2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part221

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-EoPE [119.238.75.237]):2023/05/28(日) 17:27:04.56 ID:d0LFHuSB0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行以上書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/
関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/

■前スレ
英傑大戦 Part220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685133357/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf7c-S+HU [119.238.75.237]):2023/05/28(日) 17:28:08.15 ID:d0LFHuSB0.net
◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ https://www.eiketsu-taisen.com/guide/
・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)でイベント起こし易いので「緋以外」がオススメ なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能
・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続?
永続
・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の武将が喋る 喋らせたい武将を盤面の一番左に置いておくと自動的に一番上になる
・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999
・初心者だけど対人戦やりたい でも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる
・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めるのが基本(育成で大判を大量消費するので)
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なお(追加直後以外の)SR戦器は大判3000で購入可能
・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円未満と安く買えるので通販やショップも視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf7c-S+HU [119.238.75.237]):2023/05/28(日) 17:28:25.23 ID:d0LFHuSB0.net
◯テンプレ2
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300・500で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやバサラ石EXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
タイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5.66秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.5.0i)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0or1でも落ちない 最低保証が1本13%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長→知力4確殺
周瑜・石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文・慶寿院・孫桓知力9・真田幸隆・平賀源内・→知力2確殺
孫桓知力8→知力1確殺
・ステルス(お鍋、村松殿)で鎮撫の銃弾(勝海舟)から守れる?
無理 ステルスはあくまで「敵の計略の対象にならないだけ」なので鎮撫の銃弾(や麻痺矢や式神など)の効果を無効化出来ない
逆に溜め計略の溜め途中や舞計略は「自身に強化効果が(まだ)掛かって居ない」ので雲散されない

4 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 18:28:16.39 ID:wCMnzhmm0.net
巴にあらずんば巴にあらず

5 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 18:28:34.27 ID:BLTCVZiF0.net
それはそう

6 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 18:46:20.93 ID:sPtfw9lZa.net
今日は9戦9敗
つらたん😢

7 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 18:46:37.61 ID:p4CNGfKka.net
セガも明日から仕事だから次バーは30日だな
あと2日巴御前を楽しんでこう

8 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 18:48:32.31 ID:mQhcn1frF.net
折角統一名があるんだから、義経がチンギスハーン。光秀が天海。とかの遊び心が欲しかった。

9 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 18:48:46.07 ID:erfNJT8Y0.net
黄忠じゃ手も足も出ねえ

10 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 18:49:25.45 ID:CPdTCNu70.net
>>9
黄忠に巴掛けちゃえば良いんだよ

11 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 18:51:06.35 ID:qbeMCjVA0.net
それぶた勝巴に擦り潰されるぞ

12 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 18:53:50.58 ID:Jf31HCpyr.net
>>6
ドンマイ、巴御前刷ろうぜ!(緊急疑惑有

13 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 18:56:45.02 ID:d0LFHuSB0.net
4枚巴vs6枚巴の頂上は狙ってやっただろうなぁw

14 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 18:59:23.76 ID:QS3ulxlya.net
巴に勝てなくて最新がゴミになった結果巴が出てこなくなった

ここを安住の地とする!

15 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:01:04.18 ID:QbLyt+Oca.net
(スププ Sdbf-WOeW [49.98.255.171])
↑ 
佐賀県4位のFASボウリングセンターがホームのぶたどん改めくろり君だよ!

本スレの皆が無視するから最近荒れちゃってるんだって!
彼のお試しアドバイスが気に入ったら是非安価付けてあげてね!

16 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:01:23.88 ID:UrRvvKC50.net
挑発必須大戦

17 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:01:48.40 ID:3kxcC2qU0.net
巴にあらずんば位つよいんけ?

18 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:02:31.02 ID:c7Eu/DZTd.net
巴もヤバいけど静もヤバいな
どっちにも勝てん

19 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:02:47.71 ID:4r5asfJM0.net
>>13
YouTubeでマイナス評価表示されなくなって久しいけど
アレどんだけマイナス評価入ってるかすげえ気になる

20 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:03:29.60 ID:DG4g684A0.net
>>1乙ァァァアアア!!!(巴ボイス

ちょっと巴は緊急疑惑出てきましたねぇ

21 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:03:57.57 ID:TSljYTho0.net
まさに巴にあらずんば巴にあらず時代

22 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:04:13.45 ID:2oMzoQWg0.net
そんなに巴と当たるなら、素直に松永使いなされ
デッキ選びも腕のうちよ

23 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:05:23.51 ID:6dl0e3/jd.net
とりあえず緊急で巴本人の弱体弓効果を-3だけしてお茶濁しと見た!
まあこれだけでも相当使用感変わるだろうが

24 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:05:32.21 ID:eCIqYnGQ0.net
巴槍掛けはじきに駆逐されそうやな

25 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:05:44.90 ID:p4CNGfKka.net
せっかくの暴れん坊将軍も巴と併用じゃないと出てこないからな
碧に光ると巴御前が出るバグは直したほうがいい

26 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:05:47.80 ID:3kxcC2qU0.net
>>20
縁補填なかったら暴動起こるだろうな
一ヶ月は放置かもしれん

27 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:09:05.89 ID:VNDkjpmPa.net
全国予選あるし武力-1か-0.4cくらいの修正はされかねない
縁がどうこう言うやつは今更こんなゲームやってなさそう

28 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:09:54.56 ID:2oMzoQWg0.net
修正したらほちんしろ!ってソシャゲ脳すぎんか

29 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:11:20.69 ID:TSljYTho0.net
キャンペーンもやってるし縁なんてすぐ回復するだろ
なんでもかんでも縁で刷ってるとかじゃなけりゃ

30 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:11:23.97 ID:M3u/xa+j0.net
縁補填なんてあるわけないだろうがソシャゲに毒されすぎ
巴は緊急下方待ったなしと思うが、一緒に静と尼子も下方した方が良いと思うな

31 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:13:40.44 ID:4r5asfJM0.net
下方されようがゲームに使用できるんだから縁補填されるわけねえだろ
玉藻の時も居たなこんなの

32 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:14:25.99 ID:VD9agflVd.net
くぼすけ巴墜ちして草

33 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:16:48.40 ID:Wc6Crkuld.net
シティホテルで食事をするならジャケット着用は常識っっ!
単体強化(2体)が強いならば対策を入れるのは常識っっ!
それを大和男児ともあろうものが・・・・

34 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:16:56.14 ID:thnBn//I0.net
そうなんだよね
お手軽な上に頭1つ抜けてるから巴だけがヤバそうに見えてるが謀聖と静、後は妙玖辺りは一緒に下方しておかないと緊急かけてもそいつらが巴から変わるだけなんだよね

35 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:17:18.23 ID:3kxcC2qU0.net
>>32
ゾンビデッキだめだったんか?

36 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:20:05.25 ID:7qdt90V50.net
>>35
ゾンビデッキは巴流行ってる内は無理でしょ
相性最悪だし

37 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:21:33.72 ID:uAA4TBN8a.net
巴は効果時間減らして8c+5にしたら暴れんよ
効果時間が9cあるから雑にうっても強いのがな

38 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:22:51.97 ID:QwrG4pk90.net
おまえら怪獣大戦面白いか?
俺は面白くないから群雄に籠ってる
ばーあはよ

39 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:23:54.15 ID:6D9uxkcta.net
前verで嫌になるくらい信と当たった使用率20位以内だと勝手に思ってたが100位にすら入ってなかったのか…
個人の対戦履歴とかアテにならんな

40 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:27:02.78 ID:BLTCVZiF0.net
なんか信隊に首を狙われる理由でもあったのか?

41 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:27:08.21 ID:iwu49X1N0.net
生放送で静御前を江越さんが指で隠してた時
特技盛りで武力が右上に角がチラッと見えたから武力5か(その分計略が凄い)と思ったんだが
まさかあの特技盛りにこの計略性能で武力7とはね……
本当に武力5なら良かったのに

42 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:27:30.96 ID:iwu49X1N0.net
>>41
静御前じゃねえ巴御前

43 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:27:49.22 ID:VrECpNnRd.net
なんかもう何やっても勝てないので次のバージョンくらいまで休止しようと思うんだけど次のバージョンアップどのくらいかな?
世界樹の迷宮1~3走破できるくらいかな?

44 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:27:51.36 ID:77LJyca+0.net
巴御前、尼子経久、静御前、サブカ、サブカ、サブカ
クソクソクソクソクソ

45 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:28:33.82 ID:2oMzoQWg0.net
ゾンビデッキでも比企尼+信は、窪祐の出した巴デッキへのアンサーなんだけどな

46 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:29:34.44 ID:BLTCVZiF0.net
>>43
緊急修正やるなら今週、今週じゃないなら金カムスタンプ後半までやりきった後の3週後かな

47 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:29:59.54 ID:DG4g684A0.net
>>26
(縁補填なんて新三国でも英傑でも)そんなものはない!(横山関羽

48 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:30:21.84 ID:l4V/E04B0.net
>>32
窪祐英傑から基本ジプシーやんな
旧三国ではこだわりの礎で頂点行ったけど

49 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:32:23.60 ID:VrECpNnRd.net
>>46
3週あれば3の全ルートクリアは無理かもしれんが1周くらいは行けそうだ
やるもの決まったな

50 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:33:33.65 ID:og60TjlM0.net
いろんなカードを使えるように調整するって口だけだったの?
カードの追加めっちゃ楽しみにしてたのに

51 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:34:22.81 ID:BkyuS2pY0.net
今ところバグないから週末の勝率使用率見て早ければ来週の水曜にはいじりそう
高くなければスタンプ終わるまで巴尼子ver確定や

52 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:34:25.51 ID:Wc6Crkuld.net
忠勝みたいなのにリソース集中するより数体かける候補入れた方が柔軟性あるなって思ったら巴御前使うの面白くなってきた

53 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:35:27.94 ID:BLTCVZiF0.net
追加当初から旧カードに配慮された計略性能だと使い慣れてる旧カードのほうが強くて新カードいらねえわってなるので1ヶ月くらいは仕方ない

54 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:36:58.64 ID:R8ChtclC0.net
巴御前長いんだよ
知力相応に短くなれ😡

55 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:37:55.00 ID:EFXN9yt40.net
土日できなかったのだが、巴は刷り得?
それとも緊急おしおききちゃう?

56 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:38:59.70 ID:U5aRRzyE0.net
>>19
再生回数現段階だと少ないからなんともだけど高評価20低評価0だったわ
数日遡ったら5月22日のやつに1個だけ低評価ついてたな

57 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:39:34.10 ID:erfNJT8Y0.net
>>55
今は強すぎ修正されたら見なくなる
そういうタイプだと思う

58 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:40:30.25 ID:tYjTuV4Ga.net
>>26
今まで一度でも補填されたか?
騎馬王異なんか1週間経たずに下方されたぞ

59 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:40:46.14 ID:VrECpNnRd.net
>>53
壊れ痔みたいなことやってると一瞬でゲーム終わるぞ

60 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:41:05.92 ID:4r5asfJM0.net
>>56
意外とマイナス評価少ないんだな…
みんな染まってるのか

61 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:41:38.92 ID:BLTCVZiF0.net
>>59
まだ一週間すら経ってないんだからそう熱くなるなって

62 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:42:08.54 ID:uyuOxP1Ed.net
雑魚救済デッキも駄目、実力差返せないのも駄目、どうすればいいのだ

63 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:42:39.57 ID:EFXN9yt40.net
>>57
サンクス。
巴刷ると縁がないのでダメ系積んで様子見するかな
それでもやられそうだけど

64 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:43:38.71 ID:l4V/E04B0.net
巴って計略修正されてもスペックで生きていけるから作り得じゃね
計略が頭おかしい性能してるから感覚麻痺してるけど

65 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:44:12.76 ID:K2s9tGeL0.net
>>59
稼働初めから英傑は終わってるから何の問題もない

皆んなに内緒だよ

66 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:46:41.28 ID:sPtfw9lZa.net
>>12
縁が足らん😢

67 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:47:45.87 ID:2oMzoQWg0.net
言うほど巴のスペックいいかなぁ…

確かに先陣中は8/4気合でいいスペックだけど、弓だし気合はそれほど噛み合ってないし
後半なんて7/3気合と思うと言うほど良くないと思うんよな
碧には2コス武力8弓いないからなんかいいスペックに感じるかもしれんのだけど

68 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:48:04.74 ID:JQnKvP2B0.net
半兵衛長政玉藻は1週間で修正だったか。

お決まりのパターンで運営も分かってやってるし、プレイヤーも分かって
遊んでるor避難してるんじゃないのかね。

69 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:54:24.59 ID:U5aRRzyE0.net
>>60
低評価をわざわざ押すような人間がそもそもそんなに居ない説
もう少し遡ってみたら、低評価一番多かったのは5月11日の6枚対決で低評価15だったわ
圧倒的に低評価は0が多かったね

70 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:54:45.45 ID:UDU43VRPd.net
>>59
アルテイル2は最初から終わってたんだ…

71 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:56:10.81 ID:RjXNPpKo0.net
巴の計略弱くなっても2コス弓入れたいってなったら暴れん坊将軍の方が選ばれるんじゃね単色なら

72 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 19:58:28.08 ID:W9X487GV0.net
>>43
何やっても勝てないってのは巴御前とかを使っても勝てないってこと?

73 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:01:50.44 ID:MwNw76Fn0.net
給料出た日曜なのに近所のラウワンで12〜17時プレイして客俺1人だった
やっぱバランス悪くて調整入るまで皆やり控えしてんのか?

3試合に1回は巴御前、次に真田幸隆、平知盛、静御前あたりでたまに北条政子
こんな感じだから並のデッキじゃあ勝てんわな…

74 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:03:16.34 ID:Ls/x64gRF.net
巴は直江で弾けってのは見たけどコラボカードなんだよな

75 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:03:16.60 ID:W9X487GV0.net
スペックで生きていけるって言われて実際に生きてるカードってほとんど見たことない

76 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:03:19.07 ID:zkHgrzIHd.net
今回の追加にcv伊達さゆりはないのか

77 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5701-i3Qy [60.68.174.56]):2023/05/28(日) 20:06:43.50 ID:2oMzoQWg0.net
>>75
無二は狙撃の修正かエラッタがない限りは、たとえ計略”なし」でも絶対生きてると思うわ…

78 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-r9Xz [49.104.27.209]):2023/05/28(日) 20:06:51.58 ID:3Wy7dEwJd.net
佐賀県4位のくろり(FASボウリングセンター)[49.98.255.171]もしくはその身内はスレ荒らしなのでスルーしましょう

79 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d76f-HzZj [182.50.229.110]):2023/05/28(日) 20:07:42.07 ID:U5aRRzyE0.net
巴忠勝に対して4枚吉宗で吉宗自身は横弓&ローテ参加、高コス槍1枚目は忠勝に対して貼り付けて2枚目は巴に向けて投げ付ける、騎馬は端攻め対応なんかの遊撃ってどうなんだろ
守りは良くても攻め手に欠けるのかな、もしくはワラ型にフリなのかね

80 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-xcA8 [106.130.205.123]):2023/05/28(日) 20:07:43.36 ID:E56zsgMFa.net
>>67
計略が弱くなったらまぁ無理だろうな
スペックで生き残れる!
と言ってる本人も絶対に使わんよ

81 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:08:43.93 ID:W9X487GV0.net
>>77
無二はそもそも『計略が強い』って理由で採用されてたわけでもないでしょ?

82 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:09:46.32 ID:2oMzoQWg0.net
>>81
うん、だから「スペックで生きていける」カードじゃない?
たとえ計略が絶対使わないレベルのゴミになってもスペックで生きていけると思うよ

83 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:10:50.67 ID:ETqIR3DG0.net
スペックで生きてこれたのって3の金田一と4の手刀と約束と英傑の無二くらいじゃね?

84 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:11:07.06 ID:11tbZ8Jyd.net
>>78
1番荒らしてるやつはお前みたいに晒してる方なんだがなw

85 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:11:22.92 ID:6dl0e3/jd.net
コスト最大武力とそれ以外は>>>>>くらいの差があるからねえ

86 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:12:36.70 ID:BLTCVZiF0.net
千冬と薄桜鬼左之助もけっこう怪しいラインだと思う

87 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:12:45.38 ID:W9X487GV0.net
>>82
あー多分いろいろと噛み合ってないと思うんだけど巴御前とかを代表に計略が強くて採用されてたカードが『弱くなってもスペックで生き残れる』って話と無二みたいにそもそもスペック目当てで採用されてるカードって話は別だよねって言いたいのよ

88 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:16:20.79 ID:2oMzoQWg0.net
もし巴の計略が使う価値のないくらい弱体化されたら、2コス弓で使うなら吉宗か、もしくは2コス弓の採用自体をやめると思う
巴は基本スペックだけで使えるほどじゃないと思うから

89 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:17:31.00 ID:UDU43VRPd.net
東リベコラボ復刻はよ

90 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:21:02.94 ID:CPdTCNu70.net
>>86
千冬は計略使い物にならなくなったら流石に一豊になるんじゃね?

まあ1.5に武力枠割いたら特殊戦器使えるのは強いと思うけど

91 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:22:25.51 ID:eCptED3nd.net
巴の緊急下方なんてないと思うわ
もしされたら主君情報付きで安心してくださいはいてますよって芸をつべで配信するわ

92 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:22:54.96 ID:1hNG9FRHd.net
本人現れてて草

93 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:23:29.07 ID:4vGPjNan0.net
佐賀県4位のくろり(FASボウリングセンター)[49.98.255.171]もしくはその身内はスレ荒らしなのでスルーしましょう

すぐに本人現れてて草

94 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:26:41.61 ID:zoSk/DvX0.net
基本スペックには絵性能も含まれるって偉い人が

95 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:29:13.11 ID:fwA9bahDa.net
歌子爆太郎海御前のケニアで行け

96 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:31:36.07 ID:vbe9F5fpd.net
各勢力にちょこちょこ増えた投げ連中が強いな。とくに碧の中原と玄の佐藤兄弟の弓の方

97 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:31:43.93 ID:c7Eu/DZTd.net
>>91
君主情報つきで
全国大戦を1日のプレイ回数の限界に挑むとかやれよ

98 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:34:23.44 ID:vbe9F5fpd.net
ふと思ったけどここや晒しスレで雑魚共かかってこいやって喧嘩売って戦う配信とかやったら見に来る人いるかな?

99 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:35:15.54 ID:kP//Vbxpr.net
なんかみんな話題にしないけど、
今回一番やばいのって、碧の1コスト馬の挑発じゃないの?
あれ明らかに性能おかしくない? ワントップ型めちゃくちゃ辛いんだけど

100 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:39:12.94 ID:Dkx6hOlLM.net
負けて悔しかったので連コしてたら
おじいちゃん英傑は1日6ゲームまででしょって言われた
なんなんだコイツは・・・?
巴御前?
幻覚か

101 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:40:55.53 ID:UDU43VRPd.net
>>99
インフレ大戦過ぎてなんか地味なのには気が回らんよね

102 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:43:26.12 ID:GxIRLd1L0.net
なんか北条時政がR、北条義時がSRでかつスペックも全て義時が上ってのに違和感があるんやがこれは俺の認識が間違ってるんか?
時政は名前知ってたからたぶん教科書に載ってるかと思うし将軍と政子以外で1番鎌倉幕府で有名な人物って思ってた
義時は大河で初めて認識したけど調べると承久の乱とかけっこう歴史的に重要人物な気がするから別に大河の影響とかがあるわけではないのかな?
時政は謀将イメージだったからバランススペックなのも違和感ある

103 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Khv1 [49.96.25.64]):2023/05/28(日) 20:44:38.31 ID:UDU43VRPd.net
>>102
何十年その意識引きずってるんだよ

104 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 174b-rxm+ [36.52.96.101]):2023/05/28(日) 20:44:38.78 ID:fKfCpw7V0.net
>>75
忠勝が当にスペックで生きてる状態じゃね
投げ計略がセットだから意味合い的にはグレーかも知れんが

105 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97b7-9R35 [116.67.222.188]):2023/05/28(日) 20:45:18.45 ID:mplHoQh70.net
>>62
麒麟児出そう

106 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b710-/RYi [122.26.70.8]):2023/05/28(日) 20:46:55.06 ID:7vnK+zbm0.net
>>102
今回のカードは完全に大河のイメージだと思う
俺も去年の大河見るまでは時政が司馬懿で政子と義時が司馬兄弟くらいのイメージだった

107 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-ZMsN [1.75.249.44]):2023/05/28(日) 20:47:48.35 ID:vbe9F5fpd.net
地元にばんどうたろうっていう日本食のチェーン店があるんだが、やっぱ店員に舐めた態度取ったら後で殺されるんじゃないかと心配になるときがある

108 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1701-/RYi [126.89.203.27]):2023/05/28(日) 20:48:14.19 ID:SOlqtcAI0.net
根本的に歴史の教科書で覚えるなら時政や義時よりも、御成敗式目制定の泰時だからね
次点で承久の乱の時の執権で義時

109 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57ad-QOvK [124.144.174.51]):2023/05/28(日) 20:48:37.62 ID:vfbwp8nX0.net
スペックといえば1.5コス武力6に先陣付いてる奴とか居て、じわじわインフレしてきた感

110 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFbf-JmWn [49.106.174.198]):2023/05/28(日) 20:49:06.78 ID:Ls/x64gRF.net
>>99
覚明は綺麗に隠れてるよな
イラストもアレすぎるし

111 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97b7-9R35 [116.67.222.188]):2023/05/28(日) 20:49:28.51 ID:mplHoQh70.net
>>108
徳川?生類哀れみの令と享保の改革しか覚えてない

112 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 975f-S+HU [14.13.180.0]):2023/05/28(日) 20:49:32.36 ID:BLTCVZiF0.net
>>90
ああ確かに山内おったわ、忘れてた

113 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/28(日) 20:49:51.59 ID:rhqbIrZp0.net
執権北条では時宗が一番有名だと思ってたワイ…

114 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7da-S+HU [118.19.28.11]):2023/05/28(日) 20:50:11.23 ID:JQnKvP2B0.net
自分も義時は執権ナンバー付き家系図くらいでしか知らんかったから
まあ去年の大河の影響だろう。坂東武者の名前も結構覚えられた。

歴史コンテンツなんてそんなもんだろう。

115 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-ZMsN [1.75.249.44]):2023/05/28(日) 20:50:13.22 ID:vbe9F5fpd.net
>>109
インフレとは言うが剣豪だから使わんぞ

116 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:52:32.22 ID:UDU43VRPd.net
>>107
そんな店員居ねえだろw

117 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:52:36.68 ID:rhqbIrZp0.net
そこはまあ土佐で言ったら以蔵より乾後藤中岡武市がレアリティ下なのもおかしいしなぁ

118 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:53:40.76 ID:ZmsjWB1Qa.net
前田慶次なんかまんま漫画イメージだよな

119 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:54:14.23 ID:mplHoQh70.net
そういうの嫌い
でも竜馬も小説だしな

120 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:54:14.79 ID:pJ7RHs+J0.net
巴の民安心してくれ、俺が勝率下げまくってきたわ😉

121 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:54:39.66 ID:erfNJT8Y0.net
3コス武力10の剣豪たちに未来はあるのか

122 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:55:21.53 ID:CPdTCNu70.net
近年評判覆ってる松永さんなんていつまでもボンバーしてるし、そんなもんよ

123 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:56:14.88 ID:wFhzgwr80.net
>>116
ほら、坂東武者は舐められたら殺すって言うじゃないの

124 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:56:39.46 ID:RjXNPpKo0.net
大河の影響を受けてると言えば今作の三淵や戦国の頃の黒田官兵衛配下達

125 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:57:09.49 ID:UDU43VRPd.net
>>115
剣豪は歩兵に毛が生えた程度の兵種って公式でみとめてるみたいなもんだよな
1コス武力4先陣と1.5コス武力6先陣

126 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:58:06.33 ID:W9X487GV0.net
2コス武力8先陣の剣豪がそのうち来そう

127 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:58:52.52 ID:wFhzgwr80.net
>>125
ジェイソンとか戦国の頃よりパワーアップしてるのに剣豪なせいで台無しだわ

128 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 20:58:59.57 ID:UDU43VRPd.net
>>123
飲食店従業員は武者だったのか…
いやコアタイムは戦場だっていうけども

129 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:00:15.64 ID:rhqbIrZp0.net
吾彦、じゃなくて英傑の頼朝ってあんまり無い頼朝像だと思うわ

130 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:00:46.13 ID:S4gH1B3Jd.net
巴御前これだけ出回ってると当然巴ミラーもある訳だし案外勝率は出ない可能性あるな🤔
いっぱしの萌えカードでもあるし

131 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:03:03.71 ID:wFhzgwr80.net
>>129
修羅の刻と源平討魔伝が全て悪いんや!

132 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:03:49.94 ID:zoSk/DvX0.net
剣豪に文句は無いが今川精鋭戦術隊の兵種変更だけは許せねえ

133 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:05:35.65 ID:lwsAbhNAd.net
ミラーで喰い合っても他を蹂躙すれば勝率7割いけるって民の声聞こえる人が

134 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:06:09.80 ID:M3u/xa+j0.net
岡部と朝比奈が剣豪なのはマジで許されない

135 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:06:45.46 ID:CPdTCNu70.net
>>130
そこが想定される中でなお勝率60%だったり70%だったり叩き出してた奴らがレジェンドオブレジェンドなんで、そのレベルに辿り着けるかどうか…

つか改めて考えたら早雲の70%ヤバいな

136 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:09:59.11 ID:mplHoQh70.net
>>133
自引きと縁印刷の超えられられない壁があるからな

137 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:10:21.94 ID:SOlqtcAI0.net
ワラ使い的には義景は剣豪になってむしろ使いやすいとかだから、根本的にこのスレと評価基準が違うんだよな

138 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:11:05.75 ID:qbeMCjVA0.net
まぁ頼朝って言ったら陰キャの腹黒って印象の人が多いだろうからな
俺はコスト1.5の4/10って感じのイメージだったし

139 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:11:08.80 ID:pJ7RHs+J0.net
>>130
これ毎回言って毎回出てる

140 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:11:27.38 ID:ETqIR3DG0.net
巴はミラー外で明確にメタが存在するから7割は無理だろうな

141 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:11:47.20 ID:CPdTCNu70.net
>>137
ランカー陣的には剣豪は一枚デッキに入れとくと便利、普通に強兵種って扱いだしな

ただ沢山居ても困る、ってだけで

142 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:11:49.51 ID:U5aRRzyE0.net
1コス剣豪で相手の密集部隊切れたとき、もう負けても良いと思ってしまう

143 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:12:30.73 ID:6R7Qvl6p0.net
公式の生放送で某コラボの時はbadがgoodの1.5倍ぐらいあったな

144 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:12:53.62 ID:1hNG9FRHd.net
【定期】佐賀県4位のくろり(FASボウリングセンター)[49.98.255.171]もしくはその身内はスレ荒らしなのでスルーしましょう

スレに書き込みたいけどみなさんがスルーするので晒しスレにずっといます
スルーしてくださってありがとうございます

145 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:13:13.06 ID:rhqbIrZp0.net
ってか悪源太や鎮西八郎や義経を差し置いて気合い持ちなの草生える>頼朝

逸話的に復活のがらしくねえか?

146 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:14:22.35 ID:mplHoQh70.net
>>137
そもそも1コス剣豪を使うのがワラ使いか剣豪単
あるいは琴とかコラボ目覚めとかの計略目当てだけだから
そもそも議論の範囲外という

147 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:14:45.91 ID:wCMnzhmm0.net
>>125
1コス武力4先陣 って誰のこと言ってんだ?

148 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:15:32.57 ID:rhqbIrZp0.net
まだ見ぬ張梁やろ

149 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:15:38.26 ID:/At27DjBd.net
1.5の6弓も空気だから先陣持ちくるかな!?

150 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:15:59.42 ID:uwqddjXT0.net
紫は剣豪もかなり少ないで、今より減らせは無理がある

151 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:16:15.85 ID:CPdTCNu70.net
ゴリさんならそのスペックでも許せてしまう可能性あるわ

152 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:17:05.72 ID:SOlqtcAI0.net
1コス武力3先活は居るけど武4先は居ませんねえ

153 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:21:57.97 ID:2oMzoQWg0.net
狐は「剣豪は1人入れとくだけで敵の浅刺しを防げるから入れとけ。2人入れても変わらんから盛らないなら1人でいい」
って言ってたな

浅刺し概念のない位だったら剣豪なんて採用価値ないのかもしれんね

154 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:22:07.68 ID:dXlDgU2W0.net
そういや田豊ってどうなん?話題にならないってのはそういうことなんだろうけど・・

155 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:23:27.90 ID:+oXcvPkc0.net
2コス武力8先陣とかいっぱい居そう黄巾軍

156 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:23:31.00 ID:2oMzoQWg0.net
>>154
虎斗かあらくれか忘れたけど、今環境上位にいるカードが軒並み修正されたら田豊の時代が来ると思うって言ってたよ

157 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:23:57.02 ID:wFhzgwr80.net
>>154
大嶽or道長と組んで暴れとるわ

158 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:25:48.58 ID:/At27DjBd.net
田豊面白いよ
士気バック活かして2連義元できるし
2度がけ剣豪や鉄炮でアホみたいな火力出せて楽しいし実質士気4

159 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:25:50.00 ID:SOlqtcAI0.net
田豊とか江は巴が落ち着いたら紫のワラパーツで見るようになるよ

160 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:26:27.94 ID:rhqbIrZp0.net
攻城ラインの深さで城ダメ変わる仕様無くしたのって剣豪でライン剥がせるから、ってこと?

161 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:26:53.48 ID:7qdt90V50.net
>>135
しかも早雲はレジェンドとは言え他にもぶっ壊れ多数で7割だからな

162 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:27:16.78 ID:ykY0sIq5d.net
タッチ凸はょ
統率相撲はょ

163 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:27:50.22 ID:mplHoQh70.net
江道長が良いか、池禅尼道長が良いか
池禅尼道長妙玖も面白そうだが

164 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:28:11.98 ID:2oMzoQWg0.net
渾身の理想であり欠点である「基本的に使用後に士気が0」っていう弱点が田豊なら軽減出来るんよね

165 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:28:38.04 ID:wFhzgwr80.net
大嶽も道長も茨木も計略効果だけなら
最新カードに負けてない

166 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:29:16.40 ID:mplHoQh70.net
>>155
知力-1で頼むわ

167 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:29:36.59 ID:c7Eu/DZTd.net
剣豪いれると鉄砲入れる枠なくなるからなあ
鉄砲のほうが兵種的に強いし

168 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:30:15.57 ID:2oMzoQWg0.net
>>160
うん
上位は城門以外は基本浅刺しだけど、浅刺しは斬撃のノックバックでリセットできる
だから相手は敵に剣豪がいると「浅刺し出来ないな、奥まで刺さないと」となる
その思考自体が剣豪を入れるメリットだという意味だね

169 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:31:33.81 ID:DzRBljQB0.net
4枚巴的に晴明はどうなんやろ?

170 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:32:18.70 ID:wFhzgwr80.net
紫の1コス剣豪欲しいならジェイソンが第一候補だな。戦国の時よりパワーアップしとるしな

171 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:32:32.82 ID:pQuBCtl60.net
にゃんこ大戦争とメイドインアビスどっちかマイホに入らんかなー
店長にお願いしてみるわ

172 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:32:48.26 ID:pQuBCtl60.net
誤爆w

173 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:33:47.96 ID:7qdt90V50.net
>>169
めんどくさいけど別に 
忠勝と2槍両端投げて無事な方に巴掛けるだけだし

174 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:34:40.88 ID:pQuBCtl60.net
>>169
やったことあるけど晴明側めっちゃキツイ
仮に忠勝憑依出来ても晴明本体が持たん

175 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:35:52.70 ID:JwdFucCb0.net
>>60
>>69
Youtubeの低評価数って表示できないんじゃろ?

推定数表示する拡張機能とかはかなりデタラメらしいしあてにならんと思うが

176 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:36:38.15 ID:uQCnpUWc0.net
巴今週に緊急修正されたら刷った人はやはり縁補償しろよって怒るのかな

177 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:37:23.40 ID:2oMzoQWg0.net
つい先ほどした話題をループするんか

178 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:42:14.79 ID:EyEvFZPIp.net
>>87
こいつアスペやろ

179 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:44:38.79 ID:U5aRRzyE0.net
>>175
俺泥スマホだからrevanced入れてる
今、今日の頂上見たら高評価34低評価34の同数だったわ
もちろんシステム的に正確なのかどうかはわからんからなんともだけど
https://i.imgur.com/TPBJDkD.jpg

180 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:46:25.01 ID:OxYLe0VPp.net
>>175
らしいってどこ情報だよ
そんなデータソースもないような憶測記事を鵜呑みにしてるんか?

181 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:46:26.27 ID:uQCnpUWc0.net
ソシャゲでも補償は当然してるしちゃんと補償はしないと印象悪いよね…

182 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:48:28.87 ID:6ChyPzQap.net
ソシャゲと一緒にするのは草
エラッタや下方修正があることを承知の上でこのゲームやってんじゃないの?

ソシャゲは下方修正は基本なしだから、同じにするのは草ですよ

183 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:49:18.94 ID:U5aRRzyE0.net
まぁーデタラメでも俺視点で直近の低評価数0~1がここまで増えているならちょっとどうかなと考えた方が良いと思うわ、負けるのは良いけど同じカードやデッキの相手ばかりはつまんねーもん

184 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:49:39.54 ID:BLTCVZiF0.net
基本無料ゲーの詫び石とかそういう文化ってどっから出てきたんだろう?
パズドラ?

185 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:50:35.77 ID:iwu49X1N0.net
>>184
多分パズドラ

186 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:51:57.97 ID:2oMzoQWg0.net
ブルアカじゃね?
実装後即修正で、回した人は石ほちん、みたいなのはブルアカで頻繁にやってた印象

187 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:52:53.80 ID:JwdFucCb0.net
>>180
automatonってサイトが書いてるよ
ttps://automaton-media.com/articles/columnjp/20230124-234746/

逆に公式が低評価数を投稿者本人にしか表示してない以上、
アプリやブラウザの拡張機能に表示されてる低評価の数が憶測そのものじゃないの?
それ理解してたらその発言できないと思うけどな

188 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:53:57.94 ID:lai1QNvLa.net
将軍の号令とか地味に強いんだけど地味だから2、3回他が凹むまで流行りそうにないな

189 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:54:23.05 ID:U5aRRzyE0.net
>>186
グラブルじゃね?コルワとハレゼナ事件
限定キャラと銘打ってあまりにも強すぎてナーフで石補填、ガチャ回した人間が副産物がっぽりホクホクで炎上

190 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:55:56.37 ID:2oMzoQWg0.net
>>189
すまん、言う通りグラブルと言いたかったのになぜかブルアカと打ってしまったわ
ブルー被りが悪いよ!

191 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 21:58:59.31 ID:oqueGgi+a.net
玉藻前で何も無かったから、流石に不具合じゃないし何もないでしょ
ただ、明日明後日で下方が来なかったらちょっと戸惑う

192 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:00:26.63 ID:rhqbIrZp0.net
巴とか縁使わないで引けたし一度も使っても無いけど補填要求していいの?


アホかw

193 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:00:35.95 ID:DzRBljQB0.net
>>174
うーんダメか…

194 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:01:02.03 ID:9Zd/Xesj0.net
縁で簡単に手に入るからすぐ広まる分、民の声より遥かにひでー

195 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:01:48.75 ID:ETqIR3DG0.net
運営が明らかに不手際を起こさない限り補填なんてないぞ
王異の時も騒いでたのいたけど実際に行動なんてどうせ起こしてないやろうしな

196 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:02:25.82 ID:UDU43VRPd.net
>>147
いないのか
なんか勘違いしたっぽいな

197 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:02:27.10 ID:rClnpfCSd.net
いつも七本槍差し置いて早雲の方がやばいって言ってるじゃん

198 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:04:15.77 ID:2oMzoQWg0.net
「想定していた挙動と異なる挙動をしていた」
「説明とは異なる挙動をしていた」

ほちんがあるならこのレベルなんだよね
巴がこの枠から逸脱していたとは思えない
数値の大小こそあれ、説明通りの挙動してるし

199 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:05:01.82 ID:CPdTCNu70.net
>>197
七本槍って勝率七割出たっけ?

200 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:05:14.49 ID:CkNrIh6T0.net
お ま た せ

あれもひどいけど早雲は早雲以外全部倒してたから…

201 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:07:46.81 ID:qbeMCjVA0.net
七本槍の勝率6割2分くらいじゃなかったっけ
さすがにもう記憶が朧だけど

202 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:12:21.82 ID:G7rbwkRNa.net
そろそろビキニアーマー孫堅の時代来るか

203 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:14:15.66 ID:sjHRIyV9d.net
範頼も地味にヤバくないか
士気6で武力+6で兵力まで回復するし

204 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:18:23.55 ID:TSljYTho0.net
>>203
回復は減少とトントンだからまだしもなんで士気6号令でデメリットなしに武力6上がるんだよって思う

205 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:18:52.53 ID:CPdTCNu70.net
>>203
派手に目立ってる側だと思うぞ。玄単であれ入ってないデッキほぼ出てこないし

206 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:19:52.90 ID:2cjeR0HMr.net
緊急調整が入ったのって、
玉藻
長槍閃陣
何曾
夏侯威
祝融
大谷吉継
司馬炎
これぐらいじゃないか?
民の声も忠義も長いこと調整されなかった覚えがある

207 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:20:55.57 ID:SOlqtcAI0.net
民の声は1回目は割と緊急だろ
ただそれでも強いまんまだっただけ

208 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:22:22.43 ID:pJ7RHs+J0222222.net
>>187
なんだよ!推定値かよ!

209 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:22:27.19 ID:CPdTCNu70.net
>>206
早雲こそ緊急修正の代名詞だろ。ただ、下げられてなお強かっただけで

210 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:23:08.48 ID:2oMzoQWg0.net
過去の履歴見ても緊急修正=死に修正、じゃないからなあ
なぜか修正=産廃化と思ってる人多いけど、別に今の壊れが修正されたら産廃になるってことはないと思うぞ

211 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:23:14.68 ID:zumNQDq90.net
>>204
回復あふれる兵力なら一応デメリットありだから…
実際均等に減らすの難しいし

212 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:27:47.41 ID:wFhzgwr80.net
冥冥
士気5の7.5Cで100%で+5常磐使ってから撃つと+8

あれ?結構やれるんじゃね?

213 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:28:14.57 ID:R8ChtclC0.net
勝率は分からんけど現状は運営がよく口にする極めて高い使用率ってやつだよな
頂上も巴色に染まってるし

214 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:29:57.79 ID:jC0RFhnj0.net
きょ、巨乳のおねぇちゃん居たんだけど、声かけようか悩んだね
別に変な意味じゃなくて、大戦仲間が欲しかっただけだからね

巴使ってたわ

215 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:32:29.19 ID:d0LFHuSB0.net
冥冥は玄の三国武将増えてからが本番な気はする
それまで調整はないだろうなぁ、と

216 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:33:33.47 ID:pJ7RHs+J0.net
尼子もうちょい縦の範囲縮まらない?ずるっ子ですわあんなん

217 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:35:16.96 ID:DoGTqTrE0.net
>>211
別に均等に減らす必要もないんよね
相手の計略見てから後打ちできるし、攻めなら行ってこいの撤退復活で十分

218 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:36:21.96 ID:IeSrMJ5hd.net
>>206
早雲は普通に1週間で下方入ったぞ、いや普通じゃねえわ
3の魏諷もだいぶ早かった記憶がある

219 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:39:54.26 ID:wvQ9W4QWa.net
>>206
なんで一二を争うくらいやばかった早雲とWロボを省くんだ
システム違うから単純には比べられんがWロボなら全盛期早雲ともやりあえたと思う

220 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:43:45.93 ID:8xhngS7e0.net
戦国は2.0以降大型アプデの度大なり小なり緊急アプデ入ってるぞ
豊国特技、早雲、SR細川、傑集明石、共宴信長と謙信あたり

221 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:45:04.80 ID:EFXN9yt40.net
夏侯威の修正はクソ笑った記憶が

222 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:45:07.71 ID:UVd5qdlWd.net
大谷は普通の方は回復速度がバグで凄まじい事なったり、毒陣の方は戦場中央まで進んだら逃げれないレベルの毒の早さだったり色々あった記憶

223 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:45:11.77 ID:uwqddjXT0.net
陳宮大戦

224 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:48:30.55 ID:8xhngS7e0.net
>>222
わずかに動くこの腕で170キロ剛速球投げるとかいわれてたな
しかもそのあと修正ミスって爆速リジェネになって投獄されたっていう二段構えもある意味すごかったわ

225 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:51:16.64 ID:ETqIR3DG0.net
>>207
1回2回じゃ全く揺るがなくて5度の修正でようやく5割切ったくらいのレジェンドだ

226 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:51:58.43 ID:BWLuOxhV0.net
いまさらだけどイヤァアアアアって耳の事なの

227 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:54:30.64 ID:g5xKI/g50.net
おまえそれニンジャスレイヤー=サンの前で同じ事いえんの?

228 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 22:57:34.29 ID:qbeMCjVA0.net
デビルマンいやデビルレディーかな?

229 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:04:59.93 ID:rhqbIrZp0.net
郭淮はともかく何で獅子猿呂布までロボ扱いされてたんだ?

230 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:05:38.84 ID:+sR6wE140.net
スレ住人に聞きたいが今回修正対象になりそうな巴御前、静御前、尼子はどのくらい下方されそう?

231 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:09:12.71 ID:g5xKI/g50.net
巴 される。効果時間減
静 される。回復量減
尼子 されない。単体超絶でなんとかしやがれ。

232 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:10:40.88 ID:7qdt90V50.net
>>230
巴 武力回復ダウン
静 武力ダウン
尼子 範囲下方or武力1ダウン
って感じじゃね

233 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:15:48.42 ID:Za6Qcddx0.net
>>206
コノザコガー大戦をお忘れか

234 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:17:41.10 ID:d0LFHuSB0.net
静御前はエラッタで使用した士気に応じて回復量が変わるの一文を入れよう
そのうえで使用士気×5くらいの回復量にすれば低士気連打を咎めつつ義経との相性は上がるぞ

235 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:17:48.83 ID:QdjAO48P0.net
正直今回の追加が軒並みおかしいのって、三国志大戦勢の流入を円滑にする為だろ?
緊急が来るかは分からないが、来たとしても
「全然変わんねーじゃねーか!!!!」
レベルだと思うぞ

236 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:20:19.65 ID:IVgjNbbe0.net
巴は0.8c減で様子見じゃないかな
時間さえ短くなればぶた勝スルーもしやすくなるしな

237 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:22:52.30 ID:6bmSXhmaM.net
>>235
三国志大戦勢流入させたければ三国志武将の人気所、有名所をちゃんと出してると思う

238 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:24:45.71 ID:123AO7vL0.net
巴が悪目立ちし過ぎてて他はスルーあると思います

239 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:26:59.65 ID:pJ7RHs+J0.net
むしろまだ三国好きは三国やっててって追加でしょ

240 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:27:57.06 ID:Vl4TH22/0.net
4割くらい巴で静は10戦で1回いるかどうかレベルなんだけど修正あるかね?

241 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:29:12.38 ID:DoGTqTrE0.net
>>229
全身謎アーマーにボイス加工しまくりだったから

242 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:29:31.75 ID:BLTCVZiF0.net
太史慈先出しからの三国志追加が蒼と紫にしかいなかったなんて

243 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:34:00.36 ID:IVgjNbbe0.net
今回の追加は鎌倉殿の13人の放送中なら話題にもなって更に良かったのにな

244 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:34:16.81 ID:dqQpzq8U0.net
イカ腹ロリ女の追加が無かったなんて

245 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:38:08.00 ID:zz9GuKCz0.net
緊急するなら太史慈も一緒に弱体した方が良い気はする
麻痺弓盛りが環境上位なったら今以上に萎える奴多いだろ

246 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:38:24.84 ID:yST0cMBr0.net
戦国は触ってないけど早雲の勝率理解できないな
対早雲以外に負ける要素が無かったって事?

247 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:38:41.76 ID:rb8vQ6Zd0.net
万死は勝頼に持たせてやれよって思わないでもなかった
このままだと獅子吼か猛進だぞ勝頼

248 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:39:49.02 ID:fRHtBUx70.net
太史慈とリョウ統いてなお出ない甘寧に
樊城の戦い実装するも体調不良で出てこない呂蒙

249 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:41:16.31 ID:BWLuOxhV0.net
>>245
代わりにランドセル+1にしよう

250 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:41:42.98 ID:DoGTqTrE0.net
勝頼で思い出したけど片手千人切りの土屋は剣豪で来ちゃうんだろうな…

251 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:44:50.96 ID:qbeMCjVA0.net
>>246
民の声という名の地獄があったんだよ・・・

252 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:46:47.70 ID:P06MD3Qx0.net
今回は慶次も田豊も投獄されなかったか…少し寂しい

253 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:50:57.61 ID:Wjyoyvprd.net
青井とあらくれが配信してしてるからランカーの新カードの強さランキングみたいなの聞けそうだな

254 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:51:02.10 ID:fKfCpw7V0.net
>>224
尚釈放は条件満たしてやっと兵力バーが僅かに動く計略になった模様
獄死の方がマシだったんじゃないかって扱い

255 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:51:08.51 ID:MxNblG0Xa.net
>>252
他に集中して見つかってない場合もありそう?
流石に無いか

256 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:52:43.61 ID:erfNJT8Y0.net
>>254
徐々にって計略大体調整の末に点滅するだけになるよね

257 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:55:25.29 ID:CPdTCNu70.net
>>245
麻痺矢自体は大分マイルドで、太史慈だけなんだけどな。2人撃てるのと、太史慈が武力10なのと、+5なのは想像以上に強いわ。使ってて下方止む無し感はある

>>246
大戦回のレジェンドだからな。きっと2度と拝めない使用率1位、勝率70%を樹立したカード

258 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:56:08.25 ID:zp0LQ2bL0.net
常陸の配信見てる限り陶可能性あるな

259 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:58:34.11 ID:BkyuS2pY0.net
ランカー配信見て同じように実践出来たら凄いな

260 :ゲームセンター名無し :2023/05/28(日) 23:59:23.38 ID:Mlt2CfGP0.net
呂布郭淮も暴れすぎて緊急修正がtwitterのトレンド入りするくらいやばかったし、今回も意図的にぶっ壊しに来てるだろ。
こう何度もうっかりさんが続くはずがない

261 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 00:01:32.21 ID:SIzhC3Wu0.net
>>246
溜める必要の無くてこっちの知力みたいなもんも下げてくる範囲無限の陸遜

262 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfe0-Yqbo [119.24.145.170]):2023/05/29(月) 00:01:55.26 ID:0Maork8b0.net
やっと新Ver触れたのに2セットフルカード進軍でSR一枚すら出ないの酷ない?

263 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-/RYi [211.14.233.143]):2023/05/29(月) 00:03:40.69 ID:aesemEnN0.net
ホントは内心ヤバイと思ってる奴があるけど表に出て無さ杉て2連続緊急したくないから及び腰になってるとか?

264 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf8c-Ad+p [175.177.42.35 [上級国民]]):2023/05/29(月) 00:04:51.59 ID:h/sGRKUH0.net
>>130
公式はミラー抜き勝率とかも全部把握してるから関係ないで

265 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 00:06:04.30 ID:SIzhC3Wu0.net
新カード排出率アップキャンペーンやってるよな
オール旧カードってほぼ無いわ

https://i.imgur.com/YDoDMRE.jpg
https://i.imgur.com/F4JP6Ki.jpg
https://i.imgur.com/HSHC7LI.jpg

266 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-F9CW [49.106.213.252]):2023/05/29(月) 00:09:47.85 ID:4QI/jKKzd.net
>>246
入手難度の高さもあったからねえ
縁印刷がある今じゃもう到達不可能だと思う

267 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8f-V1Or [133.106.228.132]):2023/05/29(月) 00:18:26.24 ID:mBFZSUsiM.net
直虎の旗印付けてる奴が巴御前使っててマジでキショいと思った、しかも巴御前使ってて弱いっていう
巴御前使ってて勝てねぇ奴は頭丸めて4ねよ

268 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f32-EoPE [125.195.59.96]):2023/05/29(月) 00:20:14.74 ID:Rh6Yk/Si0.net
相手も巴御前なんだが・・・

269 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b785-F6dN [122.29.132.80]):2023/05/29(月) 00:20:49.74 ID:wbb3ZO590.net
今回の新ER
巴…鬼強い
静…強い
知盛…そこまで流行ってないけど強い
義仲…スペック強い
直虎…イラスト強い
江…イラスト強い
政子…(´・ω・`)
義経…(´・ω・`)

270 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-/RYi [211.14.233.143]):2023/05/29(月) 00:22:34.27 ID:aesemEnN0.net
逆に巴使って勝てねぇくて悔しいねぇwww出来るから良い環境じゃね?
相手城門に向けてちんぽ描いて完璧なフェニッシュ・・・

271 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:23:36.18 ID:SIzhC3Wu0.net
義経って壊れ号令で巴忠勝も楽に処せるんだろ?
ソースは本スレ

272 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:25:03.04 ID:aF4tINfY0.net
大会あるしガッツリ弱くされそうだよな
巴は確定だろうけど、尼子 静 妙玖も一緒に下方するのか気になる

273 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:26:29.76 ID:mAGF3+YFa.net
義経は独自性のある計略で出るかと思いきや万死一生かーい!
という残念さ

274 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:28:09.76 ID:C7gu3kZbr.net
巴は本体をホッホーで引っ張れば割と何とかなるな

275 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:28:26.24 ID:22yDHeJ40.net
妙玖は板垣下げればいいよ。妙玖下げるところは上限付けるぐらい

板垣+4に戻しても普通に強い

276 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:30:26.92 ID:Wkwyj1pI0.net
まぁ万死は戦国みたいに最低保証+5にしとくべきだったな

277 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:30:44.91 ID:f70/3klc0.net
今6戦やってきた
こっちのリーグは正四位上、内2戦は最新14と17の巴忠勝と巴関羽だったわ
他4戦は最新7~10なのにすごい乖離、もちろん負けたわ
雑魚の遠吠えだけど修正はよ

278 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:31:22.61 ID:ZyUyByzb0.net
>>273
機動力特化で来ると誰もが予想していたのに
謙信と同じコレジャナイ計略にされてしまった

279 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:31:59.68 ID:Rh6Yk/Si0.net
>>269
政子はCV最強じゃろうがい

280 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:32:49.41 ID:Rh6Yk/Si0.net
義経は万死に臥龍の効果もあるから・・・

281 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:34:21.20 ID:qXWiUhwV0.net
>>240
初日と二日目は静によくマッチしたよ

282 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:35:00.52 ID:ZNgsAiar0.net
いつも弱そうなデッキ使ってた青井が巴義仲使ってるけど、ガチデッキ使って100連勝くらいするの見てみたい

283 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:35:38.72 ID:KrrRitoz0.net
巴御前を見てから手元の小早川を見るとあまりの差に涙が出そうになる
岡田以蔵と同じくERの面汚しめ

284 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:35:52.26 ID:0FdaxAfk0.net
>>282
三国志大戦2のラストが確かそんな感じだったよな。6枚桃園で100連勝頂上とかあった気がする

285 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:36:09.88 ID:GYM95j3yM.net
これから巴メタで騎馬単真田が山ほど出てくるだろうから修正いらんと思うけどな
周瑜並みの範囲と毒地形と速度上昇ってイカれてる
しかもまず騎馬単なのが最悪

286 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:37:12.88 ID:Wkwyj1pI0.net
>>280
万死も騎馬と槍はアクション威力上がったんやで…

287 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:42:59.71 ID:9XRGJVeo0.net
まあ焼けばいいってのは気楽でええよな
問題は基本士気差作られるって所だが焼く以外で楽して止める方法思いつかないんよなぁ
司馬懿先掛けを意識してやれたら結構楽出来たりするんかね?

288 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:49:16.47 ID:Rh6Yk/Si0.net
>>286
そだっけ?
だが義経は遠距離も上がるぞ、やったね

289 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:51:14.43 ID:rsdZ/kAV0.net
>>285
騙されたと思って吉宗使ってみ
あと百火は周瑜や朱治より範囲小さくね

290 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:57:40.05 ID:MSewzPHTr.net
もしかして岡田以蔵の範囲内だけ、上総広常の必要士気って下がらないのか?
バグかこれ?

291 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:59:01.19 ID:mrKIq57dd.net
巴御前落城ボイスが煽り性能高いと聞いてCOM戦やったけど、落城だけじゃなく攻城ボイスもいいな
首をねじ切ってやろぅぅぅう↑
ってめちゃくちゃ頭に残るわ

292 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:59:12.57 ID:10Mm7dyC0.net
>>290
味方の陣形の効果を受けている時?

293 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 00:59:18.42 ID:0FdaxAfk0.net
>>290
岡田のは自身強化と敵への弱体で味方に効果無いからじゃない?

294 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 01:00:52.69 ID:dRH+JYux0.net
>>290
「味方の陣形の効果を受けている時」だぞ
尼子経久とかもそうだけど、以蔵は自身強化の敵妨害陣だから味方への影響全く無しだ

295 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 01:01:49.90 ID:XqBhRFpQ0.net
>>290
捧武計略は自分に陣形の波及効果がないと士気減少処理されないぞ
味方の以蔵なら速度低下の妨害は味方への波及効果ないからカウントされない
相手の妨害陣形で効果あるのかは知らぬ

296 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 01:04:31.92 ID:8ZW+46jra.net
敵と味方に効果がある陣形…富士山の復活が待たれるな

297 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 01:12:11.22 ID:mrKIq57dd.net
危ねえ…
謀聖奉武デッキを考えてたからもう少しで出陣してしまうところだったぜ

298 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 01:13:44.54 ID:GYM95j3yM.net
>>289
騎馬単とかただでさえカードしまって帰ることもあるのにダメ計毒地形持ちとか終わってる
範囲は周瑜の方が近いと思うぞ
城門から端まで届くっぽいし
尼子巴木曽とかいう糞デッキで十分なので吉宗とかいらん

299 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-XGy0 [126.133.221.224]):2023/05/29(月) 01:20:35.77 ID:yg2Tefdhr.net
>>292-295
みんなありがとう
盛大な勘違いしてたわ

300 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-/RYi [211.14.233.143]):2023/05/29(月) 01:22:28.48 ID:aesemEnN0.net
幸隆は味方も焼けろ

301 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffbb-FFQd [217.178.135.192]):2023/05/29(月) 01:24:47.98 ID:4OfqDIq70.net
>>297
謀聖の代わりに全知さんで出陣しよう、な!

302 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-EoPE [27.137.217.107]):2023/05/29(月) 01:27:46.93 ID:9XRGJVeo0.net
>>301
その知力上昇紫限定なんすよ奥さん

303 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f68-X7DB [101.143.161.196]):2023/05/29(月) 01:32:55.91 ID:YjiuAEVr0.net
巴がクソカード筆頭だけど巴だけ殺しても静に尼子に次のクソが控えてるから真面目に1ヶ月はやらんでいいな

アプデ直後は尖った環境とやらが好きなユーザーが意図的に壊れさせたカードで遊ぶ期間
2ヶ月くらいしたら横並びになるよう弱体して俺みたいな色んなデッキ使いたいユーザーが遊ぶ期間
こんな感じにしたらいいんじゃないかなー

304 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-EC1t [153.187.25.129]):2023/05/29(月) 01:34:59.88 ID:BGl5tH3R0.net
カード刷らせる期間は必要なんだろなぁ

305 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf8c-Ad+p [175.177.42.35 [上級国民]]):2023/05/29(月) 01:37:38.11 ID:h/sGRKUH0.net
まぁ巴緊急入るなら尼子までは確定で下方されると思う
あともう1、2個なんか入るかな

306 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-EoPE [27.137.217.107]):2023/05/29(月) 01:39:31.19 ID:9XRGJVeo0.net
必要ではあるけど、露骨にやりすぎるとそっぽ向かれるのは学んだはずなんだがなぁ
いやまあ早雲よりマシなんで個人的には許せる範囲だけども

307 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-EC1t [153.187.25.129]):2023/05/29(月) 01:40:00.67 ID:BGl5tH3R0.net
動画見ようと思ったら半分位出来てねえじゃねえか
貧弱鯖!

308 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa1b-EoPE [106.154.142.101]):2023/05/29(月) 01:43:15.65 ID:H7KJkWyVa.net
いとうのいぢ孫尚香の時はロボ郭淮が惨殺してくれたけど今回は居ないからな
ロボ速く来てくれー

309 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-EoPE [27.137.217.107]):2023/05/29(月) 01:48:44.05 ID:9XRGJVeo0.net
金カム復刻が終わったら急にEX追加で孫仲謀の跡継ぎ的なパワー系が実装されて
巴も静も尼子も塗り絵勢も駆逐してくれるって流れだぞ、ぼくはくわしいんだ()

310 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f68-X7DB [101.143.161.196]):2023/05/29(月) 01:49:11.29 ID:YjiuAEVr0.net
>>305
巴は確実、静と尼子も高確率、幸隆と吉宗は許されて次の環境カードにって感じじゃないかな
特に巴は弱体どころか一気に孫権レベルのゴミクズ化まであると思うわ

初の大型アプデだったver2のカードがあんまり流行らなかったから今回はわざと壊れさせたのかな

311 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8f-2FXT [133.106.192.137]):2023/05/29(月) 01:50:17.21 ID:GYM95j3yM.net
今日は巴もメタかなり増えてたけどな
英傑大戦になってから抑えたカード追加あったかと言われたら無いがな
甲斐姫とか滝川とか明らかに他の奴らより強いカードなんていくらでもあるのに横並びって感覚が既におかしい

312 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf05-AbxV [175.28.188.79]):2023/05/29(月) 01:56:55.15 ID:swAC2A8c0.net
万死一生
士気7 +5〜+10 兵力関係なく突撃&槍激ダメアップ(最低保証値5)
屍山血河
士気7 +6〜+14 追加効果なし
朔陣の修羅
士気7 +3~11 +5から兵種ダメアップ

wiki参照
上2つも暴れた時期あったし義経も可能性は充分

313 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5701-EdO8 [60.72.27.118]):2023/05/29(月) 02:02:58.51 ID:GtFMPg1F0.net
まあ修正くるだろうって信頼があるだけまだいいよ
どっかのゲームなんかぶっ壊れを修正どころかバグで結果さらに上方した上次の追加でそれを上回る壊れ出してるし

314 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 02:04:44.39 ID:mBFZSUsiM.net
>>305
尼子も相当クソだな
対面したら弓槍が上下運動するだてげミス待ちで時間潰して最後に赤青赤
マジでくだらな過ぎる
何で永続なんだよこいつ
最初から産廃な雪斎の控え目さを見習えよ

315 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 02:11:10.20 ID:sZMQ7Dmk0.net
尼子経久って昂揚持って最速で使うと何カウントで使えるんだろ?
仮に永続→50Cに下方されても結局同じ感じになったりしない?
個人的には永続のままで良いけど数値落としてほしいかな?

316 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 02:11:21.74 ID:GYM95j3yM.net
第二弾カードって無理筋の号令と池田せん出してガン萎えさせたやつか
パッと見て使いたいカードはないし鬼は追加なし
そして鎌田里美玉藻はゴミ化完了と
しょーもな

317 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 02:17:10.45 ID:BGl5tH3R0.net
凄い強いゴミだ

318 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 02:20:14.44 ID:4nCaSjo4a.net
>>246
自分と味方の武力と統率(知力)が上がる
統率乱戦ダメージ追加に早雲から他ユニットに線が出て線に敵が触れたら統率下がる
味方ユニットも統率乱戦ダメージ発生
兵種アクションだとダメージ増加
だったかな。これで士気7。本人はコスト2.5騎馬。

319 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 02:22:22.09 ID:Yf+/4uv70.net
屍山は全盛期でも多かっただけで本体はおろかパーツすら勝率出てなかったから暴れたかと言われると微妙な気がする

320 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 02:28:23.43 ID:Yf+/4uv70.net
巴も一番多い忠勝型みたいな高コス槍タイプはゲームにならんってほど強い訳じゃないんだけど、とにかく数が多いのがな
3回に1回ペースで当たるとさすがに飽きる

321 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 02:33:13.98 ID:onHzgcl90.net
だから勝率より使用率を重視して調整する今の運営の方針は基本的に正しい
そしてこれだけ使われまくっている巴の末路は…

322 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 02:40:40.27 ID:9XRGJVeo0.net
忠勝はわりかし食えるが、鴨入りで知力上げる裏の手差してるタイプはマジでどう切り崩していいのかわからない
というか巴どうにか落として攻める隙が出来たのに士気5とちょっとの城ダメで守られるのかなーり辛い

323 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f4b-sR41 [133.123.178.176]):2023/05/29(月) 02:47:55.24 ID:+LDM50J/0.net
稼働から大失敗続いてるから、巴ぐらいでもはやどうこういうつもりもないなぁ

やり控えてる間に撤去すすまなきゃいいよ

324 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8f-2FXT [133.106.192.137]):2023/05/29(月) 02:48:22.14 ID:GYM95j3yM.net
まあ縁無いやつもいるかもしれないし下げても良いとは思うけど
どうせユーザー離れるだけだけどな
王騎の時とか露骨にマッチングしなくなったし
お前らも男村田見習って火炎妨害でも使って巴倒しに行けよ
テンプレばっか使ってんじゃねぇよ

325 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-J8BH [153.242.128.9]):2023/05/29(月) 03:02:36.14 ID:aF4tINfY0.net
なんかいつもやり控えるわ…って言ってる奴いるけど、一体いつやるんだ?

326 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb1-cVpL [123.1.94.167]):2023/05/29(月) 03:06:45.72 ID:GmyKiX6h0.net
>>325
翌日だぞ

327 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57ad-ZMsN [124.140.124.160]):2023/05/29(月) 03:08:43.55 ID:wdzoJCB/0.net
やり控えなんて言葉、恥ずかしくて俺なら絶対に使わない。他人に競う物をやるならば絶対に使ってはいけない言葉

328 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-cNXe [126.157.204.123]):2023/05/29(月) 04:31:05.74 ID:b+8pIYgZr.net
忠勝 巴御前 村松殿 簡雍 チョロ松

さいきょ
ミラーもどんとこい

329 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 05:32:38.82 ID:TAeBrvl9a.net
兵種アクション封印する式神はやく

330 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 05:36:58.86 ID:+LDM50J/0.net
>>327
競うとかプロでもあるまいしアマチュアがいっても自己満足乙としか言葉が出てこない

恥ずかしいから人前で言わない方がいいよ。皆んなに内緒だよ

331 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57ad-ZMsN [124.140.124.160]):2023/05/29(月) 06:06:51.10 ID:wdzoJCB/0.net
>>330
アマだろうが素人だろうが関係ないんですが
そんな思考だから最後の二行みたいな台詞恥ずかしげもなく吐けるんだ

332 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fa5-Qy5K [59.134.78.86]):2023/05/29(月) 06:11:40.59 ID:PEtQv23t0.net
巴被害者の会設置しないと不味いな
みんな心が荒んでいる…

333 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 06:22:13.12 ID:a1ACttm30.net
>>308
伝説のチュウボク回か

334 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 06:22:22.94 ID:GmyKiX6h0.net
アケゲーマーにとって引退宣言はゲーセンから帰宅、復帰はゲーセンへ出発だぞ
やり控えはデッキ変えますとか少し情報収集しますみたいなもん

335 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 06:23:50.43 ID:E5rTq0190.net
謀聖の引きこもりと巴の前出しが不快すぎるな

336 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 06:27:10.53 ID:hnfIYkTMd.net
巴謀聖とかいう欲張りデッキ見たときは笑っちまった

337 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 06:35:15.51 ID:uYvg/bzN0.net
巴と某聖が消えても
知盛司馬懿騎馬単、太史慈、復活
とにかく不快感抜群な奴等祭りだぞ

今の方が高武力前出しとフルコン
この二種類だけだからマシまである

338 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 06:40:54.47 ID:+n3hSztW0.net
巴御前とか緊急下方されてもしばらく次のクソカードが出続けるだけでマイルドバージョンになるまで時間かかるだろこれ
太史慈なんかもなんだかんだつえーと思うし

339 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 06:40:57.32 ID:J895RGY80.net
太史慈は弓戦器の有無で全然変わるのがな
強いけど人を選ぶ感じある

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5701-i3Qy [60.68.174.56]):2023/05/29(月) 06:57:08.65 ID:haDdf0iM0.net
どいつもこいつも巴のクソ環境だな
(ったく、巴使っていいのは俺だけだっつーの…w)

341 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf1d-3xLk [111.102.179.17]):2023/05/29(月) 07:05:33.73 ID:yj4lr27w0.net
今日告知で明日には緊急下方くるからみとけよみとけよー

本命 巴
対抗 静
巻き添え 英知

342 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp8b-ThNP [126.182.114.242]):2023/05/29(月) 07:17:11.66 ID:+jbi98lDp.net
セガによる巴御前強くないよキャンペーン頂上がこれから増えてきそう

343 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5705-EoPE [124.150.209.160]):2023/05/29(月) 07:20:34.17 ID:5/eZQso10.net
予想だと緊急は無いと思うわ

344 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-F6dN [49.98.131.208]):2023/05/29(月) 07:23:24.52 ID:8QWtsVCud.net
巴御前と全盛期の五色はどっちが壊れてるかな

345 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-Qy5K [126.157.92.83]):2023/05/29(月) 07:27:00.28 ID:m3qQLeQ+r.net
17年間緑色に常にぶっ壊れ追加してる歴史があるな
巴は走射ボイス以外は強いし

346 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 07:27:17.78 ID:SIzhC3Wu0.net
今の氏政ってほぼ全盛期と同じだぞ

347 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5701-i3Qy [60.68.174.56]):2023/05/29(月) 07:28:14.68 ID:haDdf0iM0.net
前田佳織里のシステムボイス、ぎんぺーちゃん風が欲しかったけど
これだけウケてると巴風で来そうなのがちょっと残念

348 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 07:36:57.08 ID:YLxXB6Y0r.net
wikiの武将ページ全然埋まらんな
計略性能とか見たいんだが…

この辺りも人の少なさと言うか、熱の低さを感じる

349 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 07:38:13.08 ID:QBrWGT0s0.net
>>347
自分は常盤御前な感じのシステムボイスが来てほしいなぁ
巴っぽい感じだと音割れポッターみたく耳壊してきそうだからどうか勘弁してほしい、あと笑って気になってしまいそう

350 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 07:42:49.76 ID:D5aJ13Xvp.net
壊れとの比較なら対象は陳宮や杉元や玉藻になるだろう
そして巴は士気6の時点でどれにも劣る

351 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 07:44:13.23 ID:tHsGEVppa.net
今が分からん
士気がいくつだろうと壊れてたら壊れだわ
カソ忘れたんか?

352 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 07:45:26.90 ID:m3qQLeQ+r.net
>>349
呂布も常盤御前も絆にするとデレデレになって萎えるよな
分かってないよまったく

353 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 07:47:53.74 ID:SIzhC3Wu0.net
つまり士気8の王騎は更に劣ってたということやな!

354 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 07:50:20.52 ID:xqftgy3Fa.net
巴と静御前下方するなら尼子もせんとダメ
ババアも増えてきたしな

355 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-rSA4 [106.130.180.16]):2023/05/29(月) 07:54:02.73 ID:GZtvti3Za.net
海御前風なのが一番良いだろ

356 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9phq [106.130.202.63]):2023/05/29(月) 07:55:29.06 ID:nHW7c/wTa.net
尼子せん
つよそう

357 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3702-9BhI [106.150.117.148]):2023/05/29(月) 07:57:36.80 ID:DNF408mr0.net
覚明がスペックも台詞も完全にほっほーなんだけど本家ほっほーはもう出ないってことですかね…

358 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 08:00:34.66 ID:SIzhC3Wu0.net
ほっほーと言えば茶魔だけど覚明使ってないし更に銀プレだしな…

359 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-YC9B [106.146.90.103]):2023/05/29(月) 08:02:20.40 ID:nBZU0SX0a.net
>>354
それと信でだいぶ丸くなる

360 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf01-Q0oc [111.189.37.247]):2023/05/29(月) 08:04:18.00 ID:8HC9f2Ew0.net
新カードの猛攻を万歳アタックで、大体受け止められる信もヤバいって前verから言われてたな
勝率は出てても使用率が留まってたから新verなことも有って見逃されたが

361 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1710-4If7 [222.229.20.105]):2023/05/29(月) 08:04:24.66 ID:/105sqpa0.net
冷静に見ると劉備に仕えたこともない単なる裏切り者なので英傑大戦のメンバーとしては相応しくないというかまあ外れるだろな
劉璋配下の蜀漢面子なら法正、孟達、黄権は外せんし

362 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-yWKP [106.133.48.29]):2023/05/29(月) 08:04:43.98 ID:SZJtvj0Ea.net
この間まで同盟将器握ってたのにoniになって人類滅ぼしてる正義の虎だっているんですよ!!

363 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3702-9BhI [106.150.117.148]):2023/05/29(月) 08:07:58.19 ID:DNF408mr0.net
そういや木曾義高とほっほーで一応鉄鎖連環ハメみたいなこと出来るんだな

364 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-GFEi [49.97.105.83]):2023/05/29(月) 08:08:24.71 ID:NumI+AsId.net
巴は間違いなく緊急レベルだろうけど静かはどうだろうな
万人が勝率出せるか怪しいし、使用率も今はそこまでだから無い可能性が高いとみるが

365 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-GFEi [49.97.105.83]):2023/05/29(月) 08:09:22.30 ID:NumI+AsId.net
>>348
そこは前から検証する人が1強になったのも大きいから

366 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8f-V1Or [133.106.228.248]):2023/05/29(月) 08:10:48.89 ID:A6ybzlTlM.net
>>354
尼子の方がはるかにクソ
永続でガン待ちゲーがマジでくだらな過ぎる
永続だったらもっとふわっと+―1ぐらいにしとけよ
バカヤロウが
対面したらマジでつまんなすぎるからな

367 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-F6dN [49.98.131.208]):2023/05/29(月) 08:11:24.76 ID:8QWtsVCud.net
>>346
防護効果と特技復活は弱体したままだし全盛期には程遠いだろ

368 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 08:14:25.20 ID:SIzhC3Wu0.net
防護効果って今0.8倍だけど全盛期は0.7倍ぐらいだったの?

369 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf01-Q0oc [111.189.37.247]):2023/05/29(月) 08:14:32.75 ID:8HC9f2Ew0.net
静は強いことは強いが舞の弱点はそのまま残ってるし、特化型デッキだと潰された時の弱さが顕著なんだよな
ただ士気安い計略打たれまくるから、時間がとにかく伸びやすい

370 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 08:16:16.15 ID:SIzhC3Wu0.net
STOは甘御前から静御前に乗り換えたしなぁ

371 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9phq [106.130.202.63]):2023/05/29(月) 08:17:57.44 ID:nHW7c/wTa.net
>>370
そらそうよ
胸以外甘ちゃんが勝ってるとこあんのか

372 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-p1yk [126.23.251.220]):2023/05/29(月) 08:21:32.09 ID:0FdaxAfk0.net
>>366
永続だからってそんな調整されたら全知さんどうなんだよ!

373 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:23:44.02 ID:YLxXB6Y0r.net
静も尼子も、私の池田せんにかかればチョロいもんよ

374 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:23:54.20 ID:vcDTTimn0.net
>>371
回復量の士気効率は上だから…

375 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:24:28.77 ID:gHZClm3c0.net
兵舎に新SRはぼちぼち並ぶようになってきたな。

376 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:25:14.55 ID:SIzhC3Wu0.net
兵舎に義経投げたけど2日ほど拾われてなくて草

377 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:28:35.46 ID:aF4tINfY0.net
玉藻らが下方されたのが実装して1週間後だったから今回も同じだろうな
5月31日に緊急修正あるだろうから今のうちに巴を使っておこう!

378 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:39:19.55 ID:9XRGJVeo0.net
いうて玉藻みたいに押し付けられたら誰も抵抗出来ないとか、長政みたいに同士気吐いてもなんもないレベルのカードはないので緊急はないんでねーの
まあ巴だけはバージョン上がる際にお仕置き食らうの確実だろうなーってのは否定せんが

379 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:39:25.13 ID:7nHG7EDoa.net
尼子経久は尼子再興を願う一部の人しか泣かないからガッツリ落としていいけど
巴御前は他のゲームでも人気の人物だし、いきなり使えなくすることはないでしょ

弓の武力減少−2とかで落ち着くかな

380 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:40:38.33 ID:GOoQELwaM.net
過去の大戦シリーズの中でも格段に同格(実力+デッキパワー)に当たりやすい仕組みだから
一週間くらいたてば強デッキ握ってたとしても適切な相手ばかりになる気もするけど緊急くるのかね?
やっぱり同じ相手が出てくる方が忌避されるのかしら

381 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:41:24.34 ID:h/sGRKUH0.net
五色は普通に全盛期から0.4c下がってるだけに戻ってきたぞ
劉封とか活とか攻城知力依存とか変わってるけど巴とは比べものにならんわ

382 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:42:59.96 ID:gHZClm3c0.net
緊急、緊急騒いでるのガチ勢だけだろ
昨日ゲーセンいっしかたら、ほとんど群雄伝しかやってなかったぞ。

383 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:44:11.75 ID:ipYcHrdna.net
>>379
他のゲームとやらが何GOか知らんが尼子再興を願う人間はドMしかおらんからぶっ叩かれても逆に昂揚するだけだしな

384 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:44:12.76 ID:SIzhC3Wu0.net
そうだ、五色の2コス枠を巴にしようぜ!

385 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:44:16.27 ID:PZvgE/0Od.net
〇〇だらけってのが環境的に健全じゃないと判断すれば下方はするでしょ
これだけ上から下まで巴が出てくる環境は健全じゃないだろうし

386 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:51:52.87 ID:alKgyav9a.net
経久は分からんけど静と巴は太史慈使えば苦戦してはいないかな
ただ司馬懿入りの知盛や真田幸隆の騎馬単がきちい

387 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:52:15.28 ID:ds6FsK1or.net
巴の下もクソカードだらけなんだよなぁ……
永続妨害陣の尼子もそうだけど、行動妨害、挑発ゾンビアタック、士気踏み倒し
号令にオマケ感覚で兵力回復や移動速度アップ付いてるしさ

巴静をナーフしたところで、ねぇ

388 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:52:25.73 ID:e0bbOqt30.net
あー巴相手すると思うと足が重いわー
北斗でも打ちいっかー

389 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 08:57:04.89 ID:W+NwZi+q0.net
>>379
巴が1番脳死デッキで更に1番荒らしてるから免れるわけないな

390 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fda-EoPE [125.203.236.47]):2023/05/29(月) 09:00:33.76 ID:kTqJvfJq0.net
>>364
テンプレデッキが秀吉ぐらいしか無いからとりあえず秀吉が犠牲になるだけの可能性は高い

391 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 578e-GFEi [220.97.90.251]):2023/05/29(月) 09:05:03.68 ID:W+NwZi+q0.net
>>376
義経計略も使い辛いしイラストが悪い方の竜徹出ててイラストとしても微妙だからコレクションとしても微妙杉浦さんだったら引いたらすべて刷りたかったんだけどなw
つか過去作のトップ絵師あまり起用されてないよな杉浦さんもだけど風間とか獅子猿とか今回追加カード描いてたっけ?

392 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f32-EoPE [125.195.59.96]):2023/05/29(月) 09:06:45.35 ID:Rh6Yk/Si0.net
今回は巴や静が弱体したところでまだまだ弾は残ってるからな
使用頻度の少ないクソをいち早く見抜いたプレイヤーが勝者となる

393 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-i3Qy [126.156.180.247]):2023/05/29(月) 09:07:59.87 ID:YLxXB6Y0r.net
ゴミ箱兵舎とはいえSRも結構縁高いし、どうしても欲しいSRならまだしも使うかわからんSR買うよりは
今をときめくERに縁使いたいからねぇ
SR売れ残るのもしゃーない

妙玖や田豊クラスなら即売れだろうけど

394 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 578e-GFEi [220.97.90.251]):2023/05/29(月) 09:08:12.28 ID:W+NwZi+q0.net
つか絵師検索したら竜徹の贔屓のされ方異常じゃね?
R以下なしのER3枚SR5枚って偏りすぎやろ😓
声の杉田智和と同じくらい偏らせすぎてるわ

395 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 578e-GFEi [220.97.90.251]):2023/05/29(月) 09:11:25.08 ID:W+NwZi+q0.net
>>392
BBAはなかなか良いカードだったな巴尼子ほどのパワーは無かったみたいだが

396 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp8b-48KT [126.182.56.200]):2023/05/29(月) 09:12:03.54 ID:Vp63mIIIp.net
>>392
ランカー達が比企尼の強さに気付いて研究し始めたのは流石だなって思ったわ

個人的にはジョン万次郎と杉田玄白ゾンビは今の上位ER+謀聖辺りが落ちたら話題になると思う

397 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5733-AKtI [92.202.104.31]):2023/05/29(月) 09:15:41.13 ID:y/B5OIr10.net
まじで鉄砲みたく上下で槍投げたいです慶次

398 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-/RYi [219.121.146.12]):2023/05/29(月) 09:16:07.27 ID:e0bbOqt30.net
幸隆も比丘尼も玄白も使われると強くて使うとイマイチシリーズやな

399 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f06-ONr9 [123.0.75.14]):2023/05/29(月) 09:17:02.26 ID:/Dq6SnOQ0.net
比企尼は一般人には使えないカードのイメージ

400 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-i3Qy [126.156.180.247]):2023/05/29(月) 09:22:18.56 ID:YLxXB6Y0r.net
むしろ初心者向けでは?

比企尼打ちます
前出しします
撤退者出そうになったら信使います
復活した端から前出しします
武力20↑の信が出来ます

こんな感じでしょ?
相手も初心者なら対応できんと思う

401 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:27:07.28 ID:qwiSVmC1d.net
こうみると本当義経さんはいかに謙虚かがよくわかるカードですねぇ!

402 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:29:51.24 ID:A3CnSbDrd.net
>>401
史実だと謙虚とは真逆の性格だったみたいだけどね

403 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:29:59.50 ID:cBJzzuRX0.net
>>400
古からゾンビ戦法は相手の処理パンクさせるヤバい技だから下位で流行るとクソゲー度高いと思う

逆ランカー同士だと比企尼中にズラしながら守ったりするの普通にしててマジかってなる

404 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:36:20.92 ID:yW2MQUv7a.net
義経は最低武力上昇値が+4になれば一気に使われるかな?

405 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:37:28.11 ID:9XRGJVeo0.net
永続陣形や舞が特別強くて環境作ってるとかだと流石に言い訳出来ないけど
2部隊号令が幅効かせてるってだけならままえあろって気持ちでいられるのなんでだろうな
おばあちゃんと信の組み合わせは見ててアカンなとは思う、あれ銀以下で流行ったら地獄やろ
信打たせてからダメ計で焼いても状況によってはアド損はちょっと笑えない

406 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:37:42.71 ID:Tzg4upKn0.net
田豊引いたら、服のど真ん中がドット欠けみたいに小さく穴空いてた
紫の服だから目立って気になる…けどわざわざ送るのも面倒くさい…
これが美少女カードだったら送っていただろうけど

407 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:39:40.46 ID:A3CnSbDrd.net
>>403
昨日の罰金あらくれ配信で相手が比企尼の弱点見抜いて比企尼だけ生殺しして処理してたのはさすが上位って思ったわ

408 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:41:54.11 ID:qQ4z4MFjd.net
早雲は本当に操作無しで腕組んでても勝てたから
その辺と無意識に比較してるところはありそう

409 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:42:13.89 ID:A3CnSbDrd.net
>>404
士気7だから+5は欲しいわコスト1の平井加尾にも負けるとか有り得ん

410 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:44:21.78 ID:kTqJvfJq0.net
>>407
本体にも掛かる号令というのはデメリットにもなり得るんやな

411 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:47:38.63 ID:Tzg4upKn0.net
比企尼は武力+2ってのが地味に効いてるんだよな
こちらが同じ士気払ったとしても被害なしで抑えるのは不可能
抑えた後には高武力の信がウッキウキで攻めてくる
間髪入れずに先ほど倒した奴らがワラワラと…

412 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:51:20.74 ID:0/vMiVeE0.net
メイメイが100%で+5らしいからなあ

413 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 09:54:15.40 ID:nBZU0SX0a.net
静御前と比企尼って本質はあんまり変わらんよな、継戦能力が高すぎる。巴は言わずもがな
ただ、比企尼は増えてきたら、義朝や綱で処理ゲーするという手もある。楽しいかは別だけど

414 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:00:13.20 ID:kAraB9r2a.net
6月なのでウエディングドレスBBAはやく

415 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:03:31.03 ID:A3CnSbDrd.net
>>412
素で士気5に負けるとか有り得んw
冥々強いよな金時なら士気5で武19になれる

416 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:04:07.37 ID:U9Luf96ea.net
何?比企尼?そんな時は孫策じゃろがい!

417 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:09:32.43 ID:G9S+cejn0.net
青井の格付けだと巴>>尼子>信>静・妙玖etcだったかな
比企尼みたいなタイプは下手な奴が使ってもウザいだけで攻城が取れないんじゃないかね

418 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:11:02.69 ID:r17au6Iy0.net
義時はそのうち虎王みたいに14~15cくらいまで計略時間伸びるんだろうな

419 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:14:28.50 ID:Tzg4upKn0.net
下手な奴がいるリーグなら相手も下手な奴なわけだから
横一列に並べて前に出すだけでどれかは攻城取るんじゃない?

420 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:16:51.13 ID:MkZ+waYsa.net
>>418
白兵で粘る→発動→城で回復→カウンター

義経らしいな()

421 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:18:22.56 ID:NumI+AsId.net
義経は10騎馬だから上方してもメチャクチャ強い計略持たせる気もないんじゃねぇかな
編成に強い縛りある鬼くらいしか1本槍してるのいないし

422 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:20:59.64 ID:LHvN+/JXd.net
武力10で強い号令持ってる局長がいるが??

423 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:22:27.09 ID:kTqJvfJq0.net
義経はアクションダメージをアホみたいに上がるようにするしかない
兵力減ってる奴対象なんだからそれぐらいやってもええと思う

424 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:22:48.15 ID:Rh6Yk/Si0.net
局長は何度も強化されてなお使われないと言う呪いが掛かっててな・・・

425 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:24:20.64 ID:Tzg4upKn0.net
慶次も一度は暴れそうな気がする

意外と城ダメージでかいし

426 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:26:02.65 ID:3Qf24YTqd.net
局長使いからすると現状特に不満はないから変に弄って結果下方なんて事態が1番怖い

427 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:28:08.33 ID:H7KJkWyVa.net
斬撃の範囲が広い時は強かったよ
強いと糞ゲー感あるがな

428 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:28:20.67 ID:tMenHrcA0.net
局長は特技1個分スペック劣るし…

429 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:29:00.57 ID:RViraPWD0.net
比企尼まだ当たったことないけど、三国志の刻印号令みたいな感じかな?
武力+2だからローテで凌いでカウンターは厳しいのかね
相手信まで使ってるなら士気9消費してるわけだし

430 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:29:05.64 ID:NumI+AsId.net
>>422
10騎馬の話だよ
+5ですら渡せるか怪しくないか

431 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:31:44.35 ID:A1u7ergLa.net
一番可哀想なERはこいつだよな
3回も上方されて絵違いまであるのに1回も見たことねーわ
https://i.imgur.com/RWgDkCF.jpg

432 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:33:07.32 ID:SXDM0q0Hr.net
>>431
どんなカードも相方次第だよ
板垣だって最初はゴミカードだったんだから

433 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:36:56.19 ID:GgamQadLa.net
>>414
司馬懿しか喜ばん…

434 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:38:12.21 ID:tnMl5LFva.net
江ちゃんは勢力にコストまで指定するならもうちょっとなんとかなりませんか

435 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:40:43.14 ID:Tzg4upKn0.net
江はシンプルにスペックいいので計略は控えめでも採用されるやろの精神

436 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:46:43.95 ID:Vp63mIIIp.net
今回コス1の武力3の女傑が割と多い不思議

437 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:48:13.97 ID:L04qGYhk0.net
>>425
可能性感じるよな
守りながら結構城殴れる

438 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:50:53.80 ID:E/+V61cia.net
1コス弓3/5強化戦法にされてる人とか泣いてるぞたぶん

439 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:55:11.99 ID:5j1qfAMUp.net
>>438
碧の1コス4/1も泣いてるわたぶん
玄の1コス4/1が士気3とは思えんくらい計略強い

440 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:55:15.79 ID:Hq5Rki6ta.net
慶次の投擲は着弾するまで飛び続けるんか?🤔

441 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:55:43.25 ID:Tzg4upKn0.net
>>440
うん
柵も貫通して飛んでく

442 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 10:59:29.53 ID:Hq5Rki6ta.net
>>441
マジか
確かに守りつつ城ダメ与えるなんてことも出来そうだな

443 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:01:43.84 ID:Poec5Xtid.net
>>431
相手に使われるとウザイけど自分で使うとイマイチに感じるクソカード

444 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:03:41.61 ID:yj4lr27w0.net
巴からお城守れない子に出番は無いんだよなぁ・・・

445 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:04:13.36 ID:ZnGJRxocd.net
>>435,436
江は武力3あるし、加えてガキだから昂揚付いてないんやろなーとデータリスト見たら付いてのんかい!

446 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:04:16.58 ID:GgamQadLa.net
>>438
今回の1コス3弓が知力2~5で固有もらってんだよなぁ
幕府管領が号令陣形でも妨害でもなく強化戦法て…

447 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:06:55.11 ID:AouMW4Nlp.net
春元は強化戦法のままでいいから
いっそ3/10ぐらいにエラッタして端攻めマシーンにでもなって欲しい

448 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:08:29.18 ID:e0bbOqt30.net
巴のランク上方修正だな
巴使って落城できねぇでやんのwwこのムーブで行くしかねぇ・・・

449 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:20:53.23 ID:sCJb68z50.net
>>447
晴元な
3/5無特技、強化戦法とか存在自体が謎

450 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:22:51.28 ID:ZvPGZolxa.net
>>449
群雄伝でも、ぶっちゃけモブ絵でも問題ない活躍だったしなぁ

451 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:25:59.02 ID:jc0aCScqa.net
>>447
俺の元春に何しやがるんや

452 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:29:23.95 ID:CWytFaKv0.net
>>431
今はともかく前は普通に見たが…

453 :447 :2023/05/29(月) 11:31:26.42 ID:taGpGpVtp.net
>>449
>>451
何か色々スマン

足利将軍伝とかでは結構良い活躍するんだけどなこいつ……

454 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:31:27.85 ID:sCJb68z50.net
>>450
その後の義晴が独自計略持ってしかも割と使えたから尚更酷いね

455 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:36:24.10 ID:/HB5tsgY0.net
今の群雄伝だと細川晴元がモブ敵に見えてしまうから
義満に頼られた細川頼之とか応仁の乱の細川勝元とかやって欲しいね

456 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:36:52.58 ID:0mZ4qSR7d.net
有給だからやりに行こうと思ったけどどうせクソカード祭りなんだよなあ
来週にすればよかった

457 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:38:19.40 ID:CWytFaKv0.net
永久にやれなさそう

458 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:39:14.56 ID:CM7GF466a.net
強化戦法は士気3じゃダメなんですかね?
憤激戦法は3なのに強化戦法は4なの本当謎

459 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:39:34.89 ID:PRDCK0WFd.net
比企尼
またの名をビキニ

460 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:43:58.17 ID:MjqO4jocd.net
BBAのビキニ姿見たかったなあ~

3/5無特技強化戦法とかそんなんおらんやろと思ったけど実在するんだな…
勢力は違えど李典が3/6無特技なのに控え目に言って頭おかしいだろこの開発

461 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:46:51.26 ID:b5x/GTB7M.net
>>457
やらない理由見つけてる奴って1日1ゲームでER1枚分の縁とおまけの石損してるし
毎日やれば環境カード刷ってるだけで楽しめるのにな
ホント勝ち方を知らないんだなって思うよ

462 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 11:53:58.22 ID:aOQMVlff0.net
義経+6スタートにして欲しい、万死は100%でもそこそこ兵種アクションダメ上がったのに上がらないし
+3スタート、アクションダメアップが60%からの今は士気6でも弱いレベルだろ何なら士気5に片足突っ込んでるのでは?

463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f32-EoPE [125.195.59.96]):2023/05/29(月) 11:58:11.95 ID:Rh6Yk/Si0.net
朔陣+6スタートならアクションダメージはもう飾りのレベルじゃないと話にならんな

464 :ゲームセンター名無し (ニククエW bf01-Q0oc [111.189.37.217]):2023/05/29(月) 12:04:20.48 ID:Kdng2z8V0NIKU.net
今の性能でも、参照するのが義経の兵力だけにすれば簡単にぶっ壊せるんだけどな、エラッタになるからむりだけど
今は各個参照だから、兵力管理がクソ大変なのと、削ってない奴の保証が低過ぎるとかの問題が出るわけで

465 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-F9CW [49.104.17.134]):2023/05/29(月) 12:08:12.33 ID:MjqO4jocdNIKU.net
新バー
SSS巴
S尼子
A信(比企尼)
B静御前 板垣(妙キュウ)知盛
C範頼 吉宗 幸隆 太史慈 慶次 ジョン 審配 義仲
D義経 直虎 義時 江 梶原 新宮 田豊 陶 時政


E政子
F頼朝

466 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-vAg3 [1.73.130.60]):2023/05/29(月) 12:08:59.87 ID:1DaFxJmGdNIKU.net
士気7なら+5スタートで

467 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-qP6A [49.104.34.178]):2023/05/29(月) 12:11:09.46 ID:RffegJ45dNIKU.net
深夜の雑談配信面白かったな
はなおかさんの巴メタに期待

468 :ゲームセンター名無し (ニククエW 77cc-i3Qy [114.175.45.50]):2023/05/29(月) 12:11:41.67 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
江や田豊はメインじゃなくパーツなんで、そこに入れるのはどうなんだ
強いデッキに入れりゃ強くなるでしょって感じだし

469 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd4b-ONr9 [110.163.216.114]):2023/05/29(月) 12:12:38.29 ID:64OiC5IrdNIKU.net
文句は青井へ

470 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-Khv1 [49.96.25.64]):2023/05/29(月) 12:12:47.24 ID:LZUBvpokdNIKU.net
俺様のビキニ酔いな

471 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-F6dN [1.72.1.19]):2023/05/29(月) 12:12:57.56 ID:WsdPb8PRdNIKU.net
政子はランカーが使って勝ててるしそこまで弱くないのでは?

472 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-9BhI [106.128.110.18]):2023/05/29(月) 12:13:51.96 ID:P6bB07YpaNIKU.net
1.5コスに強力な陣形を持たせるのが危ないのは分かるんだけど政子はもうちょっとなんとかしてほしい

473 :ゲームセンター名無し (ニククエW ff6e-9phq [153.179.96.73]):2023/05/29(月) 12:14:04.09 ID:0/vMiVeE0NIKU.net
頼朝も弟よりは見るな

474 :ゲームセンター名無し (ニククエ ff10-rxm+ [153.252.205.133]):2023/05/29(月) 12:16:44.74 ID:qXWiUhwV0NIKU.net
巴と尼子以外は対面に出てきて強いとは感じなかった
まあ俺のスキルがあってこそだがな!
イエ―イ

475 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-J8BH [106.133.28.71]):2023/05/29(月) 12:18:42.48 ID:CM7GF466aNIKU.net
政子は18cなのか
計略打ってすぐ2.5コスト撤退させて18c+6の陣形ってどうなんだろ?長いしそれなりに強そうだけど

476 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-GFEi [126.166.151.9]):2023/05/29(月) 12:20:33.06 ID:DUn2gVebrNIKU.net
>>463
孔明くらいで良いのでは?
というか多分今でもそんなもんじゃないのか?


と思って大戦組で調べたら現時点で孔明の0.7がけくらいで草なんだ、これもう士気5計略だろ

477 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-Khv1 [49.96.25.64]):2023/05/29(月) 12:20:37.45 ID:LZUBvpokdNIKU.net
政子ちょっと短い代わりにオマケが付いた魏武だったのか

478 :ゲームセンター名無し (ニククエW 77cc-i3Qy [114.175.45.50]):2023/05/29(月) 12:20:54.35 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
その間、2.5コストがいない状態で戦ってることを忘れちゃいかんぜよ

479 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sp8b-p1yk [126.254.78.230]):2023/05/29(月) 12:22:23.46 ID:MzL9SvZLpNIKU.net
政子は2.5落ちで+6だと長時間でもちょっとキツい感じがする。前衛と攻城力が足りない

480 :ゲームセンター名無し (ニククエW bf01-Q0oc [111.189.37.217]):2023/05/29(月) 12:23:14.27 ID:Kdng2z8V0NIKU.net
そもそも撤退即打ちしても18c有ったら普通に復活するからな
だから最終的に政子を展開した上で梶原打って、前半は+10と防護で殴って、梶原が落ちた後は+6で粘り続けるみたいな変則型が生まれた

481 :ゲームセンター名無し (ニククエW 5701-1Mlk [60.149.92.139]):2023/05/29(月) 12:23:26.91 ID:CWytFaKv0NIKU.net
ここに1.5コスで自分以外+6で知力もおまけについてくる緑色のカードが

482 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-vAg3 [1.73.130.60]):2023/05/29(月) 12:23:28.96 ID:1DaFxJmGdNIKU.net
急募、礎

483 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-ZL0n [1.79.88.250]):2023/05/29(月) 12:24:39.87 ID:6V0CtJ3RdNIKU.net
深夜の雑談配信面白いっちゃ面白いんだけど、またシコOKさんみたいな事にならないかとハラハラする時はある。主に酒飲みながら話してるっぽい時

484 :ゲームセンター名無し (ニククエW 77cc-i3Qy [114.175.45.50]):2023/05/29(月) 12:27:08.64 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
政子はマイルド方向に舵を切るか、尖った方向に切るかで大きく変わりそうだな

2コス撤退で+5とかになれば長時間で面白いし
逆に3コス以上撤退で+8とか振り切ってもいい

485 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-F6dN [49.98.131.208]):2023/05/29(月) 12:27:54.34 ID:8QWtsVCudNIKU.net
政子は梶原と組ませる前提じゃないのか
あれ陣形内でうつと本人撤退するとはいえ士気6武力+7で防護までつくし

486 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-Khv1 [49.96.25.64]):2023/05/29(月) 12:30:07.26 ID:LZUBvpokdNIKU.net
復活エリアに戻さなければずっと死んだままとか言ってる人居たけど実際どうなの
政子にもその手は有効なの?

487 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-GFEi [1.75.231.74]):2023/05/29(月) 12:32:41.45 ID:3A30YU/1dNIKU.net
英傑やった後マスターデュエルやったらもっと偏り酷かったわ
イシズティアラメンツの強さキチ○イやろ

488 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-J8BH [106.133.28.71]):2023/05/29(月) 12:36:36.64 ID:CM7GF466aNIKU.net
自城に戻さなければ復活しないしもちろん有効だよ
政子は2コス撤退でOKだったら強すぎるかな

489 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:47:52.92 ID:MzL9SvZLpNIKU.net
屍孫堅さえ居れば…

何で魂継承するヤンキーは陣形なんだよぉ…

490 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:49:49.34 ID:PZvgE/0OdNIKU.net
そういや東リベ連中でバジだけ全く話題にならなかったな
マイキーと千冬は今でも元気だし

491 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:51:19.91 ID:AIKzkNdLaNIKU.net
巴使ってると蒼のあのふざけた顔した知力ダメ付与する号令のやつが地味に洒落臭く感じる
打ちどころ考えんと忠勝が通らんこともしばしば

492 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:51:20.56 ID:vcDTTimn0NIKU.net
>>489
英魂と相性が良すぎるのが悪い

493 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:51:43.17 ID:rRxMR6PtrNIKU.net
マイキーにジョン万次郎との出撃台詞があってワロタ
追加カードの予定は相当前から決まってる?

494 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:51:55.71 ID:2SnHGT+9aNIKU.net
マイキーと信はスペックがオンリーワンすぎる
信に至っては計略もやべえ

495 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:52:09.76 ID:Pqt4w1IdaNIKU.net
武力が上がるのは蒼だけだが撤退している武将の勢力は問われてないのでボンバーマン借りてこよう

496 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:52:44.97 ID:Poec5XtidNIKU.net
>>490
その二人はスペック要員としても優秀だもん

497 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:52:54.96 ID:2SnHGT+9aNIKU.net
ロリコンに教えてやれ、人妻の魅力をな

498 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:56:20.84 ID:0Lx2IL0BpNIKU.net
店では50円で売られコラボの中で唯一使われない主人公()
とか言われてた信が立派になったもんだ……

499 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:58:26.31 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
ゴールデンカムイの杉本
東リべの千冬
WLWのサンド

確かに主人公はみんな暴れたな

500 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 12:59:19.43 ID:Fum0iVcW0NIKU.net
戸橋ことみイラストレーター廃業するんだな
大戦シリーズの初期からいるからなんともいえない気持ち

501 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:00:03.66 ID:PN0qskiVFNIKU.net
万屋ー!!!!

502 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:00:17.23 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
まじか
宴道満ちゃん(スク水)期待してたのに

503 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:01:14.72 ID:dMjPx6LmaNIKU.net
戸橋ことみと蘆屋道満に何の関連性があるんだよw

504 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:01:43.64 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
>>500
マジか・・・
SNKの小説の挿絵の頃から好きだったから寂しいわ

505 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:02:13.29 ID:yj4lr27w0NIKU.net
廃業してても「太を描きませんか?」って聞いたらおkしてくれるとかありそう

506 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:02:14.49 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
あ、勘違いしてた
道満ちゃん戸橋ことみさんじゃなかった

507 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:02:57.95 ID:PN0qskiVFNIKU.net
中の人と"戸"の要素は似てる!

508 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:05:16.78 ID:CWytFaKv0NIKU.net
絵だけで食うのはまあそれだけ難しいんだろう
仕事安定してきたらまた描いてくれるといいな

509 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:06:04.25 ID:dMjPx6LmaNIKU.net
そもそも本人が副業OKなとこに就職した、って言ってるから以来があれば描くんじゃねえの?

510 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:07:02.30 ID:4sWlK2+rdNIKU.net
前バージョン場地あまりにも見ないんでわからん殺しされた
あの陣形+10されるのは予想外だったわ

511 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:10:46.29 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
今この瞬間も学習してるAIくんがいる以上、今後イラストレーターなんて職業はどんどん苦しくなるだろうな…
企業だって、1枚に何週間何ヶ月もかけてお高いギャラ払うよりも無料で数秒で描いてくれるAIくんの方が使いやすいだろうし…

考えたくはないけど、いずれカードゲームのイラストも全部AIになったりすんのかね

512 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:12:36.25 ID:0tfh3p/jaNIKU.net
ヒキの尼相手にした時の虚無感がヤバい
〇〇単とかの比じゃない

513 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:13:15.19 ID:vcDTTimn0NIKU.net
いま時期の引退廃業ってインボイス絡みでは

514 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:13:44.44 ID:e0bbOqt30NIKU.net
>>510
バジ打たれたら上下二手に分かれたら脆いからなムーブで対策とれるから上じゃムリなんだ
前出し豚なら中間で巴打たせれば陣形時間と合わせて負ける事ないから守りは鉄壁なんだ・・・

515 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:15:04.95 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
海御前、おもしろ系の女の子かと思いきやかなりのミニスカじゃん…ムホホw

516 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:17:51.89 ID:rRxMR6PtrNIKU.net
道満ちゃんは三国志のイラコンの人じゃなかった?

517 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:21:03.61 ID:uXZAjaiDMNIKU.net
>>513
廃業するピンのイラストレーター増えそう

518 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:26:27.27 ID:JtjA6RLa0NIKU.net
>>512
相手してて何故か大量生産を思い出した

519 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:26:49.40 ID:nRBb7S2A0NIKU.net
TCGとかAIイラスト活躍しそうな領域な気はする。

権利的なことがクリアされる前提で、キャラデザはプロ人間にオリジナリティあるもの
作ってもらって、バサラ武将みたいな構図違いをAIにバンバン作ってもらうとかあると
楽しいかもしれん。

520 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:29:22.50 ID:TxZBkqExaNIKU.net
マジかよいらすとやピンチじゃん

521 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:34:45.65 ID:+EKOl+lOaNIKU.net
>>494
そこにフィーもひとつまみ

522 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 13:57:00.01 ID:+DXXoVDl0NIKU.net
大戦組公式も他人任せで草
https://twitter.com/taisengumi/status/1662744110539866112?t=l39w10lIYGK7GNyQgwN3SA&s=06
(deleted an unsolicited ad)

523 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:02:04.21 ID:e0bbOqt30NIKU.net
そらー長く楽しんで欲しいから対策考えて楽しんでよ
巴に抱き着け!(刺さる程の速度)

524 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:05:04.76 ID:4NBZMoTxMNIKU.net
呉夫人+時政で数バージョン先を見据えたデッキを考えたがゾンビデッキ相手になにもねぇなこれ

525 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:06:02.52 ID:cBSKrWljaNIKU.net
いらすとやコラボ欲しい

526 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:08:02.68 ID:mFE0naWdaNIKU.net
>>283
小早川でも十分ヘイト高いのに巴をこのスペックにこの内容の計略持たせたら簡単にぶっ壊れるって
開発は分からなかったんだろうか

527 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:09:41.94 ID:H2cA40NVaNIKU.net
長時間刀宝具ってあったっけ?

528 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:13:28.12 ID:72nQA9N4aNIKU.net
巴の対策なんてないだろ、最上位のプレイヤーだって対策なんて無理って言ってるし

529 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:13:56.87 ID:0mZ4qSR7dNIKU.net
>>526
かたや「計略強いから2コス武力6」なのに
「一強レベルで計略強いのに2コス武力7特技3つ(しかも先陣」だもんな

アホか

530 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:17:17.48 ID:bPw91QhGaNIKU.net
小早川も別に弱くない、なんなら全然使われるっていうのもミソ
なんで自分の速度も上がるんだよ

531 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:19:04.72 ID:+EKOl+lOaNIKU.net
甲斐姫「わたしにも先陣下さい」

532 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:20:17.88 ID:e0bbOqt30NIKU.net
ぶっちゃけ渾身でも許されないと思うからSEGAは渾身諦めたんだと思う(錯乱)

533 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:22:36.25 ID:IXgDTVYMdNIKU.net
渾身の追加覆面レスラーだけだもんな

534 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:24:04.20 ID:ScqUu8Q20NIKU.net
>>526
開発はわかってて壊してるんだよ
どうせお前ら文句言いながらもプレイするじゃん

535 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:24:52.13 ID:LS2GjRSGdNIKU.net
>>531
カードのスペックインフレが進んだら気合ならもらえそう

536 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:30:17.37 ID:YbyqI8IwdNIKU.net
>>522
皆んなに内緒だよ

537 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:31:17.52 ID:H2cA40NVaNIKU.net
華雄2.5コス武力9先陣感はんぱねーな

538 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:32:21.78 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
甲斐姫、お前との関係は終わりだ

これからは葵御前と生きていく

539 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:33:17.02 ID:e0bbOqt30NIKU.net
先陣は復活+5位つけよう

540 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:37:45.82 ID:SpCQJ0IspNIKU.net
>>537
俺は趙雲が浮かんだ
あいつ絶対先陣持ってるわ

541 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:41:36.55 ID:BGl5tH3R0NIKU.net
滝川「インフレし過ぎ草、6発下さい」

542 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:41:46.38 ID:H2cA40NVaNIKU.net
先陣の効果中なら性能アップしたりする超絶持ってそう趙雲

543 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:45:18.15 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
先陣は伏兵に対応するスキルだからいいんじゃね伏兵強すぎるし
開幕強くなったはずなのに開幕落城量産されてるかというとそんなことないから良調整の部類でしょ

544 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:46:50.58 ID:Pqt4w1IdaNIKU.net
甘寧一番乗り(先陣)

545 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:49:36.05 ID:mNAJxn+m0NIKU.net
先陣が思ったより開幕乙に使われてないのは良いところ
まあ先陣込みでようやくコスト最高武力ってのもあるけど

546 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:50:59.16 ID:Bjnvdj4J0NIKU.net
秀吉に技追加、孫策の知力5、秀長の武力5
このエラッタお願い

547 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:51:08.82 ID:sCJb68z50NIKU.net
>>526
同じ勢力の氏政さんなんかもっと悲惨だぞ
なんなのあれ

548 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:52:01.82 ID:9XRGJVeo0NIKU.net
キッカちゃんの気まぐれで貰った巴御前ちょっと擦ってみたけど、あれダメだわ
なんかもう全部あいつに士気突っ込んでいいんじゃないかなってなる

549 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:55:07.15 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>528
マッスル三ツ谷とかダメかね?

>>529
かたや?
計略強いから武力下げたけどこれじゃ普通だから知力10の伏兵付けてやろう(有情
だから別に武6だからって許されるスペックじゃないが?

550 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:57:32.78 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>541
お前は貫通抜いて士気相応

551 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 14:58:23.17 ID:e0bbOqt30NIKU.net
移動速度の上がらない計略で巴とタメ張れるわってもう凄い腕のサガついてるわ
ブタに投げるだけじゃなくて関羽とか土方とか投げるかで対処違うしな

552 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:01:02.23 ID:PgPER8s1aNIKU.net
な、小早川ですら>>549みたいにヘイト持ってる奴もいるんだから
巴のスペックとこのスペックにこの内容の計略持たせるのはあかんわ

553 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:04:40.97 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>547
うじゃすのどこに悲観する要素が?
知力だって高めだし開幕乙の為に魅力は昂揚ってゴミ特技にされて3.5コス1番のゴミスペ上杉謙信にケンカ売ってんのか?
なんなら計略以外全部交換してやってもええぞ?

554 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:05:48.80 ID:2tHuiC8QdNIKU.net
梶原景時とか強いのにいまいち見ないね
コンボ前提なのがネックなのか

555 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:07:11.12 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>552
ヘイトじゃなくて明らかに贔屓だからだぞ

556 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:08:29.20 ID:Pqt4w1IdaNIKU.net
hotfixかかるなら今日か明日の17時告知だっけ?

557 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:10:27.57 ID:MzL9SvZLpNIKU.net
計略のインフレはまあしゃーないかなと思うんだよ。新しい計略作っていかないと飽きられるし。でもバランスは考えて欲しいね


それよりスペックのインフレはあかんって

558 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:11:30.29 ID:2tHuiC8QdNIKU.net
てか旧カード死んだっていうが別にゆかりんとか陸遜とか生きてる奴らもいるし紫とかは田豊やスパ虎入れた大嶽や道長や茨木みたいな超絶組が主力だし

碧なんかは主力大幅に変わってるけどそんな言うほど刷新されとらんぞ。緋は未知数過ぎてよく分からん。栄華神速も栄華回復も効果クソ高いけど使う機会なさ過ぎる

559 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:13:12.50 ID:e0bbOqt30NIKU.net
オブも谷も見なくなっちまったもんなそれでも存在出来る無二とかいうレジェンド

560 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:14:32.08 ID:Pqt4w1IdaNIKU.net
玄の1.5鉄6/5無特技みたいなのはボロクソ言われてたような

561 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:16:38.22 ID:ZC+xCHPsMNIKU.net
巴御前でてから氏康の霊圧完全に消えたな
豚カツからお前との関係は終わりって言われてそう

氏康「今日もたくましくてステキだ」

豚カツ「やめろ氏康、拙者には好きな女子が出来た、もうお前とは一緒にいられないのじゃ!!」

氏康「そんなバナナ・・・」

562 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:17:12.40 ID:rpD2S5oS0NIKU.net
6月17日の1Dayトーナメントまでに調整するとしたら今週中が期限かな
調整なしだと巴だらけのミラー合戦にもなりそうだけど、ランカー陣なら期間あれば対策できるのかな

563 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:18:04.38 ID:2tHuiC8QdNIKU.net
>>560
そういうこと言う奴に限って誰も使ってない。大嶽の計略中の突撃2発までは耐えれるぞあれ

564 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:19:02.08 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>547
すまん氏康と氏政を空目したわorz
眼科逝って来る

565 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:21:04.11 ID:e0bbOqt30NIKU.net
氏康も絵に対して貧弱過ぎるからしょうがないね・・・
巴一番最初に刷ったけど数字が7/3だったお陰で強そうに見えずにちんぽこ描くのに集中してたのが悔やまれる

566 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:21:27.69 ID:vcc4hej60NIKU.net
1.5コス無特技武力6でも強計略or強特技持ってないと生きていけないなんて稼働初期からそうだったからな
黄蓋なんて吉村追加前からお世辞にも使われてたとは言えないし、成政は明智の金魚のフン扱い

ようやくパーツ要員の質が揃ってきたっていうのをインフレとは言わん

567 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:25:51.17 ID:BGl5tH3R0NIKU.net
4枚デッキ立ち回り難し過ぎワロタ

568 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:26:22.54 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
成政はなんだかんだよく見かけるけどな

569 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:27:25.71 ID:CWytFaKv0NIKU.net
7/7先陣やら8/8先陣とかはスペック恵まれてるなあ
6/1先陣なんてのもおるが…

570 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:27:59.28 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
昨日も話してたけど、巴のスペックは別に絶賛するほどじゃないよね
計略死んだら使わないと思う

571 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:28:00.46 ID:ZxBNxp4LdNIKU.net
江に勢力制限付いてるのは特殊台詞考えるのが面倒くさいから説

572 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:30:14.20 ID:Pqt4w1IdaNIKU.net
希少な女武者として違和感ない枠の人物だから碧使うときは甲斐姫と一緒にデッキに入れ続けてやるわ

573 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:30:20.40 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>561
ベストカップルだったのに・・・

574 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:31:10.47 ID:veVD2c7I0NIKU.net
いつも誰もいないホームが
平日昼間なのに満員だった。

575 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:31:45.58 ID:gbopBsfNrNIKU.net
正直さぁ
巴がこれで許されるならさぁ
勝海舟は、
5/8伏槍 雲散の計(3)
とかで良かったよなぁ

576 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:31:51.05 ID:sCJb68z50NIKU.net
>>570
唐突な話してたは草
どこの話?

577 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:32:11.85 ID:3R7UIxJVrNIKU.net
すこし話盛った?

578 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:35:23.33 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>575
妨害雲散入れるなら陣形は対象外にしてもらわないと号令や超絶より真っ先に陣形が死ぬ・・・

579 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:35:53.47 ID:WW50mFRXaNIKU.net
2/7/3弓 3特技持ち
直虎くらいは使われるでしょ、多分

580 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:36:28.48 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
昨日その話見かけはした
まぁ巴の計略下がれば吉宗入りそうだけど

581 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:37:50.00 ID:L7dmHIe/0NIKU.net
2コストの武力6に伏兵ついてるのがひいきってはじめて聞いたわw

582 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:38:09.91 ID:c5HGLwk1aNIKU.net
与一が威力無くてつらい

583 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:38:47.85 ID:jveaiWK9aNIKU.net
>>555
今のあれがそう見えるぐらいヘイトためてんじゃん

584 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:38:54.74 ID:CWytFaKv0NIKU.net
与一やるなら身命でもいいやって

585 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:39:04.31 ID:DwcZmtjgaNIKU.net
碧に2コス弓の武力枠おらんからなー
暫くは候補に上がるんじゃない?かわいいし

586 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:41:47.71 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
弓のコスト2に武力枠入れるくらいなら1下げても計略要員じゃね?
しかも恒常的に武8のわけじゃないし

587 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 15:44:46.70 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>581
知力10の伏兵だからな計略のデメリットに申し訳程度の走者出来なくなる付けたのは良いが知力が高すぎて妨害挑発すぐ切れると至れり尽くせりだしなぁ

588 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sp8b-48KT [126.156.56.99]):2023/05/29(月) 15:48:38.76 ID:1BqGBHjapNIKU.net
前半 8/4気合
後半 7/3気合
オマケに昂揚まで付いてる

これ8/3の北条とか8/5程普とかのコス2武力枠弓とそんなに評価としては変わらんと思うんだけど……

589 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-9DEV [106.130.130.81]):2023/05/29(月) 15:50:49.72 ID:WW50mFRXaNIKU.net
そもそもぶっ壊れが適正になればサブ計略としても使えるし、完全に計略無しのスペック要因になることってないんじゃない?
産廃計略にされるならまた話は別だけど

590 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9f32-EoPE [125.195.59.96]):2023/05/29(月) 15:52:31.12 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
まぁ計略が有用な事はかなりのプラスじゃろ
産廃まで落ちる事は英傑の開発陣考えるとあんまなさそうだし
コスト帯で競合する吉宗とどっち選ぶかって感じで

591 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-kKUt [106.146.70.161]):2023/05/29(月) 15:52:35.63 ID:0tfh3p/jaNIKU.net
>>587
走射できないデメリットが申し訳程度とかわろた
レベル低すぎんか

592 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-qP6A [49.104.34.178]):2023/05/29(月) 15:53:48.88 ID:RffegJ45dNIKU.net
巴は書いてある事がもりもりすだから最終的に三国志の剛弓麻痺矢戦法みたいに全てがマイルドの産廃にされそう

593 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-G6ai [106.146.58.115]):2023/05/29(月) 15:54:15.69 ID:dNdmPmKFaNIKU.net
与一は静御前+謙信で延々と目覚めつつ回復するデッキが強かったよ
静御前が強いだけな気もするが

594 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-J8BH [106.133.28.180]):2023/05/29(月) 15:55:13.39 ID:z++FHv36aNIKU.net
流石に今日告知は来ないか
緊急修正来るとしたら明日の夕方に来るかな

595 :ゲームセンター名無し (ニククエW 77cc-i3Qy [114.175.45.50]):2023/05/29(月) 15:55:53.24 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
>>576
どこも何も、まさにこのスレの>>67からだけど

596 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9f24-S+HU [123.217.196.84]):2023/05/29(月) 16:01:21.61 ID:mNAJxn+m0NIKU.net
巴のスペックが7/3気昂先と8/4無特技のどちらがいいって言われたらそりゃ8/4無特技がいいって言うよ

>>561
巴入れると8.5なのか……

597 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-XGy0 [126.133.216.7]):2023/05/29(月) 16:01:21.61 ID:/rojp/zorNIKU.net
今までは、2コストは、
武力5→壊れ計略
武力6→クソ強い計略
武力7→士気相応の計略
武力8→士気効率微妙な計略
武力8(で特技付きや高知能)→強化線穂ゎう
だったわけで、

7.5/3.5気がクソ強い計略持ってたらそりゃ壊れるよな

598 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-XGy0 [126.133.216.7]):2023/05/29(月) 16:02:37.65 ID:/rojp/zorNIKU.net
>>594
普通に考えたら今日はデータ並べて会議だろう
夕方にホウレン草して明日告知

599 :ゲームセンター名無し (ニククエW 578e-GFEi [220.97.90.251]):2023/05/29(月) 16:05:41.59 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>591
それ補って余るくらいの効果ですが?
小早川にマウント取られたときの圧は巴なんてもんじゃねーしなぁ

600 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-yWDg [49.98.248.1]):2023/05/29(月) 16:13:42.38 ID:Ere4caWEdNIKU.net
使ってみるといい
たいていは敵が城から一斉に出て抱きつかれて終わりだ
そうされない状況なら強い

601 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9f32-EoPE [125.195.59.96]):2023/05/29(月) 16:14:21.93 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
まぁ連環弱体弓のローテ破壊力は凄いからな
一概にどっちがとは言えん威力はある

602 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9718-c/PL [116.82.13.223 [上級国民]]):2023/05/29(月) 16:14:27.14 ID:vcDTTimn0NIKU.net
小早川は麻痺矢付いてて士気5でダメ計利かないのにネガりすぎだと思うの

603 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-F9CW [49.96.24.99]):2023/05/29(月) 16:14:55.71 ID:l7NoyXZudNIKU.net
緊急バーア予告キタ――(゚∀゚)――!!

604 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f02-EE07 [27.83.27.89]):2023/05/29(月) 16:16:57.10 ID:swK82tXl0NIKU.net
三国志の凌統みたいに片方撤退で効果終了にしておけば

605 :ゲームセンター名無し (ニククエW 578e-GFEi [220.97.90.251]):2023/05/29(月) 16:19:44.23 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>602
武力と速度低下になぜ知力低下までつけるのかほんと意味が分からんよ

606 :ゲームセンター名無し (ニククエW 77cc-i3Qy [114.175.45.50]):2023/05/29(月) 16:21:07.68 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
先陣ってコスト比最高武力が持ってるなら価値あると思うけど、コスト比中武力が持ってるのはそこまでウリにはならないと思うんだよなぁ
当たり前だけど、先陣なし最高武力の方が強いもん
せめて高統率も両立出来るとかなら伏兵掘るのに助かるけど

607 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:23:35.27 ID:LZUBvpokdNIKU.net
小早川隆景は計略よりあのくるくる回るやつを直した方がいい

608 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:27:25.34 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>607
目も描き直した方がいいな
ある漫画は目だけはスタッフに描かせないってくらいイラストにおいて目は重要なはずなのに目が死んでるんよ・・・

609 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:28:21.50 ID:rpD2S5oS0NIKU.net
>>606
序盤はコスト比最高武力で開幕不利にならずに中盤以降はサブ計略も使えるなら普通に有用では
里見とか巴とか
2コス武力7先陣号令もちは計略が強いと環境が終わるな

610 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:29:13.63 ID:0tfh3p/jaNIKU.net
むりやり描かされたからしょうがないな!
(目線を逸らしながら)

611 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:29:56.64 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
>>609
あ、もちろん計略度外視でスペックだけの話ね
仮に巴が今の計略のまま8/4気合高揚だったら開発あたおかだと思うし

612 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:34:05.65 ID:Uts3TvE0dNIKU.net
小早川はからくり人形みたいで田中久重の弓曳き童子を思い出す
そういや田中久重出てないな

613 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:37:58.14 ID:ocFBRjTraNIKU.net
スレで人気のBMZがなかなか面倒くさそうなデッキ使ってるな(頂上)
流行りの巴御前は頑張ってローテで防いで
尼子対策は三浦って感じ?

614 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:40:16.25 ID:uYvg/bzN0NIKU.net
先陣でコスト比武力+昴付き
これはスペック採用狙えるんよ
結局武力欲しいのは前半戦が主やしな

615 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:41:14.64 ID:f70/3klc0NIKU.net
修正告知来るなら明日の17時ぐらいやろなー、半兵衛長政玉藻がそうだったし

616 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:42:59.97 ID:L7dmHIe/0NIKU.net
小早川絵がいまいちだったけどバサラ来たので解決したわ

617 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:43:16.42 ID:Rgua56J5aNIKU.net
巴だけ殺しても太史慈、尼子、信ゾンビデッキ、静とクソゲーは変わらんけどな
碧使いに恨まれるだけで対して変わらんだろうや

618 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:45:49.26 ID:f70/3klc0NIKU.net
昨日の巴対決の頂上今どうなってるか見てみたら高評価66低評価70までいってて草
もう片方は高評価61低評価0なのにな
まぁーガバガバ推定値らしいからそこまで気にするほどでも無いか

619 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:48:11.14 ID:RViraPWD0NIKU.net
>>603
告知来たの?

620 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:48:20.59 ID:gLRdfd5u0NIKU.net
31に巴と尼子だけ下げて様子見が一番固いやろな

621 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:51:05.31 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
巴と尼子の下方はやむなしとしても、静と比企尼も下方してくれないとこの2つが次回バージョンを席巻することになりそう
そしてこの2つを相手にする不快感は巴と尼子以上

622 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:52:35.04 ID:eHG5fVc8aNIKU.net
なんか勘違いしてる人多いけど別に巴殺さんでもいいでしょ
適正に調整してくれさえすればいいんだよ
どう考えても計略が森鴎外だからそれをマイルドにしろってだけで
産廃にして殺すのは誰のためにもならん

623 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:53:12.14 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
使用率が著しく偏ったか・・・

624 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:53:17.31 ID:r8CDp92FdNIKU.net
産廃にしないと溜飲は下がらんぞ

625 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:53:45.91 ID:Bjnvdj4J0NIKU.net
巴は兵力回復を半分にして-1cでいいと思う
居座りが弱くなればこれ一本じゃ戦えなくなるし

626 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:54:41.31 ID:61rSLYwQdNIKU.net
考え方が野蛮すぎて鎌倉武士かよ

627 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:59:14.45 ID:Xg1rEE8CdNIKU.net
巴は
・武力上昇値
・効果時間
・移動速度上昇値
・弓当ててる相手の武力低下値
・敵部隊撃破時の兵力回復量
と5箇所もいじれる所なんとかいい塩梅にはできるとは思うが、改めて見て効果盛りすぎやなこれ

628 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:59:42.86 ID:NGnmRmmdMNIKU.net
>>602
誰もネガってなくね
武力6の小早川ですらヤバいのに武力7先陣特技3つ持ちにあんな計略持たすなって話に
小早川アンチが噛み付いただけかと

629 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 16:59:50.66 ID:Tzg4upKn0NIKU.net
過去の調整見ても、壊れをいきなり産廃にすることはそうそうない
玉藻なんて何度も下方されてるけど、いまだに使われるポジに収まってるし

630 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:00:15.81 ID:CWytFaKv0NIKU.net
いうて士気6だしいきなり使い物にならないまではやらんでしょ

631 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:02:01.69 ID:r17au6Iy0NIKU.net
そういや長政はなんか緊急修正されてたな

632 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:02:21.82 ID:QBrWGT0s0NIKU.net
>>629
なんなら昨日の頂上にも入ってたしな、やっぱ1.5優良スペックの馬で点での守りに強い計略を士気5で仕込めるのは偉大よね

633 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:03:39.72 ID:ypYemrLurNIKU.net
英傑運営は下方に対して割と慎重なのはいいことだと思う

634 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:04:12.82 ID:onHzgcl90NIKU.net
全盛期長政は渾身したら長政刺さない限り何もないレベルで強かったからな

635 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:04:48.92 ID:Pqt4w1IdaNIKU.net
孫権くらいか一回で消えたの

636 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:05:34.70 ID:Bjnvdj4J0NIKU.net
>>633
孫権のまえでそれ言える?

637 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:06:03.18 ID:Rgua56J5aNIKU.net
巴下方は仕方ないがマイルドにしてもらいたい そうしないと碧高コスト槍デッキがまた死滅する
後発のゾンビデッキや騎馬単がまた暴れる環境に戻ったらどうするんだ?

638 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:06:36.34 ID:CWytFaKv0NIKU.net
玉藻は単色だと同コスト帯で差し替えるような競合相手が…ってのも大きい

639 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:07:25.79 ID:mNAJxn+m0NIKU.net
陳宮もやばい下方幅だったがそもそも元がおかしくて修正後が大戦シリーズでの相場だしな

640 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:08:24.80 ID:Xg1rEE8CdNIKU.net
>>634
たたまああれくらいの最大出力無いと渾身である意味ないよな、ってなってる現状もあると思うわ

641 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:09:01.00 ID:vcDTTimn0NIKU.net
>>628
ネガってなかったのね
でも7/7先陣で環境とってる号令使いが前バージョンに居たことを考えると7/3先気昴は正直気合要らないから7/6先昴じゃなかっただけマシなんだ

642 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:10:33.32 ID:gLRdfd5u0NIKU.net
セガさんお抱えのランカー様たちの意見を取り入れるだろうし
巴?余裕っすよーみたいな事言ってるようなランカーがもし居れば微下方で許されるんでねーの

643 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:11:45.06 ID:L7dmHIe/0NIKU.net
いればいいんだがなぁ

644 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:12:09.79 ID:+XRpRajZaNIKU.net
巴余裕っすよ!(巴使用)

645 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:15:34.55 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>627
三渕みたいな方向にすればどうだろ?
武力上昇値+4の効果時間20cとか

646 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:16:42.78 ID:Qsl6/o/8MNIKU.net
>>641
つうか流れ読まずネガり過ぎとか書いてたんか

647 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:17:25.47 ID:i+mdzTgxdNIKU.net
巴は計略時間7.9cくらいになれば問題ないでしょ

648 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:17:29.83 ID:Qsl6/o/8MNIKU.net
>>645
弱体弓もあるんだからいいわけないだろ

649 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:17:53.41 ID:W+NwZi+q0NIKU.net
>>628
計略のせいで武力6にさせてるんだぞはネガってると取られてもしかないが?

650 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:20:32.03 ID:7qCtJOdBMNIKU.net
>>649
さすがにそんなのまでネガってると思うとかアンチ過ぎじゃねw
そりゃ2コス武力6伏兵は贔屓って言うわな

651 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:21:23.62 ID:4B0sSTxoaNIKU.net
計略弱くなっても、2コス8弓来るまでは使われ続けるんだろうなぁ

652 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:21:54.05 ID:y1KIjhs3dNIKU.net
>>649
それは曲解のしすぎやタコ
逆にあの計略を武力7以上が持ってたらとっくの昔に殺されてるわ

653 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:22:58.45 ID:+iO+lKU7aNIKU.net
>>651
馮習「出番か」

654 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:23:56.53 ID:f70/3klc0NIKU.net
>>637
氏康の全体使用率20位だったのにまた死滅ってどゆこと?
巴下方は義仲や関羽みたいな高コス騎馬ボディを押し付ける形も強いんだから割と強めに下方して欲しいわ、パーツに投げ人馬や復活もあるし
まぁー明後日は緩めの下方だと思うけど

655 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:25:15.19 ID:ypYemrLurNIKU.net
半兵衛「計略のせいで武力が殺されてる!起訴!」

656 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:26:00.11 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
どうだろうな?
上でも言ったが計略弱くなれば吉宗と変わる可能性もあると思うぞ

657 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:26:08.42 ID:8QWtsVCudNIKU.net
巴御前が武力+5になったらさすがに減るかな

658 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:26:42.65 ID:ypYemrLurNIKU.net
自分は巴が殺されたら2コス弓は吉宗にするか、2コス弓の採用自体をやめると思うわ

659 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:27:28.31 ID:MnfBJlUBaNIKU.net
本体武力だけちょっと他のカードも試そうかなくらいのものな気がしますな

660 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:27:47.71 ID:f70/3klc0NIKU.net
単純比較は出来ないけど巴は2部隊がけ半兵衛より圧倒的に性能高いのはどうかと思うよ

661 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:28:30.64 ID:L7dmHIe/0NIKU.net
>>657
本当に少しだけは減るかもしれない

662 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:30:06.45 ID:BGl5tH3R0NIKU.net
尼子は周りが取られてぽいんぽいん回復されるのに生息している強さ

663 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:30:29.06 ID:onHzgcl90NIKU.net
流石に今の強さだと最低2点は下方しないと減らんと思う
1点をめり込ませたら別だが

664 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:31:37.35 ID:qIiNWadY0NIKU.net
弱体弓で実質武力差10生み出しますが、もう即修整されたロボと同じだし

665 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:32:39.59 ID:/0aiylKLaNIKU.net
状況を選べば使える性能に留まった上で
碧に戦えるデッキがあればパーツとして入るかもね

666 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:33:37.83 ID:onHzgcl90NIKU.net
>>636
奴はひと月の間あらずんばした結果殺されなきゃ許されないまで数字とヘイト稼いでしまったからな
巴も緊急なし、この使われ具合の状況のまま次の定期アプデまで暴れ通したとしたら一発即死食らうかもよ
そういう意味では玉藻みたいに緊急で多少マイルドにしてもらった方が結果的には長生きするかもわからん

667 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:35:12.32 ID:CWytFaKv0NIKU.net
>>664
複数部隊うてるぶっ壊れと比較して語るのはちょいと

668 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:35:50.09 ID:ypYemrLurNIKU.net
運営「ご要望にお応えして、巴と尼子を殺しました」

運営「それでは、静秀吉、比企尼信、板垣妙玖のバージョンをお楽しみくださいw」


ええんか…?これで…

669 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:37:02.80 ID:CWytFaKv0NIKU.net
どうせ今緊急緊急言ってる連中は次の叩き先を作るだけだろ
自分の弱さって現実だけは一生見ないよ

670 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:40:02.15 ID:yXN/mXEjaNIKU.net
巴が活躍してもいいんだよ、新バージョンなんだし
現状ほぼ一強なのがおかしいだけで
巴静尼子板垣比企がバランスよく台頭するのはむしろ健全なんじゃね
よし、全色いるな!

671 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:40:18.18 ID:qIiNWadY0NIKU.net
>>667
代わりにもう一体攻城役と速度上昇と撃破回復付いてるから総合値は下回るとしてもクソ高いよ

672 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:40:44.56 ID:PGHlq9mbaNIKU.net
>>657
武力+5、速度+40%、回復+20%、武力低下−3
効果時間8cでも全然立ち位置がありそう

速度下げなきゃあまり変わらない気がする

673 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:41:37.48 ID:/zMn5zq+0NIKU.net
巴は士気7で調整してたけど、最後にとち狂って士気6で出したんじゃなかろうか?

674 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:44:03.68 ID:MnfBJlUBaNIKU.net
狂わないと救えないからね
しかたないね

675 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:44:11.30 ID:onHzgcl90NIKU.net
巴、尼子以外は立ち回り情報アップデートするとか、パーツに新カード使うとかで対抗可能なレベルだと思う(強カードには違いないが)
上2つは従来のデッキに対して有利取れる範囲が広すぎる

676 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:44:42.95 ID:10Mm7dyC0NIKU.net
巴相手は開幕明らかな下手くそで優勢でもボタン押しだすと露骨に押されるのがつらい

677 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:48:56.03 ID:CWytFaKv0NIKU.net
明らかな下手くそと思うくらいが実際の同レベルだぞ

678 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:52:29.79 ID:0rZgE3sJ0NIKU.net
正4レベルの自分だが巴4枚は兼続でぶっとばしてると勝てる
兼続を警戒すると忠勝以外の槍が貼り付けないから
その槍をこちらの誰かで乱戦さえさせりゃあこっちのもんよ

って具合でフリマはわからん

679 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:53:06.52 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
速度下げないと一生ワラで使われることになるからまず速度だろうな

680 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:54:10.01 ID:10Mm7dyC0NIKU.net
>>677
相手は3ランク上だったからそうかもな

681 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:55:46.87 ID:Pqt4w1IdaNIKU.net
義仲が強くて魏延に寝取られなくてよかった

682 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:57:07.21 ID:8SVEYnOr0NIKU.net
関羽にはちょっとNTRされてないか?

683 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 17:57:19.83 ID:a1ACttm30NIKU.net
>>513
元があぶく銭とはいえ1割減るのはキツイよな

684 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:00:47.46 ID:s3fLYvNd0NIKU.net
ばっきゅーいは1回だけでもあれだけ下方入ったから巴ちゃんはもう…

685 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:03:25.04 ID:0Z3pk7YSdNIKU.net
環境意識した結果馬鹿松永搭載デッキが流行る→柴田前出しおじがついでに死ぬ
まだ巴謀聖静の方が試合になるんでほんとにやめちくり~そろそろ馬鹿の計見直してや~

686 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:03:46.63 ID:haDdf0iM0NIKU.net
NTRって誰視点でシコればいいの?

687 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:04:50.54 ID:A6ybzlTlMNIKU.net
>>669
巴御前「自分の弱さを自覚しろっ!!」
巴御前「現実を見ないようにしてるだけなんだろっ!」

こんなん草生えるやん

688 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:05:05.12 ID:SSVL/m9K0NIKU.net
兵力回復効果をダメージ効果に反転する計略くれ

689 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:05:36.02 ID:64qdDn1U0NIKU.net
>>678
巴弾くうんぬんその槍と乱戦するまでに部隊溶けるぞ?
張り付けられた忠勝は直江ごときじゃ取れない

690 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:06:19.47 ID:Pqt4w1IdaNIKU.net
俺の戦況判断力を上方修正したいんだけど

691 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:06:49.91 ID:MzL9SvZLpNIKU.net
巴は何やかんやで1回目は兵力回復-5%、効果時間-0.8cくらいで様子見じゃないかな

692 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:10:15.65 ID:0s82/TmR0NIKU.net
質問いいですか。
時政の計略って武力の他に知力によるダメージも与え合うんじゃなくて、一方的に与えるだけなの?

計略文を読んで疑問に思った。陸遜も調べてみたらそういう書き方で、今までてっきり武力差+知力差で戦闘を行うようになるんだと思ってたわ
一方的に2倍のダメ与えるようになるんだったらそりゃ強いわな。早雲もそうだったの?

693 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:11:43.28 ID:8LtAbOKCdNIKU.net
>>597
吉田稔麿は壊れ

694 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:11:48.25 ID:drQtH9/S0NIKU.net
どこから2倍が出てきたのか

695 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:12:08.38 ID:j87HleygdNIKU.net
>>691
いやガッツリ下方じゃないか?
上のランクでも下のランクでもここまで見かけるカードなんて最近無かった気がするわ

696 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:12:53.24 ID:haDdf0iM0NIKU.net
孫権時代は引退されていたのですか?
それならしかたありませんね

697 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:13:06.81 ID:TG907QI/aNIKU.net
>>692
多分だけど使われてる感じ一方的に知力ダメ押し付けてる
巴忠勝使ってる目線だけど結構対策として機能してるとおもうんだよなぁ

698 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:13:40.03 ID:onHzgcl90NIKU.net
ガッツリ暴れた奴は孫権や富山みたいになるぞ

699 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:14:33.10 ID:gLRdfd5u0NIKU.net
巴めり込み下方して巴で位盛ってた奴が発狂するとこ見てみたいなぁ
最高のエンターテイメントになるやろなぁ

700 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:15:28.15 ID:CWytFaKv0NIKU.net
>>699
現実は引き続き君が狩られるのが続くだけだよ

701 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:15:57.20 ID:HsoM7kx00NIKU.net
ダメだ巴で士気7の攻勢くらいなら余裕で受けられるから端攻めが止まらん
何ならそのままカウンターにまで来られる

702 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:17:11.72 ID:aF4tINfY0NIKU.net
竹中半兵衛 1部隊時 知力上昇値 +7 →1部隊時 知力上昇値 +3

浅井長政  効果時間 8.3c 速度上昇値+80%→効果時間 7.9c 速度上昇値+60%

玉藻前 計略範囲 直径 5.6部隊分→計略範囲 直径 5.2部隊分

流石にこの時よりはガッツリ下方するかな?
玉藻があまりにもマイルド修正で驚いたな

703 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:17:24.15 ID:qIiNWadY0NIKU.net
>>692
ガッツリ使ってる方だけ火炎エフェクト出てるじゃん

704 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:17:51.21 ID:VL5TmFmn0NIKU.net
修正は?ねえ修正は?

705 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:17:58.59 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
まぁ今回は巴以外にも弾多いからな
巴弱体したくらいじゃ大層問題にもならんやろ

706 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:18:22.56 ID:a1ACttm30NIKU.net
>>690
追っかけランカー作ろ

707 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:19:35.37 ID:vloK57TydNIKU.net
はんぞ〜が格下の巴義仲にボコられてるね

708 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:20:56.04 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
忠勝型なんて今でもいくらでも勝てるデッキあるけど
5枚以上になって遅延とカウンター戦術とセットになったら再下方受ける未来しか見えない

709 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:22:00.74 ID:JH/PxF3grNIKU.net
>>704
どのゲームもそうだけど、
基本的にクリエイターは修正に関しては動き遅いよ
直接売上に影響するわけじゃないし

710 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:23:08.24 ID:JH/PxF3grNIKU.net
>>693
吉田は7/3先陣気合だったら死ぬほど使われてたよ

711 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:24:31.16 ID:10Mm7dyC0NIKU.net
>>692
当然知力ダメージを受けるのは相手だけです

712 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:25:03.72 ID:O2yB+2d80NIKU.net
既に6/17に1DAYトーナメントスタンバイされてるから今週いじるかどうかかな

713 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:25:44.19 ID:haDdf0iM0NIKU.net
時子の効果時間戻してくんねぇかなぁ

714 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:27:26.76 ID:JH/PxF3grNIKU.net

てことは時政を二回掛けたら三倍ダメージ(ぷりょく+知力+知力)になるの?

715 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:29:23.74 ID:bVmrANjCaNIKU.net
そうだよ(適当)

716 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:32:02.16 ID:gVoI0/ZmdNIKU.net
>>703
乱戦してたらどっちから火出てるか分からんやろ

717 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:32:19.84 ID:TG907QI/aNIKU.net
武力+(知力+知力)×係数って感じでしょ
100パー2倍にはなってない

718 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:32:54.50 ID:MzL9SvZLpNIKU.net
まず倍計算はしとらんと思う

719 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:33:05.01 ID:i+mdzTgxdNIKU.net
巴はぶた勝の攻城スルーできる時間になればやれるわ

720 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:34:01.55 ID:DUn2gVebrNIKU.net
巴御前も+5なら普通に強い止まりな気はする+4なら産廃までは行かなくとも計略は基本打たないレベルになるだろう
経久だって+3か-3なら一気に減ると思う
静御前も+1ならゴミだから回復ダウンで手が打たれるんじゃないかな
復活号令は信を17.5カウントに戻せば問題減るだろ

しかしこう考えたら孫権なんであんな下げたん?

721 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:34:24.36 ID:8QWtsVCudNIKU.net
今の時期マジでサブカばかりだな
もう最新15勝以上は全部捨てゲーしようかなどうせ勝てないし

722 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:35:53.44 ID:CWytFaKv0NIKU.net
知力による戦闘ダメージを受けるようにする、の部分は重複はせんだろ

723 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:44:48.97 ID:P90lj3j5dNIKU.net
え、緊急下方なしなの?
このバージョンで大会て

大会(笑)って感じになりそうなんだけど

724 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:46:49.00 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
>>720
強かったから

725 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:47:38.78 ID:10Mm7dyC0NIKU.net
>>714
武力-4と知力-4を2回かけて知力差ダメージを与えるようになるは重複しない
知力ダメージは陸遜のしか知らんけど大体知力差の半分から4割ぐらいが乗る

726 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:48:03.64 ID:EloX6pvHMNIKU.net
>>713
もうそいつは終わった女なんだ
この運営は終わったカードは投げ捨てる
新しいカードを使わせてメタを回して
どう?面白いでしょ
使用率の高いカードは強さに関係無く気分で下方する
1度下方したカードは環境カードには戻さねぇ調整でギャハるからな
んっ!これが英傑大戦っ!!

727 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:48:10.19 ID:vloK57TydNIKU.net
Qさま
全国の大学生が選んだ!
好きな戦国武将ベスト15から出題!
学力王No.1決定戦3時間SP

728 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:50:37.92 ID:KoXp/HyE0NIKU.net
流石に大会前に修正入るやろ。
6月7日辺りだと思うし。

729 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:50:38.80 ID:onHzgcl90NIKU.net
29日にしかイキれない哀れな生き物よ

730 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:50:39.79 ID:I58Nkv0mrNIKU.net
>>725
倍にならんのか……夢がないなぁ

731 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:51:17.32 ID:GYcfOiD6aNIKU.net
3連続巴で全部デッキタイプバラバラとか、これもう忠義の再来だろw

732 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:51:27.21 ID:DNF408mr0NIKU.net
阿波局を弓に2度がけして忠勝を射てば1人で攻城完封出来て21cお釣りがくるこれ豆な
なお武力で圧殺される模様

733 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:51:44.01 ID:xN9y4cCy0NIKU.net
ネガキャンじゃねえ、事実だ。格下が壊れカード使うとどうのこうの

734 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:52:41.04 ID:l7NoyXZudNIKU.net
>>690
残念ながら軍師を雇う以外無いと思う

735 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:52:50.55 ID:8QWtsVCudNIKU.net
このゲームのせいで本多忠勝が嫌いになりそう

736 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:56:04.08 ID:Fxc36goR0NIKU.net
クソ連敗するとモチベ消滅するな
来週月曜でアシリパ取れるから
それまで家ゲーする

737 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:59:08.06 ID:L7dmHIe/0NIKU.net
>>699
他にいくだけだぞ

738 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 18:59:11.61 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
巴経久は設計が悪いパターンだから死ぬまで下方されるのが目に見えてる
静御前はまだ日の目見てないし使ってみるとかなり環境悪いの分かるから
修正されたらマジで救いようないなと思う

739 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:00:08.08 ID:GYcfOiD6aNIKU.net
巴とか弱体弓効果無くても普通に厨カード扱いされてたろうになぁ

740 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:02:11.12 ID:xLmo7hp9aNIKU.net
流石にいまだに静に文句つけてるのはあんまりいないんじゃないか
強いけど壊れてはないでしょ

741 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:06:29.65 ID:A5vxz/JfdNIKU.net
>>739
撃破時の兵力回復がだいぶ厨ポイント高いわ、このゲーム、システム的に兵力回復が死ぬほど強いだけに

742 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:09:44.24 ID:e0bbOqt30NIKU.net
兵力回復は心を折るおまけ程度でしょバチクソにやられた結果兵力満タンですってなだけで
静御前が影に隠れる位の壊れだから対処困ってるのかもな静どうします?って感じで

743 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:09:46.73 ID:onHzgcl90NIKU.net
静御前は最高武力があんま高くならないデッキが多いから、巴尼子のツートップと死ぬほど相性が悪い

744 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:12:49.11 ID:l7NoyXZudNIKU.net
いやー、体力回復するのは影響大でしょ
巴側からすれば1体でも取れれば御の字で、逆に守る側からすると一体も犠牲を出せない状況を強いられるしな

745 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:12:49.99 ID:Ze67SGc8dNIKU.net
基本は一度緩めの下方挟むってやり方してる英傑の今までの下方で一撃死したのって孫権くらいだっけ?

746 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:15:00.67 ID:xN9y4cCy0NIKU.net
餌育成キットに群がってるだけなのに勝手に発狂するのはいつものこと。強デッキ乗り換えて勝ち続ければいいのに

747 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:15:41.28 ID:l7NoyXZudNIKU.net
>>745
陳宮も一度の下方で使用者の9割5分がいなくなったゾ

748 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:15:48.56 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
普通に吉宗で静御前に負けたわ
一旦パターン入るとどうしようもねぇな

749 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:17:48.00 ID:GYcfOiD6aNIKU.net
回復のせいで攻めは勿論カウンターもバチクソ強いんだよなぁ

750 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:17:48.21 ID:DUn2gVebrNIKU.net
豚巴御前にマイキーと村松入れたら強いのではと思ったけどほぼそんなことしてる人いないな
サンド剣使えるしすごい良いと思うんだが、ダメ計対策もできる

751 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:18:11.72 ID:a1ACttm30NIKU.net
巴御前ゲーしてくるか

752 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:19:06.58 ID:GYcfOiD6aNIKU.net
特殊使いたいなら土方(金カム)入れてワラにしたらええやん

753 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:20:44.26 ID:H/gIudkjdNIKU.net
>>750
んな小細工するより兵種流派で知力上げて士気全部巴に突っ込むほうがつよいし

754 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:20:58.68 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
王騎も一撃できっちり殺されてるけど素のスペックがいかれてるから
使えないこともないって感じだな

755 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:20:59.98 ID:Oroty3kpaNIKU.net
>>749
速度上昇もついてるのがまーじ終わってる

756 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:22:32.86 ID:GYcfOiD6aNIKU.net
7/3 昂気先

スペックでも使われるかは置いといて頭おかしい数値はしてるよな

757 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:23:35.91 ID:KoXp/HyE0NIKU.net
>>756
碧単色で組むなら武力8弓が出れこない限り入る

758 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:24:23.83 ID:MzL9SvZLpNIKU.net
>>754
王騎はその後少しずつ上方もらってそこそこの性能になったところにパーツ補強されたのがでかかった

759 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:25:10.05 ID:e0bbOqt30NIKU.net
巴オーバーキル過ぎて一か所だけ見たらおまけに見える何処微調整するか楽しみっすわー
馬鹿松でメタやーってやってる人見たしあたたけど松特有の範囲ハズレしててお顔見たくなった

760 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:26:37.67 ID:/0aiylKLaNIKU.net
>>756
計略が実用範囲ならね
下方されて数試合に1回使うかどうかレベルになったら吉宗を入れるか
そもそも2コス弓を入れない

761 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:27:44.63 ID:YAumDEGZ0NIKU.net
まあスペックだけなら調整して黄忠入れるかとならんこともない

762 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:28:54.47 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
緑は2コス鉄砲枠も充実してるから多分終わりでしょう
たまにしか見ない鳥居ですらかなり強いからな

763 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:29:17.66 ID:GYcfOiD6aNIKU.net
配信か何かで全員敵城に着地しつつフルパワーの氏綱打てるのに巴を打ったの見て流石に草も生えなかったわ…

764 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:30:36.05 ID:xQDjlGpzaNIKU.net
まずは速度上昇+1%で実質速度上昇消すくらいでいいと思うけどなそれか速度デバフをそうするか
流石に本体が逃げるのまで自由自在なのはイカレ

765 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:31:47.40 ID:KwmTSdTo0NIKU.net
なんか修正来るなら明日かい?
何もないなら「これぞホンダム、悪魔の力よ!」
ってやってくるしかないんだが

766 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:31:58.93 ID:kVJc4M4P0NIKU.net
忠勝 巴 原田 谷

こんなので最新19勝

767 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 19:32:11.93 ID:a1ACttm30NIKU.net
巴御前の弱体弓逆手に取って流転連打や

768 :ゲームセンター名無し (ニククエ 5733-AKtI [92.202.104.31]):2023/05/29(月) 19:34:41.42 ID:y/B5OIr10NIKU.net
うっかり巴御前で城門入ったらひどいイヤーにあいました

769 :ゲームセンター名無し (ニククエ 5780-S+HU [124.25.162.195]):2023/05/29(月) 19:35:14.50 ID:ft5wB2fO0NIKU.net
忠勝とかいつも下の方で悪さしてるな
まぁ速度も上がって兵力まで回復とか止まらんよな

770 :ゲームセンター名無し (ニククエW 97b7-9R35 [116.67.222.188]):2023/05/29(月) 19:35:26.42 ID:a1ACttm30NIKU.net
連打したら1回目消えるわ(

771 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sp8b-p1yk [126.254.78.230]):2023/05/29(月) 19:35:47.57 ID:MzL9SvZLpNIKU.net
すっげえどうでも良い話ではあるんだけど、今しがた五龍姫入りデッキと当たったんだけど、何であいつあのスペックにあの計略持ってて先陣ついてんの?歴代武力2高知力型の皆さんに悪いと思わないの?

772 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-R8IL [106.130.129.12]):2023/05/29(月) 19:36:52.98 ID:GYcfOiD6aNIKU.net
甲斐姫小松姫「あのゴリラエルフに先陣あるなら私達にも付けるべきそうすべき」

773 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-GFEi [126.166.151.9]):2023/05/29(月) 19:37:18.87 ID:DUn2gVebrNIKU.net
むしろ速度を槍が刺さるレベルにして回復下げてちゃんと義仲用にして欲しい、この方向で調整しない限りゴミか忠勝のよめで終わってしまう

774 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-9W4E [106.133.55.127]):2023/05/29(月) 19:39:05.73 ID:ktuP3PvUaNIKU.net
スペックとしての評価なら間違いなく8/3無特技>>>7/3昂気先だよ
武力-1に見合う特技なんて伏でようやくだろ

775 :ゲームセンター名無し (ニククエW 97b7-9R35 [116.67.222.188]):2023/05/29(月) 19:39:10.29 ID:a1ACttm30NIKU.net
>>773
最強は義仲型やぞ

776 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-R8IL [106.130.129.12]):2023/05/29(月) 19:40:10.55 ID:GYcfOiD6aNIKU.net
はるか昔は活か柵が武力1相当言われてた気がする

777 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-C8yU [49.98.249.245]):2023/05/29(月) 19:40:58.06 ID:rNdfjaTcdNIKU.net
大戦民で好きな戦国武将のアンケート結果とったら早雲が1位だよね(´・ω・`)

778 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f4b-GFEi [115.30.129.196]):2023/05/29(月) 19:41:19.35 ID:/hhEMjte0NIKU.net
まあ巴御前は武力1下げ弱体弓効果も下げてってとこか、流石にデメリット無しの士気6で効果盛り過ぎや

779 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-GFEi [126.166.151.9]):2023/05/29(月) 19:42:03.41 ID:DUn2gVebrNIKU.net
>>775
そんな事はわかっているが一般人が使って義仲で忠勝以上の戦果だせんよ

780 :ゲームセンター名無し (ニククエW 97b7-9R35 [116.67.222.188]):2023/05/29(月) 19:42:20.41 ID:a1ACttm30NIKU.net
1コス剣豪が上手く活かせない
進撃遅延と攻城剥がしに便利なのは分かるんだが
対騎馬に操作量持ってかれるのが厳しい

781 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-9DEV [106.130.131.165]):2023/05/29(月) 19:42:23.87 ID:xQDjlGpzaNIKU.net
義仲は義仲でダメ計に弱くなるから一長一短だと思うけどな
忠勝型とか関羽型とかいなくなって義仲だけになったらそれはそれで対策しやすいと思う

782 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9fad-/RYi [27.143.65.25]):2023/05/29(月) 19:43:16.77 ID:KwmTSdTo0NIKU.net
忠勝は事故らないからボリューム層において最強

783 :ゲームセンター名無し (ニククエ 5780-S+HU [124.25.162.195]):2023/05/29(月) 19:45:26.27 ID:ft5wB2fO0NIKU.net
義仲は刺さるしワラとかだからうまいランカー向けだろ
一般人は忠勝城に貼り付けて腕組みしてる方が絶対勝てるわ

784 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-9R35 [126.194.8.180]):2023/05/29(月) 19:45:43.29 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
>>779
どうせ階級盛れるんだから練習する良い機会なんだけどな
杉元環境で強制ローテ練習させられたけど
次の鎌田環境で凄い助かったし

785 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-nk6l [106.146.84.253]):2023/05/29(月) 19:45:49.84 ID:r2nD4846aNIKU.net
>>774
スペックだけで使われるとかそういう話じゃなくて
このスペックにこんなに効果盛り盛りの計略持たせるなという話だが

786 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-rSA4 [106.130.181.200]):2023/05/29(月) 19:46:26.29 ID:y2y/GNf7aNIKU.net
関羽「林の中なら一対一ぞ」

787 :ゲームセンター名無し (ニククエW d78f-yWKP [150.249.100.211]):2023/05/29(月) 19:47:28.76 ID:AEXqXbIy0NIKU.net
>>780
剣が忙しいはほんとどうしようもないよね
普通に組むと4兵種になりやすいから元々考えること多い城際以外で凡ミス増えるし
なんなら守城でも即下げないといけないやつ戻せてないとかある

788 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-P2Zx [49.98.250.43]):2023/05/29(月) 19:47:29.63 ID:H/gIudkjdNIKU.net
>>769
一度攻城力下げるくらいはあっていいと思うわ
戦国はその辺気を使ってたのか3.5武力11の槍なんて出してなかったし

789 :ゲームセンター名無し (ニククエW 5701-i3Qy [60.68.174.56]):2023/05/29(月) 19:47:49.99 ID:haDdf0iM0NIKU.net
巴は正直、弓が気合持っててもなぁ感ある
先陣と気合いらないから8/3昂揚とかだったらスペックで生きていけるって言えたと思うけどな
もしくは7/6柵昂とか

790 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-Khv1 [49.96.25.64]):2023/05/29(月) 19:55:33.00 ID:LZUBvpokdNIKU.net
黄忠「気合って弱いよな」

791 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-9R35 [126.194.8.180]):2023/05/29(月) 19:56:03.51 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
>>787
大高なら多少の操作ミスって浮いても忍持ちだから相手の牽制になるからと思えるが
人馬ドワーフは戦力化しなきゃって焦るわ

>>789
弓だから貰えたかもしれないし
ライン上げ阻止担当の弓は兵力管理シビアだから結構有用ではある

792 :ゲームセンター名無し (ニククエW 3702-9BhI [106.150.117.148]):2023/05/29(月) 19:57:06.77 ID:DNF408mr0NIKU.net
真柄「わかる」

793 :ゲームセンター名無し (ニククエ ffd0-S+HU [121.94.90.160]):2023/05/29(月) 20:02:59.25 ID:VylsMANw0NIKU.net
四方八方から巴の雄たけび聞こえるんだが
冗談抜きで忠義並みの支配率じゃないか?

794 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 20:03:46.03 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
佐賀県4位のくろり曰く、槍撃で気合いは消えるぞ

795 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-F6dN [49.98.131.208]):2023/05/29(月) 20:04:12.67 ID:8QWtsVCudNIKU.net
>>788
それいうとどうせお前は下手だから高武力槍が減ったところで他のに負けるだけとか言われるんだよ

796 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 20:07:03.88 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
高コス槍の攻城力下げられたらいよいよ慶次(花の慶次)の存在価値が無くなるぞ

797 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-9W4E [106.133.53.128]):2023/05/29(月) 20:07:32.76 ID:jNGSmQpAaNIKU.net
>>785
2コス武力7って時点でもう計略以外に評価点ないだろ
昂気先に技巧までついてたとしても計略ゴミだったらゴミだわ

798 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1701-Q0oc [126.89.203.27]):2023/05/29(月) 20:07:39.46 ID:dkrsk30V0NIKU.net
そもそも固さの問題だから攻城力下げても何も解決せんわ
そいつは綱成だろうと殴られるだろうよ

799 :ゲームセンター名無し (ニククエ MM8f-V1Or [133.106.228.17]):2023/05/29(月) 20:09:13.80 ID:b5x/GTB7MNIKU.net
なんだろう
巴強いって騒いだら下手くそがこぞって使いだして勝てるようになって悲しい
雰囲気で赤ボタン押して士気損やってる奴が多すぎる
2人で同じ敵を攻撃してる時が1番強いのにバラけて左右に振ったら頭ばくはつしてどっちの部隊も生き残って生贄一体で済むとか笑いが止まらない
使い方知らねぇなら頭丸めて雪斎にでもなっとけよ

800 :ゲームセンター名無し (ニククエW 97b1-xml2 [14.132.104.207 [上級国民]]):2023/05/29(月) 20:10:28.11 ID:q023nG3H0NIKU.net
こだわりの巴使いやけど昨日今日使い始めた奴と一緒くたにされたくないわ

801 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9fe0-AKtI [131.213.177.165]):2023/05/29(月) 20:10:48.96 ID:vcc4hej60NIKU.net
そもそも低ランは体力満タンの忠勝がなんで城門に易々と食い込んでるのかみたいなとこからスタートだからな
士気6たまる前に致命傷負ってる巴御前一切関係ない試合展開も多々ありそうだし

802 :ゲームセンター名無し (ニククエW 5701-i3Qy [60.68.174.56]):2023/05/29(月) 20:11:37.35 ID:haDdf0iM0NIKU.net
いくらゲーム内でイキってようと、巴なんて俺が腹パンするだけで悶絶して許しを乞うしかないんだよ

803 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9f7a-S+HU [59.147.209.253]):2023/05/29(月) 20:12:15.70 ID:pq0/+jXP0NIKU.net
結局同格巴は上に上がって
格下巴が自分と同じ位置に来るから5割勝てるようになるのは当たり前ではある

804 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-9R35 [126.194.8.180]):2023/05/29(月) 20:12:19.73 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
>>799
戦国時代の出家システムって謎だよな
何となく1回だけ使えるごめんなさい券と認識してるわ

805 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-3xLk [49.98.153.44]):2023/05/29(月) 20:13:32.63 ID:P90lj3j5dNIKU.net
尼子前だしからの羽根扇英知で勝率五割

ワシぐらいのジジイにはこれぐらいがちょうどえぇ塩梅じゃ

806 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-P2Zx [49.98.250.43]):2023/05/29(月) 20:14:07.03 ID:H/gIudkjdNIKU.net
>>796
それは迎撃重視の調整()って言うクソみてえなデバフのせいだし…

807 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-Khv1 [49.96.25.64]):2023/05/29(月) 20:14:48.91 ID:LZUBvpokdNIKU.net
もう武士じゃないんで暴力とかダメでーす!
バーリア!

って感じ

808 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 20:14:49.05 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
今更だけど人馬爺の計略台詞おかしいだろw

809 :ゲームセンター名無し (ニククエW 3702-9BhI [106.150.117.148]):2023/05/29(月) 20:15:30.44 ID:DNF408mr0NIKU.net
巴御前ちゃんは中々屈しなそう
直虎ちゃんは即落ち二コマしそう

810 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-XGy0 [126.133.216.223]):2023/05/29(月) 20:16:25.32 ID:I58Nkv0mrNIKU.net
いま千日前ラウワンにいるんだが、
6サテ動いてて、
こちらの巴御前使いが3人、
敵に巴御前が2人
(※1つミラーマッチ)

……これはひょっとしてやばいのでは?

811 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9fe4-/RYi [219.121.146.12]):2023/05/29(月) 20:16:42.52 ID:e0bbOqt30NIKU.net
投げ爺は元々憤激とかだったけどカード枚数とかの影響で無理矢理人馬投げさせられてると睨んでる
紫がパーツしか追加貰ってないせいで滅亡してしまったんでは無いデス?

812 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sp8b-9W4E [126.236.28.93]):2023/05/29(月) 20:16:42.70 ID:2p8XRhd+pNIKU.net
忠勝は下の方で使われてるってのももうどこまで信じれるか怪しくなって来たわ
今回前回前々回の生放送で出た全てのランキングで忠勝1回も名前出てなくて更にその前の氏康下方前まで遡って全体使用率29位

巴が出てくる直前なんてもはや話の棒にも引っかからない程度しかいなかったんじゃないの?

813 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-2zU9 [106.128.190.127]):2023/05/29(月) 20:18:47.10 ID:6hydVYfHaNIKU.net
下の方(自分より1階級下)これやぞ

814 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-9R35 [126.194.8.180]):2023/05/29(月) 20:19:03.65 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
>>807
みんな割と守ってて偉いよな

>>810
千日前は台数多すぎるからゴールデンタイムは本当に四方八方から聞こえてきそう

815 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9fdb-S+HU [125.193.59.126]):2023/05/29(月) 20:19:05.76 ID:SSVL/m9K0NIKU.net
弓気合が雑魚なのは黄忠が流行らないのを見ても明らか

816 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-P2Zx [49.98.250.43]):2023/05/29(月) 20:19:09.92 ID:H/gIudkjdNIKU.net
>>812
銀帯より下は4枚ゴリ押しまみれの環境だけど何でゴリ押しするかってのは割と分散してるからなあ
ぶたかつだったり高杉だったり

817 :ゲームセンター名無し (ニククエW 37ad-pJuV [42.148.187.50]):2023/05/29(月) 20:20:45.38 ID:aD+p+lm10NIKU.net
覚明のセリフ、歴代シリーズの挑発ボイスで構成されてるの面白いなw

818 :ゲームセンター名無し (ニククエ MM8f-V1Or [133.106.228.17]):2023/05/29(月) 20:21:25.50 ID:b5x/GTB7MNIKU.net
>>802
分かる
やっぱそういう事なんだよね
腹パン1発でエルフ耳がきゅ〜ん・・・
ってなるからもうその時点で試合終了ってわけよ

819 :ゲームセンター名無し (ニククエ 1759-EoPE [36.2.40.78]):2023/05/29(月) 20:23:23.82 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
北条氏康の相方が忠勝なことも多いだろうから量は多いだろうな
忠勝が強いっていうなら前田慶次使ってみろと言いたい

820 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-FFQd [106.146.7.191]):2023/05/29(月) 20:26:05.36 ID:NFyZRIMPaNIKU.net
>>810
まだ全盛期呂布郭淮に比べれば問題ないからセーフ
あの時は右も左も正面も手元も槍呂布か郭淮だった

821 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-ZMsN [1.75.249.81]):2023/05/29(月) 20:26:41.89 ID:dlPHbutFdNIKU.net
高尾太夫やばいな。3.5が敵陣走り回るだけでモリモリダメ入りやがる

822 :ゲームセンター名無し (ニククエT Sa1b-EoPE [106.154.143.111]):2023/05/29(月) 20:27:24.16 ID:g9SNUpiCaNIKU.net
実際主君忠勝で巴御前いれば義経相手でも勝ったろうな

823 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-q6ae [1.75.248.148]):2023/05/29(月) 20:28:16.01 ID:GUtEkmiCdNIKU.net
もう一人3コス槍増えたら綱成氏康ソイツケニアで出番増えるかもしれない

824 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-F6dN [49.98.131.208]):2023/05/29(月) 20:30:26.75 ID:8QWtsVCudNIKU.net
普段氏康に落城されてるのが巴御前に落城されるに変わっただけで
やられてることに変わりはないんだよなあ

825 :ゲームセンター名無し (ニククエW 5701-i3Qy [60.68.174.56]):2023/05/29(月) 20:30:29.76 ID:haDdf0iM0NIKU.net
慶次は慶次で強そうだけどな

826 :ゲームセンター名無し (ニククエ 577c-EoPE [124.39.174.89]):2023/05/29(月) 20:30:47.90 ID:7ha/e1ZE0NIKU.net
忠勝ってより巴の相方需要で翠の3コス以上は全員使用率上がったんじゃねぇかな
昨日あたりから3戦すれば1回は巴と当たるほどの勢い感じる

827 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 20:30:48.38 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
>>822
義経とか主君が平岩でも余裕なんだよなぁ

828 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-GFEi [1.75.199.225]):2023/05/29(月) 20:31:05.60 ID:l3815CoYdNIKU.net
巴はパワカだけど、ビキニ信の方が100倍クソゲーだわ、呉夫人思い出して吐きそう
こんなもんが流行るんならやりぴかえします

829 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9fe4-/RYi [219.121.146.12]):2023/05/29(月) 20:32:54.06 ID:e0bbOqt30NIKU.net
マイオナデッキ使ってると槍巴より馬巴のが脅威に感じる
それだけ巴が何に和えてもつぇえって事なんだ
緊急下方三銃士早く揃え

830 :ゲームセンター名無し (ニククエW 5701-i3Qy [60.68.174.56]):2023/05/29(月) 20:34:17.63 ID:haDdf0iM0NIKU.net

尼子
静秀吉
比企尼ノブ
板垣妙玖

ここから巴尼子が消えたら、激寒デッキだけにならんか?

831 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1701-48KT [126.88.13.4]):2023/05/29(月) 20:34:37.11 ID:VF1Fyr190NIKU.net
とりあえず緊急修正緊急修正うるさい奴は明日の17時まで待てよ

832 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-GFEi [49.97.105.83]):2023/05/29(月) 20:35:11.39 ID:NumI+AsIdNIKU.net
使われる側からすると同じ1枚だから
コストとか考慮しない感情持たれやすいのかもな
スペック要員としては常に広く活躍してる原田や島田のが上だけど
印象はコスト的に2人分稼いでしまうみたいな

833 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 20:38:29.53 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
>>830
従三位でこのバージョン16戦しか全国はやってないけど巴にしかこの中だとマッチしてないなぁ

834 :ゲームセンター名無し (ニククエ MM8f-V1Or [133.106.228.39]):2023/05/29(月) 20:41:13.76 ID:7To03g8MMNIKU.net
>>825
新しい慶次は針飛ばしてるだけで
撤退セリフも松風はどこだあぁ〜?とかいうおまぬけぶりでクソだせぇのが致命的
クソゲーのセリフってマジで大事
計略もデカ槍1本飛ばせばかっけぇのに
含み針三本飛ばしまする
ぽひゅっ!ぽひゅっ!
バカにしてんのか?

835 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 20:45:00.15 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
あの絵と声の慶次って元々味方を盾にして自分が強くなる傾奇者()だしなぁ

836 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-9R35 [126.194.8.180]):2023/05/29(月) 20:45:47.00 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
1試合目から巴御前vs巴御前だったので帰るわ

837 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-Khv1 [49.96.25.64]):2023/05/29(月) 20:46:28.45 ID:LZUBvpokdNIKU.net
>>836
自分もやないか

838 :ゲームセンター名無し (ニククエW ff10-ko9d [153.187.224.28]):2023/05/29(月) 20:49:07.82 ID:KoXp/HyE0NIKU.net
隠れてるけど幸隆もクソ強いし巴御前・静御前・妙玖・尼子修正されたら紫以外群雄割拠だと思う

839 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-nk6l [106.146.111.194]):2023/05/29(月) 20:50:01.31 ID:A727tpZaaNIKU.net
>>797
だからってここまで盛り盛りの計略持たせたのは失敗じゃねって話
ちゃんとスペック相応の計略持たせないと

840 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-P2Zx [49.98.250.43]):2023/05/29(月) 20:50:52.43 ID:H/gIudkjdNIKU.net
>>819
慶次が張り付いて後で太史慈が麻痺矢撃ってるデッキは銀帯なら結構勝てると思うぞ

841 :ゲームセンター名無し (ニククエW 5729-8V2u [92.203.160.210]):2023/05/29(月) 20:51:04.88 ID:qIiNWadY0NIKU.net
てかまず翠に8弓いないんだが

842 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-9R35 [126.194.8.180]):2023/05/29(月) 20:51:37.77 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
>>837
なんという孔明

843 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-XGy0 [126.133.221.132]):2023/05/29(月) 20:57:23.56 ID:gvwA58TjrNIKU.net
>>839
大戦でぶっ壊れるときって、
・圧倒的な武力(あるいはダメージアップ)
・なにかのおまけで兵力回復
・なにかのおまけで移動速度アップ
の3つだろ
巴御前は2つしか満たしてないから

844 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 21:02:37.43 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
全部満たしてるように見えるんですがそれは

845 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f4b-0rpl [211.132.82.247]):2023/05/29(月) 21:03:56.87 ID:L3YasJVR0NIKU.net
>>843
弱体化ついてるから実質1つ目も満たしてるぞ

846 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 21:04:59.38 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
そもそも英傑大戦初代ぶっ壊れの陳宮が1つしか満たしてないガバガバ条件じゃねえかw

847 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-9R35 [126.194.8.180]):2023/05/29(月) 21:05:01.66 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
そもそも弱体弓自体がかなりの強計略だからな
おまけみたいに配ったらあかん

848 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9f32-EoPE [125.195.59.96]):2023/05/29(月) 21:05:28.50 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
幾つもの効果が兼ね合わさる事により威力が跳ね上がって全てを更地にするパターンも有ってだな
七本槍とか郭淮とか槍呂布とか巴とか

849 :ゲームセンター名無し (ニククエW 373b-cNXe [64.33.5.145]):2023/05/29(月) 21:08:14.78 ID:kVJc4M4P0NIKU.net
宇佐美頼範のパワーえっぐw

850 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f79-66iR [27.135.28.24 [上級国民]]):2023/05/29(月) 21:11:04.76 ID:hMXoAPSV0NIKU.net
範頼…(´・ω・`)

851 :ゲームセンター名無し (ニククエW ff10-ko9d [153.187.224.28]):2023/05/29(月) 21:11:23.20 ID:KoXp/HyE0NIKU.net
今までのぶっ壊れ経験してれば巴御前はぶっ壊れてないけど、それでも強いわ。
過去のぶっ壊れはそもそも同じカードか同レベルのぶっ壊れじゃないと試合にもならんレベルだったから…
そう思えばまだ巴御前は何とかなる。

852 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-9R35 [126.194.8.180]):2023/05/29(月) 21:12:14.69 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
巴義仲と巴忠勝はやっぱりだいぶ義仲が有利だな
弱体弓当てて素早く周りを食べて体力回復出来る機動力がある馬がお強い

853 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 21:12:37.11 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
英傑でそこまで同レベルのパワーじゃないと対抗出来ない!みたいなのあったか?

在らずんば孫権?

854 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f06-ONr9 [123.0.75.14]):2023/05/29(月) 21:14:40.83 ID:/Dq6SnOQ0NIKU.net
過去と比較するのもあれだが巴ですら大して壊れてないのが事実

855 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f52-54mb [123.50.240.203]):2023/05/29(月) 21:15:15.36 ID:7us1WEUv0NIKU.net
歴代で考えたら個人的には釘魏武も相当イカれてたと思うけど話題にならない辺り大したことなかったのかな

856 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 21:17:19.13 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
ああ、王騎は割と王騎に在らずんば王騎に在らずだった記憶があるな

857 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-9R35 [126.194.8.180]):2023/05/29(月) 21:18:48.24 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
>>854
士気11&2体撤退の剛弓双弓ヒョウ風フルコンを
士気6赤ボタンぽちーで返すのやめてください

858 :ゲームセンター名無し (ニククエW ff10-ko9d [153.187.224.28]):2023/05/29(月) 21:19:23.64 ID:KoXp/HyE0NIKU.net
体験だけで言えば最高峰は三国大戦1の覇王デッキと悲哀でその次に早雲だな。
大戦1はまだ荒削りだから仕方ないとしてもそこからノウハウあったのに早雲生み出したのはマジで汚点

859 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-Khv1 [1.73.2.84]):2023/05/29(月) 21:20:55.70 ID:9VWwn+bpdNIKU.net
はいはい汚点汚点

860 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-ZMsN [1.75.249.81]):2023/05/29(月) 21:23:36.92 ID:dlPHbutFdNIKU.net
頂上のBMZ、あれ家宝は馬選択するべきだったな
てか奉武連中、何か足りないと思ったら機動力足りないよな。戦国の今川にいた信虎みたいな奴がいないのが駄目なんだ

861 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-P2Zx [49.98.250.43]):2023/05/29(月) 21:26:26.39 ID:H/gIudkjdNIKU.net
>>847
新三国志でも郭淮のやらかしを除けば弱体弓は相当気をつかって配ってたと思うんだがなあ
まあ郭淮のやらかしで全部パーなんだがな!HAHAHA

862 :ゲームセンター名無し (ニククエ 1759-EoPE [36.2.40.78]):2023/05/29(月) 21:26:36.95 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
ぶっちゃけ楽して勝とうっていうメンタルの人間しか残ってないのが問題なんじゃね
王騎と違って巴とか弱点まあまああるしな

863 :ゲームセンター名無し (ニククエW 1701-48KT [126.88.13.4]):2023/05/29(月) 21:27:11.11 ID:VF1Fyr190NIKU.net
>>855
当時めちゃくちゃ話題になってた記憶はある
同時期に疾風怒濤・蛮勇引継・寡兵魏延とか色々他にも壊れは増えてるし
そもそも3.5でカードプールも多かったからそれ一色にはならなかった印象かな

864 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-Kbif [49.106.210.166]):2023/05/29(月) 21:28:28.61 ID:3gFt9vIVdNIKU.net
>>838
田豊いるやん

865 :ゲームセンター名無し (ニククエW ff10-ko9d [153.187.224.28]):2023/05/29(月) 21:28:40.50 ID:KoXp/HyE0NIKU.net
楽して勝とうとしたい人間だらけならマッチが8割巴御前になるわ…
まだ使いたいカードで楽しみたい勢がいるのが救い

866 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-P2Zx [49.98.250.43]):2023/05/29(月) 21:28:45.85 ID:H/gIudkjdNIKU.net
>>856
王騎はやってることが単純な数値押しだけ歴代の壊れたと比べたらだいぶ大人しいよ
問題はそれが稼働1ヶ月くらいで世に出てしまったこと。今くらいに新規で出てたらそこまでの壊れになってたかどうかは割と怪しい

867 :ゲームセンター名無し (ニククエ 975f-S+HU [14.13.180.0]):2023/05/29(月) 21:29:22.16 ID:O2yB+2d80NIKU.net
王騎氏政杉本辺りがまとめて勝率55%台だった記憶

868 :ゲームセンター名無し (ニククエW b785-F6dN [122.29.132.80]):2023/05/29(月) 21:32:07.02 ID:wbb3ZO590NIKU.net
歴代でヤバいの全部回復計略だろ
奮起劉備から始まり鮑三娘に忠義と

869 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-ZMsN [1.75.249.81]):2023/05/29(月) 21:32:13.89 ID:dlPHbutFdNIKU.net
でもランカー結構紫使ってるの多いよな
的確に相手が士気吐けない場面で義元なり直虎なり超絶連中使って勝ってるが真似は出来ない

870 :ゲームセンター名無し (ニククエ 1759-EoPE [36.2.40.78]):2023/05/29(月) 21:32:58.37 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
稼働初期から士気8,9計略出すのがそもそも不味いんだけど
そういうノウハウ今はもう失われてんだろうな
少なくとも王騎と信玄が互角だったら壊れなんて言われなかったのもあるし
11/11なんて普通使うだろw

871 :ゲームセンター名無し (ニククエW ff10-ko9d [153.187.224.28]):2023/05/29(月) 21:33:16.01 ID:KoXp/HyE0NIKU.net
>>864
田豊はバグやん

872 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-F6dN [1.72.1.70]):2023/05/29(月) 21:33:21.75 ID:ZarPb8e1dNIKU.net
巴ぶた勝は回復より武力17と無視できない城パン力でしょ

873 :ゲームセンター名無し (ニククエ ffd0-S+HU [121.94.90.160]):2023/05/29(月) 21:37:58.56 ID:VylsMANw0NIKU.net
回復→回復しすぎ
速度→足早すぎ
弱体弓→武力下がりすぎ
効果時間→知力に対して長すぎ

大体これだから、とりあえず効果時間と弱体弓の数字下げたら良い気がするわ

874 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9f32-EoPE [125.195.59.96]):2023/05/29(月) 21:39:18.16 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
スーパーぶた勝の後ろから弱体弓撃ってくる蛮族の安定感もかなり厄介だぞ

875 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 21:42:44.65 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
そういや弱体されたけど半兵衛1掛けを王騎辺りに掛けたら豚かつと乱戦しつつ蛮族の弓に撃たれても耐え凌げるんかね

876 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-P2Zx [49.98.250.43]):2023/05/29(月) 21:44:11.21 ID:H/gIudkjdNIKU.net
>>870
ぶたかつがいる時点で戦国時代のノウハウはなくなってることは確定やろな。戦国は毘天謙信とか多少のやらかしはあれど今wikiで武将の数値見るとかなり気を使って数値設定してたんかなとは思う、3.5武力11の槍なんて戦国には存在しなかったし
まあ戦国までのノウハウが消えたのは新三国志の時の西山のやらかしだって聞くが

877 :ゲームセンター名無し (ニククエW 975f-LUPR [14.9.241.0]):2023/05/29(月) 21:44:13.38 ID:AUTdcenX0NIKU.net
早雲は計略叩いてあとは乱戦すれば相手がいくら武力上げようが圧殺できたからな
縁登用がないから自引きするか、なにかしらで手に入れるまで使うことができなかった

その結果早雲ミラー以外を食いつくし驚異の数字を叩き出すことに

878 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa1b-2FXT [106.146.37.191]):2023/05/29(月) 21:44:26.73 ID:1GR0K/b2aNIKU.net
巴というより新バー環境に全く対応できなくて6連敗してきたわ
高コスト馬型高コスト槍型
どれにも勝てねぇw
明日巴刷ります!

879 :ゲームセンター名無し (ニククエ bf7c-S+HU [119.238.75.237]):2023/05/29(月) 21:44:36.14 ID:dRH+JYux0NIKU.net
巴はそもそも範囲が戦場の縦2/3位あるのも結構おかしいから
間接的に妨害・ダメージ計略耐性下げるために範囲くっそ狭くするところからやって良いぞ

880 :ゲームセンター名無し (ニククエ 9789-S+HU [14.14.152.211]):2023/05/29(月) 21:44:46.03 ID:Xq5Yxp7j0NIKU.net
真柄の大太刀♂ が長いだけでたいしたことないんで誰か救ってあげて

881 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f31-R8IL [219.125.87.45]):2023/05/29(月) 21:45:48.10 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
忠勝の中の人と義仲の中の人って深夜に2人で3時間ぐらいドライブするほど仲が良いんだよね…

882 :ゲームセンター名無し (ニククエ 5733-AKtI [92.202.104.31]):2023/05/29(月) 21:46:49.90 ID:y/B5OIr10NIKU.net
てか阿波局もペア計略にしろよ

883 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-ZMsN [1.75.249.81]):2023/05/29(月) 21:48:33.96 ID:dlPHbutFdNIKU.net
>>880
真柄は素材自体は強いから計略投げてりゃまず落ちないぞ。紫の追加の投げ連中強力だし

884 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-9R35 [126.194.8.180]):2023/05/29(月) 21:50:16.25 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
>>878
明日刷るときは必ずお知らせを確認してからにするがよろし

885 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:50:53.42 ID:/Dq6SnOQ0NIKU.net
紫も審配とかいう怪しいカードあるんだよな

886 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:52:04.83 ID:gYVRwgPOdNIKU.net
もしかしてお市結構壊れてね?

887 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:52:43.57 ID:E0DWPxZc0NIKU.net
今銀プレなんだがここらへんうろうろしている巴忠勝はどうしても勝ちたかったんだなあという動きで微笑ましくなるよ

888 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:53:08.73 ID:5Q6o9jINrNIKU.net
「巴御前を克服する方法を教える。
まず、巴御前という言葉を思い浮かべる。そしてゆっくりこう唱えるんだ。
『存在しない』と。」

889 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:54:48.72 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
>>876
ノウハウが消えたとしても現場が本質理解してればああはならんやろ
じゃなかったら忠勝なんて中級者以上には大した勝率出てないんだろうから無視しろと言いたい

890 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:54:53.74 ID:SIzhC3Wu0NIKU.net
銀プレが銀プレを笑う

891 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:54:58.78 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
>>886
前バージョンはカボチャの馬車役でそこそこ活躍した気はするが
なんか相性の良い新カード出たっけ?

892 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:55:13.73 ID:iHcOBvwLdNIKU.net
巴に負け過ぎて尼子に落ちたわ
あまりに強過ぎてビビる

893 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:56:14.77 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
>>880
黄忠に追加効果あると考えればかなり強い

894 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:56:18.85 ID:dlPHbutFdNIKU.net
>>885
真柄と相性かなりいいよな。コンボ前提なら杉田より審配だわ

895 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:56:41.00 ID:NumI+AsIdNIKU.net
>>876
逆だと思うぞ
スペックだけで使われる3.5がようやく完成したんだ
三国ま4の高コス槍弱いという声にもアンサーになってる

896 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:56:55.33 ID:WNwCTlKu0NIKU.net
あんまりバレてないけど尼子も強いよな

897 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:58:42.64 ID:KoXp/HyE0NIKU.net
尼子は派手にバレてる

898 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 21:58:53.58 ID:wbb3ZO590NIKU.net
>>873
効果時間知力に対して長すぎは他の計略もかなりあるわ
以蔵なんて知力2なのに9cもあるし

899 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:00:53.58 ID:ft5wB2fO0NIKU.net
尼子めっちゃバレてるだろ
まぁあの孟獲のパクリみたいな計略もいるのが強いと思うが

900 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:01:03.10 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
>>889
ライン上げの速度、ローテ破壊の弱体弓、ワンミスから絶望に叩き落とす兵力回復が揃ってるから
今までの前出しとは次元が違うヤバさがあるわ

901 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:03:18.29 ID:wdzoJCB/0NIKU.net
誠久のこと言ってるんなら士気4で7枚なら+9だけど10Cぐらいってのはどうなんだろうな

902 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:07:54.61 ID:cZ+sUizkpNIKU.net
賢尼脳死で使ってるゴミかもで助かる

903 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:08:52.82 ID:cZ+sUizkpNIKU.net
>>887
忠勝前だし巴ポチーしかしてないからなw
ジプシーらしいムーブだよ

904 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:10:08.17 ID:B1BnXIgm0NIKU.net
忠勝巴御前使ってるけど巴御前一枚でサマになるのと縁足りないからであって本音を言えば他にもちょいちょい使いたい壊れ候補はいる
義仲巴御前とか幸隆とか

905 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:10:17.36 ID:WNwCTlKu0NIKU.net
メール欄見る文化は無くなっていたかw

906 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:10:36.30 ID:e0bbOqt30NIKU.net
ココン野郎とハゲと英知もヤバイな狐の寺島入れ舐めプでも驚異的安定力

907 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:10:44.15 ID:cZ+sUizkpNIKU.net
前バージョンが色んなデッキあってバランス良かったのに、セガ調整下手っていうか、そりゃ新カード強くしなきゃインカム増えないもんなw

908 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:22:06.89 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
>>900
いや超絶馬でも逃がしとけば巴落として何とかなるでしょ…
まあ速度は下方したほうがいいけど

909 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sp8b-48KT [126.245.102.183]):2023/05/29(月) 22:27:39.61 ID:OTqoeeuUpNIKU.net
>>907
二ヶ月後ぐらいには英傑大戦はちゃんと平らなバランスにしてくれるであろう
と言う期待が出来るだけでも
一生狂ったバランスの三国志大戦とは比較にすらならん神ゲーだよ

910 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr8b-eZFS [126.156.239.131]):2023/05/29(月) 22:27:54.71 ID:8sbEEqhrrNIKU.net
俺「はーマジ巴御前クッソだわ。ミラーもマジしんどいし何なのこのカード」
俺「よし決めた! 誰も見知らぬ新カード徳川吉宗でつよつよデッキ組んで、にわか巴御前ドモをボコるわ!」

テレテレテレテレ
テレテレテレテレ
テレテレテレテレテレテレテレテレテレテレ
ガチャッ
「ごまだれ~!」

https://i.imgur.com/vj5sjHj.jpg

911 :ゲームセンター名無し (ニククエW 57ad-ZMsN [124.140.124.160]):2023/05/29(月) 22:30:12.06 ID:wdzoJCB/0NIKU.net
それ考えると、DE御前はスペックも絶妙、計略も強すぎず弱すぎず、イラストも良し、レアリティも高くなくて今回の追加の中で一番良いカードだと思ってる

912 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:37:25.23 ID:vcc4hej60NIKU.net
忠勝のスペックに今更グチグチ言ってる奴から臭う低ラン臭

913 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:39:00.48 ID:PEtQv23t0NIKU.net
真田これ色が極滅業炎、極滅業炎じゃないか!
絆にしたら「これぞ必勝の策」言うよな間違いないわ!!

龐統の絆ボイスは「釘付けになりな」かもしれんし

914 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:42:41.11 ID:ww9QEDSx0NIKU.net
DE御前で何?
日本語で頼む

915 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:48:00.57 ID:e0bbOqt30NIKU.net
巴が紫に居たらまぁバランス良かったんちゃう?
巴しかいない問題に咥え紫滅亡説があるんじゃがよしんば緊急あっても紫出てこれなくね?

916 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:48:44.30 ID:pBfZxRHWrNIKU.net
>>908
超絶馬で何とかなるん?
義仲なら確かにいけるけどそれより細い超絶馬で何とかするのキツくない?魏延や張遼とか?

917 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:56:23.34 ID:haDdf0iM0NIKU.net
まだバレてないけど海御前可愛いよな

918 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:58:44.09 ID:O2yB+2d80NIKU.net
田豊はわりとイカれてると思うからこいつで士気差作って義元絡みフルコンで城をぶっ潰しに行くことになるんだろか紫は
平家伝で絵が出てたどう見ても只者ではない藤原得子がいれば…

919 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:59:11.67 ID:KoXp/HyE0NIKU.net
海御前はエロくて可愛い

920 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:59:15.97 ID:tM215T1h0NIKU.net
巴見たら無条件捨てゲーしてるわ
両替や小休止するのに丁度良いな
紫は玄白と噛み合う何かが出てくればな

921 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:59:36.88 ID:7us1WEUv0NIKU.net
>>907
そんな当たり前の事を今更ドヤ顔で語られても・・・
88枚追加したけどトップメタは五色と宇佐美ですとかされてやる気になる奴なんておらんでしょ

922 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 22:59:38.38 ID:haDdf0iM0NIKU.net
田豊は今環境上位の巴たちに隠れてるだけでやべーやつって虎斗もゆってた

923 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:05:20.28 ID:uICoW2Tr0NIKU.net
尼子って巴にも勝てるやん
10数年大戦してて、自分で使ってて負けるビジョンが浮かばないカードは初めて

924 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:11:07.12 ID:PEtQv23t0NIKU.net
こだわりランカー達が金プレに落ちたりしてるのは
ハンドスキルなんて関係ない位のカードパワーがあるってことか

925 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:15:02.71 ID:wdzoJCB/0NIKU.net
ナイフとかは田豊入れとらんな。義元+スパ虎とよくあれだけ戦えるわ

926 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:16:09.93 ID:ypYemrLurNIKU.net
田豊は4/10伏の槍ってスペックも結構凄いよな
1.5の伏兵持ちでは半兵衛に次ぐNo2の威力
どっちも有能計略持ちだけど半兵衛は武力3だし、最低限とはいえ1.5コスの武力持ってるのは偉い

ただ、カードプールの少ない紫では使う相手が悩ましいのが問題
大嶽丸あたりが無難かね

927 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:16:48.94 ID:i1e6VC2F0NIKU.net
清明! 英傑伝のカードをまとめたぞ!

平安時代:源氏伝
☆平忠正(R緋) ☆三浦義澄(R蒼)☆中原兼遠(C碧)  ☆源頼朝(SR玄)
★源為義 ★平忠盛 ★平家貞 ★多田頼憲 ★斉藤実盛 
★源義朝 ★源義賢 ★源頼賢 ★鎌田政清 ★千葉常胤 
★源義平 ★藤原頼長 ★常盤御前 ★源為朝 ★平清盛
★由良御前 ★上総広常

英傑時代
★安倍晴明 ★渡辺綱 ★卜部季武 ★臼井貞光 ★源頼光
★源頼親 ★源頼信 ★藤原保昌 ★関羽 ★関平 ★関銀平
★陳到 ★吉田稔麿 ★大高又次郎 ★宮部鼎三 ★北添佶摩
★望月亀弥太 ★平賀源内 ★杉田玄白 ★平清盛 ★平頼盛 
★坂田金時

英傑時代は新カード要らないのだ!

928 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:18:05.82 ID:dRH+JYux0NIKU.net
こだわりランカーが落ちるのは今までもそこそこあるが
流行りカード以外で対策を取ろうとしたランカーが落ちまくってるのは露骨にカードのパワー差を感じる

929 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:18:56.65 ID:O2yB+2d80NIKU.net
お疲れ様だが源内と玄白は新カードだ

930 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:20:51.09 ID:e0bbOqt30NIKU.net
早く巴を使うと言え!降格してしまうぞ!

931 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:22:00.73 ID:wbb3ZO590NIKU.net
>>927
平賀源内はSRなので泣く泣く縁で刷ったぞ

932 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:22:13.38 ID:wdzoJCB/0NIKU.net
>>926
実は鉄砲だけ威力高く設定されてるみたいだが、フィーと組んでみたら

933 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:23:38.84 ID:tM215T1h0NIKU.net
段階強化のラプンツェルと士気が戻ってくる計略は確かに噛み合っているか

934 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:23:44.90 ID:haDdf0iM0NIKU.net
>>925
狐も配信で義元直虎やってたけど1.5は玄広にしてて「田豊は使わないの?」みたいなコメントに
「義元直虎の場合は田豊に使う分の士気がない」って言ってたよ
直虎は現状微妙だし、「無理矢理直虎使ってる」みたいなこだわり感は感じたけど

935 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:23:47.23 ID:wdzoJCB/0NIKU.net
つうか田豊は
大獄、道長、茨木、フィー、こいつらの相方でいいやん

936 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:25:49.03 ID:Rh6Yk/Si0NIKU.net
田豊道長はいたな

937 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:26:08.58 ID:f70/3klc0NIKU.net
直虎パッと見いい感じのバランスだと思うけどね、派手さは無いけど紫の本命は渾身号令だろうしそれを支えられる性能はしてると思うよ

938 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:26:28.89 ID:dkrsk30V0NIKU.net
直虎義元は士気6義元で削るだけ削ってあとは粘るみたいな戦い方だしな

939 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:28:18.34 ID:10Mm7dyC0NIKU.net
真柄は田豊で剛槍付けないとただの長槍なので候補に入れてあげて

940 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:28:50.83 ID:haDdf0iM0NIKU.net
大嶽丸、道長、茨木は1コスに江を仕込めるのも強みかもね
江を打つ択も出来るし、田豊で下がる総武力を1コス枠でカバーできるし

941 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:28:57.18 ID:i1e6VC2F0NIKU.net
>>929,931
うむ。この道摩法師が手直ししてやったぞ

平安時代:源氏伝
☆平忠正(R緋) ☆三浦義澄(R蒼)☆中原兼遠(N碧)  ☆源頼朝(SR玄)
★源為義 ★平忠盛 ★平家貞 ★多田頼憲 ★斉藤実盛 
★源義朝 ★源義賢 ★源頼賢 ★鎌田政清 ★千葉常胤 
★源義平 ★藤原頼長 ★常盤御前 ★源為朝 ★平清盛
★由良御前 ★上総広常

英傑時代
☆平賀源内(SR紫) ☆杉田玄白(N紫)
★安倍晴明 ★渡辺綱 ★卜部季武 ★臼井貞光 ★源頼光
★源頼親 ★源頼信 ★藤原保昌 ★関羽 ★関平 ★関銀平
★陳到 ★吉田稔麿 ★大高又次郎 ★宮部鼎三 ★北添佶摩
★望月亀弥太  ★平清盛 ★平頼盛 ★坂田金時

942 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:29:06.45 ID:dRH+JYux0NIKU.net
弓に田豊かけたいけど紫の高武力弓居なさすぎる問題
道長とかあれ田豊とデッキによっては池禅尼打つけど、本人の計略ほぼ使わなくなるよね

943 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:31:58.22 ID:KwmTSdTo0NIKU.net
安倍晴明ほどではないが、平賀源内も大概創作での便利キャラよな

944 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:32:11.13 ID:haDdf0iM0NIKU.net
真柄は移動速度上がるわけじゃないし、3コス槍っていう立場上最前線で乱戦すること多いから計略撃っても長槍を生かしづらいんだよねぇ…
兵種ダメージ上昇を最大限に活かすならやっぱ馬弓銃かなって

945 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:35:49.12 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
田豊は剣豪渾身多めにしたらかなりクソゲーになりそうだけどな
磯野とか長政入れてもいいし
かなりパーツ多いんじゃね

946 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:38:41.75 ID:haDdf0iM0NIKU.net
計略自体に兵種ダメージUPが付いてる大嶽丸やフィーは長所がより伸びるから好相性だと思う

947 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:38:57.92 ID:tM215T1h0NIKU.net
平賀源内もエレキテルの修復は功績として大きいが
何でもかんでも発明したみたいな感じでは無いっぽいし
そう考えると知力8に落ち着いているのは妥当な所なのか

948 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:41:14.75 ID:kokIo9Mv0NIKU.net
直虎は悪くないんだけど有利状況でさらにアド差を広げるカードだよね…捲り力が足りないし爆発力もない

949 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:41:53.35 ID:i1e6VC2F0NIKU.net
日本中のウナギから恨みを買った男平賀源内

950 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:42:51.92 ID:tM215T1h0NIKU.net
真柄は田豊じゃなくて玄白と組ませてゾンビアタックさせてるな
ただ玄白と組ませるだけなら酒呑童子でも行けそうな気はする
もっと紫に基礎が高武力で前線に立てるような適任者が出てくれば別なんだが

951 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:44:22.98 ID:sZMQ7Dmk0NIKU.net
相手に巴御前とか尼子が出てくるから、こっちも巴御前使ってるけど、
やっぱりヘイトが凄いのか、0カウントで流派ゆっくり押しされた笑
しかも格上に

952 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:44:53.70 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
大嶽丸とか元々決まったらオーバーキルなのにそれ以上上げてどうするよ…

953 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:44:54.22 ID:DNF408mr0NIKU.net
ロリコンじゃないけど海御前ちゃんえっちでかわいい

954 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:46:46.43 ID:haDdf0iM0NIKU.net
直虎は義元に重ねるとして
士気11使って武力+8 知力+4 兵力+45
これって別に強くないし、これ相当のことは他の勢力でも出来ますよね
なんならもっと強いコンボできると思います

ってランカー配信者がゆってた!

955 :ゲームセンター名無し (ニククエW 57ad-ZMsN [124.140.124.160]):2023/05/29(月) 23:50:36.32 ID:wdzoJCB/0NIKU.net
>>952
違う。田豊かけて士気コントロールしながら上手く渾身撃てるようにするの。コンボなんぞ使わん

956 :ゲームセンター名無し (ニククエ bf7c-S+HU [119.238.75.237]):2023/05/29(月) 23:51:01.38 ID:dRH+JYux0NIKU.net
そもそも渾身の仕様的に直虎を重ねたいのに直虎を先に打つ形になるのが単純に辛い

957 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:53:41.86 ID:tM215T1h0NIKU.net
>>954
実際に数値に直してみると士気に対してびっくりするほど強くないな
速度上がったり他に何か特殊効果付加されたりもせんし

958 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:56:45.37 ID:haDdf0iM0NIKU.net
>>957
しかもこれ無条件じゃなく「士気11の状態から同時に発動して義元が渾身を最大効果で発動」っていう最高の条件下だからな
士気12とかの状態になると2コス計略打つなり義元を7コスで打つなりという手順が必要になるから
発動時間がズレたり効果が下がったりして被害が増える

959 :ゲームセンター名無し :2023/05/29(月) 23:59:35.96 ID:b1LiOaAF0NIKU.net
>>955
俺だったら先に士気吐いてくれるなら城に籠ってフルカウンターするけどな
2.5走るだけなら野望の果てのほうがいいし
中央で風間千景渾身とかされたらかなり全滅狙えるレベルだと思うからそっちの方が魅力かなと思うが
藤原保昌の乱戦斬撃も相当いかれてるんじゃないかな

960 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f61-S+HU [157.147.243.22]):2023/05/30(火) 00:03:31.37 ID:LvmGfSxW0.net
>>958
こんなのなら関羽辺りが適当に忠義撃ってるだけの方が余程強いわな

961 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57ad-ZMsN [124.140.124.160]):2023/05/30(火) 00:08:10.39 ID:O4O0TYkW0.net
みんな紫弱いとか死んでるとか言ってるし、義元+7にして直虎も+4の回復5割にしてもいいんでは!?

962 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f61-S+HU [157.147.243.22]):2023/05/30(火) 00:10:44.34 ID:LvmGfSxW0.net
直虎はそれこそ最大兵力を超えて回復とかすれば多少は…

963 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fa5-OBDB [59.134.78.86]):2023/05/30(火) 00:13:15.84 ID:J00zyVOj0.net
直虎は強化ルートが小松姫コース確定してるから、安心して絆目指していけ

964 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 00:15:09.86 ID:we7dJAz50.net
直虎は長時間でいいんじゃね
精鋭采配だった時もあったやろ

965 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 00:18:11.79 ID:SFxrP5I0r.net
直虎強化しろとかいうやつ居るけど、
直虎で何でもできたら他のカードいらなくなるじゃん
それは駄目だろ

あと、新スレ立つまで待つべきじゃないの?

966 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 00:35:52.88 ID:RMz5qfT/0.net
孫呉の虎も義元直虎でやってるな

967 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-48KT [126.88.13.4]):2023/05/30(火) 00:41:24.65 ID:xG3RAeRk0.net
次スレ行ってみる

968 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f43-c91o [49.250.126.229]):2023/05/30(火) 00:44:06.53 ID:5bnKs2IA0.net
もう紫な号令は昂集めて渾身と戦器どーん
後は適当に守る

これしかないからな
直虎は昂あるから紫的には及第点

969 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-48KT [126.88.13.4]):2023/05/30(火) 00:45:05.81 ID:xG3RAeRk0.net
次スレ

英傑大戦 Part222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685375058/

970 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9718-c/PL [116.82.13.223 [上級国民]]):2023/05/30(火) 00:49:27.81 ID:5fWTK2dV0.net
>>969乙オリャァァァァァ!!!

971 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fa5-OBDB [59.134.78.86]):2023/05/30(火) 00:55:07.23 ID:J00zyVOj0.net
>>970
許褚 !!許褚 じゃないか!!
と、巴だったあああああ

972 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-niB+ [106.146.29.118]):2023/05/30(火) 00:56:39.16 ID:9BX7kXIqa.net
チョオリャアアア→許褚
オオオリャアアア→白銀

973 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 375f-kjG9 [106.73.227.128]):2023/05/30(火) 00:58:42.87 ID:KrfVe5Q40.net
>>969


6/1先つえーと思うんだけど、無駄にRだから縁使ってまで刷りたくない

974 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-NR0F [49.97.105.252]):2023/05/30(火) 00:59:21.98 ID:c6jzZiDPd.net
ドォリャアアア→典韋

975 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 97b7-S+HU [116.67.222.188]):2023/05/30(火) 00:59:48.09 ID:QNGAtoDX0.net
巴忠勝の超越者出ちゃったじゃん
上では通じないとか中級者とか低ランって煽ってる場合じゃないな…

976 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-EC1t [153.187.25.129]):2023/05/30(火) 01:03:00.62 ID:K/MGPDER0.net
>>969
まーた踏み逃げかよいい加減にしオリャアアアアアア!

977 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 01:12:25.17 ID:UdcgN8iz0.net
次乙
なんか思い出す
そう忠勝陳宮だ・・・

978 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 01:26:04.90 ID:QNGAtoDX0.net
今日が最後のフルパワー巴と考えて記念に巴忠勝プレイしてくるか

979 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 01:52:30.38 ID:ca36cbQNa.net
何がオリャアアアア!だよ!
漢なら棒読みのどりゃああああああ!とかはりけーんみきさー!だろが!

980 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 01:53:32.00 ID:BfDyeDgia.net
棒夫人に敵うものなし

981 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 01:56:26.39 ID:EbD54+1Hd.net
>>920
小一時間休憩取れそう
>>972,974
ねぇぇぇりゃあぁぁぁ!→快進撃サック

982 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fdb-S+HU [125.193.59.126]):2023/05/30(火) 02:05:33.10 ID:32WxE5Zd0.net
周瑜!俺たちの時代が来たのだ!
ザシュッ

983 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fda-EoPE [125.203.237.157]):2023/05/30(火) 02:17:42.58 ID:zaWGsqHE0.net
yy亭の品揃え終わってるんだけどそんなに排出渋いのか?

984 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-wkLr [106.130.47.234]):2023/05/30(火) 02:18:45.78 ID:bTGSC909a.net
実際巴の騎馬型って木曾義仲と関羽ってどっちの方がエエかな?

985 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-9R35 [126.194.8.180]):2023/05/30(火) 02:26:05.59 ID:y8jdhlfTr.net
騎馬が超絶じゃないと騎馬単が不安なら木曽
馬が刺さって負ける試合が多いなら人馬ドワーフ入れれる木曽
木曽のフォローにビ夫人入れるのが嫌なら関羽

986 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d76f-HzZj [182.50.229.110]):2023/05/30(火) 02:26:37.81 ID:c7ukFsGX0.net
ワラ使ってると武力だけ上がる号令より知力や兵力、速度上がる号令の方が辛いんだけどね
直虎義元で対号令見るなら始めの士気6で最大渾身して守りは直虎やタイミング良いなら義元するか、最初の攻めを直虎で頑張って凌いでカウンターで渾身決めるかになるんじゃない?
読み合いが大事になると思うわ(素人目線)

987 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 02:53:58.92 ID:bTGSC909a.net
>>985
騎馬単には巴より木曽の計略の方が良いかね?

988 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 02:58:54.11 ID:nirXZBSV0.net
質問なのですが、巴 静 尼子 妙玖がめり込むくらい下方されたら、なにが流行ると思いますか?

989 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 03:16:44.73 ID:H2nogUatd.net
>>988
ジョン万次郎

990 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 03:21:37.89 ID:gzEsL89t0.net
>>988
ビキニ信が天下を取る

991 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 174b-rxm+ [36.52.96.101]):2023/05/30(火) 03:57:56.02 ID:CnZ5NIop0.net
吉宗

992 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1759-EoPE [36.2.40.78]):2023/05/30(火) 04:00:07.28 ID:MFIud/J00.net
これからは騎馬単でも幸隆で焼いてくるから木曽使えないけどな
確実に幸隆は増えるだろうし普通にクソ強いからな

993 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 04:44:05.85 ID:0mSlpdcu0.net
>>988
間違いなく真田幸隆

994 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 06:27:54.74 ID:yNPyr2S1a.net
頂上に載った武皇奉武も自由度高いし
流行るかも

995 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 06:38:48.25 ID:BqQl0Cfca.net
周布反乱が巴忠勝に勝ってる動画みたけど僅差だなあ
あれはなかなか止まらんねえ

996 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 06:42:20.56 ID:YZ6/tQqe0.net
>>988
太史慈はヘイトかいそうな計略だしヤバいそう

997 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 06:44:13.57 ID:5udyhpl1d.net
紫の霊圧が消えた…?

998 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 06:48:07.07 ID:trNlUaHt0.net
冥冥範頼どーなの

999 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 06:55:31.14 ID:c6jzZiDPd.net
1000なら巴緊急下方のついでに直虎が+3に上方

1000 :ゲームセンター名無し :2023/05/30(火) 06:57:28.20 ID:GHpNykKV0.net
1000ならまさかの巴上方

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200