2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part215

1 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 19:50:19.60 ID:cbo8NOGm0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行以上書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/
関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/

■前スレ
英傑大戦 Part214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1684296053/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 19:51:53.86 ID:cbo8NOGm0.net
◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ https://www.eiketsu-taisen.com/guide/

・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)でイベント起こし易いので「緋以外」がオススメ なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能

・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある

・流派って永続?
永続

・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の武将が喋る 喋らせたい武将を盤面の一番左に置いておくと自動的に一番上になる

・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999

・初心者だけど対人戦やりたい でも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる

・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めるのが基本(育成で大判を大量消費するので)
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なお(追加直後以外の)SR戦器は大判3000で購入可能

・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円未満と安く買えるので通販やショップも視野に

・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない

3 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 19:52:44.47 ID:cbo8NOGm0.net
テンプレ2
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやバサラ石EXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
筐体画面一番右下に並んでるマークの右のマークが消えてる場合登録されない(群雄伝などでは常時消えてる)
またタイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5.66秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.5.0i)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0or1でも落ちない 最低保証が1本13%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長→知力4確殺
周瑜・石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文・慶寿院・孫桓知力9→知力2確殺
孫桓知力8→知力1確殺
・ステルス(お鍋、村松殿)で鎮撫の銃弾(勝海舟)から守れる?
無理 ステルスはあくまで「敵の計略の対象にならないだけ」なので鎮撫の銃弾(や麻痺矢や式神など)の効果を無効化出来ない
逆に溜め計略の溜め途中や舞計略は「自身に強化効果が(まだ)掛かって居ない」ので雲散されない

4 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-5M2S [153.187.25.129]):2023/05/20(土) 21:57:23.89 ID:q4wj3YzU0.net
俺の>>1乙位好きに使えよ(́∀`(⊃*⊂)

5 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-s4lf [49.96.244.1]):2023/05/20(土) 22:04:17.59 ID:s2p3CI4Zd.net
いちもつ戦功今回先月のやつより溜まりにくいな
もう飽きたのだが

6 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ae2-SwK+ [133.155.213.162]):2023/05/20(土) 22:04:29.03 ID:3T0YQBaT0.net
くっはァ!>>1がうじゃうじゃ乙しやがってやァ!

新カードで長曾我部家とか来てほしいな、あとそろそろ趙雲や太史慈とか来てもええんやで

7 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6762-FIIW [218.220.132.249]):2023/05/20(土) 22:04:38.56 ID:WgVEGR190.net
俺が優勝者なら・・・
チャンネル登録してくれた人だけに新カード情報が見られるようにする

8 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Speb-EBbB [126.205.92.218]):2023/05/20(土) 22:06:36.41 ID:eOAnBoVup.net
新カード権利取った2人はまだ配信してないの?

9 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53da-4pT/ [60.41.165.154 [上級国民]]):2023/05/20(土) 22:06:54.73 ID:wea6zwYy0.net
いうて24日にはバージョンアップでしょ?
サクッとやって好感度あげた方が良いと思うわ

10 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ badb-FIIW [125.195.103.158]):2023/05/20(土) 22:14:53.51 ID:kOhoFn220.net
土蜘蛛とか出して

11 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-s4lf [49.96.244.1]):2023/05/20(土) 22:25:40.35 ID:s2p3CI4Zd.net

自枠でやるって事なのか
さっさとやれや

12 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 22:42:08.79 ID:+y0mbMZga.net
影武者徳川家康の漫画で武将達が一番美味しいのは鯛だ鳥肉だと話してる所に塩と答えた女性キャラ追加はよ
計略は塩抜き料理で効果は暴勇で

13 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 22:50:46.36 ID:o4QXv51F0.net
前スレで、尼子誠久の前に誰かいるってやつだけど、
尼子国久か経久の可能性はあるけど、
足利義昭(信長包囲網)も五十音順で入るんだよね

14 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 22:57:52.67 ID:TRDozt2z0.net
企画倒れだよな
やるならもっと早くやってほしかったし
公式で代打ち認めてるとかねぇわ

15 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 22:59:35.34 ID:ubkWmuP8r.net
とりあえず、
緋 豊臣(ひょうたん)
蒼 島津(示現流)
碧 本願寺(仏撃)
玄 景勝(英知)
紫 朝倉(罠陣)
を、追加してくれたら満足

特に本願寺は早く追加してほしい
力を合わせてなむー!!したいんじゃぁ

16 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:04:27.61 ID:M1vsfvSK0.net
あの代打ちあり企画なら
最初からチーム戦とかにした方がよかったんじゃないのかな
自分の配信視点の時に代打ちさせてる奴は流石にねーわって思ったけど

17 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:05:13.51 ID:zmoXqKzV0.net
>>15
西郷隠してるから、島津追加は秋の大型だろう
豊臣も新しい色にしたいだろうから同じく大型
朝倉はありそう、坊主は雑賀と同じなら玄かな

18 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:07:08.39 ID:i6W+UnsSd.net
でも槍で出てくる坊主は何か違う
新兵種かもしれないが

19 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:09:38.16 ID:zmoXqKzV0.net
坊主はいつ頃からかは忘れたけど槍持ちいたぞ
とりあえず斬撃という名のラリアットさせれば大丈夫

20 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:11:51.58 ID:3EOLCQIV0.net
槍兵はとりあえず兵種アクション「突き」を身につけろ
剣豪と同じゲージつけて、素早く上下に動かすと無敵槍が伸びるようにしろ
騎馬との相対速度が増加するから2倍迎撃にするんだ

21 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:17:32.76 ID:i6W+UnsSd.net
剣豪は中心円やめて半円か扇型に替えようよ。その代わり威力なりリロードなり早くしてさ

22 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:17:53.79 ID:+wQaOdhB0.net
そら自配信でやるやろ
再生数稼げるから景品として成り立ってるわけで

23 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:20:17.76 ID:vxfSqkXU0.net
豊臣は新勢力で出してほしくないなぁ
セガの6色目っていっつも調整失敗してクソゲーになるんだよ‥‥

24 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:22:18.82 ID:VEPTW99s0.net
黄巾(というかゴリ)も今更歩兵以外で出されても困るし、歩兵はそのうちくるんじゃね。あと象

攻城兵はゴミかクソゲー量産機にしかならんのでいらないです

25 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:22:23.08 ID:4pzvVB2ta.net
しかも下手すると晋とタッグだからな
糞勢力の予感しかしない

26 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:24:10.38 ID:w0NcRiyG0.net
薩摩+島津は人材豊富だし新色で出るだろうからなぁ

27 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:27:56.30 ID:vxfSqkXU0.net
>>15
俺も早く如春尼使いたいわ
https://i.imgur.com/e21AEFF.jpg
こんなのがカード化されたら間違いなく門徒になる

28 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:28:25.58 ID:s2p3CI4Zd.net
>>24
今まで出てる歩兵だったやつらも武器もたせられてるしなあ…
とはいえ1コス武力5が武器持ったらいかんしな

29 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:29:24.13 ID:vxfSqkXU0.net
https://i.imgur.com/OwdQle4.jpg
ごめんこっち。>>27は忘れてくれ

30 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:32:08.95 ID:OBGdP3lw0.net
大斧(槍)
だし大体槍か剣になる運命
ばっきゅーいは銃でお願いします

31 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:33:44.32 ID:s2p3CI4Zd.net
>>29
今のカードデザイン方面腐が担当してそうだし
こういうのは出なさそう

32 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:34:50.98 ID:VEPTW99s0.net
>>29

本願寺はケモナー集団だったか

33 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:34:58.25 ID:IkscG5bc0.net
渾身計略と式神は結局中途半端なままだったな
次の追加はもうちょっと使いやすいのたのむ

34 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:36:24.49 ID:i6W+UnsSd.net
>>29
こっちの方が圧倒的に良い
https://i.imgur.com/TCOuw45.jpg

こっちはパンツがいくら何でも下品すぎるわ
https://i.imgur.com/qFrNRMs.jpg

35 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:37:11.97 ID:q4wj3YzU0.net
ケモナーは破門になると思う

36 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:37:29.82 ID:AKesdg6Jd.net
>>29
なかなか忘れられないインパクトを残したなwww

37 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:39:29.72 ID:3EOLCQIV0.net
>>29
今夜のヒーローは間違いなくお前だ

38 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:39:40.95 ID:vxfSqkXU0.net
〇象兵 → 間違いなく来る。三国志もそうだし、海外でハンニバルとかダレイオスを出すなら必須だし
×歩兵 → 今でも剣豪武1の斬撃がゴミだし、わざわざ出すかは疑問
×攻城兵→ オーウセーイサマダァ!!!
〇連弩兵→ 平安三国志の鉄砲兵代わりとして出そう
?砲兵 → 戦国末期は意外と好評だったような


海軍をどうするかだよなぁ
東郷平八郎とかファラガットを、剣豪や騎馬で出したら大ブーイングだろう

39 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:39:47.99 ID:pz5Zbo1g0.net
獣姦はちょっと…

40 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:42:08.39 ID:H/WRJzHZ0.net
宦官といい坊主といい拗らせると厄介

41 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:44:56.54 ID:im1HNE1w0.net
仏教で肉食が禁止されてたのはケモナーだったからってこと!?

42 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:45:35.15 ID:d9q9fon8a.net
尼子誠久の妹か姉で、尼子晴久の妻みつがくるかもしれんな。

43 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:48:42.82 ID:mEymwMzL0.net
式神バグらなかったし結集いけそうな気がする、頼むぞセガ

44 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:48:52.34 ID:4Qr7OHjW0.net
本願寺の話でいきなりケモが飛んで来るのは流石に面白過ぎるわ

45 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:49:24.21 ID:wea6zwYy0.net
カード公開まだ?

46 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:52:35.29 ID:SrTKJve9a.net
【式神】自体他に持たせられそうなやつが菅原道真とか果心居士くらいしか思いつかねえ
術者が行動不能になる性質上調整クソ面倒くさそうなのは伝わったからこのver以後追加されないかもしれんが

47 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:53:55.61 ID:rG2tJkc+0.net
青井は他人が使ってないカード使うの止めれば良いのに
運営時に得た情報疑惑がつきまとうから下手にオリジナリティ出して目立つの辞めて欲しい

48 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:55:23.18 ID:s2p3CI4Zd.net
>>47
そんな病気な人へ配慮してたらなんもできん

49 :ゲームセンター名無し :2023/05/20(土) 23:57:02.42 ID:J8+CSYPJd.net
>>47
青井はそういう勝負出来ないよw

50 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:01:39.21 ID:z8rCDyPE0.net
>>48
You Tubeでわざわざサムネに
青井:旧カードでバレてなさそうなカードを使いたい
とか書くのはどうかと思うわ

51 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:07:47.80 ID:2TrRaCgg0.net
>>46
賀茂一族や安倍一族や義経と関わりのある鬼一法眼もいるから出そうと思えばいっぱい出せる
計略のアイディアは有限だろうけど

52 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:10:10.87 ID:hcq1pJ1Qd.net
西郷隆盛は今回の追加では無いだろうけど次は新色で出るだろね

戦国TCGだと豊臣と島津は同じ色だったし、島津薩摩・豊臣・西晋はありそう

53 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:12:29.50 ID:WnEipP7p0.net
>>47
流行りのカードは対策されがちだからまだ見つかってないけど強いカードとか対策ばれてないカードを使いたいみたいな事言ってたような気がする

54 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:15:55.65 ID:iWnscEEX0.net
豊臣秀吉が蒼以外になると、
秀長、ねね、まつ、利家、池田恒興、山内一豊(、千代)も同名として出る感じかな
あと堀秀政とか蜂須賀小六も数日後のカード追加で出たら更に同名増えそう

池田に関しては裏の武将説明で戦死してるけど

55 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:20:50.12 ID:806gXPUMa.net
>>54
利家とか一豊をわざわざ豊臣で出してたら毛利輝元や徳川家康の五大老も出してキリがない。
一豊は1番出世したのは徳川だしな。

豊臣は清正や三成やいくらでも弾がある

56 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:26:25.31 ID:TszZ8Wj10.net
SEGAの出し惜しみは異常だから出ないでサ終もあるで
話題のソシャゲやってて思いました。

57 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:27:23.32 ID:mT6fTip00.net
利家は戦国大戦でも豊臣のエースだったし出るでしょ
家康が紫で元康で出てるし色跨ぎはいくらでもある
一豊と千代は変化球で碧はありそうだけど

58 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:37:56.23 ID:J3EylsaF0.net
如春尼は重野なおきコラボで頼む🙏
かがみん如春を次こそは…
https://imgur.com/a/KPDoGBA

59 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:42:17.47 ID:ZgUKEPhKd.net
豊臣の追加は次の次くらいの大型バージョンアップの時じゃない?
今のところ群雄伝は桶狭間の戦いすら終わってないところだし

60 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:42:25.15 ID:lQVtCFuw0.net
>>47
そういう考えになるのマジで意味わからんのだが

61 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:47:47.54 ID:mW7tHzBZd.net
>>60
要約するとカッコ悪いって事だろwww

62 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 00:48:24.99 ID:TszZ8Wj10.net
アンチは拗れたファンだからな
やっぱ生きるレジェンドだわ

63 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:02:51.62 ID:fh6+dpPvd.net
義経とかは大型追加待ちかな

64 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:03:53.65 ID:mDIf4/JO0.net
豊臣は秀頼時代まで武将居るし新勢力かなと思ってる
幸村は別かもだが

65 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:04:39.76 ID:fh6+dpPvd.net
あらくれが配信してるけどカード紹介は明日やるみたいね
ジョン以蔵は毎日のように配信してるから直ぐにやりそう

66 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:06:44.13 ID:J3EylsaF0.net
豊臣をわざわざ別勢力にするかなぁ
蒼に包含しそうな気がするが

67 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:13:27.14 ID:IKUxBU25d.net
>>66
そう思ってるの君くらいだと思うよ

68 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:15:38.42 ID:uG2GYqDmd.net
>>66
戦国大戦でも織田を豊臣が継いで今川を徳川が継いで武田を真田が継ぐと思われとったんやで

69 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:16:20.67 ID:WaKD8N5Yd.net
かがみん旧三国志にも出てたな
戦国にも居たのか
かがみんは遍在する

70 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:26:46.62 ID:J3EylsaF0.net
>>67
>>68
戦国大戦は勢力増やしすぎてバランス取れてなかったじゃんよ
すでに武田毛利、徳川北条、上杉雑賀が連合してるのにわざわざ織田豊臣を分けるかなって

71 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:27:07.17 ID:h9wTQnC20.net
>>68
ぶっちゃけそれでよかったよな
後期の織田、今川、武田とか滅んだ勢力は大型verでも追加は3枚前後とかあったし
真田も枚数少なかったし

72 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:32:42.80 ID:2TrRaCgg0.net
紫勢力の後に橙勢力は三国志大戦だと定番だからそこに豊臣が収まるのは容易に予想できる
蒼は土佐繋がりで長宗我部が入りそう

73 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:34:42.35 ID:D6b35uv40.net
鍋島や龍造寺、大友はどうなるやろ
そろそろ追加されないもんかな

74 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:37:52.18 ID:h9wTQnC20.net
戦国大戦に音楽ナスカが描いた如春尼もあった、って言っても信じてもらえなそう
他の同名に比べてかなり影薄かったし

75 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:42:58.18 ID:R+ZaCJIP0.net
人気あるほうなのにレアリティが低いが多いイメージ

76 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:43:04.45 ID:mt0Z/+bq0.net
戦祭りと全国を行き来したら、戦祭りが速いってより普通の全国がもっさりに感じた

77 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:43:33.57 ID:J3EylsaF0.net
>>73
前他家はマジ謎
玄はすでに足利三好上杉雑賀尼子とごった煮だから、他所か紫かそれこそ新勢力か

大友家ファンなのではよ欲しい

78 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:44:21.47 ID:UFMlowz40.net
戦国の如春尼はなむ~の仏心大挙の方がインパクト強すぎてな
輪廻の方は当時の動画投稿的な意味で印象に残るけどもw

79 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 01:47:47.12 ID:6zfX4yoNd.net
>>76
スピード差あるから当たり前だろwww
戦祭りが速いでいいだろうがw

80 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:04:35.82 ID:mt0Z/+bq0.net
>>79
戦祭り寄りのゲームスピードの方が丁度良くねって思ったわ

81 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:05:14.00 ID:h9wTQnC20.net
現状の5色だけで賄っていくのは間違いなく無理だろうから新色は出るだろうな
まあ最終的には7,8色くらいはいきそう

とりあえず玄幕末は今後追加なさそうなのはわかる、戦国、三国志だけじゃなく平安の源氏まであるから余裕ないだろうし
後はペリー追加で打ち切って浮いた分他時代を突っ込ませるだろうな

82 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:06:17.37 ID:xMRKCkgjM.net
>>72
定番(一回だけ)容易に予想できる(ドヤ顔)
安易な妄想の間違いでは?w

83 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:09:37.57 ID:iWnscEEX0.net
玄はごちゃごちゃしてるね

戦国の他家と三国志の群雄をそのまま玄で出した場合

宇喜多(直家)、大友・立花、龍造寺、東北の人たち
張角と仲間達、董卓一味、象さん(一部碧の可能性)

84 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:12:59.12 ID:a/+bo2Cy0.net
九州勢で一色でたら面白いけどなぁ
道真や西郷とか大久保篤姫も

85 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:19:02.58 ID:eaXzzyFT0.net
>>79
これ見ただけで沙汰どんとまともに対話なんて成り立たないとわかってしまう

86 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:25:13.09 ID:0+xyoRpU0.net
追加で西洋勢来るかが気になるわ
ペリーとかどれだけ引っ張ってるんだって感じだし

87 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:30:58.15 ID:Mc6KuUX60.net
肖像の海外兵士とか匂わせ来てたしな
流石に次来なかったら引っ張りすぎだ

88 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:31:18.85 ID:6vuon5UO0.net
織田も武田毛利も徳川北条も三国志もまだまだ人材いるからな
次の追加は今いる勢力の追加がメインじゃないか

蒼ERは森長可でお願い、あの基地外スマイルを英傑クオリティで見たいのだ

89 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:33:49.90 ID:2NodyXd1d.net
>>80
全然良くないわw
どこに駆け引きがあるんだよwww

>>85
お前はいつもまともじゃねーからそんな事しか思わないんだろうなwww

90 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:39:59.73 ID:zkNFLZ+70.net
7、8?そんなに色増えるかねー
直接バチバチ戦争したわけじゃない奴らはどんどん同じ色に放り込んでいい
(ってか玄はけっこうそれすら関係なくごった煮してる気がする)
と考えればなんなら今の5色でも十分な気がするし追加してもあと1くらいじゃね~の

91 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 02:43:47.16 ID:q+2rCTeUa.net
馬の速度を1.1倍だけはやって欲しいけどな
これだけで騎馬単と高武力騎馬が消える
今の騎馬のお手軽乱戦はやっぱおかしいって

92 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba90-OzOW [59.86.122.195]):2023/05/21(日) 02:56:08.49 ID:7KKj6Uqy0.net
まああとオレンジ?追加して6色ぐらいでちょうどいいでしょう
海外勢は6色の中から適当に振り分けてもろて

93 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-xmXP [106.130.151.179]):2023/05/21(日) 02:56:15.09 ID:xVsBwU2ba.net
そういえば、風魔小太郎と服部半蔵が同じ勢力になるのか
服部半蔵は手裏剣投げて欲しいな

94 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1632-tx9t [119.240.206.21]):2023/05/21(日) 03:07:05.90 ID:e7qdEM7O0.net
また各勢力ER一枚づつくらいの追加でしょ?

95 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-5M2S [153.187.25.129]):2023/05/21(日) 03:20:40.40 ID:Mc6KuUX60.net
紫20枚の他10枚位のバランスだろうなぁ

96 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb69-8SpB [180.45.60.107]):2023/05/21(日) 04:59:09.65 ID:Eh6e/K+I0.net
蒼にまともな弓の号令を追加してくれよ、2.5か2コスで
呉夫人はコンボ用だし孫権は死んだままだし

97 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW baa5-kJaY [59.134.78.86]):2023/05/21(日) 05:18:17.83 ID:GrwAy/nq0.net
ええケツカードは各勢力3枚で頼む

98 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b4b-nvsI [36.52.96.101]):2023/05/21(日) 05:44:32.86 ID:tLphJpgw0.net
>>87
海外勢力とか新色はサブタイトルの変更とか英傑2になるような気がするが
三国で言えば趙雲とか太史慈みたいな、常連の欠番枠が纏まった数追加って感じになるんじゃね?

99 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ae2-SwK+ [133.155.213.162]):2023/05/21(日) 05:45:14.95 ID:JA2XXxpp0.net
>>91
馬が初速で刺さるようになるだけでも騎馬単や高武力馬の難易度も上がるし、弓や鉄砲にもより強く出られるしで自分もやってほしいとは思う
槍の速度戻したり剣豪の調整もセットでやってほしいけどね ただこういうシステム調整は2.0までやらなさそう

100 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b5f-xAdr [14.11.14.96]):2023/05/21(日) 05:53:30.95 ID:I1hXop5w0.net
三好一族も出してほしいなぁ
三人衆は揃ってないし、鬼十河と安宅みたいな顔カード来てないし

101 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba52-2d1a [123.50.240.203]):2023/05/21(日) 06:19:23.60 ID:YSs3zIhn0.net
騎馬にだけ不利背負わせて面白くなるのかねぇ
弓鉄のアウトレンジ戦法が流行るような環境なんて御免被りたいんだが

102 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2a00-DVzT [133.149.87.148]):2023/05/21(日) 06:19:36.43 ID:MqNwUdoR0.net
朝倉系や田豊、藤原とか紫のカード多めにお願いしますよー

103 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb01-5jV9 [126.89.203.27]):2023/05/21(日) 06:20:33.61 ID:AeNgfARK0.net
今回のルールだと槍騎馬編成ばっかでデッキバリエ死んでたからな

104 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 06:45:21.46 ID:7KKj6Uqy0.net
騎馬アンチに調整任せたら1年ももたなかったかもな

105 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 07:10:02.09 ID:QDBqFIcJ0.net
>>21
今のアクション操作だと確実にずれるだろうからなあ
タッチアクションにしてもらわなきゃ

106 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 07:20:06.80 ID:4GmOWoet0.net
剣豪の操作変えてくれるなら鉄砲の上下操作が方向ズレないから一番楽かな

107 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 07:49:29.82 ID:L0fLmO/Q0.net
一番害悪なのは弓だろ
操作なしで火力高くて流派も貯まる
今回の戦祭りも槍刀速度増えたし刺さるのに普通に弓居る
鉄は殆ど居ないのにな
騎馬下げるなら弓も同時に下げないと弓大戦になるだけよ

108 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 07:53:50.62 ID:VIT7ReLi0.net
てーかまだ騎馬に粘着してるゴミいるんか、戦国で車撃ち鉄砲やら、三国で連弩が天下取ってた時の地獄知らんやつおおいんか?

109 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:07:42.17 ID:7KKj6Uqy0.net
移動速度上がればかわされやすい鉄砲が大会で見られないって当たり前の話しなきゃダメなやつか?

110 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:08:41.50 ID:mC+zSeZQd.net
>>107
今回の戦祭りで鉄砲がいなくても弓がいるのは、鉄砲は避けられるからだぞ…
そこんとこも分からないでレスするのは滑稽だぞ

111 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:18:39.89 ID:L0fLmO/Q0.net
戦祭り始まる前に弓は使われるけど鉄は避けられるから殆ど使われないってここで書いたんだよ
そしたら弓はすぐ近付かれるから使われない、鉄はすぐ乱戦されても撃てるから使われる!
て言われたんだよw
その時に誰も突っ込なかったのは滑稽だったわw

112 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:20:21.79 ID:YSs3zIhn0.net
呆れて閉口しただけだぞ

113 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:21:48.52 ID:mC+zSeZQd.net
おじいちゃん朝から顔面赤備えで血圧が心配だわ

114 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:22:28.51 ID:Q4DXFJPX0.net
いつも同じメンバーがいるわけでもないのにそんな事言われても
バカのふりしてるだけなら、本当に馬鹿になるから止めた方が良い

115 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:24:17.31 ID:L0fLmO/Q0.net
おおう、もう具体的な反論できなくなっちゃったのか…
相変わらずスレのレベル低いなぁ
戦祭り始まる前は弓より鉄が使われると思ってたレベルだもんな
今後も騎馬弱体ずっと願っててくれww

116 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:25:14.79 ID:gaNPq+iId.net
その時相手されなかっただけでスレ民全員がそう思って黙認してたとか思ってそう

117 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:33:44.43 ID:qzeqnobCa.net
計略次第なとこある兵種バランスにはなってると思う
あとは過去にやらかしたやり過ぎ計略出さなけりゃマイルド大戦

118 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:35:03.68 ID:YSs3zIhn0.net
ひろゆきの悪い所だけ抽出したようなのが増えたよなぁって感じるわ

119 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:38:18.75 ID:vgFX4SG7d.net
プリキュア見たら桃太郎の話やってた。今日は吉備津彦入りデッキで戦祭り参加すっか。

120 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:48:53.54 ID:GrwAy/nq0.net
モモキュンソードコラボ楽しみすぎるな

121 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 08:51:46.41 ID:7KKj6Uqy0.net
負け惜しみにしてもダサすぎる…
素直に途中から書き込むのやめれば変なこと言う人程度で収まっただろうに

122 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:05:30.80 ID:6mLVMrWXa.net
弓は城門パリンパリンが今の仕様のままじゃ下手に強化できないでしょ
三国志のほうでも剛弓城門射撃がスーパークソゲーしてたし

123 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:09:17.43 ID:dKtDJi6N0.net
どうがんばっても女性プレイヤー増えないんだから女向けカードイラストやめろ

124 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:12:41.22 ID:NV2EVxgI0.net
弓強化してほしいなんて声も大層無いけどな

125 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:13:02.69 ID:e+Fu9zIT0.net
そういやホームで初めて女性プレイヤー見かけた
まだ群雄伝しかしてないみたいだけど陰ながら応援したい

126 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:13:07.09 ID:vILb3+RT0.net
まあ、騎馬は乱戦しやす過ぎ。強すぎるからよわくしろーって言い換えれば「ぼくは騎馬に簡単に乱戦されるから調整で乱戦しづらくしろ!」だからなあ

何故毎回騎馬アンチは自分のスキルを高める事をせずにシステム改変を求めるのか…

127 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:15:53.70 ID:GAvD1/AMd.net
>>126
もう少し速度とか相対的な条件で考えられるようになったほうがいいよ………

128 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:16:49.59 ID:D6b35uv40.net
>>126
その方が楽だから

129 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:16:49.81 ID:bJajtRAb0.net
スーパー美少女大戦にしよう!

130 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:18:23.44 ID:8NAn9i0id.net
槍は最強兵種馬に完全有利、槍は槍に五分、鉄砲弓剣豪は馬が全処理
最高のバランス

131 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:26:15.20 ID:6mLVMrWXa.net
騎馬は乱戦に持ち込みやすいだけでなく乱戦から抜けやすいのも強みだからね
戦国での兵種間乱戦相性が騎馬だけ有利槍だけ不利で一瞬で消された原因

132 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0739-ymVZ [58.85.25.146]):2023/05/21(日) 09:30:15.30 ID:vILb3+RT0.net
>>127
もう少し槍の配置や距離感等、総合的な事をちゃんと出来るようになってから考えたほうが良いよ…

133 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa1f-6uBr [221.184.218.123]):2023/05/21(日) 09:33:39.38 ID:mt0Z/+bq0.net
現状の兵種バランスは遠距離兵種有利な仕様な気がするけどな
デッキの割合的には主力枠を遠距離兵種に割いてるのが一番多い印象あるわ

134 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8f01-5jV9 [114.49.37.5]):2023/05/21(日) 09:36:40.98 ID:hShIIOO20.net
号令なら鉄2の環境て言ってるしね、酒井も宇佐美もそうだし、明智もそう

135 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 16bd-6uBr [119.241.185.33]):2023/05/21(日) 09:37:16.16 ID:E4aSqecC0.net
大会は初速で刺さるから対馬は槍ガン有利だけど、通常のルールでも多少槍の速度上げることでゲームバランス変わるんかなぁ

136 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:42:45.24 ID:z2+OOquXp.net
>>135
一番初期に槍端攻めがあまりにも流行り過ぎた結果
槍の足の速度が遅くなった(代わりに穂先が少し伸びた)んやで

https://i.imgur.com/wfYEjnW.jpeg

137 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:44:51.08 ID:NV2EVxgI0.net
まぁ初期は弓の攻城妨害が弱かったからな・・・

138 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:46:32.74 ID:mC+zSeZQd.net
槍の速度下げる必要全くなかったよなアレ

139 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:47:35.99 ID:dFRJlOYO0.net
>>136
これ移動速度は7%ダウンに対して槍オーラは18%アップだから白兵弱体化とは言えないんだよなあ

140 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:48:14.76 ID:qxBoe1WV0.net
初速迎撃はやりすぎにしても、戦祭りの槍の接近戦最強感は求めてたものに近い気がする

普段でも小迎撃(斬撃ぐらいのダメ)発生していいんじゃね?
重ね迎撃とか振り向き連続迎撃とかは対策しないとまずいけど

141 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:51:05.86 ID:hsERMyVnr.net
>>27
詳細くれ

142 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:56:05.34 ID:tG8T37K8r.net
snsやら配信やらで今の環境わかってます風に語る連中が金銀ルーパーどころか金踏んだことすらない比率がまぁまぁ高い事を知って衝撃受けたわ

騎馬の叩き擁護の学級会してる連中もまさか銀"安定"なヒトモドキ帯だったりするの?

143 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 09:57:41.85 ID:YEyMy/Yf0.net
あらくれ一鉄の配信まだかなー

144 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:12:12.07 ID:BjMdC8qo0.net
今回の戦祭りは前回が酷かったのも相まって楽しく感じる

145 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:12:30.77 ID:8NAn9i0id.net
鉄2増えてきたら端投げ出来るデッキ回せ

146 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:16:32.77 ID:D6b35uv40.net
>>144
俺は逆だなー
1セットでもういいやってなった

147 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:19:59.34 ID:W6CT4Wx30.net
槍衾の後ろで騎馬が延々ウロウロしてるルールになるからな
遠距離兵種積まないとこういうことになる

148 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:23:06.17 ID:mt0Z/+bq0.net
槍オーラは長くなっても槍撃がウンコアクションだから馬以外には大して意味無いのがね

149 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:23:17.29 ID:vgFX4SG7d.net
>>73
大友は日曜朝から仮面ライダー視てるおまえらだろ

冗談はさておきジェダイ紹運使いたい

150 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:25:50.93 ID:mt0Z/+bq0.net
全国だと遠距離兵種で削り合う塩展開多いけど戦祭りはまともにぶつかれる展開多くて楽しかったわ
昔の盛り上がってた頃の大戦ちょっと思い出した

151 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:29:37.37 ID:mDIf4/JO0.net
狐が言ってるがあらくれ夜予定だってね
子供が寝次第らしい

152 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:34:44.43 ID:qxBoe1WV0.net
わかる。槍並べて花いちもんめしてると大戦やってんなーって気になる

153 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:44:12.77 ID:R3lhsBgLr.net
大会だから良いけど普段からこれだったらめちゃくちゃゲーム性減るだろうな

数字高い槍がしゃかしゃかして勝つっていう良くも悪くも大昔の三国志大戦って感じ、ワイパー全盛期ってこんな感じやったんやろか

154 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:47:14.23 ID:NkCYOR+Ad.net
ワイパー全盛期はラグの関係でホスト側だけ槍ワイパーができるから大幅有利になってた

155 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:47:47.34 ID:NV2EVxgI0.net
今回の大会は結構黄忠見たな
鉄がほぼほぼ何の役にも立たんから

156 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 10:57:49.06 ID:3QnmHCLSF.net
全体的に1.2倍ぐらいはゲームスピード上げた方がいい塩梅な気がする

157 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:00:12.27 ID:5Z9+MvzJd.net
カード配信まだ?

158 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:01:27.47 ID:9FPE2sdG0.net
とろ臭く感じるのは異常に多いカットインのせいやから・・・

159 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:06:36.14 ID:VIT7ReLi0.net
全体1.2って三国の速4やぞ、ゲームバランス崩壊するわ

160 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:10:56.36 ID:3QnmHCLSF.net
かえって今より兵種バランス良くなる可能性もあるぞ
今は号令で攻めるデッキはとりあえず強い遠距離入れようねみたいな新三国志と似たようなパターンになりつつあるし

161 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:21:23.53 ID:EUaCkVc+M.net
今回の戦祭りだと体感よりもカウント残ってること多いな

162 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:22:38.07 ID:zkNFLZ+70.net
ゲームスピードを上げるってのは全部の速度が上がるってことだろ
弓の攻撃間隔や鉄の初弾発射から弾の間隔、斬撃速度からリチャージの時間まで全部だ
もちろんカウントが進む速さも士気がたまる速さも
すると単にプレイヤーに与えられる思考時間が短くなり操作が忙しくなるだけで
ゲームの中身のバランスはさして変わらんのじゃないの

163 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:25:46.58 ID:J8qtkmQ90.net
全体の足早くなったら鉄砲弱くなるだけだしその補てんでまた狙撃強化しないといけなくなるだろたわけ!

164 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:32:46.43 ID:PQmirF/Ra.net
>>118
いうほど良いところありますかね…

165 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:33:06.33 ID:W6CT4Wx30.net
今だって乱戦外れやすいから槍騎馬デッキきついから遠距離兵種入れてるのに
で、今回騎馬乱戦もシビアにして、遠距離兵種まで殺してようやくそれに染まった環境になった、デッキバリエの欠片もない

166 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:34:33.41 ID:BjMdC8qo0.net
射撃開始から発射までの間次第な所な気がしないでもない
でも調整ミスったら狙撃がまた悪さするだろうな

167 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:36:01.32 ID:oZpWTEKOd.net
>>162
元から端攻め押し付けに対処出来なくてキレたりするのだから
ゲームスピード上げたらより対処出来ない押し付けにキレるだけだと思う

168 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:36:48.89 ID:NV2EVxgI0.net
弓の足が速くなるのは端攻め咎める上じゃ良かったんだが相手の弓にも平然と逃げられる事考えるともにょるな

169 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:45:51.89 ID:XtBfiy+Fd.net
現状は遠距離入れ得感あるしそのせいで寒い展開増えがちだから兵種バランス変えるような調整はあっていいと思うけどな

170 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:51:38.26 ID:bJajtRAb0.net
アプデ前に酒井に頼ってリーグ上げたいなぁ

でもそれでリーグ上げたところでアプデしたらすぐ落ちちゃうよなぁ

171 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 11:55:02.94 ID:J3EylsaF0.net
海外勢来たら~って言うけど、三国とキングダムは海外勢なんだぞ(クソレス)

外国兵おるならペリー、ブリュネ、スネル、パークス、サトー、グラバーとかかな

172 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:03:52.29 ID:/o+oi1b3d.net
>>101
言うて槍の白兵が今より遥かに強かった旧三国志でそんな弓盛りが流行ったか?って言う(2の徒弓号令は除く)
んなもん弓鉄も含めた調整次第でしょ

173 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:05:19.60 ID:oZpWTEKOd.net
>>169
入れ得の話をするなら槍馬のが上になってしまうぞ

174 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:08:53.07 ID:mt0Z/+bq0.net
今のデッキって主力は遠距離に割いてるのが主流じゃないか?

175 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:09:47.39 ID:/o+oi1b3d.net
>>144
俺はやる度クソレギュを更新するボジョレー状態になってるな…

176 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:13:59.92 ID:F4nqZxyzd.net
>>96
弓なんて蒼どころかどの勢力にも居場所なんかないんだよなぁ

177 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:15:35.64 ID:8NAn9i0id.net
強いのが流行るだけ。うまく乗りこなしていけ

178 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:17:14.44 ID:mt0Z/+bq0.net
旧三国は槍馬でハンドスキル駆使して火力出せると偉いみたい空気あってそもそも弓が好きって人が少数派だった記憶ある
弓が強いと結構風当たり強かったし

179 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:29:20.70 ID:aV9EEskBd.net
>>178
それもあるけど旧三国の弓は崩射くるまでほんとに弱かったからなぁ…
新三国で復帰した時に弓の火力にびっくりした

180 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:32:59.32 ID:v0QXbcjtp.net
>>179
コスト3武力8の周瑜がコスト1武力4楽進に連凸されると周瑜が先に落ちてた時代ですねわかります

181 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:34:30.12 ID:mt0Z/+bq0.net
>>179
いうてもハンドスキルが無い人は槍馬より弓使った方が火力出せたし弓が見なかったかと言われるとそんなことも無かったけどね

182 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:37:22.87 ID:mt0Z/+bq0.net
低武力馬で高武力弓を楽々処理出来たのは大戦1の初期までだったはず

183 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:40:27.20 ID:qzeqnobCa.net
1は1コス弓の計略も滅茶苦茶だったから良バランス

184 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 12:57:17.67 ID:m36+N/Yyd.net
連凸どころか乱戦で普通に殴り殺されてたな
「遠距離攻撃ができるが乱戦に弱いぞ!」って公式にも堂々と書いてあったはず

185 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:00:01.95 ID:UDL5htzad.net
2以前は全く知らないけど3で弓が強かった環境ってあったっけ
海外勢が麻痺矢号令握ってたとかは聞いた事あるけど

186 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:00:49.60 ID:mt0Z/+bq0.net
一応大戦3までは弓は近距離弱い仕様ではあったんだよね
攻撃力高くて防御力低いから弓打てない状況で兵種アクション浴びると脆かった

187 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:04:34.15 ID:pJrBZ1Swa.net
徒弓麻痺矢とかが環境取ったことなかったっけ

188 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:06:22.82 ID:mt0Z/+bq0.net
麻痺矢みたい弓号令は影薄かった気がするけど弓連環とか弓盛り開幕乙とかは強かった記憶ある

189 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:08:23.87 ID:R+ZaCJIP0.net
ガン待ちカウンターで環境に食い込んだ事はあっても精々3強の一角くらい
ガン待ち騎馬単並に寒かったからインパクトはあったが

190 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:10:44.82 ID:Eh6e/K+I0.net
英傑でも勝率ランキングは孫権並の壊れがいない限り馬槍がほぼ独占してるからそんなに変わらないんじゃないか

191 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:16:10.31 ID:NV2EVxgI0.net
弓で上位にいるのはいないが鉄砲はゴロゴロいるやん

192 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:23:27.35 ID:iWSC3Knya.net
弓リゲインは弓が強いと言っていいのかどうか…

193 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:29:04.58 ID:FMXPPy7w0.net
3は延々と単体麻痺矢弱くされたじゃん

194 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:32:02.27 ID:8NAn9i0id.net
計略封印イベントやってから語ろう

195 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:33:56.82 ID:3rpmdVd20.net
槍1枚だけ挿した弓盛り鉄盛り騎馬盛りが天下三分するだけでは

196 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:35:33.91 ID:4GmOWoet0.net
宇佐美も酒井も計略ありきで鉄砲か?

197 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:35:34.59 ID:eBHHO4xC0.net
>>190
それパーツが決まりきってるだけじゃないのか
「島田魁が勝ってる!騎馬最強!」とはならんだろ
言ってるやつたくさんいそうなのが大戦勢だけど

198 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:36:48.41 ID:ATSbqHsaa.net
郭淮早く来てくれ

199 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:38:16.68 ID:4i3wm0GPr.net
家康は上には居ないんか?

200 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:41:48.98 ID:mC+zSeZQd.net
名前ド忘れしたけど家康張飛小松姫島田使ってる有名君主いたよ
ちなみにはんぞ~ではない

201 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:43:45.72 ID:ATSbqHsaa.net
まあ流派ゲージという概念がある今作だと高コス弓は流派の稼ぎやすさだけで言えば既に随一だとは思う

202 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:45:33.86 ID:J8qtkmQ90.net
英傑は小早川程度でも下方されたからな
弓に厳しすぎる

203 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:49:22.45 ID:brM+dWR3r.net
>>185
龐統の弓連環デッキ

丁奉や太史慈と組ませる奴

204 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:50:08.41 ID:vnI+Jgd2d.net
弓は事故も起きないし兵力ミリでも働くからぶっ壊れた時に詰むデッキが増えがちだからな

205 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:55:28.55 ID:NV2EVxgI0.net
程度言われるほど小早川弱くなかろ

206 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:55:36.23 ID:eBHHO4xC0.net
>>202
そりゃどんどん強くなってるからな
というか新三国で一気に強くなりすぎた
英傑でも麻痺矢号令も無いのに弓盛りで戦えるのはだいぶやばい

207 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 13:58:02.91 ID:3rpmdVd20.net
麻痺矢号令に限らず、弓の号令来たら基本性能ガタ落ちさせられるの確定て言われる程度には弓強いからな

208 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:03:46.50 ID:tr6RAr5v0.net
旧三国志で強かった弓メインデッキって
麻痺天啓、徒弓麻痺、弓連環くらいしか思い出せん

馬が今の比でなく強かったし、崩射くるまで槍にすらきつかった印象があるな

209 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:06:16.90 ID:1Gttjn3Ia.net
>>207
大袈裟がすぎるわ

210 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:08:22.70 ID:qgFCpUe90.net
>>202
計略殺すか伏兵剥奪しても良いくらいだろ
周瑜もな

211 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:15:09.20 ID:acnVnKq3a.net
>>185
弓の攻城力が槍と大差ないぐらい高かった時代にコチとか太史慈とかが攻城兵よろしく暴れた時代があった
それで弓の移動速度速いのに槍と攻城力大差ないのが問題になって弓の攻城力が下方された

212 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:16:29.34 ID:R+ZaCJIP0.net
パターン入れば強いが2コス武力6弓なんてあのくらいパワーないと誰も使わんやろ

213 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:20:47.68 ID:D6b35uv40.net
小早川は前の陣形のままが面白かったと思うんだけどな

214 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:22:00.46 ID:UDL5htzad.net
分割して二人に配っちゃたしな

215 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:24:20.72 ID:J3EylsaF0.net
弱体弓は実質周りの火力も上がるからな
+7より-7の方がはるかに強いのに本体も+4
知力も-7
麻痺矢は0.2倍
モリモリである

216 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:25:08.12 ID:v0QXbcjtp.net
慧矢に対する評価はワンスルーして部隊揃えられる人と
ローテして壊滅する人で評価が違い過ぎるから
こんな所で論議しても平行線になるだけ

217 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:25:27.05 ID:kYLYNLxId.net
孫権は手腕で8.8cくらいでよかったと思うわ
マジで今のゴミ孫権なんとかしろよ
初期の宣言もう忘れたんすか開発は

218 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:26:43.78 ID:acnVnKq3a.net
知力減はいらなかった気もするが2コス武力6弓なんかそれぐらいの性能ないとゴミでしょ

219 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:29:11.17 ID:3rpmdVd20.net
戦国小早川は敵味方巻き込むから、変態以外使ってなかっただろ

220 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:30:40.53 ID:kYLYNLxId.net
コスト比低武力の超絶って時点で設計からしてゴミだから

221 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:35:12.14 ID:J3EylsaF0.net
小早川はイラストがなぁ
もっと渋いおっさんにして欲しかった
吉川や滝川もそうだけど、若いイケメンが多すぎるっピ
幕末はガチでみんな若いからいいけどよ

222 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:41:54.13 ID:D6b35uv40.net
>>221
信長のシェフの小早川は渋カッコイイぜ

223 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:43:02.88 ID:mC+zSeZQd.net
ランカーの間でも小早川●ねと言われる程度には強いよ

224 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:46:34.80 ID:Kj7nOnZWp.net
あらくれのSR情報配信は22時からだとさ

225 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:50:28.62 ID:PPGLi2bTa.net
しねしね喚いてるのって小早川に限らず自分が気に食わないカードや相手に文句垂れてるゴミばっかりやん

226 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:58:04.82 ID:fZSd1uc0a.net
>>221
もう描くことが無い(と思われる)碧風羽さんのイラストだから甘くみてほしい

227 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:58:57.60 ID:rpoo3Z2Td.net
虎配信は兀とまきしまいると別物だなおもしれー

228 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 14:59:46.51 ID:NkCYOR+Ad.net
小早川はせっかくのERなのにモーションがクソダサい
あんな曲芸打ちみたいな矢なんて当たってもたかが知れてるだろ

229 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 15:00:06.61 ID:4UrbY3+ud.net
言われてみたら弓の号令で猛威振るったの徒弓くらいしかないなぁ

士気7 弓限定+7とか出たらどうなるだろ

230 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 15:07:45.73 ID:JA2XXxpp0.net
>>228
ダサいけど慣れるとあれもあれでシュールな味あっていいなって思う、個人的には槍超絶のERモーションもちょっとダサく感じるなぁ
弓ムービーに関しては新三国志のままでも良かった感ある

231 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 15:12:13.71 ID:F423vPZsd.net
戦国大戦の計略モーションが1番派手な感じだったよな
屋根から飛びだしたり大筒飛び乗ったり竜騎馬でレッツパーリィーしたり

232 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 15:15:56.77 ID:JZMsgdey0.net
大名陣形すき

233 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 15:20:12.34 ID:09bEY+80r.net
>>229
徒歩弓
麻痺矢
剛弓
神弓の極意
(士気バック付き)乱れ打ち号令

色々流行ってるでしょ

234 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 15:32:47.24 ID:S719YXjSa.net
>>233
砕弓もあるぞ!

235 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 15:40:49.96 ID:pttifcKed.net
戦祭楽し過ぎる
ただ、孔明が対して強くないのは予想外だったわ
すぐ乱戦されて兵種アクション封じられる

236 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 15:41:12.20 ID:acnVnKq3a.net
>>233
3までの話じゃなくて?
4以降は弓自体が内乱リセットする前の性能のまはまにさるやたから強過ぎたし弓の兵種号令も多数出たから
弓メインのデッキはそりゃ出るだろう

237 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:00:43.54 ID:rIEUsY750.net
ミッション突撃の消化に10戦もかかってしまったw
槍が多い上に互いに速すぎて壁凸もムズく馬放置になりがちだった。

238 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:02:12.09 ID:fZSd1uc0a.net
もう16時じゃん
いつ新カード出すんだよ

239 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:10:21.42 ID:mvkw+TP0p.net
>>238
N19時
SR22時

240 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:15:27.15 ID:UDL5htzad.net
本人のツイート見ろとまでは言わんがせめてこのスレを遡るくらいしろ

241 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:22:38.55 ID:7E8/gqXnd.net
ようやく戦祭り始めたけどもしかして高コス槍カード前に置くだけのゲームか?氏康使ったら氏康出てくるが

242 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:27:55.56 ID:NV2EVxgI0.net
英傑でも弓並べて諸葛亮使えば疑似弓号令みたいな事は出来るじゃん
碧に碌な弓がいないけど

243 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:33:27.22 ID:o2tymG540.net
弓よく使うから弓で良い号令来たらいいなぁ

244 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:38:46.54 ID:YEyMy/Yf0.net
待ち望まれる麻痺矢号令

たぶん呂蒙あたりがもってくるんだろうな

245 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:40:49.75 ID:9PvBDl+H0.net
>>241
忠義関平銀子に適当な2.5剣豪でも良いぞ
レギュ的に剛槍車輪剣豪のどれかが刺さる
刺さらない奴は敵城へ

246 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:41:05.78 ID:+1YTWKnM0.net
呂蒙と言えば釣り野伏

247 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:42:28.00 ID:UDL5htzad.net
麻痺矢号令出すなら弓の流派ゲージ回収率と兵種流派2と3を下げておかないとな

248 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:45:18.23 ID:NV2EVxgI0.net
剛弓号令は出そうだけど麻痺矢号令は出なさそう

249 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:48:19.78 ID:F4nqZxyzd.net
麻痺矢号令は共謀で我慢しろって所やな

250 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 16:58:49.30 ID:VHOXFKUw0.net
麻痺矢号令なんて望んでねぇよ
小早川だけでストレスマッハなんだよ

251 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:01:40.85 ID:+4qLlirYa.net
戦国の三矢号令くらいがギリギリ許せるラインかな…

252 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:02:55.11 ID:PPGLi2bTa.net
>>250
挑発いれとけ

253 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:03:48.37 ID:tNgDLoRM0.net
そもそも麻痺矢号令がアレなの分かってるから、戦国では三矢になったわけで

254 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:06:36.44 ID:5Z9+MvzJd.net
ケツ生告知無いって事はバーウプはまさかの34日⁉

255 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:07:11.02 ID:5Z9+MvzJd.net
間違えた31日か⁉

256 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:09:15.65 ID:MqNwUdoR0.net
生放送は告知月曜日、放送火曜、そこからのバーウプが水曜日じゃね?

257 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:10:19.41 ID:JA2XXxpp0.net
34日は草 明日告知で火曜ケツ生、水曜Verうpかもしれんぞ

258 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:11:20.74 ID:NVVDcokQ0.net
>>254
先月は前日告知だったから気が早い

259 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:17:39.32 ID:F4nqZxyzd.net
前日告知とか意味ねえなあ…

260 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:22:43.89 ID:MqNwUdoR0.net
ワクワク時間が短いとい派とすぐ新しいのやれるぜ派がいるからね
個人的には後者なんだがホームのプリンタ不良が多いから心配だわ

261 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:29:57.25 ID:RSN2RYoSd.net
新カードとかどうでもいいから金剛石早くしろw

262 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:34:01.36 ID:Y2F4PISsr.net
昨日ケモナー本願寺の画像見てからケモ画像漁ってるんだけどさ、
そういうカードだったら、女性の半裸とかでも検閲引っかからないでカードとして出せるんじゃないかなぁ
どうなんだろ

263 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:36:43.02 ID:Q1V3Vfrzd.net
来週からまた全国でプリンターエラーが出まくるんだろうなあ
元のフッティスタから年数たってるししょうがないけど

264 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:43:08.78 ID:mefBMX6V0.net
劉関張糜が1番やり易かったわ

265 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:48:15.01 ID:yLdKemZc0.net
並ランクでは関親子が削られる前に
張り付けたから関平連打が
楽しかった。

266 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 17:50:53.52 ID:kW6op8/00.net
不具合とかで最終調整難航してたら31は5月中と言い張ってギリギリに来るかもしれないけどまあ9割方今週来るだろ

267 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:01:49.85 ID:mt0Z/+bq0.net
麻痺矢号令は一方的に弓当てる時間を長時間作れるせいで流派ゲージ格差が危ないことになりそうなのも出ない理由かもな、ただでさえ弓は流派ゲージ優遇されてるし

268 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:13:42.94 ID:P5SPBNf50.net
新カード配信22時からみんな見てね~

269 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:21:56.41 ID:eaXzzyFT0.net
すまん
三国志の先行配信だと何枚分かあったんだっけ?

270 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:30:25.19 ID:lRImlTewd.net
サンドは何下方されるんだろう

271 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:36:20.33 ID:qr9zbtGLp.net
>>262
言う程ケモノ祝融見たいか?

272 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:37:25.53 ID:Yt0Qu6BYd.net
>>269
あやふやだけど5枚くらいだったと思う

273 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:37:31.97 ID:yMdiZNJ9a.net
サンドは下方されるのかね?
このバージョン結局1回しか見なかった

274 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:38:52.42 ID:9JELeCx+0.net
それは今月殆どプレイしてないオチやな

275 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:39:20.44 ID:Yt0Qu6BYd.net
>>273
プレイしてねーなら動画配信くらい見てから書き込めや

276 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:40:45.97 ID:pttifcKed.net
祭の後全国やったらクソつまんないわ
やっぱり俺は槍馬前出し厨だった

277 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:41:24.10 ID:yMdiZNJ9a.net
>>275
今日もガッツリプレイしてるんですけど…
これでプレイしてねーよと言われたらなにも言えんわ
https://i.imgur.com/Aj7XyzU.jpg

278 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:42:31.63 ID:+1YTWKnM0.net
サンドのアビリティゲージを減少

279 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:42:42.58 ID:yMdiZNJ9a.net
>>275
従二以上ならもっとサンドリヨン見るんですか?
本当に1度しか見てないから気になるので教えてくれません?

280 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:45:54.49 ID:OwkA1tAf0.net
サンドはエフェクトもっとわかりやすくしてくれ

281 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:47:06.94 ID:0JbzwstT0.net
自分が使ってるってオチでは?

282 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:48:05.24 ID:MqNwUdoR0.net
サンドは結構見たな、ドローショットの固定値低下はして欲しいな
武力上の騎馬で連凸してるのに負けるのがコッチなのは流石にどうなのってなるし

283 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:49:57.53 ID:+4qLlirYa.net
サンドリヨン修正 イラストのおっぱいを下方▼

284 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:52:39.23 ID:qr9zbtGLp.net
サンド下方はダメだ
おっぱいはテンションにかかわる!

285 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:52:40.81 ID:4Ul+o3Nf0.net
>>283
返金祭り不可避

286 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:53:27.58 ID:rIEUsY750.net
金銀ルーパー自分吉備津の方がよく当たった。
多分バランスなるものが良いということで色んなデッキに当たったが、
目新しいと思ったことはあまりなく、この1年出てきた武将が満遍なくという印象。

287 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:55:07.25 ID:CkeZ7zGka.net
戦祭は忠勝城門に刺して黒糸打って3セット足らずで終わりだったわ
氏康入れてたけど黒糸から劉封叩いて開幕で終わらせるケースばっかだったから綱成に変えた

288 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:56:19.39 ID:kW6op8/00.net
>>283
カード追加以降、安定して高い使用率と勝率を維持しておりました。
大型ならではの張りや角度は残しつつ、範囲の調整を行っております。

289 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 18:57:42.42 ID:yMdiZNJ9a.net
従三~正三だと号令がめっちゃ多かったな
特に頼光 宇佐美 元就をよく見た環境

290 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:01:14.70 ID:9JELeCx+0.net
まあ真面目な話すると兵力回復量と武力の2点下方は有ると思う
どっちかで済めば御の字

291 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:06:34.35 ID:kWKS1SXWd.net
下方するならフィーの胸だろ

292 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:07:47.27 ID:YEyMy/Yf0.net
>>273
サンドは武力上昇値と兵力回復量が下がるとかじゃないかな

293 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:09:30.59 ID:vocDJPD60.net
武力兵力ダメージ固定値のみっつ下方いってもおかしくない

294 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:09:40.81 ID:4GmOWoet0.net
武力下げればドローのダメージも下がるからありかも

295 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:10:55.19 ID:4GmOWoet0.net
これでサンドの勝率使用率悪かったりして

296 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:12:32.71 ID:7MXWNG+2r.net
知力高いやつに決定打を持たせたら、対処不能になってぶっ壊れるって、
なんでセガは何度言っても分かってくれないんだろう

297 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:12:43.05 ID:vocDJPD60.net
戦祭りは騎馬2増えるだろうなと思ったら氏康ばっかりだったなぁ

298 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:13:29.68 ID:NV2EVxgI0.net
フィーの胸これ以上下方したらお頭になるやんけ

299 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:20:02.18 ID:7MXWNG+2r.net
胸の大きさと頭の良さは反比例するって言うし、
フィーの胸をナーフしたらIQがやばいことになるのでは?

300 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:20:31.95 ID:G0i4vEgYd.net
サンドくらいかねぇ、下方は。それ以外はとくにあれが強すぎとかはとくになかった感じだし?

301 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:21:44.21 ID:Q1V3Vfrzd.net
酒井は下方しないとヤバいだろ
あと虎太郎と大手柄くらいか

302 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:22:02.18 ID:e+Fu9zIT0.net
ぺたんこはある種長所だから中途半端に盛れば下方ではある

303 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:25:10.62 ID:7KKj6Uqy0.net
サンドと酒井と宇佐美は一応下方しといた方がいいかもね
まあブッ壊れ新カードが出てどうでもよくなりそうだけど

304 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:26:19.52 ID:rIEUsY750.net
まもなく新カードN情報流してくれるっぽい。

305 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:27:36.73 ID:bI9Y1kpX0.net
明智三ツ谷宇佐美辺りのお手軽クソ強号令は下方して欲しいな
高コスならまだしも2コスだし

306 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:28:05.96 ID:ZUvl3a2j0.net
兵力は下がるけど武力は下がらんでしょ
憎しが強すぎて適正どころわかってない

307 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:29:25.18 ID:ic2kQBAp0.net
フィーとマリーを入れ替えれば、盛るまでもなく胸の大きいラプンツェル参戦ですよ

308 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:31:06.76 ID:dKbV+Jrtd.net
義元くんはクソつよ号令に入りますか

309 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:32:33.79 ID:AV4UX2qEd.net
>>308
圧倒的な号令となります

310 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:33:14.09 ID:7MXWNG+2r.net
まぁ大量カード追加なんだし、環境ガラッと変わるでしょ
幅効かせてる散華だって、熊童子が大量追加されたら一気に死ぬわけだし

311 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:35:48.41 ID:OwkA1tAf0.net
新カード情報公開権利とった人の視聴者数がやばいなw

312 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:37:01.22 ID:0JbzwstT0.net
戦祭りすでに5位と6位で10万近く差ついてるじゃん

313 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:37:33.87 ID:Kfk1e5qza.net
ゲーセンでジョン以蔵の配信観てるから、音声とか消してるんだけど、
【昨日紹介された】尼子誠久以外にもカードあるとか言ってた?

314 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:38:32.18 ID:Kfk1e5qza.net
>>313
あ、続きあったわ

続き見てみる

315 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:40:45.02 ID:yz8gkZxup.net
蹴鞠wwwww

316 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:41:07.02 ID:c8zalHVO0.net
蹴鞠・・・・

317 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:41:27.60 ID:OwkA1tAf0.net
今川イレブン・・・

318 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:41:36.18 ID:c8zalHVO0.net
あれ、蹴鞠は槍!?

これはゴリも槍の気配?

319 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:42:13.11 ID:v3XSYZ810.net
今紫が34までで今川で39だから、多分朝倉居るな

320 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:43:41.63 ID:RzzhLdQfd.net
てか歩兵いないなら過去作で歩兵だからで許されてた奴らがみんなマイルドになって登場するのか

321 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:44:01.58 ID:tr6RAr5v0.net
浅井の追加かもしれないぞ

322 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:44:27.42 ID:0+xyoRpU0.net
蹴鞠シュート計略は強いけど流石に本人スペックキツすぎるわ

323 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:44:58.69 ID:OwkA1tAf0.net
サンドリオンのおっぱいボールを蹴るれる日が来たか

324 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:46:02.88 ID:rIEUsY750.net
最近氏真再評価の流れかと思ってたけど大戦はこれなんだなw
落城のとこよかった。

325 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:46:07.82 ID:8W3OuJLZ0.net
紫035劉氏が最終で
紫039今川氏真か

326 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:55:58.86 ID:o2tymG540.net
え これだけ?
しょぼくね

327 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:57:09.67 ID:RzzhLdQfd.net
小島剛夕の「半蔵の門」って漫画の氏真はかなりの屑野郎だったな。やけに女拷問するのは上手かったが

328 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:57:28.88 ID:AihaauIq0.net
>>326
小出し商法なんだから当たり前だろ

329 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:57:33.90 ID:2TrRaCgg0.net
>>324
岐阜で本州全土に喧嘩を売ってた天下布武の織田信長や平蜘蛛自爆な松永久秀も見た目や計略はそのままだから
裏書きや群雄伝は変わってるかも

330 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:58:36.67 ID:YEyMy/Yf0.net
>>298
そういやお頭、まだでてないんだな
敵の武力盗む計略はよ欲しいな

331 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:58:44.14 ID:N7Lw0pcz0.net
歩兵削除したせいで計略をマイルドにするしかないって本末転倒感あるわ

332 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 19:59:56.12 ID:eaXzzyFT0.net
>>272
遅くなったけどありがとう

333 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:07:06.68 ID:mDIf4/JO0.net
今川か計略は面白いけど入れるかとなると
あとはあらくれのSRか

334 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:11:12.47 ID:Q1V3Vfrzd.net
戦祭りやったら4回中4回氏康だったんだけど
何このクソゲー

335 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:13:21.52 ID:ZMhxhkI+d.net
戦祭りの初期リーグの基準ってどうなってんの?w
Bリーグって従三位から?w

336 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:17:22.27 ID:2oGLI8iL0.net
>>335
そうわよ

337 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:17:50.08 ID:U4tl3ZJSd.net
>>325
浅井だけで3枚の可能性もあるのか…
つーか朝倉を出すには3枚じゃ少ないし朝倉家は温存する可能性高まったかな
逆に浅井3姉妹ならおっぱい勢が喜びそう

338 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:18:47.82 ID:ZUvl3a2j0.net
朝倉来るとしたら大戦シリーズの知名度的にはジェイソンと宗滴お爺ちゃんかな

339 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:19:10.64 ID:z9fk58Spp.net
浅井朝倉じゃなくて
赤尾の可能性もあるぞ
まぁ浅井鶴千代とか人気だし来そう

340 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:19:18.58 ID:ZMhxhkI+d.net
>>336
やっぱそうなんだw
あざすw

341 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:27:44.35 ID:+4qLlirYa.net
浅井家バージョンのお市は来るんだろうか

342 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:32:35.18 ID:D1/hzd1rr.net
みんなちゃんと以蔵君主に感謝してチャンネル登録するんだぞ
それが礼儀だ

343 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:32:50.80 ID:mDIf4/JO0.net
鶴千代はかわいかったから欲しいねロリ枠になるかな

344 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:39:06.70 ID:NV2EVxgI0.net
今の時点でロリ多すぎじゃね?

345 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:43:33.35 ID:eaXzzyFT0.net
>>344
ほとんどいなくね?

346 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:45:36.72 ID:6lZQWJCAd.net
申し訳ないけど「お待たせしました!」で自分の紹介をし始めたのにはイラッとした

347 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:46:40.18 ID:/fEgscskp.net
>>342
秒で低評価押したわ

引っ張るは寒いわでマジ最悪な配信だった

348 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:47:46.82 ID:OwkA1tAf0.net
自己紹介とチャンネル紹介はいいけど
家族と子供まで映し出したのは流石に引いたわ

349 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:48:37.74 ID:bI9Y1kpX0.net
しょっちゅう配信してるのに再生数そんなにない理由がよくわかる配信だった

350 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:49:58.22 ID:7oAK4Gkwa.net
紫はマリアとくすと小少将と四葩来るの待ってる
あと山崎も

351 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:49:59.79 ID:s+KB+TBed.net
>>171
ゲゲゲの鬼太郎みたく西洋勢力来襲!とかアオリ来そう。

352 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:50:26.51 ID:S+H5iRuba.net
酷い言われようだな
あらくれ含めて見ないでも問題なかろう

353 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:51:29.96 ID:/U0h9mSj0.net
ERバックベアード
SRチンポ

354 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:52:58.75 ID:/nptMjVMa.net
正直全部の動画に低評価押したいレベルのクソ配信だと思った
二度と配信者大会に参加しないで欲しい

355 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:53:06.30 ID:2TrRaCgg0.net
ここに情報が上がってくるから見なくて正解だったか

356 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:53:57.97 ID:lRImlTewd.net
何分から新カード情報かは自分で調べるのだ

357 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:54:45.44 ID:dKbV+Jrtd.net
既存人気配信者が改めて評価されるな

358 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:56:41.66 ID:s+KB+TBed.net
>>353
南米勢力のマンコ・パカック皇帝がアップを始めました。

359 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:57:14.39 ID:ptIAUsh30.net
藤原得子はよだせ

360 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 20:57:45.87 ID:o2tymG540.net
新カードにしか興味ないのよ…
自己紹介して新カード紹介してくれるだけでいいのよ

361 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:00:56.21 ID:NV2EVxgI0.net
数日の辛抱なんだしそこまでとやかく言うくらいなら個人配信頼らんでも公式待ってりゃいいだけだろ
好奇心抑えられん小学生かよ

362 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:01:56.63 ID:2TrRaCgg0.net
新作ゲームやアプデの新情報発表配信なんかでもそうだけど情報に飢えてるユーザーと情報を解禁する側で温度差ができるから
配信の遅延行為にイライラするようなら他者からの報告を待つか別の作業をしながら流し聞きするくらいの心構えでいた方がいいよ

363 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:02:49.30 ID:D6b35uv40.net
>>361
身体は大人、心は小学生!

364 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:04:04.41 ID:lRImlTewd.net
あれを生配信で見てた人は可哀想だとは思う

365 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:04:07.09 ID:cRCeA0C40.net
戦祭りの後
全国やったら槍ノロノロのモッサリゲーでワロタ

366 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:05:20.43 ID:R/yLseNta.net
新作ゲームを1日速くやるのに必死な奴いるよな
まじで理解ができん

367 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:06:28.38 ID:qxBoe1WV0.net
普通に公式待ち

そもそもゲームが上手いだけでエンタメが本業じゃない人にあれこれ求めてもお互い不幸にしかならん

368 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:08:16.79 ID:brM+dWR3r.net
朝倉楽しみすぎる

369 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:08:59.14 ID:NVVDcokQ0.net
蹴鞠シュートでサンドはメタれるという判断で下方逃れワンある

370 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:10:46.17 ID:N31pACS/0.net
山崎、真柄兄弟あたりはきて欲しいところ

371 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:12:16.48 ID:s+KB+TBed.net
>>361
いつまでも若々しくていいだろ!

372 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:14:50.07 ID:+1YTWKnM0.net
今回は来ないだろうけど、千景所属の薩摩藩は紫になるんだろうか
所属に関係なく鬼なら紫行きになるのか

373 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:15:54.39 ID:9E+2UfyFd.net
戦祭りの高速ゲーやり過ぎて全国やれない体になったわ
責任とってくれよセガ

374 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:16:05.20 ID:YEyMy/Yf0.net
蹴鞠シュート
計略は強そうだけど本人のスペックが1/1なのがな

375 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:27:01.34 ID:UFMlowz40.net
蹴鞠シュートで宇佐美君吹っ飛ばすのは見てみたい

376 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:28:24.83 ID:8W3OuJLZ0.net
あの動画だけだと終点までに敵が複数いた場合の動きがわかんなくない?
説明文読んでも「他の敵」って1部隊限定と思えないんだが

377 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:29:55.94 ID:lRImlTewd.net
敵をどこまで吹き飛ばせるんだろな
動画だと城に当たって止まってそうだけど敵部隊に当たったら止まるのかな

378 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:31:04.09 ID:q5+/2bhfr.net
関東管領吹き飛ばしたら相手全員死ぬのかな

379 :ゲームセンター名無し :2023/05/21(日) 21:33:12.68 ID:R+ZaCJIP0.net
途中で止まらないわけねーだろw
端々まで士気4で飛んでったらクソゲーどころの騒ぎじゃねえぞw

380 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 836a-dJkJ [150.147.2.86]):2023/05/21(日) 21:47:12.23 ID:g7gYtkns0.net
蹴鞠しかり、手刀しかり
過去の教訓からマイルドそうではある

381 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-s4lf [49.98.117.130]):2023/05/21(日) 21:48:36.66 ID:F4nqZxyzd.net
蹴鞠しようとして近づいたら即溶けとかしそう

382 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-fkf0 [49.98.165.193]):2023/05/21(日) 21:48:43.36 ID:GizwSw2Pd.net
氏真が槍で実装ってマジ?
史実的に剣豪で来ると思ってたが

383 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 836a-dJkJ [150.147.2.86]):2023/05/21(日) 21:50:18.40 ID:g7gYtkns0.net
>>380
動画見てなかったけど見てみたら既に十分な強さあるやん・・・

384 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9387-Wfj6 [124.219.173.29]):2023/05/21(日) 21:55:29.52 ID:4Ul+o3Nf0.net
>>381
まぁ鉄2いたら即死だろうな

385 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd5a-MC4L [49.106.212.135]):2023/05/21(日) 21:56:07.26 ID:lRImlTewd.net
ハイテクランドセガ立石て今日までだったのね

386 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW baa5-kJaY [59.134.78.86]):2023/05/21(日) 21:56:57.98 ID:GrwAy/nq0.net
蹴鞠スペックが死にすぎやろ
隠密位追加しとけや

387 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee0e-FIIW [121.3.193.224]):2023/05/21(日) 21:58:53.44 ID:NVVDcokQ0.net
>>376
当たったら止まるとは無いので一定距離飛ぶのは間違いない
せいぜい飛ばされた先の着地点に複数いれば全部に当たるだと思うので意外と被害が出ないオチだと思うが
もし貫通ビームみたいに近くから遠くまで全部当たるとしたら大変強そうになってしまうね

388 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd5a-MC4L [49.106.212.135]):2023/05/21(日) 22:03:31.58 ID:lRImlTewd.net
あらくれ配信1000人くらい見てる

389 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e85-8SpB [153.228.37.244]):2023/05/21(日) 22:07:24.34 ID:scqpRgIy0.net
もしかして蹴鞠シュートが陣略キラーになる?
まあ玉藻で十分だけど

390 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb01-owa4 [126.89.203.27]):2023/05/21(日) 22:08:31.27 ID:AeNgfARK0.net
アレが直接刺さるの散華ぐらいだろ

391 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-xETk [49.98.151.170]):2023/05/21(日) 22:09:56.26 ID:8sQYcq1hd.net
真紅の采配で全てを置き去りにするのおもろいわ
勝てないけどな!祭りなのでセーフ

392 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 569c-zo/D [223.133.184.72]):2023/05/21(日) 22:11:06.62 ID:7i6+ytk/0.net
次の追加尼子家なのか

393 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9305-SwK+ [124.150.209.160]):2023/05/21(日) 22:12:08.99 ID:o2tymG540.net
弓号令キターーーーーー

394 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d61d-owa4 [111.102.179.17]):2023/05/21(日) 22:12:12.38 ID:c8zalHVO0.net
トバシィたいしじが麻痺矢号令かよ

395 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd5a-MC4L [49.106.212.135]):2023/05/21(日) 22:12:35.56 ID:lRImlTewd.net
太史慈か
蒼に強い号令来たんか

396 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d61d-owa4 [111.102.179.17]):2023/05/21(日) 22:12:41.51 ID:c8zalHVO0.net
あ、麻痺矢効果は自分だけか

397 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ faad-SwK+ [203.165.50.179]):2023/05/21(日) 22:12:43.64 ID:eBHHO4xC0.net
言ったそばから弓号令来ちゃったな

398 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9380-xpLh [124.25.162.195]):2023/05/21(日) 22:12:46.68 ID:VHOXFKUw0.net
なんだよ麻痺矢がどうたらって話題あったが知ってたんか?

399 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3a89-JZ24 [27.110.117.223]):2023/05/21(日) 22:13:01.98 ID:ic2kQBAp0.net
また太史慈が環境壊すのか?

400 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1bd0-FIIW [222.158.169.46]):2023/05/21(日) 22:13:04.77 ID:tr6RAr5v0.net
号令+本体双弓麻痺矢の太史慈か

401 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9305-SwK+ [124.150.209.160]):2023/05/21(日) 22:13:17.92 ID:o2tymG540.net
おいおい 弓号令って言ってたらマジで来たじゃねぇか
めっちゃ嬉しい!

402 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-xmXP [153.243.64.2]):2023/05/21(日) 22:13:30.62 ID:iWnscEEX0.net
ジョン以蔵と違って、すぐ出してくれるのは気持ちいいね
これだけで高評価ですわ

403 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 569c-zo/D [223.133.184.72]):2023/05/21(日) 22:15:00.17 ID:7i6+ytk/0.net
強いとクソゲーになるカードだな太史慈

404 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1bd0-FIIW [222.158.169.46]):2023/05/21(日) 22:15:42.93 ID:tr6RAr5v0.net
本体コストが重すぎて使われない予感しかしない

405 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd5a-MC4L [49.106.212.135]):2023/05/21(日) 22:15:52.60 ID:lRImlTewd.net
麻痺矢は0.3倍くらいかな

406 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3aab-kCSt [61.117.134.97]):2023/05/21(日) 22:15:54.21 ID:D6b35uv40.net
3コストがマウント要因で城に張り付き難いのは意外と普通では
+5号令を突破できない気もする

407 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW baa5-kJaY [59.134.78.86]):2023/05/21(日) 22:16:23.73 ID:GrwAy/nq0.net
シジーイケメンになったなぁ嬉しい

408 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3aab-kCSt [61.117.134.97]):2023/05/21(日) 22:16:48.06 ID:D6b35uv40.net
>>406
途中で書き込んでしまった
二行目は+5号令であっさり守られそう
と書きたかった

409 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb01-owa4 [126.89.203.27]):2023/05/21(日) 22:17:18.40 ID:AeNgfARK0.net
本人超絶+周り+5の明智と一緒
ただ3コス弓ってのがデッキ編成で著しく足引っ張りそうな気がする

410 :ゲームセンター名無し (スップ Sdfa-FpRh [1.75.159.38]):2023/05/21(日) 22:18:11.82 ID:dKbV+Jrtd.net
明智でよくない?

411 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd5a-MC4L [49.106.212.135]):2023/05/21(日) 22:18:36.34 ID:lRImlTewd.net
まあ本人が攻城しにくいしね

412 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c701-DhBW [122.255.132.90]):2023/05/21(日) 22:18:51.57 ID:RUwLNXQW0.net
弓で3コスはキチぃだろ流石に

413 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1bd0-FIIW [222.158.169.46]):2023/05/21(日) 22:18:55.57 ID:tr6RAr5v0.net
2コスでほとんど同じことしてる明智が何故9.6Cもあるのか?

414 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-RhYZ [153.187.224.28]):2023/05/21(日) 22:19:03.16 ID:mFsCijoS0.net
他にコンボカードあるんだろうけど太史慈普通

415 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 167c-FIIW [119.238.75.237]):2023/05/21(日) 22:19:05.93 ID:UFMlowz40.net
麻痺矢号令と違って弓増やせば増やすほどメリットあるとかそういうこともないし
ケニアとか4枚デッキがきついかなーくらいで、強さ的には普通な気はする

416 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d61d-owa4 [111.102.179.17]):2023/05/21(日) 22:20:28.79 ID:c8zalHVO0.net
士気7で+5号令の上に武力15弓追加って普通に強い

417 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-RhYZ [153.187.224.28]):2023/05/21(日) 22:23:04.92 ID:mFsCijoS0.net
>>416
3コス弓が持つには微妙過ぎる
本人が16にでもなれば強いと思うが

418 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb01-owa4 [126.89.203.27]):2023/05/21(日) 22:24:05.72 ID:AeNgfARK0.net
陸遜が69で太史慈が75か

419 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd5a-MC4L [49.106.212.135]):2023/05/21(日) 22:24:08.89 ID:lRImlTewd.net
太史慈のカード番号75
今蒼の最後が69か

420 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/21(日) 22:24:22.00 ID:qxBoe1WV0.net
>>408
武力15の双弓麻痺矢飛んできてるんで、守るのは結構きつくね?
ただ太史慈側が守りに入るとスペース潰されて難しそう

しかしイラストかっけぇなぁ

421 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 569c-zo/D [223.133.184.72]):2023/05/21(日) 22:26:14.24 ID:7i6+ytk/0.net
あー番号で考察できるのか

422 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c734-iy4h [122.145.243.103]):2023/05/21(日) 22:26:20.94 ID:BjMdC8qo0.net
太史慈は柴田と組むのを考えるけど信長でいい気がしてしまう

423 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfa-256g [1.75.240.174]):2023/05/21(日) 22:26:31.34 ID:VfXCrtrGd.net
特技一つ欲しかったな

424 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1bd0-FIIW [222.158.169.46]):2023/05/21(日) 22:27:50.82 ID:tr6RAr5v0.net
計略的には明智、同コストなら信長がいるのが辛すぎる

425 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5301-pZbE [60.68.174.56]):2023/05/21(日) 22:29:07.16 ID:bJajtRAb0.net
No的に今川氏真の前にも4人くらいいるらしいから
朝倉
浅井
井伊
あたりから来るっぽい

426 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c701-DhBW [122.255.132.90]):2023/05/21(日) 22:29:16.01 ID:RUwLNXQW0.net
追加いつなの?

427 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/21(日) 22:29:59.59 ID:qxBoe1WV0.net
デッキ組むの難しそうだな
なんなら太史慈以外全部馬とかありそう

428 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/21(日) 22:30:35.87 ID:qxBoe1WV0.net
>>426
まだ確定じゃないけど、いつもの流れなら水曜

429 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 569c-zo/D [223.133.184.72]):2023/05/21(日) 22:30:55.07 ID:7i6+ytk/0.net
>>425
私だよ

430 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5301-pZbE [60.68.174.56]):2023/05/21(日) 22:31:26.29 ID:bJajtRAb0.net
直虎あたりは追加の目玉としては妥当じゃない?

431 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW baa5-kJaY [59.134.78.86]):2023/05/21(日) 22:32:55.37 ID:GrwAy/nq0.net
シジー2.5コスにえらったしてくれー

432 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb01-g4x8 [126.77.169.194]):2023/05/21(日) 22:33:56.53 ID:xEtm3sLy0.net
ジョン以蔵ってやつほんま出し渋ってキツかったな
二度と見ねえわ

あらくれは神

433 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5301-pZbE [60.68.174.56]):2023/05/21(日) 22:34:10.02 ID:bJajtRAb0.net
朝倉義景
朝倉宗滴
井伊直虎
井伊直政

あたりは有力候補じゃないかな

434 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-1ZDL [106.146.62.68]):2023/05/21(日) 22:34:32.41 ID:ENEKq7cpa.net
太のヘイトやばそう
源為朝に双弓投げてつえーなぁって思ってたのに士気3足すと+5号令と麻痺矢がついてくるのか

435 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-RhYZ [153.187.224.28]):2023/05/21(日) 22:34:47.00 ID:mFsCijoS0.net
あらくれは家庭持ちだし、常識人だから渋る理由もないから

436 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 569c-zo/D [223.133.184.72]):2023/05/21(日) 22:35:17.26 ID:7i6+ytk/0.net
あらくれは需要分かってたな

437 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b89-FIIW [14.14.152.211]):2023/05/21(日) 22:37:13.33 ID:21F+CrAf0.net
既存勢力で出てなかった武将の追加って感じなのか
太史慈いるなら甘寧・呂蒙・周泰もいそうだし、三国志の武将はすぐ思い当たるんやが
戦国の織田・徳川・武田の未登場がいまいち思いつかない、勝頼とか出せれてもな

438 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5301-mcB/ [60.76.121.50]):2023/05/21(日) 22:37:40.03 ID:jBjiAN+z0.net
朝倉はゴルベーザこと景健が来てほしい

439 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9387-Wfj6 [124.219.173.29]):2023/05/21(日) 22:38:14.84 ID:4Ul+o3Nf0.net
いやこれは強いっしょ
本体の双弓麻痺矢だけで士気5くらいあるやん
鎮西八郎が泣いてるわ

440 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c734-iy4h [122.145.243.103]):2023/05/21(日) 22:38:20.62 ID:BjMdC8qo0.net
>>433
直政は徳川じゃないと徳川四天王出来なくて泣く
まあ、現状でもコスト重過ぎて無理だけど

441 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb01-owa4 [126.89.203.27]):2023/05/21(日) 22:39:02.45 ID:AeNgfARK0.net
そもそも井伊直政に今川要素無いから

442 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd5a-MC4L [49.106.212.135]):2023/05/21(日) 22:39:24.17 ID:lRImlTewd.net
朝比奈泰朝や安倍元真の可能性もあるんか

443 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5301-mcB/ [60.76.121.50]):2023/05/21(日) 22:40:41.25 ID:jBjiAN+z0.net
そっか氏真いるなら忠臣の朝比奈泰朝もありうるか

444 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3aab-kCSt [61.117.134.97]):2023/05/21(日) 22:40:54.73 ID:D6b35uv40.net
>>420
まあ俺も実際に当たったら考えが変わるかもだけど
城に張り付くのは最大6コス、馬がマウントするなら4.5~5コス
武力8→13が2枚もいたら余裕をもって守れそうな気がするんだよなー

445 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ba32-SwK+ [125.195.59.96]):2023/05/21(日) 22:43:26.61 ID:NV2EVxgI0.net
双弓麻痺矢なら割とローテ破壊も出来そうな感じだけど

446 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee0e-FIIW [121.3.193.224]):2023/05/21(日) 22:43:27.12 ID:NVVDcokQ0.net
太史慈は強そうだけど勝てないの典型的な奴にしか見えない

447 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb01-g4x8 [126.77.169.194]):2023/05/21(日) 22:43:52.50 ID:xEtm3sLy0.net
太史慈は単純に攻城力足りねえよ
本人だけ更に武力上がる明智方式だったら貼り付けもできるんだが

448 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e36f-cNEn [182.50.229.110]):2023/05/21(日) 22:44:24.54 ID:vMuoiFZm0.net
馬盛り太史慈は恐怖しか感じねぇ
白兵うまお達にいわされまくるなぁ

449 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb01-owa4 [126.89.203.27]):2023/05/21(日) 22:45:22.79 ID:AeNgfARK0.net
王騎親衛隊のあいつらがつえーんだわ

450 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-RhYZ [153.187.224.28]):2023/05/21(日) 22:45:53.26 ID:mFsCijoS0.net
どうせ低コスト英魂号令追加されるやろ

451 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa7c-Fnmv [221.132.154.224]):2023/05/21(日) 22:52:17.33 ID:lQVtCFuw0.net
まあ蹴鞠じゃ話広がらんしなぁ
比べるのは酷だ

452 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3aad-owa4 [27.143.70.55]):2023/05/21(日) 22:54:24.57 ID:+1YTWKnM0.net
イラストは約束を守り続けた太史慈の人か

453 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-5M2S [153.187.25.129]):2023/05/21(日) 22:54:41.48 ID:Mc6KuUX60.net
対面に出てきたら勝てる気しないわ

454 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-qz5l [106.133.52.129]):2023/05/21(日) 22:54:48.81 ID:GauJAW4Za.net
1.5コスの英魂女武将延々と許されてたよな
魅力持ち低コス投げ捨てからの計略クソウザかったわ

455 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/21(日) 22:55:12.19 ID:qxBoe1WV0.net
青井のデッキ構築論ためになるな
なお出来上がったものの素武力

456 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-xmXP [153.243.64.2]):2023/05/21(日) 22:55:35.41 ID:iWnscEEX0.net
>>437
安藤守就と氏家卜全は来るんじゃないかな
というか、前回稲葉一鉄と一緒に来ると思ってたんたけど

457 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6762-FIIW [218.220.132.249]):2023/05/21(日) 22:56:22.60 ID:YEyMy/Yf0.net
孫策 2.5 槍 9/4 技巧
太史慈 3.0 弓 10/6

いやどうしてこうなった

458 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2a00-DVzT [133.149.87.148]):2023/05/21(日) 22:56:56.41 ID:MqNwUdoR0.net
太史慈が出たなら今度こそ趙雲も出るんだろうか少し期待できそう

459 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa54-Wfj6 [203.213.184.29]):2023/05/21(日) 22:57:54.46 ID:J3EylsaF0.net
>>454
徐氏な
開幕から部隊投げて何体か落ちるころに士気溜まって打たれて、でもこっちまだ士気ないからつらかったわ

460 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9324-FIIW [124.85.178.120]):2023/05/21(日) 22:58:28.31 ID:kW6op8/00.net
本人貼ると価値激減なこと以外は破格か
馬1コスにしたら5コスくらいは貼れそうだけど

>>457
援護兵君が0.5コスト1/2なのさきっと

461 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa7c-Fnmv [221.132.154.224]):2023/05/21(日) 22:58:32.60 ID:lQVtCFuw0.net
>>457
全然違うもん並べて何が言いたいのだ

462 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-8SpB [49.98.129.226]):2023/05/21(日) 22:59:41.72 ID:Q1V3Vfrzd.net
今回の戦祭りで暴れた柴田氏康高杉はみんな太史慈きつそう

463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-xmXP [153.243.64.2]):2023/05/21(日) 22:59:46.53 ID:iWnscEEX0.net
>>461
史実のこと言いたいんじゃないかと思う

464 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aebb-lnr/ [217.178.19.239]):2023/05/21(日) 23:00:22.84 ID:wZm8r7BY0.net
双弓麻痺矢+武力+5号令で士気7、少なくとも8c持続
ダメだろこれ

465 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa54-Wfj6 [203.213.184.29]):2023/05/21(日) 23:00:57.67 ID:J3EylsaF0.net
>>457
うーんこれは孫呉は二代で終了やね

そういや松裕ボイスのカードは初めてか?

466 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.116.105]):2023/05/21(日) 23:01:33.44 ID:IsPGNZzwa.net
だってみんな弓弱いって言うから…

467 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-xmXP [153.243.64.2]):2023/05/21(日) 23:02:38.56 ID:iWnscEEX0.net
>>465
自分も昨日の尼子誠久で、松裕初めてかと思ったら、もう既にやってた

468 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53da-4pT/ [60.41.165.154 [上級国民]]):2023/05/21(日) 23:03:06.80 ID:5ym0JKs00.net
新カードまとめないの?

469 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ faad-SwK+ [203.165.50.179]):2023/05/21(日) 23:04:35.42 ID:eBHHO4xC0.net
本当に弱い兵種は強計略持ちを除いて採用されないから妄言でしかないんだよなぁ
騎馬ガーに毒されすぎなのよ

470 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.182.34.37]):2023/05/21(日) 23:04:45.07 ID:RSGlS1gjp.net
てか風魔雷太はなんでいないの?

471 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e43-h3/R [49.250.126.229]):2023/05/21(日) 23:05:28.32 ID:9PvBDl+H0.net
太は麻痺倍率次第やろ
ぬるぬる動けるならゴミや
マヨ方もそこまで使われてないしな

472 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3ab0-6uBr [219.115.75.36]):2023/05/21(日) 23:05:34.21 ID:MkFEMusf0.net
いや普通にいたわ

473 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9324-FIIW [124.85.178.120]):2023/05/21(日) 23:09:41.13 ID:kW6op8/00.net
>>468
玄 尼子政久 2.5馬 9/2気 多勢戦法4
紫 今川氏真 1.0槍 1/1技 蹴鞠シュート4 部隊を他にぶつけたら武力ダメージ
蒼 太史慈_ 3.0弓 10/6 天衣無縫の号令7 +5号令&本人双弓麻痺矢

474 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5301-mcB/ [60.76.121.50]):2023/05/21(日) 23:11:08.84 ID:jBjiAN+z0.net
雷太は陸遜とかふつうにいるでしょ
セガはRARE ENGINEとか歩鳥にはもう声掛けないのかな

475 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-H507 [49.98.160.118]):2023/05/21(日) 23:15:01.35 ID:DSeL786ud.net
RARE ENGINEはなんか画風変わったね

476 :ゲームセンター名無し (スップ Sdfa-FpRh [1.75.159.38]):2023/05/21(日) 23:15:04.22 ID:dKbV+Jrtd.net
レアエンジンいないの寂しいよね
老毛利元就は来てくれるのか…

477 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53da-4pT/ [60.41.165.154 [上級国民]]):2023/05/21(日) 23:15:54.41 ID:5ym0JKs00.net
>>473
ありがとう

天衣無縫の号令ってw
なんかダサいな

478 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9a3d-S3tG [147.192.50.239]):2023/05/21(日) 23:17:05.00 ID:RwYON/Pe0.net
>>473
他の部隊にぶつけたらダメージってのは今までのシリーズであったっけ?
城門にぶつけたら城ダメージってのはあったはず

479 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-1ZDL [106.146.63.161]):2023/05/21(日) 23:19:00.15 ID:5/RnbQFOa.net
三国武将はコスト抑えられてるせいで地味なんだよなぁ使いやすいけど
張飛は3.5コス11/4気とかでよかった桃園ケニア組めるし
太見る感じ三国武将の高コス増えそうね
候補が残り少ないけど…

480 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ba52-owa4 [123.50.240.203]):2023/05/21(日) 23:19:41.87 ID:YSs3zIhn0.net
宴井伊直虎(テニス)がぶつけたらダメージだった気がする

481 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd5a-6uBr [49.105.103.238]):2023/05/21(日) 23:20:14.10 ID:y2tyKz3Ed.net
むかし「ラリエンジン」って書き込みして住人にフルボッコにされたんタヌよ…

482 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b5f-WfXJ [14.9.39.33]):2023/05/21(日) 23:26:55.66 ID:L0fLmO/Q0.net
太史慈は双弓付けたのやり過ぎだわ
武15の双弓麻痺矢とかそれだけで士気6以上の価値ある
スペックも悪くないしどう考えてもぶっ壊れ

483 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-H507 [49.98.158.220]):2023/05/21(日) 23:28:18.20 ID:YwFUU7PTd.net
3コスが双弓麻痺矢してもなって感じ
2.5なら評価高かったかもしれん

484 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-ywoQ [106.133.139.43]):2023/05/21(日) 23:28:46.44 ID:x++UKAYOa.net
太史慈3コス無特技か2.5コスじゃいかんかったくらい強い号令なんか

485 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa54-Wfj6 [203.213.184.29]):2023/05/21(日) 23:29:07.31 ID:J3EylsaF0.net
天衣無縫号令を名乗るなら
【味方の武力が上がり、本体の知力と移動速度が刺さるほど上がり覇気ゲージが上がりやすくなる】とかにしないとな😤

486 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb69-8SpB [180.45.60.107]):2023/05/21(日) 23:30:48.95 ID:Eh6e/K+I0.net
太史慈動画みた感じ速度低下0.4倍?

487 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-1ZDL [106.146.61.82]):2023/05/21(日) 23:30:58.29 ID:eY2PjqIga.net
>>480
いい記憶力してるな

宴121・井伊直虎
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26105193

488 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-RwuD [153.242.128.9]):2023/05/21(日) 23:34:24.67 ID:kPLCbdtb0.net
ユカ太史慈やばそうだな…
太史慈で相手動けなくさせてユカで喰いまくるデッキめっちゃ強そう

489 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd5a-MC4L [49.106.212.135]):2023/05/21(日) 23:36:30.74 ID:lRImlTewd.net
城塞流派は下方してくれんかな

490 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb01-5jV9 [126.89.203.27]):2023/05/21(日) 23:36:54.10 ID:AeNgfARK0.net
士気12使って弱い方が驚きだろ

491 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-RhYZ [153.187.224.28]):2023/05/21(日) 23:37:31.27 ID:mFsCijoS0.net
>>488
5コス弓で士気12も使うけど強いと思うか?

492 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdfa-7RsA [1.73.150.36]):2023/05/21(日) 23:39:10.67 ID:T7p7N+Zud.net
太史慈、清正みたいに1.5コス武力6を4枚、或いは1枚呉景とかにした方が強いんじゃない?

493 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b5f-WfXJ [14.9.39.33]):2023/05/21(日) 23:41:10.18 ID:L0fLmO/Q0.net
見た感じ0.4かな
弓マウント取られたらローテ崩壊するから抱きつきに行くしか無い
でも、小早川と違って双弓だし走射できるしで糞な匂いしかしねえ

494 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/21(日) 23:44:56.00 ID:JAgfB0Skd.net
また糞ゲーが加速するのかw
やり控えが増えそうなバージョンになりそうで良かったなwww

495 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8fda-mSkR [114.189.108.130]):2023/05/21(日) 23:47:38.22 ID:lKRtGP4H0.net
城塞2ずーっと強いのに全然弱体化されないの謎

496 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ae4-owa4 [219.121.146.175]):2023/05/21(日) 23:51:00.33 ID:4/MXF8wr0.net
我知也
紹介された奴はなんかイマイチ
壊れは地味R、SRに隠れてる

497 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee0e-FIIW [121.3.193.224]):2023/05/21(日) 23:51:33.09 ID:NVVDcokQ0.net
>>495
弱体はしてるだろ

498 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ faad-SwK+ [203.165.50.179]):2023/05/21(日) 23:51:34.83 ID:eBHHO4xC0.net
士気12使っても弱いコンボ結構あると思うわ
そもそも同士気計略で結構差が生まれるゲームだし

499 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-xmXP [153.243.64.2]):2023/05/21(日) 23:53:16.10 ID:iWnscEEX0.net
でも調整だと城塞だけ壱弐参全部下方は受けてるからなー

500 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/21(日) 23:54:51.37 ID:qxBoe1WV0.net
一般人が扱えそうなのは騎馬盛りぐらいかなぁ
バランスやるなら明智でいい

501 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3a10-0nG+ [61.127.156.7]):2023/05/21(日) 23:55:05.60 ID:0+xyoRpU0.net
これバージョンアップって順当に行くなら火曜日に生放送で水曜から新バージョンって事で良いんだよね?

502 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-xmXP [106.130.149.108]):2023/05/21(日) 23:56:10.91 ID:6btfrw2oa.net
>>501
そう思いたいんだけど、
にしじまんの春が5月なら31日も普通にありえるんだよね……

503 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb01-5jV9 [126.89.203.27]):2023/05/21(日) 23:56:33.79 ID:AeNgfARK0.net
蒼で三国からER出るとしたら?でみんな孫尚香読みなの草

504 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ faad-SwK+ [203.165.50.179]):2023/05/21(日) 23:56:34.13 ID:eBHHO4xC0.net
城塞はワラを始め陳宮や五色とも相性良かったからなぁ
暴虐とか来たらやっぱり選ばれそう

505 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb01-5jV9 [126.89.203.27]):2023/05/21(日) 23:57:06.09 ID:AeNgfARK0.net
>>502
わざわざスタンプキャンペーンを1週早く終わらせることの無意味さよ

506 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-RwuD [153.242.128.9]):2023/05/21(日) 23:57:43.87 ID:kPLCbdtb0.net
1.1.0F城塞2↓
城内での兵力回復間隔 0.2秒ごとに2.5%回復 →城内での兵力回復間隔 0.23秒ごとに2.5%回復
城塞2って一応下方されたことあるんだなw

507 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 372c-FIIW [160.237.138.223]):2023/05/21(日) 23:57:49.02 ID:hSe8qROM0.net
今回のバージョンアップはカード追加だけで新モードとか無いだろうし開発スケジュールの問題は無いと信じたい
何かしら計略にバグはあるだろうけど

508 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb69-8SpB [180.45.60.107]):2023/05/21(日) 23:58:34.58 ID:Eh6e/K+I0.net
>>493
小早川は0.2倍だし武力低下があるから太史慈はそこまでローテ破壊できないと思う

509 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ae4-owa4 [219.121.146.175]):2023/05/22(月) 00:00:51.39 ID:kdoxSnG80.net
渾身と鬼と式神と
紫がこのまま滅亡するとか無いよね?

510 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-5M2S [153.187.25.129]):2023/05/22(月) 00:01:26.67 ID:HX+g+Nay0.net
何かサプライズをくれにしじまん

511 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa54-Wfj6 [203.213.184.29]):2023/05/22(月) 00:03:06.68 ID:0PsA572u0.net
>>503
じゃあおれは甘寧にベットするぜ!

512 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:03:10.90 ID:lQZ6y4Jnd.net
金剛石をどうにか入手し易くしてくれw
バージョンアップ最大目玉はそこだけで十分なんだがwww

新カードとか要らねーからそこだけ何とかしろw
1日セキ・コングゥ250とか何の罰ゲームだよwww

513 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c734-iy4h [122.145.243.103]):2023/05/22(月) 00:03:22.50 ID:8UICvrQA0.net
麻痺矢系がどうなのかはやられてみないとわからない
前世の彼が持っていた剛弓麻痺矢戦法とかいう書いてある事が強いはずの計略もベコベコに凹まされて使ったら負け計略にまでなったし

514 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ faad-SwK+ [203.165.50.179]):2023/05/22(月) 00:04:27.59 ID:Am7PsQlq0.net
>>505
予想的中させたくないのか早めにキャンペーン終わらせることもあったからそこはなんとも言えん
小出しのくせにそういうとこは妙にひねくれてる

515 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ae4-owa4 [219.121.146.175]):2023/05/22(月) 00:05:28.06 ID:kdoxSnG80.net
おまえらさ綺麗な左之助居るじゃん・・・俺たちの勝ちじゃん?

516 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba90-OzOW [59.86.122.195]):2023/05/22(月) 00:05:37.33 ID:2YeL+KvE0.net
>>514
いつだっけ?

517 :ゲームセンター名無し (スプープ Sdfa-s4lf [1.73.149.93]):2023/05/22(月) 00:07:15.16 ID:PD3YuzY0d.net
>>503
ERとSRの違いって3Dとセリフの寡多でしょ?
そう考えたらねぇ…

518 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ faad-SwK+ [203.165.50.179]):2023/05/22(月) 00:07:16.24 ID:Am7PsQlq0.net
>>509
漢鳴が来ればなんとかなる
渾身もワラ向き超絶がくれば
鬼と式神は

519 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:07:42.17 ID:lQZ6y4Jnd.net
10回プレイしたらセキ・コングゥ2500くらいくれwww
エニスとかオーバンとか結構増えるだろうがw

520 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd5a-MC4L [49.106.212.135]):2023/05/22(月) 00:08:14.45 ID:H/W+YNDCd.net
太史慈の番号的に各勢力10〜15枚くらいの追加なんだろうか

521 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c734-7RsA [122.50.40.251]):2023/05/22(月) 00:11:35.88 ID:aPLpSp8+0.net
紫だけ20くらいで他は10枚前後じゃね?

522 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d61d-u3E1 [111.102.179.17]):2023/05/22(月) 00:12:55.61 ID:JxLIVrai0.net
紫に精鋭弱体弓術とjaxaとダメ計がきますよーに!

523 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:13:50.20 ID:lQZ6y4Jnd.net
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███

524 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee4a-Wp8+ [121.2.217.217]):2023/05/22(月) 00:15:12.56 ID:Ap1c2g9y0.net
松裕初めてのSRなのか
櫻井は出なくていいぞマジで、プレーマナーどうにかしろ

525 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:15:41.10 ID:lQZ6y4Jnd.net
セキ・コングゥ

コングゥ・セキ

セキ・コングゥ250

526 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:17:18.06 ID:lQZ6y4Jnd.net
セキ・コングゥ250

250コングゥ・セキ

セキ・コングゥ250

527 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ae4-owa4 [219.121.146.175]):2023/05/22(月) 00:17:46.78 ID:kdoxSnG80.net
>>518
フィーで段階計略出したしなーやるかもなー漢名
でもまだ平安中心な流れだったらどうかなー

528 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c734-iy4h [122.145.243.103]):2023/05/22(月) 00:18:18.04 ID:8UICvrQA0.net
渾身や全知のおかげで迂闊に出すとまずそうな計略がそこそこある紫
はてさてイロモノ以外にどんなものが追加されるのやら

529 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ faad-SwK+ [203.165.50.179]):2023/05/22(月) 00:21:26.71 ID:Am7PsQlq0.net
>>516
英傑だと原哲夫復刻の時
スタンプ終了→バレンタインについて→戦祭り→生告知→生放送→バージョンアップの流れ

530 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:22:31.79 ID:lQZ6y4Jnd.net
スゥエキ・コングゥ2500を希望しまぁす!w

531 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:24:21.60 ID:lQZ6y4Jnd.net
スゥエキ・クングゥ2500欲しいでぇす!w

532 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa54-Wfj6 [203.213.184.29]):2023/05/22(月) 00:24:31.10 ID:0PsA572u0.net
>>529
それ戦祭りが終わってからだろって最初から言われてたじゃねぇか
もう戦祭り終わってんだからあり得んやろ

533 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/22(月) 00:25:24.68 ID:qLM0aoC30.net
いうて紫とかイロモノだけでよくない?

534 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-+jjj [106.133.99.50]):2023/05/22(月) 00:26:17.96 ID:/bkyejOja.net
何もやらなきゃアーセナルに客取られるだけだぞ なんかコラボ復刻な気もするが

535 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:26:21.85 ID:lQZ6y4Jnd.net
スゥエキ・クングゥ2500は有りますか?w

536 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:27:34.39 ID:lQZ6y4Jnd.net
そうだぞwww
1日セキ・コングゥ2500くらいやらないとアナルに負けまくるぞw

537 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ faad-SwK+ [203.165.50.179]):2023/05/22(月) 00:28:36.35 ID:Am7PsQlq0.net
>>532
スタンプが1週間早く〜についての話してるので他の話はしとらんよ
細かい日程が予想できないのも別に間違ってないしな

538 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:29:12.16 ID:lQZ6y4Jnd.net
新カードとか糞の役にも立たないんだからw
せめてセキ・コングゥくらいやれやwww

539 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1bb0-FIIW [222.11.55.166]):2023/05/22(月) 00:29:18.63 ID:9HVMoSkk0.net
まぁ追加勢力なんだから、とがった勢力独自コンセプトに沿ったカードしか出なくても別にいいわな
てかそういう勢力に「普通に強い」オーソドックスな強カード出したらコンセプトカードと組んで
悪さするかも知れんから出さない方がいいくらいかも

540 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:30:46.59 ID:lQZ6y4Jnd.net
コンセプトカードとかオーソドックスカードとか糞の役にも立たないんだからw
セキ・コングゥくらいやれやwww

541 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:31:35.56 ID:lQZ6y4Jnd.net
█   █ ◣  ◢ ██◣ ███ ██◣
█   █  █ █  █  █ █   █ █
█ █ █  █ █  ██◤ ██  ██◤
█   █   █   █   █   █  █
█   █   █   █   ███ █  █    

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ██

542 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ae0-mcB/ [131.213.177.165]):2023/05/22(月) 00:32:19.76 ID:X65S3cv70.net
「スタンプの切れ目=アプデとは限らない」はまぁ成り立つけど
セガが予想を的中させたくないから〜は完全に陰謀論の世界なんだよなぁ

543 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5301-AW0L [60.152.97.143]):2023/05/22(月) 00:32:46.68 ID:SxTfHcvO0.net
三国戦国はいつも通りいろんなとこから追加されるんだろうけど平安と幕末はどうなるんだ
源氏は頼朝とか幕末は薩摩とかいないけどここら辺全部出るとしたら玄のカードなんだよな

544 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ae2-SwK+ [133.155.213.162]):2023/05/22(月) 00:32:55.08 ID:V34Mb3ub0.net
>>539
紫に士気5の素直な性能の号令が出るだけでもだいぶ変わりそうだからなぁ、だから許攸をあんなクセ強にしただろうし
せめてver3.0まではこういう尖った勢力のままでいてほしいと思う

545 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:33:08.71 ID:lQZ6y4Jnd.net
コングゥ&セキ

546 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:33:40.23 ID:lQZ6y4Jnd.net
セキ&コングゥ

547 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:34:16.06 ID:lQZ6y4Jnd.net
つまりセキアンドコングゥ

548 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-xmXP [153.243.64.2]):2023/05/22(月) 00:35:16.04 ID:uEye1meD0.net
>>539
朝倉の追加があれば[罠計略]が登場するかもね

549 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbb1-d3sW [180.196.56.139]):2023/05/22(月) 00:37:15.75 ID:2j2febgl0.net
英傑の弓は明らかに強くなりすぎないように調整してるから期待できない

550 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ be7d-owa4 [1.33.29.217]):2023/05/22(月) 00:37:34.49 ID:joAcH94i0.net
罠計略出すとすれば三国志の士気3設置1発動の形なのか3設置踏んでカウントダウン開始のどっちになるのかね

551 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:37:45.00 ID:lQZ6y4Jnd.net
コングゥアンドセキ

552 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ faad-SwK+ [203.165.50.179]):2023/05/22(月) 00:38:16.25 ID:Am7PsQlq0.net
>>542
アプデと生の告知だけ直前なのは少なくとも意図あるだろ
なんでも陰謀論って言っておけばいいと思ってない?
まぁこれも陰謀論って呼びそうだけど

553 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1632-tx9t [119.240.206.21]):2023/05/22(月) 00:38:52.95 ID:1bM78O2w0.net
北条早雲はよ

554 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:38:59.14 ID:lQZ6y4Jnd.net
陰謀論アンドセキ・コングゥ

555 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:39:49.47 ID:lQZ6y4Jnd.net
北条早雲はよアンドセキ・コングゥ

556 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-xmXP [153.243.64.2]):2023/05/22(月) 00:40:08.72 ID:uEye1meD0.net
本能寺の変の黒幕は秀吉だと思うんだよね

あ、陰謀論言っちゃった

557 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:40:45.43 ID:lQZ6y4Jnd.net
ひでよしアンドセキ・コングゥ

558 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb69-8SpB [180.45.60.107]):2023/05/22(月) 00:41:43.33 ID:6aUwKVt+0.net
>>556
お、へうげものコラボか?

559 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/22(月) 00:42:23.30 ID:qLM0aoC30.net
>>543
薩摩はモス的に碧では?
西郷どんは目玉にしそうだから次ではないだろうけど

平安は緋玄紫
幕末は碧緋蒼
をメインに、あぶれたやつを他に振り分けかと

560 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b5f-owa4 [14.8.114.0]):2023/05/22(月) 00:42:45.75 ID:6S9BTRa/0.net
予想を的中させたくなかったら水曜日アプデとかしないのでは

561 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-OEPS [49.97.11.198]):2023/05/22(月) 00:42:48.01 ID:FfuLGRMtd.net
よく言われる「SEGAは騎馬優遇。SEGAは騎馬単を活躍させたがってる」とかには陰謀論とか言われないのにな

562 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bb7-a2br [116.67.222.188]):2023/05/22(月) 00:42:56.84 ID:j2JEZgE30.net
追加は孫尚香ERと趙雲ERさえ出てくれれば良いや

563 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:43:06.66 ID:lQZ6y4Jnd.net
>>542
セキ・コングゥの為に24日休み取ったわwww
31日とかマジふざけんなよセキ・コングゥ

564 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ba32-SwK+ [125.195.59.96]):2023/05/22(月) 00:44:26.32 ID:uIM9a9Hv0.net
そも仮にカード追加が一週間伸びたからどうだと言うんだろ
別にいいじゃんそんくらい

565 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd5a-83KN [49.106.111.16]):2023/05/22(月) 00:45:55.55 ID:lQZ6y4Jnd.net
>>564
なんなら新カードとか無くても困らんしwww
セキ・コングゥさえ来ればいいよw

566 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ae2-SwK+ [133.155.213.162]):2023/05/22(月) 00:46:09.88 ID:V34Mb3ub0.net
>>556
は?黒幕は家康だろ、信長は家康が最も恐れた男だぞ はい論破
手軽に賢くなれて専門学者達に一発逆転ギャハハも狙える、みんな大好き陰謀論お試しあれ!

567 :ゲームセンター名無し (スップ Sdfa-0nG+ [1.72.0.233]):2023/05/22(月) 00:46:10.71 ID:NoSI3rqqd.net
>>556
天海の統一名称が明智光秀で来るのか

568 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5301-AW0L [60.152.97.143]):2023/05/22(月) 00:46:26.10 ID:SxTfHcvO0.net
>>559
モスはイラストからして新撰組枠だしなぁ
群雄伝だとたしか西郷隆盛(モブ絵)が玄軍にされてたのよ

569 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-OEPS [49.97.11.198]):2023/05/22(月) 00:46:30.88 ID:FfuLGRMtd.net
>>564
賞品のカード1枚公開のもったいぶりだけで騒いでおいてからのこれ
さすが大戦勢

570 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 00:48:51.12 ID:empQrCYad.net
>>569
大戦勢ってキチガイしかいねーからなwww

しかも1日250セキ・コングゥで耐えれるとかキチガイ以外の何者でもねーわw

571 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/22(月) 00:49:25.44 ID:qLM0aoC30.net
>>564
伸びたらゲーセンの売上に響く

開発上仕方ない延期はありうるし、そのリスクを考えての直前告知になってるだけで、予想がどうとかなんてくだらないこと考えてないよ

572 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 00:49:46.72 ID:empQrCYad.net
>>566
黒幕はセキ・コングゥ

573 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 00:51:48.78 ID:empQrCYad.net
1日250セキ・コングゥとか何のMMOのマゾクエストだよwwwwwww

574 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba90-OzOW [59.86.122.195]):2023/05/22(月) 00:52:23.62 ID:2YeL+KvE0.net
うーん戦祭りは違うとか言うけど戦祭りがあったからスタンプはその後だよねってたいてい予想されてたし31日までに何かキャンペーンがあるならまだしも1週間の虚無期間を作ってまでユーザーの予想を裏切る事でセガにメリットがあるとは思えんが
陰謀論というよりはセガがひねくれてるって言ってる本人が一番ひねくれてると思うよ

>>561
それ言ってる人だいたい馬鹿にされてるじゃん

575 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-OEPS [49.97.11.198]):2023/05/22(月) 00:52:32.68 ID:FfuLGRMtd.net
>>571
不具合の謝罪は軽く済ますんだから告知やアプデ伸びても軽く謝罪でよくね?

576 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/22(月) 00:55:27.91 ID:qLM0aoC30.net
>>568
なーほーね
ただ玄はマジで渋滞してるからなぁ。三国勢も出して欲しいのいっぱいいるし

まあ群雄伝は※画面は開発中のものですで逃げ道あるから

577 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-OEPS [49.97.11.198]):2023/05/22(月) 00:55:41.72 ID:FfuLGRMtd.net
>>574
ちょろちょろとは見るけどだいたいと言うほどではないな
都合の悪いときだけ過去改変するのはやめようぜ

578 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5301-Cz+X [60.149.92.139]):2023/05/22(月) 00:57:15.65 ID:rLvxu15Q0.net
>>561
現実見よう、な

579 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23da-FIIW [118.19.28.11]):2023/05/22(月) 00:59:42.34 ID:WZgocUeP0.net
軽く謝罪で済まない可能性もあるからできるだけリスクを減らして直前発表してるということだ。

予想されたくないからずらすみたいな子供の悪戯心のような理由で日を決めたりしないと思うから、そんなことでヘイト溜めないようにな。

580 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ae4-owa4 [219.121.146.175]):2023/05/22(月) 01:02:47.44 ID:kdoxSnG80.net
でもSEGAはサプライズ大好きだからな
東リベ発表した時のお前らの驚きっぷりと言ったら

581 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/22(月) 01:03:18.72 ID:qLM0aoC30.net
>>575
一週間程度で取り返せる伸びなら構わんけど、カード追加この日にします!って言われてやっぱ数ヶ月待ってねはみんなやり控えするやろ
そこらへんはきっちり固まってからじゃないと言えないし言うべきじゃない

582 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba90-OzOW [59.86.122.195]):2023/05/22(月) 01:04:01.36 ID:2YeL+KvE0.net
>>577
ちょろちょろとだいたいってずいぶん抽象的な表現で比喩してるけど具体的にどこに境目を置いてるの?

583 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba90-OzOW [59.86.122.195]):2023/05/22(月) 01:05:11.31 ID:2YeL+KvE0.net
おっとだいたいは俺の発言だったな
そこは先に謝っておこう

584 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/22(月) 01:06:04.48 ID:qLM0aoC30.net
騎馬単ガーがバカにされてるは、「話が通じないから無視されてる」もちゃんと含めてくれないと話が噛み合わんぞ

585 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-xmXP [153.243.64.2]):2023/05/22(月) 01:06:24.82 ID:uEye1meD0.net
GWに追加来ると予想してたこっちが悪いけど、
あの生放送から長かったなぁ……

ようやく、あと3日後(仮)に追加来るのか

586 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ badb-FIIW [125.193.51.209]):2023/05/22(月) 01:08:51.90 ID:LkXB+17N0.net
太史慈は朱然と組んだ方ら強そう

587 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sab7-SwK+ [106.154.144.102]):2023/05/22(月) 01:09:19.78 ID:Riq8bWhWa.net
SR太史慈はカイキスクみたいになってるな
ギルティに寄せんの好きだね

588 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/22(月) 01:11:23.37 ID:qLM0aoC30.net
>>585
ワイもGW追加だろと思ってたけど、カード追加直後は緊急修正案件含めてなに起こるかわからんから、長めスタンプで安全にGW乗り切る策はうまいことやったなと感じた

589 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 372c-FIIW [160.237.138.223]):2023/05/22(月) 01:12:18.99 ID:3234nCXk0.net
去年は年末に式神バグ起こしたからな

590 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ae4-owa4 [219.121.146.175]):2023/05/22(月) 01:12:24.13 ID:kdoxSnG80.net
スタンプ200枚使う位やりこんじゃうからなGWは
そんな速度でカード消費されちゃすぐ飽きられちまうもんな

591 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5301-mcB/ [60.76.121.50]):2023/05/22(月) 01:13:33.40 ID:UdP5aMQz0.net
>>568
紫実装前の信長伝で出た今川軍が玄だったからあまり群雄伝の色は当てにならんかも

592 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 569c-zo/D [223.133.184.72]):2023/05/22(月) 01:14:32.72 ID:DEJ+m3f70.net
全国大会の次の週が大型アップデートだとしたら
カード追加が4月末だと期間空き過ぎるから5月って説が1番しっくりきた

593 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b5f-H0bZ [14.8.114.0]):2023/05/22(月) 01:14:46.70 ID:6S9BTRa/0.net
GWにアプデするって予想されてGW後にアプデが来てユーザーがキレる流れを他のゲームでよく見たから期待はしてなかった

594 :ゲームセンター名無し (スップ Sdfa-FpRh [1.75.159.38]):2023/05/22(月) 01:17:32.34 ID:SQtKIcU9d.net
つまり西郷はオレンジの可能性…?

595 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb01-dtcz [126.79.200.172]):2023/05/22(月) 01:21:31.95 ID:9NVbEePm0.net
江戸幕末のERって初期メンしかないんだな
追加あるかなー

596 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-5M2S [153.187.25.129]):2023/05/22(月) 01:25:09.58 ID:HX+g+Nay0.net
福岡エラッタ間に合え

597 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ae4-owa4 [219.121.146.175]):2023/05/22(月) 01:27:34.43 ID:kdoxSnG80.net
>>595
徳川吉宗とかER候補か弓撃ってるっぽかったから弓か?流鏑馬じゃなくて徒弓だったらあんま感じじゃねぇなぁ

598 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5301-mcB/ [60.76.121.50]):2023/05/22(月) 01:29:33.25 ID:UdP5aMQz0.net
薩摩藩&島津軍は新色に収まるのが現実的じゃない?
既存の色に大世帯収めれるほど枠割けないだろうし

599 :ゲームセンター名無し (ワントンキン MM2a-1nCO [153.140.21.34]):2023/05/22(月) 01:30:59.06 ID:zbSyYZX5M.net
通常プレイの1クレ100円はその内の30円くらいはセガが通信料の名目で
ゲーセンから取ってるイメージだけど
増量進軍分の追加の100円とか印刷代って
ゲーセンとセガの取り分の比率はどんな感じなんだろう

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-RwuD [153.242.128.9]):2023/05/22(月) 01:31:10.46 ID:ffsf5BHl0.net
前回のカード追加の時は
玉藻 長政 半兵衛の3枚が緊急下方されたよな、果たして今回は何枚緊急されるのか

601 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:31:53.63 ID:empQrCYad.net
毎日100円入れた方が権藤石250の効率良いとか軽く言ってキチガイやろwww
1日で2000円使う方が損とか店にセクロスしに行くよりレイプした方がいいとか言ってるようなもんだろwww


馬優遇開発の人頭おかしいんちゃいますかぁあ?wwwwwww

602 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:33:54.16 ID:empQrCYad.net
◢█◣ ██◣ ██ ██ ◣ █
█ █ █ █ █  █  █◣█ 
█   ██◤ ██ ██ ███
█ ◥◤█ ◣ █  █  █◥█
◥█◤ █ ◥ ██ ██ █ ◥ 

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███

603 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:34:16.26 ID:empQrCYad.net
.       ◢◣
█       █
██◣ ◢█◣██ ◢█◣ █◢ ◢█◣
█ █ █◢◤ █ █ █ █  █◢◤
◥█◤ ◥█◤ █ ◥█◤ █  ◥█◤
  
  █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███

604 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:34:43.14 ID:empQrCYad.net
.      ◢◣
      █  █
◢█◣█ ██ ██ ◢█◣ █◢
█ ██ █  █ █◢◤ █
◥█◤█ █  █ ◥█◤ █
  
  █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███

605 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/22(月) 01:34:49.46 ID:qLM0aoC30.net
>>598
ホントかどうかわからんけど、2枚目出さない主義ならわりとなんとかなるくない?幕末あたりは結構有名どころ出た感あるし

逆に2枚目出さなきゃならない明治政府組を新色(or紫)にぶち込む方が収まり良さそう

606 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:36:21.59 ID:empQrCYad.net
今時1ヶ月かけてレベル1上げるようなMMOのマゾクエストじゃねーんだからよwww

権藤石なんとかしろよぉwww

607 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba90-OzOW [59.86.122.195]):2023/05/22(月) 01:36:43.23 ID:2YeL+KvE0.net
>>605
数は少ないけど今後2枚目出るカードもあるってどっかで言ってたような?

608 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:38:14.70 ID:empQrCYad.net
新カードとかくだらねーんだよwwwwww
権藤石なんとかしろよマジでw

609 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:39:06.74 ID:empQrCYad.net
セキ・コングゥアンドセキ・コングゥ

610 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:40:19.67 ID:empQrCYad.net
コングゥ・セキアンドコングゥ・セキ

611 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:41:21.62 ID:empQrCYad.net
セキ・コングゥ250アンドセキ・コングゥ250

612 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/XOr [106.73.227.128]):2023/05/22(月) 01:41:31.96 ID:qLM0aoC30.net
>>607
それが明治政府組(統一名称が現行カードと違う)だと思ってる

まあ現状で土方歳三何人おんねんって感じになってるけど

613 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:42:07.86 ID:empQrCYad.net
250コングゥ・セキアンド250コングゥ・セキ

614 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ae4-owa4 [219.121.146.175]):2023/05/22(月) 01:43:53.19 ID:kdoxSnG80.net
>>612
最低でもまだ五稜郭土方漫画家土方が控えてるもんな

615 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:43:56.53 ID:empQrCYad.net
1日に5000エンプレイより毎日1プレイがお得wwwww
風俗行くよりレイプ推奨wwwwww

616 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-xmXP [153.243.64.2]):2023/05/22(月) 01:44:11.93 ID:uEye1meD0.net
土方歳三は肖像写真のような羽織来てないイラストでもう一枚は出るだろうなぁ

617 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:45:37.10 ID:empQrCYad.net
セキ・コングゥあぁセキ・コングゥ

あぁコングゥ・セキあぁコングゥ・セキ

618 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3ab0-6uBr [219.115.75.36]):2023/05/22(月) 01:46:47.54 ID:5icaQ9380.net
箱館戦争ver.の土方は騎馬で来て欲しい

619 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:46:52.27 ID:empQrCYad.net
乞食モード推奨セキ・コングゥ250wwwwww

620 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:49:08.31 ID:empQrCYad.net
「そうだ!w毎日1プレイしにゲーセンに行こう!」



毎日100円玉一回投入推奨委員

621 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:51:07.15 ID:empQrCYad.net
「そうだ!w毎日1プレイしにゲーセンに行こう!」



毎日100円玉一回投入推奨委員会

622 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 01:51:28.65 ID:empQrCYad.net
「そうだ!w毎日1プレイしにゲーセンに行こう!」



毎日100円玉一回投入推奨委員会長

623 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 02:47:03.62 ID:empQrCYad.net
「そうだ!毎日1プレイしにゲーセンに行こう!」



     毎日百円玉一回投入推奨委員会

624 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 02:48:48.03 ID:empQrCYad.net
「そうだ!w毎日1プレイだけの為にゲーセンに行こう!」



        毎日100円玉一回投入推奨委員

625 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d605-cUXk [175.28.188.79]):2023/05/22(月) 02:49:51.32 ID:LL5cNpHf0.net
>>612
統一名称が違う秀吉なんかもだけど曹操、劉備、孫堅なんかは紫三国志でも登場しそう
本願寺は雑賀がいる玄なんだろうけどなんか紫に出そうな感じもする
浅井と多分出るであろう朝倉、本願寺と信長包囲網の中心だし、何より顕如が紫ボディだし

改めて見ると凄いイラストだな本願寺顕如

626 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 02:50:47.01 ID:empQrCYad.net
「そうだ!毎日1プレイのみ英傑大戦をやり行こう!」



        毎日100円玉一回投入推奨委員

627 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 02:53:32.90 ID:empQrCYad.net
「毎日ゲーセンに英傑大戦を1プレイしに行こう!」



        毎日100円玉一回投入推奨委員

628 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 02:55:06.68 ID:empQrCYad.net
「毎日ゲーセンで英傑大戦1プレイだけやろう!」



        毎日百円玉一回投入推奨委員

629 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 02:57:32.71 ID:empQrCYad.net
「毎日ゲーセンで英傑大戦1プレイしよう!」



         毎日百円玉一回投入推奨委員

630 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 02:59:54.34 ID:empQrCYad.net
「毎日ゲーセンでセキ・コングゥ250!」



         毎日百円玉一回投入推奨委員

631 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 03:02:20.42 ID:empQrCYad.net
「毎日ゲーセンでセキ・コングゥ250!」



        毎日百円玉一回投入推奨委員会

632 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 03:02:44.87 ID:empQrCYad.net
「毎日ゲーセンで英傑大戦1プレイしよう!」



        毎日百円玉一回投入推奨委員会

633 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2a4b-xmXP [133.123.178.176]):2023/05/22(月) 03:15:20.18 ID:DFdetWXV0.net
通販で買った方が安いし、毎日プレイとか廃人だけがやれば良い事でしょ

634 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-RwuD [153.242.128.9]):2023/05/22(月) 03:15:34.98 ID:ffsf5BHl0.net
大型のアプデ生放送の時くらい土日にやれば良いのにね…
土日なら大戦やってない新規の人が興味本位でみて英傑始めてインカム増えそうなのに

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1bb0-FIIW [222.11.55.166]):2023/05/22(月) 03:30:24.82 ID:9HVMoSkk0.net
土日だろうが平日だろうが知らない人間が知らないゲームの公式配信を見ることなんてねーよ

636 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d602-aX7L [175.108.215.167]):2023/05/22(月) 03:38:15.39 ID:pDWU7zWW0.net
まったく知らないゲームの生放送がおすすめに出てきても、まぁまず見ないわな
サムネでワンチャンあるかくらいだし、生放送かどうかはそこまで関係なさそう

637 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-ISS0 [106.130.131.81]):2023/05/22(月) 04:06:16.47 ID:Nteqf7MYa.net
ドローショットの操作は今後何かしらに流用されると思うけど示現流くらいかね有り得るのは

638 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW baa5-46J/ [59.134.78.86]):2023/05/22(月) 04:43:46.49 ID:kmXPlsKH0.net
新規増やすより、まず狙うは栄斗世代のおっさんをリターンさせることだろ
初代三国のイラスト持ってきて復刻しろや
次にやることは、レースゲー、音ゲー、プライズ、メダルにいる客を取り込む
イニDと湾岸とコラボしろ
一騎打ちを復活させて音ゲー勢を取り込め
プライズ、メダルの客はちいかわコラボでええわ

639 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3aad-SwK+ [27.137.217.107]):2023/05/22(月) 05:14:41.65 ID:LUTaEGzf0.net
旧イラスト復刻は喉から手が出るほど欲しいけども
それよりもまずコラボとかで呼んだ新規を定着させるための初心の章とか
群雄伝とは違ったシナリオのないソロで遊ぶためだけのチャレンジモード的なやつ作ってくれんかね?
このゲーム楽しくなるまでが長いんだから、初心者や対人に興味ない人もがっつりやれる何かを作らんと定着はせんぞ

640 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ae4-owa4 [219.121.146.175]):2023/05/22(月) 06:02:12.33 ID:kdoxSnG80.net
よく考えたんだけど天衣無縫の号令って意味わかんなくね?

641 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-4b4d [49.98.160.58]):2023/05/22(月) 06:22:28.75 ID:1f/UAnC7d.net
天衣無縫と号令だよな

642 :ゲームセンター名無し (スップ Sdfa-6uBr [1.75.1.54]):2023/05/22(月) 06:32:17.77 ID:F3dcpvyNd.net
>>640
無縫だから一糸乱れぬ号令に近い意味にはなるんじゃない
なんで双弓麻痺矢かは知らない

643 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-qz5l [106.133.54.17]):2023/05/22(月) 06:37:09.22 ID:tB5Pl3MQa.net
天衣無縫って聞くと「そのまま朽ち果てるがよい!」を思い出す

644 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba52-2d1a [123.50.240.203]):2023/05/22(月) 06:38:19.83 ID:rQg0Qap40.net
クリアでカードや縁とか貰える初心の章はともかく武練の章って面倒なだけの縛りかコスト上げただけのCPUを淡々と処理するだけだからなぁ

645 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-klj0 [49.96.8.61]):2023/05/22(月) 06:38:42.65 ID:ktA8ZiGId.net
太史慈、王騎、孫策or利家のケニアはやってみる人多そう

646 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 06:52:59.51 ID:empQrCYad.net
毎日ゲーセンでセキ・コングゥ250!」



        毎日百円玉一回投入推奨委員会

647 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.252.227]):2023/05/22(月) 06:55:23.13 ID:empQrCYad.net
「毎日ゲーセンでセキ・コングゥ250!」



       毎日百円玉一回投入推奨委員会

648 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-4pT/ [49.98.154.22 [上級国民]]):2023/05/22(月) 07:02:14.17 ID:eELVaRD2d.net
マウント太史慈強そうだな

649 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:06:56.74 ID:empQrCYad.net
「毎日ゲーセンで英傑大戦1プレイしよう!」



       毎日百円玉一回投入推奨委員会

650 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:13:46.36 ID:0V74D8i6d.net
太史慈は強そうだけど攻城どうするかだね

651 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:16:07.22 ID:uIM9a9Hv0.net
太史慈も今までに比べて結構なオーバースペックだよな
3コス10/6って

652 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:16:13.40 ID:kdoxSnG80.net
>>650
武力10弓が鎮座してるだけで城ダメ入るんだからさ
為朝より使いやすいのは間違いないからイカとか神様が奮起してくれると良いねぇ

653 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:22:23.14 ID:empQrCYad.net
「毎日ゲーセンでセキ・コングゥ250!!」



       毎日百円玉一回投入推奨委員会

654 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:35:05.30 ID:M2K0ao1G0.net
為朝が素人に扱える性能じゃなかったから太史慈は楽しみ
でも先行で発表されたカードて微妙になるジンクスがあるんよな

655 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:36:17.76 ID:rQg0Qap40.net
尼子なんて散々な言われようだったしな
多勢の攻めくらい長けりゃ変わるだろうけど

656 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:39:12.53 ID:o1nqihBfa.net
太史慈がこのスペックで来たって事は甘寧は弓以外の可能性が高そうだな

657 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:46:25.29 ID:mZK/wlx/0.net
攻城力は兵種流派で城に弓撃てば解決!

双弓なら割と撃つチャンスあるっしょ(適当

658 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:49:40.84 ID:tB5Pl3MQa.net
甘寧はガッチリ槍の可能性が?

659 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:50:49.11 ID:hSmwUMQzr.net
>>435
ジョン以蔵も妻子持ちな件
つか以蔵が自分で動画でそこアピールしてるのキツかったわ

660 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:55:13.80 ID:mZK/wlx/0.net
SR甘寧の範囲内の部隊数で効果変わるの使ってたわ
1枚掛けで城門突っ込んで、後ろからセルベリア尚香の目覚めで遠距離マウントがお決まりのパターンだった

661 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:56:57.09 ID:empQrCYad.net
「毎日ゲーセンでセキ・コングゥ250、!」



       毎日百円玉一回投入推奨委員会

662 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 07:58:43.54 ID:bD6dkhOl0.net
戦祭ロスがやばい
もうノロノロの槍使いたくない

663 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:07:19.34 ID:empQrCYad.net
戦祭りロスwwwwww
あんなレギュが大戦になってると思ってんのかよwww

664 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:11:21.98 ID:2YeL+KvE0.net
>>660
甘寧って可変号令持った事ないはずだから多分周泰の間違いかな?

665 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:11:41.55 ID:DPIKavILa.net
太と一鉄(程普)並べるのはやってみたい

666 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:18:23.61 ID:yv66Jv6v0.net
ふとし程普で程普に麻痺矢共謀かけてふとしは攻城兵にというなまびょうほう

667 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:19:43.67 ID:ffsf5BHl0.net
太史慈はこのスペックと計略で来てほしかった…
https://i.imgur.com/w4JuoOP.jpg

668 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:20:06.28 ID:akyPwtuXd.net
ふとしとかまだ言ってて草
そんなもん誰が認識してんだよwww

669 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:20:32.05 ID:pdrrC2f80.net
1コス騎馬枠はお龍でぴったり埋まりそう
龍馬には悪いけど不倫していただく

670 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:22:11.14 ID:ZkIV9BD20.net
自爆計略でも無い3コス弓が落ちてる状況て、そもそも楢崎打ってる場合じゃなさそう

671 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:31:08.24 ID:DPIKavILa.net
ザンガリアンだのコングウセキだの従三位下だの言ってるやつが言うの本物のガイジ感あるな

672 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:34:52.73 ID:uIM9a9Hv0.net
太史慈が自分で攻城役やる事もあるだろうしその後の保険にはなるんじゃね?
楢崎この間性能全盛期に戻ってた気がするし

673 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:44:34.53 ID:SG/Inx6D0.net
>>666
攻城兵にするのは坂本龍馬がオススメだぞ!
お試しあれ!

674 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:51:13.04 ID:7BECQQgra.net
>>667
もはや計略内容は「武力と攻城力が上がり、兵力が上限を超えて回復する」で上書きされてるから

675 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 08:53:20.72 ID:uDc0ERJMr.net
尼子誠久、4枚で+7なんで普通に計略強いのでは?
使うかと言われたら10カウントないなら使わないが

676 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:02:15.70 ID:05/DD3tP0.net
太史慈は士気7で武力+5の号令なのがな

たぶん士気7武力+6号令とぶつかると負けるぞ

677 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:03:48.97 ID:AamHsMaNr.net
太史慈の効果活かしたいなら弓他にも入れたいところだけど
太史慈が3コスな以上、他に弓入れようとしたら最低でも4コス以上が弓のデッキになっちゃうんだよな
ちょっとバランス的に厳しい気がする

割り切って太史慈だけでもいいけど、それで士気7だと若干勿体無い気もする

678 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:05:39.42 ID:vrwdomSr0.net
双弓で15麻痺矢が一人増えるんだから単純な+6号令には余裕で勝つだろ

679 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:05:41.31 ID:fOWJusrRa.net
太史慈で城打てばいいとか言う奴いるけど流派1使った状態で2体相手にまともにタゲ取れると思ってんのかね

680 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:24:07.11 ID:rX0gqMw80.net
今日告知なかったら追加来週か

681 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:25:57.70 ID:cuzaMo6o0.net
>>574
アニメ終了でその主人公を実装するだろうと期待されていたのにしなくて総スカンを喰らったサイゲの悪口は止めろ

682 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:27:18.65 ID:zHF2ysiAa.net
大型アプデなの?
全国大会やる前に?

683 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:29:10.00 ID:uIM9a9Hv0.net
NTRさんは菊花賞が本番だから・・・(震え

684 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:31:30.80 ID:vrwdomSr0.net
新三国だと双弓伝授と麻痺矢伝授で犠牲2コスト士気6も使って8c+6だぞ
太史慈は士気7で8c以上+6と周囲+5
麻痺矢自体の価値も新三国より強いし、間違いなくぶっ壊れだよ

685 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:39:04.92 ID:PB9YVDGX0.net
ぶっ壊れかどうかは稼働してからじゃないとわからんが
3コス弓が仕事しないと笑われるのは確か

剛弓麻痺矢ワラがあったからコスト上げて組みづらくしたのかな

686 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:41:54.27 ID:pDWU7zWW0.net
>>684
本人も+5じゃなかったか?

687 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:43:27.01 ID:LWz4KHMDd.net
突然20になって争覇取って為朝が、味方+5しながら居座る砲台になるだけ
2枚麻痺させてるのにぶつかられてる想定だとまあきつい

688 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:45:45.82 ID:AiryjfT6p.net
あれだけ見て太史慈ツエー言ってる人
恐らくだけど従三位以下だなってなる
効果時間が10cとかなら話は別だけども

689 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:53:35.72 ID:I92wOs9Yd.net
玄の2.5騎馬にノリダー枠が来たのか
後は1号枠で8/7活の人馬一体持ちが来ればいいな
今は2号枠のホウ徳と原作通りに自爆するライダーマン枠の義朝がいるし

690 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:54:29.26 ID:vrwdomSr0.net
すまん本体も+5だったな
というか明らかなぶっ壊れ計略なのに分からない奴多すぎない?
孫権の時も思ったけどランカー任せで思考力放棄してるやつばっかりかよ

691 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:56:51.18 ID:LWz4KHMDd.net
不愉快下方ゲーで麻痺矢はどうあっても許されない運命だから

692 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:57:16.40 ID:v/9ifFS+d.net
槍相手の白兵がとことん強いのは良いメリットだと思う、知力6なのも偉い
ただデッキを作るとライバルが居て差別化が難しい

693 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 09:59:26.23 ID:kdoxSnG80.net
〇〇を泣かすカード系だからイイ男と組んで完璧に忠勝をヤレ

694 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:02:18.77 ID:3234nCXk0.net
3コスで本人超絶強化号令は加藤清正というある程度強いけど勝つのは大変って前例があるからなぁ
弓の分剣豪よりは成果出しやすいだろうけど

695 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:07:26.54 ID:lrGD+nYar.net
カードなんて相対評価なんだから、他のカードの情報が出るまではなんとも言えないだろ

暴虐と陥陣営が大暴れするなら、弓超絶なんてゴミゴミだし

696 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:09:51.51 ID:JxLIVrai0.net
弓が強い?
よろしい、ならば釣り野伏だ!

697 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:10:46.80 ID:BlW0iVP1a.net
とりあえず太史慈程普に1.5槍2枚と目覚め
これで普通に戦えそう

698 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:13:04.35 ID:xTMhnajXp.net
>>690
孫権を引き合いに出してる時点で情報を正確に精査出来て無いのが丸見え

動画の時点では9c+6までしか見えてなくてそのレベルなら別に問題にはならなかったから実装前はそう言う評価「だった」だけ
あれが12.1cの+7まで行くとか普通思わんやろ

699 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:16:19.12 ID:vrwdomSr0.net
動画出た時の話じゃねえよ
孫権出て効果時間と最大武力判明したから、俺がぶっ壊れだとここに書き込んだんだよ
それでも否定意見普通に居たし本格的に騒がれ始めたのはランカーが握るようになってから
太史慈は孫権レベルにぶっ壊れだからランカー待ちじゃなく思考働かせろよと言ってる

700 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:17:27.72 ID:ZKsqjbBS0.net
太史慈は武力10弓という白兵で絶対大暴れできるスペックなのは偉い

701 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:21:11.49 ID:uGQFPmooa.net
まあほとんどの追加カードがまだわかってないから迎撃されない騎馬やジャンプして乱戦できるやつが突っ込んできて弓を撃たせてもらえず破壊される可能性もまだある

702 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:23:50.02 ID:/8VTTQX90.net
戦場中央では間違いなく強いと思うけど城際と勝利にどう結びつけるかは未知数

703 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:27:30.95 ID:dGSzPsH8a.net
弓は射程を伸ばしてほしいな…
英傑の弓は他の兵種と比べると使われてないし弱いし

704 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:28:21.42 ID:uIM9a9Hv0.net
まぁ蒼は計略の選択肢も豊富だしいい感じにデッキ組めそうではある

705 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:28:29.69 ID:JCIhPcHm0.net
強いカード出すのは良いけどちゃんとメタれば勝てるようなのにして欲しい。メタが回ればなんのかんの色々なデッキと当たるし楽しめる。
早雲や司馬昭あたりの弱点らしい弱点の無い最強カード!みたいなのだとそればっかと当たってつまらん

706 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:28:33.91 ID:CjxVpZMo0.net
現状あきらかにぶっ壊れ性能とまでは言えないと思うけどどうなんやろ
実際使ったら城取れん守れんってなりそう

707 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:30:21.28 ID:kzBIz0+t0.net
使われてないって嘘だろ?鉄2が主流なだけで弓はつえーと思う特に武力8以上(ワラ使ってる目線だけど)

708 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:35:03.63 ID:UTqhYCiwd.net
三国と違って弾き要素が多いのと、瞬間的なダメ鉄の方が高いから遠距離兵種は弓より鉄優先になりがち
城側の攻防も鉄の方が強いし

709 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:35:23.90 ID:2bKw6Y4Lr.net
>>700
10/4技巧というそれを上回る良スペックがいるけど暴れてないが…
一部好事家が使ってる程度

710 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:36:52.19 ID:dGSzPsH8a.net
弓使ってる相手あんまりみないけどなぁ
遠距離は鉄のが圧倒的にみる気がする

711 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:37:49.33 ID:ktA8ZiGId.net
逆境しかり兵力減少しかり、何らかのデメリットがあるやつって忌み嫌われるからなあ
特に下の階級だと強さを判断出来ないし

712 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:40:27.16 ID:BuAFz9cyd.net
>>699
俺は壊れだって気付いてたのに否定されたー!って匿名掲示板でんな事言われても知るかよって話
お前が言ってた証拠もなければ仮に言ってても当時お前を否定した奴が今この場にいるかどうかもわかんねぇのに関係ない奴にお門違いな文句垂れてんなよ
こんな所でガキみてぇにピーピー喚いてもなんの意味もないってちょっと思考働かせれば分かるだろ

713 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:41:52.93 ID:WfFv0rMLa.net
太史慈は家康のような4枚デッキが扱いやすそう
前衛2.5を2枚か2.5と2で
秀吉と相性良さそうだから後者かな

714 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:47:43.01 ID:vrwdomSr0.net
>>712
思考力ゼロの上に文盲かよ
孫権の時にランカー握るまで気付かないやつ多かったって言ったら
動画の時にはーとか言って批判してくる奴が出たから、動画じゃねえよ実装された後だよって言っただけ
批判したいなら付き合ってやるけどちゃんと文章読んでからにしろ池沼

715 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:47:50.59 ID:UTqhYCiwd.net
>>710
弓はまあスペック採用ってよりは計略要員も兼ねてるカードの採用が多いかなってイメージ
全体的なバランスから言えば弓を強くするよりも、鉄の射程辺りちょっと弱体化する方が良いような気はするな

716 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:50:50.22 ID:JwMhsGixa.net
太史慈ユカ程普楢崎由宇で兵種ガン待ちゲーやれそう感
技巧ないけど全発動出来るのでは

717 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:57:39.45 ID:XB86ZXO/0.net
ヒラのぶつかり合いはまあまあ強いと思うが
城際でどれくらいやれるかと考えると…

718 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:58:31.84 ID:kAAgdQPn0.net
>>714
動画の前だ後だ言っただ言わないだってそもそもお前のその話自体がどうでもいいって言ってんだよ

719 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:59:46.76 ID:XB86ZXO/0.net
>>709
計略いい感じになってはいるんだがな
第一印象が悪かったかな?

720 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 10:59:55.06 ID:kAAgdQPn0.net
なんかID変わったけど俺が>>712

721 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:00:06.26 ID:uIM9a9Hv0.net
黄忠はスペック要員

722 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:02:35.40 ID:PB9YVDGX0.net
太史慈は計略範囲を見るに打つタイミング難しそうかな

723 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:03:47.14 ID:vrwdomSr0.net
>>718
俺は絡んでくる奴に返信してるだけだよw
どうでも良いと思うなら俺に絡むやつに言えよ
なんで火の粉払ってるだけの俺を批判してんだよマジでゴミクズ野郎だなお前w
俺から誰かに喧嘩は一切振ってないし絡まれなきゃこれ以上書き込まねえよ
どうでも良いならこれ以上俺にレスつけるなよ、いいなゴミクズ?

724 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:04:27.22 ID:A9mezJCn0.net
孫権とか12cって情報出た瞬間にこのスレでさえ
やばくね?壊れてねって言われてたじゃん
何言ってんだこいつ

725 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:04:32.69 ID:58HhSCqqd.net
>>700
まずあのスペックの弓で号令持ってるのが偉過ぎる
今までの歴史だったら超絶強化だった

726 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:05:16.77 ID:6jrVA3n3a.net
太史慈使うなら柵欲しいけどアシリパさんでも入れるかな
wlw戦器も使えるようになるし

727 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:06:04.06 ID:oxIvgroap.net
確かに本当にどうでもいいから
自分のツイッター垢で後二日間タイシジコワレガーマヒヤコワレガーって叫び続けてた方がいいんじゃないかな

728 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:07:02.78 ID:XB86ZXO/0.net
>>726
1コストの柵持ちでいいのでは

729 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:09:23.87 ID:Rq5SFnOHa.net
めんどくせえヤツはNGに放り込んで放置安定

今のカードに太史慈だけ追加されたと仮定して、昨日の配信見た限り騎馬盛りか弓盛りぐらいしかやれそうなのなかった
バランスで組むなら明智にして前衛厚くした方がやれるべ

730 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:10:03.92 ID:m3mFxnlwp.net
>>724
自分の主張が正しい事前提だから
その為にどんどん過去の事捏造とかし始める病気の人居るよね

731 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:11:30.18 ID:uIM9a9Hv0.net
太史慈使う上で弓2である必要あるん?
動画見てないから詳しく知らんのだけど双弓麻痺矢+号令なら他は槍馬でいい気がするが

732 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:13:18.84 ID:A9mezJCn0.net
太史慈って号令デッキじゃなくてワラデッキになるんじゃないの?
太史慈の号令は超絶強化のおまけに号令ついてるって考えた方がどう考えても強いと思う
自分が攻城役になれないしね

733 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:13:38.56 ID:QTpqmv81p.net
まぁこれで蓋開けてみたら天衣無縫号令が10.8cとかあってぶっ壊れでした
って言う可能性もあるし期待だけしてりゃいいんじゃね?

>>731
同じ事思ってた
2.5と2貼り付ける槍剣豪でで1.5騎馬とかで良いと思う

734 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:14:52.17 ID:kAAgdQPn0.net
>>723
お前が「俺の意見を無視した奴はもっと思考を働かせろ!」って喧嘩売ったのが始まりだぞ
そうやって気に食わない事があったらすぐキレて攻撃的に当たり散らす性格直さないと誰もお前の話なんてちゃんと聞いてくれないぞ

735 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:15:08.67 ID:vrwdomSr0.net
孫権12cて書いたのもぶっ壊れだって大騒ぎして何レスも書いたのも俺なんだよなぁ…
壊れも強くないも少しずつ居たけど殆ど無反応だったよ
ランカー握るようになってから騒がれた
まあ面倒臭くなったからもういいや
退散するんで後は好きに書いててくれ

736 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:15:39.13 ID:NCGxXFUwd.net
こうやってキチガイみたいなレスでNG入れられて構ってもらえなくなった後で自分に異論がなかったことにして「相変わらずスレのレベル低いなぁ」とかいうレスを前にもやってるからなこいつ

737 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:17:00.20 ID:A9mezJCn0.net
>>735
俺も速攻でつっよって書いたし
それに対して弱いとか強くないとか言ってたやついた記憶全くないんだが
お前病院行った方がいいぞ

738 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:18:40.25 ID:Riq8bWhWa.net
雷上同を持ってるかどうかで強さ変わり過ぎるな
あれ無ければ普通だけどあると強いと思う

739 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:19:32.03 ID:UTqhYCiwd.net
>>731
自分もそう思ったんだけど、別の考え方もある気はする
お互いイーブンの状態で太史慈構えてれば並の号令相手には押し負けないと思うので、睨み合ってる状況を長く作れて号令のタイミング見極めやすいのは弓盛りの強み
雷上動もあるし

740 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:21:16.06 ID:Rq5SFnOHa.net
ちなみに今太史慈あんま強くないって言ってるのは、持ち上げすぎてカード追加後みんな刷ったらめちゃくちゃ困るからだから
安定して勝率出せるカードではないと思うけど、相手すんのは絶対ダルい

741 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:23:01.91 ID:kAAgdQPn0.net
孫権ぶっ壊れって最初に書きまくったのは俺だぞ、上で騒いでる奴は自分が最初に騒いだって証拠出せ、出せないならお前は嘘つき決定な


こう書いたら匿名掲示板でこんな話する事自体の無意味さ理解出来るかな

742 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:23:07.88 ID:rLvxu15Q0.net
しらんぞ、弱い弱い言って射撃部隊数が3になっても

743 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:25:48.42 ID:X/k4lfeo0.net
太史慈つえーだろ
弱いとか言ってるのはエアプ

744 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:28:46.20 ID:AW7QRu0q0.net
小早川三ツ谷と同じで対処法知ってるかどうかで体感強さが大きく変わるカードだろ

745 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:29:58.59 ID:ykoii+Jbd.net
天衣無縫が暴れるような環境になるならかなり平たいカード追加だと思う

746 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:31:45.79 ID:XB86ZXO/0.net
強いとは思うけどぶっ壊れかと言われると…

747 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 11:33:36.91 ID:XB86ZXO/0.net
>>732
6枚だと範囲厳しいかも

748 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sreb-pZbE [126.253.200.116]):2023/05/22(月) 11:36:06.99 ID:4zhy77E4r.net
レスバ始まってて草生えた

いいぞ…もっと肉染み和え…

749 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfa-2A4u [1.75.211.205 [上級国民]]):2023/05/22(月) 11:36:25.55 ID:PoKW1J8Rd.net
>>748
美味しそう

750 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sreb-pZbE [126.253.200.116]):2023/05/22(月) 11:37:24.39 ID:4zhy77E4r.net
ネットで起源を主張してまさかのカウンター負けした「だいしゅきホールド事件」を思い出すな

起源なんて主張するものじゃないよ

751 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-9vu3 [106.155.13.116]):2023/05/22(月) 11:42:49.68 ID:uGQFPmooa.net
射撃部隊数が3になって射撃してる相手の武力も下げるようになるぞ

752 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Speb-EBbB [126.236.14.249]):2023/05/22(月) 11:52:05.58 ID:QTpqmv81p.net
>>751
コスト3の太史慈が高速乱戦と攻城力アップと選べる様になったらヤバいな

753 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f38e-6uBr [220.97.90.251]):2023/05/22(月) 11:54:42.92 ID:BXK6LFNQ0.net
>>743
少なくとも源為朝よりは強い(断言)

陸遜が蒼069で太史慈が蒼075
た行より前で蒼にきそうな070〜074ってなんだろ?

754 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f38e-6uBr [220.97.90.251]):2023/05/22(月) 11:56:34.08 ID:BXK6LFNQ0.net
か行だから太史慈より前だから帰蝶は来そうよね

755 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.239.22]):2023/05/22(月) 11:59:40.34 ID:O861X6iPd.net
>>673
誰にも相手にされてなくて草

お前もゴミカス便所虫同士仲良くレスバに参加しろよwwwwwww

756 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Speb-EBbB [126.182.89.187]):2023/05/22(月) 12:00:33.35 ID:AwBkF3twp.net
>>753
あ〜の紫と違って流石に範囲が広過ぎてな
織田家の誰かでも孫家の誰かでも該当しちゃうし

757 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e6e-1jpn [153.179.96.73]):2023/05/22(月) 12:02:20.86 ID:ArScDBwk0.net
太史慈なんかで騒いでるが黙って見てろ
謀聖が追加されて味方の武力を+3しつつ敵兵を強制帰宅させて環境を席巻するからな
フハハ強かろう

758 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Speb-k8Bb [126.33.189.184]):2023/05/22(月) 12:02:23.09 ID:7VAkwotLp.net
楽しみだな新カード
鬼とか増えて欲しい

759 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Speb-DVzT [126.35.63.128]):2023/05/22(月) 12:02:45.15 ID:QMP0wD3tp.net
太史慈はスペックだけでも食ってけそうだな
アクション2と雷上動あれば小早川と違って動けるから弓盛りいける、朱然入り騎馬盛りでも行けそうだし孫権も復活してくるかな?

760 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-RwuD [106.146.31.149]):2023/05/22(月) 12:03:41.30 ID:BtItvn/na.net
平安と三国志にはたして鉄は来るのだろうか…

761 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d601-5jV9 [111.188.225.52]):2023/05/22(月) 12:03:48.79 ID:AW7QRu0q0.net
昨日その話あらくれ配信でもしてたけど
紫こそ、候補が多すぎて無理ってなってた
浅井、朝倉、朝比奈、井伊、赤尾、雨森の大名から重臣が尽く引っ掛かる

762 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d61d-owa4 [111.102.179.17]):2023/05/22(月) 12:04:08.20 ID:JxLIVrai0.net
今回は告知はやいな
明日20時~か

763 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f38e-6uBr [220.97.90.251]):2023/05/22(月) 12:04:10.77 ID:BXK6LFNQ0.net
>>756
確かに織田にしろ呉にしろ大勢力だから縛り難いか
考えたら島津家もあり得るし読めないなw

764 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sreb-pZbE [126.253.200.116]):2023/05/22(月) 12:04:24.27 ID:4zhy77E4r.net
全部で何枚くらい追加されるのかな

紫は多めだとは思うけど、さすがに道雪や誾千代は高望みかな

765 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.239.22]):2023/05/22(月) 12:04:34.83 ID:O861X6iPd.net
「毎日ゲーセンでセキ・コングゥ250!!?」



       毎日百円玉一回投入推奨委員会

766 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d61d-owa4 [111.102.179.17]):2023/05/22(月) 12:05:29.25 ID:JxLIVrai0.net
>>今回もアップデート情報や直近稼働開始の新バージョンの発表をいたします。

これはどういうことや
「アップデート」と「新バージョン」で別なのか

767 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f38e-6uBr [220.97.90.251]):2023/05/22(月) 12:06:16.30 ID:BXK6LFNQ0.net
>>760
それよりは碧に狙撃と平安じゃない?

768 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1e02-jXdc [113.156.245.178]):2023/05/22(月) 12:07:12.54 ID:LpD1KtSm0.net
>>753
織田信忠、甘寧、周泰あたり?

769 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-83KN [49.98.239.22]):2023/05/22(月) 12:09:32.05 ID:O861X6iPd.net
コングゥ・セキ250楽しみだなぁwww
毎日1プレイやる方が得とかどんな乞食システムだよwwwwww

1日2000〜3000円使ってるの馬鹿じゃんwww

「セキ・コングゥ250?」

「ノンノン」

「コングゥ・セキ250」

「………」

770 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f38e-6uBr [220.97.90.251]):2023/05/22(月) 12:10:19.31 ID:BXK6LFNQ0.net
>>768
良い線かも女性カードで帰蝶入れれば2枚くらい当たりそうだ
特に太史慈でて甘寧出ないのは未だ出てない趙雲くらい謎

771 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:11:00.59 ID:b9YY+gVQa.net
>>753
単純比較できるものじゃないだろ

772 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:11:14.57 ID:puP6eQPRa.net
ばーうぷは水曜でいいのかな?
滾ってきたわ

773 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:11:53.37 ID:WKoIkKt8a.net
どうせ放送に出てこない低レアが超壊れなんだよ

774 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:13:55.87 ID:BtItvn/na.net
超有名だけどまだ出てない戦国・三国カード
戦国
昌幸 幸村 政宗 義弘 官兵衛 元親 大谷 義景
三国
趙雲 姜維 甘寧 董卓 張角 郭嘉 魯粛 

この中から何枚出るか楽しみだな

775 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:14:05.14 ID:uprbX2hHr.net
えいなま何時?

776 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:14:15.06 ID:v/9ifFS+d.net
新しいERのモデリングを地味に期待してる
今更な話ではあるけど、今のERで以前の号令モーションする武将って居ないよね
そんなに不評だったんだ

777 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:14:23.61 ID:O861X6iPd.net
レア権藤石も楽しみやわぁwwwwww

778 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:15:09.85 ID:Rq5SFnOHa.net
>>766
アプデ=既存カード調整
新Ver=カード追加

779 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:15:35.48 ID:djVBxXP6d.net
源平後半の武将出して欲しいんだけど大型まで引っ張るのかな

780 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:16:01.89 ID:O861X6iPd.net
超有名だけどまだ出てない戦国・三国カード・石
戦国
昌幸 幸村 政宗 義弘 官兵衛 元親 大谷 義景
三国
趙雲 姜維 甘寧 董卓 張角 郭嘉 魯粛 
セキ・権藤


この中から何枚出るか楽しみだなwwwwww

781 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:16:12.72 ID:BXK6LFNQ0.net
>>776
そういえば蹴鞠シュートのムービーって新録だった?

782 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:17:04.73 ID:4zhy77E4r.net
追加とは言っても、やはり目玉カードは必要だからね
具体的にはボンキュッボンのチャンネーよ
つまり井伊直虎が来る

イラストはmasakiせんせぇは参加してないみたいだし、碧風羽せんせぇの直虎になるのかね

https://i.imgur.com/9rO2tjr.jpg
https://i.imgur.com/lSOZP1E.jpg
https://i.imgur.com/bZ6Udk8.jpg

783 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:17:17.01 ID:7VAkwotLp.net
>>774
個人的には幸村と趙雲来て欲しい
無双シリーズ好きだから2人並べたい

784 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:17:46.89 ID:puP6eQPRa.net
そろそろ三国の群雄伝ほちぃ
でもそれをやるなら張角董卓は欠かせないんだよねえ

785 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:18:01.57 ID:AW7QRu0q0.net
源平は要素だけなら今回の追加で出せなくもないだろうけど、北条氏とか周りの連中まで絡んでくると枠が微妙に足りない

786 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:19:07.17 ID:ArScDBwk0.net
>>779
義経与一なんかは大型の顔役出来るレベルだしまだだろうね
頼朝はRとかでポツンと追加ありえそう…

787 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:19:30.15 ID:O861X6iPd.net
アプデ=既存カード調整
新Ver=カード追加
石=セキ・コングゥ調整

788 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:21:30.80 ID:O861X6iPd.net
そろそろ三国のセキ・コングゥほちぃ
でもそれをやるならコングゥ・セキは欠かせないんだよねえ

789 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:21:52.42 ID:A9mezJCn0.net
>>786
今回の目玉が義経だと思う

790 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:22:18.44 ID:WfFv0rMLa.net
>>753
多すぎて絞れねぇよ…
甘寧周泰ショウキンに孫家の皆さん全部…
織田家なら安藤氏家坂井…
幕末は坂本家の皆さんくらいしか思い付かんが

791 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:22:38.34 ID:8gTUucH10.net
>>782
碧風羽の直虎がいいな
碧にもかわいい女の子増えると嬉しい
孫尚香とかお梶の方とか馬姫も欲しいが馬超すらまだだしな
歩鳥も英傑参加してるっけ?お梶の方大好きだったんだが

792 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:23:17.11 ID:O861X6iPd.net
セキ・コングゥ「出ます!」
セン・イケダ「やるしかないみたいね!」

793 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:23:47.21 ID:v/9ifFS+d.net
>>791
あなたの家に玄の3コスト槍が

794 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:24:04.17 ID:BtItvn/na.net
趙雲 幸村はそろそろ出るかな?
初期にERであっても全然おかしくないのにまだ実装すらされてないの不思議

795 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:24:14.14 ID:ZcN69opMp.net
碧風羽先生は……その……辞めておいた方が、ね……(ツイッターの方を見ながら)

796 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:24:42.61 ID:kO4WQLqg0.net
義経はでないが牛若丸は出てくるに縁300賭ける

797 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:26:03.82 ID:ArScDBwk0.net
>>782
3枚目お胸どうなつてんの

798 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:26:42.89 ID:3nuzPW5Ba.net
>>675
あれ使うなら韓遂の方が百倍強そう
2.5騎馬が速度上がらないのはなぁ

799 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:28:13.86 ID:Pdbx8POVd.net
>>797
この島は\ドーナツ/

800 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:29:40.94 ID:QcxK6zMYa.net
鎌倉時代の奴時代設定どうすんだ
平安・鎌倉にしなかった理由がわからん

801 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:30:44.00 ID:kO4WQLqg0.net
普通に平安では?

802 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:32:06.04 ID:3nuzPW5Ba.net
>>782
直虎はテニスの奴イラスト最高だったな

803 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:32:24.90 ID:uIM9a9Hv0.net
平安は藤原氏をメインで出して源平はもうちょい後のVerに回しそう

804 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:32:43.61 ID:PoKW1J8Rd.net
てか小早川が碧風羽やん、なんの問題もない

805 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:32:52.66 ID:Pdbx8POVd.net
平安時代は約400年らしいな
江戸幕末よりなげえや…

806 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:33:18.01 ID:WZgocUeP0.net
政宗、幸村は戦国でも後半の方だし今回じゃないかもねえ。

三国は呂蒙とか許?とかもまだだっけ。

平安は頼朝、義経周辺はきそうな気がする。前北条はもっと先かな。

807 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:34:50.07 ID:uGQFPmooa.net
長政NGだったくさいけど茶々描いてたし女の子任せる分には仕事してくれるかもしれない

808 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:35:06.24 ID:6S9BTRa/0.net
>>800
そういう文脈で求められてるのはだいたい承久の乱くらいまで平安に含めて後醍醐即位くらいから南北朝時代を作れば出せるんじゃないかな

809 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:35:25.49 ID:QcxK6zMYa.net
董卓「序盤のボスのワイは出られそうですか?」

810 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:36:14.62 ID:Rq5SFnOHa.net
>>800
いうてほとんどが源平経験者やしへーきへーき
あれもこれもとだらだら追加されるよりは、頼朝死んだあとは知りませんでスパッと打ち切ってくれた方がお互い幸せ

海外勢まで視野に入れるならカード枠はいくつあっても足りない

811 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:36:43.66 ID:BtItvn/na.net
>>806
多分呂蒙とかきょちょって書いてるんだろうけど、こっちからみると許?になってるのは何でだろ?

812 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:38:31.39 ID:aQDI/e/ld.net
そらチョの字がJIS第一基準外だからじゃないの

813 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:39:17.95 ID:58HhSCqqd.net
masakiはたまにでいいから、LR描いて欲しい
男も女も綺麗に描ける絵師だ

814 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:39:20.97 ID:Rq5SFnOHa.net
テスト
許褚

815 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:40:20.83 ID:8gTUucH10.net
公式から絵師検索あったわ歩鳥描いてないのか

816 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:44:21.31 ID:7aJmepsZp.net
歩鳥先生は2.0の目玉でER謙信ちゃんとSR諸葛果(八卦陣の奥義)
で来てくれるってあたい信じてるよ

817 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:46:43.15 ID:LmqgwmDwr.net
F.Sの肉屋妹来たら絆全力でいく

818 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:53:27.10 ID:HpbEGMVaa.net
剣豪って初期はその強い兵種にあわせたスペックだっただろうに
今じゃ兵種もスペックも雑魚雑魚になっちゃってるよね

819 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:53:40.87 ID:uIM9a9Hv0.net
さんば挿の千代女がいないから俺が来て欲しい絵師さんはもういない・・・
川原コラボで喜ぶくらいかな

820 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:56:07.47 ID:BtItvn/na.net
張梁がでたら5/1剣豪 黄巾の群れで出るんだろうな、恐ろしい

821 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 12:59:54.62 ID:yv66Jv6v0.net
ひと和の熊姫マダー?

822 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:00:51.82 ID:sGn/QFOod.net
出るとしたら1.5の7/1剣豪だと思う

823 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:07:13.17 ID:4zhy77E4r.net
誾千代はYockyせんせぇ続投かな

CVはもちろん田村ゆかりさんで

824 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:07:38.93 ID:rLvxu15Q0.net
4/1先陣でなんとか…

825 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:10:43.05 ID:uGQFPmooa.net
実質知力2のゴリは認められない(過激派)

826 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:11:08.48 ID:+din50N3d.net
そうだ!
兵種アクション無し、代わりにコスト比スペックが高めの新兵種を作ろう!

827 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:15:11.89 ID:sGn/QFOod.net
よし!攻城兵だな!

828 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:16:36.68 ID:cbJcb+b3a.net
>>819
やっぱり千代女はさんば挿だよな

829 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:18:29.18 ID:YizVuU5lr.net
>>800
これはほんと俺もそう思った
鎌倉時代で出せる有名武将が少なすぎる
源平合戦で活躍したやつらは鎌倉時代と被ってるやつが多いんだから平安・鎌倉で良かったと思うがなー
平安だけでもメジャーどころ少ないし

830 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:19:33.21 ID:/8VTTQX90.net
基本的に英傑って時代の境目で活躍するもんだからな

831 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:20:32.92 ID:Sovw7YDqa.net
別に張梁だからって5/1にする必要ないんだけどな
楽進も武力4騎馬じゃないんだし

832 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:21:47.69 ID:pZT6XB6Zp.net
>>831
賈ク「その通り」

833 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:23:33.86 ID:pSnM00at0.net
歩鳥先生自体最近イラストの仕事してない気がする

834 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:26:06.42 ID:Sovw7YDqa.net
>>832
お前は軍師カードだったから元ネタが無いやんけ
似たような出自の龐統はいつもの1/9伏槍だったけど

835 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:34:04.70 ID:+ZucU4vI0.net
>>829
足利尊氏とか楠木正成がいるだけでおつりがくるからいいぞ

836 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:37:53.73 ID:MVBXK7Fxa.net
>>759
3コストの時点で計略を無視した採用はされんよ
2+1か1.5+1.5に分けた方が強い

837 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:40:45.05 ID:dl9oLfbid.net
太史慈本人が3コスなのに攻城させづらいから扱い難しいと思うけどな
ぶつかり合いは強いと思うけど
天下布武中の信長みたいになりそう

838 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:41:23.47 ID:y8cx5mEz0.net
太史慈は清正みたいに5枚で組むのが良さげに見える
追加に相性いいカードいるだろうし

839 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:42:11.54 ID:uEye1meD0.net
>>782
男性説も出てきてるから、碧風羽っぽい感じで、
ちょー貧乳の女っぽい顔で描いて、男か女か分からないようにするのは良いかもしれない

碧風羽も女の子なら描くだろうし笑

840 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:45:42.47 ID:Sovw7YDqa.net
小早川を嫌々描いたんだよなぁ

841 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:50:51.24 ID:m2enjAaCr.net
>>835
その辺は南北朝・室町で頼むわ

春秋戦国も本来は春秋と戦国で分けるべきとこを繋げてるんだからええやろ
戦国のときの勢力多すぎ問題じゃないけど時代が細分化しすぎな気がする

842 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:52:53.92 ID:v/9ifFS+d.net
>>825
つまり大戦初の知力0武将か

843 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:53:33.82 ID:zbSyYZX5M.net
張梁は4/1先陣バナナとかになるのかな

844 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:56:14.23 ID:kmXPlsKH0.net
太平要術は端攻め環境じゃ結構やれそうだが
張角のコストが2にされそうだ

845 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 13:58:35.48 ID:Rl2Dl+Xyp.net
ちょっと期待してしまう

https://twitter.com/takukitazaki/status/1643989103959236617?s=46&t=W0kXBSxt3uKu3lBrMMDdaQ
(deleted an unsolicited ad)

846 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:02:51.61 ID:6aUwKVt+0.net
長宗我部はそろそろきて欲しいな
土佐はきてるのにずっときてないし

847 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:04:01.41 ID:0bQDNnaVa.net
長宗我部と山内一緒くたはアカンすよ

848 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:05:14.70 ID:MVBXK7Fxa.net
>>845
え、まじで
ワンチャンスあるかも

849 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:06:18.53 ID:4zhy77E4r.net
>>819
修羅の刻コラボを信じろ

平安から幕末まで網羅してるから安心だな!

850 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:08:28.13 ID:xmCVpAybd.net
室町時代って後半は戦国区分になると思うんだけど、前半の人物についてはやっぱり別で時代勢力作るのかなぁ

851 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:12:23.50 ID:+ZucU4vI0.net
>>841
家康を江戸時代にしろみたいな主張は無しで

852 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:14:14.29 ID:N3AjEDV2r.net
山内一豊「相撲を取ろう(提案)」
一領具足「なんかあったかい(流血)」

853 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:14:46.97 ID:QAG7R6PUa.net
いや尊氏・正成・義貞なんかは南北朝でええやろ

854 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:14:59.10 ID:E3WpgFYJr.net
飛鳥時代
平安時代(鎌倉)
戦国時代(江戸時代)
幕末明治

この4つになるのかね
でもこれだと安土桃山時代が出せないな

855 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:16:35.85 ID:4zhy77E4r.net
鎌倉を平安に含んだら、清盛の計略が源氏にかかって史実厨が発狂しちゃうので…

856 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:18:04.47 ID:FC3IIsisr.net
昔のスペックにこだわらず柔軟にやってほしいなぁ
1枚出れば御の字のゲームで周泰7/4柵漢の意地とか望んでるやついないだろ

857 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:18:10.11 ID:kO4WQLqg0.net
もうかかってるやろがい

858 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:20:28.12 ID:gnponTiHr.net
そも飛鳥を別にするほど飛鳥時代に重要人物居るか?

859 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:20:31.85 ID:ktA8ZiGId.net
>>830
たし蟹

860 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:27:04.71 ID:nT1SJsDmd.net
特技無手を追加すれば全ての兵種を歩兵に出来るな

861 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:28:21.71 ID:4zhy77E4r.net
でもコラボならともかく史実に無手の英傑なんておるか?

雷電とかガンジーとか?

862 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:30:33.91 ID:uIM9a9Hv0.net
飛鳥時代とか聖徳太子周りと神武天皇周りくらいしか知らねぇ・・・

863 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:31:41.97 ID:uGQFPmooa.net
飛鳥文化アタック(JUMP戦法互換)

864 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:32:11.76 ID:pZT6XB6Zp.net
顕如とかいたからセーフ

まあ戦国大名のポジションに押し込んだ感じだけど

865 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:41:01.62 ID:xmCVpAybd.net
つーか新しく作るより春秋戦国時代掘ってくれる方が嬉しいな

866 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:42:37.12 ID:y8cx5mEz0.net
日本の時代追加よりキングダムコラボで作った春秋戦国に追加期待したいわ
西洋は秋以降だろうし

867 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:44:54.03 ID:QAG7R6PUa.net
>>858
そんなに英雄が入鹿!ってな、ガハハ!

868 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:50:07.14 ID:0V74D8i6d.net
新流派追加はまだかしら

869 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:52:53.01 ID:M2K0ao1Ga.net
刎頸の交わりコンビ追加期待していいですか?

870 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:52:57.20 ID:FZnt8966r.net
まだ薩摩も漢も出てないのに西洋西洋っていい加減にせいよう

871 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:58:07.92 ID:LAITiApqd.net
悪地形と地形流派をマッチポンプ的に追加すればええ

872 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 14:59:28.98 ID:HX+g+Nay0.net
緩い地形欲しいよな
基本的に騎馬不利になるからあんまり怒られないっしょ!
いったれいったれ

873 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:04:55.92 ID:V7tksAeHa.net
お坊さんシリーズでも出してもらうか

874 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:08:21.25 ID:fhy5T6ZHa.net
本願寺軍団兵種どうしよ
史実考えたら鉄砲でいいけど

875 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:08:28.61 ID:2j2febgl0.net
計略で地形変わるならまあ

876 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:09:10.06 ID:gTMGMPzia.net
僧兵の槍兵

877 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:17:34.10 ID:d/YksSJPd.net
義経が新バーでますらおでくると言うより
今後のコラボでますらおがあるって考えた方がありそう
ますらおだと普通にカード追加はできないだろうし

878 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:18:58.35 ID:K6xM/Z18r.net
>>874
本願寺はケモナーって本当ですか?

879 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:19:02.22 ID:iAsBtbYga.net
仏撃ってお坊さん達が合掌しながら体当たりしてるの?
想像したら怖いな

880 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:19:48.97 ID:kdoxSnG80.net
仏像でぶつぞう・・・
なんちって

881 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:22:21.90 ID:uEye1meD0.net
>>878
>>27 本当っぽい

882 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:36:53.56 ID:MYamubuY0.net
悪地形は遠距離兵種とダメ計妨害に利する仕様だし寒い展開増やすだけになると思う

883 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:47:50.59 ID:JUkYTgty0.net
源平がある程度終わったら、日本の次の追加は室町・南北朝が比較的揃ってはいるんだろうけど
ここってそれこそ天皇絡むから大河でも滅多にやらない地帯なのよね

884 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:48:10.16 ID:oSdyBJ9Jp.net
お前ら本当にこの悪地形でやりたいの?

(三国志大戦1の頂上対決より)
https://i.imgur.com/K5CTuaj.jpeg

885 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:48:11.13 ID:uIM9a9Hv0.net
逆に言えば今の平野オンリーなのは騎馬単・号令陣形に利するばかりの仕様なのでは・・・

886 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:49:08.75 ID:ttJ5zTOud.net
>>885
初期に櫓4地形あったけど消されてから復活する気配無いしな

887 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:55:01.80 ID:YoxDZvkld.net
確かもっと酷い悪地形あったよな
半分近くダメージ地形のやつ
それで舞デッキに当たると最悪だった

888 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:56:05.06 ID:6aUwKVt+0.net
一騎撃ち廃止もそうだけど運要素を排除することによって格上にワンチャンなくなってるんだよな
下が狩られ放題になってる

889 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 15:59:23.49 ID:4zhy77E4r.net
格下にワンチャンで負けるのが嫌って声が多かったから運要素排除されたんでしょ?

実際、自分がその立場だったら「運要素クソ!」って言うと思うし

890 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:00:32.44 ID:JUkYTgty0.net
一騎打ちで格下が格上にワンチャンなんて無いだろ
ただの理不尽クソ要素だわあんなん

891 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:00:55.73 ID:1VWIxK6xa.net
片側ほぼ悪地形だったマップあったような
そこを悠々進軍するゴリや刑道栄の恐ろしいこと

892 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:04:14.16 ID:CymQVdBd0.net
今なら端攻め強いし自城前端にダメージ地形はあってもいいかもしれんな

893 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:05:01.54 ID:pSnM00at0.net
それを解消するために砂漠地形を作って時間経過で消えるとか迷走してたから…

894 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:06:36.56 ID:ttJ5zTOud.net
>>888
確かに運要素は無くなってるけど
攻城の仕様変更で城まで辿り着ければ
守りのワンミスで事故勝ち拾えること多いわ
だから守りがガチガチに固いとか
そもそもライン上げさせてくれない相手は手強い

895 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:06:43.78 ID:yP74GoHzd.net
連環かけられたあと川下に流されていった思い出

896 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:06:51.55 ID:2j2febgl0.net
端に悪地形か櫓あったら端投げやりにくくなるからそういうマップもあってもええやろ

897 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:07:16.43 ID:MciIe5CAd.net
>>884
間接的な馬弱体化としてはアリ

898 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:07:23.04 ID:T1Jg6vFZ0.net
悪地形懐かしいな
面白いけど要らない要素だ

899 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:08:23.52 ID:oSdyBJ9Jp.net
>>893
砂地形はBGM今でも使ってるぐらい好きだからセーフ

リアルにゲーム破壊してた川地形が最強

900 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:11:04.92 ID:MPH+/Cfk0.net
>>883
南北朝はワールドチェインで細かく掘り下げてたし戦国大戦TCGにも出てきたからやるでしょ
新田義貞とかカッコよく描いてたけど

901 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:12:29.02 ID:HX+g+Nay0.net
森は中央に一部体くらいの緩いのにして遠距離兵種で取り合おう
山作って馬謖ごっこもしたい

902 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:12:31.07 ID:MPH+/Cfk0.net
>>883
書き忘れたけど天皇は戦国大戦TCGで名前変えて出してたし
皇族はすでに英傑大戦に出てる

903 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:13:13.92 ID:UYKTRllvH.net
南北朝、次のコラボは逃げ上手の若君か!

904 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:25:57.90 ID:MciIe5CAd.net
戦国大戦で一番生まれが早いのって誰だったんだ?

905 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:30:05.20 ID:ID7XbQLrd.net
>>904
山名宗全とかじゃね?

906 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:33:52.29 ID:gD8POuUia.net
地形は群雄伝で雰囲気出してくれるだけでいいかな

907 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:34:04.07 ID:1r5yrB2Td.net
戦場大部分森とか中央に山とか、あまりに邪魔なのは大戦4の段階で消えてたからな
多少マップの変化はほしい

908 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:35:13.04 ID:MciIe5CAd.net
>>905
4代将軍の家臣かー
…知らん!

909 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:39:35.46 ID:pvTnd27ua.net
糞悪地形による紛れを授かった立場からすると今のフラットな戦場は寂しいぜ

910 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:42:56.82 ID:rLvxu15Q0.net
じゃあ河復活で

911 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:45:25.22 ID:HX+g+Nay0.net
新三国も地形変化無し?
そういや色塗りあるしな

912 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:49:32.77 ID:Cd/d46lsM.net
>>911
森や火がある

913 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:49:36.41 ID:9IhQLXY1a.net
天候:雨 鉄砲リロード時間延長

914 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:50:50.42 ID:rLvxu15Q0.net
>>913
落雷士気マイナスも頼む

915 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:51:19.43 ID:MciIe5CAd.net
>>913
発射遅延増の方がそれっぽくね?

916 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:53:03.26 ID:/f9yjY5Pa.net
細川勝元出ないかな
あのイラスト好きだったわ

917 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:53:24.04 ID:uGQFPmooa.net
1%くらいで室内戦が発生!!

918 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:55:13.66 ID:1r5yrB2Td.net
>>914
降雨、水計にも士気減少効果あったしそれぞれダメージも増えてたな

919 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:55:26.94 ID:jZSoepgUp.net
戦国大戦初期にあった片方端に「岩」の地形とか通行禁止&鉄砲非貫通で
今あったら端攻めが加速しそうだな

920 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 16:55:28.52 ID:HX+g+Nay0.net
>>912
おおじゃあハードル低いかな
森塗るのめんどくさそう

921 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:03:08.00 ID:2G8m6T2fa.net
室内欲しいな騎馬は降りてもろて

922 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:05:45.30 ID:1r5yrB2Td.net
城と城で戦場挟んでるのに室内とはいかに

923 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:06:19.40 ID:DI+gOXp30.net
運要素は排除する傾向みたいだしいろいろやるとしても群雄だけだろうなぁ

924 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:06:43.76 ID:xaX/ttBPF.net
太史慈はまた呉なんだな。変化球で群雄から出ても違和感ないけどな。特に約束とかエピも渤海だろ。

925 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:07:42.56 ID:eDldYG4Ta.net
>>921
ファイアーエムブレムかな?

926 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:11:40.91 ID:rZa53QVVd.net
これで三国組はまた趙雲や張角、董卓や馬騰などいなかったら笑う。韓遂だっているんだから馬騰もそろそろ追加してくだしい

927 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:12:55.61 ID:YwsUG4Qid.net
そろそろ柵再建出してほしい

928 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:15:54.75 ID:edWGidHYd.net
セガ大河コラボして?阿部寛信玄ちょうだい

929 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:15:54.76 ID:FO7xK1Pip.net
今日の頂上
昨日閉店のハイテクセガ立石(罰金)やん

こう言うの選ぶのは流石に褒めたい

930 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:17:30.23 ID:uIM9a9Hv0.net
柵再建は新流派で

931 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:24:51.28 ID:zbSyYZX5M.net
立石の筐体はどこに行くんだろうね

932 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:27:14.08 ID:07Ntat+Ir.net
>>928
阿部信玄めっちゃハマってるから俺もほちい
ついでに天地人とコラボして阿部寛上杉謙信も出そう

933 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:29:20.19 ID:HX+g+Nay0.net
罰金のお家に置けば下手なゲーセンよりインカムありそう

934 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:30:37.16 ID:W6s9UIJud.net
>>928
俺はセキ・コングゥ250スィンゲンが欲しいわwww

935 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:30:40.71 ID:eDldYG4Ta.net
ERシエ 味方の信長が撤退し、武力と移動速度と突撃ダメージが上がり
槍の迎撃と敵の計略を無効化する CV上野樹里

936 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:36:11.92 ID:VgRTqdj9a.net
川マップのBGM狂おしいほどすき
マップはきらい

937 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:39:50.24 ID:pns6QEtkF.net
上杉の群雄伝進めたいから、本庄繁長や新発田や景勝が欲しい

938 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:41:49.32 ID:4zhy77E4r.net
群雄である「城殴れない、武将倒したら城ゲージ減ります」を実装しよう!

939 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:42:29.43 ID:uIM9a9Hv0.net
河マップのそ〜れがセ〜ガク〜オ〜リティ〜♪の旋律は秀逸だった

940 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:46:38.50 ID:LkXB+17N0.net
三国志連中の群雄伝はよ

941 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:50:42.91 ID:qXqepvPpa.net
20:00からか
いつも通りやな

942 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 17:59:51.29 ID:mEL/wZmRd.net
吉備津強スーギ!ってやったら露骨にやる気無くされて不相応な階級に上がって上の奴にフルボッコにされたんだけど
竜馬とかいうインポマン使うのくだらねーからやめてくんない?

943 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:04:20.35 ID:C8b+fvzfr.net
デレレレレレレ デレレレレレレ デーレッ! ジャッジャッ!
デレレレレレレ デレレレレレレ デーレッ! ジャッジャッジャーーーン!
ポフィウ~ん
てれれーてーてーてーてっててー
てれれーてれーてーじゃらじゃじゃーん

戦国はこんな感じの曲が好きだったわ
……分かるやついるのかこれ

944 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:04:33.64 ID:bD6dkhOl0.net
>>939
それをスレで呟いたのは俺やで(ニッコリ)
ニコ動でミクに歌わせた動画上げたりして、作った人すげーと思ってた

945 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:04:46.77 ID:ffsf5BHl0.net
吉備津のおかげで正四から従二まで上がれました!って人いたな
吉備津は下方されるのかねぇ

946 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:06:58.83 ID:58HhSCqqd.net
>>943
多分 桶狭間にて

947 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:07:47.42 ID:Klq7Uuk4d.net
起源主張侍の多いスレですね

948 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:24:52.30 ID:fCpfmHwKa.net
ワンダーも早く全曲配信しろ

949 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:29:43.93 ID:7m+gEEEqF.net
競馬でも穴が来る結果が出てから、俺は分かってたとかいう奴いるし同じ人種だろ。

950 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:33:56.04 ID:FgbFaiy60.net
>>881
そろそろ許していただけませんか……
何でもするから……

951 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:34:39.45 ID:mZK/wlx/0.net
「だいしゅきホールド」とかいう知能指数0の妄言を生み出したのは私だ。
正直すまなかった。

952 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:35:37.28 ID:uIM9a9Hv0.net
ワンダーのヴィラン戦の曲が欲しい

953 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:35:38.66 ID:qXqepvPpa.net
>>950
勃てたら許されるであろう

954 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:41:16.75 ID:4qh/qafr0.net
>>924
ホウトクが玄で出たから、張郃は紫で出る可能性はありそう

955 :950 :2023/05/22(月) 18:42:58.50 ID:FgbFaiy60.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1684748479/

今こそ、part215をを超越せよ……!

956 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:47:01.95 ID:qXqepvPpa.net
>>955
ケモナー乙

957 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:47:13.04 ID:v/9ifFS+d.net
>>955乙です

既にウラウラ童子とか居るしケモノ武将をどんどん出しても何も問題ないな
テイルコンチェルトの絵の人でお願いします

958 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:47:24.15 ID:kdoxSnG80.net
>>955
暗闇に乙を照らせ・・・
24日全開したいけど実際は配信見て来週の月曜から兵舎漁ったほうがええねんな

959 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:50:10.36 ID:OFPE0ddgd.net
>>955
乙、戦場のフーガ2を買う権利をやろう

960 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:51:38.16 ID:BCmDmbId0.net
>>955乙シュ---ットッ!!
あれエースバーンやな、似たような計略来てよかったじゃねえか

961 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:51:43.53 ID:6S9BTRa/0.net
>>955
本願寺乙如

962 :ゲームセンター名無し :2023/05/22(月) 18:52:33.09 ID:qXqepvPpa.net
>>958
初日二日目のお試しゴタゴタ感が楽しいと思わんかね?
そんな置きにいくより光るゴミ印刷しようや

963 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ee02-bkOn [121.104.143.78]):2023/05/22(月) 18:55:51.00 ID:pdrrC2f80.net
>>955乙乙

ER2枚刷れるだけの縁を貯えたからえちえちな孫尚香でも呂姫でもドンと来いや!

964 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM16-/zzv [133.106.48.6]):2023/05/22(月) 18:56:32.96 ID:S30uLU6qM.net
守りたいその笑顔・・・

965 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMef-1tdM [210.138.177.42]):2023/05/22(月) 18:58:48.82 ID:F5PAm8ubM.net
>>955
おつです。
ケモナーの人って戦国では龍造寺推しだったんじゃないの?
計略発動時にニャニャン!とか言う陣形武将名覚えてないけどインパクト強すぎた……

966 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5301-ff77 [60.116.44.197]):2023/05/22(月) 18:58:49.51 ID:9s0T1Mmt0.net
初日はランカーの履歴漁り
次の日にコピーデッキを作りに行く

967 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b5f-owa4 [14.8.114.0]):2023/05/22(月) 19:01:30.41 ID:6S9BTRa/0.net
戦国大戦は犬の立花宗茂いたよね

968 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-4vPs [106.133.107.148]):2023/05/22(月) 19:01:48.78 ID:41PM0/lfa.net
>>965
けーぎんにじゃなかった?1槍の奴だよね

969 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfa-8SpB [1.75.236.33]):2023/05/22(月) 19:10:15.39 ID:N5ZHqo4Nd.net
1.5の追加の時に思ったけど
慣れたデッキでずっとやりたくなるけど早めに新カード入れてデッキもverupさせないと時代においていかれるな…

970 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8f46-v7Xv [114.166.68.135]):2023/05/22(月) 19:15:41.20 ID:glHjLQox0.net
>>965
伊勢龍姫だな

971 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-1ZDL [106.146.74.141]):2023/05/22(月) 19:17:21.68 ID:866HDyHpa.net
今回の戦祭りは称号取りに行った人全員が称号取れたっぽいな
平和でよかった

972 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1bb0-FIIW [222.11.55.166]):2023/05/22(月) 19:26:53.21 ID:9HVMoSkk0.net
>>969
一人、時代の流れに抗いつづけろ

973 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23da-FIIW [118.19.28.11]):2023/05/22(月) 19:27:09.27 ID:WZgocUeP0.net
最初はご祝儀でER1枚通常登用するかな。
あとは急ぎで欲しい物がなければ兵舎待ちで。
スタンプ分だけでも武将進軍してると、こんなペースでも縁溢れてくるんだよな。神運営やで。

974 :ゲームセンター名無し (スププ Sd5a-s4lf [49.98.244.8]):2023/05/22(月) 19:28:12.54 ID:zTqqAKI+d.net
>>908
山名宗全知らんいうことは、応仁の乱知らんいうことやな

975 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93ad-QMvR [124.140.124.160]):2023/05/22(月) 19:31:02.91 ID:OYPPIXt40.net
>>861
巴御前は伝承では一騎打ちした相手の首を素手で刎ねたって伝説がある
柔術の開祖と言われる関口柔心は江戸時代初期から素手による組技関節技を使用していたという話

976 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-4pT/ [49.97.98.176 [上級国民]]):2023/05/22(月) 19:32:34.33 ID:qf2lp5KSd.net
朝倉宗滴たのむぜ

977 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-xmXP [106.130.149.249]):2023/05/22(月) 19:33:27.46 ID:4jYdvBvXa.net
祭り頂上見てる人ってあんまり居ないと思うけど、
3日間のうちスマデキンっていう人が2回選ばれてるんだけど

978 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93ad-QMvR [124.140.124.160]):2023/05/22(月) 19:33:30.97 ID:OYPPIXt40.net
>>974
名前だけ知っていても中身は分からん人は多いと思う
なんせ歴史家でさえ「なんとなく起きて気がついたら終わってた当事者達でさえ何で争ってるのかよく分からん日本最大の大戦乱」とか言われる始末だし

979 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM5a-1tdM [49.239.66.219]):2023/05/22(月) 19:34:37.04 ID:PmxlMAjhM.net
レス貰ったからうろ覚えで検索したら1コス槍の伊勢龍姫で計略名がけもの道だった
今追加されたら吉備津彦の運搬とかに使われそうw龍造寺はまだ先だろうし知名度的に英傑の枠は無さそうかなぁ

980 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1bb0-FIIW [222.11.55.166]):2023/05/22(月) 19:40:07.96 ID:9HVMoSkk0.net
>>975
素手で首をちぎった? テンカイチの風魔小太郎みたいな奴かな

981 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sreb-46J/ [126.161.35.125]):2023/05/22(月) 19:41:53.36 ID:b+YGGatpr.net
>>958
スタンプ始まってからでいいと思うがなぁ
どうせ排出率は激渋だし
配信で誰かが新カード全コンプまで200円進軍するやろ
毎回結果がエグすぎるわ

982 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b5f-owa4 [14.8.114.0]):2023/05/22(月) 19:44:19.22 ID:6S9BTRa/0.net
>>978
それぞれがそれぞれの目的を持って戦うもんだから各陣営の妥協点が見いだせなくなって和睦できなくなったからね
戦国大戦の頃は主流だった「足利義政が最初から政務を放棄していた説」や「日野富子悪女説」が今では完全否定されてるから英傑の群雄伝がどうなるか楽しみ

983 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-ywoQ [106.133.176.122]):2023/05/22(月) 19:44:43.52 ID:FC3IIsisa.net
縁で気になったSRER1枚ずつ刷ってまったりやるのが気楽よ

984 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb01-EBbB [126.88.13.4]):2023/05/22(月) 19:46:14.70 ID:ZIdif40V0.net
前回気に入って折角刷った玉藻前が数時間で使用停止になった時僕は

985 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c710-SwK+ [122.26.7.141]):2023/05/22(月) 19:47:54.10 ID:MPH+/Cfk0.net
ロケテの時にあったアンケの記入例であった追加してほしい時代
平安時代
南北朝時代
室町時代(応仁の乱)
春秋戦国時代
楚漢戦争
古代ローマ
中世ヨーロッパ

986 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93ad-QMvR [124.140.124.160]):2023/05/22(月) 19:49:25.03 ID:OYPPIXt40.net
>>982
義政「どうせお前ら俺が自分で何言っても勝手に決めるじゃん!もう嫌だ!寝る!」

987 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-xQYh [106.129.224.93]):2023/05/22(月) 19:50:04.35 ID:vM6z3k30a.net
最弱ERと言われてた王異の例もあるから、最初強さがわからんだけかも知れん。

988 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c710-SwK+ [122.26.7.141]):2023/05/22(月) 19:51:04.45 ID:MPH+/Cfk0.net
応仁の乱やるなら八王の乱もやりそう

989 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b5f-owa4 [14.8.114.0]):2023/05/22(月) 19:51:59.78 ID:6S9BTRa/0.net
>>987
毎日兵舎覗いて分かったのは女性ERは兵舎に流れてくるのが遅くなりがち
みんなとりあえず刷ってるのかな

990 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93ad-QMvR [124.140.124.160]):2023/05/22(月) 19:52:01.90 ID:OYPPIXt40.net
>>980
おそらくこんな感じじゃね?


https://i.imgur.com/bR2hAUg.jpg

991 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7b-6SPL [110.163.13.102]):2023/05/22(月) 19:52:20.39 ID:ID7XbQLrd.net
吉備津はせいぜいカウント下げるくらいやろ

992 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ badb-FIIW [125.193.51.209]):2023/05/22(月) 19:54:32.53 ID:LkXB+17N0.net
ビザンツのバシレイオス出てほしいな
武将の目をつぶして相手君主をショック死させる

993 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd5a-2d1a [49.104.13.91]):2023/05/22(月) 19:55:11.18 ID:YWyIfymzd.net
そもそも吉備津って下方される程目立ってるか?
使用率はまあまあ出してるかもしれんけど

994 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9324-FIIW [124.84.207.2]):2023/05/22(月) 19:56:27.77 ID:/8VTTQX90.net
>>981
どうせスタンプって3枚は勝手に終わるし4枚目以降は誤差だから来る前にもまとまった量やっちゃいそうだわ

995 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3a1e-xpLh [61.46.87.139]):2023/05/22(月) 19:56:44.65 ID:FgbFaiy60.net
>>965
人間に耳を付けただけで、けもっ娘を名乗られても興奮しないだろ

996 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sreb-OESh [126.33.83.99]):2023/05/22(月) 19:57:26.33 ID:k+6F96VBr.net
質問してもいいですか?

997 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ba32-SwK+ [125.195.59.96]):2023/05/22(月) 19:58:03.58 ID:uIM9a9Hv0.net
まだ早い

998 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-Wfj6 [106.133.206.170]):2023/05/22(月) 19:58:17.52 ID:qXqepvPpa.net
応仁の乱は『新九郎、奔る』が分かりやすかった

999 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 575f-/JVS [106.73.74.192]):2023/05/22(月) 20:00:54.74 ID:0dSCLbNF0.net
菊門いいですか♂

1000 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2e10-5M2S [153.187.25.129]):2023/05/22(月) 20:05:50.85 ID:HX+g+Nay0.net
https://i.imgur.com/e21AEFF.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200