2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムアーセナルベース part43

1 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 20:54:20.06 ID:BQopsNI90.net

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際に一番上の文字列が3行以上になるようにコピペしてください
部隊を指揮して小隊を勝利に導け!
機動戦士ガンダム ARSENAL BASE

2022年2月稼働スタート
戦略ゲームとキャラクター演出が融合した、いまだかつてないガンダム戦略アーケードゲーム
公式サイト

https://www.gundam-ab.com/
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください(立てられない場合は他の人を指名すること
前スレ

機動戦士ガンダムアーセナルベース part42
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/arc/1676214634/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 21:10:19.55 ID:XnmhPEcH0.net
排出渋いしフリーダム以外初日の割に安いし買った方がよさそうやな

3 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 02:13:19.10 ID:W4xoK0QE0.net
筐体4台になったホーム
プロモ,フリーダムとジャスティス各120枚配布になってた
筐体2台の時60枚だったから当たり前なんだけど

4 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 06:54:12.98 ID:+U7q4k8MK.net
フリーダムを制圧に乗せる
2防衛でキラを入れる
で合ってる?
2防衛ならリンク狙いでARイザークとARカガリどっちが良いだろ?
フリーダムとキラ以外に強いやつとか面白いやつ(増援持ち)等MSPLあったら教えてください

5 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 07:42:28.88 ID:l8duHkw+M.net
排出の絞り方すごいね
8から15枚の間にあったレア枠が
12から23くらいまでになってる

6 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 07:59:06.06 ID:QxaC6P4ua.net
メルカリの自分の出品買ってほしいんだろうけど、別にそこまで絞られてないぞ

7 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:00:10.57 ID:ZU/SRR4l0.net
>>1乙乙

8 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:17:06.51 ID:l8duHkw+M.net
>>6
貧乏なんやね心が
なんでも金に結びつける
働けば?

9 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:17:54.75 ID:rur2siL90.net
いや通常レーンはほんと酷い
前からだけど

10 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:21:14.16 ID:Jzh63+Q4d.net
>>6
通常レーンの排出は酷い

11 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:24:07.72 ID:QQAoZGGsd.net
イザーク引いたらその台捨てろ

12 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:25:08.02 ID:x3gm7cOyd.net
イザークてCイザーク?

13 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:39:38.64 ID:N6YuRcWc0.net
新しい強襲ミッションはどう捌いてる?

左はサイコプル2に吸われ、右は狂うぜ隊長に潰される。

14 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:47:13.04 ID:xEa6BfbZ0.net
配列ワンカートンYouTubeで晒して再生数600台って相当だな…

15 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:48:04.10 ID:gtYO4IgKa.net
そりゃあ人口めちゃくちゃ減ってますし…

16 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:51:21.90 ID:x3gm7cOyd.net
プロモ貰うついでに初プレイ初レアがミカエリス
今回もヒキダメそうだ

17 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:58:41.83 ID:N6YuRcWc0.net
>>016
ナカーマ

18 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 09:11:11.47 ID:hVnXLTc0a.net
>>8
いちいち配列気にして引いてるほうがよっぽど貧しいだろw

>>10
1万弱で通常からはアスランとプル、BD1出たし、前のシーズンと同じように感じたけどな

19 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 09:16:57.26 ID:3J5g1Psta.net
EXは401華でクリア
デコイ(タンク)機x2、火力機x2、ユニット4コス防衛
開幕タップ出しで左の自陣受けで2vs2
プロビ作戦来たら右で2vs2
右も左もデコイ機にダメージ受ける立ち回り
基本的には右突破狙い

20 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 09:31:07.51 ID:2A1rVTR30.net
砕撃で盾持ち誘導が全員死んだわけだが…

21 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 09:38:09.97 ID:l8duHkw+M.net
>>18
文章読まずに貧乏って言葉に反応してるあたり懐も頭も貧しいんやね
かわいそう

22 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 09:40:37.19 ID:x3gm7cOyd.net
シーズン4のオールレンジと同じ手法だろ
初期はぶっ壊れにしてカード引かせる、行き渡ったら下方修正
そして次もまたぶっ壊れ出すんだ

23 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 09:43:17.83 ID:W32O8nTna.net
ZZ引いたんだが運用どうすれば良いですかね
SP3だしあかんかな

24 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 09:46:43.76 ID:EkDrm3bC0.net
ミゲルジンの増援はまず下方されるやろうな

25 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 09:53:22.04 ID:iVRaT2YO0.net
シーズン4のカードでも十分に勝てることがわかったし、キラとフリーダムだけマストで抑えてればいいかな

26 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 09:57:46.06 ID:hVnXLTc0a.net
>>21
君が書き込んだ>>5のレスを読んだうえで言ってるんやで

27 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:06:58.46 ID:+U7q4k8MK.net
4枚以上のリンクは強くない感じ?
ZZリンクもSEEDリンクもわざわざ組む必要無い?
Mレアが使えるカード多くてありがたい
S4のディアッカみたいな低レアでも優秀なカードはまだ発掘されてない?

28 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:08:59.57 ID:Q/Nn+WEd0.net
>>13
前スレに885とかにギミックは書いてあったな
3殲滅にしてサイコ2に殲滅2体当てて作戦カード発動させてプロビの鉄壁解除させたら殲滅1と制圧で釣るようにして
拠点折ったら出てくるグレイズアインは爆撃持ちで動き止めれば行けそうに見えたけどまだ試してないんだぜ

29 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:12:49.63 ID:cA9O3gJfp.net
311糞強くねえか
物量で押し込める

30 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:17:55.25 ID:39OSF3AH0.net
ガンダムAにもガンダムナビにもアセべたいしたこと書いてないんだが。

31 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:18:30.63 ID:C7Vsj1dmp.net
まだ早期だからかどいつもコイツも同じ構成でクッソつまらんな
俺もだけどw

32 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:20:31.90 ID:l8duHkw+M.net
>>26
話題が飛んだ後に蒸し返すってすごい人生楽しそうやね
知的障害?ってやつ?
プロモのジャスティス貰えないタイプやろ?

33 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:25:07.74 ID:jH67o/2Ia.net
>>13
311で一気に相手殲滅を左にぶつけて
右のクルーゼは殲滅に変わったらリカルド ヤクトでひたすら釣り。
左を殲滅で何とか押し込んで防衛倒したら
ヤクトを母艦前に流して勝ちって感じだった。

34 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:27:06.61 ID:TGnYXAJ7d.net
防衛キラのが制圧処理に隙なさすぎて
制圧数押しでも拠点折れないから
殲滅3のゴリ押し正面突破流行るよねそりゃ

35 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:27:15.26 ID:MQ6uzYUg0.net
一応前スレの再掲

886 ゲームセンター名無し (ワッチョイW 694b-emLC [202.67.20.5]) sage 2023/02/24(金) 12:38:27.43 ID:LazKoPeg0
EXバトルは
開幕ニサイコが常時誘導かつサイコザクも確定でくるからそっち側に殲滅2以上投げて倒す、制圧ミカエリスもこっち側にくる

開幕プロビはニサイコの反対レーンでほぼ無敵の防衛、ニサイコ落ちたら作戦カードで殲滅になる

拠点落としたら戦艦前に防衛グレイズアイン

311か401でおkって感じだったな

グレイズアインは縛撃系のマスターやファラクトがオススメ

36 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:30:37.20 ID:QQAoZGGsd.net
排出渋すぎてやってらんねえ
Uが1000円くらいに落ち着くまでやり控えるわ

37 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:31:31.63 ID:xEa6BfbZ0.net
EXバトル仕様グレイスアインの暴れっぷりは見てて好き

38 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:33:40.44 ID:hVnXLTc0a.net
>>32
文脈めちゃくちゃで草
良いカード引けなくてイライラしてるのかもしれないけど、あんまりそういう言葉遣いしない方がいいよ

39 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:35:23.94 ID:QQAoZGGsd.net
そういやブリッジの華で中立問題解決したな

40 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:44:59.72 ID:39OSF3AH0.net
中立ないとプル抜かないと駄目なんだよな

41 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:55:33.46 ID:ACpAbypE0.net
>>39
解決かなぁ
3で10って……
いやまぁ中立問題は解決か

42 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:03:23.54 ID:Fx6PAjbJ0.net
1で5(習得条件あり)
2で8(発動条件あり)
3で10(ほぼ無条件)
うーむ

43 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:06:07.40 ID:9uwvUeILd.net
フリーダムプロモ今日からだったのか...
昨日からだと思って昨日貰っちゃったわ

44 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:10:47.42 ID:YRxy/QGta.net
無条件な変わりに他の作戦使えないっていう割と重いデメリットあるからいい塩梅なんじゃない?ブリッジの華

45 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:11:58.37 ID:ACpAbypE0.net
まぁ可変機ファイターに関しては今回追加0だしなぁ
正直もはや論外レベル

46 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:15:24.54 ID:AIj8O7ee0.net
空いてるとか羨ましいですな
まぁアキバに来たオレが悪いんだけどさ
フリーダムだけ貰って帰ります

47 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:23:28.30 ID:ACpAbypE0.net
パフェがくそ強かったりでブリッジ一択とかにならんのはいいと思う

48 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:30:18.82 ID:YRxy/QGta.net
優秀なのが制圧にばっかりちらほらと追加されても困るんですよ可変機ファイター
もっと殲滅と防衛とMSにも優秀なのクレメンス
Mアレルヤはコスト2下げろ

49 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:32:09.05 ID:VeCpvhwur.net
>>19
たすかるます!
一度防衛プロビに殲滅突っ込ませてヒデー目にあって負けたから、次のときに参考にさせていただきます
ありがとね

50 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:39:13.78 ID:OG5pCfMQr.net
初日壁打ちガン1全1おじさん

51 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:39:50.55 ID:Jzh63+Q4d.net
>>38
今回通常排出のレアが真ん中に2枚固まってる事を皆んなが言ってるのに理解せずに荒ぶってるのは貴方なのだぜ?

52 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:43:56.70 ID:XxtE6h1q0.net
EXバトル負けたわ
カードはミカエリスだった

53 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:45:44.14 ID:9uwvUeILd.net
Uジュドーから7 8枚ぐらいあとユウ引けたのはそういう事だったのか?

54 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:52:57.34 ID:PVYWDTB00.net
昨日稼働開始した店いったらキャンペーンのカードとか来てない言われたわ
地方は遅かったりするん?

55 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:54:23.43 ID:Xzj/xdyp0.net
まったく話題になってないけど
今回のバナパスGIGOは取り扱わないらしいな
店員がすでに末期だから売れないんから仕入れなかったみたいっす言うてたわ

56 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 12:11:21.30 ID:TGnYXAJ7d.net
>>54
フリーダムのプロモカードだけは新シリーズ飾り等と一緒に送られて来てる
筐体の上がフリーダムなら店員の嘘

57 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 12:26:29.00 ID:e2VwNZ+3a.net
フリーダムバナパスも希望小売価格500円になってるよね

58 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 12:26:50.35 ID:mj6wr/d0a.net
ZZとミゲルジンが鬼のように強いな
固定砲台増援が強すぎる 

59 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 12:27:19.80 ID:F4iUrd2ed.net
固定砲台強いよねー

60 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 12:43:48.48 ID:1OZs+3Dj0.net
あの増援だけで防衛落とせるからな…
ジンフェリーニが耐えてる間にあれよあれよと削ってく様は面白かった

61 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 13:00:55.27 ID:UQtJd68da.net
まあ増援は前例あるし死に調整喰らうでしょ

しかし今回Mが優秀なので実は良verなのでは?(錯乱

62 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 13:26:54.89 ID:QV0tx7Z40.net
カード価格暴落してて草
掘るだけ金の無駄だったわ

63 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 13:30:47.81 ID:LgDh6N7Wa.net
まぁ今回P以上はZZとキラだけあれば勝てるからね

64 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 13:43:06.33 ID:DSuqMRyQd.net
砕撃は思ったより使いどころ選ぶ性能だったな
食らったときのインパクトはやばいけど

65 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 13:47:48.75 ID:CqcruKYFa.net
防衛はキラザメル一択?

66 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 14:03:41.38 ID:7V8MyVw3M.net
UレアPレアって3/100だっけ?

67 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 14:12:15.06 ID:6oGdK16Id.net
リンクステージバトルまで2防衛とかテンプレ
ほんと糞プレイヤーしかいないんだな
あまえらはランクマやっとけよバカ

68 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 14:21:18.72 ID:wbPLN5N9d.net
>>66
U無しで2/100のパックがいくつか存在する

69 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 14:23:59.38 ID:rur2siL90.net
確定でPかU出たら止めるのが無難
通常レーンは沼

70 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 14:26:24.45 ID:l8duHkw+M.net
>>38
ほんまもんのガイジやったか
すまんないじめて

71 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 14:33:24.01 ID:nTKiXGsL0.net
今回マジで渋いわ2万でやっとルー出た

72 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 14:41:34.79 ID:EAZvjMwgr.net
PRフリーダムは話題にもならんか

73 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 14:49:58.38 ID:jyXOQUE5d.net
リンクステージバトル
速攻戦艦2回呼べるから防衛一瞬で溶かすこともあるからなんだか更に大味で微妙

74 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 14:51:36.33 ID:eFQ23lJ60.net
1万5千突っ込んだけど自由は出なかった
なんかカード排出画面クソ重くなってね?うちだけ?

75 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 14:58:06.05 ID:z/j62ZpS0.net
>>74
自分も今日初めて新シーズンやりましたけどめちゃくちゃ重かったですよ

76 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 14:59:49.83 ID:FruUwwcS0.net
>>74
自分のところも排出画面重いわ
リンクステージバトルとか追加したから全体重いのかな?
あとリンクステージバトルはなんでプレイ出来る時間決まってるんだ?
仕事とかで出来ない人結構いると思うんだが
あとプロモジャスティスの配布方法も疑問あるわ
運営は何がしたいんだ?

77 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 15:03:14.28 ID:JyFn8xPJp.net
敵「友達連れて来てもらえば人口増えるじゃん?」

78 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 15:34:24.40 ID:jyXOQUE5d.net
キラ割と終わってるかもしれん
機動だけ上がるセイですら強かったんだからこりゃあかん

79 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 15:37:28.40 ID:OrmuBhaia.net
フリーダムの砕撃発動までにそこそこ時間あるけど奇襲て避けられたりするのかな

80 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 15:37:28.69 ID:3J5g1Psta.net
LXバトルでバーストしてもBotとしか当たらん
エラー落ちで巻き戻ってボッチ扱いになったら人と即マッチ

81 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 15:40:52.54 ID:9uwvUeILd.net
いろいろデッキ考えたり見たりしたけどフリーダム枠以外はまあまあ自由度高いな...
制圧フリーダムもアリだし
フリーダムに目をつむれば意外とバランス良い可能性ある

82 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 15:48:45.43 ID:OrmuBhaia.net
やっぱ作品を合わせてPLとMS組み合わせられるようになったのがでかい

83 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 15:54:09.24 ID:EkDrm3bC0.net
ミゲルジン強いけどνギュネイ使うならギュネイヤクト必須よなあ

84 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 16:08:25.42 ID:+Ll6rnZtd.net
>>72
PRフリーダム使っては見たけど、これ下手するとスターターのが強いまである感じで察した

85 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 16:10:30.98 ID:9HjYaP6s0.net
フリーダムはまだ手が出ない人多いけどキラは持ってる人多いからランクマ必須枠よな
SECもレア確定枠でしか出ないから今後量減るし実はキラは今が一番安いのかも知れん

86 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 16:14:46.06 ID:ZBVlKKum0.net
キラ2000円で落ち着くわけないからな
環境カードや

87 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 16:16:07.96 ID:SirXv4Xe0.net
EXバトル初見はガチってラスト0秒で戦艦落とせたけどやり方分かったら完全にパターン化できるな
とりあえずプロヴィとアインを砕撃できればあとは順に処理できる

88 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 16:16:10.02 ID:uZpvOdlS0.net
排出時糞重なのはなんなんだろなあれ
今までスルッとでてたのに

89 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 16:18:11.89 ID:SirXv4Xe0.net
カードパックを剥くときのドキドキを味あわせてあげようとしてるんだよ

90 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 16:28:02.83 ID:0/NeWiywd.net
リンクバトルつまんね、鬱陶しいだけ
普通の模擬戦やらせてくれ

91 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 16:53:49.19 ID:drvuVKe3a.net
>>87
差し支えなければ使用デッキと立ち回り教えてくださいお願いしますなんでもしますから

92 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 17:10:45.95 ID:jK7j+1GA0.net
リンクバトルマジで大味すぎるな

93 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 17:10:55.03 ID:Jzh63+Q4d.net
>>91
ぼろぉん

94 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 17:17:52.19 ID:KHV1f70p0.net
リンクバトル大会やれば今までと同じ時間で参加費2倍ですよ!とか言って増台狙ってるんだろうな
マジで2on2は二度とやらんで欲しい

95 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 17:25:06.86 ID:W7hGXuy7a.net
・プロヴィは作戦使うまで放置、殲滅になったら自拠点で殲滅1当てて迎撃 撃破されても再出撃が間に合うからもう一度当てて落とす
・他3機は同じレーンから出るからそっちに戦力を集中
・グレイズアインはタンク殲滅1+オールレンジ殲滅1で削る

EXバトルはこの辺抑えておけば新弾カード無くても勝てるよ

96 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d33-S0kD [180.146.11.127]):2023/02/25(土) 17:36:40.03 ID:SirXv4Xe0.net
>>91
作戦カードは華で、νガンキラ、シローサザビー、Mバルトファラクト、ノリスAGE1、ギュネイミゲルジンで、
開幕左レーンのサイコサイコとミカエリスをノリス以外の殲滅と防衛で処理、サイコ2撃破後突っ込んでくる右レーンのプロヴィに拠点前で重なるようにノリス出して即砕撃、
左レーン落ち着いたら左に制圧投げて拠点落としてるくらいにノリス落ちるからアイン出てきたらまたノリス投げてアインに砕撃
あとはシローとバルトでスキルSP突っ込んでアイン落として制圧走らせてだいたい残り60秒は残って終わる

97 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d33-S0kD [180.146.11.127]):2023/02/25(土) 17:38:23.88 ID:SirXv4Xe0.net
メイン武装壊せばプロヴィはスキルでしか拠点に禄にダメ出ないし右はずっと放置してオッケー
最後に気になるなら防衛移動させればいいかな
あとはひたすら左に注ぎ込むのと、変な作戦カード使うくらいなら華で初動稼いだほうがいい

98 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1d33-S0kD [180.146.11.127]):2023/02/25(土) 17:39:59.45 ID:SirXv4Xe0.net
たまたまAGE1引けてたから使ったけどレアあたり砕撃持ちのZZいたし、正直あとは火力あればなんでもいいんじゃないかな
多分これなら順番さえ守れば下手でも勝てる

99 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e302-LI4I [27.95.227.11]):2023/02/25(土) 17:40:06.97 ID:eFQ23lJ60.net
あー、プロビに砕撃当てちゃえばいいのか
なるほど

100 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fd01-wWxq [126.83.201.206]):2023/02/25(土) 17:42:23.83 ID:UCsNCttn0.net
昨日4/4、今日1/4
あれ、テンバイヤーもう死滅した?

101 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-YHgE [106.146.0.51]):2023/02/25(土) 17:46:39.77 ID:D/BZaBk4a.net
ランクマッチが実質オンライン対戦なのに別にオンライン対戦作るのかよ

102 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-L/10 [106.128.38.58]):2023/02/25(土) 17:59:53.84 ID:1ORi4pz6a.net
ゴールドでダミーCOM戦楽しむアイディアない?
今は一応拠点1落ちハンデでやってるけど思考以前に相手デッキが壊滅すぎて楽しくないんだわ

103 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr29-AaCJ [126.133.225.24]):2023/02/25(土) 18:03:20.02 ID:/k+87RCNr.net
新バージョンは全体的に評価低いなー

1番はブライトさんに、事前の準備が足らないからこんなことになるんだ!とかなじられる事

こりゃアムロもカミーユもグレるわ

104 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b68-8/4C [119.228.133.138]):2023/02/25(土) 18:08:52.40 ID:o9xKe1kW0.net
>>103
ブライトさんに叱られてこそ一人前のNTになれるんだぞ

105 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 353c-051A [58.146.12.217]):2023/02/25(土) 18:19:43.05 ID:RSdDFeEG0.net
カードなくなってリンクチケ100枚単位で余りそう

106 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-r4Su [106.146.42.101]):2023/02/25(土) 18:22:43.16 ID:1JUiBr5Ka.net
エターナルに設定したらバルトがうるせーだけで萎えた

107 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63d3-YSvS [203.136.33.111]):2023/02/25(土) 18:37:04.26 ID:wbXwl3ir0.net

ずらすなぁ

108 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-4xFY [106.131.199.245]):2023/02/25(土) 18:48:59.78 ID:bdqUJ6FWa.net
プロフィールの戦艦変更画面で通信OFFの設定あるけど、あれ入れたら通信周りのボイス全部無くなるのかね?

109 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5502-hwx7 [106.158.232.171]):2023/02/25(土) 18:53:33.11 ID:ZBVlKKum0.net
イザーク安すぎ
これ環境いりやで

110 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e306-Equp [123.0.66.8]):2023/02/25(土) 18:56:59.19 ID:mkfa5wkN0.net
制圧の無条件SPアップって普通に糞だよな

111 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-sxWP [1.79.87.39]):2023/02/25(土) 19:01:42.56 ID:rvoAGSW9d.net
パワーカード揃ってきてようやく色んなデッキ見られそうだな
まあ相変わらずCとRに採用の余地はないけど

112 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-Xdt+ [49.97.107.182]):2023/02/25(土) 19:03:12.29 ID:+Ll6rnZtd.net
Mのムウさんとミゲルもだけど今回の種の低コストパイロット、やたら能力良いよな

113 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3568-AEVH [58.189.105.120]):2023/02/25(土) 19:11:53.91 ID:vgiCGigr0.net
今弾はやっぱ種弾なんだな、全体的に種が高性能

114 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab10-P6fE [153.239.193.5]):2023/02/25(土) 19:41:15.89 ID:yRp4EVbz0.net
評価高いバージョンなんていままで無かったし悪くも悪くもいつもアセベ

115 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9d03-1yY1 [116.91.126.110]):2023/02/25(土) 19:41:59.37 ID:oW+pXl3s0.net
ノリスAGE1強くてワロタ
軽くピンポイントで砕撃刺せるの便利だわ

116 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 20:26:34.37 ID:+ollQ2rEa.net
>>103
専門上がり新卒でいきなり艦長やれって言われてんだ勘弁してやれ

117 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 21:07:10.67 ID:+U7q4k8MK.net
増援持ち動員した122か212て答え出てるわ
ZZはステと増援持ちが強い

118 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 21:11:05.07 ID:4eOuMTWha.net
遅くなったけどEX攻略伝授ありがとうございます!やっぱプロヴィに砕撃くらわすのがカギだったか

119 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 21:19:46.14 ID:AHALsOhsd.net
昨日から始めたけど過去のカードプールないと厳しいねこれ
近所のカドショシングルおいてないのがなぁ…

120 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 21:22:10.22 ID:Fx6PAjbJ0.net
メルカリの転売屋さん早く値下げ合戦してよ
ド◯スタの半額なら買ってあげるからさ

121 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 21:24:56.28 ID:o9xKe1kW0.net
なんかゲーム終了時にエラー落ちする事多くね?

122 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 21:31:21.15 ID:MQ6uzYUg0.net
>>121
windowsの応答なしウィンドウがちらほら見えて草生えたわ

123 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 21:38:25.18 ID:T7Ttr9Cq0.net
>>119
今弾はたぶん過去のカード要らんぜ
今作のカードだけでデッキ出来る
Uアスラン、Pクルーゼ、Uキラ、Pイザーク、Mムウをクルーゼだけミゲルジンに乗せて、あとは専用機に乗せればやれるぞ。

124 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 21:56:36.06 ID:Jzh63+Q4d.net
>>123
やれると勝てるは一緒にならんよ?

125 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 21:59:14.60 ID:XxtE6h1q0.net
やれるとは言わない・・・けどやるしかないんだ・・・

126 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 22:11:35.91 ID:rgJsSS1Ha.net
プレイ中に急にエラー出て落ちたんだが…
今回バグ多くね?

127 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 22:11:37.98 ID:uKLygxkAd.net
シクキラの在庫30枚も抱えてるショップあって草
5000円で売れるわけねーだろ

128 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 22:12:29.25 ID:xEa6BfbZ0.net
08オールレンジテンプレでよくね…
破砕されたとしてもその後そのまま生殺しにしてればいいわけで…

129 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 22:26:40.82 ID:0bCGWxyH0.net
そのうちアーセナルベースを買い取る店消えそう
こんなん取り扱ってたら赤字なるで

130 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 22:31:48.31 ID:AHALsOhsd.net
>>123
ミゲルジン以外全部持ってないわ…まだまだ遠いねぇ

131 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 22:33:06.38 ID:vgiCGigr0.net
フリーダム以外はすぐ暴落する
一週間も経てばシングル買いで簡単に揃えられる懐に優しいゲーム

132 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 22:54:41.17 ID:x947CEJWr.net
>>131
プレイ料金で赤字

133 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:07:40.54 ID:Jy8h2Vxcd.net
本当にこのゲームインカム1位なのか?新バー初プレイで今日8時から16時までやってたけど4台全交代台で2人しか来なかったんだがしかもちょっとだけやって帰った。
で夜帰りに2店舗覗いたけど誰もやってない

134 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:13:16.33 ID:Jy8h2Vxcd.net
ちなみに英傑はずっとではないが満席か誰かしらやってた

135 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:17:22.79 ID:qFZwgRF40.net
ぷっぷって、俺様感つよいな。
人気のあるランカーなの?

136 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:20:31.00 ID:ANhnl+91a.net
>>133
脳なしにチャリンチャリンしている連コ集団やRPに命かけてるランカー()のおかげ
かつて金食いシステムの印刷式ACや筐体ガチャACだってかなり売上あったしプレイヤー人口いたはずなのにオワコン状態
ゲーセン業界が廃れてきてるんだからそりゃあアホみたいな上記の客が入れば1番取れるよ
かといってこのゲームもプレイヤー人口は減ってるし予算かけてない気がするからそんなに持たない気がするよ

137 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:25:45.73 ID:XyHL0+2pa.net
一年後くらいには皆プロデューサーになってるからこの筐体いい集金装置だな

138 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:26:27.37 ID:+U7q4k8MK.net
二組目の増援持ち制圧部隊で出来れば1コスで誰かいないか探したらいたわ
最初期からひたすら悪さしてたバルド君いたわ
SEEDリンクも付く悪い奴
今シーズンは122で両面に増援持ち制圧部隊投げるのが正解だわ

139 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:27:22.02 ID:GG/TQm4da.net
シーズン4何故か掘り師すごかったけど
今シーズンはもう…

140 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:28:13.85 ID:T7Ttr9Cq0.net
>>131
安くなること自体はプレイヤーにとっては良いんでない?
面白いゲームになれば

>>133
わいんとこは札幌の外れだが、初日午後は俺一人だったわ
13−17の間誰も来なかった。

141 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:31:34.38 ID:ZBVlKKum0.net
>>135
アワが絡んでるやつは大体有名人候補

142 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:32:02.90 ID:ANhnl+91a.net
ガンダムに全く興味もない人達がお金落としてるの面白すぎるしなんのためにやってるのか知りたいw
こんな狭小界隈でしか居場所ないのかな

143 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:34:57.79 ID:ZBVlKKum0.net
だってフリーダムさえ当てればお小遣い増えるもん
こんな考えの奴らが掘ってるんじゃよ

144 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:38:57.25 ID:+U7q4k8MK.net
殲滅増援持ちは防衛の護衛に糞放り出すみたいに増援置いてから防衛凹しに行けば良いわけだ
全国はプレイはゴミで札束で叩く奴しかいなくてカードが全く活かしきれてないのな

145 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:42:59.94 ID:CAyPzl0g0.net
ちと質問右所属のフリーダムが拠点が残ってるのに無視して敵戦艦エリアの防衛を殴り始めたんだけど
これって相手が戦艦エリアの右所属で出したから同じ所属って判定で防衛>拠点の優先度で殴ったって認識であってる?
ちなみに左拠点は破壊済み
敵殲滅相手に引き撃ちをしてたから敵殲滅撃破時、戦艦エリアまで入ってたのかもしれない

146 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:48:34.28 ID:Mh+/rkNGd.net
>>134
スリーブ探しに3店舗回ったが英傑はイベント中なのに一人だけだったな。アセべは2台のホームは一人だけ待ち席でまったりな人ともう1店舗は埋まってた。4台店は動物園になってた。

147 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 23:53:18.48 ID:MQ6uzYUg0.net
モラルとかマナーの問題とは少し違うが
筐体の前で一人で喋ったりリアクションする奴がいて怖い

ゲーム実況とか見て育つと周りに人がいる中での独り言に痛さとか恥ずかしさとか無くなってるのかな

148 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 00:02:00.51 ID:Srgi044q0.net
キラとフリーダム持って無い奴は人に非ず

149 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 01:13:29.04 ID:mJEcLYGs0.net
アーセナルベースのサイトカード登録してあるのに登録して無いって出るのなんででしょうか?

150 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 01:16:37.74 ID:TDTHfiQU0.net
というかメジャーバージョンアップならさすがに出てくるだろうと思ったのに
4人目のオペ子どこ…ここ…?

151 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 01:19:20.35 ID:VpPaOrv40.net
フリーダム弱いとか言われてたけど普通に強いよな

152 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 02:16:52.41 ID:skvDk4vG0.net
フリーダム弱いは流石に少数意見というか逆張り

153 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 02:20:16.67 ID:U8vY/l+A0.net
フルアーマーガンダムカッチカチの殲滅にして前線に放り込むゲームやりてえな……
オールレンジ妨害とかお供に付けたらとんでもねえことにならねえかな

154 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 05:33:35.37 ID:1lABd4b2d.net
フルアーマーフェリーニで相手母艦にSP撃ったら600近いダメでて気持ち良かったw

155 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 06:23:40.02 ID:h3gk7vPKM.net
>>143
ガンダム関連はなんか小銭稼ぎの乞食みたいなやつよってくるよな

156 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 06:50:28.44 ID:m9Wz5g9PK.net
シクキラよく出るみたいだけどシクだからって店でぼった値付けられたりしてんの?
キラ、ZZ、フリーダムの相場はどんなもんですかね?

157 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 07:00:21.00 ID:hiP79egha.net
堀師とかWCCFが終わって残党かFGOACに流れたけどそれすら絶滅したやろwww
小遣い稼ぎならアセベやるよりポケカと遊戯王やった方が100倍儲かるし

158 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 07:11:46.47 ID:5p3O9LODa.net
>>157

確かに。店舗に並ぶ面倒臭さはあるとは思うが、

159 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 07:18:50.35 ID:CAGkomPM0.net
ポケカももはや普通には買えない状態なので微妙

160 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 07:21:37.05 ID:uq7Lazoud.net
昨日の昼に1500円で買ったカードが夕方に1200円になってたのはワロタ
ほんの数時間で全体が200円くらい下がってたけど損切り始まってたのかね

161 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 07:36:55.56 ID:Vlt4dJSna.net
このゲーム売り手側も小銭欲しすぎるからか値段下げる速度も異常なんだよ

162 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 08:05:03.43 ID:DGgcFfm10.net
一新しても結局08一族フェリーニギュネイゲーだよなあ

163 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 08:08:20.58 ID:il3GZA9m0.net
>>161
更に筐体増台したもんだから出回るカードも急激に増えた訳で
相場が崩壊するのは当然だったんやな

164 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 08:29:25.86 ID:V+sorAwhd.net
>>162
ギュネイはルー、サンダースはプルって選択肢増えたけどフェリーニのHPだけは唯一無二すぎる

165 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 08:30:53.46 ID:qkj+njPx0.net
正直1防衛ならキラに固定したいから逆にサンダースは入れづらくなってる
キラはマジでぶっ壊れだ

166 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 08:39:36.18 ID:zWoWKEQ80.net
カードに印字してしまったHPをあとから修正出来ないんだから
パイロットレベルの上昇でいいからバランス取れよと思うわ

167 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:10:39.16 ID:y9e29zB0a.net
昔のACGだと低レアリティオンリーでもそれなりに勝てたりしたけど(三国志大戦だと雑誌でコラムがあったぐらいには)
今はもうどのゲームも決まったカード以外に人権ねえなって

168 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:18:41.42 ID:WnRrRPi3d.net
さすがに日曜は朝から人おるね

169 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:26:47.28 ID:YUGB5jnKd.net
こっちは逆に人消えたぞ
掘師しかいねえ

170 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:29:05.73 ID:DGgcFfm10.net
ZZ勢にニュータイプ付きいない…なんてこった
そして俗物俗物うぜーw

171 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:31:12.93 ID:WnRrRPi3d.net
アセべのニュータイプは呪い

172 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:36:03.35 ID:XTPFmLF/0.net
ニュータイプの潜在能力なんて必要ねーんだよ!弱いし
あと気になってリスト見てきたんだが今弾ニュータイプリンク持ち1人もいなくて草

173 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:51:38.32 ID:324kNdQa0.net
AGE1の砕撃本体含めて軽いのはいいけど射程1が辛いな

174 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:57:37.43 ID:Ksz+I/hr0.net
Mハマーン様も射撃よりで戦況を変える力でよかった。

175 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 10:11:21.94 ID:/urX6z+L0.net
昨日まで6台を順番待ちしてたのに今日は2人しかいなくて草
終わりだよ

176 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 10:31:02.24 ID:Ksz+I/hr0.net
M確定枠、空から補充で2枚目が熱いね。パラジャズ、Uフリーダム、PデュエルASとそこで来てる。3枚目パックもあるけど。

177 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 10:39:58.15 ID:h3gk7vPKM.net
フリーダムは二枚目が多いのかな
自分も友達も確定枠2枚目だったな

178 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 10:49:30.37 ID:skvDk4vG0.net
ニュータイプは時代遅れじゃけえ

179 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 10:55:33.70 ID:dc2lJf4f0.net
この環境もう既につまらん

180 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:00:55.75 ID:Cg+R+T5Ca.net
今回からノーマルシリンダーからはpまでしか出なくね?
R以上確定シリンダーはM数枚→P→M数枚→Uのサイクルで出るようになった

181 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:11:20.29 ID:ofL3btanr.net
>>175
ゲーセンとしちゃ数日で普段の数ヶ月分の稼ぎがあるんだから良かったんじゃ?

182 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:15:01.13 ID:xsVrqD/1d.net
>>180
M確定枠もMからUとMからPスタートで始まるパックあるからPだけパックに当たったんじゃないの?

183 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:18:41.28 ID:MQ1zxDD6a.net
通常絞るならレア確Pからにしてくださいよ

184 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:34:57.44 ID:dtBDufRe0.net
>>180
今回はノーマルU無しパック多い
代わりに同じパックのレアでパラ1~2枚含めたP以上が4枚出てくるパターン
補充の時に2パック互い違いに投入されると100枚ドブ浚いコースだから上振れ下振れが大きい

185 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:38:41.86 ID:bW1rn4b20.net
2日間で2万ちょい掘ったけどパラフリーダムとUフリーダムは出た
でもほしいZZ勢はご縁がなくてMルールカさえも出会えないから掘るのやめて買うわ
Mミゲルジンもなかなか出ないんだよなぁ

186 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:42:25.38 ID:bW1rn4b20.net
ここにも誰か書いてたけど確かに高レア連続排出多いかも
確定演出からPレア出た後にEX発動してパラフリーダム出た

187 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:42:31.28 ID:Srgi044q0.net
掘ってもフリーダム引けなきゃ終わりだからな
FAとか引いたら憤死だろ

188 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:43:30.34 ID:yGdXNONbr.net
>>135
なんかイキった高校生みたいなツイートしてるけど、家族が~とか言ってるから既婚者なのかな?

こんな恥ずかしいこと書いてる旦那とか父親とかちょっとなぁ…

189 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:46:49.79 ID:WnRrRPi3d.net
今弾確定枠からM二連てあるのか?
レア抜き?

190 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:47:30.55 ID:XTPFmLF/0.net
FAガンダムそんな評価低いの?なんで?

191 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 11:54:14.67 ID:g3OGy/3Xd.net
一周回って砕撃やっぱ糞だわ
出し方とか対策しても防衛が巻き込まれるタイミングが運次第で出てくるから
1防衛で砕撃食らったらゲームセット

192 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:15:23.43 ID:yuORqJXFM.net
>>181
これレンタル機だからバンナムに売上の7割持ってかれるんたぜ

193 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:21:07.27 ID:Srgi044q0.net
このゲーム筐体によってはネット回線悪いのかなにが悪いか知らんが連続でマッチングひたすら待たせれて挙句確定でbot戦になるのもあるんだよな
ポイント盛りたい奴からしたら天国だろうが

194 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:23:26.15 ID:CamITxHi0.net
今のところ全国で一番寒い奴は
シーズン4のテンプレそのままで出てくる奴だな…
そして普通に強い環境なのはどうなのとはおもうけど

195 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:28:17.23 ID:dAmqOMzN0.net
体感やっぱ渋いわな店員が抜いたかくらい出ないw

196 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:32:45.18 ID:m9Wz5g9PK.net
ジンフェリーニとか言う特大排泄物がいるのに防衛1はないわ
なんなら制圧両方増援持ちとか言う脱糞までやれるってのに
防衛2かつどちらかに増援の護衛でもつけないと大増援時代じゃ防衛は即溶ける

197 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:34:03.02 ID:CrlqRXTz0.net
>>189
抜いてるかはともかく
M3枚は平気で続く時がある

198 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:41:32.30 ID:WnRrRPi3d.net
>>197
ありがとう益々掘る気失せた結局40枚くらい掘ってシャディクだったわ

199 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:48:36.51 ID:acXQ6CF4p.net
クエスとハサウェイ育ててて良かった

200 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:53:25.49 ID:zWoWKEQ80.net
ハサウェイサザビーでクエスはなに?

201 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:54:11.70 ID:C3RdUBOJp.net
フリーダムクエス

202 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:54:15.76 ID:2fl+71Kua.net
サザビー普通に近距離も高いんよね

203 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:55:35.12 ID:zWoWKEQ80.net
(´・ω・`)フリーダムまだ高いお

204 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:03:56.60 ID:m9Wz5g9PK.net
サザより脱糞出来るZZっしょブリッ
自防衛の護衛にブリッ
殲滅戦にデコイでブリッ
拠点前の応酬でブリッ
ジンフェリーニあまり見かけないし札束でしか殴れない対面多いのアホなんかな
4コスの超コスパに制圧なのに防衛落とすとかこれ以上に無い排泄物だと思うんだが

205 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:05:30.29 ID:gHgTv+Fc0.net
>>190
使った感想としてはシロー乗っけてお供にデュエルAS入れてHP1000に鉄壁あるのになんかもろいというか溶かされたレベルで撃墜された

206 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:16:16.16 ID:sxuhuNFYM.net
>>189
なんなら4連まであるよ
抜きを疑いたくなるのはわかる

207 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:17:38.90 ID:Lo71C9s50.net
>>189
逆にM1回しか挟まずP以上何てあるの?
シーズン1からそんなこと一回も無いけど…

208 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:17:45.53 ID:CamITxHi0.net
誘導持ってないGP02
使い方限られるよね

209 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:20:38.57 ID:mjpG+uj0a.net
ジャスティスの縛撃強くね?
踏み込み足りてるし発動も早い

発動まで時間かかる砕撃見てから縛撃で止められるのかどうかが気になんるだけど
スタンの仕様ってどうなんだっけ、発動待機中の行動キャンセルされる?

210 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:25:38.89 ID:9lkA778u0.net
このゲームの運営Uの排出絞るってよっぽどゲームに自信ないんだな
新しいバグも出てるし、マジでゲームはオマケだからなぁ
ちゃんとやればガンダムってIPもあって凄い売上になるだろうに

211 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:27:32.05 ID:cAtf/rAkd.net
配列表対策でUランダムにしてるのワロタ
こんな状態でもう掘る人いませんよ

212 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:29:06.19 ID:L2rL29ZPd.net
フリーダムがいなければそこそこ楽しい
ラグとか処理落ち酷いけど

213 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:31:18.78 ID:9jVTXjsv0.net
日曜はリンクステージバトルないのか今確認して知った
日曜も追加しろよ糞運営
英傑やってくるわ

214 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:32:50.01 ID:gHgTv+Fc0.net
>>207
あるよ。新VerになってM以上にカード補充からの頭からだけどM一枚からP以上を3回引いてる。

215 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:36:59.48 ID:CamITxHi0.net
ステの中央のデカ建物引っ掛かりやすいから修正してくれ
近距離は特にブーストし続けながらハマって動けず遠距離に蜂の巣にされて終わる

216 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:51:18.56 ID:U8vY/l+A0.net
フリーダムが本当に癌だわ
これがサザビー並に行き渡ったらと考えると吐き気がする

217 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:56:01.06 ID:+COmB+7Wd.net
まだフリーダムとジンの有無で勝敗が決まるような環境
フリーダムが広まってからが本当のランクマだぞ

218 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:59:23.27 ID:eHpQ8ctJd.net
>>186
いつも通りでそれって結局どこかで帳尻合わせされるだけだから
30枚近く演出来ないけどどこんな有り得るのってやつが出てくる

219 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:59:43.60 ID:qkj+njPx0.net
フリーダムさえいなけりゃおもろかったわマジで

220 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:03:57.63 ID:eHpQ8ctJd.net
そう言う意味じゃなかったすまんね

221 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:21:21.48 ID:WnRrRPi3d.net
AGE1で砕撃使ってもあんまり強さ感じない
フリーダムだとそんなに強いのか

222 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:22:08.72 ID:zHJ2poRpd.net
ジャスティスは固いんだけどやっぱモーションがダメだわ

223 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:22:41.74 ID:bW1rn4b20.net
ミゲルフリーダム
ハマーンジャスティス
フェリーニ黒キュベ
ルーザクアメ
キラν

でやってるんだけど全然勝てんやっぱり火力不足?
たまたまほぼ同じデッキと当たって完敗したから自分のプレイが悪いんだろうけど
キラν強いかと思ったけど1防衛だとやっぱり今弾はきついんだな

224 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:26:09.12 ID:KjMIj1rWp.net
フリーダムやばいね。
これなにがおもろいの

225 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:27:32.69 ID:+COmB+7Wd.net
>>223
それで勝てないならプレイスキルがゴミ
前シーズン末期レジェンド以下やろ?

226 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:27:33.07 ID:ceCzM2nOp.net
フリーダムと固定砲台から逃げるゲーム

227 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:27:48.42 ID:IsZOQpkd0.net
ただ練度不足じゃない?攻めと守りどっちもやろうとして中途半端な立ち回りになってそう
221の両投がやはり1番勝てるぞ

228 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:45:35.85 ID:fomrIf1g0.net
フリーダムはSPもあたおかだからなw

229 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:47:19.36 ID:h3gk7vPKM.net
>>228
味方も巻き込むとはいえ2ゲージで3500の範囲は頭おかしい
せめて3か2900にしてほしかった

230 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 15:01:23.25 ID:23hJlWGfr.net
え、あれ味方巻き込むの?
マルチロックしてんのに味方巻き込むの…?

231 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 15:06:48.78 ID:NGMS0WVua.net
1防衛はキラをスターターフリーダムに乗せれば良いんじゃね?って思ってきた、メイン破壊されても連射で制圧潰せるし
試してないから机上の空論状態なんだけどさ

232 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 15:07:48.73 ID:gHgTv+Fc0.net
範囲内の敵にダメージだから巻き込まないね。巻き込むならGP02みたいに書かれる

233 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 15:11:05.20 ID:qjXinvcCa.net
新規導入された店1台稼働日からずっと調整中になってて草

234 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 15:15:14.00 ID:sxuhuNFYM.net
>>224
多分新しくて強いカード持ってる俺すげーするのが楽しい
このゲーム掘るメリットそれくらいだし

235 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 15:19:26.67 ID:DGgcFfm10.net
ほんま日曜日ないの頭悪いよな

236 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 058a-wWxq [114.164.169.104]):2023/02/26(日) 15:50:22.76 ID:cJQ/VSt90.net
シーズン3でやめちゃったけど復帰しようか考え中
コレクション目的だったんで今からだとプロモがきつそうだけどどうだろうな
ゲーム性は変化してる?

237 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6d02-mbbj [124.213.66.81]):2023/02/26(日) 15:55:19.57 ID:bW1rn4b20.net
>>225
いやほんとゴミでスマソって感じ
年末くらいから始めて1ヶ月以上ゴールド5で止まってた
プレイの仕方やっとわかって終わり頃にレジェ5昇格したけどもっと精進しますありがとう!

238 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-L/10 [106.129.180.121]):2023/02/26(日) 15:57:55.84 ID:iyLfFTbqa.net
>>236
このスレの終わり具合見てたらわかるでしょ

239 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6d02-mbbj [124.213.66.81]):2023/02/26(日) 15:58:20.27 ID:bW1rn4b20.net
>>227
そんな気がする防衛すぐ溶かされるしコスト足らんくて最後何もできなくて終わるパターン多いわ
無駄にMSアビ打ちすぎかもしれん

240 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cdb9-+y7i [150.249.186.28]):2023/02/26(日) 16:03:27.50 ID:DGgcFfm10.net
>>236
ガチでやめた方がいい
もうどうしようもない

241 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bb02-cfd7 [111.238.132.40]):2023/02/26(日) 16:20:34.14 ID:nGFNWXNQ0.net
>>236
フェリーニ以外は別のキャラも見かけるようになったし前よりは体感よくなったかなぁ

242 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-CXxB [106.133.167.226]):2023/02/26(日) 16:21:56.35 ID:In7zv3Kta.net
よし奇襲で逃げるか

243 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-e27A [49.97.111.178]):2023/02/26(日) 16:35:27.13 ID:OGt6OHyed.net
ATCGだし当たり前っちゃ当たり前なんだけどまだ持ってないPもUもあるのに被りまくるな
ルーとシクレキラ出たからまだいいけどシャディクとミカエリス被ったときは発狂するかと思った

244 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-e27A [49.97.111.178]):2023/02/26(日) 16:35:55.25 ID:OGt6OHyed.net
>>243
UじゃねえやM

245 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd89-V4vo):2023/02/26(日) 16:51:58.89 ID:gCAmWPcWd.net
フリーダムだけ消せば過去最多のカード見られる良バージョン
なお

246 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM0b-7dHj [163.49.213.11]):2023/02/26(日) 17:00:05.59 ID:h3gk7vPKM.net
>>232
見間違いかな?
確かに自分とこのイタリア人にトドメ刺したように見えたんだけど

247 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e306-Equp [123.0.66.8]):2023/02/26(日) 17:01:37.89 ID:qkj+njPx0.net
当たるわけないので勘違い

248 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-/Vfc [106.128.184.225]):2023/02/26(日) 17:11:03.75 ID:D+47dejya.net
そもそも例えSPで味方巻き込んでも自分の攻撃じゃ撤退しないべ
体力ミリの味方巻き込んで核撃ったことあるが撤退しなかったから間違いない

249 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 17:14:12.82 ID:Gc2cPSKG0.net
うまい人2防衛多いわ
フリーダム対策で使い捨て防衛流行るんかな

250 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 17:20:17.02 ID:m9Wz5g9PK.net
>>242
落下時ラグいけどMゼータがマジで優秀
コストに対してステとパフォーマンスが良い
2防衛ならキラZ回し良い

251 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 17:20:27.93 ID:prZcb/GP0.net
GP02に砕撃当てたらひたすらユニットに張り付いてくる肉壁になって草

メインしかもってない奴はせめて時間制とかにしてやれよ…

252 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 17:24:56.60 ID:qkj+njPx0.net
砕撃の問題点はテキストに全部書かれてるせいで修正箇所が範囲くらいしかないとこ
いつものことだったわ…

253 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 17:30:29.17 ID:bil3WxAAd.net
砕撃食らってる時点で負けみたいなとこあるけど
アースリィは久々に採用検討しても良さそう

254 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 17:37:10.87 ID:0s5TtWrKd.net
シリーズリフレッシュしたんだから中高年ターゲットなCM打てよ

ぼんちおさむにアーセナルべ~~~す!と言わせりゃオッサンは飛び付くぞ

255 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 17:49:08.76 ID:Gc2cPSKG0.net
サイコザク全弾発射か

256 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 17:57:37.17 ID:U0OgwrBo0.net
ダリルの立ち絵もうちょっとカッコイイの無かったんだろうか...
なんかしおしおしてない?

257 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:02:36.33 ID:QFxv1gnXd.net
砕撃は永続じゃなくてせめて一定時間ならこんな事にはならんかったのになぁ

258 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:13:04.71 ID:0Gwyar2gd.net
実際フリーダムメタって何かあるかな?
こっちもフリーダム使うとかはナシとして

259 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:15:08.34 ID:8HBJuh8b0.net
>>250
コスパ良いのに奇襲でライン移動兼ねるしあれは人気なのも解る

260 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:21:41.42 ID:qkj+njPx0.net
>>258
サザビーに敢えてノリスを乗せておく(適当)

261 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:28:34.60 ID:9jVTXjsv0.net
サイコザクの演出、ジャズの音なってるのがgood

アセべおっさん1人だけもくもくとプレイしてたんので後ろで見学してきたわ
ミゲルジンに伊達男有害レベルだな
ブリッジの華は新規には有用だがサブカが捗るな

262 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:33:52.57 ID:m9Wz5g9PK.net
>>261
だから特大排泄物だと言ってるんだ
しかもSEEDにはもう一体固定増援持ちがいるんだよなぁ
で、近接なんでまたあの最初期からいるバルドって奴乗せると暴れ出す
脱糞(固定増援)で2防衛にも対応出来る

263 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:38:56.71 ID:DGgcFfm10.net
ガンダム(7) 「お?メイン武器使えなくする敵?ワイの出番やな?」
アースリィ(6) 「ワイのがコスト軽いやん出番やで?」

264 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:39:41.34 ID:VpPaOrv40.net
ミゲルジンが壊れてるのは分かるけど表現が下品すぎる

265 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:40:04.40 ID:jBnrvBZPa.net
やり始めた全然良さげなカードが出ない

266 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:41:31.15 ID:qkj+njPx0.net
>>265
俺は掘る楽しみを否定したくないけど
勝てるデッキを組みたいならカード買ってから始めたほうがいい

267 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:43:18.92 ID:DGgcFfm10.net
勝ちたいなら「楽しみたい」気持ちを殺しておいたほうがいいよ

268 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:44:24.90 ID:bW1rn4b20.net
ZZの固定砲台はどうなの?やってみた人いる?

269 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:45:09.69 ID:Ua7EbD1r0.net
>>268
強い

270 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:46:31.04 ID:ySuZKWUga.net
フリーダム持ってない人ってアセべするの辞めたい方が良いですよね。って言うくらい人権感ある。

271 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:46:41.41 ID:VpPaOrv40.net
>>268
悪くは無いけどコストが重いかも
ミゲルジンがコスパ良すぎる

272 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:47:21.93 ID:CAGkomPM0.net
取り敢えず種とZZの機体並べりゃいい感じか

273 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:47:43.89 ID:IsZOQpkd0.net
>>239
そこわかってるならすぐにガン1いける
ちょっとした待ちをしたらええ

274 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:52:19.60 ID:VpPaOrv40.net
2防衛ならCデスサイズがなかなか強い
隠密遠距離で巻き込まれにくいし戦況リンク持ち

275 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:53:12.11 ID:WnRrRPi3d.net
ミゲルジン
フリーダム
デュエル

取り敢えずこの辺が頭一つ抜けて強い感じ?
あとはMゼータとプルキュベ辺りがテンプレ入りしそう?

276 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:53:48.22 ID:jBnrvBZPa.net
>>266
近場に取り扱ってる店無さそうなんですよね     水星のロックマンみたいなだけ出たけど微妙そう

277 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 18:55:36.87 ID:2LZHYQMb0.net
ダブルゼータはテンプレサザビーにもひけをとらないけど、
いざという時のSP3が命取りになるなー。せめてハイメガキャノンなんだから範囲でも良かったと思うのだ。

278 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 19:04:02.50 ID:/urX6z+L0.net
1防衛は重いけどエアリアルかなあ
νは砕撃食らって放置されたとき無力すぎる

279 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 19:17:04.51 ID:CrlqRXTz0.net
たまたまレアレーンも通常レーンも入れ替えだからと掘ってみたが中々エグかった

フリットスタート
5枚後確定Mレア
9枚後確定Mレア
そっから通常レーンからUPM含め35枚後に
確定でSECキラ

通常レーンからUやPが出てるタイミングでレア排出止めてんのか知らんが35枚掘るまで確定来なかったのビビった

280 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 19:18:16.26 ID:CAGkomPM0.net
>>279
基本確定しか期待できないのに確定全然来ないとゲンナリするよね

281 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 19:28:58.80 ID:iwU+YDu4M.net
>>275
デュエルそんなのに強いの?

総レス数 281
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200