2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wonderland Warsワンダーランドウォーズ991ページ目

1 :ゲームセンター名無し :2023/03/11(土) 20:39:12.96 ID:jgAUCuz/d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に上の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい。(ワッチョイip有効化)
次スレは>>950、反応が無い場合はスレ立て宣言をして重複防止推奨。

【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/
【公式Twitter】
http://twitter.com/wonderland_wars
【Wonder.net】
http://wonderland-wars.net/
【wiki】
http://w.atwiki.jp/wlws/
【コミュニティサイト ワンダー部】
https://wonder-club.jp/

【関連スレ】
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1643279757/

ワンダーランドウォーズ エロかわスレ48頁目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1574032896/

※前スレ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ989ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1677489718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2023/03/11(土) 20:40:16.46 ID:jgAUCuz/d.net
【Q&A】
公式のFAQはこちら→http://wonder.sega.jp/guide/faq/
初心者スレで質問するのもおすすめ。

Q:このゲーム始めるまえにやっとくといいことある?
A:友達紹介コードを使うとカードセットを入手できてちょっとお得→
https://wonder.sega.jp/guide/others/#info

Q:最初の方って誰を使えばいいの?
A:自分の好きなキャラを使おう。

Q:動き方、立ち回りが全然分からん。
A:マッチング画面や公式サイトにある「~の虎の巻」を読もう。
ロール別の役割は【ブンブン丸のキャストインプレッション】という動画が分かりやすい。

Q:筐体でのカスタマイズは時間が短くて困る
A:Wonder.netを使えば時間無制限で、さらに筐体ではカスタマイズできない要素も変更できる。スマホアプリ版もあり

3 :ゲームセンター名無し :2023/03/11(土) 20:41:41.27 ID:jgAUCuz/d.net
Q:修練場ってなくなったの?
A:Ver4.0より新たに「冒険譚」となり修練場と違ってCRは一切上がらない。
また、冒険譚を初回に選んだときに「錫の新兵」を託される。
新兵の名前は一度決定すると変更不可なので注意。
無記入にすれば名前入力をキャンセル出来る。

Q:現行のマッチングおしえて
A:https://wonder.sega.jp/info/#!/id:10480

Q:使いたいキャラのスキルが集まらない。
A:選択画面で選んだキャストのスキル、アシストが出やすい。運が良ければでる。出たら2チケット使ってでも入手。1枚手に入っていればスキルマテリアルで重ねる事が出来る。
コミュニティサイト「ワンダー部」にて1枚目だけは直接購入して入手するのも手。

Q:ログとかにある「nice!」って何?
A:いいね!ボタン。仲間が貢献する動きをすると、ボタンが出るので押そう。積極的に押すとみんな幸せ!

Q:全国対戦ってどの時間からマッチする?
A:平日なら午後4時~5時ぐらいから、土日祝なら午後1時ぐらいから。
バトルオペラのイベント中ならば午前中からでもマッチングする可能性が上がる。
午前中や深夜は人数が揃わず冒険譚送りになったり、2vs2が発生する、慌てずゆっくりと出かけよう。特に祝日は内部的に平日扱いのようなので注意。Wonder.netの混雑度も参考に。

Q:MAPで指示が出せないよ?
A:ペンのボタンを押しながら操作しよう

Q:イヤホンジャックはどこ?音量調整は?
A:筐体レバーの下、あなたのお腹のあたりにあります。調整は画面左下の音量マークから

4 :ゲームセンター名無し :2023/03/11(土) 20:42:45.33 ID:jgAUCuz/d.net
カードクラフトについてざっくり解説(Ver.5.34現在)
・作成できるもの※カード獲得画面には出現しない。
各キャストの第二専用アシスト(専用WR)
各キャストの第三専用アシスト(専用Lv6WR)
各ロールの専用WRアシスト(妖精の宿る宝珠/鬼狩り武者の大太刀/血で咲いた悲哀の薔薇)
四創聖のアシスト(紫の魔女の髪飾り/青の占星師のヴェール/赤の学徒の書/緑の語り部の扇)
冒険譚出身キャラクターのアシスト(心探しの新兵の銃/虹色芸術家の絵筆)
一部ソウル
一部マスタースキル
名前の最後に"+"がつくアシスト

・カードクラフトに必要なもの
(1)「素材」となるカード(1~5枚)
(2)同カテゴリ内のフラグメント(150~400)
・素材って?
クラフト先カードになる原材料。各アシストごとに素材となるカードは決まっている
「ソウル」と「"+"がつくアシスト」は素材がSR, 「マスタースキル」はR, それ以外はNとなっている
試合終了後のカード獲得で"クラフト"を選択すると引きやすい

・フラグメントって?
大雑把に言うと、作成に必要な「素材ポイント」でカテゴリ別
6カテゴリ:武器・防具・道具・装飾・ソウル・マスタースキル

・フラグメントを溜めるには?
カスタマイズ、または.netのクラフト画面で不要なアシストやソウルを変換する事が出来る。重なっている場合は枚数を選択。キャストの誰かが装備中の場合最後の1枚は変換できない。
レートはレア度関係なく1枚あたり1。装備カテゴリをそろえて変換するとアシストは10倍,ソウルは30倍。
つまり、カテゴリの合ったMAXのアシストをすべて変換すると110増加。

ワイルド素材カード「フラグメント」が存在する。カテゴリを無視して50ポイント(無印)/60ポイント(+)/160ポイント(WR)/200ポイント(WR+)に変換可能
チャレンジボックス、ログインイベント、.net内のライテルームでのおまけなどで入手可能。

5 :ゲームセンター名無し :2023/03/11(土) 20:45:00.31 ID:jgAUCuz/d.net
テンプレここまで
スレ番間違えたから>>950はもう一度991ページを使って欲しい

6 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 09:51:58.50 ID:h5WQX84Wa.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/2NxCPA1.jpg
https://i.imgur.com/1HPoKu6.jpg
https://i.imgur.com/oONU6BL.jpg
https://is.gd/bWg9RN

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/jlHvz2Z.jpg
https://i.imgur.com/JALkpyN.jpg
https://is.gd/gydHXo

7 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 09:52:14.69 ID:h5WQX84Wa.net
すみません、誤爆しました

8 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 10:59:09.48 ID:UZhZOUaBd.net
グッキャン余ってるとこある?

9 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 11:13:47.00 ID:SWM/SwxS0.net
あと9スレで1000いくぜ!
さすがだぜ、ミクサ!

10 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 11:24:58.12 ID:QtoKV8kld.net
うちのホームはCD以外は残ってる
ポスター2枚と3枚
色紙半分くらいだが

11 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 11:33:23.56 ID:wmEvsZ00a.net
>>8
池袋のクレサ店はCD終わったが、ポスターが1、色紙は半分くらいしか出てないはず

店員さんメンテ頑張ってるが、台にガタ来てるのあるから注意な

12 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 11:36:14.09 ID:NHsVlSK4a.net
ブラインドは食らってる事が他の味方から
見てわかるようにしてくれればそれでいい
アイコンに目線付けるとか

13 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 11:39:19.22 ID:5qifIL4gd.net
手のひらで目を隠そう

14 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 11:47:14.86 ID:HQOHlF9B0.net
番号間違えてるから注意
本来ここは990で、次スレは991

15 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 11:48:40.95 ID:FlrkdaqY0.net
先月キャストランク50位比較での人気キャストトップ10は?

1位 エピ 6405pt
2位 シレネ 6185pt
3位 ナイトメアキッド 5615pt
4位 JK 5185pt
5位 かぐや 4945pt
6位 ドロシィゲイル 4760pt
7位 ピーター 4310pt
8位 ミクサ 4035pt
9位 シュネー 3915pt
10位 アリス 3655pt
10位 ロビン 3655pt
10位 シャリス 3655pt

先月は、サポーターの圧勝でした!サポーターに乗らなければwlwプレイヤーにあらず。
今月は、四聖ペンで順位に変動がありましょうか?

16 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 11:51:05.89 ID:HQOHlF9B0.net
今、エピやべーよ
緑ペン、青ペン、大杯、6専、スピカで
レベル3SS兵士1確、レベル3粉兵士1確
それだけでも強いのにおまけで正気MPカットにMP回復速度UPもついてくる
死んでも100年撒くだけで即粉1確

あほか

17 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 11:56:03.75 ID:Rpr0H61u0.net
スピカだけで敵のAに乱暴されそうになった時逃げられるの?

18 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 12:04:44.50 ID:0q79HP5W0.net
そのビルドだと遅いから普通に殺せる
横槍が来ない前提だと強い

19 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 12:05:22.84 ID:Z+EaCFrp0.net
実施店舗に集中したとはいえグッキャンは大成功なんじゃないの
どこから湧いてきたってくらい満ダーで
冒険譚だって上から下までマチした訳でしょ

20 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 12:07:52.19 ID:8AwPROHB0.net
ホームはグッキャン終了済
サントラとポスターは最初の週末までの命だったかな

21 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 12:12:34.88 ID:Ytj/JQb30.net
速度ないけど安定性が段違いだし3から即兵処理可能になるからクソ強い。MP補助にカットもあるから粉途切れないしオワだよオワ
筆は1キャストに1本の縛りつけといてくれ

22 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 12:20:44.93 ID:JnQImmY+0.net
そうだよ一人一本だよな(ポロン)

23 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 12:32:06.85 ID:1oHqflhz0.net
エピってもとより最序盤と巨人以外はMP困ることほぼないだろ
城列に打つ粉以外にMP確保するとこねぇし世のサポ脳はどんだけガバ管理してんだ

24 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 12:43:23.13 ID:jEdQ5ZVm0.net
グッキャン本当に凄いよね、下手したら大会より集客効果有るかも
一日1プレイ無料を無くさない限り
初心者がサブカに狩られて、新規が増えないんだけどね

25 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 12:47:27.14 ID:lrgdJC7Da.net
なんと奇遇な!
チョロン ヒョロン

26 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 12:50:29.28 ID:ilgsNiAJ0.net
Fでカイと杉田筆併用したらMP無尽蔵で草生えた
マジで1回もMP切れ起こさんかったわ。

27 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 13:02:00.82 ID:jEdQ5ZVm0.net
もしかしてだけど、ツクヨミってマァト相手物凄く辛い感じ?
マァトの突進DS止める手段が無い気がする

28 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 13:06:02.89 ID:TyOVInOXa.net
げっ、今ってもう日曜日の13時ってマッチしないのか

29 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 13:10:06.61 ID:7KLcNFiYa.net
さすがにグッズ効果も切れてきたろうし
コアタイム以外は期待しない方がいい

30 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 13:10:59.27 ID:FlrkdaqY0.net
マッチしないのは大雑把にCRが高すぎるか低すぎるか

ちょうど良い勝ち数のキャストを出すと面白いようにマッチングしますね

銀筆以下だと、30勝以上しているキャストとか10勝未満のキャストとかは、コアタイムじゃないとあまりマッチングしないです

31 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 13:11:58.62 ID:UbbJzJsSM.net
WSを使えチャット3回くらい打たれて草
遊戯祭ちゃうんやぞ

32 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 13:13:11.54 ID:02Za8f/30.net
>>27
避けて朧かそもそも竹光か
文字通り止めるならSS置く精度上げるしかない

33 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 13:26:50.30 ID:DEP4l9ME0.net
WSを使った魚がWSを他2人に要請され続けてたのを見たことがある
可哀想だなあと思いました

34 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 13:40:34.18 ID:XtuMtSaS0.net
スピカのみのエピなら全然怖くないけど
アグニ豆ペンいれてるエピはめんどいからやめて欲しい

35 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 13:46:01.16 ID:wxn2gyzTd.net
深度900トリプルヴィランをソロで初めて落城勝利出来たのに
通信エラーで冒険箱も開けられなかった…
.NET見る限り対戦結果は保存されてるようだが

36 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 13:49:54.06 ID:jYw8yh2Xa.net
昨日の夜やったら、S3AとかS2A2が多かったけど、大丈夫かな?
まあワイも一回F使って、1ドローで半分持ってかれてしばらく使う気はなくなったが

37 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 14:00:01.67 ID:jEdQ5ZVm0.net
良く分からないけど
SかAを使うと、マッチし易いのかな?
Fは…やっぱり、草が環境壊してるのかな

38 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 14:06:01.97 ID:TyOVInOXa.net
草というか…
Fはくそなげぇドローから平気でsmash出してきて下手すると2発で死んで笑えないわ

39 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 14:14:59.62 ID:ilgsNiAJ0.net
フックメロウどころかどのFからDS食らっても2パン環境になるとは

40 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 14:18:54.54 ID:DAlu3Wlw0.net
アタッカーも互いのビルドやスキル次第で一発で半分以上飛ぶし
練習中のへたおには胃が痛い

41 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 14:24:40.57 ID:dU72pBDR0.net
リンちゃん様もついにDS特化ビルドデビューする時が来たか?!

42 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 15:00:21.36 ID:yy2d7hsl0.net
リンちゃんさんは、DSの発生と射程と描線はサンド姉さまとほぼ一緒で、
DS値はそこまで低くないから3確で良いなら「女神弓+杉田ペン」で、
リンちゃんさんでもソウル無しでギリ3確取れる筈。スゲーぜ杉田ペン(あと女神弓)。

ただ、このデッキだと「らいんふれあでの2確と棺桶姫Lv1の押し込みを捨てる」から、
スキルはうぉーみんぐときゃんどるに、拠点際攻防対策を兼ねたいんぱるすになる。
なのでソウルは僧正坊かシャフ、残りのアシ1枠は絵筆でSS射程とスキル軽減を確保か小人靴。

DSで正々堂々正面のレーン戦をしつつきゃんどる裏取りを絡め手で使う感じなので、
やる事は吉備津に近い…というかこのデッキ構成で後半捲れるかどうかかなぁ。
DS射程は標準で、DS弾速は然程早くないから、兵士処理しつつDSを相手にブチ当てるのは容易ではないけど、
絵筆積んだりしたら後半のダメージレース戦は何とか捌けるから、DS型はDSマリーよりは芽がある。


マリーは杉田(リアルフィギュア)ぶん回してたほうが絶対強い。

43 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 15:09:04.39 ID:QtoKV8kld.net
杉田筆を付けた杉田リアルフィギュアか…

44 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 15:13:17.49 ID:YA5Y82qj0.net
杉田の杉田ってこんなに太いんか…

45 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 15:13:22.34 ID:1ePzR2rb0.net
杉田の杉田筆を!?

46 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 15:13:25.67 ID:Z+EaCFrp0.net
>>35
ドンマイ
出来るポテンシャルが判っただけでも大きな収穫だよ
キャラやビルドにもよるけどこれからも箱開けて頑張れ

47 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 15:18:25.53 ID:ilgsNiAJ0.net
正直リンってらいんの硬直が弱点なのは間違いないしここまでDSアシ強くなると普通にDS盛り可能性あると思うんだよな

48 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 15:28:33.75 ID:DAlu3Wlw0.net
相手側も有効なバフスキル解禁していない時間帯はそこまで悪くないけど、バフスキル解禁しだすと
爆発したり硬直軽減とMP回復ついてきたりブーメラン化したりするからなあ
劣化大聖と言われないだけの動き示して、あと1個1個の試合勝てるならまあ……

49 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 15:46:20.25 ID:Z9k+SJWX0.net
杉田筆のせいでラピス帯にDS盛りエピがまた少しずつ増えてきたわ…

50 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 16:00:18.40 ID:jwzIUBC9a.net
それで兵士処理できてんならいんじゃね
DSは威力以外は優秀だしな

51 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 16:14:01.30 ID:zEgyHuBL0.net
自分の事をドルミールだと思い込んでる精神異常エピーヌビルドは実際結構強いよ
自衛に難があるって所を加味しても百年の成長を待たずに兵士処理が安定するのは普通に強い
というか今の環境ならそっちが正解まであるんじゃね?粉確待ってたら押し込まれる可能性高いし

52 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 16:22:12.85 ID:gya0eU6pd.net
村民だけどかぐやをほとんど見なくなった気がする

53 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 16:22:50.27 ID:JoXuBg570.net
Lv2なら断絶があるし相方も処理してくれるんすよ
Lv3になればもう粉1確なんすよ

54 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 16:33:12.15 ID:UZhZOUaBd.net
うわぁー!あと3時間半で余が下方されるのか〜!
そんなの嫌だー!

55 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 16:43:59.07 ID:jEdQ5ZVm0.net
ここまでDSアシストインフレしたら
リンちゃんさんのらいんふれあの硬直軽減も有るのでは?

この状況だと、りんちゃんさんもマリーも勝率低そうだし

56 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 16:50:10.15 ID:zEgyHuBL0.net
>>53
その断絶で処理してレベル3から粉確あるよが遅いんでねーの、DSの方が消費MP軽いんやで?
まあ中央なら粉で寝た相手をAが取る事も出来るからそっちでええけど

57 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 16:51:10.04 ID:qVIQmUn30.net
端限定でだが強いか弱いかでいうとそら強いよ。シャフ全盛期俺も使ったし若干流行った
ドルミとかの殺意+兵士処理のドロー撃てる人なら弱い序盤が押せて手前とりゃ後は粉モード
端で相手の手前取って自分の手前を守る戦い方ならありかなと。あるいはAいないとか
今の環境で是非誰か試してくれ。端で。ちな俺はドローよりスピードを盛る。

58 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 16:57:48.52 ID:/bd0nUtIa.net
>>50
威力もまあ高くはないけど
リンちゃんDSの主な欠点は弾速と弾サイズでしょ
だから敵キャストへの牽制も兼ねたようなDSが描きにくい

59 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 17:06:54.14 ID:zEgyHuBL0.net
広報の邪道もラピスになって結構たったし、邪道のHPはもうもとに戻して
グリューエンの回復量も下方前に戻していい説あるくない?もうwlwやってないやろ知らんけど

60 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 17:14:26.83 ID:en9rmbvz0.net
火炎槍青ペン赤ペン6専用ホーキンス
マリアンで積んでみたが青ペンのMPRのお陰でMPモリモリになれるがそもそも積極的にSS擦って当てに行くキャストじゃないから完全にSS火力余剰過ぎたわ
兵士処理なら赤ペンの上昇で十分だしな

61 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 17:17:48.58 ID:KKustP2Ja.net
この環境なのにスキル型ドルが居て笑う
ガイジだろ

62 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 17:20:21.08 ID:kakm6E8L0.net
盛るならDSじゃなくて胸と尻と太ももを盛れ

63 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 17:56:49.49 ID:v17f4VVwa.net
>>47
少彦名全盛期にds盛りでやってたことあるけど
立ち回り的には変わらなくてもSSで大兵士確殺とらないと結局はらいんでいいわってなった
あと、そんなにmp節約しても使い道が少ない
今なら新兵銃もあるしやるだけならなんとかなんじゃね

64 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 18:18:15.55 ID:MvNX/JXla.net
怪童丸弱すぎないかマジで
6専をレベル3くらいにしてくれないとインフレについていけない

65 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 18:19:53.10 ID:eEGfq2qt0.net
力水がスキルなのがいかんわ

66 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 18:26:42.08 ID:5RNhXUdma.net
キノコはステップとSSは優秀ですし、、、

プーカ一撃必殺はきんもちいいぞぉーッ

67 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 18:35:14.13 ID:tKSy0Vyod.net
いうて何度も悪さしての現状だから運営がキャスト調整しなくなる前に下方されたのがタイミング悪かったとしか

68 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 18:47:51.80 ID:SWM/SwxS0.net
6専はぶっ壊れだぞ。
ちゃんと使ってれば。

69 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 18:53:07.58 ID:nA7DVNwtd.net
コッペリアも杉田筆のおかげで馬鹿みたいな火力してて草

70 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 18:53:21.23 ID:/ga4I35H0.net
マテリアル配ってくれんかなあ
筆育てる枚数ないわ

71 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 18:55:58.66 ID:JoXuBg570.net
茸は6専でスキル50%アップするが、逆に言えばLv5までスキル火力2/3状態で戦うというとんでもねぇ縛りプレイをしているとも言える

72 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 18:58:34.53 ID:BxA8VBiS0.net
新しいペンどれも有用だし、何より補正値凄いね
過去の周年記念アシストも当時は衝撃受けてたけど、それも過去のものになってくな……

73 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 19:07:25.95 ID:pPs0vP0j0.net
かぐや大聖ショック、ジーン襲来の地獄を見てきた者達だ、このくらいなんともない

74 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 19:18:17.33 ID:5RNhXUdma.net
かぐやがマメ筆あうから増えそうだなー

せや、俺もかぐや使ったろ

75 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 19:58:07.46 ID:BCqDkI3n0.net
下マッチ10連敗からの上マッチ10連勝でダイヤって糞だわと改めて思いましたまる

76 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:09:35.75 ID:7Swd+50sF.net
テネブル売り切れで草
あほ

77 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:11:39.59 ID:O35Uirmgd.net
ココに意味の無いこと書くくらいならそのダイヤとかに場外引いたりしてダイヤ以下の人口の減少に貢献してよ
根絶やしにすればそのうちラピス以上しか残らなくなるからさ

78 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:14:43.62 ID:77YIux0oa.net
わざわざダイヤに文句言うあたり底舐めさんなんだろ
優しくして差し上げろ

79 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:16:12.59 ID:3iM7DSeja.net
無責任にラピスになってしまうからそうなる

80 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:21:01.65 ID:eEGfq2qt0.net
下マッチって味方一人が必然ラピス以上なんだから有利だと思うの。
つまり

81 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:34:58.31 ID:UiZHDfCy0.net
ダイヤも背負えない雑魚狩りアレキって事?

82 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:38:07.83 ID:vH88XBJI0.net
どのキャストもSSが長すぎるばかあほ

83 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:40:36.51 ID:eEGfq2qt0.net
大聖「分かる」

84 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:44:02.92 ID:4hKczoUJa.net
つまり強さが、下マッチのメンツ≒ダイヤ>>上マッチのメンツ≒米主ってこと??

85 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:45:10.79 ID:+cm+WGbt0.net
>>81
上マチ行ったことある人は当然理解している事なんだけど、味方にガイジ1匹いたら敵チーム4人健常者だった場合は勝てないんやで

86 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:45:18.30 ID:tfcrj171a.net
今日フリマはサポーターランドウォーズだったわサポ多すぎだろ

87 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:55:36.44 ID:/ga4I35H0.net
AやFで極端に強い奴がでてくると、Sが増える気がする
「強いAやFに勝たせてもらおう」
って魂胆なんだろうけど
いや、2Sになるとお前らも責任あるからな?

88 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 20:56:37.49 ID:vH88XBJI0.net
正直サポーターで一括りじゃなくてピタドロエピヴァとそれ以外でロール分けて欲しいわ
敵Sピタでこっちかぐやだった時とかマジでつまらん

89 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 21:12:17.72 ID:YA5Y82qj0.net
おや?月曜日から月間キャスランやらんのか?
13日からやらんのなら期間が足りないんじゃないかな?

90 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 21:21:10.20 ID:zEgyHuBL0.net
月ランガチ勢として月ランないと困るんだが……

91 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 21:27:57.60 ID:JnQImmY+0.net
舞踏会あるの先に告知しているから日曜20時がNNPなんだろう
なんとなく周期は察しているとはいえ、平日の適当な時間にバトルオペラ告知して
みな首を長くして鯖落ちさせまくってきた歴史もある日曜20時にはさっぱり宣伝しないのがよくわからんが

92 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 21:34:00.19 ID:eEGfq2qt0.net
なんぼでも
なめていい
パンティー

93 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 21:45:40.42 ID:kD9+HWtO0.net
>>87
サポーターの人そこまで考えてないと思うよ

94 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 21:49:37.45 ID:/ga4I35H0.net
月ラン、17〜26までじゃない?
今までもやたら短い時あったし
今回飛石連休もあるから、短くてもいいやろっていう判断があったり

95 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 22:09:21.20 ID:yy2d7hsl0.net
3月21日(火)が祝日なので月刊キャスランは
20日スタート31日(金)で良いって判断なんだろう。
Twitterの告知もないから忘れてたってのは無いと思うよ、多分。

個人的には明日から26日までキャスランで、
27日からリリィかなぁと思ってたけど。

そうなると4月の1&2日がNNPになるかな。
(そこで協奏をやるかもね)

96 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 22:43:05.66 ID:Z9k+SJWX0.net
今ピタドロヴァは新兵銃杉田筆ドロー火力の圧が強すぎてきつくない?
3人は杉田筆入れにくいし一発もらうだけでかなり痛いのに特にDSでダウンするコロシグが増えてて正直きつい
あ、多々良さんはそのまま座ってて結構です

97 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 22:51:00.32 ID:XeGRNxj3a.net
好意的に考えるなら、土日勢にもある程度周年アシが広まり、環境の安定してからキャスラン

豆的に考えるなら、新アシのチャリンチャリンが安定してから、キャスラン勢にチャリンチャリンさせるためにずらす

春だけど、セガは担当者の移動とかあるんかね?

98 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 22:53:40.22 ID:o2tILORwM.net
もしかして火遠理また弱くなってない??
過去最弱なのでは?

99 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 23:06:29.98 ID:JnQImmY+0.net
ゲージによる一時強化タイプのファイターで、Ex20の先をヒューwwするジーン
新アシスト追加のたび過去最低記録を更新するボジョレーヌーボー状態の亀
どこで差がついたのか

100 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 23:13:32.98 ID:h1hYpIZMa.net
火遠理使いには申し訳ないけど対面する側はクソつまんないから沈んでていい

101 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 23:23:44.64 ID:BxA8VBiS0.net
なんだかんだ対面したら面倒だけどね、ホオリ
みんなどう対策してんの?

102 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 23:31:18.09 ID:02Za8f/30.net
そりゃもうパンチとかイバラとか

103 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 23:32:01.11 ID:DEP4l9ME0.net
シコシコし出す前にDS2回ぶち当てたら勝ち

104 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 23:48:06.63 ID:IGpXxZked.net
他のFもだけど特に火遠理は今のドルミに勝てるビジョンが見えん

105 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 23:49:40.70 ID:o2tILORwM.net
スキルで亀処理すれば勝てるし、裏取りしても勝てる。

陣を出されても火遠理の挙動が重く、差し合いもそんなに強くない。

序盤押されない限り、何やっても勝てる

106 :ゲームセンター名無し :2023/03/12(日) 23:50:58.62 ID:sw453Tw40.net
陣出たときの対策って、SSDS型だとどうしたらいいかわからない
対策スキル無いときってどうしのいでるの?
ある程度ダメージ与えてもすぐゾンビされるから無駄に疲れる

107 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 00:04:12.16 ID:p2ac5Y/Pd.net
エルナゲでダウン取るか無いなら兵士優先処理
寄ってくる様なら停滞DSで拒否
火遠理の間合いで硬直晒すと間違いなくSS刺してくるからそれだけは注意

108 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 00:52:50.80 ID:tFPTWLgV0.net
火遠理よりジーンのがめんどくさい

109 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 00:55:46.39 ID:cabcxYmmr.net
火遠理きゅんの大亀でぼくの悠久門が駆逐されそうです…

110 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 02:41:09.72 ID:0ZpdTFso0.net
ホモでは?

111 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 06:20:12.04 ID:b492YXhF0.net
その悠久にロウソク置いておきますね

112 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 08:21:48.51 ID:/+pGXKF/d.net
ゲーム内アシとはいえ神筆ボロンボロン追加したり
褌カラバリ出してきたりするからな
やはり神筆使いはホモ

113 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 10:09:12.09 ID:zUqlTw4Ca.net
>>85
味方が強くないと勝てません。て自分でいってるのと同じなんだが
日本語わかりますか?リアルガイジさん

114 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 10:15:24.46 ID:M0fV3u0+a.net
>>113
味方に明確な穴があるとそこ集中的に突かれて負けるって話でしょ
ゲームの構造上他の味方によるカバーは基本後手に回るから
その前にやられるレベルだとどうしようもない

115 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 10:16:21.57 ID:M0fV3u0+a.net
まあ単に弱いだけの人間を外字呼ばわりはいただけないが

116 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 10:32:45.11 ID:qy5arBlMa.net
かつてワンダー星人は言った
1人までなら背負える


117 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 10:49:22.17 ID:7DgauW5ea.net
さすがにトップ層でも頭一つぬけてた星人と比べるのは酷じゃろ

星人タンクトップドルミの人
みんなどこへいった 見送られる事もなくー

118 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 11:12:12.99 ID:r5+rVTh80.net
下マッチはそもそもルビーに限りなく近いダイヤとアレキ下手したらメテオが対面する所に加えて
デイリーロールや息抜きの為に下マッチで適当なの使って遊ぶ人とガチでEXまで上げる為に擦りまくる人が混在しているから
勝つための難易度が上より高い気がする。勝率が全然安定しない・・・・

119 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 12:08:32.21 ID:M20gaV5ad.net
言うなれば運命共同体
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う

120 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 12:19:16.11 ID:XW8tR1bJr.net
カオス状態じゃのう・・・

121 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 12:19:59.60 ID:k9Kv9CG/d.net
倒すべきは敵なのに味方を憎む人が多いんですよ

122 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 12:28:24.12 ID:UnFvS5ooa.net
チームゲーの宿命
でも味方にキレるだけならともかく煽るのはいまだに理解できん

味方や隣でやってるプレイヤーにどう思われるかとか気にならんのかね
本人としては「こいつが戦犯です」とかやってるつもりなのかも知れないけど

123 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 12:34:36.19 ID:Q9XjfF+E0.net
今日の味方は明日の敵だからな

124 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 12:34:41.71 ID:KJbgs9mT0.net
序盤の展開で、捨てゲーする人居るけど
中盤・終盤に盛り返して、捨てゲーする人が動いてれば勝てたみたいなの有るよね
諦めない事が大事

125 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 12:45:31.60 ID:M4Ip3AnKd.net
味方に来たクソ戦犯を煽った後、次の試合に敵に来た時にボコボコにした時の爽快感があるからな

>>122
上のランクに行くほど、ちゃんと『煽り』と『試合中の成果』については別々に考えるプレイヤーが多いから煽られる場合は「ま、そりゃ煽られるわな」ってなるから問題ないぞ
まあ冷静に考えればそれが正しいんだが

126 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 12:59:55.33 ID:YazrdDckr.net
運営から『煽り行為』は禁止されている訳だが…
現実世界でも一緒よ

127 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 13:05:07.84 ID:BHri6Pmca.net
煽りが養護される状況なんてねーよ
ショーパフォーマンスと勘違いしてねーか

世間知らずだから混同しちゃうの?
TV的な演出をリアルだと思っちゃう残念なタイプ?

128 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 13:06:44.65 ID:YU6Hwmv40.net
明らかな戦犯が居ても煽ろうって普通の人は思わないんだがね

129 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 13:08:27.21 ID:cPhliqSxd.net
煽りはしないな
自分が悪くないと思ったら謝らないが

130 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 13:10:14.68 ID:oDbRDLqZ0.net
煽るヤツはリアルでも前の車が遅いからって煽ってるキチガイなんだろうなー

131 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 13:13:49.88 ID:Yo105vU0a.net
諦め捨てゲー、無気力試合
これより最低な行為だからな煽りや野次ってのはさ

どういう教育うけてきたら煽っていいと思うんだよ
かいてょかよ

132 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 13:20:30.03 ID:L0YeFtPdd.net
常識は頭髪と一緒に置いてきました…

133 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 13:21:01.43 ID:+G2XouWha.net
チチジョは一部のキチ以外煽る奴おらんぞ
皆やれ

134 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 13:21:30.12 ID:lE0nx3APr.net
まあさすがに>>125は愉快犯の釣りでそ
あたおかじゃないとこんな思考する訳がない

135 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 13:23:35.97 ID:KJbgs9mT0.net
いうて、煽りなんてルビー以下だけでしょ?
ダイヤ以上にもなれば、煽る事で勝率下がる事分かってるわけだし
煽る人が居るわけないよ…居ないよね?

136 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 13:48:25.42 ID:1V6Hd0Dlp.net
>>135
残念ながら、最上位でも煽りや捨てゲーはある
つい最近でも生放送で敵のアレキクラマが捨てゲーしてたし、別の放送でもラピスのエピーヌが実質的な捨てゲーしてたりしてたし
あと明確に煽ってるまでは言えないけど、それ9割以上煽りだよね?みたいなのは割と上位陣でも日常茶飯事でやってたり
まあ上位層っていうのは腕が良いのであって人が良いわけじゃないからなぁ、なんでこんな品の無ぇ奴がこんなに強ぇんじゃ…!!ってのが現実よ
いや、別に良い人もいるけどな?でもそういう人もいるってことよ

137 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 13:59:03.37 ID:uM1cikCTd.net
>>116
インフレのせいで崩壊の度合いが高まったから、今はもう無理だろ

138 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 14:31:58.17 ID:EjC96R470.net
テニス(ゴリラ妹)やサッカーのトッププレーやみたら一目瞭然だが、
勝負事に強いってのは相手の嫌がることを平気で出来るから性格が良いわけがない。
むしろ、他にもこの世の成功者達を見てればわかるけど、
「性格も悪く、品も無く、極悪非道で常にズルい」やつ程成功をする(ジョブスなんか良い例)。

逆に「人が良いだけのやつは食い物にされ地を這う」のが基本、
素直な戦法や基本に忠実なだけの真面目で考えもしない奴が強いわけがない。
(替えの効く兵隊としては非常に便利で使いやすい)

ゲームに強いっていうのは人格的に破綻してるって考えてた方が良いよ、
概ねその傾向は正しいと思うし、強い人に紳士的振る舞いを求めない方が精神的に良い。

一方で、社会的成功を収めると社会的成約が厳しくなるから
良識に反することができなくなるので良識的に振る舞うようになりがちだが、成功者全てそうではない。
概ね成功者は成功後は後付で自分の評判を良くしようとする、そういうもんさ。
(煽りが多かったプレーヤーが途端に昔のことをなかったコトにするのはよくあること)

139 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 14:37:10.50 ID:3Gw3cZlKa.net
おっと、かいてょキットの悪口はそこまでだ

140 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 14:47:26.04 ID:idv9XUh+a.net
キット…?

141 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 14:48:56.30 ID:GAsjUfPTa.net
>>138
味方を煽るのは対戦相手が嫌がる事なのか?知らんかったエスパーだらけやなwlwプレイヤー

どこの受け売りか知らんが、悪い人と良い人の比較が対象になってないのはワザとなの?

会話の流れが読めないのか日本語が不自由なのか

142 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 14:53:47.59 ID:M20gaV5ad.net
頭が暖まって一時感情の制御が効かなくなる奴なんて何処にでもいるししゃーない

143 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 15:06:19.27 ID:t63O+zQTa.net
>>141
さすがに読解力なさすぎて心配になる
これで他人に日本語が不自由とか言うのはちょっと…

144 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 15:08:38.01 ID:k9Kv9CG/d.net
羽生善治や藤井聡太はクソ性格が悪いまで読んだ

145 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 15:10:28.78 ID:tFPTWLgV0.net
お客様の中に味方はおりませんか!?お客様の中に味方は!ー

146 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 15:16:22.49 ID:idv9XUh+a.net
味方ヶ原の戦い

147 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 15:19:11.63 ID:M4Ip3AnKd.net
だから最上位帯だと煽られて当然のプレイヤーに関しては理解しているからね、いわゆる『合法捨てゲー』だし

148 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 15:55:47.57 ID:Rl9ClZwa0.net
こういうのはギバー、テイカー、マッチャーの話が当てはまりやすいと思う。>>138の話は所謂テイカー
ついこの前見た動画で妙に納得しちゃってさ https://youtu.be/d8OCIyLrqFo

ピラミッド状にすると成功者の多くは「自己利益優先のテイカー」
その下に過半数の「与えた分だけ貰いたい、貰った分だけ与えたいマッチャー」がいて、
最下層に「自己犠牲を元に他者へ与えるギバー」がいる。ダメ男に尽くす女的
ただ、最上位にいるのは「自他ともに幸せになれる与え方をするギバー」って話

過去の格ゲーで例えると多分分かりやすくて、業界全体の利益と拡大を考えたウメハラが最上位のギバー、
自分の強さや勝利優先に留まっていた他の上位プレイヤーがテイカーになる
今はウメハラに影響を受けて、ウメハラ一人だけって事はないけども、このギバーはこれだけ稀有だから、
多くの場合、テイカーばかり目立つのは仕方がないのかもしれない

149 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 16:09:30.99 ID:L0YeFtPdd.net
髪筆使いなので3行以上の長文が読めません

150 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 16:22:37.89 ID:pHR4S0QB0.net
マルチにハマってそう

151 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 16:26:03.52 ID:Fmu0A9qe0.net
急にどうした?ギボアイコとか何とか…

152 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 16:41:54.31 ID:f8MiWmned.net
春休みだからじゃね

153 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 16:57:41.78 ID:8Eojp3G70.net
最上位に居るのが相手からおページを奪う少数のクソ野郎
その下に燃えたり燃やしたりのゴミが居てそのさらに下に底舐め養分が多数って事か

154 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 17:00:56.43 ID:2aPqwO9kp.net
これあれだよね?まともなのは僕だけか!?って言って笑いを取るところよね?
なら敢えて言おう、まともなのは僕だけか!?

155 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 17:47:09.04 ID:tFPTWLgV0.net
僕もアイコ1つ。砂糖なしミルクでお願い

156 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 17:53:51.65 ID:AMy5lg9pd.net
アイコってどこの田舎の方言だよ
普通レイコーだろ

157 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 17:55:16.72 ID:u/RbGRQMd.net
なんか意識高い系の大学生みたいなレス増えてんな

158 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 17:59:28.75 ID:2aPqwO9kp.net
意識高いわけではありませんよ、普通です(メガネクイクイッ)
そういえばシグルが開幕メガネクイッ!するけど、あれ現実でやってもメガネ直せないよな?

159 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 18:15:45.47 ID:oBYCkxqNa.net
上位に勝てずイライラする山田
山田を煽り(合法だと)捨てゲーする田中
捨てゲーする田中にぶちギレ中山

これをもってワンダーサ終とする!

160 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 18:35:43.21 ID:/yOFtL8G0.net
僕以外のダイヤは信用しないでください

161 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 19:14:11.99 ID:9bziWdcV0.net
そういえば夕方ちょっとやったけどキャスラン開始していたわ
担当者がツイッター更新する仕事サボっただけだった

162 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 19:40:45.56 ID:KJbgs9mT0.net
難しいかもしれないけど、4コマも更新して欲しい所さん
周年イベントも無かった気がするし、露骨な省力化は寂しいな…

163 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 19:42:31.03 ID:1bFImMyV0.net
>>136
最上位なんかはぶっ壊れ時代にアレキまで上げて
ペン維持のため別キャスト12くらいで足止め食らってるようなのが
自分の限界を認められずに他人を煽ってるのがほとんどの印象

164 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 19:42:59.12 ID:KVRjRibR0.net
>>161
これいちゃもんつけたらなんか詫び石的なもの貰えんかな

165 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 19:48:00.33 ID:vJLTavy2d.net
床舐めしてて、負けてるのにページが減らない奴らが無からページを生み出し、他のプレイヤーに配っている
言わば彼らはwlw界の生産者
もっと感謝しようぜ

食物連鎖の最下位とも言う

166 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 20:10:35.29 ID:KXA77ji2a.net
>>163
普通に勝ってる奴等も煽るからんなこたない

167 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 20:21:09.33 ID:1ioLM+rZ0.net
アレキ「ぐわああぁあぁぁぁあああ!!!(-1200)」
ラピス「ん?今何かしたか?(-0)」

どっちが強者かは一目瞭然

168 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 20:32:37.58 ID:oDbRDLqZ0.net
>>165
食物連鎖に最下位なんてないんだが… どっかの炎上した芸人かよ

169 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 20:33:27.83 ID:UeEPD8nR0.net
>>161
あ、本当だ
.netみたら順位表示があるから始まってるな
未だに公式からは発表ないし、明日なにかあるかな?

170 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 20:34:39.10 ID:kaojP4nq0.net
食物連鎖の最下層ってなんだよ。おじゃまぷよかよ。

171 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 20:35:24.03 ID:kaojP4nq0.net
筆9つずつお待ちしています

172 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 20:39:48.22 ID:atJKVJw3a.net
たぶん植物の事を云いたかったんだろうが
その植物は太陽光で生産活動を行っている
つまり太陽こそが食物連鎖の最下層なのでは?ボブはうんたら

173 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 20:48:13.68 ID:+SOBic7/a.net
殺したもん食ってなにが悪い

174 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 20:48:58.47 ID:g5We7gLOa.net
深雪乃って下方されてから抜刀SSでクリティカル出ないんだっけ?
レベル8最大成長抜刀SSでビルド試してたらクリティカル出せないからヴェール童話集鋏6専オマリーに戻して全部光らせてから振っても出なかったんだけど

175 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 20:57:24.07 ID:aHWtrPDAp.net
>>174
出ません
前の修正で抜刀の最大倍率が100%アップから75%アップに低下したからどんなに頑張っても35ダメージしか出ない
例外として凍結した相手にストレートを撃つと15ダメ加算されるからその場合はクリティカルに届く

176 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 21:04:03.38 ID:fgN1KJI80.net
https://youtu.be/rMlBpaLq6E0

煽りって、そういう高次元な煽りではなく

こういう低次元の煽りを指してそうな気が・・・

177 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 21:24:46.80 ID:lLyoZeQIa.net
最近ちょこちょこテネブルを見かけるな
やっぱりがデカいからか?

178 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 21:28:45.43 ID:ToHbUmDgd.net
>>177
後ろの人デカさに驚いてるように見える

179 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 21:51:58.87 ID:7PloXiO50.net
実際明らかにメイン擦ってなさそうなアレキ多いよな

180 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 21:52:00.91 ID:Q9XjfF+E0.net
全盛期童話集テネブルが強かったんだから新兵銃赤ペン弓テネブルも強いはずってことか?
当時は火力が割りとギリギリだったけど今やDS40メモリくらいにLv3大兵士SS1確まで付いてくるもんな

181 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 21:52:49.59 ID:KJbgs9mT0.net
今って、本当にドルミのDSでスマッシュ出るのね…
どうりでFのDS痛い訳だわ(SのDSも充分痛いけど)

182 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 21:57:07.62 ID:7PloXiO50.net
ドルミのDSでスマッシュって事はフックのDS食らったらどうなっちゃうんですか先生

183 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 21:58:33.94 ID:ZOhBo1v4p.net
ていうかガチガチにドローに振りまくったらサポーターのドローでも直撃ならスマッシュするんじゃない?
新兵銃が11、黄金弓が8、苛烈ペンが14、パピ宝玉が10だからドローがそこそこ上がる装備にしたらスマッシュするんじゃないかな?
いやまあネタでしかないが

184 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 21:59:13.57 ID:9bziWdcV0.net
赤本の呪いが解けて和魂で前線に残りやすくなったから女神弓を永続になるまで育てやすくなったのもでっぱい
ドルミは覚醒のMPバックあるからタイフーン続投でも全然強いが

185 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 22:50:43.93 ID:AAIyCyrE0.net
アシスト以外の要素で攻撃力上げないと対キャストダメージの上限突破できないと思ってたわ
こんだけDS攻撃力インフレしてると、DS極振りすればテリトリー兵士くらいは一確できそうだな

186 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 22:56:19.53 ID:1AMvENUad.net
覚醒でMP回復しすぎなんよ

187 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 23:34:23.43 ID:l1MLBY6na.net
netのキャスト個別ページ見たら月ラン計算されてるように見えるんだけど告知とか出てなかったよね?

188 :ゲームセンター名無し :2023/03/13(月) 23:55:39.31 ID:uM1cikCTd.net
>>183
サポなら弓のところは大盃にでもしておけという感じではある

189 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 01:01:17.97 ID:xZiAm+ejK.net
魚(緑)はビキニ脱いでLv6新アシ付けちゃって良い流れ?
Lv6は撃破ダメ上がるアシ多くてビキニ脱いだら貧弱になって落ちた時怖いんだが

190 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 01:14:14.94 ID:of22z3cN0.net
月ラン開始告知漏れは明日なんらかの発表あるでしょ
補填どうするかで揉めてるんじゃない?
または、自動更新がうまくいかなかった原因調査に全力だして告知が遅れてるとか

191 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 10:04:30.01 ID:Tsqsj4Mka.net
パピ宝玉ってそんなにDS上がるんか

192 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 11:15:39.58 ID:jqr++HBNa.net
新しいアシスト追加って事で久しぶりに復帰したけどサポはエピだらけ
A使えばA2でほぼエルルカン、ミクサ、ジョーカーが居る
一気にやる気が落ちた

193 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 11:28:03.03 ID:qmq5ctpTa.net
パピ冠は強い弱い以前にLv6枠使ってDS盛りたいキャストがあんまいない気がする
Fは確のために低Lvアシで既に盛ってるから
Lv6で更に上げるよりは他のとこ盛りたいだろう
Aでも端行き用途ならFと同様だしスカ闇も6専のが良さそう
Sの事情はよく分からんから何とも言えないが

194 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 11:39:11.62 ID:AZLgWmGE0.net
ドルミだとドカ盛りすることでDS威力減衰あっても
大兵士1確とかローザ気合兵士が防御アップの上から倒せるとかある
配信で見てて乾いた笑いが出そうだった

195 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 11:43:40.87 ID:hAsW82TA0.net
DS58メモリ盛れば端から小兵士倒しつつ大兵士確定まで取れちゃうから仕方ないね

196 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 12:03:32.80 ID:fUjlYYaEaPi.net
DSはいくらでも盛ってよい(過激派)

197 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 12:05:35.80 ID:dUxlP0Y6dPi.net
アビリティゲージの話かな

198 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 12:21:43.79 ID:2mcDQ2KYaPi.net
ロボットポンコッツみたいになったリンちゃんの画像くだ あ、いっぱいあったわ

199 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 12:32:54.72 ID:Ivby43AepPi.net
>>193
ファイターはどれだけ早く1確に持っていくかが問題になりやすいから、レベル6枠にドロー値を求めることは少ないよね
ファイターだと自分の6専用が使いづらいクラマとそもそも6専用がないパピールくらいだよね、使ってるの
ただサポーターとか端レーンアタッカーとかの時はパピ宝玉をレベル6枠にセットしておくとドローで兵士を倒せる数が変わってくるから使う手はある、新兵銃だけで両方特殊発動するからね

200 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 13:05:46.30 ID:1KwFlIO40Pi.net
>>189
やめてくれ、そういう流れかとうとうドロー盛りで津波抜いたアホ魚ラピスも出てきたし

201 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 13:23:49.49 ID:xmtVf0ZxaPi.net
たった1列にツナミ打つのもいるからそれよりはマシじゃね
知らんけど

202 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 13:32:17.48 ID:XBySffIidPi.net
インフレDSのおかげで急いでライン上げるとき以外は津波よりエナソンチアソンにMP割く方が強い

203 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 13:33:02.37 ID:QwON4qA+dPi.net
>>199
サンドもありだと思うけどな
DS消費MPカットとか腐りはしないけど微妙だったし筆積むならいらんでしょ

204 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 13:34:26.39 ID:1KwFlIO40Pi.net
ドローでガンガン兵士処理したいならF使えよとしか思えんしならメロウやろうって気にならんのかね

205 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 13:42:00.28 ID:hf7l5PkPaPi.net
逆におまえが何いってんだ?

ピタドロをディスってるのは分かった

206 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 13:55:04.81 ID:TQ+gNZ0LaPi.net
シレネが安定して強いのは津波あるからじゃないんだが
それに津波はMPくっそ使うの知ってる?溜まってる時以外に津波打つ方が頭ハゲだよ

大杯いれてDSで処理出来るならそっちのがいいだろ

207 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 14:06:33.40 ID:1KwFlIO40Pi.net
それ津波外す理由になる?使わないと使えないでは全然違うぞ?
ドロー盛ろうが外す意味が解らん

208 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 14:11:16.54 ID:Gv9DZLEuaPi.net
エナソンチアソン津波でええやろ
津波抜いて何入れるねん

209 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 14:17:40.47 ID:MPIG8EZdpPi.net
いうてもシレネでドロー兵士1確取ろうとすると新兵銃とパピ宝玉とシャフだと基礎の13に11+10+5だと39とかだからドロー値全然足りないよね?
ちょっとドロー盛りはキツくないか?流石に絵筆外して苛烈ペンは無理でしょ?

210 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 14:23:01.73 ID:xX4Xnlj9aPi.net
もしかしてシレネのDS値でも
新兵銃杉田筆カイorホーキンスとかで兵士確れるのか?

シレネのクソ雑魚威力DSで兵士確れるなら本当に世紀末やな

211 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 14:30:14.93 ID:Pttn6OoIdPi.net
>>208
SSガン盛りでアクスパ、チャーム、ヨシ!

212 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 14:31:15.57 ID:7jNu24iqpPi.net
サポの話になると急に盛り上がるよねいつも

213 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 14:31:33.60 ID:pjhvT4b4dPi.net
一確は無理でも、ニ確ぐらいにはなるかもな
カイとセットでMP13で一列処理できるなら悪くないな

214 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 14:46:58.33 ID:qNTKeSGl0Pi.net
>>204
メロウも津波抜くのはあり得ねえよ
ガイジか?

215 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 14:52:14.33 ID:1KwFlIO40Pi.net
>>214
いや、誰もメロウの津波抜けなんて言ってないんだが

216 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 14:57:04.14 ID:Gv9DZLEuaPi.net
>>214
さすがにアスペ

217 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:05:59.37 ID:qNTKeSGl0Pi.net
>>215
ドローでガンガン兵士処理したいならメロウやれっていうけどシレネ同様津波がマストなのになんでメロウやれって話になるんだよ
お前のその考えじゃメロウは津波抜いてもいいって言ってるようなもんだぞ
そもそもDSの質も違うだろ、ファイターエアプかよ
>>216
自演か?

218 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:07:24.33 ID:shJUQmv2pPi.net
>>210
4体くらいかなぁ?取れるの
それにパピ宝玉も入れたら7体くらい倒せるようにはなるはず
ただドロー以外のステータスをほぼ捨ててしまってるからそれが気になるところだなぁ
そこら辺は流石に有識者に聞きたいところさん、俺は別にシレネの有識者ではないから……
生放送漁っても上位陣シレネが映ってなかったから分からなかったんだよなぁ

219 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:14:41.81 ID:qNTKeSGl0Pi.net
そもそも>>204でシレネとメロウ比較してる時点で村民かなんかだろ
スペックが全然違うしキャラで選んでるとは限らねえのに

220 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:17:11.40 ID:1KwFlIO40Pi.net
>>217
うーん、じゃあ君にもわかるよう言い方を変える
メロウをどうこう言いたいんじゃなくS特有の兵士処理を抜いてドロー盛って兵士処理するならF使って見たら?
シレネのドローに慣れてるならメロウ使って見たら?って事なんだが理解できた?
あと216は俺じゃない

221 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:22:27.24 ID:qNTKeSGl0Pi.net
>>220
じゃなんで回復も持ってないファイターを出すんだよ
キャラ理解度ゴミじゃん君
S特有??ドロシィやピーターはスキルで兵士処理するわけじゃねえだろ
それと同じで今はシレネでもDSで処理する時代なだけやろ、津波抜くのはキチガイだけど
何度も言うがメロウとシレネのDSは別物じゃボケ

あと自演の言い訳は大抵それだぞ

222 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:25:45.64 ID:qNTKeSGl0Pi.net
ひょっとして停滞DSなら全部同じとか言うタイプの奴か?
その程度の理解度なら喋らん方がいいぞ

223 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:27:17.66 ID:Acqlo3KKdPi.net
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   / . \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

224 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:28:20.88 ID:Gxw5KUJWaPi.net
>>218
それならメテオビルドを崩すほどじゃないな

SRでDS値高いのあったかな?雷太鼓とかか?
久々にwiki とにらめっこしてみるか

225 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:31:13.16 ID:1KwFlIO40Pi.net
S専にFを勧めるだけのレスにこうも噛みつかれるとは
回復ってシレネ使ってるやつに邪道とか勧めるんか…
シレネの話になんでピタドロが出てくるんだ、DS処理は当然だしデッキの形に文句は言ってない
DS別物ってその通りだがある程度近い方がFに入りやすいだろ。
まったく話がかみ合ってないな

226 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:34:40.40 ID:Gxw5KUJWaPi.net
兵士処理1列確ルノに89.2くらい必要なんじゃん
シレネの基礎DS値13
ワシはアシストを調べるのをヤメタ

227 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:37:28.68 ID:qNTKeSGl0Pi.net
S専にFを勧める行為そのものが間違ってるんだよバカが
DS処理が当然なら>>204みたいなキチガイレスしないだろ

228 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:37:48.50 ID:Gxw5KUJWaPi.net
そもそも中央と端の立ち回り違うのにF勧めるのがナンセンス
1vs1と2vs2の兵士処理と経験値拾いは別物だぞ

229 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:42:25.87 ID:HBSCjcy5dPi.net
今日は3/14で「πの日」らしいてすね、ぱいの日
https://i.imgur.com/vvVpsgJ.gif

230 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:44:56.47 ID:qNTKeSGl0Pi.net
そもそも>>200のレスも「ドロー盛りで津波抜いた」ってちょっとおかしいんだよ

ドロー盛りとかわざわざ書く必要あるのかよ、昔は自衛SSかMP盛りがセオリーでDS盛りなんかクソみたいな時代だったが今はそれが普通なのに
その床舐めレベルの知能のキチガイラピスが津波抜いたってだけのただの愚痴スレ案件じゃねーか
なぜわざわざドローがどうのならファイターやれだの言ってるんだよ
そもそもSで津波抜くような奴にF使わすなよガイジが

231 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:45:54.15 ID:Acqlo3KKdPi.net
DS盛りサポーターごときがファイター使ったところで対面の本職ファイターの人に勝てるわけないからサポーター枠利用して敵のサポに向かってDS当ててキモチェーってやってるだけだぞ
そんなヤツらがマトモに端レーン戦えるわけねーだろ
そのくせそういう奴に限って舞踏会では使えもしないファイターだしてピーピー泣きやがる
頭ワンダーランドかよ

232 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:49:31.20 ID:1KwFlIO40Pi.net
>>227
「S専にFを勧める行為そのものが間違ってるんだよバカが」
この時点で君とは話が合わないって事はわかった
とりあえず今はFが楽しい時期なのでFがもっと増えてほしい。それだけ

233 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:50:57.86 ID:qNTKeSGl0Pi.net
>>232
はいお前はガイジ
F楽しい?笑わせるなよエアプか村民だろ
ドルミールに轢き殺されたりしとけ

234 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 15:54:50.79 ID:qNTKeSGl0Pi.net
>>189>>200みたいなレスをするような奴が敗走する時に言う捨て台詞が「今はFが楽しい時期」
んwバカ!w

半年ROMってろ

235 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 16:06:08.12 ID:Gxw5KUJWaPi.net
Fは2確環境以降から地獄続きだと思うんだが違うのか?
序盤なんかAよりFのが明らかに火力たけーしな

236 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 16:15:04.24 ID:Zyw8EbLFpPi.net
ファイターはレベル1〜3までにアシスト固めてるキャストが多いし、ストレート系のアタッカーはレベル3〜4で固めてるキャストが多いから序盤は流石にファイターの方が火力出るね
スキル型のキャストだったらアシスト起動早いからファイターより火力出ると思うけど

237 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 16:21:58.27 ID:kwMbTw5HdPi.net
前までのF環境ってフクドルパピが汚物でその下にサンドクラマコッペ猿神マリーっていう準汚物がいて、ホオリだけゲームに参加させて貰えないみたいな環境だったけど今はどうなんだろ?
ドルミがやたらやばいという話だけはよく聞くけどそれ以外よくわからんのよな

238 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 16:55:56.14 ID:LBaNp8slMPi.net
シレネでDS盛るくらいならメロウ使えって中々すごい言い草だな
スキルドルミやDSエピがいてもいい、だってワンダーランドだもの

239 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 17:01:51.86 ID:R8S9W3ep0Pi.net
うむ、アビリティゲージが枯渇したサンドさんや逆に引く位ゲージがぱんぱんなリンちゃんが居ても良い

240 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 17:23:14.54 ID:Dlvy1VDQ0Pi.net
ではお姉さまのアビリティゲージを吸って枯らす役はわたシュネーヴィッツエンを推薦します
美少女同士の百合は話題になると思います

241 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 17:30:36.43 ID:PRGLl7vLdPi.net
Fの6専用
大兵士貫通:玉藻、シャリス、大聖、クラマ
スキルゲージUP:ジーン、シュネ、マリー
ドロー弾サイズ拡大:ドルミ、ツクヨミ
HPMP回復:フック
スキルチャージ速度上昇、速度上昇
:邪道丸
HP継続回復:ローザ
MP回復:マァト
硬質化、防御力上昇:温羅
速度上昇:吉備津
SS射程上昇、追い討ちダメージ増:リン
DS消費MP減少:サンド
DS弾速上昇:コッペ、ミラベル
SSDS射程上昇:火遠理
回避上昇、DS連射(DS硬直をDSでのみキャンセル可) :メロウ
と有るところに宝珠はDS弾サイズ拡大、DS攻撃力UP、HP回復
条件はないも同然(新兵銃装備でおけ)なので十分対抗できる能力ではあると思う。

242 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 17:31:43.43 ID:FKaJtaYHdPi.net
とりあえずFについては射程の暴力で中距離キャストがしんどすぎるし
今まで頑なに下方されなかったドルミもさすがに次で下げられるだろって淡い期待しとく

243 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 17:41:52.14 ID:F5XOVfAYdPi.net
津波抜き魚は津波に甘えないための強制ギプス的な意味で使ってた時期がありますごめんなさい

244 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 17:51:25.00 ID:QRWqPtvjrPi.net
Fの6専用の効果一覧の筈なのに何かAみたいな効果の奴がいますね

245 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 17:55:07.92 ID:43QuKVTLdPi.net
でもファイターまともに使えないやつがサポーター乗っても弱いのは事実

246 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 17:57:25.39 ID:c2NsG7cGpPi.net
でもドルミールってなんだかんだ下方されないよな……勝率出てないってよく言われるし
アシスト追加とかで環境は変わることあるけど、結局のところアシストは基本的に全キャストに共通して作用するから
強いアシストが出たとしても結局は強い奴がより強くなるだけで下のやつは救われないよな
弱い奴が強いアシストつけても、強い奴が強いアシストつけたら差は埋まってくれないからなぁ

247 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 18:07:17.89 ID:mPouZ1b4aPi.net
ウィキッドはやっぱやばめだけどアナピとかマリクも大概ヤバいな

248 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 18:07:31.13 ID:fpuIdHO5dPi.net
さすがに今のドルミはライン超えてる
その下にパピが居る印象

249 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 18:19:10.55 ID:aIcnZHQ3pPi.net
いやまあドルミールヤバいよなぁ
お手軽に新兵銃黄金弓苛烈ペン6専用カイでも相当ヤバい
ドロー上がり過ぎてて完成すると大兵士も貫通後に倒せるし、ストレートも苛烈ペンで少し上がるせいで新兵銃1段階目で倒せる
ドローの消費MPも7まで下がるから覚醒中はドローで兵士倒すとMPが逆に増える場合すらある(覚醒のMP回復は1体につきMP1)
しかもこれ、ソウルか黄金弓どちらかは替えられるから拡張性も残してるという
テネブルでドロー射程マッハにしたり、スピード系のソウルで足速くしてインファイトもあり
これは神をも越えし草ですわ

250 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 18:20:54.21 ID:gFYNzH62aPi.net
次のお題は、ドロシィに「俺の獲物狩るならウィキ使え!」が盛り上がりそう

251 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 18:30:44.25 ID:FofeA3VopPi.net
>>241
クラマ、コッペリア、メロウあたりは置き換えていいかな
ローザは回復量の期待値は6専の方が高いんだっけ、あんま変わらんなら置き換えたいが

252 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 18:31:50.35 ID:YHjvUPFFrPi.net
>>244
??「吉備津彦さんも邪道丸さんもおかしいのですわ?」

253 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 18:44:30.01 ID:of22z3cN0Pi.net
そういえば、ゲーム画面(マッチング待機画面)で、月間ランキング告知ってあるの?
公式ページ・ツイッターでは告知ないけど、ゲーム画面で告知してるなら、一応してる事になるし。

254 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 18:44:46.96 ID:j13eVMIa0Pi.net
ドロー値って上限ないの?

255 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 18:52:31.31 ID:hAsW82TA0Pi.net
一応あるけど無いみたいなもんだよん。

256 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 19:09:23.55 ID:1NaNTnzppPi.net
>>254
確かドローの上限は70メモリだったかな…それ以上はバフでもアシストでも越えられなかったはず
ストレートはもっとややこしい
スピードも上限あるんだぜ、確か80かな

257 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 19:24:22.55 ID:q9Cdt3RHdPi.net
初めてシェヘラ筆アタッカー乗ったけど、お互い射程長くてそんなとこから当たる?ってのが多発したわ

258 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 19:29:36.04 ID:WX9wZNWupPi.net
ドルミは分かるがパピールはそこまでだぞ正直

259 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 19:58:35.47 ID:4c1KNrJT0Pi.net
ドルミのキャスランワンツートップどっちも他キャラでメテオ踏んでるレベルなのにex16,15な時点でやっぱキャラパ限界があるんやなって

260 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 20:04:00.85 ID:ItF8gM2edPi.net
Fなんて裏取るだけのゲームなのにwsがただの断罪じゃあな
そもそも兵士流れてこないんだから実質ws無しみたいなもん

261 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 20:15:43.87 ID:chW5yElwdPi.net
ドルミのWSで上がるのは
・DS威力
・DS射程
・速度
・兵士防御
・兵士拠点攻撃力
だから十分強い方なんだよなあ

262 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 20:25:56.77 ID:fpuIdHO5dPi.net
ドルミのWSで無しみたいなもんって言われたら
光って狐ポーズするだけの玉藻WSはどうするんだよ

263 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 20:26:05.75 ID:hAsW82TA0Pi.net
ドルミのワンダースキルって確かファイター最長とかだった??

264 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 20:27:09.97 ID:j13eVMIa0Pi.net
クラマのが長いと思う

265 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 20:31:56.56 ID:xnjNr3O+0Pi.net
玉藻はお仕置き期間もう終わりでいいだろー

266 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 20:32:21.98 ID:fpuIdHO5dPi.net
クラマとマグスが90秒で最長ドルミは35秒

267 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 20:36:33.56 ID:4c1KNrJT0Pi.net
>>262
いうてゲージ持ちってWSは皆ゲージ回復系+αやろ

268 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 20:41:44.27 ID:fpuIdHO5dPi.net
シュネーは攻撃力アップ
ジーンは魔人化&引力フィールド
マグスは城防御アップ&城兵士列に大兵士2体追加
玉藻はMP回復速度アップと弾速強化

書いてあることは強い

269 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 20:45:25.71 ID:AlrZJXBq0Pi.net
シュネの攻撃力アップ量ってシュネのWSの売りの一つだったのに、船長に追いつかれてるんだよな

270 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 20:46:37.97 ID:v0YlP/P+0Pi.net
それは光るだけとバカにされたウィキッドのことを言ってるのかな

271 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 21:01:21.95 ID:4c1KNrJT0Pi.net
シュネWSとかいう巨人にスピア打って終わりのWS

272 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 21:03:34.90 ID:hAsW82TA0Pi.net
シュネWSはDS25メモリくらい上がってるだろいい加減にしろ

273 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 21:06:07.42 ID:NHuZRgfSdPi.net
ドルミは自分が使うとDS相打ちばっかりで相手だけ回復持ってて体力負けするのが辛い

274 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 21:31:23.59 ID:sYrI/tohMPi.net
今のサンドってDSインフレのせいでダメージが回復量を上回ってる気がするんですけど

275 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 21:31:29.95 ID:GpJ6dSYX0Pi.net
>>262
さすが玉藻、全キャスト中ぶっちぎり最弱のWSは伊達じゃないぜ

276 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 21:40:26.10 ID:ZrUfoyv90Pi.net
ただ光って可愛いだけだと思ってるとレベル6の無減衰ドローバカスカくらってキル取られたりするんだよ(1敗)

277 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 21:45:59.06 ID:AlrZJXBq0Pi.net
そうなるとA最弱とS最弱のWSは誰?

278 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 21:47:56.78 ID:PRGLl7vLdPi.net
未だに負け試合でウィキッド思い出WSするやつ多すぎ問題。
SS硬直減少(2分)とか言う夢銃が泣いて逃げ出す性能なんだからLv5以降全快してら即吐く位で丁度いいんだが。
後吉備津は巨人処理にさっさとWS吐け。

279 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 21:57:07.50 ID:PRGLl7vLdPi.net
A最弱:Jかアシェ(Aの中では最弱なだけで別全然強い)
S最弱:ヴァイスかエピかユクイコロ
ワダツミも効果は強いのだが思い出WSの頻度が余りにも高すぎるので印象が悪い。ノーデスならまあ好きにしろと思うが

280 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 22:00:09.84 ID:GpJ6dSYX0.net
いうて2度の上方修正を貰う前の初期値は45秒やで
これには50秒SS後の硬直が軽減されるピーターくんもニッコリ
何考えてジョーカーの直後に実装する奴をこんなアホみたいに弱い仕様にしたんですかね……

281 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 22:03:09.87 ID:Igd44k6w0.net
>>273
実はちょっと昼寝するだけで火力も体力も増幅するスキルがあるんですけど使ってみませんか?

282 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 22:16:02.33 ID:LWJkiWnTd.net
そういや2Pカラーと同じで火力増幅効果永続?>昼寝

283 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 22:20:08.51 ID:2mpjq2940.net
この辺にAなのにWS切っても火力も速度もHPもMPも補強できずガチャ引き放題と消費MP減だけのキャストいるらしいっすよ

284 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 22:23:30.80 ID:vrszsA8G0.net
>>283
それはWSを教えたお師匠様が悪いのでは?

285 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 22:46:37.59 ID:/j52m2Xq0.net
>>283
無刃転遷「全部補強できるが」

286 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 22:59:58.05 ID:eJNDj4GJ0.net
S最弱WSはシグルだと思う
ゲージ+ほぼ自分だけ回復アップ+スピードアップ

287 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 23:00:56.06 ID:9btELmkzd.net
ワダツミのWSは危機回避かHP回復のために使ってるから
使わなかったのは大抵らそういう場面がなかったからだと思う

288 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 23:20:55.65 ID:j13eVMIa0.net
新兵銃、杉田筆、SR自由枠、パピクラウンが
今の環境のFとSのハッピーセットっぽいな

289 :ゲームセンター名無し :2023/03/14(火) 23:25:27.78 ID:4c1KNrJT0.net
ラピスでTR隠しながらサブキャラのランクアップ写真上げてる奴底舐めなのバレバレなんだから堂々としとけばいいのに

290 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 00:06:16.49 ID:VxZChA3na.net
玉藻WS弱いって聞くけどどうだろう
結構弾速早くなるし回復欲しい時とか用途広がるから弱く感じた事が無い
コッペメロウの方が実際使うと弱く感じる
連射しても長さは変わらないし連射そのものが大してできないしな
ガチャ引き放題よりアナピの方がWS弱いというか性質が合ってなくてダメな感じする
アナピにはアシェみたいなのにして欲しかった
Sで最弱WSは多々良
あのレベル帯でドロー強化してどうなるんだよって思う
シグルはまだ和魂シナジー有って中堅レベルじゃないかな

291 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 00:09:33.31 ID:xy36xO6Sp.net
>>283
ていうか消費MP減ってMP補強に入らね?
まあ武器そのものが本来MPを使って出すものだからそれも実質MP補強になるんだけど
ようはめっちゃ格安でスキル使えますよみたいなWSだよな、確かにアタッカーにしては地味なWSだよな

292 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 00:16:18.94 ID:xy36xO6Sp.net
あと個人的にはA最弱WSはエルルカンを推したい
エルルカンってなんか、「今こそWS!」ってシーンなかなかないんだよな
効果としてはスキル攻撃アップ、ストレート硬直減少、ゲージ最大化なんだけど
エルルカンは後半スキル連発するキャストじゃないし、ストレート硬直は別に元から長くないし、ゲージも陶酔や6専用で全然回るよねっていう
というかジョーカーとアシェみたいな回復WSは戦線に残れる時間増えるから普通に強い部類だと思うぞ

293 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 00:27:20.77 ID:TNb2klsf0.net
MSのせいでキャストの個性が薄れるという理由で既存のMSを全部下方してから
和魂を追加してみんな和魂つけてる個性もなにもない環境にした挙げ句
和魂と相性の良かったシグルのWS(個性)を下方したこと今も覚えてるからな運営め

294 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 00:56:14.73 ID:NPHB6NQe0.net
>>279
即体力回復の何が弱いんだよ
猿とかの方がよほど弱いわ

295 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 01:27:51.02 ID:iuds53iE0.net
狐幼女はWSしてもあんまり変わらないし
元々弾速速い方だけど、メロウ並に発狂DSできないから
WSとして怖いのはメロウのほうが怖い

296 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 01:59:27.87 ID:Wf1mkdNe0.net
>>278
吉備津のWSは勝ち筋作れるのに巨人に使うのはもったいなさすぎるだろ
吉備津がWS吐かずに巨人に苦しむならそれはアタッカーの責任だわ

297 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 02:17:08.75 ID:NqMiVdwY0.net
ここは城から出てくる大兵士が増える破格のWSでも見て落ち着こう

298 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 02:31:06.36 ID:IpLEI3cv0.net
>>293
結局、特定のキャストの勝率がどうこうとかいう話も
「嘘も方便」ってやつだろうな

運営の調整理由ほど信用置けないものもそう無い
かみふで使いどもの引退宣言()並み

299 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 02:37:10.00 ID:zPmmhRq/0.net
ミクサは「一部」マッチング帯で勝率低いから上方しますの文言は正直面白かった

300 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 03:51:57.84 ID:aucxM0v60.net
マグスWSはゲージMax以外に本体には全く効果ないんだよな、3列分大兵士が増える効果も地味だし
どうせなら気合断罪マイオドリ扇動がかかったスーパー兵士くんが生まれてくるくらいの見た目の面白さが欲しかった

301 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 04:19:28.96 ID:YJBj/PJp0.net
今なら効果中城に対して拠点攻撃出来なくなる(スキルによる拠点ダメージは通る)仕様に変更しても許されそうなぐらい大兵士の命が軽い

302 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 04:29:06.44 ID:BY61j+uK0.net
城から奥拠点にたどり着く前に効果きれそう。自信を中心とした陣出してネズミに嘘つき付与の方が強い

303 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 06:40:36.94 ID:hMM0ULvb0.net
エピはいい加減、SSかDSの性能下げろよ

304 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 08:07:57.60 ID:VVC+/y6Za.net
>>297
あれサポDS組だとゲロきついんだぜ

305 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 08:21:53.32 ID:ylmdr6bEa.net
刺さる相手が少なすぎない?

306 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 08:29:22.36 ID:6Yey+j5A0.net
エピは何か変えるなら粉の範囲じゃないの
変えてヤバいってなった時に素直に元に戻せば良かったのに

307 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 09:05:11.82 ID:AuRVX0xr0.net
戻すと今度は睡眠時間8秒という恐怖が復活することになりますが

308 :スヤァ :2023/03/15(水) 09:18:43.45 ID:hcqByD3qH.net
>>300
なかなかな化け物出てこない?

309 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 09:22:07.44 ID:j5fKjKlid.net
エピの何か下げるならピタドロ魚下げるほうが先でしょ

310 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 09:25:43.24 ID:ilyrJMd3a.net
マグスは宿禰祭りで真WSを披露してくれたじゃないか
アレでいいよ

311 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 09:44:21.61 ID:nYh/3f9Rd.net
ドルミは覚醒込みで筵タイフーンで60秒くらいの遅延行為がつまらないからダウンしたら筵消してくれたらいい

312 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 10:49:14.02 ID:C4vg6Bs5d.net
マグスはWSで拠点が大砲を撃つようにしよう

313 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 11:00:39.36 ID:stvua5uQr.net
>>312
おとぎ話やファンタジーじゃないんですから拠点が大砲を撃つなんてありえませんよ、やだなー

314 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 11:21:17.54 ID:CqSRAC85M.net
戦場への影響力が少ないわけじゃあないけどどいつもこいつも大兵士貫通とか実質無効化するからもうちょっと手心欲しいよねマグスWS

315 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 11:42:14.19 ID:D3xcwbtSd.net
大兵士が一所に8匹集まると合体して巨人サイズのキング大兵士になるとか?

316 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 12:16:44.90 ID:/2sp51+oa.net
月間ランキング サポ50位
エピ1370
シレネ955
ドロシィ815
ピーター510(49位2名)

エピが間違いなく一番増殖しててお手軽糞キャストだからガッツリ下方して欲しいわ

あとランキングスカスカで50位まで埋まってないワダツミは強化必要でしょ

317 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 12:18:18.91 ID:QRoEkPUmd.net
マグスWSでランダムで拠点12個折れるとかあってもいいのにな

318 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 12:20:09.06 ID:CMQOAGqod.net
新アシ強すぎなのに入れられない時点でワダツミはオワコンだろ

319 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 12:23:24.23 ID:AuRVX0xr0.net
パピールの王冠がおすすめ2位にはいってるでしょ!

320 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 13:14:06.64 ID:/sOAEB5u0.net
>>317
敵味方のゲージが全く同じって場合は勝敗どうなるんかな?

321 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 13:14:21.89 ID:8KFEoFvZ0.net
昨日、鰯の津波抜くって話有ったけど
津波抜いて入れるスキル有る?
巨人対策でアクスパ入れるにしても、抜くのはチアソンだよね?

322 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 13:52:59.19 ID:gXS5lCp3p.net
>>320
両方負けでござるー

323 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 15:11:50.96 ID:I17J8MAo0.net
ドローゲームってないよなそう言えば
拠点とキルデス(キルダメアップも)同等でもドローでないなら何なのか

324 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 15:15:32.24 ID:2Aa45vjSa.net
この環境の舞踏会でFでやれる自信ないから、エピでもいいかな?

あと、WBCやってるしホームランダービーしてもいい?今のテンプレとか知らないけど、普段使ってないから使ってみたいんだ
多分四番くらいの打率出せるからさ

325 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 15:27:34.98 ID:xPAJufEv0.net
確か同点ドローの時は両軍負けになるんじゃなかったっけ?

326 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 15:37:56.79 ID:JiDbL/J+0.net
昔ギリギリで俺らが負けた試合が対面の配信に写ってたから見てみたら視点側も負けてたよ
多分両方負けになるようになってる

327 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 15:43:09.35 ID:WnUj2Ujsa.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
引き分けの場合は両方負け。前にフレマでなってびっくりしたのを覚えてる

328 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 15:45:01.35 ID:TNb2klsf0.net
ドローで両方勝ち扱いにすると談合できちゃうからその場合は両方負けになるって聞いたことあるな
まあ仮に談合するにしても8人全員を身内で揃える必要あるから現実的にはほぼありえないことだろうけど

329 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 15:47:04.19 ID:PJCY9NXPa.net
ドローゲームの時に両方勝ちにすると『このゲームには必勝法がある』と言いながら談合持ち掛ける人が出てきそう

330 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 15:49:45.88 ID:AuRVX0xr0.net
そして残り時間1分を切ったあたりで
こっそり拠点殴りにいくやつが出てくると

331 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 16:01:56.59 ID:7xxx+hg7H.net
>>330
許されないなぁ…

332 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 17:20:14.28 ID:D3xcwbtSd.net
いやドローでページ増減0でいいじゃん
なんで両側ともページ巻き上げられなきゃならんの?

333 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 17:37:45.67 ID:9BQHMcpg0.net
5000回に1回あるかないかの引き分けの話はどうでもいいです。

334 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 17:48:00.76 ID:GrLT7NBra.net
このゲームは
引き分けは両負け扱いの豪血寺ルールだってのは
公式サイトに明記されてあるよ

335 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 18:06:47.56 ID:GAQK8pS9r.net
えっ?
マメールさんがナニカを吸い取って若返r(スペルリーフに変換しました

336 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 18:16:59.66 ID:GrLT7NBra.net
でもラスボスは深雪乃だよ
闘婚行進曲だよ

337 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 19:03:07.38 ID:8KFEoFvZ0.net
グッキャン効果終わったみたいな話有ったけど
生放送とか見てると、さくさくマッチしてて充分効果有るように見える

だけど減台してる話とか、電気代高騰でゲーセン自体が無くなった話とか聞くと
WLWだけじゃなくて、アケゲ全体の危機が続いてて悲しくなる

338 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 19:04:04.76 ID:6Wj/d8aOa.net
おまえらちゃんと先祖供養しろよ

339 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 19:07:43.95 ID:YJBj/PJp0.net
スリキンの墓に石を投げろと?

340 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 19:25:02.54 ID:QRoEkPUmd.net
闘魂行進曲ってなんだよトルコ行進曲みたいに言うなよ
アントニオ猪木かよ

341 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 19:31:41.19 ID:TNb2klsf0.net
グッキャン開始週がピークでそこから見ると減ってはいるけど1月頃に比べれば人いるよね
てか1月頃はほんとマッチ遅かったり冒険行きが多くて終末感あったけど
運営は一応続ける気みたいだし、こうやってキャンペーンやれば戻ってくるユーザーがまだいるのも分かったけど
グッキャン開催店の少なさや自分の周りでも減台や撤去、閉店とかあってゲーセンがついてこれない感が強いな

342 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 19:43:24.79 ID:GrLT7NBra.net
やめんか
元が結婚行進曲だから仕方ないんや

343 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 19:58:38.60 ID:irZgSvYHd.net
キャベツはどうした

344 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 20:25:44.70 ID:k1hBxxHI0.net
村田蓮爾による恵まれたキャラデザから
クソみたいなドットと性能とボイスのラスボスが飛び出す
ツヨイプリンセスハシシーサマヨ

345 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 20:27:39.49 ID:6CKfXeCsF.net
ドルミってまだ6専用の方がよさそう?
というか6専用でも高火力のままだから当てやすくなっていい気がする…

346 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 20:55:31.82 ID:zONgww3ca.net
SEGAが混んでいたから久々にフェリシダ行った。メンテ良いのに灯りが反射して全台見えづらく劣勢なんだよな。ずっとこうなんだけど何とかしてくれ。ガラガラやん…

347 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 20:58:03.81 ID:Uxot9psD0.net
エンパラ閉店か…

348 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 21:04:25.16 ID:MuOT5Rpdd.net
>>345
ドルミ専用でもSMASH出せるし弾サイズ上がるから専用で良いぞ
パピ冠もサイズ上がるってあるけど誤差だしな

349 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 21:32:02.31 ID:YJBj/PJp0.net
ドルミのサイズが上がる……
シングルサイズからダブルサイズになるのか
もしくはキングサイズ?

350 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 21:53:54.43 ID:6CKfXeCsF.net
>>348
ありがとう
結局ツクヨミあたりも6枠は専用のままって聞いてドルミもかと思った

351 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 22:15:14.48 ID:d+/vK1LXa.net
またマリクばかりじゃねーか
来週調整たのむぞマジで

352 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 22:26:52.93 ID:WJdYpgmJa.net
Fの火力が本当に上がってんね
端がまだ体力あるなーと思ってたら急に死んで、え!てなる事多いわ
まだ慣れないなー

353 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 22:38:16.14 ID:iuds53iE0.net
赤筆弓持ってきて、DSでの大ダメージを夢見るシグルが地雷でむっちゃつらかった
Lv3になる前に中央手前折られて、Lv4で奥半分削られたら、どうにもならんのですよ
どのシグルも似たようなことしくさったんで、どうかDS盛りの夢は諦めてほしい…

354 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 22:38:48.24 ID:Tu+D0hepa.net
とりあえずFで現在パピ冠がおすすめに入ってるのは
メロウ、ドルミ、火遠理、クラマ、ローザ、パピールの6人
6専の効果自体が微妙なメロウ、回復目当てで積んでるであろう火遠理、
効果が冠と被ってるローザ、そもそも6専がないパピールは分かるとして
ドルミとクラマは6専で良さそうな気はするなあ

355 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 22:44:16.40 ID:k1hBxxHI0.net
>>354
ドルミはともかくクラマの6専って
貫通も減衰消失しないしMP回復速度も大して上がらんしで
HP回復する錫杖つけた方がつよいと思う

356 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 22:58:14.23 ID:E3J28hxda.net
フリマはマリクパピばっかりやな必ず1、1はいる
マリクほんまいいかげんにせーよ

357 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 23:03:28.33 ID:Tu+D0hepa.net
>>355
貫通だけでも有用かと思ったんだけど
よく考えたらクラマのDSって性質変わるから
貫通なくてもあんま困らないケースが多いか

358 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 23:04:56.14 ID:F3v/H1/G0.net
転んだらしばらく貫通使えんしな。下方されたけど6枠大ステップでも戦える程度の影響だったし
俺もまっさきに替えたわ

359 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 23:38:56.05 ID:M1GvMkDXd.net
シャリスも絶妙に効果が切れやすい貫通6専用だし
パピール専用でも良いんじゃね?とか思ったけどオススメに無いしやっぱ貫通効果は偉大なのか

360 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 23:43:28.73 ID:dKGJQTkt0.net
大兵士を無視できるユニークスキルを捨てるなんてとんでもない!

361 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 23:51:40.18 ID:k1hBxxHI0.net
>>359
上にも書いてあったけどクラマは武器ガチャ入ると
槍は返しで太刀は大兵士ぶつけ手斧はそのまま投げればヨシで
大兵士を貫通無しでも実質無視できるからねー

362 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 23:54:14.02 ID:Tu+D0hepa.net
というかメロウとローザは冠がおすすめの9位とか10位で
他のLv6アシがランク外という状況なんで
この二人の6枠は多数のアシが群雄割拠してそう

363 :ゲームセンター名無し :2023/03/15(水) 23:56:40.02 ID:8PQHhOkjp.net
クラマの6専用は行動不能で効果切れる上にクールタイムがかなり長いせいで全然安定しないのよ、確かクールタイム30秒とかあるはず

364 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 00:01:25.56 ID:vQivAOOf0.net
>>360
草は捨てても神なんだよなあ

365 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 04:23:09.25 ID:8CKYIqzO0.net
大兵士君の価値が底値をついてますねコレは。もうちょっと強くしてあげてもよいのでは?

366 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 07:29:30.77 ID:x8TkfXBpM.net
ときどきおすすめアシストにlv6がひとつもないキャストいるんだけど単純に使用率計算でそんなことあるんかね
せいぜいキャス専ロール専にSRLV6がひとつぐらいって選択肢でしょ

367 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 08:00:55.84 ID:k41E5nR+0.net
これリザーブまでカウントしてんじゃね?って思うときはある

368 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 08:07:40.59 ID:pTzCwjTO0.net
メロウ6専用のテキストはクソ強そうだし、消費MPカットしまくりな現環境だと普通に使えそうなんだけどなあ(エアプ並感)
パピ宝玉でゴリラDSするほうが強いのか?

369 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 08:21:21.21 ID:vj8oKQ/ua.net
フックの3専用は敵から見ててもうわああでっけぇとなるのにドル6専用はそんなでもなく感じる
でもよく見るとやっぱでかい

370 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 08:31:25.90 ID:Q5ZzQ7p4d.net
>>347
母体のパチ屋が税金対策する必要が無いぐらいもう辛い
諦めて数年前にビデオスタッフが辞めてからクソメンテになった布施に戻ろう

371 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 10:21:03.88 ID:tm3RChB1r.net
>>347
マジか1台設置で諦めて旅人カウント取ってないんだが

372 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 10:25:39.54 ID:vQivAOOf0.net
配信見てて思ったんだけどこのゲームラグいしカクカクすること増えたよね?
めちゃくちゃ低スペなんかな…

373 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 10:28:40.06 ID:ETiPkiXwd.net
実は開発当時はタッチパネル付きのスパコン並のスペックと言われてたのである

374 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 10:37:41.80 ID:GpYs5/8Rd.net
9年目だし使ってる筐体はもうちょい古いのだからしょうがないっしょ

375 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 10:40:44.14 ID:tQUyF7NAd.net
昔の方がラグ酷くなかった?

376 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 10:48:22.56 ID:2aEAyk7nr.net
数日前に発表されたNTTのラグ0回線…セガも導入してくれないかしら
ゲーセンも導入しないと意味無いから無理かなぁ

377 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 10:50:21.60 ID:2Fw6AM8Fa.net
i3のメモリ4GB、グラフィックも2GBだしな。
OSはwin8組み込み用だ。
そろそろ半導体不足は解消してるから新筐体作る障害は、
ゲーセンがやばいくらいだな。
それが1番まずいんだが。

ちなみにKONAMIはサポート切れOS筐体使い回しなんだよな。

378 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 11:12:10.89 ID:kxq8L5zUa.net
ソルリバがこけなければなー

379 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 11:36:18.31 ID:fiXZdIf1d.net
スリキン・クロレガ・フッティスタ「「「許された!」」」

380 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 12:05:27.36 ID:G62NUHX3a.net
話題に乗り遅れたけど、エピは6専だけでも下方して

381 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 12:28:12.65 ID:fiXZdIf1d.net
今頃キャスランやってました宣言きた

382 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 12:32:56.02 ID:xtXg3WuF0.net
>>379
噂レベルだが、スリキンさんはワンダー普及に間接的に貢献してるらしいので髪筆使い的には許す

383 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 12:44:05.86 ID:FcHR9qMJK.net
マリー飽きた
デカイのは乳だけでDSが小さすぎる
乳もDSも特大のクラマに乗り換えたい…

384 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 13:43:34.47 ID:ETiPkiXwd.net
>>379
許すかバカがどんだけゲーセンに迷惑かけたと思ってんねんアホばっかり揃いやがってボケ

385 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 14:31:47.47 ID:f9VlrazYd.net
犬先生の物憂げなシュネええのう…
ジト目のシュネシグセットに裸足で踏まれたい

386 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 14:39:19.29 ID:n0ALJNgW0.net
久しぶりに大聖使ったらSS射程が俺のチソチソ並で泣いた

387 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 14:45:17.63 ID:vnmFUx3ya.net
>>379
クロレガ「俺はソルリバの被害者だぞ!」

388 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 15:14:41.95 ID:dFcQbI280.net
クロレガの汚物感は俺のやってきたアケゲの中でナンバーワンかもしれん

389 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 15:19:03.89 ID:Vy0F9WCF0.net
は?スリキンのがひどいだろ

390 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 15:46:03.62 ID:Mo69By6Ea.net
ソルリバが無かったとしても駄作なのは変わらんやろあれは

怒らないでくださいね

391 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 15:50:00.12 ID:e1r7itOzd.net
クロレガは頂上対決が見てて酷かった印象。
やりたいと思わない。

392 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 16:21:17.46 ID:sol15SdP0.net
クロレガはリバースがコケたせいで無理にアケゲーとして引っ張り出されたとここで聞いたような気がする

393 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 16:27:48.01 ID:i/VWFciPa.net
お蔵入りした千々戦記だっけ?を引っ張り出してクロレガになった

394 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 16:37:11.24 ID:/CCBabuy0.net
クロレガはなんでソシャゲブラゲにせんかったんやろなぁって感じ
スリキンソルリバと比べたら遊べるゲームだがゲーセンでやるタイプではない

395 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 17:00:13.98 ID:PMbL2DJ7a.net
今は絵筆つけてない人多くて助かるわ
やっぱ絵筆硬かったんやな

396 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 17:06:08.95 ID:/CCBabuy0.net
その絵筆持ちを殴り殺すために絵筆を抜いて柔らかくなるし射程落ちるんである意味バランス取れてる説あるわ

397 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 17:09:54.06 ID:f9VlrazYd.net
筆が硬いだの抜いただの…

398 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 17:11:18.78 ID:etD3/7550.net
スリキンも、見た目は面白そうだったんだけど
バランスが、ガバガバだったらしい

399 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 17:18:39.93 ID:+wcNmCuB0.net
エルルカンのオススメアシおもろいな
新しい筆全部入っとるぞ

400 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 17:24:54.24 ID:e2hMM+1Xa.net
結果みんな入ってるのいないか?迷走期間やね
俺は絵筆外す気はないからアシ大して変わってないがなー

401 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 17:31:11.94 ID:xtXg3WuF0.net
>>398
メダルゲーとして運営しなきゃ駄目だったんでああなっちゃった

402 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 17:37:13.74 ID:vQivAOOf0.net
ドルミvsパピールって床舐めとex13くらいの中身の差があれば他のキャラよりパピールの方が対ドルミワンチャンありそうじゃない?
変な文章しててすまんけど

他にドルミにワンチャンありそうなキャラって誰いるかな

>>377
そんなにスペック低いのか、まれにDSがいきなり現れたり画面がプチフリーズかますからまさかと思ったけど
あと最初のDS描く時に重くなるな

403 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 17:38:21.86 ID:8MVNiM0Vd.net
お前らスキリンスキリンってそんなにリンちゃんの事が好きリンなのか

404 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 17:53:08.79 ID:jWD7O7sM0.net
ドルミは中距離キラーなだけだからフックメロウツクヨミクラマあたりなら有利なんじゃね
後は足が遅くて回復もないから全部避けて全部当てろ

405 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 18:01:26.60 ID:nDMrhj+Hp.net
足が遅いのはピンク草の方で草はF最速組やろがい
まあツクヨミ対面は不利そうとは思う

406 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 18:10:23.41 ID:+wcNmCuB0.net
ドルミールに勝つためにはドルミールを使うしかないんよな

407 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 18:17:28.16 ID:/CCBabuy0.net
ドルミールは強いんだけど、ドルミール使うのが人間なので運が良ければ勝てるよ

408 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 18:25:16.21 ID:CZC4UT1Ea.net
筆のせいかスキルドルミを見かける事が増えたわ
絶滅危惧種だったのにな

409 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 18:31:47.49 ID:/CCBabuy0.net
DSから逃げるな、巨人処理不安ならスプライトアート積めよ自由枠なんだからとしか思わん
でも断絶置く楽しさは無視できない

410 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 18:43:35.84 ID:vQivAOOf0.net
>>404
ありがとう
>>407
パピールがワンチャンどころかガン有利取ってそのまま勝ってたからびっくりした

411 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 19:06:27.41 ID:OZU/6fEka.net
ドルミールは強いけど俺があまりにも弱い

412 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 19:08:13.39 ID:CZC4UT1Ea.net
ドルミなんかやたら増えたけど経験値拾ってるのが一部しかいねぇ

413 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 19:27:19.65 ID:3OzklUJza.net
ドルも結局、マァトと同じで
選ばれたかみふでFつかいしか、つかえないんでしょう??
ハゲにはむりだよね??

414 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 20:05:53.51 ID:+DgQmZR10.net
玉藻の脇から見えるスポブラみたいなインナーすこ
デカいだけが正義じゃないんだぜ

415 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 20:06:07.63 ID:gMkXWGjtd.net
ドルミは対面に出てくるとふざけんな草がよぉ!ってなるけど、自分で使うと台詞が可愛いし、とくに回避した時にたまに言う「ぽいん」が本当に可愛くて、まぁドルミ可愛いしなって許しそうになる

416 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 20:16:11.66 ID:YNlrqy72F.net
そうそう、自分で使うとめちゃかわいいんよな
対面に使われるときっしょ死ねや!ってなるけど

417 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 20:18:06.25 ID:/CCBabuy0.net
ベッドが本体で上のは家シーツだろ?

418 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 20:18:24.57 ID:/CCBabuy0.net
家じゃないや痛

419 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 20:35:40.11 ID:B4PoExjH0.net
>>414
お前はよくわかってるな

420 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 20:40:09.56 ID:AMTUPEx+a.net
>>414
お前も来るか?この(チューブトップフェチ)世界に

421 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 20:58:55.56 ID:+DgQmZR10.net
伽の国が異常なだけでローザマリー辺りが割と現実的な大きさで妲己サンドなんて奇乳レベルやで
まあでも決してデカければいいという訳ではないがデカいと嬉しいよね

422 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 21:20:04.81 ID:GafQDSEo0.net
漸く公式が月間ランキングの正式告知をしたわけだが
「筐体では告知してた」ってなあ…
ランキング状態の表示がいきなり現れただけであって、告知そのものはなかったんだけど、と突っ込めるんだが

ただ、しないよかマシなので、してくれのは良きこと(謝罪もあったし)

423 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 21:30:03.18 ID:0hSn89ZK0.net
近距離が強い代償に遠距離が強いファイター

424 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 21:30:53.26 ID:/PCP5G9yd.net
>>421
将来有望なミラベルを選んだクゥちゃん有能

425 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 22:58:52.18 ID:Q0E5KOgO0.net
乳は小さめ(なさ過ぎるのはNG)でもデカくても良いがメガネは無い方がよいと聖書にも記載がある

426 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 23:08:54.19 ID:qnB+kQ1I0.net
なんだぁ、てめぇ・・・

427 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 23:33:28.96 ID:XA5eXBbDp.net
【緩募】ドルミールをメタれるファイター

428 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 23:40:13.60 ID:q+mtGFGT0.net
>>425
はい焚書

429 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 23:47:36.41 ID:yZHkOCz40.net
>>425を破門しなきゃ(宗教的情熱

430 :ゲームセンター名無し :2023/03/16(木) 23:54:57.67 ID:Q0E5KOgO0.net
>>428
>>429
邪教徒よ、滅びなさい

431 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 00:02:01.69 ID:p1csT0BHd.net
>>427
メロウとか使えるならツクヨミなどの遠距離F

432 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 00:33:13.30 ID:HwGbs0Mjd.net
今のドルミだとメロウ程度の射程なら弓や杉田筆の効果で射程内に捉えやすくなったし、ツクヨミにはドローの発生の速さ等でセオリーの前ブがやりやすいキャラだという現実
素の大聖やリン程度には足もあるから寄り易くもあるか

433 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 00:42:11.86 ID:p1csT0BHd.net
描ける長さが長いけど火力抑えめで判定細いからあのDS持ってたはずなのに
SMASH出すわ遠距離F並みの射程だわ弾サイズ上がるわでついでにMP回復と硬直も減らせて設置スキルで防衛面も備え
最近じゃ和魂も詰めるからHPも回復出来るしステ面でもHPMP共にF平均以上で足も速い

こいつの弱点どこだよ

434 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 00:49:20.92 ID:cWrGW78Td.net
初心者はメロウとか射程長いのを強いと思って使いがちだけど、射程長いのは弱点しってるサブカに寝転ばせられて高速で奥貫通される
基本的にそこで負けが確定する
敵Fは城からの9列にDS一発いれるだけで次が来るまでフリーだから、その間に中央支援してまた自レーン戻って9列処理の端と中央行き来を繰り返し始める
それだけで中央も劣勢が続くから誰も助けられないし
次は中央の奥が折られる
初心者が負けるのは当たり前だが、少しでも勝率上げたいなら奥折られまでの時間を少しでも伸ばすこと
初心者にはまだ分からんだろうけど1分間だけ奥折られの時間が伸びるだけで勝ち負けが変わるのよ

435 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 00:49:40.32 ID:cDkA2ljE0.net
>>433
SSは弱い

436 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 00:57:09.45 ID:63MkMwIt0.net
>>435
Fが手軽にss盛れる時代になって大兵士1確とれるから非ダウンであることくらいしか短所がないけどな

437 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 01:00:17.29 ID:cWrGW78Td.net
上手い奴らは敵味方のキャスト、その特性、残り時間、レベル、3レーンの押し速度押され速度、敵の動き、対面の強さ弱さと、初心者が考える何倍もの事を考えながら15秒感覚で戦略を決めたり変えたりしてる
簡単な判断を1つだすと
右レーンが負け、中央は勝ちの時、中央を押し切って奥を折るか右を助けるかの二択とかね
この時、中央の強さからあと何秒で奥が折れる
でも右の押され速度からして中央折る前に右奥折られて、中央援護されて負けるなとか
これがかなり正確にわかるんだわ
この時、1分右が耐えるのがどれだけ大きいかってことね

438 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 01:06:26.80 ID:cWrGW78Td.net
じゃあ初心者が何を使えばいいのか?
答えは耐えられるキャスト
耐えるの意味は互角に戦えって事じゃない
負けるのは前提として敵の進行速度を少しでも遅く出来るキャスト、Fならマァト

439 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 01:16:20.70 ID:cWrGW78Td.net
よくサンドが初心者向けと言われるがまず必須条件としてダウンSSの打てるキャスト
ミリダメだろうがなんだろうが1ダウンさせる間に最適な兵処理が1度できる
その間敵は寝てる(スタンでも食らってるのと同じ)
初心者だとまだ分からんだろうけど、とにかくこういう微有利をチマチマ積み重ねるゲームだからな
微有利を1回でも多く作る=敵の進行速度が遅れる

440 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 01:17:31.33 ID:Pgj16M2X0.net
妙な書き込みを透明にしたらすっきりした

>>435
SS弱いっていうと抽象的だけど、「非ダウン」であることが弱い理由になるかな
ただ、射程や速度、硬直はかなりいい部類
桃みたいに中射程のくせにむっちゃ伸ばしてきてダウンとかなかなか鬼畜なのと比べるとアレだけど
SSぐらいにしか穴がない、今のドル
あと、中の人スキルが低いと流石のドルも雑魚になるっていう程度か

441 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 01:23:02.87 ID:ibZJaI5r0.net
サンドとドルミのSSは流石に弱い
メロウとジーンはギリギリ強い
クラマは…ちょい弱いくらい?

442 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 01:29:54.08 ID:cWrGW78Td.net
不利な状況打破に1発逆転を狙うのもいるけどこれは絶対にダメ
例えばクリスラをキャストに向けて突然打つとかな
もし当たった場合、上手の敵が考えてるのは「1発逆転狙うタイプか」「なら誘って避けてMPを無駄消費させるか、避けて硬直にDSぶち込んで終わりだな」ってこと
逆転を狙ってのDSでもスキルでも打ってくる初心者というのは敵としては最高の相手
敵側のサブカだって勝つために引いた対面の初心者を一刻も早く倒して少しでも早く奥折って中央を援護したいのだから
ちなみに
上級者の使う邪道の土俵やリンのいんぱくとはブッパしてるように見えても相打ちでも有利が取れる状況や、負けの時でも延命に効果のある状況で使ってるからな

443 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 01:41:01.53 ID:cWrGW78Td.net
>>441
冗談で書いてるんでは
サンドとドルミのSSが強く感じるならそれは腕で完敗してるよ
ただの先出し牽制じゃなくて読まれての先出し、後の先ならぬ先の先を取られてるってことだから

444 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 01:50:26.58 ID:XMYZDFAx0.net
メロウも素ジーンもクラマもSSは普通に弱い部類だよ
最近のSS追加FのSSがどいつもこいつも強くて平均値がだいぶ上がってる

445 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 01:52:06.58 ID:Pa7b4OLg0.net
メロウクラマがアシストで底上げされているなら、最初から強くて射程もある船長はもう無敵要塞なの?

446 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 06:54:36.22 ID:qdWz3a3h0.net
爺は低レベルアシスト積めば確定とれる素のドローと長さ、歌えのレベル2スキル性能じゃねーだろが売りだけど
ファイター全員がレベル3でドロー長さパワーを得たので足遅くて後隙デカイ爺はつらい

447 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 07:40:08.23 ID:qvvcr5koK.net
キャストによって絵筆がオススメにあがってるのは無料乞食が付けてるだけなのか本当に有効だから付けてるのか判断付かない時ある
今のシレネのビルドてどんな感じですか?

448 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 08:38:08.97 ID:v6L0BsPga.net
初心者おすすめはサンドでいいでしょ
スキルヒールにWSヒールと回復できるのはやっぱり強いよ
下手なら被弾も多いだろうから余計にね

449 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 08:39:39.95 ID:v6L0BsPga.net
>>447
筆実装前のメテオビルドでいいよ
筆いれてDS盛っても兵士確は変わらんし、何より絵筆はやっぱり硬い

450 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 08:46:17.83 ID:vbmYNSC3a.net
絵筆か新筆かはプレイスタイルで分かれそうよね
かつてこんな事があっただろうか

451 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 08:54:49.42 ID:VZwMLNV/r.net
旧アシを産廃にしてから→周年アシ実装がいつもの流れだと思ってたんだけど珍しく絵筆下方しなかったね

452 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 08:55:21.89 ID:FPEt2nPZa.net
>>447
端なら新兵銃杉田筆カイ、弓or靴
中央は今はまだ分からん

453 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 08:58:31.97 ID:xp/MFAI3a.net
マメ筆の防御アップがいまいちだったからね
硬ければ絵筆もお役御免になってたかも

454 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 09:10:35.48 ID:skrlXaUr0.net
豆筆が絵筆に勝ってる部分ってないのでは?

455 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 09:14:09.23 ID:AlqQrBgPa.net
エピで宿禰筆豆筆真珠アグニでGエピの再来にならねーかな
試したいけどやりにいけねぇおのれ3月

456 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 09:37:41.95 ID:FJNfGiJLd.net
>>454
特殊込みのスピードなら豆筆の方が上じゃ無かったか?

457 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 09:41:38.71 ID:2GFy1QSTd.net
アグニあるなら宿禰筆いらねーしSS確定一生とれねーし大杯無いとか経験値どーすんだ穴だらけだろそのビルド

458 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 10:23:47.92 ID:vLRyVK+R0.net
マメ筆の防御率絶対実装ミスってるわ
他の筆と比較して明らかに弱すぎる。普通に上方っていうか修正入りそう

459 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 10:34:39.01 ID:skrlXaUr0.net
女神弓の特殊のDS射程アップも発動してませんでしたごめんねテヘペロ
みたいなことあったし、ありえるな

460 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 11:18:54.92 ID:qnLPaWJm0.net
赤筆を下げて豆筆強化、ですわ!

461 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 11:40:01.19 ID:xf0YLeNP0.net
単体で実用的なレベルの防御アップを備えると
闇吉備津や邪道丸が悪用すると学習した結果だゾ

462 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 11:42:39.75 ID:aXzvkCcTa.net
今日から階段を転げる人がたくさんか。

463 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 11:46:43.20 ID:4gSiXt8o0.net
防御上げたくないけど微妙って言われてるから
速度上げて別方向に壊すのがセガだよ

464 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 12:22:27.00 ID:zO0PVquSd.net
カチカチヤシャオー

465 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 12:36:42.88 ID:lPN/PQo80.net
絶対かぐや固定がおんどれらの注目度を襲う

466 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 12:41:39.68 ID:2GFy1QSTd.net
誰かあのAA貼ってくれよ

467 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 13:18:15.02 ID:j9EDkhwI0.net
ドル三の上手い人にはやられていたのに、アシ環境のせいか普通のドル三使いにも負けてるような感じです

それよりも、アシ環境が変わったせいか、対面Fが接近戦や裏取りなどやるようになってきました

「それ、俺の知っているそのFの今までの動きと違う!」と言いたくなる昨今です

468 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 14:15:38.10 ID:eYSEBlRxa.net
>>461
これな
カチカチ闇吉備津はマジでアホみたいな硬さしてたからな

469 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 14:23:05.27 ID:j9EDkhwI0.net
昨日、18時台で2回連続で冒険譚送りになったのがちょっとショックでした

10勝未満のキャストを育てようと入れたのが良くなかった(コアタイムと油断した)

無料で飛ばされる時と違って、お金入れた時のショックは大きいです

470 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 14:36:04.35 ID:kgT9vybb0.net
>>466
ほい


             )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`~、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た

471 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 14:44:08.42 ID:0H8qbDsxr.net
>>470
それじゃなくねww

472 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 15:07:31.92 ID:DgNSi0PIr.net
あと1時間でぼくのかんがえた最強アセンの数々が見られるのね、おらワクワクすっぞ!
あと、今回の称号のプレートがかっこいいので頑張ってみたい

473 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 15:47:56.72 ID:cqkHNf+Qd.net
最強アセンって言われると、キャタピラと武器腕のヤシャオーが出てきそうな気がする…

474 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 16:12:51.96 ID:ECkGT/WQM.net
マリカーじゃねぇけどクソビルドしてもええんか?

475 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 16:32:20.02 ID:STtwY+HJd.net
そりゃ良いに決まってるよ

476 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 16:38:08.91 ID:MYsYf1lU0.net
今に始まった事でもないけどFが対面・横槍をキルする場面がより一層増えた気がする
アタッカーも新アシストの恩恵強いけど今回はファイターの火力と殺意が跳ね上がってるわ

477 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 17:23:19.93 ID:Q/nB+hsWa.net
smashがアシストフル発動だと普通に出て2発当たりゃ死ぬからな

478 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 17:31:49.05 ID:Va/U+Z7Fd.net
全キャストHP1メモリ増やしてもいいんじゃないかなって思ってます

479 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 17:45:19.34 ID:uwlJtvA80.net
バランス調整のpop来とるね。杉田ペンは死ぬのだろうか

480 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 18:09:04.17 ID:4mQ/XPW10.net
ドルミは下方されるかもとかそういう予想以前にいい加減下方されてほしい
あいつ実装当初以外で下方されたこと無いだろ

481 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 18:12:45.49 ID:j9EDkhwI0.net
セガは、子会社のアトラスの展開するRPG『ペルソナ5』について、中国・Perfect World Co., Ltd.とIPライセンス契約を締結した。これによりPerfect Worldは、アトラス監修協力のもと、スマートフォン向けゲームアプリ『Persona5:The Phantom X』(以下、「P5X」)の開発・運営を進めていくという。

482 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 18:13:56.37 ID:2omejgRDM.net
舞踏会か 神筆実装されてからアタッカーしかやってないからアレだがちょっと覗いてくるか
フックって今どんなアシスト積んでる? おすすめランキング順なら新兵銃/赤筆/南瓜/6専/カイだけどこれで合ってる?

483 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 18:28:26.38 ID:7o1dUKug0.net
>>482
端なら割れ南瓜じゃなくて屏風になるくらい?

484 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 18:31:46.56 ID:RkdmTzz30.net
ドルミは覚醒のmp回復なくせよ
理不尽すぎるだろ

485 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:12:52.20 ID:lCLGVKOUa.net
わかりました、回復削除のかわりに弾速を上げます

486 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:13:33.95 ID:MKrDNdq2d.net
実装時に運営が想定してたドルミールはスキル型だった説
あると思います

487 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:15:47.88 ID:40TI8yHq0.net
スキルも使えるからスキル型
メインドローだけど

488 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:18:23.09 ID:QetOIzGCF.net
ペン先交換って何ヶ月に一回くらいが丁度いいんだろう
先月交換したって書いてあるけど

489 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:26:31.19 ID:vIA8MY+Ur.net
ペン先の在庫?!存在したのか!

490 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:27:37.19 ID:Pgj16M2X0.net
>>488
普通に使ってれば、2ヶ月ぐらいは持つと思われ
船長とかドルとかメロウ使いがやたらグリグリ押し付けてDS引いたりするとダメになるの速いが

船長使いが、画面にむっちゃ押し付けて変態軌道でDS書いてるの見て
「こいつ筆ぶっこわしよる」
と戦慄した
実際、そいつが来るようになってペンの損傷が激しくなったしな、そこ

491 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:28:33.03 ID:40TI8yHq0.net
ペン先?
どこぞやのゲーセンで買ったやつがまだ残ってるべ

492 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:28:48.19 ID:mBYbUFo7a.net
>>414
腋舐めたい

493 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:37:26.95 ID:ZcrJqvOS0.net
つまりペン先に負担の少ないキャストを強化すれば良いのか

494 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:37:28.30 ID:6BL5SKMX0.net
中央ドルミやったけどアナピのSS射程外からドロー当てて体力半分持ってくのやばいな

495 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:42:16.87 ID:xf0YLeNP0.net
つまり歩いているだけで処理できる邪道、レバー触らないしタッチはしてもドローはしない布団蜂の巣フックか…

496 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:43:57.68 ID:uwlJtvA80.net
テンプレの草はF以外だとスマッシュ出るしテネブルだとF相手でもスマッシュ出る

497 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:44:02.62 ID:aUVFegiba.net
>>493
ばっか
逆に交換させてセガのwlw売上を増やすんだよー

498 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 19:51:42.83 ID:QetOIzGCF.net
>>494
元からDSってSSより長いから今のレンジインフレ環境ならそうもなる


>>490
2ヶ月か、ありがとう

499 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 20:06:21.12 ID:qvvcr5koK.net
絵筆すげー硬いわ
絵筆付けておいて良かったて場面多い
落ちやすいSは出来るだけ絵筆付けた方が良いな
生存率がだんち過ぎる

500 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 20:23:58.63 ID:b++QMlYgd.net
サブカのせいでバトルオペラもつまらないゲームになったな
初戦からアレキ〜銅ごちゃまぜなのは人がいないからまだ仕方ないとしてそこにサブカが入ってくるのでほんと魔境だ
同じくつまらんと思ってる人が多いのか全国が普通にマッチするのが救いか

501 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 20:33:21.45 ID:QetOIzGCF.net
サブカってやっぱランク補正あるんか

502 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 20:38:34.40 ID:nFG81YhF0.net
金筆サブカを敵に引いたら味方に本物の金筆が来ちゃうマッチングシステムになってるから仕方ないね

503 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 20:41:55.49 ID:8nggh7Iq0.net
サブカでサポ乗って死ぬほどみたゴミサポムーブでそのまま負けてる奴見たことあるけどあれが境界知能って奴なのかなって思った

504 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 20:43:33.38 ID:1WkZjDO6p.net
バトルオペラはいつだかの遊戯祭以外は注目度マッチングだから何回かマッチしたらサブカでも適正ランクに引っ張られるから大丈夫でしょ
そもそもの人口が減ってて注目度マッチングがめちゃくちゃになってるのは知らん

505 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 20:48:20.76 ID:3lyXvwMm0.net
バトルオペラのサブカは、あまり関係無いのでは?
筆によって有利不利が有るわけじゃないしさ(強いてあげれば油断を誘えるぐらい?)
一番の問題は、鉄〜銀の初心者を一掃して
金帯の人口が足りなくなる事だと思うが?

506 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 20:59:03.77 ID:skrlXaUr0.net
900のTヴィランの倒す順番って
雪だるま→ワニ→ジャバでいいのん?

507 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 21:02:36.19 ID:85prusZSd.net
バトルオペラでサブカのせいは草

508 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 21:20:05.26 ID:M/7lgbWWa.net
ゲーセンでペン先売ってくれないかなあ
仕入れの倍額でもいいからマイペン先使いたい

509 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 21:23:16.98 ID:3lyXvwMm0.net
>>506
600〜899のダブルヴィランと違って
どの順番でも行けるぞ
慣れるまでは、WS状態のヴィランを複数作らない事に気を付けるぐらいかな?

510 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 21:25:59.51 ID:UfHWam1+d.net
>>506
正直どれからでもいいよ
味方がいるなら合わせないといけないけどソロならお好きに
自分は近くにいるワニかジャバを気分で選んでるよ

511 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 21:40:28.56 ID:0N+BQ+9Y0.net
リンちゃんしか使えないんだが結局シュバ型に戻ったぞ
みんとどう?

512 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 22:03:13.57 ID:ibZJaI5r0.net
不動のかぐやマンの上からかぐやをピックしてやったらお疲れさんスタンプ飛んできてこれには俺もにっこり

513 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 22:14:02.75 ID:4dWwMvHPM.net
キャスト変える時に探すのが大変だから、自分の希望キャストをタッチすると変更できるようにして欲しい。

514 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 22:15:51.83 ID:QetOIzGCF.net
省エネゴミ運営がそんなの改善するとは思えない

515 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 22:32:59.95 ID:fXRZU2ViF.net
>>490
以前見た冒険譚勢で
一休発動したパピコで神筆ガシガシやってて
筆先や画面が痛むんじゃないかと思ったわ
たまに画面にペン先の黒い跡みたいなの残ってる時あるな

516 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 22:47:51.05 ID:EPWHtJC90.net
クイーン↑歴ないやつにA取られたら3Fや速度編成みたいな自力出る奴やってもだめだな
エピ入れて攻撃当てたら勝ち!っていう単純なゲームにせんと話にならんわ

517 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:06:01.87 ID:tdalpUyer.net
>>494
俺もver.up後久々にドルミ使ったけどSA両方にSMASHで変な笑い出たよww
よく緊急下方されないねコレ

518 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:14:45.91 ID:BjUFDF0lp.net
ドローアシストのインフレが極まってるから、ファイターくらい基礎値のあるキャストならドローに注ぎ込めば直撃させればASくらいならスマッシュする
一応ドローを限界まで上げ切ると直撃でファイター相手でもスマッシュするんだっけか
なんて火力とパワーだよ!こいつは!?

519 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:18:55.07 ID:XMYZDFAx0.net
今回歴代でも稀に見るエピロビ環境だな
エピが強いとは聞いてたけどここまでとは思わなかった

520 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:22:12.12 ID:NqZd+APzr.net
>>518
??「力こそパワー!」

521 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:40:54.61 ID:KMJWifzj0.net
来週調整来るのか
ドルミが下方されないようならまたしばらく離れるかな
グッキャンのおかげで久々にサクサクマッチを楽しめたしサントラとポスター取れたので満足だ

522 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:44:59.95 ID:Pgj16M2X0.net
>>521
例のPOPは確認できたので、来週調整入るのは確定
ただ、内容だよなあ
どうせ斜め上なんだろうな

523 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:45:12.35 ID:BjUFDF0lp.net
>>519
え、そうなん?スキル耐性持ってかなきゃ……
それともエピーヌには兵士強化が刺さりやすいから、フックとか吉備津みたいな兵士強化できるやつを中央に引っ張り出す?

524 :ゲームセンター名無し :2023/03/17(金) 23:49:50.19 ID:/2dZ4fY90.net
ピーヒャララ

525 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 00:08:57.03 ID:4UoABoBtr.net
>>522
バトル班「ドルミールの百年と断絶を大幅下方しました!!」

526 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 00:34:21.24 ID:wdVKY7Y/0.net
余様だけ下方されたら面白いんだがなw

527 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 00:58:26.24 ID:6nKG4eK/0.net
>>526
余は下方しないとまずいよ
もはや試合の半分くらい魔神化してるんじゃないってくらい後半はほぼ魔神化しとる

528 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 01:22:29.87 ID:aYWx0gA7p.net
余様の6専用はゲージ増加50%アップだからねえ
あと我欲のゲージ増加はストレートダメージに依存するから、低レベルのストレートアシストがインフレすればするほどゲージは早く溜めやすくはなるから昔よりかは安定感出たよね

529 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 06:32:00.87 ID:XH6wqV+w0.net
不具合調整って入ってないから豆筆の硬さはアレで正常値か

530 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 06:35:32.17 ID:HqI2Hupk0.net
僕の髪筆くらいの硬さ・・・

531 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 07:50:01.12 ID:kfx4MsO80.net
まあ真面目な話下方されるとしたらwikiの方だと思うけどね

532 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 07:58:04.96 ID:nyLUOiwVa.net
防御力に関しては豆帽と絵筆で2回やらかしてるから今回の筆は慎重なんだろうね

533 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 07:58:57.54 ID:btRn4qmqd.net
とりあえず困ったらシグル下げとけばみんな納得する
今までもそうだった
これからもそうだ

534 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 08:00:25.17 ID:yMLDSoEO0.net
防御力は上げれば上げるほど良い
攻撃力のインフレに合わせて防御力もインフレさせて欲しいわ

535 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 08:25:07.94 ID:45t+HG+f0.net
攻撃力インフレしたのなら防御やHPも上げればバランストントンになるのになぜそれをしないのか?

536 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 08:27:36.86 ID:xJcaip3or.net
寝たきり船長が横行したり、カチカチヤシャオーマリーの拠点殴りがまた見たいと申すのだな

537 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 08:30:34.32 ID:x/b65kbtd.net
それを即死させられる攻撃力をアタッカーに与えればいいって言いたいんだろ
そんなクソ大味な環境やりたいのかなぁ?

538 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 08:57:00.85 ID:YN+qWMwa0.net
まだアタッカーが即死させるならいいんだ
ファイターがドロー2回でキルはやり過ぎでござる

539 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 09:00:45.67 ID:yMLDSoEO0.net
既にスキル型Aがスキル攻撃力特化すると5~7メモリが飛ぶんだよな
メテオとか当てにくいスキルやジュゼのスライサーみたいなゲージが必要なスキルで10割とかなら事故死って諦められるんだけどロビンとか妲己のお手軽即死火力は糞
トランクや星服みたいにスキル攻撃力上昇アシストも産廃にしてバランス取って欲しいわ
あとは3メモリ以上のダメージを3メモリに押さえるインフレ防止アシスト
森から即死が飛んできてデスして復活してレーン復帰して森から即死が飛んでくるとかゲームにならんわ

540 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 09:50:48.72 ID:m+6n35UtK.net
Jはオクラ筆とママ筆どっちも付けて良いとこ取りうめぇぇぇするのが無難?
スキルで兵処理出来るてDSにアシスト割かずに済むから楽だな
Jはいつの時代もお手軽すぎる
銃ママ筆杯でインフレに乗り切れてない遮那さん…

541 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 09:51:26.02 ID:69s0P3WG0.net
赤本が過去のものにされたおかげでMS縛りがなくなったのもしんどいな
マグスがスプライト持って巨人処理力補完してたのはなるほどなと思った一方、魚かぐやがまた罠MS持ち出して嬲られたり

542 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 10:00:14.48 ID:NsOgwYGw0.net
日本語が不自由なガラプーの質問に答えられる人はいない

543 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 10:09:18.71 ID:oLUOCtJaa.net
舞闘会初日の感想

チャテロはまだ我慢できます
矢印乱舞もまだ我慢できます
ですがシャゲダン?(キルされたカメラでグルグル回ってる)はちょっとあったまりますね

奥拠点貫通されてしまったので文句は言えませんが、金vsラピスだったことを加味してもらえるとありがたかったのですが・・・

544 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 10:10:06.98 ID:Geu3F3P/0.net
既にSSで5メモリとか吹き飛ばす環境だよな。
スキルだけじゃない。

これぞ、世紀末リンちゃん

545 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 10:17:35.60 ID:ors/VDTp0.net
配信見ててびっくりしたんだがジーンのSSめっちゃ痛くない?
アシ追加でそうなったのか前からそうなのか知らんけど3回喰らったら帰城圏内になっててぐえーって思った

546 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 10:49:04.22 ID:p/bwautYd.net
ジーンのSSは痛くないよ変なこと言うんじゃあないよ
今夜の調整発表で上方来るの待ってるというのに

547 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 10:59:13.09 ID:TImJQKq3d.net
今日は土曜日だから告知は明日の20時じゃない?

548 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 11:16:22.08 ID:Geu3F3P/0.net
神筆使いは曜日を忘れるくらい社畜だからな!

549 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 11:21:18.86 ID:zOnosFila.net
月月火水木金金だぞ
24時間働けるぞ

550 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 11:30:56.38 ID:Zf1cIr/ip.net
月火水木キン肉マン〜金土日は遊びたい〜
なんて夢のまた夢よ

551 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 11:32:56.67 ID:WFk4Yaaed.net
月月火水木金金って何が言いたいのかよく分からない
月火水木金土日でも全部働く日だというのに…

552 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 11:36:27.27 ID:FV/Uxc6ma.net
知らんのか?実は一般人が働くのは月〜土で、日曜は休む日なんだ…

553 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 11:40:01.56 ID:x/b65kbtd.net
働いたら負けかなと思ってる

554 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 12:07:09.59 ID:UxqOTBHwM.net
別に今日や明日出すって話じゃないんだが
付け焼刃でも最低限の体裁が整うまでが楽なファイターってどの辺かな
現状はEX入りしてるのがフックとマグスの2人なんだけど舞闘会とか考えるともう1キャラくらい持っておきたい

555 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 12:10:23.56 ID:I+KkArfRM.net
隙あらは社畜ランドウォーズになるのほんと好き

556 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 12:14:17.11 ID:HV3LeRMc0.net
>>554
気合も狂詩曲もあるわかりやすいFがいますよ
特殊な搦手もほとんど不要だし制圧前進のみで勝てる

557 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 12:15:48.97 ID:XNRWAnNX0.net
>>554
舞踏会想定でとりあえずでいいならシュネがとっつき安いんじゃない?

558 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 12:22:56.34 ID:G0hV8UpRd.net
月月火水木金金ってそもそも軍歌じゃなかったっけ?
昔ドリフターズ歌ってたような

559 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 12:34:25.90 ID:VsQedDe7d.net
そんな昭和のネタ通じる奴がいるわけねーだろ平成超えて令和だぞ何言ってんだ

560 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 12:35:33.08 ID:UxqOTBHwM.net
>>556
ローザか 新兵s共通の専用素材をルカに突っ込んだ記憶があるんだけどまだ残ってたかな...

>>557
シュネは一時期やってたんだけど射程が短くて合わなかったんだよな...
赤筆やら何やらで伸ばしやすい今ならいけるかな? 舞闘会期間終わったら試してみよう

561 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 12:52:34.31 ID:C48SeNII0.net
付け焼き刃でローザやるんなら別に専用アシスト要らん
強DSアシストを雑に詰め込んでいけ

562 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 12:52:51.61 ID:8udXK8It0.net
モンエナのストゼロ割りで僕とカンパイ!

563 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 13:00:16.87 ID:nBGR1obi0.net
自分が使えるキャスト決まってるなら苦手な対面か
それのカウンターを覚えるのが良いんじゃないの

564 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 13:09:12.49 ID:rtVcNNZ20.net
>>560
フックとマグス使ってるなら、長距離Fが得意ぽいので
鯖(メロウ)とかどうかな?
ドルミールも、今は射程伸ばせて使い易いかも?

565 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 13:34:14.52 ID:2wBkti3xd.net
いくら射程が長くなるからって引きこもってDS引いてるドルミは流石に弱いぞ

566 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 13:35:27.39 ID:R0gTnutw0.net
来週のアプデ
ドルミシャリスパピールウィキが暴れ出したのってここ1~2週間のことなんで
調整班はそんな直近のデータは見てないと思う
「まだ様子見します」って段階だと思う

なんで調整されそうなのは筆追加前に暴れてた連中

567 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 13:36:37.22 ID:I5aJTWFL0.net
ルークボーダーくらいの注目度なら引きこもりドルミでも勝てそう

568 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 14:33:33.68 ID:ZjB8s6ySa.net
今の環境見てきちんとドルミパピールウィキエピ下方できる運営ならよかったのに

569 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 14:40:27.38 ID:jTuIm9Gr0.net
>>566
シャリスはもうちょっと前から強かった
ドルミは10年前から強かった
妙だな?

570 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 14:42:23.25 ID:aGYcH0Xyd.net
ウィキって今までのウィキに比べたら強いだけでは

571 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 15:06:34.88 ID:Y7OmLTxe0.net
>>566
赤筆は下方ありえると思う
DSの射程アップと威力アップがあまりに優秀で、Aも使ってるし何よりドルがとんでもないことに
今まででも弓とデネブル採用で長く射程があるDSだったのに
更に射程が伸びて、苦手だった超射程F(船長、ツクヨミ、メロウ)にも射程負けしないぐらいに
おまけにDS当たっただけでスマッシュでて1/3は吹っ飛ぶとか

ドル本体の下方は期待できない&採用率が高すぎるので、赤筆は下方される可能性が高いと思う

572 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 15:11:12.26 ID:Y7OmLTxe0.net
>>569
シャリスはスピード上方もらってから強くなった感じ
スピードアシスト積まなくてもいいぐらいなので、その分SSやDS強化アシスト積めるようになったし
挙動も軽い方だから、Lv低いうちは相手のアシストが育つまでは圧倒しやすい

ただ、相手Lvが5超えてくると火力不足になるのは相変わらずだと思うが

573 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 15:16:34.62 ID:Z5xyzQ5xa.net
>>572
でも、シャリスのスピード上がった時この程度の上方じゃ何も変わらないってのがここの論調じゃなかった?

574 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 15:22:26.87 ID:jTuIm9Gr0.net
>>573
回復したり超火力でキルとったり裏取りしたりっていう分かりやすい強さではないからね
まともにレーン戦が強いプレイヤーが使わないと強みが出ないし

575 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 15:26:54.85 ID:Y7OmLTxe0.net
>>573
挙動は軽かったけれど、スピードが遅かったせいで避けれないってことが以前はあった
今は避けられるようになったので、前にでていけるようになった
>>574が書いてる通り、わかりやすい強さではないので、「それぐらいで変わるもんか」という評価

結局は結果を見ないとわからないってこと

576 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 15:56:11.17 ID:zoz6lmg20.net
杉田ペンは完成してアレならまだ理解できた。初っ端からほぼ満額なのがダメ
完成まで200秒以上かかる新兵銃を見習え

577 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 16:13:06.39 ID:PiEmyzSl0.net
>>543
俺も筆が弱い時期は自分が悪いから煽られてると思ってたけど、煽るやつは誰でも煽るしどこのランク帯にもいる。メテオライトでも煽られてるのを見たことあるし逆に煽ってるやつもいる
どうせそろそろサ終するゲームだし気にしないでやりましょうよ

578 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 16:28:26.44 ID:R0gTnutw0.net
レベル3発動はもう今の時代弱くないか
主なDSアシストで言えば、新兵銃1、赤本2、女神弓2、火せん槍2だし

579 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 17:27:23.83 ID:GDEadU59d.net
>>578
いいこと考えたぜ!それらのうち2つと杉田筆採用すれば最強なんじゃないか???

580 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 17:27:48.57 ID:61qLyQfH0.net
マリーのおすすめを上から積むと本気を出すのがLv4からなんだけど、Fで4から始動って遅くない?

581 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 17:53:05.36 ID:C48SeNII0.net
少年槍も弓もレベル2アシストだが条件達成するのはどうせレベル2後半かレベル3なったくらいだし
今の杉田ペンのパワーが高すぎるからなあ
シャリスローザドルミ、いずれも手数なりスキルなりでレベル2もそこまで弱くないし

582 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 18:08:17.45 ID:FkI8zH8dM.net
ゴゴゴAA見つからない…

583 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 18:18:01.57 ID:EnMR5tJcd.net
>>580
結局リンみたいにLv2からSSでスッ転ばして「それそれそれー!」で兵士処理するキャストだし、それが出来れば関係ないしな
リンと違って足だけでなく後半回復も回してウザムーブするためのスキル消費軽減や被ダメ軽減も積んでるんだろうし

584 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 18:34:09.86 ID:X5hiHna80.net
>>582
もう誰もやってないしな

585 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 18:48:43.65 ID:Li9aCcVka.net
また船長強化か

586 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 18:51:25.10 ID:JDf8PA9i0.net
>>580
マリーはドローで処理する訳じゃないから無理して低レベルアシで揃えなくても大丈夫
レベ1ビルドの方が序盤は安定するけど最終的に息切れするから通常のビルドに戻ったんだろうね。豆筆絵筆F6専でカッチカチにするの楽しいで

587 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 19:36:46.36 ID:C48SeNII0.net
🍄のスピードは順当にいいところ
アシェのレインは前から使っている人は嬉しそうだが
新たに移行する人が不慣れでやらかして一時的には却って勝率さらに凹みそう

588 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 19:55:15.28 ID:XH6wqV+w0.net
船長アナピ中央がアシェ妲己にわからせ食らってるシーンが結構な頻度であるわ
硬直と足が割と終わってるせいもあるけど、アシェ妲己のコンボがレベル3始動なのに対してアナピがエアウォだけでどっちかを咎め続けるってのが無理なのもある

589 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 19:56:28.46 ID:ITKQpWija.net
>>585
そんな事ないとは信じたいけどありえそうなのが怖い…
全国やるときつい相手が多いし、負け越しのデータ集計に自分も貢献してそうだわ

590 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 20:10:28.64 ID:hpx3spu/0.net
ガードが出来ない2次元のアクションゲームであの速度低下はアカンよ。ルカの慎ましさを見習え

591 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 20:13:09.74 ID:XH6wqV+w0.net
調整情報出てたよね?

592 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 20:17:17.47 ID:4ruWN2iNd.net
ドルミ下方無し

593 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 20:31:58.82 ID:KyFSn+Vyd.net
|1400
. ̄ ̄|     (゚д゚ )
     ̄ ̄|  へヽノ |
.        ̄ ̄|  ヽ
.           ̄ ̄| 1300
              ̄ ̄
|1400   (゚д゚ )
. ̄ ̄|   ノヽノ |
     ̄ ̄| < <
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄| 1300
              ̄ ̄
|1400   (゚д゚ )
. ̄ ̄|  へヽノ |
     ̄ ̄|  ヽ
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄| 1300
              ̄ ̄
|1000
. ̄ ̄|
     ̄ ̄|      (゚д゚ ) ・・・・!
.        ̄ ̄|  ノヽノ |
.           ̄ ̄|< < 900
              ̄ ̄
|
. ̄ ̄|
     ̄ ̄|      ( ゚д゚ )
.        ̄ ̄|  ノヽノ |    ━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
.           ̄ ̄|< <     ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛.

594 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 20:37:40.97 ID:csTUEmdFp.net
これ一応元ネタジョジョだっけ?

595 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 20:42:14.83 ID:R0gTnutw0.net
筆はセーフ

596 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 20:55:45.79 ID:7qoAxYgPa.net
流石に中央フックあんまり強くねえな
高火力環境過ぎて耐え豚きつい

597 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 21:16:36.12 ID:EnMR5tJcd.net
>>589
例のMAXGGtv配信の言及だから確定やで
ここまでの書き込みにもチラホラある足回りを少しマシにする回避距離↑だったかな

見かけたのは

火遠理:陣発動時速度↑
怪童丸:素の速度↑
邪道:WS時チャージ速度↑
アシェ:レインの 消費MP↓、キャスト,巨人ダメ↑
スカ:WS効果時間↑
マリアン:素のDS威力↑

だったな

598 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 21:41:28.67 ID:69s0P3WG0.net
回避距離が上がってもクラマやジーンみたいな動きができるわけでもないから別にどうでもいいといえばそうなんだけど
またこいつ上方かぁ・・・って気持ちが先にきてしまう

599 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 21:41:47.22 ID:hpx3spu/0.net
回避距離より回避の硬直時間減らしてやれよ。あのオッサン一度取りつかれたら死ぬまで殴られてるぞ

600 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 21:44:58.41 ID:pVY8nTd/0.net
アウトレンジから「つ」の要領でDS撃ってれば勝てると勘違いしたヘタクソ御用達キャスト>船長

601 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 22:19:15.40 ID:OsV0pb9/0.net
凡そクイーンボーダーまで上げたから風呂入ってくる

602 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 22:24:00.08 ID:GmjRuPKc0.net
マジでルビーダイヤ居たらゲームにならんな
下手どうこう以前に日本語読めてないから杉田筆入れてんのにSR入ってないとかザラにしてくるわ

603 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 22:26:26.99 ID:I5aJTWFL0.net
鈍足高火力キャラの足回りを改善するのか…
他のキャラはアシストで火力盛ってるんだから、ジイさんもアシストで足盛れよ

604 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 22:36:51.74 ID:61qLyQfH0.net
フックの上方はどうでもいいから草を下げろと

605 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 23:03:57.17 ID:qbxld9Y8a.net
ルビーダイヤいなくなってももうゲームにならんのだから選り好みはNG

606 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 23:11:59.90 ID:KYJjFAvm0.net
ルビーダイヤいらないマンのためにCOMと出撃できる機能つけて

607 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 23:17:28.97 ID:cTssmzdn0.net
草は下方も上方もされてないから5割少女なんかね

608 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 23:49:09.80 ID:PiEmyzSl0.net
草の弱いところっていえばワンダーが腐りやすいところか

609 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 23:52:16.59 ID:GmjRuPKc0.net
ただでさえ兵士処理しないマリアンのDSダメなんて上げたら一生キャスト狙いしかしなくなるわ
レインの解禁をLv3か4にして他の能力全部ガツンと下げたらええねん。他全部下がっても兵士処理出来るようにするだけで絶対勝率上がるって

610 :ゲームセンター名無し :2023/03/18(土) 23:56:04.41 ID:y7pH3Ou+0.net
そいや最近の猿は猟銃入れてんのね
筆をレベル3で起動するためか

611 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 00:01:20.27 ID:a+TgoLiR0.net
ルビーにぼろ負けしたラピスなら今日見たな。
結局ラピスもその程度だろ。

612 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 00:03:38.53 ID:hn8OTLZl0.net
>>609
今どうなってるか知らんけど昔は色々条件満たさないと、序盤DSで兵士確取れないみたいな話だったし
兵士確取り易くなるなら、戦い易くなるんじゃね?

上方受けるって事は、マリアン弱いって事だと思うので能力下げたらまずいだろ

613 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 00:19:23.68 ID:mE4fGThip.net
>>612
マリアンはめちゃくちゃ序盤のドロー必要だからそれがキツいんだよな
レベル2で小兵士をドローで倒そうとすると、9メモリ半くらいドロー盛らないと倒せなくてそれだけでアシストの枠をかなり食う
そこに経験値アシストも欲しいとなると序盤装備に枠を喰われ過ぎて、中盤以降はアシストの力でパワー上げてきた相手についていけなくなりがちだった
そもそもかぐやなんて4メモリも盛ればレベル1でもドローの確定あるのに、なんでここまでマリアンのドロー威力上方渋ったんだろうな

614 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 00:23:03.63 ID:/OAVu1cm0.net
最初期:無強化ブラインドトラップ兵士1確、DSノックバックがでかくてお手玉が容易。ハンターブレス抜きがテンプレ
ご祝儀終了後:ヘルメス・アップルシューター・3専・自由枠みたいなのがテンプレ
魔刃の追加:魔刃+RのLv4アシストでソウル自由に。栗丸ビルドとか開発される
黄龍の追加:たぶんエルガーホルン5発打てたのもこのへん(うろおぼえ)
その後~最近:DSアシストのインフレしてもマリアンの恩恵より、ピタドロシレネの恩恵の方が大きくなっていく。
あと射程アシストも充実するにつれ射程バフの価値も落ちていき、
罠でのブラインド嫌がらせが流行るもずっと勝率は低いらしく今や上方の常連

615 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 00:31:12.91 ID:DlJDpNak0.net
今と昔で査定が違いすぎるから単純にペンの形で強い弱いとも言えないのはある
最近見かけなかった昔のランカーがルビーで出てきて名もなきラピスをボコボコにしてるのとか見るし

616 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 00:44:58.30 ID:jSIKENt70.net
ゴゴゴしかけたけどルークに戻ってこれたんで5連勝かかってたけど終了
明日もやんねー
1220ぐらいで1200位ぐらいなんで、明日どうなるかわからんけど人減ったなあ

617 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 06:38:27.72 ID:f/SMRYlZa.net
ゴゴゴしかけたらスカーレット使えばいいんですよ

(ステレス)スカのssくらった直後に、兵士処理する記憶喪失カグヤがいっぱいいるのですぐ抜け出せます

618 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 06:56:38.94 ID:+avQigzq0.net
>>609
お前は何を言っているんだ
マリアンはそもそもレベル1時点でDSによる兵士処理ができないんだぞ
それが出来るようになるための調整だろうが

619 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 07:20:42.89 ID:AWZI8kCN0.net
出来るように調整したとして、マリアン使いがするかという問題が残るな

620 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 08:19:47.45 ID:u3qnrp090.net
兵士は頼んだ!(切実)

621 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 08:21:07.13 ID:OpqVMQsm0.net
マリアンとかコンセプトが弱いのに増えても困るわ

622 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 08:45:22.02 ID:QPQ7FX710.net
ワイロビン、FAAS編成でマリアンが来たら端に逃げる

623 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 08:49:11.53 ID:AWZI8kCN0.net
マリアンのサポーターとしてのデザインやコンセプトは悪くないんだよ
マリアンの序盤における兵士処理性能がヴァイスさえ下回るレーナーの屑なのがいけない

624 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 09:04:01.15 ID:eOzHP5AHp.net
兵処理スキルがlv4でも遅いのにlv5なんて中盤通り越して終盤戦ですわ

625 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 09:05:54.66 ID:F5VZ+n60a.net
マリアンはバフの相性が微妙な奴が多すぎる
SSDSの射程だけじゃなくて弾速と弾サイズも上げろ

626 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 09:08:47.47 ID:MdaSnbMa0.net
弾速と射程を上げるサポはもう居るんですよ。ワダツミっていうマリアン以上の産廃なんですけど

627 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 09:13:04.56 ID:2syAbNDM0.net
ユクイコロもSS絡みだったはずなんだが射程以外に何が上がるんだっけ?

628 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 09:15:28.83 ID:DXX/Chgea.net
速くなる

629 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 10:07:32.67 ID:X9p20Y70d.net
>>593
これを見にきた

630 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 10:22:05.85 ID:a+TgoLiR0.net
さぁおまえら、今日はクィーンボーダー楽しむ日ですよ。
存分にゴゴゴしてください!

631 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 10:26:09.60 ID:/OAVu1cm0.net
>>627
威力(範囲内のみ、レベル4~5アシスト並)
スピード(30秒ほどだがピタWS並)
チアソンほどではないが範囲内でHPリジェネ

632 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 10:44:35.22 ID:cujtxB6Pa.net
和田のバフって速攻目に見えてわからないからありがたみが薄いけど実際は結構ありがたいのよね
自分が使うと何していいかわからなくて困る

633 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 10:47:12.84 ID:gzRWtl6d0.net
和田の亀は弾速も上がるのは偉い
味方Aに活用されているのを見た事は無い

634 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 10:55:08.13 ID:2syAbNDM0.net
>>633
アタッカーで「SSが主力武器」なのに「弾速↑がアドになる程度に弾速が遅い」って割と矛盾した要求に見えるんだがそんなのいたかな...

635 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:00:55.23 ID:5seRqBY3d.net
Lは弾速は遅めだったような、あと素の余とか
拡散弾になったりアシストで盛られてるからあまり意識しないだけで

636 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:01:37.18 ID:AWZI8kCN0.net
遅いのを普通程度にするんじゃなくて、速いのを更に速くするって意味かと思ったんだが違ったのか…

637 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:06:36.62 ID:9GbKeNDOd.net
アシェは弾速アップあると嬉しい

638 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:18:01.75 ID:X9p20Y70d.net
俺の神筆の弾速もはやいぞ

639 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:18:48.28 ID:pA1LeTyvM.net
>>593
たすかる

640 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:19:51.47 ID:Aqq6wwvnd.net
こっち忘れてたわ

|1400
. ̄ ̄|
     ̄ ̄|
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄| 1300
.              ̄ ̄|
               \γ⌒ヽ
..               1200\γ⌒ヽ
..                1100\γ⌒ヽ
                  1000\γ⌒ヽ
..                   900\γ⌒ヽ
                     800\_⊂゙⌒゙∩
.                      700\⊂(。Д。) ━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
..                       600\ ∨∨  ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛
                         500\
.                             \【地の獄】
--

641 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:46:02.41 ID:jSIKENt70.net
>>640
今日はこれありそうだからもうやらない…
っていうか、rookの境界付近って「今日初めて」のやつが混ざるポイント帯だから
味方ガチャで失敗すると…

642 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:54:00.01 ID:c48+eM6H0.net
>>640
これ見るとポジハメくんのも見たくなるな

643 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 11:58:58.69 ID:dOGDF+BJd.net
底舐めサポ専ラピスだけど、今日はアタッカーを練習しに舞闘会に行っても良いかな?

644 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 12:29:48.31 ID:VMq6W8FCd.net
プレイヤーは何をしても良い
その行為是非はSEGAが決める

645 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 12:44:39.58 ID:a9Pi3XrHa.net
>>637
アシェあれでインファイターだし弾速いらなくね
足を生かしても繰り込むんだよーぉ

646 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 12:45:50.92 ID:cQWdQmBz0.net
わかりました今からアリスシグルと一緒にホテルで休憩してきます。行為の是非はセガに一任しますね

調整はあるけど内容が実質無いのと一緒か。インフレ環境どうにかしてくれ

647 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 12:57:06.94 ID:pLLS+RIS0.net
4筆&パピ冠は、まだご祝儀期間だろうしな

648 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 13:21:48.54 ID:6+U2jQ8I0.net
さすがにしばらくはご祝儀期間だろ
黄龍とかかなり長かった気がする

649 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 13:24:38.62 ID:kj2Lrw/5r.net
和田の亀は自己バフと盾に使うものでしょ一定間隔でしか出ないから積極的に利用出来るものじゃないし

650 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 13:30:00.98 ID:brSSZXOH0.net
黄龍はただでさえ過労だったのに最近また働かされだして可哀想

651 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 13:35:20.95 ID:jSIKENt70.net
赤本→赤筆にするとMP補助が欲しくなるから、黄龍入れてる人いるね
DSインフレ環境なら兵士処理も楽だし、Lv4ぐらいから発動してくれればいいわけで
何体兵士処理だっけ、30体でMP回復上昇だったっけ?

652 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 13:38:48.52 ID:HprGSnHWa.net
>>651
80体

653 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 13:40:35.30 ID:BHcP5Letd.net
よくインフレっていうけど防御アシ込みなら普通だよな?
完全にインフレしてるのはmpだわ
黄龍のころはまだ切れるのを狙うのもありだったが今はDS程度は一度枯渇しても困らない間隔では撃てる回復量

654 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 13:48:41.82 ID:+avQigzq0.net
>>653
防御もMPもかぐやのバフいらないしな

655 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 14:51:17.19 ID:vyLcceWOd.net
ホモの獣たちが杉田のエロ本で活気を取り戻した話好き

656 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 14:51:30.73 ID:EBVPjlmpd.net
黄龍はMP目当てというより、スピードと火力の両立がほしくて使ってる
靴・新兵銃・杉田筆・シャフ(カイ)もそっちがしっくり来るならいいと思うし

657 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 15:00:04.47 ID:t6q+3Ri+M.net
DSとSPなら少彦名が復権してもいいんじゃねぇか?

658 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 15:15:59.77 ID:nbCvOd0U0.net
ヴァイスのオススメ一位、いつのまにかブーツじゃなくなってたのか
採用しない人が少し増えたってこと?

659 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 15:21:10.94 ID:jSIKENt70.net
>>652
Oh…そんなに必要だったっけ
当時なら「遅い!」と言われるのも納得
カイといい勝負かもしれんね、赤筆ある今なら

660 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 15:28:29.26 ID:1P1b9jOla.net
>>659
当時(初期)は20体で完成してたからカイじゃ勝負にならなかったよ
一度下方されて40体になったけどそれでも大体のFに採用されて更に下方されて80体になってようやく止まった

661 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 15:57:33.91 ID:jSIKENt70.net
>>660
そうだったね、2段階下方だった
今は使い勝手がいいってことで復活してるんだろうな

662 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 16:33:56.40 ID:qoGqvEMQ0.net
>>653
DS攻撃アシストインフレで空いた枠にMP回復やスピードを入れてるのが普通のファイター
MPもスピードも足りてるから更なるDS攻撃と射程を盛ってるのがドルミール

663 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 16:43:23.37 ID:GfH/ZAAU0.net
ですわ?

664 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:21:43.18 ID:IFmzIyZd0.net
クイーンボーダーまで後一勝足りないのでゴゴゴりにいってくる。

665 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 17:26:21.69 ID:AWZI8kCN0.net
>>651
黄龍採用している最大の理由はレベル1からの安定感を上げる事と
最大成長でレベル3ソウル相当のDSとスピードにMP回復が付いてくる伸びしろに期待した形だと思うよ
赤筆採用型ならまずレベル3目指さないといけないわけだけど、シャフやカイでアシスト縛ると出力下がるし、ウィリアムは強いけど速度盛れないし
そうなってくると一番差を付けやすいソウルの起動を早めるためのレベル1を採用ってなる、ちなみにホーキンズやラビースもキャストによっては普通に有り

666 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:13:18.70 ID:5KHotK6jd.net
舞闘会で初心者狩りってPNの初心者狩り見かけたが
武闘会は絶好の狩り場なんかねえ

667 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:14:11.70 ID:w3tYtKAfa.net
黄龍がいまだ引っ張り出される事になるとは
誰が予想したろうか

668 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:17:49.90 ID:/OAVu1cm0.net
ローザ、玉藻あたりで3専用と杉田筆を両立させようとすると新兵銃が抜けて
するとレベル1~2で兵士確に影響するのも黄龍でカバーできる
上位ファイターの配信で玉藻の黄龍3専用杉田+SRはイマイチって言われてたけど、まあ断罪効果は替えが効かないし勝てば官軍

669 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:22:02.73 ID:jSIKENt70.net
>>666
実際そんなに強くないよ、金筆のやつでしょ?
名前負けしてるんで出会ったら狩ってやって

670 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:25:57.99 ID:w3tYtKAfa.net
恥だな

雑魚さんみならえ

671 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:35:38.80 ID:i9CRP++Ma.net
今日、舞闘会始めで開幕ゴゴゴったらなかなか這い上がれなくてワロス
1000台からなんとかルークまでは戻せたけどそれ以上は気力が続かなかった

672 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:40:39.59 ID:DRkT+4TiM.net
今奇跡的に上振れして270位くらいなんだけど今帰ったら多分ルークになるよなぁ
かといって試合やって負けたらもっと落ち込むわけで

673 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 18:45:45.45 ID:AWZI8kCN0.net
>>668
カスみたいな意見になるけど、玉藻の黄龍ビルドがいまいちではなく、玉藻そのものが環境的にいまいち感あるわ
ぶっちゃけ今ならシャリスのが強くね?回復しても素のHP盛る余裕ないし射程盛りゴリラ共とやり合うにも足盛り切れないから殴殺されて終わるし
シャリスなら搦め手のウィクバうそなきで誤魔化せるし、射程速度問題もスナッチで大体解決するし
なによりSS射程長いのに発生硬直それなりに優秀なのがクッソ偉い

674 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:08:54.34 ID:6dzpGo95p.net
今はシャリスの方が強いね
回復しても火力高すぎてイマイチだしビルドも環境に乗れないというか3専用が強いけど呪いの装備になってる感

675 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:23:03.26 ID:hn8OTLZl0.net
ホームのWLWが二日連続で満席だった
舞踏会だから、遊んでる人多いのかな?
それとも、ホームだけで他のゲームセンターは余りプレイしてる人居ない感じ?

676 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:27:17.38 ID:gTxDL/A+0.net
しかし玉藻は3専がないと序盤のMP管理がガバガバになりやすいし…
黄龍ビルドにすると尚更…

677 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:39:27.20 ID:AWZI8kCN0.net
レベル1でDSアップ積んでない玉藻を一度でも使った事ある人ならなんとなくわかると思うが
笑えるぐらい兵士にダメージ出ないんよ、兵士弾抜きならたしか3発撃ってやっと処理出来るぐらい火力ない
赤筆入れるってなったら3専用抜けない都合新兵銃抜くしかないんで、SR枠に蓬莱仕込むかソウルをレベル1にして盛るしかなくなる

678 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:52:56.41 ID:AbeZ6smtd.net
玉藻はせめてSSがマシならなあ弾速速くてダウン属性だけど発生ゴミ過ぎて大半のFと撃ち負ける

679 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:58:26.24 ID:AZuiupYf0.net
ウワー!あと2分で余が下方されちゃうよー!!

そんなの嫌だー!なんでなのー!

680 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 19:59:25.02 ID:V2WZ/Srtp.net
あれ下方前はシュネーのSSの上位互換みたいな性能してたんだよな……

681 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:02:11.66 ID:W366jcHr0.net
調整来たね
ご祝儀ペンはとりあえず注視か

てかなんでフック上方なんだよ

682 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:03:44.14 ID:AbeZ6smtd.net
シュネってかほぼ薙ぎ払い判定がないリンちゃんSSだった気がする

683 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:06:03.35 ID:46rKtk950.net
リンちゃんよりも射程が短いし回転率もそう変わらないから地味に使い勝手が悪い
後硬直を減らしてくれればあの射程でも何とかなるけど無理だろうね

684 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:07:09.02 ID:5seRqBY3d.net
まあ事前に放送で告知されてた>>597の通りだな

685 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:07:49.40 ID:a+TgoLiR0.net
昨日の調整発表があんま注目されてなかったし、
フックへの大ブーイング第2回がこれからやってくるな。

686 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:13:35.80 ID:pn1JcH2mF.net
フック下方はよ

687 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:15:22.61 ID:ItrT1oBZF.net
>>681
周年アシとはいえ御祝儀期間早期終了も匂わせる文面だな
絵筆や新兵銃より短命そう

688 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:16:19.48 ID:MoFJ193U0.net
シャリス下げろや
レベル1なら速すぎて無理や

689 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:16:29.85 ID:5hxZQsgy0.net
ただでさえ回避長いのにこれ以上伸ばしたらツクヨミが攻撃当てれなくなっちまうよ

690 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:17:44.53 ID:AZuiupYf0.net
正直下方すると持ちキャスト勢のモチベが下がる可能性があるからさ。上げ幅少なくていいし細かくていいからできるだけ全キャスト上方修正気味に調整していくとみんなのやる気も落ちないと思うぞ
例えばファイターのロールアシストによる防御力を少し上方するとかすれば全体の上方になるし

アシストはガンガン下方していいぞ

691 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:17:50.41 ID:gqUb7dmZ0.net
>>679
情弱

ネタとしても馬鹿の一つ覚えでつまらん

692 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:22:37.22 ID:2HFCxpVpK.net
また遮那と和田放置の蛆死魔逝ね
あっちむいてほいやろーぜってゲームのルールを無視して指すま(邪道力水拠点殴り)なんてやってる蛆を潰さない限り正当なゲームは出来ないわな
蛆は逝ね、以上だ

693 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 20:56:35.13 ID:hn8OTLZl0.net
フック下げろとか、シャリス下げろって意見有るけど
個人的には、草(ドルミール)下方修正して欲しい
今だったら、ドルミのDS攻撃力下げても許されると思う

694 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:06:30.43 ID:aXLN4czt0.net
グッズまであと0.5ptだったのに今日行ったら売り切れてたよ
悔しいからリンちゃん犯す

695 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:13:37.16 ID:AWZI8kCN0.net
明日泌尿器科に焼けただれたモノを見せに行くのか……
それか全身火傷かな

696 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:14:29.60 ID:gqUb7dmZ0.net
お前らが荒らしにかまった結果が
>>692

分かったらもう二度とかまわないように

697 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:15:17.93 ID:Hge32KRH0.net
フック上方もスカ上方もアシェ上方も何もかもが訳わからん
俺がやってるゲームと違うゲームのデータを見てるとしか思えない

698 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:21:30.60 ID:W366jcHr0.net
ドルミはずっと下げて欲しいキャストのひとりだと思うよ
せめて鈍足にするとかして欲しいわ……

699 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:32:05.75 ID:ntJTgmqDd.net
レーンリセットスキルがWSしかなく拠点攻撃力も最低でほぼSSDSと立ち回りだけで戦ってるのに
アシストで火力がちょっとでも上がると何故か下方の声が出るシャリスというキャスト

700 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:50:17.75 ID:HPoiuO/ta.net
ゆーてアシェとか雨上方されてもどうしようもないやろ
一発当たったら1メモリ飛ぶとかヤケクソ調整になっても使われるか怪しい

701 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 21:50:39.68 ID:cdymtx/ta.net
ドルミ、マァト……
うまおしか乗れないキャストを何故作ってしまうのか

702 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:09:52.54 ID:ItrT1oBZF.net
>>694
あんなのは早い者勝ちだろ
0.5pケチった過去の自分を恨め

703 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:11:56.96 ID:wnxx4HSr0.net
>>700
上だと結構みかけね?リーチ伸ばすやつのが見ないわ

704 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:13:29.89 ID:HPoiuO/ta.net
>>703
見ない

705 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:16:51.61 ID:hn8OTLZl0.net
一応、ミスト→レインのコンボは凄く強いらしい
消費MPが結構厳しいから、相方がかぐやとかじゃないと難しいけど

706 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:19:50.64 ID:bSHKomAzd.net
そのミスト→レインも兵士がいたらそれに吸われてしまうがな

707 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:22:31.87 ID:IZc2YLhNa.net
アシェ使うとミストとブーツしか使わないしな
ミストが強すぎる

708 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:28:23.86 ID:5seRqBY3d.net
砂かけババアみてえな奴だな

709 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:35:50.66 ID:wnxx4HSr0.net
おまえはバッ!?

710 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:36:42.56 ID:Hge32KRH0.net
兵士がいる状態でレインがキャスト直撃したらゲーム終わりなんだが

711 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:48:35.73 ID:xPUML1uhr.net
>>708
多分、灰を霧状にして撒き散らしてる

712 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 22:54:28.90 ID:DlJDpNak0.net
マァト難しいけど上手く動けるとめっちゃ楽しいんだよな

713 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:16:17.54 ID:qAVvoG11p.net
まあミストレインを簡単にさせないためにレインはキャストより兵士優先で当たるようにしてはいるんだろうけど
アタッカーのスキルなのにキャストじゃなくて兵士優先なの?感はどうしてもあるよなwww

714 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:21:53.26 ID:/OAVu1cm0.net
???「それでは私のレインと交換しませんか、キャストのみ対象ですよ!」

715 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:45:26.23 ID:AWZI8kCN0.net
レイン自体は良調整ではあるんよ、兵士や巨人無視してキャストに当たるってなったら流石にえぐいし
あとなんだかんだミストや連携前提な所も個人的にはちょうどいい塩梅してんなって
対処知ってる人は森から撃たれない限り普通に一点読みでDS差し込んでくるしの

716 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:49:19.67 ID:LCgj1R1Ya.net
使えなさで言ったらぶっちゃけロビンよりひでぇぞ

717 :ゲームセンター名無し :2023/03/19(日) 23:58:13.11 ID:xtNEHInt0.net
良調整(誰も使ってない)

718 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:02:57.38 ID:YbCRpryC0.net
ミストのスローマイルドにしてブラインドつけるようにしよう
完全に砂かけババアと化すな

719 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:03:38.99 ID:bceyFXq4d.net
正直ロビンのレインどんな性能なのか使われなさすぎて分からん

720 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:19:49.27 ID:KbD7HeG10.net
>>717
実際誰もがあれを主流で使えるレベルまで強くしたら地獄絵図やで
誰も使わないたまに使ってる人見るぐらいでちょうどいい

721 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:23:29.86 ID:q6o0VfIGd.net
>>697
いや、三体共いたって妥当だが

722 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:25:00.73 ID:idiY3e9l0.net
フックもか?

723 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:28:39.24 ID:fZHsA57n0.net
"フック"は所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ…!!!

724 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:36:50.39 ID:NcqBDpcq0.net
フック舞闘会で当たり前のように見たし上方が必要とは思えん
新アシストで環境も変わりつつあったし様子見てよかっただろ

725 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 00:45:18.02 ID:5pAgngK90.net
対面が気合い兵処理もできない雑魚サポならまだしも両者3Fとかスピード編成ASとかなら昔ほどの強みはないし端も特出してつよい訳じゃないよ今の船長

726 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:03:51.03 ID:PIiq6nMo0.net
シュアバルツ組多すぎて相性ゲーで負けていた時よりかはやれるけど遠距離キャストと化した草やパピ10割が増えてまだキツそうではある

727 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:08:49.30 ID:rToZv7uA0.net
>>708
むしろ黒くて霧ハメしてくるキャラじゃね

728 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:20:02.18 ID:KbD7HeG10.net
>>724
端はともかくとして、中央フック対面や中央相方で引いた時どう思った?
ワイはぶっちゃけあんま頼りにならんなっていうか前ほどの安心感はないなってなったで

729 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:32:10.40 ID:kndsZDI9a.net
勝率低くてうそなき強化されたアリスチャンは強くなりましたか

730 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:38:21.21 ID:KbD7HeG10.net
中央かぐやアリスっていうクソ事故編成をうそなきボムバ乱打して正面制圧してるの見た事あるんで上方前よりは強くなってるはずやで

731 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:47:23.44 ID:YX5tfvs2d.net
中央もフックよりドルミールの方が強かったよな

732 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:48:22.00 ID:Y+P+b9N30.net
船長強いのに、なぜ回避距離上方されたのか理解に苦しむ
今日も速攻2キル献上しました、味方すまんです、はい
貫通はされなかったけども、自分のせいで負けたと言わざるを得ない

733 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:53:56.85 ID:KbD7HeG10.net
それに関しては相手のランクや中央なのか端なのかにもよるけども
とりあえずフック使って獲物の射程弾速DSの描き方停滞のさせ方自衛DSをどう置くのか覚えてきたらいいんでねとしか
実際自分で使うのが一番手っ取り早いで、そのキャストの弱点知りたいなら

734 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 01:55:17.46 ID:idiY3e9l0.net
殺意DS貰ってたらまあフックには勝てへんかも


貰ってたんですけどね自分

735 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 02:05:43.69 ID:Y+P+b9N30.net
船長は相打ちでも完全に有利だから
こっちがどんなにDS盛ろうが絶対にダメージレースで負ける事ないし
専用でDSデカくもできるし
これ以上強くしてどうする、上方する意味がわからん

736 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 02:10:51.95 ID:KbD7HeG10.net
なんで長射程鈍足に対して同じ土俵で行儀よくレーン戦する前提なん?そりゃ不利背負うやろとしか
裏取るなり横取るなり森使うなりして有利な状況作れよとしか思わんのだが
兵士弾避けれないとか味方兵士盾にしてないと不安とか言われたらもうフックかドルミ使えとしか言えんわ

737 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 04:57:54.48 ID:Khq1ImMw0.net
今の船長は裏取られやすい、取られた後に咎めるのが困難、拠点殴り合いもさほど強くないで良いとこ無しだと思う。
停止回復だけは依然として強いけどそれだけ。

738 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 04:58:44.89 ID:zhgSOjPIa.net
フック相手にするとまあしんどいのは解るけど蔓延ってるリンマリーや爆発サンド辺りに後半何も無さそうなのは解る。
只フック強化するならメロウ玉藻辺りももうちょっと何とかしてやって。火遠理ウラ程じゃないけど中々の絶滅危惧種やで。

739 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 05:05:36.18 ID:KbD7HeG10.net
まあ玉藻はほら、シャリスとニコイチ感あるんでどっちも使用率死んだらがっつりテコ入れぐらいでいいとして
メロウはどうなんだろ?シェヘラ筆と杉田筆両採用型がそこそこめんどいって聞くが実際のところ環境についていけてないんか?
それとも単純に使う人が少ないだけ?

740 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 06:59:07.85 ID:S3+fQWN6a.net
マリアンのドロー上げるならシグルの回避戻して
弾速上がったかぐやも辛いし

まあ新アシの影響把握するまで、使用率低めのキャラ弄ってお茶を濁してる感じなんだろな

741 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 07:12:04.11 ID:KbD7HeG10.net
いうて調整に関してはずっと前から大型アプデ以外大体こんなもんやったしの、何年も前から
そもとっくの昔にバトル調整班はこのゲームやってないやろうし、こっちに見せない勝率使用率しか判断材料ないだろうしで仕方ないよ
ASに関しては中央か端かの勝率さえデータ分けて統計出来てなさそうやしの

742 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 07:20:55.83 ID:7NO77x4J0.net
あえて分かりにくい感じにしてみた。

怪童丸のスピード デスフックと同じになったぞ
マリアンのDS  メイディより0.5低かったのが、ミクサやシグルより0.5低くなったぞ

743 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 07:46:32.43 ID:BqbLe6o5a.net
>>736
その対処法は今までずっと変わらんわけで
それで簡単にメタれるなら強キャラとか言われとらん

744 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:18:20.67 ID:AowCpwSaa.net
なんでフックばかり上方あるんだろう
増殖してるやつらがきついのはわかるけどなんか納得いかん

745 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:18:34.11 ID:uRBw5WyWa.net
>>743
速度アシや射程アシの充実で昔よりもそれがやりやすくなったって事でしょ
裏取りなんて今や大概のFが嗜みとしてこなせるレベル

746 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:26:53.97 ID:XYZmECge0.net
フックの強みだった序盤からの処理力がインフレに飲まれて消えたから強みが射程と硬さだけなのよ

747 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:29:44.21 ID:cBPdK93B0.net
フックは典型的な「正面からのレーン戦で有利取れなきゃ何の存在意義もない」キャストだから
実際の勝率と体感に齟齬があっても仕方ない感はある、メロウを更にひどくした感じ
WSが下方される前だったらまだギリギリ他レーンへの影響も強いと言えたけど

ASの勝率に関しちゃ端での強さなんて全体勝率にはクソほどの影響力もないってミクサ妲己L見てれば分かりそうなもんだけどな
あからさまに弱すぎなAが放置されてる理由だけはよく分からんが

748 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:29:58.95 ID:MJ3l3laJ0.net
>>736
稼働8年経っても兵士で兵士を処理するという発想や兵士列がどれ位の間隔でくるか
体感で覚えてない池沼ばかりのゲームだからしゃーない

749 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:51:20.25 ID:Tpy7UK6Jd.net
兵士で兵士を処理するってやつがよくいるけどそれ言ってるやつが大聖とかドルミ相手に裏取りながら敵兵士漏らして敵の横槍にこっちの兵士だけ止められて断罪兵士シュートで戦犯逆ギレしたのを何度も見てるから信用してない
というかフリマ上マッチでF上手いって言われてるやつらはマジで裏取りで一切兵士流さないぞ
少しなら流してもいいって脳死で言ってるやつは上手いFでは名前上がらないASメインでF適当にしかやってないやつばかりで一兵の強さと恐ろしさを理解していない
裏取ってる敵Aの処理でもその漏らした兵士でジャスショとかびっくり避けられたりするのにな

750 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 08:53:44.55 ID:Tpy7UK6Jd.net
このゲームツイッターでごちゃごちゃほざいてる割にはその理論も試合中の動きも適当なやつ多過ぎなんだよなぁ

751 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:01:37.00 ID:HtUiqcz1d.net
マリアン強化するならDSじゃなくハンターブレスに弾速強化くらいつけないと意味ないよ
アシストで射程なんてどうにでもなる環境で更に4筆追加でマリアンの存在意義自体がほぼ無い

752 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:02:37.82 ID:mXof+SzR0.net
裏の取り合いで兵士流してる奴マジで理解出来んよな。それ裏取ってるって言わねえから

753 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:03:42.47 ID:GVkVR8Hua.net
マリアン開幕兵士確ホーキンズとかでとれるようになったんかなこれ

754 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:10:10.78 ID:Iu2mglkB0.net
>>751
DS不可避化不可避

755 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:25:47.61 ID:XHzf+ghw0.net
少なくともかぐやより高いから新兵銃とホーキンズで確定するだろうな
ホーキンズだけで確定できるなら全部自由枠だし筆筆草鞋とかになるか?

756 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:29:56.90 ID:JhbeWX7Ta.net
マリアン増えると思うと憂鬱な週だな
かぐやよりイラネー

757 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:32:22.83 ID:t1vNOVc5a.net
おまえがマリアン使えば解決

758 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:48:31.92 ID:EA03nDrK0.net
前からマリアンDSはレベルアップ毎で威力伸びる代わりに初期威力は低い調整なので実際に見るまで信じないぞ
朝凸するには体調悪い

759 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 09:53:41.18 ID:oLow65J6p.net
船長、序盤は流石に強えなって思うけど
後半になるとドロー強化や爆速になった相手に結構苦しい戦いを強いられてる感はちょっと感じる
フックといえば正面戦闘が強いイメージあるけど、正直中盤過ぎてくると気合い解禁したローザの方が正面戦闘強くね?

760 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:19:18.70 ID:46jsmZtXd.net
マリアンベンリ〜アメリカ🎶

761 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:33:17.21 ID:KbD7HeG10.net
>>758
流石に兵士ダメとキャストダメで別扱いというかツクヨミっぽい感じにして貰ってると信じたい
というかそうじゃないならまたレーナーの道から外れる修正貰ったことになるんだが

762 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:41:06.45 ID:gQEd3CpRa.net
ワンダーネットの方でマリアンのDSメモリは増えとるん?

763 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 10:47:40.22 ID:0IRPe4NS0.net
舞闘会の1位がロボじゃない
入れ替わったのって何年ぶりだ?
人間の勝利だ

764 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:01:05.30 ID:cSY0y7Qxd.net
ごめんロボの前に俺が同じ台でやってたから、俺の下手さがロボに感染った

765 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:36:36.60 ID:rG+NuDNlp.net
マリアン、新兵銃とホーキンズつけてもギリギリレベル1確に届かないな。レベル2確になる
SR小槌とかWR虚飾とかつけるとレベル1確になる
相方スカーレットとかで早急にドローの確定が欲しい時はレベル1確にするのもありかもね

766 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:40:55.03 ID:3G7BerGy0.net
ギリギリなら銃→屏風とかで1確とれないかね

767 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:51:45.00 ID:rG+NuDNlp.net
>>766
おお、たしかに屏風の方が僅かに初期値高いんだな
やってみるぜ

768 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:57:42.92 ID:HtUiqcz1d.net
個人的にマリアンはレベ2確とれるだけで充分やわ
端レーンでレベ2確出来ればむちゃくちゃ楽できる

769 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:59:46.69 ID:wYqKuopMd.net
>>765
検証乙

770 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 11:59:50.69 ID:Dbnis1Mjp.net
>>766
屏風でも僅かに足りなかったわ…
だけどそれで思いついたんだけどこれ、Rの幸福の剣なら足りるんじゃないか?RはSRより上昇値は高いからさ、特殊ないけど

771 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:00:14.51 ID:cLDdyj3cM.net
これで幸福の剣+ホーキンズでLv1確定取れたらおもろいな
持ってねぇよそんな古のアシスト

772 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:04:14.46 ID:Dbnis1Mjp.net
>>771
やべえ、マジで取れたんだけど
幸福の剣始まったわ

773 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:16:32.19 ID:ubQBrkpfM.net
R装備を積むということは四神筆の効果が半分死ぬということなんだがそこのケアはどうにかなるのかね

774 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:18:52.33 ID:cLDdyj3cM.net
端でホーキンズ幸福の剣するくらいならいっそシュアバルツでもいけるんじゃねと思ってしまうな

775 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:22:47.76 ID:3jZD8JyOa.net
シュアバルツ+DSアシストなら足りるけど間違いなく後半弱い

レベル2から1確のビルドが今後の主流になりそう

776 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:24:22.15 ID:OQpmgpZ9d.net
シュヴァルツのDSはホーキンズより低いから前提が崩れる
幸福剣草履好きな筆6専ホーキンズ

777 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:25:59.46 ID:wYqKuopMd.net
毒りんご・幸福剣・宿禰ペン・シュアバルツ・サモンSM
毒耐性、HP大、レベル1確、足はクソ遅、レベル5~6から罠兵士1確、経験値範囲アップ無し
う~ん弱そう…宿禰ペンの代わりに杉田ペンねじこんで火力に寄せても、
火力活かすためのエルガーホルンがキャンセルだから活かしづらいと思うし

778 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:27:07.77 ID:wYqKuopMd.net
ああレベル1確にシュアバルツじゃ足りないのか、じゃあ最初から企画倒れだああ

779 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:27:52.00 ID:0QWZirDha.net
>>749
裏取りの意味分かってないんじゃねえの
どこのランクか知らんが未だにそんな池沼がやってるのか
チチジョに移住して正解だわ

780 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:32:11.63 ID:Dbnis1Mjp.net
そうなんだよな、幸福の剣ってRだから特殊ないんだよね
最終ステータスは他の装備と比べても大敗してるし、補助効果もない
正直、レベル1くらいなんとかなるでしょってレベル2確にした方がバランスは良いと思う

781 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:35:31.56 ID:znUoYcYBd.net
幸福剣使うなら杉田筆+臼でサラマンダー持つくらい覚悟決めていけ

782 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:44:29.16 ID:Ou2bNEWX0.net
俺っちは高速で移動してますか…?

783 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:45:07.32 ID:TMafR7smd.net
ここはマリアンビルド研究所か?

784 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:48:01.93 ID:Mukwc81+0.net
亀のSPDアップが殆ど話題になってなくて亀生える
SPDは、結構影響大きいステータスなんだけどな

785 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:51:15.15 ID:qfZeggPUa.net
またマリアンが増えるのか…
味方となるとバフが頼りないんだよな

786 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:54:20.91 ID:SZyUBZuCa.net
>>593
>>640



ゲームセンター名無し (ワッチョイ be7d-uQfi [1.33.230.90]) sage 2019/06/09(日) 18:42:16.21 ID:maTVQtb50

もうすぐこのスレも終わるし、今日の記録だけを残して明日へ向かおう
全ては己の至らなさよ。

1350                        ○  ○ ピュー
1310                      ○  ●  ● \   \\
1280○  ○          ○  ○          ● \   \\
1240   ●  ●  ○  ○  ●              ● \   \\
1210        ●  ●                      ● \   \\
1180                                      ● \   \\
1140                                        ● \(*^◯^*)
1110                                          ● \,つ,,,,,,つ
1080                                           ● \つ つ\
1050                                  ● \   \\
1020                                   ● \   \\

787 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 12:58:15.43 ID:Y+P+b9N30.net
やっぱルークは1300超えないとダメか
bishopだったわ、1230だと

788 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:07:21.39 ID:9P2aGe7a0.net
1242で1380位台なのでボーダーは1230後半〜1240あたりだと思う
グッキャンで人戻ってる感あったからもう少し高くなるかと思ったけど結局前回までとそう変わらない感じか

789 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:15:31.43 ID:XHzf+ghw0.net
一応童話斬り荒縄シュアバルツでホーキンズ新兵銃以上、ホーキンズ幸福剣未満の数値だからLv1確取れてる可能性がある
スキル火力低下でレインの兵士キルカウントが溜まりやすくなるとかならワンチャンないか?

790 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 13:35:54.10 ID:Y+P+b9N30.net
>>788
まじか、あと5ほど足りなかったか
昨日思わず全国行って惨敗するぐらいならチャレンジすべきだったか…

791 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:02:03.23 ID:Khq1ImMw0.net
クイーンボーダーまで5ほど足らず無念

792 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:06:53.82 ID:Ch90+54Ga.net
>>750
みんなそんな冷静にゲームできてるなら煽り暴言しないと思う定期

793 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:18:19.45 ID:YX5tfvs2d.net
>>788
1250あれば確定だと思っていたのでそこまではやったが、やはりそんなもんだったか

794 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:21:11.38 ID:YX5tfvs2d.net
>>765
スカならそんなもの入れるよりクロスドロー引いてもらう方がずっといいな

795 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 14:30:50.43 ID:me09W1LBM.net
1237.5で1425位
ちょうどチケット無くなったから帰ったけど、
思ったよりギリギリだった。

796 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 15:08:04.63 ID:mXof+SzR0.net
自分のスタートが1250だからルークなんて参加賞やろwと思うけど1000とか1050スタートの人らからしたら実際中々大変やろね

797 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:16:42.87 ID:kFerURuQ0.net
えっ、まさかの幸福剣が覇権にぎるのこれ?

798 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:19:57.30 ID:IRrAbu/pr.net
アップルシューター「俺も復権していいのか?」

799 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 17:54:16.82 ID:hjefkriTd.net
マリアンの序盤にクロスドロー引いてあげるでいいでしょ
かぐや相方で通った道なんよ

800 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:06:41.56 ID:imdNk1RRp.net
マリアンが上方される
マリアンが増える
マリアンと相性の良いキャストが勝てる
つまり今がジュゼの盛り時!!!
……一つ聞いて良いか?マリアンどこいった?(味方マッチ数0)

801 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:16:42.92 ID:Iu2mglkB0.net
>>786
助かる

802 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:17:57.34 ID:mXof+SzR0.net
パピールがまたクソゲーやってるらしいじゃん
このゲームをつまらなくするのはいつもファイターだな

803 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:26:50.12 ID:Y+P+b9N30.net
>>802
射程伸びるし後半HPが不安にならなくて良くなったしね
ただ、パピLv6は「専用」じゃないので他のキャストでも使い始めてるのがね…

804 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:35:45.11 ID:e/2Up2dAp.net
いや、多分>>802が言ってるのはスキル盛りパピールのことやで
拠点にチャージエクスプレス撃って死んでいくだけのビルド

805 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:39:22.24 ID:Y+P+b9N30.net
>>804
え?
強引に拠点折るってこと? 特攻して?
死ぬの前提なら守るだけ不利じゃん…

806 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 18:42:03.32 ID:KbD7HeG10.net
ルークはダイヤ一勝で乱数、ラピス一勝で当確か
これで1300足切り無しって割と蟲毒じみてんな、真面目にルーク目指してる人めちゃくちゃ大変やろこれ

807 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:01:04.81 ID:S8Rud8eUM.net
パピール対策にドロー速度を落とすファイターの出番だ

808 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:18:13.70 ID:EA03nDrK0.net
本人たちに悪意はないのは100も承知なんだけど
最初にコケてサブカじゃない本当の銅銀や古すぎて逆に入手難しいカード積んでる復帰勢に足首掴まれると辛いことになる
初期値付近で対戦したラピスやダイヤが数分後、銅ペン知り合いの画面に出てきたとき合掌した

809 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:24:57.29 ID:aiy2xoONK.net
与えられた物(各種新アシ)すら使えないし付けない乞食に烈火のごとくページ燃やされてクレ入れてプレイするも全くマッチング成立せず冒険行きの連続
蛆死魔はこれでよく身の危険を感じないでいるな

810 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 19:58:02.23 ID:sGqhf8Kxp.net
>>805
そういうことよ、死んでも良いから永遠に瀕死の状態でチャージエクスプレスで特攻するの
ドローまったく盛ってないからレーン戦ほぼ負け確定だし、完全にやってる奴が気持ち良くなりたいだけのビルド
もう生放送にもたくさん出てきてて地獄絵図よ

811 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:18:24.20 ID:2Zv9d0Wda.net
サポーターからバフ管理抜いたような操作感になるだろうしヘタクソはこぞって群がるだろうな

812 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:21:17.85 ID:EA03nDrK0.net
震源地になった動画は視点プレイヤーがファイタートップ層だし対面邪道丸だし
動画なら上手く行った1回を投稿したらいいだけだけど、
運営も4筆追加で環境が定まらないところに爆弾投げ込まれて頭抱えてそう

813 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:28:32.22 ID:LvBirAUfM.net
やってることはほぼリンだから弱くはないんだよな、拠点攻撃力普通だし
それこそスピード盛りなら使いやすくていいと思うよ

814 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:32:00.20 ID:alD2enuB0.net
スキル盛りパピールに裏取られたらマジ秒で奥取られてエグい
硬直見てからの突進で2パンだしメスガキ版(^卑^)やぞ

815 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:40:49.98 ID:zvbMq/f2a.net
チャージエクスプレスって、少し前にテコ入れされた部分だよね。

816 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:44:52.27 ID:veQQ93ihp.net
なるほど、完璧な作戦っすね
ドロー確定がないパピールがまともにレーン戦できない事を除けばな

817 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:50:59.57 ID:LvBirAUfM.net
SSが強すぎてDS確がなくても普通に戦えたぞ

818 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 20:52:55.69 ID:+NEIfkFA0.net
これ相手のメンツ見てから切り替えれるのが強いよな
裏取り刺さらなそうならセブスピパピールでいいし

819 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:00:48.39 ID:7+FxkEt6a.net
でも実際対パペールで一番辛いのlv1-2までの最序盤だわ
なんかドロー避けられない
まあ、勝てないのは苦手意識もあるんだろうけど…

820 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:16:48.10 ID:cTe2ugt10.net
この2つ教えてほしいんだけど頼む

スキル攻撃上げたらスキルでの拠点ダメージって上がるの?
拠点攻撃力アシストをつけた場合スキルでの拠点攻撃力も上がるの?

821 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:25:57.78 ID:uRl4iDun0.net
>>820
どっちも上がるよ
冒険の拠点一確岩砕とかきいた事ない?
攻城アシストはたぶん固定値加算

822 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:35:58.37 ID:cTe2ugt10.net
>>821
サンキュー

823 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:37:47.25 ID:9P2aGe7a0.net
動画観たけどパピール普通に強い環境でこんな諸刃の剣のスキル盛りやるメリットあるかって印象だったけど案の定真似して戦犯になってる人多いみたいね
ただ扱えるか否か以前にあの拠点攻撃力はやばいから調整入りそうだけど、この前その拠点攻撃力を上方したばかりだしどう調整するのか

824 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:43:52.50 ID:KbD7HeG10.net
>>820
便乗で聞きたいんだけど、スキル上げたらサポのバフ効果って上がるの?
エアウオの速度とか、100年のリンク駄目や攻撃力とか、ロードのHP最大値とか上がる?

825 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:53:00.22 ID:7BgLijTua.net
週末待たずに修正して欲しいな
ワープ持ちいたり中央押されそうでも関係なしにこのビルドやるバカいそうだし
アホらしくてプレイできんて

826 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:58:54.91 ID:0wk5J5Zrp.net
>>824
それは流石に上がらない

827 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 21:59:56.37 ID:uRl4iDun0.net
>>824
スキルバフの効力を増やすシステムはないかな
シレネのwr4専で回復力があげられるくらい
緑ms使用の文福は自分の回復力だけをアップ
アシストの効果時間を上げるソウルがある
でも今のアシストって永続が主流なので出番はない

828 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:02:30.53 ID:KbD7HeG10.net
>>826-827
さんくす
そっかやっぱり上がんないんだな

829 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:18:21.51 ID:dP81Ymddd.net
>>823
というかうまくいったのは相手が邪道丸で裏取り好んでるのとわからん殺しが重なった結果だな
ビルドでバレるし警戒されたら普通に無理だろ

830 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:19:45.53 ID:Iu2mglkB0.net
クソビルド みんなでやれば こわくない

まさか今まで一度でもクソビルダーに文句言ったことある奴がスキル盛りパピールなんて使わないよな?

831 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:22:35.54 ID:BAMl6fMTM.net
前回の遊戯祭でイッツ敗者のスキルパピールにやられたの思い出した

832 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:32:43.37 ID:2vv/qcPw0.net
スキル盛りパピールはやることがわかりやすくていいなw
レベル5になったらワンダースキルつかって兵士(ついでに対面も)巻き込みながら拠点に突撃往復かw

833 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 22:47:05.21 ID:Ou2bNEWX0.net
邪道丸の斧投げバグってない?
範囲表示がおかしい気がする

834 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:00:08.68 ID:Mukwc81+0.net
次の調整の注目株は、マリアンのDS火力UPとタケノコの土俵入りって所?
怪童丸のSPD UPも基礎ステだから数値次第では化けそうだけど

835 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:09:19.70 ID:XHzf+ghw0.net
マリアンはどうせLv1クロス確、Lv2確だから何も変わらない…と思いきや、錫杖筆絵筆ホーキンズみたいなビルドが可能になり自由度が増した

836 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:21:04.78 ID:idiY3e9l0.net
>>835
そういやレベル2確定ってホーキンズ新兵銃だけだとできなかったね前のバージョン
それがとれるどころか4.5(新兵銃未成長)から4.2(九環の錫杖や経験値包丁の未発動)くらいで取れるようになったのは純粋強化か

837 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:33:50.99 ID:+QvmMYDMd.net
土俵は食らう方が悪いようなスキルだしキャストダメ兵士ダメ両方欲しいな

838 :ゲームセンター名無し :2023/03/20(月) 23:52:47.25 ID:y01CImXSa.net
ジャッジも喰らう奴が悪いので兵士確定にしよう

839 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:11:32.53 ID:ZROeX9+c0.net
エアウォドローも注意してればまず食らわない攻撃だしクリティカル出るようにしないとな

840 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:54:36.42 ID:RbmI314d0.net
コッペリアのブーメランもクラマの槍も当たる方が悪いからワンパンまで威力上げてついでに拠点攻撃つけてくれ

841 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:56:10.43 ID:BxVv6LMY0.net
>>837
斧投げが兵士処理できた時の俺っちの再来は無理
兵士列の後ろから土俵するだけで兵処理できたら壊れスキルになる

842 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 00:59:39.34 ID:Yhw5l66p0.net
スキル盛りパピール今日ロボかいてょキッドと5試合くらいマッチしたけど全部レーン戦も試合も勝ってたぞ
パンピー雑魚には扱えないけどトップが使えば壊れって感じなんじゃね
結局中身

843 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:28:52.76 ID:zZCkIzPEd.net
そのへんはセブスピ型でも勝てるだろ

844 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:30:53.91 ID:ZROeX9+c0.net
4回拠点にスピア打ったら奥折れるとかマジあほ
そら初心者からFって何が楽しいのって言われるわ

845 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:36:03.27 ID:aM8v7DK6d.net
スキル盛り岩砕吉備津もありなんじゃないかこれ?
深夜の気の迷いか?

846 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:38:30.38 ID:k7Fcrr8y0.net
>>845
岩砕は硬直長くしていいから発生をもう少し早くして欲しいところ

847 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 01:56:33.91 ID:9LGkQnFh0.net
ペンを激しく振るか

848 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b5f-kx/s [106.72.170.192]):2023/03/21(火) 08:10:00.07 ID:6jLbA+MJ0.net
昔は速かったんだよ、岩砕き……

849 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-HhwD [49.106.209.64]):2023/03/21(火) 08:27:34.65 ID:zZCkIzPEd.net
鬼断ちあるからレーン戦はできそうだけど岩砕はMP重くて無理

850 :ゲームセンター名無し (スップ Sd42-hv+o [49.97.15.113]):2023/03/21(火) 08:35:08.40 ID:6buGTLGjd.net
>>844
ゲージ4回も溜めるの結構時間かからね?

851 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-1tk3 [1.75.230.121]):2023/03/21(火) 08:49:27.20 ID:myXCJaWod.net
緑ペンのMP消費軽減と7柄杓のLvUP時MP特大↑、ダイレクトのMP即時回復で色々やってたな

852 :ゲームセンター名無し (ソラノイロ MM27-+G7x [54.199.242.80 [上級国民]]):2023/03/21(火) 08:55:49.55 ID:56tRwgXJM.net
パピが裏回ったら咎めないとだめか

853 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-m/gi [126.204.255.169]):2023/03/21(火) 09:02:08.58 ID:/8N8Nt22r.net
マリーの時もだったけどまた面倒くさい環境になりそう

854 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 09:37:34.53 ID:t81UGuTH0.net
拠点ダメ固定値にするのが落とし所?

855 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 09:51:57.08 ID:AIh7eWz4d.net
パピールは本体性能が高い方だから雑魚には使えんは苦しいぞ
そしてまた草様が許される環境になってしまうのか

856 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 10:21:18.45 ID:HndAs4Xx0.net
DSで兵士確取れないって事は、DSで兵士確取れるビルドしてる連中に対してきっちりダウン取ってかないと負けるって事なんやで?
だからスキル盛りパピールに関しては結局うまおの玩具でしかないって割り切った方がいい

857 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 10:45:43.92 ID:L4I453CK0.net
ていうか上位勢も普通にやらかしてるからな?
スキル盛りパピールってちゃんとわかってるなら、相手はクリスラでワンチャン掴むしかないことがわかるからそれだけ警戒してればドローの確定がない相手には流石に負けない
ようはただのわからん殺しなのよ、特に今ってクリスラ系のスキルは普通積まれなくなってしまったからみんな警戒が薄くなってしまってるってのもあるし

858 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 11:04:05.92 ID:lmFW4OaB0.net
序盤レーン戦まともにできないからレベル差つきやすそうだし
レベル5になっても最大火力出すには瀕死でのムーブ必須でピーキーだし
あまりパンピー向けではないなスキル盛りパピールは
そもそもパピールは現環境ドロー盛りで十分強いから敢えてバクチ的なスキル盛りするのもなあ

859 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 11:06:36.30 ID:d9S4tE2cd.net
対面に来るより味方でデス量産されるストレスのほうがやばい
一番やばいのはパピールをスケープゴートにしてドルミが許されそうなところ

860 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 11:53:44.06 ID:RBQTsTR5d.net
スキル盛りパピ子が良いなら、スキル盛りシュネはいかがっすか?
フェニックスで兵処理しながらスピアで拠点破壊とか良さげじゃないっすか?
テリトリー?知らんな

861 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 11:58:09.98 ID:ZROeX9+c0.net
シュネFなんだから対面勝てればなんでもいいぞ
ただぶっちゃけスキルから本体性能までシュネ全てが弱いからな。テリトリーで他2レーン勝ち以外勝ち筋ないと思うけど

862 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 12:09:37.58 ID:ll2PGAWid.net
セブスピ10割と回廊祝福畳を許すな

863 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 12:11:22.09 ID:HndAs4Xx0.net
>>860
ウィング使った事ある人って少ないだろうからあんまり実感ないだろうけど
今の雑にDS射程盛れる環境であの射程硬直範囲はもはや狙ってください言ってるようなもんだぞ

864 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 12:17:32.33 ID:3Ym4siSL0.net
フックはセブスピ10割にもチャージ裏取りにも弱いからこれからも上方されるんやなって

865 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 12:40:47.04 ID:otg+dA220.net
そろそろカードのトレード機能を実装して欲しいわ
契約書やるからホルンかブランドくれ

866 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 12:43:35.20 ID:ciwytYALd.net
こっちのチームかぐややるからそっちのチームのドロシィよこせ?

867 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 12:46:38.29 ID:ne+M4+MHa.net
トレードとかサブカスしか喜ばない機能だからかぁ
普通にやってりゃ揃うし

868 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 12:47:14.88 ID:ZD4to7+n0.net
甲鱗のワーム様をくれてやる

869 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 12:50:40.33 ID:D6sJ01dC0.net
プリーズプリーズ交換しましょう
私とあなたの何かを

870 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 12:54:58.91 ID:uxx6QJNw0.net
復帰勢だってカードは欲しい

871 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 12:59:04.71 ID:ZROeX9+c0.net
復帰勢は1コインでキャスト一人のフルセット貰えるやろ
今もうロール毎で使うカード大体同じなんやからどうとでもなるやん

872 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 13:05:06.68 ID:AU1yvZvb0.net
イマクニ? ってなんだよ

873 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 13:31:25.41 ID:biX4pyK60.net
まぁ、ブラックロータスとはなんでしょう?(ゲスかぐや

874 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 13:46:08.68 ID:qUEH48gI0.net
>>865
ブランドなんか要らんだろ
契約書集めて奥義書作った方がまだ良い

875 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 14:03:47.39 ID:x23q4AcDF.net
新アシのせいでロビン爆増してマリーが虫の息や
マリー使うと完全に射的場になっとる

876 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 14:19:14.79 ID:ecDZx5ar0.net
ロビンにガンガンヤられて虫の息のマリーかとは何かと捗りそうな文面ですな
調整()はあったしまたしばらくこの環境なのかね。早くどうにかしてほしいわ

877 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 14:25:13.83 ID:9LGkQnFh0.net
矢鴨ならぬ矢マリーか

878 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 14:32:17.17 ID:Z4YmRgiM0.net
F環境だけでもさっさと調整してくれないとやる気にならんなこれ

879 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 14:49:14.81 ID:xTKa9FZvd.net
まさに今、デス量産してるこっちのスキル盛りパピールと相手チームの正統派パピールをトレードしてほしいわ

880 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 14:51:42.02 ID:n0cuoIY50.net
足速いFが割と普通になってきたから、SSでダウン取れないFがキツく感じる……じゃDS当てろよって話なんだけど……
サンドでシャリスとか本当ダメだあたしゃ

881 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 14:59:27.60 ID:/irDjmpOp.net
ていうかそんなスキル盛りパピールで勝てる相手だったら、普通のパピールで10割決めて勝てるだろっていう
今新兵銃ランタン杉田ペンにカイorテルでランタンも簡単に使えるし、スキル型にする意味がない

882 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2e0-XP14 [131.213.177.165]):2023/03/21(火) 15:06:33.86 ID:aTIbI0Qn0.net
拠点脳死タックルだけで勝てる、っていう概念が脳死ガイジを引き付けるんだろ
これでホントに今までより勝てると思ってるなら療育の世話になるべきレベル

883 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ysst [106.146.119.48]):2023/03/21(火) 15:17:55.24 ID:WV4uciDIa.net
んんwww足盛りマリーはありえないwww

884 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:43:47.27 ID:G8xoCJ/La.net
>>883
ストゥルムで相手に負担をかけるために足よりも上半身を盛るべきですなwww

885 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 15:45:07.67 ID:3TATxU730.net
唐突な論者は茨生えるのでやめて下さい

886 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:15:41.68 ID:y7HzJP1Yd.net
おっぱいはいくら盛っても構わない

887 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:19:28.43 ID:QvgunM4ip.net
スキルパピール大半の人がやらずに批判してて草なんだよな

888 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:26:24.44 ID:rJmPGQruM.net
今更なんだけどパピールの突進って元ネタ何?
他の4スキルは既存ファイターと同名なのにこれだけオリジナルなのが気になる
挙動としてはフックのが一番近いんだろうけどあまりに名前が違いすぎるよなぁ...?

889 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:28:42.64 ID:NVJZp+U4d.net
ここには乳派ばかりで太もも派は居ないのか…
よもまつだな

890 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:30:11.84 ID:k7Fcrr8y0.net
>>888
エルヴェの使うチャージエクスプレスが元ネタではないかと思ってたが

891 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:32:05.81 ID:otg+dA220.net
>>888
冒険譚で虹ヴィランの時にでてくる黒い鈴の兵隊が使ってくる突進スキルがあれだぞ

892 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:35:27.47 ID:lpJKzaF00.net
>>888
冒険譚になる前のヴィラン襲来イベント黒い煤の兵隊というやつがあって
そのうちの一体が使ってきた技
他にも如意棒みたいな技やジャスショみたいな槍投げスキルもあった
なつかしいな

893 :ゲームセンター名無し :2023/03/21(火) 16:37:40.42 ID:rJmPGQruM.net
>>890-892
はーなるほど 冒険譚全然やらんから知らんかった
たまには冒険譚のほう覗いてみるのも悪くないかもな...

総レス数 893
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200