2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ ROUND2

1 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc9-n8mP [126.182.194.2]):2023/06/20(火) 08:33:36.10 ID:Aw99xaAAp.net

※スレ立ての際は本文1行目に下のコマンドをコピペしてくれ!!!
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」

新たな伝説が幕を開ける!
「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ2弾」6月29日稼働予定!
攻略法、新情報などガンバレジェンズに関する事はここに書き込んでくれ!

ガンバレジェンズ公式サイト
https://www.ganbalegends.com/

※質問をする前にまずwikiを確認しましょう
※ガンバレジェンズ、ガンバライジング、ガンバライドに関係のない話は自重して該当スレに行きましょう
※そのレスに対して反応する時は同じく注意をつけるかアンカをつけましょう
※基本的にsage進行
※スレ立ては>>950(新弾稼動で流れが速い時は>>900)が行うこと
※踏み逃げされた時は重複防止の為に立てられる人が宣言してから立てること
※スレ立て時期になったら次スレが立つまで書き込みは控えるように
※次スレが立っていないのに>>1000まで埋めるのは禁止!!!
※スレが立たなかったら終了、スレ立て時期に書き込んで埋めた全員の責任だ!!!
※過度の排出報告やトラブルによるカードゲット報告は控えめに
※新弾予想の際に未解禁情報やリーク、映画のネタバレに触れるのは極力控えよう!
※コテ、作品叩き、ガセ情報、荒らしはライダーアビリティ効果でスルー、出来ない奴は同類

前スレ
仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ ROUND1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1679497225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp33-pfkE [126.156.37.95]):2023/06/20(火) 12:31:27.47 ID:Z0jsEVryp.net
高レア/参戦ライダー

昭和 6/7?
クウガ 1/1
剣 4/4
響鬼 4/4
カブト 3/4?
電王 0/2
ディケイド 2/3
W 2/3
鎧武 3/4
ゴースト 1/2
ゼロワン 3/3
セイバー 1/1
リバイス 1/4
ギーツ 5/5

電王…

3 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp33-n8mP [126.182.205.52]):2023/06/20(火) 12:47:28.92 ID:p7FL8cXZp.net
セイバーに高レアなくない?もしかして大会のパラレルのこと言ってる?

4 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd1f-YIuV [1.73.139.216]):2023/06/20(火) 15:04:06.07 ID:7G5Qg8HFd.net
パラレルっていってもプロモだから扱いとしては低レアだよね
ライジングみたいな配布LRみたいに明確にされてない限りは

5 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f02-yi6s [118.156.222.235]):2023/06/20(火) 15:13:20.72 ID:RPGxEKzi0.net
エモカスライジングと違ってレジェンズは元号で一括りにせずにちゃんと作品単位で扱ってるから
初代 2/2
V3 1/2
アマゾン 1/1
BLACK 1/1ですね

6 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM53-uGgO [150.66.86.103]):2023/06/20(火) 18:46:50.28 ID:l4VgBNFkM.net
カブトってただカッコいいだけのライダーだから当時は人気でも今じゃ完全に空気だよな
ブレイドみたいなネタにもならんし響鬼みたいな希少価値もないし

7 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-bVF6 [106.146.24.210]):2023/06/20(火) 19:22:26.96 ID:TmwTmdvla.net
>>2
めんどくさい地縛霊が出てくっから昭和一括りにすんなって。

8 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f01-NPKn [60.141.14.64]):2023/06/20(火) 20:29:31.08 ID:ICjjgyiG0.net
次の弾のLR強いのっておるんかな?

9 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f01-NPKn [60.141.14.64]):2023/06/20(火) 20:37:22.29 ID:ICjjgyiG0.net
誰かデッキを教えて欲しいです

10 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f02-yi6s [118.156.222.235]):2023/06/20(火) 21:01:10.71 ID:RPGxEKzi0.net
Xキックだといいな
LRでも脳天割りのままじゃ…

11 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f7c-k4Xo [219.123.112.177]):2023/06/20(火) 21:33:54.04 ID:zdzYVkyu0.net
ガンバライジングだとXキックはムービー技だったっけ
果たしてモーション作ってくれたんだろうか

12 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-bVF6 [106.146.7.172]):2023/06/20(火) 22:32:33.71 ID:AwOY+mLya.net
大会の店舗少なすぎワロタ。
パックのカード高騰不可避やろ

13 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f02-yi6s [118.156.222.235]):2023/06/20(火) 22:42:47.05 ID:RPGxEKzi0.net
ムービー技の上にお馴染みの5話くらいから定着するバージョンがない状態で1回だけ使った1話版のムービー技を実装とかいう二十苦を抱えてた
実はガンバライドから普通のXキックは見れてないのでLRにするならその辺がんばって欲しい所

14 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fbb-aNfm [219.104.228.159]):2023/06/21(水) 01:35:32.27 ID:LItpw5hh0.net
せめてライジングの初期にやってたCOM相手のイベントバトルみたいなのやってくれたら…
あれなら20〜30くらいの定員だから8〜16しか参加できないトーナメントより参加者パック貰える可能性高いんだけど

15 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-BtDp [126.40.123.5]):2023/06/21(水) 05:47:46.84 ID:GCcPA9VC0.net
>>12
そもそも人口が少ないから高騰なんてせんよ

16 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp33-n8mP [126.182.232.81]):2023/06/21(水) 11:17:19.92 ID:6WpAbZdgp.net
大会が少ないの、シンプルにブランクあり過ぎて店舗側も大会運営のノウハウ消えてるんじゃないのかね。田舎だとSDBHすらあんまり大会ないし。

17 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-a5mJ [106.146.39.20]):2023/06/21(水) 16:32:41.10 ID:Vrsu50/1a.net
今弾はレジェンズやらないシングル買い勢が大量に出るだろうからイベントCPが高騰しそうだな
発売日に鬼回ししてイベントCP回収しまくってメルカリで大儲けや

18 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f02-yi6s [118.156.222.235]):2023/06/21(水) 17:08:29.24 ID:HvC8Rjya0.net
LRにXキック
がんばった。くそライジングが何も作らなかった分よく頑張った

19 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-bVF6 [106.146.5.78]):2023/06/21(水) 17:39:45.15 ID:0zqAYJe3a.net
>>16
DBHが大会再開した時にやる店舗少なかったから、少ないのはある程度予想してたけど、まさか東名阪スルーとは思わなんだ。
関東唯一の野田も調べてみたら僻地だし。

20 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-ASGb [106.128.44.19]):2023/06/21(水) 17:42:38.70 ID:0NO9TLv5a.net
>>17
儲けたいならSDBHやったほうがいいよ

21 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa23-Mp3u [106.180.20.11]):2023/06/21(水) 18:47:03.27 ID:TBiDasyVa.net
1枚はサポート縛りってことはないのか
それなら1弾もディケイダーなんかLRにすんなよ

22 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-uGgO [106.154.140.202]):2023/06/21(水) 19:41:31.33 ID:ntK1noopa.net
>>21
サポートLRとSR・CPのパラレルは廃止してくれとしか言えん

23 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp33-aNfm [126.166.109.19]):2023/06/21(水) 22:23:39.60 ID:89E39w6Sp.net
SR・CPのパラレル無くしてLRパラ3種だけにしたところで排出率変えん可能性十分あるしな
そうなると通常LR2枚出ておしまいとかなっちまうのか…

24 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp33-n8mP [126.182.219.6]):2023/06/22(木) 08:50:57.94 ID:sThWwwyVp.net
>>19
現状7月いっぱい全国で!というにはあまりにも少ないから追加してほしいけどなぁ…まぁこれから徐々に戻すしかないんだろうな

25 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-bVF6 [106.146.50.53]):2023/06/23(金) 01:08:34.97 ID:foI4nDdQa.net
ブレイドはパラ確定か。

26 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfd1-jvXg [210.198.212.35]):2023/06/23(金) 02:59:12.36 ID:e0KVeXKa0.net
2弾のラインナップ見ると1弾にネクロム、ブレイズ、エスパーダ入れなかったのマジで意味わからんわ

27 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa23-Mp3u [106.180.22.115]):2023/06/23(金) 06:17:02.84 ID:mNJFPpuma.net
1弾LR
ディケイダー→ゴースト
1弾SR
クウガ、WCJ、ゴースト、V3→バイス、ブレイズ、電王、スペクター
1弾CP
新1号、BLACK→セイバー、V3
2弾SR
カブトゼクター→ドレイク

この方がよかったかな

28 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f7c-k4Xo [219.123.112.177]):2023/06/23(金) 08:26:57.89 ID:Mqbb+sQ00.net
1弾の高レアは仕方ないでしょ
ほとんどのカードが節目の作品から選ばれてるしな

29 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp33-hhw2 [126.156.39.112]):2023/06/23(金) 09:34:32.63 ID:E8rFvOQcp.net
>>26
それよりもディケイド組で唯一ハブられたキバーラの方が…2弾は4人勢揃い多かったから歯抜け感が否めない

30 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f02-yi6s [118.156.222.235]):2023/06/23(金) 12:10:41.56 ID:GwC5oiut0.net
キバーラは前作で歯抜けなキャンペーンしか作れられてないのと1弾だからとにかく作品の数を増やしたいって辺りって選外かね
レギュラーとはいえ変身したの最後の劇場版だけだし(と考えると1弾は低レアのみだけどスカルが結構特例)
これからは2弾みたいに新規参戦を絞る代わりに1作品あたりの参戦人数と高レア密度を上げる方向っぽいね

31 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-8yHi [1.75.219.28]):2023/06/23(金) 12:16:12.37 ID:hEx3Spcqd.net
普通に今の参戦方針がいいと思うよ
強いて言えば4号ライダーを高レアにした剣とサポートを高レアにしたカブトで若干揉めた感じはするけど

32 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp33-pfkE [126.158.61.1]):2023/06/23(金) 14:53:49.06 ID:JEQvqBp3p.net
どれだけ高レアの選出について議論しようと1号&2号が初参戦で両方低レアの電王が
1作品だけあまりにも別次元過ぎるわな

33 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.9.49.64]):2023/06/23(金) 22:41:56.18 ID:KC9Wooul0.net
もしかして轟鬼のパラレル?

34 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-BtDp [126.40.123.5]):2023/06/23(金) 23:15:37.12 ID:CuSz8gYA0.net
1弾組は仮参戦で本格参戦は後弾ってパターンでしょ

35 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-qukz [106.146.21.92]):2023/06/24(土) 00:00:23.82 ID:0DG5QGJza.net
>>32
まだ始まったばかりだしすぐに捲るやろ。

36 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a05-aBPZ [125.56.33.140]):2023/06/24(土) 00:21:40.34 ID:Ds+iizjs0.net
>>26
令和は次以降で推してくかもしれんけどネクロムは参戦まで大分開きそうだな

37 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-FHoK [106.146.18.110]):2023/06/24(土) 07:39:28.19 ID:v7ABSMHca.net
電王は爆発的人気が出たせいで当時骨の髄までしゃぶり尽くされた結果
今や出汁すら出ない出涸らしになってしまった

38 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-duIh [126.157.27.214]):2023/06/24(土) 08:08:35.43 ID:t62Uea/ip.net
電王も1弾でスルーして良い程度の人気なら後々LRにもなれたんだろうがLR枠が限られながら作品の頭数揃えたい1弾で参戦してしまったのが不幸だったよな…バンダイ的には(先行参戦あったとはいえ)ゼロワンは1弾でスルーしてもいい判定だったから尚更。

39 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-r1kE [106.128.62.24]):2023/06/24(土) 11:24:29.51 ID:oebVjqPSa.net
ビルド勢がグリス、ローグで参戦するのかギーツ以外フォームチェンジ実装されてない今PVで戦ってる絵面がしやすいナイトローグ、ブラッドスタークでくるのか楽しみだな

40 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-qukz [106.146.47.160]):2023/06/24(土) 12:12:07.04 ID:GPGyrqsxa.net
2弾の新参見た感じネオライダーも割と早く参戦しそうだし、優遇不遇を語るのは参戦作品出揃ってからでいいよ荒れるだけだ。

41 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf5-0EPn [126.254.0.45]):2023/06/24(土) 15:44:40.26 ID:Lgbatt/yp.net
店頭大会プロモはセイバーだけでなくライダーマンもSR相当なんだな

今のところ攻撃防御体力必殺の合計値が
LR19200
SR&CP16800
R14400
N12000
で統一されてるね

一番大事なスピードレベルが加味されてないので3か4のアタッカーが有利すぎるんだけど
1か2のディフェンダーは同じレア度でも防御とか必殺に数値上乗せしてもらわないと勝てる気しないよ

42 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-duIh [126.157.22.0]):2023/06/24(土) 16:14:07.07 ID:859Nw1jqp.net
タイプ効果がないのがな…無難にステータスアップでもいいから追加してくれ。ディフェンダーがタイプ効果でボウギョ盛れるだけでも強いだろ

43 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf5-0EPn [126.254.9.139]):2023/06/24(土) 16:36:52.93 ID:8ScRvPhxp.net
タイプ効果でステータスアップにするとアタッカーはやっぱり攻撃アップとなって更に有利になるような
アタッカーはドロークラッシュに勝ちやすい
ディフェンダーはミガワリ防御が出やすい
フィニッシャーはクリティカルが出やすい
くらいかな

44 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-sXHv [126.167.154.91]):2023/06/24(土) 18:13:48.70 ID:7j26ywTlp.net
タイプごとに相性持たせて相手が弱点タイプのときスピード+1とかでもいい

45 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ da33-laET [219.122.204.132]):2023/06/24(土) 22:14:36.50 ID:fGf45Wj70.net
スピードレベルに関しては対戦じゃ必殺一発で終わることのほうが少ないだろうし今のところディフェンダーが絶対不利ということはなさそう
全員撃つわけじゃない必殺に数値割かれてるフィニッシャーのほうが割に合ってない気もする

46 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aabd-/UZU [133.209.118.32 [上級国民]]):2023/06/25(日) 01:35:34.22 ID:Bk83letN0.net
パラレル1号出たんだけどこれどうすればいいの
送ったりとかよう分からんわ…

47 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-qukz [106.146.54.176]):2023/06/25(日) 10:47:14.71 ID:g27nAj+Za.net
>>46
問い合わせフォームから問い合わせる。
公式サイトに書いてある件名書いて送信したら返信くるから、それに従って着払いで送りつければ1週間くらいしたら修正版届く。

48 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a05-/afR [125.56.33.140]):2023/06/25(日) 13:42:36.79 ID:7vRJFVO10.net
ブジンソード参戦はいつになるんやろ

49 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW daad-z7iM [27.142.213.59]):2023/06/26(月) 01:42:32.19 ID:rLp1bEKK0.net
演出カッコいいから早く来て欲しいな

50 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1501-duIh [60.130.194.72]):2023/06/26(月) 06:34:32.23 ID:ZYrpzF4P0.net
魔王バッファと合わせて次弾だろうな

51 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-G1k7 [49.96.45.42]):2023/06/27(火) 18:37:18.84 ID:eR0a2m28d.net
ブレイドのパラレルクソカッコいいな
まあ性能的にはちょっとあれだけど

52 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-sUsv [49.104.6.246]):2023/06/27(火) 18:45:59.42 ID:9oI9dCbwd.net
さぞかし盛り上がってるかと思ってきたら冷え冷えだなw
レジェンズのカード絵はライダーものの最高峰って言ってもいいと思うんだけどな

53 :ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-laET [49.98.46.12]):2023/06/27(火) 18:47:33.23 ID:1/uJKt6cd.net
これで最後がギーツなら1弾ほどは高騰しなそう
カブトが1番高くなるかな?

54 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a05-QNFO [125.56.33.140]):2023/06/27(火) 23:47:39.62 ID:0CJTuRCW0.net
ギーツとゼロワンかな

55 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-duIh [126.157.22.0]):2023/06/28(水) 09:21:32.89 ID:sLkkppNNp.net
1号が高騰したのはイラストミスもあるからな…

56 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-laET [49.104.3.56]):2023/06/28(水) 12:12:42.54 ID:qXmsjPRcd.net
>>54 パラの話だよ
多分LRゼロワンの可能性はなくなった
けどCPパラ枠最後の1つがゼロワンイベントな気がする

57 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-dii0 [126.186.140.80]):2023/06/28(水) 12:28:03.70 ID:g+Q4n9Vap.net
>>52
剣響鬼カブトXで盛り上がれっちゅう方がムリやろw
ジングの選出の偏りはキチガイじみとったがレジェンズはレジェンズで逆の方向に振り切り過ぎとるわw

58 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-u0Ze [106.133.139.217]):2023/06/28(水) 12:34:03.23 ID:UXgKc7kra.net
良くも悪くも金儲け至上主義やめて
気楽にいこう、って考えに変わったのかな
でもそもそも商売だしなあ

それか最初のうち(インフレ前)に
金にならない勢を消費して
後でドカンといくってことかもしれんが

59 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-qukz [106.146.12.136]):2023/06/28(水) 13:01:11.99 ID:A6h97Lq+a.net
1弾始まった時はレジェンズからの新規勢結構いるなって思ったけど、流石に1弾の稼働長すぎたしどれくらい残ってるかな。

60 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-QNFO [106.128.46.32]):2023/06/28(水) 14:18:08.25 ID:kX4LwalSa.net
>>56
CP枠は轟鬼だからない
SRジーンとLRギーツ\がパラでしょ

61 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-laET [49.104.3.56]):2023/06/28(水) 17:25:21.12 ID:qXmsjPRcd.net
>>60 CPから1枚、SRから2枚は今後もずっと固定なんかな?
それにジーンは1弾のCPでパラだったから今回可能性低いんじゃないかと思ってるが…

62 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e9d1-bRjM [210.198.212.35]):2023/06/28(水) 17:29:58.35 ID:IEZ1LicR0.net
パラレル役者写真かよ。ライジングとか違う路線目指してるのがよくわかる

63 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-qukz [106.146.21.88]):2023/06/28(水) 17:34:20.62 ID:X8fvlyt5a.net
ツムリは欲しいな。

64 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-duIh [126.157.31.227]):2023/06/28(水) 17:48:23.55 ID:fA9oFViCp.net
サポートカードはゲーム内に反映されるから肖像権絡むのは無理と思わせておいてパラレルなら大丈夫!は力技過ぎる(パラレルジーンレイズライザーカードは画面に表示されるのは通常版)

65 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa7f-bb5o [147.192.84.154]):2023/06/28(水) 17:54:35.38 ID:eE+QDcNU0.net
キャスト写真は値上がりしそうだな

66 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-QNFO [106.128.44.120]):2023/06/28(水) 18:37:09.52 ID:5jeig6r8a.net
実写使用とかバトスピかよ

67 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8502-B4b4 [118.156.222.235]):2023/06/28(水) 19:02:36.05 ID:MetwmWU40.net
具体的な数字がわからない以上売り上げがどうとかはしょせん妄想だからな
ライジングみたいにスタッフの無知をそういう言葉で誤魔化して同じ作品擦り続けるよりレジェンズはゲームとして公正にやろうってだけの事

68 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf5-sXHv [126.253.67.69]):2023/06/28(水) 19:08:43.29 ID:rKvxbdEap.net
これそのうち変身前の黒タイツ3Dも役者本人っぽい3Dになるかな?

69 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-dii0 [126.186.140.80]):2023/06/28(水) 19:19:26.81 ID:g+Q4n9Vap.net
高レアあり
昭和、クウガ、剣、響鬼、カブト、ディケイド、W、鎧武、ゴースト、ゼロワン、セイバー、リバイス、ギーツ

高レアなし
電王

ゲームとして公正にやろう?w

70 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8502-B4b4 [118.156.222.235]):2023/06/28(水) 19:32:08.38 ID:MetwmWU40.net
不満ならさっさと辞めちまえばいいのに
結局ライジングの格差運営が忘れられないんだ
哀れな奴隷だな

71 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-laET [49.104.3.56]):2023/06/28(水) 19:33:00.43 ID:qXmsjPRcd.net
もう1弾、2弾で低レアにされたライダーだけピックアップしたバインダーをプレバンで出そうよ
戦力の選択肢少ない今なら性能厨も買うっしょ

セイバー
バイス
電王
ゼロノス
小野寺
スカル
斬月
スペクター
ライダーマン
ドレイク

ちょうど10枚

72 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sab9-6pYy [106.180.22.235]):2023/06/28(水) 19:33:34.92 ID:PHYchV58a.net
キャスト写真1/1200でどちらか
ブレイドカブト1/600でどちらか
轟鬼アマゾン1/400でどちらか

とかになってるんじゃないだろうな

73 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8502-B4b4 [118.156.222.235]):2023/06/28(水) 19:41:14.63 ID:MetwmWU40.net
現状の演出は同じなんだからレアリティに拘る意味そんなにないと思うけどね
早めに見れる分むしろ優遇されてる

74 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8d01-Rfvd [126.72.167.199]):2023/06/28(水) 19:41:54.09 ID:caYD+N0a0.net
何で2弾は配列業者が一斉に売らないんだ?

75 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW daad-z7iM [27.142.213.59]):2023/06/28(水) 19:49:18.05 ID:tN9FqYAG0.net
>>70
今はやってないのにクレーマーしてる異常者だしNGしとけ

76 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-dii0 [126.186.140.80]):2023/06/28(水) 19:53:26.77 ID:g+Q4n9Vap.net
>>70
自分でゲームとして公正にやっとるっちゅうとったのに
電王の不公正な扱いを指摘されたら感情的にギャオオン!はワロタw

77 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-mqCC [106.133.35.31]):2023/06/28(水) 19:55:33.61 ID:VGOpd1dka.net
>>74
高騰するカード多すぎて配列売るメリット無いんじゃね
もうポケカみたいに金あるやつが買い占めて高騰するフェイズになった

78 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-laET [49.104.3.56]):2023/06/28(水) 20:43:45.63 ID:qXmsjPRcd.net
買うのに1枚100円かかるうえに一番高くなるカードでもせいぜい30000円のゲームだぞ
取り扱い店舗も少ないしどう頑張ってもポケカと同じにはならんわ

79 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a05-/afR [125.56.33.140]):2023/06/28(水) 21:18:27.74 ID:RLYsh2Yd0.net
>>66
バトスピでも偶にしか出さないけどこっちはどのくらい出してくれるかな
頑張って過去作のキャラも出してほしい

80 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-mqCC [106.133.32.176]):2023/06/28(水) 21:40:15.15 ID:PMRGcqy5a.net
>>78
今回のカードが3万にしかならないと思ってるなら見通し甘いんじゃあないかぁ

81 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d5f-OfpS [14.9.49.64]):2023/06/28(水) 22:15:07.04 ID:MH11ZLMS0.net
実写カードのデザインだったらゲームで使えなくていいから普通に出してほしかったわ

82 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-duIh [126.157.16.42]):2023/06/28(水) 23:12:39.55 ID:sTS5vKWRp.net
ツムリとか高値キープ枠だし、簡秀吉君が売れたらギーツⅨも値上げしそう

83 :ゲームセンター名無し (アークセー Sxf5-ZZ2h [126.172.139.243]):2023/06/29(木) 00:56:04.19 ID:V25oPtfnx.net
一瞬で死んだ戦隊のデータカードダス思い出した
あっちは印刷式だけど大丈夫かな

84 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-duIh [126.156.55.47]):2023/06/29(木) 09:21:28.58 ID:xVJSb95sp.net
あれは役者のフォトカードメインという大人にしか需要がないものにしといて肝心のゲームが子供騙し未満だったからな。ダイスオーの後継機期待されてただけに失望も大きかった。

ガンバレジェンズはその点パラレルでメインじゃないから。

85 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf5-sXHv [126.253.93.191]):2023/06/29(木) 09:47:36.06 ID:7J03BxATp.net
ポケカですら現行弾で3万の値が付くやつなんてほとんどないのにライダーでそんな値段付くわけないろ
夢見すぎ

86 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 31bd-/UZU [122.133.74.224 [上級国民]]):2023/06/29(木) 11:30:05.41 ID:rm9KCw560.net
ゆうて確立考えるとな
こっちは1box20000円やぞ
んで数boxに1枚のトップレアとくりゃそこそこにはなっちゃうでしょ

87 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-sXHv [126.253.80.105]):2023/06/29(木) 12:05:45.60 ID:A7ZqumodpNIKU.net
メルカリ見てみろ
初日の初動で相場1万前後だから3万なんて絶対いかない

88 :ゲームセンター名無し (ニククエ ee8c-wJdI [175.177.45.26]):2023/06/29(木) 12:26:01.87 ID:ziT7xAol0NIKU.net
シンクロゲージの溜まり具合変わった?
あと撲殺するとリーダー強制なのはどう?

89 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-laET [49.104.1.77]):2023/06/29(木) 12:35:18.96 ID:t9kM+MD9dNIKU.net
あと知りたいのは必殺技をスルーできるかどうかとライズホッパーのミガワリ発生率、轟鬼やガタックのアビのクリティカル発生率だな
恐らくどれも期待はできないだろうけど

90 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-mqCC [106.133.50.181]):2023/06/29(木) 12:40:09.47 ID:KhO8VnH+aNIKU.net
メルカリのツムリ13000円で瞬殺されてて草
どんどん高騰するなこれは

91 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-bRjM [106.128.63.171]):2023/06/29(木) 13:04:35.13 ID:t8iYe2Y/aNIKU.net
電王のパラでたら佐藤健じゃなくてブレイドみたいに周りにイマジンズがいる絵になるんだろうな

92 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-qukz [106.146.29.65]):2023/06/29(木) 13:06:01.88 ID:SL0CWLfWaNIKU.net
シンクロの上限10のままかよ。
無理してカブト育てる意味なかったな〜。

93 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-qukz [106.146.29.65]):2023/06/29(木) 13:06:01.88 ID:SL0CWLfWaNIKU.net
シンクロの上限10のままかよ。
無理してカブト育てる意味なかったな〜。

94 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-sXHv [126.253.92.155]):2023/06/29(木) 14:06:14.21 ID:7V8cpn2apNIKU.net
>>90
え?どこが?

https://i.imgur.com/Wmy6yrb.jpg

95 :ゲームセンター名無し:2023/06/29(木) 14:15:19.85 .net
高値掴みがちょいといただけやね

96 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-vvoF [49.97.100.202]):2023/06/29(木) 14:40:51.74 ID:balFdTiBdNIKU.net
封入も前回のSR/CPパラと同じ枠だからな

97 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-qukz [106.146.31.90]):2023/06/29(木) 15:37:24.93 ID:SxlP4tCNaNIKU.net
全体的な相場は1弾より落ち着きそうだな。
キャスト写真で高騰するとか言ってる奴らはカードガムでも買い占めてろ。

98 :ゲームセンター名無し (ニククエ MM2d-6PVf [150.66.76.42]):2023/06/29(木) 16:05:40.87 ID:XYzKf1UhMNIKU.net
仮面ライダーで女優カードが諭吉で取引される時代か
どんどんポケモンカードみたいになってきたな

99 :ゲームセンター名無し (ニククエW 0Hf5-sXHv [126.253.84.99]):2023/06/29(木) 16:42:26.00 ID:FFiEzicFHNIKU.net
1弾も新1号に致命的なイラストミスなければギーツと並んで1万前後だったろうし

100 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-qukz [106.146.31.90]):2023/06/29(木) 16:55:15.13 ID:SxlP4tCNaNIKU.net
チケットでG3-X、ファイズ、バース、ドライブ確認。
マイページ見るに、滅とストロンガーもチケット貰えるくさい。

101 :ゲームセンター名無し (ニククエW 0Hf5-dii0 [126.254.98.94]):2023/06/29(木) 17:23:45.82 ID:iifqo0pKHNIKU.net
バルキリー完全新規の完璧な劇中技でワロタw
実質メモリアルフィニッシュやんコレw

ジング時代の捏造技を使い回されたライブ、龍玄、斬月の扱いはなんやったんや…

102 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdfa-laET [49.104.1.77]):2023/06/29(木) 18:05:26.94 ID:t9kM+MD9dNIKU.net
10000でツムリ買う奴が賢いかアホかはすぐに分かるよ

103 :ゲームセンター名無し (ニククエW da17-JHC8 [219.100.84.52]):2023/06/29(木) 18:52:25.96 ID:no1UG/6m0NIKU.net
防御パで全国潜ってたけど中々安定感あった(剣 X ディケイド レンゲル ベロバ)
LRの暴力ではあるけど相手側も同レベルのカード揃ってないと削りきれない感じ

104 :ゲームセンター名無し (ニククエW d5f0-6PVf [124.44.199.56]):2023/06/29(木) 19:23:34.51 ID:tj6CoGd40NIKU.net
ポケカでカードという商材の扱いやすさに味をしめた転カスがライダーまで値段吊り上げようと必死になってんのか?
ゴッカンで白玉の刑にでもなってろ

105 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sab9-qukz [106.146.17.129]):2023/06/29(木) 19:33:16.81 ID:Oyt7NGeEaNIKU.net
ギーツIXの時はポーズ違うんよな〜。
パラレルは特写みたいなのが喜ばれそう。

106 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-sXHv [126.253.91.195]):2023/06/29(木) 20:43:27.48 ID:+kDySr7rpNIKU.net
ツムリ自引きできたから高みの見物するわ

107 :ゲームセンター名無し (ニククエ Spf5-ZZ2h [126.233.123.235]):2023/06/29(木) 22:48:19.74 ID:7W3rJ4NkpNIKU.net
普通のCPの排出率なら落ち着くと思うけど
ツムリ出にくいの?
てかTwitterのフォロワー30万人いるナーゴ出した方が高くなりそう

108 :ゲームセンター名無し (ニククエ da33-laET [219.122.204.132]):2023/06/29(木) 23:58:49.04 ID:0t7qi7IA0NIKU.net
>>107
パラレル版の話ね
なんか騙されてる奴が数人いるけど絶対今買ったらいけない
すぐ下がり始めて最終的には1500円くらいになるよ
逆に放出するなら5000円くらいの店売りでも今すぐ投げるべき

109 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2d-6PVf [150.66.65.44]):2023/06/30(金) 09:28:19.36 ID:LHfgxdyGM.net
>>108
安く買い叩いて転売しようとしてるカードショップ乙

110 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf5-duIh [126.156.59.201]):2023/06/30(金) 09:45:14.08 ID:VUx/s+9rp.net
ガンバレジェンズでポケカやSDBHみたいな真似は無理だからやめとけ。カードゲームとしても不健全だし。

111 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2d-6PVf [150.66.65.44]):2023/06/30(金) 10:18:59.02 ID:LHfgxdyGM.net
>>110
浮世英寿様は19000円やぞ
https://i.imgur.com/sPOAAOp.jpg
しかも今メルカリで残ってるのは2万円以上のしかない

112 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-mqCC [106.133.24.78]):2023/06/30(金) 10:33:26.12 ID:xas3GSg9a.net
>>111
これで俳優が後々売れて菅田将暉みたいになったらとんでもない値段になりそう

113 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-2Xr0 [1.75.253.181]):2023/06/30(金) 11:28:25.47 ID:z6e3B8YJd.net
そもそも手に入れる難易度が高すぎてな
LRのパラレルって1/1200枚だろ?

114 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdda-laET [1.75.217.37]):2023/06/30(金) 11:38:10.92 ID:lXI8aZsEd.net
>>109
馬鹿にしてんのか?
同じ封入率だったクウガ、black、ジーンの下がり方を知っててツムリがここからまだ高騰すると思ってるならそっちのほうがガイジだわ

115 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf5-sXHv [126.253.66.101]):2023/06/30(金) 12:47:11.91 ID:TJE1zJuxp.net
ツムリ4000エース10000が着地点だと思うわ

116 :ゲームセンター名無し:2023/06/30(金) 15:49:42.56 .net
買うならLRだわな

117 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf5-0EPn [126.254.19.233]):2023/06/30(金) 17:05:51.47 ID:gMJuifLmp.net
フルアヘッドで9980円でも4枚売れたぞツムリ

118 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-qukz [106.133.33.29]):2023/06/30(金) 17:20:15.69 ID:s01xMhgpa.net
>>117
すげぇな監視してんの?w

119 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-mqCC [106.133.25.88]):2023/06/30(金) 17:30:54.72 ID:rNiPPKGha.net
>>108
Twitterでツムリの買取相場見てみろよ
6000円行ってるぞ

120 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf5-0EPn [126.254.11.137]):2023/06/30(金) 17:35:41.43 ID:3eLNZd5Lp.net
パラLRとかと5枚ずつ裏に出されてたのがいつのまにか1枚になってたんでね

121 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 816e-6PVf [138.64.70.167]):2023/06/30(金) 18:36:03.88 ID:YMkDHrr00.net
パラレルLRが入ってる配列は12パターン中1パターンのみ、その中でさらに1/3のランダム

しかも中途半端な位置に入ってるから面倒

122 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf5-sXHv [126.253.66.101]):2023/06/30(金) 19:19:43.23 ID:TJE1zJuxp.net
フルアヘッド通販専門店でまだガンバレジェンズ2弾の買取表出してないのによくまあ大嘘吐けるもんだ

123 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dabb-ZZ2h [219.104.228.159]):2023/06/30(金) 20:30:35.53 ID:8/NB0NOc0.net
強いて言うと1弾よりは優しめの配列にはなってるな
頭からなら遅くとも60ちょいくらいで1枚目のLR出るし、LRパラも1弾と同じ位置で2弾ならそれまでにもう1枚LRでるし
逆に狩られた後は地獄だけど

124 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-wzac [106.129.187.21]):2023/06/30(金) 22:12:39.05 ID:n76qixqqa.net
遊ばんでカードだけ買ってスマホ眺めて席変えてを繰り返す不審者居たけど配列なんてのがあるのか…

子連れでもない1人もんだし気味悪いから子供の隣まで来られた時とかめっちゃ焦ってたわ

125 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ da33-laET [219.122.204.132]):2023/06/30(金) 22:31:26.93 ID:eMCX48rK0.net
>>117 そのフルアに一瞬で裏切られてんの笑うわ
販売価格3000円下がってるよ

126 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-HBti [106.133.33.99]):2023/07/01(土) 02:00:45.87 ID:Qgr4jODUa.net
ツムリ化けてアマゾン出たから1弾と排出率同じやろこれ。
ひと月待てば1000円前後のパターンかな。

127 :ゲームセンター名無し:2023/07/01(土) 18:11:06.60 .net
逝ってきたよ
何点?
https://i.imgur.com/UpIfeM8.jpg

128 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-icql [1.75.237.249]):2023/07/01(土) 20:23:44.36 ID:RlDsXRmsd.net
>>127
それで2万?
それなら0点だよ

129 :ゲームセンター名無し:2023/07/01(土) 20:58:44.39 .net
1.5マソ
とりまLR二枚がくるまで回した
きついかー

130 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9a33-+A2k [219.122.204.132]):2023/07/01(土) 21:35:16.18 ID:253xlTdH0.net
ゼロワンは性能のせいで思った以上にレート低いよね
(新1号と比べると最大火力以外の使い勝手が下)
カブトは通常LRの中じゃ一番の当たり

131 :ゲームセンター名無し:2023/07/01(土) 21:38:38.04 .net
調べたら轟鬼安いのね
正直今までの中でも上位の彫りと画だと思うんだけど
角度変えて見てるとギターの彫りがちょいちょい主張してくるの良き
https://i.imgur.com/4cE4iKb.jpg
https://i.imgur.com/JUcZMDv.jpg

132 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-T9go [49.98.63.123]):2023/07/01(土) 21:49:52.51 ID:wgcDCJHwd.net
むしろCPの割に高値とも言える

133 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd5a-+A2k [1.75.216.70]):2023/07/01(土) 23:18:12.31 ID:vWvhKTKNd.net
パラレルの中でもCP・SRは外れ枠ってことになっちゃうからね
これからもうちょい下がるよ

で、昨日まで周りの話を一切聞かずにイキリ倒してた>>109 >>117は何処へ言ったのかな?w

134 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9a33-+A2k [219.122.204.132]):2023/07/01(土) 23:20:54.05 ID:253xlTdH0.net
失礼
×言った
○行った

135 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-HBti [106.133.49.157]):2023/07/02(日) 14:31:30.46 ID:y+pgHW5ra.net
ゼロワンとXはだいぶ浅いところにあるし数出回りそう。

136 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-6aJq [106.131.141.107]):2023/07/02(日) 16:08:08.54 ID:rQ/mlGx4a.net
新1号のパラレルの交換対応って期限書いてないけど、しばらくは受け付けてくれるのかな?

137 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-7WKa [106.133.34.4]):2023/07/02(日) 16:49:21.22 ID:C41mI7Mma.net
>>127
全部安いクズカードで草
ここまで運が悪いのも珍しい

138 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 876e-6aJq [138.64.103.151]):2023/07/02(日) 20:41:48.53 ID:KiZH/WYJ0.net
大会プロモカード、どこにも出品されないな

開催店舗少なすぎるんじゃ

139 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-6aJq [1.66.105.41]):2023/07/02(日) 21:55:35.52 ID:4qh9d49Ad.net
芸人がボイス担当するクロスギーツの参戦に震えろ

140 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8abd-4o52 [133.202.83.110]):2023/07/02(日) 22:31:02.22 ID:3xHrYqCB0.net
ルパンルートあるかもしれんから…

141 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b5f-+Mc8 [14.9.49.64]):2023/07/02(日) 22:35:35.21 ID:Eur6FHiX0.net
黒すぎーツはいらないんでワンネスは出してくださいね

142 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-dYuL [106.128.44.235]):2023/07/03(月) 06:46:45.25 ID:7jz8T5jua.net
>>141
枠無いからLRは無理か
新ライダーがLR取るだろうしなぁ

143 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-HBti [106.146.54.44]):2023/07/03(月) 14:02:01.68 ID:KoIzAj+Ga.net
>>136
先々週出して一昨日届いた。
ちゃんと折れ濡れ傷対策してあるから安心して送っていい。

144 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a05-TrNy [125.56.33.140]):2023/07/03(月) 20:25:30.15 ID:6hMPD9960.net
主役優先だからブジンソードとかも貰えるか怪しいしな

145 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e301-+xcN [60.130.194.72]):2023/07/04(火) 07:40:53.88 ID:Lgs9jBqN0.net
そもそも例のリークが正しければナーゴとバッファにも強化が来るわけで枠が足りないんだよな。せいぜい等しく全員SR行きだろうよ。

146 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp3b-sjGP [126.253.93.92]):2023/07/04(火) 07:45:59.50 ID:Z6UrgtGDp.net
ギーツファイナルキャンペーン的な括りでまとめてCP行きでしょ

147 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp3b-s3Kc [126.205.138.217]):2023/07/04(火) 13:01:00.84 ID:JyqetT4rp.net
フルアヘッドまとまった入荷来たな
ツムリまだブレイドのパラより値が付いてるやん

148 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a05-29Is [125.56.72.182]):2023/07/04(火) 16:20:12.61 ID:ZtkydV0E0.net
ツムリ1万で先週メルカリで買った輩達は息してるんだろうか
少し待てば安くなるのに…てかなった

149 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b05-rzj/ [116.94.246.181]):2023/07/04(火) 17:01:43.14 ID:49WRNjYr0.net
ゲームではほぼゴミ効果で完全にコレクションなのに承認欲求お化けは大変だわ

150 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM63-6aJq [150.66.65.44]):2023/07/04(火) 17:21:25.87 ID:bK7yzUJCM.net
安いって言ってもフリマ相場5000円超えてるじゃん
紙切れ1枚がプレミアムレイズライザーと同じレベルって異常やぞ

151 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-A/Bk [49.98.57.177]):2023/07/04(火) 18:25:51.40 ID:wVJxqyxfd.net
5000超えてるとか言うが実情は稼働1週間足らずで13000→5000ってことだからな
このスレでもさんざん忠告されてたのに頭のおかしいポケカ転売ヤーが情報操作しようとしてたし

152 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-A/Bk [49.98.57.177]):2023/07/04(火) 18:25:51.40 ID:wVJxqyxfd.net
5000超えてるとか言うが実情は稼働1週間足らずで13000→5000ってことだからな
このスレでもさんざん忠告されてたのに頭のおかしいポケカ転売ヤーが情報操作しようとしてたし

153 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9a7c-piCm [219.123.112.177]):2023/07/04(火) 18:45:44.13 ID:K/i2Prpd0.net
ライジングの流れが続いてるとすればイラストなんかより性能で価格が決まる界隈だからなぁ…
なんでツムリが高くなると思ったのか

154 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3b-+xcN [126.182.197.18]):2023/07/04(火) 19:09:48.64 ID:rn+JrQx2p.net
(いうて性能で値上がる市場でもなくないか)

155 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a36-Xl9g [115.38.110.119]):2023/07/04(火) 19:26:46.45 ID:cQPO8fNb0.net
ツムリが人気女優になったら3万くらいになるんじゃね?

156 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-A/Bk [49.98.57.177]):2023/07/04(火) 19:37:35.72 ID:wVJxqyxfd.net
>>155 その時はその時だがそれは可能性あるとしても少し未来の話だしね
13000円からまだまだ高騰するとか言ってたやつは明らかにそれとは違うでしょ

157 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a05-TrNy [125.56.33.140]):2023/07/04(火) 20:13:33.32 ID:SHfZPwLk0.net
バトスピの実写は特に値段高くはないけど売れてる役者だけ綺麗にスルーしてるからあんま参考にならない

158 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b5f-SLaZ [14.8.22.66]):2023/07/05(水) 01:30:24.40 ID:68YjhVcD0.net
ツムリがLRパラ枠だったら高くなったろうけどCPパラだからね

159 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b01-VK5I [126.40.112.193]):2023/07/05(水) 08:10:49.58 ID:4JpA6fA20.net
3万とか言ってた奴もいたな

160 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-HBti [106.146.16.69]):2023/07/05(水) 09:43:50.49 ID:3L8Jd5jEa.net
役者実写カード、100均とかに売ってるカードコレクションみが凄いんだよなぁ〜。
バトスピのはフォーマットがまだカードゲームの見た目してるからそれは感じないんだけど。

161 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51f0-JHCU [124.44.199.56]):2023/07/08(土) 13:20:02.28 ID:J0QQUROQ0.net
実写カードの値段の話だけして3日間レス無し
これがガンバレジェンズの新弾だ!

162 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-kHGG [126.40.112.193]):2023/07/08(土) 15:07:24.64 ID:ZtRHKcd20.net
だって語ることないし…

163 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMed-JHCU [150.66.90.159]):2023/07/08(土) 15:23:55.87 ID:6LXhlpW7M.net
初日に当てる

最高額で売る

相場が下がる

安く買う

これでお金が増えながらカードも失わない

164 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-tJTb [106.146.25.49]):2023/07/08(土) 15:28:28.29 ID:var0cAXaa.net
対戦実装されたものの、称号も段位なしランキングすらなしじゃアメブロ爺も触手伸びんやろ。

165 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-BknD [106.128.47.246]):2023/07/08(土) 16:42:14.40 ID:n5hGvkmca.net
>>164
プレオープンだからそんなもんだろ
実質有料動作テストだし

166 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1333-YT1M [219.122.204.132]):2023/07/08(土) 16:48:53.05 ID:yef6PjsW0.net
セイバーどっかにないかと思ってメルカリ見てたけどツムリをなんとか売り抜こうとしてるやつばっかだな…
だから5000でもいいからさっさとショップに投げろと言ったのに

167 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-JHCU [106.131.142.202]):2023/07/08(土) 17:03:01.87 ID:GYd/2JGQa.net
ポケカを夢見た哀れな転売ヤーたちの足掻きを見守ろうの会

168 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d101-A4Rx [60.130.194.72]):2023/07/08(土) 17:35:34.54 ID:rS6Ah6Hd0.net
対戦が既に過疎だからな…デッキの語り合いでもやる?

169 :ゲームセンター名無し (スップ Sd73-JHCU [1.66.105.41]):2023/07/08(土) 17:46:18.08 ID:Z2GWZ1b1d.net
対戦とか1回もやってないけどやっぱりボウギョカチカチの泥試合デッキが流行ってんの?
それとも過疎りすぎてそもそも人が居ない?

170 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp5d-A4Rx [126.33.139.237]):2023/07/08(土) 18:14:19.29 ID:a6WgHoZip.net
やってみた感想としてディフェンダーが強いのはそう。CPU相手の時の理不尽パラメータや理不尽クリティカルとかないしね。ただ過疎過疎なので土日とかじゃないとよくてなりすましとしか当たらないレベル。

171 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1333-YT1M [219.122.204.132]):2023/07/08(土) 18:58:51.81 ID:yef6PjsW0.net
ディフェンダーが強いのは強いが、シンクロが貯まりやすくなったのがいい意味でも悪い意味でも影響してる感じ
1弾の時に思い描いてた動きとはかなり違ってた
鉄板はアイコン揃えたLR4枚だろうなぁ

172 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 137c-hDOz [219.123.112.177]):2023/07/08(土) 19:58:23.63 ID:+GYPmMdD0.net
シンクロゲージ溜まりやすくなってるからラウンド2必殺が頻繁に起こるようになったな
これくらいのゲーム性ならさっさとバトル終わって欲しいから助かってるわ

173 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6192-CSkO [180.92.18.210]):2023/07/08(土) 20:43:46.48 ID:NXpYRPCj0.net
ガンバライドのds版買おうと思ってるけど今やっても面白いかな

174 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1333-YT1M [219.122.204.132]):2023/07/08(土) 21:38:18.54 ID:yef6PjsW0.net
>>172 と言っても必殺1発じゃなかなか終わらんのよね
必殺大アップとかのアビリティは明らかにダメージの差が出るようになったと思う
今度鎧武の超アップも確認してみるか

175 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a15f-STDj [14.9.49.64]):2023/07/09(日) 04:41:03.74 ID:vdhifA7G0.net
イベントバトルの情報に今更気がついたけど
橘さんと一緒にもらえる称号がネタに走りすぎだろ

176 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMed-JHCU [150.66.85.230]):2023/07/09(日) 05:30:14.93 ID:iOArfDmhM.net
松屋のバッファカードが配布品のくせに400円くらいになって笑う
まあ松屋ロゴ付いてるから価値はあるよな

177 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1333-YT1M [219.122.204.132]):2023/07/09(日) 21:21:50.83 ID:7iWysOwk0.net
会社近いから2回食べたけど2回ともバッファだったわ
値段の割にはかなり食べられる感じ

178 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-A4Rx [126.156.1.73]):2023/07/09(日) 23:30:10.59 ID:tGpwLBTcp.net
わくわくセットとかいう子供向けメニューみたいな名前してるけど並盛りの牛めしに味噌汁とサラダのセットだからまぁ満足できる量だよ(子供向けは別であるし)

何より食券制で子供向けメニューの年齢制限もないのでわくわくプラスも頼めるのは大きい。これ追加するだけで860円でカード2枚貰える。

179 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-tJTb [106.146.22.91]):2023/07/10(月) 17:08:00.51 ID:H6y5n4LGa.net
松屋で頼むの恥ずかしいならモバイルオーダー使え。
クーポンでわくわくセット290円だぞ。

180 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ao9u [106.133.42.200]):2023/07/11(火) 13:13:05.60 ID:zTMLXn3Oa.net
スコア計算変わって新2号必殺ぶっぱしてもスコア伸びねえ

181 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ao9u [106.146.96.129]):2023/07/12(水) 10:22:28.08 ID:mnJnJT1Va.net
全規制解除とかいうやけくそ対応されても特に話題がないのが悲しい

182 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ao9u [106.133.26.252]):2023/07/12(水) 12:36:02.83 ID:TpXbTQzIa.net
スロ無操作で回しても目押しできなくなった?
パンチ3連の真ん中で止めてもキックしか出ねえんだけど

183 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d101-Hgjk [60.158.138.125]):2023/07/12(水) 13:06:00.51 ID:+ZJA53lp0.net
目押しなんて前から出来ないだろ

184 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-tJTb [126.156.25.194]):2023/07/12(水) 14:02:53.33 ID:SFOtZFZJp.net
元からスロットは分かりやすくずれてたよ、

185 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ao9u [106.133.22.176]):2023/07/12(水) 19:03:04.72 ID:K5m8xnhla.net
そうだっけ
わりと無操作だとできるみたいに言われてたり、LR新1号新2号で同時止めしたらわりと揃った気がしたけどたまたまか

186 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b68-ao9u [119.231.29.238]):2023/07/12(水) 20:48:01.78 ID:rn4PJzWg0.net
相場師気取りで高騰高騰騒いでた痛いキッズは逃げたか
レジェンズの相場なんかドラゴンボールどころかアイカツプラネットにも劣る

187 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e105-ao9u [116.94.246.181]):2023/07/12(水) 21:18:37.87 ID:8x7+EQOF0.net
アイコンの位置揃えて同時押ししてもずれるし1弾の頃から糞だよ なんなら2弾になってそれも出来なくなって更に糞

188 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ao9u [106.133.23.7]):2023/07/12(水) 22:30:37.78 ID:ztPZEPtMa.net
よくスコア40万以上出せるな
難しいでドラマティック毎回出して常に先攻で大ダメージ出せて体力まるで減らさないくらい固いチームとかでやってんのか?

189 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 51f0-uzfE [124.44.199.56]):2023/07/12(水) 23:21:03.67 ID:USHj55qz0.net
>>188
スコアタもそうだけどサイトのランキングがライセンスを表示するだけになったから
対戦が本格化してもテンプレデッキが蔓延するのは避けられそうだな

190 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a15f-STDj [14.9.49.64]):2023/07/13(木) 01:36:10.71 ID:z11AixKj0.net
今のところ突出したカードが無いからいいけど弾が進めばヤバいカード増えてツイとかつべとかでテンプレは広がりそうな気がするなぁ

191 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a15f-uMbZ [14.8.66.192]):2023/07/13(木) 05:55:10.85 ID:42ycY4TQ0.net
育成レベル据え置き、パラレル枠は役者で大人ヲタ釣り、有人対戦はほぼ繋がらない
筐体繋がりとはいえ運営方針がアイプラと何ら変わらん

192 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e105-ao9u [116.94.246.181]):2023/07/13(木) 08:21:25.69 ID:VMUk7lcV0.net
デッキが話題になるようになったらXが微妙なギーツ?のノンパラより何故か安いとかがなくなるんだろうか

193 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.128.234]):2023/07/13(木) 11:53:49.92 ID:3DvRuqrcp.net
ドラマティックって1バトルで何回も出るもんなの?
ライド時代のゲキレツアタックみたいに1回しか出たことないから早々に出たらもう出ないと諦めてたんだが

194 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-BknD [106.128.45.70]):2023/07/13(木) 18:32:43.60 ID:s97N8JDoa.net
>>193
2回出たことは無いな

195 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ao9u [106.133.59.248]):2023/07/13(木) 20:44:19.84 ID:5bnPcN+Ra.net
そこはさすがに内部調整で出ないようにされてんだろうね→ドラマティック2回

X実は強いのか
やけに昭和に日和ってきたじゃねえか運営さんよ

196 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b02-rqKn [113.154.27.56]):2023/07/13(木) 21:09:32.38 ID:BJ+seBmM0.net
X強いよ
RクウガとCPベロバ入れたら堅さがやばい
ディフェンダーデッキの欠点の火力不足もリーダーアビで補える

197 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e105-SzV7 [116.94.246.181]):2023/07/13(木) 21:21:33.54 ID:VMUk7lcV0.net
スロット負けしても気にしなくていいから気楽でいい 2弾LRだとカブトより上すらある

198 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ao9u [106.133.57.92]):2023/07/13(木) 21:31:34.55 ID:swOji+qQa.net
>>196
ガンバライジングメモリアルじゃダメなのか?

199 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd73-YT1M [1.75.218.184]):2023/07/13(木) 22:08:03.79 ID:hG+LLMtFd.net
とりあえず奇数レーンに設置しとくだけでも価値がある感じだよなX
パンチのディフェンダーLRが増えたらさらに固くなれそうだし

>>191 アイプラって略すと違うものになるぞ…

>>193 多分出ないな
勝負所で確実に狙いたいなら前半は意図的に外すしかない

>>198 2ラウンド以降の合算分はベロバのほうが上じゃない?

200 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ao9u [106.133.57.92]):2023/07/13(木) 23:06:45.41 ID:swOji+qQa.net
>>199
やっぱりアップ×2の分と大アップの分って増加量違うのかね
数値的に見えないからなんともわからんよな

201 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-tJTb [126.156.29.227]):2023/07/14(金) 12:47:56.59 ID:+9vnB0UOp.net
大アップが単にアップ×2という保証はないからな(上画面のパワーアップはアップ量関係なく1回につきアイコン1つ増えるだけだし)

202 :ゲームセンター名無し (スププT Sd33-UwlO [49.98.241.240]):2023/07/14(金) 14:44:55.85 ID:1y2V/JRHd.net
それでも次のRまでとかチーム全体のアップは助かる

203 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp5d-kiyw [126.193.115.196]):2023/07/14(金) 18:26:34.05 ID:Ii87rVH+p.net
「次のラウンドまで〇〇アップ(ダウン)」と「このラウンドのあいだ〇〇アップ(ダウン)」て実質同じでいいんだよね?

204 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa55-ao9u [106.133.57.36]):2023/07/14(金) 18:44:24.12 ID:6g/IU3mJa.net
>>203
前者は発動時と次の計2ラウンドの間効果が継続
後者は文字通り発動時の1ラウンドの間しか効果がない

205 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1333-YT1M [219.122.204.132]):2023/07/14(金) 23:48:36.35 ID:y9DHfFku0.net
>>200
見えないようにしてるのは運営が無能というよりは補正をちょくちょく弄るつもりだからだろうな
今のところ単アップが3〜500くらいなんじゃないかという体感はあるが

206 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-rMkn [106.146.38.16]):2023/07/15(土) 07:20:04.43 ID:QfJasFc+a.net
勝利ポーズとるまでの謎の間はよ修正してくれ。

207 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.39.24]):2023/07/15(土) 13:24:17.82 ID:VdYT50E8a.net
>>206
2弾になっていろいろタイミングが変わったりしてるけどそこだけ謎に改悪されてるよね

208 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b01-Qgkz [60.130.194.72]):2023/07/15(土) 20:28:13.36 ID:efAv1j670.net
勝利演出の間はあれBGMが終わるまで待機してるように見えるけどな。そもそも動きが一瞬重くなるけど。

209 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f33-aFzz [219.122.204.132]):2023/07/16(日) 19:31:56.53 ID:LEOlfxyW0.net
てか分かってはいたけど対戦でライジングのカード使うやつはいないな
新しいカード売るためだし仕方ないのは分かるけど、せめてもうちょい読み替えにバリエーションを持たせることはできなかったもんか

210 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-7zar [106.146.119.82]):2023/07/16(日) 19:52:20.28 ID:N4u7uEKza.net
アビが毎出撃時ならまだ使い道あったかもしれないけど1回だけじゃなあ

211 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4fda-mViU [27.114.85.236]):2023/07/16(日) 22:46:44.17 ID:HhosiUVh0.net
>>209
タイプ毎にステータス違う
アイコンは所持武器で武器毎でアイコン統一
レジェンズ参戦済キャラクターはシンクロレベル対応
アビリティをこのラウンドのみ毎回か、永続で一回のみ発動
こんな感じならまだ使えたんだけどなぁ...

212 :ゲームセンター名無し (JPW 0Hbf-zzlG [1.21.121.224]):2023/07/17(月) 08:59:48.34 ID:kjRzdM9qH.net
フュージョンファイト以下の過疎り具合やな

213 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab05-7zar [116.94.246.181]):2023/07/17(月) 09:04:59.25 ID:kKvSS3/K0.net
同じ筐体のアイカツプラネット時代の方が人いたレベル

214 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd8f-YtmG [49.104.32.110]):2023/07/17(月) 10:03:52.79 ID:PNGXIzTad.net
タッチパネル式になってからとにかく忙しくなってゆっくり画面見てる暇ないのがな
ダルいのみんな嫌いだから過疎りもする

215 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdaf-0YUX [49.98.175.237]):2023/07/17(月) 10:21:16.88 ID:IJB1eGXvd.net
FDですらしなくなったからいよいよ終わり

216 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab05-7zar [116.94.246.181]):2023/07/17(月) 10:45:28.42 ID:kKvSS3/K0.net
攻撃以外はなぞったりタッチ強要すんなとは言いたい

217 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp1f-WBhV [126.255.220.116]):2023/07/17(月) 12:39:59.96 ID:kyDMYSR3p.net
1弾の頃は逆張りで「クソゲーのジングと違って神運営!」と持ち上げとった子らもさすがにギブアップしたみたいやな
カードデザインはゴミ、ゲーム内容はライドそのもの、高レアは不人気作品のオンパレード
完全に初動失敗してもうたから取り返しが付かんよ

素直に「ガンバライジングGG5弾」として轟鬼斬鬼参戦
バルカンとバルキリーに劇中技実装しとったら今頃スレは大盛り上がりやったんやろなぁ…
ライブエビルマーベラス、インペリアルデモンズ、王蛇サバイブ、ライダーデザスト…可能性は無限大やったのぅ

218 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-rMkn [106.146.6.26]):2023/07/17(月) 13:24:50.09 ID:plE0hki7a.net
あのままライジング続いてても流用使い回し封印アビのオンパレードやろ。

219 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab05-7zar [116.94.246.181]):2023/07/17(月) 13:38:30.24 ID:kKvSS3/K0.net
カードイラスト自体は悪くないから余計劣化したと感じるんかなあ
でもガンバライジング続けてても限界だったろうからゲーム性はどのみち手詰まり

220 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spe7-Qgkz [126.158.9.139]):2023/07/17(月) 16:22:25.06 ID:wrE0Svb4p.net
そもそもガンバライジングの基盤ってWindows Vistaなんだぜ。続ける方が無理だよ、頭悪いインフレ起こしてクソゲー街道突っ走ってたわけだし。

221 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f33-aFzz [219.122.204.132]):2023/07/17(月) 17:05:12.62 ID:2ozPTMUV0.net
不人気作品のオンパレードっていうよりライジングのカードを使える仕様にしたから参戦済みキャラは参戦済みと考えて未参戦キャラやライジングであんまりピックアップされなかった作品を取り上げてるんだろうよ
ゲーム性もライジング末期はもうどうしようもなかったから一回終わらせたのは良かったんでない
今駄目だと思うのは封入率の酷さと転売厨が集まるような大会のやり方だな

ひととおり作品が揃うまでは間違いなく続くだろうけどそっからどうなるか

222 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-rMkn [106.146.7.236]):2023/07/17(月) 18:02:07.56 ID:FFYN1MkTa.net
不人気作品ガーってよりか1弾が無駄に長過ぎたのがよくなかったな。
そこで篩にかけられたのかなーと思う。

CSMの売れ方とか見てると仮面ライダーって作品ごとのファンいるみたいだし不人気云々は個人的主観かと。

223 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa17-mViU [106.128.48.122]):2023/07/18(火) 07:03:35.11 ID:gHPrcnAfa.net
ゲーム内容と排出率は微妙だけど、カード自体は良いし、ライジングみたいに人気キャラばかり出すとかでは無いし
ギーツ放送中はライジングで良かった感はあるけど...

224 :ゲームセンター名無し (スププ Sdaf-FYQ3 [49.98.232.133]):2023/07/18(火) 10:35:18.26 ID:BTpkEyaNd.net
ライジングよりまったりプレイできて個人的には好き
必殺技も一律でクオリティ高いし

225 :ゲームセンター名無し (スププT Sdaf-RDtF [49.98.241.105]):2023/07/18(火) 12:30:46.29 ID:fdYjBP3Nd.net
まだ不具合を洗い出しながらの成長戦略なゲームだから、個々によっても物足りなさあるんだろうけど
GL1弾のパLRも安定価格で取引されてるし、今弾パラLRやノンパラカブトもかなり値上がりしてきてる
ライジングに未練のある人もいるだろけど、やっぱりライジングの末期とは完全に別ゲームと意識してもいいのかもしれん

226 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab05-7zar [116.94.246.181]):2023/07/18(火) 14:35:06.73 ID:CzvHklM30.net
ゲーム自体過疎だからコレクターが売り手の言いなりになってる感はある
大会セイバーのパラ10万で買ってるヤツがいるのはちょっと笑った

227 :ゲームセンター名無し (スププT Sdaf-NBo5 [49.98.241.105]):2023/07/18(火) 15:42:44.49 ID:fdYjBP3Nd.net
同じ過疎でも終焉に向かって転げ落ちるように人口が減るのと不平不満を吐きながらもヨチヨチ歩きで確実に前へ向かって
歩み始めた赤ん坊のようなゲームのほうがまだマシじゃないかね?
そのプロセス(過程)に楽しみが持てそう
現に主観だけど、周囲のショップでもケースの前に長い時間カードを眺めてる人らを少しづつ見かけるようになった
ライジング過疎のころは全然みることのなかった風景だね
徐々に何かが少しづつ変わって来てる気がする

228 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd8f-aFzz [49.104.2.65]):2023/07/18(火) 18:30:26.85 ID:k4C2Xk+ed.net
終わるって発表された時は寂しかったけど、今振り返ってみたら戻りたいとまでは思わないのが本音
ってかバルカンとバルキリーをメモリアルにしたところでサブライダーの基本フォームのカードが人気出たことなんかなかっただろ

229 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-7zar [106.146.103.151]):2023/07/18(火) 19:43:14.84 ID:W3lumQXZa.net
アビ次第だったんだろうけどインフレ起こしてたのにバッファもタイクーンもしょぼかったからなあ
タイクーンもバルキリーもスピード4アタッカーの今の方が幸せだろ

230 :ゲームセンター名無し:2023/07/19(水) 01:46:13.39 .net
ハイスコアがちょっと気になってる
40ウン万てどうすりゃいくんかねLR4枚揃えてもいけんわ
編成とステージ選びなんだろうか

総レス数 230
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200