2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part234

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb1-M4oN [14.132.104.207 [上級国民]]):2023/06/27(火) 20:14:31.14 ID:ierSfWCy0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


↑※※スレ建ての際は三行以上書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/

公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/

(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/

■前スレ
英傑大戦 Part233
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1687688549/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1db1-F8yx [14.132.104.207]):2023/06/27(火) 20:17:14.70 ID:ierSfWCy0.net
・初心者だけど詳しい説明ない? →公式のプレイガイド https://www.eiketsu-taisen.com/guide/
・スターターどれ選べば良い? →好きな色でいいけど群雄伝で伝があるのは蒼碧玄、他の色も後から入手可能
・縁orスタンプで入手したカードが排出されない →モード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続? →永続
・出陣時の台詞条件は? →カード登録の一番上の武将、一番左に置いておくと自動的に一番上になる
・縁とかって最大幾つ? →縁2000 大判9999 金剛9999
・戦器揃わない →戦器進軍、最新家宝以外は3000で買える
・カード引けないんだけど? →ターミナルの武将兵舎を覗くか、通販なども視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな? →試合開始しないと印刷始まらない
・友好度って貯めるとどうなる? →5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300・500で推し称号 300で絆武将(コラボ武将除く)
・排出以外の絆武将は? →金剛石ショップに9000で並ぶ
・自分の試合が見返したい →プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで? →戦祭りやCOM戦は動画にならない、もしくはアップロード待ち
・戦績に関わらないフリーマッチング無いの? →戦友対戦0000
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は? →ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる? →知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの? →無いけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
・ステルス(お鍋、村松殿)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる? →「敵の計略の対象にならないだけ」なので無理
・知盛や幸隆の征圧(塗り)陣形は城内に入ると消える? →城内なら残る、本人撤退で消える
.

3 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srf5-4qqE [126.208.156.177]):2023/06/28(水) 17:55:07.58 ID:najObGeSr.net
せが追加
https://i.imgur.com/S4fGOvd.jpg

こなみ追加
https://i.imgur.com/cs5r62e.jpg

あのさぁ…
せがさぁ…

4 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-D40T [49.98.152.156]):2023/06/28(水) 18:02:15.35 ID:3hLNCBaXd.net
下品過ぎる。コナミの何処にうらやましいとこあるんだよ

5 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5a24-F8yx [123.217.197.125]):2023/06/28(水) 19:22:16.00 ID:6KWDJ4tu0.net
前スレ
英傑大戦 Part234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1687864467/
次は236

6 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/28(水) 20:32:40.77 ID:tuQY5Fss0.net
メスガキはアクセントぐらいでちょうどいい

だから賈南風はよ

7 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-6JLl [106.130.135.181]):2023/06/28(水) 20:39:25.74 ID:xOvFdnE2a.net
>>3
麻雀ファイトガールが近くにねえンだわ

8 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-D40T [49.98.152.156]):2023/06/28(水) 21:29:22.97 ID:3hLNCBaXd.net
士気5で+5の速度がそれなりに上がって効果時間もそれなりにあって城ダメも少なくなったのに全く見ない陣形があるらしい
いや、ホント晴久強いのに何でみんな使わないのかね

9 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d01-1slV [36.240.99.143]):2023/06/28(水) 21:32:09.95 ID:WYcIyNWd0.net
その速度を活かせるほど範囲が広くない

10 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-rGsY [49.98.165.202 [上級国民]]):2023/06/28(水) 21:34:40.63 ID:e0PTlbDKd.net
シャーマンキングって始めてきいたわ
有名なんか?

11 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-3SMI [153.187.25.129]):2023/06/28(水) 21:35:32.92 ID:Gh2Hfo6c0.net
>>3
こういうので良いんだよ
夏感出していけ

12 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW da79-+b3t [27.135.28.24 [上級国民]]):2023/06/28(水) 21:35:43.76 ID:OL2kqEun0.net
おっさん世代では有名なんだ

13 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3db7-rR7A [116.67.222.188]):2023/06/28(水) 21:36:38.50 ID:JyofvqeR0.net
>>10
漫画で知ってたけど予想以上に葉の声がキモかった

14 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/28(水) 21:38:05.49 ID:tuQY5Fss0.net
>>8
今日当たって負けましたわ
まあアゲアゲがどうこうより、こっちの立ち回りがgdgdだったんだけど

効果はつえーと思うけど、操作負担ヤバそう

15 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW daf9-yK5q [61.206.247.203 [上級国民]]):2023/06/28(水) 21:38:38.80 ID:62Wb2hHQ0.net
日笠葉はなんかちげーんだよ

16 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d05-e6t7 [14.14.109.229]):2023/06/28(水) 21:39:39.35 ID:JDMTmZpB0.net
>>8
速度モドシテ…モドシテ…

17 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c56f-F8yx [182.170.24.119]):2023/06/28(水) 21:39:53.53 ID:pyoD55El0.net
>>10
漫画の歴代発行部数3800万部の75位で同格に七つの大罪や釣りキチ三平、クッキングパパがある程度の中堅タイトルや

18 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-3SMI [153.187.25.129]):2023/06/28(水) 21:41:44.40 ID:Gh2Hfo6c0.net
おっさんだけど大昔にチラッと名前聞いた事ある程度でほぼ知らんかったわ

19 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/28(水) 21:42:33.03 ID:tuQY5Fss0.net
>>10
25年前のマンガっすね
ジャンプで6年連載してたので、世代にとっては浸透率は高い
(マガジン行ってからはよく知らない)

序盤は好きだったけど、後半はいつものジャンプ作品て感じ

20 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3110-vPg7 [122.26.68.128]):2023/06/28(水) 21:43:10.06 ID:wkpTfgGp0.net
あれだろ覚えてるよ
千手パンチ

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f102-BEgK [58.191.200.61]):2023/06/28(水) 21:48:56.17 ID:8pft0zjP0.net
人気あるかと思ったら訳のわからない打ち切りエンドで終わった変な漫画という印象

22 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e9e4-OfpS [210.236.78.94]):2023/06/28(水) 21:49:44.92 ID:axVtFTZ00.net
この中に超絶騎馬迎撃されてひよってる奴居る!?

23 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee8c-3QsD [175.177.42.45 [上級国民]]):2023/06/28(水) 21:51:30.90 ID:TwfeiaoA0.net
葉は騎馬単滅ぼしてくれる救世主になるんや

24 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-rvrw [126.166.61.219]):2023/06/28(水) 21:52:14.77 ID:kyTJpP+yp.net
>>19
ジャンプで読んでた頃しか知らなかったからなんで講談社なのかわかんなかった
マガジンに移籍してたのか

25 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-D40T [49.98.152.156]):2023/06/28(水) 22:05:12.40 ID:3hLNCBaXd.net
みんな使わねーから俺はアゲアゲ使ってランカーになってみせる

26 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-RmUa [126.182.185.160]):2023/06/28(水) 22:11:43.63 ID:DIlqixm4p.net
騎馬単に強い超絶騎馬は騎馬単に入るんや…
と思ったけど直江兼続が騎馬単にならなかった玄だから大丈夫かもしれんな

27 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa3c-9faz [211.128.29.226]):2023/06/28(水) 22:13:16.79 ID:W4DWlPCQ0.net
玄は騎馬単組もうとすると何か物足りないんだよな
強い騎馬は一通り揃ってるはずなんだけどな

28 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3185-vFqy [122.29.132.80]):2023/06/28(水) 22:13:48.83 ID:tLRwA+DQ0.net
ホロホロは超絶騎馬キラーになれたりするのかな
壁を武力ダメで吹き飛ばして本体は突撃してきたら速度低下で乱戦

29 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfa-vuuL [49.98.13.64]):2023/06/28(水) 22:13:52.50 ID:WT0hEU/Xd.net
連載未完→完全版までは丸く収まったが新シリーズの集英社側の待遇に作者がキレたから講談社がこれ幸いと高待遇で迎え入れたのは知ってる
噂では編集の派閥争いがあって作者推しの派閥が権力失って雑誌ごと連載打ち切りになったみたいだが
まああの体たらくなら打ち切られてもしゃーない

30 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a54-h5Wn [203.213.184.29]):2023/06/28(水) 22:17:58.18 ID:SZkgrp7A0.net
仏ゾーンコラボも頼む🙏
ウォーズアシュラマン使いたいんや

31 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd25-0EPn [110.163.216.208]):2023/06/28(水) 22:20:43.00 ID:cvHHR3qfd.net
尼子久しぶりに当たったけど、相変わらず強くね?
後、信も相変わらずダメ計ないと無理ゲーレベルに強い

32 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f102-BEgK [58.191.200.61]):2023/06/28(水) 22:20:48.01 ID:8pft0zjP0.net
道蓮は士気7単体だわ渾身だわで使われなさそうだな

33 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-qukz [153.243.64.2]):2023/06/28(水) 22:26:23.31 ID:Yl+ccXB90.net
>>31
20Cの時に対応出来てなかったのに、17Cになったら対応出来るわけないしね
信の下方って効果時間だったのかどうか

34 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-D40T [49.98.152.156]):2023/06/28(水) 22:26:51.17 ID:3hLNCBaXd.net
ジャンプ漫画って雑誌の誌風の影響で漫画はやたら売れるけど作品としてはかなり歪になるし一発屋で終わる人もかなり多いんだよ
武井先生にしたってマンキン以外は爆死だし鬼滅の作者や単眼猫にしたって次に漫画書いたら多分爆死率高い
作品の完成度で言うなら松井優征とかはジャンプ歴代漫画家の中でもかなり異常な部類だぞあれ

35 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5a24-F8yx [123.217.197.125]):2023/06/28(水) 22:26:59.10 ID:6KWDJ4tu0.net
>>26-27
実用的な妨害かダメ計、簡単に言うと固まらせない計略が騎馬単成立の指標の一つなんだよな

36 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFfa-tdF1 [49.106.174.177]):2023/06/28(水) 22:27:45.81 ID:FfQ9RaYuF.net
逃げ若って映像化するんだっけ?
ワンチャンあるな

37 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/28(水) 22:28:22.61 ID:tuQY5Fss0.net
>>28
まずあの武力ダメ計が微妙っぽいからなぁ

連環も乱戦抜けたら切れる=一方的に突撃できる状態にはならないし
そもそも武力11だし

38 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c643-BJ57 [49.250.126.229]):2023/06/28(水) 22:35:19.61 ID:YLSVG5yE0.net
>>31
信賢尼は実質無修正のやらかし案件

尼子は知盛や吉宗の士気7即号令で詰む
見掛けないのはそう言う事だ

39 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 85bd-GLjL [118.111.89.160]):2023/06/28(水) 22:39:15.84 ID:qwKQk0BH0.net
シャーマンキングのアニメリメイクは10年やるの遅かったわ

40 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a54-h5Wn [203.213.184.29]):2023/06/28(水) 22:39:30.95 ID:SZkgrp7A0.net
>>36
でも逃げ若って味方より敵のが魅力あるからなぁ
主人公チームでスタンプされても困る

41 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-D40T [49.98.152.156]):2023/06/28(水) 22:40:30.70 ID:3hLNCBaXd.net
>>40
足利尊氏はマジでリアルでもあんな感じだから困る

42 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1501-OfpS [60.89.1.181]):2023/06/28(水) 22:41:17.09 ID:Bdv0fM130.net
スラダンとかは人気絶頂期に作者が無理やり連載終了させてアニメも強制終了したのに
今になって集英社と東映と組んでよく映画化できたよな

43 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-Bdrd [60.111.108.108]):2023/06/28(水) 22:56:17.28 ID:u/lMV6Qh0.net
今回のコラボネコじゃなく人間にもっと人気のあるキャラいなかったの?

44 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-D40T [124.140.124.160]):2023/06/28(水) 22:57:53.87 ID:w/k4XdK90.net
>>43
マタムネ人気はともかく作中でもかなり重要なキャラだし

45 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a54-h5Wn [203.213.184.29]):2023/06/28(水) 22:59:10.06 ID:SZkgrp7A0.net
>>42
作者の判断で物語を終わらすのが悪いみたいな言い方やん
ゴネてるのは集英社の方だろ。何が無理やり連載終了だよ

46 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srf5-ToCb [126.254.239.185]):2023/06/28(水) 23:01:52.89 ID:Q45mPmzXr.net
>>43
コラボに限って言えば、女性人気が高いキャラ、女性に人気が出そうなキャラを優先してる感じはするなぁ

47 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-9faz [49.96.34.152]):2023/06/28(水) 23:02:19.79 ID:NTeadAJVd.net
マタムネじゃなくポンチとコンチにすべきだった
一生恨むからな

48 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-laET [106.131.141.151]):2023/06/28(水) 23:03:46.45 ID:S3mbOEXba.net
電通案件でアニメで儲けようとしてるらしい

49 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-YLs/ [49.104.13.109]):2023/06/28(水) 23:04:04.85 ID:w1XT/DH/d.net
人型以外て猫が初めてかな

50 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1501-OfpS [60.89.1.181]):2023/06/28(水) 23:04:16.27 ID:Bdv0fM130.net
フレディとメカ沢という選出

51 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-D40T [124.140.124.160]):2023/06/28(水) 23:05:19.96 ID:w/k4XdK90.net
漫画家に100%自由に書かせたって駄目だし編集の100%言いなりになったって駄目だろ。バランスだよバランス
吾峠呼世晴なんて次回作書くとしたらうる星やつらみたいなラブコメ書きたいとか言ったんだぞ。そりゃ無理だろって

52 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-qukz [106.131.119.18]):2023/06/28(水) 23:09:14.59 ID:f3pyUAEOa.net
>>49
ER以外グラフィックが無いからやれたことだね
これで更にいろいろ出せるようになった

53 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-dVAB [106.133.121.59]):2023/06/28(水) 23:11:13.50 ID:ZNhV2hH5a.net
>>23
葉、義朝、謙信のケニアになら当たったわ
絶対に騎馬単○す騎馬単

54 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c643-BJ57 [49.250.126.229]):2023/06/28(水) 23:11:35.92 ID:YLSVG5yE0.net
メカ沢は大人気やろ(ロボ枠的な意味で
早く陳到のバサラ版出すんだよ早くしろよ

55 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ae32-TuYu [119.240.206.21]):2023/06/28(水) 23:12:00.50 ID:Sk3IsS4A0.net
信は守りで使って攻めに行く時に上で切れてたからそりゃ全く変わらんわな

56 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/28(水) 23:12:54.10 ID:tuQY5Fss0.net
>>46
マンキンコラボだと今回の次点は木刀の竜なんだよなぁ


おっさんでも当時は性の目覚め前だから、女の子は候補に入りにくい

57 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8d01-OfpS [126.89.203.27]):2023/06/28(水) 23:13:03.66 ID:PeIP9hWK0.net
前はその攻めに行く時にも多少使えたから問題だったのが、守りで確実に切れる程度にはなった

58 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1db1-F8yx [14.132.104.207]):2023/06/28(水) 23:14:53.63 ID:dXZ5rNwF0.net
原作的には主人公ヒロインラスボスに因縁のあるキャラ
ゲーム的には低コストにしやすい便利キャラって感じやろう

59 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 85bd-GLjL [118.111.89.160]):2023/06/28(水) 23:15:21.90 ID:qwKQk0BH0.net
素直に葉は剣豪、ハオは火計が良かったなぁ
今の方が使いやすいんだろうが

60 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-D40T [124.140.124.160]):2023/06/28(水) 23:16:51.07 ID:w/k4XdK90.net
マンキンの女性陣となると後は潤とジャンヌぐらいだが欲しいか?

61 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-TuYu [49.98.79.42]):2023/06/28(水) 23:17:36.57 ID:NPllLcMzd.net
>>57
攻めの信を問題にしてたか?

62 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-B1pB [126.166.88.153]):2023/06/28(水) 23:20:12.54 ID:/SpH+YNhp.net
>>59
今回剣豪をわざわざゼロにしたって事は
多分次が剣豪まみれコラボだよ

63 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/28(水) 23:22:52.09 ID:tuQY5Fss0.net
>>60
レンの性能で潤だったら使用率50倍ぐらいとれそうではある


とはいえそれはそれで萌え媚びとか言われそう
出てるキャラ自体はまあ納得感あるので、そこまで文句ないかな
女の子が多めのコラボも欲しいところだけど

64 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a54-h5Wn [203.213.184.29]):2023/06/28(水) 23:24:36.87 ID:SZkgrp7A0.net
マリオンって子が好きだった

65 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-D40T [124.140.124.160]):2023/06/28(水) 23:25:42.95 ID:w/k4XdK90.net
>>63
潤とかジャンヌって萌え要素あるか?
潤とかハマーン様とかの同類だしジャンヌに至っては色々アウトだろ

66 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-RjP/ [106.133.125.99]):2023/06/28(水) 23:25:46.82 ID:2dF52Lzga.net
マタムネは剣がよかったなぁ
玄の1コス槍は激戦区だから枠ないよ

67 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6bb-2V0y [217.178.134.187]):2023/06/28(水) 23:25:50.17 ID:ucWfVOuM0.net
>>51
ひょっとしたら臓物ぶち撒けながらもキュンキュンするラブコメになるかもしれないだろ?

68 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/28(水) 23:29:01.52 ID:tuQY5Fss0.net
>>65
レン出さんで潤出したらそう言われてもやむなしやろ

なんで今回のコラボ枠はあんま女の子入り込む余地ないでって話

69 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-GoOb [49.98.152.190]):2023/06/28(水) 23:30:09.69 ID:mQHKp/cBd.net
>>46
それならファウストとか出てるだろう
作品重視じゃなきゃマタムネ選ばれない

70 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-+Ony [49.98.142.172]):2023/06/28(水) 23:30:43.90 ID:Xb/KRzwxd.net
原作に詳しい大戦おじが多いからセガの選択は間違っていなかったんだな

71 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5a24-F8yx [123.217.197.125]):2023/06/28(水) 23:30:52.48 ID:6KWDJ4tu0.net
マンキンの人選やパラメータは今から言ってどうにかなるわけでもないしもうこれでいいだろ
次のコラボに期待

72 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d505-LqeT [124.159.245.102]):2023/06/28(水) 23:31:17.48 ID:cnqOUVof0.net
>>57
信は味方が撤退する前に使いたいし撤退する時間が掛かる場面もあるから守りで使って切れる場面が増えた

対号令では一点でしか守れないんだから正直余計な下方は要らなかった
使用感変わらないんだから文句出るに決まってる

73 :ゲームセンター名無し (ワントンキン MMea-W2t+ [153.159.232.43]):2023/06/28(水) 23:31:40.59 ID:53ov3LTDM.net
アヴァ、クエD以来だけどコラボに興味を持った
ジャンヌマリオンが来るかどうか

74 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d5f-OfpS [14.8.114.0]):2023/06/28(水) 23:31:56.79 ID:QswGWuxs0.net
メンツは原作側の意向では

75 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfa-vuuL [49.98.13.64]):2023/06/28(水) 23:32:52.36 ID:WT0hEU/Xd.net
>>39
10年前でもあの低クオリティはちょっとなぁ
予算は夕方1年の放送枠が大分占めてるだろうし
褒められる所が序盤以外ほぼノーカットでやり切ったくらいしか…
ジョジョみたいに原作補完のアニオリ無し、逆にカット無しの尺キツキツで後半は常に駆け足紙芝居だった


チョコラブ→センシティブ
竜さん→センシティブ
ジャンヌ→センシティブ
だから人選は間違ってない

76 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1db1-M4oN [14.132.104.207 [上級国民]]):2023/06/28(水) 23:33:13.50 ID:dXZ5rNwF0.net
リゼルグがいれば萌はカバーできるんだ

77 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/28(水) 23:33:45.07 ID:tuQY5Fss0.net
>>66
謙信に入ってたマタムネはクソ強かった
常盤はともかく、ランドセルや3槍よりは謙信向きかと

呂布なり麻倉葉のワラでも入るし、孫市でもランドセルと悩みどころでいいカードだと思うよ

78 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-waoq [153.243.67.0]):2023/06/28(水) 23:34:22.21 ID:IYrYR85C0.net
シャーマンキングよりアウターゾーンの方が好きなんだけど

79 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/28(水) 23:36:40.27 ID:tuQY5Fss0.net
>>78
アウターゾーンで性癖を狂わされた少年は多い
かくいう私もその一人でね…

80 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW da6f-rvrw [219.122.97.142]):2023/06/28(水) 23:36:54.47 ID:Rta85QIy0.net
新八枠のまん太を出して欲しかった

81 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8d01-1slV [126.89.203.27]):2023/06/28(水) 23:38:27.57 ID:PeIP9hWK0.net
玄で3コス積むデッキならマタムネはとりあえず入れとけまで有る
もちろん折り合いは有るけど

82 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-vFqy [1.72.2.139]):2023/06/28(水) 23:45:12.44 ID:1KOwc4Qpd.net
東リベや薄桜鬼の時よりもスレが盛り上がってて何より

83 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-D40T [124.140.124.160]):2023/06/28(水) 23:51:45.98 ID:w/k4XdK90.net
ジャンヌは当時からデザインよく怒られなかったなって思ってたわ
パンツに鍵穴とかエロゲでもやらんぞって

84 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 85bd-GLjL [118.111.89.160]):2023/06/28(水) 23:52:19.32 ID:qwKQk0BH0.net
>>75
毎週水曜6時からやったっけ?
強気だったな

85 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-dVAB [106.146.88.229]):2023/06/28(水) 23:54:40.37 ID:ZTmG8Mg/a.net
>>79
ぼくは地獄先生ぬ~べ~だな

86 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c56f-F8yx [182.170.24.119]):2023/06/28(水) 23:55:24.44 ID:pyoD55El0.net
>>80
まんの子も一緒に…

87 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/28(水) 23:57:19.68 ID:tuQY5Fss0.net
>>83
あれはパンツやなくてわりとガチめに貞操帯やで



…うん、貞操帯への感情は絶対ここが起源やわ
性癖まではいってないけど、青少年の心乱しまくりやで

88 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3185-vFqy [122.29.132.80]):2023/06/28(水) 23:59:58.65 ID:tLRwA+DQ0.net
>>85
巨乳の小学生に鬼がパフパフしてるのはヤバかったな

89 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW da84-obMS [61.195.253.54]):2023/06/29(木) 00:01:09.04 ID:Ughla4od0.net
なんかの間違いでるろ剣コラボは和月が描き下ろしてくれないかな

90 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c56f-7x/2 [182.50.229.110]):2023/06/29(木) 00:03:55.58 ID:c8bqtmAt0.net
ここで教えてもらった静岡のボーリング場に英傑があるゲーセンに行ったけどゲーム音聞こえなさすぎて笑った、巴ですらちいせぇ

91 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c602-ZZ2h [49.251.241.209]):2023/06/29(木) 00:04:26.29 ID:j1SxshGN0.net
謙信は高武力4枚か低コスト混ぜた5枚かどっちのデッキが正解なんやろ

92 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/29(木) 00:09:16.92 ID:5+k/JIIT0.net
>>91
個人的には5枚一択

4枚で3.5馬割いてると攻城力も対応力も足らん

あるいは騎馬単ケニア

93 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d18-xt7M [116.82.13.223 [上級国民]]):2023/06/29(木) 00:12:56.62 ID:2hgOJ3fD0.net
静御前これ無理くない?
元から想定外レベルで相性良すぎた村松殿いたからなんとか無理矢理つかえた
今の性能だと士気5で他の計略使った方がマシかも

94 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-qtwd [106.129.238.122]):2023/06/29(木) 00:15:34.99 ID:N9o3t9xea.net
そういやバスタードも作者同人誌書くし、なんでもコラボもしてるな

95 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 09da-F8yx [114.186.46.30]):2023/06/29(木) 00:39:56.28 ID:/HexCGmV0.net
シャーマンキングが武力10や11出てくるような戦うマンガだということを今回はじめて知った。
まあジャンプの人気マンガだったわけだしな。

96 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a90-YprI [59.85.97.232]):2023/06/29(木) 01:05:13.72 ID:sUbp8oic0.net
ファウスト来て欲しかったなぁ
昔カードゲームでデッキ組んでたわ

97 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 01:05:21.33 ID:Evwl8xEZ0.net
>>95
原作準拠ならハオは武力120くらいだけどなw

98 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf5-jdRc [126.245.45.7]):2023/06/29(木) 01:13:44.91 ID:BtLtS1Mip.net
>>90
自分のホームだ
聞こえなさすぎてイヤホン使ってるよ

99 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-YLs/ [49.104.13.109]):2023/06/29(木) 01:17:26.04 ID:00/iHJK4d.net
ガンダムと音ゲーの近くに英傑ないのは助かる

100 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-eqYC [106.146.113.204]):2023/06/29(木) 01:40:56.55 ID:euD1wL95a.net
>>89
るろ剣じゃなくて歴史武将としてなら書いてくれるんじゃね
サムスピみてもそういうの好きそうだし
剣心コラボならここまでのコラボが示してる通りアニメ準拠ででてくるやろ

101 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-55Ue [106.146.55.28]):2023/06/29(木) 01:50:20.92 ID:mVOTd/LUa.net
和月が描きそうなキャラってなんだろ
伊庭八郎とかか?

102 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c56f-7x/2 [182.50.229.110]):2023/06/29(木) 01:58:14.98 ID:c8bqtmAt0.net
>>98
旅行だったから持ってなかったのが悲しい
イヤホンあったら周囲の環境音も解決できるから持ち歩くようにするわ

103 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e13b-aaG3 [64.33.4.99]):2023/06/29(木) 06:55:29.31 ID:xxFxIUDu0.net
また使わないカード追加すんのかよクッサ
普通の武将追加せーや魯粛

104 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM0e-+IOl [133.106.177.24]):2023/06/29(木) 07:27:22.70 ID:83BE4eSGM.net
シャーマンキングも漫画のイラストならかっこいいからまぁってなるけど
アニメの立ち絵切り抜きをカードに貼られても
何でそれ印刷して使わにゃならんねんってなるんよな
別にアニコラでもいいけどカードだせぇのどうにかしろよ
薄桜鬼やワンダーコラボってイラストはかっこいいからセーフなんよ
分かる?

105 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-qukz [49.104.50.76]):2023/06/29(木) 07:27:40.75 ID:GeHaYYMEd.net
>>70
腐のおばは、推しに対して狂ってるところあるから、穏便にな

106 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a52-5vVj [123.50.240.203]):2023/06/29(木) 07:32:38.71 ID:2c+PWpQI0.net
銀魂レベルの空気ならともかく今回ので使わないなら今後何が来ても使わないんじゃね
玄を使えない宗教なら別だろうけど

107 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-vFqy [1.72.1.86]):2023/06/29(木) 07:37:02.74 ID:vVRAJBwPd.net
このverは何が流行りそうなの?
義元直虎審配が下方なしで江やフィーが上方されたから上では紫流行りそうな気がするけど

108 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-rvrw [126.166.42.50]):2023/06/29(木) 07:56:03.04 ID:RWBXSFnQp.net
吉宗家茂もいい感じ

109 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2601-1slV [1.112.35.34]):2023/06/29(木) 07:57:42.08 ID:4LXx2u2X0.net
義経も純粋な武力+1とパーツ強化で行ける側に入ったんじゃないかな

110 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aebd-0EPn [119.241.185.33]):2023/06/29(木) 08:03:49.06 ID:9mB17qFv0.net
銀魂も高杉みたいなガチ性能のフルコン要員いて再録ないのは結構酷いと思うわ
新八みたいなどうしようもない性能のカードならさておき

111 :ゲームセンター名無し (スップ Sdfa-i7QT [49.96.239.234]):2023/06/29(木) 08:04:06.76 ID:3NRpImFad.net
>>107
安定の知盛
増えつつある義経

112 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e102-6PVf [106.150.117.148]):2023/06/29(木) 08:04:10.93 ID:Vp7P8TPZ0.net
フィーは3回目の3射撃目途中で切れてたけど全弾撃てるようになったのかな

113 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-z7iM [106.146.117.83]):2023/06/29(木) 08:17:28.69 ID:xx6NFQeTa.net
知盛使いたいんですけど4枚編成でおすすめないですか?

114 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-7x/2 [60.132.74.101]):2023/06/29(木) 08:24:16.84 ID:5286E1oF0.net
Twitter見てると、東リベや薄桜鬼の時は「英傑大戦の始め方」みたいな説明ツイートしてる人ちらほらいたけど、
マンキンだとあんま見ねぇな。
江越さんぐらい?

115 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c643-jb72 [49.250.126.229]):2023/06/29(木) 08:28:50.06 ID:3/VQPbh+0.net
騎馬単やるかハオ追加まで待ったら?
太史慈は消えたから槍3知盛出来るやろ

116 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7601-rGsY [153.167.162.44 [上級国民]]):2023/06/29(木) 08:29:52.62 ID:2NNwwUW+0.net
>>113
ランカーが使ってる知盛元就晋助信繁でいいんじゃない
戦器は基本陣羽織で

117 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-daaR [153.242.128.9]):2023/06/29(木) 08:29:58.24 ID:iv++0drq0.net
再録あるコラボとないコラボあるのはなんでなんだろ

118 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-GmMc [106.129.64.14]):2023/06/29(木) 08:30:55.66 ID:g1mJrzr8a.net
>>114
東リベや薄桜鬼は完全に女性向けだったけど、マンキンだと普通に(当時の)少年向けって思うからでは

腐人気ないわけじゃないだろうけど、そういうの表に出にくかった時代の作品だし

119 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d580-F8yx [124.25.162.195]):2023/06/29(木) 08:32:51.37 ID:ZZ+t4EmB0.net
だってこのコラボ喜んでるの既存プレーヤーのおっさんがほとんどですもの
おっさんだけど知らない作品なので俺は虚無だけどな

120 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-z7iM [106.146.117.247]):2023/06/29(木) 08:33:52.82 ID:u4WR1E98a.net
>>116
ありがとうございます
一度試してみます

121 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d89-F8yx [14.14.152.211]):2023/06/29(木) 08:35:58.13 ID:okOpotqp0.net
長年、大戦やってるけど最近の漫画・アニメはあんま興味ないからなー
おまえら推しの子なんて見てるの?よくニュースサイトに出てるやつ

122 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d580-F8yx [124.25.162.195]):2023/06/29(木) 08:40:51.28 ID:ZZ+t4EmB0.net
推しの子、スパイファミリーみたいなのはおっさんだと興味が湧きまへん

123 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-4xpq [49.97.35.48]):2023/06/29(木) 08:41:32.80 ID:Wfh2BOWcd.net
こういうオタク向けゲームやってるなら多少はサブカルに触れておいたほうが良いんじゃない?

124 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 11e4-J93T [218.40.134.174]):2023/06/29(木) 08:42:34.37 ID:sWySyZ+L0.net
え?俺オタクじゃねーし
歴史に興味あるだけだし

125 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-55Ue [106.146.53.23]):2023/06/29(木) 08:46:21.00 ID:35ey0FT0a.net
別にオッサンとか若いとか関係なく
その作品が面白いかつまらないか
好きか嫌いかだけの話でしょ
世間一般的に名作でも嫌いな人はいるし
逆に駄作でも好きな人はいるし

126 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d5f-gLBC [14.8.114.0]):2023/06/29(木) 08:49:14.92 ID:SMY6SM760.net
>>121
どんなコラボやっても誰?って言いそうな人はいるかも

127 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf5-s15R [126.35.117.42]):2023/06/29(木) 08:50:55.47 ID:jX+bVvVIp.net
世間一般で言ったらゲーセンで馬鹿でかい筐体でカード動かしてる時点で世間一般じゃないし

128 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-6PVf [106.129.64.127]):2023/06/29(木) 08:53:00.47 ID:484ZfxCOa.net
誰でも知ってるアニメ...ドラえもんか

129 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-D40T [124.140.124.160]):2023/06/29(木) 08:53:00.59 ID:mJ9AnvnO0.net
どうせ何とコラボしても知名度で文句言われるなら角川のエンブレ系、ハルタだの青騎士だのリュウだのあの辺の面白いけどクソドマイナーな雑誌とコラボしてくれ

130 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e9e4-OfpS [210.236.78.94]):2023/06/29(木) 09:10:37.82 ID:5H0iHr4e0.net
>>128
ドラえもんももう潮時じゃね?
やはりアソパソマソ
アンパンチ 相手の武将を除外する

131 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-YWwu [49.98.169.158]):2023/06/29(木) 09:11:58.96 ID:9FRjwxm0d.net
一応歴史モチーフにしてるゲームで架空キャラのさばるのはアンチ出ても仕方ないよな~

132 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf5-s15R [126.35.117.42]):2023/06/29(木) 09:12:05.53 ID:jX+bVvVIp.net
マイナーコラボで言えば当時の信長の忍びは中々にマイナーだったと思う。え?何これ?みたいな空気あったし

そっから読んでみたらええやん!って評価おおかったのと、原作側もめちゃくちゃ売れてwin-winの関係だったと思う

133 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdfa-6kPc [49.109.7.44]):2023/06/29(木) 09:12:33.78 ID:2GqdO+T2d.net
映画館のショップの東リべコーナーに英傑大戦に出てる子ばっかり並んでて買いそうになっちゃった

134 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-GmMc [106.129.64.14]):2023/06/29(木) 09:12:37.68 ID:g1mJrzr8a.net
>>128
ここ数年の映画ドラえもんのしずかちゃんはシコくて、俺たちの知ってるドラえもんじゃなくなったんだなって思った

135 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-D40T [124.140.124.160]):2023/06/29(木) 09:19:14.92 ID:mJ9AnvnO0.net
歴史云々ならリイド社コラボとかだけど
若者向けと聞かれたら一切そんなこと無いのがな
歴史・時代劇作品欲しいならいっそ巨匠祭りと題して横山光輝、小島剛夕、白土三平作品から出すしかないな

136 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f102-iRwf [58.191.200.61]):2023/06/29(木) 09:22:34.86 ID:VdJG9JXO0.net
花関索伝とコラボして架空の人物出すか

137 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-+Ony [49.98.142.172]):2023/06/29(木) 09:24:12.45 ID:xqWJ+KRHd.net
子連れ狼ならマシンガン出せるな

138 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-K5F+ [49.98.251.122]):2023/06/29(木) 09:25:05.77 ID:B6vJ7cAqd.net
>>131
そうだよな、信長の野望にライザ出るのは許せねえよなあ😡

139 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM0e-+IOl [133.106.177.24]):2023/06/29(木) 09:26:44.65 ID:83BE4eSGM.net
>>129
ここまでコラボ枠が偏ってるとそういうのは無いんじゃないかな
三国4ではマイナーな所や斜め上なのが多かったけど
英傑のコラボ枠はアニメ枠でしかも集英社ゴリ押し
その内テニプリやハイキューが出てきてもおかしくないラインナップ
俺はそんな気がする
コラボ枠マジで趣味に偏りすぎだろ
コラボ枠はワンダーみたいなのにしてくれ頼むから

140 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 09:28:38.88 ID:Evwl8xEZ0.net
>>129
ハクミココラボ…うん無理だな

141 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-vCgx [106.128.87.46]):2023/06/29(木) 09:40:25.67 ID:17mTCJTga.net
>>121
推しの子はwebでやってるから…
キングダムがつまらなすぎて本誌は読むの止めたが本誌からweb連載に切り替わったので好きなのがあるからその流れで

142 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-dVAB [106.146.99.61]):2023/06/29(木) 09:42:56.65 ID:3sK8cjSEa.net
>>121
推しの子はアニメは見てないけど普通にアプリで毎週読んでる

143 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-Bdrd [106.129.66.106]):2023/06/29(木) 09:44:25.92 ID:/s1EbFDga.net
林原めぐみと高山みなみがいるしコナンコラボいけるよな

144 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 09:45:10.85 ID:Evwl8xEZ0.net
いうてマンキンはもう集英社でもないが

145 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e9e4-OfpS [210.236.78.94]):2023/06/29(木) 09:49:49.39 ID:5H0iHr4e0.net
>>143
コナン君蒼っぽいけど蒼に反計だしちゃうかー蒼だから何でもありかー
え?蹴鞠・・・

146 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-GLjL [106.129.60.73]):2023/06/29(木) 09:50:55.70 ID:rU1te8fUa.net
200円×3試合を5回やるのがスタンプ最短か?
まあまあ安いな

147 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b602-laET [121.110.165.44]):2023/06/29(木) 09:54:20.04 ID:12h7tVrO0.net
そんなのよりオリジナルで良いから全員女の子の新選組とか真田十勇士とかやろうよ

148 :ゲームセンター名無し (スーップ Sdfa-4xpq [49.106.112.225]):2023/06/29(木) 09:55:47.83 ID:wM9DRapud.net
>>147
萌えよ剣コラボですかやったー

149 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 09:56:07.77 ID:Evwl8xEZ0.net
>>147
恋姫で我慢しろ

150 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-GoOb [49.98.152.190]):2023/06/29(木) 10:06:29.71 ID:TbjmNLDdd.net
>>118
東リベ女性向け言うのも違うだろう
ジャンプ漫画なんかでもあるけど、
アニメ化なんかして勢い出た時に目立つ位置で支持するのは女性が多いって感じで男女両方だろう

151 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srf5-rR7A [126.194.199.205]):2023/06/29(木) 10:07:00.43 ID:IqiAPUSlr.net
>>112
最速なら行けるっしょ

152 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM0e-+IOl [133.106.177.24]):2023/06/29(木) 10:07:09.92 ID:83BE4eSGM.net
>>148
1は大ヒットしたのに時代錯誤で2を出して爆死した記憶を忘れるな!!

153 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srf5-ToCb [126.194.244.80]):2023/06/29(木) 10:12:06.53 ID:+F44OqTtr.net
>>118
シャーマンキングは女性向けだったはず
どっかで見たかは忘れたけど(アニメージュだったか)、
アンケートや応援ハガキはほぼ女性だったって言ってた
葉ハオ本とかメチャ多かったし

154 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srf5-ToCb [126.34.62.92]):2023/06/29(木) 10:14:39.08 ID:7zz6gvhSr.net
このままコラボが進めば宮本武蔵は女で出そうだよなぁ

155 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-daaR [106.133.39.14]):2023/06/29(木) 10:29:22.72 ID:ij5D7sz6a.net
もっと英傑と世界観が合うコラボにして欲しいわ
キングダム ゴールデンカムイ 銀魂みたいなやつが良いわ…

156 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-D+1N [49.96.31.37]):2023/06/29(木) 10:29:34.43 ID:3K9HnsYtd.net
早雲大戦の時とか忍者スレイヤーとか旬もあって色んな意味で盛り上がった気がする

157 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-+rCh [49.104.21.91]):2023/06/29(木) 10:32:05.72 ID:VRAXAdHsd.net
ニンジャスレイヤーはタイミング良かったな
しかも強かったから尚更

158 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 10:33:41.84 ID:hk6DGYX2d.net
忍殺とコラボか
フジキド、ダーク・ナントカサン、ヤモトは確定として後は誰だろ
サワタリやジェノサイドぐらいか。声優的なもんならイグゾ師父とかか

159 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-xt7M [106.131.39.135 [上級国民]]):2023/06/29(木) 10:34:29.32 ID:zW1tv1lXa.net
イヤーイヤーイヤーイヤー
かなり賑やかだった記憶

160 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdfa-NDuW [49.105.82.28]):2023/06/29(木) 10:38:07.80 ID:DQBtSYayd.net
>>138
出てないけどな

161 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srf5-ToCb [126.34.53.143]):2023/06/29(木) 10:39:08.66 ID:tQYkU/var.net
>>155
逆に、NHKとコラボとかしてほしいわ
鎌倉殿の13人とコラボしたら、時代劇ファンもプレイしてくれるかも知れない

162 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d524-F8yx [124.84.214.71]):2023/06/29(木) 10:41:40.92 ID:OQON04VF0.net
なお13人はどこかの馬鹿のせいで配信停止になる模様

>>155
言うほど銀魂は合ってるか?

163 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 09da-F8yx [114.186.46.30]):2023/06/29(木) 10:42:48.60 ID:/HexCGmV0.net
昨晩の深夜バラエティでベテラン芸人が若手の芸に合わせるために
最新エンタメも勉強してるみたいな話してたな。アニメとか数話見とくんだとか。
仕事だと知らん知らんじゃすまないし大変だな。

164 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 10:43:53.45 ID:hk6DGYX2d.net
戦国大戦に出てきたフジキドは何気に原作のかなり重大なネタバレしてて笑う

165 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM0e-v3in [133.106.54.134]):2023/06/29(木) 10:46:45.87 ID:C6PtSl5kM.net
るろ剣はコラボ会議で候補には上がってるはずなんだがダメか

166 :ゲームセンター名無し (ワントンキン MMc1-lmYU [114.168.223.48]):2023/06/29(木) 11:00:14.67 ID:DF+PxpxSM.net
小太りの集英社「お金」

167 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-Bdrd [106.129.66.106]):2023/06/29(木) 11:02:04.55 ID:/s1EbFDga.net
アニメとコラボの時ってアニメ側でまだ出て来てないキャラがコラボ先に出る事ってあるの?
蒼紫や斉藤一がまずアニメに出て来てからゲームって流れかな

168 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 11:06:05.39 ID:Evwl8xEZ0.net
>>165
まあそんなの開発にしかわからん
挙がってはいるだろうけど準備には時間かかるしまだ先でしょ実現しても

169 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa02-qukz [111.239.169.61]):2023/06/29(木) 11:09:04.08 ID:AV0BBGD0a.net
るろ剣はコラボ4に出る感じかな

そこで来なかったら、第二期来年放送決定!とかで来年コラボするか

170 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM0e-+IOl [133.106.177.24]):2023/06/29(木) 11:09:19.79 ID:83BE4eSGM.net
>>153
シャーマンキングも銀玉も女子ウケの方がでかかったよな
ジャンプって少年誌名乗ってるけど男子は立ち読みで済ませるから買わないで
女子はそういう事しないから買ってたんだよな
でも今わそういう女子ウケする作品も無くなって完全にオワコンになってるのが週間ジャンプ
Webの無料で読めるジャンプplus作品の方がおもろいのはやべぇよ

171 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d01-l7m2 [36.240.234.99]):2023/06/29(木) 11:09:58.31 ID:5nph6jWZ0.net
るろ剣出すなら今度の新アニメの絵と声になるから少なくとも放送開始してからだろ

172 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a54-h5Wn [203.213.184.29]):2023/06/29(木) 11:12:17.57 ID:pG5RDVvT0.net
>>162
俳優がやらかしたら配信停止って文化アホじゃね?
誰も得しないよな

173 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a54-h5Wn [203.213.184.29]):2023/06/29(木) 11:15:36.61 ID:pG5RDVvT0.net
>>161
NHK『ゲームセンターで鎌倉殿の13人が一部観られるということは、受信設備を設置したと見做せますね?^^』

174 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dafc-wJdI [219.98.141.59]):2023/06/29(木) 11:15:57.18 ID:HQRm8J3D0.net
封神演義とかも女子ウケだったよね?

175 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM0e-+IOl [133.106.177.24]):2023/06/29(木) 11:26:08.86 ID:83BE4eSGM.net
>>174
せやな
ナルトですら初期は女子ウケだった
カカシオンリー本とかめちゃあった・・・
ブリーチもそう

どっちも途中から流れ変わったけど

176 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-C4w6 [106.130.137.91]):2023/06/29(木) 11:27:48.91 ID:haAaK9GFa.net
>>135
もうすぐ終わりそうな信長のシェフや信長協奏曲に来てほしいな

177 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-laET [106.131.142.91]):2023/06/29(木) 11:33:34.86 ID:uKd5bWo5a.net
胡蝶綺の帰蝶♂出して

178 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 11:37:28.56 ID:hk6DGYX2d.net
ヒロアカ全員女性コラボとかなら毎日30戦でもやるけどな

179 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 319c-q8Ok [122.249.189.250]):2023/06/29(木) 11:37:54.10 ID:2vCTa7nq0.net
>>167
うらみちお兄さんの時そうじゃなかったっけか?
あれはコロナでアニメが延期になっただけだっけ?

180 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW da19-ZZ2h [219.109.62.238]):2023/06/29(木) 11:57:28.77 ID:Wwi9/NQQ0.net
ヴィンランドサガとかも欲しい、異世界でもキッチリ戦争してるやつなら良いんだけどなぁ

181 :ゲームセンター名無し (ニククエ e9e4-OfpS [210.236.78.94]):2023/06/29(木) 12:08:06.90 ID:5H0iHr4e0NIKU.net
やっと剣豪諦めてくれたからなんでもウェルカムだよ
もう剣豪剣豪してないと剣豪で出ないだろ

182 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-GmMc [106.129.65.212]):2023/06/29(木) 12:11:34.11 ID:bPxwzNzgaNIKU.net
三国とコラボした軍靴のバルツァーなんかは世界観合いそう
鉄も馬も出せる

個人VS個人はほとんど剣豪になっちまう

183 :ゲームセンター名無し (ニククエW f102-iRwf [58.191.200.61]):2023/06/29(木) 12:14:42.25 ID:VdJG9JXO0NIKU.net
槍を持ってる訳でもないヤンキーや楊端和が槍だったりするのでセガの気分次第よ

184 :ゲームセンター名無し (ニククエW 766e-e6t7 [153.179.96.73]):2023/06/29(木) 12:18:07.50 ID:NzumYMUW0NIKU.net
そもそも三国志の時代に槍は無いし(過激派原理主義)

185 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-8FHy [49.96.27.187]):2023/06/29(木) 12:19:30.93 ID:ajQ+C1yqdNIKU.net
女向けコラボばかりなのに女プレイヤーは居ない
いつまでオナニーし続けるんだ英傑大戦

186 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-6PVf [106.129.66.195]):2023/06/29(木) 12:20:27.40 ID:GmmAGLNdaNIKU.net
また売国機関とコラボしてほしいけどアジア圏から脱してない間は無理か

187 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-hPuS [106.146.78.86]):2023/06/29(木) 12:21:31.27 ID:60B0EBGjaNIKU.net
やっと剣豪諦めたとか言ってるがヤンキーに剣豪おったか?

188 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-dVAB [106.133.102.3]):2023/06/29(木) 12:22:54.76 ID:do0Kxn5UaNIKU.net
>>155
マイナー過ぎてあり得ないが我間乱とコラボして欲しい
テンカイチの原作者がマガジンで連載してた漫画

189 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-JHC8 [49.97.10.237]):2023/06/29(木) 12:23:02.00 ID:h5ZDv+ZYdNIKU.net
高山みなみと林原がセットできた時点でコナンコラボとかすでに仕込んでそうで震える

190 :ゲームセンター名無し (ニククエ ee1d-OfpS [111.102.179.17]):2023/06/29(木) 12:23:47.68 ID:SNtrl3Dn0NIKU.net
蟲師はいつきてもいいぞ
はやく

191 :ゲームセンター名無し (ニククエW 766e-e6t7 [153.179.96.73]):2023/06/29(木) 12:24:36.05 ID:NzumYMUW0NIKU.net
反計はもうお腹いっぱいなんで…

192 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 12:25:04.12 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
コナン来たらウルトラ蹴鞠シュートだな

193 :ゲームセンター名無し (ニククエW c6bd-nbMS [49.129.240.138]):2023/06/29(木) 12:26:28.85 ID:kCQxyZ380NIKU.net
ハオは幸隆みたいな陣形系の火計がくるかと思ったなぁ
周りにダメージ与えるのは魂を食べる再現ぽくて好きだけど

194 :ゲームセンター名無し (ニククエW f102-iRwf [58.191.200.61]):2023/06/29(木) 12:26:50.36 ID:VdJG9JXO0NIKU.net
麻酔銃からの腹話術はありませんか

195 :ゲームセンター名無し (ニククエW e13b-Bemq [64.33.5.145]):2023/06/29(木) 12:28:33.15 ID:eEloCA6z0NIKU.net
>>192
春眠かも知れんゾ

196 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-dVAB [106.133.102.3]):2023/06/29(木) 12:29:00.22 ID:do0Kxn5UaNIKU.net
ハオはまんま新三国志大戦の呂姫の計略を槍が持ってきた

197 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-cyT2 [1.79.88.199]):2023/06/29(木) 12:31:47.90 ID:d7WWxta6dNIKU.net
呂姫は敵は固定減少じゃないし吸う判定は味方だけじゃん

198 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-9lln [49.96.229.190]):2023/06/29(木) 12:32:37.13 ID:6YI3UpVwdNIKU.net
体は子供、頭脳は大人て事で1/9やな

199 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-26Mi [49.98.77.222]):2023/06/29(木) 12:33:56.01 ID:D4hf0x95dNIKU.net
講談社ならシャーマンより
アルスラーンやろ

200 :ゲームセンター名無し (ニククエ e9e4-OfpS [210.236.78.94]):2023/06/29(木) 12:34:12.72 ID:5H0iHr4e0NIKU.net
>>198
ほんまか9/10もあるでよ

201 :ゲームセンター名無し (ニククエW 5a06-xrtJ [123.0.75.14]):2023/06/29(木) 12:35:30.17 ID:EHacBGtd0NIKU.net
「謎は全て解けた」

202 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-h5Wn [106.133.204.33]):2023/06/29(木) 12:37:42.81 ID:fXHk/nhGaNIKU.net
部隊が小さくなる毒とかやろ

203 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-5vVj [49.104.7.165]):2023/06/29(木) 12:38:19.88 ID:h48ElmGmdNIKU.net
三国志大戦が散々女キャラばかりで反発があっての反動なんじゃね?
個人的には武装錬金が来て欲しいけど

204 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-K5F+ [49.98.248.107]):2023/06/29(木) 12:40:54.12 ID:TvFW9T/XdNIKU.net
>>202
それはウォッカとか黒の組織側の計略なんで…

205 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-h5Wn [106.133.204.33]):2023/06/29(木) 12:43:54.39 ID:fXHk/nhGaNIKU.net
>>204
林原ってことは灰原哀ちゃんやろ?
開発者ってことで

206 :ゲームセンター名無し (ニククエW fa4b-pVx5 [211.132.74.234]):2023/06/29(木) 12:45:12.13 ID:NCxaoEJP0NIKU.net
>>203
カズキは槍斗貴子は剣豪でいいけど、他の主要キャラが5兵種に当てはまらなすぎる
でもカード操作したら高速突撃する槍超絶は欲しいかも

207 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-55Ue [106.146.52.137]):2023/06/29(木) 12:46:19.83 ID:UW3NidLEaNIKU.net
https://i.imgur.com/FeR1lye.jpg

無能しかいない黒の組織さんホンマ

208 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-+rCh [49.104.21.91]):2023/06/29(木) 12:46:21.29 ID:VRAXAdHsdNIKU.net
>>202
たまに戻ったりするし、逆にでかくなる方じゃないかな
接触した奴は犯人にされて逮捕(城に戻されて出られなくなる)で

209 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-h5Wn [106.133.204.33]):2023/06/29(木) 12:54:14.26 ID:fXHk/nhGaNIKU.net
>>200
なんやて9/10!

210 :ゲームセンター名無し (ニククエ ee1d-OfpS [111.102.179.17]):2023/06/29(木) 12:56:51.04 ID:SNtrl3Dn0NIKU.net
黒崎さんはあんなでかい両手剣もってて1/5とかありえるのか

211 :ゲームセンター名無し (ニククエW ed07-hcKc [222.10.69.166]):2023/06/29(木) 12:57:38.06 ID:epCLlF2Y0NIKU.net
>>206
パピヨンは火薬飛ばせるから鉄砲でイケるはず
早坂姉弟は剣豪と弓で良いしブラボーは…アイツステゴロだからちょっと迷うか

212 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 13:00:03.39 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
>>209
ちょっと笑った不覚

213 :ゲームセンター名無し (ニククエW 09da-+46M [114.184.211.153]):2023/06/29(木) 13:00:13.92 ID:towReaHL0NIKU.net
2.5コスト8/9先で工藤を匂わせていくスタイル希望

214 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 13:00:38.53 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
歩兵がないから徒手空拳キャラやりにくそう

215 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-h5Wn [106.133.204.33]):2023/06/29(木) 13:08:00.42 ID:fXHk/nhGaNIKU.net
そもそも素手で戦場に来るなよ…
ってなるからな

216 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-55Ue [106.146.52.137]):2023/06/29(木) 13:11:04.10 ID:UW3NidLEaNIKU.net
青山剛昌のコナンヤイバ怪盗キッド含む全作品で
最強キャラって京極ってやつなんでしょ?あいつ素手よな

217 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-O+xQ [49.98.156.22]):2023/06/29(木) 13:15:09.50 ID:+TtlaqCPdNIKU.net
最近は蘭ねーちゃんも人間やめてて強いのなんのって!

218 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-QVOq [106.155.8.123]):2023/06/29(木) 13:15:56.31 ID:sUhPMMDhaNIKU.net
計略撃つと乱戦強化される系は武器を捨てて殴りかかってると解釈してる

219 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-KP5E [126.245.25.88]):2023/06/29(木) 13:21:22.72 ID:O39G8iJQpNIKU.net
蘭は髪型から槍だならヨシッ

220 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-DDVs [106.133.130.39]):2023/06/29(木) 13:23:48.46 ID:OJyf85t1aNIKU.net
>>210
1.5コス9/6先やで

221 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa02-qukz [111.239.169.212]):2023/06/29(木) 13:29:34.06 ID:JqDkpHiuaNIKU.net
>>210
士気15使って、超絶強化!

222 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 13:34:54.63 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
>>221
そして折れる

223 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-h5Wn [106.133.204.33]):2023/06/29(木) 13:44:29.05 ID:fXHk/nhGaNIKU.net
>>220
9/6先で黒崎かなるほど

224 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-K5F+ [49.98.241.174]):2023/06/29(木) 13:45:11.48 ID:6uw5kucqdNIKU.net
この前たまたまテレビでやってた映画版を見たけど蘭ねえちゃん銃弾見切って避けてたからな
高校空手のレベル凄え高いんだわ

225 :ゲームセンター名無し (ニククエ MM0e-+IOl [133.106.132.159]):2023/06/29(木) 13:51:56.94 ID:P8MwcN64MNIKU.net
>>224
高校空手のレベルとかいう次元の話じゃないだろ・・・

226 :ゲームセンター名無し (ニククエW 09b4-s15R [114.154.229.16]):2023/06/29(木) 13:58:16.82 ID:/AChZujV0NIKU.net
>>224
京極さんは確かライフル避けれるし、それを蘭姉ちゃんに教えてたから楽勝よ

227 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 14:08:47.52 ID:hk6DGYX2dNIKU.net
ちなみにリアルでも目を懲らせば飛んでくる弾見える人はいるし十分な距離あってあらかじめ撃ってくる場所分かれば避けれる人はいるらしい
見てからかわすのはそりゃあ無理だが

228 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-hcKc [1.73.150.236]):2023/06/29(木) 14:11:55.22 ID:CMkSNovldNIKU.net
>>227
なのでこうして陸奥圓明流金剛で受ける
なんなのだ奴らのフィジカルは…

229 :ゲームセンター名無し (ニククエW ed10-JHC8 [222.229.20.105]):2023/06/29(木) 14:13:16.92 ID:dMGtexy90NIKU.net
来て雰囲気が合いそうでかつ知名度も高いけど来ない鬼滅は版権料馬鹿高いんやろなあ

230 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-4HxG [106.155.12.76]):2023/06/29(木) 14:13:59.25 ID:rJ/A7WzIaNIKU.net
>>206
カズキ槍
斗貴子馬
パピヨン鉄砲
ブラボー剣豪
剛太弓
戦士長バロン

231 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-qukz [106.131.119.184]):2023/06/29(木) 14:14:54.33 ID:iAzYipqWaNIKU.net
コナンはメガネだし、蘭は毛利だし、来るなら緋かな

232 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-4HxG [106.155.12.76]):2023/06/29(木) 14:20:06.00 ID:rJ/A7WzIaNIKU.net
サンデー枠来ても絶対可憐チルドレンとか犬夜叉だろうけどね。前者は昔コラボしたから。後者は世界観にマッチしてるからで

233 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-h5Wn [106.133.204.33]):2023/06/29(木) 14:23:11.24 ID:fXHk/nhGaNIKU.net
サンデー、というかサンデー系なら新九郎奔るを…

234 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-Tr4u [49.109.0.28]):2023/06/29(木) 14:24:03.95 ID:pJvFVliqdNIKU.net
槍も飛ばせるんだし斬撃も飛ばせていいよね

235 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7610-3SMI [153.187.25.129]):2023/06/29(木) 14:25:04.60 ID:Yz3APBe40NIKU.net
スレ民やはりシャーマンキングでは物足りなかった模様
わかるよ

236 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-RjP/ [106.133.127.104]):2023/06/29(木) 14:29:20.21 ID:rIz0HX9laNIKU.net
今なら逃げ若コラボやって欲しいな
企画動いたりしてないだろうか

237 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-4xpq [49.106.112.225]):2023/06/29(木) 14:33:43.23 ID:wM9DRapudNIKU.net
マンキンは可もなく不可もなくって感じじゃね
新規を呼べるほどの訴求力もなく
古参が発狂するほどのアンチもいない
コラボをしたってノルマを果たすための作品って印象
王騎みたいにぶっ壊れだったらもっと騒がれてたかもしれんが

238 :ゲームセンター名無し (ニククエW fa4b-pVx5 [211.132.74.234]):2023/06/29(木) 14:39:08.83 ID:NCxaoEJP0NIKU.net
>>237
今となっては王騎は先々のコラボカードを強くしすぎない言い訳の為にわざと壊したのかと思い始めた

それはそれとして杉元でやらかす

239 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-h5Wn [106.133.204.33]):2023/06/29(木) 14:39:25.18 ID:fXHk/nhGaNIKU.net
ハオのスペックは偉い
ぶたどんのように号令や投げ計略でくっていける

240 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-cyT2 [1.79.88.199]):2023/06/29(木) 14:43:05.66 ID:d7WWxta6dNIKU.net
クソコラボ話しが終わったと思ったらエアプ評論おじさん語りとか地獄みたいだな

241 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 14:43:51.08 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
おっ自己紹介か

242 :ゲームセンター名無し (ニククエ MM0e-+IOl [133.106.132.235]):2023/06/29(木) 14:44:30.81 ID:3dahIGfaMNIKU.net
>>239
ぶたハオって・・・・コト?

243 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-xrtJ [49.98.16.109]):2023/06/29(木) 14:47:12.22 ID:XIKaWlU8dNIKU.net
まあマンキンは戦国で既にコラボしてたのでね

244 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-9faz [49.98.76.60]):2023/06/29(木) 15:04:06.61 ID:B0snyQhldNIKU.net
小足見てから昇龍に比べたらライフル避けるくらい簡単よ

245 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-4HxG [106.155.12.76]):2023/06/29(木) 15:04:28.59 ID:rJ/A7WzIaNIKU.net
鶴見中尉って鉄砲じゃなかったり計略にガトリングガン持ってきてたら大暴れしてたんだろうなぁ

246 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7610-RmUa [153.165.101.135]):2023/06/29(木) 15:06:58.69 ID:uqGZ/zz20NIKU.net
騎馬も槍も鉄砲も計略で斬撃出せる奴がいるけどこういう計略たくさん出してもう剣豪の存在をなかった事にした方がよさそう

247 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-QVOq [106.155.8.123]):2023/06/29(木) 15:12:17.65 ID:sUhPMMDhaNIKU.net
なるべく低コストで一枚差してもいいかなくらいの立ち位置に収まりそうな剣豪

248 :ゲームセンター名無し (ニククエ MM2d-L4b4 [150.66.91.47]):2023/06/29(木) 15:17:33.50 ID:JkJwtykTMNIKU.net
るろ剣だの、コナンだの、武装錬金だの
最早コラボ先妄想スレじゃん…
やはりマンキンみたいな出涸らしのコンテンツじゃ
スレ民は満足させられなかったか🥺

この流れを断ち切り
スレ民を黙らせられるのは"ちいかわコラボ"だけ😤

セガ
そういうことだぞ🫵

249 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 15:32:52.54 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
>>248
芸を変えな無能

250 :ゲームセンター名無し (ニククエW f6bb-2V0y [217.178.134.187]):2023/06/29(木) 15:38:41.74 ID:iskg72R70NIKU.net
英傑大戦自体がいまいち盛り上がりに欠けるから変なコラボ期待ばかりになる

251 :ゲームセンター名無し (ニククエW 11b3-0EPn [218.219.197.134]):2023/06/29(木) 15:43:44.68 ID:1QPNEoDD0NIKU.net
>>234
ツヨイ・スリケンの出番だな

252 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-Tr4u [1.73.145.125]):2023/06/29(木) 15:46:28.49 ID:LDc3OU+PdNIKU.net
薄なんとか→wlw(自社コラボ)
って続いてたから今回のコラボにみんなかなり期待してたんだと思う
残念ながら期待は超えてこなかった

253 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-YLs/ [49.104.38.195]):2023/06/29(木) 15:47:13.41 ID:lpIDNG1PdNIKU.net
鶴見て普通に強い

254 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-C4w6 [106.130.136.32]):2023/06/29(木) 15:54:02.00 ID:QYGan4btaNIKU.net
ちいかわ兵士は欲しい

255 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-K5F+ [49.98.237.44]):2023/06/29(木) 15:54:53.50 ID:o61xTMjCdNIKU.net
>>252
セガにしては珍しく強い直球が来たから困惑してる
みんな叩く準備してたのに振り上げた拳を持て余してるんだわ

256 :ゲームセンター名無し (ニククエW f102-iRwf [58.191.200.61]):2023/06/29(木) 15:57:45.61 ID:VdJG9JXO0NIKU.net
みんなとは

257 :ゲームセンター名無し (ニククエ 5a10-th8t [123.222.101.9]):2023/06/29(木) 15:58:23.37 ID:qpFNHO030NIKU.net
幸隆と静御前が完全に消えた以外環境大して変わってないな 知盛と太史慈はまだ多いし信比企尼もいる

258 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-YLs/ [49.104.38.195]):2023/06/29(木) 16:01:02.04 ID:lpIDNG1PdNIKU.net
マタムネと弁慶増えそう

259 :ゲームセンター名無し (ニククエW e15f-ScwL [106.73.186.192]):2023/06/29(木) 16:03:08.10 ID:qwEoY0zd0NIKU.net
おじさんたちにはベルセルクコラボとかさ
リッケルトビンタシュート

260 :ゲームセンター名無し (ニククエW c123-J93T [202.215.56.241]):2023/06/29(木) 16:03:10.39 ID:Jmqfu6/E0NIKU.net
あらくれとかいうインフルエンサー

261 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-6PVf [106.129.64.180]):2023/06/29(木) 16:07:08.29 ID:Hl9rzxKoaNIKU.net
太史慈使用感はあまり変わってないな
やっぱ高武力双弓麻痺矢自体安定感あるんだわ

262 :ゲームセンター名無し (ニククエ e9e4-OfpS [210.236.78.94]):2023/06/29(木) 16:07:40.06 ID:5H0iHr4e0NIKU.net
神調整だった・・・って事?

263 :ゲームセンター名無し (ニククエ d524-F8yx [124.84.214.71]):2023/06/29(木) 16:08:57.64 ID:OQON04VF0NIKU.net
マタムネでちいかわ来るためのハードルは埋めたから
このゲームいつもコラボのハードルを地に埋めてるな

264 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-QVOq [106.155.8.123]):2023/06/29(木) 16:12:45.23 ID:sUhPMMDhaNIKU.net
隙あらばちいかわの名前出すやついるみたいだけど何だよその情熱は

265 :ゲームセンター名無し (ニククエ MM0e-+IOl [133.106.188.74]):2023/06/29(木) 16:15:41.26 ID:QbYUzcLLMNIKU.net
>>257
知盛元が長いのに何も変わってないの草
次で爆散レベルになるんじゃね
速度が上がるんだから塗る時間増やす必要ねーだろ

266 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-8FHy [49.96.27.187]):2023/06/29(木) 16:15:56.97 ID:ajQ+C1yqdNIKU.net
ちいかわは糞
ゴミ

267 :ゲームセンター名無し (ニククエ d580-F8yx [124.25.161.213]):2023/06/29(木) 16:18:30.43 ID:gGmp3OJn0NIKU.net
ドラゴンボールコラボしろよ
おっさんも若者もにっこりできるコラボやぞ

268 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa02-qukz [111.239.168.233]):2023/06/29(木) 16:20:24.21 ID:Rabq9j9jaNIKU.net
英傑大戦民はちいかわアイコンにしてる人が多いからね
ほとんどがオラオラしてるけど

269 :ゲームセンター名無し (ニククエW 8d01-B1pB [126.88.13.4]):2023/06/29(木) 16:21:19.69 ID:zUoWWmP30NIKU.net
>>114
マンキンコラボ 英傑大戦

とか検索すると居る事は居るけどRTとかあんまされてない辺り
コラボとかに層の人が興味無いんじゃないかな

270 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-O+xQ [49.98.156.183]):2023/06/29(木) 16:23:21.99 ID:TmaD3+yndNIKU.net
>>257
巴「誰か忘れちゃいまイ゛ヤ゛ア゛アアア!!」

義経は、まだダメそうですねぇ

271 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-9faz [49.98.76.60]):2023/06/29(木) 16:25:13.70 ID:B0snyQhldNIKU.net
ジャーマンキングはアンケートから生まれたコラボだと思うから不満の声は少なめ感じ

272 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1a1f-ZZ2h [221.184.218.123]):2023/06/29(木) 16:28:18.22 ID:2dB4y2FY0NIKU.net
知盛変わってないは無いわ、まだ強いだけで下方の内容自体は普通に痛い
元々知盛やれてたデッキは知盛の効果時間活きる展開になりづらかったから試合内容変わんねぇとかはあると思うけど、知盛に押し込まれてたタイプのデッキはだいぶ違うでしょ

273 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-Tr4u [1.73.146.73]):2023/06/29(木) 16:31:37.39 ID:Y6BvsZ7AdNIKU.net
そういやアンケートとかやってたな

274 :ゲームセンター名無し (ニククエ e15f-B4b4 [106.72.212.194]):2023/06/29(木) 16:31:59.53 ID:iYRWfD7c0NIKU.net
ていうか知盛なんであんなに長いんだ?
範囲広いから塗りが難しいわけでもないし

275 :ゲームセンター名無し (ニククエW 8d01-CNh1 [126.120.226.53]):2023/06/29(木) 16:32:49.11 ID:gQ94bxdn0NIKU.net
知盛は打ってからライン上げる戦法がキツくなったから
何も変わってないはないと思うが

276 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-55Ue [106.146.55.10]):2023/06/29(木) 16:33:54.94 ID:4DHWPEo7aNIKU.net
アンケート結果が多少なりともコラボに影響してるなら
ちいかわちいかわ騒いでるのはガイジひとりってコト?

277 :ゲームセンター名無し (ニククエ MM0e-+IOl [133.106.177.24]):2023/06/29(木) 16:35:13.13 ID:83BE4eSGMNIKU.net
>>272
これ本気で言ってると思う?

278 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-B1pB [126.157.146.117]):2023/06/29(木) 16:36:02.16 ID:2IYPGrgLpNIKU.net
コラボ案件とか2〜3ヶ月とかで取って来て準備出来る物じゃないぞ
アンケート結果は反映されても1年後とかだよ

うろ覚えだけど英傑大戦のコラボスケジュールは開始2年ぐらいは既に決まってるとか言ってなかったっけ?

279 :ゲームセンター名無し (ニククエW 2601-1slV [1.112.35.126]):2023/06/29(木) 16:36:35.32 ID:eC07hW6l0NIKU.net
ワッチョイがこの日はいつもNGされてるようなガイジが我が物顔で跋扈するからヤバい

280 :ゲームセンター名無し (ニククエW aa4b-qukz [133.123.192.25]):2023/06/29(木) 16:38:35.46 ID:x6xHKHEy0NIKU.net
エクストラ含めて、一つのタイトルを小出しにしてるだけでしょ。今回の平家見てもわかるけど、無理矢理わけてるにしか見えないしね

エクストラが次期外れになるのもそんなとこでしょ

281 :ゲームセンター名無し (ニククエ e9e4-OfpS [210.236.78.94]):2023/06/29(木) 16:39:08.62 ID:5H0iHr4e0NIKU.net
知盛も幸隆も塗れる範囲小さくなったから致命的だよ
知盛はそこまで塗る必要無いし隆幸は元々全面火の海にしてたからちょっと感じにくいだけなんだ

282 :ゲームセンター名無し (ニククエW f17e-D+1N [58.1.177.100]):2023/06/29(木) 16:40:52.10 ID:FdchhhvQ0NIKU.net
知盛くんにはハオ来るまで粘って貰わないとな

283 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1a1f-ZZ2h [221.184.218.123]):2023/06/29(木) 16:40:54.26 ID:2dB4y2FY0NIKU.net
>>277
号令相手に耐える時間1.2カウント短くなって変わってないと思う方が本気で言ってるのか問いたいわ

284 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-c/1a [49.105.70.135]):2023/06/29(木) 16:41:06.75 ID:NMZbIw8FdNIKU.net
>>274
3カウントかけてえっちらおっちら塗って残りのカウントで敵と戦う計算なんだ

285 :ゲームセンター名無し (ニククエW 8d01-CNh1 [126.120.226.53]):2023/06/29(木) 16:42:58.52 ID:gQ94bxdn0NIKU.net
孫権も1.2c下げだけにして武力下げる必要なかったよな
知盛は殺さず孫権は殺した開発を許すな

286 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-e6t7 [106.130.129.239]):2023/06/29(木) 16:43:10.70 ID:EgkfVB6vaNIKU.net
>>271
ザンギエフかな?

287 :ゲームセンター名無し (ニククエW c643-J7jm [49.250.126.229]):2023/06/29(木) 16:43:43.42 ID:3/VQPbh+0NIKU.net
実際プレイしたら知盛祭りが判るのにな
色んな内藤型に知盛騎馬単に
本当に環境が知盛一色だぞ

知盛弱いんです〜の逆張りは格好悪いよ
知盛刺さる君は現実の数字出て消えたし

288 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-QVOq [106.155.8.123]):2023/06/29(木) 16:44:18.81 ID:sUhPMMDhaNIKU.net
信玄ハオハゲの3枚でケニアするぞ

289 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-KP5E [126.245.51.35]):2023/06/29(木) 16:44:21.47 ID:am3PDRMlpNIKU.net
>>285
生きてたら太史慈と悪さして同じ結末な気がする

290 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-e6t7 [106.130.129.239]):2023/06/29(木) 16:45:06.22 ID:EgkfVB6vaNIKU.net
尼子使いワイ、知盛多すぎて悶絶する
メタ号令はなんだ?義元?

291 :ゲームセンター名無し (ニククエ d580-F8yx [124.25.161.213]):2023/06/29(木) 16:47:53.44 ID:gGmp3OJn0NIKU.net
知盛の内藤入れたマッスル型がこのverで一番強いのは間違いないじゃろ
元々長いカウントがちょっと削られただけやからな

292 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-pVx5 [106.146.91.130]):2023/06/29(木) 16:48:10.31 ID:x35Cjq5HaNIKU.net
だから一人しか武器持ってないような作品の話すんな

293 :ゲームセンター名無し (ニククエW FFfa-8FHy [49.106.188.7]):2023/06/29(木) 16:59:57.46 ID:BBQlgf+KFNIKU.net
>>286
ザンギはドイツ人じゃなくソ連人だが?

294 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-RHQQ [49.104.7.58]):2023/06/29(木) 17:05:30.65 ID:Y69PHcIidNIKU.net
>>289
その太史慈が上位でも下位でも勝率割ってた雑魚なんやけどな
ほんとここ脳内ランカーはダメダメだわ

295 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-9faz [49.98.76.60]):2023/06/29(木) 17:05:50.79 ID:B0snyQhldNIKU.net
>>293
スープレックスよ

296 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-aKRn [49.105.67.13]):2023/06/29(木) 17:06:15.40 ID:1mOZiubadNIKU.net
正直カウントそのままでも良いから塗る範囲は狭くして欲しかったな

297 :ゲームセンター名無し (ニククエW c643-J7jm [49.250.126.229]):2023/06/29(木) 17:07:59.90 ID:3/VQPbh+0NIKU.net
>>290
マッスル家茂が一番候補に上がると思う
吉宗は完全下位互換なんで無理
粘られたら終わるから武力で抜くしか無い

298 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-rvrw [126.166.54.112]):2023/06/29(木) 17:08:01.72 ID:afwMZYc0pNIKU.net
>>295
ジャーマンはザンギじゃなくてガイル

299 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-55Ue [106.146.55.119]):2023/06/29(木) 17:09:26.98 ID:lN3qQiYtaNIKU.net
なんで開発はこんなに塗り絵が好きなんだろ

300 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-8FHy [49.96.228.123]):2023/06/29(木) 17:09:53.96 ID:1xK1ZYypdNIKU.net
>>295
知ってる😊

301 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1a06-9faz [203.181.40.188]):2023/06/29(木) 17:11:10.34 ID:svgG4tnz0NIKU.net
知盛の1.2C減は無傷という訳ではないんだが元々が強すぎる上に周りの下方がしっかりしてる&周りの上方が大したことないのがな
相対的に環境良くなってる説

302 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1a1f-ZZ2h [221.184.218.123]):2023/06/29(木) 17:12:06.04 ID:2dB4y2FY0NIKU.net
吉宗の全部隊1.5倍速効果との互角要素ってなんだ?

303 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-LqeT [49.106.83.66]):2023/06/29(木) 17:15:02.96 ID:zUurKuGwdNIKU.net
やっぱり静御前も変わってないな
勝てる気がしない

304 :ゲームセンター名無し (ニククエ 8532-F8yx [118.109.152.96]):2023/06/29(木) 17:16:45.01 ID:ino9b/M90NIKU.net
太史慈や巴は強みがしっかり削られてるのに知盛はよぅ・・・

305 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 17:17:48.27 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
>>303
そりゃ君が変わらないといつまでも勝てんよ…

306 :ゲームセンター名無し (ニククエW 0Hda-1slV [1.112.35.126]):2023/06/29(木) 17:20:25.24 ID:eC07hW6lHNIKU.net
1回10%も削られてて変わってないはエアが過ぎる

307 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-8FHy [49.96.25.187]):2023/06/29(木) 17:21:24.26 ID:8AJozgjcdNIKU.net
ぶっ壊れが覇権になったな

308 :ゲームセンター名無し (ニククエW 0Hf5-rvrw [126.166.63.169]):2023/06/29(木) 17:21:59.16 ID:T3NmRvfQHNIKU.net
>>302
アゲアゲ「同じ1.5倍速の陣形」

309 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-aKRn [49.98.237.63]):2023/06/29(木) 17:22:53.35 ID:9zvNmTqhdNIKU.net
知盛ver.をもう1ヶ月お楽しみ下さい

310 :ゲームセンター名無し (ニククエW f52d-Heqy [220.100.126.37]):2023/06/29(木) 17:26:45.90 ID:iySHAoSn0NIKU.net
三国志の時もそうだったけど、期間中に大会挟むときの調整がブレーキ踏み過ぎなのよ

311 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-cyT2 [1.79.88.199]):2023/06/29(木) 17:27:54.24 ID:d7WWxta6dNIKU.net
>>303
元々それなりに抗えるデッキじゃないと大した変わらんよ
環境全体で排除されるの祈るしかないな

312 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-K5F+ [49.98.237.44]):2023/06/29(木) 17:29:21.84 ID:o61xTMjCdNIKU.net
知盛変わってないとか言ってるのは毎試合で完全にマウント取られる立ち回りしてるような人やろ

313 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-8FHy [49.96.25.187]):2023/06/29(木) 17:29:35.09 ID:8AJozgjcdNIKU.net
>>310
バランス調整に対応する能力も大戦の実力のうちだからな
調整するななんて軟弱な事を言うやつが名声を得る資格などない

314 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7610-3SMI [153.187.25.129]):2023/06/29(木) 17:32:55.62 ID:Yz3APBe40NIKU.net
もう会話になってないレベル

315 :ゲームセンター名無し (ニククエW f6bb-2V0y [217.178.134.187]):2023/06/29(木) 17:34:41.28 ID:iskg72R70NIKU.net
自分に合わない環境だと思うならやらなくてもええんやで
クソ強カード環境が好きな人もいれば、超マイルド環境が好きな人もいる
やり控えは個人の自由なんじゃないの

316 :ゲームセンター名無し (ニククエW 0Hda-1slV [1.112.35.126]):2023/06/29(木) 17:35:10.98 ID:eC07hW6lHNIKU.net
そんなに知盛verならこれから有る2回のトナメはさぞ知盛が溢れ返るんだろうな

317 :ゲームセンター名無し (ニククエW 0Hf5-ToCb [126.34.63.223]):2023/06/29(木) 17:45:20.95 ID:unognz5OHNIKU.net
今プレイしてるけど、謀聖九郎マタムネやっちゃってるわこれ
今10連勝してる

318 :ゲームセンター名無し (ニククエW 0Hf5-s15R [126.35.117.42]):2023/06/29(木) 17:46:15.28 ID:jX+bVvVIHNIKU.net
まあ強い弱いは置いといて2コス武力7騎馬という最低限足引っ張らない奴が+6/+3の10c陣形持ってりゃそりゃ使われるわな、としか

これを始皇帝が持ってたらまだ分からなかった

319 :ゲームセンター名無し (ニククエW 0Hf5-ToCb [126.34.63.223]):2023/06/29(木) 17:55:11.30 ID:unognz5OHNIKU.net
使ってないのに知盛はまだ壊れ! 強い! とか言ってて悲しくならないのかな……

320 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-c/1a [49.105.70.135]):2023/06/29(木) 17:56:36.99 ID:NMZbIw8FdNIKU.net
知盛に便利要員ぶちこんだデッキを武田30と呼ぼう

321 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 17:59:30.96 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
マタムネ結構評価高いな
士気4撤退はちょい使いにくいイメージだったが

322 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-6JLl [106.130.135.126]):2023/06/29(木) 18:00:56.29 ID:9JiZCc8maNIKU.net
>>317
デッキkwsk

323 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-6PVf [106.129.64.102]):2023/06/29(木) 18:05:58.93 ID:e9gI2Td2aNIKU.net
于禁や飯富入れたマッスル知盛は総武力34とかになるぞ
お試しあれ!

324 :ゲームセンター名無し (ニククエW 0Hda-1slV [1.112.35.126]):2023/06/29(木) 18:06:31.50 ID:eC07hW6lHNIKU.net
マタムネは打たなくても2/6気は足引っ張らないし
3コス以上に+6、兵力+40%は士気吐かせるのに十分だからな、あと何より特殊戦器が使えるようになる

325 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-9faz [49.98.76.60]):2023/06/29(木) 18:10:25.22 ID:B0snyQhldNIKU.net
たしかに特殊剣とマタムネで謀聖回復させまくられるの嫌やな・・・

326 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-dVAB [106.146.63.23]):2023/06/29(木) 18:13:25.90 ID:OTnCoBeeaNIKU.net
やってきたけど知盛はまだ強いけどここで言われてる程ではなくやっぱり1.2c減は大きいと思ったわ
逆に太史慈はここでは死んだだのなんだの言われてるけど、どこが弱くなってるんだ?レベルのファッションだった
巴はまだ強いけど前バージョンと比べて大分弱くなったなと思った
静はやってないから分からん

327 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-rvrw [126.166.35.228]):2023/06/29(木) 18:16:56.14 ID:uIOa/ZOJpNIKU.net
>>322
謀聖義経マタムネで検索すると残りの鬼コジを入れたデッキが確かに10連勝してる
が微妙に時間が合わないから書き込んだのは多分本人じゃなくて検索かけてさも自分のように言った奴と予想

328 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa02-qukz [111.239.169.138]):2023/06/29(木) 18:17:48.29 ID:hTE/CfgOaNIKU.net
サーチが完璧な相手だと、尼子は斎藤朝信とか貫通鉄砲がキツそう

329 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 18:19:58.18 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
こっちも完璧に回避するんだ

330 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-qukz [106.131.119.26]):2023/06/29(木) 18:24:39.58 ID:jsv6MioDaNIKU.net
私の悪い癖で、すぐ尼子経久が閃いちゃうんだよね

331 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 18:29:13.68 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
九郎って刹那豪剣かと

332 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-rvrw [126.166.32.147]):2023/06/29(木) 18:30:53.27 ID:rjp0CeFcpNIKU.net
>>331
そっちは引っかからないからわからん

333 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 18:32:02.28 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
>>332
言うてわざわざこっち入れる理由は無いだろうからな…ってなってるわ

334 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-eqYC [106.146.112.119]):2023/06/29(木) 18:35:11.60 ID:gqv9tYtmaNIKU.net
>>319
前バージョン知盛は刺さるから勝率出てない!たいしたことない!太史慈は強すぎ!とか喚き散らしてたアホよりは信頼性あるな

335 :ゲームセンター名無し (ニククエW dab1-GoOb [219.98.140.163]):2023/06/29(木) 18:37:50.71 ID:qEvvFQ550NIKU.net
刺さるから弱いじゃなくて勝利下げる要素が有るって話だろアレ
多少事故っても勝率が高いってだけの話じゃん

336 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-aKRn [49.98.237.63]):2023/06/29(木) 18:41:04.89 ID:9zvNmTqhdNIKU.net
5chに動画勢こと軍師様が多いのは今に始まったことでは無い

337 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1d05-e6t7 [14.14.109.229]):2023/06/29(木) 18:50:02.92 ID:oETniNAD0NIKU.net
謀聖に義経要るかな?兄貴のほうが簡単そうだけど

338 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-5vVj [49.104.7.165]):2023/06/29(木) 18:52:20.95 ID:h48ElmGmdNIKU.net
サ終までに金プレすら踏めなさそうなんだが4枚で強いデッキないかな
葉入りケニア試してみたけど思ったより全然勝てんわ

339 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-i7QT [49.96.239.234]):2023/06/29(木) 18:53:54.28 ID:3NRpImFadNIKU.net
>>338
4枚なら知盛、太史慈、義時辺りじゃね

340 :ゲームセンター名無し (ニククエW c643-J7jm [49.250.126.229]):2023/06/29(木) 18:54:52.39 ID:3/VQPbh+0NIKU.net
>>335
刺さるから弱点ある!槍出ししてんの?
と言う知盛弱いよ論調だったやん
勝率下げる要素とか改変はやめよう

ついでにライバルで互角(笑)の太史慈君
彼は54%の糞雑魚だったね

341 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7610-3SMI [153.187.25.129]):2023/06/29(木) 18:55:51.74 ID:Yz3APBe40NIKU.net
>>338
慶次弁慶熊谷ちいかわ

342 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-B1pB [126.35.204.247]):2023/06/29(木) 18:56:02.93 ID:1J/wpyappNIKU.net
>>338
葉と範頼にオニコジ金時辺り入れて銀プレで負け越すのなら
多分デッキ云々以前にプレイングで見直す部分があると思う

343 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-ZZ2h [49.105.103.203]):2023/06/29(木) 18:57:30.42 ID:ejLcDJ2ndNIKU.net
>>340
吉宗が完全下位互換とか訳の分からんこと言ってる君が言ってもなぁ

344 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-dVAB [106.133.124.65]):2023/06/29(木) 18:59:28.23 ID:AozhZj4JaNIKU.net
>>340
違う論点で言われてたことが混ざってる
「槍出ししてるの?」というのは騎馬単4枚知盛が太史慈に有利だと言ってた人が言われたことだろ

345 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 19:00:47.87 ID:hk6DGYX2dNIKU.net
ストイックにやらんからだ
スポーツだと思ってやらんと

346 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 19:01:16.64 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
糞雑魚が糞雑魚語りしても何も始まらないだろ…

347 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-5l6V [106.131.33.133]):2023/06/29(木) 19:02:42.46 ID:pxM1hBAIaNIKU.net
一寸前にSEGAを凄い推していたアニメあったよな
アレとコラボすれば良いのに

348 :ゲームセンター名無し (ニククエ ee8c-3QsD [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/06/29(木) 19:03:13.29 ID:Ys6LwJ0s0NIKU.net
>>338
弁慶慶次ネコ実盛かな

349 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-+rCh [49.104.21.91]):2023/06/29(木) 19:03:52.73 ID:VRAXAdHsdNIKU.net
>>338
4枚吉宗普通に使いやすくて強いよ
5枚の方が本当は良いんだろうけど陣形気にするのめんどい

350 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/29(木) 19:06:34.33 ID:Evwl8xEZ0NIKU.net
>>347
そのうちある気はする

351 :ゲームセンター名無し (ニククエ edb0-F8yx [222.11.55.166]):2023/06/29(木) 19:09:41.32 ID:R0JRc9fn0NIKU.net
スレ民のいうことは話1割で聞いておけ これはもはや常識
そういえばふと思ってざっと見返したらあぼーんされた書き込みが見当たらないが
白痴ガイジついに消えたのか? それとも芸風変えて潜伏しただけか

352 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-fylc [1.75.251.124]):2023/06/29(木) 19:10:04.04 ID:MOJXFHULdNIKU.net
反対意見出たら発狂するの怖いからやめてほしい

353 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-YLs/ [49.104.28.55]):2023/06/29(木) 19:10:11.72 ID:BdBiygc5dNIKU.net
オーバーソウルは上手い人が使うとめっちゃ強そう

354 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-5vVj [49.104.7.165]):2023/06/29(木) 19:11:07.39 ID:h48ElmGmdNIKU.net
ありがてぇ…参考にさせてもらうわ
やっぱりこのゲーム弓鉄剣どれも入ってないと相手を排除する手段が乏しすぎてきついな

355 :ゲームセンター名無し (ニククエW c643-J7jm [49.250.126.229]):2023/06/29(木) 19:13:48.92 ID:3/VQPbh+0NIKU.net
>>343
やりあったら普通に下位互換を実感するぞ
城使った防衛とサブ号令の差が残酷すぎる

356 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-5l6V [106.131.33.133]):2023/06/29(木) 19:15:40.81 ID:pxM1hBAIaNIKU.net
甘利は三条夫人の下位互換

357 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-h5Wn [106.133.206.135]):2023/06/29(木) 19:16:32.26 ID:/9JPcU89aNIKU.net
そこに互換性はあんのか…

358 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-ZZ2h [49.105.102.7]):2023/06/29(木) 19:17:26.36 ID:mPv5TpE4dNIKU.net
>>355
吉宗デッキって城際の攻防で使う計略他に用意するもんじゃ無いの?

359 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7610-3SMI [153.187.25.129]):2023/06/29(木) 19:19:35.64 ID:Yz3APBe40NIKU.net
>>351
白馬カスとかぶたどんとか呼ばれていた荒らしは身バレして消えたよ

360 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-vFqy [1.72.1.86]):2023/06/29(木) 19:22:42.12 ID:vVRAJBwPdNIKU.net
このゲームのせいで嫌いになった武将
・本多忠勝
・北条氏康
・滝川一益
・小早川隆景
・村松殿

361 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 19:22:49.65 ID:hk6DGYX2dNIKU.net
>>351
俺がぶたどんだ

362 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1501-s15R [60.143.226.95]):2023/06/29(木) 19:24:28.77 ID:CMvXAzzh0NIKU.net
>>360
村松殿は武将じゃないからセーフ!

363 :ゲームセンター名無し (ニククエ edb0-F8yx [222.11.55.166]):2023/06/29(木) 19:26:13.40 ID:R0JRc9fn0NIKU.net
>>359
へぇーウケる 三国志の時から…何年だ? ガイジ活動長かったな

364 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1a1f-ZZ2h [221.184.218.123]):2023/06/29(木) 19:28:31.45 ID:2dB4y2FY0NIKU.net
吉宗のライン押し合いの時のぶつかり合いの強さ舐められ過ぎでしょ

365 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1d05-e6t7 [14.14.109.229]):2023/06/29(木) 19:28:55.52 ID:oETniNAD0NIKU.net
>>357
甘利にも穴はある

366 :ゲームセンター名無し (ニククエW e102-6PVf [106.150.117.148]):2023/06/29(木) 19:32:30.56 ID:Vp7P8TPZ0NIKU.net
もはやコスト比最高武力に短い神速戦法持ってても採用されない時代

367 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7610-waoq [153.243.67.0]):2023/06/29(木) 19:33:09.63 ID:NDZWe5NV0NIKU.net
>>338
適当ににしこりのデッキ使えばいいのでは
今キンプレはかなり簡単だからやばいデッキじゃないなら何でもいけると思う

368 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-5vVj [49.104.7.165]):2023/06/29(木) 19:33:17.57 ID:h48ElmGmdNIKU.net
修平も舞姫も割と手痛い下方食らっただろうにデッキ変わってないの凄いな

369 :ゲームセンター名無し (ニククエ ee8c-3QsD [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/06/29(木) 19:42:44.72 ID:Ys6LwJ0s0NIKU.net
まぁその分周りも下がってるからね

370 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-s15R [126.35.117.42]):2023/06/29(木) 19:45:33.70 ID:jX+bVvVIpNIKU.net
>>366
同じコストに強い神速持ってる武力7.5みたいなのがいるからな

371 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1a06-9faz [203.181.40.188]):2023/06/29(木) 19:46:38.67 ID:svgG4tnz0NIKU.net
上位の号令ランカーがマッスル鶴見ちょいちょい使ってるな
まだお試しの段階だろうが中々のパワーを感じる

372 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1d5f-jy4d [14.9.241.0]):2023/06/29(木) 19:48:18.20 ID:LCsOX+t10NIKU.net
>>360
見事に前だしを狩るカードばかりだ…

>>364
中央でのぶつかり合いが強いカードは大体中央でぶつからせてくれないからなあ

373 :ゲームセンター名無し (ニククエ ee8c-3QsD [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/06/29(木) 19:49:58.39 ID:Ys6LwJ0s0NIKU.net
先陣出たから鶴見には追い風やね

374 :ゲームセンター名無し (ニククエW e15f-GmMc [106.73.227.128]):2023/06/29(木) 19:51:25.40 ID:5+k/JIIT0NIKU.net
知盛使ったら弱すぎて泣いた


俺の腕がな!

375 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-laET [106.131.142.228]):2023/06/29(木) 19:53:03.41 ID:pt0yBqkoaNIKU.net
タクトオーパスがサクラ革命と大差ないんだけどどうすれな良いの

376 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-dVAB [106.133.124.65]):2023/06/29(木) 19:53:32.24 ID:AozhZj4JaNIKU.net
>>372
上2つはこれこそが前出しでは

377 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-tNPl [49.96.244.54]):2023/06/29(木) 19:55:37.92 ID:GOpYh60DdNIKU.net
葉強すぎる上にメインじゃ相性悪すぎて絶対勝てないからサブカで葉使って格下ボコって葉へのヘイト稼ぐプレイに切り替えるわ

378 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-5vVj [49.104.7.165]):2023/06/29(木) 19:55:51.42 ID:h48ElmGmdNIKU.net
>>375
リセマラに20分もかかるからすぐ消したわ

379 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-55Ue [106.146.53.89]):2023/06/29(木) 19:55:55.23 ID:YU5w/+NtaNIKU.net
下位互換…程普…蒋欽…

380 :ゲームセンター名無し (ニククエ 7533-laET [92.202.104.31]):2023/06/29(木) 20:00:52.31 ID:PDxFm8S/0NIKU.net
るろ剣なんてやらなくて良いから
狼と香辛料でたのむ

381 :ゲームセンター名無し (ニククエ 5a24-F8yx [125.175.100.235]):2023/06/29(木) 20:10:22.30 ID:q0mIiSAW0NIKU.net
そういう主人公またはヒロインだけ来りゃいいだろみたいなコラボやるには大所帯過ぎるんだよな英傑のコラボ

382 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7a4b-ZZ2h [115.30.129.196]):2023/06/29(木) 20:11:00.12 ID:c1ELiir+0NIKU.net
ソシャゲはもうどれも同じにしか見えないし、暇つぶしにやる価値も無くなってきたな

383 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-9lln [49.96.229.190]):2023/06/29(木) 20:12:27.64 ID:6YI3UpVwdNIKU.net
我が策を持って切り裂く人が3本の矢に含まれるギャグを引き継いだ

384 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 20:13:35.23 ID:hk6DGYX2dNIKU.net
タクトはアニメそれなりに良かったんだけどな

385 :ゲームセンター名無し (ニククエW 2601-1slV [1.112.35.126]):2023/06/29(木) 20:19:31.45 ID:eC07hW6l0NIKU.net
リゼロみたいな三人娘だけ寄越せば良いよみたいなコンテンツとは向いてないわな

386 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-5l6V [106.131.33.133]):2023/06/29(木) 20:21:42.69 ID:pxM1hBAIaNIKU.net
主人公以外が軒並み来た薄桜鬼コラボ

387 :ゲームセンター名無し (ニククエW da6f-rvrw [219.122.97.142]):2023/06/29(木) 20:27:54.88 ID:CQ01vRxa0NIKU.net
今思えばキングダムは人数が多すぎたな
あいつとあいつは削って良かった

388 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-rvrw [106.133.45.211]):2023/06/29(木) 20:29:45.91 ID:SNQXeOGoaNIKU.net
知盛の団子前出しに同じように固まって勝てないから壊れ!って言ってる奴が火曜からちょくちょくいて震えが止まらん
そんなので勝てたらぶっ壊れか知盛がしょーもないレベルで弱いかの二択でしかないじゃん

389 :ゲームセンター名無し (ニククエW FFfa-i7QT [49.106.187.159]):2023/06/29(木) 20:30:26.95 ID:KTu5SFJBFNIKU.net
>>364
対面に陣形メタ出て来たら無理じゃねってのが多いわ
2セットで沖田、玉藻、慶次、ケニア出て来て吐きそう

390 :ゲームセンター名無し (ニククエW daf9-yK5q [61.206.247.203 [上級国民]]):2023/06/29(木) 20:32:57.68 ID:B6PU5iMo0NIKU.net
>>389
端から攻めて玉藻前倒したら範囲外に出たらいいんじゃないの
その速度上昇は何のためにある

391 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-8FHy [49.96.26.228]):2023/06/29(木) 20:34:40.98 ID:bezwccAYdNIKU.net
>>389
いろんなデッキ見れてええやん
バランスを取る調整成功だな!

392 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-c/1a [49.98.237.105]):2023/06/29(木) 20:52:06.16 ID:3Dg5xt0fdNIKU.net
>>389
吉宗なら玉藻に負けちゃだめでしょ

393 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1a1f-ZZ2h [221.184.218.123]):2023/06/29(木) 20:52:28.39 ID:2dB4y2FY0NIKU.net
>>372
そこで相手がぶつかるの嫌がってラインが上がりやすいから家茂とかが効くんだ
氏綱入れてる人もいて争覇上がりやすいしアリな気はした

394 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-RjP/ [106.133.125.59]):2023/06/29(木) 20:58:00.55 ID:A/OZRpQGaNIKU.net
吉宗や知盛増えるなら以蔵さんで食えるから楽なんだけどな
信比企尼なんかは無理ゲー過ぎたから廃れて欲しい

395 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-5l6V [106.131.33.133]):2023/06/29(木) 20:58:06.00 ID:pxM1hBAIaNIKU.net
氏綱良いよねスペック良いのに強い号令持ちなんだもん

396 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-h5Wn [106.133.206.135]):2023/06/29(木) 20:58:55.62 ID:/9JPcU89aNIKU.net
そういえば、エラーゲームリセットってどうなったんだ?

397 :ゲームセンター名無し (ニククエW 8d01-B1pB [126.88.13.4]):2023/06/29(木) 21:02:52.87 ID:zUoWWmP30NIKU.net
>>396
昨日だかにリッジレーサーとデイトナUSAが追加された

398 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-z7iM [106.146.88.109]):2023/06/29(木) 21:04:04.42 ID:EzO65j/kaNIKU.net
仕事帰りに試しに知盛使ってきたけど2セット全敗だったわ…ハハハ…

399 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-vPg7 [49.98.141.4]):2023/06/29(木) 21:04:45.65 ID:EHfPNe6+dNIKU.net
そのうちエラゲに戦国大戦とかも追加されんのかな

400 :ゲームセンター名無し (ニククエW 8d01-B1pB [126.88.13.4]):2023/06/29(木) 21:06:58.19 ID:zUoWWmP30NIKU.net
>>399
三国志大戦はデータに入ってるらしい

401 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-vPg7 [49.98.141.4]):2023/06/29(木) 21:08:40.59 ID:EHfPNe6+dNIKU.net
>>400
まだ辛うじてシリーズ現役な方が先にくるのか
年代順とか気にしてるのかなぁ

402 :ゲームセンター名無し (ニククエ 1d89-F8yx [14.14.152.211]):2023/06/29(木) 21:10:22.61 ID:okOpotqp0NIKU.net
なんだか弁慶が結構強いっぽい?
カチカチな上に持続力長いとか、うらやましいな

403 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-RjP/ [106.133.127.214]):2023/06/29(木) 21:17:51.21 ID:ydkJd0JRaNIKU.net
弁慶はカチカチで長い上に味方を白くするくらい出る

404 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-JHC8 [1.73.142.85]):2023/06/29(木) 21:19:32.08 ID:vjexTHHNdNIKU.net
お前らは玉無しへなちんだからシャバシャバだろ?

405 :ゲームセンター名無し (ニククエW f102-iRwf [58.191.200.61]):2023/06/29(木) 21:21:28.85 ID:VdJG9JXO0NIKU.net
かける相手は男じゃねえか

406 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-h5Wn [106.133.206.135]):2023/06/29(木) 21:26:03.04 ID:/9JPcU89aNIKU.net
弁慶って関所で義経レイプしたらしいしええやろ

407 :ゲームセンター名無し (ニククエW 5a7a-n+Vf [59.147.209.253]):2023/06/29(木) 21:28:22.04 ID:SbPT28Gu0NIKU.net
そういや3コス弓の罰ゲームみたいなデメリットあるやつ
なんで上方されなかったの?

408 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-rvrw [106.133.45.245]):2023/06/29(木) 21:30:25.13 ID:i72Iq8qzaNIKU.net
超絶騎馬を安定して止められる連環倍率っていくつぐらいだ
SR戦器の60%じゃ無理なのは把握してる

409 :ゲームセンター名無し (ニククエ f5db-F8yx [220.144.132.235]):2023/06/29(木) 21:31:30.46 ID:plpfjDfU0NIKU.net
>>407
弓だからじゃない?

410 :ゲームセンター名無し (ニククエW aa00-KP5E [133.149.87.143]):2023/06/29(木) 21:32:12.74 ID:0RXU9AY20NIKU.net
>>405
恐山にぶっかけてない奴いないわけねえよなあ?

411 :ゲームセンター名無し (ニククエ 1db1-F8yx [14.132.104.207]):2023/06/29(木) 21:33:06.42 ID:fzCWSTvn0NIKU.net
環境を壊すレベルで強ければ緊急下方されるんだから
環境を壊すレベルで弱ければ緊急上方もされるだろう

412 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-jy4d [106.130.181.228]):2023/06/29(木) 21:34:06.86 ID:/UQyUNNRaNIKU.net
>>398
安心しろ俺も2セットやって1勝だ
吉川まだ強いんだけど知盛相手だと効果時間の差が…

413 :ゲームセンター名無し (ニククエ d580-F8yx [124.25.161.213]):2023/06/29(木) 21:35:11.13 ID:gGmp3OJn0NIKU.net
平教経か
スペックは悪くないんだが
計略は撃ったら負けみたいな計略なんだよな

414 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-B1pB [126.236.59.121]):2023/06/29(木) 21:35:19.13 ID:OnJiT9d0pNIKU.net
試した事ある人居たら聞きたいんですが
七支刀の速度減少って式神の速度も下がる??

415 :ゲームセンター名無し (ニククエ 5a24-F8yx [125.175.100.235]):2023/06/29(木) 21:36:47.78 ID:q0mIiSAW0NIKU.net
環境壊すレベルで弱いのに環境壊すレベルで使われるって想像もできんぞ
スーパーめちゃシコERとかか

>>408
昔みたいに2倍速1.8倍速みたいな分け方じゃなくてみんな速度違うしなあ
戦器で止まるのは1.5倍速くらいか

416 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-rvrw [106.133.44.74]):2023/06/29(木) 21:41:13.82 ID:/B9kavNsaNIKU.net
>>415
具体的に知りたいのはSR戦器(60%)で止まらず今の太史慈(50%)で止まる馬がどれぐらいいるかなんだよな

417 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1d5f-jy4d [14.9.241.0]):2023/06/29(木) 21:44:04.13 ID:LCsOX+t10NIKU.net
>>414
下がるわけがない

418 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7610-qukz [153.243.64.2]):2023/06/29(木) 21:46:08.27 ID:DEZV3jfD0NIKU.net
@京が配信で設定してるシステムボイスが傍若無人?
声優に自信ないけど、平賀源内の人かな?

419 :ゲームセンター名無し (ニククエ 5a24-F8yx [125.175.100.235]):2023/06/29(木) 21:47:06.34 ID:q0mIiSAW0NIKU.net
>>416
止まる 榊原劉封風魔葵頼長
再オーラ不可 楢崎凌統甘利盛国魏延
つーかメトロイドで絞り込みしたらいいだろ

420 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-+rCh [49.104.21.91]):2023/06/29(木) 21:49:39.26 ID:VRAXAdHsdNIKU.net
巴まだまだいけるね
士気6でこの盛り盛り効果はやっぱり強いよお

421 :ゲームセンター名無し (ニククエW 8d01-B1pB [126.88.13.4]):2023/06/29(木) 21:52:28.80 ID:zUoWWmP30NIKU.net
>>418
狐ツイート

https://i.imgur.com/bmyttUs.jpg

422 :ゲームセンター名無し (ニククエW 7610-qukz [153.243.64.2]):2023/06/29(木) 21:53:52.75 ID:DEZV3jfD0NIKU.net
>>421
ありがとうございます
やっぱり声優の聞き分けできねぇ……

423 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 21:58:16.61 ID:hk6DGYX2dNIKU.net
源義賢とか強いはずなんだけどいまいち空気。英傑じゃ数少ない速度妨害なのに

424 :ゲームセンター名無し (ニククエ c56f-F8yx [182.170.24.119]):2023/06/29(木) 21:59:39.88 ID:21V44TLz0NIKU.net
>>408
0.2倍は呂布でも止まり0.3倍は呂布以外全部おk
0.4倍はごく一部に連突される程度で信頼度高い
0.5倍はけっこうな奴にオーラで抜けられてしまう

425 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-rvrw [106.133.46.194]):2023/06/29(木) 22:02:37.36 ID:rDiF/0kZaNIKU.net
>>419
速度は分かるけど計算式は単純に(100+移動速度倍率)×連環倍率でいいのか?
100切ってりゃ再加速不可で90切ってりゃ止まるとかそんな感じ?

426 :ゲームセンター名無し (ニククエW 3185-vFqy [122.29.132.80]):2023/06/29(木) 22:24:56.90 ID:AKzaJp9W0NIKU.net
ホロホロは0.4くらいあれば普通に強いかな

427 :ゲームセンター名無し (ニククエW f102-z7iM [58.190.80.121]):2023/06/29(木) 22:26:58.08 ID:kTbU3Vb80NIKU.net
>>412
お互い頑張ろう

428 :ゲームセンター名無し (ニククエW d505-LqeT [124.159.245.102]):2023/06/29(木) 22:33:08.13 ID:5dftEP2D0NIKU.net
なんか盛り上がらないバージョンになりそう

429 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1a54-h5Wn [203.213.184.29]):2023/06/29(木) 22:34:30.63 ID:pG5RDVvT0NIKU.net
>>423
本体スペックあれだし範囲狭いししゃーない
号令環境じゃ難しいよ
7/3先昂気とかなら使われたろうけど

430 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-B1pB [126.234.80.63]):2023/06/29(木) 22:34:40.38 ID:pWv3TrIxpNIKU.net
>>428
前のverに比べれば平坦な訳だからまぁ落ち着くだろうな

固定デッキ使ってる身としては前verよりは今の方が落ち着いて遊べて楽しいわ

431 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 22:38:31.99 ID:hk6DGYX2dNIKU.net
>>429
知盛が塗る前に他の奴らにかけると知盛なんにも出来なくて面白い光景が見れるぞ

432 :ゲームセンター名無し (ニククエ f5db-F8yx [220.144.132.235]):2023/06/29(木) 22:38:41.82 ID:plpfjDfU0NIKU.net
そう考えると徐夫人かなりのストッパーだけど
龍のが見かけるなあ

433 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-ZZ2h [49.105.102.185]):2023/06/29(木) 22:40:41.97 ID:0CY9d4EkdNIKU.net
連環系だと死んで鉄鎖連環出すやつ効果めちゃ強いよな

434 :ゲームセンター名無し (ニククエ 7610-F8yx [153.173.12.135]):2023/06/29(木) 22:41:08.69 ID:v2u82rL70NIKU.net
>>425
https://taisengumi.jp/posts/159030

435 :ゲームセンター名無し (ニククエW e102-6PVf [106.150.117.148]):2023/06/29(木) 22:41:37.62 ID:Vp7P8TPZ0NIKU.net
葉が増えるなら楢崎から徐夫人にするのは普通にアリだと思う
知盛にはどうなんだろう

436 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 22:44:51.92 ID:hk6DGYX2dNIKU.net
>>433
コス1でスペックも悪いからすぐ死んでくれるのもポイント高い

437 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1a54-h5Wn [203.213.184.29]):2023/06/29(木) 22:45:37.99 ID:pG5RDVvT0NIKU.net
>>431
他の奴らにかけるっても、せいぜい2枚やろあの範囲じゃ
武力も差し引き+1だし、逃れた部隊と効果時間差で押し込まれるぞ

438 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 22:48:23.25 ID:hk6DGYX2dNIKU.net
>>437
時間差といっても3C前後だしその程度さすがにローテで何とかするわ
もしくは押し込まれてるなら他のもん使うし

439 :ゲームセンター名無し (ニククエW 3185-vFqy [122.29.132.80]):2023/06/29(木) 22:49:22.87 ID:AKzaJp9W0NIKU.net
>>423
柴田使ってるとすっぽりされるからきつい

440 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-RjP/ [106.133.124.147]):2023/06/29(木) 22:51:21.05 ID:3vMMLbMmaNIKU.net
今はインフレしてるからなぁ
妨害すっぽりさせたのに何故か押し込まれてるって事がよくある

441 :ゲームセンター名無し (ニククエ 7610-F8yx [153.173.12.135]):2023/06/29(木) 22:52:25.67 ID:v2u82rL70NIKU.net
>>435
2.5コス重ねて囮にすればいいだけだから死ぬほどむずい

442 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1a54-h5Wn [203.213.184.29]):2023/06/29(木) 22:54:01.22 ID:pG5RDVvT0NIKU.net
>>438
それが可能なら他の号令や陣形にも対策になるはずやろ
それに時間差3cってなんで知盛側全員知力1なんだよ

443 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-D40T [1.66.98.39]):2023/06/29(木) 22:55:49.24 ID:hk6DGYX2dNIKU.net
>>440
つまり混沌。だが混沌なら妨害入れるならダメ計入れた方がいいという罠

444 :ゲームセンター名無し (ニククエ ee8c-3QsD [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/06/29(木) 22:55:53.60 ID:Ys6LwJ0s0NIKU.net
浄化も死んでるし妨害もっと流行ってもええんやけどな
これから先浄化系増えたらマジで出番なくなっちゃうよ

445 :ゲームセンター名無し (ニククエW e102-6PVf [106.150.117.148]):2023/06/29(木) 22:57:12.24 ID:Vp7P8TPZ0NIKU.net
>>441
あーなるほどなー素武力9だと知盛と並ぶんだな

446 :ゲームセンター名無し (ニククエ 7610-F8yx [153.173.12.135]):2023/06/29(木) 22:58:52.48 ID:v2u82rL70NIKU.net
村松殿が無限再生ステルスしてくるから妨害は入れたくない
妨害ある時点で守り寄りだし静御前がほんと終わる

447 :ゲームセンター名無し (ニククエ edb0-F8yx [222.11.55.166]):2023/06/29(木) 23:00:29.65 ID:R0JRc9fn0NIKU.net
>>424
呂布といえば3倍速って固定イメージだったが+300%ってことは4倍速なのか

448 :ゲームセンター名無し (ニククエ 7610-F8yx [153.173.12.135]):2023/06/29(木) 23:02:09.36 ID:v2u82rL70NIKU.net
>>445
対象は範囲内の最大コストや
だからキーカード止めは相手のデッキの最大コストじゃないとやりにくい

449 :ゲームセンター名無し (ニククエ 5a7a-F8yx [59.147.209.253]):2023/06/29(木) 23:03:43.09 ID:SbPT28Gu0NIKU.net
>>446
静は無視できるぐらい減るでしょ

450 :ゲームセンター名無し (ニククエ c56f-F8yx [182.170.24.119]):2023/06/29(木) 23:04:04.26 ID:21V44TLz0NIKU.net
塗り陣形は知盛に重なった所でも予約で計略当てれば陣効果の無い状態で受ける事になる
他の号令や陣形ではそうならない

451 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdda-JHC8 [1.73.129.122]):2023/06/29(木) 23:04:06.57 ID:LHOMJSSkdNIKU.net
何度も言ってるけどウンチスタの呪いで妨害ダメ計が大して圧にならんからな
そんなもんでチラチラ視姦してるヒマがあったら端投げたほうが城ダメレースに貢献するからな
妨害スキーはウンチスタを恨め

452 :ゲームセンター名無し (ニククエW e102-6PVf [106.150.117.148]):2023/06/29(木) 23:06:27.07 ID:Vp7P8TPZ0NIKU.net
>>448
徐夫人ってコスト参照だったのか...
利点にも欠点にもなりそうだな

453 :ゲームセンター名無し (ニククエW e9a9-H2bf [210.136.105.80]):2023/06/29(木) 23:08:31.37 ID:HWP3bevy0NIKU.net
アンナの効果時間2倍にしてくれ。
これじゃ士気5でも使わん

454 :ゲームセンター名無し (ニククエW d5ad-D40T [124.140.124.160]):2023/06/29(木) 23:09:54.07 ID:mJ9AnvnO0NIKU.net
それなら混沌+妨害で封殺しよう
真の混沌使いはダメ計のような姑息な手は使わぬ

455 :ゲームセンター名無し (ニククエW 3134-+rCh [122.145.243.103]):2023/06/29(木) 23:19:35.67 ID:xTb5v7/u0NIKU.net
(妨害の方が姑息では…?)

456 :ゲームセンター名無し (ニククエW d5ad-D40T [124.140.124.160]):2023/06/29(木) 23:21:44.22 ID:mJ9AnvnO0NIKU.net
>>455
正々堂々と奇襲よ(錯乱

457 :ゲームセンター名無し (ニククエW e102-6PVf [106.150.117.148]):2023/06/29(木) 23:29:52.45 ID:Vp7P8TPZ0NIKU.net
知力0でも大して長くないからなあ
とはいえお手軽にススメロックみたいなことされても困るから今のままでいいや

458 :ゲームセンター名無し (ニククエW fa4b-pVx5 [211.132.74.234]):2023/06/29(木) 23:31:25.74 ID:NCxaoEJP0NIKU.net
姑息警察です
>>454>>455の両名は署までご同行願います

459 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-4HxG [106.154.146.137]):2023/06/29(木) 23:43:13.03 ID:y2grENjJaNIKU.net
>>347
紫がレスバ最強の先生になるぞ

460 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1a54-h5Wn [203.213.184.29]):2023/06/29(木) 23:43:29.92 ID:pG5RDVvT0NIKU.net
>>456
丸太担いでハァハァ言ってそう

461 :ゲームセンター名無し (ニククエW 5a90-tNPl [59.85.68.22]):2023/06/29(木) 23:57:06.65 ID:XvbzCF/60NIKU.net
新カードしかあがってないじゃん旧カードのカードパワーと平坦にならせや

462 :ゲームセンター名無し (ニククエW a58f-T9uM [150.249.100.211]):2023/06/29(木) 23:58:36.63 ID:0KcrGhOh0NIKU.net
まだクソみたいじゃない旗!

463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c56f-4xpq [182.50.229.110]):2023/06/30(金) 00:02:15.88 ID:ky4JP0R40.net
対戦画面で観柳斎や陸奥見たらゲンナリするので強くならなくて良いです
龐統デッキに入れてるけど忘れてる相手に対して時々仕事してくれるのでこれぐらいで良いかなぁという感想

464 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-K5F+ [49.97.51.176]):2023/06/30(金) 00:08:27.90 ID:QJ4rLWC6d.net
>>459
紫はせめて名前に藤が付いてる藤宮さんにしてくれませんかね…

465 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d5f-jy4d [14.9.241.0]):2023/06/30(金) 00:09:16.45 ID:u9k+Sw/C0.net
妨害は強くてもいいから範囲を激狭にして欲しい派
今の椋梨くらいの範囲なら陸奥も全盛期に戻してもいいわ

466 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d5f-SnHJ [14.9.80.97]):2023/06/30(金) 00:10:39.72 ID:cnzvCXpo0.net
多少マイルド環境になったのか、騎馬単遭遇率あがった気がする。
4回に1回ほどあたるんだが、多くねえ?
こんなもんだっけか?

467 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed10-JHC8 [222.229.20.105]):2023/06/30(金) 00:11:37.15 ID:xzAzaNiy0.net
戦ってる人間限定だからおじさん、エルフ、メイベル、アリシアだけやろな
おじさん 玄
エルフ 碧
メイベル 蒼
アリシア 緋

468 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c56f-4xpq [182.50.229.110]):2023/06/30(金) 00:16:36.04 ID:ky4JP0R40.net
義仲巴ワラを今さら使い始めたけどこれって対騎馬単は人馬おじさんの計略連打してたら良いの?

469 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srf5-Bemq [126.254.188.105]):2023/06/30(金) 00:16:49.95 ID:T7bUALPdr.net
開幕の弁慶慶次どうやって止めればいいの

470 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee8c-3QsD [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/06/30(金) 00:27:44.82 ID:vmD5hugu0.net
>>468
巴連打やぞ

471 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee8c-3QsD [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/06/30(金) 00:28:15.48 ID:vmD5hugu0.net
>>469
伏兵を2枚入れます

472 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e9e4-OfpS [210.236.78.94]):2023/06/30(金) 00:45:05.79 ID:8hQerWSE0.net
>>466
季節の変わり目には騎馬単が多くなる
大戦おじが言ってた

473 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c56f-4xpq [182.50.229.110]):2023/06/30(金) 00:49:47.46 ID:ky4JP0R40.net
>>470
マジ?そんなに巴って信用していいのか

474 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee8c-3QsD [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/06/30(金) 00:52:31.13 ID:vmD5hugu0.net
>>473
人馬の速度上昇ゴミやからな
巴のほうがまだ速い

475 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7610-F8yx [153.173.12.135]):2023/06/30(金) 00:55:33.39 ID:13T++6YF0.net
>>468
相手が来たタイミングで義仲で皆殺しじゃないの?

476 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c56f-4xpq [182.50.229.110]):2023/06/30(金) 01:13:10.52 ID:ky4JP0R40.net
>>475
巴の計略信用していいのかわからんかった、連凸頑張るわ

477 :ゲームセンター名無し (スップ Sdfa-wi0d [49.97.108.131]):2023/06/30(金) 02:13:46.01 ID:wuPgs3QDd.net
今週やる気なかったけど松永政子って天啓が降りてきたからやるか

478 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-daaR [153.242.128.9]):2023/06/30(金) 02:25:02.80 ID:jfz/MaTe0.net
政子は18c+7ってかなり強そうだな

479 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee8c-3QsD [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/06/30(金) 02:25:07.64 ID:vmD5hugu0.net
混色は考えなくもないけど政子先打ち+3の可能性も考えると混色はなぁ

480 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-RjP/ [106.133.127.133]):2023/06/30(金) 03:04:03.26 ID:16oHlDFza.net
2.5コスの礎でもあれば北条政子は+6のままでも強かったんだろうが 
ヤンキーが陣形屍なんか持ってきたせいで…

481 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-5l6V [106.131.34.207]):2023/06/30(金) 05:40:16.56 ID:U/o60euNa.net
比企尼が強かったのは信がガッチリカウンター出来たからか
三国志にも比企尼みたいな計略あったけどいまいち見かけなかったのは信みたいな計略持ちの武将が魏に居なかったから?

482 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW da02-KYXN [27.83.27.89]):2023/06/30(金) 05:54:01.62 ID:hPFEe8Bg0.net
刻印の方は流行ったよ

483 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3134-+rCh [122.145.243.103]):2023/06/30(金) 06:00:09.77 ID:nv/YUM4Z0.net
じゃーん、大打撃ぃ!
とか言ってる彼女が息子を復讐の鬼に育てあげる恐ろしい世界

484 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 09b4-s15R [114.154.229.16]):2023/06/30(金) 06:33:04.15 ID:gTaOzCjQ0.net
政子は+7とはいえ2.5コス落ちという事を忘れてはならない

2.5単体強化で荒らしてから政子、とかだと綺麗に繋がるんだけどそんなのヤンキーしか居ないし、それなら政子さほど要らんくなるしな…

485 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-RjP/ [106.133.131.134]):2023/06/30(金) 06:37:11.13 ID:v52C45bMa.net
>>481
復活減少が10秒で魏限定
この辺も大きいかと
魏に投げ捨てたいスペックの武将少ないしな
もし群だったらウザイデッキができただろう
信みたいなやつはいたけど本体スペック良いせいで計略微妙だった

486 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3185-vFqy [122.29.132.80]):2023/06/30(金) 06:55:39.52 ID:Wx214VUq0.net
義朝で暴れてから政子は考えたことはあった

487 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aa00-KP5E [133.149.87.143]):2023/06/30(金) 07:00:44.37 ID:a/eAOxpO0.net
>>484
狐がやってたようにサンドと組ませるのが1番良い編成とは思うな
端からサンド走らせて無視するなら踊り狂うし倒したら政子撃つわの構え

488 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-5l6V [106.131.35.58]):2023/06/30(金) 07:21:51.27 ID:L5+3NtKha.net
マタムネ謙信は良い感じだが本人高コス騎馬の号令だからやっぱり攻城力が足りんな

>>485
あーなるほど10秒で魏限定か魏だとワ気味にする長時間計略生かす方向になるから食い合わせ悪いか

つか信みたいなのいたんだな
しかも息子さんか、ちゃんと家族シナジーあったんだな

489 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-5l6V [106.131.35.58]):2023/06/30(金) 07:23:25.05 ID:L5+3NtKha.net
>>487
ダブル美少女デッキ強いな

490 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-RjP/ [106.133.131.75]):2023/06/30(金) 07:33:11.87 ID:S+J7SUSoa.net
少女…?

491 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e2e-rR7A [223.133.188.91]):2023/06/30(金) 07:34:44.08 ID:w1bTwK/50.net
>>463
引き篭もって後半フルコン系のデッキに対して
中盤グチャらせて最後はホウトウ撃って
残念時間切れでーすってやるの最高に楽しい

492 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed10-JHC8 [222.229.20.105]):2023/06/30(金) 07:35:05.32 ID:xzAzaNiy0.net
美女ではアルゾ

493 :…しょう (アウアウウー Sab9-h5Wn [106.133.202.135]):2023/06/30(金) 07:36:13.82 ID:C8N2YDGEa.net
>>489
BB…

494 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-vFqy [1.72.0.231]):2023/06/30(金) 07:36:34.49 ID:YJLScD6wd.net
ホウ統と簡ヨウは使用率も勝率も出てるしそろそろ許されないのでは

495 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdfa-c/1a [49.105.70.247]):2023/06/30(金) 07:37:57.75 ID:/izGmqeFd.net
狐はサンドリヨン、政子、信、千冬、虎太郎か
ここから入れるとなる計略頻度的にaut虎太郎→in八重かまつか

496 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d01-1slV [36.240.103.113]):2023/06/30(金) 07:40:05.54 ID:F49D/w0s0.net
政子 1156年生
時子 1126年生
常盤 1138年生

政子「解せぬ」

497 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-5l6V [106.131.35.58]):2023/06/30(金) 07:41:22.07 ID:L5+3NtKha.net
比企尼までがギリギリ美少女

498 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e102-6PVf [106.150.117.148]):2023/06/30(金) 07:44:33.92 ID:pA3bfmmh0.net
政子は化粧が濃いからケバく見えるだけですっぴんなら美少女だよ

499 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-K5F+ [49.98.252.152]):2023/06/30(金) 07:48:16.78 ID:oSpQO120d.net
>>497
エロゲ界の大谷かよ

500 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a52-5vVj [123.50.240.203]):2023/06/30(金) 07:48:42.36 ID:d310ET+t0.net
あの見た目でcv榊原良子じゃないのは人選ミスだろ

501 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e2e-rR7A [223.133.188.91]):2023/06/30(金) 07:50:16.66 ID:w1bTwK/50.net
寿桂尼ならまだ何とか

502 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srf5-T8pI [126.205.208.240]):2023/06/30(金) 07:51:45.60 ID:cEHuzRQ4r.net
梶原さんと政子の組み合わせは相性良さそうで良くないんだよなぁ
18Cって守りに使ったら攻め時には切れてるし難しいわ

503 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8d01-s15R [126.23.251.220]):2023/06/30(金) 07:55:56.23 ID:3R6y7S1Y0.net
>>496
そこ変えても計略使わないんだからこその武力枠だろ?

それに虎太郎の方が守りで使う機会あるし

504 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-+rCh [49.104.28.206]):2023/06/30(金) 08:06:19.50 ID:8xHErBNId.net
妙印尼とかの例があったからおば様系は出さないものだと思ってた

505 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-55Ue [106.146.44.216]):2023/06/30(金) 08:28:22.09 ID:mVCUvYSxa.net
https://i.imgur.com/2mt32P4.png

恐ろしい子…!

506 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-daaR [153.242.128.9]):2023/06/30(金) 08:30:28.52 ID:jfz/MaTe0.net
使用率TOP5のカード達それなりに減った気がするが巴だけは相変わらず多いな…
回復だけの下方って甘すぎるよな、別に倒さなくても全然強いし

507 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e102-6PVf [106.150.117.148]):2023/06/30(金) 08:31:37.65 ID:pA3bfmmh0.net
>>505
ベルばらかな?

508 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-GmMc [106.129.182.6]):2023/06/30(金) 08:48:04.87 ID:wjIDIYR8a.net
>>507
今どきの若いモンはガラスの仮面も知らんのか
嘆かわしい

509 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FFb9-T9uM [106.154.181.155]):2023/06/30(金) 08:50:55.74 ID:FsyDB3sIF.net
もう一回公式確認してたら2倍じゃない方の金ちゃんが表記間違っててクスッてなった

510 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee8c-3QsD [175.177.42.46 [上級国民]]):2023/06/30(金) 08:53:57.26 ID:vmD5hugu0.net
>>505
こんなことしてないで本編描け

511 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8d01-s15R [126.23.251.220]):2023/06/30(金) 08:55:22.00 ID:3R6y7S1Y0.net
もう10年くらい前のコラボなんだから許してやれ

512 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-55Ue [106.146.44.216]):2023/06/30(金) 08:56:39.46 ID:mVCUvYSxa.net
ガラスの仮面の当時物読者なんか若くても60代だからそりゃ若い連中は知らんやろ

513 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-fylc [1.75.251.124]):2023/06/30(金) 08:58:48.73 ID:DMzcRpzkd.net
若手40代

514 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c5e4-OfpS [182.23.234.232]):2023/06/30(金) 09:00:35.36 ID:frMw2uEz0.net
少女漫画界のハンターみたいなもんやし・・・

515 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-YprI [106.131.114.184]):2023/06/30(金) 09:32:21.92 ID:NIgVRBo0a.net
ガラスの仮面はガチでおもろい

516 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f1e6-F8yx [58.91.185.178]):2023/06/30(金) 09:39:15.81 ID:HkmmRYHX0.net
>>506
確実に弱体はしているもののまだまだ出てくる印象
まあまだやれるか試してる人も多いだろうしな
金プレの友人のマッチ見てるとよく出てくるし知盛も多い

銀プレの自分は弁慶とよくマッチしてました

517 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdfa-NDuW [49.105.83.34]):2023/06/30(金) 09:40:33.24 ID:biqSBjnpd.net
自分が死ぬ前に完結するのか不安ってファンのおばあちゃんがテレビで言ってた
絶対無理だと思った

518 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-D40T [124.140.124.160]):2023/06/30(金) 09:47:49.14 ID:ZYrSxv0f0.net
ちゃんと完結することとか考えて最初から最後まで作る漫画家って実はかなり少ないからな
松井優征のインタビューとか見てると自分の漫画始まりから終わりまでちゃんと考えててすげーなって思う
この辺は尾田御大とかあの辺でも出来ないこと

519 :…しょう (アウアウウー Sab9-h5Wn [106.133.206.103]):2023/06/30(金) 10:04:09.85 ID:jUyifD6Za.net
>>505
これが…三次会のらわたし…

520 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-8FHy [49.98.244.83]):2023/06/30(金) 10:06:07.42 ID:VsS3FPt4d.net
>>518
連載は引き伸ばしさせられたり打ち切られたりするから決まった長さにするのはよろしくないんだよ

521 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/30(金) 10:09:00.61 ID:fhVQ77dY0.net
あの人は終わらせる事になった場合、を用意してるだよ

522 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa4b-pVx5 [211.132.74.234]):2023/06/30(金) 10:09:54.45 ID:ueNhmovj0.net
>>520
松井優征は打ち切りに備えて予め収束ポイントを何個か設けておくらしい
引き伸ばし対策はよくわからん

523 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-7KKZ [106.146.110.92]):2023/06/30(金) 10:22:12.97 ID:ln+x2lFua.net
ラストも決まってるし二つか三つくらい途中で打ち切り決まった時用の終わり方も準備してるじゃなかったか

524 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-D40T [1.66.102.173]):2023/06/30(金) 10:23:05.55 ID:gef33kQfd.net
富樫先生もう腰の病気で漫画書くの無理らしいし漫画家辞めて静かに暮らしたらいいのにね

525 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-dVAB [106.146.67.1]):2023/06/30(金) 10:23:56.18 ID:KAOcDvc/a.net
>>512
ガラスの仮面をリアルタイムで読んでた層は40代ぐらいまでいるだろ
リアルタイムと言っても途中まではコミックスで一気読みしてそこから先はリアルタイムでコミックス買った形だろうけど
今年48の俺のかーちゃんがそうやで

526 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-ZZ2h [106.155.7.247]):2023/06/30(金) 10:31:52.66 ID:8CiV90hJa.net
>>524
作画だけまんま冨樫絵描ける漫画家やAIにやらせれば良いのにな

527 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-daaR [106.133.23.241]):2023/06/30(金) 10:33:51.50 ID:ZayJSamaa.net
平重盛は士気バック1増えたのに全然話題にならんな
大分強化されたと思うけど

528 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0901-1slV [114.48.227.8]):2023/06/30(金) 10:38:32.48 ID:FdMBpt980.net
あいつの真の問題は範囲の狭さ

529 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-fylc [1.75.251.124]):2023/06/30(金) 10:38:45.62 ID:DMzcRpzkd.net
検証したい奴が使えばいい
勝てなくなってから乗り換えるか決めるわ

530 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdda-Tr4u [1.73.147.72]):2023/06/30(金) 10:39:24.21 ID:d5KKqVjhd.net
未だに平○○って言われてもどいつのことかわからん

531 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-QVOq [106.154.146.154]):2023/06/30(金) 10:47:02.85 ID:jIPvUszBa.net
平胸盛

532 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-6PVf [106.129.38.60]):2023/06/30(金) 10:57:59.03 ID:6lMFcnBEa.net
平胸板

533 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-vQn5 [106.130.124.90]):2023/06/30(金) 10:58:56.99 ID:x1t2ZZ9Ea.net
>>484
政子は梶原の嫁かってくらい景時が最良相方じゃない
あらゆる面が噛み合ってる
前バーからずっと使ってるけど強化もらっていいんですか?って思ってる

534 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8d01-s15R [126.23.251.220]):2023/06/30(金) 11:07:16.13 ID:3R6y7S1Y0.net
>>533
梶原は政子と組む為に作られては居るけど、正直相性良いとは思えないわ。梶原の効果発揮しようとしたら政子先打ち必要でフルコンになるし、梶原撤退したら2.5騎馬が居なくなるから他に騎馬必要になるし、微妙にかみ合いが悪い

535 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-lmYU [106.146.48.47]):2023/06/30(金) 11:09:48.57 ID:5eoOQnjra.net
重盛は過去の田豊や佐竹義宣と比べるとまだ劣るただあんま強くすると清盛とセットで暴れるのが分かってるから難しいエラッタで計略撃つ度に最大士気削れるようにして上方も入れよう没落していく平氏に似合うし

536 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-fylc [1.75.251.124]):2023/06/30(金) 11:11:23.00 ID:DMzcRpzkd.net
ここはやはり謙信梶原しかないかと

537 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/30(金) 11:17:17.02 ID:fhVQ77dY0.net
葉アンナマタムネ入れてあと何で埋めるか悩む
やっぱワラかなあ

538 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-tdF1 [1.75.255.254]):2023/06/30(金) 11:18:42.76 ID:lf3EkDlod.net
頂上が昔で言う大激戦?だっけ?
しか選ばれないから序盤削りまくられたけどここから同じぐらいまで削るんやろなってわかるのがな
大金星とか復活しないかな

539 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-+rCh [49.104.28.206]):2023/06/30(金) 11:35:56.81 ID:8xHErBNId.net
>>537
ワラにするとアンナ外したくなるから里美か範頼と常磐か慶寿院とか?

540 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-vQn5 [106.130.125.220]):2023/06/30(金) 11:46:14.99 ID:Dft/GStba.net
>>534
まじかー落ちる前提な自点で政子単体だと相手のプレイング依存度高くて使いにくいと思っちゃうな

541 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6bb-2V0y [217.178.135.53]):2023/06/30(金) 11:54:29.39 ID:lcuTx04r0.net
これも平 あれも平 たぶん平 きっと平

542 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-ScwL [49.98.133.110]):2023/06/30(金) 11:55:03.87 ID:/uNR92bPd.net
あれ強いけど操作量と押し引き大変で狐が簡単そうにやってるだけだからなぁ

543 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f1e6-F8yx [58.91.185.178]):2023/06/30(金) 11:56:43.97 ID:HkmmRYHX0.net
政子はサンド型が今のところ使いやすいし殴れるんじゃないかな
先にサンドを端に投げてタッチダウンしたらドローもあるよ先に落とされるなら政子するよで

梶原だと全員固まって動くこと前提になるだろうし兵力管理で難しいかなと
あくまでもサンドがメインで政子はサブで考えた方が勝てたよ実際に使って

544 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-s15R [60.143.228.152]):2023/06/30(金) 11:58:04.27 ID:66eLd8CX0.net
サンド型は完成度高いと思うけど、俺あれ中盤のやりあいしながらサンドのライン上げられる自信が無いわ

545 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-vQn5 [106.130.125.220]):2023/06/30(金) 11:59:02.39 ID:Dft/GStba.net
サンドじゃなくて利家でよくない?

546 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdfa-c/1a [49.105.69.88]):2023/06/30(金) 12:04:01.18 ID:oJs/ExnVd.net
利家はえっちじゃないよって言おうと思ったけどもしかして利家ってえっちか?

547 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-6JLl [106.130.133.231]):2023/06/30(金) 12:06:25.07 ID:xf2se+p0a.net
>>327
サンド政子は狐を見りゃ良いんだろうが狐のように上手く扱えねえ

548 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0901-1slV [114.48.227.8]):2023/06/30(金) 12:06:31.07 ID:FdMBpt980.net
利家は介護しないと攻城入らないけど、サンドは着地すれば勝手に削るからな

549 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-5l6V [106.131.34.89]):2023/06/30(金) 12:07:25.20 ID:Q2UAJGvIa.net
>>512
5年ぐらい前にアニメやっていなかった?

550 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-6PVf [106.129.37.226]):2023/06/30(金) 12:13:06.43 ID:WvIJhjNja.net
雄飛英魂みたいな立ち回りで上総投げ捨てがいいかなとも思ったけどね
砕剣を活かしたいならもう2.5積んでもよさそう

551 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-obMS [126.158.85.206]):2023/06/30(金) 12:17:02.98 ID:H2cpt4wEp.net
米五郎左さん采配にして…

552 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-lmYU [106.146.48.47]):2023/06/30(金) 12:19:08.17 ID:5eoOQnjra.net
>>551
鉄砲の奉武がくるワンチャンに賭けろ

553 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-daaR [106.133.27.240]):2023/06/30(金) 12:20:52.77 ID:FbZs+Foka.net
奉武計略って鉄だけないのか
出るなら士気4(陣形内は3)で射程が2本になるとかだろうな

554 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-s15R [60.143.233.123]):2023/06/30(金) 12:21:36.95 ID:aKa69GfD0.net
まあ平安時代だからな…

経久が鉄砲持ってるからなくは無いけど

555 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-Bdrd [106.128.37.164]):2023/06/30(金) 12:26:46.86 ID:TyodZFlka.net
>>525
かーちゃんが48なのだろうがスレの加齢臭的に俺が48の可能性もワンチャンあるな

556 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-D40T [1.66.102.173]):2023/06/30(金) 12:27:16.44 ID:gef33kQfd.net
梶原はむしろ陣内にいない状況での計略を上手くフォローできるように組めない?
8.8Cの士気6で+6の20%減なら結構使えそうだけど

557 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-vFqy [1.72.0.231]):2023/06/30(金) 12:28:27.48 ID:YJLScD6wd.net
政子は柴田の守りで使うのはどうなの?
攻めは柴田守りは柴田端投げて政子で

558 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-D40T [1.66.102.173]):2023/06/30(金) 12:28:44.93 ID:gef33kQfd.net
葵御前も経久も他の時代からやってきた誰かの影響でああなった可能性がある

559 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c5e4-OfpS [182.23.234.232]):2023/06/30(金) 12:29:35.34 ID:frMw2uEz0.net
俺のカーちゃん48
英傑もかーちゃんだらけなのでマザコンみ上げてけ

560 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-eK8M [60.149.92.139]):2023/06/30(金) 12:31:31.79 ID:fhVQ77dY0.net
>>539
里見となんかでやってみるわ。ありがとう

561 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdfa-c/1a [49.105.69.88]):2023/06/30(金) 12:31:41.69 ID:oJs/ExnVd.net
>>557
柴田抜いて攻めでも政子使った方がまだ強そう

562 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf5-s15R [126.35.117.42]):2023/06/30(金) 12:34:25.45 ID:Sw4VhSS/p.net
>>557
それ考えた事あったけど、柴田がやれなさ過ぎて諦めた。ライン上がらんし、範囲狭いし

563 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-5vVj [49.98.72.26]):2023/06/30(金) 12:35:40.03 ID:14BGaD0Yd.net
当時は良かったけど今となってはタッチダウンしないと戦えない柴田って完全に時代に取り残されてね?

564 :…しょう (アウアウウー Sab9-h5Wn [106.133.204.172]):2023/06/30(金) 12:37:38.81 ID:UQuWUHnEa.net
平無二

565 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7601-rGsY [153.167.162.44 [上級国民]]):2023/06/30(金) 12:38:01.86 ID:AJO75BEH0.net
柴田の攻めは柴田の攻城力あってこそだからな
まだ比企尼柴田のがやれそう

566 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-5l6V [106.131.34.89]):2023/06/30(金) 12:45:45.57 ID:Q2UAJGvIa.net
今の蒼の号令は明智が一番安牌かな?

567 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-i7QT [124.141.232.129]):2023/06/30(金) 12:47:00.81 ID:ae6yOPb90.net
>>566
光秀、太史慈、義時の3択じゃね

568 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-daaR [106.133.22.151]):2023/06/30(金) 12:49:47.44 ID:lclpM05ja.net
太史慈は下方で結構きつそうだけど、どうなんだろ?

569 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-5vVj [49.98.72.26]):2023/06/30(金) 12:57:13.28 ID:14BGaD0Yd.net
義時か…4枚で考えても中々いいのが思い浮かばないな
弓2の編成を見かけるけど弓が複数いるのは扱えないんだよな…

570 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-lmYU [106.146.48.47]):2023/06/30(金) 12:58:15.20 ID:5eoOQnjra.net
太史慈環境次第だが前バーですでに50%
切ってるし使用率はガツンと下がってそうだね

571 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c5e4-OfpS [182.23.234.232]):2023/06/30(金) 12:59:53.70 ID:frMw2uEz0.net
シジーもスぺでやってけるなら緋のあの人ももっと活躍してて良いものだからな
弓は2コスまでだな

572 :…しょう (アウアウウー Sab9-h5Wn [106.133.204.172]):2023/06/30(金) 13:07:15.54 ID:UQuWUHnEa.net
義時は撃破とらないかんから火力は必要やね
馬盛り義時や鉄盛り義時も面白そう

573 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-cyT2 [1.79.89.161]):2023/06/30(金) 13:10:03.98 ID:dw4283kzd.net
>>570
本気で低ランクが足引っ張ってる形だつたけどな

574 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW da6f-rvrw [219.122.97.142]):2023/06/30(金) 13:10:51.23 ID:1gKdhxxS0.net
柴田ばかり言われるが家康の方が時代に取り残されてる
ソースは演武場

575 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-e6t7 [106.130.139.167]):2023/06/30(金) 13:11:55.42 ID:LT2ACbrva.net
火力か…赤壁義時!

576 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ad-i7QT [124.141.232.129]):2023/06/30(金) 13:18:23.56 ID:ae6yOPb90.net
>>574
号令打ち合って新カードは勿論旧カードにも勝てんやつが多過ぎる

577 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-C4w6 [106.130.49.243]):2023/06/30(金) 13:29:44.40 ID:U/jVwnASa.net
義時はあと一歩足りない感じ
弱くはないが強くもない
ハマったら強いがなかなかハマらない
勝ちパターンが見つかれば流行るかもだけど

578 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c643-J7jm [49.250.126.229]):2023/06/30(金) 13:36:16.29 ID:paQrSA1D0.net
>>573
高ランク帯の勝率でも平均勝率以下やぞ
上位勢も太史慈の足引っ張ってるんだわ

そこから更に弱体化して
知盛や吉宗が据え置きだからもうお察し

579 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srf5-T8pI [126.205.213.146]):2023/06/30(金) 13:39:15.80 ID:S5oWuvt0r.net
政子と梶原は士気12使って+10(防護)の後18c+7(但し2.5馬落ち)ってそれ強いか?って思っちゃう
まぁ政子エアプなんで使用感は知りたい

580 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0901-1slV [114.48.227.8]):2023/06/30(金) 13:42:41.80 ID:FdMBpt980.net
普通の計略だと後半の武力+7は計略切らした状態で受けることになるがな

581 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf5-KP5E [126.245.55.93]):2023/06/30(金) 13:44:18.55 ID:/ISedXQyp.net
知盛は次の修正は武力は下げられそう
つーか相手にするとなんも弱くなってる感が無い

582 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-K5F+ [49.98.239.203]):2023/06/30(金) 13:49:28.78 ID:TUa+HJy9d.net
>>577
義時はなんか難しいよなあ
新三国の曹真みたいな中途半端な武力で半端に長い計略よりかはやれそうな感あるけど

583 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-e6t7 [106.130.137.12]):2023/06/30(金) 13:57:07.93 ID:zutNx+y/a.net
義時なんてスペック高いんだから計略はあれぐらいでいいんだよって8/6昂が

584 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a7c-l0hK [221.132.154.224]):2023/06/30(金) 13:57:51.95 ID:g21rQV0F0.net
>>571
3コストがスペックだけは無理なんだって

585 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ faef-G+aT [211.13.141.175]):2023/06/30(金) 13:58:03.88 ID:QmhEQhM90.net
太史慈あんだけ強い強い言われてたのに結局49%だからな。
スペックも計略も負けてる平教経なんてもっと勝率低いだろうに…
なぜ強化してあげなかった

586 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-lmYU [106.146.48.47]):2023/06/30(金) 13:58:17.72 ID:5eoOQnjra.net
>>583
でも劉備には固有グラがあるから…

587 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-QVOq [106.154.151.244]):2023/06/30(金) 14:00:14.03 ID:sryB6wJpa.net
>>584
教経については上方されなかったから実は勝率出てる説が出てきた

588 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-K5F+ [49.98.239.203]):2023/06/30(金) 14:00:30.66 ID:TUa+HJy9d.net
大戦NETで前バーの振り返りを見直してるが義時と吉宗の勝率が50%、とりわけ吉宗の勝率が50%ジャストでビックリ
他の新カードは敢えて壊れにしてたけもこの2武将に関しては本気出して調整したのかな?

589 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 09b4-s15R [114.154.229.16]):2023/06/30(金) 14:21:15.17 ID:gTaOzCjQ0.net
>>579
梶原政子は士気11だし、梶原の効果発揮するには政子先打ちが前提だから+7の時間は10cも無いぞ

590 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MMb5-Ipws [36.11.228.242]):2023/06/30(金) 14:21:38.23 ID:h6ynT644M.net
まあ
義経は味方に知力ダメぶちこんで、減った兵力に応じて武力アップが良かった

政子も範囲内で撤退した味方のコストに応じて加算式に武力が上がる計略なら面白そうだったのに

591 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FFb9-JHC8 [106.154.177.3]):2023/06/30(金) 14:22:52.91 ID:Nw5Hp+KHF.net
士気12だぞ…
エアプ大戦がひどすぎる

592 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdda-JHC8 [1.73.155.218]):2023/06/30(金) 14:32:01.90 ID:FLxGTnyhd.net
>>587
すまねえ俺が押し上げたせいかもしれん…
https://i.imgur.com/4st01KB.png

593 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6bb-2V0y [217.178.135.53]):2023/06/30(金) 14:38:21.90 ID:lcuTx04r0.net
それにしても勝率・使用率のどちらもそれほどでも無かった太史慈がダブル下方で、勝率出まくりの知盛が効果時間しか下方されないってのが意味わからん

594 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-GoOb [1.75.228.42]):2023/06/30(金) 14:50:37.94 ID:NX7tA3cqd.net
>>578
ユカは上だと平均超えてるから型が定まらずに下がってた可能性もあるぞ

595 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed61-WKP5 [222.8.195.9]):2023/06/30(金) 15:01:39.41 ID:BFF1wrE20.net
1.2cも削られたんだから十分だろ

596 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0901-1slV [114.48.227.8]):2023/06/30(金) 15:07:43.57 ID:FdMBpt980.net
0.4cを1点とすれば、3点分下方食らってるからな

597 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MMb5-Ipws [36.11.228.242]):2023/06/30(金) 15:11:38.21 ID:h6ynT644M.net
号令は基本0.4c削りと考えると、1.2cはかなり削ってるよなあ
タイシジはまあ、移動速度0.5低下はちょい下げすぎな気がするが、これ以下だとあらゆる四枚デッキに有利つきそうだから仕方ない気がする

598 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-K5F+ [49.98.239.203]):2023/06/30(金) 15:15:56.07 ID:TUa+HJy9d.net
>>593
マジで分かんねえのか?マジでさあ
扱い方を知らない従五~正三が勝率下げて(47.8%)、用兵を知った従二以上が高い勝率(54.8%)を叩き出したから
これしかないだろ

599 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-P76E [106.133.47.120]):2023/06/30(金) 15:36:00.33 ID:Edu9IH2va.net
>>582
攻城中はコンボ性の動きがないとあんまり崩せなくて7*3がしにくいし
中央で同士気だと有利になれないしね
大型号令なんだけどこっちの都合優先できないのが簡単じゃないなって感じしちゃう

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-3SMI [153.187.25.129]):2023/06/30(金) 15:43:40.30 ID:dBGYSzQx0.net
>>598
従二位〜の平均勝率も下回ってるけどね
単純に使用率分散目的でしょう

601 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-XVbR [106.133.131.7]):2023/06/30(金) 15:57:06.52 ID:bYYz6Wq0a.net
641 それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:44:30.87 ID:fQQyQELdd
199 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/06/30(金) 15:23:21.89 BE:485983549-PLT(12347)

雑ですが とりあえず

http://imgur.com/vGY83Ii.png
http://imgur.com/hOXrfUy.png
http://imgur.com/UsPVshT.png
http://imgur.com/WspFcIM.png
http://imgur.com/6UfEMKA.png
http://imgur.com/KVl9MBJ.png
http://imgur.com/tXTa4jY.png
http://imgur.com/mswSCYK.png
http://imgur.com/Zy9nKEb.png
http://imgur.com/Kz25IXj.png
http://imgur.com/2qajNpK.png
http://imgur.com/jKojYi6.png

602 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f58e-ZZ2h [220.97.90.251]):2023/06/30(金) 15:59:20.34 ID:HvCdVcP+0.net
アンナは効果時間か式神の速度が海御前くらいに上がればまだ使えるがどちらもゴミというね・・・
それか前鬼後鬼って表裏なんだから味方が触ると回復効果なら慶次城門マウントに式神貼り付けとか面白かっただろうがなぁ・・・
そのくせ海御前は効果時間上げられてるし調整班は別ゲーでもしてるのかってくらいに意味不明な調整するよな金時の+2とかユカの上方とかもわけがわからなかったわ

603 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6bb-2V0y [217.178.135.53]):2023/06/30(金) 16:00:18.32 ID:lcuTx04r0.net
>>598
どっから54.8%という数字が出てきたんだ?
ケツ生をちゃんと見てないのか?

604 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spf5-B1pB [126.234.84.17]):2023/06/30(金) 16:03:32.56 ID:426WSNnBp.net
>>603
横槍でスマンがちゃんと見てる??

https://i.imgur.com/139SR4V.jpg

605 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-cyT2 [1.79.89.161]):2023/06/30(金) 16:06:08.25 ID:dw4283kzd.net
槍並の速度の式神とか喚いてたアホがいっぱいいましたね

606 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf5-KP5E [126.245.29.125]):2023/06/30(金) 16:06:45.09 ID:pgcx7Z5Ap.net
知盛は元のカウント長い事を考えると10%短縮のみ
太史慈はカウント5%と麻痺矢効果25%弱体修正で二重にくらってるから使用率、勝率込みだとおかしいのは合ってる気がするがな

607 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-55Ue [106.146.45.248]):2023/06/30(金) 16:08:21.22 ID:4HofYDrOa.net
開発くんそこまで考えてないと思うよ

608 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-6PVf [106.129.38.23]):2023/06/30(金) 16:09:28.75 ID:nD2WOtwta.net
太史慈は下方されたせいで練度のある太史慈使いだけが残って勝率上がるまである

609 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-XVbR [106.133.131.7]):2023/06/30(金) 16:09:43.61 ID:bYYz6Wq0a.net
>>604
横槍でメンゴだが勝率と使用率がゴッチャになってね?

610 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spf5-B1pB [126.234.84.17]):2023/06/30(金) 16:12:24.06 ID:426WSNnBp.net
>>606
知盛はめちゃくちゃ嫌いだから擁護したい訳じゃ無いんだけどその考え方は違う

知盛とか信とか「計略の『効果時間中に』何かしらの前準備が必要な計略」の効果時間が減るって事は
最大限に効果を発揮できる時間が激減するので通常の号令などと単純に減少した時間の割合で比べて良い物じゃない
「全員張り付かれてから知盛撃たれたら即全員最大効果発揮出来るじゃないか」
と言われたらそれは張り付かれるまで何もしない方が悪いとしか

611 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdfa-Tr4u [49.109.6.42]):2023/06/30(金) 16:12:57.28 ID:qyhMcB1Od.net
ニホンゴムズカシイネ

612 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-lmYU [106.146.48.47]):2023/06/30(金) 16:13:26.22 ID:5eoOQnjra.net
>>602
味方バフ式神はあっていいと思う操作面倒くさいけど

613 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6bb-2V0y [217.178.135.53]):2023/06/30(金) 16:15:46.61 ID:lcuTx04r0.net
>>604
ああ、すまん確かに54.8%だな
使用率と勘違いしてたわ

614 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-D40T [1.66.102.173]):2023/06/30(金) 16:23:05.09 ID:gef33kQfd.net
5枚デッキでコストバランス良く組んで
槍2騎1で残り弓o鉄2か剣1に変えるか
後は号令と陣形に適度に強化なりダメ計なり妨害なり入れる
これさえ守ってりゃ後は腕を死ぬほど鍛えりゃ勝てるようになるって某ランカーを見て悟った

615 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-yK5q [1.72.6.184 [上級国民]]):2023/06/30(金) 16:24:29.80 ID:Fr3BU1h5d.net
で、君たち知盛に無茶苦茶にボコボコにされたん?
それならまだ文句言ってもいいとも思う

616 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ faef-G+aT [211.13.141.175]):2023/06/30(金) 16:24:52.22 ID:QmhEQhM90.net
>>608
つまり練度の高い蹴鞠マンが今川氏真の勝率を100%にしてしまう可能性が…!?

617 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d580-F8yx [124.25.161.213]):2023/06/30(金) 16:28:22.10 ID:czSmfDF+0.net
知らんコラボだし知盛うざいから槍控え安定なんだよなぁ・・・

618 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-K5F+ [49.98.239.203]):2023/06/30(金) 16:34:14.32 ID:TUa+HJy9d.net
>>616
開幕キックオフゴールで落城出来るバグが見付かっても今川ダービーでどっちかが負けるんだよなあ

619 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a7c-l0hK [221.132.154.224]):2023/06/30(金) 16:34:18.70 ID:g21rQV0F0.net
自分が動けないのがな
戦国の手裏剣は同時操作してたしなんとかなるやろ

620 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a7c-l0hK [221.132.154.224]):2023/06/30(金) 16:35:26.10 ID:g21rQV0F0.net
>>614
死ぬほど鍛えりゃ紙束でもない限り勝てるのでは?

621 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c5e4-OfpS [182.23.234.232]):2023/06/30(金) 16:37:42.73 ID:frMw2uEz0.net
アイツら8割切ったら勝てねぇな・・・って世界で生きてるから

622 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-cyT2 [1.79.89.161]):2023/06/30(金) 16:39:16.05 ID:dw4283kzd.net
>>614
その雑に流してる計略選択とか死ぬほど考えて組んでるけどね

623 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa02-qukz [111.239.163.116]):2023/06/30(金) 16:39:37.31 ID:LAKLPX2La.net
>>621
その日の戦績がイーブンでも仕上がったとか言うからなー

624 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MMb5-I7QN [36.11.228.34]):2023/06/30(金) 16:44:35.20 ID:DT5P+Q6BM.net
>>614
名前ヒントだけでも良いから教えてくれない?
予想だと舞姫かなって思ってるけど

625 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-eqYC [106.146.93.86]):2023/06/30(金) 16:45:39.32 ID:jAmaJJVAa.net
ヘタクソ共が使って(平均勝率49.0%)
47.8%
うまお連中が使って(平均勝率55.8%)
54.8%
不快度高いだけでクソ弱カードやんけ

626 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-D40T [1.66.102.173]):2023/06/30(金) 16:45:51.34 ID:gef33kQfd.net
>>622
別にそんな死ぬほど考える必要ないけど
他人のデッキ見りゃあいいんだし

627 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-cyT2 [1.79.89.161]):2023/06/30(金) 16:48:52.07 ID:dw4283kzd.net
>>626
組んでないやん
他人の5枚パクりゃ良いって素直に言えばいいのに

628 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-K5F+ [49.98.239.203]):2023/06/30(金) 17:04:56.10 ID:TUa+HJy9d.net
>>625
うまお側の平均勝率はあんまりあてにならんぞ
上位のワラとはんさんがフィルター掛けるから

629 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srf5-rR7A [126.161.34.58]):2023/06/30(金) 17:10:58.16 ID:7bhhy506r.net
マッチ画面の忠臣、四天王表示とかって復活しないかな?
あれでドヤるの好きだったのに

630 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-RjP/ [106.133.130.149]):2023/06/30(金) 17:15:33.27 ID:yR5Uzr3ua.net
下で勝てても上位で勝てないカードってあるよな
今ver忠勝や4コス慶次入れて勝てる上位の人はいないと思う

631 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-D40T [1.66.102.173]):2023/06/30(金) 17:15:47.28 ID:gef33kQfd.net
>>624
舞姫はむしろ一番遠いだろw

632 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d580-F8yx [124.25.161.213]):2023/06/30(金) 17:20:13.44 ID:czSmfDF+0.net
いつのverでも低枚数はトップランカーにはなかなか通用しないんだよな
ローテーうますぎるから

633 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-GoOb [1.75.228.42]):2023/06/30(金) 17:27:45.93 ID:NX7tA3cqd.net
>>625
ユカは上で56.5だから入れた形は勝ってるよ
そもそも平均は平均でしかないから、環境にどれくらい苦手がいるかでブレるし
調整の参考になるけど見えない細かいデータは他にも有る感じだろう

634 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-XVbR [106.133.129.72]):2023/06/30(金) 17:31:58.38 ID:ZPhkfvF9a.net
赤青に4枚や3枚普通にいるんだよなぁ

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-daaR [153.242.128.9]):2023/06/30(金) 17:32:17.99 ID:jfz/MaTe0.net
>>604
重衛がノータッチなの本当分からんな、勝率も使用率も高いのに
知盛のせいってことなんだろうか?

636 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdfa-c/1a [49.105.67.198]):2023/06/30(金) 17:32:51.19 ID:UXBZggbHd.net
まず上の方でユカが入ってるデッキ集計してから話広げてくれ

637 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM0e-+IOl [133.106.132.250]):2023/06/30(金) 17:34:57.77 ID:9gl/VCIzM.net
>>636
話広げてくれとまんk広げてくれって似てて超えっちだ

638 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-eqYC [106.146.93.86]):2023/06/30(金) 17:35:36.38 ID:jAmaJJVAa.net
実際にでてるデータはワラとはんに引っ張られてるから当てになりません
妄想の兪河入りは勝ってるは正しいとかガイジかよ

639 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8524-F8yx [118.0.249.226]):2023/06/30(金) 17:40:47.86 ID:+KwWtWbw0.net
まずユカが太史慈でしか使われてないと思ってる時点で破綻してるだろ

640 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-rvrw [106.133.45.1]):2023/06/30(金) 17:40:51.01 ID:3MVe190wa.net
ぶっちゃけどういう勝ち方してるかまで含めてちゃんと見てるだろ
そうでないなら今頃忠勝とかベコベコにされてる

641 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdfa-c/1a [49.105.67.198]):2023/06/30(金) 17:42:09.60 ID:UXBZggbHd.net
計略はべこべこだよ

642 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-GoOb [1.75.228.42]):2023/06/30(金) 17:47:50.24 ID:NX7tA3cqd.net
>>638
言葉選び悪かったのは認めるわ
でも俺の1個前のレス見れば分かるが可能性つもりで書いたわ
平均は平均でしかないってのもそれ
あんたのクソ雑魚カードって語気に釣られたわ

643 :…しょう (アウアウウー Sab9-h5Wn [106.133.206.116]):2023/06/30(金) 18:12:32.71 ID:bkIL94KIa.net
このスレにはんはん言ってるやつがいるけど1人のランカーの勝率がどれだけ全体に影響与えると思ってんだよ
校長じゃねーんだぞ

644 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f5db-wu6s [220.144.132.235]):2023/06/30(金) 18:27:10.99 ID:g00mWGTS0.net
上下に擦って射撃する

645 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-QVOq [106.154.151.244]):2023/06/30(金) 18:27:36.77 ID:sryB6wJpa.net
激しく前後する

646 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-3SMI [153.187.25.129]):2023/06/30(金) 18:28:50.63 ID:dBGYSzQx0.net
俺位になると優しく前後しても撃てるようになる

647 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-wu6s [106.129.38.52]):2023/06/30(金) 18:29:58.74 ID:e7cxoIM5a.net
そろそろ鉄砲も射程内なら再エイムしてくれるようにならんかな
虚空に向けて撃つのが当時の常識なのか

648 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MMea-XnDV [153.250.4.165]):2023/06/30(金) 18:33:37.38 ID:ZmYz6z3QM.net
栄華系が今までも下方ほぼ無いのは
セガ的には士気貯めさせる方が悪い的な感じなのかな

649 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1db1-F8yx [14.132.104.207]):2023/06/30(金) 18:33:48.10 ID:OEhOU1qg0.net
ゲームと現実を混同したらダメだよ

650 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-55Ue [106.146.25.47]):2023/06/30(金) 18:34:04.58 ID:xDI/0dzNa.net
偏差射撃をご存知でない?(違)

651 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-5vVj [49.98.72.26]):2023/06/30(金) 18:36:07.72 ID:14BGaD0Yd.net
知盛まだまだ強いな
1.2cって結構キツそうだなと思ったけど結局城際の攻防なら普通に誤魔化せるわ

652 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-dVAB [106.146.99.162]):2023/06/30(金) 18:37:03.08 ID:XDEvO5CPa.net
>>593
太史慈も効果時間だけ-1.2c下げられた方が良かったよね

653 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a7f-ZZ2h [125.30.171.53]):2023/06/30(金) 18:41:50.07 ID:qY32b8/U0.net
太史慈の場合は相性ゲー量産の元凶になりやすいってのもあるかもな
前バーの後期ぐらいには弓盛り太史慈とか増えてきた印象だったし、あれデッキによってはマジでどうにもならんやつだろうし

654 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM0e-+IOl [133.106.188.69]):2023/06/30(金) 18:45:37.61 ID:Fd9icllEM.net
知盛まだ強いなとか何であの下方で弱くなると思ったんだ
武力と知力上がるんだぞ
塗り判定弱くなるまでつえーだろが

655 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-vFqy [1.72.0.231]):2023/06/30(金) 18:47:16.76 ID:YJLScD6wd.net
太史慈は本体が武力10あるのがいけなかった
9/6柵気とかならまだ許されてたかもしれない

656 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-dVAB [106.146.99.162]):2023/06/30(金) 18:52:29.79 ID:XDEvO5CPa.net
>>654
次で知力上昇は下がるかも

657 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f5db-F8yx [220.144.132.235]):2023/06/30(金) 18:53:05.46 ID:g00mWGTS0.net
気合は気軽につけられていいよね

658 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf5-s15R [126.35.117.42]):2023/06/30(金) 18:53:13.16 ID:Sw4VhSS/p.net
言うて相性ゲーして勝率5割ならそんなもんなのでは?

まあそれはそれとしてあのスペックにあの計略は詰め込み過ぎだと思うけど

659 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-K5F+ [49.98.239.203]):2023/06/30(金) 18:58:11.84 ID:TUa+HJy9d.net
もうぼちぼちシャーマンキングの葉が対面に出て来る頃合いかねえ
作品にはあんまり思い入れないけど使いたい能力してるから楽しみだわ

660 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srf5-Bemq [126.254.179.79]):2023/06/30(金) 19:00:09.25 ID:3ST5XNJhr.net
知盛やっぱびっこ割れだわ

661 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-XVbR [106.133.130.223]):2023/06/30(金) 19:06:54.29 ID:OAotx2Qma.net
下方後の知盛に始めてマッチしたけど露骨に短くなった気はするけどな

今の知盛にボコられる奴って前Verの勝率3割ぐらいだったんじゃね?

662 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7642-9faz [153.196.175.251]):2023/06/30(金) 19:07:42.93 ID:3aTE40+o0.net
>>659
乱戦でいいのに切りたい欲で刺さってるのよく見る
私なんですがね

663 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-4HxG [106.154.146.137]):2023/06/30(金) 19:08:35.15 ID:aznkAaRaa.net
>>508
まだ形の上では続いてるんだよなぁ…

664 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MMb5-I7QN [36.11.228.34]):2023/06/30(金) 19:09:48.89 ID:DT5P+Q6BM.net
虎太郎と土肥どっち入れるってなったら
虎太郎の方がいい気がするんだけどランカーで土肥の方が多いんだけど知力1ってそんな変わるかな?気合いのがありがたくない?

665 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-yK5q [1.72.6.184 [上級国民]]):2023/06/30(金) 19:11:08.47 ID:Fr3BU1h5d.net
>>664
気合より昂りのほうが有り難いこともあるだろ

666 :…しょう (アウアウウー Sab9-h5Wn [106.133.206.116]):2023/06/30(金) 19:12:36.20 ID:bkIL94KIa.net
>>659
マンキン3枚と3コス、みたいなデッキに当たったわ

667 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-XVbR [106.133.130.223]):2023/06/30(金) 19:24:52.90 ID:OAotx2Qma.net
計略も時代も違うの比べてどうすんだよ

668 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-3SMI [153.187.25.129]):2023/06/30(金) 19:27:09.98 ID:dBGYSzQx0.net
じゃあもう何も比べられないな

669 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-O+xQ [49.98.142.146]):2023/06/30(金) 19:38:25.93 ID:Dkx9Qa0od.net
玄はマンキンが行き渡るまで話題になりそうなカードありませんねぇ。弁慶も勝てるようになるわけでもないし。

>>664
そこは人による。気合が良い人もいれば昂と知力3ある方が良い人もいる

670 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-5vVj [49.98.72.26]):2023/06/30(金) 19:40:17.76 ID:14BGaD0Yd.net
葉は活かそうと思ったらワラの方が良さげな気がするわ
サポートも充実してるし

671 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3148-rvrw [122.25.47.169]):2023/06/30(金) 19:44:47.21 ID:rf8uARtt0.net
知力2だと簡雍踏んでも死ぬが知力3だと孫桓踏んでも生き残る
開幕下手な僕は土井派です

672 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-rvrw [106.133.80.7]):2023/06/30(金) 19:48:22.96 ID:WdUpcjEoa.net
武力6の気合なんていうほど有り難みないからな
知力+2とかじゃ全然釣り合いとれないぐらいには強いけど

673 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-XVbR [106.133.130.223]):2023/06/30(金) 19:49:27.99 ID:OAotx2Qma.net
伏兵って自分の知力の3倍踏んだら撤退するんじゃなかったっけ

674 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c56f-F8yx [182.170.24.119]):2023/06/30(金) 19:51:18.10 ID:voyfnp5E0.net
>>671
先陣切れてから踏むのはズル

675 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ daad-OfpS [27.143.90.203]):2023/06/30(金) 19:53:17.75 ID:go0lK45d0.net
同武力の気合無しには大体一方的に勝てる様になるんだから重要

676 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd78-9lln [164.70.149.221]):2023/06/30(金) 20:02:34.26 ID:Gv/92RqC0.net
朝倉景鏡好きだった絵師もいるし英傑で絶対出るわ5/6伏兵とかで
https://i.imgur.com/9bMXBBo.jpg

677 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-XVbR [106.133.130.223]):2023/06/30(金) 20:04:34.05 ID:OAotx2Qma.net
>>676
味方も対象になっちゃう玉藻前になりそう

678 :ゲームセンター名無し (JPW 0H4e-vFqy [165.76.190.44]):2023/06/30(金) 20:07:17.47 ID:rGNHdokpH.net
なぜか下方されない虎太郎と
なぜか上方されない黄蓋

679 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e102-6PVf [106.150.117.148]):2023/06/30(金) 20:11:19.47 ID:pA3bfmmh0.net
黄蓋は突破戦法か決死の攻城にしよう

680 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-vuuL [1.75.233.130]):2023/06/30(金) 20:12:06.39 ID:yLDst928d.net
知盛は時間だけなら-2Cで良かっただろ
本体武力も速度も知力も下げずに-1.2Cは意味不明
しかもパーツ据え置きはゲロ甘修正
太史慈は下手くそガーはそれ1番刺さるの知盛ジプシーじゃん

681 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-5vVj [49.98.72.26]):2023/06/30(金) 20:19:01.52 ID:14BGaD0Yd.net
なお舞姫は連勝しまくってるもよう

682 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-rvrw [126.166.62.168]):2023/06/30(金) 20:33:00.84 ID:xUYnBmmsp.net
>>681
そ…それはあてにしても大丈夫なのか…?

683 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a54-h5Wn [203.213.184.29]):2023/06/30(金) 20:42:10.28 ID:hqcHRlP+0.net
ここだけの話
黄蓋はエラッタされるよ
口外するなよ?

684 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a58f-P76E [150.249.100.211]):2023/06/30(金) 20:42:34.90 ID:h7FIgV070.net
黄蓋は新三国後期に出た偽りの降伏で迫りながら当たると爆破するやつが逸話の再現度も4枚との相性も無茶苦茶よかったから
あれが来たら嬉しいんだけど2年待ったってないだろうな~とも思う
漢の意地に変わってくれる方がまだありそう

685 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-6JLl [106.130.51.76]):2023/06/30(金) 20:47:00.37 ID:/hVIvqqja.net
>>672
だから頼盛じゃなくて河上が選ばれてるんかな知盛には

686 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-RjP/ [106.133.129.167]):2023/06/30(金) 20:50:07.14 ID:lrGTXr1ga.net
知盛は知盛使ってたランカーが鶴見に乗り換えてるのが答えじゃないかねって気もする

687 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a1f-ZZ2h [221.184.218.123]):2023/06/30(金) 20:58:46.80 ID:X4Xm1v0l0.net
前バーは運良く流行らなかったけど、鶴見みたいなハイパワー系増えたら知盛は減るだろうな
+6をすり潰せる相手は基本的にきついデッキだし

688 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-vuuL [1.75.233.130]):2023/06/30(金) 20:59:19.21 ID:yLDst928d.net
>>686
鶴見がまたカウント実用的になって号令ぶつかり合い最強クラスだから乗り換えただけで知盛そこまで関係無くね?
せっかく復刻したからと言っても一度暴れた奴をホイホイ上方しすぎ

689 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW daf9-yK5q [61.206.247.203 [上級国民]]):2023/06/30(金) 21:02:31.06 ID:1Cr8GXeI0.net
鶴見上がったとて0.4cやん
もとの時間が違うとはいえなぜ知盛はエアで鶴見はやり過ぎみたいに言われてんの

690 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-rGsY [153.170.78.10 [上級国民]]):2023/06/30(金) 21:03:42.79 ID:Hl3AEUW60.net
なんやこの不人気ゲー同じ奴にしか当たらねーわ

691 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdfa-i7QT [49.105.72.66]):2023/06/30(金) 21:03:46.48 ID:JSmdPa/Rd.net
>>686
ドキドキさんが乗り換えたら信じるわ

692 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aebd-OfpS [119.243.116.0]):2023/06/30(金) 21:05:34.16 ID:q8b4ResT0.net
鶴見はカウント元に戻されたんだな
狙撃も強かった頃には及ばないだろうけど

693 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ daad-OfpS [27.143.90.203]):2023/06/30(金) 21:10:06.04 ID:go0lK45d0.net
金カム勢は狙撃強かった頃無いやろ
ちょうど落ちた時実装だった気が

694 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aa4b-qukz [133.123.192.25]):2023/06/30(金) 21:12:12.99 ID:Asv44cny0.net
>>690
皆んなに内緒だよ

695 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c56f-F8yx [182.170.24.119]):2023/06/30(金) 21:12:36.15 ID:voyfnp5E0.net
>>692
鶴見は狙撃落とされたバージョンで追加された

696 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aebd-OfpS [119.243.116.0]):2023/06/30(金) 21:20:36.36 ID:q8b4ResT0.net
>>693>>695
確かに狙撃下方後だったわ…
全盛期と同じ手感でプレイできるな

697 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-qukz [153.243.64.2]):2023/06/30(金) 21:21:53.73 ID:u0YRukOC0.net
鶴見って流行りを警戒されて下げられた印象

マッスル吉川の期間あまりやってなかったからエアプなんだけどね

698 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0910-T8pI [114.172.192.128]):2023/06/30(金) 21:48:27.68 ID:RRxGjlzB0.net
https://dengekionline.com/articles/191818/
このスレで話題になってるかと思ったら全然なってなくて草
これは爆死の臭いしかしねー
まぁブロックチェーンって時点でね

699 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c56f-F8yx [182.170.24.119]):2023/06/30(金) 21:51:47.65 ID:voyfnp5E0.net
>>698
スレ違い

700 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee1d-OfpS [111.102.179.17]):2023/06/30(金) 21:52:50.22 ID:k6iRhDk40.net
言うほどちがくもない気がする

701 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-waoq [153.243.67.0]):2023/06/30(金) 21:55:56.39 ID:M8HozQgs0.net
>>698
こんな情報どこから拾ってくんだよw
しかも興味ねーわw

702 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-V3rj [106.73.227.128]):2023/06/30(金) 22:02:13.54 ID:0mdnot4l0.net
>>698
この並びで巨虎孫権は違和感しかねぇ
せめて英魂だろ

703 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM0e-HxM2 [133.159.149.147]):2023/06/30(金) 22:03:57.44 ID:MU1IdbInM.net
現行の三国志が無くなったらこっちに現行の新イラストバージョンが来たりするかもみたいな淡い期待が新しいアプリに使われるならむしろもうこっちには無いんじゃねみたいな隔絶の感ある

704 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7610-qukz [153.243.64.2]):2023/06/30(金) 22:10:51.01 ID:u0YRukOC0.net
これって、一年続くかも分からないアプリゲーのために新規イラスト描いたの?

画像の中にある王異とか英傑大戦で出るのだろうか?
イラストレーター違うからバサラの可能性は薄いけど

705 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee8c-3QsD [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/06/30(金) 22:14:21.87 ID:f8nMnAsA0.net
岡本信彦ってマジでああいう演義のキャラしかやらせてもらえないんやなって

706 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-dVAB [106.146.92.46]):2023/06/30(金) 22:17:35.49 ID:m9U53OWfa.net
>>689
そりゃ緋なら何でも憎くてたまらない人だからよ

707 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e15f-NDuW [106.72.163.225]):2023/06/30(金) 22:39:38.39 ID:VPffxtRS0.net
ちょっと面白そうだと思った
変なパズルゲーよりはいい

708 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d90-2Xr0 [116.254.18.70]):2023/06/30(金) 22:52:55.40 ID:9LAtQweD0.net
正直さんぱずよりは面白そうな気もしてる

>>702
それ言うなら曹操もまじの方じゃなきゃいけないのでは?

709 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-K5F+ [49.98.239.203]):2023/06/30(金) 22:57:42.89 ID:TUa+HJy9d.net
>>705
いちプチファンとしては異能バトルは日常系のなかでみたいな正統派の演技もイケる事をもっと知って欲しいんだけどな

710 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba3b-DFDI [163.131.207.95]):2023/06/30(金) 23:15:41.85 ID:ySRfgbcM0.net
戦国IP使ったのはどうなったんだ

711 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdfa-CNh1 [49.105.97.98]):2023/06/30(金) 23:26:42.43 ID:IGgEstpxd.net
鉄砲騎馬弓剣豪の本人超絶で周り号令は
明智知盛長政太史慈清正といるけど
槍だけいないな
趙雲か幸村で本人のみや速度・槍撃ダメ・攻城力アップで出そう

712 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-TOIm [106.146.6.252]):2023/06/30(金) 23:28:56.40 ID:AlhHUkUBa.net
>>711
長州男児に謝って欲しい
武力しか上がらんけど上がり幅は群を抜いてるぞ

713 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7533-laET [92.202.104.31]):2023/06/30(金) 23:32:16.73 ID:U8k2Rnt30.net
だからオリジナルの全員女の子の五虎将軍や武田二十四将を出せよ

714 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a56a-9faz [150.147.2.86]):2023/06/30(金) 23:36:26.40 ID:z3/INLQx0.net
さん...ぽけ...??

715 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-XVbR [106.133.129.1]):2023/06/30(金) 23:39:35.85 ID:WdLKzoyqa.net
>>711
昔はそこに吉川もいたんだよなぁ

716 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW da84-obMS [61.195.253.54]):2023/06/30(金) 23:41:36.96 ID:XJtHlWdy0.net
吉川の計略ボイスはアレじゃないと締まらない

717 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-D40T [1.66.102.173]):2023/06/30(金) 23:43:30.45 ID:gef33kQfd.net
佐藤兄強いけど誰も使わんな
滋子やマタムネ使われるんならこいつももうちょい見てもいいと思うんだけど

718 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8d01-s15R [126.23.251.220]):2023/06/30(金) 23:45:21.20 ID:3R6y7S1Y0.net
>>716
絆にする作業に戻るんだ

719 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1785-REtW [122.29.132.80]):2023/07/01(土) 00:02:13.22 ID:nWm+2oAU0.net
なんで麻倉と葉の間にスペースがあるんだ?
他のカードにはないのに

720 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f10-/MCB [114.172.192.128]):2023/07/01(土) 00:05:39.38 ID:hqCZaSfs0.net
勘違いしてる人いるかもしれんけど>>698はカードはNFTだしプラットフォームPCだしスマホアプリじゃないからね
このゲームのデータに価値が付くとは思えんけどな

721 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-oqtC [126.254.247.133]):2023/07/01(土) 00:23:34.96 ID:UZAa8zaUr.net
GameFiは完全に旬が過ぎた

722 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b10-aKLB [222.229.20.105]):2023/07/01(土) 00:24:17.00 ID:t9UaXxoN0.net
>>719
版元の監修結果か
もしくは中黒・警察の表記ゆれ
はたまた現代日本人の三文字が初なのでバランス調整かのどれか

723 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-Qjy3 [106.133.128.140]):2023/07/01(土) 00:29:24.61 ID:9+1E6FHka.net
>>711
もし槍撃UPで出たら忙しすぎるな
槍撃しながら突撃(射撃斬撃)とか一般人には無理
なんだかんだで一番忙しい兵種アクションって槍撃だし

724 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-aASp [126.166.60.161]):2023/07/01(土) 00:30:32.18 ID:ikmbqa7ep.net
確かに.netでも葉だけ露骨にズレてるな
英傑どころか歴代大戦シリーズで1番影響ない誤植かもしれを

725 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-Qjy3 [106.133.130.220]):2023/07/01(土) 00:41:26.56 ID:/1FhMqAXa.net
実装されてから約一週間恐らく誰にも話題にされなかった手塚光盛の裏フレーバーテキストの誤植とどっちか地味かな

726 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 73e4-+Mc8 [182.23.234.232]):2023/07/01(土) 00:43:36.84 ID:He27gUsr0.net
それってそんなに大事な事か?

727 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a702-6aJq [106.150.117.148]):2023/07/01(土) 00:49:21.23 ID:Dl+RAOoW0.net
中点が半角か全角かの誤植ほどどうでもいいものはない

728 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 736f-hRAP [182.170.24.119]):2023/07/01(土) 01:01:00.11 ID:mIb2MtDn0.net
>>719
シャーマンキングの公式でそうなっているから以外の何物でもない
麻倉 葉と公式サイトでなっているし後半の道 蓮も半角空いていて英傑もそうしている

729 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-Q2vI [106.132.186.252]):2023/07/01(土) 01:08:09.05 ID:SV7iURsDa.net
横山LEの夏侯惇のふりがな間違えてない?てのを思い出した

730 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-YfD/ [106.146.24.193]):2023/07/01(土) 01:14:23.31 ID:+mlCla0sa.net
英傑千代女のふりがなも最初誤記かと
本来はちよじょで正しいらしいんだが

731 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdba-QrII [49.105.76.22]):2023/07/01(土) 01:16:59.76 ID:Qf8eL1NMd.net
池内蔵太(いけくらた)

これ絶対脱字だろ

732 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-jJrr [106.133.205.129]):2023/07/01(土) 01:18:46.19 ID:UUXj12CRa.net
大石内蔵助とかあるやろがい
和泉とかもよ

733 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83db-hRAP [220.144.132.235]):2023/07/01(土) 01:34:10.84 ID:A78rj71K0.net
そろそろマルチバトルを

734 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ be90-+Mc8 [49.250.146.121]):2023/07/01(土) 01:50:10.03 ID:/OUty3PR0.net
>>317見て試しに謀聖×義経やってみたけどクッソ強いなこれ
スキルがたわしレベルの俺でも連勝出来たぞ
フルコン止めれるデッキあるのか? 

735 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-YFhW [1.66.102.173]):2023/07/01(土) 02:01:04.16 ID:L1Nyd0ucd.net
混沌+ダメ計で終わる

736 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW be43-M/QK [49.250.126.229]):2023/07/01(土) 02:16:40.98 ID:ynoRyiiZ0.net
どこで強いか知らんけど
士気7辺りで号令撃たれて城真っ赤
後は両端ウロウロされて終わりやろ

雪斎より強い判らん殺しでしかないよ

737 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-Qjy3 [106.133.129.94]):2023/07/01(土) 02:27:41.40 ID:gIN0Nwd6a.net
連勝してそのまま赤プレまで行けたら本物だと思う

738 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MM7b-Pg4C [36.11.228.34]):2023/07/01(土) 02:34:13.60 ID:/zMsIxi9M.net
政子武力+1されたのに全然出てこないなー
号令、陣形で数秒調整されるだけで流行りや環境変わるのに武力+されて出てこないのは条件厳しすぎるのか…
個人的に好みのデザインだから使いたいんだけど2.5を2枚が良いのかな

739 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1763-KIjX [122.132.144.71]):2023/07/01(土) 02:36:39.67 ID:7afFMJDj0.net
完璧におかれた兵種3義経の破壊力きもちよすぎだろ
後ろでマウント取るのが1コスでもいいし

740 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ be90-+Mc8 [49.250.146.121]):2023/07/01(土) 02:44:30.36 ID:/OUty3PR0.net
>>736-737
金プレでは連勝で来たぞ!

赤プレは知らん。どのデッキ使っても全く勝てないし

741 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f6ea-84mF [223.133.241.159]):2023/07/01(土) 05:41:27.70 ID:XBl4cpJT0.net
>>648
士気流派フルコンドーンへの抑止かな?

742 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-uSlo [49.96.22.94]):2023/07/01(土) 05:48:08.19 ID:5e06oG4zd.net
鶴見内藤が今のトレンドなんか

743 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b05-q8Ph [14.14.109.229]):2023/07/01(土) 07:27:10.18 ID:Is3+VWz20.net
謀聖義経使ってみたいが開幕士気7ワッショイどうやって受けるん?弁慶?
家宝は何?

744 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-1NQP [106.128.59.184]):2023/07/01(土) 07:41:23.75 ID:KuHcEaVFa.net
昨日はマッスル鶴見ばっかりだった

745 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-zmSf [106.130.50.44]):2023/07/01(土) 08:01:27.42 ID:zM47iu+1a.net
>>738
陣形なのがなー

746 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a52-PlQn [123.50.240.203]):2023/07/01(土) 08:03:33.20 ID:+B54ebgq0.net
謀聖義経って全く強そうに思えないけどどこが強みなの?

747 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b01-e+Jf [126.23.251.220]):2023/07/01(土) 08:08:33.48 ID:OqvUYOfo0.net
マタムネ掛ける相手が二人居る事?

748 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9a6f-aASp [219.122.97.142]):2023/07/01(土) 08:12:30.24 ID:pxqOM9mi0.net
>>743
義経謀聖で検索して金プレの勝ち試合軽く見てきたけど開幕士気7は打たせない立ち回りをしてるなー
士気6-7時点だとこっちが敵城に貼り付いてたりたとえ自陣に押されてても相手の高コスの兵力削ってたり1コス落としてたり
サンプル少ないから断言できないけど受けられないから打たせないって簡単な理屈だけどめっちゃ難しいよね多分
ちな家宝は全員鎧だった

749 :ゲームセンター名無し (スップ Sdba-YFhW [49.97.97.142]):2023/07/01(土) 08:14:30.36 ID:O7Zcvodxd.net
必ず何処かで無士気で相手の吐いた士気受けなきゃならん場面が出てくるんだからそこで
・高めに撃たせない
・核の部隊は落とさない
・肝心な箇所は守る

これ出来てりゃ何とかなる

750 :ゲームセンター名無し (スップ Sdba-YFhW [49.97.97.142]):2023/07/01(土) 08:18:53.93 ID:O7Zcvodxd.net
マッツルデッキ流行るの?ダメ計用意しなきゃな

751 :ゲームセンター名無し (スーップ Sdba-sGjF [49.106.130.93]):2023/07/01(土) 08:21:25.55 ID:9JymD0ezd.net
謀聖て尼子の事か

752 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdba-XqdJ [49.104.33.214]):2023/07/01(土) 08:43:42.64 ID:d4f4Mg2Ad.net
九郎の方を弥九郎と思い込んでいたけど本当に義経なのな

753 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f69c-UEHP [223.133.184.72]):2023/07/01(土) 08:51:57.05 ID:lk4AeSGI0.net
GOか義経どっちか印刷するぞ
上方されていけるように見える

754 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e49-sGjF [153.156.70.43]):2023/07/01(土) 09:07:09.36 ID:iuKoSfKi0.net
グッドスタッフ的なデッキ組みたいんだけどカード一枚としての性能がめちゃくちゃ強いカードって何が思い浮かぶ?
パッと思い浮かぶのが高武力気合い組、重衡、信繁
使ってみて良かったのが狂介、金童子
使われてキツかったのがアシリパ

755 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 768c-Vobo [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/07/01(土) 09:12:52.84 ID:WiKJvNxj0.net
>>754
ジョンで君だけのオリジナルグッドスタッフデッキを創ろう

756 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-8Jpm [106.73.227.128]):2023/07/01(土) 09:16:04.52 ID:qXnRfiq60.net
グッドスタッフ≒マッスル構成orハッピーセット

テンプレデッキはほぼ全てグッドスタッフかと
〇〇デッキにしか入らないカードってほぼなくて、だいたいメイン計略すげ替えてパーツは一緒のパターン

757 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a52-+Mc8 [123.50.240.203]):2023/07/01(土) 09:17:52.81 ID:+B54ebgq0.net
グッドスタッフ代表といったら無二だろ

758 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3b-e+Jf [126.35.117.42]):2023/07/01(土) 09:26:09.70 ID:AWg2FjY4p.net
グッドスタッフってワラパーツとかマッスル号令のパーツがそうじゃないの?つかテンプレは違うんか?

759 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fae4-+Mc8 [211.14.233.143]):2023/07/01(土) 09:28:26.66 ID:TiiKWHLw0.net
服部武雄強いっすよ

760 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-yqkQ [106.146.1.165]):2023/07/01(土) 09:39:40.90 ID:ylohWfexa.net
今のグッドスタッフってとりあえず6/1先のアイツ入れるとこから始まるんじゃないの

761 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-uSlo [49.98.84.254]):2023/07/01(土) 09:43:26.54 ID:il7dS87Zd.net
>>760
2人いるやん

762 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-mdk0 [49.98.235.110]):2023/07/01(土) 09:44:48.68 ID:zmRRkNbwd.net
信繁、スペックは最高級だけどグッドスタッフというのは何か違和感あるな🤔

763 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-0moy [49.97.30.92]):2023/07/01(土) 09:44:49.04 ID:8eZ5dtYcd.net
勢力限定なかったこともあってとりあえず三淵無二みたいなこともあったね

764 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-+A2k [106.131.141.172]):2023/07/01(土) 09:47:19.58 ID:c1kEtvECa.net
与一「マタムネは最高だぜ」

765 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b6bd-+Mc8 [119.243.116.0]):2023/07/01(土) 09:47:57.82 ID:OyaAisQ00.net
リョウ統はかなりまとまってると思う

766 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 838e-runv [220.97.90.251]):2023/07/01(土) 09:51:10.68 ID:j1wQYa+M0.net
>>754
緋は今使われてないだけでまだまだヤバいカード溢れてるけどな桂ドラケン杉元馬場なんてスペックだけじゃなくて計略も強いしな

767 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a702-6aJq [106.150.117.148]):2023/07/01(土) 09:51:23.68 ID:Dl+RAOoW0.net
今なら1.5コス6枚で総武力36に気合と先陣も付いてきちまうんだ

768 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdba-+0e5 [49.105.83.161]):2023/07/01(土) 09:52:17.28 ID:A8RdabXMd.net
8/1気のあいつじゃないのか

769 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fae4-+Mc8 [211.14.233.143]):2023/07/01(土) 09:55:49.35 ID:TiiKWHLw0.net
8/1気合ブラザーズはもう計略許してやったら?

770 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b05-q8Ph [14.14.109.229]):2023/07/01(土) 09:57:37.93 ID:Is3+VWz20.net
鬼小島も熊谷も計略つよいぞ

771 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 768c-Vobo [175.177.42.32 [上級国民]]):2023/07/01(土) 09:58:48.68 ID:WiKJvNxj0.net
>>769
こいつら別に強化戦法でもいいのに許すもクソもなぁ
無駄に使える計略持ってるせいで気合弱体化されたんや

772 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdba-+0e5 [49.105.83.161]):2023/07/01(土) 09:59:37.19 ID:A8RdabXMd.net
どこの気合いブラザーズが強そう?
池田&那須
オブ&来島
鬼コジ&熊谷
玄か?

773 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e49-sGjF [153.156.70.43]):2023/07/01(土) 09:59:58.16 ID:iuKoSfKi0.net
いろいろ参考になるなぁ
無二筆頭なのに忘れてたわ

時政、昌信みたいな高スペ伏兵持ちってやっぱ一歩劣る感じなの?

774 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9aab-stZE [61.117.134.97]):2023/07/01(土) 10:03:55.46 ID:zVmRIxza0.net
>>762
信繁のスペックが良かったのは昔の話で今はそうでもないでしょ

775 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-84mF [126.161.82.94]):2023/07/01(土) 10:04:40.00 ID:RqOHLUrAr.net
義経謀聖ってシナジーあるんか?
強力な計略2個積んだだけ?

776 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM26-7DBE [163.49.211.54]):2023/07/01(土) 10:05:02.09 ID:sxnZh9m+M.net
碧の原田&谷セットは最近人気がないな

777 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fae4-+Mc8 [211.14.233.143]):2023/07/01(土) 10:10:37.71 ID:TiiKWHLw0.net
綺麗な原田が二人を引き裂いた・・・
柿崎と一緒に茶を引いててくれや

778 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b05-q8Ph [14.14.109.229]):2023/07/01(土) 10:12:51.04 ID:Is3+VWz20.net
薄桜鬼の時ゲーセンから足遠のいてたから原田持ってなくてそのせいで翠使えないまである

779 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdba-pRN/ [49.105.71.90]):2023/07/01(土) 10:16:01.56 ID:+fkodsKZd.net
>>776
8/4槍の安定感たけーわ

780 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-M1Gb [114.48.227.68]):2023/07/01(土) 10:21:57.94 ID:Dlzgaaeq0.net
2コス槍は平岩か8/4入れること増えたしな

781 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 838e-runv [220.97.90.251]):2023/07/01(土) 10:22:30.17 ID:j1wQYa+M0.net
>>769
許すなら気合いの方だろ奮激は今のまま充分

782 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-+0e5 [49.98.237.105]):2023/07/01(土) 10:23:00.45 ID:+d2vgwtNd.net
バージョンアップ後初めてプレイに行くけど真柄強くなってますか?

783 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd5a-Elml [1.73.140.166]):2023/07/01(土) 10:23:08.55 ID:aLTo/Yz/d.net
グッドスタッフといえば9999

784 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-4o52 [49.98.253.147]):2023/07/01(土) 10:26:05.56 ID:ce6HT01nd.net
兼平も計略上方されて頂上で活躍してたしだいぶ層が厚くなったな

785 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b01-rItK [126.110.253.7]):2023/07/01(土) 10:27:08.76 ID:j+q60neF0.net
鶴見は内藤入れてない人も結構勝率高そうなんだよな
そこまで必須では無さそう

786 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b89-hRAP [14.14.152.211]):2023/07/01(土) 10:45:11.30 ID:Jcc4nccg0.net
そういやジョン万次郎は修正されるって一時期言われてたのに
もう全く聞かなくなったな

787 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-uSlo [49.98.84.254]):2023/07/01(土) 10:55:57.44 ID:il7dS87Zd.net
緋軍増えた

788 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-kYyu [106.146.93.9]):2023/07/01(土) 10:57:35.18 ID:pcozBxkXa.net
弁慶慶次マタムネ入れて前出ししようと意気込んで出陣したとたんに出てくる赤壁やら秀長やら

789 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b1f-REtW [110.67.220.87]):2023/07/01(土) 11:00:13.13 ID:eFH+UeyP0.net
>>781
気合を強くするとまた下のほうで巴忠勝が止まらなくなるぞ

790 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-8Jpm [106.73.227.128]):2023/07/01(土) 11:02:05.15 ID:qXnRfiq60.net
>>775
マタムネの選択肢増やした形かと

791 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MMb6-Q1xS [133.106.132.229]):2023/07/01(土) 11:02:22.93 ID:8JiBNWnIM.net
江ちゃん結構強かったな
体感短めだったけど2度がけもあるから油断が出来ない
紫の2.5枠が少ないから微妙な所ある

792 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fae4-+Mc8 [211.14.233.143]):2023/07/01(土) 11:13:11.50 ID:TiiKWHLw0.net
>>786
ジョン万次郎デッキ使ってたらジョン万次郎仕込んでた蒼軍にボコられるんだ・・・(スーパーレアケース)

793 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdba-+0e5 [49.105.83.161]):2023/07/01(土) 11:21:09.98 ID:A8RdabXMd.net
ネタだけど目から鱗や
多色ジョン万次郎は単色とか二色のジョン万次郎で流派分有料取れるのか

794 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b89-hRAP [14.14.152.211]):2023/07/01(土) 11:25:12.62 ID:Jcc4nccg0.net
マジかよ、ジョン万次郎のメタにジョン万次郎か・・次回修正確定だな
それはさておき、義経・弁慶・公時・与一+1コスの上方修正デッキでやってみようかな
俺はセガの調整能力を信じるぜ!

795 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a702-6aJq [106.150.117.148]):2023/07/01(土) 11:59:52.27 ID:Dl+RAOoW0.net
玄の1コス槍も中々激戦区になってきたな
安田使ってる人いなそう

796 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9aad-+Mc8 [27.143.78.116]):2023/07/01(土) 11:59:57.84 ID:t3i/kExY0.net
相手の色も参照数に入れるのは流行った時対策ではあるな

797 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-84mF [126.161.82.94]):2023/07/01(土) 12:34:12.45 ID:RqOHLUrAr.net
>>790
なるほど3コスだから追加効果出るんか

やりたいデッキ無いわ
とりあえず引き続き巴御前やるか

798 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-TYYx [1.72.0.179]):2023/07/01(土) 13:03:31.56 ID:vjScbG9Qd.net
選択肢に入らない雑魚カードをランカーが好んで使用するバランスが理想な形なのかな

799 :ゲームセンター名無し (バッミングク MMdf-TqE+ [114.153.129.182]):2023/07/01(土) 13:04:46.00 ID:xNzkhL44M.net
戦国大戦の麻倉葉って武井絵だったよな
アニメとのコラボだから仕方ないのだろうけど原作絵が良かったなあ

800 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 761d-+Mc8 [111.102.179.17]):2023/07/01(土) 13:06:25.10 ID:YTI/+2ol0.net
アシリパが一生強い不具合はいつごろ修正されますかね

801 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-YFhW [124.140.124.160]):2023/07/01(土) 13:07:31.12 ID:rEO8mQs20.net
雑魚カードって例えばどんな?

802 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-TYYx [1.72.0.179]):2023/07/01(土) 13:08:06.33 ID:vjScbG9Qd.net
雑魚カード気になるなら全カードに言い換えるわ

803 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-8Jpm [106.73.227.128]):2023/07/01(土) 13:12:25.65 ID:qXnRfiq60.net
>>801
龍馬とか?

というか使用率100位以下で勝率ランキング載ってるやつらみんなそうでは

804 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83db-hRAP [220.144.132.235]):2023/07/01(土) 13:13:11.98 ID:A78rj71K0.net
武市さんとか一度も見たことないなあ

805 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9aad-+Mc8 [27.143.78.116]):2023/07/01(土) 13:16:17.04 ID:t3i/kExY0.net
カード枚数も増えてきたしそろそろ異彩ボーナス的なシステムを

806 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-q8Ph [106.130.131.81]):2023/07/01(土) 13:19:39.30 ID:AMbugWAxa.net
はんぺん太は綱が来るまでは結構見たぞる

807 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-y+ya [106.146.94.254]):2023/07/01(土) 13:20:38.80 ID:6RKvMElPa.net
四に上がる度にストレート落ちして勝って負けてを繰り返してまた上がるっての繰り返しになるから戦績が悲惨すぎてやべぇ
サブカに走る屑の気持ちがちょっとわかってしまった

808 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-Q2vI [106.132.186.252]):2023/07/01(土) 13:21:31.11 ID:SV7iURsDa.net
氏康忠勝あたりは異彩つかなさそう

809 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-YFhW [124.140.124.160]):2023/07/01(土) 13:24:35.28 ID:rEO8mQs20.net
>>803
龍馬が雑魚とか正気か

810 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3b-QW0H [126.234.80.144]):2023/07/01(土) 13:35:00.95 ID:+UV1XjvMp.net
>>805
10月末の2.0で色々基本システムも変わったり増えたりするだろうし
多分リーグとかもリセットされるよ

811 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-REtW [1.72.5.188]):2023/07/01(土) 13:37:52.71 ID:BLBLxHAgd.net
>>807
わかるわ
周りがどんどんあがっていくのに自分だけが勝率4割でくすぶってるとセンスなさすぎて絶望しかない

812 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-0moy [106.154.151.104]):2023/07/01(土) 13:41:12.93 ID:5HWC+zcIa.net
近藤さんはわりと悲惨なことになってそう

813 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-z5o8 [126.161.82.94]):2023/07/01(土) 13:41:53.64 ID:RqOHLUrAr.net
新規にはキッツいゲームだわ
ベテランがゴロゴロいる

814 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-8Jpm [106.73.227.128]):2023/07/01(土) 13:44:04.48 ID:qXnRfiq60.net
>>809
いうて青井がほぼ単独で龍馬の上位勝率トップにもってったことあったやん
全くおとがめなしってことはつまりそういうこと(魏延は下がったけど)

815 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-6aJq [106.128.105.149]):2023/07/01(土) 14:06:21.01 ID:47qaBngIa.net
来島とかいう使用率下位なのに勝率ランキング常連のおじさん

816 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-PlQn [49.98.74.62]):2023/07/01(土) 14:12:12.60 ID:Orvu1LwMd.net
慶次マタムネ強いんじゃね?と思って試してみたけどラッキーで連勝出来ただけで別に大して強くないな…
慶次が気合持ってないし

817 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83db-hRAP [220.144.132.235]):2023/07/01(土) 14:18:32.90 ID:A78rj71K0.net
マタムネがマナムネに見えて仕方がない

818 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-tC3T [106.129.60.179]):2023/07/01(土) 14:22:44.83 ID:feJPVZnRa.net
マンキンファンだったしマンキンコラボ期待してたけど、
いざ実装されるとゲーセン行くのめんどくさい…
もう2ヶ月遊んでないしなぁ

819 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9a24-hRAP [219.162.31.147]):2023/07/01(土) 14:24:22.99 ID:SBwoKvO90.net
>>813
新規だろうがベテランだろうが六位は六位の強さ、四位は四位の強さでしか無いしどうってことないだろ
まあ城に潜りながら突撃するのを「あれは上位ランカーにしか使えない桐たんす突撃!」みたいな時代よりは平均レベル上がってるかもしれんが

820 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-YFhW [124.140.124.160]):2023/07/01(土) 14:26:23.25 ID:rEO8mQs20.net
>>813
新規に優しくて新規でもバンバン勝てるゲームがあるなら是非教えていただきたい

821 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 761d-+Mc8 [111.102.179.17]):2023/07/01(土) 14:27:00.62 ID:YTI/+2ol0.net
正直どんなつよつよカードがでても他の連中もそのカード使うわけで成長限界に到達した俺氏が上に行けることはもう無いわけで

822 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-PY2F [126.166.29.132]):2023/07/01(土) 14:31:05.44 ID:8ZICfdRZp.net
プレイヤーの自力がまずありきだからな

823 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-PlQn [49.98.74.62]):2023/07/01(土) 14:31:06.59 ID:Orvu1LwMd.net
上がれない奴は緩和されようが上がれないもんな
一時期は金プレが見えてたのに今や正従四ルーパーな上に最新6しかないし

824 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 761d-+Mc8 [111.102.179.17]):2023/07/01(土) 14:33:19.25 ID:YTI/+2ol0.net
>>820
(課金すれば)初心者が無双できるガンダムゲーならしってる

825 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b01-jWWL [126.110.253.7]):2023/07/01(土) 14:35:22.87 ID:j+q60neF0.net
新カードが壊れっていうても格上に下克上できるほどでは無いからな
このゲームはバランス良いよ

826 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-YFhW [124.140.124.160]):2023/07/01(土) 14:37:04.50 ID:rEO8mQs20.net
簡単に成長限界とか言うのもどうかと思うけどね
成長限界とか才能とか好んで使う奴に限ってやるべきことから出来てない事が多い

827 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-PlQn [49.98.74.62]):2023/07/01(土) 14:39:49.74 ID:Orvu1LwMd.net
このゲームやる事覚える事が多いから遅かれ早かれどこかで躓くんだよな
そのやるべき事が何なのかも分からんし

828 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-2kl7 [49.98.140.36 [上級国民]]):2023/07/01(土) 14:41:01.50 ID:L7p/ibH/d.net
正四ルーパーだけど下手すぎていまだに自分より武力高い号令の立ち回りが苦手だわ
まともにぶつかり合ったら勝てないのは当たり前なのによくわからん

829 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-YFhW [124.140.124.160]):2023/07/01(土) 14:42:46.80 ID:rEO8mQs20.net
スポーツなら山ほど指導者いるけどゲームは基本独学だもんな
プロゲーマーですら実際のゲーム内のアドバイスやら細かいとこコーチから受けるわけじゃないんだし

830 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-aKLB [1.72.2.156]):2023/07/01(土) 14:49:20.18 ID:oNDuLXjAd.net
このゲームで上に行くには強者が集まるゲーセンに行くしかないからな
中にはYou Tube学習だけで上に行けるやつもおるけどそんなのはレアケースで
強者のいないゲーセンだけでやってる奴はサ終了までウヒウヒいいながらやるしかないからな

831 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 179f-+Mc8 [122.133.151.113]):2023/07/01(土) 14:58:55.67 ID:dMsfuYNY0.net
都内だから強者のいるゲーセンなんて山程あるけどいきなり後ろから「教えろください!」とかいうコミュ力がない

832 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-kYyu [106.133.135.181]):2023/07/01(土) 15:02:06.83 ID:duJINXT4a.net
>>831
いきなり後ろからそれはコミュ力云々じゃなくヤバい奴だろ

833 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b6ea-REtW [183.77.170.107]):2023/07/01(土) 15:03:13.55 ID:DRPZe/ka0.net
ワラがずっと苦手だわ
いつも城ゲージがこっち6割くらい向こう8割くらいで負ける

834 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffa9-o1+b [210.136.105.80]):2023/07/01(土) 15:09:23.42 ID:b0I8Gr+30.net
トレーニングシステム欲しいな。CPUはその場でとどまってるとか一定の動き。
浅刺しとか連凸とか練習用に。
士気も2〜3倍の速度で貯まるようにして。
上位の経験量に追いつく工夫が欲しい

835 :ゲームセンター名無し (スップ Sdba-dxzN [49.96.239.3]):2023/07/01(土) 15:16:15.27 ID:yRbq+D25d.net
攻城ラインに連続接触で撤退できる仕様削除してほしい

836 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-PlQn [49.98.74.62]):2023/07/01(土) 15:17:32.48 ID:Orvu1LwMd.net
全くの未経験者向けだけじゃなくて経験者向けの講習もあればいいんだけどな
金銀辺りが一番多いだろうからそこら辺に焦点を絞った内容で

837 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-GGXs [106.131.25.181]):2023/07/01(土) 15:22:32.84 ID:hZquxml+a.net
正四くらいでサブカ作っても赤プレなれないラインサブカの餌になるだけだな

838 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-uSlo [49.98.84.254]):2023/07/01(土) 15:26:21.31 ID:il7dS87Zd.net
>>835
あれはズルだよな

839 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdba-QrII [49.105.100.246]):2023/07/01(土) 15:33:15.81 ID:woHL+ywfd.net
教え方が絶望的に下手くそな教えたがりに当たると悲惨だしなあ…
自分から声をかけた場合やっぱ要らないですとも言いにくいしな

840 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3b-F2P7 [126.35.123.142]):2023/07/01(土) 15:40:01.62 ID:phAW7EBDp.net
自分のホームに狐いるけど周りに誰かしらいること多くて声かけづらいわ

841 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9aad-hRAP [61.27.116.196]):2023/07/01(土) 15:43:40.42 ID:E7cK4USC0.net
>>840
狐なら合間見て話しかけたら普通に教えてくれそうだけどな
配信見ても律儀に殆どの質問に答えてるし

842 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e10-usg1 [153.187.25.129]):2023/07/01(土) 15:46:02.69 ID:jIZKXAkw0.net
敵城張り付きから離れて鉄砲斬撃打つとないないなっちゃう使用はどういう仕組みなんあれ

843 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-2kl7 [49.98.140.36 [上級国民]]):2023/07/01(土) 15:53:03.63 ID:L7p/ibH/d.net
まあいきなり教えてくれってのは失礼な気がするから
何回か話しかけて今度お時間ありましたらって徐々に口説いた方がいいな

844 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3b-QW0H [126.234.80.200]):2023/07/01(土) 15:56:58.16 ID:4oNxxHXXp.net
「成長限界に達した俺氏(キリッ)」

やる気が無いだけでは???

845 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-YfD/ [106.146.24.43]):2023/07/01(土) 15:58:36.20 ID:FOZqvsAWa.net
>>842
アクション途中で攻城ゾーンに触れると鉄砲や斬撃が消えるのは仕様
三国志の罰金配信で捉えた!→捉えてない の一連の流れは定番だった

846 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-PlQn [49.98.74.62]):2023/07/01(土) 16:06:26.74 ID:Orvu1LwMd.net
4枚吉宗案外いいなこれ
2コストに扱いやすい全体強化や陣形がいると立ち回りが凄くやりやすい

847 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1aa5-KDgK [59.134.78.86]):2023/07/01(土) 16:08:22.56 ID:1R4IJ8MC0.net
>>840
周りに見学者いるんだなぁ
差し入れでももっていって
応援してますでも声かければええやん?

848 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e10-usg1 [153.187.25.129]):2023/07/01(土) 16:08:24.40 ID:jIZKXAkw0.net
>>845
つまりアクションボイスした時点ではまだ微妙に動いてるって事か

849 :ゲームセンター名無し (オッペケT Sr3b-c6L3 [126.211.37.15]):2023/07/01(土) 16:10:42.56 ID:paDBc/qcr.net
うん

850 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2376-wOwC [124.219.130.161]):2023/07/01(土) 16:12:01.86 ID:Q7wSeUih0.net
カッタの湯やられたか
どんだけの水量や

851 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3b-QW0H [126.234.89.170]):2023/07/01(土) 16:19:09.91 ID:z+0hDHJtp.net
何かと思ったらこれか

https://matomame.jp/user/yonepo665/cb87aba7635f46b6ae14

852 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-dxzN [1.75.225.190]):2023/07/01(土) 16:26:15.63 ID:ABllqr1Ed.net
守城時、鉄砲のアクションした瞬間に乱戦にも入って攻城止めながら射撃するってのあるよね

853 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b4e-84mF [110.4.156.42]):2023/07/01(土) 16:31:53.90 ID:g2CLsoxB0.net
赤プレ上手いわ
いい勝負はできるけど最後の自力勝負で負ける

854 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e10-usg1 [153.187.25.129]):2023/07/01(土) 16:38:18.05 ID:jIZKXAkw0.net
さんきゅ
どうなってんのか不思議だった

855 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e85-REtW [153.228.37.244]):2023/07/01(土) 16:38:25.98 ID:jsn+pEJb0.net
自分のホームにニヒルの川がいるけど絶対答えてくれそうにないな

856 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fda-hRAP [114.186.46.30]):2023/07/01(土) 16:43:05.68 ID:opMLjOmJ0.net
アドバイスもらうにしてもお友達になってからやろな。

プロゲーマーのエピソードとかでも一人ぼっちで上り詰めましたみたいなの聞かないし、
例えゲームでもやっぱコミュニティに入り込む能力必要なんだろな。

857 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-HBti [106.131.119.177]):2023/07/01(土) 16:45:08.06 ID:DZhpisNaa.net
大戦組は文豪が……

858 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-YFhW [124.140.124.160]):2023/07/01(土) 16:49:06.21 ID:rEO8mQs20.net
聞いても「ライバルには答えられないでござるよデュフフフフフフwwwww」とか返してくるんじゃね?
そして自宅に戻ってゲロ吐くまでがデフォ

859 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbc9-VLGW [180.47.183.168]):2023/07/01(土) 16:55:17.12 ID:7OUnhlK20.net
リーグ上がったあとの初戦がマッチング範囲上限の格上になる割合がすごい
金銀ルーパーの俺にフリマで揉まれてる従二位は勝負にならんよ…

860 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 736f-iO0v [182.50.229.110]):2023/07/01(土) 17:00:06.48 ID:NdbOc9ni0.net
正四従三ルーパーだけど調子落としているランカーにたまーーーに勝てることもあるぞ、極一位いってるような相手にも勝てるんだからこのゲームよくわかんねぇわ

861 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.173.12.135]):2023/07/01(土) 17:01:58.91 ID:Ni0yPorS0.net
>>852
あれの動画解説だと部隊は四角形だから向きによっては菱形になって一瞬乱戦から離れるけどアクション時は正面向くから乱戦になるんだっけ?

862 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-KDgK [126.156.165.25]):2023/07/01(土) 17:03:14.54 ID:e+LoCdC9r.net
BMZが義元直虎なんだが
そういうことなのか?

863 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-REtW [1.72.5.188]):2023/07/01(土) 17:07:17.17 ID:BLBLxHAgd.net
調子が悪い時も金プレ以上でそれなりに勝てる人はすごいわ
俺は調子が悪いと銅プレにも普通に負けるレベルになる

864 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-m5XT [106.146.105.89]):2023/07/01(土) 17:08:07.06 ID:dyzVsLfOa.net
構築能力ゼロなんだがデッキ倉庫や検索サイトない?いちいち頂上探すのも面倒、ニコニコは趣味か強いかわからんし

865 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3b-QW0H [126.234.92.88]):2023/07/01(土) 17:11:23.31 ID:xJhPg/u9p.net
>>864
プレミアムコースの動画検索が最強

866 :ゲームセンター名無し (スーップ Sdba-sGjF [49.106.129.158]):2023/07/01(土) 17:14:10.50 ID:xKQsNkHFd.net
>>862
それに雪斎入れたやつとマッチしたけど普通に強かった

867 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-EEsI [106.133.58.55]):2023/07/01(土) 17:18:44.20 ID:bPAD0BkTa.net
演武場orつべでスネ夫かbmzの試合探してそのままコピるのが一番楽ってずっと言われてるだろ

最近神謀使ってるんだけどやっぱ士気8が重いからもうひと声欲しくなっちゃうわ
転身も無効だから慎重になってんだろうけど

868 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3b-e+Jf [126.35.117.42]):2023/07/01(土) 17:19:41.12 ID:AWg2FjY4p.net
>>866
義元直虎に雪斎…?なんだその…どうやって戦うん?

869 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a52-+Mc8 [123.50.240.203]):2023/07/01(土) 17:21:14.76 ID:+B54ebgq0.net
調べるなら演舞場で検索して上位のデッキをいくつか拾うかランカーをフォローして対戦履歴見るのが一番早い

870 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-c4tN [49.96.35.81]):2023/07/01(土) 17:31:22.34 ID:KbRtq7GPd.net
デッキ検索としてかなり有能よな
自分も構築力ないからたまに考えた奴検索すると引っ掛からなくて察するわ・・・

871 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e10-HBti [153.243.64.2]):2023/07/01(土) 17:34:45.61 ID:roP4Lwdp0.net
テンプレだけ知りたいなら、英傑大戦デッキ紹介botっていうツイッターアカウントがある

872 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1748-aASp [122.25.47.169]):2023/07/01(土) 17:40:26.69 ID:cRJ7meEd0.net
>>868
やあ15分前の俺
なんだそれって検索してみたら金プレも出てきてびっくり

873 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a702-6aJq [106.150.117.148]):2023/07/01(土) 17:47:01.00 ID:Dl+RAOoW0.net
もう少しで従二位のところまで来たけどランカーに当たるのが怖くて帰ってきちゃった
この時点でもう負けてんだよなあ悔しいビクンビクン

874 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-Qjy3 [106.133.139.229]):2023/07/01(土) 17:47:44.82 ID:efQyFTXJa.net
雪斎義元は決まると5cで落城できる中毒性高いデッキだから使用には注意だ

875 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-REtW [1.72.5.188]):2023/07/01(土) 17:53:50.19 ID:BLBLxHAgd.net
雪斎義元がありなら陸遜信長とかもありなんだろうか

876 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3b-e+Jf [126.35.117.42]):2023/07/01(土) 17:59:16.32 ID:AWg2FjY4p.net
>>875
それは普通に使ってた。ぶっちゃけ陸遜は1セットに1回しか打たないとかも普通にあるし、裏の手欲しいなーって考えてたら布武になった

877 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-y+ya [106.146.62.15]):2023/07/01(土) 18:01:13.04 ID:PdKfP3dYa.net
>>811
どうせ負けるならお市とか好きなカード擦って五に居座る位開き直る位でもいいんだろうなって思っちゃったわ

878 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-PY2F [126.166.29.132]):2023/07/01(土) 18:06:29.80 ID:8ZICfdRZp.net
>>826
キバタンガーとか緊急やれとか言ってるやつは既に成長限界だと思うよ
勿論、悪い意味で

879 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-iO0v [1.75.215.181]):2023/07/01(土) 18:09:15.48 ID:26Oax4Rid.net
いや、騎馬単は死ねよ

880 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a52-+Mc8 [123.50.240.203]):2023/07/01(土) 18:11:34.48 ID:+B54ebgq0.net
騎馬単は絶滅するまで許さないみたいなのが未だにいるんだな
だから勝てないんじゃないの

881 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd5a-HGoX [1.73.148.80]):2023/07/01(土) 18:14:58.53 ID:8bnEYm4Rd.net
頂上の勝家側ってアレほとんど諦めてたんかな?
めっちゃ再生時間短くてビックリしたわ

882 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-PY2F [126.166.29.132]):2023/07/01(土) 18:16:21.10 ID:8ZICfdRZp.net
>>880
しかも絶滅したとこて勝てるような腕も無い奴等だしな

883 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9a24-hRAP [219.162.31.147]):2023/07/01(土) 18:17:00.13 ID:SBwoKvO90.net
過去作の騎馬単のクソっぷり(と使用者の驕りっぷり)に比べたら英傑の騎馬単は十分マイルドだと思うけどねえ
そもそも誰だってアクション流派は選べるし

884 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-dxzN [1.75.225.190]):2023/07/01(土) 18:25:03.83 ID:ABllqr1Ed.net
騎馬単相手に兵種って機能するデッキと大して意味ないデッキあるからそこはあまり関係ないような

885 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-ADeb [106.154.151.54]):2023/07/01(土) 18:26:01.45 ID:mLSIr/q5a.net
マタムネばかり言われてるけど、江もかなり強い気がするのだ

886 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdba-XqdJ [49.104.29.127]):2023/07/01(土) 18:29:19.81 ID:YRbUNRfmd.net
江を使いたい気持ちはとてもある
とてもあるんだけどデッキ作ると審配に変えたくなる

887 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-runv [106.146.82.191]):2023/07/01(土) 18:31:37.58 ID:JMYGG52/a.net
つーても過去作でもここまで騎馬単粘着するやべーのおらんかったぞ、英傑の騎馬単弱すぎて未だに三国志メインなのもおるくらいや

888 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-YfD/ [106.146.54.138]):2023/07/01(土) 18:34:56.21 ID:A1qLWWeOa.net
そこまで弱いか?少なくとも赤青騎馬単はかなり悪さしたと思うが

889 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7b3-1tsw [218.219.197.134]):2023/07/01(土) 18:37:10.44 ID:BP59fe9A0.net
>>887
自らの主義主張や活動に困難が大きいと認識するほど気持ちよくなってしまう人々はそれなりの割合で存在するのだ

890 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.173.12.135]):2023/07/01(土) 18:40:17.05 ID:Ni0yPorS0.net
歴代では間違いなく一番弱い
戦国は知らん

891 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b01-QW0H [126.88.13.4]):2023/07/01(土) 18:43:59.16 ID:2OeTUmkK0.net
王騎那須陸奥と風林火山の頭おかしい騎馬単知らんとか
1.5以降から始めた新規やろ

892 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-2kl7 [49.98.140.36 [上級国民]]):2023/07/01(土) 18:44:47.77 ID:L7p/ibH/d.net
陸遜は何で溜め中に槍しまうん?

893 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b10-aKLB [222.229.20.105]):2023/07/01(土) 18:45:42.89 ID:t9UaXxoN0.net
軽突ない戦国初期は成立してなかったからその時代の次に弱いかもな

894 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83d0-hRAP [220.209.235.226]):2023/07/01(土) 18:45:59.72 ID:42P08dMM0.net
歴代で一番糞だと思った騎馬単は三国4の初期かな
塗りリセットなしで一生城削られるのはストレスやばかった

895 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-YfD/ [106.146.54.138]):2023/07/01(土) 18:50:27.31 ID:A1qLWWeOa.net
そもそも英傑でどうなのか?じゃなくシリーズ歴代で弱いってのが詭弁だわ
例えば忠義関羽も歴代最弱だからもっと強化して良いよね?ってなるわけないやろ

896 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-d7kj [49.98.167.100]):2023/07/01(土) 18:55:48.52 ID:PBGAOvlpd.net
赤プレとかにも使い手いるし弱くはないんじゃないの数は多くないけど

897 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb78-Leyz [164.70.149.221]):2023/07/01(土) 18:55:49.96 ID:TjRcIlI00.net
顔良が計略撃つのとイケメンくんとこき使われるのはどちらが上か

898 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-yVBl [106.146.70.242]):2023/07/01(土) 18:57:31.79 ID:N9NAqwCca.net
強い弱い関係なしにゴキブリは不愉快だから他の単一兵種デッキ並に見ないように調整しろっつーだけの話

899 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 736f-hRAP [182.170.24.119]):2023/07/01(土) 18:58:03.68 ID:mIb2MtDn0.net
>>842
攻城エリアから真っすぐ下がって離れた状況でアクション成立した際にその対象の方を向くんだが
その対象が斜めにいた場合浅挿しみたいな形で停止して攻城準備中になってキャンセルされてしまう
こうならないためにはどう回しても浅挿しにならない位置まで下がるしかない

900 :ゲームセンター名無し (スーップ Sdba-sGjF [49.106.130.68]):2023/07/01(土) 19:03:10.04 ID:MmU5/6OZd.net
>>895
英傑の紫騎馬単とか歴代最強に強いすらあると思う
神速や全凸とか全部隊刺さるしサブ計略も少ないし

901 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.173.12.135]):2023/07/01(土) 19:04:33.62 ID:Ni0yPorS0.net
>>895
騎馬単で三国やってる人がいるって話に英傑の騎馬単は弱いってシリーズ比較で話して詭弁とか絡まれるのほんと意味わかんないけど

902 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 768c-Vobo [175.177.42.43 [上級国民]]):2023/07/01(土) 19:05:59.73 ID:ydITEJLo0.net
ほんまはよ騎馬単消えて欲しいわ
三国に逃げられるんならセガ的にも問題ないやろ
騎馬単やりたきゃ三大やってねでころしゃいいぢゃん

903 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-Nqu6 [106.133.133.145]):2023/07/01(土) 19:06:33.73 ID:jHZ5L+0ga.net
下方されなかったって事は強くないんだろうけど比企尼やっぱクソ苦手だわ

904 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFba-QrII [49.106.187.119]):2023/07/01(土) 19:07:21.59 ID:puVP7upVF.net
忠義は旧三国志のオラついたおっさんのイメージが強いので
英傑の品があってモッタリした喋り方のあれは違和感ある
関羽ではあるけど忠義じゃないみたいな…

905 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-2kl7 [49.98.140.36 [上級国民]]):2023/07/01(土) 19:09:43.66 ID:L7p/ibH/d.net
三国志と違って騎馬の攻城力低いのは良い調整だわ
後はデフォの槍がもう少し長ければな

906 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1785-REtW [122.29.132.80]):2023/07/01(土) 19:15:40.24 ID:nWm+2oAU0.net
試しに一回騎馬単が成立しなくなるくらい騎馬を弱くしてみればいいじゃん
それでバランス崩壊するんだったら騎馬単は必要悪だったってなるし

907 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3b-e+Jf [126.35.117.42]):2023/07/01(土) 19:17:30.06 ID:AWg2FjY4p.net
それ普通にバランスからも騎馬が消える事になるぞ

908 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-yVBl [106.146.70.242]):2023/07/01(土) 19:18:45.93 ID:N9NAqwCca.net
消えりゃええやんけ
消えて遠距離ゲーになったら嫌でも出番くるわ

909 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-d7kj [49.98.167.100]):2023/07/01(土) 19:19:01.20 ID:PBGAOvlpd.net
戦場狭くすれば全部解決なのに
槍の速度落ちたから一回抱きつかれると逃げられないねん

910 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdcb-/7m4 [110.163.13.139]):2023/07/01(土) 19:24:37.67 ID:c0uFE53wd.net
でもここで愚痴ってる雑魚おじより騎馬単使いの方がインカム上でしょ
消えるべきは雑魚おじじゃない?

911 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a36-aASp [115.38.100.137]):2023/07/01(土) 19:27:32.49 ID:okuwV2lr0.net
>>878

誰も騎馬の話なんてしてないのにいきなり騎馬単アンチガーとか言いだすし騎馬単擁護も大概おかしいやつ多いよな

912 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd5a-3ZB6 [1.73.144.210]):2023/07/01(土) 19:27:53.22 ID:0YfeVFbzd.net
このゲーム剣豪人気ないけど
剣豪めっちゃ強いから剣豪入れてないデッキの時点で弱くないか
入れるだけでかなり強くなるのにこれだけ採用率低いの笑うんだけど

913 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-PY2F [126.166.29.132]):2023/07/01(土) 19:28:23.24 ID:8ZICfdRZp.net
騎馬単消えたら雑魚の言い訳は一つ消えてしまうわけだが
雑魚の皆さんはそれでいいのかな

914 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-yVBl [106.146.70.242]):2023/07/01(土) 19:30:39.84 ID:N9NAqwCca.net
まあお前よりは遥かにつよいからなw
安心していいぞ

915 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9a02-/yJ5 [27.94.65.181]):2023/07/01(土) 19:31:37.01 ID:ymLz3X3w0.net
今井さんはハンバーグに付いてるパセリくらいの評価だったけど
計略上方されて今日の頂上でも活躍したから
ミックスベジタブルくらいの評価にはなれたかな

916 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-YfD/ [106.146.54.138]):2023/07/01(土) 19:33:16.41 ID:A1qLWWeOa.net
騎馬単は雑魚狩り用害悪デッキって事か
やっぱ消えなきゃダメなやつじゃんw

917 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-REtW [1.72.5.188]):2023/07/01(土) 19:34:10.16 ID:BLBLxHAgd.net
>>912
強いのはわかるんだけど旋回の動作が入る分操作が忙しくなるから
俺みたいな下手くそが使うと頭がおかしくなって死ぬ

918 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b01-jWWL [126.110.253.7]):2023/07/01(土) 19:34:58.06 ID:j+q60neF0.net
>>912 槍よりダメージに貢献するからな

919 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e10-GV5h [153.242.128.9]):2023/07/01(土) 19:38:50.12 ID:UNaFMbaP0.net
剣豪強いかどうかはかなり人によると思う
俺は操作難しいしあんまり強い思えない、少し強い足軽レベル

920 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdba-QrII [49.105.74.106]):2023/07/01(土) 19:39:07.12 ID:QMlQy5I8d.net
>>915
結局ブロッコリー以下じゃん…

921 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-dxzN [1.75.225.190]):2023/07/01(土) 19:41:16.85 ID:ABllqr1Ed.net
早くフライドポテトになってほしい

922 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.173.12.135]):2023/07/01(土) 19:43:57.45 ID:Ni0yPorS0.net
>>917
旋回操作と乱戦抜け意識が組み合わさってほんと脳おかしくなるわ
気が向いたときに斬撃するただの歩兵と意識したら使いやすくなったけど

923 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-9r4Y [106.131.184.85]):2023/07/01(土) 19:49:05.60 ID:NNbfzU0Sa.net
>>904
一騎打ちでオラついてこその忠義

924 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a702-6aJq [106.150.117.148]):2023/07/01(土) 19:50:32.66 ID:Dl+RAOoW0.net
オラついていた時の方が特技3つ付いていたという事実
もっとオラついていけ

925 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83d0-hRAP [220.209.235.226]):2023/07/01(土) 19:52:09.17 ID:42P08dMM0.net
3.0の蜀はスペック頭おかしい領域だったからな…

926 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.173.12.135]):2023/07/01(土) 19:55:00.59 ID:Ni0yPorS0.net
>>915
見て見たら巴忠義巴で最後の使わなくてよさそうな所でしか使われてないじゃないか

927 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd5a-aKLB [1.73.137.74]):2023/07/01(土) 19:56:50.59 ID:nQf8kZKvd.net
上位層のバランスデッキで剣豪入ってないパターンは少ないから最高効率動かせるなら1枚は入ってたほうがいいのは確か
ただおぼつかないと騎馬に対して弱点兵種になって槍が減る分騎馬盛りに勝てないから下だと勝率が低い

928 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-4o52 [49.98.251.47]):2023/07/01(土) 20:01:54.05 ID:mO0MtNjKd.net
>>926
どっちかといえば昨日の弘介の方がいい感じに活躍してた

929 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdba-XqdJ [49.104.29.127]):2023/07/01(土) 20:02:00.10 ID:YRbUNRfmd.net
>>926
でもあのデッキ使いやすそうで良いよね
ワラ型を使うのが苦手だから自分はこっちがいいかも

930 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-Qjy3 [106.133.136.133]):2023/07/01(土) 20:03:17.99 ID:U9ugnI/Ja.net
上の方号令は義元直虎と鶴見の2強って感じになってるな
義経はこの中に入れるかな?

931 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-EEsI [106.133.58.55]):2023/07/01(土) 20:12:33.48 ID:bPAD0BkTa.net
剣豪はお互い密集してる時と城際の攻防でかなり強いからトップ層は無理なく入るならワラ号令関係なく1枚入れる感じだよな

932 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-y2F9 [106.73.74.192]):2023/07/01(土) 20:15:00.33 ID:CqVVLwKV0.net
義経がそこに入るにはもう1回くらい上方しないといけない気がする

933 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e10-2kl7 [153.170.78.10 [上級国民]]):2023/07/01(土) 20:19:44.73 ID:1ypRbQh40.net
昇格すると格上しか当たらないバグ直せよ

934 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff7d-+xcN [210.139.16.202]):2023/07/01(土) 20:21:35.17 ID:SXh9D4zw0.net
最近一騎討ちが発生しない

935 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-REtW [1.72.5.188]):2023/07/01(土) 20:22:55.79 ID:BLBLxHAgd.net
このスレだと柴田弱い弱い言われてるけど
頂上に乗るくらいには強いってことでいいの?

936 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9aad-+Mc8 [27.143.78.124]):2023/07/01(土) 20:23:25.19 ID:ZJh2Pzhe0.net
剣豪使えてないのにゲームバランスどうこう言ってる人は話にならない

937 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-jJrr [106.133.205.129]):2023/07/01(土) 20:24:19.99 ID:UUXj12CRa.net
>>935
上手いやつは何使っても強い
パンピーと一緒にするな
おれはここ数ヶ月同格の柴田に負けたことはない
自分はどうだ?

938 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-d6mG [106.146.13.74]):2023/07/01(土) 20:28:35.21 ID:h6UkQEb8a.net
剣豪は1枚入れるぶんには強いけど、2枚以上入れたら途端に動かせなくなる困ったちゃん

939 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-guuE [106.146.80.33]):2023/07/01(土) 20:29:14.80 ID:QYO1uxtUa.net
>>910
些細な愚痴ぐらい許してやれよ

940 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd5a-dxzN [1.73.146.172]):2023/07/01(土) 20:31:40.18 ID:/W/pDUSLd.net
知盛に対抗できるデッキとして鶴見が台頭してきた感
どっちが強いとかじゃなくて気分で使い分けできるレベルでは

941 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b01-jWWL [126.110.253.7]):2023/07/01(土) 20:34:02.82 ID:j+q60neF0.net
万死一生の効果を確認したけど、兵力減らさなくても多少は追加効果のったんだったな
減らさないと追加無い義経はそりゃあ使いずらい

942 :ゲームセンター名無し (スーップ Sdba-0moy [49.106.119.88]):2023/07/01(土) 20:35:37.85 ID:ZddAXuFCd.net
剣豪こそ傑集させようぜ

943 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-runv [106.146.83.220]):2023/07/01(土) 20:40:16.34 ID:vrViovSca.net
まあ騎馬ぶっ殺して英傑終わらせたらええんでね、正直最近どうでも良いし

944 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-8Jpm [106.73.227.128]):2023/07/01(土) 20:40:46.82 ID:qXnRfiq60.net
>>927
槍は減らなくない?
槍2馬1で弓か鉄を2にするか剣入れるかが基本
まあ4枚だと槍減るかもだけど


新カード追加で鉄2環境じゃなくなったから剣豪の評価上がった感

945 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-mdk0 [49.98.241.15]):2023/07/01(土) 20:44:26.63 ID:fJ+W7wsHd.net
>>910
はいアフェル

これで完全論破されるぞ?😴

946 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-USc8 [126.167.103.189]):2023/07/01(土) 20:47:13.89 ID:+7FA4hXer.net
四枚なら
馬、剣、槍、弓(鉄)各1枚にならない?
で、騎馬単が相手に出てきてブチギレるまでがテンプレ

騎馬単が減ってくれればデッキの多様性が増えるんだがなぁ

947 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a702-6aJq [106.150.117.148]):2023/07/01(土) 20:53:45.80 ID:Dl+RAOoW0.net
騎馬対策考えるとどうしても槍2枚入れたくなっちゃう

948 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b01-e+Jf [126.23.251.220]):2023/07/01(土) 20:56:26.72 ID:OqvUYOfo0.net
>>946
4枚なら槍2、騎馬1、弓鉄1じゃね?

949 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-8Jpm [106.73.227.128]):2023/07/01(土) 20:57:28.90 ID:qXnRfiq60.net
>>946
逆に考えるんだ。馬なんていなくていいやって

槍剣弓鉄の謀聖で騎馬単相手に落城とんの楽しい
馬いないと結構それぞれのカードちゃんと操作できる

多兵種の問題って馬の操作が疎かになって刺さるか、刺さらないように注意しすぎて他が疎かになることだから

950 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdba-QrII [49.105.74.52]):2023/07/01(土) 20:59:57.50 ID:wmaO8udhd.net
逆に考えるんだ
どうせ穂先消されちゃうなら槍じゃなくていいと
槍2は槍1剣1でいいと

951 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9a24-hRAP [219.162.31.147]):2023/07/01(土) 21:04:42.83 ID:SBwoKvO90.net
馬入れなくてもいいけど今度はそれで弓盛り鉄盛りに当たって発狂しても知らんぞ

>>950
次スレ

952 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdba-QrII [49.105.74.52]):2023/07/01(土) 21:07:50.80 ID:wmaO8udhd.net
英傑大戦 Part234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1687864471/

逆に考えるんだ
重複しちゃってもいいさと考えるんだ

953 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.173.12.135]):2023/07/01(土) 21:11:33.46 ID:Ni0yPorS0.net
何個目のpart234だよと思ったらちゃんと立ってるじゃん

英傑大戦 Part235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1688213039/

954 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.173.12.135]):2023/07/01(土) 21:11:55.06 ID:Ni0yPorS0.net
>>952


955 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdba-QrII [49.105.74.52]):2023/07/01(土) 21:12:35.02 ID:wmaO8udhd.net
>>953
貼るやつ間違えとったか
すまんな

956 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9a24-hRAP [219.162.31.147]):2023/07/01(土) 21:13:42.39 ID:SBwoKvO90.net
>>953
次236って言うの忘れてたわ乙

957 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.173.12.135]):2023/07/01(土) 21:16:03.85 ID:Ni0yPorS0.net
>>956
本当に紛らわしくて済まんが乙なのは>>952なんだ

958 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdba-QrII [49.105.74.52]):2023/07/01(土) 21:17:15.50 ID:wmaO8udhd.net
すまんな…

959 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f6ea-hRAP [223.133.241.159]):2023/07/01(土) 21:17:42.26 ID:XBl4cpJT0.net
カオス

960 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a54-jJrr [203.213.184.29]):2023/07/01(土) 21:18:34.90 ID:Tz6fhI5v0.net

だが次は236なんだぜ

961 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b01-M1Gb [36.240.235.38]):2023/07/01(土) 21:23:37.77 ID:KPpbp1Ze0.net
万死と朔陣の一番の違いは遠距離兵種にダメ追加が乗るかどうかだけど、だからこそ無傷の部隊に追加効果発生させると強過ぎる判断なんだろうな

962 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-kYyu [106.133.135.181]):2023/07/01(土) 21:24:58.12 ID:duJINXT4a.net
>>906
騎馬単消したいなら「単一兵種では全国大戦のデッキ登録不可」にすればいいだけでは

963 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-8Ip8 [106.129.183.85]):2023/07/01(土) 21:26:42.45 ID:y6hE4ESVa.net
>>962
御用改め…

964 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-8Jpm [106.73.227.128]):2023/07/01(土) 21:29:27.62 ID:qXnRfiq60.net
>>950
そこは対策とってないので甘んじて受ける
2コスバラして1馬入れたところで有利はつかんし
開幕リードとれれば恐山アンナでなんとかなんねーかなー


騎馬単相手も正直このぐらいのノリでいいと思うけどね
戦器車輪でワンチャンブチ抜け。それが通らない相手はそもそも格上だから気にすんな

965 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-2kl7 [49.98.140.36 [上級国民]]):2023/07/01(土) 21:43:10.20 ID:L7p/ibH/d.net
葉が突破できんよう😭

966 :ゲームセンター名無し (オッペケT Sr3b-c6L3 [126.253.221.149]):2023/07/01(土) 21:51:09.94 ID:Wb3uA9Irr.net
ふっ

967 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b01-3ZB6 [126.120.226.53]):2023/07/01(土) 22:08:34.63 ID:6LCLo7eQ0.net
信久々に使ったけど
マジで強いな
なんでこんな計略を8/3昂が持ってんだろう

968 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa06-64O/ [27.85.206.78]):2023/07/01(土) 22:09:39.99 ID:2c+dycNPa.net
騎馬はゲームバランス崩すからな。多様性を図るために弱くしよう→弓鉄は足遅いデッキに強すぎてゲームバランス崩すからな。多様性を図るために弱くしよう→剣豪は槍に対して強すぎる…

そして槍の前だし大戦が始まるわけか

969 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3bd-tC3T [118.111.89.160]):2023/07/01(土) 22:27:57.48 ID:K11754El0.net
貴重な休み使って8連敗してきたわ
俺は一体何をやってるんだ…
徒労感半端ないわ

970 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-runv [126.156.175.11]):2023/07/01(土) 22:28:31.48 ID:VPg0noARr.net
義経+5スタートかボーナスラインの引き上げして欲しい
今の効果だとまだ士気6レベル(前は5.5

971 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-YfD/ [106.146.54.138]):2023/07/01(土) 22:29:52.76 ID:A1qLWWeOa.net
>>968
そこまでしないと時代が始まらない槍ってクソザコですね

972 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bb0-hRAP [222.11.55.166]):2023/07/01(土) 22:31:28.56 ID:qdICobLq0.net
とある平氏が3コス武10ならスペックだけで強いから計略に文句いうなって言われたらしいぞ

973 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-YFhW [1.75.9.32]):2023/07/01(土) 22:33:12.04 ID:J9ZaTmifd.net
実際10/4気はオーバースペック

974 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83db-hRAP [220.144.132.235]):2023/07/01(土) 22:40:25.40 ID:A78rj71K0.net
以蔵が10/2気だからなあ

975 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM63-6EnH [150.66.91.54]):2023/07/01(土) 22:43:09.77 ID:h647AiSOM.net
以蔵は小卒
教経は中卒

976 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-YFhW [1.75.9.32]):2023/07/01(土) 22:45:03.27 ID:J9ZaTmifd.net
以蔵未だに強いけどな。ランカーに以蔵使ってる人いなかったっけ

977 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FF47-aKLB [106.154.176.52]):2023/07/01(土) 22:46:53.63 ID:PlqzQIwAF.net
10 4気合がオーバースペックならそれでいて計略がめちゃくちゃ強い麻倉葉は

978 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa06-64O/ [27.85.206.78]):2023/07/01(土) 22:47:47.62 ID:2c+dycNPa.net
>>971
え、もしかして。全コスト帯でまんべんなく使用され、幾度も環境で暴れた槍が弱いと思ってらっしゃる?

979 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9a24-hRAP [219.162.31.147]):2023/07/01(土) 22:48:03.88 ID:SBwoKvO90.net
以蔵は上位に相性で勝てるけど下に相性で負けるから上でのリーグ維持にはまるで使えないって青井が以前言ってたな

980 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-YFhW [1.75.9.32]):2023/07/01(土) 22:49:18.39 ID:J9ZaTmifd.net
つうか、大戦シリーズの歴史上、強い騎馬が暴れるよりも強い槍が暴れた時の方がヤバかった気がする

981 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-KIjX [1.75.8.38]):2023/07/01(土) 22:58:21.80 ID:vV3MkpOld.net
俺の槍を、鍛えた武勇を、受けてもらうぜええ!
だっけ

982 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MMb6-9auV [133.106.192.226]):2023/07/01(土) 22:59:16.20 ID:tnMuhLonM.net
新三国志大戦初期の腕組んで武神前出しで勝ててたのが忘れられない人が
槍弱い槍弱いとずっと言ってる

983 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-XzIJ [1.66.103.226]):2023/07/01(土) 23:00:55.89 ID:0i0OlHOnd.net
忠義も道灌も早雲も騎馬だから…

984 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-guuE [106.146.80.33]):2023/07/01(土) 23:03:53.53 ID:QYO1uxtUa.net
>>978
西山さん!?

総レス数 984
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200