2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part196

1 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-miqJ [49.98.217.38]):2023/03/30(木) 19:38:04.90 ID:IuypQVLCd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/1291
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/
関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/

■前スレ
英傑大戦 Part195
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1680009145/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-miqJ [49.98.217.38]):2023/03/30(木) 19:38:38.55 ID:IuypQVLCd.net
◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ
https://www.eiketsu-taisen.com/guide/

・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)の新選組伝でイベント起こし易いので「碧」がオススメ
なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能
・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続?
永続
・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の武将が喋る
喋らせたい武将を盤面の一番左に置いておくと自動的に一番上になる
・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999
・初心者だけど対人戦やりたいでも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる
ランカー出て来ても泣かない
・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めよう
理由は戦器強化に必要な大判が莫大な枚数が必要な上に入手手段が現状少なく強化に回した方が良いため
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なおver1.0.0Dから(追加直後以外の)SR戦器を大判3000で購入可能
・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円前後とフル印刷1800円進軍より安く買える程度なので通販やショップも視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない

3 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-miqJ [49.98.217.38]):2023/03/30(木) 19:39:15.26 ID:IuypQVLCd.net
◯テンプレ2
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやバサラ石EXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
筐体画面一番右下に並んでるマークの右のマークが消えてる場合登録されない(群雄伝などでは常時消えてる)
またタイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5.66秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.5.0A)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0でも落ちない 最低保証が1本12%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長→知力4確殺
周瑜・石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文・慶寿院・孫桓知力9→知力2確殺
孫桓知力8→知力1確殺
・ステルス(お鍋、村松殿)で鎮撫の銃弾(勝海舟)から守れる?
無理。ステルスはあくまで「敵の計略の対象にならないだけ」なので鎮撫の銃弾(や麻痺矢など)の効果を無効化出来ない
逆に溜め計略の溜め途中や舞計略は雲散されない

4 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-miqJ [49.98.217.38]):2023/03/30(木) 19:39:49.09 ID:IuypQVLCd.net
1.5.0H

https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/1997

5 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-miqJ [49.98.245.19]):2023/03/30(木) 21:18:51.31 ID:xDwediNJd.net
>>1
乙やで
ワッチョイ用の予備コマンドが充実したんやな

6 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-3uzD [219.121.146.98]):2023/03/30(木) 21:23:38.61 ID:EF5FT80A0.net
>>1乙なのだぁ!
東リベの時はとりあえず使ってみるかまではなったけど今回のは剣豪中心なだけにキチィ刷るまでが遠い

7 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bbd-oSeu [220.144.228.161]):2023/03/30(木) 21:30:20.54 ID:Qq+Keg7r0.net
戦国で混沌ランカーおったよな
乱戦マシーン村上との組み合わせは当時すげー頭いいなって思ったわ

8 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb5f-JE6N [14.8.138.96]):2023/03/30(木) 21:38:40.59 ID:3YGHhPLs0.net
混沌の範囲と効果時間そのままなのやばくねこれ

9 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df33-ZNbT [101.140.33.41]):2023/03/30(木) 21:42:21.16 ID:uELYUmSl0.net
混沌は頂上の形より風鈴丸が使ってる形が苦手や

10 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b69-GLRn [180.45.60.107]):2023/03/30(木) 21:42:24.68 ID:NIrObcWG0.net
もう全ての陣形を回転できるようにすればよくない?
雪斎もそれで使われるだろ

11 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-+wKj [36.240.36.85]):2023/03/30(木) 21:43:16.78 ID:qX/9iDET0.net
前スレで戦国の時に混沌回ってたらな…とか言うレス見たような気がしたが
なら蝮の毒牙とか凍土の領域が回ったら天下取れたかと言われたら微妙過ぎる
両方とも竜騎馬単にクソ弱かったしな

もし外国勢来たら伊達のような感じでドラグーンとか来るんだろうか

12 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b10-OhF9 [220.106.48.4]):2023/03/30(木) 21:43:19.58 ID:Vt06zim00.net
今verは混沌入れたいろんなダメ計デッキ見かけそうね

13 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb5f-JE6N [14.8.138.96]):2023/03/30(木) 21:45:39.12 ID:3YGHhPLs0.net
陣形×陣形オッケーにしてくれや

14 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-oSeu [106.131.35.144]):2023/03/30(木) 21:46:30.65 ID:44OHoI+Ma.net
雪斎の陣形、自身中心の正方形ですやん
回さなくても大丈夫なようにしてあるとか流石黒衣の宰相ですわ

15 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f52-uluY [123.50.240.203]):2023/03/30(木) 21:48:42.53 ID:CE9HkKki0.net
夏侯惇も回転可能にしてくれるのかめっちゃ嬉しいんだが

16 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-P4Gc [106.133.20.3]):2023/03/30(木) 21:49:29.02 ID:EVCvQL4ba.net
火門の陣が回転出来てたら…

17 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-VSKE [219.125.87.45]):2023/03/30(木) 21:51:28.77 ID:N/HhTody0.net
>>16
一番後ろに高コスト槍が控えてどうすんねん

18 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-5FCc [106.146.57.231]):2023/03/30(木) 21:52:11.70 ID:TSVQ0O7oa.net
えっ!振鈴回していいのか!?

19 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bbd-oSeu [220.144.228.161]):2023/03/30(木) 21:59:38.81 ID:Qq+Keg7r0.net
散華の陣回転させたらメリーゴーランドみたいで面白そう

20 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f79-LJxd [27.135.28.24]):2023/03/30(木) 21:59:42.00 ID:DIZ8Jrvu0.net
>>18
あぁ…しっかり回せ

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb5f-JE6N [14.8.138.96]):2023/03/30(木) 21:59:51.94 ID:3YGHhPLs0.net
馬鹿みたいに減る毒陣形なかったっけ

22 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f6f-AcKh [219.122.97.142]):2023/03/30(木) 22:06:11.97 ID:cncLGsI20.net
>>21
玉藻「チラ」

23 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-3uzD [219.121.146.98]):2023/03/30(木) 22:09:27.81 ID:EF5FT80A0.net
Verうp来ると雪斎行けるか!?ってやる人結構いたけどもう見なくなっちゃった
SEGAそういうところだぞ・・・

24 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f4b-5FCc [211.132.82.247]):2023/03/30(木) 22:09:33.14 ID:lhqCb0Tt0.net
>>22
お前は回すも回さないもないだろ

25 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-VSKE [219.125.87.45]):2023/03/30(木) 22:12:40.91 ID:N/HhTody0.net
聞いたことがあります…
かつて回転突撃をすることで一次的に突撃ダメージを上げられる騎馬が大陸にいたと…

26 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-/qnA [1.75.155.29]):2023/03/30(木) 22:13:23.15 ID:m6s/SZ3vd.net
>>23
雪斎はパーツが足りなさ過ぎる

27 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Hu4H [49.98.153.236]):2023/03/30(木) 22:19:33.17 ID:2HLngeOFd.net
雪斎慎重なのは後半型嫌いという声にお応えした結果だろうし…
パーツより攻城入りやすい英傑であのスペックがキツいように見えるけど

28 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-ZNbT [1.79.86.72]):2023/03/30(木) 22:22:37.12 ID:MVPsduukd.net
クソ嫌いな上司が異動で兵力限界突破

29 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef32-2W8u [119.243.25.128]):2023/03/30(木) 22:30:35.35 ID:f1oZH77e0.net
雪斎がよく見るレベルになったらクソゲー極まれりだし一生沈んでていいよ

30 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-3uzD [219.121.146.98]):2023/03/30(木) 22:31:28.98 ID:EF5FT80A0.net
今川来たからとりあえず入れましたって感じなのか・・・
袁紹勢はなんで田豊を置いて来たんでしょうか

31 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab78-0wRU [164.70.149.221]):2023/03/30(木) 22:35:58.49 ID:WU0ATTtx0.net
雪斎使ってる人の精神力は評価されてもいい

32 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb5f-JE6N [14.8.138.96]):2023/03/30(木) 22:36:48.17 ID:3YGHhPLs0.net
田豊はチートだからな
袁紹に過ぎたる者

33 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb5f-zX4y [106.73.227.128]):2023/03/30(木) 22:37:11.08 ID:FpFh+zt30.net
士気バック計略は緋に取られたからね···

34 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-GLRn [49.98.130.148]):2023/03/30(木) 22:45:44.91 ID:Sg8uE4nEd.net
BMZが使ってる玄の強パーツ詰め合わせた酒井って強いの?

35 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-ZNbT [1.79.89.20]):2023/03/30(木) 22:51:15.61 ID:OORLCIuYd.net
風林火山やっぱ自分で使ってもクソつえーわ
時子と相性良過ぎる

36 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-hC9f [49.97.37.101]):2023/03/30(木) 22:51:22.20 ID:TqWVYfeed.net
しかし最近のコラボはどうも玄が今一つ不遇だな
金カム、東リベ、そして今回共に玄の追加は無しという
まあこればかりは仕方ない

金カムのコラボはどれも強かったから玄にも追加されてたら暴れてただろうな(適当)

37 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-VSKE [219.125.87.45]):2023/03/30(木) 22:56:40.15 ID:N/HhTody0.net
原哲也コラボが全部玄だったし…

38 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab01-uluY [126.89.203.27]):2023/03/30(木) 22:58:53.51 ID:UXTOwScq0.net
源平関連の作品でコラボ出来れば玄が取れるわ

39 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-EGbW [126.79.200.172]):2023/03/30(木) 23:01:36.72 ID:7J6NR2Xb0.net
オタク向け女武将を玄にやろう

40 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-6X+h [106.133.206.37]):2023/03/30(木) 23:05:03.80 ID:PlFO7ajza.net
>>36
白石「お、おい…」

41 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-VSKE [219.125.87.45]):2023/03/30(木) 23:07:14.01 ID:N/HhTody0.net
そういや岡山の恐喝犯ぽんだりあん、君主名戻したのか

42 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-3uzD [219.121.146.98]):2023/03/30(木) 23:09:04.37 ID:EF5FT80A0.net
BD「禊ぎは済んだ」

43 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f02-Tb2y [121.104.143.78]):2023/03/30(木) 23:10:53.49 ID:BH4fZ8Qb0.net
白石70cにしちくり〜

44 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FF0f-uFtd [106.154.179.192]):2023/03/30(木) 23:16:30.66 ID:D9GGxjUVF.net
三淵ゴミすぎ
これなら以前の方が良かった
なんなら侍号令より弱い

45 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb5f-T8hU [14.8.114.0]):2023/03/30(木) 23:18:51.67 ID:1fVz9UaQ0.net
何がとは言わないけど味を占めてマルチポストする癖を発見した

46 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bb0-3uzD [222.11.55.166]):2023/03/30(木) 23:26:09.74 ID:sRnGEez30.net
>>43
むしろなんで永続にならねえんだアイツ?
白石が使われるようになってしまうのは解釈違いとかいうゲロ以下のこだわり()かね

47 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdbf-mWFZ [49.105.12.119]):2023/03/30(木) 23:27:44.40 ID:HbMHE7Bwd.net
武功10万超えたけど全国に3000人ぐらいしか居ないのね
30戦ぐらいここの制圧戦で足止め食らったけど同じような人多いのかな

48 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FF0f-uFtd [106.154.179.192]):2023/03/30(木) 23:27:50.49 ID:D9GGxjUVF.net
>>34
上手い人が使えば強そう

49 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW efbd-ZNbT [119.241.185.33]):2023/03/30(木) 23:28:38.15 ID:U8+1yo2i0.net
陸遜は相変わらず使いにくいなあ
弱点多過ぎる

50 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f05-JnmT [49.156.242.237]):2023/03/30(木) 23:35:09.36 ID:WL6BAn+b0.net
信玄と時子よく話題にあがるし見かけるけど
速度上げて時子で接触しまくれるから強いって事?
でも相当士気つぎ込んでるからそら強いとしかおもえないんだけど

51 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f52-uluY [123.50.240.203]):2023/03/30(木) 23:36:22.72 ID:CE9HkKki0.net
勝っても銀プレじゃ300とか400くらいしか増えないから10万なんて遥か遠くだわ

52 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-/qnA [1.75.155.29]):2023/03/30(木) 23:41:10.29 ID:m6s/SZ3vd.net
>>50
ドキドキさんの得意技だから動画見てくるといい

53 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f31-VSKE [219.125.87.45]):2023/03/30(木) 23:41:54.25 ID:N/HhTody0.net
ドキドキさん、一応フォロー許可制だからな

54 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-Zf5f [106.129.234.53]):2023/03/30(木) 23:43:00.70 ID:X6PPcuJYa.net
結構鬼試してる人多いけど、乾ユカ明智なんかの鉄砲盛りもよく見るから鬼は環境悪いな。

55 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW efbd-ZNbT [119.241.185.33]):2023/03/30(木) 23:43:40.05 ID:U8+1yo2i0.net
>>50
流派士気3打つと、風林火山2回と時子一回打てるきら士気回りいい
後単純に高武力馬と時子のシナジーが高い

56 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb5f-z+CU [106.73.227.128]):2023/03/30(木) 23:44:25.17 ID:FpFh+zt30.net
>>36
花の慶次だけで爆アドなんで問題ない

実際問題、コラボカードなんて追加直後の御祝儀期間以外ほとんど使われんやろ

57 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-VKsh [49.104.38.187]):2023/03/30(木) 23:44:38.47 ID:ENKdZwyRd.net
原田が出たら弓鉄砲盛り減るんか

58 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-3uzD [219.121.146.98]):2023/03/30(木) 23:53:43.39 ID:EF5FT80A0.net
>>57
氏康がワンちゃん作りたい時用でしょ
流石に士気4で詰まされたらアホクサ過ぎ

59 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb01-0why [60.116.44.197]):2023/03/31(金) 00:06:06.07 ID:uspctIlM0.net
混沌回せるなら
甲斐姫も俺達でまわせるようにしてくれよ

60 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-hhew [126.88.13.4]):2023/03/31(金) 00:07:03.11 ID:v+yKGI5X0.net
弓鉄盛りは普通に小太郎で良いと思うんだが……

61 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 00:14:34.91 ID:xY4ogHK9a.net
>>46
脱走犯だから目立たない方が良いのだ

62 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 00:15:49.43 ID:EaPlN6pW0.net
弓鉄盛り相手に今回上方された祖茂はどうなの?
狙撃で止められそうだけど

63 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 00:20:51.73 ID:B2Qn+2QW0.net
>>51
俺も今は従三位下だけど今月入るまで正四位下すらいけてなかった雑魚

64 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 00:22:16.07 ID:nKKNbC210.net
薄桜コラボは壊れからは程遠い性能のしかないしなにが環境取るのか全然わかんねーバージョンだな
ランカー見ても好きなデッキで勝ってるから全然参考にならんしジプシーはどうすればええんや

65 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 00:23:41.73 ID:08axH1yya.net
うーんなんかここ最近ダメだわ
3月の頭頃は正三あたりの金プレ維持できてたのに
ここ2週間くらい正四上下してたまに金プレ戻ってもすぐ落ちる
同じデッキ使ってんだけどなんかしょうもないミスしたり開幕騎馬が刺さって落城負けまで行ったりするし
しばらく休んで別のことやってたほうがいいんだろうか

66 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 00:43:39.33 ID:detWxArZp.net
>>64
自分の好きなカード使えばええぞ

正兵戦陣で正三位行けてたのしい

67 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 00:52:28.75 ID:N3qEOInRa.net
好きなカード使いたいから趙雲はよ出してくれ

68 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:02:29.64 ID:y6sEnOUC0.net
混沌はどうなんだろ
周姫入りならダメ役は孫桓でいいんだろうが、昨日の頂上見りゃあ分かるがそんな言うほど周姫使う機会無いんだよな
伏兵+混沌使うんなら伏兵2枚入れて隠し気味に動いて混沌最速発動させながら動いた方が良いと思うぜ

69 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:07:53.56 ID:IpnxVQM+M.net
火焔戦法あたりが追加されると面白いかもね。混沌陣。

70 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:12:01.03 ID:kCBVx44Cd.net
>>65
自分も似たような状況
昨年末頃は金プレだったけど今は従四
自分でも集中力を欠いてるというか勝ちへの執着心が明らかに薄れてる大戦ED状態

71 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:12:47.60 ID:1/VmDkh80.net
>>50
高杉山田や袁紹も似たようなもんだけど
速度上昇+高武力号令+落城する攻城力
この組み合わせが雑に強い

殆どのデッキを食べれるからね

72 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:28:42.39 ID:tx05yS9i0.net
>>55
士気3は打たないよ
士気1→2で回す

あとフリマではドキドキさん含む拘りの人達が使い続けてるだけで
そんなに強いとは思わないけどね風林火山
本当に強いならデッキを柔軟に変える人たちがもっと使ってる

73 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:33:50.25 ID:vudMkuif0.net
風林火山は綺麗に突撃して相手を壊滅出来た時が気持ち良すぎる

74 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:40:20.44 ID:y6sEnOUC0.net
過去の大徳にしても風林火山にしてもそのカードが特別強いんじゃなくて使ってる奴が強いってカード
俺も風林火山出てきたら中身強そうだなって身構えるし。

75 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:40:42.37 ID:M8W45/gH0.net
風林火山弱体して欲しかったな〜

76 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:50:37.14 ID:EttIE7Zhd.net
時子の下方の文章で信玄名指しされたからなぁ…
まあ全部アップと相性良いわな

>>56
清正は知らん間に評価上がって増えたな

77 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:54:48.91 ID:nKKNbC210.net
山縣とか弱いのに全く上方来ないし騎馬単はずっと風林火山が使われてるしなんもかんも信玄が悪い

78 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:58:16.46 ID:h1YvUjGX0.net
>>56
兼続は速度上方されてからちょくちょく見かけるな

79 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:59:25.32 ID:O6hwe4r60.net
環境に居座ってだいぶん経つからな
後はお前らが使いまくって勝ちまくってランキングに載せてやれば一発下方よ

80 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 02:05:06.68 ID:4Xfn55Ac0.net
>>72
ワラバラ使いからしたら犯罪レベルよ
使ってる奴で「号令のぶつかり合いで負けるから弱い!」騒いでるアホいるけど
対号令まで有利に運べるようになったら無敵だろうがといつも思う

81 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 02:10:05.44 ID:FPbMea5g0.net
>>70
隠居モード必要だよな、盆栽とか育て眺めたりレア盆栽集めたり犬飼って庭で遊ぶモードが必要。
「殿あのダンジョンにはレアアイテムがあるとの噂ですぞ」とか言われて3クレに一回位全国に連れ出されて「殿もまだまだやりますのぉ!」とかきゃははうふふしながらまったりしたいよなぁ!
そろそろ俺達の歳も考えておくれよSEGA

82 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 04:43:19.06 ID:1/VmDkh80.net
信玄時子が士気重いって言っても
攻城力低いデッキ相手なら
城ダメスルーで士気差と士気貯め可能で

士気貯めた後のフルコンは実質信玄+桃園
更に孫子撃って磐石
兵力真っ白なまま攻城+追加時子で落城

足が遅い相手なら城9割取られててもアド
高杉山田もそうだけど加速フルコンは糞すぎるわ

83 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 05:53:55.93 ID:ZrojP9msa.net
風林火山の実質攻城力の高さ軽視して過剰に擁護してるやつけっこういるよな
時子型の士気流派ガン待ちのクソさも演武場で見てるだけである程度解りそうなもんだが

84 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 06:42:58.56 ID:kr6DXaIma.net
信玄はドクドクさん型より騎馬単の方が多いからヘイト貯まる

85 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 07:15:42.91 ID:k06OFkcF0.net
ガン待ち火山……休火山晴信

86 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 07:23:27.18 ID:sLPOrzYid.net
>>65
たまに従四位で白兵めちゃくちゃ上手い人に当たるけどそういう人が落ちてきてるのか

87 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 07:37:38.40 ID:uF8C2aNq0.net
白兵滅茶苦茶上手い人は従四位にまで落ちないぞ
曲がりなりにも金プレ維持出来たんなら絶対正四位で踏ん張る

88 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 07:40:48.64 ID:WyGvb82z0.net
今の士気流派で9割も取られたら流石に捲れないけど

89 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 07:59:48.78 ID:4M0MCGKb0.net
ところで狙撃盛り乾試した人誰かおる?感想を聞きたい

90 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:05:41.10 ID:hwDT9SiK0.net
9割削られると、そこからカウンター1ターンで削り切れる場合はともかく
端攻めケアにも制限出て来てどうにもならなくなるしな

91 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:07:48.86 ID:DDSZOnnPa.net
乾は理論値は高いと思うよ
無理に狙撃盛らずにバランス整えれば強い
ただ手が足りないわ

92 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:24:50.12 ID:RpAxeiRv0.net
義元使いの俺は士気流派は糞だと思うの
折角士気6義元でリード奪っても相手士気だと後半苦しくなる

93 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:27:44.63 ID:tKQ09KKna.net
中途半端に削ると相手有利になるもんな
相手の有利ターンを凌げればカウンター行けるけど、大体1回目の相手ターンで負けちゃう

94 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:34:13.80 ID:4M0MCGKb0.net
やはり全知からの義元で落城されるしかないのでは?

95 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:37:23.83 ID:uF8C2aNq0.net
ぶっちゃけ最初に打つ号令で落城なんて絶対に無いんだから士気流派相手に士気6英傑号令かます意味無いんだよな

96 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:39:12.13 ID:9Wy9kWV6a.net
義元ってフルコン出来そうな相方いないよな…

97 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:40:11.09 ID:LwUGPWg10.net
義元が微妙なのってそういう点なんだよな
士気選ばれて先に攻めると後半士気差で負けるし、フルコンだと勝てないしでそりゃ勝率出難いわ

98 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:40:31.09 ID:uF8C2aNq0.net
昔、義元以外全員鬼の鬼号令とマッチしたな

結果はお察し

99 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:43:42.64 ID:LCrpfn+Qd.net
紫に里見や三淵ポジションの奴がいればかなり違うんだろうな

100 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:44:30.54 ID:uF8C2aNq0.net
義元はあとあれだ
せっかくの知力上昇をコンボ計略に繫げられないことだ

101 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:44:41.51 ID:U3gFe3Uua.net
>>99
その枠が田豊か、流浪時代の義兄弟なんだろうね

102 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 08:55:19.84 ID:8DoUtfGx0.net
今川 +6/+4 8.8c
信長 +5/+5 9.0c
(wiki調べ)

もうひと声あっていいわなぁ。士気7になったら+5/+2だし
時間上げるとだるそうだから、知力爆上げして攻城力上げるとか
コンボできないならそんなに悪さしないやろ

103 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 09:00:27.47 ID:/5l46o38a.net
渾身なら上洛の幻になる
これでいいやん

104 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 09:20:13.01 ID:H0DcpT8o0.net
本体の安さと武力1差を甘く見過ぎでは

105 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 09:36:38.43 ID:ifJcNadRd.net
階級雑魚関係なくレス出来る良スレ

106 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 09:41:05.54 ID:Zse10kCoM.net
もう渾身調整が面倒なら
義元をただの+4号令として使って
袁紹か長政を重ねたらいいのでは?(錯乱)

107 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 09:47:34.65 ID:OqkRKYYp0.net
>>87
これ
正四上から落ちた記憶すらないわ
ちな従正三ルーパー

108 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 10:05:26.62 ID:CQjPqARZa.net
>>96
許攸とか

109 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 10:10:07.03 ID:CQjPqARZa.net
>>99
なんだったら今弁慶でもいいわ

110 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 10:12:56.95 ID:L0OwFHF60.net
階級気にしないクソデッキマンなら平然と金からそこまで落ちる

111 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 10:26:25.13 ID:nKKNbC210.net
紫は士気2-3の調整用士気バック計略が欲しいわ

112 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 10:38:32.67 ID:WehFjQ1U0.net
今弁慶使う人はとっくに侍号令使ってるだろ

113 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 10:46:11.16 ID:k7Rdd4tsa.net
>>111
単体渾身向けになるけど盛国入れていい感じに士気調整できないかな

114 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 10:51:44.95 ID:vBpzia6Fa.net
今川義元は義元居る?系のバラ組めるやろ
悪左府文醜玄広辺りをメインに組んで
後は劉氏道満玉藻や辛評とか入れて完成

守りで今川使わないし
攻めでもあんまり使わない奴

115 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 11:01:45.30 ID:H0DcpT8o0.net
>>111
そのあたりとか低士気号令きたら今より渾身弱くされるんだろうけどな

116 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 11:24:23.51 ID:0oBZhsgZ0.net
今バージョン明らかに酒井が抜けて強く見えるな。
回復力が異常な迄にあるから上に張りつきまくってローテ破壊出来るのが強い。

117 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 11:35:09.32 ID:CpWj4xKGa.net
紫にも士気5+4におまけ付いてるカードほしいよな
許攸はデメリットでかすぎて使いもんにならんし

118 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 11:43:18.38 ID:9JndWR2ud.net
混沌展開してる長慶に周姫をかける生兵法
マウント取ってる長慶を排除に来た騎馬はみんな死ぬという

119 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 11:51:29.86 ID:O9oGwt8xp.net
毒斬撃は何で3コストなんですか
あいつ2.5ならもう少し使い途あったのに鬼号令に入らないのに碧は単組めるとか紫の扱い酷くない?

120 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 11:54:19.37 ID:aNOhkNu6a.net
>>118
伏兵だと弓撃てないのでは

121 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 11:59:09.11 ID:Rk/rG8iP0.net
使いにくくて強いのが紫だから
剣豪も使いにくくて強いのがコンセプト
俺たちは何処まででも強くなれる!

122 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:02:20.57 ID:9lj+TI3p0.net
正しく生兵法で草

123 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:08:30.57 ID:R6J4VSh5p.net
前半分の薄桜加えても碧のEX+PL数が未だ初期勢力最少と知ってびっくり
平安も狙撃もないし実は扱い悪かったんかあの国

124 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:09:40.12 ID:H2tibeBia.net
長慶を伏兵化したらほぼ一撃で倒せるだろうけど陣形表示されるから場所バレバレという
伏兵とは

125 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:11:47.80 ID:Rk/rG8iP0.net
>>124
4枚とか迂闊に踏めないつまり城門へのビクトリーロードをただ歩むだけ・・・

126 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:11:56.57 ID:L0OwFHF60.net
使った瞬間に神速馬で踏めば良いだけでは?

127 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:14:16.05 ID:ifJcNadRd.net
混沌慈愛杉本でやるわ

128 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:14:16.73 ID:9lj+TI3p0.net
乱戦中に使えば即死ダメ計やな
ところで周姫の計略って勢力不問なん?
見た事無いから分かんねぇや

129 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:17:48.84 ID:KGvIyV0fd.net
エアプ大杉でわ?

130 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:17:59.94 ID:TLqFY+j8r.net
簡ヨウ、周姫が割と使える

131 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:21:28.24 ID:lY2+XOw/d.net
>>105
糞スレの間違いだろw
バージョンアップ後とは思えない盛り上がりっぷり
あぼーんでレス飛びまくりで草

132 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:22:25.43 ID:H0DcpT8o0.net
糞は糞に詳しいんだな

133 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:24:19.17 ID:lY2+XOw/d.net
>>129
ずっとエアプばっかりのスレだけど?w
何も話題が無いから渾身ガーが最近流行ってる糞スレw

134 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:25:17.77 ID:d7ST3zWFa.net
孫権死んだけど、次流行りそうな号令なんかありますか?

135 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:25:48.16 ID:L0OwFHF60.net
皮肉も理解できないガチ白痴が糞糞喚いてるからここは介護施設かもしれんね

136 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:27:14.84 ID:nZCZ/QWbd.net
孫権はこのスレで崇められてる狐様がまだまだ強いって言ってるから
どんどん使ってけ

137 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:27:35.11 ID:LCrpfn+Qd.net
中岡せんワラで陸遜信玄明智大獄丸混沌無理赤報隊が無理とかほざいてる奴がなんか言ってら

138 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:28:42.49 ID:GfIQH+qp0.net
裏面すら見ずに適当な事を書けちゃう精神力は見習いたい

139 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:29:18.67 ID:CviCXM36r.net
>>134
BMZかスネ夫を待て
そして窪佑を確認すれば強いデッキがわかる
弘祐はハンドスキルが違いすぎて参考にならん

140 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:31:05.72 ID:Rk/rG8iP0.net
袁紹で士気9ピった青龍偃月刀決めれば解決っすよ?

141 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:34:53.72 ID:FPbMea5g0.net
周りキョロキョロしてないで自分の好きなカードを使えオルァン!

142 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:35:59.52 ID:7eqbul2m0.net
知力10の即周姫が知力0にどれだけダメージ与えられるんや

143 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:36:13.50 ID:lY2+XOw/d.net
>>137
また日本語も読めないやつが妄想の言いがかり付けて来て草

信玄とかどっから来たんだよwストーカー野郎
三好長慶は別のデッキだって言ってんだろ屑が

144 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:42:33.53 ID:sLPOrzYid.net
下のほうの三大前だしデッキ
柴田
氏康
袁昭

145 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:42:53.75 ID:OH/0lmLup.net
このゲームって自分で考えたデッキ編成で
オフラインTCGみたいに運とか絡んで場に出て来ないカードが無いってのが好きでやってる人間からすると
強いデッキ待ってる人とかがイマイチ理解出来ん

デッキ考えるのが面倒ならキャラの強弱がハッキリ決まってるMOBAゲーとか格ゲーやった方が向いてると思うんだが

146 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:43:02.45 ID:GAmaY0wbd.net
フォローできないスネ夫に用はない

147 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:43:09.55 ID:L0OwFHF60.net
>>142
50%

148 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:44:14.09 ID:Rk/rG8iP0.net
>>144
なおバジ君に顔ボコボコにされる模様

149 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:44:53.47 ID:d7ST3zWFa.net
>>139
確かにそうだな、サンクス
BMZは酒井使ってたな、やはり酒井は流行りそうだわ

150 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:52:14.95 ID:lY2+XOw/d.net
>>145
このゲームほど強弱がはっきりしたものも無いと思うがw
カードゲームって思ってやらない方がいいよw
格ゲーの方が近い

151 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:54:19.79 ID:M8W45/gH0.net
デッキ考えるのが嫌とか騎馬単しか使えないとかって話を聞くとまあ色々考えずに遊びたい人もいるんやろなぁと思う

152 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:55:14.55 ID:7eqbul2m0.net
>>147
思ったよりは入るね

153 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:58:50.07 ID:lY2+XOw/d.net
>>151
デッキ考えるだけ馬鹿らしいしねw
すぐ私怨焼畑調整されるからw

ランカーが見つけた最適解を真似する方が楽

154 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:00:09.88 ID:aQOXd4wwa.net
周姫簡雍は前から俺みたいにセットで使ってるのもいるし、ワラには全く無理なく入る仕込み枠だな。ただ士気漏れには弱過ぎて使えん。

155 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:00:57.49 ID:j0ujprSer.net
昨日常陸介が高杉巻姫楯無城門忠勝を決められた時は笑ったわ

156 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:02:06.18 ID:hNvEuxDia.net
エアプっていうのは従三位下なんて存在しないリーグを語ったり気合いは槍撃で消える!とか仕様に無いことを語る頭ぶたかすの事を言うんだぞ?

孫権には乱戦義朝が有用!お試しあれ!

157 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:04:30.19 ID:96OLc20Td.net
>>134
酒呑童子

158 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:06:46.43 ID:nKKNbC210.net
対戦ゲームなんかで苦労してまで勝ちたいやつなんてマイノリティやろ
大多数は楽して勝ちたい層だよ

159 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:14:03.78 ID:bk49+3z2a.net
>>145
オンラインTCGだって強デッキとかあるやろ

160 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:19:48.47 ID:H0DcpT8o0.net
>>156
あとあんたみたいなくだらないネタがいつまでも受けてると勘違いしてる四流無能芸人もな

161 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:21:08.53 ID:EiB/jEWRa.net
騎馬2槍2の酒呑がめっちゃ使いやすい
1.5の武力6弓きたら壊れそうだけど

162 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:21:51.09 ID:9lj+TI3p0.net
カスのお付きがいるな
サブ垢かな?

163 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:23:36.39 ID:hNvEuxDia.net
無能芸人無能芸人一人でほざいてるこいつが真・ぶたどん(ほのにゃんと楽進晒した本人)だったら大どんでん返しなんだけどな…

164 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:29:40.30 ID:qXcaQOcGa.net
三好長慶回せるとなると広い範囲だな
抱き付かれたら範囲外になるような縮小されそう

165 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:31:11.78 ID:5G5pSp9Ka.net
xzyくん
Sa0f-1gXh

166 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:48:32.38 ID:0oBZhsgZ0.net
新撰組調べてみると殆ど戊辰戦争迄に死んでて草も生えん
生き残った汁粉ガムシンは裕福な家庭出身で下層階級出身の奴らは尽く死んでて笑えん
明治のトップの山縣伊藤は一応武士だし結局日本は世紀末まで行っても格差社会なんやね…
函館抵抗組の中で榎本武揚や大鳥圭介が生き残って土方歳三が死ぬのが出身ガチャの理不尽感じますわ

167 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:55:08.02 ID:aQOXd4wwa.net
司馬遼太郎が維新から日清日露まで薩摩の中の一つの町でやった事と言ってる。一部の出身の一部の階級しか出る幕ないよ。

168 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 13:57:01.92 ID:9lj+TI3p0.net
斎藤は穏やかな最期で良かったな

169 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 14:23:56.53 ID:TLqFY+j8r.net
気骨の剛槍結構強いな

170 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 14:24:49.01 ID:0twD5LGUM.net
汁粉は父親切腹してから一家離散してるらしいし
言うほど裕福だろうか

171 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 14:37:08.23 ID:86wYd2dAd.net
島田魁のレモネード屋さんが流行らなかったの絶対砂糖入れすぎだろ

172 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 14:40:23.53 ID:TLqFY+j8r.net
春休みだと客層変わるな
若い子が何人かやってて驚いた

173 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 14:43:00.54 ID:b7ljVJ4ea.net
新規のホモ男子が殺到だと聞いて

174 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb5f-Tb2y [14.8.42.160]):2023/03/31(金) 14:47:27.20 ID:0oBZhsgZ0.net
>>170
あの時代は読み書きそろばん一通りこなせる時点で

175 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-6ink [49.104.13.202]):2023/03/31(金) 14:47:59.76 ID:kCBVx44Cd.net
>>172
近くのラウワンでも見たことない若い子がやってるわ
でも新規はあってもサブカ対策がゆるガバではな…

176 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb5f-Tb2y [14.8.42.160]):2023/03/31(金) 14:48:15.07 ID:0oBZhsgZ0.net
>>174
続き
割と恵まれた出自なんよ。当時は読み書きそろばん出来たらインテリ層扱いされたからね。

177 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp4f-hhew [126.193.106.86]):2023/03/31(金) 14:50:31.14 ID:Fmbnee2Tp.net
>>175
本当の新規は全国なんてやらん定期

178 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb5f-Tb2y [14.8.42.160]):2023/03/31(金) 14:50:36.20 ID:0oBZhsgZ0.net
薄桜鬼とかもう15年くらい前の作品だから若くてもアラサー女子とかそれくらいしかやってないと思ったんだが意外と若い子多いんだな。
実際乙女ゲーやる年齢層ってどれくらいなんだろ?中高生も結構やるエロゲと比べて一回り高めなイメージあるんだが

179 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-VSKE [106.146.68.116]):2023/03/31(金) 14:51:03.30 ID:umMHO+Voa.net
坂本龍馬はそこらの上士より裕福だし武市なんかほぼ上士扱いだしで土佐郷士は今ではそこまで差別されてたわけではないっぽいよな

180 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 14:51:36.39 ID:0SDkIASDd.net
お試しあれ!って内訳何でしたっけ

181 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 14:52:04.82 ID:0oBZhsgZ0.net
>>177
マジの新規は群雄伝からやり始めるからな
チュートリアル→群雄伝→全国って流れ

182 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 14:52:14.23 ID:lDowHAsVp.net
>>178
キングダムより若かったのか
意外だわ

183 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 14:55:57.80 ID:0oBZhsgZ0.net
>>179
そもそもガチの貧乏人は自費留学とか道場開設とか出来ないからな

184 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 14:59:49.50 ID:Fmbnee2Tp.net
>>178
基本的に若い層が入るのはゲームからじゃなくてアニメから

中高生でも親がアマプラとかDアニメとか契約してれば
1年前ぐらいにリメイクされたOVA薄桜鬼(3話)が有るから見てる娘も多い

185 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 14:59:58.91 ID:n4mu6rFea.net
本当の新規はいきなり全国選ぶだろ

186 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:02:50.53 ID:uHIy9cZU0.net
少しでも知能あればいきなり全国対戦なんか選ばないでしょ

187 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:03:53.62 ID:L0OwFHF60.net
>>185
マリオやってたおっさん世代ならともかく、
オンゲでランクマとかいくらでもある時代でゲーセンのこんな筐体に座るやつにそこまでのド素人はいない

188 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:04:06.06 ID:0oBZhsgZ0.net
>>184
OVAって殆ど衰退して過去の遺物になったと思ったらまだ残ってたんか…
乙女ゲー界隈って何か特殊やな、確か利益の出し方が少数の優良顧客からグッズ等で客単価多く稼ぐって聞いた事ある。

189 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:04:12.09 ID:H0DcpT8o0.net
新規アイミーなら最初にチュートリアルを〜って表示もあったしょ
それを読めないレベルなら新規じゃなくてアホだ

190 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:05:08.18 ID:n4mu6rFea.net
薄桜鬼 黎明録が一番の面白いしな主人公男だし

191 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:12:54.05 ID:AsvPcUsOd.net
主人公男だから面白いってのはよくわからん

192 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:14:26.36 ID:u5kfZUy+d.net
新規向けにコラボするなら、それらのカードを使うコラボ群雄伝を同時に展開したらいいのにって毎回思けど簡単じゃないんかな?

193 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:16:09.19 ID:H0DcpT8o0.net
版権やら考えたらいろいろ面倒なんだろう
大戦2の横山伝みたいなのは自分も欲しいけどな…

194 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:18:22.34 ID:0eTa1nSTp.net
>>192
キャラを売りにしてる商売がそのキャラを他の媒体に貸して
そっちでストーリーとか作られてキャラ崩壊とかして難癖やクレームついたらたまったもんじゃないから基本的に許可せんよ

よしんば許可しても会話のチェックとかメチャクチャされて工数も費用もかかるからSEGA側がやりたいと思わない
ソシャゲとかでコラボストーリーやってるのは頭おかしい金使ってるだけ

195 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:19:11.45 ID:4M0MCGKb0.net
>>192
ソシャゲブラゲがやってるんだからアケゲもやればいいのには流石に求めすぎじゃね
まああった方がコラボで入ってくる人達を繋ぎ止めやすいけど、そんな体力ないやろ

196 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:24:02.16 ID:L0OwFHF60.net
まあコラボはともかくcpu戦はもっとカジュアルな感じで増やしていいと思うけどね
群雄終わったらやることが20年近くやってる古参兵とやり合うしかないとかそりゃ新規増えねえわ

197 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:30:45.75 ID:DO04qdjL0.net
今バージョンの最厨デッキはよ

198 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:31:00.21 ID:CB8qcJWor.net
>>192
費用対効果の問題じゃないの?
コラボって多かれ少なかれ文句言われるもんだしさ
(コラボで一切文句言われなかったのって多分これしかない)
https://i.imgur.com/te0X5cl.png

世界観もそうだけど、強すぎても弱すぎても、コラボ一回だけでろくにキャラ出てなくても、
なんやかんや文句言われるしなぁ

イベントストーリーを作る労力自体を惜しんでるんだろ

199 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:34:30.91 ID:AsvPcUsOd.net
>>194
それかキャラ崩壊を許容してるだけのパターンもあるな…

200 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:37:48.17 ID:HnDybarua.net
>>196
前作は強部練とか追加して割と改善したのにな、英傑になったらまた元に戻すというね
長く続いてるゲームなのに、CPUのAIバカ過ぎだしデッキも弱いから練習にもならん

201 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:44:48.16 ID:3rVYP1itp.net
>>198
ド直球に言うと英傑大戦とグラブルに掛かってる費用と工数を同列に考えてる時点で議論の余地が無い

202 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:46:18.74 ID:RXn0oHDEd.net
>>200
割とマジであれ復活して欲しいわ
丁度全国行く前の慣らしにも使えるし何で無くしたんだろ

203 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:48:53.26 ID:4CaGTCfXp.net
群雄の難でいいだろ
と言いたいがアレはイベント起こす起こさないで難易度格段に変わるしなぁ
練習には向かんか

204 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:54:41.99 ID:Sw6pEgpna.net
胸部練とかバストアップ体操かよ

205 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:54:59.48 ID:kCBVx44Cd.net
>>177
例えばフォートナイトや荒野行動、APEXで延々とCOM戦やるか普通?
固定観念強すぎじゃないか?
>>181
チュートリアルやCOM戦を経て、いざ対人戦で待ち構えてるのが狩りならば結局一緒だと思わんか?

206 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:55:12.25 ID:CEUjw3kTp.net
>>203
良く思うのは群雄伝一通りクリアしてさぁ全国だ!って言う初心者に
「難易度難」で「生存条件」のどれかの話数を自分の好きなデッキで落城させる事が出来たら全国行ってみよう
って指南したいなと思ってる

群雄と全国が違うのは百も二百も承知なんだけど
最低限それぐらいは出来ておくと全国でいきなり開幕落城とかはしなくて済むと思うんだよな

群雄ガチ勢で適した話数がわかる人おらんかな?

207 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:57:48.31 ID:H0DcpT8o0.net
>>198
まず、一切文句のない物なんて存在していない
ネットに浸かりすぎでは

208 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 15:58:44.64 ID:LCrpfn+Qd.net
とは言うが大戦のCPUってコストアップ以外に手強くする方法なくね?
三国の時に絶対槍の前で止まるのが追加されたけど簡単に処理出来たし青井インストールするしかないな

209 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 16:01:48.68 ID:AX2twGlLa.net
三国志大戦3の激武練の章に総コスト13.5の呂布軍(帰城不可)のがあったけど最後までクリア出来なかった記憶がある

210 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 16:05:19.96 ID:LU/HEC/+a.net
10数年運営しててCPU難易度上げる方法がコストオーバーとか巨大化とか
城殴られたら負けとかしかない時点で肉入りCPUとか絵空事なんだよねえ

211 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 16:06:06.85 ID:H0DcpT8o0.net
そら無理だろうこのシステムでは

212 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 16:12:19.43 ID:96e/WLEf0.net
>>181
とはいえカード揃ってない群雄伝とかつまらないだろうな
イベント見れないし初期はスターターで挑んだら新撰組伝でボコボコにされたって報告あったし

コラボ群雄伝は基本的に入手チャンスが限られてる以上導入してもね
銀魂コラボは復刻の可能性もないみたいだし
戦国大戦にあった電影武将があればともかくこれも導入しないだろうし

213 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 16:16:13.17 ID:SdHy/bK1a.net
群雄伝とかやってる人いるの?
CPUと戦って勝っても虚しいだけでやったことないな

214 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-BuZC [60.149.92.139]):2023/03/31(金) 16:19:45.40 ID:H0DcpT8o0.net
CPUに勝つ、じゃなくシナリオは好きだからやってるな

215 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-VSKE [106.146.70.120]):2023/03/31(金) 16:20:35.28 ID:hfH7DNlka.net
>>213
視野の狭い奴だな
頭ぶたどんか?

216 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-z+CU [106.129.180.224]):2023/03/31(金) 16:20:51.97 ID:KwQFRMbea.net
>>213
義輝伝ちょっと泣いた

埋め始めると意外と楽しい

217 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-DdLV [49.98.128.19]):2023/03/31(金) 16:21:29.19 ID:WVvvBRoOd.net
戦国大戦も初期は群雄伝でコラボカードでイベント起きたんだが
後になって全部通常カードにイベント差し替えられてたな

>>209
七人の天下無双(呂布7人+陳宮)で敵コスト21.5って面があったな…

218 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bd1-Gqib [92.203.160.192]):2023/03/31(金) 16:21:44.82 ID:L0OwFHF60.net
>>212
最初期の話じゃん
今じゃ攻城中に急に帰ったり、城に張り付かず止まってたりと負けるほうが難しい
ここの難易度下げるよりも初心の章追加しろよと思ったけど

219 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-P4Gc [106.133.45.237]):2023/03/31(金) 16:22:00.71 ID:LU/HEC/+a.net
三国志の蜀後伝のラストあたりとか
戦国の高橋紹運が死ぬあたりは好きだった

220 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b6f-j2tN [182.50.229.110]):2023/03/31(金) 16:27:14.95 ID:B2Qn+2QW0.net
英傑の群雄伝は最初の頃に一番最初のステージでカード進軍3回ぐらいやって排出されたカード握って即全国行ったわ
イベント埋まらんからつまらんし縁も無いからST信長と配布秀吉で全国やってた記憶

221 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-NgAa [153.187.25.129]):2023/03/31(金) 16:27:56.38 ID:FPbMea5g0.net
そんな事より前も誰か言ってたキングダムコラボみたいに一枚目を1クレで排出させた方が新規のやる気も出るし、俺たちはコラボカードが一枚目増えて良いし
そっちの方向で運営に圧力かけようぜ
薄桜鬼一枚目増えてたら最初の獲得カード女主人公出てただろ知らんけど

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-BuZC [60.149.92.139]):2023/03/31(金) 16:29:20.72 ID:H0DcpT8o0.net
圧力(笑)

223 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp4f-hhew [126.254.88.129]):2023/03/31(金) 16:45:22.35 ID:jQr1g4arp.net
>>216
群雄伝つまらんって言ってる奴は
間違い無く足利将軍伝をちゃんと読んでない

謙信伝の四話辺りまでもかなり良い

224 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb80-wSlO [124.25.162.195]):2023/03/31(金) 16:49:33.52 ID:RpAxeiRv0.net
群雄伝は石のために全部クリアーしてるぞ
内容は全部スキップしてるので知らないわw

225 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-BuZC [60.149.92.139]):2023/03/31(金) 16:50:12.83 ID:H0DcpT8o0.net
高杉も続きはやく見たいわ

226 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-DdLV [49.98.128.19]):2023/03/31(金) 16:54:10.40 ID:WVvvBRoOd.net
平安時代の知識全く無かったから平氏伝は熱かったなあ
夏焼大夫とか祇園女御妹とか西海・南海の名士とか

227 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-NgAa [153.187.25.129]):2023/03/31(金) 16:54:18.33 ID:FPbMea5g0.net
>>222
何だ?君いつも人のレスにケチつけて回ってる奴だよね
言いたい事があるならちゃんと言わないと人と会話出来ないよ?恥ずかしがり屋さんなのかな?☺

228 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-ipZQ [106.133.109.85]):2023/03/31(金) 17:02:50.14 ID:esXGe+nma.net
馬単普通にめっちゃ当たるやんけ
クソおもんないわ
強くしろとかほざいてる奴らは全員工作員やろ…

229 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab01-3uzD [126.79.200.172]):2023/03/31(金) 17:06:00.58 ID:WQUTetDy0.net
大戦シリーズなかったら歴史まったく興味持たなかったわ

230 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp4f-AcKh [126.158.102.11]):2023/03/31(金) 17:09:16.68 ID:5BWvj9lap.net
中途半端に常識人なせいで個性豊かすぎる周りにひたすら引き回される苦労人ポジ藤堂好き

231 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-GH+c [106.146.43.55]):2023/03/31(金) 17:11:40.16 ID:GHXj4D4Sa.net
風林火山は死に修正でいいよ

232 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-h/t+ [49.98.242.6]):2023/03/31(金) 17:14:09.99 ID:mkEqNG4Ld.net
>>227
そいつは糞無能だから相手にしなくていいよw

233 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-BuZC [60.149.92.139]):2023/03/31(金) 17:18:41.08 ID:H0DcpT8o0.net
無能は無能に詳しいよな

234 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-AcKh [106.128.185.160]):2023/03/31(金) 17:20:41.99 ID:2KezkHI0a.net
相手CPUの総コスト、武将、戦器、流派の全てが選べるモード作ったらやるかもな
というか群雄伝はそのストーリーに応じた武将の友好度が上がる仕様とか更に追加しても良いと思うけどね

235 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-LIll [106.146.20.222]):2023/03/31(金) 17:24:59.80 ID:bRZ/GRv/a.net
群雄伝は信長伝の偃月刀のくだりが好き

236 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-JnmT [27.138.172.23]):2023/03/31(金) 17:25:15.23 ID:4M0MCGKb0.net
実際群雄伝のテキストの質はめちゃくちゃいいし、歴史考察もガチめでそっち方面でもとっつきやすいのよ
問題はそれをするために特に楽しくもないCOM戦を金払ってプレイするかっていうね?
あとは資産(イベントみるために必要なカード)や時間(コスト制なのでカード揃ってた場合でも周回してイベント回収しないと見れない)もハードルクソ上げてる

237 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb55-ZNbT [124.99.231.227]):2023/03/31(金) 17:25:30.75 ID:rx5+D3Vo0.net
初心者はまず群雄伝やってねとは言うけど、対応カード持ってないとキャラの掛け合いとかもほぼなくマジで淡々と何々が起こりましたって説明読んでるだけになるからカード資産ない初心者こそやっててつまんねぇと思うわあれ
ソシャゲのストーリーモードみたいに自分の使うキャラとストーリーに連動持たせないモードが一つくらいあってもいいんじゃないかな

238 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-NgAa [153.187.25.129]):2023/03/31(金) 17:27:42.24 ID:FPbMea5g0.net
>>236
つまりは群雄伝と全国対戦を悪魔合体すれば…

239 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bb1-tANr [118.106.206.14]):2023/03/31(金) 17:29:26.46 ID:nKKNbC210.net
そこに車輪戦器があるじゃろ

240 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bd1-Gqib [92.203.160.192]):2023/03/31(金) 17:32:29.78 ID:L0OwFHF60.net
三国でも最初からあった練習モードや初心が無いからこのゲームもう新規は捨てて突っ走るんだなと思ったら
コラボがあからさまに人呼ぼうとしててほんと謎なんだよね

241 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-VzIc [153.170.88.17]):2023/03/31(金) 17:34:57.41 ID:+BFuFHUt0.net
槍盛り孔明の火力ヤバイわ
俺のフルバースト清盛が溶けたわ

242 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb5f-T8hU [14.8.114.0]):2023/03/31(金) 17:35:57.02 ID:nNgNqMFB0.net
かと言って軍師田中がベラベラ喋るとかワールドチェインみたいに1人の武将をオリキャラが囲んでるストーリーが見たいかというと…
群雄伝はカード持ってなくても最低限の流れは読めるから最序盤は大丈夫だと思う

243 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfdb-wSlO [133.209.149.246]):2023/03/31(金) 17:38:20.98 ID:xmC+MzJI0.net
衆道の大号令はよ

244 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-CBAR [49.98.248.27]):2023/03/31(金) 17:42:44.24 ID:u5kfZUy+d.net
>>240
そういう事なんだよ。
新規向けにコラボしてるけどカード取った後、なんというかゲーセンに定着しそうな雰囲気がないんだよなあ。
そもそも新規いるのか?って話ではあるけども

245 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef01-LJxd [111.188.231.144]):2023/03/31(金) 17:43:50.77 ID:OYqW8vYk0.net
今日も大戦を憂うネガキャンおじが元気やね

246 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-P4Gc [106.133.45.237]):2023/03/31(金) 17:46:37.70 ID:LU/HEC/+a.net
日本剣術の行末を真に憂うひとはコラボのメンツに入らないかなあ
少なくともガトーリングさんより批判は少そう

247 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-SjjN [49.98.175.29]):2023/03/31(金) 17:48:36.88 ID:vRO+VZZHd.net
そういえば弓臥龍のアプデ情報のダメ間違ってる的な話でてたな

248 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-JnmT [27.138.172.23]):2023/03/31(金) 17:49:10.22 ID:4M0MCGKb0.net
>>242
その最低限だけ読んでCOM戦プレイして新規に面白いって思ってもらえるかっていうとまあ地味なゲームやなで終わりそうなのが問題なんよ
とは言ってもカードないのにイベント見せる仕様になったらそれはそれで射幸心煽り感出てよくない気もするが

249 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-sJ8t [106.133.136.223]):2023/03/31(金) 17:49:16.88 ID:jMi/tzCua.net
>>243
長槍号令か剛槍号令かな?

250 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-GLRn [49.98.133.60]):2023/03/31(金) 17:49:45.69 ID:sLPOrzYid.net
全国行く前の練習用モードは欲しいかな
戦友は金プレにボコられるだけで練習にならないし

251 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-4fJ7 [1.66.100.56]):2023/03/31(金) 17:51:34.21 ID:9JndWR2ud.net
空手だの柔術だのも見てる分にはクソ地味でやってみなきゃ面白さは分からんけど、英傑は見た目は更に地味だし大変だわ。面白さは他に無いし胸を張ってオススメ出来るんだけどな

252 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-Fno9 [106.146.46.244]):2023/03/31(金) 17:52:58.81 ID:EmnUvW9Ta.net
特定のタイミングで追加が剣に偏る方が困るじゃない

253 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-NgAa [153.187.25.129]):2023/03/31(金) 17:55:44.70 ID:FPbMea5g0.net
地味と言えば剣豪エフェクトとSE
もっと回転しながら火がブォン!とかにすりゃおーなんかカッコいいか…?という可能性がわんちゃん
カチンッ!じゃないんだよなぁ!

254 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-Srph [49.106.208.127]):2023/03/31(金) 17:56:02.07 ID:NQIzIdAOd.net
それぞれのスターターと対応した群雄伝を最初から出しとけ

255 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-Tb2y [49.96.239.30]):2023/03/31(金) 17:59:38.84 ID:RXn0oHDEd.net
群雄伝自体はコアなファンが居るから良いとして本当の初心者向け用の初心の章や練習モードも必要だと思うわ
後初心者と中級者の間くらいの強CPU戦も欲しい
バージョン2でそこら辺追加して新規取り込みしてくんねぇかなぁ…

256 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-JnmT [27.138.172.23]):2023/03/31(金) 18:00:42.25 ID:4M0MCGKb0.net
初心のなんちゃら的なプレイモードは本気で欲しいよな
各兵種用に5つ、流派と士気計略解説用に一つ、争覇ゲージと戦場の押し引き(撃破・撤退と帰城)解説用に一つぐらいで
ついでに初回クリアボーナスで縁や大判や戦器あたり配ってやれば完璧じゃね?

257 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-Tb2y [49.96.239.30]):2023/03/31(金) 18:04:07.32 ID:RXn0oHDEd.net
サブカは論外としてもSEGAにも初心者お断りの責任は間違いなくあるからな
初心者用の解説モードとか全国慣らし用の強CPU練習モードとか入れないのは単純に手抜きでしょ
後群雄伝はカード無くても見れるようにして欲しい。そうしたら初心者もやりやすくなるでしょ。
プレイヤーは基本的にバランス調整とかカード追加とかそっち方面に話題行きがちだからそこら辺こそ公式がどうにかすべきだと思う。

258 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b6f-j2tN [182.50.229.110]):2023/03/31(金) 18:04:18.17 ID:B2Qn+2QW0.net
店側でカードレンタルさせてくれるところは機能してる?

259 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-sdRz [126.212.164.23]):2023/03/31(金) 18:06:18.52 ID:TLqFY+j8r.net
新沖田の斬撃時兵力減少むっちゃ痛い

260 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef01-LJxd [111.188.231.144]):2023/03/31(金) 18:07:40.56 ID:OYqW8vYk0.net
そういうのここに書かないで、アンケート来た時にちゃんと書いてますか?

261 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-JnmT [27.138.172.23]):2023/03/31(金) 18:08:18.06 ID:4M0MCGKb0.net
剣豪チュートリアルの掛け合いでそれ単品では騎馬に強くないことも公式でネタにしていけ
セガならやれるやろ、卜伝辺りに解説させていけ

262 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-6X+h [106.133.202.158]):2023/03/31(金) 18:08:47.50 ID:PuSr2DWka.net
>>246
計略もダメ計だし強そうだな

263 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bd1-Gqib [92.203.160.192]):2023/03/31(金) 18:09:51.49 ID:L0OwFHF60.net
>>259
速度も時間も同じでガムシンがいるのになんでこれ出たんだろうくらい微妙だよね

264 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-JnmT [27.138.172.23]):2023/03/31(金) 18:11:54.05 ID:4M0MCGKb0.net
9/5技巧は剣豪でも良スペだから計略弱いのはしゃーないのでは?

265 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bb1-tANr [118.106.206.14]):2023/03/31(金) 18:17:48.69 ID:nKKNbC210.net
薄桜沖田はこの性能なら兵力が少ない程斬撃の威力上がって欲しい

266 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-sdRz [126.212.164.23]):2023/03/31(金) 18:18:59.77 ID:TLqFY+j8r.net
>>263
乱戦メインに運用して乱戦抜けビリビリ斬撃狙いに絞って振らないと駄目かも知らんね

267 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM7f-qOmY [133.159.148.203]):2023/03/31(金) 18:23:20.35 ID:DLwxKIogM.net
新三国のコラボきっかけではじめて
今も大戦楽しんでますみたいなエピソードとか
トゥイッターや大戦組に一つくらい転がってないのかね。

268 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-JE6N [106.128.189.241]):2023/03/31(金) 18:28:07.45 ID:BMcMnL+Ra.net
古参99%だぞ

269 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f02-qOmY [113.147.75.158]):2023/03/31(金) 18:30:18.94 ID:hXlsA92B0.net
群雄伝は簡単すぎるとか、初心者は資産なくて群雄伝楽しめない言うけど、騎馬の操作に翻弄され剣豪の斬撃を上手くできない初心者がまず操作覚えるにはちょうど良いんじゃないの?
操作に慣れた頃にはカードも揃ってきてるからストーリー楽しむ方に軸足移せるでしょ
群雄伝クリア出来るならサブカや復帰勢に当たらなければ7位くらいは勝ったり負けたり出来るやろ

270 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-ZNbT [153.184.131.1]):2023/03/31(金) 18:30:59.51 ID:UOl5i1T10.net
>>254
初期の群雄伝あのチョイスならスターターのカード緋は高杉、玄は義輝にしろよって思ったわ
蒼に至っては群雄伝で何の足しにもならない完全なるハズレだったの本当に酷い

271 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-qOmY [106.146.37.181]):2023/03/31(金) 18:31:06.39 ID:SLZwtWwaa.net
内部のレート参照して同じくらいの実力同士があたるフリーマッチ搭載してほしいわ

272 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-sdRz [126.212.164.23]):2023/03/31(金) 18:31:53.69 ID:TLqFY+j8r.net
群雄伝は対応カード持ってないとろくにイベント起きずにシナリオスカスカに感じるのが勿体ない

273 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-zX4y [1.72.4.161]):2023/03/31(金) 18:32:12.91 ID:Tk1tQ+E8d.net
>>268
古参でもガイジと指さされそうなくらい弱い俺みたいのもいるさ

274 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-Lbxv [49.104.38.5]):2023/03/31(金) 18:32:47.30 ID:LCrpfn+Qd.net
同じくらいの相手と当たるような調整してたらフリーマッチじゃなくね?

275 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-Sy+H [126.211.32.121]):2023/03/31(金) 18:34:40.07 ID:YxTrCyhOr.net
戦国大戦やってて薄桜鬼コラボ見かけてもどってきたんだけどいま島津軍ってないの?
悪魔の爪痕・ピザ白チーズ乗せみたいな名前の大型計略使ってたんだけど似たようなのありますか?

276 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-JnmT [27.138.172.23]):2023/03/31(金) 18:35:56.97 ID:4M0MCGKb0.net
>>269
ゲーセン通いの俺らと同じ感覚で新規に金と時間をかけさせろって発想が傲慢
ソシャゲブラゲとちゃう1プレイ最低100円やぞ?

277 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-pE8C [126.158.131.236]):2023/03/31(金) 18:36:56.13 ID:hi8knNifr.net
場地デンジャラスデッキが中々完成しない
あちらを立てればこちらが立たず

278 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-GLRn [49.98.133.60]):2023/03/31(金) 18:44:06.00 ID:sLPOrzYid.net
>>273
旧三国志のゴリが端攻めするverからやってるのに
未だに正五位を彷徨ってる俺がたぶん最弱

279 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-sdRz [126.212.164.23]):2023/03/31(金) 18:46:09.26 ID:TLqFY+j8r.net
バジは2本目の槍のコストが悩ましい
入れるなら2コス武力7で攻城力重視かなぁ

280 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp4f-AcKh [126.158.115.139]):2023/03/31(金) 18:47:39.01 ID:9a3fE0I0p.net
>>278
1234すべてに存在したverなんですがそれは…

281 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW efea-Hkf6 [39.110.203.35]):2023/03/31(金) 18:48:02.64 ID:omJaD//b0.net
>>251
空手だの柔術の話何回目だよ

282 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-sdRz [126.212.164.23]):2023/03/31(金) 18:48:47.37 ID:TLqFY+j8r.net
良いのいるじゃん平家貞

283 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-beof [106.130.153.81]):2023/03/31(金) 18:49:13.73 ID:8Jvjtv+ua.net
>>276
そして新規にとっては、そこからカード印刷代も……

284 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b9a-Gqib [118.241.250.229]):2023/03/31(金) 18:53:12.26 ID:A3ddkHpn0.net
>>276
家にいるの引きずり出してくるわけじゃあるまいし、アケゲーしにきてんなら多少の投資はする準備くらいあるだろ

285 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-Lbxv [49.104.38.5]):2023/03/31(金) 18:53:54.11 ID:LCrpfn+Qd.net
強いデッキが見つからないとこの時期ほんと辛い
デッキが迷走しまくる

286 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb5f-JE6N [14.8.138.96]):2023/03/31(金) 18:56:39.58 ID:5wlTpIjw0.net
初代の覇王デッキ全盛期からやってるが正5やぞ
プレイ回数は10分の1以下だが

287 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bb1-tANr [118.106.206.14]):2023/03/31(金) 18:57:12.78 ID:nKKNbC210.net
バジ本体がどれだけ強化されてもバジ死ぬまでにバジ以外が狙われるのは明確な弱点として残るのは良いデザインだと思う

288 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bb0-3uzD [222.11.55.166]):2023/03/31(金) 18:57:59.98 ID:O6hwe4r60.net
いきなり金の問題出してきたけどもうすでに限界まで安くしてる状態だろたぶん
これで不満ならそもそも大戦に適応できる人間じゃないし
コラボカードとるまでやってもらったらサヨナラでもしょうがないんでない

289 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-zX4y [126.78.50.117]):2023/03/31(金) 18:58:54.94 ID:hEeuot+I0.net
このスレならS5Q所属メンバーも残っていそうだな

290 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-NgAa [153.187.25.129]):2023/03/31(金) 18:59:11.18 ID:FPbMea5g0.net
>>285
フハハ哀れなジプシーめ、諦めてこだわると迷いも消えるぞ?
勝率?そんなものはおまけなのだよ

291 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-sdRz [126.212.164.23]):2023/03/31(金) 19:04:42.87 ID:TLqFY+j8r.net
珍しくデッキがすぐ見つかってニッコニコだわ
使ってて楽しいデッキだし最高
壊れが発見されなきゃこのバージョンは満喫できそう

292 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-BuZC [60.149.92.139]):2023/03/31(金) 19:05:29.93 ID:H0DcpT8o0.net
回転混沌マジ楽しいわ

293 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-VjBP [1.75.214.9]):2023/03/31(金) 19:05:52.97 ID:TiJRiDCyd.net
餌の供給を狭められたランカー達が二位ルーパーの弱者男性ワイに襲いかかってくる
いたちごっこやね…

294 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfdb-wSlO [133.209.149.246]):2023/03/31(金) 19:10:57.08 ID:xmC+MzJI0.net
2コス8/4 麻痺矢が欲しい

295 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-Iupp [106.146.22.105]):2023/03/31(金) 19:13:08.12 ID:ZtZuT3vsa.net
赤壁天啓使ってる時に混沌box出てくると打つ計略無くて泣くw
相性型のデッキだからしゃーないけど

296 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f02-6Hrx [121.104.143.78]):2023/03/31(金) 19:13:22.42 ID:XSJWfnsY0.net
ゴリって今までマトモな武器を持たされたことがないけどまぁ筋肉の代償わね

297 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b9a-Gqib [118.241.250.229]):2023/03/31(金) 19:13:33.08 ID:A3ddkHpn0.net
1時間待ったけど空かないから帰宅
夕方までガラガラなのに、プレイヤーおっさんしかいないからプレイ時間帯被り過ぎだろ…

298 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b45-rRBV [182.20.158.12]):2023/03/31(金) 19:15:14.75 ID:pvXx/xLk0.net
>>289
元ショウキン族ならここにいるぞ
初代三国志大戦は最高三品で現従四位下
6年くらいブランクあるから4枚でもワタワタする

299 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-4fJ7 [1.66.100.56]):2023/03/31(金) 19:16:04.58 ID:9JndWR2ud.net
>>281
今初めて話したんだけど
格闘技に親でも殺されたか?

300 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab78-0wRU [164.70.149.221]):2023/03/31(金) 19:16:57.73 ID:lkX35dIe0.net
>>295
前スレにもいたがもう箱じゃないんよ…

301 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-miqJ [49.96.230.8]):2023/03/31(金) 19:17:35.32 ID:AsvPcUsOd.net
>>297
夜でもガラガラな店にインカム分けてやってくれ

302 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-sdRz [126.212.164.23]):2023/03/31(金) 19:20:20.62 ID:TLqFY+j8r.net
>>297
全台無制限って珍しいな

303 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-4fJ7 [1.66.100.56]):2023/03/31(金) 19:22:04.13 ID:9JndWR2ud.net
誰も居ない貸し切りよりは余程いい
まずは人口いないとな

304 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b9a-Gqib [118.241.250.229]):2023/03/31(金) 19:27:04.87 ID:A3ddkHpn0.net
>>302
導入当時は交代制って貼ってあったけど気づいたら無くなってたわ

305 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f6f-AcKh [219.122.97.142]):2023/03/31(金) 19:30:40.48 ID:HnHMBmc00.net
>>301
インカムより台を分けてあげた方が良かろう(混沌中

306 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-ZNbT [126.255.53.215]):2023/03/31(金) 19:31:00.26 ID:ueGXvjBpr.net
混沌4枚って打つ計略混沌+孫桓と里見合わせて3回だから部隊か城が良いんやろか
士気にしてもそこまで多く打てないよな

307 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-GLRn [49.98.133.60]):2023/03/31(金) 19:33:18.30 ID:sLPOrzYid.net
>>298
元高覧(笑)ならいるぞ
あの頃はVIPの影響もあって本スレヌクモリティとか言って馴れ合いがすごかったな

308 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-VKsh [49.106.208.240]):2023/03/31(金) 19:35:39.32 ID:6B4Rsv9sd.net
薄桜鬼で新規ちゃん増えたんだろうか

309 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfa4-b8f/ [1.73.150.184]):2023/03/31(金) 19:50:50.99 ID:0j8D4KKH0.net
しかし、薄桜鬼入れても駄目だったなぁ
うちのホームの人はカード取れたらゲームやめるってよw
負けて面白くないそうな
まぁ相手サブカだしなwww

310 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-P4Gc [106.133.44.228]):2023/03/31(金) 19:50:58.75 ID:Nxxlirhna.net
https://i.imgur.com/GFDH3RA.png

自分がいまこんな感じだからアクティブプレイヤーは2万くらいはいるのかね

311 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f06-VjBP [203.181.40.188]):2023/03/31(金) 19:55:06.07 ID:0WU3VgFN0.net
うちのホームは、って言っても数あるゲーセンの一部の時間帯でしかないからなー
コラボ効果なんて正確な数字握ってるセガでさえある程度しか把握できんやろ

312 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f3c-pfg5 [61.211.140.96]):2023/03/31(金) 19:57:17.33 ID:jRptUiLO0.net
>>310
武功で全国ランキングきまるから下がどんなけいるのわからない

313 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bda-wSlO [220.108.186.254]):2023/03/31(金) 20:08:49.09 ID:no1YTJ450.net
今10勝で傑士ランク1万位くらいなんで、わりとおるんやなという印象。

あと群雄伝主体でやってる人は案外いると思ってる。

314 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW efbd-ZNbT [119.241.185.33]):2023/03/31(金) 20:10:35.89 ID:+yj7S4c90.net
ホームで見たことないカップルが大戦やってたから、コラボ効果はあったんだろうな
奇貨居くべし連発して忠勝引いて喜んでたわ

315 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bb1-tANr [118.106.206.14]):2023/03/31(金) 20:13:05.82 ID:nKKNbC210.net
青井が挑発範囲外すくらいだからさすがにもう常人には使えるレベルじゃねーな挑発は
下方が比較的マイルドな義朝孫市や宇佐美が強そうだわ

316 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-NgAa [153.187.25.129]):2023/03/31(金) 20:13:44.83 ID:FPbMea5g0.net
過疎店なら来月あたり店内ランキングを見ると、おや順位が増えているぞと
サブカが居る店は当てにならないが

317 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-hhew [126.88.13.4]):2023/03/31(金) 20:22:20.47 ID:v+yKGI5X0.net
義朝孫市が強そうとか言えるのは少なくとも従二位以上のフリマクラスだけだわな

318 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6bb7-wSlO [116.67.222.188]):2023/03/31(金) 20:23:42.73 ID:P5JIE/RV0.net
そうなん?理由教えてクレメンス

319 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b33-+ld4 [92.202.104.31]):2023/03/31(金) 20:24:30.61 ID:eaJWtkvQ0.net
使用停止ってなんのカード投獄されたの

320 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-Zffb [49.98.0.13]):2023/03/31(金) 20:27:15.95 ID:5mxFo94Hd.net
道長で勝海舟全部避けるの楽しいね……

321 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b10-OhF9 [220.106.48.4]):2023/03/31(金) 20:29:28.08 ID:ypvRSwO20.net
薄桜鬼刺さる女なんか昭和生まれだしな
若い子欲しかったらブルーロック連れてこい

322 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef7d-ZNbT [119.245.31.161]):2023/03/31(金) 20:30:22.26 ID:Z3LT1pA70.net
>>280
3しかやった事ないのに俺にもその記憶がある筈だわ

323 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-y9iF [126.34.135.183]):2023/03/31(金) 20:30:54.84 ID:yap5Vzfv0.net
ブルーロックやるぐれえならwccfコラボやれや、ヴィエリを城門にぶっこむんや

324 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef1d-uluY [111.102.179.17]):2023/03/31(金) 20:32:28.57 ID:7ING/m+C0.net
じゃぁぼくはバティストゥータを自城前に配置しますね!

325 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-P4Gc [106.133.44.234]):2023/03/31(金) 20:35:25.05 ID:fgX5kMIGa.net
ブルールロックは初っ端炎上したからダメじゃね

326 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b8f-Fno9 [150.249.100.211]):2023/03/31(金) 20:41:23.61 ID:bz/LqSqJ0.net
2000万部以上売れてる漫画を炎上したからダメとは参りましたなあ

327 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-P4Gc [106.133.44.234]):2023/03/31(金) 20:46:13.80 ID:fgX5kMIGa.net
そもそも英傑コラボは本人参戦だから
サッカー小僧とかヤンキー以上になにすんの?って話
ファンタジスタ今川と蹴鞠勝負でもすんのか?

328 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef7c-3uzD [119.238.75.237]):2023/03/31(金) 20:47:54.72 ID:9sYTSnnU0.net
でもイナズマイレブンなら戦えそう

329 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-4fJ7 [1.66.100.56]):2023/03/31(金) 20:49:49.49 ID:9JndWR2ud.net
ブルーロックは海外の連中にとっちゃ失笑モンだと思ってたら案外真面目に議論してて興味深い

330 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f24-3uzD [123.222.186.72]):2023/03/31(金) 20:50:00.32 ID:uoM+uSqa0.net
>>327
ろくに学校にも行かず不健康な暮らしてるヤンキーよりきちんと体鍛えてるサッカー小僧のほうが余程英傑の世で戦えそう

331 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-NgAa [153.187.25.129]):2023/03/31(金) 20:51:05.87 ID:FPbMea5g0.net
そりゃ相手部隊をぶち抜いて城門にゴールよ
ちぎりきゅんとか端攻め得意だぜ絶対

332 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-gE0M [126.158.145.204]):2023/03/31(金) 20:52:03.13 ID:E+bsllpgr.net
ブルーロックならアオアシにしてくれ

333 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef7a-ZNbT [111.238.115.161]):2023/03/31(金) 20:53:58.07 ID:Cfr9XBgt0.net
清盛使ってるんだが相手の攻勢を盛国で防いで士気流派3叩いた後カウンター清盛で6-8割削る
までは良いんだがそこから相手に攻められた時際に士気流派2が叩かないと士気不足で負けるんだがこれ1回目の攻勢で誉剛槍から士気10清盛するべきなんやろか

334 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-miqJ [49.96.230.8]):2023/03/31(金) 20:54:56.70 ID:AsvPcUsOd.net
若い女の子なんて何コラボやっても英傑大戦なんかやらんから…

335 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-AcKh [106.133.48.188]):2023/03/31(金) 20:59:58.75 ID:GDtauM7Ca.net
三淵ってぶつかり合いは弱いから号令使いの人は何も思わないけどワラバラ使いはキツイだろうね
個人的にこのゲーム単体強化がクソ長くて号令側が泣いてたから少しはその気持ち分かったか?って感じで気持ちいいけど速攻下方されそう
ワラに強いカードは許されないからねこのゲーム
まあ運営はナイスだわと久しぶりに思った

336 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-Lbxv [49.104.38.5]):2023/03/31(金) 21:03:34.52 ID:LCrpfn+Qd.net
ブルーロックじゃなくてブルージャイアントなら胸熱

337 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-NgAa [153.187.25.129]):2023/03/31(金) 21:05:45.21 ID:FPbMea5g0.net
ブルーアーカイブなら股間熱

338 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f3c-VjBP [211.128.29.226]):2023/03/31(金) 21:10:36.15 ID:L0PG57hD0.net
ブルー○○大杉問題
日本人基本的に青色大好きだよねっていう

339 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdbf-miqJ [49.105.103.212]):2023/03/31(金) 21:12:26.64 ID:Pg2xh3mhd.net
>>338
まるで外人はそうじゃないみたいな言い方するけど

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-VzIc [153.170.88.17]):2023/03/31(金) 21:14:34.08 ID:+BFuFHUt0.net
どうせならブルーシードとかブルースワットで頼む!

341 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-X6gx [106.146.96.129]):2023/03/31(金) 21:17:57.55 ID:1z0B/cFLa.net
戦闘が無い漫画は今まで通り武将の名前借りて出してくれ
名前借りんでも出せるならさっさと出してくれ

みゃー姉復刻しろ

342 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb7d-0X/l [124.154.252.182]):2023/03/31(金) 21:19:27.57 ID:xzPeFAu30.net
ブルー将軍すき

343 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-VSKE [106.146.71.208]):2023/03/31(金) 21:20:03.67 ID:7qLlbsbja.net
金プレ下位だとユカ多いなぁ

あの手のキモい長時間陣形流行んないでほしいなぁ

344 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-aaPU [60.154.188.91]):2023/03/31(金) 21:20:58.07 ID:5+VDSxKg0.net
ブルージェンダーを忘れてもらっちゃ困るぜ

345 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fdd-YGo4 [147.192.236.158]):2023/03/31(金) 21:29:51.82 ID:n/tauZiy0.net
英傑的にはサイバーブルーやろ!

346 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-miqJ [49.97.35.251]):2023/03/31(金) 21:30:45.47 ID:jC4ucys9d.net
>>335
ワイはお前のことよく知らんし、

347 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-ZNbT [49.96.29.195]):2023/03/31(金) 21:32:20.80 ID:kwlI8K9wd.net
>>335
単体強化に号令が泣かされてたんじゃなくて君が号令を単体強化でいなされるくらいヘタクソで泣いてただけでは?

348 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f3c-VjBP [211.128.29.226]):2023/03/31(金) 21:33:00.89 ID:L0PG57hD0.net
>>341
今の英傑のコラボ仕様だとわたてんとかゆるゆりとか絶対無理だよな
コラボのデザインスペースかなり狭くなりそうだけど大丈夫なんかね

349 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f02-JnmT [113.156.245.178]):2023/03/31(金) 21:34:10.57 ID:h1C/rHwN0.net
混沌対策で平井くるかな? 
信もだけど亀もかなりガチなったし下方免れてるアシリパも健在だしで。

350 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-miqJ [49.97.35.251]):2023/03/31(金) 21:34:21.06 ID:jC4ucys9d.net
>>335
ワイはお前のことよく知らんし、あんまり興味も無いんやけど、もっと楽に生きたらええんちゃうかなと思うで

351 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-DdLV [49.98.128.19]):2023/03/31(金) 21:34:25.05 ID:WVvvBRoOd.net
>>348
戦闘描写のない萌えコンテンツとコラボするなみたいな
ユーザーのご意見がたくさん寄せられた可能性?知らんけど

352 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-VSKE [106.146.71.208]):2023/03/31(金) 21:34:38.53 ID:7qLlbsbja.net
東リベがOKなら日常系でも全然OKだろ
そもそも姫や奥方が戦場で戦ってるゲームなんだし

353 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b69-GLRn [180.45.60.107]):2023/03/31(金) 21:38:45.42 ID:EaPlN6pW0.net
ずっと女性枠で池田せん入れてたけど俺の腕じゃ計略うまく使えてないから上方された明智に変えようかな
デッキから女性がいなくなるけど

354 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f24-3uzD [123.222.186.72]):2023/03/31(金) 21:46:32.34 ID:uoM+uSqa0.net
>>255-256
不可能なことをやれとは言わんがこういう過去作で当たり前のようにできてたことが出来てないのがなあ
ちなコラボによってはちらほらやってる人は見る、すぐ消滅するけど

355 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b2c-HTrU [160.237.141.137]):2023/03/31(金) 21:49:10.43 ID:ZgmCovcM0.net
>>354
リソースを割けなくなっちゃったんだよ…

356 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b7e-Rnzz [58.1.155.106]):2023/03/31(金) 21:52:52.87 ID:BCrBLzhD0.net
コラボ期間限定でコラボキャラが出るチュートリアル群雄作れば良いのにな
余裕ないんだろうけど

357 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b69-GLRn [180.45.60.107]):2023/03/31(金) 21:54:19.80 ID:EaPlN6pW0.net
今日の頂上、開幕あれだけきれいにリードとって負けるのか…

358 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1fe0-+ld4 [131.213.177.165]):2023/03/31(金) 21:56:00.20 ID:jNGKdwcR0.net
そういう要素を用意しても本当に必要な層ほど敬遠するぞ
「できるようになりたい」じゃなくて「できなくても勝てるようにしてほしい」が自称エンジョイ勢の思考回路だからな

359 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab01-uluY [126.89.203.27]):2023/03/31(金) 21:56:42.25 ID:dkj4r4pP0.net
ソシャゲの強カード揃えてドンに慣れすぎたからな

360 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp4f-hhew [126.166.75.159]):2023/03/31(金) 22:03:46.69 ID:ZrZNjzyIp.net
>>358
そう言う層はアセベに行けるし住み分けが出来てて良い事だ

361 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-6X+h [106.133.203.11]):2023/03/31(金) 22:09:27.88 ID:XjsLuXlQa.net
若いやつから敬遠されるのもその辺もあるかもね

課金で無課金を殴るがデフォのゲームに慣れてて、強くなるまでに何千戦とプレイしないといかんコンテンツとか修行僧じゃなきゃやらんやろ
それなら全員新規のゲームやるわってなる

それと1対1での勝ち負けも好きではなさそう

362 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 22:27:03.92 ID:RSYqmqGna.net
まあ集団戦なら自分以外に負けた責任の所在を探せるからね
それが多少無理筋でも

363 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 22:29:55.39 ID:46rdvEs2p.net
チーム戦も大戦ぐらいプレイヤーいないとマッチングしんどそうよね
ワンダーとか今どうなんだろ?

364 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 22:41:49.82 ID:jRptUiLO0.net
>>361
若い奴入れるためには陳宮下方は失敗だったな

365 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 22:51:46.23 ID:5nS6CTi0a.net
鉄弓盛が多い環境だから騎馬単はこれからどんどん増えていくだろうな

366 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 22:51:54.79 ID:8DoUtfGx0.net
>>363
うちのホームだとwlw盛況だわ。満席率高い

367 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-4fJ7 [124.140.124.160]):2023/03/31(金) 22:51:55.02 ID:y6sEnOUC0.net
>>344
R-18になるんで駄目です
今思えば深夜とはいえよく放送できたな

368 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b69-GLRn [180.45.60.107]):2023/03/31(金) 22:54:48.20 ID:EaPlN6pW0.net
まともに戦えるようになるまでは勝率2割3割は当たり前
そこから5割勝てるようになるまで何百回下手したら何千回と負けなきゃいけないゲームだからな
そりゃ新規なんてドMしかやらんわ

369 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f52-Lbxv [123.50.240.203]):2023/03/31(金) 22:57:37.84 ID:WyGvb82z0.net
それって極論誰かと勝負したくないって事にならないか
今時ソシャゲにも対人要素はあるのに

370 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb89-wSlO [14.14.152.211]):2023/03/31(金) 23:00:20.48 ID:ggRWGb3K0.net
例えば、2週間に4回ラーメン二郎でラーメン食ったら
英傑大戦コラボのレンゲをプレゼント!なんてキャンペーンやったとしても
二郎食いに行くか?って話よ、それくらいハードル高いのよ

371 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-aKz/ [106.133.210.237]):2023/03/31(金) 23:01:51.42 ID:YucqwLk1a.net
>>369
ソシャゲやらんから知らんけどソシャゲは課金さえすれば勝てるんじゃないの?

372 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-h/t+ [49.98.242.6]):2023/03/31(金) 23:01:53.36 ID:mkEqNG4Ld.net
>>368
新規なんて定着するわけがないw
古参プレイヤーも1日一回やって負けたら帰るくらいなのにね

雑魚にマッチするかどうかの運ゲーなんか流行る要素無いわw

373 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-4fJ7 [124.140.124.160]):2023/03/31(金) 23:04:07.98 ID:y6sEnOUC0.net
自分のやってるもんをそんな貶して何が目的なんだか
やる気無しでただいるだけのスポーツ部活の部員みたいだな

374 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bda-wSlO [220.108.186.254]):2023/03/31(金) 23:04:34.28 ID:no1YTJ450.net
まあ初心者同士対戦したかったら
身近な友人誘うなり、ゲーセン主催の講習会参加するなり
あと戦友に呼びかけるとかもできんことはないからな。

ネット対戦のランクマに期待するのは正直無理だ。

375 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-h/t+ [49.98.242.6]):2023/03/31(金) 23:12:57.68 ID:mkEqNG4Ld.net
>>373
大戦3が好きで惰性でやってるだけだからねw
未だにこれを超えられないから当然の評価だよ

376 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-4fJ7 [124.140.124.160]):2023/03/31(金) 23:14:35.26 ID:y6sEnOUC0.net
別にお前を貶すわけじゃないがそうなったら人間おしまいだし素直に辞めた方がいいぞ

377 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df33-ZNbT [101.140.33.41]):2023/03/31(金) 23:15:13.93 ID:qo22tzZw0.net
婆さんやそろそろ黄忠は信じてええんかの?

378 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-klAb [133.106.50.130]):2023/03/31(金) 23:17:36.38 ID:3/+mbhThM.net
ヒョロガリヤンキーでは新規なんて全く見なかったが薄桜鬼では普通に新規っぽいのがやってるって事はさ
ヒョロガリヤンキーはホモちんぽにビンタで負けたって事?ダサすぎぃ

379 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb5f-z+CU [106.73.227.128]):2023/03/31(金) 23:20:15.95 ID:8DoUtfGx0.net
>>371
課金したうえで時間もみっちりとられる印象
課金額も平気で10万とかいくし

同じ情熱を大戦に注げたら余裕で準ランカーになれると思うわ

380 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-jVyS [126.193.162.241]):2023/03/31(金) 23:21:26.77 ID:5Yol5wy5r.net
新規は確かに増えたと思うよ、薄桜鬼
今日も女性プレイヤーが沖田(ER)を必死でくるくる回してたけど斬撃全然出てなかった

381 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-h/t+ [49.98.242.6]):2023/03/31(金) 23:22:21.70 ID:mkEqNG4Ld.net
>>376
スタンプカード取って正三従三タイムリープするくらいにはプレイしてるわw
おしまいなのは正当な評価も出来ないやつなw
私怨焼畑調整だけでつまらないテキストの計略ばっか増えていくw
バリエーションも糞も無い馬鹿ゲーだよ

382 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef32-2W8u [119.243.25.128]):2023/03/31(金) 23:29:00.17 ID:CvnXSULP0.net
月末の特に3月なんてクソ忙しいんだしやっと終わったから4月からはぼちぼちオジサン達もやるでしょ

383 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-jVyS [126.193.162.241]):2023/03/31(金) 23:31:27.03 ID:5Yol5wy5r.net
>>371
月に10万課金
毎日3時間トレーニング(育成)
毎日12時間は情報収集や、育てたキャラの試走

ガッツリ人生削れてる自覚はある

384 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb5f-z+CU [106.73.227.128]):2023/03/31(金) 23:32:40.97 ID:8DoUtfGx0.net
東リベは今どことでもコラボしてるから、ゲーセンへの動線としては弱い

薄桜鬼のコラボはwikiざっと見ただけだけど、操作できるキャラになるのはかなり珍しいっぽい?から、とりあえず触ってみる人は多いのかもね

385 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-NgAa [153.187.25.129]):2023/03/31(金) 23:33:30.67 ID:FPbMea5g0.net
古戦場から大戦に逃げてきましたよろしくお願いします

386 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bbcc-Dcv1 [90.149.147.100]):2023/03/31(金) 23:34:44.51 ID:Yw7BG9Er0.net
負け試合全部開幕の読み負けなんだけど
運ゲーやりに来たんじゃねーよ

387 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-hP/J [106.128.100.73]):2023/03/31(金) 23:35:09.86 ID:O8/P2Knca.net
>>360
結果アセベの方が売り上げ勝ってるんだから、商売としてはそっちの方が正しいんだろうな

でもゲームとしてストイックな方が遊んでる方はやりがいあるからそっちの方が良いわ
閉じコンと言われればそうかもしらんがそれも上等よ
ヌルい若者に媚びる必要無し!

388 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-h/t+ [49.98.242.6]):2023/03/31(金) 23:36:24.32 ID:mkEqNG4Ld.net
>>384
東リべより酷いコラボが来るなんて予想も出来なかったわw
盛り上がってるとか触る人が多いとかいうステマはやめた方がいい

389 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f6f-AcKh [219.122.97.142]):2023/03/31(金) 23:41:38.84 ID:HnHMBmc00.net
>>384
正直主人公もカード化して欲しかった

390 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f02-qOmY [113.147.75.158]):2023/03/31(金) 23:44:24.94 ID:hXlsA92B0.net
>>386
読み負けたら終わるような運ゲーにしてるのはお前やん

391 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-jVyS [126.193.162.241]):2023/03/31(金) 23:48:23.10 ID:5Yol5wy5r.net
>>388
東リベはカードとしてはそれぞれ面白かったし、色も散らばってたから色々試せて楽しかった

薄桜鬼は原作知らないし、ご新規さんもそこそこ増えてる感あるから、
コラボで先としてはまあ成功なんだろうけど、
碧ばっかり剣豪ばっかりで追加としては本当につまらない

392 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-GLRn [49.98.133.60]):2023/03/31(金) 23:49:10.00 ID:sLPOrzYid.net
今月の勝率3割だったわ
マジでクソゲーだなこのゲーム
コラボカードだけゲットして槍控えしよ

393 :ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-h/t+ [49.98.242.6]):2023/03/31(金) 23:53:20.37 ID:mkEqNG4Ld.net
>>386
開幕の読み合い超大事だからなw
格ゲーでいうと開幕飛び込み三段決まるとほぼ負けみたいなもん

394 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb16-wSlO [218.221.208.161]):2023/03/31(金) 23:58:21.38 ID:GfIQH+qp0.net
今回のコラボは敵っぽいのを除いて並べるとちょうど9コスになるからまあそういう事なんだろう
勝てる気はせんけど

395 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 9d5f-162J [106.73.227.128]):2023/04/01(土) 00:00:18.43 ID:wOJNydLD0USO.net
>>389
ワイも女の子欲しかった

396 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 236f-BuNE [219.122.97.142]):2023/04/01(土) 00:01:30.60 ID:ZwZSURck0USO.net
薄桜前までのEX+PLが蒼16緋15玄13に碧9だったから今回の碧ばっかりは仕方ないと納得した

397 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sd03-Y8Oz [1.66.100.56]):2023/04/01(土) 00:07:45.75 ID:sjfQcZM6dUSO.net
ぶたどんニキだったか。触ってしまった

398 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sa99-ZzhU [106.133.205.187]):2023/04/01(土) 00:10:17.97 ID:8UnkT/N5aUSO.net
やーいえんがちょー

399 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 8b02-ZwjV [121.104.143.78]):2023/04/01(土) 00:19:02.67 ID:tp76GeNY0USO.net
薄桜鬼沖田は効果時間以外中途半端な気がするんだけど回復舞にでも仕込むのがいいのかな

400 :ゲームセンター名無し (ウソ800 0b10-mFyV [153.252.205.133]):2023/04/01(土) 00:24:40.73 ID:x5hemALJ0USO.net
薄桜鬼がこれほど新規を呼べるとは
たまげたね

401 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 0b10-VflK [153.170.88.17]):2023/04/01(土) 00:26:43.06 ID:e6oftoml0USO.net
まあ薄桜鬼はリベンジャーズより断然イケメンだからいいわ

402 :ゲームセンター名無し (ウソ800 23e4-kVuH [219.121.146.155]):2023/04/01(土) 00:26:52.14 ID:u7zocbnZ0USO.net
薄桜鬼来るぞ!!って期待してたのに東リベ来て大ブーイングだったもんな
どっちが期待されてたか火を見るより明らかなのです

403 :ゲームセンター名無し (ウソ800 9501-qTPE [60.150.180.104]):2023/04/01(土) 00:27:01.64 ID:JKfNalqF0USO.net
それにしても全国人少ないな
ボリューム帯でも同じ人とそこそこマッチしたわ
三国志大戦の全国か?って思ってしまった

404 :ゲームセンター名無し (ウソ800 eb05-0KYI [49.156.242.237]):2023/04/01(土) 00:27:48.61 ID:jWnyeJp+0USO.net
三国志が終わったら英傑も人増えるのかな?

405 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 9d5f-qK1R [106.73.227.128]):2023/04/01(土) 00:32:04.15 ID:wOJNydLD0USO.net
謙信刷ってみたけど、思ったより難しいな。4枚だとなかなか城殴れんわ
かといって1コス2枚はないよな

406 :ゲームセンター名無し (ウソ800 2352-icd+ [123.50.240.203]):2023/04/01(土) 00:33:11.75 ID:0m4wyYNP0USO.net
(少数の声がでかい奴らの)大ブーイング

407 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 35b1-a6Fg [118.106.206.14]):2023/04/01(土) 00:35:01.43 ID:IrLs/FU90USO.net
薄桜土方は効果時間長いから剣豪単以外でなんか悪さ出来そうな気がするけどデッキが思いつかねえ

408 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sd43-q7jm [49.98.242.6]):2023/04/01(土) 00:35:44.10 ID:9ZDxkYnadUSO.net
>>404
多少は増えると思うけどそのままやめる人が多そう


簿桜鬼のステマ必死で酷過ぎて草

409 :ゲームセンター名無し (ウソ800W e501-Ob7V [126.88.13.4]):2023/04/01(土) 00:39:43.09 ID:dletZTsh0USO.net
>>405
中武力騎馬連れて来て
高コスト槍と謙信で城殴れ

410 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 8569-A5zr [180.45.60.107]):2023/04/01(土) 00:40:25.57 ID:VLJsGsEH0USO.net
>>403
コラボ始まってから毎日いったけど
毎日俺以外誰もいなかったわ

411 :ゲームセンター名無し (ウソ800 23e4-kVuH [219.121.146.155]):2023/04/01(土) 00:42:48.38 ID:u7zocbnZ0USO.net
>>410
エイプリルフールとは言えまだ日が出て無いんだから抑えて

412 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sd43-q7jm [49.98.242.6]):2023/04/01(土) 00:48:43.85 ID:9ZDxkYnadUSO.net
>>410
俺のとこも段々人が減っているわw
このマイナーなよく分からないコラボと私怨焼畑調整でとどめ刺された感じw

413 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 236f-BuNE [219.122.97.142]):2023/04/01(土) 00:58:43.17 ID:ZwZSURck0USO.net
>>407
4枚家康の2コス剣豪枠でいいんじゃない?
家康は攻城に使えば知力上昇も活かせるし2.5槍は服部使おう

414 :ゲームセンター名無し (ウソ800 2324-kVuH [123.222.186.72]):2023/04/01(土) 01:02:27.07 ID:53R6b+pp0USO.net
薄桜鬼コラボはガチで薄桜鬼新規に薄桜鬼単組んでくださいって構成なんだよな
剣豪メインに最低限の槍で2兵種に抑えて操作混乱させず遠距離相手にも最低限の抵抗手段を持たせてある

415 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 9d5f-qK1R [106.73.227.128]):2023/04/01(土) 01:11:02.45 ID:wOJNydLD0USO.net
>>409
と思うんだけどねー
単純に馬2槍2が合わないだけかもしれんが
遠距離兵種いないときつい場面が多い

416 :ゲームセンター名無し (ウソ800W e501-K92D [126.89.203.27]):2023/04/01(土) 01:12:12.00 ID:+TF3koXr0USO.net
信玄もそうだけど、高コス騎馬で攻城役兼任してるデッキは馬2以上前提です

417 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 8333-QOKm [101.140.33.41]):2023/04/01(土) 01:22:54.06 ID:/esaysFp0USO.net
速度上がる号令でもないのに槍馬編成は微妙
5枚で村上常盤御前入れた方がいい

418 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 0b10-TT3e [153.187.25.129]):2023/04/01(土) 01:47:24.35 ID:mUV4WH1M0USO.net
>>402
> 薄桜鬼来るぞ!!って期待してたのに

そうか今日エイプリルフールか

419 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sd43-MDcq [49.98.153.75]):2023/04/01(土) 02:09:05.74 ID:NR0Mzn8AdUSO.net
期待は知らんが、少なくとも選択肢には挙がってたハズよ。
東リベは‥‥うーん‥‥

420 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sa99-adSx [106.133.122.206]):2023/04/01(土) 02:14:24.04 ID:FiG25hloaUSO.net
参加声優から予想されてたから薄桜鬼は結構早めに予想されてたよな、銀魂ゴールデンカムイも予想してた人居たし
東リべは一切予兆無く来た珍しいパターンだわ

421 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sd03-I+u9 [1.75.208.128]):2023/04/01(土) 02:17:46.74 ID:OIbhV6nNdUSO.net
ターミナルで興味深く観てる女性はいたがプレイはしなかったな、この辺りのコラボ作品だと対応したストーリーモード位付けんとプレイ迄もっていけんのやろーな。

422 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sd43-q7jm [49.98.242.6]):2023/04/01(土) 02:19:35.72 ID:9ZDxkYnadUSO.net
>>420
情報リークされていたの間違いだろwww
簿桜鬼とか知るかよ

423 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sd43-a1XP [49.98.48.157]):2023/04/01(土) 03:03:26.20 ID:HUbElVf8dUSO.net
三好長慶孫桓がキツイんだけどお鍋入れたら勝てるんだろうか

424 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sd43-wAJH [49.98.128.111]):2023/04/01(土) 05:00:00.63 ID:X5QxVENidUSO.net
>>378
見慣れない人が居ただけで薄桜鬼新規だと決めつけるのも謎やろ
東リベやそれ以前以後から始めた人を今見かけた可能性だってある

425 :ゲームセンター名無し (ウソ800 0b10-9P2W [153.173.12.135]):2023/04/01(土) 05:09:03.17 ID:VkNvP8QR0USO.net
>>423
逆にこっちも馬鹿使って知力下げれば良いんじゃね

426 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sr71-JTeH [126.193.160.207]):2023/04/01(土) 05:13:37.85 ID:XGqvZRGQrUSO.net
うちのホーム

既存女子(巨乳)→シコシコ沖田(ずっと同じデッキ)
正4上

新規女子1(貧乳)→沖田土方山南斎藤という謎デッキ
緑プレート

新規女子2(貧乳メガネ)→秀吉布武
群雄伝の信長伝やってた

3人とも薄桜鬼カードは使ってなかったぜ?
やっぱりコラボで人増えてるって嘘じゃね?

427 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 9501-I1Ws [60.68.166.105]):2023/04/01(土) 05:17:21.33 ID:1BTyvOq10USO.net
>>420
リベのメインキャラの声優で知名度あるの林と松岡しか居ないし、この2人も関わりなかったからね

428 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sr71-JTeH [126.193.160.207]):2023/04/01(土) 05:18:43.30 ID:XGqvZRGQrUSO.net
いまニュース見てたけど、櫻井氏って事務所退社してたんだな……

これで劉備の追加ボイスは無し確定か……

429 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 2352-pBM0 [123.50.240.203]):2023/04/01(土) 05:25:40.57 ID:0m4wyYNP0USO.net
フリーランスの声優なんてこの世にたくさんいるから所属してなきゃダメなんて全くないけどな

430 :ゲームセンター名無し (ウソ800W e501-R6hE [126.77.169.194]):2023/04/01(土) 05:25:51.47 ID:NE1OiFrg0USO.net
>>426
おめーがジロジロ見てくるからついた新規が秒で消えるんだよ気づけよキモおじ

431 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sa93-893i [111.239.164.34]):2023/04/01(土) 05:31:57.11 ID:ZwOE9R6kaUSO.net
>>389
主人公ちゃん用意すると全員の特殊セリフ設定するのが面倒なので辞めた説。
後碧(人間)で出すか紫(鬼)で出すかで揉めそうだし。

432 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 05b7-QLIr [116.67.222.188]):2023/04/01(土) 06:46:00.65 ID:4lt2Zi/E0USO.net
>>353
小侍従にしようぜ

433 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 05b7-QLIr [116.67.222.188]):2023/04/01(土) 06:49:09.52 ID:4lt2Zi/E0USO.net
>>425
馬鹿だらけの戦場になるんか…

434 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 1dad-a1Eh [42.148.187.50]):2023/04/01(土) 06:55:43.33 ID:2/iuhG2l0USO.net
所属してたほうが何かと有利なのは確かだけど櫻井くらいのビッグネームならどうにでも

435 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 05b7-QLIr [116.67.222.188]):2023/04/01(土) 06:57:52.19 ID:4lt2Zi/E0USO.net
日高って艦これの人か
このゲーム声優に割と有名な人多くて驚く

436 :ゲームセンター名無し (ウソ800 8505-kVuH [110.54.124.84]):2023/04/01(土) 07:25:15.93 ID:hrnXOMOu0USO.net
三淵が増えてめっちゃケニアキツいんだけどどうしたらいいですか

437 :ゲームセンター名無し (ウソ800 5b1d-icd+ [111.102.179.17]):2023/04/01(土) 07:28:14.92 ID:7Q91SBDB0USO.net
ケニアやめてあんまさにしろ

438 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sa99-WRKo [106.133.28.42]):2023/04/01(土) 07:30:55.72 ID:+V6KA859aUSO.net
妨害計略持ちを絆カードにしたけど
これ特殊台詞ある相手に妨害かけても絆台詞のほうが優先されるんだな

439 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sa99-ekTU [106.130.188.237]):2023/04/01(土) 07:35:02.48 ID:d6byt/phaUSO.net
おはようございます
麻雀ファイトガールで英傑大戦卒業しました。

440 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 8b02-ZwjV [121.104.143.78]):2023/04/01(土) 07:38:09.22 ID:tp76GeNY0USO.net
ボンバーガールといいコナミの舵取りは分かりやすくてよい

441 :ゲームセンター名無し (ウソ800 5b1d-icd+ [111.102.179.17]):2023/04/01(土) 07:42:00.73 ID:7Q91SBDB0USO.net
セガとは逆の方に舵をとれば成功するというわかりやすい例だな

442 :ゲームセンター名無し (ウソ800 d5da-9P2W [220.108.186.254]):2023/04/01(土) 07:46:05.27 ID:JFkOMTPe0USO.net
ゲーセンに金落としてくれてる間はええ
こちらでは今のところ他ゲーを侵食するほどの人気はなさそうだ

立って麻雀するの疲れそうだが、座ってるモデルにするの難しいのかね。
立ってる方が魅力的に見えるってことなんだろうか。

443 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 7d9f-qK1R [122.134.100.10]):2023/04/01(土) 07:52:03.68 ID:ZCZ+/bdk0USO.net
麻雀ファイトガールは雀魂で良くねって思うわ

444 :ゲームセンター名無し (ウソ800W 7d34-zvxN [122.145.243.103]):2023/04/01(土) 07:55:34.54 ID:wyt4boD00USO.net
頂上の義元デッキの形が良さげに見えるけどやっぱり渾身って面倒そうだな
短時間士気バック計略とか出ないものか

445 :ゲームセンター名無し (ウソ800 Sd43-7hna [49.97.44.182]):2023/04/01(土) 07:56:47.88 ID:fBYXeeVNdUSO.net
無料や金のかからないゲームほど不真面目な奴が増える

446 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 08:08:36.61 ID:J0TFhi81dUSO.net
>>444
平家貞が紫ならな

447 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 08:16:50.04 ID:ahJl5/cTaUSO.net
ぶたどんって相当前に脳内従三位ルーパーになったって自称してたのに、未だに脳内従三位正三位ルーパーっていくら妄想にしても成長してなさ過ぎじゃない?

448 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 08:19:43.75 ID:snZrtDt7aUSO.net
士気バック計略はとことん悪さするかゴミかの二択だからなあ
蜀の国賊レベルに使いづらければ効果盛っても良いかも知れんが

449 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 08:31:49.94 ID:ATCSUNAo0USO.net
というか士気バック計略が紫に有ったら、渾身も士気バック計略自体も今の性能じゃないてこと理解出来ない頭だし

450 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 08:43:03.13 ID:BH/muRxS0USO.net
士気バック要らないけど士気2程度の効果超短い知力上昇欲しい

451 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 08:45:29.36 ID:+bAf8UvBdUSO.net
わざわざ癇に障りそうな言い方しないの
喝っ!だよ

452 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 09:20:06.86 ID:+twsEPcUaUSO.net
てかなんでMJが先に一騎当千コラボしてるの
大戦の運営はホモだからお断りなの

453 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 09:31:28.34 ID:sA3GgAPP0USO.net
>>426
自分のホームのたった数例見ただけで嘘って断言するその視野の狭さもキモいし
巨乳だなんだって一々身体的特徴書き込むのはもっとキモい
てかただ好きで遊んでるだけなのにこうやってネットに晒されるの俺だったら耐えられないわ

454 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 09:34:09.35 ID:MCW1OIrQrUSO.net
士気バックと言えば平盛国は悪さしそう
孫乾、護り手、六文銭、雪中あたりのフォローは必要かもしれんけど

455 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 09:35:05.80 ID:/esaysFp0USO.net
>>452
コラボしてるなら旧シリーズでやってるはずだしなんかあるんじゃね

456 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 09:37:11.93 ID:MCW1OIrQrUSO.net
雪中の絆上げようとしたけど贈り物コメントが微妙…

457 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 09:38:35.87 ID:i0/pj95QaUSO.net
戦国乙女やシンフォギアや一騎当千ってパチ版権のせいでコラボできないのかと思ってたら
単位に運営努力の方向性と言う落ち

458 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 09:42:33.24 ID:v+etOB1Q0USO.net
むしろ英傑ではやりそうな感じある
そして15年遅いんだよって言われそう

459 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 09:49:19.96 ID:fojZcE67aUSO.net
一騎当千は英傑だとコラボ先のキャラそのものを出せるが故に
同名だが別人という意味わからん現象が発生するから来なそう

460 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 09:53:25.44 ID:kFTPCMRzaUSO.net
キラキラネームの現代人だ
なにも問題はない(強弁)

461 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 09:57:18.13 ID:lLZPrfbQaUSO.net
別に裏の統一名称:孫策伯符(一騎当千)
にすれば良いだけだろ

462 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 09:57:28.99 ID:YfCXP7fd0USO.net
一騎当千はただの格闘漫画だし恋姫の方がまだありそう
正直一騎当千バカにしてたけど漫画は内容ドシリアスでそこそこ面白かったわ

463 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:10:46.75 ID:P79S8iPV0USO.net
エロゲはさすがに

464 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:18:49.29 ID:yTE4tZ200USO.net
>>463
エロゲのFateだっていろんなとことコラボしたし

465 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:20:51.26 ID:fdoTNfoG0USO.net
エイプリルフール専用せりふはよ

466 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:24:49.39 ID:6V/6mJaQ0USO.net
恋姫は格ゲーでアケデビュー済みだし一騎当千より普通にありえる

467 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:25:07.45 ID:AVrmEoOPaUSO.net
>>454
盛国で作った士気差を使う先何にするか

468 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:29:59.29 ID:OqXPDmuBdUSO.net
>>452
同じセガのMJでコラボやってるなら英傑大戦でも出来なくはないな
ようやく長年の悲願が叶うときが来たか

469 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:34:26.69 ID:VLJsGsEH0USO.net
迎撃ダメージをコスト依存にして欲しいわ
固定ダメ+コスト×5%みたいな
そうすれば白兵で足を引っ張る高コスト槍を入れる価値もでてくるし

470 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:35:23.84 ID:OqXPDmuBdUSO.net
MJコラボ概要見たらP真・一騎当千って書いててがっつりパチとのコラボでワロタ
>>457
一騎当千の版権が高尾からダイイチに変わったのが追い風になったのかも知れんな

471 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:36:18.55 ID:kFTPCMRzaUSO.net
士気バック騎馬から水計連発してくるデッキには当たったな
https://i.imgur.com/lwLjT3Y.jpg
こんなやつ

472 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:37:14.47 ID:MCW1OIrQrUSO.net
>>467
楽進か尾形入れて総武力引き上げる
六文銭投げる
玄との2色なら雪中
碧なら阿茶局あたり?

473 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:45:53.05 ID:a1Z7X5budUSO.net
>>404
連弩丁奉使ってる人たちは来れなさそう

哀れ

474 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 10:55:16.94 ID:x5hemALJ0USO.net
セガのMJはこういうのとコラボしています
一騎当千
バジリスク甲賀忍法帖
戦国乙女

475 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:10:28.35 ID:IrLs/FU90USO.net
今って強いテンプレ号令デッキが見つかってないからワラが増えてんのかねぇ
嫌な環境だぜ...

476 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:11:10.07 ID:SYqcK31VaUSO.net
ギャルゲー系はコラボできなくはないんだろうけど話題にしやすい漫画アニメはね除けてまでやるならストーリーが相当良くないと確実に今回並の通夜になる
最近公式が無料配信してるブラックジャックの方がまだ可能性ありそう(ダイマ)自分、義手とチャットの話で涙良いすか?

477 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:15:41.83 ID:MCW1OIrQrUSO.net
>>475
みんな英傑大戦に慣れて上手くなったから多枚数扱える人が増えたんじゃね?
低知力の攻城速度下がったり、横弓強くなったりで守りやすくなって来たし

478 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:18:13.38 ID:y/xTKFaudUSO.net
>>474

弦之助じゃなくてクソダサい馬超がいい

479 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:20:21.09 ID:AOkg3A4kMUSO.net
こういう時は騎馬盛りかなと思わんでもない。
昨日は以蔵+騎馬とかいうのに2回も当たった。

480 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:20:52.15 ID:/esaysFp0USO.net
>>472
技の1号感ある盛国には力の2号が欲しいんよなぁ
今日とりあえずいい男と池田せんで試すけど

481 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:31:58.51 ID:MCW1OIrQrUSO.net
>>480
個人的には小侍従強くて良いと思うけどけど技寄りだしな
鍾馗は上方貰ったし密集散会どっちにも対応できるようになるしかなり良さげ

482 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:39:06.64 ID:P9GlTs3k0USO.net
このVerは司馬懿火山で決まり

483 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:49:14.85 ID:WF3bPWpd0USO.net
やっと正三位に昇格できた……
嘘だけど

484 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:53:12.63 ID:oxy3D2eNpUSO.net
>>483
何時か嘘じゃ無くて現実にしてやろうぜ

485 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:54:43.06 ID:D1ISU/Vt0USO.net
エイプリルフールってのはちゃんと整えた嘘を楽しむ日であって
場当たり的で無価値な嘘で周りを混乱させる日ではないと思う

486 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:59:32.40 ID:CWENzq4KaUSO.net
従二餌過ぎる
正三にずっといたい

487 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:02:50.70 ID:o6VTYC+D0.net
ケニアと騎馬単にボコボコにされてきたけど、最後の試合で袁紹を反計して勝ったから無駄に気分がいい

488 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:04:06.56 ID:j2ea/kHod.net
ご苦労さまです

489 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:05:21.47 ID:iDpRoel20.net
最後の試合って大事だよな
最期勝てれば気持ちいいし勝ち多くても最後負けると落ち込むし

490 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:07:03.55 ID:x5hemALJ0.net
>>486
なぜいつも調整せずエ○帯まで行ってしまうのです?

491 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:09:52.91 ID:HUbElVf8d.net
俺は勝って終わりにする

492 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:12:22.24 ID:VLJsGsEH0.net
勝って終わりにしようとして
勝てるまでやって2勝7敗とかになることはよくある

493 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:12:34.58 ID:D1ISU/Vt0.net
負け越しスタートなら気分の良い勝ち方をした時に止める
勝ち越しスタートなら連敗しそうになった時に止める
決して負けを取り返そうとしてはいけない


実行出来てないけどな!

494 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:15:54.20 ID:pk7PSiVEa.net
また正三位に落ちた

495 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:18:05.22 ID:x5hemALJ0.net
パチ依存の人が勝つまでやろうとしてえらいことになるのと一緒で
セロトニンの分泌が原因だろうね

496 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:23:47.24 ID:h0g26WCPM.net
>>470
MJのコラボってマジ分かってるコラボしかないんだよな、あそこの担当者優秀すぎるだろ
シンフォ、戦国乙女、ホロライブ
でも残念ながらわしは麻雀に興味が無いんじゃよ

497 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:34:26.41 ID:gEV922MPd.net
このスレだとフリマ行って当たり前とか正四位がボリューム層みたいに見えるけど
動画検索してると正五位~従四位が明らかに多いんだが

498 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:42:18.03 ID:FgQ/tD58r.net
嘘を嘘と。。

499 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:44:35.03 ID:zFZ9Wx9sa.net
>>485
ユーモアやセンスを感じさせる嘘だけよな、ついていいのは

元カノに『できた…』とか嘘つかれて頭来たから別れたわ

500 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:47:28.57 ID:dc7Ieo21d.net
>>496
同じく麻雀打てないからなあ…
翻って考えると大戦のコラボで興味は持ってもプレイまで踏み切れない事もあるんやろなあきっと
それはそれとして英傑の担当者もリゼロかレールガン捕まえてクレメンス

501 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:54:39.27 ID:oUBhQjySp.net
>>499
わりとこういうときに考える事には本性が出るしな

502 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 12:58:03.08 ID:vnAL1j56d.net
>>499
別れるのは嘘とかにするなよ
きっちり別れないと拗れるぞ

503 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:00:51.27 ID:zFZ9Wx9sa.net
>>501
でるよな
すぐ嘘だと言ってくれれば許したけど、4/2になって嘘だと言われたからな

504 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:03:02.53 ID:bxNoRACud.net
ここまでがワンセンテンスだ

505 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:11:02.94 ID:+TO5WV8kr.net
金時+今孔明で12連勝

506 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:11:57.15 ID:1BTyvOq10.net
結婚しようって嘘返せよ

507 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:15:44.26 ID:dfqIYZYed.net
ユカ上総デッキ、地味に忙しいけど楽しいしなかなか強いから良いデッキだな。
ユカも上方されたし割と追い風吹いてて良い環境っぽいのかな

508 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:18:36.16 ID:7BNnFT/M0.net
孫権一気に減ったな、ジプシーの移り変わりは本当早いなぁ…
少しは使ってみて試そうとも思わないのかな?

509 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:25:19.57 ID:+TO5WV8kr.net
最強すぎデッキ
https://i.imgur.com/VMvq9A3.jpg

デッキ難民は一回使ってみて
まじ強いから

510 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:33:23.30 ID:oDZLWFJTa.net
ダメ計剣豪超絶におやつにされそう

511 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:39:09.55 ID:9ZDxkYnad.net
>>508
試したうえで移り変わってるんだろw
他に馬開発が用意してくれた強カードがあるからな

512 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:39:19.17 ID:P9GlTs3k0.net
>>508
アイツらは下がったという事実だけで掃けるから
カクショウとかも綺麗に消えただろ?

513 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:42:33.33 ID:7BNnFT/M0.net
確かにカクショウ本当見なくなったわ
そんな毎バージョンデッキ変えてたら縁いくらあっても足りなそう

514 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:42:43.26 ID:y97KTH9bd.net
今の孫権って効果的には侍号令やぞ?
これ使うか?

515 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:43:01.27 ID:K2HxcDGUp.net
>>511
君みたいに用意されてても勝てない雑談とは違うわな

516 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:43:17.11 ID:v+etOB1Q0.net
号令で上昇値1下がるって相当よ

517 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:45:29.39 ID:K2HxcDGUp.net
おっと予測変換が…まあいいや

518 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:48:07.35 ID:dfqIYZYed.net
孫権は初期値もマイナス1で最大上昇もマイナス1されて、実質マイナス2されたようなレベルの下方だからなぁ。そら一気に使う人いなくなるよ

519 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:48:42.40 ID:VLJsGsEH0.net
甲子園決勝、ホウ徳学園が負けそう

520 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:49:04.49 ID:+TF3koXr0.net
今の孫権の取柄はちょっと長いだけだからな
雑に打って何とかしてくれるカードではなくなった

521 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:50:15.83 ID:MCW1OIrQr.net
>>510
彦斎つよつよ

522 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:50:47.39 ID:OEs01CEya.net
いまさら孫権使っても相手の対策も仕上がってるしな
上方カードで遊ぶ方が楽しい

523 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:51:44.06 ID:7BNnFT/M0.net
まぁ確かにそうだな
英傑の緊急以外の下方でここまで死に修正されたのってモス 孫権くらいか

524 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:53:24.34 ID:GK+LnaNfd.net
モスは適正では

525 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:53:53.87 ID:zFMfMNr00.net
前が1.5コスの号令としちゃぶっこわれ過ぎただけや

526 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 13:55:44.42 ID:9ZDxkYnad.net
>>515
俺は馬開発が調整放棄してくれた中岡せんワラで遊んでるけど?w対孫権に孫権入れてたからデッキ元に戻せて良かったわw

で?w雑魚のお前は何が言いたいんだ?w

527 :ゲームセャ塔^ー名無し :2023/04/01(土) 13:56:42.50 ID:Kt1OMkEKd.net
風林火山は長く使える

528 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:01:57.30 ID:1BCGkjAFa.net
風林火山は死滅して良いわ。もう

529 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:03:44.18 ID:dfqIYZYed.net
孫権以外だと馬場、吉川、井伊直弼、SR長尾、三淵辺りかなぁ、ほぼ死に下方されて見なくなってた連中は。
馬場、吉川、三淵は上方されたりで見るようにはなったけど、長尾もなかなか下方内容でかくてほぼまったく見なくなった

530 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:03:56.47 ID:9ZDxkYnad.net
>>513
普通にプレイしてたら縁余るだろwww
何使っていいか分からねーわw

郝昭は守る分にはいいけど攻城で殴れる回数減ったから居なくなったんだよ

531 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:06:00.41 ID:fbeYnHTJa.net
風林火山はどうでもいいけど司馬懿を入れるのだけはやめてくれ
4枚号令デッキを殺すために生まれたカードだよこいつは

532 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:08:26.52 ID:AYH1cT8v0.net
曹ヒ使ってみたがこれまだ弱いな
もう少し上方くれ

533 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:08:54.84 ID:xWMO0+ntd.net
>>523
伊藤俊輔を知らねーとかエアプ過ぎない?w
孫権とかモスが死に修正とかwww

死に修正のボーダー低過ぎだろw

534 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:13:42.53 ID:P9GlTs3k0.net
>>529
レジェンド孫一は見るから死に修正ではないか・・・
かなりボコボコにされたイメージだが

535 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:22:28.18 ID:+TF3koXr0.net
田嶋の過保護ローテの被害者的側面は有るんだよな福也
割とソフバンと西武と相性悪めなのに外れないし

536 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:23:42.13 ID:/P9683LO0.net
ぶっ壊れカードを出しつつ下方してるから
過去の並程度に合わされてる下方カードが死なないわけ無かろう
シナジーが優れてるんじゃなくて足し算してるだけなんだから
設計が根本的にうんk

537 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:30:27.32 ID:j4gbdzL+a.net
ジプシーだからマイルド環境だと使いたいデッキが見つからない

538 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:31:42.86 ID:mUV4WH1M0.net
流石に好きなカード一枚くらい無いのか?

539 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:33:19.07 ID:5N0P4LO5a.net
こどわり()勢だけど、メタる相手決まらないとデッキ決まらない

540 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:38:41.84 ID:P9GlTs3k0.net
○皇后なのに回復の舞じゃないwってコメ分かってねぇよな1000戦回復の舞デッキやってみろっつーの

541 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:48:00.22 ID:MCW1OIrQr.net
平たい環境なら絆カード見せつけていくチャンス!

542 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:48:32.30 ID:kEZjBQGM0.net
戦国のこの人みたいなカードが出るなら毎日やる


https://i.imgur.com/r8A3J6A.jpg

https://i.imgur.com/AaJIFE2.jpg

https://i.imgur.com/75zepSI.jpg

でもTCGの二枚は何か違う

543 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 14:52:04.43 ID:MCW1OIrQr.net
満席だと…やるやん

544 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:03:23.04 ID:D1ISU/Vt0.net
>>542
サラマンダー娘とか好きなタイプか

545 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:05:24.44 ID:Q7ZJeUf1d.net
>>541
常盤御前大獄丸ワラデッキがヤバいバージョンやと思うわw
大獄丸が10cくらい続くとか酷過ぎる

546 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:11:22.23 ID:dc7Ieo21d.net
結局ロードマップのコラボ①②ってのはどっちも薄桜鬼だったのかねえ?
ロードマップの画像持ってないからよう分からんけど

547 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:14:51.90 ID:mUV4WH1M0.net
流石にそれは無いっしょ
わざわざ①②と表記して期待値高める理由が無い
それたったらコラボ一本ありますって言うんじゃ

548 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:27:19.83 ID:5VfDcwmx0.net
4/29Verupに何が来るか楽しみに待とう

549 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:27:52.28 ID:5VfDcwmx0.net
4/26やったわ

550 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:28:52.43 ID:sSt5u1pqd.net
>>391
緋×3
蒼×2
碧×1
色が散らばってたとは?
なお玄は2連続でスルー

551 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:31:08.29 ID:rRPURUS9a.net
マイルドそうな環境で本当良いわ
前のバージョンより100倍楽しい

552 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:31:53.38 ID:993yQSIg0.net
すまん、今日、明日はパチ屋いってからEVO japan見たいからゲーセンいかんわ

553 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:34:27.77 ID:oGhTyyuLd.net
バージョンアップしたばかりなのに次のコラボやら次のバージョンやらしか話題出ないの草

554 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:35:53.49 ID:sSt5u1pqd.net
東リべは
蒼・・・場地、千冬
緋・・・ブラックドラゴン
碧・・・たけみっちー、直人
玄・・・マイキー、ドラケン
紫・・・稀崎

こんなで良かったろなんで緋に3枚だよアホか

555 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:38:47.56 ID:v+etOB1Q0.net
お前東リベガチ勢かよ

556 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:38:52.31 ID:6V/6mJaQ0.net
クソ環境クソ環境喚くよりよっぽど健全だと思うが

557 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:39:14.20 ID:I2kHb54Id.net
風間千景、数字だけ見るとスペック良くないなって思うけど鬼だとこんなもんなんかな

558 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:42:29.35 ID:rRPURUS9a.net
いやスペックかなり悪いでしょ
3コス武力9は全員スペック悪いと思って良い

559 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:43:43.67 ID:MCW1OIrQr.net
もうちょい新沖田強くても良かったわ
使われないとコラボしてるのに気付かれない

560 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:46:28.69 ID:I2kHb54Id.net
>>558
役割考えると武力10欲しいけど知力2とかになりそうでイメージじゃないって削られたんかな

561 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:51:02.76 ID:oGhTyyuLd.net
>>556
いやw現実逃避してるだけなんで不健全の病人だろw

しかし陸遜明智糞ゲーやな
マジ強化する意味がわからんw

562 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:51:14.25 ID:IrLs/FU90.net
計略強くても使いにくい3コス剣豪枠に使いにくい渾身までついてくる嫌がらせとしか思えないスペックだからね
これならせめて武力10にしてくれって感じ

563 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:59:18.29 ID:0h0BHZrSa.net
現状は孫一がトップメタの環境で
それをメタる加速高武力系や騎馬単系が大量

いや何で孫一復権してるんだよ
大人しく消えときゃええのに…

564 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 16:01:21.19 ID:jDwFLUM1p.net
正直遊タイムキッズの真似してるだけの金プレ孫市とか
負ける気がしないのでどんどん増えて欲しい

565 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 16:01:32.03 ID:AYH1cT8v0.net
まだこのverそんなやってないけど孫市って見たことないけど・・・

566 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 16:03:30.21 ID:sSt5u1pqd.net
>>563
加速高武力や騎馬単はよくて孫一毛嫌いとかお前罰金か?

567 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 16:05:05.69 ID:sSt5u1pqd.net
>>562
渾身するだけの価値はあるからな

568 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 16:10:33.02 ID:49DR5EjI0.net
陸遜って1試合に一回のチャンスしかないから
考えて動けば対策簡単だろ

569 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 16:15:29.88 ID:SnoR4Oiyd.net
赤報隊に完璧に張り付かれてボコられるんだからそら陸遜も辛かろう

570 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 16:27:43.24 ID:oN45UwID0.net
>>530
文句言いながらたくさんプレイしてくれてありがとう

571 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 16:33:25.09 ID:kEZjBQGM0.net
>>558
そんな訳ねーだろアホか

572 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 16:35:12.46 ID:8PJpd65tp.net
鬼は結構評価重くはしてると思うがな

573 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:04:52.11 ID:T6qY8Baxd.net
剣豪は騎馬に対して対策にならないと言うが騎馬で斬撃は食らわないように気は遣う

574 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:12:58.76 ID:MAa9ff16p.net
騎馬の動き制限できるってのは充分な役目だよ

575 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:15:39.55 ID:QsT+esmqa.net
ユカ強くして全知据え置きなのマジで訳わからんのだが

576 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:15:51.94 ID:vN4xAJ2Kr.net
3コス武力10ってだけで極端なヤツ(以蔵)やゴミ(綱成)になるぐらいなら、
武9知力そこそこで使えるカードに収まってたほうがいいよな


なお関羽

577 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:16:30.67 ID:AYH1cT8v0.net
こうぼうのデッキはなんか一年前に戻った感じがあるな

578 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:20:10.23 ID:dTC6cAUF0.net
白兵目当てで剣豪、入れること無い現状、それが現実♪
1コス銃よりマシ、程度に計略しか無い存在、それが剣豪♪

579 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:21:00.43 ID:T6qY8Baxd.net
その理由は?

580 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:22:40.38 ID:H3Vg3PsFd.net
>>575
全治は今は悪く無い効果だと思うよ
ただ以前から言われてるが合わせる計略要因があまり居ないのが問題だわ
ダメ計や知力アップや陣形内で恩恵ある号令や超絶があまりいないのがな

581 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:24:32.45 ID:zFZ9Wx9sa.net
2.5の9に特技あるから3コス武力9が特技2つでも物足りなく感じるのよ
おまけに知力6~7とかで

武神見てみろ9/8に特技3つで征圧4まであるんだぞ

582 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:24:45.02 ID:bgZLyalop.net
>>578
君芸人向いてないな

583 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:28:39.40 ID:QsT+esmqa.net
>>580
範囲狭いし強いかこれ?
パーツがあればっていうけど今ないじゃん

584 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:29:14.80 ID:SCuDZNhRa.net
>>571
じゃあ3コスの武力9でスペックそれなり良いカード教えてくれ

585 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:34:22.29 ID:gs3rH0R/d.net
>>583
全知義元で城が溶けたときは気持ちいいぞ
そこまで行くのが地獄なんだけど

586 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:34:51.44 ID:gffQR+WL0.net
孫権でリーグ上げてた奴らリーグ下がりまくってるな

587 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:35:49.20 ID:wqeatR5Ya.net
松永久秀はスペック良い方じゃね?

588 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:38:53.08 ID:zFMfMNr00.net
混沌ダメ計多くて吐きそう

589 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:40:04.92 ID:FeFZcgd2d.net
全知は英知号令なり英知奮激号令なりが出たら流行るから待ってろよ

590 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:41:16.84 ID:wqeatR5Ya.net
>>588
混沌周姫の俺はセーフ?

591 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:42:37.13 ID:vI2KZPSEa.net
>>589
指揮でいいからクセのないやつ欲しいわ
そういやST義元ってないのかな

592 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:42:42.33 ID:v+etOB1Q0.net
演武場の動画ってなんでこんなに詰まるんだろうな
回線は200Mbps以上出てる

593 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:48:25.34 ID:9Sx13KmTd.net
結局エイプリルフールネタはなしか
音ゲーは全部あったのにな
セガが力入れてない証拠だな

594 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 17:53:37.37 ID:qXDjJWxFd.net
>>584
特技込みなら柴田はわりといいと思う

595 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:04:53.44 ID:qB13sip20.net
お前ら変なことすると叩きそうだし…

596 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:16:13.78 ID:gEV922MPd.net
>>594
今の気合なんてあってないようなものだし微妙だろ

597 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:19:41.58 ID:6wjGIoeFM.net
>>578
それラップのつもり?
君アルミホイル巻いた方がいいよ
ラップってのはそういう使い方じゃねーから

598 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:20:23.17 ID:JFkOMTPe0.net
派手にいけば炎上、置きにいけばつまらない、やらなきゃ力入れてない
万が一おもしろネタを仕込めたとしても、
そんな予算あるならカードの一枚でも増やせとか言われるだろう。

599 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:22:53.77 ID:5/0p24g3d.net
全知+6ならかなり違うから頑張ってほしい

600 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:39:06.37 ID:8yzfclkad.net
>>589
英知号令は田豊あたりが持ってくるかもな?もしかすると
知力低めの袁紹軍では活躍出来なかったのを再現で

601 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:42:02.29 ID:ubpEVpDk0.net
>>598
ほんとコレ

602 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:42:49.17 ID:ZgGw+WWDa.net
異端の悪左府と精鋭援軍で足りんの?

てか指揮だったら普通に今川使った方が強いだろ。渾身外しても指揮と同じ効果は出るし

603 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:42:59.01 ID:MNYTz/LCa.net
>>600
俺は緋でくると思うわ

604 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:53:01.46 ID:zFMfMNr00.net
5月くらいに追加とかいつぞやの生放送で言ってたっけ
そろそろ縁を節約しとかにゃな

605 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:55:46.15 ID:414Io2NC0.net
微妙に強いカードがなくてつまらんな

606 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 18:59:09.27 ID:XmcdxzOL0.net
前バージョンより100倍面白い

607 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 19:04:34.78 ID:dfqIYZYed.net
配信あるのにここまで強いデッキが見つからないって事は、だいぶ平たいバージョンなのかもしれんね

608 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 19:06:56.70 ID:414Io2NC0.net
6枚孫権が結局つえーわ

609 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 19:10:38.51 ID:zFMfMNr00.net
>>590
それ混沌ダメ計のおまけのようについてるよ・・・

610 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 19:13:43.93 ID:zIgLmh+G0.net
酒井忠次は4枚か5枚どっちが正解なんだ?

611 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 19:15:04.79 ID:jWnyeJp+0.net
孫権が強いは流石にないでしょw
玄が少し抜けてるっぽけどね

612 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 19:21:14.40 ID:1uR8Vzrm0.net
弓1騎馬1が入った4枚でなんか強いデッキない?

613 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 19:25:50.96 ID:8yzfclkad.net
>>612
家康

614 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 19:39:03.59 ID:IrLs/FU90.net
結局得意なデッキ使うのが一番勝てるバージョンかあ

615 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 19:39:17.63 ID:414Io2NC0.net
ランカーは義晴が多いな

616 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 19:49:21.02 ID:+bAf8UvBd.net
また三淵の台詞を聴くことになるとは…

617 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 19:52:36.17 ID:414Io2NC0.net
緋騎馬単もかなりおるね

618 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-BuNE [126.182.4.231]):2023/04/01(土) 19:53:18.01 ID:fdR+5BY+p.net
つまり少なくともバランス悪くは無いのね

619 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d5da-9P2W [220.108.186.254]):2023/04/01(土) 19:55:25.97 ID:JFkOMTPe0.net
まだ4日目やから。
話題の中心に挙がる程度の武将すらいないのも中々ない気がするけど。

620 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5bd-wYyR [220.144.228.161]):2023/04/01(土) 19:56:19.72 ID:txPwp2G20.net
混沌対策ってこっちが先に混沌にいれてダメ計ぶち当てればいいんだよな
勝ったな

621 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-i9gH [133.106.51.146]):2023/04/01(土) 19:56:33.53 ID:aYZyY0TrM.net
最近気がついてしまったんだが
今部隊流派強すぎん?
何か相手部隊流派ばっかに負けてて
俺もヤケクソで部隊にしたら勝ちまくったんだが
何で今まで部隊敬遠してたんだ
単純にクソ強計略があれば士気で計略連打してれば勝てるけど
なんか今違うんか

622 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-7A70 [49.105.82.165]):2023/04/01(土) 19:57:16.47 ID:dnroNL4+d.net
今日も晋作デッキで肝っ玉見せまくりだZE☆

623 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 35b1-a6Fg [118.106.206.14]):2023/04/01(土) 19:59:04.40 ID:IrLs/FU90.net
強いていうなら玄単が以前より明らかに増えて大抵無二が採用されてるくらい

624 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-qK1R [106.129.157.27]):2023/04/01(土) 20:00:27.96 ID:ZgGw+WWDa.net
フルコンでもなければ脳死士気よりは部隊のが直接白兵に貢献するから当然やろ

625 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FF99-ZzhU [106.154.190.60]):2023/04/01(土) 20:00:55.84 ID:NQOf3YCdF.net
>>621
他が下方されて並んだだけ
特に強すぎではない

626 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 03db-9P2W [133.209.149.246]):2023/04/01(土) 20:02:25.41 ID:yTE4tZ200.net
>>621
流派1に関しては部隊が最弱じゃない?

627 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-banb [1.75.237.202]):2023/04/01(土) 20:03:33.31 ID:05+ZZODrd.net
玄はオニコジ金時の後ろに無二を添えた基本スタイルがシンプルに強い強い
今更過ぎる話だけど2コスト槍最強スペックが急場で何とかしてくれる計略持ってんの偉すぎる

628 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-a1XP [49.98.63.205]):2023/04/01(土) 20:05:01.68 ID:tjLVh6xUd.net
知力が上がると攻城速度速くなるし計略時間伸びるし妨害ダメ計にも強くなる

629 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d533-DB2t [92.202.104.31]):2023/04/01(土) 20:07:31.86 ID:Mw1q0lGG0.net
カードキャプターさくらコラボはやく

630 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-q7jm [49.98.233.188]):2023/04/01(土) 20:11:21.52 ID:oGhTyyuLd.net
>>615
極位が安定しなかった人が6枚義晴で安定してる

631 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2324-kVuH [125.175.101.252]):2023/04/01(土) 20:11:32.45 ID:v+etOB1Q0.net
>>621
勝率一番出てるのは常に部隊でしょ
だからこそクソクソ言われる他の流派がなかなか下方されないんだろうけど

632 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3536-krx3 [118.105.85.103]):2023/04/01(土) 20:11:56.54 ID:0uTKFDQY0.net
なんか味の薄いゲームに戻ってしまったな

633 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FF99-ZzhU [106.154.190.60]):2023/04/01(土) 20:13:54.46 ID:NQOf3YCdF.net
壊れがあると下方しろ!
下方されると味が薄い!

634 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d10-rzZB [114.162.141.6]):2023/04/01(土) 20:14:03.54 ID:Fmjq0/Te0.net
厨デッキジプシーには辛そうなバージョンだな

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-f4wy [14.8.138.96]):2023/04/01(土) 20:15:28.18 ID:414Io2NC0.net
壊れカードないバージョンはやらないからなそもそも
ちょい動画見るくらいでいいんじゃね

636 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-7A70 [49.105.82.165]):2023/04/01(土) 20:16:32.39 ID:dnroNL4+d.net
孫権「何が嫌いかより何が好きかで英傑大戦を語れよ!」

637 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-TT3e [153.187.25.129]):2023/04/01(土) 20:17:18.47 ID:mUV4WH1M0.net
>>636
黙れ役立たずが!

638 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-q7jm [49.98.233.188]):2023/04/01(土) 20:18:42.33 ID:oGhTyyuLd.net
常盤御前大獄丸を試してるランカーも居ないのかw

639 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7d01-RhFY [122.255.128.25]):2023/04/01(土) 20:18:51.85 ID:bbn4dIZY0.net
時子なんで下方されたのかマジで分からん

お客様相談室に連絡したけど当社は関係ないの一点張り
マジで糞だなカプコン

640 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2379-K92D [27.135.28.24]):2023/04/01(土) 20:18:57.51 ID:w1bOf/BB0.net
>>633
皆が満足する物なんて作れねぇからな

641 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-TT3e [153.187.25.129]):2023/04/01(土) 20:22:15.49 ID:mUV4WH1M0.net
流石に前バージョンは味濃過ぎて胸焼けするレベルだったと思うの

642 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-i9gH [133.106.51.146]):2023/04/01(土) 20:23:14.73 ID:aYZyY0TrM.net
>>625
いやつえーよ
他が弱くなりすぎただけやろ
後半部隊前出しして腕組みしてるだけで勝てるようになった
上手くやればアクション流派も強いんだけど押し付け前田氏の方が明らかに強い
貼り付けてる間に争覇も勝手に入るし

643 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-A5zr [49.98.139.120]):2023/04/01(土) 20:24:25.12 ID:gEV922MPd.net
以蔵って足が遅いデッキだとどうにもならんな
全く攻城とれん

644 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-7A70 [49.105.82.165]):2023/04/01(土) 20:24:33.37 ID:dnroNL4+d.net
長州大割拠デッキで下方修正されるまで肝っ玉しまくるわ
妨害だけは勘弁な

645 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-jZMH [106.73.227.128]):2023/04/01(土) 20:29:29.80 ID:wOJNydLD0.net
部隊流派は強いけど
流石に部隊流派で前だしすれば勝てるは盛りすぎィ

646 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bdfd-YOHE [218.216.255.250]):2023/04/01(土) 20:31:27.48 ID:MERCzUjK0.net
正4らへんはめっちゃ士気流派多くない?

647 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d5da-9P2W [220.108.186.254]):2023/04/01(土) 20:32:40.20 ID:JFkOMTPe0.net
まあ普段強武将に文句言いまくってる人は
こういう時金入れて運営に支持してる旨伝えんとな

648 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-3w/I [49.98.243.250]):2023/04/01(土) 20:33:55.30 ID:Ej5s3mgAd.net
身命の号令上方されたから使ってみたけどやっぱり使いにくいな
そもそも上方部分がそこじゃないしな、効果時間じゃなくてデメリットが痛いのがネックだったわけだし

649 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8505-kVuH [110.54.124.84]):2023/04/01(土) 20:34:27.50 ID:hrnXOMOu0.net
玄ケニアでボコボコにされてキレちまったので騎馬単司馬懿風林火山握った途端連勝しちゃって悲しい

650 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-sgBO [153.242.128.9]):2023/04/01(土) 20:34:53.67 ID:7BNnFT/M0.net
俺は士気流派を一番使ってたわ
号令使いの人は城塞を一番使わなそう
https://i.imgur.com/8LieMNG.jpg

651 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-QLIr [126.133.239.102]):2023/04/01(土) 20:35:29.15 ID:MCW1OIrQr.net
薄桜鬼単+α使ってみたけどくっそ弱いw

652 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FF99-ZzhU [106.154.190.60]):2023/04/01(土) 20:41:39.80 ID:NQOf3YCdF.net
>>645
テテンだからしゃーない

653 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-QLIr [126.133.239.102]):2023/04/01(土) 20:44:51.84 ID:MCW1OIrQr.net
>>646
勝ちパターンが士気貯めてフルコンドーンだからな
引き際が難しいゲームだからまぁそうなるよね

654 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db7a-7AmK [183.76.127.144]):2023/04/01(土) 20:45:37.16 ID:VbtRuMJn0.net
>>639
SEGA「信玄下方したくなかったので時子下げときました。」

655 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-RBuU [106.146.107.2]):2023/04/01(土) 20:45:39.64 ID:6EgRVr2ga.net
本当の脳死前出しは小早川慶次乙なんだよなあ

656 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 35b1-a6Fg [118.106.206.14]):2023/04/01(土) 20:49:28.27 ID:IrLs/FU90.net
聖域化した風林火山を許すな

657 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1580-9P2W [124.25.162.195]):2023/04/01(土) 20:51:15.39 ID:AYH1cT8v0.net
部隊流派だと脳筋デッキが強いが正解だろ

2コス武力8槍軍団強すぎ

658 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7d7c-2YOk [122.216.123.113]):2023/04/01(土) 20:52:00.00 ID:WnbQqZ9P0.net
>>656
シメオンさんが弱すぎるって言ってるだろ

659 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-0qdh [49.96.33.138]):2023/04/01(土) 20:54:24.84 ID:UFxm8vwPd.net
>>657
号令に入れるなら2コスト武力8槍×2が1番バランスいいわ

660 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-zvxN [49.104.16.20]):2023/04/01(土) 20:57:38.23 ID:+bAf8UvBd.net
道満ちゃんの溜めがあまり気にならない短さになったな
しかし操作がやっぱり難しくて騎馬と無駄に追いかけっこしたりあさっての方向に行ったり…

661 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 25b0-kVuH [222.11.55.166]):2023/04/01(土) 21:05:39.32 ID:dTC6cAUF0.net
20位とはいえ使用率ランキングに引っ掛かってる時子が下方されて理由が分からんとかいってる奴がいる一方
箸にも棒にも掛かっていない滝川アシリパがなんで許されてるんだよと喚く輩もいる

662 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-Niox [106.133.30.124]):2023/04/01(土) 21:11:33.40 ID:a8FmYmOCa.net
なんか一度ドツボにはまるとマジでやばいわ…せめて一勝して終わろうと思ったのに一生終わらない
https://i.imgur.com/o7hfnPh.jpg

663 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-Niox [106.133.30.124]):2023/04/01(土) 21:17:11.47 ID:a8FmYmOCa.net
でも俺は一度は従二位まで行ったことあるんだ…
本当なんだ…嘘じゃないんだ…

664 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-sgBO [153.242.128.9]):2023/04/01(土) 21:17:40.59 ID:7BNnFT/M0.net
多分運が悪いだけだな…
正直このゲームマッチ運も必要だからな、画像見ると明らかに格上の正三以上に4回も当たってるし
正三からは本当強いわ

665 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b56f-wfeb [182.50.229.110]):2023/04/01(土) 21:18:06.12 ID:VKx+0m+F0.net
正四位で正三位とマッチするのか、従三位までかと思ってた

666 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9501-nAEt [60.154.188.91]):2023/04/01(土) 21:21:08.54 ID:69g8NOKR0.net
寝不足だったりして調子悪いときほど連コしちゃうんだよな

667 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FF99-ZzhU [106.154.190.60]):2023/04/01(土) 21:23:04.69 ID:NQOf3YCdF.net
バランスというかコスパが良いんだよな×4で
2.5の10や3コス12は現実的じゃない
1.5の6もコスパいいけど、攻城力で2の8が最もコスパ良い

668 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-JTeH [126.193.160.73]):2023/04/01(土) 21:23:30.48 ID:edLxf4gar.net
逆に正三位の人は、よんげの人と当たってどう思ってんだろうな

「あ、格下wwwボーナスゲームwww」とか思ってるんだろうか

669 :ゲームセンター名無し (アウウィフW FF99-ZzhU [106.154.190.60]):2023/04/01(土) 21:24:31.23 ID:NQOf3YCdF.net
よんげは草

670 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-Niox [106.133.30.124]):2023/04/01(土) 21:26:29.67 ID:a8FmYmOCa.net
>>664
格上に負けただけなら言い訳もできるけど
正四下にまで負けたらもう言い訳できないよ…

671 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-q7jm [49.98.233.188]):2023/04/01(土) 21:29:05.51 ID:oGhTyyuLd.net
>>668
そうだよw
雑魚狩り大戦始まったーwって思ってやってるわ

672 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-7A70 [49.98.245.71]):2023/04/01(土) 21:30:39.51 ID:0W40pMJYd.net
無礼を承知で言うんやが、
①環境デッキをぶん回してきた
②環境メタで狩ってきた
いう事では無いんやろうか
瞬間最大風速で従2なら、マッチング変更で正4は理解できる範疇やと思うで

673 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b69-A5zr [153.184.0.26]):2023/04/01(土) 21:31:44.38 ID:hw8fVNd10.net
一人用モードを充実させて
ガチで全国やる勢と
カード集めて適当にエンジョイする勢と住み分けできればいいのに
現状だと群雄伝に興味ないと全国しかやることないからどんだけコラボしても新規は参入しないんだよな

674 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-q7jm [49.98.233.188]):2023/04/01(土) 21:33:58.81 ID:oGhTyyuLd.net
>>672
①と②がよく分からないw

675 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-BuNE [126.182.48.7]):2023/04/01(土) 21:39:11.51 ID:IHO6Kapvp.net
>>673
そのあたりを多少なりとも充実させた三国志に新規が入って来なかった記憶が

676 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1580-9P2W [124.25.162.195]):2023/04/01(土) 21:41:18.71 ID:AYH1cT8v0.net
絆上げやカード堀りに最適なモードも実装して欲しい
10cぐらいでボタンも押さずに終わるステージ追加して

677 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 03db-9P2W [133.209.149.246]):2023/04/01(土) 21:46:12.99 ID:yTE4tZ200.net
試合内容で絆に補正つけろよ
アクション回数TOPとか
撃破数TOPとかでさあ

678 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23a5-4LZX [59.134.78.86]):2023/04/01(土) 21:47:50.66 ID:993yQSIg0.net
縁交換できないSRが追加されてからが本番だよ

679 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e33c-banb [211.128.29.226]):2023/04/01(土) 21:48:12.80 ID:xenYkwB60.net
>>668
赤プレ青プレ相手にジャイキリした後相性不利の従三に余裕で負けたりするし格下だから絶対に安心なんてことはない
てか英傑は過去一で相性出ると思う
有名ランカー相手とかにこれだけ勝てた大戦シリーズないわ
https://i.imgur.com/bvqbcY2.jpg

680 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-BuNE [126.182.48.7]):2023/04/01(土) 21:48:59.72 ID:IHO6Kapvp.net
>>677
さては貴様バンカラ街のイカだな

681 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-XoJg [106.146.8.213]):2023/04/01(土) 21:50:19.86 ID:xI0kWryUa.net
>>676
メルカリのバイヤーだと思うけど店内対戦のCOM戦で全員城内スタートで落城負けを繰り返してる
本人はその間スマホで動画観てるだけ

682 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2352-icd+ [123.50.240.203]):2023/04/01(土) 21:51:11.37 ID:0m4wyYNP0.net
10c以内に放置で終わらせるなら店内やれば出来るぞ(ただし玄以外)
早く終わった所で印刷待ちの時間があるから結局待たなきゃならないけどな

683 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW eba4-ih5Y [49.109.1.199]):2023/04/01(土) 21:54:35.38 ID:5iYBCESJ0.net
槍2鉄2騎馬1でやってると騎馬単に勝てる気がしない
操作無理だわ

684 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbbd-QOKm [119.241.185.33]):2023/04/01(土) 21:58:23.53 ID:0cmPeUzV0.net
風林火山騎馬単嫌い過ぎてついに自分も兵種バラだけど風林火山使い始めた

ミイラ取りがミイラになったわ

685 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23a5-4LZX [59.134.78.86]):2023/04/01(土) 22:00:19.20 ID:993yQSIg0.net
>>684
好きの反対は無関心って法則があるからね

686 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-A5zr [49.98.139.120]):2023/04/01(土) 22:08:20.53 ID:gEV922MPd.net
槍剣馬鉄の4兵種デッキを扱える人はすごいわ
最近やっと形になってきた

687 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-vnOg [1.75.245.195]):2023/04/01(土) 22:10:06.14 ID:X6mHf1tAd.net
でもやっぱり不倶戴天(同じ空の下に存在する事すら許せない)と比べたら
無関心(存在しようがどうでもいい)が好きの反対とはとても思えないなあ

688 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-BuNE [126.182.48.7]):2023/04/01(土) 22:13:18.39 ID:IHO6Kapvp.net
好きの反対は無関心
つまり嫌いの反対は関心になる(馬鹿の計

689 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-43Qf [49.98.136.186]):2023/04/01(土) 22:17:25.19 ID:l0nlb9uKd.net
士気風林火山はともかく、号令対決なら部隊3側が勝つからファイナルアタックに賭ける

690 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-q1gc [14.8.114.0]):2023/04/01(土) 22:24:54.89 ID:aEdiBvo70.net
>>687
状況や対象にもよるけど不倶戴天なアンチは相手の宣伝になったりこちら側のミスや失敗や敗北を利用して相手が浮上する踏み台になったりするからね
対戦ゲームの場合印象に残らないほど楽に倒せない限り対面に出てきた時点で無関心ではなくなるかもしれない

691 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-wAJH [49.98.128.111]):2023/04/01(土) 22:36:27.92 ID:X5QxVENid.net
1チャンで城落ちるから
逆に調子良く気持ちよく勝ってると
徐々に前のめりになりすぎてカウンター負けパターンにはまってく感覚ある

692 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a370-mBK+ [203.179.2.29]):2023/04/01(土) 22:38:09.22 ID:aT0dJOyS0.net
今日やって勝率ぐだぐだだったから最強デッキ教えてくれ
三渕信が相手に出てきて強そうだったけど6枚使いにくいんだよなー

693 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2332-0KYI [125.195.59.96]):2023/04/01(土) 22:38:44.44 ID:zFMfMNr00.net
無関心だと相手は認識対象外やんけ
好きと嫌いは相手を認識してる

694 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e501-kVuH [126.79.200.172]):2023/04/01(土) 22:41:46.21 ID:J4h61LRf0.net
スタンプ演出のスキップ頼むわ

695 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-qK1R [106.73.227.128]):2023/04/01(土) 22:42:59.31 ID:wOJNydLD0.net
せっかく謙信VS信玄だったのに開幕台詞小侍従だった

特殊台詞用意するなら相手見てから変えられるようにしてくれ

696 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-q7jm [49.98.233.188]):2023/04/01(土) 22:47:08.78 ID:oGhTyyuLd.net
>>679
相性と呼べるような代物じゃ無いんだよ英傑はw
守りも城内狭過ぎだし争覇もテク要らずだし色々省略されてて
大味すぎるw

697 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Y8Oz [1.66.99.100]):2023/04/01(土) 22:48:49.44 ID:T6qY8Baxd.net
ぶたどんニキ毎日ご苦労様です

698 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-7A70 [49.98.220.93]):2023/04/01(土) 22:52:14.08 ID:jDHM0epod.net
場内突撃はあんま強くなくてもいいと思う

699 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-q7jm [49.98.233.188]):2023/04/01(土) 23:12:18.83 ID:oGhTyyuLd.net
>>698
そこも駆け引きになるんだけどね

700 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-V10A [106.129.156.73]):2023/04/01(土) 23:28:08.25 ID:5tNy4EBWa.net
全国遊ばなくなったおじだけど群雄伝楽しい

701 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 05b7-9P2W [116.67.222.188]):2023/04/01(土) 23:31:21.22 ID:4lt2Zi/E0.net
>>672
未だに孫権をひたすら連打してくる相手を見ると悲しくなる
まぁそこそこ強いんだけど

702 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-q7jm [49.98.233.188]):2023/04/01(土) 23:32:17.21 ID:oGhTyyuLd.net
>>692
最強デッキなんて無いぞw
リーグを晒さないと話にならん

703 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-3w/I [49.98.243.250]):2023/04/01(土) 23:37:07.38 ID:Ej5s3mgAd.net
>>695
そもそも対面同士じゃないとダメというのがね
普通にデッキに入ってたら特殊台詞に変わってもいいと思う

704 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5b1d-icd+ [111.102.179.17]):2023/04/01(土) 23:37:26.95 ID:7Q91SBDB0.net
愛情度300のERが非絆ででてきたときのショックでけぇなこれ・・・・2連勝後の初敗北だわ

705 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05b7-QLIr [116.67.222.188]):2023/04/01(土) 23:42:36.88 ID:4lt2Zi/E0.net
スタンプカードは運用見つかれば化けそうな気配はする

706 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8569-A5zr [180.45.60.107]):2023/04/01(土) 23:46:28.58 ID:VLJsGsEH0.net
信はワラ専用かと思ったら普通に4枚5枚にも入ってくるのね

707 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-a1XP [49.98.63.205]):2023/04/01(土) 23:48:00.38 ID:tjLVh6xUd.net
孫権は1.5コスでスペックも悪くないから入れとくとワラに強くなるしいいんじゃない

708 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-3w/I [49.98.243.250]):2023/04/01(土) 23:48:53.19 ID:Ej5s3mgAd.net
>>673
そもそも剣豪が新規に優しくない兵種だし
コラボのために作った兵種なんだろうけどなんかズレてる感はある

709 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34b-7Zbn [211.132.82.247]):2023/04/02(日) 00:03:19.76 ID:kPQGiqFO0.net
これまでは一応部隊の兵隊の攻撃だったのに剣豪だけ武将の攻撃になってるよな

710 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e34b-7Zbn [211.132.82.247]):2023/04/02(日) 00:04:09.85 ID:kPQGiqFO0.net
あ、象兵は武将の騎乗か

711 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9501-Z8D1 [60.149.92.139]):2023/04/02(日) 00:10:08.28 ID:PCvNqoAj0.net
三淵どんどん増えとるな

712 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b56f-wfeb [182.50.229.110]):2023/04/02(日) 00:39:29.58 ID:9YRp6yQ30.net
黄忠と龐統入れたワラで6連敗したわ、黄忠ダメです。
号令に入っている高武力弓や兵種2弓盛りはつえーと感じるのにワラにポンッと1枚入ってても三国志と違って弱く感じるね

713 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-Niox [106.133.31.174]):2023/04/02(日) 00:41:59.79 ID:kLpAeq6ua.net
>>672
いや4枚号令デッキだし別に孫権に有利だったわけでもないと思うけど
なんかちょっと前まで感覚でなんとなくわかってたデッキを前に出すタイミングがわからなくなってる気がする
集中力が切れてんのかな

714 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 35a1-OX/4 [118.241.248.191]):2023/04/02(日) 00:44:35.71 ID:K6jAkI570.net
>>679
特定種類の計略が強すぎてワンミス起こりやすいしそれで死ぬほど城取られるからね

715 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa99-0KYI [106.154.144.135]):2023/04/02(日) 00:46:00.12 ID:zKruaTdwa.net
>>711
狐が強いところ見せちゃったからな
一強ではないけど前よりカードプール増えてるしあれは伸ばしすぎだよ

716 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23b1-4gDO [123.1.65.233]):2023/04/02(日) 00:55:13.61 ID:5BVUbZL30.net
>>712
三国と比べて戦場が横長だから弓で迎え撃つ時間が減ってるんだよな

717 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23e4-kVuH [219.121.146.204]):2023/04/02(日) 01:06:27.80 ID:S0pDcz/s0.net
英傑はデッキが尖がり易いから環境がちょっと変わると途端にきつく感じるんよ

718 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0315-kInW [133.114.239.104]):2023/04/02(日) 01:10:38.08 ID:bLWOeHvC0.net
弓盛るくらいなら鉄盛るわ
上位も2弓より2鉄ばっかりじゃね
同じ枚数盛ったら弓って鉄に勝ち目なくね
射程も鉄のがなげーし

719 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bbb-RaML [217.178.17.77]):2023/04/02(日) 01:13:35.02 ID:k9XjIGHQ0.net
>>711
脳筋編成で雑に号令叩いて前だしするだけでいいから困る
+3とはいえ15cは相手する側からすると下手すると2回士気吐かないといけないのがキツい
士気5に6以上で対抗すると3~4回目で崩れるし、どこかで城ダメ譲らざるを得ない

720 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-0N6k [153.243.64.2]):2023/04/02(日) 01:27:27.16 ID:vYQK7MuV0.net
12日からは原田左之助が増えて鉄砲も弓も減るのかな

721 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8569-A5zr [180.45.60.107]):2023/04/02(日) 01:40:43.55 ID:xyN/3rxr0.net
>>718
里見宇佐美とかもそうだったんだけど鉄2マウントが強いんだよな
相手の武力によっては城から出た瞬間溶けたりするし

722 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23e4-kVuH [219.121.146.204]):2023/04/02(日) 01:48:13.29 ID:S0pDcz/s0.net
>>720
弓鉄盛り苦戦するデッキに左之助入れたらかなり歪にならん?
戦闘能力は高いし1.5だから簡単に放り込めるけど

723 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b56f-wfeb [182.50.229.110]):2023/04/02(日) 01:59:28.25 ID:9YRp6yQ30.net
>>716
(この1年同じサイズだと思ってプレイしてた)

724 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c5f5-9/d7 [206.83.125.100]):2023/04/02(日) 02:07:54.08 ID:5DbLlQbS0.net
五位とかは今後も出続けるだろう北条氏康と渡り合えるデッキにしとけば他相手でも割となんとかなる気がしたが俺も脳筋で殴り合いしてただけだった

725 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-A5zr [49.98.133.153]):2023/04/02(日) 02:56:41.67 ID:8j0o9sTNd.net
千冬が今回弱体したけどまだやれるの?

726 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-9qG6 [106.146.114.33]):2023/04/02(日) 03:02:28.09 ID:MDC1gUxza.net
佐之助で減るのは孫一だけは確定
嬴政触ってたら判るけどマジ豆鉄砲になる

後は佐之助入るデッキ次第やけど
直弼清河は復権しそうやね

727 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-adSx [106.133.174.152]):2023/04/02(日) 03:03:32.86 ID:oYb8ycCIa.net
https://i.imgur.com/1xwsrCg.jpg
1-1弾のカードで未だに出てないの結構あるなぁって

728 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b10-9P2W [153.173.12.135]):2023/04/02(日) 03:21:04.19 ID:ngud2R/v0.net
>>716
それに加えて全体的に移動速度上がってるし攻撃間隔も遅くなってるから逃げやすいしダメ食らいにくい
だから瞬間的に叩きめる鉄の方が実践値は高いわ

729 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-JTeH [126.193.169.15]):2023/04/02(日) 03:24:15.88 ID:40iRw2l2r.net
しかし小松姫と孫権はまじで減ったよな
お前らそんなに流行カードばかり使って楽しいの?
好きなカード使って頑張れよ……

730 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b10-9P2W [153.173.12.135]):2023/04/02(日) 03:27:42.61 ID:ngud2R/v0.net
同じような全体強化が上下してるだけだから移行も楽だし移らない理由が無いだろ
それでも旧作に比べれば遥かにテンプレ少ないし

731 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-0N6k [153.243.64.2]):2023/04/02(日) 03:42:50.19 ID:vYQK7MuV0.net
三国志の頃は将器と紐付けがあったけど、英傑大戦はカード持ってれば誰でもすぐ使えるから流行りのカード、デッキに流れてる感じか?

732 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-7A70 [49.98.244.207]):2023/04/02(日) 03:48:56.45 ID:V6awDjSQd.net
>>713
決め付けるような事を言って悪かった
旧Ver.の孫権が1強張れるくらい環境がセンシティブになっとるから、ワイもまだ肌感覚でしかない違和感が調整し切れん
Ver.末期になったら、○○強すぎ修正しろみたいに誰かが言語化してくれると思うんやが

733 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8505-wDYO [110.54.50.149]):2023/04/02(日) 03:57:06.98 ID:5ZNUr7s30.net
>>725
普通にやれる、蒼の1.5騎馬なんてこいつしか見ないレベル
山内一豊とか今使ってる人いるの、柴田や信長ですら千冬入ってるし

734 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-adSx [106.133.173.210]):2023/04/02(日) 04:28:24.11 ID:IDMcU9oga.net
戦国4.5コスにして戦器の幅広げたかったら一豊入れる意味はあるやろ

735 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b10-9P2W [153.173.12.135]):2023/04/02(日) 04:50:51.80 ID:ngud2R/v0.net
勝率ランクインしてるのに一豊叩きとかお勉強足りねえなぁ

736 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8505-3w/I [110.54.50.149]):2023/04/02(日) 05:09:55.86 ID:5ZNUr7s30.net
>>735
見てみたら20位に入ってるね、上だと使われてる感じなのか
申し訳ない

737 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd43-q7jm [49.106.128.91]):2023/04/02(日) 05:33:51.70 ID:wBl7bHk6d.net
>>725
やれるやれないとかいう事じゃなくて千冬以外にスペックと計略を超える1.5騎馬が居ない

元々サブ計略として使う感じだし弱体化されても困りはしない

738 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-f4wy [14.8.138.96]):2023/04/02(日) 05:48:33.25 ID:qLZ7dNr70.net
武力6
1.5というだけで圧倒的アドバンテージよ

739 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-7A70 [49.105.70.180]):2023/04/02(日) 06:03:46.84 ID:Tyl4Gkg2d.net
嫁と合わせて一豊様受け取ってくださいするのはどうなの
2.5コス↑の神速戦法並ぞ

740 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-R6hE [126.77.169.194]):2023/04/02(日) 06:52:11.56 ID:O0GvOMRA0.net
朱然の台詞、「いつかすべての勝利が俺たちに微笑む」って意味がわからないし気持ち悪いしかなり異質だよな

741 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bdfd-YOHE [218.216.255.250]):2023/04/02(日) 07:18:46.01 ID:FxMbWYGv0.net
勝率ランキング常連の曹休が1.5コス馬最強ってことでいい?

742 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-hSAX [126.194.247.142]):2023/04/02(日) 07:20:38.89 ID:LWUJItinr.net
>>740
「全ての者が呼吸をとめた」もキモすぎて吐いた

743 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05b7-QLIr [116.67.222.188]):2023/04/02(日) 07:26:45.10 ID:GjSlB+FN0.net
>>741
せめて騎馬戦術を極ないと最強とは言えまい

744 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-Azr5 [49.104.36.52]):2023/04/02(日) 07:37:16.68 ID:3O/g1akod.net
>>737
山内容堂を1.5コストにエラッタしてくんねえかなー?ってずっと思ってる
蒼の2コス騎馬は幕末多過ぎんねん

745 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 236f-BuNE [219.122.97.142]):2023/04/02(日) 08:07:26.55 ID:jHhFZmw50.net
>>744
なーに
蒼 幕末3三国志1平安1
緋 戦国3三国志2特殊2
碧 三国志3戦国2幕末1
玄 戦国1三国志1平安1幕末1
初期勢力では玄以外の3色はどっこいどっこいよ

746 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2331-EjSQ [219.125.87.45]):2023/04/02(日) 08:13:14.33 ID:AXttWy0R0.net
>>744
1.5基準の容堂って5/6技とかだぞ、一豊秀吉のパイを奪えんだろ

747 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-JTeH [126.193.166.40]):2023/04/02(日) 08:19:25.45 ID:Is/5AcTjr.net
ポケモンみたいに、
ようどう(せんごくのすがた)
うきん(ばくまつのすがた)
とか出してほしくない?
ゲーム設定的にパラドックスなんだし、
カード追加のコストも抑えられるし、
誰も文句言わないだろ?

748 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2331-EjSQ [219.125.87.45]):2023/04/02(日) 08:22:19.64 ID:AXttWy0R0.net
そのオッペケ案、ほぼ大多数から手抜きすんなって叩かれて頓挫するわ

749 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5b1d-icd+ [111.102.179.17]):2023/04/02(日) 08:24:16.41 ID:TSY81cBn0.net
だしたらだしたで「なんか思ってた今孔明と違う・・・・っていわれるねん」

750 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d58e-QOKm [220.97.90.251]):2023/04/02(日) 08:31:54.34 ID:ebCM0M0D0.net
銀プレのボリューム層だけど大した上方修正ないのに玄多すぎじゃねw
そう書く俺も玄使いなんだけど・・・

751 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-Azr5 [49.104.36.52]):2023/04/02(日) 08:40:53.64 ID:3O/g1akod.net
>>745
蒼は戦国、緋は幕末が足らんのかあ
その穴は高レアリティで来そうやね
>>746
そのスペックで充分や
少なくとも現状よりは使われると思うんだけどなー
武力7って乱戦にも使いづらいし突撃するなら1.5コストでいいや!ってなる
武力8で知力低め技巧のエラッタの方が嬉しいけどw

752 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-QLIr [126.205.219.103]):2023/04/02(日) 08:48:54.41 ID:nVxDwpIEr.net
>>750
進士流抜刀術のおかげだな

753 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-QOKm [106.155.6.182]):2023/04/02(日) 08:50:46.57 ID:1/hZcc+Qa.net
>>752
あーそれかw

754 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b02-ekTU [121.110.165.44]):2023/04/02(日) 09:00:42.48 ID:WCf5IuKl0.net
馬玩さんのおかげだから!

755 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b02-ZwjV [121.104.143.78]):2023/04/02(日) 09:11:30.39 ID:kXXyGvM/0.net
小侍従ちゃん目立った強さはないけど一押し欲しいって時に便利よね
あとかわいい

756 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d01-K92D [114.49.35.50]):2023/04/02(日) 09:16:12.38 ID:f4Hl/Ktn0.net
玄は女っ気薄いことを除けば何だかんだ優秀だし
まあ小侍従とか無二とか常盤御前も居るけど

757 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-QLIr [126.205.219.103]):2023/04/02(日) 09:20:25.97 ID:nVxDwpIEr.net
傾国の貂蝉さんと玄杉文も居るし使おうと思えば結構入れれる気はする

758 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b02-ZwjV [121.104.143.78]):2023/04/02(日) 09:20:48.24 ID:kXXyGvM/0.net
玄のメスは平均年齢がたk

759 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-QLIr [126.205.219.103]):2023/04/02(日) 09:26:26.32 ID:nVxDwpIEr.net
>>758
お祖父様に言いつける娘くらいか?

760 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-hSAX [126.194.247.142]):2023/04/02(日) 09:28:25.99 ID:LWUJItinr.net
>>758
おい

761 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9501-Z8D1 [60.149.92.139]):2023/04/02(日) 09:29:04.62 ID:PCvNqoAj0.net
>>729
何故同じネタを二回やるの?

762 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-QOKm [106.155.6.182]):2023/04/02(日) 09:33:39.59 ID:1/hZcc+Qa.net
>>755
それ。
イラストのバランスは英傑女性カード随一だと思うね
小侍従見た後に千代みると雑コラ?ってどーしても思ってしまう・・・

763 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9501-Q2F+ [60.132.74.101]):2023/04/02(日) 09:34:38.14 ID:F+L0uYId0.net
英傑の守城時の潜りの幅って三国志と一緒?
三国志と一緒の感覚で潜り乱戦しててても、騎馬にガスガス突撃食らう気がするんだけど

764 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa99-0KYI [106.154.144.135]):2023/04/02(日) 09:37:39.12 ID:zKruaTdwa.net
三国志とは違うな
城内入らず突撃を避けるのは超難しくなってる

765 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-f4wy [106.128.190.1]):2023/04/02(日) 09:40:35.46 ID:m2C11IQoa.net
桐タンス突撃やぞ

766 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-Azr5 [49.104.36.52]):2023/04/02(日) 09:41:36.48 ID:3O/g1akod.net
城内難しいよねえ
ミニマップをガン見しないとすぐ城に戻ってしまう

767 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2390-/O8Q [59.86.122.195]):2023/04/02(日) 09:42:39.81 ID:O1J8kkCc0.net
別のものを貶さないと好きなものも褒められないのはどうなのか

768 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-QOKm [106.155.6.182]):2023/04/02(日) 09:50:02.65 ID:1/hZcc+Qa.net
>>767
すまない悪い病気だ。

769 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9501-I1Ws [60.68.166.105]):2023/04/02(日) 09:54:45.68 ID:rsTJfQvI0.net
正三位のヤギ魂って本物なの?

770 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-Q2F+ [1.75.244.97]):2023/04/02(日) 09:58:14.28 ID:hVI/TSTqd.net
>>764
>>766
レスありがとう~
やっぱりそうだよね。
三国志が守り有利なイメージだったけど、英傑は逆な感じか。

771 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:03:20.92 ID:o0JwXtJjp.net
>>769
ガチで古のおっさん達って大体従二位〜従三位ぐらいに居るよね
栄斗とかケニアとか

因みにヤギの人二週間前に従二位に初昇格とかしてるから同じ人でしょ
Twitter見な

772 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:03:30.36 ID:hjhZBTNCa.net
潜り鉄砲強すぎんか?って自分でやってみたら全く出来なくてびっくりした
練習して出来るようになってから文句言うわ

773 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:17:57.77 ID:0h+r0mcj0.net
ちょっとセガくんさぁ…まーた三淵叩いて三点攻めの前だし環境になってない?
どうしてそう極端なの?馬鹿なの?

774 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:19:38.42 ID:vYQK7MuV0.net
慶寿院とか野村望東尼はイラストは男なら興奮しそうだけど、昂揚付いてないのは年齢的な問題?

775 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:30:53.47 ID:PCvNqoAj0.net
生の時は三淵よええとか言ってた癖に

776 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:31:40.63 ID:cWu5EDWS0.net
コジジュウってなんで強化されたか分からん程度に強いし
グダらせる能力本当高い

777 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:39:08.09 ID:wcuJVwau0.net
小侍従は計略使う前提の並スペックで2コス槍使うならオニコジ金時が安定すぎるから差別化やろうな
計略使わないのに小侍従入れてたら絶対勝率下がるし

778 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:46:36.19 ID:3O/g1akod.net
小侍従って勝率何%あるんだろな
ヲタ御用達カードで50%あるなら計略が強いと言っても良いと思う

779 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:46:46.36 ID:s7m01oSp0.net
小喬や大喬(史実で美人と明記されてる)にもついてないから単にバランスの問題
女性だからというだけで付けまくった結果悲惨な事になってたからな

780 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:49:21.13 ID:DcBUGSaAp.net
わざわざ不細工だって逸話まである人にまで付いうわなにやめ

781 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:54:31.98 ID:kPO4aRun0.net
>>780
賈南風の「好色で背が低く色黒」って記述を
褐色ロリビッチと解釈したのは頭おかしい(褒め言葉)

782 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:02:31.61 ID:f4Hl/Ktn0.net
賈南風は旧三国の美人型の方が好きだけどな

783 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:04:24.55 ID:jfwLKpJn0.net
龐統をイケメンだけど隻腕にした蒼天航路はなるほどと思った

784 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:06:15.64 ID:AuMweSxVa.net
初代三国志大戦には女性武将で魅力ない人がごく少数いてな…

785 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:07:18.97 ID:rsTJfQvI0.net
>>771
あんだけプレイしてた人達も歳には勝てないか
何歳か知らんけどw

786 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:08:06.30 ID:+uOwN2Ss0.net
>>781
つよい

787 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:09:19.22 ID:f4Hl/Ktn0.net
>>785
歳も有るけど、単純に大戦プレイヤーの練度が上がり過ぎてる
音ゲーのインフレと一緒

788 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:11:05.56 ID:+aZxWd8Pd.net
狐配信常に1000越えるのすげーな

次点で人来てるのって虎か?

789 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:11:10.07 ID:PCvNqoAj0.net
月英をCLAMPに依頼する采配よ
風間氏のも良い雰囲気だが

790 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:13:51.60 ID:jqinml+Y0.net
>>788
みんなのアイドルだからな
大戦プレイヤーは男の子が好き

791 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:13:59.85 ID:3gAoGIW4a.net
今の美的感覚と全然違うからな

792 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:14:48.14 ID:TFY2NeFX0.net
三渕が流行っとるの?あと、ユカはどうなんだ?強化されても使われないのか
スレの流れ的に薄桜鬼が既に空気なのはわかる

793 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:15:02.08 ID:tx+RrBH6a.net
今週のxzyくん
0b10-sgBO

794 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:15:12.95 ID:+uOwN2Ss0.net
TCGの皮を被ったアクションゲーだから格ゲー程じゃないけど視力や反射神経落ちたら下がるな

>>787
昔は一部の攘夷プレイヤーしか使えなかった潜り凸や浅刺しも銀くらいから普通にやってくるし試合も普通に組み立ててくるしな
いくらでもお手本が見られるようになったも大きいけど

795 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:23:17.67 ID:La0LkhNt0.net
三淵はそんなに増えてる感じはしない

796 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:26:19.41 ID:CCG8pIKQ0.net
幕末とか戦国の頃は多分今の美的感覚と変わらないだろうけど
平安美人はおかめだもんなあ、時子も常盤御前も現実はおかめか…

797 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:31:23.71 ID:C5Oo6FrD0.net
三淵って6枚だしランカー界隈以外じゃそこまで流行らないでしょ
5枚なら混色でもユカに行った方がいいと思うが

798 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:34:31.10 ID:PCvNqoAj0.net
簡単にぐだらせられるからむしろ下位層のがきつくないか

799 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:41:11.55 ID:kXXyGvM/0.net
美人と名高いさな子にも昂揚付けてさしあげろ

800 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:41:14.43 ID:La0LkhNt0.net
そもそも下環境はフルコン大戦だから三淵なんか撃ってたらフルコンで叩き潰されるわよ

801 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:43:18.22 ID:ebCM0M0D0.net
>>788
戦祭りの影響か万年3番手くらいだった罰金がいい勝負してるな

802 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:46:57.86 ID:HRZ5OQ8G0.net
アキバの駅前の大戦なくなったんだな
行ったらバンナムになっててフロアはTCGのフロアになってた

803 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:52:15.77 ID:FYzCGQkm0.net
まだ残ってるやつってずーっと遊び込んできた手練れしかいないからなぁ
今の銀プレだって旧三国志のランカーくらいの腕前はあるんじゃないの

804 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:55:05.94 ID:jqinml+Y0.net
随分篩にかけられたからな
今残ってる奴らは何があってもやめねぇ!し

805 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:59:48.60 ID:kna5ipapa.net
5枚三淵は多色okでお手軽やろ
2コス槍3(剣1)、馬1、後衛1の中に号令
これで完成するからほんまゆるゆるよ

806 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:59:49.48 ID:uSN+eSls0.net
流行りデッキで正四だけど旧ランカーに近付けてるのは知識くらいじゃないかねえ。
それも今はネットで仕入れやすいってだけだし。

昔ほど本腰入れてやってない旧ランカーでも金プレいけてるように見えるし
まだまだ差あるんじゃないかねえ。

807 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 11:59:55.67 ID:nVxDwpIEr.net
48%は切ってそう
甲斐姫とかはそのラインで下方食らったし

808 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:00:59.18 ID:3O5RELSqd.net
年齢的な衰えに加え仕事だったり家庭だったり色々理由はあるわな
それも乗り越えたり投げ捨ててゲーセン通ってる奴はシリーズ続く限り死ぬまで続けてくれるやろ

809 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:03:18.59 ID:cpauCxGC0.net
>>802
大戦どころか経営が変わったら色々無くなるのは当たり前
秋葉はもとより設置が多いし閉店した2号館にまたGIGOが入るからそっちに筐体行くでしょ

810 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:06:06.54 ID:o0JwXtJjp.net
>>785
個人的には皆おっさん達良くやってると思う方かな
家庭や仕事で時間取れないのにフリマ底辺とは言えキープ出来てて偉いと思う

811 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:06:16.25 ID:hbsUrTDDd.net
>>774
言い換えると「カリスマ」とかになりそう
基本多くの人間の精神的支えになるタイプじゃないと付いてないな

812 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:08:00.66 ID:G2FxytYK0.net
配信を見れるようになったから
ランカー達がこのゲームにどれほどの時間をかけているかわかるっしょ?
仕事以外の時間をほぼとかいう人もいるし
その人達とマッチするランクに来たら
最低でも自分も同じ時間をプレイしないとさ

その人達より少ない時間しかプレイしないけど勝たせろって図々しいと思わない?

813 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:13:02.69 ID:DTPt8MHda.net
>>811
愛次郎は精神的支えだった…?
冗談はさておき、確かに昂揚はカリスマに置き換えても納得のメンバーやな

814 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:17:48.31 ID:cWu5EDWS0.net
新三国は城守り強過ぎて気持ち良く勝てる事が本当に少なかったけど、英傑は城ぶっ壊せる事多いから好きだわ

815 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:19:32.17 ID:eLdhfi6Fd.net
つうか大戦で言われてることなんて人と競う物、それこそスポーツなり将棋なりかりたなり麻雀なりで散々言われてる話なのにな
勝ちたきゃそれなりのことしろってのはどの世界でも同じだよ。たかがゲームにそんなに力入れたくない?それならソリティアでもやっとけと

816 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:20:48.96 ID:t/Mrs8Krd.net
お前らって割とウンコマンだよな
ウンコみたいなゲームにウンコみたいな文句言いながらチャリンチャリンしてるからさ
ウンコは一度見直したほうが良いぞ
ウンコは健康のバロメーターだからさ

817 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:20:52.20 ID:jqinml+Y0.net
努力したくないんでウマ娘やりまーすw
な、なんだコイツラは!?

818 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:28:53.30 ID:kXXyGvM/0.net
悪女には昂揚付けないもんだと思ってたけど劉氏に付いてるんだよな

819 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2332-0KYI [125.195.59.96]):2023/04/02(日) 12:38:28.30 ID:9ESDnMvk0.net
ウマ娘ほど努力いるゲームもそうないけどな
ゲーム自体を楽しむんならずっと試行錯誤と同じ工程の繰り返しだぞ

820 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-TNQS [49.105.96.88]):2023/04/02(日) 12:39:25.48 ID:TRGxPa8Od.net
悲報 おらピケ 英傑では微妙だった

821 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-V10A [106.129.156.19]):2023/04/02(日) 12:49:08.79 ID:Zh9MZuKLa.net
まぁ近年だとスプラとかfpsとか練習必要なゲームが若者に流行ってるわけではあるので、ゲームで練習ってのが忌避されてるわけじゃないんだろうな

単純に大戦シリーズが時間をかけるに値しないコンテンツって多くの人に評価されてるから流行らないんだと思う

格ゲーなんかもそんな感じで泣かず飛ばすなんだと思うけど

822 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-9qG6 [106.146.57.18]):2023/04/02(日) 12:52:40.32 ID:8AQSLP0la.net
おらピケさんは夏侯淵の上位互換の
士気5、20cで最初から武力+4に遠弓
敵を撃破する度に武力+3が来てからやろ?

連弩の人も麻痺矢号令と防柵再建待ちやし
まだまだ焦る時間じゃない

823 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8524-kVuH [180.28.45.244]):2023/04/02(日) 12:53:30.97 ID:+uOwN2Ss0.net
ゲーセンまで行くってのが昨今のゲーム事情だと結構な労力だからな
やる気はあっても行ける範囲にゲーセンなけりゃしょうがないしゲーセンはどんどん減ってくし車で30分みたいなのは若年層からしたら存在しないも同然だし

824 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-Ot7o [106.130.146.10]):2023/04/02(日) 12:55:19.37 ID:9m7Pg1OVa.net
おらピケ正三なのか
三国でよく名前見た奴だとRISE、お湿りは脅威に感じなかったな

825 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63e0-qTPE [131.213.177.165]):2023/04/02(日) 12:55:35.15 ID:Y2qH7kEH0.net
ぶっちゃけここでグダ撒いてる奴にFPSやらせても同じようにブー垂れるか
典型的な寄生プレイヤーと化して味方から煙たがられるかの二択しかねぇよ

826 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9501-Z8D1 [60.149.92.139]):2023/04/02(日) 13:00:15.81 ID:PCvNqoAj0.net
>>816
今日び幼稚園児でもそんなネタやらないぞ

827 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2332-0KYI [125.195.59.96]):2023/04/02(日) 13:02:09.19 ID:9ESDnMvk0.net
陰キャの大戦おじに複数のプレイヤーが参戦するFPSやスプラとか出来んやろ
ゲームは1vs1がいいとか今の時代でも言ってる連中やぞ?

828 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Y8Oz [1.66.103.178]):2023/04/02(日) 13:06:49.59 ID:eLdhfi6Fd.net
1vs1のがいいよ。足引っ張られるのも嫌だし負けた時言い訳もしたくないし

829 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-Ob7V [126.158.11.22]):2023/04/02(日) 13:08:06.87 ID:o0JwXtJjp.net
LoV3は最初一年ぐらいは面白かった
その辺から隣が紙屑だのなんだの文句が増え始めてウンザリしてたな

830 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2352-icd+ [123.50.240.203]):2023/04/02(日) 13:08:16.64 ID:s7m01oSp0.net
チームゲーはLoVとwlwでこりごりだわ
自分の関与出来ない所で崩されてそのまま負けるとか理不尽すぎてやってられん

831 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-BuNE [106.146.54.243]):2023/04/02(日) 13:08:20.86 ID:zfWZNb5qa.net
ソロかマルチどっちがいいかなんてそいつの好みだけで完結するけど
「マルチはソロと比べて責任重くなくて気楽!」って考えの奴は率先して叩き出さないとコンテンツの寿命に響くんだよなぁ

832 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-uztz [106.130.128.148]):2023/04/02(日) 13:08:35.06 ID:BsVtfSx1a.net
味方ガーの闇を見るとタイマンのが気楽でいい
みんなでワイワイやりたい気持ちもわかるがね

833 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fde4-kVuH [58.145.166.240]):2023/04/02(日) 13:08:39.83 ID:jqinml+Y0.net
その前に反応で勝てないから萎えるぞ
後ろとっても勝てないとかあるからな

834 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-QLIr [126.205.222.131]):2023/04/02(日) 13:09:27.98 ID:a5l2HkQ4r.net
薄桜鬼スタンプでも埋めてくるか
新しい人居るといいなぁ

835 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-8mG/ [106.133.50.126]):2023/04/02(日) 13:26:03.35 ID:cDZDy2zma.net
マルチゲーはタイマン強キャラで開幕自分からタイマン弱めキャラに突っ込んでって腕の差でボコられてんのに発狂するやつとかいるからなw
終盤型キャラで味方に介護して貰っといて完成後に序盤型の敵に戦闘負けたりとかも日常茶飯事よ

836 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-i9gH [133.106.51.147]):2023/04/02(日) 13:30:18.76 ID:Mw89G8YJM.net
三渕って久しぶりに当たったら計略使ったら撤去する、じゃなくて計略終了後に撤退するでふるえた
三渕流転から増援三渕って強いかな?
意外性はあると思う

837 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-Ob7V [126.158.25.17]):2023/04/02(日) 13:33:27.07 ID:I1tsiLdJp.net
>>836
前に土方三淵がそこそこ居たじゃろ?

838 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bd16-9P2W [218.221.208.161]):2023/04/02(日) 13:36:37.15 ID:cpauCxGC0.net
>>836
流れ次第では無くもないけど積極的に狙う手ではないと思う

839 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-f4wy [106.128.189.15]):2023/04/02(日) 13:37:45.42 ID:J3YZKBVta.net
fpsはこっそりオートエイム入れてるで

840 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2302-ol76 [27.83.27.89]):2023/04/02(日) 13:42:33.50 ID:76LPwb410.net
>>830
煽りを放置しすぎたのが良くなかったな
チームゲーの宿命みたいなもんだが

841 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd43-uZAT [49.98.15.101]):2023/04/02(日) 13:46:33.14 ID:AQgQBPKCd.net
>>836
三淵って元から効果終了時に自身撤退じゃなかったっけ?
今回の修正も武力上昇値下げて効果時間アップの修正だし

842 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-YjFI [106.133.26.163]):2023/04/02(日) 13:51:54.27 ID:O2y8Xj7ga.net
礎計略が+4だったらあそこまで流行るはずがないw

843 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-uztz [106.130.128.148]):2023/04/02(日) 14:02:19.76 ID:BsVtfSx1a.net
>>840
ボンバーガールも順調に後を追ってるな

844 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-PSel [133.106.61.134]):2023/04/02(日) 14:06:15.92 ID:zJR9+1k1M.net
>>836
前からそうやん…

845 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-BuNE [106.133.116.108]):2023/04/02(日) 14:13:29.50 ID:fycvOTOra.net
甲子太郎ってなんで下方なかったんや
前バーから使ってるけど癖がなくて使いやすい

846 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Y8Oz [1.66.103.178]):2023/04/02(日) 14:16:13.89 ID:eLdhfi6Fd.net
だがお前らの大嫌いな剣豪である

847 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd7e-lRUP [58.1.155.106]):2023/04/02(日) 14:16:58.27 ID:KMheInyY0.net
伊東は薄桜鬼の連中が入りやすいカードだからな

848 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-pBM0 [49.104.39.128]):2023/04/02(日) 14:17:18.25 ID:8j3FGG6Id.net
甲子太郎の強さの半分はモスだと判断されてんじゃね

849 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 35b1-a6Fg [118.106.206.14]):2023/04/02(日) 14:23:34.98 ID:La0LkhNt0.net
千景使ってみると思った以上にクソよえーな
攻め時は毒は城帰られたら消えちゃうし守りくらいでしか使えないじゃんこの計略
そりゃ誰も使わんわ

850 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MMa3-8n5y [153.250.10.209]):2023/04/02(日) 14:26:17.85 ID:0cr0in6XM.net
ハイテクランドセガ残党の西中島店が閉店するし
立石が無事Gigoになるのか心配だわ

851 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-Ob7V [126.158.17.203]):2023/04/02(日) 14:29:25.42 ID:eyeZ73xgp.net
>>850
立石ほんと頼むからゲーセン生き残って欲しい……
罰金頼むぞ

852 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7d48-BuNE [122.25.47.169]):2023/04/02(日) 14:41:09.89 ID:ynsU/R4w0.net
>>851
お前も頑張れよ定期

853 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fde4-kVuH [58.145.166.240]):2023/04/02(日) 14:42:10.49 ID:jqinml+Y0.net
立石のあのゲーセンは絆カードが落ちてる事あるから観光地にしよう

854 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-2IrJ [49.98.147.250]):2023/04/02(日) 14:56:10.76 ID:vm+99APAd.net
半年ぐらい前にワンダーやってみて、サブカって名前の奴がひたすら場外に線引いてて世紀末を感じた

855 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-ol76 [106.128.100.186]):2023/04/02(日) 14:59:11.56 ID:SMMcuut3a.net
許攸デメリットキツすぎるなこれ
どう使えばいいんや

856 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-i9gH [133.106.51.147]):2023/04/02(日) 15:02:59.20 ID:Mw89G8YJM.net
>>841
使ったら撤退と勘違いしてたってだけの話
誰も使わんくなってたからな

857 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7d48-BuNE [122.25.47.169]):2023/04/02(日) 15:04:00.75 ID:ynsU/R4w0.net
>>854
場外に線引くの意味がわからない人が俺以外にもいると信じてる

858 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-Azr5 [49.104.36.52]):2023/04/02(日) 15:06:40.98 ID:3O/g1akod.net
吉田松陰と勘違いしたんやろ

859 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d5da-9P2W [220.108.186.254]):2023/04/02(日) 15:07:05.83 ID:uSN+eSls0.net
なんか線描いて味方に指示とか意思表示する機能があって
それを場外に書くことでおまえは退場しろみたいな意思に見えるとかなんとか。

860 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-BuNE [126.193.112.184]):2023/04/02(日) 15:10:30.89 ID:6tQRMRN2p.net
>>859
皮肉のGJやナイス連打みたいなもんか
サンクス

861 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-81hh [1.72.6.205]):2023/04/02(日) 15:13:41.25 ID:KApK+zv6d.net
>>853
主に劉備、関羽、カンリュウサイ、象山、鳥居、あと月姫もだっけか?罰金がちょくちょくその辺りの絆カードやERSRを兵舎に流してくれるみたいだから、一部の絆~SRまでは縁さえあれば苦もなく揃いそうで羨ましいゲーセン

862 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-a1XP [49.98.54.229]):2023/04/02(日) 15:25:33.93 ID:RcNhRdZWd.net
>>855
計略切れる前に士気使いきる

863 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-Ob7V [126.158.6.132]):2023/04/02(日) 15:50:53.90 ID:R9/g5ZjYp.net
許攸は8.3cの+5の時は
士気12から許攸→袁紹がジャストで繋がったのに
7.9cになって袁紹に繋げられなくなったの凄え可哀想だった

864 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8569-A5zr [180.45.60.107]):2023/04/02(日) 16:02:37.92 ID:xyN/3rxr0.net
多田士気3でかなり強くない?
守りで使われると士気4以上使わないと突破できん

865 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Y8Oz [1.66.103.178]):2023/04/02(日) 16:03:26.14 ID:eLdhfi6Fd.net
だがお前らが大嫌いな剣豪である

866 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-a1XP [49.98.54.229]):2023/04/02(日) 16:06:32.92 ID:RcNhRdZWd.net
>>864
青井が使ってたな

867 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-qTeq [49.98.238.89]):2023/04/02(日) 16:14:12.90 ID:94wKVFuOd.net
風間千景全然勝てんかった………
鬼号令に入れて鬼号令使ってる方が勝負できたけど、それなら茨木童子や熊童子でいいんだよな………

868 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b10-9P2W [153.173.12.135]):2023/04/02(日) 16:16:52.81 ID:ngud2R/v0.net
>>864
速度上昇無いから抱きついてれば斬撃出せずにその内爆発するよ
城戻って出てこれるほどの効果時間も無いし

869 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Y8Oz [1.66.103.178]):2023/04/02(日) 16:20:15.76 ID:eLdhfi6Fd.net
速度は無いが斬撃早いから組み付きに持っていくのは難しいぞ

870 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b10-9P2W [153.173.12.135]):2023/04/02(日) 16:25:33.06 ID:ngud2R/v0.net
>>869
マウント系の兵種なら間に合うだろ
抱きつき避けで本命からもどんどん離れていくし
高武力槍を相手に投げつけるデッキなら諦めよう

871 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-ol76 [106.128.101.142]):2023/04/02(日) 16:39:16.98 ID:sHSoUJA+a.net
求:勝てる全知

872 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-QLIr [126.205.222.131]):2023/04/02(日) 16:41:46.68 ID:a5l2HkQ4r.net
新沖田そこそこ強いかもしれん
斬撃は控えて乱戦マシーンすれば戦えなくは無い

873 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp71-TT3e [126.254.81.182]):2023/04/02(日) 16:42:53.22 ID:9rwPoYpJp.net
俺のホーム先月から客足戻らなくて草
女子どこ!?

874 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4dd0-0KYI [210.131.115.143]):2023/04/02(日) 16:43:39.66 ID:k5ASo7Af0.net
>>871
デッキ組んで最後に全知を王者と思い込んで入れ替えろ
紫は全体的にパーツが足りてないから薩摩と島津をさっさとくれ

875 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Y8Oz [1.66.103.178]):2023/04/02(日) 16:44:58.98 ID:eLdhfi6Fd.net
>>871
2/3柵or昂でダメ計持ちの槍
6/3精鋭計略持ちの槍
4/7技昂で士気5で+3の回復4割ぐらいする騎馬
7/4気ぐらいの精鋭射撃持ってる鉄砲

このぐらいの奴ら居なきゃ全知は無理

876 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 357d-PSel [118.241.149.232]):2023/04/02(日) 16:52:48.39 ID:Kaa7gE7I0.net
全知は相方パーツがなんも無い時点でまともなデッキにならない

877 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-ImBZ [126.34.135.183]):2023/04/02(日) 16:58:00.91 ID:3ojxxTL00.net
甲子太郎は最高武力が8が1枚になるから銀プレ辺りだと高武力に牽き殺されるんよな

878 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4589-9P2W [14.14.152.211]):2023/04/02(日) 16:59:08.06 ID:TFY2NeFX0.net
孫権でリーグ上がってたからタコ負けしてモチベ壊滅したは・・・
やっぱ勝てないと面白くないなこのゲーム
しかしラーメンでもちょっと具増やすと1000円超えるなかで、よー1プレイ100円でやっていけてんな

879 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-i9gH [133.106.51.136]):2023/04/02(日) 16:59:42.62 ID:5Kq6TnPbM.net
>>871
知力ダメが追加されるまで無理
青なら陸遜いたから使われたかもしれん
つかやっぱコストが重すぎる
周姫が勢力限とか無いから組ませると面白いかも

ただ、それだけだ
勝てるとは言ってない

880 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db32-g6Cy [119.243.25.128]):2023/04/02(日) 16:59:55.64 ID:wcuJVwau0.net
そんなに全知に流行って欲しいとか正気かよ

881 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-QOKm [1.72.4.220]):2023/04/02(日) 17:01:34.96 ID:/14I9D/od.net
>>875
それ他のデッキのパーツに重宝するだけでは・・・

882 :ゲームセンター名無し (クスマテ MMeb-j3Yk [219.100.181.9]):2023/04/02(日) 17:04:04.15 ID:adbAbbgwM.net
正4上なったけど金プレ相手プレイング上手すぎてきついな
全敗したしまたループしそう

883 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-QOKm [1.72.4.220]):2023/04/02(日) 17:06:36.61 ID:/14I9D/od.net
>>879
計略も結局カードコストとスペック込みで評価しないとだよね
毘沙門天は効果だけ見たら良計略だけど謙信が3.5で重過ぎるし
桃園は劉備の曹操と比べた時にあまりにゴミスペックで効果短すぎる

884 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6578-PuAn [164.70.149.221]):2023/04/02(日) 17:07:58.53 ID:OfIkSRvY0.net
範囲戦場全体になってこそまさに全知

885 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Y8Oz [1.66.103.178]):2023/04/02(日) 17:08:02.14 ID:eLdhfi6Fd.net
>>881
そもそも紫の連中はカード不足

886 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-krx3 [14.11.32.97]):2023/04/02(日) 17:10:11.81 ID:x4BCqOCD0.net
全知袁紹悪左府祇園女御って天啓が下りてきた
ゲーセン行ってくる

887 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7d34-krx3 [122.50.40.251]):2023/04/02(日) 17:10:52.13 ID:r2/lLRfY0.net
渾身が弱すぎるんだよな

888 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2332-0KYI [125.195.59.96]):2023/04/02(日) 17:14:55.96 ID:9ESDnMvk0.net
普通につえーよ

889 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-ol76 [106.128.102.23]):2023/04/02(日) 17:16:36.50 ID:Cy+f/3jWa.net
前の使用率が渾身の答えだよな…

890 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-i9gH [133.106.51.136]):2023/04/02(日) 17:18:01.28 ID:5Kq6TnPbM.net
>>886
やれる様な気がして実際やると全知が要らないって事に気付きそう

891 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f58f-uHsz [150.249.100.211]):2023/04/02(日) 17:19:58.92 ID:LJqYCgaz0.net
渾身条件満たしてる時は単色なら号令撃ちたい場面が多いから単体渾身の機会が少ないのがよくないように思う

892 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-vnOg [1.75.243.24]):2023/04/02(日) 17:24:51.57 ID:1uLZEyAfd.net
全知は虎口攻めが無いとどうにも力不足なのでは…

893 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2332-0KYI [125.195.59.96]):2023/04/02(日) 17:29:54.41 ID:9ESDnMvk0.net
渾身は弱いんじゃなくてむずいんだろ

894 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-sgBO [153.242.128.9]):2023/04/02(日) 17:31:09.83 ID:WxCygPjX0.net
戦国で全知が強かったのは大体こいつのせい
全盛期は相手の武力 統率-10 麻痺矢 効果時間10c(全知の中で)とヤバすぎるカードだった
https://i.imgur.com/ECctt6k.jpg

895 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-banb [1.75.240.162]):2023/04/02(日) 17:31:38.08 ID:Xy+z9lPrd.net
むずい割にぶっ飛んだ効果かと言われるとな
まぁ強いには強いんだけど…ってなる

896 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4dd0-kVuH [210.131.115.143]):2023/04/02(日) 17:34:28.58 ID:k5ASo7Af0.net
通常号令+渾身号令が強そうなのに渾身ばっかりあってもデッキにならないんだよな

897 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 35b1-a6Fg [118.106.206.14]):2023/04/02(日) 17:35:00.37 ID:La0LkhNt0.net
ジャスト渾身で撃ってちょい強め位の性能だからな
ジャスト渾身でなにかしらの追加効果発動の方が面白かったかもね

898 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7d34-krx3 [122.50.40.251]):2023/04/02(日) 17:35:28.03 ID:r2/lLRfY0.net
ランカーが難しい言うてるもんなそりゃ流行らんわ

899 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-YjFI [106.146.54.167]):2023/04/02(日) 17:36:20.63 ID:E+KgM/UMa.net
ぶっちゃけ袁とか漢とか普って強くなきゃ使われない勢力よな
勢力や武将に人気ないから使われない→使用率低いから上方
→使用率アップ!やはり我々開発の調整間違ってない!って勘違いの元になってそう

900 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f58f-uHsz [150.249.100.211]):2023/04/02(日) 17:37:27.02 ID:LJqYCgaz0.net
互いに3回撃ちあうなら強いんだけど単品で一撃落城がかなり厳しい割に相手にチャンス作らせないにもタイミングの制約があるしね
袁紹で偃月刀元康が多かったのはこれの解決もあってなんでしょうねえ

>>896
これは絶対あるよね
紫に頼長が多かったのはこのせいもあるだろうし

901 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-0sW/ [14.8.42.160]):2023/04/02(日) 17:38:24.23 ID:1WKOwSWv0.net
渾身号令は今から0.8Cくらい上げる程度でいいかもしれんが単体渾身はぶっとんだ性能にしないと使われんな
茨木童子とか2.5コスト士気5渾身で武力+7の移動斬撃だけとか微妙すぎるわ。武力+8の11.6Cくらいないと使われんだろ

902 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6559-UJ7B [36.2.40.78]):2023/04/02(日) 17:38:50.83 ID:KfVoRsYx0.net
>>883
むしろあのスペックで+10出るんだからかなり優遇されてる方
そもそも4/7時代に許された計略を何も考えずに持ってきてるのがおかしい
曹操なんて風林火山のおまけ計略だったのにおまけにもなれないとかよっぽど調整したほうが良くね

903 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-hSAX [126.194.243.203]):2023/04/02(日) 17:39:27.53 ID:5KaWhG8hr.net
>>772
大人でカッコイイ

904 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb1e-icd+ [49.251.73.28]):2023/04/02(日) 17:42:20.28 ID:+F7GOiEI0.net
保昌はまあまあ強いほうかな

905 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-ol76 [106.128.102.208]):2023/04/02(日) 17:43:35.52 ID:Ut1aNdOha.net
>>894
そいつ武力上がったっけ

906 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-0sW/ [14.8.42.160]):2023/04/02(日) 17:44:00.24 ID:1WKOwSWv0.net
風林火山は元々の士気消費の重さを司馬懿で士気差を付けながら耐える事で解決した印象ある
騎馬単の弱点である攻城力の低さも風林火山発動した状態の御館様を城門に突っ込めばある程度解決出来るのも酷い
騎馬単だから白兵戦は強いしぶつかり合いでは最強クラスな上陣形相手には撹乱戦法取れるとか元々のコンセプトが強いんだよな

907 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-krx3 [49.97.104.246]):2023/04/02(日) 17:44:14.07 ID:TijQZZ4hd.net
>>901
茨城好きで使ってるけど227戦で計略32しか使って無かったわ

908 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-0sW/ [14.8.42.160]):2023/04/02(日) 17:46:43.34 ID:1WKOwSWv0.net
2コストの藤原保昌が士気4で+8出せるのに2.5コストの茨木童子が士気5で+7しか出せないのおかしいと思わなかったんかとは思う
保昌基準にするなら士気5で+9くらい出てないとおかしいんだよな茨木童子って

909 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23ad-0KYI [27.138.172.23]):2023/04/02(日) 17:49:35.16 ID:mxscAUAu0.net
単体強化に渾身が付いてる弱さを運営が自覚してなさそうってのはあるよね
そういえば渾身陣形ってまだないのな

910 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-QOKm [49.98.170.140]):2023/04/02(日) 17:53:01.19 ID:3O2X6mltd.net
茨木ってそれこそ義元に強いんだよな
相手渾身で打ちたいタイミングでこっちも渾身で打てるし、義元より長いし

911 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-sgBO [153.242.128.9]):2023/04/02(日) 17:53:03.45 ID:WxCygPjX0.net
>>905
武力全く上がらないし終了時に兵力減る
でも効果エグすぎてあまり関係ない

912 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-qTeq [49.98.238.89]):2023/04/02(日) 17:54:27.28 ID:94wKVFuOd.net
道長20カウントくらいになっても許される流れか……?

913 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-qK1R [106.73.227.128]):2023/04/02(日) 17:54:36.93 ID:/bVzvLOU0.net
>>908
斬撃範囲広がるから…
あと士気4渾身は仕様上かなり強めの設定してると思うぞ

まあ茨木童子が微妙なのは酒呑童子の存在が結構な割合締めてそうだけど

914 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a37c-ol76 [221.132.154.224]):2023/04/02(日) 17:58:10.75 ID:/C0Pzbr10.net
道長は流石にパワー違うと感じたな
コイツくらいじゃないと使わんわ

915 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4dd0-kVuH [210.131.115.143]):2023/04/02(日) 17:58:37.69 ID:k5ASo7Af0.net
義元とか渾身で打ってもそこまで強くないのがな
知力上昇も合わせる計略ないと攻城以外役に経たないし

やはり隙無き田豊を復活させるしか…

916 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-0sW/ [14.8.42.160]):2023/04/02(日) 17:59:13.28 ID:1WKOwSWv0.net
>>913
2.5コスト士気5なんだから渾身使ったら殲滅出来るレベルの性能にして欲しかったわ
2コスト迄はサブ計略でも許されるけど2.5コスト以上は余程スペックが良くない限りメイン計略求められるからな

917 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f58f-uHsz [150.249.100.211]):2023/04/02(日) 18:01:15.86 ID:LJqYCgaz0.net
どのような方かあまり詳しくは存じ上げませんが先日来なすった千景さんなんかは
鬼の追加自体は素晴らしいとしても3剣単体士気6渾身としんどい要素多くて
デッキの主役としてしか起用できないのによっぽど計略強くないとちょっと選ぶ気起きないんじゃないかと
悪く言うと壊れか空気かみたいなファンデッキとしても使いにくそうな感じ

918 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a37c-sR1P [221.132.154.224]):2023/04/02(日) 18:03:31.19 ID:/C0Pzbr10.net
>>909
どっちかというと渾身じゃない計略が微妙なきがする

919 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6559-UJ7B [36.2.40.78]):2023/04/02(日) 18:04:31.75 ID:KfVoRsYx0.net
そもそも渾身は非渾身時に打つ計略が設計上何も用意されていないのが糞すぎる
マジで何も考えてないんだと思うが

920 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05b7-QLIr [116.67.222.188]):2023/04/02(日) 18:08:38.57 ID:GjSlB+FN0.net
ほんとワラ増えてきたわ

921 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-krx3 [49.97.104.246]):2023/04/02(日) 18:09:54.50 ID:TijQZZ4hd.net
村松殿みたいのが紫にいれば多少融通効くんだが

922 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-qK1R [106.73.227.128]):2023/04/02(日) 18:10:36.73 ID:/bVzvLOU0.net
>>916
2.5コス士気5に相手殲滅させられるような計略ほとんどないが?リスト見てこい

いや相手がなんの警戒もしてなくてこっちの都合のいいように動いてくれる前提ならそこそこあるけど
それなら茨木でも殲滅できるやろ

923 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-0sW/ [14.8.42.160]):2023/04/02(日) 18:14:22.03 ID:1WKOwSWv0.net
紫版清河八郎が現れたら紫の使用率も上がりそうだなとは思った

924 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd43-q7jm [49.106.131.134]):2023/04/02(日) 18:14:58.07 ID:0nN23NQdd.net
>>919
いや用意されてるだろw
低士気で微調整まで出来るんだから上手く使えよ

925 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5bd-wYyR [220.144.228.161]):2023/04/02(日) 18:15:51.30 ID:ALY+NCZc0.net
皆も時代遅れの甲州流軍学なぞ捨てて同じ挑発で自身の武力が6も上がるぶっ壊れ槍を使おう!

926 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-BuNE [126.193.66.83]):2023/04/02(日) 18:17:16.94 ID:493FKdAJp.net
>>915
三国志でいうイケメンポジ沮授ポジに栄光ポジまで緋にいるのがなぁ…

927 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f58f-uHsz [150.249.100.211]):2023/04/02(日) 18:17:40.37 ID:LJqYCgaz0.net
そいつのが千年以上古いんすけど!!

928 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7d34-krx3 [122.50.40.251]):2023/04/02(日) 18:19:02.07 ID:r2/lLRfY0.net
皇甫嵩とかも渾身で来んじゃね?

929 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b10-9P2W [153.173.12.135]):2023/04/02(日) 18:22:35.56 ID:ngud2R/v0.net
結局単体渾身はタイミング合わない、微調整で士気使うと高すぎるで使いにくいにしかならんのよね

930 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 25b0-kVuH [222.11.55.166]):2023/04/02(日) 18:23:08.88 ID:UxEhQtiS0.net
英傑の運営は下方するときでも「カードの強みを残したまま他の点を下げます」ってよく言うから
上方時でも渾身調整を簡単にしたり非渾身でも普通に戦えるようにするんじゃなくて
渾身発動時の強さを上げるって方向でやりたいんやろけどな
でもまぁそれだと扱いにくさは変わらんから、全体使用率はなかなか増えんやろなぁ

931 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6559-UJ7B [36.2.40.78]):2023/04/02(日) 18:23:16.59 ID:KfVoRsYx0.net
>>924
調整できるだけであってゴミばっかだろうが
じゃあその調整できる計略で早くランカーになってくれ
里見クラスの号令無いと単体渾身なんて誰もつかわん

932 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1580-9P2W [124.25.162.195]):2023/04/02(日) 18:25:37.89 ID:51qPf36S0.net
渾身って調整計略使っちゃうとさすがに弱いんだよな
松平と玄広の士気4は結構強いけど士気3、士気2の調整計略は弱い

933 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6559-UJ7B [36.2.40.78]):2023/04/02(日) 18:26:40.98 ID:KfVoRsYx0.net
渾身してなくても劉封とか実質渾身前提の計略もきっちり潰し済みだから
今の運営にとっての最適な調整ってことでいいんじゃね
別にゴミカードが増えようとユーザーは関係ないとしか言いようがない

934 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 233c-4c3z [61.211.140.96]):2023/04/02(日) 18:29:44.33 ID:t75bULuR0.net
>>919
漢や晋での失敗してるから今の方向性の方がいいと思う

935 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd43-q7jm [49.106.131.134]):2023/04/02(日) 18:32:04.07 ID:0nN23NQdd.net
>>931
せっかく馬開発が調整してんのにゴミとかいうなよwww
何で俺がランカーにならないといけないのかw

紫の調整用計略が嫌なら混色しろよw
常盤御前やら小侍従やらからの大獄丸なかなか強かったけど?w
下手糞が士気溜めてても持ち腐れやろw

遠慮せずに赤ボタン押せよ

936 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-qTeq [49.98.238.89]):2023/04/02(日) 18:32:21.86 ID:94wKVFuOd.net
渾身計略は渾身計略にしか士気使いたくないのに大体調整いるのが困るんだよな

937 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f58f-uHsz [150.249.100.211]):2023/04/02(日) 18:32:39.78 ID:LJqYCgaz0.net
混色道長を模索する過程でジャストじゃなくても士気相応よりイケてると思えば強気に張っていけたから
効果自体は理論値高くてもあんま使われてない単体は強すぎないよう+1の時をじんわりとでも盛ってくれると使いやすい
かも

938 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-0sW/ [14.8.42.160]):2023/04/02(日) 18:33:39.65 ID:1WKOwSWv0.net
そもそも漢と晋が同じ後半フルコン型って時点で特色被ってるのが問題だったからなぁ
根本的なデザインミスってるからどうしようも無い

939 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b10-9P2W [153.173.12.135]):2023/04/02(日) 18:33:58.44 ID:ngud2R/v0.net
士気+2まで今の士気+1の効果になれば使い勝手は増すんだけどね
1渾身でも通常計略よりは大体強めだし

940 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-QOKm [1.72.4.220]):2023/04/02(日) 18:38:18.51 ID:/14I9D/od.net
>>902
そう?寧ろコスト1.5 4/7の桃園のがこの環境来たほうが確実にぶっ壊れでしょ

941 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6559-0KYI [36.2.40.78]):2023/04/02(日) 18:43:30.62 ID:KfVoRsYx0.net
上総とか陣形内で士気―1だし士気4にしても十分な性能だけどほとんど使われないからな
渾身うんぬんではなくて根本的な問題
単体で張り付くという行為自体意味はないし速度上昇が無いと盤面制圧もできない
争覇で攻城取る前提のクソゲー

942 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 03db-9P2W [133.209.149.246]):2023/04/02(日) 18:47:14.46 ID:ydwULeek0.net
>>940
魅力と募兵もあるし
足引っ張らないスペックなんだよな

943 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b02-ZwjV [121.104.143.78]):2023/04/02(日) 18:50:17.51 ID:kXXyGvM/0.net
尾形俊太郎対面に出てきたけど武力11隠密が20c続くの中々面倒だった
使いこなせばグダらせ力高そう

944 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f58f-uHsz [150.249.100.211]):2023/04/02(日) 18:52:04.84 ID:LJqYCgaz0.net
あの人はでかい剣なのが特殊に面倒なのもあるかなって…

>>939
性能もテキストも変えなくても確かにそうだね
号令がそうなるとちょっと緩くしすぎかもしらんけど全然見ないやつは+2まで浅い渾身として許容してくれると押しやすそう
後から覚えるのめんどそうだけどこいつだけ思ってたより便利ってプラスの方向だからまあなんとか

945 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd43-q7jm [49.106.131.134]):2023/04/02(日) 18:55:03.89 ID:0nN23NQdd.net
隠密はかなり不快な特技なんでさっさと下方してくれ

946 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-3w/I [49.98.241.157]):2023/04/02(日) 19:04:12.83 ID:B3PQ+XGhd.net
>>945
白石唯一の特技まで奪おうというのか
ぶっちゃけ白石は槍だったら使ってたな、なぜ騎馬にしたし

947 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-BuNE [126.193.90.2]):2023/04/02(日) 19:07:36.34 ID:5KaWhG8hp.net
渾身は使ってる分には面白いんだが如何せん難しいのがなー
綺麗に袁紹や義元うって勝てるとやりたいことができたって脳汁出る
あれは散々下方され異彩すら付き始めた麒麟児で開幕落城できたあの時の感覚に近いわ

948 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8569-A5zr [180.45.60.107]):2023/04/02(日) 19:08:14.23 ID:xyN/3rxr0.net
渾身するよりも鬼で武力押ししたほうが楽で強いからな
熊童子が特に強い

949 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-5I/5 [106.129.221.61]):2023/04/02(日) 19:15:03.20 ID:Jd+4CICya.net
渾身はもっと尖らせてくれ。義元はMAXなら知力+15でいい。どうせ被せる士気ないから攻城力を尖らせろ。その代わりに普段は武力+3とか。

950 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd43-q7jm [49.106.131.225]):2023/04/02(日) 19:26:54.59 ID:H4EX9bcUd.net
>>946
そんなやつは知らんw

お前も渾身ガーwって言ってろ

951 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-TT3e [153.187.25.129]):2023/04/02(日) 19:32:31.82 ID:OF1ybTBP0.net
昨日の7連敗を帳消しにして来たぜ…
三渕ワラ中々めんどくさかったぞ広がられて張り付きがアレでアレ

952 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-5I/5 [106.129.221.61]):2023/04/02(日) 19:36:56.76 ID:Jd+4CICya.net
>>950
みんなコメント自重してる中、自信満々に踏んだな。またには建てろよ。お試しあれ

953 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-sgBO [153.242.128.9]):2023/04/02(日) 19:40:55.89 ID:WxCygPjX0.net
また障害者が950踏んだのかよ…
スレ立てる脳ミソあるわけないから>>960スレたて頼むわ

954 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8524-kVuH [180.28.45.244]):2023/04/02(日) 19:43:27.60 ID:+uOwN2Ss0.net
尖らせたら使いこなせるやつ上位が暴れさせてそれ基準で調整されるんだよ
逆に万全じゃない次点の範囲を>>939みたいに余裕もたせるのは良いかもしれない

955 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-f4wy [14.8.138.96]):2023/04/02(日) 19:44:06.88 ID:qLZ7dNr70.net
障害者に失礼やぞ

956 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-TT3e [153.187.25.129]):2023/04/02(日) 19:53:12.75 ID:OF1ybTBP0.net
>>955
ほんとコレ

957 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b02-ZwjV [121.104.143.78]):2023/04/02(日) 19:56:20.14 ID:kXXyGvM/0.net
スレ立て童貞なんだけど立ててみてもいい?

958 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05b7-QLIr [116.67.222.188]):2023/04/02(日) 19:56:57.60 ID:GjSlB+FN0.net
薄桜鬼結構面白いな
イケメンばっかで食傷気味だが

959 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-A5zr [49.98.136.105]):2023/04/02(日) 19:57:12.24 ID:4f94Lv+Rd.net
踏み台

960 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b02-ZwjV [121.104.143.78]):2023/04/02(日) 20:03:50.37 ID:kXXyGvM/0.net
やってみる

961 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Y8Oz [1.66.103.178]):2023/04/02(日) 20:07:00.04 ID:eLdhfi6Fd.net
簡単に~過ぎだのぶっ壊れだのガイジだの障害者だの使うのもキモオタの特徴

962 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b02-ZwjV [121.104.143.78]):2023/04/02(日) 20:07:46.94 ID:kXXyGvM/0.net
あってるかな?

英傑大戦 Part197
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1680433566/

963 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 455f-f4wy [14.8.138.96]):2023/04/02(日) 20:14:48.52 ID:qLZ7dNr70.net
曹休ってよく見るとめっちゃイケメンなんだなw

964 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 03e2-0KYI [133.155.213.162]):2023/04/02(日) 20:15:56.35 ID:5kAe4Sex0.net
>>962
>>962のスレ立ては目端が乙と効く ちゃんとできてるしOKよ成功おめでとう
一方の>>950のぶたかすはスレ立て一つお試しあれ!すらできないなんて人として哀れだなぁ

そういや千景使ってみたけど噂に違わぬ微妙さでなんか悲しくなった
3コス武力9剣豪士気6渾身というクソ難な条件の癖に効果イマイチとか見た目と声しか良いところないじゃん

965 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-i9gH [133.106.51.147]):2023/04/02(日) 20:16:21.08 ID:Mw89G8YJM.net
そもそも渾身自体が士気使い切るフルコン前提なんだから一撃で落城目指せる形じゃないとキツイだろ
まぁ悪座府とかずっと上方されて荒らし性能すでにヤバい域になってるけど

966 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-0Qwp [106.72.168.160]):2023/04/02(日) 20:18:58.46 ID:y90XEOJd0.net
>>850
立石は再開発地域ど真ん中なので残念ながら年内に消える可能性大

967 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-TT3e [153.187.25.129]):2023/04/02(日) 20:20:00.00 ID:OF1ybTBP0.net
>>962
殿見事なスレ立てでしたぞ!

968 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b10-9P2W [153.173.12.135]):2023/04/02(日) 20:21:04.04 ID:ngud2R/v0.net
異端の悪左府なんで一回速度が10%上がっただけじゃん

969 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b02-ZwjV [121.104.143.78]):2023/04/02(日) 20:21:48.10 ID:kXXyGvM/0.net
>>964
チェックありがとうございます
これで僕もDT卒業ですね...

970 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 05b7-9P2W [116.67.222.188]):2023/04/02(日) 20:22:12.85 ID:GjSlB+FN0.net
>>965
開幕後方指揮がクソ面倒だわ
受け損なうと試合終了になりかねん

971 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-81hh [106.73.74.192]):2023/04/02(日) 20:24:27.69 ID:6nrQunPW0.net
>>962
殿見事なスレ建て!乙にございまする!

972 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05b7-QLIr [116.67.222.188]):2023/04/02(日) 20:27:10.94 ID:GjSlB+FN0.net
>>962
乙射乙殺

973 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bdfd-YOHE [218.216.255.250]):2023/04/02(日) 20:34:46.20 ID:FxMbWYGv0.net
開幕乙の危険性があるからと暴虐董卓を頑なに強化しなかった開発陣はどこいったんだ

974 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d5da-9P2W [220.108.186.254]):2023/04/02(日) 20:44:18.37 ID:uSN+eSls0.net
徳川家康がはじめて足利義昭に謁見した時って従五位下だったんだな。
銀プレ最下層や。みんな自信持とう。

975 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-s/8Y [49.98.248.27]):2023/04/02(日) 20:51:48.94 ID:1iUEyFMfd.net
となりのハ○デブ金プレがサブカ使ってたわ。そりゃ銀のマッチきついわな。

976 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-7hna [49.98.235.189]):2023/04/02(日) 20:52:15.80 ID:tML+Fa7sd.net
銀プレ5割の雑魚だけど今日は最新18勝の名前がサブカっぽい奴に勝てたので満足です

977 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-YjFI [106.146.53.157]):2023/04/02(日) 20:52:46.26 ID:ySF3Zq/Qa.net
信玄ですら生きてる間は従四位下だからな

978 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d54b-iPUv [220.208.23.167]):2023/04/02(日) 20:55:05.64 ID:h8Ep8mgH0.net
自信待つのはいい事だけど自信ありすぎるのも困り物
Twitterで英傑大戦で検索掛けてたら「下の方は杉元連打で勝てるぬるま湯」とか抜かしてる奴いたからどれくらいにいるんだ?って見たら従4位とかで笑ったわ

979 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8333-QOKm [101.140.33.41]):2023/04/02(日) 20:59:50.68 ID:Hp0TD0190.net
風間千景士気6渾身ループ出来るくらいじゃないと金銀ルーパーじゃ使える気がしない

980 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9501-nAEt [60.154.188.91]):2023/04/02(日) 21:03:03.62 ID:EUG9HkTS0.net
下のほうなんて左右に慶次と忠勝投げてるだけで勝てるだろ

981 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-qK1R [106.73.227.128]):2023/04/02(日) 21:06:30.09 ID:/bVzvLOU0.net
>>978
???
誰か通訳して

982 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dbad-0KYI [119.171.136.32]):2023/04/02(日) 21:11:18.16 ID:V/c+Surx0.net
>>981
4位ごときで下の方とか・・・
見せてあげようか? 本当の下の方ってやつを

983 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05b7-QLIr [116.67.222.188]):2023/04/02(日) 21:13:42.76 ID:GjSlB+FN0.net
コラボ沖田の計略ボイスってフルボッコ中かよ

984 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2331-EjSQ [219.125.87.45]):2023/04/02(日) 21:15:28.72 ID:AXttWy0R0.net
今日は正三位相手に久々に勝ったけど、動画見返したら1コスばっか相手にして1.5コスの攻城貰ってて下手糞過ぎて笑えたわ
こういう守りの基本も出来てないの、いざプレイしてたら頭から吹っ飛ぶんだよなぁ…

985 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5bd-wYyR [220.144.228.161]):2023/04/02(日) 21:17:46.21 ID:ALY+NCZc0.net
正5あたりならひたすら左右に坂本乙女と千葉常胤投げつけて真ん中は忠勝ドーンでいいんじゃね

986 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-a1XP [49.98.72.240]):2023/04/02(日) 21:19:53.47 ID:PbYMOrnGd.net
呂布と慶次と貂蝉のふざけたデッキなら見たことある

987 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2331-EjSQ [219.125.87.45]):2023/04/02(日) 21:21:32.98 ID:AXttWy0R0.net
呂布慶次+1コス(貂蝉、楢崎、お登勢)は銀プレ下位でごくたまに見かける糞ゲーデッキだぞ、お試しあれ!

988 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbbd-QOKm [119.241.185.33]):2023/04/02(日) 21:22:41.65 ID:cWu5EDWS0.net
呂布謙信李牧なら10戦くらいやった
勝ち越せなかったけど、1211馬の乱戦ゲロ強かったわ

989 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-7A70 [49.98.230.42]):2023/04/02(日) 21:23:52.80 ID:7YtjILHbd.net
>>978
4文節を1行で書くから煽られんねん
自分視点→相手視点→自分視点→神視点
と人称が変わるのも良くない
相手視点のとこだけ鉤括弧で括ってんねんから、地の国語力はあるんや
落ち着いて書け

990 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-TT3e [153.187.25.129]):2023/04/02(日) 21:31:43.33 ID:OF1ybTBP0.net
別に普通に読めるからいいよ
おじさんの上から目線レスの方が気持ち悪くて煽りたくなる文章

991 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05b7-QLIr [116.67.222.188]):2023/04/02(日) 21:33:12.88 ID:GjSlB+FN0.net
お前も下だろって言いたいんだろうが
そういう揶揄ばっかしてると
ボリューム層が正4とかおかしな発言が出てくるようになるんだよなぁ

992 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-7A70 [49.105.68.105]):2023/04/02(日) 21:47:04.90 ID:fvu+eZWbd.net
負けてからここに書き込みに来るの、やめよ?

993 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-A5zr [49.98.136.105]):2023/04/02(日) 21:53:23.87 ID:4f94Lv+Rd.net
毎日負け越してる超絶下手くその銀プレがいることも忘れないでください
みんなに勝ち星配っているんです

994 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d10-xV5T [114.162.147.4]):2023/04/02(日) 21:56:50.11 ID:nHaJEKaT0.net
次スレ立ったから埋めとけよ

995 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9501-XoJg [60.111.105.121]):2023/04/02(日) 22:02:15.36 ID:1R9w7shr0.net
負けが込んでるから引退するわ(3度目)

996 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-sgBO [153.242.128.9]):2023/04/02(日) 22:15:05.53 ID:WxCygPjX0.net
質問なのですが、三淵は流行ると思いますか?

997 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-kInW [106.146.77.110]):2023/04/02(日) 22:21:52.63 ID:ECxlazjOa.net
すでに上位でまあまあいる

998 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5b1d-icd+ [111.102.179.17]):2023/04/02(日) 22:22:40.21 ID:TSY81cBn0.net
三淵カクで勝つる・・・・・そう思っていた時代が僕にもありました・・・・・

999 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-qK1R [106.73.227.128]):2023/04/02(日) 22:25:32.35 ID:/bVzvLOU0.net
埋め質問いいですか

1000 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5b1d-icd+ [111.102.179.17]):2023/04/02(日) 22:26:28.93 ID:TSY81cBn0.net
しょうがないにゃぁ・・・・・いいよ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200