2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part238

1 :ゲームセンター名無し (タナボタ be01-hRAP [153.162.41.84]):2023/07/07(金) 11:10:57.66 ID:rBSU9a3600707.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


↑※※スレ建ての際は三行以上書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/

公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/

(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/

■前スレ
英傑大戦 Part237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1688441461/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し (タナボタ 4e01-hRAP [153.162.41.84]):2023/07/07(金) 11:12:01.07 ID:rBSU9a3600707.net
・初心者だけど詳しい説明ない? →公式のプレイガイド https://www.eiketsu-taisen.com/guide/
・スターターどれ選べば良い? →好きな色でいいけど群雄伝で伝があるのは蒼碧玄、他の色も後から入手可能
・縁orスタンプで入手したカードが排出されない →モード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続? →永続
・出陣時の台詞条件は? →カード登録の一番上の武将、一番左に置いておくと自動的に一番上になる
・縁とかって最大幾つ? →縁2000 大判9999 金剛9999
・戦器揃わない →戦器進軍、最新家宝以外は3000で買える
・カード引けないんだけど? →ターミナルの武将兵舎を覗くか、通販なども視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな? →試合開始しないと印刷始まらない
・友好度って貯めるとどうなる? →5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300・500で推し称号 300で絆武将(コラボ武将除く)
・排出以外の絆武将は? →金剛石ショップに9000で並ぶ
・自分の試合が見返したい →プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで? →戦祭りやCOM戦は動画にならない、もしくはアップロード待ち
・戦績に関わらないフリーマッチング無いの? →戦友対戦0000
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は? →ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる? →知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの? →無いけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
・ステルス(お鍋、村松殿)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる? →「敵の計略の対象にならないだけ」なので無理
・知盛や幸隆の征圧(塗り)陣形は城内に入ると消える? →城内なら残る、本人撤退で消える

3 :ゲームセンター名無し (タナボタ MM63-6EnH [150.66.66.191]):2023/07/07(金) 12:53:18.13 ID:UHAzvJjuM0707.net
かーっ
俺も平日の明るい内から大戦して
「メチャクチャ過疎ってる😡
糞マッチングを押し付けるセガは謝罪しろ!😡」
って言いてぇよ〜🥺

4 :ゲームセンター名無し (タナボタW 4e01-2kl7 [153.163.192.45 [上級国民]]):2023/07/07(金) 12:55:32.64 ID:DR2D0Bdu00707.net
マックの真似してセブンコーヒー氷抜きやったら温くて不味い🤢

5 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-3ZB6 [49.109.0.182]):2023/07/07(金) 12:56:44.87 ID:QD/J0hxzd0707.net
重盛の士気バックって効果時間中に知盛発動したら指揮バックする?

6 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-QW0H [126.186.138.101]):2023/07/07(金) 12:57:02.20 ID:0lscBGmOp0707.net
武功10万前半でフリマルーパーしてるけど
最新が同じぐらいだとしても武功が50万とか60万とかの
プレイ回数が3〜4倍は有るであろう赤プレや青プレに絡まれるのはちょっと違うんじゃねーかな……
って毎回思うよ

7 :ゲームセンター名無し (タナボタW b3ff-VlHD [118.241.249.197]):2023/07/07(金) 12:59:51.38 ID:HfgPdMLa00707.net
いつまでも平日でも人がいるゲーセン全盛期だと思ってるおじさんってほんと何なんだろね?

8 :ゲームセンター名無し (タナボタW e301-PY2F [60.149.92.139]):2023/07/07(金) 13:07:00.24 ID:aZ2jIqcu00707.net
老害

9 :ゲームセンター名無し (タナボタ MMb6-Q1xS [133.106.63.244]):2023/07/07(金) 13:21:37.38 ID:3LUP/otsM0707.net
>>7
平日でもそれが当たり前に暇すぎて刺激を求めてゲーセンに行ってしまうおじいちゃん


やべぇ確信をつき過ぎた事を書いてしまった
俺は消されるかもしれん・・・

10 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-2zXt [126.233.151.74]):2023/07/07(金) 13:22:23.55 ID:aOep5Apjr0707.net
実際メダルコーナーは平日でもジジババで大賑わいだよね

11 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd5a-+0e5 [1.73.131.22]):2023/07/07(金) 13:22:46.36 ID:ArDwZZKHd0707.net
まだ大戦3コインゲーム1の割合だからおじいちゃんじゃないわ

12 :ゲームセンター名無し (タナボタ 761d-+Mc8 [111.102.179.17]):2023/07/07(金) 13:27:20.48 ID:GqdNQvoC00707.net
POD絆があれば普通に平日でも隙間を見つけては休み取ってゲーセン行ってたけどな
今のゲーセンは行ってもやるゲームねぇわマジで
新しいゲーム作り出す能力がないならセガの都合で勝手にサ終したクエDとかボダとか再臨させてよ

13 :ゲームセンター名無し (タナボタ 768c-Vobo [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/07/07(金) 13:27:29.20 ID:lWv7/zuv00707.net
赤プレ以上に当たるのは嫌だマンは0000戦友でもやってればいいじゃん
お仲間の三位二位がめっちゃ溢れてて実質金プレリーグだよ
たまーに銀プレが来てボコボコにできるからランカーの真似事もできるよ

14 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-aASp [126.205.91.206]):2023/07/07(金) 13:27:29.59 ID:A8JNT+CQp0707.net
>>6
地域別ランキング見れば武功4万くらいの金プレもいるし10万なんてなんの問題もないな

15 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-Yd8p [106.132.119.7]):2023/07/07(金) 13:27:52.72 ID:XOmOWPQ0a0707.net
婆さんの若い頃そっくりじゃーと言いたくなるくらいおっぱいデカいカードはよ

16 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-4o52 [49.97.29.197]):2023/07/07(金) 13:31:37.62 ID:hT5ANRKTd0707.net
おじいちゃんならメダルゲームかパチンコ行ってるよ
大戦してるのは就職氷河期ガーと言い訳して定職にもつかず現実逃避してる団塊ジュニアだよ
同世代の友人は定職どころか役職について家庭まで持ってるだろうに

17 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-KDgK [126.254.188.183]):2023/07/07(金) 13:36:11.49 ID:+qktSjB/r0707.net
F.Sの何太后が待たれるな…
全てを兼ね備えておる

18 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa52-HBti [111.239.164.166]):2023/07/07(金) 13:44:26.40 ID:BzClkSk0a0707.net
>>13
正五位が出てきたから(自分は従三位)、羽衣狐@京の真似して鼻歌しながら戦おうと思ったけど、
戦績に反映されないのに攻められてる時はそんな余裕無かったわ
格下とはいえ、鼻歌大戦できる あの人って凄いんだなーって改めて思った

19 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-2zXt [126.233.151.74]):2023/07/07(金) 13:45:20.09 ID:aOep5Apjr0707.net
トップランカーやぞ

20 :ゲームセンター名無し (タナボタW a75f-y2F9 [106.73.74.192]):2023/07/07(金) 13:46:00.35 ID:2nHouoLx00707.net
>>1乙ふんばり!

平日昼間って学生ニートじじばばを除くと、平日休みか夜勤の人くらいしかいないだろうから人が少ないのも仕方ない

21 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-0/r/ [106.146.29.156]):2023/07/07(金) 13:46:08.01 ID:wAsSPTWya0707.net
狐が鼻歌始めたらミュートしてる

22 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-EQkx [106.133.47.152]):2023/07/07(金) 13:51:40.60 ID:rKjEI9H2a0707.net
普通の人は週5勤務で土日休みだもんね…

23 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-uSlo [49.106.208.97]):2023/07/07(金) 13:52:13.38 ID:VePI3d4Jd0707.net
ハナOKは鼻歌じゃなくてガチで歌ってる

24 :ゲームセンター名無し (タナボタW 4e10-usg1 [153.187.25.129]):2023/07/07(金) 14:04:27.80 ID:a6T/zdY100707.net
水着花鬘てイベントとかじゃ無くて通常の追加で出されたものなの?

25 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-XqdJ [49.104.4.209]):2023/07/07(金) 14:07:29.04 ID:Tm47SNlcd0707.net
水着花鬘はイベントだよ
仮装は全部イベントですの

26 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa52-HBti [111.239.164.166]):2023/07/07(金) 14:07:41.41 ID:BzClkSk0a0707.net
>>24
確かスタンプの報酬だったと思う

27 :ゲームセンター名無し (タナボタW 4e10-usg1 [153.187.25.129]):2023/07/07(金) 14:08:16.91 ID:a6T/zdY100707.net
マジかじゃあ英傑にもワンチャンあるのか

28 :ゲームセンター名無し (タナボタ aae4-+Mc8 [117.74.8.100]):2023/07/07(金) 14:13:18.79 ID:qTuUtrRi00707.net
まだお着替えカードは来てないから何とも
ERにも安易に出来ないだろうしでもバサラならでもバサラ貯めてない奴が文句でそうだしぃ疲れちゃってぇ・・・

29 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-QW0H [126.186.142.43]):2023/07/07(金) 14:16:56.47 ID:GBaYZ7Ogp0707.net
>>27
水着花鬘は戦祭りのミッションの奴みたいなのが常設されてて
それの報酬やね

https://www.sangokushi-taisen.com/news/#/id/ea0802990cb005d8

30 :ゲームセンター名無し (タナボタW 9a90-piCm [61.198.115.190]):2023/07/07(金) 14:17:52.92 ID:oyJGEMqC00707.net
バサラで出るかはともかくバサラ貯めてないのはただの自業自得では?

31 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-aASp [126.205.91.206]):2023/07/07(金) 14:22:49.97 ID:A8JNT+CQp0707.net
バサラ最初発表された時は金剛商店並みのペースで毎月戦国絵三国絵がガンガン来ると思ってましたマル

32 :ゲームセンター名無し (タナボタW b3ff-VlHD [118.241.249.197]):2023/07/07(金) 14:24:26.34 ID:HfgPdMLa00707.net
自業自得で聞いてくれればいいけど、石が足りないとか一日50レス近く荒らし回ったキチガイもいるからね

33 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-rgMV [106.129.225.148]):2023/07/07(金) 14:36:44.28 ID:eOKNRhZUa0707.net
前スレの新宮党だが、ネームバリュー的にも時代的にも国久を先に出すべきだったと思う。息子はただの七光り。
ついでに政久と塩谷と久幸も頼む。

34 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd5a-l2Kc [1.66.102.91]):2023/07/07(金) 14:50:10.80 ID:L8zNcs7Vd0707.net
エエケツ勢が吉備津彦のふんどし水着欲しがってるまじ?
https://twitter.com/wonderland_wars/status/1112369125186289664
仕方ねーな代わりにドスケベ女武将wlwにカモン

ついでだがwlwにはキッカスの絵師の人が描いたキャラが何人かいンだわ
https://twitter.com/wonderland_wars/status/1170654289590661120
(deleted an unsolicited ad)

35 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd5a-l2Kc [1.66.102.91]):2023/07/07(金) 14:50:58.31 ID:L8zNcs7Vd0707.net
>>32
ちしょうどんのセキ・コングゥとかいう訳解らん造語擦りは小山ゆう(おーい竜馬の作者)の俺は直角っつー漫画に出て来る北条照正っつークソガキのジスイズアペン擦りを思い出してよ
正直漫画じゃなくリアルで更に成人しててもこういうガイの者いンだなっつーちしょうどんの親への同情をせずにはいられなかったンだわ

36 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-USc8 [126.205.202.156]):2023/07/07(金) 14:53:24.64 ID:+JRp70amr0707.net
新宮党以前に、尼子家なんてほとんどの人が知らないんじゃないの?
俺も山中鹿之介と尼子騒兵衛しか知らないし

37 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-0moy [106.155.8.216]):2023/07/07(金) 14:55:35.52 ID:Q+OPIF1ua0707.net
俺が知ってる尼子経久は幼稚園児だったよ

38 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-TqE+ [126.33.112.167]):2023/07/07(金) 14:56:39.56 ID:tslyoaxXr0707.net
バサラ武将って言われて、ほとんどの人がこのキャラが来ると考えたはず
https://i.imgur.com/8Uq8tdP.jpg

バサラの格ゲー面白かったよなぁ
神バランスだったし

39 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-29Is [49.98.154.111]):2023/07/07(金) 15:02:32.82 ID:UhxTyI1hd0707.net
婆裟羅と言われたらビスコの縦シューじゃろ
徳川家康倒した!と思ったら世良田元信だったわってなる

40 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd5a-l2Kc [1.66.102.91]):2023/07/07(金) 15:07:04.30 ID:L8zNcs7Vd0707.net
>>36
金玉乱太郎の作者はガチで子孫なんだったか
ヤリたい娘とヤッた者勝ちなのは生物の種の保存的にガチ

41 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-YfD/ [106.146.42.42]):2023/07/07(金) 15:12:26.95 ID:VpdE5EHDa0707.net
吉川晃司は吉川元春のガチ子孫

42 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-QW0H [126.186.143.139]):2023/07/07(金) 15:15:00.68 ID:W6xT3vNOp0707.net
>>38
最後の二行がツッコミ待ち過ぎやろ

43 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-Yd8p [106.132.116.44]):2023/07/07(金) 15:16:43.95 ID:RFthkO4Fa0707.net
毛利使って楽しかったのでわ

44 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-Qjy3 [106.133.128.192]):2023/07/07(金) 15:17:48.70 ID:gFZ6c3SLa0707.net
>>40
尼子騒兵衛の尼子は尼崎市出身だからつけたペンネーム

45 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-QW0H [126.205.87.54]):2023/07/07(金) 15:18:51.74 ID:Z5bP7qFEp0707.net
>>39
数年前に復刻販売してたな

http://www.qubyteinteractive.com/games/vasara/

46 :ゲームセンター名無し (タナボタ 4e01-khvk [153.163.192.45 [上級国民]]):2023/07/07(金) 15:26:09.78 ID:DR2D0Bdu00707.net
緒形拳の尼子経久は有名じゃろ

47 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-Yd8p [106.132.116.210]):2023/07/07(金) 15:29:20.33 ID:JPgQSxI3a0707.net
鹿之介はどっかの銀行のご先祖さんだったような

48 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-nUXM [106.128.37.229]):2023/07/07(金) 15:30:24.84 ID:ThKAt2dMa0707.net
せっかく設置陣形あるんだから煙だまとか欲しいな
範囲内の味方部隊は敵のミニマップに表示されず
煙のなかに入るまで発見されないみたいな

49 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-6aJq [106.128.101.152]):2023/07/07(金) 15:54:39.74 ID:OupSwon6a0707.net
李儒は槍の塗り毒陣形にしよう
槍ならまあええやろ(慢心)

50 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-USc8 [126.254.230.51]):2023/07/07(金) 15:55:37.81 ID:IDzkTIWYr0707.net
個人的には逆転要素がほしい
残り30カウントで、城ダメージに50%以上の差があるなら、
一発逆転TAMEがスタートして城ダメージ2倍になるとかさ

51 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-EQkx [106.133.47.5]):2023/07/07(金) 16:00:26.85 ID:2zfHtkvTa0707.net
君が運営じゃなくて良かったよ…
そんな要素あったらやめます

52 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-Loy+ [126.245.112.214]):2023/07/07(金) 16:01:54.37 ID:vM8tpx5Qp0707.net
虎口攻め実装か?
虎口セリフ好きなの多かったしそこまで嫌いではなかったな

53 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-4o52 [49.97.29.197]):2023/07/07(金) 16:02:02.37 ID:hT5ANRKTd0707.net
941年 緒形拳、大宰府を落とすものの捕えられ獄中にて没す
1181年 緒形拳、医師として清盛の最後を看取る
1189年 緒形拳、衣川の戦いで仁王立ちにて絶命
1305年 緒形拳、後に征夷大将軍となる足利高氏を授かる
1532年 緒形拳、塩冶恒久の乱を契機に出雲全域を支配
1564年 緒形拳、長尾政景を船遊びに誘いともに溺死
1582年 緒形直人、本能寺にて自害
1590年 緒形拳、北条氏を降伏させ天下を統一す
1702年 緒形拳、吉良上野介を打ち取り主君の仇討ちを果たす

54 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-l2Kc [49.98.148.94]):2023/07/07(金) 16:03:00.34 ID:BVjVA1WMd0707.net
>>44
そっちなンか

>>50
突然キッカスが英傑☆武将スロットおっ始めて秀吉3枚で激アツモンキーマジックまじ?
限られた時間内に兵種アクションでリールを回して役を作れッ!

55 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-l2Kc [49.98.148.94]):2023/07/07(金) 16:04:11.90 ID:BVjVA1WMd0707.net
>>53
息子の緒形直人も大河の主役で信長やってるし親子で演じてンだな

56 :ゲームセンター名無し (タナボタW 9a84-Loy+ [61.195.253.54]):2023/07/07(金) 16:09:50.47 ID:rQiPdu2p00707.net
西田敏行の年表も好き

57 :ゲームセンター名無し (タナボタ MM8a-jg5j [153.250.4.165]):2023/07/07(金) 16:13:31.35 ID:QuB2nJU3M0707.net
逆転要素は流派ゲージが一応それなんじゃないの?

58 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd5a-j+Kx [1.75.3.206 [上級国民]]):2023/07/07(金) 16:16:38.41 ID:PqHu0uh/d0707.net
今更なんだけど城塞3は城ダメージよりも城回復にして欲しかったな
その方が保守的な城塞に合うし、詰みも無くなるし

59 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-uSlo [49.98.54.111]):2023/07/07(金) 16:20:21.26 ID:xrFopF2Ld0707.net
流派の調整と追加をしてほしい

60 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-QrII [49.105.84.222]):2023/07/07(金) 16:26:21.83 ID:CWpyCjtzd0707.net
>>57
それは引きこもり対策じゃん

61 :ゲームセンター名無し (タナボタW b3ff-VlHD [118.241.249.197]):2023/07/07(金) 16:27:24.49 ID:HfgPdMLa00707.net
流派とか引き籠もられるとクソも溜まらないじゃん

62 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-YfD/ [106.146.42.42]):2023/07/07(金) 16:28:34.17 ID:VpdE5EHDa0707.net
逆転TAMEとか書く小学生相手にすんなよ

63 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-QrII [49.105.84.222]):2023/07/07(金) 16:30:32.30 ID:CWpyCjtzd0707.net
>>61
そりゃ(自分もビビって行かなけりゃ)そうよ

64 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-kYyu [106.146.99.36]):2023/07/07(金) 16:33:57.47 ID:Eo81TNm7a0707.net
>>34
ええやんこれ
英傑に実装はよ

65 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa52-HBti [111.239.164.186]):2023/07/07(金) 16:37:57.14 ID:egH2HAdMa0707.net
>>58
今後火事場計略は追加されると思うから、城塞参使ったことで相手が強くなっちゃった、とかありそうだね。
流派の効果変えることはしないと思うけど、まぁ秋の大型アプデ(仮)でどうなるか

66 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-nUXM [106.128.36.152]):2023/07/07(金) 16:48:46.27 ID:Yu3mItika0707.net
流派は城ダメージの時の増加を倍くらいに増やせば逆転要素になるかも

67 :ゲームセンター名無し (タナボタW e301-PY2F [60.149.92.139]):2023/07/07(金) 16:54:17.17 ID:aZ2jIqcu00707.net
では虎口付けますね

68 :ゲームセンター名無し (タナボタ faef-jWWL [211.13.141.175]):2023/07/07(金) 16:56:18.34 ID:AQ8o30J900707.net
>>58
お互いにがんばって戦うもほぼ削れず微妙にこちらが勝っている状態。
最終版お互いに回復して引き分け、仲良く降格というゲームが発生するが本当に良いのか?

69 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-0/r/ [106.146.29.156]):2023/07/07(金) 16:59:19.93 ID:wAsSPTWya0707.net
攻めるのがデメリットになる要素はノーセンキュー

70 :ゲームセンター名無し (タナボタW b632-aKNj [119.240.206.21]):2023/07/07(金) 17:01:13.79 ID:FLPJ35sL00707.net
スポーツとかでも同じだろ
てめえのアームで何とかしろって話

71 :ゲームセンター名無し (タナボタ 9a24-hRAP [61.119.202.158]):2023/07/07(金) 17:01:36.18 ID:mPr79hgv00707.net
>>69
士気流派の悪口か?

72 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-aASp [126.205.91.206]):2023/07/07(金) 17:04:45.96 ID:A8JNT+CQp0707.net
最初期は殴らせた方がマジ有利だったな
取り返せんくらい殴らせないと厳しいが

73 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-aASp [126.205.91.206]):2023/07/07(金) 17:05:14.55 ID:A8JNT+CQp0707.net
訂正
今は取り返せないくらい殴らせないと

74 :ゲームセンター名無し (タナボタW 4e10-usg1 [153.187.25.129]):2023/07/07(金) 17:07:47.28 ID:a6T/zdY100707.net
>>58
ほんとこれくしょんな

75 :ゲームセンター名無し (タナボタW b6ea-2pOj [183.77.123.51]):2023/07/07(金) 17:20:25.42 ID:A5uCQ5eJ00707.net
>>68
城が上限を超えて回復したらいいだろ
城に金の鯱かなんか乗せて

76 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-29Is [49.98.154.111]):2023/07/07(金) 17:21:31.63 ID:UhxTyI1hd0707.net
>>47
鹿之介の長男は養子に出されていたが実父が毛利に、養父が秀吉に討たれるという微妙な立場だったため武士を捨てる事に
酒造を営んでいたが叱られた手代が嫌がらせで酒樽に
灰をぶちまけたところ濁り酒が清酒となりこれで財を築いたのが鴻池財閥の始まり
鴻池銀行は現在のUFJ銀行にあたります

77 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd06-pRN/ [27.230.97.192]):2023/07/07(金) 17:34:40.85 ID:S+SfiHYWd0707.net
開幕含めてやってくることわかってんのに以蔵に勝てねえ
悔しいぜ

78 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-USc8 [126.254.227.15]):2023/07/07(金) 17:41:21.24 ID:F0bA5Tozr0707.net
演舞場見直してて思うんだけどさ、
なんで俺の直虎は敵の端攻城眺めながら、となりで棒立ちしてるんだろう
なんで俺の玉藻はお散歩したあと、敵の槍に突っ込んでるんだろう

これもしかして他人のプレイと差し替わってない?

79 :ゲームセンター名無し (タナボタW b7b3-eXdV [218.219.197.134]):2023/07/07(金) 17:44:32.07 ID:x6iZiqZr00707.net
>>78
トップバリュのアルミホイルなんか巻いてるからだよ

80 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-84mF [126.236.137.218]):2023/07/07(金) 17:54:50.78 ID:/Uyh60jqr0707.net
フォローした人の中に葉をガッツリ使って勝ち越ししてる人が見つからなくて困る

81 :ゲームセンター名無し (タナボタW 8a4b-HBti [133.123.192.25]):2023/07/07(金) 18:03:59.98 ID:tK1OP93100707.net
>>67
魂込めたシステムの復活はありません

82 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-y+ya [106.146.63.230]):2023/07/07(金) 18:11:40.80 ID:iWbPFauda0707.net
また手も足も出ず連敗して五に落ちた
んでまたどうにか四に上がれてからこうなるって考えるとモチベが下がる、しばらく群雄にこもってようかな

83 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-uSlo [49.98.63.40]):2023/07/07(金) 18:25:35.20 ID:VJ40TLPcd0707.net
上手い人の手元配信見たらいい

84 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-8Jpm [106.129.187.199]):2023/07/07(金) 18:25:41.38 ID:Frii7BaXa0707.net
葉はだってどう考えても刺さるもん
あと義朝でだいたい同じ戦果出せるうえ争覇もついてくる

高武力気合騎馬押し付けムーブだったら回復ついてる呂布がやっぱ強い
てか武力10ではイマイチ押し付け力が足りない

85 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd5a-REtW [1.75.243.141]):2023/07/07(金) 18:31:08.01 ID:guZe57yTd0707.net
階級のループするのはどこまでいっても同じだし
勝てる奴が偉いわけでもないし
好きなデッキ使って適当にやればいいよ

86 :ゲームセンター名無し (タナボタ 768c-Vobo [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/07/07(金) 18:31:47.55 ID:lWv7/zuv00707.net
適正階級より下で雑魚狩りするのが楽しいんだからな
とっとと降格するべきや

87 :ゲームセンター名無し (タナボタW 7601-M1Gb [111.188.109.180]):2023/07/07(金) 18:33:47.29 ID:na7OXSzR00707.net
超絶騎馬あるあるの殲滅したけど、こっちの部隊もボロボロで城ダメ取れません問題

88 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-2zXt [126.233.151.74]):2023/07/07(金) 18:34:12.51 ID:aOep5Apjr0707.net
マンキンコラボ組は前半も後半も「これ必要士気が1多いんじゃないか?」って思う

89 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-Qjy3 [106.133.128.21]):2023/07/07(金) 18:34:18.43 ID:IFABTF19a0707.net
>>80
そもそも上位で超絶馬使って勝ち越してる人が少なすぎる
ワラでも大抵はツートップ型が多いし

90 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-USc8 [126.254.227.15]):2023/07/07(金) 18:34:21.14 ID:F0bA5Tozr0707.net
葉 弱い
カンナ ゴミ
マタムネ かなり強い

放送のときと逆になったなぁ
やっぱり実際使ってみないとわからないな

91 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-dZhZ [106.128.101.122]):2023/07/07(金) 18:36:02.31 ID:vc+cZkTba0707.net
手元もだけど目の動きも見てみたい
自動車教習所とかで見そうな視線の動きが分かる奴をやってほしい

92 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-ePcp [126.166.21.81]):2023/07/07(金) 18:37:53.27 ID:wS4sfjR5p0707.net
あんなに葉強い強い言われてたのに流行らなかったんか?

まあ今の玄のトレンドは弁慶だけど

93 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-2zXt [126.233.151.74]):2023/07/07(金) 18:38:37.69 ID:aOep5Apjr0707.net
マタムネ自身というより、強い英傑と合わせて使う前提のカードだからそりゃ対戦する時は強いよねってなる
メインの英傑が強いんだから

少なくとも葉は葉をメインにするしかないので計略の強さがモロに出てる
アンナは小回りきく小侍従押しのけて使うとなるとやはり計略目的になるし、その計略がアレじゃね…

94 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd5a-c4tN [1.75.213.56]):2023/07/07(金) 18:40:45.47 ID:trhnJWAtd0707.net
士気7の騎馬超絶って重いんだよなぁ
スペックも計略内容も義朝が神すぎてワラバラは常磐義朝に何か適当な他の選択肢入れとくだけで形になる

95 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-jJrr [106.133.206.172]):2023/07/07(金) 18:40:57.58 ID:RkiupNSGa0707.net
>>76
おお人に歴史ありだな
新撰組も鴻池と相互扶助関係にあったらしいな

96 :ゲームセンター名無し (タナボタW a702-6aJq [106.150.117.148]):2023/07/07(金) 18:42:22.70 ID:0qvuhweJ00707.net
まあアンナは次は弓兵くらいの速度にはなるだろう

97 :ゲームセンター名無し (タナボタW 4e10-usg1 [153.187.25.129]):2023/07/07(金) 18:49:51.49 ID:a6T/zdY100707.net
計略ブラックホール敵が弱い奴から吸い込まれて死ぬ
思いついたからアンナエラッタに使って良いよSEGA

98 :ゲームセンター名無し (タナボタW cedb-HBti [217.178.35.23]):2023/07/07(金) 18:52:36.99 ID:OaBEJFRM00707.net
今までのコラボの反省と思えば……

99 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-2zXt [126.233.151.74]):2023/07/07(金) 18:53:14.37 ID:aOep5Apjr0707.net
式神は全員そうだけど行き当たりばったりで使って成果でる計略じゃないからね…
5c10c15c先の状況を予測して計略ボタン押さないと士気ドブ
ましてや式神の中でも一番重たい士気6

100 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-YfD/ [106.146.2.120]):2023/07/07(金) 18:54:02.90 ID:tVFtBdg1a0707.net
式神の城コラボはよ

101 :ゲームセンター名無し (タナボタW 7601-M1Gb [111.188.109.180]):2023/07/07(金) 18:56:28.11 ID:na7OXSzR00707.net
発動即戦場全体に効果出て、永続だから城前なり柵内で使うのが安定の舞と違って
どれにせよ発動後式神を操作して敵部隊に当てないと行けないから、戦場の先を読む力が無いと使えないわね

まあそういう難しさは別にしてアンナの効果ゴミ過ぎるけど

102 :ゲームセンター名無し (タナボタ MMb6-Q1xS [133.106.49.2]):2023/07/07(金) 18:56:29.57 ID:OHrIyl6gM0707.net
>>92
まだ普通に取られてないだけじゃね
3枚目とかガッツリ英傑漬けしか取ってないだろ
パンピーはきっちり最終週のログボ計算しとるよ

103 :ゲームセンター名無し (タナボタW 7a36-Yd8p [115.38.69.45]):2023/07/07(金) 18:59:53.39 ID:DW7Tns8l00707.net
>>100
おねーさんの服の下がどうなってるか知りたいからはよ

104 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd5a-KIjX [1.75.6.2]):2023/07/07(金) 18:59:57.05 ID:xAFu3Qjdd0707.net
>>58
英傑稼働初期からの疑問だけど、城塞3だけなんで相手に直接影響与えてるのかと

105 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-Qjy3 [106.133.131.243]):2023/07/07(金) 19:10:06.03 ID:/lzgms8La0707.net
マタムネは無難な思った通りの戦果が出るだけで強いかと言うとうーん
まつの方が強いという声もチラホラあるしなぁ

106 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-QrII [49.98.234.4]):2023/07/07(金) 19:17:19.58 ID:5GNhb8Zpd0707.net
>>95
ただ、それがカネであったか、コンニャクであったか。カマボコかういろうか知らん。確かめてへんから。だからあれはコンニャクでしたというなら、そうかなと思わざるを得ないな。しかし、現実として私が手で持って投げ返した。

そら(銀行の創業家を金で動かそうとしたら)そう(馬鹿扱いされて追い返される)よ

107 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-PlQn [49.98.72.203]):2023/07/07(金) 19:21:30.75 ID:WfRlH8MCd0707.net
葉弱いの?じゃあ次回上方で

108 :ゲームセンター名無し (タナボタ 0b01-hRAP [126.79.200.172]):2023/07/07(金) 19:27:23.39 ID:LizMAg2v00707.net
もっとクソデカ式神が居てもいいよな

109 :ゲームセンター名無し (タナボタW 0e7e-ZsBE [121.95.15.128]):2023/07/07(金) 19:27:37.45 ID:1e3Id2fw00707.net
前半組でアンナだけ弱いのは確実

110 :ゲームセンター名無し (タナボタ 83db-hRAP [220.144.132.235]):2023/07/07(金) 19:27:47.29 ID:mwWiBsYL00707.net
ボスモード

111 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-ePcp [126.166.21.81]):2023/07/07(金) 19:31:35.63 ID:wS4sfjR5p0707.net
巨大化するのって家康とひこにゃんだっけ?

112 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-YfD/ [106.146.2.120]):2023/07/07(金) 19:44:53.59 ID:tVFtBdg1a0707.net
妖女出陣とか言ってどっかのBBAが巨大化したような

113 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-mdk0 [49.98.247.169]):2023/07/07(金) 19:51:38.70 ID:tJbe+um5d0707.net
>>58
じゃあモンハンの撃龍槍みたいに城塞3押したら城門から大槍か丸太でも飛ばすか

114 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-2zXt [126.233.151.74]):2023/07/07(金) 19:53:43.09 ID:aOep5Apjr0707.net
タオレンも士気7渾身っていう大型なのに兵種アクション関連な時点でイマイチ期待できないしなぁ
ホロホロは計略は士気6にしては微妙そうだけど5/5先陣だからデッキによっては千春と択になりそうかな
ハオは素スペックお化け

115 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-2zXt [126.233.151.74]):2023/07/07(金) 19:54:38.69 ID:aOep5Apjr0707.net
千春って誰だよ千冬

116 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd5a-iO0v [1.75.214.88]):2023/07/07(金) 20:08:46.66 ID:ztoFA50Md0707.net
デッキ持ってゲーセン行ったけどやらずに帰ってきたわ
ていうかゲーセンにやるゲームねぇわ

オワコン

117 :ゲームセンター名無し (タナボタW a702-6aJq [106.150.117.148]):2023/07/07(金) 20:12:55.51 ID:0qvuhweJ00707.net
前半だけ武力6で中知力、いざとなれば使えそうな計略持ちだから需要はあるだろうね
千代も流石に一豊様を捨てそう

118 :ゲームセンター名無し (タナボタW 9adc-VlHD [61.213.93.211]):2023/07/07(金) 20:15:14.54 ID:lgcJ1X3T00707.net
評論家様痛々しいなぁ…

119 :ゲームセンター名無し (タナボタ 768c-Vobo [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/07/07(金) 20:15:43.77 ID:lWv7/zuv00707.net
すでにヤンキーガキにNTR定期

120 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd5a-c4tN [1.75.213.56]):2023/07/07(金) 20:19:40.28 ID:trhnJWAtd0707.net
一豊様には戦国1.5コストという個性が…
特殊戦器が出た今戦器区分的にも千冬ホロホロに勝てないし割とどうしようもないな

121 :ゲームセンター名無し (タナボタW 4e10-HBti [153.243.64.2]):2023/07/07(金) 20:20:27.64 ID:EtfGJLLd00707.net
上位層だけの話かもしれないけど、今は滋子清盛が流行ってるのか

122 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-aASp [106.146.49.117]):2023/07/07(金) 20:23:14.78 ID:NSHqRRYVa0707.net
所詮士気3汎用計略に遠慮しろって方が無理ある

123 :ゲームセンター名無し (タナボタW 1734-XqdJ [122.145.243.103]):2023/07/07(金) 20:37:05.64 ID:uFaxR6zL00707.net
こいつが今千冬じゃなくて一豊だったら奮激で粘れるのにって時は極たまにある

124 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sr3b-USc8 [126.254.248.109]):2023/07/07(金) 20:38:29.60 ID:yRTKQn8gr0707.net
なんでホロホロは蒼にだしたんだろうなぁ
玄か紫で出しとけば、めっちゃ強かったのに

125 :ゲームセンター名無し (タナボタW 3b05-q8Ph [14.14.109.229]):2023/07/07(金) 20:38:44.05 ID:G77WV+2j00707.net
>>115
柴千春参戦マ!?

126 :ゲームセンター名無し (タナボタW e301-PY2F [60.149.92.139]):2023/07/07(金) 20:43:32.29 ID:aZ2jIqcu00707.net
葉って知力4とはイメージ違うなと思った
特に白コウの時ともなると

127 :ゲームセンター名無し (タナボタ 9aad-+Mc8 [27.143.78.247]):2023/07/07(金) 20:44:38.46 ID:81Jcp44a00707.net
アイヌ勢は蒼に決まっている

128 :ゲームセンター名無し (タナボタW e301-PY2F [60.149.92.139]):2023/07/07(金) 20:44:47.96 ID:aZ2jIqcu00707.net
>>124
まあ色としか…
もし第二弾あれはリゼルグとか翠なんだろな
ジャンヌが紫だと奇遇にも旦那と同色か

129 :ゲームセンター名無し (タナボタ 761d-+Mc8 [111.102.179.17]):2023/07/07(金) 20:49:59.67 ID:GqdNQvoC00707.net
その勢力ナコルル以外に参戦予定ある?

130 :ゲームセンター名無し (タナボタW 4e10-usg1 [153.187.25.129]):2023/07/07(金) 20:56:38.58 ID:a6T/zdY100707.net
インカラマッ

131 :ゲームセンター名無し (タナボタW 7a36-Yd8p [115.38.69.45]):2023/07/07(金) 21:04:10.94 ID:DW7Tns8l00707.net
ナコ、リム、レラ、熊、犬、鷹、氷…いっぱいおるやんけ

132 :ゲームセンター名無し (タナボタW a702-6aJq [106.150.117.148]):2023/07/07(金) 21:07:21.74 ID:0qvuhweJ00707.net
式神 ママハハ・シクルゥ

133 :ゲームセンター名無し (タナボタ b661-+Mc8 [119.26.79.63]):2023/07/07(金) 21:13:13.66 ID:NNaho0Zt00707.net
アイヌ不足かぁ
もうくまみこコラボするしかないな

雨宿まち 8/7昂気 槍 寡兵の大車輪

134 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sd5a-8S/C [1.75.248.229]):2023/07/07(金) 21:14:35.79 ID:JC6fMoHqd0707.net
ホロホロだけなんで初期技なんだ
他の面子が黄金聖衣なのに1人だけ青銅聖衣着てるぞ

135 :ゲームセンター名無し (タナボタW 2b34-zHRe [222.5.77.37]):2023/07/07(金) 21:14:52.83 ID:Pn5kvcyl00707.net
狐は同じ武将何十枚以上も印刷してるけど
どうやって保存してるんだろ?
お金使ってくれてるから経済的には
いい方向なのかもしれないが
あんなに印刷して凄いな

136 :ゲームセンター名無し (タナボタW 1748-aASp [122.25.47.169]):2023/07/07(金) 21:18:53.94 ID:1/6gi7/000707.net
>>134
しかし漫画的には1番人気があった頃ではないか?(偏見)

137 :ゲームセンター名無し (タナボタ 4e10-hRAP [153.173.12.135]):2023/07/07(金) 21:31:16.97 ID:ykDwMivQ00707.net
シャクシャインとか教科書に載るレベルじゃん

138 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-kYyu [106.146.99.36]):2023/07/07(金) 21:34:51.73 ID:Eo81TNm7a0707.net
葉が弱いって評価マジ?
使ってても使われても壊れてると思うんだけど

139 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sp3b-ePcp [126.166.21.81]):2023/07/07(金) 21:39:12.68 ID:wS4sfjR5p0707.net
>>135
前配信で一角に大量に積んであるって言ってたぞ

140 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sa47-jJrr [106.133.206.172]):2023/07/07(金) 21:39:22.96 ID:RkiupNSGa0707.net
ナコルルリムルルにはお世話になったな

141 :ゲームセンター名無し (タナボタW 23ad-YFhW [124.140.124.160]):2023/07/07(金) 21:48:50.69 ID:Rc07se/Z00707.net
大嶽 義元 直虎 1.5 シエ
までは決まったんだけど1.5槍誰がいい?

142 :ゲームセンター名無し (タナボタW 8a00-YDru [133.149.87.143]):2023/07/07(金) 21:50:56.96 ID:0esqsMed00707.net
>>141
お兄ちゃん

143 :ゲームセンター名無し (タナボタ 0b01-+Mc8 [126.89.203.27]):2023/07/07(金) 21:52:12.67 ID:Nv0JlpV200707.net
というか紫に玄広以外の選択肢有ったか?

144 :ゲームセンター名無し (タナボタW 9af9-j+Kx [61.206.247.203 [上級国民]]):2023/07/07(金) 21:52:29.06 ID:Gd12stLb00707.net
>>141
玄広

145 :ゲームセンター名無し (タナボタW 3b05-q8Ph [14.14.109.229]):2023/07/07(金) 21:54:45.72 ID:G77WV+2j00707.net
で、田豊…

146 :ゲームセンター名無し (タナボタ Sdba-zFwi [49.98.163.146]):2023/07/07(金) 21:55:19.01 ID:xmMT0VdTd0707.net
W号令で2.5騎馬はたぶん厳しい

147 :ゲームセンター名無し (タナボタW 23ad-YFhW [124.140.124.160]):2023/07/07(金) 21:57:12.07 ID:Rc07se/Z00707.net
普通はジャギ様なんだろうけど虎熊は駄目なん?

>>145
くっ、士気が足りない!

148 :ゲームセンター名無し (タナボタ 768c-Vobo [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/07/07(金) 21:58:12.91 ID:lWv7/zuv00707.net
>>134
後半にも1回くらい出さなかったっけ

149 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8a00-YDru [133.149.87.143]):2023/07/07(金) 22:00:38.69 ID:0esqsMed0.net
実は沮授も1.5コストなんです

150 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-LTRa [106.128.187.101]):2023/07/07(金) 22:11:10.98 ID:rgT55e4Fa.net
>>140
ミナとかいろはとか色だろ・・・

151 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 736f-4o52 [182.50.229.110]):2023/07/07(金) 22:12:44.99 ID:HzyXE1Cp0.net
葉強いと思うけどね、巴義仲ワラ使ってたけど対面に出てきた葉ワラの貂蝉強くて乗り換えたわ
あれれ?

152 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a702-6aJq [106.150.117.148]):2023/07/07(金) 22:16:17.34 ID:0qvuhweJ0.net
ミナとかいろはみたいなえちえち武将こい

153 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b01-QW0H [126.88.13.4]):2023/07/07(金) 22:20:05.40 ID:EPhntqCf0.net
>>90 がどう考えてもおかしいだけ
アンナはゴミだけど葉が弱い訳なかろう

154 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp3b-aASp [126.205.91.134]):2023/07/07(金) 22:29:08.70 ID:h9ocf6xDp.net
俺のような下手くそ視点だとこうなのだ
葉 難しい
アンナ 無茶苦茶難しい
マタムネ 簡単
これを踏まえて>>90を見るとしっくり来るのだ

155 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b63-2kl7 [110.233.96.31 [上級国民]]):2023/07/07(金) 22:31:21.94 ID:rCNcVpAj0.net
葉つええでしょ
刺さるけど

156 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b01-+Mc8 [126.89.203.27]):2023/07/07(金) 22:34:02.02 ID:Nv0JlpV20.net
葉は強いことは強いが、このゲーム城ゲージをより削った方が勝ちということを実感するカードでもある

157 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.173.12.135]):2023/07/07(金) 23:00:16.73 ID:ykDwMivQ0.net
アンナは間違いなく弱いしマタムネも対象枠狭すぎるから簡単と言うほど簡単じゃないわ
ただマタムネは適当に入れて計略撃たなくても仕事する枠ってだけで

158 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6ea-84mF [223.133.241.159]):2023/07/07(金) 23:00:45.67 ID:qcCbSqs80.net
槍消せないのに斬撃しても…
操作量の増大と弾き飛ばしで刺さる未来しか見えない

159 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a54-jJrr [203.213.184.29]):2023/07/07(金) 23:06:53.03 ID:v8ilgLTo0.net
葉っぱはムリに突撃⇔斬撃することもないっしょ
18超絶の連凸で守れるしOS戦法→斬撃してもいい
斬撃は槍剣より馬相手に狙うくらいでよ
問題は守り向けカードだから城殴る手段がいるっていうIZO的な悩み

160 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b6e0-0/r/ [119.24.145.170]):2023/07/07(金) 23:08:48.30 ID:vH3inIGy0.net
誕生日だから廃プレイしてきたけどキッカちゃんいつもより高レアバシバシ出してくれたのはありがたいけど全部ダブりだからやっぱ犯していい?

161 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-8Jpm [106.73.227.128]):2023/07/07(金) 23:11:14.51 ID:bbqIWtLx0.net
アンナは連環か武力低下ついてればなー
潰しにきた相手になんもなく潰されるんで士気6ドブにしかならん

せめて1.5馬とかで端攻め見逃してくれるなら出番あったけど、2コス槍の端攻めを放置とか絶対ありえないからな

162 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-yqkQ [106.146.27.191]):2023/07/07(金) 23:13:57.75 ID:Bean7YNXa.net
葉は馬に対して斬撃で突撃オーラを剥がしつつ突撃出来るから対騎馬性能は突出してる
相手に槍多くて計略使いにくくても10/4気のスペック押し付けてなんか投げ計略でも入れとけば仕事するでしょ

163 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e10-HBti [153.243.64.2]):2023/07/07(金) 23:15:42.80 ID:EtfGJLLd0.net
>>161
兵力回復が無いから、サンドリヨンみたいに無理やり敵城に着地して計略使う、とかもやりにくいからね

164 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.173.12.135]):2023/07/07(金) 23:23:34.59 ID:ykDwMivQ0.net
兵力回復無いし武力上がらないし溜めあるしで端投げ活躍は無理筋過ぎる
とはいえ現状の士気とテキストのまま使えるレベルってほんとクソゲーにしかならないからマジで無理

165 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MMb6-Q1xS [133.106.63.244]):2023/07/07(金) 23:28:43.40 ID:3LUP/otsM.net
朝倉Yo!!って奴何なん?
突然オーバーソウルち○こ!!
とか言い出してぽこにゃんモロ出しで走り出すんだけど
ち○んこ出して走り出すのは大人にになってからやれよひよっこが
そんなんで俺に勝てると思ったのか
甘いんだよ

166 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a54-jJrr [203.213.184.29]):2023/07/07(金) 23:29:35.17 ID:v8ilgLTo0.net
不覚にも勢いで笑ったわ

167 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 768c-Vobo [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/07/07(金) 23:32:00.06 ID:lWv7/zuv0.net
アンナを最高武力にしてサンド剣持たせよう

168 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b6e0-0/r/ [119.24.145.170]):2023/07/07(金) 23:33:00.09 ID:vH3inIGy0.net
アンナは令和のお頭枠だった…?

169 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdba-uSlo [49.104.5.42]):2023/07/07(金) 23:38:34.66 ID:EhaYqE0Yd.net
アンナと雪斎は今バージョン諦めろ

170 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdba-3ZB6 [49.109.2.156]):2023/07/07(金) 23:46:46.25 ID:IDZlH0Dpd.net
なんか清盛増えてない?
誰の影響だ?

171 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-EImn [124.140.124.160]):2023/07/08(土) 00:06:34.77 ID:p169d94z0.net
清盛はやること明確で士気15ファイナルアタックかますまでは城多少殴らせてもいいしそれまで守る手段も豊富
何より平安なら誰入れてもいいし自由度もかなり高い

172 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd33-mu37 [49.105.93.20]):2023/07/08(土) 00:09:20.85 ID:277yI3gNd.net
滋子が号令使いに強いって認識されたんじゃないんですかね?特に士気流派ガン待ちラストアタック系の号令において士気4で+10が9C近くあるのは破格やろ

173 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-EImn [124.140.124.160]):2023/07/08(土) 00:12:17.08 ID:p169d94z0.net
武力10弓に投げりゃその辺の号令はかなり厳しいからな

174 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-GRMz [1.75.243.148]):2023/07/08(土) 00:15:00.27 ID:kxQkVJxvd.net
平○盛
↑ここに自分の名前の最初の一文字目を入れれば普通にいそう

175 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1379-A6qv [27.135.28.24 [上級国民]]):2023/07/08(土) 00:15:48.92 ID:oTg5LuDv0.net
平盛盛…(´・ω・`)

176 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 00:16:09.59 ID:vbuIHzyl0.net
士気バック陣形と滋子と神速がね

177 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-ZGWC [124.141.232.129]):2023/07/08(土) 00:19:46.34 ID:snCNggy50.net
滋子と重衡は下方されなかったのが不思議なくらいだから次は下方やろなあ

178 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-EImn [124.140.124.160]):2023/07/08(土) 00:20:43.83 ID:p169d94z0.net
教経に滋子投げるだけでかなり守れちまうんだ。教経に不安あるなら為朝でいいし

179 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9354-Deh9 [203.213.184.29]):2023/07/08(土) 00:25:48.43 ID:6Hi8zedW0.net
教経をノリノリって読みそうになる

180 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-b+XY [126.237.13.81]):2023/07/08(土) 00:28:54.84 ID:eywWLc6rr.net
>>179
読んでいいよ

181 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-b+XY [126.237.13.81]):2023/07/08(土) 00:29:49.50 ID:eywWLc6rr.net
清盛 滋子
ついにバレたか

182 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebbb-Pr0j [217.178.19.183]):2023/07/08(土) 00:34:55.23 ID:XObZVjSH0.net
葉が弱いだのアンナが弱いだの言うけど、雪斎さんよりは強いだろが!

183 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-EImn [124.140.124.160]):2023/07/08(土) 00:36:04.01 ID:p169d94z0.net
元からバレてた定期
清盛と滋子以外は自分の扱いやすさとか色々考えてデッキ組めるのは良い
蒼対策で綱入れてるタイプや為朝or教経入れて守れるタイプとかあるし小笛とか手塚入れてるタイプもある

184 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b133-JHCU [182.165.167.75]):2023/07/08(土) 00:46:21.95 ID:ZLQRC/af0.net
葉は強い
槍へし折ってから戦える程度には長く感じる
アンナは扱いにくいランカーがテンプレ作って動かし方解説してくれればワンチャン

185 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-92xc [49.98.10.115]):2023/07/08(土) 00:54:28.85 ID:3VUe1hAgd.net
アンナはナメプするために生まれてきたカードだから諦めろ
あんなもん戦場でポールダンスしてるのと同じだからな
巴みたく気合込の特技3つ盛りとかなら話は変わったけど

186 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-Oj+o [126.88.13.4]):2023/07/08(土) 01:01:36.74 ID:8tosEA100.net
投げ栄華と栄華神速は今回なんで弱体化しなかったんだ
ってずっと言われてるだろ

187 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b16f-mu37 [182.50.229.110]):2023/07/08(土) 01:14:08.66 ID:xaBigZjg0.net
エラーカード初めて出たからカード送ろうと思ったけど結構面倒なんだね

188 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bba-aVZm [119.231.138.42]):2023/07/08(土) 01:19:24.22 ID:6KP6wImZ0.net
清盛のベストな構成はどんな感じ?

189 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp5d-NLdj [126.205.91.134]):2023/07/08(土) 01:33:23.44 ID:oPfEEpg2p.net
清盛 綱 玉藻 与一 滋子
窪祐御用達

190 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.233.151.74]):2023/07/08(土) 01:54:00.56 ID:IwI8WHcpr.net
式神はランカーが使ってて強くても、真似するとなるとなかなか難しい
先読みが出来ないと戦果が出せないし
狐がちょこちょこ道満使ってたりするけど、やっぱタイミングが上手いもん
相手が式神覚悟で戦わなきゃいけない状況になってる

191 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-d7MI [153.187.25.129]):2023/07/08(土) 02:12:18.35 ID:D+mC8E3a0.net
アンナはスペックで食える計略に文句つけてる奴は雑魚
みたいな事言ってた彼、食えてるかな

192 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 02:32:50.96 ID:vbuIHzyl0.net
7/7がスペックで食えるなら先陣なんて産まれないんだよなぁ

193 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-GRMz [49.98.7.74]):2023/07/08(土) 07:24:52.50 ID:ccGnnRXwd.net
孫市から武力10以上の鉄砲を頑なに出さないのは何か理由があるのだろうか

194 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c1b0-kkOg [222.11.55.166]):2023/07/08(土) 07:40:53.24 ID:YTsTGIOu0.net
まぁまぁあせらずに武12狙撃鉄シモヘイヘの登場を待ちなよ
あるいはコラボでゴルゴ・次元・冴羽リョウ・コブラあたりが登場するのをな

195 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f3e4-STDj [117.74.8.100]):2023/07/08(土) 07:42:04.66 ID:rdvnweKv0.net
弾が一発になるけど当たると撤退なやつとか流行ったら終焉近いだろ・・・

196 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.14.54]):2023/07/08(土) 07:42:39.85 ID:IaLVxS2Za.net
時間経過でスペック変わる系特技はどっかで低スペになる時間作らないとおかしい気がするんよな
覚醒も出始めのころは一部魏の武将以外開幕は低スペだったし

197 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 07:50:05.51 ID:4AbVEWu30.net
>>196
だから先陣があるのでは?

198 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9be0-ZVLm [119.24.145.170]):2023/07/08(土) 07:56:00.80 ID:4Z38FNH+0.net
戦国の昼夜システム入れて朝型と夜型で棲み分けは女々か?

199 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-qWfd [106.155.7.98]):2023/07/08(土) 08:11:10.49 ID:D60teg8ta.net
葉微妙な評価なのか斬撃のお陰で他の超絶騎馬には負けないし
兵種2と組み合わせると刺さる前に槍弾けるし強すぎないか?って思ってたが・・・

200 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-daXZ [106.129.225.148]):2023/07/08(土) 08:15:05.50 ID:VMywz/B6a.net
バガボンドで剣豪祭りだな

201 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 08:20:34.23 ID:4AbVEWu30.net
葉は士気7って事以外に微妙な点は無いな

202 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-CqoR [126.23.251.220]):2023/07/08(土) 08:30:54.35 ID:JNX+HjvH0.net
>>197
微妙スペックにくっついてるよりコスト比最高スペックにくっついてる事の方が多くない?なにポンポン6/1やら3/1活、3/2やらに付けてるのか

203 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8902-JHCU [106.150.117.148]):2023/07/08(土) 08:34:04.89 ID:kNAWHTy20.net
3コス武力10気組で唯一知力の低い人斬りさん
こっちも10/4にしてあげよ?

204 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.252.143]):2023/07/08(土) 08:40:57.02 ID:5KDxgQDWd.net
>>182
計略を加味すると雪斎と比肩するレベル
現状は只のスペック要員だな

205 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 08:42:48.52 ID:4AbVEWu30.net
>>202
例えば1.5コス武力5に先陣付いてたらって考えたら武力6に別の特技付いてるやつ選ぶだろうし
先陣はコスト比最高武力に付けないとスペック要員の選択肢はばらけないと思うよ

206 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-CqoR [126.166.21.81]):2023/07/08(土) 08:45:36.93 ID:swIzm2U0p.net
>>205
じゃあ>>196で言ってるどっかで低スペになる時間が先陣にさ存在しないって話になるじゃん

207 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-NsQK [114.48.101.57]):2023/07/08(土) 08:46:13.16 ID:+NVNQgaO0.net
先陣付いて6/8になる1.5コス槍とか居るけど、言うほど使われないしね

208 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13ad-STDj [27.143.78.247]):2023/07/08(土) 08:46:20.33 ID:mj8WIEcV0.net
1コス武力3は別に最高スペックではない

209 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1302-ZFqb [27.83.27.89]):2023/07/08(土) 08:49:13.22 ID:8vszbBOx0.net
芹沢鴨ってなんで知力4なんだろうな
せめて忠勝と同じで良かったろ

210 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.14.54]):2023/07/08(土) 08:49:52.75 ID:IaLVxS2Za.net
今の49c切り替わりだとコスト比最高武力に先陣つけたらそいつばかり選ばれるようになるのでは

211 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 08:50:30.05 ID:4AbVEWu30.net
>>206
コスト以下のスペックにまで落とす意味は無いでしょ

212 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 136f-NLdj [219.122.97.142]):2023/07/08(土) 08:55:44.32 ID:UXZ+c74G0.net
>>210
いうほど義仲忠正ばかりになってないからセーフ
まぁ3コス以上や1コス1.5コス剣豪みたいな気軽に組み込みにくい系が最低ラインだろうな

毛利はマジで毛利ばかりになったし

213 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 09:00:48.87 ID:4AbVEWu30.net
>>212
蒼に毛利以外に武力3の新カード無いし計略も強い先陣付いて無くても毛利一択だと思うよ

214 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/08(土) 09:02:45.98 ID:VILnBeb70.net
柵持ちの由利も破格だろう

215 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13ad-STDj [27.143.78.247]):2023/07/08(土) 09:03:49.49 ID:mj8WIEcV0.net
まつ喜一が競合なんで先陣はやむなし
な気はしないでもない

216 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.14.54]):2023/07/08(土) 09:06:42.47 ID:IaLVxS2Za.net
いやあ魏の覚醒1.5コス6/9軍団は強敵でしたね…
杜預の1.5コス騎馬7/7も大概おかしかったけど

217 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-CqoR [126.166.21.81]):2023/07/08(土) 09:07:46.51 ID:swIzm2U0p.net
むしろ先陣無い方がまつ喜一毛利でバラけていいバランスだっただろ。その場合代わりに気くらい付けても良かったかも知れんけど

218 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-NsQK [114.48.101.57]):2023/07/08(土) 09:09:35.83 ID:+NVNQgaO0.net
対ワラで都合の良い計略まで持ってたからしゃーない
長槍だったら争いになった

219 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/08(土) 09:11:25.10 ID:OwXxmXTu0.net
先陣が強さに加味されるのはせいぜい2コストまででしょ
陶なんて先陣もギリギリ2.5で後半は2コスト並だぞ

220 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 99b4-CqoR [114.154.229.16]):2023/07/08(土) 09:15:53.70 ID:7bJzBIez0.net
義仲は強いからセーフ

221 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b16f-mu37 [182.50.229.110]):2023/07/08(土) 09:21:53.49 ID:xaBigZjg0.net
エラッタされて以蔵の知力が上がったら対面にめちゃくちゃ出てくることになりそうだから嫌です

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 09:23:34.22 ID:LbEm+RwR0.net
今井の先陣込みで8/6も酷えスペックだけどな

223 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.254.236.91]):2023/07/08(土) 09:27:57.35 ID:HYbpjYa3r.net
>>153-154
いや、葉は弱い部類に入るだろ
計略の破壊力は高いけど、単体超絶で士気7は重いし、
城殴れるわけでもないし、操作難しくてファンブル性も高いし

だからこそ運営も武力10に気合まで付けたんだろうし

224 :ゲームセンター名無し (スップ Sd33-QNUr [49.97.108.166 [上級国民]]):2023/07/08(土) 09:33:01.30 ID:05+BFd+5d.net
葉を弱いって言い切ってしまうとなんか違和感ある
普通とか強くはないとかならまあ分かるが

225 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d101-7Jmc [60.158.175.28]):2023/07/08(土) 09:35:00.34 ID:Lwq3JQBW0.net
ガチで弱い奴がスタンプ2枚目にいるからな

226 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 09:37:27.68 ID:LbEm+RwR0.net
葉のどこが操作難しいんだ?

227 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8178-rQTy [164.70.149.221]):2023/07/08(土) 09:37:42.03 ID:g77nWSHU0.net
大一大万大吉掲げた覚悟は揺るぎはしない!
https://i.imgur.com/7NXfu5N.gif

228 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-tJTb [153.243.64.2]):2023/07/08(土) 09:37:49.47 ID:djsoZlU40.net
同コストの騎馬と比べると、木曽義仲と直江兼続かな
他は号令(+幸隆)だから単純な比べれないけど

229 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b1d-STDj [111.102.179.17]):2023/07/08(土) 09:39:53.14 ID:4jvRny9p0.net
必死に回転操作を擁護しようとしてるの憐れ
どんなに頑張ったってタッチアクションにくらべたらカスですよ

230 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 09:41:39.94 ID:LbEm+RwR0.net
武力10に気合付いてる馬超や以蔵も癖があるだけで弱い部類じゃないだろw


真柄?
戦国のに戻して、どうぞ

231 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM8b-9EgF [133.159.153.193]):2023/07/08(土) 09:42:27.38 ID:x8r30zy7M.net
あんまスレ追えてなくてあれだけど
新バージョン1週間たって話題になってるの弁慶くらいなんすかね。

232 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM8b-9EgF [133.159.153.193]):2023/07/08(土) 09:48:54.47 ID:x8r30zy7M.net
鶴見中尉も強そうか。

233 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 91db-kkOg [220.144.132.235]):2023/07/08(土) 09:50:26.58 ID:uSHS1/rH0.net
全国室内戦しようぜ

234 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-34Gp [133.106.210.246]):2023/07/08(土) 09:52:07.46 ID:VmlzF5VeM.net
>>223
操作が難しいから弱いは草
操作が難しい理由は?刺さるから?
じゃあ騎馬単や騎馬盛りも刺さるから操作が難しいデッキになってしまうぞ

235 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b02-kzgB [121.110.165.44]):2023/07/08(土) 09:57:52.47 ID:d5mouUNG0.net
もっと世界でいちばん熱い夏!みたいななにかをくれ

236 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-NsQK [114.48.101.57]):2023/07/08(土) 09:59:05.10 ID:+NVNQgaO0.net
来週はオンライントナメ、再来週はキャラバンで上位勢がどれだけ新カード取り入れて来るか

237 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/08(土) 09:59:24.22 ID:VILnBeb70.net
>>230
デッキに入れやすい貴重な武力10なんだ、後は鬼専門の酒吞童子しかいない
計略もそこそこは使えるし…
高コス槍は若い方の宗滴とかでもいいんだかな
盟約が無くなったから馬宗滴をそのまま出す事は無い

238 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 99b4-CqoR [114.154.229.16]):2023/07/08(土) 10:00:45.55 ID:7bJzBIez0.net
>>237
言うほど入れやすいか?紫で真柄入ってるデッキが確立されてないんやぞ?

239 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/08(土) 10:02:45.26 ID:VILnBeb70.net
>>238
武力10欲しい時に酒吞童子よりは入りやすいって事だよ

240 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 10:05:08.39 ID:LbEm+RwR0.net
真柄はもう、ふれしゅにだけ任せて尾張でいいんじゃない?

241 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebbb-STDj [217.178.174.193]):2023/07/08(土) 10:07:19.96 ID:02SwWK560.net
まあ真柄は現状の紫で最高武力かつ気合持ちの槍という特殊性があるから必要だと思う人はいるだろう
計略も何気に結構強いし

242 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd33-mu37 [49.105.94.112]):2023/07/08(土) 10:16:42.72 ID:JD81T/xZd.net
葉つえーと思うけどなぁ、ずっと高いラインでボディ押し付けてマタムネか弁慶投げてあげると結構号令側は嫌とは思うけどダメなんか?
英傑初期の呂布まつみたいなイメージ

243 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.252.143]):2023/07/08(土) 10:19:18.81 ID:5KDxgQDWd.net
>>222
クソ雑魚カード好きな自分のレーダーが今井に反応してるからスペック低いだろうな
スペックがアレだから計略が強いのかと思えばそうでもないし特技1個付け忘れてるレベル

244 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/08(土) 10:29:57.14 ID:OwXxmXTu0.net
とにかく瞬間火力が足りない真柄の問題はここ
五龍姫で底上げすれば強いかもしれないが

245 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 99b4-CqoR [114.154.229.16]):2023/07/08(土) 10:34:16.91 ID:7bJzBIez0.net
今井は計略強化されたのと、巴弱体化と併せてあんなもんな気もするけどな

246 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.253.154.218]):2023/07/08(土) 10:37:18.82 ID:qqIGyVLUr.net
マタムネは気軽にポイポイ投げるような計略じゃないと思う…

247 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-2xSW [49.98.216.10]):2023/07/08(土) 10:45:38.57 ID:4uLneLmUd.net
>>266
ふれしゅって英傑ではじめて名前みたけど有名なん?

248 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a985-GRMz [122.29.132.80]):2023/07/08(土) 10:47:59.61 ID:lUwzXLe40.net
凌統強いと思うんだがそこまで流行らないな
蒼の騎馬枠はこれ一択レベルで強いと思う、少し知力低いくらいしか弱点ない

249 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-ZGWC [49.109.2.201]):2023/07/08(土) 10:50:07.86 ID:VJqsBCv2d.net
>>248
枠次第じゃね
2コスト馬1枚だけ入れるなら1択だと俺も思うけど

250 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0101-STDj [126.89.203.27]):2023/07/08(土) 10:51:00.04 ID:tGUh/5+W0.net
蒼のデッキにおいてそもそも2コス騎馬を採用する形が少ないからな
2コスは鉄砲の枠

251 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-SCup [1.75.238.192]):2023/07/08(土) 10:51:44.56 ID:KwnoUc5Ld.net
強いか弱いかより♀かどうかが大事なんですわ

252 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 99b4-CqoR [114.154.229.16]):2023/07/08(土) 10:53:36.07 ID:7bJzBIez0.net
>>248
2コスト馬なら凌統ほぼ鉄板レベルだと思う

ただ蒼はデッキ構成的にあんまり2コストに馬入らなかったりするんだよな。高コストに遠距離兵種が多いから攻城力の為に槍だったり、何とかしてくれる枠の信だったりが入ってくるし、1.5の千冬と秀吉も優秀だし

253 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 10:54:55.21 ID:LbEm+RwR0.net
高武力入れた朱然も割と強いと思う

ってか蒼の2コス馬は全員それぞれ役割あると思うわ

254 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a1b1-CRme [14.132.104.207]):2023/07/08(土) 11:02:43.61 ID:iIXbWmFI0.net
淩統って八割くらいはデメリット食らってるか攻めすぎて撤退してる印象
みんな苦し紛れに打ちすぎなんだろうけど

255 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-LyhT [1.79.84.214 [上級国民]]):2023/07/08(土) 11:03:58.44 ID:69gIAoRvd.net
>>248
朱然も捨てがたいんだよなぁ

256 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.203.169]):2023/07/08(土) 11:04:35.61 ID:HVFT7otfa.net
>>248
デメリットきついと思ってたけど、撃破でデメリットなくなるんだな
使いどころ間違えなければ良スペック強計略だよな
本当に光るホニャララさんと同人物か?

257 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 11:05:08.07 ID:LbEm+RwR0.net
てか凌統は何で急に贖罪キャラになったんや

258 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.203.169]):2023/07/08(土) 11:07:41.71 ID:HVFT7otfa.net
>>250
それはそう
秀吉やら千冬やらが便利での

>>257
甘寧にイキってたのが恥ずかしくなったんやろ
英傑って転生異世界みたいなノリやし

259 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b43-Sy8m [49.250.126.229]):2023/07/08(土) 11:09:04.07 ID:slMfiRdd0.net
蒼と碧は磁子や弁慶枠が欲しい
攻めはどうにでもなるけど守りがね…

260 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.14.54]):2023/07/08(土) 11:10:53.37 ID:IaLVxS2Za.net
>>259
碧のパーフェクトクローザーはぶっ殺されたままだしな

261 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-GRMz [1.75.245.1]):2023/07/08(土) 11:11:08.86 ID:+T5s31lHd.net
王騎の騎馬単みなくなったら陸奥も全然みなくなったな

262 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 11:11:24.96 ID:LbEm+RwR0.net
士気3で+2守城効果が30c続くぐうかわ妹キャラがいるんだよなぁ…

263 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FF33-YeFG [49.106.192.136]):2023/07/08(土) 11:12:11.50 ID:Rx+6WSrLF.net
淩統が出たことで神速計略持ってる2コス騎馬がいないの玄だけになったな
まあだからどうしたって話だけど

264 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-34Gp [133.106.50.3]):2023/07/08(土) 11:12:22.55 ID:BEs9uP2OM.net
>>242
刺さるから操作が難しくて、操作が難しいから弱いんだとさ

265 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/08(土) 11:14:02.49 ID:VILnBeb70.net
>>257
俺も思ったけどカード裏に書いてあるわ
父を罵倒した上官を斬って盗賊を倒して孫権に許された

266 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 11:15:44.12 ID:LbEm+RwR0.net
>>265
うん、その逸話は調べたら出てきたから知ってるんだけど今まで凌統なんて何枚も出てきたのに急に贖罪路線になったのかが不思議でな

267 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-LyhT [1.79.84.214 [上級国民]]):2023/07/08(土) 11:17:25.44 ID:69gIAoRvd.net
呂範「守りならお任せあれ」

268 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM8b-UqUu [133.159.151.41]):2023/07/08(土) 11:18:02.40 ID:VZdxHnrQM.net
SRだったのに孫呉の武でごめんなさいという罪を償っているぞ

269 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-EImn [49.98.15.165]):2023/07/08(土) 11:18:35.29 ID:FpE0qQrBd.net
そもそも凌統と甘寧は任地違うから一度も会ったこと無い説がある

270 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 11:22:33.15 ID:LbEm+RwR0.net
孫皎がSR貰ったのって間違いなく蒼天補正だよな

271 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.2.236]):2023/07/08(土) 11:23:36.72 ID:OzHm+zQnd.net
>>267
30c続くぐうかわ妹キャラ?とやらで完全にお払い箱になったよね君…
つーか30c続くくせに+2はインチキだろ
個人的に今一番腹立つカードだわ
あんまり可愛くないし

272 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/08(土) 11:29:43.21 ID:OwXxmXTu0.net
まぁ凌統を撃つ時って贖罪が来る前に試合終るから贖罪する暇なんてないんですけどね

273 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3161-xleF [118.241.250.156]):2023/07/08(土) 11:30:49.74 ID:mwU5HSzy0.net
呂範と阿波はクソも計略関係ないじゃん

274 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-CqoR [126.166.21.81]):2023/07/08(土) 11:31:28.48 ID:swIzm2U0p.net
>>271
それは決闘の合図という事でよろしいか?

275 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-NsQK [114.48.101.85]):2023/07/08(土) 11:44:43.67 ID:VSNLztix0.net
??「そもそも贖罪する気ねーよなあいつ」

276 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-qWfd [106.133.119.225]):2023/07/08(土) 11:48:49.61 ID:DYc98pNxa.net
デュエル開始の宣言をしろ!

277 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.203.169]):2023/07/08(土) 11:54:40.71 ID:HVFT7otfa.net
にたい

278 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.203.169]):2023/07/08(土) 11:55:45.55 ID:HVFT7otfa.net
二体倒せば無罪放免と聞いて

279 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FF33-f5X9 [49.106.192.192]):2023/07/08(土) 11:56:34.44 ID:zaMbe4ipF.net
上手い奴と上手い奴でマッチても雑魚は上達しないけど餌マチ仕様にしたら萎え落ちしていくしスト6参考に人増やそう

280 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp5d-NLdj [126.205.91.134]):2023/07/08(土) 11:58:28.94 ID:oPfEEpg2p.net
>>275
光秀「三千世界なんだし現世で何やらかそうが謝る必要なんてないんですよwww」

281 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb6e-G1yG [153.179.96.73]):2023/07/08(土) 12:01:38.68 ID:oCs4Dtt50.net
>>280
そういや絆会話あるん?

282 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/08(土) 12:03:09.31 ID:VILnBeb70.net
頼朝様に謝罪して活躍すれば「美濃、尾張」をくれるらしい

283 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a934-X9gc [122.145.243.103]):2023/07/08(土) 12:03:37.76 ID:4l+BiO8f0.net
小早川秀秋もワンチャン許される…?

284 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.12.107]):2023/07/08(土) 12:04:23.15 ID:PMJl0UARa.net
光秀は三日天下をさんざん弄られてそう

285 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 12:11:19.98 ID:LbEm+RwR0.net
鎌田義朝のカップルを謀殺した奴の子孫が池田を討ち取ったという事実

286 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13ad-STDj [27.143.78.247]):2023/07/08(土) 12:11:45.85 ID:mj8WIEcV0.net
宇佐美と長尾とか、久坂と寺島みたいな心中した人たちは気まずそう

287 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-CqoR [126.166.21.81]):2023/07/08(土) 12:13:41.31 ID:swIzm2U0p.net
>>283
戦国の小早川好きだったし、あの路線でこっち来ねーかな

288 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 918e-qWfd [220.97.90.251]):2023/07/08(土) 12:14:41.11 ID:LKwakJMH0.net
>>280
再会した途端に金柑頭ぁ!!ってブチ切れられる別の三千世界。
つかドリフターズコラボはよ。ついでに収録すればヴィンランドサガでアシェラッドも出せるしさ

289 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-GEYp [133.106.164.167]):2023/07/08(土) 12:16:14.62 ID:OIRsfiI8M.net
>>254
デメリットばかり目につくけどよく考えたら
フルコンで士気全部使ったら失敗しても消費士気少なくて済むんよな
流転で消したらどうなるんやろ?
撃破無しで流転したら士気2追加で撤退すんのかな

290 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp5d-9JJG [126.245.69.107]):2023/07/08(土) 12:17:38.30 ID:CmtyEq0Dp.net
今の大河の光秀が信長倒せる気がしねえ

291 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp5d-9JJG [126.245.69.107]):2023/07/08(土) 12:18:28.68 ID:CmtyEq0Dp.net
>>289
計略効果を消す

292 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfd-qWfd [110.163.12.236]):2023/07/08(土) 12:19:29.22 ID:dpBgQCktd.net
>>290
それ以前に天下統一できそうにない家康問題

293 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f3e4-STDj [117.74.8.100]):2023/07/08(土) 12:19:46.27 ID:rdvnweKv0.net
>>284
失敗したからやっぱ止めますわぁwか失敗しないようにやるかー・・・って考えるかどうかだなー

294 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0101-STDj [126.89.203.27]):2023/07/08(土) 12:25:31.16 ID:tGUh/5+W0.net
信長は恨み言じゃなくて「え、お前あの状況から天下取れなかったの?何で?」って純粋に煽り倒しそう

295 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 12:29:46.41 ID:LbEm+RwR0.net
どうして~?
どうして~?
どうしてハゲに負けたの~?

296 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a15f-BqSU [14.9.241.0]):2023/07/08(土) 12:30:18.15 ID:779w10kj0.net
>>294
光秀はつらっと「秀吉が朝廷と組んで私を実行役にしたからです。」って言いそう

あと信忠は関ヶ原の時の秀忠並にグチグチ言われそう

297 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2905-YeFG [58.3.79.151]):2023/07/08(土) 12:38:37.97 ID:6sB/Dh480.net
>>283
最近の研究だと最初から東軍所属で裏切りなんか一切してないって言われてるな
元々朝鮮出兵で武功立てたり領民に好かれてたり有能だったみたいだし

光秀は本来11日続いた天下を三日天下に縮められてること知ってキレてそう

298 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.170.104]):2023/07/08(土) 13:10:11.20 ID:34mTgS44a.net
ていうか英傑達って関ヶ原真っ最中にやってきたんじゃなかったか?
関ヶ原関連のイベントどうするんだろ

299 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.106]):2023/07/08(土) 13:12:38.99 ID://0/wKbqa.net
>>295
毛がないやつが多くな~い?

300 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a15f-STDj [14.8.114.0]):2023/07/08(土) 13:20:19.45 ID:kUmn97K+0.net
>>298
歴史上の関ヶ原時空でそれぞれが群雄伝をやってから英傑の関ヶ原に飛ばされるんじゃないかな
こっち来てからは関ヶ原スタートの全国対戦に駆り出されてる

301 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.12.107]):2023/07/08(土) 13:22:34.08 ID:PMJl0UARa.net
https://i.imgur.com/b2nxrLb.jpg

関ヶ原って事でこれとコラボしよう

302 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.253.154.218]):2023/07/08(土) 13:29:40.15 ID:qqIGyVLUr.net
今日の頂上みて、やっぱ板垣ってクソだなって思いました!

303 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.170.19]):2023/07/08(土) 13:30:37.28 ID:6F4ZyBZ5a.net
>>300
それだと関ヶ原に家康や三成が複数いる事に…
いや、家康vs家康になったりするしそれでいいのか

304 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-tJTb [153.243.64.2]):2023/07/08(土) 13:32:58.08 ID:djsoZlU40.net
周泰は計略使ったら撤退するイメージ

弓の方では来ないでくれ…

305 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.253.154.218]):2023/07/08(土) 13:34:35.74 ID:qqIGyVLUr.net
弓周泰好きだったけどなぁ
セルベリア尚香と合わせて使ってた
一枚掛けなら目覚められるし

そういえば孫尚香はまだいないんだな
SEGA的にも女英傑の先駆け的存在だろうに

306 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-CPCh [153.242.128.9]):2023/07/08(土) 13:38:35.04 ID:2sI7mu0Z0.net
家の近くに英傑稼働してるゲーセンある人は羨ましいな
俺は家から2kmもあるから行くのめんどくなってしまう

307 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-TyZN [115.30.156.13]):2023/07/08(土) 13:38:36.89 ID:ecSqS7j90.net
王異が比較的地味だからなあ
過去に売上を引っ張った女性カードも別にそこまで重視してる感じはしない

308 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.12.107]):2023/07/08(土) 13:40:51.72 ID:PMJl0UARa.net
でも蒼に2コス槍7/4柵漢の意地の居場所あるかね

309 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-daXZ [106.129.225.148]):2023/07/08(土) 13:42:52.72 ID:VMywz/B6a.net
>>297
光秀の三日天下は信長を殺してからじゃないぞ。官位の事だ。三日であってる

310 :ゲームセンター名無し (スップ Sd73-BkG9 [1.75.6.60]):2023/07/08(土) 13:43:17.87 ID:Vda6cltWd.net
steamのセールで無双買ったけど青い魏と赤い呉の違和感がすごい

311 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.253.154.218]):2023/07/08(土) 13:43:39.05 ID:qqIGyVLUr.net
>>306
2kmなら恵まれてるよ…
あたしゃ家から20km、休日に往復1時間半かけてプレイしに行ってるよ😭
しかし近頃は集中力が続かず、2セットで力尽きる…

312 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-4U7T [49.98.74.93]):2023/07/08(土) 13:45:54.11 ID:O2s47/Wdd.net
自宅からゲーセンまで2kmってめっちゃ近くね?

313 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 13:48:35.29 ID:vbuIHzyl0.net
>>310
光栄は遥か昔からその配色だ

314 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b80-kkOg [121.93.131.233]):2023/07/08(土) 13:49:21.46 ID:5KbE3wM90.net
一番近いとこが車で15分
地方のちっちゃいゲーセンだからここが潰れてしまうと次が
車で30分かかるのでちっちゃいゲーセンが潰れないかドキドキしてる

315 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.106]):2023/07/08(土) 13:50:28.82 ID://0/wKbqa.net
>>308
気合くらいはつくんちゃう?

316 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-CPCh [153.242.128.9]):2023/07/08(土) 13:52:08.84 ID:2sI7mu0Z0.net
2kmって近い方なのか?それならすまん
でも糞暑くて2kmでも自転車しんどいな、1kmいないにゲーセンが欲しい

317 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a15f-STDj [14.8.114.0]):2023/07/08(土) 13:54:04.14 ID:kUmn97K+0.net
>>312
車や原付なら5分くらいで着く距離

318 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b368-2228 [101.143.161.196]):2023/07/08(土) 13:54:28.75 ID:HuE5iFBU0.net
>>304
周泰といえばこれですよね!とかいって
2コス槍 7/4 柵 漢の意地
そのまんまで出してくるぞ、どや顔を添えて

319 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 29e6-kkOg [58.91.185.178]):2023/07/08(土) 13:56:00.60 ID:b8ubGOB10.net
カードの追加は英傑伝の進め方にもよるくさいような気もする
三国稼働云々もあるようだけど

周泰は三国3までの漢の意地のが好き
あのイラスト完成度高いようん

320 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-Oj+o [126.157.38.167]):2023/07/08(土) 14:02:15.47 ID:L9dbRIWqp.net
自分の家が英傑大戦までどれぐらいか調べてみよう
自分は東京住まいだけど4kmあった

https://twitter.com/ralnalra/status/1676852558957285376?s=46&t=W0kXBSxt3uKu3lBrMMDdaQ
(deleted an unsolicited ad)

321 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-G1yG [106.130.204.112]):2023/07/08(土) 14:06:48.58 ID:JI7XLhida.net
家から25km
そこが県内唯一の設置店舗だ舐めるなよ

322 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-NsQK [114.48.37.143]):2023/07/08(土) 14:09:43.88 ID:c0Wkfq4K0.net
島根県民さん!?

323 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.106]):2023/07/08(土) 14:10:11.78 ID://0/wKbqa.net
島根民あらわる

324 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-2N+G [49.98.157.250]):2023/07/08(土) 14:10:33.10 ID:W5HbAzjfd.net
>>318
そのスペック普通に嬉しいのだが?

325 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c110-92xc [222.229.20.105]):2023/07/08(土) 14:10:44.63 ID:4NQUyFx50.net
調べたら800mだったわ

326 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-2N+G [49.98.157.250]):2023/07/08(土) 14:12:10.21 ID:W5HbAzjfd.net
>>321
CCJだと実家から県内設置店行くより隣県の設置店の方が近いって事あったな

327 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-GEYp [133.106.164.145]):2023/07/08(土) 14:13:03.45 ID:djy7dALxM.net
>>295
1人のハゲはちっぽけな存在かもしれない
だがな、ハゲが2人集えばまばゆき光となり
その光は閃光となり無敵だからだ!!

俺には分かるよ
お前にも休日のスタホ席を後ろから見れば分かるはずだ

328 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f3e4-STDj [117.74.8.100]):2023/07/08(土) 14:13:09.16 ID:rdvnweKv0.net
北海道だと普通に3,40㎞離れてそう(偏見)

329 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b16f-kkOg [182.170.24.119]):2023/07/08(土) 14:13:13.33 ID:mRhBumYH0.net
東京で1km歩いたらもう隣の駅だったりしかねないので距離感の共有は意外と難しい

330 :ゲームセンター名無し (クスマテ MMab-G1yG [219.100.182.19]):2023/07/08(土) 14:16:41.12 ID:vWWD8AoBM.net
調べたら最寄りゲーセンまで400mで徒歩5分の勝ち組
と思いきやこのゲーセン動物園すぎるんよなあ
最近新作出たから特に

331 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp5d-NLdj [126.205.91.134]):2023/07/08(土) 14:17:14.62 ID:oPfEEpg2p.net
5キロもあった
通勤路であることに感謝だわ

332 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-p1FJ [106.146.117.114]):2023/07/08(土) 14:17:31.99 ID:Oux42iMBa.net
先陣は覚醒と対になってるのに印象だいぶ変わるよな
1.5コス6/1覚とか2コス7/7覚なんぞ出そうもんならしねしねの大合唱だろうけど6/1先7/7先ならなんとなく許せる不思議

333 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.170.29]):2023/07/08(土) 14:19:13.53 ID:33E/BJMta.net
>>318
知力4の漢の意地は7.9cか…うーん
へやーってRのイメージあるから漢の意地じゃ出ない気がするな
英傑はNを除く2コス以上の汎用計略持ちいないし

334 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp5d-9JJG [126.245.97.149]):2023/07/08(土) 14:20:36.17 ID:HBeVQvQvp.net
6/1は兵種あれだしな
7/7はちょいちょい何故付けたと思うが

335 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-2N+G [49.98.157.250]):2023/07/08(土) 14:21:16.21 ID:W5HbAzjfd.net
>>332
能力が後で下がる、と後で上がる、で印象違うのでは?なんて考えてみる
朝三暮四みたいな話だな

336 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f3e4-STDj [117.74.8.100]):2023/07/08(土) 14:22:00.93 ID:rdvnweKv0.net
大戦は開幕4割だから先陣と伏兵はすっごい大事

337 :ゲームセンター名無し (クスマテ MMab-G1yG [219.100.182.19]):2023/07/08(土) 14:22:18.94 ID:vWWD8AoBM.net
>>333
来島みたいに漢の意地の亜種持ってくるやもしれぬ
絆武将にして初めて「へやー」と喋ってくれるとかSEGAやりそう

338 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b133-JHCU [182.165.167.75]):2023/07/08(土) 14:23:36.54 ID:ZLQRC/af0.net
61先は剣豪だから許されてる
他の兵種では出すなよセガ

339 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c110-92xc [222.229.20.105]):2023/07/08(土) 14:26:52.31 ID:4NQUyFx50.net
>>332
序盤有利になる特技は伏兵や防柵もあるし
昂揚もある意味そうだから気にならないんじゃね

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c1b0-kkOg [222.11.55.166]):2023/07/08(土) 14:27:17.42 ID:YTsTGIOu0.net
わかりました6/1先の鉄出します
これでも無二より良スペとは別に思えないあたり本当にどうかしてる

341 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-66iq [49.109.0.36]):2023/07/08(土) 14:32:21.43 ID:cfurLLEmd.net
2.0で覚醒や新星相当の特技出るだろうね

342 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp5d-9JJG [126.245.107.1]):2023/07/08(土) 14:34:41.26 ID:BDhdXeBDp.net
覚醒は今回どうなるやら
日輪的なやつは来ると思いますが

343 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.12.107]):2023/07/08(土) 14:39:00.57 ID:PMJl0UARa.net
日輪とかゲージ置く場所なさそう

344 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/08(土) 14:48:48.57 ID:VILnBeb70.net
先陣の類似品より島津や長宗我部の特技をリメイクして出すんじゃない?

345 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-YorX [1.75.197.81]):2023/07/08(土) 14:50:08.10 ID:EDiQdSFAd.net
今更だが先陣って+1/+1の計略が50C掛かった状態って考えると破格やな

346 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb6e-G1yG [153.179.96.73]):2023/07/08(土) 14:50:18.90 ID:oCs4Dtt50.net
民兵比企尼とかゲロ吐きそう

347 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 14:52:43.56 ID:vbuIHzyl0.net
5の+2/+2/+2に加えて超計略のイメージだからだろ

348 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.106]):2023/07/08(土) 14:54:19.43 ID://0/wKbqa.net
>>345
その分先陣ありきのスペックになってるからそうでもなかろ

349 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a948-NLdj [122.25.47.169]):2023/07/08(土) 14:57:38.49 ID:x/H4PUDN0.net
>>294
ドリフターズの信長で脳内再生されたわ

350 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1384-7Jmc [61.195.253.54]):2023/07/08(土) 15:08:07.53 ID:Z447D2O60.net
6/2気が一部のデッキにぶっ刺さる采配持ってるのなかなかヤバいよな

351 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.254.248.201]):2023/07/08(土) 15:09:58.67 ID:FKPxD+Z1r.net
竜騎兵はどうするんだろうなあ

葉を使ってわかったけど、騎馬動かしながら回転動作って手首と膝が死ぬわマジで

352 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-66iq [49.109.3.148]):2023/07/08(土) 15:13:50.38 ID:tzQxt6qad.net
騎馬からのダメージを軽減する号令持ちを6/2気でだせ

353 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-Oj+o [126.182.227.203]):2023/07/08(土) 15:14:08.38 ID:negBQoAmp.net
>>351
膝ってスクワットでもしながら英傑大戦してるのか

354 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d101-9JJG [60.149.92.139]):2023/07/08(土) 15:14:34.69 ID:NqhOc49E0.net
先陣号令みたいなのはやめてくださいよ

355 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-CqoR [126.166.21.81]):2023/07/08(土) 15:17:01.96 ID:swIzm2U0p.net
時代に争う無特技采配の追加の可能性

356 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a948-NLdj [122.25.47.169]):2023/07/08(土) 15:18:17.82 ID:x/H4PUDN0.net
>>353
コラボに合わせた空気椅子英傑大戦ですよ
シャーマンキングでアンナが初登場した頃に葉に沢山やらせていたではないですか

357 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-66iq [49.109.3.148]):2023/07/08(土) 15:19:45.92 ID:tzQxt6qad.net
2コス槍6/7先
士気6号令+5、50c以降計略時間中先陣効果が復活
こんなだそう

358 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2905-YeFG [58.3.79.151]):2023/07/08(土) 15:26:15.39 ID:6sB/Dh480.net
>>351
ただでさえ今の騎馬に怒りの声ぶつける人がいるのに竜騎馬なんか出したらここで物凄く叩かれるのが容易に想像できる
アクション流派とも相性いいし

今作はタッチ突撃がないから英傑大戦の騎馬は実質竜騎馬の劣化みたいなものか
まあ問題はどの勢力に追加されるかだな

359 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-CPCh [106.133.51.54]):2023/07/08(土) 15:30:24.38 ID:2isb5CNaa.net
伊達と島津はどの勢力になるか気になる
流石に両方蒼にはしないだろうけど

360 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-66iq [49.109.1.16]):2023/07/08(土) 15:31:00.98 ID:mk+k9Gwdd.net
伊達は碧、島津はオレンジ

361 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3124-kkOg [118.0.235.217]):2023/07/08(土) 15:34:26.20 ID:XCBGm/Bo0.net
風間千景さんが紫で待ってるぞ
豊臣がオレンジとするとオレンジは親豊臣の中小大名の枠になりそう

362 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-CqoR [126.166.21.81]):2023/07/08(土) 15:35:07.99 ID:swIzm2U0p.net
島津こそ碧じゃないの?篤姫居るし

363 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-2228 [49.96.12.58]):2023/07/08(土) 15:37:05.90 ID:YqY5eK1zd.net
英傑大戦自体が関ヶ原してたら大乱闘になったって設定だからver1の締めで豊臣、島津、晋の新色なんだろうな
そして超ド級クソカード祭りなんだろうな

364 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2905-YeFG [58.3.79.151]):2023/07/08(土) 15:39:06.36 ID:6sB/Dh480.net
一応確認だけどオレンジ勢力の追加ってあくまでも濃厚ってだけで公式が絶対に追加する、みたいに既に公言してる訳じゃないよね?

別に追加されること自体は一向に構わないんだけどここ最近普通にオレンジオレンジって出てきてちょっと気になった

365 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-qWfd [126.156.175.12]):2023/07/08(土) 15:41:48.44 ID:6fhqhuZlr.net
竜騎馬は回転操作で進行方向に射撃とかで良いのでは?射撃範囲細長くして3hitとかにしたらバランス取れるっしょ

366 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-NsQK [114.48.37.215]):2023/07/08(土) 15:43:21.17 ID:omuk4IWO0.net
篤姫は島津出身だけど、島津が倒幕したから縁切って余生を送った人だぞ
そも島津と幕府が同勢力とかセンス無いわ

367 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.12.107]):2023/07/08(土) 15:47:42.17 ID:PMJl0UARa.net
豊臣はまだしも晋って必要?
勢力人気ないから使われないのに
開発が弱いせいだと勘違いして
毎回なんらかの壊れカード追加で
ヘイト集めるだけの存在じゃね

368 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-qWfd [126.156.175.12]):2023/07/08(土) 15:49:49.33 ID:6fhqhuZlr.net
島津と秀吉が同じ勢力の違和感やばいけどな
島津、少弐、肥前鍋島あたりで九州軍団にしたらええやん、龍造寺は諦めて島津と組んでもらうとして大友だけは別のところに入れてあげよう

369 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp5d-NLdj [126.205.94.0]):2023/07/08(土) 15:52:41.02 ID:9jDpPabap.net
島津は玄が1番しっくりくる
お登勢ー薩摩ー島津でラインがつながる
西郷隆盛を玄にはよ

370 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-4U7T [49.98.74.93]):2023/07/08(土) 15:53:41.07 ID:O2s47/Wdd.net
晋は追加するにしても緋に組み込まれて終わりでしょ
前身の魏が緋なんだし

371 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.254.63]):2023/07/08(土) 15:54:30.76 ID:ADjNQDO6d.net
戦国大戦TCGとやらで島津がオレンジ
伊達が翠(緑色みたいなやつ)なんだよね
>>364
オレンジは仮定の話だねえ
橙じゃないとするとレインボーかな?

372 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 15:56:16.78 ID:vbuIHzyl0.net
逆にこの勢力分けだから晋が使いやすいそう
ほとんどが水増しみたいなもんだから三国の追加少なくて済むし

373 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3124-kkOg [118.0.235.217]):2023/07/08(土) 16:00:17.29 ID:XCBGm/Bo0.net
レインボーとかノンケの秀吉とは対極の色だろ

>>367
それは漢とか袁とか西涼とかにも刺さるから

374 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d101-9JJG [60.149.92.139]):2023/07/08(土) 16:06:22.46 ID:NqhOc49E0.net
>>364
まあ歴代の追加から出るならこんな色、ってだけな話よ

375 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 16:06:50.42 ID:yTM5dlnn0.net
島津は薩摩藩と同じ色で新色じゃないかね

376 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13ad-STDj [27.143.78.247]):2023/07/08(土) 16:11:13.70 ID:mj8WIEcV0.net
千景が紫なんで薩摩は紫
奥州藤原氏を紫に追加して、その流れで伊達も紫

377 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-EF1g [49.98.248.149]):2023/07/08(土) 16:13:58.86 ID:gpnHqNaFd.net
>>376
千景さん薩摩なのか………あんなツラしてチェストしてるんだな………

378 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-jxvy [106.133.130.245]):2023/07/08(土) 16:26:00.48 ID:vF8elr6ua.net
>>367
必要どころか三国志大戦では晋は出さない方が良かった
晋がなければ漢鳴をここまで壊す必要なかったし、魅力もとっくに下方できてただろうし
覚醒も他の勢力から出せてたわけだし晋は最後まで癌だったよ

379 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 91db-kkOg [220.144.132.235]):2023/07/08(土) 16:36:17.78 ID:uSHS1/rH0.net
東北の太平洋側スッカスカすぎてやばいな
石巻~八戸まで300kmくらいあるけど1店もない

380 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 16:37:50.10 ID:vbuIHzyl0.net
地方でそこそこのゲーセンはコロナで相当死んだからね

381 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-4U7T [49.98.74.93]):2023/07/08(土) 16:39:00.29 ID:O2s47/Wdd.net
個人経営のゲーセンとか殆どないんじゃね?
今もまだ星狩物語って存続してるのかな

382 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-66iq [49.109.2.172]):2023/07/08(土) 16:39:07.56 ID:VNJpN1oid.net
紫って不人気勢力の集まりだから
ここに伊達が来るはないんだよね
戦国から紫に入るのはあとは長宗我部とかだよ

383 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d101-0TTi [60.116.44.197]):2023/07/08(土) 16:43:29.60 ID:Q20M6nh70.net
今こそ平田食事センターみたいなゲーセンが求められる

384 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.106]):2023/07/08(土) 16:50:59.53 ID://0/wKbqa.net
島津薩摩は紫
さつまいもカラーごつある

385 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-daXZ [106.129.225.148]):2023/07/08(土) 16:51:12.85 ID:VMywz/B6a.net
別に後半型でも序盤にキッチリ弱いなら文句ないけどね。晋で覚醒関係なしで組めるようにするからおかしな事になる。

386 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a15f-STDj [14.8.114.0]):2023/07/08(土) 16:54:00.72 ID:kUmn97K+0.net
>>384
さつまいもの中身のオレンジ
あっ…

387 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.106]):2023/07/08(土) 16:54:28.84 ID://0/wKbqa.net
>>378
おれは晋自体は評価してる
五丈原で終わりだと思ってる人多いから、三国がどう終わったか知ってもらういい機会ではあった
覚醒を晋専用にしてラスアタドーンにしたのがアホなだけで

388 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-tJTb [153.243.64.2]):2023/07/08(土) 16:59:03.72 ID:djsoZlU40.net
豊臣とか晋は先だろうけど、ツギクル皇甫嵩の漢鳴とか、本願寺・黄巾の兵種が気になる

389 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 918e-qWfd [220.97.90.251]):2023/07/08(土) 17:13:46.05 ID:LKwakJMH0.net
>>365
常時騎馬と鉄砲特性もちでも強すぎるのに通常鉄砲でも出来ない偏差撃ちできる仕様とかアホか?
竜鉄なんて要らんわ実装するにしても葉や小侍従と同じで計略中だけの特技で充分もちろん島津の車撃ちもな

390 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-4Vd5 [49.96.34.167]):2023/07/08(土) 17:18:47.86 ID:q0b70nCid.net
騎乗射撃欲しい

391 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-qWfd [115.30.129.196]):2023/07/08(土) 17:22:23.73 ID:i6t1OJNp0.net
紫は歴史の敗北者集団だから薩摩と島津追加はどうなんだろな

392 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 918e-qWfd [220.97.90.251]):2023/07/08(土) 17:22:31.78 ID:LKwakJMH0.net
竜鉄実装するなら騎馬と鉄砲を切り替えれる兵種ってことならまあ許せる
騎馬→一定時間動かない→鉄砲
鉄砲→一定時間動く→騎馬
こんな感じでな

393 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.254.240.165]):2023/07/08(土) 17:23:38.90 ID:G7r7FWRPr.net
紫→旧権威
蒼→革命側だけど負け
緋→革命側で勝ち
碧→主人公の色
って感じでは?

だから薩摩は蒼にだと思うわ

394 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 918e-qWfd [220.97.90.251]):2023/07/08(土) 17:25:32.78 ID:LKwakJMH0.net
>>391
島津は蒼だろwikiによると島津のルーツが比企尼らしいし

395 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.15.54]):2023/07/08(土) 17:31:52.41 ID:KG+7koTda.net
ぶっちゃけ今作だとマイナー武将とかバッサリ切るのかと思ったらそうでもないし
かと言って有名所をやたら引っ張るしどうなってんのかな
三国志のタマはまだしも斎藤道三や帰蝶すらいないのなんなん

396 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-tJTb [106.131.140.106]):2023/07/08(土) 17:35:01.67 ID:6xMjVeZ/a.net
>>393
玄って上杉とかいるけど、やっぱり他家・群雄の人たちが集まる勢力になるのかな
戦国は集まりすぎて東西で別れたけど

397 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 91db-kkOg [220.144.132.235]):2023/07/08(土) 17:35:22.79 ID:uSHS1/rH0.net
>>395
10年くらい続けるなら今のペースでもいいんだけど
そういうわけでもないだろうしなあ

398 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-tJTb [153.243.64.2]):2023/07/08(土) 17:41:10.51 ID:djsoZlU40.net
>>392
一領具足とは違うかもしれないけど、専用の計略で兵種が切り替わるパターンとかも持ってくる可能性もありそう

399 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-EF1g [49.98.248.149]):2023/07/08(土) 17:45:54.38 ID:gpnHqNaFd.net
>>394
比企尼の文字見るだけで弱体化しないかなってなるくらい苦手

400 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-qWfd [106.154.154.44]):2023/07/08(土) 17:47:57.16 ID:hIXLptwja.net
>>395
良い加減キャンペーンとかで生殺ししないで潔く切り捨ててやればええのに

401 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/08(土) 17:50:51.38 ID:OwXxmXTu0.net
仮に早めに告知してバッサリ斬ったら戦国の二の舞いだからな

402 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MM53-X6Lt [153.250.4.165]):2023/07/08(土) 17:55:49.24 ID:usepJMTRM.net
井伊直虎と井伊直弼が別勢力だから
ルーツと末裔は別に勢力分かれても問題無いんじゃない?

403 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-qWfd [106.154.154.44]):2023/07/08(土) 18:06:10.13 ID:hIXLptwja.net
>>401
いやもう1年半も生かして貰ったし潮時だろ

404 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-qWfd [115.30.129.196]):2023/07/08(土) 18:09:38.69 ID:i6t1OJNp0.net
計略中は別の兵種アクションが出来るのもっと追加して欲しいな、式神よりはるかにゲーム性上がるやろ

405 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-EF1g [49.98.248.149]):2023/07/08(土) 18:10:08.82 ID:gpnHqNaFd.net
長宗我部は蒼に入れると山内一豊と同じ勢力にできるし、ついでに追加されるのいつになるかわからんけど仙石とも同じ勢力にできるな

406 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3124-kkOg [118.0.235.217]):2023/07/08(土) 18:11:46.65 ID:XCBGm/Bo0.net
去年の3月に切ったら戦国コース
今年の3月切ったら普通コース(一部カードの権利もここまで)
来年だと間延びコースだな

>>404
群雄だといろんなやつがイベントで斬撃可能になるよな
全兵種斬撃可能

407 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.6.230]):2023/07/08(土) 18:18:44.40 ID:7yse+E0dd.net
有名所使い切ったらそれこそもうサ終サ終言われまくるだろうしなあ…

408 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-qWfd [106.154.154.44]):2023/07/08(土) 18:23:21.89 ID:hIXLptwja.net
>>407
このペースじゃ海外の有名勢使い切るまで何年かかるやら

409 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.6.230]):2023/07/08(土) 18:25:21.23 ID:7yse+E0dd.net
海外…?🤔
三国と江戸幕末じゃそこまででは
三国は今は敢えて少なくしてるんだろうし

410 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-NsQK [126.89.203.27]):2023/07/08(土) 18:28:33.15 ID:tGUh/5+W0.net
そもそも今の主力は戦国と平安なんで

411 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.106]):2023/07/08(土) 18:30:43.51 ID://0/wKbqa.net
>>405
やはり長宗我部と仙石はズッ友

412 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 18:40:20.62 ID:vbuIHzyl0.net
まだ手つかずの春秋戦国もあるからな

413 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3381-G1yG [133.175.131.178]):2023/07/08(土) 18:42:51.36 ID:nmCkPkgl0.net
>>411
味方を切って転身する仙石さんがほしいです

414 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-qWfd [106.154.154.44]):2023/07/08(土) 18:43:45.15 ID:hIXLptwja.net
>>409
既にペリーのイラストあるのに海外キャラ追加ないだろおじさんいつまで否定するつもりなん?

415 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-GRMz [1.75.245.1]):2023/07/08(土) 18:47:01.70 ID:+T5s31lHd.net
明治大正の追加は望み薄なんだろうか
伊東博文や板垣退助が若い頃だけで終わるのはなんだなって感じる

416 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-qWfd [115.30.129.196]):2023/07/08(土) 18:49:21.37 ID:i6t1OJNp0.net
ナポレオンの時代くらいまでの技術水準ならゲームになりそうだからな、中華のだけでも英傑なんてめっちゃおるし弾不足は無いようなもんよ

417 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-jxvy [106.146.107.44]):2023/07/08(土) 18:53:50.67 ID:WPB53njia.net
>>406
今年の3月で切れば良かったと思うのになんで切らなかったんだろう?
ゲーセン側も年度更新しなくて今年の2月3月で撤去が多かったのに
海外勢への忖度?

418 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd33-fPPd [49.105.72.10]):2023/07/08(土) 18:55:11.89 ID:KV2D0zy8d.net
張飛はコスト3.5で武力11でいいと思うんだよな。
関羽より強く呂布より弱いみたいな。

419 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a15f-STDj [14.8.114.0]):2023/07/08(土) 18:57:15.99 ID:kUmn97K+0.net
>>415
明治10年の西南戦争あたりまでは幕末カウントでやるんじゃない?
群雄伝の最後に触れるだけなら明治11年の大久保利通暗殺もあるかもしれないけど

420 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.254.226.199]):2023/07/08(土) 18:58:14.12 ID:bbY0g4S+r.net
長宗我部は緋に来てほしいなぁ
毛利、真田は緋色なんだから、
同じく大坂夏の陣で大活躍した長宗我部も緋色であるべきだよ

421 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.6.230]):2023/07/08(土) 18:59:03.16 ID:7yse+E0dd.net
>>414
俺は別にペリーとか少数だけが追加することを否定したことはないが

422 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd33-jY3M [49.105.82.8]):2023/07/08(土) 19:03:13.39 ID:3fCEujYFd.net
>>418
中華の本多忠勝と呼ばれたほどの武将だしな

423 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-NsQK [126.89.203.27]):2023/07/08(土) 19:05:21.08 ID:tGUh/5+W0.net
明治以降なんてそれこそ個人から集団の時代なんだから
わざわざ時代区分する訳無かろ

424 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.6.230]):2023/07/08(土) 19:12:54.97 ID:7yse+E0dd.net
>>423
その他がないからなあ
特殊は異世界とかだし

425 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.106]):2023/07/08(土) 19:16:12.90 ID://0/wKbqa.net
楚漢戦争も欲しいんよ
武力12の項羽や知力12のハンゾー
文武両道の韓信
張良ショウ何英布ハンカイ鍾離昧龍且…

426 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd33-jY3M [49.105.82.8]):2023/07/08(土) 19:21:14.99 ID:3fCEujYFd.net
金カムが明治大正じゃなかった時点でお察し

427 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b1d-SCup [111.102.179.17]):2023/07/08(土) 19:21:17.23 ID:4jvRny9p0.net
大戦以外の新作マダー?

428 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-tJTb [106.131.119.74]):2023/07/08(土) 19:22:43.06 ID:/fk+CxzEa.net
戦器のネタも無くなってきて、いつかは聖書とか六法全書とかは出てくるかな
再起と刀と鎧と馬が思い付かないけど

429 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.253.75]):2023/07/08(土) 19:24:04.23 ID:VME93/S+d.net
>>365
竜騎馬がなかったら伊達を出す意味が半減するからなあ
新慶次の投げ槍動作で出す感じになるかもね
計略使用時だけになる可能性はあるが

430 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.254.226.199]):2023/07/08(土) 19:26:32.31 ID:bbY0g4S+r.net
明治大正があったら東郷平八郎や山本五十六なんかの名将、
毛沢東とかサイードモハメディ、フセイン、
ヒトラーみたいな世界の英雄出せたんだろうと思うと、
そこは残念だよなぁ

431 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-4Vd5 [49.104.18.75]):2023/07/08(土) 19:29:58.51 ID:FSptEjrld.net
>>412
手つかずなのか

432 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c110-92xc [222.229.20.105]):2023/07/08(土) 19:31:25.48 ID:4NQUyFx50.net
長宗我部は蒼
豊臣島津は橙
伊達は碧

新兵種は不評なので無し
竜騎兵や車打ちなどは計略で再現
こんな感じだと思うけどな

433 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb01-LyhT [153.163.192.45 [上級国民]]):2023/07/08(土) 19:32:10.35 ID:4JSj+Jz40.net
英傑大戦っていうから、世界の色々な時代をかいつまんで出すゲームかと思ったらそうでもないんだよな

434 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-tJTb [49.96.14.81]):2023/07/08(土) 19:32:51.44 ID:qUSWPUZqd.net
>>430
出せばいいんだよ英傑で
ナポレオンとかジャンヌダルクとか似たようなのばかりで飽きるんだよ

435 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13ad-STDj [27.143.75.36]):2023/07/08(土) 19:35:23.99 ID:WGoh2bzP0.net
平安源平を群雄伝出来るレベルでフォローしてるのは評価できる
ここら辺を突っ込んだゲーム無いからのう

436 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 19:36:03.11 ID:4AbVEWu30.net
シモヘイヘとかは来ない事だけは分かる

437 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-GEYp [133.106.164.220]):2023/07/08(土) 19:36:35.10 ID:qYBaImRGM.net
ゲーセンにガチャガチャしに来たら
目の前でおっさんが最後の1個引き切る現場に出くわしてしまった
4んでくれっ!!マジで4んでくれっ!
仕事帰り俺の楽しみ返してくれっ
しょうがないから英傑やって帰るわ・・・

438 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-tJTb [106.131.119.74]):2023/07/08(土) 19:40:54.96 ID:/fk+CxzEa.net
最後の1つは譲れ厨

439 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.106]):2023/07/08(土) 19:42:29.76 ID://0/wKbqa.net
一番くじの
店員『ラストワン賞は予約が入ってます^^』
っての思い出した

440 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a105-G1yG [14.14.109.229]):2023/07/08(土) 19:43:16.39 ID:orbtQ/gC0.net
チンギスフビライぐらいはほしいなあ
時代増やさんでもいいし

441 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 19:44:28.13 ID:vbuIHzyl0.net
>>431
コラボしたもう手に入らないキングダム専用の戦器も無い哀れな時代と化してるよ

442 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.253.75]):2023/07/08(土) 19:46:06.31 ID:VME93/S+d.net
>>432
そういや北条の面々も何の特色もなく出されたしなw
元々が空気気味だったから違和感なかったけど

443 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.254.226.199]):2023/07/08(土) 19:52:51.45 ID:bbY0g4S+r.net
>>439
うちのホームのゲーセンのウマ6、
ラバスト6個とライスシャワーだけ残ってるわ
毎日見るたびに、「あと2個ぐらい誰か引いてくれたらなー」ってずっと思ってる

ラストワンのライスが可愛いんだ🤗

444 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c1b0-kkOg [222.11.55.166]):2023/07/08(土) 19:56:49.18 ID:YTsTGIOu0.net
基本色のやつに特色とかいうほどのもんは最初から無いしな
武田や上杉にだって特にないだろ
紫は追加色だけあって渾身とかいう使いづらい固有ギミックを持たされているが

445 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-daXZ [106.129.225.148]):2023/07/08(土) 19:57:52.13 ID:VMywz/B6a.net
戦国だけでも戦国時代を応仁の乱とするなら、大内政弘や細川政元や太田道灌、いくらでも弾はある。

446 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-N97I [126.158.234.212]):2023/07/08(土) 20:00:48.70 ID:sYPJ0/++r.net
>>422
時空ねじるのやねて

447 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.233.151.205]):2023/07/08(土) 20:01:06.37 ID:dX2NpELSr.net
>>444
上杉だけはいつもどうり巻き添えでめちゃくちゃになってるけどな
謙信→呂布居るから陣形に変えとこ
柿崎→龐徳とかぶるし槍にしとくか
長尾→槍少ないから槍に変えとくか
金八→回復はもう居るし後方陣に変えとくか

面影残ってるの散華しかいないんだが

448 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c110-92xc [222.229.20.105]):2023/07/08(土) 20:01:09.66 ID:4NQUyFx50.net
>>435
春秋戦国もまともなゲーム少ないし平安ぐらいきっちり出してほしいわ

449 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.233.151.205]):2023/07/08(土) 20:02:21.95 ID:dX2NpELSr.net
>>448
でも春秋戦国ってあと誰出すよ
尾平とか壁将軍とかしか居なくね?

450 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.106]):2023/07/08(土) 20:05:05.54 ID://0/wKbqa.net
>>443
それくらいならノータイムで全買いじゃね?(ライス欲しいなら)
あと2個引いてやめるやつおらん気がする…

451 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-N97I [126.158.234.212]):2023/07/08(土) 20:05:54.30 ID:sYPJ0/++r.net
>>435
群雄伝作るために武将偏らせてるまである

452 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 20:07:20.29 ID:vbuIHzyl0.net
>>449
普通に孫子を書いた孫武とか出せる
てかキングダム部分だけだと春秋部分がほんと無駄
あの区分500年近くあるんだぜ

453 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 718f-gNDt [150.249.100.211]):2023/07/08(土) 20:08:19.54 ID:VZu7cB7x0.net
渾身が明らかに強いけどガッツリ使いにくい感じなのはいいと思いますよ
田豊が強化されたほど避けられてるのはちょっと驚きましたが

454 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c110-92xc [222.229.20.105]):2023/07/08(土) 20:08:38.25 ID:4NQUyFx50.net
>>449
それはキングダムの話では…

455 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a1b1-kkOg [14.132.104.207]):2023/07/08(土) 20:08:54.92 ID:iIXbWmFI0.net
達人伝のキャラくらいしか春秋戦国知らんわ
流石に統一後の項羽と劉邦をその次代枠で出すのはキツイか

456 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a934-X9gc [122.145.243.103]):2023/07/08(土) 20:09:11.69 ID:4l+BiO8f0.net
>>447
謙信は陣形なら車懸りの陣があっただろと言いたかったけど、女謙信をいずれ出すのかなと思ってもう一年以上か…

457 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 91d0-kkOg [220.209.235.226]):2023/07/08(土) 20:11:14.72 ID:mEzVo/Xf0.net
項羽と劉邦を春秋戦国に入れるのは無理だろうか?

458 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c110-92xc [222.229.20.105]):2023/07/08(土) 20:12:19.53 ID:4NQUyFx50.net
>>455
春秋戦国 と区分作っちゃってるから項羽と劉邦(楚漢戦争)は別モンだな
戦国時代と江戸幕末との関係と同じようなもんで
そこまでゲームが続くなら秦楚漢時代と区分して前漢の武将までカバーするんじゃないか

459 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-9nzA [1.75.244.28]):2023/07/08(土) 20:13:07.34 ID:X+TXwTdzd.net
>>447
上杉使いは実験場にされたり巻き添えでめちゃくちゃにされるのには慣れてるだろうから大丈夫でしょってイメージなのだろう。実際戦国大戦の頃は実験場みたいにめちゃくちゃな感じの勢力でしたし?

460 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 20:15:32.30 ID:vbuIHzyl0.net
>>455
あんまり割れるのはゲーム的にアレだしその辺りもまとめちゃって良くない?とは思う
前漢と呼ぶのも微妙なラインだし

461 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1379-NsQK [27.135.28.24]):2023/07/08(土) 20:17:25.51 ID:oTg5LuDv0.net
お前ら盛り上がってるけど、新勢力追加は大会後でしょ😭

462 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-qWfd [115.30.129.196]):2023/07/08(土) 20:19:58.43 ID:i6t1OJNp0.net
春秋戦国は軽く調べてみろ、面白いし言葉の元になった武将とかおるし

463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1384-7Jmc [61.195.253.54]):2023/07/08(土) 20:20:25.44 ID:Z447D2O60.net
上杉には一世を風靡した3way射撃が残ってるから…

464 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd33-PJ6o [49.106.114.108]):2023/07/08(土) 20:21:36.69 ID:vZRBRzSRd.net
無間射撃「だめです」

465 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd33-YeFG [49.106.106.96]):2023/07/08(土) 20:27:12.22 ID:mZ1N0am4d.net
>>459
これよく言われるけど他の勢力もなんだかんだでver後に色んな特徴つけられたから必ずしも上杉だけって感じでは無かったな
毛利の戦線とか結局2枚だけだったし

島津の闘魂は思った以上にヤバかった記憶

466 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b7d-qWfd [119.245.20.176]):2023/07/08(土) 20:27:30.29 ID:sQKUnVJ90.net
破壊工作とサーベルの達人である忍剣豪スコルツェニーSS中佐でも出すか?

467 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-7yg2 [49.97.51.226]):2023/07/08(土) 20:41:26.10 ID:h8rh+/6rd.net
>>417
つまらん事やが、三国志大戦を終わらせてまうと、香港を永遠に失うと思う
一時に比べたらちょっとマシらしいんやが、それでも新規IPの許可はそうそう下りん
英傑大戦は新規IPやなくて、三国志大戦の新シリーズなんやと方便効かせて設置許可を得たいんちゃうやろか

468 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b16f-kkOg [182.170.24.119]):2023/07/08(土) 20:42:04.52 ID:mRhBumYH0.net
上杉は最初にいた勢力で唯一最後まで生き残って追加が普通にあった勢力だからしょうがない部分はある
織田とか武田はもうファッション追加しか無かった

469 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.253.177.156]):2023/07/08(土) 20:42:07.80 ID:4vxi+H3/r.net
>>450
いやー
ウマ娘一番くじ6個買ったら6×880=5,000円でしょ?
メルカリとかで中古箱なしだったら4,000円で買えるんだよねぇ……
飾るだけなら箱なし生ライスでいいしさ

470 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-d7MI [153.187.25.129]):2023/07/08(土) 20:42:26.56 ID:D+mC8E3a0.net
標準語でおけ

471 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.106]):2023/07/08(土) 20:48:03.75 ID://0/wKbqa.net
>>469
自分でGETした処女ライスと、他人の精子がぶっかかった事後ライスじゃ価値が違うだろ

472 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd0-STDj [49.250.151.230]):2023/07/08(土) 20:49:03.95 ID:i87QkIfU0.net
>>469
メルカリで裸フィギュア買うとかやばくないか?
液とか掛かってたらどうすんだよ

473 :ゲームセンター名無し (ワイーワ2W FFa3-daXZ [103.5.140.175]):2023/07/08(土) 20:49:34.14 ID:u47uASxUF.net
春秋戦国からとか中途半端だから、堯舜禹からでいだろ。

474 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 20:50:27.88 ID:yTM5dlnn0.net
義経のテンプレって何かある?
常盤御前は入るだろうけど

475 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-NsQK [126.89.203.27]):2023/07/08(土) 20:56:46.50 ID:tGUh/5+W0.net
里見無二公時

476 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/08(土) 20:57:57.90 ID:LbEm+RwR0.net
>>474
義経為義義平範頼の爺ちゃんと3人のイカれた孫デッキオヌヌメ

477 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-qWfd [115.30.129.196]):2023/07/08(土) 20:58:06.43 ID:i6t1OJNp0.net
義経は範頼入れたらあとはお好きにどうぞじゃね

478 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.168.116]):2023/07/08(土) 21:00:10.44 ID:8tA1oyBta.net
>>474
とりあえず弁慶と無二を入れます
1.5コス槍枠が余るので色々便利な金太郎車輪入れます
完成

479 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-tJTb [153.243.64.2]):2023/07/08(土) 21:02:37.45 ID:djsoZlU40.net
>>475-478
テンプレ多いな

480 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd0-STDj [49.250.151.230]):2023/07/08(土) 21:04:08.40 ID:i87QkIfU0.net
玄デッキの作り方

1:好きなカードを選びます。
2:無二を入れます。
3:常盤御前を入れます。
4:弁慶を入れます。
5:コストを埋めます。

お わ り


こんなんばっかだわ

481 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 21:05:29.60 ID:yTM5dlnn0.net
バラバラじゃねーか!

まぁパーツ選択肢の多いデッキっていう解釈でいいか…

482 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 21:08:00.76 ID:vbuIHzyl0.net
>>481
4枚の方が使いやすいで
5枚は兵力管理が面倒くさい

483 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-NsQK [126.89.203.27]):2023/07/08(土) 21:10:44.56 ID:tGUh/5+W0.net
四枚なら義経弁慶範頼小侍従とかで良いんじゃね
ただ五枚より弱いけど

484 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 895f-9EgF [106.73.227.128]):2023/07/08(土) 21:13:37.13 ID:zwD319gt0.net
>>474
義経 馬超 麻倉葉

瞬間火力ないデッキだと地獄だったわ

485 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd0-STDj [49.250.151.230]):2023/07/08(土) 21:13:45.97 ID:i87QkIfU0.net
4枚のほうが使いやすい。あと城ダメ取りやすいと思う
5枚のほうが、うまく使えば計略の爆発力はある


ただ、1コストは兵力が5割切ってもダメージボーナスはへちょいんだよなぁ
あと義経デッキは意外と常盤御前使わないと思うから外してもいいと思う

486 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-nEVY [106.128.102.38]):2023/07/08(土) 21:15:07.27 ID:LPPX/RBEa.net
田舎住まいだけど大戦撤去されそう
やっぱ都会と田舎じゃプレイヤー数全然違うよな

人の数も違うし、所得も都会の方が高いだろうな

487 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9be0-ZVLm [119.24.145.170]):2023/07/08(土) 21:22:30.59 ID:4Z38FNH+0.net
群雄勢だけど今更従三位初昇格したよ褒めてメロス

488 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 21:28:29.04 ID:yTM5dlnn0.net
義経は常盤御前じゃなくてマタムネもアリなんかな

489 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-EImn [1.75.253.116]):2023/07/08(土) 21:38:03.31 ID:NWa8X8RJd.net
つくばとかいう側溝に沢蟹がいて駅周辺をハクビシンの家族がうろつくクソド田舎だけど英傑大戦やる奴はそれなりにいるぜ

490 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.253.177.156]):2023/07/08(土) 21:40:56.47 ID:4vxi+H3/r.net
ごめんちょっとドン引きなんだけど
フィギュアに精子かけるやつ居るの? なんのために?

491 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.236.132.193]):2023/07/08(土) 21:42:29.59 ID:fAJMiJoGr.net
義経は、範頼か弁慶か公時どれか入れれば源太が選べるのはシステム的な噛み合いを感じるわね

492 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Ik8n [106.131.25.97 [上級国民]]):2023/07/08(土) 21:46:11.60 ID:lSs3vYHna.net
今って相手の攻めを適当に往なして士気7+何かのフルコン赤青赤で相手の単体超絶もろとも押し潰すっていういつもの大戦末期の様相が既に表れてるよね
義経とか清盛とかはそれに対しての回答を持ち合わせてなさそう(偏見)だからそもそも勝率上がらなそう

493 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.236.132.193]):2023/07/08(土) 21:51:09.75 ID:fAJMiJoGr.net
ハバキリの強さは疑う余地がないけど、玄はマタムネ刺すだけでハバキリのほぼ上位互換と言えるwlw剣選べるんだよね
これだけのために1コスをマタムネにする価値はあるかもしれない
敵次第でwlw鎧や帽子も択に入るし

494 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-EImn [1.75.253.116]):2023/07/08(土) 21:51:20.43 ID:NWa8X8RJd.net
相手も同じ条件で同じだけ士気投入できるのに踏み潰されるんですか?

495 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 21:51:53.62 ID:vbuIHzyl0.net
義経→10馬の白兵と弁慶
清盛→滋子等で凌いで押し潰す側

496 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebbb-Pr0j [217.178.16.227]):2023/07/08(土) 21:52:56.19 ID:1ghqFzBg0.net
>>486
マクドナルドとかのように都会と地方で料金変えるしかないか

497 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a985-GRMz [122.29.132.80]):2023/07/08(土) 21:55:19.37 ID:lUwzXLe40.net
>>492
英傑初期から孫策フルコン落城とかあっただろ

498 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/08(土) 22:07:30.46 ID:OwXxmXTu0.net
>>494
無士気で対処出来るのに慌てて士気使っちゃってカツカツな戦い方してるんじゃね

499 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.253.172.6]):2023/07/08(土) 22:08:30.77 ID:b2TsMIBUr.net
>>486
ゲーセンのゲームってどれも敷居が高すぎなんだよな
プレイするにもカード買ってください、1プレイ200円もします、カード集めてください
そりゃ人増えないよ

500 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-NLdj [106.133.37.83]):2023/07/08(土) 22:10:09.42 ID:KiTAYGyOa.net
開幕黒糸忠勝+テキトーな計略をあっさり凌がれてカウンター喰らって死んでそう

501 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 22:10:59.75 ID:yTM5dlnn0.net
マタムネって特殊で唯一の1コスなのね

502 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-EImn [1.75.253.116]):2023/07/08(土) 22:11:06.31 ID:NWa8X8RJd.net
シエ入り4枚酒呑意外と強い?

503 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 22:12:56.45 ID:4AbVEWu30.net
黒糸は最近全く見なくなった

504 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-N97I [126.157.250.29]):2023/07/08(土) 22:15:56.56 ID:QWT9zqJkr.net
ねじきりゃー忠勝減ったからな

505 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 22:16:11.10 ID:4AbVEWu30.net
シエって最近ここで見るようになったけど江じゃダメなの?

506 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-EImn [1.75.253.116]):2023/07/08(土) 22:16:54.71 ID:NWa8X8RJd.net
>>505
大河ドラマ民はみんなシエと書くらしいが

507 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.14.172]):2023/07/08(土) 22:19:51.07 ID:cyV0RsAUa.net
>>505
スイーツ大河を揶揄った書き方だからどっちでも

508 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-GRMz [49.98.7.135]):2023/07/08(土) 22:20:06.02 ID:ZzTplzqBd.net
正直ゲーセンにもう未来はないから
なにかしらの別の方法で存続に動いて欲しいわ
あと5年もたてば大戦シリーズがなくなってしまう

509 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/08(土) 22:22:07.53 ID:OwXxmXTu0.net
今後セガが家庭用大戦(デバイス20万円)を出すと仮定して
それを大戦プレヤーが買ってくれるってなら存続出来るかもな

510 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd0-STDj [49.250.151.230]):2023/07/08(土) 22:24:37.49 ID:i87QkIfU0.net
>>505
やめんか。それにはここでは書き切れないぐらい長い歴史と理由があるのじゃ


江の大河があまりにも糞過ぎて改変が多すぎて「これはお江ではなくシエという別人だ」ということになった

511 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.14.172]):2023/07/08(土) 22:26:15.14 ID:cyV0RsAUa.net
仮に操作デバイスをレンタル制とかにした場合
大戦民は月額いくらまでなら出すのよ

512 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b16f-kkOg [182.170.24.119]):2023/07/08(土) 22:26:38.24 ID:mRhBumYH0.net
セガは、自社コンテンツの価値を下げないよう、当面は外部開発会社によるブロックチェーンゲームなどに同社の主要なキャラクターは貸し出さない方針とセガの副社長内海州史氏が語った。
三国志とバーチャは貸し出しているからもう主要じゃない扱いなんだな

513 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b16f-mu37 [182.50.229.110]):2023/07/08(土) 22:27:20.74 ID:xaBigZjg0.net
20万円なら余裕で買うと思うわ、100円1日3戦を2年間でほぼ同額だもんなぁ

514 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 22:27:22.29 ID:yTM5dlnn0.net
VRにすれば家庭用デバイスとか要らんと何度も

515 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.14.172]):2023/07/08(土) 22:29:06.99 ID:cyV0RsAUa.net
>>510
精強な三河武士軍団がビビって手も足も出ない野盗の群れを
信長の亡霊と一緒に蹴散らすシエは凄かったですねえw

516 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-qWfd [115.30.129.196]):2023/07/08(土) 22:31:02.43 ID:i6t1OJNp0.net
VRでデバイスいらんってどういう理屈なんだ?カード操作をVRでなんか出来ないぞ

517 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 22:31:52.92 ID:yTM5dlnn0.net
VR空間にカードを表示して動かせばいい

518 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-EImn [1.75.253.116]):2023/07/08(土) 22:32:39.79 ID:NWa8X8RJd.net
>>515
なろうでも有り得ん(白目

519 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13ad-STDj [27.143.75.36]):2023/07/08(土) 22:34:31.92 ID:WGoh2bzP0.net
カードと台は実物が無いと、そりゃもう全然別物に思えるが

520 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-qWfd [115.30.129.196]):2023/07/08(土) 22:35:01.37 ID:i6t1OJNp0.net
そんなもんで大戦の操作再現出来るわけねーだろ

521 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9be0-ZVLm [119.24.145.170]):2023/07/08(土) 22:35:24.58 ID:4Z38FNH+0.net
股間に装着してお前らの虎口本丸攻めしてええんか?

522 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 22:36:22.27 ID:yTM5dlnn0.net
カードと筐体は実物でやりたいとかとなるとそれはもう全く別の話
でもそれが参入への敷居を上げてるってこともあるからね

今は家から気軽にネット対戦する時代だし

523 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 22:36:30.73 ID:4AbVEWu30.net
>>514
スマホの画面でタッチ操作でよくない?
Lovっぽい大戦になるけど

524 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 533d-2N+G [147.192.50.239]):2023/07/08(土) 22:38:08.12 ID:xTHBayRP0.net
>>441
そもそも時代分類縛りの戦器そんな使われてる?ってイメージなんで
春秋戦国戦器無いからって何か不利?特殊戦器増えたけどそんなに必要?ってなった(個人の感想です)

525 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/08(土) 22:40:53.18 ID:OwXxmXTu0.net
>>523
実カード操作出来ない大戦とか価値ないだろ

526 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 22:42:00.19 ID:yTM5dlnn0.net
とまぁ、CSにしようと言ってもこういう具合に意見がまとまらないんじゃないですかね

527 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9be0-ZVLm [119.24.145.170]):2023/07/08(土) 22:42:33.29 ID:4Z38FNH+0.net
ジャンルは違うけどCOJはデジタルだけど使用感はあったから何とか似た感じにできんか

528 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1384-7Jmc [61.195.253.54]):2023/07/08(土) 22:44:58.37 ID:Z447D2O60.net
うーうーが使えなくなるのは困る

529 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a15f-STDj [14.8.114.0]):2023/07/08(土) 22:45:01.18 ID:kUmn97K+0.net
VRって両手のコントローラーのボタン操作でカードを切り替えてその都度位置が違うカードを操作し直すってこと?

530 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3124-kkOg [118.0.241.47]):2023/07/08(土) 22:45:36.10 ID:XXR2vpqm0.net
初代三国くらいの平均技術ならタッチパネル操作でも良かっただろうけど今だとストレスだろうな
RTSというよりはアクションゲーだし

531 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-qWfd [115.30.129.196]):2023/07/08(土) 22:45:50.30 ID:i6t1OJNp0.net
COJも一応スマホ版出てんだな、サービス終了してるけど、てか今調べるまであるの知らんかったわ

532 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 22:45:50.92 ID:yTM5dlnn0.net
体感型ゲームを家庭用にしようと思えば当然ゲーセン筐体とは大幅に見劣りするわけで、全く同じものをもってこいなんてどだい無理
まして実物カード使わせろとか、新規完全お断りじゃないか
「プレイしたい人はまずゲーセンに通って筐体で遊んで、カードをたくさん集めてからプレイしてください」って

533 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 22:46:51.72 ID:4AbVEWu30.net
>>525
実カード無しでもデジタルカードみたいにやっても遊べると思うけどね

534 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd33-PJ6o [49.106.114.47]):2023/07/08(土) 22:49:48.44 ID:uEtGYG8cd.net
ここまで生き残ってこれたのは実カードを動かすゲーム性に代わりがないからと違うんか

535 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-qWfd [115.30.129.196]):2023/07/08(土) 22:51:20.13 ID:i6t1OJNp0.net
カードの内容は戦国鬼札みたいにすれば良いが操作するためのカードは絶対いるやろ、じゃないと大戦の面白さの半分も再現できん

536 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d101-qWfd [60.72.27.118]):2023/07/08(土) 22:52:04.61 ID:nEhLcOwe0.net
>>531
家庭用が出るとかいう与太話を聞いたんだがほんとかね

537 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 22:52:39.98 ID:yTM5dlnn0.net
まぁ会議してもこんな感じに行き詰まるんだと思うよ、実際

538 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-qVD8 [126.167.33.156]):2023/07/08(土) 22:53:50.90 ID:1GEvHZELp.net
群雄伝埋めやってると戦国の鬼札が恋しくなってくる

539 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a15f-STDj [14.8.114.0]):2023/07/08(土) 22:57:24.74 ID:kUmn97K+0.net
実カードを使わせろっていうのは論外としてVR用の機器を使えば移行できるっていうのは厳しいんじゃないかな
今の機器でやろうとしたらカードがどこかに飛んでいったりカードを掴みそこねたりプルプル震えて攻城ゲージが溜まらなくなりそう

540 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-qWfd [115.30.129.196]):2023/07/08(土) 22:58:05.31 ID:i6t1OJNp0.net
>>536
大戦でBGM聴いてCOJめっちゃやりたくなったから家庭用欲しいな、まあ遊戯王が強すぎるから出しても無理だろうけど

541 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/08(土) 22:58:53.84 ID:OwXxmXTu0.net
VRはさっぱり分からんけどさ家庭用レベルのVRでゲーセンと遜色ないレベルで操作出来るもんなのか?
デバイスの同期問題もだがガンダムや格ゲーですらラグの問題がついて回るのに

542 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b1d-STDj [111.102.179.17]):2023/07/08(土) 22:59:14.04 ID:4jvRny9p0.net
ボダ版が課金ガチャまみれだったからお察しだろ

543 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/08(土) 23:03:11.03 ID:yTM5dlnn0.net
逆に、格ゲーでも起きてるラグの問題がどうして大戦で起きないと思うの…
専用の回線でも引くつもり…?

544 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.5.200]):2023/07/08(土) 23:03:11.17 ID:9eKI/C/Rd.net
>>499
お前が値下げされたらいいなと思ってるだけやん

545 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 534b-qWfd [115.30.129.196]):2023/07/08(土) 23:10:20.91 ID:i6t1OJNp0.net
ソシャゲがアホみたいな課金やのにゲーセンが高いって理屈がおかしいんよな、びっくりするくらい安い娯楽や

546 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13ad-STDj [27.143.75.36]):2023/07/08(土) 23:14:41.81 ID:WGoh2bzP0.net
UFOキャッチャーとかの集金効率はエグイけど
ゲームの方は、時代に逆行して安くなっていってるイメージしかない

547 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.14.172]):2023/07/08(土) 23:15:10.90 ID:cyV0RsAUa.net
罰金くらいの勢いで1日プレイしても10000円とかだからな安い趣味だわ

548 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebbb-Pr0j [217.178.16.227]):2023/07/08(土) 23:20:16.62 ID:1ghqFzBg0.net
>>545
ソシャゲのガチャ:1回100~300円
英傑大戦:100円(プレイ料金)で1枚、+100円で3枚分ガチャ(印刷時に100円/枚)

ソシャゲに比べれば良心的だわな

549 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 23:23:07.51 ID:4AbVEWu30.net
ライバルはソシャゲか?って気もするけど

550 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-KChr [49.98.169.182]):2023/07/08(土) 23:24:49.37 ID:wa1Lkblxd.net
インフレによる産廃カードの救済処置としてさver事に全国で使えるカード制限するのどう?
今回は第三弾~四弾 次回は初期~第二弾あるいは闇鍋みたいな

551 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-b+XY [126.237.69.142]):2023/07/08(土) 23:25:02.64 ID:u5W4o/7Rr.net
ヤバいデッキ完成したかもしれない...
兼続 時政 蔡琰 三好長逸

自分の知力に驚愕してる

552 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c110-92xc [222.229.20.105]):2023/07/08(土) 23:33:14.05 ID:4NQUyFx50.net
ソシャゲよりは安いけどソシャゲの大多数のユーザーは無課金でそれに比べたら高いからな
特に高校生なんかをゲーセンに引き込むのが昔より難しくなってる

553 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.5.200]):2023/07/08(土) 23:39:06.92 ID:9eKI/C/Rd.net
>>549
ライバルじゃなくて何と比べて高いとか言ってるのか?って話だからな

554 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/08(土) 23:46:26.83 ID:4AbVEWu30.net
>>553
いやソシャゲと比べる意味あるの?って意味だから

555 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-ZGWC [124.141.232.129]):2023/07/08(土) 23:47:55.82 ID:snCNggy50.net
久々にクレーンやったらすごい勢いで金が溶けたから
そりゃゲーセンもクレーン置きたいよなとは思った

556 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd73-c/fS [1.73.144.75]):2023/07/08(土) 23:48:20.51 ID:+RSvMKK9d.net
総合戦績2000戦超えた程度だけど、印刷代込みで30万越えないくらいだったわ
まあこんなもんかなって感じ

557 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.5.200]):2023/07/08(土) 23:48:35.37 ID:9eKI/C/Rd.net
>>554
脱線してる人に対して意味あるの?って聞く意味あると思って聞いてるの?

558 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-8kM0 [106.133.110.36]):2023/07/08(土) 23:52:37.62 ID:B5JGUbSba.net
>>512
散々自社のコンテンツの価値下げてきてその発言は滑稽過ぎませんか?
SEGAってやっぱ面白

559 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/08(土) 23:59:38.34 ID:vbuIHzyl0.net
>>512
それが書いてある記事読んだんならブロックチェーンゲーム対象で、しかもそれらを貸し出した後に決めた話だってわかるだろうに
どうしてそこまで悪意塗れのことが書けんの?

560 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.14.226]):2023/07/09(日) 00:00:46.97 ID:r2aUTSYHa.net
印象操作ってやつよね

561 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-CPCh [153.242.128.9]):2023/07/09(日) 00:02:16.92 ID:FeSscPyn0.net
英傑大戦はゲーセンの中だとコスパ良いゲームだよね
100円で10分くらい遊べるし

562 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9354-Deh9 [203.213.184.29]):2023/07/09(日) 00:08:33.86 ID:R4ehoUBa0.net
月1万でも結構遊べるからな英傑は
おっさんになると1日2セット6戦が限界だし

563 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.5.200]):2023/07/09(日) 00:08:52.37 ID:aegXsL97d.net
世代を超えて長生きするIPというわけでもないと思うから出し惜しみする必要はないとは思う

564 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-SAHo [106.146.109.130]):2023/07/09(日) 00:10:50.89 ID:JzTv1JU+a.net
正直ランカー様のオナニーに付き合いたくないし。対戦だけならギリ我慢できるけど一部は未だにプライド高くて偉そうだから吐き気がする
リアルじゃ非正規のゴミの癖に

565 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/09(日) 00:18:43.55 ID:zT/Gb3+o0.net
>>563
NFT非代替性トークンっていうブロックチェーン絡みの暗号資産が流行った時にゲームIP使おうって話があって実際やったけど
もう最近は暗号資産自体が価値が落ちてるからもうやめるわっていう、
こっちにはほとんど関係ない部分での貸し出しの話よ

566 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-nEVY [106.128.102.38]):2023/07/09(日) 00:29:03.25 ID:1tmcr1qua.net
まああと5年くらい英傑やったら次はなさそうやな

二万人くらいは固定客おじさんいるんだから、そいつらが老人ホーム入るまで続けてあげればいいのに

567 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-EImn [124.140.124.160]):2023/07/09(日) 00:29:16.84 ID:E+4HP45u0.net
>>564
そういう言葉が出るようになったら人間終わりよ。負け犬の台詞だぞそれは

568 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-34Gp [133.106.210.200]):2023/07/09(日) 00:46:58.01 ID:B88ZGjwxM.net
>>555
クレーンゲームは確率機な時点でチャリンしたくないわ
欲しいプライズあったらメルカリで買ってる

569 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-Oj+o [126.88.13.4]):2023/07/09(日) 01:27:43.76 ID:HM5v26Sx0.net
>>568
アレってもうゲームじゃ無くてただのガチャだもんな……

570 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3124-kkOg [118.0.241.47]):2023/07/09(日) 01:28:36.04 ID:Q8Cm+IzS0.net
ゲーセンに金入れるにしても儲かると勘違いさせないように絶対にプライズには金入れないようにしてるわ

571 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5336-e0qP [115.38.69.45]):2023/07/09(日) 01:30:02.51 ID:BzHFW8+80.net
>>564めっちゃプライド高そう

572 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.247.38]):2023/07/09(日) 01:31:53.98 ID:mOi6Me04d.net
>>467
良い読みかも知れんな
状況が変わるのを待つ徳川家康の心境かも

573 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a985-GRMz [122.29.132.80]):2023/07/09(日) 01:39:41.27 ID:EZuuh+WG0.net
やってる人のパチンカス率高いよな
どんだけ大戦が上手くても人間としては尊敬できないわ

574 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-NLdj [106.133.38.136]):2023/07/09(日) 01:51:36.15 ID:Mcc21m7Ja.net
お前みたいなゴミに尊敬してもらおうなんて誰も思ってないぞ

575 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 895f-9EgF [106.73.227.128]):2023/07/09(日) 01:57:31.95 ID:XUw+Qj2X0.net
そもそもゲームが上手いだけの奴らを神聖視しようとする方がおかしい

特に対戦ゲームなんて相手の嫌がることを躊躇なくできる方が強いんだし

576 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13a5-s4Zx [59.134.78.86]):2023/07/09(日) 01:59:17.50 ID:prMb5eYG0.net
スト6は一番強いやつが1億円だからな

577 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ebbb-Pr0j [217.178.18.252]):2023/07/09(日) 02:02:29.35 ID:1IpSUnPo0.net
>>575
どんな事であれ、余人に真似の出来ない能力なら敬意を払うに値するだろ
敬意を払うかどうかは人によるが

578 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f3e4-STDj [117.74.8.100]):2023/07/09(日) 02:03:23.84 ID:rpKMN61Y0.net
パチンカスとかいう社会の底辺に負けるなんてありえない俺は高額納税者なんだぞと叫びたい
って感じ?

579 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-SAHo [106.146.71.217]):2023/07/09(日) 02:11:22.72 ID:/feVnHGma.net
どんなに性格終わってるパチンカスでも技術職で能力高かったら食いっぱぐれないけど出玉でその時の承認要求満たしたいだけの能無しガキとか目も当てられないし結局は弱い奴が悪い

580 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 895f-9EgF [106.73.227.128]):2023/07/09(日) 02:12:44.98 ID:XUw+Qj2X0.net
>>577
だからゲームの上手さだけ話題にすればいいのよ
性格がどうのパチンカスがどうのなんて関係ない

581 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3124-kkOg [118.0.241.47]):2023/07/09(日) 02:15:08.41 ID:Q8Cm+IzS0.net
格ゲーでもTCGでもeスポーツとして盛り上げるために個人にフォーカス当てるのは必須で各運営が躍起になって持ち上げるけど
数々の炎上や不祥事を見るに肝心のプレイヤーにスポーツマンとしての精神性がまだ備わってない所はある
まあeじゃないスポーツでも自分が偉いと勘違いしてレイプしたり不倫したりするやつは居るけど

582 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d101-9JJG [60.149.92.139]):2023/07/09(日) 02:20:29.95 ID:XSTOIzF50.net
ゲームですら何も無い奴が吠えとる

583 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-SAHo [106.146.71.217]):2023/07/09(日) 02:24:02.17 ID:/feVnHGma.net
ゲームしか能がないくせにデケー口叩くなきしょいから死ねとは言ったけど別にプレイしないとも対戦しないとも言ってないからな。ついでに勝てないとも言ってない
そこまで深い意味で言ってないのに発狂しとる奴もいるし自分も含めある種潔癖すぎるのかもしれんね。○○は△△であるべきだ的な

584 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b8c-oO81 [175.177.42.41 [上級国民]]):2023/07/09(日) 02:33:36.68 ID:tF5hqn6V0.net
大戦のトップなんてゲーム界隈ですらなんも通用しないのにそんなのに嫉妬するなや

585 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f3e4-STDj [117.74.8.100]):2023/07/09(日) 02:34:51.92 ID:rpKMN61Y0.net
遊時小僧に勝ったり負けたりなら大したもんっすよ

586 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-SAHo [106.146.71.217]):2023/07/09(日) 02:34:54.48 ID:/feVnHGma.net
昔みたいに大会制覇で200万出るなら嫉妬すると思う(正直者)

587 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-CPCh [153.242.128.9]):2023/07/09(日) 02:43:22.17 ID:FeSscPyn0.net
知盛10戦して1度しか当たらなかった
大分下方が効いてそうだ

588 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/09(日) 03:11:24.95 ID:oz9v8Unu0.net
>>587
フォローしてる人誰もデッキが変わってないけどね

589 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-p1FJ [106.146.94.9]):2023/07/09(日) 03:51:52.19 ID:dzG6dHCKa.net
まあその日暮らしの底辺パチンカス連中が、他人にギャハハしたりしねだの消えろだのイキってるのみたら
テメーら底辺のゴミは黙ってろって言いたくなるのはわかる

590 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.127.93]):2023/07/09(日) 05:47:00.76 ID:fLFS4NTla.net
アンナって毒というより相手より常に武力5程度高い式神が乱戦してるような扱いなんだな
なんでこんな仕様にしたんだ

591 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-YT1M [106.146.34.215]):2023/07/09(日) 06:38:59.99 ID:J2LWwnJAa.net
今の本スレの流れみたいなことを一生言ってる兄貴みてよ

https://twitter.com/DOUBLE_KK/status/1576157922262122496
https://twitter.com/DOUBLE_KK/status/1668678879463231495
https://twitter.com/DOUBLE_KK/status/1668675282906259456
(deleted an unsolicited ad)

592 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-tJTb [49.96.39.48]):2023/07/09(日) 07:02:39.90 ID:vC5blRG/d.net
嫌なら辞めろ

それで終わる話し

593 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-tJTb [153.243.64.2]):2023/07/09(日) 07:27:40.69 ID:Nf6SZNqe0.net
スターホース4の画面が割れてる画像のツイートがおすすめで表示されたんだけど……あれってメダルゲームでしょ?

594 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 134c-4U7T [123.50.240.112]):2023/07/09(日) 07:55:55.66 ID:1BFdLDUQ0.net
壊す奴は関係なく壊す
牙狼の剣へし折ったり花の慶次でリアル城門突破する奴だっているしな

595 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 895f-9EgF [106.73.227.128]):2023/07/09(日) 08:33:25.54 ID:XUw+Qj2X0.net
>>590
け、軽減できないから…

普通に武力15ぐらいの当たり判定ある召喚兵みたいな感じで良かったと思う
肉壁にもなり乱戦による速度低下や兵種アクション封じもできるけど兵力削られたら消えるみたいな感じで


とりあえず毒ダメ減らすか溜め長くしていいから、効果時間くっそ長くしてライン上げ牽制できるようにするか、逆に効果時間短くして乱戦中のやつだけを一瞬で消し飛ばす実質ダメ計にするかしないと使い道がない

596 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/09(日) 08:37:01.34 ID:tGNM7aro0.net
毒は強くしたら駄目だって
本多と玉藻がやったじゃないか

597 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-CqoR [126.23.251.220]):2023/07/09(日) 08:43:04.29 ID:3ThQwItU0.net
士気多く使うなら多少強くてもええやろ

幸隆が許されてなかったからダメか

598 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9910-Liig [114.172.217.138]):2023/07/09(日) 09:00:26.44 ID:H2Swjugv0.net
今バーパランス良いような?

599 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-jxvy [106.146.84.10]):2023/07/09(日) 09:11:44.88 ID:FMs+PMH0a.net
>>581
東京五輪でオリンピック選手達の身勝手さと傲慢さも思い知ったわ

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/09(日) 09:15:17.74 ID:oz9v8Unu0.net
>>598
バランスいいと思うよ
マンキンの一部カードが空気だけど



次のコラボは呪術廻戦でお願いします

601 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-CqoR [126.23.251.220]):2023/07/09(日) 09:17:25.59 ID:3ThQwItU0.net
バランス良くても悪くても文句は出るからな

602 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 895f-9EgF [106.73.227.128]):2023/07/09(日) 09:22:55.66 ID:XUw+Qj2X0.net
知盛もだいぶ減ったしな

今なにが主流なんだろ?
個人的には紫(今川直虎、江大獄丸)によく当たるイメージ

603 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/09(日) 09:29:00.85 ID:mEPZeBbP0.net
義経弁慶もよく見る気がする

604 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-j18y [126.110.253.7]):2023/07/09(日) 09:43:46.87 ID:L24Hhiwe0.net
なんか政子多くない?
周瑜孫策入ってるの
対策の為に知盛刷って使い始めたわ

605 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-qWfd [106.154.154.44]):2023/07/09(日) 09:48:15.27 ID:dBj9rVMIa.net
>>603
義経はまだゴミ。
最低限100%で+5じゃないと
なんでコスト3のERの計略が100%で平井加尾より弱いんだよ

606 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f3e4-STDj [117.74.8.166]):2023/07/09(日) 09:50:11.61 ID:EejkWkz/0.net
平安は産衣があるじゃないですか

607 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-qWfd [106.154.154.44]):2023/07/09(日) 09:50:36.01 ID:dBj9rVMIa.net
>>596
???「私は許されたようだな、ヒンナヒンナ。」

608 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b01-NsQK [111.188.101.56]):2023/07/09(日) 09:52:42.33 ID:0w8NGulK0.net
まあその平井より義経の方が遥かに見るんですがね

609 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/09(日) 10:01:00.99 ID:1BFdLDUQ0.net
その平井は100戦単位で見かけないんだけど使用率でいったらぶっちぎりで義経の方が高いよね
まぁ蒼で6枚号令なら比企尼がいるから存在価値なしレベルだけど

610 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-jxvy [106.146.70.193]):2023/07/09(日) 10:07:12.19 ID:EUEV0DKxa.net
>>605
条件付きで強くなる号令が無条件で普通に使える号令レベルになったら駄目じゃないか?
もしそうするなら条件満たした場合の効果をマイルドにしないと

611 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-p5G6 [126.253.21.165]):2023/07/09(日) 10:12:17.20 ID:5fpKI2Kap.net
3コス馬の士気7で+5、が普通の計略並には見えない

612 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 29e6-kkOg [58.91.185.178]):2023/07/09(日) 10:15:52.21 ID:n0M3i1M00.net
万死勝頼があったからそれのイメージが強いのでしょう

613 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/09(日) 10:24:07.14 ID:zT/Gb3+o0.net
>>595
7/7の槍が長時間ライン上げさせないとか無効化手段無しで何でも確定消去とかほんと絶望ゲームにしかならないんですが

614 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-Oj+o [126.182.200.154]):2023/07/09(日) 10:34:18.01 ID:xfqPgPdqp.net
二位三位ルーパーだけど義経弁慶範頼何かみたいなハッピーセットがめちゃ来るぞ
義経が使われてないとかあり得ん

615 :ゲームセンター名無し (スップ Sd33-2iA+ [49.96.237.199]):2023/07/09(日) 10:39:33.56 ID:NWDpRPfLd.net
義経は3コス騎馬で武力10でしょ、真紅や忠義くらいに抑えめになっちゃうんじゃない
近藤みたいに剣豪になるんだよ!

616 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-CqoR [126.167.8.140]):2023/07/09(日) 10:42:36.57 ID:FJt3R8p6p.net
義経は弁慶強化されたからか良く見るな。守りで弁慶、攻めはダメージ上等で前出しして、城にたどり着いたら鎧込みで殲滅してくる、みたいな

でも前の知盛とか巴よりは楽

617 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-jxvy [106.133.177.15]):2023/07/09(日) 10:50:39.26 ID:vKByiTNFa.net
>>611
3コス武力10の馬だよ
普通の計略並みではなく「普通に使える」な

618 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-qWfd [126.156.175.12]):2023/07/09(日) 10:51:13.81 ID:rE1Ul/9Cr.net
思ったより吉宗見ないのなんでやろな?
まあ本体刺さるのはまあまあ使いにくい要素ではある

619 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4980-0TTi [202.171.224.139]):2023/07/09(日) 10:52:00.08 ID:grWmtCtB0.net
英傑の戦い方は合わないなあ 槍の端投げして中央は単体強化や超絶で痛み分けか殲滅して端の槍で城を取る戦い方ばかり。単体強化も弁慶みたいに必要士気より効果が高いカードがいるからただの号令じゃ返されるしなあ
そのくせ高コスト攻城アップの単体強化は実質吉備一人だけで開幕落城デッキは出さない方針みたいだしな。アグロ全否定したシャドバ運営みたいな事してんな

620 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/09(日) 10:52:42.42 ID:tGNM7aro0.net
>>607
弓を当ててる相手だけだから許す

酒吞童子も鬼がないと士気7+4でしかないんだな…

621 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfd-imx6 [110.163.216.178]):2023/07/09(日) 10:53:55.63 ID:bCvKyfgud.net
>>618
短すぎ
0.8伸びたら糞強い

622 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f3e4-STDj [117.74.8.166]):2023/07/09(日) 10:57:35.44 ID:EejkWkz/0.net
吉宗は強いけど戦い方が普通なんだよなぁ
パンチが効いてないコレで決まりだー!って感じな清盛のがおもろいでしょ?

623 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b43-9LfE [49.250.126.229]):2023/07/09(日) 10:57:59.68 ID:J1Io/9B30.net
>>618
知盛も自分より高武力号令相手にも無理
陣形メタにはカモられる

前verの勝率50%やったっけ?
納得の低さ

624 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6163-LyhT [110.233.96.31 [上級国民]]):2023/07/09(日) 11:04:59.18 ID:XQL3sZl90.net
知盛は1.2c減が効きまくりだわ

625 :ゲームセンター名無し (スップ Sd33-ZGWC [49.96.233.47]):2023/07/09(日) 11:07:59.14 ID:mQ2LDe0wd.net
>>618
陣形だから陣形キラーに弱い
吉宗が刺さって事故
内藤や里見みたいに士気5で裏の手になる号令がない
使ってて思ったのはここら辺

626 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-G1yG [106.130.122.234]):2023/07/09(日) 11:14:03.05 ID:UZKmGd1Sa.net
>>625
なんと今弁慶なら士気4なんだぜ

627 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-GEYp [133.106.164.69]):2023/07/09(日) 11:14:27.09 ID:O204N1xtM.net
>>622
吉宗は速度あがるから脳死で前出しアタックしてくるのが地味に強い
色々考えて使われるより士気流派で吉宗だけ使って
再起叩いてこられると最終的にゲージ負けてて俺は台パンしてる
不利を悟ると呼応だけとって引いていくのほんまイラつく

628 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-jlUq [49.98.128.79]):2023/07/09(日) 11:24:42.78 ID:FrENXbySd.net
>>625
吉宗使うより家茂平岩デッキとして戦った方が対応力あって強いもん…

629 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-CqoR [126.167.8.140]):2023/07/09(日) 11:27:04.86 ID:FJt3R8p6p.net
吉宗より家茂の方がしんどい。1.5コスが+6/+3持ってきて2度がけも可!とか厄介極まりない。碧だからマッスルにしつつ裏に沖田とか仕込めるし

630 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-qWfd [126.156.175.12]):2023/07/09(日) 11:27:15.85 ID:rE1Ul/9Cr.net
家茂入れたら強いサブ号令入るしええやん家茂しか打たない試合もまあまあ発生するけど吉宗しか打たない試合もあるのでおあいこ
泥舟佐之助で壁も硬い

631 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-qWfd [126.156.175.12]):2023/07/09(日) 11:30:05.63 ID:rE1Ul/9Cr.net
吉宗に平岩がどうしても好きになれないのだけど士気6計略デッキなら6664で打ちやすいけど士気7ベースのデッキだとあんま打つ場面なくない?
家茂に平岩とか家康に平岩はわかる

632 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 91db-kkOg [220.144.132.235]):2023/07/09(日) 11:30:29.80 ID:YLxDyEWr0.net
徳川デッキに当たったわ
士気流派からの大政奉還して家茂吉宗の重ね掛け
びっくりした

633 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-EF1g [49.98.248.149]):2023/07/09(日) 11:46:56.42 ID:wUBhN0qDd.net
>>623
ゼロサム・ゲームで勝率50%は低いとはいえんのでは?

634 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b1d-STDj [111.102.179.17]):2023/07/09(日) 11:50:06.03 ID:NNMMi/ok0.net
ビキニからの大政奉還で士気4を産み出せちまうんだぜ!

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13a5-8kM0 [59.84.50.101]):2023/07/09(日) 12:00:14.57 ID:yUiKMt4X0.net
>>619
英傑もエロメンコみたいなカード追加はよ

636 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.127.65]):2023/07/09(日) 12:08:55.20 ID:tVbZxynxa.net
>>619
ver1.1くらいでスキルが止まってそう

637 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebbb-Y6o5 [217.178.135.38]):2023/07/09(日) 12:09:03.44 ID:If3mkMtM0.net
>>635
回復計略を使うたびに味方の全武将の武力が上がるカードをだそう

638 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-7Jmc [126.166.57.160]):2023/07/09(日) 12:11:02.48 ID:UClw8+3mp.net
戦場が広すぎるってのはいつも言われてるよな

639 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-NLdj [126.254.126.18]):2023/07/09(日) 12:14:36.60 ID:nZSOMqx/p.net
槍の端投げは飯富と一緒に激減した記憶
というか自分が飯富以降あまり端投げ戦術使ってなかったわ

640 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-9EgF [106.128.105.38]):2023/07/09(日) 12:16:02.96 ID:t/v6bAXsa.net
>>634
消費 5+6
上昇 9+3
で生み出せるのは1では?

641 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-NLdj [106.146.31.162]):2023/07/09(日) 12:21:50.76 ID:0N1w7nPca.net
そもそもこのゲームやってるうちの過半数は高武力城門前出しすら咎められるかも怪しいから端投げ以前の問題
そんなスキルじゃマップの左半分封鎖したって捌けるわけがない

642 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-CqoR [126.167.8.140]):2023/07/09(日) 12:23:05.65 ID:FJt3R8p6p.net
今は低知力の脳筋端に投げる利点あんま無いしな。そいつらの仕事は後売れ中の壁役だし

>>619はいつの時代から召喚された英傑なのか気になるな

643 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-LyhT [1.79.85.58 [上級国民]]):2023/07/09(日) 12:27:24.28 ID:JZSMJ7vFd.net
それでも1コスがゴリゴリ城を削れる三国志よりマシだわ
ある程度の階級までは端攻城無視して敵城落とすってのができるしな

644 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.5.146]):2023/07/09(日) 12:28:14.74 ID:RmXI763ud.net
>>637
野村望東尼が叩かれる未来なんて見たくないよ😢

645 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-gVuC [106.146.33.83]):2023/07/09(日) 12:29:56.54 ID:14zajKrSa.net
>>642
暗殺剣からかな?

646 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8902-JHCU [106.150.117.148]):2023/07/09(日) 12:33:38.98 ID:yFjZ9Gw40.net
野村おばは武力2でも使われなそうなのがね

647 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-s4Zx [126.254.236.123]):2023/07/09(日) 12:35:24.48 ID:zeyHisf3r.net
BMZ,スネ夫、窪佑が義元直虎ってことは
今ver.はそういうことなのか?

648 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd33-fWh5 [49.106.113.36]):2023/07/09(日) 12:49:08.14 ID:5DRY7QPqd.net
>>647
ほとんどのデッキに対応できるんだろうな
隙が無いって感じ

649 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a948-NLdj [122.25.47.169]):2023/07/09(日) 12:49:11.78 ID:7VOl1C+/0.net
>>647
窪祐は除外していい
一昨日清盛だったしその前は吉宗だったくらいコロコロ変わってる

650 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-A6qv [114.48.110.55 [上級国民]]):2023/07/09(日) 12:51:03.83 ID:7DL9or/b0.net
ジプシーガチ勢はランカーのデッキ監視したるのか…
怖すぎだろ…

651 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-CqoR [126.23.251.220]):2023/07/09(日) 12:51:57.11 ID:3ThQwItU0.net
まあランカーのデッキ真似るのが1番早いからな

652 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.236.132.193]):2023/07/09(日) 12:53:57.46 ID:itmeybYMr.net
(ランカーのデッキチェックして真似するってそんなにおかしい事か…?)

653 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd33-fWh5 [49.106.113.36]):2023/07/09(日) 12:55:19.62 ID:5DRY7QPqd.net
>>650
フォローしてるランカーくらいはいるからな
演武場あるからすぐ分かる

654 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a105-G1yG [14.14.109.229]):2023/07/09(日) 12:58:15.93 ID:rI/K3V4k0.net
上級国民ならプレミア登録ぐらいしてるだろ

655 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f3e4-STDj [117.74.8.166]):2023/07/09(日) 13:03:12.06 ID:EejkWkz/0.net
意味の分からないデッキを見て
成程ね・・・良く出来てる・・・

656 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a1b1-CRme [14.132.104.207]):2023/07/09(日) 13:06:01.98 ID:RQnTzqSM0.net
ランカーの使ってるおっさんカードは信用できるけど美少女カードは信用できない

657 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3300-8XZ6 [133.149.87.143]):2023/07/09(日) 13:07:07.40 ID:MqIvN1yC0.net
やべえ色々あったとはいえもう3日やってない
やる気なくなるとますます足が遠のくな
まあ葉まで取ってあるし来週からまたスタンプ変わるしそこからでいいか

658 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.124.116]):2023/07/09(日) 13:09:37.21 ID:zt7QunBVa.net
>>641
そろそろ練習モードみたいなの欲しいなって思ってるわ
慶次忠勝がひたすら端攻めしてくるのをノーダメで凌げとかさ
三国にあった武練の章みたいなやつ

659 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.236.132.193]):2023/07/09(日) 13:13:54.33 ID:itmeybYMr.net
スタンプって切り替わったら同じ週でもウィークリーもう一回もらえる?

660 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-GEYp [133.106.164.44]):2023/07/09(日) 13:16:59.87 ID:W9lFv/TpM.net
>>647
直虎はよく分からんが
今川義元は計略1回で落城するだけのパワーはある
知力上げが仕事してる
紫に号令やらあまり増えなかった理由はこいつのせいなんじゃないかと

661 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a948-NLdj [122.25.47.169]):2023/07/09(日) 13:18:07.29 ID:7VOl1C+/0.net
>>659
もらえる

662 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-CqoR [126.23.251.220]):2023/07/09(日) 13:18:35.14 ID:3ThQwItU0.net
一回知力上がる号令使うと、もう知力上がらない号令を使えなくなる

だからこの火焔号令はもっと強いはずなんだ。何故か勝てないんだけどさ

663 :ゲームセンター名無し (スップ Sd73-f5X9 [1.72.5.166]):2023/07/09(日) 13:23:10.09 ID:swCBzS1zd.net
何故かなー不思議だなー

664 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebbb-Y6o5 [217.178.135.38]):2023/07/09(日) 13:23:15.51 ID:If3mkMtM0.net
>>662
再起や増援は甘え。扇で全力で知力上げてけ!(強いとは言ってない)

665 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-GEYp [133.106.164.44]):2023/07/09(日) 13:26:34.01 ID:W9lFv/TpM.net
>>662
うんち溜めてるからじゃないのかな・・・w

666 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3300-8XZ6 [133.149.87.143]):2023/07/09(日) 13:29:50.18 ID:MqIvN1yC0.net
孫子はそろそろ凹ましてくれ
あれだけ飛び抜けて強いだろ

667 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-9nzA [1.75.244.154]):2023/07/09(日) 13:31:32.95 ID:OP7gODLEd.net
義元直虎は苦手デッキ少ないしデッキバリエーション豊富だし昨日の頂上の田豊入りみたいに裏の手仕込みやすいしで、今相当やりやすいと思う

668 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-KuTJ [106.130.139.248]):2023/07/09(日) 13:33:27.34 ID:9PGrJRDna.net
>>591
有能な奴はいちいちSNSで他人を馬鹿にしない

669 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-9EgF [106.128.105.38]):2023/07/09(日) 13:49:27.05 ID:t/v6bAXsa.net
>>662
天下布武「ほんとぉ?」

670 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-WoZS [1.75.246.130]):2023/07/09(日) 13:52:44.63 ID:Kkrm6IyCd.net
次で義元下方確定ですかね
全知に入れてる身としては効果時間は下がるのは仕方ないが範囲は据え置きでお願いします

671 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9306-EA8Q [203.181.40.188]):2023/07/09(日) 13:54:47.89 ID:3NnsGJFc0.net
義元直虎の田豊枠最初は懐疑的だったけど開幕の知力10伏兵のおかげで士気6決まりやすくなるしフィー田豊が結構笑えない威力してるんだよなぁ

672 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-dDRt [106.146.26.206]):2023/07/09(日) 13:55:17.20 ID:63CWw44Pa.net
紫は義元以外キーカードがいない状況が続いてるから
下方したら誰も使わん糞勢力になるぞ

673 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a985-GRMz [122.29.132.80]):2023/07/09(日) 13:56:49.75 ID:EZuuh+WG0.net
知力あげなくても素の攻城力があれば一発落城できる
なので知盛で高杉を運べばいい、来週からはハオも運べるし

674 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-CqoR [126.23.251.220]):2023/07/09(日) 14:00:05.02 ID:3ThQwItU0.net
>>664
火焔号令警戒され過ぎて依存0.2しか無いからなぁ…知力上げても武力で負けてたらお互いゴリゴリ削れるし、それなら金溜の方が良い気がするんだよなぁ…青龍偃月刀は火焔だと出番があんまなかった

>>669
普通に陸遜が天下布武持ってたら天下取れると思うわ

675 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5194-CPCh [124.155.113.48]):2023/07/09(日) 14:00:22.77 ID:xt7cb9jS0.net
紫はキーカードで鬼号令もかなり強いと思うけどね

676 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9306-EA8Q [203.181.40.188]):2023/07/09(日) 14:04:28.59 ID:3NnsGJFc0.net
>>672
義元生け贄に捧げますんで長政と袁紹を何卒…
長政は上げたら紫騎馬単がイキイキするし袁紹調整ミスったら糞大味なゲームになりそうだしなぁ

677 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-CqoR [126.23.251.220]):2023/07/09(日) 14:09:36.95 ID:3ThQwItU0.net
鬼号令はパーツがね…2コスト以下に鬼が増えないと辛そう

678 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-4U7T [49.98.72.52]):2023/07/09(日) 14:11:36.30 ID:Zmy9LSTNd.net
あと何百回ループすれば金プレになれるのかもう一生無理な気がしてきた

679 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-dDRt [106.146.26.206]):2023/07/09(日) 14:16:12.92 ID:63CWw44Pa.net
遠距離兵種の鬼が全くいないのが良くないわ
薄桜鬼コラボで出してれば違ってたのに

680 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-G20n [106.146.38.15]):2023/07/09(日) 14:18:34.19 ID:NIlJGGCra.net
>>678
変にテクいことせずに4か5枚で強めの号令ぶん投げてりゃいつか行けるわ

681 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-tJTb [153.243.64.2]):2023/07/09(日) 14:24:43.49 ID:Nf6SZNqe0.net
>>657
三国志大戦の方の配信問題があってから、なんかずっと0000戦友やってる
金払うから月1000円で3人までブロックできる機能欲しいけど、
それやったらランカーは青井をブロックするんだろうなぁ

682 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebbb-Y6o5 [217.178.135.38]):2023/07/09(日) 14:28:14.34 ID:If3mkMtM0.net
>>676
義元を生け贄に捧げて、長政と袁紹を更に下方してくれとは見上げた心意気よ

683 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd33-fWh5 [49.106.114.169]):2023/07/09(日) 14:29:03.31 ID:lwos6Qv3d.net
>>681
配信問題って何?

684 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f3e4-STDj [117.74.8.166]):2023/07/09(日) 14:30:40.06 ID:EejkWkz/0.net
渾身と鬼なかったら紫ってなんなの?って話になるからなぁ・・・
その割りには大型で真柄来ただけって運営の考えは分からん

685 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b8c-oO81 [175.177.42.37 [上級国民]]):2023/07/09(日) 14:32:09.17 ID:8vHGfo9Y0.net
田豊解禁されたし渾身調整しやすい士気バック計略モリモリ実装するしかないやろな

686 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-4U7T [49.98.72.52]):2023/07/09(日) 14:36:33.92 ID:Zmy9LSTNd.net
>>680
やっぱ大人しく4枚号令でやるのが一番か…
重い槍2枚と騎馬がいて2コスト以下の弓or鉄が1枚の編成くらいしか使えないんだよな

687 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a985-GRMz [122.29.132.80]):2023/07/09(日) 14:42:28.25 ID:EZuuh+WG0.net
>>684
今回の追加で紫多め、他が少なめで枚数を均一にするかと思ったらむしろ逆だったからな

688 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-gVuC [106.146.33.174]):2023/07/09(日) 14:44:10.15 ID:LslUVJfEa.net
全治強くしたらクソゲーがというのはわかるんだがじゃあ出すなよ

689 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-d7MI [153.187.25.129]):2023/07/09(日) 14:47:29.69 ID:3Goysko60.net
正論パンチやめなよ!

690 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-dDRt [106.146.26.206]):2023/07/09(日) 14:47:43.30 ID:63CWw44Pa.net
生放送でプールが少ない少ない連呼してるのに
追加は一番少なく、前回の生放送でも言ってるのは意味わからん

691 :ゲームセンター名無し (ワイーワ2W FFa3-O4hY [103.5.140.140]):2023/07/09(日) 14:48:32.95 ID:DvcnxRrSF.net
鬼騎馬で1コスじゃなくて渾身じゃない寡兵神速ください!
龍興がなんでもしますから!!!

692 :ゲームセンター名無し (スップ Sd33-c/fS [49.97.9.232]):2023/07/09(日) 14:57:05.46 ID:eEd7i2Sud.net
既に軍扇清盛みたいなクソゲーも存在するから多少増やしてもええやろ

693 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-GRMz [49.98.7.104]):2023/07/09(日) 14:59:06.28 ID:Vvi8h09Ed.net
>>678
俺の腕だとあと何戦何円かかるからわからないから
好きなカードでスタンプ埋めるくらいで適当に遊ぶことにしたよ

694 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.39.235]):2023/07/09(日) 15:01:00.81 ID:zlM/Ym3pa.net
まともに調整出来ないくせに長時間陣形とか永続計略出すからダメなんだよな

695 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ys10 [106.154.148.82]):2023/07/09(日) 15:07:10.70 ID:3xUYpcgna.net
>>687
紫は平安の色。そんなふうに思っていた時期がわたしにもありました

696 :ゲームセンター名無し (スップ Sd33-c/fS [49.97.9.232]):2023/07/09(日) 15:09:59.07 ID:eEd7i2Sud.net
今作色の役割とか明確な訳でもないしな

697 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.206.130]):2023/07/09(日) 15:10:36.82 ID:GwhjDMyQa.net
>>618
紫は戦国の島津、幕末の薩摩、三国の漢帝国、平安のその他鬼が来るから安心せよ
次の大型くらいでよ

698 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0101-STDj [126.89.203.27]):2023/07/09(日) 15:17:31.46 ID:bOxDmM5u0.net
エース様に「はい配球ミス~w」とか煽られても流せる性格も必要やぞ

699 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-CqoR [126.23.251.220]):2023/07/09(日) 15:18:53.10 ID:3ThQwItU0.net
戦国の鬼◯◯さんはもうみんな鬼付けよう

柴田がなんか特技過多な気がするけど、柴田ならええやろ

700 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.253.162.178]):2023/07/09(日) 15:20:38.40 ID:UpG5MQrdr.net
鬼島津は11/3気鬼車とかになるのかね
人間には鬼はつかないのかな?

701 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a1b1-kkOg [14.132.104.207]):2023/07/09(日) 15:21:12.71 ID:RQnTzqSM0.net
鬼〇〇は計略中は鬼になるくらいなら柴田も許されそう

702 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-tJTb [106.131.119.82]):2023/07/09(日) 15:22:43.24 ID:0Pchqx6Ia.net
鬼ついたとして、どういうデッキ想定してるのか
3コスト馬は確定で(酒呑童子)

703 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 893b-b+XY [64.33.5.145]):2023/07/09(日) 15:24:03.16 ID:k6M5mhih0.net
全国大戦で店舗ブロックが3店舗まで出来るとしたらどこにする?

・メジャーロード黒崎
・ラウンドワン千日前
・タイトーステーション溝の口

俺は空撃ち多い順でこれやな

704 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.206.130]):2023/07/09(日) 15:26:23.31 ID:GwhjDMyQa.net
>>702
そら鬼ケニアやろ👹

705 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0101-kkOg [126.79.200.172]):2023/07/09(日) 15:28:22.85 ID:5pdUXZZs0.net
>>703
溝の口は自分も空撃ちダンスやられた記憶あるわ
変な集団でもいるのだろうか

706 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-4U7T [49.98.72.52]):2023/07/09(日) 15:29:53.75 ID:Zmy9LSTNd.net
英傑やってて一度もそういうのをされた事ない(と思う)自分は運がいいだけなのだろうか

707 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-9nzA [1.75.245.23]):2023/07/09(日) 15:31:09.15 ID:Z4jwqP1Pd.net
自称鬼の鬼小島さん「ええやん」
自称鬼の井伊直弼「復権しますわ」

708 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 893b-b+XY [64.33.5.145]):2023/07/09(日) 15:36:38.25 ID:k6M5mhih0.net
>>705
多分そういう集団なんだろうね
治安が悪くて素養が無い奴が多い地域なんだと認識してるわ

709 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-EImn [49.98.12.4]):2023/07/09(日) 15:47:28.00 ID:7r4enq1Md.net
紅葉の語源になった奴とその部下が鬼で追加されるから期待しとけ。もちろん女性だぞ

710 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-gVuC [106.146.34.215]):2023/07/09(日) 15:54:05.58 ID:J2LWwnJAa.net
>>703
千日は治安悪すぎるのでなしで

711 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-gVuC [106.146.34.215]):2023/07/09(日) 15:54:48.88 ID:J2LWwnJAa.net
屈伸と死体蹴りで鍛えられてるからなんとも思わないぜ!

712 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-CPCh [106.133.24.44]):2023/07/09(日) 16:00:21.95 ID:0rDVdL9ca.net
重盛士気2+3で強いと思うけどあまり使われないな
清盛ともかなり相性良いけど難しいのかね?

713 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-d7MI [153.187.25.129]):2023/07/09(日) 16:10:14.85 ID:3Goysko60.net
大戦民はファンメール殺到で鍛えられてるからな

714 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6980-kkOg [218.217.235.123]):2023/07/09(日) 16:26:35.09 ID:uwQPPuqg0.net
たしか前のverで軍扇清盛糞過ぎ言うたら80c何してんだよ下手くそみたいに
煽られたけど今結構流行ってるよな・・・
今日もヤラれたわ

715 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-EImn [49.98.12.4]):2023/07/09(日) 16:36:18.52 ID:7r4enq1Md.net
>>714
滋子突破出来るようにするか終盤の清盛どうにか出来る術考えるしか無い

716 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Km8l [106.146.100.161]):2023/07/09(日) 16:40:36.37 ID:+pMW8Mnta.net
>>699
柴田とか今使ってる奴よくやるよな

717 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.253.162.136]):2023/07/09(日) 16:44:43.33 ID:qPRpremOr.net
>>714
やっぱりさぁ
雲散の計、連環の計は必要悪だったんだろうな
雲散は実質廃止、連環はクソ短いから役に立たないから抑止力にならないし

718 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.4.218]):2023/07/09(日) 16:47:46.73 ID:SxNE3G0ld.net
つまり連環計略は必要
ということで五徳姫強化はよ

719 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b8c-oO81 [175.177.42.37 [上級国民]]):2023/07/09(日) 16:48:25.75 ID:8vHGfo9Y0.net
実際狐も今日ファイナルアタック型の頼朝使ってたけどボコされてたし
相手の準備が整うまで何してたんだよは正しいやろ
相手の準備が整ったら負けるのはそらそうよ

720 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.253.162.136]):2023/07/09(日) 16:51:55.13 ID:qPRpremOr.net
>>719
実際相手が何枚も格上で、準備もしっかりされた上で打たれて負けたら、
「相手上手いなー」になるでしょ

こっちも頑張ってんのにカードパワーでドーンされたら、
「……ハァ!?」になるじゃん?

721 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-CqoR [126.23.251.220]):2023/07/09(日) 16:54:29.92 ID:3ThQwItU0.net
互角の相手にカードパワーで負けたと思うならもうやれる事はこちらも同じカードを握る、しか無いわけで

722 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/09(日) 16:54:48.94 ID:zT/Gb3+o0.net
上級ランカー配信見て速攻が正しい!とかいう人間にはなりたくない
速攻決めてんのもうっかり掛かった下層金プレとかじゃなくてランカー旧作ランカーレベルだろ

723 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-Oj+o [126.157.0.175]):2023/07/09(日) 17:00:05.66 ID:ZtjcMvdmp.net
>>721
メタカードを入れると言うのも無くは無い

724 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 69b3-TyZN [218.219.197.134]):2023/07/09(日) 17:01:30.46 ID:sTNHlof/0.net
>>720
同格で一方的に勝てると思うならそのデッキ握ればいいだろ…
好きで使ってるデッキがドーンに弱いのは自分の問題

725 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b8c-oO81 [175.177.42.37 [上級国民]]):2023/07/09(日) 17:03:27.31 ID:8vHGfo9Y0.net
まぁワラとか一撃力がないデッキはキツイかもしれんがそんなの相性の問題や
自分はケニアとか4枚食ってんだからしょうがないよね

726 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1384-7Jmc [61.195.253.54]):2023/07/09(日) 17:03:40.87 ID:8rN1LG3s0.net
義時を流行らせろ

727 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-jxvy [106.133.179.141]):2023/07/09(日) 17:13:11.30 ID:nus56PT7a.net
>>683
ランカーが証300下の格下相手に舐め配信
本人はそんなつもりはなかったと謝罪してるけど暴言そのものじゃなくて終始相手を馬鹿にしきってるのが丸分かりな配信

728 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13ab-1j1t [61.117.134.97]):2023/07/09(日) 17:15:48.95 ID:YVK3SvNO0.net
>>726
義時は絶妙になにかひと味足りないんだよね

729 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.248.169]):2023/07/09(日) 17:17:01.94 ID:TIzKXO9fd.net
>>706
自分も殆ど空撃ちや煽りされたことないなあ
やられてもそんなしょうもない奴の事なんかすぐ忘れるし、ましてや店舗名なんて見ないし

730 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0101-STDj [126.89.203.27]):2023/07/09(日) 17:18:32.16 ID:bOxDmM5u0.net
そもそもウテンネン居るのに何でDH栗山なんですか?

731 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a985-GRMz [122.29.132.80]):2023/07/09(日) 17:21:53.30 ID:EZuuh+WG0.net
>>716
むむ無添加は柴田に鉄3で極位いってるよな
何であれで勝てるんだ…

732 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b8c-oO81 [175.177.42.37 [上級国民]]):2023/07/09(日) 17:25:57.22 ID:8vHGfo9Y0.net
柴田はラインさえ上がればまぁ強いから鉄弓盛るのはたしかに強いのかもね
攻城力も城門柴田だけで事足りてるといえば足りてる
超絶騎馬をどうするのかはしらね

733 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-G1yG [106.130.41.220]):2023/07/09(日) 17:26:01.30 ID:f/xaoizQa.net
無添加さん扱い大概酷いけど実は上手いからな

734 :ゲームセンター名無し (スップ Sd33-c/fS [49.97.9.232]):2023/07/09(日) 17:29:15.78 ID:eEd7i2Sud.net
>>727
限界集落に長く留まって先に進まないでいると歪んでしまうのかねえ

735 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.206.130]):2023/07/09(日) 17:36:48.87 ID:GwhjDMyQa.net
>>731
マジか、おれも柴田竜馬信長でいくわ

736 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 718f-bdxd [150.249.100.211]):2023/07/09(日) 17:56:04.26 ID:67Xf6eG80.net
でも義時上げるならもっと他に見たことないような人達がいるじゃんって言われたら
そうかなとも思っちゃうし次もキープなのかしら…

737 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb01-LyhT [153.163.192.45 [上級国民]]):2023/07/09(日) 17:59:46.25 ID:421GOQLj0.net
無添加ニキのデッキは一般人には無理だろあれw

738 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-jlUq [49.98.134.235]):2023/07/09(日) 18:01:07.89 ID:od6Eh5led.net
>>736
蒼は士気5サブ号令が壊滅してるから未だにユカ秀吉が使われ続けてるのがな
信繁いらないならクレクレ

739 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/09(日) 18:07:14.42 ID:1BFdLDUQ0.net
今4枚でも強い号令陣形って知盛吉宗範頼くらい?
流石に義元直虎は5枚だろうし

740 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.7.135]):2023/07/09(日) 18:07:37.82 ID:EPeYTxK/d.net
朱然が居るじゃないですか

741 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-GEYp [133.106.185.55]):2023/07/09(日) 18:25:27.92 ID:KlnE6Sr/M.net
>>706
英傑は店内頂上に晒されてしまうから(経験者は語る

>>699
今のところ鬼ついてるのはホンモノだけだぞ
つまり鬼が追加されなかったのはネタ切れっ・・・!!?

742 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b16f-mu37 [182.50.229.110]):2023/07/09(日) 18:34:09.17 ID:w7UT3jxx0.net
秋の大型まではコラボは後1作品で終わりだっけか
マンキンコラボは全然予想出来なかったけど次来るのはなんやろな

743 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-NLdj [126.254.100.164]):2023/07/09(日) 18:38:51.78 ID:dZEzNoBap.net
碧なんて士気5サブ全体強化が壊滅どころか生きてた時が思いだせない
直弼と組んだ清河が多少見られた位か?

744 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/09(日) 18:40:36.90 ID:oz9v8Unu0.net
>>742
たぶん誰にも思いつかないやつが来るよ
プレイヤーのリアクションを開発は楽しんでる感じがする

745 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-w4D+ [106.133.81.137]):2023/07/09(日) 18:42:07.91 ID:J4vIFstwa.net
わかってたことだけどフリマは結局過去作と同じで全体強化終盤型かワラかの2強になっちゃったなあ
特に終盤型は士気流派と知力の仕様上強くなってく一方だし最悪や

746 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d101-0TTi [60.116.44.197]):2023/07/09(日) 18:46:02.21 ID:nvUvhLuE0.net
清盛だけはほんとクソだと思う

747 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.125.195]):2023/07/09(日) 18:47:39.49 ID:5NfcyqZ7a.net
どんだけ狭いフリマに生きてるんだよ
清盛使ってる人なんてフリマの1割もいないだろ

748 :ゲームセンター名無し (スップ Sd33-c/fS [49.97.9.232]):2023/07/09(日) 18:51:01.34 ID:eEd7i2Sud.net
数が多くなくても嫌われるデッキってのはあるから

749 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-w4D+ [106.133.81.137]):2023/07/09(日) 18:51:17.90 ID:J4vIFstwa.net
清盛だけが終盤型だと思ってる時点でフリマにいないの丸わかりなんだよね

750 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-EImn [49.98.12.4]):2023/07/09(日) 18:53:50.83 ID:7r4enq1Md.net
他の終盤型ってどんなデッキがあるんでしょうか?
まさか頼朝とかいいませんよね?

751 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-EImn [49.98.12.4]):2023/07/09(日) 19:01:30.64 ID:7r4enq1Md.net
そもそも清盛は終盤に撃つのが多いってだけで隙あらば合間に撃って城ダメごっそり取るパターンあるし
序盤から中盤にかけての攻勢何とかするために刀や鎧だって普通に選択するぞ

752 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.124.201]):2023/07/09(日) 19:05:44.30 ID:pQoUbElZa.net
他の終盤型…雪斎か!
雪斎は冗談にしても謀聖も終盤型かな
終盤型が流行ってるなんて事は絶対ないが

753 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-nEVY [106.128.100.116]):2023/07/09(日) 19:07:00.24 ID:s4RxB77Ba.net
>>693
まだ遊んでるだけ偉い
俺勝てなくて動画勢になっちゃったわ

754 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-GRMz [1.75.242.127]):2023/07/09(日) 19:12:24.85 ID:vpJnIZbPd.net
清盛軍扇なんて前のverからいたのに何で今になって言われ始めてるんだ?
巴や知盛が減って相対的に増えたから?

755 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a934-X9gc [122.145.243.103]):2023/07/09(日) 19:17:49.45 ID:DzMDdQqs0.net
他が強くて目立っていたのと何よりも滋子の下方が無かった事が大きい

756 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.253.181.194]):2023/07/09(日) 19:18:24.00 ID:SS2Ls1/pr.net
そりゃ一軍が弱くなったら二軍が出てくるだろ 

もう何度も言われてるけど、強い号令におまけ感覚で速度アップとか兵力アップとか知力アップをばら撒きすぎなんだよ

757 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-EImn [49.98.12.4]):2023/07/09(日) 19:19:49.16 ID:7r4enq1Md.net
>>754
幸隆、知盛、巴が死んで瞬発力あるデッキが消えた

758 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-EImn [49.98.12.4]):2023/07/09(日) 19:21:34.76 ID:7r4enq1Md.net
お前ら昔から散々清盛馬鹿にしてきたくせにこんな時ばかり賞賛しやがって
なんj民みてーなことしてんじゃねーぞ

759 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-tJTb [106.131.140.156]):2023/07/09(日) 19:22:03.98 ID:SAMhQJB3a.net
>>758
すまんな

760 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5336-e0qP [115.38.77.21]):2023/07/09(日) 19:31:01.33 ID:NKsFgabz0.net
散々称賛したくなるくらい乳デカいカードはよ

761 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/09(日) 19:33:28.85 ID:oz9v8Unu0.net
>>754
空鳥の交わりの影響かもな

762 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-92xc [49.98.132.194]):2023/07/09(日) 19:40:58.41 ID:+Vri+492d.net
前だしウンコがしんで弓盛りウンコとワラウンコの天下のウンコバージョンだからな
便秘解消に専念してやり控えたほうがいいぞ
ウンコマン達よ

763 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-fq/T [126.158.241.36]):2023/07/09(日) 19:41:54.32 ID:OqlcFbe8r.net
>>760
はい
https://i.imgur.com/BnpxXKf.png

ポケモンやマリオとコラボは出来ないのかな?
オリンピックゲームでコネは出来てるだろうし

764 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-BkG9 [106.146.51.5]):2023/07/09(日) 19:41:55.53 ID:3K1syuzwa.net
>>762
スカマニウンコクシから逃げ出してて臭

765 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-GEYp [133.106.164.106]):2023/07/09(日) 19:43:45.95 ID:5raFQ3Y4M.net
英傑関係無いけどオンゲキで
台横の置物台できゅうりの漬物食いながらプレーしてる奴居てワロタ
こいつきゅうり無いとしんでしまう何かなん?www

766 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.206.130]):2023/07/09(日) 19:51:09.81 ID:GwhjDMyQa.net
かっぱかなんかやろ

767 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb8b-GRMz [153.167.203.36]):2023/07/09(日) 19:54:44.07 ID:0uo9ViBK0.net
政子は結局微妙止まりなのかな
ランカー達がみんな使うのやめてるし

768 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 09ad-STDj [42.146.40.45]):2023/07/09(日) 19:58:24.07 ID:qBFBg4xg0.net
大会優勝カードをさらに上方したのに酷い・・・

769 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5336-e0qP [115.38.77.21]):2023/07/09(日) 20:08:24.01 ID:NKsFgabz0.net
>>763
ヒャッフー!

770 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-EImn [124.140.124.160]):2023/07/09(日) 20:11:05.77 ID:E+4HP45u0.net
割と真面目にこの環境最強は義元スパ虎な気がする

771 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-2228 [49.98.61.193]):2023/07/09(日) 20:12:29.77 ID:RJzJAmH8d.net
>>763
本願寺はケモ

772 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b8c-oO81 [175.177.42.37 [上級国民]]):2023/07/09(日) 20:12:48.72 ID:8vHGfo9Y0.net
清盛も強い号令扱いになったんならよかったやないか

773 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d101-STDj [60.89.1.181]):2023/07/09(日) 20:14:31.27 ID:a9ZO9yjg0.net
頼朝は昨日か一昨日に狐がやってたけど、どうにもなってなかったな

774 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.206.130]):2023/07/09(日) 20:20:27.53 ID:GwhjDMyQa.net
そういやこのスレのケモナー氏元気かな

775 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b8c-oO81 [175.177.42.37 [上級国民]]):2023/07/09(日) 20:24:56.30 ID:8vHGfo9Y0.net
頼朝は士気15まで貯めるなら単純に赤壁2回と奉武指揮うったほうが強そう

776 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.127.27]):2023/07/09(日) 20:27:05.32 ID:0FWmliVpa.net
頼朝は+1で99cみたいな極端調整じゃないと他のフルコンデッキと差別化できない気がする

777 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-hwDY [49.98.157.90]):2023/07/09(日) 20:32:16.29 ID:tu4I0wZed.net
前田氏って乙ってるの?
未だに巴忠勝と当たるけど

778 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-NLdj [106.146.30.6]):2023/07/09(日) 20:36:47.45 ID:8po5PKiJa.net
そもそもフリマの上澄みで終盤フルコン「より」にならない環境って
下位帯じゃ士気5-7ぐらいで放たれる強計略で致命傷負う展開が多発してるからそれはそれでクソ環境言われるんだよな
士気6巴で忠勝が城門に突っ込んで城半分部隊3枚取ってるみたいな

779 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-G1yG [106.130.41.220]):2023/07/09(日) 20:39:07.02 ID:f/xaoizQa.net
今士気6どーんで1番強いのって義元だと想うんだけど下位では殆どみないぞ

780 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/09(日) 20:48:05.21 ID:zT/Gb3+o0.net
完全に士気6のタイミングで仕掛けられるように回さないといけないんだから当たり前だろ

781 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-NLdj [106.146.30.6]):2023/07/09(日) 20:51:22.84 ID:8po5PKiJa.net
下位帯はそもそも何カウントで士気6たまるかの計算もしてなきゃ
それに合わせた部隊管理もできないから渾身なんて使えんよ
まだ部隊2つに割って端投げしてる方が期待値高そう

782 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-7yg2 [49.109.4.199]):2023/07/09(日) 20:52:49.19 ID:ivOwOqzUd.net
正確に士気カウントして邪魔してくるようなやつには絶望的に勝てないし
逆にはあっさり勝てるし
使っててつまんないぞ

783 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13ad-kkOg [61.27.116.196]):2023/07/09(日) 20:55:26.61 ID:hwa+9P070.net
>>777
脳死前出しでもある程度までは何とかなるからなアレ
対処ミスってハマると酷いことになるし
ローテとかうまい上の方行くと途端にきつくなるから銀プレまでで金プレ相手には通じなくなるけど

784 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/09(日) 20:57:30.44 ID:1BFdLDUQ0.net
士気6ダイブが一番強いのにそれをする為の立ち回りしないのすらいるからな
なんか各個撃破されて結局余計な士気使わされるとか士気ダダ余りとかすらあるし

785 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9354-Deh9 [203.213.184.29]):2023/07/09(日) 21:02:37.21 ID:R4ehoUBa0.net
知盛ってまだやれそうなのに何で消えたん?

786 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-NLdj [106.146.30.6]):2023/07/09(日) 21:03:27.77 ID:8po5PKiJa.net
そもそも個々の武力が大したことないのに、士気6ピッタリで部隊揃えて敵城近くまでライン上げられるならそいつはとっくに下位抜けてるよ

787 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-GRMz [1.75.249.21]):2023/07/09(日) 21:03:30.10 ID:34ejSs4Jd.net
義元直虎フィー玉藻田豊のデッキ完成度高いよな
ER3枚SR2枚で内期間限定1枚で揃えるの大変だけど

788 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b1d-STDj [111.102.179.17]):2023/07/09(日) 21:09:32.91 ID:NNMMi/ok0.net
尼子まじで66cに戻して・・・・

789 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.158.170.244]):2023/07/09(日) 21:10:02.20 ID:6D8J22TSr.net
今川義朝だけど、
士気6きっちり運用できるのなんて、それこそ雲の上の数人で、
それ以外の人は直虎や遠藤や藤堂で士気ドブしてから打つわけで
士気7号令環境では霞むよねぇ

790 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3300-8XZ6 [133.149.87.143]):2023/07/09(日) 21:12:34.08 ID:MqIvN1yC0.net
尼子くんはカウントは駄目だろうから範囲を鉄砲の射程距離にまで移動させてくださいお願いします

791 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9bbd-STDj [119.243.116.0]):2023/07/09(日) 21:14:05.92 ID:F1RiRgLg0.net
士気調整でドブに捨てるくらいなら袁紹に投資するよね

792 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.254.134.152]):2023/07/09(日) 21:16:01.72 ID:26ePIRXGr.net
謀聖よりも尼子誠久さんを助けてくださいよ
なんで三国志では30cだったのに、英傑大戦では10cまで減ってるんですか?

793 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-dDRt [106.146.27.157]):2023/07/09(日) 21:16:58.97 ID:tMjl/XOUa.net
袁紹は素のスペックがキツいんだよな
あと、王者は攻城力上昇があって欲しい

794 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-G1yG [106.130.41.220]):2023/07/09(日) 21:18:10.11 ID:f/xaoizQa.net
>>790
最終的に城門に張り付くから範囲がただ前に出るだけだと微妙
5枚運用でも不自由無いくらい広ければ

795 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8902-JHCU [106.150.117.148]):2023/07/09(日) 21:18:14.14 ID:yFjZ9Gw40.net
義元直虎は士気6と士気11で攻めるタイミングあるから使いやすそう
直虎の尻を思いっきりビンタしたい

796 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-jxvy [106.146.61.246]):2023/07/09(日) 21:20:32.30 ID:kvpthBqBa.net
>>785
やれそうなだけでやっぱり1.2c減は大きかった

797 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 937c-/W0l [221.132.154.224]):2023/07/09(日) 21:30:20.36 ID:FcBNI6Kc0.net
>>788
全知「甘えんな」

798 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 136f-NLdj [219.122.97.142]):2023/07/09(日) 21:30:46.94 ID:qoEOVC7J0.net
>>792
三国志では2コス武力7とかいうゴミが持ってたからとしか…
英傑でも1コス武力2鉄みたいなのが持ってたら30カウントあったと思う

799 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd73-rQTy [1.73.146.127]):2023/07/09(日) 21:33:24.81 ID:zvtpWl6id.net
>>797
君はもっと甘えていい

800 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.37.128]):2023/07/09(日) 21:36:12.45 ID:sGlzvylwa.net
全知は統率押し合いと虎口がないと微妙だけど
その二つがあるとクソゲー量産機になるからもうどうしようもない

801 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.236.132.193]):2023/07/09(日) 21:37:04.93 ID:itmeybYMr.net
>>712
士気バック計略はこうやって「実質士気◯」みたいな考えする人が多いし数字だけ見れば間違ってはいないんだけど
必要士気2 と 必要士気5で終了時に3バック って天地の違いだよ

士気2の時は相手も士気2だけど、士気5打つときには相手も士気5持ってるわけで、相手の士気5を受け止めなきゃいけないんだよね
まぁ重盛の場合は範囲が狭すぎるっていう問題もあるけど

802 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-N97I [126.158.203.122]):2023/07/09(日) 21:42:36.93 ID:iRBlSdQyr.net
巴弱くなったわ
50C超えるとひたすら凌ぐだけだな

803 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a934-X9gc [122.145.243.103]):2023/07/09(日) 21:49:27.25 ID:DzMDdQqs0.net
全知は攻城兵みたいなものと思えばまあ…
全知を使える相手が限られる割にスペックが足引っ張ってるし武力上がらないのがやっぱり致命的だけど

804 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.254.140.210]):2023/07/09(日) 21:54:12.76 ID:3nXnWwl2r.net
全知はもうコンセプト変えて、
敵武力-7、味方知力+7、7C
とかの、短時間で効果大にしたほうが可能性あるんじゃないの?

805 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9354-Deh9 [203.213.184.29]):2023/07/09(日) 22:05:05.17 ID:R4ehoUBa0.net
全知は高コスパーツが増えればケニアの道があるかもしれん
ケニアって基本部隊を落とさないムーヴするやん?
ケニア使いに押し付けていけ

806 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-GEYp [133.106.164.211]):2023/07/09(日) 22:10:54.87 ID:TJtomq1WM.net
>>799
甘えん坊全知

どうやら新しい扉が開いてしまったようだな・・・

807 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 134c-STDj [123.50.240.112]):2023/07/09(日) 22:17:01.95 ID:1BFdLDUQ0.net
ケニアで使うなら真柄がいるんでいらないです

808 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-G1yG [106.130.41.220]):2023/07/09(日) 22:23:07.74 ID:f/xaoizQa.net
全知が紫限定な以上真柄はパーツに組み込まれてるんだよなあ
あと一人は

809 :ゲームセンター名無し (スップー Sd73-PJ6o [1.73.20.49]):2023/07/09(日) 22:23:34.31 ID:d95ooinxd.net
直虎義元は士気11吐いても+8だし素武力うんちだから雑魚が使っても強くない

810 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-CqoR [126.23.251.220]):2023/07/09(日) 22:29:09.89 ID:3ThQwItU0.net
袁紹はせめて昔みたいに本体のコスト1.5とか2にしてくれてればまあ…それでもキツイけど

811 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-1j1t [106.130.49.25]):2023/07/09(日) 22:34:36.82 ID:lOcntG3Aa.net
いやそれめっちゃ強くない?
サブとして仕込めるし
3コスの重さが解消されるのはかなり大きい

812 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd73-c/fS [1.73.128.159]):2023/07/09(日) 22:36:15.05 ID:SXU76qU5d.net
>>804
それ言うほど大か?
白井の方が全然マシだけど

813 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.37.128]):2023/07/09(日) 22:37:31.22 ID:sGlzvylwa.net
1.5とかに強号令とか渡したら碌な事にならないって孫権で学んだばかりじゃねーか

814 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 718f-bdxd [150.249.100.211]):2023/07/09(日) 22:39:05.30 ID:67Xf6eG80.net
なんなら今も家茂が割と

815 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13be-STDj [61.46.87.80]):2023/07/09(日) 22:39:51.69 ID:sghKpkAt0.net
袁紹は、個人的には担ぎ上げられた小物のイメージなんだよなぁ
2コストとか、1.5で、部隊数が多いほど武力が上がる、とかの方が合ってたと思うわ


>>812
士気7で-7妨害&知力7アップなら御の字では?

816 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-G1yG [106.130.41.220]):2023/07/09(日) 22:41:09.25 ID:f/xaoizQa.net
士気7ならね

817 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/09(日) 22:42:46.93 ID:oz9v8Unu0.net
全知はもうこのままでいいと思うけどね
直虎義元雪斎源内広重っていうデッキにボコられてここで言われてるような弱さは無いと思ったわ

818 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/09(日) 22:44:14.46 ID:zT/Gb3+o0.net
あの袁紹は元々2.5コスのデカい奴じゃん

819 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Km8l [106.146.101.86]):2023/07/09(日) 22:49:34.50 ID:C02s0SgDa.net
全知は弱点多いけど相性押し付けてクソゲーする程度の力はあるよ

820 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13be-STDj [61.46.87.80]):2023/07/09(日) 22:50:32.65 ID:sghKpkAt0.net
>>816
よく見たら士気8かよ……そりゃあ弱いわ

821 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1384-7Jmc [61.195.253.54]):2023/07/09(日) 22:51:08.29 ID:8rN1LG3s0.net
三段撃ちはよ

822 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd73-c/fS [1.73.128.127]):2023/07/09(日) 22:51:50.04 ID:h4h2wHcid.net
>>820
いや士気9よw

823 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-7Jmc [126.166.46.217]):2023/07/09(日) 22:52:09.30 ID:iCcKjHiOp.net
もっとよく見ろ

824 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8902-JHCU [106.150.117.148]):2023/07/09(日) 22:59:00.94 ID:yFjZ9Gw40.net
永続陣形なんて相性ゲー製造機なんだからこのままでいいよ
長慶とともに消えていてどうぞ

825 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b1d-SCup [111.102.179.17]):2023/07/09(日) 23:01:41.73 ID:NNMMi/ok0.net
烈火采配はょ

826 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sda3-xhB5 [183.74.192.60 [上級国民]]):2023/07/09(日) 23:05:33.94 ID:MCJZf2RVd.net
今週の大河は本能寺家屋黒幕説?より悠久の車輪のカサンドラみたいな小一郎に吹いた。

827 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c110-92xc [222.229.20.105]):2023/07/09(日) 23:07:11.72 ID:l5O6tL/10.net
袁紹は効果時間長くしろとは言わんけどせめて知力依存上げてくれ

828 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-aVZm [49.98.79.171]):2023/07/09(日) 23:35:33.52 ID:bsK97TWqd.net
弁慶のテンプレ教えてください
4枚デッキと5枚デッキで

829 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd73-c/fS [1.73.136.112]):2023/07/09(日) 23:41:10.43 ID:vL2YZonod.net
弁慶って強いけどそれでも調整版鎌田って感じがする

830 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-d7MI [153.187.25.129]):2023/07/09(日) 23:43:56.81 ID:3Goysko60.net
弁慶次8/1のおっさんネコ

831 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 895f-9EgF [106.73.227.128]):2023/07/09(日) 23:45:28.23 ID:XUw+Qj2X0.net
>>828
弁慶
好きな弓
好きな馬
好きな槍

でデッキになるよ

てか範頼なり義経なり尼子なり、メイン計略でならともかく便利パーツの弁慶でテンプレ言われてもって感じ

832 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-aVZm [49.98.79.171]):2023/07/09(日) 23:48:18.76 ID:bsK97TWqd.net
それは分かるんだけど完成形というかバランスの良いデッキが知りたい
弁慶弓1槍2馬1と弁慶馬1槍1弓1の

833 :ゲームセンター名無し (スップ Sd73-mu37 [1.75.156.121]):2023/07/09(日) 23:49:44.33 ID:sYhP1zdud.net
ケニアやバラの鎌田に対してすんごい苦手意識あるんだけどどうすれば良いか教えてくれ
こっちワラで相手の高コス騎馬追い返せそうって時に鎌田打たれて居座り争覇食らったり強気に前出されて騎馬の連凸貰いまくる
迎撃試みてもダメで大体城殴られてなくても争覇2回分ぐらい食らってしまう

834 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a934-X9gc [122.145.243.103]):2023/07/09(日) 23:59:28.81 ID:DzMDdQqs0.net
>>832
頂上に載ってるやつでいいんじゃないかと思わないでもない
特に5枚の脳筋範頼とか

835 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 533c-EA8Q [211.128.29.226]):2023/07/10(月) 00:04:46.84 ID:me9KsIts0.net
袁紹は9/7昂とかいう3コス最底辺スペックがな…
三国の王者スペック踏襲の2.5コス8/7昂かせめてコストアップするなら武力知力1は上げてくれや

836 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b43-9LfE [49.250.126.229]):2023/07/10(月) 00:05:07.93 ID:oicwQDYp0.net
>>833
苦手意識を消したいなら乙女入れとけ
鎌田攻め見てから鎌田の反対に端攻め乙女や

それでケニアだと2コスに呂布が吸われるし
更に鎌田側に端すれば頼朝も釣れる

バラ型でも無二+何枚か吸える
援護に1コス馬回せたら攻城取り放題

837 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-fWh5 [124.159.245.102]):2023/07/10(月) 00:11:37.90 ID:T7xNdSmQ0.net
>>833
何ワラ使ってるの?
鎌田打たれたら同じ士気使って守れない?
ワラなら1.5コス槍端投げで城の殴り合いも出来そうだけど

838 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-GEYp [133.106.185.30]):2023/07/10(月) 00:12:39.95 ID:VwfpFrnfM.net
弁慶のダメカット強くするなら
ねねのダメカットも元に戻して下さい
ちんちnだけOKってのはズルなのでわ?
100まで上げたのに使い道無い程弱いののつらすぎるンゴ

839 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-Oj+o [126.88.13.4]):2023/07/10(月) 00:20:37.83 ID:H6nAa+vG0.net
>>832
義経弁慶範頼と後は好きな槍入れろ

840 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd73-c/fS [1.73.136.112]):2023/07/10(月) 00:23:16.63 ID:usc5pa42d.net
今となっては8/1左之助の計略も何であそこまで弱いのか謎だな

841 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb10-kkOg [153.173.12.135]):2023/07/10(月) 00:26:08.62 ID:8n2PkxKk0.net
左之助がなんでは記憶飛びすぎだろ

842 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.126.37]):2023/07/10(月) 00:28:58.40 ID:erKMoQgoa.net
今の鎌田とか使われても無士気で耐えて(争覇一発くらいは食らう)カウンターしよとしか思わんけどな
ワラなのに弓剣鉄入ってない事はないだろうしいくらでも凌げるだろ

843 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd73-c/fS [1.73.136.112]):2023/07/10(月) 00:30:50.66 ID:usc5pa42d.net
>>841
当然経緯は分かるけど戻さんのかなって意味で

844 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 21f5-sBBd [206.83.125.100]):2023/07/10(月) 00:46:31.25 ID:q2AjOC5M0.net
普段騎馬あまり使わない俺には葉扱える気はしないが練習するいい機会なのかもしれんな

845 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a985-GRMz [122.29.132.80]):2023/07/10(月) 00:54:54.91 ID:Lhw8JYTx0.net
葉弁慶マタムネ残り槍で
延々端攻めすればいいよ

846 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-SAHo [106.146.68.132]):2023/07/10(月) 01:01:14.22 ID:0JYdkTS6a.net
佐之助は自分が回復するしコスト比4活持ちの槍だからわざわざ強くする理由もないだろ
浅刺しの仕様変えるならともかく

847 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-EImn [124.140.124.160]):2023/07/10(月) 01:06:29.36 ID:C75NMTeR0.net
義元直虎は冷静になってデッキを見ると特筆して強いところはある訳でも無いのが興味深い
特に直虎なんか散々弱いと言われてきたのにこの使用率だし他にいる新カード連中もあまりパッとしない奴ばかり

848 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9354-Deh9 [203.213.184.29]):2023/07/10(月) 01:07:13.14 ID:VPv2jwYm0.net
そうなんだよね
弁慶とかフィーとか信とか、8に特技もらってる奴らは本来計略は飾りでいいんだよ

849 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-EImn [124.140.124.160]):2023/07/10(月) 01:14:11.06 ID:C75NMTeR0.net
フィーにしたって別に計略がぶっ壊れ!下方しろ!だなんて事も無いし、田豊も何だか強いんだがパッとしない
義元は渾身のおかげでぶっちぎりで計略が強い!なんて事は無い

割と真面目に今の紫の状況は不思議。バランスがかなり良いだけでこれかって思う

850 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-SAHo [106.146.68.132]):2023/07/10(月) 01:15:03.24 ID:0JYdkTS6a.net
巴御膳が頭おかしい性能してたから弁慶はなあなあでまぁ…て流された感じはする。回復にやや癖はあるし

851 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.124.118]):2023/07/10(月) 01:16:24.98 ID:p+VALP5wa.net
いや単に義元が強いだけだよ
扱いにくいからって効果時間伸ばしすぎた

852 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-SAHo [106.146.68.132]):2023/07/10(月) 01:21:29.71 ID:0JYdkTS6a.net
痒いとこに手届きすぎかね。義元直虎で士気0.8ついてきて王者とホモ馬や文醜(蓮)と毒ババアとか高スペで固められるし
義元は8.0にはされそう

853 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.244.103]):2023/07/10(月) 01:28:14.14 ID:hU4/EPFyd.net
今バーで義元下方されるかもなー…
と使用者の1人としては思ってはいたけども、他にロクな大型号令ないから使用率が集中しただけだし下方は勘弁してくれよ
どうせ新カード追加の時期になったら下方されるんだしさ

854 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-66iq [126.120.226.53]):2023/07/10(月) 01:30:25.44 ID:tHlHoJXg0.net
義元は下方でしょ
かなり使用率上がってるし下方無しはありえない
まぁ0.4cだろうけど

855 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-+POR [126.145.84.195]):2023/07/10(月) 01:35:01.46 ID:HEdy93n40.net
玉藻は下がらんの?
騎馬単も清盛もこいついなければと思う場面が多い

856 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 895f-9EgF [106.73.227.128]):2023/07/10(月) 01:35:44.25 ID:/eT+JvTX0.net
さすがに使用率の分散を目的とした下方の対象にされそう

今川↓
浅井↑
袁紹↑
で渾身号令みんな8.3cになりそう

857 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-tJTb [153.243.64.2]):2023/07/10(月) 01:36:47.35 ID:c4nfg08g0.net
義元下方したらどんなデッキが台頭してくるんだろ
(滋子は下方予定)
いよいよジョン万次郎か

858 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd33-c/fS [49.105.84.32]):2023/07/10(月) 01:36:53.91 ID:qm+Tj44Nd.net
次の強いデッキに移るだけだし何が下方されてもええやろ

859 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.126.203]):2023/07/10(月) 01:39:32.91 ID:1/Cdzk/da.net
紫に他にロクな号令ないと言っても全盛期知盛や太史慈と張り合ってたデッキが下方されない方がおかしかった

860 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-tvBD [126.79.200.172]):2023/07/10(月) 01:42:19.20 ID:Cc99zsYD0.net
ジョン万たのしいよな
あんまし増えないでくれ

861 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-66iq [126.120.226.53]):2023/07/10(月) 01:43:49.58 ID:tHlHoJXg0.net
紫のババア下方して欲しい
騎馬単でしか出てこないけど騎馬単でめっちゃ計略打ってくるから
死に下方宜しく

862 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/10(月) 01:47:10.05 ID:Ip7mwfGJ0.net
蒼のババアも下方しろ

863 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-EImn [124.140.124.160]):2023/07/10(月) 01:48:35.37 ID:C75NMTeR0.net
>>855
範囲狭くなったんだし騎馬単も清盛も他のデッキより玉藻前は対応出来る部類ですが

864 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-SAHo [106.146.68.132]):2023/07/10(月) 01:49:19.89 ID:0JYdkTS6a.net
使われてないだけでまあまあヤバいカード多いしね。碧のリロード早くなる忍銃とか新撰組とあってないだけで士気バック長井と組んだら脳死でシコシコしてるだけでフリマでも結構勝てる

865 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a963-pZKO [122.132.144.71]):2023/07/10(月) 01:52:23.68 ID:NPTeEy+u0.net
葉と義経の武力10コンビでウロウロするのおもろい

866 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51ad-EImn [124.140.124.160]):2023/07/10(月) 02:15:14.72 ID:C75NMTeR0.net
個人的には張遼が猿空間送りなのが信じられない。計略も使いづらいだけで結構強いのに

867 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1324-kkOg [219.162.31.22]):2023/07/10(月) 02:20:54.39 ID:MLyy4rIU0.net
張遼便利だけど結構部隊数ミスってそれが致命傷になりがち
使ってた頃10戦に1回くらいはやらかしてた気がする

868 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MM53-X6Lt [153.250.4.165]):2023/07/10(月) 03:10:51.53 ID:GzfTwDZSM.net
ランカー配信の対面に島田紳助が出てこなくなったけど
名前変えた?

869 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-YT1M [106.146.28.72]):2023/07/10(月) 05:17:56.47 ID:pt6BnyzAa.net
>>847
直虎弱いとかいうのがそもそもおかしかっただけ
メインにならないERだから正当に評価されなかった典型でしょ

>>863
そいつらが玉藻使う側だぞ
別に下方する必要もないけどな

>>868
今は♪劉穀♪になってる

870 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-qWfd [49.104.39.175]):2023/07/10(月) 05:36:29.04 ID:1XzTr+bFd.net
静御前を対面にめっきり引かなくなったけど最近どうなん?

871 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 134c-4U7T [123.50.240.112]):2023/07/10(月) 05:38:22.76 ID:cBt1M2NS0.net
直虎は最初評価散々だったろ
後から言う事なんて誰でも出来るしな

872 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.119.121]):2023/07/10(月) 05:59:49.42 ID:rmaOYNJ2a.net
直虎は比較対象が巴だったから…
まぁ今でも強いとは思わないけど
義元下方されたら微上方されるかもレベル

873 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13a5-s4Zx [59.134.78.86]):2023/07/10(月) 06:06:23.36 ID:QjpThB2R0.net
直虎はせっかくのええケツカードなのに
愛が無いと使えないって言われてたからな

874 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-SAHo [106.146.116.171]):2023/07/10(月) 06:14:03.43 ID:bdordm+Ua.net
範囲がちょっと狭いけどワラにして玄のババアみたいに運用しても地味に強いと思う
直虎、2.5槍鬼、玉藻、直盛、平賀、江とさ

875 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 317d-ZVLm [118.241.149.232]):2023/07/10(月) 06:24:42.72 ID:QK0gnETZ0.net
静御前は回復量33%も減ったらそら居なくなるよもともと勝率50%ギリぐらいだったし

876 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 09ad-STDj [42.146.40.45]):2023/07/10(月) 06:35:34.48 ID:TnDTFzQd0.net
静御前、太史慈、幸隆あたりは使用率で下方くらっただけすなあ
このパターンが一番辛い

877 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ul6P [106.146.36.104]):2023/07/10(月) 06:40:49.79 ID:wuHphrLva.net
勝率も使用率も出てないのに開発の事情で下げられたカードの方が酷いだろ

878 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-NLdj [126.254.127.32]):2023/07/10(月) 06:57:21.69 ID:/Fg8FnSBp.net
>>877
観柳斎「もっと言ってやれでござる」

879 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b32-Cywj [119.240.206.21]):2023/07/10(月) 06:59:11.07 ID:0R/CXOO30.net
田豊入れて赤赤青赤の直虎に知力上昇まで乗せてしゃぶりつくそうって考えは好きやで
本来それがやりたい事なんだけどさ

880 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd33-fWh5 [49.106.115.5]):2023/07/10(月) 07:16:03.28 ID:hRvogWhBd.net
ワラ使ってる側からしたら直虎強かったのに弱い扱いされてるの草

881 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 134c-4U7T [123.50.240.112]):2023/07/10(月) 07:27:56.05 ID:cBt1M2NS0.net
英傑でワラ使ってる人少ないしワラが回復号令キツイのは昔からなのに草生やされても

882 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-hg5j [106.129.187.142]):2023/07/10(月) 07:55:02.09 ID:QliXA4xda.net
勢力、兵種違うけど内藤より兵力微増、
時間約2c違いとはいえ武力上昇で
負けてるから使わない人から見れば
微妙に見える

883 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.59]):2023/07/10(月) 08:07:04.26 ID:dfjg0vBPa.net
おれリハクも、馬姫が開幕乙くらいで、号令デッキにはそんな使われてなかったから流行るとは思ってなかった

884 :ゲームセンター名無し (スップー Sd73-6fZv [1.73.13.229]):2023/07/10(月) 08:10:13.65 ID:HmuA3flQd.net
直虎と義元はマブダチ

885 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-CqoR [126.23.251.220]):2023/07/10(月) 08:13:49.18 ID:d5kh3Mxh0.net
単体で見たら別に、なカードだけど、パーツとして見た場合ライン上げに使える上に渾身でも無いという紫に取って奇跡のようなパーツ

886 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-G1yG [106.130.132.17]):2023/07/10(月) 08:14:09.52 ID:FfFlSKTga.net
欲を言えば4/8昂ぐらいでいいから1.5騎馬で出てほしかった

887 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/10(月) 08:21:14.26 ID:2UEKl45T0.net
実際今でも直虎は「単品で見れば強くない」って評価だよ
狐や虎斗も言ってる
ただ渾身のある紫だと便利な武将って話

888 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1331-/qCi [219.125.87.45]):2023/07/10(月) 08:25:20.01 ID:TACpH/Ja0.net
ワラ使ってる側からしたら朱然強かったのに弱い扱いされてるの草

889 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-Oj+o [126.254.124.66]):2023/07/10(月) 08:27:47.93 ID:UBKS9uRHp.net
>>876
孫市もそうだけど太史慈は遊タイムキッズとか言う化物が一生勝っちゃってるから
二度と強化される事が無いって言うね

890 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-N97I [126.205.201.171]):2023/07/10(月) 08:29:47.92 ID:rfWCspfnr.net
>>881
一時期増えたのにまた減った気がする

891 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd33-Jk9x [49.106.108.195]):2023/07/10(月) 08:42:31.41 ID:+Ui63uvpd.net
何故か話題にならんけど、長井を早く下方して欲しいわ

無士気で凌げないし、かといって計略打ったら士気差作られるし
ネチネチ士気差付けられて、最後にフルコンドーンでほんとサムイパターンばっかだもん
マジで不愉快だから士気バックを2に下げるか、効果時間半分にして欲しいわ

892 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.241.125]):2023/07/10(月) 08:52:20.80 ID:FCHbOwopd.net
本体のクソスペを免罪符に許されてるけど俺も嫌いだなあ長井

893 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-tJTb [106.131.119.126]):2023/07/10(月) 08:52:51.46 ID:k+8SG/5La.net
>>888
英傑でワラ使ってる人少ないしワラが称誉号令キツイのは昔からなのに草生やされても

ごめん、朱然が称誉なのか自信ないわ

894 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb01-+OjF [153.163.192.45 [上級国民]]):2023/07/10(月) 09:07:09.38 ID:Hc4BXtFG0.net
長井はほとんど当たった記憶ないな
どんなデッキか知らないけどワイ知盛4枚だから
そんなにキツくないイメージだわ
イメージだが

895 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 91db-kkOg [220.144.132.235]):2023/07/10(月) 09:40:12.52 ID:cg6rcYyz0.net
袁紹は1.5で4/7とかだったらなあ

896 :ゲームセンター名無し (スップ Sd73-f5X9 [1.72.5.102]):2023/07/10(月) 09:41:01.67 ID:dWRL82YJd.net
同デッキ五分、対策デッキ有利、不利デッキ政治。これをもって天下三分

897 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-jxvy [106.146.90.81]):2023/07/10(月) 09:43:16.41 ID:SatWmvOOa.net
>>887
そもそも士気5号令がサブ号令ではなく単体で戦えるぐらい強かったらそれは問題でしょ

898 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-e0qP [106.132.116.230]):2023/07/10(月) 09:47:02.52 ID:LfyCTEUta.net
単体で戦えるくらい乳デカくなるカードはよ

899 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bea-jY3M [39.110.203.35]):2023/07/10(月) 09:47:45.80 ID:W/0fimA20.net
士気5の中でも強くはないって意味では

900 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-CqoR [126.167.6.142]):2023/07/10(月) 09:54:19.32 ID:q+0noeRqp.net
直虎は紫で渾身じゃない、ってところが全部よ。極論紫のどこにでも入れられる可能性があるカードだし

901 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-xm53 [106.146.59.191]):2023/07/10(月) 09:59:51.60 ID:S1xy0snsa.net
対策知らないだけで弱くしろとか草

902 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9be0-ZVLm [119.24.145.170]):2023/07/10(月) 10:04:44.87 ID:AGdX2/nl0.net
慶次の槍投げコントロール下手なんじゃが何かコツある?

903 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b8c-oO81 [175.177.42.45 [上級国民]]):2023/07/10(月) 10:08:07.36 ID:qsMF7wGl0.net
>>902
青井が配信でアドバイスしてたよ

904 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-SAHo [106.146.117.52]):2023/07/10(月) 10:09:27.33 ID:w13RXBXBa.net
長井は城戻ってバックするのがクソ過ぎる
とものり追加されて大分やり易くなったけど追加前とか延々武力17の維新おじさんうろちょろされるだけでキレそうになった

905 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3107-xleF [118.241.248.236]):2023/07/10(月) 10:10:31.92 ID:KaXG52e00.net
キレるほど永井見たこと無いんで…

906 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b16f-mu37 [182.50.229.110]):2023/07/10(月) 10:12:56.29 ID:3Y2oljbK0.net
ワラで朱然対面にいて嫌か?
三国で曹真に回復されるの経験したから今のとこそんなにな感想だわ

907 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b8c-oO81 [175.177.42.45 [上級国民]]):2023/07/10(月) 10:15:28.34 ID:qsMF7wGl0.net
ほなら義時朱然でワラ絶対許さないマンになるね

908 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-xm53 [106.146.59.191]):2023/07/10(月) 10:15:58.41 ID:S1xy0snsa.net
誰だよ維新おじさん
判らない言葉で書くな

909 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b16f-mu37 [182.50.229.110]):2023/07/10(月) 10:21:26.39 ID:3Y2oljbK0.net
そこまでしなくても平岩や常磐御前連打するだけで俺は悶絶や

910 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp5d-Oj+o [126.205.161.220]):2023/07/10(月) 10:23:30.35 ID:Oe8EY4VTp.net
長井は幕末のパーツが増えて来ると伸びて来るカードだとは思うけど
ここ3ヶ月ぐらい見た記憶が無い二位三位ルーパー

911 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/10(月) 10:27:53.41 ID:Ip7mwfGJ0.net
緋の幕末追加ゼロ
武力枠の弓が欲しいね

912 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b8c-oO81 [175.177.42.45 [上級国民]]):2023/07/10(月) 10:31:45.89 ID:qsMF7wGl0.net
初期に長井使ってたから幕末パーツ今見たらたいして増えてなくて草
まだまだ雌伏の時やわ

913 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-XRcd [49.98.167.139]):2023/07/10(月) 10:34:21.61 ID:vG6zOdg7d.net
長井は強いかもしれんけど幕末縛りが終わってるわ
今後幕末推しの追加があれば輝くかもしれん

914 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-NLdj [126.254.116.194]):2023/07/10(月) 10:42:18.91 ID:9RSNbGPYp.net
長井と手塚は時代の悲しみを背負ってる
特に手塚の碧平安は追加が結構絶望的

915 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-6fZv [106.155.9.187]):2023/07/10(月) 10:45:55.80 ID:2kp+h0dQa.net
投げ人馬の平安縛りはちょうどいいと思った

916 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-jxvy [106.146.89.82]):2023/07/10(月) 10:55:31.44 ID:gpWmf34Ma.net
>>899
士気5の中なら強いから使われてるのでは
サブ号令持ちとしては足引っ張らないスペックだし

917 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9be0-ZVLm [119.24.145.170]):2023/07/10(月) 11:04:19.64 ID:AGdX2/nl0.net
気のせいかもしれないけど筐体の充電効率ってもしかしてポンコツ?
ガッツリ遊んでもあんまり増えてなくておま環かもしれんが

>>903
サンガツ

918 :ゲームセンター名無し (スップー Sd73-Jk9x [1.73.18.39]):2023/07/10(月) 11:04:34.61 ID:JVczguocd.net
長井は緋に幕末2コス武力8槍が来たら強くなる気がする

919 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/10(月) 11:05:02.03 ID:Ip7mwfGJ0.net
不調法者を江戸時代枠で出せないかなっていうぐらい長州の追加が思いつかない

920 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bea-jY3M [39.110.203.35]):2023/07/10(月) 11:20:21.79 ID:W/0fimA20.net
>>916
いや単品では強くないっていう発言についての話なので

921 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-9EgF [106.129.158.218]):2023/07/10(月) 11:40:21.52 ID:8fRfIAUQa.net
長井も手塚も色縛りないんだからどうとでもなるやろ

手塚は頼朝で使うと頼朝が逃げやすくなるのでアリだと思う

922 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-xhB5 [1.75.229.53 [上級国民]]):2023/07/10(月) 11:41:53.89 ID:1AsEpvOod.net
>>884
源義朝「マ、マブダチって・・・」

923 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.242.201]):2023/07/10(月) 11:54:57.06 ID:nwpkwKldd.net
>>917
あれ相当ポンコツだと思う
絶対2Aないし下手すりゃ1Aも怪しい

924 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3107-xleF [118.241.248.236]):2023/07/10(月) 12:00:28.30 ID:KaXG52e00.net
>>917
あれ増えもしないが減りもしないレベルだぜ

925 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-CPCh [106.133.59.45]):2023/07/10(月) 12:07:24.82 ID:jhWudR9ba.net
この環境のtier1デッキは義元直虎かな?
ランカーも結構使ってるし最近よく見かける

926 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-JHCU [106.128.123.96]):2023/07/10(月) 12:12:28.65 ID:mVmO2xX9a.net
義元も見るけど清盛も見る
高尾太夫は俺以外使ってる奴と当たらない
イラストアドあってランカーも何人か使って頂上にも載ったのにおかしい

927 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9963-NLdj [114.150.114.147]):2023/07/10(月) 12:16:43.57 ID:xkQfqPld0.net
あの程度の馬力しか出せないデッキでtier1なら恐ろしくマイルドな環境ってことになるけどな

928 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-CPCh [106.133.59.45]):2023/07/10(月) 12:18:48.44 ID:jhWudR9ba.net
色々なデッキみるしマイルド環境でしょ
その方が楽しいから全然良いけど

929 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb6e-G1yG [153.179.96.73]):2023/07/10(月) 12:20:28.97 ID:Ax5cNpI60.net
実際いい環境だと思う
ここから葉が増えてくるなら個人的にはしんどいけど

930 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-Deh9 [106.133.202.59]):2023/07/10(月) 12:24:30.29 ID:dfjg0vBPa.net
>>917
一戦で10%くらいやなワイのちょい古スマホなら

931 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-7Jmc [126.166.42.140]):2023/07/10(月) 12:24:41.25 ID:k+dk3Rmep.net
弁慶見るとうわってなるくらいか

932 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3107-xleF [118.241.248.236]):2023/07/10(月) 12:26:18.26 ID:KaXG52e00.net
馬力が無いからマイルドとか滅茶苦茶やろ
速攻、回復、フルコン、強力な投げ、毒で取れる手は多いし

933 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-JHCU [106.129.153.102]):2023/07/10(月) 12:26:20.79 ID:Lq5awcJLa.net
葉見かけるようになったから徐夫人使ってみたけど操作忙しくて草
視線合わせながら他の部隊操作するなんて無理無理の無理

934 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-4U7T [49.106.212.185]):2023/07/10(月) 12:28:15.88 ID:kFf5Mk5Rd.net
クッソ使いづらい激重計略
士気7単体渾身というかなり人を選びそうな計略
同コストに千冬という壁
前半組と比べると後半組が使われそうな未来が見えない

935 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9963-NLdj [114.150.114.147]):2023/07/10(月) 12:30:01.53 ID:xkQfqPld0.net
>>932
そんなの大半のデッキでも2-3枚は仕込んでるじゃん
5枚全て士気吐く可能性があるデッキは珍しいかもしんないけど

936 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d101-9JJG [60.149.92.139]):2023/07/10(月) 12:31:28.62 ID:vZD3E7zq0.net
まあスペック悪くないから蓮は好きな人は使うんじゃ
ハオは最初増えて、減るパターンかなあ
ホロはほろにげえ

937 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-NLdj [126.254.116.194]):2023/07/10(月) 12:34:08.50 ID:9RSNbGPYp.net
ハオは大丈夫だと思う
忠勝慶次見る限り計略度外視で一定の需要ありそうだし競合相手いないし

残り2枚は文醜と千冬の壁がヤバい
どっちもつえーもん

938 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb6e-G1yG [153.179.96.73]):2023/07/10(月) 12:35:27.05 ID:Ax5cNpI60.net
ハオの後ろから小早川がぶっかけてくるデッキが下位に蔓延るぞ
俺は詳しいんだ

939 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp5d-Oj+o [126.205.165.56]):2023/07/10(月) 12:36:06.87 ID:YEdqP7ujp.net
ハオ・知盛・マイキー・コス1.5騎馬何か
みたいなのは普通に居そう

940 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.236.132.193]):2023/07/10(月) 12:36:33.31 ID:6IF8mH/Pr.net
5/5先陣なら普通に千冬と択になると思うんだが俺だけなんかな

941 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-JHCU [106.129.153.102]):2023/07/10(月) 12:38:39.67 ID:Lq5awcJLa.net
一豊「あのっ...!」

942 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b16f-kkOg [182.170.24.119]):2023/07/10(月) 12:39:55.94 ID:yD/hSrhk0.net
>>923
差し込み口の下に1Aって書いてあった気がする

943 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-4U7T [49.106.212.185]):2023/07/10(月) 12:43:58.96 ID:kFf5Mk5Rd.net
ハオ小早川知盛村松で昂揚単組めるな

944 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-JHCU [106.128.123.96]):2023/07/10(月) 12:44:18.87 ID:mVmO2xX9a.net
ホロは伏兵踏めるのはデカいわ特殊戦器も積めるし
千冬は計略大分落ちたからプレイヤーの好みでいいと思う
文醜見ないからレンの競合は茨木童子の方が近い
そもそも今の紫に袁家二枚看板の居場所あるの?

945 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2902-PJ6o [58.191.200.61]):2023/07/10(月) 12:45:33.07 ID:Ip7mwfGJ0.net
>>935
渾身ゆえに調整用の計略要員が必須だからね…
ランカーが使ってると簡単そうに見えても武力9↑がごろごろいる英傑で最高武力8でしかも1枚ってのもなかなかきついぜ

946 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.236.132.193]):2023/07/10(月) 12:50:07.53 ID:6IF8mH/Pr.net
まぁコラボの他のキャラの計略見ても明らかに終盤なのに
なぜかホロホロだけ中盤のオーバーソウル
計略に至っては最初期のゴミのような技なのは冷遇を感じる

せめてOSニポポテクンペにしてあげてよ

947 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb49-fWh5 [153.156.70.43]):2023/07/10(月) 12:51:34.48 ID:h4oM2M2p0.net
長井当たったことないけど面白そう
高杉か前田のサブになるんだろうけど誰かデッキ組んでくれ

948 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb6e-G1yG [153.179.96.73]):2023/07/10(月) 12:53:59.45 ID:Ax5cNpI60.net
前田って誰だ
長井はサブじゃなくて専用にデッキ組まれてるイメージ

949 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-CPCh [106.133.59.45]):2023/07/10(月) 12:56:05.76 ID:jhWudR9ba.net
950踏んだスレをたてる

950 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-66iq [126.120.226.53]):2023/07/10(月) 13:39:35.97 ID:tHlHoJXg0.net
ホロは2コスにすればよかったのに
千冬とモロ被りだからどっちかしか使われないよね

951 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-LyhT [1.79.83.36 [上級国民]]):2023/07/10(月) 13:43:16.25 ID:qNIal5zvd.net
長井は鉄砲か弓の武力8が欲しいな

952 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-66iq [126.120.226.53]):2023/07/10(月) 13:43:32.96 ID:tHlHoJXg0.net
エラーで立てられなかった
>960よりしく

!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


↑※※スレ建ての際は三行以上書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/

公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/

(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/

■前スレ
英傑大戦 Part238
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1688695857/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-LyhT [1.79.83.36 [上級国民]]):2023/07/10(月) 13:45:49.08 ID:qNIal5zvd.net
よっしゃスレ立てまかせろ

954 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-jxvy [106.146.119.245]):2023/07/10(月) 14:04:33.87 ID:Euykn25ca.net
>>938
下位ならそれよりお手軽にハオに村松殿連打するデッキが流行りそう

955 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-LyhT [1.79.83.36 [上級国民]]):2023/07/10(月) 14:09:36.56 ID:qNIal5zvd.net
俺達武士が、このでっかい次スレを持ち上げてやるんだ!

英傑大戦 Part239
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1688964388/

956 :ゲームセンター名無し (スップ Sd33-92xc [49.97.106.25]):2023/07/10(月) 14:14:49.79 ID:iFaXzg6Bd.net
位突破出来ない位置に来てモチベ消えた
やっぱチャリンチャリンして武功上がらんとやる気無くなるなこのゲーム
一敗で即死なの頭おかしない?

957 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2905-YeFG [58.3.79.151]):2023/07/10(月) 14:15:14.35 ID:ZRwjQqV10.net
>>914
時代制限というと前原一誠も中々
なまじ同勢力に長井いるから士気バックある分そっちでいいとか言われたりする
どっちも士気6で+5だし

一応幕末としては貴重な高コス騎馬ではあるんだけどね

958 :ゲームセンター名無し (スップー Sd73-Jk9x [1.73.18.39]):2023/07/10(月) 14:26:27.42 ID:JVczguocd.net
>>957
むしろ長井とのフルコン要員でしょ
長井で士気差作っていって、終盤に長井+前原で+10、士気バック来たら追撃で別の計略打てば大抵の相手は壊滅する
前verの知盛相手でも中盤苦しいけど勝率は悪くなかった

逆に号令戦に付き合って貰えなかったりするとキツイ

959 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-9nzA [1.75.247.24]):2023/07/10(月) 14:33:08.86 ID:1LjYaPrAd.net
>>955乙。褒美に政子でシコる権利をあげよう!

960 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd33-A4Rx [49.106.111.131]):2023/07/10(月) 14:33:43.52 ID:hlOv8yu4d.net
武皇の陣形内で栄養栄華打った場合、持ってる総士気参照で効果変わらないのか残った士気参照で効果上がるのかどっちか教えてちょ。

961 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-4Vd5 [49.96.8.172]):2023/07/10(月) 14:35:54.13 ID:mO8Y4zIPd.net
道蓮はちょっと士気が重い気がする

962 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-clMH [106.133.118.217]):2023/07/10(月) 14:51:09.75 ID:RosGQQ/ta.net
道蓮は士気12フルコンを1人で倒せそうな火力に見える
田豊もいるしなかなか強そう
上手く使えればの話だが…

963 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b16f-kkOg [182.170.24.119]):2023/07/10(月) 14:51:22.06 ID:yD/hSrhk0.net
>>960
文章的には前者のはず
個人的には頼朝からの士気6栄耀栄華を使用して普段の士気7消費よりショボいかは一度見てみたい

964 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d101-9JJG [60.149.92.139]):2023/07/10(月) 14:52:05.28 ID:vZD3E7zq0.net
マンキン勢全体的に士気重いよな
巫力足りなくなるわ

965 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3107-xleF [118.241.248.236]):2023/07/10(月) 14:54:19.26 ID:KaXG52e00.net
ハオは神速投げれるだけでもう他の3.5槍より頭一つヤバい

966 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-4Vd5 [49.104.17.161]):2023/07/10(月) 14:58:48.35 ID:ECutDauWd.net
>>962
三国志大戦の3コスブンオウの覚醒3くらいのパワーありそうなんか

967 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-EA8Q [49.98.55.223]):2023/07/10(月) 15:01:12.97 ID:BnLOMBHOd.net
>>960
打った時点での総士気よ

968 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-Eh5d [126.236.132.193]):2023/07/10(月) 15:06:16.18 ID:6IF8mH/Pr.net
兵種アクション強化系は騎馬以外は大体失敗してるよね
タオレンも正直期待してない
兵種アクション強化はランカーが使えば強い!」ってのもランカーに孔明が使われてない時点で説得力ないし…

969 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0101-kkOg [126.79.200.172]):2023/07/10(月) 15:32:02.11 ID:Cc99zsYD0.net
高コスト技巧槍は好きだわ
今って孫策と義平しかいねえし嬉しい

970 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd33-A4Rx [49.106.109.45]):2023/07/10(月) 15:38:37.18 ID:8SHHpPcid.net
>>963
>>967
サンキュー
お礼にマッチング開始時に上が光るおまじないかけとくね。

971 :ゲームセンター名無し (スププ Sd33-bBZ4 [49.98.242.201]):2023/07/10(月) 15:38:38.97 ID:nwpkwKldd.net
そういや3コス以上の技巧槍っていないんだよなー

972 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-NLdj [126.254.116.194]):2023/07/10(月) 15:39:44.11 ID:9RSNbGPYp.net
>>969
多分流れ的にハオの事なんだろうがあいつ昂揚

973 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp5d-NLdj [126.254.116.194]):2023/07/10(月) 15:42:14.96 ID:9RSNbGPYp.net
すまんタオの方か

974 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM8b-UqUu [133.159.149.195]):2023/07/10(月) 16:04:11.66 ID:D2Xus9KEM.net
>>966
槍が伸びないので期待値は低い

975 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-NLdj [106.146.25.9]):2023/07/10(月) 16:16:47.96 ID:swGPXeLta.net
槍超絶なんてせいぜい同兵種を削り殺せるぐらいの性能でいい
下手に騎馬を追い殺せる性能にでもなった日にはそれこそ緊急修正もの

976 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-hw4d [126.254.136.252]):2023/07/10(月) 16:18:31.96 ID:DAPrsF0tr.net
ハオって結局何体から車輪になるんだろ
2体で車輪にならないなら34枚デッキだと入れづらいよな……

977 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d101-9JJG [60.149.92.139]):2023/07/10(月) 16:22:07.79 ID:vZD3E7zq0.net
>>976
5体じゃなかったけか?
配信見直せるならすぐわかるんだが

978 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 69b3-TyZN [218.219.197.134]):2023/07/10(月) 16:27:50.02 ID:c1muOwTX0.net
>>975
いやあ槍呂布は強かったですねえ

979 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-EImn [49.98.148.166]):2023/07/10(月) 16:28:09.12 ID:pOoHMU3Fd.net
高尾太夫はあのわざわざ全力で潰しに行くほどではないが放っておくとヤバいことになる感が絶妙

980 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp5d-Oj+o [126.205.174.170]):2023/07/10(月) 16:34:45.03 ID:56yUMeeWp.net
>>976
敵味方合わせて5体

981 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-EF1g [49.98.219.176]):2023/07/10(月) 16:51:07.65 ID:b/FBklc0d.net
武力2+部隊数で5部隊以上から車輪じゃないか
仮に城門ぶち込んで計略撃てるタイミングが来ても相手部隊はそんなに巻き込めなさそうだからワラ寄り構築なのかな

982 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3107-xleF [118.241.248.236]):2023/07/10(月) 16:54:40.98 ID:KaXG52e00.net
むしろ計略なんて使わんだろ
ただ投げてりゃいい

983 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b8c-oO81 [175.177.42.35 [上級国民]]):2023/07/10(月) 16:56:52.39 ID:B6Y3FF1b0.net
ハオは前出しの救世主になるんだ

984 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5105-qWfd [124.159.245.102]):2023/07/10(月) 19:04:23.82 ID:T7xNdSmQ0.net
何が起きてるんだ

985 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb01-+OjF [153.163.192.45 [上級国民]]):2023/07/10(月) 19:22:59.85 ID:Hc4BXtFG0.net
ホロホロって士気5じゃなくて6か
微妙に重くしてあるんだな

986 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8902-tJTb [106.150.117.148]):2023/07/10(月) 19:42:59.54 ID:0twvDz+B0.net
5chは今乱世を迎えている

987 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-GEYp [133.106.48.17]):2023/07/10(月) 19:44:59.40 ID:znu6tFXUM.net
>>974
槍が伸びるってちんちnみたいて超エッチなんだ
こういう事言うと、何言ってんのお前?って女子に言われるんだけど
槍の怖さを知らない処女まんがイキリやがってよぉ
って思われてる事も知らないんだ!!

988 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-LyhT [49.98.134.155 [上級国民]]):2023/07/10(月) 22:01:25.03 ID:1LS6fgC2d.net
審配クソゲーすぎるわ

989 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91db-JBDL [220.144.132.235]):2023/07/10(月) 22:09:43.50 ID:cg6rcYyz0.net
どうなってんの

990 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-jnUF [106.133.117.59]):2023/07/10(月) 22:16:38.98 ID:S451sFuWa.net
これが下剋上か

991 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-tJTb [153.243.64.2]):2023/07/10(月) 22:23:38.84 ID:c4nfg08g0.net
タオレンの士気7渾身(剛槍)は青井くらいしか使いこなせなさそう
士気12から田豊→剛槍か、
緋玄2色にして士気10から五龍姫→剛槍って感じかな?

992 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-tJTb [153.243.64.2]):2023/07/10(月) 22:25:40.46 ID:c4nfg08g0.net
あ、この話題、少し上で出てたわ
次スレまでロムります……

993 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5d-ao9u [126.205.201.171]):2023/07/11(火) 00:21:54.05 ID:yyZQUFK4r.net
ホロってわっちじゃないのかよ
期待させやがって…

994 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9110-ao9u [220.106.48.4]):2023/07/11(火) 00:49:27.23 ID:f1yyWu/Q0.net
タオレンはコンボするくらいなら兵種3で2回使う方が強いと思うぞ

995 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1324-kkOg [219.160.43.171]):2023/07/11(火) 02:22:49.05 ID:5nehNxEi0.net
落ちてたんか?

996 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd33-qWfd [49.109.6.189]):2023/07/11(火) 02:45:49.08 ID:T6CwD+b0d.net
>>995
専ブラが全滅した

997 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c1b1-BxOZ [222.9.185.59]):2023/07/11(火) 03:11:42.17 ID:xlOwBzai0.net
5ch規制なくなったのか?

998 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a189-knyK [14.14.152.211]):2023/07/11(火) 06:19:48.20 ID:cIUkKl6Y0.net
5ch版本能寺の変か

999 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1324-kkOg [219.160.43.171]):2023/07/11(火) 06:48:54.18 ID:5nehNxEi0.net
帝(住人)を勝手に移そうとして全てから反発かつ敗走だから禁門の変だな

1000 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91a2-Eh5d [220.150.146.129]):2023/07/11(火) 06:52:00.41 ID:FKvUAUkr0.net
>>1000なら江が巨乳になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200