2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part222

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW af01-48KT [126.88.13.4]):2023/05/30(火) 00:44:18.98 ID:xG3RAeRk0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行以上書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/
関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/

■前スレ
英傑大戦 Part220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685133357/
英傑大戦 Part221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685262424/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-48KT [126.88.13.4]):2023/05/30(火) 00:46:14.70 ID:xG3RAeRk0.net
◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ https://www.eiketsu-taisen.com/guide/
・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)でイベント起こし易いので「緋以外」がオススメ なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能
・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続?
永続
・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の武将が喋る 喋らせたい武将を盤面の一番左に置いておくと自動的に一番上になる
・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999
・初心者だけど対人戦やりたい でも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる
・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めるのが基本(育成で大判を大量消費するので)
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なお(追加直後以外の)SR戦器は大判3000で購入可能
・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円未満と安く買えるので通販やショップも視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300・500で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやバサラ石EXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-48KT [126.88.13.4]):2023/05/30(火) 00:51:16.39 ID:xG3RAeRk0.net
◯テンプレ2
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
タイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5.66秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ステルス(お鍋、村松殿)で鎮撫の銃弾(勝海舟)から守れる?
無理 ステルスはあくまで「敵の計略の対象にならないだけ」なので鎮撫の銃弾(や麻痺矢や式神など)の効果を無効化出来ない
逆に溜め計略の溜め途中や舞計略は「自身に強化効果が(まだ)掛かって居ない」ので雲散されない
・知盛や幸隆の征圧(塗り)陣形は城内に入ると消える?
城内なら残る、本人撤退で消える
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.6.0A)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0or1でも落ちない 最低保証が1本13%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長→知力4確殺
周瑜・石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文・慶寿院・孫桓知力9・真田幸隆・平賀源内→知力2確殺
孫桓知力8→知力1確殺

4 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 06:59:08.94 ID:sVTNNMgA0.net
盾乙
個人的には尼子が1番辛い

5 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:27:24.22 ID:u05Q8xbid.net
追加直後のERって
せん玉藻みたいな壊れになるか
清盛孔明みたいなガッカリ性能になるか両極端にわかれるよな

6 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:29:51.76 ID:0mSlpdcu0.net
宇佐美 範頼 金時 馬岱 与一or卜部

鬼強デッキ

7 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:36:21.32 ID:0FzjC16I0.net
巴が修正食らって、尼子がトップになったら、それを食べるために遠距離多めか頼朝に三浦積んだ形のデッキが増えそう

8 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:39:59.31 ID:3qgX9ZYrp.net
陣形に入らないように遠距離使うのわかるけど、尼子本体が遠距離だし、中盤以降ジリ貧になっちゃうよね
開幕リード取れなきゃ負け確定演出

9 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:42:38.27 ID:0mSlpdcu0.net
尼子は12の鉄砲だから陣形の外にも弱くないからね

10 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:42:44.42 ID:OcCEjFn/0.net
尼子自体編成の自由度高いからなあ
後計略使えなきゃ足引っ張るって言うけど、雪斎よかずっと白兵強いし、知力11の攻城は普通に脅威だからね

11 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:43:57.78 ID:+QRqidUJr.net
>>8
まじかよランカー先読みランプに
キッカの台詞示唆カード排出に加えて
負け確定演出まであるのかよ
これもうパチンコやん

12 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:44:38.80 ID:92EgejeHa.net
個人的には阿波局の黒ストが1番辛い

13 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:47:09.99 ID:GHpNykKV0.net
尼子には池田せんでどや

14 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:48:59.17 ID:V1gxqqMj0.net
どやって足止めが精一杯でしょ

15 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:49:10.05 ID:OO0QvIRs0.net
何だかんだ解決してくれる馬鹿松永ってすげえや

16 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:53:45.36 ID:+mh8hsh00.net
いよいよ明日、水曜日、緊急修正の日ですね
縁800で巴に換えて俺ツエーしてた人は乙ですね。
本来の実力もないのに巴で上げた位はどんどん下がるでしょう。

17 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:58:40.24 ID:2y5x8paca.net
壊れカード出たときの風物詩をドヤ顔で揶揄するのは草

18 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 07:59:23.11 ID:NkFL2FqV0.net
阿波局の開幕台詞最後にボソッとなんか言ってるんだけどなんて言ってるか分かる人いる?

19 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:00:51.80 ID:RMz5qfT/0.net
緊急ないと思うけどね

20 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:01:23.86 ID:Cyt1GGGtr.net
よっしゃ、今日はガッツリプレイするぜ
コンセプトは巴忠勝始めました

21 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:04:20.77 ID:rjmyUZnQd.net
尼子99cにして他の性能落とそう!

22 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:13:00.72 ID:YzFOrAPbr.net
経久見て馬鹿松永余裕でした
部隊兵力知力叩かれても松永ワンパン

23 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:23:03.49 ID:zyqfb7g6p.net
月曜日の段階で告知無しで修正はせんでしょ
早くて7日、下手したらご祝儀期間で21日までないだろ

24 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:24:11.83 ID:It5QSItia.net
ひらめいた
経久に馬鹿松永入れれば最強なのでは

25 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:25:19.21 ID:crUnA+O3a.net
>>22
つ由良御前

26 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:26:33.29 ID:crUnA+O3a.net
あ、陣形も消えるな。すません。

27 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:29:08.91 ID:KLSeza62p.net
>>23
別に貴方の感想はどーでもいいんですが
1.5の時に
12/21(水)に新ver稼働
12/27(火)17:05に緊急修正告知
12/28(水)に修正ver稼働開始
してるって言う純然たる事実はご存知?理解出来る??

https://i.imgur.com/WD6e1DV.jpeg

28 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:38:13.01 ID:Jlp2Btria.net
別に今回も全く同時流れになるとは限らんだろ…
あといちいち高圧的な態度取る意味なんかあるんですか?普通に前はこんな流れだよと教えればいいのに…

29 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:39:10.50 ID:M1yEPCZJa.net
尼子経久は転進対策で董白とか地獄谷のなんとかって計略の奴使うしか無さそうだな
白井も使えそうだけど、コスト重くて使ったことないんだよなぁ

30 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:52:05.10 ID:nABE29gZp.net
>>29
微妙だった
素だと知力11に5.4カウントしか保たなくて取り巻き生贄に逃げ切られた
その1回で使うのやめちゃったから常にそうなるかはわからないけど

31 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:54:45.42 ID:VxZTziMH0.net
まぁ尼子も間違いなくお仕置きされるからしんぺーすんな
消えるかはわからんが

32 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:57:16.68 ID:It5QSItia.net
おじいちゃん修正するなら孫をもう少し使いやすくしてくれって尼子再興委員会の人が

33 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 08:58:38.86 ID:C4lyawPMr.net
SEGAさんが見てるのは勝率なので…
尼子が果たして勝率出てるんかね
巴に食われまくってる印象だけど

34 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:07:16.08 ID:bh65IcVEa.net
尼子は使ったけど勝てんかったな
てか発動しても機動力無いから端攻めつらい

35 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:08:19.33 ID:nlCClcE+a.net
尼子はガン待ちカウンターよ
黒糸からのようし3掛けしてるランカーいて吹いたわ

36 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:08:32.42 ID:q1ra3dm50.net
孫策「まぁ大丈夫だろ」

37 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:21:38.63 ID:MEP2rMO80.net
王騎と孫権で緊急なかったんやからないやろ

38 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:22:01.59 ID:HQHrXsF7a.net
公式の大会あるし、なにかしらの調整すると思うが

39 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:24:13.14 ID:o7XUpXlIM.net
尼子は距離詰めようとしたら上下運動して削ってくるのマジうぜぇ、結局時間切れ前までずっと同じ事やらされる
最後に号令重ねて青ボタン
超武力になった尼子が城門突破ぁ!!
SEGAあのさぁ
これ何が楽しいのか説明しろよ!

40 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:25:54.09 ID:3u/UzLyJp.net
尼子は雪斎と同じで城犠牲にしながらのガン待ちカウンター楽城狙いになるんだろうけど、相手した側としてはこちらが完璧な状態で攻めても雪斎と違って本体が強過ぎて攻めきれない事があったのがね…落としきれなくてその後の地獄確定した瞬間に投了したくなったわ

41 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:27:27.28 ID:njbgWCet0.net
>>39
君の楽しい展開を説明した方が早いよ

42 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:29:15.51 ID:RRQcfF9t0.net
んなもん最終局面以外全部前振り止まりで最後に超絶絢爛してたころと大して変わらんだろ

43 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:33:56.78 ID:QJ5XvaxUa.net
やはり局地の雲散は出すべき

44 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:41:07.86 ID:vUz9fB6K0.net
白井入れたのに経久出てこない

45 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:41:23.74 ID:aRRYjpm/a.net
雪斎も武力8で鉄砲だったらもっと使われていただろうか…?

46 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:44:54.70 ID:gzEsL89t0.net
つまり経久に小喬いれときゃいいんだな?

47 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:45:27.87 ID:QJ5XvaxUa.net
3コスの槍なんて武力9でも採用躊躇われるのに武力7は計略超絶ぶっ壊れに在らずんばじゃないと無理でしょ

48 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:49:37.46 ID:gzEsL89t0.net
>>45
遠距離兵種ならそれだけ部隊の損耗に気を配れるので、今の武力7槍よりは確実に運用は楽になるはず

49 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:49:40.86 ID:HaeQQ12b0.net
雪斎は玩具だから・・・
尼子はエッチな六文銭ハゲにタコにされたりするんじゃない?(エアプの極)

50 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 09:53:08.10 ID:QJ5XvaxUa.net
ご先祖は関東管領職譲渡されたりエッチな人妻といちゃついてんのに子孫ときたら…

51 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:11:06.03 ID:cbKOVA8vM.net
>>41
はぁ尼子つまんねー、つまんねーつまんねーつまんねーわ
つまんなすぎるから滝川入れるわ
これお前のせいだから
自覚しろよハゲ

52 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:16:22.95 ID:1ZwKWtT1r.net
板垣のことハゲって呼ぶの辞めませんか?

別に私はハゲじゃありませんけど、ハゲと言われて傷つく人もいるってことを理解してください
繰り返しますが私はハゲじゃありません

53 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:16:43.45 ID:meFhqu6b0.net
雪斎にはどうして自身武力+4がつかなかったのか

54 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:30:13.57 ID:cbKOVA8vM.net
>>52
うるせーよ
両サイドにちょっと残ってるからセーフとか言いてぇのかよ?
落ち武者ハゲ!
落ち武者ハゲスタイル!!
つるつるの方がマシだろうが!

55 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:31:35.24 ID:z+vsC7ii0.net
>>47
尼子は奉武計略とコンボ出来ないから・・・

56 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:32:38.59 ID:z+vsC7ii0.net
>>47
と思ったら雪斎も限定だった・・・
はぁーつっかえ。

57 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:33:31.26 ID:Ch7zjKef0.net
波平もサイドには残ってるよな

58 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:35:53.64 ID:o1rCaaQ0a.net
また神の話してる…

59 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:37:25.24 ID:z+vsC7ii0.net
対尼子に長慶か蔡炎で焼こうって考えてるんだけどどちらが確殺ダメ大きくなるんだろ?
同じと考えて良い?

60 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:39:00.60 ID:QJ5XvaxUa.net
>>59
巴御前と一蓮托生ぐらい威力が違うぞ

61 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-w2Co [106.146.27.1]):2023/05/30(火) 10:39:40.34 ID:rxViv4sZa.net
>>59
基本下げる方が有効

62 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff01-6dCi [153.167.162.44 [上級国民]]):2023/05/30(火) 10:41:40.64 ID:vUz9fB6K0.net
この時代ちょんまげが有効だからハゲかどうかわからんよね!

63 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:44:14.44 ID:Li6Tc9xxd.net
尼子側は計略打ってから潰されたらそれで試合終了みたいなもんなんだから混沌+ダメ計で暗殺しちまえばいいんだよ

64 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:45:59.36 ID:z+vsC7ii0.net
>>61
サンクス使いたかったけどなかなか使う機会がなかった長慶使ってみるかぁ

65 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:48:49.40 ID:o1rCaaQ0a.net
一発芸ならあまり負荷にならない三好が見た目もいいよね

66 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:49:19.23 ID:cbKOVA8vM.net
>>62
そもそもちょんまげがハゲ隠しのスタイルだという説を唱えたい!!
こいつら全員ハゲのくせに調子のんな!

67 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:52:32.08 ID:kfEq+7hEa.net
過去作の傾向から解っちゃいたけど終盤型は今の全知くらい微妙じゃないとフリマ帯での暴れっぷりやばいわ
巴っていう壊れがいるのにこれだもん
しかもここからバリエーション増えていくのほぼ確みたいなもんだし

68 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 10:54:17.89 ID:Li6Tc9xxd.net
>>65
違う。馬鹿だと計略挟まれて逃げられたりする可能性あるからだよ

69 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:01:23.42 ID:evItaYUY0.net
ランカー配信見てて、前バージョンの時は幾つかの配信の中で同じ人とばっか
当たってんなという印象だったけど、今バージョンは色んな人に当たってるように
思える。人がたくさん戻ってきたのか、調整の結果多くの人が金プレに上がれたのか。

70 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:04:56.19 ID:1ZwKWtT1r.net
混沌松永は、5.5コスも遠距離兵種に割くのがね…

71 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:05:05.73 ID:iApliP7va.net
ジョン万謎の中毒性あるわ
使ってて楽しい上に結構強いしこいつ自身もおもれーやつだし

72 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:08:04.07 ID:thuB+hYpa.net
巴ちゃんも江ちゃんも知力3相当の台詞なのすき

73 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:09:06.30 ID:Cyt1GGGtr.net
>>71
あれって3ストックまで貯まる上に計略切れてもストック残ってね?

74 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:09:11.76 ID:iApliP7va.net
江 is god

75 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:09:50.98 ID:S5iwzm0Ba.net
この俺が勝った!誇りだの忠義だのほざいた奴は皆死んだ!!はははははは!←知力7(8)相当の台詞

76 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:10:36.25 ID:SALDxTeZa.net
>>71
上手く行けばワンマンショーになるしね

77 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:10:57.74 ID:Cyt1GGGtr.net
>>75
外伝でも正史でもぶった切られてて泣いた

78 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:11:38.69 ID:iApliP7va.net
>>73
ストック残るよ
計略終わったと思って喜んで舐めた進軍してくるやつをしばくぐらいの余力は残るよ

79 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:12:31.94 ID:zavo0u6v0.net
万次郎相手の勢力数も参照するの良いね

80 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:12:52.72 ID:Gich9UKI0.net
岩崎弥太郎とジョン万次郎、どこで差がついたのか

81 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:14:46.46 ID:8/SP9lYJd.net
青黒松永でジョン万メタ組むか

82 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:15:54.62 ID:Cyt1GGGtr.net
>>80
だいたいジョンマンショーネタのせい

83 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:15:55.55 ID:SALDxTeZa.net
>>80
慢心、環境の違い

84 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:16:22.66 ID:iApliP7va.net
>>81
なんでだよやめろよ
そんなにいねーだろ

85 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:20:58.11 ID:YK2qh94Jd.net
巴御前、忠勝型はもちろんだけど綱成白井型もめちゃくちゃつらくね?

86 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:23:26.19 ID:bh65IcVEa.net
巴御前と碧の武力10がいるだけでつらいです

87 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:25:26.90 ID:S5iwzm0Ba.net
まじかよ御用改である

88 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:28:27.51 ID:1ZwKWtT1r.net
雪斎に妙玖かけたら案外戦えて草
直虎も活躍出来るし

89 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:32:54.39 ID:Cyt1GGGtr.net
>>78
流石に帰国子女は違うな
エンフィールドでも持ち込んだか?

90 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:36:38.82 ID:Li6Tc9xxd.net
>>70
松永いらない。他のダメ計でOK

91 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:37:05.25 ID:RRQcfF9t0.net
墨縄とかいうゴミがリロード時間で無く、髭切みたいに遅延ゼロになる効果だったら無間射撃できたかもしれんなぁ

92 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:48:49.17 ID:vYmX3zsKp.net
今日緊急入るならジョン万は武力-1ぐらいしておいた方が良いと思う
(それでも強いけど)

93 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:51:58.43 ID:KQSCfeREd.net
>>92
どうせ使われないから下方するメリットがない

94 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:52:08.40 ID:6cL7XgTBp.net
家茂武力+6に知力+3もあるのか
本人撤退せずコスト下がった代わりに武力+8知力+4から多少効果が落ちた松陰と思えば行けるか
重ね掛けもできるし

95 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:53:46.16 ID:z+vsC7ii0.net
>>70
朱桓で良いと思う6/8先伏でスペックも優秀だしフサフサだし
もっとデッキ圧迫させたく無いなら杉文で

96 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:54:16.66 ID:uIGFHw+10.net
修正今週中に来るのか?

97 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:55:07.48 ID:bziNX8J50.net
家茂時代限定もないし、今上にいる連中が消えればマッスル家茂出てきそう

98 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:58:01.57 ID:BvM6dNdxM.net
>>95
矢印ハゲじゃねーか

99 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 11:59:50.43 ID:S5iwzm0Ba.net
朱桓(cv高橋李依)

100 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:01:41.04 ID:S5iwzm0Ba.net
井伊の赤鬼「徳川将軍家様は皆優秀だなぁ、一橋のクソガキ除いてw」

101 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:02:43.33 ID:cGKnvdH6a.net
はい緊急

102 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:02:52.17 ID:RgSm+xQna.net
大政奉還準備開始!!

103 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:03:54.78 ID:Cyt1GGGtr.net
有余1日あるんか

104 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:04:21.75 ID:mqqu0nHnd.net
なにが起きているんです?

105 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:04:31.25 ID:S5iwzm0Ba.net
今日は源氏伝進めるか

106 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:05:14.38 ID:vUz9fB6K0.net
なお、調整の対象となった武将については、今後も採用され得る範囲での調整を目指しております。

107 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:05:31.20 ID:cGKnvdH6a.net
https://imgur.com/a/fVKJvqD

108 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:06:05.13 ID:zjNytl8/a.net
使用率と勝率がどんなもんかは出るのかな

109 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:06:42.61 ID:n37OzrBud.net
やっべ紫の時代来るじゃん

110 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:07:02.96 ID:FJUkqe940.net
>>106
孫権

111 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:08:12.91 ID:U2Lib8kbd.net
木曜日までに巴で盛るぞおおおお

112 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:08:22.92 ID:RgSm+xQna.net
巴は確定としてその他もライン越え判定されそうなやつ大量にいるからこの告知だけされてもどうしろと

113 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:08:24.56 ID:KR8z4CyH0.net
流石に1日半じゃ調整内容詰めきれなかったか

114 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:08:27.75 ID:tNIzudQb0.net
ツイで先告知するとかやる気あるなw
巴御前のセリフをマイルドにしましたw

115 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:09:08.39 ID:5e+3oEkkp.net
ゴリラ御前の走射を許すな

116 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:10:12.75 ID:7VyyAzjKM.net
良かった
これでもう首をねじ切られたり
兵士がもがれたりしなくて済む世界が来るんだね

117 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:10:13.56 ID:TwvjT4jdd.net
巴尼子は確定として静比企尼知盛幸隆ラインがどうなるかだなあ

118 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:10:27.85 ID:Le9NGp/Fa.net
松永は明晰のが兵種バランス良くなるから好き
知力7=部隊1忠勝を確殺とれればじゅうぶんやろ
攻城力弱くなりがちなのもサポートできるし

119 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:10:40.48 ID:H1oaVbSla.net
太史慈は許してくだち。

120 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:10:55.30 ID:Cyt1GGGtr.net
シンパイはセーフ?

121 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:10:56.97 ID:hjqU6utkd.net
今回特に飛び出ている杭を叩くだけじゃ駄目だからね
どれが粛清を逃れるか

122 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:11:07.55 ID:RRQcfF9t0.net
英傑大戦
@eiketsu_taisen

【戦闘調整告知】
現在の戦闘環境のおいて、新武将の使用率・勝率に偏りが生じているため、6月1日(木)より使用率分散を目的とした戦闘調整を実施する予定です。(Ver.1.6.0B)

調整内容については明日5月31日(水)の夕方に改めてお知らせいたします。

#英傑大戦
(次のツイートに続きます)

なお、調整の対象となった武将については、今後も採用され得る範囲での調整を目指しております。

#英傑大戦
午後0:00 ・ 2023年5月30日


緊急下方無いとかいってたマヌケはおるかー?

123 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:11:54.77 ID:q+gIHN1Yd.net
婆さんや、儂の撃リャンダメは無事ですかのぉ…

124 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:12:20.76 ID:5RQ3iYpo0.net
そりゃあ調整入れるなら1週間単位でよな

よし、今verもうやらなくていいな!

125 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:12:28.16 ID:85/FnlR20.net
巴、尼子を静、比企尼ラインに揃えるのが無難では
結果としてそんなうまく調整できるかは知らんけど

126 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:12:49.69 ID:9PNp3d0Qa.net
>>107
この書き方だとあまりにも使われてなかったり勝率が著しく悪いカードは上方したりするのかね?

127 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:12:50.17 ID:KR8z4CyH0.net
巴が目立ってヤバいけど、それに抑えつけられてるやばい奴らが蠢いてるからな
巴だけ叩けばそいつらが暴れだすし、同程度の下方だと多分巴が止まらん

128 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:13:01.28 ID:5fWTK2dV0.net
まま巴はスペックで食っていけるしエアロ

んなわけあるかい兵力回復どうにかしろ

129 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:13:05.24 ID:NI/95+yK0.net
なぜ緊急するのだろう
バージョンアップを盛り上げるため一部わざと強いカード調整にするのは
カードゲームでは普通なのに

130 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:13:19.41 ID:KQSCfeREd.net
>>122
そんなやつおらんかったやろ定期

131 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:13:25.52 ID:OL2wwJVWp.net
>>126
多分しない

132 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:14:00.13 ID:KQSCfeREd.net
>>129
緊急した方が盛り上がるからだろ

133 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:14:06.43 ID:njbgWCet0.net
一度甘い汁吸わせたら一生覚えてしまうからな

134 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:14:19.75 ID:gSVbhGj60.net
>>123
静は武力+3になるから覚悟しとこ

135 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:14:53.56 ID:vUz9fB6K0.net
>>129
スマホ基本無料ゲーとは違うからね

136 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:15:04.71 ID:WzLaPgfm0.net
余り勝率や使用率に偏りすぎるとやらないプレイヤーが出てくるからだろ

137 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:15:30.24 ID:RRQcfF9t0.net
巴は2コス特技もりもり裏の手弓として普通に居場所あるだろうけど、
尼子は下げたら誰もつかわんじゃろ
3コス武力8だぞ


雪斎・・・・・?
そんな人いましたかね・・・・?

138 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:15:33.84 ID:jvtEemMta.net
無修正巴は明日まで

139 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:15:37.14 ID:H1oaVbSla.net
政子は上げてもよさそう

140 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:16:21.81 ID:1Hnuy9QSa.net
義経の時代くる?

141 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:16:49.31 ID:5fWTK2dV0.net
比企尼はされそう

142 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:16:57.38 ID:hGWq4H3pd.net
今回あの手のカードには狐と愉快な豚主君達の絆廃課金勢がおるからな
緊急つってもファッション下方くさいけどな

143 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:17:18.49 ID:6cL7XgTBp.net
ついに暴れん坊将軍が暴れん坊将軍に!?

144 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:18:09.09 ID:z+vsC7ii0.net
20年弱開発して来て今だに1週間で緊急調整とか何もノウハウ無いのかこの運営
まあ尼子も巴も工藤静香も別に使う気なかったカードだからどうでも良いけど
もう少し暴れてるカードを狩るデッキ構築楽しみたかっかなぁ

145 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:18:40.65 ID:Cyt1GGGtr.net
板垣、秀吉、信みたいな新カードの採用方向固定しちゃってる勢がどうなるか気になる

146 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:18:46.45 ID:seAxfmRtd.net
>>129
大戦はカードゲームじゃないからね

147 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:19:08.88 ID:q1ra3dm50.net
武功盛りたい人は急げ!

148 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:19:16.32 ID:Wtud3pav0.net
織り込み済み定期

149 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:19:30.35 ID:seAxfmRtd.net
>>144
学習できたら英傑は稼働してません

皆んなに内緒だよ

150 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:19:36.76 ID:S5iwzm0Ba.net
アンチ乙、巴は既にメタが回ってるから
お前ら声だけ大きいお気持ち勢は害悪なんだ😡
https://i.imgur.com/VYa23fn.png

151 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:19:58.52 ID:DapiH/qfM.net
どんなカードでも今日明日負けまくれば上方してもらえる可能性が!
逆に巴使いは負けまくれば修整免れる未来も

152 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:20:35.64 ID:njbgWCet0.net
>>144
20年何を見てきたの君は

153 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:20:39.33 ID:aZek1kPOd.net
>>150
誰だよw

154 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:21:00.56 ID:z+vsC7ii0.net
>>150
5426が使ってるのかな?

155 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:21:50.16 ID:5RQ3iYpo0.net
正直verUPで新verの使用率勝率をお知らせに乗せてくれるかが気になる

156 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:21:57.63 ID:WzLaPgfm0.net
まぁ巴弱くなれば別の強カードに移ればいいじゃん
大した問題でもなかろ

157 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:22:06.71 ID:5bnKs2IA0.net
まずは巴と尼子やな
盛り過ぎ巴と+-8に広範囲陣形の尼子

特に尼子とか永続なら半分でええやろ…

158 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:22:19.24 ID:T5ZDpbGK0.net
巴は忠勝型はともかく騎馬ワラ型が青井が対策のサジぶん投げるレベルだったしな

159 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:22:28.75 ID:njbgWCet0.net
雑魚の皆さんは次の叩き先探す準備しときなよ

160 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:23:22.40 ID:wznMXtzqa.net
>>144
年齢バレてるぞおっさん

161 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:23:34.54 ID:S5iwzm0Ba.net
生きていたのか冷笑おじ

162 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:23:57.19 ID:hjqU6utkd.net
まあ、せっかくはなおかさんがうんうん唸りながら巴メタ考えてたのに結局緊急下方はちょっと可哀想ではある

163 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:24:10.39 ID:9PNp3d0Qa.net
修正するのは巴と尼子だけかな?
この2枚以外で使用率飛び抜けたカードなさそうだし

164 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:24:21.14 ID:KR8z4CyH0.net
上位ランカーは忠勝型(高コスト槍型)は対処方法有る(ただしデッキによっては詰む)とは言ってたからな
本当にヤバいのは騎馬型

165 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:24:49.33 ID:z+vsC7ii0.net
Twitterで義経下方とか言ってる奴いるが強くはないよな?
よほど士気5の兵力MAXで+10号令のやつの方が強いんだが

166 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:25:11.19 ID:seAxfmRtd.net
英傑開発は西山魂のを引き継ぎ大戦をつくっている事がよくわかる

167 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:25:14.26 ID:usZ2GBUv0.net
>>163
比企尼もやべーよアレ

168 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:25:20.84 ID:Cyt1GGGtr.net
>>159
比丘尼前出しが強過ぎるわ!
あんなノースキルデッキに負けるなんて納得行かない!

169 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:25:50.64 ID:seAxfmRtd.net
>>164
ウンコが形変えただけでウンコなのは変わらない

170 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:26:20.52 ID:5RQ3iYpo0.net
巴に関しては4枚、5枚、6枚にそれぞれ型合ったのがまず対策辛いわな

171 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:26:30.08 ID:v5ujv2xwd.net
早雲ほどではないにしても、だいぶやばかったんだろうなぁってのは容易に想像出来るから緊急はしゃあないわな

172 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:27:06.22 ID:vUz9fB6K0.net
士気6のバッキューイか

173 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:27:24.50 ID:Xmj9ghKea.net
>>166
西山の精神を受け継いでるなら吉備の計略は槍に回してるだろ 

吉備真田4枚とかゾンビ信とか尼子とか叩くじゅんびしておくわ

174 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:27:29.66 ID:Wtud3pav0.net
義経は最低保証を上げてもらう使いやすい万死コースより
ミリの時の武力上昇をガッツリ上げてもらうほうが面白くないか?

175 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:28:03.84 ID:NI/95+yK0.net
使われなくなる調整はしないって書いてらっしゃるから
マイルドでは?

176 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:28:08.39 ID:H1oaVbSla.net
巴御前と本多忠勝が極めて高い使用率を維持しておりました。
特技気合を調整します。

177 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:28:29.70 ID:pgUCpyw8d.net
これからは八枚女性単巴の時代よ
百合ハーレムやで

178 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:28:32.18 ID:RYBbFhiNd.net
>>146
いやカードゲームでもあるし強カードは出すだろう
巴だけ使えば良いみたいな状況なら他の新カード刷る意味ないから緊急だが

179 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:28:36.23 ID:usZ2GBUv0.net
>>174
それだと面白いだろうけど使われんからな
開発としては1回は触って欲しいだろうし

180 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:29:21.41 ID:Nhc+g430d.net
信が下方されるんやな

181 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:29:27.48 ID:9PNp3d0Qa.net
tier2にいる
比企尼 静 妙玖はどうするんだろうね
巴 尼子下方してもジプシーはこの3枚に移るだけだろうし

182 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:30:16.92 ID:usZ2GBUv0.net
>>181
5枚纏めてでええやろ

183 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:30:22.43 ID:TwvjT4jdd.net
旧カードだし信が殺されるのはありえるな

184 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:30:31.57 ID:S5iwzm0Ba.net
義経は武力上昇イジらないで兵種ダメを流派3+孔明ぐらい上げたれ

185 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:30:50.24 ID:T5ZDpbGK0.net
この数日1セットに巴1回ペースを下回った日が無かったし使用率がマジで異常だったんだろうな
+6の部分弄ると一気に産廃化しそうだから効果時間削ったり範囲狭くして打ちづらくしたりが無難なのかな

186 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:31:06.44 ID:seAxfmRtd.net
>>178
カードゲームならそもそもこんなカードの出し方はしないし、資産としての価値も残すようにエキスパンションをだしていく

大戦はカードゲームもどき。これをカードゲームというならmtgに失礼だわ

187 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:31:09.14 ID:Le9NGp/Fa.net
今回は強いカードの下方(戦闘バランスの調整)じゃなくて、使用率の分散(巴御前多すぎ問題を解決)が目的でしょ
壊れが各色にあってばらけてるぶんには想定内だから放置よ

ただ半端な下方だと巴御前のままでいいやになりそうだから、ちょっと強めに凹ませるかもね

188 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:32:13.32 ID:seAxfmRtd.net
明らかにウンコ環境だったのに、正常と暴れていた人がここにいたから、騙された人は可哀想だなぁ

189 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:32:38.96 ID:5RQ3iYpo0.net
ここでランカー雑談の青井リスト

SSS巴
S尼子
A信(比企尼)
B静御前 板垣(妙キュウ)知盛
C範頼 吉宗 幸隆 太史慈 慶次 ジョン 審配 義仲
D義経 直虎 義時 江 梶原 新宮 田豊 陶 時政
E政子
F頼朝

旧カードで使われてたのは大体C~Dって言ってたから
新カードをB位に調整できるのが理想かねぇ

190 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:33:32.99 ID:S5iwzm0Ba.net
>>185
今の性能のままで武力上昇だけを+5にして産廃になると思うか?

191 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:34:47.67 ID:wKMUMd8yd.net
武力回復速度の三点下方予想

192 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:35:20.68 ID:vUz9fB6K0.net
まあ巴は0.8c減と回復量20%あたりで様子見じゃないかな

193 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:35:44.83 ID:1zH80LHha.net
>>189
青井ですらぶっちぎりの評価なのか
なぜ世に出した

194 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:36:10.92 ID:zpJALH3Id.net
蒼で一番強いカードがBBAになると思わなかった

195 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:36:29.07 ID:z+vsC7ii0.net
>>174
ぶっちゃけ義経は佐原の超絶計略にしてくれた方が嬉しかったわ
ジャンプ攻撃あいつだけってズルいw

196 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:36:42.85 ID:JuUI3YgQd.net
この格付け、SSが該当無しで巴がSSSってのが全てを物語ってるよな

197 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:36:46.14 ID:n37OzrBud.net
>>189
家茂とか話題にすら上らないんだな

198 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:37:00.31 ID:v5ujv2xwd.net
巴は武力上昇部分1下げられても移動速度上昇とか撃破回復とかのおまけもあるし、効果時間だけって事はなさそうな気もするなぁ

199 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:37:06.60 ID:dPTQZjLhd.net
巴はサンドと吉備津警察としてだしたらFBIになっちゃいましたスマンスマンってやつだろ

200 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:37:41.78 ID:z+vsC7ii0.net
>>192
弱体も減らされそう

201 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:38:05.37 ID:WzLaPgfm0.net
巴は弱体弓の部分が特に強すぎる
他が弱いわけでもないのに

202 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:38:43.40 ID:9PNp3d0Qa.net
玉藻がぶっ壊れてた時も
計略範囲 直径 5.6部隊分→計略範囲 直径 5.2部隊分
これだしなぁ…なんか0.8cだけ短くして終わりそう

203 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:38:54.39 ID:lRrmEaZ8d.net
SEGAの運営は何ならできるんだろうか
だから他の会社のアーケードゲームに負けんだよ

204 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:39:22.13 ID:b6h9xrK6a.net
さすが青井は分かってるな
比企尼自体はそこそこの強カード止まりなんだよ。どう考えても信がおかしい

205 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:40:41.65 ID:Le9NGp/Fa.net
武力+4で、きっちり弱体弓当てないと仕事しないぐらいが丁度いいと思う
抱きつかれないための速度、前線がんばるための回復って設計なんだから
まあ+4は下げすぎな気もするけど


+5で速度落として抱きつかれやすくするぐらいが落としどころでは?

206 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:40:55.56 ID:imcHq+WvM.net
下方はまあ大体予想つくから良い。
ただ、義経と政子はついでに強化してやってくれ特に義経

207 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:41:56.40 ID:KTlOG1LW0.net
>>203
失言が滅茶苦茶上手いからそこをもっと全面にコンテンツとして押し出して欲しい

208 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:43:18.95 ID:dPlNJ/yY0.net
弘介が使ってた5枚巴義仲バラは負ける気しなかったし残当
士気6巴メインの士気5手塚サブで敵無しだったわ
しかも巴と義仲のせいで開幕リード取りまくりと言う…
先陣33cにナーフしていいと思う

209 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:43:31.40 ID:iApliP7va.net
巴尼子下方
義経政子直虎上方
これでオッケー

210 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:44:32.40 ID:Iw+BGhoud.net
八重姫許された

211 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:45:15.46 ID:0cMNcLGgd.net
他の会社に負けてるって具体的にはどこに負けてるんだ?

212 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:46:22.29 ID:3u/UzLyJp.net
>>193
青井が初日に龍馬で連勝しながら自分の作る巴デッキへの対策考えた結果、どうやっても100連敗するわ、巴使うわ、ってなったらしいからな

213 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:46:32.40 ID:dPlNJ/yY0.net
頼朝も範囲拡大した上40cくらいにしていいと思うわ
看板カードだしSEGA的にも使わせたいだろ

214 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:47:23.57 ID:6cL7XgTBp.net
コラボでハズレ扱いだった信が最終的な勝者になるとはなー

白石はいつ時代が来ますか?

215 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:48:14.89 ID:z+vsC7ii0.net
>>203
アセベはカードベンダーにおまけでクラロワできるだけだから売上負けててもゲームで負けてるわけじゃないんだよなぁ

216 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:48:40.58 ID:njbgWCet0.net
>>203
君は何ができるの?

217 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:48:58.87 ID:dPlNJ/yY0.net
そもそも信はスペックは良かったからな
剣豪ってのが使わない原因なだけで性能自体は壊れてた
これは2コスト武力7単体強化槍だから使われなかったハゲも同じ

218 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:49:32.42 ID:RRQcfF9t0.net
白石だって攻城しても乱戦しても姿が見えないようになればめっちゃ使われるかもしれん


いやそうでもないかもしれん

219 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:49:36.41 ID:9PNp3d0Qa.net
新武将の使用率・勝率に偏りが生じているため
この記載あるし信は絶対下方されないだろうな…

220 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:49:41.81 ID:WzLaPgfm0.net
白石99cになったやろ

221 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:51:07.99 ID:S5iwzm0Ba.net
おかしいな、この間本スレで信なんか全然見かけないと複数証言があったんだが

222 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:51:12.85 ID:/hf9afj2d.net
信は効果時間長すぎおじさんだからな
守りで使っても悠々と敵陣まで歩いてくし
次あたりの通常のアプデでお咎めありそうだがなあ

223 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:51:32.63 ID:K/MGPDER0.net
うおおおおお縁かえせえええええ!(とりあえず言いたいだけ)

224 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:51:35.72 ID:bh65IcVEa.net
義経は源太が産衣ありきで警戒したんだろうけど
ちょっと使いやすくすると強くなりすぎるかな
最低5からでいい感はするけどな

225 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:51:36.95 ID:Jmm2SdCqd.net
>>205
+5で弱体弓-3
速度と回復下方でいいわ

>>214
信は上方貰いまくってたのを無視するエアプ多すぎ

226 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:52:08.93 ID:RgSm+xQna.net
信まで意識するなら比企尼がいじられそう

227 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:53:03.86 ID:fkydh/8Ur.net
運営の判断が遅い👺

228 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:53:44.01 ID:NI/95+yK0.net
強いカードを出すとみんなそれに群がるのは
素人の私でもわかるのですが
わざと強くしておいて
想定外で緊急というのが
ちょっとわからないです

229 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:55:26.85 ID:Nhb32T4Ta.net
>>228
お隣のアーセナルベなんとかがわざと強くした上でノータッチの例を示してます

230 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:55:33.74 ID:atjE/Z77d.net
ヤバイカードに隠れてる強いカードて何かしら

231 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:55:45.93 ID:dPlNJ/yY0.net
清盛頼朝義経北条政子がクソ雑魚で巴御前比企尼尼子経久静御前妙玖が暴れるゲームとかライト層やりたくないだろ
SEGAってメジャー武将はやたらと慎重なのにマイナー武将はアホみたいに性能盛るよな

232 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:55:56.48 ID:VRwXzh0q0.net
>>221
実際勝率に対して使用率自体はそんなでも無かったやろ

今回ついにその強さを世に知らしめる相方が生まれたから

233 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:56:27.75 ID:UbNfe/TE0.net
巴は旦那と使うコンセプトのカードだから速度はいじらないはず
新カードのNに負けてるマイルドERSR軍団を上方お願いしたいわ

234 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:57:45.12 ID:tNIzudQb0.net
普通にビキニ天啓の方が強いし

235 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:59:12.70 ID:WzLaPgfm0.net
まぁ使われなくなるような調整はしないと言ってるからそこまで大きな下方ってわけでもなかろ

236 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:59:16.19 ID:5fWTK2dV0.net
栄華神速もついでに下方しておいて

237 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:59:49.34 ID:hjqU6utkd.net
玄限定の単体投げで武力と移動速度が上がる。1.5コストの場合更に上がる。味方の計略の効果を受けている場合更に上がる。
白石はこれくらいピンポイントの武将でも出さないと選択肢に出てこない気がする

238 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 12:59:58.61 ID:bh65IcVEa.net
巴御前は割と有名だし意図的に強くしたと思うわ
想定の範囲外(忠勝)だっただけで

239 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:00:03.88 ID:bziNX8J50.net
実は復活婆の勝率が一番ヤバいとかありそう

240 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:01:25.23 ID:8lmUPDF+a.net
>>202
2秒下げたら取れる部隊数変わるからデカいけどな

241 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:01:55.65 ID:uAeBqKo0a.net
巴は対象の相手が騎馬なら効果アップとかにしとけばねえ

242 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:02:01.97 ID:HaeQQ12b0.net
誰だよ忠勝巴緊急無いとか言った奴はよー!!
やっと忠勝修正されるのか緊急エラッタとか初じゃね!?知力3か2だろうなうんうんあと気合は技巧にへんこうや

243 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:02:29.62 ID:RgSm+xQna.net
>>242
そっちかよ

244 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:02:35.68 ID:K/MGPDER0.net
SEGA(みんな設計通り馬に巴かけて刺さったり苦労するんだろうなぁ…うふふ)

ユーザー「うおおお!忠勝!」

245 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:02:53.62 ID:WzLaPgfm0.net
千代が蒼限定じゃなければ白石の良い女房になれただろうにな

246 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:03:34.72 ID:KG/ktUeWM.net
ぎゃはははwいとうのいぢざまぁwwww
ウケるーwwwwww

247 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:04:05.62 ID:AWARXR+BF.net
忍号令にござるよニンニン

248 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:04:28.39 ID:z+vsC7ii0.net
>>222
板垣滝川服部「全くだ。」

249 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:05:54.14 ID:njbgWCet0.net
前にトムとジェリーでソシャゲユーザーと開発例えてたネタ動画あったけど
ソシャゲに限らず大抵のゲームで当てはまるな

250 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:06:12.95 ID:dHSN1fMK0.net
どうせ尼子と巴だけ下方されて
静と信復活デッキが今度は厨になるだけやろ
くそつまらん

251 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:06:29.28 ID:z+vsC7ii0.net
白石は接触しても見えないか乱戦事の減衰なしはつけても良いと思う

252 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:06:56.58 ID:0uLBCMvg0.net
巴スペックイかれてるから計略死んでもまだ使われそう

253 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:07:01.68 ID:tNIzudQb0.net
白石は計略中は全勢力適正にすればOK
ついでに大高の計略も

254 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:07:20.01 ID:JuUI3YgQd.net
まあ義経の初期+4スタートは有り得なくない気はする

255 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:07:32.69 ID:UbNfe/TE0.net
>>241
対象が3コスなら更に速度が上がるにエラッタだな

256 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:07:51.28 ID:Le9NGp/Fa.net
>>231
ライト層なら女の子強い方が嬉しいだろJK

257 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:07:58.41 ID:0cMNcLGgd.net
信尼ワラワラが環境トップになるようならその期間はお休みだな
義経はいっそ+5スタートでもよくね?

258 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:08:34.80 ID:Q6amWN1Bd.net
巴御前下方修正必要ないだろ
弓を当てないと士気不相応の計略だから位置取りとか、落とせる敵からきっちり狙うテクニカルカードなのに

勝率云々は新バージョン当初特有の混沌環境だし意味ないだろ

259 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:09:02.80 ID:ZIDShEq8a.net
SE○A「巴御前修正と誰が言った…?」

260 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:09:48.77 ID:85/FnlR20.net
巴御前と松野千冬を比較
騎馬⇒弓
コスト:1.5⇒2
士気:5⇒6
武力上昇:4⇒6
武力低下:-3⇒-4
速度:+30%⇒+50%
追加効果:倒すと25%兵力回復
ちょっとコスト士気に比べて盛りすぎだな

261 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:10:13.55 ID:K/MGPDER0.net
巴、尼子、信尼
これら三つ同時に潰さないとクリアできない面倒臭いステージ

262 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:10:17.31 ID:5fWTK2dV0.net
巴は弱体弓なの。テクニカルな弱体弓。分かる?
単純作業じゃないわけ。

263 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:11:01.66 ID:HaeQQ12b0.net
勝率だけで言ったら巴と尼子位だけだからな
幸隆とか割と刺さっちゃったら何もなくね?レベルだと思うけど無いだろうなー

264 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:11:34.26 ID:z+vsC7ii0.net
>>254
士気7だから+5は欲しい

265 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:12:00.67 ID:fVM202t+d.net
今日巴引けたから使ってみたらそれまでは3割くらいだったのに8割くらい巴に当たるようになった、よくできておる

266 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:13:04.05 ID:S5iwzm0Ba.net
そういや義経や孔明はどういう指揮で鉄砲の威力上げてるんだろうな…

267 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:13:22.69 ID:njbgWCet0.net
じゃあ使われて無い方を巴並に強化で

268 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:13:50.17 ID:dHSN1fMK0.net
信は下方されないだろ
緊急だから明らかに目立って強かった巴と尼子だけだと思う
尼子は武力-3かな

269 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:14:08.15 ID:WzLaPgfm0.net
>>264
それだと変わりに最大武力は+8とかになるんじゃね?

270 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:14:48.05 ID:ZIDShEq8a.net
そんなこと言い出したらそもそも兵力減る程攻撃力が上がる意味がわらかんから

271 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:15:56.05 ID:S5iwzm0Ba.net
火事場のクソ力エアプか?

272 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:16:03.89 ID:RgSm+xQna.net
リスクとリターンの問題やね

273 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:16:42.57 ID:UbNfe/TE0.net
>>261
あのババアはすり抜けそうな気がするわ

274 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:17:03.95 ID:K/MGPDER0.net
電車でうんこ漏れそうな時のケツ筋の力知らんのか?
あいつはすげえよ

275 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:17:48.40 ID:0cMNcLGgd.net
信は一個前から目立ち始めてきてるしどっちかは削ってもいいかもな

276 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:17:53.14 ID:KG/ktUeWM.net
>>258
巴御前はテクニカル!!

277 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:18:04.06 ID:atjE/Z77d.net
比企尼はかなり台頭しそう

278 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:19:45.08 ID:ViVtvZDta.net
もう巴勝海舟で良いじゃん

279 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:20:28.30 ID:IhkML5cr0.net
>>232
BBAだって別にまだ流行ってないし
それくらいで有りなら孫権明智で充分知らしめてるんじゃない
信は全体使用率は低めでも上位使用率なら前バーも30ちょいに居たはずだし

280 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:21:07.77 ID:/LJjvFnWa.net
使って嬉しそうに集団自決しに来るカードはマジでつまらんからNG

281 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:21:10.53 ID:NI/95+yK0.net
青井くんがさじを投げて緊急が入ったカード
巴を使っていた人たちは爆勝して
十二分に楽しめたのか
おめでとうございます

282 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:22:22.04 ID:kV9W1E0F0.net
セガ「緊急とは言っていない」
既存の調整対象が少なかったのはココで下げるためだったかもしれん

283 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:23:11.82 ID:atjE/Z77d.net
平知盛と源範頼も結構強い

284 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:23:36.13 ID:xW3ySdIPd.net
猪木がアマゴツヨスーギ!やってるしもう終わりだ猫のゲーム

285 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:25:16.53 ID:5OMQ40kk0.net
巴で上げたリーグから適正リーグまで落ちる作業

286 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:25:32.68 ID:ugy2lloia.net
巴尼子だけ緊急なら信BBA板垣妙玖ワラが増えそうだな

287 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:25:35.59 ID:dHSN1fMK0.net
信復活が爆流行りなら今以上にクソゲーになるのは目に見えてるが
今別に流行ってないし修正はしないだろうな
大戦相手は延々相手の特攻部隊を処理するだけのクソゲーになる

288 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:25:42.81 ID:tpR7ZyPKa.net
尼子は自身+1じゃないかね
流石に永続範囲中デバフっていう強みは残すでしょ

289 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:26:31.02 ID:RRQcfF9t0.net
+1になって自分が使うかって考えないんだろうか

290 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:27:11.17 ID:S5iwzm0Ba.net
流石に今の武力上昇値から−1の間違いでしょ

291 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:27:15.68 ID:KG/ktUeWM.net
尼子とかどう考えても上では勝率出てるからな
お前らの想像以上にやられると考えた方がいい

巴?あいつはギャグ枠だから全下げだよ

292 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:28:19.60 ID:tpR7ZyPKa.net
ごめん>>290が正しい
俺は下方後も使いたい側

293 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:28:52.80 ID:atjE/Z77d.net
静御前は許されるんか

294 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:28:55.05 ID:dHSN1fMK0.net
尼子が自身の武力が+3になったところであんま変わらんだろ・・・
さすがに陣の方がー3になるんだろ・・・

295 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:29:03.15 ID:DOvibk0W0.net
巴は実は乱戦オンリーで使っても士気相応くらいだよな。顔良文醜鎌田あたりと比べると

296 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:29:41.03 ID:Gaftob3z0.net
巴と尼子は単体で強いから派手に逝くやろなぁ
静と比企BBAと妙久はご祝儀期間だから秀吉ノブハゲを下方してお茶を濁してきそう

297 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:30:42.53 ID:DOvibk0W0.net
つまり信とBBA入り悲哀の舞いが最強ってこと…?

298 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:33:58.41 ID:WzLaPgfm0.net
あれこれ詰め込み過ぎて憤死するパターンや

299 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:35:45.32 ID:YzFOrAPbr.net
>>269
強かったころの屍山血河呂布が+7スタートMAX15 よわでも6-14
義経のボーナスは実は孔明の2/3しかないカス効果である事はわかってるので+5どころか+6スタートで問題ないと思う、兵力減調整はいるけど、仮に純粋に+3した兵力60%で+9って士気7計略としたら普通だと思うけどな

300 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:39:05.44 ID:WO+7LfJEa.net
巴御前は色限定じゃなく平安限定だったら丁度良い強さになった感じかな

301 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:41:41.77 ID:KG/ktUeWM.net
>>294
−3でも永続と陣内での武力差考えたら強すぎ
孫子永続でかかってるようなもんだろ
−1ぐらいが適正
尼子4ねっ!!

302 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:42:54.97 ID:RgSm+xQna.net
>>300
槍をシュートしようとしたら熊童子か義平が突っ込んでくる程度にはなるからだいぶ弱体化してそうだな
つっても巴義仲の夫婦ワラも十分強いしなあ

303 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:42:57.30 ID:vpA6N6eca.net
>>300
平安に忠勝いないだけで鬼いるし平安は平安でまずいと思う

304 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:44:27.21 ID:WzLaPgfm0.net
巴義仲も十分暴れてるんだからちょうど良くは無いだろ

305 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:45:15.03 ID:Gaftob3z0.net
巴御前…一週間天下取ったし安らかに眠れ

306 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:46:59.74 ID:WO+7LfJEa.net
すみませんでした。

じゃあ色限定でよかったですね。

307 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:47:03.74 ID:popVq/4Ja.net
巴に昨日6回ボコられたので
セガさんに謝罪と賠償を

308 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:50:10.99 ID:S5iwzm0Ba.net
豚かつ芹沢巴のケニアなら使っても許される?、

309 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:55:51.52 ID:WzLaPgfm0.net
伏兵排除できれば下ならそれなりに戦えそうなのが酷い

310 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:57:18.42 ID:JuUI3YgQd.net
>>299
そんな同じような効果のカードばっかり増やしても楽しくないかなー?とは思う
屍山が使い易い効果になったせいなのか時間が極端に短くなった過去もあるし

311 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:57:20.74 ID:1WW5DVdX0.net
比企尼は信のほう調整するんじゃないかな。
信はもともと強かったのに、比企尼でそれが加速しただけに見える。
比企尼調整したら、ちょっとどこでも使い道なくなるような…

312 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 13:58:27.03 ID:7du+yGTEa.net
何となく担当声優見てたんだけど幸隆と秀吉が同じ声優って声幅凄いな

313 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:00:40.88 ID:VHx8fNozd.net
旭将軍とは義仲ではなくて巴御前だったらしい

314 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:00:43.90 ID:n37OzrBud.net
巴使いに大切なお知らせです

修正後別のデッキに逃げるのは構いませんがサブカには逃げないでください

315 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-4If7 [1.79.102.145]):2023/05/30(火) 14:02:18.87 ID:O7SZrzH1d.net
巴御前があちこち、尼子武力低下、板垣知力低下、信効果時間とかじゃね?
静御前は個人的にあまり苦にしてないが回復力下げられるか

316 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.53.86]):2023/05/30(火) 14:02:37.90 ID:tpR7ZyPKa.net
もともと強かったか?信
ハズレ扱いされてたような…

317 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-R8IL [106.130.201.120]):2023/05/30(火) 14:04:14.76 ID:S5iwzm0Ba.net
>>312
俺は茶々が早見沙織と知ってビビったわ
https://i.imgur.com/136Wuzs.png

318 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-/RYi [219.121.146.35]):2023/05/30(火) 14:05:18.07 ID:HaeQQ12b0.net
>>314
出来る男はサブカで丘ってマウントするぜ!
あんまり修正箇所多いと無能デスって言ってるようなもんだから線引きが楽しみだぜー

319 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-74kP [106.146.69.162]):2023/05/30(火) 14:05:35.25 ID:PvC4uVQca.net
>>314
新ver始まったらホームのサブカスは新しいサブカ作り始めてたから奴らは次のステージ見てんで

320 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-2YqB [106.133.44.107]):2023/05/30(火) 14:05:43.78 ID:7du+yGTEa.net
>>317
はえー気づかんかった
綺麗系の印象しかなかったわ

321 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-sR41 [106.130.151.44]):2023/05/30(火) 14:06:05.89 ID:zCJBZXfDa.net
スレにランカーいるから意見分かれると思うけど、
そんなに義仲と組んでる巴って出てくるの?

(尼子使って)金プレに常駐してるけど、出てくる巴はほとんど高コスト槍と組んでるのばかりなんだけど
義仲と組むなら史実的に合ってるし、平安限定でも全然ありだった気がする。

あと高コストに騎兵入れるなら攻城力抑えられるし、今よりワンミスで不快にならない気がするなー

322 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb1-GFEi [219.98.140.163]):2023/05/30(火) 14:06:50.49 ID:IhkML5cr0.net
>>299
別ゲーじゃん…
あと孔明はスペック落ちて自身も入らないし

323 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:08:09.76 ID:S5iwzm0Ba.net
従三位下だけど巴の相方はほぼぶたどんか綱成だな

ワラはラストサムライ入りで義仲型は見たことない

324 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:08:30.24 ID:Cyt1GGGtr.net
>>321
縁的に厳しいから(要1600)あんま出てこないと思われ
つまり修正しないとだんだん増えて行く

325 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:09:41.76 ID:0mrY+xOya.net
義仲は計略使われてるところ一度も見たことないんだけど、計略はあんまり強くないのかね?

326 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:10:38.93 ID:tpR7ZyPKa.net
逆に巴を連れてないヨシナカサマ見たことないからわからんけど巴いるなら巴打つしな

327 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:11:01.42 ID:RTZw3L/9d.net
>>321
真と偽が前に使ってるのはみた
超上級者向けなんじゃない?

328 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:11:39.70 ID:Cyt1GGGtr.net
>>325
強いとは思うけど巴がコスパ的にもっと強いから現状は巴御前で良いかになってる

329 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:11:51.88 ID:JuUI3YgQd.net
>>325
結局撤退するからなあ
巴投げて赤兎馬する方が強い

330 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:12:15.11 ID:S5iwzm0Ba.net
3コストが士気7使って最後撤退、はね…

331 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:12:34.83 ID:KRxQ9QY00.net
>>325
初手からバンバン使う計略ではない

332 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:13:27.72 ID:jg/MLNZNa.net
巴の武力低下より太史慈の速度低下の方が厄介なんだけど

333 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:14:37.15 ID:tpR7ZyPKa.net
太史慈やっぱかなり過小評価されてるよな
個人的には静なんかよりよっぽど苦手だわ

334 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:14:44.14 ID:z+vsC7ii0.net
>>311
いや信は比企尼でやっと日の目みた感じだろ

335 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:14:52.89 ID:Cyt1GGGtr.net
巴義仲の義仲に必要なのはボディ活かした乱戦だしな
槍相手に最速で乱戦行けるな人馬撃つか、撤退させてビ夫人の方が強い

336 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:15:57.92 ID:TqsFHSUCa.net
尼子は確かに強いし壊れてるとは思うけど、安政の大獄と同じで陣内の味方の武力アップもあると勘違いしてる人がスレ内でもちらほらいそう

337 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:15:59.52 ID:UbNfe/TE0.net
>>321
巴が平安限定だったら紫と組合せて人馬大嶽巴が出来るけど強いかは知らん

338 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:16:32.05 ID:dPlNJ/yY0.net
義仲のスペックが許されるなら呂布に鬼付けてもいいだろ
4コストな割に12/1 気は微妙だわ

339 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:16:57.31 ID:jg/MLNZNa.net
>>314
サブカと当たって困る位ってどこの位の人なん?

340 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:17:30.02 ID:O7SZrzH1d.net
>>336
勘違いしてるのはお前だぞ

341 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:17:54.12 ID:dPlNJ/yY0.net
信って比企尼の前から配信だとちょこちょこ見かけたけどな
ただ剣豪かつワラ向きだったからボリューム以下では殆ど使われなかったんだろうなアレ

342 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:18:16.90 ID:O7SZrzH1d.net
>>340
すまん、俺だったわ

343 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:18:27.24 ID:BvM6dNdxM.net
清正も太史慈も攻城したい高コスのアクション強化号令は扱い難しいわ

344 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:19:29.28 ID:S5iwzm0Ba.net
清正は浅刺し斬撃でなんとか

345 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:19:56.59 ID:2jak4U+Xr.net
>>183
でもスタンプキャンペーン中にナーフとか最高に笑えるんだけど

346 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:22:05.26 ID:FzsK7SBjp.net
ランカーでは無いフリマ帯で巴木曾義仲ワラ使ってるけど
金プレまでだと勝ちまくれるね

ただ赤プレ以上にはスコスコにされるし
ランカーの巴木曾ワラとミラーマッチとかすると泣きたいぐらい何も出来ない

347 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:22:25.55 ID:WTGQ6Ovh0.net
魏武そろそろ40Cくらいにしてくれませんかね?

348 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:23:58.90 ID:/8i6smcYa.net
マッスル海御前強いだろ

349 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:25:35.76 ID:5RQ3iYpo0.net
義仲の計略は三国の快進撃と同じくらい武力低下速度早くて撃破無しだと7c持たない計略なのに
撃破時武力上昇が孫策+4だったのに対して義仲は+3だからな

それでいて必要士気7ってなったらそりゃ義仲の計略とか打たずに巴の計略使うよね

350 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:26:17.92 ID:KG/ktUeWM.net
尼子は最後に最高武力の3コス鉄砲が城門突貫してくる事が全く考えられてないクソカード
マジでさっさと消しされよ
2cで城が落ちるやろがアホかよ

351 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:27:22.92 ID:DOvibk0W0.net
>>317
声優の知識が7年前くらいで止まってるから全然知らん人だが
アシリパの声優さんすごくない?
杉文、小松姫、楊氏が一緒なんだと

352 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:27:24.67 ID:4tUpLcg9a.net
木曽ワラは人馬が支えてる

353 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:31:19.79 ID:JuUI3YgQd.net
>>351
クレジットでよく見掛ける名前

354 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:32:17.08 ID:mmzBZnhVd.net
>>333
そうか?
速度アップで押し込めばただの5よ
3コストが張り付けないから攻城力もないしね
今んとこ吉宗で美味しく頂いてるわ

355 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:33:37.63 ID:2jak4U+Xr.net
雪斎や朝信もそうだったけど、以前からあったカードのリストアやリメイクってめちゃ警戒されてんだよな
今回の義仲(小覇王の快進撃)もそう

逆に新機軸のカードはクソザルでぶっ壊してくる

昔のカード制作者と、現在の人との間に確執でもあるのかね

356 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:36:58.89 ID:2jak4U+Xr.net
>>354
吉宗も今は隠れてるけど、+6速度アップって大概だよなあ
巴御前が死んだらは殺るんだろうな

357 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:37:51.89 ID:bdad+qubM.net
>>351
早見沙織はちゅ、可愛くてごめんの人だな

358 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:42:48.80 ID:3pDUsrgM0.net
吉宗壁の厚さが足りなくて知盛とかに負けまくったからやめちゃった、幸隆増えてきてそこも多分きつそうに思える
効果はめちゃ強いが弓で刺さる&狭い陣形普通なんでに強いの域をこえてない

359 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:45:30.90 ID:q/r5Zf8Br.net
>>321
一部のワラ使いくらいしか使ってない
理論値は高いけど扱いが難しいしワンミスを取り返すの難しいしデッキだから木曽巴御前は全然当らん

360 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:47:00.32 ID:z3ESya4g0.net
いとうのいぢとかいうビッグネームに描かせた女ERなのに
稼働前に動画出さなかったし巴の壊れっぷりは明らかに計画的だろ

361 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:51:28.00 ID:RRQcfF9t0.net
使われるぐらい強くするつもりだったのはそらそうだろうけど、加減のわからない奴が調整した結果がkonozamaよ
なんのために青井が居たのか

今居ないんだっけ?
ここで面白半分に叩き続けてたバカとかまだ生きてんの?

362 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:51:41.00 ID:5bnKs2IA0.net
現状吉宗は昂揚集めて早回しするしかない
幸いパーツは揃ってるから色々組めるしな

363 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:53:52.98 ID:IUh2Nfoua.net
良かった
青井が居た三国志大戦は壊れなんて居なかったんだ

364 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:54:07.64 ID:85/FnlR20.net
義経ってあんま強くしすぎると結局騎馬単にならない?

365 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:54:38.66 ID:z+vsC7ii0.net
木曽義仲はおうのと結ばれる運命だとおもうの。

366 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:55:20.52 ID:z+vsC7ii0.net
>>364
速度上がらないからねぇ

367 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:58:07.95 ID:IUh2Nfoua.net
そのうち全凸馬超が出るから待て
あんな短小野郎は決して錦ではない

368 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 14:59:35.02 ID:1ZwKWtT1r.net
のいぢって言うほどビッグネームか…?

369 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:01:11.03 ID:jnLRHmq0a.net
のいぢは線が綺麗だからな

370 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:03:59.73 ID:T5ZDpbGK0.net
巴義仲は白兵もクソ強くて開幕にリード取られることを防ぐのがほぼ不可能な上にそのリード取り返すのも超絶難しかったからな
忠勝型とかの高コス槍タイプは巴打ってない時間は別に強くなかったからその差は大きい

371 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:06:43.42 ID:jnLRHmq0a.net
投げ人馬の範囲♾なのほんま

372 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:08:28.35 ID:6cL7XgTBp.net
>>358
つまり爆発力あって弱点もあって十分強い

なんか素晴らしい調整がされたカードに見えてしまう

373 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:17:15.92 ID:njbgWCet0.net
>>368
ヲタ界隈なら十分なビッグじゃね

374 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:21:34.75 ID:EEDdRQJa0.net
まあ今は積極的に仕事してる印象ないしビッグネームって言われてもあんまピンこないけど
20年くらい前ならシャナとハルヒの2作品で充分ビッグ

375 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:21:35.97 ID:VHx8fNozd.net
歌川、これ槍で柵殴ると一発で吹き飛ぶのな。+2だったら使ってたけど

376 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:23:08.70 ID:VHx8fNozd.net
雨宮慶太知らん奴とかもこのスレにたくさんいたし
そんなにアニメ特撮漫画オタクばかりじゃないんでしょう

377 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:26:04.33 ID:/LJjvFnWa.net
あれも持ち上げてんのパチンカスばっかりやん

378 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:26:34.00 ID:seAxfmRtd.net
>>361
誰がいても18年この流れだから働いている人の問題ではなく、会社の体制の問題でしょ

西山魂

379 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:27:59.34 ID:trPbeOeTa.net
>>375
現状入れる理由のないカードだけど
今後出す予定の有るかもしれない柵流星柵傾国反攻デッキのメタとして先行で出したんかね

380 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:28:02.21 ID:VHx8fNozd.net
>>377
雨宮慶太は牙狼以前からも超有名人でパチンコ関係ないぞ

381 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:28:12.01 ID:h1B2yk5Ya.net
隣で全知で頑張ってる従四位の人、ひたすら巴が対面に出てきて可哀想😇

382 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:29:50.78 ID:DOvibk0W0.net
謙信、義経、頼賢、村上、うーん…

383 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:29:52.85 ID:bZeAsrj0d.net
青井がいた頃だって郭淮や槍呂布、王異作った実績があるからな
あれに比べれば巴なんてまだマシよ

384 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:33:17.46 ID:cVgZ0zYmr.net
勝てば無料進軍がなくなっただけマシだよ
ランカーもks雑魚パンピーも同じプレイ料金は神

385 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:37:05.87 ID:trPbeOeTa.net
>>381
尼子が出てきても比企尼が出てきても詰んでそう

386 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:39:11.75 ID:fNigD/UEa.net
使うカード刷って有効度気にならんのなら一回100円だし最高やで

387 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:40:19.45 ID:xcsUFzCid.net
全知のパーツになる奴すら全く入ってこない嫌がらせっぷり
朝比奈は7/4先気の精鋭突撃とかでよかったじゃねーか

388 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:41:04.61 ID:fNigD/UEa.net
あんまり言うと全知武力+4超広範囲とかになるぞ

389 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:41:40.40 ID:FJUkqe940.net
義経エラッタしてスペック2.5コス
計略をちゃんと義経のエピソードから拾ってくれませんかね
万死勝頼なんて誰も望んでねぇだろ

390 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:41:51.07 ID:IUh2Nfoua.net
>>387
精鋭持ちがそのスペックとか2.5だよな

391 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:42:37.94 ID:YYfo6sQM0.net
>>186
mtgこそ開祖の知名度だけで生きてるバランス崩壊ゴミゲーだろ

392 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:44:33.45 ID:c6jzZiDPd.net
とりあえず直虎は武力+3でよろしく

393 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:47:31.07 ID:trPbeOeTa.net
>>389
義経一派ショボすぎんだよね弁慶も那須与一も弁慶とか武力10あってもいいと思う

394 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:49:45.67 ID:9bVV4wpka.net
88枚で一回も使われなかったカードあるんかな?

395 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:50:13.25 ID:ucoFetCsa.net
政子おばさんに上方要望がないのは行きすぎた日本のロリコン化とそれによる歳がいった女にはが価値がないという女性蔑視の賜である
責任をとって前田利家は即刻自害しろ

396 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:50:45.18 ID:z+vsC7ii0.net
>>371
無限にしないと複数に人馬かけれるからな

397 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:52:07.35 ID:imcHq+WvM.net
やらかす時はあるが、他ゲーと比べても十分バランスは取れてるけどな英傑
完璧な調整は不可能なんだし
ただ
ぶっ壊れが有る→厨カードクソゲー!やり控え!
ぶっ壊れカードが無い→平坦でつまらん環境!やり控え!
ってどう転んでも文句を言われるけど

398 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:52:10.49 ID:eGcI+1YMa.net
>>317
茶々は早見ってすぐわかったけど王異は最近気づいたわ

399 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:52:23.71 ID:KzI1+kaRd.net
マッチングに文句言ったり、格上には勝てるカードはおかしいって言ったり忙しいぜ

400 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:53:24.36 ID:FJUkqe940.net
政子って設計から死んでるし
どちらかと言うと守りで強い英魂をよりにもよって陣形で持たせるとかね
とりあえず2.5コスの礎こないと話にならない

401 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 15:53:43.65 ID:pAS7n9bpa.net
政子おばと比企尼おば入れたら平均年齢エグくなりそう

402 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:05:34.20 ID:th2EjuF9a.net
祝!巴下方!

緊急やるとかセンス無さすぎるだろ担当者は賞与カットな

403 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:13:26.76 ID:j1mgA9gV0.net
早めに調整してくれるだけましだと思うけどな

404 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:14:57.40 ID:HaeQQ12b0.net
あー早く明日になんねぇかなーどりゃーーーってうるさいねん早く早く

405 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:16:25.00 ID:KQSCfeREd.net
政子はまさかの効果時間の延長に旦那の魂をかける

406 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:17:56.64 ID:trPbeOeTa.net
下方が甘くて一ヶ月確定パターンが最悪

407 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-EoPE [111.97.189.86]):2023/05/30(火) 16:17:58.67 ID:vvp/bI7o0.net
大戦勢はパチ屋行くやつ多いから雨宮慶太は牙狼の監督って書いた方がわかりやすいぞ
牙狼知ってても監督名まで知らん奴は多いからな

408 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp8b-NwRb [126.35.40.204]):2023/05/30(火) 16:23:01.36 ID:zyqfb7g6p.net
緊急するのか、私が間違ってましたすいません
巴は全部少し、尼子は低下武力を-3、妙急の上限付与、比企尼は-12秒、静は兵力回復10%、義経は武力下限を+5位でお願いします

409 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Khv1 [49.98.216.24]):2023/05/30(火) 16:23:26.01 ID:KQSCfeREd.net
>>402
マイルド環境でオナニーデッキ使いが蔓延る

壊れドーン!うおおおおおお!!

緊急修整阿鼻叫喚

計画通りなんだよなぁ

410 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-XGy0 [126.158.168.162]):2023/05/30(火) 16:27:54.80 ID:gCFPmtRwr.net
修正候補
巴御前、静御前、尼子経久、比企尼

修正候補?
平知盛、源範頼、万策幸隆、妙玖、太史慈子義

巻き添え候補
羽柴秀吉、板垣信方、北条宗時、李信、葵御前、孫河(兪河)

こんなところか
他はともかく巴御前は逃げ切り無理だろうなぁ

411 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-74kP [106.146.68.131]):2023/05/30(火) 16:28:45.94 ID:uadIDnk6a.net
>>405
政子は3→4なって使われず条件を2コス撤退に変更の2段階上方に賭けるわ

412 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-4If7 [1.75.10.26]):2023/05/30(火) 16:29:51.71 ID:GT+DUtl0d.net
巴緊急かー
チャリンチャリンする動機なくなったわー
縁溢れたままやり控えやなチャリンチャリン
マジつまんねチャリンチャリン

413 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-R8IL [106.130.200.40]):2023/05/30(火) 16:30:21.46 ID:lueuzwcPa.net
>>410
なんで太史慈はフルネームなんだよw

414 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9phq [106.146.88.68]):2023/05/30(火) 16:31:26.60 ID:LDPSQXtPa.net
巴は確定として後は尼子がギリあるかどうかだろうなあ
セガはそんな仕事早くないぞ

415 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-mSVV [126.120.226.53]):2023/05/30(火) 16:31:33.36 ID:FJUkqe940.net
緊急でそんなにいっぱい下がるわけないだろ
巴と尼子が確定で
静香と👙がいるかどうかくらいだろ

416 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7701-Q0oc [114.48.109.29]):2023/05/30(火) 16:34:32.58 ID:XuEri0MC0.net
実際触ってもらう為に一回ぶっ壊すことは有るからな
流石に今回は壊しすぎて他まで阻害してるが

417 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-4If7 [1.79.102.145]):2023/05/30(火) 16:35:13.29 ID:O7SZrzH1d.net
てか緊急で上方はないだろ、政子とか頼朝は順番待ち

418 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf7c-S+HU [119.238.75.237]):2023/05/30(火) 16:36:41.44 ID:5RQ3iYpo0.net
まぁ流行りカードの微下方に勝率使用率の低いカード微上方くらいで
あまり期待せず上下格差がちょっと狭まるとかそのレベルを想像しておくほうが良い

419 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-/RYi [219.121.146.35]):2023/05/30(火) 16:37:19.02 ID:HaeQQ12b0.net
頼朝は刷った人の怨嗟酷いから上昇あるかも
でも緊急項目多いと無能って言われるのムカつくし無いかな

420 :ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM6b-opDe [150.66.86.30]):2023/05/30(火) 16:37:46.14 ID:OJ8YIPIDM.net
一週間ずつ暴れさせて下方入れる流れでも面白いな

421 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:38:40.70 ID:FJUkqe940.net
とりあえず緊急されても巴も尼子もまだ強い方ぐらいの調整だろう
でも静香は緊急入ったら死ぬ、間違いなく死ぬ
まともな調整しようがないしなこの計略

422 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:38:50.14 ID:Balg0ewba.net
ババアとか言うけどプレイヤーのほとんど30いってるやろ

423 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:39:01.86 ID:WlF7KvreM.net
あーっ政子!政子っ!!
あーーーーーーっ!!!!
まさこぉーー!

424 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:39:31.60 ID:njbgWCet0.net
>>422
40の間違いでは?

425 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:39:33.15 ID:LDPSQXtPa.net
>なお、調整の対象となった武将については、今後も採用され得る範囲での調整を目指しております。

こんな文言わざわざ書いてる時点でマイルド確定でしょ上手いこと出来るかは知らん

426 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:40:50.60 ID:Balg0ewba.net
尼子→60カウント
巴→-0.8カウント
たぶんこんなんだぞ

427 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:43:24.18 ID:1ZwKWtT1r.net
6/1かぁ…

6/2以降はディアブロ4で
6/22以降はFF15で予定が埋まってるんだよな…
どのみちしばらくは大戦控えになりそうだ

428 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:44:12.96 ID:Q6amWN1Bd.net
下方は本当にマイルドになったよなぁ
昔とか一発で産廃近くになるまで凹まされることも多々あったのに

429 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:45:01.84 ID:lueuzwcPa.net
単体超絶は割と使われないレベルに下方されてる気はするけどな

430 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:45:55.16 ID:BvM6dNdxM.net
政子はメインでつえー!ってするようなカードでは無いんじゃないの?

431 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:46:26.48 ID:LDPSQXtPa.net
>>427
今更15とかつれぇわ

432 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 16:46:42.36 ID:XcfgmOQCd.net
ババァかどうかは生まれ年で判断しろ
アシリパさんもババァや

433 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-/RYi [219.121.146.35]):2023/05/30(火) 16:47:27.24 ID:HaeQQ12b0.net
C-0.8、武力-1、速度‐5%、弱体-1、回復‐5%、範囲縮小0.5枚
全体にマイルドでも死にレベルに見える

434 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-mSVV [126.120.226.53]):2023/05/30(火) 16:47:55.24 ID:FJUkqe940.net
政子は次のスタンプカードに相性いいのが出るのを期待して
糠漬けにしとけ

435 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdbf-5mBU [49.109.6.34]):2023/05/30(火) 16:50:28.59 ID:Coj6MEHqd.net
オフィス加藤も50行ったのか?

436 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-i3Qy [126.254.245.43]):2023/05/30(火) 16:51:09.78 ID:1ZwKWtT1r.net
>>431
15は3時間でリタイアしたんだったわ…

16な!

437 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-i3Qy [126.254.245.43]):2023/05/30(火) 16:52:12.42 ID:1ZwKWtT1r.net
>>429
玉藻とか超慎重じゃない?
何段階にもわけて、その上でちょうどいい強さに収まってるし

438 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9phq [106.146.88.68]):2023/05/30(火) 16:52:20.18 ID:LDPSQXtPa.net
>>436
許したるわ
ワイも6/2からはDiabloや

439 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-4If7 [1.79.102.145]):2023/05/30(火) 16:53:39.81 ID:O7SZrzH1d.net
ちなみに直近の緊急下放
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/1602
それでも使われてたけどまぁまぁ期待してもいいのでは?

440 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-cVpL [106.146.77.223]):2023/05/30(火) 16:53:40.83 ID:+U+7wRqaa.net
>>395
ガルパンの話する?

441 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-2zU9 [106.128.188.37]):2023/05/30(火) 16:53:57.90 ID:Balg0ewba.net
ゾッドルーン並のドロップアイテムはあるのかな

442 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-niB+ [106.146.2.191]):2023/05/30(火) 17:00:14.77 ID:T6fTa3I+a.net
>>440
ふ母笑

443 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-QKK0 [106.130.223.66]):2023/05/30(火) 17:04:49.30 ID:TwxKFF5ta.net
政子今からでも普通の英魂号令にならん?
陣形かつ2.5コス落ちで+6は長時間とはいえ使い所に悩む

444 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-R8IL [106.130.200.40]):2023/05/30(火) 17:05:31.02 ID:lueuzwcPa.net
>>437
玉藻は超絶って考えが無かったわ

確かにムービーは超絶だな

445 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-2zU9 [106.128.190.20]):2023/05/30(火) 17:07:18.62 ID:9P5Bgj9oa.net
野望の光

446 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8f-V1Or [133.106.249.62]):2023/05/30(火) 17:07:47.77 ID:WlF7KvreM.net
政子の事ババァババァ言ってる奴らよ
政子でシコる事になった時見てろよ
お前ら一人残らず昇天する事になっからよ
BBAでイクんだよっ!

447 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-2zU9 [106.128.190.20]):2023/05/30(火) 17:08:18.15 ID:9P5Bgj9oa.net
お前ら笑うな!

448 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f7d-EoPE [157.65.236.150]):2023/05/30(火) 17:08:34.15 ID:DOvibk0W0.net
英傑で一発で殺されたのって孫権だけ?
え!そこまで下げる?!って修正だったあれは

449 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-yWKP [106.146.0.248]):2023/05/30(火) 17:09:26.40 ID:A/5q7CvGa.net
だよねぇ
コスト落としながら攻めるなら礎か副長でいいんじゃないかなって気がしちゃう

450 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-P2Zx [49.98.250.43]):2023/05/30(火) 17:09:34.59 ID:4z904Toid.net
>>356
吉宗というか前線でやり合う陣形全般が幸隆に対してなんもないからなあ…

451 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-4If7 [1.79.102.145]):2023/05/30(火) 17:10:06.53 ID:O7SZrzH1d.net
>>448
そらもう陳宮よ

452 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b7e6-AKtI [58.91.185.178]):2023/05/30(火) 17:11:12.15 ID:iyRkF8GZ0.net
まあこれで幸隆下げると士気8の単体やねんぞって言われるのはわかってることだしなあ

453 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-sR41 [49.98.84.74]):2023/05/30(火) 17:13:11.12 ID:seAxfmRtd.net
ウンコ環境が程よいウンコ環境になるだけだからなぁ
早めにexキャンペーンの情報だして、お茶を濁すしかない

454 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b762-S+HU [218.220.132.249]):2023/05/30(火) 17:13:57.81 ID:+ktdx1GQ0.net
緊急修正こないということは
わりと巴、静、妙久、尻子、間で勝率バランス取れてるっぽいな

455 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9718-c/PL [116.82.13.223 [上級国民]]):2023/05/30(火) 17:14:12.81 ID:5fWTK2dV0.net
幸隆は時間か毒ダメどんどん下げられるでしょ
対策カードないとワンチャンも無い

456 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-R8IL [106.130.200.40]):2023/05/30(火) 17:14:34.74 ID:lueuzwcPa.net
>>454
お、おう

457 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-nk6l [106.146.114.152]):2023/05/30(火) 17:14:47.13 ID:biSvzOrja.net
>>446
> BBAでイクんだよっ!

なんというパワーワード

458 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-EC1t [153.187.25.129]):2023/05/30(火) 17:15:05.19 ID:K/MGPDER0.net
>>454
くるぞ

459 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-qDER [126.166.145.173]):2023/05/30(火) 17:16:27.97 ID:KnV2wsw7r.net
>>448
孫権と富山は一発で殺されたな

460 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-66iR [36.240.234.32 [上級国民]]):2023/05/30(火) 17:16:28.86 ID:QFIrBGVo0.net
緊急キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(気づくの遅い)

461 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-mSVV [126.120.226.53]):2023/05/30(火) 17:17:43.40 ID:FJUkqe940.net
とりあえず次のバージョンは幸隆入りの板垣がずっと端をうろうろしつつ
たまに妙急で超武力になるクソゲーになるんだろうな
多分今の環境より文句出てると思う

462 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b762-S+HU [218.220.132.249]):2023/05/30(火) 17:18:07.22 ID:+ktdx1GQ0.net
緊急きてるやん、twitterまでチェックしてねーから騙されるわこれ

463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f32-EoPE [133.206.57.160]):2023/05/30(火) 17:18:25.79 ID:KFt6BIk/0.net
兵力回復を安易につけたり強くしたりしてゲームが壊れるって何回目なんだろ

464 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9phq [106.146.88.68]):2023/05/30(火) 17:19:12.33 ID:LDPSQXtPa.net
いや書き込んでるスレの最新10レスぐらいは読めよ

465 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-R8IL [106.130.200.40]):2023/05/30(火) 17:20:21.89 ID:lueuzwcPa.net
Twitterでチェック出来ないやつはどの媒体で発表されても気付けないだろ😀

466 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-2zU9 [106.128.190.20]):2023/05/30(火) 17:20:28.37 ID:9P5Bgj9oa.net
カチカチうんこで蓋をしていた下痢が吹き出すバージョンになるだけだ

467 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.54.44]):2023/05/30(火) 17:22:29.73 ID:rZ3Ms3rNa.net
そもそも全然デッキの組み合わせとかも模索されてないからなぁ

468 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffbb-FFQd [217.178.18.121]):2023/05/30(火) 17:23:06.33 ID:RonwTLff0.net
なにこれ超クソゲーじゃん!(ムギュッ

469 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:25:02.97 ID:Au75a3E4d.net
下方下方言うならエアプ動画勢でも出来るからな。でも巴は数字で出たから終わりです

470 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:29:33.94 ID:nirXZBSV0.net
毎回のように緊急下方するけど、出す前にこいつは暴れると分からないのかね…
それか話題作りでわざとやっているのか

471 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:33:48.03 ID:XcfgmOQCd.net
>>470
わかってて仕掛けてるなら無能な開発だしわかってなかったら輪をかけて無能な開発なんだよなぁ

472 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:35:56.42 ID:cfge5h60r.net
よっしゃ、巴忠勝前出しで階級盛って来るわ

473 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:36:13.59 ID:FJUkqe940.net
巴なんてわかってて壊してるでしょ
どう考えてもモリモリ出し
逆に弱くねってやつは何考えてるんだろうって感じ
特にERの目玉になる政子とか義経とか

474 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:37:26.85 ID:DOvibk0W0.net
>>451
陳宮はまあまだ現役と言ってもええやろ
>>459
富山もそうだった。こいつみたいのがスペックで生きていけるカードの代表か

475 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:38:07.94 ID:uoSObmqN0.net
>>389
謙信にでかい円陣(戦国大戦にあった汎用計略。方陣の円形版)持たせるようなゲームだしそこはまあ
そもそも義経っぽい計略ってどんな感じなん

ところで義経四天王、って書かれたカード3枚しか見当たらないけど残りは誰なんだろう
弁慶かな

476 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:40:22.91 ID:bh65IcVEa.net
流石に全部調べるのは無理だろ
プレイ前に忠勝に巴が強いなんて言っても
高コス槍弱いんだよなぁだったろうし

477 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:40:52.85 ID:cfge5h60r.net
>>157
盛ってる所は下げて良いから盛ってない部分を大きくして

478 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:40:59.90 ID:nirXZBSV0.net
やっぱ分かっててやってるよねこれ…
悪名は無名に勝るとも言うし批判されても話題になってほしいんだろうな

479 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:42:24.71 ID:evItaYUY0.net
予告の予告みたいなの来てたんすねえ。
とりあえず縁使うの慎重に考えてねということかな。

480 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:42:54.45 ID:K/MGPDER0.net
義経は戦器絡めコンボとかわかるくね

481 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:43:44.87 ID:pTlsY4L+0.net
新カード追加されたけど、旧カードだけで十二分にやれますなんて環境の方がつまらんでしょ
あくまで程度の問題で有って、新カード強いよキャンペーンなんて当たり前だから

482 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:44:32.73 ID:imcHq+WvM.net
かなりの頻度で何かしら悪さをし、下では止まらないと噂の高コス槍が弱いとはこれいかに…

483 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:44:43.95 ID:FJUkqe940.net
義経は万死で最低武力4じゃ弱いってノウハウあったのに
なんでさらに警戒して3にしたかがほんとに謎

484 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:44:54.97 ID:rZ3Ms3rNa.net
政子が弱い意図はなんとなく察せれるけどな
蒼の使用率結構飛び抜けてたみたいだし

485 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:45:32.67 ID:ByG2BlBL0.net
これ下方しかないんかね?
新カードで全然見ないやつ上方してほしいんだが
特にERなのに全くみない政子

486 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:45:47.19 ID:XcfgmOQCd.net
>>478
問題は悪名がプレイヤーの輪から外に出て行かず輪の中で増幅されてることだけなんだ

義経は八回跳ねて衝撃波を出す超絶騎馬よ

487 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:46:57.24 ID:JuUI3YgQd.net
>>439
有能
確か玉藻は全然下方されてないやんけー!って感じだったと思うが、こうしてみると他の二人はガッツリいかれてたんだなw

488 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:47:06.54 ID:xcsUFzCid.net
BBAそんなに嫌かお前ら
俺が出会い系で一昨日会ったBBAは52やったぞ。全然いけるわ

489 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:47:13.43 ID:rZ3Ms3rNa.net
じゃあなんで使用率ダントツ低い紫の直虎はああやねんって言われたらなんもいえねぇ

490 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:47:20.47 ID:3u/UzLyJp.net
>>413
よく見ろ。他もフルネームだ。何なら信なんてその名前で英傑出て来てないのにそうなってる

491 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 17:47:51.48 ID:cfge5h60r.net
>>481
それが一番激寒だから
新カード強めに設定して強過ぎたら緊急な
というプレイヤーが緊急になれたが故の雑さを感じる

492 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.54.44]):2023/05/30(火) 17:49:27.73 ID:rZ3Ms3rNa.net
ゲーム違うけどガンダムとか追加機体ぶっ壊れてる時死ぬほどインカムあがるらしいし、ユーザーも割とそういうの求めてる節はあると思うよ

493 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8f-V1Or [133.106.228.101]):2023/05/30(火) 17:50:24.09 ID:09CSVVawM.net
>>457
こいつ完全にやってるわ!
BBAって単語が完全にキマッてやがる
明日にでも政子でイッてるわ

494 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-EC1t [153.187.25.129]):2023/05/30(火) 17:51:18.02 ID:K/MGPDER0.net
>>492
ぶっ壊れはライト層を呼ぶんだろなと思ってる

495 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-EdO8 [61.27.116.196]):2023/05/30(火) 17:51:41.93 ID:HVGaSvls0.net
多分下方されるのは巴と謀聖が確定であとは1枚くらいだろうな
前回の緊急調整も3枚だったし
残り1枚は予想が難しい

496 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9ffc-dfVX [219.98.141.59]):2023/05/30(火) 17:54:01.52 ID:4UWd6boV0.net
流石に知力の奴は上限かなんかつくだろ

497 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f7d-EoPE [157.65.236.150]):2023/05/30(火) 17:55:04.76 ID:DOvibk0W0.net
>>478
しかもそれがどんどんあからさまになってる感あるよね
1.1は光秀とか綱とか暴れてたけど緊急修正はなかったし
2.0は長政も玉藻もそれだけ打っときゃ勝てるほどでもなかったし半兵衛はコンボだし
巴ほどの偏りは早雲以来じゃないか

498 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.54.44]):2023/05/30(火) 17:55:33.83 ID:rZ3Ms3rNa.net
>>495
ビキニとかメガネブスの方がやべーと思うけど初日に騒がれまくった静に入ると思う

499 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5748-8V2u [92.203.160.68]):2023/05/30(火) 17:58:03.31 ID:YYfo6sQM0.net
>>484
直近で孫権がやらかしたからね
とはいえどうすんだこれレベルだけど

500 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-F9CW [49.96.16.104]):2023/05/30(火) 17:58:31.94 ID:JuUI3YgQd.net
運営サイドからは緊急とは言ってないが1日の猶予を与えるとは悠長なもんだなあ
これがERの巴様、上級階級の特権ってやつか
>>490
兪河だけ呼び捨てなの草

501 :ゲームセンター名無し (スプープ Sd3f-vAg3 [1.73.128.23]):2023/05/30(火) 17:59:21.28 ID:XcfgmOQCd.net
緊急下方と緊急上方を同時にやろう

502 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-J8BH [153.242.128.9]):2023/05/30(火) 18:00:59.19 ID:nirXZBSV0.net
緊急上方しなきゃいけないほどゴミ弱新カードってなんかあるかなw

503 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-yWKP [106.146.0.248]):2023/05/30(火) 18:02:46.76 ID:A/5q7CvGa.net
賢くなって死ぬやつとか…

504 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:03:57.39 ID:HVGaSvls0.net
>>502
政子?

505 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:04:00.29 ID:r1E4Pa1xp.net
政子・義経・頼朝

この3つは割とネームバリューあって鳴り物入りで来たのにかなりガッカリだから早く上方してやって欲しい

でもまぁ緊急上方なんてあり得ないから
六月末までゴミのままなんだろうな

506 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:04:31.10 ID:+ktdx1GQ0.net
>>502
杉田玄白は大分弱いと思う

507 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:04:49.10 ID:rZ3Ms3rNa.net
>>505
直虎もそこ入れていいと思う

508 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:05:56.66 ID:njbgWCet0.net
>>490
真田が何かいいたそうにしている

509 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:07:37.43 ID:WzLaPgfm0.net
>>505
ER・ER・SR
悲しいなぁ・・・

510 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:08:31.66 ID:iyRkF8GZ0.net
>>488
うちの職場に47のおばさんいるけどスゴイ興奮する

511 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:09:38.12 ID:KcMcPYiZ0.net
>>509
悠久の車輪が
誰が使っても強いのは基本CかUC、SRは使いこなせば強いけどかなりピーキー
みたいにされてたの思い出した

512 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:10:16.83 ID:1851LZF80.net
>>492
ソシャゲ感覚で環境カードさえあれば前だし腕組みで勝てるverが好きなプレイヤーもいるのはわかる
だからこそ現状の巴大戦なわけだし
ただそれをアホらしく思うプレイヤーも当然いるんだわ

アプデ直後は壊れ環境、アプデ直前はマイルド環境、これでバランス取るしかないんじゃないかな真面目に

513 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:11:30.81 ID:DOvibk0W0.net
>>505
頼朝はSRな時点で…
家康、信玄、氏康、元就と同じ感じの扱いか

514 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:12:41.47 ID:WzLaPgfm0.net
>>511
初期の初期だけな
それでも鮫王みたいなのはいたし・・・

515 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:12:49.90 ID:FJUkqe940.net
義経が壊れで下方された後に頼朝が暴れて
その後頼朝が死に下方喰らって政子が暴れる
こんな調整すべきだった

516 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:12:51.75 ID:oFwfFdNCd.net
縁返金対応しろ!!!!

517 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:14:42.21 ID:1bNyGbk00.net
前スレ辺りに頼朝の絵師コモン専にしろ。皆同じに見えるって見たけど
頼朝はあれはあれでイメージに合ってる感ある

518 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:14:43.82 ID:+ktdx1GQ0.net
歴史の教科書にのってる源頼朝ですらSRなのに
江とかいうようわからんやつがERという恐怖

519 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:15:51.31 ID:njbgWCet0.net
浅井三姉妹も大抵は教科書レベルだと思うが…

520 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:16:10.75 ID:XcfgmOQCd.net
どうせデッキ組むならER中心に組みたいわ
なのでERは強い方が良い

521 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:16:28.72 ID:0mSlpdcu0.net
巴ガッツリめり込むやろなぁw

522 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:18:31.51 ID:YzFOrAPbr.net
頼朝は旧デッキと戦えば不利でなければ勝つだろう
政子は多分有利はつかない
義経は対旧カードですら士気7計略の撃ち合いで勝てる相手がいなくて、宇佐美や清正みたいな強い士気6にも負けかねないレベルだと思う

523 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:19:24.06 ID:DOvibk0W0.net
>>519
茶々はともかく初とGoはいてもいなくてもいい程度の存在じゃね

524 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:19:40.39 ID:6DCX9O0za.net
>>495
残り1枚は板垣だな


いやいい加減死んでいいだろ
もしくは他の武力7槍も救ってくれよ
一蓮托生(笑)なんて新カードのSRなんだぞ

525 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:20:06.38 ID:ZERZXQwp0.net
ER、SRなら出てすぐ強くないと嫌だって人はだいぶ無茶苦茶言ってるの自覚した方がいい

あと知名度が高ければ強いカードって幻想もさっさと捨ててくれ

526 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:20:21.38 ID:njbgWCet0.net
>>511
車輪の初期高レアリティはシナリオのフレーバー状態だったな
鮫と一部のキーパーくらいかわかりやすく強かったの

527 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:20:57.66 ID:1bNyGbk00.net
三好長慶もイメージぴったりだった
http://iup.2ch-library.com/i/i023086111115874111211.jpg

528 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:20:59.05 ID:T6fTa3I+a.net
江は一応大河の主役になったし…

529 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:22:44.48 ID:njbgWCet0.net
>>528
やめたまえ…

530 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:23:04.73 ID:bziNX8J50.net
駆け込み巴で武功、リーグ上げする奴大杉

531 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:23:12.54 ID:OAT5Lqc90.net
浅井三姉妹は教科書より叡知小説とかやろ

532 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:23:14.82 ID:c7VKeA7md.net
>>521
残念ながら150%が120%になるだけだぞ

533 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:23:49.02 ID:njbgWCet0.net
>>525
まあ那須与一があれな扱いだしな…

534 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:23:56.27 ID:kV9W1E0F0.net
2.0のタイミングで知力関連は見直してほしい。
今作は攻城に直結してるし、知力が武力に置き換わる計略も増えてきてる割には上げ幅が雑。

535 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:24:53.98 ID:njbgWCet0.net
もう武力知力統率にして押し合い付けちゃえよ

536 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:24:58.99 ID:SyQvj44da.net
後世的には江が一番格上だろ
千姫はやく

537 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:25:00.97 ID:xcsUFzCid.net
>>510
タダマンし放題だから好きな奴には天国だぞ。たまにやべーのに当たるけど

538 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:27:16.17 ID:WzLaPgfm0.net
むしろ与一はあんなもんだと思うけど・・・
船上の扇撃った以外に何かエピソードあったっけ?

539 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:27:33.69 ID:KcMcPYiZ0.net
>>514
ねこぽとかアルネとかやる夫とか初期バージョンのC・UCが最後まで使われた印象が強かった
鮫王だけは別格だな…

540 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:28:10.04 ID:EEDdRQJa0.net
大昔の戦国では一条信龍っていう戦国好きな人くらいしかしらなそうな奴がノンレアデッキで環境にいたこともあったし多少はね
あれカードが強かったっていうかゲームの調整の粗みたいなもんだけど

541 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:28:44.03 ID:O7SZrzH1d.net
>>538
武器が本人より有名

542 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:31:13.65 ID:b6gGwlrD0.net
四天王までいる藤原道長と同格のレアリティで何か文句があるのか

543 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:31:48.96 ID:KcMcPYiZ0.net
>>540
武田信玄の弟だからそんな極端に知られてない訳ではなさそうな気もする
2コス7/8騎馬で魅力持ちとかスペックはかなりいいな
描いてたのは山中虎鉄先生だったか

544 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:32:43.16 ID:ZgQHzSh/a.net
張梁が張遼より強いゲームで何を今更

545 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:32:47.23 ID:sXW9WsuPr.net
巴使って初めて金踏めました!フリマ行けました!ランカーに勝てました!ってのが各所で散見された背伸びできるバージョンだったな

与一はランドセルで勃起するってのがもう大分面白い

546 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:33:52.99 ID:kFWO6MGf0.net
比企尼って対策どうしてる?
処理したらライン上がらないし
ある程度無視して前行って殴りあいにしても延々湧いて出てくる

547 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:35:28.56 ID:T6fTa3I+a.net
>>529
天地人
江~姫たちの戦国~
花燃ゆ

これをもって天下三分とする

548 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:36:54.96 ID:vIOvSXSua.net
戦国時代知名度トップはやっぱ信長秀吉家康かな

549 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:37:37.79 ID:dPTQZjLha.net
ゴリさん早くこい…!

550 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:37:49.76 ID:1WW5DVdX0.net
緊急だしそんな何枚も修正できないと思うから、もう巴尼子静しか調整されないと思って今後を考えたほうが良いかもしれん。
そうなると幸隆1強か?
信とかもどうせ燃やされるんでしょ?

551 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:39:05.97 ID:b6gGwlrD0.net
杉文は計略内容にはちゃんと大河補正かかっとるね

552 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:39:20.41 ID:3u/UzLyJp.net
>>543
一般層に戦国武将を広めたノブヤボですら近年まで出てなかったくらいだぞ。武田信玄の弟といえば武田信繁だけが有名だったんや

553 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:41:02.93 ID:WzLaPgfm0.net
>>539
バハロアのコモン、アンコは悪さしすぎだったんよ・・・
アウイン、やる夫、エレスティアの関連キャラセットには初期はお世話になったわ
鮫王持ってなかったし

554 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:42:00.43 ID:KcMcPYiZ0.net
>>552
一般的には信繁より影武者兼絵師として名のある信廉の方が有名な気がする

555 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:44:10.37 ID:K/MGPDER0.net
>>527
頭にうんち乗ってる!うんち乗ってる!

556 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:45:07.46 ID:dPTQZjLha.net
どうだろうな
テンキュウとかいう自称官位だけどそれでも名乗ったもん勝ちの信繁の方が知名度ありそうだけどな
現実は2人とも知らんが大多数だろうけど

557 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:45:23.94 ID:hBbgLHuo0.net
頭にうんち乗ってる曹操っていたよな…

558 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:46:35.86 ID:iyV0vzrW0.net
開発に6枚デッキでしか大戦考えてない奴がいるだろ
そいつからしたら陳宮も巴も高コスト騎馬に掛かって攻めで使っても大して攻城とれないから強いカード止まりだし
端攻め戦法も止めれるから強さに気づかなかったんだと思うわ

559 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:46:41.62 ID:c7ukFsGX0.net
下方修正告知来たし今どうなってんのかなと開き直したらみんな素直で笑う、つべ公式で開いても低評価80%って表示されてるしまぁ信頼できるんじゃない?

https://i.imgur.com/TRy16EU.png

560 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:47:09.52 ID:WzLaPgfm0.net
>>554
一般の度合いが分からんが歴ヲタでもない一般人は信玄の弟なんて分からんと思うぞ
ある程度歴史齧ってるなら信繁のほうが知名度高いだろうし

561 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:49:29.87 ID:TwvjT4jdd.net
>>559
広告ブロックとかしてそう

562 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:50:48.18 ID:5fWTK2dV0.net
>>559
低評価押す側は複垢串など何でもアリだから対策してもしきれず表示されなくなったんやで
この数字が正確でも何も信頼はできないかと

563 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:52:42.84 ID:pTlsY4L+0.net
動画にわざわざ低評価押す方が「必死」だからな

564 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:55:21.08 ID:4TvYPtjL0.net
こういう使い方をするための数字って感じ

565 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:57:17.80 ID:P5cfRD8sp.net
次は信比丘尼の時代だろうな

566 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:59:06.76 ID:Y8HoDxi+d.net
比企尼のイラスト婆さんすぎない感じが好きだな

567 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:59:28.80 ID:K/MGPDER0.net
>>559
公式で%表示されるなんて機能あるの?

568 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 18:59:44.11 ID:cfge5h60r.net
忠勝つよつよ

569 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:00:43.64 ID:H8FCStgJa.net
阿波局強いよなうちの嫁みたくいつもプリプリ怒ってて困るけど

570 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:00:47.40 ID:KFwXxv8GM.net
>>527
何故このような残酷な事をしてしまうのか・・・

571 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:01:57.76 ID:WzLaPgfm0.net
大河だと比企尼めっちゃ婆さんだったからかなり違和感

572 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:02:46.92 ID:4z904Toid.net
>>482
ぶたかつや慶次(どっちも)なんかは新三国志の区星みたいなもんだからな、対処できるできないは二極化されてるし対処できる層もたまにミスってドーンされたりする
新三国志の攻城兵はロマンに実用性を与えたせいで害悪になった典型例だけど、ぶたかつは最初からそれなりの実用性のある攻城兵だからタチが悪い

573 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:02:57.36 ID:u05Q8xbid.net
信は下のほうだと全くみかけないから下方されないと思う
前のverでスタンプ10枚埋めるくらいはやったけど一回も当たらなかった

574 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:06:50.15 ID:u05Q8xbid.net
>>572
ちょうど一年前に流行ってたのが忠勝を端攻めして真ん中羌カイで守るデッキなんだけど
一年後の今も変わらず忠勝を前だししてる現実に草も生えない

575 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:09:34.37 ID:FJUkqe940.net
忠勝前に投げるだけのデッキで多少流行ったのなんて
氏康と組んだやつだけだろ
キョウカイが忠勝と組んでた記憶なんて全くないんだが

576 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:10:24.96 ID:dHSN1fMK0.net
両端攻めに忠勝はコスト重すぎるわ

577 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:12:12.44 ID:njbgWCet0.net
キョウカイの頃は柴田とかじゃなかったけ

578 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:14:02.39 ID:xcsUFzCid.net
忠勝前出しするだけのデッキに負けるほど英傑大戦適当にやってきたわけじゃない

579 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:14:34.96 ID:VxZTziMH0.net
端攻め大戦懐かしいな
吉川とかが端攻めして一人でも計略打ったりしてやりたい放題やったわ

580 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:15:07.52 ID:d8slIz3Od.net
利家と乙女姉さんを端に投げるやつの事やろなあ

581 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:15:13.99 ID:czxkufnF0.net
巴もうしんじゃうのかぁせっかくなけなしの縁使ったのにな

582 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:15:34.63 ID:bGzVXB/qa.net
>>510
47とかおばさん通り越して親の年齢じゃん

583 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:16:11.10 ID:qDMehaL10.net
タンワもだ!!

584 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:17:50.12 ID:SoTnJbkDp.net
忠勝 柴田 キョウカイ 楢崎の奴じゃなかったか?

585 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:18:14.22 ID:NkFL2FqV0.net
槍が遅くなった原因なんだよなあ…
お前じゃい利家😡

586 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:21:32.44 ID:Gich9UKI0.net
>>582
ガキはさっさと寝ろ

587 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:23:00.51 ID:3u/UzLyJp.net
両端攻めだったかは覚えてないけど、気合と部隊流派2が弱くなる原因になるくらい利家と忠勝と柴田が開幕乙してたのは覚えてる

あと忠勝は氏康来てから劉封と開幕乙してたな

588 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:24:12.04 ID:GHpNykKV0.net
そういえばスーパードクターKこと華ダは来ないのかな

K2無料で読めるから静かなブームなのに

589 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:24:20.52 ID:xcsUFzCid.net
BBAは美人局とかも無いから安心だぞ
20代とかは駄目だわ。美人局にこれまで3回も合ってるわ

590 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:27:18.19 ID:cYFMOc3b0.net
>>589
もう無料期間終わるぞ

591 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:28:07.12 ID:5RQ3iYpo0.net
無料期間今月末までだっけ、K2と金田一37歳は無料期間で読んだ人多そう

592 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:28:52.03 ID:z0hDjBYbd.net
Twitterでぶた勝って単語使ってる奴見たけど一般層にも広まってるのか、スレ民だけどうっかり使ってしまったのか

593 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:30:32.90 ID:Alv5xuwrd.net
>>581
巴使ってた奴は犯罪者の家族くらい世間から後ろ指さされることをしてた自覚を持ってほしい

594 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:31:00.67 ID:xEWs1v510.net
静御前マジで糞だわ
六文銭は勇気の証打たれるだけでゲーム終わったもん
緊急あるならこいつもガッツリ下げてくれよな

595 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:32:15.88 ID:Alv5xuwrd.net
>>546
孫策、友香、朱然、義時、好きなの選べ

596 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:33:32.55 ID:Gich9UKI0.net
寡兵計略と言えば義経はゴミだけど審配は中々強いよな

597 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:34:50.47 ID:b6gGwlrD0.net
ヤバそうなのをどこまで先回りして調整するかに注目が集まる

598 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:37:43.21 ID:a5vJE58zd.net
数枚修正して終わりじゃね
修正するだけいいけどあんま期待しないほうがいいと思う

599 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:41:06.05 ID:aG2BF7zad.net
巴だけでしたー!は流石にないだろう

600 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:41:19.47 ID:x0JhmSPrd.net
ERが2枚必要やから、巴義仲に手が届かないまま巴忠勝でバージョンアップを迎えるみたいな奴はおりそうやな

601 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:42:21.76 ID:tHl4opjSr.net
巴は当然だが賢尼も相当ヤバめなので潰しておいた方がいい

602 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:44:08.57 ID:+ktdx1GQ0.net
た、太史慈は大丈夫ですよね?

603 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:44:24.30 ID:B4swX/M7p.net
巴静尼子比丘尼
この4枚だけ修正して残りは様子見でお願いします

604 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:44:49.63 ID:LrC3wSR2a.net
確定 巴尼子
候補 静比企尼
が下方かな

605 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:46:02.90 ID:xEWs1v510.net
尼子はレアリティ的にぶっ殺されそう

606 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:46:16.57 ID:pTlsY4L+0.net
静はハメ技みたいなもんだから、最初これやばくね?てなったけど結局舞ならではの弱点は残ってるし
結局細かい士気消費は後々響くのが分かる

607 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:46:53.98 ID:85Op4e5Zd.net
>>602
そこまで手を伸ばすとあれもこれもってなるから緊急修正は3~4枚で留めておいて欲しいわ

608 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:48:54.04 ID:NkFL2FqV0.net
太史慈はいい塩梅だと思うけどな士気7だし
有利不利はっきり出るデッキだとは思うが

609 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:55:31.80 ID:Q320xI7nd.net
巴忠勝に全勝でそれ以外には全敗

それでも今日は勝ち越しなんだけど、駆け込みで使ってるヤツ多すぎなんだな

610 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:56:01.21 ID:hBbgLHuo0.net
両御前、尼子、比企尼、妙玖辺りは下方して
明らかにゴミな政子や直虎は上方してほしいわ

611 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:57:25.06 ID:g4cFnaMb0.net
孫堅孫策「信を下方しろ」

612 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 19:59:47.19 ID:c7ukFsGX0.net
>>561
広告ブロックは快適だからやめられん

613 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:01:14.06 ID:giE2/eRYd.net
巴でランカー狩れる奴もいるけど雑魚は雑魚。夢も見れないねえ

614 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:07:22.56 ID:cYFMOc3b0.net
太史慈は計略も強いけど、あれを10/6の弓が持ってると言うのが強いな。赤い国の武力10の人と比べるとね、うん

615 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:09:17.62 ID:xEWs1v510.net
>>613
新カード使いまくってかれこれもう300戦くらいやったけど
結局従3止まりだわ雑魚は雑魚ってことね(´・ω・`)

616 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:11:18.62 ID:F01zvHAa0.net
>>609
俺バージョンアップ以降ほぼ逆だわ
新カードのデッキ使ってるけど様々な巴には全敗に近いけどそれ以外の相手は大体勝てる

617 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:12:07.36 ID:hjqU6utkd.net
>>615
楽しんでるならいいじゃない

618 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:15:11.46 ID:F01zvHAa0.net
>>616
ちなみにこれで勝率5割そんくらい巴に当たってる

619 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:16:45.03 ID:rtQb8jz6d.net
>>614
同士気の楊端和よりメリットが少なくて、楊端和よりデメリットが大きい男

620 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:17:49.37 ID:utQ7ilSYr.net
きょうのゲイ専はガラガラだな……
巴で戦功貯めれる最後のチャンスなのに

621 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:18:47.37 ID:utQ7ilSYr.net
赤い国に武力10いたっけ?

622 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:20:55.74 ID:cYFMOc3b0.net
>>621
追加されたんやで。士気5で武力+5して乱戦強くなって、弓が打てなくなって、毒ダメを受ける男が

623 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:22:41.15 ID:vUz9fB6K0.net
郭淮蒼想像してたけどマイルドだったな

624 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:25:47.48 ID:Gich9UKI0.net
武力10弓の人で思い出したけど、その人の奥さんの慰霊碑(河童)が地元にあるわ

625 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:26:06.31 ID:a5h+QHkj0.net
>>621
山県知らず?

626 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:27:06.44 ID:a5h+QHkj0.net
あ、弓でってことね

627 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:27:35.57 ID:aIfmwwd8r.net
>>622
聞くだけで弱そう……

>>625
ごめん弓の話ね

628 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:27:58.02 ID:YZ6/tQqe0.net
梶原政子デッキ考えてると2.5武力9の鉄砲が欲しくなるわ

629 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:28:27.92 ID:xcsUFzCid.net
教経だっけ
計略強いけど武力足りなさすぎて使う機会が無い。3コス武力10弓が緋で欲しけりゃ選択肢に上がる

630 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:28:55.29 ID:cfge5h60r.net
ホーム見事に人が飛んでて悲しい

631 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:29:57.85 ID:dpqKml7J0.net
騎馬単に入ってくる真田幸隆と平知盛もヤバいけど見逃されそう
新カードが全体的に強すぎる

632 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:31:04.61 ID:dHSN1fMK0.net
旧カードが息を吹き返すにはあと3verお待ちください

633 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:31:12.78 ID:xcsUFzCid.net
いや、兵力減少マイルドだし乱戦速度クソ早いぞ
ただ武力5しか上がらないのが悪い。+8ぐらい無いと乱戦速度早すぎて死ぬ

634 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:32:54.99 ID:NkFL2FqV0.net
教経効果中に撤退すると士気が下がる余計な一文まで付いてて草
おちおち城門ダイブも出来ないな

635 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:33:13.96 ID:MIWsp0Igd.net
>>622
使えんテキストやけど、最終的にはぶっ壊れそうやん?
壊れ方が相変わらずの攻城兵やろうけど

636 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:33:43.96 ID:/Je0RQTpa.net
>>630
そりゃあの発表あったらねえ

637 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:33:45.08 ID:pTlsY4L+0.net
現状の武力10弓で一番弱い男だからな

638 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:34:20.86 ID:/Je0RQTpa.net
>>635
テキストは悪くないけど武力上昇がカスすぎる

639 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:35:51.21 ID:YZ6/tQqe0.net
徐夫人知力-10に移動速度0.3倍なのかよ
騎馬だから合わせやすいし普通に強くないか

640 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:35:57.10 ID:/Je0RQTpa.net
>>629
池と五龍いるからなんとかなりそうではある

641 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:36:25.84 ID:Gich9UKI0.net
重盛、清盛に対して特殊台詞あるけど主人公然とした清盛に全然合ってない内容だよなぁ

642 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:36:29.82 ID:WzLaPgfm0.net
平教経、平家最強の武将として割と有名
修羅の刻でも出てたかな?

643 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:36:42.18 ID:GHpNykKV0.net
茶々、初、江と3Pしたい

644 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:37:42.60 ID:g4cFnaMb0.net
阿波局クソ強いぞ黒ストッキングは正義

645 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:37:51.02 ID:NkFL2FqV0.net
>>643
見学定期

646 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:38:03.71 ID:xcsUFzCid.net
つうか清盛の息子連中何故か親父に辛辣じゃね?

647 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:39:25.11 ID:tXNsmSM6a.net
>>639
士気4で何に合わせればいいのかわらん
何かコンボあるの?

648 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:39:41.40 ID:Gich9UKI0.net
まあ普通ならいわゆる一般的な清盛入道が追加されてラスボスみたいなキャラになってるんだろうけどな

649 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:40:07.12 ID:QvmyCfwF0.net
>>639
計略はクソ強いけど武力1の陣形なのがな

650 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:40:30.36 ID:aIfmwwd8r.net
五竜姫、池禅尼、新庄きょくと合わせて超過保護平教経とかのデッキならやれるのかね

巴に勝てないか

651 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:40:38.83 ID:qii60K340.net
>>647
時政と組まれると結構きつそう

652 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:42:14.01 ID:KFwXxv8GM.net
>>632
周りが下方されてもウホ徳とか息吹き返すの不可能なんだが

653 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:42:48.89 ID:C+9umSGXa.net
このカスゲームいつも緊急で修正してんな

654 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:44:39.80 ID:/Je0RQTpa.net
動かねえアセべよりゃええやろ

655 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:47:32.62 ID:GHpNykKV0.net
運営に延々と文句言いながら三国からついてきてるプレイヤーって人質でも取られてるんか?

656 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:48:26.83 ID:5ZKMy/XKp.net
1年2ヶ月で3回目の緊急下方を"いつも"と感じる時間感覚の持ち主ってエルフみたいだな
木曽家の人間か?

657 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:52:39.08 ID:K/MGPDER0.net
>>655
英傑が飛べば趣味の喪失に繋がるからな
完全な人質ですわ

658 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:53:01.53 ID:V1gxqqMj0.net
当時ぶっ壊れだった七星忠義を3ヶ月も放置してた話でもする?

659 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:53:14.92 ID:xcsUFzCid.net
大戦シリーズやってきて不満だったことなんて明智マシンガンと全盛期豊臣ぐらいしかないなぁ

660 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:53:37.75 ID:HiQZ/bIUd.net
義仲配下がエルフなら奥州藤原はなんの人種なんだろう

661 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:54:13.50 ID:cYFMOc3b0.net
>>651
時政は色々やれそうな気がするんだけど、中々デッキが思い浮かばないな。何か無いかなー…

662 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:55:12.98 ID:CFB1B9Awa.net
戦友に練習しに来たやつを巴で返り討ちにするの楽しすぎる

663 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:56:18.94 ID:C+9umSGXa.net
>>656
稼働時カード追加時カード追加時とかいつもやん

あほ

664 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:58:15.05 ID:Gich9UKI0.net
この知力の低いエルフ、紛れもなく木曽の者だな

665 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 20:59:44.28 ID:xcsUFzCid.net
>>660
ドワーフ。てかドワーフとエルフ逆じゃねーのかと思わんでもない

666 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:00:50.15 ID:cVzEbluQd.net
>>658
真っ白な関羽とはと裏腹な忠義暗黒時代を繰り返してはならない(戒め)

667 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:01:43.14 ID:xcsUFzCid.net
>>662
ポケカや遊戯王やってる小学生に混ざって小学生にガチ仕掛けて勝つおっさんみたい

668 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:01:51.78 ID:KrS522ud0.net
>>650
新庄きょくは草

669 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:06:34.39 ID:hBbgLHuo0.net
3.0の蜀とかいう露骨とかいうレベルじゃない贔屓集団
計略はともかく、あんなにスペックで差が出るとは思わんかったわ

670 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:06:34.78 ID:KQSCfeREd.net
>>662
捨てゲー待ったなし

671 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:06:58.74 ID:XHBNEsa7a.net
下方の案内はするけど内容は明日だよってゼガの運営のやり方汚いよね

672 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:07:50.09 ID:xcsUFzCid.net
>>662
何で?

673 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:08:15.26 ID:5fWTK2dV0.net
>>669
4初期の関羽も5バージョンくらい性能離れてぶっ壊してたよね

674 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:09:03.22 ID:C7SEipKy0.net
>>665
ドワーフもうおるやん

675 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:10:07.83 ID:xcsUFzCid.net
>>669
2時代からそうだったけど関羽だから仕方ないって理由で3コス武力10で特技三つ付いてるのはやり過ぎだといつも思ってたわ

676 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:10:15.58 ID:QvmyCfwF0.net
>>671
まだ内容決まってないけど発表だけしておかないとヤバいってくらいインカム低かったんじゃね

677 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:11:34.69 ID:K/MGPDER0.net
関羽は中国人へのアピール

678 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:12:30.68 ID:5fWTK2dV0.net
>>676
インカム自体は良いんじゃないかね
縁の巴変換率はやばそう

679 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:13:31.89 ID:evItaYUY0.net
予想付かない人もいるタイミングの修正だからせめて登用翌日に下方ってことが
ないようにってことじゃないの。

強カード祭にして1週間で修正まで運営の予定通りなんじゃないのとは思うがw

680 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:14:27.55 ID:VG32YBNbd.net
詳細は明日とかくさ
何か難航してんのか単純にバーウプを6/1にしたかったのかわからんが

681 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:14:48.16 ID:OcCEjFn/0.net
徐夫人って三国でもぶっ壊れて修正されてなかったっけ
今回のもつばが使い倒しそう

682 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:14:53.04 ID:pTlsY4L+0.net
単純に使用率偏り過ぎだからな
コラボ期間の王騎級

683 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:16:13.36 ID:8hKfTxPca.net
珍しくバグが無かったのは偉かったね

684 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:17:07.40 ID:jg/MLNZNa.net
せっかく縁使ってLE巴刷ったのに縁返せ

685 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:17:27.26 ID:hBbgLHuo0.net
冗談抜きで筐体のどこかで雄たけびが常に聞こえる環境だったからな
孫権だってここまで酷くは無かったぞ

686 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:18:40.54 ID:C+9umSGXa.net
>>656
つーか陳宮桃園バグタマモで3回でこれ4回目じゃねーかボケナス
ジジイだから時間経つの早く感じてんのか?

687 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:19:00.44 ID:g4cFnaMb0.net
端攻城以外で八重姫と密着する方法求む

688 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:19:07.95 ID:xcsUFzCid.net
さすがは日本史最強と言われる女性
伝説を作ったな

689 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:19:10.70 ID:HVGaSvls0.net
>>685
マイク付き配信見てると配信者が巴使ってなくても、何処からともなく巴の叫び声が聞こえてきてたからな

690 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:20:41.43 ID:seAxfmRtd.net
>>684
やり控え安定環境とあれほどいったやろ
公式とここのスレの嘘つきに騙される方が悪い

691 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:21:24.95 ID:cFxYmE5e0.net
>>622
見れば見るほど その程度の効果でデメリット3つも付けんなよ って思えるやーつ

692 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:23:03.34 ID:moMkNcjf0.net
調整考えてるやつって無能なの?
他の計略も強くしとけや

693 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:24:18.52 ID:VG32YBNbd.net
ちゃんと私が調整しました!って顔写真付きで出さないからなぁ
甘すぎるよセガは

694 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:25:13.55 ID:ByG2BlBL0.net
八重姫ってどう使えばいいかわからん

695 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:26:51.78 ID:K/MGPDER0.net
お金を払って密着

696 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:28:27.38 ID:+ktdx1GQ0.net
>>684
まぁまだ巴御前とは確定してない
もしかしたら生き残る可能性だってあるぞ

697 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:32:03.58 ID:viWoP5qVd.net
下方されないと思って刷ったなら大戦が下手すぎる

698 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:35:51.65 ID:cFxYmE5e0.net
むしろ緊急だからこそマイルド下方で済むだろうから良かったと考えた方がいい
1ヶ月暴れ通したらそれこそ孫権コース待ったなしだったろ

699 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:39:34.95 ID:viWoP5qVd.net
でも巴のどこを下げても「強いのはそこじゃねーよw」って馬鹿にされそう

700 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:40:33.49 ID:VuxeF9U50.net
揚げ足を取ることが目的になってるレベルが混ざってるからね

701 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:41:50.81 ID:+ktdx1GQ0.net
武力上昇値↓
弱体弓効果↓
ぽわーん↓
効果時間↓

2つぐらいはきそう

702 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:43:33.97 ID:C+9umSGXa.net
とりあえずテキストにゴチャゴチャ書いてあるカードはいきなり印刷したらダメ
テキストが短いカードにしとけ

703 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:43:37.13 ID:MEP2rMO80.net
緊急GJ
王騎と孫権の時になんでやらんだんやと思うけど

704 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:44:08.53 ID:OcCEjFn/0.net
あらずんば認定=死に修正のフラグ

705 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:44:55.14 ID:GcUq3zki0.net
速度下げれば海舟避けられなくて終わりだろ

706 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:46:48.78 ID:p+8Twb1A0.net
初日の9時に刷って一番最初にスレに計略効果書いたけど正直ここまでヤバいとは思わなかった

707 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:51:44.45 ID:FzsK7SBjd.net
緊急修正来るのになんで巴ばっかり出てくるだ

708 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:52:02.47 ID:n8faX9Yua.net
緊急来たか・・・
巴刷らなくてよかった(ほっ

709 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:55:18.85 ID:xG3RAeRk0.net
>>707
今は今日と明日の内にリーグ上げたい奴しか遊んで無いんですよ

710 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:56:45.90 ID:T5WdJbwO0.net
いうて槍掛けが滅んで木曽ワラが生き残る程度の修正でしょ

711 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:57:59.16 ID:n8faX9Yua.net
>>696
巴下方しなかったら
非難ごうごうやろw

712 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 21:59:26.52 ID:Gich9UKI0.net
格下でも狐にワンチャンある巴御前がヤバすぎるのか使ってる義経が弱すぎるのか

713 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:02:08.20 ID:GcUq3zki0.net
流石に義経が弱すぎる

714 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:02:10.88 ID:QNGAtoDX0.net
>>710
そんな都合の良い修正出来るんかな?

715 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:03:55.26 ID:Gich9UKI0.net
そもそも絶対一度の修正で滅びる気がしないわ

効果が全部強いし

716 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:04:08.52 ID:qDMehaL10.net
そらむしろ巴盛り盛りのラストチャンスだよです

717 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:08:38.89 ID:/Ax5w379r.net
しかし4回目の追加で4回目の緊急ナーフってホント何考えてんだろ
こんなん初期シャドバや初期オバウォの調整にも劣るじゃん

718 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:09:38.54 ID:lyUcIS/dp.net
明後日の修正は滅す為の修正じゃ無いからな

とりあえず他のデッキでもワンチャン出来る様になる程度

100点満点で100点越えちゃってるのを100点に戻すだけなんだから
90点とかのデッキにはまだまだ有利さ

719 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:10:33.55 ID:NWqr1Wu10.net
巴と尼子は確実に逝くやろなぁ
ここでちょび下げで変わらず使用率ぶっちぎりしたら恥やしな

720 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:13:09.78 ID:vIOvSXSua.net
18年やってるシリーズだし意図的に壊してるよね

721 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:23:40.12 ID:RonwTLff0.net
まさか下方確実な巴御前を縁で刷った挙げ句に禄に使う前に緊急下方宣言で愕然としてる奴はおらんやろな?

722 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:26:02.12 ID:cYFMOc3b0.net
>>703
王騎の時はしたやろ

723 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:26:27.97 ID:xY0ZhdOxp.net
ろくに使ってない連中よりしっかり使った連中が多過ぎたから緊急が来たんだろう

724 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:31:36.96 ID:WB/c6WsD0.net
未来から来たけど巴御前は兵力回復15%の弱体弓−2の様子見調整

725 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:33:08.68 ID:6Vjgzkypp.net
巴と尼子がちょっと下げられるとして旧カードの号令陣形でそこそこやれそうなやつありそう?

726 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:35:25.66 ID:WB/c6WsD0.net
はんさん見てる限り甲子太郎は普通にやれてるし、何なら信玄も普通に見る…
未だに明智も号令の中では新カードに喰らいついてるし

727 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:35:38.58 ID:k0+PDAcWr.net
吉宗が暴れるだけだ
速攻交換したスロカスパチンカスの大勝利やな

728 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:35:44.63 ID:QNGAtoDX0.net
宇佐美、酒井、高杉、山田、上杉、玄武力6活槍、戦巧者とか?

729 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:35:54.98 ID:hty1+j/Y0.net
本当に戦友に巴忠勝出てくるんだな

まぁ、何使っても良いんだけど、今日明日は絶対全国行った方がいいだろ……

730 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:36:07.05 ID:PEdwr5kV0.net
筐体4台で巴5人いたんだが?

731 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:36:14.64 ID:NWqr1Wu10.net
>>725
鬼使ってろ
相性出るけど脳筋バトルになったら勝てるやろ

732 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:37:52.06 ID:qDMehaL10.net
あと関羽もいる感じするけどこれは単品でデッキの中心ってわけでもないすかねぇ

733 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:41:06.60 ID:phJruicq0.net
>>724
ゴミカスやないか

734 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:42:36.02 ID:xc4agJz5d.net
死ななきゃ下方じゃない勝てるようにならなきゃ下方とは言えないか

735 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:44:04.43 ID:yZuCQnkE0.net
今回ばかりはゆるゆる下げずにガツンと下げそう

736 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:45:11.60 ID:K/MGPDER0.net
お前ら縁変換ゴネ運動の準備は出来たか?

737 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:47:38.02 ID:RonwTLff0.net
次は比企尼による復活クソゲー環境になると思うわ
これもこれでクソゲーなので震えて待て

738 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:48:18.29 ID:YZ6/tQqe0.net
巴御前はシンプルに6cくらいにすればいいんじゃないか
知力3か4なのに長すぎなんだよ

739 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:48:24.67 ID:seAxfmRtd.net
>>729
勝ち負けしか価値がないと公式が18年間通してきた結果

遊び心なんか一つも育っていません。そもそも何でもっと皆んな怒らないか疑問だわ。だから公式が18年間この形を通して大戦の規模がどんどん小さくしてきたというのに

皆んなに内緒だよ

740 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:50:51.74 ID:UYjyECLtd.net
>>739
女の言う私ブスだから~みたいな
否定してほしい運営の自演にしか見えん

741 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:51:36.74 ID:Gich9UKI0.net
造語おじも戦国のネタを延々使い古してる進歩のない老害なんだよなぁ

742 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:52:56.42 ID:J00zyVOj0.net
そういう調整するやつらが抜けて、いまの1プレイ誰でも100円になったんじゃないか

743 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:53:22.66 ID:hzD0HPZD0.net
>>729
テンプレにある通り戦友はフリーマッチであってお遊びデッキのぬるま湯浴びるとこじゃない

744 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:53:45.38 ID:KrfVe5Q40.net
>>725
逆に巴以外だと旧カードでなんも起こせないほどのカードそんななくね?
吉宗あたりは流行るといろいろ駆逐しそうだけど

義経とかいう旧カードにもなんも起こせなそうな号令はもう少しなんとかなりませんかね

745 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 22:59:53.44 ID:OAT5Lqc90.net
緊急修正するよ!のアナウンスはいいな
今のうちに使え&今から刷るなよ!絶対刷るなよ!の意図が伝わってくる

746 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:00:16.59 ID:moMkNcjf0.net
>>737
あれは食ったら強化系に弱すぎるんじゃ
義時孫策いたら終わりそう

747 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:02:58.68 ID:OAT5Lqc90.net
>>746
こんだけぶた勝いて名前あがらないのホント悲しい性能…

748 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:03:40.51 ID:DAq1Z0gj0.net
比企尼増えたらそれこそ食べたら強くなる計略勢が増えるだけだろ

749 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:04:45.29 ID:cG/wDill0.net
>>743
デッキの試運転でやるからむしろ出てきて欲しい
紙束に出てこられても困るんよ

750 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:08:18.40 ID:Gich9UKI0.net
本多忠勝もまさか四百年も未来の奴らに豚呼ばわりされてるとは夢にも思わなかったろうな…

751 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:09:54.47 ID:qDMehaL10.net
夏侯淵の方がパーツとしても見ないので問題はないといえる

752 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:10:46.71 ID:RonwTLff0.net
ぶたどんのせいで本多忠勝が豚呼ばわりされるとはな
全てぶたどんのせい

753 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:10:55.26 ID:V1gxqqMj0.net
完全フリマの戦友にここまでケチつけてくる奴初めて見た

754 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:11:03.51 ID:hty1+j/Y0.net
>>749
>>662が批判されとるで

755 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:11:23.98 ID:VuxeF9U50.net
敵を撃破すると兵力が回復する巴御前で居座ればいいんじゃないかな

756 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:15:00.28 ID:N5ywG1W4d.net
普段好きなカード使ってて
ガチデッキで階級上げたくないから戦友で触る人とかもおるからな

757 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:16:50.61 ID:KrfVe5Q40.net
比企尼って、号令に慶寿院か杉文かエレキテル入れとけばなんも起こらんやろ
今はその形が巴に駆逐されてるだけで、比企尼が増えたら秒で対策されて消える運命よ

758 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:20:36.72 ID:c7ukFsGX0.net
巴6C、静御前は回復量微下げ、尼子は+4-3、板垣+5、妙玖6C
ぐらいのマイルド下方じゃないかね

759 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:23:47.60 ID:KRxQ9QY00.net
シン・ビキニ側もダメ計おったらシンはうたなそうだが

760 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:30:30.21 ID:KrfVe5Q40.net
>>759
比企尼で号令突破できない以上どうにもならなくね?
サブで魏延いてもダメ計に弱いのは基本変わらんし

761 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:42:23.54 ID:hlUpKJhkd.net
青井「ジョン万次郎はクソ強い」

762 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:44:18.71 ID:rtOjFwBod.net
実際ジョン万次郎は評価高いよな
俺は扱える気もしねーし使いたくもねーが

763 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:45:04.47 ID:SriGWH6yr.net
ヒキのあまで、
計略が「後ろ盾」で、
セリフが「さぁイッてこい!」
なのに、まっさきに前に出てきて死ぬのおかしくない?

764 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:45:05.69 ID:9RFXnO0Pd.net
比企尼は三国志の刻印号令みたいに立ち回ればやれんじゃね
効果時間中になるべく倒さずにろーて

765 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:45:28.68 ID:bFQQiUnM0.net
>>717
意図的にぶっ壊して初動のインカムあげてるよ
22時ごろはいつもガラガラなのに今日帰り寄ったら何故か全台埋まってたし
皆なんだかんだ言ってお祭り楽しんでる

766 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:45:29.03 ID:9RFXnO0Pd.net
ローテで凌いでカウンターや!

767 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:51:44.41 ID:O4O0TYkW0.net
豆知識
戦国大戦で一番売り上げ良かったのは1.2つまり島津が追加されたver
要するに、みんな強いカード好きなんだよ

768 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:52:54.09 ID:br8vhaB7a.net
万次郎の計略はアメリカ勢が装填数アップ特技で来るフラグだな
近代国家の合理的物量作戦で野蛮人は蜂の巣ってわけ

769 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:53:00.72 ID:pHOeZlSg0.net
大戦の配信のコメントってなんでわこつです!今日は何勝しました!とかだれも聞いてない自分の日記がついてくるコメント多いの

770 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:54:13.56 ID:cYFMOc3b0.net
>>761
青井は鉄砲超絶好きだよな

771 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:54:23.49 ID:wsj4wEuFa.net
効果時間中倒さず(20c)

772 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:54:35.72 ID:qIc6Dnwpd.net
お前もここを日記帳にしてるだろ

773 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:55:20.31 ID:K/MGPDER0.net
ぐぬぬ

774 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:56:06.85 ID:PhE38NPzM.net
>>769
わこつですってつければ何でも読んで貰えるから友達もいないおっさんが構ってほしくて書いてる

775 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:58:16.13 ID:bFQQiUnM0.net
>>769
別にそれは大戦配信に限らんくね?vtuberに自分の日記読み上げて貰うためにスパチャする人もいっぱいいるし

776 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:59:42.31 ID:KrBhT6NW0.net
そもそもチャットってそういうものでしょ?
会話するツール

777 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 23:59:54.62 ID:K/MGPDER0.net
>>774
>>769「それそれ!欲しかったレスそれ!」

778 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:00:03.65 ID:Sr+vA3PO0.net
>>769
そのように見てもらうことで承認欲求が満たされるのでは

779 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:08:00.17 ID:OdH31zPT0.net
配信者側もそれに気の利いたコメントでもすることで雰囲気もよく話も途切れず
いいのだろう。というか掛ける言葉の意味とかさほど考えずに会話するから
友達できるのかもなと思うぼっち自分

780 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:08:30.00 ID:f324YN1z0.net
>>767
初の大型追加だったからの間違いやろ
そりゃそこが一番よ
その島津で客吹き飛ばして一気に人減ったし

781 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:10:33.17 ID:k7SEBxva0.net
普通読んでもらいたい時ってスパチャするよね
やっぱ大戦おじはちょっとズレてんだね

782 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:10:35.79 ID:AwOXG65Er.net
万次郎って最大の6色だとどれぐらい強くなるんだ?
号令押し返せる?

783 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:11:17.78 ID:Vf2Fk6Gd0.net
新弾でも鉄が少ないしスタンプで鉄ばっかも考えにくいから
オランダからでもスペインからでも鉄砲持ち込んでくれるなら喜んで…

784 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:11:19.98 ID:/RtNu0W0d.net
捨てがまり……座禅の陣……
否応なしに蘇る銃殺刑の日々

785 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:12:41.05 ID:AwOXG65Er.net
>>769
放送自分でしたことある?
話題を振ってくれるコメントとかマジで髪だよ

786 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:17:23.85 ID:TwneM82R0.net
それが返答しやすいコメントならなおの事

787 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:18:20.38 ID:8y1hQWAI0.net
規模にもよるんだろうな
Vみたいな奴なら金はらってようやく読まれるかってレベルだが5人くらいしか視聴者が居ない大戦おじ廃止ななら好きなだけ語ってくれとしか

788 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:20:44.99 ID:x+lLlnCb0.net
>>782
+11(武力16) 弾回復-4秒 らしい

龍馬が武力17の弾回復-4.8秒なんで同じぐらいの強さ
龍馬が号令押し返せるかは知らん

789 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:22:07.29 ID:AwOXG65Er.net
>>784
1番ヤバかったのって飲み込みおじさんじゃなかった?
あれが全部の号令と陣形を殺したはず

790 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:23:00.94 ID:mriYl+t10.net
>>780
初の大型追加って浅井と本願寺追加の時じゃないの?

791 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:23:25.77 ID:QrfLRmAr0.net
>>780
その前に浅井朝倉と本願雑賀があるから初ではない

792 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:23:41.59 ID:AwOXG65Er.net
>>788
さんきゅー
竜馬が1.5コス士気5で打てるならかなりお得だな
問題は士気流派確定なことか

793 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:27:49.12 ID:60CvnnkS0.net
>>783
小雀+蛍の追加を待ってるんだけど雑賀の気配が微塵もない。
貫通孫市やろうとしてデッキ組んだけど、巴一発打たれて対処する士気でどうもできなかった……。

794 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:28:23.63 ID:Vf2Fk6Gd0.net
使われた感じでいうとうおおこええって思うけど最初の1セットで倒せないと割と避けられるのと
なんだかんだ神速後打ちへさらに何か必要な場面が多いっぽいジョン万

795 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:34:48.85 ID:k7SEBxva0.net
岸田息子の更迭も6/1だし下方も6/1だし5/31は厄日だからみんな避けてるのか?
下方宣告しとけば使用者減ると思ってとりまツイートしたとか?

796 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:37:28.30 ID:Jsq8jJgoa.net
月末はやること多いんじゃ

797 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:45:44.29 ID:W9D+9jTl0.net
>>450
寧ろ吉宗使って幸隆に負けたこと記憶無いくらいなんだけど
どんなデッキ使ってるの?
そりゃ柴田とかはきつそうだけど

798 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:52:22.32 ID:e9YCvX6z0.net
万策尽隆って、吉宗の知力7だったらゴミダメでは?
移動速度上がってるから陣形から逃げられちゃうだろうし

799 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:54:00.53 ID:RkFvtFYp0.net
>>792
その竜馬はマズイ
ゲッター!

800 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:56:24.73 ID:3pDS5B1Ld.net
直虎、効果時間だけでも延ばしてーな、ええケツ大戦ってやりたかったのに、謎のエルフが轟き叫ぶゲームになっとる。

801 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 00:59:41.75 ID:slLA5XVja.net
唯一のケツカードなんだから文句言うな
これで強計略だったら元々人気あるだろうからケツだらけになるわ

802 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-74kP [106.146.70.122]):2023/05/31(水) 01:01:38.42 ID:eT3rlhCaa.net
太史慈はなんで無特技なんだよ
こいつだけ第1弾カードだろ

803 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d790-EoPE [182.21.67.191]):2023/05/31(水) 01:05:06.59 ID:pA1MT7s10.net
作文の練習:
ER巴御前
兵種構成や枚数を問わず、様々な形のデッキで、主力として流行しておりました。
また、特に正四位以下のランク帯において、ER本田忠勝などの高コスト槍と組み合わせたデッキが高い使用率・勝率となっておりました。
現状の計略性能のままだと、今後、環境が偏る可能性があると判断し、計略の基礎性能を見直す調整を行っております。
(武力上昇値 +6→+5 効果時間8.8C→7.9C 矢を当てている敵の武力低下値 -4→-3)
R尼子経久
兵種構成や枚数を問わず、様々な形のデッキで、主力として流行しておりました。
相手への武力低下効果という強みは残しつつ、自身への武力上昇値を下げ、陣形の範囲を下げることで、弓や鉄砲での攻撃で対応しやすくする調整を行います。
(武力上昇値+4→+2 陣形範囲縦??横??→)
ER静御前
ゲーム稼働以来一貫して使用率の低かった「舞い」計略の新しい形としてデザインしましたが、「舞い」の後に低士気の全体強化計略を使用して回復しつつ攻めを継続
する戦術が想定よりも強力すぎたと判断し、武力上昇値の強みは残しつつ兵力回復量の調整を行っております
(「舞い」中に味方が計略発動時の兵力回復量30%→15%)
R板垣信方
Ver1.5.0Gで知力上昇値の上方修正を行って以降、安定した使用率を維持していましたが、SR妙玖とのコンボが強力で、
今後、環境が偏る可能性があると判断し、知力上昇値を下げる調整を行っております
(知力上昇値+8→+6)
R比企尼
こんなカードが流行るとつまらないし客離れするのでコロします。
(武力上昇値+2→+1 効果時間 20C→10C 復活時間減少−15秒→−10秒)

804 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 975f-FtKH [14.11.34.192]):2023/05/31(水) 01:07:00.47 ID:RkFvtFYp0.net
もうちょっとウイットに富んだ文章にしてくれ

805 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-3y2h [106.132.72.152]):2023/05/31(水) 01:08:31.09 ID:uIOEZ1R5a.net
>>803
最後雑ぅ!

806 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1701-S+HU [126.79.200.172]):2023/05/31(水) 01:10:23.83 ID:TlYjxZEU0.net
時代はケツなんだよ
ええケツカード増やせ

807 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 02:20:44.10 ID:/RtNu0W0d.net
巴御前の総印刷枚数が想定していた枚数を超えたため御役御免と判断し下方します
いっそこれくらい正直に吐露して欲しいわ

808 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 02:23:44.84 ID:EN3z1cjJ0.net
まるでそれが合ってるかのような言い方だな

809 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 02:35:50.69 ID:/RtNu0W0d.net
>>808
合ってはないと思ってるよ
ただ、敢えてぶっ壊したのは事実だけど
大戦シリーズを十何年と運営し続けてこの調整だとワザとじゃない方が頭おかしいし

810 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 04:35:03.43 ID:5yytH9Ha0.net
SEGAはというより昨今どこもそうかもしれんが
「条件付き効果」の調整が下手くそなんだよ
COJの紫ゲージもそうだった

・頑張ってゲージ貯めてるのを維持すれば強いよ!⇒別に頑張らなくても勝手に貯まる
・ゲージ消費するけど強力な効果を使えるよ!
 ⇒上述の通り勝手に貯まるようなものを使うだけで残るは強力なカードパワーだけ

で英傑大戦の紫はその真逆
「渾身」すれば並より強いはずが「渾身」してやっと並か微妙に強いぐらい

811 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1fe2-EoPE [133.155.213.162]):2023/05/31(水) 05:19:07.18 ID:I15199li0.net
>>792
METRO神いわく4勢力でリロード-4.4秒みたいだから、5勢力なら-4.8秒で龍馬と一緒になると思われ
時間も10cあるから可能性あるし、士気流派メインになるけど各勢力のグッドスタッフ集めてのワラとか良さそうね

812 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFbf-sR41 [49.106.186.157]):2023/05/31(水) 05:47:36.44 ID:dMn5TtTLF.net
>>810
魂込めれば内容はどうでもいいというのが、ここの運営の基本方針だから

西山魂

813 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 06:39:06.28 ID:vfjNqT67p.net
貯め切らなくても戦えた覚醒や漢鳴で反省したと思えば多少は…
まぁあっちはおまけみたいに付与されていた魅力が大きすぎるけど

814 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 06:51:08.13 ID:r9UyGf38a.net
敵に妨害手段があるけど貯めると強いよ→ほとんど妨害出来ない戦旗 これもクソ

815 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 06:51:40.16 ID:B9GEXI3QM.net
静御前修正はないでしょ
存在自体が弱点盛々の舞なのに

816 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 06:55:48.25 ID:+wpQ8kWG0.net
まぁ焦りなさんな
今日にはどうなるかわかるんだし
したり顔で「◯◯は修正されるわけない」とか言ってると後で恥をかくよ

817 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 06:57:26.37 ID:TwneM82R0.net
渾身連中が勝率や使用率ランキングにずらっと並ぶようだったら
そりゃただのクソシステムが爆誕しただけ、ってなってしまうからなあ
極端に勝率低ければその分くらいは性能上げるだろうし、無ければ丁度良いって事った

818 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:02:40.62 ID:Ys7XGe3Z0.net
縁返せ!とかそう言った文句は無いけど本当にテストした?とは疑いたくなる
スレの内容を見るに過去作でも同じ様なことをやっているみたいだしそこは改善して欲しい新カードを強くするのは分かるけどやり過ぎだよ

819 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:03:44.35 ID:r9UyGf38a.net
渾身使われないから強化するよ→渾身じゃない時普通で渾身の時鬼強 ってなるのがセガ

820 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:04:00.04 ID:rEORV8cud.net
雑魚が勝てる様に下げる雑魚救済下方、ランカーが負けなくなるまで下げるランカー目線下方。どっちだ

821 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:11:32.86 ID:jikUgVr40.net
弱点打ち消すような効果も盛り盛りやんけ

822 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:13:14.94 ID:sZh2b5qH0.net
というか今でも義元の開幕士気6渾身かなり強いのに
あれ以上強くしたら開幕乙の亜種みたいな感じになるだけだからな

823 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:13:29.45 ID:Yo8s0lYT0.net
巴 本人の移動速度下げました↓


刺さらなくなって上方やんけェ・・・みたいなオチ期待しとるで!

824 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:17:16.72 ID:Irdfjqyn0.net
>>823
> 刺さらなくなって上方やんけェ・・・みたいなオチ期待しとるで!
昔から言われてるけどこれちゃんとした下方だからな

825 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:22:23.68 ID:EN3z1cjJ0.net
詰めてくる相手から逃げられにくくなるっていう点ではちゃんと下方だしな

826 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:24:50.05 ID:iIWxmJX5a.net
巴はそのままで良いから篤姫はもっと汚い声でチェストして欲しい

827 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:26:50.10 ID:OjkWGxBja.net
桃園は短くなった方が強化 みたいな話か

828 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:27:22.00 ID:1iX1Z3u/d.net
で、でも回復号令の効果時間減は実質上方だから…

829 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:28:03.74 ID:RFBlmQrxd.net
たいらの もり
みなもとの より
多すぎてわけわからん

830 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:29:18.95 ID:ICd9vRwVr.net
ミサイル発射のニュースばかりのどさくさに紛れて
巴の下方はしなくてもばれへんやろ

831 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:31:45.13 ID:Rc3Qc+yvM.net
>>826
篤姫は首長すぎて何度見ても笑う
首の長さくらい調整しろやwww

832 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:32:11.19 ID:sZh2b5qH0.net
内藤の効果時間が短くなって実質上方みたいなこと言うアホやな
きっちりあの下方食らって減ったけど

833 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:37:06.43 ID:x+lLlnCb0.net
巴下方しなくていいよ

ただ連座で死ぬようにエラッタ入れよう

834 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:40:14.09 ID:5TtQJu2R0.net
>>737
対面に出てくるならBBAより若い娘のほうが良かったです

835 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:47:31.02 ID:rEORV8cud.net
ダメ計増えてるし範囲下方するだけでいい気もする

836 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:53:40.27 ID:lpr2xPVE0.net
性能は許されないけど、バラ使いとしてはああいうカード楽しいだろうな
バラ使いって単語が絶滅危惧種だけど

837 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 07:59:05.08 ID:F8ceGUATa.net
尼子は雑に−3になりそう

838 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:02:14.56 ID:JZDocEnK0.net
ランカーが1日78戦やって、そのうち巴が30戦出てきたんだっけ
さすがに出すぎだろうけど修正前に勝率を公表してほしいよな

839 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:03:42.17 ID:EN3z1cjJ0.net
尼信が流行る環境にならなかったらそれでいいよ

840 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:08:39.34 ID:z/coUREr0.net
巴はヤンキーボイスなのが中々憎めないんよなぁ
いやまあ使うとダメ計以外に負けた時めっちゃ敗北感すごいんだけども

841 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:11:38.67 ID:KBQGHPMGp.net
>>829
そのうち慣れるさ
三国志大戦始めた頃は曹劉孫張シリーズが多すぎて誰が誰だか訳わからんかったもんだ
だが今はそれぞれ10人近く名前とどういう位置づけなのか言える

842 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:13:31.90 ID:vZqZjvdzr.net
蒼に王騎ほしい

忠勝 王騎 巴御前

隙がない

843 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:13:42.42 ID:vZqZjvdzr.net
碧だったw

844 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:14:31.60 ID:dIHlYG//d.net
>>839
尼崎信用金庫みたいだな

845 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:15:10.68 ID:utvEiIrCa.net
源氏伝終えたけど

義朝は自らの戦功に代えて、為義と弟たちの助命に奔走するが許されず、一族の未来を義朝に託して7月30日に義朝の手で斬首された

このくだり全然無くてあっさり義朝が首斬って草

846 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:15:45.20 ID:lhD6qDTep.net
日曜は静御前使ってたら巴御前と何回かマッチ。
昨日は巴御前使ってたら、巴御前とのマッチなし。

847 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:16:40.07 ID:cpgNZcP+p.net
>>845
義朝しかおらんくなっとるぞw

848 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:20:29.83 ID:sZh2b5qH0.net
まあ幼少の頃に廃嫡されて関東に放り出された長男が、父と弟たちの助命願い出るかって大分怪しい気もするしな

あと英傑の義朝がそんな性格かよっていう

849 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:23:30.73 ID:ImcSPUByp.net
息子の頼朝も同族兄弟部下殺しまくってるもんな

850 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:24:13.96 ID:wyKHAIq9a.net
>>824
巴は使ってないからわからんがアゲアゲは刺さらないように戻してくれって真剣に思ってるわ

851 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:24:18.57 ID:lpr2xPVE0.net
範頼って有能だけど性格付けが今までなかったから、英傑のヘラってるキャラはいいな

852 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:24:50.79 ID:utvEiIrCa.net
いや、ツンツンツンツンで来たけど最後に少しはデレるかと思ったら親兄弟への殺意満々でなw

853 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:25:45.44 ID:MKkUDH2Lr.net
尼子は強化は自身だけだが、弱体は範囲内全員だからな
強化ダウンより弱体効果ダウンの方が痛い

854 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:29:21.78 ID:cpgNZcP+p.net
そもそも雪斎先輩が-3なのに何で経久君は-4で許されると思ってたの?

855 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:31:03.48 ID:2wHBFT8A0.net
マイルド下方っぽいし
巴  武力+5
尼子 武力+3
これだけで終わりそう…

856 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:34:13.46 ID:z/coUREr0.net
とりあえず尼子は士気9にして様子見してみないか?んで全知を8にしてみようぜ、多分それでもまだ尼子が強い

857 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:38:31.93 ID:Jwcv4LECa.net
士気9にしようとか本気で言ってるの?
エラッタになるしすぐ出来る分けねーじゃん

858 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:38:33.60 ID:DRI7RFQRa.net
修正内容は今日のいつ発表なのか
朝からはないよな

859 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:39:12.62 ID:Lqse2dIrd.net
巴はちゃんとしたメタが今んとこ確立されてないのが問題よなぁ
ダメ計は部隊流派+先陣でどのダメ計でも確殺取れないし、巴自身が最後方にいると削りにくいし、そもそも士気負けてるし
連環系は速度上昇で緩和できるし、巴自身は弓だし

860 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:40:49.66 ID:utvEiIrCa.net
アンチ乙

あの有名プレイヤーのひげだるまさんが巴はメタが回って来たからお気持ちに反応して修正するのは愚策と仰ったんだか?

https://i.imgur.com/VYa23fn.png

861 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:42:49.13 ID:ylaa6npjd.net
夕方とは書いてある

862 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:52:11.04 ID:cwq92sKna.net
まあ尖っていたのが丸くなるだけだから修正後も普通に出てくると思う

863 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:56:43.82 ID:EB1XJj0Ld.net
>>419
尼子の時間半分にして良いから頼朝は40cくれないかね

864 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 08:58:21.14 ID:dOOzhAZB0.net
>>862
ただ脳死でジプシーやってる奴らって下方がどの程度かも理解しないで次の強カードに移民するんだけどね

865 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:02:02.91 ID:MKkUDH2Lr.net
その時に強いカード使う事って何も悪くないはずなのに
ジプシーやら脳死やらと見下す人ってどういう心理なんだろ

866 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:03:30.96 ID:3pPMHRnpp.net
>>865
ただの負け犬だからわかりようがないな

867 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:04:10.77 ID:irTCtQl5a.net
そらもうこだわり勢()よ

868 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:06:22.49 ID:8+MgDy3p0.net
知盛は下方しないでね
久々に楽しいカードだわ

869 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:10:43.97 ID:LvKr0+y+0.net
こだわり勢ってのは負けたのは相手が厨カード使ってたからで腕では負けてないという
鉄壁のディフェンスがあるからな

まぁ俺のことだけどね

870 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:12:01.83 ID:dOOzhAZB0.net
>>860
使ってる雑魚の言い分け🤣🤣🤣
まあ正直俺も稼働から1日しか行けてないからまだ巴と当たった事ないから1番強かった巴と一度もやれないのは少し残念だけど

871 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:18:14.65 ID:dOOzhAZB0.net
>>865
カードゲームなのに自分で構築しないのは脳死でしょ?
勝率4割くらいしかない銀プレだけどデッキ検索で自分しか検索されなかったりするデッキでテンプレ倒すときが1番気分良いからね🤗

872 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:20:23.25 ID:dOOzhAZB0.net
>>869
でもテンプレデッキ相手にこだわりデッキで勝ったら全て相手より上回って勝った気になれるから辞められないんよ😅

873 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:22:25.93 ID:aZjeWm5r0.net
その時の強いテンプレにこだわりをひと摘まみ…
これなら余裕で5割越えれるゾ

874 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:23:23.23 ID:9AEsgC5K0.net
そりゃ勝ったら楽しいし負けても言い訳出来るからな
皆が上を目指す訳じゃないし拘り勢は居なくならんよ

875 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:28:38.58 ID:MKkUDH2Lr.net
板垣妙玖に時子刺して「こだわりの時子デッキ」名乗っていけ

876 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:32:47.39 ID:5LqyxAQbr.net
こだわらないとランカーとあたって狩られるだけだから
こだわってランク調整するのが色々お得

877 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:37:28.48 ID:yHs1Rn7u0.net
■ER巴御前
主にER本多忠勝をはじめとした碧の高コスト武将とのコンボを主力とした形のデッキが流行しておりました。
現状の計略性能のままだと、今後、環境が偏る可能性があると判断し、コンボで使用されていた原因である計略効果に強めの調整を行っております。

878 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:37:33.11 ID:XEiHpr9X0.net
テンプレが何で流行るのかって、一番理に適ってるからなんだけどな。まあ大戦はスキル要素もあるから、巴にしても扱いやすい高コスト槍型テンプレとスキル重視の馬入りワラ型テンプレ、みたいになったりはするけど

だからテンプレを脳死で使うから悪、とは本来ならんのやけどな。俺もどちらかというと拘り勢だからアレだけど、テンプレ使いに文句言うのはちょっとどうかと思う

879 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:38:22.78 ID:Z6MCU0VSd.net
構築情報公開から始まる上位層参考にしない対戦カードゲームって例えば?

880 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:38:31.48 ID:o0N8qIAba.net
まあ強いカードを強く使うのも才能よ

881 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:39:18.72 ID:r2kbnevr0.net
こだわり勢は格ゲーで弱キャラ使ってる奴みたいだな
勝っても負けてもつれーわーみたいな事言って自キャラに自虐しつつ一生環境キャラに文句言ってる

882 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:40:04.38 ID:1j1zxEtkd.net
>>871
大戦はカーゲームじゃないからね
英傑が初めてかもしれないけど、この言葉が全て


皆んなに内緒だよ

883 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:42:16.19 ID:+JP0Gap+a.net
公式で発表されたのにこいつ1回も見ないんだが弱いのか?
士気3+3と思うとまあまあ強そうなのに
https://i.imgur.com/z0hLTBh.jpg

884 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:42:24.80 ID:gKGvjFjN0.net
阿波局はずっとプリプリしてるけどいつデレるの

885 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:43:13.44 ID:iFRI1H0T0.net
>>868
うおおお色塗るぜええええ!!って走りまくって刺さるのクソ楽しい

886 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:44:43.01 ID:s+gws8Dd0.net
テンプレ已死 拘り當立 歳在甲子 天下大吉!

887 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:45:10.36 ID:dOOzhAZB0.net
>>878
上目指すランカーなら良いんだけどさ銀プレの俺と当たって良い勝負しててあまつさえ負けるような奴はもっとスキル磨けやって思ってしまうわ😅

888 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:46:34.69 ID:WVIXDY8pa.net
まあカーゲームでは無いわなあ

889 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:47:48.97 ID:19KATmgE0.net
>>883
悪くは無いんだけど2剣豪枠なら内藤使うかなぁ

890 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:47:49.25 ID:1en9SEW4d.net
テンプレ外で4割ならそれこそスキル上げろと言われて終わりなのでは

891 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:50:42.18 ID:Yo8s0lYT0.net
>>883

おっさん!
剣豪!
2コス武力7!
陣形!
平安限定!


倍満ぐらい行きそう

892 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:51:02.38 ID:Sr+vA3PO0.net
>>884
多分全成や実朝以外にはずっとそんな感じだと思う

893 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:51:07.02 ID:p9ECmcRNM.net
>>883
巴や尼子相手に士気3で+3しても士気捨てだよね、そいつ先陣ついてないの何かの間違いなんじゃないのか
2コスの7剣豪とか計略尖ってないと無理だろ
内藤とかがイキってた時代ならまだしも今はもうそんな時代じゃない・・・

894 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:55:07.74 ID:PJ+ZZgWe0.net
>>883
剣豪以外なら多少は見たかもってレベル
剣豪の時点でこんなのまず使われない
剣豪でこの計略なら+4士気バック3でやっと使われるんじゃないかってレベル

895 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 09:57:03.30 ID:ozdT4t2Hd.net
普通に弓かと思って悪くないやんとか考えてたら剣豪で草
そら無理だわ

896 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:01:04.27 ID:yF9lMpmS0.net
>>891
おっさんではないやろ
窪田正孝くん風味のイケメンやろ

897 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:02:15.01 ID:BaIrcO2s0.net
>>883
平安限定なのがね
平安追加されたとはいえ、平安だけで組めと言われると結構不便
鉄砲いないし、緋では痒いところに手が届かないと言うか…
混色で色んなところから有能カード引っ張ってくるならいいかも知れないけど、それでも現環境だとちょっとパワー足りてない感あるかな…
前バーに居たら強かったかも知れない

898 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:03:34.71 ID:o0N8qIAba.net
>>883
平安限定だし陣形なので清盛以外でほんと出番ない

強いカードだいたい陣形にするのは明確な弱点あるからいいんだけど、サブ計略陣形にすんのは用途狭くなりすぎる

899 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:03:41.72 ID:/siY++ood.net
そういやアンケートに強いカードは必要みたいな項目なかった?

自分は必要にしたと思うけど・・・

900 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:04:28.48 ID:BaIrcO2s0.net
同時展開できない仕様上、今バーは強い陣形多いのもキツいね…

901 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:04:34.24 ID:5LqyxAQbr.net
まぁ何だかんだで楽しかったわ
右も左も巴だった

902 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:12:26.46 ID:in+cNY55d.net
知盛って初速で刺さるんだっけ?
最初ぶっ壊れかと思ってたけど、敵城前で切れたら再展開しないといけないと、槍向けられたら陣広げるのに苦労するのがやっぱり使い辛い
それ差し引いても長いし本体超絶+天下布武だから強いけどね

903 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:17:26.32 ID:Lqse2dIrd.net
>>883
華麗なる采配が来てからが本番だから……

904 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:18:39.97 ID:MKkUDH2Lr.net
士気5 平安限定武力+3陣形です、効果8c弱です、終了後士気2バックです

ふーん…

士気5 無条件武力+2戦場全体です、効果永続です、使用中他の計略打つと味方全員が3割回復します

ファッ?!

905 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:27:09.03 ID:p9ECmcRNM.net
朝イチハンター俺「うおぉー!江ちゃん落ちてる、これで顔良と文醜が最強、勝ったわ!!大勝利VvV」

906 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:28:31.37 ID:zoH/w0pCa.net
>>887
その辺は相手がそのテンプルデッキをどの程度使い込んだ時点で当たったかによるかな
初めて使ってみたとかまだ2~3回しか使ってませんぐらいで当たったら
そりゃデッキ熟練度が高いずっと使ってるこだわりデッキの方が勝つんじゃね
特にどちら側も微妙な腕の銀プレ帯なら尚更

907 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:28:33.31 ID:BrGT1fAda.net
そっかこいつ平安限定なのかよ…そりゃ使われんわ
せめて緋限定ならまだよかったのに

908 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:30:07.04 ID:gfj7b/JCd.net
文醜はいいけど顔良はもうちょっと何とかならないものか
火蓋切ろうぜ火蓋

909 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:30:42.61 ID:BaIrcO2s0.net
江はイラストがね…

910 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:31:45.18 ID:/RtNu0W0d.net
朝イチハンターめっちゃ嬉しそうて草

911 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:34:53.98 ID:6i96zQUaa.net
>>906
寺デッキってなんだよ…
テンプレデッキに訂正で

912 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:39:19.42 ID:/gxA/5e90.net
テンプルとは神殿、聖堂という意味だ。こめかみという意味もある。

913 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:39:42.60 ID:tOV5bI3r0.net
>>904
舞と陣形比べてるのはセンス無いわ
舞の方は計略使わないと回復しないってことは士気多く使ってるし

914 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:47:25.20 ID:OdH31zPT0.net
最初は定番レシピ信頼して使っていて、その後微弱体化され皆去っていったが自分の手には合い使い続ける、気が付いたら愛着デッキになっているというのはわりとある。

915 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:54:35.93 ID:PoabBsnHa.net
昨日夕方ハンターしたら義経と弁慶が寂しそうに兵舎で座ってた

916 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:55:37.32 ID:5W5co6hf0.net
巴静下方するなら使われてない奴は上方するくらいして欲しい

917 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:57:31.23 ID:ENs8ylgy0.net
緊急なんだから最小限だろ
やばい奴が落ちれば他の新カードもそれなりに浮いてくる(一部を除く)

918 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 10:59:43.11 ID:vZqZjvdzr.net
>>917
新カードじゃない全知に希望を

919 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:00:01.49 ID:yF9lMpmS0.net
テンプレ合う合わないもけっこうあるしね
前バーでマッスル酒井はけっこう勝てたけどその前の司馬懿風林火山とか孫権は俺はあんま勝てんかった

920 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:04:15.54 ID:WF4cRmKKa.net
わわわ!お、鬼が出たー!
かわいい

921 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:06:35.69 ID:dOOzhAZB0.net
>>904
比較にならない比較してるやつにジプシー発言文句言われたくないなぁ😓

922 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:07:26.27 ID:dOOzhAZB0.net
>>916
尼子使い乙。

923 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:08:33.42 ID:8eiqVsVya.net
おれの鬼も出すか(ポロン)

924 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:18:59.90 ID:erhpjNZz0.net
まあ巴静尼子は固いよね。比企尼はそんなに見るかというと…
いずれにせよ緊急だしファッション修正レベルでしょ。それでも使用率は減るだろうし。
巴:武力&回復量減少
静:回復量減少
尼子:範囲縮小
比企尼:見た目年齢減少
くらいでは?

925 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:19:15.45 ID:o0N8qIAba.net
静御前は下方されないとは思ってないけど、使ってみると全然思ってたんと違うってなる
特に静御前に特化したタイプ

今は特に巴に対してなんもないから勝率出てないだろうし、回復30%→25%程度で落ち着く気がする

926 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:20:16.81 ID:o0N8qIAba.net
>>924
比企尼完全に死に修正やんけ!

927 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:27:22.36 ID:OJusSXUTd.net
レアエンジン!早くBBAを書け!

928 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:27:59.95 ID:0LYPN5N8a.net
八重姫は合体して1枚で操作出来るようにして

929 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:29:36.78 ID:W2GpwdYEa.net
>>924
ほうれい線削除

930 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:29:39.00 ID:s+gws8Dd0.net
NTR耐性無い人だって居るんですよ!

931 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:31:35.30 ID:pbM+r/XP0.net
>>927
WLWのグランマを思い出した

932 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:34:33.82 ID:tfdGHbnhd.net
巴御前 胸のサイズを小さくしました。

これは下方修正

933 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:35:33.27 ID:BaIrcO2s0.net
巴御前は

声がね…

934 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:36:00.49 ID:nSpaRRWrr.net
>>930
きみ、NTRの才能あるよ

935 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:36:13.18 ID:F7HLuCzlM.net
今更だけど巴は銀だま土方と合わせればマジもんのクソゲーだったと思うけど
皆豚カツに夢中で誰もやってなかったな

936 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:40:28.73 ID:nSpaRRWrr.net
昨日は幸隆結構見たし、
このまま調整放置でも環境動いてたんじゃないかなぁ
静御前秀吉→義仲巴→巴忠勝→幸隆妙玖→……

937 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:41:54.56 ID:PJwXcd280.net
巴はだって何に投げても強いからなあんなの。忠勝が分かり易く安定して強いってだけで。
速度増加と騎馬の相性は言わずもがな、剣豪に投げても斬撃当て易くなって有りだし弓鉄に投げても弱体弓生かして集中砲火での各個撃破とかも全然あり。
修正入らなかったらメタ回るっつっても巴(忠勝)のメタは巴(鴨)みたいな事になるだろ。

938 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:44:01.23 ID:0g6zzYmqa.net
そもそも巴の相方てそんなに兵種アクションしないでしょ
相方がボディ押し付けてるうちに巴で倒す立回りがメインだし忠勝が最適解じゃない?

939 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:48:11.46 ID:OnPtcsvmd.net
その運用ならそれこそ義仲が最適解でしょ、足速い方が対応力高いよ
城は端攻めとそう争覇で取れるし

940 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:51:55.42 ID:IXrf0gL10.net
やっと5ch規制解除されたか
ところで一番強い巴デッキは結局義仲でええんか?

941 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:52:22.30 ID:dOOzhAZB0.net
>>935
ヒント:碧限定

942 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:52:53.32 ID:OBskz9Ez0.net
>>938
だが上位帯では巴御前の相方に木曽義仲の方が評価高い

943 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:54:51.93 ID:slLA5XVja.net
忠勝と義仲だとワンチャン力が違いすぎる
即落城まであるのと3割ぐらいしか城とれないのじゃね
事故まで発生するなら尚更

944 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:56:27.56 ID:GRAvVggUa.net
>>941
土方マヨ十四郎でフルコンで逃がさず美味しくいただきますするんかな

945 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:56:59.40 ID:yBtSOnYa0.net
>>941
おうそうだな
まあ土方に合わせても強いとは思わんが

946 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:57:18.26 ID:aa/2T96p0.net
迎撃できる速さの馬弓完璧に操作してるならそれはもう格付け完了してるじゃん

947 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:58:10.07 ID:WGklm6aVd.net
意外とババァ好き多いんだな…

948 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:59:12.72 ID:GRAvVggUa.net
政子はBBAではない
BBAではない

949 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:59:19.15 ID:OBskz9Ez0.net
即落城w

950 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 11:59:23.89 ID:F7HLuCzlM.net
>>941
銀だま土方碧だけど?

951 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:00:56.99 ID:s+gws8Dd0.net
政子に言い寄られたらSEXするくせに!

952 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:01:08.05 ID:BaIrcO2s0.net
巴関羽も見るけどな
ダメ計体制あるし、忠義打つ択もあるし

953 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:02:06.42 ID:WGklm6aVd.net
このテテンはスレ立てする人?

954 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:02:14.13 ID:8k97slPh0.net
金カム土方入りなら修平とかが使ってたと思うが

955 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:03:06.94 ID:T+dVWt2pr.net
毎度だけど新スレ立つまでは書き込み控えてくれよ?

956 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:03:20.37 ID:ENs8ylgy0.net
>>938
義仲でいいってよ
青井ですら義仲の突撃3回で勝つみたいな豚ムーブだし別に突撃が必要ってわけじゃない

957 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:03:51.06 ID:qdypNHrja.net
>>950
スレ立てよろしく
たてる確率10%ってところか…

958 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:05:24.03 ID:WGklm6aVd.net
いくら連環したところで誰も立てなきゃ立たないんですよ!

959 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:06:16.53 ID:OnPtcsvmd.net
960だったら俺が立てる

960 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:07:27.11 ID:T+dVWt2pr.net
行ってきます

961 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:08:47.30 ID:s+gws8Dd0.net
もう少し待ってやってもいいのに…

962 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:10:06.67 ID:WGklm6aVd.net
よし立ったな乙
飯食ってくる

963 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:11:18.00 ID:T+dVWt2pr.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685502506/

建てました
改行エラー吐いたから数行消しました
テンプレ支援お願いします

964 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:12:37.46 ID:OnPtcsvmd.net
>>963

下方されるのはカズ、三浦カズ

965 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:14:47.24 ID:Vy/lBpSdd.net
>>883
このイラストで剣豪って詐欺よな

966 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:16:23.41 ID:ENs8ylgy0.net
>>963
乙御前

967 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:16:50.95 ID:OJusSXUTd.net
尼子もおそらく下方されるだろうが、永続が問題視されて全知まで巻き添え下方される可能性も…

968 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:17:33.82 ID:1qhSCAC/a.net
>>965
確かにw
重盛は騎馬ならまだ使われただろうな…剣豪だけはやめてほしかった

969 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:17:39.32 ID:zjgked/n0.net
立て乙
政子の女幹部感、あの手の女に媚びられるのは物凄く股間にくる

970 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:19:13.08 ID:kOYntUPf0.net
アクメ村の雑魚メスが全て早く駆除されろ

971 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:19:51.70 ID:kOYntUPf0.net
アクメ村の雑魚メスが全て今すぐ駆除されろ

972 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:20:54.65 ID:VCZ9H1nZ0.net
平安単組んで士気バックした所で清盛さんがね…

973 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:21:59.75 ID:s+gws8Dd0.net
アクメ村の人だって必死に生きてるんですよ!

974 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:22:42.77 ID:1qhSCAC/a.net
清盛は士気7~9の時も消費士気-2の武力上がるんじゃダメですかね…

975 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:24:17.44 ID:F7HLuCzlM.net
>>941
中指立ててやるよ
KSが!4ねやあんぽんたん
うんこっ!!

976 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:24:29.31 ID:pdyoo3KCa.net
重盛は攻撃あるのみじゃ!の足元にも及ばないな

977 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:24:37.27 ID:3WaQY+Fyd.net
修正内容まだー?ティンティン

978 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:27:10.06 ID:fuCqIb4X0.net
まあマヨと巴を組み合わせてどうなるのかは分からんが

979 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:27:15.34 ID:Yo8s0lYT0.net
調整内容発表は今日の夕方だって事前告知したやろ…

980 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:27:25.73 ID:RFBlmQrxd.net
政子は3コス撤退で+7にしてくれ

981 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:27:26.21 ID:T+dVWt2pr.net
なんか士気バックってやたら警戒されてんだよな
命がけの人も使用士気6でかなり使いづらいし

982 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:28:36.76 ID:GjvtUxrMp.net
ゴリラ御前を許すな

983 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:30:08.14 ID:I6J2va8Va.net
>>963


慶寿院入れたら巴お客様になったわ
やることなくなって忠勝撃ってくるの笑える

まあ巴使って上がってきた格下か、巴パワーでも勝てない同格なんだろうけど

984 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:30:09.35 ID:pdyoo3KCa.net
杉元といい兵種アクションが叫ぶ系の奴は壊れるからアカンな

985 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:30:15.13 ID:1qhSCAC/a.net
質問なのですが、緊急修正でどれが弱くなると予想してますか?
自分は巴と尼子だけだと思ってます

986 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:30:33.94 ID:QuxQne/6d.net
強欲な号令の人は?

987 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:31:05.65 ID:s+gws8Dd0.net
>>975
君は人に中指立ててる場合じゃなかったね
さっと立てろさっと

988 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:31:12.45 ID:GjvtUxrMp.net
>>985
多分そうやろ

989 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:31:13.77 ID:T+dVWt2pr.net
>>982
巴御前の調整って、忠勝とのコンビだけが残るか、完全に死ぬかのどちらかしか無理じゃね?
速度2倍にして忠勝も迎撃されるから実質ナーフとかする?

990 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-54mb [49.104.45.51]):2023/05/31(水) 12:32:36.51 ID:1en9SEW4d.net
忠勝に投げるのを抑制するだけなら相方の武力上昇値を下げればいけると思うが

991 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:33:46.14 ID:5LqyxAQbr.net
信と板垣、秀吉下げてくれれば良いわ

992 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:35:56.36 ID:oPySm25t0.net
巴は範囲をムツ並みにすればハイ焼きますねできるからそれでいいような気がして来た

993 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:36:54.99 ID:zjgked/n0.net
巴の修正なんて武力1下げ弱体効果を−3とかにするくらいやろ、武力差10つけるんがやりすぎなだけや

994 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:39:14.44 ID:I6J2va8Va.net
>>989
時間減らす
武力下げる
回復下げる
のどれでも忠勝型だけが死ぬと思う


速度下げたら巴壁にしての義仲ゲー始まるから現状維持かな

995 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:39:45.84 ID:RFBlmQrxd.net
奉武計略がどれも微妙に思える
陣形内じゃないと士気対効果よくないしうっても試合決められるほどのパワーはないし

996 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:39:53.26 ID:OnPtcsvmd.net
>>985
どっかの配信のクソコメみたいやな

997 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:40:34.50 ID:E18Og9Xu0.net
>>930
MTSP mil 真珠貝
オススメだよ

998 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:42:06.00 ID:t0Yha9D/M.net
バージョンアップ前は高武力で固めた四枚謙信で従三だったのに新カード入れずにやり続けてたら正五見えてきた…
さすがにアレなんで範頼くんでも入れてみるかな

999 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:42:12.55 ID:T+dVWt2pr.net
>>994
それだと綱成型も死なないか?

>>995
奉武は何で玄で出さなかったのかねえ
カクや蔡琰や、今回は頼朝もいるから普通にデッキになったのに

1000 :ゲームセンター名無し :2023/05/31(水) 12:43:49.51 ID:I6J2va8Va.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200