2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボンバーガール BOMBERGIRL part 129

1 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 12:40:13.78 ID:toFGX0D70.net
次スレは>>970がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立ててください。
コナステ版(PC版)に関しては以下のスレッドをご利用下さい。
ボンバーガール コナステ BOMBERGIRL part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1679668581/
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ジャンル:4vs4のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト: https://p.eagate.573...girl/bg/p/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/bombergirl573

販売:KONAMI

地雷、バースト、味方への愚痴等やプレイヤー晒しは以下のスレへ

ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1673161586/
ボンバーガール晒しスレ 爆弾100個https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1678075686/
前スレ

ボンバーガール BOMBERGIRL part 127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1674615086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ボンバーガール BOMBERGIRL part 128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1677589794/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 12:43:07.02 ID:toFGX0D70.net


3 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 15:54:24.76 ID:k85Sx6dH0.net
公式サイトのリンクもおかしいままだし、このスレは廃棄して改めて立て直してもいいんじゃ

4 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 18:13:15.98 ID:tjJYsF3P0.net
>>1

コナステで気軽と本気交互開催になったな
こういうのでいいんだよこういうので

5 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 18:22:56.90 ID:RCpG24Vq0.net
>>970

次スレ建てる時コピペ注意⚠次スレ建てる時コピペ注意⚠次スレ建てる時コピペ注意⚠次スレ建てる時コピペ注意⚠

6 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 18:24:15.62 ID:RCpG24Vq0.net
>>965

次スレ建てる人にコピペ注意喚起よろしくお願いします🙏🙏🙏🙏

7 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 20:06:07.62 ID:PNc6liBT0.net
ワッチョイなしで使うの?それならそれでいいけど

8 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 20:09:44.50 ID:WJP7ghFN0.net
やべえのが荒らし始めたら
即刻建て直しにはなるかな

9 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 20:17:33.98 ID:PNc6liBT0.net
グッズキャンペーンという話題になるネタはあるから、荒れる可能性は十分ありそう
前のスレでも言った気がするけど、ゴールデンウィーク前に欲しいグッズ確保しとけよ
でないとグッズ探して地方をさまようことになるけど、店的にはそっちの方がありがたいか?

10 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 20:28:11.93 ID:QKtCiGzz0.net
ウチのホームではe-パスと色紙が全滅してたわ
多分次はサントラ→プリボンアクスタ→各種ロールのアクスタで減っていくと思う…

11 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 20:58:50.88 ID:+KfGNcw40.net
また週末行こうと思ってるけどなんか残ってねぇかな

12 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 21:29:48.45 ID:FvHXFCe80.net
金土日に3万使ったから次の土日に2万500円使って色紙以外のグッズコンプするけど
プリボムスタンドは無くなってるだろうけどキャラスタンドの方はなんなら期間終わっても余ってそう

13 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 21:38:49.83 ID:S/sKvL0w0.net
2ヶ月以上経っても残ってるってもう畳んだ方がいい店舗やろってわかるレベルじゃん……

14 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 21:41:25.36 ID:Dyn0meRR0.net
>>12
おま俺
俺も週末は3万コースだったわ
ちな初日はパスとブロッカースタンド

15 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 21:49:49.01 ID:tolJuPfJ0.net
キャラスタンドの方は800は正直高いわ
eパスサントライラストスタンドは率先して取りに行ったけどあれは余ってたらでいいやって思うし
なんなら色紙優先する

16 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 21:50:22.73 ID:S7NWerjp0.net
>>9
ゴールデンウィーク前ってさすがにそれは。。
まだ3月だからな?どこの店でも4月半ばには全部なくなるだろ

17 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 21:50:24.66 ID:0hYjcay60.net
>>13
カップルが多かったり音ゲー勢がメインで
ボンガ民には居心地が悪い店かもしれないし…

ホームだと土曜時点で色紙のみ全滅
他は1つか2つ取られてて俺が取って後追いは2人か3人って感じだったな
今週末には消えてるかもしれん

18 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 22:26:16.20 ID:6P/htg7Z0.net
自分の所はサントラとePASSが真っ先に無くなったけど、色紙とスタンドはダダ余りと分かりやすかった
グッズ目当てでやってる感じの人も居なくて、いつもの過疎に戻ってしまった

19 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 22:31:43.23 ID:1FCW/3XZ0.net
狙えそうだったから色紙全部行ったわ
22穴開けた額縁特注するか

20 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 22:38:30.27 ID:BtTwXHEb0.net
今週末までに無くならない店舗は4月末の次イベントまで無くならないと思うな
言うてもう5年選手だしイベントスタンプ完走したあと対戦のためだけに日常的にプレイする層はだいぶ限られてそう

まあそれでも単価低い色紙はジワジワ全滅していくと思うけどね

21 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 22:49:13.26 ID:S/sKvL0w0.net
メルカリ明らか転売とか買い占めしてそうなアカウント色紙3桁で出品して草 手数料と送料でほぼ飛ぶやろ
変に手付けちゃうから〜w

22 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 23:00:53.25 ID:SR+CPNjQ0.net
よし、俺がキャラスタンド4月中に貰っとくか
コンプしてクロセピアパプルグリアロのだいしゅき4人組作るわ

23 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 23:08:20.44 ID:wBypVR4r0.net
>>15
一個交換したけどあれ半分でも高い
色紙と同じでいいくらい

24 :ゲームセンター名無し:2023/03/27(月) 23:22:05.31 ID:yrOdWFG10.net
意外と知られてないが
色紙が一番希少性ある
他のは店舗100店あるなら400コ、500コ存在するが
色紙はそのキャラだけなら100枚しか無い。

まぁ再生産のしやすさでも色紙はやりやすいけどな。

25 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 00:25:44.35 ID:yXxgw8t00.net
既存イラストだしなぁ、新規書き下ろしならそりゃ取ったけど色紙に印刷だし

コナステのカジュアル何で消したんだろう
カジュアルで遊んでアケでガチでやるスタイルだったのに

26 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 01:16:53.17 ID:RTNPEakk0.net
未だに全部残ってるわ
eパスが残り2だからこれが一番早く消えそう

27 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 01:19:46.46 ID:s7OWKBhC0.net
コナステのモードは期間によって切り替える形じゃなかった?
それとも恒久的に消える?

28 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 05:29:53.44 ID:kbV9oQ2I0.net
消えては無い切り替わるだけ

29 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 06:54:43.28 ID:s5EbroMR0.net
別に本気期間だからって本気で戦わなきゃいけないわけでもないし大して変わらなそうだけどねコナステ
負け越してりゃレート下がって行って同じような意識低い人同士で当たるようになるし
むしろ初心者から上級者ごちゃまぜが期間中ずっと続くカジュアル期間の方がシビアなチーム戦迫られるケース多いんじゃないか

30 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 13:03:29.43 ID:riXbp2ie0.net
>>24
でも色紙は見られたら恥ずかしいからな

31 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 13:35:08.60 ID:eDd0ACDl0.net
知らん間にマスAのゲージ全然減らなくなったな?

32 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 13:51:38.49 ID:nVy3CxB40.net
一人だけなぜか英語のアクア様で毎回笑う

33 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 15:25:06.50 ID:TAm8prOk0.net
ボンガ無かったとあるラウンドワンがボンガ導入して今日から稼働し始めたみたいだけどグッズキャンペーンもやったりするのかな
このご時世で無かった店舗に設置は珍しいよね、グッズのおかげでラウンドワン全体でボンガの売り上げ増えて勘違いしたのかな

34 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 15:29:45.00 ID:h3BlVB/90.net
キャンペーンで急に売上上がって勘違い…はラウンコはそんなにせんと思うけどなあw
そこそこ動くから入れるんじゃないかしらね、もしくはどっか閉店するとか。

35 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 15:30:25.47 ID:d2TEMtKn0.net
調整前ってマスAゲージ維持すんのに勝率何割くらい必要だったん?

36 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 16:13:13.58 ID:pi2PyEg/0.net
6割だっけ?そんなに勝たないと無理だったっけ

37 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 16:33:46.17 ID:jTwD6E100.net
COM入り戦やってて思うのは真の敵は味方COMだなって!はぁ~!

38 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 16:58:42.04 ID:mLhI+yZ90.net
COM戦は基本COMが頼りにならんからタイムアタックになるからな
COMエメラの狙撃だけは気を付ける必要があるけど

39 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 17:14:20.05 ID:orBSjcyD0.net
結局ハンデキャップと連勝ボーナス次第だよ
6割勝つならゲージどんどん伸びるぞ前でもマスAは

40 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 17:34:10.57 ID:d2TEMtKn0.net
ありがと
マスA~Cは5割だと微減から維持くらいになった感じか

41 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 17:50:34.45 ID:6pMjwW8B0.net
ふと思ったんだけど、今やっているキャンペーンのグッズ、期間終わっても余ったらどうなるんだ?
他のところだったら、メーカーに郵送とか、再生できないほど破壊して処分(証拠写真を提出)とか聞いたことある

>>35
初期の頃は負けてもたいして減らなかったから5割でも維持、連勝、貢献ボーナス次第で上がっていた記憶が
今は下方向に強くなってパスタでも5割じゃ維持できなくなった
もっとも、他のコンマイゲームと違って、下のリーグにいるデメリットはないから気楽なんだけど

42 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 18:30:05.23 ID:kbV9oQ2I0.net
調整以降ハンデがかなり上手くなった+ゲージ下がりにくくなったのもあって 上がりやすく下がりにくくなって
もっというとお金と時間さえあればよっぽど下手ちゃんじゃなければマスC
コナステとかでそれなり上手くなってるならBまで早いよ今の環境

43 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 18:37:40.59 ID:y+wuBkgd0.net
comが延々とネックでボムブロしてきて抜けられないと本当にイラつくよね

44 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 19:11:04.11 ID:wO91ZndV0.net
COMが入りそうならブロッカー選んでCOMぴゅん避けはしてる

45 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 19:18:42.15 ID:OYtYA9530.net
COM避けでブロッカー選ぶと
1on1になったとき頭抱えるんだよな

46 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 19:29:27.29 ID:5bq0HpgY0.net
COMが入りそうなら事前にアタッカー選択。大事

アクア6で花火隠れしてから台に乗る人がいるけど、
大ゲートより前にいれば飛んだ音が聞こえるし、着地するのも見えるからね

47 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 19:29:40.22 ID:0uC1Gmtq0.net
>>41
弐寺、ボルテ、ノクスタの時は期間が終われば扱いは自由だった模様
ラウワンでは律儀に廃棄処分を行ったようだけど、それ以外のところは別のゲームの店舗大会に使ったり、店アカウントのRTキャンペーンに使った報告があった
でも、客やコンマイとトラブル起こしたようなんで、さすがのコンマイもルールのひとつは作っているんじゃないか?
でないと無能すぎる

48 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 20:19:58.12 ID:RqBf9Rop0.net
ホームは色紙全滅なので
少し遠いお店に行ったら
色紙が5枚だけ交換されてe-pass無くなっていた。
お店によっての差が結構あるんだな。
色紙2枚交換でシロちゃんとウルシをGET。
良いねシロちゃん。

49 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 20:42:15.64 ID:nmanoXRV0.net
店ごとにポイント貯めないといけないの良いよね

50 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 20:42:59.86 ID:e0HKhjEK0.net
みんなのお店は交換する時の画面にでる交換コードお店側で確認して控えてた?
確認押した画面見せてお店側が交換コード控えることなく受け渡しで終わりだった?
今交換履歴見てて交換コードあるけどこれは私が確かにこの店舗で交換しましたよって控えだとするなら店側にもちゃんと控えがあるのかなと思って

51 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 20:49:32.97 ID:dCjoirdd0.net
売り切れたことにして実はゲーセン側が転売するってのを防ぐためのルールだから、後で店が怒られるパターン
お前がちゃんと交換ボタン押してたんなら後で調べれば分かるからギリセーフだけど

52 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 21:06:16.83 ID:EYIwQu1N0.net
少なくとも俺が交換してもらったときには店員さんが交換コードきちんとメモしてたぞ

53 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 21:27:25.21 ID:QnYYPAHn0.net
私のとこの店員、こっちが交換コード控えなくて大丈夫ですかって聞いても大丈夫です。もう画面消していいですよとしか言わなかったんだけど…
こっちは店員に言われたままにしたからなにも気にすることないんだけど

54 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 21:31:28.89 ID:h3BlVB/90.net
ポイント消費してたら大丈夫なんじゃない
そう思っとけば良い

55 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 21:33:17.36 ID:QnYYPAHn0.net
ポイントは店員が見てる状態で消費しました

56 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 21:45:21.72 ID:XB+x8VUx0.net
まあいい加減な所もあるだろうなと
それで問題が起きたら店側の責任だからユーザー側は気にせんでええよ

57 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 22:00:01.73 ID:JG0n6ve80.net
店行ったり電話で確認取るのだりいからグッズの在庫は公式サイトで見れるようにして欲しい

58 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 22:20:20.94 ID:yiVE1dO/0.net
>>33
うちのラウンドワンから旅立っていった筐体かもしれん…

59 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 22:23:37.36 ID://wO7LrJ0.net
店電話すりゃ1分で終わるじゃん……

60 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 22:27:38.60 ID:yiVE1dO/0.net
来てもらうのが目的でもあるんだからサイトに載せることはしないわな

61 :ゲームセンター名無し:2023/03/28(火) 23:55:16.32 ID:bqinUYlF0.net
なんかウチのホームは色紙選ばせてくれた
自分に透視能力があったら好きなの選べるのに…

62 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 00:07:10.53 ID:7Nq9Pfrl0.net
仮に公式サイト乗せて在庫見れるようにしました
各数百か数十店舗の社員さんが普段の仕事+αでようわからんゲームの景品の在庫を数えて公式に報告します
1時間に1回ならその分回数増えます



鬼か?

63 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 00:28:25.83 ID:wmdDDi9k0.net
>>62
公式に報告しなくても交換履歴をKONAMI把握できてるけどな

64 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 00:43:09.48 ID:XW5IoVXr0.net
>>33
新規設置羨ましいわぁ。家から近いゲーセン麻雀ガール6台も入れやがって勿論ボンガは入荷予定なし。遠征するのに苦ではない季節になったけどもやっぱり身近にやりに行ける環境が欲しい

65 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 02:35:36.58 ID:wbLpsq610.net
>>50
書くのがルールなんだろうけど
まああの紙たぶんキャンペーン終わったらポイして終わりだろうしな

66 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 05:00:11.13 ID:5BcJKawX0.net
せっかく休みきたけど時間足りなくて600つか全然伸ばせんかったわ
プリ盆eパスサントラがそれぞれ残り1個で色紙は全滅、これもう無理か

67 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 05:01:39.65 ID:5BcJKawX0.net
あ、>>1
いろいろドンマイだぜ

68 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 07:55:37.53 ID:3R8q6wvV0.net
何で電話しないんだ?
電話すらできんコミュ症か?

69 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 12:03:09.45 ID:WqHxLfNU0.net
過疎店舗で累計10時間以上やって色彩コンプできたぞ・・・満足感と達成感あったけどもうやらない()

70 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 12:12:06.27 ID:urTrTfMk0.net
>>69
全プレイ追いガチャしても110プレイか…ホントお疲れさま
週末遠征したゲーセンが金曜日に4枚貰われてったみたいだけど
最後1枚残ってたから急いで15プレイして貰ってきたわ

71 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 12:28:29.79 ID:Wb0DcWwo0.net
CPU入りのAI何とかしてくれかな
作ったブロック率先して壊すし、こっちの移動先にボム置いて邪魔するし
誘爆させてスタンさせられたせいで負けたりイライラしかしない

72 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 12:55:09.33 ID:wbLpsq610.net
スタン負けあるあるw
ラスボ潰された時はガチでイラッときた

73 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 13:09:35.41 ID:GIV0he860.net
>>66
諦めて過疎店舗行けよ、活動は早めにしないとそこもなくなるぞ

74 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 17:42:54.88 ID:WQYBETl10.net
近所のラウンドワンほとんど残ってるわ
台数めっちゃあるのに無稼働
記念に色紙もらった

75 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 17:44:26.83 ID:WQYBETl10.net
ちなみに政令指定都市
活気のあるみんなのホームすげえな

76 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 17:49:42.01 ID:WQYBETl10.net
つーか残り何個のポスターもないしやる気感じられなかった
給料入ったら残ってたらイーパス交換すっかな
まだ1枚も出てなかった気がしたが

77 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 18:11:50.08 ID:nhpYou9Q0.net
>>75
マジレスするとどこの店も余りまくってる
ボンガがサ終ならないか心配

78 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 18:34:15.47 ID:GOocT2Hx0.net
帰宅して色紙開封
グリムアロエだったわ
QMAやってたんで嬉しい当たり

79 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 18:37:52.54 ID:cZL27w9L0.net
追いガチャしなけりゃ一日遊んでも5000円なんだから
廃人か転売屋絡まなけりゃ物理的に無くなりようがなくない?

80 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 18:43:06.38 ID:GOocT2Hx0.net
熱心な人がいない限り全然売りきれないのな
ここの加熱っぷり見てたらもう近所の店終わっとるかなーって思ったわ

したら全然残っててびっくりよ
残りいくつあるかわかるはずのポスターが無いのもでかい

81 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 18:44:26.25 ID:R414exQO0.net
活気(見たことない人達がシングルやってガチャぶん回してeパスとCDかっさらっていくだけ)
だったからなぁ…初日でそれらの在庫が無くなって土日はいつも通りガラ空きで萎えたわ
アクスタはにわかも転売ヤーも興味無いみたいだしいつもの常連が地道に交換するだけになるんじゃね

今回のグッズよりJAEPO2023で展示されていたプルーンの顔のクッションが一番欲しいんだが

82 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 18:54:07.73 ID:XOpQYDgB0.net
転売ヤー頭抱えてて対策なってるな!!

83 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 19:26:42.76 ID:7Bm8c/9/0.net
ホームにないからでかい駅のでかいゲーセンまで行かないとボンガプレイ出来ないけど
そういうゲーセンは流石にグッズ凄い勢いで捌けてるから過疎ってるゲーセンが羨ましい

84 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 19:28:29.34 ID:WfZkpdj10.net
アクスタはプリボンの奴は取ったけど
キャラアクスタ800は急いで取ろうとは思わんな
6月までやるし余ってたらいいや感覚だわ

85 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 19:32:56.26 ID:GOocT2Hx0.net
でかい駅のでかいゲーセンなんだけどね
過疎なんよ…
周辺のゲーセンほぼ全部そこのゲーセンが潰したレベルで価格ぶっ壊して大勝利した店なんやけどな…

86 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 19:36:19.67 ID:7Bm8c/9/0.net
>>85
うーん殿様商売…
自分の行ってるゲーセンはちゃんと在庫ポスター貼ってるし
グッズ捌けたら店員がすぐポスターに✕書いてたなあ

87 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 19:36:55.48 ID:Pb1UZynj0.net
金曜ぶりにボンガしたけどやっぱCDeパス以外は残ってるね しゃーない俺が地道に全部貰ってやろうかな

88 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 19:49:03.96 ID:Pb1UZynj0.net
普段通りなら全然弱く無いはずなのに開幕からごめん連打でボロッボロのプレイしてる人って何が起こってるんかな 苦手ロールでも無いはずだし知らないマップでも無いし完封される相手でも無かっただろうに…

89 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 19:52:02.22 ID:1Cszxpzm0.net
レバーかボタン壊れてるんだよ

90 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 19:52:13.04 ID:R414exQO0.net
レバーが勝手に右に入るとかボタン埋まってスキル使えなくなったとか?
開幕ごめん連打ならそこらへん察せられるけど

91 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 19:53:55.63 ID:Pb1UZynj0.net
なるほどレバーが勝手に動くのは経験あるけどボタンはヤバいね どこが埋まっても死活問題過ぎる

92 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 19:55:59.65 ID:GOocT2Hx0.net
今日はじめてアケで遊んだんだけどクレジット入れた後のゲームスタートの仕方わからんくて3分くらい悩んだ
アナログ↑か↓にいれるんかあれ…

93 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 20:02:24.33 ID:5BcJKawX0.net
>>73
そのホームが田舎の過疎店なんだが店員さんの話しでは他県からもガンガン来てるみたいだ穴場と思ったんだろうな
貧民がちょっと儚い夢をみただけさ、忠告あんがと㌧

94 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 20:26:37.16 ID:gneE9Ny60.net
ボタン埋まってスキル全く使えなくなったのは1回ある
埋まったら強く押しても機能しないのでその試合はどうしようもなくなる

95 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 21:03:09.07 ID:6teJZCSg0.net
>>78
何番目の交換だった?

96 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 21:04:25.23 ID:z80vu5qO0.net
グッズキャペーン6月までやってるのに初週で捌けないから過疎、とか言われてもねぇ

97 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 21:11:35.22 ID:2gTD7/jx0.net
案外適量だったのかも?

98 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 21:11:37.51 ID:GOocT2Hx0.net
>>95
6~7番目くらいだったかなあんま回ってないわ

99 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 21:12:54.56 ID:GOocT2Hx0.net
俺が200GP貯めてる間一人1プレーしただけだったんだよな…
うしろの麻雀ファイトガールも2~5人くらいの客付きだった
鬼ごっこのやつは1人だけw

いい立地なのに遊びに来るやつまじいないんだなって

100 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 21:15:31.78 ID:Y9LR4HcS0.net
むしろ先客いるからやめとこって人もいるで

101 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 21:29:05.77 ID:R414exQO0.net
イベント完走したら次のイベントまでやらない勢でも完走に40クレは使うだろうし
期間中の約2ヶ月の間にあと2回はイベント更新あるだろうし
ギリ8000円使ってアクスタ1つは交換できるのか、それならまぁ…無くなるか?

102 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 21:29:31.63 ID:7Bm8c/9/0.net
ボンガとCCJは週末遠出しないとプレイ出来ない自分には羨ましい環境だがなあ

103 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 21:48:57.19 ID:QpMM7Ijf0.net
2店目で色紙地道に取っているけど
キャラ被り無くてうれしい限り
エメラとアサギ出たけど欲を言えばモモコ様来てください。

104 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 21:49:47.34 ID:abZPdycT0.net
それでもアクスタはそう簡単にクリアできないと思う
800ポイントと言っても最低20戦はする必要がある
その間にいろんなグッズが奪われるリスクを考えたら後回しになっても仕方ない

>>93
いっそのこと、弐寺行脚でも難所といわれるような僻地目指したらどうだ?
先週末で完マク達成したゲーセンも出てくるくらいなんだから、根性入れないと厳しい

105 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:02:49.22 ID:GA3L4oe70.net
>>101
4月と5月のイベント完走までの副産BGでだいぶ無くなりそうだよな
残るとしてもキャラクタースタンドくらいじゃないかな
とくにBとか

106 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:03:22.36 ID:qv8OehIh0.net
個人的に色紙の当たりはグリアロとパインやと思うんやけど、他は誰が当たりなんや…

107 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:06:17.04 ID:2gTD7/jx0.net
オレンと大先輩
なぜなら俺が当てたから

108 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:07:17.75 ID:B/1mhT/h0.net
>>98
こっちはもうその番号のとこは交換終わってるや
なんか同じならびくさいんよね、グリムアロエとプラチナが欲しいぜ
セピアでもアクアでもプリボムでもいいけど

109 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:09:05.42 ID:B/1mhT/h0.net
ホームは他にも人がいるけど、みんな普通にプレイしてあったら交換って感じだね
初日にeパスとか欲しいのはあらかた取っていた勢が居たし、今週末も来ると思う

110 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:09:13.22 ID:UnGdWZ1A0.net
メルカリの売値的にはグリアロパインプルーンアクアの順かな

っぱメスガキよ

111 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:11:13.79 ID:B/1mhT/h0.net
ロリコンしか居ないのか!ボンガ民は!
シロンもメスガキのはずでは

112 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:15:32.23 ID:z80vu5qO0.net
>>108
初日に一人で1枚目から10連引いたけどグリアロ出なかったよプラチナは出たけど
たぶん店舗次第でシャッフルしたりランダムに引き抜いて渡したりしてるんじゃない?

ちなみにうちの最寄りの店舗は1枚目パステル2枚目藤崎詩織のテンプレパターンだったからたぶん混ぜてない≒デフォ状態ではグリアロは11枚目以降だと思う

113 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:16:39.20 ID:LxqsZVCz0.net
一枚目パステル報告多いよね

114 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:16:45.64 ID:t28blhMW0.net
シロンはガキなんよなぁ

115 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:19:36.70 ID:noS6ZUPd0.net
シロンは見た目以外完全にジェッターズのシロボンだからな
かわいいかわいいクソガキや

116 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:28:33.03 ID:l3SAJS9e0.net
そろそろプラチナの仲間かジェッターズの敵枠が欲しい
博士は絵だけ出てきたけど

117 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:33:29.94 ID:5BcJKawX0.net
>>104
それが貧乏暇なしみたいな環境でな、丸1日休みとれることがなくて遠征がちょっと難しいんだ
でも確かにまだキャラの方のアクスタは残ってるそれ目指して頑張ってみるわ
親身に答えてくれて本当にありがとうな

118 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:34:05.29 ID:SS51tX1r0.net
俺は凶悪ボンバー五人衆つうかプラズマボンバーがほしいわ
ロケットとかバズーカでもいいけど

119 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 22:38:09.83 ID:SS51tX1r0.net
4のロケットとバズーカ
SFCからもほしいわ

120 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 23:01:51.11 ID:R414exQO0.net
各々の一番好きなキャラの色紙が一番当たりなんだよなぁ…

QMAからグリムメディアとか来ないかな

121 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 23:02:46.68 ID:pfegjsfQ0.net
ツガルの色紙はメッセージが良いよね
シロンは字が下手過ぎ

122 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 23:06:37.17 ID:AD5qO+kJ0.net
>>111
シロンはクソガキだから

123 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 23:27:15.93 ID:2gTD7/jx0.net
色紙6枚めくってブロッカー0枚はきちいわ
これ買った方が安いな

124 :ゲームセンター名無し:2023/03/29(水) 23:41:27.87 ID:wmdDDi9k0.net
>>110
ももぴゅんは!!

125 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 00:31:33.55 ID:ip6P90dA0.net
ももぴゅんは苦労してるから

126 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 01:28:52.77 ID:w5xcIaSS0.net
やっぱりどこもePASSとサントラが真っ先に無くなって、次は色紙なんだな
自分の所はスタンドがほとんど手付かずで、取りに来てるような人もいないから、
常連の中で気が向いた人が交換するような雰囲気になってる

127 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 01:53:45.12 ID:TtL72L960.net
もしかして初日のお祭り騒ぎはみんなグッズじゃなくてクラウンが目的だったのか…?

128 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 05:27:55.84 ID:GnDU3LJw0.net
イベント期間内なら誰でも「いつかはクラウン」届くんだからクラウン目当てに我先と殺到するわきゃねーッ!!!

129 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 08:22:31.71 ID:FWn/1huq0.net
ももぴゅんってゲーム中のチャット台詞とかもメスガキって言うより姉御って感じだし、初期からやっぱりメスガキ感薄いよね…

130 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 11:58:57.30 ID:MiJMczNr0.net
公式漫画というブロッカーはただの良い子にしか見えなくなる熱い風評被害

131 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 13:34:35.13 ID:9GbEOpev0.net
味方前衛の攻めが緩くて相手パステルが攻めに出てきてる時ってシューターはどう動いたらいいですかね
ウィンビー乗りながら相手前衛と一緒に突撃してくると全く止められなくて泣ける

132 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 14:08:41.89 ID:+tRZmIkw0.net
>>129
ガールランクで貰えるボイスとかお母ちゃん過ぎる…

133 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 14:43:12.38 ID:FWn/1huq0.net
>>130
バカな天才、やる気のないぐーたら、天上神の分身
良い子かな…?良い子かも…
アクア様とグリアロちゃんは良い子です、はい

>>131
そこまでパステルがこっちに来てて前衛+自分の3人全部止められるって相当終わってる試合だと思う
こっちの前衛無視して攻めてきてるならブロ一人相手に前衛二人で何やってんねんとしか…

134 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 15:22:02.01 ID:+zshx5YU0.net
セリアにミニ色紙サイズのフレーム売ってたから買ってきたわ
PCデスクに飾ろう

135 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 16:26:49.34 ID:XvxfdqCd0.net
>>131
前衛が完全に実力で負けてるのでブロッカーに攻撃参加してもらって前衛3人で攻めてもらう

アホほど攻められるけどこっちの攻めが通れば相手のシューターは帰るはず
ベースに入られてるなら相手にラッシュ管理させて戦う
相手が強気にラッシュ入れてきたらそこで逆転狙う

捨てゲーみたいに見えるかもだけど大人しく完封負けよりは少しはゲームしたい

136 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 16:51:05.19 ID:LVDWIDrG0.net
メスガキ代表のグリアロは漫画だと一番マトモという

137 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 16:59:13.47 ID:1Azo2WAE0.net
>>133
状況的には後者の方ですね
諦めるのも癪だしその状況でシューターとして何ができるかなぁと思って
>>135
なるほど、捨て身でブロッカーに上がってもらえばラッシュ入ったときの攻めでワンチャン捲れるかもしれないし
それ警戒してパステルがベースに戻る可能性もあるって感じですかね

138 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 17:26:08.78 ID:3aWN9ERw0.net
グリアロを超えるメスガキって存在するの?

139 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 17:39:40.97 ID:TT5OcN/M0.net
ボンガの顔どころかKONAMIアーケード部門の顔になりつつあるパイにゃん
その内遊戯王かパワプロともコラボしかねん

140 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 18:01:26.79 ID:3aWN9ERw0.net
パインのキャラデザは全キャラと比べて頭一つ飛び抜けてる感あるしね…

多分今後追加されるキャラでパインを超えるのは出ないと思う…

141 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 18:04:10.85 ID:AlkHkU2p0.net
さすがにパインは擦られすぎ

142 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 18:06:25.21 ID:OE0VJko/0.net
シロちゃんフィギュアとか出して

143 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 18:45:59.97 ID:dgOtzVOa0.net
俺はアクア様のあばらで擦りたいけどなぁ

144 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 18:59:43.90 ID:3YZG5rly0.net
ブロッカー共の中でしれっとねじ込まれるセピアフィギュア
やはり衣装デザインか…

145 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 19:06:12.92 ID:NDBRwvXI0.net
そのうち麻雀ファイトガールにもしれっと参入してそうだな、パイにゃん

146 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 19:15:41.07 ID:CqFE5W6l0.net
パインとプルーンはサキュバスチアコス内定してるし優遇されすぎやね…
そろそろシルヴァやプラチナの水着とか欲しいところ

147 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 19:32:34.71 ID:3aWN9ERw0.net
>>146
その前にオレンの衣装やぞ…

水着以外は色違い衣装しかないんやぞw

148 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 19:33:31.61 ID:XYFNIr4L0.net
パプルのフィギュアくれ
あの衣装まじまじと眺めたい
そんであまりじろじろ見ないでって言われたい

149 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 19:40:28.88 ID:gVp4RCU20.net
ここ最近の新人です
ファンアートでパインとグリアロが好きだったんだけど、プレイしてからパイン推しが加速しました
あと初期キャラ初対面でモモコ好きだなって思ったんで多分俺の性癖の問題です
ところでπ枠でプルーンも刺さり始めてる上に今のキャンペーン前にメロンが来ちゃってたもんでどうしたらいいんですかね
始めたばっかのゲームで金と時間と精力と思考力がフルで奪われる不思議

150 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 19:41:36.23 ID:+zshx5YU0.net
スロのボンガのガールズチャレンジのアクアの淫紋光ったらAT突入はエロすぎてやばい

151 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 20:51:32.99 ID:+zshx5YU0.net
ミニ色紙を黒のフレームに入れて飾ったらなんか遺影みたいな感じになって微妙な気持ちになったw

152 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 21:16:14.30 ID:0r9Pn1EA0.net
淫紋光ったらわからせタイムってことか

153 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 21:32:44.70 ID:gLs8nYjb0.net
>>134
すまんが詳しく
ちょうど良いサイズのフレームあるのか?
一応この色紙サイズは規格あるとは思うんだが
色紙に合うフレームがあるとは思わなかった。
120mmx135mmかな

154 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 21:39:34.52 ID:+zshx5YU0.net
>>153
そうそう
ヲタトモシリーズとかいうちょっと買いづらいネーミングだけどちょうど入るサイズのがあるんよ
ググったらでてくると思う

155 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 21:52:10.86 ID:1Jx33NEX0.net
家庭用で今はカジュアルなのに、ずっと指示をシューターが飛ばしてて
新規っぽい子煽るのは可哀想にと思う

156 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 22:38:39.80 ID:eDiil0xc0.net
指示は別に煽りじゃないだろ
新米ブロッカー目線だとリス埋めのタイミング等シューターに教えてもらって育ててもらってる感じがある

157 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 22:50:09.10 ID:62LmhumE0.net
本当に煽りなのかも知れないよ
現場見てない限り単なる指示だとする確証なんてものはない

158 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 22:51:30.32 ID:CqFE5W6l0.net
そもそも現場わからんから議論してもしゃーないしこの話題終わりや
そもそもここアケスレだしスレチや

159 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 22:55:32.67 ID:fPM1gPD50.net
ガチの新規は指示見る余裕すらない可能性もあるけど
それはそれとしてチームワーク身につけるためには指示されたこと覚えてなんぼな部分あるからね
NG系のチャット連打とかは煽りに該当するだろうけど正しい指示なら素直に呑んでみる方がいい
これ個人戦じゃなくてチーム戦のしかもMOBAだからね

160 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 23:01:10.73 ID:/KLCPK670.net
6人目出揃ったしそろそろ別衣装来てもいいのよ
シルヴァ大佐のエグい水着とか

161 :ゲームセンター名無し:2023/03/30(木) 23:21:40.73 ID:gLs8nYjb0.net
>>154
thx
あのシリーズかぁ。
フレームのカラーは明るいやつが良いなぁ。

162 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 00:31:46.31 ID:mOulnQOI0.net
新規だと守ろうとか攻めようでも煽りに感じそう

163 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 00:50:06.87 ID:C2tRtexx0.net
劣勢なのにシューターが待って連打して来て何を待つんだ?攻めるしかないだろとか思ってたらリザルトでシュがキレててブロが謝りまくってたからなんかやらかしてたんかなぁ 

164 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 01:11:13.46 ID:3lh2K9pm0.net
前衛が体力満タンで2人ともベースインしてるのにリス埋めにでも行ったんじゃないか

165 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 01:19:19.81 ID:ux77vfBc0.net
>>163
リーサルで埋めに行ったか逆ラでワンチャン狙うために前衛削るの待ってのどっちか

166 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 01:26:02.16 ID:C2tRtexx0.net
前に見た配信で敵がロングスタンしてシュが連鎖組んで倒そうとしてんのに謎ブロック出して延命させたりシュをスタンさせて敵に献上してる奴がいたけどその時のシューターめちゃくちゃ待って待って言ってたなぁ 待って=守ろうだから防衛に対しての文句なのに配信者は理解してなかったけど
でも煽りとか抜きで普通に使うチャットをそんな風に使われると困惑するんだよなぁ…気持ちはめちゃくちゃわかるけど そういう時だけNGが欲しくなる

167 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 01:30:59.29 ID:C2tRtexx0.net
>>165
そん時のゲージは敵が近ボム7個分、味方が近ボム5個分位だった なんて表現すれば良いのかわかんないけど

168 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 01:37:54.48 ID:yiCrxSEV0.net
リーサルで埋めに行ったんやろなぁ…

169 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 07:15:43.55 ID:djNQzYB70.net
こないだ3クレ、昨日は2クレしか出来なかったが全勝負け無しだったのは気分がいいな
まあ味方が強いか相手が弱いかなんだが

170 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 07:49:23.23 ID:3Onqs2LP0.net
>>145
そもそもゲスト行き決まってなかったかねパイン

171 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 08:06:35.26 ID:za2SFfvF0.net
グリムシャロンもボンバガに参戦してほしい

172 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 09:41:53.94 ID:q/07ZWZA0.net
マスC位のバカと組むとそいつの立ち位置がおかしいのにそれがわからなくてこっちのせいにしてくるしな

173 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 10:04:46.69 ID:twzKrF9r0.net
>>170
Twitterで参戦予定キャラにパインのシルエットがあったね

174 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 12:26:30.83 ID:lHEtYusF0.net
まぁ指示出す方は正しいと思ってやってるからねぇ
終始あっちに行けこっちに行けや、NGチャットが聞こえてる時は察するけど
見てないとなんとも

175 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 12:28:28.97 ID:rwJf5Ap00.net
地元のゲーセン一週間経ってもeパス1枚と色紙三枚しか減ってなかった
のんびりポイント貯められそう

176 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 12:30:54.22 ID:w5xXF2+e0.net
リーサル迫ってるのにリス埋め行ったり呑気にコの字作り始めるブロ多すぎる

177 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 12:34:41.24 ID:oSXXVWdH0.net
今グッズキャンペーンやっているけど、他にもイベントやるのか?
QMAでは今更グリアロのグッズ出していたから、こっちも何かやるのかなと

>>175
おお、いい環境じゃん、頑張れよ
俺のホームは減りが早くて、隣の県に行こうか迷っている

178 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 12:35:55.48 ID:lHEtYusF0.net
アケのマッチングの開幕10秒でマッチング終わって、CPU入るのなんなんだろうかと毎回思う

179 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 12:48:48.04 ID:JeKTkwOm0.net
リーサル迫ってるからコの時作る、は状況次第では必ずしも間違いじゃないでしょ
常に正解ってわけでもないけど

180 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 12:57:48.51 ID:rwJf5Ap00.net
>>177
凄い助かった
結局人が多いとこ以外はガチ勢がいるかどうかのガチャよな
まぁガチ勢が遠出してここ来る可能性もあるけど
隣の県とか俺だったら諦めるわ

181 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 13:00:34.40 ID:lXowQODq0.net
>>178
150秒全部使い切ったやつに引っ張られてる
その時にオンライン入ってるやつら集められて8人いなかったらCOM入りマッチ

182 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 13:52:18.51 ID:Fsw+R6EM0.net
>>181
なるほど、それだと仕方ないか

183 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 14:23:32.83 ID:YnchjzIS0.net
新衣装のモモぴゅんの表情良いよね...

184 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 14:32:53.05 ID:B7jctDU20.net
ふと思ったけど、店がアイテムを隠して「獲得済」という詐称のようなことは起こらない?
これだけハイペースだとその前になくなりそうだけど

185 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 14:50:13.27 ID:4n74oVET0.net
景品を交換する時に、交換ID?みたいなのをメモしてたから、
『この店でこの時間にこの景品が交換されました』みたいなのをKONAMIは把握してるんじゃないか?
で、期限を過ぎても残った景品は回収するようにしてるのではないかと

というかptを店毎に管理してるんだし、誤魔化すことは出来ないでしょ

186 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 15:14:39.16 ID:twzKrF9r0.net
>>183
パチスロといい、モモコはこういう表情でメスガキする方がいいと思うの…

187 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 15:48:55.82 ID:4uuikP9g0.net
ホームは全部なくなってて2セット目突入、eパスは2セット目も品切れだったわ
別店舗で確保しておいてよかった

188 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 16:34:52.69 ID:1Gx9QNjR0.net
2セット用意されてる店とかあるんだ
デカい店舗?

189 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 17:17:55.85 ID:FEMmveMD0.net
アクアが幼児逆行?みたいになったな

190 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 17:28:44.05 ID:WizW8+cY0.net
グリムアロエに豆腐ぶつけたらただのアロエになるのでは…?

191 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 17:36:33.86 ID:1VdMxIG30.net
アクア、セピア、パプルの対抗プリボムコスが来てくれると思ったら

192 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 18:26:02.18 ID:cj988oUG0.net
>>184
店員が写真取ってるだろ?

193 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 20:27:47.38 ID:IVnWL93B0.net
ツロちゃんに豆腐ぶつけたら
賢くなるのか
もっとアホになるのか

194 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 21:30:49.74 ID:WizW8+cY0.net
明日楽しみや…
・グッズ減り具合(eパスとCDは無いので色紙アクスタの減り具合)
・混み具合(金曜激混みだったがeパスとCDが無くなり土日は過疎)
・マッチング具合(先週土日は10時からでもフルマッチしたが…)
・☆2スキルガチャ
・グッズ交換
・エイプリルフールで何かあるか
楽しみや…

195 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 22:12:33.82 ID:o7yhWPCO0.net
>>183
いい...

196 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 23:12:02.16 ID:4VENgnKh0.net
全員の頭に豆腐ぶつけて、ボンガを内面も外面もきれいな美少女がキャッキャウフフしながら戦って被撃破時には清楚に恥じらいを見せる美しいお花畑のようなゲームに改造しろ

197 :ゲームセンター名無し:2023/03/31(金) 23:14:35.25 ID:ZPhe5gIm0.net
>>196
プレイヤーも美しくしないと

198 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 00:09:25.26 ID:L/E27UNJ0.net
>>197
プレアヤーはヒョロガリのオタクか、気持ち悪い中年オヤジです

199 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 01:07:36.84 ID:X8b9rWuq0.net
>>185
店が金払って買ってる物だから回収はないと思う

200 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 01:10:18.00 ID:X8b9rWuq0.net
ゲーミングセピアさんやっと手に入れたけどそこそこ使えるようになるな
足が可変のアタッカーと考えると悪くないかも

201 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 05:39:18.95 ID:OBrZu9w30.net
セピアとかゴミだろ

202 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 07:20:24.31 ID:bulEv9md0.net
>>183
よき
クラウンに合うコーデを模索中。今まではサマーバケーションなモモぴゅんにしとったけど流石にそれやと王冠は合わぬ

203 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 10:02:03.52 ID:74t67fjK0.net
セピアさんはせめてボム3つ置けるようになればボマーとアタッカーの中間ぐらいになって独自の強みも出てくるんだけどね
HP多いとは言えアタッカーなのに足5でスキルのCTも長い現状はキツい
クロスラ輪廻でゲートぶち割れるのは強いけどその後輪廻をVKに変えてからは
他アタッカーの下位互換みたいなもんになる

204 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 10:48:39.27 ID:yd/vDNG40.net
テッカやチグサでも似たところあるけど、セピアは典型的なキル特化のキャスト
ワンダーのような他のMOBAでは活躍できそうな能力だけど、ボンバガでは相性が悪すぎる
でもフレイルが遠距離の形成にも使えるからか、防衛側に入れるプレーヤーもいるとか

205 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 11:18:11.70 ID:OxXulvqp0.net
エイプリルフールって例年何かやってるの?

206 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 11:27:29.10 ID:IKbgp70k0.net
金無くて出られないのが運の尽き
楽しそうな事してやがるぜ・・・

207 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 12:01:55.67 ID:8XPmZumR0.net
今年のネタはゲーセンに行けばわかるぞ

208 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 12:02:20.93 ID:5ueAxbiY0.net
VKはもうちょっと使い道が欲しいな

209 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 12:05:11.25 ID:x0LieI7W0.net
おかしいな
今日のモモぴゅん
萌えないや...

210 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 12:35:16.22 ID:tBtnTXE60.net
VKはボム置いてあろうが移動できるスキルだったら良いけどそれはそれで壊れちゃうよなぁ
と思ったけどリヴォルケインとかガトチュがその類だったわ

211 :イケメンリア充:2023/04/01(土) 12:47:49.71 ID:vF4fOg0j0.net
>>198
俺みたいに半ば冷めた感じで
プレイしているナイスなおじさんもいるよ
それより問題なのは
現時点でチグサも使えないような奴は
ランク関係無くガチガイジチー牛で
ダサ過ぎる
何を言おうがチグサを所持してない時点で
流行に乗り遅れた駄目人間

212 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 12:59:45.45 ID:Xm+dmT100.net
エイプリルフール仕様って通常衣装だけ?

213 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 13:13:13.72 ID:+BijNKb+0.net
この今日限定の音楽って何だっけ?
遠征組がいて順番待ちでおつらい

214 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 13:24:04.91 ID:NViQEyPs0.net
音楽もエスケープキッズちゃうの?

215 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 13:30:23.28 ID:luGWl74i0.net
なるほど、知らないゲームだ!

216 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 13:31:20.43 ID:luGWl74i0.net
家庭用も変わってるの、これ?
アケを先にやっててわからんのよね

217 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 14:08:59.81 ID:eMUbU9DQ0.net
今日はロール事故不可避

218 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 14:09:21.31 ID:2cgeN1YR0.net
コナステに比べてマッチ画面となキャラ変更とか重すぎだろ…
後敵強すぎぃ!

219 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 14:19:54.08 ID:M8UnV8yU0.net
>>216
コナステは変わってない

220 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 14:31:11.45 ID:CvV6lLwk0.net
アケって今日だけしか手に入らないアイテムとかあるの?

221 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 14:35:28.82 ID:X6mHf1tA0.net
ボタン連打するかけっこゲームで黒いチャンピオンに負けたらトイレに流される
と説明したらタイトル覚えてなくても分かる人は分かると思うし
リングの王者と特殊部隊ジャッカルに比べたらまだエスケープキッズは有名じゃないかなと思う
…が俺の思い込みなだけかもしれん

222 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 14:57:26.18 ID:S/CTNSm10.net
すまん、20代の俺には通じないしエスケープキッズなんて今日知ったわ…

223 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 15:04:17.29 ID:tBtnTXE60.net
エスケープ要素はどこなのだよ

224 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 15:05:27.31 ID:eMUbU9DQ0.net
コスは関係ないのか

225 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 15:10:33.34 ID:PZ9UnVSl0.net
今日プレイしに行けるか怪しいんだけどエイプリルフールのプレイ限定アイテムとかはないかな。

226 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 15:18:44.13 ID:AbSdVPkc0.net
(笑)の衣装も元はエイプリルフールだったな

227 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 15:34:32.90 ID:o9gp7tTt0.net
今やってる配信で使われてる謎のももぴゅんなんなんだあれ…

228 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 16:01:36.70 ID:R3C0fxmj0.net
>>227
可愛いよね

229 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 16:04:21.47 ID:Xcsmt1tt0.net
40代のわたくしですがエスケープキッズいま動画出初めて見たwこんなゲームあるんかw

230 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 16:07:29.07 ID:Xcsmt1tt0.net
ワンツーワンツーワンツー
なにこれえ…

231 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 16:13:33.32 ID:o9gp7tTt0.net
>>228
あ、うん…

232 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 16:15:35.72 ID:eMUbU9DQ0.net
変身のしかたがやっとわかった

233 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 16:19:35.81 ID:1+rUK/jg0.net
エスケープキッズとか懐かしすぎる
友だちとワーワー騒ぎながらボタン叩きまくるゲーム。単純なのに燃える
結果発表時の謎の振り付けは有名人がつけたらしい

234 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 17:24:46.97 ID:L/E27UNJ0.net
>>211
勘違いおじさんですね

235 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 17:44:42.98 ID:5HUPpbO30.net
うちの店舗ロールのアクスタ全残しで後全部売り切れだったわ色紙ほしいから2セット目来ないかなぁ

236 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 17:55:12.34 ID:5HUPpbO30.net
ピックアップ5体引いて全部プルーンで悲しい😢パイにゃんいつ来るの…

237 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 18:22:40.15 ID:cNX/WLJ50.net
>>236
ぷるるん使えって事やぞ

238 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 18:22:55.36 ID:5ueAxbiY0.net
>>236
なんか同じキャラが続くよなw

239 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 18:24:45.91 ID:5HUPpbO30.net
>>237
プリボン全員欲しいの😡
>>238
実は前週含めると7体😭

240 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 18:29:54.94 ID:EDbPZvOs0.net
なぁシロちゃんの(笑)パーツって出ないんか

241 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 18:31:03.03 ID:T/WVYG770.net
プラチナとシルヴァの声全く聞き分け付かん 勘弁してほしい

242 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 18:42:04.15 ID:QYcUiVYK0.net
えっちなほうがシルヴァ

243 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 18:42:48.59 ID:V9tjPrTQ0.net
プラチナ操作時は感情豊かだが他に伝えるチャットだとクールぶってるからな

244 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 18:47:01.49 ID:J+RGYQ910.net
>>243
ちょっと待て、は使ってて煽りに聞こえるので何とかして欲しい
今日は負け15でfinish、こんなん負けたの初めてなんだが
エイプリルのせいかブロッカー二人が多かった

245 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 18:56:42.68 ID:FQNNYkje0.net
ブロッカー2枚差しは2人の息が合えばまあまあやれるしな
メロンx2で上手にプロテクトウォール延々張られたらステージによっては発狂するかもしれん

246 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 19:02:32.42 ID:cNX/WLJ50.net
>>244
ちょっと待ては大佐が言ってるようにも聞こえるわ…

あとプルーンのえへへへへみたいなセリフもアサギが言ってるように聞こえる…

247 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 19:05:40.35 ID:5e/xs5F90.net
新ホームがeパスCD共に4つ程余ってるのに色紙が全滅だった
BG貯まってたからeパス交換したけどまさか手に入れられるとは思わなかったわ
旧ホームは筐体10台もあるしeパスは即日全滅だったのに

248 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 19:05:53.68 ID:+lihsEnh0.net
https://i.imgur.com/hbt87dJ.jpg

談合画像流れてきたんだけど流石にゲージ増減なしですよね?w

249 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 19:06:31.34 ID:0e8Bj+Ff0.net
欲しい色紙出ねえからカードコネクトしちゃった

250 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 21:20:24.47 ID:3MVK6x3F0.net
>>234
嫉妬乙

251 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 21:41:52.17 ID:VRGmswry0.net
色紙もらったら詩織だった
令和の時代に詩織の新規絵が見れるとはなぁ…
台詞もおっさんには刺さるわw

252 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 22:39:28.45 ID:NBWZE0nz0.net
>>239
それはそれですごくないか?ある意味強運というか

253 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 22:57:30.96 ID:4IvYV9aP0.net
☆2スキルも偏るしなぁ…欲しくないもんばっか出るもんよ
エメラパプル使いたいのにツガルパステルがもりもり強くなっていく…
ブロッカーもプリボン使いたいのにアクアグリアロがむっきむき大強化や

254 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 23:02:29.10 ID:XZ8KtWbi0.net
>>248
バーストじゃん

255 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 23:43:24.78 ID:6ovYj35J0.net
星2ピックアップって今回が初だっけ?しかし思ったより出ないな星2
いや普通に比べりゃそりゃ出るんだがなんかいらんもんばっか出る鉄拳とか
単品狙うと0.4%ぐらいだからそりゃでらんよなって気持ちと今逃すとさらに出にくくなるのかって焦りとこんなクソラグゲー金突っ込む価値があるのか?って考えが均等中

256 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 23:54:32.86 ID:cNX/WLJ50.net
>>248
店舗同士を繋げての交流戦じゃね?

257 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 23:57:57.88 ID:4IvYV9aP0.net
>>255
グッズ交換する為のBG稼ぎも兼ねてガチャ回すならアリだけど
☆2スキルの為だけにガチャ回すのはさすがにどうなのかなってワイも思ってる

追加ガチャで☆2排出率が上がるのは今後も引き継ぐみたいだから
今までのガチャではピックアップされてるキャラ3体の☆3スキルもピックアップされてたけど
これからは☆2スキルもピックアップされる可能性がもしかしたらあるかもしれないし、わからん

258 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 23:58:16.12 ID:Nnha92yx0.net
イベントのせいかお陰か順番待ちで観てると
今のパスタ帯って被っても全然譲り合わないのね

うちも店舗四人で繋げてやってるメンバーいるね
野良でやるより格段に勝てるし

259 :ゲームセンター名無し:2023/04/01(土) 23:59:59.28 ID:Nnha92yx0.net
スキル確率継続だっけ?

260 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 00:15:33.81 ID:4HQ0U8PG0.net
スキルほとんどでーへんかった
ボイスめっちゃでた

261 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 00:20:18.99 ID:WiUxv/VH0.net
遠征するにも片道車で1時間だぜ
チェイスなんて近場にないぜ?

エイプリルスキンは半年後くらいに配らないかしら

262 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 00:27:05.18 ID:CH0tUQ0H0.net
過去のエイプリルフールスキンで本実装されたの(笑)しかないから望み薄
どれも元ネタがあるやつだから難しいのかも

263 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 01:10:38.87 ID:m7w4twMt0.net
からくり、ボマー誰使っても安定しんなあ
ブロックはそんなないからクロとかグレイ使ってるけど
リスポからネック2回でやっとベースインはしんどいわ

264 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 01:14:31.94 ID:bucIIrlu0.net
>>258
パスタ帯にいる内に全ロール乗れるようにした方がええんやけどねぇ…

最低でも2ロールは乗りたいものやわ…

265 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 01:38:27.09 ID:GroNQlKb0.net
俺は譲りまくってるおかげでほぼブロック専になったぞ

266 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 03:07:19.14 ID:glrGzdyJ0.net
エスケープキッズのパロは外見だけかと思ったら敗北絵でトイレ流されてて草
無駄に凝ってるw

267 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 04:06:25.88 ID:kPtLnxbD0.net
>>265
ブロは乗りたい奴多いような印象あるけどな
グリアロとかプルンとかパイン初期ピする奴多いだろ?

268 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 04:23:13.99 ID:SIQRZ2SG0.net
>>267
イベント初日に8時間くらいアケやってたけどブロッカー初期ピあんま居なかった覚えあるわパスタ帯
特にグリアロはマジで使われた覚えない
だいたいパイにゃんかぷるるんだな

269 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 05:17:39.09 ID:XWYPZg9D0.net
パイにゃんの人気はもう言わずもがなだけどプルるんもけっこう敗けてないよね
扱い難しいにも関わらずけっこう見かける

270 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 06:46:06.43 ID:kPtLnxbD0.net
パインで思い出したけどパイにゃんて小学生高学年?それとも中学生?

271 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 06:53:57.96 ID:kPtLnxbD0.net
小学生高学年か中学1年かで全然違ってくるからな?
中学3年か高校1年かでも世界が違うからね?
その上でパイにゃんのあのしっかりした巨乳はどういう年齢かによって全く価値が変わってくる
あと紐水着も年齢で価値が段違いなんだよな

272 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 06:59:49.82 ID:kPtLnxbD0.net
小学生高学年が価値が高いかというと一概に言い切れない
つまり、あの巨大な胸がハミ出すような紐水着を羞恥心が芽生え始めた中学1年で着てるのか羞恥心が消え始めた高校で着るか、よく分かってない小学生高学年で着るか、どれが価値が高いかというと中学1年なんだよ
でも身体からいうと小学生高学年の身体も価値は高いんだよな
その兼ね合いでいうと小学6年か中学1年が価値は高いと考えてる

273 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 07:04:58.08 ID:dqIhNvgw0.net
プリ盆は全員JC高学年
んでシロンが低学年

274 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 07:06:23.34 ID:kPtLnxbD0.net
でも、ぷるるんは専門学校生だよな看護学科とかだろ?
年齢バランスでいうとパイにゃんは小学生高学年は考えにくいから中学3年か高校1年か?成熟した発達しきったしっかり筋肉もついてる胸を見るに高校3年でもおかしくはない
そう考えると高校3年になって乳首のみ隠して乳肉がはみ出した水着を着てアソコも全部剃って身体を見せ付けてると思うとそれはそれでイケる

275 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 07:09:48.76 ID:dqIhNvgw0.net
全員フルーツ幼稚園の同期やから同い年よ
高校生はボマー組(グレイとシロン除く)

276 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 07:12:44.02 ID:kPtLnxbD0.net
>>273
そうなん?漫画とかで設定出てきたの?

277 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 07:14:51.94 ID:kPtLnxbD0.net
>>275
そうだったな。。プルるんはあのだらしない身体でJCなんかよ。。

278 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 07:17:14.71 ID:dqIhNvgw0.net
>>276
いや、主観w
まあ飛び級JK言うから年齢的には高校生ではないんやなと>パイにゃん

279 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 07:24:39.94 ID:dqIhNvgw0.net
>>277
ボンバーガールの世界設定すごいよなw

なんとなく
セピアさん≒大学生
シロクロ大先輩プラチナオレンオリーブテッカ≒高校生
グレイウルシアサギ超先輩≒中学生
プリ盆とアクア様≒小学校高学年
シロン≒小学校低学年
なイメージ
エメラと大佐とチグサはまだわからんくて

280 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 07:27:55.82 ID:dqIhNvgw0.net
まあ自分の好きな主観でいいと思う
ぶん投げでメンゴ
お休みノシ

281 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 09:11:15.43 ID:0m7RgF0Q0.net
このゲームでメスガキやロリ巨乳で性癖歪んだ人多そう
ぷるるん水着見て「ぽっちゃりもありかな…」と思ってしまった

282 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 10:24:41.84 ID:jYWiIJ580.net
プルーンはアクアグリアロパインの流れから一見ちょっと外したように見えるけど
実際使ってみるとクッッッッッッッソ良いキャラしてるんだわ

283 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 10:42:53.71 ID:bucIIrlu0.net
プルーンは医師免許持ってるから24才くらいかと思ってたわ

あの見た目とだらしなさで24才とかそれはそれで最高じゃね?

284 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 11:52:06.21 ID:XWYPZg9D0.net
世界最年少医師免許取得らしいんで創作世界にありがちな年齢制限一切無視の超飛び級じゃないかな

公式漫画で替え玉とか平気で使うキャラなのに医療行為に手を抜いた事が一切ないのが好き

285 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 11:54:11.53 ID:4HQ0U8PG0.net
うむ、気持ちの良い不審者さんが出現したようだな

286 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 12:12:52.14 ID:Vi3nWokV0.net
3時間追加ガチャ無し全国対戦すれば CDが手に入る・・・
だから よそ者来るな

287 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 12:13:07.23 ID:/whRQWya0.net
カラクリ初手でボマーが飛んで着地成功したのは良いんだけど、アタも右上掘り切らずに飛ぶもんだからレベルが2で止まっちゃったよw
しかもマス帯というね
グッズ欲しさに復帰した人らかな?

288 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 12:35:43.91 ID:eL3/43Kf0.net
未だに右下スタートで右ジャンプ台への道に初手で置かない奴も居る

289 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 12:40:19.69 ID:WiUxv/VH0.net
>>287
いきなり荒らすならアリと思ってる

290 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 14:47:15.58 ID:0EpyDVTV0.net
今日もエイプリルフール仕様なの?

291 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 16:11:38.29 ID:ul2jfv2K0.net
ううん

292 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 16:33:15.82 ID:0Uj8dlUI0.net
>>289
攻撃側は2手で更にジャンプの手間
防衛側は1手

防衛側は警戒してれば良い
ただし、手抜いたら飛ばれる

293 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 17:31:28.89 ID:ul2jfv2K0.net
色紙交換しに行ったら、それらしいサイトを作って表示させて景品パチろうとした輩がいたってことで店舗に置いてあったQRコード読まされてからサイトに移動したぞ…
たかがボンガでそこまでやる輩おるんだ…転売ヤーかな

294 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 17:35:21.27 ID:sx5aVmuq0.net
〼Bの無言率とクロの即決率の高さはなんだろうか

295 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 17:43:07.86 ID:bucIIrlu0.net
>>294
それ多分一度でもマスA踏んだヤツに付与される呪われ装備品「薄っぺらいプライド」やぞw
効果は人間性の低下、モラル低下、挨拶チャット打てなくなる呪いやぞw

296 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 18:00:17.16 ID:v9K8VyuP0.net
>>295
挨拶はともかく、ラッシュタイムも無言で発動するし、倒れても無言で
連携取れなさすぎた
ちゃんとやったら勝ててたと思う

297 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 18:04:36.63 ID:0EpyDVTV0.net
>>293
それ詐欺だからな

298 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 19:02:06.40 ID:0m7RgF0Q0.net
「やられたけどごめんと思ってないからごめんチャット押さない」
とかいうプライドの塊みたいなゲェジになっちまったらたまったもんじゃないな…

チャットしないのも非協力的な行為だと思うんだけどそこらへんの取り締まりは難しそうだな

299 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 19:11:59.91 ID:rIdm7llv0.net
額に入れたら高価そうになったw
https://i.imgur.com/eyZzyWG.jpg

300 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 19:14:03.28 ID:4HQ0U8PG0.net
やっぱ白のほうがええなw

301 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 19:20:42.24 ID:2u2DqVx70.net
微妙に間に隙間あるの気になるな
ピッタリのサイズは中々ないんか?

302 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 19:22:10.30 ID:bucIIrlu0.net
>>301
Seriaっていう100円ショップのオタトモシリーズで景品の色紙かピッタリハマる額縁があったよ

303 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 19:23:22.23 ID:4HQ0U8PG0.net
セリアのやつは余白なしだね
おすすめできる
黒はなんか遺影っぽいから白がいいw

304 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 19:45:57.24 ID:dqIhNvgw0.net
>>299
いいねぇ

305 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 19:49:16.51 ID:2u2DqVx70.net
いいのあるのねありがとう!
問題は色紙完売して持ってないことかな

306 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 19:54:46.29 ID:u+yME69T0.net
>>283
プルるんは世界最年少で医師免許だからな
さすがに小学生は無理あるが、何歳なんだ?
それでも中学三年生か?

307 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 20:36:22.38 ID:rIdm7llv0.net
金色の枠とかが欲しいね
https://i.imgur.com/RIfta47.jpg

308 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 21:15:46.67 ID:dqIhNvgw0.net
背比べ表掘り出してきたぜ
https://i.imgur.com/rQB3Nzg.jpg

309 :ゲームセンター名無し:2023/04/02(日) 23:57:31.81 ID:i0Z4VLu10.net
>>308
デカい(確信)

310 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 00:28:04.80 ID:rtf2bBkB0.net
パプルちゃんのむちむちのふともも

311 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 01:08:22.80 ID:DPjsRNWj0.net
eパス2枚目以降と思ったら1枚しか交換できんのね…
仕方ないから色紙にしたらセピアとシオリ
まあ当たりか

312 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 02:35:59.06 ID:fEGpq72q0.net
野暮な事言うが昏倒するような頭部への衝撃後は応急処置したからOKとかじゃなくて精密検査が必要なのにそのままダンスさせてるし年齢もご都合主義設定で各マスターが思ったやつで良いと思うぞ

313 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 02:49:38.19 ID:dHymFIsS0.net
急にどうした

アクア6で開幕セピアとパインが飛んでいって、相手が狼狽えたのか開幕1分くらいでタワー折ってベースインし始めたの笑った
そういう戦い方もあるんだなぁと

314 :ボツになった八尺様実装して欲しかった:2023/04/03(月) 06:28:14.18 ID:mjHlSojj0.net
画像を縮小ってこんな解像度落ちるんね
···もっかい貼っとく、需要は知らぬ
https://i.imgur.com/Xfcf10y.jpg

>年齢も各マスターが思ったやつで
ほんそれ。壱氏も漫画の設定は話し半分で言いよったし

315 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 06:30:58.98 ID:mjHlSojj0.net
アクア6好きやね、もうすぐマップ変わってしまうけど

316 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 06:56:02.47 ID:obBWqJyH0.net
ならばセピアがベルモンドの末裔=ボンガの世界は2035年以降というのも違うのか…

317 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 07:56:18.77 ID:TANs59je0.net
パイにゃんこんな背低いんか
これであの乳は犯罪でしょ

318 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 08:10:56.17 ID:1tdnF+1b0.net
パイにゃん堅いパンにサンドイッチされてるじゃん

319 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 08:12:38.11 ID:obBWqJyH0.net
低身長できょぬーの♀は異性関係が乱れてるらしいね…

おまいらの大学時代の♀とかがそうだったんじゃね?

320 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 09:07:57.55 ID:LmI3vBOa0.net
昨日東京に行ったついでにゲーセン寄ってみたら数件覗いてみてどこも色紙は全滅してた
アクリルはロール毎のはどこも残ってて、一番デカいのはあったりなかったりでCDもあったりなかったり
にしても東京でもまだ全滅はしてないんだな

321 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 09:08:40.44 ID:rIcuELCk0.net
近所で行ける場所は色紙全滅だわ
ツロとエメラは引けたけどオレンとモモコが無いや
まぁまだ色紙余っている所は相当過疎だろうから
逆に良い事とは思うんだけど
後はアクリル系だけどこれは遊んだついでに貰えれば良いかなぁ。

322 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 09:12:01.01 ID:rIcuELCk0.net
>>307
あれ?俺の買ったのと大きさが違うぞセリアのだろ?
俺のは色紙全部が出ない、5mm弱回りが隠れてしまうんだが。

323 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 11:06:46.52 ID:fg6Tp0fV0.net
>>322
セリアじゃない100均
下地はコルクか白紙を選べる仕様
スタンドがあるけど壁掛けできない
最終的には高くてもしっくりくるのを買いたいなー

324 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 11:08:08.47 ID:4sI2/PJF0.net
店に電話したら景品残ってるか教えてくれるんかね?
店が遠すぎる

325 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 11:43:36.16 ID:miY8T1qD0.net
いじわるだからばらしちゃうけどキャンペーン実装店舗一覧更新されたぞ
数時間後、シングル回して色紙を狩る廃人の姿が…

326 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 12:16:39.69 ID:TANs59je0.net
>>324
うちのとこは教えてくれたよちなラウワン

327 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 12:26:36.36 ID:/wRO4h480.net
>>314
グレイとかは初期は小さかったんだな、性癖を押さえきれなかったか

328 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 13:45:23.39 ID:l0cVExs70.net
今はもはや東京は損だな
地方は余裕だわ

329 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 13:51:04.90 ID:LmI3vBOa0.net
今回の形式だと人が少ない方が得ってだけで色んなことを考慮に入れると地方のゲーセンは潰れると次に近いゲーセンが隣の県とかそういうとこでヤバさがあるし…

330 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 16:33:12.88 ID:OIioa3aH0.net
>>326
あんがと(テッカ)

他も調べたけど遠過ぎる
0の県もあるし設置2台で順番待ちだったり、やっぱり都内が羨ましいよ
理想は過疎で近くに店舗があって4台設置
GWなら遠出できるけど

331 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 17:25:17.47 ID:miY8T1qD0.net
それでもやる気勢は初日金曜に有給取って遠征しただろうしまぁ…今グッズ欲しいは遅いわ

332 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 18:21:05.69 ID:DPjsRNWj0.net
なにが欲しいかにもよるけどメルカリの相場崩れまくってるし交通費考えたら買うのも手かもな
イラストスタンドとかもう原価割れしてる

333 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 18:21:15.40 ID:fg6Tp0fV0.net
>>328
都心も先週までは余りまくりだったよ
eパスはともかく、他のグッズはガチ収集勢の人数=店舗数くらいのイメージ。1人で1店舗を独占できるような穴場だらけ
俺も2店舗が自分専用のストレージみたいな感覚だったw
さすがに今週で各店舗のガチ勢が色紙に手を伸ばした感じだけど

334 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 20:16:17.01 ID:miY8T1qD0.net
でも転売ヤーから買うのなんか気持ち悪いし…
自分で交換してゲットしたほうが嬉しいし…

335 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 22:16:05.77 ID:zLGNzEh10.net
気持ちはわかる

336 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 22:21:44.82 ID:obBWqJyH0.net
でもグリアロとパインの色紙は欲しいんでしょ?

337 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 22:38:34.28 ID:rIcuELCk0.net
近所の色紙は全滅だわ
アクスタがこれほど残るとは夢にも思わなんだ
やはり金が掛り過ぎだからか?8000円だもんな。

338 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 22:56:50.60 ID:QkAMBinV0.net
俺のところも先に色紙の方がなくなった、ホームだけでなく近隣のゲーセンも
eパスの方が先と思っていただけに意外

>>337
金もかかるが時間もかかる、800ポイントなんて、最低20プレー必要
台数がないところだと、順番交代しながらで400ポイントまででも3時間はかかったかな

339 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 22:57:49.36 ID:46t6mCpJ0.net
色紙そんな人気だったのか

340 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 23:00:37.77 ID:mjHlSojj0.net
1枚も取れないまま色紙全滅したのは残念やったけど同じホームの人がほぼ(19枚)持ってったと聞いて、まあ転売されるよりは良かった
その人は残り3枚を求めて旅立ったらしいけど首尾良くゲット出来たんやろうかね

341 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 23:08:07.07 ID:zZEsjvto0.net
人気もあるかもしれないけど、大概残る色紙とスタンドを比べてどちらが欲しいかと言われると···

というか全種コンプガチ勢なんているのか
頑張ってほしいな

342 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 23:13:58.33 ID:46t6mCpJ0.net
アクリルスタンドはゆるキャラの方も800なのはだいぶ高く感じたな
やりながら6月くらいに余ってたらいいやって感じた

343 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 23:16:26.53 ID:dHP9xcI40.net
800は厳しいけど200は溜まりやすいし折角だから交換しとこ勢がそこそこいるんじゃないかな 俺もそのつもりで3枚取った もっと欲しかったけど…
BGキャンペーンのお陰でマップ更新前でも全然マッチしたな

344 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 23:18:56.83 ID:QkAMBinV0.net
先月からやっているワンダーだったら、色紙(クリアファイルの時もあるけど)は数種類あっても複数枚ある
ボンバガみたいに1枚ずつしかない色紙だと、欲しいのを狙うのがかなりきつくなる、これもこれでえげつない

345 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 23:32:48.03 ID:dqWj48CG0.net
俺の好みの問題だけど色紙は普通の表情にして欲しかった…

346 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 23:49:27.38 ID:DPjsRNWj0.net
アクスタとか色紙尽きてからでも十分間に合いそうだし取れるだけ取っとこ精神もありそう

347 :ゲームセンター名無し:2023/04/03(月) 23:54:37.87 ID:H8sz4wSY0.net
大勢が取ってるいうよりは
少数のガチ勢が早めに確保に走った結果って感じがする色紙

348 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 00:52:24.35 ID:B567x/al0.net
2セット目に突入した店って多いの?

349 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 02:51:02.49 ID:MAxceb0L0.net
ガチャ回してもパイにゃんばっかり出る……😢 プルーンが欲しいのに😭

350 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 03:06:41.89 ID:KbuszqfY0.net
色紙はガチャやってんだろうな
好きなキャラ引くためには引かないとだめだもんな
買うなんて野暮だぜ

351 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 07:57:45.79 ID:UzZyXziN0.net
>>349
俺7体でたからあげるよ😊

352 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 08:56:25.07 ID:Nr+miHvs0.net
>>351
ワイのグリアロ軍団と勝負しようぜ!
(ククク…このボンガ限定じゃんけん、プルーンを集めた奴に対して、序盤からグリアロのみを収集したワイらが圧倒的有利…!)

353 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 09:55:21.86 ID:9eGWb8QU0.net
ウチはガール確定ガチャでもやたら超先輩ばっかり引く

354 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 10:20:48.97 ID:sgrgID4q0.net
アクア6ってレベルやステがまともに上がってないのにボマーが最初に飛んでゲートまで行くの?

355 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 10:43:24.02 ID:bn1yVVp70.net
ボマーは初期位置右上の行き止まりの所に経験値確定がたくさんあるんで
レベルステ上げつつ大ゲート正面破壊を目指すのが基本ムーブなんだろうけど
何も考えずに飛ぶ奴は一定数いる

356 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 11:35:52.49 ID:Nr+miHvs0.net
>>354
着地成功することと、味方全員が察して総出で経験値集めることが絶対条件になるかな
それができないとアタは進軍できないし、シュはスキル撃てないし、ブロは築城できなくなる
仮にできても飛んだボマとアタはしばらくスキル無しで戦うことになる
つまり成功し難い上にメリットが少なく、失敗のリスクが大きい
奇跡的に前衛がうまくいって俺SUGEEEEE!ってなっても、後衛はスキルも使えずズタボロ

357 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 12:21:19.08 ID:9eGWb8QU0.net
通れば美味しいっちゃ美味しいけどハイリスクハイリターンすぎてちょっと…

358 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 12:25:24.43 ID:sgrgID4q0.net
因みに飛んだのはマスCのクロ
着地点にはマスA踏んだ事あるマスBのエメラ

どっちもレベルが2と3だしステも万全ではなかったと思うけど着地点でボム→追い込んでからボムで狩られてたわ…

それを見て「えぇ…」ってなったわ

359 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 12:26:36.16 ID:oHaPnbAG0.net
そもそも初手飛んで成功するほど対面がガバなら
飛ばなくても勝てるんだよなあ

360 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 12:35:43.32 ID:bLW/Idpv0.net
飛ぶにしても無敵振れるアタッカーなら有りかもってぐらいか
俺は生き残る自信無いのでベース周り掘りますけども

361 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 12:36:00.56 ID:DNoKIslo0.net
>>359
百里ある

362 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 12:42:20.48 ID:DXHHiE9c0.net
>>354
あの辺りもパネル的にはおいしかったりするけど、ハイリスクすぎる
考えられるとしたら、着地後にレベル5に上がったタイミングで初手の一撃くらいか

363 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 12:45:06.41 ID:dXDWsqs10.net
>>358
名前が英語で爆弾系なら覚えがあるわ 初期ステで逃げ場もないのにボマーに何ができるんかね
昨日敵ブロッカーが飛んできたけど築城捨ててまで敵陣攻める意味あるんかね 来ると思わなかったから着地狩りは出来なかったけど足遅いから普通にボムで倒せた

364 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 12:51:29.39 ID:uDxk/5VV0.net
>>361
百理な正解から遠くしてどうする

365 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 12:53:03.08 ID:sgrgID4q0.net
>>363
いや、カタカナ3文字のマスCクロだな…

上手くなかっただけだからさすがに名前は伏せるけどそのクロに引っ張られるように相方アタッカーも全然捗ってなかったわ(つーか対面エメラが体よく立ち回ってたのもあるけど)

366 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 13:02:43.70 ID:F8fmt0/t0.net
切り替え初日に横の筐体で着地狩りで2枚落ちさせられてるのを見て
マップ見るの大切なんだなって反面教師になったわ

367 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 13:02:58.36 ID:uC8jm0B80.net
無理せず普通に戦うのが一番強い

368 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 13:30:06.53 ID:I7SPB1cW0.net
そうか…普通とは…普通とは…!!

369 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 13:39:15.77 ID:dXDWsqs10.net
>>365
つまりそういうクロが複数いるのか…どのロールもだけど相方が動けないとやりたい事出来なくなるよな…

370 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 13:46:34.74 ID:dXDWsqs10.net
俺もアクア6初見の時ブロなのにジャンプ台乗らずに掘ってベースまで行ってたけど(敵味方全員初動わかってなかった)マップ継続だし味方で不安な人いたら細かくチャットで指示すべきなんかな
味方クロが敵大ゲート前指して「ここに行く」って言ってたからわかってるもんだと思ってたらジャンプ台で向かってたからビビったわ 当然狩られたけど復活早々ジャンプ台で飛んでった

371 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 17:34:07.52 ID:auzjALuq0.net
CPU入りでガッツリ減るの納得いかない
勝つほうが増えないというのにリスクしかない

アクア6は裏に回れたらリターンはデカいから、わからんでもないけども

372 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 17:35:02.33 ID:gZb8FgTZ0.net
攻メラが初手で飛んできたな
小さい方のタワーから遠いゲート割られてこっちのエメラと相討ち取られた

2手目のジャンプでΩ2発重ね撃ちされてベースゲート二枚とも持っていかれた
一人はこっちの前衛追って飛んで帰っていったがもう一人は普通にベース割りに来た

373 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 17:43:50.59 ID:9eGWb8QU0.net
CPU入ってたら負けても減らないんじゃないっけ?
誰かがCPU落ちしたらだっけ?

374 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 17:48:42.71 ID:QFzWy07R0.net
>>373
減らないよ
ただし両者同じ数だけCOM落ちしてたら減る

極端な話すると圧倒的優勢でベースに輪っか付いた瞬間に
勝ってる側がCOM落ちして同数になると減る

375 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 17:54:12.60 ID:I7SPB1cW0.net
2vs2とかならCOM入りしててもゲージ変動するしね

376 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 18:45:25.49 ID:h3HJZR8E0.net
ブロッカーは回復を使ってない、勝った!第3部完!!
と思ったら、残り10秒以下で倒れてスタートにいるパターン

377 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 18:57:43.49 ID:Fc/BvIqG0.net
ラスボ間に合わないタイミングで死ぬくらいならちょっと早めでもいいからラスボ吐いて、どうぞ

だからって残り20秒で吐くんじゃねぇよそこは大人しく死んどけよ殺すぞ

378 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 19:09:21.35 ID:HU3iB7Ge0.net
パテが乾いた
https://i.imgur.com/LS8ro8s.jpg

379 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 19:12:43.04 ID:MHwtaPBi0.net
このBGイベント6月まで続くのって
普通に考えてグッズもたないよな。
5月に第二弾とか出てきたらコナミ見直して株買い増しするわ。
まぁ無いとはおもうけどね

380 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 19:14:12.08 ID:OT6SEPqs0.net
アクア6でシューター乗ってたら対面ボマーが開幕3回も飛んできたわ
3回とも着地狩りしたせいか4回目はなかった

381 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 19:15:13.74 ID:/vi1cmX+0.net
キャラスタンドはたぶんもつやろ
グッズ再入荷の可能性があるとかないとか

382 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 19:39:39.53 ID:xxBWlE+k0.net
色紙もう2枚ほしい
パプル色に染め上げるんだ

383 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 19:41:57.78 ID:s7fR+gbK0.net
近くのゲーセンでワイ以外やってる人見たこと無いからゆっくりグッズ制覇できるかなって思ってたら今日色紙減っててビビったわw

やってる人いるんやなって嬉しさと思わぬライバル出現で複雑な気分

384 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 20:15:09.94 ID:REJrk6N40.net
>>379
売り切れたなら大成功だが

385 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 20:46:06.47 ID:26BxexGL0.net
地方でも配り切るための期限設定だろ 自分の事しか考えられんのか

386 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 21:10:02.79 ID:OT6SEPqs0.net
地方のほうが開催店舗少なくて激戦のイメージあるけどちがうんか?

387 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 21:13:30.83 ID:z6iE+Sd+0.net
各店舗一回交換のスタンド各種とイーパスサントラで5万超えるからね
2月ちょいでこの金額はだいぶやってるプレイヤーと言っていいでしょうな

388 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 22:13:37.24 ID:/vi1cmX+0.net
もう50500円使って色紙以外のグッズ全て交換しちゃったわ
色紙さえあればまだ追加ガチャ回すのになぁ…色紙だけ再入荷とかないのかな
☆2スキルもっと上げたいけどさすがにグッズという口実が無いと回す気しないわ

389 :ゲームセンター名無し:2023/04/04(火) 23:28:47.32 ID:REJrk6N40.net
>>386
いろんなとこで話聞くけどなくなってたり激戦なの大きめの都市だけみたいだよ
うちのとこもまだ余裕

390 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 01:20:59.20 ID:5ilM5WAr0.net
恒常的に追いガチャで星2の確率は上がるけどスキルがピックアップされるとは言ってないしな
福玉のチケットも鑑みると仕方なくもあるが

391 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 01:39:46.12 ID:TSZToGPL0.net
>>390
☆2に浮かれてる奴はマジでトーシロ
ワイは今グラBだがマス時代はスキル封印してボムでのしあがってきた
まあ晒されんよう適度にスキル使ってたがスキルは基本無駄打ちして、ボム勝負に持ち込んでた
いまもスキルはたまに使うくらい

392 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 01:56:05.54 ID:iberRa980.net
ていうかチグサはしょうがないにしてもメロン色紙がないのはおかしいだろ
プリボムのイベントだぞ?
この星もろとも滅ぼすぞ?

393 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 10:18:51.66 ID:OO7sCfl50.net
メロンがないのは本当に何やったんだとしか
こっちはスタンド以外全滅、常連が後は6月までにゆっくり交換するくらいの流れ
遠征がきたらしらん

394 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 10:23:31.94 ID:HqOV1Y810.net
単純にグッズ企画の準備段階時点だとメロンとシルヴァ実装前だっただけじゃねーかな
書いてある台詞もゲーム中のだから何かしら実装前に仕様変更とか入った場合におかしい事になりかねないから予定キャラを入れたくなかったんだろう

395 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 10:23:55.10 ID:HqOV1Y810.net
シルヴァじゃねーや、チグサ

396 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 12:32:41.79 ID:JcCGnpsj0.net
またしょうもない釣りが湧くな
まあ次スレでワッチョイ復活すればいいや

397 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 12:44:52.09 ID:G0w1xXU/0.net
>>386
そうでもないよ、俺の地域は色紙が瞬殺で、他はそうでもなかった
遠征者も色紙目的という感じだったような気がする
どっちにしても、別ゲームの大会の景品に使われる前に、取ってあげた方が店が喜ぶと思うよ

398 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 13:00:24.76 ID:bMypkJkY0.net
キャラスタンドは高過ぎんだよ
400Pで良かっただろ

399 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 13:31:53.87 ID:ApsPa1V30.net
生産コスト的にもスタンドは800BGにするしかなかったんじゃないかな
コナミお得意のeパスは容易に量産できるだろうし色紙はただの紙だし
CDもジャケットとかない簡易的な物だったし

でもスタンドはにわかも転売ヤーも見向きもしない代物だったっていう
それ目当ての客が増えるわけでもシングルや追加ガチャでインカム稼げるわけでもなく
いつもの常連がいつも通りプレイしてなんか余ってるから交換するだけ
これを高額で買わされた店側はほんま…ご愁傷様やな

400 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 13:38:01.08 ID:tMwHFOgZ0.net
うちは客増えて順番待ちになってたから効果はあると思うぞ
遠出して座れない時の悲しいやら嬉しいやら

401 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 14:04:01.42 ID:HqOV1Y810.net
>>399
イラストスタンドは割と減ってるから需要ないわけではないと思うぞ

402 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 14:08:16.90 ID:5kmAkq1I0.net
CDeパス色紙はコレクションアイテムとしての魅力があるから

403 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 14:25:16.99 ID:bB3lvGY00.net
サントラはジャケット無かったのがなぁ。なんか同人イベントで配られてる個人制作CDみたい
オリーブ以降のキャラ紹介のためにも設定資料集が必要だな!

404 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 14:58:58.44 ID:naQ8QMef0.net
>>399
アクリルスタンドは、コストの割に価値は低いからな
wlwでもアクリルは不評だった

405 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 15:22:33.69 ID:gZaTa4Tt0.net
アクスタはエアガンの的にするんじゃないの?(真顔)

406 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 15:53:33.17 ID:5ilM5WAr0.net
缶バッチとアクスタはグッズの定番って印象だが
採算とれないならそりゃあんまり作りたくないわな

407 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 17:09:08.46 ID:kzfxSk//0.net
この時間帯の〼Bのチャット連打が多ひ

408 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 17:23:19.17 ID:BV8p9yo+0.net
>>406
一番くじなんかでも、アクスタは不人気で売れ残りやすい

409 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 17:24:45.72 ID:cNhPgz1+0.net
2回回線落ちがあってゲージ増加無しは、お金返してとは言わないけど
勝ちならゲージを増やして欲しい

410 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 17:29:05.78 ID:gZaTa4Tt0.net
アクスタじゃなくアクリル製のチャームかキーホルダーにして色紙みたいにランダム封入の方が良かったよね…

411 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 18:08:33.02 ID:Ej1gxU9g0.net
>>407
多分マッチしたわ
彼なー、煽り気味にチャットする事も有るけど、意思表示の仕方が下手過ぎるようにも思うんよ
まぁ、黙って通報で良いよ

412 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 19:44:39.73 ID:6pKRrVDL0.net
俺たちが勝手に争奪戦にしちゃってるだけで
あくまでゲームにおまけがつくよってだけだから
GP数=値段ってわけでもないから(震え声

これが一週目で全部なくなるくらいなら
確信犯じゃねぇか!って話なんだけど存外まだ残ってるからなぁ

413 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 19:53:15.58 ID:6pZpV0jW0.net
プリボン集合スタンド以外がほぼ手付かずのホーム
自分を含めて常連さんはいるんだけど、まあ単純に要らないって事なんだろうな

414 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 22:32:27.51 ID:gZaTa4Tt0.net
ウチのホームもプリボンアクスタをツレが1つゲットしただけで残りのアクスタは全くの手付かずだわ(e−パス、サントラ、色紙は全滅)

415 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 22:40:02.73 ID:rP0JQox50.net
弱いイメージある相方と組んでガッカリしてたけど始まって見たらかなりまともだった 後衛任せると崩壊するかラスボミスるイメージあったけどその時の相方のせいだったんかな それとも自身の責任で反省したんだろうか

416 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 22:50:59.80 ID:ApsPa1V30.net
アクスタ全部交換したけどお人形遊びしてるみたいで楽しいで!
お前らも早く交換するんや!「上」で待ってるで

…そんなもんよりJAEPO2023で展示されてたプリボン4人の顔面クッション欲しい…欲しくない?
コナプラだろうけどあれ満席でろくにプレイできなくてだるいんだよなぁ
いっそのこと普通にゲーセンのUFOキャッチャーの景品にして欲しいけど、それはさすがにないか

417 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 23:59:41.89 ID:XZbLCScV0.net
追加発注かけやすさなら
e-pass、アクスタ、CD、色紙かな。
色紙は案外包装とかしなくちゃいけないから工程多め
CDは円盤だからそれなりに面倒
アクスタは時期的に量産多くて仕事受けてくれるか
そんでe-passが一番量産きくよなICカードに印刷すりゃおわりだから。

まぁそれぞれの生産コスト度外視でだが。

418 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 00:03:55.01 ID:OoS2IhRn0.net
リスポ埋めがキツイマップで 開放できる位置にリモコン置いて放置→相方が死んだら復活出来るタイミングで起爆 ってやってるプラチナがいてなるほどなぁと思ったけど実際そんなにメリットあるんかな?
ミニマップ見てリス埋め判断するブロには効きそうだけど一回やったらバレそうだしスキル一個縛ってることになるし

419 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 00:23:34.31 ID:fb5xCJj20.net
なんちゃってよりは有用程度の一発芸かなぁ

420 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 00:31:38.63 ID:rSME60/p0.net
ゲートもミンボーも無い状態リスポからセルフキルで蘇生するシロンって存在するのだろうか…

421 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 00:42:05.12 ID:RQ2ysTC+0.net
>>418
プラチナ倒れたら起爆できないからなぁアレ
最悪アタッカーだけでもリスポできたはずが、2人とも振り出しとかなるし

422 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 01:08:14.15 ID:aetqk2Aa0.net
何ちゃってもクソ小さい張り紙じゃなくて
色を青以外の黄色とかにすればまだ使える気はするのに

423 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 01:27:14.45 ID:OoS2IhRn0.net
>>419
やっぱ1発ネタだよなぁ 2手ウォールで対応されたりそもそもブロがリスポの様子を見に来れちゃう時って攻め通ってないってことだもんね
>>420 状況がわからんけどもってた敵ボムで自決したんじゃない

424 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 01:30:02.42 ID:6Njssu9u0.net
>>420
BANの可能性高いからやめとけ

425 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 01:33:13.71 ID:6Njssu9u0.net
>>409
自分が落ちた時はダメだろ
回線切りで上がることになるし

426 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 02:28:26.95 ID:hFwS7zaz0.net
アケは故意で回線切れなくない?

427 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 03:47:48.69 ID:WMSlY4+D0.net
>>422
なんちゃってを置く時に「心配するなーい!」でなんとかならんか

428 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 08:03:12.81 ID:IXQVTphO0.net
シロ「なんちゃって〜」
パプル「射線空けろ!」
グレイ「ライトニング」
オレン「オレン返し壊して」
グリアロ「ラブラッシュランド」
プルーン「注射欲しい人〜」

こういうの欲しいよな

429 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 08:21:05.88 ID:e5rDywrO0.net
>>399 >>404
武装神姫の時もアクスタのスタンプはあったんだが、5000円でも全然取られなかった
ペラいもんじゃないから相応の値段は必要と思うが、さすがに8000円は高い
店のこと考えてプレーできる人がどれだけいるか勝負と思う

430 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 10:19:06.77 ID:rSME60/p0.net
>>428
パステルでスクランブル使用OKの旨を伝えるチャットも追加で…

431 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 10:20:37.92 ID:rSME60/p0.net
あとプルーンは過去のイベントで「注射~お注射欲しい人~」的なチャットがゲットできたと思うよ

432 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 10:36:21.84 ID:zZ+nJmSJ0.net
コナステ まともにプレイできないんじゃが これワシだけかな?

433 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 10:39:48.25 ID:Tsl4FRlh0.net
シロの誕生日イベントあるから
グッズのイベント以来ゲーセン来たけど4種アクスタ以外全滅してたわ
初日に色紙全部余ってたから余裕かと思ったら甘かったな

434 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 10:40:12.41 ID:5AL4v5BF0.net
>>432
まともにプレイできないの状況による
人がいないだけなら平日だししゃーない

435 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 10:42:25.05 ID:zZ+nJmSJ0.net
>>434
8人マッチングした瞬間エラーで落ちるべ
あと300から待ち時間が変わらない 270->300とかになったりする

436 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 10:51:20.14 ID:5AL4v5BF0.net
>>435
一応一回念のためにPCの再起動とかはしてみてそれでもダメならコナミに報告した方が良いと思う

437 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 11:25:03.22 ID:zZ+nJmSJ0.net
>>436
なんか駄目っぽいから 夜中にでもプレイするわ
ありがとう

438 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 11:30:01.03 ID:1gCTqzTH0.net
今公式がツイートしたけどコナステのマッチング範囲調整きてるやん
それが原因じゃないか?

439 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 16:33:30.02 ID:740Cb/c30.net
>>435
待ち時間リセットは俺もなるな
マッチングエラーは誰かが味方厳選のために切断してるかもな

440 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 17:09:02.54 ID:QhcAZDs10.net
マッチングタイムはキャラセレクトに戻らないと再表示されないと思ってたけど自動で巻き戻ることもあるの?

441 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 18:56:51.42 ID:/io9GDg/0.net
マッチ幅狭めるの良くないと思うんだけどな
多少闇鍋でも短時間でフルマッチするのが良かったのに

442 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 20:01:28.29 ID:h9YWDl1a0.net
コナステやる価値ないね
切断してもレート上がるから勝率100%簡単にできる
しかもこれ全くバレずに切断勝利できるタイミングあるから
ゲームとして破綻してる
一応報告しといたがアホらしすぎるからアンインストールしたわ

443 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 21:23:01.81 ID:oU4kwn/H0.net
今日は味方のラスボミスが多いなぁ
僅差もしくはギガボムオーバーキルみたいな時以外ギリギリまで待たなくていいと思うのだけど、どうかしら?
コナステ版荒れてるねぇ
家庭用は切断野郎が出てくるせいで、他のプレイヤーが被害に遭うのは
ボンガに限らずだけども

444 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 21:41:22.09 ID:1gCTqzTH0.net
コナステ版は自分が寝てる時も仕事中も「もう一人の僕」がずっとミンボー狩りやって
ガールランク上げてくれるからその為だけにコナステ版はやる価値あるよ
早くシルヴァ実装してくれないかな120にしたいわ

445 :ゲームセンター名無し:2023/04/06(木) 21:47:38.60 ID:cp6WkDwj0.net
称号の5000兆円ほしいいいな

446 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 02:09:51.61 ID:xcS8K4Ka0.net
パチのシロは漫画の関西弁が少し混ざってるにしてもあれが一応本来の性格なんだとしたら
ウルシの格好からかったりエメラにチェスで負けて「機械は卑怯ですわ」と文句言ってるアクアに「アクアちゃんは負け姿が似合ってる(要約)」とマスターに話してくれたり割と毒舌で笑うのよ

447 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 07:13:14.06 ID:UpSpZNAe0.net
パチスロボンバーガールもっと普及してくれんかな俺んとこにはないわ

448 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 08:23:13.83 ID:fng/v2Q00.net
延命禁止とか抜かしてるクソ店舗には入荷せんでええわ

449 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 10:50:16.66 ID:R0OlnZKK0.net
>>447
台数ねーのか思ったより全然話題になんねーよな

450 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 12:32:41.11 ID:IsGpJZ+J0.net
>>449
コンマイ製のパチスロ機自体が少ない気が
ゲーセン用メダル機も数ないのか見かけない
コナステしかないのかな?

451 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 13:45:20.18 ID:iLizR5yf0.net
いい出来なんだけど6号機で2400枚以上出し続けるために本当は守らなきゃいけない純増2枚をきっちり守って出玉が遅いのと
それを守ってない犬夜叉とカバネリに話題持っていかれたのがね
この台も2400枚オーバーしたら結構破壊力高いのにね

452 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 13:46:58.15 ID:iLizR5yf0.net
あとあれだよ
エッチすぎるんだよ!

453 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 14:05:30.50 ID:4CN9uLhu0.net
スロットまだ3台おいてる過疎店あるけど
設定に全く期待できないからなかなかさわれないんだよな
300ハマりくらいなら打っちゃうけど

454 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 15:10:50.69 ID:W7GVOuFE0.net
>>443
ミリ秒単位のジャストを狙う必要はないな
残り10秒とかでラスボするとラッシュ考慮して前衛が攻められなくなるから考えもの
自分やシューターが体力ミリだとそれを承知で歌わざるを得ないってパターンもあるからケースバイケースだが

455 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 16:27:44.30 ID:m2Yijxra0.net
アクア城でシューターが遅延出来てる時って築城終わったブロはどう動くべきかな シューターとバトンタッチ?ボマーの初動ルート通ってシューターと挟み撃ち?ジャンプ台乗って敵ゲート侵攻?全部見かけるけど俺はバトンタッチして貰って初期リスから延々撃っていたい

456 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 16:27:49.98 ID:kAJcwxmC0.net
パチスロ語はさっぱりわからねぇ俺は多分頭シロ

457 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 17:24:13.91 ID:c3crzOQ50.net
唐突に不発弾…

次回はブルーベリーが自身を犠牲にするのかそれとも新キャラに関する事なのか此れ如何に…

458 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 17:25:34.19 ID:y4jpdGsu0.net
記憶をおとりもどしてブルームーン打つ流れだな

459 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 17:43:56.01 ID:566bB5AF0.net
スロは公式の水着一枚絵だけだっり、折角のキャラモデリングをベースアタックしか使ってないのがね
あとスペックがキツすぎる

ブルームーンで爆弾を飛ばして城が消し飛ぶに100ミンボー

460 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 18:12:44.50 ID:MyXrdI7A0.net
>>455
シュのHPがあれば挟み撃ちは有効だよね
ついでにアタが右から回り込んでくるのも阻止できるし

461 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 18:15:10.26 ID:MyXrdI7A0.net
見事に色紙だけなくなった店があるんだけど
俺が色紙ほとんど取ったんだけど、誰かeパスくらい取りに来いよw

462 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 18:29:07.29 ID:UPVBIFnv0.net
ここ最近のマンガほぼブロッカー勢が出ずっぱりだね。イベント中だから仕方ないにしても、他のキャラも出してほしい。

463 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 18:35:57.91 ID:yg1lK4o30.net
グリアロの出番だな!ウォールマジック~♪

464 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 19:10:36.00 ID:+AzL1QlE0.net
サントラとeパスだけ速攻消えたよ

465 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 19:50:39.88 ID:jsl+pl2v0.net
>>461
お前が色紙枯らすから行く必要無くなったよ

466 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 19:53:00.94 ID:A8SDz4fP0.net
キャラグッズだけど、チグサはなんとかならんかったんか?
プレイアブルになっていて唯一登場してないんだから

467 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 20:45:13.91 ID:fW/Y/nKv0.net
プリボンイラストじゃないアクスタが不人気過ぎる
常連が最終日ギリギリに取ってきそう

468 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 21:49:40.74 ID:HTRYudmr0.net
俺めっちゃ上手いなって時と俺めっちゃ下手だなって時が交互に来てる
ほぼ躁鬱に近い

469 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 22:03:23.09 ID:xjwbmNrt0.net
ぶっちゃけ2〜3試合前の勝ち負けとか覚えてないわ
あまり気にせずに気楽にプレイしたほうが楽しめてええぞ
「ここはこうしたほうがよかったな…」って反省は毎試合しとるんやけどな

特にゲージ増減気にしすぎると心が暗黒面に堕ちるぞ、味方批判し始めたら末期

470 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 22:47:36.18 ID:qc/I36Dq0.net
パスマスルーパー2人で防衛してたら、マスBアサギが永久に止まらなかった

最初シューターに任せて前でボマー止めてたんだけど、どうもアタッカーが倒せないらしくて、ベースに戻ったんだけど、2人ともアサギに斬られてしまい、ラッシュ入っても倒せなくてそのまベース堕ちた

どうするべきだったのかな

471 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 22:49:55.73 ID:1/OrEKtD0.net
>>465
これはそうなるよね
うちは色紙だけ毎週ゆっくり減ってて、普段見ない子が持って帰ってる
アクスタは同じくプラボム以外だけ残ってて、たふまん5月末に常連が
溜まったついでに貰う流れ

472 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 22:55:23.65 ID:0i+fp+Ea0.net
そもそも上手いアタッカーを、コの字してないとタイマンで止めれないと思うよ
アサギなら回復もするし、
よくブロッカーが前に行ってボマーとタイマン、
シューターが止めれずチャット連打でキレてるけど、スピ3が7に追いつけるわけもなく
セピア以外はスキル回復速度が早いから、スキル回避しまくるし

473 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 22:56:53.50 ID:KVSrqQbT0.net
期間のこと考えたら
結局は色紙以外はそこそこいい塩梅の配布量な感じもしてきた

ソロ追いガチャ早回しってやっぱり虚無だし
そりゃ取れるんならちゃんとプレイしてポイント溜めて交換したいし

474 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 23:04:22.99 ID:qc/I36Dq0.net
>>472
アクア城のWゲート、ベースゲート、コの字、全て持ってかれてもまだアサギの体力ほぼMAXで、ベース内2人がかりでもベース爆破寸前までダメだった

自分がまともに立ち回りできないで、ボムダメージ食らいまくる弱いブロッカーなのは認める

475 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 23:13:08.88 ID:WGs+zl2N0.net
そこまで卑下しなくていいんでは
動画もないし何ともだけど、2人がかりでそれなら相手が上手かったと割り切るしか

476 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 23:25:49.33 ID:KVSrqQbT0.net
格差あるの知りながらこっちはボマー止めるんで~
ってのはちょっと
シューターVSアタッカー ブロッカー対ボマーって構図は
あくまで防衛の一形態にすぎないし

477 :ゲームセンター名無し:2023/04/07(金) 23:28:20.69 ID:SovxS+jW0.net
アサギ相手なら下手に近づかずにひたすら爆風流してるだけでも良かったかな

478 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 00:51:23.17 ID:KWvzMYFC0.net
生レバーっていう称号は一体どういうつもりなんだw

479 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 01:19:35.63 ID:nPIzT1sT0.net
イラストスタンド貰ったけど案の定扱いに困ってるは

480 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 01:46:36.52 ID:I7Zdz5dq0.net
>>476
知らないんじゃないかな
〼アクアがずっと中央にいて、シューターに守れ連打からの
残り1分から負け確定のお疲れ連打してたのもいたし、タイマンなら倒せると思ってる人はそれなりに
シューターのために頑張って勝利したけど

481 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 10:29:58.89 ID:VvMFndA/0.net
雑魚ランクだと裸のベース内シューター対アタッカーでシューター勝っちゃったりするから雑魚ブロッカーは勘違いしてること多いと思う

482 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 11:23:46.17 ID:yaeSSiFh0.net
上に上がれば上がるほどきつくなる、コナステとアケは全く別物だわ
俺もアクスタも取ったけど、飾るところがなくて開封していない

>>461
色紙くらい残せよお前ら、行くとこ行くとこ色紙が全然ねーんだよ

>>478
シロが連続キル(一斉も含む)達成した時の称号だけど、よく聞くとそう喋っているんが笑えるw
あと、ランダムか知らんけどゴールデンレトリバーというのもあった

483 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 12:01:35.20 ID:b3JT5iJs0.net
アクスタもプリボンの奴はけっこう全滅してたわ
初日に無理してアクスタ、CD、eパスは取っておいて良かった

484 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 12:01:42.93 ID:Q20hhL7a0.net
シロの4キル目がゴールデンレトリバー、連続キルなら称号ももらえる
5以降は何言ってるかわからん

485 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 12:04:09.13 ID:1EY7Seui0.net
シロちゃんパイルドライバーだっけ?

486 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 12:31:01.56 ID:UMbh+c3F0.net
ツロちゃんの5キルなら
シロちゃんパイルドライバーorどっかどかどかどっかっかーんorやめられないとまらないーっのどれか

487 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 13:45:30.44 ID:vIWO+n0j0.net
ガールのボイスは3パターンある
試合開始時にどのパターン使うかがランダムで選ばれる

488 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 14:13:21.98 ID:oxznciqQ0.net
いきなり南無八幡大菩薩とか言われてもな

489 :ゲームセンター名無し:2023/04/08(土) 17:10:33.30 ID:WDGr6V540.net
>>451
夕方からは勝負できない、というのはもう広まっていて、サラリーマンには手が出せない仕様なのが痛い

で、次に出た戦これ新作が高純増、本当にやることが極端

490 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 03:23:22.06 ID:QLEvoEl50.net
今日はマッチング時間終了しても全員キャラ決定されずマッチング画面でのフリーズ、90秒ほど待たされてようやくエラー表示でメニューに戻るとか
オンラインバトルで何故かシングルの画面になって自分以外COM(勝ってゲージ変動なし)とか
試合中に一瞬画面真っ暗になってスクリプトが表示されるとか普段見ないエラーが多かった

491 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 08:32:37.50 ID:GuWm7+z40.net
カウント数が消えてもマッチせずに300カウントに戻るループになったわ
バグってんのかクソ回線が多すぎるのかよく分からん

492 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 08:50:13.23 ID:08egAt+z0.net
雨じゃねーの

493 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 11:06:20.29 ID:MNlbQfoV0.net
>>489
そう、これ打つなら1日時間取れる朝からしか打てないからな
なかなかラッシュ入らないしラッシュ入っても純増少ないからな
家庭持ちにはつらいというか基本打てない

494 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 11:08:34.56 ID:mBlDp+DE0.net
最近Aに上がったばかりだけどBCの時よりもゲージ増えやすいなこれ・・・
一部のアレな人除けばヘンテコな行動取る人少ないし、自分が基本守ってプレイしてれば引っ張り上げてもらえる感すごいわ

495 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 11:30:35.73 ID:iRYLZZTI0.net
BCはリーサルの概念とかスキルの読みあいがあまりないので
出来るB以外は掘り方や無敵抜けなどの基礎を習得だけなんだよね
なのでパスタのように泥沼になりやすい

496 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 12:43:35.91 ID:fm/uOmez0.net
ブロッカーに絶望して他ロールに浮気するやつの気持ちがなんとなくわかったよ

497 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 13:16:05.79 ID:dprDcpvU0.net
12回プレイしてスペース無しって偏りすぎでは
アクア10回だよ

498 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 14:11:24.74 ID:7ptPLBhe0.net
グッズは よそ者シングルガチャガチャガチャ業者が全部 持ってちゃったよ

499 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 14:19:59.65 ID:QiPcoXOS0.net
アクア城、初期リスやベース右上からリス埋め出来るけどその為に経験値潰しておいて欲しいし何よりもブロック削っといて欲しい

500 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 14:29:21.19 ID:KqrRhnvc0.net
ブロッカーでダメージ0に抑えたら負けはないよ
アタッカーでベース破壊すれば100%勝てるよ
後衛に絶望して前衛になり、仲間が守れないとキレて
前衛に絶望して後衛に戻るループ

501 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 14:47:14.07 ID:YHatJM1c0.net
倒れないでラスボしてくれー

502 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 15:28:12.18 ID:8ohhe6IX0.net
マスAになれたけど正直こわい人多いイメージだし、なんかやる気起きんな

503 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 15:30:46.48 ID:2sYOcvfH0.net
>>502

> こわい人じゃなくてあたまのおかしい人でしょ

504 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 16:42:29.09 ID:Od+PLphP0.net
BCの頃よりGAのが面白いと思うけど人によるか
BCはそもそも勝つ気無い人ばかりで苦痛だった
やたらとおふざけプレイやりたがるし

505 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 16:56:26.98 ID:COGTEfqv0.net
GA様の機嫌損ねるとボロクソ言われて晒されるぞ
某ディスコ組はヤバい

506 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 17:17:42.01 ID:eJSdrcPF0.net
ラッシュ前の指示で、シューターとブロッカーの指示が違うと脳が混乱する
早い段階だったし守らず攻めるのが結果論だったんだろうけど
俺もそう思った

507 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 18:01:23.13 ID:xSKQfl4y0.net
キャンペーンあってお得だから久しぶりにやってきた。
スパスタになったらフルマッチするようになって感動した。
チグサ良さそうと思ったけど1万使っても星3スキル引けなかったよ…

508 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 18:21:07.21 ID:OHnSlj470.net
スパスタから楽しいしね
下の階級多すぎてスターあたりでフルマッチしないと辞めると思う

〼Aより〼Bの方がヤバい人が多いと思うの
無言は負けても無言、チャット連打は負けると連打発狂、極端過ぎんよ

509 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 18:55:50.17 ID:gyoIgDNV0.net
程度の差はあれ全員マスターに上がるまでに荒んでくよこのゲーム

510 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 19:45:27.97 ID:ZNQ48wvy0.net
気楽にやろうよ
スポーツみたいな感じでね

511 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 20:05:55.91 ID:+l7q6KPb0.net
アサギでずっと敵を追いかけたり、ボマーで仲間のブロックを壊しまくる子が居たけど
ワザとやってんのね
相手に居たけど通報できんかった

512 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 20:17:01.11 ID:49Fgl/8O0.net
トップ層がBM控えようみたいになれば変わるかもしれんけどトップ層も普通にBMやるからもう歯止めが効かないんだよな
機嫌悪くなればBMはしていいものみたいになってる

513 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 21:01:19.10 ID:LW5qczUl0.net
アタッカーで敵を追いかけるのはそういうゲームだと勘違いしている可能性はある

514 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 21:32:51.09 ID:2AM4DRwH0.net
BMって何だよ
ネクタールかよ

515 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 21:37:45.32 ID:SKdFWPbg0.net
(BMってなに…)

516 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 21:39:22.00 ID:t4EdosmI0.net
文脈からしてバッドマナーのことだろうけど一般的な略称なのかは知らん

517 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 21:39:34.03 ID:TdqoiEzt0.net
バッドマナーでしょ

518 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 21:40:13.62 ID:2AM4DRwH0.net
ブラックメールだと思ったアラフォーは

519 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 21:42:44.74 ID:IvRjQxE10.net
ブルームーンでしょ
初めて聞いたけど

520 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 21:48:17.58 ID:MPzy5Nx40.net
ボンバーマンでしょ

521 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 21:52:56.57 ID:fz99SnXG0.net
起爆ボタン強連打も何とも言えんよな、バッドマナーなのかな?
必死に押したくなる気持ちはわかるけど…強連打するパワータイプより
スッと腕を伸ばしてポンッとひと押しするスピードタイプのほうがええぞ
高橋英樹を見習え

522 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 21:59:26.36 ID:9XOHmZr80.net
>>521
高橋英樹で合ってる?

523 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 21:59:26.61 ID:MPzy5Nx40.net
指2本でビシィッとおしたくなるタイプ

524 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 22:02:39.77 ID:eVIy7DQZ0.net
グラマスの人は大体強打連打のイメージ
勝ちに拘るならそうなるけど、タワー破壊でも同じで横でもビビる

525 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 22:03:01.87 ID:RR3ErhgG0.net
越後製菓!

526 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 22:14:24.43 ID:Xh3Yt7Oq0.net
筐体はデリケートだから優しく扱ってくれよな
ブロやってる時、ボイス設定したスキルボタン押したら凹んだまま戻ってくれなくて戦犯かましたわ

527 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 22:53:44.13 ID:COGTEfqv0.net
みんなやってるからと不平不満晒し上等になっていくスラム
それにあてられて普通の人も闇堕ちしていく

528 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 23:43:49.51 ID:08egAt+z0.net
1ゲーム100円で
修理代回収するのになんぼかかるんだよって話だよね
ただでさえゲーセンは苦境なんだから負担は減らさんとね

529 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 23:45:56.02 ID:Gwc7QGrl0.net
うちの近くはイベントのポスター貼ってないし、何が無くなったもわからず
景品残りまくりなんだよね

530 :ゲームセンター名無し:2023/04/09(日) 23:52:31.83 ID:9OAbqoHN0.net
それコナミとの規約違反にならんのかな
コナミは景品売れればいいのか

531 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 00:13:35.55 ID:n+x7WCyD0.net
質問ですが今期マップでグレイツッパは地雷ですか?
一様グリアロや砂漠3ではプラチナに変えますけど。
因みにBC帯です。

532 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 00:29:36.70 ID:EUItFC290.net
勝てるなら何でも良いし、オレン相方ならグレーは助かるし
ボマーの地雷はクロ即決くらいしか印象にない

533 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 00:47:44.43 ID:RQvifYgl0.net
グッズ交換のページで選択できない景品は無くなったから選べないんじゃ無いのかな?

別の景品交換した時にチラ見した引き出しに入ってたんだがよくわからん

534 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 00:58:12.65 ID:pe64a5/t0.net
店員がコードをメモしてるやつでわかるよ
本当は景品用のポスターがあって×付けるんだけども
最初に交換しようとしたらバイトは知らなくて、社員?に変わるまで話が通じなかった

535 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 01:00:29.78 ID:P0kYtjZc0.net
>>533
裏で隠してるってこと?
小さい店だと色紙を1回開封して仲間内に回したりしてそうで怖いわ

536 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 01:04:14.59 ID:A14+oxsJ0.net
>>535
そこまでの価値ないだろ

537 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 01:10:22.93 ID:ggA9W2M50.net
>>531
BCの砂漠3は遅過ぎで
クロでも掘り負けないから何でも良い

そしてグラマスのアクアグリアロ相手だとガチで完封されるけど
それに比べればBCのグリアロなんて
隙だらけの雑魚だからクロでもいけるしグレイなら余裕

そんなの相手に無理なので逃げますぅとか気合い負けも良い所だよ
もう少しボマーやグレイとちゃんと向き合ってみたら?

538 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 01:25:26.61 ID:pe64a5/t0.net
ボム砂漠はアクアさまが生き生きしてて腹パンしたい

539 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 01:26:34.58 ID:cA0fdwdr0.net
とにかくBC帯を見下したい感が出ていて好感が持てる

540 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 03:28:57.34 ID:G2edJr4h0.net
>>535
考えてみたんだが在庫管理はデジタル管理で交換ボタン押した回数で行っているのかな?
交換ボタンは店員しか押さないけど間違って押してしまった人とかもいるだろうし
その時点で在庫が無くなったら選択できなくなるとか

単純にその客がまだ取りに来てないから取り置きになって余っているように見えただけかもしれない

541 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 04:38:22.24 ID:ShsbPRVd0.net
>>537
>BCの砂漠3は遅過ぎで
>クロでも掘り負けないから何でも良い

根拠が頭くるくるパーのそれ
BC同士ならクロは掘り負けるって想像もつかんのか

542 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 06:55:07.79 ID:ICOy7Udv0.net
近所のラウンドワンはカウンターにポスター掲示してないよ
ボンガに限らずあらゆるポスターない

543 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 07:54:39.70 ID:i0C0RiPn0.net
>>542
それもまた珍しいな
ウチのホームはカウンタのポスター見ながら景品の残を肴に店員さんと話す機会増えて馴れ合い好きの俺にはちょっと良かった
✕数えるばっかで何一つゲット出来とらんがな!

544 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 08:53:38.42 ID:fnRoqwqv0.net
ラウワンないよね
筐体の横にでも貼っておけば、公式も見てない人が気がつく事もあるのにね

545 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 10:49:18.72 ID:w87/eUX70.net
BC帯だけどグラマス配信見て砂漠3の最速掘り覚えただけで
敵ボマーがクログレイか最速掘りわかってない人だったら
敵より先にオアシス到着して一瞬で大ゲート破壊して
味方後衛もライン上げてきてLv5スキルぶっぱして圧倒的有利になって
味方のタワーどころか大ゲートすら割れてないのにラッシュ入って圧勝
みたいなことすらあるよ

グレイは例の貫通置くタイミングでLv3になっているかの運
(某グレイ好きグラマスですら安定を取ってプラチナ使うので選択肢としてはまず無い)
Lv4になってることはまずないのでクロは無理
ついでに言うと開幕右下の人が右のくぼみにボム置いてくれないと掘り負けて無理

比較的温厚な某最大手グラマス配信者ですら口を酸っぱくして
「砂漠3は理解してないあほが1人いただけで無理なマップ」
みたいなこと言ってるしよほどでしょ、クログレイつっぱがいたらプラチナ被せるレベル

546 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 11:36:50.29 ID:FhzLhicr0.net
自分の意見じゃないんかい
温厚()でも味方にアホとかいう時点でだめじゃないかな

547 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:00:32.36 ID:w87/eUX70.net
>>546
低ランクの「自分の意見(笑)」なんてなんの力も持たないんだわ
皆グラマス上位勢が考察した各ロールの初動掘り場所にしたがって掘ってるだろ?
そういうことなんよ
どのゲームでもそうだけど上位じゃない人たちは皆上位勢の真似事してるだけ

548 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:00:56.89 ID:d5jUz2tp0.net
愚痴スレで、雪融けは左下掘るな嫌がらせか?どこの馬鹿配信者が広めてんだ頭シロかよってID赤くしてたやつが
「でもDの人は左下掘ってたよ」って書かれたら瞬時に沈黙してしまうくらいには影響力ある人なんだ

549 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:02:30.28 ID:zvkzNnFL0.net
砂漠3はパターン固定したいのにたまに最初の2〜3手ボム出ないことあるのが辛い
こいつおっせぇなぁって思われてるかも知れないけど違うんですボム2なんです

550 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:03:19.47 ID:d5jUz2tp0.net
ボム2と3じゃ違い過ぎるからな…

551 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:05:11.95 ID:d5jUz2tp0.net
ソフトブロックの配置のブレは少ないからボム数の運要素さえなければほぼ実力勝負なんだがな…

552 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:06:20.22 ID:kZUZJt/g0.net
あとボマーの初動だと火が足りん時にスクリュー範囲の差が痛い時もある

553 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:20:40.79 ID:ph6pOC8t0.net
>>547
いかにもジャップって感じのレスで草

554 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:32:13.13 ID:8tH6B7Ad0.net
キャラピック辺りはOTPみたいな主義の人もいるし、ましてやキャラゲーでそれ無闇に否定していいものなのかとも思ってはしまうけどね
とはいえ一定ランク(実力?)ならそうも言ってられないってのは、さもありなん。

555 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:38:23.44 ID:ggA9W2M50.net
>>545
ちゃんとやってるな
グラマス配信者はGA帯だからそういう結論になるのは当然ではある

現実(BC帯)は違っててプラチナの最速堀り手順再現するだけで楽勝と自分で言ってるじゃん

BC帯は2軍ファームみたいなもんで
腕前が一定ラインを超えたら自然と連勝しまくってGA帯に蹴り上げられる仕組みなんよ
それまでは自由に研究して備えてれば良いと思うがね

556 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:39:31.54 ID:A14+oxsJ0.net
>>547
wiki読んだ上で俺は自分の好きなとこ掘るよ?

557 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:41:57.85 ID:A14+oxsJ0.net
>>543
まだ1つもゲットしてないんかよ
店員さんもこいつたいしてゲームしてないのにやたら語る奴だなって思ってるぞ?

558 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 12:49:36.05 ID:A14+oxsJ0.net
>>548
初めにどこ掘ろうがワンプレイでチャラになるくらいの差しかつかないのにwiki通りに掘らないと文句垂れてくる奴多すぎだわ
初動だけwikiみて知ったかぶりしてここに来てって連打してきて、そいつリザルトで1000点とか恥ずかしい点数の奴多すぎ

559 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 13:02:42.74 ID:S4/7ImR60.net
近くのラウワンはカウンターの天板にチラシサイズのが貼られてカウントしてたんで
壁とかフレームに入れて置かれてるって思い込みかもよ。
メイン客層が家族連れだろうし仕方ないと思うが。

560 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 13:20:44.43 ID:rR+83s4u0.net
>>556
それなら完全な悪意だから通報するわ

561 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 13:29:51.65 ID:yFarvSKk0.net
>>558
まずお前のせいでワンプレイの差がついてるじゃんw

562 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 13:39:00.58 ID:X0gKZe2o0.net
>>558
安価間違えてない?

563 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 13:45:27.57 ID:7cQDhfwS0.net
ボムタ6ってなんで全く来ないんだろうか

564 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 13:47:48.70 ID:zvkzNnFL0.net
クソマップだからだが?
レインボー化すればまだワンチャンあるけど

565 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 13:54:42.73 ID:X0gKZe2o0.net
パニ1ですらレインボー化で全然別物になったしな

566 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 14:14:31.99 ID:AEl39gdZ0.net
3.2と8も全然来てない気がする

567 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 14:37:58.93 ID:A14+oxsJ0.net
>>561
いや俺すぐ巻き返すし
wikiで掘りの初動だけ知ったかしといて、
ボムブロ下手すぎてあっさり抜かれてたりキルされまくる方がダメだろ

568 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 14:43:54.72 ID:A14+oxsJ0.net
>>560
あのな、ワンプレイですぐ取り戻せる誤差なんだから気にするほど違うから
ボムブロ下手すぎてあっさり抜かれたり
アタッカーですぐキルされてベース帰る方がよほど罪だわ

569 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 14:46:39.63 ID:ggA9W2M50.net
>>567
んで、君のランクは?
本当に取り返せてるならグラマスだよ

570 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 15:07:02.51 ID:IbfqXSaB0.net
からくり1、2とアクア4もはよ出してくれや…

571 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 15:22:49.63 ID:zvkzNnFL0.net
砂漠3の最初の窪みの右側のソフブロはボム確定にしてくれよコンマイ
ボム3あればあとは運悪くてもそこまで盛大な遅れは取らないけど、あそこで出るかどうかで結構な差がついちゃうのよくないよ

572 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 15:26:10.06 ID:qLnw172K0.net
釣りでしょ
次スレは忘れずにワッチョイ復活させような

573 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 15:42:59.08 ID:i0C0RiPn0.net
>>557
確かにそうかもしれんけどたいしてゲームしてないのにやたら語る奴はお互い様やん

574 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 16:26:29.35 ID:X0gKZe2o0.net
ID:A14+oxsJ0
お前IPの末尾152じゃない?

575 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 21:45:01.81 ID:w87/eUX70.net
未だにeパスCD余ってる店あるし、結果論だけど
追加ガチャは一切回さずオンラインバトルのみで最初は20プレイ毎に色紙交換して
色紙が無くなったら次はeパスCDを確保してそこからイラストスタンド、キャラスタンドと
地道に交換していく感じにするのが一番の正解だったな

見たことない謎のにわか集団が押し寄せて満席で待ちが発生したのも初日だけだったし

576 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 22:31:01.16 ID:IF6/sVDf0.net
ウチは色紙eパスサントラが順当に無くなった
アクスタはのんびり集められれば集めたい

577 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 23:00:39.36 ID:A14+oxsJ0.net
>>574
違うけど、好きなの?

578 :ゲームセンター名無し:2023/04/10(月) 23:43:03.98 ID:ySOdsWr10.net
ポイント毎に交換しにいくの申し訳ないわ
うちは場所移動してモノ出してシリアルコード書くから
まぁポイント貯めてる間に景品無くなったら最悪だけど

579 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 00:58:20.42 ID:8aP+zSoc0.net
色紙1枚交換するにも20プレイするのに3時間くらいはかかるし
5プレイ追加ガチャでも1時間くらいだからそれで店員に迷惑と考えてたらゲーセン行けん

メダルゲームやクレーンゲームやってたらそれくらいかそれ以上の頻度で店員呼ぶことある

580 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 01:04:48.19 ID:t1x654Vf0.net
何が迷惑なのか分からん

581 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 01:24:45.94 ID:zSsvIL8d0.net
普段は週末に買い物ついでで行くくらいの頻度だけど
今回のガチャでスキル強化したくて気合い入れても
連続8プレイくらいで目が疲れて辛い。
画面凝視し過ぎなんだろうか

582 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 08:05:15.26 ID:cFZTP+CB0.net
やはりアクスタが難関か、俺のところもそれが残っている
とはいえ、ちゃんととってやらないと、どっかの店の店舗大会のように景品になって破壊されても困る

>>581
関係ないところでは目線を外すことも大事でっせ

583 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 08:27:59.72 ID:tHGe6Pca0.net
>>575
色紙余ってるならそれでいいけど、色紙が真っ先に消えるからなぁ
色紙無くなった後のアクスタは通常プレイで溜まったらでいいかなとは思ってるが

584 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 12:07:59.81 ID:hOraKc2N0.net
扱ってる店舗少なすぎて俺が行く範囲ではどこにも対象店舗がない
いっそなんでもいいから交換したいわ

585 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 12:56:55.36 ID:Y/mEFyxT0.net
片道1時間だから休みかつ予定が無い日じゃないと行けない

586 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 18:41:59.72 ID:8aP+zSoc0.net
一部ロールのキャラクタースタンドがもう無い店とかも増えてきたわね
残り2個!とかになると800BG貯まってる人達が焦って交換し始めるのかね

587 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 19:34:33.52 ID:j7hnOJ4U0.net
色紙はあえて取らずに残してる
あんまりできない人もいるだろうし、ゲーセンに金を落として欲しい
色紙がなくなった時点で来ないライトユーザーとか

588 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 23:01:18.66 ID:CsfzuhPG0.net
>>587
色紙狙うとかヘビーユーザーだろ

589 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 23:15:30.58 ID:8aP+zSoc0.net
遠征勢「おっこの店色紙残ってんじゃ〜んw狩るか…ニチャァ(追加ガチャ回しまくり)」
こうなるだけやぞ、ライトユーザーはまず短期間で20プレイもやらん
追加ガチャ回す気があるならそれはもうライトユーザーやない

590 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 23:23:24.90 ID:CsfzuhPG0.net
>>589
お前ニチャァ好きやな

591 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 23:30:54.09 ID:5luu8oRI0.net
生きるために殺すつもりでゴーボンバー…

592 :ゲームセンター名無し:2023/04/11(火) 23:43:37.58 ID:fESwEpLV0.net
Aに上がってからパプルと組むこと多くなったんだけど組む時気をつけて欲しい事ってある?
パプルの周りをうろちょろしないのとコの字は気を付けてるんだけど相方パプルが体力MAXでもヘルプ押す時があってたまにどうして欲しいか分からんときがある

593 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 00:01:04.72 ID:+Vgbi38Z0.net
とりあえずベース離れると助けてください打つ人は居る
タイミング見極めてるのに、タワー埋めに行くと打つ人もいる

594 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 08:10:51.46 ID:RlRsNNzs0.net
プリボン特にパインプルーンが色紙でも人気な感じするな
メ○カリでもその傾向がでてる

595 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 10:24:01.33 ID:8NuvkaSS0.net
だってこのゲームってパインとグリアロで保ってるようなもんだろw(時点でプルーン)

596 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 11:11:53.83 ID:yOLvKFFV0.net
グリアロが特別とはいえボンバガ自体はおっぱいで成り立ってるんやなと
まあパプルとかセピアとかは勿論、シロクロとかも「ある」娘の方が多いよね

597 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 11:54:02.25 ID:e3kAZWoT0.net
そんなに胸がないウルシも商業エロ漫画にされるくらいには需要あるはずでは!?

598 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 12:23:07.21 ID:yOLvKFFV0.net
オリキャラだとモモコ、アクア、シロン、チグサがガチぺったん
ツガル、グリアロはコラボぺったん
こうして見ると言う程居ないわけではない、うーん

それこそウルシを丁度いいサイズって言うとグレイとかも同じ感じになるのだろうか。
クロも微妙だけどシロちゃんとかと並べると「ある」のは強いし、うーん。

それでもボンバガを保たせてるおっぱい率って7割行きそう?
ボンバガ需要はおっぱい(暴論)

599 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 12:29:45.00 ID:8NuvkaSS0.net
デカさは強さだしな…

600 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 12:39:56.94 ID:FmZqaV250.net
パプルは並くらいでは

601 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 13:30:09.25 ID:e14SJmmE0.net
ウルシは水着を着せるとおっぱいがやべーデカさになる

602 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 13:48:58.89 ID:e3kAZWoT0.net
>>601
見比べると確かに水着だけはでかくなってるな
サラシ巻くとおっぱいがデカくなるってなんなんだよ…

603 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 13:50:51.58 ID:f25obBVg0.net
ドレスによっては胸なくなるしまぁ

604 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 13:54:21.20 ID:yxI2PqAz0.net
普段はサラシで乳をぎゅうぎゅうにさせてあれってことでしょ

605 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 15:10:28.57 ID:8NuvkaSS0.net
モモコの色違い衣装を他のキャラに着せるともれなくウォールモモコになる件…

606 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 15:33:52.65 ID:pzMSejMc0.net
ボンバガって略し方きっしょいんだがボンガだろ
マックもマクドとか言ってそう

607 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 16:26:16.39 ID:5jkzGVVK0.net
マクナルだろ

608 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 16:29:08.65 ID:R+emVCuB0.net
ナルド行こうぜ

609 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 16:44:48.69 ID:yxI2PqAz0.net
マックはパソコンやろ?
居るよねファイナルファイトがあるのにファイナルファンタジーをFFって略すような視野の狭い奴

610 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 17:11:51.37 ID:4r99z39R0.net
ファイナルファンタジーはファイファン呼びだわ
それはそうとゴーボン前に魔喰奴鳴怒のチーズバーガー1個とコーヒー1杯摂取して臨むのが儀式なんだが店員さんがいまいち愛想無しなんだよな
ボンバーガーでアクア様に接客してもらいてー

611 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 17:26:50.63 ID:WDPwRb870.net
マクドと言えばメガてりやきを常時メニューに置いておけや…

復刻すら無しとかマジで無能すぎる…

612 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 17:47:38.90 ID:uLlqIeQE0.net
マックはソーセージマフィンか倍チキチーしか食べてないな
倍チキチーを食べるのはいいけど刻みレタスがポロポロこぼれるんだよな

613 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 19:04:25.95 ID:4ojX4X6d0.net
お前らなんだかセブンイレブンのことセブレブとか言いそうなツラしてるよな
あとチグサとツガルはそこそこある方な
タッパがシルヴァセピアくらいで胸がモモアクのキャラくれ

614 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 19:18:10.43 ID:ph+3PByR0.net
ドラゴンボールをドラゴボ、マックのことをマクド、FFをファイファンって呼ぶやつは例外なく田舎生まれ
東京で生まれて東京で育ったら絶対にこの呼び方してるやつとは合わずに育つ
例外はない

615 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 19:30:13.30 ID:2MdXj5eL0.net
>>611
ビーフパティがクソ不味いからな

早くチキンビッグマックを日本でも売れ
ポークビッグマックも作れ

616 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 19:31:14.15 ID:1jkwJIMm0.net
逆に今ボンガを知ったよ・・・
あれだな、MTGをミーティングかマジック・ザ・ギャザリングのどっちで認識するかで社会人かゲーマーどっちに染まってるか分かるみたいな

617 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 19:32:37.13 ID:2MdXj5eL0.net
>>610
喜連瓜破行け
オバハンが接客してるけど、アクア様も500歳ぐらいらしいから問題ないだろ

618 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 19:34:56.19 ID:2MdXj5eL0.net
>>616
MTJ(ゲームデザイナーの故三辻氏)の誤植と思ってたわ

619 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 19:37:19.58 ID:2MdXj5eL0.net
>>606
ンーー、だろ

620 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 19:48:17.37 ID:4ojX4X6d0.net
喜連瓜破のボンハンバーガー、何やら名物のおっちゃんが接客してるとか聞いたことあるが…
誰かレポ頼む

621 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 19:50:43.07 ID:1TeIIfxV0.net
>>600
パプルはセピア出る前は最巨乳でセクシー枠
設定にもメンバーで一番巨乳とかいてある
今は多分三番手だけど俺の中じゃ一番のおっぱいだよ
むにむにして私がいいの…?って言われたいかわいい

622 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 20:40:53.64 ID:R+emVCuB0.net
ここハンバーガールのスレか?

623 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 20:49:33.07 ID:y8dOPaDb0.net
>>621
パプルは脚だ、太ももだ
※個人の感想です

624 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 20:55:37.48 ID:8PqxJK3O0.net
ボンバガ呼びの人は新規の方だと勝手に思ってる

625 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 20:56:02.72 ID:eE9ZXkE10.net
ホームはキャラスタンド以外無くなってた
キャラスタンドはブロが2、ボマーが1売り切

俺は2日目にイラスタとパス取って以来打ちにきたが、8000円は遠いよな

626 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 20:57:19.07 ID:eE9ZXkE10.net
>>610
俺もファイファンだわ
30年前は日本中でほぼ全員がファイファンだったはず

627 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 21:40:34.28 ID:DvzKdZgv0.net
今更だけど砂漠でのボマーは宝箱側行ってオアシス向かうべき?貫通使って最速でオアシス占領すべき?まあ天然ブロックの配置にもよるけど
俺は最速狙って手前のゲート着いたら貫通使って味方に宝箱向かって貰ってるけど

628 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 21:45:36.08 ID:1TeIIfxV0.net
>>623
いや全部だ
おっぱいくびれお腹太ももお尻パプるだ

629 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 22:18:52.66 ID:9aexoB+90.net
30年前って貴方たち何歳なんですか…?

630 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 22:32:35.64 ID:e14SJmmE0.net
うふふっ♥いくつでしょう♥

631 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 22:45:53.31 ID:lAOdwLek0.net
やっぱ怖いっすね
マル勝世代は

632 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 23:07:49.49 ID:MnPne4J40.net
>>627
自分がシューターやった時に鈍臭いボマーが掘るの遅くて先に泉取られたらどう思う?

つまりそういう事や…

633 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 23:16:19.78 ID:O4AMgYoo0.net
キャラスタンドって結構な店で最後まで余るんじゃない?

634 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 23:17:08.10 ID:O4AMgYoo0.net
キャラスタンド8000円は遠いわ
4000円くらいでいいよな?

635 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 23:25:07.98 ID:LJsywwq70.net
>>631
ファミコン通信をファミ通と略すのはルールで禁止スよね

636 :ゲームセンター名無し:2023/04/12(水) 23:26:27.07 ID:O4AMgYoo0.net
>>635
ファミ通以外に呼び方ないだろ?

637 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 00:04:03.52 ID:OSpNimag0.net
>>627
ボマーはそのままゲート通ってオアシス真ん中の開通したほうがいいね
宝箱はアタッカー、最悪シューターで良いんじゃないかな
どうせみんなで真ん中行っても邪魔だからボマー以外のどっちかは宝箱空けに行った方がええね

638 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 00:04:11.10 ID:NFhZPRWT0.net
実際ゲーセン自体の人口減ってる中で結構行く人残ってるんだなと
CPUとマッチする事の方が多いけど、たまにフルメンツになるとびっくりする

639 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 00:39:30.81 ID:TCB7X1hy0.net
パスタ以上なら夕方以降はだいたいフルメンツでは?

640 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 00:42:35.18 ID:TCB7X1hy0.net
砂漠にボマーで真っ先に行っても、マス帯でもスキルマックスになってないことが割とある
ボマーかブロッカーだと本当に困る、パニックでもある

641 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 00:48:16.69 ID:rFk075UV0.net
>>638
日本全国やで??

642 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 01:03:41.86 ID:Mv0sD15A0.net
全員「他の3人が経験値取ってくれるだろうからヨシッ!👉」

ボマーは最速オアシスでボムいっぱい置いて大ゲート破壊してほしいし
シューターには敵倒してほしいしブロッカーにも大ゲート防衛してほしいから
消去法で足早いアタッカーが左と左下の経験値確定取った後に帰還してから
右の宝箱から経験値取ってLv5にしてからささっと前線に来てほしいわね

643 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 03:01:12.01 ID:WmS1IJJb0.net
>>632 >>637 やはりそうでしたか ありがとう
ボマー以外乗った時シロやプラチナでも宝箱の方でグダグダしてる人が多かったから俺間違ってんのかな?って不安になった まあグダグダやってる人達に伝える術はないけど

644 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 03:03:55.65 ID:WmS1IJJb0.net
>>642
アタ乗る時宝箱付近指して「ここは任せて」って言ってるのにボマーとシューターが団子になっててマジなんなん
今日は祝日並みに変な動きの人多かった

645 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 03:05:04.55 ID:oZ70OvAb0.net
>>620
おっちゃんが居るのは中野にある住吉本店

646 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 03:12:25.16 ID:oZ70OvAb0.net
>>643
最悪な方法だけど、名前覚えといてダブボにしてタワーから右に掘り進めるしかない
多分果物でもやらないだろうが、それでアタッカーまで突っ張られたら、シューター枠でプラチナ出すしか無くなることもある

もちろん最悪の方法になる
リモコンで半永続ボムブロが基本だがこのマップはそれが出来る場所が……
なによりブロッカーがぶちギレる

647 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 07:35:44.58 ID:b8Jpw0aM0.net
>>642
具体例すんごいありがたい㌧
パスタやから仲間がその通り動くかわからんけど自分の迷いは消えたし混合ん時まごまごせんですむよ

>>626
>30年前は日本中で
やっぱそうよね、エフエフとかどっかのミジンコか地上最強の生物しか連想出来ん

648 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 08:36:40.00 ID:SzsMCjpk0.net
このスレ、合言葉は?って聞かれたらBeeって答える世代しかいなさそう

649 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 10:26:11.10 ID:qxrxhaIO0.net
>>647
フーファイターズをFF呼びするようになる頃にはファイナルファンタジー9か10くらいが出てるんやけど、その頃にファイファン呼びしてたん?
ド田舎の民か?チョキ出す時に親指と人差し指使ってそう

650 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 10:46:47.93 ID:+Dr5hPPr0.net
ボンバーガールの話しろよ

651 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 10:54:18.48 ID:rhpSC6Y70.net
ボンガの腕と知能は反比例するのか?
とか言われたくなかったら
学校区単位で自然発生したり親戚経由で飛び火しただけの略語の違いとか
過疎時間にマッチング範囲を広げましたって告知されてるのに
深夜に「今日はおかしい動きの奴が多い」とか脳死で書き込むなよ

652 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 11:06:04.84 ID:tQOoTOqp0.net
ガンダム勢(ガンダム界隈)は治安が悪いが、ボンガ勢は頭が悪い

653 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 11:46:00.99 ID:rTHZPhvu0.net
ファイファンは情報が遮断されたド田舎かゲームに疎いリア充が言ってるイメージ

654 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 12:21:33.89 ID:UN8Eu0ny0.net
>ゲームに疎いリア充
だったらマジョリティなのでは

655 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 12:27:33.20 ID:c6ZSztOT0.net
ファイファン
それは必ずレスがもらえる魔法の言葉

656 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 12:49:58.03 ID:+YSObUgO0.net
FF5には「えふえふ」という入手不可能なアイテムがデータとして入ってて
開発者達はえふえふと呼んでいたっぽい考察はある

657 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 13:02:32.75 ID:cUN37fYr0.net
開発「キング」ユーザー「KOF」

開発「実パワ」ユーザー「パワプロ」

658 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 13:30:34.56 ID:SzsMCjpk0.net
KOFはキンターズ呼びしてる人は結構いた

659 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 13:45:51.96 ID:bbTrgm2O0.net
「ザキン」と呼んでる人はいた

660 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 15:44:57.05 ID:b8Jpw0aM0.net
>>648
俺は「のばら」かな

>>649
今でもファイファン呼びだ。書くときは長いからFFでも読みはファイファン
ドはつかんがまあ田舎だなw だがそれが悪いとも思わん

661 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 17:32:44.57 ID:+YSObUgO0.net
>>660
ふふっ さっそくつかっているな

662 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 17:53:32.59 ID:bdPBP5TZ0.net
おっさんしかいねえ!

663 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 18:02:47.30 ID:HWdIQcfv0.net
そりゃ元のボンバーマン自体歴史のあるゲームだし年齢層高くなるのも多少はね?

664 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 21:13:19.98 ID:7b03Dakz0.net
KOFは友達連中はザッキンって呼んでたなぁ

665 :ゲームセンター名無し:2023/04/13(木) 23:41:03.34 ID:PCD51Ip50.net
そろそろ八頭身イケメン揃いのボンバーマンも出して良いのでは

666 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 00:05:54.18 ID:3bTIE1Pp0.net
>>665
どうせならカトキハジメに依頼してメカメカしいデザインにしよう(提案)

667 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 00:06:06.24 ID:spjzpL0s0.net
色紙>e-pass>サントラ>イラストスタンド>各アクスタ

人気順はこんなもんか。
e-passがトップじゃないのは少しだけ以外だけど
他は順当というか。
景品は今月末には無くなるだろうけど
来月には追加で何かしらの交換出来るものがあると良いなぁ。
そうじゃないと週末プレイヤーでさえ6月までには普通に2000BGは溜まるよな

668 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 01:19:50.63 ID:BKxBUK/H0.net
MOBA界隈でffとは、投了を意味するからね?15ffで、最短投了(lolでは前半15分は投了できない)の意味になる
試合前に投げてしまう(対戦を拒否する)場合はdodge(lolではシステムで用意されているが使用者にはペナルティがある)、ボンガだとスタンバイフェイズでの回線切断がこれにあたる

669 :きゅうそくがひつようだ:2023/04/14(金) 02:50:06.62 ID:O+GU5eWm0.net
ほぇ~ボンガかボンバガかの話しからここまで進むとは
なるほど、ということは途中から捨てゲーするようなのがFFか。木下並にたぶん定着することはないとは思うが

>>661
そのセリフが聞けてよかった

670 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 07:41:05.38 ID:xpOqmN2u0.net
FFって回収騒ぎになったストーブじゃないんか

671 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 08:06:14.69 ID:9tW53YOP0.net
BG交換出来ないんだけど最低200はないとリンク飛べないとかある?

672 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 08:12:06.44 ID:AgRZGyUj0.net
200無いと店名も押せなかったぞ
あとポイントが届いてない景品は選択肢に表示されない

673 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 09:06:40.01 ID:d9dE3gwL0.net
>>667
初動はe-passの方が減りが早かった
ただ初動でなくならなかった店舗だと色紙が追い越した感じ

674 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 10:02:43.64 ID:G7whhzXO0.net
>>670
FF零式ファンヒーターかな

675 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 11:04:24.16 ID:BfAhoRR80.net
チャット欄にNG入れてる奴って総じてクズでおk?

676 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 11:15:45.63 ID:d9dE3gwL0.net
>>675
大抵入れ替えて消えてる事は多いとは思うが、デフォで入ってるからいじらず残ってる人も結構いるんじゃね?

677 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 11:58:24.26 ID:VPIM64Fh0.net
>>675
意思疎通様に配置してあるけどあまり使わない
でもセリフ自体可愛いの多いから外すのもなあってなるやーつ

678 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 12:31:13.31 ID:0s6xqBNK0.net
チャット欄はラッシュ警戒みたいなの欲しいわ
守らないとでも別に通じるけど

679 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 15:19:22.45 ID:tI8nBL200.net
待って押しても暴発させる人はさせるから、チャットをすれば防げるというナイーブな考えは捨てよう

680 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 15:30:02.49 ID:sGQHJlgU0.net
チャットは今まで通りシンプルな物だけでいいわ
それで意思疎通ができたり阿吽の呼吸で上手く連携できたら嬉しいわけであって
具体的な物を用意したら味方がその通り動く前提でそれに従わない人にキレる人が出てくる

極論暴論だけどボンガの筐体にヘッドホンとマイクが付いていて
ボイスチャットしながらやるゲームになったら俺は辞める

「不自由だからこそ楽しい」ということもある、なんでも便利にすればいいってもんじゃない

不自由で上手く連携しづらいからこそ「上手く連携できて勝った!」という喜びが大きくなるが
便利にして上手く連携できる前提にしちゃうと「連携してくれないから負けた」という不満や愚痴ばかりになる

681 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 15:44:44.44 ID:E0KnELOG0.net
とは言え「これがあったらな」ってチャットはあるわ
「ここ(主にネック)は俺が守るから下がって欲しい」
「壁置くの邪魔だからどいてくれ」

こういうのは大事なのにチャットでの意思疎通が難しい

682 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 16:02:46.88 ID:6wPtq3P60.net
>>681
OKとか宜しくで察してくれる相方大好き

683 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 16:12:16.86 ID:sGQHJlgU0.net
麻雀ファイトガール公式のツイート
パイにゃん参戦かこれ…?なんだかなぁ…

684 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 16:17:32.77 ID:oT8eBMxx0.net
そういうのって結局相方が状況に応じてどういう動きをすればいいのか、という知識をちゃんと持ってるかどうかなのよね
残念ながら知識が無い、何も考えてないプレイヤーが大半なのがなんとも

685 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 16:27:44.79 ID:OPet/0Vr0.net
>>683
パイにゃん参戦するの最初から示唆されてた気がする

686 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 17:14:16.30 ID:E0KnELOG0.net
パイにゃんすっかりボンバーガールの顔になっとるやんけ

687 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 17:29:26.41 ID:mpXgfcgR0.net
安西先生…パステルでスクランブル使用OKの旨を伝えるチャットが欲しいです

688 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 18:03:27.73 ID:tI8nBL200.net
ちょっといい話で涙腺にきた

689 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 18:05:17.15 ID:0s6xqBNK0.net
さらっと破壊されるアクア城

690 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 18:05:38.45 ID:9Vt9xUbO0.net
パイにゃんは使いやすい芸人だからな
なんでも対応できる
知名度もボンガや最近のコナミゲーでもトップクラスだし

691 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 18:06:30.47 ID:X4ubKBlH0.net
元ネタ多分ガンモだろうけど
平成生まれは知らんぞ

692 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 18:15:19.72 ID:tI8nBL200.net
>>682
相方オレンでオレン返しのとこに、ここに行くをしたらOKが返ってきて
壊した瞬間に、ナイスだぜ!が返ってきてベース殴ってくれると楽しい
オレンでも全く伝わらなかったりもする

693 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 18:21:34.58 ID:U3sKn25f0.net
やっとプルーン出てくれて嬉しい😂 

694 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 18:38:45.51 ID:mpXgfcgR0.net
プルーンなら3つくらい前から漫画に出てなかったっけ?

695 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 18:42:58.81 ID:ObNJ74ci0.net
ガチャでプルーン引けたんでしょ

696 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 18:51:38.48 ID:mpXgfcgR0.net
>>695
あーそっちかw


プルーンはボンバースキルがあってこそ真価を発揮するんだっけか?

697 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 19:10:49.04 ID:NYu0MhNk0.net
>>696
ガチャスキルが微妙なんでそのままでいいと思う<セイヨウスモモ
ベースに籠るより、前線で注射打つ、ブロックで行き止まり作る方がしっくりくる感じ

698 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 19:17:31.30 ID:0s6xqBNK0.net
ぷるるんのスタンプポイズンはせめて飛ばせたらなぁ

699 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 19:18:34.57 ID:9tW53YOP0.net
グラマスが使うスタンポイズンは択としてつよい

700 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 19:28:17.96 ID:Zqe1Iacs0.net
新キャラ関連の大長編ではなかったか…

701 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 19:28:42.97 ID:sc7gLk7Y0.net
ガンモっておでんしか思いつかない

702 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 20:38:40.48 ID:WCJameol0.net
相方「指示をくれ」
防衛「攻めようよ!」
前衛ワイ(残り〇〇秒でボイス2発分削れと?ムリダナ)「待って!」

って局面たまにあるんだけど攻めとくべきかこれでいいのか迷うことある

703 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 20:47:36.65 ID:eR9ZP+Fj0.net
それだけなら防衛の判断ミスな気がするけど
もう敵に入られてレベル5ボム置かれるなって時に攻めよう打ってしまう時は俺にはある

704 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 20:55:06.38 ID:5HGJ1Xkp0.net
>>702
言ってきたやつのランクと残り秒数で意味が変わるからそれだけではなんとも
混合でGA帯の防衛が残り20秒でそれ言ってきたらラスアタ通されたから削り合いに持ち込んでくれ、とか

705 :ゲームセンター名無し:2023/04/14(金) 23:59:45.11 ID:Nfyl99yq0.net
また城が‥

706 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 03:44:54.17 ID:OqzVIyed0.net
下マップの状況次第なのかね。
アクア乗ってる時に残り二桁秒で入れられると
ボイス差で余裕で捲られるので出来ればやめて欲しいが

707 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 09:28:42.17 ID:n+/gLXxk0.net
公式のボンバーガールマンガにちょっとウルッとするとは思わなかったw

ブルーベリー版アクア参戦してほしいわぁ。アクア自体はクッソ使い辛いけど

708 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 09:53:28.80 ID:3xRoSZs50.net
そもそも削れないなら指示くれ打たないでほしい

709 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 14:49:01.61 ID:Is4BfgRB0.net
その逆で、守ろう指示で結局守りきれず負けもあるしなんとも

710 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 17:35:44.48 ID:kLVoKbsb0.net
パスタまできたぜ
垂れパイのパイセン達はパスタ抜けるには期間どれくらいかかった?

711 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 17:36:28.68 ID:kLVoKbsb0.net
あとマジでルーパーって何?

712 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 17:39:57.51 ID:kP3dYuIu0.net
ある程度わかりての防衛が100秒切って攻めようって言ってくるときは大体こっから削られるから管理終わり!攻めてくれよ!ってパターンじゃない?

713 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 17:46:51.75 ID:BAv0PBVq0.net
>>710
ルーパーってのは上がって落ちてを繰り返してる段階の人のことよ。パスマスルーパーとかABルーパーとか
ランクは俺はパスタで止まったw 健闘を祈る

714 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 19:00:37.04 ID:2MM13X2+0.net
後ろが敵返せず一生管理で最後ラスアタ負けが1番しょうもない

715 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 19:15:17.64 ID:MXS6M2Ia0.net
>>714
後ろやれば
後ろやると前がーって言うんだろうけど(笑)

716 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 19:41:47.09 ID:H3cFTvoz0.net
270秒くらいずっと不利でもラスアタなんとか通してあっち通らなければ勝ちになるくらいにはラスアタ重要だよな
そうでもしないと逆転要素ないからつまらなくなるんだろうけど

717 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 19:47:53.42 ID:MXS6M2Ia0.net
プレイヤーあっての対戦ゲームなのに
プレイヤーに文句言うやつって、総じて雑魚よな

718 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 20:22:00.40 ID:89jApx2N0.net
お前の中ではそうなんだろう

719 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 20:24:56.46 ID:ShUIkWIq0.net
パスタは特に問題なく走り抜けたけど、マスCでやたら沼った

720 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 20:49:48.63 ID:kLVoKbsb0.net
>>713
ありがとうデカパイセン
ルーパーの語源何なんだろな
パスタで止まったってことは、パスタ超えるには意識的な訓練いるんだろうね

721 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 20:50:46.56 ID:kLVoKbsb0.net
>>719
ありがとうペチャパイセン
走り抜けるって期間はどれくらいかかったの?

722 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 20:57:04.77 ID:YtwQUPRq0.net
>>720
ループ再生する機械のことをルーパーっていうからそこからかな
同じところを繰り返すって意味で

723 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 21:38:38.51 ID:i5ZbvTko0.net
〼BがパスタCにずっとキレて、攻めはチャット飛ばしてた
〼に混ざったんだから大目に見てあげなよ、みんな通ってきた道だろうに
試合以降はずっと無言で可哀想すぎた・・・

724 :ゲームセンター名無し:2023/04/15(土) 22:08:58.35 ID:kLVoKbsb0.net
>>722
ありがとうロケットパイセン
パスタ⇔スター のルーパーならないように気を付けなければロケットパイセン

725 :デカパイ認定やったぜ♪:2023/04/15(土) 22:49:09.03 ID:BAv0PBVq0.net
>>720
意識的な訓練やるにこしたこたないけど単に俺がゲームクソ下手なだけやからパスタ抜けるくらいなら大丈夫っしょ

具体的にいうと同じパスタでもCの内は味方にAとかBとかランクの高い人が来るんやけど自分がAになったら逆に自分より低いランクの味方ばかりになるワケで、それらを引っ張って勝てる実力がつけば普通に上がると思うよ
これをキャリーち言うんやけど、俺はこれが出来ないw

てことで頑張ってなー
あとパススタループは俺はそーとーやったからもし落ちたとしても一度や二度ならぜんぜん問題ないと思う

726 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 00:09:58.01 ID:Qans/shg0.net
コナステ開始組ならマスCかBあたりまではノンストップでいけるぞ

727 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 01:25:03.89 ID:TsykfKlv0.net
コナステでまともな経験積めるんか?

728 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 01:51:40.80 ID:ZY7QHf8e0.net
今パスタAだがブロ乗ってると10試合中2試合くらいは攻めシュと組まされて悩む
パスタCエメラツガルオリーヴ辺りで初動怪しい奴は要警戒

729 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 02:16:05.96 ID:ZY7QHf8e0.net
>>720
パスタからはチャットを使っての連携が盛んになるのでコナステスレの3に書いてるのを使いこなせるようになりたいね
どのロールでもデス報告は大事。キル報告は特にシューターは大事。リス埋めタイミングに関わるので
まあ俺もリス埋めココ行くとベース内再築城orボイス使用のベース守るは余裕あるときじゃないと打てないからまだまだだけど

730 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 09:53:11.59 ID:yuNq8Dlm0.net
問題はパスタとマス以上が頻繁に混ざってくるところだと思う
マスやパスタでも内部で分けて均衡を取ってもいいくらい

ワンダーとかだったら黄金、白金、宝石筆でも中で分割しているくらいなんだからデリケートな問題と思う
その影響でマッチング不成立、人数足りないということも増えたりしているくらいなんだけど

731 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 10:30:34.49 ID:wbpkZ9Go0.net
上下近い2ランクでマッチ優先してほしい
人いない時はしょうがないけど完全に仕切るときついわ

GA
GA-B
B-C
C-パスタA
パスタABC

732 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 11:02:10.98 ID:xqfOvE620.net
>>728
アタッカーがカバーするしかないから、新品アタッカー一確取れるセピア、毒のある企んでそう子、ノックバック取れるテッカのどれかになってしまう

733 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 11:05:50.30 ID:xqfOvE620.net
果物いわく、セピアの8キル称号持ってる奴は後衛でセピアやった事のある奴、だそうだ

734 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 11:18:26.52 ID:Ilvv8Al90.net
実際はボンガ初期の頃にやってたか、COM落ちしたかが多そう

735 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 12:08:03.40 ID:95TF/nQb0.net
慣れないシューターやってたときに残り20秒前くらいで敵に陣地に流れ込まれたから守り捨てて敵陣地攻めに行ったな
ラッシュ入ったからコア蜂の巣にしてギリギリ勝てた

736 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 14:24:40.39 ID:ZY7QHf8e0.net
>>732
まあパスタ帯だとそういう風な臨機応変な考え方は難しいと思う。コナステでも低レートだとワンオペはザラ
攻めシュ=殆どが前衛としては0.5人分以下の働きなんで、攻めが手薄になるくらいなら先に落とすっていう精神なんじゃろ。殆どは先に落とされるw
某グレイツッパマンがまだパスタA滞在してた時、編成事故で前衛三人になったのを見かねたのかセピアが防衛に回ってくれたことがあっておかげで勝てた
あの時のセピアのカバーは嬉しかったが、その試合以外はベース守って打とうが殆どワンオペやで(白目)

737 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 14:44:34.03 ID:NGsLmn7a0.net
>>731
基本Gは太客だからマッチングしやすいようにしないといけないのは大変よな

738 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 15:47:29.45 ID:xvv+S3S20.net
色紙交換した時に1枚多くとったことに気付いて普段行かない店だから良いかと思ったけど、
後ろめたさで結局返したよ
グリアロでたかもしれなかったのに

739 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 15:53:36.38 ID:x9YvAZyj0.net
混合で初期ピシュのパスタが初期ピブロのマスBにブロ被せててマスBもシューター引き受けてたけどあのパスタは自分じゃ敵前衛を止められないと思ったから引いたんだろうな 結果として余裕持って勝てたし自分の苦手を理解してる人は好感が持てる

740 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 15:53:50.22 ID:AhdfvMx/0.net
>>738
最悪前科付くからその対応でええぞ

741 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 15:59:13.39 ID:Nz6lImwA0.net
>>727
少なくともコナステやってからだとマスターまで一直線だったよ
コナステでシューターなのに前に突っ込んだりしてた
あと、レギュラー帯は廃止にした方がいい、スターに行くまで苦痛だった

742 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 17:11:43.08 ID:0p7Rd1p50.net
>>738
前科ありそう

743 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 17:24:45.97 ID:nh8XdHk00.net
>>742
どういう思考回路してんのか意味不明過ぎて

744 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 18:19:43.33 ID:af+5OIa/0.net
さっきコナステでパッドのボタン潰れてボム置けなくなって切断しました
マッチした方すみませんでした...

745 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 18:29:31.38 ID:nEmYwP3k0.net
>>739
混合は基本ランク上の人がシューター、アタッカーやった方がいいからな。パスマスだと尚更

746 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 18:33:57.35 ID:bMA62iSA0.net
eパス交換できたー こういうポイント貯めて実物のグッズを交換できるイベント初めて参加したから嬉しい

747 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 20:36:11.01 ID:Nkl05S5U0.net
>>741
コナステやってた期間はどれくらい?

748 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 20:37:20.96 ID:Nkl05S5U0.net
>>746
この時期eパスって良かったな
俺んとこはアクスタ以外は完了してるわ
アクスタもブロは残り少ない

749 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 20:41:54.33 ID:XnquvF6U0.net
>>744
仕方が無いときは仕方が無いさ

750 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 20:50:58.41 ID:uAH47Ty/0.net
>>747
無料になってから始めて一ヶ月間デイリーを
ランクマはリセットと知らずにアケ経験者だらけでボッコボコにされたおかげで
アケが緩く感じてゴリゴリ上がったよ

751 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 20:54:59.79 ID:uAH47Ty/0.net
一ヶ月でアケデビューして並走して家庭用はやってたが、正しい

752 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 21:14:48.63 ID:LXjrtvfG0.net
常連が少ないのかeパスもCDも余ってる悲しい店は今もあるよな…
色紙だけは何故か全滅してますね〜不思議ですねぇ〜

753 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 22:40:58.94 ID:tq5++c+z0.net
まだ色紙残ってるようなとこはダメだな
半分くらい残ってたから回収したら
サーチされてるのかってくらいアドの低いメンツが多かった

754 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 22:50:43.85 ID:OuohriOD0.net
(サーチされてるくらいのアドってなんだろ)

755 :ゲームセンター名無し:2023/04/16(日) 23:04:43.31 ID:NGsLmn7a0.net
うちも色紙だけ全滅してる

756 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 02:04:09.04 ID:s2RtD8cK0.net
>>738
かっこいい(はあと

757 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 02:08:10.97 ID:xVQEHpsN0.net
ボンバーマンガアクスタの各ロールが1個か2個残ってるのみになってるなあ

758 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 02:56:29.05 ID:E2KKKkdz0.net
大抵どこもそうじゃね?>アクスタ残り
にしてもアクスタの交換ポイントの高さは何なんだろうな
ePASSとサントラよりも高いって、狙ってるでもなければ誰も取らないよなぁ

759 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 09:20:46.89 ID:Zj5NM6f30.net
アイドルのライブ会場であるようなチャチな作りでないし、高めでも仕方ないにしてもさすがに高いと思う<アクスタ
武装神姫のそれでも50回プレーだと高すぎたのか誰も取ってなかったけど、ボンバガなら50回が相当な回数じゃなかったのかな?
後で回数変更でアイテム消化させる方向には、さすがにないかな?

760 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 11:04:59.70 ID:UHV4WxWd0.net
基礎をちゃんと覚えずパスタC上がったもんだからクッソ沼ってようやく昇格したわ

防衛メインってのもあるけどやっぱ攻撃側上手くなってメインにした方が安定するのかな

761 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 11:23:15.37 ID:LLg4mZzS0.net
>>753
お前かー、うちのとこのが一気に無くなってお通夜になったんだがー
アクスタしか残ってねぇ

762 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 16:10:07.56 ID:jesqCbnG0.net
アクアちゃまブルーベリー衣装イベントの告知まだけ?🤔
パイにゃんプルるんのサキュバスチアコスでもシルヴァ大佐の爆乳えちえち水着でもええぞ😍

763 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 16:11:48.96 ID:ajtVbMa/0.net
GA帯のグレイ、殺意高すぎて泣いちゃった

764 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 16:41:08.74 ID:HgXXk7IF0.net
>>753
早いもん勝ちっつったらそうだがよ
こういう自分はゲーセンのために動いてます面して地元民の楽しみを枯らして行くやつはアスペ臭すげーな

765 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:09:48.49 ID:jesqCbnG0.net
衣装どころかキャラ自体だったわ…

766 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:11:00.96 ID:vLQmmrD50.net
公式のキャラ枠一列増えてる

767 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:11:33.01 ID:Cud1B3yQ0.net
衣装?見た目スキン? ははは!ブルーベリー実装やーってネタ切れだったのかなぁ

768 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:12:19.90 ID:BdQfDdOU0.net
ええええいきなりやな今回

769 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:15:14.84 ID:/8PS3j/90.net
新キャラ枠ってマジ???

770 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:15:43.59 ID:P0efzzmV0.net
おいおいエイプリルフールは2週間以上前に終わっt…マジで!?

771 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:15:51.01 ID:S6LnA1jT0.net
こねーかなと思ってたら来ちゃった
でもガチャで使用可能かよケチだわ

772 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:16:03.06 ID:f5YhI0qQ0.net
鯖召喚するなら回復量は注射3本と同じくらいなんかな?

773 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:20:28.11 ID:Qk2dSKj10.net
アクア好きだけどクセのある性能で使えなかったからスタンダードなボイスキャラ化はマジでありがたい

774 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:26:35.58 ID:MGExKZ/g0.net
回復量は低いんだろうけど、ボイスあって横ウォールあるのは普通に強そう

775 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:27:22.42 ID:S6LnA1jT0.net
ついでだから聞いてもいい?アクアの立ち回り。ブロッカー自体あまり使わないけどパインは物凄く使いやすいと感じてる。逆にアクアは何か使い辛い。一度オールCOMで負けた事あったわw

776 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:29:49.04 ID:2epErUQR0.net
アロエちゃんの参戦も期待できる?

777 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:31:25.51 ID:Vs1hKYG20.net
何気に極上の方は縦ウォールか別に鯖召喚でよかったのに

778 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:31:25.76 ID:jesqCbnG0.net
ジョーカーウォール5sで極上もモモコと同じ20sだったら築城速度では普通に強キャラじゃないか
あとはボイスの性能次第だけど

779 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:31:36.46 ID:a5BhWjia0.net
公式にここまで分かりづらいコラをエイプリルフールでもないのに出されるとマジで騙される奴が出てくるぞ・・・

780 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:31:44.76 ID:6jAbwEkP0.net
イベントのお知らせは来てないけどキャラ紹介だけ先にきたな。ブルーベリー追加

781 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:32:17.24 ID:ileCt7t10.net
アクアは上級者向けというか初期スキルに回復や壁生成がないからその辺揃ってからじゃないと出してはいけないレベルだからなあ

782 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:37:39.64 ID:uo9YGNDh0.net
>>777
横極上は分からんけど多分サヴァ与えるとやばいと思う
このキャラ一人でよくね?というかアクアが意味なくなる
サヴァが一番強いし

783 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:38:52.08 ID:4pWrhWmk0.net
ブロッカーなのに壁も回復もガチャってすごいよな

784 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:43:47.33 ID:vJEXSaAj0.net
コスチュームでよくね?
ネタギレ?

785 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:47:01.16 ID:uTl0vAF20.net
キャラ追加早すぎるわ

786 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:51:04.61 ID:uo9YGNDh0.net
しかしボンガのSDキャラ作成してる人ら有能だな
他のゲームのSD見てもうーんってなるけどパッとどのキャラ見てもかわいい!ってなるし新しいやつもそう、動かしたくなる
もう俺がゲーセンまで動きたくないけど

787 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:52:35.63 ID:s2RtD8cK0.net
壁が縦横両方おけて
詳細不明だけどサポーター召喚って盛り盛りだな

788 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 17:56:49.66 ID:D4LldQem0.net
チェイスチェイスジョーカーズのSDももう少し可愛ければな…

789 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 18:02:36.39 ID:spswtp7U0.net
今度こそ今度こそ
ガチャ当てるぞ
プラチナ以降の新キャラはいまだプラチナのみしか当てれてないからな


キャラを使用解禁する所からが難解なんだよこのゲーム!

790 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 18:10:07.89 ID:s2RtD8cK0.net
>>786
valveの人がキャラデザについて
歩き方とか色でプレイヤーがすぐ判別できるようにしてるって言ってたけどボンガも見分けやすいよな
コスチェンあるのにあれはすごいと思う

791 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 18:12:00.05 ID:CzS8TcXr0.net
そろそろCCJからチノンあたりくるかもなでも声優被りは今まで例がないしないかもな〜


と考えてたら声優被りでチノンじゃないキャラ来たわ

792 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 18:17:44.26 ID:Dbfb3lbK0.net
背面オンゲキ配置なんだけど
「痛い目に遭いたいようだな」と「痛くしないでください」が共振するのか

793 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 18:20:44.04 ID:xyrEfHFW0.net
ラスボ少し早めに撃ってサーヴァントキル狙うのも面白そうだな

794 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 18:21:29.55 ID:uo9YGNDh0.net
>>787
回復がどんだけするか何秒で歌うか気になるわリーサルとか無敵枯らした後にすると凄い打開になりそう
ただ横ウォールがメインだからリス埋めにくいマップとかもあるだろうなって感じ
コの字も最初いいけど再築ってなるとわりと取り回しづらそう
プルーンが自己回復できて回転率落としてちょいキルに寄せたような感じなのかなー使うなら横ウォール意識したい
アクア性能で避けてたからちょっと使ってみたいわ

795 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 18:38:27.51 ID:s2RtD8cK0.net
サポーターはさすがにミンボーぐらいの攻撃力な気はするけどどうなんだろう
見た目サーバントで性能2種類ってのもわかりにくいし揃えてもきそう

796 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 19:20:06.24 ID:+g3ibhfQ0.net
見た目に関してはスクショに映ってるんだな
はちまきサーヴァントくん

797 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 19:28:37.36 ID:Fq1yFXjW0.net
スパン短すぎぃ

798 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 19:29:25.09 ID:+g3ibhfQ0.net
よかことよ

799 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 19:38:42.64 ID:jesqCbnG0.net
追加ガチャによる☆2排出率が上がってから初のガチャ更新だから
もしかしたら☆2スキルもピックアップされるかもしれないんだよな
さすがにそれはないとは思うけどコンマイだからわからん…
今回のブルーベリー実装だって誰が予想したよ…

800 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 19:41:39.93 ID:NJs9ixbI0.net
ブルーベリー草
ネタじゃなくてマジで来るのかw

801 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 19:42:21.34 ID:9zqLdEPe0.net
ブルーベリー手に入れてコナステ待ちしたいけど
新キャライベって今回の形式じゃないよな
オンラインバトルやりたくねえな

802 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 19:58:22.88 ID:NJs9ixbI0.net
コナステでメインアクアでやってるからすごい欲しいけど
こういうときに限って沼ったりするんだよなふだんは☆5はハズレなのに

803 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 20:08:19.04 ID:Cl1Fq10R0.net
コナステに来るのなんて相当先の話だぞ

804 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 20:18:57.60 ID:Cl1Fq10R0.net
レイシスはもう無理なんかなあ

805 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 20:22:25.54 ID:NJs9ixbI0.net
>>803
それはわかるけど
この性能ならアケでも使いやすそうだなって

806 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 20:31:55.13 ID:qCqN9oIF0.net
スロットBGM持ってないから今度のイベントついでに再録?してくれんかな

807 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 20:39:12.43 ID:wY0hOJkD0.net
コナミは悠木碧、井澤詩織、大空直美でメスガキ量産しすぎ

808 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 20:47:08.15 ID:G5ngytJF0.net
キャラの別バージョンが新キャラとして出るなら
グレイ(配信モード)、ウルシ(素の状態)、エメラ(過去Ver)
とかで各ポジション揃うな

809 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 20:52:23.30 ID:xyrEfHFW0.net
エメラはナンバーズがまだおるし

810 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:01:49.84 ID:9zqLdEPe0.net
>>803
コナステメインでやるからとりあえずピックアップ来たときに回しておくのがいいかなって

811 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:20:29.67 ID:NG5lRIby0.net
スイーツ堕ちパプルがないでしょッッッ!!!

812 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:23:22.80 ID:klUcnlMJ0.net
4コマ準拠のオカンと化したモモコもお願いします

813 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:23:53.41 ID:WriAXDCg0.net
グリアロ、お前もボイスを撃て

814 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:36:46.96 ID:DMP1ypAe0.net
縦と横に置けてボイスにサーバントとか
サ終間近によく見られる全部盛りキャラみたいだな

815 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:39:21.99 ID:6vyNuuPM0.net
衣装変えあるんだし完全同キャラのコンパチはやめてほしかったな
登場偏ってまた○○かよって空気になりがちだし

816 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:41:46.96 ID:RkhxMVuv0.net
有給で珍しく平日の昼間からボンガやったんだけど、なんかゲージ伸びるなw
朝活と同じ原理か?
2対2の変則マッチが多くて楽しかったけど、ゲージが伸びるから罪悪感を感じてしまった。こんなんでグラマスなったら晒されるじゃねーかw

817 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:45:23.15 ID:iFNQ6CvP0.net
で…でもベリちゃまかわいいゾ…
欲しいゾ…
でもこれ実装するならギャルパプルも欲しいゾ…

818 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:46:34.58 ID:FWrZOLNQ0.net
>>814
マジそれな

819 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:47:45.57 ID:FWrZOLNQ0.net
>>817
あの逆眉毛がな。。チグサもだけど

820 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:51:52.10 ID:BTY+IVRt0.net
あとコンパチキャラで出しやすいのは完全堕天パプルとかか

821 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:56:26.28 ID:g+UERkzA0.net
同キャラだけど好感度は最初からなのかな

822 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 21:57:10.97 ID:ofb24mIz0.net
鯖の火力はどんくらいなんだろ
アクア様の頃と一緒なのかな

823 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 22:00:04.53 ID:8/4w6vQ30.net
グリアロのマイナーチェンジでアロエ期待

824 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 22:06:44.88 ID:MyD7dE6a0.net
次のブロ空き枠はアロエで決まりや!

825 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 22:16:48.57 ID:2s2xj0Ge0.net
ブルーベリー実装めっちゃ嬉しい 本家アクア様持ってないからブルーベリーは引きたいなぁ

826 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 22:33:38.33 ID:jR98zCi80.net
ベリちゃま初動で両方ウォール持って縦横置き方間違えたってやるやつ…

827 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 22:34:47.93 ID:s7QEnOum0.net
>>798
既存キャラ調整放り投げて追加追加なんだから悪かことよ

828 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 22:42:31.39 ID:bwE9fr7k0.net
コンパチにコンパチ重ねたキャラの追加は嬉しくないなぁ・・・

829 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 23:05:24.07 ID:P0efzzmV0.net
次のガチャ、ベリちゃまとアクア様の同時ピックアップだったら笑う

830 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 23:22:29.18 ID:uo9YGNDh0.net
>>820
スレッド追加してくれたらゲーセンに舞い戻るかも

831 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 23:27:09.50 ID:MGExKZ/g0.net
常識的に考えるとボンガで一番可愛いキャラはパプルだからギャル化パプルも出してほしい

832 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 23:45:19.60 ID:GsF0hHn10.net
メス顔になってる絵、プレイしてて見たことないんだけどガールランク上がると見れるようになるの

833 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 23:46:43.74 ID:dALooscP0.net
ブルーベリー実装って遅いエイプリルフールかと思った
前のキャラ実装からあまり時間経ってないし
アクアをマイルドというか正統派ブロッカーの寄せた感じになるのかな
正統派ブロッカーのプリボムの一員として出るから範囲回復持ち
第一スキルにウォール第二スキルにABMの名残を残した足バフ付き円形範囲回復追加スキルでサーヴァントと予想

834 :ゲームセンター名無し:2023/04/17(月) 23:59:49.38 ID:rA5v/XMV0.net
>>833
公式見れば答えわかるよ?

835 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 00:05:20.47 ID:5PUJ84XA0.net
アクアで二枠使うなら、没にしたグラディウス子出せよ!
没キャラいっぱいいるやんけ!!
いや、流石にネタよね?二枠はネタよね?

836 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 00:07:53.45 ID:61CGr67D0.net
レイシス・・

837 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 00:09:13.46 ID:KvsbqgY20.net
ボイス回復量少なめでいいから極上のリキャ早くて遅延しやすいとか差別化して欲しいな。
横ウォールになっただけのモモコだといまいちインパクトが薄い

838 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 00:10:03.33 ID:5PUJ84XA0.net
ウルシのエビス丸枠とか色々さ

839 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 00:23:49.95 ID:BZoetWCO0.net
>>834
見てきた
サポーターってアクアの鯖とどう違うんだろ
今の砂漠のオアシスで回復しつつサポーター量産したらウザそう

840 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 00:25:32.21 ID:ATEgU4at0.net
横と縦のウォールは便利よなぁ
ってかそろそろ他のブロッカーの4つの目のスキル出して欲しいわ

841 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 00:27:02.81 ID:ATEgU4at0.net
つか漫画でブルームーン使ってたのに
ベリちゃまのスキルには無いんだなw

842 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 00:49:08.21 ID:KjcHUiRn0.net
正直またブロッカーかよって感想しか出てこない。そりゃあブロッカーは人気で華もあるしキャラも濃いのばかりだけど、ブロッカーが押される度に他のロールのキャラは蔑ろにされるし、グッズの発売も割を食うし、公式から「お前の好きなキャラクターは人気無ぇぞ」って言われてる様で胸糞悪くなる。

843 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 00:58:45.48 ID:/P4x0xXl0.net
被害妄想が過ぎるわ

844 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 01:01:38.15 ID:2t2Xp//j0.net
そういえばプリティボンバーズのイベントやってるあたりからエイプリルフールも挟んでずっとブロッカーのイベントばっかだな
ブロッカーやんない人は食傷気味になるのはちょっとわかる
だが同情はしない、そういう心が隙を生み、敗北へと繋がる

845 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 01:03:07.22 ID:Spa2+4jY0.net
ブロッカーだけ多いならともかく全キャラ一緒だし…
6列目の追加はシルヴァプラチナメロンチグサだったし…

846 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 01:41:35.64 ID:ATEgU4at0.net
他のロールのキャラ割りくう言ってもゲーム内だとブロッカー人気ないやんですか

847 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 01:52:23.30 ID:9ZVCNMCJ0.net
>>839
上限あるからね?

848 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 01:58:42.56 ID:YelwQLep0.net
公式が推したいやつや人気あるのをプッシュするのはまあわかるしそれなら麻雀の限定eパスをシロじゃなくてパインにしとけってよ感じではある、最初からパイン出す気だろうし
漫画でも麻雀やってたことあったしちょっとシロ期待してたぞこっちは

849 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 02:39:16.24 ID:Mc2HblmU0.net
>>831
うむ

850 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 02:41:30.90 ID:Mc2HblmU0.net
>>811
スイーツもほしいな
ってかあれすごいえっち

851 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 02:45:28.69 ID:67qrJy6j0.net
スイーツ堕ちパプルをアタッカーで出そうw

852 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 03:18:11.87 ID:5PUJ84XA0.net
シルヴァは没になった高身長巫女さんでもよかったのでは?(暴言)

853 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 06:22:35.42 ID:ZZkUgo4x0.net
のじゃロリみたいなのでも来ないかな貧乳枠で

854 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 07:10:41.25 ID:H6Aj5icq0.net
ブロッカーが人気で華がある…?

855 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 07:57:29.80 ID:7xPMiurC0.net
なんの脈絡もなくていいから一人称わらわのキャラくれ
のじゃロリなら貧乳で巨乳枠ならエロ着物かエロエジプト(マミーとかスフィンクスとかクレオパトラ的な)みたいな

856 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 08:18:38.32 ID:xvDLDXfz0.net
>>841
4人の力借りて使ってたし自力で出来るスキルだけなんじゃ無いか
アイドルじゃ無いと歌っちゃダメだし極上も無い、グリアロ、アイドルになれ

857 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 08:19:39.87 ID:tOsp3Yb70.net
のじゃロリは実年齢高めのロリBBAになりそうでちょっと…

858 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 08:50:05.84 ID:zbOUnFIB0.net
週末追いガチャして累計プルーン11メロン1ピックアップ外3で終わった😭
コナステのこの前のピックの時になけなしの40連しても出なかったしパイン一生引けない😭

859 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 09:29:06.08 ID:gcOIYxBv0.net
>>855
パトラ子が欲しいと

860 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 09:37:07.52 ID:X+fxN/ZG0.net
>>841
回復量すこし+ブルームーンのアイドルボイスとかどうだろうか

861 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 10:30:30.89 ID:yqjHfJyu0.net
新キャラ絶対取る勢でイベント景品もなくなる
せめて来月実装でよかったのでは、GW7ゆっくりやるのは無理かー?

862 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 10:56:08.90 ID:su/l2PMv0.net
ゴールデンウィークって実在するの?

863 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 11:21:58.71 ID:zxxxWjML0.net
これ誕生日イベントとかどうなるんだ
2キャラ同時に祝うのか

864 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 11:23:02.73 ID:EIRI1f+w0.net
豆腐のカドに頭ぶつけた日が誕生日なんじゃないの

865 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 11:53:39.45 ID:HGoYzccW0.net
公式サイト見ようず
3月31日、アクア様がベリちゃまになった漫画が公式ヒで公開された日だ

866 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 11:57:32.79 ID:3Dc4XAH60.net
>>862
するよ
繁忙期で毎年地獄を見る

867 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 12:28:13.81 ID:P4hvxOPb0.net
>>841
おいおい、新追加スキルで実装されそう。

868 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 12:51:22.49 ID:x6N6dtIR0.net
回復量きになる

869 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 12:53:41.28 ID:IQzIXZFl0.net
速度アップはないけどABMの名残でボイスに鈍足あったりしてね

870 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 13:21:13.83 ID:t7XQdurr0.net
自己回復できる横ウォール持ちってだけで相当強そう

871 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 13:26:45.11 ID:Lpr4ExUC0.net
ボイスで攻撃と回復を1人で出来ちゃうのは多分まずい

872 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 14:45:31.08 ID:gcOIYxBv0.net
回復量控えめになってるだろうし、>>869が言うみたいに速度アップがない可能性もある
実際配信されてみないとまだ分からん

873 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 14:55:58.49 ID:3Bo73Is/0.net
藤崎だけさらに専用BGMになるのはこだわりが過ぎるぞkonami

874 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 18:06:56.83 ID:H/O/uDnx0.net
次回無難なマップばかりでええな
縦ウォールのほうが強そうなマップばかりだけど

しかしグッズも無しにガチャ回すのに抵抗出てきたな
eパスCD残ってる店行ってガチャ回すか?2枚目いらんけど
色紙?んなもんねぇよ…

875 :ゲームセンター名無し:2023/04/18(火) 20:09:38.05 ID:EiKGjjok0.net
テスト

876 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 01:39:22.04 ID:trAI0EOr0.net
漫画でベリちゃまのキャラは大体固まってるけど
下僕への感情はまだ未知数なんだよな

ベリちゃまの甘デレ見たい…見たくない?
コナステで使えんとRANK上げるの大変だあ

877 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 02:24:41.04 ID:nMNFy56P0.net
アクアって元々台詞がMっぽかったからなぁ

878 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 09:17:02.25 ID:BoYn/LGQ0.net
MっぽいというかドMでしょ

879 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 09:25:40.66 ID:wiPltMFJ0.net
前スレで平日夕方あたりから
パスタ帯とマッチングしやすくなるって
書いてあるけど
大体何時頃あたりが狙い目?
平日仕事帰りにちょっとやろうかと
思ってるんだけど自分はまだパスタ帯だから
格上のマスター帯とやり合うのは可能な限り避けたい

880 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 09:57:57.03 ID:BoYn/LGQ0.net
単純に平日で人が多い時間だったら6時くらいから9時くらいまでじゃね
金曜とか翌日が休日なら遅くまでいる人も結構いるけど、翌日も平日だと早めに帰る人多いし

881 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 11:18:06.31 ID:36ADkW1p0.net
俺も6~9時と思う。9時過ぎると混合増える印象

>>859
欲しいゾ

882 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 12:26:36.71 ID:jaUGHJa10.net
これでブロッカーは全員プリボム関係者になっちゃったか

883 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 12:40:30.35 ID:1oVSnk0k0.net
雨の日人少ないとかある?
ゴールデンタイムでcomありグラマス混合とかなったんだけど

884 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 12:42:26.89 ID:y/bFy/ay0.net
ここまでトランプが揃うと、某怪盗団とのコラボもやりそうな勢いだなおい
偶然なのか意識されたのか、中の人もちゃんと揃っている

>>882
グリアロ「え?そうなの?」

885 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 12:50:27.03 ID:BoYn/LGQ0.net
>>883
そらまぁ雨の日は外出控える人は増える

886 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 12:51:35.40 ID:QvTSwdZO0.net
グリアロは
よその子です
ゴーボンバー

887 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 13:23:36.82 ID:vPEkOjqW0.net
>>885
そうなのね
ラグもすごかったし雨の日は控えるか

888 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 13:55:12.58 ID:kHQ5Ox0W0.net
ボンバーガールのグリムアロエだっていってんだろ。

授業に戻りな

889 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 13:57:01.25 ID:jrUBHPcR0.net
アクアがSと見せかけたMなら
ブルーベリーはMと見せかけたSの可能性もあるのか
誘い受けってやつだな

890 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 14:27:51.44 ID:a5QaG7Hq0.net
アクアなんてプロフィールの時点でMじゃねぇか

891 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 14:52:26.94 ID:Yep5quq00.net
>>886
死ねや

892 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 15:43:24.85 ID:G+QxJMZ80.net
未だに、平日にフルマッチするのいいよね
ただしパスタからで、昔いつも来てた子はスターあたりで辞めてて
勿体無いけど仕方ないよなぁと思った、com入りで負けたは楽しくないし金かかるし

893 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 16:48:14.02 ID:myvcadi/0.net
COM入ったらとりあえずシューターをCOMに任せて
PCは前衛2ブロッカー1かアタッカー1ブロッカー1で行くべ

894 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 17:08:19.22 ID:0BsHiANk0.net
CPUエメラだけやたらスキルが上手い
AIがウンコで築城したのを平気で壊すのやめろ
大事なとこでスタン誘発やめろ

895 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 17:15:35.72 ID:YPKOMpa70.net
いい加減にシングルバトルでもイベチケたまるようにしてほしい。


シングルプレイでも充分楽しい。

896 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 17:45:05.41 ID:myvcadi/0.net
福引とスタンプはシングルでも溜まるからまあ…

多少はオンラインバトル限定要素入れんとスター以下が今よりもっとマッチしにくい廃墟になって
新規がパスタに向けて成長する導線が消滅しちゃうからまずい

897 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 17:51:10.72 ID:Nc3depzA0.net
トーフって性格反転というより深層心理引き出してるだけなように見えるからブルーベリーはオープンマゾだろ

898 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 20:19:02.71 ID:yRWnAEkL0.net
対人に人を集める為のイベなんだから
対人専用のイベあるのは残当
これのメインコンテンツはシングルじゃなく対人だから

899 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 20:24:59.96 ID:69RYstK30.net
パイにゃんのIQなら麻雀も無双できそう

900 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 20:45:12.03 ID:QvTSwdZO0.net
チン○にゃパインは流石にボンガと同じ声は無理だったか…

悠木碧か事務所がもう無理と言ったんだっけ?

901 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 20:46:21.06 ID:NujlEr8/0.net
違ってもええねん
パイにゃんかわええねん

902 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 20:49:38.75 ID:fd0AK8mt0.net
大体同じ感じなのでこれでいいと思うわ

903 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 20:49:58.28 ID:U0VBp8xJ0.net
異世界おじさんのメイベルにまぁまぁ寄ってそう

904 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 21:09:52.87 ID:oB6iNVl20.net
3連勝して撤退した
偉い。1年前の俺だったら負け越すまでやってた

905 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 21:10:37.78 ID:+Tg+oZOt0.net
4ロールこなすの無理なんだけどどうしたらいい

906 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 21:17:21.19 ID:ewn0Ekzs0.net
シロウルシエメラモモコは義務教育だから使えるようになっとけ

907 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 21:20:36.06 ID:oB6iNVl20.net
各ロールでちんちんが元気になるキャラを探せ

908 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 21:39:06.76 ID:K/Cy851D0.net
ブルーベリー来るからブロッカーの勉強してるんだけどコの字って右埋めるか左埋めるかどうやって決めんの?

909 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 21:43:24.48 ID:kupH55y30.net
アナザーキャラOKなら
・グランドクロスと色即是空を使う開眼セピア
・完全に堕天したギャルパプル
が見たい

910 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 21:55:23.43 ID:36ADkW1p0.net
>>908
シューターがベース内から外の敵を撃てるように敵がよく通るサイドを空けとくのだ(パスタ並感

911 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 22:10:54.93 ID:WBE2PJx50.net
次のステージだとコの字のむきは
ヒエール1が右
カラクリ4が左?かな?
聖邪哀愁が左
で良いと思う

912 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 22:20:15.12 ID:Ht+byqKk0.net
>>910
でもオレンが飛び込んでくるのでは?

913 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 22:25:18.70 ID:oB6iNVl20.net
この字とオレン返しは別に考えるのだ
相手オレンでベース壁が低いマップだったらこの字+オレン返しが鉄板ムーブや

914 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 22:31:39.78 ID:rhBZAE8s0.net
敵が通りにくい方をコの字で塞ぐ
オレンがいるなら反対側に更にオレン返し

915 :ゲームセンター名無し:2023/04/19(水) 22:51:16.50 ID:36ADkW1p0.net
補足あざっす!
自分も勉強になった

916 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 00:01:36.48 ID:IL0/QQxL0.net
オレン返しする時はコの字しなくね?

917 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 00:23:34.09 ID:khDDCqgM0.net
クロの即決と絶対に譲らない率の高さは何なんだろうか
ギガボム不発で終わることも多々あるし、
キャラ好きなのはわかるけど他キャラも使った方が、攻めに幅が広がると思うんだけども

918 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 00:36:43.48 ID:gBn7C6Tu0.net
>>917
果物が砂漠で、攻メラにした上にタワー下から右に掘ってた
あいつどんだけクロを信用してないんだよ、あの掘りはそういうことだろ
攻メラだけじゃなくてパニ11で攻めツとかも見た

919 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 00:42:36.59 ID:zt79bNIG0.net
APEXのミラージュってキャラ然り、何故か尖ったピックされてるキャラってのは何処にでも居るもんよねぇ
コレだとクロがそうなのかな?実際にピック率とか傾向知ってる訳じゃないから何とも言えないけど。

920 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 00:45:57.89 ID:ytBMcBXZ0.net
>>916
いやするだろ
ゲートからダンクで入られたらシューター止めれなくなるだろ

921 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 00:56:47.05 ID:ElRUJ2CQ0.net
BGMアイテムのムチシュー悪魔城、隠しEDの曲まで入ってるのか…

922 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 01:28:13.68 ID:EPvB+Fy50.net
>>920
ダンクで越えてきそうな動きしてたらその先にボム置いといたらオレン倒せるけどな

923 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 07:27:53.78 ID:AcGVnxo90.net
>>922
それが通用するランクならオレン返しの有無なんて誤差だからどうでもいい

924 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 07:34:09.16 ID:37uIoDWI0.net
まあでも実際オレンって選出するだけで相手ブロッカーの作業量増を強制できるから強いよな
攻めアクアとか攻める暇無くて成立しないやろ

925 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 08:00:52.45 ID:ZBP1HuIg0.net
そもそもオレン相手にアクア様使わないでしょ
スマブレでサーバント即処理されるし
ブルーベリーはどうだろうな

926 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 08:36:52.73 ID:zP2vjaRz0.net
タイミング難しいけどダンク見てから鯖刺すことできるしブルームーンも鈍足付与スマブレで避けることできないやつは当てやすいぞ

927 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 09:19:45.39 ID:UAp8syD10.net
だな

928 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 09:43:37.47 ID:3alHpdsZ0.net
ダンクの攻撃判定発生って見た目よりも早いんだっけ
着地するちょっと前にスキルポチっとけば鯖刺せるのかしら

929 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 10:00:50.45 ID:eZvnpDv+0.net
そう見るとダブロ運用のアクア強いなやっぱ
一人でブロッカーやると過労死しそうだけど

930 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 10:21:04.46 ID:TNbIxSWb0.net
敵ブロが中央でアタ止めてる時に敵シュキル出来てブロも返ってこなかったからボム置き放題だったけど防衛の撃破からベースインまでの数秒間でゴリゴリ削れるな 対人であれは気持ち良すぎた まあ戻ってこなかったブロが悪いと思うが

931 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 11:11:35.93 ID:y5WacLTa0.net
ブルーベリーの使い勝手気になる
ボイス持ちの横壁とか強いと思ったけど
よく考えたらプルーンがいるしそうでもないんかな

932 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 11:24:41.51 ID:KribEPfm0.net
>>930
下がるともっと酷い事になる

933 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 11:28:39.93 ID:Jd8v5ctJ0.net
>>931
縦横両方持ちってのが一番の特徴じゃねーかな、ブルーベリーは
マップによってはボイス切り替えをどっちにするか考えた方が良いだろうけど、スキル切り替えミスやらかしそう

934 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 11:36:05.62 ID:gS1Dwo1y0.net
ゆうて極上使うのって初手築城かラスボ先打ちした際の穴埋めじゃない
そう思うと初期築城の早いプルーンかなって
ボイスに自己回復あると強いと思う

935 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 11:36:13.64 ID:C0prr1400.net
極上は初期築城にしか使わんて
横壁モモコみたいな感じじゃないの
ボイスの性能知らんけど

936 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 11:54:15.73 ID:GHGWnDr00.net
今回のマップじゃオレンいなきゃ別に極上持つ必要ないしな
極上使って数秒早く上がるよりかは初手ボイス握って路上ライブした方が強そう

937 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 12:07:32.83 ID:zP2vjaRz0.net
ボイスはリキャスト範囲同じ感じだし回復も同じ気がするウォールはアクアとどう違うかわからないな
速度バフないのと召喚鯖は動き速くないかな

938 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 12:10:10.72 ID:l6TzNH7e0.net
配信やってたのでブルーベリーの撃破絵が見れたけど完全に発情してる顔だったわw

ボイスの鯖はアクア様の鯖より遅い感じでボイスでのスピードバフはないみたい

939 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 12:11:36.57 ID:p2mSXOr00.net
ボイスのCTは残り50秒で打ってラスボ間に合わずだから長め?

940 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 12:13:01.97 ID:kbCOJup20.net
>>934
初期築城は、極上が使えるブルーベリーのほうが早いのでは?

プルーンは、スタンがもう少し使えたらなぁ
初期とラストしか使わないし、注射の回復が早いからスキル変えないけど

941 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 12:44:03.84 ID:KvQGsSo50.net
>>930
状況による一概にブロが悪いとは言えない
あと悪いのはキルされたシューターの方だからな

942 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 12:54:51.92 ID:WJH1SnL00.net
まずコの字もないのに、ベースでタイマンさせる時点でアウトだよ

943 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 13:11:34.41 ID:125kJYQi0.net
コの字あるしアタッカー任せてボマー遅延するかと思ったら
ラッシュ入れられたって経験あるし
自分もシューターで全然噛み合わずに削られたってやらかし経験あるし
攻める事は出来ないな、、、

944 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 13:18:31.52 ID:fMO7UQuD0.net
縦横混乱しそう

945 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 13:19:59.70 ID:U4/kYxg80.net
普段のウォールがアクアと同じで、新しく追加された極上がモモコと同じ
濃厚なアクモモと覚えよう

946 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 13:21:33.14 ID:08pUua2E0.net
要らときは☆5来て経験値になってくのに
欲しい時に限って来ないな

947 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 13:47:34.14 ID:6aJjYXUJ0.net
なんかハチマキ鯖おる
何アレ?

948 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 13:51:05.04 ID:6aJjYXUJ0.net
ミンボーが変わるのか
即死と思ったダメージ少なかったし、よくできてる

949 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 13:55:12.79 ID:08pUua2E0.net
やっと当たったわ
ベリちゃまの眷属普通に即死に見えたけど違うのか

950 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 14:28:41.03 ID:HZqBJ+EL0.net
ジョーカーボイスででてくるあいつら80ダメってマジ?

951 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 14:35:25.61 ID:Oxdc4AOZ0.net
それがマジかは知らんがボイスに速度バフ着いてないような気がする
範囲内入ってるのに早くなんねーなってなりましたよ

952 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 14:39:55.67 ID:08pUua2E0.net
速度バフはたしかにないかも
でも今のところすげぇ使い勝手は良いな

953 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 14:42:03.45 ID:K2E+slTW0.net
>>947
まさば

954 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 14:50:44.90 ID:08pUua2E0.net
沼って1万円くらいかかったから景品と交換したけど
さすがにもうアクスタしかないな
しかもブロッカーとシューターはあと一個だ

955 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 15:10:13.79 ID:LyGc38Iz0.net
ボイスって何秒ですかね?

956 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 15:10:37.13 ID:rjEnCbn50.net
ベリちゃまの撃破絵すごいな

初めて見たとき おっほ♥ヤッベ♥ってなった

957 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 15:12:34.32 ID:Jd8v5ctJ0.net
ベリーで流れちょっと早くなりそうだし、テンプレ修正もあるし、早めに次スレ立てちゃうね

958 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 15:18:23.51 ID:Jd8v5ctJ0.net
テンプレ直して立ててきた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1681971472/l50

959 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 15:20:03.05 ID:rjEnCbn50.net


960 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 15:24:08.56 ID:08pUua2E0.net
おつちゃま~

961 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 15:28:17.40 ID:08pUua2E0.net
>>956
なんか淫紋付いてたな

962 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 15:35:39.81 ID:Oxdc4AOZ0.net
やるじょん

963 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 16:56:47.58 ID:3T4hvB4q0.net
今年ボンガ初めてネックのグリムアロエ対策があんまりわかっていません
個別のグリムアロエ対策動画とかはないしwikiはアタッカーの場合しか載ってない
それで結局スキルで抜けるパターンとは別で、下のような形になりがちで困ってます
https://n.picvr.net/2304201655550796.png

問題はよく界隈で出てくるこの将棋の形と同じ形
https://pbs.twimg.com/media/EfNarIDUwAIkaZt.png

一部のTwitterや晒しスレだと「グラマス配信で露骨な将棋狙いしてる」とかで晒されることも見ます
かといってやらないとグリアロに限らず相手はボムブロを同じテンポで繰り返すのに何のリスクもない状況
ボンバーガールで上の形で焼きにいったりフェイントかけて抜けにいくのはやっちゃダメだったりするんでしょうか?

964 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 17:13:28.46 ID:karx6yaS0.net
ひとまず晒しスレなんてボンガに限らず見ない事をお勧めします
普通の人は晒さないし、俺は他ゲーでも楽しめなくなるから絶対に見ない
将棋は戦法としてあるので使われても気にしない

965 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 17:25:12.00 ID:vwqGrgUw0.net
>>963どんな事情であれボンガ界隈では将棋の形を作っちゃダメ、抜けなくても作るだけで将棋をチラつかせた罪で晒され案件
あとスタン狙いやそのフェイントについては弱い行動だからやるながボンガ界隈では通説

966 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 17:25:15.01 ID:kX5KnQ2t0.net
そういや事故含めて将棋でネックを無償で突破してしまったらどうして欲しいんだろうな
一度ネック前まで戻るのがあいつらの暗黙のルールなんだろうか?

967 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 17:26:35.84 ID:XcFPY+s60.net
グラマスだってやるんだからやってけ
お互い様や。

968 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 17:28:23.39 ID:4167SXwL0.net
グリアロが面倒ならグレイ使ってWM確認してからラインボムぶっ込んどきゃ通れる

969 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 17:34:48.32 ID:ofs+hmTx0.net
ベリちゃまよわない?

970 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 17:48:58.72 ID:bwcRke0Z0.net
>>963
グリアロのWMは5s間隔なので
変換させた次のターンは変換できない

シロ→変換を見てから即飛んでけで向こう側からソフトブロック壊す
クロ→即クロキックするとボムブロしにくるので食らい抜けで通過
グレイ→変換を見てから即ラインボムで向こう側から壊す
シロン→もってけ投げやサンライトからの食らい抜け
プラチナ→向こう側にぶん投げ、もしくはリモコンからの食らい抜け

ボマー共通としては将棋の種ボムだけ用意しておいて
WMしてくる→壁を壊して次を食らい抜け
WMしてこない→そのまま食らい抜け

2vs3マスをラグで無償抜けさえしなけりゃ怒られる事はない

971 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 18:32:12.00 ID:kX5KnQ2t0.net
将棋に関して文句を言うやつに限って無償抜けしたらどうすればいいのかは書かないよね
ネック前まで戻るのかまたは帰還しろというのかそれともわざとボムに当たってダメージを受けろなのか

972 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 18:35:19.01 ID:ALed+YxZ0.net
僕も今年ゲーセンでベリーダンス衣装グリアロ見て始めた若輩者なんですけど
画像見て状況自体はなんとなくわかったんですけどこれが将棋って呼ばれる理由って何ですか…?

973 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 18:38:43.43 ID:bwcRke0Z0.net
>>972
発見者が将棋好きだった
そこから「あの将棋野郎みたいな事しやがって」が転じて将棋になった
要するに陰口やな

発見者はヒで問題になったから封印して
将棋という謎のワードだけが残った

974 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 18:59:27.09 ID:ALed+YxZ0.net

てっきり形が将棋の盤面に似てるとかそういう話かと思ったらそういうことなんですね
理解しましたありがとう

975 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 19:08:16.34 ID:zFjqKFMH0.net
ベリちゃまの負けイラストのエッチさ過去イチでは

976 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 19:11:38.70 ID:Ok3NPry60.net
根本的な対策にはならないとしても将棋の動き見越した対応できれば無償抜けさせずに済むしブロッカーはネック飛び出して逆に狩れるぞあからさまな動きなら

977 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 19:20:45.99 ID:7X3uoulB0.net
将棋されたら透明作れ

978 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 19:55:49.42 ID:3T4hvB4q0.net
将棋してもいい将棋の形になるのも悪いどっちの意見も出てて、ホームでは相談相手どころかプレイしてる人間すら見なくて途方に暮れてる
それと自分視点だと相手に火が残って見えてるのかスタン避けるためテンポ遅らせてるのかが判断つかないと思うんですが
相手のボムブロが間に合わず通れてしまった時、自分視点でそれは将棋になってしまってるのか判断できるんでしょうか?

>>970
スキルで抜けるパターンを使うためには相手にWMさせる必要があって
1.相手のボムブロさせる
2.戻る余裕あるくらいにタイミング遅らせて自分のボムを前述の①の位置に置く
3.WMを使わせるために50ダメの食らい抜けのタイミングで動いて相手がWM使うかで次の動きをする
という考えで大丈夫でしょうか

979 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 20:06:37.81 ID:T/wqSaPK0.net
ベリちゃま安い女だったけど速度バフ無いと案外微妙だな
注射みたいな便利さも無いし

980 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 20:15:16.97 ID:Fw04EgSn0.net
将棋なんてグリッチあるの初めて知ったわ
たまぁに謎の抜け方されたのこれだったんかな
ずっとどこが将棋なのか考えてたけど発券者が将棋好きなだけなのは草

981 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 20:57:18.60 ID:2EGdKstM0.net
種ボム置いて起爆時間ズラして攻撃〜なんてボンバーマンでは常識だし
そのテク使った結果ハード側の問題でラグが発生して意図しない有利状況が生じたところで
それはプレイヤーじゃなくてハード側の事情だから一々文句言ってもなぁ
ぶっちゃけどうでもよくね?
将棋されてもその時点である程度の遅延には成功してるだろうし
そもそも将棋ムーブは見てりゃ読めるし
もう素直にネック越えられた後のためのボンバーマン力も鍛えればいいんでねーの

982 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 21:31:28.90 ID:Yd03lFWt0.net
ピックアップシルヴァ3連からのすり抜けで藤崎詩織さんが来たんだけど
キャラ紹介が不穏というか
「藤崎詩織タイプのボンバーガール」って何なんなんですかね…

983 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 21:37:38.99 ID:bwcRke0Z0.net
>>982
ボンバーガールはアカデミア社製みたいな感じで
各種企業が作ってるみたいな裏設定がある

公式twitterの履歴を遡って
正式リリース前、ベータテストしてた頃とかの情報まで辿ればその辺の裏設定もそこそこ出てくるはず

984 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 21:44:10.96 ID:WBdIhLpU0.net
ふうん
フレッシュ・リフォーによる企業戦争ということか

985 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 22:34:45.68 ID:C0prr1400.net
そういやベリちゃまは当然だけどドルプロなんだな
唯一の持ち玉アクア様のバリエーションまで失った
アンノウンズに明日はあるのか!?

986 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 22:35:50.19 ID:6N5LdN+Q0.net
「ブランド」ってそういう…
あっ、ベリちゃまとアクア様でブランド違うってことはつまり

987 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 22:36:27.42 ID:u7b0TyP10.net
別人…!?

988 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 22:37:16.78 ID:37uIoDWI0.net
勘のいいボムガキは嫌いだよ

989 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 22:40:00.99 ID:N6FnMN2Q0.net
抱き枕のだっこ待ちアクア様ってほぼブルーベリーだよなあれ

990 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 22:57:35.78 ID:TyQXvz5C0.net
尻尾(導火線)はまんまアクア様で他の4人とは違うから
ドルプロ所属はまあ移籍みたいなもんでしょ

991 :ゲームセンター名無し:2023/04/20(木) 23:23:40.39 ID:HLcgs5e90.net
ドルプロではアンノウンズから買い付けたアクア素体を
日夜ドラえもんみたいに豆腐ぶつけてブルーベリー量産してるのか

992 :ゲームセンター名無し:2023/04/21(金) 00:00:52.87 ID:OkV4baEY0.net
>>985
だからアンノウンズではよ死神っ娘だせといっておろうに…

993 :ゲームセンター名無し:2023/04/21(金) 00:01:42.24 ID:+YvIXSBI0.net
なんかえっちな設定だな
そうして量産されたガールたちがそれぞれ俺らのところに来てオーナー登録されて下僕ちゃま〜とかボスぅ〜とか呼んでるってことだろ?
なんかえっちな設定だな

994 :ゲームセンター名無し:2023/04/21(金) 00:07:16.08 ID:/WxPmqku0.net
いやぁプリボムがアイドルとして世間に認知されててファンも大勢ついてるから
武装神姫みたいに同一人格のが量産されて行き渡ってるわけではないと思うぞ・・・w

995 :ゲームセンター名無し:2023/04/21(金) 00:59:11.31 ID:8DyfLcsz0.net
>>982
「藤崎詩織タイプのボンバーマン」もいるんだよなあ

996 :ゲームセンター名無し:2023/04/21(金) 01:51:55.03 ID:UnXbNlwx0.net
最近はボカしてるけど初期の紹介だと「安心の品質」とか「アイドル仕様」とか既製品みたいな説明してるんだよな
CPUのシロ1号とかモモコverAはその辺りの設定を踏まえてるのかもしれないし無関係かもしれない
https://twitter.com/bombergirl573/status/920588286128566272
https://twitter.com/bombergirl573/status/920943118605619200
(deleted an unsolicited ad)

997 :ゲームセンター名無し:2023/04/21(金) 01:58:30.18 ID:3c81lQ9q0.net
元祖ボンバーマンも人間になるため地下から脱走して地上を目指してるんだっけ?
どっちも裏設定シリアスなのね

>>958
ありがとう~

998 :ゲームセンター名無し:2023/04/21(金) 02:01:33.22 ID:KGdSkFne0.net
BOM=Bloom of Metaverseとか言われてるしロケテの動画見てるとVRにダイブする感じだったから、作られたというよりも…な感じなんだろうな
シリアスゴリゴリの裏設定はありそうだけども

999 :ゲームセンター名無し:2023/04/21(金) 02:04:14.95 ID:XHVjohgf0.net
話半分で見てとか言ってるマンガでさらっと重大な設定出してくるから油断ならねえ

1000 :ゲームセンター名無し:2023/04/21(金) 02:24:12.89 ID:n4bkNL190.net
4クレで出たからベリちゃまは安い女

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200