2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェイスチェイスジョーカーズPart5

1 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 10:48:36.06 ID:jfLX2hut0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>970がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立て
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
販売元:KONAMI
ジャンル:3vs3のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト:https://p.eagate.573.jp/game/chase2jokers/ccj/
公式Twitter:https://twitter.com/CCJ_573

前スレ
チェイスチェイスジョーカーズ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1646939307/

チェイスチェイスジョーカーズPart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1672148321/

チェイスチェイスジョーカーズPart3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1674014662/

チェイスチェイスジョーカーズPart4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1675765389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 14:52:13.70 ID:VoLYsprQa.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/2NxCPA1.jpg
https://i.imgur.com/1HPoKu6.jpg
https://i.imgur.com/oONU6BL.jpg
https://is.gd/bWg9RN

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/jlHvz2Z.jpg
https://i.imgur.com/JALkpyN.jpg
https://is.gd/gydHXo

3 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 14:52:20.18 ID:VoLYsprQa.net
すみません、誤爆しました

4 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 00:23:54.26 ID:NDCDCxhv0.net
マルチ乙

あ、>>1

5 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 12:52:37.66 ID:tUbbkbYMM.net
交換アイテムに入ってるサクラモチのサブスキルって使えるやつ?

6 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 13:02:09.14 ID:YiFwxyaWa.net
死ね


ここ放棄して立て直そう
なんなら、.scでも良い

7 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 13:05:07.56 ID:eiXJofRX0.net
サクラモチ鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ヒトーテムポールにしてやろうぜ!

というわたしの野望は気絶耐性の前に砕け散りました。
気絶耐性はこのゲーム屈指のお排泄物。

8 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 15:32:00.06 ID:5t3jrV8L0.net
ノーモーションで振れるってだけで下手に硬直するメインよりかなり使いやすいが
そうか気絶耐性か…

9 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 16:45:16.00 ID:S8kNDVGa0.net
桜餅は当てられたら結構強いと思うんだけど、当てられる人がまず凄いと思えたわ🫠

ちあもんの真実の愛に辿り着いたって設定、今までの9人も同じ扱いをしながら、
この愛は偽物だったと殺されてきた可能性もありそうなのが怖いんごねぇ…😥

10 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 16:56:46.48 ID:P5J/YQ0Sd.net
サクラモチは上手い人が使えば強いって感じなんすねー。
正直どのスキルを見てもハイジャンプ出来なくなる事と天秤にかけた時にいいやってなっちゃうわ。

11 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 17:18:00.84 ID:6oaSqBMWd.net
ハイジャンプが有能すぎるのがね

12 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 17:35:04.47 ID:NR9m5H7la.net
ダッシュ回復のコストはどうなんかね
軽いならカギコに良さそう

13 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 18:13:43.66 ID:PanOsTg4r.net
サクラモチはハイジャンプおよび速度増加と天秤にかけて我慢できるかどうかだね。
対面でサクラモチとマッチしたけどハイジャンなら追いつかれてたかもってシーン何度かあったから結局ハイジャンプでいいやに落ち着きそう。
今は真新しさがあるから使ってる人もぼちぼちいた。

14 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 18:33:01.65 ID:wTOMvRpe0.net
チアモはイタリア語でモアは英語だ!!
ってスクライドなネーミングだった

15 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 18:46:37.95 ID:EFidxp93d.net
新キャラでそこそこ人増えたのに人が増えると格差マッチング増えて激萎えするのゲームとして欠陥だと思う…

16 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 18:53:37.76 ID:S8kNDVGa0.net
Twitterを見ているとちあもんがだいぶ新規ホイホイになっているっぽいしなー

17 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 18:57:57.07 ID:flXXuhNvr.net
初期頃のマッチング格差とかの問題は「年内リリースを急いだ」「過疎を誤魔化せるように」みたいな理由で一応納得したけど…
今の今までランクと肉入りの格差放置してるのは何なんだ

18 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:11:23.15 ID:rRBC/jB2a.net
このゲーム天辺からかなり下まで闇鍋のマッチ幅なのは間違いないけど、チーム間の総ランクみたいなのはちゃんとバランス取ってると思うよ
CPU奇数の時のチーム配置とかAランク組の振り分け見てると大体わかる

19 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:18:06.23 ID:3WQBL7EA0.net
C+から上がりたてのB-とB-維持してるだけの同じランクの人間でもう天地くらいの実力差あるんだよ
ランク自体が機能してないからマッチングも格差出やすい

20 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:34:03.36 ID:S8kNDVGa0.net
何でだろと思ったら、チアモに関するツイートが万単位でバズっているんだな。ありがてぇ…

チェイスチェイスジョーカーズ流行らせてください、お願いします…

21 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 20:33:21.83 ID:P5J/YQ0Sd.net
チアモそんなバズってんのか。とりあえず俺は皆がたった今ゲーム終了時のチアモボイスがくそかわいいと言ってる理由を理解して悶絶してる。

22 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 20:39:51.41 ID:P5J/YQ0Sd.net
>>13
今日サクラモチと対面してめっちゃ思ったのは、サクラモチはデグチ戦でめっちゃ強い。
ちゃんと当てれる事が前提だけどフェイントかけて様子見てる時に不意に投げられると普通にスタン貰ってやられる。
抜かれた時にも後ろから投げれば止めれる可能性もあるし、
もしかしたらサクラモチは単純なチェイスで不利になる事に目を瞑って、デグチは絶対死守するって意味で使えば結構強いのかもしれない。

23 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 21:13:39.82 ID:DIimBgXdr.net
うちのホーム普段は1人くらいがやってるかやってないかだったのに今日は満席でビックリしたよ

24 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 21:20:35.06 ID:wWPl6vmjM.net
なんか突然盛り上がってきたね

25 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 22:35:59.99 ID:4RbN+Wnrd.net
バズってるツイートって公式?

26 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 22:40:41.13 ID:S8kNDVGa0.net
いや、プレイヤーのツイート。「正の字 コナミ」で検索すると多分出るよ

27 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:06:09.78 ID:i8TNzfiId.net
太ももに今までの彼ぴ9人殺してるキルマークはちょっと震えますわ…

28 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:07:32.74 ID:tdalpUyer.net
ヒエッ…

29 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:27:16.27 ID:wTOMvRpe0.net
アーケードで正の字と言ったら戦国大戦も話題に挙がったな
女性武将に正の字が63だったから島津兵63人を討ち取った妙林尼と特定されてた

30 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:45:33.72 ID:bTEmesZf0.net
>>27
10人目は俺らだぞ

31 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:47:54.38 ID:BMBctByrd.net
10人目になりたい

32 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 01:03:50.54 ID:juj5tm8y0.net
正直に言ってチアモは初心者に使える性能じゃない正直に言って持ってきた汎用アビの方が問題
まあチアモで新規が入ってから別のキャラで定着してくれればいいんだが闇鍋マッチングがな
しかも格差マッチングや数的不利でもゲージは容赦なく減るし

33 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 01:15:20.83 ID:a9ApFRTjp.net
>>32
頭からケツまでガチなプレイヤーしかいないゲームの寿命なんか高が知れてるし、使いたがりでも良いからまずプレイヤーの確保が第一
後からついてくるガチ勢に向けてスキル周りとかを俺らがフォローすりゃ良い

34 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 01:21:57.42 ID:46f1ADwed.net
正直高レベルのCPUより弱い奴たくさんいるからそんなCPU格差きても気にならないぞ。ありがたがるとまではいかないけど別にいても勝てる可能性全然あるレベルの差で収まってるのがほとんどだし

35 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 01:40:48.70 ID:dgsYT/vA0.net
マッチングどうにかしろって上も下も思ってそうだけどなかなか動かないね
人少な過ぎてどうしようもないのかも知れないけど

36 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 01:49:26.90 ID:DwU1x0W10.net
C+に上がりたての時に貢献度最下位が多くてふえーん😭ってことはあって、
上手く動かせない不満はあったけど、勝率がボロクソかと言われるとそうではなかった記憶
自分が下手でも互いのチームに上手い人がいたり、充電100%も許されないワンサイドゲーは結構少数

人数欠けが一番モチベに関わるだろうから、安易に弄れないのは開発事情が分からなくても察しはつくし

37 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 01:56:15.38 ID:GdJIvbOm0.net
ホームに無いから週末遠征してプレイしてるんで基本C、たまにC+行くけどすぐ陥落って感じな自分
ドローが多い事を鑑みても勝率はかなり悪いな
勝ったら5連ガチャ回すと決めてるけど全然回せないとかザラ

38 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 08:54:57.76 ID:VWgPrLghd.net
経験値1000以上取れる店内が快適過ぎる
全国に出たら2倍以上金入れないとレベル追いつかないし飴も無駄になるのがな
この不親切仕様で萎える人が定着してないのに何故運営は改善出来ないのか

39 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 11:03:50.04 ID:aXiQDE77F.net
ヒト1CPU2 vs ヒト2CPU1でも
ランクゲージまるまる減るのがゴミ
クソチチジョスタッフはボンガに学べや無能

40 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 11:05:57.40 ID:GdJIvbOm0.net
ゲージやランク維持に興味ない、実力同程度の相手に当てて欲しいだけだから
負けたらガッツリ減ってくれた方が嬉しいんだがなあ

41 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 11:18:13.71 ID:6wLJiS4Mr.net
1-2は流石に緩和入れてほしい
2-3は上で言われてる通り全然勝ち目ある

42 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 11:21:31.08 ID:aXiQDE77F.net
ただレート制導入すりゃいいだけなんだがな
無能スタッフアプデはよ頼むわ

43 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 12:15:12.10 ID:wkXt0VlXa.net
>>41
1-3をマジどうにかしろ

44 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 14:19:38.30 ID:qtWUA203d.net
1-3、3側で惨敗したことあったなあ
1側がアビ・スキルLv最大でこっちが全部1だったからちょっと嫌な予感してたけど…

45 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 14:27:30.28 ID:wa2A1n2Ed.net
相手がランキング上位とかだと肉入り3でも普通に負ける
そもそもゲージの上下査定がクソ過ぎて上位マッチと下位マッチで差があり過ぎるんだよ
Aとかの奴らと毎日戦ってる奴に下から上がってきた奴がいきなり放り込まれて勝てるわけないだろ

46 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 15:49:09.00 ID:ZQcquy+Mr.net
岩がサイレント上方されてカギコ増えてるならツバキも出せるかなって思ったけど、そもそもチアモが多すぎてカギコどうこうって話じゃ無かった

47 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 16:20:52.08 ID:DwU1x0W10.net
羅生岩は速い時とそのままの時があってバグっぽい

48 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 16:24:18.47 ID:6NCclrztd.net
マッチングの話すると
強い人は敵味方別れるから「全体のバランスは取れてる」おじさんが湧いちゃうぞ

49 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 16:34:45.40 ID:ZQcquy+Mr.net
ランク公開されてないしPN隠蔽もあるから味方批判が少ないのは良い
過疎も誤魔化せるし
あとは部屋分けだけちゃんとしてもらえれば…
俺は肉入り試合が第一って考えだから、多少の格差には目を瞑って部屋の数を減らして欲しい

50 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 16:36:21.33 ID:6YL3bKHg0.net
チアモを全力で回して分かったんだけど、このゲーム欠片製のおかげで異常に高くはならない代わりに安くもならないんだね

51 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 16:50:27.94 ID:l/ZXDsC80.net
今のB-はぶっちゃけB↑の人達の養分でしかない
そのくらい格差が凄いぞ

52 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 17:03:47.76 ID:YbUy9Z2D0.net
反転飛びやスラが見えなくてハメられたり、キル後のステルスヒトに大量充電許すとかはAでもたまにやらかすし…(俺がそう)
養分って言うくらいだとシャッターで毎回痺れたり頻繁にタゲチェンしたりとかその辺?

53 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 17:12:09.84 ID:0f8yD7xI0.net
下位っぽい人に多い謎タゲチェンはカバーが難しいから一番キツいね
1回目のキルすら取らずに寄ってくるタイプのは矢印先のヒトがゲージ丸々持ってるから40%とか平気で稼がれて一気にゴール開くし

54 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 17:43:37.19 ID:hp3D+Inva.net
>>49
味方批判が少ない代わりに、台パンや捨てゲーが多い

55 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 17:47:03.80 ID:DwU1x0W10.net
(台パンや捨てゲーとか見たことねーぞ…何のゲームの話なんだ…?)

56 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 17:48:55.83 ID:dgsYT/vA0.net
単にその店に猿が多いだけでしょ

57 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 18:11:34.70 ID:6tuuS/8Id.net
Bより上は単純に操作精度とマップ理解度がダンチだからなぁ
追いつくだけで精一杯でキル取り出来ないし、ヒトになっても即狩られるしでB-に上がって即落ちみたいな人多いと思う

58 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 18:41:24.08 ID:qlZPSHzra.net
B -になって初めて全国したけどほぼジュウデン出来ず、キルも取れず、逃げれもせずというくそ地雷プレイをかましてしまった。

味方に申し訳ない。B−から一気にきつくないですか?

59 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 19:45:58.41 ID:juj5tm8y0.net
今のB帯安定してる人はAに上がれないってだけでCに落ちない程度には強いからね
A安定はなんかおかしい

60 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 19:48:02.07 ID:BEdtP65wa.net
即撃ちばっかりやってたから知らんかったけど
構え紅刃一閃てかなり射角広いのね

61 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 20:32:01.53 ID:aQ9VT8Wx0.net
>>58
何となくだけどD-~D+、C-~C+、B-~A+みたいなマッチングになってる気がする
なので自分もB-に上がると狩れないし狩られるしでA-以上の養分になって
C+に落とされてはB-に這い上がるの繰り返し

自分が負けるのは仕方ないけど味方の足引っ張って「ごめんね」ばっかりなのが
精神にくる

62 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 20:43:37.31 ID:tDnHLl9Hd.net
>>61
CとBで区切られてるのは確実だわ、C落ちた奴次からまったく当たらなくなってる。あとCからB往復するの辛いもそうだけどBからAでも同じことは起きるぞ。このゲーム落ちるとしても4試合くらいは上がった後にやらせてくれるからその経験を大事にしたほうがいい

63 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 20:56:04.44 ID:uPKDxANY0.net
逆にごめんねばっかりの方が印象良くなかったりするし程々にしときや。

64 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 21:35:08.73 ID:x0CsVk8e0.net
みんなチャット真剣に聞いてるのか、ラウンド間の暇つぶしに打つだけだから何打たれようが全く気にしてなかった。

65 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 22:02:50.95 ID:5A/DdncFd.net
自分がごめんねしても味方からごめんね帰ってこない時は本当にやらかした時以外はごめんねって言わないようにしてる。
自分の価値下げてるだけだから言い過ぎると良くないね。

66 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 22:30:44.14 ID:JEpKC10p0.net
チャットはごめんねばかりではないけどチャットで励ましあったら士気上げるかなって思って交代時とかに結構うってるけど人によってはあんまり良くなかったかな

67 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 22:42:30.67 ID:6YL3bKHg0.net
可愛い声が聴けるんだから嬉しいに決まってるであろう説

68 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 22:44:06.19 ID:DwU1x0W10.net
ポジティブな反応や何でもマイナスに捉えるのはその人が捻くれているだけだろ
有名なロバと老夫婦の画像みたいに全員満足する対応なんてねンだわ
何も言わないのは寂しいから俺は言うよ!😎

69 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 23:21:23.76 ID:OcyVtieu0.net
個人的には >>65 みたくガチでやらかした時以外ごめんねはいらないかな
ゲームシステム上どんな人も狩られたり狩りきれなかったりするし
毎回ごめんね打つ人にはOKするようにしてる、ポジティブにいこうや

70 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 23:34:31.23 ID:5+/np61Jp.net
入れ替わりが激しいから忘れる
後、チェイス中は自分腕では打ってる余裕は無いw

71 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 00:31:16.87 ID:UKnFYfTMr.net
チアモ汎用1の増加量おかしくない?
ヒトでも増えるのにこれは多すぎな気がする

72 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 01:01:55.89 ID:G62IpW4Qd.net
>>66
個人的には士気を上げるために言うのはいいと思うよ。
自分も味方がノリ良い時は積極的にレッツゴーするし、ポジティブなチャットならいいと思う。
でもごめんねみたいなネガティブなチャットばっかだと、聞いててテンション下がるからあんまりしなくても良いと思う。
もしくは

73 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 01:03:52.74 ID:G62IpW4Qd.net
すまん誤爆したw
もしくは、ごめんねした後にレッツゴーとか鼓舞するチャットしてくれると嬉しいかなぁみたいな。
まあどっちみち味方の反応見てチャットするといいと思うよ。チャットってコミュニケーションだしな。

74 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 01:08:59.25 ID:UKnFYfTMr.net
ごめん連打よりナイス少ない方が空気重くなるからナイスはどんどん押していけ
1ラウンド30%↑充電・鬼→人・ゴールインは脳死で押せ

75 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 01:17:32.78 ID:+wIo+vEa0.net
そろそろ始まる麻雀ファイトガールのコラボ要員用意せんと
ミヨミおるやんけ…

76 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 08:34:08.57 ID:qmFHi9+70.net
ナイス頻繁に打てる人とマッチすると嬉しい
チアモ参加ありとはいえ、アプデ後紅刃ほぼ見なくて草
2月英狼持ってる人達、スキルお排泄物ナーフからの
産廃化には絶望してるっしょ…チチジョプレイは続けていて欲しい

77 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 09:35:56.54 ID:ZOKiIgBAd.net
紅刃欲しさに始めようと思ってるんやけど、ガチャのおまけ抽選って今でも紅刃の欠片出るって認識で大丈夫?
なんか弱くなってるっぽいが...

78 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 10:14:16.37 ID:eU00y4HD0.net
今は紅刃の欠片は出ないと思うよ
復刻されるまで待ってる方がいい

79 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 10:37:02.93 ID:pplhLOVCa.net
>>75
パイにゃんはうちの子です

あとはわかるな?

80 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:14:16.60 ID:ieTyG/CF0.net
ビジュアルが良いから使いたくなる気持ちも分かるんだけど、今は皆が投げ出すレベルで弱いから、
欠片も手に入らないんだけど、手に入れられたとしてもきっと後悔する✋😔

81 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:28:20.49 ID:rNSogu4Z0.net
1ターンだいたい10~20%貯まるのが普通だからターン交代時40%以上貯まってるとナイス押したくなるけど
ターン交代時ってつまり誰かが死んだ時だからナイス押すと死んだのをナイスって煽ってるのか?とも捉えられかねないのが難しいところ

82 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:36:16.14 ID:ZOKiIgBAd.net
>>78 >>80
欠片も手に入らないんか...復刻来るまで待つわ
どれくらい弱くなったのか全くわからんけどありがとな

83 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 12:08:18.46 ID:ieTyG/CF0.net
>>81
俺も大量充電出来たり、複数人引き連れて味方が長時間粘ってくれるとナイスを押したくなるから、
そう感じる人は仕方がないと思って言っている。同じくナイスやありがとうが返ってきたりもするし、
仮に自分が言われてた立場になったとしたら煽りと取るより嬉しいしさ

84 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 13:47:13.28 ID:qnmy3W88F.net
逃走ポイント、2人以上のチェイスでも
カウント1倍なの納得いかない
同意あれば皆もコンマイに要望あげてくれー

85 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 14:27:22.23 ID:+DYPd5Nf0.net
どんな形でも逃走ポイントの上昇は欲しい

86 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 14:55:48.37 ID:ChXVlOI90.net
>>84
複数に追いかけられてるとカウント進む速度はやいぞ、だから最終的にやられるにしても一秒でも長く残るほうがいい

87 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 15:27:15.45 ID:ieTyG/CF0.net
店内対戦で無限無敵スライディングを使って稼いでいた画像では500pとか600pになっていたし、
複数人だと逃走Pが多くなるのは既にあるんじゃない?

88 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 15:53:48.49 ID:l0e5DpjMF.net
>>86
マジか知らなかった、情報ほんと助かる
ロングチェイス意識するよ

89 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 16:08:32.02 ID:G62IpW4Qd.net
個人的にはワープを絡めたチェイスすると一時的に逃走モードじゃなくなるのか逃走ポイント加算されなくなるのどうにかして欲しい。
相手と距離が離れすぎてる時も加算されないから追いかけられてるのに全然増えなくてめっちゃモヤモヤする。

90 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 16:21:17.70 ID:kAK/GAnId.net
それはすごくわかるなぁ。撒かないと安定した充電出来ないのにそれしようとすると逃走扱いにならないの悲しい

91 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:02:39.15 ID:t5fjQXX10.net
パインでステルスや煙玉噛ませてワープして大量充電…の流れは従来よりだいぶ渋くなったわ
この辺は逃走継続秒数の方が都合が良かった

92 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:04:04.82 ID:zPwPmk8Ga.net
B-昇格したら別ゲー過ぎて全然貢献出来ないからこのゲームはエンジョイ勢として楽しむのがいいのかなーって思いました。
ランカー相手に勝てるわけねぇだろ!

93 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:13:25.15 ID:12XnVuE90.net
ウラシブヤのヒトは初動ワープ直行から飛んで逆サイドワープへ行ってまた飛んでのループが出来る位置強くて
パインにこれやられると凄い面倒でもうね…

94 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:28:44.63 ID:G62IpW4Qd.net
>>92
自分はキャラコン弱者だけど、マップ構造とか逃走ルートとかを実戦の中で覚えこんだらB〜Aルーパーくらいの位置まで来れるようになったよ。
本気で勝ちたいと思うならマップ構造覚えちゃうのが近道だと思う。

95 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:38:48.28 ID:zuAGKi9wa.net
>>94
最近別のゲームにハマり始めたのもあってこのゲームで上目指すとかは考えてないんだ。アドバイスしてくれたのに申し訳ない。

96 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:00:22.03 ID:JZMk6/Idd.net
いわゆるチェイスルートって発想が出てこないからもっと分かりやすい説明は欲しいよね
上位帯に追われて遠景になったら数秒しか生存出来ないしアビリティ開示もしたほうが全体の底上げになると思うんだがな

97 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:30:06.36 ID:YoB/iGt1d.net
そもそもマップ構造覚えろ言われてもそれを覚えた所で逃げる時に活かせる知識がないんじゃどうにもならんと思うが…

98 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:57:37.40 ID:xHwyb88D0.net
決まったチェイスルートなんてないぞ。
オニが来る方向でいくらでも変わるから、マップ覚えてアドリブ。

99 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:53:58.37 ID:eU00y4HD0.net
クレ数が正義なんてのは幻想
結局は上手い人間は上手いままで下手な人間はずっと下手なまま
どんだけやってもこの差は埋まらないってハッキリ分かったよ

100 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:04:41.71 ID:12XnVuE90.net
一応どの方向に逃げるかっていうおおまかなルート自体は確かにあるけど味方の逃げる方向に
自キャラに相手プレイヤーの癖やキャラなんかで変化が大きいからアドリブ対応が大きいのも事実
まあルートよりもマップ毎に自分が得意とする逃げエリアを覚えるのが短期間で強くなる方法かも

101 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:59:00.19 ID:C9AZuiRj0.net
脳死でもクレ入れればある程度は上手くなるぞ
でも店舗選びはちゃんとした方が良い
俺は激ラグホームで連コしまくったせいで癖が付いた
カギコアクア紅刃とハイジャンプの使用感が全然違うで…

102 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:07:14.06 ID:NDlK+e2td.net
>>94だけど、あくまで本気で勝ちたいならって話で実戦の中で覚えるって前提だったよ。
どこに段差があるとかジャンプ台があるかとか、ちょっとずつでも覚えていって、
上手い人の逃げ方見て、それ真似してればそのうちある程度までは上手くなる。
勝てないからって萎えてる人がいそうだったからちゃんとやれば普通に上手くなれるよって話がしたかっただけなんや。
紛らわしい言い方してすまんな。

103 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:24:47.54 ID:Vx9ks370d.net
勝てない時はとことん勝てないし全員で死ねる回数が決まってる分弱い味方を簡単にキャリー出来るほど甘いゲームじゃないから相当ストレス耐性ある人間じゃなきゃ萎えるよ

104 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:59:58.58 ID:DEpTLZYyF.net
古い画像だけどチノンジャンプでアドのありそうなトコはあるしルート開拓する必要があるとしたらチノンチアモに多段加速時の壁2枚越えとかスラ2枚くぐりとか思いつきはする
けど上位勢はそれ関係なしに速いし逃げ切れない感がある

https://i.imgur.com/3xew4yT.jpg

105 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:41:33.41 ID:LaLcHgRW0.net
>>103
A+の人でも1ターン1デスはするものだから、毎ターン2デスでもされない限り弱い味方とは言えないし、
ストレス要素をかなり削って作られているこのゲームをシビアで息苦しいゲームと言いたげな発言はNG😤

「勝てないから萎える」はゲーム、勉強、スポーツ…万物全てにあるからその人に耐性次第として😪

106 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:55:15.20 ID:nj6ySUP+0.net
弱い味方はデス担ってくれること多いし貢献度稼がせて貰えるから悪いことばかりではないぞ、ゴール回りきついかもしれんけど負けても貢献高くてダメージ少なくなるし勝つと爆盛りできるからストレスには他よりない

107 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 03:26:22.86 ID:bF/yqwSu0.net
弱い味方なんて全然見ないor印象に残らないな
大抵一番弱いのが自分という状況になる

108 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:15:58.65 ID:UeXPC3cGp.net
鬼って倒すしか点数稼げないから鬼の時間が長いと相手チームとの点数差がかなり開くことになる
相手チームの1位が自分チームの3位より下の点数の時はそれだけ鬼の時間を過ごしてたって事
即ダウンする人は気をつけましょう

109 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:51:13.26 ID:X79OMwDud.net
>>105
個人ディスってもないし、表現の自由あるから愚痴ぐらい許容しよ?

>>103
現システム上、敵味方6人で1000点からの奪い合い
味方キャリーって意識よりも、俺に点数くれてサンキュって認知がオススメ
自分MVPポイント300超えだろうと、どうあがいても勝てない試合はあるしね…

110 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:01:56.50 ID:5X1JwCZ50.net
押されて充電補正付けば逆に充電スコアは跳ね上がるし悪い事ばかりじゃない

111 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:37:56.37 ID:NDlK+e2td.net
今のシステムってさ…人が増えてきて適正者とマッチング出来るようになったらより上位に上がるの難しくなるよね?同じくらいの敵味方ばっかりになるんだし。
流石にシステム変えるかな?なんか大丈夫かな?って思っちゃった。

112 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:25:40.34 ID:LaLcHgRW0.net
それってシステムの問題じゃなくて、その人自身の楽しみ方、考え方の問題だと思う
意地悪な言い方をすれば「格下と当たりにくくなるとランクが上がりにくくなる」ってことでしょ?
待て待てと。本来は同格と当たって、その中で増減することこそ正常で健全なランクよね

それはランク上げを主眼に置きすぎかランクに固執しすぎか、ちょっと歪んでねか…?🫠

113 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:53:08.95 ID:GTduOiula.net
求)20%対45%でヒト側が始まって25%でオニになった時のモチベの保ち方

6クレ入れて4敗2引分で楽しくない
大量リードしてる方にかなりきつめの制限をかけるかしないと無理だわ

114 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:00:21.87 ID:GTduOiula.net
スキル使用制限とか充電率の効率を大幅に下げるとかオニの間相手のチームに充電率を吸われるとか
何かしら逆転出来そうと思えるような希望が持てるようにしないとムキになってる奴が段々と虚無になっていき興味が薄れて自然と離れていくだろうよ

115 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:03:17.05 ID:6y8ZLOph0.net
NPC相手にやってろよ

116 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:11:30.35 ID:NDlK+e2td.net
>>112
いや…自分の知る限りは、今のA-ランクの査定って負けで230、引き分けで200くらいでキープラインなんだよ。
勝っても200以上はポイント取らないとランクは上がっていかんの。
AやA+にもなれば更に厳しくなってるだろうし、
もしこの状態でAランク帯のみのマッチにしちゃうと必然的に全体のランクが下がる一方で、普通に不健全だと思うよ。
個人的には他ゲーでもあるような同ランク帯の場合と格差マッチでラインを変えるといいんじゃないかと思ってるけど…この考えはおかしいかな?

117 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:30:09.91 ID:78ASWC3+d.net
弱すぎるとシステムで何とかしろっていう奴どこでもでるよな

118 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:45:00.12 ID:JuuMlrPGr.net
どう考えても見合ってない腕前の人がA+踏めてた方が不健全じゃないか?
そこで上手い人枠に放り込まれて対面に適正Aランクの人来たら他の2人は勝ち目ないけど、他の人に迷惑かける上に今より勝てないと思うよ。

119 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:00:57.03 ID:CmFE3qZMa.net
>>115
NPC相手に私が上げた提案が全て詰まってるならNPCに籠るわ


>>117
システムでカバーというよりそもそものシステムがおかしいのよ
初心者と下手くそでマッチングすればいいのにそれが出来ないから別の部分でカバーして無理矢理同レベルまで持っていく必要があるだけ

120 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:06:34.34 ID:LaLcHgRW0.net
>>116
A帯のゲージ増減の話だと察せる人はおらんて…。「俺が上がれないから不満だ」なら良いんだけど、
全体の話であれば、全体のランクが上がりにくくなったとしても不健全とは思わないな
上がりやすい事が健全でもないから。まぁ、引き分けで失うものがあるのは納得しづらいとは思うよ

昔スプラ1だかS+が最高の中でSが最多は奇妙だったし、現状でもA+を長く維持できる人もいるじゃん
wlwのメテオライトってランクは数えるほどしかいなくて、ボンガのグラマスAも似た感じだから、
そういうシビアな設計なら特に何とも。ランク上限追加も十分あり得ると思うしさ

121 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:07:32.72 ID:LaLcHgRW0.net
>>119
かなり強めの充電補正なら既にある

122 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:08:46.24 ID:CmFE3qZMa.net
追加でもうひとつ書くなら制限受けた方はハンディキャップボーナスみたいなのをつけて
負けても減少量を減らし勝ったら増加量を増やせばゲージをモチベにしてる人も満足出来ると思うのよ

123 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:10:41.71 ID:CmFE3qZMa.net
>>121
充電補正あっても充電しなければ充電率は増えないのよ
通常0.3%刻みで増えるところが1%刻みで増えるけど充電出来なければそもそもその補正の恩恵を受けられないぞ

124 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:14:05.08 ID:vYXRNUYv0.net
やめたらこのゲーム

125 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:17:25.86 ID:CmFE3qZMa.net
>>124
多分やめると思うわw
人がムキになってる間にちゃんと調整しないと武装神姫と同じ道を辿るだけなんだよな

126 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:22:07.84 ID:78ASWC3+d.net
>>125
お前のは意見じゃなくて単純に対戦ゲームできない人なだけで、このゲーム廃れたときにあの時ああいってたのになぁ、とか言って悦にひたるただのたわけだよ

127 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:23:57.45 ID:LaLcHgRW0.net
この王は歩くだけで充電し、スキルを封印させ、鬼になると敵の充電を奪えるシステムをご所望じゃ
無論、敵対する下賤らは使ってはならぬぞ。王の御前で軽々しく序盤は茶番を行うことなど許されんのじゃ

128 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:32:00.38 ID:CmFE3qZMa.net
>>126
対戦ゲームが出来ない人なら相手も対戦ゲームが出来ない人とマッチングすればいいだけでしょ
それが出来ないからきつめの制限加えろと言ってる

>>127
それ後々自分に帰ってくるんやで
下手くそが少し上手くなった下手くそになった時には相手の下手くそにそういう恩恵与えろと思ってるわ

129 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:37:35.43 ID:CmFE3qZMa.net
もっと言えばきつめの制限を受けるのであれば立ち回る幅も増えてより面白くなると思うわ
またデグチに到達してなくても片方が100%でもう片方が100%未満でタイムアップならみなし勝利扱いにするなど調整はいくらでも出来るはずなんだよな

130 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:56:32.17 ID:vhCNBqR9d.net
正直デグチ戦で逆転なんて知らねーでオニに出口周りガッチガチに固められるとゴールも無理ゲーなのどうにかなんねぇかなって思ってる

131 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:04:23.12 ID:PwUiTV6jd.net
最近は初手で鍵取り→ワープを狙うとほぼワープ出来ずにデスる
自キャラ鬼だとワープまでは距離あり過ぎ感あるのに何故そこまで走り抜けるのかと

132 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:11:17.33 ID:78ASWC3+d.net
>>130
その守り方弱いよ。ただひとりで雑にに突っ込む奴にはめっぽう強い。その状態でやれるのはテキトウに突っ込む奴に合わせて自分もいくことやゴール近くまで無償でいけるからスケートじゃなくて煙玉もかなり効くよ

133 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:39:07.96 ID:Ryz7/2ej0.net
今のABルーパー以下の人って上手くなる為に投稿されてる動画見て勉強したりしてるのかな?

弱い動きを平気でしてたりするからあんま参考にしすぎないほうがいいよ

134 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:09:21.47 ID:aclBZiQi0.net
どれぐらい情報をsnsとかで仕入れてるかにもよるけど
上手いプレイを参考にしたいなら○○さんとか××さんを見ればいいとかわかってくるから
それ以外でも単純に色んな人のプレイ見たい俺もいたりする

135 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:25:58.35 ID:dCZV05yw0.net
>>133
投稿者や見てる人のためにも、それは動画のコメントで残してあげなよ。
対戦動画を投稿してる人は「自分のプレイを見て!」と言うよりもむしろ指摘してほしかったりするもんよ。

136 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:31:06.39 ID:aclBZiQi0.net
このスレだとどういう思想の人が多いか分からないけど
どうすれば上手くなるのかを常に考えながらダメなところを分析して反省し復習を心がけてプレイしてる人もいれば
別にそんなん適当でいいっしょ~とかそこまでガチで息苦しくやりたくな~いって人もいる
そんな中でこの2人が同チームでマッチングしたらもう大変よ
まぁ1対1の対戦ゲームならともかくMOBAのCCJじゃエンジョイ勢は迷惑だみたいな考えが主流になりやすいかもね

137 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:37:12.14 ID:5X1JwCZ50.net
・キルした人のリスポン地点が確定するタイミング(何秒後?)
・鬼の初期リス位置が人の初期リス位置によって変化する(真偽?)

この辺りの事誰か教えてくれんか?
2つ目については最近になってから聞いて驚いたわ

138 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:43:19.74 ID:8vQuCAJrd.net
ゲーム内とかこのスレ内はだいぶ民度マシな方だと思ってますけど色んな人のこのゲームに関する呟きとかみたいなってTwitterとか周回してるとなかなかエグい人も結構いますねぇ
口を開けば(ツイートすれば)名指しで味方批判ばっかしたり煽ったり

139 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:47:04.82 ID:aclBZiQi0.net
>>137
キルしてから2秒と聞いたことはある
だからキルした瞬間リターン使うと味方鬼2人の位置によっては相手のリスポーン位置を操作できる
後者は知らんけどそこまで重要なことなんかな?レディGO時の位置ってことだよね?

140 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:48:42.67 ID:yI1w58Aa0.net
俺なんていつも俺って下手くそだな…くらいしか呟いてねぇぞ
上達とか実感してないと楽しめないタイプだからあまり勝ててなくても純粋に楽しんでる人達が結構羨ましい

141 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:51:04.38 ID:dCZV05yw0.net
>>137
キルしてから3秒後にリスポーンする。
2つ目は概ねそんな感じだけど気にする必要ない。
結局は自分の足元にある矢印の方に向かうだけだから、深く考えなくていいよ。

142 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:52:20.49 ID:5X1JwCZ50.net
そいつが言うには、公式マップの3つ以外にも鬼のリス位置があるみたいな言い方だった…まあ俺も疑わしいと思ってるしこれについては流して良いよ

速レス感謝、明確な秒数分かってると大違いだわ

143 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:00:00.36 ID:TgIbR3/bd000000.net
>>133
そういうお前が強い動きを見せてやってくれ。録画して投稿までしてくれる人なんて貴重なんだぞ

144 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:12:03.34 ID:7kIhE7Hnd.net
>>136
これ定期的にいわれるけどゴール回り以外はチームゲーじゃないし、貢献度のシステムの関係上味方が凹めば自分はデス減って下がらないから怒らないぞ。
あるとしたら鬼ターンに魂1以外で現行で追いかけ対象双方にいるのに自分の相手放置してこっちのキル奪って無駄な充電かまされるのは怒る

145 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:31:38.40 ID:d2tEW1+X0.net
録画するって言われても正直この手のゲームは手元の方もくれないと無理じゃね?って思う ゲームやってると敵との距離を詰めた時の視点の切り替えとか結構重要に感じる

146 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:39:54.24 ID:wUMX5+yf0.net
>>143
良いプレイか悪いプレイかは見分けられる様になれよって話、投稿者がどうのって話してないだろ

147 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:03:09.32 ID:H2ftlnwQd.net
>>120
Aランク帯を選ばれし者達のランクにするかどうかって感じかぁ。まあ、言いたい事はわかった。
でも、それだと人増えてもBランク帯の人は変わらずA帯とマッチする事になりそうだなぁ。Aランクの人増えないからねぇ今のシステム。
現状でもA+維持出来るやつはガチのバケモンみたいな扱いされるレベルなのに、それが更に厳しくなるってなると本当に1握りの人間しかA+踏めなくなりそうだけどね。

148 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:17:20.74 ID:8XBkWuQyp.net
人口が少ないのに喧嘩してる場合かいな…

149 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:43:41.35 ID:XWiMj6UT0.net
やってるの後ろで見てると今のC帯やC〜Bルーパーの人はなんと言うか闇雲に逃げてる人が凄く多いなって
細かなテクニックがどうだとか以前にどう動くゲームなのかをまず理解できてない感じで
公式でそこら辺を説明する動画作ってくれればいいんだけど難しいのかねぇ…

150 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 10:01:41.91 ID:YDDJKCBla.net
>>147
全員減る、が、普通に起こりうるシステムだからなあ
MVPだけは必ず増えるとかならともかく、現状MVPが200Pみたいな拮抗した(ポイトン的な意味で)試合だと共倒れ確定だよね?

151 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1bda-XP14 [58.95.170.154]):2023/03/21(火) 11:14:28.36 ID:HJNN/k9Z0.net
ウラオオサカ2レポ頼む

152 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-YfFn [49.97.97.231]):2023/03/21(火) 12:23:59.61 ID:m9R8O1und.net
19時頃から参戦予定
流れる川の勢い以外はさほど問題無さそうだけど川下?のワープ部も勢いの中なのかそわそわ感

153 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-XTwA [49.98.225.144]):2023/03/21(火) 13:55:30.61 ID:H2ftlnwQd.net
ウラオオサカ1みたいなラグが無ければ嬉しいなぁ…
どっちみちまた新マップ覚える作業が始まるのは嬉しい限りや。

154 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-XTwA [49.98.225.144]):2023/03/21(火) 14:01:39.47 ID:H2ftlnwQd.net
>>150
1000Pを全員に割り振りだから、6人全員が同じくらいの活躍をすると160〜170くらいなんで、全員A帯で引き分けとかになると普通に全員減少だねぇ…
A以降でちゃんとランク上げるなら、ほぼ毎試合200P以上取れるくらいちゃんと活躍して、尚且つ勝率5割強は無いと厳しいね。
1回でも150Pくらいで敗北したりするとガッツリ減らされるから、マジで修羅の世界

155 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 14:56:37.51 ID:4SCDmRX90.net
これ肉入り5でcom1の時味方に絶対com来てるんだけど運?

156 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd0f-mv3Q [110.163.12.228]):2023/03/21(火) 15:14:09.17 ID:8iCItC2Ud.net
一番ランク高い人が居るチームがCOM背負いやすいって印象はある

157 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-zyeL [126.247.162.145]):2023/03/21(火) 15:40:11.74 ID:oitD0mDrp.net
高ランクの宿命として受け入れよう

158 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:50:14.81 ID:oVo+n8+Ld.net
ウラオオサカ2ちょっとマップ分からないのを差し引いてもクソマップな感じしかしない…
無駄に広すぎる

159 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:05:32.12 ID:Zy0fOHmD0.net
https://www.youtube.com/live/lrlqjDN_i7U
ここでオオサカ2配信しているけど、見ていると広いどころか狭く感じるんごねぇ

160 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 17:11:12.83 ID:u3cTI0Yld.net
新マップこれせっかく増えたユーザー飛ぶんじゃねぇかなってレベルのつまらなさ

161 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 18:03:16.07 ID:f9u45S4KH.net
やってきたけどやること、通すとうまいところ見えてきて理解はできるけど味方の位置みないと事故ったり無駄なリスク出るから画面みれてないと辛いね

162 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 19:21:58.66 ID:rWUp/xN50.net
チアモで新規増えたけど新規には辛すぎるマップ。

163 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 19:47:08.60 ID:XWiMj6UT0.net
今回のオオサカ2はウラオオサカよりもオニ有利なマップだと思う川の流れに逆らって進むのが困難だから
最後のゲート戦はアクセス位置が限られるし急速ジュウデンの位置が2か所ともオニ側が咎めやすい
あとマップ自体は広いんだけど川やワープを使うと高速で移動できるから妙な感覚にはなるね…

164 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 21:30:46.25 ID:yEdkFr62r.net
中央防衛で上流立たれたら1on1でもシャットアウトする自信ないわ
中央戦見据えるなら蛾よりカギボタの方がいい気がするんだけどどう?

165 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 21:44:42.23 ID:yKiYY4kN0.net
結局ウラオオサカ2はクソマップなんか?

166 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 21:45:37.87 ID:H2ftlnwQd.net
ネガキャン多くてちょっと警戒してたけど、やっててクソおもろいと思ったんやけど
マッチの待ち時間にマップ散策するのも楽しい

167 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 21:46:31.77 ID:yEdkFr62r.net
少なくとも無印大阪よりは面白いよ

168 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 21:54:24.76 ID:XWiMj6UT0.net
正直どのキャラでもゲート戦は大差ないよオニが全員でゲート付近に籠ると実力同程度なら抜くのは困難だし
とにかく川に頭を悩まされるマップだと感じたあとスラ強化のアビだけは持ってかない方が良いねココ

169 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 22:04:26.31 ID:m9R8O1und.net
周りがマップに慣れてない感じが分かるのが面白い感
一方通行のバランとか凸型の引っ掛けやすい狭路とか上手く使えるかどうか

170 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 22:47:33.85 ID:e0pugGEg0.net
新マップ実装しばらくは本人ゲー厶センスが試される
で勝てなくなってネガキャン野郎が増える
ランカーとか上位帯でディスってる奴はお察し…
そいつ等セオリー構築できると手の平返すからおもろいぞw

171 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 22:47:50.72 ID:N57aENqR0.net
大分変なタイミングで聞いて申し訳ないんだけど、C~Bルーパーから奪還する方法を教わりたい

鬼では平均1体倒せるけど、それ以上倒せることはまれ
人では遅延はできるけど、撒くことができないから2/3回目くらいで死んで余り充電できない
って状況で大体ゲージがマイナスになるんだけど、この状況で次に目指すべき目標って撒けるようになることで正しい?

172 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 23:03:10.97 ID:e0pugGEg0.net
>>171
鬼で平均1体なら自力はあると思う
B維持は撒くよか充電ポイント伸ばしが大事かな?
初動+リスポから自分に合う充電ルート構築できれば生き残りやすくなる
ちなA帯だといかに死なないか、のウェイトが増える印象

173 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 23:09:58.38 ID:e0pugGEg0.net
一番大事なの言い忘れた
個人的に「ミニマップ確認」プレイスキルがめちゃ大事
負け続きは大抵、疲労や集中力切れで
これが疎かになってるかな、応援してます

174 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 23:12:27.11 ID:N57aENqR0.net
サンクス
確かに初動の充電はビビッてほとんどしてないし、ミニマップも中々見れてないから挟み撃ちになることが多いかもしれない
丁度新マップだし、その辺意識してみます

175 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 23:35:02.07 ID:xAmIFg+w0.net
マップの良し悪しは置いといて、初日のわちゃわちゃした感じ楽しめた

176 :ゲームセンター名無し :2023/03/22(水) 01:37:12.14 ID:ok0s7mBR0.net
今更ではあるんだけど自分はウラオオサカ2はあんまり好きじゃないかな最初のオオサカの方が好き
2の方はただでさえドローになりやすいこのゲームでゲートを守りやすくし過ぎるのはね…

177 :ゲームセンター名無し :2023/03/22(水) 02:25:59.11 ID:+5ExgGEF0.net
折角増えた新規をなんでこんなマップでふるいにかけるんだ

178 :ゲームセンター名無し :2023/03/22(水) 09:44:20.02 ID:zON7ynATd.net
守りやすいっていってる割にはかなり近くまで行きやすいせいで抜かれて他がフォローする間もなくゴールできてしまうけどな

179 :ゲームセンター名無し :2023/03/22(水) 10:05:30.64 ID:O20IsH9zd.net
結構やってきたけど楽しくは感じなかったな
マップが無駄に広いからリスポン位置予測しにくいのと急速充電とゲートがクソみたいな所にしかないから一回ゲージ離されると逆転しにくい

180 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-YfFn [49.97.97.231]):2023/03/22(水) 10:25:52.12 ID:5d8QeoxKd.net
4/17までウラオオサカ2は続きますよっと
ランダムマップでない初週にコツは掴みたいトコやね

181 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8602-aaDF [121.84.211.81]):2023/03/22(水) 10:59:16.53 ID:e1wIIFB+0.net
W2使われて追ったら周りにいねぇと思ったら川の流れで加速して遠くへ行ってるのな

182 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-CRPB [126.157.208.87]):2023/03/22(水) 11:33:30.78 ID:Sn7mpj1Er.net
苦手と嫌いの差をわかってない国語0のやついますね

183 :ゲームセンター名無し :2023/03/22(水) 12:11:57.37 ID:EFDk+3a1F.net
今日平日休みだからマチ相手見つからないけど全国出てウラオオサカ2の練習してる
ジュウデン見つからねえって迷子になって普通にCPUに負けたが気にしない
大阪にスーパー玉出ってあるのは聞いたことあるがウラオオサカにはデパート角出があるんだな…

184 :ゲームセンター名無し :2023/03/22(水) 18:39:10.95 ID:O20IsH9zd.net
このクソマップ2週間も続くとかもう麻雀の方に客飛ぶレベルだと思うわ
このマップ考えたヤツ左遷していい

185 :ゲームセンター名無し :2023/03/22(水) 18:40:04.08 ID:MLNep99TM.net
ウラオオサカ2は流れに逆らって飛べるチアモ忖度マップかと思ったけどそんなこと無い?

186 :ゲームセンター名無し :2023/03/22(水) 18:59:12.71 ID:ok0s7mBR0.net
初見殺し的に使えるルートは確かに少しは有るけど一回見られたらそれまでだし思うほど有利とは…
即ワープが使えるスタート地点が複数あるし意外と細道も多いからパイン安定かと

187 :ゲームセンター名無し :2023/03/22(水) 19:53:28.13 ID:HTcWUnNZd.net
チアモは勿論強いけどチノンパイン当たりも強い。現状死にまくるからボタンみたいなキャラは辛いと思う反面、複数の鬼とヒトがすぐにごっちゃになりやすいからツバキのアビリティが結構刺さってる気もする

188 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 00:06:04.64 ID:uQhMNVIRd.net
CPUのミヨミだけ勅令したら高確率で陣が出ないまま襲ってくるバグあるな

189 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 02:01:12.69 ID:YPP/ntB1d.net
>>185
高い所から飛び込むような場所も無いし、結局他のキャラもぴょんぴょんしながら進めば流れには逆らえるからそんな変わらんと思う。

190 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 02:06:34.57 ID:YPP/ntB1d.net
ウラオオサカ2はデグチ戦が無理すぎるのだけなんとかして欲しいかなぁ。それ以外は別に嫌だと思う要素は特に無い。
ルート固まってきたら追う側も逃げる側もそれなりの動きになりそうだしね。
デグチ戦だけは無理すぎて、ゴール自体あんまり狙えない。もはや引き分けで戦績高めるゲームになっちゃってるのだけ気になる

191 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 10:57:20.22 ID:uMIPCClc0.net
昨日ウラオオサカ2初出撃したがワープもジュウデンも全く点対象じゃないからマップ覚えるのも一苦労だわ…
普段C辺りなのにCPU戦続きでB-まで上がってしまったので人とマチする時間帯になったらボコボコにされた

192 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 14:45:40.26 ID:3j1zQlucd.net
サカサマタワー6階クリアできなくて筐体下部にガチキックかましたら店員呼ばれた 画面にはやってないのに
クリアさせる気あるのかあれ

193 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 14:51:05.23 ID:Ku4que9gd.net
>>192
画面じゃなかったら壊れないとでも思ってんの?
頭のネジ外れてるやつがゲーセン来んなよみっともない

194 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 14:53:43.92 ID:PbnbF0lBa.net
社会不適合者のチー牛ガイジは
頭の病院いけよ

195 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 14:57:49.11 ID:UizPLuFx0.net
自分がゲーム機を故障させようとしている話からナチュラルにゲームの内容に責任転嫁してる流れがガチモンすぎる
自分では気づかないから付き添いが病院連れて行かないといけないタイプだろ

196 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 15:18:43.70 ID:8xaqj9uc0.net
ガラケーコンバ連呼おじさん以来のガイだな…

197 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 15:24:24.58 ID:UmdLZ7r8d.net
ゲームとインターネットはキチガイでもできちゃうから怖いね

198 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 15:26:32.34 ID:L76dYIsj0.net
ウラオオサカ2は初心者には向かないよね
あと無印と同じようにリスポン位置で有利不利がはっきりしてるから運要素も強い

199 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 16:21:25.09 ID:1pCfmBSBa.net
他に比べて初心者殺しなマップには違いないな。
唯一ワープが3つある上に、対角じゃないから尚更慣れるのに時間かかる。
なんなら上位勢も四苦八苦してる人いるし。

200 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 17:27:53.33 ID:m0xyNqVEd.net
ギミックでリターンあんま取れないんでみんな苦戦するんだと思う
ワープなんて場合によっては罠になるし

201 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 18:30:26.54 ID:YPP/ntB1d.net
マッチ追い出しなんて初めて食らったわ。
なんか全員停止したかと思ったら全員CPUになった。しかも戦績も全部0からになってめっちゃビビったわ。

202 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 18:42:03.90 ID:r8L9XNcj0.net
自分も一人だけマッチから落ちた事あるな珍しいバグだから一度だけだが
あとジュウデン姿勢が解除されずに身動きできないとかこれも頻度は昔より減ってるけど

203 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 21:57:18.94 ID:Xv3jP/o6p.net
>>192
台パンは出禁です
あと二度とゲーセンに来ないでください

204 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 22:36:44.44 ID:vhmaTwDEF.net
台パン気持ちはわかるけどな…
格ゲーでここまでイラツたことないくらい
ストレス溜まるわチチジョ、なんでやろ
でも家帰ってからやつあたりなさいな

205 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 23:17:18.66 ID:8xaqj9uc0.net
ラグ店舗にホスト取られて280-150-110vs110-100-80(俺)
これで大幅減B+降格した時は流石に声出た

206 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 23:28:45.78 ID:vhmaTwDEF.net
ついにチチジョで匿名煽りプレイヤーに遭遇した
チモアオニで服ノーマル足赤ストッキング
匿名システムで煽る側のリスクまで保護されてる
ボンガみたいに早く通報システム導入してくれ

207 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 23:40:01.49 ID:zufrjSTY0.net
煽ってくる奴は本当に2.3人しかいないんだがその極少数の出現頻度高すぎてあんまり民度がいい感じしなくなってきたな。

208 :ゲームセンター名無し :2023/03/23(木) 23:55:25.80 ID:b1/SCIxG0.net
煽りザコ虫は駆逐すべき
雀ガールも稼働したし、アクティブ減って衰退ルートはいや
コンマイに要望あげようぜ、ボンガでゲーム内通報あるから
チチジョでもできるっしょ

209 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 00:06:48.99 ID:6EHzqZd4p.net
ごめん連打マン耳障りすぎて味方にくると萎えるからチャット制限つけて欲しい

210 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 00:44:00.94 ID:eEVqtfxq0.net
今のステージ急に初動で互いの動きで影響出過ぎたりゴール戦できないやつだとゴールできないゴールはされるでチーム要因として知識要求してきてるからこんなステージ急にだしてる運営もわるいっちゃ悪い、明らかに味方にイラつきやすい構造してる

211 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 06:47:44.11 ID:J3owsjuo0.net
名前隠してしか煽れないチキン雑魚の言うことなんて無視しよ

212 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 09:19:27.29 ID:G06dnayM0.net
PK1001 たつやマン もう数回お問合せで通報してるくらいチャテロ連打してくるゴミ。ランキング上位様だからこいつら消えるまで民度は終わってる。名前隠さないのだけ凄いわ

213 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 12:17:46.05 ID:Tu820odZd.net
やっぱゲーム内通報システム大事よな、ボンガも煽り常連さん達ピタッと静かになったし。俺もコンマイに要望あげとくわ

214 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 12:42:31.27 ID:KVV+qkoza.net
その2人は何度もマッチしてるが、わしは煽られた記憶が無いどころか普通にチャット返してくれてたけどなぁ。
でもここで何度か上がってる名前だし、実際そういう人なんだろうな。
見る目変わっちゃうぜ。

215 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 13:03:28.33 ID:AVQQ4jk+r.net
>>214
プレイに問題がない程度に上手いからと考えられる。
もちろん煽る側が悪いのは事実だけど、煽られる側は反省するべきプレイがあるにも関わらず改善されてないから何回も煽られていると予想してる。

216 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 13:13:16.28 ID:HDQijvHo0.net
本来晒しをしていい場所ではないけど、正直その2人は目に余るよな

217 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 15:17:44.88 ID:PZD48z0i0.net
BANされたら面白いしBANはよ

218 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 17:08:01.23 ID:yLE7wd2q0.net
名前隠さないのは凄いんじゃなくてイカレなだけかと…
正直敵でマッチしても強くないし自チームに居ると空気悪くするし居ない方が良い

219 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 18:05:03.14 ID:XxxjazlMa.net
>>215
そう言われると悪い気はしないが、やっぱ煽りはダメだわな。
比較的民度がいいって言われてるだけに、そういうのは無くなってほしいね。

220 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 19:07:15.55 ID:Jb6qPZsVd.net
ウラオオサカ2本当につまんなくて笑えない

221 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 19:19:00.36 ID:cT1eUncx0.net
渋谷2≧渋谷=大阪2>大阪って感想

222 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 19:30:09.58 ID:7YTpc/Tdd.net
サカサマタワーしかやってない

223 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spbf-zyeL [126.253.64.28]):2023/03/24(金) 19:31:32.89 ID:L8WTxYONp.net
>>215
どんなに頑張っても下手は下手な人もいる
わざとやってなきゃそれはしょうがない
その為にランクがあるんだがそれあんまり機能した無い

224 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e2f4-AC1b [203.139.95.7]):2023/03/24(金) 20:05:49.20 ID:cT1eUncx0.net
今アビリティって何が良さげなの?
俺は危機時・補充・ゲージ回復(鍵)にしてる

225 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 20:40:14.69 ID:9jFFdfRg0.net
今ウラオオサカ2の評判が悪いのはマップ難易度と実装直後が合わさって理解してる人間とそうじゃない人間の差が激しいからってだけな気がするけどな
上手い人間からすると周りがどんどん死んで大して充電出来ずターン終わるし、下の人間はどんどん死んだ挙げ句マップ分からんからリスポン充電も満足に出来ずまた死ぬ
結果としてどっちにとってもつまらん循環が出来てる印象。時間が経てば多少マシになりそうだが

226 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 20:48:10.28 ID:cEhmHxai0.net
大分ウラオオサカ2をやり込んでるであろうランキング上位の人もお茶濁してる感じの人多いしもっと根本的な問題だと思うよ

227 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 21:12:56.01 ID:EqSj3dpo0.net
>>224
自分はアイテム補充orゲージ回復(半分以下)or移動速度上昇(ジャンプ時)+キャラのアビリティを活かせるやつって感じだなぁ。
チノンやチアモはアイテム補充+移動速度上昇(ジャンプ時)だけど。

228 :ゲームセンター名無し :2023/03/24(金) 23:56:01.30 ID:yLE7wd2q0.net
ウラオオサカ2はホントにゴール防衛がし易過ぎてドローをし続づけるマップなのがなんと言うかマンネリ感を生んでるんだと思う
ジュウデン機が6ヵ所しかないのにその内三か所が視認可能な位置で中央を貫く川の面積も広くて悪い意味でムーブの自由度が低い

229 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 00:08:23.57 ID:+NOMjyMJ0.net
「ゴールしづらい」はやっちゃダメだと思うね。ただでさえ上手くなると引き分けが増えるしな

230 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 00:18:57.46 ID:Uj0SvoTg0.net
シューズ使おうがポンチョ使おうが煙玉使おうが下流からのゴールがノーチャンスすぎて実質ゴール範囲が狭いのアホらし
わざと囮役を買って出て下流側で煙玉とかで鬼の気を引いて上流の味方のアシストするプレイもあるかもしれんけど

231 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 00:23:50.95 ID:+NOMjyMJ0.net
100%になったら水の流れが止まるとか何か欲しいな
どのマップも全体的にもう少しゴールしやすくしても良いレベルだし

232 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 00:49:23.87 ID:xn1tALHKr.net
ゴールしにくいって本当なんかそれ
むしろ加速靴握って上流から突っ込めば低ランでも防衛割れる守備難MAPだと思ってた
ガチガチにゴール前固めればそら止まるけどそんなんどのMAPも同じだし

233 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 01:04:49.29 ID:O7Q3ZVU00.net
ゴールしにくいはないね、明らかに他ステージより鬼側がきついわ
単純に両サイドに固まって芋ってるやつ多く場が硬直して無駄に時間だけ過ぎてるから引き分けが多い
これは新ステージでゴール付近まだ動きわからないから保守的に動いてるだけで普通に複数に凸られた時のゴール率は高い

234 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 03:34:16.83 ID:pPuzbr120.net
俺がヒトだとゴールしにくくてオニだとしやすいぞ(白目

235 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 09:34:57.84 ID:u9Yha8UD0.net
どっかに書いてるか既に出てるならすまん。
京都で録画出来る店ってあるんかね?

236 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp4f-ZNbT [126.253.38.163]):2023/03/25(土) 14:06:32.66 ID:u1Hop/r5p.net
>>212
PKと名前入れてる時点でそうゆうのが好きで
そっち側の人間だろうと思う

237 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 16:24:27.17 ID:gmfzDK9Qa.net
チアモ育てたいからやろうかと思ったが
やる気の失せるマップみたいだな
どうすっかね

238 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 17:26:42.79 ID:h8NeHJsq0.net
賛否両論だから数回やってみた方がいいかもね

今このマップしかないから好きだったら無限に出来るよ

239 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 17:57:17.20 ID:ceK7TUTxr.net
ネスのPKサンダーはサイキックじゃなくてプレイヤーキラーだった…?

240 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 22:27:24.90 ID:VPoZYdNPF.net
お、本人かwww?

241 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-XITJ [49.97.97.231]):2023/03/25(土) 22:53:10.73 ID:S5OjZ4eVd.net
新ギミック日替わりアイテムパネル
シューズフェザーポンチョドリンク煙幕を効果別で1日おきに切り替わるパネルを配置しました。これはヒトオニどちらでも発動可能となります(願望)

あと今の倍くらいチャットあっても良いぞ

242 :ゲームセンター名無し :2023/03/25(土) 23:24:47.11 ID:LopAHxNb0.net
今のステージのだめなところは充電できるときに充電効率が違いすぎてアホみたいに格差出るところだな。負けてるときに補正付き充電できたやつが相当貢献盛ってくとかで安定しない、対面強いやつ来るかも関わってくるし

243 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 00:40:29.56 ID:h3Zw50ZA0.net
真面目に下手くそなヤツは淘汰されるマップなんよな
上手い人は逃げPだけで安定して70くらい稼ぐし

244 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 02:08:31.83 ID:oHl41Xfr0.net
>>243
下手なやつが敵にいるとひとりが貢献度アホみたいに盛って味方もポイント下がるし初動で被せ発生してなにもできないまま終わるとかもあるからやばいよこのマップ、敵でも味方でもどちらでも驚異になれる

245 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 08:40:03.30 ID:VtJv8uhi0.net
褒めてる人ほぼ居ないし褒めてるのは強い人が多い

246 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 09:42:41.80 ID:0tVgFSmu0.net
ここはまだ2回しかやってないし
マップも覚えてないから何とも言えないわ
川がクソなのはわかるがそれ以外はウラオオサカだなって感じ

247 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 09:46:30.56 ID:0tVgFSmu0.net
週末勢のBランは新マップ来た時
毎日のようにやってとっくに慣れた連中とやらされるからランク維持が難しいんだよなあ

248 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 10:09:04.76 ID:lnlzD56sa.net
最近の書き込み見るとウラオオサカ2でも楽しく全国やれてる自分は幸せなんだと思える

249 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 10:32:54.29 ID:m7QB0D+Dd.net
逃走ポイントのシステムが役にたってないからな、ステージ構造上追われてるのに撒いた判定になりやすいうえ複数に追われたら相手が下手でもない限りほぼ耐えるのもできないしそこで耐えて貰えるポイントより放置されて充電できたポイントのがでかくなりがち

250 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 12:47:17.40 ID:YHw+FxCK0.net
そういえばサブスキルのサクラモチってどんな効果しとるん?

251 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 13:07:18.37 ID:HlzU4Fqg0.net
>>250
キャラの向いてる方向真っ直ぐに餅を投げて、当たればスタンする。
餅の速さはそこそこで完全にネタとは言えないくらいの性能。

252 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 16:48:38.82 ID:Kp+nQYJhd.net
なんかチェイス中にスペシャルボタン押すと時々ハイジャンプ出ない事あるんだけど入力受付不能なタイミングとかあるんかな?
ハイジャンプが出れば狩れる場面で不発になって逃がしたりする事多くてハゲそう

253 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 16:54:02.46 ID:qMKUugjWp.net
ぐぅわかる

254 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 18:37:23.62 ID:+ev7Q6P6a.net
ボタン効かない系は何かに引っかかってプチジャンプ中だったりとか多い感じする
あと元々ボタンの反応が甘い筐体あるから、その可能性もある
気になるなら店員にお願いして確認した方が良い

255 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-jVyS [126.236.132.73]):2023/03/26(日) 19:06:35.57 ID:JJMzBzWLr.net
大阪2重い…重くない?
神メンテ店でホスト取っててもなお重い時あるわ
特に最下流からのワープ直後に硬直食らうのがキツい

256 :ゲームセンター名無し (エムゾネ FFbf-48Tb [49.106.187.108]):2023/03/26(日) 19:09:25.71 ID:nJgOgdHUF.net
ヒト奇数不利で負けてゲージ下げんのやめろや
チチジョスタッフは学習能力ないんか
クソみたいなランク制も放置してる無能がよ

257 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-gM/F [49.98.225.144]):2023/03/26(日) 19:12:32.23 ID:Kp+nQYJhd.net
>>255
ウラオオサカ1よりラグる頻度低いしそんな重いと思った事無いかなぁ。
ウラオオサカ1は時々マジで致命的なラグ来るけど2はそういうの来た事無い

258 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7d-Abgz [219.102.86.180]):2023/03/26(日) 19:13:00.93 ID:hEoRHKUI0.net
ジャンプの着地直後とか完全に接地してないのか、押したのに出ないことはあるな
スキルでもアイテムでもあるし、1回ポチるより連打しつつワンテンポ早く、余裕を持った使い方をしてる

259 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-XITJ [49.97.98.39]):2023/03/26(日) 19:59:59.37 ID:qfu8kUkGd.net
ワープのとこに透明の屋根付けてるの修正案件の巻
下流の段差も登る時変な挙動になるな

260 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 21:05:56.09 ID:rXiEDNhEd.net
最下流の壁際からワープしたところ
なんかダッシュして壁に触れながらジャンプしようとしたらジャンプできなくない?
ひっかかるというよりジャンプ自体が反応しない

261 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 21:37:47.14 ID:HlzU4Fqg0.net
>>260
「ワープポイントの上ではジャンプ出来ない」って仕様が邪魔してると思う。
ウラシブヤ2の青エリアにあるワープでもこの仕様のせいで何度かキルされてるし、無くしてもいい気がするんだけど。

262 :ゲームセンター名無し :2023/03/26(日) 21:39:58.68 ID:4IrQfDEG0.net
>>235
JRか阪急使って大阪へ行った方が良い。

263 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-ZNbT [126.207.51.127]):2023/03/26(日) 22:19:03.76 ID:HlzU4Fqg0.net
>>262
ありがとう、やっぱそうするしかないかぁ。

264 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7d-Abgz [219.102.86.180]):2023/03/26(日) 22:47:55.72 ID:hEoRHKUI0.net
ツバキの10位以内称号って全プレイヤー中1人しか手に入れてない称号なんだな

265 :ゲームセンター名無し :2023/03/27(月) 16:09:30.95 ID:5/PY1bEd0.net
ツバキ使ってて強い人なんて全然見ないからねオニの時の外見は貞子さん固定で服も変えられないし
スキルがギャグみたいな性能で勝ちの時の絵が顔芸じゃそりゃ使用率は低くなる

266 :ゲームセンター名無し :2023/03/27(月) 18:47:56.28 ID:yQRxWS4Ca.net
称号名が赤い人が2回対面に来たんだけどこれ通報されて赤ネームになってる人?
その割には上手かったけど

267 :ゲームセンター名無し :2023/03/27(月) 20:40:11.25 ID:LtlxY8gm0.net
称号の色はモチーフだから関係ない
そもそもそういうシステムはない

268 :ゲームセンター名無し :2023/03/27(月) 23:14:51.91 ID:n8uAJew70.net
色つきネーム持ってるのは大体強い人って覚えておくといい

269 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 00:21:59.89 ID:4Eq/4t4vd.net
廃課金ランキングってサカサマのスコアは入るんだっけ?
全国だけ?

270 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 00:45:51.90 ID:xy9sliYBd.net
初代煽りカスのくろは君、交流会いたんだね。人と交流したいならもうチャテロやマッチング待機画面で負けた試合の味方に攻撃連打しちゃダメだぞ

271 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 07:58:13.69 ID:+ikljHLxa.net
>>269
最初は入ってたけど店内対戦スコアが反映されなくなったとき特に記述は無かったけど一緒に入らなくなった

272 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 09:42:53.83 ID:dtL4jn3i0.net
>>270
本人何故か病んでてdiscord閑散としてから居ないもんだと思ってたw
まぁ味方FF煽りチャットなくなればもういいけどな

273 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 11:48:02.72 ID:bscuJd0Lr.net
あれ本人のアカウントだったのか。

274 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 12:00:02.36 ID:bscuJd0Lr.net
あぁ最初見た時なんか英名になってたから別人かと思ってたけど、今ツイプラ漁ったら本人のアカウント名になってた。
すまんやで

275 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 13:19:31.61 ID:r4jv5rw/M.net
関西版のサクラモチの交換明日までなの罠だな

276 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 15:29:39.94 ID:paxwdOTVd.net
もうすぐ後半開始は合ってる
水曜で桜餅変更くるって小さく書いてあるけど前半分の交換は後半でも出来る模様
https://i.imgur.com/RBszw9D.jpg

277 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 19:37:31.70 ID:H1800Q2N0.net
それでもツバキで強くなりたい
ワイはオンラインマッチングで3桁スコアすら稀のドブカスC-やけど行く行くは強くなりたいんや
何から始めたらいいかなぁ

278 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 20:44:06.18 ID:nmanoXRV0.net
餅スキル全部取ってないのに…

279 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 21:21:55.98 ID:KHMLPFn50.net
言うても正々堂々走って逃げますみたいなキャラは秒で狩れるし
常時操作負担軽いのも良い
唯一メインが必中だからこれに軽いデバフでも追加されたりしたら躍進あると思う

280 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 22:40:27.53 ID:ZkP7rmD6d.net
帰り道にゲーセンあるのはいいんだけどクソ回線過ぎてピークタイムは強制落ちする
もう思いきって潰れてしまえとか思ってしまうよ…

281 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 23:04:22.88 ID:2e0yC9VK0.net
必中といっても柵やスライディングポイントあるところだとそこ抜けるためのアクションだけでどうにでもなるしな 固有が強いからメインクッソ弱くされた系だし多少はしゃーない

282 :ゲームセンター名無し :2023/03/28(火) 23:36:28.95 ID:kOKu6GZP0.net
正直対面に来られて一番苦手なの貞子だわ

283 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef02-jS6D [111.99.92.108]):2023/03/29(水) 00:29:10.38 ID:yhim/zCR0.net
真面目に貞子さんのスキルは当たった相手をミニマップに表示するぐらいはないと
使用時の硬直と一人にしか当たらない性能だけじゃ割に合わないのはある

284 :ゲームセンター名無し :2023/03/29(水) 07:28:55.88 ID:eCVqJdSg0.net
いっそパチンコみたいに上から手を落とすスキルに変えてもいいんじゃなかろうか。

285 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f02-g5IH [121.84.211.81]):2023/03/29(水) 10:38:45.86 ID:kadBSy6c0.net
いっそ本家みたいにスキル発動中に貞子の方向いたら死亡でいいぞ

286 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp4f-ZNbT [126.253.20.84]):2023/03/29(水) 11:29:29.14 ID:DptR0GC4p.net
ボタン押せば少し画面見えるから対応出来ちゃうので回数押し切るまで画面見えない様にしろと実装当初から言ってる

287 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sa0f-wsAz [106.146.16.7]):2023/03/29(水) 12:15:35.84 ID:K8y3uxy0aNIKU.net
画面の向こうにいる先生に呪いがかかるようにしよう

288 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sdbf-ifxs [49.98.166.29]):2023/03/29(水) 12:17:29.62 ID:UhQLKXzCdNIKU.net
個人的には性能はのままでいいから全員に暗闇必中とかの方が貞子感出ていいと思っている

289 :ゲームセンター名無し (ニククエW ab01-ADep [126.41.249.244]):2023/03/29(水) 14:19:11.63 ID:mI6batPF0NIKU.net
メスガキマージャンといいここの系列は巨乳好きだよな
ポップにいる将来的に実装されそうなキャラも須く巨乳

290 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9b10-AWsD [114.177.75.130]):2023/03/29(水) 15:23:07.89 ID:oSbd7iep0NIKU.net
須らくなら正しいじゃん

291 :ゲームセンター名無し (ニククエW 9f02-wsAz [59.136.211.177]):2023/03/29(水) 18:33:44.40 ID:VTMmEglm0NIKU.net
ひんぬー枠は紅刃がいるだろ

292 :ゲームセンター名無し (ニククエW 4bfc-Tb2y [92.202.13.119]):2023/03/29(水) 18:55:17.87 ID:yQqr/Bvu0NIKU.net
ロックな感じのデコッパチの女ってそんな巨乳だったっけ

293 :ゲームセンター名無し (ニククエ ef02-jS6D [111.99.92.108]):2023/03/29(水) 19:03:16.18 ID:yhim/zCR0NIKU.net
その点パインは凄いよな固有もスキルも強力だし

294 :ゲームセンター名無し :2023/03/29(水) 20:17:18.32 ID:CEoropSKaNIKU.net
>>291
そんなキャラいたっけ?ってなるくらいにはもうマッチしないな

295 :ゲームセンター名無し :2023/03/29(水) 21:23:39.02 ID:481C5TDydNIKU.net
ウラオオサカ2がまったく出ないんやが
6戦やって2回だけとかランダムにしては偏りすぎてるし店内では選べるようにした方が良くないかこれ

296 :ゲームセンター名無し :2023/03/29(水) 21:33:29.75 ID:uWax4g8ldNIKU.net
>>295
6戦中2回なら乱数の範囲じゃね?
とは思うけど正直偏ってる感じするのは分かるよ。
オオサカ2は不評だったから確率下げてるに1票

297 :ゲームセンター名無し :2023/03/29(水) 23:13:48.74 ID:WJ59j/lC0NIKU.net
スキルのサクラモチって西編と東編で性能違うの?
同じならどっちか片方取ってればいいよね?

298 :ゲームセンター名無し :2023/03/30(木) 01:59:59.37 ID:XAq9bhE20.net
重なるとスキルゲージの消耗が安くなるから取れるなら取った方が良いかな…
まあ使う気が無いなら取らなくてもいいだろうけどね

299 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-pfg5 [126.194.11.147]):2023/03/30(木) 09:05:34.21 ID:05EaS6elr.net
上の方には紅刃そこそこいるけどなぁ。

300 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp4f-ZNbT [126.236.46.111]):2023/03/30(木) 09:44:31.93 ID:iaRrc2Zbp.net
この前の土日そこそこプレイしたけど紅刃って1〜2しか居なかった
ちなA

301 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ifxs [49.98.169.188]):2023/03/30(木) 10:31:38.96 ID:EaQ9YNEPd.net
麻雀ファイトガールは稼働してまだ日が浅いのを抜きにしてもそこそこ人気あるのにこっちは人気がないの見ると設置台数云々の問題じゃねぇんだろうな…って思ってる

302 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-ADep [126.41.249.244]):2023/03/30(木) 10:43:03.13 ID:1QP9lk8n0.net
メスガキマージャンは基本的なルールしか知らんワイでもわかりやすく教えてくれるしいいわ

303 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbda-ZNbT [60.42.199.119]):2023/03/30(木) 11:36:11.49 ID:Y0ftXvFy0.net
チェチェジョは初心者には難しいけど麻雀は麻雀わかれば誰でも出来るのと、運要素はあれどチェチェジョみたいにわからん殺しや狩られる事がないからじゃない?

304 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-ifxs [49.97.109.143]):2023/03/30(木) 12:09:06.61 ID:0iXxLAmPd.net
麻雀はゲーム自体がそんな特別な技術とかなくてもいいってのもあるけどやっぱりお排泄物回線でも問題ないって部分がデカい
こっちは都心部かBPLに出てるようなゲーセン以外はラグ酷すぎで実質死刑宣告受けてる

305 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-jVyS [60.154.69.153]):2023/03/30(木) 18:56:57.67 ID:gVVtu7Ug0.net
それはある
まともにプレイできるって条件付きだとチチジョの店舗はかなり少なそう

あと安いわファイトガールは
ライフ・タイム完全フリーでワンコインプレーできるのは衝撃だった

306 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b4e-XITJ [110.4.223.12]):2023/03/30(木) 19:25:50.73 ID:PBYLWeUo0.net
まぁ金を入れてプレイしたいか否かになるけどアクションゲームで面白ければOKな自分としては麻雀はノーサンキューだな
今回は謎の偏りで5回中5回共ウラオオサカ2だったわ

307 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef02-jS6D [111.99.92.108]):2023/03/30(木) 19:38:03.92 ID:XAq9bhE20.net
ウラオオサカ2の良い所を見つけた
今まで好きじゃなかったウラシブヤ2が凄く楽しく感じる所だ

308 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-gM/F [49.98.225.144]):2023/03/30(木) 20:48:42.66 ID:xZF403+6d.net
敵移動速度減少のアビリティって結構軽視されてるけど強くない?
この前使われて知ったけど範囲内に入ると、ダッシュが歩きと同じ速度になるから1回詰められると回避出来ないっぽいんだよね…

309 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ff4-jVyS [203.139.95.7]):2023/03/30(木) 20:51:08.62 ID:dYYtY3sC0.net
マジなら認識改めないかんけどソースあるんかそれ

310 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-gM/F [49.98.225.144]):2023/03/30(木) 21:01:59.27 ID:xZF403+6d.net
>>309
自分が使われた時の体感だからソースになるような物は無いな。
一応俺が詰められた時は相手の攻撃かわして逃げようとしたんだけどダッシュが遅すぎて全然距離離せなくて狩られた。
マジで体感歩きと変わらない速度だったから多分敵移動速度減少のアビリティで間違い無いと思うんだけど…

311 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-gM/F [49.98.225.144]):2023/03/30(木) 21:13:02.84 ID:xZF403+6d.net
スキルゲージチャージのスキルレベルあげた時って、チャージ量増える感じ?それともゲージ消費量が減る感じ?
レベル上げた猛者いたら聞いてみたい

312 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7d-Abgz [219.102.86.180]):2023/03/30(木) 21:25:07.72 ID:cM9JpFgx0.net
マッチ待機中のロビーで並走してくれる人がいれば、
そういう速度系の検証もしやすいんだけどな🥲

313 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b10-ifxs [118.9.4.133]):2023/03/30(木) 23:07:44.60 ID:a5xmMDK30.net
ボンガと違ってラグが致命的だからなこのゲーム
筐体置いてあっても回線がクソだとやる価値ないし…

314 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb5f-oE3r [106.73.141.193]):2023/03/30(木) 23:15:38.47 ID:r57zJRnw0.net
ラグまじかよ
って思ったけどラグ気にするほどの腕前じゃなかったわ…

315 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 00:45:11.43 ID:Afd8guizr.net
まず触られたらワンパンというのがラグと相性悪すぎる
ラグ店舗で長くやってると無意識に迷路避ける癖付いたりする(俺)から冗談抜きでやる価値無いぞ

316 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 01:56:23.71 ID:bk/Z+8Gc0.net
>>313
ボンガも無敵避けミスったらヤバいしボムの同期違うとか致命的なとこあるぞ、しかも意図的に起こそうともできるものすらあってそれはそれで終わってる

317 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:10:13.72 ID:46iKoInGa.net
ここでもずっと言われてるけど、ラグ問題は早くどうにかしてほしいなぁ。
つべで動画見てても、ジャンプすらラグのせいかまともに機能してない場面もあったし頼むぜKONMAIさんよぉ。

318 :ゲームセンター名無し :2023/03/31(金) 12:59:23.05 ID:E+LBmq+Ep.net
ボンガも何年も前からラグどうにかして欲しいって言われ続けてるけどなおらないからラグは諦めるしかないと思うよ

319 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-XITJ [1.66.99.15]):2023/03/31(金) 18:49:15.45 ID:nWH/uqwcd.net
12月はGEもらったアバッキオ並のラグがそこそこあったけど最近はラグマッチはなくなったな
特定の回線が遅い店舗はマッチ人数制限とかやってるんじゃないか?

320 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFbf-ha04 [49.106.186.162]):2023/03/31(金) 19:09:10.86 ID:dzYqjSF/F.net
B−から上がれない……ほんと向いてないんかなって気持ちになってくる
撃破されすぎて病みそう、ランクゲージ減りすぎや……

321 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-Cexz [106.129.39.187]):2023/03/31(金) 19:39:22.68 ID:VbqF59r5a.net
マッチングが無限に終わらない
なにこれ

322 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-ADep [126.41.249.244]):2023/03/31(金) 20:03:05.43 ID:S/apVuDd0.net
ワイ、サブロムボコられてc-から上がれず咽び泣く

323 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-C1nF [126.54.188.203]):2023/03/31(金) 20:04:15.92 ID:4M0MCGKb0.net
ワンコインで長時間できるから喜べ

324 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-XITJ [1.66.99.15]):2023/03/31(金) 22:53:34.94 ID:nWH/uqwcd.net
ブチャラティ(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

325 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 11:40:09.18 ID:OkdjVJVrMUSO.net
久しぶりにツバキ使ったけど黒の巫女スキルが強いな
範囲内の敵に常時有効な上にオニヒトフェーズ両方で腐らないとかいう類稀なるスキル

その分メインスキルがお排泄物なんだけど

326 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 15:29:04.53 ID:aBSY5Mp/a.net
このゲームって表面上のレート以外に内部レートもありそうだよな
50%どころか20%も充電出来ず大戦犯かまして負けたら次の試合あからさまに弱いのとマッチングしたわ

327 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-796i [126.41.249.244]):2023/04/01(土) 18:03:16.44 ID:t0B2OFm70.net
ワイもサブカ相手にボコられるとそうなる

328 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ba7-QOKm [153.191.116.138]):2023/04/01(土) 19:23:39.56 ID:Ca+quWqK0.net
サブカいるのか‥

329 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237d-41gx [219.102.86.180]):2023/04/01(土) 19:56:24.74 ID:u3ZvQj5h0.net
サブとかこのゲームでやる意味ない…なくない…?偶然上手く見えた人じゃなくて?

330 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-St7X [106.131.230.150]):2023/04/01(土) 20:16:42.97 ID:kiZjUR+qa.net
相手が延長戦入ってターン交代したらこちらにも延長戦が欲しいわ
延長戦入ったあとのモチベの低下がエグい

331 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 21:17:12.98 ID:kiZjUR+qa.net
8クレやって1勝5敗2分
この勝敗見てプレイ人口増えると思うか?

332 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 21:24:22.56 ID:kiZjUR+qa.net
思ったけど勝ち負けが貢献度やゲージの増減にあまり関係ないなら
負けそうなときさっさと相手チームをゴールさせて貢献度の割合を高めた方がいいんじゃねぇか?と思うわ
負けても貢献度が高ければゲージがあまり減らない仕様を用いて損切りをした方がゲージ減少量を少なくさせることが出来るんじゃない?

333 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 21:52:29.28 ID:X6mHf1tAd.net
>>331
お前は自分が平均だと思っているのか…?

334 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 22:05:41.63 ID:WKZIXLTka.net
稼働して3ヶ月ちょいとは言えエイプリルフールネタは無かったか。

335 :ゲームセンター名無し :2023/04/01(土) 22:24:50.50 ID:RFeDODWSa.net
>>333
平均どころか下の下で底辺だと思ってるぞ
そんなでもある程度勝てるようにしないと人口増えないでしょ
マッチングで強い人と何度も組ませて勝たせて成功体験をさせる
成功体験を忘れさせないようにマッチングを調整すればいいだけの話
そうでもしないと熱くなってる状態から冷めて離れるだけなので人口が減る

336 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-6tCs [106.73.141.193]):2023/04/01(土) 22:53:44.45 ID:4mBC7gNj0.net
対戦ゲーでその意見めちゃくちゃだよ
一対一の格ゲーでも同じ事言うのか?

337 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-jBDI [106.72.178.97]):2023/04/01(土) 23:03:35.11 ID:0W3Z49Nv0.net
一応ランク低いなら味方に高ランク来るようになってるんだけどな…その場合だいたい相手にも一人くらいは高ランクが出てくるが
全員対等な腕のマッチングがしたい!ってのはわかるが、今の時代チーム戦アケゲーだと人口的にかなり難しいからマッチングシステムでどうこうできる問題じゃない

338 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-iPUv [1.75.197.91]):2023/04/01(土) 23:30:03.07 ID:NvLMmLOid.net
土日の昼夕方夜なのにたまにフルマッチしない時あると不安になるなこのゲーム

339 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b8e-icd+ [153.209.177.211]):2023/04/01(土) 23:31:16.25 ID:bqkKOnDH0.net
B-何てもうマッチングしないんですよね

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237d-41gx [219.102.86.180]):2023/04/01(土) 23:44:41.08 ID:u3ZvQj5h0.net
この前不利時は敵のスキル封印しろだの、敵を倒したら充電吸い上げろだの言っていた人か分からないけど、
そんな自分のチームにだけ上手い人が来いって都合の良いシステムがまかり通るわけないんご
他ゲーを見てもそんなものはねえ。自分よりやや下のランクと当たる、それだけ

341 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e33d-vnOg [147.192.50.239]):2023/04/01(土) 23:47:17.05 ID:7cll0Fp30.net
C+の話、今日肉入り5人で2vs3と
肉入り2人で2vs0になったがどっちも接戦だった
上手い具合にマッチング組めてるのかな?
まあたった2件の話だけどさ

342 :ゲームセンター名無し (スップ Sd43-0+Ta [49.97.109.143]):2023/04/01(土) 23:48:58.59 ID:/PaoORFRd.net
まぁB-からカジュアルから程遠いゲームになるっていう意見なら同意する

343 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5b02-qTPE [111.99.92.108]):2023/04/01(土) 23:56:13.62 ID:XqkT0g/d0.net
見た目はカジュアルだろ実際には逃げる方も追う方もマジなんだがな!

344 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-St7X [106.131.231.204]):2023/04/02(日) 00:18:38.26 ID:o5VBKulSa.net
>>340
前にも書いたけどその恩恵は相手にも来ることを忘れてはダメだぞ
勝つことが多ければ逆の立場になることも重々承知
どっかのイカのゲームとは言わないが5割マッチングみたいに強い人とマッチングさはて勝たせてあげないと定着せず逃げるだろという話

345 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-St7X [106.131.231.204]):2023/04/02(日) 00:28:42.21 ID:o5VBKulSa.net
例えば直近20戦の戦績が3勝12敗5分ならあと9戦くらいは強い人と組むようにして勝率が5割に近付けば元に戻す
また勝率が7割超えなら5割になるかもしれないようなマッチングをしてキャリーさせる

346 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-JTeH [126.253.132.72]):2023/04/02(日) 00:33:13.58 ID:RG+rBTpAr.net
肉入り減らしてでもランク合わせる方がいい(下位は尚更)
キャリーされるよりCPU殴る方が感触も良いと思う(これは人によるだろうけど)

347 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d584-JTeH [220.157.177.180]):2023/04/02(日) 00:43:46.73 ID:cgZOk3De0.net
正常なマッチングを否定してまでマッチング優遇しろってのはお話にならんぞ
格差が発生する前提で話してるんだと思うけど

348 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-iPUv [1.75.197.91]):2023/04/02(日) 00:46:57.82 ID:c1IFk4uId.net
毎月100位のボーダー下がっていってるんだぞ。意味わからんわがまま言ってる場合じゃねぇ

349 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-QOKm [106.128.57.69]):2023/04/02(日) 06:25:58.28 ID:c9B96efua.net
マッチングシステムに不満があるのは激しく同意だが、それで上手くなるのかって言えば違う気がするし、結局はプレイヤーの方も何かしら変わる努力は必要だと思うけどな。

10%の才能と20%の努力〜ではないが、勝つ為に必要な物の割合で言えば「知識」が半分くらい占めてると自分は思うし、勝てないって人はとにかく上手い人の動画見て自分の動きと何が違うか考えてみてもいいんでね?

350 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-St7X [106.131.229.113]):2023/04/02(日) 08:05:25.28 ID:Hsvobaaaa.net
>>346
これは大いに思う
肉入り4人で2-2もしくは3人で3-0にするのも一つ

>>347
どちらかといえば下位帯、C帯の話なんだけどな
Bまでいければ多少なりとも実力はあるのでマッチングは従来通りでいいと思う
またキャリー云々も実力付けなければ勝ってもあまりゲージは伸びないからそこは勝ったり負けたりでいいと思うわ


>>349
C帯にそれをさせるのは酷だと思う
B帯で負けすぎだからマッチング優遇しろは何言ってんだお前座学しろと思うが
初心者が含まれるC帯はマッチングで調整してあげないと定着する前に離れるのよ
座学は必要だがC帯は爆弾を置くゲームだとスター帯で好き放題にやっても勝ち負けが出来るところ
パスタに上がったらその立ち回りでは勝てなくなるので座学が必須科目となる
同じようにC帯は好き放題でも勝てるがゲージ伸びにくくなる可能性も高いしBまでいった場合は座学が必須科目となる感じにすれば多少は定着すると思う

351 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3510-0+Ta [118.9.4.133]):2023/04/02(日) 08:30:39.68 ID:Qv4Nb+k80.net
正直上位のフリーマッチング帯は座学ではどうにかなるんか?
明らかに動きに差がありすぎるし、相手の動きについていける反応速度もかなり試される気がするが

352 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-A+RM [1.66.99.15]):2023/04/02(日) 08:37:52.14 ID:MhjR6z10d.net
追われてる時の遠景操作をプレイヤーで拡大率調整したい感はある
アップされてる動画で見る様な見やすい画角になりづらいし酷ければ電柱みたいなので視界半分以下になったりする

353 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-QOKm [106.128.59.226]):2023/04/02(日) 09:41:25.57 ID:KIV6F5cta.net
>>350
なるほど、確かにまずは定着させる事が大事やね。
やっぱ公式が動いてくれないとどうしようもないか。

上位に入るための小技とかテクニックまとめた動画とかもあればいいんだけどな(他力本願

354 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 10:21:01.04 ID:T0MbHOJ+a.net
>>353
まずは定着させる必要がある
勝って負けてを繰り返して負けたときに悔しいからもう一戦と焚き付けさせ次戦で勝つことが出来れば成功体験となりよりハマりやすくなる
ハマればその分クレも進み実力も少しずつ付いていく
それでB帯A帯と上がったあと壁にぶち当たればそこからどう立ち回れば勝てるのかという研究を始める
負けたからもうヤラネではなく負けたからこそどう立ち回ればいいのかを考えさせるように仕向ければ人も定着率も増えていく
なのでまだ成功体験がまだ少ないC帯は運営側がちゃんと調整して客離れを起こさないようにする必要があるのよ

355 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-3Eif [126.179.125.185]):2023/04/02(日) 11:21:37.53 ID:1aX6ulCWr.net
運営に接待プレイをマッチングしてもらってまで勝ちたいの?

356 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-jBDI [106.131.24.22]):2023/04/02(日) 11:24:21.61 ID:HkG5yQLQa.net
下位帯ヨイショして定着させるのはいいけど
それはつまりヘビーユーザーの上位層に我慢を強いる事になるからそっちの人間は減るんだけどな
ここで議論するまでもなく大体の対人ゲームが通ってきた板挟みだよ

357 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-St7X [106.131.228.17]):2023/04/02(日) 11:28:30.52 ID:hvts/6xua.net
>>355
否定はしないがその恩恵は相手にも受けるべきと何度も書いてるぞ

>>356
その上位勢に食い込む頃には実力があるだろうから下位のマッチング調整の対象には入らないから問題ない

358 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-XAwJ [106.180.24.110]):2023/04/02(日) 11:49:39.51 ID:3+55a/R7a.net
>>350
肉入り4人は4-0にしろ

359 :ゲームセンター名無し :2023/04/02(日) 12:26:01.40 ID:NFG0EJoyr.net
>>357
x恩恵
○不正

360 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-St7X [106.131.228.17]):2023/04/02(日) 13:01:18.98 ID:hvts/6xua.net
>>358
4対2は笑うわ

>>359
マッチング調整しても100%勝てる訳ではない
あくまでも恩恵が貰えるだけでその恩恵を有効活用出来るかは自分次第だぞ

361 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b02-Usy0 [121.84.211.81]):2023/04/02(日) 15:06:05.04 ID:B9iDTOUr0.net
上位なんて多少ストレス与えたところでどうせ金入れてくれるマゾなんだからほっといていいよボンガ見てればわかるでしょあんだけ誰々はゴミとか○○はクソとか言いつつニチャニチャゲーム続けてんだから
下が増えてゲーム存続や下が強くなって上位の相手になってくれた方が上位も喜ぶよ

362 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d10-rbwZ [114.177.75.130]):2023/04/02(日) 15:32:23.56 ID:f7UVazcs0.net
上位の相手になってくれた方がってその上位の味方には雑魚をあてがうらしいけどいつまともな勝負になるんだ?

363 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9501-JTeH [60.154.69.153]):2023/04/02(日) 16:03:38.34 ID:msa3mHeY0.net
中日ファン辞めてえ

364 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9501-JTeH [60.154.69.153]):2023/04/02(日) 16:04:12.26 ID:msa3mHeY0.net
すまん誤爆した

365 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-A+RM [1.66.99.15]):2023/04/02(日) 20:44:37.13 ID:MhjR6z10d.net
プレイし過ぎでチチジョタコが出来てきた
ランク10位以内の輩はラオウみたいな親指になってそう

366 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5bf7-jN9F [111.216.58.241]):2023/04/02(日) 20:53:58.74 ID:F8CQAIzy0.net
初心者です。質問なのですが、何も無いところで何度もスタンしてビクンビクンしたのですが、こういう事って結構あるんですか?

367 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-jBDI [106.131.26.38]):2023/04/02(日) 21:00:28.06 ID:HxUSTNN0a.net
オニが近くにいたなら新しく出たサブスキルのサクラモチのせいだな
短スタンの飛び道具(モチ)を正面に射出するスキル

368 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5bf7-jN9F [111.216.58.241]):2023/04/02(日) 21:27:27.17 ID:F8CQAIzy0.net
すみません!書き忘れていましたが、オニの時にスタンしまくっていました…ヒト時は普通に動いていたんですが。

369 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-A+RM [1.66.99.15]):2023/04/02(日) 21:38:06.78 ID:MhjR6z10d.net
サカサマタワーの特殊条件とか?
ゲージ切れでスタンのトコはある

370 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5b02-qTPE [111.99.92.108]):2023/04/03(月) 00:07:03.54 ID:lLDww6eu0.net
オニでスタンはシャッター以外だと基本無い筈だからタワーかな?
なんとも状況がよく分からないが…

371 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ba7-QOKm [153.191.116.138]):2023/04/03(月) 01:28:12.64 ID:PJP7cnUI0.net
上位帯はそれだけお金入れてるんだからB-上がったばっかの人より上手くて当然と思って自分のペースで上手くなればいい

372 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-fVZy [126.38.197.189]):2023/04/03(月) 02:46:58.26 ID:Qb2ss8IC0.net
自分が雑魚過ぎることを反省した方がはやいんじゃないの、どうせクレジット100いれたとしても実力変わってないでしょこういう奴ら

373 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237d-41gx [219.102.86.180]):2023/04/03(月) 05:30:47.96 ID:+BckgYsF0.net
前回の時点で呆れたけど、人対人のゲームである以上利益だけを享受できるものではないし、
勝率4割が5割になると言えば聞こえは良いが、勝率6割が5割になる犠牲を伴う話で、
学習をサボっても保証されるが、頑張っても意味はないって共産主義のそれ

負け越し雑魚と上手いお世話係に対し、ゲーセンなのに勝ち越し雑魚トリオをどこで用意するのかもあるし、
Cは露骨な勝率操作でおんぶに抱っこ。でもBになったら頭を使ってプレイしろなんて無理無理
成人式をした途端に皆立派な大人になるのか、老人は皆勉強をする立派な大人なのか?んなこたないっていう

374 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-QOKm [126.207.51.127]):2023/04/03(月) 06:42:33.23 ID:5AEL3bah0.net
1度B-に上がったらCに戻れない仕様にしてもいい気がする。
C以下とB以上は完全に分けて、C以下だけでマッチ(もちろん足りない分はCPU)するようにして、とにかく逃げて倒しての基礎と楽しさを知ってもらう。

んで、今の査定でB-行けるんなら人並みに動かせてるわけだし、そこからは上位陣に揉まれ自分の力で這い上がってねって事で。

375 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d0d-Lf7L [114.172.113.147]):2023/04/03(月) 09:03:40.21 ID:3/ai2BXC0.net
それやったら「たまたま仲間運に恵まれてB-にいけただけの人」が永遠に負け続けてそのうち心折れて辞めるだけだぞ

376 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0dc3-l67E [114.153.23.139]):2023/04/03(月) 09:14:55.62 ID:L/0BH4yG0.net
折れるのは前提条件でしょ こういうチェイス系のゲームは元々腕前の差や煽り行為でどんどん人減っていくから上手く舵取らないときついものよ

377 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp71-QOKm [126.253.10.173]):2023/04/03(月) 10:18:12.39 ID:7ZSKtGgXp.net
C下がらないと無限に初狩りサブカスが生まれるからやめた方がいい

378 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-4c3z [126.158.211.192]):2023/04/03(月) 11:17:11.23 ID:DmpRuqpIr.net
こういう言い方するのは良くないと思うけど、ランキング上位20人の中で本当に上手いなって思う人5人くらいだし、クレジットなんぼ入れようが下手なやつは永久に下手だよ。
センスないのに努力もせず勝てませんマッチングが悪いです勝たせてくださいは流石に人として終わってないか?
外的要因に全てを押し付ける人たちがどんだけやろうが上手くならないだろうし、おとなしく養分になるか引退するかよどちらかしかないと思うぞ。

379 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-4c3z [126.158.211.192]):2023/04/03(月) 11:22:53.84 ID:DmpRuqpIr.net
失礼、噛みました。

380 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa99-QOKm [106.128.59.147]):2023/04/03(月) 11:23:04.72 ID:Ial9w2tia.net
>>375
仲間運に恵まれてる=キャリーされてるって解釈でOK?
キャリーされてる=自分は貢献度稼げてないって事だし、そう簡単には上がらんと思うけどなぁ。
C帯の貢献度による上がり幅が分からんから何とも言えないけど。

ボコられて心折れるか、せっかくB-に上がったのにまたCに落ちてを繰り返して心折れるかのどちらかとなると、前者を救うかたちをとる方がいいんかね。

初狩りサブカスはまぁ…通報機能付けば何とかなる、多分絶対。

381 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 11:44:09.22 ID:k50FQlMBd.net
次のランクで勝負にならない言うけど結局そいつらと当たらなくなっても行き着くのは次に繋がらないプレイでそいつら程度にしか通じない小手だましみたいなもんばかりやるようになって、いざ上がったらそれが全部通じなくて文句垂れるってのに戻ってくるだけなんだよね

382 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 11:53:49.31 ID:Kv3J/SLSp.net
もう何についての話なんだか分からなくなってきたわ

383 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 12:05:50.12 ID:7/jgjrsZd.net
勝てないプレイヤーを建前に長々と書いてるけどに結局は
俺が勝てるように調整しろ!
って事だろ

384 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 12:24:27.21 ID:XYFgo9Wjd.net
手前側オブジェクトの半透明化してくれればええんやで

あとマップ公開当日に公式にもマップ画像上げるべきだし何なら左側ディスプレイで未プレイでも見れるようにするのも可

385 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 12:24:28.41 ID:NyEUcd6zd.net
正直今のランク査定とAとかと組まされるマッチングがクソなだけなんでその辺直せば今のBCルーパーはB-で踏ん張れる地力はあると思うよ

386 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 13:11:44.53 ID:MJ1zMJdc0.net
画面でランク出ないから対戦相手の指標がわからんが、やはりAやA+踏んでる人達は上手いんだな

387 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 13:49:03.40 ID:cWUu0G/2r.net
ランクどうこうの話に乗っかる形で言うけど、サービス開始からヒトがかなり有利になってきてるのが正直まずいと思ってる
特にステルス周りの強化(服・煙・デス時)は今すぐ戻せ、現行の仕様だとそら低ランはハメられてタゲチェンするわ

388 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 14:13:19.52 ID:cWUu0G/2r.net
どこまでいっても結局過疎ゲーだから格差はあるし情報交換は鈍いしで詰んでる感はある
wikiとか更新止まってるし
チアモのジャンプバグとか知らなかったらクソゲーでしょ…(知っててもクソゲーだけど)

389 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 14:44:48.83 ID:k1bfXSpfp.net
チアモってバグあるの?

390 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 14:57:45.60 ID:RqkdyXwJp.net
実質ハイジャン出来るのか

391 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 15:16:33.64 ID:DmpRuqpIr.net
昨日見たかったバグですらこの速度感だし、そら仕入れてない人はこうなって格差ついてくよといういい例をみたな。
Twitter使ってなくてもやってるゲームあるなら情報収集のためにアカウント持って強い人フォローしとくくらいはした方がええ。

392 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 15:42:07.73 ID:f9z159pVp.net
まともな奴はこんなバグ技知ってても使わないんだけどな

393 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 16:24:00.68 ID:KQI5lXlTF.net
下にはめっぽう強いが上にはめっぽう弱い
そんな中間管理職みたいなウデマエのプレイヤーも多いのである

394 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 18:22:29.55 ID:tRsysog5a.net
上に立つ者なら下の者を導いてやれよ!

395 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 18:55:43.79 ID:lLDww6eu0.net
煙とポンチョは今ので良いんじゃない?
リスポンステルスは時間を少し考えた方が良いかもだが追加マップのオオサカが
どっちもオニ有利な感じだしアイテム強化してバランス取るのは妥当だと思うけどね

396 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 19:10:00.44 ID:+BckgYsF0.net
>>388
wikiは二つあって、片方死んでて片方生きてるんじゃ👨‍🦳

397 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 21:00:50.81 ID:o273blOm0.net
チアモのバグ?ってどうやんの?
ムズいらしいけど、細壁上走りみたいなテクニックじゃなくてバグなの?

398 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 21:02:49.27 ID:C10XCYnja.net
リスポンステルスはリス狩り減らしたかったんだろうけどなあ…
上位は元々マップでリス位置読むから下位がひたすら敵を見失ってタゲ被りから大量充電事故引き起こすだけになってるのが現状だと思う

399 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 21:08:33.32 ID:+BckgYsF0.net
復活ステルスはサーチを使え!で終わる話だから

>>397
アビリティを発動した瞬間に一瞬浮くらしくて、それが悪さしているらしい
まぁ、判明した以上はスラ無敵同様すぐに無くなるだろ

400 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 21:21:38.88 ID:AQdF9k840.net
カギコがバグってわかった後も別に減らなかったし、対戦ゲームなんてそんなもん
公式からお達しがない限りはグレーだから使うでしょ。

401 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 22:29:38.32 ID:5AEL3bah0.net
チアモのバグに関しては、普通にゲームしてたら先ずやらない行動だし、それはもうグレーではなく黒だと思う。

402 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 23:53:56.32 ID:wAx1PW0l0.net
チアモのバグを載せてた人がヘラって鍵かけてしまったな
バグは人を狂わせるんじゃァ怖いのゥ

403 :ゲームセンター名無し :2023/04/03(月) 23:54:46.29 ID:SfCI9Dmj0.net
カギコのアレは全盛期紅刃の影響でかなりカギコ人口減ってたからそれもあってテコ入れ入ったのか…?と無理矢理勘繰れなくもなかったからな
今回の壁越えジャンプはちょっと考えればゲーム成り立たなくなるの分かるから常用してたら真っ黒だよ

404 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-iPUv [1.75.232.188]):2023/04/04(火) 00:00:01.77 ID:lbDSQD3Td.net
試してきたけど全く成功しなかったぞ。懸念する事なくプレイしてきてほしい。あまり見かける事ないまま修正されて消えるんじゃね

405 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237d-41gx [219.102.86.180]):2023/04/04(火) 00:17:43.87 ID:0GAekXJF0.net
カギコの羅生岩バグはまず起きるかどうかが運みたいなものだから、
プレイヤーでは制御できるものではなかった

406 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MMa3-8n5y [153.250.10.209]):2023/04/04(火) 00:37:19.63 ID:CrdsT/qFM.net
坂道から発射されるチノンはバグだった?

407 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bbb-QOKm [217.178.80.9]):2023/04/04(火) 00:54:56.27 ID:yKNIxiUC0.net
同じ小技(グリッチ)でもチアモハイジャンは流石に晒されそうだけど、修正されない壁上走りやオオサカの橋登り、最近動画に出たオオサカ2の柵越え(スラジャン)は許されてる風潮。スラキャン復活しても許されそう

408 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-fVZy [126.38.197.189]):2023/04/04(火) 01:01:11.34 ID:waLHaL+i0.net
>>407
壁の上走るのはロケテのころからスタッフが滑るけどのれるよって言ってるから意図的だろ、走れるのはどう思ってるか知らないけど

409 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-4c3z [126.227.64.8]):2023/04/04(火) 01:05:16.38 ID:9IaCDGxB0.net
どう考えても挙動しておかしかったスラ無敵とかも使ってんだから成り立つ成り立たないどうこうじゃなくて、鯖落ちしてゲーム進行に支障あるとかそういうことじゃない限り公式が見解出すまでグレーなんだってば…

410 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-4c3z [126.227.64.8]):2023/04/04(火) 01:10:29.51 ID:9IaCDGxB0.net
>>407
柵越えのスラジャンってどれのことだろう。
ピンとこないから教えてくださいな。

411 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ba7-QOKm [153.191.116.138]):2023/04/04(火) 01:10:36.83 ID:tySGkpb20.net
鍵垢にしちゃった人もここのコメント見て鍵掛けたんだろうからもうしないだろうね、多分
問題はテクニックとかぬかしてそれを真似しようとする奴ら

412 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bbb-QOKm [217.178.80.9]):2023/04/04(火) 01:17:27.19 ID:yKNIxiUC0.net
>>408
初耳だ。線引き難しいねえ
基本CPUが取らない行動は仕様外と思ってる。
CPUがワープ使わないのはバグなのか初心者救済なのか分からんけど

413 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bbb-QOKm [217.178.80.9]):2023/04/04(火) 01:18:51.19 ID:yKNIxiUC0.net
>>410
ようつべでウラオオサカ2小技 で検索したら出るよ

414 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-4c3z [126.227.64.8]):2023/04/04(火) 01:25:09.48 ID:9IaCDGxB0.net
>>413
あぁそれのことか。ありがとう。
一応スラ状態維持からジャンプしてるからわかりやすいようスラジャンとしてくれたのね。

415 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-jBDI [106.72.178.97]):2023/04/04(火) 01:35:09.60 ID:/UtksyTq0.net
>>407
その許されてる行動はヒトオニ両方、全キャラ可能だからだね
永スラは恩恵あるのヒト側だけだしCPU相手に無敵、肉入り相手でも攻撃スキル無いキャラだったり押し出し知らない相手はハメれる(知ってても押し出しミスったら逃げられる)からダメだった

416 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-fVZy [126.38.197.189]):2023/04/04(火) 01:36:04.62 ID:waLHaL+i0.net
情報あげてくれた人普通にかわいそうだな。ここのゴミとかなんも情報出さないのに偉そうに出してるやつ萎縮させるだけしてご満悦とか迷惑かけるだけしかしてないじゃん

417 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237d-41gx [219.102.86.180]):2023/04/04(火) 01:56:03.58 ID:0GAekXJF0.net
自分ルールから外れた遊び方は認めない人と、公式がバグと言うまで仕様だと言う人、
バグの受け止め方も2タイプいるからよぉ…

俺の偏見だとFPS出身は前者の認めない派が多くて、格ゲーやmoba出身は後者の許容派多い😃

418 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9d5f-jBDI [106.72.178.97]):2023/04/04(火) 02:00:30.13 ID:/UtksyTq0.net
壁越えないし今後使用するプレイヤーの是非についてのレスはあっても別に今回の投稿者に言及してさらに叩いてご満悦になってるようなレスはない気がするけど
なんか見えてる?パワー系の巫女さん呼んでこようか?

419 :ゲームセンター名無し :2023/04/04(火) 06:26:49.49 ID:VCIsLFbAd0404.net
深掘りはしてないけどチアモ固有使うとジャンプギミックが効かずに使用済みになるのと壁上で滑らないってのはあったけど他にも何かあるんかな

420 :ゲームセンター名無し :2023/04/04(火) 06:39:51.00 ID:9XgKBpAm00404.net
スラジャンで思い出したけど、ウラオオサカの高台や橋でスライディングしながら落ちると見せかけてジャンプで復帰する人いたな。

421 :ゲームセンター名無し:2023/07/30(日) 09:38:05.13 ID:LzjMCVjEt
法による支配だのと嘘八百ほさ゛いてる利権キチカ゛イの岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍國主義売國奴文雄のテ囗組織自民党が,憲法違反
極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斎藤鉄夫ら国土破壞省と賄賂癒着してる
クソ航空関係者に,力による─方的な現状変更させて都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道のз〇倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす大量破壞兵器の
クソ航空機飛は゛させて憲法1з条25条29条と公然と違反して私権侵害に威カ業務妨害にと繰り返して莫大な石油を無駄に燃やしてヱネ価格
暴騰させて国民の生活どころか人権まで蹂躙して、気侯変動によって土砂崩れに洪水.暴風、猛暑.干は゛つ,大雪にと住民を殺しまくって
Wм○が197О年以降確認しているだけて゛2〇〇万人以上か゛気侯変動によって殺害され經済損失は6ОO兆圓以上だが,もはや正当防衛かつ
緊急避難としてクソ航空関係者と國土破壞省のテロリストを皆殺しにする権利を住民が有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
日本人は個人的な恨みによる行動は゛かりだか゛,民主主義とは武カによってのみ維持できるという世界の常識を理解しないと奪われるー方だそ゛!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤtРs://i、imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 421
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200