2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part170

1 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 21:50:15.40 ID:XWT2tdgz0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/1291
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

前スレ
英傑大戦 Part169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1674470507/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 21:59:43.30 ID:ivsDpykB0.net
◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ
https://www.eiketsu-taisen.com/guide/

・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)の新選組伝でイベント起こし易いので「碧」がオススメ
なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能
・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続?
永続
・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の武将が喋る
喋らせたい武将を盤面の一番左に置いておくと自動的に一番上になる
・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999
・初心者だけど対人戦やりたいでも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる
ランカー出て来ても泣かない
・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めよう
理由は戦器強化に必要な大判が莫大な枚数が必要な上に入手手段が現状少なく強化に回した方が良いため
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なおver1.0.0Dから(追加直後以外の)SR戦器を大判3000で購入可能
・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円前後とフル印刷1800円進軍より安く買える程度なので通販やショップも視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない

3 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:00:12.55 ID:ivsDpykB0.net
◯テンプレ2
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやバサラ石EXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
筐体画面一番右下に並んでるマークの右のマークが消えてる場合登録されない(群雄伝などでは常時消えてる)
またタイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5.66秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.5.0A)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0でも落ちない 最低保証が1本12%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長→知力4確殺
周瑜・石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文→知力2確殺

4 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:00:45.42 ID:ivsDpykB0.net
マッチングリーグ(Ver1.5~)
自分:対戦相手(極位は正一位と同じ扱い)
従二位~:正一位~従三位
正三位 :正一位~正四位上
従三位 :正一位~正四位下
フリマ(金プレ)の壁ー---------------
正四位上:正三位~従四位上
正四位下:従三位~従四位下
金プレ遭遇の壁-------------------
正八位下~従四位上:2つ上のリーグ~2つ下のリーグ
(例:正五位上は 従四位上~従五位上)
従八位上:正八位上~従八位下
従八位下:正八位上~従八位下
大初位:大初位

5 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:01:19.94 ID:ivsDpykB0.net
5:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13ad-s9PS [42.147.154.25 [上級国民]]):[sage]:2023/01/16(月) 22:55:02.92 ID:Bqfu7JPi0
☆【群雄伝に必要なカード】

[織田]
ER:織田信長(ST可)、関羽
SR:柴田勝家、前田利家、まつ、滝川一益、丹羽長秀、羽柴秀吉
R:池田恒興、佐久間信盛、佐々成政、森可成、生駒吉乃
N:太田牛一、由宇喜一

[上杉]
ER:上杉謙信(ST可)、足利義輝
SR:甘粕景持、宇佐美定満、長尾政景、鬼小島弥太郎
R:柿崎景家、直江景綱、斎藤朝信
N:大熊朝秀、北条高広、長尾晴景、本庄実乃、益翁宗謙、安田長秀、古志十郎、村上義清

[足利]
ER:織田信長(ST可)、足利義輝、上杉謙信(ST可)
SR:小侍従、松永久秀
R:塚原卜伝、細川藤孝、三淵藤英、三好長慶
N:岩成友通、進士賢光、細川晴元、三好長逸

[新撰組]
ER:沖田総司、近藤勇、土方歳三(ST可)
SR:芹沢鴨、永倉新八、山南敬助
R:斎藤一、武田観柳斎、藤堂平助、原田左之助、松原忠司
N:井上源三郎、佐々木愛次郎、島田魁、谷三十郎、新見錦、山崎丞

[長州]
ER:桂小五郎、高杉晋作
SR:久坂玄瑞、吉田松陰
R:伊藤俊輔、井上聞多、吉田稔麿
N:赤禰武人、入江九一、周布政之助、寺島忠三郎、毛利敬親、山県狂介、宮部鼎蔵

6 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:01:54.48 ID:ivsDpykB0.net
☆【Ver1.5で追加された群雄伝に必要なカード】

平氏
ER:平清盛、平時子
SR:池禅尼、祇園女御
R:平忠盛、平盛国
N:伊藤忠清、平家貞、平正盛、平頼盛、源為義

新撰組2章
ER:沖田総司、近藤勇、土方歳三(ST可)
SR:永倉新八、山南敬助、伊東甲子太郎、中沢琴
R:斎藤一、武田観柳斎、藤堂平助、原田左之助、松原忠司、尾形俊太郎
N:井上源三郎、島田魁、谷三十郎、谷周平、山崎丞、大石鍬次郎、篠原泰之進、富山弥兵衛

7 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:02:19.01 ID:ivsDpykB0.net
おわり

8 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:04:31.91 ID:Ng5xRlln0.net
今回全員男と言う事は次はラブライブコラボ待ったなし!

9 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:06:06.39 ID:bbde2tFm0.net
これでヨーロッパ中世が追加された暁には黄金聖闘士がコラボされてしまうという事だな

10 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:06:43.10 ID:+TxI+5YE0.net
>>1おつあげ

別にコラボが東京リベンジャーズでもいいんだけどさ
なんで女の子居ないの毎度?
コラボ全部含めで27枚あるのに女性がキョウカイだけってどうよ

11 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:07:43.92 ID:S78HRMPf0.net
>>8
バンドリで良いんじゃないの

12 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:08:04.66 ID:6IGwZeoHa.net
東リベコラボにひよってる奴いる!?いねえよなぁ!?

13 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:08:42.87 ID:k281x6hQ0.net
ラ!もバンドリもプロセカに食われて一切話題にならなくなってるやん

14 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:08:58.04 ID:UybKw9Lw0.net
>>10
そういやそうだな

15 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:09:11.54 ID:mfRjqPXz0.net
知力依存次第で壊れそうな連中ばっかり

16 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:10:29.08 ID:sHoov1+d0.net
東リベコラボだからやめますとかしばらく離れますみたいな人
どうせおらんのでしょ?

ラブライブとかホロライブとかがキャラまんまでコラボしますとなったら
どんな修羅場になるのかねw

17 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:12:04.45 ID:9Rpf1r0Ua.net
>>10
テン・神楽「おいこらテメー」

18 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:12:09.97 ID:JHhvAiPd0.net
1月25日からのバージョンアップ情報
・モス死亡→武力20参照しても強化戦法レベルw
・アシリパと常盤御前→まさかの無修正
・全治が永続になり時代の覇者に
・アクション攻城が全兵種連座で4割カット、剣豪盛り鉄盛りが本格的に終了する

コラボ先はリベンジャーズ
・利便事屋(リベンジャー)を行う江戸を舞台にした必殺仕事人リスペクトのアニメ、脚本は虚淵

19 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:12:36.87 ID:o3t0BS3y0.net
>>9
大戦1の馬超考えれば欲しいレベルのコラボ

20 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:12:44.12 ID:+TxI+5YE0.net
>>16
放送のコメも、紹介当初は東リベかよ! って文句散見したけど、
武将紹介が始まったらみんな考察回始まってて笑ったわ

コラボの質<<<<<カード不足による飢え

な構図なのかもしれんけど

21 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:12:53.21 ID:MnzWJzis0.net
>>10
3人くらい忘れてない?

22 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:13:01.91 ID:rHpQ1psJa.net
清盛「時子おまえ不倫するのか」

23 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:15:17.87 ID:JHhvAiPd0.net
>>16
別に世界観をぶち壊しても良いだけ説得力のあるコラボ先なら良いんよ
東リベに法則をねじ曲げるだけの説得力が無いから叩かれてるってだけ

24 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:17:10.14 ID:cmRTYHVY0.net
>>16
いや、やる気なくなったからしばらくゲーセン行かないよ。

25 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:17:49.40 ID:iof/ZLcy0.net
>>17
アシリパ「あの…」

26 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:17:55.46 ID:sN9gQMeua.net
まぁ一番の抗議はプレイをやめることだね…

27 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:18:03.53 ID:MBhvCuJw0.net
弱いカード前半に置くのはまだ救いだな

28 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:19:29.14 ID:yVFVURX30.net
最近のカード(イラストの傾向)見てると女性は始めてね おっさん消えろや感が凄い
俺がそうってだけで全体がそう思ってんのかは知らんけど少なくとも俺は今回コラボでひしひしと感じてしまったw

29 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:19:37.01 ID:GPk4mlPw0.net
まあコラボ興味なくてもスタンプで大判や縁増えるんだから今までやってたやつは普通にやるだろ
コラボカードに環境ぶち壊されでもしない限り

30 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:20:16.79 ID:P5SmeUa50.net
タイムリープは三千世界の根幹にかかわっててもおかしくない(適当

31 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:20:20.89 ID:9Rpf1r0Ua.net
>>21
>>25
テン、キョウカイ、タンワ、神楽、アシㇼパで5人だわ

スレ民はガバガバ

32 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:20:26.39 ID:dHYmJ1rH0.net
東リベは荒れるけど金カムはあんま荒れないの、正直プレイヤーがおじさんばかりだからだね・・・

33 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:20:39.58 ID:ptosT8ux0.net
三矢にマイキードラケン入れて、司馬懿でも入れてみよう。
時代家宝使えないが。

34 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:20:54.15 ID:Rzb8LAMC0.net
金プレ一度も行けてないんだけど

金プレより上の人は馬鹿平蜘蛛に下方なくても問題ない感じなの?

35 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:21:50.40 ID:ivsDpykB0.net
>>16
少なからず居るんだけどいいんじゃね
このままだとどうせ閉じコンで窒息死するだけだし

36 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:22:00.38 ID:fTWnb1gTa.net
一応セガも危機感持ったのか、バージョンアップと同時にスタンプやってくれるのは助かるな

37 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:22:42.19 ID:73vhNzTQd.net
騎馬はもちろん剣も槍も弓も鉄砲も使ったことなさそうなやつらの本人参戦はちょっと…
原作読んでないから使ったこと自体はあるのかもしれないけど不良喧嘩なら基本武器使わず拳でやってるイメージが

38 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff24-88l+ [123.217.191.97]):2023/01/24(火) 22:23:39.67 ID:GPk4mlPw0.net
>>34
士気7と3コス飛ばしてる以上従来の平蜘蛛セットはよほどダメ計か開幕に弱い構成じゃないと気にならんし
今回も強かったのは無理やりリード取れる鎌田で鎌田落ちてるんだから大丈夫じゃね?

39 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f15-j5s0 [111.217.123.59]):2023/01/24(火) 22:24:06.50 ID:M6Y9a3b10.net
>>34
問題は鎌田という判断なんじゃないの

40 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e333-DmZS [92.202.104.31]):2023/01/24(火) 22:24:37.92 ID:Ng5xRlln0.net
繰馬さんの示現の極みが見たかった

41 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-QaYw [49.98.235.97]):2023/01/24(火) 22:24:45.65 ID:T4jrfJKrd.net
>>32
一番の問題はそんな当たり前のことをセガがわかってないことだろ
もし若いプレイヤーに参加してほしけりゃ最初から大戦なんてつけずvでも初音ミクでも参加させた違うゲームをリリースすりゃいいんだよ
古参は三国志大戦やらせとけばいい

42 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c35f-Jpma [14.8.114.0]):2023/01/24(火) 22:25:33.42 ID:MnzWJzis0.net
>>37
戦場経験が無い姫や皇帝が武器を振り回していたみたいな認識はちょっと

43 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-2v0V [60.121.66.142]):2023/01/24(火) 22:26:08.19 ID:JHhvAiPd0.net
>>32
金カムは作中で土方が登場してるのと、作品的にはるろうに剣心に近いから許されてる
東リベも現代が舞台でも、登場人物が三国志キャラに因んだ名前しててオッパイの大きい女性がバトルする漫画だったら許されたよ

44 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f02-LUc+ [175.129.143.203]):2023/01/24(火) 22:27:03.16 ID:xBZ+FfUX0.net
>>41
ウンコクシを掃き溜め扱いするなw
確かに💩だけれどもw

45 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-9h+4 [126.89.203.27]):2023/01/24(火) 22:27:11.83 ID:64aC6R730.net
とりあえずモスと鎌田が責任取って切腹しましたみたいな調整だからな
後は様子見

46 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-onUN [49.98.115.86]):2023/01/24(火) 22:27:56.87 ID:iSID0+VGd.net
なんか予想されてた薄桜鬼の場合、コラボで始めた女とかが他の新撰組とか群雄伝に釣られて定着する可能性もワンチャンあるかもって思うけど
これはワンチャンもないよね

47 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-Taf+ [60.117.231.189]):2023/01/24(火) 22:28:01.07 ID:mfRjqPXz0.net
漫画大賞ノミネートで今話題の山口貴由コラボでチェスト関ヶ原とかの方が良かったのに

48 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-TD7E [106.128.92.135]):2023/01/24(火) 22:28:21.66 ID:QFNolrC7a.net
>>36
スタンプ終了したら一週間は虚無期間じゃないか?まあそこで戦祭りなんだろうけど次は幕末限定戦で片や速度上昇片や攻城力上昇とかね

49 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fe0-DmZS [131.213.177.165]):2023/01/24(火) 22:28:33.07 ID:aW4fGGNi0.net
思い込み強い発達障害が自分ルール侵害されてゲーム辞めます!で失うインカムよりは
コラボ効果で得られるインカムの方が遥かに期待値高いからな

世界観絶対マンは自分がごく少数派って自覚しろよ

50 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3fd-9vis [218.216.255.250]):2023/01/24(火) 22:28:43.57 ID:oKK0FCm70.net
新カード使わせたいのは分かるけど旧カード全て放置はつまんねーな
三国志だとカード追加後の最初の調整で旧カードエラッタとかしてなかったっけ

51 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3bd-lTI6 [118.111.89.160]):2023/01/24(火) 22:29:06.57 ID:Z0Hekxeb0.net
YouTuber参戦Vtuber参戦はありえるかもな

52 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:31:29.82 ID:rHpQ1psJa.net
東リべも最初は面白かったんだけどねw

53 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:32:04.97 ID:9Rpf1r0Ua.net
でも東リベファンはどうやってこのコラボを知るんだ?
自分がやってないゲームのコラボ動画なんておすすめにあがってきたことないぞ

54 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:32:46.27 ID:TdkXL2U00.net
せっかくのバージョンアップなのにコラボでやる気なくなったわ

55 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:33:04.10 ID:uY8nz4+2M.net
じゃあ代わりに一騎当千なら納得したってのかよ!?

56 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:33:11.25 ID:yB5sSTLL0.net
勝氏のツイートエグザムライの再来って言ってるのかな

57 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:33:18.19 ID:apCCew7b0.net
スタンプ効率よく貯めるテンプレ消えたのか

58 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:34:18.44 ID:QKaNQsbpp.net
その増える新規とやらより離れる人の方が多いと思うんだけども…

59 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:34:25.57 ID:6uhIMcBZd.net
youtubeの英傑HIKAKINコラボしろ

60 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:34:28.75 ID:sHoov1+d0.net
世界観がどうこうという気持ちは全く分からんわけではないけどね。
もうどんな作品でもコラボコラボで完全に麻痺してしまったというか。

それに既存プレイヤーからの売上が目に見えて減らない限り、
反省などされないと思うぞ。文句とか叩きとか屁の突っ張りにもならない。

61 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:34:56.84 ID:JHhvAiPd0.net
>>45
鎌田は坂田と同じで余裕で計略スペック込みで今後も活躍の場所はある
問題はモス、無特技鉄砲はスペック採用される事はないのに、フルコン相手でも計略が強化戦法以下とかゴミ過ぎて話にならない
目覚め値を調整して計略時間を短くすりゃ良いのに完全にナリマサ以下のゴミにされた
池田せんや小太郎や良勝が運用に全く問題無いレベルの下方で許されてる現状でピンで殺しすぎ
そもそも剣豪と鉄砲はアクション攻城で悪さしてないのに連座で4割カットも酷い話
剣豪盛りや鉄砲盛りはアクション攻城ありきで運用して、されでも弱かったのに更に弱体化とかw

62 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:35:43.51 ID:Z0Hekxeb0.net
>>58
まぁコレだろなぁ

63 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:36:02.87 ID:ARH7ggg8d.net
卍で豚が萎えて視界から消えてくれるならむしろ勝ち

64 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:36:31.03 ID:iof/ZLcy0.net
>>53
別ゲーだが東京リベンジャーズのアニメ公式サイトに当日にコラボ企画のニュースが発表されてたから明日になれば英傑コラボのニュースが発表されるかもしれん

65 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:37:23.73 ID:LAirXNPl0.net
エ グ ザ ム ラ イ リ ベ ン ジ ャ ー ズ

66 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:38:06.53 ID:gyqb8ZeoM.net
東リベだけじゃない
今までの英傑のやらかし全てが溜まってて東リベで限界超えて見限られただけ

67 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:40:02.69 ID:3OA5R6Ap0.net
英傑程度のやらかしレベルで辞めてるならゲーセンから引退してるレベルだろ

68 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:41:29.02 ID:cmRTYHVY0.net
アニメの公式サイトってファンの人はそんなチェックするもん?
好きなアニメはあるけど公式チェックとか一切しないんだけど。

69 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:42:01.36 ID:mmHwN/4fp.net
英傑ってなんかやらかしたっけ?
って思う程度にはまぁマイルドだよな

70 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:43:30.86 ID:5fui1bB7a.net
>>58
東リベとか興味ねーっていう無関心層はいても
大戦シリーズにヤンキーがいるうわあああ!って発狂しちゃうアホがそんなにいるわけねーだろ
ふざけまくった言動する武将や猛将より腕っぷしの強い姫がゴロゴロいるゲームで何を今更

71 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:44:05.30 ID:o3t0BS3y0.net
>>34
相性がはっきり出るだけで開幕失敗すれば攻城取りづらいデッキだから

72 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:45:18.00 ID:89Ui3COf0.net
まあカード取るためにプレイ自体はしてくれんじゃね?定着はまあ無いだろうけど

73 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:46:14.90 ID:fiqrADKx0.net
時子次はヤンキーと不倫するのか

74 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:47:01.01 ID:6HTQQlned.net
銀魂許せてる時点でなんでもいいだろ(呆れ)

75 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:47:58.81 ID:GFUS+oC70.net
コラボ評価散々で草
まぁおじメインのゲームで東京リベンジャーズは流石にこうなるわな
ただ、若い子ら取り込みたい気持ちがあるっていう好意的解釈しても良いんじゃないかとも思う

76 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:48:14.69 ID:89Ui3COf0.net
でも新年1発目コラボだし、るろ剣とか鬼滅が良かったなってのが正直な感想やで

77 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:48:22.55 ID:Ng5xRlln0.net
てか東リベって基本おっさん向け漫画だろ

78 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:48:25.54 ID:LwsHkdzfd.net
>>69
流派の存在とかすでにやらかしてるだろw

東リベとかのキャラが目立って後ろで大戦知らない人に見られたらなんか恥ずかしいかもしれんwww

79 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:49:08.58 ID:astuzTJO0.net
まぁ神楽いる時点でって感じではある それでもヤンキーをそのまま出すのにはたまげたが

80 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:49:18.13 ID:lTXRFz7lr.net
ドラケンまじでやらかしてると思うんだけどww

81 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:49:30.31 ID:1AXclJ8J0.net
一応時間も延びてるから別にいいんだけど
大殿が縦より横のが広くなっててんんんんん!!!ってなってる

82 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:49:43.00 ID:cmRTYHVY0.net
東京リベンジャーズ見たことないけどたまにツイッターとかで画像が上がってるのは見たことある
身体がペラペラだったり首が長くてなんだこれって言われてるのだけ

83 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:50:40.40 ID:lTXRFz7lr.net
俺は東リベコラボ嬉しいけど
嫌ならやめれば

84 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:50:53.97 ID:JHhvAiPd0.net
>>49
発達障害のニートには分からんと思うけど社会人において"信用"ってのは大事なんよね

英傑大戦は歴史の英雄が戦うゲームです、コラボ先もそれに因んだ作品でやって来ました

これがコンテンツに対しての"信用"って奴な?分かるか?
英傑大戦ではオリジナル武将とか作らないし安倍晋三やアントニオ猪木とかを登場させたりもしない
これがコンテンツに対して暗黙の"信用"ってやつな?

では今回のコラボはどうかと言うと、積み上げてきた"信用"を失うに値するだけの悪手なんよ
「そんなルールは無い」って発狂するのは勝手だが、それは詐欺師が「騙された奴が悪いんだよ」って言ってるのと同じ
受け取り側の信用を失った事実は変わらない
誤解があったならそれを解く努力をすべきだったし、積み上げてきたコンテンツの信用を失うからには相応の説得力が欲しかった

要するに東リベ程度のコラボであっさりと英傑が戦うゲームと言うルールを破壊すべきでは無かったいうだけ
俺はコラボ先がラブライブとかなら英傑大戦の世界観を破壊するのも許した、だがマイナー不良漫画程度じゃ流石にダメだわ許されないわ

85 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:51:08.39 ID:3bcmXzZFd.net
史実キャラモチーフとかある漫画ならまだわかるんだけどそうじゃないならせめてキン肉マンにコスプレさせた新規イラストで織田信長名乗らせるとかそういう工夫が欲しい

86 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:51:30.60 ID:C9BmZEZD0.net
>>13
そういやバンドリのキャラクター原案(ひと和)の人にロッカーな卞氏書かせてたな
偶然なのか意識してたのか知らんが

87 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:51:42.74 ID:3OA5R6Ap0.net
どうせ万人が納得するコラボなんてないんだから好きにやらせりゃいいんだよ
じゃあお前は何なら納得するの?って聞いて満場一致の答えなんてどうせ出ないだろ?

88 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:52:04.14 ID:89Ui3COf0.net
東リベは漫画自体はおもろいで、英傑でキャラ使いたいかってなると使いたくはないけど。

89 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:52:05.23 ID:B6MPFbwFa.net
マガジン解禁なら金田一を復活しろ

90 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:52:43.99 ID:LwsHkdzfd.net
ヤンキーは英傑だったかぁ〜www

91 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:52:44.91 ID:iof/ZLcy0.net
>>82
英傑の旧三国でいう所の真島曹操枠か

92 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:53:36.00 ID:dllwtQBZ0.net
ドラケンより全盛期杉元のほうが強そうには見える

93 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:53:39.93 ID:Hbz3Dix00.net
コラボカード欲しさに新規様がこのゲームわざわざプレイしてくれますかねって疑問はあるけど
今はメルカリで買えてしまうからねぇ

まぁインカムが答え出してくれるでしょ

94 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:54:30.58 ID:p7MBAsta0.net
まぁこんな所でコラボに文句付けてる暇があったら
Twitterなりなんなりで少しでも話題に出して盛り上げてくれよ

地元のゲーセンが一件また一件と閉店して行って
マジでプレイ環境危ぶまれててコラボに文句とか付けてる場合じゃねーのよ……

95 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:54:33.56 ID:9Rpf1r0Ua.net
キャラとか考えずに三兵種のカードプールが増えたと思えばいいかもしれん

そういや何で主人公?は碧なん?
マイキーってやつは仲間じゃないん?

96 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:54:44.15 ID:LwsHkdzfd.net
>>88
漫画は面白いけどアニメ絵のままで手抜きコラボはあかんなw
まるで東リベの宣伝台みたいになってるwww

97 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:55:30.82 ID:ndR29T9Up.net
凄い話題作で最高の終わり方した作品なら期待できるけどそうじゃないんだよ……

98 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:55:35.20 ID:ivsDpykB0.net
>>77
参考にどうぞ

> 『東京リベンジャーズ』4カ月連続1位を獲得

8月のマンスリーランキングに続き、9月も『東京リベンジャーズ』が1位となりました。視聴者数ptも前月から同レベルで推移しており、これで6月以降、4カ月連続の1位獲得となりました。視聴内訳をみると、男女比はほぼ半々、視聴者の中に占める割合は20代が36%で最も高いことが分かります。

https://gem-standard.com/columns/435

99 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:56:10.67 ID:iSID0+VGd.net
コスプレじゃないキャラ本人を参戦させるのに色々制約あって苦労してるっていうのはわかったけど
別にこれはコスプレでよかったんじゃないかと

100 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:56:28.93 ID:64aC6R730.net
東リベアンチがここでアンチ活動しても知らんがなとしか言えんのや

101 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:57:24.14 ID:y5APOYAPa.net
変になろう系アニメとかのコラボ来なかっただけマシということにしとこう
客層開拓はわかるけどあまりにもかけ離れてる題材ではないかねしかし

102 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:57:35.03 ID:ivsDpykB0.net
歴代発行部数30位程、7000万部売り上げコンテンツをマイナーとは恐れ入る

103 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:58:18.31 ID:wZCCZeWD0.net
正直なところ、コラボってもんの効果に割と疑問がある
近所のよく行くローソンで艦これコラボやってたからって艦これ始めるか?

104 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:58:18.95 ID:rp6BpsDZ0.net
既存ユーザーの好みとかけ離れてないと新規開拓なんて出来ないしね

105 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:58:19.28 ID:cmRTYHVY0.net
>>94
盛り上げたいと思ったらそらツイッターなりで宣伝するけど
自分が盛り下がったときには無理だって

106 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:58:34.71 ID:LwsHkdzfd.net
>>100
本当に東リベアンチに見えるか?

107 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:58:38.08 ID:lTXRFz7lr.net
春秋戦国時代の大将軍の騰や一国の主の孫堅と、
ただのヤンキーが武力一緒なの草

108 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:59:46.06 ID:64aC6R730.net
>>103
それはローソンが売上欲しくて艦これに金払ってる側だろ

109 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:59:55.30 ID:yPMfnxJM0.net
>>84
端攻めうんぬんと公式HPに書いたすぐ後に
端攻めの強いカードを追加したから
もういまさらよ

110 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:59:58.91 ID:IqrlT7dBa.net
マイキーの8/3昂スペックは普通に嬉しいけどやっぱ計略込にしたら他選ぶかな

111 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:00:06.51 ID:aW4fGGNi0.net
>>84
全部あなたの感想ですよね?で済む話を延々するのやめたら?
ぼくのかんがえた世界観とか普通に遊んでる人間からしたらどうでもいいから
気に食わないなら大判と縁だけもらって印刷しなきゃ済むだけなのにギャンギャン喚いてるのが異常っていい加減気づこ?

112 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:00:51.55 ID:sxlMo6gS0.net
場地を屍というがあんなのを屍と一緒にされちゃ困る
陣形じゃ1コス弓だけ端攻め阻止に向かわせるとかできないし欠陥品すぎる

113 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:01:21.35 ID:LwsHkdzfd.net
>>107
しかも屍がヤンキーに取られてるとか悲し過ぎるw

114 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:01:34.54 ID:dllwtQBZ0.net
>>107
どこぞの嫁とか娘が有名武将と同じ武力のゲームの話でもするか?

115 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:03:00.99 ID:64aC6R730.net
僕の知らない作品とのコラボは失敗なんだああああああああああああって喚かれても知らんがな

116 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:03:02.27 ID:ivsDpykB0.net
>>84
その信用って、思い込みだったね…悲しい話だね

117 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:03:23.82 ID:2chPuOyVd.net
リベンジャーズがマイナーとか言ったら英傑大戦って何なんだよってレベルだぞ…
まぁ他の作品コラボに期待してたってのはあるけど
スタンプキャンペーンあるだけで美味しいからやり控えなんぞせん

118 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:03:37.09 ID:JHhvAiPd0.net
>>102
そりゃマガジンがアニメ化させて推してた訳だし、"そこそこ"の知名度は認めるけどさ
時期的には鬼滅の影に隠れてたアニメだしなぁ、今はドラケンのせいでマイナスイメージしか無いわ

そもそも世間的にも「ドラケンの声優」>>「東リベ」だと思うよ?

ぶっちゃけ東リベやるならキャラの立ち位置的には三国志のコスプレ武将で良かったろ、三国志キャラ少ないんだし

119 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:03:58.37 ID:LwsHkdzfd.net
>>111
配信のコメ欄見たらどっちが異常な反応か分かると思うよw

120 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:04:03.90 ID:iof/ZLcy0.net
>>103
俺は艦これに興味が無いからそれ目当てに買い物はしないな
しかし大戦が好きだから旧三国でカードが付いてるという理由で普段買わない雑誌を買ったりはした
それと同じように東リベ好きがカード欲しさにゲームやる可能性はある
それで何%かの人間が新規プレイヤーとして定着してくれたら御の字

121 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:04:05.97 ID:2NoLlKGZ0.net
お前ら普段むちゃくちゃなコラボ作品挙げてたのにいざむちゃくちゃな作品来ると文句言うのなんなんだ

122 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:04:10.42 ID:M6Y9a3b10.net
>>85
三国志の時もキャプテン翼や刃牙とかめちゃくちゃなコラボがあったけど名義上は孫堅呂布のバリエーションに過ぎず日向小次郎や範馬勇次郎がいたわけでないからそういう部分で今回の案件に不満を持つ人が多いんだろうな

123 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:04:42.34 ID:S78HRMPf0.net
何だかんだ言って明日にはみんなドラケンで腕組みしてるよ

124 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:04:43.32 ID:2NoLlKGZ0.net
コラボより今回のファッション修正のほうがよっぽど客飛ぶ可能性あるだろ

125 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:04:53.90 ID:Qp94tDVpd.net
>>95
総長のマイキーと副総長のドラケン、弐番隊の三ツ谷が緋で壱番隊隊長のバジと壱副隊長の千冬が蒼でタケミッチだけが碧なんだよな、あんまよくわらん振り分け
バジくんいるってことはタケミッチはヒラ隊員なんだろうけど、三ツ谷は玄か紫にしときゃいいのに

126 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:04:56.84 ID:1RsnYuntp.net
念願の新規様が沢山来て過去最高インカム叩き出すんだろ?
プレイしてる人なら誰だってそう思いたいよ

127 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:05:23.49 ID:2aJ5igRTa.net
少数派かもしれないけど戦国みたいに1作品1-2武将で何作品かでてくれる方が嬉しいんだけどなぁ…

128 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:05:24.53 ID:qGfbHN72d.net
今回のコラボで文句言うなっての無理あるよただのヤンキーだもん

どーせ壊れてんだろこんな武丸さんにワンパンされるような奴らが

そりゃ気に入らねーって意見も出るわ

129 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:05:36.74 ID:dllwtQBZ0.net
>>122
その人たちって銀魂のときもキレてたんかな

130 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:06:38.98 ID:LwsHkdzfd.net
>>118
コスプレは必要だったなw
それこそ武将のコスプレした東リベっていうカードの付加価値が付くってもんだしw

131 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:08:07.13 ID:cmRTYHVY0.net
>>127
そのほうが不満も出にくいだろうし新規の数も見込めると思うんだけど
たぶん金ないんだろうな・・・

132 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:08:14.88 ID:Hbz3Dix00.net
幕末っぽい時代背景や幕末の偉人に寄せたキャラがいる作品と、近代のヤンキーしかいない作品を同列にするのは流石に

133 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:08:49.19 ID:vDKKJ9Ska.net
wlwにペルソナのジョーカー来た時もこうやって荒れてたけど
蓋を開ければ追加からずっと使用率上位を維持し続ける人気キャラになってるっていう
ようつべのコメント()で大勢を理解した気になってる奴がしたり顔で語るの面白すぎでしょ
文句ない奴はわざわざ声を上げたりしねーからな

134 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:09:14.29 ID:ANtG0VCCp.net
風魔の修正と松永アシリパが逃れたのが納得出来ないなぁ特に風魔なんて15でも良い位だと思う
東リべのコラボ自体は良いとは思うけどドラケンの計略が杉元の再来になりそうで怖い

135 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:09:29.26 ID:LwsHkdzfd.net
>>128
揃いも揃って全員同じ特攻服着てコラボとか言われたらそりゃ萎えるよなwww

136 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:09:40.64 ID:yPMfnxJM0.net
>>124
あのゴールデンカムイの回復がいたバージョンより酷くなることはないだろう
冗談抜きであの時はホームの客が吹っ飛んで休止者がでまくった
大丈夫だろ大丈夫だよな

137 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:09:50.90 ID:5kA63qME0.net
>>123
小早川とあわせるとマジで腕組みできそうだよな

138 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:10:02.90 ID:LJuTyr7s0.net
そんなに嫌ならウンコクシでもやっとけw

139 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:10:36.63 ID:sN9gQMeua.net
個人的に無理な範疇を超えてるので俺はプレイしないという選択をさせてもらうよ…ほんとどうしてこうなった…

140 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:10:38.07 ID:HJ1PoWkJM.net
ちいかわコラボならこんなに荒れなかったのに…

セガは
『ヤンキーキャラは"弱者男性"にウケが悪い』事を知らないのか?

141 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:11:47.09 ID:JHhvAiPd0.net
>>120
今ってパワプロも東リベとコラボしてんじゃん、東リベ目当ての客は普通はそっちに行くんじゃね?

>>121
予想の斜め下だからなぁw
新サクラ大戦でキャラデザに久保とか起用してたのを彷彿するわ
確かに知名度は大事だけど、作品にあってるか吟味するのも同じくらい大事、なんで半分捨てるかw
ぶっちゃけね、東リベとコラボ出来るなら薄桜鬼や鬼滅とのコラボも出来るわけで、何で東リベを選んだのかw

142 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:12:22.82 ID:T4jrfJKrd.net
>>140
特攻の拓はウケが良かったぞ
単にオッサン世代の作品かどうかだろ

143 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:12:34.24 ID:LwsHkdzfd.net
剣も槍も弓も所持してないとっぷくヤンキーが浮き過ぎてるwww

144 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:12:35.15 ID:NmTkPxbaa.net
>>78
英傑のやらかしといえばぶたどんの存在だろうな
あんな下手糞でしかも理不尽な理由で他のプレイヤーを晒すような糞みたいな性格のやつとか英傑大戦の恥そのものだわ

145 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:12:46.41 ID:64aC6R730.net
森に関してもそうだけど、あの手計略の一番の対策は本人以外から兵力削ってくだからな
速度も上がらん槍がそんなに敵撃破出来るかよっていう

146 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:12:55.31 ID:2NoLlKGZ0.net
>>136
普段やり控えとかしない俺でもさすがにゴールデンカムイのときは下らなすぎて辞めたわ
あれを思えばどんなバージョンでも堪えられるか

147 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:13:55.62 ID:64aC6R730.net
コラボがきっかけで客が飛ぶんじゃなくて、コラボの時に露骨なクソ調整されて飛ぶが正解だからな
王騎然り、杉元然り

148 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:13:56.95 ID:wZCCZeWD0.net
たぶんこの手のコラボで一番荒れたのは、LoVが東方とコラボしたときじゃないかな
引退する引退するって騒いでたやつら実際どうだったんだろう

149 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:14:05.94 ID:DW1CBFqL0.net
絶対雪斎は最初だけ増えるんだろうけど扱えないで辞める人多いだろうな
パーツ増えないと武力マイナス値増やしても知力プラス値増やしてもキツいでしょアレ

150 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:14:42.88 ID:LwsHkdzfd.net
コラボとファッション下方のおかげでゲーセン混まなくてすむからある意味助かるわw

151 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:16:19.27 ID:Rzb8LAMC0.net
いつかはこういう作品のコラボは来ると思ったけど

鬼滅とかるろ剣とかブリーチとか、剣とか弓とか使う作品が先な気はする……

152 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:16:23.94 ID:W9i9DBMa0.net
>>89
祖父譲りの明察はグロなのでNG

153 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:16:24.58 ID:97335EL1d.net
>>109
いつから段取りしてると思ってんスか?

154 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:16:41.46 ID:v9pCUJTX0.net
乾が効果時間上げだけでよかった
普段よく使うから変に上方されるとなんかイヤやった
5カウントのびるだけで大分使い勝手がいいし

155 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:17:51.52 ID:yPMfnxJM0.net
>>146
あの時は今まで見かけないことがなかった人まで休止してた
あれはマジでヤバかったよ

156 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:17:58.47 ID:ivsDpykB0.net
汚い忍者が生き延びているユルセナイ…

157 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:17:59.79 ID:64aC6R730.net
アシリパは最上位の弓サーチハメ見てるから強く思えるけど
あれちゃんとやるの苦労するから勝率出てねえんだろうな

158 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:19:16.76 ID:ANtG0VCCp.net
>>147
杉元の時は本当に全国に行かなかった俺の腕じゃボコられるだけだったし
ちょうど良かったから群雄伝埋めとかやってたけど周りにほぼ人が居なかったよ

159 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:21:35.87 ID:66Dyvoj20.net
現代ヤンキーも戦場じゃきっちり馬に乗ってるのウケる

160 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:22:57.05 ID:LwsHkdzfd.net
>>157
池田せんガーも動画の見過ぎだったんだなw

161 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:23:13.75 ID:2NoLlKGZ0.net
ワラは兵種がダメになったとしても城塞で鉄壁だからなあ
パーツが全然殺されてないしワラ環境どうなるかね

162 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:24:16.87 ID:+TxI+5YE0.net
朱然20cだし、撃破で伸びるしワラメタにならないかな?

163 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:24:46.28 ID:T85kcqzF0.net
4枚マンとしては池田せんに毎日ボコられてて
普通につれぇわ

164 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:25:25.60 ID:Qp94tDVpd.net
>>149
永続化に関しては当然っちゃ当然の調整なんだが、現状把だとパーツもまるで足らんからなあ

165 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:26:01.33 ID:W9i9DBMa0.net
>>163
明日から武力12だから対抗できるねニコッ

166 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:27:47.80 ID:T85kcqzF0.net
モスお鎌玉藻はそれなりに凹まされたが
せん風魔あたりはファッションやな
つまり、

167 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:28:54.37 ID:Qp94tDVpd.net
>>157
弓サーチが必要なのに加えて弓に定数ダメ乗せる関係上、複数部隊を落とせる計略でもないしなあ
強いけど強く使うのは見た目より難しいやろか

168 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:30:02.17 ID:LwsHkdzfd.net
>>161
ワラは今まで通り号令環境の片隅にいる存在だろw

169 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:30:09.85 ID:7cEo/2zU0.net
>>149
ぶっちゃけ範囲や効果いじらないとどうにもならんとこある

170 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:30:53.03 ID:dllwtQBZ0.net
兵種流派1はファッション下方じゃないっぽいからワラはキツくなってると思うけどね

171 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:33:53.60 ID:LwsHkdzfd.net
引き続き井伊直弼大戦をお楽しみ下さいw

172 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:34:39.81 ID:Wo9sB+9Jr.net
807 ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-2Fgi
下方修正候補
蒼 池田せん 竹中半兵衛 毛利良勝 風魔
緋 時子
碧 伊東甲子太郎 モス 井伊直弼
玄 鎌田 常盤御前
紫 浅井長政 茨木童子 今川義元 金童子 
  玉藻前

 
スレ民の事前予想はこんな感じでだいたい合ってるんだな
甲子太郎と井伊直弼がスルーなのは意外だったけど

173 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:35:43.85 ID:eIfyprLzd.net
井伊直弼スルーじゃねえぞ

174 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:36:09.47 ID:M6Y9a3b10.net
>>129
銀魂は江戸時代末期に宇宙人が攻めてきたパラレル時代劇みたいな設定なのでユーザーの感じる英傑大戦の枠内だという気がした
まあキレてた人がいなかったとは言い切れんけど

175 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:36:34.69 ID:ItTNo2e60.net
剣豪ばかり嫌だ~って言ってた人は今回のコラボ喜ぶべきだな
まるで関係ないヤンキーだから兵種好き勝手に設定できたわけだし
今後もこういう感じでまるで無関係のコラボ望んだ方がいいんじゃないか?兵種好きにできっから

176 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:36:56.14 ID:nyTsP4aM0.net
別にコラボについて不満は言ってもいいでしょ。
普段カードの強い弱いで文句言ってるのと同じで

177 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:37:11.78 ID:vWLtIZ6Xa.net
我が究極の策、お試しあれ!

178 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:37:48.32 ID:0HpqoZix0.net
>>172
モスが主犯って判断なんだろうけどどうなんだろね

179 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:38:23.54 ID:zltnHfKc0.net
桃園は使用率も勝率もランクインしてないのに下方されたのか
新カードに対して勝率出てたんだろうな

180 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:38:31.91 ID:GPk4mlPw0.net
>>178
モスがほとんどの号令陣形デッキを封じてたからモスが消えた後の世界を見ないことには環境判断できんわ
本当に生まれてはいけないカードだった、武井夕庵くらいダメ

181 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:38:57.78 ID:ivsDpykB0.net
>>172
言う程だいたいか…?

182 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:39:11.63 ID:EeaMW92ya.net
直弼まだ普通につえーだろ

183 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:39:16.68 ID:0bpx/wteM.net
童貞キモオタなんて一部なんだから英傑大戦の売上あがればコラボ何でもいいよ

184 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:39:47.05 ID:Qp94tDVpd.net
別に玉藻が下方されること自体は仕方ないと思うんだが、今の範囲でも結構立ち回りレベルでの対策が進んで来てるんで、その上で更に狭くなるってなると次のバージョンでまだ玉藻に文句言うのはマジで脳死前出ししかできないアホになっちゃうんですよね…
あっ、柴田とかの陣計持ちだけは石投げてもいいと思いますはい

185 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:39:52.12 ID:Rzb8LAMC0.net
>>180
名文懐かしい

186 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:40:45.88 ID:64aC6R730.net
結局モス対策で最高武力12で相手の武力下げる直弼が相対的に採用された側面有るからな
モスを切腹させた環境でどうなるかって所だろ、流石に時間は削ったが

187 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:41:04.79 ID:LwsHkdzfd.net
>>180
モス過大評価し過ぎてて草

188 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:42:17.02 ID:Qp94tDVpd.net
>>175
まあ実際そこはそう思うとこはある
予想通り薄桜鬼が来てまた碧に剣豪が大量に投入されたらもはや嫌がらせだろと思うし

189 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:42:42.13 ID:+TxI+5YE0.net
>>180
モスが猛威振るう中で、同じ碧1.5で勝率一位叩きだしてる汁粉がほんと怖い
こいつこんなに強かったか?

190 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:43:53.93 ID:+TxI+5YE0.net
>>183
可愛いロリキャラでも出して上半身か下半身、
どっちか裸にしとけばめっちゃ売り上げ上がるのにな

191 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:44:30.13 ID:LwsHkdzfd.net
>>189
はんぞ〜のせいだろwww
こんな偏った集計よく出せるよなw

192 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:44:49.13 ID:sxlMo6gS0.net
あ、場地って「蒼の…」とか書いてないから勢力限ないんだな

193 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:45:20.57 ID:P0K5OyUn0.net
モス下がったけどせんも下がったから直弼どうだろ
乾と孔明強化で流派1下方だからこの辺も気になる

194 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:45:23.02 ID:3OA5R6Ap0.net
英傑に出せそうなコラボを考えると剣豪まみれになるのは容易に予想出来るしな
そうなると鬼滅もるろ剣も薄桜鬼もバガボンドも否定する必要がある

195 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:46:35.34 ID:T85kcqzF0.net
朝から晩までひたすら大戦やると
1人で勝率まで影響出るという恐怖

196 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:47:03.51 ID:64aC6R730.net
汁粉は甲子園のパーツとか、清川入れない場合の直弼パーツとかはん家康じゃね

197 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:47:23.35 ID:+vLJ86nwa.net
汁粉は普通に1.5武力6騎馬他に無いし碧の強い号令デッキにほぼ居るからそんなもんだろ

198 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:48:36.10 ID:8FqUhQPh0.net
帰ってきたら元ネタ英傑ですらない架空の人物がスタンプ報酬になってるんですがギャグですかる

199 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:49:14.85 ID:Z0Hekxeb0.net
>>183
上がるかなぁ…

200 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:50:40.96 ID:0HpqoZix0.net
>>179
桃園いる限りダメ計無い紫の号令が積んでるからな

201 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:50:51.58 ID:eIfyprLzd.net
>>193
モスとせんの2つは下がり幅が違いすぎて…笑
まあせんは諸般の事情で微下方になるとは思ってたけどこれほどまでとはね

202 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:50:57.36 ID:CcnaboXpd.net
東リべ来たって事はマガジンとのコラボが続いてく感じかな?
エデンズゼロとか七つの大罪とかが次に来るんかね?

203 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:51:10.61 ID:LwsHkdzfd.net
>>198
何言ってんだお前w
ヒョロガリヤンキーは立派な英傑だろ

204 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:51:32.59 ID:2L1LFwhxp.net
新規がわんさか増えるらしいから、子供や女の子で溢れるんやろうなぁ……

205 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:52:51.30 ID:P0K5OyUn0.net
志村新八の時点で英傑やったか?

206 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:53:25.01 ID:0HpqoZix0.net
>>202
アニメコラボを強調してたのでなので出版社は関係ない
現状原哲夫コラボを除いたら全部アニメコラボなので
1年以上前に既に流行ってて
比較的タイムリーなやつ
であれば何が来てもおかしくない

207 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ad-kVBv [42.147.154.25 [上級国民]]):2023/01/24(火) 23:54:26.86 ID:W9i9DBMa0.net
ゴールデンカムイも銀魂も鬼も玉藻も実在した英傑だったらしい

208 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-6Qpe [153.242.65.139]):2023/01/24(火) 23:54:29.68 ID:raPMmDXN0.net
アニメやってるし講談社だしヴィンランドサガとコラボして欲しかったけど史実キャラ1人しかいないし西洋だし無理か

209 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-a++U [106.129.71.15]):2023/01/24(火) 23:55:47.46 ID:ZmaXEW1Ha.net
ラウワンでひよってるやついる?すればギャラリーのJKからいねぇよなぁ!コールよ

210 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a396-j5s0 [118.11.244.49]):2023/01/24(火) 23:55:58.77 ID:LKQpBdqH0.net
スターターに桃園もらって兵舎で地道にパーツ集めてたのに
使用率が高いからで下方されたら萎えるわ
他の武将使え言われてもキーカード桃園しかないわ

211 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/24(火) 23:56:27.04 ID:3BYfiIzf0.net
曹丕使ってたからこの修正は嬉しいが効果時間まで上方しないでも良かったな
てか曹丕はどう組むのが正解なんだ。曹丕以外武力派で固めた5枚使ってるけどなんか美しくないんだよな

212 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf33-qYbV [101.140.118.144]):2023/01/24(火) 23:58:34.96 ID:P0K5OyUn0.net
>>209
ランワンはプライズに移行してるから英傑は撤去されてるか人目に付くところからは隔離されてるところが多いと思う

213 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/24(火) 23:58:43.35 ID:3BYfiIzf0.net
>>208
トルケルのおっさんはモデルがいるんだし別にいいんじゃね
出たら3.5コスの11/3気柵の槍とかか

214 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffc2-j5s0 [61.46.80.248]):2023/01/24(火) 23:59:17.72 ID:+TxI+5YE0.net
えい‐けつ【英傑】 の解説
知力、勇気などのすぐれている人。英雄豪傑。「一代の―」


実在したかどうかは関係ないね

215 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8361-ntz1 [222.8.195.9]):2023/01/25(水) 00:00:02.03 ID:P4caP03R0.net
>>136
ゴールデンカムイのときやってなくてよかったとおもう反面、アシリパは今欲しいと言うジレンマ
何故か弱体入らなかったし

216 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-1gWY [153.187.25.129]):2023/01/25(水) 00:00:19.14 ID:TcvjvcTM0.net
>>210
言うて0.4だしカウント戻っただけだしイケるイケる!

217 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-qWdT [153.170.88.17]):2023/01/25(水) 00:00:57.98 ID:EFHGYWKY0.net
生放送見返してたら屍陣のやつ致命傷を受けて自決したとか書いてあってワロタ
こいつは不良じゃないわ武将だわ

218 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f4b-oSkl [211.132.69.61]):2023/01/25(水) 00:01:04.68 ID:4iocA80S0.net
>>213
ぜってー槍オーラ投げてくるわ…

219 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0301-Jpma [126.89.203.27]):2023/01/25(水) 00:01:06.51 ID:Pl7sZu2T0.net
>>211
卞氏とか時子とかの女性に介護して貰うのがベストらしい

220 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/25(水) 00:05:25.78 ID:HBCiyhPh0.net
>>219
時子と組んでみたけどなんか噛み合わないんだよな。曹丕意外と相方がおらん

221 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-Fnmi [106.133.33.114]):2023/01/25(水) 00:11:44.26 ID:pA8Y4AQga.net
コラボのやつらは勢力ってか時代区分は何になるの?DQNとか?

222 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Hazy [49.97.111.46]):2023/01/25(水) 00:13:39.10 ID:5Prkg4h1d.net
>>206
アニメコラボなのはそうなんだけどまだジャンプとヤンジャンとしかコラボしてないから出版社と契約してる感じに見えたんだよね
三国志大戦の頃は雑誌単位でコラボ出してたし

223 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfdb-MR1E [217.178.107.210]):2023/01/25(水) 00:14:32.13 ID:NoLl9IdH0.net
せんのファッション下方意味分からん
他の奴らはきっちり下方くらってるのにさ
コラボも英傑関係ないし斜め上過ぎてこれっぽっちも興味沸かんし
昨日ここで予想で出てた作品の方がよっぽど良かったわ
本当に無能な開発だな

224 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 73ad-j5s0 [42.148.187.50]):2023/01/25(水) 00:15:28.88 ID:so9N8sM00.net
アニメ絵カード正直微妙なんだけど漫画コラボの方が金かかるだろうし効果もあんまなかったんだろうな

225 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f02-LUc+ [175.129.146.229]):2023/01/25(水) 00:16:10.21 ID:2jwRj61G0.net
青豚とうんこと偽りが調整してんだからそんなふうになるわ
バランス悪すぎんだよ

226 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-XBwf [126.36.67.254]):2023/01/25(水) 00:17:40.90 ID:ShpJfVwT0.net
超絶の武力が-1下がってるのにファッションなんすか

227 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/25(水) 00:17:42.12 ID:HBCiyhPh0.net
下手にウマ娘(プリティが付いてない方)とかとコラボして全員騎馬とかにされてもそれはそれで困る

228 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-xL/i [60.111.103.37]):2023/01/25(水) 00:17:43.24 ID:BshWvoPm0.net
>>221
銀魂や金カムと同じように特殊

229 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83b0-88l+ [222.11.55.166]):2023/01/25(水) 00:18:58.84 ID:+ic0RdjP0.net
アクション攻城が効果2/3程度になるくらいめちゃくちゃな弱体食らってるのも見えてないんだろな

230 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-XBwf [126.36.67.254]):2023/01/25(水) 00:19:13.75 ID:ShpJfVwT0.net
次のコラボは進撃の巨人やぞ

231 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3b9-TZr0 [210.170.179.22]):2023/01/25(水) 00:19:55.30 ID:MOHZozON0.net
>>222
確かに集英社に偏ってはいたけど
こういうIP扱う近い仕事してるから分かるけどアニメになると本当に別モンになるんだわ
アニメになってないのは出版社に許可取るんだけど、アニメになるとその版権を管理してる権利会社になるからやり取りの全く違うところになる
これは予想だけどキングダムも銀魂も金カムも原哲夫も集英社に出向いてまとめてではなく
恐らくそれぞれ別の会社に出向いて個別にやり取りしてる

232 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffc2-j5s0 [61.46.80.248]):2023/01/25(水) 00:20:19.54 ID:uOzSfM0x0.net
>>227
でもマキバオー、カスケード、アマゴワクチンがコラボしたら泣いて喜ぶんでしょ?

233 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf00-eW4L [133.149.87.137]):2023/01/25(水) 00:21:49.74 ID:WjMxhu8M0.net
特攻の拓なら分かるが東リベがまったく分からない爺だがセガはエグザムライいたり如くシリーズあるのを見ると中の人にそっち系が大好きなのが居るんだろうなあ

234 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-1gWY [153.187.25.129]):2023/01/25(水) 00:22:56.06 ID:TcvjvcTM0.net
>>230
出して欲しい奴居すぎる問題

235 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-+kDn [124.140.124.160]):2023/01/25(水) 00:23:46.26 ID:HBCiyhPh0.net
>>232
別に?ハルタか青騎士とコラボして森薫が書いてくれるなら有給取ってゲーセン行くぞ

236 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-AmN+ [49.96.7.154]):2023/01/25(水) 00:24:46.29 ID:DceRhKQ4d.net
>>230
3Dモデリングどころか声優も不要だな!

237 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-AP1o [126.156.251.45]):2023/01/25(水) 00:27:55.39 ID:e0D9W4Z3r.net
おまえらがなんでオコなのか分かるよ
えっちなカードが無いからだわ
ワイは東京リベンジャーズは好きだからまぁ嬉しいけど
ええケツカードを出せって言ってるだろ

238 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff6f-FUHw [219.122.97.142]):2023/01/25(水) 00:29:52.57 ID:H9FGOxfj0.net
>>230
LOV…リヴァイ…うっ…頭が…

239 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd47-PvGG [110.163.216.203]):2023/01/25(水) 00:30:00.34 ID:ASCsOA3pd.net
え?
東京リベンジャーズってなに?
ほんとにこんなのとコラボするの?
え?
馬鹿じゃねーのこの開発

240 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff70-DmZS [203.191.209.250]):2023/01/25(水) 00:30:53.89 ID:NxtZubcZ0.net
清盛の時代はまだまだ来そうもなかったねぇ…他の平家は良い上方貰えたってのに

241 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-9h+4 [126.167.89.100]):2023/01/25(水) 00:31:27.24 ID:Ywrd14Azr.net
コラボする度に世界観壊れていく気がする
世界観ってなによっていわれたら困るけどもう少し硬派でいてほしい
何のゲームやってるのかわからなくなる

242 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fe4-88l+ [211.14.233.173]):2023/01/25(水) 00:31:29.43 ID:vZDHKtKF0.net
>>239
でもコンビニとか滅茶苦茶コラボしてるやん女の子にも人気やん
鬼滅とかるろうにとか芋いんだよ

243 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd47-PvGG [110.163.216.203]):2023/01/25(水) 00:34:39.49 ID:ASCsOA3pd.net
>>242
そうなんか、まったく知らんからなぁ

この運営とは馬が合わん
三国志1からの付き合いだったけど潮時やな

244 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Saa7-qYbV [106.154.141.56]):2023/01/25(水) 00:35:16.66 ID:QKaHP0xqa.net
今回のは挑戦したな
トラウマであるエグザムライと同じパターンだろ
信長とか信玄がヤンキーにボコられて納得いくのかな?

245 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-AmN+ [49.96.7.154]):2023/01/25(水) 00:36:13.88 ID:DceRhKQ4d.net
そういやだいぶ前のスレで、東京リベンジャーズのパチ化にサミーが関わってるからコラボあるかも?って予想してる人おったな
慧眼恐れ入るわ

246 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:36:32.89 ID:43fB7QSRa.net
コラボに文句言うなってお気持ち表明してるの上位ランカーに多いな
上と下じゃ英傑大戦に求めてるもん全然違うんだろうね
東京リベン知らんけどドラケン使って前出して勝ちてえ

247 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:38:40.07 ID:e0D9W4Z3r.net
銀魂もカムイもコラボレベルは変わらんわ
るろけんが来たとしても同じこと

今のゲーセンで音ゲーのみな若者に
少しでも振り向いてもらえるコラボなら有りだわ
お鍋の方の計略の特殊セリフが開発の本性だろうな

248 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:38:56.41 ID:Pl7sZu2T0.net
そらランカーからしたらカードが有能かどうじゃないかの方が重要なのと
ネガキャンする奴は要らない

249 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:40:11.72 ID:DceRhKQ4d.net
ぶっちゃけ新陳代謝を促進したい思惑もあるんじゃないか?
自分が開発なら>>243みたいなクレーマーにはさっさと辞めて欲しいし

250 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:40:45.71 ID:HBCiyhPh0.net
別に何とコラボしたって受け入れるぞ
テコンダー朴とコラボしても歓迎するぞ

251 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:42:38.14 ID:naAbbEgV0.net
>>241
コラボ含めても十分すぎるほど硬派だと思うぞ・・・男キャラの数は多いしむさいおっさんおじさん多いし

252 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:43:09.65 ID:ASCsOA3pd.net
>>249
お前にそんな事いわれる筋合いはないわ
性格悪

253 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:44:21.57 ID:9kBH+LMFp.net
客層が新陳代謝するようなゲームじゃないのよなこのゲーム

254 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:45:19.40 ID:dhaKa2ta0.net
>>249
言うほどクレーム入れてるか?

255 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:45:27.37 ID:DceRhKQ4d.net
>>252
自分が知らない物は無条件で受け入れられない
それもう老害の末期症状なんすよ
助言してくれる人がなく無自覚なのは可哀相だと思うけど

256 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:45:27.61 ID:pq9Oa5cb0.net
旧作のアニメ絵に全然関係ない武将名つけられてる方が全力で嫌だったわ

257 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:46:11.21 ID:vZDHKtKF0.net
マイキーの構図が俯瞰で全身写るから出陣時チビに見えるわw
気合槍の奴とか柿崎がしょんべんちびりそうなスぺやし
雰囲気ガーさんは使わなくても対面に出てくるから逃げられんぞw

258 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:47:03.62 ID:flvmAyQVa.net
>>248
ランカーと言えど今回のネガキャン噴出を仕方ないと思えないのは流石に逆張りな気もするけどな

259 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:48:14.87 ID:/Cze43W+a.net
そもそもこのコラボで新規客呼べるか?
今まで一切大戦知らなかった若い客を?

260 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:49:29.26 ID:+ic0RdjP0.net
まぁ新陳代謝とかやりだすのは10年遅いだろって感じではあるけど
そういういちいちやるべき時期が違くない?ってズレ感もセガらしいっちゃらしい

261 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:49:38.65 ID:INy8rveXa.net
福岡が強制出場帰れない-10とか嫌な予感しかしない
小太郎せんアシリパワラ継続でコイツ入って来るとか最高武力が号令陣形持ちのデッキは足並み揃えるのすら拒否されるのか

262 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:50:34.26 ID:dhaKa2ta0.net
コスプレコラボって版権的な必要性あってのことだったにせよ
結果的にうまい落とし所だったんやなあって

263 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:50:56.35 ID:QKaHP0xqa.net
ゲーセンに来てるヤンキーを
プレイヤーに取り込みたいとか狙いがあんのかな?
何年も文句言われる案件になる気がする

264 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:51:59.03 ID:0oQBsrYM0.net
東リベはコラボ時代ありふれてるからわざわざ英傑じゃなくてもね
あと英傑になってからアニメイラストとコラボばっかりだけど書き下ろしとか武将コスプレとかなら呼べたかもね

265 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:52:59.68 ID:vZDHKtKF0.net
>>263
セガプライズの伝手とかかもな
クレーンでもよく見るし
だとしたらスパイファミリーのが良かったなー

266 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:53:20.84 ID:NkHw71kT0.net
>>221
ヤンキーの時代作るって言ってるからその方が面白いな

267 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:53:29.36 ID:ASCsOA3pd.net
>>255
まだ35だけどな
投資してるんだから文句のひとつも言いたくなるわ

268 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:53:49.27 ID:jyV2JgSs0.net
予想で多かった薄桜鬼こそ俺らに全く向いてないし剣豪だらけになるよりよかったんじゃない?w
と思えばいい

269 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:54:31.70 ID:Pl7sZu2T0.net
薄桜鬼とかそれこそ剣豪だらけ名前被りだらけの地獄だろうな

270 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:55:55.71 ID:rt4e9lFx0.net
三国4始まった時も嫌ならやめろとかフジテレビみたいなこと言ってるバカいたけどね

これはホント酷いよ
ほにゃらら孫策見た時と同じレベルに呆れてる

271 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:56:02.68 ID:vZDHKtKF0.net
薄桜鬼が来る!?って予想した人は何処かで期待してたと思うと可哀想やな
SEGAの天邪鬼がここで発動

272 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:56:23.84 ID:INy8rveXa.net
金カムの土方来た時点で薄桜鬼は望み薄
薄桜鬼で土方外すとかあり得ないし土方だけ名前被り3人とかも大分ヤバいし

273 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:57:14.90 ID:5Prkg4h1d.net
>>231
じゃあ真島ヒロとのコラボはまだ先な感じか
大戦シリーズはなんだかんだで全部描いてるから気長に待つかね

274 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:57:35.79 ID:dhaKa2ta0.net
>>269
沖田とか山南さんとか永倉の名前がかぶって悔しいつらい思いとかあるか?
原田と土方が抵触する可能性あるくらいでは

275 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:58:54.71 ID:CSvDdWMm0.net
しばらくゲーセン行かなくてもよさそうなコラボだから助かる

276 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:00:46.75 ID:vZDHKtKF0.net
アシリパの例もあるし使う色なら取っておいた方が良いのではと思うけど
使ってると眩暈がするとかだったら要らないね

277 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:01:46.88 ID:/Cze43W+a.net
楽しい槍控えはまだまだ続くよ…

278 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:01:58.70 ID:H9FGOxfj0.net
モス鎌田弱体化だけでゲーセンに行く理由ができた俺にはコラボなどオマケよ
雪よ降りませんように

279 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:02:56.25 ID:ASCsOA3pd.net
薄桜鬼も知らんな
金カムで盛大にコケたんだから無難に鬼滅あたりでよかったろうに
金額が段違いとかなんだろうか

280 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:06:01.26 ID:vZDHKtKF0.net
初動は蒼が3.5コスいなくて王騎が来る前提だったっぽいけど
鬼追加する予定無いのに鬼号令出してたと思うと何考えてんだとは思う

281 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:08:53.73 ID:/Fr90BGIa.net
良い点を考えると
JOJOコラボで空条承太郎とかまんま出せるようになったってとこか

282 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:09:21.21 ID:0Niw/cT/0.net
>>210
氏康もずっと使われてるのに修正されてないから本当は使用率の問題じゃないぞ

283 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:11:59.89 ID:2jwRj61G0.net
いつもの青豚の癒着調整だろw
罰金ガムが気に食わないから下方してせんは修正が使ってるから控えめにした
それだけw

284 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:14:15.65 ID:dO1X2jUy0.net
福本伸行コラボの時は伊藤カイジの名前で出るのか
楽しみだ

285 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:14:50.72 ID:LTY5pm/JM.net
桃園は全撤退のリスクを考えるとまつと同じで実質上方

286 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:16:48.37 ID:QNoAON4fa.net
義兄弟はむしろ今までよく下方されなかったなって感じだが

287 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:17:28.17 ID:Tvx94ACrM.net
あのさぁSEGA君
東京卍ね
世間受け狙うのはいいんだけど
これは既存プレイヤーからのウケ最悪だよ
マジでコラボ枠全部雑アニメ枠じゃねーか
全部消してくれ
すでに世界観もズレてるしこういうのマジで萎えるよ
こんなコラボやるくらいならアーセナルと手を組んでお互いコラボカード出すとかやった方がいいよ

288 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:18:05.06 ID:K1+yA2t20.net
桃園は城殴るという選択が潰される号令デッキが大量発生してた相性ゲー量産カードだったから...

289 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:19:00.70 ID:dO1X2jUy0.net
玉藻前って下方されて直径2.4部隊分になるのは小さいな
半径の間違いだろうけど

290 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:22:00.55 ID:MAK2CrDLM.net
>>289
でかくなっててワロタ

291 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:24:03.57 ID:Xztdeg2Ma.net
金カムはコラボ発表時は好評だったし…
計略が嫌われただけだ

292 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:26:42.27 ID:JYifFs7qd.net
桃園下方って0.4だけだしたいして変わらん

293 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:27:09.04 ID:0tWi2Sep0.net
>>251
銀魂とか東京リベンジャーズみたいなアニメ絵全開のどこが硬派なんですかね…
三国志大戦1のUC関羽や夏侯惇が硬派

294 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:28:48.55 ID:7Mp9U3cW0.net
嫌われる程使われたってことは
ご好評だったのでは?
不評なら誰も使わないよね

お前のことだぞ白石

295 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:30:15.68 ID:dO1X2jUy0.net
>>290
あ、ほんとだ笑
ってことは本当に直径2.4部隊分まで縮小されたってこと?

296 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:31:41.54 ID:pWgaGiyb0.net
自分の頭の中にしかないルールに縛られてる人と、自分が望んでないことは他人も望んでないと思ってる人が多すぎる上に、それを発信せずにはいられないメンタルはヤバイな…

普通の人は計略やスペックに文句を言ってもその作品に興味なければほーん…くらいにしか思わないんだ

297 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:32:52.34 ID:dO1X2jUy0.net
あ、違うな
前回が直径5.2部隊分だから、今回の下方で直径4.8部隊分って感じか

298 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:33:25.56 ID:P7JYPGB4a.net
武丸を出せ

299 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:34:43.16 ID:cUSYylbk0.net
>>296
生放送のコメント欄の荒れ方見るにそういうメンタルの持ち主めちゃくちゃいたぞ
作品好きな人や作者にも失礼だし、流石に民度低いと言わざるを得なかったわ

300 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:41:11.00 ID:WACtFLNlM.net
民度低いのは王騎のときからわかってただろ
普通に目にとまるコメント欄で暴言の嵐
殆どがいい年下大人だろうにきっついわ

301 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:41:31.59 ID:vZDHKtKF0.net
SEGAが悪いよ
全員が幸せになれる事なんて無いけど
誰も幸せにならないのはダメでしょ・・・

302 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:43:08.31 ID:7pq5EMl3M.net
東リベコラボは受け入れるからTo LOVEるダークネスとかサタノファニもコラボして

303 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:44:31.44 ID:jZ1ecFZUa.net
>>296
お気持ちはツイッターで垂れ流しとけばいいと思うけどコメント荒れてたなー
ライブ配信視聴してコメント書き込むような層からは受け入れられないコラボってだけだな

304 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:45:38.91 ID:TcvjvcTM0.net
おかしいな、硬派が好みのいい歳のおじさんがボリュームゾーンな筈なんだが…

305 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:49:59.78 ID:tuUc8WY70.net
>>301
主観デカデカおじさん

306 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:51:45.69 ID:woHlvWG40.net
前スレのコラボの花垣自陣で復活嘘やんけ
計略発動位置で復活だから敵陣でも余裕やん

更にこれ陣形や戦器使用中に死んだら
効果が再度乗るから簡単に武力20↑行かね?

と言うか部隊1と3発動させてから復活
これだけでも7/7になる気がするぞ

307 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:52:07.41 ID:i4QHGgRVp.net
FPS配信でも格ゲー配信でも民度悪いし
なんなら無料配信だった将棋の王将戦1局目も民度終わってたよ

つまり大戦の民度じゃなくて、つべのコメント民度はどこでも終わってるだけやで

308 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:56:02.50 ID:NoLl9IdH0.net
全ては無能運営のせいだよ
俺はここでしか言わんが
英傑の中に突然ヤンキーとか世界観ぐちゃぐちゃになるコラボなんて喜べるわけないだろ
銀魂でも文句出てたくらいなのに
こんなクソコラボにだって金が動く、そしてその金は俺達のプレイ料金だ
多くのプレイヤーが納得してチャリンチャリンできるようなコラボにしてくれよ

309 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:56:56.73 ID:EFHGYWKY0.net
>>306
さすがに効果時間短いんじゃねぇの

310 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 01:58:45.16 ID:+ic0RdjP0.net
>>303
あれ見たらそのうち頂上みたいに生でもコメントオフにされるかもしれんなぁ…と思ったね

311 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:01:07.40 ID:CskANANk0.net
どうせ今回もコラボは壊れてんだろ?
第2弾カードをいろいろ試せてない人もまだまだいるだろうに
また糞みたいな環境で対戦しないといけないとか
英傑が稼働開始してからずっとこんな調子だし
モチベもすっかり無くなってしまった人もいるだろうな…

312 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:03:07.02 ID:vZDHKtKF0.net
まだアニメ主人公単出来ないな・・・
いまでも結構壮観だけど
銀伝がかなり現実的になったから来たら起こしてくれな

313 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:03:28.41 ID:Hk/UUISI0.net
これならなろう系で良かった

314 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:04:53.31 ID:NkHw71kT0.net
>>311
馬鹿火計が流行ってる環境よりはカード試しやすくなるんじゃない

315 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:06:42.06 ID:BaZd3WNA0.net
世界観がどうのって話になると思うんだけど、三国のわさビーフ兵とかはどうなの?
三国時代にわさビーフないよね?

316 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:08:29.31 ID:yfO7Fi2Na.net
銀英伝なら東リベよりは受け入れられてたか?
東リベは現代の高校生が特攻服ってのが引っかかる部分だろけど銀英伝位ぶっ飛んだコラボなら逆にありか?

317 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:09:06.44 ID:TkAy+p390.net
東京リベンジャーズかぁ、ガッカリ

318 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:10:19.21 ID:LTY5pm/JM.net
城門半兵衛利家に対して武道でひたすら城門で復活とかできたら強い

319 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:10:48.56 ID:aVMvU0TNx.net
死んだときの武力で復活するんだよね
悪さできそう

320 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:12:30.97 ID:5XxeRf+BM.net
>>315
兵士モデルや迷探偵呂布とかはネタバレ枠として割り切れるだろ
ガチのコラボ枠に、英傑と呼んでいいのか困るヤンキーを並べられたら文句を言いたくなるのも仕方ない

321 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:13:07.37 ID:aVMvU0TNx.net
花垣おうのかなぁ

322 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:14:11.39 ID:cUSYylbk0.net
場地配信で壊れ壊れ言われてるけど
似たような効果の屍も+10だったけど大して流行らんかったよね
陣形であることのメリットデメリット両方あるけど、ワラに露骨に勝てなさそうだし流行らなさそう

323 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:14:57.65 ID:X8u1k5KE0.net
銀魂コラボの時にオリキャラを偉人の名前とか使わずそのまんまで出して
おまけに時代カテゴリで特殊という枠を作った時点でいずれ何でもありになるだろうなぁとは思ってた

324 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:16:48.78 ID:VClQqDq30.net
>>281
それだと単なるソシャゲのコラボと同じなんで、客はソシャゲに行くと思う
今はパワプロでも東リベのコラボやってるし、英雄で同じ事してパワプロから客を取れるか疑問なんだわ

そもそも大戦シリーズの現代人のコスプレ武将って伝統みたいなもんだし
原作を知ってる人、武将を知ってる人、それぞれが突っ込み入れながらプレイする楽しみがあったのに
ここにきて公式が「はい大戦シリーズとかオワコンだから、武将要素を廃止してコラボするよ、大戦はオワコンねw」ってやったも当然なんよ
そりゃ10年以上やって来たルールをここに来て唐突に曲げたら顰蹙を買うわw

325 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:18:35.08 ID:qkTN8kDVd.net
相変わらず無能な馬開発で何よりwww
文句言われてるうちが花だぞw

ただ劉備の下方は要らなかったろ
使用率や勝率ランキングにすら居ないカードよく弄ったな
罰金に恨みでもあるのか?www

狙い撃ち下方はいい加減にやめろ

326 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:21:05.88 ID:kbU3JI7M0.net
2か月に1回くらいのペースでコラボしていって色々な作品カード増えてくれば個人的にハズレなコラボなんて忘れるやろ
世界観は安倍晴明が三千世界の英傑を召喚してる云々ですでにメチャクチャ

327 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:21:19.49 ID:X8u1k5KE0.net
>>324
武将要素廃止は銀魂の時点でやってたけどあっちはむしろ歓迎されてたよ
今回は時代区分があるからセガの中ではこれは歴史作品なんだなというのがわかりやすい

328 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:22:43.97 ID:Ggp3X7qha.net
この時心外なる監察がワントップキラーとして猛威を振るう事を予測できた者は居なかった…
敵城内限定とはいえ士気3武力-10強制出城帰城不可ってつまり問答無用で死ぬって事なんだが比較対象が益次郎ならそんなもんなの…か?

329 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:22:44.90 ID:TcvjvcTM0.net
武将要素云々言うならもう妖怪まで出てるんで、今後も出るんで…

330 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:23:42.00 ID:4iocA80S0.net
>>324
それこそ世界観ちげえじゃん
謎の上位存在に過去の人物が時代問わず召喚されて謎ワールドで戦うって英傑になって初めてだぞ?
この世界観だからこそ完全な架空のキャラを投入できるってことになるだろ

331 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:25:01.41 ID:VClQqDq30.net
>>323
銀魂レベルのメジャー作品になるとファン多いから原作レイプ出来ないから、ルールを曲げるだけの説得力はあったと思う
それと歴史偉人をレイプする大戦シリーズに相応しいコラボ先ではあったし

でも東リベが銀魂レベルかって言われるとね・・・
銀魂と違って歴史偉人とか関係ないコンテンツだし
今までは大戦シリーズがコラボキャラをレイプしてたのに、いきなり攻守交代してコラボキャラが大戦シリーズをレイプするとか聞いてないわ

332 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:25:27.18 ID:X8u1k5KE0.net
>>330
実際にしじまんがキングダムコラボの時の放送でとうとう漫画のキャラをそのまま出せるようになりました見たいなこと言ってた

333 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:25:48.36 ID:0oQBsrYM0.net
えい‐けつ【英傑】
〘名〙 才知の人並み以上にすぐれていること。また、その人。

334 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:26:05.47 ID:hHQIZzyyd.net
アシリパが下方なかったの驚いた

335 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:28:28.14 ID:LTY5pm/JM.net
自決の人の暴れっぷりによっては馬鹿火計増えそうだな

336 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:29:46.91 ID:naAbbEgV0.net
>>326
英傑のコラボで喜んだこと1つも無いからコラボに全く期待できないわ。むしろやる気なくなるコラボが多い
いろんな作品というなら1回のコラボで2,3作品合計6枚でお願いしたい。

337 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:31:08.22 ID:athSeEUs0.net
銀魂より東リベの方が売れてるぞ

338 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:33:20.09 ID:ehJTz6gC0.net
毒矢とか陳矯にもたせてやれよ
周瑜実質殺した奴なんだし

339 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:34:19.46 ID:CskANANk0.net
コラボで釣られる奴なんてカード取れたら即引退だろ
続くわけがない
激ムズ操作で立ち回りも独特で城に貼りつかれたら速攻落城で
一般層には敷居が高すぎなんだよ

わざわざ歴代最高難度の経験者用カルトゲームに作っておきながら
伝統であった歴史ゲームという装いを放り捨てて
今頃になってコラボで新規狙うとか迷走にも程があるわ

340 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:35:58.42 ID:pMoo9z820.net
マガジンコラボにして主役級キャラ複数人のなかの2,3人ならまだ受け入れられたんじゃないかな
さすがに一気に同じ特攻服着たの6人追加の絵面はひでぇって

341 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:36:03.05 ID:RESM9Tmq0.net
イキリ半グレ達とかないわ
せめて武将コスプレでもさせろよ

342 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:38:36.76 ID:LTY5pm/JM.net
一応いるヒロインを1コスで出せてたら
荒ぶってる民も多少は落ち着いてそう

343 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:42:12.05 ID:eSMcP6Ad0.net
とりあえず皆少し落ちつこう
正直言うと自分も今回のコラボは面食らったから文句言う人もいるだろうなぁとは思う
まぁゲームは義務じゃないんだし、ちょっと離れるのもアリだよ
まだ薩摩とか豊臣とか追加の楽しみも残ってるんだし、やりたくなったら戻ってくればいいんすよ

344 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:55:15.48 ID:jyV2JgSs0.net
コラボキャラ用の群雄伝をフルボイスで作れば初心者でも楽しめると思うんだが毎回作るのはさすがにしんどいか

345 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:59:13.46 ID:6vrOqzNud.net
こんな酷いコラボに金使うくらいなら開発に金回してER以下の武将の3Dとか作ってほしかったわ

346 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 03:09:43.44 ID:cUSYylbk0.net
そもそもコラボってSEGA側が一方的にお願いするもんなのか?
あっち側の宣伝も兼ねてるんだからSEGAが好き放題選べるわけじゃないでしょ

347 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f02-KDlR [119.106.7.11]):2023/01/25(水) 03:12:46.28 ID:YZQen4Tu0.net
いっそジャンプオールスターズみたいな大戦にしたほうが売れるんじゃないの

348 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-2v0V [60.121.66.142]):2023/01/25(水) 03:17:19.87 ID:VClQqDq30.net
>>343
4月から電気代が5割も値上げなんで、島津追加の頃にはゲーセン潰れて復帰出来ない人多そうだけどねw

ぶっちゃけ東リベがコラボ先としてダメって話は誰もしてねーんだわ
10年以上も続けきたコスプレ武将を止めてレイプする側からレイプされる側になったのが納得いかないって人が殆んどなんよね
銀魂にしろ金カムにしろ歴史偉人要素はあったから、時代区分を特殊にして追加は分かるんよ
でも東リベを追加するならコスプレ武将にしとけって話
そこのルールさえ守ってりゃここまで荒れてねーよ
それこそ文オウが寿司を握っても問題ないんよ、でも将太が三国志の世界で呂布や曹操を無双するのは違うだろって話

349 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53e5-u6V9 [114.151.159.149]):2023/01/25(水) 03:18:21.42 ID:OiFuj4sz0.net
戦争してる中にヤンキーのガキ突っ込むのか…
三国志以前のキャラの見た目借りてってパターンじゃないんだからさぁ…

350 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffb4-A91V [61.192.8.76]):2023/01/25(水) 03:20:33.20 ID:woHlvWG40.net
>>328
風魔マウントから二連打
これ決まればどんな相手でも詰むと思う
武力1なのが問題になるかはワカンネ

351 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-AP1o [126.156.239.223]):2023/01/25(水) 03:21:26.64 ID:bReifzrQr.net
間口を広げるためのコラボだと思って諦めろ
おっさんばかり相手にしてたら、ゲーセンが潰れるんだわ
嫌ならプレイしなければいいし、それがセガにとっても答えとなって
その後のコラボにも影響するかもしれん
文句ばかりいってないで行動しろ

352 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f02-KDlR [119.106.7.11]):2023/01/25(水) 03:21:37.16 ID:YZQen4Tu0.net
そもそもマイキーよりドラケンのほうが武力高いのおかしくね
東リベコラボはいいけどそこら辺は原作通りにしてほしい

353 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spc7-1gWY [126.236.254.82]):2023/01/25(水) 03:23:34.49 ID:5VTSO2Llp.net
コラボでレイプしたレイプされたとか控えめに言ってアタオカでしょ
発想が怖い

354 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-E+ge [106.129.158.241]):2023/01/25(水) 03:24:15.05 ID:JuuIEmLYa.net
東リベコラボ嫌だからやらないって奴はそんな居ないだろ
ただ酷いコラボだから文句言ってるだけで

355 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffab-5+aP [61.117.134.97]):2023/01/25(水) 03:25:06.35 ID:athSeEUs0.net
ラブライブなら許した、とか言ってるあたり
お察し

356 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MM9f-qLv8 [153.250.20.54]):2023/01/25(水) 03:32:20.50 ID:LTY5pm/JM.net
クラウザーさんが三千世界に現れて
名だたる英傑をレイプしたのは知っているな?

357 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-2v0V [60.121.66.142]):2023/01/25(水) 03:36:04.95 ID:VClQqDq30.net
>>351
こんな民度の低いカルトゲームに東リベ程度じゃ新規増える訳ねーだろw
分かってねーんだよセガもお前も大戦シリーズの"闇"ってヤツを
そもそもコラボ先にシナジーが無さすぎる、例えるならアイマスがコブラとコラボするようなもので
既存ユーザーからしたら意味が分からんし、アイマスがコブラとコラボしたからって門戸が広がるものでもない
シナジーが大事なんよ、分かるか?

そもそも使い回しイラストのコラボなんかじゃ東リベのファンも見向きもしねーよ
パワプロも東リベとコラボしてるけど「描きおろしイラスト」「新規モデリング」「追加シナリオ」だからな?
そりゃ東リベのファンならパワプロを選ぶわな、甲子郎よりも甲子園なんだわ

358 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-2v0V [60.121.66.142]):2023/01/25(水) 03:42:21.52 ID:VClQqDq30.net
>>356
コスプレ武将はそう言う遊び心があるから面白いんよ、自分を三国志の武将と思い込んでるクラウザーさんが三国の世界を無双するカタストロフ
ヤンキーがヤンキーのまま追加されるんなら、もうラブライブとかで良かったよって話になる
どうせ歴史ゲーなんてインキャしか新規に来ねーんだから、門戸広げたきゃインキャが好きそうなキララ系とコラボしとけって話

359 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-BvhM [27.138.172.23]):2023/01/25(水) 03:44:57.81 ID:8AoC+BdE0.net
東リベ自体が今時ゲーセン行くおっさんに一切響かないのもそうなんだけど
それ以前に半グレ特攻服の現代っ子が偉人モチーフの殺し合いに参戦ってのに違和感あるよねってのは仕方ない
そういう意味ではがっつり異世界ものとかなろう出身のデミファンタジーものの方が幾分マシだった説はあるかもしれん

それはそれとしてどうせコラボは下方貰うまで壊れ性能してるはずなんで擦るやで

360 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6fbd-FUHw [119.241.185.33]):2023/01/25(水) 03:52:45.16 ID:HUU2hEBc0.net
若い子にとっちゃヤンキーってファンタジーの存在らしいけど、リアルに迷惑被って来た世代がメインだからなぁ大戦民は

361 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf32-qYbV [133.206.57.160]):2023/01/25(水) 03:57:03.15 ID:RapsIVYE0.net
コラボでメチャクチャ笑ったんで久しぶりに大戦スレ見に来たわ
次は進撃の巨人だな

362 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-BvhM [27.138.172.23]):2023/01/25(水) 04:07:11.11 ID:8AoC+BdE0.net
>>361
進撃だけはあかん、パーに勝てるグーで有名な兵長の話を忘れたか?

ヤンキー自体はファンタジーかもしれんけど、平気で犯罪する未成年の話を最近知り合いにされて
絶対数が少なくなっただけで倫理観ゆるいやばいのは今でも一応いるんやなってなった

363 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-khZN [106.154.140.54]):2023/01/25(水) 04:08:27.53 ID:4FAhxtUna.net
明日から号令陣形使いは城塞流派固定になるかもな
福岡に寄って来られたら城塞2で速攻出ないと-10で号令役殺される
今作は号令役が高コストで最高武力のこと多いのにコレはやばいだろ

364 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf32-qYbV [133.206.57.160]):2023/01/25(水) 04:13:56.84 ID:RapsIVYE0.net
>>362
3月くらいにアニメ完結編やるしセガも協力して盛り上げていかないとな

365 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffa5-qYbV [59.139.131.84]):2023/01/25(水) 04:15:23.29 ID:naAbbEgV0.net
進撃も前のならいいけど今のアニメのキャラデザはなぁ・・・

366 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-2v0V [60.121.66.142]):2023/01/25(水) 04:22:02.81 ID:VClQqDq30.net
進撃の巨人をやるとしてもコスプレ先をどうするんだろうか
実名そのまんまは凄く面白みがないんよ
マジで面白くないんよ
文オウが寿司を握って三国の世を統べるのが本来あるべき大戦シリーズのコラボなんよね
ヤンキーがヤンキーのまま参戦して名だたる英傑を虐殺するのは違うんよ
東リベは大失敗に終わったけど、今後はその反省を活かしてセガはコラボしてほしい

367 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 04:30:42.18 ID:MGrRCh1h0.net
武将の名前適当に割り振って、二つ名をキャラ名にしとけば世界観おじさん達も納得しただろうにやっちまったな

368 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 04:31:40.37 ID:OusPJW6Qr.net
あーあメイドインアビスとコラボかと思って期待したのに

369 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 04:35:02.30 ID:Xw77loPLp.net
擁護連中の見当違いっぷりよ
過去のコラボは最低でも時代背景か名前は寄せてるんよ
銀魂と東リベ同列に語る時点でおかしいの分からんかね

370 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 04:41:58.75 ID:LT9RvnS2d.net
セガは早くワンピースとコラボしろw
ルフィで信長ボコるから

371 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 04:44:19.70 ID:OiFuj4sz0.net
まぁ良さそうなコラボじゃなくて良かったわ
今日雪で身動き取りづらいしゲーセンに行かなくて済んだ

372 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 04:57:56.71 ID:GbMVcvw50.net
>>369
「英傑」大戦だから時代の縛りはねえぞって事なんじゃねえの
宇宙人が出てくる世界とタイムスリップが存在する世界なんて等しくフィクションで同類項
架空の人物やら妖術の類だって該当する時代のそういう存在そのものでしょ
商業なんだから何でもやるさ、嫌なら辞めろだ
俺もヤンキーは不快でしかない世代だけどね、使えるもんなら使うさ

373 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 04:58:43.16 ID:XO2G8AxXp.net
有名武将が女性より弱いのおかしい→名前と時代設定合ってるし武力3の孫策とかいたし
クラウザーや将太とかいたし→名前は寄せてるね

場地が孫堅って名前なら文句ないのよ

374 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 05:09:12.38 ID:CskANANk0.net
コアなプレイヤーしか残ってない&ついていけないゲームなのに
さっさと出てない三国・戦国武将と期待されてる西洋武将どんどん出せばいいのに
まるで商業してない運営はあたおかですか?

375 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 05:39:34.24 ID:C7sgKPyx0.net
>>208
ヴィンランドはクヌート殿下、スヴェン王、トルフィン(ソルフィン)、レイフ、トルケル(ノッポのトルケル)は実在してるよ。1部モデルありもいるけど

376 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 05:45:33.89 ID:yd0K6ZLtd.net
アスペが荒ぶってらぁ
好き嫌いは自由だけどマイルール絶対で語ってて引くわ

377 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 05:51:09.27 ID:Pl7sZu2T0.net
コラボに対してイヤイヤとか精神性ホントガキかよこの自己中おじさん

378 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 05:53:22.32 ID:CgTjLZ5Xd.net
貴重な計略のネタをこんなヤンキー共に振り分けるとか狂気の沙汰

379 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 05:56:28.82 ID:VClQqDq30.net
>>372
はいバカ発見w
このゲームは"英傑"大戦なんだから史実や演義や歴史小説等に登場する人物しかカード化されてないんだよ
艦これなら"実在した艦船"、ウマ娘なら"実在した競走馬"と言う縛りでゲームに登場させてるのと同じルールね
グラブルみたいに開発が勝手に考えたオリジナルキャラが戦うゲームじゃねーんだわ

銀魂はコンセプトが同じ漫画だからOK
キングダムは歴史講談だからOK
金カムも実在の歴史背景を舞台にした講談小説方式の作品だからOK
そんな感じ

歴史要素もないヤンキー漫画のヤンキーをそのまま英傑の末席に加えるのは、勝手にオリジナル武将を考えて追加するのと同義なんよ
分かるか?

まぁお前みたいに武将とか何も知らないでゲーム始めた無知な連中からしたらオリジナル武将とか登場しても関係無いだろうけどさw
ガンダムのゲームやる奴がガンダムに興味あるように、このゲームも少なからず歴史的英傑に興味を持った連中がプレイしてるわけよ

ガンダムVSにSDガンダムやビルドシリーズまでは許容出来ても、ワンピースのキャラとか追加されたらユーザーは発狂するだろ
そう言うこと、わかる?

380 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:05:42.19 ID:dDWeEzo20.net
>>369
セガからしたらお前は客でもなけりゃ意見を聞くべき対象でもないって判断されてんの
現実をみろ

381 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:14:06.34 ID:4VPZDcCM0.net
コラボなんかよりアーケードがお先真っ暗すぎてきつい

382 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:16:13.93 ID:Fn9aL0kI0.net
もう時代背景もキャラも寄せる必要ないから如くもバーチャもソニックもプロセカもコラボできるな

383 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:17:19.77 ID:iY3uC52Oa.net
>>363
城塞2で出城速度上がると(実質)-10の時間が伸びてしまうぞ
通常速度だと知力1でも6cないくらいだから相手の主力がいない所に出したら意外と凌そう

384 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:21:51.41 ID:pMoo9z820.net
正直これやられるなら、自社コラボしてソニックとか桐生さんとかサクラとかも来て欲しい

385 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:27:20.87 ID:JRamoCFVp.net
どんなコラボでも構わないけど作品単体で組める様にして欲しいなぁ
今回の東リベは一応出来るのかな

386 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:29:07.55 ID:VClQqDq30.net
ぶっちゃけ、東リベで新規呼び込めると思ってるセガと養護してるマヌケが可哀想で仕方ないわ

来るわけねーだろバーカwww
エグザムライの時に学習しとけよwwww

387 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:30:09.92 ID:M7a8jRWn0.net
世界の英傑を指したタイトルじゃなくて豊富なコラボ相手を示していたって訳か

388 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:32:28.61 ID:MebOHXzQ0.net
他ゲーで食い合わせの悪いコラボした結果大幅に人が離れた例とかあるんかね。
LoVのリヴァイの件はコラボというよりゲームバランス悪化が問題だったんでしょ?

389 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:34:18.67 ID:Pl0wKrYh0.net
ベルくんの方が酷かった

390 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:36:20.63 ID:JWKw74Cw0.net
名前は武将名だから、、

391 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:36:31.96 ID:a7lff2WFa.net
>>388
ないでしょ
コラボって言ったて所詮イラストとセリフだけなんだし普通の追加カードと変わらんし
見た目きらい嫌いなカード追加されただけでやめるような奴なら
今まで見た目好きなカードだけだった奴なんて居ないだろうからその時点でソイツはやめてるよ

392 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:41:10.56 ID:TkAy+p390.net
ゴールデンカムイバージョンはパスした人はかなり居たな
その人達が全員次のバージョンで戻って来てたとは思えないから
やっぱある程度人は飛ぶんだろうな

393 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:42:25.27 ID:a7lff2WFa.net
それはコラボが原因じゃなくて杉元の調整のせいだろ

394 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:43:20.89 ID:CgTjLZ5Xd.net
もうこれLOVじゃん
エグザムライと違って排出じゃないから破られないと思うけどね

395 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:44:49.53 ID:JWKw74Cw0.net
ころしてみろー
があちこちで聞こえまくってたな。あのとき

396 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:48:52.34 ID:Fn9aL0kI0.net
プロセカコラボ頼む🥺
キャラもだがBGM追加させて欲しい🥺

397 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:49:56.16 ID:VClQqDq30.net
>>388
コラボ先にカードプールと計略と調整リソースを取られる方が問題かと
今回も「その計略は三国武将のだろ!返せよ
!その計略返せよ!」ってのがあったし
こう言うのが続くと、従来の大戦ユーザーが萎えて辞めていく
新規がどれくらい釣れるのか知らんけど、絶対に辞めていく方が多いだろうねw

この手のゲームは結局は強カードしか人権無いジプシーゲーだし
コラボよりも、世界観とゲームバランスとカードプールの方が大事なんよね
コラボ程度でポンっと新規が増える訳などなく、堅実な仕事こそが客を増やす一番の近道なんよ
分かる?

398 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:50:49.64 ID:TkAy+p390.net
>>393
コラボカードが環境取るの敬遠する人もいるんじゃね?

399 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:51:35.45 ID:a7lff2WFa.net
そんなことより俺はバサラ武将が追加されなかった方が悲しいよ
月1くらいでちょっとずつ追加されると思ってたのに
バサラ謙信早くくれ

400 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:53:10.82 ID:yDRrxvnPM.net
これがお前らの望んだコラボですw
架空キャラでも問題ないんだよな?有能開発褒め称えろよ

401 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:53:56.26 ID:CgTjLZ5Xd.net
>>398
それ
同じ相手ばかりになるから戦国の宴から大嫌いだった
インカムごまかしの小出し追加は糞

402 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:53:56.46 ID:TkAy+p390.net
まぁ新バージョンはアシリパ型せんワラで行くか
あのカード打ちどころが難しくて苦手なんだよなぁ

403 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:54:17.34 ID:bu3ce8Pb0.net
必死に養護してんのが居て笑うんだ


はぁ…今日から大戦に現代の馬鹿ガキ参入しますとかほんま訳わからんね
100年200年後の史料にワンチャン名前が残ってそうなカズだのイチローだのが来たほうがまだ納得できるわ

モチーフすらない完全無欠の架空キャラ大戦にするなら三国も戦国もいらねぇよ
全キャラ架空のKADOKAWA・電撃大戦にでもしとけや

404 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:55:17.03 ID:wGKdhR0C0.net
発達おじさんはマイルールを絶対真理だと思い込んでキレるからタチ悪い

405 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:56:03.59 ID:a7lff2WFa.net
今作コラボがスタンプで来てるせいでヘイトがコラボ相手に向くけどぶっちゃけスタンプの少量追加でソイツが強過ぎると一強みたいになっちゃうのはコラボだろうと通常の武将でも一緒だからなぁ

406 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:56:39.90 ID:yDRrxvnPM.net
今日から東京リベンジャーズキャラが大暴れしてゲームセンターも大賑わいだね
みんな嬉しい架空キャラコラボ楽しいね

407 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:56:42.32 ID:BRsEugLMp.net
もう浅倉未来でもへずまりゅうでも出しとけよ

408 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 06:59:38.15 ID:MGrRCh1h0.net
この流れでエグザムライも復刻してくれてええんやで
アイムマキダイとヒロ使いてえ

409 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:03:09.94 ID:pBqEsq9Id.net
.netのキャンペーン一覧を見て
ああ、本当に始まるんだな。
と思いました🤪

410 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:03:49.63 ID:Dg1+MQAMd.net
>>399
次は多分1.6の時だぞ

411 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:03:51.41 ID:gNDls8wEM.net
同じ歴史関係ない架空キャラでも萌えキャラだったら全肯定なんだろうなと思うと笑えるよね🤗

412 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:04:55.82 ID:VClQqDq30.net
>>408
下手するとエグザムライ復刻の方が人が増えそうまであるなw
やっぱりMAKIDAIってわけよ

413 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:04:56.41 ID:LgkHJXrUd.net
モチーフって三国志でやってた名前だけ貼り付けたコスプレキャラの事か?

414 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:08:44.46 ID:CgTjLZ5Xd.net
>>413
武丸曹洪みたいにしておけば良かったんだよ
一線踏み越えた感がある

415 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:08:58.91 ID:bu3ce8Pb0.net
そうだよ
たとえば今回の屍陣形のやつの名前が孫堅なら別に文句なかったよ

416 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:11:21.84 ID:Cjpvk+Pmp.net
そういえばアンケートでコラボしてほしい作品は?ってあったよな
お前らが東京リベンジャーズって書いたんだからセガががんばってやってくれたんじゃないか感謝しろw

ってのは冗談でアンケート無視されてるって事だよな

417 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:11:40.60 ID:VClQqDq30.net
>>411
せやで?
ブルアカから一ノ瀬アスナきたら東リベの件はチャラにしてセガに土下座したるわ

結局はコラボ先が問題なんよ
知名度あるとは言えヤンキー漫画とかコラボ先として誰得なんよ

418 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:11:43.84 ID:JWKw74Cw0.net
結局センワラやろうなぁ

419 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:12:36.99 ID:Xxlt8GjWp.net
もし英傑は過去作と違って関係ないキャラでも出すんだって方針なら金払って意味分からんコラボするより自社コラボする方がまだ説得力あるのでは?ましてや評判の悪い終わり方したオワコンの漫画金払ってコラボとか
東リベ夢中になってた女子やキッズすらもう語るの憚るような作品だよ

420 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:13:12.79 ID:duZ27FiJ0.net
多分セガの偉い人のパパ活相手が東リベ好きでおねだりされたんだと思う

421 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:15:23.21 ID:pBqEsq9Id.net
どうせコラボやるなら英傑伝に東京リベンジャーズ伝もつくればいいのにソシャゲであたり前の事を英傑大戦はやらないのなんでなんだ?

422 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:16:26.46 ID:JWKw74Cw0.net
どんどんヤンキー漫画出してカオスにするのも一興

423 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:20:23.92 ID:Y5YjYSvxr.net
蒼玄型のせんアシリパワラは殆ど下方入ってないから、引き続き一定数居るだろうな

424 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:23:16.73 ID:VClQqDq30.net
まぁ人気作品とのコラボなんて今やソシャゲで幾らでもやってるから競っても勝ち目ないよ

英傑大戦はカードプール増やしてバランス調整を堅実にやっていって欲しいわ
アシリパの下方無しはマジで意味わからんわ!仕事しろやセガ社員さんよぉ!

425 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:24:28.26 ID:pWgaGiyb0.net
40代とか50代の人生半分終わったようなおじさんが英傑大戦って名前なのに自分が知らない漫画のヤンキーがゲームに登場するのはイヤイヤって書き込んでそうで寒気がする

426 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:25:49.20 ID:ahhTJFsEd.net
ヤンキー系漫画嫌がられてんな
エグザムライから何も学んでないのか?

427 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:26:24.42 ID:VvOmOFnGa.net
>>425
そういうオッサンがサブカでから打ちダンスしてる地獄のようなゲームだし今更じゃね?

428 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:26:49.96 ID:ifXpNwHBp.net
東リベと如くの反社頂上対決見れるかもな

429 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:27:12.16 ID:CgTjLZ5Xd.net
ヤンキーだからじゃなくてキャラそのままだからでしょう

430 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:27:23.39 ID:JWKw74Cw0.net
東リベは転生ものだからセーフ

431 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:27:25.55 ID:M7a8jRWn0.net
想像で寒気感じるのは風邪では

432 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:31:33.05 ID:VvOmOFnGa.net
東リベ程度で怒るなら
お前らもっと馬超がオッサンにされたり道満が女の子にされてることにもっと憤ってくんない?

433 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:32:58.76 ID:yiXSI9akd.net
糞コラボつまんねーwww
こんなの擁護してるやついるのがドン引きやわw

434 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:35:03.99 ID:TxOb0mar0.net
歴史漫画なんて腐る程あんのにな
せめてコスプレさせろよ

435 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:35:12.46 ID:CeQxaApd0.net
小早川ケンチンで行くぞ!

436 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:36:03.79 ID:VClQqDq30.net
俺がキャラ名そのままでも許せるコラボ

一ノ瀬アスナ
樋口円
ライザ
サトノダイヤモンド
モナ

分かるかセガ、これこそが顧客が求めてるものなんだわ

437 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:37:33.55 ID:Zh54TJb20.net
しょうじき武将とか興味なかったからマジ嬉しいわ
良かったって奴の方が多いんじゃねえの?
うるせー老害の意見聞いてても先なんてねーわけだしよ
わかい俺たち世代に人気の漫画入れるのがどう見ても正解だろよ
ウダウダ言ってる老害いるぅ?いねーよなぁ?
マジ英傑っつったらやっぱマイキーとかドラケンの方がしっくりくるわ
レーズンパンとか好きだし

438 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:37:52.92 ID:LgkHJXrUd.net
今回のコラボが不服ならこんな所で騒いでないでインカムで示してやればいい
AMJで圏外になれば流石に考えを改めるだろ

439 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:38:10.17 ID:mP4a4iNg0.net
東京リベンジャーズは好き(まだラストまで読んでない)だけど
じゃあ英傑とコラボして嬉しいか?って訊かれたら答えはNOだわ
世界観があまりにも違いすぎるし時代特殊だし紫に追加ないし
ドラケンなんであんなボケ〜っとした顔なんだ?カットインもあのイラストだろ?チョイスおかしいだろ
まさかこんなに早く銀魂の方がマシだったなんてコラボやるとは思わなかったわ

440 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:38:45.32 ID:Fn9aL0kI0.net
呂布や張飛が中高生に分からされるとか胸が熱くなるなぁ

441 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:39:39.73 ID:Y5YjYSvxr.net
答えはインカムにしか無いんですよ
元々金出してない奴がプレイ辞めるわとか言っても意味無いけど

442 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:41:25.75 ID:TkAy+p390.net
運営は鬼期待のコラボ予想が想定外だったんかな?
結構コラボで鬼が欲しいという意見があったが

443 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:42:18.42 ID:X4Gv3NZGa.net
東リベの時代設定は殆どのゲーセン民が物心つく前か生まれる前だし、もう歴史上の人物だろ
えっ?その頃からゲーセンにいたおじがキレてるの?

444 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:42:57.98 ID:ahhTJFsEd.net
銀魂にせよ、金カムにせよ今回の東リベにせよ、コラボの安売りしてる時期に契約したんだろうな
ソシャゲとかでもたまにあるじゃん、特定の作品がやたら多数のソシャゲとコラボしてる時が
あれと同じ

445 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:44:02.72 ID:LgkHJXrUd.net
でも英傑に出しやすい作品って自ずと剣豪まみれになりやすいけどそこは受け入れられるの?

446 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:44:17.45 ID:mP4a4iNg0.net
>>441
インカム良いならなんで復刻やってんだ?
さっさと東京リベンジャーズコラボや他もやれば良だろ?
復刻3連続やっててインカム良いからとかおかしくね?

447 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:44:58.24 ID:1UkFnZ/AM.net
だから架空キャラじゃなくきちんと歴史物とコラボしろって言ってたのにな
何のゲームだよこれ
こういうのがしたいならスクエニからLOVの権利でも買い取ってやれよ

448 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:45:51.37 ID:JWKw74Cw0.net
剣豪は慣れた
文句言ってる奴は練習が足らん

449 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:46:15.16 ID:VClQqDq30.net
>>444
東リベはパワプロとコラボ中だし、まぁ半額弁当よろしくワゴンセールで買ったコラボやろねw
つかイラストくらいは描きおろし使えよボケ!

450 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:47:11.53 ID:/LZisy0Xa.net
まあ騒いでも今回のコラボが取り止めになったりはしないからなあ…

451 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:47:15.15 ID:vgkhX1w/p.net
擁護が浅すぎてもうプレイヤーの人格攻撃するしかなくなってて草

452 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:47:29.04 ID:3wSAEBHga.net
マジかこの寒い中半ズボンの小学生ガイル

453 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:47:49.36 ID:CjmEE26W0.net
コラボよりも何でアシリパと滝川下方なしなんだよ…

454 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:50:22.65 ID:TkAy+p390.net
どっちも使いこなすの難しいから使用率出てないんじゃね?
なんなら勝率も

455 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:50:40.80 ID:MebOHXzQ0.net
練習が足らんのは全くその通りなんだが
それでも馬1槍弓の号令で勘弁いただきたい。
今バージョンどうしようかねえ。

剣鉄を1体まで許容するなら里見が興味深いが
好みの編成にならん。

456 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:53:28.72 ID:BM2kz5Yb0.net
あーそういうことか、ヒットした版権だから他でもコラボやってんのね
なんなら同じゲーセンのプライズに東利部のグッズあるかもな
ファンがわざわざ英傑の新規になる必要性ないのか・・・コラボも難しいもんだ

457 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:54:58.39 ID:Y5YjYSvxr.net
アシリパも常盤御前もフリマ帯使用上位20位には入ってたから使われてはいる
ただ平均勝率が54%地帯で55%だから下方するまでは行かないって感じだな、風魔モスせん良勝とアクション攻城下げるから様子見

458 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:55:33.26 ID:Kne+lAPy0.net
東リベ別に良いけど恋姫やラブライブみたいのもちゃんとやれよの一言

459 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:56:35.31 ID:J6sFrXgA0.net
杉元ってそんなに人飛ばしてた?

460 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:56:36.54 ID:VClQqDq30.net
>>450
エグザムライの時はネガキャンの果てにセガも反省したから、ユーザーが騒ぎ罵倒するのは大事なんよ
マジで何がダメなのかセガが分かってないっぽいからな
既存ユーザーからしたらLOVみたいなゲームやりたいなら大戦シリーズに残ってねーって

461 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:58:11.82 ID:/LZisy0Xa.net
使用率も勝率もランクインしてないのに
「ずっと強かった」とかふんわりした理由で下方された義兄弟…

462 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:58:35.50 ID:01DyP+Qi0.net
東リベが可能なら実在する競走馬をカード化するのは何も問題ないよな
頼むぞセガ

463 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:59:17.23 ID:yd0K6ZLtd.net
>>446
インカムとコラボ復刻は関係ないだろう
最初からするつもりで契約してるのだろうし
東リベもアニメに合わせたタイミングでやってるから前倒しも考えられん

464 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:01:43.61 ID:E0gPshVUM.net
銀魂コラボ擁護してたやつは今回も責任もってインカムに貢献するようにな
架空キャラ万歳
東リベ嬉しいですね😊

465 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:03:00.90 ID:z4a1Qb0R0.net
>>379
英傑大戦とは三千世界の英傑がリアルカードになって登場←公式HPより
三千世界とはこの世のあらゆるものすべて。広漠とした世界のどこもかしこもすべて。広く世間一般をさす場合もある。←辞書より

つまり間違っていない様子

466 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:03:26.92 ID:kuYwsn3pd.net
>>460
流石にLOVですら東リベとコラボはしないだろwww
特攻服着たヒョロガリヤンキーが戦闘出来る訳が無いw

467 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:03:27.51 ID:eXC/siYSr.net
>>457
せんの上と真ん中での勝率差は酷かったわ

というかアクション攻城を練習してやっと実践投入レベルになったのに下方される悲しみ
分かってはいたけどワラの足切り検定は厳しい

468 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:03:38.62 ID:M7a8jRWn0.net
最上位の少数でどんだけとか見たいわ

469 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:03:39.56 ID:VClQqDq30.net
>>462
言葉通りに受け取るならリアルな競走馬が来てカードもフォトリアルな写真になるけど、それで良いのか?
声優も緑川とかやぞ?

470 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:03:43.11 ID:3CfjC7tja.net
ランク帯関わらず碧軍団が勝率高すぎてアシリパとせんどころじゃなかったな

471 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:05:04.51 ID:4/Dgyu7R0.net
イラストがやっすいソシャゲみたい

472 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:05:21.65 ID:yd0K6ZLtd.net
>>461
使い続けてた罰金も配信で下方あるかもみたいな話はしてたからなぁ…

473 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:06:17.96 ID:kuYwsn3pd.net
>>470
号令ゲーだからなw
ワラガーはもう少し考えてプレイした方がいいwww

ワラ=アクション攻城とか草過ぎw

474 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:08:17.34 ID:VClQqDq30.net
>>461
修正発表前から虎斗がずっと桃園は強い下方されるかもって言ってたけどね
なお狐が追加時からずっと強い強いと言ってるアシリパは未だに下方されてない模様

475 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:09:30.10 ID:Dg1+MQAMd.net
>>459
杉元単体というよりかなり早い段階で元春杉元の2強状態になったのがまずい
腕が無ければどっちか使って勝つかそれ以外で負けるかみたいな環境

476 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:09:42.16 ID:Y5YjYSvxr.net
碧軍団の勝率の高さはそれこそモスが環境歪めてた象徴だからな
全体強化も陣形も最高武力12で当たって、13以上使ってくる奴にはモスで当たるっていう

477 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:11:06.74 ID:uOUabaXNp.net
ウマは原作オーナーサイドとサイゲ両方許可取らないとあかんな

478 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:12:11.17 ID:P1fVDdQ/0.net
>>467
オレもアクション攻城下手だからせんワラでアクション意識してプレイしてたけど
配信動画で号令が風魔せんワラに何も出来ずに負けてくのが多かったからな
お客様まで言われてたのもあるし流派の弱体は来るだろうなと思ってた

せんの武力低下はけっこう痛いと思うよ
処理に時間がかかるというだけでワラには痛い
今後はより足止め部分の使い方を上手くせんといかんな

479 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:14:13.91 ID:VClQqDq30.net
>>477
なら俺が推してるサトノダイヤモンドの参戦は無理やな
サイゲともスタホでコラボした程度の恩しか売れてないし絶望的だわ

480 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:14:45.05 ID:Klm3D5EB0.net
>>466
lovはハイスコアガールとかいうラブコメ作品とコラボしてるのですが…

481 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:15:31.32 ID:KKP5RMqZa.net
露骨な新カード上方ラッシュなのにあんま話題にあがらんね
強くされがちだから使うけど1ヶ月もしたら旧カードみたいなもんか

482 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:16:30.00 ID:/LZisy0Xa.net
いや桃園が間違いなく強いのはそうなんだが
劉備自身が高コスクソスペ槍に加え
士気7デメリット有り号令なんだからもう少しなんというか

まあ三国の時みたく5cちょいにされない分だけマシと思うか

483 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:20:28.31 ID:+VmHEdKpp.net
卍という文字にイチャモン付けられるから世界天からはなさそうだな

484 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:22:18.99 ID:SCjoFnWZd.net
大手柄がファッション下方なのは大丈夫なの?
ワラの主犯だろあいつ

485 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:22:52.05 ID:KF6iyg5f0.net
平清盛は使われると思いますか?
効果時間と速度、一番必要な所の上方もらったけど

486 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:23:48.96 ID:VClQqDq30.net
>>481
晴明とドーマンの上方はマジでヤバイと思う
ドーマンは現状でも強かったから強制出城と組んで暴れると思うし
晴明は騎馬単以外は存在すら許されないバージョンを呼び寄せるポテンシャルすらある

487 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:25:55.67 ID:Y5YjYSvxr.net
桃園は紫の号令全部食べれたからまあ下方されるだろうなって罰金も言ってたし
上方組でヤバそうなのは諸葛亮と義朝

488 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:28:14.81 ID:5RCY/uuj0.net
>>486
まぁ現状本当に使われてないから上方しないといけないのは分かるよ

正直個人的には溜め短縮とかまでやって完全にぶっ壊れると思ってたから
式神速度増加だけに止めてまだちゃんと考えてるんだなーと思ったぐらい

489 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:32:14.05 ID:EkzT2jjg0.net
>>484
魅惑も奇襲も下がったから全体的に弱体化したから大丈夫でしょ
それでもランカーに勝てる気せんが

490 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:32:51.07 ID:b2kevTRQa.net
どうせなら兵士モデルに
マフィア兵みたいに、ヤンキー兵みたいなの追加してほしかったな

491 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:33:33.56 ID:JWKw74Cw0.net
桃園は桃園のくせにリスク低すぎた

492 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:36:02.58 ID:VgialGpbM.net
銀魂:普段は怠け者、ここぞでイケメン化
キングダム:貧民上がりのサクセスストーリー

東リべ:ヤンキー?友情?

セガあなたさぁ〜
東リベがなんで受け入れられないかわかる?
世界観が〜とかは建前で
ズバリ感情移入できねンだわ
なろう系を見習って
コラボ先は弱者男性が"共感"できる要素で選びな?

493 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:37:03.51 ID:fQlAN30wM.net
昔は1.5コス4/6
とかだったのに

494 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:37:28.84 ID:ClDUZqv/a.net
狼煙を上げろだかのキショPVといいこの会社のセンスほんと嫌い

495 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:37:43.92 ID:nqNeXqLzp.net
>>491
歴代の桃園は戦器(奥義)でしか+αが出来なかったけど
今回部隊流派とかで手軽に能力底上げ出来るからデメリットが薄くなり過ぎたよな

496 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:38:02.86 ID:eLeKFykHp.net
壬生狼の称号欲しいけどギリ銀プレが2日だけで取れるとは思えない…
せめてもっと早く公開してくれれば休み取って頑張ったのに

497 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:43:52.26 ID:sQAbCoYF0.net
罰金が試してた常盤入り散華とか流行ると銀プレの自分からするとだるすぎる

498 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:45:23.03 ID:TxOb0mar0.net
>>443
その頃のヤンキーならパンチパーマ剃り込みリーゼントばっかじゃなかったか?

499 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:47:32.83 ID:EkzT2jjg0.net
>>496
ルール詳しくは知らんけど剣豪強化ルールになったら人気で無さそうだからフルで走れば行けそうやん?

500 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:48:28.58 ID:n/VQOIRYa.net
コラボに当たり散らしてるやつを見てると同族嫌悪なんだろうなって思うわ

501 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:51:56.48 ID:kCQCR2z+d.net
>>500
ヤンキーがゲーセンとか価値観昭和すぎるだろ

502 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:53:47.31 ID:BlkZuRcvr.net
どうせなら特攻の拓とカメレオンも出して珍走カテゴリー作れ

503 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:54:03.12 ID:n/VQOIRYa.net
>>501
中身が同類ってことだよ
子供で喧嘩っ早い

504 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:55:18.84 ID:eSMcP6Ad0.net
ところでコラボカードの性能はどうなんすかね
蒼の1.5武力6騎馬が強そうな気がする

505 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:55:55.82 ID:FzVoZI9La.net
ヤンキーにボコられる武将とか悲しいねーw

506 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:57:32.24 ID:EkzT2jjg0.net
SR以下がカットインムービー無くしたのもこういうコラボを見越してなんだよな
コイツラ馬に乗ってたら笑うわw

507 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:59:17.59 ID:4CFbx0KGM.net
今回コラボでハッキリと分かった事
コラボ枠は何かしらの契約でアニメキャラをそのまんま持ってくるという事
予想なんだけどこれ多分ERあるからLE要らんやろからその資金アニメ版権に当てたって事なんやろな、このゲームではLE出ないよ
たださぁヤンキーだけ浮きまくってて卍ファンも何でそのまんま出てんの?って違和感しか無いだろな
大型アプデで評価爆上げしたのにまた下がったわ、マジでコラボ枠だけゲーム掻き回すだけでバランスも全部悪いし全部イラネー
コラボ枠の担当クビにしてくれ

508 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:59:47.74 ID:+LURjGPna.net
◯◯の嫁とか娘に豪傑がボコられるゲームだからまあ…
現代のシャバ僧は流石に世界観が若干アレだが

509 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:59:48.51 ID:HvHFwoQZ0.net
>>504 後半の蒼2枚は強いんじゃね
従来の屍は荒らしに弱かったけど騎馬の計略でフォローできるし

510 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:00:28.22 ID:kCQCR2z+d.net
>>503
言うほど自決するか?

511 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:01:07.83 ID:f1RAr8Yp0.net
>>496
フォローしてる人の履歴見るに
今回で勝率5割で80試合くらいがボーダーだから
壬生狼は人気でそうとして100試合くらいかな
めちゃくちゃ適当な見積もりだが

512 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:05:50.22 ID:tIml6sMf0.net
普通に東リベ嬉しいけど、陰キャ多いからかヤンキー系漫画嫌がられるんだろうなw
むしろ嬉しいと思う俺が異端か?

513 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:07:13.86 ID:EkzT2jjg0.net
今日のマッチ荒れそうだなー
コラボ来たとはいえこの寒波では並みの英傑は家で震えてるだろうか

514 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:07:26.33 ID:ntt0oEvB0.net
完結する前にコラボしてたらそれなりに関心持つ人はやったかもしれんけど
多分熱心なファンの8割方不興を買った完結の後だとやってくれる人はねぇ……タイミング少し遅かった

515 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:07:51.74 ID:4VPZDcCM0.net
>>504
王騎と組んだり色々めんどくさそう

516 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:09:31.86 ID:I0amMU18r.net
>>512
陰キャだけど今日から俺はとかヤンキー漫画好きやで

517 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:11:44.00 ID:Kne+lAPy0.net
てかバサラカード追加しろよ

518 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:12:04.20 ID:GIpPbTM/0.net
>>453
滝川下方無しとかおかしいよな

519 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:14:44.05 ID:ntt0oEvB0.net
陽キャは人格攻撃とかしないと思うの

520 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:15:46.91 ID:KA9duB9h0.net
逆に超人気作品とコラボしたら
新規が一斉に来てチュートリアルで数時間待ちとかになるんか?
新規ってチュートリアル飛ばせないんじゃ

521 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:15:57.02 ID:e6c1kF5Id.net
真面目にタイミング悪すぎやろ、あの終わり方で炎上してて今1番印象悪いからな→東リべ
せめて半年前ならうおおおおぉ!てなったんだなやっぱあの終わらせ方が悪いわ

522 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:16:56.12 ID:GIpPbTM/0.net
まぁよくわからんコラボだけど新カード出ればなんでもいいや
で、ヒロイン枠はどこ?

523 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:20:27.55 ID:iT2NJzxFa.net
>>522
時子
もしくは千冬

524 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:20:48.49 ID:+VmHEdKpp.net
>>522
いないんだなこれが
そう、可愛いが足りねーんだよ硬派ぶってねーで可愛い女ER追加しろよマジで

525 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:21:21.48 ID:Mkr/7+zvd.net
東リベが許されるなら何でも許されるし
ウマ娘で騎馬単早くしろ

526 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:22:07.46 ID:DxFw/KqE0.net
下手くそな擁護してんのはどうせ運営だろ
これだけふざけだコラボが許されるなら、予想で挙がってたちいかわの方がまだ新規ついたかもな

527 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:22:53.34 ID:EkzT2jjg0.net
東リベが許されるなら何でも来れる
逆に言ったら何でも来ちゃう
相補性って奴やな

528 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:23:23.85 ID:8X/jpv77d.net
銀魂は受け入れられてるあたりおっさんしかやってる人いないんだねこのゲーム

529 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:25:35.57 ID:b/rR2YTCp.net
銀魂は時代設定も寄せてるしキャラも実在の人物に寄せてるけど東リベ、お前は?

530 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:26:49.40 ID:VCk0jhvvM.net
現代が舞台の東リベがきたことにより僅かながら一騎当千コラボの可能性が出たぞ
毎度推してた奴は喜べよ

531 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:27:05.87 ID:GIpPbTM/0.net
>>523
>>524
今回のコラボに可愛い子いないのか・・・むむむ

コラボ先の購読層がわからんが、湾岸ミッドナイトとかやってるのが流れてくるんかね

532 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:27:26.82 ID:aN5O3U+jp.net
神楽受け入れた後にたかが人間の不良に文句言うの

533 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:28:50.87 ID:Eo6+3V8ma.net
ヤンキー漫画のキャラが英傑?と思ったけど戦国時代や幕末も愚連隊みたいな連中多いから親和性は高いのかな
けどやっぱ現代のヤンキーがそのまま来るのはなんか嫌だわ、やるなら三国志大戦でやっとけよ

534 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:29:20.82 ID:EkzT2jjg0.net
>>529
名前が漢字マイキーとか万次郎でジョン万次郎感出てなくね?

535 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:29:53.37 ID:DceRhKQ4d.net
しかしアシリパの下方なしは驚いたなあ
ホームの連中もこれには文句言ってたわw
まあ兵種流派下方でとりあえず様子見って事なんだろうけど

536 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:30:33.26 ID:b/rR2YTCp.net
SEGAはスタホで無許可で実在馬使ってるから、オーナーや許可わざわざ取って義理を通したサイゲ的にはオーナー側の心情汲むと難しいかもな……

537 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:34:03.42 ID:DuKS12RUr.net
青井あたりが修正したのなら、馬鹿丸出しだろ

538 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:35:10.42 ID:6HzUQQHt0.net
東リべどころか金カムも存在すら知らなかったけど
というか慶次と銀魂も1ページも読んだこと無いから発言権あるかわからんけど
史実に居る英傑とは誰も言ってないから
空想上の英傑でも別に良いんじゃ?
今までは三国志やら戦国なんだから、違う時空から来るのはおかしいけど
妄想空想フィクション大戦なんだから、漫画やアニメのキャラなら英傑なんですと言われたら、そういうものだと受け入れざるを得ないでしょ
チラ裏だがキングダムは取引先の人と飲んだ時に面白い漫画あるんですよ貸しますよと言われて、興味なかったけど相槌打ったら、次に訪問した時に数十巻渡されて読んだから知ってた。読んだら面白かった。

539 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:36:07.92 ID:e6c1kF5Id.net
ウマ娘が英傑大戦に出るとして
トウカイテイオー 2.5 9-5 昂揚 馬
スペシャルウィーク 1.5 5-6 昂揚 坊柵 馬
オグリキャップ 2 8-2 気合 馬
になりそうだな、オグリが自己回復持ちの厨カードとして叩かれる姿が見える見える

540 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:37:28.84 ID:Eo6+3V8ma.net
講談社ならアルスラーン戦記辺りのがまだ親和性あると思うんだけどな
アニメもやってるし

541 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:38:12.23 ID:bu3ce8Pb0.net
ほんまくだらねぇコラボだわ

542 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:38:41.88 ID:cUSYylbk0.net
今までも世界観無視コラボなんていくらでもあったのに
何で今回こんなに世界観ニキ多いん?

543 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:38:44.00 ID:sOsIFtIH0.net
まぁ真面目な話ウマ娘とコラボするにしてもアプリ版じゃなくてヤンジャンで連載されてるシンデレラグレイになりそうな感じはするけどな
久住絵なら英傑に出してもそこまで違和感ねーだろ

544 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:39:09.31 ID:EkzT2jjg0.net
世界観とか置いといて
画は浮いてるよな源頼賢くん並みに浮いてる訳よ
下手とかじゃなくてね

545 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:40:01.26 ID:sOsIFtIH0.net
>>542
ゲーセンやってるおっさんは昔ヤンキーに嫌な思い出があるんや、90年代~00年代前半辺りまでなゲーセンは不良のたまり場だったんやで

546 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:40:25.92 ID:tuUc8WY70.net
>>526
ちいかわ来てほしいね
楽しみだわ

547 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:41:17.42 ID:VAyC9PkXd.net
大戦という10年以上続いてるシリーズでおっさんホイホイしといて中身がZ世代向けならそりゃ不満くらい出るだろ
不思議なのはそんな簡単な理屈もわからないアホがいることなんだけど

548 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:42:02.20 ID:GIpPbTM/0.net
年齢層的に特攻の拓の方が盛り上がったかもしれん

549 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:42:18.57 ID:MebOHXzQ0.net
数日後には配信で目立った強カードへの文句に変わってるから。

550 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:43:31.79 ID:7OdiDdHz0.net
数週間後にはいやー前からファンだったんだよねと言いながら強いコラボカードを握る人の姿が

551 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:43:32.74 ID:b/rR2YTCp.net
名前くらい被しといてくれたら普通に許されてると思うけどなぁ

552 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:44:58.15 ID:XNR3TbT3d.net
エグザムライの再来だと考えるしかないな

553 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:45:41.83 ID:3MLRQY+Ad.net
半兵衛もほぼ無傷なのホンマ...あれや

554 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:45:48.24 ID:I8rbyQkTa.net
別にウマ娘はまんまくる必要ないんや、赤兎や松風をウマ娘状態でお出ししてくれ

555 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:45:54.82 ID:bu3ce8Pb0.net
戦国武将だの三国武将だのがキャッキャウフフしてるところに平成令和のガキが混ざって対等に闘えちゃいますとかなにが楽しいの

556 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:47:03.78 ID:YkWR1aHlp.net
>>499
剣豪強化なら何とかなりそう
剣豪好きだし


>>511
勝率39%なら300試合でもやれば何とかなるかなぁ…

557 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:47:09.93 ID:DceRhKQ4d.net
強カードへの文句と言えば里見の上方修正も結構ヤバそうだなー…
しかも2箇所も上方貰ってるし
松永三好里見鎌田みたいなデッキ結構強かったしな
まあ鎌田凹ませた分の補填って感じかね

558 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:47:36.15 ID:oFN/dweRd.net
リベンジャーと聞くとどうしてもキン肉マンしか頭に浮かばない

559 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:48:40.62 ID:xWKL1P6wp.net
横山三国志や蒼天航路や花の慶次で喜ぶ俺にヤンキーは合わぬ
やはり男より漢よ

560 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:49:28.40 ID:EkzT2jjg0.net
>>550
つえーから使ってるはwwwwでおkだろ
世界観ガさんにも刺さる

561 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:50:28.06 ID:DxFw/KqE0.net
>>547
マーケティング能力がないんだろうな
英傑大戦が求められてるのはヤンキーじゃねぇってのが
それにしてもアシリパと観柳斎が下方なしはちょっとな
せんも微下方だしこのバージョンはせんワラと世界観も計略も壊れたヤンキーが暴れんじゃねぇの?

562 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:51:17.91 ID:MebOHXzQ0.net
>>556
あんま無責任なこと言えんけど、それだけやる気概があるならいけそうな気もする。
真面目に試合やってれば負けてても勝った時の2/3くらいポイント入ってなかったっけ。

563 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:51:38.39 ID:ahhTJFsEd.net
むしろ一番荒れるコラボって何だろうな?

564 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:52:43.27 ID:s0OUxXgrp.net
恋姫とか一騎当千とかラブライブとか言ってる人は微粒子レベルでコラボの可能性があるけど
ウマ娘だけは権利上120%無いのぐらいファンなら理解しとけと言う感想しかない

565 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:52:55.72 ID:4CFbx0KGM.net
銀魂も受け入れられてるとか言ってる奴居るけど別に受け入れてねーからな、無理やりレイプしといて受け入れたと言ってる事同じやろアホかよ
コラボも最悪寄せてればまぁって気持ちも湧くけどヤンキーそのまま持ってくるとか手抜きすぎだろ
だったらコラボカードだけ騎馬のモーションバイクにするぐらいの変更しろ

566 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:53:51.54 ID:s16T4pEFa.net
しかし、実際現代のキャラがまんま来るのはキツいもんがあるな、ここら辺はコスプレ武将で良かった感が半端ない

567 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:53:55.05 ID:fQlAN30wM.net
蒼天孫策みたいな髪型のやついるから
あれで我慢したろか

568 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:54:04.38 ID:/Fr90BGIa.net
ヤンキーはファンタジーだからな
現在だと暴れたいやつように格闘技とかあるし
昔にカツアゲとか迷惑を被った人とかだと嫌悪感でるだろう

569 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:56:41.94 ID:WsfWCPEua.net
微妙性能で画面に出て来なかったエグいサムライの方がマシになりそう

570 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:56:54.32 ID:EkzT2jjg0.net
>>563
女の子居ない
客層ズレてる
世界観無視
割と満点に近いと思うぞ東リベ

571 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:57:04.15 ID:Up6S2Uic0.net
>>566
でもそれだと原作ファンは嫌がるという

572 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:57:09.38 ID:4zZa3R1Gx.net
>>564
だかそこにアニメのウマ娘とのコラボという抜け道は存在する
製作委員会は多少ガバ

573 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:57:47.58 ID:1oFHCG7nd.net
まんま出すのはともかく槍とか弓とか騎馬隊なの違和感半端ねえ
まだナイフ使ってる分剣豪でよかっただろ

574 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:00:16.31 ID:nsSjwyXPa.net
>>568
その年代の人が英傑大戦にヤンキー出てる不快だ!俺が知らない漫画だからクソ!ってわめき散らしてるのはっきりいって異常だと思わん?

普通新規開拓のために最近流行った漫画とコラボしたんだな~漫画は興味ないにしても手持ちのカードと組んで新しいデッキ作ろうかなって考えるよな?

575 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:01:40.33 ID:5VTSO2Llp.net
一晩中寝ずに世界観盾にイヤイヤしてたかと思えばブルアカとかウマ娘なら良いとかもう取るに足らないただのワガママなおっさんでしょ
三国にでも帰れば良いよ

576 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:01:54.00 ID:sas0tLpKa.net
予想外れのコラボにお前はにやけて
新規層がプレイをするなんて嘘をつく
いつも調整さえ上手くできないくせして
冴えない冗談言うなよ
あまりのつまらなさに目がうるんだ♪

577 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:02:25.26 ID:sOsIFtIH0.net
じゃあコラボ先がブルーアーカイブやニケとかみたいな奴の方が良いのかよとは思う
東リべコラボがアレな事は否定しない

578 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:03:43.98 ID:AFggkVoIa.net
東リベで来た客がカード取った後もやってくれるかと言うとな、まあ一時的にでもブーストされて欲しいな

579 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:03:50.88 ID:b/rR2YTCp.net
まるで史実時代関係ないならとりあえずSEGA版権のコラボから試した方が良かったかもな……

580 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:04:02.06 ID:EkzT2jjg0.net
戦国乙女が来たらやらかしたなーとは思うけど
女の子追加時代背景はクリアーしてるから大丈夫なんだよなー

581 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:05:04.85 ID:M4UuB6yV0.net
>>512
お前が好きなのは東リベじゃなくてヤンキー漫画を嫌がる陰キャとは違う異端な俺()だろ

582 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:05:08.38 ID:1oFHCG7nd.net
仮にコラボがチェンソーマンでも文句出てただろう
鬼滅ならまあ違和感ないんじゃねって意見が多かったと思う

583 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:05:33.84 ID:/Fr90BGIa.net
>>574
ヤンキー嫌いな人はいるししょうがないでしょ
あなたが何歳かしらんが40以上だと嫌悪感ある人かなりいるよ
リアルで東リベみたいな奴にカツアゲされたり暴力受ければわかるよ

584 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:05:42.55 ID:5QgaDQfQ0.net
おっ滝川スルーじゃん使お!の後に以前マヨを見落とした轍踏まえ改めて読み直すと
福岡の超絶妨害で!?!!!?ってなった

585 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:06:43.96 ID:1oFHCG7nd.net
東卍でデッキ組むともれなく3色だし

586 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:07:27.34 ID:bu3ce8Pb0.net
>>ヤンキー出てる不快だ!
>>俺が知らない漫画だからクソ!

話噛み合ってなさすぎでワロタ
武丸曹洪だの黒揚羽魏延だの弱ペダドヨは受け入れてただろ

そこらのガキがそのまま投入されたから馬鹿にされてんだよ
イラストやらボイスやらのイメージで英傑と呼ばれたキャラクターを出してるならいいんだよ
そこらのガキがその英傑と同等だって評価されてそのまま投入されたらなんじゃそらってなるわ

587 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:07:59.68 ID:pQevMDjTa.net
こんなかに東リベコラボにひよってる老害いる!?いねえよなぁ!?

588 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:09:59.87 ID:eSMcP6Ad0.net
英傑大戦になってから流行ってる作品や超有名所とばっかりコラボしてるな
(今回のコラボの世界観とかは置いといて)結構なことなんだけど、センゴクとか渋めの作品とコラボしてくれるか不安になってきた
殺し間光秀使いたいんや

589 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:10:04.07 ID:sOsIFtIH0.net
こんだけ荒れるならいっその事ぼざろ辺りとコラボして百合と萌え売り出した方が良かったろ
おっさんも後藤ひとり目当てにチャリンチャリンするだろ

590 :ゲームセンター名無し (アークセー Sxc7-Taf+ [126.198.130.112]):2023/01/25(水) 10:10:31.58 ID:4zZa3R1Gx.net
極端な話、別にアリスギアだろうがくまクマ熊ベアーだろうが東京ミュウミュウでもネタ要素あるコラボなら別にアリ
中途半端にネタにもならん俺カッコいい?って酔ってる感じがダメだわ

591 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ucUL [106.133.46.184]):2023/01/25(水) 10:10:39.84 ID:+LURjGPna.net
まあ英傑のコラボは作品まんまを持ってきます
世界観?なんのことですか?ってスタンスなんだろ
なら気にいらないコラボは全スルーでええやん
まあ誰得コラボに工数割くなってのはその通り

592 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d3e4-88l+ [210.236.78.118]):2023/01/25(水) 10:11:06.96 ID:EkzT2jjg0.net
SEGAが意外性だけを追って悪乗りしたって見えるならSEGA畜じゃねぇから踏み絵コラボだわ

593 :ゲームセンター名無し (アークセー Sxc7-Taf+ [126.198.130.112]):2023/01/25(水) 10:13:38.67 ID:4zZa3R1Gx.net
今回のコラボは水中位しか興味がない
こいつはもっと評価されていい声優

594 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-z0Rv [106.146.39.22]):2023/01/25(水) 10:13:56.54 ID:3jQw6FsNa.net
タイトル名を「大戦オールスターズ」に脳内変換すれば、どんな作品でもすんなり受け入れられるぞ

595 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spc7-z89y [126.254.20.205]):2023/01/25(水) 10:14:11.35 ID:G26zX98np.net
>>586
自分で答え言ってるじゃん
名前くらい合わせてくれてたらここまで文句言わないと思うよ

596 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfbd-knS3 [133.201.14.193]):2023/01/25(水) 10:14:24.50 ID:NLuzNwvf0.net
英傑らしさがどうのとかは新撰組ぐらいの集団と万の軍で戦ってた連中が同じ土俵で戦ってる、がそもそもスタートからあったから気にならないかな
ゲームだしの範疇というか

597 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-iN7l [133.106.38.179]):2023/01/25(水) 10:14:42.47 ID:4CFbx0KGM.net
>>574
最近ヒットした作品という部分にしか焦点当たってなくてコラボ担当者バカとしか言い様がない、しかも連載中ならまだ人気にあやかれただろうにクソみてーな終わり方してからコラボとかアホかよ
漫画家に書き下ろしさせれば原作厨だって嫌でもやるけどアニメ絵まんまとか新規とかやらねーよ
そかも卍とか今節操無くコラボやってるからコラボ価値ねーよ、卍ファンが全てのゲームコラボプレイするか?やらねーよ!!

598 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.83.164]):2023/01/25(水) 10:14:45.60 ID:zL6GN1Bla.net
コレでマジでなんでもアリって意思表明だもんな
つまり退魔忍もイケると言うことや、ブラックラグーンもやってくれや

599 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f15-Lo8w [111.217.123.59]):2023/01/25(水) 10:15:54.63 ID:kXdWg5pY0.net
今回の件でこの先アンパンマンとか野原しんのすけとかが武将として出されても笑って許せるぐらいの線が引かれた感ある

600 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.167.70.182]):2023/01/25(水) 10:16:02.14 ID:RFPVW7+tr.net
正直、コラボ元に関しては今までのほうが酷かったし(ココロコネクトとか孫呉と一緒とかね)、
文句言ってる層は、
東リべとのコラボが嫌ってよりは、自分の知らない漫画とのコラボが嫌か、
他の自分の好きなアニメのコラボを期待してた勢なんだろうなぁ

601 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-8csA [1.75.3.179]):2023/01/25(水) 10:16:17.77 ID:hHQIZzyyd.net
孫子好きだったわ

602 :ゲームセンター名無し (アークセー Sxc7-Taf+ [126.198.130.112]):2023/01/25(水) 10:16:34.96 ID:4zZa3R1Gx.net
>>598
対魔忍はいいけど佐野俊英絵は来なそうだな

603 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.167.70.182]):2023/01/25(水) 10:17:16.69 ID:RFPVW7+tr.net
>>582
鬼滅なら「剣豪だらけにするな」って文句出てたと思う
文句言うやつは何が来ても文句言うと思う

604 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 735f-z89y [106.184.51.147]):2023/01/25(水) 10:18:14.23 ID:H0srIu8o0.net
もう人と言わずガンダムとかチャロンもいけるだろ

605 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.167.70.182]):2023/01/25(水) 10:18:42.19 ID:RFPVW7+tr.net
>>598
ラグーンはまず続きをですね……

606 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3b1-xwpo [118.106.219.99]):2023/01/25(水) 10:19:23.01 ID:Up6S2Uic0.net
コラボなんて客寄せだからな

607 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d3e4-88l+ [210.236.78.118]):2023/01/25(水) 10:19:58.17 ID:EkzT2jjg0.net
>>604
郭淮「シュゴー・・・」
ベルセルク来れるぜ(許可制)!喜べや

608 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-BExC [49.98.166.252]):2023/01/25(水) 10:20:08.88 ID:1oFHCG7nd.net
コラボスルーしろとか言ってるけどゲームバランスがコラボカードありきで調整されてるじゃん

609 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-rmQg [106.130.72.99]):2023/01/25(水) 10:21:21.05 ID:yxd06glMa.net
>>189
汁粉の勝率の大半ははんぞ~が稼いでいるという風潮

610 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.167.70.182]):2023/01/25(水) 10:22:30.91 ID:RFPVW7+tr.net
>>606
客寄せ効果としては上々なんじゃないかね、このスレ見る限り
結局、英傑やってない層への訴求力と、
東リべ見てない英傑プレイヤーに、東リべの紹介ができるわけだし

611 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spc7-1gWY [126.236.254.82]):2023/01/25(水) 10:23:13.53 ID:5VTSO2Llp.net
>>608
どうせ終わり次第凹まされるんだから一ヶ月休めば?

612 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-BExC [49.98.166.252]):2023/01/25(水) 10:24:11.71 ID:1oFHCG7nd.net
>>611
キングダム連中みる限りそうでもなくね?

613 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-kVBv [49.98.217.43 [上級国民]]):2023/01/25(水) 10:24:16.70 ID:aOarU5Qfd.net
>>598
槍の先端あてただけで撤退しそうなのはちょっと…

614 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f1d-Jpma [111.102.179.17]):2023/01/25(水) 10:26:12.85 ID:bu3ce8Pb0.net
知らない漫画とのコラボは別にいいでしょ
単に知らないイラストレーターだわー、ってだけ

どこの誰が描いてようがしらんけど、なんで黄忠が若エルフになってんだよwwwww

とかネタにはなるけど、黄忠ね、はいはい弓つえーんだろ?知ってる、で普通に受け入れるのと大差ねーよ

でも武将名が緑葉のレゴラスです!弓強いですよ!有名な作品とのコラボですよ!とか言われたら三国に指輪物語のキャラもってくんなよボケってなるわ

615 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-xAW2 [49.98.137.235]):2023/01/25(水) 10:27:09.78 ID:QJFYbCEgd.net
キングダムの連中、個人的にはたまに騰みるくらいで他は全然見かけなくなったな…

616 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-aDDh [49.98.13.6]):2023/01/25(水) 10:27:40.18 ID:qpYVUIwQd.net
ぶっちゃけ個人的には薄桜鬼も大差ねーぞ

617 :ゲームセンター名無し (アークセー Sxc7-Taf+ [126.198.130.112]):2023/01/25(水) 10:28:33.48 ID:4zZa3R1Gx.net
>>613
多分計略で敵に感度3000倍があるぞ

618 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MM9f-qLv8 [153.250.20.54]):2023/01/25(水) 10:28:58.82 ID:LTY5pm/JM.net
ヤンキー有りならゴリラーマン欲しいわ

619 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf01-lPZJ [153.160.165.31]):2023/01/25(水) 10:29:19.06 ID:GIpPbTM/0.net
福岡孝弟の−10ってヤバくね?

620 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d3e4-88l+ [210.236.78.118]):2023/01/25(水) 10:31:46.71 ID:EkzT2jjg0.net
>>615
エイセイ見ないとか何処の帯だよ・・・
福岡刷ってなかったけど兵舎システム神だわー・・・え?おいてない?この中の中で?

621 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-yn0m [106.146.52.58]):2023/01/25(水) 10:32:07.02 ID:r0shJ3sFa.net
原作ままの名前で出た方がお祭り感あって自分は良いけどな

ゲーム面で見るなら武将名被り気にせずデッキ組めるし

622 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-b+iN [1.75.231.185]):2023/01/25(水) 10:34:56.07 ID:x1vJGU7fd.net
神速の誉れは速度上がったけどどうですか?火蓋は切れそう?

623 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.82.94]):2023/01/25(水) 10:35:18.62 ID:npRdLbdca.net
SDガンダムもやって欲しいしコレでコラボして欲しいところがいっぱい出来たわ、制限なんてねーもんなー!

624 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d377-WiUo [210.197.169.231]):2023/01/25(水) 10:35:29.55 ID:nqsbBl0k0.net
今までのコラボは、英傑大戦に出てくる人物と同じ(金カム)またはモチーフにした(銀魂)キャラが出てきたり、時代は違うが歴史的に有名(キングダム)とかで、
「あー、なるほどね」って思えるポイントがあったんだが、今回のは何を元にそう思えばいいんだ?
タイムリープ?

625 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.167.70.182]):2023/01/25(水) 10:36:06.83 ID:RFPVW7+tr.net
>>615
なんだかんだキングダムのキャラは見る
銀魂が本当に消えた
高杉ですら消えた

626 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-CBlj [126.253.199.188]):2023/01/25(水) 10:39:54.91 ID:OusPJW6Qr.net
バカが好きそうな言葉
「世界観」

627 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-xL/i [106.133.30.109]):2023/01/25(水) 10:40:53.47 ID:3MdC9k4ja.net
原作読んでないんだけど東リベの騎馬キャラはバイクに乗ってたりするの?

628 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-47Tf [49.98.255.245]):2023/01/25(水) 10:43:00.09 ID:ahhTJFsEd.net
全員バイク乗ってるし、基本素手だから槍も弓も持ってない(日本刀使ったやつは1人だけいる)
むしろ銃持ってるやつの方が多い

629 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 339c-MR1E [122.249.189.250]):2023/01/25(水) 10:45:26.20 ID:DxFw/KqE0.net
でもまぁ、今回の酷いコラボでコラボ相手はなんでもありって前例ができたのは朗報かもな
落雷持ちのうる星ラムちゃん楽しみにしてる

630 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.82.58]):2023/01/25(水) 10:46:03.43 ID:valbTyRia.net
贈り物の特殊会話から察するに、全員逝った後に全盛期の状態で英傑時空に集合しとるから、どうせならコラボキャラもガッツリ絡ませたオロチ群雄伝やってほしいわ

631 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:47:34.69 ID:5VTSO2Llp.net
>>629
世界観おじさん「ラムちゃん?そんなふざけたコラボで俺の世界観を壊すな」

632 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:47:42.88 ID:pQevMDjTa.net
昔からなんでも有りだったのに今更「世界観が〜」とか言ってる奴は何言ってんだか
ぶっちゃけ、勝手に自分の好きな作品が来るの期待して
いざ来たら知らない作品だったからイラついてるだけでしょ

633 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:51:44.57 ID:6hPHbDg00.net
原作者が犯罪者でない限りコラボ相手はなんでもいいわ

634 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:51:58.75 ID:A7LHPAbQ0.net
まぁ万人に満足なんて無理な話だからな
どの道文句も愚痴も数日もすりゃ消える

635 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:52:34.58 ID:dBdeCeeL0.net
コラボまさかの東リベかよ草wwwスレ盛り上がってんだろうなあwww

て見に来たら逆に非難轟々、お通夜モードでびっくりしたけど
ここはこどおじ陰キャオタクが多いからヤンキー漫画は受け入れられないっての見て妙に納得

636 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:53:20.96 ID:/Fr90BGIa.net
全体的に好評か不評かはインカムで答えが出るだろう

637 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:54:02.40 ID:exYxXesy0.net
asd

638 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:54:33.60 ID:P1fVDdQ/0.net
島耕作とかいたからなぁ

それでもオレは三国の時には三国関連とコラボしてくれとアンケ書いたが
アンケが正しいとするなら歴史物より昨今の漫画アニメを望む声が多かったってことなのかな

639 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:54:45.83 ID:K2MCbTVc0.net
>>635
コラボ先がどうかよりコスプレも一切なく歴史に寄せてないところにアレルギー出てるっぽいけどな

640 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:55:47.44 ID:bu3ce8Pb0.net
ヤンキー漫画は受け入れられないはねーわ
さっきも書いたけど武丸曹洪だの黒揚羽魏延だのが受け入れられてなかったように見えるならただのエアプだろ

641 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:56:08.64 ID:5QgaDQfQ0.net
生き返るやつを斬るのに士気使うと強化が積めないから
毒と大武力が低士気でつく妖婦かなーって思ったら色指定あって残念

642 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:56:28.97 ID:/sOXgl1Na.net
>>633
るろ剣・・・

643 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:56:53.75 ID:QqEX6b2Xp.net
>>562
それなら回数こなせば何とかなりそう
俺の身体と精神力が持つかどうか

644 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 10:57:52.24 ID:8bRXujuzr.net
>>639
その苦情はキングダムなり銀魂の時なり、これまでいくらでも言う機会有ったが?

645 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:00:02.26 ID:H0srIu8o0.net
名前なり時代背景なりなんかしか合わせてくれー言うてるだけなのに世界観wとか言ってるの1人くらいでね

646 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:00:45.90 ID:gurXh1r8d.net
個人的には今までの大戦シリーズで1番嫌だったことがいわゆるコスプレ
武将の名前を借りて漫画とかアニメのキャラクターがカード化してたことだったから
英傑大戦ではどの作品のキャラもそのまま出てくるの最高だったんだけど
意外とコスプレの方が良いって人も多いんだね

なんか歴史上の人物にもキャラクターにも失礼というか冒涜みたいで嫌だった
アンケートにも書くほどやめてほしかった

647 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:01:06.52 ID:bu3ce8Pb0.net
戦国春秋や幕末の時代設定でそれなりの元ネタが見えるキャラと、平成令和時代の架空のヒョロガキは同列だろ、っていう主張がほんま笑う

648 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:01:54.51 ID:DM8YGKppa.net
寿司でもう慣れたわ

649 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:02:54.26 ID:5VTSO2Llp.net
>>646
それ大戦がコラボ先をレイプしてる感じがあって良かったらしいよ。引くだろ

650 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:03:10.73 ID:QJFYbCEgd.net
今回は何者かが古今東西の英傑を1600年の関ヶ原に次々呼び寄せているって世界観だから
カオスになるのは当然だしコスプレの方が合わないんだよなあ…

651 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:03:28.12 ID:ahhTJFsEd.net
集英社→銀魂・金カム・華の慶次
講談社→東リベ

しばらくは講談社作品とのコラボが続くのかな?
三国志大戦時代にはじめの一歩や島耕作とかコラボしてたし

652 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:03:28.56 ID:RFPVW7+tr.net
こんだけコラボにギャーギャー言って、
せっかくコラボしてくれた東リべ側に失礼だと思わないのかね
対応が子供すぎるよ

653 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:04:03.42 ID:aB4WRvb0a.net
時代背景「特殊」で片付いてる話にゴチャゴチャ文句つけてるからバカにされるんだよ世界観おじさん

654 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:05:45.60 ID:LTY5pm/JM.net
文句あるなら食べんかったらええし
来月のアンケに書いたらええ!

655 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:06:24.37 ID:O2lSp4Jl0.net
最後の砦が「これまでこコラボは一応名前だけは歴史上のキャラだった!」ってのが笑える

656 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:07:38.16 ID:kXdWg5pY0.net
まあこれで外人出そうが文句も言われんやろ

657 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:08:39.00 ID:iikniMw00.net
コラボが環境に全く関係ないコンパチのカードだったら何の文句も出ないと思うぞ

658 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:09:14.76 ID:0cSNgsyu0.net
WW2の面子を出せる度胸があるならセガ評価する

659 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:10:11.14 ID:5RCY/uuj0.net
コラボじゃなくて修正内容の話なんだが
カク昭ワラって段々増え始めてたけど今回カク昭の弱体しなくて大丈夫なんかね?

逆に象二郎、足利義晴、賈詡辺りはなんで強化無かったのか気になる
全国でも全く見ないぞこいつら

660 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:10:18.82 ID:bu3ce8Pb0.net
コスプレもなにも、イラストレーターがそういう絵を描いただけしょ
たとえば、劉備はこういう絵じゃ無きゃ嫌!なんて別にないだろ?
初代大徳が修羅の門のコスプレだったか?
蒼天だろうが、横山だろうが、ダイゴだろうが、本宮ひろしだろうが、レアエンジンだろうが、ネタexみてぇなランペだろうが、それが劉備ね、はいはい。ってなるだけじゃね?

661 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:12:33.49 ID:xtkcn/5wp.net
コラボ大成功で新規沢山で過去最高インカムになるらしいからそれ期待しましょ

662 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:15:30.49 ID:X7GASa+6a.net
>>635
ヤンキー漫画が受け入れられないんじゃない
現代のヤンキー漫画が受け入れられないじっちゃんが多い
これが特攻の拓や湘南純愛組やカメレオンならここまで非難されてない

663 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:15:49.12 ID:8usdfdYua.net
ここで発狂してネガキャンしてる奴より
知らん漫画だし興味もないけど新カードだから取りに行こって輩の方がよっぽど多数派だし金払いもいいけどな

664 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:15:54.77 ID:/7PzRNJa0.net
>>659
もす対策に武力9を3枚に賈詡入れるデッキなかったっけ?

665 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:16:56.95 ID:bu3ce8Pb0.net
武丸が曹洪でなく武丸って名前ででてたら普通に非難されてるわ
エアプだろこいつ

666 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:18:25.25 ID:VAyC9PkXd.net
>>663
金は馬鹿から集める方が楽ってことだな

667 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:19:33.12 ID:LiJ7MXHfa.net
まあつぎのアンケートはより自由に書けるようになるわな、ガチで退魔忍くらいならいけそうで楽しみになって来たわ

668 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:19:43.99 ID:x71m6Cmxr.net
(もしかしてコラボに文句言ってるのってID:bu3ce8Pb0だけなのでは……?)

669 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:21:04.80 ID:xtkcn/5wp.net
サクラ大戦もバーチャも龍が如くもチャロンもプロセカもいけるな
自社コラボしてた方が面白そうなんだけど

670 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:21:07.98 ID:9Z5+gdMxa.net
次で女の子8人ぐらいのコラボする御膳立てだと思えばちょろいもんよ

671 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:21:57.86 ID:qpYVUIwQd.net
というか龍が如く維新の発売とコラボ被せてこなかったのが意外だわ

672 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:25:09.67 ID:oIGPOFJ4a.net
>>290
知力1でワロタ

673 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:25:44.67 ID:RapsIVYE0.net
次はVtuberとコラボだな
一般人がきて盛り上がること間違いなし

674 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:25:59.34 ID:A7LHPAbQ0.net
>>669
大戦なんかやめて革命しよーぜ

675 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:26:30.64 ID:QJFYbCEgd.net
>>656
既に戦国大戦に弥助と三浦按針いるからなあ
群雄伝に目元だけ見えるシルエットのペリーいるし
大村益次郎がいるならシーボルトとイネもそのうち来そう

676 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:26:34.73 ID:7OdiDdHz0.net
思い出の中でじっとしていてくれ

677 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:27:19.48 ID:eXC/siYSr.net
>>659
そういや居たなカク昭ワラ
相対的に上方貰ったようなものだし使ってみるかな

678 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:27:37.81 ID:1oFHCG7nd.net
末期はランカーをカード追加しそう

679 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:27:37.90 ID:dBdeCeeL0.net
>>660
例えば真島ヒロだったら曹操とか夏侯惇は「イラストレーターがそういう絵を描いただけ」だけど
長宗我部元親はそうじゃないだろ?グレイを描いてる

680 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:28:16.11 ID:hNR/0mA6M.net
そもそも内容どうこうではなく
いつも出された飯に文句付けながらしっかり食う人達が
今回は東リベコラボをテーマに文句を展開してるのが大半では。

681 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:29:30.93 ID:X7GASa+6a.net
MJで繋がりがあるんだしAKBとコラボしようぜ
全員計略は舞いにしてさ

682 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:29:46.45 ID:wfqPZG64r.net
>>671
それは龍8のために取っといてるのでは
それなら桐生ちゃんと一番を一緒に出せるし

683 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:30:10.45 ID:4CFbx0KGM.net
>>650
タイムリープヤンキーは英傑だった(草
何で東京卍だけこんなに言われるかってヤンキーがどうこうとか関係無く、ゲームとして全く何の関連性も無いからなんだよなぁ
会社の都合でコラボしましたってのがまるわかりだしこれでユーザーに喜べって言う方が無理があるやろ
普通に考えてなんで?ってなるやろ
これで喜べるのってブタ以下の思考回路しかないやろ
出された物は何でも食べる
コラボカードとか今でも強くて使われないってのプレイヤーから人気の無さなんだよなぁ
つまり不評
さっさと不評なコンテンツは止めろ

684 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:30:59.52 ID:TF7Zd+/S0.net
描き下ろしは望めないが風雲児たちとのコラボカード出してくれんかなと思っている

685 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:31:56.53 ID:TF7Zd+/S0.net
>>683
主語がデカい
ぼくはいやだの6文字で終わる話だろうが

686 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:32:26.77 ID:09ZXYDXud.net
(草

687 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:32:56.42 ID:TcvjvcTM0.net
>>680
店で料金分の飯食っといて店員に「俺がこの店を支えてるんだ、俺の好きなメニューだけを開発しろ」と喚いて帰っていく世界観おじさん
いやおじさんだけではこの店やってけないんすよ…と言うのが本音だろう

688 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:33:09.67 ID:xtkcn/5wp.net
真島さんで端攻めしたい🥺

689 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:33:58.61 ID:kbU3JI7M0.net
キングコング銀魂ゴールデンカムイでなんでもありってわかってただろうに
全部空想やぞ

690 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:34:45.52 ID:kbU3JI7M0.net
キングコングってなんだよキングダムだわ

691 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:35:12.51 ID:kXdWg5pY0.net
>>675
そういうんじゃないよジャンヌダルクが出てくると違和感どうこうとかいう話ここでよくやってたろ

692 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:35:14.17 ID:XH2cGHGya.net
>>666
え?たかがカードの名前に全力お気持ち表明してる人たちって
自分は人より賢いと本気で思ってるんですか?

693 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:38:07.38 ID:hNR/0mA6M.net
どっちかというとタイガーショットとか守刀ディフェンスとか言っちゃってた時の方が笑えてしまった。

694 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:38:18.54 ID:cUSYylbk0.net
twitterで文句言ってる奴ら見てみ
9割方大してゲームやってない奴らだから

695 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:38:48.70 ID:/Fr90BGIa.net
コラボは肯定しないがコメントを閉じないで放送した運営を褒めたい
ああなる事は想定済でコメントには触れなかったな

696 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:39:41.27 ID:TcvjvcTM0.net
俺も基本的にSEGAの出すもの何でも褒める奴はカスと思ってるが世界観おじさんはねーわ
三国ならその夢の世界が広がってるから行っておいで

697 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:39:50.63 ID:A7LHPAbQ0.net
キングコング2怒りのメガトンパンチは名作だったな

698 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:40:06.07 ID:pQevMDjTa.net
将太の寿司とかな。あれこそ???ってなったわ

699 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:40:24.24 ID:oXEStGv+0.net
つーても現代だしたのは冒険なのは間違いないやろ、今までのコラボはまだファンタジー感があった

700 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:41:42.58 ID:OiFuj4sz0.net
まぁなんでもありならホロライブやらにじさんじとかのVtuberでも出せば良いんじゃない?

701 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:41:59.97 ID:NLuzNwvf0.net
公式放送で文句のコメントしたり公式に文句のリプしてるのはヤバめのしかいないからその声聞いてもらっても困るんだよな

702 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:42:22.98 ID:GIpPbTM/0.net
おっさんに刺さるようなセンゴクとか信長のシェフとかじゃダメなんかねぇ

703 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:42:51.46 ID:hNR/0mA6M.net
名作かと言われると当時の子供にはしんどかったと思うが
操作感と音楽は良かったと思う。

704 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:43:17.83 ID:4zZa3R1Gx.net
異世界おじさん辺りとコラボしてこの空気感は中和したほうがいいんじゃないかな

705 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:43:27.80 ID:ZinTZa/Yp.net
コラボ先よりもコラボカードの計略の方が楽しみ半分怖さ半分のは俺だけ?
パーツとして使えそうなカードが多いから戦器の制限はあるけど楽しいそうなデッキが組めそう
ただドラケンは森の上位互換みたいもんだし後半の場地って奴に勝てる未来が今の所見えない…

706 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:44:03.89 ID:gurXh1r8d.net
てか前の追加の時に、村上義清と馬玩のスペックおかしい!逆だろ!とか
なんで張飛が今張飛の忠勝より弱いんだ!開発は歴史知らねえのか!に対して
歴オタは黙れ!ゲームなんだよ!って言われてた気がするけど

この期に及んで東リべ反対派の意見が、歴史ものなのに世界観崩れるだろ!なのは草

707 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:44:05.96 ID:xtkcn/5wp.net
インカムが付いてくるなら好きなようにやって構わないよ
寿命縮めましたは困るけどね

708 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:45:35.23 ID:55LBsd5ja.net
>>669
グリスボック使って当たらないミサイル乱射したい

709 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:46:18.84 ID:bu3ce8Pb0.net
>>679
井伊直虎は大野さんだろ、信長じゃねーよキン肉マンだろみたいな話か
それはまぁ判る
漫画家に漫画絵っぽい武将を出して貰うべく作ったのがSS・・・なんだっけ戦国好き?だったからそりゃそうよね
カテゴリーごと抹殺されたから不評だったのかもしんないね

710 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:48:52.13 ID:EE0b62LQ0.net
>>693
若島津と孫権の机を叩き割って決意表明するエピソードを被せたりPUMAが虎のマークになってるとかシャレの利いたいいコラボだったよ

711 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:49:46.70 ID:rn3L6cuFd.net
今からでも遅くない
バーチャロンとコラボするんだ

712 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:49:52.24 ID:cUSYylbk0.net
>>699
寿司、キャプ翼、ココロコネクト、はたらく細胞、ベルゼブブ嬢、ばらかもん
みなみけ、監獄学園、弱虫ペダルetc

今までは〜〜とか妄想も大概にしたら?

713 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:50:20.80 ID:bQzxfIKEd.net
世界観気にしてないなら三国志や平安の連中に鉄砲持たせてると思う

714 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:50:37.74 ID:4CFbx0KGM.net
>>687
飯屋は変えればいいだけだが英傑は変える事が出来ない、文句言われるだけまだマシ
本当にヤバいのは文句も言わずに来なくなる
飯屋と一緒

715 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:52:49.94 ID:4/Dgyu7R0.net
風強すぎて行けねんだわ

716 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:53:29.52 ID:DceRhKQ4d.net
>>704
統一名称:おじさん になりそうで笑うわ

717 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:54:23.58 ID:bu3ce8Pb0.net
統一名称はシバザキヨースケで偽名がたくさんあるんじゃね

718 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:57:23.53 ID:UXd56Hw7a.net
>>714
お前には英傑しかないのかもしれんが
英傑にはお前より金払いいい奴なんていくらでもいるんだぞ

自他の境界溶けまくっててこのこどおじキモすぎ

719 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:58:17.43 ID:bQzxfIKEd.net
カード表記:エルフ
統一名称:嶋㟢 翠

720 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:58:34.35 ID:b88V+VRia.net
長文こどおじ草

721 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:00:47.87 ID:zy9lBWXFd.net
こういう流れ懐かしいなと思う後方腕組みワンダー勢が俺だ

722 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:02:04.13 ID:O2lSp4Jl0.net
ワンダーなんてクソゲーまだやってる奴いるのか

723 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:02:17.63 ID:tjy7px7Y0.net
今回はいらないカードは印刷しなくて済むから不要な人にはいいんじゃない?

724 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:02:22.65 ID:bQzxfIKEd.net
戦国初期の誰得数奇達を思い出すな今回

725 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:03:20.64 ID:1xKohXHKa.net
正清弱くなったってゆわれてるけど普通に可愛いから全然使うよ

726 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:04:56.34 ID:xtkcn/5wp.net
せんは武力下がったくらいじゃあんま変わらんやろうなぁ
甲斐姫といい人気出そうな女はマイルドに調整していく😤

727 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:05:03.77 ID:2iqqoLrS0.net
>>614
指輪物語来たら大喜びなんだが
戦争物だし世界観()も東リベほど離れてないやろ

728 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:05:38.31 ID:Waog4q4nr.net
カード性能話をすると前半の3枚はまあ緋の2枚がスペック要員として採用されるかどうかぐらいの話だと思う
本番は後半の蒼2人

729 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:06:22.03 ID:VAyC9PkXd.net
>>718
他人の金払いでイキってて草

730 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:06:45.89 ID:ukRR5mYp0.net
でもなんか論点ズレてるレスだなって思った

731 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:07:00.96 ID:gmeilUBNp.net
福岡で敵城に辿り着けん
武力1槍の前出しはこんな難しかったのかと痛感
そして辿り着けたら押せ押せ気味で使う必要なかった

732 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:07:38.01 ID:55LBsd5ja.net
ダイナマイト刑事コラボはよ

733 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:07:42.14 ID:LCNMOHHka.net
なんか大体のカードはマイルド調整なのにモスだけ死に修正したのはなんでだろ?
流石にあそこまで弱くしたら計略使わんだろ

734 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:09:54.32 ID:SOuGVUesa.net
>>711
剣豪の一回転切りは景清のT近接からきてる説

735 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:10:33.57 ID:7OdiDdHz0.net
>>733
一人で他のデッキ編成まで歪めたから
今日から武力13になれる

736 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:11:25.87 ID:NKeF1vIGr.net
池田と鎌松がピンピンしてたわ

737 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:11:32.38 ID:hNR/0mA6M.net
英傑が替えがきかない存在だと本当に思っているのなら
もう少し言い方考えて欲しい。

暴言とかウケ狙いの大喜利とかばっかで少数のまともな意見ごと
ネットでのコミュニケーション諦めてるフシあるぞ。

738 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:12:47.98 ID:GOTsUFOMa.net
>>583
昔を思い出して絵にびびってパニックになって文句言ってるってこと?
それはさすがに理解できないな

>>597
来月コラボしたいんでよろしくお願いしまーすくらいの雰囲気でやってると思ってそう
コラボの選定なんて一年前から話し始めるのが当たり前なのに

739 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:13:15.33 ID:Waog4q4nr.net
>>733
モスのせいで環境を狭めてたので強い調整を行いますって明記されてる

740 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:13:20.78 ID:bu3ce8Pb0.net
円月殺法@眠狂四郎のほうが先なんだよなぁ

741 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:14:03.69 ID:oXEStGv+0.net
>>712
それ三国志やん

742 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:17:52.43 ID:VAyC9PkXd.net
>>692
お前よりはマシだぞ

743 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:18:15.92 ID:4zZa3R1Gx.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/374997.html
こういうコラボが懐かしい

744 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:18:22.49 ID:SOuGVUesa.net
新旧三国志大戦でフレディとメカ沢ほぼまんま出しても批判なかったから東リベもいけると思ったんやろ

745 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:19:25.86 ID:wSMuyLu7r.net
>>283
それ本当なら最悪だな

746 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:20:18.20 ID:mP4a4iNg0.net
>>500
同族嫌悪というか英傑大戦やってる奴らに学生時代はヒョロガリでカツアゲや可愛がりされてた様なのが大勢いるだけじゃね?w

747 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:20:53.67 ID:eXC/siYSr.net
>>731
あれって足並み乱すためのカードじゃないん?

748 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:22:10.58 ID:mP4a4iNg0.net
つかステゴロ最強大戦プレイヤーのぽんだりあんは東リベカードで極一位目指してもらいたいわw

749 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:23:21.10 ID:u8RCkSZxd.net
取り敢えず昨日のチャット欄にはドン引きしたわ
関係者も見てる可能性がある所で相手に悪態つくのは最悪

750 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:24:07.74 ID:JAcqfTBf0.net
>>731
孫策と一緒に使って延命するために士気ある限り連打
お相手は端から出そうと抵抗するから出てきたの倒すための部隊が必要
なかなか面白いカード

751 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:24:17.67 ID:Cj6gdEgFd.net
かわうそは世界観に合ってるからな…

752 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:25:05.93 ID:Waog4q4nr.net
モスに関しては号令+モス打つのはともかくとして、大型計略に対してモスで安く凌げてたのは本当にヤバかったという認識なんだろうな

753 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:25:19.03 ID:ShpJfVwT0.net
急募:モスの代わりに入れる武将

754 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:26:26.93 ID:gmeilUBNp.net
>>747
そうなのか
使ったこともなかったし対面したこともないからそもそもどういう使い方が正解かのカードかもわからんかった
とりあえずワラの大村枠に入れてみたが戻した

755 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:26:36.44 ID:eXC/siYSr.net
>>753
かんりゅうさい

756 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:27:04.48 ID:jNdaJN9j0.net
ハーケンクロイツ掲げてるじゃん

757 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:29:32.86 ID:sddhy+nEd.net
戦国の時は貴重なSS枠こいつかよって荒れてたな
やっぱスタンプは神

758 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:29:55.19 ID:CeQxaApd0.net
>>749
民度低いよな
対戦ゲーの生放送ははこんな感じなのかも

759 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:30:37.63 ID:Waog4q4nr.net
自分の思い通りにならないから荒らしたろの精神ほんま幼稚

760 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:30:57.09 ID:A7LHPAbQ0.net
死に修正はしませんからのモスは草
まぁスペックで使ってくださいって事なんだろうけど
モス一級品とは言えんが使えん事はないスペックだからな

761 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:32:00.15 ID:O2lSp4Jl0.net
モスはこれまでが異常だっただけで死んではないんじゃない?

762 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:33:22.33 ID:XmU6FEYsa.net
モスってぶっちゃけスペックもたいして良くないよな…
6/5とか6/2狙撃とかいるし

763 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:34:41.12 ID:Xb6ZUYDoM.net
碧唯一の1.5武力6遠距離兵種だし計略下方されたから抜くとはなりにくいでしょ

764 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:36:24.56 ID:naAbbEgV0.net
民度民度言うけど民度高いモノってなんだ?民度高いなぁと思うものが思いつかないが

765 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:36:34.95 ID:mS3aDuZaa.net
>>539
スペの知力6もあるかなあ

766 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:43:29.85 ID:CmDQtf+bp.net
計略下方で鳥居すら減った碧は計略度外視で通常鉄砲の火力を求めてる勢力じゃない気がする
モス使うなら水攻めいれそう

767 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:44:15.54 ID:lLKL7Rbwd.net
民度とか言って反対意見を封じ込めるのは愚策なんだわ
それほど酷いコラボだっただけのこと
運営はこの結果を真摯に受け止めないと

768 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:44:47.90 ID:bQzxfIKEd.net
碧はスペック枠下げられすぎ

769 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:45:12.33 ID:bu3ce8Pb0.net
ワラ減って高コス城殴り号令デッキが増えるんだから毒弓が復権するんじゃない?

770 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:45:58.63 ID:LgkHJXrUd.net
ちいかわとか真面目に来てほしいと思ってる奴いるの?
人の形すらしてない奴が参戦とか東リベどころじゃない荒れ模様になるだろ

771 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:46:12.00 ID:CmDQtf+bp.net
>>769
訂正するわ
水攻めよりこっちのが入りそう

772 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:48:30.04 ID:XmU6FEYsa.net
碧の1.5コス鉄は
モス 石川 武田か…
どれも微妙だなぁ 

773 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:48:49.85 ID:7OdiDdHz0.net
初代の呂布からして化け物だから異形の者もウェルカム

774 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:49:07.08 ID:CmQy1WKId.net
そのうちキティさんとかキューピーとかくるだろ

775 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:50:43.16 ID:408Oi98aM.net
かわうそ甘寧とか玉吉大砲とか好きだったけどな
名前が武将名だったからかな?

776 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:51:26.17 ID:TYuozmedM.net
玄の2.5槍激戦区になったなぁ…
デッキには必要だけど選べないわ

777 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:51:35.33 ID:joyOJAjhM.net
>>767
売上(期間プレイ総回数)が激減したら受け止めるべきだと思うが
逆に新規増えたり東リベを嫌うキモオタ童貞の影響がなかったりしたら反省する必要はない

778 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:52:25.14 ID:Yh/2jDQHp.net
メカ沢いたんだからメカ系は大体いける

779 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:52:38.58 ID:Yu3EXexUd.net
覇王鬼帝よりもけろけろけろっぴを出すんだ(けろっぴ過激派
ハガレンの作者ならハガレンコラボでなくても三国とか好きみたいだから描いてくれそうなんだけどなぁ

780 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:53:53.38 ID:tuUc8WY70.net
>>770
かわうそ、メカ沢「なんか言った?」

781 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:55:08.93 ID:BM2kz5Yb0.net
奇声あげながらボタンをバンバン叩いてカードしこしこしてる
おっさん達がいる危険地帯に飛び込んでくる新規がこのコラボで出現すればいいな
ランカーも新人なんていないし

782 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:55:42.90 ID:Yh/2jDQHp.net
名前が同じだけどイカれてるのは散々やってる

783 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:57:10.46 ID:A7LHPAbQ0.net
>>761
さすがにあれで死んでないは無いわ

784 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:58:46.02 ID:BlkZuRcvr.net
宝具追加しようぜ
武力アップの鉄パイプ
速度アップのZⅡ
兵力回復のシンナー瓶

785 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:00:13.66 ID:MGrRCh1h0.net
昔のSEGAなら漫画家にコラボカードの書き下ろし依頼する金あったけど、今は金ないから色んなところで使い回されてるイラスト貰って名前もそのままカード化せざるを得ないという悲しいお話

786 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:00:54.55 ID:CgTjLZ5Xd.net
エグザムライは弱くて見なかったから許された
発表された時は非難轟々だったからな
今回はどうせ強いの居るから見ることになるのが問題

787 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:01:45.44 ID:LgkHJXrUd.net
名前を変えたところで
曹節(小学生)諸葛鈴(小学生)呉夫人(紐)だったけどそれは別にいいのか

788 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:02:08.14 ID:bQzxfIKEd.net
>>785
イラスト以前にコラボ連中が1枚もERない時点で金掛ける気ないぞ

789 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:03:13.68 ID:WQxIUvrWp.net
難しいんだろうけどアニメ絵じゃなくて原作絵で欲しいわ

790 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:04:55.04 ID:GIpPbTM/0.net
>>789
キングダムの時もそう思った

791 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:06:29.46 ID:TkAy+p390.net
>>787
むしろそういうのが欲しい

792 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:06:38.74 ID:oXEStGv+0.net
作品的に合わないのでも荒れなかったギリギリがコスプレ武将やったんやろな

793 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:06:47.53 ID:lLKL7Rbwd.net
ちいかわはちいかわ兵でたのむ

794 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:08:06.01 ID:x1vJGU7fd.net
ちいかわ兵と鎧さん兵、称号になんかちいさくてかわいいやつだな

795 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:08:48.17 ID:T4cr38Z2M.net
戦国のときもエグザムライでめちゃくちゃ荒れてたし
ヤンキーが怖くて受け入れられないオタクばっかりなだけなんじゃねえかって

796 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:10:51.14 ID:Up6S2Uic0.net
モス直弼下方された号令使いはなに使えばええんや?

797 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:12:03.57 ID:nrGVdZwLa.net
どう見てもメカ沢だけどコイツ兀突骨かよw
みたいなのは正直好き

798 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:12:31.58 ID:Yh/2jDQHp.net
ちいかわ兵は欲しすぎる

799 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:13:22.98 ID:naAbbEgV0.net
>>795
ヤンキー怖くない人どれだけいるの?

800 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:14:10.12 ID:LgkHJXrUd.net
エグザムライが荒れてたのはどれも強くなかった上にただでさえ少ないカードプールを最高レアで7枚も埋めてた事だぞ

801 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:16:00.23 ID:eSMcP6Ad0.net
新三国志で計略がどんなに弱くなってもスペックで蜀の屋台骨支えてた馬超って凄かったんだな

馮習とか馬張飛が来て割りとすぐお払い箱になってたあたり、他の選択肢がなかっただけかもしれないけど…

802 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:17:15.70 ID:A7LHPAbQ0.net
>>796
上方された平家の棟梁とかいるやん
下方免れた甲子太郎とかでもいいし

803 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:17:31.41 ID:SOZbkIZOd.net
>>800
金券として扱えればまだしもどれもゴミ値だったしな

804 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:17:51.69 ID:nrGVdZwLa.net
まぁエグザムライは他作品1人ずつの数奇参戦の中
19枚中同一作品で7枚埋めてきたからな…

805 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:23:19.61 ID:nrGVdZwLa.net
あ、初期の数奇19枚じゃ無くて18枚か

そもそも初期の他家が通常カード20枚ちょっとの中
数奇で+10枚、内エグザムライ7枚はね…

806 :ゲームセンター名無し (ロソーンW FF67-gLla [210.227.19.69]):2023/01/25(水) 13:29:01.85 ID:cYOCA5FkF.net
効果も時間ももらった里見はかなりキてるのでは?

807 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-YxVu [106.146.81.86]):2023/01/25(水) 13:30:41.04 ID:zptKzisoa.net
ヤンキーだからとかで拒否反応してるヤツなんかおらへんやろ、むしろ当時一緒に大戦しよったぞ

808 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-StWf [126.88.13.4]):2023/01/25(水) 13:30:55.53 ID:5RCY/uuj0.net
エグザムライもだし今回の東リベもなんだけど
もう2年後ぐらいに実装されていたなら別に文句も少なかったんだよな

戦国稼働初期の少ない枚数の時にエグザイル大量ゴリ押ししたり
他にも出して欲しい英傑が沢山居る今の英傑大戦に
若干毛色が違うキャラが大量に来たりするから文句が出てるんよ

809 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-b+iN [1.75.231.185]):2023/01/25(水) 13:34:02.39 ID:x1vJGU7fd.net
当時は他家の騎馬は長野息子とヒロさんしかいなくて大変だったな
チャー突も使いにくかったし

810 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-+DXc [14.8.114.0]):2023/01/25(水) 13:36:40.00 ID:7OdiDdHz0.net
誰か忘れたけどエグザムライでそこそこ使える武将いなかった?

811 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:39:28.91 ID:CgTjLZ5Xd.net
大友の軍師と組んだ奴だったかな

812 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:40:58.55 ID:x1vJGU7fd.net
多分アキラだと思う計略の統率依存が高くて
ちょうど他家専用統率陣形が実装されたんだ
もちろんすぐ統率依存が下方されたよ

813 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:41:48.05 ID:MebOHXzQ0.net
マイキーって言われるとグーニーズ
ドラケンって言われるとエリア88
が出てくる世代

814 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:42:28.36 ID:+EOh0ymfa.net
勝氏のエグザムライツイートじわじわ来るな

815 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:49:34.40 ID:6cQf8hfWa.net
初期はMAKIDAIが割と使われてたな

816 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:52:59.11 ID:nwMC/Rc20.net
ヤンキー前例にすれば何でもアリって事になるな
いいぞ、もっとやれ

817 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:53:12.54 ID:+GwYSW5Ma.net
碧の1.5は鍬次郎でええやろ
モスの代わりに何とかしてくれるぞ
士気4と重いけどな

818 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:55:50.58 ID:pA7JnM030.net
場地圭介が楽しみすぎる
吉川、鎌田の匂いがするよ
ドラケンもな

819 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:55:56.54 ID:nDBbNt/L0.net
東リベ
コラボだから読んでみたけど
・中学生がノーヘル、無免許で暴走行為
・中学生にしてモヒカン、頭や首にタトゥ
・授業に突然他の学校の生徒が入ってきたと思ったら、そのまま主人公つれて遊びに行く
・とにかくケンカが強いやつが一番偉い
が、かっこいいとか倫理観がやべぇな
これで学校一の美少女が彼女がいるとか・・・
日本によく似た異世界か?
あと、「死ね」とか「殺す」とか言いすぎ

820 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:56:37.83 ID:TkAy+p390.net
じゃあカービィ頼むわ
新規もがっぽりに違いない

821 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:58:20.78 ID:3rnnZgrP0.net
エグザムライはマジで誰も受け付けんかったけど今出したら逆にみんなちょっと欲しくてウケたかもしれんw

822 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:59:22.13 ID:TkAy+p390.net
というかゲーセンってUFOキャッチャーに常にカービィ居る気がするんだが
ゲーセン層に大人気なの?

823 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:59:54.04 ID:1Gpjxg0Zp.net
>>819
30年ぐらい前はそう言う世界観の不良漫画が冗談抜きで何十も有って
リアルで憧れて真似してた奴がそこら中に居たんじゃ(老)

824 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:00:35.77 ID:TcvjvcTM0.net
>>819
董卓「ほんま最近の奴は倫理観がない」

825 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:02:01.41 ID:so9N8sM00.net
他はともかくドラケンとか計略が仮に弱くてもスペックで一生見そうなのはなんか草生えちゃう
馬場、お前がだらしないのが悪いんだぞ

826 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:04:45.27 ID:EidSqDr3d.net
ぶっ拓が良かったなぁ

827 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:08:00.98 ID:EkzT2jjg0.net
鎌田雪斎にくらいしか戦えんくなってる・・・スぺだけ男になっちまったよ・・・
一応ヤンキーなんで知力低めだけど気合槍で知力4は急遽盛ってない?
知力3じゃ使われんもんなぁ?

828 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:08:19.34 ID:joyOJAjhM.net
ちいかわ好き多すぎだろ
どうせおまえらうさぎが好きなんだろ?

829 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:09:09.76 ID:athSeEUs0.net
ちいかわは兵士が欲しい

830 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:11:30.36 ID:H9YTyBZha.net
ドラケンの計略何カウント?
もう取って検証した人いる?

831 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:12:37.76 ID:6uc6t6cva.net
ちいかわ兵でたら挑発打ってケツ振りダンスさせまくるわ

832 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:12:55.30 ID:zy9lBWXFd.net
エグザムライはアツシのモデルが妙に再現度高かったおもひで
初期環境じゃ珍しい重火力鉄砲だったから結構使ったわ

833 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:13:17.84 ID:gccECQbAa.net
全知の上方エグいけど、これで流行って欲しくないな…

834 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:14:05.92 ID:ShpJfVwT0.net
ドラケンが9/4気なら孫策のスペックを9/6技巧にしろ!

835 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:14:57.45 ID:BNIz+AVoa.net
ヤンキー漫画なんてそんなもんやで、むしろ東リベは、やべーぞレ○プやら、うっとりさせるポエムがなくて寂しいくらい

836 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:15:04.01 ID:LTY5pm/JM.net
ドラケン15c

837 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:20:32.96 ID:tZoLWVEp0.net
鎌田さんがもう勃たなくなってるダメだ

838 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:26:40.90 ID:IE+VldZQ0.net
いろいろ意見はあるだろうけど全くジャンル違いの東リベで新規さん増えるなら
いい事だと思う。

オレはまだ稼働1年で世界観ぶち壊すコラボした運営に反吐がでるので引退しますが。

839 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:27:34.44 ID:nDBbNt/L0.net
ちょうどアニメ2期やってるヴィンランドサガあたりとコラボして欲しかったな

840 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:28:06.55 ID:naAbbEgV0.net
コラボっていうならBGMも引っ張ってきてくれればいいのに。大戦のはなんかピンとくるのがない

841 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:29:04.78 ID:athSeEUs0.net
>>838
達者でな
二度と戻ってくるなよ

842 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:29:57.92 ID:pA7JnM030.net
レッツゴー陰陽師はくると信じているんだが

843 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:38:19.67 ID:olI2z95nd.net
安倍ピコ麿来たら流石に草生えるわ

844 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:39:15.76 ID:VQZ1q2lcr.net
>>838
こういうやつは何やっても長続きしない
遊びも仕事も勉強も

845 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:39:32.68 ID:nDBbNt/L0.net
アトラスだから版権的には問題ないんだよな

846 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:41:02.47 ID:EkzT2jjg0.net
レッツゴー陰陽師士気6
レッツゴー陰陽師を謳いきったら試合に勝利する

847 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:42:59.02 ID:zQwgFXt9r.net
>>836
割とぶっ壊れてるな

848 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:45:31.57 ID:eHfcFP9r0.net
昼間になって擁護増えたね、社員さんかな?
そもそも蒼が使用率1番高かったのにまた蒼に壊れヤンキー出す意味が分からんわ
本当にここは調整下手くそね

849 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:45:36.97 ID:dBdeCeeL0.net
コラボに文句あるなら使わなきゃ良いだけなのに
俺そもそもコラボ否定派だから、PLカード印刷してないし1度も使ったことないし
過去作でもSSだったり、明らかに他作品キャラな見た目のカードは全て即手放してたよ

それでデッキ構築に制限が出てしまうのは自分のつまらないこだわりのせいだから受け入れてた
今なんかカード増えて強デッキも常に複数あるからジプシーできるだろ
金カムとか東リベとか作品自体は好きなんだけどね、どうしても使うのは抵抗がある。世界観的に(笑)

850 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:45:56.20 ID:w3oes7nRH.net
後半は場地取っとけよ、女子人気あるからな😊

851 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:48:28.66 ID:naAbbEgV0.net
そもこの作品の世界観ってどうなの?
敵対してる相手だろうがデッキは組めるし年代もバラバラ。国も違うし言語も違う
それでなぜか一緒になって戦う。特にその手の説明も共通のストーリーも無いんじゃ?

852 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:50:08.62 ID:eHfcFP9r0.net
>>849
対面に出てくるのが嫌なんだよ

853 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:50:45.54 ID:r0CqBOInr.net
>>813
https://i.imgur.com/BG7m3Wt.jpg

ドラケンって言われたら9割の人はこれだと思うんだ

854 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:51:01.04 ID:5qNHN8xh0.net
和久井健って聞いたことあると思ったら新宿スワンの人か
新宿スワンは面白かったな

855 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:51:19.69 ID:EkzT2jjg0.net
否定派の気持ちも分かるわ滅茶苦茶浮いてるし
でそのカードに落城させられたら顔真っ赤やし楽しみにしてたコラボ枠まるまる潰されるしな

856 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:53:46.65 ID:tuUc8WY70.net
自分に都合の悪い書き込みは社員扱いするの古のネット民感あって逆に好き

857 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:54:05.21 ID:VsLTkesb0.net
おっさん以外やらないゲームでおっさんが見なさそうな少年誌のキャラとかウケるわけないだろ

858 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:55:22.83 ID:tuUc8WY70.net
おっさんでも少年誌普通に読むと思うが?

859 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:56:04.80 ID:ev7DySflM.net
おっさんでも小学一年生読むが?

860 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:57:05.44 ID:ukRR5mYp0.net
世界観なんて無い方がいいよ。その方がコラボも簡単に出来るし、客呼びやすいし
世界観なんて下らないものに拘る企画で新規獲得する術があるなら提案してみれば?それが出来ないなら世界観拘り勢だけで英傑大戦支えるだけ金払うんだな

861 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:57:51.84 ID:4+OwD0V7a.net
おっさんだけど最近コロコロの漫画読み始めたわ

862 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:58:10.79 ID:NkHw71kT0.net
ドラケン使って気持ち良くプレイした後にここで文句言ってる奴みてもう一回気持ち良くなれそうだから早くドラケンとりたいわ

863 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:58:39.84 ID:r0CqBOInr.net
>>855
否定派の人は、コラボでギャーギャー言ってたらコラボ先なくなるかも?
ってこと理解してほしいわ

誰だって文句言われるコラボなんてしたくないじゃん
逆に今回がウケたら他の講談社の漫画のコラボくる可能性もあるのに
島耕作とか宇宙兄弟とかさ

864 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:59:07.01 ID:H0muQlt2a.net
>>838
じゃあまた明日な!

865 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:59:33.90 ID:X1CESLpua.net
サンコイチのドラケンでもF-14と同じコストだからな

866 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:00:02.47 ID:TcvjvcTM0.net
世界観こだわり勢は草

867 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:00:03.56 ID:VsLTkesb0.net
そもそもやってる奴は三国志大戦か戦国大戦やってた奴しかいないゲームだろ
数少ない残ってた奴が去っていった結果がインカム欄外

868 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:00:08.47 ID:naAbbEgV0.net
>>863
そのラインナップ出されたらもう・・・コラボいらないですとしか言いようがないわ。
自社のカードだけ追加でいいです、はい。

869 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:02:01.06 ID:LTY5pm/JM.net
夜王とコラボして騎馬の聖也欲しい

870 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:02:15.52 ID:2J88bmhQa.net
https://twitter.com/Wolfina_SH/status/1617907432533159937?t=dJtW95mvmU8cxSRd0y18DA&s=19
ウルフェイン先生も悲しんでおられる…
(deleted an unsolicited ad)

871 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:02:26.75 ID:4Kc5m9oGd.net
東リベとかいうそっ閉じコラボは見ないフリすればいいけど前向きに考えればちいかわとかマイメロとかシナモロールコラボの可能性が出てきたわけだ
ファンシー大戦待ったなし

872 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:03:03.18 ID:eHfcFP9r0.net
元々俺はコラボ不要派
忖度して無駄にスペックや計略壊れでくるから今までのコラボ武将自体嫌いだわ

873 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:03:59.69 ID:EkzT2jjg0.net
たぶんさガンダムの方でキティガンダムとぽむぽむザクが出てきて滅茶苦茶強いっすってなったら怒ると思うんよ
使えないけどただカードが出て来るってんなら大丈夫だと思うねんな

874 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:04:16.98 ID:d+dilHYo0.net
>>861
どうせ弾平だろ?
俺も読みなおしたわ

875 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:06:22.10 ID:ev7DySflM.net
>>874
珍念うるさいぞ

876 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:06:29.74 ID:zDpQH7rt0.net
今さら世界観って言ってる人はかわうそとか美味しんぼは受け入れてたのかな
武将のコスプレかそのままのキャラででるかでそんな違うものなのかね

877 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:07:57.11 ID:X+T2DAFsa.net
>>872
まあそれはわかる
銀魂のとき以外環境めちゃくちゃだからな
計略内容見る限り今回も多分めちゃくちゃなほうだろうし

878 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:07:58.99 ID:RutwDbSha.net
期間限定カードでスペックインフレさせるのだけはやめーや

879 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:08:18.03 ID:4zZa3R1Gx.net
>>853
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96_35_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%B3
多分こいつだろ

880 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:08:21.49 ID:VsLTkesb0.net
>>876
追加カードの1枚として出てくるのと
追加カード全部同じ作品がぶっこまれてるのでは大きく違うだろ

881 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:09:24.06 ID:w3oes7nRH.net
ちいかわ兵でお前らの城門壁ドンしに行きたいんだ🥺

882 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:10:10.49 ID:i0QBCcZvM.net
また糞コラボかよ
カード追加まだかよ
こんだけ小出しでやるなら3ヶ月ペースでやれよ
縁使い道ねーよ
もうやらね

883 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:11:01.21 ID:VsLTkesb0.net
どらけんの前田利家や張飛よりスペックも知力1高く忖度されてたり
露骨に優遇されてるから不快になるのもわかるだろ

884 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:11:20.56 ID:FA3LD06Dr.net
>>874
東リべに文句言ってるやつはこういうのが好きなのか
なるほどな

https://i.imgur.com/ZsD64Z0.jpg

885 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:11:34.82 ID:EkzT2jjg0.net
全部剣豪コラボでバチキレされたから全部ヤンキーコラボしたら引退されたでござるの巻
割とヤンキーが槍や弓もって戦ってる事には突っ込まないのな・・・

886 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:12:32.23 ID:dBdeCeeL0.net
>>863
なるほど、あえてギャーギャー炎上させることで
今後コラボカード自体なくすって方法もあるのか

887 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:13:41.80 ID:4+OwD0V7a.net
>>884
糸目キャラが定着しかけているけど今週はフォーメーション前の凛々しい顔が良かったわ

888 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:16:09.41 ID:pMKapWIKd.net
金プレになれる陸遜の4枚デッキ頼む

889 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:22:38.00 ID:DxFw/KqE0.net
そういやシステムボイスって誰かもう分かった?

890 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:32:14.06 ID:gnQXRCDIa.net
>>876
全く違うやろ大義名分があるか無しかは戦の勝敗が変わるレベル

891 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:33:08.15 ID:olI2z95nd.net
>>890
英傑は三国志と戦国武将が戦う世界観なので大義名分はあるな

892 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:42:43.09 ID:7qeRenqb0.net
ワイ

893 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:46:28.36 ID:Ggp3X7qha.net
狐先生がもう竜宮寺使ってて草なんですわー
発動時+2、そこから9割位減った時更に+5(計+7)、撃破回復は全快したので不明(生放送だと60%位だったか?)、約15C

894 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:54:56.14 ID:U30wJa4ra.net
龍宮寺いいスペックしてんな黄忠とか柿崎とかしょうもない9気合救ってくれや

895 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:03:11.53 ID:EkzT2jjg0.net
>>894
効果時間延ばしてやっか!
誓いがカワイソウな効果時間になってたけど散華しろって事かしら?

896 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:07:00.65 ID:Waog4q4nr.net
まあドラケンは速度上がらん槍なので、使い所間違うとそもそも相手されないっていう

897 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:07:06.56 ID:c206f+x+a.net
ぼくのおもってたたいぎめいぶんを踏みにじったセガはクソ!って一方的に被害者意識爆発させて喚いてるだけだからなぁ
健常者なら最低ラインでも「興味ない」止まりで終わりなのに

こんなストーカーの素質抱えた奴が隣でプレイしてるかもしれないって事実の方が怖いからお望み通り引退してどうぞ

898 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:10:30.81 ID:LhXjVYml0.net
>>872
一応英傑の舞台となってる時代や設定を題材とした作品のコラボならまあいいかって感じだけど
明らかに全く関係ない作品からコラボしてぶっ壊れ計略や死に計略持たせるのは個人的には止めて欲しいわ
戦国大戦や三国志大戦の頃から思ってたけどさ

899 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:22:56.88 ID:zpfDPe86a.net
システムボイス誰か気になるな

900 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:30:58.99 ID:U30wJa4ra.net
>>895
黄忠は弓で撃たれても赤ゲージ回復するようになれば結構いける

現状の仕様なら30c以上はほすい

901 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:35:55.26 ID:/pavAKhya.net
講談社コラボきたって事は、ついにちいかわコラボも現実的になったな
おらワクワクしてきたぞ

902 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:41:25.49 ID:mP4a4iNg0.net
>>901
はぁ?
普通に黙示録の4騎士だろぉん?

903 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:41:49.80 ID:p5Y628Dy0.net
このスレでコラボに対してピーピー騒ぐのは100歩譲ってマシとして傑生で罵倒コメ書き込んでるのは頭イカれてる

904 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:43:03.99 ID:xw9cWnXDa.net
わざわざクソコメ書くなっていちいち生放送のたびに注意喚起されるレベルの民度だし

905 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:45:38.85 ID:mP4a4iNg0.net
>>903
だったらコメント不可にすればええやん
生配信まで見てくれるお客様のリアクションは大事だと思うがな

906 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:47:50.77 ID:p5Y628Dy0.net
>>905
気に入らないことがあると公式のコメ欄荒すような奴は客じゃなくてただのクレーマーだよ

907 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:49:45.96 ID:oFN/dweRd.net
誰も分からないだろうがドラケンと言われて思い出すのはサーブ社のドラケンかな。エリア88で出てきた時はビビった

908 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:49:53.54 ID:mP4a4iNg0.net
それともあんなに賛否両論にならないでほとんどのユーザーが東京リベンジャーズコラボキターー!!って喜ぶと思ってたのかね?
思ってたとしたらリサーチ不足としか言えん

909 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:50:03.85 ID:Waog4q4nr.net
作品に対して誹謗中傷する奴は客じゃないねえ

910 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:54:55.97 ID:/pavAKhya.net
この間のドラクエ新作発表のチャット欄も荒れ具合ヤバかったな。あんなに荒れてるのは初めて見たわ
結局どの界隈にも声がデカいだけのクレーマー気質はいるんだよ

911 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:55:12.86 ID:TF7Zd+/S0.net
>>907
ドラケン言われたらスーファミのドラッケンを思い浮かべる俺はおっさん

912 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:57:04.30 ID:vxf+Ls2V0.net
普段から英傑大戦をたたきまくってるくせにねぇ

913 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:58:25.12 ID:XJN6tqTux.net
昨日のコメでコラボ喜んでる奴一人もいなかったな

914 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:58:43.84 ID:p5Y628Dy0.net
悪いのは気に入らないコラボを打診したセガだ!罵詈雑言投げ込む俺たちは何も悪くない!って考え方マジで終わってんな

915 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:02:11.65 ID:oFN/dweRd.net
>>911
無印は信じられないクソゲーでスーパーでまともになってて草

916 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:02:23.54 ID:kZbI2nIdd.net
うようよと擁護が湧き出したな
擁護してる奴はこんなところに居ないでさっさとゲーセン行って売上に貢献してやれよ

917 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:04:38.85 ID:LTY5pm/JM.net
>>914
禿同

918 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:05:33.82 ID:d+dilHYo0.net
配信まだみれてないけどコメ欄ヒエッヒエのところだけはみておきたいわ

919 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:05:44.85 ID:Waog4q4nr.net
自分に都合悪い意見を書く奴は社員認定とかマジで15年前の2chレベル

920 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:05:53.40 ID:mP4a4iNg0.net
>>909
作品にしてる奴ばかりじゃないがな
このコラボはどーなんだ?あり得ねー!!
って不満の方が多かったと思うが?
俺は東京リベンジャーズ既読だし好きだしなぁ

921 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:06:36.74 ID:MebOHXzQ0.net
>>911
それも出てくるね。
当時遊ぶ機会はなかったが中々革新的なゲームのように思えた。

922 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:06:41.03 ID:oFN/dweRd.net
朝起きて仕事して空手・柔道・柔術やってゲーセン行って閉店まで大戦やって家帰って寝る生活だからゲーセンには死ぬほど貢献しとるわ

923 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:10:26.87 ID:mP4a4iNg0.net
>>919
コラボに文句言うな警察うるさすぎで草

924 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:12:52.22 ID:hrbMkIxga.net
>>894
黄忠は全盛期杉本2回使われても勝てる性能してるんだぞ
爆発力ない相手に耐えるだけなら最強クラスのカード

925 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:12:53.81 ID:VWiIRO6id.net
池田と玉藻の忖度下方に文句あるんだからそのままコラボ先にも伝播するのは当然だよなあ

926 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:13:03.47 ID:0cSNgsyu0.net
叩く方も擁護する方も共通して、お気持ち表明が気持ち悪い

927 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:13:16.90 ID:TrDp7WkR0.net
コラボカードが暴れる前にちょっとやってきた
鎌田はサブ計略としてならまだまだ使えるな

928 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:13:40.36 ID:AL2XDa0r0.net
同じ士気使って吹き飛ばされてたんですけお!

929 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:14:16.58 ID:vxf+Ls2V0.net
擁護してるのなんて社員だと思ってほっとけばいいよ

930 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:14:35.14 ID:d7fK1Y63a.net
そもそもYouTubeのコラボCMの視聴数が酷すぎるんだが、コラボ全然認知されてねーぞ

931 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:15:33.64 ID:HvHFwoQZ0.net
そういえば撤退すると復活するって一回とは書いてないよな

932 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:16:55.20 ID:dBdeCeeL0.net
>>908
とは言えここ数年が旬の作品としては鬼滅に次ぐビッグネームだと思うけどねえ東リベ
呪術は思ったほど伸びなかったしチェンソは不発だったし
あとスパイファミリーくらいか?

かなり頑張ったコラボじゃん?あくまで一般受けという意味では
そして普通コラボは一般受けが大事だと思うし

933 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:17:05.49 ID:TrDp7WkR0.net
>>931
それ気になってたんだけどさ
でもさすがに無限ループはせんよな…

934 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:18:37.08 ID:tg+0lZ+ur.net
>>931
2度目復活出来たら無限にタイムリープして絶対城門に入らなくなるからありえないでしょ

悲哀でとりあえずタイムリープ打って、前だししながら味方殺して、
一番武力上がったところで撤退してリスボーンで継戦
とかが強そうかな

935 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:20:18.83 ID:mP4a4iNg0.net
>>925
その下方より既存プレイヤー無視の復刻コラボ延々とやってようやく来た新コラボがからじゃないからだと思うぞ

>>926
お前が書いてるここはそういう場だぞ?
中立で高みの見物出来てるって勘違いしてる奴ほど痛いものはないわ

936 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:20:20.21 ID:LTY5pm/JM.net
東京リベンジャーズのアニメ公式アカウントはせめてコラボ情報呟いてくれよ

937 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:21:10.62 ID:AL2XDa0r0.net
映像うろ覚えだけど撤退時じゃなくて時間跳躍使った時の能力値を参照なんじゃなかった?
悲哀だと舞ってから他壊滅した後計略打って一人で守るの結構大変なんじゃないかなぁ

938 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:23:15.24 ID:mP4a4iNg0.net
>>932
論点が違う。
誰も人気ないなんて言ってないしコラボ批判してる奴が東京リベンジャーズ嫌いというわけじゃなくて
混ぜるなアホって批判してるだけ

939 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:24:27.59 ID:MWGgKTZfa.net
東京リベンジャーズのアニメのサイト見たけど英傑コラボ書いてねーな
向こうからすれば『版権貸してやった』くらいの認識のコンテンツなんだろうか…

940 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:24:52.33 ID:OQ9RGrdUa.net
どらけん君さ
効果終了時に撤退するが無いじゃん

941 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:25:03.36 ID:TrDp7WkR0.net
批判は結構だがちゃんと公式に送ったか?
ここでわめいてもマジで何の意味もないぞ

942 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:26:30.02 ID:tg+0lZ+ur.net
>>941
匿名の掲示板でしか文句言えない層なんだろうなぁ
本気で文句あるなら自分のtwitterで公式に直接文句を言えば良いのに

943 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:28:30.36 ID:tg+0lZ+ur.net
>>937
計略使用時の武力なのか
じゃあ悲哀より、
陳宮撃って、武道撃って、下剋上とかのほうがうまく使えるのか

944 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:29:12.28 ID:mP4a4iNg0.net
>>941
2月にアンケートするんだろ長々と書いてやるわ

945 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:29:38.64 ID:X8u1k5KE0.net
傑士列伝に出てた武将イラストの設定やプロフィールを担当してる開発側の党って人のツイ垢
過去に東リベのこと結構呟いてたから今後のコラボ予想の参考になるかもしれない
https://twitter.com/TOHK1113
(deleted an unsolicited ad)

946 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:29:51.49 ID:HjX57sOPa.net
関東譲渡からのタケミチからの下克上ということだな!

947 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:33:39.83 ID:weQlfMF3a.net
ぼくのかんがえたさいこうのコラボ(やり方含む)なんて誰も聞いてねーよ
否定しつつも口を開けば世界観ガーと同じことしか言ってねーじゃん
こんな戯言ほざくアホと新カードってだけで追加クレ入れてくれる客、普通に考えてセガはどっち向いて商売してると思ってんの?

948 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:33:48.62 ID:74cTwYE10.net
>>945
その理屈だとスラムダンクコラボ来てまうやん笑

949 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:34:16.86 ID:KF6iyg5f0.net
この流れだから言っておく、950踏んだら必ずスレ立てろよ??
踏み逃げするクズや立てることすら分からんクズは書き込むな

950 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:34:38.46 ID:Az1wurcLd.net
>>941
こんな所でマジレスしてて草

てかエグザムライってちゃんと鎧着てんだなwww
武将名とかもどうでもいいけど東リベも鎧着てたら良かったのになw

951 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:36:16.53 ID:BaZd3WNA0.net
今だ>>950ゲット
スレ立ててくる

952 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:38:27.81 ID:BaZd3WNA0.net
だめだった
>>960頼むわ

953 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:39:35.43 ID:VmI+dDZoa.net
またクソカスこどおじぶたどんが踏み逃げかよ…
一度ぐらいスレ建てもお試しあれ!しろや…

954 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:41:33.46 ID:dBdeCeeL0.net
>>938
いやだから既存プレイヤーを喜ばせる為じゃなくて一般的な認知度を上げる為のコラボなんじゃないの?ってこと
そういう意味ではここで世界観が違うもの混ぜんな!って言ってる奴の方が論点が違うよってこと

955 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:41:49.48 ID:74cTwYE10.net
ぶたかすはスレ立ても分からない真正の白痴なんだ(*^O^*)

956 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:45:48.31 ID:BaZd3WNA0.net
えさを与えるなって

957 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:47:47.50 ID:naAbbEgV0.net
>>954
コラボが既存じゃなく新規呼ぶためなのはわかる。
でも流行りのとコラボしたら新規来るってのは甘いというか浅い考えじゃない?

958 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:48:12.81 ID:exYxXesy0.net
>>939
pso2がff14にコラボ持ちかけたらff14側は何もしなかったの草だったの思い出した

959 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:53:43.39 ID:BaZd3WNA0.net
本気で新規客呼びたいならジャニーズとかとコラボすればいいじゃん
オタクなんか目じゃないほど金使う層が押し寄せてくるぞ

960 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:53:58.08 ID:2FaM8hqOd.net
どう、そろそろうまおが福岡や雪斎で無双してる配信してる?

961 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:55:33.47 ID:2FaM8hqOd.net
いつの間にか質スレが関連から消えてるけどこのままたててええんか?

962 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:57:59.68 ID:BaZd3WNA0.net
>>961
これをお使い下され

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/

963 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:58:37.37 ID:dBdeCeeL0.net
>>957
そうかなあ?プライズ取りに来たファンたちがポスターとか
ビビってる奴いる?いねえよなあ!って遠くから聞こえる声に釣られて
興味持ってくれる可能性もなくはないと思うけどなあ

964 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:58:40.03 ID:2FaM8hqOd.net
一応質スレつけといた。なんか理由があって消したならすまんな
英傑大戦 Part171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1674637071/

965 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:00:04.28 ID:BaZd3WNA0.net
>>964
東京乙ベンジャーズ

966 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:00:14.96 ID:gbbI9R45a.net
仮に大きいタイトルとコラボ出来たとして、予約機能を失った英傑に無知なゲーセン初心者が大量に押しかけたらトラブル起きるよね

967 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:01:47.42 ID:EkzT2jjg0.net
>>964
乙しねぇ奴はいる?いねぇよな!?
責めるのはSEGA作品は貶めないおじさんとの約束

968 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:02:15.29 ID:TcvjvcTM0.net
>>964
思い描いていた通りの乙だ

969 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:05:09.94 ID:naAbbEgV0.net
>>963
0か1かの話なら1だけど効果がどれだけ期待できるかは怪しいね、って話
ファンに居着いてもらうには弱いコラボだと思う。

970 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:05:10.32 ID:7qeRenqb0.net
筐体の奪い合いで戦争起きるのか

971 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:10:25.54 ID:CgTjLZ5Xd.net
>>840
本作以外のBGMカード使われてばっかりでお察しだよねw

972 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:10:43.09 ID:74cTwYE10.net
>>964
日和った乙

973 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:12:05.16 ID:athSeEUs0.net
>>969
東リベで弱いなら何を持ってくればいいのか…

974 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:12:05.94 ID:CjmEE26W0.net
ラウンドワンも東リベコラボしてるから
コラボ目当てできたリア充を釣れないかな

975 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:13:14.72 ID:TcvjvcTM0.net
おい7000万部じゃ弱いってよSEGA

976 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:13:16.61 ID:EkzT2jjg0.net
>>974
カード8枚操作してるの見てキッショ!wって言われそう(´・ω・`)

977 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:15:07.29 ID:3r+AtRTW0.net
まあ客層には合わないよな今回のは…

978 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:15:53.81 ID:LgkHJXrUd.net
>>973
そらお前こち亀ゴルゴDBナルトコナンよ

979 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:17:10.85 ID:d77UULDn0.net
>>973
そりゃもうウマ娘よ

980 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:18:43.00 ID:neC6+6j20.net
東リべの客層が東リべ完結後にどこまで情報集めてるか次第だけど大半がこのゲームにたどり着かないと思う
公式放送中に宣伝してくれるような所ならまだしも

981 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:20:50.53 ID:CgTjLZ5Xd.net
おっさんばかりのゲームでジャリガキ漫画のキャラは受けないよな

982 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:20:53.66 ID:naAbbEgV0.net
よしんばコラボを知ったとしても、カードを買うだけで終わりそうなのよな。

983 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:23:11.15 ID:74cTwYE10.net
ヤンキー漫画でもクローズとかムキムキマッチョならええけどなぁ

984 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:23:18.70 ID:2v6ZWoKp0.net
タイムラグあるからそろそろパリピも来そうやなぁ

985 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:23:42.75 ID:Fn9aL0kI0.net
完結前なら期待できたよ🥺前ならね…

986 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:23:54.58 ID:3r+AtRTW0.net
パリピは既に

987 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:24:06.45 ID:UKpJFH3A0.net
プリキュアとコラボだ

988 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:26:46.72 ID:KF6iyg5f0.net
質問なのですが、皆さんが一番来てほしかったコラボはなんですか?

989 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:26:52.89 ID:7qeRenqb0.net
セガのコラボはいつも半年遅いってそれいち

990 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:27:17.18 ID:P1fVDdQ/0.net
単純に武器を持った歴史に関係する作品でいいんじゃねーの

991 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:27:54.30 ID:LgkHJXrUd.net
戦国自衛隊1549だな!

992 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:28:08.97 ID:EkzT2jjg0.net
>>988
なんて言うか飯どこ行く?って言われて何でも良いって言ってマック来てえーって感じが一番近いんよな

993 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:29:20.28 ID:TcvjvcTM0.net
>>992
ちょっと何言ってるか分からないですね…

994 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:30:59.50 ID:EE0b62LQ0.net
プリキュアアイカツラブライブ対魔忍コラボを要求する

995 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:31:10.29 ID:kbU3JI7M0.net
ジャンプ、マガジンときたら次はサンデー?チャンピオン?
金田一は古いよな
刃牙はもうやったけどまたあってもいいなー

996 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:31:27.19 ID:nqsbBl0k0.net
いま一番期待されてるのはるろ剣じゃない?

997 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:32:45.92 ID:74cTwYE10.net
>>988
センゴクか信長の忍び

998 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:33:10.09 ID:3muGE/HId.net
相対的に鉄砲少ないからな
なんかいるかと思ったらイサックくらいしか思いつかんわ
個人的には今の時期ならヴィンランド佐賀だな

999 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:33:33.38 ID:naAbbEgV0.net
るろ剣は年内には来るかもしれないけど来ても後半かね。声優が決まり切ってもいない段階じゃキツイでしょ
斎藤が来たら使いたいな。

1000 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:34:06.53 ID:naAbbEgV0.net
1000なら次のコラボ一騎当千

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200