2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part171

1 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:57:51.32 ID:2FaM8hqOd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/1291
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/

前スレ
英傑大戦 Part170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1674564615/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:59:15.58 ID:2FaM8hqOd.net
◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ
https://www.eiketsu-taisen.com/guide/

・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)の新選組伝でイベント起こし易いので「碧」がオススメ
なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能
・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続?
永続
・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の武将が喋る
喋らせたい武将を盤面の一番左に置いておくと自動的に一番上になる
・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999
・初心者だけど対人戦やりたいでも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる
ランカー出て来ても泣かない
・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めよう
理由は戦器強化に必要な大判が莫大な枚数が必要な上に入手手段が現状少なく強化に回した方が良いため
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なおver1.0.0Dから(追加直後以外の)SR戦器を大判3000で購入可能
・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円前後とフル印刷1800円進軍より安く買える程度なので通販やショップも視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない

3 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:59:27.36 ID:2FaM8hqOd.net
◯テンプレ2
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやバサラ石EXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
筐体画面一番右下に並んでるマークの右のマークが消えてる場合登録されない(群雄伝などでは常時消えてる)
またタイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5.66秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.5.0A)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0でも落ちない 最低保証が1本12%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長→知力4確殺
周瑜・石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文→知力2確殺

4 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:59:42.70 ID:2FaM8hqOd.net
マッチングリーグ(Ver1.5~)
自分:対戦相手(極位は正一位と同じ扱い)
従二位~:正一位~従三位
正三位 :正一位~正四位上
従三位 :正一位~正四位下
フリマ(金プレ)の壁ー---------------
正四位上:正三位~従四位上
正四位下:従三位~従四位下
金プレ遭遇の壁-------------------
正八位下~従四位上:2つ上のリーグ~2つ下のリーグ
(例:正五位上は 従四位上~従五位上)
従八位上:正八位上~従八位下
従八位下:正八位上~従八位下
大初位:大初位

5 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:59:53.78 ID:2FaM8hqOd.net
5:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13ad-s9PS [42.147.154.25 [上級国民]]):[sage]:2023/01/16(月) 22:55:02.92 ID:Bqfu7JPi0
☆【群雄伝に必要なカード】

[織田]
ER:織田信長(ST可)、関羽
SR:柴田勝家、前田利家、まつ、滝川一益、丹羽長秀、羽柴秀吉
R:池田恒興、佐久間信盛、佐々成政、森可成、生駒吉乃
N:太田牛一、由宇喜一

[上杉]
ER:上杉謙信(ST可)、足利義輝
SR:甘粕景持、宇佐美定満、長尾政景、鬼小島弥太郎
R:柿崎景家、直江景綱、斎藤朝信
N:大熊朝秀、北条高広、長尾晴景、本庄実乃、益翁宗謙、安田長秀、古志十郎、村上義清

[足利]
ER:織田信長(ST可)、足利義輝、上杉謙信(ST可)
SR:小侍従、松永久秀
R:塚原卜伝、細川藤孝、三淵藤英、三好長慶
N:岩成友通、進士賢光、細川晴元、三好長逸

[新撰組]
ER:沖田総司、近藤勇、土方歳三(ST可)
SR:芹沢鴨、永倉新八、山南敬助
R:斎藤一、武田観柳斎、藤堂平助、原田左之助、松原忠司
N:井上源三郎、佐々木愛次郎、島田魁、谷三十郎、新見錦、山崎丞

[長州]
ER:桂小五郎、高杉晋作
SR:久坂玄瑞、吉田松陰
R:伊藤俊輔、井上聞多、吉田稔麿
N:赤禰武人、入江九一、周布政之助、寺島忠三郎、毛利敬親、山県狂介、宮部鼎蔵

6 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:00:07.68 ID:2FaM8hqOd.net
☆【Ver1.5で追加された群雄伝に必要なカード】

平氏
ER:平清盛、平時子
SR:池禅尼、祇園女御
R:平忠盛、平盛国
N:伊藤忠清、平家貞、平正盛、平頼盛、源為義

新撰組2章
ER:沖田総司、近藤勇、土方歳三(ST可)
SR:永倉新八、山南敬助、伊東甲子太郎、中沢琴
R:斎藤一、武田観柳斎、藤堂平助、原田左之助、松原忠司、尾形俊太郎
N:井上源三郎、島田魁、谷三十郎、谷周平、山崎丞、大石鍬次郎、篠原泰之進、富山弥兵衛

7 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:37:51.46 ID:Dhp2K4L7r.net
過去と同じコラボはしないでほしい
横山とか蒼天とかうんざりだから
TCGも合わせて3回やってるだろもう

8 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:37:56.65 ID:WhNNPbc8d.net
>>1は乙なんだけど
毎回思うのはこのスレテンプレ長過ぎね?
次スレ立てるのにハードル上がって立てるやる気が削がれそう

9 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:42:10.59 ID:3r+AtRTW0.net
まあ立てたくないなら900過ぎたらしばらく見てるだけにすりゃいいだけだよ
横山三国志また出て欲しいからバサラに入れてくれないかなー

10 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:44:56.43 ID:EkzT2jjg0.net
ERのバサラで横山とかやる?
横山モデリングってどうなんだろうなー・・・

11 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:45:26.93 ID:7OdiDdHz0.net
バサラはボイス変わらないからなぁ

12 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:45:54.21 ID:XtF2YHE/d.net
wikiとかリンク貼ってんだからそっちにまとめて「wiki見ろ」で済むはず何だけどね
なんか拘りがあるみたいよ

スレ建てだけしたら進んで貼ってくれる人が飛んでくるから気にしなくてもでぇじょうぶた

13 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:52:50.72 ID:74cTwYE10.net
>>1

>>8
おれもそれなりにスレ立てするけどテンプレに関しては同意だわ
便利な情報なのは分かるけどね

ただ、ないならないで同じような質問が何回も来るからなぁ
同じ質問に何回も答えるのが面倒くさくてテンプレ化したわけで

14 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:53:08.73 ID:SoGJhJ2Ld.net
曹丕が最低保証+4なら柴田も最低+4にしてくれませんかね…

15 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:54:00.68 ID:LBzWdtMoa.net
柴田くんは前に出すだけで武力上がるからダメです。

16 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:56:08.68 ID:01DyP+Qi0.net
東リベコラボで女性プレイヤーは増えましたか・・・?

17 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:56:26.07 ID:EkzT2jjg0.net
曹丕は自分が殴りにイケないからな・・・
でもヤンキーが来てくれたおかげで大分デッキ組みやすくなったのでは

18 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:56:49.84 ID:HjX57sOPa.net
>>15
消費士気も同じにすっか!

19 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:57:41.69 ID:neC6+6j20.net
>>14
士気7にして争覇ライン常時参照するならええで

20 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:58:17.58 ID:SeiXSac7d.net
晴明使ってみたけど晴明に集中しすぎてほんとダメだった………
ムズいね、これ

21 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:04:42.29 ID:7qeRenqb0.net
ビタ百円入れないという行動を持ってワイはセガにNOを突きつけるで✊

22 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:06:11.53 ID:tg+0lZ+ur.net
そういえばバサラ武将とノーマル武将って絆は共通なの?別なの?

23 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:09:15.74 ID:eSMcP6Ad0.net
スレ立て乙

東リベはタイトルと「日和ってるヤツいる?いねぇよなぁ!」ってセリフと「タコピー鬼つえぇ!」ってセリフしか知らないなぁ
読者はたくさんいるんだろうけど

24 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:11:14.91 ID:XtF2YHE/d.net
>>22
別だぞ
どっかの無二スキーは通常無二に引き続きバサラ無二も既に絆カードになってるゾ

25 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:12:05.71 ID:x5qfWVWwa.net
狐配信のサムネ見てるとじわじわくる
この金髪DQNども中学生なん?

26 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:13:27.84 ID:XtF2YHE/d.net
次のverでは銀魂みたいにめりこみ修正されて二度と画面に出てこなくなるだろ
それまで槍控えですわ

27 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:14:24.04 ID:NdS7B5Qad.net
今日誰も座ってなかったわ
コラボの力ってすげーわ

28 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:15:41.86 ID:fNQVnbdpp.net
コラボ大成功で新規わんさかでインカム激増らしいから見守ろう

29 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:18:06.05 ID:NkHw71kT0.net
>>26
銀魂下方されたことないけど

30 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:18:11.99 ID:5qNHN8xh0.net
前にやったアンケートのコラボ希望で東京リベンジャーズって
書いたやつが多かったんだろうな
何票くらい集まったんやろ

31 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:21:00.43 ID:0oQBsrYM0.net
>>30
今頃東リベファンは別の作品に移ってそう

32 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:21:00.56 ID:74cTwYE10.net
ホームなにげに満席
まぁ何のイベントもやってなくてもプレイするメンバーばっかだけど

33 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:24:26.08 ID:A54SU8xWd.net
何回もにサブカ狩られてるなかで従六なのに最新18勝のワラと19勝の騎馬単に連続マッチしてただただ悲しかった
開発が悪い訳じゃないけど同格とやれないのおかしいよ本当に
弱いのが一番悪いけど

34 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:27:52.23 ID:XtF2YHE/d.net
騎馬単にワンチャン落城までいけるような攻城力持たせるゲェジが運営にいるからしゃーない
俺達にできるのは槍控え、ただそれだけなんよ

35 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:31:30.68 ID:74cTwYE10.net
弱いのは悪くないんよな
弱いと弱いが当たればいいわけで
それで負けるのは弱いのが悪いけど
サブカはそろそろ取り締まってほしい
英傑スタッフはアイデアあるからうまいことやってくれ

36 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:35:36.63 ID:pLDafP/md.net
ケツ生でコメントしてたやつらがたまたま東リベアンチのキチガイだったから総叩きだっただけで
コメントしてない・リアルタイム視聴してない良心的ユーザー全員が喜んでるはずだよ

37 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:41:04.16 ID:5PPjqiUU0.net
>>25
うん、イキリキッズだよ

38 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:44:39.75 ID:XkUc2U+ad.net
せんの下方がファッションすぎて泣ける
号令じゃないし、直接戦闘するタイプじゃないからそこ落としても何も変わらんのだわ、本当しないよりマシってレベル

39 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:44:46.98 ID:tZoLWVEp0.net
ケツホモ大戦が鎌田のフニャチン化で終わったが、せんがなんでこんなに許されてるのかがわからん
足遅いデッキはほんと何もない

40 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:45:04.84 ID:YO62e3BIa.net
契約の仕方がうんぬんとかあるんだろうけど
三国志4みたく複数の作品とコラボしたらヘイト分散して平和になるんじゃないの
ということでみゃー姉復刻お待ちしております

41 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:49:44.50 ID:d/pC5H+Xr.net
ワイを踏み台に頑張って欲しいわ

42 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:50:44.76 ID:JBzp47ypa.net
ワラゲーだから仕方ない
カンヨウが一生許されてるの俺でなきゃ見逃しちゃうね

43 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:50:59.30 ID:WL9xR/cna.net
そのうち三国志のコラボカードみたいに契約切れるからか知らんけど排出停止になるのか

44 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:51:35.96 ID:J6sFrXgA0.net
新ボイスって櫻井孝宏?

45 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:57:01.18 ID:LgkHJXrUd.net
上澄みの上澄みくらいしかワラゲーやってないのに全体がワラゲーみたいな言い方されてもなぁ

46 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:58:30.15 ID:Y2eZldOZa.net
せんは糞だけど下の方では勝率でないからね
しょうがないね

47 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:58:49.81 ID:kZbI2nIdd.net
司馬懿入れたクソ寒い騎馬単風林火山と連続してマッチさせられたんだが、また騎馬単増えるのか?

48 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:59:17.17 ID:d/pC5H+Xr.net
ワラが流行ってるのと
ワラが強いのは別の話

49 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:03:15.43 ID:EkzT2jjg0.net
>>47
新Ver来ると慣れてないデッキを狩るために騎馬単増えるって岩名描かなかったっけ?
結局鎌田ボディに頼っちまったよ・・・

50 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:05:09.62 ID:gzZHKHdE0.net
というかフリマ帯でも55%しか出してないカードをめり込み修正してたらキリねーから
モスはその次元超えてた

51 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:05:12.80 ID:Cr4tnRumd.net
槍メインで前出して赤ボタンドン!みたいなデッキのメタカードはある程度残して置かないと
本来そのポジションに鉄盛りとかがいるべきなんだけど英傑の鉄盛りはちょっとね…

52 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:07:10.46 ID:4VPZDcCM0.net
>>44
そうっぽい

53 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:09:09.01 ID:bu3ce8Pb0.net
【急募】黒平安単にいる為朝を孫市に入れ替えない理由



為朝・・・・・マジ要らない子じゃない?

54 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:11:03.30 ID:jEMK7E6pM.net
次ちいかわコラボしてくれれば何でもいいよ

55 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:13:24.06 ID:MebOHXzQ0.net
傑生で銀プレと金以上で分けた統計出してくれたのは良かったかもね。
総合が銀寄りでなんか安心したw

56 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:15:34.93 ID:4VPZDcCM0.net
ボリューム層が銀だろうからねー

57 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:19:32.91 ID:0oQBsrYM0.net
高レア源氏は頼朝義経までしゃがんでるだけだから

58 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:25:19.80 ID:o+DR6QtId.net
バージョンアップの告知見たけど常磐御前は修正なしか

ここだと修正候補としてよく名前あがってたけど実際はそうでもない感じだったのかな

59 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:25:51.65 ID:/pavAKhya.net
今回の修正鎌田とモス以外はファッション寄りだな
引き続きワラゲーか

60 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:28:08.67 ID:5VTSO2Llp.net
一定域で行き詰まる様になってるんだから全国以外の要素追加はよ
箱庭で城作らせろ、パーツ売って収益確保で何とか頼む

61 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:31:42.91 ID:kZbI2nIdd.net
>>59
様子見騎馬単とせんアシリパワラがかなり多かったわ
槍主体の号令は諦めておいた方がいいと思う

62 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:32:25.27 ID:JkqCtcn40.net
https://twitter.com/tcdghjl/status/1618197322676207618?t=zxOdzvZPCUZLqiBnydqxGQ&s=19

これが曹丕の現実…
(deleted an unsolicited ad)

63 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:34:45.81 ID:EkzT2jjg0.net
>>62
ええな、何なら勝てるんだよって感じが出てる
雪舟もそろそろ悲惨な結果が出始めてるかなイイ男には何もあるまい

64 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:36:04.05 ID:hifWUBHLr.net
>>62
弓全1が使ってこれかよ……

65 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:37:39.27 ID:JkqCtcn40.net
一応その後は連勝出来てるから決めつけるにはまだ早い
https://i.imgur.com/E2a2LIb.jpg

66 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:41:02.49 ID:RHyC92Mhd.net
そういや徳川慶喜から即全治でも永続になったのか
ワクワクが止まらんな!

67 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:41:08.53 ID:TkAy+p390.net
>>46
48%だっけ?

68 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:42:29.95 ID:gHDUIyJPd.net
>>58
犯罪者係数は割と高めだと思うんだが、他のに埋もれた形なんじゃないかなあ
後、強いデッキが出てないってのもあるんじゃない?本人が1コス槍ってのもあって脳死前出し系とは微妙に噛み合わないし

69 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:43:04.58 ID:Kne+lAPy0.net
コーエーさん堅実なコラボで草

70 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:43:06.14 ID:JWKw74Cw0.net
せん風魔に勝てん
どうしたらエェんや

71 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:43:15.05 ID:EkzT2jjg0.net
>>66
色々犠牲にし過ぎだろ・・・

72 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:43:48.26 ID:bu3ce8Pb0.net
平蜘蛛だ

平蜘蛛が全てを解決する・・・・・

73 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:44:55.99 ID:8vafqnwjd.net
うしおととらコラボしてくんねーかなぁ
今回よりよっぽど受け入れられると思うんだけど

74 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:47:41.99 ID:TkAy+p390.net
井伊が目立ったせいで他の下方が温めになったのか

75 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:48:08.68 ID:kZbI2nIdd.net
あとサブカスも多いから気を付けてな

76 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:57:02.86 ID:RHyC92Mhd.net
東リベって女の可愛いヤンキーいなかったっけ?
1枠あれかヒロインで良かったのに

77 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:00:40.00 ID:8AoC+BdE0.net
>>73
からくりサーカスと月光条例も寄越せ、全部寄越せ
とりあえずもう何とコラボしても許される空気になったから
新規欲しいなら丁度朽ちかけのセガゲーがあるんすよぉ
ワンダーランドウォーズっていってぇ

78 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:00:54.81 ID:+ic0RdjP0.net
るろ剣コラボ来い! → 来た → 剣豪ばっかじゃねーかよギャオォォォォォン!

こうなるのは間違いないと言えよう

79 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:02:06.98 ID:jEMK7E6pM.net
>>76
いない

80 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:03:45.92 ID:gHDUIyJPd.net
>>77
ワンダーコラボで来るのは多分、端攻めで城壁を破壊し出す侍なんだよなあ…

81 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:06:24.19 ID:duNzcrtF0.net
>>80
最初期から構想にあっただろうけど途中で端攻め大戦見たせいで後回しにされてそう

82 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:07:02.50 ID:EMI6w5+l0.net
ワラが全体で見たら少数なのは勿論分かるんだけど金、赤プレにぼちぼちマッチするような位置までいくとワラゲーと言いたくなる気持ちもある

83 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:08:36.37 ID:+lF5Nmeud.net
>>34

こういうこというやつってほんと今どれくらい削れるか知らないんだろうな。正確に%で答えられるならいいけど

槍控えだらけになってきたのかホームに人ゼロ。今回のコラボ賛否が激しすぎたなキングダムのときは人いたから今回のはダメだったのかな

元より統一感もない○○○ゼロなゲームだって思ってたから今回も別になんとも思わないけどなー?

84 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:10:16.95 ID:y4CMNLzqa.net
珍走DQNが槍になったりしてるんだから
るろ剣だって騎馬や弓で出せるでしょ

85 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:10:18.04 ID:EkzT2jjg0.net
流石に平日で糞天候も加味してくれよ
ゲーセンの電気代パンク寸前だろうな・・・

86 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:11:00.92 ID:8AoC+BdE0.net
>>80
勝敗を左右する根本がゲージを破壊する意志なのはこっちもむこうも変わらんからセーフ

るろ剣は左之助が槍握ってくれるって信じてるやで

87 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:13:19.35 ID:duNzcrtF0.net
>>82
上位でだけワラを弱くする方法ってなんか無いんですかね……

88 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:14:40.73 ID:gzZHKHdE0.net
ゲーム自体のハントスキル依存度下げるしかないから無理やね

89 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:16:08.86 ID:8AoC+BdE0.net
ところでこの乾退助を見てどうおもう?ワイは正直やる気を感じなかった

90 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:17:50.02 ID:7gmr/y/90.net
>>87
簡雍はいい加減下げていい

91 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:19:33.81 ID:EkzT2jjg0.net
鬼使え鬼
コラボで鬼来てくれたら多少やる気出たんだがな・・・

92 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:20:41.65 ID:n3mXDza5a.net
東リべのヒロインは時子だから

93 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:21:45.06 ID:4VPZDcCM0.net
全知最強になったけどどう?

94 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:22:26.57 ID:1hHBj4g/d.net
るろ剣来ても雅桐輪惧が鉄砲でくるから問題ないやろー

あとは斎藤がチェストしてくれるかどうかだ

95 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:24:31.04 ID:oFN/dweRd.net
>>93
99Cのうちどれぐらいの時間が無駄だと思う?つまりそういうことよ

96 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:28:47.19 ID:vZTcWR2O0.net
鬼出たし彼岸島とコラボしてくれないかのう。剣豪に弓に鉄砲丸太と何でもござれの万能漫画だぞ彼岸島は

97 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:28:54.00 ID:BaZd3WNA0.net
ガトリングといえば、幕末に出るであろうガトリング家老はどうなるだろうか

98 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:30:00.91 ID:duNzcrtF0.net
簡雍周姫が暴れたら簡雍知力上昇値低下+99→+50みたいな逆雪斎みたいな修正が見られたかもしれないのに

99 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:31:18.11 ID:TkAy+p390.net
>>87
フリマ外で死滅する調整やってこれだからな
これ以上やると赤プレイ以外はワラ使えなくなる

100 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:31:48.33 ID:TkAy+p390.net
赤プレ未満か

101 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:32:45.37 ID:y4CMNLzqa.net
サンダンス・キッドがガトリング持ってくるよ多分

102 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:32:47.96 ID:jMDSov6ea.net
>>94
貴重なコラボ枠をガトリングで使われたくねぇ…

103 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:33:31.54 ID:MebOHXzQ0.net
アクション攻城激下げがワラ調整のメインなのかなと思いました。
(狐配信の連勝を見ながら)

104 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:35:13.43 ID:cUSYylbk0.net
ワラ何も変わって無くて草

105 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:35:37.24 ID:oFN/dweRd.net
>>98
某有名人が使ってた混沌爆弾は面白かったわ

106 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:41:20.27 ID:HUU2hEBc0.net
ワラ系って計略自体は軒並み微下方だし、むしろやばそうな上方受けてる奴もいるしで別に虐げられてはいないと思うけどな

107 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:44:39.54 ID:0dYgSsGkr.net
ワラは減ってないけど、以前よりは対ワラは楽になった気がする

なんか知んないけどギリシロダメ勝ってる試合が増えた

108 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:45:12.95 ID:1eeVa9JE0.net
全知あんまり変わった感じせんな…
よく考えたらフルカウント戦ってた記憶あんまりないわ

109 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:46:34.29 ID:BaZd3WNA0.net
いかにもワラ向きっぽい大庭景親が上方されたけどどうなるかな?

110 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:48:30.72 ID:CGAt2VyOM.net
デイリー終わらそうと思ってゲーセン来たら満席だったでござる、いつもがら空きじゃん嘘でしょ・・・

111 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:52:19.05 ID:TcvjvcTM0.net
南の方は寒波大丈夫なんかね
昨日から日本半分凍る勢いだけど

112 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:52:57.81 ID:w3AohAh30.net
>>110
台予約ほしいよな

113 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:55:32.15 ID:gzZHKHdE0.net
ワラは城ダメ取れる量減ったから戦闘に関しては微下方で済ませたって所でしょ

114 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:56:23.29 ID:+GwYSW5Ma.net
>>109
正直な話すると速度上がらないし短すぎる
こいつが槍だったら危険すぎたけど
馬だから張り付かれてもスルー余裕やし…

115 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:58:28.55 ID:1hHBj4g/d.net
>>102
今まで通りの6枠だとすると人気順で剣心左之助齋藤四乃森、あと志々雄で5枠埋まって残り1枠はわりと横並び人気
そして一応ガトリングは映画1作目と宝塚版でラスボスだから案外可能性あるから困る

116 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:01:31.65 ID:8AoC+BdE0.net
>>108
全知は素武力が8になってからが本番なんで気長に待とうぜ

117 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:01:40.01 ID:HUU2hEBc0.net
マイキーの計略派手でいいな
太田道灌のクソゲーを彷彿とさせるわ

そして皆が求めてた慶次の性能はこれだったんだなって

118 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:05:14.06 ID:dhaKa2ta0.net
コメントはもう全員叩いてるみたいな書き込みに騙されたわ
喜んでるコメントもあるやん否20参1くらいで

119 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:05:39.51 ID:w3AohAh30.net
神のブログで道長+7相当って書いてあるんだけどこいつ渾身なら士気5で武力22相当の弓が10.8cってこと?
めっちゃ強いやん…

120 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:14:48.57 ID:1eeVa9JE0.net
>>116
そんなのいらんから範囲広げてくれ

121 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:15:50.83 ID:R+i0YD1u0.net
>>119
渾身だから強くないんだよなぁ

122 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:16:16.69 ID:naAbbEgV0.net
>>115
本当男しかいないな・・・みんな男大好きか

123 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:16:34.40 ID:EE0b62LQ0.net
>>119
いつでもフルパワーなら強いね…

124 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:17:18.39 ID:EkzT2jjg0.net
使いたくても使えない奴の苦悶の表情を見よ
号令ならまだしも単体強化で士気調整計略使うって

125 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:18:32.09 ID:y4CMNLzqa.net
るろ剣で強い女キャラが極少数しかいないからまあ…
いやさな子が武力6あるから薫もそのくらいはあるのか?

126 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:18:39.86 ID:vBSlDWkv0.net
早速東リべの武将に空打ちされたわ
こうやってコラボ先の作品をどんどん嫌いになっていくんだわ

127 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:21:43.70 ID:nxg484qZa.net
マイキーと兵種2の相性が良すぎる
士気8とはいえ1人で号令半壊できる計略がハイスペ2コスとはな

128 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:25:02.12 ID:M1VEZmEHp.net
相手も士気6〜8ぐらい使ってきたとして
あの効果時間で半壊までいくのか?
残った数体は号令時間が残ってるし
そこまで一方的なにやれそうな雰囲気はなかったけど

129 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:26:30.31 ID:gHDUIyJPd.net
>>125
薫はさすがに2コス武力7もらってええやろ…

130 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:28:48.43 ID:naAbbEgV0.net
>>125
恵さん1コス回復とかでいいんじゃ?何も武力がすべてじゃないさ

131 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:31:42.05 ID:BshWvoPm0.net
>>115
その5枠と残り1が弥彦じゃなくガトリング来たらセガの頭を疑うわ

132 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:33:19.74 ID:EkzT2jjg0.net
ヤジクソゲーワロタ
福岡でクソゲーしたいけどデッキが思いつかない・・・

133 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:34:36.58 ID:TxDfZ+K3a.net
>>126
空打ちされるくらいぼろ負けで草

134 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:35:03.39 ID:ClDVDpZyd.net
ドラケン強すぎだろwww
ふざけんなよクソが

135 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:36:26.67 ID:vBSlDWkv0.net
>>133
格上の騎馬単だったしな
槍1の俺のデッキじゃあ歯が立たなかったわ
完敗

136 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:36:27.18 ID:ggs90wci0.net
閃いた!るろ剣じゃなくて和月オールスターズにしたら
兵種バランスも良くなる!

137 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:41:40.86 ID:duNzcrtF0.net
剣豪が使って楽しい大人気兵種になりさえすれば剣客系コラボで全員剣豪でも構わねえんだ

138 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:43:23.43 ID:oBSyD8qbM.net
>>93
上げるのは時間じゃなくて範囲なんすよ・・・
カウントとか前から50cで十分なんよ

雪斎ちゃん何も変わってないよ!!

139 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:43:40.77 ID:TcvjvcTM0.net
狐諸葛亮おっそろしいなぁ…

140 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:46:01.11 ID:1eeVa9JE0.net
>>138
普通に真正面から弓で撃たれるのなめてるよなまじで
横もくっそ狭いしよ

141 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:46:27.96 ID:RapsIVYE0.net
るろ剣とかいらんわ
ウマ娘コラボやれ
セガだしついでに初音ミクもやっとけ

142 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:51:30.08 ID:KA9duB9h0.net
鬼活かせる作品は
鬼滅、リゼロ、ぬ〜べ〜辺りか
どうすっか運営ちゃん!

143 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:51:47.68 ID:7PGHfB8Xa.net
ウマ娘は無理だしミクは直接敵と戦うみたいなコラボNGなんじゃなかったっけ

144 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:51:51.52 ID:eaURvfWWd.net
剣豪とかいう兵種を作ったせいでコラボキャラがことごとく剣豪にされてしまうつまらなさ

145 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:51:58.65 ID:MU9deYZda.net
ウマとかミクは戦闘や暴力はNGだと思うで

146 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:53:08.76 ID:MU9deYZda.net
>>125
燕ちゃんは可愛ければそれでいい

147 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:53:24.35 ID:oFN/dweRd.net
あれ、それじゃスパロボや黒岩は?

148 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:56:14.24 ID:dO1X2jUy0.net
ぽへさんも今回のコラボには若干疑問に思ってるらしいよ

149 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:58:37.59 ID:gi3ApHkgd.net
>>87
必要悪の孫策戻せばいい
あいつがいたときは兵種流派1が据え置きでもっと強かったときもワンチャンランカー食えてたし

150 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:58:38.35 ID:w3AohAh30.net
>>142
うる星やつら、幽遊白書、ゲゲゲの鬼太郎、鬼作とかでもいいぞ

151 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:59:20.63 ID:MU9deYZda.net
>>147
>当時、「初音ミクが戦争に参加している」と受け取る人が見受けられたが、カットインなどの演出で顔を出す程度であって、戦っているのはフェイ・イェンHDである。

ググったらこんなん出てきたけど

152 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:00:26.45 ID:HUU2hEBc0.net
剣豪ってはじきのせいで妨害性能は高いけど、それゆえ連発できなくて、アクションの爽快感が無いよね

153 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:01:45.14 ID:CgTjLZ5Xd.net
勝氏のエグザムライツイートがマジでジワるなw
完全に比喩してる

154 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:02:40.33 ID:jZ1ecFZUp.net
>>145
勘違いされがちだけどウマ娘は別に戦闘表現NGではない
グラブルで普通に戦闘キャラとして実装されてる

ただウマは馬主との契約云々あるから相当厳しいので正直現実的では無いと言うだけ

155 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:04:50.15 ID:/32v1Idad.net
ウマ娘は戦いダメなんか?
弱肉強食の世界の話なのに。勝てなきゃ馬肉よ。

156 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:04:53.24 ID:1leUffvur.net
新バージョンをプレイしてきたんだか、
これ池田せんの修正ヤっちゃってないか?
全然弱くなった気がしないんだが

157 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:05:09.62 ID:HBCiyhPh0.net
エロはともかく戦うぐらい別に良いと思うけどな
プリティ付いてないウマ娘なんて出る作品間違えてるとしか思えない奴らが何人もいるし

158 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:08:32.74 ID:TcvjvcTM0.net
>>156
インフレ修正なのでファッションで許される理論

159 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:08:42.79 ID:7gmr/y/90.net
>>149
孫策戻しても渾身メタになるから戻さないと思う
今さら気づいたけど常盤御前下げなかったのは上がワラゲー加速するからだと思いました

160 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:09:02.98 ID:qZ3WixU70.net
せんは勝率出てないのであの程度

161 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:10:17.95 ID:o+DR6QtId.net
>>29
普通に見なくなったというある意味一番悲惨な末路
土方、高杉、沖田はたまに見るけどよろず屋三人はほぼ消失

銀さんは2.5にしては火力不足だし新八は論外
神楽は現状緋で唯一の1.5剣豪だからまだ価値はあるか
大熊? 知らん

162 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:12:08.10 ID:EkzT2jjg0.net
>>156
使えない程下方するとか必要?
鎌田、前は黄泉で待ってろ・・・

163 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:13:21.83 ID:Pl7sZu2T0.net
せんは女性高コスト武将の宿命で勝率出ねーからな、フリマ帯に絞ってもそこまでだった
アシリパにも言えるけど、ちゃんとサーチしてこそ輝く

164 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:13:48.00 ID:7GsyySaCd.net
>>156
武力上昇値少し下げたところでなんだよな
昨日から言われてた事だけど
普通にワラは兵種流派選んでくるし
今度は意地でも弓や鉄砲の遠距離兵種を流行らせたいんじゃないの
そうすりゃ割を食らうのは剣豪と槍、間接的に騎馬も大喜びって算段よ

165 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:23:34.82 ID:TKPYotO0d.net
鈴配信見てみたが、なんかコメ欄クサすぎて常連がでかい顔しだす店って潰れるの思い出しちゃった。

166 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:28:16.57 ID:qZ3WixU70.net
誰が使っても強ければモスみたいにはっきり数字が出るし
ハッキリ凹まされる

167 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:28:50.72 ID:q3pYbXhvM.net
>>165
他の配信も似たようなもんだわ

168 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:38:39.47 ID:tMU5cgHi0.net
エムズ刈谷は大戦4初期から配信台あるから
仕方ないきはする
あそが大戦配信最初にやり出した感じだし

169 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:45:16.22 ID:lKhF30P4d.net
バージョンアップしても何も変わってねーw
デッキも変わらねーし強いカード決まってるしw
鎌田とモスが居なくなってデッキバリエーション減っただけw

ドラケン増えたらまた鎌田並みにヘイト集めるぞ
いい加減にしろ馬開発

170 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:49:19.56 ID:dO1X2jUy0.net
>>169
ドラケンが増えたらそれを撃破するために松永が流行る……

171 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-TD7E [106.128.44.223]):2023/01/26(木) 00:11:05.65 ID:Ug65jGv4a.net
るろ剣コラボするより和月なら武装錬金とコラボしてほしい
槍 カズキ 斗貴子
馬 剛太 火渡
弓 桜花
鉄 パピヨン(鬼)
剣 秋水 防人 アーマーバロン
こんな感じで

172 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f02-BUee [175.132.76.232]):2023/01/26(木) 00:12:03.12 ID:qqFHe4Uf0.net
タイムリープの計略を理解しきれてないのだけど、計略発動中に羽扇の対象になって撤退すると、戦器の効果は撤退しても継続されるので2倍の効果になるの?

雰囲気でこのゲームやってるので日本語難しい

173 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd1f-5Ndg [49.105.96.47]):2023/01/26(木) 00:12:08.57 ID:d5floQezd.net
杉元ってもう使い物にならないの?

174 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc7-lTI6 [126.182.126.246]):2023/01/26(木) 00:12:26.77 ID:Voroy1cBp.net
鎌田消えたら松永も消えるやろ元々馬鹿松永なんかあんまり見ないデッキだし

175 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffab-5+aP [61.117.134.97]):2023/01/26(木) 00:13:08.05 ID:Egez5w8R0.net
>>171
キサマ!次郎サンを忘れるとは!!

176 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d3e4-88l+ [210.236.78.118]):2023/01/26(木) 00:15:21.11 ID:GgEZOA3Q0.net
武道何回死ねるかチャレンジとか面白そう
敵城高速接触で死寝るんだろ?
不具合絶対ありそうだけどどうなんやろなー

177 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff52-SUdz [123.50.240.203]):2023/01/26(木) 00:18:36.48 ID:i9ZT9A2W0.net
>>155
権利はあくまで馬主にあるから馬主から許可取れなきゃどうやっても無理

178 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-PvGG [49.98.14.151]):2023/01/26(木) 00:19:33.27 ID:lOKzYEUbd.net
せん微下方でアシリパ滝川も健在だし
玉藻も毒の強さは変わってないし
柴田や陸遜や氏康とかは変わらずきつそうだな
モスに止められることがなくなっただけマシか

179 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ucUL [106.133.59.106]):2023/01/26(木) 00:28:15.98 ID:70AFtxtma.net
>>177
馬そのものを出す場合は許可いらんらしいけど(スタホとか無許可
サイゲは擬人化ってこともあって許可取りに行ってるみたいね

180 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-AP1o [126.156.250.189]):2023/01/26(木) 00:28:43.91 ID:14ajVrmnr.net
士気流派でドラケン城門に突っ込んでから
悪鬼一閃したら落城勝ち出来そうだわ!
これで勝つる!

181 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f69-j5s0 [111.217.167.114]):2023/01/26(木) 00:29:02.95 ID:PJhjGdWa0.net
>>176
発動時と復活時の効果は別だから一回復活したら再復活は無い

182 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-AmN+ [49.96.4.8]):2023/01/26(木) 00:31:08.96 ID:JMVRmRZad.net
>>172
それ興味あるな
計略による武力知力の効果とは書いてないから額面通りならダブルで効果ありそうだけど
>>176
撤退後は武力知力の効果が残るだけで元々の効果は消えるよ

183 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0301-JXhU [126.123.157.50]):2023/01/26(木) 00:32:12.31 ID:p+CAiQch0.net
武道は検証進むとなんか見つかるだろうな
かかれとか毘天とか陣形だと多分2倍だろ

184 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.208.234.83]):2023/01/26(木) 00:32:44.92 ID:QtH6CkZYr.net
せんはもうちょっとガッツリナーフするべきだったと思うけどな
滝川もそうだけど、陣形デッキに対するメタとしてやばすぎる性能してるよ
今日もせんと滝川ばっかりで、東リベのカード一切みなかったし

185 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-1gWY [153.187.25.129]):2023/01/26(木) 00:33:35.81 ID:u1D1Y6Qr0.net
>>173
前みたいに前線で馬鹿みたいな耐久見せる事はなくなった
普通のカードになった

186 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd1f-Wfo+ [49.106.121.189]):2023/01/26(木) 00:34:45.73 ID:ac9YdBZZd.net
>>178
モスが止めてたわけがないだろw
滝川とかどこに居るんだよwww

187 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-TD7E [106.128.47.240]):2023/01/26(木) 00:35:59.03 ID:2upBnZKOa.net
まだ初日じゃないかっての流石オッペケだわ

188 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 00:41:06.95 ID:n4OAI1JO0.net
>>184
まぁそりゃスタンプだからな
1枚目の主人公は計略があれだし

189 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 00:42:03.06 ID:PJhjGdWa0.net
>>172
その通り撤退時の数字で復活して復活後法具効果が乗るになると思う
まあ武力7に羽扇乗せるのは大変そうだし逆に孫子を喰らってる間に撤退すると合計-4の目算

190 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 00:42:06.78 ID:u1D1Y6Qr0.net
というかよくこの寒波で行ったな

191 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 00:54:01.22 ID:8VFF+Ccor.net
>>184
ワラの強パーツをワラ大好き運営が弱くすわけ無いやん

192 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:12:27.09 ID:oKjJCLGB0.net
関東管領職譲渡からのタイムリープとか考えたが、効果中に死ねる気がしない

193 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:15:13.73 ID:n4OAI1JO0.net
号令使いは大変だなと思うわ
号令対決を第一に考えつつ余力で騎馬単とワラに対処するんでしょ?
余力を小さくすれば騎馬単とワラにクチャクチャにされて、余力取りすぎると号令対決で不利を背負う

194 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:15:59.54 ID:70AFtxtma.net
>>192
玉藻のうんこにつっこめば死ねるんじゃね

195 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:16:34.11 ID:4v8hDA/t0.net
本庄とかで切ればいいんじゃね?
そんな士気ない?たしかに

196 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:16:39.31 ID:TEe7OnNFa.net
今作のめり込み修正しないで下方後も好きな人は使ってけるってレベルの下方方針は結構好き
前作みたいに上方なりで暴れさせて2度と使われないだろって殺されると絵とかボイスとか好きなのになってなってたし

197 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:19:07.80 ID:Azc6Usea0.net
>>196
お前それ、人斬り彦斎さんの前でも同じ事言えんの?

198 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:21:25.52 ID:PJhjGdWa0.net
>>192
攻城ラインでギュルギュル回れ

199 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:22:39.55 ID:JAulz7m4p.net
>>192
>>194
勘違いしてそうだけど「撤退時の武力」じゃなくて「計略発動時の武力」参照だぞ

更に言えば効果時間は死ぬ前までは永続だけど
撤退後は12〜13cで効果は切れる

200 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:24:24.03 ID:u1D1Y6Qr0.net
近年の三国ってそんなに極端修正だったのか
せんはともかく玉藻は新バージョンメイン看板にしてはなかなか凹まされたなあ
なかなか小さくなってた

201 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:24:33.82 ID:i/qJo2WHa.net
>>172
タケミチは計略発動前の武力知力参照だよ
例えば鶴見+青龍偃月刀使った後にタイムリープ使うと18/6になって撤退すると16/6速度UPで復活(戦器残ってると19/9)
1発ネタだがおうの+羽扇使って55/17速度UPが12cとかできる

202 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:26:31.79 ID:n4OAI1JO0.net
まぁ所詮が1.5コス槍って所がどうにもならない
積水みたいに知力も上げれば攻城力上がるんだが

203 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:26:54.64 ID:TEe7OnNFa.net
武道は計略発動時にセーブして死んだらセーブポイントからロードして速度上がる
タイムリープを上手く表現したと思う

204 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:30:13.23 ID:Zuwu0byT0.net
>>203
計略再現は悪くは無いけど
新規の初心者は一ミリも使いこなせない計略だなコレ……

205 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:32:09.98 ID:b4ntYckZ0.net
騎馬の攻城力は今の半分くらいでいいよ

206 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-lMQV [106.132.158.175]):2023/01/26(木) 01:39:20.91 ID:znlzLfnJa.net
保険つき永続計略として使ってもらおう

207 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:40:31.71 ID:70AFtxtma.net
>>200
エラッタで2コス弓に士気7風林火山与えて
案の定緊急下方した程度にガバい調整だったよ

208 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:48:14.35 ID:qqFHe4Uf0.net
色々アドバイスありがとう

何か面白コンボ考えてみたくなってきた

209 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:48:49.61 ID:IGYtrp5Fr.net
武道やればやるほどもっと高コストに持たせろよと思う
ドラケンが持ってればおうのもかけやすかった

210 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:54:05.69 ID:CYhU5s5u0.net
>>179
それだと理屈がおかしい
ウマ娘の絵に馬主は関係ないでしょ?

ウマ娘のキャラクターの著作権とかに馬主が関係してるとかの契約あればわかるんだけど

211 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:59:30.81 ID:wUVU6cLeM.net
武道は高コス槍じゃないからこそ許されて丁度いいと思う

212 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 02:03:05.13 ID:9kUeD/yQa.net
タケミチが高コスだったら普通に使うだけで鬼美濃涙目になるだろ

213 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 02:05:05.83 ID:BghXKLMg0.net
武道が高コス槍だったら壊れまである

214 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 02:07:11.15 ID:78FXGlLld.net
>>203
それどっちかと言うとリゼロのスバルな気がする

215 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-lMQV [106.132.159.6]):2023/01/26(木) 02:15:43.75 ID:LwgHH8Aoa.net
ビッグザ武道

216 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-khZN [106.154.156.204]):2023/01/26(木) 02:23:11.51 ID:GTtz/0V2a.net
ウマ自体はJRAにだけ許可取れば良いんじゃね?
サイゲの場合は馬主に文句言われたら揉めるだろうから念のため許可取り入ってるんだと思ってたけど

217 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MM9f-qLv8 [153.250.20.54]):2023/01/26(木) 02:32:48.42 ID:wUVU6cLeM.net
馬の名前だけならともかく
ストーリーも史実の馬と騎手モチーフだから
サイゲも馬主に許可取らない訳にはいかないだろ

218 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-naUl [106.180.0.64]):2023/01/26(木) 03:11:23.40 ID:3FPAGnJca.net
武道の雑な使い方
とりあえず部隊1と3を乗せたい(武+1知+2が着くので)
半兵衛一人がけ:14/6(ダメージ40%軽減)が死ぬともう一度12/6になって復活
部隊流派付で15/8→14/10になるので城門で発動できれば悪くなさそうだが士気10の割に在りし日の伊藤には遠く及ばないだろう。
おうの:半兵衛と同じ士気6+4使うと武26速度上昇槍が12C続くので武力での排除は至難。
精兵先陣:計略を撃つタイミングに余裕が有るのが売り、陣内なら部隊流派込みで11/5から13/7になる

219 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-A91V [106.146.66.169]):2023/01/26(木) 04:01:49.65 ID:jkYGrOMla.net
効果時間は知らんけど伊藤したかったら
方陣か四天王陣に青龍偃月刀でええやろ
部隊1込で21/13か23/13

黄忠で三国志4.5コスの達成は容易だしな
強いかは知らん

220 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfe2-qYbV [133.155.213.162]):2023/01/26(木) 04:09:49.71 ID:vAEu8YFF0.net
>>207
なんならこの前の調整で速度と兵力回復量も下方されてたしな、一方の連弩孫権は使われてなくてがっつり上方されてたり
使用率が極端に低いカードに大幅なエラッタをする方針自体はいいけどさすがに雑すぎた感もあったなぁ

221 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 04:51:22.84 ID:B+FhPa7Rd.net
ヤバい俺気づいてしまった
1.5になってマッチングリーグ緩和されてみんな上にあがったけど
前verで正四位が正一位に狩られてたのが
今verで従三位が極一位に狩られるだけで
結局何も変わってなくない…?

222 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-+wZ0 [106.146.64.165]):2023/01/26(木) 05:00:19.61 ID:0kZcNEYXa.net
前より同格と当たりやすい気はするがカード追加でみんなプレイしてるだけかな…

223 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-E+ge [106.129.63.68]):2023/01/26(木) 05:23:44.79 ID:ra8SDjG7a.net
>>209
高コストに持たせてたらゲームとして終わりだろ

224 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-DrM5 [60.154.188.91]):2023/01/26(木) 05:34:26.21 ID:4v8hDA/t0.net
>>221
天才か?

225 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 05:38:14.18 ID:OTLECAu+p.net
サイゲ的にはコラボOK出したいけど、サイゲがわざわざ馬主に許可取ってSEGAは許可取ってなかった過去を考えると馬主側の手前サイゲはOK出せないんだよね…
わざわざSEGAのために許可取らんだろうし、SEGAもわざわざコラボだけのために許可取らないだろう

226 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 06:01:43.65 ID:PrdVht5s0.net
武道は撤退するまでが永続で
タイムリープ後は12cてこと?

関東領からの本庄かなぁて考えるけどそれなら今まで通り慶次にかけて城門ガッシャーンでいいやってなるわ

227 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4369-PvGG [180.45.60.107]):2023/01/26(木) 06:35:13.15 ID:vfRogo7w0.net
武道に羽扇とおうのかけて総理育成みたいなワラ出てきてるな

228 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 06:52:18.21 ID:mC4F+pRqa.net
陣形上で武道使えば、撤退して陣形効果2倍やん
とか思ったけど、同じ士気使って他のフルコンした方が強そうね

229 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 06:55:57.63 ID:Y+1yWkXBd.net
武道って書かれてるからてっきり超人が実装されてるのかと思ったら
東リベのタケミチの事だったのね

230 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 07:22:02.46 ID:069/fGXy0.net
阿茶→おうの×2→羽扇→士気流派2→武道
武力27知力20城門やべぇなw
5426が使いそうで草

231 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 07:23:12.20 ID:p7Xc/oWU0.net
タケミッチー、マイキー、ドラケンて呼ばないのは
コラボに対するささやかな抵抗

232 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 07:24:49.57 ID:kdt970OJx.net
8、9割くらい原作読んでないだろうし仕方ないね

233 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 07:29:36.26 ID:fS0ss8Iya.net
ドラケンとかシン・カザマの愛機だろ?(爺

234 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 07:33:15.22 ID:aQnGZSC/0.net
攻めのターン時に号令かけて攻城中にタイムリープうっとく
んで、攻城外して引きつつ攻め終わったら帰還、敵のターン時に守りで撤退すると
すっ・・と敵城の攻城状態に号令付きでワープするのか・・使い方が嫌らしすぎる

235 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 07:35:57.89 ID:2wCR6wlD0.net
武道土方とか考えたけど、所詮1.5槍が復活したところでねえ、って感じはする

236 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 07:39:32.61 ID:6/CSu9ls0.net
武道→キン肉マン(ビッグ・ザ・武道)
マイキー→グーニーズ
ドラケン→エリア88

の老人まじで多そうなの何か安心する。
自分はもう18禁絵が直に描かれたカードでも来ない限りどんなコラボでも
受け入れられそう。

237 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 07:41:48.02 ID:2rYIt3uv0.net
場地は計略切腹だろ😡戦国の平手が持ってただろ

238 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 07:42:41.50 ID:Q1Glv6Ecd.net
ヤンキーが英傑ならもう何でもありだろ
オタクもニートもこどおじも弱者男性も英傑
ハードル下げたからいいコラボだわ

239 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 07:47:10.51 ID:ou7Ou2P3d.net
宇宙人が英傑なのは許せるけどヤンキーが英傑なのは許せないのか
不思議なもんだ

240 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-DRLa [106.146.63.151]):2023/01/26(木) 07:51:15.53 ID:WvUFWxUqa.net
英傑かどうかよりもこのコラボ作品に興味あるかの話でしょ
このゲームやってる層に刺さらなかったってだけ

241 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ucUL [106.133.58.100]):2023/01/26(木) 07:52:37.46 ID:fS0ss8Iya.net
銀魂のこと言ってるならあれは少なくとも江戸幕末モチーフ入ってるからな…

242 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-a/DV [49.98.160.119]):2023/01/26(木) 08:01:49.46 ID:Bu0qAdtBd.net
まだ幼い茶々が英傑なゲームだからね

243 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-FUHw [106.146.66.17]):2023/01/26(木) 08:02:32.73 ID:XHmBtv/wa.net
今までずっとプレイしてきたけど今回のコラボはいらないからプレイしない

244 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-9h+4 [126.253.212.51]):2023/01/26(木) 08:03:42.30 ID:ZK/GdfYUr.net
伊藤の反省からか所詮コピーするの武力だけだからな
あれは知力も上がるから後半は圧が有ったわけで

245 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-70Me [106.146.99.52]):2023/01/26(木) 08:12:54.95 ID:q4n0COKGa.net
コラボ合わないから拒否の流れはペルソナ3以降をアトラスゲーと認めず女神転生に固執する古参勢とそっくりだな

246 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 73ad-Jpma [42.146.42.114]):2023/01/26(木) 08:15:50.87 ID:DuXYmIBu0.net
英傑じゃないからとか、世界観がどうとか実にくだらない
俺が気に入らないからいらないと素直に言えばいい

247 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-DrM5 [60.154.188.91]):2023/01/26(木) 08:17:51.93 ID:4v8hDA/t0.net
環境壊さなければどうでもいいわ

248 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-bTRe [126.166.212.15]):2023/01/26(木) 08:23:29.87 ID:nZuq8fFWr.net
>>196
モスの殺し方わかってて、それ言うの?

249 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Saa7-qYbV [106.154.141.150]):2023/01/26(木) 08:25:34.20 ID:T/EOIeEsa.net
せんとか無二とか現実では英傑レベルではないしな
全部商売上の妥協

250 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-TZr0 [49.97.93.203]):2023/01/26(木) 08:31:45.79 ID:Uwm9bOTld.net
>>244
知力もコピーするが

251 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-PvGG [1.79.83.45]):2023/01/26(木) 08:36:59.93 ID:TvNHNy4nd.net
モスは碧の1.5鉄砲武力6だからまだまだ採用されるでしょ
計略だって射撃回数減ってないし士気3相当だと思うわ

252 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff7c-tJ8U [221.132.154.224]):2023/01/26(木) 08:47:47.29 ID:YVZxZcDy0.net
>>235
土方の範囲に入れて計略使えば
次切った時にその状態で復活するのでは

253 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ucUL [106.133.58.100]):2023/01/26(木) 08:54:07.61 ID:fS0ss8Iya.net
敵にダメ計がいる状態で桃園からタイムリープするか
士気11使ってやることじゃないと思うけど

254 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff10-fO7d [219.161.16.131]):2023/01/26(木) 09:07:45.20 ID:M8Mf7v4b0.net
ツイ追ってみたけどコラボで世界観が壊れるとか言ってるの老害だけだな
もう邪魔でしかないから老害はプレイすんなよ

255 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-JLWt [106.146.24.63]):2023/01/26(木) 09:10:54.84 ID:oNMoGzy2a.net
モスが殺されたとか言うけど逆に士気3計略であれだけの強さがあった今までがおかしかったと思うんだが

256 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0301-j5s0 [126.88.241.19]):2023/01/26(木) 09:14:32.40 ID:IA2XY16r0.net
まあ戦国で誰も知らんようなラノベコラボとかしてたし今さらじゃね。
東リベコラボするなら最終回で冷えッ冷えになってからじゃなくて
もっと盛り上がってた時期にやれよって気はするけど

257 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd1f-Taf+ [49.105.67.221]):2023/01/26(木) 09:15:13.30 ID:IKPpEO3Yd.net
後半のカードは普通に楽しみだわ
無敵のマイキーくんは士気5にしてから帰ってきて

258 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4322-DmZS [180.44.161.75]):2023/01/26(木) 09:16:17.44 ID:0Z6AwIHE0.net
>>254
老害な上に更に文句言ってるの動画勢やほぼプレイしてないモノ申すマンだよ
既にプレイしてないから排除のしようが無い

259 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf01-QcN1 [153.167.162.44 [上級国民]]):2023/01/26(木) 09:18:35.34 ID:P0KqZLoH0.net
すき家の鬼滅コラボが羨ましい

260 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-QaYw [49.98.234.205]):2023/01/26(木) 09:21:10.18 ID:k0XiVvukd.net
ツイの発言に文句あるなら直接リプればいいのでは

261 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ucUL [106.133.58.100]):2023/01/26(木) 09:23:29.66 ID:fS0ss8Iya.net
開発には真面目に聞いてみたいがな

「東京リベンジャーズとコラボします!」
「うおおお英傑大戦最高!」

ってなると本気で思ってました?って

262 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e38e-tZGA [220.97.90.251]):2023/01/26(木) 09:24:15.94 ID:xa565Dhe0.net
>>257
昨日の狐配信見たら士気5にしろとかエアプ発言にしか見えんな

263 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.81.203]):2023/01/26(木) 09:24:37.23 ID:g7pfIItia.net
ウマ娘にかんしては、馬を擬人化する部分だけ貰ったらええねん。赤兎とか松風をオリジナルウマ娘武将で出したらええのよ。

264 :ゲームセンター名無し (アークセーT Sxc7-TshA [126.215.71.153]):2023/01/26(木) 09:26:13.07 ID:ZOPaFS0Nx.net
馬は金持ちの所有物だから
揉めるとヤバいんだろ

265 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e38e-tZGA [220.97.90.251]):2023/01/26(木) 09:27:02.72 ID:xa565Dhe0.net
>>263
ネタが尽きたらそういう伝説の馬を本家の方が出すだろそれまでシコリながら待ってれば?

266 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ucUL [106.133.58.100]):2023/01/26(木) 09:28:35.04 ID:fS0ss8Iya.net
https://i.imgur.com/7YUhvcF.jpg

松風や赤兎はコッチになりそう

267 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf01-QcN1 [153.167.162.44 [上級国民]]):2023/01/26(木) 09:30:38.78 ID:P0KqZLoH0.net
Twitterで批判だけしてるプレイしてない老害って誰だよ
そんなやついる?
少なくともワイのフォロワーにはいない

268 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-QuUm [1.72.1.109]):2023/01/26(木) 09:30:39.95 ID:A2eOuMewd.net
まあ一線越えてしまった感は有るが覆水盆に返らず
で新規客は増えるの?
エグザムライって反響あったのかねえ

269 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.80.5]):2023/01/26(木) 09:31:04.47 ID:dCExmVFSa.net
>>266
わお、ポリコレ

270 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3bd-qYbV [220.144.224.193]):2023/01/26(木) 09:31:07.16 ID:gCzM9qeq0.net
ウマ娘はガイドラインで暴力・性的表現NG
英傑とコラボして暴力OKにしたらエロで稼ごうとする奴らが騒ぎ本体まで炎上しそうなので無理だろ

271 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c35f-Jpma [14.8.114.0]):2023/01/26(木) 09:35:18.04 ID:lBE75WAR0.net
赤兎馬とか松風を擬人化するなら別にウマ娘でなくてもいいのでは

272 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3da-j5s0 [220.108.186.254]):2023/01/26(木) 09:40:28.71 ID:6/CSu9ls0.net
今回に限らんけど、めっちゃ褒め媚びツイートしてるなと思ったら
懸賞アカウントでRT応募してるだけとかあるなw

プレゼントが声優色紙の時とかもいるけど、もらえたらメルカリで売れるんかね。
あんな白々しい感じでも広告に貢献できてる判断なんだろうか。

273 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.82.63]):2023/01/26(木) 09:41:04.47 ID:68t03Pcna.net
>>271
擬人化する理由がいるでしょ、そこでウマ娘世界の歴史上に存在した的な感じでお出し出来るじゃんって話。

274 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-XQ/+ [133.106.191.50]):2023/01/26(木) 09:47:18.76 ID:BJkfVbAbM.net
こういう追加がしたかったのなら初めから

戦場をサイバー空間にして初音ミクのBGMが流れて
クレオパトラが号令して、ソニックが駆け回り
マミさんがティロフィナーレぶっ放し、オーディンが城門をぶち破り
桜木花道のフンフンディフェンスで牙狼が吹き飛ばされる

そんなゲームを作るべきだった
それならマイキー強えって草生やして喜んだよ

スマブラの追加ファイターがどんなキャラが来ても好評なのは
初めから何でもありのお祭りゲームとして開発してるからだ


センモニのムービー見てみろよ
どうやったらこれで特攻服着た現代ヤンキーが馬に乗ったり弓乗ったりするゲームになるんだよ

275 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-XQ/+ [133.106.191.50]):2023/01/26(木) 09:48:58.51 ID:BJkfVbAbM.net
誤字脱字すまん

276 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 339c-MR1E [122.249.189.250]):2023/01/26(木) 09:50:45.64 ID:AgA67APV0.net
鉄砲だけ挑発されても任意の方向に撃てるのっておかしくないか?

277 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd47-tZGA [110.163.10.22]):2023/01/26(木) 09:51:34.11 ID:Fa5jDgTmd.net
>>268
つか銀魂で時代特殊出した時点で予想はついたよなこんなに早く最悪なチョイスするとは思わなかったが
もうちょっと緩やかに砕けてく事できなかったのかねぇ

278 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-PvGG [1.79.83.45]):2023/01/26(木) 09:55:03.24 ID:TvNHNy4nd.net
センゴクとかアドアストラとかヒストリエとかヴィンランドサガとか歴史漫画沢山あるのに正統派コラボはしちゃいけないルールでもあるんかね

279 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ucUL [106.133.58.100]):2023/01/26(木) 09:57:03.13 ID:fS0ss8Iya.net
ヴィンサガは西洋方面の勢力参戦したらワンチャンあるんじゃね

280 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-BvhM [27.138.172.23]):2023/01/26(木) 09:58:33.56 ID:ufpu6Mo/0.net
気に食わないのはわからんでもないけど、もうコラボされちゃったんだから諦めるしかなくね
どっかで愚痴りたいって心情もわかるけど、いい加減似た文面見るの飽きた
女性武将プレイアブル化を優先してた最初期の大戦から売るための努力してきたんだから
若い子に媚びたコラボも時代の移り変わりの一つでしょ。新規開拓したいなら既存のおっさんよりそっち狙いたいのは間違ってないし

まあ定着するかって言われるとかなり難しいと思うけどさ

281 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.81.232]):2023/01/26(木) 09:58:51.65 ID:Z+1psNWia.net
任天堂に頭下げてファイアーエムブレムとかもアリだよなー。シグルドとか使いてぇ

282 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-6BrH [106.130.196.101]):2023/01/26(木) 09:58:51.81 ID:GrLzwyWja.net
公式より自分の世界のが正しいってわめく人が多すぎるな…
馬鹿なこと言ってないでせめて黙っとけばいいのに

283 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e38e-tZGA [220.97.90.251]):2023/01/26(木) 10:00:16.83 ID:xa565Dhe0.net
>>276
そもそも任意の方向に打てない欠陥兵種だから許して

284 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.38.168]):2023/01/26(木) 10:05:41.96 ID:9+jk3Mz5M.net
>>32
俺も昨日満席じゃんとか書いたけど
その後よく見たら普段来てない見た事ある顔がレンコしてるだけだった
一応新規がやったのか?みたいなスターターが捨ててあるのは確認したがスターター捨てるって事はカード取れるまでプレイしないやん
まぁ雪の影響で週末ぐらいまでは新規分からんけどね、北の地は割と無理ゲーくさいが
こういうの考えて期間限定コラボとかやってくれてんのかな?
北海道とか東北付近は住んでる地域によっては普通に取るの無理なんじゃねーの
ちなみに卍コラボ否定派
東京ってついてれば卍でも喰種でもヒットするのが日本だからね
英傑も東京大戦にしとけばヒットしてました

285 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e38e-tZGA [220.97.90.251]):2023/01/26(木) 10:06:49.59 ID:xa565Dhe0.net
>>280
それ巨乳のカードだせとか布の少ないカード出せとかいう奴らにも言って?

286 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e38e-tZGA [220.97.90.251]):2023/01/26(木) 10:08:50.26 ID:xa565Dhe0.net
>>284
スターター捨ててるってのは新規にサブカ使った奴じゃね?

287 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ucUL [106.133.58.100]):2023/01/26(木) 10:09:00.29 ID:fS0ss8Iya.net
>>284
https://i.imgur.com/nMCGHoc.jpg

じゃあサクラ大戦の後継作品と言われてるこれは大ヒット確定だな!

288 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.81.232]):2023/01/26(木) 10:09:17.72 ID:Z+1psNWia.net
今のコラボに関してはもっと東リベファン向けの認知度上げてよ、東京リベンジャーズで検索してもめっちゃ下の方に出てたし、アニメのHPに告知もされてねーぞ

289 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-BvhM [27.138.172.23]):2023/01/26(木) 10:10:21.86 ID:ufpu6Mo/0.net
>>282
コラボ先で荒れる事に関して自体は+から来る感情なんで別にいいんでね?
ただまあ違う人間でもほとんど同じ内容を定期的に書かれ続けるのは言い方悪いけどスレ荒らしと変わらんのはそう

290 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MM9f-qLv8 [153.250.20.54]):2023/01/26(木) 10:10:27.65 ID:wUVU6cLeM.net
東京アンダーグラウンドコラボはよ

291 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-9h+4 [126.253.195.137]):2023/01/26(木) 10:11:20.15 ID:IGgBV8Ner.net
要は俺が気に入らないからクソ以外の理由提示されたことないですし

292 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-onUN [49.98.116.15]):2023/01/26(木) 10:12:02.19 ID:Qv3kH0ZYd.net
晋よりはマシをスローガンにプレイしていく

293 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-BvhM [27.138.172.23]):2023/01/26(木) 10:13:49.91 ID:ufpu6Mo/0.net
早雲より環境破壊したカードいる?いねぇよなぁ!

294 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfd7-j5s0 [133.209.178.186]):2023/01/26(木) 10:14:40.40 ID:s9DuO57J0.net
みんな英傑大戦好きすぎてこじらせてるからしゃーない
おっさんがまじめに意見書いてると思うとグッとくるもんがあるだろ

295 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-YIrE [60.149.92.139]):2023/01/26(木) 10:16:11.46 ID:xCIKqG7c0.net
期待してたのとは違って残念だなー、はわかる
だから運営ガーとか言い出すのはアレ

296 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6380-j5s0 [124.25.162.195]):2023/01/26(木) 10:18:35.98 ID:UkXAFY890.net
新規で英傑を若い女の子がプレイしてた報告まだですか
コラボ効果まだか

297 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-JLWt [106.133.35.112]):2023/01/26(木) 10:19:26.97 ID:h4vtzXwca.net
>>269
別にポリコレではないだろ

298 :ゲームセンター名無し (アークセー Sxc7-Taf+ [126.188.207.225]):2023/01/26(木) 10:21:13.53 ID:87NseMNWx.net
タケミッチって管領職譲渡して魏延で斬ればいいの?

299 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e38e-tZGA [220.97.90.251]):2023/01/26(木) 10:21:32.82 ID:xa565Dhe0.net
>>295
作品自体に対し批判言ってるやつはアレだが
英傑と銘打って東リべ脳死でチョイスした運営はアホだろ

300 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6380-j5s0 [124.25.162.195]):2023/01/26(木) 10:22:28.93 ID:UkXAFY890.net
>>298
面白そうだからそれやって動画で撮ってきてね

301 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-PvGG [49.98.170.42]):2023/01/26(木) 10:24:40.15 ID:4qUfOaRId.net
普通に歴史物漫画とのコラボだったら、ここまで荒れなかったでしょ
銀魂?金カム?で堪えてたのが今回のでとどめになっただけで

302 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.38.168]):2023/01/26(木) 10:26:55.91 ID:9+jk3Mz5M.net
>>294
普通に考えて
るろ剣やバジリスクだったら皆納得して得意の腕組みしてたんだ
卍?何を言ってるんだコイツは???ってなるのは当然の結果
これが予想出来てなかったんだとしたら想像力が欠如してるからクリエイターやめた方がいい
こうなる事は普通に予測出来たよね

303 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.82.43]):2023/01/26(木) 10:27:04.65 ID:833Jl5Aza.net
銀魂と金カムは幕末的な繋がりあるから問題ねえーだろ

304 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-YIrE [60.149.92.139]):2023/01/26(木) 10:28:25.38 ID:xCIKqG7c0.net
銀魂はまあ、あくまで幕末風味、だけどな

305 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-nezH [106.146.110.22]):2023/01/26(木) 10:31:19.20 ID:ERIlt4qba.net
>>296
ゴールデンカムイの時はコラボ単でやってるの見たことあるから希望はまだ残っている

306 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 238f-gLla [150.249.100.211]):2023/01/26(木) 10:32:58.31 ID:zcfHrKYF0.net
時間跳躍が2.5槍だったら問題児だけど1.5かつ計略使用時だから
テクすぎず強すぎずでなかなか面白いわね
魂の引き継ぎは失敗するとほんとなんもなかったし

307 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3b1-xwpo [118.106.219.99]):2023/01/26(木) 10:33:46.35 ID:9C0hwR2U0.net
もう次のコラボがグラブルプリコネでも驚かないね

308 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/26(木) 10:34:44.34 ID:KmaY+l3E0.net
プリキュアとコラボしようと俺は歓迎するけど

309 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf01-QcN1 [153.167.162.44 [上級国民]]):2023/01/26(木) 10:34:46.47 ID:P0KqZLoH0.net
今回の追加カードで屍孫堅の陣形版のは面白そうやね
陣形6Cくらいみたいだけど

310 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfd7-j5s0 [133.209.178.186]):2023/01/26(木) 10:37:16.35 ID:s9DuO57J0.net
>>309
もう効果わかるんか
結構シビアだな

311 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-rLE5 [49.98.152.94]):2023/01/26(木) 10:38:35.44 ID:w/JbCfMid.net
コラボ的には東リベのファンが英傑遊んでくれるのを期待してやってるんで
英傑プレイヤーがコラボ作品の選定に文句言うのは違うんじゃないかな

312 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/26(木) 10:41:13.35 ID:KmaY+l3E0.net
一切のゼロってことは無いし新規とファン向けに出したんであって喚くだけで何もしないアンチなんてのはどうでも良いし無視に限る

313 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-6BrH [106.130.197.248]):2023/01/26(木) 10:41:16.40 ID:denWRXNqa.net
>>302
自分がそう思ってるから皆もそう思ってるはずの典型

314 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-E+ge [106.129.61.169]):2023/01/26(木) 10:41:22.78 ID:i/z2sbada.net
批判なんて織り込み済みだろ
メインターゲット30-50代向けのゲームだぞ
それでも新規参入に掛けてんだよ
上位ワラゲー見てやりたいと思う奴は皆無でも
マイキーが無双する所や武道が城に差し込まれてる姿見たら銀プレくらいまではやってくれるかもしれんからな

315 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-3K2K [106.132.119.39]):2023/01/26(木) 10:41:51.49 ID:n8niEdtla.net
寒くて死ぬぜぇ!

316 :ゲームセンター名無し (アークセー Sxc7-Taf+ [126.188.207.225]):2023/01/26(木) 10:42:36.62 ID:87NseMNWx.net
本気で新規参入狙うなら逃げ若だろうな
多分無理筋だけど

317 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-YIrE [60.149.92.139]):2023/01/26(木) 10:44:00.09 ID:xCIKqG7c0.net
後半はちょっと環境変わりそうなのが気になるなあ

318 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/26(木) 10:44:34.58 ID:KmaY+l3E0.net
ちょっと強いカード出てきたぐらいで勝てるほど大戦が甘いゲームだったら良かったんだけどな
実際は喧嘩自慢の素人が練習してきた奴らに勝てないのと同じようなことになるのだ

319 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4322-DmZS [180.44.161.75]):2023/01/26(木) 10:45:01.18 ID:0Z6AwIHE0.net
>>314
これね
そもそもゲーセンが世代交代に失敗してこうなってんだから
同じ過ち繰り返さないようにいい年したオジ達はもっと大人の対応しようよ

320 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a332-j5s0 [118.109.152.96]):2023/01/26(木) 10:45:32.89 ID:TfQxfS4d0.net
本気で新規考えるなら薄桜鬼や鬼滅るろ剣やってるよ…

321 :ゲームセンター名無し (アークセーT Sxc7-TshA [126.215.71.153]):2023/01/26(木) 10:46:07.58 ID:ZOPaFS0Nx.net
上が下を餌や煽り対象としか見てない限り新規なんて増えないだろ

322 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6380-j5s0 [124.25.162.195]):2023/01/26(木) 10:46:12.90 ID:UkXAFY890.net
わしはポケモンとコラボして欲しい
頼むわセガ

323 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-PvGG [49.98.167.159]):2023/01/26(木) 10:46:42.09 ID:f/sMQSZJd.net
新規狙うならドストレートに鬼滅や呪術廻戦のほうがお値段以上の価値があると思うが
あえて斜め撃ちするのはセガ的に俺らにはわからない勝算が見込めるからなんだろうな

324 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-k5rY [106.132.195.125]):2023/01/26(木) 10:48:42.64 ID:zBKywcL2a.net
新規参入プレイヤーのために既存プレイヤーをそれ以上に飛ばしてるんだから笑っちゃうよな

325 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-JLWt [106.133.35.112]):2023/01/26(木) 10:49:02.31 ID:h4vtzXwca.net
つーかコラボの度に思うけど自分の好きな作品がなんか知らんゲームとコラボしたとして
じゃあやってみようかって奴がそんなにいるのかね?

326 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-E+ge [106.129.61.169]):2023/01/26(木) 10:49:22.04 ID:i/z2sbada.net
>>318
ゆーて英傑は大分勝ちやすくなってない?
例えば技術を粉砕する圧倒的パワーが4枚氏康にはあるし
それが通用しなくなるのって正四位からだから十分じゃね?

327 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-9h+4 [126.253.195.137]):2023/01/26(木) 10:50:15.15 ID:IGgBV8Ner.net
美少女ゲー同士がコラボしても何の意味もないどころか客飛ばす現象見たらなんとも

328 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-YIrE [60.149.92.139]):2023/01/26(木) 10:51:54.44 ID:xCIKqG7c0.net
>>325
案外いるからコラボってのがあるわけでな

329 :ゲームセンター名無し (アークセー Sxc7-Taf+ [126.188.207.225]):2023/01/26(木) 10:51:56.40 ID:87NseMNWx.net
>>325
カードだけどこかで買う枠が多少いるだけだな

330 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-E+ge [106.129.61.169]):2023/01/26(木) 10:53:09.30 ID:i/z2sbada.net
>>324
今までやってきた古参おじはお気持ち表明しても辞めないのよ
当然批判は出るけどこれで失望引退する奴はそもそもここまでやってない

331 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-PvGG [49.98.167.159]):2023/01/26(木) 10:54:18.18 ID:f/sMQSZJd.net
前にやったコラボ希望のアンケート()結果公表してほしいわ
セガは既存ユーザーが何を望んでるか把握してるわけだし
さぞかし東京リベンジャーを望んでる人も多かったんだろうね

332 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3da-j5s0 [220.108.186.254]):2023/01/26(木) 10:55:14.88 ID:6/CSu9ls0.net
自分はコラボきっかけで他ゲーやろうという気持ちは分からない派だが
特にソシャゲ以降長きにわたりたくさんのゲームでコラボやってること考えると
メーカーでは売上に効果があると判断してるんじゃなかろうか。

333 :ゲームセンター名無し (アークセー Sxc7-Taf+ [126.188.207.225]):2023/01/26(木) 10:56:54.61 ID:87NseMNWx.net
>>332
やり控えライト層がイベントだけはやりに来るだろ

334 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf01-QcN1 [153.167.162.44 [上級国民]]):2023/01/26(木) 10:57:09.40 ID:P0KqZLoH0.net
>>310
ごめん、陣形じゃなくて自爆までの時間かもしれん

335 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-Zten [49.98.145.149]):2023/01/26(木) 10:57:39.16 ID:rhV9zyXRd.net
今回のコラボで増える新規よりやめる既存が絶対多いはずなんだぁ(願望)

336 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0301-j5s0 [126.88.241.19]):2023/01/26(木) 10:58:46.21 ID:IA2XY16r0.net
>>325
そもそも今って娯楽が多すぎる状態だから
好きな作品とコラボとかイラストレーター、声優なんかがフックになるのは間違いないと思う
ドクターKとキバヤシで三国志大戦に興味持った人とかけっこういたし

337 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd1f-Taf+ [49.105.69.200]):2023/01/26(木) 10:58:46.42 ID:R/9ETjj/d.net
>>262
人のふんどしで相撲とられましても
これだから動画勢は┐(´д`)┌ヤレヤレ

338 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3da-j5s0 [220.108.186.254]):2023/01/26(木) 11:00:21.89 ID:6/CSu9ls0.net
弊社の英傑大戦ユーザはまだ東リベに興味持ってる人少ないから
未開拓領域で魅力ありますよ講談社さん?
ってことかもしれん。

339 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-YIrE [60.149.92.139]):2023/01/26(木) 11:00:56.82 ID:xCIKqG7c0.net
まああとはコラボやるにしろ企画開始から実装まではかなりかかるそうだしその間に何かあると空気にはなってしまうわな

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff02-qYbV [27.92.161.140]):2023/01/26(木) 11:01:54.08 ID:osaWBesz0.net
>>331
SEGAのアンケ意味ないぞ
運営が好きなものとコラボしてるだけ

341 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.38.168]):2023/01/26(木) 11:04:37.62 ID:9+jk3Mz5M.net
>>314
本気で新規取り込みたいのに人気連載中にコラボしないで連載終了で落ち目の安売りセールになってからやる所が草
批判されるのってそういう所なんよね
ファンが離れていくタイミングでやっても評価はされんでしょ
本気で新規取りたいんだったらゲーセンで比較的若者にも遊ばれてる音ゲー関連や太鼓の達人とコラボしてください

342 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf01-lPZJ [153.167.162.44]):2023/01/26(木) 11:05:06.39 ID:P0KqZLoH0.net
鮮血張郃は士気5で20.8cあるからそれとマイキー比べると
ちょっと物足りない感じはするね
真っ白にするエロイ荀采もいないし

343 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.208.224.85]):2023/01/26(木) 11:06:05.77 ID:upBDnezgr.net
>>339
先読みしてコラボしても犬ハサとかココロコネクトみたいになるしなぁ


土竜の唄やパリピ孔明みたいに成功例も有るけど運だよな

344 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-onUN [49.98.116.15]):2023/01/26(木) 11:07:02.59 ID:Qv3kH0ZYd.net
英傑やりたいけどコラボには貢献したくないジレンマある

345 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:08:36.56 ID:lYUoBtJ2a.net
東リベファンを取り込むつもりならちゃんと動線作って欲しいとこやな、情報がファンの方に行ってるとは思えんぞ

346 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:08:49.32 ID:P0KqZLoH0.net
マイキーじゃないドラケンやw
原作知らんから混乱してるわ

347 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:10:28.48 ID:IGgBV8Ner.net
正直向こうの公式がやる気無さ過ぎて、そこを言いたくなる気持ちは分かる
作品自体にどうこう言う気持ちはない

348 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:11:12.10 ID:f/sMQSZJd.net
湾岸ミッドナイトやってる層みると東リベ購読層に見えるから
同じゲーセンのゲームだから広告出してもらおう

349 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:12:40.33 ID:6/CSu9ls0.net
東リベで検索しても発表直後こそ少し引っかかったが
今まったく英傑大戦出てこんからなw

いつものペースで遊んで印刷しなければコラボ貢献?はしてないのでは。
ただ意にそぐわないコラボがあっても既存ユーザは大して離れないだろう
という想定の範囲内の人にはなるかもしれん。

350 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:13:18.18 ID:ORT/nbDcd.net
こんなアーケードのくそマイナーゲーなんて宣伝しないだろ

351 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:14:49.59 ID:h4vtzXwca.net
>>332
パズドラとかグラブルあたりの認知度の高いゲームなら
前からそのゲームが気になってた新規がやってみようかなってきっかけになるのもわかるけど
英傑大戦みたいなあんまり認知度ないゲームでそんな新規に対する集客効果があるんだろうか

352 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:14:54.72 ID:xCIKqG7c0.net
>>344
印刷しなきゃええ

353 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:15:37.88 ID:KmaY+l3E0.net
>>326
4枚のごり押しの対処ってのが低位じゃ難しいのと必死に耐えれば糸口摑めるのにすぐ諦めちゃうってだけで別に4枚氏康にそこまでのパワーは無い
氏康を弱いとは言わないが、初動から間違えてる人や端攻めってだけで萎えてゲーム捨てる低位も多いんだしパワーはどうかな

354 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:16:06.92 ID:pagC8xWP0.net
いまのうちにバランス調整の変更部分だけ楽しんだらあとはあの連中がめり込み下方修正されて誰も使わなくなるまで槍控えですわ

355 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:16:40.58 ID:f/sMQSZJd.net
作品タイトルで食いついても、なんだゲーセンのゲームか、手軽にできないじゃん
で終わる可能性高いよな

356 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:23:55.87 ID:Nt5NZIzp0.net
>>314
ワラゲーとか英傑号令に脳が焼かれたオジに影響されなきゃ気にせんだろう
若い子なんてMOBAとか当たり前の世代だ

357 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:24:12.61 ID:fS0ss8Iya.net
ソシャゲのコラボは基本無料とかで
家で寝っ転がりながらポチポチだけど
英傑のコラボは取るまで数千円かけて
ゲーセンで何時間もプレイだからな
全くの新規とか釣れますか?

358 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:26:18.97 ID:wUVU6cLeM.net
王騎といい東リベの自決といい
後進に意志引き継いで死ぬリーダーキャラが優遇気味なのは
開発の趣味だろうな

359 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:29:32.91 ID:6/CSu9ls0.net
>>351
新三国である程度効果があったと判断して
英傑でも似た取り組み続けてるんだと思ってる。
予算も新三国よりかけて、色々チャレンジしつつな気はする。

定性的な印象でしかないが、新三国でも電撃やダンまちの時は普段見ない顔
いるなと思ったし、弱虫ペダルとかも結構話題になってた気がする。

360 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:31:23.44 ID:Nt5NZIzp0.net
>>341
アニメやってたり実写決まってたりで世間じゃまだコラボ見るし普通だろう

>>357
そりゃ大戦側の問題でコラボは関係ないわ
そもそもニッチなら尚更新しく広い層に売り込む数打ちゃ当たる戦法しかなかろう

361 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:34:12.45 ID:xCIKqG7c0.net
ソシャゲのコラボてわりとガチャで集金するイメージだけど
グラブルみたく全部くれるのってどれくらいの割合なんだろ

362 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:34:29.96 ID:PwvwypdM0.net
ほんと社会人未経験そうな奴が多いスレだなあ

セガもまさか大戦プレイヤーのヤンキーアレルギーがここまでとは想像できなかったんだろうなあ
どんだけ灰色の青春時代にヤンキーにトラウマ植え付けられたんだろ

東リベコラボ叩いた同じ口でウマ娘コラボしろとかいうんだから笑っちゃうよ

363 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:35:40.34 ID:gtyapaJYa.net
別に東リベ好きな腐女子は金出すだろう、単純にそこまで情報が流れてない、
まあやっても「私のマイキーはこんな弱くないっ!!」って言ってカード破り捨てるかもしれんが

364 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:37:47.49 ID:+bMSkAf3a.net
たぶんいろいろな問題で無理なんだろうけど、
コラボの主役だけは計略に3Dモデル作っても良かった気がする

365 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:38:17.36 ID:9+jk3Mz5M.net
>>357
ホントこのコラボはアホなんよ
本気で新規取りたかったらこの時期にコラボ始めてないんよね
普通に考えてJエポのステージイベントに合わせてやるべき
Jエポステージイベント決まってます、2週間後人気キャラの開催期間終わってます
Jエポ始まります、新規が触れます
ただし武道、マイキー、ドラケンは取れません
じゃあいっか
やらないよ

何も考えてねぇだけなんだわ!!
スケジュールが合わなかったにしても最悪前半と後半は逆にすべき
マジで何も考えてない

366 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:38:50.74 ID:pagC8xWP0.net
ただのヒョロガキが英傑扱いされて張飛だの清盛だの同列にされてるのがクソって言ってる部分はガン無視して
絶対に「ヤンキーがー」だけが原因ってことにしようとしてるのがいて笑う

武丸曹洪だのクロアゲハ魏延だのが叩かれてたとでも思ってんのかこのエアプ

367 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:39:21.51 ID:FT0re2jMa.net
平清盛、時間も速度も上方されたのに配信見てても全然使ってる人いないな…
パーツが弱いのか本体が弱いのかどっちなんだろ?

368 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:41:19.37 ID:Nt5NZIzp0.net
スペックの話すんなら幕末勢も大概だと思ってるからよ…
まあでもゲームだからね

369 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:42:04.73 ID:HvigbOw0r.net
ずーっと昔の話になるんだがね
昔ガンダムSEEDが大当たりしたときに連合VSZAFTが出て、まぁその手の方もそれなりに見かけたらしいのよ

原作通りフリーダムとジャスティス組ませて(どちらも1落ちで即終了)、分単位であーっという間に100円呑まれてまるっきり見なくなったそうな

多分それに近いことになるだけだよ……

370 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:43:38.13 ID:KmaY+l3E0.net
>>367
両方。本体スペックが悪いのとパーツが不足してる
特に騎馬。伊藤はデッキに合ってないし盛国は計略はともかくスペック低い

371 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:43:55.18 ID:hwDLWu4L0.net
東京リベンジャーズで検索してもマージでクッソほど下の方に出てくるし、アニメのHPにも情報書いてないとか流石に笑えん、期間限定のコラボやぞ。

372 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:44:09.73 ID:3ZupHxcs0.net
別にAKB48人をレッドクリフ絵でコラボでも構わんけど?
現役メンバーたぶん1人も知らんけど
2週に渡って神7実装とか別に困らん
コラボって接点が無いもの同士でするケースザラにあるでしょ

373 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:45:44.87 ID:f/sMQSZJd.net
ヤンキーがトラウマってすげー飛躍した解釈だなw
英傑やってる人=チー牛好きそうなオタク
だとマイホのメンツみて腰抜かすんじゃねw

374 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:46:08.88 ID:KmaY+l3E0.net
コミックLOとコラボしても連載陣に書いて貰っても俺は歓迎するぞ!
稼働停止でサービス終了の可能性が高いけど

375 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:46:40.69 ID:n8niEdtla.net
10/2かんねいこうは再びハピハピハッピー

376 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:47:44.76 ID:mz5fn/3+0.net
その手の方かどうかの見分けがつかないからなあ
分かればいい勝負を演出した上で負けてもいいんだが
そういう事されるの嫌う人だっているし

377 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:47:56.37 ID:T/EOIeEsa.net
>>362
昔のヤンキーは最近あった集団強盗殺人やってる奴らのイメージだからな
そりゃ触りたくないよ

378 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:49:30.20 ID:k0XiVvukd.net
コラボで新規ガーって言うけどその前にサブカ対策しなきゃ増えるわけ無いだろ
あぁ開幕乙相手に何もできず即引退する新規ならいくらか増えるかもね

379 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:50:13.37 ID:3ZupHxcs0.net
>>377
それは言える
昔のヤンキーはドラム缶にコンクリートで生き埋めにする奴等だからな

380 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:50:23.75 ID:pCB5zGrhp.net
>>375
これは敢えてかんこうはじゃなくてかんねいこうはにする事で寒さで頭をやられたと印象づけ寒波を強調する深いレス(知力1

381 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:52:08.19 ID:KmaY+l3E0.net
最近はBD見て勘違いしてるのも多くて困る

382 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:52:30.69 ID:n8niEdtla.net
大戦3末期の古いネタでスマンな

383 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:55:49.30 ID:HvigbOw0r.net
というかキングダムのときは信を1クレで取れるようにしてたのに、なんでそれをしなくなったのかなぁ
結構最初のクレジットで1枚でもお目当てのコラボカードが手に入るかって大きいと思うんよ

384 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:56:41.62 ID:0Z6AwIHE0.net
でも花山薫なら許すんでしょ君たち

385 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:57:36.58 ID:rkYGDr+j0.net
>>378
英傑になってからサブカっぽいのと
100戦に2戦くらいしかマッチしない印象だけど
このゲームやってます?

386 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:57:46.43 ID:xCIKqG7c0.net
三国志にはそういや刃牙コラボあったな

387 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:58:16.80 ID:fLQyi2cTa.net
>>372
少し前にMJでコラボしてたしその繋がりで英傑コラボもありえるな
イラストはその時のを流用して良いし全員舞い計略で出そう

388 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:59:39.90 ID:AgA67APV0.net
まぁ、そういう新規をサブカスがボコって新規は離れていくんだけどな
カードはメルカリで買った方が安いし
しかも利家や張飛より高スペのひょろひょろ金髪ヤンキーとかしれっと出すから既存のプレーヤーも嫌気が差して離れていくしでいいとこなし

389 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:04:13.12 ID:poZSyQ4yd.net
実際、新規で英傑やるとして一番最初に覚えなきゃいけないのって開幕黒糸ぶたかつ/慶次の対処法って時点でこのゲームあまりにも過酷

390 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:04:38.65 ID:k0XiVvukd.net
>>385
銅プレの現状は知らんがそれはサブカス排除の反論になってないぞ

391 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:05:10.82 ID:mz5fn/3+0.net
>>383
プレイ1・デイリー2・ウィークリー5だから1クレだとスタンプ10個に届かないのでは?
…と思ったら信はスタンプ5個だった
キングダムだけ1スタンプキャンペーンにカード4枚だから
20個おきの他に5個目にもカード置けたんだろうな

392 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:06:01.41 ID:ou7Ou2P3d.net
新規がのびのびとプレイできて狩りだけを排除出来る画期的な方法があるなら是非言ってみてもらいたいものだ

393 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:06:10.36 ID:J2oj6+/HF.net
もうちょい新規にやさしいチュートリアルあってもいいと常々思う
続けるかどうかはともかく、最初の数回で少しは新規に楽しいと思ってもらわないともったいないわ

394 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:07:56.02 ID:xCIKqG7c0.net
>>388
新規が離れていくのはあんたみたいなやつの存在だよ

395 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:08:04.38 ID:fLQyi2cTa.net
>>392
古参の狩り(おっさんやじっちゃん)を飛ばし新規ファンを獲得するコラボ
まさに今回がそう

396 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:08:09.18 ID:n8niEdtla.net
開幕端責め究極の対象方法は開幕真ん中攻め、あると思います

397 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:08:09.31 ID:mz5fn/3+0.net
>>392
対サブカへの効果と導入の簡易さが両立出来る方法編み出せた奴は多分財を築けるだろうな

398 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:08:42.01 ID:X21dQxIFd.net
ログインを生体認証にすればよくね?
生体情報をセガに提供するのが嫌な層がどれだけいるかはしらんが

399 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:10:49.69 ID:8QffDwQEr.net
生体情報かマイナンバーと紐付けない限り無理よな
SNSの裏垢みたいなもんなんだから

400 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:10:49.98 ID:87NseMNWx.net
>>392
プレまで勝率6割行くとランクアップチャンス
強制的に2つ上と入れ替え戦

401 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:11:28.86 ID:J2oj6+/HF.net
サブカをスクリーニングするAIを導入するしかないな
カードの動きやデッキ構成から
こいつは初心者じゃねーな、って奴は情け容赦ないランカーにしかマッチしないようにする。とか

402 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:13:16.69 ID:rkYGDr+j0.net
狩りでもない相手をなんでもかんでも狩りだ狩りだと言って
初心者の方に狩られたという印象をつけて
このゲームをやめさせようとしているように見えるのだが

ホームにも大した勝率でもないのに
負けたら相手がサブカだったと言ってる人がいる

403 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:15:17.44 ID:YVZxZcDy0.net
>>392
そんなもんがあるならとっくに導入してるだろうな

404 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:17:15.30 ID:kGzPSOxud.net
東リベとか誰得コラボなんだよ!
それならこのスレ的には新宿スワンだろ!!
俺SR関さん使うわ

405 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:19:07.63 ID:n8niEdtla.net
aimie1枚50000万とかにすればこれ以上サブカ増えないぞ俺頭いいな

406 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:19:33.17 ID:KmaY+l3E0.net
戦国時代のリイド社とのコラボは良かったよ
大半の連中が空気になったのは否めないが批判は無かったな

407 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:21:37.40 ID:5KQYfJlQ0.net
似た名前やそれっぽい武将の名前つけりゃここまで荒れへんかったのにな

408 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:23:36.76 ID:tINdDGARM.net
Jエポの話したら新規獲得君黙って草
どう考えてもアホなんよなぁ

409 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:24:44.01 ID:mz5fn/3+0.net
今回は本人が何者かに関ヶ原に呼び出されてる設定だから
似た名前やそれっぽい武将の方が異物なのよ

410 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:26:05.04 ID:f/sMQSZJd.net
PSVR2が今ヨドバシで予約できるからポチったわ
発売されたら暫くゲーセン遠のくわ

411 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:27:16.28 ID:M60FL3ila.net
アカウントSMS連携させればよほどのやつ以外はサブカ作らないんじゃね

412 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:27:36.37 ID:xCIKqG7c0.net
外伝とか台詞から見るに現状は玉藻対晴明が水面下で起きてるんだろうな、英傑世界

413 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:30:24.93 ID:PwvwypdM0.net
>>402
今の時期なんか特に三国志大戦からの移行勢とか
新カードやスタンプの時しかプレイしない遅延勢もいて
そいつらもメインで初心者狩りやってるわけだしね

サブカかどうかは重要じゃないよね

414 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:31:10.21 ID:hQ/etmvEH.net
新三国の袁紹ニケとかニケだったし勇次郎も勇次郎だったのにこの温度差よ・・・

415 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:31:33.00 ID:J2oj6+/HF.net
半グレやヤクザが英傑扱いはまずいだろ
ヤンキーより

416 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:32:00.25 ID:+7cFFlTea.net
>>370
確かに平清盛の相方になりそうな盛国のスペック酷すぎるな…
後半は8/4って…2コスと変わらんし計略たいして強くないよな

417 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:32:28.64 ID:n8niEdtla.net
なーに勝てば官軍ってヤツよ

418 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:34:21.02 ID:ou7Ou2P3d.net
アパートの管理人や将棋の上手い小学生がトップメタにいてGKがずっとスタメンだった系列のゲームで何を今更

419 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:36:44.17 ID:pagC8xWP0.net
武将のイラストは別にいいんだって言ってんの、あえて無視しつづけるのはなんなん?
そうでないと自我が崩壊しちゃう感じ?

420 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:36:55.74 ID:KmaY+l3E0.net
>>416
計略は今回で良くなったけど、先陣ありで9/5技はちょっと厳しい

421 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:37:59.91 ID:7zKuHkdId.net
今残っているおじ達は何があろうと残り続ける鍛え抜かれた戦士達だとセガに思われているんだろ

422 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:38:39.98 ID:dPQBCk4/a.net
今回のコラボでガッツリ間口が広がったからオッケーだ
何がきてもいいって事だぞ

423 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:39:08.79 ID:3ZupHxcs0.net
>>392
新規登録30日同士優先マッチングにすれば、コラボ毎に帰ってくるサブカは防げる

424 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:41:05.85 ID:KmaY+l3E0.net
別に環境とシステムに合わせて動くだけだし
生涯スポーツって考え方あるじゃん?大戦シリーズ長いことやってるから似たような考えでやっとるよ

425 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:41:18.07 ID:d+wpMfPNd.net
例えば銅で最新が黄色だったらサブカと経験者と単にセンスがある人でどのくらいの割合なんだろう
自分も銅だけど最近マッチングの半分が最新15↑だわ
たまたまかもしれないけど

426 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:42:24.22 ID:YVZxZcDy0.net
そんなもん公式でもない限りわかるわけないだろ

427 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:42:59.39 ID:2oJNKcpYd.net
>>419
君はそうかもしれないけど、逆にカードの名前が何であろうとイラストが他作品のキャラなら嫌だ!っている人もいるわけよ
昨日もそういう意見の人に言い負かされてなかった?
君の意見が世界の総意じゃないの。分かる?

428 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:44:54.57 ID:hQ/etmvEH.net
大人の事情だよ大人になれ・・・クレーンゲーム見てみろよ東リベとワンピースだらけだぞ
鬼デッキ雑に強いけど器用さがまるで無くて鎌田より大味感を感じる・・・

429 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:45:24.03 ID:n8niEdtla.net
俺の総意でおっぱいデカい娘はよ

430 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:47:55.23 ID:5KQYfJlQ0.net
スパイファミリーなら大量にあるけど東リベはこっちは殆ど無いな

431 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:48:52.52 ID:pagC8xWP0.net
>>逆にカードの名前が何であろうとイラストが他作品のキャラなら嫌だ!っている人も

言うほど逆か?
今回のカードが今回のコラボキャラのイラストとも武将名とも無縁だったら、ってそれコラボじゃないってことだろ?
むしろ大勝利なんだけど

432 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:53:25.07 ID:ofpj45B9d.net
ヤンキーなんてのはファンタジーだよ
よく考えてみろよ
何の運動も努力もしてない体重70キロすら無いタックル切れない打撃いなせないガードできない中~高の鶏ガラみたい体型したガキが強いのかどうか
素人が考えても分かる話よ

433 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:54:47.03 ID:SrGzMLUX0.net
コラボにお気持ち表明は連日騒ぐまでのことか?
チャリンチャリンの塩梅で示せばSegaも数字見て気付くだろ

434 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:56:05.66 ID:3ZupHxcs0.net
>>432
1人を複数人で囲んで川で溺死させるまで陸に上がらせないの、別に力は不要なんですが?

435 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:56:27.96 ID:tHXfqGv2a.net
結局モス下方で直弼と伊東を使ってた人はどうなったの?攻撃にはあまり影響なさそうだけど?

436 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:56:30.44 ID:KwA50RW3d.net
まあ理由は色々あってよくわからんけど
東リベコラボは今までのそれとは一線を超えたという事だ

手抜きコラボするくらいなら最初からするなよ馬開発

437 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:57:29.14 ID:ofpj45B9d.net
>>434
そもそも一人数秒で終わるのに囲まれるか?

438 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:57:41.39 ID:JroS4NRea.net
ヤンキーに必要なのは自分より弱いやつとしか戦わない才能ってヤンキーが言ってた

439 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:58:44.58 ID:5KQYfJlQ0.net
ペレ3.5 11/11 パーフェクトバランスマダー?

440 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:58:48.13 ID:pagC8xWP0.net
マジかよ、舞姫最低だな

441 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:00:50.87 ID:3ZupHxcs0.net
>>437
そういう相手には家に火をつけるだろ

442 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:01:41.12 ID:JroS4NRea.net
征極ランキングとかいう95%がたどり着けないランキング

443 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:02:26.24 ID:ofpj45B9d.net
>>441
蝗か何かかw

444 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:05:50.81 ID:87NseMNWx.net
一対多はやってる奴でも三人程度かな
相手殺っていいなら色々できるけど

445 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:05:56.20 ID:hQ/etmvEH.net
>>433
ふざけんなよ!強強カード三枚目にあったらチャリチャリするしかねーだろ!
9/4気合とかスぺ面からして忖度しすぎだろ9/1気昂とかだろ普通!

446 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:10:12.68 ID:+HiUcEDga.net
多人数で一人を囲んで殺るのは新撰組の得意技
つまり新撰組はヤンキーだった…?

447 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:10:50.20 ID:xCIKqG7c0.net
>>446
わりとあってるから困る

448 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:11:17.55 ID:wYyQqIdEM.net
おうの×3からのリベ主人公君からの下剋上!ってやったが微妙だった。

なんで東京リベンジャーズの主人公君コスト2.5くらい無いの?

449 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:11:28.61 ID:3ZupHxcs0.net
>>444
そりゃ村や城ごと焼き討ちすれば味方軍は大勝利よ
病院や学校にミサイルを撃ち込んだり

450 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:12:57.37 ID:lBE75WAR0.net
はー乱世乱世

451 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:13:21.91 ID:xCIKqG7c0.net
主人公ってのは基本的にはコストが低そうなもんよ
と適当言ってみる

劉備は2.5がいつのまにか板についたな…

452 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:14:17.18 ID:2oJNKcpYd.net
>>431
コラボじゃなかったら最高ってのは同意

あなたの意見は、最悪コラボするにしてもコスプレで!でしょ?

コスプレするくらいなら英傑大戦みたいにキャラそのままの方がマシ!って意見の人もいるよってこと
逆ってのは違ってたかもねごめん

453 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:14:37.41 ID:Z9+1zqtYa.net
これで桐生ちゃんとかまで出たらセガはヤクザまで英傑と見なし賛美している反社って言われかねないけど大丈夫?

454 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:15:16.71 ID:LcQpqygR0.net
局長って言ってみたり組長って言ってみたり隊って言ってみたりヤンキーみが強い

455 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:15:45.86 ID:KmaY+l3E0.net
昔、柔道部の同級生で190cm170kgって化物が近所で集会やってた族20人ぐらいの中に乱入して12人病院送りの3人重体って事件があったっけ。もちろん学校クビで部も廃部
風の噂じゃ今はヤのつく人らしいけどどうしてんのかな。一番驚いたのはそれだけ強くても柔道世界じゃ全国すら出れなかったってことだけど

456 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:16:22.35 ID:5oxxG+mP0.net
1.5に持たせる号令じゃないだろからの2.5槍で攻城役もできて最強に見えるへの変遷

457 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:17:08.20 ID:PW/HsP7V0.net
タケミッチ部隊流派1,3の後計略打てば更に上乗せされるのか

458 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:18:09.59 ID:hQ/etmvEH.net
>>455
いや・・・相撲やれよ・・・
相撲部屋も大概だったしやっぱ知力大事っすね

459 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:19:40.27 ID:sCu2/hIK0.net
>>445
しょーがねーだろ張飛にせよ文醜にせよあいつら義務教育すらうけてねーんだから

460 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:20:18.17 ID:lBE75WAR0.net
劉備は筋トレでムキムキになったから違和感がない

461 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:22:40.63 ID:ofpj45B9d.net
劉備さん絶対フィジークやってますわ

462 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:22:56.74 ID:+HiUcEDga.net
https://i.imgur.com/BOY3hT2.jpg

これで知力1扱いは実に遺憾である

463 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:23:11.44 ID:87NseMNWx.net
>>455
重すぎだから技術ある相手に弱そう

464 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:25:08.87 ID:HvigbOw0r.net
>>462
ここまで言い放った相手に寝返るから知力1扱いされるんじゃないかな……

465 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:25:37.11 ID:pagC8xWP0.net
イラスト部分は両派ともに受け入れる余地があるけど、

キャラクター名そのまま出すぐらいならコラボしない方がマシ派と
コラボするならキャラクター名そのまま出せ派、ってことね

それは確かに逆やね、把握

466 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:25:59.60 ID:OuvZrIqN0.net
ビリーズブートキャンプでワンモアセッする劉備?

467 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:29:48.34 ID:KmaY+l3E0.net
>>462
カンペでは?

468 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:31:27.71 ID:ADcUFa77a.net
魅力ない劉備死ねハウスの方の劉備はちゃんと格闘技やってたじゃん!

469 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:33:00.86 ID:PJhjGdWa0.net
>>414
見た目が何だろうと作中では袁紹と呂布のバリエーションでしかないから許せたらしいよ

470 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:33:26.90 ID:lGuvgvWUa.net
別にそのままお出しして良いコラボとそうじゃないコラボがあるって事やろ
もう垣根無いんだから次のコラボや、退魔忍や退魔忍!

471 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:35:24.99 ID:hQ/etmvEH.net
鬼増えてくれないと酒呑童子のデッキパターン激狭なんですけどー
限定無いから強すぎぃって事?金童子と諸国漫遊しろって事?

472 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:37:07.99 ID:+HiUcEDga.net
退魔忍よりは閃乱カグラがいいかな…

473 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:39:37.44 ID:tvXvDbEW0.net
対魔忍な

474 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:40:21.80 ID:qbYz1ZGja.net
正確には[対]魔忍

475 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:40:39.99 ID:LcQpqygR0.net
本当は娼婦だよ

476 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:41:08.05 ID:xCIKqG7c0.net
三国志の呂姫で我慢してくれ

477 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:41:56.72 ID:sCu2/hIK0.net
ヤンキー漫画でドラマ化までしてキャラの名前も戦国武将の漫画があるんですよ?

478 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:42:05.15 ID:OuvZrIqN0.net
>>473>>474
まるで対魔忍博士だな

479 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:42:44.49 ID:Ax0TdnPja.net
ここは戦国ランスをだな…

480 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:42:49.95 ID:P0KqZLoH0.net
>>472
鬼嫁も鬼にカウントされますか?

481 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:43:17.04 ID:P0KqZLoH0.net
>>471
だった

482 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:45:32.25 ID:KmaY+l3E0.net
>>476
そういやいたな対魔忍

483 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:46:30.53 ID:pagC8xWP0.net
恭雲院ナリカも忘れないで

484 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:49:00.54 ID:HvigbOw0r.net
>>476
>>482

Nidy氏呼んでくるなら日野のTOMIKO復活させてもろて……

485 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:50:07.69 ID:IA2XY16r0.net
まあ同じ作者が東京リベンジャーの前に新宿スワンで
強さ=車で相手を容赦なく轢けることってやってたから・・・
ヤンキーの強さって暴力性だからタイマンで強いとかそういうのじゃないよね

486 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:51:07.95 ID:cIfpy8pd0.net
結局大戦の設定ががろくにないのが原因じゃ?
色々な時代から人が一か所に呼ばれた設定なら現代人だろうが他国だろうが来ても問題ないんだろうけど
そういった設定、ストーリーって何かあるの英傑大戦?

487 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:52:36.36 ID:+HiUcEDga.net
>>485
喧嘩の強さは腕力とか技術じゃなくて
どれだけ残虐になれるかだって何かで見たような

488 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:52:48.15 ID:rkYGDr+j0.net
運営さんも
先日お書きいただいた第一回英傑大戦アンケートの結果で
コラボ希望順位第2位の東リベとこコラボが決定しました!
って発表すれば荒れなかったのにね

489 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:53:23.82 ID:3/pg22yI0.net
呂布ってゲーム的なバランスで知力1にされてるけど実際4くらいはあるよな

490 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:55:09.75 ID:xCIKqG7c0.net
>>486
明示的な公開は無いが晴明が平安勢を飛ばしてたり玉藻がなんか裏でやってる

491 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:55:45.32 ID:O4mkwUiyd.net
コーエー三国志でも低いっちゃ低いけど20以上はあるからな
むしろ駄目なのは政治
このゲームは政治がないからこうなってる

492 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:56:12.68 ID:5oxxG+mP0.net
>>488
2位だったの?

493 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:58:38.38 ID:KmaY+l3E0.net
チュートリアルで分かる話だが関ヶ原に正体不明の別の時代の奴らが乱入して大混乱してる
戦国時代じゃ関羽や張飛が飛ばされてきて織田と接触。関羽は消えたが張飛はやることあるとか言ってそのまま残留(弥助の代わり?)
平安の碓井が戦国時代にやってきて修行中の柿崎たちと接触。晴明主導で四天王が色んな時代に散って仲間集めてるらしい。なんかデカい戦のためらしい

494 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:00:42.80 ID:hQ/etmvEH.net
ここのおじさんに分かりやすく言うと英傑はKOFじゃなくてSVCみたいな世界って訳
SVCは火星人とかアリーマー居たしええやろ

495 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:01:51.95 ID:lBE75WAR0.net
陰陽師共が火花を散らす陰陽五行大戦でも始まるんですかね

496 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:01:59.98 ID:KmaY+l3E0.net
それと牛金が京都に飛ばされてきて細川兄弟と戦った時に色んな時代に飛ばされてることを語ってる
義輝が群雄伝序盤から声が聞こえるとか言ってたが外伝じゃ声の主が分かったとか言って松永に身内託して三千世界に旅しに消えちゃった

497 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:02:31.64 ID:cIfpy8pd0.net
なるほど、そういう設定あったんだ。なら現代人が吹っ飛ばされてきても問題ないんじゃ?
むしろその設定なら名前変えるほうがおかしいような。それともその時代の人間に偽装でもしないとまずいのかね

498 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:03:12.67 ID:HvigbOw0r.net
無双OROCHIだと思ったら無双☆スターズの方だったに近いかもね……

499 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:04:04.98 ID:KmaY+l3E0.net
更には武将に贈り物すると一部の奴らは既に死んだ?後のような台詞吐いたり意味深な台詞を吐く(政景とか信玄とか熊童子とか)

500 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:05:04.06 ID:IA2XY16r0.net
じゃあタフとコラボしたら
キー坊は孫策じゃなくて宮沢熹一で出てもいいって・・・こと?

501 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:05:51.85 ID:n8niEdtla.net
まぁ晴明から見れば新撰組の時点で未来人だしもっと先の未来からきてもおかしかないわな

502 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:06:52.30 ID:xCIKqG7c0.net
>>499
ヴァルキリープロファイル的な世界な可能性もありそうね

503 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:06:54.97 ID:u1D1Y6Qr0.net
>>486
いやそもそもスタート時から時代も馬鹿みたいに飛んでるし別の国も居るんだからそれはもう鼻からそういう設定のゲームだろ
「英傑」「三千世界」のワードに今verに至っては魔法使い、妖怪登場
コレだけの状況受け入れといて今更設定も何もねえよ
三千世界言われただけで何でもアリだと察しないか普通

504 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ad-kVBv [42.147.154.25 [上級国民]]):2023/01/26(木) 14:07:23.32 ID:OuvZrIqN0.net
>>500
はい!でても問題ないですよ!ニコニコ

505 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/26(木) 14:08:21.95 ID:KmaY+l3E0.net
戦国時代に飛ばされて何故か森長可に気に入られてしまうタケミっち

506 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f3d-xAW2 [147.192.50.239]):2023/01/26(木) 14:09:16.45 ID:mz5fn/3+0.net
>>494
ワールドヒーローズじゃろ
呂布おるし

507 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/26(木) 14:10:41.66 ID:KmaY+l3E0.net
>>506
あの人文字間違えてヒーローじゃなくてヒールとして呼ばれたんじゃなかったっけw

508 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-+DXc [14.8.114.0]):2023/01/26(木) 14:12:08.09 ID:lBE75WAR0.net
>>496
玉藻の通常と絆の計略台詞も義輝みたいに誰かに囁かれて英傑世界に飛び込んだようなこと言ってるから同じように死に際に来てそう

509 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-tZGA [106.154.154.39]):2023/01/26(木) 14:14:51.56 ID:FohJ0nVua.net
>>316
逃げ若面白いか?暗殺教室の二番煎じで暗殺教室で良いわ、になって俺は切った

510 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-YIrE [60.149.92.139]):2023/01/26(木) 14:15:15.09 ID:xCIKqG7c0.net
面白いよ

511 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-3K2K [106.132.119.39]):2023/01/26(木) 14:15:23.51 ID:n8niEdtla.net
シュラ・ナイ・カノム・トムに無間射撃してマケタッスーマケタッスーマケタッスーしてえ

512 :ゲームセンター名無し (JP 0Hff-88l+ [219.121.146.184]):2023/01/26(木) 14:15:29.43 ID:hQ/etmvEH.net
ここで問題に立ちはだかるは
徳川家康は松平元康と同じ世界線の同一人物なのか違う世界戦の別人なのか

513 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f32c-qYbV [160.237.138.223]):2023/01/26(木) 14:17:59.05 ID:i9MQudIg0.net
このゲームをそんな世界観求めてプレイしてるやついたんだ
歴史エアプばっかだと思ってた

514 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-JLWt [106.133.59.126]):2023/01/26(木) 14:20:45.49 ID:vXUAyr2la.net
>>366
名前が残ってるだけのただの武将の嫁が英傑シバきあげるゲームで
英傑よりその辺のヒョロガキが強いのはおかしいとか今更そんな硬派なこと言うやついたんだな

515 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-MR1E [49.98.54.10]):2023/01/26(木) 14:21:12.66 ID:c3+SwSdkd.net
今碧の号令って何使えばいいの?
昨日直弼と甲子太郎と義兄弟使ってみたけど全然勝てんかった

516 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/26(木) 14:22:12.15 ID:KmaY+l3E0.net
そういや織田の上総と千葉は何でこいつらだけ追加されたんだ?って思ってたけどよく調べてみたら玉藻前退治した時のメンバーだったのね

517 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-tZGA [106.154.154.39]):2023/01/26(木) 14:23:03.71 ID:FohJ0nVua.net
>>494
例え下手かよw
それは悠久の車輪とかlovとかドラゴンクロニクルとか他ゲーとコラボしててこそ言える事だろ
東リべコラボ真面目な格ゲーだとおもってたらノリマロ出てきた様な感じだわ

518 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.82.215]):2023/01/26(木) 14:23:52.59 ID:CxAI6uKAa.net
それで言えばスクエニとかとコラボしてLOV周りのカード出せば人増えたりすんのかねぇ。

519 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-JLWt [106.133.59.126]):2023/01/26(木) 14:25:01.48 ID:vXUAyr2la.net
>>516
大庭も平安勢力だぞ

520 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-9D3U [1.73.12.254]):2023/01/26(木) 14:25:40.43 ID:xLL2DVeLd.net
>>453
桐生ちゃんは戦国大戦に参戦してたからヘーキヘーキ

521 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.208.226.44]):2023/01/26(木) 14:27:29.06 ID:ntEEsbEtr.net
そもそも死んでから、全盛期の姿で英傑大戦に復活するわけでしょ

同名武将が使えないのおかしくない?
世界観壊れてるじゃん

522 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-PvGG [49.98.167.159]):2023/01/26(木) 14:27:43.63 ID:f/sMQSZJd.net
>>516
普通に源平時代の有名武将じゃないの
鎌倉殿の13人にも出てたし

523 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-1gWY [153.187.25.129]):2023/01/26(木) 14:27:47.85 ID:u1D1Y6Qr0.net
鬼組や玉藻の妖怪組に「何でこいつらが出てくんの?しかも戦場で戦ってるしフィクションじゃん死ね」と言った奴だけ  がまだ世界観を語る資格があるよ、一方的でワガママだが筋は通る。わー鬼だ妖怪だ玉藻つえーwしながら現代風架空キャラ出たら「セカイカン!」する奴いる?いねーよなー!?

524 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/26(木) 14:28:38.87 ID:KmaY+l3E0.net
楽しけりゃ何だっていいよ

525 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-+DXc [14.8.114.0]):2023/01/26(木) 14:29:05.33 ID:lBE75WAR0.net
>>512
武断の返忠家康じゃないから両方別時空から来たんじゃない?
英傑開始時の関ヶ原武将たちがどこに行ったかは気にしてはいけない

526 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:32:26.91 ID:lBE75WAR0.net
>>522
玉藻前伝(玉藻伝説)から保元の乱、平治の乱、源頼朝伝範囲まで活躍したから群雄伝では出番が多そう

527 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:33:31.94 ID:pagC8xWP0.net
平家物語だの三国志だのと同列に現代漫画を並べようとするゲェジやべぇな

528 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:34:31.35 ID:wYyQqIdEM.net
ステータスオープン!やらレベルやらやたら英語呼称なスキルやら街のチンピラに絡まれる王女やら
アニメですらクソ矛盾設定が当たり前なんだからそこらへんのはテキトーでも許してやれよ

ガチムチの歴史ものにして戦う幼女やおっぱい居なかったら悲しいだろ

529 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:35:21.88 ID:hQ/etmvEH.net
>>525
細かい事は気にしてはいけないな
主人公デッキ癖が強く見えるから頑張ってみるかーどうせフリマで燻ってるだけだし

530 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:37:46.57 ID:PwvwypdM0.net
>>514
>>523
ほんこれ

531 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:38:37.50 ID:k0SU0zp+a.net
>>528
それ今時の最底辺なろうやんけ

532 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:38:50.35 ID:FohJ0nVua.net
>>523
童子は本来蛮族だか盗賊の名前じゃなかったか?
あと昔話の伝承と現代の架空のキャラとじゃ説得力が違いすぎるわ
そもそも人殺しはNGの現代のキャラが戦に出てくるのが先ずおかしいと気付け
つかね時代特殊にしないでしっかり専用の戦器を出すならそれなりに納得するしここまで破綻するコラボはチョイスされないと思うんだよなぁ

533 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:39:42.86 ID:Jwhsl4R/0.net
>>523
英傑はそもそも不満点が多い
銀魂も妖怪も印刷エラーも我慢してきた
そういう不満の蓄積がこういうところで爆発するんだよ

534 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:41:10.99 ID:xCIKqG7c0.net
なるほど、姫なら戦場にでて命のやり取りして良いわけでございますな

535 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:41:43.09 ID:ntEEsbEtr.net
結局「俺の知らない(好きじゃない)コラボはするな」ってだけの理由でしょ
世界観とかは言い訳でしか無い
子供みたいに幼稚

戦国大戦のときのコラボ(戦国数奇)もそうだったしな

536 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:42:04.84 ID:xCIKqG7c0.net
個人の不満を語られましても

537 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:43:37.95 ID:NA5J/BTZ0.net
>>493
足利伝で義輝は飛ばされて松永や小待従が残ったりしてるから一人一人別の世界から来てる感じがするな

それにしても足利伝でモブだった武将がイラストありに変わってたけどこいつも後に追加されるのかな(伊勢とかいう武将)

538 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:43:42.96 ID:hQ/etmvEH.net
ここでSEGAは思った
そんなに薄桜鬼期待したのか・・・と
次回!薄桜鬼コラボ!

539 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:44:30.57 ID:2oJNKcpYd.net
>>516
へー、玉藻前退治の伝説とかにも出てくるのか佐藤浩市
ただの関東の豪族ってわけじゃないのね
ある程度中央でも名が知られてるのか

540 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:45:13.26 ID:FohJ0nVua.net
>>535
何度か言ってるが東リベは読んでたし好きだぞろくでなしブルースとかより面白いと思ってる

541 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:45:55.73 ID:j5eZ+1TOd.net
卍もちらほら死んでるからOKって事だな

542 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:46:14.54 ID:k0SU0zp+a.net
まあ卍とやらでコラボがなんでも有りになったんならいっそはっちゃけまくればいい
それこそ海外勢はスーパーマンとかダース・ベイダーとかジェームスボンドとか
厨房DQNより余程支持されるんじゃね

543 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:46:25.07 ID:069/fGXy0.net
ドラケン結構強いな早く欲しい、新しい声優さんもいいね
マイキーもかっこいいなぁ

544 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:46:31.52 ID:u1D1Y6Qr0.net
>>532
なに説得力って、誰に何を説得しなきゃいけないの?
現代は人殺しNGだから現代人は出てはいけないって何?
理由の意味が全く分からんのだが
昔も普通にNGなんですが

545 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:48:01.54 ID:FohJ0nVua.net
>>534
周りの兵士が殺してるから問題ないが?
姫武将ってのも居たんだしな
マイキーの取り巻きや千冬が平気で兵士殺してるよりはよっぽど世界観を壊してない

546 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:48:22.36 ID:xCIKqG7c0.net
切捨御免

547 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:49:10.87 ID:FohJ0nVua.net
>>544
戦ならNGじゃねえだろヤンキーの抗争と一緒にすんな

548 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:49:26.45 ID:lBE75WAR0.net
色んな武将の身代わりになるために井戸に突っ込む糜夫人が見られるのは大戦だけ

>>537
斯波義統とか戦国大戦の群雄伝で立ち絵が出たのにカード化されないまま英傑大戦に立ち絵が流用されてる人もいるからどうなるかは分からない

549 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:50:12.00 ID:5oxxG+mP0.net
>>542
そこまで好きにやるんなら時代区分も撤廃してほしいわ

550 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:51:46.16 ID:FohJ0nVua.net
ゼノン推し酷いからテンゲンコラボして知らないわこの漫画って荒れるの最悪の想定してたらそれをぶち抜いてくるとか流石SEGAだわ

551 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:52:06.73 ID:u1D1Y6Qr0.net
>>547
は?じゃあ戦場じゃNGでは無くなるなら英傑大戦は戦場なんですが?

> 周りの兵士が殺してるから問題ないが?

このご都合主義解釈をヤンキーに適応しないんですか?
姫はOKでヤンキーはダメなんですか?

552 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:53:08.74 ID:tnZOse1AM.net
この陰キャ共はまだネチネチ文句言ってんのか

553 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:53:10.31 ID:RtXzuANFd.net
コラボ先だけで入ってくる新規なんか餌にしかならんのでは?全員刷ればテンプレワラになるほうが喜ばれそう

554 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:53:53.84 ID:Jwhsl4R/0.net
>>549
それな
戦器めっちゃ足引っ張るもん

555 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:55:40.56 ID:tINdDGARM.net
>>491
ぶっちゃけKOEI三国志とコラボした方が100倍盛り上がった、いくら新規獲得見込んだコラボでもJエポの日程に合ってないコラボする奴居る?居ねぇよなぁ!!!

556 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:56:32.35 ID:ntEEsbEtr.net
>>552
いうて文句言ってるの34人ぐらいしか居ないでしょ

ここでワーワーいうより、タケミチやマイキーの強いデッキを考えてたほうが
よほど建設的だと思うんだけどねぇ

557 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:58:48.40 ID:069/fGXy0.net
マイキーがバブに乗ってたら草生えたのに
馬で草

558 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:59:54.16 ID:FohJ0nVua.net
>>553
本当それ。
スタンプなんでカード取った後があんなにしょぼいんだっての
スタンプだって年始の4枚目と同じ様に遊んでくれてるユーザー大事にしろって思うね
お前ら古参はコラボなんだろうがスタンプしょぼくても結局やるんだろwって透けて見えるわ
だからログボなんて1コイン乞食ユーザー優遇してるわけだしな

559 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:00:33.20 ID:6/CSu9ls0.net
特別強いか分からんけど、配信で見かけた赤2人と元就信繁のは
使いやすそう。後半の影弓もそのまま入れ替えられる。

560 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:01:58.90 ID:9GY/dUUKa.net
日和ってるやついるぅ?!
だけで価値がある

561 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:04:21.18 ID:0CtEzwkzd.net
>>392
マッチングリーグを非表示にして中間からスタートにすれば良いと思っている
負け続けなければ弱者とは対戦出来ないし復帰勢も安心

562 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:05:31.00 ID:uHSk4WB20.net
流行ってるカードと対戦したくないからプレイしないのはまだわかるけど
納得いかないコラボだからプレイしないって奴は元々プレイしてないだけだよな

563 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:06:13.49 ID:JPHVi6Hoa.net
今こそ烈海王を出すべきだな名前も変える必要ない

564 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:06:28.82 ID:xCIKqG7c0.net
非表示ではないが中間…より少し上から始まるゲームがありましたな
今もたまにみるホイールチルドレン達…

565 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:07:49.31 ID:pagC8xWP0.net
エグザムライがEXILEの個人名で出てくるわけだろ?
やだよそんなの

566 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:10:28.94 ID:+VvCeY3Xa.net
アレは元から個人名やん

567 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:10:37.02 ID:PBf9eG8Dp.net
根っからのヤンキー嫌いだから対面して落城勝ちしてやりたくて仕方ないぜ
あー早くゲーセン行きたい

568 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:12:29.87 ID:k0XiVvukd.net
>>515
そのあたりの号令で勝てないのはパーツか立ち回りの問題だと思うから窪祐か罰金ガムの配信あたり見てきて勉強してこい

569 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:13:47.53 ID:5oxxG+mP0.net
てか新規ほしいなら1~2ヶ月はコラボしとけよ

570 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:14:58.50 ID:87NseMNWx.net
修羅の刻、バキ、ケンガンコ、タフ、男塾辺りでコラボやってこの辺のキャラ闘わせるとかならおっさんホイホイ

571 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:16:16.66 ID:uHSk4WB20.net
>>564
そういえばエグサムライって名前そのままでてたな
お前が言ってるのはレッドクリフの周瑜がトニーレオンでてくるって話だぞ

572 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:17:23.48 ID:k0SU0zp+a.net
どうせオッサン狙うなら鉄拳チンミとかも入れようぜ
あと龍狼伝ってまだ続いてたよな?

573 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:18:09.26 ID:6/CSu9ls0.net
たしかに明日からはじまります、期間は2週間ですは
流石に短すぎる気はする。

574 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:18:17.22 ID:069/fGXy0.net
はんぞ~と窪佑とBMZをフォローしておけば
号令の立ち回りと、今強いデッキがすぐに分かるからおすすめ

575 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:20:57.01 ID:87NseMNWx.net
まあ蒼天じゃなくて北斗の拳もそのまま出せたりする方向が見えたと考えればこの糞コラボもありなんじゃないの
ラオウが黒王号で号令かけて踏み潰すとかあり得るわけだし

576 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:21:01.72 ID:uHSk4WB20.net
>>571はアンカミス
>>565宛てね

577 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:21:04.43 ID:Qs9beih4a.net
ランカーが負けてるデッキを真似すると楽しい

578 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:21:13.72 ID:PwvwypdM0.net
>>556
今日も昨日も一昨日もずーっと同じ話して
ヒョロガキとか言って馬鹿にしてるマイキーたち以下の脳みそと精神年齢
なんならパーちん以下かもしれん

579 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:24:50.40 ID:xCIKqG7c0.net
ラオウてあんまり号令するイメージねえな

580 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:29:00.73 ID:Hti4sZNNd.net
>>574
スネちゃまもフォローできればなぁ

581 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:32:28.93 ID:EGRgQ+77d.net
マイキーの計略が凄いマイルドなあたりは武将たちへの忖度というか、ド安定騎馬にまではならない調整をしてるのかなと感じた
ドラケンのスペック?知らんな

582 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:33:15.13 ID:n8niEdtla.net
海のリハクでたら知力いくつなんやろ

583 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:34:56.85 ID:k0SU0zp+a.net
リーボックが12だからリハクも12で良いだろ

584 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:35:10.42 ID:2oJNKcpYd.net
>>574
はんさんって全盛期の五色と今の甲子太郎以外はずっと家康使ってるイメージなんだけど
家康はずっと強いデッキってことなのかな?

585 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:41:47.04 ID:wUVU6cLeM.net
節穴のリハクに知力12も有るわけ無いだろ

586 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:42:33.73 ID:f/sMQSZJd.net
スネ夫ってフォローさせないのか
あんがいケチな性格なんだな

587 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:42:55.53 ID:0Z6AwIHE0.net
>>584
BMZのデッキは強いこと多いけど
はんぞーのやつはやり込みに依る所大きいからあんまり参考にはならない

588 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:47:05.56 ID:LEP9k8NG0.net
花の慶次版、利家を出すしかない

589 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:01:14.82 ID:WMiagr7Fa.net
はぁーあ、コレが鬼滅コラボだったらめっちゃ盛り上がったのになぁ。
鬼のパーツも増えるわけだし。

590 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:05:10.18 ID:CnJ0k3bc0.net
>>494
どう考えても無双におけるOROCHIって言った方が判りやすいだろ

591 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:06:42.52 ID:QRkF5JGRd.net
>>587
ほならね、チューブの歯磨き粉を最後まで使い切るような瀕死時BMZの立ち回りが真似出来るんかっちゅう話ですよ

592 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:06:45.28 ID:zYHL32sya.net
ていうかこの短期間のバージョンで碧の2.5コスに風魔小太郎とかいう松田とほぼ同じスペックの馬を追加した理由ってなんなの?
現状で風魔じゃなくて松田を使おうってことあるのか?

593 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-z89y [60.135.106.3]):2023/01/26(木) 16:10:09.51 ID:2rYIt3uv0.net
文句言うな黙って受け入れろは言い過ぎでしょ
流石に文句言う人出るの分かってやってるしそれは仕方ない

594 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e310-oJVk [220.106.48.4]):2023/01/26(木) 16:11:50.21 ID:p7Xc/oWU0.net
スネ夫は深夜皇帝なのバレちゃうから

595 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-YIrE [60.149.92.139]):2023/01/26(木) 16:20:45.44 ID:xCIKqG7c0.net
>>593
文句で済まない奴がいる以上はなあ

596 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-aJA6 [106.146.82.110]):2023/01/26(木) 16:24:42.46 ID:6li2Xykra.net
>>589
少なくとも世界観問題は大丈夫だからなぁ、時代も大正だし
人気もあって、鬼が増やせて、女性キャラも増やせて、ネタキャラも増える可能性がある。良いことづくめだ

597 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff7c-tJ8U [221.132.154.224]):2023/01/26(木) 16:27:01.16 ID:YVZxZcDy0.net
>>592
青井は松田使ってる

598 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf01-QcN1 [153.167.162.44 [上級国民]]):2023/01/26(木) 16:27:49.55 ID:P0KqZLoH0.net
松田はシャオシャオ煩くてな

599 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:34:55.14 ID:mz5fn/3+0.net
>>593
今のご時世は多様性が大事だ
多様性ってのは嫌いなものには干渉せず、でも存在は許さなくてはいけない
みんなが嫌なことを少しずつ我慢し合うんだ

600 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:39:57.33 ID:cN7PSMOSM.net
鬼滅なんて鬼はともかく兵種は剣豪以外出せるの?って疑問はある

601 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:40:35.20 ID:j5eZ+1TOd.net
世界観()にもそろそろうんざりだ
お前の世界なんか知らねえよタコが

602 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:41:47.92 ID:hQ/etmvEH.net
ヤンキーが弓持ってんだから何でも良いよ
どっちかっていうとヤンキーのが木刀イメージだから剣豪居ないのが意外だよ!

603 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:42:25.13 ID:LwCq+SBtp.net
一番怖いのは不満を黙認してSEGAが好評と勘違いしてこういうコラボを続けるのだな…

604 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:43:12.41 ID:c6f1dGaBd.net
文句はエアプや動画勢の金にならないやつか出てきてもな
もちろんやってる奴から文句がゼロとは言わんがまともな不満意見はそいつらに紛れて消えてしまうんだわ

605 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:44:21.74 ID:xCIKqG7c0.net
まともならアンケとかに書くわな

606 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:45:14.69 ID:jZC1nhpya.net
声に出してもSEGAは聞きやしないと思うよ
あーハイハイまたアンチが騒いでるな位で
インカムに響けば堪えるだろうけどね

607 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:46:22.48 ID:xCIKqG7c0.net
実際5chやらTwitter程度ならアンチが声でかいだけだわ

608 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:46:41.52 ID:vfRogo7w0.net
今回のコラボは三国志やら戦国時代やらに異物を混ぜるんだから
今の日本に移民を無理矢理入れるようなものでしょ
生き残りのために仕方ないんだ…って言いながら

609 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:48:52.65 ID:Ef+4vsKAa.net
>>602
あと、ドスとか鉄パイプとかね
(原作未読)

610 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:49:34.69 ID:VuVqnrbR0.net
>>600
禰󠄀豆子槍でいいよ

611 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:52:25.98 ID:JR6lmDvcp.net
バーチャもスタホも全く同じように好評を取り違えて進化させて終わらせてきたのがSEGAだからなドジっ子だから

612 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:55:20.08 ID:hQ/etmvEH.net
でも話題性と意外性は100点だったよ誰も予想してなかったわけだし
腐っても一流企業だよSEGAは

613 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:57:08.64 ID:u1D1Y6Qr0.net
戦うはずもないお姫様、魔法使い、鬼、その他妖怪、宇宙人、バズーカ持ってる歴史パロ、軍人、アイヌ、時代混合

ヤンキー登場
世界観おじさん「異物を混ぜるなー!」
もうおじさんお前の世界観がわかんねぇよ

614 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:01:39.65 ID:5oxxG+mP0.net
>>602
ナイフと銃はまずいからね
現代感が無いので濁さないと

615 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:02:18.51 ID:xCIKqG7c0.net
じゃあ刀だな!

616 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:02:30.35 ID:9+jk3Mz5M.net
>>578
お前のそのセリフマジ痺れるぜ!!
腕組みして踊りながらパーちんパーちん言って分からせるの俺も真似していいか?
コイツらそれで完全にキマッちまうだろ

617 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:07:11.85 ID:5oxxG+mP0.net
まー実際、刃物と銃がまずいのか、ガチで新規狙いに行ってて操作しやすい兵種選んだのかはわかんないね

618 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:07:14.96 ID:Yq3ap7e2r.net
マイキー士気重すぎ
効果時間みじけえし

619 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:09:20.11 ID:iw1UdV3Or.net
マイキーはアレ普通の効果時間有ったら、普通に殲滅する威力有るからな
兵種アクション禁止斬撃はそれだけの威力有るわ

620 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:09:59.19 ID:ORT/nbDcd.net
不良銃使ってたら捕まるだろ!

621 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:10:18.70 ID:hQ/etmvEH.net
多分無敵って付いてた位だからバリアか人馬付いてたと思う士気的に

622 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:14:22.14 ID:uRgwxv5ma.net
雪斎ぶっ壊れ!
超高知力!
超絶城ダメージ!

623 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:15:04.93 ID:n8niEdtla.net
>>613
早く巨乳混ぜろ

624 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:29:10.90 ID:mbABvIT8a.net
マイキーって車輪消えるの?

625 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:31:27.87 ID:5oxxG+mP0.net
>>624
アクション封印は全部消えるよ
斬撃も銃も途中だろうが止まるし

626 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:36:06.91 ID:mBIdLXNaa.net
士気8とはいえ瞬間で2体落とす超絶騎馬に一番欲しい役割できるのにスペックが甘利殺してる時点でなぁ

627 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:36:53.76 ID:oKjJCLGB0.net
ガチで客呼びたいならAKBの類とコラボしたほうがカネ落とすだろ
スタンプで握手券出せばいい

628 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:40:12.28 ID:XF9Z7rw00.net
今日の頂上は清盛の勝ち頂上か
常陸さんが上手いだけなのか、清盛普通に強いのかどっちなんだろう?

629 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:40:35.81 ID:Ax0TdnPja.net
車輪って兵種流派の恩恵うけねーくせに封印だけはいっちょまえにされるよな

630 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:44:14.66 ID:2rYIt3uv0.net
あのスペックが持ってる超非常用計略にしちゃ充分よな
主軸にはできんけどさ

631 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:46:42.78 ID:Ax0TdnPja.net
無双考えたら5cでもまぁまぁよ

632 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:47:20.19 ID:EN2DJ89l0.net
今日も大戦せずに食材に金かけてやったぜ
怖いか?瀬賀

633 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:48:13.61 ID:YVZxZcDy0.net
>>628
使えばわかる

634 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:49:09.33 ID:4v8hDA/t0.net
>>628
常陸は参考にならない
けど真似したくなる

635 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:51:18.62 ID:VuVqnrbR0.net
清盛は一般的な腕なら使えないよあんなの…

636 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:52:07.36 ID:hQ/etmvEH.net
武道ってかなり難解な計略だよな
入門者に上手く使えって言われても士気ドブどころか窮地に陥ったりしないか?

637 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:55:19.32 ID:2rYIt3uv0.net
このゲームで3枚で弱くなった鎌田使ってるのもおかしいよ…

638 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:01:05.31 ID:8x5XvI4fd.net
>>629
車輪ダメ上がるぞ

639 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:03:15.02 ID:5oxxG+mP0.net
>>636
実際使ってるの見たら一発じゃね

640 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:03:59.01 ID:bO21oY2t0.net
せんも半兵衛もメッチャ当たるしまだまだ全然強いな
何ならまだ環境トップの一角張れると思った
まあ銀プレの話ですけどね

641 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:09:19.53 ID:XF9Z7rw00.net
>>633
>>634
土日に同じデッキ使って確かめてみるわ
もしかしたら清盛が強いのかもしれない

642 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:10:11.78 ID:/AlomYTBd.net
鎌田は流石に弱くなったな
モスはスペックというか兵種需要で使われてはいるけど計略は打たれなくなった
他はほとんど変わってなくねーか

643 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:11:17.32 ID:T/eT946/a.net
車輪ダメージ上がるんしらんかったわ

644 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:14:12.53 ID:b9XX0ZSxd.net
>>612
言うほど話題になってるか?

645 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:14:57.00 ID:jJXyPVuad.net
常盤御前めっちゃ増えたわ
平安絡んだらほぼいるんじゃねーか?

646 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:14:57.74 ID:SecUvBPFa.net
曹丕君はいつになれば治世になれますか?

647 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:20:34.83 ID:DHDBHmbwd.net
死に修正出来るだけ避けるなら大きな変化はしない定期
前バー見なかった緋にご期待ください

648 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:21:44.94 ID:EbUBfmB4d.net
陸遜って呉夫人周瑜までがテンプレらしいけど
2.5武力8二枚で素の戦闘かなりきつそうだけど大丈夫なのか
秀吉呉景orねねだと更にきつそうだし

649 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:22:47.43 ID:2uAf+C/ga.net
>>645
1槍選択肢ロクなのないし…

650 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:26:07.64 ID:PJhjGdWa0.net
>>643
本当に上がっているなら不具合扱いされても仕方ないレベルだから仕方ない

651 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:27:18.94 ID:3jHQ8ats0.net
>>648
カウンターするだけのクソ寒デッキだし
まぁそこまで素武力なくてもいいのでは?

652 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:27:24.05 ID:5oxxG+mP0.net
>>648
開幕は伏兵3枚の暴力あるし、柵も多くて落城さえしなければフルコンで相手が死ぬから

653 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:30:24.99 ID:Iv3/guzMd.net
>>561
それ良いな。
戦祭りのリーグがそうなってるのに何故狩の為に初心者にすぐ当たる最下層スタートなのかは謎。

654 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:33:12.71 ID:kioamemda.net
面白い案だが初心者が連敗に耐えられればよいが

655 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:39:04.09 ID:hQ/etmvEH.net
>>654
フリマ底辺「10連敗出来ない奴は置いていく・・・」
勝てない奴勝つか微妙な奴でマッチが構成されるとどうしても5割切るんだ

656 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:40:45.91 ID:6/CSu9ls0.net
自分も中間スタートいいのではと思ったが
悠久の車輪で既にやってて失敗例と解釈されているそうで。

657 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:44:29.54 ID:NWB6El1Ia.net
1対1のオンライン対戦なんて初心者は最初連敗するのが普通で最初からそこそこ勝てるのがセンスあるだけでは?

658 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:45:11.19 ID:SrGzMLUX0.net
初心者はカード資産無い中延々と負け続けてくれよな☺

地獄か?

659 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:48:30.62 ID:266zOh57d.net
>>654
さらに全国勝率でマッチングさせれば良いだろ
さらに群雄伝プレイ数とか新規なのに排出以外のカードどれだけ使ってるかとか内部データも使えばさらに初心者同士がマッチングしやすいだろう

660 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:48:35.72 ID:/OoWxCCP0.net
デッキ制作のためにカードリスト眺めてたんだけどホウ統追加されてたの今知った
カード追加から結構プレイしてるのに全然見ないから気がつかなかったわ

661 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:49:01.59 ID:KmaY+l3E0.net
スポーツでも格闘技でも最初は十分に練習してから試合出るよね
群雄伝と戦友0000を十分にやってから全国は行こうよ。公式が推奨してる訳じゃないがその方がいいよ
俺もデッキ変えるときは戦友で十分に試してから全国行ってるよ

662 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:49:24.84 ID:Egez5w8R0.net
全国対戦で対人戦が始まるまでに3000円くらいかかるようにすればいいのよ
それまでは君主名だけ適当に借りてきたCPUとしかマッチしない
初心者なら中身が人間かCPUかなんて気付かないだろうし大丈夫

663 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:50:09.70 ID:RtXzuANFd.net
完全新規はゲーセンに一人で負け続けるだけだから定着するのは難しいかもな

664 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:50:16.98 ID:umP18HFE0.net
>>660
あいつワラのパーツで結構見たけど計略撃ってるところは見たことない

665 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:51:15.36 ID:XF9Z7rw00.net
よく分からないから教えて欲しいんだが、なんでそんなに初心者のこと気にしてるの?
自分がよければそれで俺は良いんだが

666 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:51:35.58 ID:jZC1nhpya.net
速度0.3倍なのに効果時間も短いからな今作の連環

667 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:52:51.48 ID:Egez5w8R0.net
>>665
狩り行為およびそれをするような人間が嫌いだから

668 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:53:27.86 ID:KmaY+l3E0.net
>>665
自分のやってるゲームの未来やら普及やら考えると思うけどな普通

669 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:54:29.59 ID:5oxxG+mP0.net
もうサブカなんて作り終わってるから無駄だろ

670 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:55:09.94 ID:34eq4odsp.net
>>665
自分が長くこのシリーズで遊べるように、かな

671 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:55:49.69 ID:Dx6N+3X/r.net
連環強くしたいなら高コストに持たせろ
1コスに仕込んでいい計略じゃなかったうちのひとつなんだよ

672 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:57:23.09 ID:3/pg22yI0.net
>>665
自分で何も考えられないやつだな

673 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:59:14.58 ID:OkgRe8ZCM.net
>>665
だからいつまでも童貞なんだよ

674 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:01:34.39 ID:UurFKzw8d.net
うおおお雪斎つええええ

675 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:01:54.70 ID:Ix1Gp7YQd.net
>>665
自分が良ければそれで良いから初心者増やして長くこのゲーム楽しみたいんだろうが

676 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:02:28.21 ID:EbUBfmB4d.net
最新20戦10勝以上離れてる相手とはマッチングしないにするだけで大分変わると思うんだが
上でも極位にボコられるのを少し緩和できるし

677 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:04:56.21 ID:aQnGZSC/0.net
いいこと思いついた。女性はプレイ代を無料にすればいいのでは?

678 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:06:20.14 ID:hQ/etmvEH.net
剣豪回せば良いって教えてあげたいけど言い出せない・・・
プレイガイド不親切だよって見返したら近くに斬撃を出来る対象が居ない時は斬撃を行う事が出来ませんって何だろうって思った。
剣豪じゃないと斬撃出来ないよって言いたいのか誤表記なのか・・・

679 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:07:46.14 ID:XF9Z7rw00.net
狩り行為する人嫌いっていうけど、別に自分が狩られなきゃそれでよくねと思わないか?
サブカのこと気にしすぎでしょ、そもそもそんなサブカに当たるの?

680 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:08:34.13 ID:OkgRe8ZCM.net
>>677
なんだその相席大戦

681 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:10:36.51 ID:Egez5w8R0.net
>>679
俺は当たらない位置にいるから別にいいけど、性分として嫌いなものはあるでしょ
歩きタバコやゴミのポイ捨てするやつとか

682 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:11:26.17 ID:COnydPtW0.net
>>678
敵部隊がある程度近くにいないと斬撃範囲が出ない

683 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:11:31.35 ID:qm15OOnS0.net
>>679
君も他人のことなんか気にしなきゃいいのでは
そんなこと聞く必要も別にないでしょ

684 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:15:53.70 ID:hQ/etmvEH.net
>>682
あんま使わんから知らんかった
帰る時誤爆したりするから何時でも出るもんだと思ってたわ
久しぶりに杉元使って計略中射撃出来ないの忘れてダンスしたのは内緒な

685 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:16:00.94 ID:DHDBHmbwd.net
>>679
密猟して生態系を崩すしに行く行為だから全体から嫌われて当然だろ
アシリパさんが来年も考えて取りすぎるなって言ってた気がするぞ

686 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:16:15.77 ID:otKN1Jhfa.net
>>677
10代20代だけな
なんなら一桁でもええで

687 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:17:56.18 ID:2VYy85yOa.net
鴨「はやく相撲させろ」

688 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:18:20.57 ID:3jHQ8ats0.net
完全新規で戦国の時に始めたけど
全部全国いって20連敗スタートだったわ
ゲームそのものよりカード引くのが楽しかった
SRが引きたいっていうモチベーションで続けてた
英傑は一気に数枚引けて印刷するのも自由だったりして
新規だと印刷した方がいいのかわかんないってなりそうだし
排出されて袋開けるっていうワクワク感ないよな

689 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:19:54.80 ID:lBE75WAR0.net
群雄伝とかソロプレイモードを充実させよう

690 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:22:33.32 ID:jZC1nhpya.net
CPUのデッキが毎回ランダムになる武練の章みたいのとかも欲しいかな

691 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:28:48.20 ID:1xLoO31c0.net
群雄伝はかなりやる気あるやろ
君主名入り英傑譚カードは、群雄勢を絶対逃がさないという意志を感じる

692 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:33:46.33 ID:+jsR/qWBp.net
群雄は面白いな
特に会話イベントが面白い
クリアしたイベントは.netで閲覧させて欲しいしそのためなら金払ってもいいくらいだわ
1話100円とかなら全話買う

693 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:34:27.20 ID:hQ/etmvEH.net
CPUで慶次ぶだとん孫一為朝呂布倒せたら全国行けるようにするか
多少はマシになるか・・・?

694 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:38:08.62 ID:xCIKqG7c0.net
群雄伝やってると鴨さんがいい人に見えてくる
いやまじめにだいたい取り巻きのアイツが悪いだろ

695 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:40:06.44 ID:wp4MqzCfr.net
昨日オールの神さまの動画見てて思ったんだけど、
出城した瞬間から弓を打つのってあれどうやるの?
自分がやると、出城した直後は移動終わるまで弓を撃ってくれないんだけど

696 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:40:31.26 ID:lBE75WAR0.net
>>692
一回で全部こなせない回とかあるからNETで紙芝居形式でいいから鑑賞したいね

697 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:44:42.94 ID:PJhjGdWa0.net
>>695
前に出し過ぎ

698 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:46:04.62 ID:Z+g9bXjGd.net
本屋で池上遼一の信長全巻置いてあったから買っちまった
織田信長題材の漫画の中では間違いなく最高傑作だからオススメ

699 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:47:15.38 ID:QRkF5JGRd.net
ユーザー側からゲームを衰退させる三大要素、
1.不正利用(チート)
2.初心者狩り(スマーフ)
3.代打ち(ブースト)
が嫌われんワケあれへんやん
もっとも、大戦シリーズには、回線切りくらいしかチートが無い代わりに、台パン奇声リア凸とかがあって、そっちのほうが初心者を萎縮させとるけどな

700 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:50:08.11 ID:wp4MqzCfr.net
>>697
もうちょっと手前ってこと?
ありがとうございます。やってみます。

701 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:59:19.03 ID:uj0bbPA70.net
>>660
小太郎ワラに入ってたろ

702 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:02:59.40 ID:rVtlsTis0.net
まぁ現実的にはコレが最後の大戦シリーズな気がする

みんななかよく遊ぼうね

703 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:05:38.65 ID:IBnZ3ixH0.net
むしろ最後らしく更に殺伐として欲しい

704 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:06:38.51 ID:6EfUrCnoM.net
時空跳躍小僧長すぎだろ
4ねクソコラボ!!

705 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:08:54.38 ID:oKjJCLGB0.net
初心者なんか入ってこない
ただ下位で狩られ続ける下手の横好きがいるだけである
これからもがんばって狩られ続けるぜ

706 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:12:06.88 ID:Rynl/EWr0.net
結局このゲームの行き着く先はワラゲーなんだよな

707 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:14:59.26 ID:5foxAFIt0.net
>>698
池上遼一は覇loadだけじゃなくて信長もコラボしてほしかったわ
てか東京卍が許されるならHeatだしてくれ

708 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:25:40.90 ID:xCIKqG7c0.net
>>704
君つまらない

709 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:27:13.90 ID:5oxxG+mP0.net
>>699
ネガティブコメントが抜けてるじゃん

710 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:34:01.20 ID:QRkF5JGRd.net
>>709
ネガティブコメントは書いてあるやろが

711 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:39:23.48 ID:ou7Ou2P3d.net
書いてないな

712 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:45:41.02 ID:6/CSu9ls0.net
ネットない時代のゲームとかだと
コミュニティが生き残って限られたゲーセンで遊ばれたりするが
新三国以降はネットなしだと完全に機能停止してしまいそうだしねえ。
今更戦国や旧三国をローカル対戦で遊ぶほど好きな人が生き残れるんだろうか。

713 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:45:54.05 ID:IA2XY16r0.net
池上遼一の信長は顕如がめっちゃ貫禄あるんよな
こいつが魔王だろぐらい

714 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:46:44.78 ID:DlkVCB6Ca.net
プレミアムコースって使ったことないのだが
自分と同じデッキの人の動画を検索できたりする?
ドツボにハマって9連敗してもう何をどうしたらいいのかわからんから、上手い人のやり方見たいのだが、

715 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:47:50.63 ID:tLmh3tt0a.net
ワラにも種類があるからなぁ
大昔はワラと言えばワントップ(呂布ワラ等)で正面から号令を粉砕するデッキだったけど
三国4から2コスに遠距離超絶入れてまともにラインを上げさせずに城に張り付いた頃には半壊させてるようなデッキが増えたよな

戦国はわざとなのかたまたまか2コス遠距離超絶が少なかったからそういうデッキも少なかった
代わりにド派手に正面から号令潰す超絶が多かったが…

716 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:51:05.77 ID:u1D1Y6Qr0.net
>>685
さすリパ

717 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:52:21.27 ID:OuvZrIqN0.net
>>714
2枚以上カード指定して試合検索できる
けどランクは指名できないから従2以上の試合参考にしたいとかはむり

718 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:54:10.03 ID:zaPEpsgxa.net
>>717
サンクス!

719 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:57:22.93 ID:pagC8xWP0.net
三国でも画面中央に2コス超絶弓置いて低コスが塗りつつ城殴るだけのワラがいっぱいおったじゃろ
それが鉄砲になっただけでは

720 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:05:08.57 ID:hQ/etmvEH.net
せん小太郎がせん義朝に変わっただけじゃないですかーイヤダー

721 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:10:30.83 ID:n4OAI1JO0.net
配信見てると勘違いするけどせん使って井伊より勝率出せるプレイヤーはほんの一握りってことか

722 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:11:30.35 ID:/AlomYTBd.net
なんてーかワラばっかとは言わんが非号令デッキほんとに増えたな
号令陣形フルコンして城殴るぜー!みたいなデッキとほんと当たらん

723 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:13:02.05 ID:IIXnGZJr0.net
小太郎は15cでも十分強いと思ってるぐらい憎んでるけど
ワラゲーかと言われると違うと思う
せん小太郎より氏康が勝率出てるくらいだし

724 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:20:07.04 ID:bcs8NNSF0.net
下位が足引っ張ってるかと言えば別に上でも平均54%の所で55%だから、まあちょい強いぐらいだしな
最上位が使うとクソ強いのと相性強めに出るから下方はしたけど

725 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:24:37.73 ID:n4OAI1JO0.net
>>719
ぶっちゃけそこは枝葉の部分
結局は相手のフルコンをさばけるか、もしくは再起絡めた2連打を
前半に奪った攻城ゲージ未満の城ダメでしのげるかだと思う

726 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:27:55.30 ID:JPHVi6Hoa.net
曹丕ちょっと使ったけど使いこなせないな
厳しい条件クリアして+9は苦しい
今回の上方で素直に上限10にしてくれりゃあな

727 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:29:48.75 ID:hQ/etmvEH.net
曹丕はドラケン来たから相当やりやすくなるはず
復活を敵フィールドおkした奴は大戦未経験者かな?

728 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:34:54.38 ID:4iMf9w2c0.net
>>726
🦑の配信で見たけど争覇が入るまでイケイケだったのに入った瞬間一気に武力落ちてピンチになってて草生えた
曹丕が覇道まで戻って行った結果攻城部隊が範囲から外れていって更に草生えた
欠陥構造過ぎやろ

729 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:37:02.02 ID:TU3bMcxH0.net
治世は内乱でリセットされなかったから争覇入った後に覇道ライン一個上からスタートしてくれればなぁ
最低値は+1でいいから

730 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:40:23.40 ID:UMP37gvNa.net
曹丕は自軍の争覇を止める計略が追加されないとダメだろ

731 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:45:34.61 ID:Zuwu0byT0.net
小太郎弱くなってないとか言う人居るが
所謂成長系計略で20cが18.5cは流石に大きいぞ
最大武力で突撃出来る回数が1〜2回変わる訳だし

732 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:47:58.55 ID:Psfjgy3sa.net
忠勝「士気5で撃破でなく突撃条件なんだからもっと短くていい😡」

733 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:06:45.98 ID:zodhdm3/d.net
小太郎はだんだん強くなる系で条件が軽すぎだし、忍び強化のシナジーが良すぎなんよ

734 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:07:49.98 ID:xa565Dhe0.net
>>665
狩するアホが絶えんからなぁ
今日銀プレで40勝くらいの最新19勝7連勝って奴いたから返り討ちにしてやったわ
舐めてたんだろうけど最後まで腐らせた戦器答え合わせで打ったら意味のない流派発動して時間一杯押さないとかしてきてて草生えた

735 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:13:41.69 ID:JPHVi6Hoa.net
>>728
そうなのよね争覇ライン踏みに曹丕下げると攻城部隊丸裸というね
戦下手な曹丕をよく表現してる計略かもしれない

736 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:14:04.45 ID:9C0hwR2U0.net
式神もっと強くしてもええやろ

737 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:14:58.32 ID:IIXnGZJr0.net
その小太郎より3c以上短い新八の気持ち考えたことあんのか!

738 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:18:10.86 ID:pagC8xWP0.net
メガネの方の新八の気持ちも考えてあげて?

739 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:19:24.31 ID:rhV9zyXRd.net
銀魂コラボは計略弱すぎたな全体的に

740 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:19:25.74 ID:i9ZT9A2W0.net
ボードコントロール系が強かったらロクな事ないから式神はあんなもんでいいだろ

741 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:22:32.95 ID:OgtwvtCDd.net
配信みてるとカードコンプしてるのに
2クレの武将増量選んでるが
カードコンプしてるのに選ぶ意味がよくわからん。
毎回縁に変換してるけど縁も2000近くあるし
よくわからん

742 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:23:08.14 ID:hQ/etmvEH.net
使われないカードを労う事が出来ない民草よ・・・
ドラケンは柿崎イジりしたいがために知力盛られたんだ

743 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:28:54.84 ID:PJhjGdWa0.net
>>741
その状況でカード進軍はほぼ絆狙い

744 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:30:38.90 ID:pagC8xWP0.net
縁も大判ももういらんけど贈り物するにはどっちか選ぶしかないんや
そのうち武将1枚+バサラ石5個で200円モードがきたらソレを選ぶようになる気がする

745 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:30:56.53 ID:xa565Dhe0.net
>>728
その代わりのデメリットなしMAX武+9だろ?安国寺でも使っとけ

746 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:31:13.85 ID:bO21oY2t0.net
狐のマイキー鬼強くて草

747 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:31:53.39 ID:4iMf9w2c0.net
>>741
その状況になると戦器も大概コンプして強化済だったりするので絆目的の進軍+カーソル戦器進軍に動かすのがめんどくさいとかだろうかね

748 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:32:04.25 ID:Z+g9bXjGd.net
>>745
安国寺いらない。

749 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:32:30.13 ID:uJgTeRbt0.net
単純に贈り物したくて、どっち選ぶかと言えばカードの方だからな

750 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:35:36.87 ID:IVtgorhVd.net
>>746
狐配信は見てないが、そらあのスペックが持っとるからね
生放送のコメ欄は計略にしか目が行ってなかったが

751 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:39:32.33 ID:lBE75WAR0.net
縁と大判はともかく金剛石が全然足りない

752 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:41:26.94 ID:Z+g9bXjGd.net
知力差による押し出し追加されたらやっぱ環境激変してユーザーキレるかな?

753 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:45:36.75 ID:1xLoO31c0.net
コスト比最高武力の場合、計略はオマケで
使える場面があれば上等なくてもまあ、程度のもの

754 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:46:19.25 ID:pagC8xWP0.net
ヌル凸できるようになったら呂布が秀吉とかにメッコメコにされて可哀想なことになるな

755 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:49:54.11 ID:H5o1zM4Nd.net
>>752
そりゃキレるだろw
意味不明な要素は要らねーよ

東京リベンジャーズもなw
名前もイラストも大戦に寄せないし武闘キャラでも無いカードなんかこれが初だろ?w
ヒョロガリヤンキーの計略は原作に寄せて凝った事してるのがさらに痛いわw

756 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc7-z89y [126.156.62.79]):2023/01/26(木) 22:50:47.15 ID:J6IGjuTRp.net
呂布が憤死する

757 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:51:55.89 ID:KmaY+l3E0.net
ぶたどんはすぐ分かるから楽でいいな

758 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:54:21.76 ID:SHY+n5nT0.net
狐の配信見てたけど
おうのタケミっちのコンボ面白い
武力51とか初めて見たわ

759 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:56:02.68 ID:hQ/etmvEH.net
それってリボクが環境になる・・・って事!?

760 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:56:20.00 ID:VuVqnrbR0.net
>>758
わからん殺しだけど決まったら止まらんな

761 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:58:45.79 ID:SHY+n5nT0.net
>>760
弓2か成田でも居ないと止められんなアレは
流行りはしないだろうが頭の片隅に置いておかないと決められたら憤死しそう

762 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:59:46.21 ID:4v8hDA/t0.net
武道の使い方がわかってきておもろいな

763 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:00:44.61 ID:jz9xA5jI0.net
やっぱ雲散いるって

764 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:01:49.88 ID:uJgTeRbt0.net
根本的に士気14&城門近くで計略打たれるのが悪い

765 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:03:55.37 ID://30nV1/a.net
有る程度落ち着いたらへうげものやセンゴクともコラボして欲しいわ
今はまだ集客期間だって諦めてるから

766 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:04:30.91 ID:hQ/etmvEH.net
松永居たら流派知力でどっかで割って入って武道焼けばええから馬鹿松環境になるぞ・・・

767 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:09:36.64 ID:cGnVMZf2a.net
>>765
なんかフツーの過去の歴史物とのコラボに慎重よね
アニメ化映画化とかの話題性や旬重視というか
慶次もマンガアプリのスピンオフの売り出し時期だったし

768 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:13:22.16 ID:5LPtUBWP0.net
>>764
多分士気10+奥義ぐらいでも強いぞあれ

769 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:13:41.78 ID:cIXqzcw9d.net
そのうち進撃とかエヴァとかとコラボするな

770 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:19:22.22 ID:xa565Dhe0.net
>>763
要らねーよボケカス

771 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:22:46.57 ID:ADw3MVmwd.net
義朝は縁無くて刷れないから池田せん&騰のワラ使ったけど対面に義朝出てくるとなんもない

772 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:23:50.21 ID:u1D1Y6Qr0.net
流行りのビッグタイトル全部持ってこい
次はチェンソーマン辺りでよろしく

773 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:24:23.88 ID:IF5chuFBr.net
>>697
できた! ありがとうございます
線超えなきゃいいんだねこれ

774 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:27:45.23 ID:TU3bMcxH0.net
謄使うならまだ小太郎か張遼のほうがいい

775 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:29:42.35 ID:KmaY+l3E0.net
別に騰でいいだろ。小太郎は下方食らったし張遼はそもそもそいつらと比べるもんじゃねぇ

776 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:33:50.54 ID:AkADt/ny0.net
アシㇼパさんのお陰でドラケンが餌にしか見えないww

777 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:33:53.94 ID:TU3bMcxH0.net
謄は超絶馬の中だとパワー感じない

778 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:35:15.17 ID:uJgTeRbt0.net
超絶騎馬の中だと凸ダメ補正無くて、速度武力中途半端だからな

779 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:38:43.31 ID:EXkpgv4ha.net
しごおわで頭回らなすぎてコラボカード印刷したのに取出口から取るの忘れて帰ってきちゃった
まぬけすぎる

780 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:43:07.72 ID:Got/BTRza.net
騰はやっぱあのスペックでそこそこ使える超絶持ちというのがえらい

凸ダメアップはあるぞ

781 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:44:17.11 ID:Nh70pAwmd.net
>>778
wiki見る感じ武力、速度、効果時間と凸ダメ以外全部ホウトクに勝ってるから強そうではあるんだけどね
ホウトクも武力+3になってから見なくなったけど

782 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:45:17.32 ID:XW9F+Ej7d.net
松田のボディ擦り付けるの楽しいよ

783 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:45:35.99 ID:KmaY+l3E0.net
騰は素の数値が高いのは魅力
計略は慣れてないと事故多発するのだけは悲しい

784 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:52:17.37 ID:Nh70pAwmd.net
小太郎と松田はなんだかんだで差別化出来ててどちらも見かけるな
榊原は…うん

785 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:57:32.75 ID:qqFHe4Uf0.net
TCGのような処理優先度が英傑のなかでどうなってるのか気になる

品川のヤジがかかった敵が城に戻った後に福岡の監察かけられたら前の計略が優先されるのか後からの計略の方が優先されるのか

董白かかった後は転身対象に取れなくなるから前の計略の方が優先されるかと思いきや挑発かかった稲葉一鉄が計略使うと動かなくなるし優先度の基準が今ひとつわからない

786 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 00:01:21.97 ID:yhuVLUfQa.net
榊原は騎馬の攻城力下方の影響を相当受けてるよな

787 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 00:02:40.33 ID:D1wFbUMGH.net
>>784
伏兵踏めるし城殴る馬って初心者向けだと思う(ミスリード)

788 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 00:08:02.57 ID:dFPDtH4p0.net
インフレ調整するって言うから使われてない枠大量上方するかと思ってたけど新カードのターンだったね

789 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 00:11:56.23 ID:9wez8s760.net
>>785
稲葉の件は移動できないに対して強制移動を後掛けすると移動していたのをわざわざ修正したので
~できないが最も強く強制移動の重ねに関しては後掛けが適用という事にしたいんだと思う
強制出城は強制前進と同じだとすれば出城出来ないの方が有効のはず

790 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 00:14:17.12 ID:G2tomRKh0.net
>>788
旧カード復権は後2verぐらい先だと思うわ

791 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 00:16:09.81 ID:xWGC32W30.net
時間跳躍やべえな
本当にその場復活なんだな
今までの通例だとハーフラインちょっと上復活ばかりなのにな

792 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 00:16:10.79 ID:ZWmLAuBwd.net
最近童貞だとか陰キャだとか言って馬鹿にしてくる奴いるよな
まあトップがユーザーをチー牛とか言って馬鹿にしてるメーカーのプレイヤーだからこんなもんか

793 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 00:17:44.69 ID:36X44BwLa.net
ターミナルの動画購入ていくら?
.NETで購入するのとどっちが安いのかな

794 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 00:44:17.85 ID:oBOdSYGw0.net
昨日今日と東リベコラボに対する文句言ってる奴が携帯とパソと上級国民で1人で自演してるみたいだけどさ

そういえばここってずっと槍控えとかバ開発とか毎日わめいてるアホが一人居たよなって

795 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f02-YxVu [111.238.177.12]):2023/01/27(金) 01:03:56.48 ID:H5/7KCRS0.net
東リべコラボ否定派が1人だと思いたいなら勝手にそう思ってろよ
違和感しかねーわ

796 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfdb-j5s0 [133.209.150.113]):2023/01/27(金) 01:04:09.34 ID:WsTo6iSu0.net
青に2.5コス9/6くらいの槍欲しいわ

797 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-lMQV [106.132.158.196]):2023/01/27(金) 01:07:22.53 ID:gbuV8+o3a.net
上総が槍ならね…

798 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-Of+3 [106.130.181.174]):2023/01/27(金) 01:13:41.16 ID:l5wZ6+A+a.net
鎌田いくらなんでも弱くなりすぎね?こんな効果弱くするんならせめて味方全員にかかるようにしてくれよ…

799 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spc7-1gWY [126.236.199.43]):2023/01/27(金) 01:14:46.13 ID:hyfammiap.net
えっちで数値最強で計略まで求めてたのが間違いだったのだ

800 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff6f-FUHw [219.122.97.142]):2023/01/27(金) 01:15:31.90 ID:MSYMcFHl0.net
蒼は最初は2.5武力9槍が2枚いた唯一の勢力でむしろ他が羨んでたのになぁ(遠い目
時代は変わるもんだなぁ(稼働1年未満

801 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ucUL [106.133.25.62]):2023/01/27(金) 01:18:36.10 ID:u3M0REsYa.net
3.5コス11/11
3コス10/7
2.5コス9/7
の馬はいるのに他の兵種はいない…むむむ

802 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-jBhx [49.98.54.65]):2023/01/27(金) 01:20:38.67 ID:U28UfoPfd.net
>>793
100円やで
コインで買うと140円相当くらいちゃうかったか?
調べたのは随分前のことやけど

803 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/27(金) 01:21:25.87 ID:23GxKZ260.net
否定する努力より肯定する努力したほうがいいよ

804 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.106.63.206]):2023/01/27(金) 01:28:11.36 ID:7OcDLVjiM.net
>>792
そんなんで腹立てるのはガチ童貞くらいだろ・・
陰キャとかオタクとかなんて最早何とも思わねえし

805 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-xL/i [60.111.103.37]):2023/01/27(金) 01:33:37.50 ID:/jOSnAjI0.net
童貞(or処女)で死んだ英傑っているのかな

806 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ucUL [106.133.25.62]):2023/01/27(金) 01:35:52.70 ID:u3M0REsYa.net
ジャンヌダルクとか?(適当

807 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33da-qYbV [58.95.35.178]):2023/01/27(金) 01:47:16.58 ID:Z7oO3Ojy0.net
碧の9/6槍なんて兵力50%削れるから鎌田の30%低下は甘え

808 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33da-qYbV [58.95.35.178]):2023/01/27(金) 01:49:56.36 ID:Z7oO3Ojy0.net
>>805
吉田松陰も童貞なんじゃないっけ?

809 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-A91V [106.146.62.53]):2023/01/27(金) 02:21:03.81 ID:05ag9kCxa.net
>>791
真面目な話、敵城に触って発動して逃げる
その後死ぬと即張り付きがスゲー厄介そう
ケニアとか4枚とか憤死する奴

可能なら部隊1と死ぬ直前に知力戦器
これで知力17になるからえぐみが凄い

810 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-N8uI [106.174.51.130]):2023/01/27(金) 02:24:31.93 ID:v82UAvYw0.net
>>802
ありがとう
NETコインは1000枚1200円だから、単品で買うならターミナルの方が安いんだな
ゲーセンにお金も落ちるし、こっちにするわ

811 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MM9f-qLv8 [153.250.20.54]):2023/01/27(金) 02:39:27.47 ID:cHTOdWS0M.net
上杉謙信女性説の根拠として
謙信が童貞だったからって話は有るな

812 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 02:57:47.29 ID:IAerLNDtr.net
今日東卍なんとかって人に当たったんだけど、
コラボ知ってたのかなこの人 
流石にコラボ告知してから全国1000勝とかはできないよな?

813 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 03:08:12.81 ID:eS81y7wO0.net
>>805
魔法使いになって空中浮遊を取得したいがために最期まで女と関係を断ったを貫いた細川政元って武将がいたな
その後三人の養子取って見事な後継者問題起こしました

814 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 03:13:05.20 ID:EGuOlhaur.net
>>812
なんで名前を晒すんだ?
演武場で特定する陰湿な奴がここには多いから
無闇矢鱈にデッキやらなにやら晒す場所じゃないぞ
悲しいけどな

815 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-+wZ0 [106.146.119.227]):2023/01/27(金) 04:04:53.46 ID:329qSmcaa.net
コラボはマイキーが一番強いと思う
2コスハイスペがこの計略持ってるって色んなカードに謝れよ

816 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 04:44:50.38 ID:Uaesi4P0d.net
あの効果時間で暴れられるならそら一番強いだろうな

817 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 04:53:38.48 ID:lH6VtVxG0.net
いうて士気8で斬撃一回のみだし、普通に有りじゃね?これが斬れる回数2回以上か士気7だったら結構怪しかった

818 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 05:15:16.97 ID:ZWmLAuBwd.net
マイキー入りの騎馬単は増えそう
車輪計略も消せるし

819 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 05:17:27.41 ID:FNi3BWLwd.net
無士気で全部捌くらしい騎馬単が士気吐くなら得してるのでは?

820 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8334-uuhf [222.5.77.37]):2023/01/27(金) 05:29:23.63 ID:+2zO/zB10.net
>>743
>>747
絆進軍納得しました!

821 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 06:50:40.91 ID:3dV1pPhCd.net
このヤンキーのせいで太田道灌ファンは絶望してるんですよ

822 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:00:20.70 ID:IGQRcXcha.net
道灌出ないと言われたら東京なんたら知らなくてコラボあんまり…と思ってたけど、めっちゃ嬉しいな

823 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:02:31.54 ID:3mLIWAwP0.net
道灌は是非来て欲しいけど、戦国の無限槍消し騎馬超絶の性能で来て欲しいかと聞かれたら断固拒否するわ

824 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:08:18.36 ID:BoBVXHN+d.net
佐野の計略セリフなんだあれって調べたけど、コイツメンヘラキャラなのな

825 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:10:53.13 ID:Uaesi4P0d.net
兵種を剣豪にして士気7にして斬撃範囲縮小と槍に刺さる程の速度アップというデメリット付ければ効果そのままでもいけるんじゃね?

826 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:15:22.84 ID:raN3z+vKa.net
コラボは計略は強化戦法でいいから1コス2/8伏槍とかのオンリーワンスペックがいい。

827 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:16:12.09 ID:SGElmuYP0.net
今作全然回数こなしてない舞姫とチュウボク既に征極ランキング載ってるのすげえな

828 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:17:52.88 ID:eS81y7wO0.net
>>823
戦国の時と同じであくまでもオーラ維持してる状態じゃないと斬撃できないとか

それはともかく太田道灌は出るとしたらどこ所属になるのかな
上杉のいる玄かそれとも別勢力か

829 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:20:27.77 ID:QPmXG4lmd.net
>>824
佐野w

なんか武将みのある響きやなw

830 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:23:26.42 ID:eGtvX4bmd.net
チュウボクはメインの勝率さげたくないからサブカやってるしな

831 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:25:18.81 ID:iuv2n5za0.net
だから現代の英傑はマイキーだっつってんだろ!
これは三国志大戦でも戦国大戦でもねーんだよ!

832 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:32:37.85 ID:RqkCVA210.net
アシリパとか上位層に限定しても勝率並なのに強すぎ言う人ちょこちょこ居るの何でだろう?動画の影響?

833 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:34:49.06 ID:xwEmuEec0.net
だいたい狐のせい

834 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:35:29.38 ID:lk/ITJn30.net
>>809
ん?死ぬ直後じゃなくてタイムリープ発動時の武力知力になるだから知力だけ爆上がりして復活したって意味なくないか?

835 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:38:57.61 ID:JOY4hzOYr.net
狐が良く使ってるから強い動画が出回りやすいのが一番かな
ちゃんと稼働する状況作るのは難しいから、フリマ帯でもそこまで勝率出るわけじゃない

836 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:42:37.94 ID:n/VqvwGY0.net
作品に馴染んでないのにマイキーとかドラケンとか呼びにくいのは分かるw
がゲーム内記号として識別するために受け入れるんだ。

837 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:46:43.90 ID:T1W9O6Bl0.net
このゲームが聖杯戦争システムならその辺の中学生が武力9や8あるのも納得できる
知名度があるほど強い的な

838 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 08:06:57.52 ID:yw0TuEQed.net
>>832
実際アシリパは毒ダメエグいからなw
昨日まつ黒糸まつってやってやっと1発攻城入ったしw
兵力が足りないwww

このゲーム号令陣形ゲーだから目立ってないだけw

839 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 08:08:07.48 ID:yktNWSyvr.net
>>833
>>835
さす狐

840 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-PvGG [49.98.167.27]):2023/01/27(金) 08:25:51.42 ID:Vph80tIId.net
ドラケンてみるとドラッケンを思い出すおじさんです

841 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-sOcQ [111.239.171.243]):2023/01/27(金) 08:38:36.88 ID:TasJrh9ka.net
>>812
今ではやろうと思えば、2000円払えば変更できるからね

842 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-2v0V [60.121.66.142]):2023/01/27(金) 08:39:46.52 ID:PWZSJGua0.net
>>838
アシリパの弓は武力16相当が15C続くからねw
問題はこの武力16の弓はこちらがどんなに武力を上げても玉藻の毒同様にゴリゴリと兵力を削り続ける点
玉藻と違ってステルスも出来ないのも難点

小早川同様に乱戦すりゃ問題無いんだけど騎馬じゃない限りは乱戦する前に撤退するし
そもそも小早川と違い1.5コスの士気4相手に対処リソースを使わされた時点で士気差なり枚数差が生まれて不利になるだけ

ぶっちゃけモスよりもぶっ壊れてるカードだけど、理論値通りに扱える人がまだ少ないと言う理由だけで許されてる感じする

843 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-PvGG [49.98.167.27]):2023/01/27(金) 08:41:31.90 ID:Vph80tIId.net
4枚デッキ使ってるからアシリパ辛いわ
強い騎馬いないとライン上がらん

844 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 08:57:39.76 ID:u0zYC+CUa.net
>>717
その機能をいま初めて使ったら、ラウンドワン三宮で同じデッキを使い
最新13.14.14.17.18.17.13.13勝を別々の8アカウントで戦ってる
従三下の人を発見したけど同一人物なのかね?

845 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 09:01:27.71 ID:hUc8jMLJd.net
従三下ってぶたどんしかいないじゃん

846 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 09:03:34.09 ID:u0zYC+CUa.net
やべ、間違えて変換してもーた(笑)
従三位だ

847 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 09:03:44.17 ID:0XFe34GXr.net
玉藻前流石に狭すぎる
次上方しとけやウンコ開発

848 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 09:09:15.86 ID:u0zYC+CUa.net
10分おきくらいに戦ってるしセガにバレバレなんだから
これはユーザーもそうだが
対応しないセガが悪いぞ

849 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff4f-oMQg [61.215.138.27]):2023/01/27(金) 09:11:58.21 ID:sQsFbYyZ0.net
アシリパの強さ分からんのは流石に銀プレやろ

1人で号令とやりあえるくらいのパワーがないと全部弱いと思ってそう

850 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-0fj5 [1.75.244.69]):2023/01/27(金) 09:13:42.08 ID:Iou0FELId.net
モスに狂わされたひとたち

851 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-YIrE [60.149.92.139]):2023/01/27(金) 09:15:05.13 ID:txFLCLL+0.net
>>755
君もうつまらないよ

852 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f1b-88l+ [117.74.8.156]):2023/01/27(金) 09:15:54.93 ID:kQQHS+Wi0.net
鎌田が居ないとダメな体になってた
馬場みたいになっちまってよ・・・2.5槍は悲しみばかり背負ってる
ドラケンとかどんな目に合うか

853 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fb7-Zer7 [163.58.75.73]):2023/01/27(金) 09:15:57.94 ID:SGElmuYP0.net
号令使いがサブカでワラ練習するとかならまだ理解できるけど、サブカで同じデッキ使うのは謎だな

854 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-tZGA [126.253.213.230]):2023/01/27(金) 09:19:15.57 ID:gsqtbOd7r.net
鎌田そこじゃなくて爆発60%にしてくれたら良かったのに
30%だとちょっとなあ

855 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-9G22 [27.83.229.40]):2023/01/27(金) 09:24:28.57 ID:tb+JjhHl0.net
>>853
いや号令じゃ無い滝川

856 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-TZr0 [49.97.94.222]):2023/01/27(金) 09:29:39.12 ID:gVkaeFdbd.net
>>805
上杉謙信

857 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-EOwk [49.98.157.165]):2023/01/27(金) 09:34:34.99 ID:SSLS+xkid.net
セガは回復付きの計略を調整出来ないんや、許してやってくれ

858 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.57.45]):2023/01/27(金) 09:36:20.54 ID:SIPJGGvwa.net
武道は桃園に差し込むのが普通に強そう、桃園の切れぎわに使って粘られたら地獄やろ

859 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-tZGA [1.79.84.56]):2023/01/27(金) 09:52:12.75 ID:kbCtlnard.net
>>854
効果時間まで取り上げるのはなぁ
そのくせ玉藻モスせん半兵衛はファッション下方とかアホかよ

860 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.47.218]):2023/01/27(金) 09:52:27.13 ID:4oqDGTJLM.net
>>849
アシリパぶっちゃけそんなに目立って使われてないから強さが分かりきってないと思うわ
あんま当たらないから割合ダメージなのこの間初めて知ったし
1回弓当たったら武力無視して2~3割飛んでて、あれ?こいつ強くね??ってなった
こいつもおそらく羌瘣コースやね

861 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:06:02.02 ID:KB8HP3C1d.net
2.5の9槍は大抵やらかして計略凹まされてるな まぁスペックは良いから…

862 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:10:48.58 ID:yktNWSyvr.net
>>860
そんな毒強くないと思うが

863 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:11:57.38 ID:FY3ZjUi20.net
孫策なんか流行りそうだからって理由でボコられたしな
今バーは半兵衛王騎でクソゲーやるわ

864 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:13:52.17 ID:gaCQir+br.net
アシリパが武力16相当だの弓一回で武力無視2、3割だの
適当な大嘘ぶっこいてますなあ

865 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:17:53.36 ID:T1W9O6Bl0.net
アシリパ玉藻せんあたりがそんなに弱くならないのは
下のほうで高武力槍の前だしが止まらんってずっと言われてるからそれらへの必要悪って立ち位置なんじゃないのか

866 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:19:10.27 ID:n/VqvwGY0.net
ほどほどの修正にしたらまた環境変わらんとか言われるからな。
英傑はまんま戻したりすることもあるし、がっつり使用率下がったらまた強化されるでしょう。

867 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:21:27.60 ID:F4i/OfGdd.net
今の蒲田使うなら義平使うわ

868 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:23:00.91 ID:zfPUf5BvM.net
強さが分かってないとエアプ扱いされてクソ強みたいに書くと別にそんなに強くないと言われるスレ

アシリパ使い効きすぎだろ
寒波に頭やられて震えてんのかこいつら

869 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:27:45.50 ID:F4i/OfGdd.net
配信あるから脳内ランカー多すぎなんだよ

870 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:27:53.35 ID:G2tomRKh0.net
>>859
モスはファッションじゃないが

871 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc7-StWf [126.193.46.233]):2023/01/27(金) 10:30:29.37 ID:4bp7zUngp.net
モスはファッション下方では無いな

まぁ前verの最後の方は「鎌田とモスが一番パワー有る」って感じに大凡纏まってたし
この2枚が一番キツい下方食らうのはおかしい話ではない

872 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd1f-Wfo+ [49.106.108.178]):2023/01/27(金) 10:30:36.66 ID:OT9Ld36Hd.net
>>865
いやwそいつら下のリーグじゃ全く上手く使われてないからだろwww
せんとかアシリパとか戦友で銀プレに使われたけど間合いと使うタイミングがおかしくて他部隊無駄に前出して死なせてて酷いもんだったわw

素直に前出し号令赤青赤やっとけばいいんだよこのゲームw

873 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a393-lp7h [118.241.248.41]):2023/01/27(金) 10:32:08.04 ID:GhJJWihg0.net
クソ強じゃなくて嘘書いてるからツッコまれてるのに逆ギレとか凄えな

874 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.38.168]):2023/01/27(金) 10:33:08.90 ID:zfPUf5BvM.net
今作弓射程短めだから流派で伸ばした時と素で使うの全然違うからね

875 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-AmN+ [49.96.15.66]):2023/01/27(金) 10:35:06.93 ID:eGtvX4bmd.net
>>844
三宮は西のサブカの聖地だからなあ
三国志大戦でも歩兵単とか使ってたからボッコボコにしてやったけど

876 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.106.51.161]):2023/01/27(金) 10:36:33.33 ID:QMJPna+dM.net
>>867
弱体化されたいまの鎌田使いはホモンノってことがわかるんだよね

877 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd1f-Wfo+ [49.106.108.178]):2023/01/27(金) 10:36:51.32 ID:OT9Ld36Hd.net
モスモス言ってるのはだいたいエアプ感があるわw
井伊直弼は今だにモス入ってるけどそれが答えだと思うw

878 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f8c-yaMD [175.177.40.37]):2023/01/27(金) 10:40:15.08 ID:XfvUTHZy0.net
鎌田がいなくなってしまったので、雪の中にこもります

879 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-DrM5 [60.154.188.91]):2023/01/27(金) 10:40:44.95 ID:xwEmuEec0.net
玉藻は十分弱くなってね?

880 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-1gWY [153.187.25.129]):2023/01/27(金) 10:43:31.67 ID:dFPDtH4p0.net
玉藻がファッションとか聞き捨てなりませんね
縮小2回食らってその上速度ですよ

881 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-2sHM [1.75.241.179 [上級国民]]):2023/01/27(金) 10:44:56.31 ID:aneXNhnkd.net
タマモとモスはもう見る影もないほど下方されたね
けど死に調整か?っていわれると1.5コスのほぼフルスペックが低士気で使える計略としてみれば相変わらず破格だと思うよ

882 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.38.168]):2023/01/27(金) 10:45:26.44 ID:zfPUf5BvM.net
>>873
アシリパ使いはちょっと大袈裟に書いただけですぐに釣れちゃうから1発で分かっちゃうんだよね、隠れ強カードがバレちゃうヤメテーって書いとけよ雑魚

883 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-SHM3 [49.96.46.206]):2023/01/27(金) 10:47:07.60 ID:5RS8qKLbd.net
モスは相当弱くはなったけどその枠に他に入れたい武将が居ないしな石川も強いけど武力5だし
玉藻は移動したら割とスッと抜けられるから結構弱くはなってる
それでも城門防いだり陸遜潰したりで強いし
1.5の騎馬が持ってる計略としてクソ強いからいい調整なんじゃないの

884 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-YIrE [60.149.92.139]):2023/01/27(金) 10:47:38.29 ID:txFLCLL+0.net
一箇所守る分には十分強いな玉藻は

885 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-tZGA [1.75.152.192]):2023/01/27(金) 10:48:25.90 ID:piJ63Dcod.net
玉藻は毒自体は強いままだから鈍足メインのデッキとか強いの一点集中で殴るデッキ相手だと相変わらず暴れられるよ

886 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-+kDn [49.97.111.53]):2023/01/27(金) 10:49:02.19 ID:hvXvEnQrd.net
そのカードの強さも弱さも強みも弱みも自分だけが知ってりゃ良い話なのなのな

887 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd1f-Wfo+ [49.106.108.178]):2023/01/27(金) 10:49:15.59 ID:OT9Ld36Hd.net
鎌田は下げ過ぎよなw
おかげでバラデッキが減ってデッキバリエーションの少ない大戦になってしまったw

鎌田の次はドラケンだらけになるだろうしw
ワラもデッキパーツや使う計略変えようがないしw
早くカード追加してくれ馬開発w

888 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:51:16.90 ID:txFLCLL+0.net
>>887
おまえが招いた結果だろ無能

889 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:54:06.34 ID:OT9Ld36Hd.net
>>881
全然死んでないよなw
井伊直弼を突破するために武力上げないといけないから
モスが上手く機能しててこれくらいの調整でもいいだろって戦って思ったわw

結果負けましたけどwww

890 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:55:25.10 ID:WHzxiiTN0.net
鎌田今でも十分強いだろ

891 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:57:10.43 ID:k4A1tZC+d.net
既存の2.5槍で張飛は気合だけ下方、白井は修正無しか
ドラケンいるし馬場は上方するべきだよね

892 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:59:53.57 ID:j296YHiKa.net
>>834
相手が自城に来てる時に敵城端に復活
普通でも糞度は高いけど知力上げで更にドン

後は攻城阻止に戻すカードを妨害するだけ
判っても阻止は難しいと思うわ

893 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:00:54.64 ID:OT9Ld36Hd.net
>>890
普通くらいだなw
でももうあまり見る事は無いだろう

894 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:00:55.29 ID:GhJJWihg0.net
>>882
嘘垂れ流して釣りとか馬鹿か?
迷惑だから死ねよ

895 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:01:30.80 ID:8dhk1Z9T0.net
アシリパは狐見てると錯覚するだけで使用率勝率ランキングにも入ってこないのでまあそういうこと

896 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:01:31.37 ID:bEO9pYA30.net
モスはそもそもスペックの時点でコスト相応の白兵性能あるから計略打てない場面増えても入れる価値はあるからな

897 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:02:03.36 ID:3dV1pPhCd.net
>>830
コアタイムだけ本垢使うカス

898 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:02:08.56 ID:3G/7uINu0.net
モスって周泰みたいに何とかしてくれる人って程度の認識だったから死に修正されて意外だったわ
守れても1、2部隊くらいだし超武力に対しては7発撃ってもそんな削れないし
ランカーがモス想定のデッキ作るほど環境歪めてたらしいから俺が強みを理解できてなかっただけなんだけど
1.5コスで、士気3で、事故りにくい鉄砲で、何とかしてくれたからまずかったのかな?

899 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:04:46.91 ID:T1W9O6Bl0.net
>>874
三国志大戦では自城端から出して城門まで横弓届いてた気がする

900 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:09:41.78 ID:J30EAnPod.net
2.5槍といえば服部はどうなの?
スペックは悪くないけど

901 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:09:57.94 ID:OT9Ld36Hd.net
>>898
モスはそもそも何とかしてくれる人じゃないからなw
号令に入っててオーバーキルしてる人だからw
井伊直弼に入ってるやつなんて特に計略使わなくていい場面多いだろうしw

ワラバラでモス1枚でどうこう出来るカードじゃない

902 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:13:04.55 ID:8OJNrv4Xp.net
>>896
成政「コス1.5武力6ならコスト相応の白兵能力があると聞いて安心した」

後半スタンプの騎馬来たらますますコス1.5枠の中で見なくなりそうだなコイツ……

903 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:14:28.09 ID:M215FDEa0.net
デッキバリエーションも結構聞く言葉になってきたか?w

904 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:15:01.05 ID:JtB9kvdnd.net
武道1.5だから放置してこっちがそれ以上殴ればええんやろ?

905 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:16:35.49 ID:FY3ZjUi20.net
>>900
わりとよく見るぞ
クンロクは使いやすいよ

906 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:17:55.79 ID:yktNWSyvr.net
>>898
士気3の割に強すぎるのと、後出し性能が高すぎるのがいかんわ

907 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:20:02.62 ID:zfPUf5BvM.net
>>894
迷惑だと思ってるのはバレずに使ってる奴だけだからな、効きすぎてキレ散らかしてんの草

908 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:22:43.26 ID:bEO9pYA30.net
>>898
1.5コス武力6の鉄砲が士気3で号令相手に2部隊とか対処出来てた時点で泥酔した時に決めたとしか思えない性能
こいつがいるから号令デッキが号令で城殴りに行けないシチュが現実的に発生してたし

909 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:24:03.83 ID:co+nsLOVa.net
印刷エラーしたのって交換して貰えるんだっけ

910 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:26:25.00 ID:cHTOdWS0M.net
1回も使っていないのが条件だけど交換してもらえる

911 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:26:52.74 ID:mhjb9spTa.net
>>898
今週の生放送での説明だと、もすが色んなデッキの幅を狭めるくらい影響かデカすぎたらしい
江越や勝氏が「明日からフルコン解禁ですよ!もうフルコンやっても大丈夫ですよ!」て言ってたから
モスのせいでデッキが機能しなくてやり控えしてたプレイヤーが少なからずいたんじゃないかな

912 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:33:08.08 ID:3G/7uINu0.net
>>901
あー、なるほどね
士気使ってのぶつかり合いでモスを重ねるとだいぶアドだね
そりゃモス想定したデッキ組むのも納得できるわ

913 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:34:11.09 ID:Wo7iKCuAa.net
モス富山は鉄砲だから突撃で止められたり、外したら隙出来るし、撃った後歩兵になるってことでの調整だったんだろうなぁ

現実では潜り射撃で止められない避けられないそのあと乱戦できる感じだったけど

914 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:34:33.92 ID:GhJJWihg0.net
>>907
誤情報で対策練りにくくして使ってるやつだけだか迷惑ってか
みんなで叩いて下方してしか考えてないんだろうけど負け犬根性凄えな

915 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:37:19.31 ID:NB1ugjic0.net
新しいシステムボイス櫻井か

916 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:51:27.96 ID:n/VqvwGY0.net
動画検索って緑プレでも引っかかるんだな。

917 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:53:47.95 ID:+UTah3qOd.net
>>859
モス玉藻がファッションにしか見えないからお前がアホ

918 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:58:57.27 ID:0xXTI9Sua.net
眷族共よ、お試しあれ!

919 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:04:49.51 ID:u4Ovod4Ta.net
鎌田とか殺す必要なかったと思うんだがな 槍騎馬は下手くそでも楽しく遊べるのに

920 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:06:55.14 ID:zfPUf5BvM.net
>>914
アシリパは対策不能!お試しあれ!!

921 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:08:46.34 ID:JOY4hzOYr.net
モスに関しては号令の打ち合いで劉封みたいに重ねる使い方ならともかく
号令に対して、モス打ってりゃほぼ守って士気差美味しいですみたいな使い方出来たから、それは流石におかしいってなるわな
だから追加効果じゃなくて、武力上昇値の方がガッツリやられた

922 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:08:50.18 ID:FO2HumVOa.net
てかヒゲダンのBGM無いの

923 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:11:43.69 ID:0xXTI9Sua.net
>>919
その殺された鎌田メインの立ち回りで上方貰いまくった平氏郎党に僅差負けした頂上あったじゃん
言うほど殺されてねえんじゃない?

924 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:14:14.68 ID:WHzxiiTN0.net
別に鎌田殺されてないって
最後のひと押しで使ったりするタイプの計略なのに最初から連発で戦えてずっと居座れたのがおかしかったんよ

925 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:14:44.73 ID:3JSIBuNFr.net
モスに関しては明らかにやり過ぎだろ、狙い撃ち死に修正だな。碧は1.5コス武力6の鉄砲と弓はモスしかいないんだぞ。

926 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:15:18.48 ID:L8BTOX5La.net
モスはほぼ死亡だし玉藻は数字だけ見るとそこまでだけど実際見るとかなり小さくなってるな

927 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:17:06.98 ID:bEO9pYA30.net
ライン上げるまでの相手の削られ方次第では士気6号令にモス打って争覇だけで済みましたとかあったからな
相手は少なくとも武力6鉄砲と大獄なら武力8弓に晒されながらのライン上げになるから相当な出血しないとライン上がらんし

928 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:17:56.70 ID:eTG/FSX1d.net
>>925
やりすぎではなく士気3相当になっただけでしょ

929 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:18:20.91 ID:yC8Cvr3Ja.net
大体の下方は妥当だと思う。モスも士気3だし強すぎたから
ただアシリパ無修正だけは意味分からん
普通に強いし効果時間も長すぎだろ

930 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:18:40.56 ID:mKvITeynd.net
弱くないってのはね
自分で使って結果を出してから言って欲しいもんだな
頂上とか配信なんかで語られても…

931 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:20:12.61 ID:8Zy1mdlC0.net
>>923
平家郎党が不甲斐ない可能性
ショッギョムッジョ!

932 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:20:31.00 ID:+3FGwyvSd.net
セガ君は直径0.8倍したら面積も0.8倍になるとか思ってそう

933 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:21:46.31 ID:kUF3UspJ0.net
モスも鎌田も強すぎただけで今の修正で問題ないだろ
どんだけ計略に頼った戦い方してるんだよw
圧倒的にアシリパ無修正がおかしい

934 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:23:24.96 ID:JOY4hzOYr.net
アシリパは効果時間か毒かどっちか弄られるかと思ったけど、まあ常盤御前と同ラインだわな
武力上昇値は所詮+3の時点で既に弄りようがない

935 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:23:31.40 ID:txFLCLL+0.net
次のターゲットはアシリパなんですね
なるほど

936 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:25:28.98 ID:yktNWSyvr.net
>>929
上位でも平均+1.0%の勝率55.4%だし
その勝率じゃ全体で見ると勝率50%切ってるだろうし
下げる理由があまり無い気がする

937 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:25:32.94 ID:8dhk1Z9T0.net
おうの武道はコンボ決められたら後だしで対応できる手段ないからセットアップされないように立ち回るのが一番の対策なのか

938 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:27:37.53 ID:oyClZo1ea.net
今なら言える
桃園普通に短い(´・ω・)

939 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:28:54.94 ID:EWueH4HGF.net
文醜普通に強い

940 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:29:25.91 ID:ofnpxDdUa.net
むしろ桃園は短いのが普通のイメージ

941 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:29:51.29 ID:dFPDtH4p0.net
実はずっとお前の事見逃してきたんだからね!
という一文まで加えられる劉備きゅん

942 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:30:03.98 ID:6+89OMB+a.net
アリシパとか直弼は再録しないんかね

943 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:30:24.25 ID:kUTw2jFja.net
アリシパて

944 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:30:38.32 ID:0xXTI9Sua.net
劉備はあのうんこスペックだからこそ生かされてたと思ってたんだがな

945 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:30:51.52 ID:WUIVVYUza.net
>>937
忍の浮城で完封や!

946 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:32:07.30 ID:zjl1qgdZa.net
宇佐美里見でいいな

947 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:33:26.84 ID:w871CoNfd.net
>>926
玉藻はファッションファッション言われてた前回の修正でも実戦においては割と効いてたからなアレ

948 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:34:38.50 ID:Hu7jMGF1d.net
>>942
狐みたいに語尾にリパをつけるようにすると間違えないぞ

949 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:39:50.03 ID:K5V13fkKd.net
アシリパは乱戦しとけばいいだろ 武力3アップで終わりだぞ
卜部はアシリパより6カウント短いけど武力7アッププラス麻痺矢がつくぞ

950 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:40:42.01 ID:kUTw2jFja.net
>>911
碧まみれやったもんな
メインとパーツが両方強いとああなるんやなって

951 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:41:01.62 ID:kUTw2jFja.net
義朝、イクぜ

952 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:45:23.57 ID:Uaesi4P0d.net
素直に乱戦させてくれるような相手ならそりゃ楽だわ

953 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:46:40.80 ID:u4Ovod4Ta.net
アシリパ下方無しは使用率が低いのと使い手を選ぶからでしょう
正五は自分含めて紫などの号令前出しだしね

954 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:48:51.97 ID:yQ6pmnFDd.net
新スレの季節だけど、このスレの最初の方でテンプレ多くね?って話題があがってたけど、テンプレ減らす?

955 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:49:05.80 ID:kUTw2jFja.net
すまんホスト規制

>>960、後は頼んだぞ

956 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:50:12.98 ID:xA83+aOm0.net
次スレで出てやろうか?

957 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:50:41.51 ID:+3FGwyvSd.net
建てるだけならええけどテンプレ多いとな

958 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:51:03.25 ID:Gf8+SL4+a.net
960ならスレたててあげる

959 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:53:08.91 ID:eTG/FSX1d.net
義勇のテンプレはイランかもね

960 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:53:19.20 ID:Y5/w5UGk0.net
ふみだい

961 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:54:10.26 ID:oyClZo1ea.net
アイムマキダイ

962 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:54:12.66 ID:eGtvX4bmd.net
>>953
今の正五がどんなモンか知らないがフリマとは別世界と言ってもいいだろうからなあ
少なくとも金プレの身内からはアシリパの据え置きは非難囂々や。まあ全員号令使いだからだけどw

963 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:55:02.23 ID:LdGrJRvb0.net
アシリパは4cくらいは削るべきだと思うけどな

964 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:56:14.30 ID:Y5/w5UGk0.net
英傑大戦 Part172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1674791634/

965 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:56:48.03 ID:yQ6pmnFDd.net
個人的には、群雄伝に必要なカードは消すか1つにまとめてもいいと思うのと、マッチング帯は生放送の時の画像はれば?とは思う

966 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:57:52.34 ID:eTG/FSX1d.net
アシリパ
武力上昇+3
毒ダメージ値約1.5秒ごとに約4%
効果時間約3秒(毒ダメージが2回発生)
効果時間約15C(知力依存:約0.8C)

967 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:58:10.16 ID:kUTw2jFja.net
>>964
おれの尻くらい、好きに乙

968 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:59:18.18 ID:G+oUGJ3k0.net
画像URLは何回か貼られるとNGワード化することがあるからwikiに書けばいいよ

969 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:01:19.82 ID:3G/7uINu0.net
>>964
阿茶の乙ぱい

970 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:02:15.70 ID:yYIB05/rM.net
>>941
長く使用率があったら下げるとかいう謎の理由だったからな、使われてたら気分次第で何でも下げるみたいな感じですげー気分悪かったな
絆カードとかマジでファッション
2クレ進軍はゴミって運営自身が言ってるようなもんよ

971 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:05:53.10 ID:0xXTI9Sua.net
まあ雪斎とか福岡のオフザケ上方って東リベ云々無かったらもっと叩かれてたと思うわ

972 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:07:06.94 ID:3G/7uINu0.net
>>970
なんか話が飛躍してる気がしなくもないけど
桃園はほぼデメリットなしなのに、ずっと号令同士のぶつかり合いで最強であり続けたから
罰金ですら下方やむ無しって言ってたわけだし

973 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:12:04.76 ID:qqXWetJod.net
桃園は少しくらい天啓に思いやりもって欲しい

974 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:15:23.41 ID:Hu7jMGF1d.net
紫が流行らないのは桃園のせいみたいなことを放送中にも言われてたしな

975 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:21:50.34 ID:gVkaeFdbd.net
>>971
福岡はともかく雪斎っておフザケか?
永続陣って他にもあるしむしろこの士気で永続じゃなかったのがバグレベルなんだが

976 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:22:23.12 ID:FY3ZjUi20.net
我が>>964乙からは逃れられぬ

雪斎+孫子使われたらかなりキツかったわ

977 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:23:54.32 ID:Nn+pXq3g0.net
鼻汁が止まらなくて仕事もゲーセンも行けん
つらい

978 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:24:26.01 ID:Uaesi4P0d.net
>>964
全治がふざけてるのはむしろ最初から永続じゃなかった点だろ

979 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:24:35.71 ID:8dhk1Z9T0.net
武道の武力下げればおうの他のやつにかかっちゃうからロマンコンボの域出なさそうやな

980 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:25:01.02 ID:oyClZo1ea.net
んじゃまず劉備を8/6昴の槍とかいうクソスペから解放してやれ

981 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:26:02.64 ID:qaxm7Grhr.net
>>980
弱体化されたけどスペック上げて計略弱くされるくらいなら今のままでいいよ

982 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:27:51.56 ID:IeTQiBkJp.net
本人変わってなくても環境の変化で槍玉に上がれば下方されるのは仕方ない
日を見るまで1年以上かかった龐林なんて奴もいたしな

983 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:30:02.21 ID:RtnbG642a.net
9コス制で2.5武力8とかいくらでも紛れるからクソスペっていうほどでもないんだよな

984 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:31:24.05 ID:LONGGghkM.net
>>975
雪斎ちゃん今までも永続と変わらんかったよね
ずっと守りで攻めのタイミングが無くて争覇ダメ分負けっていう
3コスクソ重で組み幅がない事が問題だから数値変えるか範囲変えるかしないと何も無いよ

985 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:31:31.23 ID:dFPDtH4p0.net
>>964
わしが乙になる!獲物を討ち逃すなよ!

986 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:38:02.77 ID:txFLCLL+0.net
雪斎はやっとスタートよな
ボコボコにされてた奴もいるには居たが

987 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:38:33.89 ID:HfZSD6BDp.net
前の雪斎は士気12から打っても一番大事な最後数c切れるし9から打ったら全然だよ

988 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:38:58.35 ID:9wez8s760.net
>>984
昂揚の分で12までが少し早くて即打ちは論外だし12まで待っても最後切れちゃってたからそれはないよ

989 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:40:33.90 ID:M215FDEa0.net
>>984
なにいってんだおまえ?

990 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:40:59.58 ID:upgpZn7xa.net
普通にプレイしてたら桃園下方は当然って感じない?

991 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:41:48.47 ID:3G/7uINu0.net
>>980
仮に8/7昂活とかだったら張飛、白井、服部を差し置いてパーツとして使うことある?

992 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:41:55.64 ID:IV1duEcsa.net
>>984
いやいや全然違うだろ…

993 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:42:54.15 ID:c2vbYSH4a.net
竜宮時結構カッコ良くない?無理やりキスされたい

994 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:42:55.46 ID:eGtvX4bmd.net
>>971
雪斎は今回でようやくβ版って感じだもんな
α版雪斎を使ってた人は気の毒なこっちゃ

995 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:49:32.06 ID:LdGrJRvb0.net
桃園は忠義が初めからいるからデッキ自体が強いのよな

996 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:49:39.30 ID:yQ6pmnFDd.net
>>993
ドラケンは童貞だからお前がリードしてやってくれ

997 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:49:58.37 ID:k4A1tZC+d.net
1000なら全知の範囲がじわじわ拡大されていく

998 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:51:32.99 ID:NTxb7jzBp.net
1000なら白井は長野業正に改名

999 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:52:16.90 ID:FY3ZjUi20.net
1000なら服部ゆきおコラボ

1000 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:56:06.34 ID:ofnpxDdUa.net
999なら全武将ハゲ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200