2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムアーセナルベース part51

1 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:10:37.14 ID:H4eQd/M7p.net

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際に一番上の文字列が3行以上になるようにコピペしてください
部隊を指揮して小隊を勝利に導け!
機動戦士ガンダム ARSENAL BASE

2022年2月稼働スタート
戦略ゲームとキャラクター演出が融合した、いまだかつてないガンダム戦略アーケードゲーム
公式サイト

https://www.gundam-ab.com/
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください(立てられない場合は他の人を指名すること

前スレ
機動戦士ガンダムアーセナルベース part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1684837505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b799-HFEp [218.221.110.106]):2023/05/31(水) 10:41:59.61 ID:yn5CBIiL0.net
禁忌は効果範囲をコモン限定に修正しろ

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b705-XGtj [90.149.19.100]):2023/05/31(水) 17:13:56.03 ID:kl7XRqfi0.net
たまねぎage

4 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-2FXT [106.133.115.130]):2023/05/31(水) 17:50:19.41 ID:NmUJwbKVa.net
>>1


5 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-GFEi [1.75.254.201]):2023/05/31(水) 17:54:08.19 ID:8L/b7HOEd.net


昔 別ゲーで
店がレア抜く アドア⚪︎ズ事件てあったなってふと思いだした(遠い目

6 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 18:04:32.16 ID:4FZ3OnCYa.net

保守っておく

7 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 18:44:08.79 ID:jWw9mC2V0.net
やっぱnamcoとかラウワンとか大手でプレイするのがいいんだろうな

8 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 18:45:45.04 ID:hDyzJpIK0.net
レアの方が全然配列と違ったんだけど定員やってる?

9 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 18:47:33.09 ID:yn5CBIiL0.net
S1の頃レアは別の台に補充するとかやってるのは見たな

10 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 18:49:29.61 ID:9QBFwmdId.net
補充の仕様とか状況がわからんとなんとも言えん

11 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 18:56:56.68 ID:9QBFwmdId.net
レア確なんて何枚かやらんと配列と全然ズレるし

12 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 19:01:58.92 ID:hDyzJpIK0.net
115,17,83,84,107だったんだけど、理解不能で撤退した
他の台がレア切れしてたから補充させてみたら、聞いてもいないのにランダムだからご了承下さいとか言われた

13 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 19:02:23.03 ID:hDyzJpIK0.net
>>12
115じゃなく105

14 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 19:10:29.49 ID:LvpBYenJa.net
昭弘がレアレーンラストだと思うからもう1枚引いてルブリスかMレア

15 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 19:13:26.23 ID:7wTNUiIja.net
今シーズンスレッタ使うとしたらプロモをフリーダムに乗せるくらいしか無理よな?

16 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 19:29:26.23 ID:kl7XRqfi0.net
>>12
顔に不満がでてるぞ

17 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ONr9 [49.98.170.24]):2023/05/31(水) 19:41:41.80 ID:ozdT4t2Hd.net
>>12
17,83,107,84なら次ソーンのパラだろ
まあ糞安いからどうでもいいけど残念だったな

18 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-GSDV [121.85.100.105]):2023/05/31(水) 19:46:54.00 ID:hDyzJpIK0.net
>>17
手持ちの配列表にそんなパターンないんやけどこっちが間違ってる?
ちなみにノーマルはMレア1つだけ違ったけど他は合ってた

19 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ONr9 [49.98.170.24]):2023/05/31(水) 19:51:19.78 ID:ozdT4t2Hd.net
前回からランダムパターン増えてるからメルカリとかの安いやつ買うと更新されてなくて死ぬよ

20 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b705-XGtj [90.149.19.100]):2023/05/31(水) 19:53:36.81 ID:kl7XRqfi0.net
不完全な配列表とか終わってるな

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-GSDV [121.85.100.105]):2023/05/31(水) 19:55:53.49 ID:hDyzJpIK0.net
>>19
マジかよ
低評価にすりゃ良かった😡

22 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-8xct [106.128.39.83]):2023/05/31(水) 20:01:37.74 ID:SzBsLChWa.net
詐欺が無くならない理由

23 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 20:28:52.39 ID:lSM7jQY90.net
>>12
今まで通りならそもそもMレアの部分はランダムでしょ。ちなみに通常の配列教えて。

24 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-GSDV [121.85.100.105]):2023/05/31(水) 20:46:54.56 ID:hDyzJpIK0.net
>>23
今回初めて使うから知らんのや
通常は教えないけど三日月出たよ

25 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 21:06:32.94 ID:9QBFwmdId.net
>>24
三日月出たなら多分次は>>17の言うパラだと思うよ
昔の三国志大戦シリーズは店によっては店員がシャッフルしてる店もあった

26 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 21:12:02.97 ID:kl7XRqfi0.net
ウルが安すぎて笑う

27 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 21:44:15.78 ID:4H2I+jIA0.net
新しいバナパスでレア排出からレアだけ数枚抜き取ったら排出はズレる

28 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5701-EdO8 [60.72.27.118]):2023/05/31(水) 21:59:36.83 ID:vv7DCUI00.net
遠距離逆襲とか盾持ち遠距離誘導とかやばそうなもんがいろいろあるのにそこらへん全部霞むどころか吹っ飛んでるのがなぁ

29 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5715-4pkG [220.217.73.191]):2023/05/31(水) 22:07:07.36 ID:43FgQAUR0.net
3400円使ってシークレット1枚だけ…
https://imepic.jp/20230531/795150

30 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 22:11:25.31 ID:uUgTBWGXd.net
>>28
瞬間キック逆襲のシャイニングと違って
遠距離機が棒立ちして5連射マシンガンモーションゴミすぎて使えんわ
書いてあること同じでも実際の性能に差があり過ぎ

31 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 22:35:26.26 ID:jWw9mC2V0.net
Mレアトールギスが強すぎるよな

32 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 22:37:42.64 ID:SAtFGivw0.net
こんな配列表話されたら
Mレア以上演出でない台からして
そこから出るまで掘るしかできんわまじで

33 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 22:46:39.76 ID:0oDLkNvq0.net
シャイニングは距離をつめる手段多いよなめちゃホーミングするし

34 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 22:50:03.64 ID:43FgQAUR0.net
特攻のせいでのけぞらなくて遠距離死亡ロック中もダッシュ復活してもいいよね?

35 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 23:16:34.48 ID:5IF4auK5d.net
ロック中にダッシュしてたことなんかない定期

36 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 23:23:51.51 ID:lSM7jQY90.net
>>32
日本語でおk
カードアーケード初心者ってことだけは分かった

37 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 23:54:37.67 ID:vv7DCUI00.net
そういえば最近排出時のムービーが補給機なのにブラックアウト→レア確って見てないけどいつの間に消えた?
レア確最初からデブリ?のやつしかなくなってる気が

38 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff91-S+HU [153.208.6.65]):2023/06/01(木) 03:18:17.58 ID:pth8ywRW0.net
https://twitter.com/m_mance/status/1663962941958549504/photo/1
プロのイラスト供給本当にうれしい
(deleted an unsolicited ad)

39 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5715-4pkG [220.217.73.191]):2023/06/01(木) 04:25:02.73 ID:ixjVcI8t0.net
いつになったらエクバ2出してくれるん?

40 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 08:17:16.73 ID:ZZ5ECxez0.net
>>36
わかってる奴等が状況不利になるようなこと馬鹿みたいに書き込むなって意味合いだったが日本語下手だったなすまん

41 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-GFEi [49.98.14.245]):2023/06/01(木) 10:18:59.87 ID:GWF/wSy5d.net
一部のランカーでTwitterの文章がすんごい分かりにくいやついるけどそれよりはマシ
人に伝える気はないんだなと思うレベル

42 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 11:34:45.35 ID:tQGrTNaqa.net
余計に意味わからんけどな

43 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:26:43.30 ID:dYpPnk8N0.net
カード枯らして補充してもらったとこから連コしかないと言ってると思ったら違ったわ

44 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 12:32:23.52 ID:n9X/It6c0.net
大会参加資格ないゴミ大杉
ギムキョ終えてからゲーセン来たりこういうとこ書き込んでくれる?

45 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:07:37.28 ID:Ozl3yYXXd.net
ここに書き込む時は学歴と年収と現在のランクも一緒に書けよな!

46 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 13:11:14.84 ID:/DEb7363a.net
撃滅ゲーすぎて話題がない

47 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 14:46:16.04 ID:qgK8tA4yd.net
やたら抜き抜きって見るけど水星から入ってきた配列を理解してない初心者か?頭から始まったからって最初のM確がM確配列の1枚目が絶対来るわけじゃないぞMはもちろんPUも絶対そのカードが出る訳じゃなくてランダムになってるからな。
U三日月ならUパイロットの何かしらUバルバならU機体の何かしらって感じに

48 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:12:10.54 ID:HMjyN12T0.net
もういいよ配列の話は…。まぁ撃滅環境で話すことないのは分かるけどね。

49 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:13:12.24 ID:S117Oeyf0.net
撃滅というかミカルプス ステータスが違いすぎる

50 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:46:29.74 ID:c/wALsDB0.net
ミカルプスキラさえ揃えちゃえば作戦と特攻・砕撃で緩くメタ回ってるし制圧の選択肢広がったから、防衛2が絶対正義な環境よりは個人的には好き

撃滅をSPで潰したら回線落ちるのはよなんとかせーや

51 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:49:49.47 ID:ixjVcI8t0.net
格闘センスか戦況リンクが付いた接近フェリーニ版を出して遠距離だと顔面ブロックやら邪魔されたり使いにくいねん!

52 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:51:34.99 ID:ixjVcI8t0.net
なんかカクカクしたり画面がたまに薄暗くなるのは仕様ですか!?

53 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 15:54:22.25 ID:rYwhOBv+d.net
スレッ隊
とかいう雑魚
禁忌使ってリンクステージ2のカードない俺に負けた気分はどうwww
本当にガンダムランクですかwww
あ、回線抜きであがっただけねww

54 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:33:11.48 ID:rYwhOBv+d.net
いっちー
とかいうやつ気持ち悪いww
初めて見たけどゲロ出る見た目

55 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:45:55.01 ID:4cAm287na.net
ミカルプスと昭弘グレアイの対策が無いわけでは無いが、エリア予選控えてるからみんな戦術も動画も出さなくて、フレマやってるのを覗き見するしか無いっていう

56 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 16:58:58.22 ID:Ozl3yYXXd.net
エリア予選もタッグでカード重複不可なんで
ミカルプス使わない方のプレイヤーがダメージ抑えるプレイングするだけ。
使ってこない場合もあるから予め対策なんて博打出来ない

57 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 17:42:20.40 ID:TDMUshBMa.net
絵柄を下にして補充してる店で
Mレア以上のシリンダーからラスでPでることあるの?

58 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:11:37.66 ID:Twb45TFe0.net
禁忌修正早いな
撃滅はやっぱ修正しない、砕撃と同じパターンやね

59 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:12:30.30 ID:mVtKCGNia.net
普通にEXでもガクガクの低フレームになるから回線じゃなくてゲーム自体の筐体破壊アップデートバージョン2かよ

60 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:18:22.09 ID:Ozl3yYXXd.net
ついでにクリティカル下方入るんか

61 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:18:39.82 ID:HUwvvDyNa.net
撃滅修正しないんかいいいいい!!!
撃滅は正しいということですねわかりました

62 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:19:26.93 ID:Twb45TFe0.net
自ら目玉商品の商品価値下げるような真似はせんよ

63 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:22:46.69 ID:BGB/ka/G0.net
禁忌修正よりもフリーズ直せよ
隣でフリーズしてたけど、再起動後に出たカードを店員に没収されてたぞ

64 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:26:10.76 ID:uzqPBbNV0.net
>>57

あるで

65 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:26:56.58 ID:uzqPBbNV0.net
>>63
タイトー系はそれやるよね

66 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:35:24.92 ID:ixjVcI8t0.net
やっと修正きたか明らかにおかしいもんむしろ20秒ぐらいでもええよ…

67 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:38:35.05 ID:BGB/ka/G0.net
スウェンは強くなるんか弱くなるんか分からんな

68 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 18:39:16.48 ID:imli6uf/0.net
クリティカル威力下方修正!禁忌の効果時間と火力下方修正!

すまん撃滅とかクリティカル出なくても強いんだし、禁忌下方で無理してS構成しなくて良くなっただけで
結局のところパフェ食って撃滅するゲームにならないかこれ?

69 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:17:18.30 ID:TplG78xZ0.net
これでとどめ刺されるのはマーメイド他の水中Sでは

70 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:24:49.05 ID:BGB/ka/G0.net
地上1週間しか本当の禁忌やれなくて草

71 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:34:34.69 ID:7OrVPywXa.net
禁忌下方されたけど
何も変わらないのでは?

72 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 19:45:20.05 ID:nekNHWcud.net
せめて水中週終わってからでよかったかもなぁ
マーメイドとシャアズゴック緩やかに死亡て

73 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-AcL3 [106.146.37.43]):2023/06/01(木) 19:55:48.21 ID:DbtH50hCa.net
地上延長クソワロタ 来週も鉄血ウィーク続行か

74 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-Ipxh [49.97.105.185]):2023/06/01(木) 20:11:27.36 ID:YVhUIzq+d.net
シャアズゴとマーメイドとかいうゴミなんとかしろよ…

75 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 20:48:27.35 ID:dYpPnk8N0.net
>>74
12日まで待ってくださいその2枚が輝く環境をお見せしますよ

76 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 20:50:29.83 ID:N4d+UWWt0.net
地上延長なんでなん調整なら開発でやってよ

77 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 20:53:57.24 ID:uzqPBbNV0.net
エリア出場者のための延長な

78 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 20:55:41.57 ID:YVhUIzq+d.net
ほとんどのユーザーが関係のない大会ありきで調整してるクソゲー

79 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 20:56:58.57 ID:lvBhTeIMa.net
スウェンの大アップ、1.3倍で想定通りかと思ってたが修正対象なのか
これ以上下がると大アップじゃなくなるし、作戦カードと同じく1.5倍バフ貰えるのかな

80 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:00:24.10 ID:ixjVcI8t0.net
鉄血って鬱アニメなの仲間死に過ぎ〜!?

81 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:33:42.15 ID:j6Lx7N6Qa.net
とりあえずミカルプス買ったけど後何必要?

82 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57e8-3tjL [124.240.227.23]):2023/06/01(木) 21:43:11.01 ID:TplG78xZ0.net
グレイズアインと昭弘

83 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-GSDV [121.85.100.105]):2023/06/01(木) 21:47:23.53 ID:BGB/ka/G0.net
エアリアルとズゴック

84 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:51:36.32 ID:/nZ+GVSTa.net
やる気

85 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 21:57:35.47 ID:Twb45TFe0.net


86 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 22:04:07.82 ID:D+uLsrQz0.net
ソフィノレアスレッタ

87 :ゲームセンター名無し :2023/06/01(木) 23:08:22.60 ID:DBaK4Hhd0.net
禁忌401って回る?
開幕ぶっぱしてそのまま押し切る感じ?

88 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:05:32.53 ID:X/AtO4UB0.net
401はもうさすがにいないね041のがたまに見る

89 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:17:21.14 ID:sqmc3AuSa.net
302の隠密2防衛の方が当たるかなあ
ルプスラフタも増えてきてる感じする

90 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:20:59.37 ID:sqmc3AuSa.net
禁忌と逆転の読み合い負けると特攻も消えるから開幕押し負けてコスト重がずっと響く
中立+新規事業が無難になってきた

91 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:25:23.62 ID:sqmc3AuSa.net
ヘビア見せてルプスラフタで折る禁忌型もYouTube上がるとすぐ出てくるね
ウイング三日月には当たらなかったけど
狼の咆哮捨てて奇襲か、ふむ

92 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 00:33:42.34 ID:sqmc3AuSa.net
131何度か当たったんだけど1枚しかない殲滅戦は最初から勝ちはないし、制圧も撃滅で即処理できるタイミングあるしで
防衛に迫ってくる殲滅を追い払うコスト管理のストレスすごそう
自分では使いたくない

93 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 02:29:23.19 ID:cPQEFRNK0.net
撃滅で倒された機体何秒延長されるん?

94 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 03:10:02.38 ID:pdsyKTP80.net
禁忌30秒とかにするとじゃあパフェでいいゴミ作戦じゃんって事で10秒だけとりあえず短くして差別化させたかった感の修正

95 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 03:25:59.68 ID:X/AtO4UB0.net
回復とダメ軽減どっちが強いかってのはあるよな

96 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 06:10:24.53 ID:HQuT/F9B0.net
パフェも忠義にしようぜ

97 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:09:19.40 ID:h4xQ/9Gl0.net
禁忌 最大バフをSなら1.2倍そこから適正に応じて0.5ずつ下げて防御力少しアップとかにすりゃよかったのに

98 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:10:50.66 ID:TBfYyeJzd.net
>>97
ASAのフリーダムが恩恵受けるだけですが…

99 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 09:29:30.41 ID:X/AtO4UB0.net
>>97
それはないわ根本がわかってない

100 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:04:50.06 ID:EdmF0R5Aa.net
水ステージになったところで補正が他と変わらないなら一律S2のUゼータみたいなスペックにされてる水Sの奴ら無理では???

101 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 10:16:06.44 ID:bB9IhdBAp.net
作戦は一回全見直しした方がいい

102 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:38:24.18 ID:ogvK92CCd.net
まず初めにトランザムの作戦カードから見直し頼む

103 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 12:56:28.19 ID:6TProvKG0.net
このゲームやってる奴ほんと文句しかいわねぇなw

104 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 14:05:44.02 ID:BEQkJh7Ea.net
他のゲームに逃げられないからね……

105 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:04:34.34 ID:sqmc3AuSa.net
大戦はなんか合わないんだよ

106 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:33:17.58 ID:LPLu4nyO0.net
合わないんじゃなくて操作で勝てないって正直に言いなよ…

107 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:40:33.32 ID:CrhtfKrid.net
えいけつと比べる奴おるけど、大半の人間がえいけつ興味ないだけやろ

自分の価値観で話すなよ

108 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:42:48.67 ID:UN/IffwQ0.net
比較するレベルにもなってないからな
こっちはゲームと呼ぶのすら躊躇われる
カードダスでしかない

109 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:48:37.97 ID:sqmc3AuSa.net
あと歴史好きかガンダム好きかでだいぶ違うと思う

110 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 15:53:38.89 ID:zay0QLcm0.net
アーケードゲームでプレイヤースキルの依存度一番低いゲームだから年寄りにも優しいゲームだぞ

111 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:07:10.41 ID:QSsHCfNla.net
カードデザインがいいから集めるためにやる人がいたりするしそんなもんよ

112 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:22:18.86 ID:Q8EOqp6Ta.net
ガンダムだからやってる

113 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:22:51.14 ID:PEs+3nRpp.net
アセべはお年寄りにも優しいと聞いて
WCCFから来ました

114 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 16:53:46.47 ID:ogvK92CCd.net
老人会が上位独占してるエリアあるから
アセべは高齢者に優しいんよ

115 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:01:59.99 ID:tIJN0wBw0.net
高齢者同士の戦いが見れる数少ないゲーム

116 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:23:37.28 ID:EFhCdqk5d.net
乙乙のキャラはジュドー以外女ばかりで軟派だよな。ビーチャや主水も出せよ。

117 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:24:36.40 ID:EFhCdqk5d.net
>>80
明るいガンダム乙乙の前半超オヌヌメ

118 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:32:21.34 ID:M8QyBwt9p.net
>>114
老人会って九州のランキングにやたら乗ってるけどあれチームか何かなの?

119 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:48:25.06 ID:suiEZohB0.net
勝率9割ぐらいのがいるんだからプレイヤースキルの差は大きいやろ

120 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 17:51:35.49 ID:a/HlvCxfd.net
対人と言いながら回線切りでCPU狩って9割ですか…
レベルでステータス差がでるだけでもうプレイヤースキルの領域じゃないんだよね

121 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:00:32.06 ID:suiEZohB0.net
ジャスティスの縛撃止める為にSPで落としたら回線切れとかもうどうしようもねえよ

122 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:02:33.58 ID:tIJN0wBw0.net
まぁでもよくできてるよね。このゲーム。
仮にスキルなくても「俺はスキルがあってここまで勝ってきたんだ!」
って思わせてくれるゲームってそうそうないからね。

123 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:05:48.03 ID:UN/IffwQ0.net
撃滅をフリックする上手さで差が出るんだが?
わからんかこの"領域"の話は

124 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:13:43.19 ID:QclcQJedd.net
他のアケゲだとランキング上位者や配信してる高ランクの人とかが全国大会に順当に上がってくるのにアセべはランキング上位者が全然全国に上がってこないからなぁ
そもそも前回の全国大会優勝者覚えてるか?
他ゲーよりも上手いランカー聞かれても名前出てこないレベルだしな
悪名で名前出てくるプレイヤーはいるが

125 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 18:38:37.73 ID:INCp1AKga.net
そもそもプレイヤーネーム自由に変えられる時点でおかしい上位ランカーでも本当の名前わからない奴多いし
英傑とか名前変えるの2600円かかるぐらい慎重なのにな

126 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:11:19.66 ID:AYHGWCrMa.net
育った昭弘グレイズアインほんと強いな

127 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:12:57.82 ID:suiEZohB0.net
グレイズアイン強いのに安いの可哀想

128 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 19:28:41.33 ID:aoa3aI/Ga.net
特化型は砕撃に弱いからなぁ

129 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-ZL0n [1.79.87.67]):2023/06/02(金) 20:25:46.56 ID:CMDCA3Lwd.net
アセベは分類的にはアーケードカードゲームじゃなくてカードダスだから(震え声

こっちは英傑みたいなハンドスキルまったく必要ないからなぁ。盤面を見極める戦術眼は少しは必要にはなってくるけどね

130 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-0Nao [106.128.184.4]):2023/06/02(金) 20:40:04.59 ID:4xk+CDTha.net
撃滅を制圧に持たせるのが機能しちゃってるの火力おかしいよなぁ

131 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 21:25:43.57 ID:jU8h8Jump.net
10先のズゴックや15先の昭弘とか掘る価値なくて悲しい
見つけても損した気分

132 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 21:38:47.10 ID:suiEZohB0.net
メルカリで売ってゲーム代実質100円になると思うしかない

133 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 21:39:13.00 ID:Is9/lM650.net
砕撃もそうだけど撃滅とかにダメはつけちゃいけないと思う
砕撃はメインウエポン破壊するだけでダメなし
撃滅はデバフ付与するだけで倒されたら延長でいいと思うんだよね

134 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:07:10.51 ID:cPQEFRNK0.net
復刻キャンペーン、シークレットとのさらに上レア追加、無駄にプロモばら蒔き、手抜、なんか末期のサ終近いスマホゲーみたいやな…

135 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 22:13:48.28 ID:pFhEJBzH0.net
キャンペーンなかった弾がないんだが
1弾はプロモとシールにTシャツ、2弾が大会プロモとサマー、3弾がビルド、4弾がウィンター
LX1弾はザクと金

136 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f0f-tSGb [61.213.44.129]):2023/06/02(金) 22:30:03.52 ID:RTKf52Zz0.net
閃光のハサウェイ次回来るかな

137 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-WS8m [106.128.58.151]):2023/06/02(金) 22:30:43.46 ID:sqmc3AuSa.net
明日大雨の地域はプロモ配布も大会も無理せず気をつけて

138 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:09:35.08 ID:vGXQTv4r0.net
リンクステージカップの地方予選って何か特典あるの?

139 :ゲームセンター名無し :2023/06/02(金) 23:20:56.52 ID:sKAe4zDzd.net
10日からカードケースキャンペーン始まるみたいだな

140 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:05:25.68 ID:CMCWvvNAa.net
20回プレーはぱねえわ
ちゃんと在庫確認しないとだね

141 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 00:11:39.98 ID:KWVbe0U20.net
水中やりたくないんですけど

142 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d02-BNQN [124.213.66.81]):2023/06/03(土) 01:54:47.32 ID:/fGR4P3q0.net
夜にプレイしにいったら見たことないほど死ぬほどラグった

143 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 05:18:18.13 ID:jj7MECQ90.net
ランクマッチ20回てカードケースに4000円と4,5時間かけろってか

144 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 07:25:18.01 ID:/fGR4P3q0.net
廃人ならともかくだいたい2日分くらいでしょ20戦
カジュアルプレイヤーなら4日分くらいか

145 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 07:25:53.57 ID:zbzsQSmVd.net
捨てゲー横行だな。やったなランカー達

146 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 09:33:20.00 ID:xc+/+Wrpd.net
カジュアルが4日連続で行くわけないだろw
4回プレイしに行くのに2週間くらいかかるわ

147 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr49-SZaq [126.33.87.101]):2023/06/03(土) 10:04:12.07 ID:fDIHt5Dsr.net
そんなごっついカードケースなんか?
大会プロモも交換させてくれや

148 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 10:33:05.84 ID:eQArdJCB0.net
カードケースの情報どこ?ツイでも見ないんだが

149 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 11:45:05.61 ID:HNR/Hgiud.net
通常から27枚引いてM以上が1枚しか出なかったんだがレア抜き判断でいいんか?

150 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 12:02:37.78 ID:LyE9Cgcwd.net
>>149
そのくらいはザラにあるだろ

151 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 12:33:32.38 ID:OY6xxfln0.net
え?そうなの?残りカスから頭でもMレアそんなに空いた事ないけどなぁ

152 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd15-uWXX [220.217.73.191]):2023/06/03(土) 12:50:39.76 ID:w0eLZYNL0.net
キラ以外使えないようになってもうた他の奴らやる気あるんかあまりにも移動遅過ぎる

153 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d59f-sceX [122.133.151.113]):2023/06/03(土) 12:52:41.56 ID:Hgy8xVoU0.net
>>149
P直後から33枚掘ってM1枚の配列あるよ
レア抜きの可能性ももちろんあるけど

154 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd15-uWXX [220.217.73.191]):2023/06/03(土) 13:11:10.58 ID:w0eLZYNL0.net
レア抜きするほどの価値ないしトラブルリスクのほうが大きいからせんやろ1万で売れるSECバルバドス以外は!?

155 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1599-SZaq [218.221.110.106]):2023/06/03(土) 13:11:34.04 ID:WtN38euj0.net
高レアなら67枚空いたけどMは10枚前後で出てるなぁ

156 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa91-5VdX [106.146.53.7]):2023/06/03(土) 13:40:37.02 ID:DSoR5IH/a.net
>>153
4000円でM以上1枚(ランダム)とか配列バレしてんなら買った方がマシだなしかし

157 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 14:18:00.61 ID:Os2KN+mYd.net
>>152
防衛たぬきにエアリアル改修型乗せて専用リンク発動、さらに水星リンクまで発動させれば、素で速さ940(遠距離1050)。拠点移動でそこから中アップつくよ

・・・防衛にコスト11使ってさらに水星キャラか機体を追加で入れる価値あるかはさておき

158 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 14:18:32.62 ID:2FY0JJmnd.net
隣の台がシークレットだけ抜かれてたわ
詐欺やろこれ

159 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 14:24:07.38 ID:sF/E9kLI0.net
令和の時代にレア抜き云々言ってるのこのゲームくらいなの終わってて草

160 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 14:24:49.32 ID:zbzsQSmVd.net
>>153
何頭の配列?残りカスからでも最大21枚なんだけど

161 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 14:27:58.01 ID:sF/E9kLI0.net
抜かれたと思うなら引いたカード全部書いてけ

162 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 14:31:17.10 ID:gBibfwdCr.net
たまにゲーム終了後のカード追加購入させてくれない時があるんだけどあれはバグか?
さっきは20枚チケット溜まったお知らせのあとゲームが終わってしまった

163 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 14:36:18.07 ID:zbzsQSmVd.net
>>162
M確のカード切れ

164 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 14:49:50.90 ID:Hgy8xVoU0.net
>>160
LX02-076始まりのパックの途中から

165 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 14:58:41.16 ID:0vb2TxxYM.net
>>157
まあ今ならノレアとソフィがいるから水星組めないことはないけど防衛11にコストも割くのはなぁ

166 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 15:16:33.04 ID:N3HRhuFEd.net
防衛アスランの悪口言った?

167 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 15:41:17.70 ID:A4OsW/Yk0.net
アスランはサイコガンダムに乗って(ネタ的に)輝いただろ!

168 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 15:41:32.77 ID:NIUo5FhP0.net
遠距離がほぼ常時サブ武器振ってておつらい見るに堪えん

169 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 16:35:42.13 ID:zbzsQSmVd.net
>>164
76頭自分の配列表にはそんな箇所なかったぞ。最高で15枚

170 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8d01-N/Lw [60.72.27.118]):2023/06/03(土) 17:15:39.28 ID:xRo5UvDN0.net
一方俺氏お座り一発通常レーンからUマリーダさんを引く
欲しかったからありがてぇ・・・

171 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 20:11:52.15 ID:Yv2fxR55a.net
マーメードとシャズゴ
モーションは優秀な気がする

172 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 21:01:49.60 ID:Hgy8xVoU0.net
>>169
じゃあ、どっちかが間違ってるんだろうな
自分のは今のところ100%当たってるから信用してるけど、件のパックはまだ未遭遇だから遭遇したら気をつけてみるわ
まぁいずれにせよハズレ地帯である可能性が高い所は掘らんけど

173 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 22:30:23.32 ID:ekkQo5wR0.net
大会プロモ売れねぇな
全部外れだから安い

174 :ゲームセンター名無し :2023/06/03(土) 23:05:32.92 ID:c2T2F50V0.net
大会プロモ今使えるスペックじゃ無いから需要無い
プルツー買ってもバインダーに収まるだけだから
値段落ち着いた頃に手に入ればいいって奴がほとんど

175 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 06:33:41.97 ID:o3vP4/EE0.net
いまいち広報のスタンスに一貫性ないのが気になって仕方がない
大会の配布カードどうしたいんだろうかね強いカードで客集めたいのか
コレクター需要だけ満たしておけばいいのか

176 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 06:37:36.95 ID:KoPyVOXX0.net
プルがあんなに高くなったのは想定外やろ
参加費分の元取れるぐらいで良い

177 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 07:23:29.87 ID:o3vP4/EE0.net
あんだけリンクだの関係性だのうたってるわりに大会プロモとかにそういうのないの
そういうとこやぞってなる

178 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 07:49:40.97 ID:V2N8BMLv0.net
大会行くのだるいからプロモ配布やめて欲しい

179 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 08:21:28.30 ID:yNe6tvYs0.net
実際ただの柄違いだったら大会参加どんなもんなんだろね

180 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 09:16:11.23 ID:uUaYSnsea.net
シーズン3の時はデュオとエクシア絵柄違い渡してたけど、途中から参加者8人とかになってたよ

181 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b91-ci35 [153.208.6.65]):2023/06/04(日) 09:19:44.15 ID:o3vP4/EE0.net
何をどうしたいんだろうね
多少壊れ出して文句増えてもいいから大会人数増やしたいのか
それともバランスは維持しつつ参加者減るのはやむを得ないと考えるのか
思考に一貫性ないからなんだこれって思われる

182 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 11:18:58.93 ID:x9trxr7l0.net
初めて大会行こうと思うんだけど参加資格とか特に無いよね?

183 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 11:21:56.16 ID:v0Oe9kxba.net
日本語でコミュニケーション取れて毎日風呂入ってないとダメだぞ

184 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 11:23:45.99 ID:x9trxr7l0.net
おk それに加えて服も清潔にしてるから大丈夫だありがとう

185 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 11:45:58.73 ID:WUHc8NKxa.net
参加受付が開催時間の30分前に終わる店もあるから公式の店舗検索の詳細ちゃんと見るんだぞ(1敗)

186 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 12:44:47.40 ID:AL38tLXb0.net
調整来たとは思えないスレの流れ
終わりだよこのゲーム

187 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 12:48:30.38 ID:sgoCV+HSa.net
修正、倍率補正が滅茶苦茶マイルドすぎてあまり変化無いしなぁ

188 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 12:49:03.26 ID:T7rvcICpa.net
あ?カード追加されても1スレも消費出来ないくらいの盛り上がりあるんだが?

189 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 12:51:44.24 ID:VPghLtAdd.net
調整来たとてガラッと環境変わる程でも無いしむしろ変わってない。数値でしかものを言えないゲームの浅さ故だよ

190 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 12:52:57.08 ID:VPghLtAdd.net
て言うかいつも通りでいつもこんな調子の調整だろ

191 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 13:20:34.89 ID:bQYewoZO0.net
毎シーズン特定のカード一強で
来年にはアイマスに転生確定だも話すこともねーだろ

192 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 14:32:47.44 ID:PeeX5d/7d.net
ミカルプスなんとか揃えて使ってみたらやっぱアホみたいに強くて露骨に勝率上がって笑う
妥協でも十分強い筈な昭宏ルプスがカスに見える

193 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 14:41:48.77 ID:lPU+DdQba.net
>>124
普通に覚えてるけど

194 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 15:15:55.43 ID:Sk3wj0Ewp.net
ダブったカードアイマスのカードと交換して欲しいわ

195 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 15:20:49.89 ID:0rp5zhLPa.net
ミカもうすこし安くなんねえかなぁ

196 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 15:26:45.08 ID:o3vP4/EE0.net
地元のホーム大会に50人も集まってるの謎すぎる

197 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 15:53:40.83 ID:90SK1tQ3a.net
6月初の大会とかじゃねーの?

198 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 15:55:28.40 ID:/IL8vel3r.net
ホームが潰れたから遠出せざるを得ない

199 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 18:00:14.30 ID:L72S6/3m0.net
大会やってる店すげぇ勢いで減ってるからな

200 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 18:02:25.88 ID:KoPyVOXX0.net
大会やらなくて良いから大会プロモパックの販売だけしろ

201 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 18:03:36.26 ID:qKwpFdhY0.net
純粋につまんねーもん
サザビーあたりまでは各弾最強カードでも強い中で特に強い奴って感じだけど自由ミカルプスは完全に一強だし

202 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 18:32:20.30 ID:7oxb2gMbd.net
FGOACまだ全部出きってないのに新規キャラ追加無くなったから実質終わりだしこのゲームだってやってる人間リアルでそんなに見ないしアーケードゲーム自体がオワコンだろ
まあこのゲームはクソつまんない、ガンダムっていうブランドでどうにかなってるだけでガンダムとってオリキャラで勝負したら即終わりのレベル

203 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 18:32:24.93 ID:KoPyVOXX0.net
ミカとルプスの二強なんで😎

204 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 18:40:48.71 ID:d6MWRyxpM.net
>>203
自由もまだまだ強えよ

205 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 18:55:44.47 ID:WJ7CQ0D/0.net
特攻は砕撃くらったら終わりだからな 倒されるならまだしもサブしかない状態で延々と釣られると苦しすぎる

206 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 19:03:15.59 ID:CmXqdlk5d.net
新カードの強い奴とその前に強かった奴を入れて、終わり!だからなぁ現状。
メタでこのカードで相手をメタるとかのメタが回る事もないし、英傑みたいにある程度ハンドスキルでどうにかするってのもないし、本当に話す事がないわな

207 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 19:40:24.85 ID:K9b9eDbX0.net
明日から水中か?

208 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 19:42:04.78 ID:cqqxlxZOa.net
そらこの手のカードゲームはプールが増えていかないと似たり寄ったりになるよな
それでなくても初期カードはインフレについていけてないし
wccfみたいに長く続いたら変わるんだろうけど無理やろな

209 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 20:39:36.25 ID:a6GRn1JBa.net
5号エラン実装はよ
ノレアとセットで使うんだ!

210 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 20:41:22.77 ID:dmqLXJLca.net
>>207
カレンダーだとまだ地上

211 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 21:02:27.04 ID:uqTuIBKo0.net
水星使える奴一人も居ない問題…

212 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 21:15:15.91 ID:qKwpFdhY0.net
百歩譲って自由とかミカルプスがエアリアルとかダリバルグエルとかならまあ放送中だしプッシュしてんだなと思うが
S1からいる作品の主役を雑に強くする調整がどんな意図なのかまじで気になるわ

213 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 21:46:08.53 ID:/Q0pLR6L0.net
>>211
明確に弱いのはいないけど飛び抜けたのもいないのよな

シーズン3で覇権取れるかくらいのパワーの集まり

214 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 22:05:04.05 ID:K9b9eDbX0.net
>>210
まじかサンキュー

215 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 22:07:12.71 ID:iD0uWTRBd.net
1コス戦況持ち制圧が使われない未来なんて誰が想像したよ?
ひでぇ

216 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 22:29:42.77 ID:GI+ufOFY0.net
地球の魔女はなんで近距離が上がるんですかね・・・?

217 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 22:38:38.04 ID:VNvw9LL2M.net
>>216
メスガキに煽られるからだろ

218 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 22:40:59.49 ID:o3vP4/EE0.net
>>216
ホゲーーー
あ!season2で近距離調整するから近距離バフつけたろ
ホゲーーー
みんなよろこぶだろーなー
ほげーーーーーー

これがxeen社内や

219 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 23:33:14.88 ID:P+ZSwLN50.net
>>211
どの口がどの口が

220 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 23:36:32.08 ID:VID4/jtzd.net
ミカルプスは砕撃当てなかったらそのまま相手殲滅殴り倒して放置したら拠点を叩き折る
砕撃当てにいってもタイタンだと当ててもその頃には体力半分以上削られて上に高火力撃滅で結局仕事出来るという

221 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 23:41:31.52 ID:GI+ufOFY0.net
あー自己解決、PRが近距離なんだなあの2人
結局中途半端ってことなんだが・・・

222 :ゲームセンター名無し :2023/06/04(日) 23:51:57.40 ID:AQLp/eCFd.net
https://mobamemo.com/

223 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 00:21:29.40 ID:gMd9eaFwa.net
地球の魔女はかなり使えるじゃん?
ミカルプスがぶっ壊れなだけで

224 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 00:55:11.07 ID:ECgzJNXD0.net
ゲームつまんねーとか話すことないって言ってるやつは初心者ぼっちプレイヤーだからな
ランカーとか大会で仲間内で話してるやつらはこんなとこでわざわざ発言せんのよな

225 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 00:58:04.24 ID:ucufKnu90.net
じゃあその中身で話題提供して?
とっくに語り尽くした内容以外が出てくるんだよね?

226 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 00:59:12.01 ID:QVmIE7Und.net
ノレア何も無いまま逝っちゃったけどなんじゃこりゃって感じなんだが水星
ここまで面白くなると思い見てたけどダメだこりゃ

227 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 01:30:31.61 ID:1hXQh2JY0.net
>>223
PRは素直に格闘センスとかつけて地球の魔女はHP遠距離とかにしてほしい・・・ほしくない?

228 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 02:18:45.21 ID:mXDUWO8V0.net
大会ほとんど持ち物検査みたいになってたからPRパックもらってさっさと帰ればよかった

229 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e302-aPAS [27.95.227.11]):2023/06/05(月) 06:17:00.65 ID:ucufKnu90.net
それこそSNSで実況したりリアルタイムで考察したりが楽しいコンテンツだからな
後から冷静に見て楽しい作りはしてない

230 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5d0-5VdX [122.222.238.40]):2023/06/05(月) 06:34:37.72 ID:+Ish5UEi0.net
今は三日月ルプスとフリーダム使わなきゃ楽しいんだけどね

231 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 06:59:08.32 ID:HMfgEBaja.net
>>226
何かを得られるかもってところで終わっちゃったから悲しいし、物語として面白かったよ
正直今週が今までで一番面白かったまであるし、これ今後越えるのムリとも思う

232 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 07:25:04.49 ID:q3rEJMNd0.net
強化人間の末路は毎回こんな感じだろ Z然り種死然り

233 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 07:44:41.19 ID:gglKx0X+0.net
有能な人
水星の魔女見ているのに関わらず話がまったくわからんの
簡単でいいのであらすじ教えてもらえんやろか、、、

234 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 08:04:29.00 ID:+nl5JwXS0.net
アニメのスレ行け

235 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 08:15:16.47 ID:gglKx0X+0.net
>>234
まぁまぁ
目くじら立てなくても何も語ることないんだしちょっとくらいいいじゃないか
ほんとにストーリーがわからんのよ

236 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-bXUT [49.98.175.95]):2023/06/05(月) 08:57:24.82 ID:VMI071FKd.net
アスペにはわからんよ

237 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-+vgC [49.98.9.210]):2023/06/05(月) 08:58:14.96 ID:qju08SD1d.net
>>235
説明は出来るけどさすがに現行作品を関係無いスレでは無理やろ
観たいけど時間なくて見れない人もいるわけだからネタバレは避けるべきや

238 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bd02-Xk+W [180.145.154.34]):2023/06/05(月) 09:18:11.73 ID:g4WyqhbT0.net
全部終わってからまとめて見る人もいるのにネタバレさせようとするなよ

239 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8d01-jZm8 [60.132.224.62]):2023/06/05(月) 09:50:35.16 ID:gglKx0X+0.net
そうかすまんかったな

240 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 09:59:34.44 ID:c1w2k5f8a.net
すごくどうでもいい話だが
メルカリ見てて Pレアのカードの素材 ポリエステル って書いてる人いたけど

これポリエステル使ってる?

241 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 10:38:23.60 ID:Zg6MZKhtp.net
アニメの解説なんぞつべ見りゃいくらでも出てくるだろ自分で調べる努力せえ

242 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 10:42:39.53 ID:T59JQ7L5M.net
>>233
lgbtたぬきのおやめなさいがフレッシュトマト味
だけどボブが真主人公としてきた
メスガキ可愛い

243 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa91-BNQN [106.146.75.13]):2023/06/05(月) 11:20:32.78 ID:Y0EYDaTba.net
ポリエステルレア…ってコト!?

244 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-BNQN [49.98.150.20]):2023/06/05(月) 11:40:42.76 ID:s67AMX30d.net
>>226
オールドタイプのガノタには受けないだろうね
俺はGやWよりは楽しめてるわ
ガンダム+JK+百合+種死のような主人公入れ替わり
最高じゃね?

245 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb68-QOPg [119.230.118.235]):2023/06/05(月) 12:49:12.15 ID:JMq7+Hjf0.net
毎回毎回世界全部巻き込んだ大戦争じゃ胃もたれするし最初から最後まで学園レベルで話が終わるこういうのもたまにはいいんじゃね?とは思うけどな

246 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp49-ci35 [126.193.69.225]):2023/06/05(月) 12:50:25.66 ID:iZ/39dcRp.net
これ絶対4話で終わらんやろ
確実にもう2クールやる

247 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-8tUg [49.106.211.15]):2023/06/05(月) 13:07:29.06 ID:au2OEAewd.net
ミオリネ総裁誕生、スペーシアンとアーシアン和解
グエルとシャディクが協力
たぬきはガンダム降りて学園で楽しく暮らしました

鉄オル並の収拾の付け方

248 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp49-BNQN [126.254.52.226]):2023/06/05(月) 13:07:29.97 ID:qCrob0URp.net
>>246
予定では続編作るつもりなく進んでるらしいが反響によっては結末変えて続編で解決みたいなのもあるかもな
SEEDもキラ死ぬ予定だったのを続編決まって変えたしな

249 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 15:30:45.53 ID:CUNybPXEd.net
>>248
円盤の売り上げも死んでるし制作費足りなくて赤字なんですけど……続編欲しいなら円盤買ってくれ

250 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 16:33:17.69 ID:CdcLvnXJa.net
ガンダムなんてどのサブスクでも観れるのにわざわざ買うやつおらんのやろ 時代やね

251 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 16:57:05.13 ID:mojvix9r0.net
そもそも宇宙世紀じゃないガンダムはガンダムじゃないから観る価値なし

252 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 16:58:47.13 ID:ucufKnu90.net
ガンダムはそもそもガンプラやそれこそこのゲームみたいな派生コンテンツで稼げるからそこまで円盤円盤言われてもなという感じ
そこらのクソザコ深夜アニメとは戦ってる土俵が違うので

253 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 18:12:16.70 ID:oauzMJg8d.net
ミカルプス使ってレジェンドのひとーww
このゲーム向いてないからやめた方がいいですよ
お金の無駄

254 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 18:20:43.11 ID:oauzMJg8d.net
北海道のほっぷとかいうやつ気持ちわる

255 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 18:28:16.26 ID:g4WyqhbT0.net
レジェンド層がみんな辞めたらお前もレジェンドになってしまうのでは?

256 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 18:31:58.98 ID:XEnO2Ff30.net
>>253
同じ200円入れてからプレイしてる訳で
ミカルプス使ってガンダムランクの人もお金無駄にしてない?

257 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FF03-bXUT [49.106.174.161]):2023/06/05(月) 19:05:59.05 ID:TjOCbqiuF.net
>>255
CPUがいるから大丈夫だよ

258 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bd02-Xk+W [180.145.154.34]):2023/06/05(月) 19:14:31.47 ID:g4WyqhbT0.net
>>257
儲け半分になってサ終じゃん😧

259 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5ca-+vgC [122.222.109.15]):2023/06/05(月) 19:17:08.32 ID:h6aKB2Iw0.net
まぁでも現状でサ終とか言ってもインカムランキングずっとトップだしおわりようがねーわ…
そして方向転換もされようがないって言う

260 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 19:29:22.15 ID:oauzMJg8d.net
かずし
40レベでガチデッキ使ってレジェンド3www
ガチ雑魚やんwww

261 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 19:29:29.84 ID:oUjKNlpya.net
一応このシーズンから交戦開始でも操作出来るようになってたり地味に改善されてるけどやる気あるのか無いのかよくわからない

262 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 19:39:56.61 ID:oauzMJg8d.net
北海道のリヨン
相変わらず貧乏でくそ気持ち悪いやつだわw
乞食だし

263 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 19:49:52.35 ID:nPWP6Mb/0.net
ツアマス遊ぶときの参考にさせてもらいたいんだけど、
アーセナルベースで現行排出されてる弾(リンクステージ02?)のカード全部揃えるぞと思ったらいくら掛かる?

264 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 19:52:07.25 ID:KUk5iCped.net
>>263
なんの情報もないまま引き続けるなら最低でも5万
運悪ければ無限に増える
メルカリ使わないのはアホです

265 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 19:56:55.57 ID:nPWP6Mb/0.net
>>264
情報ありがとう。
逆に3ヶ月に5万で済むなら引き続けるわ、ガチャ天井9万より安い

266 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 19:57:44.61 ID:gglKx0X+0.net
>>265
最低でも5万だが?
しかも天井なし

267 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 20:08:15.93 ID:x8NSUB4i0.net
撃滅した相手がまた出てくるころにはクールタイム終わるのがインチキくせえ

268 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 20:08:20.61 ID:nPWP6Mb/0.net
>>266
ちょっとその「最低でも」の最低感が伝わってこないんですがどういうニュアンスでしょう?
リンクステージ02で
アルティメット :8種+5種
パーフェクトレア:11種+2種
マスターレア :16種
とあるうちの、5万円でU8枚、P11枚、M16枚ぐらいしか引けないって感じですかね?

269 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 20:12:32.19 ID:g4WyqhbT0.net
買った方が安いからある程度揃ったらメルカリ

270 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 20:15:23.73 ID:yPq6p+Nld.net
>>268
仮に自分で全部引きたいってのならそもそも封入率によるかな
まぁ5万も引けば大体揃ってくるから後は売ったり買ったりでコンプという感じ

271 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 20:18:47.71 ID:oHri/3px0.net
600円で5枚排出
100枚引いたらU1or2枚 P5枚
まあ普通に5万じゃ揃わんか

272 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 20:20:42.61 ID:nPWP6Mb/0.net
>>270
なるほどありがとうございます。
ちょうどどこぞのブログで500枚ぐらい掘ったときの排出率まとめてるのを見つけて読んでました。
アーセナルベースだと500枚引いたらU,Pが30枚ぐらい出るからコンプしてたら強運だねという感じですね。
アイマスがガンダムよりカード多くなる気もあんまりしない代わりにパラレルレア的なもの増やしてきそうなので、差し引き5,6万でだいたい揃うならまあ許容範囲内です

273 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 20:25:42.92 ID:au2OEAewd.net
ツアマスの高レア排出率、枚数共に情報ないのに
コンプ費用アセべと比較する意味なくね?
同じ筐体なら配列表が出回る可能性はかなり高いから
掘るにしても配列表入手後が賢い

274 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 20:30:50.13 ID:nPWP6Mb/0.net
いやまあ情報皆無だから意味ないのは間違いないんですけど、費用感の参考にしたくて……
筐体一緒で排出機構一緒なら一回に投入するカードの量もそこまで大きくは違わないんじゃないかなと

275 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 20:38:01.97 ID:yPq6p+Nld.net
>>274
ちなみにだけどアーセナルベースはシーズン進むごとにカードの価格が加速度的に下がっていくんでシーズン終わりに近づくほど安くコンプできるんだけど
これはプレイすると絶対にカードが排出される構造のため
アイマスはカード排出なしプレイありに改良されるんでカードの値段の下がりは緩いかもしれません
担当だけ買ってプレイする人も多いとは思うので

276 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 20:52:13.36 ID:cxlnX2tla.net
アイマス、排出無しにできるせいでゲーセンが筐体買い切り&アセべからのコンバートNGだからゲーセンにとっては一長一短なんだよな
バンダイも売り方を探ってるっぽいが

277 :ゲームセンター名無し (スップー Sdc3-hc5i [1.73.8.5]):2023/06/05(月) 21:22:44.88 ID:cd46YyfWd.net
カード揃うまで怖くてランクマ出れない

278 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7d5f-7nPG [14.8.23.160]):2023/06/05(月) 21:47:29.92 ID:RnK2wtAZ0.net
アセベからの変更NGってアホか磐梯は
そしてデッキケースのキャンペーン案の定手に入る価格で引かれてるな

279 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e302-aPAS [27.95.227.11]):2023/06/05(月) 21:56:15.23 ID:ucufKnu90.net
価格の話なら某マクド店員のせいで排出カードよりプロモのがエグい印象がある
ウン万とか付いてたの笑ったわ

280 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 22:18:37.94 ID:1hXQh2JY0.net
>>276
コンバート不可とかマジ?

281 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 22:20:32.14 ID:GoIwV3Qfa.net
昔の大暴れしてるシャアスリィ見てえなぁ

282 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 22:30:42.37 ID:4Xf1QH1S0.net
アイマスはどうなるやら

283 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd15-uWXX [220.217.73.191]):2023/06/05(月) 22:51:09.44 ID:ajhoTrK50.net
ガンダムとアイマスじゃあ客層が違い過ぎて交換出来ても逆にインカム率下がりそうなんですが…アイマスってアレでしょうラブライブにボコボコにされたオワコンじゃあなかったの?

284 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b91-N/Lw [153.208.6.65]):2023/06/05(月) 22:53:48.75 ID:Yy3HZick0.net
H型筐体の売り切り機レンタル機ともに強いIP出してるってことはバンダイも本気なんだろう

285 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 23:52:51.27 ID:JMq7+Hjf0.net
初代アケマスは時代が早過ぎた
あの頃はまだオタバレ恥ずかしい空気があったからな
公衆の面前でおおっぴらにアイドル育成とかそりゃヒットしにくい
今なら上手くやればウケる、かもしれない

286 :ゲームセンター名無し :2023/06/05(月) 23:58:13.71 ID:Bm7AIunMa.net
>>280
マジだよ
アセべはリースだからゲーセンの筐体台負担も軽いけど、アイマスはリースが無いから導入するなら筐体を買わないといけない
ゆえにコンバートはできない、というか筐体新規購入以外の択が無い
簡単に言えばアセべの売り方はトライエイジで、アイマスの売り方はUCビルダーって感じ

287 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 00:01:05.88 ID:mOMnqb9L0.net
H型筐体って1台あたりどれくらいで買うんだろうな
1筐体400万の2台ロットとかかな

288 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 00:06:55.40 ID:IoK8FsAh0.net
ゲーセンに導入する余裕なさそう

289 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 00:35:07.25 ID:JXUl32La0.net
そろそろアニバセットの発送始まる?
公式カードリストに載ってるし

290 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 01:30:15.63 ID:luMcInWp0.net
アセべ界隈って主語デカく発言して顰蹙買うやつ多すぎるな頭悪いんか
顔見えてなくても狭い世界なんだからもっと考えろ

291 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 01:45:55.93 ID:Th4c/wZa0.net
狭い界隈だからこそ否応なく主語が大きくなるってわからんのかね

292 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 02:45:24.73 ID:gz48eTspd.net
>>252
アニメ会社からしたら玩具の売り上げなんてどうでもいいんだわ、バンダイだけお金が潤うだけ。イベント抽選付き円盤も売れないしイベント自体がみんな受かるような確率で視聴者お金落とさないしバンダイのお金の使い方には頭抱えてるよ。ハサウェイの方が売上あったしそれがもう答えだろ、水星なんて一時期だけの流行りアニメで旬が過ぎればみんな他のところにいくだろうし他の過去作品より長い目で見れば売れないと思う。

293 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 03:11:35.10 ID:TEqu8ijz0.net
最初アセベからのコンバート可能とかだったのに
ロケテで強気になったなさては

294 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 03:41:13.86 ID:Th4c/wZa0.net
>>293
んなわけないだろそんな短期で販売方針変えられるわけない

295 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 03:55:17.10 ID:r0lZEblRd.net
コンバート不可なら単純にアセべの導入が優先購入権だっただけだな
全国的に不自然なほど台数増えてたし

296 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 04:02:09.67 ID:r9XKazVCr.net
ラフタが乗るべきはラゴゥかストライクかはたまたバルバトスなのか

297 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e302-aPAS [27.95.227.11]):2023/06/06(火) 05:13:14.23 ID:S5/wnRC/0.net
>>292
長い目で作品を売ってく手段がそもそも玩具ゃゲームだろ何いってんだお前?
このゲーム含めて毎年様々なオールスターガンダムゲーが出続けてたりサービス継続してんだぞ?
「ガンダム」ってコンテンツである時点であげみたいに大コケしなきゃ勝ちなのよ?

298 :ゲームセンター名無し (テトリスW 0d46-6k3A [124.86.159.45]):2023/06/06(火) 07:00:34.23 ID:pEFpQZtm00606.net
どこの店舗大会見てもプレイヤーが臭そうだなぁ
夏になったらもっと酷そう
昨日ホームの大会写真アップされてたが、参加せずに正解だわ

299 :ゲームセンター名無し (テトリス Sd03-8tUg [49.106.211.15]):2023/06/06(火) 07:10:20.35 ID:MXWPU/CYd0606.net
>>298
今後も大会参加しないのが正解
更にその旨のレスもしないのが正解だよ

300 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 07:25:46.73 ID:luMcInWp00606.net
>>297
アニメの制作と関連グッズの制作は違うんよ
サンライズや制作会社、アニメーターは赤字だよ円盤売れても回収はできない
グッズが売れたとしてもそこに補填はされないのが現実て縦割りなんよねこれはどのアニメでも同じだよ

301 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 07:30:51.07 ID:QyF9QEA6r0606.net
潰れたら別のアニメ会社に発注すればいいだけでは?

302 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 07:35:57.01 ID:J33QvnKI00606.net
そもそもサンライズはバンダイグループだっていうね

303 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 07:39:06.74 ID:S5/wnRC/00606.net
>>300
一般的にアニメ会社からしたら長いこと売る物ではないのでは?
んな何年も何年も継続的に円盤が売れるアニメなんてあるか?ほぼないだろ?
その中で言えばまだガンダムみたいな長寿コンテンツは外作品から入ってくる奴が居る分そいつらが買う可能性があるコンテンツだと思うが?
自分の言ってることおかしいと思わないの?

304 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 07:42:14.72 ID:g/AarqlZ00606.net
アニメの円盤売れないから悪だと言われても我々どうしたらいいのよ
アニメの円盤売れなきゃ苦しい構造にしてる発注者つまりバンナムが悪いのでは
アニメ会社が自らプロデュースした作品ってわけでもないでしょうに

305 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 08:36:09.11 ID:XRYGmnFFd0606.net
確定演出って大体どのくらいで出る感じ?
昨日3000円くらい使って出なかったけどそんなもん?

306 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 08:38:05.17 ID:ppxGsfQBd0606.net
ランクマキャンペーンこれなにも書いてないけど個数制限なしなのか?前のデッキケースはバナパス方式だったけど。ポイントの貯め方カードキャンペーン方式なんだよな。1店舗1個?コレクターばかりのゲームで制限ないなら捨てゲー温床じゃん

307 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 08:47:27.72 ID:ppxGsfQBd0606.net
ランクマ嫌い多いから多分個数制限ないんだろうなお金出してくれたら自分が代わりにやって譲りますよって代打ちツイートしてる奴いる。これお金出した方のICじゃなくて代打ちのICでやるってことか。譲りますよって

308 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 08:53:50.41 ID:pkLsu57M00606.net
それは要するに4000円で売りますよってことだし
アセベのグッズ転売に関して何の声明も出てない(よな?)以上一切問題ないね

309 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 08:56:05.99 ID:TEqu8ijz00606.net
まあ根本欲しい?って話

310 :ゲームセンター名無し (テトリスW 2b69-EKr7 [153.130.177.79]):2023/06/06(火) 09:37:05.48 ID:g/AarqlZ00606.net
ランクマ嫌いは捨てゲーして手間を省けるし
ランクマ好きは捨てゲーと対面して勝ちを拾えるしでwin-winだな

311 :ゲームセンター名無し (テトリス MMeb-ix2W [133.106.158.251]):2023/06/06(火) 09:39:14.55 ID:FTGSmNdkM0606.net
ランクマ10回で良かったろ

312 :ゲームセンター名無し (テトリスW bd02-Xk+W [180.145.154.34]):2023/06/06(火) 09:45:31.10 ID:dXVnDcYb00606.net
>>305
10回に1回の割合
ノーマル89枚目でレア10枚目が排出されるように調整入る

313 :ゲームセンター名無し (テトリス e302-N/Lw [27.91.189.215]):2023/06/06(火) 09:54:03.02 ID:PJnnX+h600606.net
キャンペーンは1000円でカードが1枚ですよ?
通常カード購入が1枚100円として
デッキケースはおおよそ400円(ポケモンでも安いデッキケースはそれくらい)
だから4000円でケース1個はバンダイレート

314 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 10:02:57.03 ID:g/AarqlZ00606.net
そんなら100均のデッキケースと比較しとけ

315 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 10:21:45.12 ID:BY9VEdvl00606.net
前回の大会プロモまだかよ

316 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 11:24:33.40 ID:F5TA61eG00606.net
そういやTwitterでレベル30ゴールドが初心者狩り云々言ってる奴がいて笑っちまったわまだシーズン始まって二週間しかたってないっての

317 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 11:42:38.49 ID:XRYGmnFFd0606.net
>>312
そうなんだ、ありがとう!
その店はAシリンダーとBシリンダーの比率がおかしかったのかな…

318 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 11:51:48.80 ID:ppxGsfQBd0606.net
>>312
そんなきっちり出ないよ。1~3枚ズレる

319 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 12:00:51.73 ID:ppxGsfQBd0606.net
>>317
A90枚に対してB10枚が毎回きっちり収まる訳ではない多く出たり少なく出たりしてズレる

320 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 12:22:49.81 ID:TtrMczPR00606.net
パックの変わり目に当たると悲惨なことななるよなぁ
30枚くらい確定来ないとほんと嫌な気分になる

321 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 12:37:40.95 ID:dXVnDcYb00606.net
>>317
早めにレアが出まくるとノーマルばかりになったりする。
レア7枚目狙ってたらノーマル50枚目ぐらいなのに既に出た後だったみたいな悲惨なパターンもある。
そうじゃなければ店員のレア抜きやね

322 :ゲームセンター名無し (テトリス Sp49-BNQN [126.254.45.204]):2023/06/06(火) 13:09:57.14 ID:icqoMYQjp0606.net
>>303
内部事情知らないんだから知ったかぶりすんなよな恥ずかしい

323 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 13:41:17.55 ID:DcxA09Dtp0606.net
そういえばクリティカル倍率ってどのぐらいに下方されたの??

324 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 13:48:39.44 ID:LNs3DhGgr0606.net
売り豚ってマジで日本語わかんねえんだな
こんなとこいないでアセベに突っ込む金で日本語学校でも通ったらどうだろう

325 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 14:31:48.34 ID:01F966oHp0606.net
出る時はEXバトル分の確定演出のあと追加購入4枚目でもう一回確定演出出ることもあるから結局運だよ

326 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 15:10:51.39 ID:G1DXIbF+00606.net
7000円使ってPもUレアもゼロで心折れた

327 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 15:31:12.04 ID:UtQb7tqNp0606.net
>>326
35枚やししゃーない

328 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 15:32:13.78 ID:e8COeu95a0606.net
もうちっとやればなんか出たのに

329 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 15:38:38.00 ID:A4Krm19200606.net
シクレでたのにもったいない

330 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 15:46:50.76 ID:ppxGsfQBd0606.net
もしかして前半はポイント交換のPRキャンペーンなしなのか

331 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 15:55:04.33 ID:O5tjV66Ga0606.net
出るまでやるか→それなりに使った後何も出ずカード切れ

配列持ってればうまいんだろうけど基本萎える

332 :ゲームセンター名無し (テトリスW 8d01-25Ji [60.106.240.246]):2023/06/06(火) 17:03:55.33 ID:kb2DcpP400606.net
ソフィフリーダム強いなぁ
今までソフィエアリアル改使ってたがやはりエアリアル改微妙…

333 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 18:01:44.35 ID:J33QvnKI00606.net
エアリアルリビルドは劇中でもいいとこ無いからなぁ

334 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 18:03:27.00 ID:dXVnDcYb00606.net
ソフィは軽いボブみたいで強いけどリンク相手が少な過ぎる

335 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 18:35:55.27 ID:Th4c/wZa00606.net
>>330
7月はLXレアの交換あるから8月にサマーキャンペーン2023やるんやろ
プルとプルツーのスク水待っとるで

336 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 18:38:27.79 ID:GCFnS/vNd0606.net
>>335
さすがにそんなん出しだしたらきしょすぎて引くわ

337 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 18:56:25.56 ID:LzR/xarja0606.net
>>335
ロリコンきっしょ!!!

338 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 19:13:03.86 ID:IoK8FsAh00606.net
おっさんさあ…

339 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 19:18:50.94 ID:kb2DcpP400606.net
LXレアはどんな感じになるかな
サイサイシーとドラゴンガンダムがハンス繋がりで出るかな?

340 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 19:28:01.12 ID:i3a8OP8Ja0606.net
ネーデルガンダムだよ

341 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 19:33:21.77 ID:JXUl32La00606.net
LXレアでノレアの2コス防衛出してくれ
もちろん地球の魔女持ちで

342 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 19:36:30.29 ID:AiZJQr4dd0606.net
LX分かってるのって殲滅シャア遠距離ルプス殲滅三日月以外なんかあったっけ

343 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 19:43:41.68 ID:dXVnDcYb00606.net
>>335
プルツーはビキニにしよう

344 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 19:43:45.69 ID:BY9VEdvl00606.net
セシルが前面に出てるハンス

345 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 19:47:42.52 ID:Tua9ohnPa0606.net
LXRはサイコザクやファルシアみたくほぼ内定してるのは無かったはず
プッシュ作の新機体や新パイロット、って意味ではフラウロスやスターゲイザー、セレーネやアジーやプロスペラ辺りかね
後はルプスの必殺用に既に3Dモデルが作られてるヘルムヴィーゲとか 

346 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 20:20:58.24 ID:A4Krm19200606.net
>>332
ぷっぷさんここでなにしてはるんですか

347 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 20:23:22.89 ID:P30u2fCG00606.net
ソフィ射撃センスか戦況なら人権やった!?

348 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 20:31:34.04 ID:ysrkpQk300606.net
1周年のストレージセットなかなか届かんな

349 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 20:41:56.83 ID:kb2DcpP400606.net
イメージ的にプレバン商品って発送月の25日前後に到着することが多いけどどうだろ

350 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 20:42:54.35 ID:jVofNG9Ld0606.net
>>339
シーズン4、リンクステージ1に続き、クソ使えない制圧たぬき(イラストアドは高い)を3連発でやって来る気がしてる

351 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 20:43:22.99 ID:S5/wnRC/00606.net
そうかプロスペラも行けるんだよな
乗ったの最近だからこのゲームじゃまだまだ乗らないとは思うが
エルノラとプロスペラは普通に両方編成できそうだな……

352 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 21:32:37.52 ID:Th4c/wZa00606.net
>>343
マイクロビキニならOK

353 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 21:35:33.54 ID:kb2DcpP400606.net
リンクステージバトルの補正って今もかかってんのかね?
補正ないならポイント気にせず好きなデッキ試したいし、LXレア出る前は試してたんだけどな

354 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 23:14:58.06 ID:dXVnDcYb0.net
補正かかってるけど普通にデッキ組んだ方が強い

355 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 23:53:33.07 ID:UZ5LmL+6a.net
302に有利取れて、かつ他にもバランス良いデッキってある?現環境最強じゃない?

356 :ゲームセンター名無し :2023/06/06(火) 23:53:51.39 ID:Y/Txo9Kwd.net
シーズン3再来の 隠密制圧最強&強撃撃滅ラフタ最強環境だぞ良かったな!

357 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 00:21:46.16 ID:jfkERAd10.net
何度も言われてるがやっぱそもそも相性含めた基本システムがバランス悪いよなあ
リンクステージ(笑)とかでマイナーチェンジ感出す前にやることあるだろうよ

358 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 02:32:48.88 ID:Cm95ubsd0.net
パツキンて何でゲームの攻略教えるのに金取ってんの?全1にもなった事ないのに偉そーにしてるけど、金取るなら実績見せてくれよ〜
どーせ大した事教えてないんだろ?
それとも手を隠さないと勝てないとか?w
キタコレさんとかバーニアさんの配信見てる方がよっぽど為になるんじゃね?

359 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 02:44:11.19 ID:l9bSFA5Z0.net
>>358
スレち

360 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-8tUg [49.106.211.15]):2023/06/07(水) 04:21:44.19 ID:MsL1Ga3Kd.net
>>358
エリアトップも全国トナメも出た事ないけど
イキった勢いでやっちまったもんだから今更辞めることも出来ず
ダラダラ生き恥晒してんだよ。
そして信者もアンチも存在するから触れるな

361 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 06:57:57.01 ID:EQCBxtBLa.net
>>334
コスト4のAレアの上位互換のPLスキルをコスト2で持ってるって冷静に考えるとやばいな
ステータスにしても相互互換くらいだし

362 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 07:58:15.80 ID:HT1Q10fna.net
LSレアでルールカほちい
https://i.imgur.com/PPGTkxs.jpg

363 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 08:13:28.09 ID:vlbrGrsxd.net
>>358
演出かわからんけど昨日のktkrの栃木との配信見てたけど周りの苦笑い感といい二乃ってのがマジでガチギレしてて引いたんだけど

364 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 09:19:29.11 ID:5MEuqo0S0.net
パツキンは人との距離感わからんサイコパス感あるよな
学生時代友達いなかったろ

365 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 09:23:43.14 ID:f2pTynlOd.net
身内に対して口悪いやつ多いよな
格ゲーでもなかなかあんなんいないレベル

366 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 10:24:05.72 ID:9CaSaw5+0.net
格ゲーの煽りのノリとは絶妙に違うよな、あれ言われてる側相当イライラするでしょw

367 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 10:32:39.55 ID:5BQuChEA0.net
そりゃ嵐だからな

368 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 12:08:46.36 ID:8ojgR0g/a.net
ナチュラルにこいつより上ってお互いに見下し合ってる奴だろ

結果論からのご意見以外話すこと無いよ自分より下なんだから

369 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 12:16:08.81 ID:jwfvmWmT0.net
超どーでもいい

370 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 12:40:33.94 ID:ce4Gw3fhd.net
パッキンは40越えてるんだろ?
学生時代アレでも社会出てある程度やればそれなりになるもんだよ普通

371 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 12:44:13.69 ID:pKHJS+nQp.net
飛鳥が今年で45ぐらいだっけ?

372 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 12:44:18.48 ID:f5RifP/Up.net
いろんな編成見られる今の環境1番面白いわ
水中来るまでは

373 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 12:51:02.78 ID:ZTYyzGgia.net
飛鳥の出す動画のデッキ
前日にTiaが倒してるパターン続いてる

374 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 13:18:35.85 ID:JnB7svdqr.net
アニバあたりの公式配信の時にコメント欄の半分くらいがパツキンのコメントであまりに気持ち悪くてNG入れちゃった

375 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 14:28:06.84 ID:tZYIvohQa.net
>>372
宇宙が一番怖い

376 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 14:41:37.84 ID:qByYwVo2p.net
>>362
もっとエロ推していって欲しいわアセべ

377 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 14:42:19.58 ID:48JMsjQZd.net
少し前まで1000円ちょいくらいだったデスサイズが2500とかになってて草。なるほど、これはW環境だな?(すっとぼけ

378 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 14:56:22.78 ID:5BQuChEA0.net
少し前から欲しかったのにもう手が出ない😭

379 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:12:45.14 ID:tZYIvohQa.net
>>377
配信かなんかでデスサイズが環境だって言ってたからじゃない?
トールギスとリンク合うし
これは隠密環境やな!

380 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:12:52.58 ID:aSynobLVa.net
最近見るデスサ入り221、あれなんでPRエールなんだ?
デスサイズの距離つめリンクのためだけ?
LX01のMエールの方が良い気がしてならない…

381 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:15:14.96 ID:tZYIvohQa.net
>>380
おそらくリンク要員だと
エールの支援砲撃って隠密剥がせる?
剥がせるならミラー対策かなと思ったがどうなんだろ

382 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:17:34.84 ID:7W90QTV5a.net
>>381
剥がせる。
リンク要因兼ミラー対策か
ザメルで良いやってなってたわ。

383 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:17:37.20 ID:9CaSaw5+0.net
隠密対策だね、砲撃で剥せるから122にも行けるってことだね

384 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:17:38.51 ID:kGjSylyxa.net
コストと間合いを詰めた接近戦

385 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:23:44.53 ID:V8m2u0lBa.net
有識者のみんな、回答ありがとね

386 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:25:52.86 ID:tZYIvohQa.net
ザメルが手に入らんからね初期からやってないと
伊達男もそうだったけどそこらへんどうにかならんのかね

387 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:40:49.36 ID:dcVh0Ju4p.net
ランカーが相場操縦できるのどうなん

388 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:42:45.16 ID:mdAlqdEBa.net
別にこういうゲームは今まで使われなかったのが使われるようになったら値上がりするの当たり前だけど

389 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:45:00.75 ID:Jq0l+jVAd.net
ルプスと新三日月なくて躊躇してたランクマに行ったが相手にルプスいてもUGP01Uコウ AザメルUシロー PグフカスPノリス UバルバトスP明宏、PデスサイズPラフタみたいなのでもなんとかなるんだな。禁忌のためにカードケースから地上Sかき集めて面倒だったが禁忌さまさま。

390 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:50:47.17 ID:GIij15hNa.net
>>389
作戦カードがマジで強いからな。
流石にCやRのみじゃ話にならないけど、そこは過去弾のU,Pだけあってレア度なりのステータスしてるからな。
禁忌・プラン・逆転の3すくみで良い環境だよ、まったく

391 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 15:54:25.84 ID:iszCL0kUp.net
隠密221は痒いところに手が届くしリンク綺麗でさすがランカーと唸ったわ
高火力でもないからうまい人しか扱えないのもいいところ

392 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 16:00:11.73 ID:5BQuChEA0.net
エールって漏影じゃダメなん?

393 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 16:11:57.01 ID:+GhoV4YW0.net
>>364
それな
一回お話ししたら親友とか思ってそう

394 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 16:13:34.50 ID:+GhoV4YW0.net
>>374
うわぁー本物のパツキンきたー
とか言われたがってるよなw

395 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 16:20:33.53 ID:J+FK27d9a.net
プロモエールストライクはHPも高いからで流石に支援砲撃の5コス払って隠密剥がしはしょうもなさすぎるから別に漏影でいんじゃね

396 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 16:33:12.72 ID:f2pTynlOd.net
結局行き着く先は221っていうのが浅いゲームだよ

397 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 17:09:56.86 ID:OeK3DNUBd.net
撃滅のホーミングすごいね。反対盤面に完全に逃げたのに喰らって防衛死んだわ。

398 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 17:54:14.45 ID:/25M4RV+0.net
目の前にいたルプスに砕撃も撃滅も当たらなかったんだけどこのゲームスキル回避とかあるの??

399 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 17:56:34.35 ID:bO9OLX76a.net
制圧は如何にコスト安くして投げるかって感じになってるから
今後はノレアみたいな独自性ないと高コスト制圧に採用価値ないよな
UカミーユやUシャアとか忌み子だろもはや

400 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 18:06:33.05 ID:jfkERAd10.net
今後はっていうか高コスト制圧PLに存在価値なんて過去一切なかっただろ

401 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 18:07:16.18 ID:AT6uKjPMd.net
>>398
回避行動は全部の攻撃に対して無敵だから広角砕撃すら避ける

402 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 18:52:42.63 ID:kGE1QFJr0.net
シーズン3のカードばかり話題に出るな
やっぱりあの時期が全盛期だったのでは

403 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 18:52:55.78 ID:/25M4RV+0.net
>>401
なーるほど
スキル撃って外した記憶なかったからびびったわ

404 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d02-BNQN [124.213.66.81]):2023/06/07(水) 19:36:23.64 ID:5MEuqo0S0.net
>>397
フリーダムの砕撃ですら反対側際まで追っかけてからぶっぱなして来るよ

405 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 20:52:50.50 ID:lcqWIcbYa.net
つまり奇襲防衛が最強?

406 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8d01-N/Lw [60.72.27.118]):2023/06/07(水) 21:32:24.01 ID:ZQtAY7kY0.net
>>405
そこにちょうどいい感じのスペックのMZZがですね

・・・可変機ファイターはお呼びでない?あ、そう・・・

407 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa91-9H41 [106.128.58.151]):2023/06/07(水) 21:35:22.49 ID:ZTYyzGgia.net
ガンチャンがシャアズゴ回を合わせてきた
でもこちらの水中は延期なのよね

408 :ゲームセンター名無し :2023/06/07(水) 22:46:05.13 ID:zME9xnMZ0.net
ミカルプス持ってる奴が勝つゲームに!?勝つ事諦めてフリーダムとサイコで砕部隊で嫌がらせする事にした…。

409 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cd15-uWXX [220.217.73.191]):2023/06/08(木) 00:28:03.06 ID:7ypWWGYE0.net
三大使えないU機体、Zガンダム、エクシア、あと一人は?

410 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 00:45:37.64 ID:7KL1nYB60.net
>>409
Uゼータは追加当時はノリスが乗って大活躍してた記憶なんだが
追加時から見なかったって意味ならエアリアルとフルアーマガンダムは全然見かけなかったな

411 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 00:47:24.53 ID:TvtHLiZka.net
FAガンダムはリンクステージバトルでたまに遊んでる奴いたから全くではない

412 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 01:32:18.01 ID:Aa0N1fuD0.net
前シーズンから今回最初までFAは時々見かけたぞ

413 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 01:43:12.55 ID:EhpEfnKY0.net
作戦カードミオリネは安定として
レツにするか回収にするか悩むわ

414 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 02:08:28.36 ID:Aa0N1fuD0.net
なんかまた揉めてるの?栗原ってやつがクソリプしてるから?

415 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 02:53:05.66 ID:5KEkPIYMa.net
U素エアリアルはコストが重い割に特別ステータスが高い訳でもない
なんなら今弾ハズレPレア扱いされてる同コストのルブリスウルよりHP、遠距離、機動は低い
アビリティも特別なものじゃない
だけど現行シリーズの主人公MSだから相場は結構するというね

416 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-8tUg [49.106.211.15]):2023/06/08(木) 05:52:50.01 ID:RktX3JX4d.net
>>409
Z抜いてシャズゴ(地形適正オワ)、エルスト(HP低すぎ)

417 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 06:11:34.71 ID:AOR+q1fQ0.net
>>394
それワイも思ってたwww
最近見かけないけどカードにサインとかしてるしw
やっぱ思う事はみんな同じなんだなw

418 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 06:39:32.71 ID:iDBZRwUa0.net
結局有名な実況者はボロクソ言われながらもコツコツ積み重ねてるからね
たいした編集もせずぼそぼそしゃべり垂れ流しでどうにかなる世界じゃないでしょ

419 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 07:12:09.34 ID:gGgOXzHg0.net
最初はボソボソ君でもどうとでもなる世界よ

420 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 07:13:27.93 ID:WaRiPG+H0.net
ボソボソでも良いけど、配信以外は編集するべき

421 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr49-GGaX [126.237.9.170]):2023/06/08(木) 08:14:21.56 ID:G24nhxJAr.net
ボソボソ以下の無言垂れ流しは最悪

422 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1599-SZaq [218.221.110.106]):2023/06/08(木) 08:27:40.20 ID:3RbFcWPT0.net
字幕無いのは見ない

423 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 08:29:24.82 ID:t+2mhf7xr.net
なんなら不快だから音無しでみるけど

424 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3a5-QIII [59.86.55.193]):2023/06/08(木) 09:33:33.43 ID:HCaba+MY0.net
実況いらんよな

425 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bd02-Xk+W [180.145.154.34]):2023/06/08(木) 09:34:30.98 ID:WaRiPG+H0.net
実況はいらんけど解説はいる

426 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e302-k0HU [27.95.227.11]):2023/06/08(木) 09:51:14.51 ID:vZGMjF3f0.net
このクソゲー必要な情報が一画面で把握しきれないからな

427 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 10:26:23.71 ID:bGFVd9x7p.net
実況というと未来おじの空元気好き

428 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 11:20:33.98 ID:3ij1fDaA0.net
あー確かにこのゲームって結局勝つこと以外に楽しいことないから、あの人は新規とかエンジョイ勢の目線としてはすごいいいと思うわ

429 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 11:25:46.35 ID:WaRiPG+H0.net
ランクマッチとか負けた方が経験値減るからエンジョイ勢は推しキャラのレベルすら低いまま

430 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 11:49:12.35 ID:RktX3JX4d.net
ランクマの勝敗でRPの増減はわかるが
負けたら経験値減るは意味不明だな

431 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 11:57:10.98 ID:XxUYobvfa.net
やってないの丸わかりのアホいて草

432 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MMeb-ix2W [133.106.160.50]):2023/06/08(木) 12:17:34.54 ID:XSGTHzSVM.net
せめてCPU戦はもう一回マッチングさせて欲しい
なんでランクマでコンピューターやねん

433 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-bXUT [1.66.98.48]):2023/06/08(木) 12:35:26.38 ID:hQ0vEBQNd.net
そんなことしたらランク盛れなくなるんでふけど~?

434 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 12:58:35.25 ID:H8/vYBxdd.net
ランクマcpuでランキング上げたり降格回避出来るのは変な話だよな

435 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 15:08:40.11 ID:HOggGvcqa.net
かといって延々サーチされてもなぁ。

436 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 16:03:33.77 ID:G8LxJAu7p.net
bot戦の裏で対戦相手検索して掛かったらbot戦終了して対人に移行する仕様にしてくれたらいいのにな

437 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 16:22:11.46 ID:WaRiPG+H0.net
bot戦が悪いんじゃなくて人が少ないのが問題なのでは

438 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 16:22:35.68 ID:gGgOXzHg0.net
課題山積みなのにそれ要求しちゃうん?

439 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 16:25:13.23 ID:pYHuWy3B0.net
ネットの効果凄いね
デスサイズ多いわ
デッキを考えるのが好きな私はボコボコにされてる…

440 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 16:27:11.81 ID:6pe8BatGa.net
別に隠密が弱くなった訳じゃないし

441 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 17:07:05.32 ID:TE3sHGska.net
デスサイズそんなに多いの?
試そうにもそんの古いカード持って来てないよ
カード掘ってから日が空いて今日ようやくプレイしに行けるのに…

442 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 17:18:04.76 ID:kq40ensza.net
ただの制圧は殲滅枠のミカと昭弘に瞬殺されてSP吐くしかできんからね

443 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 17:35:24.84 ID:diw69qqM0.net
あくまでデュオがHP低いだけでデスサイズ自体はHP低いわけじゃないのが偉いのよね

444 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 17:56:16.69 ID:arkkRo4Ea.net
なるほど、少しでも生き残って拠点削りで隠密増えたのか
三日月とかいるから2防衛も砕撃あるから誘導も厳しい今復活した感じか
なんか、メタ回ってるような回ってないようなって感じだな

445 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 18:14:54.56 ID:vZGMjF3f0.net
制圧3でS3デスサイズLX1デスサイズS3ブリッツの3隠密に出会った
面白いなーとは思ったが順番に処理して殲滅で拠点折って先に戦艦落として勝っちゃった

446 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 18:20:48.73 ID:IYfd8SlL0.net
ktkrのメンバーシップ毎月の5万の収入って聞いたけどもうメンバーシップだけでアセベ代賄えるの良いな

447 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 18:25:59.52 ID:LX18y9tQp.net
結局2防衛3殲滅が1番強いような気がしてきた

448 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 18:31:25.06 ID:uotfCkuS0.net
Pデスサイズは前verの大会で頻繁に見かけた。全国では皆無レベルでいなかったんだけどな。ザメルやらミゲルジンやらフリーダムで剥がされる環境なのにまれに低レアの脆い隠密デスサイズはみたけど。

ところで赤ズゴックすらいなくて地形適性BC混ぜないとリンクアビリティがほぼ発動しなくて海デッキが組めんのだが。

449 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 18:49:07.45 ID:RktX3JX4d.net
今回の参加賞はシャツじゃ無くてカードなんだな

450 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 19:01:12.36 ID:X4ZkPf640.net
>>449
シャツだとごねて貰おうとする奴出てくるからなw

451 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 20:27:37.06 ID:Fj39/r9zd.net
リンクを銀プレでマッチだがほぼ金5とあたる
しかもだいたいミカ&バルバ入りおかしくね?
イオ&FAGのゴリ押しソッコーデッキで以外と
勝ててるけど、何で勝てたかワカラン位バルバおかしい。

452 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 20:43:48.41 ID:7ypWWGYE0.net
隠密射撃タイプ出して

453 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 20:56:53.62 ID:DkEVegGi0.net
>>452
シーズン1ブリッツ リンクステージ1デスサイズ
好きな方を選ぶと良い

454 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 20:58:54.26 ID:7ypWWGYE0.net
どっちも弱い…

455 :ゲームセンター名無し :2023/06/08(木) 21:35:58.17 ID:vZGMjF3f0.net
LX1デスサイズは制圧に充分な性能してると思ううけどな
隠密切れたらさっさと死んで回転するのが役割だし、SPは意外とまともな威力だから放置もできないし、おまけに戦況リンク持ち

456 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 00:03:29.23 ID:lqmFcedWd.net
ミカ&バルバの物理的にほぼ一撃で柱折るの何とかしてけれ。

457 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 01:10:46.75 ID:rWlPguPh0.net
ミカルプスで撃滅拠点に半分位やろ
ほぼ一撃は盛りすぎ

458 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 01:27:25.95 ID:5eXfgYyH0.net
久々にやったけど新ミカバルバ込の殲滅4にコテンパンにやられた
殲滅の拠点ダメージがすごくて全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態だったわ
ユニットのインフレは加速してるけど拠点とかはそのままで相対的に柔らかくなってんのか?

459 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 08:10:37.61 ID:BZ5CXX6/a.net
そういうことだね 殲滅が制圧できちゃってるのはまずいよなぁ

460 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 08:36:48.55 ID:4rEnj1Ps0.net
まだ2,3回しかやってないけどMレアが揃わん…
漏影トールギスが出ずにサイコMark2が被る被る

461 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 08:41:11.14 ID:fC3rWnr30.net
撃滅射程1ならまだ…射程4ぐらいあるやろ制圧誘導するも凄く延びるパンチにワンパン!?

462 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 08:56:08.54 ID:2lja1NuOa.net
しかしひとつのデッキしかねぇなこのゲーム

463 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 09:04:52.11 ID:fC3rWnr30.net
貫通も撃滅みたいに300ダメージぐらいで出てくれませんかね溜めとるんやぞ発射して200未満って…

464 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 09:39:47.54 ID:kuvSOYlq0.net
>>460
基礎値が低いとアビリティもダメージ出ないだけ
エアリアル改修スウェン大バフフルリンク使え
貫通3c溜めで通常攻撃3発分は普通に強い

465 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 10:34:33.50 ID:H9tPaR5U0.net
エアリアル改修型をソフィで使ってたけど
高機動射程4の利点を棒立ちで潰すのが微妙なんだよな>貫通
唯一の利点は貫通で拠点ロックオン中は敵制圧や敵殲滅の出撃でのロックオン変更が発生しないから、貫通発射前に拠点にそのままSP撃って削れるとこだけど

466 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 11:51:47.62 ID:iVrZ37OHd.net
それにしても相変わらずTwitterのトレは鮫チリツモしか居ねぇな。値段合わせりゃ良いってもんじゃねぇよ。

467 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 12:36:21.17 ID:aWVqANNTa.net
殲滅の拠点攻撃今の半分にするか制圧は防衛の上からでももうちょい削れるようにした方がいいわ

468 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 12:47:31.30 ID:WTFeJfgWa.net
>>462
今はデッキは一つじゃないだろ明らかに
ゲームやってないでしょ

469 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ba7-5VdX [153.135.40.14]):2023/06/09(金) 13:03:45.44 ID:z2UoR61c0.net
鉄血自由抜きでひとつ頼むわ

470 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 13:30:05.37 ID:H9tPaR5U0.net
鉄血ミカルプス入れてから地球の魔女入れるかスタゲ入れるか制圧多めにするか
鉄血ミカルプス以外は割と自由な感じはする
LX01はフリーダムルールカフェリーニキュベミゲルジンキラくらいは固定されてたからな

471 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 13:37:21.11 ID:fHoe8TXzd.net
デッキタイプが殲滅制圧防衛の枚数でしか特徴出ないからみんな同じに見えるんだと思う
殲滅並べてノレアで火力を上げるノレアデッキとか
カード同士のシナジーでデッキタイプとして成立するようにならないと毎回パワーカード並べるだけだ

472 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 15:08:29.89 ID:fG2vW/jAr.net
運営「毎回パワーカードのためにお前らがガチャガチャするならそれでいいのでは?」

473 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 15:12:07.69 ID:+Uq3pEyG0.net
ソシャゲみたくガチャ脳になっとるわ

474 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 17:02:47.24 ID:pYLdecMap.net
>>463
制圧ならSPより貫通強いよバフ乗れば350とか出るし

475 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 18:03:40.62 ID:RXcOgjjJr.net
後続ほどカードパワー強くなるのはトレカなら当たり前だしな

476 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 18:05:34.75 ID:7fPhTYSw0.net
後続でもレア以下はゴミだから単純にレア度ゲーなだけ

477 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 18:09:41.98 ID:RXcOgjjJr.net
同じレアリティで比較してみなよ、と言いたかったんだけど伝わらなかったかな

478 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 19:01:26.22 ID:jvoNsSnJa.net
これで伝わると思ってたらウルトラガイジ

479 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 19:02:34.37 ID:+Uq3pEyG0.net
まあインフレさせてかないとガチャ回らないソシャゲと一緒だからな
カード集めるために回すやつのが少ない
インフレは緩やかな方だからまだマシじゃね?

480 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 19:18:26.13 ID:j68wi/xUp.net
低レアでも多少使えるカードある方だと思うけどカードが10枚しかデッキに入れられないから採用率低いってのはあるな

481 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 19:45:11.21 ID:YlcX67640.net
低レアでも使わせる気のあるカード(Cデスサイズ)とマジで使わせる気のない紙(高コスト低ステアビリティ&リンクなし)があるのはなんなんだろう。

482 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 19:48:42.75 ID:qix3PNMYr.net
大戦とかクラロワとかやってた身からすると低レアがほんまもんの紙くずって結構窮屈に感じる

483 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 20:00:06.33 ID:GyNqyn3H0.net
紙でも絵は描いてあるから…

484 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 20:08:16.14 ID:AdFeYLji0.net
印刷してあるだけだけどな

485 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 20:08:54.93 ID:bMAS3TXX0.net
まぁ、大戦とは種類が違うし?向こうはアーケードカードゲームだけどこっちはカードダスだから(震え声

486 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 20:12:11.08 ID:QcNX3znS0.net
>>481
大半はめんどくさいから適当にやってるんだろ
気が向いたら一枚くらいはちゃんと作るかーってなる

487 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 20:33:30.14 ID:L9mYtOE9a.net
今日ランクマ少し潜ったけどルプスヤバすぎだろ
フリーダムゲーからフリーダム&ルプスゲーになってた…

488 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 21:18:43.35 ID:4Z2pwuHDp.net
リンクステージの方でも基本鉄血組とフリーダム魔女だよ
ランクマを真面目にやっている連中はすげぇわ

489 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 21:46:43.15 ID:fqyGKCLXa.net
結局シーズン1からのステータスゲー何も変わってないのね

490 :ゲームセンター名無し :2023/06/09(金) 21:59:43.23 ID:egR6CC0rd.net
>>489
変わってないけどその上で完全にスペックが頭おかしいのが出てしまった

491 :ゲームセンター名無し (スップ Sdf2-4Bdl [49.97.14.119]):2023/06/10(土) 01:06:15.16 ID:yjr6DCLtd.net
お前さんがた次はPスレッタとエアリアル用意しといたほうがええぞ~
キラは直に終わる

492 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 01:29:15.55 ID:8tUr3tX5d.net
まあ前verのU自由未所持より単発攻撃だからかルプス三日月なくても絶望感は今のところないけどな。ルプス、新キマリス、エアリアル改修型、スコップ持ちの401とかが確実にスキルで撃破して来たら泣くかもしれんが。

493 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 02:23:54.90 ID:In08m97b0.net
キマリスってどうなん?SP3の時点で選択肢から外しちゃってるけど

494 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 02:55:49.60 ID:KUtdNiZN0.net
SP打つより撃滅したほうが強いから運用的にはそこまで気にならんぞ

495 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 06:46:34.10 ID:CUO/A89sa.net
ミカルプスは鉄板だけど人によって制圧にルプス寄越してミカ自体は通常の殲滅運用する人もいたりで自由度は結構高いのね、今の環境
フリーダム採用しない編成もあるしで使用カードがガチガチには固定はされてない

496 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 07:32:11.01 ID:zCqRQZnZ0.net
今の環境(エリア前)な
ここの奴らにはほぼ関係ない行事だけど

497 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 08:13:05.05 ID:U8IvQVKD0.net
殲滅は1000超えか強力スキルじゃないともうどうしようもないな

今は殲滅性能考えると221より311の方が強いわね

498 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 08:33:38.87 ID:14JS+sWW0.net
防衛1ばっかりだから制圧2の方が強いと思う

499 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 08:42:59.91 ID:oeJhDQXua.net
302とかクソつまらなそう

500 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 08:49:34.84 ID:5I4ixASz0.net
>>499
なんで?

501 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 09:17:33.42 ID:oeJhDQXua.net
>>500
殲滅は投げたら対面潰してなんぼだし、防衛は置きっぱだし、対戦相手に択を強いる場面が少ないから。

502 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 10:24:13.47 ID:WLrED9QXa.net
デッキケースは1台につき10個

503 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 10:59:35.78 ID:XLxlLVntr.net
ルプスだけ引いたけどミカ無しだとやっぱ不採用?

504 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 11:13:22.34 ID:GaJ3e4wUa.net
昭弘とかフロンタルに乗せてもいいけど強さがダンチ

505 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 11:19:30.43 ID:IXt0UMx70.net
ある意味望んだ形ではあるな
バルバトスは阿頼耶識手術を3回したミカが乗るから強いという原作再現

506 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 11:38:32.90 ID:FELVUPvyr.net
誰が乗っても強いフリーダムは流石だなぁ

507 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 11:39:03.76 ID:0uVXJIG9a.net
キマリスSP3近距離で機動ダウン大(笑)と思ってたけど撃滅2機目ってこいつぐらいしか選択肢ないのね

508 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 12:07:57.46 ID:GImNmjPPa.net
キマリスは SP3なのは終わってるけど制圧のW撃滅に入れられるから、まぁまぁいいポジションだと思うわ

509 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 12:09:06.98 ID:bFWqAOzK0.net
そういう原作再現ならハマーン様乗ったキュベレイとかもっとゴリゴリに盛らないと合わんだろ
第2世代に毛が生えた程度の機体でファンネル縛って第4世代のZZにほぼ勝ちかけたんだぞ
ZZキュベレイにそもそも光り物がないんですけどね

510 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 12:34:47.13 ID:/lXaeJCHd.net
キマリスを制圧とか無いわ制圧でSP3は致命的だし
終盤連打できるかどうかで全然違う

511 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 12:37:54.86 ID:oeJhDQXua.net
範囲で連環級だったらヤバかったけど

512 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sre7-Loa8 [126.205.250.161]):2023/06/10(土) 12:53:57.60 ID:pWBdePjHr.net
シーズン始まってまだそんなに経ってないのに、景品で無理矢理ランクマやらせないといけないくらい過疎ってるのか?

513 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12c1-k6SF [157.101.152.167]):2023/06/10(土) 12:58:53.86 ID:sBCsy+rV0.net
色々言いたい事はあるけど商売だからしょうがない

514 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 13:35:37.84 ID:Iy1gI4Ua0.net
>>512
人に聞く前にお前のゲーセンでこのゲームに人が座ってるとこみたことあるか?

515 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 13:53:51.09 ID:J1hFmjIr0.net
カジュアルな人達がどんどん離れていっている感じはする。濃い人がまだ残ってるからいいけど、ゲームも大味になってるし濃い人すら残らない焼け野原になっちまうのかな。S4後半あたりが1番洗練されてた?

516 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5691-2rqm [153.208.6.65]):2023/06/10(土) 14:00:22.57 ID:pyjp+SiA0.net
頭xeenじゃミカルプスみたいなことやるからMSPL縛りさせたらだめなんやなって
しかし今日から水中だっけ?デッキ組めないからお休みやな

517 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-43+h [60.132.224.62]):2023/06/10(土) 14:04:00.87 ID:Iy1gI4Ua0.net
>>516
月からやろ

518 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 14:23:33.68 ID:bFWqAOzK0.net
>>515
そう思う
S3まで長く続いた誘導ゲーじゃなくなって
S4始まって死んでた近距離もオールレンジのノックバック消滅で息吹き返して
そしてみんなフリーダムで死んだ
いまはルプスミカが死体蹴りしてる

519 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 14:29:42.97 ID:pyjp+SiA0.net
特定のカードがないとゲームが成り立たない状態をいい加減是正しろと

520 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 14:47:02.25 ID:QqazmAaK0.net
ランマやる意味がな

521 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 14:56:27.55 ID:aiI4xP+ba.net
ランクマやるくらいならメルカリで買った方が安い

522 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 15:28:01.23 ID:AqZ7A4V5p.net
カードケース印字めちゃくちゃしょぼいぞ…

523 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-43+h [60.132.224.62]):2023/06/10(土) 15:58:30.92 ID:Iy1gI4Ua0.net
なぁなんか貰えないとランクマやらんのか?
ランクマやるついでにくれる物ちゃうの?

524 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-c7iA [49.98.170.95]):2023/06/10(土) 15:59:00.77 ID:tsAGITnpd.net
ルプスミカ借りてやってみたけどステータスヤバすぎて二度見したわ
同じコスト使った別の殲滅のステと比べて圧倒的すぎてそりゃみんな使うよな

525 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-qm1i [106.128.63.96]):2023/06/10(土) 16:05:36.65 ID:WLrED9QXa.net
リンステで1.5倍バフかかって1500越えアホすぎるとか笑っていたのに
素で1500越え来ると思わないじゃん

526 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 16:16:15.61 ID:LfSTogVX0.net
リンステレアにミカかルプス有ったら近接3000位になるんですかねw

527 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 16:29:41.26 ID:9LCW1Y5td.net
配布シャディク、食べるラー油みたいな性能してんな
デュオで良くないか?
あと1コス戦況持ちの後に出されてもね

528 :ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-jkGv [49.98.85.105]):2023/06/10(土) 17:14:51.58 ID:KbmTD4WLd.net
>>523
層がランクマ嫌いのコレクターばかりってことだろ。だから座ってるのあまり見たことなくて瞬間火力でインカム1位ってことだろ

529 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d202-NaPW [27.95.227.11]):2023/06/10(土) 17:17:04.92 ID:bFWqAOzK0.net
ランクマ嫌いっていうか
単純に面白くないからやりたくないっていうか
楽しかったのになあ……

530 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-qm1i [106.128.63.96]):2023/06/10(土) 17:34:05.31 ID:WLrED9QXa.net
デッキケースせめてリンステも有りにしてくれたらオルガまで回数稼げるのに

531 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 17:46:30.84 ID:9P4zr0Cy0.net
>>529
楽しかった頃なんてあったっけ…

532 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 17:49:04.08 ID:bFWqAOzK0.net
>>531
サザビーにハマーン様乗せてサザシローと殴り合わせてた頃は楽しかったよ?

533 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 17:51:21.90 ID:syoYL5Gh0.net
ステータスゲーやめなきゃ一緒よ一緒

534 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 17:56:13.93 ID:14JS+sWW0.net
デッキケース取ってきたけど疲れて最後の方3連敗とかした😭

535 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 19:20:16.76 ID:QqazmAaK0.net
環境デッキ組むのに数万、他のデッキでは勝負の土俵に上がれない
対面はほぼ環境デッキ
それに勝ち抜いてもライト層だと底辺ガン1が精一杯

シーズン大会とのか日時の縛りどうにかしろよ
プレイ回数の差でランカーとか無理だし何もモチベになる目標が持てんのだわ

536 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 19:22:00.97 ID:9+xsGvnx0.net
そらろくにプレイせずに勝たせろと言われても……

537 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 19:23:09.86 ID:bFWqAOzK0.net
まだ日本語読めないやつがいるのか

538 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 19:48:33.05 ID:QqazmAaK0.net
勝てんと分かってるからランクマやらんのだが・・・
シーズン大会も21時だと参加がきつい負け組だし

539 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 19:49:19.85 ID:Ya80n6SV0.net
シーズン大会の日時縛ってる理由分からない馬鹿まだいたのか、そりゃそんなけ頭悪ければ勝てるわけないわな

540 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 19:51:50.45 ID:QqazmAaK0.net
談合だろ

541 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 19:59:11.70 ID:14JS+sWW0.net
不正紛いな事してる方が馬鹿だろ
何が嬉しいんだよ

542 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 19:59:19.20 ID:J1hFmjIr0.net
緩和しなくていいから日曜日だけでも昼から夕方とかしてほしいわ。シーズン大会。

543 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 19:59:53.19 ID:Iy1gI4Ua0.net
>>535
底辺ガン1ってなんやねんww
ガン1で充分やろww

544 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 20:03:22.70 ID:pUkhyL/ma.net
>>531
シャアスリィビシュン!ギュイーン!の時ですら最初はおもろいから…

545 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 20:10:57.35 ID:9+xsGvnx0.net
ランクマもやらんし大会にも出られないのに逆になぜ続けてるんだろう

546 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 20:14:29.57 ID:mJgGCEVna.net
これある程度デッキ完成したらジャンケンゲーになるのでは…

547 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 20:19:20.58 ID:pUkhyL/ma.net
作戦カードでもじゃんけんだしまあ

548 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 20:22:15.12 ID:9+xsGvnx0.net
ジャンケンで負けるんならデッキ完成してなくない?

549 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdf2-iJ32 [49.105.72.190]):2023/06/10(土) 20:23:53.31 ID:SKPRclhBd.net
地上のステの暴力と水中でのカード外ステータス(公式で要確認)等である程度落ち着く宇宙まで稼働開始から丸々1ヶ月以上プレイしなくて良いとかそんなアケゲ、しかもカードダスてある?
今まで聞いた事無いし見た事無い
低レアズゴとマーメイドとGガンPLを譲ってもらえたから水中触るかと思ったけど水中もミカルプスなら丸々1ヶ月プレイしないわ

550 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 20:37:45.71 ID:QqazmAaK0.net
惰性かな・・・
やっと自由時間、ゲーセンいくと21時はギリギリなんや

551 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 20:40:17.61 ID:14JS+sWW0.net
水中は1防衛絶対殺すデッキだらけになりそう

552 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 20:47:02.09 ID:Iy1gI4Ua0.net
>>549
残念ながらミカルプスに撃滅がある以上水中だろうが宇宙だろうがずっと環境カードだよ

553 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 20:59:22.69 ID:DrxxBW7Vd.net
そうなるとリンステ2の収録カード、鉄以外いらねーなってなってくんのよ
ギリギリ保ってんのってトールギスくらいだろ
ハマーンジャスティスで片方抑えて、もう片方は防衛で落としてって流れが防衛にトールギス乗せれば1部隊で済んでしまうってのもウンビルよりポイント高い

554 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 20:59:44.82 ID:pyjp+SiA0.net
>>549
カード外ステータスはしゃーないやろ途中からの実装だし

555 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 21:10:03.26 ID:DrxxBW7Vd.net
>>554
そうなってくると実カード要らなくなる
墓穴を掘るとはまさにこの事
デジタルで確認する必要があるなら最初からデジタルカードで良くないですかね
関わったバンダイの奴等は左遷かクビでないとこれはもう永劫語られるわ

556 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 21:31:34.46 ID:9P4zr0Cy0.net
そもそも最初から見切り発車なんじゃないの?
初期の地形特性が地上宇宙ときて残り一つがなんで砂漠?って思ったし

557 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 21:43:14.71 ID:mJgGCEVna.net
やっとランクマ終わったわ
カードケース自体は昔コロコロについてたオマケに近い

558 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 21:50:20.21 ID:mJgGCEVna.net
今日大会の参加券が当選した子どもが複数人の大人に詰められてて可哀想だった…
普段よく見る子でお父さんと一緒にプレーしてた子なんだけど、オジサンたちが寄ってたかって子どもは参加できないから抽選券取り消しで再抽選しろって
確かに参加条件に11歳以上って書いてあったけどあんなに詰めるもんかね
たかだかゲームで
なんかモヤモヤしたから書き込みます

559 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 21:51:17.73 ID:RP4C8KC00.net
そもそもなんでゲームの大会に年齢制限が?

560 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 21:56:03.63 ID:Ya80n6SV0.net
馬鹿親が子供使って抽選券乱獲したり、夜間の大会に引っ張りだされたりするからだろ、最初からルールに名言されてるんだから抽選やり直しも妥当だけどそもそも配った店員が悪いわ

561 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 21:59:28.77 ID:RP4C8KC00.net
店舗大会なんてやめちまえばいいんだ

562 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 22:04:29.54 ID:mJgGCEVna.net
>>559
俺も年齢制限があるの知らなかったんだけど参加要項に書いてあるって
たしかにあったけどよく見てるなと

563 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 22:07:59.73 ID:mJgGCEVna.net
>>560
確かに悪いんだろうけど怒鳴るほどかね?
普段来てる子だから店員も知ってる子で常連の人達も知ってる子だから特に何も言わなかったのかも
遠征?出来てるのおじさん達が激怒しとったわ
店員と常連は苦笑いやね…

564 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 22:09:39.94 ID:mJgGCEVna.net
店舗大会が悪ってよりプロモパックが悪いわあれ
人の良くないところが出とるわ
参加賞のカード見たくみんなに配ればええのに
前回のプロモプルとか酷かったで

565 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 22:12:27.84 ID:RP4C8KC00.net
結局カードそのものじゃなくて金のために参加してる奴がいるから荒れるんだろうな

566 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 22:39:10.22 ID:AHYucNmHp.net
たかがゲームでいい歳したおっさんが子供を怒鳴るなよ…

567 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 22:58:51.67 ID:14JS+sWW0.net
だから大会関係なく大会開催記念でプロモパック売れ

568 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 23:02:01.77 ID:KUtdNiZN0.net
公式にも書いてるけど、オフィシャルトーナメントの参加は12歳以上限定だっけか
なんか配布の奴も一部が12歳以上限定にされてた記憶があるわ

過去の大会で抽選盛れした人がクレームの電話入れたけど身分証確認済みだったみたいなのもあるしな
マジで変なの多いわ

569 :ゲームセンター名無し :2023/06/10(土) 23:12:40.94 ID:idHjX7aD0.net
そりゃプロモパック懸かってるんだし

570 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5302-1fAr [106.176.13.179]):2023/06/11(日) 00:14:31.72 ID:atp7DEkk0.net
手段と目的の入れ替りよね
パックを手に入れるのが目的になってるわ
そもそもR指定があるわけじゃないゲームで年齢制限ってよく分からん
イオンとかの子ども向けゲームコーナーに設置してあるのおかしいやん年齢制限あるなら

571 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f01-2rqm [60.72.27.118]):2023/06/11(日) 00:27:39.37 ID:76D0EE7u0.net
対象年齢未満は日本語が理解できないと判定されてるんだぞ
まあ大きいお友達にも日本語理解できないやつ腐るほどいるけど

572 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 00:35:47.36 ID:atp7DEkk0.net
>>571
大きいお友達怖い
今日いきなりスタッフでもないのに大会のホワイトボード書き込み始めたり仕切り始めたりしてた…

573 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 08:03:23.30 ID:VIIQVZuj0.net
デッキケースどう頑張っても500円レベルなのにボッタクリ過ぎやろ

574 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 08:16:10.28 ID:VxRBVSbv0.net
年齢制限のある大会に年齢満たしてないやつが参加するのが頭おかしいので
それならもともと年齢制限撤廃するか、小学生限定大会でも開催したらいいのよ

575 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 08:17:46.95 ID:Jfdu6bkj0.net
保護者がいれば別に良いけど保護者と2回分抽選受けるのはずるいな

576 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 08:20:34.82 ID:VxRBVSbv0.net
いやそれもダメなんよ
https://www.gundam-ab.com/news/185.php
参加条件: 対象年齢は12歳以上です。
12歳未満のお客様は保護者同伴であってもご参加いただけません。

577 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 08:23:17.06 ID:Jfdu6bkj0.net
それは厳しいな
ポケモンフラッシュ対策かね

578 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 08:27:12.17 ID:VxRBVSbv0.net
いや普通に、悪い大人がそのへんの小学生集めて参加券確保に走らんようにするための措置だろ
あとまあ大会なので参加レギュとかプレイ中スマホNGとかの細かいルールを守れる担保がないとか
実際ルール読めないせいで12歳未満なのに大会参加しようとしたんでしょうし

579 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 09:00:45.90 ID:76D0EE7u0.net
ほなホームレス集めて確保かー
ってなる民度よ

580 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5302-1fAr [106.176.13.179]):2023/06/11(日) 09:16:14.49 ID:atp7DEkk0.net
>>578
俺はルール読めるけどそこまでは見てなかってわ
てか今回の騒動見るまで年齢制限あるの知らんかったし
公式サイトとかにも書いてあるのね…

581 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a399-KdUB [218.221.110.106]):2023/06/11(日) 09:23:58.45 ID:0vgRwbzA0.net
プロモ配るのが悪い

582 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5302-1fAr [106.176.13.179]):2023/06/11(日) 09:26:06.40 ID:atp7DEkk0.net
てか中学生未満の子は大会プロモは全部手に入らないってことよね
それってどうなのよ
昼間におっさんがプロモ狙いで大会出て、抽選をハシゴして複数店舗まわって
片や子どもはハシゴなんて無理なわけでチャンスは少ないと思う
大会楽しみにしてて抽選当たって小さく書いてあるから参加できません
おじさん達に怒鳴られます
抽選の奪い合いです
こんなんゲームやめるで普通

583 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5302-1fAr [106.176.13.179]):2023/06/11(日) 09:29:10.58 ID:atp7DEkk0.net
水星参加でみんな来てね!
で子どもはダメだって…
水星で新規集めるんじゃなかったんかい
大人の争う姿みたらガンダムと関わるのやめよってならないかな

584 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-fdKo [49.106.211.15]):2023/06/11(日) 09:29:56.55 ID:he1j/pt1d.net
極めて少数の12歳以下プレイヤーの話されてもな
年齢制限無くして0歳からでも参加可能にした時の弊害の方が多すぎて議論に値せんわ

585 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 52a5-S8ku [59.86.55.193]):2023/06/11(日) 09:31:09.58 ID:VxRBVSbv0.net
まあ別にどのユーザーをターゲットにするかは売る側の判断だろ
アーセナルベースは12歳以上の大きなお友達が遊んでくださいね。以上でも以下でもない。
小さかお友達も大会で遊ばせてあげたいんなら店内対戦機能で非公認店舗大会でも開いてやれ
そんでせっかくだから小さいお友達に主催が集めた大会プロモを配ってやれ

586 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4701-ztbg [126.40.79.171]):2023/06/11(日) 09:35:09.81 ID:Cv4deWxK0.net
4万とかアホみたいな値段になってたプロモペイルライダーも今や500円にまで落ちたし大会プロモ目当てなら1年待った方がいいわ

587 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 09:38:37.27 ID:1EFNYS/Od.net
ペイルは修正された上にキャンペーンで手に入ったからだろ

588 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 09:57:14.01 ID:VIIQVZuj0.net
マックは今でもそれなりに高いけど!?

589 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 10:05:10.06 ID:he1j/pt1d.net
プロモバルトフェルド、メルカリ価格1800円
2000円未満でそれなりに高いと思うなら
1プレイ200円のゲームやめた方がいいな
デッキケース貰うのにお小遣い足りないレベルだろ?

590 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 10:09:06.29 ID:0e0V9wred.net
わかった
やめるわ

591 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 10:14:38.15 ID:0vgRwbzA0.net
やめろやめろ
プレイヤーは一人でも少ない方がいい

592 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 11:00:17.45 ID:VxRBVSbv0.net
ちなみに皆さん1ヶ月にいくらぐらい遊んでんの?
メルカリとかでのカードのシングル購入をプレイ料金に含めるかは判断分かれると思うが

593 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 11:07:50.21 ID:7cY7htFU0.net
>>592
LX1まではカード購入も含めて10万前後で遊んでたけど、LX2から1-2万かなぁ
ホームにハイエナ親子出てきて掘れなくなったのがデカい

594 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 11:10:50.70 ID:ILBks5yH0.net
マックはノリスが使われなくなった以上もう使わん

595 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 11:13:07.75 ID:QA2Yj2xP0.net
リンステ2は稼働開始から一週間で5万くらい使ったけど今は控えてる

596 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 11:19:50.15 ID:atp7DEkk0.net
稼働時に掘って4万いくかいかないか
欲しいのかそろったら週5000円くらいかな
ワンプレイ200円が地味に重い

597 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 11:25:36.60 ID:0vgRwbzA0.net
プロモパックあるシーズンは大会に並ばなきゃいけないからな
参加出来たら週500円

598 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 11:47:39.47 ID:Ujxkr0aK0.net
>>555
知的多様性だった

599 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 11:48:47.71 ID:Ujxkr0aK0.net
>>591
こいつツイッターでイキってるデザイアとかいうやつかな

600 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 12:03:01.25 ID:VxRBVSbv0.net
調べてみたらgigo秋葉原とかで店舗主催の非公式大会は開催してるから
https://twitter.com/GiGO_Akihabara1/status/1634495394490257410?s=20
小さかお友達はそういうところで遊ぶしかないねえ
(deleted an unsolicited ad)

601 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 12:33:46.44 ID:tpavPr0Jp.net
キッズ専用大会を開けば事は解決しそうだけどたぶんそこまでお子さん集まらんだろうな小学生プレイヤーをこの半年で2人しか見たことないもん

602 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 12:36:32.55 ID:DtQYActQM.net
保護者同伴なら子供でも良いと思うけど、それを決めるのは主催側だから仕方ないんじゃね?

603 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 12:43:19.70 ID:atp7DEkk0.net
>>600
秋葉まで行かんといけんのね
まぁ1プレイ200円の時点で子どもはターゲットにしてないのかも

604 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 12:51:27.63 ID:atp7DEkk0.net
プロモパックって前から大会参加者限定なの?
てか大会って毎回抽選するほど人集まってたの?
なんか普段プレイしてる人少ないのに大会だけ人多い気がして
シーズン3からやってるんだけど初期からプレイしてる人どうよ

605 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 12:52:35.92 ID:VxRBVSbv0.net
gigo秋葉原のツイッター見る限りは参加枠16人に50人エントリーとかしてるよ

606 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 13:01:38.64 ID:atp7DEkk0.net
>>605
凄い
超人気ゲームじゃん

607 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 13:10:33.16 ID:tfvrU++zr.net
普段は別々の店舗別々の時間にやってる奴が大会の時だけ一箇所に集結したらそりゃ普段より人数増えるだろうよ
その店舗で一週間以内に5回以上プレイしてる奴しか参加できなくでもするか?

608 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 13:38:42.83 ID:atp7DEkk0.net
>>607
そりゃそうか
俺も毎日何時間も張り付いてるわけじゃないもんなぁ
都会は何台もあるけど大会出るのが大変ってことか
どこの店舗も16人やもんね
台数あるところは同時に2つとかやってたりするの?

609 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 13:44:14.86 ID:Ujxkr0aK0.net
>>608
店による
複数台あっても2台しか大会に使わないところもあれば
早く終わらせるために全台使う店もある

610 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 13:55:34.43 ID:VxRBVSbv0.net
そう考えると大会に人が集まらない場合は地域全体で死んでるってことか

611 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 13:57:47.37 ID:atp7DEkk0.net
>>609
たくさん使ったらその分プレイしてくんないもんなぁ
500×16よりも多く取れるかどうかって所か

612 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 13:58:27.79 ID:atp7DEkk0.net
>>610
地域が死んでるというか人口が相対的に少ないとか?

613 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 15:00:45.62 ID:e5TNAPi8p.net
お店は大会やればやるほど赤字だからやってくれる店舗あるだけでもありがたい
都心でも台数そこそこの店舗がいくつもあるのにやってない地域あるからな

614 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 15:20:23.21 ID:atp7DEkk0.net
>>613
そうなんだ!
確かに大会中は止めないとだし他の台開放しても大会やってる隣でプレイとかやりにくいもんなぁ

615 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 15:22:43.56 ID:iolF3gx+d.net
水中Sカードはあるんだけど水中からスタートいけそう?
水中でもミカルプス要求されるの?

616 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 15:35:17.95 ID:9JXzPG1fa.net
水中禁忌は現実的じゃないし普通に要るんじゃないの

617 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 16:54:56.63 ID:Pg7gFbdbM.net
毎月何クレ以上プレイしてるやつだけ大会参加可能とかにして欲しいよな
絶対やってない奴らも参加してるだろ

618 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 17:11:42.33 ID:6B7buTkJ0.net
趣味デッキでも戦える何かが欲しいね

テンプレ相手だとお互いに楽しくないのでは?くらいの結果になるし

619 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 17:36:07.85 ID:IsqPKMiAd.net
水星本編で新型機キャリヴァーン来たからなるほどエアリアルが弱々な意味が明らかになったな
たぬきの本当の乗機はこれやったんや!?

620 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 17:48:03.17 ID:XKD7ELRR0.net
>>619
同じ期待抱いたけど、今までエアリアルと改修型に加え、パイロットたぬきの性能でも裏切られ続けたんで信用できない

621 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 17:54:10.68 ID:atp7DEkk0.net
>>619
えっコスト2で範囲撃滅持ち戦況を変える力持ちのMSですか?

622 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 92e6-k6SF [203.168.74.3]):2023/06/11(日) 18:05:39.70 ID:g92yCVd00.net
200円で遊べるソシャゲ

623 :ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-jkGv [49.98.85.105]):2023/06/11(日) 18:12:07.86 ID:+7xUW+jyd.net
次の水星の頃には全台アイマスだよ

624 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-Mxq+ [106.146.25.151]):2023/06/11(日) 18:26:55.86 ID:6wZQ9c8xa.net
>>619
ラウダシュバルゼッテがUレアになるんですねわかります

625 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5302-1fAr [106.176.13.179]):2023/06/11(日) 18:50:59.57 ID:atp7DEkk0.net
アイマスのロケテやったけど良くも悪くも普通の音ゲーだぞ
アーセナルベースとは全然違うゲームやん

626 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdae-svg/ [27.230.97.157]):2023/06/11(日) 18:58:09.18 ID:/NxLpFold.net
こうなるとU以上のカテゴリーで新生スレッタが爆誕不可避やでぇ?

627 :ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM1e-UdF6 [133.106.72.55]):2023/06/11(日) 19:07:34.34 ID:K5d6QgMnM.net
フリーダムどうにかならんの?
こいつだけぶっ壊れすぎる

628 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-OsjZ [106.155.11.216]):2023/06/11(日) 19:12:52.17 ID:BFKyr7kxa.net
次の弾で多分覚醒ユニコーンが覇権になるだろうからそんときには型落ちちゃう?

629 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-FTeL [106.133.163.147]):2023/06/11(日) 19:29:16.82 ID:5wT1Q0UWa.net
ニューがついに消えたしフリーダムも今弾までの命じゃね

630 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 19:33:41.27 ID:V3uRmFH6a.net
覚醒ユニコーンとダブルオーの量子化っていうまだまだ壊れになりそうな玉があるからなぁ
∀もどっかでくるだろうし

631 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 19:45:32.93 ID:7SqI/8ft0.net
フリーダムは次弾も生きるっしょ
宇宙がある限り

632 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 20:06:20.05 ID:94Yr/8gXd.net
ウイングもまだ使われたりするしルール変える奴は上位互換でるまでは使われるんじゃね
ウイング フリーダム ルプス

633 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 20:10:58.09 ID:WHYi+/Pd0.net
エリア大会のせいなのか盛り上がらないなのか配信少ないよね。寂しいわ。

634 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 20:12:59.22 ID:m5pOmL9Ld.net
現在の環境が環境だし、盛り上がらないのもしゃあない

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2305-1GSi [90.149.19.100]):2023/06/11(日) 20:27:49.93 ID:eBCQpgGY0.net
ルプス持ってないのつらい

636 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 21:06:33.18 ID:QA2Yj2xP0.net
ミカいなくて辛い

637 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4701-z6wk [126.145.249.135]):2023/06/11(日) 21:30:24.64 ID:MnVBann70.net
ランクマやりたかったのに両台とも30以上掘らなレア出んからやめたわ
副産物も見込めないならやる価値ないよね?

638 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-Mxq+ [106.146.101.148]):2023/06/11(日) 21:36:36.08 ID:W6GlROILa.net
やりたい時にやりゃあいいわ

639 :ゲームセンター名無し :2023/06/11(日) 22:36:58.06 ID:52lDFHgi0.net
ゲーム画面のソフィなんか太くね?

640 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f15-Hc21 [220.217.73.191]):2023/06/12(月) 05:22:57.32 ID:84Fw5Iy/0.net
盛り上がった環境なんてありましたか?

641 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 07:10:17.04 ID:pwCqx5k40.net
増援の調整再度してくれよ
最早主人公の活躍を引き立てる
モブと隊長機にしかならん

642 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 07:18:43.64 ID:uc+HYZ6Z0.net
開始1分で禁忌はめで勝敗決まる地上とか存在価値あるん?

643 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 07:47:37.75 ID:MaLmNnaVp.net
作戦カード込みで編成できる総コストに上限設けたりデッキに入れられるU、Pレアは合計4枚までとかの縛りがあればもうちょっと戦略の幅広がったり低レア採用率上がるんだろうけどまあそんなことしないだろうな

644 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 07:52:02.64 ID:eZJe4TIM0.net
>>642
回数こなすの楽でええやん

645 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 07:58:00.78 ID:uc+HYZ6Z0.net
>>644
あ、相手3機残ったな思ったらすてるようにしてるわ
なんも面白くない

646 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 08:17:33.67 ID:i0pOl0aZd.net
>>643
そもそそれやると今よりデッキ幅減るだけだしな

647 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5610-qm1i [153.134.12.5]):2023/06/12(月) 09:34:19.13 ID:RGZQCoia0.net
>>639
お前が画面に映り込んだだけじゃ?

648 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 10:15:16.38 ID:FHwO+1NUd.net
>>647
メスガキプレイヤーが存在するわけない

649 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 10:40:22.10 ID:yyUxLHqAd.net
スマホいじってて女でも配列見てるの初めて見た。営業時間残り数時間で店行って隣に座ったらもぅ(怒)みたいな顔された。お風呂入ったのに臭かったのかと思ってた。すごい隣見てきてイライラしてた感じが伝わってきたからやめて帰ってで翌日朝その女台の配列見たらシクレ配列だった。交代させられる可能性があったからイライラしてたのね。

650 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 10:44:44.17 ID:eZJe4TIM0.net
いや臭かった可能性が否定出来てない

651 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 52a5-S8ku [59.86.55.193]):2023/06/12(月) 10:47:06.51 ID:T2Bltbsr0.net
臭いとシクレ天秤にかけた可能性があるよな

652 :ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-jkGv [49.98.85.105]):2023/06/12(月) 10:53:33.27 ID:yyUxLHqAd.net
アッなるほどショック。お風呂入ってすぐだったのに

653 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-XB+v [106.133.138.12]):2023/06/12(月) 11:36:55.14 ID:bv541f2Ca.net
配列見てるのがわかるぐらいジロジロ見てたからだろw
そりゃ気持ち悪がられるわ。

654 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-43+h [60.132.224.62]):2023/06/12(月) 11:41:59.02 ID:uc+HYZ6Z0.net
わしなら谷間をガン見

655 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 52a5-S8ku [59.86.55.193]):2023/06/12(月) 12:10:34.73 ID:T2Bltbsr0.net
真面目な話、常習的なニオイは身体というよりは服から発せられるので
本来キチンと風呂に入って新品の服を着るなり漂白剤に浸すなり煮沸するなりしてあれば臭わない。
が、一般的なカードゲーマーはそれを怠るのでカードショップがあんなことになるんだな

656 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb10-l752 [114.172.212.8]):2023/06/12(月) 12:27:35.18 ID:Ov20wm/Q0.net
水中どう?
シャズゴとマーメイド息してる?

657 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5e68-FTeL [119.230.118.235]):2023/06/12(月) 12:28:06.04 ID:gvi5Zeqz0.net
服が臭いのは大抵洗濯の仕方が悪かったり

658 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 12:32:21.64 ID:GHtxrqtC0.net
>>643
コスト制採用したほうが健全にはなるだろうけど今のR以下が99%ゴミな状態じゃ通らんので
まあ低レアをまともにスペック設定するのがめんどかったんでしょ

お隣とか初弾最低レアが普通に使用率上位にいたりするんだがなぁ・・・

659 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 12:42:59.49 ID:uc+HYZ6Z0.net
バンナムみたいな銭ゲバが低レアなんか使えるようにすると思うか?
そんなことしたら掘ってくれんくなるやんけ

660 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 13:29:08.86 ID:BItb0iPZp.net
配列とか全くわからないし未だに鉄血組1枚もいないしそろそろ買いに行ったの方が良いのかな

661 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 13:32:08.32 ID:vpMmPcpC0.net
今日から水中だから鉄血じゃないだろ

662 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 13:41:44.64 ID:gvi5Zeqz0.net
ズゴックとマーメイド試しに行きたい気もするけど別に行かなくてもいいしなぁという葛藤

663 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 13:56:13.35 ID:nl0myyIXa.net
といっても

シャズゴ SP威力アップ
ハンス・ボルガー ステ上昇

こんだけなんだよな


リンステシーズン3くらいで砂漠と同じ扱いになるよ

664 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 14:01:39.15 ID:6J0RMjPKa.net
>>660
メルカリとかで買った方が安く済むよ
自引きしたいなら人が少ないゲーセンに行った方が良さそう

665 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 14:38:43.86 ID:4dsqooD3M.net
マーメイド122とそれなりにマッチするけど撃滅くらってマーメイド落ちたら詰みじゃね?

666 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 14:45:13.15 ID:s1VCsU950.net
撃滅も良いがラフタの格闘センス発動させるのに東方不敗良いかもしれんなぁ
水中はより近接に特化したほうが良いかもしれん

667 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 14:47:53.64 ID:DP+FQ0nJ0.net
UZガンダムと比べて強すぎると言われつつも活躍の機会がなかったマーメイドの真価がついにだよ
中心に据えるカードが変われば周りの構成も変わる

668 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 15:00:52.56 ID:2ab7ISXc0.net
ダブルオーライザーの量子化はどうせ回避モーションが性能そのまま粒子化になるだけだろ
スキルがトランザムでトランザム中限定でな

669 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 16:13:59.01 ID:84Fw5Iy/0.net
リペア短縮誰もあまり使わない問題。ミゲルも見なく…!?

670 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 17:18:57.62 ID:5DpRVCYua.net
マーメイドとかよりも水中でのフリーダムの動きってどうなったんだ
やっぱり使えないやつなのか

671 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 17:30:33.76 ID:mwknujtw0.net
禁忌修正されたから水中Sのうま味弱いんだよな

672 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 18:07:41.62 ID:vH4eZ9uI0.net
アニバ箱発送月末かよ

673 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 18:20:18.91 ID:eZJe4TIM0.net
禁忌前提の調整された水中軍は死産です

674 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 18:26:26.44 ID:gvi5Zeqz0.net
アホな運営だなぁ、せめて水中初週まで禁忌修正待てばよかったのに結果水中死産て

675 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 18:26:57.28 ID:lJqCFWOka.net
水中禁忌軍団がパフェ食ったオルフェンズ軍団に潰される光景を見てしまった
自分でも潰せてしまったのでなんともな気分になってしまった

676 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 19:05:22.05 ID:nQQjM54va.net
水中使ったけど結局フリーダムルプスやんこれ

677 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 19:06:49.87 ID:MLhyvQGvM.net
砂漠と変わらんな
シャアズゴックか2コスのズゴック入れてるデッキもなくはないけど

678 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 20:07:02.32 ID:j52TdOUZa.net
水中のつまんなさヤバイ
ルプス三日月で1450くらい
地上とデッキ変わらない

679 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 20:07:47.73 ID:Ol1BYG3la.net
たまにくるマーメイド奇襲が怖いな

680 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 20:15:27.59 ID:RBXynL7qH.net
いや奇襲するならセブンウイングの方が強いわ
マーメイドハンス弱すぎ

681 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 20:25:08.16 ID:RBXynL7qH.net
シャアズゴSP一撃でノワールキラが落ちるからシャアズゴは有り
量産型は足遅すぎHP低すぎで制圧には考えない方が良い

682 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 20:29:04.57 ID:RBXynL7qH.net
ノワール水中Bでステ通りなだけだから
フリーダムスウェン
ルプス三日月
水泳部使ってもシャアズゴ昭弘
3殲滅ド安定

683 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 20:30:55.96 ID:bXIGQU3sa.net
>>680
ハンスじゃなくてミカが乗ってる時

684 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 20:40:37.90 ID:lTHD7qt30.net
ミカ乗せるならバルバで良くない?

685 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 20:57:17.33 ID:2pY2ELPOa.net
ヘビアフェリーニ
ルプスラフタ
ウイング三日月
コモンデスサイズチナ
デスサイズイオリ
全弾見せておいてルプスラフタの撃滅で折って隠密防衛で時間稼いでというやつだね
狼リンクのためにセブンウイングに三日月乗せる

686 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 21:12:48.92 ID:YtXwhtQd0.net
>>685
そのデッキ水中に変わって禁忌使えなくなったから終わったな

687 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 21:13:25.68 ID:2pY2ELPOa.net
マーメイド三日月にすると制圧ルプスラフタ確定で
そこにハンスとGガンもう一枚入れるのがキツい

688 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 21:24:06.22 ID:HuWARVPDa.net
>>686
パフェもぐもぐしよう

689 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 21:27:17.19 ID:WMbiN5VEd.net
リンク戦場水中ですな、何でマッチ相手はシャアズゴやマーメイドをガッツリ揃えてるかな、ヤり辛い、ヤり辛い。

690 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 21:29:31.76 ID:2pY2ELPOa.net
水中だろうとルプス三日月グレイズアイン昭弘
そして中立新規事業プラン

691 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 22:00:10.07 ID:mwknujtw0.net
マーメイドの相方候補がシャイニングの時点で地上適正の優位性がない

692 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 22:08:01.58 ID:pwCqx5k40.net
そもそも今後についてだよ

砂漠 → まあ色々あるかな

水中 → 初代以外なんかあるか?

693 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 22:14:17.42 ID:2pY2ELPOa.net
どうせなら水中用MSは爆速で泳ぐくらいルール違反して欲しかった
のたのた歩きやがって

694 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 22:21:35.60 ID:SW4cSgNT0.net
で、水中シャアズゴックの、戦術の威力どうなんよ?

695 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 23:28:30.92 ID:04GtCAHz0.net
シャズゴもマーメイドも悪くはないけど鉄血が結局強すぎてこっち使った方がいいなってなってまった

696 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 23:34:26.62 ID:hi8JJimda.net
結局地形適正より機体スペック高い方が強いという原作再現になっちゃったか

697 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 23:50:28.53 ID:wePgLvHO0.net
>>696
海に憧れたスペーシアンの末路

698 :ゲームセンター名無し :2023/06/12(月) 23:53:14.45 ID:/x1svPYg0.net
ラフタ乗ってるとSP460ダメ
221の制圧グシオン型でシャアズゴに乗換えか制圧3辺りが現実的な編成?

699 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 04:18:27.95 ID:G5UxzMiG0.net
モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差!地形何それ美味しいの?

700 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spe7-FKb2 [126.182.98.223]):2023/06/13(火) 09:00:16.57 ID:LzHcou6Wp.net
このゲーム地形相性でのメリットデメリットほとんどないからな
Gジェネみたく地形相性悪いと出撃不可とか移動力大幅ダウンとかあればもうちょっと戦略の幅出ただろうに

701 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 09:27:50.18 ID:luxh/Y1Ua.net
勝敗はモビルスーツの性能のみで決まる
操縦者の技能のみで決まる
ただカード文面が真実

フィックスリリース!

702 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 09:29:14.32 ID:x5YDxrWW0.net
水中期待を一気に増やしまくったら地形適正Cは大幅ダウンとかできたのにな

703 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spe7-mhyv [126.193.100.107]):2023/06/13(火) 09:51:41.10 ID:Vxq0gYNqp.net
地形適性を厳密にしすぎるとそれはそれで多数の資産必要になるから難しい
やっぱりこれ3すくみをきちんと回せればそれだけで違った気もする
いまから難しいならせめて近距離→機動→遠距離→近距離で
殲滅の中でも個別に3すくみ作るべき

704 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 11:20:04.30 ID:bwa/ysvn0.net
根本だけど拠点の自動攻撃機能ルールかえろよ
周囲に自軍MSいるときは攻撃しないようにしてくれ

これだけで初手の動きかなり変わってくると思う
拠点攻撃範囲に招き入れて対象がどう考えても有利すぎ
コスト+2以上のアドあるよこれだけで

705 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 11:38:08.30 ID:OtLcEhQX0.net
フリーダム使えば良いのでは?

706 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-AY7y [49.106.211.15]):2023/06/13(火) 12:06:51.08 ID:FnGDe0F8d.net
フリーダムの範囲SP、クソ火力環境で自拠点受けしたら
数秒リカバーできないだけで結構拠点殴られるけどな

707 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-oZr9 [106.129.155.86]):2023/06/13(火) 12:21:53.05 ID:8dE0Obhqa.net
最初は開発も後出しの自陣受け有利だと思ってボーナス付けたけど普通に先出し押し付ける方が強いのにボーナスも付く異常な状態だったから今のになったんだが

708 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 12:47:23.58 ID:VOekdJn70.net
シルバーとかでもミカルプス入りのゴールドと当たりまくるから新規定着しなさそう

709 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 13:37:17.87 ID:SmIev3tEa.net
チケット貯め用のサブカだろほとんど
ゲーム駄目でも逃げ道としてキャラゲーだからって方向も正直いまいちだから新規呼べる力あんのかな今

水中ステで水中から水中へ飛び出すアッガイSP本当好き
こういうとこやぞ

710 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 14:41:53.85 ID:FMzD8g7xr.net
ユニコーンやサイコに変形後の戦術技の設定が無いのはマジ笑った

711 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 15:53:47.89 ID:RcFsYHR1d.net
神奈川のHYDE
とかいう雑魚
レジェンド2で302とか使ってて草
だから下手なんだよw

712 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 17:09:17.54 ID:5AKAw6S80.net
晒しスレへどうぞ

713 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 17:39:22.72 ID:71TIw38Hp.net
いつも同じやつが晒し行為してるからみんなで訴えて金ふんだくってやろうぜw

714 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 18:09:40.13 ID:m1qb3vG60.net
地形でステータス変わるんじゃなくてコスト変わるようにすれば良かったんに結局フリーダムルプスゲーじゃん

715 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 19:21:34.55 ID:I7fcB5VIp.net
>>711
レジェンドで302使ったら雑魚なんですか?(自分が使ってるなんて言えない:(´◦ω◦`):ガクブル)

716 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.219.191]):2023/06/13(火) 19:46:59.37 ID:R3maMzOAa.net
>>711
レジェンド2と対戦する、あなたもザコでは?

717 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d202-QhQI [27.95.227.11]):2023/06/13(火) 19:58:43.31 ID:9ERNc3Ip0.net
それな
レジェ2とマッチしてるゴミが隣のゴミを腐してイキってんのウケるわ

718 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 20:12:46.92 ID:1D8VWA6wa.net
そろそろ水面下で特定完了してて後ろからやられるかもな
ガンダムと言えば暴力事件だからな

719 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 20:40:56.37 ID:2oJBrICip.net
ガンダムはガンダムでもこれはチー牛向けのカードゲームだから暴力事件は起きないだろうな
口だけで終わるのが関の山

720 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 20:43:49.71 ID:qy5dTzvia.net
アセべは動く金が小さいから大丈夫
昔数十万単位の金が絡むアケゲーのトラブルで県を越えて殴り込みに来た事件とかは昔聞いた事ある

721 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 20:47:16.07 ID:37R2eQYaa.net
lovは遊んでる店舗まで表示されるから近所でマッチしたあとは逃げたなあ

722 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 21:49:30.78 ID:OQMq7Wqd0.net
晒し返しが一切ないのが不思議

723 :ゲームセンター名無し :2023/06/13(火) 21:59:08.82 ID:F89nWyrP0.net
別に不思議じゃないが

724 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5702-dVkh [180.145.154.34]):2023/06/13(火) 22:35:05.28 ID:OtLcEhQX0.net
初めて1ヶ月ちょっとでガンダムランクになれるんだから新規に優しいゲームだよ😉

725 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5302-X5Gp [106.167.53.201]):2023/06/13(火) 23:28:08.07 ID:3gdkOUr60.net
幻覚でも見てそう。
糖質っぽいし。

726 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf02-E3UD [124.213.66.81]):2023/06/13(火) 23:51:42.59 ID:x5YDxrWW0.net
神奈川のHYDEって人店舗大会優勝してたしそこまで雑魚でもなかったような

727 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM1e-pEpo [133.106.164.99]):2023/06/13(火) 23:55:18.21 ID:+aF2Kjs2M.net
ある程度理解したらデッキ相性でほぼ決まるゲームで上手いも下手もないだろ

728 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf02-E3UD [124.213.66.81]):2023/06/14(水) 02:08:48.09 ID:JVToyoGq0.net
>>727
ガン1になってから言おうね

729 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-m3GE [106.128.189.171]):2023/06/14(水) 02:41:57.48 ID:8umIzDGWa.net
ソフィとノレアが生きてるってだけで神ゲーだよぉ…

730 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4701-z6wk [126.145.249.135]):2023/06/14(水) 03:57:44.72 ID:JXNoGan40.net
>>728
ある程度理解したらデッキ相性でほぼ決まるゲームで上手いも下手もないだろ

731 :ゲームセンター名無し (スップ Sdf2-DFLK [49.97.97.201]):2023/06/14(水) 04:12:49.36 ID:zmhZfP6Ed.net
ガン1なんて誰でもなれるのに…

732 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-qm1i [1.75.213.90]):2023/06/14(水) 05:14:54.65 ID:/iMnsB2ad.net
>>726
つかそもそも〜ランクの癖に〜使ってて〜弱い言ってる事自体が頭悪い
どのランク帯だろうが常にその当人にとって理想的な構成や得意なデッキを使ってるわけじゃないし練習研究の為に負けるの上等で模索するのも当たり前のように行われるのに1回マッチングして勝っただけで決めつけてる時点で想像力無さすぎる
その上で相性も出るゲームだし余計にな

733 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5702-dVkh [180.145.154.34]):2023/06/14(水) 06:09:41.48 ID:oGHE1rzB0.net
ていうか302の何がダメなのか分からん

734 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-43+h [60.132.224.62]):2023/06/14(水) 06:52:18.26 ID:WF37MDA20.net
302は311に圧倒的に弱いしな
何の文句あるのかわからん

735 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-m3GE [106.128.189.24]):2023/06/14(水) 07:11:43.26 ID:uuYvRMTka.net
考え方次第だし相性もあるんだから
一概にこの型がダメとかないでしょ
LX02最初期は撃滅火力高過ぎで制圧いらないだろとかも言われてても
122型とかも普通にあるし

736 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f15-Hc21 [220.217.73.191]):2023/06/14(水) 07:55:30.64 ID:qPuW6cTA0.net
防衛反対側に逃げてるのに撃滅が当たるバグ!

737 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-43+h [60.132.224.62]):2023/06/14(水) 07:57:28.98 ID:WF37MDA20.net
>>736
砕撃やフリーダムSP含め仕様ですよ?
いつからエリア超えたら当たらないと思ってた?

738 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-LwiI [106.180.49.116]):2023/06/14(水) 08:39:06.72 ID:CvT/IFhQa.net
シーズン4終盤から始めた週一やるかやらないかぐらいの初心者なんだけど311とか221って制圧、殲滅、防衛の順であってる??

739 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 834e-S8ku [122.26.205.21]):2023/06/14(水) 08:41:57.58 ID:R4G80PcI0.net
逆逆。防衛、殲滅、制圧です

740 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f01-2rqm [60.72.27.118]):2023/06/14(水) 08:43:40.05 ID:ezZk7i5D0.net
4防衛1制圧!?

741 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5702-dVkh [180.145.154.34]):2023/06/14(水) 09:35:09.05 ID:oGHE1rzB0.net
殲滅、防衛、制圧だよ
相性順と覚えると良い

742 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 83d0-J+Q5 [122.222.238.40]):2023/06/14(水) 09:43:31.68 ID:zuYbgSNl0.net
殲滅5 制圧5 防衛5 極端な編成でも一応勝てるように作られてるのかね?

743 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-E3UD [106.146.67.20]):2023/06/14(水) 09:47:00.04 ID:+OzKaa9aa.net
防衛5だと警告が出るのは聞いたことある

744 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-qm1i [106.128.56.64]):2023/06/14(水) 10:21:38.01 ID:lAW11LRaa.net
防衛移動して撃滅スカると思ったらちゃんと拠点に入れやがったことはある

745 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-AY7y [49.106.211.15]):2023/06/14(水) 11:22:20.67 ID:ezGjoAbSd.net
防衛2体の拠点は96%カットみたいに
防衛バフが重複すれば3防衛も現実的なんだけどな
5防衛は攻め手が狼煙しかないからダメでしょ

746 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-Mxq+ [106.146.90.174]):2023/06/14(水) 12:35:47.13 ID:HhkwkFOda.net
>>741
基本は殲滅、制圧、防衛です
嘘を流すのはやめていただきたい

747 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spe7-qm1i [126.166.36.252]):2023/06/14(水) 15:09:55.39 ID:mL9buYplp.net
>>746
殲滅防衛制圧だろ

748 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-E3UD [106.146.66.217]):2023/06/14(水) 15:19:15.71 ID:joZC+5sua.net
基本的には>>746だが
昔は頑なに制圧殲滅防衛で書く勢力がいたな

749 :ゲームセンター名無し (JPW 0H0e-Sz39 [211.7.142.10]):2023/06/14(水) 15:43:47.56 ID:SPCLrkPCH.net
嘘教えるなよ。機動、近距離、遠距離だろーが

750 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-J+Q5 [106.146.16.46]):2023/06/14(水) 15:44:54.73 ID:uxxzmB3Aa.net
なにこのつまらねぇノリ…
もういいから

751 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2f-8fDY [150.66.67.157]):2023/06/14(水) 15:54:05.13 ID:UrtX26NHM.net
編成の書き方は誰が広めたのか知らないけど、俺が知ってることは相手も知っていて当たり前というオタク特有の悪い癖が出てるよな
公式が何か提案してくれればいいんだけど

752 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-E3UD [106.146.67.187]):2023/06/14(水) 16:19:49.48 ID:uml+0WHra.net
それぐらいテンプレに載って…
って1年以上経ってテンプレもないのか

753 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-3aDG [49.104.47.65]):2023/06/14(水) 20:01:04.35 ID:0lQuPJ7Cd.net
書き方は殲滅制圧防衛だけど
自分でプレイするときは
制圧殲滅防衛で並べてるわ
殲滅系の主役機が真ん中にくるようにしたい

754 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-qm1i [106.128.56.64]):2023/06/14(水) 20:11:34.49 ID:lAW11LRaa.net
カードの並べ方もいろんな人いるよね
前期タップ出しの関係で右端はだいたい制圧だけど
左端と右端にそれぞれのレーン攻める制圧置く人とか
俺は左から防衛殲滅制圧で並べてる

755 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d202-QhQI [27.95.227.11]):2023/06/14(水) 20:12:00.51 ID:Qwos27Vl0.net
221で殲殲防制制って置き方して慣れちゃって
311試すときも殲殲防殲制だわ
防衛の位置動かすととっさに防衛にスキル吐かせるとき間違えちゃう

756 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-DFLK [49.98.157.235]):2023/06/14(水) 20:28:45.50 ID:MaxYzv6pd.net
>>751
公式番組でも使ってるんだが…

757 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spe7-qm1i [126.166.44.210]):2023/06/14(水) 22:52:27.54 ID:+htqDizep.net
>>756
クソみたいな声優4人が台本読んでクソつまんない試合する公式番組のことか??

758 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 52a5-S8ku [59.86.55.193]):2023/06/14(水) 22:54:41.69 ID:2n6c3rtx0.net
ホントに使ってるならもっと普及してるのでは?

759 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-oZr9 [106.128.108.7]):2023/06/14(水) 23:25:31.26 ID:OHGnNpEya.net
俺が知らないことは全員知らなくて当たり前というオタク特有の悪い癖が出てるよな

760 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 83d0-J+Q5 [122.222.238.40]):2023/06/14(水) 23:28:53.83 ID:zuYbgSNl0.net
このスレどうしてもマウント取りたい奴いるよね

761 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf02-E3UD [124.213.66.81]):2023/06/14(水) 23:33:27.47 ID:JVToyoGq0.net
パツキンまたやらかしたな1回炎上した方がいいんじゃねえか?大々的に怒られた方がいい

762 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f01-fsP7 [60.69.68.26 [上級国民]]):2023/06/15(木) 00:14:31.13 ID:13VDinR90.net
通信障害あったのに気付いた人がどれだけいるか

763 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f01-2rqm [60.72.27.118]):2023/06/15(木) 02:00:19.06 ID:ocMjs+Ok0.net
ちなみに今回のは昼開始のMMOのアクセス数に対してバンナム鯖の許容がなさすぎて死亡→周り巻き込んで障害

764 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-v7Mr [49.98.139.29 [上級国民]]):2023/06/15(木) 04:18:45.50 ID:AVHakA4Wd.net
いけしゃあしゃあと

https://imgur.com/H7pUrZy.jpg
オンラインゲームのサービス開始直後って,たとえサーバートラブルが起こっても面白さに転換してしまう“何か”があるじゃないですか。むしろ何事もないと,心のどこかが満たされないというか。

福崎氏:
 いえ,気持ちはよく分かります(笑)。
 そういったトラブルも含め,サービス開始直後は紛れもない“お祭り”ですよね。なので,今後ずっと続けるかどうかなんて先のことまでは考えなくていいので,とりあえずは1回見にきて欲しいですね。(満面の笑み)

765 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f15-Hc21 [220.217.73.191]):2023/06/15(木) 05:07:41.84 ID:6E5JvZsd0.net
パイロットスキルでダメージ軽減ってどれぐらい交換あるん?100ダメージなら10ぐらいカット!?

766 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf02-E3UD [124.213.66.81]):2023/06/15(木) 05:48:16.88 ID:Cv3P5/7D0.net
>>730
そういうこと言ってるから下手なんだろ

767 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4701-z6wk [126.145.249.135]):2023/06/15(木) 07:17:25.51 ID:L8XkdA8H0.net
>>766
俺レベルで下手ならアセベプレイヤーの9割以上が下手ってことになるぞ?

768 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sre7-S8ku [126.253.198.194]):2023/06/15(木) 07:26:46.81 ID:JAIcpQ1mr.net
上位1割にいる確証がおありで?

769 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-AY7y [49.106.211.15]):2023/06/15(木) 07:42:05.12 ID:f4GyDvuMd.net
去年12月のエリア大会と今年6月のエリア大会両方に参加してる、毎シーズン100位以内に入賞してるプレイヤーだけ上位プレイヤー名乗っていいよ

770 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 834e-S8ku [122.26.205.21]):2023/06/15(木) 07:43:26.27 ID:uli2AYLM0.net
そもそもアクティブユーザーどのぐらいなの?

771 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f01-43+h [60.132.224.62]):2023/06/15(木) 08:00:49.30 ID:rJOkQj840.net
>>770
1000くらい

772 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spe7-E3UD [126.157.44.144]):2023/06/15(木) 08:18:39.98 ID:8oVrHtOrp.net
ツイで流れてきたけどアワってやつ何?あたおか多いなこの界隈

773 :ゲームセンター名無し (スップ Sdf2-w0XV [49.97.108.95]):2023/06/15(木) 08:39:44.69 ID:BKB86Fbfd.net
安全圏から偉そうな事言ってる痛いオッサン、自分が檻の中の動物なのに気がついてないあわれな存在

774 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf02-E3UD [124.213.66.81]):2023/06/15(木) 10:40:54.57 ID:Cv3P5/7D0.net
ランカーとかツイ廃のやつのサブ垢なんだと思うと寒気する調べて晒してやってもいいけど

775 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-J+Q5 [106.146.3.43]):2023/06/15(木) 12:07:27.90 ID:WqpDP1STa.net
専用のスレありますのでそちらでお願いいたします。

アーセナルベース 愚痴&晒しスレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1680403404/

776 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM1e-pEpo [133.106.166.228]):2023/06/15(木) 13:15:33.28 ID:/2Y3j1I7M.net
>>766
だから下手とかないっつうの
弱く感じたから下手くそとか思ってるのか?

777 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 834e-S8ku [122.26.205.21]):2023/06/15(木) 13:59:51.30 ID:uli2AYLM0.net
弱いなら下手だろ

778 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spe7-E3UD [126.156.84.74]):2023/06/15(木) 14:02:10.61 ID:2Qs6vvwep.net
ゴミみたいなクソジジイばっかで笑うわこの界隈

779 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5302-1fAr [106.176.13.179]):2023/06/15(木) 14:03:17.85 ID:4A5nbKe+0.net
楽しく遊ぼうぜ

780 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdf2-IO9n [49.109.4.238]):2023/06/15(木) 17:05:51.62 ID:0lDGDaDJd.net
マッチ糞すぎ、格上相手にポイント減りすぎゴミ

781 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdf2-IO9n [49.109.4.238]):2023/06/15(木) 17:15:56.92 ID:0lDGDaDJd.net
CB1400EX
seven
こいつらゴミすぎ

782 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdf2-IO9n [49.109.4.238]):2023/06/15(木) 17:29:35.08 ID:0lDGDaDJd.net
水中2防衛デッキ雑魚すぎ、どうせ負けんだから出てくんなうっとおしい

783 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdf2-IO9n [49.109.4.238]):2023/06/15(木) 17:54:45.03 ID:0lDGDaDJd.net
ペタス不具合利用しないでくださーい。

784 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdf2-IO9n [49.109.4.238]):2023/06/15(木) 18:04:20.73 ID:0lDGDaDJd.net
ナナコン番長クリティカル出てよかったね(笑)

785 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-J+Q5 [106.146.3.111]):2023/06/15(木) 19:45:05.06 ID:DUDriZ7ca.net
賢いあなたなら書き込むスレも間違わないですよね(笑)


アーセナルベース 愚痴&晒しスレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1680403404/

786 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-W/Yx [106.129.159.71]):2023/06/15(木) 20:19:44.75 ID:p84cPzsVa.net
目玉が地球の魔女(実態はテロリスト)って時点で嫌な予感はしてたが今回も駄目だったか

787 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f15-Hc21 [220.217.73.191]):2023/06/15(木) 22:26:17.92 ID:6E5JvZsd0.net
フェイトヒーローズ艦これ英傑とその他のカード皆100円の中これだけ200円!どこにそんなに金かけとん?

788 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5702-dVkh [180.145.154.34]):2023/06/15(木) 22:41:12.95 ID:S6/aViSX0.net
イキリ君ガンランになって負けまくりなのかな?

789 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4701-z6wk [126.145.249.135]):2023/06/16(金) 01:51:15.42 ID:CprgcNY00.net
>>787
ポケモンも実質200円やぞ

790 :ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-jkGv [49.98.85.105]):2023/06/16(金) 11:21:02.95 ID:ymTg2f6nd.net
初期はカードプールが少ないからぁぁぁとか言い訳してたけど底が浅いゲームだからまったくカードプール関係なかったな。しかも9割ゴミ

791 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-FTeL [106.133.130.237]):2023/06/16(金) 11:25:51.86 ID:rGwANkmHa.net
スレの勢いもメチャクチャ落ちてるし今弾本当にダメそうだな
相当人離れてるだろ

792 :ゲームセンター名無し (スップ Sdf2-w0XV [49.97.111.229]):2023/06/16(金) 11:29:58.62 ID:idfr94wbd.net
撃滅、範囲砕撃や一部のパワーカードが明らかに突出してるのがな、海も結局鉄血フリーダムでいいじゃんって人かなり多そうだし

793 :ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-jkGv [49.98.85.105]):2023/06/16(金) 11:44:16.08 ID:ymTg2f6nd.net
>>787
やめてくれ本当のインカムランキングバレちゃう

794 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12c1-k6SF [157.101.152.167]):2023/06/16(金) 11:45:16.04 ID:8T7iDfuB0.net
ソシャゲも9割ゴミじゃん一緒じゃん?

795 :ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-jkGv [49.98.85.105]):2023/06/16(金) 12:00:24.88 ID:ymTg2f6nd.net
>>791
英傑やクロブの公式放送の視聴者数比べてもだんチだからね

796 :ゲームセンター名無し (スップ Sd12-wcTb [1.75.227.254]):2023/06/16(金) 12:17:11.17 ID:55NRAl80d.net
対戦ゲームとしては大味になりすぎや!

797 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-Uy7U [1.75.246.170]):2023/06/16(金) 13:35:54.50 ID:OVoeVYlFd.net
人離れ激しいのもあるけど、撤去もなんか増えてるよな。自分が行く所6台の所と4台の所が2台に、2台の所が0台になってた。
まぁ、田舎だからかもしれんけどね。都会とかに台が行った可能性もあるのかな

798 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5e68-FTeL [119.230.118.235]):2023/06/16(金) 13:45:27.62 ID:j4vdWg3A0.net
工場でアイマスとして生まれ変わるんじゃね

799 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sre7-S8ku [126.237.69.32]):2023/06/16(金) 14:12:43.53 ID:ytwkBCZwr.net
生まれ変わるためとしてはちょっと時期が早い気もする

800 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdf2-Gn6l [49.105.12.31]):2023/06/16(金) 14:24:43.06 ID:pzbR8+GDd.net
>>797
何県?

801 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d202-QhQI [27.95.227.11]):2023/06/16(金) 15:11:11.02 ID:1Ao7UDyI0.net
アクティブ減り過ぎで要らねえって返されてんだろ
シーズン代わりLXR追加時のみ一瞬インカム出てもランニングコストで吸われるし損失と判断したら返すだろ

802 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4701-E3UD [126.145.249.135]):2023/06/16(金) 16:46:41.32 ID:CprgcNY00.net
LXR今回は10枚以下にして欲しい
16枚とかアホの極みだろあれ
つーか前半無くす意味ある?

803 :ゲームセンター名無し (スップ Sd12-DFLK [1.66.105.217]):2023/06/16(金) 16:50:47.70 ID:T3mAznBKd.net
でもインカムランキング1位だから
人がいなくてもカードは売れてるから

804 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f15-Hc21 [220.217.73.191]):2023/06/16(金) 17:30:50.41 ID:21zcgt370.net
またボッチには辛いリンクチケ集めが始まるお…リンクステ倍になるけどルプスにキラ乗せるよりミカ乗せて結局ミカルプスになるん!?

805 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d202-QhQI [27.95.227.11]):2023/06/16(金) 17:43:20.01 ID:1Ao7UDyI0.net
来店した客が他にも金落とすのが割とあるから
本当に決まった一瞬のタイミングしか集客しないゲームを置き続けて無駄に電気食わせて回線台や余るカード代払うのバカバカしいでしょ

806 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 83d0-J+Q5 [122.222.238.40]):2023/06/16(金) 18:27:44.65 ID:5xISKWuf0.net
ジャスティス配布キャンペーンでアセベ民が2人組を作るハードルの高さ露呈してたのに
リンクスカップの参加状況どうなんだろ

807 :ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-Sz39 [49.98.61.129]):2023/06/16(金) 19:09:05.03 ID:acysYO18d.net
今日は131のマッチが多かった。マーメイドミカ流行ってる?

808 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 52da-AY7y [125.203.107.235]):2023/06/16(金) 20:57:25.96 ID:V2EJLpqS0.net
ズゴックとルプスの兼ね合いでミカをマーメイドに乗せてるだけ
バカじゃなけりゃデッキ組んでる時にわかるだろ

809 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-GV6r [1.75.214.242]):2023/06/16(金) 21:34:38.35 ID:pWLSx3I7d.net
案の定ラフタズゴック&制圧ルプスとミカマーメイドの隠密防衛2ばかりで笑う

810 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.32.8]):2023/06/16(金) 21:37:08.00 ID:n4tfmhKra.net
ズゴックラフタは2制圧で使うもんじゃないな、3滅で使ってこそだ。

811 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM1e-pEpo [133.106.148.104]):2023/06/16(金) 22:39:03.23 ID:+I+UxB4SM.net
初心者とか下手なやつはいるけど、上手いやつはいない
それがアセベ

812 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa63-Mxq+ [106.146.83.215]):2023/06/16(金) 23:23:04.39 ID:YFoVXLgSa.net
ポイント盛れてる人たちは上手いんじゃないの?
勝ち続けなきゃいけないんだし

813 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f06-Gv6b [123.0.75.14]):2023/06/17(土) 00:17:04.13 ID:FeG9qNSQ0.net
CPU倒すだけで盛れますよ
どれだけ人がいない時間にプレイできるかの指標でしかない

814 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-rMOw [106.176.13.179]):2023/06/17(土) 00:26:55.87 ID:4TqMa92U0.net
なんか今回の配布のチュチュCG感強くない?

815 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-ASGb [106.146.81.106]):2023/06/17(土) 00:49:59.59 ID:pw4dCIGLa.net
CPU当たる?
今シーズン1回も当たらんのだけど時間帯のせい?

816 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-Q66k [27.95.227.11]):2023/06/17(土) 01:47:44.91 ID:fKg8xPTI0.net
11時過ぎだと割と肉抜き当たるぞ

817 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f5f-1vX7 [14.8.11.2]):2023/06/17(土) 03:16:10.96 ID:/+/aXlUf0.net
>>812
CPUでガン盛りすれば勝率5割でもランカーなれるだろ
デッキ相性やクリティカル運もある中で7,8割は一部だろうしそれ考えるとどんだけランカーいるの?って話

818 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfd0-js1J [122.222.238.40]):2023/06/17(土) 06:02:12.91 ID:7oNM++kR0.net
ランキングに載りたいだけで200円入れる優良ユーザーやぞ
ごちゃごちゃ言って金入れない方が悪まであるぞ

819 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fa5-7gxd [59.86.55.193]):2023/06/17(土) 06:58:13.50 ID:91SbYRGN0.net
まあインカム貢献しないヤツは悪でしょ

820 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd9f-88Cy [49.109.0.3]):2023/06/17(土) 07:17:52.72 ID:CXTUL8Hid.net
電気代とメンテナンス費用を発生させるユーザーも悪
カード追加後にカード購入だけして後はゲームプレイしないやつがお客様な

821 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f15-lNnK [220.217.73.191]):2023/06/17(土) 08:55:15.49 ID:oBULx0eZ0.net
砂漠と水中面白くない問題!?

822 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-Yofe [49.106.211.15]):2023/06/17(土) 10:19:44.24 ID:6s2k6D7Td.net
水中がシャズゴの影響で環境変化してて
ずっとルプスフリーダムより全然良いわ
ルプスフリーダムシャズゴの強いの全部乗せデッキはリンク埋まらず強くないし

823 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd1f-6mMe [1.73.143.179]):2023/06/17(土) 12:51:56.93 ID:n2OATZzzd.net
地上で暴れ回って水中で狂う
新弾開始から丸々1ヶ月回さなくて済むカード使うアケゲてすげーな

824 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-js1J [106.133.82.86]):2023/06/17(土) 13:38:55.23 ID:RGvXP4ita.net
最近わざとじゃなくて本気で調整出来ないのでは?と思ってる

825 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd1f-6mMe [1.73.141.156]):2023/06/17(土) 13:52:08.39 ID:0fh9BKqpd.net
全国やらないでリンステやってチケット貯めなきゃなんだよね
求められてる事に対して得られる物が少ない
もうリンステフルに揃わなくてチケット貯め直してまた別の台で引いてとかやる気力無い

826 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-Q66k [27.95.227.11]):2023/06/17(土) 13:57:39.18 ID:fKg8xPTI0.net
最近?

827 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-uGgO [106.154.142.152]):2023/06/17(土) 15:09:53.57 ID:DGzrIv0pa.net
>>791
どこぞの現行作品さんが集客効果あるくらい面白ければよかったんですけどねぇ
なお現実

828 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-ASGb [106.133.139.108]):2023/06/17(土) 15:30:44.18 ID:22cTMrmHa.net
>>827
水星の魔女自体は面白いぞ
パイロットと機体がテンプレ入りしないから

829 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr33-7gxd [126.133.229.56]):2023/06/17(土) 15:37:03.05 ID:XK/sBzSBr.net
アニメ面白かったからゲーセンでRTSやるぞとはならんのよ

830 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-Q66k [27.95.227.11]):2023/06/17(土) 16:32:45.47 ID:fKg8xPTI0.net
水星自体は話題にはなってるしそこそこ頑張ってるだろ
このゲームがゴミなのはこのゲームが悪いだけだよ?

831 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.133.30.161]):2023/06/17(土) 16:37:12.74 ID:Qoizjvgua.net
土曜は結構金銀の人おるな
流石は覇権ゲーよ

832 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Q2yW [126.145.249.135]):2023/06/17(土) 17:02:32.58 ID:YEDyOnIo0.net
>>831
え?雑魚狩りしてんの?

833 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/17(土) 18:32:50.10 ID:YNNYdPgvd.net
タッグ全国大会盛り上がってのか?誰が出ていつやるかも知らんがもうすぐなんだろ声すら聞こえて来ない。視聴者数クロブの東西戦で1万人いってたのにアセベは1000人いったら良い方か。
この前全国の優勝者準優勝者最近ktkr配信で知ったばかりだし盛り上がってねぇなマジで

834 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp33-aNfm [126.253.51.147]):2023/06/17(土) 18:42:03.75 ID:f9a7zswop.net
それまさにただの情弱やん

835 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-Bhf3 [1.75.244.14]):2023/06/17(土) 18:50:48.25 ID:kKleYZrvd.net
結局カードダスだからなぁ。新カードがが出た時くらいしか盛り上がらんよ。大戦シリーズみたいにある程度ハンドスキルでどうにかするってのも出来ないからプレイスキル面の話とかもないしねぇ

836 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f02-THHG [180.145.154.34]):2023/06/17(土) 18:57:58.14 ID:Q0KxsYco0.net
教えたら教えた通りに出来るから知識としての価値しかないんだよな

837 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfd0-js1J [122.222.238.40]):2023/06/17(土) 19:17:22.69 ID:7oNM++kR0.net
後出し 受け が基本有利
って以外なんかある?

838 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-Q66k [27.95.227.11]):2023/06/17(土) 19:35:45.97 ID:fKg8xPTI0.net
ミカ出して殴る

839 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfda-Yofe [210.225.223.73]):2023/06/17(土) 19:55:49.42 ID:qS4cmzHA0.net
相手の防衛落とした時、戻ってくるタイムを覚える
味方防衛のターゲット仕様について理解する
フリーダムの範囲SPを感覚で覚える
奇襲ハメされた時の対処法

テンプレデッキとこれだけで覚えりゃガンダムランクって訳よ

840 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f02-THHG [180.145.154.34]):2023/06/17(土) 21:16:38.89 ID:Q0KxsYco0.net
>>839
どれも知らんけど鉄血で殴ってるだけでガンダムランクになれたけど🙄

841 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f46-aRYO [124.86.159.45]):2023/06/17(土) 21:59:21.76 ID:eR1v064Z0.net
もうちょいプレイヤーの技術や知識の介入度高けりゃ面白くなりそうなんだけどなこのゲーム

842 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd1f-88Cy [1.73.145.233]):2023/06/17(土) 22:33:37.12 ID:BJExweqAd.net
相手のコストちゃんと計算できるやつが上手いやつだよ
大戦なら士気計算なんて当然のスキルだし
まあこれやってるプレイヤーは一人もいない

843 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f15-lNnK [220.217.73.191]):2023/06/18(日) 00:20:48.49 ID:0C/AComJ0.net
プルツーだけSP専用ボイスないん…せっかくサイコ乗せたのに何もない!?

844 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f02-aNfm [124.213.66.81]):2023/06/18(日) 01:56:09.73 ID:mQwfLwfE0.net
強デッキ握っても勝ち負け安定しなくてランク上がりきらないやつも全然いるからここに書いてることは気にしない方がいいな

845 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-js1J [106.133.87.31]):2023/06/18(日) 08:24:06.38 ID:2z4I4Iyra.net
ミカルプ フリーダムは初心者救済キャラだと思ってる
最低限どちら使わないと勝てない調整なのはどうかとは思うが

846 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f46-aRYO [124.86.159.45]):2023/06/18(日) 11:18:15.09 ID:Mta4n3Uo0.net
>>845
あくまでも強キャラの選択肢の一つで良かったのにね

847 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-roI+ [106.133.105.161]):2023/06/18(日) 11:21:01.85 ID:NZrVX0LUa.net
砕撃広角はさすがに次弾でばら撒かれそう

848 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Q2yW [126.145.249.135]):2023/06/18(日) 12:55:44.09 ID:PfQeyh5/0.net
ミカルプスは許せてもフリーダムは許せん
それだけ範囲攻撃がキショイ

849 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-roI+ [106.133.105.95]):2023/06/18(日) 13:12:08.39 ID:nc3wmV+za.net
明日から砂漠だっけ?
また鉄華団だらけになるんだろうな

850 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffda-1DuZ [121.119.164.92]):2023/06/18(日) 13:43:43.36 ID:7LoC/zNx0.net
>>849
イベントカレンダーもまともに見れないやつが書き込むなよ

851 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-Yofe [49.106.211.15]):2023/06/18(日) 13:48:36.38 ID:AFFm83tAd.net
>>850
文字読めないからレスしても意味ない

852 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffda-1DuZ [121.119.164.92]):2023/06/18(日) 14:05:20.49 ID:7LoC/zNx0.net
>>851
そうかそうだったな、、、

853 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/18(日) 14:41:03.86 ID:lLwFEGIRd.net
運営は俺たちの事をよく理解していらっしゃる。参加資格に日本語・・・

854 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-js1J [106.133.85.77]):2023/06/18(日) 14:52:00.71 ID:GeKnGrjSa.net
興味本位ではあるが
ほぼ日本語通じない外人が大会参加したらどうなるか見たくはある

855 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd9f-DK3Q [49.105.103.30]):2023/06/18(日) 14:58:08.82 ID:crwND6s1d.net
>>854
大会に参加したいと意思表示できてる時点で問題ないんじゃない?

856 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fa5-7gxd [59.86.55.193]):2023/06/18(日) 15:04:22.55 ID:MtFYx8mX0.net
プレイ中にスマホいじるの禁止とかの規約守って、プレイヤーの呼び出しなりにキチンと対応できるならいいけど、
それはもう日本語理解できてる外国人だろ

857 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f15-lNnK [220.217.73.191]):2023/06/18(日) 15:52:08.28 ID:0C/AComJ0.net
撃滅も出撃後一回だけにしてくれませんかね?砕撃しても普通に撃ち合いに負けたんだが…ダメージおかしいだろSPより強いスキルって!?

858 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-JXoK [49.104.48.185]):2023/06/18(日) 16:11:10.03 ID:P1moIwKAd.net
水中はルプスムウ、シャズゴラフタ
三日月マーメイド
2防衛

これが全弾発射時代以上にクソゲーだったわ

859 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp33-7l1H [126.193.71.59]):2023/06/18(日) 16:38:18.89 ID:jO6I8DCZp.net
このゲームの処理原則が不可解すぎてよくわからん
タゲの仕様とか防衛切り替えの仕様はまじでどうなってんだ
反応しないパターンが頻発してるんだけど

860 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp33-7l1H [126.193.71.59]):2023/06/18(日) 16:39:17.91 ID:jO6I8DCZp.net
火力をバカみたいにあげまくってるけどこれ2シーズン後くらいには拠点は一撃で折るものになってそう
もはやRTSとしてのゲーム性成り立たなくなってないか

861 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-1DuZ [60.132.224.62]):2023/06/18(日) 16:51:47.39 ID:d/srdW5H0.net
>>860
2シーズン?
今シーズンでサ終だけど

862 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-TEaT [60.106.67.48]):2023/06/18(日) 16:52:21.77 ID:SbqVpnQJ0.net
水中でもなんやかんやミカルプス、ソフィフリーダムがつえーんだわ

863 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp33-7l1H [126.193.71.59]):2023/06/18(日) 16:56:49.71 ID:jO6I8DCZp.net
>>861
君の次元ではな

864 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-1vX7 [1.75.240.48]):2023/06/18(日) 17:26:03.81 ID:0IdYUvq/d.net
防衛1鴨にする蟹ラフタルプス制圧の制圧2+殲滅奇襲隠密防衛2の脳死デッキとそれに対する隠密防衛2の糞環境でなに語るの?
地上戻ったら蟹と奇襲が消えるだけでたいして変わらんし宇宙もこの水中ステージの有り様じゃ変わらんだろ

865 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr33-uVCU [126.255.108.221]):2023/06/18(日) 17:50:29.36 ID:R5KNNThLr.net
フリーダムにフロンタルかミゲルかソフィかスウェンかで選択肢がある多様性のあるゲーム

866 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/18(日) 17:52:31.76 ID:lLwFEGIRd.net
>>857
数値インフレでしか環境変えられないからこれからもっともっとSPより強いスキル出てくるぞ

867 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f90-js1J [182.20.192.185]):2023/06/18(日) 19:13:58.15 ID:9KmnHYUo0.net
フリーダム

868 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f02-THHG [180.145.154.34]):2023/06/18(日) 20:31:20.88 ID:0SrGVucw0.net
ミカルプス

869 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-TEaT [106.128.190.242]):2023/06/18(日) 20:54:52.79 ID:rKBABZ6ca.net
水中だろうがなんだろうが殲滅3鉄血地球の魔女でぶっ潰すよ

870 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-roI+ [106.133.105.73]):2023/06/18(日) 21:29:36.32 ID:SmEoDJ+Xa.net
ついにミカバトス揃ったけどミカバトス揃うと掘る必要ねーなとなってやる気出なくなるな

871 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Q2yW [126.145.249.135]):2023/06/18(日) 21:56:23.49 ID:PfQeyh5/0.net
LXR出るまでやる必要ねぇな
デッキケース終わったらなんかパックばらまきやってくンねぇかな?
やる理由が欲しい

872 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-yCDE [106.128.109.10]):2023/06/19(月) 00:49:41.24 ID:9RNMM555a.net
ただの娯楽すらやる理由が無ければ出来ないって精神ヤバいぞ

873 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f10-nkVx [61.127.156.7]):2023/06/19(月) 01:00:01.46 ID:MfzJhQXa0.net
今のアセべ自体が娯楽っていうより惰性でやってる奴らが多いんじゃない?
カード掘りがメインになってたりミッションの為にリンクステージバトル嫌々やってたり
自分も相手もテンプレカードばかりの対戦だって面白さより作業感が強いしな

874 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfd0-js1J [122.222.238.40]):2023/06/19(月) 06:13:05.37 ID:mdYLLLG20.net
ミカルプ フリーダム 使わないで楽しもうという心がない限り永遠に無理

明らかに強いの馬鹿でもわかる作りじゃんこのゲーム

875 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f15-lNnK [220.217.73.191]):2023/06/19(月) 06:21:50.74 ID:sl5w3AbR0.net
ゴールドでもミカルプスかフリーダムのどっちか出てくるお!

876 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM4f-crNV [133.106.148.122]):2023/06/19(月) 07:13:02.07 ID:a7RxcOMYM.net
宇宙になったら変わるだろ
たぶん

877 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr33-CFUc [126.233.188.253]):2023/06/19(月) 07:28:42.64 ID:RX8nvR85r.net
全国出ても似たようなデッキばかりで楽しくないしCPUも特にストーリーがあるわけでもなく楽しくない
やりたくなる要素が無いのは分かる

878 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fc3-Wv2g [14.14.59.168]):2023/06/19(月) 07:29:40.81 ID:7NZmKA210.net
言うて水中MSの数少ないからな。今弾は鉄血になるのはもう仕方ない。

879 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-1DuZ [60.132.224.62]):2023/06/19(月) 07:52:54.16 ID:HbgmBZqq0.net
宇宙で禁忌+サザビーと禁忌なしルプス三日月が戦って
サザビーが勝てなければずっと鉄血ステージだろうな

880 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f02-THHG [180.145.154.34]):2023/06/19(月) 07:56:21.55 ID:MkwV/2Vu0.net
ルプスが勝つよ

881 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df3c-XY6Z [58.146.30.15]):2023/06/19(月) 08:49:18.10 ID:PKN/DyTi0.net
逆にサザビーが勝てる要素あるのかねぇ……

882 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfd0-js1J [122.222.238.40]):2023/06/19(月) 09:25:16.41 ID:mdYLLLG20.net
ミカルプなにがすごいって
増援デッキと当たって

増援付きガンダムとシャザク
+ 増援2 + ノレア能力 + 作戦 戦士の休息

ここまでやられても倒しきってたからね おかしいよもうこれ

883 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr33-Q66k [126.157.237.239]):2023/06/19(月) 10:40:15.91 ID:caPcqe5Rr.net
強いカードと強いカードを併用できなくするような要素がないからなあ
それこそ戦況みたいな必要枚数多いリンクの種類増やすくらいしかねえ
強いカードを積みまくるだけのあっさいあっさい虚無ゲー

884 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr33-Ppp1 [126.204.219.57]):2023/06/19(月) 11:11:12.48 ID:U5gqSy/dr.net
原作再現した時にリンクが重複しないのはクソ要素だったから改善したのはいいんだけどそれに追加で専用リンクまで投入したら酷いことになるのは分からなかったのか
分からなかったんだろうなぁ

885 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-B4ct [106.146.71.1]):2023/06/19(月) 11:33:54.68 ID:t2ElOsL1a.net
そうしろって声でかかったのに、やった瞬間手のひら返すのウケるなw
原作勢からしたら、
ミカにはルプス乗せたいし
ガエリオにはキマリス乗せたいからこれで良いんだよ。

886 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff68-roI+ [119.230.118.235]):2023/06/19(月) 11:49:14.85 ID:RT5jXPZ80.net
水中ステージでシャズゴ使われたり使われるカードの種類は増えたとは思うけど相手も同じの出てくるから対戦ゲームとしての幅の狭さは何も変わってないのよね

887 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM4f-crNV [133.106.148.138]):2023/06/19(月) 12:40:37.65 ID:Ms9D3OVBM.net
まあこんなもんじゃねえの?
クロブや大戦よりプレイヤースキル不要
ソシャゲよりはスキル必要ていうゲーム性だろ

888 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fbd-L1I+ [220.144.224.193]):2023/06/19(月) 12:59:58.67 ID:4Q9mY8re0.net
メタカードでも追加しないとステが優秀なカードしか選択肢ないやん
ガンダム特攻でダメ1.5倍とか地形Sに対して特攻、作品同士の相性とか選択肢とかやりようはあるだろうに

889 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd1f-88Cy [1.73.149.225]):2023/06/19(月) 13:26:04.42 ID:KN9ONdoBd.net
>>887
ソシャゲのクラロワそのものなんだよなあ…

890 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/19(月) 13:32:06.55 ID:k9GCpBGOd.net
別にリンク乗らなくったってホントの再現勢は気にせず乗せるよ。登録出来ない訳じゃないんだから

891 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-Q66k [27.95.227.11]):2023/06/19(月) 14:09:29.61 ID:wPf7XMcS0.net
リンク重複で原作の組み合わせしやすくなる事は誰も否定してないように見えるんだが
狼が余計だったってだけの話だろ
ここを距離を詰めたと格闘センスにでもしとけよって話じゃん
日本語読めない方なんです?

892 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp33-aNfm [126.253.53.178]):2023/06/19(月) 14:30:24.14 ID:Nt/yT6uop.net
サイレント修正が毎週のように当たり前にやるのやめてほしいな

893 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-js1J [106.133.86.11]):2023/06/19(月) 14:54:03.80 ID:4FIfUO3oa.net
初期の重複リンクは損するとか
あれなんだったんだろなまじで

894 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/19(月) 15:53:27.14 ID:k9GCpBGOd.net
>>891
俺に言ってるならお前こそマジで大丈夫か?

895 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/19(月) 15:56:48.02 ID:k9GCpBGOd.net
水星入りでLXシリーズ辺りから始めたならしゃーないけど

896 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-aNfm [106.146.79.20]):2023/06/19(月) 16:17:50.45 ID:liMfMiWBa.net
>>892
何かありました?

897 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-pUvr [106.133.52.243 [上級国民]]):2023/06/19(月) 19:25:30.96 ID:qN84uBWza.net
今日待ち時間に少し遊んでハマったんですけどカードショップ等で安く手に入りそうな有用なカードってありますか

898 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-1DuZ [60.132.224.62]):2023/06/19(月) 19:26:10.78 ID:HbgmBZqq0.net
>>897
全部安いから好きなの買え

899 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-Q66k [27.95.227.11]):2023/06/19(月) 19:55:08.06 ID:wPf7XMcS0.net
>>894
なんでお前に言ってると思ったの?

900 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f02-aNfm [124.213.66.81]):2023/06/19(月) 19:57:48.87 ID:OcGz3bKe0.net
>>897
どんなカードでもシークレットレアとかパラレルレアとかこだわらなければ1万超えるようなものはないので選び放題
つべの動画とかで使って人のをパクって揃えるとよろし

901 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfda-Yofe [114.189.233.246]):2023/06/19(月) 20:05:33.88 ID:dTp45cZN0.net
UフリーダムU防衛キラは買っておけ
強いが今後掘り出されないからしばらく値段下がらんぞ

902 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/19(月) 20:45:51.56 ID:k9GCpBGOd.net
>>899
正直誰に言ってんのって感じ。独り言かスマンな

903 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-ZqtJ [106.154.148.179]):2023/06/19(月) 22:30:11.62 ID:jlpkYDrNa.net
わざわざ裏に搭乗者の名前書いてんだから組み合わせたら全能力1.1倍とかにしたらいいのに

904 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fc3-aNfm [14.14.5.207]):2023/06/19(月) 22:56:57.10 ID:nBO98mmc0.net
ミカバルバをさらに最強にしろと!?

905 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f15-lNnK [220.217.73.191]):2023/06/19(月) 22:57:19.71 ID:sl5w3AbR0.net
ますますミカルプスが最強になってまうな

906 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f15-lNnK [220.217.73.191]):2023/06/19(月) 23:05:41.71 ID:sl5w3AbR0.net
リペア短縮射撃版を出してくれおどいつもこいつも接近バカしか居ないお!

907 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-ZqtJ [106.133.235.23]):2023/06/19(月) 23:22:41.70 ID:UJ4RmuzZa.net
今の環境で組み合わせ通りでやっていけそうなの三日月、昭弘、デュオ、ギュネイぐらいじゃねーか?

908 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df10-uVCU [114.172.212.8]):2023/06/19(月) 23:43:56.91 ID:mzWo97Dc0.net
好きな機体に好きなパイロット乗せれるほうがおもろいと思うんですが
そんなに専用機じゃなきゃ嫌ならそれこそexvsでもやればいいのに

909 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff91-C6j3 [153.208.6.65]):2023/06/19(月) 23:58:08.24 ID:zDDdJymk0.net
とりあえずリンクアビリティから作品を廃止してほしい
これのせいで機動力とHPの作品リンクは事実上死んでるに等しい

910 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f02-aNfm [124.213.66.81]):2023/06/20(火) 00:18:19.84 ID:+DCJqdVl0.net
>>909
それはあなたがうまくリンク使いこなせてない証拠

911 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-sZcS [106.133.38.31]):2023/06/20(火) 02:26:50.80 ID:IrIQBxTga.net
SEEDとWは機動力重視するカード多いからまぁ有能
他の機動力リンクは微妙だけど

912 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f06-Gv6b [123.0.75.14]):2023/06/20(火) 06:11:39.40 ID:ZNqoj2wX0.net
リンクアビリティは欠陥まみれだけどもう止まれないだろ

913 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ df10-L1I+ [122.26.70.8]):2023/06/20(火) 08:16:06.81 ID:W7yQSJ3m0.net
レアリティ低いほどリンクアビリティの恩恵大きいとかあればいいのに

914 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f02-C6j3 [27.91.189.215]):2023/06/20(火) 09:52:02.57 ID:bKSdRj1S0.net
リンクアビリティがあるから構成が決まっちゃうんだろ

915 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-6Ake [49.104.35.233]):2023/06/20(火) 10:53:37.86 ID:II1gqboqd.net
リンク無ければただ強いカード並べるだけになるから有った方がいい

916 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfe6-RVgb [202.7.120.166]):2023/06/20(火) 11:18:41.92 ID:vOhSGagK0.net
大戦のシステムパクってガンダムのガワだけ貼り付けたらええやん

917 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd9f-88Cy [49.109.6.57]):2023/06/20(火) 11:31:50.40 ID:M/oB3T0Ed.net
カードビルダーってのがあってな…

918 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/20(火) 11:45:38.95 ID:cfXnA70md.net
>>917
あなたが落としたのは0079.0083ですかそれともU.C.ですか?

919 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Wv2g [1.75.224.89]):2023/06/20(火) 11:45:52.64 ID:PUTJP4qqd.net
リンクアビ作品枠は機動近遠HP全部アップでいいわ。作品によって偏るのがおかしい。

920 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-js1J [106.133.83.16]):2023/06/20(火) 11:59:47.86 ID:CTH2oxWya.net
その名はガンダム以下が出たら引退します

921 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-B4ct [106.146.117.253]):2023/06/20(火) 16:36:43.78 ID:JtPxQQh4a.net
>>909
HPのリンクが死んでる????????

922 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-XpPn [60.69.69.141]):2023/06/20(火) 17:22:55.36 ID:mJTW4a0y0.net
黒い三連星の悪口はそこまでだ

923 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-Bhf3 [49.97.104.157]):2023/06/20(火) 17:29:19.62 ID:KK5P/i4fd.net
機動がもうちょい何かの役に立てばなぁ。現状足速くするだけなのがなんとももったいない

924 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp33-aNfm [126.253.42.98]):2023/06/20(火) 17:52:52.56 ID:Syh3SkBEp.net
>>923
モーションに関係なかったっけ?

925 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-XY6Z [1.75.214.76]):2023/06/20(火) 19:01:46.75 ID:eut8EM+6d.net
HPリンクって寧ろ大当たりでしょ
前シーズンZZリンクのせいで火力あるくせに耐久フェニーニクラスになるルールカが暴れてた

926 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/21(水) 09:07:36.42 ID:RaAAUbn9d.net
このレス具合やば。アイマス換装の音がすげぇ聞こえてくる

927 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f01-C6j3 [60.72.27.118]):2023/06/21(水) 09:09:28.38 ID:l8KMHMTG0.net
アイマスはひで曲どうすんのかね、作曲者伏せてしれっと入れんのかな

928 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Q2yW [126.145.249.135]):2023/06/21(水) 09:18:46.97 ID:28S08SNr0.net
>>927
ひで曲ってなに?

929 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-aNfm [106.146.106.72]):2023/06/21(水) 09:42:33.29 ID:Ga0w8Pfca.net
強制わいせつ罪で捕まった田中秀和の曲のこと
けっこうあったはず

930 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Q2yW [126.145.249.135]):2023/06/21(水) 09:47:06.23 ID:28S08SNr0.net
なるほど

931 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-stU6 [49.97.14.108]):2023/06/21(水) 09:57:31.30 ID:KGh3yZCKd.net
パツキンのメンバーシップ限定とかで技術公開とかやってるけど全然普通にやることじゃん

そう考えると技術無償公開してたら大戦ランカーって凄かったんだな
全体の底上げになるし、何より技術を理解することでランカーがすげーってのが理解される

932 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-6Ake [49.104.35.233]):2023/06/21(水) 10:21:45.77 ID:tD24I7z5d.net
早出しが無くなった今
ランカースゲーって言われる要素がなくね?

933 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-stU6 [49.97.14.108]):2023/06/21(水) 10:27:50.86 ID:KGh3yZCKd.net
>>932
両拠点殲滅置かれて攻められてるときに自戦艦近くに殲滅置いて拠点の殲滅引っ張って相手防衛に殲滅走らせるとかAIの挙動利用してって所じゃない?
まぁただシステム理解してれば正直誰でも思いつくよ

934 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-6Ake [49.104.35.233]):2023/06/21(水) 10:54:19.88 ID:tD24I7z5d.net
技術的な要素があって他のゲームはランカースゲーってなるのに
アセべランカー笑はこんなAIの挙動あります。知ってた?ぐらいでそもそも土俵が違う

935 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-sZcS [106.146.4.165]):2023/06/21(水) 11:15:26.06 ID:XfwZ4fE8a.net
使われるアクティブスキルが火力出しに使われるものばっかだからしゃーない

936 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-stU6 [49.97.14.108]):2023/06/21(水) 11:26:47.33 ID:KGh3yZCKd.net
パツキンも英傑に移行しようとして失敗してるしなぁ
難しかったんだろうなぁ

937 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-aNfm [106.146.105.63]):2023/06/21(水) 12:04:28.94 ID:WcCzu8aHa.net
ええけつこそランカーがそれ以外を食い物にしてるゲームでしょ?
勝率がランカー6割ランカーと当たられるパンピー4割って聞いたぞ

938 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-88Cy [49.104.34.184]):2023/06/21(水) 12:07:29.80 ID:CQg969v5d.net
そりゃあ実力が出るゲームだから当たり前

939 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/21(水) 12:13:20.57 ID:RaAAUbn9d.net
>>931
なぜプロは情報をさらけ出してるんですか?って質問にウメハラも同じこと言ってたな攻略技術等プロ格闘ゲーマー達が隠さないのは世界を見てるからって言ってた。
公開することで日本の底上げになり自分も強くなると
パツキンはアセベ盛り上げたいと体のいいこと言いながらただ小銭稼ぎたいだけ

940 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.133.44.99]):2023/06/21(水) 12:24:58.60 ID:iGoQHAioa.net
他のゲームと違って勝率イキリとかしょうもない奴が多い気がするな

941 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-yCDE [106.129.61.200]):2023/06/21(水) 12:26:08.34 ID:WWbi2SKBa.net
まあ広めるのは古い情報で本当の最新情報とか広まると不利になるのは上位同士だけで隠してる場合も多いけどな

942 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-88Cy [49.104.34.184]):2023/06/21(水) 12:30:09.88 ID:CQg969v5d.net
CPUで盛れる偽りの勝率とランクなんかなんの価値もねーんだけどな
試合中の切断だろうがCPU相手なら問答無用で0ポイントが普通だろ

943 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-8EwA [49.97.107.142]):2023/06/21(水) 12:53:53.32 ID:t2uGBBV7d.net
人いない時はしゃーないけど、深夜と早朝はいい加減ランクマできなくするか、ポイント増減なしのフリーマッチでいいよな

944 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-Bhf3 [49.97.107.100]):2023/06/21(水) 13:46:56.75 ID:Xgsl4JL1d.net
壊れカードや強カードはあるけどアセベと違って大戦シリーズって相当ハンドスキル必要になるからなぁ。
パツキンに限らずアセベランカーで大戦シリーズやってない奴だと慣れるの相当大変だろうねぇ

945 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-stU6 [49.97.14.108]):2023/06/21(水) 14:00:45.40 ID:KGh3yZCKd.net
>>939
まぁ有料のチャンネル自体は別にいいさ
ただ、バンナムがこれを許すかもあると思うよ

946 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-roI+ [106.133.102.183]):2023/06/21(水) 14:22:17.93 ID:Nl7cvSt7a.net
20年に渡って様々なACG返り討ちにしてきた大戦と稼働から一年少しのアセべじゃゲームの完成度に差がありすぎるのはしゃーない

947 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp33-aNfm [126.253.46.60]):2023/06/21(水) 14:48:16.55 ID:r9KY0Z46p.net
全然大戦知らないんだけどカードビルダーよりも古いってこと?

948 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-yCDE [106.129.60.139]):2023/06/21(水) 14:52:21.86 ID:E6DH8bNra.net
というかWCCF以外のアーケードカードゲーは全部大戦が当たった後追いと言ってもいい

949 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-88Cy [1.66.102.204]):2023/06/21(水) 14:55:19.23 ID:kO1AvenLd.net
アヴァロンの鍵さん、忘れられる

950 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff68-roI+ [119.230.118.235]):2023/06/21(水) 14:57:42.32 ID:f4N9Bhtr0.net
>>947
古いよ
ムシキングみたいな自販機系除いてアーケードカードゲームの中じゃ5番目以内に入るくらいの古さのはず

951 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff68-roI+ [119.230.118.235]):2023/06/21(水) 14:59:27.16 ID:f4N9Bhtr0.net
次スレ

機動戦士ガンダムアーセナルベース part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1687327128/

952 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-stU6 [49.97.14.108]):2023/06/21(水) 15:00:31.21 ID:KGh3yZCKd.net
>>950
今大戦シリーズより古いカードゲームあったっけ?

953 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff68-roI+ [119.230.118.235]):2023/06/21(水) 15:02:47.77 ID:f4N9Bhtr0.net
連レスすまない

アヴァ鍵→WCCF→クエストオブD→三国志大戦→カードビルダーかタイトル忘れた野球の

これくらいの順番な記憶ある、その次はロードオブヴァーミリオンとタイトル忘れたけど陣地奪い取りするタイプのカードゲーがあったような

そこから先は長らくアケゲ引退してたから知らない

954 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-88Cy [1.66.102.204]):2023/06/21(水) 15:04:00.43 ID:kO1AvenLd.net
アクエリアンエイジオルタナティブと悠久の車輪だな

955 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff68-roI+ [119.230.118.235]):2023/06/21(水) 15:04:50.04 ID:f4N9Bhtr0.net
>>952
今現在生き残ってるシリーズだと大戦より古いのは無いだろうねWCCF死んだし

956 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff68-roI+ [119.230.118.235]):2023/06/21(水) 15:05:13.25 ID:f4N9Bhtr0.net
>>954
思い出した悠久の車輪

記憶力すげーな

957 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-stU6 [49.97.14.108]):2023/06/21(水) 15:10:33.50 ID:KGh3yZCKd.net
>>954
あー懐かしいね
アルカディアとかに乗ってたなぁ


>>955
WCCFそう言えばいたね

958 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-TWrB [1.75.0.131]):2023/06/21(水) 16:33:35.64 ID:gJxPy52cd.net
>>953
WCCFがはじまりやで

959 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-GoVI [106.130.141.142]):2023/06/21(水) 19:00:48.59 ID:7cGh9Qbwa.net
ホースライダーズやベースボールヒーローズも面白かったけどなぁ。懐かしいねw

960 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-88Cy [49.98.138.86]):2023/06/21(水) 19:17:54.93 ID:MpR9aioGd.net
プロレスのカードゲームとか覚えてる人いなそう

961 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff5f-pw6/ [111.67.145.13]):2023/06/21(水) 19:25:12.07 ID:MmATHrXS0.net
ベースボールヒーローズって去年くらいまであったけど座ってる人見たこと無い

962 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-Q66k [27.95.227.11]):2023/06/21(水) 19:36:11.16 ID:0qutfVOH0.net
あまりにも浅すぎてこのゲーム自体の懐古ですらなくアケカードゲー全体の懐古が始まる始末

963 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-roI+ [106.133.101.186]):2023/06/21(水) 20:11:36.23 ID:Rh/DTbNGa.net
人に歴史あり
プロレスとか完全に忘れてたわ

964 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f15-lNnK [220.217.73.191]):2023/06/21(水) 20:50:35.33 ID:SWPWZmwt0.net
誰もアーセナルベースの話してない問題!?

965 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-XY6Z [1.75.240.59]):2023/06/21(水) 20:51:51.88 ID:fZA9DIp9d.net
>>940
カードゲーム、ガンダム、ゲーセンやぞ?全てが混ざってる完全究極体やぞ?

966 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-uGgO [106.154.140.202]):2023/06/22(木) 03:06:20.38 ID:YnEa3JCqa.net
>>964
クソ!7週連続カード配布キャンペーンなんてやってるのになんで盛り上がらないんだ!

配ってるのが水星だからかw

967 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f01-Q2yW [126.145.249.135]):2023/06/22(木) 05:35:17.26 ID:SCn7kLYy0.net
アイマスにコンバートしたほうがいいな

968 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-XY6Z [153.134.12.5]):2023/06/22(木) 07:27:57.60 ID:nf0UNbqG0.net
このシーズン1番つまんなくないか?フリーダムよりクソ環境でやばいだろ

969 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfd0-js1J [122.222.238.40]):2023/06/22(木) 07:35:35.68 ID:U7l+KonN0.net
フリーダム ミカルプ どちらか無いと全国は負け役になるからね
逆に入れないデッキ作って全国出てみ 戦えばわかる
コイツら処理するのにこちらからは2枚以上必要…えっ勝てなくね?ってなる

970 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fda-8EwA [118.17.11.147]):2023/06/22(木) 07:53:31.36 ID:eZ2vpW510.net
拠点もユニットも撃滅一撃ドーン、シャアズゴラフタSP一撃ドーンって感じの大味もいいとこだから、ぶっちゃけなかなかのクソ環境だと思うわ

971 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fcc-aNfm [150.249.10.5]):2023/06/22(木) 08:49:21.95 ID:fifr6ECQ0.net
シルバー帯の初心者だけど、ドズル揮下再現できて楽しい
でもスレ見てる感じからするとランク上昇したらこのままでは遊べなくなるのか

972 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-TWrB [1.75.0.131]):2023/06/22(木) 08:56:24.45 ID:C5MwVucLd.net
>>971
マジレスすると週に何回か遊ぶだけなら別にって感じ
どうせシーズン毎にランクリセット(ランクによってスタート違うけど)されるし
ただある程度プレイ回数あるとランクは簡単に上がる

973 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f02-THHG [180.145.154.34]):2023/06/22(木) 09:58:11.86 ID:Y1wWHx/q0.net
負けたら経験値半減が糞仕様過ぎる
そりゃ勝つだけのデッキだらけになるわ

974 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-XY6Z [153.134.12.5]):2023/06/22(木) 10:16:18.04 ID:nf0UNbqG0.net
制圧が拠点殴るより殲滅の三日月ルプスが拠点殴った方が破壊するの早いってオカシくね?って運営はならんのかね。

975 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-rMOw [106.176.13.179]):2023/06/22(木) 10:37:21.43 ID:8yEMFHJa0.net
>>974
撃滅での拠点へのダメージが制圧より高いのはおかしいよね

976 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffa7-js1J [153.135.40.14]):2023/06/22(木) 10:51:09.24 ID:3lpX8Jrd0.net
想定とは違ううんたらでしょそのうち

977 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-6Ake [49.104.34.166]):2023/06/22(木) 11:35:09.14 ID:D8qgbsmdd.net
制圧ルプスで殴るともっと早いぞ?

978 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-yCDE [106.129.60.111]):2023/06/22(木) 11:37:01.33 ID:jx24SKMJa.net
どうせリンクステージレア追加まで放置だしな

979 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Bhf3 [1.72.7.10]):2023/06/22(木) 12:31:53.53 ID:8JDyBJ3rd.net
というか撃滅のダメが明らかにおかしいんよな。逆襲が泣いてんよー

980 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-js1J [106.133.95.224]):2023/06/22(木) 12:35:52.77 ID:zTZytFuUa.net
HPを減らしてさらに射程1で外すリスクもあるのにな
唯一射程1じゃないウルも正直うーんだし

981 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfb3-aNfm [218.219.197.134]):2023/06/22(木) 13:58:35.10 ID:cu8xz9hy0.net
逆襲はまともなモーションしてるのシャイニングぐらいな気がする

982 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr33-Q66k [126.157.236.156]):2023/06/22(木) 15:21:08.07 ID:/S9ImlcLr.net
そも体力減らして撃つのにモーションが遅すぎる
シャイニングですら飛び蹴りポーズで止まってる間に死んだりする
背水系の効果はダメージがインフレすると使い物にならなくなるのが常とはいえ

983 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-6Ake [49.104.34.166]):2023/06/22(木) 16:05:03.51 ID:D8qgbsmdd.net
逆襲にダメージ発生保証付けたら強すぎだしな
50%以下ですぐ使える火力くらいのテコ入れしかなくね

984 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-aNfm [106.146.89.188]):2023/06/22(木) 16:27:05.33 ID:K5ElVwJua.net
ランカーと当たったんだけどちゃんと強くね?

985 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-yCDE [106.129.60.91]):2023/06/22(木) 16:29:18.72 ID:CDK3nVNqa.net
1回くらいの勝ち負けで言われても

986 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-Q66k [27.95.227.11]):2023/06/22(木) 16:48:50.84 ID:CU5YPwXj0.net
ダメージうけてから撃つって性質とラグラグのゲーム性が致命的に合ってないのも痛すぎる
3割くらいで入力してんのに処理待機中にボコボコ殴られてモーション死とかホントクソ

987 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f15-lNnK [220.217.73.191]):2023/06/22(木) 17:01:53.19 ID:BU/6jkkH0.net
増援が弱過ぎる問題!? フリーダム「まとめて砕やSPでちゅどーんw」 ミカルプス「攻撃2振り本体は撃滅で乙w」 ザメル「はいはい砲撃ねw」

988 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/22(木) 17:05:03.30 ID:+JVuriBvd.net
なんでPRラゴゥ値段上がってんだ?

989 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f15-lNnK [220.217.73.191]):2023/06/22(木) 17:36:07.31 ID:BU/6jkkH0.net
専用デッキケース誰も使ってない件…見た目はダイソーで売ってそうなケースにガンダムの絵を描いてるんだけだから仕方ないか!?

990 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/22(木) 18:00:20.01 ID:+JVuriBvd.net
LXRバルバトス来たな

991 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-js1J [106.133.92.168]):2023/06/22(木) 18:01:41.96 ID:swu0rxCFa.net
セブンバルバトス値段あがりそう

992 :ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-8P96 [49.98.85.105]):2023/06/22(木) 18:03:36.59 ID:+JVuriBvd.net
15種もある。10種ぐらいにおさえてくれよ。使えるの1、2枚あったらいいぐらいであと全部ゴミなのに

993 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f02-2FyX [180.145.154.34]):2023/06/22(木) 18:06:09.01 ID:Y1wWHx/q0.net
>>984
弱いランカーはbotとしかやらないから

994 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff68-roI+ [119.230.118.235]):2023/06/22(木) 18:53:31.81 ID:o5i/eEXm0.net
またバルバトス増える

995 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-8QJ8 [49.98.13.227]):2023/06/22(木) 19:15:15.34 ID:8+pVJL3Ad.net
バルバトスLX2枚とか優遇されてんな

総レス数 995
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200