2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【来年ですよ】アイマスツアーズ part0【来年】

1 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 02:41:25.32 ID:cv2QxfBx0.net
誰かスレたててやれよ・・・
https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/idolmaster-tours/

2 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 02:42:24.52 ID:cv2QxfBx0.net
・夏にロケテあり
(ゲームショウで中間発表?)
・本稼働から男(sideM)も追加

あとはガチ勢、任せたよ

3 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 15:45:35.61 ID:H2VO00qy0.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/KQ84rhO.jpg
https://i.imgur.com/EScHCAq.jpg
https://i.imgur.com/jADduXH.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/BSILqnV.jpg
https://i.imgur.com/Z6C9TWR.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

4 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 15:45:48.75 ID:H2VO00qy0.net
すみません、誤爆しました

5 :ゲームセンター名無し:2023/02/13(月) 01:57:00.27 ID:oaH7iCNu0.net
>>4
死ね

6 :ゲームセンター名無し:2023/02/13(月) 02:34:25.80 ID:aT/TtHnM0.net
なんかVJみたいな感じだな
コナミがまた訴訟起こすのかw

7 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 12:20:36.46 ID:kUfdBeF90.net
アーセナルベースがベースだと印刷済みカードの排出形式になるのかな

8 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 13:35:24.61 ID:Vd89LzSA0.net
>>6
音ゲーの基本特許は満了してる

9 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 02:39:49.32 ID:EOCsYH+y0.net
老眼のためもう音ゲーはできないからカードだけほしい初老の人(アケマスやってた人)が後ろでベガ立ちしてるんだよなこのゲーム・・・・

10 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 07:18:09.24 ID:d8A4MGdl0.net
老眼で音ゲーができないの理屈がよく分からん
視覚情報一番要らないジャンルだろ

11 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 20:32:31.78 ID:jHqczjj70.net
アーセナルベースの筐体に音ゲーやるスペースがあるように見えない

12 :ゲームセンター名無し:2023/03/13(月) 08:07:02.06 ID:fUOmCdsh0.net
ロケテはNAMCOトーキョーとやらでやるんかな

13 :ゲームセンター名無し:2023/03/26(日) 10:51:32.13 ID:lXyzXSNb0.net
まだロケテも始まってないのに早すぎるんじゃないか?

>>6
特許期間が終わっているだけでなく、かつての有力コンマイコンポーザーも移籍、独立、引退など環境が変わっている
初代アケマスにとっても同じこと言えるけど、あの時からどれだけ変わるか、それが一番の懸念材料でもあったりするけど

14 :ゲームセンター名無し:2023/04/05(水) 14:18:58.90 ID:t5xKSo3i0.net
sidemの唯一の活躍の場になってしまうとはな

15 :ゲームセンター名無し:2023/05/09(火) 12:34:51.88 ID:1C6UEFmT0.net
ロケテいつやんのよ

16 :ゲームセンター名無し:2023/05/10(水) 12:33:43.26 ID:Pz3yh2sb0.net
ロケテ楽しみすぎる

17 :ゲームセンター名無し:2023/05/12(金) 10:15:39.06 ID:JkUg9TKh0.net
設置台数どの程度になるんだろうな、アーセナルベースより多いことは多分ないじゃん?

18 :ゲームセンター名無し:2023/05/19(金) 20:58:03.92 ID:+FGvWRRk0.net
ロケテ当たったわ

19 :ゲームセンター名無し:2023/06/03(土) 02:23:52.48 ID:KSMSE7cs0.net
普段プリマジやってつ新しく着せ替えカードリズムゲームみたいなやつが出ると聞き興味を持ったんだけど、これ音ゲーガチ勢向け?

20 :ゲームセンター名無し:2023/06/03(土) 04:31:16.35 ID:xbYEroEe0.net
音ゲー要素がどのようにゲーム内に絡んでくるかが不明なので、現時点ではガチ勢だとどのぐらい有利になるかが分からんのでなんとも言えない。
ただロケテを触れた感じでは、簡単/普通/難しいの難易度のうち難しいでもあまり難しくはない。スライダー入力に慣れるまでは難しいかもだが。
カード読み込んで着せ替えさせて楽曲スタートさせたら無操作でも曲の途中終了はないはずだし、ライブ鑑賞専用モードもあるから音ゲーに自信なくても触れはすると思う。

21 :ゲームセンター名無し:2023/06/04(日) 18:59:06.29 ID:ic4KbwKt0.net
なるほどサンクス
稼働したらやりにいこうかな
サイスタあるし女児向け要素もあるしプレイヤー層広くなりそうだね

22 :ゲームセンター名無し:2023/06/04(日) 19:15:49.65 ID:EBzAAnbt0.net
サイスタはもうない(ギリまだある)ので……

23 :ゲームセンター名無し:2023/06/06(火) 06:59:02.27 ID:QyF9QEA60.net
システム的にアーセナルベースと同じだろうにデータカードダスの商標ないのなんでだろなと思ってたが
カード排出無しで遊ぶモードがあるから自販機扱いじゃないんだな

24 :ゲームセンター名無し:2023/06/06(火) 23:13:07.82 ID:apiZd/zT0.net
アイカツプラネットはスイング(カード)排出無しプレイモードあったけどデータカードダス表記あるぞ

25 :ゲームセンター名無し:2023/06/06(火) 23:44:35.67 ID:GSLXHd9f0.net
そうなんだ
特にキッズ向けのアーケードカードゲームって必ずカード排出する演出のクソ長い自販機扱いで風営法回避してる
…って理解だったけども、法律の解釈変わったんかな?

26 :ゲームセンター名無し:2023/06/08(木) 22:06:19.91 ID:HCaba+MY0.net
200円1曲は音ゲーとしてコスパが悪すぎるというツイート見て、
600円で実カード5枚出るから安価じゃんと思ってる側の人間だったことに気づいた。
でもキッズ向けカード排出有りリズムゲームも遊び方見る限り1プレイ1曲だよな?

27 :ゲームセンター名無し:2023/06/08(木) 23:49:00.78 ID:UtEj2FJF0.net
カード排出なしなら100円で遊べるらしいし安いと思う
ちな他の音ゲーは太鼓の達人しかやったことないが

28 :ゲームセンター名無し:2023/06/09(金) 06:34:31.67 ID:5iSBDSX70.net
まあそれでも100円1曲だが。
アイドルとのコミュ機能などが実装されたらそれなりのプレイボリュームになるのかな?

29 :ゲームセンター名無し:2023/06/11(日) 11:03:54.61 ID:VxRBVSbv0.net
というか通常プレイせずカード購入のみが1クレジットでできるのか
ミリシタとかデレステを営業で時短プレイしてる身としては、通常プレイ全然せずに2,3万ぐらいカード購入続けてしまいそう
マジメにプレイするとレア確定の回数増えたりするんかな? 通常プレイ5回やったら次回SR以上確定みたいなやつ

30 :ゲームセンター名無し:2023/06/11(日) 21:33:17.74 ID:MnVBann70.net
>>29
ゲーム終了後のカード購入モードで4枚買えば4枚目がR以上確定になるぞ
R以上確定なR以上
Rも含むぞ?

31 :ゲームセンター名無し:2023/06/11(日) 23:01:23.31 ID:VxRBVSbv0.net
>>30
それ、カード購入時の5回でも有効かもしれないでしょう。
他ゲーで採用してるかは知らんが

32 :ゲームセンター名無し:2023/06/17(土) 15:24:22.34 ID:T/0ly6Ad0.net
1曲100円って強気過ぎだろ

33 :ゲームセンター名無し:2023/06/17(土) 16:42:17.99 ID:k3tcBxGU0.net
ロケ手だけで、本稼働は100円2曲かもだろ?
あんまいってやるなよ

34 :ゲームセンター名無し:2023/06/17(土) 19:28:07.29 ID:91SbYRGN0.net
いや言うなら今のうちなので言っとけ
俺としては音ゲーはスマホで間に合ってるので1曲でいいわ
1000曲実装するってんなら話は別だが

35 :ゲームセンター名無し:2023/06/18(日) 13:52:22.11 ID:CN0XuhbW0.net
音ゲーより麻雀出来るようにして欲しい

36 :ゲームセンター名無し:2023/06/18(日) 20:59:13.65 ID:pefS2yEp0.net
ポーカースタジアム無くなったしアイマスIPでテキサスホールデム出来るようにして欲しい

37 :ゲームセンター名無し:2023/07/08(土) 08:23:52.11 ID:+9P0MBl40.net
そういや先週もロケテあったらしいな
参加した奴いるか?

38 :アミューズメント エキスポ:2023/11/11(土) 01:49:35.30 ID:PiS/YYHd0.net
     ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉//
     ゝノ゚ ヮ゚ノG)  ̄ わたしの熱いアイドルカツドウ! 始まりますっ!フフッヒ
     `'/^rォiソ
    (Eくんi〉
      し'ノ

39 :ゲームセンター名無し:2023/11/11(土) 20:46:11.95 ID:NMoezMNT0.net
音ゲー板のスレッドはこちら(慣例でまず新作ゲームは失敗スレが立つ、本スレはまだ)
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/otoge/1675996895

40 :ゲームセンター名無し:2023/11/25(土) 12:59:38.46 ID:sn2pjgD90.net
今日始まったAMエキスポでのアイマスの試遊整理券が瞬殺だったようで、期待は相当の模様
ここで出てきたということは、もう稼働は近いという感じか

41 :ゲームセンター名無し:2023/11/26(日) 12:58:53.36 ID:w1Gi9m6b0.net
【鬼コスト】アイマスは何故失敗に終わったのか【鬼ノルマ】
895 :ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 21:52:14 ID:1TU30sX+
そりゃ800万の粗大ゴミですから、
年越せない店も出るかもね。

小山&石原宅がカチコミされませんように…
ttps://game10.5ch.net/test/read.cgi/arc/1122895068/895

42 :ゲームセンター名無し:2023/11/28(火) 22:43:52.69 ID:bD5OQFiA0.net
デレPはサイゲが作らないと偽物扱いするから
デレマスはリソースの無駄

43 :ゲームセンター名無し:2023/12/16(土) 17:58:16.61 ID:akEJG7ub0.net
【ツアマス】アイドルマスター TOURS 実際にプレイしてみた!【アイドルマスター】
https://www.youtube.com/watch?v=xrp7XJ87Uhw

44 :ゲームセンター名無し:2023/12/17(日) 18:38:17.48 ID:gapu4eWg0.net
>>9
ゴミ集めるより歳も歳なんだから断捨離した方が良いのでは?

45 :ゲームセンター名無し:2023/12/20(水) 01:21:06.68 ID:uT6irOp90.net
日本国内パッケージ売上
アイドルマスター スターリットシーズン
累計: 18,854本

46 :ゲームセンター名無し:2023/12/23(土) 01:39:05.10 ID:fpeTgagJ0.net
絆2がサ終っていうから
そこのスペースがそのままアイマスツアーズになるというわけだな・・・

47 :ゲームセンター名無し:2023/12/24(日) 05:35:57.97 ID:FPhspp0S0.net
スタマス10万のほどんどが海外の売上

48 :ゲームセンター名無し:2023/12/25(月) 06:35:15.19 ID:5/0Vq4eg0.net
アイドルマスター ポップリンクス
開始日 2021年1月21日
終了日 2022年7月21日

これは何年やれるかな

49 :ゲームセンター名無し:2023/12/26(火) 00:30:43.17 ID:EVTFf+W50.net
https://twitter.com/bnam_jp/status/1739269978267013257
(deleted an unsolicited ad)

50 :ゲームセンター名無し:2023/12/26(火) 08:03:33.61 ID:uiIRoXoK0.net
こんなのcsで出来そう

51 :ゲームセンター名無し:2023/12/31(日) 12:04:30.51 ID:r4IqPynH0.net
よいお年を

52 :ゲームセンター名無し:2023/12/31(日) 12:12:19.08 ID:ZdDWFRVD0.net
ゲーム内容ksでもプライズへの導線にはなるからポラリスコード()よか人が寄りつくかと

質問なんだけど、これってバンナムのゲームからのゲスト出演や
カバー曲がはいる可能性とかはないの?太鼓の達人やアイカツシリーズとかの曲カバーとかさ
IP死んだアイカツシリーズは10周年なのに何もなかったし、コロナのタイミングで
資産リセットして(過去のキャラや曲を一斉に退場、カードも紙に)実写入れて爆死した

53 :ゲームセンター名無し:2024/01/05(金) 17:27:07.42 ID:cH+/0iO50.net
アイマス
アイドル300人以上
1000曲以上

54 :ゲームセンター名無し:2024/01/06(土) 02:04:50.07 ID:9R8k/Rv50.net
で、春には出るのかね?

55 :ゲームセンター名無し:2024/01/08(月) 14:24:45.65 ID:9uhwoP740.net
決算期を考えると、2月までに先行稼働、3月までには本稼働という感じか?
それで間に合わないなら7月くらいの夏休みに合わせてだろう
11月のAMエキスポで出したくらいだから近いと思う

56 :ゲームセンター名無し:2024/01/14(日) 01:16:34.17 ID:2e84ARbt0.net
ま、春休みあわせだろうよ
見る専の初老プレイヤー(老眼のためプレイできない)がわんさかいるだろうから、な

57 :ゲームセンター名無し:2024/01/20(土) 17:08:09.97 ID:PsV30RBq0.net
イベントでの出展と栃木2店と秋葉原の計3店で5月末にロケテを実施したっきり
春に出すなら直前にもう1回くらいはロケテをしないか?発注は年末締かもしれんけど

アーケードってことで初代再現モードとかバンナムのアーケードのアイドルゲームってことで
現在死蔵化しつつあるアイカツ!シリーズ辺りとコラボ企画でもやったらいい
現役だった時代なら非難浴びただろうが、幼女先輩やその保護者だのもういないんだし
ついでに女向けにsideMまでいるんだから問題なかろう

58 :ゲームセンター名無し:2024/01/20(土) 22:41:02.48 ID:RFiRKaOo0.net
みろ>>43

59 :ゲームセンター名無し:2024/02/05(月) 06:20:17.47 ID:gPYeIUh/0.net
(分割)GWあたりに出ると嬉しいがさて・・・

60 :ゲームセンター名無し:2024/02/07(水) 07:20:20.37 ID:W5y6+xzg0.net
夏に出るらしいけど
首からタオル下げた初老の男性たちが並んでるんだよな・・・・

61 :ゲームセンター名無し:2024/02/22(木) 12:37:23.95 ID:SfGPjxXZ0.net
気色悪

62 :ゲームセンター名無し:2024/02/24(土) 14:56:54.68 ID:HnQn6Add0.net
それだけゲーセン、ビデオゲーの客の平均年齢が上がっているということ
かつてはゲーセンに若い子を呼び寄せ、いなくなった客を呼び戻した黒船だったゲームがあったけど、ツアマスがそれになれるかどうか
このゲームの略称、ツアマスでいいのかな?

63 :ゲームセンター名無し:2024/02/24(土) 17:13:20.59 ID:WSJ4smvQ0.net
告知少なすぎだろ気がついたときにはカード無くなってたわ

64 :ゲームセンター名無し:2024/02/28(水) 03:40:49.56 ID:ZIpHpxdG0.net
>>62
余裕でなれるだろ
聖地はもちろん、前作まだ残ってるHeyだろうから
Heyの客層(団塊ジュニア前半)直撃ゲーなんだから大丈夫

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200