2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part192

1 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 14:36:24.64 ID:dbnRZmr90.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/1291
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/
関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/

■前スレ
英傑大戦 Part191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1678943152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 14:37:07.61 ID:dbnRZmr90.net
◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ
https://www.eiketsu-taisen.com/guide/

・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)の新選組伝でイベント起こし易いので「碧」がオススメ
なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能
・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続?
永続
・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の武将が喋る
喋らせたい武将を盤面の一番左に置いておくと自動的に一番上になる
・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999
・初心者だけど対人戦やりたいでも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる
ランカー出て来ても泣かない
・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めよう
理由は戦器強化に必要な大判が莫大な枚数が必要な上に入手手段が現状少なく強化に回した方が良いため
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なおver1.0.0Dから(追加直後以外の)SR戦器を大判3000で購入可能
・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円前後とフル印刷1800円進軍より安く買える程度なので通販やショップも視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない

3 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 14:37:27.90 ID:dbnRZmr90.net
◯テンプレ2
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやバサラ石EXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
筐体画面一番右下に並んでるマークの右のマークが消えてる場合登録されない(群雄伝などでは常時消えてる)
またタイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5.66秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.5.0A)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0でも落ちない 最低保証が1本12%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長→知力4確殺
周瑜・石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文・慶寿院・孫桓知力9→知力2確殺
孫桓知力8→知力1確殺
・ステルス(お鍋、村松殿)で鎮撫の銃弾(勝海舟)から守れる?
無理。ステルスはあくまで「敵の計略の対象にならないだけ」なので鎮撫の銃弾(や麻痺矢など)の効果を無効化出来ない
逆に溜め計略の溜め途中や舞計略は雲散されない

4 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 16:51:59.76 ID:w8rHe1rNM.net
馬場ドラケン杉元周布の両端攻め&回復計略で、四位までなら楽に勝ち上がれるのね

5 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 16:56:21.18 ID:tFDPZVlnp.net
今月兵舎がマジやべえ

6 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 16:57:30.10 ID:5qtnY2aO0.net
兵舎は大戦シリーズで最高のシステムだよな
安く入手できるのは本当ありがたい

7 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 16:59:36.53 ID:NHLun698p.net
>>6
リサボだと仕事帰りプレイヤーが拾えるチャンス皆無だけど
兵舎だと縁無尽蔵に使える訳でも無いから割と夕方でも拾えるから本当にありがたいわ

8 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:05:05.06 ID:CCpp2wdH0.net
2日連続で頂上に乗った侍采配って流行り始めてるんか?

9 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:05:26.33 ID:paORrNQ/a.net
人いなさすぎて兵舎何も入ってないんだわ…
ER1枚SR3枚とかが日常過ぎてろくに拾えん

10 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:09:53.25 ID:ADcbxzBQ0.net
人気店舗と過疎店舗の格差は広がってるなと思うわ
過疎店舗にはこっそりダミーで入荷増やすとかしたらいいんか

11 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:13:01.43 ID:eiHwWq63a.net
>>4
お気付きになられましたか?まだ端攻め大戦なんですよ。

馬場out永倉inの方が強そう

12 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:23:50.54 ID:fFRPza77d.net
>>9
いまカード進軍する人も少ないから仕方ない

13 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:24:43.99 ID:Lw9aL0aZd.net
MAXちょっと見た来たけれど315小学生選ぶなよ
誰も得しないだろ
空気読めない奴だな

14 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:28:01.92 ID:w8rHe1rNM.net
>>11
連凸とか守城ローテとか、ハンドスキルは明らかに自分より上手だなと思う相手にも勝ててこ、ヤバいなと思いつつ気持ち良くなってしまう…

15 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:31:22.31 ID:D+jPZerC0.net
>>8
計略とスペックだけは最初から最強だよ
玄単で剣豪を入れれる号令なら真っ先に来る

ただ5枚だと槍1か後衛1になるから
基本的には選択肢に入らない
玄版孫権みたいなの来なきゃやっぱダメだわ

16 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:33:24.13 ID:5qtnY2aO0.net
士気4で+4効果時間11cって破格だよな
本当剣豪じゃなければ…

17 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:34:59.79 ID:bBCL2jJ4p.net
三国456だと縁使うほどでもないけどリサボから拾いたいC、UCあたりのカードをお子様が根こそぎ持って行ってる姿もちょくちょく見たし今のシステムの方が個人的にはいいわ
リアルマネーが必要になるのが賛否あるだろうけど

18 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:36:35.66 ID:RPwhlXtad.net
5枚で剣豪入れるって時点で白兵弱くなるんだよな
剣豪の白兵自体は強いんだけど
騎馬単見るために槍2必須だからデッキとしては白兵弱くなる
剣豪使わせたいなら騎馬単殺せよ

19 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:37:30.97 ID:UIk5JkXI0.net
英傑のため計略ってまーじ使いにくいよな
苦労して発動させても見合った性能じゃなかったりする中で侍号令だけはコスパは良い

20 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:38:56.46 ID:xUeXJpM7d.net
頑なにスタンダードな+5号令出さないもんな

21 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:47:07.74 ID:UIk5JkXI0.net
1.5剣豪はぶっ壊れ時代のキョウカイと孫権と相性良い現環境の信くらいしか積極的に使われてないのがまあ答え

22 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:47:08.33 ID:rpxraP2U0.net
今の英傑で(蒼緋翠玄紫の)味方+5号令なんて出した所で使われんでしょ
2コスト以下で剣豪以外で武力がそれなりにあれば別だろうけど

23 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:48:26.68 ID:70eOJSBV0.net
佐久間好き過ぎやしませんかね

24 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:49:41.15 ID:c6qde2F60.net
まぁ士気6で武5+αの費用対効果の中でただの+5号令出されてもねぇ

25 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:51:09.85 ID:dbnRZmr90.net
戦国の時にも言われたけど、ただの+5計略なんてパワー不足で使われない基準だから

26 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:51:32.93 ID:UAh0xO6g0.net
低ランで勝てそうな4枚か5枚デッキ教えて
従三位から従四まで転げ落ちて折れそう

27 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:51:33.88 ID:FNjqHinjd.net
五色ですら同士気での撃ちあいで押されること多いのに基本英傑号令じゃ厳しい

28 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:51:45.81 ID:qTHMJ6mCa.net
>>12
今じゃなくてカード追加後も多くないんよ…
片道30分追加する店は結構あんのに…

29 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:52:13.38 ID:zzmBjFizd.net
>>26
氏康で前出し

30 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:53:03.98 ID:0En1YVwgM.net
こいつら侍号令がコスパ最強とか言ったり里美が最強とか言ったり忙しい奴らだな
だったら両方入れたやつがもっと流行ってませんかね

31 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:53:56.09 ID:m0ZoZuFP0.net
>>22
むしろ2.5コス以上じゃないと出ないみたいな感じの方が訳分からんけども

32 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:58:07.38 ID:994FZRMJp.net
初期に貰える曹操や土方が持っている指揮を各勢力に配ってほしい
あれくらいシンプルな全体強化があっても良いと思うんだけど…

33 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:58:28.25 ID:zXdw89jD0.net
前原とかパーツ増えたら時代がくるのかな

34 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:58:44.30 ID:FNjqHinjd.net
>>30
コスパ最強なのは間違いないが貯めなのと剣豪なのがネック
あれが槍なら1.5玄槍の鉄板になっとる

35 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:00:57.05 ID:dbnRZmr90.net
ためだから鉄板にならないんだろ
普通の号令なら今弁慶まで効果落とされるし

36 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:04:45.02 ID:eiHwWq63a.net
1コス最強号令は足利義晴だろ。
編成が歪?10コストの時は槍2にしたらよろし

37 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:06:10.69 ID:dlLL0KOh0.net
>>26
氏綱、氏康、氏綱、糜夫人

38 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:08:12.19 ID:dlLL0KOh0.net
氏綱x2ってなんだよ…綱成と間違えたわ
綱成、氏康、氏綱、糜夫人な

39 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:13:48.32 ID:aqM+COOVM.net
陣形は本体の武力が更に上がるの1文が有ったかどうかで命運分かれてる感が有るな

40 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:14:25.35 ID:djgCCo/L0.net
似てるからしゃーない
平さんちと源さんちはよく見るやつ以外英傑に出てるのすら既に自信ない

41 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:19:51.23 ID:zzmBjFizd.net
>>33
最終的には江戸幕末騎馬単とかになってそうなんだよな前原

42 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:26:49.67 ID:fYIaqK7a0.net
小松姫つえー
これは環境カードか?

43 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:39:33.16 ID:vHifdFcL0.net
北条はうじうじしすぎなんだよなぁ

44 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:40:49.90 ID:4G+5BNbR0.net
雑賀は1人しかまごまごしてないのにな

45 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:42:34.34 ID:WJtSw0Xc0.net
ときときする方の北条が来そう

46 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:48:08.06 ID:CJ1Db9sCd.net
眷属共よ、>>1乙れ!(「・ω・)「ガオー

銀魂土方もまた徐々に流行り始めてるし、蒼と翠は今環境かなり良さそうだな

47 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:48:53.10 ID:FNjqHinjd.net
ジョインジョイントキィ!

48 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:50:00.85 ID:CJ1Db9sCd.net
ガオーが顔文字になってしまった。恥ずかしい

49 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:50:54.67 ID:BC3IIraN0.net
JAEPOの時から思ってたけど、みいこさんはスタッフみたいな立ち位置になってるのは納得なんだろうか?

50 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:01:21.28 ID:Mg8BkyoH0.net
>>49
呼ばれないよりは良いのでは?

51 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:02:20.20 ID:lz2E4iFF0.net
北条うじうじ
平もりもり
源よりより

52 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:06:47.39 ID:5qtnY2aO0.net
やたら孫権に信入ってるのはなんでやろ?

53 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:11:26.54 ID:AMDdPnv30.net
源は肝心な人が入らんけどよしよしのイメージなんすよね

54 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:16:48.55 ID:zVPTVOIIa.net
義!盛!朝!頼!賢!為!

55 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:18:44.08 ID:ADcbxzBQ0.net
>>52
そもそも守り剣豪の白兵は強いし、剣豪査定で武力8でも結構強い計略持たせてもらえるから計略込みの守りもやれる
操作面倒になるくらいの位置ならいらない

56 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:18:46.69 ID:33ndVl9z0.net
>>52
フルコン系対策じゃね

57 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:20:35.10 ID:WJtSw0Xc0.net
>>53
よしよしだった義朝の代で滅亡したようなものだからまぁ

58 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:21:36.19 ID:FW79LVQAd.net
従四位でやたらと毘沙門天に当たるんだけど流行ってるの?
孫権に全然当たらん

59 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:24:57.57 ID:33ndVl9z0.net
金プレだと13戦中6戦が孫権だったぞ
なんなら俺が孫権使ってたから遭遇率100%超えや

60 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:30:05.66 ID:CULa15P90.net
ぶたどんイチオシの5426がぶたどんのワラを壊滅落城させた鎌田入りケニアに負ける頂上とか、これ本スレウケ狙いすぎやろ…

61 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:34:14.29 ID:9aA+Z9Wnd.net
>>60
悪いんやけど、日本語が粗過ぎや

62 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:35:16.94 ID:CCpp2wdH0.net
新しい宮島?のbgm好きだわ
メインの笛っぽい音より、間奏のベースとリズムのいい電子音が格好いい

63 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:36:39.70 ID:y38oBLVU0.net
孫権と小松とガムシンで8割位
何なら孫権大戦に貢献してきた俺みたいな下手くそなプレーヤーでも余裕で勝ち越せるカードだわ

64 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:38:39.36 ID:PpzTqvsa0.net
毘沙門天って孫権に勝てるんじゃね?
時間差あるけど低武力期間に+7軍団のボディ押し付けられたら半壊してそうだし、逃げたら攻城取られるし。
士気差が活かせるまで城が残ってるといいね

65 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:47:53.65 ID:CCpp2wdH0.net
枚数少ない孫権なら勝てるかな
孫権の強みってグダグダさせながら時間差で勝って城取るって感じだし、6枚相手だとそうはいかん気も

66 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:03:08.41 ID:eiHwWq63a.net
>>64
それはギャグで言っているのか?

67 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:06:21.46 ID:CULa15P90.net
4枚柴田孫権とかいうお試し雑魚デッキ相手なら飲み込めるんじゃない?

68 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:06:22.09 ID:fFRPza77d.net
そこで宇佐美ですよ!奥さん

69 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:07:27.41 ID:mm0v0teF0.net
ギャグかどうかしらんけど桃園とか単純に武力上昇が高いのとはライン上げ辛いってのはあるんじゃないの

70 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:10:21.57 ID:BC3IIraN0.net
>>64
今日のMAXで丁度(?)5枚謙信対5枚孫権あったけど、(1:09:30頃)
陣形ってこともあって、広がられてキツそうだったよ。
たぶん>>58 へのレスだと思うけど、謙信流行ってる(?)のはたまたまそういうマッチングだったと思う

71 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:11:29.29 ID:BC3IIraN0.net
あ、謙信側は4枚だった

72 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:12:10.06 ID:OSuqNBPz0.net
城内で武力上がらないならまだ分かったんだがな

73 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:15:35.52 ID:izPraFFc0.net
孫権使ってたら孫市にフルボッコされたんだが?
昔から孫市苦手なんだよな

74 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:23:31.36 ID:FNjqHinjd.net
士気差云々考えすぎて最近相手の主力計略を無士気で我慢して失敗するケースで負けるのが多い

75 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:25:36.29 ID:9w3D6Ywn0.net
バサラちゃんのナイスちんちんを信じろ

76 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:28:16.33 ID:AVR9apXW0.net
バサラちゃんにちんちん生えてるとかお得すぎるだろ

77 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:29:24.97 ID:GrrO7CSQa.net
>>73
孫市は開幕に端っこを思いっきりぶん殴りにいけ
利家とか一徹とか居ないで殴りにいけない編成なら負け濃厚
あとは羽扇周瑜で無理矢理燃やすとかかな

78 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:35:44.74 ID:zXdw89jD0.net
鬼みたいに城ローテうまい人が孫権使うと泣きたくなるわー
城塞2まで上乗せされたら投了ボタンが欲しくなる
元々武力高いやつで低武力が育つ時間稼がれると厳しい

79 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:39:01.27 ID:7uMQ1Py40.net
>>26
鬼号令

80 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:45:01.40 ID:HBn6DHThM.net
はうぅ〜ばさらちゃんのちんちんで顔面ビンタされたいよぉ

81 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:45:42.13 ID:AMDdPnv30.net
どうする家康見るたびに
金溜塗胴はなんで三国志向けなんやと。

三国志の藤甲鎧くらいしかイメージないが。

82 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:49:18.40 ID:CULa15P90.net
あのお遊戯大河見てるやつおるんか…

83 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:56:27.76 ID:eiHwWq63a.net
架空の側室選びエピに一話まるまるかけて、その子はレズだったから振られる、という斬新な大河だぞ

84 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:00:48.81 ID:FNjqHinjd.net
どうすると言われると、デンジマンのEDが頭に浮かぶのは多分俺だけ

85 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:02:00.66 ID:CULa15P90.net
北川景子&溝端淳平 「松本潤は『タフ』」



>NHK初の大型総合イベント「超体験NHKフェス」(3月18~21日)の一環。「どうする家康」ファンミーティングには、約300人の観客が集まった。倍率は15~20倍という。

 松本について、北川は「パッと注目してしまう、人を惹きつける力や輝きは、これまでのキャリアで自然と身につけられた方なんだなと思いました。それでいて、この作品の俳優部の一員として、お芝居に向き合っていらっしゃる、凄くストイックな方という感じがします」とドラマ初共演の印象。

 公私ともに親交がある溝端は「本当に視野が広く、細部まで心遣いが行き届く方。プロデューサーのような目線の時もあって『松本さん、体、持ちますか?』『休んでほしい』というぐらいです。基本的には人間が好きで、寂しがり屋なところもあると思います。撮影が終わってもスタッフさんとずっとしゃべっていたり。初回の殺陣の稽古で、みんな『そろそろ(稽古終了でも)いいな』『そろそろ帰ろうかな』という時も、スタッフさんと別のシーンの話をしたり。タフなんですよ」。北川も同調し、感嘆した。

86 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:03:39.73 ID:+D1lKm5Nd.net
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは
「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

87 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:05:13.34 ID:FW79LVQAd.net
まさかの大河コラボとかあるのかな
声優松潤で

88 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:07:12.07 ID:AMDdPnv30.net
あんま悪いこと言いたくないが
もうほぼ集中してないながら見だし多分脱落するw

>>84
デンジマンの主題歌は今から考えると大分男前でいいですよね。

89 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:14:30.40 ID:TOcadgaRa.net
タフって言葉は松潤のためにある

90 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:15:34.66 ID:CULa15P90.net
みんなワシを裏切る?面白いことを言うなぁこの氏真は

91 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:21:06.95 ID:0En1YVwgM.net
店内頂上見てたら正1が従3に負けてたから孫権は明らかに壊れ、このゲームやってたらその階級差はどんだけ深いかは分かるだろ

92 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:21:18.49 ID:yL69t+Yn0.net
いっそ戦国大戦を大河ドラマ化すりゃあ良かったんや

93 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:22:36.78 ID:zvnAsFfxa.net
どうする君ならどうするはエンディングだったような

94 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:27:49.21 ID:eiHwWq63a.net
麒麟が来るでも、毎回毎回ようわからん町医者出て尺取ってたし、大河をそんな真剣に見るもんじゃねーぞ。

95 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:27:50.18 ID:TOcadgaRa.net
https://i.imgur.com/09yx4fJ.jpg

96 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:30:50.71 ID:ooCGFTh30.net
宗教上の理由でNHKは見ないんで…

97 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:32:28.92 ID:AVR9apXW0.net
NHKなんてピタゴラスイッチ以外は見る価値無いからな

98 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:37:45.97 ID:y38oBLVU0.net
何にせよこんな規模の小さい趣味のスレで他の趣味をコケにするのはよしておけよ返ってくるぞ

99 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:38:13.66 ID:WJtSw0Xc0.net
>>92
岐阜の時点で全国の大名に喧嘩を売る信長が世に出てしまうので英傑の解釈でお願いします

100 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:43:04.61 ID:TjkRZgzZd.net
孫権ってよく遭うけど皆使うから勝率そんなに出てないんだろうな
でも本当に遭遇率高杉君なのでさっさと凹ませてくれないと全国やりたくない

101 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:44:10.15 ID:ENmkOMDmF.net
>>97
ピタゴラスイッチは神

102 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:46:19.01 ID:c6qde2F60.net
ブラタモリ見てないとかマジかよ

103 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:53:49.82 ID:76Vjoq6R0.net
現環境での大喬ってどんな感じ?
計略の使いどころとか

104 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:55:57.80 ID:ENmkOMDmF.net
>>103
号令環境では輝けない

105 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:16:06.30 ID:wi418SXK0.net
ガムシンを粉砕できそう?
まぁ孫乾との勝負になるか

106 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:17:50.43 ID:FW79LVQAd.net
>>103
そんなに使い所ないけどいるだけで単体強化うつのを躊躇わせられるから無駄ではない

107 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:19:52.06 ID:fjS56ea/a.net
今日の鬼龍王の配信はんぞー出現率高過ぎだろ

108 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:23:03.12 ID:CCpp2wdH0.net
杉元流行ってる時、何でみんな大喬使わないんだろ、とは思った

109 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:24:18.98 ID:ooCGFTh30.net
>>100
遭遇率低杉な高杉君の事を遠回しにディスるのやめてください

110 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:27:17.48 ID:UAh0xO6g0.net
高杉くんは意地でも周りは+6にならないだろうけど、本体が相手が1.5毎にアップになってやっと壊れるかな

111 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:28:03.97 ID:c6qde2F60.net
ガムシン多いからかやたらと乳サンダーと局部燃ゆばっか見かける
その流れ弾でうちの黄忠燃やされるんだけど・・・

112 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:28:36.68 ID:abBqBySTr.net
>>108
吉川使った方がいろんなデッキに勝てたからじゃね?

113 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:29:27.79 ID:Uq2Trqgx0.net
高杉使ってるけど、微下方もあるんじゃないかと思ってる

114 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:31:43.36 ID:FW79LVQAd.net
>>108
半兵衛利家とかにもそうだったけど
兵種アクションある程度集中させないと倒しきれなくて士気損になるだけだったぞ
二連打すれば倒せたけど士気的にそこまでおいしくなかったし

115 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:35:05.04 ID:prIZkxmCa.net
杉元や馬場が端攻めしてきたら、杉文や慶寿院でマークしても良いな

116 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:40:42.75 ID:LlHQjV9ia.net
最近誤爆多くて辛い
でも誤爆した試合の勝率が何故か良かったりする
相手が油断するのかな?

117 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:48:37.22 ID:X/2kact80.net
信長家康は2.5コスで出して欲しかったなぁ
二人とも壮年期出せるだろうから
3コスは後に回してでよかっただろうに

118 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:50:49.90 ID:KGAnUEkka.net
3/22からギャル麻雀が実装されるんだな
艦これもイベントやるみたいだしゲーセンにぎわってくれ

119 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:50:53.53 ID:wi418SXK0.net
>>117
誰が3コス担うんだ問題が発生しそう

120 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:52:35.48 ID:rycnpcnQ0.net
むしろ9コス編成だと3コスの方が攻城力含めて使いやすいやろ

121 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:52:40.57 ID:TOcadgaRa.net
>>116
それがトータル戦法

122 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:54:03.01 ID:X/2kact80.net
>>119
稼働時から号令持ちの柴田とか関羽いたんだから
別に3コス枠が足りないってこともなかったでしょ

123 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:00:36.00 ID:+m9tIzDJa.net
今ではどうでも良くなったけど、
一弾から家康があのイラストで出て、三葵計略は英傑大戦には出ないだなぁとちょっとガッカリした記憶がある

124 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:04:36.87 ID:eiHwWq63a.net
>>119
初期だから、大内義興や太田道灌とかでいいんでないか

125 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:07:28.24 ID:CeOl8B4v0.net
>>116
計略ロック押したつもりで戦器誤爆したけどさすがにどうにもならなかったぞ

126 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:11:36.96 ID:zXPNj/d1a.net
三国より誤ロックが多いのは何故だろう
カットイン中にカードさわさわロックがよく誤ロックになる、気がする

127 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:17:09.81 ID:rycnpcnQ0.net
三国の時はカード操作しててもボタン押しで順繰りにロック変わったのに、英傑はボタン押しても触ってるカードにロックが切り替わるゴミ仕様だからな、コレだけはマジゴミ

128 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:21:04.39 ID:haKXxmYTa.net
>>127
すげえ分かる
攻城部隊剥がして馬マウント中に号令おかわりのやりづらさよ

129 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:29:19.53 ID:rycnpcnQ0.net
>>128
順繰りロック切り替えで充分なのに、まーじで仕様戻して欲しい

130 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:33:23.01 ID:mQnwRMhJr.net
孫権の天敵みーつけた
その名も安倍晴明❗

131 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:38:40.74 ID:y38oBLVU0.net
対象計略ボタンで切り替えられるってマ?
初めて知ったぜどこのボタンだ

132 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:41:44.60 ID:xIzlsCFp0.net
流派ボタンの下にある左手前の白いボタンで計略対象変わる

https://www.4gamer.net/games/574/G057428/20210622041/SS/005.jpg

133 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:43:04.62 ID:AU6Mg6Lqd.net
カード操作中にボタン押しても目的の武将にロックいかないのほんとくそよな

134 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:48:05.50 ID:OGIdfIgU0.net
>>130
1コスぶん投げますんでヨロシク

135 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:50:49.30 ID:CCpp2wdH0.net
それよか戦器も予約機能付けて欲しいわ
適切なタイミングで打てなくて負けたこと今まで何度もあったわ

136 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:52:51.53 ID:y38oBLVU0.net
>>132
ありがとうそんな便利な機能が…

137 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:58:02.66 ID:OGIdfIgU0.net
孫権は騎馬盛り孫権、槍剣豪孫権、弓盛り孫権でメタが回ってるじゃろ?
土日は私用でプレイできなかったから明日はリハビリせなあかんけど期末は時間読めないからキツいなあ

138 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:00:38.55 ID:l7lUjRLWd.net
>>135
それはアンケートに書いておいたわ

139 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:05:24.03 ID:NZiSvdF7a.net
>>127
あれそういう仕様だったのか
なんでこの計略に全然切り替わないんだって焦ってること多かった

誤爆してもうダメだぁおしまいだぁってなってる時の方が焦らず冷静に操作出来てる気がしてきた

140 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:21:16.53 ID:1VEpbAAf0.net
逃げ上手の若君アニメ化来たな

コラボの可能性高そう

141 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:21:42.73 ID:0hyw9Zjnd.net
>>127
そんな仕様だったのか…
通りで狙った計略に切り替わらないと思ったよ

142 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:22:35.13 ID:TSGUgbE80.net
3,4回押さないと狙った計略でなくてずっと不思議だったけどそういうわけか

143 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:24:21.21 ID:TSGUgbE80.net
触れるなら触って計略ロックするんだわ
触れない状況だからロック&計略切り替えで狙ったのロックしようとしてるのに
その仕様じゃどう考えても最後尾付近になる糞仕様だな

144 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:30:29.13 ID:uxSdFid/d.net
>>140
主人公が速度上がるだけの計略になりそう………

145 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:32:46.56 ID:eeLmvHrxa.net
>>95
何の漫画これ?
いや作者は絵柄からスクライドやジャイアントロボ書いてたあの人ってわかるけど

146 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:33:39.10 ID:+ujZeq0d0.net
脱兎戦法とかいたねえ…ってwiki見返したら効果盛り盛りなってたワロタ
もしかしてこいつ強かった?

147 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:34:38.40 ID:gdRUNKgg0.net
スクライドの漫画家だって知ってるのにスクライドだとわからんのか…

148 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:35:39.71 ID:TSGUgbE80.net
脱兎なのに敵城にダメージ与えるとか脱兎の定義が問われる

149 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:39:38.82 ID:MZAQHo5da.net
>>145
普通に漫画版スクライド
この人が描くとSEEDASTRAYも愉快になっちまうんだ

https://i.imgur.com/ctub6TP.jpg

150 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:45:43.26 ID:9U7IKY1a0.net
脱兎戦法の人は歩兵なので計略は魅力的に見えても結局はデッキに入らないタイプの武将
晋に似た計略の奴がいて、こっちも歩兵だけど征圧力があるのでワラに入る事が昔あったり無かったり

151 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:47:09.55 ID:eeLmvHrxa.net
サンクス
いやスクライド何年前だと思ってンの俺単行本持ってないし当時チャンピオンはたまにしか読んでないから

152 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:50:19.02 ID:MM5KwoHc0.net
>>140
足利尊氏が鬼持ちで出る可能性もあるのか……?
まあないだろうね

戦国大戦に「脱兎の如く」という計略あったな、ざっくり言うと本願寺限定の白馬陣

153 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:56:09.80 ID:TEzTqdIWd.net
時代縛り緩いなら水戸黄門とか大岡越前とか高速参勤交代の人とか出るのかな

154 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:06:04.26 ID:bF/yqwSu0.net
>>151
当時からチャンピオン紳士だったし
エグザムライも高橋ヒロシ信玄も大歓迎だったぞ俺

155 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:06:46.00 ID:JJlU9AyMd.net
>>141
いやw切り替えボタンはトラックボールの下にあるやつでしょ
ロックしたあと切り替えれるよ

156 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:14:11.63 ID:xb8bBxdw0.net
スクライドはアニメ版と漫画版で全然違うから分からんのも無理は無い
ガン×ソードがチャンピオンで連載してたのも今思えば狂ってる

157 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:31:00.56 ID:NOqK3XxOa.net
アニメコラボならライザ一択だろ!
開発はアトリエシリーズを救った令和の女性キャラデザインを学ばせてもらえ

158 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 03:21:48.39 ID:zsvzHS+x0.net
スクライドコラボまじ?
計略使う度に形態が変わっていくとか
英傑余裕じゃん
一生ついてくわ

159 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 03:26:16.55 ID:Yygd/3std.net
>>140
カウボーイ馬姫みたいな計略になりそう

160 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 04:33:56.92 ID:XA4NFIqCa.net
戦国ランスとコラボして陰陽師の北条早雲と南条蘭
一時期の人気ぶっちぎりの上杉謙信
弓使いの山本五十六
奥州大妖怪の伊達政宗
呪い憑きの毛利元就

ここら辺り出そうぜセガ!

161 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 04:39:54.52 ID:zhgSOjPIa.net
アリスソフト好きだけどランスが碧の高コスト剣豪になってもう間に合ってるからと言われる未来しか見えぬ。騎馬ならワンチャン。

162 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 04:47:45.56 ID:oMQcljNKa.net
チャンピオン紳士はシャイコラボして

163 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 04:58:34.99 ID:YIlA6i9na.net
>>160
鉄砲ウルザ頼むわ

164 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 06:23:06.48 ID:o/b6Hvmda.net
>>140
道誉の娘頼む

>>160
謙信ちゃんと愛ちゃんも頼む

165 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 06:46:21.82 ID:lgfHM3H90.net
センゴクから今川義元、馬場信房、山県昌景を頼む

166 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 07:45:09.05 ID:TSGUgbE80.net
>>160
アールコートよろ

167 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 07:46:12.99 ID:RRm/V7/m0.net
>>160
エロゲとコラボはセガには無理

168 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 07:47:07.66 ID:X/y+4rCLM.net
ここで爆死してしまったレジェオブバタフライコラボして世間の話題取るのが天才の発想なんだぞ、早くキムタク信長出して俺達を震わせるんだ
ヒョロガリヤンキーよりよっぽと話題になるんだwww

169 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 07:53:46.95 ID:VjHPQVLY0.net
あのキムタクの映画爆死したんか
邦画実写はマジであかんな
老若男女みんなアニメ見に行くんだから、そりゃアニメ映画ばっかになるわ

170 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:01:37.21 ID:ceGQLgwZa.net
その前にサクラ大戦だせよ
光武乗って4コス剣豪でも良いぞ

171 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:04:54.07 ID:Yyd18Krfa.net
レジェバタは東映配給の実写映画の中ではメガヒットやぞ
江越さんも出てるスラダンが凄すぎるだけ

172 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:05:14.32 ID:ajxs6woCp.net
>>170
光武乗らんでそのままで良かろう
あいつら高さが人間の倍以上の兵器を生身で一刀両断にするぞ

173 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:11:53.72 ID:AY+XxMCn0.net
>>58
孫権通常MAXが武+7だから孫権対策じゃない?

174 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:16:36.65 ID:AY+XxMCn0.net
>>170
新サクラは勘弁な?

175 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:17:51.00 ID:AY+XxMCn0.net
>>160
キモ豚は死ね。

176 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:30:04.61 ID:rUI4lC7Va.net
さくらとか北辰一刀流免許皆伝だからな
間違いなく武力9はある

177 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:44:28.18 ID:/LBKCqS0a.net
銀魂がスピンオフ作品だけど、またアニメ化するらしいし、
復刻しないって書いたけど、やっぱり復刻します!
みたいな銀魂のノリでアニメ近くなったらコラボ来るのかな

178 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:46:27.35 ID:NTNZTFm00.net
万屋、土方、沖田、高杉
以外の面子で第2段とかはあるかも

179 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:49:23.00 ID:+ujZeq0d0.net
大してファンでもないから主役級以外のメンツとかいわれてもおばQと犬ぐらいしかわからん
知名度とか度外視してkawaii肌色成分多めのカード出してくれればそれでいいや

180 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:56:18.56 ID:DiwumIlU0.net
大神さんを魅力采配で出してくれたらずっと使い続ける自信ある
2コス騎馬7/6昂気くらいでよろしく

181 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:05:41.29 ID:qT/816R6p.net
>>180
小早川や義朝と合体技する大神さんを御所望か

182 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:10:33.60 ID:c8SMk1mGd.net
勝手にコラボして人斬りサークルにしないでほしい

183 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:43:25.19 ID:tHQXC8omr.net
mtgとコラボして新勢力ファイレクシアはよ

184 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:55:13.69 ID:0Hq69EXba.net
江越君なんか新作アニメの主役決まってたよな
売れてきてるんやね

185 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:02:13.72 ID:53zBEGim0.net
>>181
現実は大神&加山しか追加されない
お鍋だけが得をする

186 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:06:01.14 ID:UgzMVEw90.net
>>184
スキップとローファーっていう4月アニメの主役みたいね、実力ある人だし時間の問題だと思ったけどスラダンから一気に来てて嬉しくなるな
運営は記念コラボするんだよ東リベでお気持ち表明した連中でもヤンキーじゃないし受け入れるやろ

187 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:25:57.08 ID:Z9h2cSM9a.net
今回の戦祭り称号あまりほしい人いなそうだから5位のボーダーかなり低そう

188 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:32:21.74 ID:Nn/by+lcd.net
皇越さん人気になってプレイ出来る時間や回数が減ったら嬉しいような寂しいような
そういや春のコラボにエラーゲームリセットあるんじゃね?
題材のゲームがプレイヤー層に合致してるし訴求力バツグンやろ

189 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:35:31.67 ID:lTn4864q0.net
この世で一枚だけのカードを導入して地獄となるかMTG
チャーリーとチョコレート工場みたいだ

190 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:42:34.89 ID:lgfHM3H90.net
今の環境というかずっとそうだけど、兵種盛りじゃないデッキで1.5以上の騎馬がいないのはやっぱりきついのかな

191 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:50:48.26 ID:/EHKGl2F0.net
前だしするなら今って氏康よりぶた勝小松姫の方が強い?

192 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:57:28.13 ID:Z1m+/tI+p.net
>>190
マウント役に本人が回る(回らないといけない)小松姫や
コス1騎馬のマウントでも充分強い土方に入る石川ぐらいはコス1騎馬で良いとは思うけど
そうじゃなければ騎馬はコス1.5以上割いた方が無難だと思う

193 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:00:20.55 ID:G5Us1ZLoa.net
バサラちゃんの野郎称号欲しいに決まってるだろ

194 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:22:54.47 ID:iT1VwJd10.net
ぶた勝、松田、小松姫、糜夫人で決まりや

195 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:37:48.25 ID:BYw/aAGk0.net
城殴るのつれぇからな銀なら良いけどそれ以上でプレイするならやっぱ孫権か孫権見るしかねぇんだわ
周瑜の城舐め能力最高っす

196 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:56:50.51 ID:kDMnv/FaF.net
次バージョンはよ

197 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:09:14.25 ID:swUaYBaVa.net
孫権のメタカードってなんですか?

198 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:11:15.07 ID:XgNtQo6Na.net
土方良さそうに見えるがどうなんやろ

199 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:14:51.76 ID:kK+EYmWxp.net
土方は効果時間差で攻めは止められるわ散らばったの枚数の関係で守りは止められないわで相性最悪な気がする

200 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:16:02.37 ID:1LUH6hpg0.net
まだ、生きているのですね!(煽り)

201 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:17:29.51 ID:+6O7+4rb0.net
>>199
速度と高武力でそれらやられる前に頭数減らせるって話じゃないの

202 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:20:16.54 ID:4zcnhJ+Ad.net
弘介は三ツ谷入り局中法度で結構勝ってたけどな

203 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:21:54.11 ID:o2xXUR/+a.net
千代ちゃんには僕の駿馬になってもらいたい

204 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:23:52.60 ID:BYw/aAGk0.net
爆発力ある奴ならまぁやれんことない>孫権
移動速度も上がらない枚数も負けてるなら最悪の部類
※打つ奴孫権しか無い仮定

205 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:23:52.64 ID:ajxs6woCp.net
>>202
アレを当てにするには同じくらいの腕が要る

206 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:24:04.53 ID:7l3eRWELa.net
清盛みたいなのでプシュアップスコール出して

207 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:36:11.40 ID:1M/hSmxMd.net
江越は売れ始めてる?みたいだけど、松裕はどうなん
ホモじゃないけど、顔は好きやで

208 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:38:14.34 ID:rKMLnhzYa.net
それをホモっていうのでわ?

209 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:41:31.19 ID:ajxs6woCp.net
つまり可愛いワンちゃんが好きなワイには獣姦性癖が……?(知力0

210 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:45:36.73 ID:e/LNKBr1p.net
若君アニメ化コラボとかやんねーかな
と期待はするがまあタイミング的には最初から水面下で予定してないかぎりすぐには無理か

211 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:50:55.99 ID:BYw/aAGk0.net
>>209
せやで
性的マイノリティは追い詰めるんで4649

212 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:53:38.58 ID:AWD66SwCd.net
>>210
セガかサミーが製作委員会に入れてればすぐにコラボやれるぞ

213 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:59:54.89 ID:7l3eRWELa.net
ぷよクエでコラボしたんだからカードキャプターさくらコラボで良いぞ

214 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:18:16.13 ID:feoNCb+X0.net
孫権メタで呂布を推しておく
何も考えず手腕打てば強いと考えてるようなのは鴨

215 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:21:38.00 ID:9Yhs6riia.net
孫権メタには義朝なんだよなぁ
お試しあれ!

216 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:22:05.39 ID:sj0PQF9kp.net
そんなん呂布でなくても鴨では?

217 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:22:09.94 ID:BYw/aAGk0.net
5枚を単騎で締め上げられるなら何でもイケると思った(コナミ)

218 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:28:02.58 ID:iT1VwJd10.net
先週鴨使って自城削りのせいで結構負けた・・・
城ダメ痛すぎるっち

219 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:31:05.61 ID:9Yhs6riia.net
何も考えずに打つ孫権って正三位ぐらいまでしか通用しないんじゃね?

220 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:36:40.52 ID:Z/86Dzx7M.net
孫権は狭くなったら帰城阻止系の計略でメタれるのに

221 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:36:45.29 ID:wgHZle6Wp.net
いやそこでも無理でしょ

222 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:48:08.60 ID:ROnz3FSQa.net
昨日のMAXで勝が「本当対戦相手孫権しか出てこないけど…たまたまだよね?」って発言は冗談なのか、
それともランカー帯だと孫権より永倉とか別のデッキの方が見るのか

223 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:49:45.26 ID:/EHKGl2F0.net
むしろ今ってダメ計割りと入ってるから呂布キツイんじゃね?
実際呂布と全然当たらん気がする

224 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:57:43.05 ID:9Yhs6riia.net
そこまでダメ計いるか?

225 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:00:41.68 ID:iT1VwJd10.net
文とおっぱい雷は嫌になるほど見かける

226 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:09:20.70 ID:c3B/jYrcd.net
従二位まできた
お前ら何位や?

227 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:14:01.20 ID:9Yhs6riia.net
僕は従三位下ちゃん!

228 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:14:32.10 ID:LVJ6UkYRa.net
従三位が限界だなー
貴様らは?

229 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:16:44.27 ID:BYw/aAGk0.net
B「言うと思った(呆れ)」
元青プレ倒したことあるし名誉赤プレでええか・・・(フリマルーパー)

230 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:19:00.01 ID:9Yhs6riia.net
過去にニセフィ倒したことあるけど立派な金銀ルーパーだよ!

231 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:22:42.96 ID:7o1E7ZTP0.net
銀プレといつも接戦な従三位です

232 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:25:10.47 ID:lgfHM3H90.net
清盛使ってて孫権はどうすればいいの?
早めに孫権うたれて清盛うたされるともうどうにもならん

233 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:29:24.23 ID:hVoDVACRd.net
>>232
清盛なら部隊がぶつかってから打てばいい
速度で飲み込めるし
兵力は家宝でなんとかしろ

234 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:29:27.14 ID:PQ74LGrS0.net
>>232
敦盛でごまかしてワンチャン狙う

235 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:50:07.49 ID:mHDtsdj8p.net
銅プレだよ
なんか文句あるか?

236 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:52:22.00 ID:9Yhs6riia.net
エアプのゴミカスで普段スレ荒らししてる癖に急に猫なで声でトンチキ戦術披露&お試しあれ!しなきゃ問題無いぞ

237 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:53:23.79 ID:zsvzHS+x0.net
仕事中も英傑大戦のこと考えてないと
金プレは無理って聞いた
ランカーはもう人生らしい、舞姫以外は

238 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:55:30.37 ID:9Yhs6riia.net
常陸介は今の城塞3のダメ知らなかったりしたし意外と超絶ウマいランカーでも適当なんやなって

239 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 15:15:37.79 ID:myHeYZG6d.net
手腕、4スタートでいいから8カウントくらいになんないかな

240 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 15:21:09.61 ID:9Yhs6riia.net
萩の乱愛用してるけどこっそり12cとかになってくれんか?

241 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 15:34:44.69 ID:Z/86Dzx7M.net
前原一誠の計略が萩の乱なら
大塩平八郎の計略は大塩平八郎の乱になるんだろうか

242 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 15:39:18.28 ID:DiwumIlU0.net
>>240
その調整だと孫権より遥かに強い計略になるけど
幕末限定で誰だこいつって武将だから
これだけ強化してもそこまで使われなさそう

243 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 15:51:11.09 ID:nTl3oqZDd.net
イラストが由良御前か慶寿院ならめちゃくちゃ使われてたと思うよ

244 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 15:52:13.21 ID:bQPTkwsi0.net
言うて由良御前も呂布の介護役でしか見ないじゃん

245 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 15:54:11.29 ID:k8su3Sjfp.net
前原は2コス7/6なら使われてた気がする

246 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 15:57:05.27 ID:9Yhs6riia.net
緋の幕末でリストアップしたら2.5武力9が存在しないことにビビるわ

247 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 16:01:27.88 ID:loFJ+dg7a.net
大塩平八郎の最期は火薬を用いて自決してるから計略は分かるな?

248 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 16:10:08.28 ID:lTn4864q0.net
号令で高コスト騎馬入れると攻城力が心もとなくて。
というか高コスト槍以外みんな物足りんw

249 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 16:18:54.93 ID:9Yhs6riia.net
王騎信玄「高コス騎馬入りの騎馬単とか攻城力無さすぎるよなw」

250 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 16:21:24.82 ID:PVORDzPWd.net
大塩平八郎の計略は戦国版平蜘蛛か心頭滅却型の火計で来て欲しい

251 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:17:55.19 ID:/EHKGl2F0.net
前から6枚孫権で対ガムシンの勝率悪くて窪祐も負けてるの見ると相性悪いんかねえ
やっぱ孫権は5枚型かぁ~?

252 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:21:51.55 ID:kPuDKADc0.net
単純に瞬発力無いデッキがガムシンと相性悪いだけでしょ

253 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:24:22.11 ID:SpW3iy7d0.net
孫権は英傑の歴史の中でもなかなか凶悪なカードだと思うけど
結局バーアはなく放置されたな

254 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:24:35.76 ID:s/6T9bLoa.net
5枚だからって孫権でガムシンに有利つかないだろ

255 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:25:28.65 ID:X8/qZKt80.net
>>253
そんなにかなぁ
使用率はすごそうだが

256 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:25:45.21 ID:BYw/aAGk0.net
玉藻とか爆乳過ぎて即小さくされたからな・・・

257 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:32:20.47 ID:cBPdK93B0.net
ATCG黎明期はなんもノウハウなかったから除外するとしてもこれよりヤバいカードはゴロゴロいただろ

258 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:34:49.41 ID:BUXb/BZ+a.net
大徳ですらかわせない範囲の反計の話する?

259 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:36:08.53 ID:zhgSOjPIa.net
孫権コスパは非常に良い号令だけど、結局武力しか上がらないし、フルコンしようとすると四枚になったり遠距離寄りになったり色々と歪む。他の移動速度上がらない号令には非常に強いのは間違いないから最後の0.8C短くして範囲少し削ればまあ良いんじゃないか。御祝儀期間にしてはまだ普通の方でしょ

260 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:37:11.50 ID:L+uJy4PTp.net
>>253の考えの浅さの方が凶悪だな
こんな無能は開発だって予想不可だろうし

261 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:39:42.97 ID:s/6T9bLoa.net
英傑史上最も凶悪、ってどのリーグでも孫権使ってる方が必ず勝って、孫権と8割ぐらいマッチして、孫権側が4つぐらい上のリーグも楽勝で勝てるってレベルなの?

号令ってだけでも間違いなく追加当初の王騎のがイカれてたぞ

262 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:41:37.33 ID:kPuDKADc0.net
王騎の時は誇張なく2/3は王騎に当たったし、使ってないとほぼ負けるレベルだったからな
あれはマジできつかった

263 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:43:14.76 ID:owSp49TRd.net
凶悪ってのは遠撃ち無間とか民の声とか何をどうしようがどうにもならん奴のことを言うんだよ

264 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:43:20.96 ID:BYw/aAGk0.net
孫権が多いだけで孫権で無理ゲーが発生してる訳でも無いしな

265 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:43:43.38 ID:cfE3BdwD0.net
武力4でなく5と隙無く技巧持ち攻撃面も防衛もこなせて初期値高めで士気が回しやすい6
長いのは特長にしても本人コストにスペックに計略中身と盛り込みすぎて中々凶悪側だと思うわ

266 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:46:33.87 ID:AJM48Ejh0.net
初期鶴見の士気7自分以外+8が8.5cもコスト割れしてでも
2コス染めの方が強いんじゃないかって人がいたくらいだったしそこまではいってないように思う

267 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:48:13.37 ID:s/6T9bLoa.net
孫堅:滅茶苦茶武力上がる、最後に死ぬ、短い
孫策:かなり武力上がって速度も上がるし相手によっちゃ延命も出来る、でも最後に死ぬ

ときて
孫権:最初はマイルドに上がるけど長くジワジワ上がって最終的にはそこらの英傑号令も超える数値を出す
ってのはキャラ的に間違ってはいないんだよな

268 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:49:25.02 ID:E7CBvejV0.net
孫権はせいぜい全盛期明智レベルかなー
明智も使用率は1位取ったのに勝率は50.2%で可もなく不可もなくって感じだったし

269 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:51:39.98 ID:IeQyQo7VM.net
よっしゃ敵城の目の前で孫権打たせてやったぜ一部隊犠牲にして下がったろ!
→こっちの城に張り付いても5cぐらい続くんだが…

270 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:51:54.58 ID:eAVJ4wNa0.net
3大英傑の歴史で凶悪だと思うカード
陳宮 王騎
あと一枚は思いつきませんでした

271 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:52:35.91 ID:xYMt1/kza.net
今週のxzyくん
c610-D71C
Sa9b-D71C

272 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:52:39.66 ID:X8/qZKt80.net
暗殺剣とかどうよ

273 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:54:56.75 ID:lh69/LH90.net
あまりに素武力や編成を歪めずスッと入りすぎるカードという点では歴代でも攘夷だけど
パワーとしては歴代の壊れどもに遠く及ばん

274 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:58:31.79 ID:s/6T9bLoa.net
暗殺剣より羌瘣のがイカれてたわ

275 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:00:21.62 ID:nTl3oqZDd.net
その二枚に匹敵するとすれば羌瘣だな
1.5コストが持ってるってのが強かった
孫権にも同じ事が言えるけど

276 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:00:41.83 ID:5DUH4v0nM.net
凶悪という曖昧な評価

デッキトータルなら999にはお世話になった。
彦斎楽しかったw

277 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:05:08.03 ID:XULSW+9Aa.net
孫権は強いけど相方の単体超絶が足りない
IZO入れた6枚するか?レベル

278 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:05:26.44 ID:B/Qx2NPW0.net
ヘタクソプレーヤーの俺でも勝ててるし結構悪い奴だよ孫権は
もう孫権のじゃなけりゃ満足しないお尻になってる月末粛清が怖い

279 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:05:54.95 ID:s/6T9bLoa.net
戦器部門:士気上昇系全般
流派部門:士気
特技部門:気合い

って感じかな、各凶悪()は

280 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:07:14.64 ID:owSp49TRd.net
城塞3のカウントゼロペチで逆転は絶赦

孫の代まで祟るわ

281 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:08:12.57 ID:CYRY5oYB0.net
たまたまそういう引きだっただけなのはわかるけど3戦して孫権6枚いたときは笑った

282 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:08:17.65 ID:eAVJ4wNa0.net
確かに羌瘣はヤバかったわ
全盛期は+9で今は+6って…計略の武力3も下げられたのこいつが初だろ

283 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:16:33.25 ID:PQ5MYm2Id.net
王騎は3.5コス11.11って意味わからんスペックなのがヤバい

284 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:16:48.96 ID:E7CBvejV0.net
>>282
陳宮のが先輩
つまりこいつくらいやばかった

285 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:17:31.68 ID:s/6T9bLoa.net
何故か兵力減少量だけは全盛期より上方されてるの草

まあ全く使われてないし、そんな糞修正で枠潰すなよって思うけど

286 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:17:37.90 ID:MwO4hI1qa.net
陳宮はノーカンで

287 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:18:15.00 ID:pzOvR0fAa.net
さぶかしね

288 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:20:46.62 ID:s/6T9bLoa.net
下方の多さって意味だとごく最近追加された女狐がいたんだけどな、もうすっかり忘れ去られてる

289 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:21:17.25 ID:jNFilS0ra.net
孫権今はやりすぎだけど攻めか守りどっちに寄せた下方するんだろうな

290 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:22:09.01 ID:JfRJrT510.net
ケニア使って勝率7割ぐらいある人の頭の中覗いてみたいわ
パンピーには5割が限界だ

291 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:22:42.92 ID:AWD66SwCd.net
玉藻の前は?
1週間で弱体化してその後また弱体化されても今でも使われてる

292 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:23:16.60 ID:/EHKGl2F0.net
キョウカイの全盛期って斬撃の範囲が今より広い時代だっけ

293 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:24:21.30 ID:U1ywbvaN0.net
羌瘣は本体死に下方の前に剣豪下方した戦犯だからな

294 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:26:27.93 ID:BYw/aAGk0.net
キングオブとばっちりは呂布か謙信か・・・

295 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:27:03.42 ID:lh69/LH90.net
単純に上昇間隔と時間下げて+3~+7はそのままトータルの時間下げるんじゃね
というか計略効果出た時は10cくらいになると思ったよな?

296 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:27:12.24 ID:s/6T9bLoa.net
クロブの運営ならガムシン産廃化、三ツ谷W下方(時間、範囲)、孫権-0.2cとかにするぞ

297 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:27:50.41 ID:owSp49TRd.net
狙撃下方しろの原因であり、実際狙撃は下方されたのに引き続き生き続けてる無二とかいう即身仏の扱いを今後どうするべきか

298 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:28:07.50 ID:VjHPQVLY0.net
謙信はともかく、初期から暴れてた呂布に同情の余地はねーよ

299 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:30:36.34 ID:eAVJ4wNa0.net
謙信の下方ってなんのとばっちりだっけ?
確かに謎の下方1回あったわ

300 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:31:02.86 ID:s/6T9bLoa.net
究極のとばっちりと言えば大熊と宮部だろ

本人欠片も出番無いのに特技2つと兵種に下方受けてんだぞ

301 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:32:06.74 ID:E7CBvejV0.net
>>294
特技二つに兵種までとばっちり下方の大熊と宮部

302 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:33:26.00 ID:/EHKGl2F0.net
言うて今の呂布はケニアやる以外は趣味レベルのカードまで落ちぶれてるからさすがにかわいそうではある
陳宮壊れで下方されて気合も下方され計略も下方されで完全に骨抜きにされちゃった

303 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:33:57.44 ID:BYw/aAGk0.net
確かに大熊さんは特技もう一つ付けても絶対使われんな・・・クァイソウ・・

304 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:34:18.54 ID:nTl3oqZDd.net
>>299
下方って計略効果時間か?
同時に武力上昇値も上がったと思うが
とばっちり下方なら騎馬の攻城力くらいかな

305 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:34:32.89 ID:+6O7+4rb0.net
いい加減ちんたらリザルト画面何とかしてくれねえかな

306 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:36:05.21 ID:nvL6cSjJd.net
>>305
負けてるときモタモタされると毛根絶滅しそうになるわ

307 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:36:11.31 ID:4tgtNGqc0.net
>>303
先陣付けたら流石に採用されるやろ

308 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:36:34.02 ID:owSp49TRd.net
無駄な時間に思えるあのへんは、実はICCARDにセーブする時間を確保するための余裕分なんだよ!

っていえば納得できない?

できない、そう…

309 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:38:20.82 ID:eAVJ4wNa0.net
>>304
Ver.1.1.0A 効果時間 8.8c → 8.3c ↓
ここで効果時間だけの修正がある
上杉謙信がそんな流行った記憶ないし謎だった

310 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:39:18.96 ID:pzOvR0fAa.net
>>306
お前(毛根)は既に死んでいる

311 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:53:07.91 ID:E7CBvejV0.net
>>309
あの時は使用率5位にいきなり入ってて驚いたわ

文字通り一瞬の輝きだったが

312 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:54:35.12 ID:IDn1QM3O0.net
>>297
無二はエラッタで狙撃消して、計略を狙撃戦法にする感じかな
一応、士気2使えば今まで通り白兵はできるような感じで

313 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:54:36.44 ID:lWMzDnl/0.net
すすきの大号令

314 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:55:49.70 ID:nTl3oqZDd.net
>>309
その次のバージョン、Ver.1.1.0F で
7.2部隊分▼って記載があるから(同じ数字なのに下方マーク)、Ver.1.1.0A で効果範囲広がってたとかじゃねーかな?

315 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:56:59.67 ID:z69n6Z8da.net
玄1.5鉄自体が追加されてないのに減るわけねぇ

316 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:57:36.48 ID:+yNm2nO0d.net
今でもたまーに当たると結構力強いなー、ってなる程度には強いと思うけどな謙信
まぁ弱点要素の塊のようなカードだから絶対流行らんだろうが

317 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:00:24.84 ID:nTl3oqZDd.net
>>309
さっきのレス勘違いだから無視して下さいな

318 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:04:47.99 ID:KbD7HeG10.net
宮部は固有計略だからどこまでも上方して疑似ダメ計に改造できるけど
大熊さんは那須が暴れた結果下方貰った汎用計略なんでもうボロボロ

319 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:07:18.08 ID:VjHPQVLY0.net
憤激勢もとばっちりだなぁ
千葉とか6/4弓の男とか

320 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:08:02.13 ID:BNoEwv3Xa.net
弓の方は戦国だから使い道はある


321 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:10:29.14 ID:ajxs6woCp.net
>>315
カードを減らす最大の方法はそれ以上に使われる競合相手を作ることよね
2コス武力8弓征圧2魅力持ちの守刀とかいう化け物だって全盛期約束が流行った時は確かに少なかった記憶だわ

まぁ組んで襲いかかって来たこともあったけど…

322 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:11:05.13 ID:lWMzDnl/0.net
さな子は6/7くらいになればたまに使われるだろう

323 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:17:01.38 ID:+ujZeq0d0.net
統率相撲とヌル凸の復活はょ

324 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:18:47.34 ID:VFwW8BaF0.net
狙撃ほたるんはやく

325 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:21:01.79 ID:THCprcBka.net
小松姫のとばっちりで家康が下方されたら泣く
あの女はガッツリやっていいから家康は許して....

326 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:23:41.59 ID:tcofyMI10.net
さな子は昂揚付けていいよ

327 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:24:26.18 ID:CF0bhSOM0.net
汁粉よりもやっぱチョコのが美味いんですか?

328 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:26:57.08 ID:nC3N1c++0.net
>>303
技巧くれたら活ワラで使うわ

329 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:32:02.32 ID:lh69/LH90.net
エラッタが行われればどうしようもないもののいくつかは解決するだろうけど
エラッタすればいいだろ、早くエラッタしろやがまた生まれることになる

330 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:36:09.42 ID:u+J1u8vJa.net
カレー飯のCMがこのすばになってたけど大戦は捨てられたの

331 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:41:13.46 ID:+ujZeq0d0.net
カレーメシを奪われたとしても俺たちにはまだわさビーフがある・・・・・そうだろう?

332 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:42:54.72 ID:nqB8yfxka.net
セガと日清なんて最大手と釣り合うわけ無いですしおすし
任天堂→日清
ソニー→東洋水産
セガ→農心
くらいニッチな企業がお似合い

333 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:43:22.80 ID:dHhNyvIq0.net
ストゼロとコラボしよう
中毒同士お似合いや

334 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:43:25.90 ID:Qigx7qpYd.net
わさっちはもう昔の俺たちが知っているわさっちではないんや...

335 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:43:58.92 ID:AJM48Ejh0.net
偽物の豚の話はやめよう

336 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:44:26.39 ID:4tgtNGqc0.net
これって三国志大戦と日清がコラボしたのは知らない体で話してんの?

337 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:45:21.91 ID:yLLqtzB1d.net
君もわさぎゅうと向き合う時なんだ

338 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:47:43.25 ID:BYw/aAGk0.net
ゾーンエナジーとコラボしないとゲームとしては三下だから是非しよう

339 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:50:00.74 ID:lTn4864q0.net
電撃文庫30周年らしいので
新三国に続きコラボあるかもしれんな。

三国のコラボの中では結構人いるなと思ったんだよね。

340 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:50:41.87 ID:1M/hSmxMd.net
>>338
サッカー板でネタにされまくってる日本代表南野拓実が脳裏にチラつくのでNG

341 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:54:55.07 ID:hD/cpX3Qa.net
>>332
クソみたいなCMやってる日清にはセガがお似合いだわ

342 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:55:37.83 ID:0cGNzWyvd.net
>>338
レッドブル「ほーん」

343 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:57:47.33 ID:ORdOVhj0r.net
モンスター派なんやが?

344 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:59:22.10 ID:FVbQaMV50.net
オンデマンド印刷だからエラッタもやりやすいから、エラッタしろって声は一定数はいるだろうし、何なら自分もエラッタしてほしい派

345 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:01:12.89 ID:+ujZeq0d0.net
エラッタしたらコラボカードとか再印刷させろって言い出す乞食が湧くじゃ無いですかーやだー

346 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:02:47.21 ID:AJM48Ejh0.net
まあ…馬玩は剛射付いたスタンダード弓超絶にしてくんないかな~とかは思いますけどぉ…

347 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:03:18.61 ID:lh69/LH90.net
流石にコラボカードはエラッタせんだろ
サービス終了まで王騎と付き合え

348 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:04:16.89 ID:+ujZeq0d0.net
ごうsh・・・剛弓・・・・

349 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:07:16.66 ID:gdRUNKgg0.net
>>339
三国の方はなんかこれから来るかもなマイナーどころを掘り起こす…みたいなノリが多かった気がすっけど
英傑は明らかにメジャーどころを狙ってコラボしてるから
もし電撃に打診してるならSAOやとある魔術、さすおにあたりやらせてくれって言ってそうだ

350 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:07:20.78 ID:VFwW8BaF0.net
むしろ馬玩は遠弓戦法士気2にしてもっと軽くして欲しい

351 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:15:20.03 ID:rBdKDVEo0.net
兵舎のおかげで縁が余ってるから通常排出カードがエラッタしたら縁と100円使ってもう一回刷りたい

352 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:20:40.85 ID:vV6hkBUka.net
>>349

電撃コラボなら賭博師は祈らない欲しいわ

353 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:24:44.07 ID:lWMzDnl/0.net
>>350
55cくらい続けばいいんだよ

354 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:36:25.23 ID:8qD/doZua.net
低武力単体計略は全部長くして良いと思うわ
単純なコスト比武力要員の単体魏武や
使われもしない陳到とかほんまね…

355 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:39:01.95 ID:4tgtNGqc0.net
谷三十郎の長槍戦法が20c超えると聞いて

356 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:40:30.06 ID:J5e24lKJ0.net
王騎はマジで上方した意味が分からん
いい加減使い物にならなくさせろよ
それか騎馬の攻城力をなくせ

357 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:41:14.91 ID:0/pbK8T5a.net
武力1しか上がらない勝海舟が20c以上になってくれるんですかやったー

358 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:56:25.77 ID:gSNBzuzXM.net
頂上見たら狐が正1になってて最後にキモムーブかまして勝ったと思ったら負けていた
一見の価値お試しあれ!!

359 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:00:14.39 ID:Qg0YO1vFd.net
孫権イラストも声も嫌いだから早く消えてくんないかな

360 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:00:47.27 ID:JfRJrT510.net
計略もだけど武力ダメージあげて低コストの肉壁をもっと弱くして欲しい

361 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:02:22.51 ID:Qgnb4o1L0.net
旧作は手腕を愛用してたので司馬昭みたいな厨計略になってしまったのが辛い

362 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:02:31.58 ID:nqB8yfxka.net
>>357
弾を5発当てないと雲散できなくされそう

363 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:05:58.70 ID:UiZhRolta.net
>>360
乱戦ダメが全然入らないんだよな

364 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:10:17.64 ID:DGtCp1m10.net
孫権みたいなカードの問題って色んなカード相手に対策を考えるのが楽しいのに偏ったカードしか出てこないと
飽きが来てゲーセンに行かなくても良いやってなっちゃうんだよな

365 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:14:45.92 ID:nzGZu+jOd.net
中岡ワラ使いたいんだけど孫権無理過ぎて吐きそうw
何がしたいんだよこのゲームwww

366 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:16:04.89 ID:4tgtNGqc0.net
孫権には義朝をお試しあれ!しといたくせに泣き言ほざいてて草

367 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:21:45.11 ID:Bdmcb+2Fa.net
多田頼憲でひたすら荒らすと号令デッキはだいたい嫌がってくれるぞ

368 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:22:32.60 ID:iT1VwJd10.net
泣き言いう前にお試しあれしろやカス

369 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:22:49.94 ID:J5e24lKJ0.net
マジで蒼しか出て来ない
クソつまらん

370 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:23:45.82 ID:BYw/aAGk0.net
紫と緋は滅亡しました(定期便)

371 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:26:08.59 ID:1yr+afiUd.net
>>370
(紫は)いるさっ ここにひとりな!!

372 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:27:06.65 ID:CMjrgxM5a.net
紫ってか蘆屋道満を愛でてる人にはたまに当たる

373 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:28:29.86 ID:YIlA6i9na.net
紫は一時期みなかったけど最近よくみるけどな
かたよりか

374 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:30:16.87 ID:4tgtNGqc0.net
俺の今日の1セットなんて紫、紫碧、玄だぞ
所詮個人の偏りなんだから出てこない(出てきすぎ)なんて何の意味もないレスよ

375 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:31:27.80 ID:UgzMVEw90.net
>>365
中岡ワラなんて時代遅れの敗北者ワラよりも義朝ワラやガムシンワラの方が圧倒的に強いぞ、お試しあれ!
お気づきになりましたか?うまぶってるお試しあれ!おじは実は従四位下レベルでしかないことに…

376 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:31:39.70 ID:TnA9yutfa.net
マッチングが妙に偏る時あるよな
この前は相手別の人で吉田松陰と三連戦させられたわ

377 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:31:50.90 ID:Jf8oJO4pa.net
>>370
三国は紫だらけだからなw

378 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:35:31.68 ID:B/Qx2NPW0.net
今月は先月からすると皆かなりストレス溜まってる様ですね😉

379 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:37:17.90 ID:YIlA6i9na.net
孫権の槍枠をねねにしたら安定して呂布と戦えるようになった気がする
頂上効果かケニア2回バラ2回って当たった

380 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:39:34.58 ID:IDn1QM3O0.net
そこそこ良い試合したから意気揚々と店内頂上見たら
正三位の開幕乙的な試合に支配されてた……

381 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:48:39.36 ID:J5e24lKJ0.net
9戦やってきて蒼5残りはそれぞれ1戦ずつだったわ
孫権✕3、せん藁、王騎陸奥、家康、毛利、鬼号令、呂布
たまたまかもしれんがやっぱり孫権多くないか?

382 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:56:35.68 ID:BYw/aAGk0.net
蒼35碧25緋15玄15紫10位になってそう
次は渾身と清盛ぶち壊れてるから最悪もっと人離れするぞ・・・

383 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:03:44.99 ID:o2x3yRcy0.net
高コストの騎馬の突撃ダメージもっと上げて

384 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:05:48.00 ID:6wp6kRAl0.net
>>366
ほざいてるリスト作ると面白いかもなw
このスレの対策ほど役に立たないものはない

385 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:06:12.72 ID:STgpwPM+0.net
>>383
騎馬の乱戦被ダメージ上げるならいいぞ

386 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:12:17.35 ID:J5e24lKJ0.net
>>383
じゃあ迎撃で即死な

387 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:17:16.13 ID:B/Qx2NPW0.net
強カード追加して後で粛清コースより安定して丸い環境ゆるゆるインフレコースの方がみんなチャリンチャリンしてくれると思うんだがそう言うもんでも無いのかね
確かに短期的な売上は絶対必要とは言えど脱落者槍控え勢の方が多そう(ホームの面構えの違う面子を見ながら

388 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:17:19.93 ID:4tgtNGqc0.net
鎌田に居座られて落城され孫権にも全く勝てないぶたかすの中岡ワラ…

もしかして6コスしか登録してないとかじゃないの?

389 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:18:06.47 ID:eAVJ4wNa0.net
緋は多分清盛が一番使われてるだろうけど、紫の使用率トップのデッキってなんだろ

390 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:19:19.22 ID:iM1+vUCl0.net
清盛はあと40Cくらい延びたら壊れになるか?

391 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:19:54.22 ID:lTn4864q0.net
まあ本名晒せとは言わんけど
Twitterなり大戦組なりで発言積み上げて欲しい感じはある。
大戦に限らんけど。

392 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:19:58.18 ID:rBdKDVEo0.net
迎撃食らったら即死の緊張感は交通事故に通じるものがある

393 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:20:25.14 ID:/7uTLswqd.net
>>353
韓当大喜びだな
ぶっちゃけこいつも割と不遇な気もする、アシリパと孫権に埋もれてるせいかあまり見ないし
まあ武力6だから問題ないけど

394 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:21:51.55 ID:YIlA6i9na.net
今週50やったけど清盛見なかったな
というかVERアップからみたことないや

395 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:24:19.16 ID:o2x3yRcy0.net
超絶騎馬が環境取ると永倉も孫権も騎馬単も辛くなるから健全な環境になるよきっと

396 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:25:27.10 ID:o2x3yRcy0.net
だから超絶騎馬強くしようよ
大戦って騎馬が強い方が楽しいよ

397 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:30:06.53 ID:6wp6kRAl0.net
敦盛が士気4+5でどこでも暴れるかと思いきや全く役に立たんしな
散々上方もらってる酒井宇佐美あたりでやっとギリギリ戦えるレベルなのがどういうこと示してるのか全く理解できてないんだろうな
時代限定って軒並み全滅じゃないか

398 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:31:17.62 ID:K9upqILLd.net
>>397
結局部隊減ると争覇も取りづらいしなあ

399 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:32:09.77 ID:6wp6kRAl0.net
>>395
それの対策で更に強力な号令が出さざるを得なくてインフレがさらに加速するけどな
この1年でもインフレヤベェなと思ってるのに

400 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:34:31.09 ID:/EHKGl2F0.net
紫は袁紹と騎馬単くらいしかもう見ない
鬼?知らない子ですね...

401 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:35:50.17 ID:vjPeNR+a0.net
>>396
超絶馬なんか今でも十分だわ
むしろ全部不快だから弱体化しろ

402 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:37:06.29 ID:2Knz9tqlp.net
時代縛りや鬼号令なんかは現状キツいけどカード追加していったらどっかで流行るんだろうね
孫権は相方を自分の好きなやつにしながら勝てるから使ってる方は楽しいししょうがないw

403 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:54:14.06 ID:BYw/aAGk0.net
>>400
醤油が居るからなぁ・・・
鬼自体は強強特技なんで騎馬のぶつかり合いとかすげーよ

404 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:54:23.69 ID:B/Qx2NPW0.net
下方萎え引退者が多そうって事は運営も認識してる感じだからインフレさせて萎え感情回避して行く方向性だと思うけど、今回みたいにキーカードでもかなり強めの出しちゃうからそれに合わせて行くとインフレ加速するよね
滝川とか中岡とかの非号令系パーツ達この先きのこれるか運命やいかに

405 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:56:05.42 ID:/7uTLswqd.net
>>300
榊原もなかなか
騎馬の攻城力、気合弱体と悉く巻き込みくらってようやく武力上方されたと思ったらすぐに戻され今じゃ使われない
速度上昇値が低いから超絶騎馬としても使いにくい

このスレでアチャキバラとか言われてたのが懐かしい

406 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:58:01.75 ID:b5nXieD60.net
滝川も中岡も一個前のバージョンはめっちゃいたから孫権消えれば復権する

407 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:10:15.43 ID:nePlZInmd.net
本人が原因の部分もあるけど呂布なんて武力12以外の全要素で下方食らってるよな

408 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:14:31.61 ID:/EHKGl2F0.net
曹操とか内藤とか五色とか最初は使われてたけどインフレに置いていかれ全然見なくなった号令も結構ある

409 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:16:34.52 ID:HKmIqFxM0.net
滝川も中岡も孫権入れればいいじゃないか

410 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:17:50.74 ID:cTVU1TKYa.net
女の子が孫権使ってたけど、相手のガムシンデッキに空撃ちされてた笑

めっちゃため息付いてたけど、流石にガムシン使って孫権相手に空撃ちは、嫌なことあったらすぐ殴ってきそう

411 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:45:21.14 ID:SALP/bF+d.net
酒井はあまり話題に上がらんが孫権消えたら暴れそう

412 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:46:59.60 ID:OHnhxLPw0.net
あちらの界隈でもサクラでやらかし
そちらの界隈でもダンバイン2でやらかし
ううう

413 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:52:35.24 ID:xb8bBxdw0.net
蘆屋道満(の式神)は土下座したらヤラせてくれそうな感がある

414 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:55:35.20 ID:UfvWo7GAa.net
時代縛りで初期から現在までずっと息をしてるのは松蔭だろうな。知力も天才だし運営が好きなんだろ。

415 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:00:43.40 ID:c4WYRhjv0.net
>>413
鎌田は何にも言わなくても好きに使わせてくれるぞ

416 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:11:36.57 ID:mB4zNCk20.net
近年のサミーはゴミカスyoutuberに不当に下げられてる感じがするわ
あいつらsankyoの台はベタ褒めだし露骨過ぎる

417 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:14:55.32 ID:kYr3HBFcd.net
このverは時子が環境の主流になって
それに三ツ谷か信玄か高杉を選ぶって感じになると思ってたけど孫権に喰われてしまったな

418 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:28:09.33 ID:qjzQmamga.net
緋のフルコンは今verのトップメタやぞ
信玄時子や高杉山田とかな

城八割取られても流派アドしか無いから
流派システムは失敗作だなぁってなる奴

419 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:49:13.01 ID:7m9Jn7570.net
最初から、計略の方の士気増加系はかなり渋い設定してたのに
なぜガバガバの士気流派なんて作ってしまったのか

420 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:01:53.96 ID:G0bKdyg4a.net
>>419
多分弱者及び開幕で負け濃厚になりそうなデッキの救済

421 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:23:13.84 ID:cSN0z8+A0.net
いうて士気流派は風林火山や清盛など特定のデッキしか選ばないし
こんなもんじゃないの?
不思議と皆スルーするけど、今の士気流派3はかなり弱いぞ

422 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:24:07.28 ID:v9EGVJegd.net
流派どれも強いし良い感じにバラけてないか

423 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:25:12.99 ID:cSN0z8+A0.net
上で書いてる人がいるけど
流石に八割も取られたらアドとか言ってられんて

424 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:32:33.57 ID:r/aF00dx0.net
初期の性能ならともかく今は士気流派一択という事もないしな

425 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:33:16.35 ID:gs/lc4pQM.net
>>416
いやサミーの台クソ台ばっかじゃん
こいつらいつまで北斗で引っ張る気やねん
ラッシュ入っても入らんでもいいから右打ち1500の時短150の台出せばチンカスは大抵打つよ
もう時短無しとかいうの無理なんやって
継続率とか高くてもラッシュ入っても入らんでも大して出ないんだから時短付いてちゃんと期待値出る台打つやろ
エヴァとリゼロ見たらそういう事やぞ
昔の北斗とかラッシュ入ったらちゃんと万発狙えたのに今の北斗とかラッシュ入っても3000発終了がザラやぞ
んなもん打つかアホが!!
もうホントね慶次、牙狼、北斗は10年近く使い回してんねんからえぇ加減にせぇよ

426 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 02:15:26.44 ID:5JSlt+og0.net
流派はトータルで見たら城塞がいちばん強いかなーと思う

427 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 02:19:27.60 ID:mtqD4R40d.net
そろそろ新流派出そうね

428 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 02:20:49.45 ID:aefoiYGXa.net
城2だけ効果盛々だからなあ

429 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 02:21:45.65 ID:lzmHQhgJa.net
3まで溜めるの大変だし、城塞以外は基本的に恩恵を受けれる時間も短いからな。
他はそんなに待つなら他で妥協したりするが、城塞は最後までに溜まればいいだけ。

430 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 02:56:17.63 ID:D620NQ1Q0.net
流派東方不敗はょ

431 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 03:27:20.15 ID:KZjt9EiBd.net
>>426
士気が1番強いと思うわw
士気1からの士気2が強すぎる

432 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 04:10:05.04 ID:GhXv5MVgM.net
西中島のセガが閉店したら梅田の英傑が余計混むのか

433 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 04:38:01.09 ID:Ygjxfdkqd.net
地元ゲーセン今月で閉店だわ片道15分だったのが最寄り1時間になってしまう

434 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 04:57:17.25 ID:WpX/xW6O0.net
新しい流派出るとしてもどんな感じになるんだろうな

435 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 05:29:15.18 ID:PTgGjjAU0.net
>>397
時代縛りは現状パーツ不足だわ
平安は時子が緋限定なのもマイナス

436 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 05:48:11.40 ID:kz71VplL0.net
士気流派相手だと立ち回り変えなきゃいけないから面倒

437 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 05:58:33.29 ID:kYr3HBFcd.net
>>434
流派戦器
1の型 条件つき戦器の効果が全て発動する
2の型 戦器の効果が上がる
3の型 戦器を使用していた場合、もう一度戦器を使用できる
ただし効果が下がる
とか

438 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 06:12:11.43 ID:whdurTxb0.net
平家→時代制限する
源氏→時代制限なし

やはり源氏こそ真の武士

439 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 06:14:11.38 ID:kz71VplL0.net
一射必殺の人も平家だっけ?

440 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 06:28:27.76 ID:b9GOh1f0a.net
>>434
溜まりが7割掛けだけど各流派から選んでカスタム

441 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 06:28:35.20 ID:whgDbKTG0.net
>>439
確か卜部は坂上田村麻呂の子孫とか末裔だったような、平姓は今昔物語集とかの説話集で出るけど平家の家系ではないみたいね
間違いなく来るだろう坂上田村麻呂と何か特殊セリフとかあればいいよね

442 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 06:32:26.43 ID:whgDbKTG0.net
>>434
速度流派はいつか来そう、1は乱戦時限定の速度上昇で2は出城速度上昇(城塞2はエラッタでこの効果なくす)、3で移動速度上昇(+8%)とか

443 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 06:33:09.04 ID:kz71VplL0.net
>>441
違うのか、群雄伝は上手く話を面白くしてるなぁ
というか一射一殺か

444 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 07:06:42.62 ID:YOpTqgn30.net
演武場の勢力別が怒涛のGOD○山で草

445 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 07:14:32.05 ID:X3cm3QBsa.net
流派陰陽とかだろ
1ぬりかべ 城門前に柵(強)
2管狐 速度上昇(極小)
3百鬼 戦場全体ダメ計 1部隊なら50% 5部隊以上なら10%ぐらい

446 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 07:47:30.78 ID:uneDqAER0.net
>>445
ゴミすぎて誰も使わんやろ

447 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 07:57:57.88 ID:y0d2Ib7xa.net
鐙とかは流派ゲージの代わりに覚醒と絢爛が混ざったようなゲージを運用出来るようになったりして

448 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 08:21:38.56 ID:uneDqAER0.net
もしかして:橙

449 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 08:41:25.02 ID:okHEpj//a.net
新流派?それこそたまにスレで見かけた盾槍だとか乱戦調整とか上級戦器みたいなやつで
三すくみの得意兵種に対しての兵種アクションダメUP(流派3)とか受けるダメdown(流派2)とか城からのダメ無効(流派1)

450 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 08:45:43.83 ID:roJgSw3Oa.net
狙撃みたいな兵種特技欲しいな
長槍とか遠弓とか

451 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 08:47:38.93 ID:dxA3gbD70.net
崩射ぁ・・・

452 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 08:49:23.69 ID:JsqgBya7F.net
1回目の回転操作で停止して2回目の回転操作で斬撃って感じでチェストできませんかね

453 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 09:10:16.48 ID:sEghN2WEd.net
>>449
流派1が強すぎる
新しい流派を思い付く人は発想が柔軟でいいね

454 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce02-zyeL [111.238.177.12]):2023/03/21(火) 09:15:00.89 ID:fi8pW9SD0.net
>>452
スゴく良いそれやりたい

455 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce1d-bksZ [111.102.179.17]):2023/03/21(火) 09:23:58.88 ID:D620NQ1Q0.net
誤爆しまくりで鬱になれそうな操作やね

456 :ゲームセンター名無し (スププ Sd42-RPl0 [49.96.19.55]):2023/03/21(火) 09:30:26.16 ID:rb+4yLuYd.net
>>452
回転(斬撃)操作で溜め開始
任意の方向に向けて鉄砲の操作でチェスト出来るね

457 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22ad-a1qf [27.138.172.23]):2023/03/21(火) 10:39:50.23 ID:HndAs4Xx0.net
首置いてけしたいしチェストしたいけど、島津に来て欲しいかって言われるとスゲー微妙な気持ちになるのなんでだろうな?

458 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-+Gzn [126.167.0.214]):2023/03/21(火) 10:40:37.14 ID:oKmlsCyap.net
島津めっちゃ来て欲しいです
釣り野伏せしたいよー

459 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a2a5-xuH0 [59.134.78.86]):2023/03/21(火) 10:44:05.88 ID:GigYq3n50.net
そういう奴に限って
こんな島津じゃないって使わないんだよな

460 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spbf-6V3V [126.233.245.158]):2023/03/21(火) 10:51:00.43 ID:2zm8PJoep.net
>>457
車撃ちが俺達に刻んだトラウマが深過ぎる

461 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-WUoS [49.98.160.139]):2023/03/21(火) 10:52:35.28 ID:m/mQFiF8d.net
勢力ごとの特技が無い奴らなんか見ても悲しいだけだ
お前らのこと言ってんだぞ毛利に北条よ。どうせ島津も狙撃剥奪だろ

462 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-WUoS [49.98.160.139]):2023/03/21(火) 10:52:51.13 ID:m/mQFiF8d.net
間違えた。車撃だ

463 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-Qzlp [106.146.32.45]):2023/03/21(火) 10:53:19.67 ID:D01g42GWa.net
島津鉄砲単で超絶騎馬すら完封するクソゲーだったからな
座禅とノミコンデシマエーは一生出なくて良いよ

464 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f5f-BQ3C [14.8.114.0]):2023/03/21(火) 10:56:50.46 ID:+frV+WY50.net
車撃ちは強くてもいいから他の色にも配って分け合っていこ

465 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ee7-jHUz [119.242.201.233]):2023/03/21(火) 11:08:47.49 ID:wG5FhVf70.net
車撃ちの追加だけはやめてくださいお願いします
戦国やめたくらいにはトラウマだわ

466 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22e4-F0re [219.121.146.33]):2023/03/21(火) 11:10:10.59 ID:dxA3gbD70.net
なんでや自分でも使えば良いんや(あらずんば理論)

467 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ZJ69 [106.133.205.227]):2023/03/21(火) 11:11:47.76 ID:roJgSw3Oa.net
戦国やってないんだけど車打ちってどうクソだったの?

468 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f89-7LVk [14.14.152.211]):2023/03/21(火) 11:17:17.59 ID:O/RNLglq0.net
車撃ち、確かに追加当初は島津の計略も壊れていて糞だったが
軽騎馬や竜騎馬がいなかったからってのもあるやろ
今の英傑に追加されても「風林火山」言われたら何も起きずに終わるんじゃね

469 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-5geZ [106.128.56.187]):2023/03/21(火) 11:20:38.55 ID:dEYbePtGa.net
>>467
今使ってる鉄砲が撃ちながら移動するだけだよ

470 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c610-D71C [153.242.128.9]):2023/03/21(火) 11:20:45.97 ID:MNeCcS5Z0.net
毛利も炮烙出なかったし北条も盾なかったから島津も車出ないだろうな

471 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa9b-a1qf [106.154.140.35]):2023/03/21(火) 11:23:34.71 ID:aKFT0ViGa.net
ずっと走射してくる火力ある弓兵みたいなもんだよ
計略効果も壊れ多くて島津にあらずんば島津にあらずになってた

472 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22ad-a1qf [27.138.172.23]):2023/03/21(火) 11:23:37.77 ID:HndAs4Xx0.net
今となっちゃ士気払わないでも時代を変える新たな戦術つかえるもんな、しかも流派1

473 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-a8p+ [106.133.126.64]):2023/03/21(火) 11:23:47.94 ID:q1TQ2BW/a.net
>>468
座禅の陣で止められちまうんだ

474 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 226f-gGwk [219.122.97.142]):2023/03/21(火) 11:28:18.57 ID:pRgvdjK/0.net
戦国大戦車撃ちで検索かけて動画見てきたが
なんかデフォで狙撃ついてないか?
近づこうとしたり逃げようとしたら馬すら引きながら押しながらストップさせられて蜂の巣

これダメだろ出しちゃ

475 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-WUoS [49.98.160.139]):2023/03/21(火) 11:30:07.41 ID:m/mQFiF8d.net
>>467
・鉄砲が移動しながら撃てる
・上手くやりゃあ相手のアクション消しながら射撃が可能
・島津は雑賀本願寺どころじゃないレベルで鉄砲の弱点補う計略が満載
・あと何故かみんなやたらスペックがいい

ちなみに島津が出てきたver1.2が一番売り上げ良かったらしい

476 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b701-1sih [60.154.188.91]):2023/03/21(火) 11:31:01.58 ID:0ezyOc8m0.net
たしか戦国の鉄砲はデフォで少しノックバックあったような

477 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-Qzlp [106.146.32.45]):2023/03/21(火) 11:36:47.58 ID:D01g42GWa.net
さらに士気5采配(号令)で武力+4(弾切れ時は+5)にリジェネとか言うクソ計略があったんだ

478 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-/ide [106.128.111.26]):2023/03/21(火) 11:38:09.95 ID:Pz59YLYqa.net
2コス武7だと気合か柵かってときに
両方ついてる撃つでゴワスもいたしな

479 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-6V3V [126.182.203.73]):2023/03/21(火) 11:41:49.88 ID:nDP7M059p.net
ちょっとうろ覚えだけど車撃ちの性能は初期は
・射撃中も等速で五発射撃
だったのが弱体化して
・射撃中は0.8倍速で四発射撃
になったんだっけか
まぁ弱体後でも普通に強特技だったけども

因みに戦国大戦は通常鉄砲も初期の頃は多少ノックバックしてた

480 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-Qzlp [106.146.32.45]):2023/03/21(火) 11:48:38.40 ID:D01g42GWa.net
全盛期車撃ち
全盛期豊国
全盛期竜騎馬

これをもって天下三分

481 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ebd-zyeL [119.241.185.33]):2023/03/21(火) 11:59:41.73 ID:mB4zNCk20.net
色んな鉄砲出て、普通の鉄砲はどんどん空気になっていったよ戦国は、特に織田軍ね
最後まで使われてたのはいい男くらい

482 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22e4-F0re [219.121.146.33]):2023/03/21(火) 12:01:45.29 ID:dxA3gbD70.net
戦国ってパンチの利いたゲームだったんだね!(精一杯)

483 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c610-fTyD [153.243.64.2]):2023/03/21(火) 12:03:55.37 ID:PHuCPU5h0.net
周東は騎馬かな

484 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7da-7LVk [220.108.186.254]):2023/03/21(火) 12:04:39.19 ID:xiUxr6n+0.net
英傑村神

485 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22ad-BQ3C [27.143.45.101]):2023/03/21(火) 12:15:45.37 ID:7m9Jn7570.net
今は縁で刷れるのもあって、クソカードは一瞬で広がるので
本当にヤバいのは最速で修正されるのでまだマシ

486 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22e4-F0re [219.121.146.33]):2023/03/21(火) 12:25:20.47 ID:dxA3gbD70.net
孫権がクソみたいな言い方じゃないですかー

487 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ebd-zyeL [119.241.185.33]):2023/03/21(火) 12:30:49.85 ID:mB4zNCk20.net
島津4兄弟みんな絵格好良かったしな
義弘はゴリラの名に相応しい見た目と3.5 11/5(エラッタ前は11/7)気合魅力車の神スペック、計略もガンカタで戦国で一番好きなカードだった

家久は多分全雷太絵の中でもトップクラスに綺麗

488 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-mxtU [106.130.189.117]):2023/03/21(火) 12:32:41.78 ID:tSFUPGDpa.net
バサラちゃんを女の子に戻して

489 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-gGwk [126.158.27.46]):2023/03/21(火) 12:34:00.34 ID:QtvLnVNQp.net
>>488
もはやキッカちゃんに望みを繋げ

490 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ZJ69 [106.133.204.117]):2023/03/21(火) 12:37:32.56 ID:6Spy3HHsa.net
>>469
>>475
やばそうやね
槍剣は城に帰れなさそう

491 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-WUoS [49.98.160.139]):2023/03/21(火) 12:38:06.74 ID:m/mQFiF8d.net
>>487
歳久がこんなに大活躍した作品は英傑大戦だけ!

492 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-WUoS [49.98.160.139]):2023/03/21(火) 12:38:24.21 ID:m/mQFiF8d.net
間違えた。戦国大戦

493 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a252-BQ3C [123.50.240.203]):2023/03/21(火) 12:38:36.44 ID:r/aF00dx0.net
まだ英傑に出てないけどな

494 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ZJ69 [106.133.204.117]):2023/03/21(火) 12:42:57.70 ID:6Spy3HHsa.net
一年後くらいには歳久壊れ!下方しろ!って言ってるかもしれん

495 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8310-GSmY [114.162.141.6]):2023/03/21(火) 12:43:38.07 ID:yeW+jRu10.net
正直大戦シリーズ最クソカードは醒極司馬昭だと思う

496 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-+Gzn [126.167.7.94]):2023/03/21(火) 12:52:25.84 ID:0XjvJL8up.net
>>495
全盛期の金田一に1票かな

497 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-gGwk [126.158.27.46]):2023/03/21(火) 12:54:08.84 ID:QtvLnVNQp.net
>>495
シリーズ入れるなら1の程?c

498 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7da-7LVk [220.108.186.254]):2023/03/21(火) 12:54:27.49 ID:xiUxr6n+0.net
最などという言葉は安易に使わないことだ

499 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c610-D71C [153.242.128.9]):2023/03/21(火) 12:57:31.64 ID:MNeCcS5Z0.net
金田一ってこれか
3やってないからあまり言えないが、スペック悪くないし反計で相手撤退させるとかぶっ壊れじゃん…
こんなの皆いれるでしょw
https://i.imgur.com/o4dY2pw.jpg

500 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa9b-a1qf [106.154.140.35]):2023/03/21(火) 12:57:50.35 ID:aKFT0ViGa.net
勝氏あたりがどぐらのパクリで糞カード列伝作ってくんないかな

501 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-mxtU [106.130.191.43]):2023/03/21(火) 12:59:05.64 ID:tp0uWY9na.net
ぺこら裴元紹に1票

502 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ZbOw [106.146.80.24]):2023/03/21(火) 12:59:58.87 ID:bntW6gUHa.net
>>498
使うなら凶悪、な

503 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ZJ69 [106.133.204.117]):2023/03/21(火) 13:04:25.97 ID:6Spy3HHsa.net
>>500
そういうまとめ系動画って結構面白いよね

勝氏「ゆっくりしてってね」

504 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db9c-ysRt [122.249.189.250]):2023/03/21(火) 13:04:48.76 ID:XKRQERm00.net
じゃあ僕は解除戦法ちゃん!

505 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-L4it [49.98.115.58]):2023/03/21(火) 13:06:17.06 ID:R1faStCld.net
>>495
こだわりカードを使う人、強いカードこする人色々いていいと思うけど
もう末期の雰囲気漂う中で「全てを過去にする最強カード!さあ晋を使え!」みたいのは心底うんざりしたわ

506 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spbf-2lPJ [126.193.78.154]):2023/03/21(火) 13:13:17.60 ID:3nnFAlALp.net
豊国って最初効果全部把握されてなかったよね…
アレ、なんか強過ぎね?ってなってたけど

507 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ebd-zyeL [119.241.185.33]):2023/03/21(火) 13:15:39.82 ID:mB4zNCk20.net
新三国で言うと、ひたすら呉夫人で復活させる6枚ワラが流行った時は中々のクソ環境だった
あれだけゲーム違ったわ

508 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ZJ69 [106.133.204.117]):2023/03/21(火) 13:15:50.65 ID:6Spy3HHsa.net
士気9→4はアホの所業
士気9で打つわけないんだから実質士気4でしかないという
継往開来みたく打つほど効果(士気)が変わるならまだ理解できる

509 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-eahE [106.128.184.16]):2023/03/21(火) 13:17:19.81 ID:SyNCVtQ3a.net
司馬炎入り6枚魏武ずっと使ってたなぁ
魏武は弓がいい

510 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ZbOw [106.146.80.24]):2023/03/21(火) 13:18:27.53 ID:bntW6gUHa.net
https://twitter.com/shishizaru/status/1637993683118350336?t=ODFx6ZDj-ZHBmHF-eQV35A&s=19

英傑大戦タグで草
(deleted an unsolicited ad)

511 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-WUoS [49.98.160.139]):2023/03/21(火) 13:23:27.89 ID:m/mQFiF8d.net
>>510
この人、コーエーの出してる三国志の本の異民族の項で「趙氏貞なんかよりこいつの方がよっぽど卑猥で野蛮」とか書かれてたやつか

512 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ebd-zyeL [119.241.185.33]):2023/03/21(火) 13:25:27.74 ID:mB4zNCk20.net
>>510
見てくれーとか言いながら全裸で女に突撃する英傑

513 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ZbOw [106.146.80.24]):2023/03/21(火) 13:25:47.11 ID:bntW6gUHa.net
陸胤といや英傑だと女性武将って括りは存在してるのかね
三国志だと武官文官女性に分かれてたけど

514 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b5f-Tvj9 [106.73.74.192]):2023/03/21(火) 13:27:06.77 ID:biX4pyK60.net
野蛮(意味深)
陸胤は英傑に来たらどんな計略になるんだろうなぁ。今回男性女性みたいな区分ないから前みたいな計略にはならなさそうだし

515 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-Qzlp [106.146.32.45]):2023/03/21(火) 13:28:53.12 ID:D01g42GWa.net
そもそも来ないのでは…

516 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db48-gGwk [122.25.47.169]):2023/03/21(火) 13:29:21.34 ID:hYfZzBoh0.net
普通に突撃した相手の服がはじけ飛ぶ計略で良かろう
自分だけ脱ぐなんて不公平だ

517 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a232-a1qf [125.195.59.96]):2023/03/21(火) 13:48:04.51 ID:km6aoRnO0.net
服がはじけ飛ぶ・・・龍虎の拳かな?

518 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ebd-zyeL [119.241.185.33]):2023/03/21(火) 13:52:00.73 ID:mB4zNCk20.net
配信サーフィンしてたけど、なんで上位はあんな声似てる人多いんだろ
チュウボク常陸介INOKI辺りみんな割と甲高くてちょいガラガラ気味

519 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM4e-WtYc [133.106.48.140]):2023/03/21(火) 13:52:08.93 ID:0FQkWNiAM.net
ガードで崩れ落ちるユリとキングでシコるのです、シコるのです・・・

520 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 47b1-w4kr [118.106.206.14]):2023/03/21(火) 13:53:00.20 ID:HYBzYt4i0.net
三国志大戦、戦国大戦、新三国志大戦の歴史的なまとめ動画誰か作ってくれ(他力本願

521 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-mxtU [106.130.188.60]):2023/03/21(火) 13:57:08.09 ID:sy+xn1d8a.net
>>518
マイクが安いし集音環境も悪いんだろ

522 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c610-fTyD [153.243.64.2]):2023/03/21(火) 14:20:13.56 ID:PHuCPU5h0.net
>>506
プチ兵力回復とリジェネだけかと思ったら、乱戦速度とか攻城力とかも上がってた的な

生放送で、にしじまんの謝罪の構えが発動

523 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 14:32:38.60 ID:dxA3gbD70.net
>>518
大会見ればわかるよ

524 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:00:21.18 ID:2tvPyh46d.net
ワラ孫権強くても構わないから、それ以外だらけになるように楽しく戦えて大人気になれるような調整をしてくれ

525 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:04:46.32 ID:iI/2okISa.net
撮ってみるとわかるけど自分の声ってびびるよな
俺は低く喋るように意識してないとどんどん高くなっちゃう

526 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:08:01.34 ID:xtk/9r7Ea.net
獅子猿って一時期三国戦国系はもう嫌じゃーってなってたのに持ち直したよな

527 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:09:09.23 ID:vdYHbitnr.net
割とその病気にかかる人多い?
批評家が多いんだろうか?

528 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:12:14.73 ID:XXEXRYaFd.net
ガムシンつえーなぁ対面にくると勝てねーわ

529 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:12:48.19 ID:0FQkWNiAM.net
ラウワン来たら祝日でめちゃ混みすぎで来た突然帰りたくなった
それでも気合いで入口を突破して英傑に到着
6台空席で安心した
つーかビデオゲームコーナーだけガラガラなの草、そりゃ減らされるわ
つかこのゲームのピーク時が夜の8時回ってからってのがマジキチすぎる

530 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:13:21.23 ID:sfF+rL7w0.net
>>527
ガチの病人と一緒にするのはNG

531 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:14:33.87 ID:8+kHSU1ld.net
>>524
前者は調整次第でどうとでもなるが後半は流石に無理だろ
全国にゲーセンが5万くらいあればキャンペーンなり何なり展開出来るだろうけど

532 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:15:36.04 ID:xXM7v84xa.net
俺のよく行くラウワンはほとんどのアーケードゲームが初見じゃわからない場所に移動させられたよ
人がよく通るところは全部プライズになったよ

533 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:24:03.45 ID:AeEwlvuJF.net
>>525
おれは逆
撮ったあと声の低さにビビった

534 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c610-r+Ly [153.187.25.129]):2023/03/21(火) 15:30:02.14 ID:GxAXxhb80.net
おらが町にもラウワンを寄越すだ

535 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-eiSh [106.132.115.29]):2023/03/21(火) 15:34:44.09 ID:kLe5o3Lqa.net
異端の悪左府って紫じゃなきゃもっと使われてるよな?

536 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f5f-BQ3C [14.8.114.0]):2023/03/21(火) 15:34:48.12 ID:+frV+WY50.net
うちのラウワンは台数はそれほど多くないけど夕方から混んでてなにより

537 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:47:03.61 ID:xtk/9r7Ea.net
>>535
元々強いって言われてたのに上方されてやらかしたなと思ってたら意外と見ない不思議なやつ
安倍晴明の方が苦手な相手にワンチャン作れるからか見る気がする

538 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:48:29.53 ID:AeEwlvuJF.net
>>534
ラウワン「そんな村いやだ~」

539 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:49:07.64 ID:xiUxr6n+0.net
自分の行くラウワンもプライズ、メダル、音ゲーのエリアをしっかりとって
それ以外のビデオゲームは隙間にという感じだ。

音ゲーは共同開発とかもしてるっぽいしアミューズメントエリアの充実は
真面目に取り組んでそうだが、端に寄せられたカードゲーとかマジで
いつ消されるか分からん。

540 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:52:58.96 ID:8+kHSU1ld.net
ラウワン限定の音ゲーがいくつかあるからたまに行くけど休日は激混みだからあまり行きたくないんだよな
立駐埋まるし

541 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:54:49.16 ID:mnlB8ttOa.net
おまえら大戦のついでにボーリングしないだろ

542 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:01:49.71 ID:GxAXxhb80.net
学生時代はやったな
体力ゲージ無限か!?

543 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:04:22.85 ID:/xGocuY2a.net
ボーリングはしないけど映画は観るぞ

544 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:06:25.99 ID:WpX/xW6O0.net
>>506
兵力が一定以上減ることでタッチで発動
兵力が回復+徐々に兵力回復

更に発動したタイミングで次の効果が発動
攻城ゲージに接触中→攻城力上昇
敵部隊に接触中→乱戦速度上昇
何も接触していない→移動速度上昇

豊国軽騎馬が強かったわけよ
攻城力は当時全然気付かなかった

545 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:12:22.18 ID:J1kjT0RNd.net
三国もカードの向きは判定出来てたんで、カード上部に直線の斬撃判定つけて鉄砲と同じ動作でいい

546 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:15:28.98 ID:sPiVXj61a.net
ゲーセンがネカフェや温泉とセットになればおれ得最強施設になるのに
カッタの湯?だっけ、地元にも欲しいぜ

547 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:15:38.57 ID:LFYUxQWN0.net
>>541
一人ボーリングはちょっと…

548 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:18:38.21 ID:MqeZ/kKrM.net
そういえばKONAMI君が今度麻雀格闘少女なる萌え麻雀アケで出すんだけどこいつらいいかげんヤバない?
ボンバーガールの1度の成功体験からその後爆死台作って転生先も爆死
そっからまたアヘ顔舌出し萌え台をアーケードに送り出すとか正気の沙汰じゃねーだろ
そもそも萌え麻雀とかすでにじゃんたまみたいなのがあるからわざわざゲーセンで金落としてやる奴居るか?
アプリとかPC版ならそれなりに需要あるだろうけどアーケードで出すとか爆死見えてんのにクレイジーすぎだろ

549 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:18:48.83 ID:Du0Qsy9I0.net
旧三国志の馬ってさ
弓に強いのは突撃オーラ纏ってる間は防御力がめっちゃ上がるからで
相手の突撃にも効果あるから槍が居ないときは相手の突撃にはこっちの突撃で対応するとよいみたいな話あったけど
英傑でもまだそれ有効だったりする?

550 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:31:30.61 ID:4DU5kFl1a.net
>>549
もちろんあるよ
鬼と重複するからかちかち

551 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:34:54.76 ID:Du0Qsy9I0.net
>>550
サンキューガッツ

552 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:42:05.81 ID:arEwb0KG0.net
>>546
ラウンジワンやん

553 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:51:09.93 ID:HOImKxds0.net
>>548
なぜかゲーセンで麻雀やってるサボリーマン結構見るから
そういう層がやるならヒットするのかもしれない

なんでゲーセンで金払って麻雀ゲームやるのか俺には理解できないが

554 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:53:34.17 ID:kX9tfZ90d.net
孫権って文句ばっかり出てるけど対ワラに求められてるベストな号令だし殺してほしくないわ
対ワラで低いラインで号令打たされて城着く頃には効果切れてるってのほんとムカつくし

555 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:54:10.56 ID:vygyAqMLd.net
無料だと捨てゲーする奴が増えてつまらなくなるのはどのゲームも同じ

556 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:55:49.96 ID:GxAXxhb80.net
>>554
かと言って現状の号令大戦が面白いかと言うと大味過ぎてふーんってなってる

557 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:57:05.35 ID:R6gzg8Tyd.net
>>554
ワラキラーだけならいい
下手な号令も喰うからダメ

558 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:59:26.51 ID:UWNcwLSVa.net
>>553
育てたアバターでドヤる為
なのでアバターを萌え系にするのはそんなに間違ってはいないと思う

559 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:02:09.53 ID:GxAXxhb80.net
英傑も何か作らせろ、城か何かドヤれるものたのむ

560 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:03:04.64 ID:kX9tfZ90d.net
孫権は上昇間隔を4cにして
効果時間は変えずに+6終了だとどうだろう

561 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:05:38.31 ID:Du0Qsy9I0.net
城門と壁に電飾でもつけるか

562 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:09:25.67 ID:km6aoRnO0.net
孫権、武力上昇値は今のままでいいから時間を8cに短縮しろ

563 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:17:35.05 ID:HOImKxds0.net
孫権って号令打ち合ってこっちの号令が消えた後の4cがすげぇ長く感じるんだよな

564 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:21:44.01 ID:oki6zO4A0.net
麻雀はルールしらんけど
YouTubeにあがってる雀荘飯だけ食いに行きたい

565 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:27:22.86 ID:GxAXxhb80.net
櫓をクリスマスツリーにしたり城門にメッセージ書けるようにしようぜ

566 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:27:33.09 ID:vdYHbitnr.net
>>549
強い弓があまり入らないから
槍撃で突撃オーラ消して弓で撃つ光景少なくなったな

567 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:28:00.26 ID:Du0Qsy9I0.net
>>565
メッセージは…治安悪くなりそうだからちょっと

568 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:34:47.70 ID:H3B1eBIuM.net
ER限定だがお気入り武将にかっこいい武器持たせたり
アレな衣装着せたりできればまたガバガバ金入れる人
出てくるかもしれない。

569 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:43:48.71 ID:sfF+rL7w0.net
モデリングはいいデキだけど呂布の武器がいかにも初期武器っぽい素槍で悲しみ

570 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:45:25.34 ID:/Hjm5n6td.net
>>568
ランダム排出限定のイラスト違い(性能は同じ)カードとかでもガバガバお金入るぞ

主に俺が

571 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:48:19.78 ID:cuJM7Clqa.net
三国時代に方天画戟はない定期

572 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:49:41.81 ID:MNeCcS5Z0.net
なんだよ今日の頂上、4人中3人が孫権じゃねえか…
ちゃんと選んでくれや

573 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:50:20.90 ID:YoXqclH50.net
>>522
あれは酷かった

総レス数 573
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200