2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND177

1 :ゲームセンター名無し:2023/01/25(水) 20:54:56.06 ID:E4TFwd4w0.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての際は本文1行目に下のコマンドをコピペしてくれ!!!
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」

「ゲキレツグランプリ3弾」好評稼働中!
攻略法、新情報などガンバライジングに関する事はここに書き込んでくれ!
※ガンバライジングは現在稼働中のゲキレツグランプリ3弾で稼働終了、その後は新筐体でガンバレジェンズが稼働開始予定
ガンバライジング公式サイト
https://www.ganbarizing.com

ガンバレジェンズ公式ティザーサイト
https://www.carddass.com/ganbalegends/

※質問をする前にまずwikiを確認しましょう
※ガンバライジング、ガンバライドに関係のない話は自重して該当スレに行きましょう
※そのレスに対して反応する時は同じく注意をつけるかアンカをつけましょう
※基本的にsage進行
※スレ立ては>>950(新弾稼動で流れが速い時は>>900)が行うこと
※踏み逃げされた時は重複防止の為に立てられる人が宣言してから立てること
※スレ立て時期になったら次スレが立つまで書き込みは控えるように
※次スレが立っていないのに>>1000まで埋めるのは禁止!!!
※スレが立たなかったら終了、スレ立て時期に書き込んで埋めた全員の責任だ!!!
※過度の排出報告やトラブルによるカードゲット報告は控えめに
※コテ、作品叩き、ガセ情報、荒らしは表面アビリティやライダーシンボル/コネクター効果でスルー、出来ない奴は同類

前スレ

仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1670916935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し:2023/01/25(水) 21:21:20.73 ID:Wf5m8n/E0.net


3 :ゲームセンター名無し:2023/01/25(水) 22:20:53.91 ID:0UVoGWPp0.net
捕手

4 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 17:47:01.02 ID:DqPTLtKp0.net
落ちてまうでw

5 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 18:30:37.46 ID:nk55+s8t0.net
>>1


6 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 19:15:58.03 ID:WtJXUSFS0.net
メタクラ迅、ファイズ、SPジオウだった
メタクラ迅はトリッキー同士になるけど滅亡迅雷CPの滅とでも組まそうかな

7 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 20:26:28.59 ID:sxFFEQXi0.net
NとR繋げても繋がるの背景模様だけで各自好き勝手な脈略ないポーズだから意味感じないなこれ
企画段階で考えてないあたりが実にガンバライジング

8 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 20:32:56.61 ID:htltCBX30.net
まさにライダーの歴史は芳醇

9 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 21:45:48.88 ID:Uq6zNKV80.net
☆ゅ

10 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 21:57:32.87 ID:jnrgApXt0.net
オールスターズやけど、シングル価格いくらくらいで買いかな?最後やからチキンレースになりそうで早めに買ってしまいそうや

11 ::2023/01/26(木) 22:09:49.34 ID:blQGOte70.net
今のガンバは最後か

12 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 22:27:24.72 ID:kVYWyKDh0.net
ネオライダー、それなりに価値ついてて驚いた

13 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 22:32:56.73 ID:LaALCpcH0.net
>>12
技を見るだけならNでも全部見れるんだが正直弱いしね
難易度によっては対CPUでも勝てなくなるからやっぱり50thレア欲しくなる
たとえあと数ヶ月の命だとしても

14 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 22:34:51.31 ID:b96QmEHS0.net
売る側もわかってるから結構な高値を維持しそうだよな今回のLR、特に50thとライジングレアは
その辺は可能な限り自引きしたい

15 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 22:41:59.81 ID:/PWsI2Av0.net
普通に掘るのがベストかもしれないな
CPもいつもみたいなガッカリ感がないし

しかしリバイバルが無しでリボーンも2枚だけってのが惜しいわ
どう考えてもSRバッファ、タイクーン、ナーゴの枠が邪魔すぎるw

16 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 23:37:50.47 ID:N9XTvbq70.net
なんだかんだ3月入ったらアニバ以外は相場3桁なるやろ。
ジュウガも1.5k前後かもう少し安いか。

CPSRは10円買取してくれる所見つけたからもうそこで捌くしかないな。
全部で昼飯代くらいにはなる。

17 : :2023/01/27(金) 00:40:04.59 ID:UERVnIaL0.net
>>11
レジェンズに変えても、グランプリ自体は続けるやろか😡

18 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 02:06:09.22 ID:wtVfhSoO0.net
J当たったから使ってみたけどガチで要塞みたいになるな
下剋上狙いの低レア入りだと手も足も出ないレベル

>>16
いいなぁもうLRを捌くのも難しいわ

19 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 12:20:20.17 ID:8023AB0b0.net
久々にやりに行ったらオフラインだった
なぜ?

20 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 12:33:22.11 ID:DdPCvLN30.net
サ終直前なのに強気な価格設定大杉だなあ 売り逃げしようとか考えないもんなんだな

21 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 12:39:59.17 ID:WNjWJXhd0.net
>>20
コレクション目的で買いたいなら早めに買っといたほうがいいよ
「サ終なんだから早く下がれよ!」ってなるのは分かるけど今回ばかりはいつ無くなるか誰にも分からないからね

22 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 12:47:05.40 ID:XYK7GHKX0.net
いうて強気なの50thとジュウガとファイズとRZRくらいじゃない?鎧武組とか世界に駆けるとかは値下がってる気が

23 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 12:57:06.56 ID:gURbKYBG0.net
みんなオールスターズジュウガあたりは欲しいからね
特にオールスターズなんて集大成みたいなカードやから2枚は欲しいところやろ

24 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 12:59:54.23 ID:gURbKYBG0.net
ところでバインダーは…?(小声)

25 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 13:08:53.30 ID:fEWe03Tf0.net
ちなみに、今やコレクター以外には紙切れでしかないトライエイジの最終弾(EB5弾)のカードの値段なんかも出回り少なかったからかそれ以前と比べて一回り高いのよ
まあ言っても大した額じゃないけど

前から思ってたけど、カード買う選ぼうとしてボタン押したら過剰反応で2個スライドして2人であそぶ選んじまうのやめてほしい
ゲームモード選択時に確認がないからそのまま戻れず進んじまうし、店員に説明してリセットしてもらおうとしたら「お客様の勝手で戻すのは云々〜今回だけ特別になんちゃら〜」とかラプソーンみたいな面構えで嫌そうに言いやがるし
で勝手にサビクレ入れられて排出されたCPアルティメット取り上げられたわ別にいいけど

26 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 15:16:53.63 ID:yiX4BrD/0.net
>>25
そのコレクターとしての価値が値を釣り上げてるんだよな
筐体もアイカツ終了に合わせて早めに弾も終わるかもしれないと不安を煽ってるんだろね

27 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 15:20:35.38 ID:OILmmLqF0.net
>>21
たきつけんなよ、どうせゴミ価格になるよw

28 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 15:27:41.05 ID:yiX4BrD/0.net
ゴミ価格になるかは別にしても、毎回4(仮)弾を境目にして飛躍的にアビが変わる訳だから
個人的にはもう少し様子を見ても良いとは思うんだけどな

但し、経験上シングル買いの場合は後半になればなるほど傷アリを掴まされるリスクは高まってはくるとは思う

29 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 16:26:09.51 ID:gURbKYBG0.net
>>28
幻の4弾の話をされましても…
アビリティ関係なくコレクションとしての価値でみんな欲しがるから需給が読めずに売り手がどこまで強気でくるかってことなのよね

30 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 16:48:36.74 ID:gURbKYBG0.net
まだ様子見ってのは確かにその通りではあるけれど、オールスターズだけは価格をあげてきてるところもあるね

31 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 18:38:51.71 ID:BMbN76Lj0.net
たまたまなのかもしれんが昨日今日でプレイした筐体、場所全然違うのに逆装填ばっかなんだが‥。
おかげで低出費でLR3枚ゲットできたからいいけど。

32 :ゲームセンター名無し:2023/01/27(金) 18:47:27.40 ID:Z2oVs5aT0.net
何処も親子連れがどかないで何回もプレイしてる

33 : :2023/01/28(土) 00:19:14.07 ID:k7UtyK1n0.net
今後のガンバ、シン仮面ライダー出すと思うか😎

34 :ゲームセンター名無し:2023/01/28(土) 13:13:12.68 ID:8OOMAdfG0.net
いきつけがオフラインでプレイできねえ

35 :ゲームセンター名無し:2023/01/28(土) 14:35:40.71 ID:uB4SjytY0.net
世界に駆けるのRXってリボルケイン持ちなのか。

36 :ゲームセンター名無し:2023/01/28(土) 17:18:47.51 ID:wNbgcqCv0.net
そうなると50thor戦史のRXしかフルパワー出せてかつアイコン揃わんじゃん

37 :ゲームセンター名無し:2023/01/28(土) 18:45:50.83 ID:ERWMmlRk0.net
>>36
そうなるとちょっと力不足だなあ 50thBlackとアイコン揃わないのかぁ

38 :ゲームセンター名無し:2023/01/28(土) 19:31:19.28 ID:4rTC6xJf0.net
>>34
それな。なんでオフラインなんだろう

39 :ゲームセンター名無し:2023/01/28(土) 19:32:42.86 ID:4rTC6xJf0.net
世界に駆けるのオススメデッキってなんだろ
自分は50th rxと50th信彦で組み合わせてるけど

40 :ゲームセンター名無し:2023/01/28(土) 21:55:28.34 ID:/Jocz6pX0.net
>>33
やらなくちゃ損や🐸

41 : :2023/01/29(日) 00:11:19.48 ID:LfGzX6hH0.net
(´∀`∩)↑age↑

42 :ゲームセンター名無し:2023/01/29(日) 10:21:08.49 ID:Fn/JhdaZ0.net
オールスターズ底値はいつですか

43 :ゲームセンター名無し:2023/01/29(日) 14:16:41.37 ID:s5BUlYNf0.net
パワードビルダーが参戦してたら剣・銃のアイコンチェンジだったのかなー

44 :ゲームセンター名無し:2023/01/29(日) 19:23:54.56 ID:hSwzf1Vf0.net
チャレンジミッション
体力ギリギリでクリアあるのかよ…
コアも出てこねえのにそれやるなよどこの誰で狙えってんだ

45 :ゲームセンター名無し:2023/01/29(日) 19:56:58.57 ID:3ctRyIY/0.net
岩石大首領とか来ないかな

46 :ゲームセンター名無し:2023/01/29(日) 21:55:46.70 ID:FBBvB6X50.net
ガンバライジングの最期はガンバライドとは違うんだ。資産使い回す関係上、ルールが変わるとしてもDBH→SDBHに近い流れなんだから大々的なフィナーレは期待できない。そうでなくてもヒートアップバトルがあって3/22より前に筐体撤去も有り得そうだし。

47 :ゲームセンター名無し:2023/01/29(日) 22:44:46.00 ID:gB3bQCX10.net
>>45
将来有望

48 : 【だん吉】 :2023/01/30(月) 00:56:13.08 ID:ujY5L8aU0.net
(´∀`∩)↑age↑

49 :ゲームセンター名無し:2023/01/30(月) 03:10:54.55 ID:usvq8rng0.net
残る075と076と079の三枚以外は集まった 鎧武とビルドは捨ててもいいよね?

50 :ゲームセンター名無し:2023/01/30(月) 09:27:56.65 ID:oA3HBlQ10.net
ガンバライジングのカードコレクションしてどうするのか理解に苦しむわ

51 :ゲームセンター名無し:2023/01/30(月) 09:47:31.52 ID:Hz8mYB9+0.net
>>44
体力超ギリギリじゃないからガッツからの勝利じゃダメだよ
フィニッシャーグリスブリザードあるなら10650〜11100までの総体力のチーム編成してグリブリに2回バースト必殺技を打たせるのがいいんだけど

あとRZRのアイコンを参考に記しとく

X剣
RX剣
龍騎剣
ファイズ剣
カブト拳
ディケイド銃
オーズ剣
ウィザード銃
ドライブ銃
ゴースト銃
エグゼイド剣
ビルド銃
ジオウ銃
ゼロワン銃
リバイ剣
バイス剣
ガンバラ剣

あとは拳とか剣とかキャラのイメージ通り

52 :ゲームセンター名無し:2023/01/30(月) 10:27:37.89 ID:P2iy+07v0.net
意外と銃多いな…

53 :ゲームセンター名無し:2023/01/30(月) 10:36:58.96 ID:mWQ351XP0.net
ネオ勢の50thってセピアじゃないんだな

54 :ゲームセンター名無し:2023/01/30(月) 11:22:51.86 ID:6x3oBE4P0.net
>>39
シャドームーンをリボーンジョーカーにするのはどう?
BLACK、RXの両方と相性ボーナスあるからね
>>51
おつかれ 銃はギーツだけかなと思ってたよ

55 :ゲームセンター名無し:2023/01/30(月) 11:29:12.80 ID:74e5bPDu0.net
ゼロワン銃かよw

56 :ゲームセンター名無し:2023/01/30(月) 11:34:49.72 ID:5fA0B+Z/0.net
>>54
CPダグバあるし、オーマ爺もまだまだいるから平成入れるのはどうかと思ったけどAP盛りもジョーカーしてくれるし、ブレイカーとフィニッシャー封印してくれるからありといえばありか。

57 :ゲームセンター名無し:2023/01/31(火) 00:02:43.15 ID:KcEI9kuK0.net
50thを比べるとRXのほうがBLACKより強いと思うしどのみちLRSPは通常BLACKで運用することになってたと思うわ
RXはサタンサーベルBLACKと組ませる用かな

58 : :2023/01/31(火) 00:59:40.39 ID:4EcQpts+0.net
(´∀`∩)↑age↑

59 :ゲームセンター名無し:2023/01/31(火) 12:54:40.54 ID:kLw+MExk0.net
ジュウガ強いのん?

60 :ゲームセンター名無し:2023/01/31(火) 13:34:35.28 ID:zsyzsN9u0.net
>>59
使い勝手はいいね
自身でR1にAP+100は当然として、デッキ次第だとRP-10を消費した後でも
同じR1でRPを再度+10とバースト1貯めることも可能だから1番出しが使えない分を除いても
かなり使いやすい部類のカードだと思う

61 :ゲームセンター名無し:2023/01/31(火) 13:39:46.46 ID:zsyzsN9u0.net
補足
ライダーズはコレクションだけど、ジュウガはもし筐体とゲーム仕様が変わってなく
継続されてたとしたら、最終弾のレジェンド価値込でもオーマジオウや50th鎧武なみの価格にはなってた
と個人的には思う

62 :ゲームセンター名無し:2023/01/31(火) 13:53:05.24 ID:kLw+MExk0.net
まあAP100テクゲ3で弱いわけはないわな

裏の攻撃4000が活用されることはある?

63 :ゲームセンター名無し:2023/01/31(火) 15:54:07.86 ID:bo2ZPwtg0.net
>>59
弱くはないけどファルシオンの前ではお人形やな。

64 :ゲームセンター名無し:2023/01/31(火) 16:35:14.80 ID:kLw+MExk0.net
リセット配りすぎよね

65 :ゲームセンター名無し:2023/01/31(火) 17:29:31.48 ID:Wprli42R0.net
フィニッシャーだからな
究極切り札コンビに封印されちゃうのが

66 : :2023/02/01(水) 01:34:16.42 ID:YES/Fc9X0.net
ナンバリングどうするんって話しにもなるわな😤

67 :ゲームセンター名無し:2023/02/01(水) 12:16:34.37 ID:cArv0Slk0.net
オールスターズまだ9000円ほどかぁ〜

68 :ゲームセンター名無し:2023/02/01(水) 12:20:03.80 ID:cbPApFFY0.net
だから謎カルタは要らんて
ジャンヌの時はLRだからまだ良かったけどN1枚の雑誌に1500円は高いよ

69 :ゲームセンター名無し:2023/02/01(水) 14:13:19.28 ID:uyQGrWck0.net
ただもうショップ出回りが期待できない・本当に欲しい人が買うだろうからネットへの出回りも少なそう、と思うとコレクター心は揺れてしまう
絵柄も龍騎とのペアで貴重だし

70 :ゲームセンター名無し:2023/02/01(水) 14:42:31.97 ID:AFhCoJu60.net
SPジオウ ダブったから後で値段調整しようと適当な値段付けてメルカリにぶん投げたら即売れしてワロタ。
50th以上しか値段付かんと思ってたけど、通常LRも結構いい値段で取引されてるのね。

71 :ゲームセンター名無し:2023/02/01(水) 15:53:18.64 ID:uyQGrWck0.net
下克上マッチだからと久々にD弾Rカチドキ引っ張り出してきてアーマードライダーデッキで対戦出たらLRLRLRのチームに当たりやがる
多分おこちゃまプレイヤーだと思うからボーナス無用チームなのは仕方ないけど、遊び心ある相手と当たりたかったなぁ

72 :ゲームセンター名無し:2023/02/01(水) 16:50:39.52 ID:v2+0IFhd0.net
極・龍玄当たったけどリボーン鎧武とも50th鎧武とも組めないの嫌だなあ
せっかく強くて剣アイコンの龍玄なのに

73 :ゲームセンター名無し:2023/02/01(水) 17:23:11.64 ID:9sfcs4pA0.net
ZB4-039銃、超魔神チェイサーと
ZB3-031銃、ドレイク
を購入しました。おすすめはどんなデッキですか?
普通にホーリーライブやギーツでしょうか?
または封印系でゼロノス、ゾルダ由来。
アイコンチェンジのゲンム、ライブ/ゲノムなどもあるのですが。50thのラビタンもいいですかね〜(*^^*)

74 :ゲームセンター名無し:2023/02/01(水) 17:47:45.32 ID:j1ycCM8G0.net
>>72
カードデザインも悪くないのにレジェンズで剣アイコン龍玄としては使えない哀しみも含んでてなんで出したのかよく分からないカード

75 :ゲームセンター名無し:2023/02/01(水) 19:19:09.13 ID:OCk3E6RR0.net
>>74
LRの剣アイコンで使いたいならLRT龍玄使うしかないか

76 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 08:59:49.51 ID:/ELp7/KJ0.net
>>73
自分でスキャンして試せや

77 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 10:32:22.41 ID:cz1A10il0.net
強アビ持たせたガンバライダーを銃アイコン起用した方が下手なLRより強いと思う

78 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 12:18:10.87 ID:mYIV5tZx0.net
フュージョンファイトもか
SDBHもそう遠くないんだろうな

79 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 12:37:51.64 ID:cz1A10il0.net
むしろガンバライジングより早く終わる風だったけどな

80 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 12:44:07.57 ID:baWcixaN0.net
物販に注力してないでコスリミの仕様早く発表しとくれ

81 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 13:08:59.65 ID:/nsbygo40.net
というかガンバライジングが続き過ぎなんよ。同じ年に終わるのがこれでアイカツプラネット、フュージョンファイト、ガンバライジングになったけど10年行きそうなレベルなのガンバライジングだけだしね…もう不良債権バッサリ切り捨てなんだろうな…

82 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 13:15:41.32 ID:0FuD+gDr0.net
>>77
なるほど〜。たしかに!
銃のブレイカーがほしくて、超魔神チェイサーを買ったんですが…。
日曜日にいろいろ試して来ます(*^^*)
今から楽しみです。

83 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 13:46:38.09 ID:vkbZbCAa0.net
>>78
おっさんがレンコしてところしか見たことなかったもんな。

84 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 14:15:36.51 ID:HzRME1ca0.net
こんにちは
はじめようと思ったらサ終するんですね
次回作にもカード使えるらしいですが
ちょっとはやっといたほうがいいんすかね

85 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 15:14:38.69 ID:6ofbtl//0.net
>>84
引き継ぎボーナスがあるので、最低でも全レベルDにはした方が良い

86 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 15:31:36.62 ID:IHw7Mwcg0.net
>>81
朝のヒーロータイムで戦隊シリーズと抱き合わせにするのやめたら
もっと視聴率と人気が上がると思うんだが・・・アニメならまだしもロボの違いはあっても違いが分からないと
うちの甥っ子は言ってる

87 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 15:58:55.19 ID:HDZfjyrB0.net
久々に秋葉原に行ったけどどこもカードねえのな
仮面ライダー専門謳ってるおたちゅうにさえ全く無いんだからどうしようもないな

88 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 17:18:48.17 ID:CVRzNciB0.net
>>87
専門店なのにいち早く損切りしてたからな笑
メルカリとかで買うしかない

89 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 19:41:10.01 ID:y47Jyr1T0.net
ゲキレツ無限大が還ってきた?!
クライマックスが久々すぎて元の仕様のままなのかもしれないけどできればコスリミ以降もこのままでお願いしたいわ

90 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 19:50:48.91 ID:O3xyXp/b0.net
今更感のあるゲキレツストックダウンコネクターが配布対象になってたのはこの布石か

91 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 20:36:41.77 ID:7c3BG8dp0.net
対永続封印に無限大復活か
でもアンチジャオラーとアンチ無限大ってほぼ同派閥だったような

92 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 20:47:52.04 ID:HhhB1Mj00.net
>>91
ゲキレツ無限大嫌う人はなんなのか?
ライド時代から揃えたら強制先攻だったじゃん
運ゲーになるからやめろって、このゲーム自体運ゲーだからね
ゲキレツ揃えられなかった奴が悪い

93 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 21:14:31.10 ID:PRHwB5hN0.net
>>92
昔は3つ揃える必要あったけど今はストックするからね。

94 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 22:07:43.14 ID:nWcHEkuq0.net
公式のファイナルゲキレツグランプリのページの「詳細はこちら」が全然詳細じゃない

クライマックスのところでゲキレツの仕様変更に触れてないしコスリミのところでもメリットデメリットがポイントだけなのかステータスに影響するのか不明だし

あとヒートアップバトルはやっぱり4人で1セットみたいだけどカード切れ多しで再来週までちゃんと稼働している筐体が何台あるのやら

95 :ゲームセンター名無し:2023/02/02(木) 22:55:06.48 ID:zb2u57UE0.net
経験値量爆上げするコネクター出しまくったりしてるけど、企業側がやらせたがっても店側が不良在庫抱えたくなくて電源落としちゃうからなぁ
まずは店側に働きかけないとダメだろ

96 :ゲームセンター名無し:2023/02/03(金) 08:09:00.43 ID://35jHHE0.net
ゲキレツ∞はホームページで触れるとこちゃうんか…

97 :ゲームセンター名無し:2023/02/03(金) 19:07:26.94 ID:Ex5nMiAj0.net
何これ・・・?
https://i.imgur.com/IoOaHRo.jpg

98 :ゲームセンター名無し:2023/02/03(金) 19:09:21.21 ID:XC6DamOs0.net
>>97
まあアレだ
御愁傷様というやつだ

99 :ゲームセンター名無し:2023/02/03(金) 21:45:27.57 ID:Q2C9OxY/0.net
カードなくなったところからこうなるのは仕方ないね どうせ高レア以外はゴミ箱行きだからカード排出なくてもゲームが進む機能も入れておいて欲しかったけど

100 :ゲームセンター名無し:2023/02/04(土) 04:16:34.76 ID:PhQabTzq0.net
久方にやるから教えて
50th クロノス カリバー クロノスのが格上なん?
カリバーは結構残ってるけどクロノスはすぐに売れてしまう
性能詳しく

101 :ゲームセンター名無し:2023/02/04(土) 04:17:16.88 ID:PhQabTzq0.net
このカード二枚で一方的にボコられた
ふざけんな!

102 :ゲームセンター名無し:2023/02/04(土) 08:49:26.15 ID:S7XJOQZp0.net
すみません質問です。
全国ハイスコアのランキングですが、以前は『ゲイツ疾風。飛電ズ。○○。』
みたいなデッキが定番でしたが最近は
『GG2LRSP電王。チェインジオウ。ガンバライダー。』
のデッキを多く見かけます。このデッキ何が強いんでしょうか?ジオウをバーストさせて電王でトドメですか?教えてください。

103 :ゲームセンター名無し:2023/02/04(土) 11:51:13.43 ID:z78oX/lw0.net
>>102
3Rまでにジオウとガンババーストして4Rにゲキレツ3つ揃えて電王バースト+虹色オーラバースト

104 :ゲームセンター名無し:2023/02/04(土) 15:44:53.59 ID:yDuhEK+X0.net
川崎でロケテやってるわ

105 :ゲームセンター名無し:2023/02/04(土) 16:29:43.84 ID:a4jM7HzU0.net
オールスター世界に駆ける祝え王の経験値UP3枚デッキ使おうとすると
オールスターをブラックかRXにする前に時間が切れる…

106 :ゲームセンター名無し:2023/02/04(土) 17:04:29.59 ID:Q3iscqVV0.net
>>105
シンから始まった時の絶望感
配布バトンタッチグラジオ、ゼロワンみたいに選択式だったらなぁ

107 :ゲームセンター名無し:2023/02/04(土) 18:45:15.80 ID:mQjOjRLB0.net
クロノスが格上

108 :ゲームセンター名無し:2023/02/04(土) 21:27:27.22 ID:Y1gAhDDA0.net
オールスターの相場が少しだけ上がってるね
GG3弾の在庫が少ないからなのかなー

サ終が決まってるのに高い…

109 :ゲームセンター名無し:2023/02/04(土) 22:45:27.44 ID:f4l9/ScX0.net
カードに吸盤付けて上から持ち上げやすくすると多少は楽になるぞ

110 :ゲームセンター名無し:2023/02/04(土) 23:45:30.48 ID:gRaFXYIk0.net
全国イベント補正入りすぎだろ今日どんだけアシストカウンター喰らったと思ってんだ
相手ジョーカー無しでもバンバン割り込まれるしジュウガでAP盛ると痛い目に遭うわ
ゲキレツ∞といい一昔前のバランス調整に逆行してないかこれ…?

111 :ゲームセンター名無し:2023/02/05(日) 09:03:05.68 ID:mA9bv8Iy0.net
そんなときカウンターデッキ使ってみな
アホみたいに出ないから

112 :ゲームセンター名無し:2023/02/05(日) 11:29:22.15 ID:O3Y/qkcw0.net
ぶっちゃけ運ゲー要素まみれだった頃が皮肉にもバランス良かったけどな。半端に運ゲー要素減らしたら頭悪いデッキが台頭して終わっただけだし。

113 :ゲームセンター名無し:2023/02/05(日) 13:43:05.17 ID:hqCFizuh0.net
うちのホームは過去弾が結構余ってるらしいけど、我慢して明日から3台の内2台だけ過去弾を入れさせてもらいます
ってさ
それって我慢してることになるんだろうか? もしかして我慢してやってるの上から目線だったりして・・
でも、やっぱ本部からの指示なら背に腹はかえられないか

114 :ゲームセンター名無し:2023/02/05(日) 14:50:51.81 ID:ImSOgZLz0.net
こっちの排出見ながらスマホ弄ってた奴がいて嫌な予感がしたが案の定他に台が空いてるのに後ろに並んできた
ガン無視して連コしたらLRが出たから撤退してきたわ
初めてハイエナするやつに出会ったがもうすぐサ終するのによくやるもんだな

115 :ゲームセンター名無し:2023/02/05(日) 14:52:03.69 ID:sciE8Vb70.net
ロケテやってきた。
ゲーム性は他が触れてるから割愛するが、スキャン演出とか攻撃中にQTEみたいに指でなぞるの要求されるから苦手な人は苦手かもね。

116 :ゲームセンター名無し:2023/02/05(日) 15:46:53.61 ID:hqCFizuh0.net
一部のコレクター勢は過去弾を喜んでいるみたいだが、どうなんだろうね
周囲からGG3弾の高カードが消えた日なんてなる前に、みんなは欲しい分だけでも集まったのかね?

117 :ゲームセンター名無し:2023/02/05(日) 16:42:16.31 ID:Nt4ubShk0.net
>>114
一回ハイエナと遭遇した時わざと譲ってそいつに掘らせた後並び直してLR引いた事あるわw

118 :ゲームセンター名無し:2023/02/06(月) 10:44:42.53 ID:i7XDwzaB0.net
>>113
その店員何様のつもりなんだよw
本心は今すぐ撤去してやりたいけどしぶしぶ稼働させてやるから感謝しろってか

119 :ゲームセンター名無し:2023/02/06(月) 13:44:02.33 ID:DRxtukNb0.net
近所で唯一となってしまった設置店も遂に混合台になってしまった
カウントダウンの始まりかなこれは

120 :ゲームセンター名無し:2023/02/06(月) 15:34:19.14 ID:GR7WIZr30.net
台数が減ってるからサ終告知済みでも普通に人が来て貸切状態でなんかプレイ出来ないんだよなぁ
ボウギョ英雄3ヒッサツ聖剣5だけどレジェンド称号獲得は諦めるかな

121 :ゲームセンター名無し:2023/02/06(月) 16:31:55.14 ID:UZ3xe6bg0.net
まともにプレイできなくなるから爆レンコ勢は消えてくれ。
あと永続封印は特訓部屋に篭ってろ。

122 :ゲームセンター名無し:2023/02/06(月) 16:52:30.83 ID:wDsWYKDb0.net
50thクロノス使いも篭っとれ

123 :ゲームセンター名無し:2023/02/06(月) 20:34:48.46 ID:GnZqVBg00.net
大阪のセ○バー、レ○ドとかジャゲムディンしか使わんのだが、本気で楽しいのかは気になる

124 :ゲームセンター名無し:2023/02/06(月) 20:51:38.68 ID:AAh6j14m0.net
ジュウガ&ジャオウゲムデウス対策のハートハザード使いが増えてその天敵の50thクロノス使いも増えてる感じだな
ランキングにそれぞれ20人くらい入ってるわ
どっちもクライマックス感ないのが残念

125 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 08:57:07.25 ID:gijUMAy30.net
三すくみができただけガンバライジングの中では比較的マシな環境ではある。最も、インフレの果てなので何も嬉しくはないが。

126 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 10:08:45.87 ID:Oks6npKO0.net
この調子じゃヒートアップ最後の敵が出てくるまでに稼働してる店舗が全国に何件あるかって話になりそう
なんか考慮した方がいいぞ

127 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 10:12:45.51 ID:m3RJZFMZ0.net
カードの排出なくてもゲームに進む機能バージョンアップで追加なんて出来ないだろうしカード出ない代わりの補填考えるの面倒に感じるだろうし詰んでる 諦めるしかない

128 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 10:26:37.87 ID:hLOOdS220.net
全国特訓ってみんなもうあんまやってない?

129 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 10:27:51.12 ID:hLOOdS220.net
>>128
間違えた全国対戦

130 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 10:42:39.80 ID:pVIG7kC10.net
>>125
コスリミでは50thクロノスの天敵の永続封印チームはまともに編成できないからな
コスト30までとコスト35までとでテクゲAPにそれなりに差をつけるとかしないとクロノスガンバライダー響鬼ばかりとかになりそう

131 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 11:11:40.67 ID:1bv7sOxs0.net
>>66
ガンバレジェンズROUND178

132 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 13:51:30.24 ID:2I+VwNAg0.net
>>128
今はランカーもガンバライダーの扱いがどうなるの?に怯えてるから、ランカーも一部はコレクターと化し
一部は絶望して投遣りになったりと全員がやる気があるかどうか疑問
それでもジュウガとアクートのおかげで今はデッキ造りをあーでもない、こーでもないと
やってるのが俺らは結構楽しいよ

133 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 14:47:25.76 ID:sQe1ikqr0.net
ジュウガ引けた!
で、ちょっと調べたらこのLRの配列位置世界に駆けるも出るところだった
なんだよどっち引けても嬉しいけどどっち引いても惜しまれる贅沢な二択じゃねえか

134 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 17:27:12.22 ID:Shivv52T0.net
全国対戦もう世紀末化してるからゴミだな

135 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 18:47:22.74 ID:PlNMCfly0.net
詳しい方、教えて下さい。
仮面ライダーJが高くなってきているのですが、何か理由はあるのでしょうか?

136 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 20:01:14.74 ID:jnCFC6oH0.net
価格は需給のバランスで決まります

オールスターズの値段下げてください

137 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 20:03:07.62 ID:jnCFC6oH0.net
ところでみんなメモリアルなんちゃら買うたん?

138 :ゲームセンター名無し:2023/02/07(火) 21:02:54.65 ID:39pju9FK0.net
>>130
SRメテスト使いと50thタイプスペシャル50thV3ガンバライダーみたいなバランス型との三つ巴になるんじゃないの

139 :ゲームセンター名無し:2023/02/08(水) 08:49:56.55 ID:cpukpc8L0.net
>>133
どこがだよ、世界に駆けるとかゴミやん

140 :ゲームセンター名無し:2023/02/08(水) 09:27:59.72 ID:mc5F2L150.net
>>139
世代だと生で演出見たかったりコレクションで欲しいけどその程度ではあるね
ジュウガもプレイ出来ないところだらけになったら暴落しそう

141 :ゲームセンター名無し:2023/02/08(水) 12:54:42.29 ID:4mH5CSxP0.net
>>139
亡き友のためにも引きたいカードをゴミと呼ぶか
テメーは俺を怒らせた

142 :ゲームセンター名無し:2023/02/08(水) 15:11:26.14 ID:DCxXGOo20.net
>>139
封印デッキでイキってそう

143 :ゲームセンター名無し:2023/02/08(水) 18:49:20.28 ID:Yuy0omZC0.net
世界に駆ける思ったより安くなったから買っちゃった
使うの楽しみだ

144 :ゲームセンター名無し:2023/02/08(水) 19:23:19.16 ID:rtcdJeAa0.net
>>125
コスリミでは50thクロノスの天敵の永続封印チームはまともに編成できないからな
コスト30までとコスト35までとでテクゲAPにそれなりに差をつけるとかしないとクロノスガンバライダー響鬼ばかりとかになりそう

145 :ゲームセンター名無し:2023/02/08(水) 19:24:45.40 ID:rtcdJeAa0.net
いかんミスって過去レス再アップしてしまった

146 :ゲームセンター名無し:2023/02/08(水) 19:36:48.76 ID:DCxXGOo20.net
世界に駆けるはBLACKのライダー中心で組みたいんだけどなぁ。全国対戦だと流石に今の世紀末環境だとキツい

147 :ゲームセンター名無し:2023/02/08(水) 19:37:00.37 ID:BpiOLJeA0.net
再放送かな?


クロノスが蔓延するならSRメテオストームまた引っ張り出すか。コスト30に抑えやすいし

148 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 01:06:29.21 ID:+iuyKDms0.net
いつかのう

149 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 08:55:15.14 ID:L7ntT07Q0.net
>>141
勝手にキレてろよw値段的にも性能的にもジュウガに比べてハズレのゴミやんw

150 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 08:59:19.37 ID:L7ntT07Q0.net
>>142
子供向けゲームでイキるとか考えが出てくるのがかわいそう、よっぽど封印に勝てないんだろうね...

151 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 09:00:32.97 ID:L7ntT07Q0.net
>>140
TTFCでBLACK見たけどちっとも欲しいと思わん、演出もYoutubeで見ればいいし引いたら即売り捌きだわw

152 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 09:00:57.51 ID:FvSLOECR0.net
騙されるなよお前ら

153 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 09:26:46.71 ID:XClQ1OXO0.net
場末の掲示板で相場下げようと必死こいてるんか?

154 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 10:25:43.49 ID:8Uru/3Ot0.net
相場は現行弾じゃない強アビでもないものをまだ値下げずに出し続けてる人らは強気だなとは思う
そんなカードはレジェンズに行ったら向こうのカード使うだろうし

155 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 10:40:52.61 ID:09u3m+sH0.net
レジェンズになったらガンバライジングカードは各レアリティに応じた共通ステになっちゃうんだっけか
だからジュウガも世界に駆けるもアクートも将来的には柄以外全部一緒ではあるんだよね

156 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 10:48:14.01 ID:8fItVPh00.net
コスリミ、コスト30に抑えたらスロのAPアップされてるくさい。
ソーセージリバイスが蹴りで90出してたから+40?

157 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 11:43:50.63 ID:EOCKDmwZ0.net
マージで公式サイトで書けよそういうことは…

158 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 12:08:15.35 ID:WIIDGG9Z0.net
BLACKが一番好きだけど世界に駆けるは環境的についていけないしファン向けのカードではあるよね

159 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 12:49:41.91 ID:dGtqvNtB0.net
逆にコストオーバーするとAP-40されるっぽい。
オーマのパンチが20とかだったw
ちなイベントボーナスはブレイカー、リセット、ハート使っても減らない。

永続封印は返り討ちにあうだけだから特訓部屋に篭ろうな!

160 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 13:45:42.36 ID:09u3m+sH0.net
ちょっとまて
なんで全国特訓改でもコストリミットになってるんだよ
その上でミッションとかやらせるのかよ

161 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 14:18:48.05 ID:ONcJAE730.net
>>155
それはDBHでも同じことがあるわけでガンバライジングだけに限った話ではないんだから
ことさら強調する必要はないんじゃあないの
過去に筐体が変わった訳ではないがG6弾の001エグゼイドだってアビリティの割には高騰し続けていたからさ
今回はコレクションとしてジュウガ、アクート、ガンバライダーズの3枚を基本でそれぞれが集めたらいいんじゃね?

162 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 14:46:33.16 ID:cvKh0xQy0.net
>>160
ワロタ
封印厨居場所なしwww

163 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 15:22:33.96 ID:f6i06oYa0.net
でも特訓モードの方は多分ミスで全国のルール反映されただけでデメリットなさそうなんだよな

164 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 16:07:52.73 ID:8Uru/3Ot0.net
CPUが選んだ構成がガチデッキだと相手も下がらないとキツイと思うけどその辺大丈夫なんだろうか

165 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 16:15:15.88 ID:09u3m+sH0.net
さっきやったとき、こっちは咄嗟でコスト調節できず適当に引いたばかりのNZO入れてそれでもコスト31のチーム、相手に50thタイプスペシャルオーマリセゼイドとかいうガチ目のチームがきたけど一回もAP負けしなかった
多分敵チームもしっかりペナルティ食らってるっぽい?

166 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 16:34:09.96 ID:ONcJAE730.net
今日メルカリで友達がドラゴンオルフェノクを3000円で売ったのを聞いて
俺も売るかと近くのショップに持ち込んだら800円だった
ふざけんなと言う話

167 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 16:36:40.47 ID:JUtnccyp0.net
コスト30と31の違いってAP20テクゲ1メモリくらいだと思ってたのにスロット20×3違うのか
コスト35と36とでスロット40×3違うよりはマシだけどやっぱり30以内でのデッキ構築が基本だな

168 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 17:25:37.20 ID:9BYkPFrN0.net
ヒートアップジオウで貰えるテクゲコネクターが謎の効果になっとる

169 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 17:55:48.92 ID:BUtseTd20.net
レジェンズのカードLR加工アリやと思うとったより大分エエな
まあ集めんケドw

170 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 18:19:42.22 ID:09u3m+sH0.net
>>168
相手のテクゲもアップする…?
スピードを付け忘れただけにも思えなくないけどはてさて

171 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 18:27:40.09 ID:Hr+kyuFW0.net
>>169
日本語でおk

172 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 18:33:35.66 ID:XClQ1OXO0.net
カード集めない人はお客様ではないのでこのスレからご退場ください。

173 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 18:33:54.62 ID:8Uru/3Ot0.net
>>169
ライセンスカードは後々店頭で貰う場合イラストなしだったり現行ライダーになるだろうから昭和厨はやるかどうか分からないレベルでも貰っておいた方がよさそう

174 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 18:37:07.60 ID:XClQ1OXO0.net
そもそもスターターパックに毎回入ってる臭いんだよなライダーライセンス…あれアイカツプラネットと同じならセーブ回数無制限のはずだけど

175 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 18:46:05.02 ID:8Uru/3Ot0.net
>>174
アイプラのライセンスもガンバライダーみたく店頭配布に必ず混ぜてたな 子供が毎回すぐに捨ててた

176 :ゲームセンター名無し:2023/02/09(木) 20:18:42.71 ID:XClQ1OXO0.net
>>175
草。学ばねぇな…コロナ禍でなければ興味持ってる子供にあげたりできるんだけど

177 :ゲームセンター名無し:2023/02/10(金) 05:05:11.50 ID:qwkmPtNI0.net
「ライダータイプの効果やバースト効果などバトルで獲得できるボーナスが変化しているぞ!」ってガチモードってえらく変則的じゃん
コスリミと一緒でこのまま詳細は公式に掲載されないだろうしオーラスが探り探りってどうよ

178 :ゲームセンター名無し:2023/02/10(金) 07:15:34.70 ID:K+8fKSpy0.net
ライダータイプやバースト効果が変化しているぞ!って、どうせ全カードをオールタイプ扱いにしてランダム発動にするだけじゃないか?

179 :ゲームセンター名無し:2023/02/10(金) 07:33:08.64 ID:FPDskzKk0.net
全部オールタイプにしてアビは文字通りのままにするとゲムデウス死亡だな

クライマックスゲキレツ無限大復活
コスリミゲキレツ無限大再封印もコスト30に抑えないと話にならない
と永続封印対策が続く感じかもね

180 :ゲームセンター名無し:2023/02/10(金) 08:18:18.95 ID:Nudwj+jt0.net
いやそんなのバルカン亡とか入れたら相手のデッキ丸ごと2R封印じゃん

181 :ゲームセンター名無し:2023/02/10(金) 08:39:16.08 ID:EBTeypA80.net
それはこっちにも言えるぞ。永続封印は使えなくなるけど全員が2R封印受けて素で殴り合う環境になるやもしれん

182 :ゲームセンター名無し:2023/02/10(金) 09:01:51.63 ID:l4n5J95I0.net
LRゼロノス登場時みたいに初動アビ重視に今では50thボーナスや固有システムの活用も考えないとね
でも2R封印系は同じタイプがいない時縛りが多くてバルカン亡しかアビ発動しそうな奴いないな

183 :ゲームセンター名無し:2023/02/10(金) 09:03:58.10 ID:HsjbOW320.net
>>182
逆に同じタイプがいる時じゃないと発動しない1号がいるよ…

184 :ゲームセンター名無し:2023/02/10(金) 09:08:49.53 ID:J3KWOW/F0.net
>>153
とっくにほぼカード売り捌いたから相場上がろうが下がろうが関係ねーわw君こそ必死だけど売り逃げ出来なかったの?

185 :ゲームセンター名無し:2023/02/10(金) 09:52:26.25 ID:wIzw3fx80.net
>>183
SR新1号50thV3GG3新2号でミラー以外にはスロット負けしそうになくなるな

186 :ゲームセンター名無し:2023/02/10(金) 17:26:52.03 ID:HsjbOW320.net
>>185
運要素高めで面白そうだからその構成でやってみようかな

187 :ゲームセンター名無し:2023/02/10(金) 22:46:10.51 ID:DQNxb1pU0.net
コスト30以下スロ盛りされるのはいいけどすぐに頭打ちになるな
V3テンプレにCP封印二枚刺さってるのに全然AP差取れなくてあれ?ってなった
APボーナス上限突破しまくる50thスペシャルの使用率多めなのも納得

188 : :2023/02/11(土) 00:59:57.43 ID:0JAcQDQO0.net
次世代ガンバ、いつから?!😘

189 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 11:37:14.25 ID:MHyIpbxk0.net
2枚使いでもスロット+40×3になるんだな

190 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 11:58:15.19 ID:GE31i+d50.net
すみません。質問です。
ガンバライダーのコストっていくつでしたっけ?
表3
裏5
くらいでしたっけ?
今更ですみません(´・ω・`)

191 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 12:00:04.05 ID:GE31i+d50.net

間違えました。
そんなコスト低い訳ありませんね。
表3
裏8
くらい?

192 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 12:07:51.94 ID:L4CQM8gb0.net
必殺技使用時に必要とするコストは基本的に表2裏5だけどコスリミの時だけコスト合計10扱いにされる
ってこれも公式にちゃんと書いとけよって話

193 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 13:02:57.20 ID:QUOQgNo40.net
>>192
必殺技の計算変わらないから10扱いされることは理不尽なんだよなぁ そんなことされる程アビ強力じゃないし

194 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 13:06:24.04 ID:NAqvjH2t0.net
ガンバライダーが初回で猛威を奮ったせいだな。

195 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 14:01:05.51 ID:QUOQgNo40.net
微々たるAPアップやまだ超アップ程度しかなかった頃と一緒のままにしてるの調整する気がなさすぎたわ レジェンズでもこのやる気なさは変わらないと思う

196 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 15:37:33.34 ID:PnrWL/I80.net
○○がパワーアップ!(詳細は自分で確認してね!)

↑レジェンズでもこれ続けたら一気に過疎りそう。
少なくとも俺は辞める。

197 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 18:08:22.90 ID:PVN/IBQ10.net
まあコスリミやりますってやったら全国特訓改でもコスリミになっちゃって結果そこにミッションまで足される極悪モードになっても仕様で誤魔化そうとしてるくらいだしな
今日だってミッションがブレイカー3枚使えで都合よくブレイカー3枚でコス30以内なんかできないし相手が50thダブト50thクロノスリボーンジョーカーとかだしきっちりアビ封印してくるしでてんやわんやでござるよ

198 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 19:26:00.77 ID:x4H4ZZUF0.net
…あの、特訓モードのあれは公式が不具合だと告知したし、表示が出るだけでデメリットの方は機能してないんですけど…

199 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 20:27:19.78 ID:PVN/IBQ10.net
>>198
おお、それは知らなかった
すまん

…ならそれはそれでガンバライダーCPバッチリカイガンNZOのチームで50thタイプスペシャルオーマリセゼイドに圧勝できた理由がわからん

あと16日に解消する想定、ってお前それコスリミが終わるから消えるってだけじゃないのかよと

200 :ゲームセンター名無し:2023/02/11(土) 23:31:51.39 ID:uKckkhsN0.net
>>188
書いてたろ、😡✊🏾

201 :ゲームセンター名無し:2023/02/12(日) 02:45:26.74 ID:pXluN4i30.net
質問。
今日初めてコスリミしに行くけど
30以内におさめればAPアイコンが+40されるけど
それってAPアイコンリセット通用する?

202 :ゲームセンター名無し:2023/02/12(日) 04:05:08.99 ID:6dbgy2ap0.net
通用しない

203 :ゲームセンター名無し:2023/02/12(日) 04:09:29.00 ID:pXluN4i30.net
ありがとうございます
よかった、いい調整ですね

204 :ゲームセンター名無し:2023/02/12(日) 09:56:05.35 ID:0YQ+lNsw0.net
>>199
表示不具合もう直ってるわ

>>203
ちょいやりすぎな感じ
定番のスペシャルガンバダグバのダグバを50thアギトに替えても2R目でAP10下回るしホーリーライブだとAP追いついてテクゲ1メモリ上回るけどアイコン合わないし
コスト35までに納めろのはずがコスト35だとまず勝てないってのはどうよ

205 :ゲームセンター名無し:2023/02/12(日) 10:51:45.99 ID:oKJ2iumA0.net
少なくともダグバの低コストを全く考慮してないと思う。運営エアプ説が強まるな…

206 :ゲームセンター名無し:2023/02/12(日) 11:14:45.47 ID:qlWwoJjT0.net
ダグバ入れられるのを考慮するとフィニッシャータイプやオールタイプは入れられないんだよなあ

SRアギレラや配布プロモギーツなんかもっと使われても良かったのに

207 :ゲームセンター名無し:2023/02/12(日) 17:46:25.31 ID:1vqSlmIt0.net
レジェンズ情報求む

208 :ゲームセンター名無し:2023/02/12(日) 18:00:47.74 ID:7tG4pmNy0.net
俺のガンバライダーは宗教上の理由でフィニッシャー固定だからダグバ当てられるの怖くてコスリミ出せんな

209 :ゲームセンター名無し:2023/02/12(日) 18:57:08.39 ID:9tRlQElW0.net
>>208
マフラー教の信者さんか

210 :ゲームセンター名無し:2023/02/13(月) 13:29:03.13 ID:L8gwEvJb0.net
今回のチャレンジミッション難しいって10回勝利が無くてデザイアグランプリ5回やれとかあるのね
あんな5回勝ったら用済みな上それまでに最低でも4回クリア済みのモードをさらに5回とかどんだけやらせたいのかと
だったらなんかもう少し楽しめるようにしとけやと

211 :ゲームセンター名無し:2023/02/13(月) 18:28:26.65 ID:9I92Fn2f0.net
やっぱケインのアフレコは別ゲーやったな。

212 :ゲームセンター名無し:2023/02/13(月) 20:31:47.95 ID:ciulnMMV0.net
うーん…ガンバライダーでギーツコスプレしたかったな。耳とか無理そうなのはわかるけど

213 :ゲームセンター名無し:2023/02/13(月) 21:07:04.02 ID:MtVOWKRm0.net
>>212
過去配布パーツ一斉開放とかもしなかったしセブンス再配布必殺技配布だけでも最後にサービスしたつもりなんでしょ向こうは

214 :ゲームセンター名無し:2023/02/13(月) 22:28:43.41 ID:v5SA2zy+0.net
セブンス再配布はタイミングが遅すぎるんだよな…挙句コンプリート特典すら報酬にするし

215 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 09:09:31.99 ID:TdQqMUIs0.net
>>210
い、一応今弾だけのガンバライジングで遊んでくれてありがとう演出はあるから…
とはいえライドの時より圧倒的にショボイしなぁ
岩石大首領へのオールライダーキック並みの演出がRZR当てないと見れないのはダメでしょ…

216 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 09:27:46.65 ID:sJMWeitn0.net
>>215
デザイアチャレンジミッション完遂で2周目の最終決戦の手前迄行くから見たい必殺技演出を出してバトンタッチまで確認してセーブしなければループできるんだよね

217 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 11:56:49.56 ID:kSvvWEH00.net
>>183
妄想の域を出ないけどメテストも表アビ2番目の効果が発動しそうだな

218 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 13:43:02.56 ID:eGo41Q900.net
NHKのアサイチに磯村勇斗くんが出てた
ますます生声が難しくなりそうだなぁ

219 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 13:52:30.67 ID:M+vALiuM0.net
そこが運営の腕っぷし試される✊🏾

220 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 14:09:42.49 ID:fAMz8Xc20.net
磯村くんはもうムリだろ
多分もう赤楚くん辺りですらダメなんじゃないか?

221 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 14:43:20.40 ID:eGo41Q900.net
>>220
バンダイ関連商品のIP別売上高では電王を下回ったキバの瀬戸康史くんも地味にEテレのグレーテルのかまどやプチッとシリーズで実績積んで顔売ってるし
NHKでの貢献度や朝ドラ出演が日本の第一線俳優の証明みたいなもんだからね

222 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 15:22:20.82 ID:MtPYksDx0.net
なんかみんな結構、てかまあ楽ではあるんだけど全ベルト対応APテクゲマイナスのコネクター持ってるのね
相性ボーナス発生させてクリアとかタイプ統一系は時間外じゃなきゃほぼ達成できないけどプレイできる店は時間外=営業時間外だからムリゲーだし、俺には取れなさそう
まあ取ったところでもうサ終だし自己満なんだけどね

223 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 19:26:05.84 .net
>>115
もうロケテやってるのか
DBHも同じ方式にしてほしい

224 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 20:49:12.42 ID:+a2ZJFB80.net
>>222
件のコネクターは、ゲキレツグランプリシリーズでクリアチャレンジ12個達成で入手できるので

初めてライダー全国対戦をあそんだ。
ライダー全国対戦で、バトルスコア【S】以上を獲得した。
ライダー全国対戦の1度のバトルで、ゲキレツブレイクを【1回】以上発動した。
ライダー全国対戦の1度のバトルで、必殺技または、バースト必殺技を【2回】以上発動した。
ライダー全国対戦で、チームタイリョクを9000以上残して勝利した。
レアリティ【CP】以下のカードを1体使用してバトルに勝利した。
ライダー全国対戦の1度のバトルで、RPを10以上必殺技で消費してバトルに勝利した。
ライダー全国対戦で、1つの弾の中で【15回】以上バトルに勝利した。
ゲキレツグランプリシリーズでライダー全国対戦を、通算【30回】以上あそんだ。
ゲキレツグランプリシリーズのリアルタイムバトルで、通算【30回】以上バトルに勝利した。
ライダー全国対戦の1度のバトルでRPを13以上必殺技で消費してバトルに勝利した。
ゲキレツグランプリシリーズでライダー全国対戦を、通算【80回】以上あそんだ。

時間中に全国対戦80戦して勝率4割くらいでいけるやん

225 :皆も:2023/02/14(火) 20:58:27.93 ID:M+vALiuM0.net
シン仮面ライダー欲しいよな😚

226 :ゲームセンター名無し:2023/02/14(火) 22:08:00.53 ID:VYYaTmWS0.net
チャレンジ12個なんて時間内でも適当に回数やっときゃ余裕やろ。

227 : 【中吉】 :2023/02/15(水) 00:01:43.75 ID:kNf5Gs/Y0.net
>>225
個人的にほしかったと思う。

228 :ゲームセンター名無し:2023/02/15(水) 11:55:08.57 ID:cGu0hhCv0.net
予想より早めに撤去、電源オフ多くて全然できないわ
まあできたとしても、イベント報酬もクリアチャレンジもガンバレベルも全部ムダになるから、一時の楽しみだけなんだけどな

229 :ゲームセンター名無し:2023/02/15(水) 14:20:45.43 ID:TqYMKdco0.net
レジェンズ、引き継ぎ特典は何⁉😚

230 : :2023/02/16(木) 00:19:20.14 ID:DbRAw5NL0.net
ググれば?

231 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 08:11:20.77 ID:y0Ntp43D0.net
最後にブッ込んできたなあ
グランドジオウを倒すと貰えるバーストアビ
@バーストしたとき、必殺+3000 相手全体のAPボーナスをリセット ガッツ率を超絶ダウンさらに、R2以降だと、相手全体のスロットのAP・テクニカルゲージをリセット ただし、コスト+5
なおブレイカー封印アビ持ちとかじゃないと倒すのキツそう

232 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 08:21:53.06 ID:xJTjOcrl0.net
コスト+5ってガンバライダーにはご褒美じゃん
最後でようやくお家芸のAPリセットが強化か

233 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 08:25:44.10 ID:Tuzn/Tqe0.net
あとあのコネクターの効果はやっぱり相手のテクニカルゲージ超アップだった

234 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 10:22:58.11 ID:CspjJaLl0.net
ガチモードは全てオールタイプ扱いということもなかった
バースト効果が違うだけなのかな

235 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 10:45:08.37 ID:qOuDwOCP0.net
バースト効果が違うってことは一昔前の効果になるとかか?それともバースト効果がシャッフル(タイプはそのまま)ってこと?

236 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 11:14:19.84 ID:fgs5iNzm0.net
バースト1回目の表示が出てAPアップと何か
2回目の表示はRP+3とテクゲアップだった
余裕がなくて元のタイプの効果にオンされたのかどうか確認できなかった

237 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 11:34:01.58 ID:ao1bjWwQ0.net
>>231
これ積んだガンバが溢れかえるのか‥。
もはや世紀末だな。

>>236
公式で事前にアナウンス欲しかったな。
大事なところプレイヤーに委ねるの糞だよな〜。

238 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 12:36:12.44 ID:d7dyvAEI0.net
新しいツイッター担当のノリはなんだ?子供向けに完璧にシフトするのか?

239 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 12:56:20.32 ID:+eJgjFyN0.net
ガンバレジェンズの公式サイト見たけど、まあ電王の扱いがどの程度のものか分かりますな。また末尾発狂か?

240 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 13:44:56.08 ID:xJTjOcrl0.net
広告塔として扱い受けててもゲームの中身だとカード化されるわりに糞アビばかり渡される1号もいるし中身見ないと分からない

241 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 13:48:12.70 ID:FBwaqTd50.net
なぞれ!とかが
更に低年齢層獲得に力入れる感出てるな
ライジングって低年齢層には難しいだろうし
わけわからなくとも楽しんでるかもしれんが
簡単にしてちびっ子にもわけわかるようにしたいのかもね

242 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 14:07:10.49 ID:9VMqfJPI0.net
アイカツの尻拭いだけでなくフュージョンファイトの受け皿の意味合いも持たされてるのかもしれないね

243 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 14:12:07.90 ID:xJTjOcrl0.net
ちびっこはメザスタ行ってるし対抗しても勝てると思えないんだけど

244 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 14:24:03.96 ID:LqdOUjKA0.net
なるほど
ガチバトルはバースト効果をバースト順毎で固定のものにしてタイプ固有の効果は無しになるのか
ジャマーバーストさせてもミガワリ防げなかった
だから実質カードのパラメーターとアビリティだけが頼りになる
封印についてはわからんけど

245 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 15:18:27.96 ID:NQxtV26F0.net
問題はアビリティという言葉で一括り出来るのか?だよね
DBHみたいにアビリティに多様性を持たせるのか? それとも現行のような発動タイミングも残したままになるのか?
どちらにしてもおじさん達は以前と違うタッチパネルで前かがみの姿勢になると腰が痛くなる人らが増えそう

246 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 15:38:57.11 ID:y7qJomMV0.net
SRレーザーのためのイベントみたいだな

ゲキレツはAP+50
ブレイカーのタイプ効果も発動しないんで永続封印耐性のないデッキは組みづらいね

バースト効果は
1番目攻撃アップAPアップバーストゲージの上昇率アップ
2番目RP+3テクゲ超アップ

3人バースト未だ出来ず

247 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 16:00:57.74 ID:NQxtV26F0.net
20xx年、時は封印拳法だけが残る世紀末って感じ

248 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 16:41:48.94 ID:htzjzkzJ0.net
アビリティ(と各種ボーナス)だけで戦うからガチバトルってこと?
なんかそれ違くねえか

249 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 16:52:39.40 ID:MHFpj8qE0.net
タイプボーナスが消えて効果が固定されてるってことか。それならブレイカーの旨味も薄いな


ガンバレジェンズ広報、ガンバライジング末期の広報よりはあり

250 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 16:57:14.58 ID:Qws36R260.net
>>247
ジャオウハートクロノスの封印御三家の三つ巴ってイベント外とあまり変わらないな

251 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 17:38:10.89 ID:yE/psp6I0.net
次期のガンバスレ、ROUNDいくつからにするのかな😍

252 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 17:50:05.26 ID:+eJgjFyN0.net
まずROUNDかどうか確定してないけど

253 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 18:33:55.74 ID:vXjN//zc0.net
多分このスレ埋まる前にガンバレジェンズの稼働間近になるだろうからその時でええわ

254 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 19:19:43.94 ID:E2onI6480.net
いつも行ってる所19日までって言われたから遊びおさめしてきたけど早くない?

255 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 20:21:31.28 ID:LqdOUjKA0.net
いつもの店が休みだったからちょい遠出して某八日堂のゲームコーナーでやってきたけどそこは3月上旬で撤去と書いてあった
19日までだったら対戦イベント終了前に終わりだし普通に早いよね

256 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 20:58:42.45 ID:0vRXM7Wt0.net
ライダーライセンスカードの紹介含めてガンバライダーに関する言及が一切無いな
やっぱレジェンズだとアバター製作は出来ないのかな

257 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 21:13:52.12 ID:xJTjOcrl0.net
ややマシな見た目に出来る程度で糞ダサいデフォルトガンバライダーやアクートみたいなの使い続けて欲しくないからもういらない

258 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 21:31:21.00 ID:CZCTdGtt0.net
>>250
直接対決だと三竦みでもブレイカーとジャマーのタイプ効果殺されてるからこのイベントでの有利度はクロノス>ジャオウ>ハートだろ
ジャオウハートなんてリアタイジョーカー単体アルティバイスとかで対策できるけどこれはクロノスには分が悪いし

259 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 21:59:46.66 ID:alFvFT1k0.net
クロノスも体力欲張らずにSRクローズビルド入れたらジャオウゲムデウス潰せるからな

260 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 22:02:10.29 ID:4tL8CEgt0.net
>>256
一応現状のガンバライダーシステムや中略はガンバライジングでのみお楽しみいただけます、てのは書いてある

261 :ゲームセンター名無し:2023/02/16(木) 22:56:20.68 ID:0vRXM7Wt0.net
>>260

書いてあったのか、読み足りなかった

262 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 10:53:27.25 ID:UhFyVEBC0.net
>>255
カード切らしたらGG3弾の箱空けて補充してくれたけど
19日までにこれはけるのかな・・・って思った 余計なお世話か

263 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 11:27:41.80 ID:IY5KwUuw0.net
オールスターズ入ってるパターンなら誰かがまだまわすんじゃないの?じゃなけりゃ余らせて終了の所が多そうだけど

264 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 12:46:49.33 ID:tonemQS20.net
ガンバレジェンズのアバター要素、全く無いかサモナー的な感じで仮面ライダー召喚する人間キャラかってところな気がする。古くはガンバライドDSの主人公やガンバライド雷太みたいな感じのやつ。

265 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 13:29:00.27 ID:pLp4Jkgp0.net
アバターはビルドMSみたいに好きなライダーを強化して使えるのがいいな

266 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 16:14:26.77 ID:FumU0GIg0.net
バインダーICカードでイズちゃんシール付きの分があるんだけど
全く未使用これ、どうするかな

267 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 17:27:32.09 ID:L/zQQHJw0.net
GANBALEGENDS/DCD_GANBARIZING
@DCD_GANBARIDE

「ニャーン」と鳴く犬の絵に「ひよこ」って書いとるAA思い出してワロタw

268 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 19:01:21.85 ID:1iDLt+6o0.net
新しくIC買ってそれに貼っておけばいいんじゃない?
カード分は無駄金になるけど…

269 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 19:38:57.11 ID:sk6pATYU0.net
>>246
攻撃が超アップ
相手のライダーガッツ・ミガワリ発生率をダウン
っていらねー

270 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 19:47:51.33 ID:KF9vUU5J0.net
ブレイカーのアビ消去とジャマーのミガワリ封印だけオミットすれば普通に良いゲームバランスになったんじゃねぇの?
開幕封印がぶっちぎりそうに見えるけどハートやメテストがそれなりに増えて上手い具合に有利不利が出るだろうし

271 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 20:17:04.41 ID:UhFyVEBC0.net
>>263
オールスターズ狙いで回したけど激情態だったよ
配列は詳しくないけどこの後にオールスターズって多分でないんでしょ

272 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 20:59:26.48 ID:xSYiB0aN0.net
>>270
ゲキレツ無限大残しとくだけでだいぶマシだったと思うよ

273 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 22:40:57.44 ID:REZjaBfb0.net
今更バランスなんか良くなってるわけねーっての
コスリミ期間中抑えつけられてた封印厨がここぞとばかりに跋扈しまくってるわ
ブレイカーで捲る事も出来ない時点で先に封印アビ発動したモン勝ちだから
SRクローズビルトを擦り抜ける為にブレイブブートに十五まで持ち出してるし
あのクズ共どんだけ封印したいんだよw

274 :ゲームセンター名無し:2023/02/17(金) 22:53:17.07 ID:AAXJXp8+0.net
>>273
何でも対応してるハート様は最高だな!
ジャオウなんて養分笑

275 :ゲームセンター名無し:2023/02/18(土) 00:36:18.47 ID:YBtbcRtk0.net
>>273
なんか勘違いしてるか知らないけど俺は「ジャマー効果とブレイカー効果だけ変更すれば良かったのに」ってたらればを言っただけで今の現実のルールが良バランスとは思ってないぞ
あと封印クズは俺も同じく嫌いだ

276 :ゲームセンター名無し:2023/02/18(土) 08:01:16.50 ID:57LqQHKe0.net
ガンバライジング、実力ゲーと言うには半端に運要素があるのにただ運要素減らしただけだからな…バンダイもガンバレジェンズで大友の言う事なんて聞いても碌なことにならないことくらいは学習しててほしいが

277 :ゲームセンター名無し:2023/02/18(土) 08:06:33.74 ID:8fQ2Jrb30.net
アンチ封印派はゲキレツ無限大は肯定しないよな
あれがなくなったからこその永続封印なのに

278 :ゲームセンター名無し:2023/02/18(土) 12:32:13.39 ID:eYGZupCH0.net
>>277
無限大じゃなくてゲキレツ累積を嫌ってる
早押しやセイバーフラッシュはそれ自体は良かったと思う

279 :ゲームセンター名無し:2023/02/18(土) 12:37:52.49 ID:4/Dnwo/u0.net
ゲキレツ累積システム、ガンバレジェンズに継いでほしいくらいには好きだよ

280 :ゲームセンター名無し:2023/02/18(土) 12:49:43.60 ID:qIN9Fzq60.net
ここのところ親しい幾つかのお店の人らから筐体の入れ替えのタイミングと方法で不安を
漏れ聞くことが増えたよ
俺らにしてみればRZRが含まれたパックが廻ってくる確率は2週間位がターニングポイントなのかね?

281 :ゲームセンター名無し:2023/02/18(土) 13:30:47.21 ID:9L+lA1ap0.net
そういえば稼働が3月22日までなのにガンバレジェンズ稼働は3月下旬だもんな。猶予はあっても1週間、下手したら23日稼働もあるわけか

282 :ゲームセンター名無し:2023/02/18(土) 15:11:09.22 ID:qIN9Fzq60.net
一応日本中の(ガンバ/アイカツ)の入れ替えだろ
まだ末端/中堅のゲーセンには情報が伝わってきてないみたいだね
それとなく店側に何を心配してるか聞いてみたところ
?弾の切り替わりのパネル替え位はいつもやってるけど、再利用の筐体とはいえ今回は新ゲーム
私たち店側が自分達で説明書見ながらシステム起動や初期入力まで組み立てないといけないの?とか
?もしバンダイ側が一旦引き取ってから筐体をポケモンの筐体みたいにそのまま来るならいいけど、その連絡も
まだ無いから、終了するゲームのカードも残したくなくGG3弾の追加注文していいのか分からない
?12月に入ってからの終了通達で当てにしていた年末から正月の売り上げが落ちてしまい少し根に持ってるようだった
リサーチしてみたところではこんな感じかね

283 :ゲームセンター名無し:2023/02/18(土) 18:42:04.25 ID:9h1jqVF20.net
カードの件なんかはトライエイジだって、なんならもっと前からオペレーターを悩ませてるのに
そういう声が出るのは企業側がなーんも考えてないんだろうな
エアプどころかエアマーケティングなんじゃねえの?

284 :ゲームセンター名無し:2023/02/19(日) 14:27:10.41 ID:BNmgnoyq0.net
ジーンは銃ライダーだからギーツと組ませるとガンバライジング映えしたんだろうな〜
あと一人は誰だよと言われるとうーん・・・だけど

285 :ゲームセンター名無し:2023/02/19(日) 20:05:38.07 ID:2bs4FKVH0.net
ベロバは出せるならバッファのメカニカルか?

286 :ゲームセンター名無し:2023/02/19(日) 22:35:23.32 ID:R1JBGP7S0.net
もうそんなものは出ないんだよ…

287 :ゲームセンター名無し:2023/02/19(日) 23:52:43.88 ID:+TQkrLAr0.net
ガンバレジェンズはSDBHみたいな巨大キャラ出してもいいと思うんだよな。まぁJとブレイキングマンモスとベロバくらいしかおらんが

288 : :2023/02/20(月) 00:04:17.92 ID:6+UPC+w80.net
ICの引き継ぎ何かしらんね😄

289 :ゲームセンター名無し:2023/02/20(月) 07:16:56.75 ID:U/Pq+8660.net
>>287
ディケイドジャンボ「そうだな」
スイカアームズ「そうだな」
タイムマジーン「出てほしいな」
アーク「俺もデカイ方だぞ」

290 :ゲームセンター名無し:2023/02/20(月) 09:04:30.30 ID:kOERwyPE0.net
>>289
タイムマジーンはサポートカードでしょ。他は素で忘れてた()

291 :ゲームセンター名無し:2023/02/20(月) 15:52:14.17 ID:p3npViBg0.net
敵キャラとしてならゲムデウスのデカい形態とかどうだろ

292 :ゲームセンター名無し:2023/02/21(火) 14:10:04.26 ID:SxDwUlGv0.net
引き継ぎ内容気になるぜ🎃

293 :ゲームセンター名無し:2023/02/21(火) 16:20:33.75 ID:WTqShHEp0.net
特訓部屋でレベル上げして待っとけks

294 :ゲームセンター名無し:2023/02/21(火) 16:54:04.48 ID:O1wW0gbl0.net
EXの次が沸騰とか線引きが適当すぎてやる気でないのが困りもの

295 :ゲームセンター名無し:2023/02/21(火) 17:35:46.38 ID:PVjDAD7f0.net
要は一番上は廃人御用達にしたいんだろ。

296 :ゲームセンター名無し:2023/02/21(火) 19:22:19.92 ID:ayVXMFbg0.net
沸騰以上って昔からやっとけばいうほど廃人ってレベルでもないけどな。
ここ1〜2年で始めたのならしんどいかもだけど。

297 : :2023/02/22(水) 00:56:59.39 ID:50Pqr0hm0.net
>>292
ググれば?!

298 :ゲームセンター名無し:2023/02/22(水) 17:44:47.90 ID:567fAmgj0.net
レジェンズ動画来たな

299 :ゲームセンター名無し:2023/02/22(水) 18:03:31.10 ID:+/ZQKnAA0.net
あまりにもライドそのものでクソワロタw
ライド以外のナニモンでもあらへんやろコレw

300 :ゲームセンター名無し:2023/02/22(水) 18:27:42.91 ID:0HtnFOhD0.net
寧ろガンバライジング、実力ゲーにしようとしてたのにスロット脱却できてなかったからいっそこれくらいガンバライドに先祖返りしてくれた方がいい。普通に楽しそうだわ。

301 :ゲームセンター名無し:2023/02/22(水) 18:41:22.24 ID:+/ZQKnAA0.net
新タイトル「ガンバレジェンズ」スタートっちゅうより
実質シャバドゥビ6弾以来10年ぶりの「ガンバライド」リニューアル再稼働よなw

先攻後攻制でお互い殴り合うた後の3ラウンド目に先攻取ったチームの前衛ライダーが
必殺技1発打って試合が終わったときの凄まじい既視感ホンマに爆笑したわw

なによりスキャン画面とかラウンド間とか通常攻撃ターンとかの演出のテンポが完全にライドなんよw
リアルタイムでライド経験しとるヒトらは絶対解ってくれるやろコレw

302 :ゲームセンター名無し:2023/02/22(水) 18:58:23.61 ID:58SiifXn0.net
あれ?末尾消えたんじゃないの?

303 :ゲームセンター名無し:2023/02/22(水) 19:28:56.77 ID:Wg+nJZu00.net
大人がやるの恥ずかしい作りなのが笑える なぞらず放置しなかったら影響あるんだろうか
ライドとアイプラの子供だなこれ

304 :ゲームセンター名無し:2023/02/22(水) 21:07:21.37 ID:ZbtlNY6S0.net
変身はいいけど必殺技のテンポ悪いな

305 :ゲームセンター名無し:2023/02/22(水) 21:40:02.83 ID:zOa6aSlg0.net
面白そうだけど大人がシコシコ画面擦るのは恥ずかしくないか?

306 :ゲームセンター名無し:2023/02/22(水) 21:54:12.91 ID:RND55FYv0.net
末尾イキイキやな。
よっぽどリアルで誰にも相手にされてないんだろな。

307 :ゲームセンター名無し:2023/02/22(水) 22:03:58.12 ID:NE9HvV9k0.net
レジェンズの動画見たけどなんか一々テンポ悪いな
スロットや攻撃のたびになぞるとか攻撃の前に1,2秒棒立ちシーン挟むところとか毎ラウンドサポートをデカデカと出してるところとか
スキャン時の変身や必殺技前になぞるのはまだいいんだけど

308 :ゲームセンター名無し:2023/02/22(水) 22:46:55.08 ID:H2PYInKv0.net
なんだろう
速攻手垢で汚れたりしてミス連発になる未来が見えた

309 :ゲームセンター名無し:2023/02/23(木) 04:22:07.00 ID:SdtOMfIA0.net
ガンバライジング最後になでしこコヨミポッピーツクヨミジャンヌで遊んできた
やっぱ女ライダーが好きなんだな俺
恥ずかしかったけど爆音台選んで盛大に楽しんできた

310 :ゲームセンター名無し:2023/02/23(木) 10:52:29.14 ID:NS6iKcVd0.net
最後とか早いな
場所にもよるがまだ半月は猶予があるだろ

311 :ゲームセンター名無し:2023/02/23(木) 12:33:24.50 ID:+FFseIWl0.net
俺は連打がしたいんだ
画面を擦りたいんじゃない

312 :ゲームセンター名無し:2023/02/23(木) 13:13:20.18 ID:ftlYs5J30.net
ガンバライジングも言うほど連打するところなかったじゃん

313 :ゲームセンター名無し:2023/02/23(木) 13:53:49.80 ID:RNAtjRsA0.net
ライジング含めて言ってる
ベルト連打もなくなって連打欲をメザスタで埋めてるけどつまんない

314 :ゲームセンター名無し:2023/02/23(木) 15:47:18.13 ID:ZZjlkPGc0.net
飲酒ライジングの中国人くそワロタ

315 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
総レス数 315
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200