023/09/09(土) 17:51:29.45 ID:7VrGvlXmd0909.net
馬鹿平蜘蛛とサイエン×羽根扇×スンスケはどのキャラですかね

745 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-jdwr [49.98.115.197]):2023/09/09(土) 17:51:31.48 ID:9prD1Yy2d0909.net
>>740
今回
→アニメ見てね!

アニメ終了後復刻
→大戦で実装済みだからプレイしてみてね!

何もおかしくないのでは

746 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-B9da [126.23.251.220]):2023/09/09(土) 17:52:33.77 ID:Pv4e5vbu00909.net
>>743
忠義に複数種類あったのは、リュウとケンって事かな?

747 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-jdwr [49.98.115.197]):2023/09/09(土) 17:56:20.89 ID:9prD1Yy2d0909.net
魏はガイル

748 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 17:56:20.94 ID:AtdSOzDb00909.net
>>736
環境に絡んでるかどうかが争点では?

749 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d24c-gvJF [123.50.240.112]):2023/09/09(土) 17:56:45.39 ID:I4fHae9I00909.net
傀儡の時は傀儡ばかり忠義の時は忠義ばかり
釘魏武の時は釘魏武ばかり忠誠輪舞曲の時は忠誠輪舞曲ばかり
どこにバリエーションが?

750 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.22.208]):2023/09/09(土) 17:57:18.45 ID:pVktJDp/a0909.net
>>746
微妙に差があるからリョウとロバートでは?

751 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-jdwr [49.98.115.197]):2023/09/09(土) 17:59:15.36 ID:9prD1Yy2d0909.net
>>750
女性武将の服を脱げるようにしないと

752 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-benL [49.98.152.63]):2023/09/09(土) 17:59:37.36 ID:zCuzgt4td0909.net
>>734
今回の頂上みたいな時の話や。わかりにくくてすまんの

753 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.142.199]):2023/09/09(土) 18:04:17.42 ID:/KLfYLgAa0909.net
>>751
これで中沢琴が男か女かわかる!

754 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.32.245]):2023/09/09(土) 18:04:39.18 ID:X2X9HMwbd0909.net
三国志大戦3の末期の話なのに黎明期の話を持ち出すガイジがいて草

755 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-dxEm [49.97.101.25]):2023/09/09(土) 18:06:23.28 ID:hs9/aHs2d0909.net
あー村松と高コスの組み合わせうぜー
なんでコイツ許されてんだよ

756 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-lTDO [153.243.64.2]):2023/09/09(土) 18:07:24.35 ID:4CI+bj6400909.net
英傑を格ゲーで例えたらリュウばっかりいる状態だよ
格ゲーは三国志大戦3みたいに色々なキャラ(デッキ)がいる

たぶん、この文章のことなんだろうけど、確かにちゃんと読めば末期の話ってことがわかるな

757 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d290-aL2E [59.86.125.155]):2023/09/09(土) 18:07:25.93 ID:GuengJJJ00909.net
5枚忠義、業務用忠義、左慈忠義…
よし!バリエーション豊富だな!

758 :ゲームセンター名無し (キュッキュ d232-6jLp [125.195.59.96]):2023/09/09(土) 18:08:58.33 ID:Fe3pM6gH00909.net
ハンゾウとフウマだろ

759 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 02e2-6jLp [133.155.213.162]):2023/09/09(土) 18:09:51.67 ID:PFJs8trJ00909.net
三国志大戦3がデッキバリエーションが豊富だったと聞くたびに、陣略大戦とか忠義3すくみとか8ヶ月間ずっと忠義環境とか思い出して笑っちゃうからやめてほしい
そもそもとっくに終わった3や新三国志の今のカードプールと現時点での英傑と比べる時点でなんかズレてるしなぁ おとなしく三国志スレに帰るかDSで天をプレイした方がいいよ

760 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-lTDO [153.243.64.2]):2023/09/09(土) 18:11:03.28 ID:4CI+bj6400909.net
ん?でもなんで同じ稼働日数と比べるんじゃなく、
英傑大戦の今と三国志大戦3の末期を比べるんだろ?

761 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-lTDO [153.243.64.2]):2023/09/09(土) 18:12:18.70 ID:4CI+bj6400909.net
結局、ガイジって言ってる奴がガイジで草

762 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 0302-XGSb [58.191.200.61]):2023/09/09(土) 18:12:30.42 ID:ac3AROki00909.net
8/3魅、3/8伏魅、10/3忍狙
を愚弄するかーっ!

763 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-YBY7 [49.109.3.214]):2023/09/09(土) 18:13:54.45 ID:OoE7BT+td0909.net
ゲンジ!ゲンジ!

764 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM9e-R/W2 [133.106.60.66]):2023/09/09(土) 18:13:59.69 ID:9pu5qt7TM0909.net
>>741
アニメ放映中にやれよって言いたいんじゃね
知らんけど
アニメ側が番宣で英傑紹介してくれるならそうなのかもしれんけど
別にそういう事無いしな
英傑やってる側がコラボアニメ見るかって事はあってもアニメファンが
わざわざ金払ってゲームやるかっていったらそうはならんでしょ
アニメファンはゲーセンに金落とすくらいなら公式グッズを買う
アニメコラボってキャラ使わせてもらってるだけで
ゲーム内の得は有名声優が起用できるぐらいで後は何も無い
アニメコラボやったからといって別にアニメファンはそういうの求めてないし別にゲームもやらん(辛辣すぎる意見
コラボってやるならゲームメーカーとやるべきだったな
ゲームプレイヤーは普通にシナジーがあるから継続してプレイしてもらえる可能性があったと思う

765 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-4gFD [1.73.18.185]):2023/09/09(土) 18:14:14.79 ID:FYiZSuBHd0909.net
リュウジンノケンヲクラエー

766 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 02e2-6jLp [133.155.213.162]):2023/09/09(土) 18:14:35.63 ID:PFJs8trJ00909.net
>>760
そら三国志大戦3最高!英傑は俺が勝てないからカスカスウンチ!って言いたいからじゃない?
あと3で色々出してみたけど不評だったりウケが悪かったものをわざわざ英傑では出さなくてもいいっていう運営の真っ当な判断も否定して俺カッケーしたいんだろうな

767 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-FEit [106.130.57.132]):2023/09/09(土) 18:16:14.56 ID:au8LqgSBa0909.net
>>755
たいして強くないから

768 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.33.161]):2023/09/09(土) 18:19:20.24 ID:frwjLkd1d0909.net
>>760
今までの積み重ねの上に成り立っている最新作だからだろ…
新三国志でやれた事すら英傑で出来なくなっていってんのに何がカードプールだ稼働日数だよ

現時点でこれだけ紙束の山を築いてるのに何言ってんだ…

769 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.142.199]):2023/09/09(土) 18:20:35.22 ID:/KLfYLgAa0909.net
どんなコラボ来ても東リベよりは…みたいな感じで、
忠義よりは…で解決しちゃうの面白いな

770 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 52ad-w82w [27.143.47.186]):2023/09/09(土) 18:21:09.21 ID:ePPC9ItK00909.net
今までやれた事を最初から全部盛りとか、それこそ完全に新規捨てるようなもんだろ
そういうのは何年かかけてやればいいんだ
戦国末期の要素とか最初から全部入ってたらやっとらんぞ

771 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d6ab-dxEm [153.129.16.214]):2023/09/09(土) 18:26:21.18 ID:5KyMyMnj00909.net
>>755
静御前の時になんで下方しなかったのかと
このverで村松殿を爆流行りさせて次でめりこみ下方させたい

772 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 02e2-6jLp [133.155.213.162]):2023/09/09(土) 18:30:55.48 ID:PFJs8trJ00909.net
じゃあその今できる新三国志に帰って金落としてやればいいのに英傑にしがみついてる時点で文句言いたいだけなんだろうなって
あといきなり全部盛りごちゃ盛りとかされても付いていけないし、それこそトップメタデッキの下位互換なカードやら多すぎていきなりバリエーションも何もない感じになるし

>>769
瞬間最大風速は他の厨デッキもあったけど、やっぱ8ヶ月ずっと環境だったのと三周年の宴で半分以上が忠義だったインパクトにはなかなか勝てないよ

773 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-Lck5 [153.187.25.129]):2023/09/09(土) 18:32:26.25 ID:3JufxsWP00909.net
スレ民が壊れ流行判定したカードはちょっとウザい止まりの法則

774 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-QO9e [1.75.9.86]):2023/09/09(土) 18:33:37.66 ID:1Wq9WbWOd0909.net
稼働1年目からスタンダードな英傑号令に出番がない大戦はやりたくないかなぁ
バリエーションちゃんはスト6だの何だのふわふわした例え話じゃなくて同じ計略内容で上位互換云々の具体例を逃げないで早く出してね?
語ってる内容に具体性一切なくて英傑所か大戦シリーズやったことあるのかすら怪しいから

775 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.23.155]):2023/09/09(土) 18:35:18.52 ID:0uFbidRDa0909.net
忠義は忠義単体より同時に強化された七星孔明とセットが問題だったって何度も

776 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-Lck5 [153.187.25.129]):2023/09/09(土) 18:35:41.39 ID:3JufxsWP00909.net
俺もSEGA叩くけど三国ネタで粘着するのは違うと思うの
だって結論そっちやれば幸せだねで終わるから

777 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d663-JLyt [153.221.72.116]):2023/09/09(土) 18:36:05.11 ID:2Elqb23s00909.net
>>752
なるほど、頂上見て理解したわ
あれは確かに空うちでしかないな…あそこで流派1打つ意味ないし2なら少しは分かるけども

778 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.142.199]):2023/09/09(土) 18:39:49.79 ID:/KLfYLgAa0909.net
バリエーション氏が逆転勝利するには明日のオンライントーナメントでベスト16の半分くらい同じようなデッキだった場合かな?

779 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-5LUr [106.133.27.122]):2023/09/09(土) 18:40:27.84 ID:iZhpOBMJa0909.net
忠義時代は計略以上に3.0蜀自体頭おかしい露骨な優遇の背景もあるしな
明らかに1勢力だけ補助輪履かせたカード配ってたもん

780 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-W/oF [1.75.153.71]):2023/09/09(土) 18:40:51.99 ID:EaEREGB4d0909.net
とりあえず亀と将軍と重盛はさっさと死に下方してくれ
マジでクソつまんねーから

781 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-B9da [126.23.251.220]):2023/09/09(土) 18:42:23.72 ID:Pv4e5vbu00909.net
>>772
SR関羽が暴れる大会に颯爽と現れたUC関羽の姿が!

782 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd2a-F4LY [183.74.192.122]):2023/09/09(土) 18:43:15.17 ID:/nbsTH/rd0909.net
新三国志大戦は初期の話で返されると分が悪くて叩き棒として使えなくなったから三国志大戦3まで遡るも忠義大戦にぶつかってて草
こいついつも逃げる癖にどこに逃げてもエアプかまして自爆してんな

783 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 52ad-erq7 [61.27.116.196]):2023/09/09(土) 18:43:15.95 ID:F9WGK1bQ00909.net
>>755
士気2なんだからもっと短くていいよな効果時間

784 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d3ad-8w3V [42.148.187.50]):2023/09/09(土) 18:43:42.89 ID:Lzf97Pn/00909.net
徐庶と鍾会のスペック格差だけは忘れない

785 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-b2m9 [49.104.38.222]):2023/09/09(土) 18:44:55.65 ID:REdT2W8Ud0909.net
状況整理する為に流派打つ時はある

786 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d663-JLyt [153.221.72.116]):2023/09/09(土) 18:45:05.77 ID:2Elqb23s00909.net
頂上で空うちって初かな

787 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-8w3V [49.97.22.168]):2023/09/09(土) 18:45:12.95 ID:CXk/Ne/Bd0909.net
まだバリエーション君には最新シリーズガー、ノウハウガーが残されている

788 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-QO9e [1.75.9.86]):2023/09/09(土) 18:45:41.58 ID:1Wq9WbWOd0909.net
>>778
バリエーション理論でいけばベスト16のデッキが全部バラバラでもやってることが一緒なんだから英傑にデッキバリエーションなんてないぞ

789 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.144.121]):2023/09/09(土) 18:47:46.26 ID:NNVMY0nua0909.net
初心者向けだから蜀を強くした松永采配
インタビューの感じだと大戦はやりたい業務じゃなかったんやろなぁ

790 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.33.18]):2023/09/09(土) 18:48:38.06 ID:gWQtq4Npd0909.net
>>774
そのスタンダードな英傑号令に今出番あるの?

791 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-B9da [126.23.251.220]):2023/09/09(土) 18:48:56.60 ID:Pv4e5vbu00909.net
デッキがバラバラでもやる事が一緒…城ゲージの削りあいシステムだから間違ってないな!

つまり三国志大戦3もデッキのバリエーションあってもやってる事は一緒だった!

792 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-YBY7 [49.109.0.116]):2023/09/09(土) 18:49:27.27 ID:19FoHBLKd0909.net
さすが休日頂上

793 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 18:49:28.99 ID:t5iZs6mJa0909.net
そもそも旧三国とか人も多かったし、ネットもそんなに活発じゃなかったから雰囲気で大戦やってた人がほとんどだろ
情弱が握ったものを指してバリエーション()とか言われても

794 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d24c-gvJF [123.50.240.112]):2023/09/09(土) 18:49:53.34 ID:I4fHae9I00909.net
つかバリエーション云々言い出したら全てのデッキは敵城ゲージを割るか削るかしかないんだから理論武装終わりじゃね?

795 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.23.155]):2023/09/09(土) 18:50:05.42 ID:0uFbidRDa0909.net
>>781
羊祜の存在を忘れて頂上にリサボから拾ったST曹操を載せたもんぎゃはの話は止めるんだ

796 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-bZ60 [106.146.4.205]):2023/09/09(土) 18:50:28.54 ID:5m6j4ouOa0909.net
武力上げて戦闘して城割ってれば同じデッキ認定しそう
どうせ日輪やら三菱やらをビカビカさせれば別物扱いとしてカウントするような脳味噌だろうけど

797 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM9e-R/W2 [133.106.49.9]):2023/09/09(土) 18:53:06.19 ID:iejPUZsnM0909.net
>>770
戦国とか稼働が遅れたからもう値下げされてからいいやでいたら
後からの追加要素多すぎて覚えるのめんどすぎてもうやらなかった記憶
その点英傑は最初から安かったからすんなりやれた
追加の要素って既存プレイヤーには楽しいかもだけど
新規には負担でしかない
これはワンダーにも言えた事だ

798 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.23.155]):2023/09/09(土) 18:55:49.29 ID:0uFbidRDa0909.net
言うて700円から値下げしたの結構早かったやろ
店のクレサを値下げって言ってんなら知らんが

799 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 775f-SjEv [14.8.114.0]):2023/09/09(土) 18:58:05.42 ID:Zg5gHphi00909.net
そうだね
大流星だね

800 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.144.121]):2023/09/09(土) 18:58:34.86 ID:NNVMY0nua0909.net
700円は高いのもそうだけど3戦強制も痛すぎたよ
女と違って男は腹壊しやすいってのに

801 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-JREh [1.72.9.221]):2023/09/09(土) 18:59:00.23 ID:lGqPimLCd0909.net
空打ちってあまねかドキドキの方やろなぁと思ったらSIMEONで草

802 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lksl [106.146.85.223]):2023/09/09(土) 19:01:49.68 ID:hPUqYWu8a0909.net
>>766
まあ旧三国志大戦3までは兵種アクション重視で計略性能は新三国志大戦や英傑よりかなり控え目だからスキルゲーだった分
当時ぼくの考えたこだわりデッキで勝ってた層は三国志大戦3までの方が良かったと思ってそう
旧三国志大戦でプレイヤーのスキルが煮詰まってしまったからスキル要素をできるだけ薄くしたのが新三国志大戦で
それを更に薄くしたのが英傑大戦だから

803 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM9e-R/W2 [133.106.49.9]):2023/09/09(土) 19:04:49.05 ID:iejPUZsnM0909.net
>>799
突然のこのコメ好きすぎる
俺と結婚しろ

804 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-QO9e [1.75.9.86]):2023/09/09(土) 19:08:45.74 ID:1Wq9WbWOd0909.net
>>790
別に布武なり五色なり義元なり普通におるやろ

まぁ渾身号令がスタンダードかと言われれば怪しいところだが各勢力でスタンダード号令枠を考えると紫には義元しかいないんや

805 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d290-aL2E [59.86.125.155]):2023/09/09(土) 19:11:01.94 ID:GuengJJJ00909.net
頂上のやつ城攻められてなんとか守りたいと焦って流派ボタン押しちゃう→押した時には逆転されててもう押す意味ないからそのまま放置したとかじゃないの?
まあ手前の主君の人間性知らんからほんとに空打ちかもだけど

806 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-B9da [126.23.251.220]):2023/09/09(土) 19:15:17.33 ID:Pv4e5vbu00909.net
>>802
戦国初期も突撃はタッチ前提、槍はオート槍撃、大筒と虎口とかスキル要素大分削ってたんだよな。だから最初期は全然知らない人とか、三国志じゃランカーに届かないレベルの人がランカーやってた

ノーマル突撃と手動槍撃実装で三国組の移住進めたのと、なんか大量にギミック付けまくった結果スキルゲーが加速したけど

807 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-5LUr [106.133.27.122]):2023/09/09(土) 19:22:52.05 ID:iZhpOBMJa0909.net
戦国初期は統率弾きが別ゲー過ぎて三国に帰った人間を結構見たな
部隊が意図した方向に行かないって結構ストレスよ

808 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/09(土) 19:23:40.07 ID:f6PUgFg900909.net
空打ちなのか状況整理のためなのか焦っただけなのか

809 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-7/kG [1.73.29.116]):2023/09/09(土) 19:24:53.10 ID:k6W9G3gQd0909.net
こういうときは普段の行動がモノを言う

810 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-JREh [1.72.9.221]):2023/09/09(土) 19:27:12.27 ID:lGqPimLCd0909.net
あの盤面で状況整理ってなんだよw
残り5c、1対4、捲られてる、流派オン、よし負けだな!ってか

811 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.142.39]):2023/09/09(土) 19:29:30.92 ID:vNAktEuoa0909.net
自分は頂上みたいな状況で流派押しちゃったら必死感出してポポポンってすぐ押すようにしてる

812 :ゲームセンター名無し (キュッキュW df10-pkPT [220.106.48.4]):2023/09/09(土) 19:29:43.69 ID:glYcv6lE00909.net
普段の行動か
午前中に雑魚狩りしてるくらいしか分からんな

813 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.32.103]):2023/09/09(土) 19:30:42.91 ID:Wp2KVnGOd0909.net
>>804
え?…本当にプレイしてるのか?…

814 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-benL [49.98.152.224]):2023/09/09(土) 19:30:58.79 ID:qJfARe+ld0909.net
仮にあの状況でギリギリ勝ってるかもしれないから確認しよってなっても、あそこまでボタン押さない理由にはならないからな
負けを確認したらボタンさっさと押せばいいだけやし

815 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d290-aL2E [59.86.125.155]):2023/09/09(土) 19:32:26.93 ID:GuengJJJ00909.net
「マジかー…もう負けてんじゃん。やらかしたー…」みたいに呆然になったのかなあと傍目からは感じられた

816 :ゲームセンター名無し (キュッキュ ff24-SjEv [124.86.234.120]):2023/09/09(土) 19:32:33.07 ID:pfYJ6Yjy00909.net
>>798
引き合いに出す大抵の奴は700円が1ヶ月で終わったことを知らない

817 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.142.39]):2023/09/09(土) 19:32:53.27 ID:vNAktEuoa0909.net
>>813
Sd92-oRAn 君、もう今日は黙った方がええで

818 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d290-aL2E [59.86.125.155]):2023/09/09(土) 19:36:49.61 ID:GuengJJJ00909.net
>>813
何言われてもこう返してやろうってドヤ顔で待ってた感あって笑う

819 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.34.152]):2023/09/09(土) 19:41:40.91 ID:lmS2Mw3Cd0909.net
それはあんた達の事だろ…
五色とかどの階級に存在してるの?

820 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d663-JLyt [153.221.72.116]):2023/09/09(土) 19:42:05.92 ID:2Elqb23s00909.net
頂上はどう見ても空うちの嫌がらせでしょ
負けてムカついたから遅延したとしか思えないわ

821 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 19:43:19.91 ID:t5iZs6mJa0909.net
いうて義元はともかく、布武五色に出番そんなあるか?
まあ英傑のリーグシステムだと実力バリバリにわかるから、なに使っても格下は取りこぼさないからやれるっちゃやれるけど



あとスタンダード英傑号令ならどっちかというと萩の乱のことだと思うけど

822 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-3Krn [126.88.13.4]):2023/09/09(土) 19:45:01.22 ID:9EsvRovd00909.net
デッキバリエーション君と言いsd92と言い
こんなあたおかな人達ですらプレイしてる英傑大戦って懐広いんだな

823 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 19:47:06.17 ID:t5iZs6mJa0909.net
>>822
バリエーションくんはどう見てもエアプだろw

824 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM9e-R/W2 [133.106.49.9]):2023/09/09(土) 19:47:06.22 ID:iejPUZsnM0909.net
>>813
その言葉エアプって言われるより効くかもしれん

825 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d3ad-8w3V [42.148.187.50]):2023/09/09(土) 19:47:50.66 ID:Lzf97Pn/00909.net
正直バラバラだからスタンダード英傑号令がよく当たるかって言ったらあんま当たらない
でも義元とは今日、無駄に2回当たった
強いけど渾身の制約で高いラインで打ってて大変そうだなぁと思いながら見てた

826 :ゲームセンター名無し (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.144.121]):2023/09/09(土) 19:48:47.15 ID:NNVMY0nua0909.net
正直デッキ相性は最悪だと思う
それであんだけ鬱陶しい言われてあったまった感じか

827 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/09(土) 19:50:05.34 ID:f6PUgFg900909.net
五色は知らんけど天下布武はランカーいるし使えないわけではないんだろう

828 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd2a-F4LY [183.74.192.2]):2023/09/09(土) 19:55:07.34 ID:59ykaVQed0909.net
>>822
そいつデッキバリエーションくんのスマホじゃね?

829 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-FYzY [49.98.17.99]):2023/09/09(土) 19:57:08.54 ID:petqTp2Yd0909.net
布武長も柴田も政子も孫策も光秀も乾も義時も孫堅も太史慈もいるし、蒼は安泰だな!
孫権?武市さん?置いてきた。はっきり言ってこの戦いについていけそうにない(天津飯並感想

830 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 20:00:19.87 ID:t5iZs6mJa0909.net
ワイはsd92くん擁護側だけど、そんな変なこと言ってないと思うで
信長も五色も(あと方陣とかも)定期的に時代遅れだねそうだねって話題になるし

>>827
n=1じゃないですかー

831 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d6ab-dxEm [153.129.16.214]):2023/09/09(土) 20:03:42.42 ID:5KyMyMnj00909.net
柴田はどんな環境でもむむ無添加とグリフィスの二人は使ってるからすごいよな

832 :ゲームセンター名無し (キュッキュW FFa3-JREh [106.154.190.13]):2023/09/09(土) 20:06:02.78 ID:mY3zevoXF0909.net
武市はエラッタして明智太史慈型の計略にした方がええわ
そうすれば妹や坂本龍馬と組めるし

833 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM5f-OoKh [220.156.12.20]):2023/09/09(土) 20:06:03.62 ID:ii6vCXEJM0909.net
確執あるプレイヤー同士だと煽り合いひどくて笑うわ

834 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d24c-gvJF [123.50.240.112]):2023/09/09(土) 20:08:02.33 ID:I4fHae9I00909.net
毎回飛行機飛ばしてる辺り余程自分の発言に自信ないんだろうな

835 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 323c-QO9e [211.128.29.226]):2023/09/09(土) 20:08:28.09 ID:HbUCOBcT00909.net
うーん布武は結構固定層いるしロマンコンボも狙えるから使われてる方だと思うんだがなー
五色はまぁ確かにそんな見ないか
萩の乱は忘れてたわ

836 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 77b1-4gFD [14.132.116.120]):2023/09/09(土) 20:12:45.53 ID:knAq1DHL00909.net
>>832
もしかして:加藤清正

837 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 20:14:25.44 ID:t5iZs6mJa0909.net
布武は個人的にも全然弱いと思ってないけど、定期的にネガがわくし特に反論もない印象
めちゃくちゃ使われてるかっていうと全然だし。月1見たらいい方(階級によるかもしれんけど)

間違っても上方とかはいらんけど
3コス9/9が知力上がって殴りにくるのはたまったもんじゃない

838 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 5231-hPtA [219.125.87.45]):2023/09/09(土) 20:16:23.02 ID:ex3F0uuq00909.net
そういや白馬カスって消えたの?
最近見かけないけど

839 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-YZ67 [106.128.38.198]):2023/09/09(土) 20:16:23.34 ID:5LKrcv08a0909.net
武市エラッタねえ
イザナの7枚剣豪単が消滅してくれるなら別にいいけど

840 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/09(土) 20:16:41.96 ID:f6PUgFg900909.net
メインにするには弱いとは思う

841 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 20:18:39.22 ID:AtdSOzDb00909.net
今はライン上げ用の号令とかあまりスペック落とさずに仕込めるからなぁ

842 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d610-lTDO [153.243.64.2]):2023/09/09(土) 20:24:00.62 ID:4CI+bj6400909.net
>>835
天下布武は知力上がるから割とロマ◯コンボ狙えるのは強いね

843 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 20:27:35.14 ID:t5iZs6mJa0909.net
>>838
大戦シリーズの気合い入った粘着アンチマンなんてそう何人もなれるもんじゃないからな
今はバリエーションっていうネタでやってるよ
ちょっと前は証最高だったかな?

844 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 935f-yP0u [106.72.163.225]):2023/09/09(土) 20:27:44.89 ID:Nhys6GGI00909.net
>>833
確執あんの?
そもそも同じゲームやってるだけで無関係の知らん人間同士だろうにな

845 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 20:29:30.26 ID:AtdSOzDb00909.net
>>844
頂上は知らん
チュウボクvsアイバーソンとか苦笑いなしでは見られない

846 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 935f-yP0u [106.72.163.225]):2023/09/09(土) 20:31:08.68 ID:Nhys6GGI00909.net
>>845
ボクチュウさんは確執以前にちょっと頭おかしいから…

847 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 5231-hPtA [219.125.87.45]):2023/09/09(土) 20:32:05.77 ID:ex3F0uuq00909.net
配信にて「アイバーソンに負けるとかマジで終わってるわ…、ガチで障害だろ…」とか言いながら再戦するもまたボロ負けしたチュウボクさんのこと?

848 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 9e8c-VDWe [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/09(土) 20:35:43.06 ID:EMqymlOY00909.net
ガイジなのわかってるならええやん

849 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.23.155]):2023/09/09(土) 20:37:32.07 ID:0uFbidRDa0909.net
自分が負けたのは障害持ちだからって配信で言ったってコト?

850 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-Bthf [49.106.116.133]):2023/09/09(土) 20:38:04.25 ID:uIiUbBHBd0909.net
>>789
アイデアマンとしては評価してやってもいいんだが、いかんせん対人ゲーでのバランス感覚がなさすぎた
まあ適性のないポジションだったのは確か、大戦チームから離れた後にチェンクロで一山当ててるくらいだから単なる無能ってわけでもないし

851 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-b2m9 [49.96.7.207]):2023/09/09(土) 20:38:06.74 ID:oLL2aQxZd0909.net
光秀て強いのにずっと許されてるよな

852 :ゲームセンター名無し (キュッキュ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 20:44:01.18 ID:Oihe4XzK00909.net
許されてるというか、士気7全体強化付き単体超絶ってのが正直調整しにくい
あと狙撃をこれ以上下げるのが難しいのも許されてると感じてしまうポイントなんじゃねーの?
あと乾が魏武化しちゃったのも追い風

853 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 775f-6jLp [14.11.32.97]):2023/09/09(土) 20:44:31.08 ID:yrhlgoi500909.net
真柄直隆、藤原道長、藤原頼長、蘆屋道満ってデッキでやってるんだけど
従三位下になってすぐ落とされてってループしてるんだ
特に滝川とか鉄砲主力のワラ系に振り回されてて苦手なんだけど
立ち回りのアドバイスが欲しい

854 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sp27-3Krn [126.253.107.101]):2023/09/09(土) 20:46:53.25 ID:vPZOJq89p0909.net
>>853
何か拘りがあるとかじゃ無いなら
先ず真柄を抜いて熊童子にした方が良いと思う

855 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 935f-yP0u [106.72.163.225]):2023/09/09(土) 20:50:26.11 ID:Nhys6GGI00909.net
俺の思うSEGAはコイツをいつまで放置するのシリーズ
審配
司馬懿
藤原頼長
こういうの昔から俺の感覚とは裏腹にむしろ上方されたりするんだよなあ

856 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-3Krn [126.88.13.4]):2023/09/09(土) 20:51:55.83 ID:9EsvRovd00909.net
>>855
それらを下方しろ……ってコト!?

857 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 9e8c-VDWe [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/09(土) 20:52:24.06 ID:EMqymlOY00909.net
>>853
4枚でワラは立ち回りどうこうちゃうからな
対策カード入れるしかない

858 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 775f-6jLp [14.11.32.97]):2023/09/09(土) 20:52:32.74 ID:yrhlgoi500909.net
>>854
元々は袁紹だったんだけど戦い方が道長頼長で荒らして相手の号令は式神で誤魔化すだったから
号令撃たないし真柄でいいかってなった

859 :ゲームセンター名無し (キュッキュW c701-Vdv1 [36.241.33.139]):2023/09/09(土) 20:53:03.48 ID:/JjhjMHd00909.net
布武は3コス狙撃無し鉄砲が持ってるからバランス取れてるだけで、あれを光秀が持ってたら間違いなくアウト

860 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 5231-hPtA [219.125.87.45]):2023/09/09(土) 20:54:16.08 ID:ex3F0uuq00909.net
>>855
そいつらの中で見かけるのって審配ぐらいだろ

861 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 20:55:17.18 ID:t5iZs6mJa0909.net
不快なのはまあわかるけど、相手は勝率使用率+計略使用回数&勝率まで持ってるからなぁ

862 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 775f-6jLp [14.11.32.97]):2023/09/09(土) 20:55:36.18 ID:yrhlgoi500909.net
>>857
そっかぁ
長時間計略持ちとかがいいのかな?

863 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-7Nyw [106.146.23.155]):2023/09/09(土) 20:57:19.14 ID:0uFbidRDa0909.net
そういえば今日は家庭用BBの命日か
一時期は大戦より入れ込んだタイトルだがどうしてああなった…

864 :ゲームセンター名無し (キュッキュ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 20:57:26.42 ID:Oihe4XzK00909.net
ワラと滝川に弱いのはデッキ相性だし仕方ないとしか言えないけども
ワラなら小粒と槍剣豪を弓でサーチしてきっちり削る、真柄を城に貼り付けるのは攻城取れる状況と判断した時だけ、計略は道満を擦れる展開が見えたら徹底的に
滝川はまあなんだ、頑張れ。きっちり散開しながらダブル藤原でなんとかなるといいなぁ(他力本願)

865 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 9e8c-VDWe [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/09(土) 21:00:16.73 ID:EMqymlOY00909.net
>>862
頼長と道満しか打ってないならいくらでも改造できるやろ
まあ紫あんまりワラに効きそうなカードないからな
回復号令の直虎くらいかな

866 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 775f-6jLp [14.11.32.97]):2023/09/09(土) 21:00:33.54 ID:yrhlgoi500909.net
>>864
ありがとう
弓サーチと槍撃突撃っていうスキル勝負にするしかないか
オジだししんどいけど頑張ってみるよ

867 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 21:04:16.21 ID:t5iZs6mJa0909.net
ワラ相手なら袁紹の攻城力勝負でええんちゃう?
まあ金プレにアドバイスできる立場じゃないけども

868 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 775f-6jLp [14.11.32.97]):2023/09/09(土) 21:08:31.76 ID:yrhlgoi500909.net
>>867
袁紹の号令で取ったリードを守り切れない展開が多いんだよね
上の方に行くとやっぱり守り上手いからそんなに攻城できないし

869 :ゲームセンター名無し (キュッキュW bf01-YBY7 [60.154.177.160]):2023/09/09(土) 21:09:31.33 ID:0M8NNgEy00909.net
ワラ相手なら清盛じゃね

870 :ゲームセンター名無し (キュッキュ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 21:10:35.02 ID:Oihe4XzK00909.net
身も蓋もない話になるけど、4枚に拘りがないなら真柄を割って2.5、2.5、1.5、1.5、1か2.5、2、2、1.5、1にするのがまるいかも
直虎や寿桂尼みたいな回復差せばワラには強くなれるし、5枚の槍2枚に出来ればかなり雑に部隊配置出来るようになるし

871 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 933b-lksl [64.33.5.145]):2023/09/09(土) 21:10:47.39 ID:dICpTIWE00909.net
教えてください
蔡琰って永続ですか?

872 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 21:10:49.15 ID:AtdSOzDb00909.net
その辺の階級だとワラは号令と当たり慣れてるけど
号令はワラとほとんど戦ったことないから
対処法知らずに完封されたりするんだよな

873 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 9e8c-VDWe [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/09(土) 21:10:51.85 ID:EMqymlOY00909.net
大型号令とかそこだけ凌げばええ+渾身とかいうワラの盤面荒らしの真価が光るの二重苦やし袁紹はお客様ちゃうか

874 :ゲームセンター名無し (キュッキュ f2a5-rV4O [131.213.243.199]):2023/09/09(土) 21:11:09.21 ID:w7T4hy7400909.net
ワラ相手に袁紹城門にぶち込んで壁しか取れずに負けとかいう冗談みたいなやられ方してそう

875 :ゲームセンター名無し (キュッキュ MM9e-R/W2 [133.106.49.38]):2023/09/09(土) 21:13:44.75 ID:MbgHY2ObM0909.net
>>855
草生えるラインナップで草
こいつに野球監督やらせたら凄い9作りそう

876 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-9A7K [106.129.226.177]):2023/09/09(土) 21:15:03.35 ID:Yan9LA+Ma0909.net
初期デッキ以外で見ないであろうカードは士気だろ。ある意味基準となる英傑号令なのにかなり弱い。

877 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/09(土) 21:15:27.77 ID:f6PUgFg900909.net
蔡琰の効果切れは見たことないから多分永続じゃないの

878 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 21:15:40.26 ID:t5iZs6mJa0909.net
>>871
永続よー

>>872-874
はえー
銀プレにはワンチャンで突っ込むしかプランないわ
というか渾身袁紹を壁で済まされた時点で格付け済んでね?

879 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-9A7K [106.129.226.177]):2023/09/09(土) 21:16:40.22 ID:Yan9LA+Ma0909.net
失礼STの指揮ね

880 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 21:17:01.20 ID:AtdSOzDb00909.net
>>875
シンパイと頼長入ってるから弓盛りか?
司馬懿がよくわからんが密集、1槍防御時に撃たれてるんだろうな
ということで
>>855のデッキは弓盛り太史慈と予想

881 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 21:18:06.23 ID:t5iZs6mJa0909.net
指揮は強化戦法並の罰ゲームだろ
スペック盛られていい感じの長さになってるならともかく

882 :ゲームセンター名無し (キュッキュ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 21:19:24.76 ID:Oihe4XzK00909.net
毎度思うんだけど袁紹士気8渾身で今と同じ効果じゃだめなんか?
というか風林火山も全知も士気9なのが調整の足引っ張ってる説ない?

883 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 9e8c-VDWe [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/09(土) 21:19:32.70 ID:EMqymlOY00909.net
最初期は指揮まぁまぁ強かったけど今や士気5で強い号令いくらでもあるからな

884 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 933b-lksl [64.33.5.145]):2023/09/09(土) 21:20:02.97 ID:dICpTIWE00909.net
>>878
ありがとうございます!
明日から連戦連勝が確定しましたw

885 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 127c-d51C [221.132.154.224]):2023/09/09(土) 21:21:07.10 ID:ppOxewR300909.net
頼長よえーと言うつもりは毛頭ないがまずマッチしねーだろ

886 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 21:21:27.77 ID:AtdSOzDb00909.net
>>878
ワラが一番嫌うのは士気流派での士気15から流派2絡めた士気16.5ドーン
それに対抗するために阿茶局とか土方とか入れるけど基本は苦手
後は攻城時に痛い場所と軽い場所が明確だとワラの餌食
軽い場所スルーして重い場所を守られるだけ
そういう意味では袁紹城門とか明確な思い場所を作るのは悪手

887 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 127c-d51C [221.132.154.224]):2023/09/09(土) 21:21:53.70 ID:ppOxewR300909.net
>>882
元より弱いのに士気増えてる全知が一番謎

888 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 775f-6jLp [14.11.32.97]):2023/09/09(土) 21:22:40.59 ID:yrhlgoi500909.net
>>870
5枚以上は取っ散らかって棒立ちがいたりしたんで4枚にしたけど頑張るか

889 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 9e8c-VDWe [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/09(土) 21:23:07.74 ID:EMqymlOY00909.net
そもそも紫壊滅してるから頼長も審配もあたらんな

890 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/09(土) 21:24:05.16 ID:f6PUgFg900909.net
審配と司馬懿はともかく頼長は本当に見ない
磯野に枠取られてんのかな

891 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 21:25:50.98 ID:AtdSOzDb00909.net
>>890
磯野マジで強いからな
まぁ大嶽丸が更に強いから何とか0.5コス捻出して大嶽丸採用するけど

892 :ゲームセンター名無し (キュッキュ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 21:26:25.78 ID:Oihe4XzK00909.net
全知は一番謎よな、武力7なら2.5コスト実装でいいし、士気9なら永続だろうが最低でも武力4は下がらんと撃つ価値を感じないし

893 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 775f-6jLp [14.11.32.97]):2023/09/09(土) 21:26:57.67 ID:yrhlgoi500909.net
>>890
長政騎馬単以外で2コス騎馬があまり声がかからない感じ

894 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-FEit [106.130.57.132]):2023/09/09(土) 21:29:35.57 ID:au8LqgSBa0909.net
>>882
そう思うよ
大型のときにエラッタして欲しい

895 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 935f-yP0u [106.72.163.225]):2023/09/09(土) 21:29:58.45 ID:Nhys6GGI00909.net
あくまで俺的だから流行りめの奴らと一度でも下方された奴らは外して言ってるんよ
ぶっちゃけ当たって困るのは司馬懿くらいなんだけど、審配はちょっとやっちゃってるだろ
大体私怨で言ってるんだけど、あと曹丕もどうかと思います

896 :ゲームセンター名無し (キュッキュ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 21:30:37.44 ID:Oihe4XzK00909.net
大体は玉藻か大獄丸か鬼の大将よな、紫の騎馬って
他がデッキ組むのに都合がいいってだけで2コスト紫騎馬が弱いわけじゃない辺り大分悩ましい

897 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 8701-B9da [126.23.251.220]):2023/09/09(土) 21:30:38.94 ID:Pv4e5vbu00909.net
頼長は内容は蚩尤みたいなもんだし一見強く見えるけど、紫で武力7なのと、速度に若干の不安を覚える。頼長の後に磯野使ったら頼りになり過ぎてめちゃくちゃビックリした

あと大嶽丸と江のコンビが優秀過ぎる

898 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 21:30:52.38 ID:t5iZs6mJa0909.net
>>886
士気16.5はちゃんと使うプラン立ててないとそこまで刺さらんくないか?
全体強化3つぐらいいりそう

袁紹城門行きたくなるのはわかるけど、袁紹壁で2槍城門でなんとかなんないっすかね


袁紹が真柄になったところで勝てる相手増える?ってのが感想
他に勝ててるならワラは捨ててもいいと思うし

899 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.32.158]):2023/09/09(土) 21:31:10.04 ID:V6da68Y4d0909.net
そう言えば全知も失敗作から来てるカードだったな…

900 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd72-W/oF [49.105.77.94]):2023/09/09(土) 21:31:45.75 ID:nNM3rDoDd0909.net
超絶騎馬で一番下方が必要なのは義朝でしょ
一番対面に出てくる超絶騎馬だし

901 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 127c-d51C [221.132.154.224]):2023/09/09(土) 21:33:06.16 ID:ppOxewR300909.net
>>895
曹丕どうかと思うってどっちなんだろう…

902 :ゲームセンター名無し (キュッキュ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 21:35:02.42 ID:Oihe4XzK00909.net
3コスト武力9で計略撃たないのと武力10気合ならまあ後者じゃねーの?
袁紹は渾身込みで考えないといけないから更に別枠感あるけどね

903 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-lTDO [106.130.140.206]):2023/09/09(土) 21:35:27.62 ID:rf2cnJwMa0909.net
(ボーダーブレイクってまだ続いてたんだ……)

904 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 21:36:22.41 ID:t5iZs6mJa0909.net
曹丕は弱くないはずなんや…
なんでこんなイマイチ評価なんや(刷ってない人の感想)

緋でいらないなら三国対象にしてくれません?

905 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 775f-6jLp [14.11.32.97]):2023/09/09(土) 21:37:09.12 ID:yrhlgoi500909.net
>>898
俺は真柄にした方が勝率上がった
攻めた時に最初に落ちるのが3コス槍になる動きだったから
渾身で真柄撃てるかただの武力9槍で守るかでだいぶ変わった
もっと上手く号令使えるなら袁紹の方がいいんだろうけどね

906 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 21:37:26.21 ID:AtdSOzDb00909.net
>>898
増援選んで兵力管理すれば16.5活かせるよ
こっちが突撃狙うと相手も馬がフリーになって処理速度上がるから
馬は妨害に回してお互い兵種アクション潰し合ってグダグダにするとか
弓は最初前線出して兵力減ったら後ろに下げるとか
兵種アクション潰しと兵力管理を意識する
従3くらいまでならワラあんま出てこないからデッキ対策までせずに立ち回りで戦ったほうが他のデッキに勝てて総合勝率上がると思う

907 :ゲームセンター名無し (キュッキュW d24c-gvJF [123.50.240.112]):2023/09/09(土) 21:39:09.58 ID:I4fHae9I00909.net
>>904
やっぱ陣形なのが辛い
大して広くもないし

908 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 9e8c-VDWe [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/09(土) 21:40:26.61 ID:EMqymlOY00909.net
曹ヒは中盤のぶつかり合いだけクソ強くて攻城時も守城時も弱いとかいうよくわからんカードだからな

909 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 21:42:09.96 ID:t5iZs6mJa0909.net
>>905
攻めて落ちて渾身真柄で守るならなるほどなー
とは思うけど、たぶんそっから上に上がるには袁紹撃ちつつ生きて帰るプレイングが必要な気がする

金プレ行ったら次はフリマ→ランカーだから、理論値でできることはやらなあかんちゃう?

910 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/09(土) 21:42:39.69 ID:f6PUgFg900909.net
自分で操作しきれない要素で武力常時変動は使いにくい

911 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 933b-lksl [64.33.5.145]):2023/09/09(土) 21:43:02.81 ID:dICpTIWE00909.net
義経あのスペックが許されるなら兼続に忍くれよ

912 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 127c-d51C [221.132.154.224]):2023/09/09(土) 21:44:49.74 ID:ppOxewR300909.net
全知の失敗から生まれた尼子というカード

913 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 52ad-w82w [27.143.47.186]):2023/09/09(土) 21:46:17.75 ID:ePPC9ItK00909.net
今回コスト帯最高武力に、メインになるレベルの号令陣形、計略持たせすぎやろ
と思わんでもない

914 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.34.88]):2023/09/09(土) 21:47:30.42 ID:lCnGXmy6d0909.net
金プレ行ったら次はフリマ→ランカーは草
ハードル高すぎ

915 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 21:50:01.21 ID:AtdSOzDb00909.net
号令でスペック下げすぎたのがワラが暴れた原因と判断して変更してきた気がする
ワラはフリマ以上で調整してそれ以下は死滅してもOKという割り切りが透けて見える
というか最上位のスキルが変態過ぎてそうしないとバランスが取れない
まぁそのせいで遊時がずっとバラ握ってるし、青井もしかり

916 :ゲームセンター名無し (キュッキュW bf01-ACTo [60.88.225.180]):2023/09/09(土) 21:52:27.29 ID:br77dA1h00909.net
拘りのデッキを使い銀プレで勝っても負けてもお祭り騒ぎが一番楽しい

917 :ゲームセンター名無し (キュッキュ 9e8c-VDWe [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/09(土) 21:53:38.09 ID:EMqymlOY00909.net
まぁちょい格下相手に好きなデッキ使って勝つ
こういうことに幸せを感じるんだ

918 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Sd92-oRAn [1.73.34.88]):2023/09/09(土) 21:54:35.01 ID:lCnGXmy6d0909.net
遊時小僧さんは三国志の頃からずっとバランスデッキなんですが…

919 :ゲームセンター名無し (キュッキュW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 21:57:54.74 ID:AtdSOzDb00909.net
>>918
ずっとはなくね
太史慈ワラとか6枚曹操とかその時に強いのをワラ号令関係なく握る印象

920 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-pmoe [106.128.101.42]):2023/09/09(土) 21:59:41.62 ID:t5iZs6mJa0909.net
>>914
いうて勝ち続けたいならそれしかなくね?

上昇志向があるのは素晴らしいことだよ、

921 :ゲームセンター名無し (キュッキュ Saa3-JO5h [106.130.43.7]):2023/09/09(土) 21:59:57.47 ID:L4hw+PMDa0909.net
>>918
麻痺矢ゴリラ「せやろか?」

922 :ゲームセンター名無し (スップー Sd92-oRAn [1.73.32.109]):2023/09/09(土) 22:04:51.64 ID:8N+ECvvTd.net
>>919
三国志大戦3は周泰バラとか5枚だったし

新三国志も4枚5枚のイメージ仕方ない…

923 :ゲームセンター名無し (スップー Sd92-oRAn [1.73.32.109]):2023/09/09(土) 22:08:10.96 ID:8N+ECvvTd.net
>>921
4枚も号令じゃないならバランスと言ってもいいのでは?

924 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 22:08:39.63 ID:AtdSOzDb0.net
>>922
4,5枚メインだったら全二さんが
また全一のデッキパックったって言われて無くね?

925 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd72-Bthf [49.106.116.133]):2023/09/09(土) 22:13:17.37 ID:uIiUbBHBd.net
>>915
ライト層までワラ流行ってもロクなことにならんから間違っちゃいないとは思う
ただまあ銀以下は5枚以上のデッキで4枚のゴリ押しを抑えるのもおぼつかないことが多いからマジで上層と下層でやってるゲームが違うんだよな、このゲーム

926 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-JO5h [106.130.43.7]):2023/09/09(土) 22:14:40.76 ID:L4hw+PMDa.net
>>923
こないだバランスとバラは違うの議論あったやろ

927 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr27-DZDQ [126.208.240.230]):2023/09/09(土) 22:18:43.35 ID:qHbK/ASyr.net
>>855
審配そんな強いか?
+78とか出る頃には瀕死だし斬撃とか突撃したらすぐ倒せると思うんだけど

928 :ゲームセンター名無し (スップ Sd92-IHv1 [1.75.10.182]):2023/09/09(土) 22:18:58.75 ID:WHfwwkKMd.net
チャンあまねのデッキ凄いな
バランス号令陣形デッキのお手本ですよって感じ。あんな練習用みたいなデッキでよく戦えるわ

929 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 22:20:31.99 ID:AtdSOzDb0.net
>>927
だから弓盛りと予想

930 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr27-DZDQ [126.208.240.230]):2023/09/09(土) 22:20:40.21 ID:qHbK/ASyr.net
>>702
そうだよな
メリオダスは義朝より大獄丸とかのほうがいいよな?
義朝使うなら義輝、下毛野、無二、常盤御前とかの玄ハッピーセット入れたほうが強いよな

931 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW debd-hu4+ [119.241.185.33]):2023/09/09(土) 22:27:13.61 ID:ylpYS1Qv0.net
舞姫時代はシステム的に強いワラを使ってる時が多かったような、弓超絶の使い方が別格に上手いらしいし
遊タイムになってから、英傑大戦が6枚以上そこまで強くないから、超絶複数突っ込んだバラがメインだな

932 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 22:28:30.49 ID:AtdSOzDb0.net
>>925
確かにライトがワラってもろくな事にならんわ
それに大正義太史慈ワラ時代でも結局はライトはワラ握らなかったし
それなら除外してバランス取った方が良い

933 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e05-oRAn [175.28.214.197]):2023/09/09(土) 22:29:33.60 ID:ek1twQax0.net
>>930
計略自体どっちが嫌かというと義朝だと思うよ
殲滅+争覇ダメに繋がるから
メリオダスは旬で強いから混色してるんだと思う

デッキとしては単色の方がいいとは思う

934 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM9e-R/W2 [133.106.49.38]):2023/09/09(土) 22:32:39.67 ID:MbgHY2ObM.net
指揮は20c+3にしてオイラを震わせて欲しい

935 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd92-hu4+ [1.75.197.155]):2023/09/09(土) 22:33:02.28 ID:ftsTXMKjd.net
ワラは今の隙間産業的調整で正解だと思うよ
好きな奴はそれでも使うし

本当は騎馬単もそうしろって思うけど

936 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 22:33:34.99 ID:AtdSOzDb0.net
ついでにランペイジ劉備の指揮出してくれれば俺も一緒に震える

937 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 22:35:54.41 ID:Oihe4XzK0.net
ところでランペイジ読んだことないんだけど、面白いんか?

938 :ゲームセンター名無し (スップ Sd92-IHv1 [1.75.10.182]):2023/09/09(土) 22:36:05.69 ID:WHfwwkKMd.net
無二金下毛野常磐の4コスに残り5コス分キーカード突っ込めば戦えるデッキになる環境

939 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-7Nyw [106.146.23.104]):2023/09/09(土) 22:36:20.38 ID:KwdWpp5ca.net
今出たら絶対魅了で妨害計略になりそう>ランペ劉備

940 :ゲームセンター名無し (スップ Sd92-IHv1 [1.75.10.182]):2023/09/09(土) 22:38:45.01 ID:WHfwwkKMd.net
>>937
駄作とは言わないが毒にも薬にもならん漫画。わざわざ読む価値は特に無い

941 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 22:39:50.25 ID:AtdSOzDb0.net
>>937
3巻で打ち切られてるからあれだったんだろうな
自分も読んだはずだけど内容思い出せんし

942 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27b0-EJnN [222.11.55.166]):2023/09/09(土) 22:42:10.92 ID:6jxOBCpr0.net
打ち切りっつーか掲載誌が廃刊とかなんとかのゴタゴタでいつのまにか消えたんじゃなかったっけ
といって中身が面白かったかというと別にそんなことはなく
劉備が女ってこと以外どんなんだったか、刹那で忘れちゃったまぁいいかこんな漫画 ってレベル

943 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/09(土) 22:44:16.72 ID:f6PUgFg90.net
古本屋で読んだけど全く覚えてない
まあその程度って事なんだろう

944 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f2a5-rV4O [131.213.243.199]):2023/09/09(土) 22:45:55.81 ID:w7T4hy740.net
ランペイジはセガと講談社の気まぐれで大戦に出られなかったら知られることはなかった

945 :ゲームセンター名無し (スップ Sd92-IHv1 [1.75.10.182]):2023/09/09(土) 22:46:27.81 ID:WHfwwkKMd.net
作者ブレイクブレイドの作者なんだよな。アニメ版はガチ

946 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/09(土) 22:47:15.14 ID:f6PUgFg90.net
引いたとき周り全員がなにこれって言ってたのは覚えてる

947 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d663-JLyt [153.221.72.116]):2023/09/09(土) 22:47:17.31 ID:2Elqb23s0.net
950踏んだら必ずスレをたてましょう

948 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-7Nyw [106.146.23.104]):2023/09/09(土) 22:48:10.91 ID:KwdWpp5ca.net
ランペイジは一応2008年から休載中って体らしいな

949 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9602-WJan [121.106.152.122]):2023/09/09(土) 22:50:58.69 ID:cWbZPu4S0.net
>>928
デッキ以上にアームがやばい

950 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5279-Vdv1 [27.135.28.24]):2023/09/09(土) 22:52:22.71 ID:9YOyZFCS0.net
今だ!!!950get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

951 :ゲームセンター名無し (スップ Sd72-7/kG [49.97.101.156]):2023/09/09(土) 22:52:35.97 ID:1si2ONFGd.net
>>950
やるじゃない

952 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5279-Vdv1 [27.135.28.24]):2023/09/09(土) 22:55:16.55 ID:9YOyZFCS0.net
英傑大戦 Part259
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1694267626/

なかよくつかおうね

953 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 933b-lksl [64.33.5.145]):2023/09/09(土) 22:55:44.37 ID:dICpTIWE0.net
遊タイム見た後に青井見るとあーやっぱ劣るなあって思う

954 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/09(土) 22:56:47.28 ID:AtdSOzDb0.net
>>952
見事なスレ建て乙

955 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-JO5h [106.130.43.7]):2023/09/09(土) 22:57:59.36 ID:L4hw+PMDa.net
>>952
7つの大乙

>>953
ネット孔明とはそなたのことよ

956 :ゲームセンター名無し (スップ Sd72-7/kG [49.97.101.156]):2023/09/09(土) 22:58:15.96 ID:1si2ONFGd.net
今バーから孔明使い始めたニワカだけど50戦やってみて感じたのは弱点多すぎぃ!ってなりました

957 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8701-B9da [126.23.251.220]):2023/09/09(土) 23:04:07.85 ID:Pv4e5vbu0.net
正直最上位は見ててもそこまで大きな腕の差感じないというかわかんねーわ。細かいスキルとかではあるんだろうけど、変態デッキ使いも多いし、よく分からん

958 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 52ab-FEit [61.117.134.97]):2023/09/09(土) 23:06:47.98 ID:Ia1BELnd0.net
>>935
騎馬単もすでにそうなってると思うが

959 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-9A7K [106.129.226.177]):2023/09/09(土) 23:10:17.84 ID:Yan9LA+Ma.net
上位のデッキのワラは相手が違いすぎて色んな意味で参考にならん。上位はあまりフルコンこないからメイン計略のみで捌くことがほとんどだが、従三前後で使うとフルコンばかりで攻められて参考にならんとなる。

960 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0263-dxEm [133.203.39.73]):2023/09/09(土) 23:10:53.54 ID:85fLMVex0.net
チェーザレとコラボして欲しいわ

961 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 23:13:32.28 ID:Oihe4XzK0.net
騎馬単自体の調整はこれでいいんだけど、騎馬単くらいにしか使えない程度に下げられてる計略要員大型騎馬をどうにか救ってもらえないかなぁって
コスト帯最高武力とかならまだスペック採用もあるからいいけど、3コスト武力9や3.5コスト武力10ってどうすりゃいいんだろってならん?

962 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/09(土) 23:13:47.53 ID:f6PUgFg90.net
上と下でやるゲームが違うから自分のランクに近い人以外はあてにならないな

963 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd72-qm+J [49.106.211.63]):2023/09/09(土) 23:17:45.87 ID:DQebPzsld.net
>>949
アーム凄いかあ?カードはキラキラで凄いけど
この前の甘漢は上手すぎだったが

964 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-lTDO [106.130.142.109]):2023/09/09(土) 23:25:24.94 ID:XBY13vfBa.net
バサラの贈り物時の新規イラスト情報全然出ないな。
割とすぐに山本勘助(バサラ雪斎)出たから続く感じでいろいろ見つかるかと思ったけど
斎藤朝信使ってる人居たと思うけど、その人もまだやってないのかな?

965 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02bd-MmH2 [133.202.82.172]):2023/09/09(土) 23:28:03.25 ID:EPPx1G0h0.net
自動槍か手動槍か選ばせてほしいわ

966 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf01-YBY7 [60.154.177.160]):2023/09/09(土) 23:29:29.63 ID:0M8NNgEy0.net
威力8割になるけどよろしいか

967 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 52ab-FEit [61.117.134.97]):2023/09/09(土) 23:33:07.81 ID:Ia1BELnd0.net
>>961
あー俺も信玄使いたいけど今のままじゃ使う気にならないからなんとかして欲しいわな

968 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27b0-EJnN [222.11.55.166]):2023/09/09(土) 23:35:53.01 ID:6jxOBCpr0.net
どうナントカなのかわからんけど
高コス騎馬号令(陣形)でありながら騎馬単よりバランスで使われる方が多い
関羽・義経・謙信という例を参考にしてみるといいかもしれんね
例えば武力や兵力上昇を強化する代わりに速度上昇を削除するとか

969 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-lTDO [106.130.142.109]):2023/09/09(土) 23:37:11.86 ID:XBY13vfBa.net
>>964
その人の配信でやってたわ
バサラ斎藤朝信の相手はバサラ本庄だった

970 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/09(土) 23:43:26.92 ID:Oihe4XzK0.net
そいつら全員武力10と11で最低限わがままボディしてるやん……つまり御屋形様も王騎になれば使われるのか?

971 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr27-DZDQ [126.208.249.65]):2023/09/10(日) 00:03:30.65 ID:2bezLRp/r.net
>>968
結局、騎馬って兵種が1つ抜けて強いのが原因だと思うけどね

9/9 馬 天下布武
9/9 槍 天下布武
9/9 弓 天下布武
9/9 鉄 天下布武
9/9 剣 天下布武

って5枚あったらみんなウマ選ぶでしょ

972 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 52f9-JREh [61.206.247.232]):2023/09/10(日) 00:04:28.32 ID:F5ahBSDI0.net
僕は攻城力高い槍布武!

973 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d610-lTDO [153.243.64.2]):2023/09/10(日) 00:10:11.18 ID:vPrQQvzV0.net
せっかくだから俺はこの剣豪の天下布武を選ぶぜ

974 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f37d-tBSY [160.248.156.249]):2023/09/10(日) 00:10:30.68 ID:mg84JS/B0.net
計略性能の足りない王騎と違って信玄は普通に馬槍編成でも多分計略自体は足りてるけど馬以外のサブ計略があまり良くないので騎馬単になってる印象あるな

あとまあこのゲーム馬単じゃない限り馬のコストは1.5以下の方が白兵強いんだよな

975 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 52ab-FEit [61.117.134.97]):2023/09/10(日) 00:11:22.69 ID:4GWdnJ8j0.net
>>971
攻城力を考えて槍か弓だと思う
馬は1.5でok

976 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 52ab-FEit [61.117.134.97]):2023/09/10(日) 00:12:04.12 ID:4GWdnJ8j0.net
>>974
今の風林火山は足りてるとは言い難いぞ
使えばわかる

977 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8701-3Krn [126.88.13.4]):2023/09/10(日) 00:13:13.39 ID:Vl1uf74Z0.net
馬は欲しいけど号令の場合マウント役の騎馬はコス3は要らんよね

コス3号令騎馬が欲しいのは騎馬単だけだと思う

978 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 52be-MmH2 [61.46.86.49]):2023/09/10(日) 00:14:30.50 ID:+aVAgkHI0.net
>>971
その中だと剣豪が一番強くね? 次点で弓槍
馬天下布武とか、次の日学校で噂されて恥ずかしい思いをするレベル

979 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM9e-R/W2 [133.106.49.38]):2023/09/10(日) 00:14:57.32 ID:mJsSFmo4M.net
>>943
ランペイジは多分再販とかされないだろうし
一部界隈ではレア本だと思うんだが
違うんかな
俺なら見つけたら普通に買っちゃう

980 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1243-6jLp [221.191.84.139]):2023/09/10(日) 00:15:10.07 ID:URCUF35g0.net
攻城考えると馬はないかな

981 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f37d-tBSY [160.248.156.249]):2023/09/10(日) 00:18:02.27 ID:mg84JS/B0.net
>>971
戦国大戦なら騎馬最強だけど英傑大戦だったら槍かなあ
三国志なら知力上がるメリットに対して3コス武力9がきつくて使われなさそう

>>976
槍馬で使うにはちょっとカウント足りてないか

982 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c701-Vdv1 [36.241.33.139]):2023/09/10(日) 00:20:06.70 ID:X5vh4rEm0.net
高コスト馬号令は野戦は強いけど、城ダメ勝負には弱い

983 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-JO5h [106.130.43.7]):2023/09/10(日) 00:25:55.52 ID:FFb7ZQqIa.net
酒呑が勝ちきれないのもそこなんだよな
本体3コス馬+脳筋はつらい

984 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 77b1-4gFD [14.132.116.120]):2023/09/10(日) 00:29:09.93 ID:XeByHJ/p0.net
知力あがるから槍布武ぶち込むわ
もしくは白兵考えて剣豪

985 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr27-tBSY [126.236.165.210]):2023/09/10(日) 00:29:30.26 ID:bWTukwerr.net
どっちかというと3コス馬は白兵が辛い、気合や鬼のない武力9や10程度で馬壁やったら剣豪と鉄砲に一瞬で溶かされる
馬が1.5か1コスで槍槍剣鉄とか槍槍鉄鉄が一番強い鉄が無二ならなおよし

メリオダスが鬼持ってたら酒呑の悪い所かなり消せたんだけどなー

986 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-JO5h [106.130.43.7]):2023/09/10(日) 00:38:55.70 ID:FFb7ZQqIa.net
布武が槍なら明智入れて織田家デッキ握るわ

987 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-lksl [106.133.164.25]):2023/09/10(日) 00:39:56.91 ID:hcEUGGxja.net
ランペイジコピー事件を知ってる人は今ここにどれぐらい残ってるんだろう

988 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfad-6jLp [60.60.103.93]):2023/09/10(日) 00:48:42.35 ID:FtkcnNlY0.net
突撃マウント取る事考えたら殴り役にコスト下げる低コスト騎馬のが強いのはそうよな
というか武力10騎馬でもアクションで削られたら脆いなら3コスト武力9や3.5コスト武力10って相当足引っ張ってない?

989 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 52e4-6jLp [219.121.146.111]):2023/09/10(日) 00:54:09.57 ID:cTEBfasF0.net
前原やっぱ2.5コス馬厳しいかぁ高杉には勝てなかったよ

990 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e8c-VDWe [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/10(日) 00:55:56.99 ID:PoubBhQE0.net
騎馬は射撃も避けられるしなんだかんだ高コス騎馬は白兵は強い
ほんま号令陣形デッキかどうかによるな

991 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5bbb-T0Ek [130.62.14.210]):2023/09/10(日) 01:00:20.17 ID:nLW1uhGm0.net
>>971
3コスなら攻城役をさせたいし、高知力なら尚更
槍か弓だな

992 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Saa3-6jLp [106.155.5.145]):2023/09/10(日) 01:32:14.96 ID:/W5KnVzBa.net
>>957
大戦シリーズの騎馬単使いで対戦した感想は
初志完徹≧GOD〇山>黄金の隼えがちゃん大紅蓮疾風>勇やその他
だね

993 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f2a5-/siV [131.213.243.199]):2023/09/10(日) 01:37:47.15 ID:J6Z/LTEw0.net
江川の球は大谷より凄かったとか言ってるおっさんみたい

994 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Saa3-6jLp [106.155.5.145]):2023/09/10(日) 01:41:43.65 ID:/W5KnVzBa.net
今よりはるかに人が多かったしね
てか実際に対戦した感想ぐらい許してくれよ

995 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd72-qm+J [49.106.211.63]):2023/09/10(日) 01:51:09.44 ID:DVwdn0T7d.net
質問ですが柵越よーこはどこに入りますか?

996 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e8c-VDWe [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/09/10(日) 01:53:05.37 ID:PoubBhQE0.net


997 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d610-JLyt [153.242.128.9]):2023/09/10(日) 01:56:14.08 ID:PY0wUAEO0.net
質問なのですが、ランカーになるにはどうすれば良いですか?

998 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1eea-OoKh [223.133.241.159]):2023/09/10(日) 02:04:04.80 ID:goJsDPf20.net
毎日30戦

総レス数 998
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200