2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part185

1 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 16:12:58.94 ID:TVdofpm40.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/1291
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/
関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/
前スレ
英傑大戦 Part184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1677499289/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 16:41:28.08 ID:EWtfrkJZ0.net
◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ
https://www.eiketsu-taisen.com/guide/

・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)の新選組伝でイベント起こし易いので「碧」がオススメ
なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能
・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続?
永続
・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の武将が喋る
喋らせたい武将を盤面の一番左に置いておくと自動的に一番上になる
・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999
・初心者だけど対人戦やりたいでも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる
ランカー出て来ても泣かない
・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めよう
理由は戦器強化に必要な大判が莫大な枚数が必要な上に入手手段が現状少なく強化に回した方が良いため
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なおver1.0.0Dから(追加直後以外の)SR戦器を大判3000で購入可能
・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円前後とフル印刷1800円進軍より安く買える程度なので通販やショップも視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない

3 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 16:41:53.61 ID:EWtfrkJZ0.net
◯テンプレ2
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやバサラ石EXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
筐体画面一番右下に並んでるマークの右のマークが消えてる場合登録されない(群雄伝などでは常時消えてる)
またタイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5.66秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.5.0A)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0でも落ちない 最低保証が1本12%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長→知力4確殺
周瑜・石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文・孫桓知力9→知力2確殺
孫桓知力8→知力1確殺

4 :939 :2023/02/28(火) 17:37:15.21 ID:F10uz2+jp.net
◯追加テンプレ
・ステルス(お鍋、村松殿)で鎮撫の銃弾(勝海舟)から守れる?
無理。ステルスはあくまで「敵の計略の対象にならないだけ」なので鎮撫の銃弾(や麻痺矢など)の効果を無効化出来ない

5 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:03:37.06 ID:q7ReqADR0.net
https://i.imgur.com/SN9JUZj.jpg

んかぁっ!
これが三国志大戦の現実かあ

6 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:15:33.58 ID:is6j2xOZr.net
>>5
ガイジィ!

7 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:27:12.76 ID:78LvY7xK0.net
里見義堯が流行る前より弱くなってるのってなんなの?
そもそも普通に使えてたのにアホ運営が勝手に上方して流行りすぎたからめっちゃ弱くしますって頭おかしいんじゃねえのか
ちゃんと弁明するか謝罪するかが必須だろ

8 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:28:50.07 ID:+E5zWXiC0.net
>>4
これ試したの?

9 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:28:54.91 ID:oqW7+Qgra.net
いちおつ

>>4
いつまで939つけてるん

10 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:29:40.16 ID:78LvY7xK0.net
■R里見義堯
Ver.1.5.0E時の戦闘調整以降、バージョンを通じて全てのランク帯で高い使用率及び勝率を維持しておりました。
環境の主流となっていたことを踏まえ、前回のVer.1.5.0E時の戦闘調整で調整した効果時間を戻す調整に加え、
↑バカで無能だけどまあわかる

計略範囲の調整も行っております。
↑しれっと書いてるけどこれの意味が不明

11 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:29:41.11 ID:jFQgndD00.net
>>7
いつもの大戦シリーズだろ
だから特定のカードを使ってるプレイヤーは使ってるカードの謎上方を嫌う

12 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:30:09.32 ID:MORqQsxZ0.net
まぁ強くなる前より弱くなるってのは大戦にはままある事だしな

13 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:30:27.37 ID:IcZaO+4G0.net
>>5
蠱毒でも作る気か?

14 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:31:49.18 ID:OYp8pkFz0.net
>>7
そんなに最初より弱くなった!って喚き散らしたいんなら
流派上昇量も1体25%に戻してもらった方がよかったか? ん~?

15 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:33:26.74 ID:b3nDU3mkd.net
里見に関しては今がおかしいくらいで修正後が士気5号令で丁度いいくらいだろ

16 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:33:26.75 ID:EWtfrkJZ0.net
大丈夫だ
里見はまだ致命傷じゃない

17 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:34:02.25 ID:Eb8psNtEp.net
暴れたら前より弱くされるなんて八卦から続く伝統ではないか

18 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:35:14.65 ID:78LvY7xK0.net
>>14
全然いいよw
その代わり範囲戻せよ
流派ゲージより対ダメ妨害計や戦闘力のほうがはるかに大事だから

19 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:35:48.93 ID:DO5yuF3fd.net
里見ちゃんは、なんならワイは次バーで酒井と組んでみようと思ってるくらいやで

20 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:36:18.12 ID:5wyiOs6Ad.net
里見範囲でかすぎたからな

21 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:36:32.35 ID:TVdofpm40.net
>>8
計略の対象にならないなので『計略によって兵種アクションに付与される効果』は別って意味じゃね
式神や舞、陣もまあそんな感じ

22 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:36:52.59 ID:4U449AiB0.net
致命傷なのはカクショウかな
流石に2.5c下方はきつそう

23 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:37:03.81 ID:Xyaa0iuHp.net
>>9
気付いてなかった
あんがと

24 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:37:58.21 ID:MORqQsxZ0.net
今更強化前より弱くされる事くらいで禿げ散らかしてるとかどんだけ大戦素人やねん・・・

25 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:38:09.88 ID:KObJRVNUa.net
>>1乙の光 輪廻の囁き 鶯の声

使われたから弱くなる
使われなくなったら強くなる
岩崎弥太郎に無限の可能性を感じる

26 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:42:25.23 ID:is6j2xOZr.net
栄耀栄華のそこじゃないんよ感

27 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:42:33.93 ID:78LvY7xK0.net
>>24
諦めてんじゃねえよハゲ
頭どらぼしかよ

28 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:42:39.51 ID:Q4toIHF80.net
>>5
スカトロ過疎りまくってて草

29 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:43:54.09 ID:u5Vtsd4ja.net
普通に使われてた→謎上方→大繁殖→前より弱くされて放置
大戦シリーズではよくあること

30 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:43:55.05 ID:gxFhFDV1a.net
義晴と慶寿院が両方弓なのいやがらせなのか

31 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:45:34.22 ID:zCilGc4zd.net
>>29
皇甫嵩とか司馬昭とか、勢力のメインになるカードは何度も上方や下方繰り返してたな
他の冷遇されてる武将使いからすると釈然としないだろうけど

32 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:47:00.27 ID:oz5juyqf0.net
>>24
ここはハゲの多いスレだぞ

33 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:47:06.00 ID:b3nDU3mkd.net
むしろ里見はこの程度で許された事に安堵するべき

34 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:49:27.08 ID:kiA0FH+50.net
パワカで昇格させて餌増やしてるだけなのに環境調整に文句言い始めるからな

35 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:49:36.28 ID:4aWleikHa.net
関係ないけど、日本人で知力12与えるなら勝海舟だよな、と想ってた

36 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:51:28.61 ID:J+KZnB9bd.net
>>7
本当それな
郝昭も5426狙い撃ち下方とか意味不明な調整されてるし
馬開発はまともにゲームさせる気はないぞ

37 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:51:56.98 ID:KObJRVNUa.net
雪斎が貰ったからええやろ
中華はリーボックやぞ

38 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:54:49.29 ID:fnNAnZcE0.net
三国志大戦だと

①全然使われてない雑魚計略→
②強化されて①より強くなったけど使われない→
③運営「そろそろ流行らせるか!」でクソぶっ壊れにして大繁殖→
④ここでちゃんと下方せずにファッション下方しかせずにブーイングの嵐
⑤運営「あーもうめんどくせえ」となって①より更に弱くされてゴミ以下の産廃になりそのまま放置

みたいなの沢山ありすぎて英傑大戦の調整とか凄いとしか思わん

39 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 18:59:59.45 ID:ghnkNfr90.net
>>25
宿業弥太郎お鍋を添えて

+6が帳消しになる総武力で一回目の
コンボ決めないとダメだけど
はまる相手にはまったら面白いだろうね

40 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:05:00.07 ID:J+KZnB9bd.net
>>22
まだ郝昭はやれるぞw
武力上昇値いじられてないからな

郝昭に負けるやつらは次のアプデまでずっとやられ続けてくれw

41 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:05:16.23 ID:itJLbocE0.net
永倉新八も結構大きめな上方もらってるけど使用率あんまり上がらなさそう

42 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:07:53.82 ID:C/Pla7IWd.net
カク昭は常盤御前下方されたのも痛い
あと勝海舟いたら非常に使いづらい

43 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:08:03.29 ID:agRngFuXa.net
5426の何がぶたかすを惹きつけるんだろうな
晒しスレだとどらぼしやら笹なんとかやらの低リーグに数日間粘着してたが

44 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:12:47.78 ID:EWtfrkJZ0.net
敦盛の士気4武力+5が気になる木

45 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:14:59.18 ID:jFQgndD00.net
5963は5963で即凹まされる単体強化コンボを見つけるの上手いなって

46 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:15:19.56 ID:oYy2kjgP0.net
まあ郝昭はもうダメっぽいよな
さすがに前バージョンが強すぎた

47 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:15:45.73 ID:9pItF7y9a.net
>>39
渾身調整としか考えてなかった
一回調整すれば大嶽丸2回せん2回にプラスなにか綺麗に回りそうだし

48 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:20:06.76 ID:zSFvRhAI0.net
よく分からんがどういう修正だったら良かったんだ。
そもそもどういうゲームになって欲しいんだ。

49 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:21:55.37 ID:Eb8psNtEp.net
>>48
誰に対する問いかけかよくわからんから安価くらいつけたらどうだ?

50 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:22:28.75 ID:C/Pla7IWd.net
>>44
敦盛で耐えて清盛で決める

51 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:22:39.77 ID:ePdCRp8Ua.net
攻城ラインに槍置いてれば勝てるゲームか
そもそも勝ちを目指すだけ損なゲームにして欲しいんじゃねぇの
雑魚の戯言を聞く限りそんな感じでしょ

52 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:22:47.70 ID:oYy2kjgP0.net
大原雪斎が知力12ってのは、ちょっと違和感あるよなあ
個人的に楠木正成あたりなら納得してた……

53 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:24:10.88 ID:4U449AiB0.net
今回の修正特に不満はないな、目立ってたカードを下方したが気持ち程度だし
後は勝の効果時間によって不満は出そうだけど

54 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:27:03.06 ID:TVdofpm40.net
雪斎の知力を11にしていいんで陣広くするか武力8にするかしてもろてよろしいでしょうか

55 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:27:12.58 ID:J+KZnB9bd.net
>>48
5426狙い撃ち下方のような私怨で調整しないゲーム

56 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:28:32.31 ID:MTvUHpV0r.net
>>53
剣豪とか槍の超絶や陣形が軒並み死ぬよな……

なんで雲散なんて出すんだよ……誰が望んだんだ

57 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:31:20.65 ID:NMyTQbcod.net
玉藻とか今回の雲散とかもそうだけど
高武力槍前だしに勝てないって声があったから追加されたんじゃないのか

58 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:32:15.32 ID:5JID2Ijj0.net
勝海舟みたいなん出すなら頼むから潜り射撃ちゃんと潰して

59 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:34:05.26 ID:ibCARxnB0.net
>>57
運営からしたら新規を殺す高武力槍前出し超絶ゲー潰したいのがはっきりわかんだね
もしくは>>51みたいな思想が運営に多いのか

60 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:35:25.94 ID:IQ7/NHwAa.net
騎馬単が流行らなければ良環境だ。そろそろ鬼号令騎馬単が誕生しそうだな。

61 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:35:26.90 ID:jFQgndD00.net
雲散に関してはジャブというか三国の雲散はもちろん戦国の瀬名や逆計より当てにくく調整してきたと思うけどな
そりゃクソ長かったりしたら困るけど

62 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:37:00.03 ID:TVdofpm40.net
ワラ環境だったし超絶強化メタの雲散用意する事自体は別にいいんだよ、一応メタのステルス付与は2枚しかないけど対象に制限ないし
問題は雲散射撃っていうクソか産廃の二択以外ならなそうな物を良スペ士気4で実装してしまった事

63 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:40:52.87 ID:XAq4miO80.net
三淵「投獄生活そろそろ終わらないかな」


>>1乙の弓矢です!

64 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:42:56.17 ID:4V92fRHh0.net
対騎馬単に関してもそうだけど、立ち回りじゃなくて計略で解決しようとしてる時点で下位だろ

65 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:43:02.50 ID:RMo/vwNTd.net
孫権のイラストの寄り目具合が気になって仕方ない

66 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:43:13.02 ID:cGoTCK5r0.net
2コス自爆の号令より強い里見はなんなんだとは思う

67 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:44:35.50 ID:Or/DJo8V0.net
今回下方も上方もマイルドだから何が流行るか読めないな
信玄、袁紹、井伊とか?

68 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:47:29.07 ID:5QYZnbS80.net
これバサラ義輝交換して良いの

69 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:49:47.35 ID:auZ4tmGs0.net
孫権は寄り目より重心が気になって仕方ない
コケるだろ

70 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:50:27.03 ID:oYy2kjgP0.net
全知とかマジ海舟に弱そう

71 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:54:16.28 ID:yKwOacEv0.net
待望の孫権なんだけど
イラストが微妙でレアリティも低くて
計略は弱そうってなって
正直モチベ下がってる

72 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:55:05.44 ID:0SLvoo/A0.net
全知みたいな振り切ってるデッキはともかく
槍超絶が死ぬとかそんなクソみたいなの主軸にして戦うやつおるんか?
計略考えてデッキ組めや

73 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:56:48.37 ID:sf5itCM8r.net
孫権のイラストやばいよなぁ
弓が頭貫通してるのは、誰かツッコまなかったのかなぁ……

74 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:57:18.70 ID:ZVkXDDJy0.net
今までの大戦シリーズだと場地みたいな置き陣形って雲散って意味無いんだっけ?

75 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:58:03.69 ID:p6bjWxb8a.net
勝海舟で死ぬ可能性がある陣形って
弾除けになってくれる部隊と本体が離れてる四天王陣位では?それも普通に避けられそうだが
普通の号令に打って一部隊あわよくば二部隊消して士気差作るのがいいとこなんじゃね?

76 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:58:35.44 ID:oz5juyqf0.net
>>48
全知さんをたまに見かけるぐらいの調整…かな?

77 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:59:02.01 ID:is6j2xOZr.net
過去に計略で置き陣形なんてあったか?

78 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:59:41.52 ID:bti93+S60.net
>>70
やってみないとわからいとこあるけど軽く絶望してる

79 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 19:59:49.90 ID:4V92fRHh0.net
というか計略消したらただの武力+1鉄砲に士気4だからな
消した後ですら普通に白兵負ける可能性が有る

80 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:00:27.97 ID:TVdofpm40.net
>>76
割と相性クソゲー側の存在なのでたまに見るくらいの調整されると嫌かも
いやまあたまに使う側だけどさ

81 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:01:43.05 ID:p6bjWxb8a.net
>>77
長宗我部のお家芸としてと多少毛色は違うが真田丸

82 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:03:09.97 ID:aHCqUuQ2d.net
小松姫は流石に使われるようになるのか、剣豪と陣形の二重苦で結局あかんのか

83 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:04:10.99 ID:oz5juyqf0.net
>>80
全知さんが相性の良いデッキが存在する…だと…!?

84 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:04:29.00 ID:is6j2xOZr.net
>>81
ありがとう
戦国に雲散あったっけ?

85 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:05:17.69 ID:yKwOacEv0.net
勝が相手にいて捨てゲーしか無理ってなるほどの相性つくのってあるか?
あんまり思いつかない
全治や柴田も射線をカバーする立ち回りすればそこまで絶望的でもないだろうし
郝昭が辛いかなって感じもするけど、ワラだから郝昭打たない立ち回りできるようにデッキ組まないほうがダメだし

86 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:06:00.70 ID:jFQgndD00.net
>>71
ここまで引っ張ったなら趙雲や郭嘉あたりと一緒に次の追加のERだと思うよな

87 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:08:43.24 ID:aHCqUuQ2d.net
まぁ孫権は皇帝の姿でERくるでしょう
大分あとになりそうだが

88 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:09:14.56 ID:yKwOacEv0.net
若孫権なら萩谷のがよかったなってのもある

89 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:11:04.90 ID:RhWRB+Kta.net
寡黙な感じの孫権しか知らないから、名前隠したら2枚目の孫策って感じがする

弓が貫通してるのは目と被るから消したんだろうけど、
そういうのって漫画とかで用いる手法でこういう1枚絵でやるのは割と珍しいかも

90 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:11:11.82 ID:2NJ78PTa0.net
ぐんぐん系なんだし知力依存がめっちゃ高ければこう…

91 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:11:37.33 ID:p6bjWxb8a.net
>>84
1コスの自爆計略であったよ

92 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:12:10.34 ID:Yp36A/CL0.net
これもう追加カードがただの落雷でもこいつら嘆き悲しみながら叩くだろ

93 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:12:22.78 ID:oqW7+Qgra.net
>>84
瀬名

94 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:12:40.14 ID:yKwOacEv0.net
>>90
知力が簡単に上がる英傑で知力依存高くなるわけがないんだ
しかも蒼で知力上げコンボいくらでもあるし

95 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:15:40.47 ID:NMyTQbcod.net
>>85
慶次みたいな単体超絶メインのデッキはきつそう

96 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:17:09.73 ID:TVdofpm40.net
>>83
武力20越えしてくるような超絶強化、超絶騎馬、せん・滝川・斎藤などの貫通付き超絶鉄砲、素武力9以上の弓か鉄砲、弓盛り鉄砲盛り、桃園などの超絶号令辺りがないデッキ相手で初めて全知に士気使える感じだぞ
つまり大体のデッキ相手に全知撃つ余裕というか余地があんまり無い
ただまあそういうのが一切ないデッキに対しては全知した後ぐだらせてから最後に鵜殿連打するからやっぱクソゲー側ではあるんよ

97 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:17:48.35 ID:th1MKPmRd.net
陣が消えるんなら混沌も勝で消えるのか?

98 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:21:38.84 ID:TVdofpm40.net
そりゃ陣出すのが計略効果なんだから打たれたら消えるっしょ
カクみたいな設置陣形はセーフよな?陣出した後は本人に付随してないんだからセーフであってくれ

99 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:22:14.57 ID:jFQgndD00.net
>>85
計略中動けないカードや単体で張り付かざるをえないカードや味方を撤退させて加速もしないようなカードはきつそう
英傑にはまだそんなにないか?

100 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:23:35.42 ID:4V92fRHh0.net
タイプ的には氏康毛利辺りの低枚数がきつそう

101 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:23:41.76 ID:r5Ppx/rva.net
勝のカウントも分からないのに今ネガってもね
槍超絶と陣形は毎回辛くなったって言ってるだけだし

102 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:23:44.57 ID:oz5juyqf0.net
>>96
現場猫「なんで全知さんを入れてるんですか?」

103 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:24:41.96 ID:oqW7+Qgra.net
>>98
自分が死んでも残るなら関係ないでしょ

104 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:24:54.99 ID:WUAVG9wHd.net
勝海舟が居るだけで負けるデッキは
欠陥デッキだから

105 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:27:48.16 ID:r5Ppx/rva.net
ちょっと気になるのは晴明に取られたやつは計略対象にならないけど勝は対象取るわけじゃないからで消せるのかどうかが気になる
麻痺矢とかと同じ部類っぽいから消せそうではあるけど

106 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:30:03.49 ID:TVdofpm40.net
>>102
3コスト高知力槍を城に貼り付けると楽しい音が聞けるからだよ

107 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:32:43.93 ID:Pkti2NPIa.net
>>98
勝海舟がジョニィ・ジョースターのタスクACT4かどうかが問われる

108 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:33:22.38 ID:+pD0MaUI0.net
勝ってお鍋はどうなるの?

109 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:33:37.45 ID:BXfgMfeFr.net
>>91
>>93
サンクス
たぶん瀬名では真田丸も長宗我部陣形も消せなかった希ガス

110 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:34:37.54 ID:WQoMR9Ct0.net
>>108
勝×龍馬か龍馬×勝かで悩む

111 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:35:11.81 ID:TVdofpm40.net
>>105
恐らくでしかないけど、計略が式神を出すって効果扱いらしいんで雲散射撃じゃ消せないんじゃないかなぁ
というかそれでなんとかなってしまうなら式神っていう計略ジャンルが弱すぎる

112 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:35:37.00 ID:sf5itCM8r.net
勝海舟が強い
→「雲散強いとかクソゲー!」

勝海舟が弱い
→「こんなクソカード追加するならもっとマシなカード作れよ! クソが!」

勝海舟が微妙
→「なんで勝海舟みたいな有名人がこんな微妙カードなんだよ。クソが!」

どっち転んでも文句言われそう

113 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:35:39.85 ID:mO9qmiwV0.net
>>108
>>4
ただ、正確には明日にならないと分からない

114 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:36:29.52 ID:78LvY7xK0.net
勝は麻痺矢・池田せん・直江とかと同じでアクションに追加効果が付く強化計略だから「計略の対象にならない」じゃ無効化できないはず

115 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:37:57.61 ID:r5Ppx/rva.net
郝昭ワラは関平ブッコミが辛くなるしエースが下方されたから減るかな
勝は単体強化城門ブッコミ系には効くんじゃないかな
未だに居る今孔明利家とか
勝が流行ればその辺は減りそう
ただ騎馬単は増えそうだから複雑

116 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:41:19.34 ID:nyubkz1Ha.net
勝海舟は丁寧に呼びたいから勝氏って呼ぼうかな

117 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:42:45.37 ID:ibCARxnB0.net
勝は下位で狩り御用達になりそう。おもに計略消して煽る用途として

雲散、反計はあれだけ嫌われて下方されてたのに実装しなくてよかったのでは?

118 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:47:55.57 ID:r5Ppx/rva.net
上と下でモロに評価分かれそうよね
上は計略打たれる前から勝の場所気にしながら戦闘出来るけど下は計略打たれてから勝どこ?ってなるだろうし

119 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:48:16.43 ID:J+KZnB9bd.net
郝昭が減るとか言ってるアホがいて草
引き続き5426に狩られる大戦をお楽しみください

120 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:49:36.61 ID:kiA0FH+50.net
雪斎の永続妨害と勝を組み合わせた最強デッキやるか…

121 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:51:56.78 ID:AAuHev2F0.net
>>108
お鍋に当たれば消えるからお鍋を打とうとするけど回復する肉壁で守る方が有利そう

122 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 20:59:14.19 ID:1GOGIR/Ed.net
いつになったらER清良さん実装するんだよ
ぁくしろやおぅ

123 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:00:57.73 ID:jZLR06yT0.net
>>36
いつまで狙い撃ちとかほざくのこのアホは
検索したらゴロゴロ上位の使い手出てくるのに専用カード気取るとか本人かよ

124 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:02:27.85 ID:jZLR06yT0.net
>>119
まだ狩れるなら弱くないわけだな。
うるさいから黙れよ5426

125 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:02:56.64 ID:uLmCIAY60.net
今日休みだからゲーセン行ったらスタンプ明日からだったし悲しい

126 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:04:13.16 ID:sf5itCM8r.net
>>118
あとは、上は
強いカード>好きなカード
だけど、下は
強いカード<好きなカード
ってのもあると思う

127 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:04:23.01 ID:MnJ+uUbrM.net
>>112
孫権とか勝海舟をスタンプ枠にもってきて次の追加に不安しかないんだ・・・w
いやだっておかしいやろ
この辺って普通に追加パック枠やんwww
追加カードとかある程度テーマは絞って追加するはずだからこの辺が外れるとなると
また鎌倉とか毛利軍団みたいなよく分からん風呂敷だけ広げた枠が来るのかと思うとふるえが止まらん

128 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:05:50.03 ID:uspk3C/va.net
勝海舟も面白そうだけどもっとピーキーで派手なカード追加してほしいな
それでランカーが配信でわちゃわちゃするの見るの楽しい

129 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:07:40.87 ID:J+KZnB9bd.net
>>123
上位(従三〜正三の10名くらい)www

130 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:07:52.45 ID:XYRCcVxW0.net
下は高武力前だしになす術ないみたいに言われてるけどそこまで甘くねーよ
俺がずっと高武力前だししてるけど4割しか勝ててないし

131 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:08:49.13 ID:J+KZnB9bd.net
>>124
嫌なら見るな雑魚
一生狩られてろ

132 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:10:09.11 ID:AAuHev2F0.net
>>127
個人の思い込みだけで震えているとか危ない病気だろ

133 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:10:19.31 ID:kJVsds1M0.net
>>127
仮にパックの目玉に孫権持ってきても「三国の焼き直しよりも新規勢力出せ!」って喚くアホは絶対いる
つまり万人の好みを満たす追加なんて不可能なんだから言うだけ無駄

134 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:10:49.79 ID:MgAGfla10.net
カクショウワラって、勝ち筋がいくつもあるんすねえ
要は心臓が複数あるデッキは強い(適当

135 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:11:13.01 ID:OYXnEbCHd.net
>>127
微妙な奴ばっかのスタンプとかだったら
それはそれで文句出るだろ

136 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:15:09.49 ID:afjCMM3P0.net
桶狭間からそろそろ起きてもええか?

137 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:16:05.60 ID:TeTd2w9ga.net
まぁでも通常追加で出しそうな武将をバラバラでEXにされてもなぁってのはある
新三国の袁紹三兄弟とか半年前の花の女の子組みたいなコンセプトはあってほしい
魏延相良大村!とか言われても???なんよ

138 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:18:16.92 ID:O3cj8b+k0.net
で、時代と勢力が偏ったら優遇不遇で行くと
隙がない

139 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:21:08.41 ID:auZ4tmGs0.net
>>136
次のコラボ発表まで待たないとお前の世界観が危ないから寝ていよう、今はまだ時期が悪い

140 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:21:36.54 ID:4l93Opzba.net
>>138
そんなん今さらやろ
キングダムコラボなんか蒼7玄1だぞ

141 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:22:40.87 ID:J+KZnB9bd.net
>>134
勝ち筋なんかいくつもあるわけねーだろw
戦器は金溜だし郝昭使って孫乾か常盤か司馬朗使うだけw
他に士気回されてるって言うは郝昭が強化されないって事だからラッキーくらいに思えw

ただし三色にして奥の手の落雷を仕込んでるのは5426だけw
郝昭使って今月400戦で勝率8割越えしてるやつ他にいるか?



郝昭は私怨調整で5426狙い撃ち下方されました。

142 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:26:03.12 ID:cw4NYHMEa.net
毎回演舞場で他の赤プレ以上出てくるし
カードの強さは元々極位維持出来るやつじゃなくて
元より位上げた人数の方が強さ出るのに頑なに一人の名前出すアンチ活動熱心過ぎるだろ

143 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:29:07.54 ID:1ix/fm2Vd.net
まず勝海舟のスペックがファーストチョイスではないからな
里見を見習え里見を

144 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:32:09.87 ID:mO9qmiwV0.net
平氏伝に出てきた馬之助?とか妊娠してる子は5月頃か

足利伝に出てきた小侍従と進士の関係者みたいなおじさんとか
あとは織田伝のモブ絵みたいな斯波はNっぽさがあるからスタンプじゃなくても良いかも

145 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:34:42.69 ID:MHlrUVSG0.net
>>129
ちょっと検索するだけで極意5人いるし二位以上も10人以上いるよ

146 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:38:25.94 ID:J+KZnB9bd.net
>>142
毎回赤プレ?別人が出て来るのか?w
同じやつの間違いだろwww

何人プレイしてると思ってんだ?w
郝昭使ってる金以上とか20人もいないんだが?

配信で当たる?自分でマッチする?
そんなの絶対少ないからw
少なくとも俺のフォローしてるやつらはマッチしてねーぞ

147 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:39:17.30 ID:jFQgndD00.net
>>145
頭従三位下に検索する知能なんてあるわけ無いだろ
なんならレスを読む知能もなければ槍撃する知能も無い

148 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:40:42.05 ID:J+KZnB9bd.net
>>145
そりゃたまに試しで使うやつもそらいるだろw
つばも5426のコピーデッキ使ってたし

149 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:40:51.77 ID:dgMucdpf0.net
>>144
ヤジとか長州伝ででてから1.5までかかったから分からんな

150 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:42:01.42 ID:uLmCIAY60.net
玉藻ちゃん可愛すぎてちんちんイライラする

151 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:42:46.43 ID:J+KZnB9bd.net
>>145
郝昭と孫乾で検索してみろよ嘘つき

152 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:52:13.02 ID:bbgo9f7w0.net
>>145
1番凄いのはさえバルだな
郝昭ワラで金から赤突き抜けて極位
エチケット瓦も金から正一位だし呂裕も観柳斎入れたり遊ばなければ正一位のままだったろうか

しかし郝昭孫乾常磐無二で20ヒットの13件金以上とかヤバいな
伊東平岩銀ペ島田より割合高いわ

153 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:57:10.28 ID:r5Ppx/rva.net
熱心なファンなのかアンチなのかただ頭がおかしいのか
コイツの一番の被害者は5426本人じゃね?コレ

154 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 21:57:26.79 ID:J+KZnB9bd.net
>>152
そいつら最近だろw
呂裕はずっと使ってるけどw

何がヤバいだよwww糞野郎が

155 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:01:34.33 ID:MHlrUVSG0.net
>>151
昨日の少しかわってるね
金カムの土方と常盤御前みてみてよ

156 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:02:03.36 ID:J+KZnB9bd.net
蔡琰伊藤もぶっ壊されて次は郝昭www
次のアプデまでの命とかwww



5426狙い撃ち下方楽しいか?馬開発

157 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:03:55.68 ID:ym0gvAO3a.net
>>153
ずっといるガイジに今更すぎる
同じこと言ってると構ってもらえるからやってるだけだぞ

158 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:04:44.24 ID:oz5juyqf0.net
>>153
頭ぶたどんってやつだよさわるな

159 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:06:05.24 ID:Vlpw3kKIa.net
大戦スレのアイドルぶたどんがいるとレスが伸びるな。三国志大戦スレでも荒らして伸ばしてるし、必要悪か。従三位下とか唯一の階級も持ってるしな。

160 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:09:03.03 ID:fjyeJ/53H.net
従三位下(´⊙ω⊙`)

161 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:10:34.22 ID:J+KZnB9bd.net
>>155
で?w何が言いたいんだよw


上位プレイヤーも5426に狩られてその影響で試して使ってるのが良く分かるなw

162 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:12:54.57 ID:UzGdjo8+d.net
>>144
あれは戦国大戦tcgのイラストとか聞いたな
足利伝は伊勢貞孝がいつの間にかモブからイラストありに変わってたけどこいつもいずれカード化するのかな

163 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:16:19.93 ID:TVdofpm40.net
>>159
要らないしスレが読みづらくなるので放置して頂けないでしょうか?新カードで盛り上がってる所にいつもの感じで喚いてるだけなんで
どんな間違った事を言ってても過剰反応してても触らないであげれば彼の中でだけはそれが正解になるので静かになります
君らもいい加減飽きてくれん?その音のなる玩具で遊ぶの

164 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:16:21.37 ID:Vlpw3kKIa.net
ラウンドワン高津にいけば会えるよ。中岡使いながら携帯ばかり触ってる奴だ。

165 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:17:22.66 ID:auZ4tmGs0.net
もう触るなって次スレからテンプレに書いといてくれ

166 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:20:02.93 ID:J+KZnB9bd.net
誰にも相手にされない奴らが喚いてて草

167 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:20:05.19 ID:MHlrUVSG0.net
>>161
そんな頑張んなくても英傑大戦の話すればみんな構ってくれると思うけど
それしかできないんだね
他の人が見れば意味わかるから別にいいよ

168 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:21:23.42 ID:oW1L83kna.net
>>154
ぶたどんってあんな下手糞なのにいちいちランカーのデッキとか知ってるのキモいな
上手い人の動向なんかより槍撃で気合消せるとか基本的なことを間違って覚えてるの直したほうがいいよ

169 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:26:00.61 ID:C/Pla7IWd.net
明日から何が流行るかは勝海舟の計略効果時間次第

170 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:28:32.90 ID:M6CljC1e0.net
55cくらい続いてくれ

171 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:28:37.81 ID:J+KZnB9bd.net
>>167
何も頑張ってねーよw
馬開発の私怨調整と5426の戦いを伝えてるだけだわw


郝昭に負けてる皆さんは引き続き郝昭に負け続けて下さいwww

172 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:29:03.96 ID:OvfoBzg80.net
結局鉄砲は貫通か狙撃だよなになるの絶対禁止な

173 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:29:14.68 ID:/mY7DRqE0.net
良いことおもいついた
海舟が計略つかったら海舟で消せばえぇねん

174 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:29:30.50 ID:MHlrUVSG0.net
勝海舟って相手が計略打つまで射撃も乱戦もできないからすごい使いづらそうじゃない?

175 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:33:14.64 ID:ym0gvAO3a.net
相手が計略打った瞬間に勝当てれる場面ならそもそも相手が打たんでしょ

176 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:36:39.83 ID:XYRCcVxW0.net
月末になるとネットに月の勝率あがるけど
銀プレほとんどの人が通算5割いってないじゃん

177 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:37:30.47 ID:SpZcOb0ta.net
勝は雲散で計略を消すじゃなくて、99C抑えるの効果なら小喬の浄化が使えてもう少し面白くなった。

178 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:37:40.95 ID:J+KZnB9bd.net
>>172
勝と丹羽とコンボしたらゲーム終わるかもなw

179 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:38:02.83 ID:/mY7DRqE0.net
銀以下の平均勝率45%とかなんとかにしじまんが昨日言ってたような

180 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:39:05.80 ID:pvEw8Eub0.net
小松姫そろそろ使ってみようとは思うがどんなデッキにすれば良いのか全く分からんな

181 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:41:08.23 ID:/mY7DRqE0.net
すまんうそついた、従5~正4の全国勝率が49.1%だって
アーカイブの2時間24分あたりの右下に書いてあった

182 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:41:33.09 ID:CZHYmOQa0.net
銀の平均勝率は49.1
フリマ帯は54とかだったはず

183 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:45:55.08 ID:jFQgndD00.net
>>180
親父を貼り付けて後ろからシャキンシャキンマウントするのが一番シンプル
性質上自分が張り付くと弱いから攻城力あるやつを貼り付けろあと守りは今でも普通に強い

184 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:53:42.18 ID:IVrXTI1Ha.net
>>182
フリマが4%も勝ち越してるのにそれを受け止める銀以下が負け越し0.9%ってことは、銀以下はフリマの4~5倍人口おるんかな?

185 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:54:56.92 ID:XYRCcVxW0.net
>>182
銀の勝率49.1って絶対サブカ込みだと思う

186 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:56:57.82 ID:Urg/Dg4s0.net
小松姫は追加当初触って狭いイメージのままだわ
ほんとに守り強いの?

187 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 22:58:31.88 ID:JSwLPr98a.net
>>184
それくらいいるだろ。実際ほぼ銀プレにいるけど通算5割はあるから、平均49もふーんとしか思わん。

188 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:00:30.38 ID:CZHYmOQa0.net
地方別主君ランキングですら銀の方が多いんだから、銀プレの方が圧倒的に多いでしょ

189 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:04:13.02 ID:zSFvRhAI0.net
平均勝率ってどうやって出してるんだろうな。

この1ヶ月銀プレで戦ってた人の総合なら銀対銀は50%に近付けるだけなんだろうから
銀対金、銀対銅のとこだけでこういう差になってるんだろうし。

190 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:04:51.76 ID:k1B9U4wQp.net
関東の隅っこの方だと店内ランキングで金プレなんて二人居たら多いぐらいだわ
残りは全部銀プレだから五倍って言われても寧ろ少ないぐらいじゃ?って感想

191 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:08:07.49 ID:mMsOAIPud.net
虎斗が配信で氏康に負ける奴はラインコントロールができてないって言ってたけど
ラインコントロールってどうしたら身につくの?

192 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:09:39.33 ID:jFQgndD00.net
>>186
剣豪が元から守り兵種なうえ守りだと位置取り的にある程度切れるから本人が中時間単体超絶みたいになる
陣はおまけ、壁もしっかり固くなるからおまけってほどじゃないけど

193 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:10:06.15 ID:C/Pla7IWd.net
>>191
虎斗は上位ランカー様だし

194 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:11:07.02 ID:DYFOMite0.net
>>191
練習する
動画をみまくる

195 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:11:34.36 ID:CZHYmOQa0.net
要は安易に部隊撤退させたり、逆に引っ込めたりして
相手がハーフライン付近まで無傷で上がれるような状況作るなってことだよ、これは対柴田でも同じ

196 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:15:28.36 ID:LER5wOqPa.net
>>191
自分の攻撃のターンにも欲張らずに全員生還して帰るとか。もう少し城ダメ取れそうだと取れるだけ取りたくなるが我慢して帰る。次の相手の攻めを中央付近で受けれるようにするとか。ランカー見てると割り切り早いなとよく思う。

197 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:23:01.28 ID:46PkbESGa.net
>>191
カウンターに気を付ける
攻めすぎない
相手のターンを作らせない
荒らす
城殴ることより殴らせないこと優先

198 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:23:36.87 ID:aHCqUuQ2d.net
守りで相手の部隊を殲滅できたぞ!そのまま相手の城にのりこめー^^

これやってよく負ける 英傑呼応で我慢する慎ましさが大事なんだ

199 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:23:50.00 ID:YkR3Lo/s0.net
動画観まくって上手くなるよりプレイしまくったほうがもっと上手くなれると思うナリよキテレツ

200 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:26:37.50 ID:a9cPpKGL0.net
自分の負け試合見ない奴は上手くならんよ

201 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:27:01.71 ID:CZHYmOQa0.net
このゲームって白兵スキルにかなりの差が有ったりしない限り、城を殴った分相手にも殴るチャンスが回ってくるようになってるからね
深追い厳禁

202 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:27:43.17 ID:oz5juyqf0.net
>>199
道理を知り、励むのが上達の近道と申します
徒に励むのは下達にございます

203 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:28:07.27 ID:DYFOMite0.net
プレミアム高すぎる…
プレイ料金と比べると安いけど

204 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:29:23.62 ID:fnNAnZcE0.net
プレミアム高いと思う様な人は
このゲームやり続けるの経済的に辛く無いかな……

205 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:31:13.03 ID:DYFOMite0.net
余計に払わされる感がね

206 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:34:23.51 ID:auZ4tmGs0.net
動画配信サービスだと思うと急に安価な配信サービスが連想されるからな
比べる対象が違うと分かっていてもよぎるのは分かるわ

207 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:35:17.55 ID:jFQgndD00.net
800円で大判400縁100買えると思えば安いだろ
上手い動画観るだけなら解説や質疑応答ある配信のほうがいいっていうかまた配信にパイ奪われてるのか

208 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:36:59.91 ID:O3cj8b+k0.net
大判定期便くらいの感覚で入ってる

209 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:38:15.83 ID:mMsOAIPud.net
レスくれた人ありがとう
全員で上がって攻めるor全員下がって守るしかできないからそこ少しずつでもを改善していきたい

210 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:40:07.29 ID:qeoj/4Yt0.net
余計に取られてると感じるならあと20分以内にやめれば来月から払わなくて済むぞ

211 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:41:55.75 ID:oYy2kjgP0.net
まあ実際500円ぐらいにしとけよ感がある。

212 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:44:46.70 ID:jFQgndD00.net
.NETで文句出るのは履歴が有料ってのが定番だからプレミアへの不満は珍しいな
プレミアはようやってる方だと思うけど

213 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab10-YscD [153.187.25.129]):2023/02/28(火) 23:46:19.14 ID:auZ4tmGs0.net
有料コースは毎月1日更新じゃないぞ

214 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2dda-wWxq [220.108.186.254]):2023/02/28(火) 23:47:07.36 ID:zSFvRhAI0.net
まあ100円1プレイしてれば時間あたりの出費は他ゲーとか趣味よりも
金かからない域に入ってきたしね。

新カードだスタンプだ戦器だと結局200円進軍多いんだがw
プレイ回数増やさんと100円進軍の恩恵にあずかりにくい気はしている。

215 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 23:52:30.46 ID:+O5X/eA50.net
500円あれば1時間ぐらい遊べるしコスパのいいゲームだ

216 :ゲームセンター名無し :2023/03/01(水) 00:03:13.40 ID:euCWxhb0M.net
金はいいんだがゲーセン行くのがな…
通勤途中とか家の隣にあったら毎日行くんだが

217 :ゲームセンター名無し :2023/03/01(水) 00:07:36.12 ID:5rnbLFrJH.net
>>214
ソシャゲには勝てねぇよ基本無料だぜ(有償10連しながら)

218 :ゲームセンター名無し :2023/03/01(水) 00:14:51.71 ID:k/S7AK0g0.net
>>214
パチンコとかで感覚狂ってるけど、冷静に考えて普通に高い趣味だと思うけどな
ゴルフやらスキーほどじゃないけど

219 :ゲームセンター名無し :2023/03/01(水) 00:19:21.55 ID:3XktoOE/0.net
どの趣味も本気でやろうとすると金が飛ぶ

220 :ゲームセンター名無し :2023/03/01(水) 00:29:27.01 ID:oVzJthSza.net
極位と金プレの違いはスキルもあるけど部隊管理と守備意識だね
まず相手の意図を理解してライン上げさせずに潰すのを最優先してくる
やりたいことはやらずになんもさせない感じ
やらかす時は全員あるけど金だとそれがちょっとぬるい時ある

221 :ゲームセンター名無し :2023/03/01(水) 00:37:54.11 ID:lgQkqHHLd.net
青井の雑談めっちゃ人見てるな

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2dda-wWxq [220.108.186.254]):2023/03/01(水) 00:50:53.78 ID:NS32Jwwj0.net
みんなちっとでも勝つためのヒントが欲しいんや。

聞いてるとあれもこれも強そうに思えてくるが
実際やってみて絶望するやつや。

223 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-Kiwn [49.104.10.228]):2023/03/01(水) 00:52:53.46 ID:q+pCA4yWd.net
>>218
安くない?
カラオケとか1時間600円ぐらいザラだし
三国志みたいに200円強制ならともかく

224 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-lkEK [106.129.186.51]):2023/03/01(水) 00:53:31.95 ID:8/GHUoKFa.net
流行りのカード擦って勝てるかは別だからな
自分みたいな凡人は古くても手に馴染む編成が一番だ

225 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2dda-wWxq [220.108.186.254]):2023/03/01(水) 01:03:03.10 ID:NS32Jwwj0.net
海舟は弱くても負みたいなあだ名付けて騒がんようにな。
弱いならそれに越したことはないのだ(身勝手)

総レス数 225
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200