2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part224

1 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:15:04.16 ID:qE4zfNE40.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行以上書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/
関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/

■前スレ
英傑大戦 Part222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685375058/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:15:57.85 ID:qE4zfNE40.net
◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ https://www.eiketsu-taisen.com/guide/
・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)でイベント起こし易いので「緋以外」がオススメ なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能
・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続?
永続
・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の武将が喋る 喋らせたい武将を盤面の一番左に置いておくと自動的に一番上になる
・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999
・初心者だけど対人戦やりたい でも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる
・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めるのが基本(育成で大判を大量消費するので)
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なお(追加直後以外の)SR戦器は大判3000で購入可能
・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円未満と安く買えるので通販やショップも視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300・500で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやバサラ石EXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)

3 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:16:30.15 ID:qE4zfNE40.net
◯テンプレ2
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
タイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5.66秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ステルス(お鍋、村松殿)で鎮撫の銃弾(勝海舟)から守れる?
無理 ステルスはあくまで「敵の計略の対象にならないだけ」なので鎮撫の銃弾(や麻痺矢や式神など)の効果を無効化出来ない
逆に溜め計略の溜め途中や舞計略は「自身に強化効果が(まだ)掛かって居ない」ので雲散されない
・知盛や幸隆の征圧(塗り)陣形は城内に入ると消える?
城内なら残る、本人撤退で消える
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.6.0A)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0or1でも落ちない 最低保証が1本13%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長→知力4確殺
周瑜・石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文・慶寿院・孫桓知力9・真田幸隆・平賀源内→知力2確殺
孫桓知力8→知力1確殺

4 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:42:46.91 ID:6e4d1Cfa0.net
>>1

なんか…もしかして…巴あんま変わってない…?

5 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:45:26.06 ID:lji6uzP80.net
巴は普通に弱くなってる。
前みたいに雑に打って勝てるカードじゃ無くなった。
忠勝巴御前は減る。

6 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:48:55.17 ID:/WV1oPSX0.net
巴普通に強かったぞ?
なんなんあのカード
武力2も下がってもまだつぇえ

7 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:55:30.23 ID:yXUVdXdra.net
今日のランカーの対戦履歴みるの楽しみだな、巴どのくらい減ったかどうか
これで勝率 使用率全然高かったらまた修正するのかな
今までも連続緊急修正はまだないよね

8 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:55:54.47 ID:zEE+rIjCd.net
上げすぎた奴を狩れるようになれ。雑魚だから負けてるだけじゃん

9 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:56:10.40 ID:laVfVwVr0.net
>>1乙ァァァアアア!!!

巴は割としっかり下方はされてるんだけど、書いてある事が盛り盛りすぎて、まだ普通に強い感じ

10 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:56:29.36 ID:6e4d1Cfa0.net
顔良文醜→武力+5、自分だけ+α
鎌田→武力+5、2人とも+α、自分だけマイナス

巴御前→武力+5、2人とも+αが2項目、自分だけ+αが1項目

雑に+αを一律1点で計算すると、士気1多い代わりに4点強化か…まだ強いかな?

11 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:03:55.99 ID:lji6uzP80.net
>>10
コスト比も違えばこのゲームやってるなら士気5と士気6の差はしっかりと理解すべき。

12 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:03:59.57 ID:VkDlX+bMa.net
まだ強いっぽいな巴御前、よかったじゃん
問題はどの程度いるぐらいの強さになったかだな

13 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:07:58.83 ID:qz6rRlJs0.net
巴は新ERだしな
これくらいは強くないとくらいになったんじゃないか
まだ暴れたら効果時間削ればいいわけだし

14 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:08:43.71 ID:QPAF7Cr6F.net
じゃあまさこは!?

15 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:12:23.03 ID:Sx4xm67L0.net
まぁ死に修正はしないって言ってたし巴に関しては緊急の割に良い修正だとは思う
尼子は立ち回り完全に変わっちゃったけども

16 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:14:53.79 ID:40XQCn1gr.net
>>1おつ

平安時代:源氏伝
☆平忠正(R緋) ☆三浦義澄(R蒼)☆中原兼遠(N碧)  ☆源頼朝(SR玄)
★源為義 ★平忠盛 ★平家貞 ★多田頼憲 ★斉藤実盛 
★源義朝 ★源義賢 ★源頼賢 ★鎌田政清 ★千葉常胤 
★源義平 ★藤原頼長 ★常盤御前 ★源為朝 ★平清盛
★由良御前 ★上総広常

英傑時代
☆平賀源内(SR紫) ☆杉田玄白(N紫)
★安倍晴明 ★渡辺綱 ★卜部季武 ★臼井貞光 ★源頼光
★源頼親 ★源頼信 ★藤原保昌 ★関羽 ★関平 ★関銀平
★陳到 ★吉田稔麿 ★大高又次郎 ★宮部鼎三 ★北添佶摩
★望月亀弥太  ★平清盛 ★平頼盛 ★坂田金時

これ暫くテンプレ入れない?
いちいち探すのしんどい

17 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:15:00.37 ID:qz6rRlJs0.net
今回のは緊急下方だから他はスタンプ終わるまで待てよ
公式に調整の意図書いてるだろ

18 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:15:58.70 ID:/WV1oPSX0.net
尼子は使うまでもなく終わったのはわかる
信BBA使ってみたけど強さがよくわからなかった・・・
巴みたいなわかりやすい強さではないから流行らんやろうな

19 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:16:17.31 ID:/xlP6Pqp0.net
群雄に必要なカードって.netで全部で見れるんじゃないの?



あっ・・・・・(察し

20 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:16:25.59 ID:05c1puR40.net
いや巴は忠勝以外はだめだろもう。
いままで綱成とか白井にかけても余裕だったのが駆逐された。
忠勝4枚巴は今だ強デッキ。
他のカードでオリジナル面できなくなっただけかな。木曽型もギリだと思う。

21 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:17:10.03 ID:40XQCn1gr.net
>>19
伝が進んでないと全部見れないんで諏訪

22 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:17:50.16 ID:SK/6g83rd.net
>>11
確かに巴は2コスでしかも先陣で前半はコスト比最大武力だから、実際はそれ以上に差はあるね

23 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:18:24.53 ID:lji6uzP80.net
忠勝巴御前の方が辛いやろ
今の巴御前のパワーで忠勝入れるほうがお荷物
ワラ型の巴御前の方が未来あるわ

24 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:18:55.53 ID:nQfGHpHk0.net
>>16
またテンプレが多すぎるー面倒だーって言う人が出てくる

25 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:22:03.26 ID:B5CcRDPPd.net
今でも多いと思うしこれ以上増やすと立てるのが面倒になるだけだろ

26 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:22:45.35 ID:BVPGevfKr.net
あー尼子だめだこれ
短すぎる

27 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:23:48.22 ID:BVPGevfKr.net
テンプレは別でどこかページ作ってURLにすればいい

28 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:25:16.50 ID:gJ5Wxbzwd.net
巴忠勝は巴を打って武力差マウントで押し込むのが対策が無いとやばかったから今回の下方は結構響くと思う
巴義仲ワラは速度と範囲がそのままだからほぼ問題無さそう、何より巴打たなくても強いし

29 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:25:54.82 ID:HHjTef/Z0.net
wikiってなんのためにあるん?

30 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:28:06.73 ID:6e4d1Cfa0.net
>>20
白井とかにかけて余裕だったのが異常だよ

なんか前スレで静とかBBAは大戦のルール外の戦術だから不快だって言ってる人いたけど
個人的には逆に過去バーの延長線上の戦術なのに規格外のパワーで圧倒してくる巴の方が不快だ
高校野球に大谷が混じってるような、ニビジムでバンギラス出されるような気分

31 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:28:38.00 ID:R2xPltLZd.net
朝倉義景が暗愚っぽいスペックのネタキャラで今回追加できてるけど実際どうなの?
信長と戦って負けた人ってくらいの知識しかないんだけど

32 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:32:03.00 ID:uFXcCCona.net
実際なんかどうでもいい
勝った者だけが正義ゆえ喃

33 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:32:11.23 ID:y12/OrqJa.net
>>31
天下を望みながら表舞台に立とうとしなかった人物だから、数値考えるの難しいんじゃないのかな

34 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:34:49.55 ID:JphvrgDE0.net
>>18
押し引きと嫌がらせのデッキだからね
前出し腕組みで勝てた尼子や巴とは全く違う

35 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:35:12.71 ID:n7Hfu970d.net
武者は犬ともいへ畜生ともいへ勝つ事が本にて候さん、浅井朝倉ついでに今川家滅亡の危機ですよ。早く出て来て下さい

36 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:36:20.71 ID:lji6uzP80.net
巴御前の修正はカウントまでしっかりと修正したのが偉すぎる

37 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:36:48.15 ID:FX+On12aa.net
尼子、これはちょっと微妙すぎるわなぁ
自身の上がる武力下げてでも永続は残っていてほしかった

38 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:37:00.63 ID:05c1puR40.net
>>31
稀代の馬鹿君主だぞ。信玄に公式に馬鹿にされてる手紙残ってるし。
光成、光秀ときて最近じゃ秀秋まで再評価しようという流れだがこいつは無理

39 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:39:24.14 ID:pzwDvxSoa.net
>>19
クリアしたところと次の1話だけな

40 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:40:50.91 ID:xcIV/3Pia.net
>>19
もうしばらくレス出来ないねぇ…

41 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:41:59.06 ID:hrkQunuu0.net
八重姫は王美人みたく自動で追っかけて来て

42 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:44:09.80 ID:LxgrTFcFa.net
五徳姫にでも付けたほうが合うんじゃないかそれだと

43 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:45:15.25 ID:PlXnE9WTd.net
巴の忠勝型が現役だったらそれよりだいぶ強かった義仲型も余裕で現役だろう

44 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:45:33.87 ID:VEqDlUP/M.net
巴はまだ10分強いけど
ちんこ握りしめたまま脳死で使ってる奴が最新8とかなってるの見ると始まる前から勝ったなって思うわ
次は範囲と距離も下げような
ぎゃはははwww

45 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:47:58.25 ID:uFXcCCona.net
卑屈になりすぎて頭おかしくなってるやつおるな

46 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:51:01.04 ID:y12/OrqJa.net
巴御前のランカー評価はどんな感じになったんだろ?

1DAYが◯◯だらけになる、ってことがなければ全然良いんだけど

47 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:51:18.29 ID:S3bd/4Z90.net
巴の速度と兵力回復減らさなかったってことはワラ絶対殺すマンの方向でいくんかな

48 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:01:32.77 ID:K7wn/J5UM.net
ジョン万次郎って6勢力に出来るけど、上昇値は5勢力と同じ?

49 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:03:34.33 ID:A2Yy6ZRpr.net
>>37
ガンマチ始めるから駄目です

50 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:09:47.29 ID:SRNgGhg80.net
全然ビキニ出てこないんですけどー昨日の情報戦は何だったのか・・・

51 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:11:02.20 ID:PkipdfbFr.net
振り返ってみると巴は2階級くらい押し上げられた強さだったな

このゲームは到達する楽しみもあるから強いカードに飛び込むのは至極真っ当で、そこに金を突っ込むのはセガとしても狙い通りでしょ

まじでゲーセンが潰れまくっているから金どんどん使うように勘違いちゃんも取り込んでいかないとな

52 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:11:07.37 ID:mx2G0DfUd.net
>>48
新色って何色?

53 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:11:09.96 ID:oK/wQEhs0.net
>>48
6?

54 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:11:34.51 ID:j+PKKedVa.net
>>48
将来的に6勢力に出来る、ってこと?

どうなんだろ?行けたら士気5で武力18とか行けちゃいそうだな

55 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:12:04.18 ID:ILiYiJqqp.net
時代と間違えてない?

56 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:13:27.68 ID:mx2G0DfUd.net
>>37
永続だと斉藤や転身戦器でこちらの士気無駄にはかされるから糞だったから効果時間半減はいい調整だわ

57 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:13:42.42 ID:BkDReOnRd.net
>>48
レス乞食何回するんだよ

58 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:16:24.17 ID:dqqgaNVr0.net
>>31
戦乱のときは凡人
治世のときは名君

実際当時の資料で善政を敷いていた記録が残ってるし一向一揆地獄の北陸で収めてる間は一揆が起きなかったぐらいだし

59 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:17:48.30 ID:mx2G0DfUd.net
そろそろ新流派とか既存流派の調整とかしないかね
城塞の3は自城回復、2は復活Cマイナスのみ
兵種流派は兵種毎の専用流派追加とかさ

60 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:20:26.22 ID:dcUVceYk0.net
オレンジが流派4と極流派計略持ってくるから覚悟しとけよ

61 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:22:03.49 ID:I0tEsNGBa.net
オレンジくるなら
豊臣 晋は確定であと一つはあまり想像できないな

62 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:23:28.14 ID:SRNgGhg80.net
そりゃーモンゴルとかアメリカ南北戦争とかくるんよ

63 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:23:51.92 ID:LxgrTFcFa.net
オレンジにできそうなのならローマ帝国とか?

64 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:26:56.95 ID:mx2G0DfUd.net
>>63
琉球王国もかな?

65 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:27:13.66 ID:FBz+kBPId.net
>>61
幕末は薩摩が残ってるからまぁそれやろ

66 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:28:37.71 ID:6e4d1Cfa0.net
>>61
あからさまに残されてる薩摩藩、ついでに島津だろう
土佐藩が服オレンジばっからしいからもしかしたら初の勢力間移籍とかあるかもしれんが

67 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:30:23.27 ID:tUdHvbC3d.net
>>58
いや、起きまくってたし散々鎮圧してたけど

68 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:31:48.41 ID:f2/TE2bTa.net
明治までの日本人と現代人って遺伝子レベルで別モンってマジ?

69 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:34:17.35 ID:ht99DtfF0.net
平安のオレンジはなんだろう
朝廷勢力は藤原的に紫っぽいし

70 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:34:21.46 ID:nQfGHpHk0.net
>>64
英傑大戦は反日!

71 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:34:23.95 ID:mx2G0DfUd.net
>>68
別ものっていうか志那やチョンとは別のDNAの形らしいね
どちらかというと古代エジプトとかの方が近いらしい

72 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:34:39.40 ID:5vKQB+BSd.net
古代ギリシャはよ

73 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:34:55.61 ID:seTGZD8hp.net
晋と島津が組み合わさり生まれたハイブリッドゴリラ
コスト3.5武力11知力4鉄 気合覚醒車
の最終的に13/6になる島津義弘に震える

74 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:39:56.62 ID:mx2G0DfUd.net
>>69
室町時代の人物とか?アンゴルモア元寇合戦記読んでるとけっこう実名登場人物居るし、漫画とコラボしてくれたら嬉しいわ
元寇って防衛戦のイメージだから特技は柵持ち多めで坊柵再建計略とか出してきそう

75 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:41:13.79 ID:zsd3oW65a.net
戦国やってないんだけど西国無双さんは何色なの?

76 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:42:08.15 ID:Q29kxqmO0.net
ごちゃ混ぜの他家なんで黄色かな
豊臣のオレンジとは違う

77 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:44:17.32 ID:vAeYnUF30.net
流石にデッキ変えたのか今金プレの雑魚多いな

78 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:45:10.27 ID:Sg5AaY+na.net
豊臣と九州は何気に合流してそう。四国は蒼?

79 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:46:39.85 ID:KVqiL7SM0.net
立花は豊臣合流でしょ
じゃなきゃとっくに誾千代が出てるだろうし

80 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:50:17.09 ID:pzwDvxSoa.net
島津大友が夢の連合組まねえかな

81 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:51:32.49 ID:ht99DtfF0.net
>>74
室町は南北朝?時代と応仁の乱〜室町幕府終焉まで戦国時代に入れて色分けされそう
元寇は2回目終わってもう来ないのに停戦せず無駄に柵や石垣とか作らさせて地方が疲弊した歴史があるから柵のアイディアはアリかもしれない

82 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:53:49.77 ID:7h+X8Rle0.net
阿波局 士気3 武力+2 30c 攻城妨害
お市 士気4 武力+5 12c 流派上昇
うーんどうなんだろう

83 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:56:09.70 ID:pzwDvxSoa.net
>>74
その漫画知ってる
くのいちが敵兵に囲まれて叡知なことされるやつ😁

84 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:57:48.95 ID:/w8Xdtz5a.net
槍版の高コスト吉備を碧にくれねーかな てっきり追加されると思ったらなかったし

85 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:03:40.66 ID:A2Yy6ZRpr.net
緊急修正記念に今日ゲーセン行くん?

86 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:04:59.04 ID:D5e9TrC00.net
島津大友竜造寺が同じ勢力としてぶっこまれるのだろうか…
戦国の時みたいにその他勢力っぽい玄を二分割するんやろか

87 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:06:42.20 ID:cgLsJ0PRa.net
>>74
ツシマともコラボしよう、誉れある戦いを忘れるな

88 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:09:21.14 ID:li3wTQEx0.net
明治政府要人の統一名称が全員改名後だから
明治初期系で1勢力作りそうだけど

紫に島津薩摩追加で、オレンジに明治政府じゃね?

89 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:11:06.55 ID:dKfFAq6Md.net
明治で1勢力作りそうという感覚が全く共感できない

90 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:11:35.60 ID:Q9J0AR4Mr.net
西部劇からももってこい

ワイアットアープくらいしか知らんけど

91 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:14:42.80 ID:M2tJ8GtVa.net
>>82
どっちもあんま使われる性能してないけどね1試合の総士気増えないと半端な計略に士気はあんま回せない

過去の士気過多のバージョンだとすぐ溢れるから細かい計略も打たざる得なかった

92 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:15:14.85 ID:wrNIf3lgr.net
>>87
ツシマは名言多いしマジで神ゲーだよな

まずまずの出来だ
これからも試すぞ
ワシのようにはなるな
巴に絆されたか
あいつを信用するな
年寄りに甘えるのはガキのすることだぞ
必ず殺せ
うろちょろするな!
ワシとて過ちはおかす
年寄りに期待するでない
失敗するとは思わなかった
ワシと同じ鉄は踏むな
二度とワシを見くびるでないぞ
ワシを愚弄するな

93 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:25:28.48 ID:rdUArNyra.net
誉は浜で死にました

94 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:26:04.22 ID:KVqiL7SM0.net
仁さんの声優って確か参加してたよな

95 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:29:53.59 ID:pzwDvxSoa.net
お侍さまの戦い方じゃない

96 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:30:30.48 ID:xn2Lqddba.net
乱れ撃ちがあれば阿波局と合わせて攻城出来ねえクソゲー!って阿鼻叫喚にできるのに…

97 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:31:01.93 ID:RvQuHG2Sa.net
富を失ったな
岡を失ったな
義を失ったな
勇を失ったな

98 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:42:19.24 ID:Qt8LXwiVa.net
ツルツルにしといて🤩

99 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:44:58.61 ID:KVqiL7SM0.net
蒼の1コス弓って基本朱治採用するから
市もアワも力不足

100 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:45:21.30 ID:dcUVceYk0.net
劉備はさあ脱ぎなさいとは言わなそう
甲子太郎は言いそう

101 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:52:29.78 ID:STsUybBsd.net
政子槍にならんかな
弓のせいでデッキが歪になる気がする

102 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:52:32.54 ID:CAMtVDuyr.net
こんな甲子太郎は嫌だ

甲子太郎「生は🍋も🔞もサイコー!」

103 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:55:59.48 ID:D6T530Oqd.net
甲子太郎ほど作品によってキャラが違う人物っていないよな
小物に書かれることもあれば、未来を憂れう切れ者として書かれることもある

104 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:56:43.49 ID:pzwDvxSoa.net
後者の方がよく見るかな?
文武両道の都会的知識人って感じの

105 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:00:02.69 ID:RvQuHG2Sa.net
修羅の刻のせいでどうしても小物のイメージが…>甲子太郎

106 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:09:35.89 ID:oAZzE4FIM.net
朝倉は進士と同じスペックだから群雄伝で活躍するんじゃないかと期待しちゃう

107 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:13:57.05 ID:4kseTCICa.net
>>89
なんやかんやで明治政府というか現状の政府の紋が豊臣と同じ五七の桐紋使ってるし、薩摩藩の影響でけぇからなぁ

108 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:21:10.11 ID:pzwDvxSoa.net
明治一括りはちょっと面白い
薩長土肥に旧幕府側士官組、それに明治軍人もいけるわけだ

でも前原一誠が『萩の乱』だからなさそうな

109 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:28:26.43 ID:lgQuWELha.net
島津は車撃ちは荒れるから持って来ないかも知れん
示現流チェストで突っ込んでくるのはそのまま来るかも

110 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:30:44.57 ID:R2xPltLZd.net
巴御前まだまだ強いじゃないか
士気6から黒糸忠勝が止まらん

111 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:35:26.65 ID:eO7zSKjh0.net
>>92
全部同じ奴じゃねーか!まぁ石川先生はあの時代の武士らしい畜生ないいキャラしてたけど

>>97
エ、エイトスピーチ…!

112 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:40:07.50 ID:qCEzCVnL0.net
比企尼が持ってるのはiPhone?

113 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:40:07.62 ID:xAt9248m0.net
計略の効果時間一覧みたいなのないかな

114 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:41:52.08 ID:2kqfofR4a.net
巴御前でツイッター検索すると、まだまだ強いってツイート多いけど、
尼子と妙玖(板垣)はしっかり弱くなってるなら、やっぱり昨日よりも巴御前が増えるのかな

115 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:41:57.55 ID:SRNgGhg80.net
>>110
SEGAが今後も使われるように調整しますって言ってたじゃん
尼子とかもまだ雪斎より全然つえーから

116 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:42:06.53 ID:KVqiL7SM0.net
5/4先狙の鉄砲まだ?

117 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:42:09.61 ID:6rCQTA9S0.net
尼子は20戦ほどして一回だけ当たったが
普通に負けた

118 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:46:06.14 ID:rmS1saMM0.net
5/4先祖に見えた

119 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:46:59.90 ID:1EAkfz/3a.net
同じく先祖って読んだ奴おったか

120 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:51:03.34 ID:JphvrgDE0.net
>>110
重要な撃破回復と速度上昇が無修正だったからな
荒らし性能・防衛性能はいまだに破格

121 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:59:03.18 ID:L1rrK0yQ0.net
巴御前は政子クラスに、尼子は頼朝クラスぐらいのtierになったな・・・

122 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:59:08.72 ID:yFI+OV7sa.net
全知は張り付いた時の城殴りがマジでマッハだから、流行ったら流行ったでクソゲー間違いなしってのがな

123 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:01:14.77 ID:aCOCg2hr0.net
それで尼子の新相方は誰がいいのさ

124 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:06:13.81 ID:gAWOMvnzd.net
>>66
土佐勤王党メンバーの中で露骨にハブされてる田中新兵衛はどうなるんやろか

125 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:12:29.45 ID:kvKZXKkCd.net
明治新政府は晋や豊臣と同じ感じでありそうだけどね
旧三国志は晋は魏扱いだったし、豊臣も最初は織田から切り替わるんじゃって予想されてた
大久保利通、桂太郎、板垣退助が集合する勢力があってもおもろいやん

126 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:13:34.32 ID:4kseTCICa.net
西郷どんって、あれだらろ?
上野公園でハチ公連れて日本の夜明けは近いぜよっていったり、わ、私が負けたんじゃないわ!この城作った加藤清正に負けたんだからね!って

127 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:15:05.40 ID:4kseTCICa.net
消そうと思ったら書き込む押してしまった、

128 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:20:27.50 ID:gQXrU4nq0.net
そういえば杉田玄白なんかはまさかの紫か、この感じだとペリーも紫だったりして
ますます玄幕末の立ち位置がわからなくなってきたな
熊本藩って調べても大したエピソード見当たらないし

129 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:24:31.37 ID:DKUhhtKVd.net
巴ぜんぜんつえーじゃねぇか
なにこれ、セガ的にはこの程度なら他のカードが選択肢に入ってくれるはずなの?

130 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:27:29.82 ID:BVPGevfKr.net
マン次郎マウントうざすぎ消えろ

131 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:29:28.28 ID:+Z5IDZFK0.net
>>123
多色型が消えた以外は変わらんよ
混然と1コス馬、残りに槍
槍は1.5槍2枚型が多いが2コス型もあり

尼子撃って士気溜めて
尼子城門で赤青赤だから槍は誤差やし

132 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:30:12.00 ID:kvKZXKkCd.net
江戸幕末の玄は薩長土以外の倒幕派の諸藩だろうね
佐幕派は今のところ碧
恐らく奥州列藩同盟や蝦夷共和国も碧になるんじゃなかろうか

紫はそれらに関係しない偉人
葛飾北斎や写楽はここだろ
そうなると既存の色だとペリーは紫が一番の候補にはなりそうだけど

133 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:35:23.44 ID:IjbY7ZW+a.net
万次郎バレ始めた?

134 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:36:38.80 ID:SPYqOMxXd.net
明治政府は豊臣と同じ軍かも知れんな
維新の十傑
西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允の特に枢要な「維新の三傑」の他、薩摩藩の小松帯刀(小松清廉)、長州藩の大村益次郎、前原一誠、広沢真臣、肥前藩の江藤新平、肥後藩の横井小楠、公家の岩倉具視から成る。

135 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:37:17.22 ID:62vyd22qa.net
ジョン・マンコーゴー!

136 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:38:46.17 ID:PILtMZ2Vd.net
万次郎って相手次第では蒼単も武力16なんやろ
ぶっ壊れや!

137 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:38:47.79 ID:QBQifPfCa.net
ふつうにビキニ天啓で良くね

138 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:39:01.17 ID:JASyLLVv0.net
調整入ったしどんなものかとホーム行ったら4台中4台巴使ってて笑った

139 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:39:17.79 ID:A2Yy6ZRpr.net
>>130
ジョンマンショーぜよw

140 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:39:55.44 ID:Ny+LLgc0p.net
万次郎は割と稼働初期から強い強い言われてたやろ。それ以上に巴御前が強かったし、使用者少なかっただけで、修正のタイミングでつかう奴増えただけじゃね

141 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:40:54.71 ID:mMKLSOqnd.net
ペリーとか群雄伝で初期の方からチラ見せしてるのにこれだけ引っ張っるって事は大型バージョンアップの時に新勢力として海外勢で追加されるんじゃないか?

142 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:42:27.99 ID:aOSCpDqGa.net
多色前提だけど最大+11になってガトリング化するのは単純に強いよな
元祖ぜよの立場ないじゃん

143 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:43:38.85 ID:Whk6KTsW0.net
>>129
違う違う
あんたが弱いの

144 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:45:03.59 ID:8OwjGXYqa.net
ジョン万めっちゃ使ってて色々試してるけど士気型のジョン万の方が圧倒的に多いのもわかるんだけどアクション攻城も結構つえーぞ
計略時間中城に隠れてやりすごそーって魂胆を破壊できる

145 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:47:29.97 ID:eO7zSKjh0.net
>>139
その計略台詞マジでダサい上に森久保さんの演技もあって好き、そのくせ計略クソ強いのが余計シュールというかなんというか

146 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:49:37.16 ID:Ny+LLgc0p.net
森久保朱然はなんか違和感強かったけど、万次郎はハマり役
過ぎる。これが森久保だよ!ってなる

147 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:54:02.14 ID:A2Yy6ZRpr.net
>>145
声優の演技力で存在感が増して運営の歓心を買って
計略時武力+1のおまけ貰ってそう

148 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:54:03.96 ID:05c1puR40.net
巴忠勝はローテ下手糞な奴が食われてるだけ。
端の守城操作下手な奴はこれを機に練習しろ。斜めに帰城すると移動速度上がってるからミリだと食われるからその辺勉強し直せ。

149 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:57:50.06 ID:L1rrK0yQ0.net
万次郎は最大士気6という極大デメリットがあるから、まぁ

150 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:58:05.39 ID:/WV1oPSX0.net
ランカーの配信とか見てると真田幸隆って強くね

151 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:00:19.33 ID:SPYqOMxXd.net
>>149
士気流派1を叩けばあーら不思議♪
…いや、士気ゲージ+●とかで良かっただろ

152 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:02:02.37 ID:Ny+LLgc0p.net
ランカー配信よっぽどのデッキじゃ無い限り何使ってても強く見えるやろ

153 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:03:58.12 ID:dN0a2lCW0.net
万次郎ってだけ書かれると佐野のほうとごっちゃになるな

154 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:05:59.50 ID:oK/wQEhs0.net
>>148
ほんとにそうならこうはなってないやろ

155 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:13:16.98 ID:nQfGHpHk0.net
あらくれ万次郎やべえ

156 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:15:41.19 ID:/WV1oPSX0.net
ジョン万次郎ってジェネリック龍馬か
いや龍馬より強いか

157 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:15:42.36 ID:VKzz789qa.net
ジョン万次郎まだ見てないけど掘った芋弄るなとかいうの?

158 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:21:16.95 ID:nH2rFfRu0.net
(よし、まだ篤姫はバレてないな…?)

159 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:28:34.57 ID:R+jAP6zzd.net
>>148
>>20見直しなよ

160 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:29:00.51 ID:oK/wQEhs0.net
>>156
城殴れないのでどうかな

161 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:31:10.06 ID:dN0a2lCW0.net
梅林が使ってる太史慈政子って強いの?

162 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:39:55.52 ID:DWpqf5rm0.net
ジョン万次郎の声聞いてると少し元気をもらえてる気がする

163 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:41:20.64 ID:qRb5WFXt0.net
ジョン万は攻城力なさすぎて思ったほどパワー感じなかった

164 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:53:28.54 ID:+7LB1NCK0.net
ジョン万はぶつかり合いは確かに強いけど、このゲーム城ダメ取った方が勝ちですよって感じ

165 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:54:00.23 ID:L1rrK0yQ0.net
ジョン万は今後勢力が増える度にパワーが増す

166 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:57:28.68 ID:+k4ulFC1d.net
ペリーとか西郷どんは砲兵を追加する時に出すんじゃないかな

167 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:57:47.53 ID:/teJliEKd.net
適当に動画検索してたら従五位下までのサブカの多いこと
20連勝がごろごろいるわ

168 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:00:00.13 ID:rImdDVtda.net
太史慈と初めて当たったけど一度押し込まれるとやばいな
デスローテになってそのまま試合終了した
一度城出て即引っ込めても間に合わない

169 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:01:15.86 ID:pBLWYevn0.net
てか士気流派1で15まで広がるから3も5もデメリット変わらないよな
むしろ全勢力からパーツ選べるってメリットじゃん

170 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:03:04.61 ID:Q0Kcw32Ia.net
サブカ奴の氏康率は異常
氏康ちょっと下方してやった方がいいんじゃねーの
新規消えるぞあれ

171 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:03:33.78 ID:OAsVLYUP0.net
それが通用するならグッドスタッフ呂布がもっと流行ってたんだよなぁ

172 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:06:58.59 ID:dqqgaNVr0.net
>>168
麻痺矢相手に押し込まれてデスローテは一番の悪手

太古からの鉄則なのだ

173 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:07:07.82 ID:jElbquwFa.net
新規が氏康使えばオーケー
銅プレの頃は氏康と忠勝前に出すデッキが1番勝てた

174 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:08:51.57 ID:5q8Fu1jJa.net
流石にサブカが俺つえー出来るランクに配慮して下方修正はくさすぎ

175 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:10:27.51 ID:2SuTKP2ga.net
呂布海御前ですり潰していくの楽しいです

176 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:11:28.99 ID:nH2rFfRu0.net
前田氏氏康に負けるようでは、仮に前田氏氏康が消えて多少ランクが上がったところで上のランクでボロクソに負けるだけじゃん
敗北感を味わうのがほんの少し前後するだけの違い

前田氏氏康に負けて萎えるようなら、どのみち上のランクで負けて萎えるよ

177 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:13:33.70 ID:5q8Fu1jJa.net
義経と範頼を同居させたらほぼ全ての局面で範頼打ったほうが強いのがな…

178 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:14:37.49 ID:dHJGwG0wd.net
俺を一瞬だけフリマまで導いた板垣はまだ息しているのだろうか
妙玖さえいなければ

179 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:15:25.19 ID:FbpZCOOZ0.net
>>52

https://imepic.jp/20230601/689780

これで6勢力だと思うんだが?

180 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:16:30.46 ID:DKUhhtKVd.net
アッハイ

181 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:18:09.30 ID:FbpZCOOZ0.net
>>55
色か!
勘違いしてた

182 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:18:14.42 ID:4O27j4XE0.net
>>179
ジョンマンが参照するのは勢力(緋蒼碧玄紫)であって時代勢力ではない

183 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:18:28.45 ID:5q8Fu1jJa.net
Wi-Fiポチポチしてまで擦るネタか?

184 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:19:02.73 ID:IbKPNkJc0.net
槍多いデッキでやってると麻痺矢がウザすぎる

185 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:19:17.91 ID:sDk3VrP90.net
勝頼は最低+5なのに何で義経は+3なんだろうな
兵力70%までは+3だから士気7払う価値がマジで無い
他の壊れ新カードと比較すると酷すぎる

186 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:23:24.99 ID:5q8Fu1jJa.net
義経、しかも兵種アクションダメもオマケ程度にしか上がってない気がするんだよな…

どうせ勝頼パクるんなら獅子吼のが良かったわ、爺ちゃんとのコンボで気持ちよくなれそうだし

187 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:24:43.99 ID:Whk6KTsW0.net
>>184
それはまあ、当たり前なんで

188 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:24:54.73 ID:SK/6g83rd.net
信BBA5枚型の方がウザいな
6枚型は苦にしないデッキ使ってるんだけど5枚型でいろんな攻めのパターンある方が強い気がしてきた

189 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:25:09.33 ID:VUrkpTxF0.net
敦姫は顔がとろけるぐらい汚い声でチェストしろよ

190 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:25:59.31 ID:YyLzfP3Ap.net
>>167
黄蓋だの呂範だの長井だの渡辺通だの陳到だの氏康だの馬超だの鎌田だの顔良だの文醜だの1枚適当に選んで動画検索しても20連勝なんか1つも見つからねぇじゃねぇか

少なくてもごろごろはいねーよこの嘘吐き
時間返せ

191 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:26:14.67 ID:pBLWYevn0.net
BBAな騙されて味方を犠牲にして自分だけ強くなる信なんて見とうなかった

192 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:26:28.95 ID:j6Lx7N6Qr.net
巴下方されて静御前大増殖する未来しか見えないんだけどどうすんだこれ?

193 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:28:03.79 ID:5q8Fu1jJa.net
そんな未来見えないからどうもしないよ

194 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:28:45.50 ID:Ny+LLgc0p.net
三連敗したけど、ええケツカード自引きしてしまったし、これはもう…やるか…!

直虎義元デッキってほほぼ完成してるけど、1.5の1枠って龍興と遠藤どっちがいいんだろ?

195 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:30:00.71 ID:OAsVLYUP0.net
>>192
BBAとか栄華神速入り騎馬単じゃなきゃ許せる

196 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:32:13.85 ID:6rCQTA9S0.net
晴明が苦手すぎる・・・
4枚デッキなんて使うなってこと?

197 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:33:52.01 ID:OAsVLYUP0.net
はい

198 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:34:24.05 ID:+7LB1NCK0.net
静御前は使えば分かるがあれで無双出来る人は元々白兵スキル高いわ

199 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:36:56.42 ID:R+jAP6zzd.net
>>192
巴御前のが強いぞ

200 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:39:50.82 ID:pP14Pku1p.net
>>185
勝頼も最初+3で+4→+5になってそこから一気に使用率が増えた

201 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:41:14.16 ID:FceCuHz50.net
>>192
とりあえず今日フリマで静御前で巴御前に2回負けたから安心して

202 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:41:38.08 ID:TEw+kYd6d.net
>>196
4枚以下で晴明出て来たら諦めろ

203 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:45:12.03 ID:KVqiL7SM0.net
義経は速度が上がるの一文つけ忘れたんだろう
流石に勝頼でわかってたことを繰り返すほど開発もバカじゃないよ

204 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4b-ZL0n [110.163.13.247]):2023/06/01(木) 19:47:23.86 ID:bb8+fek6d.net
仕事帰りにやってきたけど、まだ強いのか巴まだまだ多いね。

>>192
まだまだ巴増殖終わらないから安心してクレメンス

205 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-Khv1 [49.97.37.87]):2023/06/01(木) 19:48:33.82 ID:VlAxJ6fZd.net
違うゲームを比較対象にされてもな

206 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-Khv1 [49.97.24.191]):2023/06/01(木) 19:51:17.67 ID:BkDReOnRd.net
>>190
なんでそんなサブカマンが使わなそうなカードでばかり検索を…
まさかサブカ擁護マン!?

207 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5701-i3Qy [60.68.174.56]):2023/06/01(木) 19:55:29.50 ID:nH2rFfRu0.net
いくらゲーム内でイキってようが、巴なんて所詮は女

俺が1発殴るだけで泣いて許しを乞うしかないんだけどな

208 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 975f-S+HU [14.13.180.0]):2023/06/01(木) 19:56:01.11 ID:e75XdSef0.net
逆に首を捩じ切ってくるほどの猛者なので

209 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-F9CW [49.104.6.76]):2023/06/01(木) 19:58:55.04 ID:VVCtJbSsd.net
>>207
1回もウケてないのにまだ続けるの?それ

210 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-GFEi [1.75.6.91]):2023/06/01(木) 19:59:54.71 ID:mMKLSOqnd.net
>>185
勝頼と違って遠距離乗るし本人武闘派だから
+5なら弓鉄先に撃ち合いして減らしてから本体押し付けて
15騎馬壁の裏から高火力鉄弓で粉砕とかあり得るからじゃないかなぁ

211 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9705-9phq [14.14.109.229]):2023/06/01(木) 20:02:40.63 ID:fFJPkLSJ0.net
義経はいっそ猛進で
焙烙追加はよ

212 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d724-S+HU [118.0.235.145]):2023/06/01(木) 20:10:05.05 ID:G8c5LU2h0.net
巴はマジで強いよ
昨日までの巴は何だったんだってくらい強い

213 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-HzZj [49.98.239.49]):2023/06/01(木) 20:10:31.19 ID:ZWNiGq7jd.net
頭の病気かよ

214 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-Kbif [49.104.5.207]):2023/06/01(木) 20:10:34.84 ID:8TFOu6Aod.net
吉宗使ってる方がシンプルで強い気がしてきた

215 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ZMsN [49.98.164.192]):2023/06/01(木) 20:11:14.65 ID:tUdHvbC3d.net
このスレにいるキモオタ共なんか素手で殺られるレベルだろ

216 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b710-EoPE [122.26.109.138]):2023/06/01(木) 20:13:05.69 ID:6rCQTA9S0.net
こだわりの巴使い多すぎぃ!

217 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf7a-pZXs [111.238.115.161]):2023/06/01(木) 20:13:07.23 ID:NtV+n6Qn0.net
吉宗で知盛に勝てないんだけど、向こうのほうが壁が厚いので密集されると打つ手がない
陸抗なら左右抜けれたけど陣形の吉宗はそれができん

218 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9755-ko9d [180.44.114.247]):2023/06/01(木) 20:14:08.33 ID:nmqpWsmi0.net
比丘尼信はハンドスキル無いやつが使うと流石に弱いな
比丘尼落とされずに周りだけ落とされて回転率落とすような奴ばっか

219 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-54mb [49.106.208.182]):2023/06/01(木) 20:15:40.49 ID:WOFg0g0/d.net
義経を4枚で使ってみたけど強いな
頼範が

220 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-54mb [49.106.208.182]):2023/06/01(木) 20:16:06.05 ID:WOFg0g0/d.net
間違えた範頼だ

221 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-yWDg [49.98.250.25]):2023/06/01(木) 20:17:35.71 ID:+k4ulFC1d.net
>>191
キングダムのBBA太后様ならしっくりくるかな?
呂不韋ィィィ!!

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9718-c/PL [116.82.13.223 [上級国民]]):2023/06/01(木) 20:18:17.74 ID:S3bd/4Z90.net
演舞場で謀聖検索したら50c弱で落城する動画多くて草なんだ

223 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-EC1t [153.187.25.129]):2023/06/01(木) 20:18:33.35 ID:nQfGHpHk0.net
>>221
早いとこ出して欲しいわー

224 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-EFSw [1.75.251.171]):2023/06/01(木) 20:20:43.99 ID:KCJiEjc2d.net
>>217
知盛と正面からぶつかっても槍出し騎馬突が上手くないと太史慈も吉宗も当たり負けするよね
知盛も散開出来ないとはいえスタンダード号令に有利着くのが強い

225 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffd0-S+HU [121.93.206.41]):2023/06/01(木) 20:37:33.27 ID:li3wTQEx0.net
範頼は士気6 武力+6 8C±20%とかだから
ほとんど渾身縛りのない義元なんだよな

226 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-Fqvc [106.130.146.92]):2023/06/01(木) 20:39:57.60 ID:XJNMyHOua.net
いつものジブシーランカーはマッスル範頼向かいそう

227 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b710-EoPE [122.26.109.138]):2023/06/01(木) 20:41:55.80 ID:6rCQTA9S0.net
経久は意地でも50カウントまで打たない!とかやってると負けまくるな

228 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5787-m30r [124.219.173.29]):2023/06/01(木) 20:43:51.88 ID:pBLWYevn0.net
>>221
LO-愛チンポに夢中のBBAはNG

229 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 20:51:51.90 ID:YVhUIzq+d.net
比企尼万次郎ワラってどうすか
信ありきっすか

230 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 20:51:53.06 ID:cxl9yk1Qa.net
お前らはBBAよりJKにえっちなことされたいんだろ?

231 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 20:54:04.27 ID:jtYeu3/na.net
与一「ランドセルは最高だぜ」

232 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 20:56:18.33 ID:9/uZM2J0a.net
同ゲーセン内の巴使いがぼちぼち負けてるので調整の効果はあった模様
現場からは以上です

233 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 20:56:47.90 ID:R+jAP6zzd.net
2週続けて緊急修整って今まであったっけ?

234 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:00:45.60 ID:3P+zPoVcp.net
>>233
これ以上何を緊急で直すと

235 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:04:16.47 ID:VVCtJbSsd.net
そもそも今回のも緊急ですらないからなあ
2か月ほど前に描いてた筋書き通りやろ多分

236 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:05:09.56 ID:R+jAP6zzd.net
>>234
巴御前と静御前

237 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:08:38.03 ID:6Ivnk4koa.net
jkも大人もおまんこはほとんど変わらんよ

238 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:12:36.26 ID:DKUhhtKVd.net
巴はアカンでしょこれ
大会(笑)のデッキが巴8割、ベストフォー全部巴とかなりそう

239 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:16:10.93 ID:Unmt4uP20.net
虎斗の動画見てたら直虎義元ってまだ色んな形あるんだな。直虎義元玉藻まで確定であと3.5で遊べるのか…

240 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:16:32.06 ID:3Czc71kDM.net
>>237
お前それ本気で言ってる?
見た事もないって丸わかりだぞ
まんさんは一人一人全然違うぞ

241 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:17:18.99 ID:lji6uzP80.net
今の巴御前に文句言うのは流石にデッキ相性が不利かノースキル

242 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:18:48.59 ID:1PA+uDLBd.net
巴に俺の武力と移動速度の上がった騎兵をぶちこみたい

243 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:18:52.46 ID:qRb5WFXt0.net
幸隆の火計+毒ダメで舞って確殺なのかよ
もう舞は効果下げて士気5で舞えるようにしない?

244 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:22:35.44 ID:+7LB1NCK0.net
士気8払ってるんだが?

245 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:22:47.06 ID:ARRVUpyh0.net
舞姫に勇気の証しとけ

246 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:28:44.24 ID:7iRgXfei0.net
ユッキーは計略なんとも微妙だと思うけどな
火計→トロ火
神速→遅め
武力→+3
延焼→効果終了or本人撤退で終了

効果モリモリだけどひとつひとつは微妙で士気8使う割に…って印象
スペックは3コス最高峰だけども

247 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:28:48.63 ID:BBcW1aPNd.net
北条政子て控えめに言ってゴミ

248 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:28:59.01 ID:HsaLu9W70.net
なんなら士気5貫通でも落ちるし…

249 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:31:10.24 ID:+ykR81AZM.net
>>240
今jkと言えばJキタガワのことだしな

250 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:31:47.43 ID:lji6uzP80.net
幸隆の継続ダメージ玉藻の毒陣形と同じレベルで減るから普通にヤバいんだけどな…

251 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:32:36.20 ID:ARRVUpyh0.net
8/1気の騎馬が士気5で舞姫潰せるんだよなぁ

252 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:32:40.72 ID:KVqiL7SM0.net
2まで焼けてさらに毒陣形で塗れば広げられるって時点でクソだと思う

253 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:33:14.24 ID:nQfGHpHk0.net
政子せっかくエッチなのに…

254 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:34:52.58 ID:qRb5WFXt0.net
幸隆知盛重衡の入る騎馬単普通にヤバそうだけど

255 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:38:24.82 ID:ZfVy/YlT0.net
幸隆は戦国のときに比べるとええ計略や

256 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:39:39.61 ID:ARRVUpyh0.net
追加からしばらく経ってるのに幸隆ネガる奴おるんか…

257 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:40:35.47 ID:7iRgXfei0.net
>>250
>>252
でも士気8だぜ?
守りの選択肢に士気8投入する盤面ってそんななくない?

>>254
それは思った
幸隆知盛騎馬単はクソかった

258 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:41:42.25 ID:fFJPkLSJ0.net
追加カード電幸隆が一番苦手まであるわ

259 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:46:53.24 ID:lji6uzP80.net
>>257
相手のフルコンも普通に士気8で潰せることあるから強くね?
ワラ運用も騎馬単も強いし。
バラ幸隆が一番微妙だけど

260 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:49:06.94 ID:xJWr323K0.net
幸隆は普通の号令相手だとキツそうだけどな
士気6または7ぴったりで号令打たれるだけでもう辛いだろ

261 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:51:32.21 ID:fFJPkLSJ0.net
そんときゃ知ちゃんで色塗りするだけだし

262 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:52:40.40 ID:8dDVMJ2Ga.net
3コスの伏兵が当たんないで大惨事になるのがあるからな
ランカーとか争覇レーダーみながらエスパーみたいに避けたりするし

263 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:54:04.89 ID:zJwRDKX20.net
いかづち、な
カミナリじゃないからそこんとこヨロシク頼むわね?

264 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:54:53.93 ID:274amcuF0.net
やっぱりまだ巴御前ばっかりだった
ノースキル奴でも扱えるし使用率も1位フィニッシュだろコレw

265 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:57:03.16 ID:nQfGHpHk0.net
今日は皆さんどれだけ弱くなったかの確認作業が

266 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:57:58.07 ID:KAxD/2lI0.net
スキルがないと扱えないカードばかりになっても困るけどな

267 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:00:01.57 ID:SAqW87ood.net
幸隆の存在で緋騎馬単が増える→司馬懿をまた見るようになる→鈍足号令デッキおじ発狂
何気に幸隆のスペックとんでもねぇな
兵種による違いはあれど数値としては3コスト最強じゃね?

268 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:00:54.61 ID:YNHtn50/0.net
結局幸隆も知盛も騎馬単ばっかで使われる
号令で強い騎馬いくら出しても騎馬隊で結論出ちゃうからそろそろシステム変えた方が良いんじゃ?

269 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:01:11.09 ID:L1rrK0yQ0.net
士気8相応の計略にはなってるな

270 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:01:41.72 ID:HsaLu9W70.net
流行と関係なく孫策入れてるから前出しビキニはもっと増えろって思ってますよ…

271 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:03:32.20 ID:o+zTk2z+d.net
ジョン、よりのぶ、スパーキングで3色4コス埋めた後、
赤と緑で5コス埋めるだけの簡単なお仕事を完遂できない俺氏ヤバい

272 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:12:39.27 ID:fFJPkLSJ0.net
そんな幸隆が1度村上義清に負けてる史実(フレーバーテキストより)

273 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:15:45.34 ID:K75GJbRr0.net
>>268
三国の頃から各バージョンの終盤は軒並み計略弱くなって騎馬単が暴れるんだけど、毎回次の新カード出して、まぁまぁええやんかってお茶濁してるイメージだわ

274 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:16:52.92 ID:/WV1oPSX0.net
幸隆のせいでまた騎馬単がブイブイ言わせ始めた
友盛の号令
マイキーの超絶
幸隆のダメ計
司馬懿の妨害
めっちゃバランスええやん

275 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:18:12.36 ID:Unmt4uP20.net
>>272
つか村上さんが1コス騎馬で出てるのがおかしいんだよ。レアリティ低くても良いけど、普通に戦国みたいに高コスト騎馬でよかったやん

276 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:21:04.79 ID:iLCKfULba.net
>>274
幸隆のダメ計超絶妨害三点セット一人でやりますけど…

277 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:21:25.70 ID:4sjp/H160.net
万策幸隆聞きたいね

278 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:24:35.96 ID:bNgJuhkY0.net
その騎馬単で一番有能なやつ入ってないが

279 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:25:26.72 ID:VX8L/0Hp0.net
>>268
知盛はバランスもいるだろ
そもそも結論が出るからシステム変えろというなら全てのセオリーがそうなるが

>>273
勝率ランキングで毎回暴れるわけでもなく
スタンプやるようになっては大型追加前の環境が荒れ模様だったりもするから気のせいじゃないか

280 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:26:46.89 ID:YNHtn50/0.net
>>275
馬玩とコスト入れ替えるべきや
蒼天好きの仕業かしらんけど馬玩なんて良くて1.5コスだわ

281 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:30:14.82 ID:SAqW87ood.net
>>275
もう何万回も言われてるようなことだけど村上さん実績的にはRの独自計略とかで出ててもおかしくないのよね
英傑のコンセプト的にニッチな武将にレアリティ割けないのはしょうがないけどね

282 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:33:06.13 ID:kMTMte6T0.net
樋口兼光
普通に強くない?

283 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:34:57.42 ID:E6m+s0U3r.net
源範頼は守りにおいて最強じゃね

284 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:36:36.16 ID:L4SOWLtZ0.net
知盛引いたからバランス組もうと思ってリスト見たけど、8鉄どころか6鉄もいなくてそりゃ騎馬単になるわと思った
槍はかなりいいの揃ってるんだけど

285 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:37:37.08 ID:VX8L/0Hp0.net
>>280
蒼天好きでも韓遂より高くなるのが謎である

286 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:39:20.65 ID:WS2Jo6HI0.net
次のスタンプ玄に時代:特殊欲しいところ
白石しかいないのつらい…

287 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:39:58.69 ID:qPYWv3pi0.net
>>282
普通に強いよ

288 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:40:17.44 ID:fFJPkLSJ0.net
銀さん…

289 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:43:50.41 ID:U5Buyb0ya.net
馬単対策に新金太郎入れてみたけど普通にすり潰されて辛い
士気5で武力+4はきついって

290 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:44:53.03 ID:TvcrJI3a0.net
動画だけ見て強い弱い語る人が増えた弊害なのか触りさえされないカードもあるな。佐藤兄弟とか強いけど話題にすら上がらぬ。特に弓の方計略かなり強いぞ

291 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:45:39.64 ID:TvcrJI3a0.net
>>289
盛りすぎて各効果が弱い。スペック要員としては優秀

292 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:46:30.63 ID:SFlAIdr70.net
>>284
緋の鉄砲は明確に弱く設定されてるよな
今時どの勢力もそんな強兵種・弱兵種の概念なんて無いもんだと思ってたけどここはまだ改善されてないな

293 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:46:51.64 ID:8dDVMJ2Ga.net
白石はそもそもビジュアルがな
馬岱のここにいるぞアピールがつええんだ

294 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:50:52.48 ID:yq07otZPr.net
せが「緋は幕末強くしといたよ」
緋民「ありがとう。でも幕末の2コス槍ください」
せが「銀魂コラボで強い剣豪追加するね!」
緋民「幕末の2コス槍を早くください」
せが「しゃーない、2槍にスペック要員追加してあげるよ、飫富」
緋民「幕末の! 2コス槍ください」
せが「キンカムコラボで遠距離も強くしてあげるね」
緋民「いいから幕末の2コス槍ください」
せが「荻! 山田! 幕末強化しとくね」
緋民「幕末の2コス槍ください!!」
せが「……今回は幕末追加なしな」

緋民「……」

295 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:53:17.43 ID:ZLvgC1X+0.net
吉田稔麿いるじゃん

296 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:55:06.74 ID:iLCKfULba.net
>>294
既に完成されたデッキあるのに文句言うことある???

297 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:55:41.77 ID:xJWr323K0.net
>>294
人形遊び楽しそうやね

298 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:57:16.79 ID:VX8L/0Hp0.net
>>292
カード追加で足りないものを出して売りにするし
島津が鉄が薄い緋か紫に来る予定があると読む

299 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:57:26.10 ID:gVmx4PXGa.net
>>274
そのマイキー枠なんで甘利じゃなくてマイキーなんだ?
4枚デッキで士気8士気8士気7とか士気重いの揃え過ぎてて厳しいし、甘利みたいな低士気計略入れた方が安定すると思うんだが
昂揚目当て?コラボ戦器使いたいから?

300 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:03:18.56 ID:BkDReOnRd.net
>>263
艦これおじさんだ…

301 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:06:18.80 ID:TvcrJI3a0.net
話題にすら上がらない人々

和田義盛
蒼でちょっと強いだけの双弓が使われるわけがない。スペック高いがそもそも入りそうな陣形持ち共と相性悪い

熊谷信直
士気3で+8と高性能。緋で1.5槍欲しいならこいつ

木曾義高
実は計略効果がぶっ壊れだが玉藻前と違って色々使いづらい

手塚光盛
乱戦中の移動速度が通常時の速度と全く変わらなくなる。だからどうしたの一言で片付けられる悲しい人

山岡鉄舟
塚原の上位互換かと思いきやあっちと違って乱戦ですり潰せないという弱点あり
安かろう悪かろう

吉村貫一郎
こいつが活躍できるなら多田も活躍できるわ

302 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:14:31.38 ID:BkDReOnRd.net
>>301
先鋒戦法は話題にはなっただろ
そんなに強くはないけど

303 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:14:38.73 ID:dN0a2lCW0.net
>>301
和田はスペック採用なら程普でいいし
計略採用なら兪河か時政がいるから居場所がない

304 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:15:49.08 ID:ZWNiGq7jd.net
>>301
だからどうしたで片付けてるから負け組なんだよ

305 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:16:41.17 ID:ARRVUpyh0.net
今はマイキーでも甘利でも無く栄華神速が一番手だろ

306 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:18:08.33 ID:TvcrJI3a0.net
>>304が勝ち組らしく手塚の使い道教えてくれるって!?

307 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:18:10.01 ID:PztceDvo0.net
栄華神速ってそんな強いのか?

308 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:18:57.59 ID:TvcrJI3a0.net
>>307
士気12から撃って+9は超破格

309 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:21:16.90 ID:R0sn+9Sud.net
>>306
使えばわかるたろエアプ

310 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:24:05.85 ID:TvcrJI3a0.net
>>309
馬鹿の私にも分かるように説明していただけないでしょうか

311 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:26:24.96 ID:gvJJ0fYa0.net
そら零式ドロップよ

312 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:26:52.44 ID:+Z5IDZFK0.net
栄華系は士気12から撃ったらどれも破格やぞ
ただ今の環境で単体神速2コス馬はね
騎馬単位しか入らないし

5枚デッキならこいつと幸隆が入ったお陰で
騎馬単のパワーが落ちて楽になったまである

313 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:28:21.57 ID:SRNgGhg80.net
栄華は士気4で打てるかもだけどある程度士気プールしてないと強くない訳で
っつぱリョウトウってわけ(爆死後士気-2)

314 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:29:18.66 ID:PztceDvo0.net
50cは8/8で士気4+9で速度も上がるのは確かに強いな栄華神速

315 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:29:52.64 ID:2Pt/dGFX0.net
月30勝て何か意味あるのん?

316 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:31:02.13 ID:nQfGHpHk0.net
手塚かぁ…横に展開するおじさんの号令版なのだろうか

317 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:33:25.34 ID:qRb5WFXt0.net
栄華神速はガン待ち上等な騎馬単が持ってたら絶対アカンやつやから

318 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:34:38.71 ID:6Xk60lZR0.net
手塚検索したら巴義仲と合わせて使われてるじゃん

319 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:37:09.63 ID:dN0a2lCW0.net
蒼の奉武系はどれも使い道ないわ
三浦は計略耐性ないデッキに採用あるかもしれないけど

320 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:37:15.96 ID:xN/3czXc0.net
吉川と幸隆を組ませるカスデッキでボロボロになった

321 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:39:06.56 ID:oIafvBDVd.net
>>68
朝鮮ヒトモドキが大量に混じって在日だらけや

322 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:39:34.69 ID:R/TiKrBId.net
縁無いから巴関羽ワラやったら1勝5敗だったんだけど悲しい

323 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:40:16.52 ID:SRNgGhg80.net
幸隆は何故放置されたのか・・・柴田殿がまた死んでおられるぞ

324 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:40:57.45 ID:R/TiKrBId.net
巴強い強い詐欺被害の会設立するわ😭
セガは覚悟の準備をしておいて下さい

325 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:42:39.49 ID:pnJGdWpsa.net
手塚光盛はカード追加前なら普通にサブで使われてた
スペックはいいから効果時間伸びたらいけそう

326 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:42:41.56 ID:KAxD/2lI0.net
120点が85点に下がっただけだろ甘えるな

327 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:42:54.77 ID:fR/BhjWc0.net
和田は+5だから士気3なら使ってもいいかなってなるやつ

328 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:45:13.65 ID:8dDVMJ2Ga.net
巴は懲戒免職レベルのやらかしを厳重注意ですんだからな
活躍させるつもりだったけど槍すぎた

329 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:47:08.17 ID:Kfvdldcv0.net
>>310
そりゃもう恐竜も滅ぼした手塚ゾーンよ

330 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:47:38.66 ID:TvcrJI3a0.net
エルフだから人間の法律は通じなかったのかもしれない

331 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:48:26.84 ID:FceCuHz50.net
>>315
メダル貰えるのと
月報酬の大判と金剛石が100→500になる

まぁパンピーとしては一つの目標にして良い数字だと思って一応自分もそこまでは頑張ってる

332 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:48:48.36 ID:aojdVH3e0.net
ランカーの配信見てても10戦に一回ぐらいしか出てこんやん巴 お前らさぁ 色んなデッキ見かけるぞ 強いて言えば知盛騎馬単が多いくらいで

333 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:49:58.89 ID:L4SOWLtZ0.net
奉武双弓はいずれ弓盛り頼朝が爆誕してくっそヘイト集めそう

334 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:55:22.76 ID:w32WKIOGr.net
祖茂祖茂なんで蒼に永続陣形出さなかったんだろう
出してたら奉武はもっと使われてただろ

335 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:57:21.23 ID:xJWr323K0.net
奉武を安易に使われないように蒼なんだろ
べつに安易に使われてもいい性能のような気はするが

336 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:57:49.31 ID:HrmvScHh0.net
緋は比企尼警戒したのか聞多入れた騎馬盛りも見かけたわ

337 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:59:07.67 ID:SRNgGhg80.net
>>334
気軽に永続陣形出したらぶっ壊れるってちょっと考えたらわかるべやー

338 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:01:31.50 ID:CEP2WFi70.net
北条泰時あたりが長めの陣形持ってきたりして

339 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:05:07.87 ID:r0Mnp9/Pa.net
まず奉武とかいうゴミ押し付けてくんのやめろや
せめて陣形限定をやめろ

340 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:07:40.51 ID:ZqIqDq1cd.net
別に奉武は陣形限定ではなくね?

341 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:11:10.52 ID:hXaQlVZ6a.net
山岡鉄舟と塚原卜伝の計略テキスト全く同じなんだな
まだver2にすらなってないのに剣豪超絶は被らないのを諦めたか

342 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:11:53.58 ID:u+6dXhkh0.net
巴御前強いのは勿論なんだけど可愛い女の子ERだから余計に使用率上がってる気がする
少し前の甲斐姫池田せんと同じ枠やこれ

343 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:13:14.28 ID:cTXemleB0.net
まあそれはそうだろ
甲斐姫と陳到のスペック入れ替えても多分甲斐姫が採用されるだろってぐらい大切だぞ

344 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:13:37.03 ID:IpzEDrH40.net
0.5余計に士気食います程度なら陣形関係なしに使っても良いけど1となると割高感が

345 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:14:10.60 ID:txo06rbU0.net
豊富な奉武
ふふっ、言ってみただけ

346 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:18:57.32 ID:XE6DRnWi0.net
弓盛り頼朝にはいるやろ(適当

347 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:21:37.60 ID:C55G9Cby0.net
奉武はなんやかんやで弱体斬広使ってみたいんだけど、どんなデッキに入れたらいいのかが分からん

柴田の後ろでマウントすれば入るか?

348 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:24:06.13 ID:u+6dXhkh0.net
御前ラッシュ見て分かったのはポリコレが進むと欧米人はケモナーに、日本人はロリに現実逃避するんやなって事

349 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:24:51.00 ID:/BwDoqh70.net
使ってもなんも起こらん効果なのが悪い>奉武
とはいえ持ってるヤツのスペックいいし、頼朝いるからあんまり強くもできんのが悩みどころ

マジ話双弓が一番未来あると思うわ
2コスが+5双弓8cはえらい。池禅尼と比べたらこれが士気3はかなり破格

砕剣はもうちょい上方してやれば政子に入る可能性はある

350 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:25:56.25 ID:YJCHZjRO0.net
自分エルフ苦手だから信濃組シコれねぇわ
巴御前好きだったから悲しい…

351 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:27:37.10 ID:w4ugdMKo0.net
>>350
ドワーフの方です?

352 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:28:29.44 ID:ZqIqDq1cd.net
>>341
計略名違うだけええやん
奮激戦法被害者に比べたら

353 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:31:23.84 ID:IpzEDrH40.net
士気0.5刻みにしねぇかSEGA
そうすりゃ相応のコスト支払いだと思ってカードチョイスも変わってくると思うんだ

354 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:42:42.22 ID:5BjVwcTmr.net
蔡琰とのコンボつよすぎるから英知は緋色で出すか
蔡琰とのコンボつよすぎるから奉武は蒼色で出しとくか
蔡琰とのコンボつよすぎるから風魔は碧色で出しとくか
紫色は……

警戒されて相方を貰えないコンボパーツとは……

355 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:45:50.23 ID:1jbJnB2l0.net
紫には直虎と氏真が追加されたじゃないっすかw

356 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:48:40.23 ID:z7LH0tcn0.net
吉村貫一郎使いたいけど計略弱すぎるね攻めにも守りにも半端デメリットいるこれ?

357 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:49:59.04 ID:Z8d8Z/2i0.net
>>341
武力と時間と内側に引き寄せる距離と三つも調整幅があるぞ

358 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:04:01.75 ID:/BwDoqh70.net
>>356
20cもあるから、アクション攻城でがんばるとか?
富子かければ0.5秒チャージ。髭切発動させて相手の城を叩き斬れ

神楽もそうだけど、ノックバック中に次の斬撃くるからマジで近付けない

359 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:05:10.23 ID:Z8d8Z/2i0.net
>>356
近藤から打つと待機ほぼ無しで斬撃しまくれるので鬼のようなマウントになるし流派1も絡めば城もまあまあの勢いで割れるよ
髭切神楽を自然に仕込んでいると思えばそんなに悪くはないかもしれない

360 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:21:41.22 ID:VduwJ6ep0.net
静御前なんでナーフしなかったんだろ
村松型も、秀吉型もクッソ強いんだけど

361 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:25:31.29 ID:S+E6Wo970.net
紫は地味に審配が糞強いのよな
入るデッキは限られるだろうけども

362 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:30:28.99 ID:pKcsmwb/a.net
審配は士気4ならこんなも…士気3⁉︎ってなる
しかも長い
色んな投げ計略に謝らないといけない性能

363 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:31:26.34 ID:sSiC4gm2a.net
まつとかそろそろ全盛期に戻してやってもいいんじゃねえかな

スペックも微妙だし

364 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:31:51.81 ID:/BwDoqh70.net
>>360
対応わかってないか相性悪いだけやろ
消耗戦に付き合わないで士気溜めてればターンまわってくる

365 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:36:33.55 ID:X+Sx5T19d.net
もうだめだーなのが惜しいやはりもうだめじゃーじゃないと

366 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:44:35.27 ID:9PAYFL5B0.net
いうて審配って相性いいの静御前くらいしかなくね?

367 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:50:39.74 ID:u3ccrQQgM.net
鬼が効いてる時にもより強い

368 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:51:55.08 ID:L0DlMvOL0.net
>>360
所詮は舞の勝率使用率だったんでしょ

369 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 01:54:33.57 ID:/wLJaPIq0.net
>>363
こんだけ計略のインフレが激しいなら旧カード戻してもいけるよな
例えば明智が8発、五色の被ダメが0.7倍に

それやるくらいならしばらくしてから新カード弱体するほうが正しいけど

370 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 02:04:48.53 ID:iRjI/ooer.net
静御前は計略発動したら、「タイミングに合わせてボタン。成功したら回復」にすれば良いのでは?
秀吉「今はがむしゃらに戦うっきゃねえ!」
♫♫♫♫
静「ダイスキ」
俺「(Push緑)ダイスキ」(兵力+10%)
静「ダイスキ」
俺「(Push緑)ダイスキ」(兵力+10%)
静「ホント」
俺「(Push緑)ホント」(兵力+10%)
静「スキなんだ」
俺「(Push緑)スキなんだ」(兵力+10%)
静「スキなんだ」
俺「(Push緑)スキなんだ」(兵力+10%)

こんな感じなら楽しめるだろ

371 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 02:06:36.42 ID:Agdqpxr90.net
>>363
暗殺剣はそろそろ許してほしい
今となっては突出したスペックでもないし斬撃ダメ戻してもいいと思う
せめてもう少し効果時間長ければな

372 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 02:09:30.48 ID:+Rr8sDaX0.net
>>370
人生楽しそうで何よりだよ

373 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 02:11:37.93 ID:z7LH0tcn0.net
>>358
>>359
アドバイスありがとうやっぱり単品で完結してるカードじゃないよねデッキ悩む

374 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-QIPP [106.128.84.73]):2023/06/02(金) 05:30:03.95 ID:xNSRViMna.net
リズム天国はやっぱりレスラー会見よ

375 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 05:51:08.99 ID:GPiwnQ8Q0.net
硬いウンコが柔らかいウンコになった環境
やり控え安定継続継続

376 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 06:07:04.21 ID:wcqq/uM00.net
そろそろボタン連打で武力があがる計略来てもいいよね

ボタンを!
連打で!
武力をあげろ!

説明ッ!

377 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 06:10:59.07 ID:5XZt/Ja7a.net
ボタン強打ガイジがいるからダメです

378 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 06:22:20.18 ID:sx0u3k1g0.net
ボタン長押しで溜めて離した瞬間いつでも発動できる溜め計略とかどうよ

379 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 06:24:56.71 ID:iiL9wzAS0.net
>>370
そんなゲームきもすぎてむり

380 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 06:26:50.61 ID:wTr9H6nZ0.net
オッペケササテテンはこういうのしか持てない決まりでもあるのかな

381 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 07:24:06.60 ID:qf89llvL0.net
今日は大雨だし午後から有給取ってゲーセン行くか

382 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 07:33:54.71 ID:AIj6Vqtga.net
巴御前がボタン連打で篤姫の首をモギると聞いて

383 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 07:39:38.15 ID:Efg8Js+Ga.net
パチンコはもうボタン長押しで連打と同じ効果があるのに
未だに狂ったように連打するパチンカスが多いとは聞いた

384 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 07:43:45.92 ID:a+JOwphda.net
>>371
暗殺剣はまだ強いでしょ
大熊をみろよあの無惨な姿

385 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 07:47:43.06 ID:qf89llvL0.net
そういや今回は隆景の人の絵ってあったん?
女の子書かせて病の人

386 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 07:48:21.26 ID:Pv5g7vmX0.net
ボタンを連打するっす!

387 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 07:50:03.20 ID:mJDffeXo0.net
葵御前と巴御前はちょっぴり臭そう

388 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 07:51:45.33 ID:bewQVllVa.net
一度も全国で見たことのない大熊を持ち出す時点で河上はアカン奴やん

389 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 07:55:33.49 ID:C55G9Cby0.net
大熊さんは在りし日に狐がたまに使ってたイメージ

390 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 08:00:23.04 ID:dFuEnu/dp.net
極端な例出して上手いこと言った感や論破した感出す人の話は大体面白くないから困るんだよな、会話してる時

391 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 08:08:32.83 ID:wDaJ5isyM.net
>>384
彦斎まだすり続けてる奴おんの?
こだわりwwwキモw

392 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 08:13:48.90 ID:etm0FAyW0.net
>>334
そりゃ頼朝と組ませたいから

393 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 08:18:54.25 ID:aY60Was60.net
>>382
無いものはとれないぞ

394 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 37a5-EoPE [42.126.254.17]):2023/06/02(金) 08:25:55.06 ID:sJo5SrgW0.net
大熊って刹那の怪力じゃろ?
彦斎と何の関係が?

395 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7701-Q0oc [114.49.37.73]):2023/06/02(金) 08:26:39.09 ID:ZHd9UvIb0.net
コストも2.5と1.5だし、勢力も玄と緋だしで何を言いたかったのやら

396 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-J8BH [153.242.128.9]):2023/06/02(金) 08:27:40.33 ID:v1qnIRs80.net
昨日の履歴や配信見てると板垣妙玖より尼子のが消えてたな
尼子効果時間半分はやりすぎだろ…せめて75cは効果時間ほしかった

397 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.56.188]):2023/06/02(金) 08:28:23.03 ID:zCUm/XHJa.net
地味に尾形俊太郎かなり強いよな
無二レベルあると思う

398 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 578e-pZXs [220.97.90.251]):2023/06/02(金) 08:32:15.72 ID:4nQz5Mzz0.net
>>385
なんだよその気持ち悪い病気はw
古塔つみかよ😅

399 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b7e4-/RYi [58.145.166.53]):2023/06/02(金) 08:32:30.08 ID:PTTugRV00.net
>>396
士気増加速度とかあんまり分かって無さそう・・・
まだ新Ver始まったばかりだから何も分からんわ刺さるデッキ刺さらんデッキがはっきりし始めた感じがする

400 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 975f-S+HU [14.13.180.0]):2023/06/02(金) 08:32:32.61 ID:JeqUqTPx0.net
最初からほぼ使われてなかったのに気合も復活も下方されて見るも無惨な姿になった大熊
もし憤激戦法だったら計略すらもとばっちり下方の役満だったね

でも河上の引き合いに出すんだったらまだ桂や羌?のほうが納得いくかなぁ

401 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3702-WY2u [106.150.117.148]):2023/06/02(金) 08:34:05.63 ID:mJDffeXo0.net
75cは実質永続では?🤔

402 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9phq [106.146.88.72]):2023/06/02(金) 08:47:08.23 ID:ArS6h03ga.net
わかってて言ってるだろつまらんけど

昨日使ったけど50cでも義経よりは強かったわ
永続-4は狂ってたな

403 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-p1yk [126.23.251.220]):2023/06/02(金) 08:53:06.24 ID:C55G9Cby0.net
永続-3の人がまだ血の涙流してる

404 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5724-S+HU [124.86.235.228]):2023/06/02(金) 08:55:39.52 ID:PCRq6OET0.net
尼子は本当にヤバい勝率だったんだなと感じる
あとはR如きに忖度は不要ってことか

405 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:00:12.56 ID:4nQz5Mzz0.net
>>396
昨日3セットほどやったが尼子は一枚も出てこなかったわ板垣妙久も出てこなかったわ
巴は忠勝形と木曽義仲型が1回ずつ
比企尼は1回
静香御前が1回

406 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:02:47.09 ID:lZOCdwTv0.net
義経は静御前前提のカードなんだろうなとは思う
残り兵力5%で使えば武力+11は普通にやべぇ

407 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:05:37.41 ID:iDQrNdGka.net
>>114
増えるはない
一昨日は特にだが緑に光ったらまず巴が入ってると思えレベルだったから

僕もそうなの(ソーナノ)

408 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:09:40.72 ID:U99JdBdDa.net
Rだからという理由でめり込むくらい下方してたら意味分からんね…
レアリティによって下方の加減を気にするのはやめてほしいわ

409 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:37:11.20 ID:IpzEDrH40.net
※ただの想像です

410 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:37:17.80 ID:4sOVbLq60.net
氏真のせいで江がゴール決めて走ってるようにしか見えない

411 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:47:28.33 ID:s689X41t0.net
麻痺矢号令が許される環境だな

412 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:53:34.08 ID:TMhVHo77a.net
高杉晋作使える?
流石に格落ちカードか?

413 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:59:43.66 ID:ysJTKJ1ta.net
高杉は高武力環境なら腐らないんじゃない?
謀聖みたいなのは苦手だろうけど

414 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:01:59.57 ID:bYWKF6eJr.net
高杉環境じゃね?

415 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:05:31.17 ID:sTlu2R5jd.net
山田高杉は行けると思うんだが素武力がちょっと低くて使いづらいんだよね

416 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:08:48.03 ID:18+tqYu+d.net
雑に知盛高杉なんてのでもやれそうなんだよな

417 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:11:41.09 ID:zkqb51PS0.net
知力盛った高杉の事なのかと思ったわ

418 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:12:55.66 ID:JeqUqTPx0.net
胸盛高杉

419 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:25:47.35 ID:YQqk0e6hM.net
>>412
相手にパワー系が多そうなので高杉自体は良さそうだけど山田型はパーツが一切増えてないので代わり映えがない難点
追加の中では噂の重衡や時代制限がない滋子や志道広良あたりは高杉に合いそう

420 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:25:51.92 ID:09YvswXga.net
新ER江だけ場違い感凄いよな
普通にRとかにいる性能してるし無名だしなんでERにしたんだろ

421 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:30:26.39 ID:4nQz5Mzz0.net
>>420
竜徹のERもおかしいけどな
竜徹の義経と風間雷太の弁慶比べたらなんで弁慶ERじゃないんだろってくらい義経がつまらんイラストだわ

422 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:32:32.74 ID:Pv5g7vmX0.net
今年の大河にすり寄っていく姿勢を示したかったんや
江出るかかなり怪しいけど

423 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:37:38.19 ID:18+tqYu+d.net
江は大河にもなったから知名度あるしね
個人的にはイラスト微妙だけど

424 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:42:36.82 ID:4nQz5Mzz0.net
>>423
微妙なのは背景がシンプルだからってのもあるだろ
下から見上げるアングルで目一杯キャラでバック埋めてよくわからないエフェクト書いただけの竜徹義経よりはかわいいだけまし

425 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:44:02.29 ID:QCm2zJtKa.net
時政と義時はなんとなく大河に寄せてる気がする

426 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:44:04.99 ID:4nQz5Mzz0.net
杉浦義経だったらそれこそOPの謙信の様に空中から襲いかかる迫力のあるイラストだったんだろうなぁ

427 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:46:19.57 ID:gEFPdRbj0.net
義経色がださいわ

428 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:46:52.42 ID:18+tqYu+d.net
>>424
セガからの注文なんだろうけど、女性武将?のチビキャラ多すぎなんだよね...

429 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:47:11.98 ID:dvbjESMw0.net
竜徹アンチ初めて見たわ
俺は頼朝の方が気になる

430 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:47:28.76 ID:YCIv2vzVa.net
江とかいうただの千代の2.5コスバージョン

431 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:51:42.41 ID:GUNA01kp0.net
直虎とかいうただの内藤の紫バージョン

432 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.57.64]):2023/06/02(金) 10:52:46.32 ID:sY6UzMK5a.net
ケツがデカけりゃ使用率も増える

433 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5724-S+HU [124.86.235.228]):2023/06/02(金) 10:53:35.89 ID:PCRq6OET0.net
頼朝のモブ顔感すごいけどもう肖像画すら嘘かもしれないししゃーない

>>420
江は戦国でもSR(4段階で一番上)だったからな
むしろ糞大河枠で杉文がERにされなくてよかったわ

434 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.57.64]):2023/06/02(金) 10:55:03.81 ID:sY6UzMK5a.net
いやよく考えたら使用率増えてないわ
紫全然みねーわ

435 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-f2KC [49.98.154.232 [上級国民]]):2023/06/02(金) 10:55:48.62 ID:18+tqYu+d.net
頼朝はなぁ
やっぱり黒い烏帽子が似合うよな

436 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9ffc-dfVX [219.98.141.59]):2023/06/02(金) 10:56:49.65 ID:zkqb51PS0.net
直虎は勢力限外したら使用率爆上がりしそう

437 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 578e-pZXs [220.97.90.251]):2023/06/02(金) 10:59:40.73 ID:4nQz5Mzz0.net
>>429
確かにあの肩当てはなんやねんwとは思う
さんば挿し千代女レベルのもの期待したらあんな千代女描かれちゃそりゃねぇ

438 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f32-EoPE [125.195.59.96]):2023/06/02(金) 11:00:01.94 ID:Pv5g7vmX0.net
個人的に頼朝に武人のイメージが無いからあの前線指揮官的なイラストに違和感あるわ
別にイラスト自体が嫌いなわけじゃないけど

439 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.57.64]):2023/06/02(金) 11:01:47.80 ID:sY6UzMK5a.net
結局イラストだと小侍従が最強ってワケ

440 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-h8xW [153.187.25.129]):2023/06/02(金) 11:03:40.49 ID:IpzEDrH40.net
サンドと乙女が最強ってワケ

441 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 578e-pZXs [220.97.90.251]):2023/06/02(金) 11:04:13.24 ID:4nQz5Mzz0.net
>>439
同意、イラスト声と完璧。

442 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:05:57.45 ID:sY6UzMK5a.net
>>440
風船おっぱい大好きマンおるやん!

443 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:06:57.99 ID:g0qny2Ota.net
高杉晋作も大概なレベルと思う
上方貰いまくった結果だけど後出し計略が強くなりすぎるのはアカンわ

444 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:07:00.70 ID:Zi+tl0660.net
鎌倉十三人衆の星座と翠平安のエルフは何か元ネタあるの?

445 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:07:01.23 ID:D1A5Id/Ia.net
サンドのおっぱい、板垣の頭に見えるよな

446 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:08:13.58 ID:g0qny2Ota.net
>>423
江はレアリティNかと思ったわ
3Dモデリングや台詞が多いのは良いことだとだけど

447 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:10:13.50 ID:Pv5g7vmX0.net
浅井三姉妹の低レア枠は初なんだよなぁ
はたしてRかNか

448 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:18:21.67 ID:l/92o8Kdd.net
頼朝はなんで前へならえしてんの?

449 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:19:15.89 ID:gxxjZ2Sip.net
>>444
ただ適当に当てはめただけじゃないかな
毛利のメガネに何か元ネタあるかと調べたら結局何もなかったしな

足利義晴の眼鏡が現存してたのにはビビったけど

450 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:19:48.76 ID:xcXJX3GIa.net
帰蝶もお姉さんって感じより、クソガキっぽく描かれるのかなぁ……

451 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:20:47.85 ID:xg0plHmea.net
山田高杉いけるのか
なんかフルコン弱そう

452 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:24:13.43 ID:L0DlMvOL0.net
でも今回珍しく歳いった女性もいるよな

453 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:24:37.18 ID:JlW4yBW20.net
斎藤家はパピヨンマスクに決まってるだろ

454 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:25:49.27 ID:iQSLNKSPa.net
そういや以前本スレでぶたどんことくろりも竜撤に粘着批判してたなぁ…

あっ(察し)

455 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:27:08.34 ID:fYDzyXCO0.net
配信見ててもそうだけど、やっぱ幸隆が急増してね?

456 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:28:36.12 ID:uyfmcTFjd.net
脳筋武力主義への解答としては最上級だと思う

457 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:29:17.18 ID:fSq+Fz0zd.net
そりゃ騎馬単ツヨスーギ!だから幸隆使わん理由がないし巴とあなご逝ったから敵なしだから今月一杯はシューティングゲーム覚悟しろ

458 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:30:03.61 ID:PTTugRV00.net
エッチなハゲを下支えしてたのは幸隆だと思うわ刺さると何もねぇ

459 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:32:33.77 ID:Zi+tl0660.net
>>449
毛利の眼鏡ある段階で気にしたらダメか
13からの連想できるだけマシだな

460 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:32:51.49 ID:4nQz5Mzz0.net
>>429
まあ竜徹アンチになった原因の半分はSEGAにもあるかな
3Dモデリング作りやすいイラストだからってER描かせ過ぎてるのが悪い

461 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:32:56.12 ID:04GGAHyo0.net
>>425
昔から大河の影響はかなりあるよね
戦国大戦の初期の武田、上杉、今川は明らかに風林火山のキャラに寄せてるの多かった
英傑大戦も平安は平清盛と鎌倉殿の影響ありそうなのがチラホラ

462 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:34:59.70 ID:24EnfTSBd.net
大河絡みだと来年は平安勢が大量追加か
勘弁してくれ

463 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:35:34.14 ID:9qGEiJwHd.net
今川義元って変なキャラ付けされてるのにER

464 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:36:09.71 ID:Pv5g7vmX0.net
>>459
まぁそんな事言ってたらあの時代から13星座なんて概念日本にあんの?って話で
今でも12と13で行ったり来たりなのに

465 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:39:20.03 ID:Hcy/w2fwd.net
群雄伝に出てこないけど強いなこのカード。ストーリー追加でどんだけ大暴れするんだろう…
ってなり続けてる。楽しい

466 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:40:10.88 ID:iQSLNKSPa.net
尿すする家康が黒歴史にされてて草

467 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:40:14.87 ID:CEP2WFi70.net
あの爽やか清盛がこんな清盛入道に化けるのが楽しみ
https://i.imgur.com/Djr8MHv.jpg

468 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:40:24.96 ID:04GGAHyo0.net
>>459
源氏が星マーク付けてる奴多いからそこから連想して13=星座みたいな感じじゃない?
そもそもなんで源氏が星なのかは知らないけど。平氏が海賊なのはまだ分かるが

469 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:40:32.48 ID:PZrZPTbD0.net
栄華神速を早く上限+5の速度30%に下方してくれ

470 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:40:54.85 ID:Ygdxceoqa.net
>>467
むしろこんなイメージしかないぞ

471 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:41:09.63 ID:PCRq6OET0.net
そういや今回の追加で鎌倉に入ってからも平安時代にされてしまったんだよな
室町時代ははたしてどうなるのか

472 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:43:06.80 ID:iQSLNKSPa.net
8代将軍が幕末の武将にされてんだから誤差だろ

473 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:43:30.44 ID:6zR2Zdhm0.net
真田入り騎馬単、秀吉or緋混成平安型静御前、ビキニ明智信、木曽人馬、太史慈辺りが頭角見せてくる感じでええんよな?
こいつら全部六文銭呂布で粉砕できる説ないか?(知力1並感)

474 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:43:48.85 ID:PZrZPTbD0.net
朝倉宗滴が戦国になってるから室町は戦国でいいんじゃないかね

475 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:45:30.27 ID:PTTugRV00.net
>>473
もう一声欲しい義太夫入れたらすっげー笑えっから

476 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:46:55.13 ID:24EnfTSBd.net
>>472
江戸・幕末とわざわざ書いてるんだし幕末ではなく江戸扱いじゃないの

477 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:47:15.28 ID:dvbjESMw0.net
幕末じゃなくて江戸・幕末だから265年間が対象や

478 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:48:52.85 ID:/p+Me5yd0.net
時代の転換期が物語的にも面白く人物もたくさんいるからそんなもんや。
鎌倉殿の13人あたりは子世代出るまでは鎌倉幕府成立以前からの人物とも思える。

出るなら鎌倉と南北朝(室町の応仁の乱より前のいい名前があればそれ)で一括りじゃないかなと思ってる。
北条時宗とか足利義満とかはそこで。

479 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:50:44.41 ID:iQSLNKSPa.net
そういや弘介が巴御前を完全にスペック要員として使ってるな

480 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:52:40.73 ID:6zR2Zdhm0.net
計略打たなくても碧の気合先陣昂揚武力7弓ってだけでオーバースペックなのはそう

481 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:53:28.34 ID:04GGAHyo0.net
>>471
鎌倉・室町みたいな感じで元寇〜南北朝〜応仁の乱の前までカバーする感じかね
楠木正成とかは絶対に出すだろうしなー

482 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:57:28.55 ID:HypICqpl0.net
腐敗前の隆盛期を幕末扱いは草

483 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 11:59:29.74 ID:aFfXG3wqd.net
てかよく考えたら鎌倉幕府ら辺の連中をまとめて平安生まれだから平安!ってカテゴライズするんだったら
幕末の連中もみんな江戸生まれなんだからわざわざ江戸・幕末!じゃなくて江戸!だけで良かったよな

484 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:00:01.12 ID:EzaGoE7WM.net
頭の硬いおっさんは嫌われるぞ

485 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:01:49.79 ID:iQSLNKSPa.net
まあ最初は江戸・元禄とか出す予定だったのかも知れない

486 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:03:17.33 ID:UN/IffwQ0.net
どんな形でも文句言うやつが一定数存在するだけの話

487 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:03:44.94 ID:OAgAe6TU0.net
>>480
巴のスペックと、自分で柵持ってる静御前は
新世代って感じがする

488 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:04:05.25 ID:w+pH89ZZ0.net
>>479
特にやらなくてもスペック要員やぞ
武力が大事な前半武力8に昂だけで強い
更におまけで気合ついてるの何で?

489 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:04:24.13 ID:Y1xr+XkZd.net
イラストと言えば知盛が凄い違和感ある
顔の大きさと全体のバランスが均衡取れてないわ
2ちゃんAAの大剣持ったモナーだっけ?
第一印象はアレだったわ

490 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:04:54.57 ID:JlW4yBW20.net
大正ロマンはやく

491 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:04:56.27 ID:PjvoV9Ixa.net
あたったんだけど呂布村松静もまぁまぁ対処めんどくておもろそうだわ
色んなデッキタイプ見るしまぁまぁ良verなのでは

492 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:05:10.93 ID:gWtfUuzMd.net
群雄に源頼政いたな。レアリティRかSRか?

493 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:05:59.13 ID:Um14lnf6a.net
新カードで一番かわいいのって斉藤龍興じゃね?

494 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:07:57.78 ID:PjvoV9Ixa.net
>>493
龍興とか孫乾は好きなやつ一定数いそう

495 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:09:47.28 ID:IYHuBhroa.net
イラストで一番違和感あるのはダントツでこれだなぁ
首長すぎだろ
https://i.imgur.com/Bpjb45A.jpg

496 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:09:52.04 ID:iQSLNKSPa.net
>>492
あれ土蜘蛛とか同じ特殊モブにしか見えなかったわ

497 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:10:18.28 ID:bYWKF6eJr.net
>>493
割とありよりのアリ

498 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:10:25.01 ID:SrAWeDJE0.net
>>493
木曾義高なんだよなあ

499 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:11:02.95 ID:24EnfTSBd.net
あんなバキバキお腹をかわいいとか言えるか
公時を見習え

500 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:11:08.64 ID:PjvoV9Ixa.net
>>495
うちのホームではラマって呼ばれてるよそいつ

501 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:11:38.38 ID:IXAQBicBM.net
龍興はハート目に見える

502 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:11:39.62 ID:JlW4yBW20.net
龍興は声が17歳だったら完璧だった

503 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:12:07.48 ID:UTzDrk2+0.net
江戸幕末にせんと室町幕末鎌倉幕末も幕末入れなあかんな

504 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:12:10.39 ID:sEdcVuVN0.net
右手の位置もだいぶやばくみえる

505 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:12:54.72 ID:LZbEQpx00.net
>>429
小松姫の時もおったな

506 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:15:07.74 ID:OfM345RSr.net
>>495
内輪で英傑で1番酷いカードになってる

507 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:15:23.86 ID:FdapMlTNa.net
たぶんFXで失敗したんだと思う

508 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:15:55.34 ID:vbB6sxLy0.net
新規イラストじゃなくて、ワーチェからの流用だからなそれ
誰か止めなかったのか

509 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:17:32.43 ID:iQSLNKSPa.net
イラスト流用するぐらいなら絵師に新規の仕事依頼したれよセガ

510 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:18:03.96 ID:QjE2UNeZd.net
人体の構造がすっと入ってこない絵ってあるよな

511 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:18:27.17 ID:UqBQHXPlr.net
昔、首長曹操なんてのがいなかったか?

512 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:18:47.98 ID:SrAWeDJE0.net
>>510
張角の事はもう忘れましょう

513 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:19:58.80 ID:C6lGmD+uF.net
こまけぇこと気にする人いるのな

514 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:20:10.07 ID:IYHuBhroa.net
篤姫より首長い大戦のカードは思いつかないな

515 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:21:03.59 ID:d2R7xlQ/a.net
イラストレーターが解説しないとどんな体になっているのか誰も理解出来なかった張角すき
ちなみに僕は解説されても分からなかったです

516 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:21:25.79 ID:kwK1GW93d.net
>>449
毛利輝元の眼鏡は現存してるそうで

517 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:22:01.11 ID:HMDZHJksd.net
首長とか言われてた曹操がいなかったっけ

518 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:22:31.35 ID:VwRDBsuIF.net
>>509
土蜘蛛の人は7年前にもう亡くなってるからなあ…

519 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:23:02.67 ID:RmVv4Cae0.net
総武力34のチンパン吉宗が環境とりそうだな ダメ計も部隊と奥義でどうにでもなるし

520 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:24:11.70 ID:iQSLNKSPa.net
大戦には昔ワンピの作者がナミにしか見えない武将を描いててな…(大嘘)

521 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:25:50.00 ID:z90R3R340.net
>>517
首長曹操と言われてた真島曹操のイラスト見返してみたら意外と首長くなかったわ

522 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:28:23.28 ID:18+tqYu+d.net
>>495
全体の雰囲気は最高なのにな
ろくろ首にあへ顔なのが惜しい

523 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:28:32.71 ID:XdaA+fJe0.net
僕の嫌いなイラスト選手権会場はここですか?
なんというか突き詰めれば好みの問題でしかないのに不毛だなあ

524 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:29:32.69 ID:iQSLNKSPa.net
竜徹のは明らかに半年ほど粘着してる奴だけどな…

くろりも懲りないなぁ

525 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:29:56.35 ID:24EnfTSBd.net
本来なら絶望先生の名前があがるべきところだがあのイラストは首の長さわからないからな

526 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:30:13.26 ID:g5AEIR/id.net
時政あたりまでは平安で許せるけど
政子と義時は活躍したのは鎌倉だろ…

527 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:30:36.10 ID:4nQz5Mzz0.net
>>490
ワンダーラーンよりそっちコラボ欲しいよな

528 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:31:08.99 ID:d6n2TyErr.net
うーん
そんなに張角分かりづらいか?


https://i.imgur.com/KPTBb4G.jpg

529 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:31:41.45 ID:YMahOMXOa.net
>>523
髪の話はよせ

530 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:33:58.10 ID:H+i2G4Kea.net
>>518
だれ?

531 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:36:06.68 ID:cOVebpYka.net
んじゃ好きなイラストの話でもするか
甲斐姫足ムッチムチでいいよね

532 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:37:05.70 ID:iQSLNKSPa.net
恵まれたイラスト、レアリティからの糞みたいな兵種スペックと計略の重盛

533 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:37:12.71 ID:gTLlObxGd.net
>>528
RARE ENGINE以外は普通よね

534 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:37:42.42 ID:IpzEDrH40.net
静の太腿見てみろ
締め上げられて殺されたくなる

535 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:38:17.52 ID:Pv5g7vmX0.net
めちゃ分かりにくい張角はいたな
528の中にはおらんが

536 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:38:30.10 ID:cOVebpYka.net
男イラストだと断然龐徳と成政が好き

537 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:39:17.99 ID:f6Si5YLqp.net
何か2〜3スレ前ぐらいに巴御前は武力8じゃないからスペック要員にならん
みたいな事を豪語してた人居たよね

538 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:39:24.50 ID:iQSLNKSPa.net
ニシカワもまじも三国志(新)の頃はボロクソに言われてたよなぁ

539 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:39:28.04 ID:4ffELCoOa.net
サンドの目をよく見るとロンパってて不安になる

540 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:40:21.39 ID:Qdab0Wqn0.net
>>528
トキだけ見切れててかわいそう

541 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:42:13.11 ID:Agdqpxr90.net
毛利家の眼鏡、上杉の漢字一文字みたいに勢力というか御家毎に共通テーマあるの結構好み
三国志大戦ではそういうのなかったのかな、パッと見た感じだとなさそうだけど

542 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:42:28.07 ID:sJo5SrgW0.net
龍興のイラストレーターの人がTwitterにあげてる正面絵見たら美人過ぎて笑った
なんで男なんだよ……

543 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:42:38.57 ID:d2R7xlQ/a.net
これ

https://i.imgur.com/OS9gRHt.jpg

544 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:42:59.92 ID:4nQz5Mzz0.net
>>523
好み云々の前にERに使いわれすぎなのがな
SRの金時は嫌いじゃないよ寧ろあれはかっこいいわ酷いのはERの女2枚

545 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:43:03.43 ID:M9XjQEHKd.net
正直犬先生は設定とか企画に関わるより絵安定させた方がいいんじゃねーのとは思うンだわ

まぁ今日日絵師は飽和してっから1スタッフとしての利便性とか付加価値で売るのは仕方ねーのかもしれねーがよ

546 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:43:04.93 ID:9WldFVr2d.net
>>460
義経込みで3枚しかないのに勝手に理由まで邪推してるのヤバいで
最初から嫌いだから許せないだけやん

547 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:43:23.08 ID:XdaA+fJe0.net
張角は何気にTCGの髑髏みたいな張角が好きだな
一人だけMTG感がある
https://i.imgur.com/8aXruuS.jpg

548 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:44:32.59 ID:iQSLNKSPa.net
>>541
基本三国志では無いな

魏の夏侯覇の眼が片方赤(魏)もう片方緑(蜀)のオッドアイなのは中々良かった

549 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:44:48.86 ID:ZX286GhNd.net
RARE ENGINEはRARE ENGINEだから許されるよ
早くRARE ENGINE連れてこいよ

550 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:45:23.69 ID:6zR2Zdhm0.net
>>537
静御前だって紹介動画時点では士気5払って武力2永続が
そんなに大したことじゃないみたいに言われてたからそんなもんやで

551 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:46:03.52 ID:cOVebpYka.net
>>543
なんだこれ
しゃがみ込んで印結んでる真上向いてるのを真上から見た感じ?

552 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:46:13.14 ID:Zi+tl0660.net
>>543
未だにどういう構図なのかわからない
手を合わせて突きだしてる?

553 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:46:45.65 ID:kwK1GW93d.net
>>530
韮沢靖さん
モモタロスのキャラデザした人っていえば割と分かってもらえる?
スタッフロールの7人目の武将表示されてる所でスペシャルサンクスで名前載ってる

554 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:47:25.19 ID:Pv5g7vmX0.net
三国は衣装が勢力の色が多いってくらいだな
それも共通テーマと言うほどではないし

555 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:48:00.61 ID:YCIv2vzVa.net
>>549
弓技の極み甘寧ずっと待ってる

556 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:49:32.50 ID:M9XjQEHKd.net
正直エエケツの時子はしこれンだわ(士気15)

557 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:49:54.08 ID:XdaA+fJe0.net
>>544
いや好みの問題だよ
ER云々とか知らんがな
一応個人的にと付け加えたうえで言うと金時は好みじゃないが逆にER女性二人特に小松姫は絆カード目指してるぐらい好きなので君とは一生馬が合わんだろうね

558 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:49:59.26 ID:9WldFVr2d.net
>>552
ツイッターで本人が図解してた気がする

559 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:50:27.57 ID:Y1xr+XkZd.net
>>543の答え合わせ
https://i.imgur.com/np4PsYu.jpg

560 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:50:29.53 ID:cOVebpYka.net
ぶっちゃけほじょまさはBBABBA言われてるけどめっちゃシコい絵してると思います

561 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:50:58.77 ID:kHF2h5Kid.net
>>544
使われすぎ(主観)

562 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:51:42.67 ID:iQSLNKSPa.net
>>557
そいつ以前も金時だけは認めてるとかほざいてたし白痴ぶたどんくろりの生まれ変わりだぞ
ずっとageてるし

563 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:51:55.12 ID:cOVebpYka.net
>>559
おっ、あってた

564 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:52:30.94 ID:Z8d8Z/2i0.net
>>541
勢力数の多い戦国ではそれが良かったのかもしれんね
新三国では血縁関係でそういうキャラ付けがあったりなかったりした
荀彧一族は白っぽい水色の髪とか王朗のフクロウ要素が娘にあったり

565 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:52:32.56 ID:CJ2WwJqMd.net
好きな人には悪いけど義経はイラストがっかりだったな
弁慶は好き

566 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:52:53.76 ID:Pv5g7vmX0.net
正直目しか分からんかった・・・

567 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:53:34.55 ID:PZrZPTbD0.net
絵は好きだからいいけど腕(肘)はそうはならんやろ…

568 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:54:35.14 ID:XdaA+fJe0.net
>>562
NG放り込んでおいたわ

569 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:54:44.95 ID:kc3dHlpSd.net
>>550
まだ騙されるやついるんだね
いい加減公式とここに騙されて追加直後チャリンチャリンするの辞めればいいのに

570 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:55:09.56 ID:IpzEDrH40.net
>>559
ぐるぐる回る人形の右脳派左脳派テストみたいな脳の使い方させてくる

571 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:56:45.41 ID:IpzEDrH40.net
>>562
は、マジかよ萎える

572 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:56:51.10 ID:/p+Me5yd0.net
張角の答え当時見ても分からんかったんだけど今分かった気がする。
手合わせてて、両膝開いて地面に付いてるんだな。

573 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:56:55.46 ID:vbB6sxLy0.net
どうせこいつに現時点でER最多採用絵師聞いても答えられないだろうし

574 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:58:35.47 ID:trsBEfhtd.net
>>549
董卓が一番すきだったわ
Rなのにヤフオクでアホみたいな金額になってたやつ
魔王って感じのイラストなのに安全運転仕様なのはどうかと思ったが

575 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:01:43.44 ID:Pv5g7vmX0.net
UC黄忠には世話になったな

576 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:03:08.87 ID:4nQz5Mzz0.net
>>565
だよね。

577 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:03:43.08 ID:iQSLNKSPa.net
弘介の4枚ぶたどん吉宗、ボリューム層で激流行りしそうだなぁ

578 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:06:11.83 ID:/p+Me5yd0.net
弁慶今回追加のイラストで一番好みかもしれん。
バサラ武将で仁王立ちタンク出てくれんかな。

579 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:08:16.77 ID:PTTugRV00.net
弁慶が髭ダルマじゃないとかさぁ張飛も青髭だしちょっとはその線に優しくしよ?

580 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:10:06.35 ID:EBFd40+Ja.net
義経はイラストよりも計略のガッカリ感が…
弁慶も槍だったらなぁ

581 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:10:11.40 ID:/I7L8Rkgd.net
義経はちゃんとモチーフ通り描いてるんだけど、計略時に出てくるキャラ絵とか見るとなんかモブっぽいんだよな
こういうゲームだからイケメンは山ほどいるし、義経っぽく、かつ格好良くするのって難しいね

582 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:10:12.26 ID:Zsw4xZa9a.net
レアエンジン先生に女の子描かせてあげてよ

583 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:12:58.73 ID:5fCGzZqVr.net
董卓は出るたびに毎回暴れてた気がするわ
魁董卓、暴虐読者団、暴虐陥陣営、6枚人馬、魔王降臨、弓董卓
確か攻城兵の董卓も居たよな
絵もどれも良かった

584 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:16:32.72 ID:iQSLNKSPa.net
悪の教典董卓…

585 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:19:13.30 ID:PCRq6OET0.net
関銀屏がオッドアイだったせいで赤と緑両方に係る女性に違いないって事前予想あったな
結果何の意味もなかったけど

>>582
レアエンジンと風間と萩谷はずっと男だけ描いてて欲しい

586 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:23:10.59 ID:4nQz5Mzz0.net
>>573
杉浦さんじゃない?枚数は知らないけど全然足りないわ
竜徹はあの程度の画力でERとSRしか描いてないとかどれだけ贔屓されてんだよっての🤮
つか竜徹って狐の配信見に来たり狐に小松の絆カード送ったりする程度には大戦やってんだよな?ここもエゴサしたり擁護してたりするのかな🤔

587 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:23:34.81 ID:2BZQpGl+p.net
大戦1セットしたら胃痛が凄まじいんだけど。体弱くなり過ぎてビビるのと、このゲームを1日やれるランカーの頑丈さが羨ましい

588 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:23:50.84 ID:mZdtMQgQp.net
>>585
萩谷薫先生の王元姫だけは女性で許して欲しい
アレのERの3Dモデル一生待ってる

589 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:24:52.38 ID:Y1xr+XkZd.net
オッドアイの武将が関銀屏だと分かった時の肩透かし感w
史実よくしらんけど銀屏は魏に居た時にこさえた子供なのか?
>>585
レアエンジンの♀は案外イケるんだぞ

590 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:24:57.76 ID:K4bF4/yod.net
弁慶とかいうネームバリュー最高なカードなのに計略も兵種も何もかもパッとしないカード。
ホーム兵舎だと誰も登用してないのか昨日の時点で7枚はあったなぁ

591 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:25:56.96 ID:xAh5WrXUa.net
静御前の計略ムービーなんか笑っちゃうんだよな

592 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:26:16.95 ID:4nQz5Mzz0.net
>>585
風間の王異はなぁ・・・

593 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:27:09.25 ID:xvCFOBul0.net
>>587
…病院行って下さい

594 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:27:11.62 ID:zkqb51PS0.net
義経は胸の円からビーム撃てそう

595 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:27:12.47 ID:Pv5g7vmX0.net
なんでや!?萩谷氏の女性キャラ可愛いやんけ!!

596 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:27:43.85 ID:/I7L8Rkgd.net
萩谷は甲斐姫という最シコカード描いたんだから、もう数枚は女描いて欲しい
もちろん露出多めで

597 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:28:14.95 ID:dvbjESMw0.net
俺は好きだぞ風間の女性
おばじゃなく若い子を描かせればもっと良し

598 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:29:30.89 ID:AEuC2b1+p.net
>>559
初めて見た
長年の謎が解けたわサンクス

599 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:29:45.94 ID:Pv5g7vmX0.net
割とパズドラで風間氏の女性キャラは見る
結構可愛い

600 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:30:48.27 ID:4nQz5Mzz0.net
山本章史さんてERどころかSRもRも描いてないのか・・・
この人の絵は味があって昔から好きなんだがER来ねーかなぁスッゲーネタにされそうだけど

601 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:31:31.35 ID:XdaA+fJe0.net
まあこんな感じで反論される事もあるから自分勝手な願望はあんま書かん方がええんよな

602 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:31:33.77 ID:aFfXG3wqd.net
竜徹さんは目が大きくて頭身が低めな絵柄だからどうしても漫画的なイラストというかロリショタっぽくなっちゃうね
戦国大戦の黒田長政とかスゴい好きだし若手武将は似合ってると思うけど、貫禄あったり強い武将とかはイメージと違う人もいるかもね

603 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:31:58.04 ID:xvCFOBul0.net
義経は萩谷か雷太が良かった

604 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:32:07.58 ID:/I7L8Rkgd.net
>>600
功労者として最後のバージョンで描いて欲しい

ちなみに絵はどんどん上手くなってる
今ノンレアで安定した絵描いてくれる貴重な存在

605 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:32:59.19 ID:9WldFVr2d.net
>>597
趙氏好き

606 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:33:42.32 ID:Voc/Apnya.net
>>602
チェンクロのラファーガなんかは貫禄も強さも感じられるのにな

607 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:33:57.31 ID:4nQz5Mzz0.net
>>604
ほんとね。
なんなら女性ERとか見たい😆

608 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:34:13.96 ID:L0DlMvOL0.net
>>582
綺麗に描いてくれるから女性もいいんだよな

609 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:35:12.43 ID:9WldFVr2d.net
義経好きよ
なんか清く傲慢なキャラに合ってる

610 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:39:24.86 ID:gW2wI8oua.net
1年か2年したらイラストコンテストやると思うけど、
その頃にはAIもかなり進化してそうで、AIで参加する人もいそうだな

611 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:43:05.68 ID:2SXOzwHRa.net
義経はチェンクロのヨシツグみたいな感じに描いてたら文句出なかったかもな

612 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:44:17.65 ID:Y1xr+XkZd.net
エンジンのリツイートから廣岡政樹って人のTwitter見て、この人に女性武将書かせないの勿体ねえなあと思ってたが、このスレであのmasakiが改名してたの知ったわ…
>>608
エンジンの帰蝶とか期待してるけどまあ無理やろなあ

613 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:44:55.05 ID:04GGAHyo0.net
>>600
最初期は三国君主の一角、孫権を描いてたりしたこともあったなあ

614 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:50:40.22 ID:XE6DRnWi0.net
>>600
好きだけどまあ低レア御用達って感じ

615 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:51:15.65 ID:+j89pZeO0.net
俺は政清が一番好きだよ、俺別にホモじゃないけど政清だったらキスできる

616 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:51:37.42 ID:UvR6UDQsa.net
白痴ぶたどんくろり、絵文字まで使ってキャラ変しようと必死だけどレスのキモさで丸バレだぞ…

617 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:53:18.33 ID:YdzXOnHmd.net
ぶたどんdocomo回線規制されてて草

618 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:53:28.34 ID:04GGAHyo0.net
>>611
これ見ると英傑の絵柄はセガの発注の仕方の問題っぽいな
担当の好みか?

619 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:57:20.40 ID:CEP2WFi70.net
>>614
上杉憲政とか袁術とか好きなんだけどね
その辺はレアリティ低くてもしょうがないかな

620 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:58:21.16 ID:XPHvkNTMd.net
絵師のアンチって要は嫉妬なんだろうな
AI絵師とかやってそう

621 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 13:59:27.58 ID:xs2wJvyyp.net
あれだけスレ荒らしといてスレ民をゴミうじ虫と馬鹿にしておいて今更仲良くとかホント気色が悪い
控えめに言って死んで欲しい

622 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-o2cl [106.130.128.167]):2023/06/02(金) 14:02:33.63 ID:UvR6UDQsa.net
単に本スレでレス貰いたいから過激な事言って注目集めようとしてるガキなだけだぞ白痴ぶたどんくろりは

以前に「俺は本スレでレス貰ったから存在価値がある!」って豪語してたくらいだし

今日はいくつかレス貰えたから絶頂してんじゃねえの?

623 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d73a-S+HU [182.170.28.92]):2023/06/02(金) 14:08:08.16 ID:Z8d8Z/2i0.net
>>600
于吉袁術孫権はR

624 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-mSVV [126.120.226.53]):2023/06/02(金) 14:10:24.62 ID:xvCFOBul0.net
というか基本みんな無視してるのに反応してる奴も同類だと気づいて欲しい

625 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-J8BH [106.133.44.17]):2023/06/02(金) 14:10:40.21 ID:NNybnKjEa.net
吉宗巴使う人増えてきたな
巴の声やっと聞かずにすむと思いきや今度はスペック要因で入るとか最悪だ…

626 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f06-Ipxh [123.0.75.14]):2023/06/02(金) 14:13:08.15 ID:UN/IffwQ0.net
巴スペックで入れるなら吉宗でよくねえ?と思ってたが並んでくるとはな

627 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b7e4-/RYi [58.145.166.53]):2023/06/02(金) 14:13:30.88 ID:PTTugRV00.net
開幕フウシュウがモリモリ計略持ってるとかおかしいって思わなかったのかな・・・

628 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 975f-S+HU [14.13.180.0]):2023/06/02(金) 14:14:50.34 ID:JeqUqTPx0.net
英傑に制圧力はないからね

629 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfe0-Yqbo [119.24.145.170]):2023/06/02(金) 14:21:13.75 ID:txo06rbU0.net
正月チョロ松レベルじゃなきゃ何でもいいです

630 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-o2cl [106.130.129.183]):2023/06/02(金) 14:21:16.82 ID:cCm1YvaIa.net
玄の常時馮習は全く使われてないし…

631 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b7e4-9R35 [218.40.134.174]):2023/06/02(金) 14:21:33.81 ID:ay9kj0/d0.net
知盛って勝氏に似てない?

632 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-9R35 [126.255.51.157]):2023/06/02(金) 14:22:19.75 ID:bYWKF6eJr.net
>>626
まじかよ…

633 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-gpiN [49.97.103.86]):2023/06/02(金) 14:25:00.38 ID:nUh6oZWpd.net
>>615
令和の義朝

634 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-o2cl [106.130.129.183]):2023/06/02(金) 14:25:08.59 ID:cCm1YvaIa.net
>>632
今日の弘介配信見てみ

本スレ民用の4枚お手軽吉宗もあるぞ

635 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdbf-suzJ [49.109.1.114]):2023/06/02(金) 14:25:15.72 ID:srcqxYdGd.net
つーか巴まだつぇぇ

636 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.59.174]):2023/06/02(金) 14:28:39.64 ID:qflzQSNla.net
強くていいだろ別に

637 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b7e4-/RYi [58.145.166.53]):2023/06/02(金) 14:36:29.53 ID:PTTugRV00.net
弘介デッキは弘介腕前補正を差し引かなければならないから100点にはなれないのだ・・・

638 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:37:19.37 ID:aFfXG3wqd.net
攻めも巴、守りも巴、対号令も巴、対バラワラ超絶も巴、ダメ計妨害だけはちょっと気を付けまーす

て程ではなくなったからまぁいいかな
今は普通のトップクラスの強計略って感じ、全盛期孫権くらい

639 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:38:18.03 ID:IElfcamc0.net
つまり在らずんばか


駄目じゃねーか!

640 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:45:33.47 ID:xvCFOBul0.net
碧に士気5か士気4の指揮系ください

641 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:45:40.83 ID:NUnI8EKD0.net
巴がナンバー1だ!!

642 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:46:17.88 ID:IpzEDrH40.net
そんなに巴ズンバ一強になるって程でもなくね
まだ分からんが

643 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:47:10.86 ID:zAWvem2ap.net
>>640
松原の範囲の広さ見たらビックリするぞ

644 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:48:38.48 ID:ZDOV/j/Xa.net
>>640
平安限定だが士気5+4おるぞ

645 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:49:12.93 ID:rt1C2pskd.net
>>609
カード裏に独断専行が多く、と台詞「この義経を手本とせよ」
誰だお前はと最初は思った

646 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:49:44.26 ID:SxcHc+bga.net
吉宗なんで少ししゃくれてんだよ

647 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:51:07.59 ID:PTTugRV00.net
>>640
清川「碧ってもう幕末勢力って言っても良いんじゃないかな?」

648 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:53:12.64 ID:8mvy958ea.net
諸葛なんてマジで見ないもんな
その点赤騎馬単にも現役で入る魏の天才軍師の方が上ってワケ

649 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:56:30.81 ID:2BZQpGl+p.net
昔孔明はオワコン。真の孔明は今孔明だから

650 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:58:21.44 ID:y7rvS76Rp.net
三国志でも諸葛亮より司馬懿の方が見た回数多い記憶だわ

色はオレンジだったけど

651 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:59:11.34 ID:cNEoRnPsa.net
史実通り公明は駆逐されたのか

652 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:00:36.88 ID:zAWvem2ap.net
思えば初期の三国志大戦1も諸葛亮は破壊の豪雷(だっけ?)しか居なくて全然見なかったんだよな
2で八卦出てからは一生主流走ってるけど

653 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:02:00.81 ID:2BZQpGl+p.net
>>652
まさかその八卦を今孔明に取られるとはなぁ…

654 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:03:52.06 ID:CEP2WFi70.net
孔明が死んで仲達が走ってるね

655 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:06:19.00 ID:sJo5SrgW0.net
>>652
東南の風……

656 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:08:31.52 ID:wMNReSfta.net
毛利が眼鏡で、島津が褐色の肌、北条が五色、上杉が漢字、大友がライトセイバー、龍造寺は動物、浅井が鳥、朝倉が仮面、今川は顔にタトゥー?、
織田と武田と徳川と豊臣がよくわからんあれは勢力色の具足?
雑賀衆と本願寺はまぁ、坊主や鉄砲か。長宗我部が縄だっけ。伊達ってなんかモチーフあるん?
もう覚えてないの多すぎてわからなくなった

657 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:09:43.91 ID:w6/RC5G+p.net
>>653
1.5のビジュアル出て今孔明の性能判明した時
どっちも可変号令で八卦vs今孔明出来るとか胸熱!
って書き込んだ記憶があるよ……儚い夢でした

658 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:10:37.41 ID:IElfcamc0.net
織田は青い羽織物、武田は白いモフモフ、豊臣は瓢箪、徳川は葵紋、伊達はシルバーアクセサリー、長宗我部は農具

659 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:11:28.60 ID:PTTugRV00.net
せめて臥竜だったらな
狐に使ってもらいたかったんだ・・・

660 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:12:08.17 ID:oawT2DUSa.net
バーカバーカ!諸葛のバーカ!
嫁さんぶさいくー!

661 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:14:05.70 ID:5SBt9yGka.net
>>648
自身を含んでいたら最初の緊急修正組にいたんだろうな

662 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:14:09.30 ID:KUx1h67FM.net
今でも巴つえーつえー言ってる奴って根本的に対処法間違ってるよな
強いは強いけど計略内容ちゃんと意識してれば計略そんなに刺さらんやろ

663 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:14:52.08 ID:gWtfUuzMd.net
義経って悲劇のヒーローってイメージ強いけど実際は独断専行多いわやり口は汚いわで敵もかなり多かったんだぞ。梶原と仲悪かったのは別に梶原だけが悪かった訳ではない

664 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:15:36.96 ID:gTLlObxGd.net
醜女で有名なあの娘も大戦ならあっという間に美少女にされちまうんだ

665 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:16:57.01 ID:IElfcamc0.net
むしろ最近の義経って割とサイコな感じで描かれてることのが多くないか

666 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:19:52.93 ID:EFL3c4WqM.net
>>663
あなたは一体何百年生きておられるんですか

667 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:22:15.43 ID:CEP2WFi70.net
源平時代を知らない人は戦国大戦TCGの爽やか義経みたいなイメージを持ってるかもしれない
個人的には自分だけやたら速くなって味方を範囲外に置いていく陣形持ち騎馬みたいなイメージだった

668 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:22:19.90 ID:o3ax+Ugy0.net
現在は義経も大概だったけど、それはそれとして身内殺しまくって断絶した頼朝ざまあ路線

669 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:22:46.95 ID:5ajeTv2Na.net
>>651
徐晃「呼んだ?」

670 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:27:54.75 ID:aFfXG3wqd.net
>>662
つまり対処のしようがない強さから対処できる強さに落ち着いたってことでしょ?
見下してる風だけどみんなと言ってること一緒じゃん

671 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:30:24.52 ID:IElfcamc0.net
火の鳥の義経はあの時代に描かれた作品としては珍しく徹頭徹尾クソ野郎だったな

672 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:30:30.30 ID:gwYftnBda.net
竜徹先生なら鄭がすき
言っとくけどロリコンではないんだからね

673 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:31:21.51 ID:Enl+0pM0a.net
マジ黄月英どうすんだろな
黄式加速槍?もしくは三国武将現代に蘇るみたいな企画やって鉄砲でも持つ気か

674 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:33:09.19 ID:JeqUqTPx0.net
新兵器機械化式神を持ってくる

675 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:34:06.84 ID:yiBTYuBD0.net
英子ちゃんでも良いぞ

676 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:34:14.80 ID:kqdJ5p8Ua.net
軍師月英を習って車輪陣形とかで良いよ

677 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:35:04.61 ID:Pv5g7vmX0.net
まぁ仁も義も無い源氏と北条は割とあっさり滅んだわな
幾ら勝てば官軍でもやり口があくどすぎると見放されるんだなって

678 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:35:53.15 ID:tB/uvEtnd.net
臥龍より八卦の方が使いやすいのよね諸葛亮
なぜ青に八卦取られてしまったん…

679 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:36:06.05 ID:Pv5g7vmX0.net
軍師月英はカードで復活してほしいな
新三国だと結局蘇らなかったからな・・・

680 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:39:27.44 ID:9PAYFL5B0.net
今まで碧の2コス弓って成田しかおらんかったのか
そこに超有能な2コス弓が二枚も追加されたらそりゃね

681 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:39:52.88 ID:04GGAHyo0.net
河童が式神になるなら虎戦車も式神になるやろ

682 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:40:19.21 ID:kqdJ5p8Ua.net
>>678
まだ八卦陣の奥義の方が良かったよね

683 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:42:32.19 ID:2y0tXXzRd.net
>>671
さす虫

684 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:44:52.00 ID:CEP2WFi70.net
>>673
攻城兵追加まで待機かも

685 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:52:06.58 ID:/wLJaPIq0.net
当然といえば当然なんだが今は新カードにあらずんばだな
旧カードに人権ねえわ
来月まで待とう

686 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:55:02.95 ID:CRoqwB6KF.net
旧カードはコスト比武力4にあらずんばだな
高杉晋作強くなりすぎて下方修正されると思ってたのも今は昔

687 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:56:14.58 ID:XlKqmK210.net
[220.97.90.251]

佐賀県5位FASボーリングセンターの【くろり】が転生したのか
やっぱネットしか友達?仲間(笑)?いないから帰ってきたかw

688 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:59:30.91 ID:QBLWkQYfa.net
ジョン万デッキの騎馬役に諸葛入れてみたらまぁまぁ悪くないって感じだったけど2コスなら騎馬を別の色に譲って尾形入れた方がいいような気がする程度なんだよなぁ

689 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:01:34.47 ID:4nQz5Mzz0.net
>>621
何か勘違いしてるようだけど俺はぶたどんじゃないぞ😅
まあ証明も出来ないからなんとも言えないけど疑ってるならどうぞNGしてくれ

>>648
孔明は自身も範囲入れて効果時間25cで良いと思う

690 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:02:23.13 ID:Pv5g7vmX0.net
尾形絶妙に時間短くね?

691 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:04:50.71 ID:PFrDm+Hya.net
>>690
あ、金カムの方じゃないよ
俊太郎の方。20cだから短くはないと思う

692 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:05:03.14 ID:4nQz5Mzz0.net
>>687
あとこういう単発でプレイヤー特定するだけのやつもぶたどんと同じ荒らしだって自覚しとけよ?😮‍💨

693 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:09:00.46 ID:IElfcamc0.net
絵師の誹謗中傷してる絵文字くろり君は荒らし以外のなんなの?

694 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:09:21.78 ID:24EnfTSBd.net
あぽーんが増えた

695 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:12:11.63 ID:kqdJ5p8Ua.net
荒らしに構うやつも荒らし

696 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:13:04.01 ID:4nQz5Mzz0.net
>>693
好きじゃない絵師の話くらいさせとくれERにもっと上手い絵師使ってくれって要望でもあるからさ。
それでもいやならNGどうぞ。

697 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:13:17.77 ID:Pv5g7vmX0.net
>>691
俊太郎なのは分かってる
あの手の持続系の単体強化で20cってのが絶妙に短く感じてな

698 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:15:46.90 ID:7z91FZ5Ia.net
>>697
マジか、士気4の
20cならまぁそんなもんじゃねくらいの感覚だったけどなぁ
カウント内射撃回数考えたらまぁ短いと感じるのもわかんなくはない

699 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:16:46.57 ID:rQdI2MeB0.net
30あったら流行りそうではある

700 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:17:13.49 ID:CRoqwB6KF.net
そもそも誹謗中傷ではないよね
てか限られた枠でプロとして作品を公開している以上甘んじて批判は受けるべきだと思う
その覚悟がないのならイラストレーターなんてやめてしまえ

701 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:19:41.04 ID:IElfcamc0.net
誰に向かって言ってんだこいつ…

702 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:21:30.08 ID:/5HLlM4nd.net
>>697
篤姫コンボ前提の効果なんだろうね
まあその割には単体で滝川はイカれてて放置されてるが

703 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:24:03.27 ID:Hcy/w2fwd.net
誰が見ても同じ評価の絵とかもう写真でいいし、見る奴もいらねえ。AIに描かせてAIに評価でもさせろ

704 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:40:50.48 ID:XrNEAppOr.net
従3位に正2位をぶつけてくるの辞めてくれない?😡
勝てるわけ無いじゃん😡
初心者ボコって楽しいの?😡

705 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:40:51.87 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村の雑魚メスが駆除されろ

706 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:41:30.74 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村の雑魚メスが全て駆除されろ

707 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:48:55.04 ID:T8igg+w+0.net
ケモっ娘村の雑魚メス駆除されろ

708 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:49:31.79 ID:GnPHZKoGa.net
碧風羽さんの精神状態良くなってきたね

次のカード追加で大戦絵師に復帰するのか、
歴史物いやいや言うのか

709 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:51:13.39 ID:5IatWhlid.net
>>708
ここでAIイラストをひとつまみっと

710 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:52:16.76 ID:PTTugRV00.net
人気絵師は強キャラ描かせてもらっていいっすね!って言えたら完全復活だな

711 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:53:33.72 ID:1G5D5sXI0.net
やっぱ絵師さんのおちん〇んって担当レアリティで変わったりするのかね

712 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:58:48.22 ID:gTLlObxGd.net
イラストレーターの労力は変わらないし、SR並だろって感じの絵もCだったりするしその辺は交渉次第だろうね
有名どころよりむしろ聞いた事ない武将の絵を描く方が大変そうだが

713 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:00:22.24 ID:JUTOj+m3a.net
>>704
赤プレに当たってから文句を言え

714 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:05:28.50 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村の雑魚メスは早く駆除されろ

715 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:05:49.63 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村の雑魚メスは今すぐ駆除されろ

716 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:07:28.15 ID:T8igg+w+0.net
ケモっ娘村の雑魚メス全て駆除されろ

717 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:08:06.92 ID:sCShM09Od.net
狐配信はお休み

718 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:10:40.86 ID:x4yUtGYDp.net
イラストなんて性能が良ければ慣れるし好きになれるのだ
今やプシューが嫌いな碧使いはほとんどおるまい

719 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:12:39.77 ID:IXAQBicBM.net
亀の絵の人は今回の追加分で増えたけど
こういう歴史物に合ってて良いなと思った

720 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:13:24.36 ID:a/c+Q9RkF.net
義経ってお坊さんなんですか?

721 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:14:36.88 ID:BnmC/FHid.net
頼朝はいつもの量産型西野で実家のような安心感
知盛は真面目にカッコいい西野

722 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:16:27.72 ID:04GGAHyo0.net
>>712
今回の追加で言えばそれこそ範頼なんかは人物的にもイラスト的にも
レアですらないのは意外だった

あとERとSRの違いは4面図書いてくれるかどうか(頼みやすいかどうか)
ってだけなんじゃないかと思ってきた

723 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:22:15.78 ID:WCQDB8Q1r.net
正直絵なんてどうでも良くね?
信長の忍びやギャグマンガ日和や、鬼滅の刃の作者に
「絵が下手なんで何とかしてください」っていうやつと同レベルだぞ

724 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:26:51.80 ID:xvCFOBul0.net
新カードさらっとみてたら見つけたんだけど
1.5コス5/8伏技とかいうぶっ壊れスペックおるやん
スペック設定インフレしすぎやろ

725 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:28:34.55 ID:fgrU1+i4a.net
話の内容で勝負する漫画と見た目で勝負するイラストを同一視する奴がいるってマジ?

726 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:29:05.25 ID:L0DlMvOL0.net
信長の忍び、絵のゆるさからギャグ一辺倒だとパッとみは思うわな

727 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:32:37.30 ID:wMNReSfta.net
まあ重野先生はギャグ挟まないと死んじゃう病だけどね

728 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:34:23.96 ID:aFfXG3wqd.net
>>723
カードの価値なんて7割方イラストやろ

729 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:34:29.09 ID:lZOCdwTv0.net
1.5コス 鉄 6/2狙 越えがでてくる日も近いか

730 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:35:26.86 ID:18+tqYu+d.net
幸隆つええええ
陣形号令だと城殴れなくね?

731 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:41:16.70 ID:sqZ8hqPGr.net
>>728
カードゲームなんだから重要なのは絵じゃなくてカードの性能だろ
昨日のバージョンアップで、
巴御前の性能を放置して、
「巴御前が人気なんで、鳥山明、大暮維人、小畑健にも巴御前を描いてもらいました!」
とかされたらブチギレるだろ

732 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:42:01.31 ID:XaVrLUhNa.net
塗り陣形って本人が城に戻ると消えるの?

733 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:43:10.75 ID:xvCFOBul0.net
>>732
消えますん

734 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:44:02.93 ID:AQuYlLqfM.net
>>725
イラストレーターと漫画家を同列で語ってる奴はホンモノだからお前は近づかない方がいい
お前にも帰る国はあるのだろぅ

735 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:45:29.33 ID:wMNReSfta.net
カードゲームだからイラストで決める人も居るし、コンセプトで採用するひともいる。
計略や声で決める人もいるだろうしスペック採用もあるしそれぞれだ

736 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:45:55.13 ID:XaVrLUhNa.net
>>733
感謝やで

737 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:46:44.32 ID:0tT8xWh5r.net
静御前ゲー楽しい

738 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:49:02.39 ID:AmfkHhio0.net
>>730
陣形分の112.5%+初撃ダメージ(知力10で40%)を耐えきれればまあ…
増援でがんばるんだ!

739 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:50:19.88 ID:v1qnIRs80.net
頂上いきなり吉宗巴か
2コス弓7.5/3.5気昂ってスペックかなり良いよな

740 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:50:30.30 ID:dvbjESMw0.net
鉄砲6/2柵ってのが戦国の上杉にいたよね

>>656
本願寺は数珠で雑賀衆は迷彩服
長宗我部は注連縄で武器が農具
豊臣が日輪なのに対して伊達は月と星
浅井のは魔王信長と敵対する天使の翼って事だと思う

741 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:52:58.98 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村の狐族は駆除されろ

742 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:53:21.81 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村の狐族は全て駆除されろ

743 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:53:37.94 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村の狐族は早く駆除されろ

744 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:54:07.78 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村の狐族は今すぐ駆除されろ

745 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:54:55.21 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村の狐族は絶対駆除されろ

746 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:55:18.95 ID:3E3Q3Obqr.net
コレNGしといていいの?

747 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:56:53.19 ID:bYWKF6eJr.net
雨ヤバいって
浸水で道路が大渋滞でナビ使わないと家に帰れない

748 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:59:07.20 ID:UNhhVxcPp.net
>>732
>>3

749 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:59:20.56 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村のメス狐は駆除されろ

750 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:59:59.05 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村のメス狐は全て駆除されろ

751 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:00:56.00 ID:3E3Q3Obqr.net
こっちの知盛が塗った上を相手の知盛が塗り始めたらちゃんと区別できんのかな
めちゃくちゃに見づらくなんのかな?

752 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:01:53.51 ID:IpzEDrH40.net
やべーやつは一般人に擬態化して帰ってくるしアクメアクメだしNG居すぎな大戦スレ

753 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:03:12.82 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村のメス狐は早く駆除されろ

754 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:03:20.35 ID:EBFd40+Ja.net
>>739
計略が使えるならね
強化戦法でも入れるか?と考えるとちょっと

755 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:03:26.27 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村のメス狐は今すぐ駆除されろ

756 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:04:29.34 ID:T8igg+w+0.net
アクメ村のメス狐は絶対駆除されろ

757 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:11:19.55 ID:0IIagm/M0.net
重盛見た後に秀吉見るとこいつ優秀過ぎだろ...ってなる

758 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:12:29.84 ID:18+tqYu+d.net
まあ秀吉は一応天下人だし多少はね...

759 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:12:50.20 ID:18+tqYu+d.net
>>738
150%_(┐「ε:)_

760 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:17:45.89 ID:zhcgYHCbM.net
この荒らし君が言いたいのは
カードイラストで朝凪に参戦して欲しいって…コト!?

761 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:17:48.16 ID:TMb+Cl17a.net
吉宗は暴れん坊将軍コラボ頼んで欲しいな
計略時に殺陣の時の音楽が流せたらみんな買いそう

762 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:18:44.17 ID:xvCFOBul0.net
とろ火といえば孫桓
びっっくりするほど減らん
もうちょっと固定値あってもええやろ

763 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:19:04.70 ID:HkykhBofd.net
生放送のときみんな重盛見ておっ卑怯者か?って期待した後に士気バック量見て全然卑怯じゃねぇじゃんこれは律儀者って冷めてたな

764 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:19:22.44 ID:pilZonaKa.net
>>708
また悪化されても困るので金輪際関わり持たない方がお互いの為だと思うわ

765 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:23:58.00 ID:rOxxQA9Za.net
>>760
荒らしが晒しスレで身バレしたから違う手口で荒らしてるんじゃね

766 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:26:25.18 ID:dReqIpgya.net
マジで色んなデッキと当たるな
英傑始まって以来の良verじゃねもしかして

767 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:33:01.59 ID:cTXemleB0.net
ゴリラ御前の力押しが強すぎてそれ一択に近くなってたけど、それが無ければ色んなデッキに触りたくなるのが新verだしな
立ち回りも徐々に開発される

768 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:34:34.84 ID:U66d1mk60.net
>>719
大内と歌川か、どっちも風流な背景に現代チックに絵柄を落とし込んだキャラ造形だから映えるよね
絆カードとかめちゃ綺麗だろうな

769 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:46:41.32 ID:IElfcamc0.net
山吹のラフ滅茶苦茶可愛く見える
https://i.imgur.com/YcBKf7Q.jpg

770 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:48:33.50 ID:IpzEDrH40.net
エルフと言えばこれは異世界おじさんコラボの慣らしなのでは
やったぜ!

771 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:50:16.60 ID:qf89llvL0.net
>>770
出るのは確定で時期が何時になるか枠だと勝手に思ってるわ

772 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:51:29.83 ID:/p+Me5yd0.net
ガチのおじさん向けにロードス島戦記コラボです

773 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:52:18.76 ID:QIMT7tl4r.net
何印刷して良いのかわからんから困るから巴御前擦ってるけどまだまだ普通に強いは強いんだよな
多分知盛が安定して強くてパーツとしても良くて絶対腐らないってのは何となくわかるんだが

774 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:00:46.44 ID:qvp1Cuhaa.net
エルフならシフォーネ(めいKING)御願いします🙇‍♂

775 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:02:33.30 ID:g5AEIR/id.net
幸隆は士気8使ってるし本体っていう弱点があるし
全盛期の玉藻に比べたら全然マシ、あの時はマジで陣形はどうしようもなかった

776 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:04:08.35 ID:6fYzAr4Lp.net
>>773
なら下方免れた信比企尼もおすすめ
レアだし縁も温存できる

777 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:04:28.77 ID:CEP2WFi70.net
エルフの木曽川が氾濫危険水位か

778 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:04:39.04 ID:cTXemleB0.net
9/10の騎馬は言うほど弱点か?

779 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:08:13.10 ID:v1qnIRs80.net
スターター除いた3コス騎馬
このカード達と比べたら多少スペック悪く見えるか?
しかし3コス騎馬はどれもスペック優秀だ
https://i.imgur.com/t4IFc3a.jpg

780 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:08:22.63 ID:IElfcamc0.net
本体が弱点だなんて雪斎クラスになってから言ってくれ

781 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:09:49.95 ID:RDP7lnpH0.net
>>779
騎馬って時点でかなり強く見える

782 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:14:27.52 ID:1MZV9xcxa.net
>>769
声がね…

783 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:19:01.87 ID:cg/j7Szmd.net
>>762
でも朱治カスはホモ扱いされると急にノンケぶりそうだが孫桓は頼み込めばメイド服黒ショーツ髪型ツインテールとかにして一人称私にしてくれそうだよな

しかも史実では孫権の身内として傲慢だったらしいんでその格好で「君は俺…いや私にこんな格好をさせて興奮しているのか…いるのですか?うるさいですね…。ラビットハウス>スタ○バックスです」とか言いそうなンだわ

784 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-juRO [49.98.16.224]):2023/06/02(金) 19:23:30.07 ID:cg/j7Szmd.net
>>779
正直王騎全盛期に比べればましなんじゃねって思っちまう俺がいンだわ

785 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 17b1-gGt6 [222.9.212.28]):2023/06/02(金) 19:27:31.34 ID:9PAYFL5B0.net
山県は一生不遇だな

786 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ZMsN [49.98.158.27]):2023/06/02(金) 19:32:14.43 ID:gWtfUuzMd.net
ロードス島戦記のディードはハイエルフ
意外とあの世界普通のエルフがいないのか出てこないのかあまり作中に登場しない

787 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8f-V1Or [133.106.212.128]):2023/06/02(金) 19:33:01.87 ID:bWJ6+T8rM.net
>>783
この人は何か不幸があったんですか?
どうも錯乱しているようですが
ちょっと危険ですね
排除しますか?

788 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7705-S+HU [210.203.238.57]):2023/06/02(金) 19:34:23.59 ID:JFOde0DE0.net
>>779
直江だけすげー弱く見える

789 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-o2cl [219.125.87.45]):2023/06/02(金) 19:36:37.05 ID:IElfcamc0.net
直江はまあ計略が本体だ

790 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-e9DS [1.75.10.157]):2023/06/02(金) 19:37:46.77 ID:HkykhBofd.net
直江はこの中だとスペは見劣りするけど計略の強さなら上から数える方だしいいでしょ

791 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7705-S+HU [210.203.238.57]):2023/06/02(金) 19:39:48.36 ID:JFOde0DE0.net
だってスペックの話してたから・・・(涙目)

792 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf7a-pZXs [111.238.115.161]):2023/06/02(金) 19:41:32.72 ID:5ZV8U9Y90.net
山県+5にしたら壊れる?

793 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-o2cl [219.125.87.45]):2023/06/02(金) 19:41:38.84 ID:IElfcamc0.net
雪斎は殿堂入りだから置いておいて袁紹も地味にクソスペ3コスだと思うわ

794 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fb4-EdO8 [61.46.83.195]):2023/06/02(金) 19:43:02.18 ID:VduwJ6ep0.net
そもそもエルフのよさが全く分からない
身長の割にガリガリに痩せてて気持ち悪い。まるで骨だ。

795 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-Oibt [106.154.134.68]):2023/06/02(金) 19:43:45.64 ID:hwkCQV/va.net
>>779
蒼「せやな」

796 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b779-ykmw [122.145.116.71 [上級国民]]):2023/06/02(金) 19:44:08.46 ID:WH/y/I5W0.net
緋085 SR平教経【王城の羅刹】
効果時間:約8.3c、知力依存:約0.21c
武力+5・乱戦中の攻撃速度が上がる。ただし兵力が徐々に減少し(30%減少)、射程距離が短くなり(ゼロ距離)、効果中に撤退すると自軍の士気-2

今回のSRでこいつより弱い計略ある?

797 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ZMsN [49.98.158.27]):2023/06/02(金) 19:45:02.67 ID:gWtfUuzMd.net
>>796
対戦で使ったことは?

798 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fb4-EdO8 [61.46.83.195]):2023/06/02(金) 19:45:43.11 ID:VduwJ6ep0.net
>>793
雪斎はあのスペックで十分以上だと思う
今日雪斎に心配4度掛けされて落城した
なんだよ武力45って。どうやって防ぐんだよ馬鹿じゃないのか

799 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ZMsN [49.98.158.27]):2023/06/02(金) 19:52:40.85 ID:gWtfUuzMd.net
>>798
少しでも自分のレスを読み返してから出直すんだな・・・・

800 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1701-/RYi [126.89.203.27]):2023/06/02(金) 19:53:53.52 ID:cTXemleB0.net
今の性能の義経でもランカーが擦る程度にはやっぱ人気有るんだなって

801 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fb4-EdO8 [61.46.83.195]):2023/06/02(金) 19:54:50.25 ID:VduwJ6ep0.net
>>799
すまん
心配じゃなくて審配だった

802 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-HzZj [49.98.232.73]):2023/06/02(金) 19:56:59.84 ID:ackiTwphd.net
モウダメジャー

803 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7705-S+HU [210.203.238.57]):2023/06/02(金) 19:57:18.60 ID:JFOde0DE0.net
万死一生の勝頼と文章は同じだからなぁ
尚基本武力上昇数値が全然たりない模様

804 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:03:25.88 ID:6zR2Zdhm0.net
初期ERの山県さんが同スペックで技巧握ってるのに、義経くんはどうして昂揚なんですか?

805 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:07:43.54 ID:9PAYFL5B0.net
スネ夫は本多巴かぁ

806 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1701-/RYi [126.89.203.27]):2023/06/02(金) 20:12:47.62 ID:cTXemleB0.net
>>803
万死と違うのは遠距離兵種も兵種ダメ補正乗るから玄お得意の鉄2デッキでも強いことだな
里見と無二がハッピーセット

807 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-o2cl [219.125.87.45]):2023/06/02(金) 20:16:41.85 ID:IElfcamc0.net
でも義経の兵種アクションダメってそんなに上がってる気がしないんだよなぁ

808 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-G6ai [106.133.99.156]):2023/06/02(金) 20:17:05.82 ID:ii2PXBfma.net
ようやくカード追加された感
新カード色々見るようになって楽しい
ついでに馬単も増えてきたのは悲しいが

809 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 375f-ZL0n [106.73.74.192]):2023/06/02(金) 20:18:43.56 ID:16GWTSNe0.net
>>805
現状一番前出し力が一番高いからねぇ。とりあえずデッキに迷ったらスネ夫やBMZのデッキを真似ればとりあえず間違いはない

810 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-EoPE [27.137.217.107]):2023/06/02(金) 20:21:26.21 ID:6zR2Zdhm0.net
正直万死使うぐらいなら孔明使った方が強そうまである、あくまで計略だけの評価だけど
活かそうとすると継続戦闘できるかどうかも怪しい士気7号令って時点でよほどの効果じゃないと使われないよね

811 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffbb-33Dk [217.178.17.149]):2023/06/02(金) 20:21:30.73 ID:Z0FV0HR80.net
>>788
でも直江にドリブルされたり弾き攻城されると顔真っ赤になるぞ
やられると理不尽さを感じるのに自分で使うと微妙という謎性能

812 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-EoPE [27.137.217.107]):2023/06/02(金) 20:23:30.76 ID:6zR2Zdhm0.net
つまり直江尼子松永のケニアで気持ちよくなれる……ってこと?!

813 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-m30r [106.133.202.249]):2023/06/02(金) 20:25:33.47 ID:qvp1Cuhaa.net
>>812
下方前ならかなりうざそう

814 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-hdOI [106.154.151.78]):2023/06/02(金) 20:26:19.83 ID:n6BhyMNxa.net
もしかしてさ、目立つの少しは潰されたけど今回下方されなかったやつも大概ヤバいのでは?昌幸とか吉宗とかも

815 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7e-FA6k [125.0.47.237]):2023/06/02(金) 20:28:03.89 ID:WkKPPk400.net
碧は忠勝と組めれば強いカード

816 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3702-+Kkr [106.174.134.163]):2023/06/02(金) 20:28:51.45 ID:LNcP/WmR0.net
スネ夫フォローさせろ定期

817 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-EoPE [27.137.217.107]):2023/06/02(金) 20:29:45.19 ID:6zR2Zdhm0.net
修正前の巴と尼子に勝ち切れないだけでNですらちょっと頭おかしい性能してるのたくさんあるぞ

818 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-o2cl [219.125.87.45]):2023/06/02(金) 20:29:47.69 ID:IElfcamc0.net
マジかよ信玄の炯眼下方しろ

819 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 975f-FptR [14.11.14.96]):2023/06/02(金) 20:30:37.73 ID:nOsJXau90.net
そういえば何で呉には男の娘枠があるんだ?
戦国大戦しか知らないけど、三国志大戦時代も呉はこんな感じだったの?

820 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1701-/RYi [126.89.203.27]):2023/06/02(金) 20:31:30.33 ID:cTXemleB0.net
この新カードを持ってしても相手のミス待ちでしか勝てなかったのが全盛期巴と尼子だぞ

821 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 17b0-S+HU [222.11.55.166]):2023/06/02(金) 20:35:20.13 ID:I45pzVFX0.net
儚き指揮とかいうやつ武+4で3.8cしか無いの驚いたな
秀吉はそこに知力+3がまんま上乗せされるんだぞ?と
色指定と時代指定じゃ通常時代の方が条件厳しいし
スペックも先陣と柵昂知2のトレードだからどっちが上とも言えない感じなのに

822 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf7a-pZXs [111.238.115.161]):2023/06/02(金) 20:37:13.49 ID:5ZV8U9Y90.net
>>807
孔明の2/3くらいしかないぞ
あと勝頼は兵力減らなくてもおまけとはいえ突撃だと馬鹿にできない位はボーナスあったからな、義経はそれがないので兵力ある奴はただの案山子

823 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-EoPE [27.137.217.107]):2023/06/02(金) 20:37:16.02 ID:6zR2Zdhm0.net
>>821
効果時間が短いってことはより早く連打できるって事なので
静御前とセットで使う分には長所となり得るんでねーの、知らんけど

824 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ZMsN [49.98.158.27]):2023/06/02(金) 20:37:52.99 ID:gWtfUuzMd.net
ジェイソンに贈り物すると
私の正体?そんなものは知らないよとか言われるんだが中の人入れ替わってるの!?

825 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-LUPR [106.130.183.153]):2023/06/02(金) 20:38:17.04 ID:OUNga2Kua.net
今なら初心者に常磐御前、冥冥たる戦、範頼、槍、騎馬渡せば低予算槍騎馬号令できるな
流派は部隊固定だし戦器は何でもいいし

826 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 975f-FptR [14.11.14.96]):2023/06/02(金) 20:39:04.29 ID:nOsJXau90.net
しかも朱治ってコーエー三国志で長生きする名将ってイメージだったけど、男の娘みたいになってて困惑するんだよね、孫桓でも似たような感想なんだけど

827 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1701-/RYi [126.89.203.27]):2023/06/02(金) 20:39:57.91 ID:cTXemleB0.net
臥龍と比較してる奴、毎回本人にかからないのと武力上昇値+4固定なの忘れてるよな
臥龍は兵種アクションしなかったら、それこそマジでカスだから多枚数になって余計扱いにくいのに

828 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ZMsN [49.98.158.27]):2023/06/02(金) 20:41:30.05 ID:gWtfUuzMd.net
つうか臥龍のアクションの威力自体かなり高いのに屍山血河にアクションUPついてるんなら強いんじゃないの

829 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-o2cl [219.125.87.45]):2023/06/02(金) 20:41:58.86 ID:IElfcamc0.net
初心者にはそれこそぶたどん吉宗島田泥舟の4枚がお試しあれ!だろ

830 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-cNXe [126.157.192.47]):2023/06/02(金) 20:42:19.70 ID:9rjgkZGjr.net
巴が弱体したから呂布村松静御前が環境良すぎた

831 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fbd-GFEi [133.200.132.224]):2023/06/02(金) 20:42:23.49 ID:zj7YcOde0.net
幸隆殺せば陣も消えるのか、良いこと聞いた
よく考えたらそりゃそうか陣だもんな

832 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-4If7 [49.98.212.148]):2023/06/02(金) 20:42:28.76 ID:9BjkFyJld.net
>>821
平安限定なら+5でその代わり3Cとかしてもいいよね

833 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:43:51.42 ID:+zFsWLrjp.net
>>826
そういうの代表格が常に青年だった陸遜なのにいつの間にかおっさんがデフォになった気がする

834 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:45:25.67 ID:gWtfUuzMd.net
でも陸遜の若い頃って弱いイメージしかない

835 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:45:41.97 ID:IElfcamc0.net
おっさんの陸遜って風間先生のしかない気が

DAISUKE ご存知りっくん
黒葉 黒髪美青年
ウルフィーナ カマホモ子安

836 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:46:14.26 ID:2BZQpGl+p.net
>>833
むしろりっさん分は大戦からしか補充出来ないからかなり貴重

837 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:47:08.05 ID:QhlgvKoP0.net
旧カード陣形号令マジで見なくなったな

838 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:47:41.35 ID:9PAYFL5B0.net
>>822
マジかよゴミじゃねーか

839 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:47:42.21 ID:gWtfUuzMd.net
普通に柴田は見るしゆかりんとかも見るけど?

840 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:47:49.15 ID:dS6Pa/cUd.net
>>833
陸遜と馬超って大抵の作品じゃ若く描かれる武将だから英傑大戦で結構老けたイラストなのは驚いた
馬超に至ってはお爺ちゃんだし

万死一生は兵力が多くても武力はそれなりに上がるからマウント役の騎馬だけ兵力減らしてから号令とかできたけど義経だと難しいしな
まあ一番の問題は万死も呂布も2.5コスに対し義経が3コスって部分なんだけど

841 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:48:43.87 ID:zj7YcOde0.net
デフォって言ってるけど大戦のりっさん(と横山)以外でおっさんの陸遜とか見たことない

842 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:49:15.78 ID:IElfcamc0.net
馬超がおじいちゃんなのは声の影響が強い気が

843 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 20:49:30.94 ID:XeeBwXE70.net
安倍晴明は見た目は若いけど、中身は普通に有名になり始めたおっさんの頃なのな

844 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd3f-Khv1 [1.73.137.124]):2023/06/02(金) 20:51:42.91 ID:aI7Ica4ad.net
>>819
むしろ呉以外にもその手の輩が出てきてる事の方が困惑

845 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-o2cl [219.125.87.45]):2023/06/02(金) 20:54:02.25 ID:IElfcamc0.net
諸葛瞻「え?」

846 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-8HyV [211.14.245.76]):2023/06/02(金) 21:06:09.68 ID:HbuMf7cg0.net
>>495
手の指も相当おかしい

847 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf7a-pZXs [111.238.115.161]):2023/06/02(金) 21:08:07.11 ID:5ZV8U9Y90.net
孔明と比較というか孔明はカードデザイン失敗してるゴミとしての対抗馬だから

自分にかからない全体強化なのに兵種が馬とか頭沸いてるとしか思えんせめて弓だろ

848 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-GFEi [1.66.103.212]):2023/06/02(金) 21:09:03.96 ID:1ymJ/AyZd.net
>>821
キャッシュバックとかあるから警戒からスタートなんじゃない

849 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8f-/k53 [133.106.249.22]):2023/06/02(金) 21:15:12.36 ID:3U30KEe6M.net
次の追加は戦国なら九州勢豊臣東北
三国なら趙雲や董卓もか残り英傑と項羽と劉邦
おまけに西郷ペリーとかなのかな?

850 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-m30r [106.133.202.249]):2023/06/02(金) 21:17:58.52 ID:qvp1Cuhaa.net
何枚追加する気だよ

851 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-GFEi [1.66.103.212]):2023/06/02(金) 21:18:59.14 ID:1ymJ/AyZd.net
>>840
代わりに武力10だからコストは気にならんけどな
呂布も10だけどアレは8コス制の2.5コスで征圧欲しければ戦器3つ消費しろってカードだし

義経ボディは優秀で玄の他の計略の受け手として動ける
…まあだからこそ計略は様子見感あるのだろうけど

852 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f43-c91o [49.250.126.229]):2023/06/02(金) 21:20:29.13 ID:w+pH89ZZ0.net
>>837
信長や袁紹とかのワンパン系と
桃園や松陰とかの武力有利取れるのは健在

普通の+3とか4は大体消えたけどな
使う理由ある?

853 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-p1yk [126.23.251.220]):2023/06/02(金) 21:22:38.07 ID:C55G9Cby0.net
直虎義元って2コス3枚と1.5コス2枚が基本だけど、2.5入れる形もありではなかろうか?審配が入れられるという意味でいけそうな気がして来た

854 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-pUXk [106.129.65.63]):2023/06/02(金) 21:23:35.45 ID:4Ilg4NmXa.net
甲斐姫が落城負けして雑兵に種付けされちゃうエロ同人ください

855 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-Vw02 [106.146.38.251]):2023/06/02(金) 21:26:31.34 ID:Qy1wh+ysa.net
頼朝50c位あればやれそうな感じするな

856 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b710-JXvz [122.26.7.141]):2023/06/02(金) 21:26:33.54 ID:yBpqXHMV0.net
戦国七雄全部区分けしそうだし最終的に7か8勢力になりそう
平安や戦国とかは地方ごとに分けてるっぽいし
戦国は戦国大戦で1勢力になった勢力を中部+各地方で分けてるっぽい

857 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b710-JXvz [122.26.7.141]):2023/06/02(金) 21:31:19.66 ID:yBpqXHMV0.net
>>849
新勢力1で豊臣、島津、晋、薩摩、橘氏大蔵氏(平安時代の九州地方)
新勢力2で伊達、真田、会津藩仙台藩、奥州藤原氏
とかになりそう

858 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-54mb [49.106.208.158]):2023/06/02(金) 21:34:06.39 ID:HMDZHJksd.net
義経だけじゃ不安だから範頼入れて使ってみたけどこれ義経のコストバラした方が強くね?

859 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-o2cl [219.125.87.45]):2023/06/02(金) 21:36:04.15 ID:IElfcamc0.net
範頼の特殊台詞が面白いからセーフ

860 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-m30r [106.133.202.249]):2023/06/02(金) 21:38:28.05 ID:qvp1Cuhaa.net
>>854
タイトルは『にくのぼうの城』やな

861 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MM7f-dAuI [153.250.58.223]):2023/06/02(金) 21:46:12.74 ID:IXAQBicBM.net
のぼうの城読んだら巻姫は影も形も無かったし
甲斐姫はなんかオラオラしてた

862 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-f2KC [49.98.154.232 [上級国民]]):2023/06/02(金) 21:48:20.74 ID:18+tqYu+d.net
幸隆みたいな塗る陣形は城内入っても消えないんやな

863 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3702-WY2u [106.150.117.148]):2023/06/02(金) 21:52:23.65 ID:mJDffeXo0.net
甲斐姫と直虎のくっころモノ見たい

864 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffbb-33Dk [217.178.17.149]):2023/06/02(金) 21:58:01.97 ID:Z0FV0HR80.net
板垣「くっ…殺せ!」

865 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-8xct [106.129.68.240]):2023/06/02(金) 21:59:19.72 ID:NpE8KA8Xa.net
逆にテキスト通り移動した場所が陣になってるだけなのに何で消えると思うのかわからない

866 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-4If7 [1.75.251.193]):2023/06/02(金) 21:59:57.21 ID:hRhGVtpwd.net
孫市「挨拶代わりだ!」
鎌田「くっころs」

867 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-QOvK [153.243.64.2]):2023/06/02(金) 22:00:49.52 ID:hYbPLcXw0.net
店内頂上で自分のことでは無いんだけど、
無二で有名な人が、静御前+六文銭の祈り連発すらデッキに負けてた。
尼子使ってたから相性的には静御前側が有利だとは思うけど、前出ししてるだけで勝ててたから使ってみようかな

868 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:05:10.71 ID:Pv5g7vmX0.net
くっそ幸隆に遭遇した・・・
弓盛り使ってたから蹂躙されまくったわ

869 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:09:54.05 ID:fxEVwCMsa.net
弓盛りなんかとっとと蹂躙されて、どうぞ

870 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:12:54.82 ID:nOsJXau90.net
静御前って6枚が一番あってんのかな
どういう構成にするか難しい

871 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:18:28.41 ID:vCMXWUsvr.net
これ流石に範囲おかしくない?
優良誤認表示ってやつだよな?

https://i.imgur.com/XJ0eix4.jpg
https://i.imgur.com/0XTzEy3.jpg

872 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:19:40.35 ID:fxEVwCMsa.net
初心者スレへ

873 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:21:55.57 ID:6am5F6xtd.net
丸いか四角いか程度でしかないんで…

874 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:22:19.71 ID:qvp1Cuhaa.net
志道狭良じゃん

875 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-ZMsN [1.66.103.249]):2023/06/02(金) 22:30:12.15 ID:OeTMw774d.net
つうかそいつの範囲広かったらクソゲー祭り開催だけどいいのか。騎馬単とか死滅するぞ

876 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b785-F6dN [122.29.132.80]):2023/06/02(金) 22:30:46.93 ID:sx0u3k1g0.net
吉宗の撤退台詞が考えナウシカにしか聞こえない

877 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-ZMsN [1.66.103.249]):2023/06/02(金) 22:35:07.72 ID:OeTMw774d.net
祖受使ってきたけど相手の普通の号令程度ならいなせるな。効果時間普通にあるし緋のあいつより防護効果高い

878 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb1-cVpL [123.1.94.167]):2023/06/02(金) 22:35:31.67 ID:uudVsySm0.net
>>875
消えてくれて良いデッキ例えに出すとかしょうもない

879 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-ZMsN [1.66.103.249]):2023/06/02(金) 22:36:54.83 ID:OeTMw774d.net
>>878
出たよ騎馬単ガー

880 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f52-/RYi [123.50.240.203]):2023/06/02(金) 22:42:20.02 ID:wTr9H6nZ0.net
キバタンガーの理想の世界ってどんなんなんだろうな
全兵種の単が全て成立する世界とか?

881 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:44:39.88 ID:tCzn5KQm0.net
現状は相性ゲー受け入れるなら槍以外の兵種単は成り立つよな
槍単だけは騎馬単にも食われる哀しき存在だけど

882 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:44:45.09 ID:yBpqXHMV0.net
>>880
新しい方ね三国志大戦がそんな感じだったと思う
全兵種単のランカーいたし

883 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:45:56.93 ID:IElfcamc0.net
槍単は覚悟決めて開幕落としに行くぐらいじゃないと無理やな

884 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:46:06.15 ID:yBpqXHMV0.net
英傑って弓単のランカーいたっけ?

885 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:51:36.93 ID:/S69aW1A0.net
オール神様は?

886 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:56:09.91 ID:cTXemleB0.net
というか事故のない超絶槍がウザったいver終わったばかりなのに、もう騎馬単ガーするのか…

887 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:57:34.50 ID:JVqHRvhvM.net
尼子全然弱くなってねーだろ
結局50カウントまで引きこもりで
こっちが落城できなかったら号令重ねて赤青赤守れるわけねーだろっ!!

888 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:00:16.81 ID:OeTMw774d.net
葵御前、これレアリティ間違えてるよな
SRだろこの便利さは

889 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:01:09.18 ID:tCzn5KQm0.net
超絶槍だけなら許せたけど超絶馬が完全アウトだったような
あのデッキ結局相手がミスらなかったら勝てるデッキあったのか

890 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:03:43.22 ID:sQm6LPBI0.net
>>841
園田三国志の陸遜が凄いから調べてみて

891 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:07:22.68 ID:OeTMw774d.net
このスレ的には反三国志はどういう扱いなんだ?当たり前だが大戦シリーズにゃ反三国志準拠の奴は出てこないし

892 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:12:46.36 ID:IElfcamc0.net
同人誌で何を語れと

893 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:15:30.75 ID:CEP2WFi70.net
スレ的には歴史創作物の一つとして雑談に出るレベルじゃないかな
大戦でそういうのを出すなら直接コラボするか異聞で似たような展開作るくらい

894 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:16:56.86 ID:hyvOzHWO0.net
騎馬単なんかお手軽寒デッキなんだからマッチしないに越したことないやろ

895 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:22:44.93 ID:UI68x2rga.net
蜀が無双しすぎてシラケるんだよなあ
呉と共闘しながらギリギリの攻防を制するとかならまだわかるけど
呉なんて気づいたら滅んでるし

896 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:24:04.02 ID:YJCHZjRO0.net
幸隆知盛マイキー司馬懿
うーんこの

897 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:24:58.57 ID:IElfcamc0.net
慶次、明らかにふざけてる杉田じゃねえか…

戦国の時の演技でええやろ…

898 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:24:58.87 ID:U0+RY/YLa.net
>>896
だからなんでその枠マイキーなん?甘利のがよくね?

899 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:25:49.63 ID:AzfXNBLA0.net
>>898
知力+1と昂揚とどっちが大事よ?

900 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:29:16.24 ID:UI68x2rga.net
士気運用の都合上甘利なんぞに士気回してる余裕はないからな
それなら昂揚もってて一秒でも計略早く使える方が有能

901 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:29:31.01 ID:hpMJf2aq0.net
>>816
三国で深夜早朝格差マッチ狙いしてた
なぜか上位陣の履歴にあまり出てこない

なんでフォローさせないんだろうねー

902 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:30:01.34 ID:IElfcamc0.net
平重衡「君たち、下等な争いはやめ給えw」

903 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:30:02.88 ID:oY7YF1iVa.net
>>899
4枚中3枚士気重いデメリットの方が大きくね?
昂揚よりは士気4計略取りたいわ

904 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:31:22.94 ID:wTr9H6nZ0.net
何で甘利の計略使う前提なんだよ

905 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:32:48.53 ID:XhFSrLCsd.net
いま英傑してるんやけど、通信やばくて草
かっくかくやで
雨のせいかね

906 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:34:28.88 ID:JEfrIqdf0.net
>>887
自分はクソスペ3コスを抱えた相手に、50カウント頑張って赤青赤もしたけど、城流派3の落城ラインまでもってけなくて悔しいですってこと?

907 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:34:44.02 ID:00OZW1GY0.net
>>901
ニートがバレるからだろ、弘介とかもそう

908 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:35:23.59 ID:9PAYFL5B0.net
そもそも司馬懿も甘利も不要だし重衡でいい

909 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:35:39.96 ID:AzfXNBLA0.net
>>903
騎馬単は士気吐くのは他のデッキより我慢できるから
別に軽い計略とか防護みたいな便利なものでもなけりゃスペックのが重視だよ
それに軽い重いので言うなら期待の新人が来たしな

910 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:35:51.92 ID:Z8d8Z/2i0.net
>>891
あれの翻訳の出版をコーエーがやってオリキャラの馬雲緑をゲームにも出しているのもあって大戦運営は触れないようにしている感じ
TCG運営がうっかり触っちゃっていたがあれきりだな

911 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:36:05.73 ID:xfzTpqSA0.net
生活できりゃニートでもいいと思うけどな

誇り高き無職!みたいな自虐、最近は無くなったよね

912 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:38:21.97 ID:s689X41t0.net
異性メタの計略はよ

913 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:38:46.23 ID:IElfcamc0.net
平日朝から配信してる弘介がニートバレだの見当違い過ぎて草

914 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:40:08.11 ID:AzfXNBLA0.net
俺も出来れば毎日格闘技と英傑大戦やって暮らしたいけど金がね・・・・

915 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:40:38.88 ID:/S69aW1A0.net
弘介っフォローさせてくれるけどねスネオやこうぼうと違って
あとBMZもさせてくれる

916 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:41:25.72 ID:qf89llvL0.net
チュウボクだってフォローさせてくれるしな

917 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:42:00.60 ID:IElfcamc0.net
あのドキドキさんもちゃんと【許可】してくれるぞ

918 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:43:52.40 ID:/S69aW1A0.net
わざわざフォローされないように設定してるのはなにかやましいことがあると思われても仕方ないと思うよ

919 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:47:19.42 ID:IElfcamc0.net
故ぶたどんもフォロー出来ないように設定し直したし現ぶたどんくろりも検索に出ないようにしてるしな

920 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:48:40.11 ID:JEfrIqdf0.net
>>918
普通に変な奴対策か対戦相手のも含めてデッキ教えたくないんでしょ

921 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:50:20.19 ID:IpzEDrH40.net
理由はそれぞれなはずなのに◯◯だからお前は怪しい叩かれても仕方ないはちょっと

922 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:51:31.63 ID:sx0u3k1g0.net
この給料上がらず物価高の世の中でゲーセンに通える人は勝ち組でしょ

923 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:52:20.22 ID:wTr9H6nZ0.net
一部の配信者が誰でもウエルカムしてるだけでフォロー可否は別に自由だしそれをどうこう言う権利なんてないのにな

924 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:54:15.18 ID:w4ugdMKo0.net
ゲーセンの物価も上がってないんだよなぁ・・・クレーンゲームの景品は上がったけどプレイ料金は上がらない、何十年前の料金設定よ
値上げに曲がりなりにも対応できてるのPASELIだけでは?

925 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:55:27.42 ID:w+pH89ZZ0.net
>>906
尼子は押し潰せる程糞スペのお荷物じゃない
計略に対してスペック高すぎとも言える奴

926 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:56:00.99 ID:IpzEDrH40.net
可処分所得の話でしょ

927 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:57:49.14 ID:AzfXNBLA0.net
こういう奴でいいんだよを地で行く男高橋泥舟
他のカードも高橋泥舟の奥ゆかしさを見習わないといけない

928 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:00:46.90 ID:THqSNbOha.net
縁が足りない・・・
巴、自引きしないといけないのかー
きびしいー

929 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:05:23.24 ID:0juM6tzC0.net
>>928
日月の朝、兵舎乞食すれば1枚くらいあるかもよ

930 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:06:08.74 ID:drQICs4V0.net
>>927
ちゃんと見習ってるだろ?
同じ勢力の2コス槍が

931 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:12:49.65 ID:0juM6tzC0.net
>>918
じゃあお前フォローしてやるからID晒してよ^^
やましいことなければ書けるよな?

932 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:14:29.70 ID:lsykuWPb0.net
tier1は
知盛 幸隆 吉宗 静 比丘尼信
この辺りは対策カードないときつそうだ

933 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:18:28.29 ID:+4l6juBB0.net
>>913
あいつ配信内で仕事アピールしてるぞ
何も知らないなら黙ってろハゲ

934 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:19:36.69 ID:xAOAN/M10.net
トムクルーズがいつの間にかボボボーボに名前変えてるじゃん
超巨大珍珍といい島田紳助といい騎馬単使ってる奴の名前ロクなのいないな

935 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:24:01.82 ID:A+enhSZ40.net
相当数のプレイヤーの元ネタが漫画アニメなゲームで何を今更

936 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:25:43.45 ID:GgvmTJfGa.net
忠臣蔵から名前取ってるのは俺ぐらいのもんだろうな

937 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:25:48.95 ID:w9diawQhM.net
>>906
尼子をくそスペとか言ってるのマジキチすぎる
何でこいつ伏兵ついてんの?
武力値だけ見てくそスペとか言ってんの
なんなら幕乙の動きして残りを謀聖で守るだけって動きもできるのにくそスペなの
笑っちゃう
ぎゃはははwww
明日から穴子使います

938 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:25:54.31 ID:/IdSUAVM0.net
花田勝氏…

939 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:27:56.13 ID:8rYj/1MJ0.net
尼子に対して強いだの弱いだのを言う事が許されるのは、全知を使った事がある人だけだって今川家が言ってた

940 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:38:33.49 ID:UoBh/Od2d.net
全知使い続けて金プレ上がれんかったけど尼子や巴使ったらアッサリ上がれたわw

941 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:41:13.46 ID:DXWawpt70.net
旧世代か新世代かって事幸隆とか旧世代カード殺しに来てるから
全知さんは悪いけど先の時代の敗北者じゃけェ・・・

942 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:52:56.44 ID:8rYj/1MJ0.net
>>940
ふざけるなッ!全知を使い続けろ!!
裏切り者めッ!!

尼子は下方されてもまだ強くねこれ

943 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 01:02:07.79 ID:UoBh/Od2d.net
>>942
全知養成ギブス付けてたら他のデッキ使った時に大概のデッキを強く感じるなあ
特に前バージョンの尼子なんて全てにおいて上回っていたと言っても過言ではない
せめて必要士気くらい合わせろやとw

944 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 01:03:39.42 ID:i12G2C4b0.net
尼子は本人だけに限るなら武力差+-7
更に混然で13、天羽で16とかトンでもやぞ

大抵は混然二連打で落城するから
流派士気+士気増援出来る相手なら
士気溜まったら尼子即撃ち防衛すりゃええし

945 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 01:14:47.41 ID:UoBh/Od2d.net
しかし幸隆が一気に増えたなあ
騎馬単がコイツ絡みしか出て来ねえ

946 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 01:32:06.07 ID:AW6Nlmhf0.net
今知ったんだけど、ナイスネイチャって死んじゃったんだな
(関銀屏の中の人ね)
天国でもたくさん走ってください

947 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 01:34:10.07 ID:DXWawpt70.net
>>945
張り付くだけの号令とか幸隆の前にはただの地獄の亡者
城前で焼かれてる敵を眺めながら城門を叩く快感

948 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 01:34:10.71 ID:BJHdvtFiM.net
関銀屏「ヒヒーン」

949 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 01:39:20.29 ID:zVpJJo5jd.net
馬も声優をする時代か

950 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b01-N/Lw [153.162.41.84]):2023/06/03(土) 01:54:59.86 ID:oafF68Zh0.net
関銀屏狙ってる可愛さがいいよね
三国志大戦でもあんな感じだったの?

951 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b01-N/Lw [153.162.41.84]):2023/06/03(土) 02:00:58.12 ID:oafF68Zh0.net
関ちゃんがかわいい次スレ

英傑大戦 Part225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685725044/

952 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b10-ZidC [153.187.25.129]):2023/06/03(土) 02:10:31.09 ID:l4+xGrTo0.net
もう次スレか早いな
迅速なスレ立てありがとうございまオリャアアアアア!

953 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 02:45:55.95 ID:PqIeFmTP0.net
許褚!許褚じゃないか!

954 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b43-LzRZ [49.250.126.229]):2023/06/03(土) 03:02:49.84 ID:i12G2C4b0.net
>>951

こだわりの吉宗ハーレムしても良いぞ
甲斐姫巴月姫関銀塀で士気7号令即撃ちよ

955 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 05:31:02.29 ID:Z0+lJE9K0.net
士気8なのにダメ計部分だけじゃとろ火の幸隆より知盛に士気回される方がきついっす…ダメ形がいるぞって圧掛けるのが一番の仕事だからいいけど
士気7で+6/+3陣形が12c本人は武力速度のおまけありって攻めはもちろん守りも本人落ちなきゃ城帰っても+6の守城ローテしてくるのやめーや陣形だろ帰城したら一旦消えるのが世の道理ってやつだろ

956 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 05:50:47.33 ID:quNjtc3ha.net
W塗り絵は結局騎馬単4枚構成が諸悪の根源という結論になるんだよね
幸隆バランス5枚とかだとある弱点が全部消えてるから

957 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 06:37:54.97 ID:/vPJWUA80.net
吉宗強いってのがよくわからん
確かに効果は強いけど狭めの陣形で本体刺さるってのはなかなかきつい、小回りが効かない

清河とかいれたらええんかな?フルコンしたら槍刺さるかな?

958 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 06:52:05.84 ID:DcFpPwMid.net
尼子はまだやれるわ

959 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 06:56:58.29 ID:N9DMPhxk0.net
巴忠勝相手は横弓2枚いると守りやすさ段違いだわ

960 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 07:17:48.62 ID:5IDEKIeE0.net
デッキ色々試してたら最終的に巴5色になってた。バランスだけは非常に良い

961 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 07:26:57.35 ID:N9DMPhxk0.net
巴忠勝は余裕だけど巴義仲だけはどうすれば良いかわからん

962 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 07:38:05.18 ID:co84OggZd.net
幸隆は次で下方だろうな塗りの範囲が部隊より広いから
部隊と同じ範囲に縮小されるでしょ

963 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 07:41:58.46 ID:5MtnfYLd0.net
>>934
大会の規約に違反(?)してるからトムクル〜ズ(元ぽよ(えーーーい〒))から変えたと思うけど(なんかツイッターでそんなこと言ってた)

島田紳助は大会に出る予定が無いってことなのかな

964 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 07:48:24.16 ID:A+enhSZ40.net
幸隆の下方なんてどれくらい先になる事やら

965 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:00:36.43 ID:Yez+dxVna.net
新追加勢力に害だと判断されればたとえ流行ってなくとも下方されるよ

966 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:02:06.07 ID:ETDb8ym30.net
漢追加時に全く使われてなかったのに下方食らった雲散法正の事かな?

967 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:02:44.81 ID:eD+aXGe40.net
INOKIはありやなしや

968 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:04:52.71 ID:2/P1S3ef0.net
結局騎馬で計略強いカード作ると騎馬単に落ち着く罠
騎馬の乱戦力弱めれば?

969 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:07:14.21 ID:N9DMPhxk0.net
騎馬の初速と乱戦力は下げてほしい
あと全兵種で武力0は極端に戦闘力下がるようにしてほしい

970 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:10:04.27 ID:lGdJSO8M0.net
静カク昭やってみるかな。
士気10+α貯まる前に落とされそう&
兵力削られないときついが司馬朗一回で
ほぼ満タンなるし勝つル

971 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:10:55.87 ID:xAOAN/M10.net
騎馬単が流行りだしたのは槍の移動速度を下げてからだから元に戻せばいいんじゃないか
また端攻めが流行るってなら槍の攻城力を下げればいい

972 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:12:23.37 ID:G0jzpi+10.net
緋の遠距離火力が単純にカスだから、騎馬単になるだけだぞ

973 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:19:58.88 ID:A+enhSZ40.net
騎馬の乱戦力下げると騎馬にコスト割いてるデッキ全般に影響するんだが
騎馬は1.5までで十分だって事?

974 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:20:17.27 ID:Bzqi8xiH0.net
静御前打たれたら夏侯淵打てば解決っすよ(カード片付け開始準備)

975 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:27:45.82 ID:eD+aXGe40.net
今の尼子で静御前ってどう対応したらええんや

976 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:34:01.00 ID:t/GMDRhl0.net
武力ダメ計の騎馬使ってみたら

977 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:37:36.02 ID:0juM6tzC0.net
熊谷か篤姫入れたら?

978 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:45:08.53 ID:ETDb8ym30.net
余裕で対策あって草

979 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:51:23.69 ID:Bzqi8xiH0.net
村上が進化して熊谷になったの?
熊谷が進化して村上になったの?

980 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:53:30.99 ID:9xfogewed.net
>>973
騎馬以外も入れてるデッキはそこまで困らんでしょ

981 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:53:40.79 ID:4pG6qf+td.net
熊谷いりゃあ静御前なんざ餌にしかならん。でも熊谷はともかく篤姫入れるかと聞かれたら・・・・

982 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:54:19.54 ID:pPMmODHr0.net
熊谷は武力がもっとも低い1部隊対象なのか
熊童子は範囲内の全部隊対象なのに🤔

983 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 08:55:21.53 ID:swq7pj1gd.net
でも紫なんですよ

984 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 09:07:46.56 ID:N9DMPhxk0.net
>>982
熊童子は全部隊でも槍だから前線まで運ぶのがムズい

985 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 09:21:28.13 ID:Uco7fF+M0.net
>>980
謙信デッキとか呂布デッキとか見たことない?
まぁ今あんまり旧カードいないから仕方ないね

986 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 09:21:47.68 ID:K1AaPVlt0.net
>>984
いつやるんですか、(運ぶのは)いまでしょ!

987 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 09:42:08.65 ID:JIVbEoKa0.net
舞潰しの話なら戦場中腹を過ぎたらもう範囲内やろ熊童子

988 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 09:45:43.31 ID:G0jzpi+10.net
まあ静相手にピン焼きした所で有利になるかというとどうだろ感は有るが
如何せん士気が安すぎる

989 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 09:48:11.35 ID:4hdA8vxiM.net
尼子ってさ本人だけ上がって後は相手下げだから単色にする必要もねぇんだよな
対策と呼べる対策がバカ焼きか遠距離射殺、号令3つ重ねて上から押しつぶすしかないってくだらなすぎだろ
3コス知11のくだらなさどうにかしろ
鉄砲はどう考えても槍より遅いはずだろ
何であんなにはえーんだよ
普通にライン上がんだろがハゲ

990 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 09:50:11.30 ID:lsykuWPb0.net
質問なのですが、雪斎はどうしたら使われるようになると思いますか?
本人が武力8なら使われてるかな

991 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 09:52:14.25 ID:8ZHHFICE0.net
槍と鉄砲持った人が100m走すれば
さすがに鉄砲のが速いと思う

992 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa91-EzHD [106.146.68.115]):2023/06/03(土) 09:53:39.08 ID:SiU/o53aa.net
鉄砲は突撃されたら火薬誘爆してほしい

993 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MMeb-eBrX [133.106.228.249]):2023/06/03(土) 09:55:39.09 ID:QHTWad6FM.net
カード回したら発射止めて欲しい

994 :ゲームセンター名無し (スップー Sdc3-8Ri0 [1.73.21.40]):2023/06/03(土) 09:57:01.99 ID:9xfogewed.net
>>985
突撃しろよ

995 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa91-zZ6t [106.146.11.243]):2023/06/03(土) 09:59:20.02 ID:YHcb65BDa.net
一応士(さむらい)筒って呼ばれる火縄銃が約10kg
足軽が持つ柄が竹の槍は約3kg程度って話だから
鉄砲隊の方が足が遅いんじゃないですかね

996 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bcf-i2v1 [153.172.237.188]):2023/06/03(土) 10:06:12.84 ID:T/uyemA20.net
剣豪は弾きとか迎撃なくしてシンプルに範囲攻撃兵種にしてリキャスト短くなれば良いのになと思う
今は歩兵時間が長すぎもっとシャカシャカしたい
代わりに槍撃に弾き追加は強すぎかな?

997 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b43-9lCI [49.250.126.229]):2023/06/03(土) 10:07:30.21 ID:i12G2C4b0.net
>>989
尼子は相棒が混然しか居ないから単色やぞ
2コス弓が+6号令は本当に強い

998 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e352-sceX [123.50.240.203]):2023/06/03(土) 10:07:47.40 ID:A+enhSZ40.net
>>994
高武力騎馬は乱戦するのも仕事なんですがもしかして使った事がない?

999 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd03-8Ri0 [49.109.7.165]):2023/06/03(土) 10:11:42.68 ID:Ua5p7UMUd.net
じゃあ騎馬ばっかり高速足軽になってズルいから剣豪も斬撃チャージ中は加速するようにするか
これで斬撃で足止まってノックバックで逃げられる問題も解決や

1000 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b1d-sceX [111.102.179.17]):2023/06/03(土) 10:13:15.06 ID:n/AQoX/B0.net
ちょっとゲーセンの様子見てくる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200