2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパードラゴンボールヒーローズ第242弾

1 :ゲームセンター名無し:2023/08/31(木) 07:17:07.73 ID:Blt+YSjY0.net
【時の界王神編の新キャラ】
黒衣のナメック戦士
黒衣の未来戦士
黒衣の女戦士
アイオス

公式サイト
https://www.carddass.com/dbh/

https://youtu.be/jXY6g_iRRts?si=yHPnT4MKpPhhuAY2

前スレ
スーパードラゴンボールヒーローズ第241弾
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1690876289/


□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止

2 :ゲームセンター名無し:2023/08/31(木) 10:03:48.34 ID:fVYSVNi40.net
>>1
競馬ガイジは次スレ立ってから埋めなさい
専ブラ無くなって立てられる奴少なくなったんだからさ

3 :ゲームセンター名無し:2023/08/31(木) 11:06:08.05 ID:2SPwjB2I0.net
スレ立て乙

4 :ゲームセンター名無し:2023/08/31(木) 11:58:00.31 ID:CuaUxHuM0.net
セントライト
シンザン
ミスターシービー
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
ディープインパクト
オルフェーヴル
コントレイル

5 :ゲームセンター名無し:2023/08/31(木) 11:58:33.50 ID:CuaUxHuM0.net
メジロラモーヌ
スティルインラブ
アパパネ
ジェンティルドンナ
アーモンドアイ
デアリングタクト

6 :ゲームセンター名無し:2023/08/31(木) 13:47:14.13 ID:RS/ZeSh/0.net
テスト

7 :ゲームセンター名無し:2023/08/31(木) 17:45:44.92 ID:RXulcRPJ0.net
https://www.youtube.com/shorts/0WpsYObxKg0
こうやって見ると超時空トーナメントって普通に面白かったよな
ドラゴンボールファンなら1どは夢見る対戦や共闘
それに黒衣達が誰なのか分からない時は考察したりして楽しかったなー

8 :ゲームセンター名無し:2023/08/31(木) 19:41:18.84 ID:WHb82BWP0.net
https://www.youtube.com/shorts/hEuQeE3IA1o
続きうpされてる。ドラヒのアニメって内容もかなりいいよね。新章も楽しみ。

9 :ゲームセンター名無し:2023/08/31(木) 20:12:46.15 ID:HBJh+hzw0.net
https://www.youtube.com/shorts/AViZf-t5Low
ラストの後編もあった
タピオンの時空が復活してて良かった
これ見て思ったんだけどシクレってまさかアンニン様か

10 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 01:46:26.52 ID:FkNlv3X90.net
ベジットゴテンクスのレートどうなりますか?次弾のシクレ次第ではありますが買い時見計ってましてメルカリでは若干上がり傾向にあるので焦ってます。
このまま1万ぐらいまで上がるのかキープか下落か
可能性高そうなやつ教えてください。

11 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 01:48:48.01 ID:FkNlv3X90.net
7000円台が結構あったのに今8000円超えでかなり売れてます。

12 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 01:49:59.98 ID:FkNlv3X90.net
枚数的にも今回はシクレが4種類なので多すぎるというわけでも無さそうです。

13 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 04:23:51.60 ID:seyenQCa0.net
ドラヒやってる子供達は他人のプレイの台の手元顔近づけて覗き込んでたり迷惑がられて店員に迷惑かけるのやめてあげて欲しいわドンキ来ないでなコード憎んでブツブツ愚痴ってた学生は

14 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 05:53:07.51 ID:/PgsGPUC0.net
>>8
大人アイオスで盛り上がったりして楽しかったぜ

15 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 12:20:21.57 ID:wyNh1qqU0.net
昨晩もオナペットの真紀でぬいてしまった…

16 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 12:23:21.70 ID:s0Ey5jaV0.net
ベジゴテは自分は評価良くないな。ゴテンクスの強いカードが少ないからそれ見込み程度かな

17 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 13:25:10.10 ID:U7b0e18x0.net
完全にダーブラの流用なサンドランドのサタン

18 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 21:36:44.45 ID:OltRspHX0.net
フルアでカードの購入画面にいくと 
お客様使用デッキへ ぴょ!・ ぴょ!!・ ぴょ!!!
っていう気持ち悪い文があちこちにあるんだけどなんなんこれ?
ぴょ の数多かったり少なかったり意味不明すぎてマジ気持ち悪いんだけど

19 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 23:28:37.21 ID:yPpHFK5L0.net
ベジゴテはなぁ
良くも悪くもCI依存なのが
ベジゴジチルドみたいな確定で軽減ダウンばら撒ける凶悪性みたいなのが無いよね

20 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 23:39:15.07 ID:WJW5gF3k0.net
ただ全然弱い訳では無いし、火力だけで言えばベジゴジを凌ぐとは思うけど
いかんせんベジゴジはチルドとの相性が良すぎた

21 :ゲームセンター名無し:2023/09/01(金) 23:53:49.73 ID:9xrmaE8F0.net
相手超早こちらタイパトはCI依存とはいえ勝ちを計算に入れて良い1枚でしょ
俺みたいに何年たっても最速ガバる奴は生涯一軍確定してる

22 :ゲームセンター名無し:2023/09/02(土) 00:25:54.13 ID:X3+ajKHF0.net
で、上がんの?

23 :ゲームセンター名無し:2023/09/02(土) 00:31:12.20 ID:FJq1MAoj0.net
最速押せないのは論外でしょ

24 :ゲームセンター名無し:2023/09/02(土) 02:30:32.62 ID:4coltl3Y0.net
CIにサドプラ欲しいわ

25 :ゲームセンター名無し:2023/09/02(土) 04:59:08.27 ID:0xQrjF3f0.net
>>23
しょうがねーだろ
錬磨や固定に甘え続けた結果だよ

26 :ゲームセンター名無し:2023/09/02(土) 16:36:37.74 ID:BpYCoiBE0.net
はぐれメタルクウラ

27 :ゲームセンター名無し:2023/09/02(土) 17:52:04.59 ID:Sr/ym/BD0.net
また昨夜もオナペット真紀でぬいてしまいました。

28 :ゲームセンター名無し:2023/09/02(土) 18:45:25.19 ID:t9g9+bX40.net
ci依存カードあんま好きになれないの分かる
ゴッドバードくらい確実なら納得感ある

29 :ゲームセンター名無し:2023/09/02(土) 19:06:51.63 ID:cx9Y9h810.net
ugm8弾のチルド、ベジゴジ、クウラ、バーダックが環境を破壊したよね
sec3種が全部強いのはbm7弾以来

30 :ゲームセンター名無し:2023/09/02(土) 21:01:22.71 ID:kk3+6kOR0.net
>>29
4弾じゃねぇの

31 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 03:46:00.67 ID:5CCQE4l50.net
これにはクロンボのブラック補佐もニガー笑い

32 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 10:22:33.79 ID:bW5fbzCx0.net
ヒーローズに超究極武闘伝の表紙担当したイラストレーターいると思うんだけど角度によっては顎の形がおかしくなるの気になる
お面着けてるみたいでキモい

33 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 10:32:55.56 ID:ZCP6WJUc0.net
ベジゴジ強い強いって言われてるけど1枚だけだとただの器用貧乏なカードだよな 
ベジゴテの方が普通にカードパワー高いと思う
ベジゴジがここまで評価高いのはチルドのせいだよな
ベジゴジが強いっていうよりチルドが強いんじゃねーの

34 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 11:38:51.78 ID:qF+grLJn0.net
エルマスクの「俺が言うとさ、他の動画配信者が出しちゃうんだよね」には草
自意識過剰すぎる
ナルシストすぎて犬猿の仲のノアと似た物同士なのが皮肉

35 :タクヤさん:2023/09/03(日) 12:04:59.71 ID:bFsSZZuV0.net
KBTIT「俺もそんなにさぁ・・・このすばのアクアじゃねぇんだよ」

36 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 12:15:59.36 ID:+AKwskcx0.net
ノアのバトスタ50位のルーティン最新作見ててこっちが恥ずかしくなってガチで悶絶してしまったよ

37 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 13:00:02.53 ID:EK62lrQF0.net
複数枚のカードを組み合わせて遊ぶゲームなのに
「単体としての性能は〜」とか言ってるやつは何者なんだ

38 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 13:50:23.29 ID:HTou2nxj0.net
>>36
オレも見て後悔した。
同感だよ

39 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 15:50:53.47 ID:qF+grLJn0.net
なんでヒーローズのYouTuberってキモいやつしかいないんだろう

40 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 17:11:24.06 ID:26JLaD870.net
今晩も真紀で…

41 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 17:24:20.96 ID:xoHGXOPu0.net
キラー仮面、トモヒなどの逸材を排出するヒーローズ界隈

42 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 19:19:46.37 ID:ZCP6WJUc0.net
トモヒとか久しぶりに聞いた
今何してんだろ

43 :ゲームセンター名無し:2023/09/03(日) 20:48:09.49 ID:ZCP6WJUc0.net
チェンジスイッチって気力とパラメータ別々にあるのマジで強すぎると思う
特に獄炎悟空回避してどっちでも軽減下げて火力出してくるベジゴジ、お前のことやぞ

44 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 08:37:51.80 ID:R1Gc5VCe0.net
ベジゴテ価格持ち直しつつあるな
このタイミングでの高騰は中々レアな推移だ
前スレでその内5000円って言ってすまなんだ

45 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 08:58:40.49 ID:hF/8kqxf0.net
ベジゴジよりもベジゴテの方が使える
ベジゴジなんてチルドありきだし、単体だけで何でもできるベジゴテは超優秀なアタッカー

46 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 10:45:56.60 ID:R1Gc5VCe0.net
UGM1のブロリー
個人的には4000円くらいの強さで評価してたんだが、土日バトスタ潜ったら今の環境刺さり過ぎて草生えたわ
獄炎…関係ありません
ブロックバースト…対象に居ません
ベジゴジのパワー1…対象外
流星…ブロバ対象のBS婆の更に後です

黒衣未来のバフに10倍掛けてみ?飛ぶぞ

47 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 11:53:36.62 ID:E+VTP2Lz0.net
ん?今何でもできるって言ったよね

48 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 11:56:09.00 ID:FjNWNWDL0.net
ゴクウブラック使われてエナパクリとパワー半減がうざすぎたから買おうと思ってるんだが新弾まで待った方がいいかな?
シークレットのゴッド悟空が壊れだったらブラックも高騰するだろうし難しい

49 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 11:57:28.84 ID:E+VTP2Lz0.net
高騰すれば再録コースだろうしどっちでもいいんじゃない

50 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 12:05:36.69 ID:4oj8sucl0.net
ゴクウブラック自体今のレートは実用性から決まる物じゃないんだし買う一択じゃね?欲しいなら

次弾悟空弱くても元々バトスタ上位勢に見向きもされてないゴクウブラックの値段が暴落とかないから使えなかったら売れば良いだけ
どうせ買った時と同じ値段で売れる

何年も持ち続けるって意味ならお勧めしないけど次弾気にしてなら買え一択

51 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 12:21:59.63 ID:KnvYOHBW0.net
ベジゴテなんて固定対策入れられたら終わりじゃね

52 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 12:38:35.08 ID:mRxKXe4h0.net
これだけ合体戦士を擦ってる運営だ
いつかはゴジータブルーとベジットゼノのチェンジスイッチを出して来るだろう
名称はおそらく無敵のチェンジスイッチだな

53 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 12:53:41.76 ID:Aowc3ags0.net
誰もが信じ崇めてる まさに最強で無敵のアイドル

54 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 12:57:56.52 ID:MUq9ygi40.net
身勝手の極意孫悟空と我儘の極意ベジータのチェンジスイッチ

55 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 14:06:22.16 ID:G2702SZF0.net
ベジゴジとはドラゴンボールに登場するベジットとゴジータの融合組による腐向けのカップリング

56 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 14:33:50.80 ID:azV9NqJn0.net
近所の3台稼働してた店が全台撤去されてる
減るならともかく無くなるとは思ってなくてびっくりだわ
筐体変わるんか?

57 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 14:58:53.66 ID:gs0sdGJZ0.net
>>48
ベジゴジとエラーロゼ併用する必要ない
クラチェンセルの方が噛み合いそうだが?

58 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 18:35:28.99 ID:H0d5exnL0.net
もう完全にコレクション方面に向かったわ
自分の中でベジブルが最高傑作のカード
でもそれすら環境から消えるならゲーム追わずにコレクションだけやっていた方が楽しい

59 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 20:32:58.68 ID:ftmdF5kk0.net
筐体は後2年は最低でも変わらないよ

60 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 20:38:43.24 ID:ftmdF5kk0.net
メテオでベジットとゴジータのフュージョンが出るぞ、メテオで仮に終わるとしたら最終弾で究極の戦士ゴジットとか言って超ぶっ壊れだすぞ。

データカードダス時代も最終弾で開き直った性能のいたしたぶっ壊れ出して終わったしね

なんにせよ今の筐体で5年先もは流石にあり得ないだろうし、流石に一新はするだろうね。
って言うか今の時点でグラがもうPS2とPS3の中間だし、完全にレトロゲーと言っても過言じゃ無いレベルだし、何より筐体もう壊れてんのクソ多いやん。 筐体の寿命完全にきてるよな、読み込めない勝手に反応する台が珍しく無いメテオ終わったら次のコンテンツだな

61 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 20:43:31.92 ID:9J46gCtD0.net
ジャニーズの人みると
「この人もじいさんのちんぽしゃぶって、お尻に入れられちゃったのか」
となんかかわいそうな気分になる

62 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 20:55:28.37 ID:KnvYOHBW0.net
>>60
バンダイがICカードダスをゴリ押ししてた時も同じ事言ってたけどICカードダスの方が先に終わっちゃったね

63 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 21:02:12.52 ID:ftmdF5kk0.net
でもデータカードダスでメテオ考えたら15年続くって異例も異例だよな

今までは数年で移り変わってカードもガチで数百円まで値下がって何の価値もないのが当たり前だったのに

データカードダスで旧弾にポケカや遊戯王と比べると桁が違うにしてもプレミア価値つくって前代未聞よな。。

俺新筐体出るならアバター育成みたいな要素は消して欲しいわ、苦行だし純粋にカードだけで戦えるようにして欲しい

64 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 21:05:28.58 ID:4oj8sucl0.net
なんか私生活がむしゃくしゃするから
○マスクさんとノ○先生のナルシ犬猿コンビで
セクロスしないと出れない部屋に閉じ込められて欲しい

65 :ゲームセンター名無し:2023/09/04(月) 23:15:26.04 ID:mRxKXe4h0.net
アバター要素というかライセンス要素無くしたらかなりやり込み要素うっすいぞこのゲーム
ぶっちゃけ12年やれてこれたのもライセンスあったからやろ

66 :ゲームセンター名無し:2023/09/05(火) 07:41:02.86 ID:UUzN0IgT0.net
なんだ、今年の夏はMAX10倍ねーのか
ふざけんな糞運営

67 :ゲームセンター名無し:2023/09/05(火) 10:28:23.29 ID:o6tu0z+m0.net
ベジゴテが流行ってるおかげで最速の練習になるわサンキュー

68 :ゲームセンター名無し:2023/09/05(火) 12:25:51.79 ID:/o688LeF0.net
昨晩もオナペットのS藤真紀でぬいてしまいました。もう止められません。

69 :ゲームセンター名無し:2023/09/05(火) 17:32:36.78 ID:tS5/XMQd0.net
視力の左右差酷くて一生最速押せない

70 :ゲームセンター名無し:2023/09/05(火) 18:09:37.55 ID:j3uH8S4o0.net
5000ガンマどう対処する?

71 :ゲームセンター名無し:2023/09/05(火) 23:37:12.90 ID:eGeFNTAr0.net
やっとガールズsecきたか
sec1ブルマバニーバージョン
sec2チチハイレグ水着バージョン
sec3ランチ下着バージョン

72 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 01:41:32.15 ID:W7axtrRc0.net
やっとガールズsecきたか
sec1真紀バニーバージョン
sec2真紀ハイレグ水着バージョン
sec3真紀下着バージョン

73 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 01:44:38.24 ID:SXjjz7wp0.net
5000ガンマ?
そんなもんサイヤ女で1ラウンドユニット使ってる俺からしたらあんま影響無いね
クイックになるだけ
むしろ防御薄くなる分ありがたいね

74 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 01:54:09.38 ID:PMhfT1fc0.net
癌魔

75 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 08:42:53.95 ID:Y1Mk8djJ0.net
>>70
今の環境で2ラウンド目に7000クイック取られたら負け確なのかい?

76 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 09:19:31.84 ID:5t5x5FVs0.net
鍵刺せばよくね

そこが5000クスとの唯一の違いでしょ

77 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 11:08:13.90 ID:Y1Mk8djJ0.net
5000制限下での獄炎交換(バイバイみんな)からの、やっかいなのは3戦闘力制限ユニット
獄炎悟空が筆頭だろうけど、鍵刺せばで最初にもどる
ベジゴテ高騰要素もこーゆー所にあるのかな

78 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 17:01:32.08 ID:bKzcdMAq0.net
お前らのシク予想かいてくれ
1枚目悟空少年期2枚目わからん3枚目わからん

79 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 17:06:50.27 ID:SMI/pqkT0.net
>>78
sec1真紀バニーバージョン
sec2真紀ハイレグ水着バージョン
sec3真紀下着バージョン

80 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 17:19:41.52 ID:ESFFgbYo0.net
>>78
sec1ブルマバニーバージョン
sec2チチハイレグ水着バージョン
sec3ランチ下着バージョン

81 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 18:28:14.43 ID:ZriyizOK0.net
1 龍拳悟空少年
2 チェンジゴッド悟空
3 サイヤバーストビースト

82 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 18:51:37.35 ID:IKx62fSq0.net
というかSECの一つもう判明してるしな
クラチェン悟飯のビーストだよ
性能はまだ分からないけど

83 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 21:06:15.66 ID:zQUNkicu0.net
>>77
3戦闘力ユニットって何?

84 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 21:18:59.54 ID:TX5n0IN70.net
>>83
今回の弾に収録されているSHカードでデッキを組むと3回戦闘力制限ユニットを組める

85 :ゲームセンター名無し:2023/09/06(水) 22:43:36.32 ID:wbg2Mw/P0.net
9月6日は黒の日=ブラック補佐とゴクウブラックの日

86 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 01:12:36.73 ID:zqxaPwXM0.net
全部弱い
ugm10弾の足元にも及ばない

87 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 01:12:38.59 ID:yA1sUmUE0.net
SECはゴッド悟空、クラチェン悟飯、少年悟空の3枚か
最終弾なのに敵サイドからSECが出ないってのも珍しいな

88 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 01:13:02.70 ID:zqxaPwXM0.net
間違えたugmpt

89 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 01:13:12.49 ID:zqxaPwXM0.net
ugm8

90 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 01:24:26.04 ID:GG5P1RmY0.net
ゴミ弾

91 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 01:38:09.98 ID:dvW8jdXc0.net
シークレット、うんちでした!

92 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 01:57:18.05 ID:h5JkfKW20.net
SECが総じてゴミとはな

93 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 02:08:21.61 ID:srcO53tD0.net
LSECの身勝手悟空と悟空GTの方が使えるな

94 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 02:08:30.06 ID:f79ah1e+0.net
>>81
店員か

95 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 02:18:37.71 ID:zqxaPwXM0.net
まあ毎回ugm8弾くらい強くても困るしお財布には優しい

96 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 03:33:57.39 ID:ebHvzAcp0.net
ドンキの不審者キッズコード使ってていいのかとかキッズ集団の兄連れてきてダサい犯罪者シオお前は使ってたの棚に上げて覗いてんな

97 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 05:29:39.53 ID:Hm353Q/D0.net
UGM8が異常だったんでしょ

98 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 06:07:05.35 ID:FGpxlKnu0.net
今の所ガンマ2号が一番高いの草

99 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 06:14:46.29 ID:mrCCMcfb0.net
ギャリック砲と5000ガンマ以外要らないねぇ
ビーストも随分雑な扱いされたな
SRに毛の生えたURとクラブウ並の糞SEC
少年期お前ら馬鹿にしてるがそーとーブッ壊れてるぞ

100 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 06:19:47.28 ID:mrCCMcfb0.net
とりあえず今弾はSS3ベジブルSSGで開幕からストレスを与えてみようと思う
安心しろ、俺も被弾するから

101 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 06:22:07.92 ID:7Nt6iXxa0.net
少年悟空は復活チャンスはおまけ程度に考えてアビリティ封印でプレバン一星龍確定で2Rまで維持できるって考えたらまあ強いんじゃね?

102 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 07:09:32.10 ID:e2qJkJB30.net
ゴッドのアビリティ嘘だろ?
何が「自分よりダメージ受ける味方が狙われない」だよ
せめて軽減戻しぐらい付けてくれよ、、、

103 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 07:11:11.23 ID:e2qJkJB30.net
イラストもドッカンのLRみたいな赤ベースが良かった

104 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 07:29:07.87 ID:O6d62Neg0.net
初動金額ヤバいな
夕方にはsecは全て7千以下になると予想
宝場当たらんかったら地獄
その宝箱secも2枚で一万切ってるし、、
掘りに行くのやめよ

105 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 07:56:59.68 ID:pxz8AwMc0.net
今回あまりにもゴミSEC過ぎる

106 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 08:30:58.70 ID:+GUqCQUZ0.net
シクレつまんなくなったよな
ハッチヒャックベビーや超4ブロリーやアイオスやチルドとか超1バーダックとか
これぞシクレに相応しいヒーローズオリジナルって感じで良かったのに
3枚もあるんだから1枚はヒーローズオリジナルキャラや形態にしろよ
なんかシークレットってキャラが1人もいないんだよな
原作再現枠は好きだよ勿論好きさドラゴンボールファンなんだから好きに決まってる
でも俺はドラゴンボールファンであると同時にドラゴンボールヒーローズファンでもあるのにな
そろそろ超サイヤ人5とか
ウィローが作った人造人間とか
ベジータベビーと悟空ブラックがポタラで合体したベジットベビーとか
第6宇宙の暗黒王とかさ
そういったワクワクが詰まったヒーローズらしさを取り戻してくれよ

107 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 08:41:01.04 ID:a+GAm8xS0.net
フューとカンバーのSEC連発でこのゲーム衰退した
オリキャラSECはヒーローズ人気低下の戦犯でしかない

108 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 08:44:58.08 ID:wbWgKB5X0.net
遂にシクのDA出してきたな

もうDA集めるのやめます

109 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 08:49:38.84 ID:wbWgKB5X0.net
ゴクウブラックとべジータベビーの合体とか出しそうで出さないな、サイヤ+ツフル+神でとんでもないキメラになりそう

そもそも前提としてこいつらが合体をオリジナルみたいに拒否しそうだけど

110 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 08:57:57.45 ID:8L/V+PV00.net
ビーストの絵なんだこれ

111 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 09:24:09.55 ID:/yJHzbu90.net
>>106
ヒーローズエアプのくせに文句言ってる馬鹿の声を取り入れて
ヒーローズが好きでプレイしてる人達の楽しみを奪われたよね
ヒーローズならそれこそフリーザの先祖チルドみたいに過去の破壊神とか降臨して欲しいし
そろそろ悟天を超サイヤ人2や超サイヤ人3に変身させて欲しいよ
あの黒人ユーチューバーの的外れな意見などが公式に届いてしまったのが悲しい
ヒーローズをプレイしないで文句しか言わないカスの意見なんか無視してほしかったよ
俺たちは新しい変身や驚異的な新たなるオリキャラを求めてるのにね

112 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 10:31:13.59 ID:JsvKPqxA0.net
>>108
シクのDAって?
なんのキャラです?

113 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 10:51:20.27 ID:pxz8AwMc0.net
SECのDAはふざけすぎ

114 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 11:12:12.30 ID:4BvAuvK70.net
そういやUGM弾ってBM弾の人間サイズウィローとかロン毛ターレスとかロゼ3ロゼ進化またいなガラッとデザイン変わる捏造新形態一切出てないのか?

115 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 11:38:02.74 ID:dvW8jdXc0.net
SECの悟空ゴッドさぁ…
UGM弾SEC最弱じゃね?

116 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 12:16:26.66 ID:zFDR/nQD0.net
ugm8弾はシクが全部壊れてたし汎用性もすごかった

117 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 12:33:05.66 ID:PB1Pr6Qk0.net
>>1
少年悟空はピッコロとの一騎討ちのシーンなのに何でサポートに置く前提のアビなんだよ
意味分からん

118 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 13:26:29.97 ID:f79ah1e+0.net
今回のシークレットいまいちピンとこないんですが使ってみてどうなのかってところですかね
ただ個人的には悟空少年期がイモれるんじゃないかなと思いました

119 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 13:27:44.92 ID:+TSDmVYx0.net
YouTubeとかで今弾のレビュー見て
いや、マジで弱くね?って思ってここ来たら、みんな同じ意見で安心したわ。。

今弾ur確保しておくべきはガンマ、クリリンだけじゃないか?
ベジータも多分次弾からはあえて好きな人は使うけど、勝ちたいなら居れないようなカードになると思うしいらんかな。。
少なくとも明確に強いと呼べるのはガンマのみ

ゴッドの評価高い投稿者多いけど、絶対使わんよなこれ。。。

全弾はUR黒衣コンビ、ベジゴテは明確に強い
使い道や将来性ありは クラチェンブウ、ドミグラ、身勝手悟空

とまだ、平均的かちょい良い位だったけど
今弾酷くね?

120 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 13:34:24.86 ID:+TSDmVYx0.net
コレクション目線でも今弾はGCP以外は一枚も欲しいカードも面白みあるカードもない(これは完全個人的な好みだけど)

ガンマシングルで買って終わりでいいや
ある意味ゲームに集中できて助かる。

育成としても経験値微妙だし、友情は終わってるから、友情上げ以外の育成したい人は絶対マテオ一弾に金回した方がいいよ

121 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 14:03:58.97 ID:e2qJkJB30.net
>>112
孫悟空少年期のDA
ピッコロの体貫いた後のシーン

122 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 14:08:34.74 ID:e2qJkJB30.net
UGMの当たり弾は4弾と8弾ぐらいか

123 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 14:15:37.79 ID:dQDQPZYJ0.net
SECのDA初動10万ワロタ
どんだけ出ないんだよ

124 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 14:17:47.03 ID:a1NulggJ0.net
URの方が強いから無理にSEC掘る必要性ないな
たすかる

125 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 14:19:12.45 ID:Hm353Q/D0.net
アニバパラレルより排出率低い?

126 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 14:27:04.93 ID:yuhQnGoF0.net
あと2年で終わりそうなのにレベル上げする気しねーわ
カード値段も下がり散らかして回収出来る最終ラインに入ってるし

127 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 16:12:23.52 ID:pxz8AwMc0.net
DA集めてなくて良かったわ
SECまでDAやられたらいくらあってもお金が足りない

128 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 16:13:20.84 ID:qr8CIDJZ0.net
>>121
なるほど!ありがとう
確かに言われてみればDAだった

129 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 16:17:48.54 ID:VmsFs7KD0.net
>>126
邪悪龍ミッションの時もそんなこと言ってたな

130 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 16:26:46.61 ID:foAxeFeL0.net
ゴッド悟空でベジゴジチルドさんはおわり?ここのみな飽きてたから良かったんじゃないの

131 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 16:52:13.44 ID:+1042Uaf0.net
性能はともかく1200分の1枠の悟空確保したら一緒にLSEC当たったからあと適当にやるわ

132 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 17:51:20.80 ID:LOPmW4bE0.net
DAってSECでも
ただのDAの素材にしか見えないけど
そんなに価値あるかこれ?

133 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 18:18:20.88 ID:8xiJGBcm0.net
SECのDAが初めてだからレア扱いされてるだけじゃね?
今後DAのSECが増えたら暴落しそうな予感

134 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 18:18:34.40 ID:Sv1KAHOl0.net
貫けのはダサいよな
やるならもうちょいデザイン豪華にしろと

135 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 18:25:31.50 ID:+TSDmVYx0.net
シクのdaも良くてパラガキ程度のレートかそれよりちょい下に結局なるよ

ドラヒのこの手のでレート保ったカードガチで歴代一枚もないでしょ

136 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 18:28:32.35 ID:+TSDmVYx0.net
事前で評価高かったベジータ、クリリン、悟空
稼働初日現在、すでに2000円台の出品で売れまくり、3000円前半は売れ残りの現状
悟空に関しては即売れ範囲が1999になってる

137 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 18:35:42.39 ID:0+h1+GCW0.net
>>135
パラバイとシリアル悟空は保ってるじゃん

138 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 19:03:30.03 ID:zqxaPwXM0.net
>>130
ゴッド悟空無駄にガード高いおかげで真っ先にベジゴジかかるから意味なくね?

139 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 19:12:18.95 ID:zqxaPwXM0.net
あ、攻撃のたびに軽減上がるのか
じゃあ強いわ
つーか流星さらに強くならんか

140 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 19:29:46.37 ID:szNnKsMB0.net
先にベジゴジチルド発動されると悟空1人受けが出来なくなるからそこら辺めんどいな

141 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 19:33:14.72 ID:szNnKsMB0.net
復活好きだから悟空少年期使いたいけど安定しなそうだよな

142 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 19:36:30.14 ID:n3ppP7rJ0.net
星1から3までのカードが豪華になってるのが嬉しいのに、元から豪華な箔押し仕様の星4をDAでお出しされても確率が渋いだけでなんのありがたみもないんだよね
集金したいのが丸見え

143 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 19:37:08.18 ID:n3ppP7rJ0.net
>>137
どう考えてもそいつらとは訳が違うだろ

144 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 19:46:34.29 ID:dvW8jdXc0.net
DAなんて肩こりゴジータの弾まで集めたけど全部まとめて売ったわ
イラストも別にそんな名シーンじゃないし、飽きた

145 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 19:49:02.47 ID:zqxaPwXM0.net
ゴッド悟空でベジゴジチルドは消えるんすかねぇ
結局強いまんまな気がする

146 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 19:55:17.50 ID:kPcKxi8p0.net
消える要素どこ...?こ↑こ↓?

147 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 20:05:33.43 ID:lPBmIFxJ0.net
シクdaは、やはりパラレルと一緒の場所?

148 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 20:30:32.49 ID:f79ah1e+0.net
>>144
何のために集めて何のために売ってるのか意味不で草

149 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 20:37:21.58 ID:rfOfxTBn0.net
初動日なのに買取売出共に既に安い。

150 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 20:45:17.05 ID:f79ah1e+0.net
ゴッドがこんな高い意味がわからん
ベジゴテ以下かと

151 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 20:56:37.22 ID:AKbpTk+U0.net
>>148
何のために集めて 何のために売るのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!

152 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 20:57:14.51 ID:zFDR/nQD0.net
ベジゴジってベジットだけでもだいぶおかしい性能してるのにゴジータもゴジータでヤバいからな

153 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 21:04:27.03 ID:6Bgkk4Dn0.net
ゴッドはチルドでまくるより貫通した方が良さそうだけどね。どうなんだろ

154 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 21:12:17.22 ID:Hm353Q/D0.net
>>150
1/1200の初動ならこんなもんだろ
1ヶ月したら悟空4みたいになってるよ

155 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 21:19:41.95 ID:wd2RgJmY0.net
親戚の子が当たりのカードが欲しいって言ってたから3千円位カード回したけどそんなに確率低いの…
ある程度待って買ってあげた方が安く済むのかなこれ?

156 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 21:34:52.06 ID:SgxVByWf0.net
GCPたけーよ
1000円超えとかやめろ
これ待てば30円になるん?

157 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 21:52:19.59 ID:+TSDmVYx0.net
今弾YouTuberの評価高いの謎
シクに関しては将来性あるから待っとけレベルのカードも一枚もなくね?

結局流星の相方も黒衣でいいし
今弾はガンマ買うだけでいいな。

最終弾だから気合い入れて50000位予算持ってたけど、ガンマ買った後はバトスタで遊ぶ程度で今弾一10,000も使わないわこれ

ういた金で風俗行こ

158 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 22:20:06.77 ID:0XL0gFRu0.net
YouTuberの評価が高いのはいつもの事でしょ
話題性の為に盛ってるんだから

159 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 22:33:35.25 ID:3UNFlbcG0.net
実験の副産物とゴッド悟空を組み合わせて半減×7で受けるダメージ99%軽減とか面白そうだけどなぁ

160 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 22:53:08.48 ID:zFDR/nQD0.net
>>155
もちろん
1ヶ月くらい待った頃が買い時

161 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 23:07:50.62 ID:QftjM46D0.net
1200枠って毎回稼働日の夜に上がって週末下がってそこからじわじわ下がっていって1ヶ月後は半額パターンだよな
もうベジブルみたいなことないのに焦り買いしてる馬鹿多すぎ

162 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 23:13:54.42 ID:zqxaPwXM0.net
ゴッド悟空馬鹿にしてたけど思ったより強いかもしれん
ゴレンとの相性が良すぎる

163 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 23:15:37.43 ID:zqxaPwXM0.net
あとヒットべジータが上がりそう

164 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 23:36:14.74 ID:szNnKsMB0.net
ゴッド悟空は今弾のガンマに潰されるよ
アイツのドカバキを受けたら貫通にされる。ドカバキのcaa順はだいぶ早い方だから

165 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 23:40:36.68 ID:rfOfxTBn0.net
懇談は無理にレンコしなくても良いですか?

166 :ゲームセンター名無し:2023/09/07(木) 23:55:23.94 ID:8L/V+PV00.net
>>155
絶対に単品で買った方がいい

167 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 01:12:46.96 ID:NbJg9KAD0.net
>>160
>>166
ありがとうこのゲーム全然やってないから相場とか仕様とかも全くわからなくて…
しばらくは普通に遊んでもらいながら出たらラッキー位に思っておくよ安くなってきたら買ってあげる事にする

教えてくれてありがとう!

168 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 01:57:09.22 ID:OsVCzY2n0.net
ゴッド強いとか言ってるようつべキッズさん正気ですか

169 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 02:00:12.92 ID:sebbhBOi0.net
ドラマチックアートはURの枠取らないで頂きたい

170 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 03:23:11.88 ID:TBKN3E+y0.net
アーセナルベースのSECより安くね?

171 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 06:31:30.98 ID:qgVV75Ku0.net
ゴッドも弱いし、ビーストもゴミ、チビ悟空はネタ
1ヶ月後全部2000円代です!

172 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 06:37:29.67 ID:xo2HkLe10.net
UGM10弾(糞弾)初日レートまとめ

SECゴッド…14000円
SEC少年期…3000円(DA15000円)
SECビースト…5000円
LSEC悟空…4000円(未開封7000円)
LSEC悟空GT…4000円(未開封7000円)

UR5000ガンマ…7000円
URベジータ…2000円
URビースト…2000円(DA3000円)
URクリリン…2000円
URアイオスクロノア…4000円
UR4倍界王拳…2000円
UR身勝手…1000円

173 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 06:40:01.80 ID:xo2HkLe10.net
UR悟空GT…1500円

174 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 08:00:27.06 ID:CwsxYRHB0.net
>>166
個別排出率SEC以下の上に外れまでありって
どう考えてもおかしいよな

何年も前から言ってることだがバンダイの悪徳
エスカレートが悟空の強さばりに限界知らずで
そろそろコア層からもクーデター起きると思う

大金使える大人でもコンプ出来ないって建前
だけでも子供向けのゲームでやることじゃない

175 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 08:40:14.78 ID:g1TNcwLT0.net
>>164
ドカバキはエナジー貯めないと打てないからそこは対策できると思う

176 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 08:57:58.58 ID:7onAS0mg0.net
ゴッドを貫通させるならチルド採用はやっぱ下がるんじゃない

177 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 09:22:56.00 ID:9zQUQwbj0.net
やっぱベビトラ、赤仮面、ヒットベジータよな

178 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 09:28:43.51 ID:0EtlunJC0.net
少年期やっすいな~

179 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 09:49:53.83 ID:xo2HkLe10.net
>>177
固定+αで殺せ!UGM1ブロリー
何故800円なんだ!!

180 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 09:52:04.17 ID:xo2HkLe10.net
>>177
倍増ケアしつつ鬼軽減環境ならヒットベジータうなぎ登り。キッズデッキで再録仮面かな

181 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 10:11:03.14 ID:f0S9b8aF0.net
今日休みなのに台風ヤバくてゲーセン行けないわ!

182 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 10:51:04.24 ID:D/TTYcLk0.net
>>161
その後の黒悟空や相性のいいやつが一緒にお出しされてたゴジベジがイレギュラーなだけで、何か相性のいいやつが出てくることでもない限り結局そのパターンだよな

今回のゴッドも流星ガーって言われてるけど正直そこまでシナジーを感じない

183 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 12:01:46.24 ID:Zs+GdDpW0.net
ガンマって最終的にいくら位になる?
使って見てどう?

184 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 12:15:25.15 ID:m035hnHD0.net
◯ルマスクは逆張りぶっこいて強くないとかほざいてたけど絶対に強い
これを使うかこれを意識した環境になるはず
それはつまり強いってこと

185 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 12:37:01.09 ID:Uuixe5ed0.net
まじで宝箱に天井つけろや
同じ台で連続8万やって当たらないとか、なんかの法律に引っかからないのかね、、、当たる台はポンポン当たるし、ガチ抽選なんかも怪しい。

186 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 13:15:10.49 ID:KgS3BwBF0.net
ガキDAなんで
こんなに下がったの?

187 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 13:27:00.59 ID:cwUjh0Hr0.net
珍しくないってわかったから

188 :正義の仮面 ◆JO3zgbAiKo :2023/09/08(金) 13:45:59.99 ID:DkKHIFK10.net
やばいなこの弾
SECが高く売れん

189 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 14:01:46.72 ID:qxTumi6X0.net
僕のソーセージを食え!

190 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 14:02:17.38 ID:g10RrDfm0.net
かやマン☆自演乙☆正義の仮面

191 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 14:27:04.99 ID:0EtlunJC0.net
1万円連コしてきたけどURがビーストDAだけだった
CPが単体だと微妙だからなんか損した気分になる

192 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 14:30:46.54 ID:EgF1vDA20.net
今弾はマジで友情上げとバトスタくらいにしとけ
シングルで買う価値本当にあるのガンマ位よ

流星強化とか言われてるカードもどうせ使われんw
前段の各位と違って無理矢理シナジー頑張って探してる感しかないから結果使われん

俺は金がある!って奴も悪いことは言わん、今弾に回すかね全部メテオに回した方が絶対に幸せ
メテオ一弾は確実に目玉要素だしてくるから

193 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 14:33:41.37 ID:EgF1vDA20.net
プラス思考に捉えるなら、カード対してと言うか全く買い足さなくてもバトスタで環境変わる気しないから、ゲームとして楽しむには今弾はかなり楽しいと思うよ。

ここまでカード酷いとゲームに集中できて逆に
今弾楽しいは、俺はガンマとクリリン、ベジータだけ購入して今弾は数年ぶりに配列すら買わずにバトスタで遊んでる。

ハイエナだとか、レンコだとか、ランダムだとか気にせず遊んだのは数年ぶりで久々にゲームとして楽しめてるよ

194 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 14:37:43.89 ID:ZnAoylv/0.net
毎弾配列使ってレンコして売るだけの奴、金儲けしたいだけならなんでヒーローズにこだわる?ランダム勝負したいならパチや競馬やれ
ただ金が欲しいなら働け
プレイヤーの邪魔!

195 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 14:48:10.07 ID:xoxm5gDj0.net
イナゴにそんな感情あると思うか?あいつら商材あったらどこにでも涌いてくる害虫やぞ

196 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 15:14:09.33 ID:4hHCnXR40.net
まるでチャンコロだな

197 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 15:27:01.83 ID:EgF1vDA20.net
メーカー的にメリットないけど、正直毎弾強いシク一枚 UR一枚〜二枚位の方が嬉しい
UGM8弾みたいなの続くとちょっと離れて復帰するとなると今までのカードほぼゴミ状態になるし

198 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 16:39:55.88 ID:JYDFv+iX0.net
懇談は12パターンなのか????

199 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 18:19:05.98 ID:fqpC6p270.net
誰かpaypayフリマで13000円で流星悟空出してくれる奴いねぇ?
速攻で買うよ

200 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 19:38:17.52 ID:g6lqcQOX0.net
>>199
相場いくらかわかんないんですが近々売りたいと思ってます

201 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 21:43:00.08 ID:mXmoh6G90.net
誰か早くコードを出してくれ

202 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 22:26:15.39 ID:ILBALvTA0.net
>>200
マジで?
paypayフリマで売ってくんね?
paypayポイント消費したいからすぐ買うし、販売手数料も安いから12000円くらい残るよ
12000円買取のとこなかなか無いでしょ

203 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 22:28:28.95 ID:Uuixe5ed0.net
>>194
何がプレイヤーな、、いい年して恥ずかしいわ
てか初日の朝一からプレイするのやめろや
100円で何十分も台にへばりつきやがって
ゲーセンにとっては一番の稼ぎ時なんだよ
連コマンの邪魔するな
転売しようが店にとっては関係ない
金使う客が神

204 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 22:47:37.37 ID:AUIxBw+G0.net
そんな事はどうでもいいから俺のソーセージを食え!!

205 :ゲームセンター名無し:2023/09/08(金) 23:33:17.50 ID:bBFh6kzK0.net
たった12パターンか。ゴミめ

206 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 01:11:30.95 ID:Yan9LA+M0.net
アーセナルベースに敗北

207 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 02:10:54.50 ID:juTdULIs0.net
>>203 これは正直正論

208 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 04:47:41.19 ID:mfc+qftr0.net
ゴッド上がりすぎだろ。。。

209 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 07:03:26.29 ID:gQjlqcMk0.net
めちゃくちゃ釣り上げてんな

210 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 08:08:24.87 ID:a/rYorf70.net
>>194
ヒーローズは勝てる台が分かるから
競馬やパチは分からんから
ヒーローズは簡単
ご馳走様

211 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 08:43:25.17 ID:1cbWt3aU0.net
>>210
お前の負け
とりあえずブザー鳴るまで掘れ

212 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 09:57:21.92 ID:f8zx8PcT0.net
シクゴッドのガード1にしたら誰も守れない棒立ちの人になる?

213 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 10:41:56.52 ID:M7ju60ir0.net
>>203
バンナムも開幕週はイベント無しで経験値、友情、バトスタ開幕も2週目以降にすれば良いのにな
連コ勢と100円ブウ狩り勢は共存難しいだろう

214 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 10:57:30.33 ID:sksoTEN+0.net
上がりそうにないSECがないからってゴッドの釣り上げやべえな
買わねえよ

215 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 11:01:19.54 ID:y+YiiwDg0.net
ってかドラヒのレンコなんてガチで金にならんでしょ配列使っても
先ず調べるのに200円から400円必要な訳で
排出されるカードが高いかと言われたら最高額で2万超えることもほぼ皆無
トータルで配列使ってプラスのやつの方が少ないんじゃないかな?

俺が歴代で1番運がいい日でも12000円アド程度
これが続くならやる奴わかるが、数年やってて歴代最高がこの程度よ

2000円でもプラスになればラッキーレベルの世界
本気で金の目的でやってる人いるなら同情するわ 中学生とかなら大金だからわかるけど

216 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 12:31:04.81 ID:3qfMDqpg0.net
あからさまなゴッドの釣り上げ馬鹿らしいわ

217 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 14:06:35.88 ID:28Bkt2mz0.net
>>215
おまえの運の悪さと、立ち回りの悪さだな

218 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 14:25:25.14 ID:mfc+qftr0.net
ほかの人も言ってるけど
ベジゴジでガード1にすればこいつ壁としては機能しないよね
こいつがどれだけ流行るかは知らんが
仮面・ヒッベジよりもベジチルの方が安定で強いか

219 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 14:31:48.85 ID:RyMgabWx0.net
>>215
400円かけるとか下手くそで草

220 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 14:35:25.25 ID:2ttt2rTf0.net
>>216
Youtuber、配列屋、あとTwitterの集団が裏で手を握れば楽勝だよな。毎度、重要な所の配列更新遅らせてさ。

221 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 14:57:56.25 ID:j6KQWAeu0.net
>>219 200円から400円で下手とかエアプでしょ
毎回400円かかてるように都合よく切り抜いてるけどw
最新弾なら運悪かったら400円かけないと分からない場面は確実にある訳だけど知ったか楽しい?

222 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 14:59:12.15 ID:j6KQWAeu0.net
>>217立ち回りいい人は逆にどれだけ儲けれるかって話
一般社会人の1日あたりの手取りの半分でも稼げますか?金目当てで立ち回るなら最低賃金で働いた方が数倍金になるレベルの小遣いしか稼げないのに立ち回りとか恥ずかしくない?

223 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 15:10:40.90 ID:j+SejlRq0.net
今弾は宝箱あるから配列確認の400円は無料だろ。
実際20台ぐらいのスパンで当たるしな
ここ数年ってことはシリアルやパラレル1枚も抜けてねーのかよセンスないから辞めな
初日にシリアル4枚抜いて28万浮いたぞ

224 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 15:13:06.01 ID:j+SejlRq0.net
今日は配列からしまくって宝箱当てまくって最低でもゴッド3枚は抜くから(既に2枚ゲット)4万アドは確定

225 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 15:29:26.34 ID:5zOXzwcc0.net
>>219
UGM7弾辺りから番地によっては2〜3枚もろ被りのパックが複数HITしちゃうんだよ
左3枚とかに片寄ってしまうと絞りきれない時は多々ある

226 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 15:31:55.74 ID:5zOXzwcc0.net
>>223
凄いなー
20万超えてるなら確定申告しないとね

227 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 15:38:35.81 ID:4fKf5Z/00.net
ひろゆき「スーパードラゴンボールヒーローズやっている人、全員バカです」

228 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 16:11:54.34 ID:oqIiRcMR0.net
>>223
10万円分レンコても当たらん時は当たらん物に期待するとか
ギャンブル脳の考えになってるぞ
こんなゲームで儲けようとかすると本当に運営の思う壺

229 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 16:26:00.47 ID:SXvY/G8e0.net
宝箱あるから実質400は無料

いやー恐れ入った
そんでもって排出されるカードは基本的に最高レートでも2万以下のカード

ギャンブルは基本非正規とか安月給のやつがハマりやすい娯楽だけど、ドラヒの配列金目的でやってる奴は無職でしょ
ギャンブル脳だけどパチンコもできないような状態な人以外やらないでしょ

230 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 16:28:42.26 ID:SXvY/G8e0.net
>>223
センスないから辞めな←いや
最初からやってないです💦

配列使って最高一万数千円って書いたの俺だけど、書くまでもないけどバトスタや育成で数回やって調べる程度だよ
こんなの目くじら立ててカニ歩きしてんの流石にキツすぎてやったことすらないわ

当たったらラッキー程度で遊んだ後配列見るマンだと思ってたけど、こんな配列見るためだけに20台スパンとか言って回りまくってる奴実在したんやw

231 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 18:08:51.35 ID:qHasJQrg0.net
ヒーローズに金を落としてくれてるならいいんじゃないか

232 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 18:56:10.02 ID:mfc+qftr0.net
デッキ相談オナシャス
ベジブル
ベジゴジ
ゴレン
サイヤ女
肩こり
5000クス
チルドor赤仮面
チルドと仮面どっちがいいかな?
あとベジブルには目を瞑ってくれ〜

233 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 19:47:24.89 ID:wwTVtBjb0.net
>>222
わからない奴 
黙ってな

234 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 20:05:23.67 ID:XPOEID1u0.net
>>232
ベジゴジ入れるならチルドの方が良くないすか

235 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 20:07:14.30 ID:FaQRKXJt0.net
ドラヒで日給稼げない奴はまるでセンスがない

236 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 20:25:01.23 ID:mfc+qftr0.net
ベジゴジ以外で流星対策って出来るの?
ロックオンの積み込みとか?

237 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 20:50:30.68 ID:y+YiiwDg0.net
センスない俺はキッズゲームをハイエナせず真っ当に就職して働いた

238 :ゲームセンター名無し:2023/09/09(土) 22:27:24.38 ID:SXvY/G8e0.net
ドラヒが現状サービスしてるドラゴンボールゲームで1番面白いですよね?

ドッカンバトルやレジェンズ、ブレイカーズ、全て含めて圧倒的面白さなのに流行らないのは筐体が余りにも園児向けだからに違いない
筐体がダサすぎるから面白くてもやりにくいんだ
俺らは周りの人間から知的障害者だと思われながらもこの面白いゲームをやってんだ

演出、ゲーム性ともに現状最高品質なのはドラヒ!
でも1番知的障害者がプレイしてそうなのもドラヒ

筐体なんとかしちくり

239 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 01:16:04.77 ID:+98oFC2k0.net
宝箱弾は初日連コでだいたい元はとれるでしょ
今回、8万使ってゴッド3、悟空少年2、悟飯2
あとsecda1 宝箱は5当たり あとはurは2号2、アイオス2、そのほか多数
俺コレクターだから、1セット残して全て売却
宝箱4 36000円、ゴッド2枚22000円、悟空少年4500円、ご飯6500円、2号6500円、アイオス4000円、他8000円 や宝箱が結構当たったから、結構プラスついた

240 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 03:21:02.47 ID:Xb+w+o4b0.net
フリーザ(淫夢)好き

241 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 04:43:45.26 ID:ONodfVDu0.net
PayPayガイジさんお願いいたします
プレバン12th78個買って頂けませんか?おひとつ12000円で。

242 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 06:03:20.51 ID:IFJ6SoUP0.net
宝箱弾の悟空の声クソキモいから
一生宝箱やらんでいいよ

宝箱時のセリフ全部あり得ないくらいわざとらしく鈍ってるから腹たって筐体カチ割りそうになる

243 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 06:04:42.01 ID:IFJ6SoUP0.net
どなたか獄炎悟空の美品を16000円でPayPayフリマで出してください
コレクターなのですが獄炎悟空の美品が見つからず16000円と言う価格で募集させていただきます

244 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 06:20:04.75 ID:oX+IONc+0.net
晒し目的乙

245 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 07:02:07.65 ID:IFJ6SoUP0.net
誰か俺のママチャリと大猿バーダック、大猿ベジータ、大猿ベジータ王のいずれかと交換してください

状態前輪パンク、鍵ペンチで破壊済み(鍵を無くした際に警察官に壊してもらいました)鍵なし
別途に購入したリングタイプの施錠をお付けいたします

246 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 07:08:58.64 ID:Uz7eHurq0.net
僕たちのソーセージを食え!

247 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 07:55:13.65 ID:8WOE5MSi0.net
>>242
ちょっと野沢節がすぎるよな
なまらせたらいいってもんじゃない
誰も指摘出来ないんだろうけど

248 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 08:24:10.41 ID:CUB9sH7t0.net
赤悟空配列全然ねえぞお前ら根こそぎぶん取りすぎてきしょい
二度とドラヒすんな俺様にその赤配列よこせや
クソチー牛共がヨォーwwwwwwwww

249 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 08:31:46.98 ID:IFJ6SoUP0.net
野沢がネット民がお遊びにしてた悟空に近づけてて最近キツいわ真面目に

昔のテレビ版悟空そんな訛ってないっていうか
現実味ある訛りだったろ

250 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 10:00:42.12 ID:IFJ6SoUP0.net
なぁ皆んな
ここの皆で今度風俗オフ会しね?
ドラヒユーザー童貞ばっかっしょ?
安心してください私も素人童貞です←

俺のおすすめで本番あり9980円の店あってかなりいいからみんなでいかね?
参加者いるなら真面目に日程決めて幹事やるよ

その後でみんなでドラヒやって(そこから徒歩五分圏内に5台設置店がある)最後にラーメン食おうぜ←ラーメンは俺の奢り

251 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 10:06:47.31 ID:L3uXMMx/0.net
>>248
ざまねぇな

252 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 10:10:29.80 ID:R5ZiG39n0.net
>>250
いいねぇ 既婚者だけど参加するわ

253 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 10:27:36.14 ID:W3/ktGpZ0.net
ゴッド以外は下がってるのに、ゴッドだけはもりもり上がっていくな

ベジブルみたいに稼働終了間際で10000切って稼働終了後に爆上がりしそうな気がするけど諸兄方はどう思う?

254 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 10:51:57.54 ID:mVL6+Bkc0.net
>>253
昨日から値段下がってきてるしこれより上がることは無いよ
馬鹿な釣り上げ屋がやりすぎた
稼働中ので18000は皆冷静になるわ

255 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 11:04:11.24 ID:MPRr4YCF0.net
ゴッド必須でもないから高値でわざわざ買う必要性は無いな

256 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 13:03:40.44 ID:dhs3iZeB0.net
ゴッドは稼働終わり3万コース
このレスを永久保存してくれ

257 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 13:27:59.40 ID:oQrZHUDH0.net
弾末で8000円だよゴッドは

258 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 13:38:34.00 ID:041UuYck0.net
再録枠ゴッドになったら草生える

259 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 16:24:14.05 ID:IFJ6SoUP0.net
ドラヒってソシャゲ以上のイラストでカードとして手元に持っておけて最高だよな

レジェンズがci式のpvpだったらやってたんだけどなぁ

260 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 16:45:32.04 ID:v25K+pNl0.net
ソシャゲ以上の意味が全く分からんけど
カードも無駄にごちゃごちゃしてるの多すぎて微妙だけどな

261 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 16:53:37.76 ID:Xb4inNys0.net
いい歳したオッさんが銀色のケースにドラゴンボールのイラストが付いての持ってて恥ずかしくないの?
なんなのアレ?かっこいいと思ってんの?
面と向かって聞いたら、「カードがたくさん入って、かっこよくない⁉」だってよ……。
恥ずかさはないらしい…。
見てるこっちが恥ずかしいわ

262 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 16:56:46.52 ID:IFJ6SoUP0.net
このスレの序盤ではゴッドの初動ですら高すぎる弱いと叩かれてたからな

因みに俺もその1人
ただ意見は1ミリも変わってない
4ヶ月後から12ヶ月後ずっと5000円台を推移します
対して強くない
じゃあなんで5000なのかと言われたら
1200分の1だからそれただ一つのみ

263 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 17:07:52.13 ID:6z9hOZwN0.net
ゴッドなんて性能2000円くらいだよ
悟空少年の方が色々使えそう

264 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 17:08:05.12 ID:oX+IONc+0.net
いや、マジで再録ゴッドでいいよ
ベジブルの価値が下がらなきゃそれで

265 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 18:10:53.24 ID:UMrwqbLc0.net
再録枠はロゼがベジゴジがいいですね

266 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 18:38:03.07 ID:kaU9gh020.net
ドラヒに素人童貞多いのほんと草

息子が小学生のころ(GDM〜UMの初めくらい)までは、お父さん同士の交流が結構盛んで、筐体付近にキモい成人はいなかった

モテなさそうなキョドり学生みたいなのはデフォルトでずっとドラヒ界隈に棲息してたけど、キモい社会人はいなかった

それがどうよw

一般女性の膣には生涯縁のなさそうな、プロの演技ではない一般女性の喘ぎ声を生涯直に聴くことがない、そんな雄の成体が筐体に張り付いてやがる

俺の息子は引退してるから被害はないのだが、子供がプレイしているお父さん達は、そんな筐体が気持ち悪すぎて結構しんどいのではないでしょうか

本当にお気の毒です

267 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 18:44:25.04 ID:v25K+pNl0.net
素人童貞ヒーローズ
そうさ風俗行くんだドーテーズ
輝きだすその童貞エナジー
風俗街に突き進め~

268 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 19:51:43.75 ID:IFJ6SoUP0.net
>>266
エルマスクさん?!!
そうですよね!!
エルマスクさんも息子はドラヒ引退したけど
昔はお父さん同士の交流があったと過去動画で雑談してました!!!
中学からエルマスクさんの息子さんもドラヒを辞めたそうなので、書き方的には小学生の頃ですよね!!
自分エルさんのファンボーイっす!
ピンと来ちゃいましたよ
所々敬語長なのも、状況もそっくりです!
自分本当に悪意のないファンなので純粋にうれしいっす!!9割の動画は見てますから口調でピンと来ました笑

269 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 20:32:49.51 ID:2PifwdHC0.net
>>268
これがホントにエルマスクだと思ったなら喜ぶんじゃなくて失望しろよww

270 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 21:16:10.32 ID:2PifwdHC0.net
エルマスクって仕事してんの?
どこからあんな金が湧いてくるの?

271 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 22:53:01.49 ID:IFJ6SoUP0.net
あの僕今28歳で今日友達にドラヒ(正確にはキッズカード全般)やってるやつ見下してるわとか言ってわれました

はっきり言ってこんなやつ少数派ですよね?
興味ない人が見ても気持ち悪くないですよね
流石に反論しましたが分かってもらえず、マジでやめた方がいいよ、せめてソシャゲのじゃダメなの?と
ここの住人なら俺の言わんとしてること分かりますよね?俺の友人は普通じゃなく極端に偏見がある自覚がないです、ここのみんなでリンチしてやりたい笑

272 :クロロ=ルシルフル:2023/09/10(日) 23:06:47.56 ID:gscvaxtX0.net
>>271
オレが許す 殺せ
邪魔する奴は残らずな

273 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 23:16:34.64 ID:oX+IONc+0.net
見下してるのが多数派だけど
友達に直接言うのはヤバい

274 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 23:17:55.05 ID:oX+IONc+0.net
エルマスクのチャンネルで上の方で出てる一星+ガキ悟空の組み合わせ動画出てたけどどうなんだろ

275 :ゲームセンター名無し:2023/09/10(日) 23:56:28.83 ID:dhs3iZeB0.net
チャージインパクトでパフェ出しまくってたら女子高生は惚れてくれますかね?
「パーフェクトだ、君の勝ちだ!いいガードだ!」
女子高生「か…かっこいい…」

276 :美味しんぼ:2023/09/11(月) 00:04:54.02 ID:L52mVzTm0.net
究極のチェンジスイッチ
至高のチェンジスイッチ

277 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 01:02:45.06 ID:bPeMyWPz0.net
>>275
冷静に考えたらトランクスのナレ面白いな
いいガードだ!
あぶなーい(棒読み)
アチアチブーストマーックス!!

278 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 09:13:49.46 ID:8Y782VXh0.net
>>274
弱いと思う。バイバイみんな1枚でok
CAATAA封印って事は2ラウンド目復活不要な訳で。全アビ封印で刈り取れるとも思えない
ドカバキワンキルまで言い出したらキリ無いが、同じ2枠ならベジゴテでキーソードCIを5分以上+固定ダメ付けた方が強いでしょ

279 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 09:42:23.84 ID:bPeMyWPz0.net
まぁそっすよね
今確認したけどエルマスク本人も強いとは思ってないいみたい

280 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 12:02:36.13 ID:NUd7Y+Ej0.net
ワクワク王子=エルマスクと判明してバリ草

281 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 12:05:18.34 ID:NUd7Y+Ej0.net
素人童貞

一般女性

これみんなワクワクワードな
今回は出てないが奴が大好きな嫁の肛門も忘れるなよ

282 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 12:13:30.08 ID:eqLQVKbB0.net
俺の休日ドラヒ昼頃ドラヒさながら
ヘブンで風俗嬢漁り→夕方そのまま直行の流れなんだけど、昨日学生にそれ見られてたっぽくて馬鹿にされてたっぽくて振り向いたら笑いながら退散したんだけど、なんかスマホ向けられてた気する
ないとは思うけど動画とか上げられたらと思うと怖くて寝れない、、不安が消えないけどこういう場合挙げられても本人が直接通報すればすぐ消える?

283 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 13:09:26.06 ID:k2/WBl5n0.net
うるせえ

俺のソーセージを食え

284 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 14:52:28.34 ID:eUHEM3ng0.net
ヘイ!ポルナレフッ!
今からてめーのタマキンかみ切ってやるぜーッ!メーン!

285 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 15:11:15.39 ID:43Cptkwo0.net
見下しキッズってキリク好き?

286 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 16:34:33.46 ID:bF5F4X1j0.net
マジでDA封入率いい加減にしろ
金がいくらあっても足らん

287 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 16:39:09.58 ID:rS7vyPyH0.net
ゴッド上がってね?どいつもこいつも配列厨だらけで自引きできねー

288 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 17:37:11.77 ID:PqtE4Tse0.net
初日で1万円いかないくらいだったから頭から掘るか悩んだけど掘っといてよかったわsecゴッド
あと今弾の宝箱前回のモナカ並に当たるね
当たらんより全然いいけどさ

289 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 17:37:51.53 ID:U5IZiGEh0.net
今上がっても一時の動きに過ぎないと思うよゴッドは
ただ流通数こそあれど弾終了間際に10000切るかどうかは怪しい

290 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 17:50:43.37 ID:/SZ1rkq+0.net
実際性能どうなん?環境カードではあるけど

291 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 18:07:10.33 ID:cAdYGQCu0.net
ゴッドって人気あったのか

292 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 18:17:20.66 ID:U5IZiGEh0.net
>>290
流星と組み合わせなくても強い

敵に出てきた時はレジェンズアプリで無効化してからアクションアビリティで葬った

293 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 18:17:51.08 ID:c0cgC/130.net
バトスポ1勝出来たから今弾はもういいや。

294 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 20:47:29.58 ID:AjnG39ZJ0.net
ゴッド別に強くなくね
軽減対策入れてない一部のデッキに物凄い刺さるからその印象が独り歩きしてるだけ

紅仮面はもちろん、ベジゴジチルドの先発動にも弱いし、なんならガンマの貫通ドカバキで無力化される

今弾sec最安値のガキ悟空の方がよっぽど強い

295 :ゲームセンター名無し:2023/09/11(月) 21:47:40.60 ID:f9g0urnA0.net
結局軽減無効積んでれば結局大した事ないんだよね

ベジゴテより過大評価もいいところ

296 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 01:03:09.45 ID:JTBAK0Fb0.net
お前らベジブル出た時アイオスでどうせ詰むからってこき下ろしてたよな
今回はどうなるかな

297 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 02:21:34.25 ID:uNYKZAkQ0.net
ガキDA1万まで下がってるやん
安すぎる
これはいつか高騰するよな?

298 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 02:31:12.15 ID:aOZ7G5+m0.net
イートマイソーセージ

299 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 05:39:07.86 ID:eazKkSnx0.net
ベジゴテは過小評価

300 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 05:46:30.95 ID:DYHux/tn0.net
>>297
パラ少の今の価格見てごらんよ
そーゆーこった

301 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 05:50:45.76 ID:ACoRqkSE0.net
結構な頻度で現れるベジゴテ厨は何なんだ
そりゃCI次第で10000、20000の固定を出せるのは強いけど
ゴレン一発でほぼ置物じゃねぇか
今の評価が妥当だよ

302 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 08:14:47.46 ID:fbNAo0cX0.net
それを言ったらゴッドも赤仮面一発で置物
なんならゴレン一発で置物

303 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 08:15:54.72 ID:fbNAo0cX0.net
>>302
ゴレンじゃないや、固定と間違えた

304 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 09:36:11.33 ID:iHOSMmwY0.net
>>296
アイオスがどうのこうのとはまた訳が違う気がするが…
純粋なキャラ人気ならすごいな、再録一直線だ

305 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 09:56:43.25 ID:nkccUexv0.net
ベジブルは強くはないだろ
本当に勝ちたい時に使うカードかって言ったら全く違う、このカードは完全イラスト人気カードよ
原作再現の最高峰だし

性能に関しては使おうと思えば使えるけど
使おうと思わず自然にガチデッキに入る性能はしてない。

306 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 12:27:16.86 ID:ACoRqkSE0.net
ベジブル信者だけど実際そこまでなのが悔しいな
試行錯誤して使ってますたい、、、
まぁでも相手のデッキと上手く嚙み合った時は強さを実感できるよ
いつの時代でも高倍率必殺は見てて気分がいい

このままフェードアウトして再録逃れてくれ

307 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 12:42:30.42 ID:nkccUexv0.net
ベジブルはまさに好きな人が試行錯誤して使うカードよ、カードの強さからのレートじゃないから、絵柄が違えば再録しても値段対して動かないと思うよ。
再録したら暴落派多いけど強いカードなら分かるけど、このカードはもう7割原作再現絵から来てるから、厨ゴジや仮面の再録とは根本的に訳が違う、悟空3も同様に。


一応誤解がないように言っとくけど、強くないけど弱くもないからな
ただコイツもゴクウブラックもバトスタの上位で使用者がいるカードじゃない。

再録されても値段15000円が底値だと思うよ
原作再現の王だよこのカードは。

308 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 12:45:25.10 ID:XBc3mt7b0.net
ベジゴジ
ベジブル
ベジゴテ
ゴレン
ピッコロsh
こいつら採録だろ

309 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 12:47:55.64 ID:nkccUexv0.net
原作再現で再録あったカードと言えば激怒かな?
通常排出とは違うけど、本家のレート見れば原作再現は再録で下がるけど20%位の下落よせいぜい

再録で下がるカードはベジゴジ系のヒーローズオリジナルイラストで性能面がクソ強いカードな

原作再現は落ちるところまで落ちて使い道ないゴミでもレートは保たれるってなんかそういうデータしかない。 

映画系の原作再現ならまだしも、悟空3 悟飯2 魔神ベジータ  ベジットブルー ゴクウブラックは永遠にレート横ばいだと思うよ稼働終了するその時まで 高騰するとも思ってない 

310 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 13:32:14.83 ID:T1zm+0gK0.net
ベジブルは落ちそう
イラストもよくないから

311 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 14:07:57.77 ID:Y6fQc4/80.net
同じキッズゲームの筐体排出アーケードでは遥か後発のクロスブレイドにカード相場負けてるの草
ちょっとシコれる可愛い肌見せレオナやマアムが余裕で2万超えw
ベジゴジだのベジブルだのベジゴテだの1万円台をウロウロw
更には筐体の耐用年数超えで、もうすぐ大暴落w
コレクション価値ないので筐体変われば現状の高額(笑)SECは軒並み800円から最高2800円くらいかな
ほんとキモさんたちお気の毒です
どうぞご自愛ください

312 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 14:16:10.34 ID:iHOSMmwY0.net
相場が落ちるのはいい事だ

収集難易度も高くならないしな、じゃんじゃん回してくれや

313 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 14:53:05.38 ID:TYHHqS9/0.net
激怒も悟飯も魔ベジも原作の中じゃトップクラスの人気キャラだがせいぜい超美品で5000つけばいい方やろ。買取表とか見てみ4000円以上で買い取ってくれる店なんて全然ない
メルカリ見ても美品表記が3.4000円代でゴロゴロ転がってる
しかも悟飯魔ベジに関しては再録すらされてないw
コンスタントに人気があるこいつらがこの有様なんだからいずれ注目から外れるベジブルやロゼは最終2000円ぐらいだろうな、定期的にブームがきて盛り返すだろうが将来的にはゴミ同然

314 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 14:57:27.58 ID:TYHHqS9/0.net
そしてみんな大好きゴジータ4は買取2000円余裕で切ってます
新しいドラゴンボールのカードゲームも出るし完全に産廃になるから覚悟だけはしとけ夢は見るな

315 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 15:17:40.71 ID:nkccUexv0.net
ガチのおっさんからしたら理解できないと思うけど残念ながらおっちゃんがどう思おうが令和の今
激怒よりベジットブルーのシーンの方がアニメ的にもキャラ的にもゲーム的にも人気高いんだよなぁ。

まぁ、凝り固まった30代40代のおっちゃんに現実受け入れるのは難しいのは理解してるから、納得してもらえるとも思ってないけどw

ただ事実だけ書かせてもらいました

316 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 15:24:01.87 ID:N4s/Q/GF0.net
リアルジジイほどネットだと若者ぶるな

317 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 15:26:39.81 ID:nkccUexv0.net
悟空の初めてのスーパーサイヤ人覚醒>>>>>>>>>>>>ベジットブルー
はおっさんやなくて初老だわな
悪い悪いおっさん呼ばわりして、初老に対しておっさんは失礼だったわ

激怒のシーンで胸ときめかせてたやつはもう煽りとかじゃなく事実として初老だったわw

318 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 15:58:16.98 ID:BEKYtO5S0.net
黙って俺のソーセージを食え!

319 :木村@村瀬組若頭:2023/09/12(火) 16:13:16.06 ID:NVD7mwQU0.net
>>318
やってやっからチンポ出せコノヤロー!!!

320 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 16:26:22.57 ID:Y6fQc4/80.net
令和の素人童貞がベジットブルーでイキってて草
鼻息荒く書き込んだ後は意気揚々とシコってんのかな?
どうぞご自愛ください

321 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 16:49:58.82 ID:Fo2s/kzB0.net
復活悟空つよ!

322 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 17:35:38.67 ID:sfaWMm0S0.net
>>318
ジャニー喜多川「YOU、けつなあな確定な」

323 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 18:03:04.97 ID:fbNAo0cX0.net
>>311
レスバする気はないがドラゴボにエロを渇望する方がどう見てもキモくね?

324 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 18:17:55.36 ID:tAL1QkEL0.net
UGM5弾のベジットとか弱いらしいけどおかげで2000円もしないし集めるのには助かる

325 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 19:40:07.27 ID:8L8HEkLs0.net
>>323
言ってやるなw
キモオタ目線では露出高いキャラが根上がるのが健全らしいからw
部屋に二次元の女が裸になってるベッドシートとかたくさん持ってるタイプなんやろ察したれ

326 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 19:43:48.15 ID:9eg5lLeJ0.net
レンコめんどくさいから傷セールで安く揃えるかな

327 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 19:44:50.94 ID:g7byTDSW0.net
オトコスキーのカード化はよ

328 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 19:48:25.04 ID:nkccUexv0.net
昭和生まれクソジジイの願望
ドラゴンボール屈指のシーンは悟空のスーパーサイヤ人覚醒シーンやあの時のトキメキは忘れられん


現実最も人気なシーン
ベジットブルー降臨シーン

これは揺るがない事実
悟空のスーパーサイヤ人覚醒シーンを初めて見た10代20代の反応[あー、ここで初めてスーパーサイヤ人になるんでしょ、知ってる知ってる]
昭和生まれ[うおおおおおおおお、これを超えるシーンはない!神!]


ベジットブルー降臨シーン
10代20代の反応[うおおおおおお!!!かっけぇ!!!これからどんな戦いするんだ?!!!]

昭和生まれの反応[あーブルーね笑 はいはい昔の激怒にはかなわんな、うわぁダメージ食らってる合体戦士は圧勝じゃないと(クソデカため息)]

ガチのおっさんドラヒから引退してくれ
隣座られるとテンションさがんねん

エルマスクさんのようなイケオジならいいけの、激怒推しガイジはキモイだけの未婚おやじやろ?

329 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 19:48:30.67 ID:JTBAK0Fb0.net
ゴッドパックチャレンジでケツまで掘るの繰り返して気づいたら6000円以上使ってたわ
ゴッドはこなかったが宝箱光ってギリ耐えた
まーーじでゴッドどこにあんのー!?????

330 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 20:04:40.76 ID:Y6fQc4/80.net
しかし筐体の入替えどうすんのかね?
もう我が子に触らせるの気持ち悪すぎるよな
お父さん達の気苦労が忍ばれます
現筐体の初日、小学生だった息子とカードを滑らせたタッチパネルのサラサラした感触とメインモニターの迫力は生涯忘れないな

やっぱキッズに愛されてナンボよ
早くピカピカの新筐体をデビューさせてゲーム運用もGDM時代並みに平易化しろ

太客がカード収集が生き甲斐の陰茎がクサカスまみれのキモ童貞って、いつからこんな悲惨な状況に陥ったのか
初心に還れバンダイ

まあこうなった以上は配列やめるしかねえな
☆4をキモが独占しているアーケードゲームにキッズが来るわけねーだろ
1クレでSECポロったキッズは生涯バンダイのファンとなる
その子らの将来性とレンコとソープで可処分所得を食い潰す素人童貞から搾取できる目先の売上
天秤にかけるまでもないだろ

ほんと頼むよまじで

331 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 20:08:22.06 ID:FCndi9oE0.net
運営さん見てますか?
自分は今日でドラヒ引退します
ここのみんなもありがとう。

理由はこのゲームは面白いです
カードもかっこいい
でもあの筐体でやるのに恥ずかしさから精神的に限界が来てしまいました

ここのみんなにも真面目に教えて欲しいんだけど
興味ない人が側からあの筐体で大人が遊んでる時なんて思うのかな?
俺はすごくこれがずっと気になって、周りの人が横切るたびにオドオドしてみちゃう。

気持ち正直わかる人いるよね?
だって俺が大座る時も遊んでる大人メッチャ見てくる人いるもん、俺気持ちわかるよ、俺がそうだから、正直遊んでてオドオドしたりキョロキョロする人多いよね?俺もそう
で隣座って同志だと分かった瞬間オドオドはみんな消える。

これ結構あるあるじゃない?

俺そういうのに耐えれなくて引退曲で決意した、正直飽きてないよ、でも結構限界きててライセンス出品した

今はドッカンとレジェンズ入れて無理やり他の楽しみ探してる、正直ドラヒが1番面白いと思うだけすごく辛い 運営さん大人でもできる筐体にしてそしたらまた遊びたいな俺。

332 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 20:11:57.32 ID:ACoRqkSE0.net
実際今の人気はベジブル>激怒やろうなぁ
今のキッズは普通の超サイヤ人じゃ満足できない体にされてるよ♥

333 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 20:19:58.79 ID:Y6fQc4/80.net
さっきから童貞のサルが大騒ぎしてるが、昭和生まれのお父さん達にとって、小中学生時代に読んで見たスーパーサイヤ人覚醒シーンやチビ悟飯がセルに放った特大かめはめ波は心の原風景

また息子と一緒にかぶり付きで見た超アニメや映画のベジットブルーや身勝手やゴジータブルーの降臨シーンにも年甲斐なく心底から痺れたぜ

サルに言うのもなんだが、優劣なんてねえよ
子育てを頑張ってる、頑張ってきたお父さん達には賛同してもらえると思う

DBには感謝しかないが、コンテンツとしてはちょっと斜陽気味なのが寂しいな

334 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 20:28:57.41 ID:ot4pfNHr0.net
今弾のベジータ強すぎやろ
なんでこんな安いの?アホなん?

335 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 20:41:13.36 ID:ACoRqkSE0.net
子育てを頑張った末こんなサイトのこんなスレに居つくようになったか

336 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 20:43:55.78 ID:donTuGmp0.net
ガンマが思った以上に使えないや

337 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 20:44:35.11 ID:JTBAK0Fb0.net
ゴッドの排出報告うぜーからミュート

338 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 20:47:29.09 ID:ovfVbSPb0.net
>>336
お前が下手くそだからや

339 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 21:01:32.92 ID:donTuGmp0.net
いや、ガンマ微妙だよ
やっぱ2Rってこが強みを感じない

340 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 21:17:41.46 ID:ovfVbSPb0.net
>>339
ガンマ警戒してデッキ組んでる時点でもう強いんよ

341 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 22:12:45.16 ID:wG3ziWq10.net
女アバターですでに慣れてたからね

342 :ゲームセンター名無し:2023/09/12(火) 22:33:59.74 ID:z5BFQEtI0.net
何度も同じようなことしか話さない奴ら多すぎだなw
このスレが老人会と呼ばれてるのも納得

343 :KBTIT:2023/09/13(水) 00:15:24.99 ID:LPGh7ZTL0.net
神なんか必要ねぇんだよ!

344 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 00:41:16.05 ID:Wfc9DXXq0.net
まじでさ、6台全部ゴミパックの頭なんだがお前らキモすぎだろ!
金儲けの為にゴッド取りやがってくたばれ
どうせすぐメルカリで出品するんだろ
俺様みたいな純粋なプレイヤーに渡せ

345 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 01:10:29.43 ID:5cmXE4Sa0.net
>>330
だれもおまえなんて見てない

346 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 02:13:56.05 ID:CvLhRyi40.net
ドラヒやってる大人(20代)ってイケメン多いよな
ハッキリ言って遊戯王、デュエマ、mtgとやってきたけどカードゲームの中でダントツでイケメン多い
ってかブサイクやってないよなこのゲーム

やっぱある程度の容姿してると萌えとか興味なくて二次元には悟空やベジータみたいなヒーローを求めるんやろうな

ドラヒやってる20代だいたい
萌えカード?露出多いハイレア?
いや、そういうのは現実で楽しむからゲームの世界ならかっこいいヒーローが動いてる姿が見たいなってタイプやろ?

このゲームイケメンとは言わんけど、ブサイクマジでいないよな、デブとか他ゲーやってたやつなら分かるよな?

347 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 02:29:30.54 ID:CTwWDqsZ0.net
ホモの糞喰い男娼かやマンの自演

348 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 02:32:25.30 ID:KdjawcXl0.net
キリクもイケメンの部類

349 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 03:09:59.18 ID:CvLhRyi40.net
自演ってww
まぁある意味俺も当てはまってるから自演だけど
ドラヒの男ユーザー全員に当てはまってるから誰が書いても自演っちゃ自演になるやろw

ただ他ゲーと比べてブサイク、デブ率はガチで低い

キリクはイケメンでもないけど顔のパーツはブサイクでは確実にないしフツメンじゃね?

350 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 06:12:01.74 ID:Fey4vvs70.net
昨日はゴッド2枚だけや
狙いの店は簡単に排出できるわ
あちこち回ると金捨てになるだけだから、店舗絞ったほうがいいよ

351 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 06:58:26.57 ID:XwivcbQs0.net
なぁショタってマジでついてるよな
俺はあくまで違うし、考えもせんし、100%やらないけどさ
可愛い男の子みつける→予めベジブル ベジゴテ アイオス あたり数種類買っとく
誰か一枚あげるからちむぽ舐めろor舐めさせて
でぶっちゃけすぐ取引成立できるし、男児の場合自らの意思だから言わなそうという妄想

俺は年上の女が好きやからマジで考えたこともないしガチで死んでもやらんけど

352 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 07:07:40.54 ID:+K1GVB0z0.net
キリクのせいで真面目なジレンMADまで笑えてしまう
https://youtu.be/fZkPzkucbPg

353 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 08:23:00.35 ID:Puba+8IQ0.net
>>351
通報した
足りない頭でそれなりに予防線張ってるつもりなのが草
皆さん、子連れプレイヤーにも拡散して注意喚起を

354 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 09:22:38.07 ID:NIZ5uZEw0.net
キリクとか抜きに正直ジレン好き
ああいうストイックなキャラ惹かれる

355 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 09:35:14.99 ID:W1gjYz4b0.net
お前にも教えよう、SECジレンの性能を
ジレン
CAA
ロックオン「灰色の一撃」
狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ
アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」
バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)
つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができる
そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。
敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効!
最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。
その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。
しかし奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効!
ジレンはバニラになった。お前にも教えよう、SECジレンの性能を
ジレン
CAA
ロックオン「灰色の一撃」
狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ
アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」
バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)
つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができる
そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。
敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効!
最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。
その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。
しかし奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効!
ジレンはバニラになった。

356 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 09:41:57.15 ID:iigxcrPR0.net
>>353こいつつまんな
ガチインキャやん、くらい学生生活だったんだろうなぁキモイなぁ

357 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 09:42:34.93 ID:BJNikIhR0.net
>>353
こいつきもすぎるね
こいつが捕まった方がいい

358 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 11:27:32.61 ID:Wfc9DXXq0.net
今日もゴッド配列探しに行くぞ

359 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 11:30:07.74 ID:mDNuis9t0.net
>>358
暇そうでなにより

360 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 11:48:12.60 ID:90X8XaRw0.net
>>351
は、犯罪者予備軍⁉

頼むシャバに出てこないで引きこもりこどおじやっててくれ
お願いします!!何でもしますから!!

361 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 14:08:21.27 ID:m4vAXWQP0.net
【かやマン伝説】
ジョー・ディートン「(全日本で一番強かったのはと聞かれて)かやマン。まばたきした瞬間に全員殺される」
ジョニー・エース「かやマン(正義の仮面の本名)が間違いなく最強だった」
ダイナマイト・キッド「当時、最もタフだったのはかやマン」
スタン・ハンセン「タフには3通りある。タフな男、タフなレスラー、そしてかやマンだ」
ビル・アーウィン「銃を持ち戦車に乗り、300ヤード先にかやマンがいるとする。それでもかやマンと揉めるのはイヤだ。俺は戦車を出て、自分の頭を撃つよ」
天龍源一郎「かやマンが俺と川田、冬木と話してた時、馬場さんが来て話に割り込んだ。かやマンが怒って「ヘイ!」と言ったら、控え室が完全に凍りついた」
ハーリー・レイス「プロレス人生でただ一人ケンカするのが怖いのはかやマンだ」
スティーブ・ウィリアムス「かやマンが8人の警官と乱闘するのを見て、自分はタフガイだと思っていたけど次元が違う事を痛感した」
ダニー・クロファット「ケンカで4人の警官に取り押さえられ、手錠をかけられた時、かやマンは「何これ?」と言って手錠を引きちぎった」

362 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 18:05:49.10 ID:xGGgoqQ90.net
ドラヒやってた子供が奇声あげて来るなとか喚いててお宅らが来ないでいいと思ってるよ店に迷惑

363 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 20:13:45.29 ID:iigxcrPR0.net
ドラヒやってる大人、側からゲーセンで見かけたらどう思いますか

1 子供向けゲームをやってる大人に引く
2何も感じない
3かっこいいと思う

364 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 20:22:17.69 ID:qzXcYLDB0.net
3
チャージインパクトでパフェ出しまくってたら逆ナンされる

365 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 20:22:40.48 ID:clomrX8I0.net
ドラヒやってて大人でもキモオタ明らかに少ないってみんな実際やってて思わない?

変な自虐抜きに大人でやってるやつ
オタク系の人はいても顔面や服装は結構整ってね?
遊戯王やmtg、ほかのゲーム全般の中で
圧倒的に平均レベル高いと言うか普通の人しかいないと思いませんか?

露出が高い女キャラに興奮しないのが多分物語ってるかと、普通に悟空やベジータに興味持つ大人は
二次元に最適な目を向ける人が少なかったり、要因はあるけど、皆んな服装とか気を遣ってる
とまで行かなくても普通に恥ずかしくない
服装よな。

ドラヒとか多分カードゲームで1番爽やかなんじゃね?ユーザー

筐体は幼稚だけど、実際プレイしてる人ってフツメン、イケメンばっかじゃね?不細工でも不潔な奴はいない

366 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 20:23:33.11 ID:1+EgAU4+0.net
おれは父親プレイヤーだけど何も感じない。けど他のおっちゃんプレイヤーには個性的な人が多い。そういう一部の人が良いも悪いも側の人に印象付けてるんじゃないかと思う

367 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 20:26:14.44 ID:clomrX8I0.net
レジェンズがドッカンバトルどっちかやってる人いたら聞きたいんだけど、どっちの方が楽しい?

なんでヒーローズのスレで聞くかって言うと、中立で尚且つドラゴンボールのゲームが好きな人多いからここで聞かせてくれ

ドッカンのスレで聞いたらドッカン推しメインだし逆もまたしかりで参考にならんから

368 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 20:38:08.39 ID:lMizNoWt0.net
対人戦が好きならレジェンズ
CPU倒すソロプレイ好きならドッカンじゃないの?
俺は対人戦が好きだからレジェンズ派だけど

369 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 20:39:05.63 ID:clomrX8I0.net
>>368 ありがとうレジェンズやっぱ面白そうやな、リセマラかなりきついけどモチベ高いしレジェンズやるかぁ

370 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 21:20:15.22 ID:Bp6HJqN60.net
レジェンズで対人戦やろうと思うならヒーローズ以上にストレスたまるゾ

ウルトラブルベジいないと話にならない

371 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 21:38:16.04 ID:TGnJxXSx0.net
いまはウルベブなんかいらないよ
上位でも減ったし
1番多いのはゴクフリで、1番強いのは人造パーティーだよ

372 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 21:41:25.42 ID:TGnJxXSx0.net
人造パーティー強すぎて上位みんなこれだよ

373 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 22:28:42.86 ID:xjtSFxUx0.net
ドラヒプレイヤーにイケメン多いは草しか生えないw
ドラヒプレイヤーの童貞&素人童貞率ほぼ10割だろw
キモいのしかおらんしw

374 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 22:47:48.12 ID:YYJmbz/r0.net
ドラヒで顔良いのnoaくらいだと思いつつもtcgやってる奴って思ったよりも顔がキモイ多いから相対的にはそうなのかもしれない
カードショップとゲーセンに行くやつの容姿比べたらゲーセンに行くやつの方がまだマシそう

375 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 22:59:43.20 ID:xGGgoqQ90.net
大人嫌いなのもコード叩いてるのも学生の子供しかいないイメージ
大人も子供プレイヤーの事引いて見てるよね

376 :ゲームセンター名無し:2023/09/13(水) 23:26:05.50 ID:KdjawcXl0.net
>>374
noa先生は化粧水や化粧など美容に拘ってるから格が違うよ

377 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 00:04:30.88 ID:UFocMrOb0.net
さくさくくだらん生で見たことあるけどガチイケメンだった
こんな人が!?って思った

378 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 00:14:25.67 ID:4zplto4O0.net
あんま他人の悪口言いたくないけど自分でyoutubeで晒してるから言うけど
顔よくても体ナヨすぎてモテないでしょアレだと
残念だがキモい部類だよ

379 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 01:12:49.51 ID:akzadMw00.net
レジェンズがしんどすぎてヒーローズに逃げてきた

380 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 01:46:23.13 ID:WC2L7A+a0.net
体なナヨくて顔いいとかモテる典型で草

女って筋肉マイナスに感じる人想像以上に多いからガリガリはヤリチンマジで多いんよな

381 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 01:48:18.61 ID:WC2L7A+a0.net
モテ度で言えば
程よい筋肉質=ガリ>>>>>通常体型>>>>>筋肉質>>>>>>>>>>デブ位の差はある

デブだけはマジで好みの問題以前に需要が全くない 程よい筋肉質とガリは好みの問題だけど需要はほぼ同じレベルには高い

382 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 01:50:41.70 ID:WC2L7A+a0.net
俺カードゲームは遊戯王mtgデュエマときてドラヒだけどカードゲーム界隈の中では一般ユーザーも含めビジュアユは圧倒的にドラヒが上

フツメンばっかやからな、全部好きで全部大会経験ある俺が言うからまず間違えないよ
異臭はなってるやつとか皆無でしょドラヒ

383 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 01:54:43.96 ID:4zplto4O0.net
へったくそな釣りだな

384 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 02:03:30.18 ID:jutPfXEy0.net
>>355
wwww

385 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 06:01:48.46 ID:6LD+rpLX0.net
>>383
残念だけど現実
男と女の美意識は違う
細さに魅力感じる女が多いのはもう脳科学で証明されてる

386 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 10:46:11.73 ID:wQ9RDOW50.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族友人に紹介して追加で¥4000×人数をGET
https://i.imgur.com/VdUGQw9.jpg

387 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 11:23:51.99 ID:LW1y0fK60.net
今回の東西決定戦は女性プレイヤーも意外と多かったし、男性プレイヤーも大会出てるのはカッコいい人が目立ってた。うちの息子なんて東でYouTubeでてたプレイヤーには憧れの気持ちも持ってたよ

もっと公式大会を盛り上げてほしいと思う

388 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 11:58:17.13 ID:SfiVbmL00.net
>>386
やる価値ありそうな気がする。

389 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 12:04:41.84 ID:MDadVyhq0.net
昨日UGM8パック補充されてベジゴジ掘ってたら横の台のやつがベジゴジ配列と気づいたらしくその辺の二人組に声かけてなにやら話してた。
多分金渡すからあいつの後ろに並んで25回分買ってきてって頼んだんだと思う
断られたみたいで無事排出できたんだがヒヤヒヤもんだよ
もしその2人が断ってなかったら俺はどうしたらよかったんだ?
お前らのハイエナ撃退法を教えてくれ

390 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 12:24:16.49 ID:Law8RrZO0.net
自分らの台で掘れの一言で終わり

391 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 12:27:41.79 ID:eDcn9k8V0.net
無言で堀り続けるな
もしこっちに触ってきたら派手に転けて警察呼ぶ

392 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 13:02:12.58 ID:3BgcDTCu0.net
>>390
違う弾入ってるから8弾でやりたいって言われたら終わりだから使えんかった

393 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 13:03:12.09 ID:3BgcDTCu0.net
>>391
イヤホンつけたり聴盲設定はたまに使うけど割と有効なのか?

394 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 13:09:32.53 ID:haN0Tery0.net
連コしだしたもの勝ちじゃないの。他の人が25して出なかったら流石にどうぞって言わない?

395 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 13:33:47.95 ID:EikGZRn20.net
>>386
今更?とっくに現金に換えてるわ。

396 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 15:56:07.60 ID:LtIOswTy0.net
イヤホンつけてガンスルーでよくね?

397 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 17:06:42.18 ID:Wm/An3NE0.net
二台しかないゲーセンで向かいはプレイ中で自分はレンコしてる時に後ろに並ばれたから嫌だなと思ったら
待ってますので気が済むまでレンコやってください
って言われてこういう対応出来る人ばかりなら平和だなと思ったわ

398 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 17:36:11.71 ID:2uG0MKIf0.net
俺はレンコ中絶対どかない

399 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 17:57:28.99 ID:+ZOpO4Rd0.net
>>397
配慮できる人は実際多い。つい最近も2台の場所で二人組が来た時もレンコ中の俺の台には並ばないでくれたし。ただ2割ぐらいはほんとにやばいのがちゃんといる。

400 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 18:10:51.94 ID:xwfzgfH00.net
レンコ中だろうがどかすよ?
普通に暴言吐いたるわ

401 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 18:33:45.32 ID:ciZBw+AA0.net
一日一万回 感謝のレンコ

402 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 19:13:58.07 ID:0DrlqLVV0.net
>>400
返り討ちにするだけだけどな
最初はイキってたけど、最後は青ざめてた
俺、ヤバい仲間よーさんおるしな
金絡むと怖いよ、まじで

403 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 19:24:21.15 ID:ciZBw+AA0.net
ヤバい仲間含めて皆殺しにすれば解決

404 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 19:30:16.93 ID:aqvSQ7H40.net
>>402
あースネ夫タイプか

俺金絡むと怖いよとかマックス、レート買取
15000円ほどのゲームで言ってると思うと、ガチでその筋(障害的な意味)の人なんだなってガチで同情した

405 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 19:30:20.42 ID:dqKMNkum0.net
ここはネット弁慶が多いスレですね

406 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 19:38:31.19 ID:2uG0MKIf0.net
>>405
アキバでぶるっちゃって謝ったやつもいたしな

407 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 19:39:38.95 ID:NBFaWJsr0.net
ハイエナ怖くて宝箱あってもライセンス通すのはラスト25クレだけ
宝箱当たってもその後のSEC取られたら大損だからね

408 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 19:41:00.95 ID:2uG0MKIf0.net
そんなことより俺が言ってた通りゴッド下がってきてるぞ

409 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 19:42:24.59 ID:akzadMw00.net
UGM9弾から始めたけど…
配列見るにしてもSECないとやる必要ないっぽいな

シングル買いするのにURが安すぎる、ありがたいけど売る人はあんな値段で売っていいのか

410 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 19:46:58.34 ID:xC54C94r0.net
今更始めるのやめといた方がイイゾ
一時期プレイ代全部返ってくるぐらい美味しい時もあったけど今は何しても赤字
大会もないに等しいしやる意味なし

411 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 20:06:05.71 ID:ZhvibdjO0.net
次の弾はアニバパラレルあるからやったほうがいい

412 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 20:20:48.33 ID:aqvSQ7H40.net
ってかマジでアド取りたいなら
配列持たずにシングルで買って
プレイだけしかやらないが確実に1番金かからんよトータルで一年とかで見たら確実にアド

アバター育成する時くらいかな配列見て掘る価値のあるのはそれ以外はシングルが間違えなく1番金かからないよ

413 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 20:23:39.46 ID:aqvSQ7H40.net
ドラヒって面白いよなぁ
ドッカンやレジェンズ仕方なく家でやってるけどドラヒが1番だわ

可能なら3万くらいで家で通信対戦できるカード盤みたいなの出してほしいわ
あり得ないけど

414 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 20:24:46.56 ID:aqvSQ7H40.net
この板にいるような人なら分かってくれると思うけどやっぱソシャゲと違ってかっこいいイラストのカードを現物として持てるのが最高にいい

415 :ゲームセンター名無し:2023/09/14(木) 21:07:34.50 ID:yFUlxc3L0.net
昔は通り掛かる大人に奇異な目で見られながらプレイする特大デメリットを跳ね返す面白さとアドがあったよなぁ
今はマジでキツイ、キツすぎる

416 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 00:30:14.99 ID:QXPVF6Rh0.net
連コしてる後ろに並んでハイエナする様なイキりキッズが叩いてるんだろうなぁ

417 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 01:24:26.29 ID:EkeVPYq70.net
おれのうしろに音もたてずに立つようなまねをするな・・・・・・・・・
おれはうしろに立たれるだけでもいやなのでね・・・・・・

418 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 10:23:51.69 ID:9zKynZ6X0.net
https://youtu.be/hgGFBh6Mfbs?si=4FmENk1vD8CjohQX

419 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 11:45:50.08 ID:6YWqiceP0.net
ガンマまであと26の神台見つけた
ブウ狩り50回やるぞ!!

420 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 11:49:27.27 ID:mrQvKuPy0.net
悟飯との二択じゃないか
urは二択だがdaは絶対同じのしか出ない
コンプ不可能だろこれ狂ってる

421 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 11:50:30.18 ID:6YWqiceP0.net
8回目でもう疲れてるけど
育成したいアバターある状態で
ランダムとはいえ今弾2番目に高いカードで宝箱付きなら5000円かけて掘るべきよな

レンコして外したらやばいからブウ狩りしながらになるのが苦痛

422 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 12:01:53.23 ID:6YWqiceP0.net
数ヶ月ぶりに人造欲しくて
配列買ってブウ狩りしてるけど
やっぱシングル安定だわこのゲーム
めちゃくちゃ苦痛な上にランダム

育成以外はシングルで買った方がいいなやっぱ
配列調べるためだけに最低200円捨てて時間かけるくらいなら何も見ずバトスタ数回の方が楽しい

423 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 12:27:01.83 ID:7fe410JK0.net
>>422
ブウ狩りしながら掘ってるならブウ狩りしながら配列見たらええやん

424 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 13:48:22.39 ID:W4gf16vb0.net
一週間経って昨日やっとゲーセン行けてシングル買いよりは安くゴッド回収したから今弾はレンコ終わり
宝箱は当たらなかった
宝箱みたいな天井ないクソ抽選はもうどうでもいいや
こんなんばっかだとゲームすら熱意無くなるな

425 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 17:33:14.75 ID:K+fJHpQO0.net
ゴッド落ち始めたな

もっと落ちろ!落ちたな…(確信)

426 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 18:24:41.57 ID:UsLUX8Aj0.net
ゴッド(神)vsブッダ(仏)

427 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 19:08:29.96 ID:RwmDqMSN0.net
ゴッドなんて上がる要素なし!

428 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 20:27:56.64 ID:2tiZQSU90.net
引退してたけど戻ってきたが今のヒーローズって古参の心を揺るがすような
ヒーローズらしいぶっ飛んだキャラがいないのが悲しい
古参的にはアイオス様にはトキメキを覚えたが
基本原作再現ばっかでつまらないゲームになっちまってる
SECにしてもなんだかなー
原作アニメキャラ出すならアンニンSECだろ
オリキャラも今だに古参の夢が詰まったターレスとザンギャの子供を出してないとか詐欺かよ
悟天はそろそろ超3化してると思ったのにガッカリ
ロベルはGJだが原作再現よりも超5とか出してこそヒーローズだろうになんかヒーローズの良い所がなくなってる
ランチもGJ
オリキャラ以外の原作アニメキャラにしてもギッチンとかSECで出してこそヒーローズだろ
魔界王神とか出せよ
悟空と悟空の合体で正直SECに悟空いらん
今公式ホームページのカードリスト2時間ぐらい見て思った感想

429 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 20:30:55.05 ID:W6mLAJnr0.net
某クロンボ自称ドラゴンボールファンが批判ばっかしてたけどぶっ飛んでたのが面白かったしワクワクしたよな

別次元のキャラも登場させたし
ベジットとゴジータのフュージョンくらいやってくれてよかった

430 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 20:31:28.23 ID:2tiZQSU90.net
悟空の合体なら悟空と悟空ゼノの合体を出せよ
アメ玉ベジットはGJ
もっと昔みたいに攻めてくれ

431 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 20:32:32.31 ID:W6mLAJnr0.net
アイオスにトキメキ感じるのは分かるわ
ぶっ飛んだオリキャラ出してくれ

原作ファンの老害おじだけど、原作に忠実は求めてない完全に切り離した上でヒーローズが好きだから俺は。

原作侮辱されたとか感じたことは一瞬もないな

432 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 20:33:38.32 ID:W6mLAJnr0.net
>>430 あり得ないヒーローズでしかできないキャラを出して欲しいんよな

433 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 20:37:58.22 ID:2tiZQSU90.net
>>429
同意
ベジットとゴジータの合体とかをSECにしてほしいよ
最近のSEC見たけどこれSECのシークレットってキャラじゃなく普通に初期の頃にURで出すべきぐらいのラインナップじゃんね
あのクロンボは糞だ

434 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 21:07:26.23 ID:DOJ710cW0.net
俺もそう思う
誰かが言ってたけどベジータベビーと悟空ブラックのポタラ合体が見たい

435 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 21:33:05.85 ID:6W/HGtrh0.net
ビーストやゴッドは神と神やスーパーヒーロー公開時にシクレで出るのならいんだけどな
今回ならベルゼブブっしょ
それと超時空トーナメントで超17号はなぜ誰とも合体してないんだ
ミラと超17号を合体させて地球×ツフル×魔界のDBファンのロマンを詰め込んだ人造人間を
爆誕させるぐらいのシクレを出して欲しかった

436 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 21:49:55.02 ID:W6mLAJnr0.net
ドラゴンボールAFって昔はやってたの知ってる人なら伝わると思うけど、ああ言うのを公式でやってくれるのがヒーローズの魅力だった

437 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 22:09:12.07 ID:kpG2m6he0.net
あーアイツのことかww
アイツ編集で盛れば盛るほど面白いと思ってそうで嫌い

438 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 22:16:10.58 ID:UIewfyET0.net
第7宇宙のツフル勢はカミオレンと融合しても面白かったのにね
他にも第2宇宙のツフル人に寄生するのも面白いのに
超時空トーナメントって全宇宙を巻き込んでるわけだしね
第7宇宙でも時空ごじゃ混ぜならガーリックJr.の父ガーリックやら過去の邪悪龍とか参戦させたらいいのにね
気になったのはトーナメントに出てるのにカード化しない出番なしの原作キャラなども意味不明だった
ホワイト将軍などね

439 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 22:19:38.21 ID:juvsWe3C0.net
オタク君落ち着いて

440 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 22:29:11.65 ID:W6mLAJnr0.net
>>439
キッズカード遊んでる時点でオタクなのに
その中の専用スレなんて見てるのオタク率100%なんだから語ってなんぼじゃね?

逆に落ち着いてどうすんの?
お前みたいなのしょーもないわ

441 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 22:29:14.23 ID:AO5Juhbg0.net
引退前の全盛期のコルドが登場して変身してほしかったぜ
ダーブラを強化するならコルドも強化しろ
楽しみだった年末の周年爆誕キャラも爆誕しなくなって物足りないしノリ足りない
>>437
B◯Xは俺も嫌いだぜ

442 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 22:33:06.90 ID:+DOr6S/f0.net
ヒーローズに原作愛あるアピールして叩いてた層は
金落とさないからな

ヒーローズが言われた通り原作再現や設定重んじてもあの黒人をはじめとした奴らはマシになったと評価しつつも1円たりとも金を落とすことはない

彼らはドラゴンボールが好きなんじゃなくて文句を言うことが好きなだけだからね

だからヒーローズが言われた通りの路線になっても現に100円すら落とすことはない

文句言えれば何でもいいそうだからな、ドラヒが終わったら最悪別タイトルでも文句探せるコンテンツ探して文句言うだけだから

443 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 22:39:38.12 ID:7fe410JK0.net
本当にドラゴンボール好きなら全く本編と切り離されているドラヒロよりも超の方を叩くはずなんだがな
ドラヒロアンチはその辺にわかだわ

444 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 22:43:08.39 ID:+DOr6S/f0.net
っていうかドラゴンボール愛が本当にある人間はそもそも原作が超ガバガバなんだから、矛盾やパワーバランス、インフレなんてドラゴンボールだからで許せないとおかしいけどな。

何なら原作が1番ガバガバだからな

445 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 22:45:19.18 ID:LvL/aryG0.net
なんだかんだ言ってオリキャラ出たら楽しいからな
悪のサイヤ人とか黒衣組の正体なんかの予想はSNSやブログのコメ欄でも盛り上がったし凄く楽しかった
悟空Jr.とベジータJr.いるわけだしオリキャラだったらカンバーやブロリーの子孫のカンバーJr.やらブロリーJr.
とか出したストーリーやって欲しい

446 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 23:05:26.53 ID:fwjuY7WU0.net
まあお前らがここで喚いたところで今の中途半端で日和ってる路線は戻らないけどな笑

447 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 23:21:38.12 ID:cDfUPQ7Y0.net
ヒーローズファンは置いてけぼりかよ
第6宇宙なんて美味しい設定をもっとうまく使えばいいのにな
第6宇宙のヘラー一族VS第7宇宙のヘラー一族
超時空トーナメントなら出来ただろ
人造人間なら強さのインフレにもついていけるのがSHで分かったんだしウィローも人造人間の開発を始めろや

448 :ゲームセンター名無し:2023/09/15(金) 23:40:12.46 ID:1zjrgAkD0.net
そもそも一回もヒーローズをプレイした事ない野郎共の声など気にする必要なんてないんだよぉ
オリキャラ、オリ形態、オリ合体etc.こそがヒーローズが本領を発揮できる時なのにぃ

449 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 01:56:08.10 ID:fJjJmIei0.net
ビックスがドラヒのアニメの制作やめろとか言ってるのが腹立つ
俺は楽しく見てるしドラヒアニメはドラヒやってる人やこれからドラヒやる人の為に作ってんだよ
それとDBアニメロスの人達も楽しんでるのにあいつ何様なん?

450 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 03:30:47.37 ID:a7MjU2fb0.net
>>449
批判することでしか人集められない人だからね

ドラゴンボール好きな人からしたら迷惑以外の何者でもない。

興味ない人は クソ作画、炎上、設定崩壊みたいな単語入ってる動画再生しやすいからね

視聴者が上記の単語を入れた各人の動画クリック→黒人の動画だけ見て批判の流れ

実際批判してる人に趣味にドラゴンボールのコンテンツが絡んでるものがあるかと言ったら9割はないと思うよ。

451 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 03:35:35.14 ID:a7MjU2fb0.net
ってかドラゴンボールファンが設定めちゃくちゃな、兎に角、詰め込んだキャラに魅力感じるのはAF流行った時点で確定だからな。

もちろん批判的な人もいたのは事実だけど、大多数はスーパーサイヤ人5かっけぇ、7かっけぇ、10人外だろwwwみたいな流れでめちゃくちゃ受け入れられてたからね、AF書いてたのがのちのとよたろうだし。

ガチのドラゴンボール好きで昔からちゃんと好きだった人で年齢問わずドラヒの少なくとも新キャラや形態に腹立てる人がいるのかの方が気になるレベル。

ベジットの扱いがとか位じゃね?ガチファンが不満垂れてるなって感じる意見は
俺は別作品として楽しかったけど、まぁそういう人も居るよねって思ったのはガンバー出てきたあたりのベジットの扱いに対しての不満くらいかな

452 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 03:52:21.07 ID:a7MjU2fb0.net
ってか新作作るなは
社会経験の無さが出てて違う意味で見るの辛いというか恥ずかしかったわ。。
社会人になってからドラヒ批判でバズって脱サラの流れだったら良かったけど、学生のうちに成功してそのまま個人で稼ぐようになったの彼に関して言えば長い目で見たら不幸せだったかもね。

アニメ作るな←まともな思考ならありえない

ドラヒのアニメって広告だからな、おまけにカードデザインも無から作るより相当楽で、バンダイ側にメリットしかないから使ってるわけで、そもそもクオリティ低くてカスだったとしてもあってメリットしかないもんなんだよな。

極偶に気の狂った人がcmに対してクレームを入れるとか言うことが起こるらしいけど、それを堂々とやってるからな。

チラシ作るなって動画ないで堂々という姿、こっちが赤面してしまいました。。

453 :お前、平田だろ!:2023/09/16(土) 04:01:53.50 ID:qdCMavXt0.net
仮面とか黒衣とか正体バレバレな覆面レスラーのようなキャラはもういらないです

454 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 05:45:01.38 ID:PFF9lSvN0.net
>>453 [キッズ]カードゲームやぞ
[[キッズ]]カードゲーム

お前忘れてただろ、俺たちは子供向けのゲームで遊ばせてもらってる対象年齢外の人間なんやで?

455 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 07:05:44.31 ID:vRFLnu1Y0.net
仮面もドミグラもフューも元々他所様のキャラだしな

全部改悪してんのがヒーローズだけど

456 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 07:31:28.20 ID:sd9w2psl0.net
皆さん
本気で悩んでるんですが助けてください
僕は29歳フリーター手取り13万実家住み
職歴なし通信高卒業資格なしです

ドラヒ中毒で給料の半分はドラヒに使ってしまい休日のほぼ全てをドラヒやってしまいます
こんなんじゃ俺の人生終わる!
そんな思いでアバターと育成だけ残して
カード全部売って完全引退したのですが2週間
忘れられなくて昨日カード買い直しちゃって
で結局昨日も朝から晩まであそんで、
でも若い期間もっと仕事や恋愛すべきなのわかってるんです遊んでても楽しくないのにどうしても行っちゃうんです。。。

なんとか止める方法ないですかね?
楽しくないのにやっちゃうんです
もっと恋愛とかしたいし服もまともなの買いたいです、もう10年以上本当に服買ってなくて
その服もユニクロ?とかだと思います

でも服買いに行ってもゲームやって一回触るともう閉店間際までやってしまって、止める方法なんでもいいです案があれば教えてください。。

全部カードあっては今年だけで3回してて
買い戻した回数も3回です。。

457 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 09:32:43.24 ID:eMSdNQKX0.net
>>456
ネタか知らんけど好きな事を極めるまでしたらいいやん。オシャレにして強ければSNSもあるし友達も増える。モテないやら充実してないのはドラヒのせいじゃない

458 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 09:45:12.84 ID:WeeO3jqF0.net
ベジブルゼノだから相手にしなくていいよ8月に荒らしまくってたやつだから

459 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 09:49:40.33 ID:5VLwMe4b0.net
アラサーでドラヒはもう救いようがなくて草

460 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 10:11:09.35 ID:g08l5cL10.net
ベジブルゼノは出禁

461 :DIO:2023/09/16(土) 10:42:51.40 ID:A+6fC2cX0.net
>>454
それで?

462 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 11:00:11.89 ID:qdCMavXt0.net
>>449
あのクロンボにはニガー笑い

463 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 11:41:11.16 ID:Q3R2JIf60.net
ドラヒやってる奴ってプレイ中もずっとキョロキョロしてるの何?
周りが気になってしょうがないならやめればいいのに

464 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 11:53:32.62 ID:8Wy+iYer0.net
プレイ中の人ずっと見てんの?キモいな
ストーカーの素質あるよ

465 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 12:34:14.10 ID:dQRV4g570.net
>>464
全然見てないけど?

466 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 13:00:01.81 ID:Xdsicu3G0.net
>>456
開示請求はうまく進んでるかい?

467 :aiueo700:2023/09/16(土) 13:23:16.60 ID:RniLIcfe0.net
>>465
俺はお前が俺を見たの見たぞ

468 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 14:03:01.02 ID:lYDaFavt0.net
ドラヒの台の排出口にブックオフで買ったカードのスリーブだけ入れる迷惑な子供はドンキの店の迷惑なので来ないでください兄と不審者だ喚いてた逆ギレ犯罪者は

469 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 14:57:16.07 ID:sd9w2psl0.net
>>468 子供は正直だからな
よほどお前の容姿や服装が周りと比較して
悪かったんやな

470 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 15:32:15.72 ID:VANGzVhP0.net
今の環境トップは
アバター、軽減ゴッド、ゴレン、ベジゴジ
前弾黒衣&未来、流星

であってるかな?バビディの宇宙船イベントのアプリでボーナスゲーだな

471 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 17:14:11.59 ID:Q3WYKGbf0.net
新弾は新しい筐体とか噂あるけどどうなん?だれかしらない?

472 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 17:40:57.35 ID:OsOC9QYR0.net
いや、流石に新弾から新しい筐体はもうあり得ないだろ。

もう1ヶ月半後だよ、この時点で何の告知もない時点で確定でメテオ終わるまでは今の筐体

473 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 17:41:42.26 ID:OsOC9QYR0.net
ってか海外に送られたドラヒの筐体は
ワンピースのアーケードゲーム用だったな
台湾ではドラヒ人気ないらしいし

474 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 20:30:59.43 ID:5VLwMe4b0.net
宝箱が当たった時にカードを持ってきた美女店員と接点が出来るわけですが、そこからナンパして成功する確率ってどれくらいですかね?

475 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 20:32:20.13 ID:OsOC9QYR0.net
アラサーでドラヒやってるのって
周りから見ても変じゃない?
この場合の周りはゲーセンの他のゲームのユーザー

どんな目で見られてるのか はたまた1ミリも気にしてないのか本当に気になる

476 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 21:46:42.82 ID:Ey+1JJkT0.net
高校生も20代も30代も40代も変わらんよ
はたから見たらみんな一緒!

477 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 22:34:56.19 ID:jnvMJnyN0.net
>>474
宝箱以下の確率。
君だと…

478 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 22:36:15.21 ID:jnvMJnyN0.net
>>472
新筐体になるなら、なんちゃらミッションとか付かないわ

479 :ゲームセンター名無し:2023/09/16(土) 23:29:49.69 ID:NQuD8yoR0.net
メテオまではこのまま確定
2年後どうなるかバンナム内では確定してるだろうけど商売に響くから何も発表はないわな

480 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 03:04:03.43 ID:7kO1D6H60.net
スパーキングメテオ

481 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 04:45:33.17 ID:RCsfr64I0.net
>>474
成功する確率は0パーセントと表示されるが、このナンパでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で成功する。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

482 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 10:26:26.86 ID:7HFGRWQm0.net
俺がドラヒやる前のこと思い出して見た
その時の俺はゲーセンはクレーンゲーム専門
ドラヒの存在は知ってた
当時としては俺の目では到底追いつかないほどのci
俺がたまたま見たそいつの筐体からはなんと
パーフェクト!!!
俺は目を疑った、2回目も3回目もパーフェクト!
4回目は惜しくも逃したがci勝ち

何だこいつら、かっけぇ。。俺もこうなりたい!
当時25歳で若かった俺はドラヒがこんな世界なんて知らなかった衝撃的だった、カードゲームってもっと陰鬱なゲームじゃなかったのか?
まるで野球やサッカーなどのスポーツのスーパープレイを見た時と全く同じ感情になった
目の前のそいつが本当にカッコよく見えて
でも声かける勇気なくてさ
そこからはYouTubeでドラヒ動画見る毎日
正直仕事なんて手つかなかったよ?
頭から離れねぇんだもん目の前のアスリートの光景が。あんなすごい技術がゲーセンの一角でひっそりと行われてるんだぜ?
そしてugm1弾の稼働日
俺は勇気を出して初めて遊んだんだ
そして700円目でアイオスが出たんよ
調べたら目玉カードじゃん
もうそっからはドップリ
まぁ正直神引きは最初のこれ以外ないし
アド損ばかりだけどさ、今思い返してもあの時の神引きは運命感じたよ、あの時アイオスが出てなかったら今の俺は居ないんだろうなって本気で思ってる
今は俺のプレイ見て誰かが昔の俺と同じ気持ちになって初めてくれるのが俺の夢かな

483 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 10:30:13.87 ID:gFJyWeXT0.net
文に俺が多すぎる

484 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 10:37:51.71 ID:fmrv7Hjd0.net
長い上につまらない
これが長文ガイジです

485 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 10:54:15.72 ID:jTGgO22T0.net
>>484
読んでる以上、おまえの負け

486 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 11:36:11.75 ID:l69ve0C60.net
>>482
読んでてはずかしくなった

487 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 12:02:15.73 ID:WHlMf6bG0.net
よークズ共
今日もまた年甲斐もなくドラゴンボールヒーローズをチビ達に混じって遊ぶんか?きっしょいの〜
カードゲームとか恥ずかしくないのかな?少しは恥じらいを持てよ!

488 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 12:19:53.53 ID:5wil5AKt0.net
>>482
4回目のci?

489 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 12:32:32.13 ID:9giYVGDB0.net
ドラヒってサ終大丈夫なん?
それが怖いんだが
アーケードカードゲームのサ終発表って急に来るイメージ

490 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 12:56:28.53 ID:Ehf0Tzw30.net
サ終じゃないぞよ
もうちっとだけ続くんじゃ

491 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 13:01:49.74 ID:UmNxQ63Z0.net
>>487
そのグルガン族の男は静かに語った
昔、世界は一つにつながっていて、あたたかな光が満ちていた。
性欲が強いよとは比べ物にならない小者ー活人剣の使い手であるクズ共
アナザーデイも___また、会える。終わりは始まりなのだから光年カイナッツォも…俺があいつを暗殺し、あいつが亡く『業を祓いし地上の珠玉』ファイナルファンタジーの主人公たちをアラグ帝国がララフェルの遺伝子から創ったを主力とする帝国最大の戦闘大隊に混じって神々と戯れるんか?その裏には]V機関の陰謀が隠されていた…きっ人間どもを成敗するしょ(野村哲也描き下ろし!)いの〜
禁呪を封印せしめる魔札真なる遊戯とかブーニベルゼの刻印に蝕まれ力を与えよのかな…? ご理解はいただけないようですな……僅かばかりは騎士の心得を持てよ(爆発音)

492 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 13:40:20.99 ID:7HFGRWQm0.net
>>487
いやいや
ドラヒって大人たくさんいますからね?
っていうか大人メインですよ

恥ずかしいと思ってるお前が恥ずかしい
外でない引きこもり?
ドラヒやってるの恥ずかしいって引きこもりしか思ってないよ?
現実は大人がメイン まぁ勇気出して見てきな?

493 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 14:31:25.55 ID:gnNRK+N80.net
その通り!ドラヒは金持ちの大人がメインよ
金無しのガキなんかお呼びでない

494 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 15:25:22.73 ID:+IEO5GOT0.net
朕のソーセージを食い給え

495 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 15:50:17.54 ID:uqKaJXRU0.net
>>352
誰だよドラ日のコメント欄に5ちゃんから来ました動画のサイズ間違ってますよって指摘した奴wwww
https://youtu.be/T3WB7_JRGwc
ドラ日動画削除して新しく上げ直してるじゃねえかwwwww
お前等の影響力スゲーな

496 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 16:05:50.36 ID:O64HzlOf0.net
筐体の排出口にスリーブ捨ててくガキと関係ないだろう小汚いガキはまーた人のせいにするな

497 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 16:06:48.96 ID:7HFGRWQm0.net
>>496
すまん俺成人済みのおっさんやけど
ブックオフやカドショで買ったゴミやプレイ中
食べたソイジョイめちゃくちゃに放置しとる

498 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 16:16:29.86 ID:O64HzlOf0.net
マスク捨ててく様な小学生いたけどワザとか?忘れ物かな

499 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 16:22:36.29 ID:eOuhl7hp0.net
ドラヒのカード今一枚も持ってないんだけど
また復帰したい6枚一気に買い直すから
評価して欲しいです!

アバターサイヤ女

ベジゴジ
ベジゴテ
チルド
5000クス
獄炎悟空
バーダックugm8
で考えてます

予算がないので全デッキにまぁまぁ戦える程度で流星相手 それ以外 ワンキル対策デッキ
全てに刺さらなくともそこそこ戦えるデッキを考えてこうなったんですがアドバイス頂きたいです

500 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 18:24:57.07 ID:LDEa4C0G0.net
ベジブルゼノスルー推奨

501 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 20:43:38.28 ID:l69ve0C60.net
1ヶ月経ってもまだ同じ事やりつづける気かよw
ちゃんとベジブルゼノってコテハンつけろよな

502 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 21:28:55.76 ID:YKPnftUC0.net
デッキ診断お願いします

サイヤ女
SH7 巨大バイオブロリー
bm12 ウィロー
SH6 スラッグ ゼノ
HG1 セーパーΣ
UGM4 ベジットブルー
UGM8 バーダック

503 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 22:19:11.90 ID:kq4v6YTu0.net
SEC我儘の極意ベジータ
SECブラックフリーザ

504 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 22:38:35.56 ID:YKPnftUC0.net
評価お願いします

アバターサイヤ女
キリクytu1
エルマスクytu2
NOA先生ytu2
ヒソカytu3
獄炎悟空
UGM8 バーダック

意外とエルマスクとNoa先生がアビリティ合ってていい サイヤ女のユニットはとりあえず使いたいかな キリクは壊れ 変えるならヒソカになる訳だけどかと言って他もな

505 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 22:40:25.91 ID:YKPnftUC0.net
>>503
なんだよブラックフリーザって
だっさ
センスないはお前、ネタかガチかわかんねぇわ
厨二病か? 

506 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 22:41:41.37 ID:YKPnftUC0.net
自作キャラ描き始めたら終わりだな
こうはなりたくない

507 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 23:02:50.99 ID:eOuhl7hp0.net
オラの中ではドラヒが1番面白いんだけど
ドッカン、レジェンズスレと比べて人比較にならないくらい
掲示板だと人いないけど、人口差そんなあるんか?

508 :ゲームセンター名無し:2023/09/17(日) 23:07:46.71 ID:We70qw830.net
>>505
お前知っててわざと煽ってるだろw

509 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 01:12:06.70 ID:teIn7GsR0.net
†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†
†渚のリベンジΣ脈あり!?バケェ〜ション†

510 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 02:08:39.44 ID:P4PrUM0r0.net
お前らまだドラヒやってんの?

511 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 02:46:30.05 ID:iey1EWsJ0.net
同じことを何度も言ったり聞いてくる痴呆老人だらけのスレ

512 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 08:24:42.51 ID:IsvfnoGf0.net
>>503
あまりに酷すぎて忘れてたわその形態
やっぱとよたろう版アニメ化は無理だな
ストーリーも設定も既視感しかない

513 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 10:38:10.21 ID:qYm1kZoR0.net
bm弾からugm10弾までのur,secのコードがドライブに全部まとめられてる奴あるから初心者はそれ使えば良い
俺がurl貼っても良いけどラインのオプチャ行けば多分見つかる

514 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 13:20:14.76 ID:DAZVOzH00.net
>>513
欲しいんだが貼ってくれ

515 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 13:27:30.61 ID:DAZVOzH00.net
>>513
見つかったわ

516 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 18:09:40.68 ID:JHrU0Qdc0.net
5000ガンマどうですか。値段まだ下がると思います?

517 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 20:43:32.65 ID:/7Rj+AKS0.net
下がる

518 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 20:53:35.20 ID:nm2NA4r10.net
ガンマ意外といないよな
1ラウンドで出るトランクスの方が一つ上四次元の強さだわ
特に流行りのサイヤ女は無理なくユニットで制限できるし、その他アバターといってもほぼ人造か、
その人たちの中で使う人くらいしか買わんから三千くらいにはなるんじゃないかな

519 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 21:00:09.71 ID:0E+issZN0.net
初心者にお勧めできるカードはベジゴジチルドくらいだわ
これだけはどのデッキにもまず第一優先で入れた方が良いカード

520 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 21:21:36.48 ID:yGoJ0fuU0.net
>>513 URLお願いします!どれか分からんので

521 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 23:12:57.11 ID:F2WFr6e20.net
ヤムチャに続いてクリリンもURになったんだから
天津飯、餃子、少年悟天、少年トランクス、ブラ、サタン、ビーデルもURになる可能性あるかな

522 :ゲームセンター名無し:2023/09/18(月) 23:47:50.39 ID:ciFt6lXc0.net
パンとブラを超サイヤ人にして欲しいわ
女アバターがあんだけ進化遂げたのに悟空とベジータの血を受け継ぐパンとブラが超サイヤ人に変身出来ないのは悲しい

523 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 01:11:40.59 ID:TzPHBZW60.net
ベジゴテはベジゴジ、チルドの時点で強くない?
過大評価扱いされてたけど、2ヶ月使って思ったけどコイツより強いカードベジゴジくらいしか思いつかん

524 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 01:26:20.12 ID:TzPHBZW60.net
皆んな目当てのカード貼ってる最中のトイレどうしてる?
自分は漏らす直前まで耐えるけど、限界きたら金だけ入れてる
生殖器って露出しなければ捕まらない?
例えば生殖器を一切出さずペットボトルとかじゃなくちゃんとした医療器具にする分にはセーフ?

お金めっちゃ無駄にしてるけどハイエナに取られるのが1番やばいから模索中

おむつ?とかは本当に大丈夫なの?
流石にバレそうなのとあんまり信頼してないから使った事ない

525 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 09:11:20.71 ID:YDJO53uw0.net
ベジゴジとベジゴテは結局どっちが強いんだ?1200枠の補正でベジゴジっていう人多いと思うが純粋な強さならどうよ

526 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 09:19:57.53 ID:v0v0WMjZ0.net
ベジゴジが強いんじゃなくてベジゴジチルドが強い
1枚だけのパワーならベジゴテの方が強いんじゃ無い

527 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 09:40:04.90 ID:UK6Dbfwp0.net
どっちも2強と呼べるくらいには強いのは確か
最初は過大評価だの散々言われてたけど初動が適正評価だったと思うわ
嫌いだけどNOAはこの点見る目あった

あとあんま使われてないけどベジットまたられた時にでもゴテンクス使ってみな?
ミラクルアップももちろんだけど想像以上にゴテンクスも強いから、メタられてもベジット出し続けてるやつは騙されたと思ってチェンジしてみな
ゴテンクスの方使ったことすらない人割と多いイメージだけどマジでもったいなすぎ

528 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 09:42:25.61 ID:ziE3FisW0.net
対策のしやすさだったらベジゴテかな

ベジゴジ+チルドはマジでめんどくさい

529 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 10:28:44.53 ID:UK6Dbfwp0.net
今弾3ヶ月後環境カードとして使われてるカード正直一枚もない気するわ

ガンマ2も正直これなくてよくね?
他urもロマンデッキで勝つために使うデッキに入るカードが思いつかん

シクのゴッドも正直おれは今だにそんな強いか?と思ってる

530 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 10:33:23.31 ID:oYuec/H50.net
ガンマ2号は絶対強い。特にナメックや男にはガンマ2号は使える。だけどそもそもそれらのアバターが強い環境ではないし

531 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 11:02:13.57 ID:v0v0WMjZ0.net
ベジゴジはまだいそう

532 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 11:54:40.19 ID:ktmZ2Nwn0.net
流星・仮面とかいう2年以上環境にいるカード
一時的に減ってもすぐ復活する

533 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 13:27:08.29 ID:28RB0gTY0.net
ガンマ2号は強くないかな
2Rの戦闘力なんていつも出させないようにしてるから 、相手にいたらラッキーくらいカモってる

534 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 14:53:16.63 ID:fio5fbGc0.net
いまだに

535 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 14:56:45.23 ID:VJDq9SJx0.net
ガンマはドカバキじゃなかったらまだ良かった気がする

536 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 15:06:32.30 ID:fio5fbGc0.net
今だにこういう馬鹿がいるからヒーローズの良さを腐らしたんだな
スパイクスパキン信者に言いたいんだけどヒーローズはちゃんと
原作キャラも網羅して劇場版の手下キャラまで
網羅したしてるそしてオリキャラまで出してくださってるんだよと
そこ領域にたっして
のオリキャラの参戦なんだよと
スパイク信者はディンプスに敵意持ちすぎ
はっきり言ってゼノバースやZシリーズの方がスパキンやレイブラより売上本数多いからな
ヒーローズはどんどんオリキャラを出してくれ
スパキンスレの馬鹿を晒しとく↓
937: 09/19(火)13:53 ID:NJOOaPNa(1) AAS
今時超を否定する人って珍しいな
ヒーローズならまだわかるけど、超は鳥山明が原作のブウ編の続編で正史扱いしてるから鳥山信者ならアンチにならないと思うけどな
Zだけならキャラ数少なすぎで面白くない

537 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 15:10:40.58 ID:UK6Dbfwp0.net
>>536
どうでもいい

うせろ!!!ギャリック砲ー!!!!!!

538 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 15:14:00.18 ID:YXsySMl80.net
今弾次弾稼働終了後、環境で残ってるカードあるかな?
ガンマは消えてると思うんだよな 

539 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 15:27:32.26 ID:VJDq9SJx0.net
ガンマがないならもう何もないよ

ほとんど趣味枠だわ

540 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 15:32:30.26 ID:o2L0RMGG0.net
>>356
力の大会のキャラとかまだまだ出てないキャラいる
第六宇宙のナメックの二人とかな
まあ要らないけど

541 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 15:57:16.19 ID:YXsySMl80.net
ugm10はレンコ勝ちなし
純粋にゲームを楽しもう弾

542 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 16:01:47.66 ID:YXsySMl80.net
人造エリート
クラチェンフリーザ
チルド
クウラ
ベジゴジ
ピッコロ
ベジゴテ

でやってる
ガンマなんてバトスタであんまり既にいないし
ゴセンクスも言うほどいない上にカラチェンもいなくなったから、自分もゴセンクス抜いて敢えてカラチェン使おうでこれになったわ

流星使いじゃ無ければugm9,10はベジゴテ位しか買い足すカードなかったから財布に優しい最近は

543 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 16:02:30.95 ID:YXsySMl80.net
フリックミスってクラチェンがカラチェンになってたすまそ

544 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 18:02:44.87 ID:4OwlVK/X0.net
本日ゴッド3枚抜き
宝箱もぶち当てて16000円買取に流し利益は驚愕の2万4千円
この調子で明日も稼ぐぞ

545 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 18:11:56.02 ID:73fX2IG00.net
別に贔屓目なしにしてもヒーローズのストーリーって旧劇場版みたいなドラゴンボールファンを熱くさせる原作にはない王道ストーリーだよね

>>536
新章は魔の侵略者編だろ
敵が魔人オゾットだけではストーリーが成り立たないから
魔の侵略者の魔系キャラの新オリキャラが
噂の◯◯の子供爆誕ならガーリックJr.の娘爆誕かな
ガーリックJr.を倒した悟飯の娘パンとガーリックJr.の娘ガーリック三世の因縁対決があったら面白そう
次回作の映画はパン達が活躍する話らしいし次世代キャラを立てるにはヒーローズ的にもいんじゃないかな

546 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 18:30:10.90 ID:yapfrKWq0.net
魔ならピッコロ(マジュニア)とスラッグの息子スラッグジュニアの戦いがあってもいいな
魔人オゾットは悟空が倒すと思うし
スラッグは半分ピッコロに殺されたようなもんだし
ブレイキングダウンでいうところの盛り上がる因縁ストーリーはできてるしな
ピッコロがナメック人の面汚しめってスラッグに放った言葉のオマージュとして
スラッグジュニアがピッコロに魔族の面汚しめって言ったら熱い

547 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 18:34:32.78 ID:p46CP92Q0.net
ガーリックJrの娘…ロリが変身したらグラマー巨乳か(ゴクリ
採用だ

548 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 19:06:19.70 ID:UK6Dbfwp0.net
俺の最近の趣味 マジで釣れるから嘘だと思うやつやってみろw
ゴッド配列の片側残り10前後の配列
左右に綺麗に分けて置いとくんだよ

そうすると結構放置カード見て配列調べる人いるんだけど完全にアドだと思って結構な確率でお金入れ始める

1番笑ったのがまじまじ確認した後自分で配列も確認せず完全に信じ切って片側13で置いてたの
速攻で25連して追加購入して?って顔してたのは
マジで面白かった

どさっと荷物置いて慌てて両替して
ウッキウキでレンコ始めるんよ
で30レンコ位しておそらくゴッドが出るはずの所で出なくて速攻でスマホ出して調べてて笑ったわ

隣で仕掛けてバトスタやってたけど、本当に吹き出しそうで危なかった

549 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 19:10:01.86 ID:v0v0WMjZ0.net
https://imgur.com/a/AnuCHni

バトスタで14連勝してきた
すごいでしょ

550 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 19:12:21.74 ID:UK6Dbfwp0.net
>>549
オメェつえぇな
今度はオラとたたってくれぃ

551 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 19:49:08.42 ID:UK6Dbfwp0.net
ガンマ2号
俺としては別にいらねぇだろって評価なんだけど

正直俺は結構見当違いだったりビルド的な才能ないから皆んなの意見聞きたいです

今弾で確保した方がいいカードありますか?


俺の中では今弾大外れ弾なんだけどugm9よりなんか動画投稿者とかでも評価高めだよね

俺個人としてはugm9は全体と比較しても結構いい弾で今弾はハズレ判定なんだかど見る目ないかな?

552 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 20:35:49.38 ID:Lmg02wpA0.net
今の環境というか無対策で負けたくないのは、流星、1枚だし超ダウン。どちらも戦闘力出さずに裏で倒すからガンマ2号がイマイチに感じるのかもね

個人的にガンマ2号よりベジゴテの方が評価低い。ミラクルでもCI止めたられたらおしまいやし

553 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 20:47:28.27 ID:v0v0WMjZ0.net
今弾はゴッド悟空とクリリン出ただけで大満足ですわ
ゴッド悟空クリリン流星バトスタで使ってるやつ見ないけど想像の3倍くらい強いよ

554 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 20:55:26.75 ID:28RB0gTY0.net
ベジゴテ強いよな
正直ベジゴジより使ってる

555 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 20:55:29.01 ID:v0v0WMjZ0.net
クリリンゴッド悟空ゴレン流星が鉄壁すぎてちょっと面白かった

556 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 22:35:16.90 ID:bFTjPSTU0.net
>>549
人造エリートエロすぎやろおおお

557 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 23:05:28.21 ID:obRGizDP0.net
>>548


558 :ゲームセンター名無し:2023/09/19(火) 23:09:29.14 ID:obRGizDP0.net
ガチデッキでベジゴテを入れようと思ったこと一回もないわ
これが強いと思ってるヤツはセンスないよ

559 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 00:03:14.94 ID:EaoJ3ERx0.net
結局育成でHPを最高に上げる方法って平均レベルを50にすればいいの?

560 :ホモの限界突破ユニット:2023/09/20(水) 00:18:21.58 ID:Ecv15o4i0.net
氷川きよし ジャニー喜多川 オトコスキー

561 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 01:26:01.63 ID:kDvlY0S70.net
自分の書いた文に草ってレスするのどんな気分なんだ

562 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 01:38:16.91 ID:23O1aBum0.net
>>561
糖質?

563 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 01:38:47.95 ID:23O1aBum0.net
>>561
配列ハイエナ無職顔真っ赤で草

564 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 03:44:47.97 ID:23O1aBum0.net
>>561
働けよ図星くん

565 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 05:39:02.03 ID:23O1aBum0.net
>>561
ハイエナして儲からないからって糖質になんなよw

566 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 09:28:08.27 ID:KsNMnKgO0.net
>>561
お前終わってんな
まさか経験者かな?
顔真っ赤顔面ゴッド

567 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 09:33:47.88 ID:23O1aBum0.net
皆んな今弾のガンマと悟空シク環境に残ると思う?

残るの定義はバトスタでメテオ稼働から1ヶ月後使われてるか否かとする

俺はガンマは残らないと思う
ゴッドは価格的な意味で無理やり使う人は少なからずいると思うけど正直なくてよくね?状態だと思う
ガンマ2号最近の流行りのアバターに合わなくね?って感想持ってる
これ入れるならもう2rの戦闘力制限はアプリ含め捨てていいんじゃないかなって思ってる

568 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 09:34:32.34 ID:23O1aBum0.net
>>561
お前ハイエナ? 
これで腹立つとか人生終わってるハイエナだけ

569 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 09:50:00.06 ID:4SnrroY30.net
ガンマなん実質バニラだからな
あれ使ってるやつセンスないよね

570 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 11:26:55.04 ID:tFqTXqCe0.net
>>567
その質問100万回聞いたわ

571 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 12:24:39.95 ID:/iWKvEaB0.net
そろそろターレスとザンギャの子供を出してくれや。何年間、待たされてんねんワイ等。

572 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 13:01:59.81 ID:SUlFlm0o0.net
クソソソマジで強いわ
こいつ器用すぎるだろ

573 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 15:17:37.62 ID:jkTNXlPz0.net
悲報 パラバイ2万円台へ

574 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 15:48:47.37 ID:23O1aBum0.net
このスレ定期的に同じ話ばっかり繰り返してる老人会とか言うやついるけど
同じ話ばっかなのは当たり前なんだよなぁ
ドラヒに限らず対人趣味は、何度も思考繰り返すもんだろ、ましてや新弾出て2週間とか、毎日味方変わるレベルなんだから毎日ガンマだの悟空だななんでもいいけど強い弱い議論繰り返してるのが自然な光景なわけで。


多分ドラヒに限らず全ての趣味に本気になれた事なさそう。 〇〇なんかに本気出しても仕方ないを言い訳に趣味もプライベートも仕事や学校も全てに本気出せなくて無気力のまま死ぬだけの人でしょ?

575 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 15:50:43.49 ID:23O1aBum0.net
少なくとも俺はドラヒにも他の趣味にも本気で考察するし何度も試すで
〇〇なんかに本気出しても仕方ないと思うもの
ダラダラ続けるのは人生の無駄だから今やってるものは全て本気やね俺は

576 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 16:00:30.30 ID:zmKKXWiO0.net
>>570
>>511

577 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 16:17:14.49 ID:Zs2YQs8K0.net
ターレスとザンギャの子供がメテオミッション1弾で出なかったら引退するわ
メルカリに引退品5万で出すから後は好きにしてくれ

578 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 16:18:39.10 ID:Zs2YQs8K0.net
少なく見積もっても50万の価値はあると思うがタレザンが出ないなら俺の好きだったヒーローズじゃないからな

579 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 16:19:16.06 ID:Zs2YQs8K0.net
お金じゃないんだよ

580 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 16:24:10.54 ID:NtgV8iec0.net
初代タレザン君はもう引退したんだろうな
Bixとかの要望を叶えてドラヒユーザーの声は無視だもんな
タレザンはヒーローズ史上最高の1枚になると夢見てた人は多いと思う
俺も最近のドラヒの方向性にはウンザリだわ
タレザン出してほしかった…

581 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 16:48:51.33 ID:i/Zu5xQa0.net
前夜祭に投稿したドラゴンボールヒーローの女の子は絶対ドラヒの熱烈なユーザーだったよね
じゃないと普通は前夜祭で取り上げられないもんな
毎回一生懸命に考えておくっててやっと採用されてタレザンブームが来たのに
何で黒人とかの意見を取り入れるんだ
本当に取り入れなければいけないのは前夜祭まで見てくれてるこの女の子の意見だろうが
タレザンJr.出してやれよ
本当に大切にすべき人達の意見は無視で声の大きいドラヒやったことすらない
金儲けのユーチューバーに媚売るのかよ
タレザンまだかよ
ガッカリだよ

582 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 17:02:11.98 ID:DX3Rtb3G0.net
妄想ガイジはそろそろ現実と向き合え
・・・と言っても、もうおめぇには遅いか。お前はよぉー
みんなのために死んだほうがいい。ばーか

583 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 17:54:24.37 ID:EiKqTYl50.net
チキン野郎の運営か?早くターレスとザンギャの子供出せよ

584 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 18:28:41.79 ID:LCWPCcl80.net
>>582
ターレスとザンギャの子供を出してから原作再現に走れよ
やる事やってないで原作オナニーは痛いだけの猿だよ

585 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 18:34:24.87 ID:ZZafPVYx0.net
確かに一理ある
タレザン出したら盛り上がるの間違いない

586 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 18:41:17.16 ID:23O1aBum0.net
ガキ悟空の原作再現とかマジでどうでもええ

587 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 19:18:48.07 ID:xTU2BrNJ0.net
タレザンはともかく
ユーザーの声を取り入れてないのは問題だよね
さらには例の黒人を筆頭とした外野の声ばっか取り入れる

588 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 19:58:08.61 ID:cGm8KY620.net
いやいやタレザン出したら駄目な理由ってある?
超でトラマイやってんだよ
ターレスとザンギャの子供出してもいいでしょ
実際何が嫌なのかあの自称原作愛はそこを言わないんだよな
俺はタレザン出してほしいわ

589 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 20:02:47.94 ID:U1svUBlj0.net
>タレザンはともかく
何がともかくなん?誤魔化さずに教えろ
タレザン子供が出たらお前は何が嫌なの?
俺はタレザン子供を使いたいし久しぶりの本物のSECってぐらいのキャラだと思ってる
ベジットや悟空ばっかのSECにはうんざりなんだが

590 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 20:22:11.67 ID:y+Gbd2fR0.net
>>571
963: なまえをいれてください [] 2023/09/20(水) 12:27:55.76 ID:LaDmMXsy

ターレスとザンギャの子供参戦希望

このゴキブリスパキンスレにも涌いてるがip強制表示のスレには来ないあたり都合悪いんだろうな

591 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 20:27:19.36 ID:tFqTXqCe0.net
タレザンが公式の動画で読まれたのは糞笑った

592 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 20:27:35.26 ID:KsNMnKgO0.net
超速報 NOA先生 アルバイトを始める!(5月から)

理由 働くのが好き 社会復帰 ガソリン高騰
が主な理由

3年前は50万台の収益だったが現在はそんなことはないようだ。
YouTube事情も変わり収益は下落傾向
だがアルバイトは楽しくできてる模様。


アルバイトもしながらこの頻度で投稿してるのは凄い!働くことにより逆に心に余裕ができ動画投稿も楽しくなってる模様、イキイキとしたNOA先生の今後のご活躍にも期待!
 

593 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 20:31:46.12 ID:fp+NawU80.net
まーたタレザンガイジが湧いとるわww

594 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 20:33:32.58 ID:MI+ARs850.net
オレもタレザンに目くじら立てる意味が分からないけどね
ターレスとザンギャの子供なら出してもいいと思う
どうせ完全なるオリキャラが強かったら叩くんだろ?
オレはハーツやフューも好きだったからな

595 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 20:37:22.57 ID:tFqTXqCe0.net
>>592
そんなことはどうでもいいからエルマスクとのブレイキングダウンかライジンが見たい

596 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 20:50:37.75 ID:xTU2BrNJ0.net
>>589
別に嫌とは言ってねぇよ良しとも思っていないが
一々突っかかるなガイジ

597 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 20:55:48.29 ID:xTU2BrNJ0.net
>>589
嫌とか書いてねぇだろ
ともかくの意味をググれやボケ
一々突っかかって来るな

598 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 21:31:56.66 ID:aA2bUGOR0.net
オッサンはいい加減にしろ
俺等はターレスとザンギャの子供を出してほしいんだよ

599 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 21:35:18.71 ID:mNynhuYf0.net
>>597
オヤジは引退しろよ
俺たちキッズがドラヒの道を切り開いて行く
ターレスとザンギャの子供は出して欲しい
お前みたいなナヨナヨまどろっこしいオタクは気持ち悪いから
これからは陽キャの時代
タレザン参戦希望っす

600 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 22:37:59.66 ID:bjYORi5i0.net
働いてますってwwwワロタw
みんな働いてるだろアホかコイツ( ^ω^)・・・
ちょっとオツムヤバそうだけど何歳なんだこの子は

601 :ゲームセンター名無し:2023/09/20(水) 23:35:50.47 ID:/QV4wJO30.net
フューは見た目がよくないわ
少年期はまだマシ

602 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 08:41:56.05 ID:BKjyJGZw0.net
GT準拠のベジット4とか未来悟飯のアルティメットとか出して欲しい

ブルーとか4の魔改造より需要あるだろ

603 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 12:31:46.55 ID:YJkf473D0.net
ゴッドのゴジータ出して欲しい

604 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 12:50:33.27 ID:t7Ntmo3v0.net
友情上げでランチさん使ったが声が
ニュースとかコナンとかでキシリアっぽい低くて安定感ある声はよくやってるが甲高い若い女性は最近あんまやってる印象ないもんな
今の声質考えたら善ランチより悪ランチのが良かったんじゃ?

605 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 16:42:21.18 ID:T9FndK6S0.net
ベジゴジチルドムカつくわ
こいつらどう止めるんや悟飯しかないんけ

606 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 18:07:30.97 ID:YJkf473D0.net
融合悟空ゼノ使えば?

607 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 18:43:11.11 ID:Zl3WLHOG0.net
ベジゴミ

608 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 19:48:10.03 ID:MFwIJv/C0.net
>>605
ゴッドじゃだめなん

609 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 20:34:42.41 ID:unYEFATO0.net
ゴッドは次弾もうすうす微妙だと思いながらも皆使い続けるやろうな

ベジブル ゴクウブラック辺りを見てたら分かるけど、たいして強くない環境レベルじゃないカード(弱いとは言ってない)でもレートが高いとそれだけで無理矢理使う人は一定数いるからなぁ

610 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 21:31:47.83 ID:D6d+Oj920.net
ゴッドボスのベビーがあれくらいヤケクソに効果盛れるんだったらカードの方でも強くしてほしい

具体的には寄生GTサイヤ人を救済できる感じのが理想

611 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 22:42:09.44 ID:SF8NBfUg0.net
流星併用なら明らかに飴玉の方が使いやすいんだよね

弾終了間際には見かけるのも稀になってそう

612 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 22:44:08.21 ID:unYEFATO0.net
https://youtu.be/8m1SzPPjSAg?si=sRbK33hvuQs9gdDn

この曲初めてできた彼女(もう別れてます)とカラオケ行くたびに歌って、ラップの部分とかかっこいいと思ってると勘違いして熱唱してたけど

別れた後職場でネタにされてたの今知った。。

俺の中でも黒歴史というか、後から恥ずかしくなってただけに余計きつい、恥ずかしい。。

当時26歳、、痛いよなぁ。。

613 :ゲームセンター名無し:2023/09/21(木) 23:20:49.68 ID:vSyqn7dD0.net
>>612
ドンマイ

614 :ベジットブルーゼノ:2023/09/22(金) 00:23:36.64 ID:XYIQkBfY0.net
デッキ評価お願い致します

サイヤ女
ゴセンクス
シクバーダック
獄炎悟空
チルド
ベジゴテ
ベジゴジ

615 :ゲームセンター名無し:2023/09/22(金) 00:48:46.97 ID:Ggq5EWdV0.net
気絶対策できてないよ

616 :ベジットブルーゼノ:2023/09/22(金) 00:53:11.43 ID:XYIQkBfY0.net
>>615
入替候補など教えてくださると嬉しいです
本気でヒーローズ強くなりたいんです。。
頑張ってこのスレから離れて考えた限界がこれです

617 :ゲームセンター名無し:2023/09/22(金) 00:57:45.20 ID:hXlCzOTy0.net
クラチェンもう壊滅状態だから
5000クスもガンマもいらんくね?
5000クスは絶対手放すべきじゃないけど
ガンマ出て確信したけど5000クスの完全上位は一生出ないな

618 :ゲームセンター名無し:2023/09/22(金) 09:37:50.91 ID:U676EDmG0.net
5000クス下がってるの誰か説明しろ

619 :ゲームセンター名無し:2023/09/22(金) 09:57:57.62 ID:MeultMpi0.net
元は500円だった5000クス

620 :ゲームセンター名無し:2023/09/22(金) 10:24:01.56 ID:N4FU23qX0.net
ターレスとザンギャの子供まだー?

621 :ゲームセンター名無し:2023/09/22(金) 10:26:11.39 ID:W8qxgwZK0.net
>>604
チェンジスイッチのランチはどうだ?

622 :ゲームセンター名無し:2023/09/22(金) 10:37:34.88 ID:FUrb7I/l0.net
ボージャックとセリパの子供はよ

623 :ゲームセンター名無し:2023/09/22(金) 17:17:00.89 ID:PUjnQdyi0.net
無敵の笑顔で荒らす岡山
知りたいその秘密ミステリアス
和歌山・京都さえ彼女のエリア
浣腸で糞つきな君は
変態的な糞土方

624 :ゲームセンター名無し:2023/09/22(金) 19:02:04.01 ID:LM3040Xd0.net
このスレってデッキやカード考察マジで盛り上がらないよな
有っても単体の〇〇ってカードが強い弱いでデッキや組み合わせの考察は一切ない

お前らエアプ?もしくはヒーローズ昔やってたけど今やってなくて診断カードのイラストだけはチェックしてる奴らだろ? ちなみに俺はこれだ

625 :ゲームセンター名無し:2023/09/22(金) 21:42:40.57 ID:Sz/C4jkg0.net
サウザーくらい強いコモンやレアがリストに居ないとモチベ上がらん

626 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 01:31:19.26 ID:gTxxQGQ/0.net
北斗の拳のサウザー好き
ドラゴンボールのサウザー嫌い

627 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 04:57:01.74 ID:32/zQDlw0.net
>>616
君はベジゴテ気に入ってるんだろうけど
正直言ってベジゴテがノイズ

628 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 11:18:19.32 ID:VIRE3jDw0.net
ベジブルゼノスルー安定
下手に絡むと開示請求して訴えて()くるぞ

629 :ベジットブルーゼノ:2023/09/23(土) 11:52:13.51 ID:PNVl1yTd0.net
もう毎回書き込みしてもスルーとか
デッキ診断お願いしても答えてもらえないから
ライセンスも売って引退します

ここのスレで正直ドラゴンボール嫌いになった。。

630 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 15:08:39.00 ID:VIRE3jDw0.net
2度と来るな

631 :ベジットブルーゼノ:2023/09/23(土) 15:12:37.96 ID:JdJtve5L0.net
⬆の書き込みですが、弁護士の方に相談して法的手段を取りたいです
誹謗中傷の取り締まりが厳しくなっていることをご存知では無いのですか?

632 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 15:43:02.63 ID:av4/YB2G0.net
相手の違法・不法な行為に対して、裁判に訴えるなどの法的措置をとることや警察に通報することは正当な権利ですので、それをすることを相手に告げたとしても脅迫罪にはなりません。

ただし、訴える気もないのに「告訴するぞ」と言った事案につき、判例(大判大正3.12.1)では、「真実の追究が目的ではなく、権利行使の意思がないのに相手を畏怖させる目的で告知した場合」は脅迫にあたるとしています。つまり、単に相手を怖がらせる目的で訴えると言って実際に訴えなかった場合は脅迫罪にあたる可能性があります。

「警察呼ぶぞ(言うぞ)」「出るとこ出るぞ」「弁護士に言うぞ(呼ぶぞ)」といった正当な権利の主張をする言葉であっても同様です。

言葉というものはよく咀嚼し吟味してから口にのせるように。

633 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 16:02:57.83 ID:32/zQDlw0.net
BM6弾の魔神ロベル入り流星と会ったけどこれいいな

634 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/23(土) 16:09:55.31 ID:CjGmXM/00.net
あの、なりすましです。。
やめてください

635 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/23(土) 16:11:50.02 ID:CjGmXM/00.net
あーあー、大好きだったドラゴンボールでこんなに虐められて嫌いになるなんて思いもしなかった

ライセンス35200円で買い取ってもらいました
おそらく2度ときません、皆さんのつまらない人生がより一層酷いものになる事をお祈りしてます

636 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 16:12:53.55 ID:raTGQXIC0.net
ロベルはさすが私を何回も聞いてるとウザくなって来るのがな

637 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 16:38:08.67 ID:J2U4Iug30.net
>>635
開示請求はうまく進んでるか?

638 :ベジットブルー‎ ゼノ:2023/09/23(土) 16:59:45.53 ID:LM9g+9mI0.net
ライセンスを売ったというのは冗談です、これからもデッキ相談や配列の確認などさせていただきます
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

639 :真・ベジットブルー‎ ゼノ:2023/09/23(土) 17:16:50.83 ID:wnkXKdOM0.net
id変わってますが↑の人たちは私の成りすましです
私が本物のベジットブルー‎ゼノです
騙されないでください

640 :ベジットブルー‎ ゼノ(本物):2023/09/23(土) 17:29:29.43 ID:c2kJnkaP0.net
悪質ななりすましですね。開示します

641 :ベジットブルー‎ ゼノ 少年期:2023/09/23(土) 17:44:41.52 ID:tVtQ/CIJ0.net
私の名前を語ってスレッドを荒らすのはやめてください

642 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/23(土) 17:55:22.66 ID:PNVl1yTd0.net
そもそも私は開示請求するなど一度たりとも行った方ないです
かってになりすましの方が喧嘩して開示請求
などと言い始めその後私が書き込みすると毎回
スルー推奨や開示請求だの障がい者だの言われるようになりました

643 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/23(土) 17:56:41.37 ID:PNVl1yTd0.net
また私は配列は自分で購入しているので
配列確認の書き込みなど人生で一度も
場所問わずしたことはありません

644 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/23(土) 17:58:35.07 ID:PNVl1yTd0.net
デッキ診断お願いします

サイヤ女
UGM8 バーダック
bm7 悟空
ベジゴジ
ベジゴテ
チルド



後一枚本当に決まりません
アドバイスお願いします!
5000クスはクラチェンがほぼ皆無なので抜きました

645 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 18:30:19.86 ID:PNVl1yTd0.net
早くアドバイスしろよ
エアプども

646 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 18:30:43.22 ID:PNVl1yTd0.net
お前らがプレイせず
集めてるだけの雑魚なのバレてんだよカス

647 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 18:31:01.45 ID:PNVl1yTd0.net
このスレでデッキ考察してるところ見たことない

648 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 18:31:16.19 ID:PNVl1yTd0.net
それはお前らがプレイしてないから

649 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 19:24:22.73 ID:Bac3B6Sw0.net
ペタッキとか言うライセンスのおっさんにSEC悟空をハイエナされた。茨木のモー◯ーです。
他に空いてる台があるのに、、、、

650 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 19:35:57.74 ID:PNVl1yTd0.net
>>649
空いてる台ありますけど?
って言えない気弱インキャのお前が悪い

全台埋まってるなら分かるけど
空いてるのに来たら、空いてるけど?
ってその場で空いてる台の写真撮って←店員呼ばれた時に空いてることを証明する為

そっち行ってもらえます?配列掘ってるんで
ハイエナやめて貰えます?動画にしていいっすか?って普通に言うし言ったこともある

空いてなかったら諦めるしかないけどな

まぁお前が悪い 100:0 でな

651 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 20:09:10.61 ID:qpG5aGoh0.net
スターターパックナメック星の激闘編を買いました
今度からミッションやっていくぜ!
2年くらいは遊べるといいな週に千円は使うぜ!

652 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 20:22:47.54 ID:F7PUmbDU0.net
>>650
ベジブルゼノさん、ID変え忘れてますよ

653 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 20:37:22.37 ID:PNVl1yTd0.net
>>652
忘れてないけど?
ってかコテハンつけて文句言ってたのお前らだろ?
どっちなん?

きも

654 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 20:41:23.67 ID:mGN9c8oh0.net
まぁみんな冷静にシカトな

655 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 20:42:54.69 ID:mGN9c8oh0.net
まぁみんな冷静にシカトでおねがいしますわ

656 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 20:53:28.00 ID:32/zQDlw0.net
5000クスの使用率って最近どう?
まだ多い?
今日は三戦中一回も当たらなかったけど運が良かっただけかな?

657 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/23(土) 21:11:53.14 ID:PNVl1yTd0.net
だから、最近いないって俺がいたよな?
今日
書いたよな?少ないって
過去スレよめや

658 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 21:43:50.71 ID:NU+T7kT80.net
>>656
10回に1回くらいだな
今はほとんど流星
2回に1回は流星

659 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 22:39:21.72 ID:32/zQDlw0.net
>>658
ありがとう
ゴッドの登場で流星に人気が集まったかな〜

660 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/23(土) 22:59:49.38 ID:PNVl1yTd0.net
>>659
馴れ合いきっつ

661 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/23(土) 23:15:28.23 ID:PNVl1yTd0.net
小学生奴のゲームで小学生に混じってるおっきいお友達の君たち(異常者)から嫌われる俺(健常者)
まぁ当然の結果だわな

健常者から虐げられてきたから健常者に対しての憎しみがすごいなぁー

662 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 23:31:09.29 ID:yhU+LTLp0.net
アバターに関してだけど
女は速攻、制限持ちの2キル
人造ELは気力操作、流星をフル活用できる
男も速攻…かと思ってたが2R後攻〜3R先行のスロースターターなのかな
上記種族をもってないから沢山の種族もちの人にデッキ作成時に意識してる事を聞いてみたい

ちなみにおれはナメックELをずっと使ってるけど、アイオス軍団みたいなラウンド頭に気力回復するカードが減った事で対策されにくい、流星環境&鍵ゴリラの気力ダウンもありめっちゃ動きやすい

663 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 23:44:35.81 ID:vACPRplo0.net
>>662
俺もナメック単
作戦決定前の気力回復はいつか環境に刺さる時がくると信じてる。
けどナメックを活かそうと思ったら5000クス、フィンを入れた速攻型になりやすくてデッキの幅が狭くなりがちだよな
破壊神とかはどんなデッキにも合いそうで羨ましい

664 :ゲームセンター名無し:2023/09/23(土) 23:45:27.42 ID:y7B6/xiZ0.net
作ってるのも大人 プレイしてるのも大人 これまで続いてるのもお金出してくれてる大人のお陰

665 :星野仙一:2023/09/23(土) 23:48:26.57 ID:gTxxQGQ/0.net
ロベルの乳はわしが育てた

666 :オーメン:2023/09/24(日) 00:09:18.23 ID:2/ISovrH0.net
ダミアン666

667 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 00:20:30.29 ID:nQy4ISWo0.net
個人的アバターランキング

1サイヤ男
2サイヤ女
3人造
4破壊神
5界王神
6暗黒魔神
7ナメック
8魔人
9フリーザ

サイヤ女が2位なのは途絶アプリでユニットが若干動きずらそうだから
1~4がトップアバターかな
でも今の環境はどのアバターも強いよね

668 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 00:21:45.17 ID:zOiNXGjp0.net
お化け固定、馬鹿倍増環境の今
ベジゴジ+人造黒衣黒衣流星orサイヤ女制限以外バトスタ潜れない

669 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 08:12:25.41 ID:gO/GKMsv0.net
界王神だけは少し弱くなってしまったよね。黒衣4のせいで。URクリリン並の性能をつけてあげて欲しい

670 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 08:33:39.48 ID:0gjF3l9v0.net
>>669
アイオス環境の時はパワーが1になる黒衣の戦士のせいでほぼ使い物にならなかったから今のほうがまだマシかも
一人で攻撃受ける系のキャラがいなかったらそこそこ強いし獄炎消せるしで使えなくもない

671 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 09:10:25.88 ID:gO/GKMsv0.net
>>670
そうなんだエアプだった。アイオス軍団が人造以外を絶滅させたけど今はバランス良くなったのかもね

672 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 09:31:46.58 ID:pLEEXudx0.net
初めて大会行ったんだがドラヒガチ勢集団がごみDQNでビックリした
他の人が抽選当たる度に、「仕事しとけよ~」だの「ただのガキじゃん」だの
不愉快だったわ

673 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 09:34:07.23 ID:pLEEXudx0.net
しかも大声

674 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 09:34:09.03 ID:EXffQnLR0.net
対人用のカード買うのアホらしくてもうゴッドボスだけやって終わりにしてる

675 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 10:47:53.20 ID:igy5k6pS0.net
>>672
嘘つくなよ
お前統合失調症じゃね?
いやマジで。

676 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 10:49:40.05 ID:igy5k6pS0.net
皆さんデッキ評価お願いします

サイヤ女
UGM8 バーダック
bm7悟空
UGM9黒衣の未来戦士
ベジゴテ
ベジゴジ
チルド

個人的に過去最高にいいデッキが作れたと思ってるのですが、皆さん厳し目で評価ください

677 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 11:13:29.50 ID:vSb/cm4G0.net
俺持ってないから聞きたい
ベジゴテって相手に流星来たらCI変化だけになっちゃうけど
それを考慮しても強いの??入れる価値あり?

678 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 11:19:27.39 ID:igy5k6pS0.net
>>677
いや。。。それは。。
その、、かっこいいと言うか、、レートが高いというか

679 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 11:38:14.66 ID:1/07kq5T0.net
https://www.dexerto.com/gaming/dragon-ball-z-budokai-tenkaichi-4-leak-reveals-mammoth-roster-bigger-than-xenoverse-2-2246699/
スパキンの新作にヒーローズキャラ参戦決定みたいだ
これは嬉しいな
次のミッション名はメテオミッションだしスパキンとのコラボもあるといいな
スパキンに鳥山デザインの新しいゲームオリジナルの新規オリキャラ出たらヒーローズにも出して欲しいぜ
スパキンにも絶対オリキャラ出ると思うし21号やシャロットが出てるならスパキンのオリキャラもヒーローズに出すべきだしな
それと次回のオゾットの活躍が楽しみすぎるぜ

680 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 12:09:03.70 ID:pLEEXudx0.net
>>675
今みると確かに統合失調症っぽいレスではあるが、俺は統合失調症ではないし嘘もついてない

681 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 12:18:09.11 ID:7wjnHpIb0.net
>>680
べつに俺も嘘つきとか思ってないし相手にしない方がいい

682 :aiueo700:2023/09/24(日) 13:00:14.19 ID:ZlRVkZHy0.net
>>675
俺はお前が俺を見たの見たぞ

683 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 13:35:36.36 ID:b5h7xLit0.net
>>672
そういう層がゲーセンの元々のお得意さまだから仕方ない
普通の親なら子連れで遊ぶ場所にゲーセンを選ばない

684 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 13:36:01.91 ID:scZ2nhxm0.net
大会に遠征だ~とか言って集まってる白髪デブハゲのおっさんどもは本当にキショい

685 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 14:19:22.94 ID:pdU2xWU+0.net
>>683
確かに

686 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 15:03:19.43 ID:igy5k6pS0.net
>>684 いや普通にプレイしてるだけの大人も周りから見たら同じふうに思われてるぞ

え?これ子供向けゲームだよ。。
って18超えてたらきついかなー
君が遠征しらが見てるのと同じ目でゲーセンで見られとるで

687 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 15:49:47.98 ID:2/ISovrH0.net
やっぱルメール上手いな

688 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 16:54:40.76 ID:2/ISovrH0.net
WIN5またも4億円台のビッグ配当!今月2度目 的中1票
歴代5位の4億2878万3320円の超高額配当

689 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 17:57:02.47 ID:/9C39X3P0.net
今日初めてドラゴンボールヒーローズやるんだけどアバターは界王神でいいかな?子どもがいない時間帯を狙っていくけど、浮かないといいな

690 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 18:19:37.16 ID:vSb/cm4G0.net
>>689
マジで初心者?アバターは気に入ったのでいいと思う

691 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/24(日) 18:24:32.49 ID:PqJ9Ilf00.net
俺はここの奴らにいじめられてガチでライセンス
もカードも全て売ったからね

今から始めるならやめたほうがいい
うく所の騒ぎじゃない
妖怪の類を見るような目で金払って見られる

君だけはまだ引き返せる
ここの1人のユーザーを無視していじめて
子供に混じり恥ずかしい感覚すら失った化け物に
なりたいか?

うかないか?って気にしてる時点で君は心の奥底で恥ずかしいって自覚があるね?
まだ戻れる本当にやめとき

692 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 18:26:56.92 ID:vSb/cm4G0.net
みんなゴッドの対策どうしてる?

693 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/24(日) 18:28:43.65 ID:t30CQo6o0.net
そしてこいつらは人を騙すことしか興味ない
初心者に対してもとにかく陥れることしか
考えない、いい年書いて子供のゲームを
恥ずかしげもなくやってるくらいだ嘘くらいつくか

今のアバターはサイヤ女、人造以外の選択肢がないと言ってもいい←から否定する奴も出てくるだろうけどな

サイヤ女、人造以外使う意味がない
まぁ俺が言ってることはバトスタ初めて2日めで
分かるだろうけどな
人造とサイヤ女以外いないから

何でもいいだってよ笑
本当に人騙すのが好きなんだな?

694 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 18:29:15.98 ID:pdU2xWU+0.net
>>692
赤仮面かレジェンズアプリ

695 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 18:36:12.97 ID:/9C39X3P0.net
やっぱり恥ずかしいですね子ども連れの親に見られながらやる勇気はありません
バトスタはやらない予定なので普通にサイヤ男でやってみます

696 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 18:40:10.78 ID:GLiTaIL90.net
キャップ被ってマスクしてればいいさ
涼しくなってきたしちょうどいい

697 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/24(日) 18:47:26.01 ID:b5YH0uhX0.net
またなりすましの人が来てますね
本当に迷惑です

698 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/24(日) 18:56:46.38 ID:t30CQo6o0.net
>>696
余計怪しいんだよ
感覚ズレとんねんお前らは

699 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 19:04:18.00 ID:5Mb+9HsI0.net
>>689
界王神なら後からいくらでも取り返しが効く
どんなアバターにするにしても下地になるから

オススメは破壊神、分かりやすく強いよ

700 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 19:22:10.49 ID:miWnXGz00.net
学生時代以来にゲームセンターに来たが、普通にカップル多いし親子連れもまだいる時間だし恥ずかしいな
俺が周りの目を気にしすぎなだけで、大人として堂々としていればいいのか?

701 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 19:31:00.69 ID:7wjnHpIb0.net
俺はキャップにマスクで気にならないけど
それでも人の目気になるなら無理にとは言わんよ

702 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 19:44:15.85 ID:vSb/cm4G0.net
>>694
レジェンズアプリいいね
忘れてたわ

703 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/24(日) 20:00:24.77 ID:YmqBmaOe0.net
>>700
いや。ごめん、それが普通。
そんなことないやで、気にしすぎやって言われたいのは痛いほど伝わるけど、
恥ずかしいとか抵抗がなくなったら終わりやで

それがここの奴ら

否定して欲しいんだろ?
本当に中立意見聞きたいなら友達に聞いてみたら?
遊んでるやつしかいないこのスレで聞く時点で意味ない

704 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 20:02:57.72 ID:YmqBmaOe0.net
覚醒サイヤモード突入!

カードを擦るんだ!!

で抵抗なくなったら障害者の仲間入りや!

705 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 20:04:00.90 ID:JfI5ST/f0.net
マジオリのドラゴンボールのマジ袋も全然良く無くなっちまったなぁ。

706 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/24(日) 20:04:09.84 ID:YmqBmaOe0.net
俺はライセンスうったがな

ここの奴らに極度のいじめを受けて

707 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/24(日) 20:05:18.53 ID:YmqBmaOe0.net
だがこいつだけは
UGM4 ベジブルだけは売れなかった
こいつは俺の魂のカードだから

708 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 20:12:04.60 ID:miWnXGz00.net
40歳くらいのおじさんが1台しかないドラゴンボールの台でプレイしていて、後ろに順番待ちの椅子もなく、声をかける勇気も出ず、撤退してしまった
スターターパックとアイミーカードで1000円くらいはかけたが、俺にゲームセンターは合わないな

709 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/24(日) 20:52:55.23 ID:YmqBmaOe0.net
>>708
お前そいつのプレイ見てどう思った?
お前の第一印象から二段階印象悪くしたのが
興味ない人がチラ見した時の感想だな

あとそう言う時は相手の椅子蹴飛ばすのが暗黙の了解な

710 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 20:59:36.33 ID:YmqBmaOe0.net
1000円かけて
ゲーセンうろうろして挙動不審な行動して来ただけ奴wwwww

カーカッカッカッカ ホーホーホッホー

711 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 21:02:55.62 ID:miWnXGz00.net
>>709
少し離れた椅子に座って待っていて、終わったのかなって思ったらちょっと癖のある早歩きでコーヒーの缶を捨てに行っただけみたいで、歩き方からしてもう話しかけるのは諦めました怖い感じの人だったので
でもその人からしたら待ってる人がいないから連続でプレイしていただけなんですよね
ゲームセンターに適応するのは無理そうです

712 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 21:06:36.46 ID:vSb/cm4G0.net
メザスタキッズはワイの台見ないでくれ
最速押せない所見られるとキツイ

713 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/24(日) 21:25:45.38 ID:YmqBmaOe0.net
>>711
あぁ、間違えなくレアカードまで掘ってる最中だな。。
声かけないで正解だよ
最悪やばい奴だとTwitterでハイエナだとか言って晒すから
仮に変わってもらっても真後ろで圧かけてくる
冗談に聞こえるかもしれないけど、おそらく高確率でこうなってたと思う、嘘だと思うなら試しにまた同じシチュエーションになったら変わってみてくれ
マジで圧かけてくるから。

子供向けのゲームやってる大人やぞ

714 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 22:07:41.20 ID:ZY3eCr060.net
https://www.youtube.com/shorts/sJZ6PBrc_Io
なんか悟空が悪魔に子供の姿に戻されるドラゴンボールマジックって新作アニメがネット配信で始まるみたいだな
ドラヒの魔人オゾット襲来の魔の侵略者編とも関係あんのかな?

715 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 22:43:15.02 ID:XnFakKVj0.net
排出するカードによるよな
パラバイパラチビをガンガン出しまくってた私はゲーセンでは一般客からも羨望と好意の的でした
横でランダム負けしてるハゲは笑われてたよ

716 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 22:50:42.66 ID:miWnXGz00.net
結局あのあと1回だけプレイした
チュートリアルミッションでチャージインパクトに勝つたびに「やるじゃないか」みたいなことをピッコロに毎回言われて「ああ、これは本当に子ども向けのゲームなんだ」と萎えてしまった

717 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 23:18:26.64 ID:pdU2xWU+0.net
子供向けに始めは作ったつもりだったけど結果的に大人向けだったってだけだろ
実際にキッズより大人の方が見かけるんだから今更子供向け言うのは無理がある
任天堂って名前は元が花札屋で「運を天に任せる」からきてるわけだが、だからと言って任天堂製品をヤクザ向けとは言わんだろ

718 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/24(日) 23:31:15.83 ID:YmqBmaOe0.net
>>717
それってあなたの感想ですよね?
実際は子供向けです、これは俺の感想ではなく事実です

実際にキッズより大人の方が見る←それってあなたが子供が遊べない時間に行ってるだけですよね?

大人の方が異端です
基本的には子供、または子持ちのお父さんが子供と一緒にが殆どです。

大人1人でやってるのは圧倒的少数です

大人向けならそれっぽいデザインにメーカーも
変更しますよ?
本当に大人が多くメインターゲットなら

何でこんなところに大猿が?!!
カメハメはラッシュだ!
もっとだ!もっと擦れ!
などの幼稚なナレーションは変更されます

今日始めた人はこのように感覚が麻痺したらおしまいです、注意しましょう

719 :ベジットブルーゼノ:2023/09/24(日) 23:35:17.99 ID:YmqBmaOe0.net
>>716
貴方はドラゴンボールのファンなのですか?
それともゲーム性に惹かれたのですか?

もしドラゴンボールのファンでコレクション的な意味でドラヒに手を出したなら、シングルで好きなカードだけ買うのが1番ストレスなく周りの目も無いですよ、例えば原作好きなら悟空3の原作絵のカードなんかありますし。

このスレはまぁこう言うスレ何で仕方ないですが
実際プレイは相当恥ずかしく、
現に複数代あるゲーセンで近づくと皆んなチラ見します、心の奥底で恥ずかしい気持ちが多分あるんですよ。 

大人でドラゴンボールファンなら、好きなカードだけ買って、今後出るスパーキングが間違えなく派遣ゲーになるのでそれで遊ぶのがいいと思います
これは大人も喜んでやるでしょう

720 :ベジットブルーゼノ:2023/09/24(日) 23:42:40.06 ID:YmqBmaOe0.net
カードのイラストは大人の方が喜ぶだろう
大人向けのカードはあるけど(悟飯、激怒、魔ベジ)
ゲーム性が大人向けはマジで流石に正気に戻れと。
圧倒的に対象年齢は低く設定してるし、バンダイだって、年齢に合わさてゲーム作ってる
大人がメインなら すごいぞ!だの、いいぞ!もっと擦れ!なんて言わないし途中で変更される。

ゼノバース2 ドッカン ブレイカーズ レジェンズ
色々あるけど、こんな話し方はしない
明確に対象年齢を1番下に使ってる

レジェンズやブレイカーズはそう言った文言一切使わないから比較的対象年齢高めに設定してるのが窺える

初めて子供向けに使って後から大人に人気になったらバンダイはその年代に向けてシフトチェンジする企業だよ

721 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 23:44:05.07 ID:YmqBmaOe0.net
今日初めたニキは
もしドラゴンボールファンなら
シングルで好きななかってゲームは他をお勧めするよ

722 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 23:57:39.03 ID:pdU2xWU+0.net
>>718
それもあなたの感想ですよね
実際はほぼ大人しか遊んでないのが現実
現実だけを話そう

723 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 23:57:45.93 ID:rRU7jLbn0.net
>>716
ドラゴンボール自体少年漫画なんだから子供向け云々気にするならもっと良い趣味見つけろよ(笑)

724 :ゲームセンター名無し:2023/09/24(日) 23:59:15.64 ID:miWnXGz00.net
ドラゴンボールのゲームをやってるとかフィギュアを飾ってるとかだったら引かないけど、休日にゲームセンターでドラゴンボールヒーローズやってるって友達に言われたら普通に引くもんな
そんなものをやるべきじゃなかった

725 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 00:06:17.78 ID:eYs4NJrH0.net
いい加減ターレスとザンギャの子供出せよ

726 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 00:22:39.23 ID:agPAemIt0.net
イオン茨木でペタッキと言うライセンスのおじさんに後ろにならばれハイエナされた。他にも空台あるのに、ニヤニヤしながらならんできます。

727 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 00:23:25.71 ID:UfCbA/jt0.net
>>722
いや、事実だと言う根拠も元に書いてるけど
やっぱ現実逃避が上手いなぁ
さすがちびっこに混じっていい年こいて遊んでるだけあるなww
やっぱガ○ジなんですねぇ、おっきいお友達www

平日の昼間や深夜に行って大人がメイン!と言い聞かせないとやってられないもんな

まぁええんやない現実逃避してるのはお前自身が1番わかってるだろうしな

728 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/25(月) 00:26:47.63 ID:UfCbA/jt0.net
>>724
だから俺はずっと言ってるだろ
フィギュアやゲームは全然ドラゴンボールだと
職場でも集めてる人いるし引かれないけど
ヒーローズは惹かれるのか

それはもう圧倒的に対象年齢下に作られてるからよ
君は今日で俺の言ってた意味わかったろ?
圧倒的に子供向けに作られてるって

ここの奴らは感覚麻痺してるから大人向けゲームだと本気で思い込んでるんだよ
君が今日みたオッサンみたいなのがここにいる奴らの正体

普通に考えて健常者ならあのシステムで大人向けとは口が裂けても言えんけどな

729 :ベジットブルー ゼノ(復讐モード):2023/09/25(月) 00:29:57.62 ID:UfCbA/jt0.net
>>723
ドラゴンボール好きな大人は腐るほど居るけど
ヒーローズやってる大人は超希少

カカロットやってる大人もゼノバースやってる大人も腐るほどいる

ヒーローズは超希少


なんてすごい気だ!
何でこんなところに大猿が!
カードを擦れ!

少年向きじゃなくて幼年向き
これが理解できないならお察しやわな

730 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 00:43:01.12 ID:vlCA1jv30.net
>>727
平日の昼間にプレイするって発想は平日昼間にプレイしてるやつしか浮かばないと思うが・・・あ(察し)

731 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 03:19:38.10 ID:UfCbA/jt0.net
>>730
すまん、元ゲーセン店員だから
普通に平日も休日もわかるしプレイ層も知ってる

732 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/25(月) 03:47:05.99 ID:iv73WtVC0.net
本当にどうしてもドラヒは大人が多いと
無理矢理思い込ませないと気が済まないところ
ガ○ジやな呆

圧倒的に子供、大きくても高校生ばっかなのに。。
子連れはいるけどね、独身で20代でやってたら
周りから見たらね。。まっ、お前の中では
大人だらけらしいし普通らしいけど 
Twitter見てても明白だと思うけど、ほとんど学生が親しかいない 大人1人は居るけど、異端
変わり者、挙動おかしい。、

733 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 08:36:06.02 ID:fPVrtvIQ0.net
だからなんだの一言です

734 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 08:40:21.13 ID:EEAs9U680.net
コテハンガイジの巣はここか

735 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 09:00:39.09 ID:QsHzcnkt0.net
みなさん基本スルーでお願い致します。

736 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 10:06:13.31 ID:bUlwtCvl0.net
>>726
蹴り飛ばしてやれ

737 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 10:13:08.50 ID:8CIJQIZ10.net
周りの目を気にするようならこんなゲームやるべきじゃないよゴチャゴチャ言わないでやめよう

738 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 11:05:01.74 ID:ReMI9E6l0.net
ターレスとザンギャの子供を早く出して欲しい

それと俺はヒーローズやり始めてからなんか陽キャになれたな
女にもモテ始めたしね
やっぱ一生懸命何かに取り組んでる姿ってかっこいいのかな
なんか子供のような無邪鬼な笑顔もいいっネット記事で見たな
ヒーローズやってると女子高生やOLがチラチラ見て来て視線を感じるし何か俺の事を話てるみたいだからたまに手を振ってやると
恥ずかしそうに照れてどっか行ってしまう
なんか立ち止まってまで女子に注目されたのなんてまるで芸能人にでもなった気分だよ
ヒーローズのTシャツとか着てたら指刺されたり子供からめちゃくちゃ人気になれる
俺はどちらかというと不細工の方なんだがヒーローズ極めたらもう地元じゃちょっとした有名人だよ

739 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 11:08:35.02 ID:ReMI9E6l0.net
それとヒーローズやり始めてからは髪型もマッシュにしたりしたな
ダイエットだけはどうしても食べてしまうから無理だけど
ヒーローズは極めたら人気者になれるしおんなにもモテる

740 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 11:37:56.31 ID:Vfm3c3EQ0.net
誰も信じないくだらんことよく書けるなw

741 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 12:01:07.59 ID:OkzGh0PD0.net
日村じゃんw

742 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 12:02:46.58 ID:UfCbA/jt0.net
こんなゲーム恥ずかしさ考えるならやるなとか
浮いてる自覚のあるやつはまだマシ


大人メインとか言ってる奴らはマジでヤバい
多分他人がいくら言っても伝わらんと思うけど

大人メインは100%あり得ないけどなw
中高生がバトスタメインな

お前が大人だと思ってるゲーセンのやつの顔見てみろお前の想像の数倍若いからwww

743 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/25(月) 12:22:07.49 ID:UfCbA/jt0.net
俺はお前らに過激ないじめ行為を受けて目を覚ませて良かったわ
ライセンスもガチで売ったしカードも
ベジットブルー残して売却

まぁ悟空3は買うかな、かっこいいし

厳選コレクターとして大人の趣味として付き合っていくけど、俺のこといじめて引退に追い込んだ君たちはまだちびっこに混じってカード擦ってんの?

俺は売上金入ったら悟空3シク買って飾る

744 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 12:37:17.25 ID:cxRzGo1J0.net
みなさん無視でおねがいしまーす

745 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 12:46:11.77 ID:DF9WsUQb0.net
ターレスとザンギャの子どもはまだかとか子ども向けゲームでムキになってるけど、デッキ診断いいですか?はスルー推奨。むしろヒーローズらしいオリジナルキャラを出して欲しい、こないだ引退したからどうでも良いけど。カード全部売ったけどハイエナされた辛い。金捲り上げる気しかない運営。大会の陽キャ怖い。界隈YouTuber嫌い。降臨するベジットブルーゼノ

746 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/25(月) 12:56:59.23 ID:4hjp/0Ez0.net
>>744
ハイエナおじさんの正体はこう言うやつな
スルー推奨←普通にキモすぎて草

747 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 12:59:33.35 ID:jRF7x4P+0.net
ここだけの話
おれはヤコンがカード化されたらこのゲームサービス終了だと思う
最後の隠し球としてヤコンを残してるに違いない

748 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/25(月) 13:03:14.86 ID:4hjp/0Ez0.net
コテハンつけなければつけろとかいわれるし
つけたらスルー推奨
しかも俺がいつ書いても必ずすぐ書いてる

俺は空き時間に書き込んでるけど、俺の不定期の空き時間にいつでも対応できるとかマジで何してんの?
仕事は?
ゲーセンの挙動不審なおっさんや、ここで配列儲かるとか言ってるガイジの正体やろうな

普通に働いた方が稼げますよ?20代なら
ドラヒが儲かるとか言う感覚学生時代までだろ

749 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 14:33:57.38 ID:Vfm3c3EQ0.net
>>747
最後まで出ない気もするけどw

750 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 14:54:12.52 ID:W+tN3loB0.net
モーリー茨木にペタッキと言うライセンスのおじさんが僕を見て笑ってます。
前回、SEC悟空をハイエナされました。
今、悟空パックが装填されたので掘ろうと思うのですが、1万使った(25×4)タイミングでならんでくるので怖いです。

751 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 15:07:29.51 ID:MHfk++Pt0.net
チラッ・・・とだぞ
わたしの「能力」は遠隔操作する「スタンド」だ
それ以上は今は言わないぞ・・・・・・信用しろ・・・これもプライバシーだ
自分の家族にもエロDVDの隠し場所は言わないだろう・・・?
他人に自分のケツの穴を見せたりしない
「スタンド」はそういうものだ・・・・・・

752 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 15:17:39.77 ID:Y/6ZiFlT0.net
赤悟空弱いのに下がらんのはなんで
弱いのに

753 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 15:52:07.54 ID:agPAemIt0.net
ペタッキが見えなくなったのでゲームからカードを買うでレンコしてたら、いつの間にか後ろに張り付き、代われと言われハイエナされた。もう、茨木のイオンには行きません。

754 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 16:20:37.74 ID:Y/6ZiFlT0.net
赤悟空は頭から40番目だから25×4の時点で余裕で取れてます

755 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 17:05:54.48 ID:vlCA1jv30.net
>>748
お前がなりすましだろうが本物だろうが中身が大して変わらんから安心しろ

756 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 17:40:46.09 ID:bUlwtCvl0.net
>>753
蹴り飛ばしてやれって言ってんだゴルァ

757 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 18:32:13.89 ID:LM6OWQMr0.net
ターレスとザンギャの子供はよ

758 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 18:34:00.60 ID:IQ2xBEqL0.net
擦るのが恥ずかしいとか言ってるやつって画面の指示通りにめっちゃ擦ってるのかな
あれ実際はほとんど擦らなくていいのにキッズ並に素直で可愛すぎかよ

759 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 19:12:41.27 ID:yhcPJU/I0.net
チェンジだけはちゃんと擦ってる
バーストはカード回してるてかそっちの方が早くたまる

760 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 19:12:58.14 ID:UfCbA/jt0.net
>>758
論点そこだと思ってるならもうダメみたいですねぇ。。

761 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 19:44:25.95 ID:IQ2xBEqL0.net
>>760
ゴール変えちゃ駄目だよ

762 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 19:52:12.12 ID:Vfm3c3EQ0.net
シカトでー
みなさんシカトでー
もうやめたのに粘着してるから悪意満々なので気分を害しますよー

763 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 19:59:14.78 ID:jr/3E9yx0.net
一番恥ずかしいカードアクションタッチアクションは何?やっぱりダブル?

764 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 20:07:00.69 ID:yzaLahsS0.net
そんな恥じらいは今朝小便と一緒に出した

765 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/25(月) 21:08:08.03 ID:iv73WtVC0.net
俺がこのゲームやめた理由は
ここのスレで散々いじめられて
理不尽な目にあってトラウマになったから

766 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 21:12:22.55 ID:OIrLVW+V0.net
自業自得だろ
おれは関わってないしコテハン付けろとも言ってない迷惑なだけだわ暴言ばっかだし

767 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/25(月) 21:38:35.54 ID:UfCbA/jt0.net
>>766
あの、ことの発端わかってる?
暴言ばっか←俺は最初一切吐いてない
障害者って煽りは傷つくの人いるからやめよう?って言ったら障害者煽りが始まった
俺はやめるその日まで暴言も言い返しもしなかった

まあ今となって復讐心しかないから
子供に紛れてる大きいお友達たちに容赦せんけど

768 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 21:48:45.03 ID:fQHtkCJv0.net
>>767
いま暴言書き込みまくってるだろ
もう一回言うけど俺はお前と関わってないし迷惑なだけ
そもそも復讐にもなってないと思うけど
面白がっておもちゃにされてるだけ

769 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 22:15:31.36 ID:utyQg3Kp0.net
とうとうドラヒスレから青葉真司が出るのか
おお怖

770 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 22:17:00.11 ID:jr/3E9yx0.net
1台しかない店でのレンコ中のハイエナ対策求む
なるほどなって思ったらpaypay8000円分あげます。

771 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 22:42:40.68 ID:4hjp/0Ez0.net
>>770渡す意欲無かったら犯罪者確定

772 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 22:51:43.31 ID:NvX5w4Pp0.net
どこかの誰かが言いました
こんな所でまともな会話をする必要は無いと
自分はそれに倣う 以上

773 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 23:08:18.82 ID:ut3Eb30n0.net
そもそもまともな奴は児童用のゲームなんてやらないからまともな会話を期待するほうがバカ
自虐しながらゲームやってる方がまともだと思うよ自虐する余裕もないやつはホンマにやばい

774 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 23:21:44.39 ID:ut3Eb30n0.net
ていうかそんなに恥ずかしいならこんなカードゲームやらないで来年から始まるドラゴンボールスーパーカードゲームフュージョンワールドやればいいんじゃねぇか?対面でもできるしパソコンでもできるってことはリアルカードでコレクションもできるし自宅でプレイもできるわけだし

775 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 23:24:55.77 ID:Xba5HuTC0.net
>>770
ハイエナなんか関係なくね
今、掘ってるから10分ほど待ってくれでいいやん
拒否してきたら、他行けとキレる
あとは無視
そのもめてる間は休めずレンコ
で、出たらキラキラさせてかわってやる

776 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 23:26:55.40 ID:Xba5HuTC0.net
>>763
一番は、銀色のアタッシュケースもったオッさん
まじで恥ずかしい

777 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 23:32:54.80 ID:g+4yk9FR0.net
>>770
1台しかねぇとこでやらんわ

778 :ゲームセンター名無し:2023/09/25(月) 23:52:48.62 ID:NvX5w4Pp0.net
>>770
闇バイトかな

779 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 00:04:25.26 ID:gxdipwdn0.net
ひろゆき「スーパードラゴンボールヒーローズやってる人、全員バカです」

780 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 02:12:23.92 ID:r5agJHtv0.net
ゲーセンが不良の溜まり場と呼ばれていた時代にヒーローズが稼働していたらありがちなこと書いてけ

781 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 02:31:34.82 ID:tJfxEkgP0.net
灰皿気円斬が飛んでくる

782 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/26(火) 09:21:53.86 ID:ugMA6hGi0.net
>>768
は?自分は虐めてないから関係ないって?
まるで小学生だな
さすが児童用ゲームのスレの奴だ

俺はボロクソ叩かれて有る事無い事言われたり
なりすましされて精神病んで引退までいった
ライセンスももう売った
止めなかった奴も全員同罪なんだよ

そもそも復讐になってない?
でもお前迷惑に感じてるって言ってるじゃん
じゃあ俺のノルマは達成できる証明なわけで辞めるわけにはいかないなぁ

783 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 10:09:17.93 ID:At/ePC+w0.net
ここで叩かれて精神科とか心ガラスかよw
現実世界で生きてけなくて草

784 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 10:10:07.29 ID:At/ePC+w0.net
朝から大草原だったわ

785 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 11:11:17.98 ID:LneObAEd0.net
ベジットさんは境界性パーソナリティ障害の傾向があると思うよ。すでに自覚してるならお節介です。若そうだし今後良い人生を送れるように専門家に相談してみてください。念の為これは煽りじゃないです

786 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 11:34:34.69 ID:7QeNglwf0.net
>>767
病院行って、まず自分の障害と向き合う所から始めようか?久々に見たレベチの害児だわ(29歳)
お前の書き込み一言も見たくないがスレ民の総意なんだわ。良い大人なんだから察しろ

787 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 11:37:12.32 ID:7QeNglwf0.net
復讐心、多いに結構
次来る時は弁護士事務所の100万円の領収書うpしてこいよ?待ってるからな

788 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 11:51:25.63 ID:7QeNglwf0.net
>>782
「他人が迷惑を被る事で達成感を感じる」

この一文だけでお薬で抑えられるライン超えてるかもしれないな…もしかして、自分が健常者だと勘違いして書き込みしてるの?

789 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 12:04:36.17 ID:m0SUF15o0.net
ことの発端がどうのこうの言ってるってことはそもそも自分を正当化しようとしてるみたいだけど迷惑かけることに達成感あるって正当化もクソも無いのよね
なんか矛盾してるんだよな

790 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/26(火) 12:11:46.59 ID:oS548JBo0.net
そもそも開示請求とか俺一言も言ってないし
ほらなりすましのやったことも全部俺のせい

791 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/26(火) 12:13:53.42 ID:oS548JBo0.net
現実見た結果
子供に混じりながらゲームやってる大人の様な発達障害者に語られてもで全て済むという事実

ここのスレの住人以外が見たら
俺より児童向けゲームやってるお前らの方がやばいよ?病院行くべきはどっちかとか言っても無駄か笑

792 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 12:16:03.99 ID:VGVwa0aH0.net
自分の子供と一緒にやってる奴も大勢いるぞ

793 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 12:16:49.51 ID:oS548JBo0.net
現実見るとマジで子供に混じって児童向けゲームやってる大人ってやばいな。。

生まれつきのものだから病院行っても意味ないと思うから進めないけど

794 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/26(火) 12:18:04.29 ID:oS548JBo0.net
>>792
俺は昔から一貫して
大人1人でやってるやつは障害者と言ってるけど?
子供と親子を叩いたこと無し

795 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 12:23:02.98 ID:NBRBxZW40.net
>>794
あーそーなの?
でも大人でも好きな奴いても俺はおかしいと思わないけどね
もともとドラゴンボールなんて40代が一番ハマってたコンテンツだし

796 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 12:26:37.92 ID:oS548JBo0.net
>>795
ドラゴンボールボール好きな大人←腐るほどいる

幼児向けヒーローズはやばい
数ある選択肢からなぜヒーローズなのかここがガガイノガイポイントなのである

797 :あつまれ どうぶつの森:2023/09/26(火) 13:32:54.42 ID:fpvSD3Ew0.net
あつまれ ガイジのスレ

798 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 14:19:32.28 ID:OTkiPQo40.net
カードをコレクションしたいなら来年から始まるフュージョンワールドでいいしな
来年になって未だにヒーローズやってるやついたらマジモンだわ

799 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 14:59:12.25 ID:KEWkgwFi0.net
GTの世界観ベースのゼノ戦士が次々SS4化される中トランクスゼノだけが謎の赤髪ゴッド化
ファンブックで明かされた理由は黒髪じゃないトランクスがSS4になったら髪色が分からないからゴッド化したと
設定も世界観もこんないい加減にやって12年も続いたんだから大したもんだ
いつ終わっても不思議じゃない

800 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 15:02:56.59 ID:KEWkgwFi0.net
超の悟飯が安易にブルーにならずビーストって新たな変身作ったのも適当なオリジナル変身増やしてるゲームへの鳥山先生からのアンチテーゼじゃね?とさえ思える

801 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 15:03:27.96 ID:QHdO08CG0.net
もしもヒーローズのプロモーションアニメがドラゴンボールZのような引き延ばしだらけだったら

802 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 15:23:47.81 ID:QHdO08CG0.net
さてはアンチだなオメー

803 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 15:26:32.56 ID:QHdO08CG0.net
いっぱいちゅき❤

804 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 15:41:43.60 ID:YK0MKysP0.net
>>800
鳥山は何も考えてない

805 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 15:45:48.76 ID:F0gOKm5T0.net
ソシャゲしんどかったからやめて最近こっちに移ったわ
そんな課金してなかったのもあってこっちのが金かかってるけど

806 :ベジットブルー ゼノ:2023/09/26(火) 16:20:55.94 ID:oS548JBo0.net
bm11 孫悟空 シク かっちゃおっかなぁ🤤

807 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 18:11:07.53 ID:nGMF2NXj0.net
https://www.youtube.com/shorts/ASKG9EcCB9I
メテオミッションのSECは魔界王神

808 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 19:53:45.40 ID:Y/n5yRwS0.net
13thバインダーは出ないんか?

809 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 20:21:39.22 ID:bWnLuvbU0.net
ターレスとザンギャの子供はよ

810 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 20:26:16.13 ID:eK3tfFM/0.net
ターレスとザンギャの子供マジで出してくれ

811 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 20:39:52.21 ID:F0gOKm5T0.net
スリーブ入れてからバインダー入れると視認性下がるけど素でバインダー入れるとカードが曲がる

812 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 20:57:48.24 ID:F9VkTTN20.net
俺が寂しくマストニーをしていると
ドアをジョンソンジョンソン叩く音が聞こえた
「あなた1人でマストニーなんてしてるの? フフ、あたしがウィーランドしてあげる」
彼女のセドリックなオースティンがオレを誘う。躰はマットホワイトに輝いている。
彼女がオレのターマンをコーコランと弄ぶと、オレのウェンデルケンした
マラベがむくむくと大きくなる。ブラッグス!といわんばかりに屹立した
オレのヤングはまさしくサンダースと呼ぶに相応しい。
彼女はパチョレックと口をあけ、舌をロメロにエスコバーと絡みつかせる。
俺も彼女のアンバギーをウッズ、ウッドと愛撫すると、ウィリアムスしてくる。
そろそろか。彼女のエレラはもうエリアンだ。
オレは立ち上がると彼女のグランなバウアーにモーガンをモスコーソする。
マレン、グリン、ホルト、ソトとリズミカルにランドルフ。
彼女のロマックしたピープルズがジェイジェイを奏で始める。
「クルーン!クルーン!ギャ・・・ギャラードになっちゃう!
ヒュ・・・ヒューズ!ヒューズ!ドスター!ズーバー、ズーバー、バルディリスゥウッッ!!」
彼女は体をビグビーさせウィットした声をあげる。そしてオレのポンセからはガゼルマンとローズが迸る。
彼女のロペスからはブランコとしたホワイトサイドが漏れ出た。
横浜の女は最高だぜ・・・。

ベイ(・∀・)勝った

813 :コンマイクオリティ:2023/09/26(火) 22:32:22.29 ID:gxdipwdn0.net
ベースボールヒーローズ

814 :ゲームセンター名無し:2023/09/26(火) 23:51:10.13 ID:ejg+A4YY0.net
調子に乗った子供プレイヤーには夜勤早番とかって概念がないらしいネットに毒された煽りキッズになるな

815 :ゲームセンター名無し:2023/09/27(水) 17:27:53.98 ID:AYrrewZ00.net
バトスタ勝とうと思ったらどのデッキでもベジゴジチルド必須やわ
こいつらは入れ得カードすぎる

816 :ゲームセンター名無し:2023/09/27(水) 18:55:08.77 ID:21khTPAR0.net
チルドなんであんな安いんですか?

817 :ゲームセンター名無し:2023/09/27(水) 20:47:42.88 ID:XA1tVTIO0.net
オーガヘッドライトヴィレッジ

818 :ゲームセンター名無し:2023/09/27(水) 23:01:02.35 ID:IjIpwrcT0.net
ゴッドの使用率どうなってんの?
せっかく対策してんのに10戦中1回も当たらなかった
みんなゴッドの対策入れてる?抜こうか迷ってる

819 :ゲームセンター名無し:2023/09/27(水) 23:40:24.00 ID:8YSRTdbw0.net
ゴッド結構入れてるやつおるで
今日何回も当たったわ
固定で余裕だったけど

820 :ゲームセンター名無し:2023/09/28(木) 01:37:59.84 ID:XT6irQ1e0.net
集団の大人には言えない子供 1人相手だと調子乗る陰気な子兄弟連れて来てスリーブ筐体に捨ててく様な兄

821 :ゲームセンター名無し:2023/09/28(木) 01:50:58.87 ID:5mh2ux7C0.net
日本語でおkな>>820

822 :ゲームセンター名無し:2023/09/28(木) 02:09:34.34 ID:MOaJMpFv0.net
リーク 速報
MMN1 弾 シークレット ベジットブルー ゼノ

823 :ゲームセンター名無し:2023/09/28(木) 02:53:54.56 ID:1nHtyaxq0.net
>>819
マジか
運が良かっただけか

824 :ゲームセンター名無し:2023/09/28(木) 03:13:06.89 ID:uB6AulLT0.net
ラップ調で歌えそうな>>820

825 :ゲームセンター名無し:2023/09/28(木) 11:36:12.13 ID:esVEu/bB0.net
カード切れにしてゴッド配列に切り替わったから両替しに離れたら隣のやつに荷物とスマホを横の台にどかされゴッド台取られました。
店員にカード補充してもらってる時ずっと見てきたからきもいなって思ってたらやられたわクソ
これ横領だろ……

826 :ゲームセンター名無し:2023/09/28(木) 11:46:58.89 ID:H4FZwLx90.net
マナー最悪のハイエナだけど罪には問えんな
荷物勝手に触られた何か盗られたかも知れないとか言って嫌がらせ反撃がいいとこ
転売屋やハイエナだらけで民度クソだからこういうことは起こるわな

827 :ゲームセンター名無し:2023/09/28(木) 12:38:59.22 ID:CJAOoAx70.net
>>825
常に10000円分の100円用意してないとそうなる

828 :ゲームセンター名無し:2023/09/28(木) 20:07:10.93 ID:OiWvS0h60.net
>>827
俺は両替中、すぐ戻りますの
プレート作っとます

829 :ゲームセンター名無し:2023/09/28(木) 20:31:09.78 ID:5mh2ux7C0.net
>>828
それほんとならおもろい

830 :ゲームセンター名無し:2023/09/28(木) 22:36:55.42 ID:p5YmNMjq0.net
ゴッド悟空の買い時を教えて、つおい人

831 :ゲームセンター名無し:2023/09/29(金) 17:42:13.21 ID:Ho8Xosga0.net
ゴッド悟空全然下がらないっすね

832 :ゲームセンター名無し:2023/09/29(金) 18:09:02.99 ID:4ZZ5RXDQ0.net
なんか配列が合わないけど二次で追加きた?
今回最初から12パターンしかなかったからかな

833 :ゲームセンター名無し:2023/09/29(金) 21:46:10.94 ID:HxtE0V590.net
プレバン7000円になってるのかよw
クソすぎ
二度と買わねえw

834 :ゲームセンター名無し:2023/09/29(金) 23:02:56.09 ID:LuZPN45i0.net
12thは汎用性高いけど抜けたカード無いし買われた量が多いから安くなったな

835 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 02:03:59.80 ID:aFLTQWNh0.net
台取られて文句も言えずここで愚痴りにくる
ド陰キャ天才のいじめられっ子達笑える


普通、文句言うなり椅子蹴飛ばすなり圧かけるなりするよね?

俺なら25連だけ、させて
終わった瞬間相手の荷物ぶん投げるわwww
ってか実際やった事ある
まぁ俺は自分の荷物どかされて黙ってる様な事しねぇけどなwww
その瞬間相手の人生ガチで終わる

どんだけ雑魚いみ試してたら隣の台に荷物どかされるとかされんだよwww

836 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 02:05:33.23 ID:7obsnftH0.net
こんなストレス貯めながらレンコしてるやつの気がしれん
配列見るだけでも金も時間もかかるしリスクもあるのに、普通シングル買い安定でしょ
今じゃ宝箱すら狙う価値ないからね、欲しかったらシングル安定

837 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 03:12:55.87 ID:vM/URwUS0.net
>>835
嘘やんネット弁慶乙

838 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 09:26:12.96 ID:7obsnftH0.net
>>837
いや、普通に考えて荷物勝手に触られてどかされて黙ってみてましたの方が釣り針でかい

こんな天性のいじめられっ子おらんやろ

839 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 10:16:26.99 ID:7UNl+M970.net
ベジブルゼノスルー推奨で

840 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 11:40:21.28 ID:7obsnftH0.net
荷物勝手にどかされて他に台あるのに黙って指咥えて眺めて涙目で帰宅して家でここで愚痴るとかあり得んだろ、どういう状況やねん

841 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 13:32:55.51 ID:JMnpUb8s0.net
悟空「オッス!オラ極右」
チチ「何言ってるだ極左!」

842 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 18:15:15.07 ID:WxmqzWgC0.net
>>832
こちらも、意味不明な配列来た

843 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 19:53:10.87 ID:4VRUj9SS0.net
俺のとこは二次入荷まだだがレアリティも合わないの?

844 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 20:47:46.23 ID:aFLTQWNh0.net
ベジブル使われなくなったら下がりますか?

845 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 20:57:50.28 ID:RVuhCSC80.net
>>844
キャラ変しすぎて草

846 :ゲームセンター名無し:2023/09/30(土) 22:08:25.54 ID:hWhHF/970.net
>>844
今使われてるか?
そういうことさ

847 :ゲームセンター名無し:2023/10/01(日) 00:19:49.82 ID:6YEibWzh0.net
>>835
こいつは嘘つきです。
いつも小汚いジーパンとリュックで茨木のモーリーに出没するオッサンです。
俺に何度もハイエナされてるインキャです。
許してやってください。

848 :ゲームセンター名無し:2023/10/01(日) 00:34:02.33 ID:6YEibWzh0.net
>>835
インキャオジサンハイエナサレテロ

849 :ゲームセンター名無し:2023/10/01(日) 05:59:39.04 ID:6BsOGx920.net
>>819
ゴッドゴレン型が主流だぞ

850 :ゲームセンター名無し:2023/10/01(日) 06:47:21.47 ID:axFD1gpp0.net
ピラミッド先輩
ネムラス4世
鈴木クフ
ツタウザーメン

851 :ゲームセンター名無し:2023/10/01(日) 13:24:59.72 ID:PeKQkhIK0.net
ゴッドゴレン流星
こいつの対処方法って何
貫通と固定両方入れればいいの?

852 :ゲームセンター名無し:2023/10/01(日) 17:10:34.02 ID:Vb7R7Slz0.net
ガード無効と軽減無視入れればいいでしょ

853 :ゲームセンター名無し:2023/10/01(日) 18:42:12.56 ID:xxa3Biv10.net
>>851
UGM6-055のベジータゼノ使えばそのラウンドのみガードとダメージ軽減効果を無効に出来るから貫通可能
流星の対策を積まなくてもカードアクションで基本ゴリ押し出来る
流星の対策までしようと思ったらビーストか大人アイオス入れれば良い

854 :ゲームセンター名無し:2023/10/02(月) 09:48:46.68 ID:S/hjXGb70.net
ugm6のベジータってゴッド流星対面の場合、流星下げられてブロバで止められたらキツイと思うんだがそれでも強いか?

855 :ゲームセンター名無し:2023/10/02(月) 09:49:36.11 ID:S/hjXGb70.net
>>854
ベジータゼノ

856 :ゲームセンター名無し:2023/10/02(月) 12:10:19.64 ID:0LZq1MPA0.net
HR統一のガンマ1号マジでつえー 火力がおかしすぎる

857 :ゲームセンター名無し:2023/10/02(月) 12:28:30.72 ID:HysKlORk0.net
今までベジゴテって流星来たら置物になると思ってたけど
ELをこいつ一人+必殺発動不可にすれば
固定通るんだな

858 :ゲームセンター名無し:2023/10/02(月) 14:41:09.51 ID:wvbYBeqc0.net
>>854
そのラウンドはカードアクションをせずに次のラウンドで決めれば良いよ
大体流星デッキは攻めが薄い印象あるしウルゴットとか獄炎で守り切って3ラウンドにベジータゼノでダメージ軽減とガード無効にしたとこにカードアクション使って倒せば良い

859 :ゲームセンター名無し:2023/10/02(月) 19:15:10.30 ID:BZKPokx90.net
>>856
統一ってCIミスったら終了なのがなー

860 :ゲームセンター名無し:2023/10/02(月) 20:26:42.18 ID:Y1p0Omap0.net
皆んなの歴代全ドラヒカードで好きなカードベスト3教えて欲しい

俺は一位 ベジブルugm4
二位 飴玉
三位 cpの人造人間18号と17が荒廃した街にいるやつ

861 :ゲームセンター名無し:2023/10/02(月) 21:46:16.21 ID:S/hjXGb70.net
>>858
組み合わせ次第か

862 :ゲームセンター名無し:2023/10/02(月) 22:20:38.89 ID:HysKlORk0.net
ベジブル
仮面
激怒

863 :ゲームセンター名無し:2023/10/02(月) 23:25:39.72 ID:T4hALMJR0.net
二次配列のおかげで、配列確認中にゴッドポロった
ありがとう

864 :ゲームセンター名無し:2023/10/03(火) 15:42:58.81 ID:RdZJf1750.net
某女実況者見たんだが不快すぎる
相手の戦略やCIの腕に対してネチネチ
もうちょっと相手へのリスペクトとか無いのかね

865 :ゲームセンター名無し:2023/10/03(火) 16:54:36.72 ID:XS5BFtjd0.net
ゴッド悟空全然下がってなくて草
何やねんコイツ

866 :ゲームセンター名無し:2023/10/03(火) 17:29:39.93 ID:RdZJf1750.net
ロックオンについて質問
1ラウンド目にチルドと未来黒衣が必殺可能
⇒チルドだけロックオン発動
⇒2ラウンド目未来黒衣はロックオン使える?

867 :ゲームセンター名無し:2023/10/03(火) 17:44:59.82 ID:RXBFnzJw0.net
配列って2次出荷分と全く順番変わる感じなの?

868 :ゲームセンター名無し:2023/10/03(火) 18:22:39.14 ID:VTeg06W70.net
ターレスとザンギャの子供まだか?早く出せや

869 :ゲームセンター名無し:2023/10/03(火) 19:47:30.35 ID:99jaVeEw0.net
1弾につき遊んでももう片手で数える程度にしかやらなくなったな

カードリスト見てしょーもなかったらそもそもやらんし

870 :ゲームセンター名無し:2023/10/03(火) 22:28:05.09 ID:tNr8jCzL0.net
>>866
ロックオンモードの時に未来戦士だけターゲットを選ばなければ大丈夫。敵キャラを赤線で繋がないようにする

871 :ゲームセンター名無し:2023/10/04(水) 19:18:36.86 ID:2+eyI+u30.net
ドラヒ公式がニューヨークコミコンに注目してくれって言ってるからニューヨークコミコンでドラヒの新情報あるのかな?
その前にニューヨークコミコンってどこで見れるの?
ユーチューブで生配信とかあるの?
詳しい人教えて

872 :ゲームセンター名無し:2023/10/04(水) 19:36:50.69 ID:ejmf16Z80.net
2次出荷とやらが来て配列全然使えないんだがふざけんな

873 :ゲームセンター名無し:2023/10/04(水) 19:59:36.65 ID:IYWDnvsI0.net
>>871
ニューヨークコミコン言いたいだけやん

874 :ゲームセンター名無し:2023/10/04(水) 19:59:43.48 ID:P1+AabMZ0.net
自分はシングル買い専門で配列使ってないから知らんがバンナムも配列変えたりして頑張ってるんだな

875 :ゲームセンター名無し:2023/10/04(水) 20:31:03.02 ID:ZWVaKLw+0.net
二次出荷って本当にあるの?
近くの旧弾ばっかりなんだけど

876 :ゲームセンター名無し:2023/10/04(水) 21:56:00.62 ID:AjjuFiiH0.net
マジでコミコンどこで見れるか教えてくれー

877 :ゲームセンター名無し:2023/10/04(水) 23:08:12.16 ID:ZWVaKLw+0.net
ベジゴテなんで高騰してんなと思ったら結構な確率で遭遇するんだよな
ゴッド悟空より見かける

878 :ゲームセンター名無し:2023/10/04(水) 23:27:50.11 ID:vfPtBtd20.net
>>872
ざまねぇな

879 :ゲームセンター名無し:2023/10/05(木) 01:26:49.28 ID:K1lM9XFf0.net
確率低いのに大して高くないカードばっかだからあんま筐体に金いれなくなっちゃった

880 :ゲームセンター名無し:2023/10/05(木) 02:47:31.09 ID:Z/VIwkZi0.net
奇数月の楽しみはヒーローズ新弾と大相撲

881 :ゲームセンター名無し:2023/10/05(木) 08:59:26.25 ID:ftwsivUZ0.net
筐体で買わないアピールするやつたまに湧くけどこのゲームで金使うのはアプリとかの育成面やで

882 :ゲームセンター名無し:2023/10/05(木) 10:46:31.14 ID:rm0TlOlC0.net
>>870
ありがとうございます

883 :ゲームセンター名無し:2023/10/05(木) 11:18:34.78 ID:JtdPML7Z0.net
今回の期間ミッション酷すぎだろ
丸々20回プレイしないとスタンプ貰えないって
どこまで重課金と手間暇エスカレートするんだ

884 :ゲームセンター名無し:2023/10/05(木) 11:48:20.66 ID:Sy+MyhHx0.net
重課金はゲームの性質上仕方ないが
手間がかかるのはオワコンの始まり
最後はニートしか残らない
運営も策がないなら辞任してくれ

885 :ゲームセンター名無し:2023/10/05(木) 13:29:23.83 ID:ftwsivUZ0.net
今回の期間限定ミッションやる必要なくね?
シャロットの時は地獄だったが

886 :ゲームセンター名無し:2023/10/05(木) 13:41:38.54 ID:fA7/ygjG0.net
>>883
音ゲーの楽曲解禁イベントみたいなもんだな

887 :ゲームセンター名無し:2023/10/05(木) 14:25:46.73 ID:rm0TlOlC0.net
ゴッド悟空って
ベジゴジでガード1にされた後チェンジしてもガード4にしかならないの?

888 :ゲームセンター名無し:2023/10/05(木) 19:24:39.16 ID:qcw0zUYe0.net
>>881
後何年持つかもわからないものを育成して何になるんや

889 :人造人間17号:2023/10/05(木) 19:55:00.01 ID:31AuquQx0.net
なんどもいうなよ
そのムダが楽しいんじゃないか

890 :ゲームセンター名無し:2023/10/05(木) 21:53:34.43 ID:ftwsivUZ0.net
>>888
それ言い出したらもう何のためにカード買ってるの

891 :ターレスとザンギャの子供:2023/10/05(木) 22:16:18.95 ID:MjKpz6I10.net
>>888
子供が親を殺す最高の地獄ショーが見れるんだ
それだけでも続ける価値があるだろう?

892 :ゲームセンター名無し:2023/10/06(金) 00:01:22.65 ID:j+FowevU0.net
へえ〜そうなんだ
最近始めたけどゲーム面はよく分かんなくて集める方にいってたから知らなかったわ

893 :ゲームセンター名無し:2023/10/06(金) 00:12:35.60 ID:GTqYxevO0.net
集めるだけならサービス終了後に集めるのが1番いい

894 :ゲームセンター名無し:2023/10/07(土) 04:28:48.72 ID:R2k6eh+m0.net
ベジータ系女子とは、女子の分類のひとつであり、ドラゴンボールに登場するベジータに匹敵するツンデレ系女子のことである。

895 :ゲームセンター名無し:2023/10/07(土) 20:04:56.71 ID:2ZLq2Cgy0.net
コミコンの内容リーク
ヒーローズはアニメ公開
スパキンは鳥山描き下ろしオリキャラ発表
アニメは噂どおりWEBでドラゴンボールマジックは原作最終回後の話
映画は引き続き鳥山完全脚本

896 :ゲームセンター名無し:2023/10/08(日) 15:48:44.05 ID:E65r19Jy0.net
さすがイヨクさんだな
スパキンに鳥山デザインオリキャラ出るとかDBファンからしたら有能すぎるよ
ヒーローズにも鳥山デザインオリキャラ出してくれよんー

897 :ゲームセンター名無し:2023/10/08(日) 16:33:53.30 ID:b5wXTY3B0.net
ロマンシング半熟ファンタジー伝説

898 :ゲームセンター名無し:2023/10/08(日) 17:50:08.27 ID:90GBI/ea0.net
ベジゴジなんか挙がってね

899 :ゲームセンター名無し:2023/10/08(日) 17:55:20.81 ID:ybsD5mkK0.net
孫炒飯

900 :ゲームセンター名無し:2023/10/08(日) 21:22:08.18 ID:DibagIIu0.net
13周年のロゴは三大超サイヤ人

901 :ゲームセンター名無し:2023/10/08(日) 21:23:43.96 ID:OQesy2QT0.net
>>890
とりあえず強いカードさえ持っときゃアバター育成がどうだろうが覆しようあるだろ

902 :ゲームセンター名無し:2023/10/08(日) 21:44:42.22 ID:wwoXKpVB0.net
>>901
強いカードって言っても後何年もつかもわからないもの所持して何になるんや

903 :アリス・L・マルヴィン:2023/10/08(日) 23:38:03.39 ID:uY8dtkEV0.net
>>902
やがて失うものに意味がないのなら
あなたの命もまた無意味でしょう
時か 病か 刃か いずれは奪われる ならば今すぐ死にますか?

904 :ゲームセンター名無し:2023/10/09(月) 10:20:38.97 ID:ppu5n4Uc0.net
>>903
>>888への皮肉やろ

905 :ゲームセンター名無し:2023/10/10(火) 15:36:04.34 ID:7p8kb8Md0.net
トランクス青年期ってゴッド悟空に攻撃行く?

906 :ゲームセンター名無し:2023/10/11(水) 07:36:23.57 ID:UYxBs4mk0.net
5chももう終わりやね
全くスレが開けなかったよ

907 :ゲームセンター名無し:2023/10/11(水) 13:12:31.67 ID:GklVeFM80.net
ひろゆき戻ってこいよ

908 :ゲームセンター名無し:2023/10/11(水) 13:50:32.88 ID:+ElwTi7z0.net
スレが落ちたのかと思った
1Rでエナジー4つ安定して貯めたい時、おすすめのカードってありますか?

909 :ゲームセンター名無し:2023/10/11(水) 15:24:18.14 ID:k9Ow9aBG0.net
悪断刃トランクスめちゃ有能

910 :ゲームセンター名無し:2023/10/11(水) 17:15:09.95 ID:GklVeFM80.net
>>908
未来黒衣(+3)
的確ヤムチャ(サポーターの数)

911 :ゲームセンター名無し:2023/10/11(水) 19:24:24.39 ID:ZTpLogkK0.net
赤悟空の買い時はいつでしょうか?
もう少し待ったほうがいいですかね?
3週間後の新弾、プレバンカードの発表、再録の発表(未確定)など環境変化の要素がかなり集中していて買い時が分かりません。

912 :ゲームセンター名無し:2023/10/11(水) 19:47:30.30 ID:xKfbzD9z0.net
>>910
その辺ですよね、ありがとうございます!

913 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 01:04:54.40 ID:uX8ixPip0.net
>>911
赤瞳に限った話じゃないけど
MM1弾来るまでは待った方がいいと思う

914 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 08:29:55.11 ID:3XvyrWpJ0.net
今結構安くなってる

915 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 09:55:35.17 ID:I1C/ZUFJ0.net
友情終わってないキャラかぞえ

916 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 09:57:36.24 ID:I1C/ZUFJ0.net
>>915
入力ミスした
友情終わってないキャラ数えたら120体くらいおって草

UGM1以降殆ど友情やってなかったし友情大アップ持ってても今更やる気起きんな

917 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 11:11:32.44 ID:pyT1pVip0.net
>>916
友情大アプリ持ってたらほんとにあっという間だぞ
ただし友情キャンペーン時以外でやるのは時間の無駄になるのでお勧めしない

918 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 11:30:27.68 ID:Asx3/1fK0.net
ゆゆうじょうパパワー!

919 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 13:10:49.14 ID:I1C/ZUFJ0.net
持ってはいるけどそれでも最低20クレ以上掛かるのはめんどいなって

920 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 14:12:17.03 ID:1HFPOiYE0.net
赤瞳は今がピークだよ
別にそんなに強いカードじゃない

921 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 17:37:21.54 ID:O1x5E6HV0.net
コミコンでタレザンJr来るかな?

922 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 18:03:37.77 ID:n2anN2br0.net
コミコンでターレスとザンギャの子供発表は盛り上がるな

923 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 18:14:27.21 ID:qv+T7yNn0.net
タレザンついに来る?

924 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 19:36:37.90 ID:Jwz1VoXK0.net
鳥山デザインオリキャラ発表のスパキンがあるからヒーローズはまだ先だろ

925 :ゲームセンター名無し:2023/10/12(木) 20:22:47.00 ID:3ZbGh82X0.net
タレザン祭りだワッショイ
サツガイジしね

926 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 08:03:16.76 ID:wYLc4Nh50.net
ドラゴンボールダイマの放映開始に合わせて確実に筐体のリニューアル来るな
あとちょうど1年
耐用年数的にもベストの頃合いだな

あるいは稼働終了して一気に次世代デバイスの展開来るか?

927 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 08:10:21.70 ID:5cGh4xJy0.net
ダイマはつい最近情報出てた
原作最終回後のストーリーを映画でやるって言ってた奴じゃねぇの?
どうせチビ状態で苦戦して元に戻ってあっさり逆転の展開だろうから長編は作れんだろ

928 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 09:50:13.09 ID:LxTIS91/0.net
どう見ても原作最終回前だろ

929 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 10:15:40.70 ID:aEUxayWf0.net
新アニメは新しい子ども世代を狙い撃ちだね。戦略は良いと思うわ。成功すればいいね

930 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 10:45:52.58 ID:BwSfMlor0.net
モニター見てる黒幕っぽい二人
小さい方はバビディの縁者の可能性高そうだな
下手したらメチカブラ全否定されそう
また鳥山先生のアニメやゲームのオリジナル設定吊し上げじゃ?

931 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 11:33:50.23 ID:sHJ15PGr0.net
鳥山明が描きたいように描けば描くほど、往年のファンが望むドラゴンボールから遠ざかっていくという悲しみ

932 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 12:52:39.29 ID:x2ONQU920.net
>>931
鳥山信者が鳥山がどんなつまらん話書いても褒めちゃうから

933 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 15:10:30.63 ID:azXShIFh0.net
明日からの土日、ヒーローズ激混みだなこりゃ

934 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 17:06:52.62 ID:BwSfMlor0.net
悟空:DAベジータ:DA
とかってカード出るんだろうな
道着の色も原作カラーだし別人扱いになりそう

935 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 19:55:52.53 ID:RnO1XCiA0.net
道着のデザインはBMの黒が好き

936 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 20:13:23.30 ID:RnO1XCiA0.net
ダイマはキッズ層を狙った作品なんだろうけど
実際のキッズは大人の悟空の方が好きやろ

937 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 20:46:51.70 ID:AMZpLjCl0.net
実際のキッズはワンピースの方が好きでドラゴボに興味ない

938 :ゲームセンター名無し:2023/10/13(金) 21:32:30.42 ID:FvD0+18r0.net
メテオミッションでターレスとザンギャの子供出てきそうな気がする
敵がオゾット1人って事はまずないだろうしな

939 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 08:59:57.66 ID:uIL79ChG0.net
キャラの幼児化←マジでおもろかった試し無し

悟空何歳だよ50代だろ?
ガチのジジイが子供の体に戻ってはキツい
しかも今回は全キャラ子供になる

断言する確実にこける
声優の年齢的にも最後の作品がこんな作品で悲しい
もっとカッコいい悟空やベジータが見たかった
 

940 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 10:08:13.96 ID:l4Tft6Gl0.net
>>938
出ねぇよ!市ね

941 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 10:12:22.33 ID:GzODvdRe0.net
鳥山がドラゴボに関心なさすぎるからこうなる
ターレス覚えてない鳥山「悟空そっくりの敵ゴクウブラックって面白くね?」
GT覚えてない鳥山「悟空が小さくなったら面白くね?」
いい加減小山に書かせろ

942 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 10:43:48.18 ID:27UM9AzZ0.net
ターレスとザンギャの子供が楽しみだ

943 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 11:38:17.70 ID:VAUsdqge0.net
>>940
いや普通に考えて出るだろ?
魔人オゾット1人でストーリー編どうするんだ?
新キャラいるに決まってんだろ
ここで出る新キャラなんてタレザン以外にもういないでしょうが

944 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 12:32:56.08 ID:LAYpid9y0.net
たしかにターレスはそろそろあの世に帰還しなきゃいけないし忘れ形見として
ターレスとザンギャの子供が出てくる可能性は高いな

945 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 12:36:04.76 ID:UWUPsayx0.net
>>941
覚えてないってわけじゃなくて
アニオリだから記憶に無いってだけでしょ
GTはキャラデザはやってたと思うけど、超以降アナザーの世界線になったからパクって入れ込んだだけ

946 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 13:27:57.71 ID:3savQ6Lf0.net
>>945
鳥山は桃白白すらうろ覚えになるし背表紙のヤジロベー描いたことも忘れるくらいドラゴンボールに愛着ないんだから忘れてるだろ

947 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 13:53:28.73 ID:gZnMCCHR0.net
どうでもいい
ドラゴンボールについて熱く語りたいならそれ専用の場所に行け
ここは排出カードのアド自慢をする場所

948 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 14:20:30.56 ID:1F8WhY9M0.net
>>941
嫌な事には本音を隠す人だから寧ろがっつり覚えててターレスもGTも新たな鳥山設定で潰しに来てる可能性あるぞ
バーダックもアニメスペシャルは良かったって言ってたくせにブロリーで変えられたからな
多分アニメやゲームが勝手に考えた設定が凄く気になるタイプだと思う

949 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 15:45:19.72 ID:yjfPtei20.net
いやいや悟空ブラックが現れたら何でターレスの設定が潰れるのかが分からん
全然潰されてないやん
ターレスはメテオミッションでザンギャとターレスの血を引く2人の子供
ターレスとザンギャの子供まで爆誕してターレスめっちゃ活躍してるやん

950 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 18:21:28.41 ID:2/d7TPgd0.net
>>946
鳥山明は健忘の極意

951 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 19:27:54.73 ID:Et9MYojd0.net
>>937
今の子供はワンピなんて全然興味無いぞ

952 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 19:42:54.28 ID:2P9Qv2VT0.net
22日の配信でターレスとザンギャの子供来るかな?
メテオミッションって神狩りがテーマなんだろ?
タレザンも父親が悟空ブラック(中身ザマス)に殺されてるから
神狩りに参加する理由はあるよな
母親もむかし界王に封印されてたヘラー一族だしタレザンも神狩りの一員じゃね?

953 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 19:50:04.52 ID:c4ezqh4s0.net
ガーリックJr.の子供も神狩りのメンバーにおるんちゃう?ガーリック一族は祖父の頃から神憎みまくりやろ

954 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 19:55:25.19 ID:BiZgNrrH0.net
ボージャックとセリパの子供も神狩りか?
親父のヘラー一族を封じ込めたのが界王達で母上のサイヤ人を滅ぼした黒幕は破壊神
充分すぎる程に神との因縁があるな

955 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 20:41:43.91 ID:e+toQYUw0.net
神狩り言うならさっさと全王殺してくれ

956 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 22:21:50.23 ID:1NE8g/C90.net
チェーンソーは神を一撃で屠る

957 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 22:22:57.16 ID:2/d7TPgd0.net
神は死んだ これからは仏の時代だ

958 :ゲームセンター名無し:2023/10/14(土) 22:52:39.39 ID:mprwnOA90.net
デッキ評価お願いします
サイヤ女
獄炎悟空
バーダック
黒衣の戦士
未来黒衣
ベジゴジ
ベジゴテ
アドバイスください
悟空の枠他によさげの物があったら教えてください

959 :ゲームセンター名無し:2023/10/15(日) 14:13:02.37 ID:OZHJUf/c0.net
相手のラン活率が異常に高い上に
その後の7000クイックが相手ばかり行って
腹が立つのだが法則か何かあるのか

960 :ゲームセンター名無し:2023/10/15(日) 16:23:08.51 ID:QwBgfEx70.net
祝!リバティアイランド牝馬三冠達成

961 :ゲームセンター名無し:2023/10/15(日) 16:31:36.56 ID:wbUWGtpf0.net
最近どのカードも安すぎる
なんか辛いな

962 :ゲームセンター名無し:2023/10/16(月) 14:01:09.81 ID:pPdIBAdn0.net
ゴッド悟空弱いけどいつまで10000レート面してんの笑

963 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 02:18:30.83 ID:w2pl06Up0.net
周年行事は普通5年、10年というキリのよいサイクルでやるべきなのに何でヒーローズは毎年周年祝ってんねんw

964 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 08:24:05.23 ID:JDlsix2u0.net
今年のプレバン予約はいつからかなぁ

965 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 08:59:55.29 ID:gytuqpJC0.net
>>963
ソシャゲと一緒なんよ
そういうとこは

966 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 10:52:54.45 ID:YaLTqxfY0.net
アケゲーはそんなもんだろ

967 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 12:44:48.51 ID:AjBZ/DLt0.net
「魔」の侵略者編って事はスラッグの子供も期待できる

968 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 16:01:41.21 ID:ntSbmA6Z0.net
新章URまたブラッドオブサイヤンか
しかも敵のHP減らさないと性能微妙な奴ばかりて

969 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 18:01:58.66 ID:MJ7sObaj0.net
水増しUR再び

970 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 18:04:43.11 ID:S08qysNZ0.net
他のアバターにもスタイル変更追加とか金毟る事しか考えてなさそうやな

971 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 18:41:24.97 ID:Me5z/Qid0.net
ユーザーはバンダイにブチ切れた方がいい
何も言わないからやられたい放題じゃねえかよ
何が極になるための専用経験値だゴミ
ユーザー舐めんのも大概にしろ

972 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 19:23:26.76 ID:kGddosAF0.net
金の亡者バンダイの本領発揮

973 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 21:35:24.16 ID:dSzZwTRs0.net
現凸したアバターも追加の経験値が必要って頭おかしい

974 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 21:59:20.71 ID:EpJpKv0t0.net
メモリアルパック、ブースターSECやDA封入率
作業的プレイ回数、もうついていけんな
本当に近年の運営は心底腐ってると思う

975 :ゲームセンター名無し:2023/10/17(火) 23:01:55.93 ID:M6iTf9YU0.net
CPがサイヤラッシュってのがあるらしいけどまさかこれだけじゃないよな?12周年はトリプルキャンペーンだったんだが?そんで今日はイラストも性能もしょぼい保証URが発表されただけ。見た目が気持ち悪く劣化した割に馬鹿みたいに経験値食うカスアバターにつぎ込む金なんて1クレもねーわ。頼みの綱がパラレルASECくらいしかない(笑)
パラレルにしても三大超サイヤ人のイラストがパラレルになるなら過去一レート低くなるだろ
これはゴミ弾になること間違いなし!13周年の最高の記念の弾でしかもシリーズ最初の1弾が最悪の幕開け。オワコンオワコン!引退しまーす。さようなら

976 :ゲームセンター名無し:2023/10/18(水) 00:31:44.31 ID:flGK5DLf0.net
>>975
おう
また明日な

977 :ゲームセンター名無し:2023/10/18(水) 02:47:30.40 ID:/xrbs0sw0.net
クウラの子供の爆誕はよ

978 :ゲームセンター名無し:2023/10/18(水) 03:20:51.47 ID:bH7RsLEr0.net
ヒーローズスタッフって何か悟天に恨みでもあんのか?
いつもバーダック、悟空、悟飯ばっかで悟天はいっつもハブられてるしよ
悟天ゼノってまったく見せ場ないよな
冷遇通り越して存在してない空気だよ
せめて悟天ゼノは超2にぐらいは変身させてやってくれよ
マジでヒーローズスタッフは悟天に親でも殺されたのかってくらい悟天無視し続けてるよな
ここまでいったらイジメだろ

979 :ゲームセンター名無し:2023/10/18(水) 04:36:57.25 ID:xgO2D5s80.net
>>964
そんなもん買ったらあかんぞ
暴落ゴミ価格になるだけじゃなく
品質最悪で傷だらけのカードが送られてくるからな
バンナム終わってるよ

980 :ゲームセンター名無し:2023/10/18(水) 10:06:01.68 ID:qd7/eBfu0.net
アバターの極スタイルはCAAが注目かな。全種族ならアビリティの方向性は大きく変更しないだろうし。サイヤ極はサイヤラッシュが確定なのかなと思う

981 :ゲームセンター名無し:2023/10/18(水) 10:47:14.72 ID:qd7/eBfu0.net
スレ立てします。初めてだから出来なかったらごめんなさい

982 :ゲームセンター名無し:2023/10/18(水) 10:55:19.19 ID:qd7/eBfu0.net
次スレです
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gsaloon/1697594012

983 :ゲームセンター名無し:2023/10/18(水) 12:46:57.25 ID:aXlyF+7R0.net
ヒーローズ運営、そこにドラゴンボール愛はあるんか?

984 :ゲームセンター名無し:2023/10/18(水) 20:24:43.38 ID:XB+NJ6OU0.net
ターレスとザンギャの子供はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ

985 :ゲームセンター名無し:2023/10/18(水) 21:54:41.55 ID:/63csFbh0.net
兆スタイルがそのまま極スタイルになるみたいだし元々持ってるアビリティは変わらんのでは
大半のアバターはもうアビリティがインフレに置いてかれてるから新アビリティ追加じゃなくて元々持ってるアビリティ強化してほしいのが本音ではあるんだけど
フルパワー女が無条件でパワー10000ばら撒いてくるのに魔人はエナジー7個溜めてやっと5000とかアホらしすぎるわ

986 :ゲームセンター名無し:2023/10/19(木) 00:42:26.45 ID:wuhyqn3U0.net
サイヤ女アバターが極意なるなら
せめてパンとブラは超サイヤ人に覚醒させてやってくれ
原作キャラをないがしろにするなよ

987 :ゲームセンター名無し:2023/10/19(木) 14:49:10.33 ID:dm8jZuJQ0.net
どいつもこいつもガキの分際で身勝手極めてるのギャグマンガかよ

988 :ゲームセンター名無し:2023/10/19(木) 17:27:05.73 ID:ynmfhazO0.net
ピョン◯ーって引退したの?
なんか別のやつが同名で極五十段くらいのライセンス使ってたんだけど、複製?
代行させてんのかな

989 :ゲームセンター名無し:2023/10/19(木) 20:59:10.47 ID:QuYyqO5M0.net
URとSECの裏面箔飛びしてるの多すぎ

990 :ゲームセンター名無し:2023/10/20(金) 08:56:07.69 ID:KmqcOwua0.net
22日の配信でダーレスとザンギャの子供来るぞ
要チェックや

991 :ゲームセンター名無し:2023/10/20(金) 09:13:27.75 ID:cyG4+9c60.net
魔の侵略者編だから幻魔人ヒルデガーンからホイの子供がまた新たなる幻魔人を復活させそう
アイツラも神官と因縁あるから
神刈りにいてもおかしくないな
タピオンの子供も出てくる可能性は高い
UGMでタピオン出て来てフラグ立ってるしな
魔の侵略者編の考察してたら楽しくなってきたな

992 :ゲームセンター名無し:2023/10/20(金) 09:52:27.89 ID:CtZx745/0.net
コルド一族も神には散々嫌な目にあってそうだからクウラの子供も神狩りのメンバー候補だろ
コルドが破壊神ビルスには手を出すなって言ってたりフリーザもビルスに散々だったし全王に嫌悪感を抱いてたしね

993 :ゲームセンター名無し:2023/10/20(金) 10:00:43.71 ID:nPADinWu0.net
散々引っ張って来た◯◯の子供達を神狩りと言う項目で1つのチームにする運営は有能すぎだろ
しかも幻のオゾット第二形態も出そうだしタレザンも出るし来年がDBにとって特別な年だからヒーローズも気合入ってるな

994 :ゲームセンター名無し:2023/10/20(金) 11:25:37.11 ID:nPADinWu0.net
タレザン子供降臨で盛り上がってきたなーーーー!

995 :ゲームセンター名無し:2023/10/20(金) 15:20:55.10 ID:V9e9YM7n0.net
ひでぶ

996 :ゲームセンター名無し:2023/10/20(金) 15:21:04.53 ID:V9e9YM7n0.net
あべし

997 :ゲームセンター名無し:2023/10/20(金) 15:21:39.65 ID:V9e9YM7n0.net
うわらば

998 :ゲームセンター名無し:2023/10/20(金) 15:22:22.69 ID:V9e9YM7n0.net
あいぎゃげへえ

999 :ゲームセンター名無し:2023/10/20(金) 15:22:46.76 ID:V9e9YM7n0.net
たわば

1000 :ゲームセンター名無し:2023/10/20(金) 15:23:17.20 ID:V9e9YM7n0.net
1000なのでタレザンガイジ虐殺される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200