2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムアーセナルベース part41

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3368-k2oV [58.189.105.120]):2023/01/24(火) 09:27:02.71 ID:fV07AmIp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際に一番上の文字列が3行以上になるようにコピペしてください

部隊を指揮して小隊を勝利に導け!

機動戦士ガンダム ARSENAL BASE
2022年2月稼働スタート

戦略ゲームとキャラクター演出が融合した、いまだかつてないガンダム戦略アーケードゲーム

公式サイト
https://www.gundam-ab.com/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください(立てられない場合は他の人を指名すること

前スレ
機動戦士ガンダムアーセナルベース part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1673402593/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 14:13:27.92 ID:CIJJrZzL0.net
フリーダムとキラのカード番号からもう一つの新規参戦タイトルはAGEかBFになりそう

3 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-9yPH [153.184.132.8]):2023/01/24(火) 19:56:42.37 ID:6gg6L2U20.net
今日雪の影響かもしれんがオフライン状態だったからずっとcpuと模擬戦やってたわ

4 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf1d-4ckw [153.228.128.66]):2023/01/24(火) 19:57:00.90 ID:bnbT0kB50.net
整理しようと思ってバインダーに入れだしたがこのゲームカードの種類だけは多いな
リフィル追加で24枚用意してたけどS2で無くなりそう
S4どころかS3まで収まるか怪しい

5 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:23:35.98 ID:4zbDQCRM0.net
オールレンジ収めしてきた
明日からのバージョングフカスいけるかな?

6 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:34:20.17 ID:qIWR+/Mp0.net
明日からLX稼働までGガン近接機体の全盛期だから好きな人は思い残すことが無いよう使ってあげてね
LXから砕撃でメイン使えなくなったらサブ盾・記載無し機体の次に大きく被害受けるの彼らだから

7 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:44:26.32 ID:GuvTm6Wd0.net
前スレのサブ武器破壊いうてたやつ
バンナムの運営にいそうな奴だよなwww
実際運営もこのレベルの知能だろ?

8 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:58:48.86 ID:FRRjqjPq0.net
>>5
ノリスがシャイニングに乗るくらいで何も変わらないだろ
シローサザビー、サンダースνガンダム、リカルドヤクト、ギュネイアメザク抜く理由ある?

9 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 21:58:34.53 ID:IRbZ9EMGa.net
オールレンジ怯まないとしてもステータスゲーなのは変わらんのよ…

テンプレ以上の数値を出せるデッキあるかな…

10 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:23:02.76 ID:qIWR+/Mp0.net
>>9
縛撃の延長次第でワンチャンあって欲しいけど精々バトスと入れ替えになるかなぐらいで収まると思うし
シローサザビーの遠近耐久どこにも隙が無いステータスほんと奇跡だわ

11 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/24(火) 22:29:51.52 ID:IqQFgU5l0.net
実際のとこサザビーって近接もまあまああるしメインは破壊されてもオールレンジは遠隔参照して火力だすんだから無駄にならないしで行けそうな気がする
リンク積めるかって問題はあるが

12 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:02:15.32 ID:imvfTKE9a.net
>>8
グフカスにレイジorアイラでBFリンク発動させて制圧2機を速くするデッキは出るかも知れん

13 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:24:28.25 ID:Nl10l4i+0.net
>>4
嘘つけ!
一弾はミカバルバアースリィシャアメイジャスナイの6枚
二弾はノリスゼータシローサンダース
三弾は002とデスサイズ
四弾は10枚くらいあるけど
どれだけ計算してもそんなにカードがあるわけがない!対戦では上記のカードしか出てこないんだ!絶対にそんなに種類あるはずがない!
嘘つきめ!

14 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:27:43.75 ID:ptaVzSEv0.net
シャイニングドモンで長台詞聞きたいのにリンク重複のせいで・・・
もうチャレンジこもるか

15 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:33:18.61 ID:fGOdLC6Md.net
>>13
ギルボアさんとギラズールもいただろいい加減にしろ!

16 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 23:34:17.99 ID:rYPE4SPBa.net
縛撃の謎上方するより連射上げてエアリアルぶっ壊せよ

17 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c35f-DmZS [14.9.82.225]):2023/01/24(火) 23:56:59.39 ID:hCY3xmSg0.net
>>13
おい待てぃ、1弾と2弾はバルトフェルドさんもいたぞ。

ところで相談なんだけど、1周年の週替わりプロモってどれか1枚だけ手に入れるならどれだと思う?
近場で配布しないから遠征しないと……。
フリーダムは絶対に取りに行くから例外として。

18 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:28:41.61 ID:XcIMt3jm0.net
スペック見た感じはストライクが一番可能性はありそう
好きな機体とかイラストでいい気はするけど

19 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:37:09.76 ID:+xXTN8G60.net
実際どれも実戦では使わなそうではある
コレクションとしては当然欲しいが…
ってか東京と神奈川合わせて10店舗しか受け取り可能店舗ないってどういうこと!?

20 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:46:45.98 ID:XcIMt3jm0.net
よくわかんねえけど俺が見ると神奈川だけでも結構な数あるように見えるんだがどう検索してんだ

21 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 00:55:39.06 ID:+xXTN8G60.net
あ…ごめん下のMOREってとこ押してなかったわスマン

22 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 02:33:36.45 ID:LPJ9dLOb0.net
1周年プロモは回れる店舗全部回っていっぱい集めゆっ

23 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:22:07.43 ID:cDMsfCLp0.net
迷惑行為やめろ

24 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 07:37:51.37 ID:jMEcaEMQ0.net
>>17
後日セット300円を買う

25 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:43:28.27 ID:ow7+vgm0a.net
パツキンさんはTwitterで人様に迷惑掛けるなって何に対して怒ってるん?

26 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:21:12.56 ID:32+uhpHt0.net
>>19
店舗検索は機能してないことが多いよ。マイホが青森県だけど、青森県だけで検索しても一覧に名前が出てこなくて地域名で検索してやっと出てくる笑

27 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:25:09.02 ID:rtBpodSJd.net
>>25
多分三日月の事やと思う 昨日の配信中も、代わりに謝りに行ったと言っていた

28 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff6c-wfTT [219.98.38.195]):2023/01/25(水) 10:34:18.32 ID:eDssL0Z60.net
>>27
なるほど。
代わりに謝る必要あるのかね?
謝られてもねって感じやし。

29 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:54:58.53 ID:6iQHoKpkd.net
普通に08逆シャアテンプレ安定ですお疲れ様でした

30 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:08:23.05 ID:smCj8lmfa.net
>>28
そこは本人に謝らせろよ
いつから保護者になったんだろうね

31 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:11:40.12 ID:jMEcaEMQ0.net
検証配信とか言って言い訳しかしてない奴おもろいな
格下にしか勝ててないしこの時期カード揃ってなくて乞食してるしただのカネ無しかまってちゃんだな

32 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:34:49.21 ID:0IQdvR8rd.net
>>29
マスター使おうにも縛撃込みでコスト重いし怯まないだけでオルレンシローやボブにはタコられるしリンク組むと近距離偏重編成になって火力落ちるし

33 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:25:50.16 ID:rNlQcD/4a.net
シローサザビーはなにゆえ強いと思う?もともと強いからよ

34 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:15:27.57 ID:lquAb59o0.net
シロー「人がどれだけ足搔こうと、結末は変わらない」

35 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:15:33.83 ID:nWSwUltwa.net
攻撃力とHPの高さが正義だからね
相手の攻撃を避けまくって倒すとかないもんね

36 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:19:34.94 ID:3H3KWlGXM.net
わらうわ
ワクワクして出撃したけど
何も変わってないやん、、
マスターやシャイニング溶ける溶ける
逆シャアテンプレで安定だわ

37 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:03:50.20 ID:a6dwxybfa.net
1日目で変わってないとか言われても知らん

38 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:34:59.35 ID:3H3KWlGXM.net
>>37
運営さんかな?
頼むわしっかり調整してくれや

39 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:51:28.77 ID:OCyMJtyFK.net
>>32
射程の短い縛撃が上がったとこでそりゃそうだろとしか
近距離のノリス出したらこっちも近距離で当てるしかない
遠距離に当てるなら撃たせるだけ撃たせて逆襲パターンが出来るシャイニングのが良い
シャイニングの逆襲なら若干伸びる
ノーベルは殲滅だとスキル使っても先にこちらが息切れ御陀仏になるから制圧で全弾と同じ要領で使った方が良い
ファラクトは4コスであの激低HPでどーすんのって
殲滅だと先に落ちるし防衛だとPL選ばないと殲滅SP1発耐えられなくなる
コストに対してステが見合ってない
使ってもデュオノーベル、ノリスシャイニング
漢ならGガンのスケベ娘を2人出してグヘへすんのが道
ニューレインとアレンビーシャイニング待った無し!

40 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:04:08.39 ID:uWoA7VoF0.net
>>37
逆に聞くけど08逆シャアテンプレ辞める理由ある?

41 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:48:27.44 ID:xw9cWnXDa.net
何が逆になのか意味わからんしそもそも前から俺多少オールレンジが下方されてもあんまり変わらんって言っとるしいわゆるテンプレも普通に使えるって言っとるわ
こんなんですぐに大幅に環境変わると思ってるのお前らみたいなバカだけやでw

42 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:27:41.58 ID:uWoA7VoF0.net
1日目だからわからん言うたのお前やん

43 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:07:21.38 ID:+GIonTcx0.net
ジャスティスバクゲキやんけ

44 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:08:44.41 ID:lquAb59o0.net
ファッ!?まさかの縛撃か…砕撃はフリーダムのオンリーワンアビリティって事か

45 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:13:35.37 ID:+GIonTcx0.net
ジャスティス近距離モーションシナンジュのナギナタグルグルと同じなんだけど…

46 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:16:35.74 ID:XcIMt3jm0.net
ゴミやん
まさかのハズレ枠

47 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:20:55.14 ID:kZe4GD1p0.net
まぁ主人公機ですしフリーダム

48 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:21:47.12 ID:lquAb59o0.net
>>45
ほんとだ…しかもサブ射程3だから遠距離相手だと接敵遅くなるしアビもSPも射程2なんで砕撃打たれたら終わりじゃん
アスランの方もアビリティがあれだしセットでUレアの外れ枠になりかねんぞ

49 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:22:04.92 ID:rpNA28Xbd.net
じゃあZZも主人公機なんで砕撃いただけますね!(大歓喜)

50 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:24:05.77 ID:XcIMt3jm0.net
でもよお、同弾収録の同レアリティでこれはひでえぞ
遠距離ゴミだから自由とぶつかったらメイン武器破壊されて豆鉄砲で戦い始めるのも含めて
せめて同弾同作品同レアでのバランスとか考えないんかこの開発

51 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:27:20.21 ID:L+Mgg8h9a.net
てかなんでジャスティスの遠距離50なんだよ
アスランが近距離型なのはまあいいとして装備的に遠距離50なわけねえだろ

52 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:28:16.77 ID:L+Mgg8h9a.net
アスランもパイロットスキル若干微妙だし
アスランはシャイニングに乗せとけ

53 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:29:19.75 ID:kZe4GD1p0.net
シローやサンダースやフェリーニがファンネル飛ばしまくるゲームで今更何を

54 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:30:39.32 ID:L+Mgg8h9a.net
ジャスティスのSP技かっけえ

55 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:31:32.98 ID:lquAb59o0.net
>>50
こないだの大会のお披露目でフリーダムもジャスティスもコストに対するステが優秀で次弾はその辺の調整気合い入れてくると思ったが見事に裏切られたわ
もしかして今回の縛撃上方ってちょっとでもジャスティスに期待感持たせようとしてやったんか

56 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:31:40.84 ID:L+Mgg8h9a.net
>>53
そうなんだけどさぁ
運営の中でシャイニング≒ジャスティスなの衝撃なんだが

57 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:35:06.52 ID:kZe4GD1p0.net
HP高めだし近距離環境になったら使える……かもしれない

58 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:35:27.95 ID:XcIMt3jm0.net
フェリーニさんがファンネル飛ばすのはまあガンプラファイト的にはそこまでおかしくもない
というかこのゲームのファンネル自機に周辺に停滞して撃つだけの浮遊砲台だから空間認識能力とか要るように見えんし
浮いててオートで敵認識して勝手に照準して撃ってるだけなんじゃないの

59 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:41:56.63 ID:b+0FEYjYa.net
新しいMSスキル紹介動画見てて思ったけど

なんか全体の動きがなんか違う気がする

60 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:43:09.13 ID:kZe4GD1p0.net
>>58
そんなこと言い出したらこのゲームのジャスティスのビームは豆鉄砲なだけ

で通ってしまうじゃん、原作無視なのは同じなんだから片方にだけ文句を言うのはダブルスタンダードだよ

61 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:43:17.06 ID:iczHzYtOM.net
>>49
ハイメガキャノンあるし貫通になりそう

62 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:48:47.66 ID:XcIMt3jm0.net
>>60
どこが文句に見えたんだ……?

63 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:50:31.30 ID:OCyMJtyFK.net
全て突き詰めた試合やったけどホスト側の行動が優先されるから結局ホストになった側の勝ちだった
鯖代ケチってプレイヤーのCPUに優先権与えて戦わせるとかアホ過ぎ
リニューアル時にしっかり鯖置いて鯖でホスト管理しないとゲームとして有利不利付いて良い気持ちはしない
勝負事で敵の有利な条件、敵の土壌で相撲取るアホいないだろ
ゲームとしての価値は一切無い

64 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:06:20.06 ID:2ZT3sHL9p.net
シード救済きたから次はウニコーン救済来るな

65 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:07:32.13 ID:XcIMt3jm0.net
壊れ機体一枚出すだけで救済された扱いされるなら楽なもんだな

66 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:11:27.46 ID:kZe4GD1p0.net
ユニコーンは最強技がビスト神拳だから近距離型だな

67 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:12:51.64 ID:cDMsfCLp0.net
マジでシナンジュクルクルやってて笑った
死産確定じゃん
実はその上で強いんかな

68 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:14:57.64 ID:XcIMt3jm0.net
モーションゴミで5コス近接400って時点で死産でしょ
こいつだけ縛撃の計算式がおかしくてものすごいダメージ出るとかじゃない限り

69 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:21:10.41 ID:lquAb59o0.net
>>67
多分だけどクルクルモーション取ってる間にダメージ入る事想定してのあのHPだと思う
実質HP400あるかないかの耐久でしかないよ

70 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:23:20.69 ID:ieYqKU+Y0.net
クルクルにダメージ判定ついてシナンジュが復権する、俺は詳しいんだ

71 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:24:57.48 ID:lN8EjXz/a.net
グルグルモーションに単発ヒットのSP
こいつ本来1年前に実装されるはずだった機体かなんかか?

72 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:25:45.06 ID:XcIMt3jm0.net
信じられるか?こいつνガンダムと同じレアリティとコストなんすよ

73 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 19:37:33.66 ID:+27tDxIO0.net
テンプレのバルバにグフカスとシャイニングの択が加わるだけ
ヤクトフェリーニや全弾発射制圧に対しての策も無いし無理してオルレンする必要も無くなったからコストに余裕できるし
今シーズンは結局終わりだね

74 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:00:49.95 ID:+27tDxIO0.net
一応拠点到着後なら縛撃が回答になるか?まあ結局拠点前じゃないと当たらない上に乗ってるのはノリスだが

75 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:13:28.44 ID:yQWxKUrr0.net
そもそもの問題のシローサザビーがリンクスキルフル遠距離アップは解決されんのよね

76 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3368-k2oV [58.189.105.120]):2023/01/25(水) 20:47:41.96 ID:kZe4GD1p0.net
また壊れ無双したけりゃフリーダム引けって事だな
今はやるだけ無駄

77 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:50:06.89 ID:XcIMt3jm0.net
自由に乗るのもシローか……

78 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:03:02.08 ID:lquAb59o0.net
またシロー専用機か・・・厄介な奴だよ、シローは…! あってはならない存在だというのに…
知れば誰もが望むだろう! 君の様になりたいと! 君の様でありたいと! 故に許されない…シローと言う存在を!

79 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:18:41.96 ID:SNN6iuY+0.net
アセべには2種類のパイロットしかない。
シローか、シロー以外か。

今の環境マジそんな感じがする。

80 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:23:23.91 ID:XcIMt3jm0.net
シローノリス使わずやってるけど相手にはほぼ確実に居るな

81 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:25:06.84 ID:O91ZrpF7a.net
アスランはワンチャンノリスの代わりできるかもしれん

82 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:53:02.67 ID:lQ9U+2J30.net
バンナムの事だから新カード掘らせるために実質新タイトルだから今までのカード使用不可とかやってきそう

83 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:53:13.33 ID:lquAb59o0.net
(シローサザビーに)いくら吹き飛ばされても、僕らはまたボブを植えるよ、きっと

84 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a332-DmZS [118.109.59.96]):2023/01/26(木) 00:17:10.53 ID:rH1TpmEM0.net
三国志大戦とかだと旧版のカードはステとかが結果的に劣化してたな
例として言うなら新カードはリンクが3つになってるとか追加要素の恩恵を受けるとか
旧カードは何も変わらず使えるけど、新要素に対応してない分相対的に弱体化する事になる

85 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0301-j5s0 [126.83.201.206]):2023/01/26(木) 00:25:38.78 ID:SI7wbIP40.net
まあ今回はリンク2個が見えちゃってるんだけど
遠近小アップがあるし作品遠距離小の壊れカードに4枚遠距離中アップのリンクつける未来が見えるわ

86 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-qWdT [106.133.88.179]):2023/01/26(木) 08:57:55.85 ID:PB9u+wuxa.net
シード 4枚
08 3枚
逆シャア 3枚

デッキ完成終わりよ

87 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-2EA/ [49.104.33.21]):2023/01/26(木) 08:58:23.14 ID:Vi8wOfWjd.net
5枚で大アップなんてバカはしないと思いたい
リンク持ちカード5枚固定のデッキになっちまう

88 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-oT/b [14.8.23.160]):2023/01/26(木) 10:13:48.08 ID:zBb1bQ5K0.net
13コスサイコみたく浪漫デッキ狙いで実装はあるんじゃないの

89 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.133.57.246]):2023/01/26(木) 10:16:51.36 ID:7vHOaoZWa.net
シーズン1からになるしノリスとバルバトスあたりにエラッタ入る可能性もある

90 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-k4Z0 [106.129.70.57]):2023/01/26(木) 10:26:47.68 ID:RV0+8loAa.net
タイトルのリンクアビリティを
6枚で遠近小アップ
8枚で遠近中アップ
10枚で遠近大アップ
という具合にして
タイトルごとにデッキ組ませた方が面白そう
10枚出ていないタイトルは可哀想だが

91 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-wL15 [106.132.141.69]):2023/01/26(木) 10:39:06.55 ID:zofczoGwa.net
>>90
ちょっと男子ー!AGE君泣いてるでしょー!

92 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-qWdT [106.133.90.159]):2023/01/26(木) 10:52:01.69 ID:qpaj5fpVa.net
1 2 3 で稼いで、更に 1 2 3 で乗ってる人を別扱いにして チョロチョロ他のだせばいけるやん

93 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-p6F9 [106.128.186.253]):2023/01/26(木) 11:08:36.69 ID:CysQB7MCa.net
>>86
今見えてるカードだとデッキの形が302にしかならなくてクッソ弱そうなんですがそれは

94 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:43:34.04 ID:EAhzzS930.net
なんか昨日のジャスティスのPVで出撃中のBGMがサンボルの曲って言われてて
残りの一枠サンボルが濃厚ってツイで言われてるみたいね
Uレアが3,4弾と同じ数なら今んとこSEEDで4種でZZ2種、サンボルは機体のみ1種かな

95 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 13:57:23.98 ID:sgz1C4u90.net
機体だけ見たら完全に遠距離ゲーだな

96 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:01:35.42 ID:njFmIGEza.net
糞シロー・あぁ^〜マダほんと嫌い
さっさと禁止にしろ運営

97 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:29:23.08 ID:kz+XmBXTa.net
2枚でアビリティ発動する作品のカード持っとくといいかもしれない予感

98 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:36:21.91 ID:+u/YX8fbd.net
ZZのUレアってZZ以外イメージ出来んな
Uキュベレイもなんが違和感あるし

99 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:47:03.08 ID:GaHosf4N0.net
わしゃバウが欲しいのう

100 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:52:14.18 ID:5xdz1JxWa.net
プルは○リコンを増やしたのでいなくなったとかいう謎の都市伝説好き

101 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:04:30.75 ID:C/uqjf2i0.net
某ゲーセン店員です。
このゲーム、同じ人が数人しかプレイしてない。
系列店に筐体の移動希望出す。

102 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:04:51.83 ID:+VvCeY3Xa.net
現実はZZ、キュベレイ、キュベレイMk-Ⅱで終わりとかだろ

103 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:12:56.14 ID:qaZWY+QR0.net
>>101
立石GIGOだろ

104 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:15:26.32 ID:FcRvdYkra.net
ザクV改とかゲーマルク辺りじゃね?

105 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:23:08.40 ID:sihYdHEPa.net
シローは遠距離殲滅における機動ってステータスがちゃんと機能してくれればマシになるぐらいのカードなんだがな
とにかくゲームデザイナーが無能なんだよ
それにつきる

106 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:26:02.39 ID:4MuhnaPF0.net
蓋開けてみなければわからないけど、新シリーズだ!って盛り上がったところで結局やること自体は今と変わらんのよね

107 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 15:40:08.50 ID:+u/YX8fbd.net
もうシーズン4やる気無くなったしまだ引けてないシャイニング買っといたわ

今後化ける可能性あるのシャイニングマスターダリルバルデくらいだよな

108 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-O/+w [106.146.50.118]):2023/01/26(木) 16:06:55.35 ID:nk55+s8ta.net
U候補にクインマンサの名が出ないなんて

まあP止まりか

109 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-k2oV [49.98.242.19]):2023/01/26(木) 16:10:23.55 ID:+u/YX8fbd.net
>>108
エルメスとかサイコガンダムとかの作中死ぬ悲劇のヒロイン枠の機体だからUのイメージは無いな、Mレアすらありうる

110 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/26(木) 16:10:33.53 ID:tsfFafWW0.net
ベテランなんて言ってもノリスより終盤カミーユの方が全然MS乗ってる時間長いという事実

111 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 16:35:30.11 ID:icsgY4QAd.net
>>107
そこに後半Aレアで持ってない奴等確保くらいかなぁ。あとはワンチャンバランス機環境になる事見越してS3のUガンダムとかUエアリアル確保しておけばとりあえずは安心かなぁ

112 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:24:46.84 ID:za2J/d3Id.net
>>107
全部買っとけ何が来るかわからんシローなんて300円だったんだぞ

113 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:26:28.96 ID:+u/YX8fbd.net
>>112
今日行ったカードショップで3000円の値段ついてて吹いたわ

114 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:30:28.93 ID:+u/YX8fbd.net
俺の前にいた客はコウウラキ買ってたけど彼も何かしら先読みしてのコウ購入だったのだろうか

115 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:42:14.73 ID:SI7wbIP40.net
もはや誰に入れたかすら覚えてないトトカルチョに当たってるらしくて草
これ全員に的中ボーナスの報酬内容出てるんかな、出てるなら勘違いだが

116 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:50:00.72 ID:e7PYv8n90.net
大会の決勝二人のだったらすごいな、下手したら一人も当ててるやついないと思ったから驚きだわ

117 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:08:10.97 ID:ix4/qbptd.net
>>114
0083はデンドロとかまだ追加あるだろうし
次流行りそうな砕撃対策にバランス型防衛が流行る可能性もあるからウラキを購入したんじゃないか?

118 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:18:26.97 ID:zUXiVc/ud.net
1ヶ月以上プレイしてないのに自分の順位が変わってない。ある意味凄い

119 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:08:44.35 ID:1d9OuJ1J0.net
>>116
今のテンプレ開発した人は誰よりも擦ってるだろうからそっちは予想できたかもだけどもう1人当てるのはすごい

120 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-qWdT [106.133.37.86]):2023/01/26(木) 22:31:22.51 ID:+s6szqSga.net
オールレンジ下方受けてできる限り高値で売ろうと頑張ってる人草
あとアレンビーはHP少ないから結果弱いかなあれまだ高いけど

121 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 23:00:09.19 ID:SI7wbIP40.net
見てもなかったけど中四国が決勝行ったのか
中四国に賭けたやつ何人いたんだ・・・?

122 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-4ckw [126.211.120.133]):2023/01/27(金) 12:15:38.52 ID:YNxtWPL1r.net
今さらだけど今回のプロモは各弾の看板番組になってるんだな
W以外死産だったから気付くの遅れた

123 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:49:30.13 ID:SBbJ/V9N0.net
>>118
アクティブ1000人くらいだからな

124 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:06:30.37 ID:AFAip+zYd.net
ガン1なったまま放置してもそんなに順位変わらないんだけどアクティブいないってわかるんだね。いつまで持つかなこのゲーム笑

125 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:28:14.72 ID:RcXqmNnW0.net
そう言えば昨日制圧ジャスティスが拠点に対して二連続空振りしてたけど何なんあれ…

126 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 14:37:43.40 ID:BDrM9ucJd.net
過去いずれの弾もメイン機体が環境とった事ない
1弾、アースリイ、バルバトス
2弾、Z、グフ
3弾、シェンロン、デスサイス、試作1号機、2号機
4弾、νガン、サザビー、ヤクト
既に新シーズンのタイトル飾ってるジャスティスがクルクルモーションで死産確定してるから
ZZが暴れると思う

127 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 15:09:11.60 ID:RBSFpcM50.net
S4から始めたんだけど、今って祝福とBeyond the timeが流れるわけやん
S1、S2、S3は何流れてた?
S4どっちも好きだけど戦闘には合わないなって思って
MEN OF DESTINYとか合うだろうなって思った

128 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 15:42:21.42 ID:AFAip+zYd.net
S1 INVOKE
S2 罠
S3 JUST COMMUNICATION

だったかな

129 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 15:53:17.17 ID:NOrYywb/0.net
>>126
今回のメインνガンダムじゃねぇの?

130 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 16:11:56.93 ID:vKadVwQqd.net
エアリアルでしょ

131 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 16:18:53.90 ID:FvYkTu//0.net
オールレンジで隠れてたけど
水星基本全部強いぜ

ただしデミトレーナーてめぇは駄目だ!

132 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 16:39:12.62 ID:qPNpnNxO0.net
>>131
いやいまだにオルレンには勝てんけど?

133 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 16:46:44.86 ID:G896yACmK.net
アスランは制圧ARがあるから育てられはするけどシンはどれも使い物にならなくてどーすっかってなってる
バルドディアッカイザークカガリアスランは問題無いのに主人公がね

134 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 16:50:58.84 ID:xUBlcYlbd.net
>>133
キラじゃなくて?

135 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 16:51:45.01 ID:IV9yRLmE0.net
なぜマツナガの話が……?

136 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 17:05:32.54 ID:G896yACmK.net
>>134
素で間違えた
キラだった

137 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 17:22:47.39 ID:RBSFpcM50.net
>>128
今回が2曲で特別なのね
ありがとう

138 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 17:26:07.69 ID:NOrYywb/0.net
キラに主人公奪われる事で定評のあるシンさんこんな所で地味に主人公アピール

139 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 17:52:23.30 ID:G896yACmK.net
>>138
あんたって人?奴?はぁぁぁぁぁぁあ!ウォォォォ
今日のMSコスト制限デイリーでキラさん大活躍じゃないですかやだー

140 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 18:28:34.90 ID:cfSz+Ibma.net
>>139
おっ、そうだな(適当)
じゃあ俺冬プロモヒイロ使うから…

141 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-rLE5 [49.98.156.196]):2023/01/27(金) 18:57:52.71 ID:AmUc9lejd.net
ワンデーやろうとしたら手持ちに出せる機体が三枚しか無かった

142 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 19:09:25.22 ID:zQxqN6wM0.net
ワンデー3コス以下だから縛撃使おうと思ってグフカス使ったけどびみょいね
近づくまでに1/3くらい減っちゃうし引き撃ち負けするし
自陣でしか使えん

143 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 19:12:53.46 ID:MFOWPclk0.net
今の近距離はコスパで遠距離に負けてるから選ぶ理由が無い

144 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 20:09:06.50 ID:UP4mYEhWa.net
プロモフリーダムだけ60枚で他40枚なのか

145 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 20:34:09.15 ID:UP4mYEhWa.net
プロヴィデンスやっぱほぼサザビーみたいな感じか
しかし天賦の才持ってるのが強化人士とコーディネイターって意味わかんねーだろ

146 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 20:58:55.90 ID:hnvog1GDd.net
クルーゼはコーディネイターじゃなくて努力の天才なのでセーフ理論

147 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 21:01:09.96 ID:SRW15Xjq0.net
エラン4号もデータストームへの耐性は間違いなく強化されてるだろうけど他は今一分からんから素で天才だったってことでひとつ

148 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 21:17:35.16 ID:3F3Cix9Z0.net
本当に遠距離ゲーから機動ゲーにならないとSEED勢全員死産になりそう

149 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 21:17:53.81 ID:XeGe9f8kd.net
今の東京のレジェンド4のやつ
お前サブカだろ
プレイの仕方見ればわかんだよ
クソプレイヤーばかりだな
運営に通報しとくはゲームセンターもわかってるからよ

150 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 21:21:38.52 ID:zQxqN6wM0.net
クルーゼ強いと思ったらリンクが機動×2かぁ

151 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 21:24:26.76 ID:7jzS4nGR0.net
勝てば雑魚 負ければサブカ 俺最強

152 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 21:30:28.97 ID:3F3Cix9Z0.net
レジェンド4に当たるってことはお前もサブカだろ

153 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 21:33:55.10 ID:qPNpnNxO0.net
>>152
ちゃうやろ
プレイングが下手すぎてレジェンド止まりのやつやろ

154 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 21:42:15.77 ID:UC7vKZxe0.net
クルーゼさん戦況を変える力じゃないのか…
キラ、フリーダム、イージスはいいけどアスランは使いたくねえなぁ…

155 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 21:48:54.30 ID:3F3Cix9Z0.net
>>154
あいつ戦況を変えられた側やし

156 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 21:51:59.95 ID:RfUAuVDdd.net
>>153
その通りは下手くそです
レジェンド4のレベル14なんで間違い無いです
ガンダムランクで勝てないからサブカ作って雑魚狩りです
こういう中途半端な実力のやつばかり

157 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 22:17:32.08 ID:SBbJ/V9N0.net
いい大人がゲームのランクでマウントとかだいぶヤバいよ
お前の同級生は家庭持ったり役職ついたりしてるよ?

158 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 22:29:27.52 ID:3F3Cix9Z0.net
>>156
日本語もめっちゃ下手やね

159 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 22:41:11.29 ID:7icJsoBY0.net
プロヴィ微妙やな…正直好きだから期待しとったがこれはつらいで

160 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 22:47:31.65 ID:xDFxOA8ga.net
プロヴィ自体は強くねえか?
クルーゼの第2リンクだがサンボルが参戦するならメインの2人共持ってそうなんだが

161 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 23:01:58.43 ID:G896yACmK.net
いよいよ配布PR来てドキがムネムネしてきちまった
SEEDはMバルドCディアッカと言う優秀なPLがいるから早く乗せたくて仕方無いよ
MバルドCディアッカは育ててあって制圧ならARアスランで防衛ならイザークとカガリがいる
はよ使いたい。そして爆ししたい

まともなカードが多かったバルバトスはオールバルバトスで遊べたけど射程も攻撃力もぶりぶりうんちなイージスではオールイージスで遊べなかった
今までもイージス出てるのはわかるんだけどRバルバトスの様に低レアリティながらもしっかりと活躍してくれるみたいなそんなMSが無かったので手元に無い
石田ァ!で遊びたおしたい
なんなら鈴村のヘナチョコボイスはよ聞かせて
やられて帰ってくるまでがセットね
キラ?知らない名前ですね…

162 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 23:17:16.21 ID:SFUL3MM60.net
数奇な運命なんて誰に付けてもOKやろ

163 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 00:20:34.33 ID:3BuuG6yD0.net
別に優秀な士官で良くない?

164 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 00:49:43.58 ID:y/4IRHy00.net
結局機動リンクの作品の時点でハズレ扱いになるのがね

165 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 01:19:06.46 ID:emdM3fXfK.net
最初期の高起動でギュインギュインギュイーンから起動(笑)になったのほんとアホ
リンクが足かせになってリンクの為になんとか組んでもポンと強いPL・MS出した方が良いってのが辛い
出撃前のセット画面でステ見れるから入れ換えしながら数字で見比べると余計に辛い
今現在の起動は制圧の疑似ピンポンくらいでしか重要視しないし別にドーガアメザク鉄板なんで関係無くなってんのも追い打ち
起動ギュイーンで射程のあるSPで疑似ピンポンはあるっちゃあるけど全弾で良いわてなるのも
全弾2機V作で遊んでみたら瞬で拠点溶けて引いた
マジで起動(笑)状態どうにもならんわ

166 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 01:29:54.12 ID:RN1chVe3a.net
さり気に逆襲やべぇな。
うっかり瀕死で残すと新しく出撃したユニット
即死狙えるし
ノリシャイニング殲滅の癖に逆襲一撃で拠点半分持ってかれたぞ…。

167 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 04:30:09.15 ID:IJA9fBUu0.net
いうほどクルーゼの人生って数奇な運命か?
クローン人間って産まれはともかくそこに翻意を持ってからは割と思うように生きてるタイプだろあいつ
同じクローンでも途中で復讐心を消化して生き方が変わった返ったカナードとかならわかるが
クルーゼの運命はどっちかというと悲劇的な方で直線的じゃん?

168 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 04:38:40.94 ID:y/4IRHy00.net
種で数奇な運命という言葉が一番似合うのはフレイだろうしなぁ

169 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:03:22.75 ID:yeTJBgsgd.net
ZZってエゥーゴは新機体ほぼないしジュドー以外何出すんだろうな
ネオジオンはキュベレイMk2やハンマハンマとザクⅢか?
サイコMk2は性能期待できんしドーベンウルフとゲーマルクとクィンマンサは後半だろうし

170 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:06:16.61 ID:D0zK5gLAd.net
早朝開店の店行ってまだ10時まだ来てないのにbotばかり助けてってツイートしてる奴アホなの?

171 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:14:15.59 ID:D4idHTY50.net
それでポイント稼いでTwitterでドヤるアホ予備軍じゃん

172 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:18:54.17 ID:3ecne68I0.net
Twitterでアセベ始めましたってプロフィール公開してる人。
男と女で明らかにいいねの数が違うのを見て何時も笑ってる

173 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:21:31.27 ID:CmqqESX4r.net
そらもうリンク変えてガンダムチーム使いまわしよ
ZZ名義のZとかないと逆に困るだろ
原作再現捨てる運営とはいえ使いまわしはしたがる運営だな

174 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:28:18.37 ID:UXieZ2L8d.net
延々と深夜にbot狩ってランカー面してる方の悪口はやめてさしあげろ

175 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:41:18.30 ID:fwFrhfBDd.net
ロリコン大好きプル、プルツー、銀髪おねーちゃんルールカも完備
クワトロ・ハマーンまでいるからPL使い回しでPL水増し運営もニッコリ
新シーズンZZ待ってるぞ

176 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:44:29.28 ID:eg1fSCQga.net
確かにこの開発ならZ、百式はZZ名義で使い回しされるだろうなw

177 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:50:31.73 ID:y/4IRHy00.net
人気知名度考えてもプルとキュベレイMk2がPだとは思うけどな

178 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:55:52.92 ID:3pMI+7ODa.net
プル通常排出じゃなさそうな気がする

179 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 11:04:26.56 ID:Py/tGpHWa.net
>>175
クッソ情けないNTのなり損ないのロリシスマザコンノースリーブグラサンはZZ本編時点で行方不明なんですがそれは

180 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 11:07:30.82 ID:4NSXrX95r.net
プルPプルツーAと予想
各々機体もセットで
ZとルーがMかな

181 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 11:20:42.46 ID:sZF/lNz0a.net
Twitterで女に前ブーしまくってるおっさん見る度ゲラゲラ笑ってるよ

182 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 12:08:11.49 ID:2BV4CeMMa.net
アーセナルレアのままならそこにZザクありそうだったけどリンクなんたらレアとかいうおあつらえ向きの名前になったしそこにプルプルツー居るだろうな

183 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 12:23:14.49 ID:yeTJBgsgd.net
プルプルツーは下着のアーセナルレアやな

184 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 13:03:09.98 ID:emdM3fXfK.net
PRエルスト、勢いで貰ってきて勢いで使って後でじっくり裏面見てみたけど2コス近距離として見たら良ステてだけで特段優先して使う意味が見出だせなかった
とりあえずギュネイとドーガのコスパ要員と同じ要領でデュオに乗せてみたけどそんなに強いてわけではないな
どうせならコスト増やしてノーベルやシャイニングあたりをしっかり乗せて拠点折りに行った方が良い
ギュネイとドーガの遠距離超コスパ重視の部隊と近距離超コスパ重視のデュオPRエルストが出来上がったと考えれば御の字すかねぇ…

185 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 13:31:02.96 ID:0XeTXhxh0.net
ティターズ制服獲得用のランクマ一撃600ダメって今だとシャイニングで逆襲使うしか出す方法が無い感じ?

186 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 13:48:23.04 ID:fwFrhfBDd.net
防衛>制圧で姫強撃
PL次第だけどシェンロンで普通に700は超えるハズ

187 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 13:53:12.59 ID:0XeTXhxh0.net
そうかシェンロンに頼れば良かったのか
早速シングル漁りに行くか有難う

188 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 14:02:51.58 ID:6MewuzORa.net
一撃600ダメ出したいだけならヘビアで防衛に全弾発射くらわせるのも良いぞ

189 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 14:48:02.02 ID:sruFG67ca.net
今の彼女アセベで知り合ったから前ブーも無駄ではない。

下手な前ブーしても迎撃されるか、自爆しておわるけどなw

190 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:10:03.01 ID:FgqvU0cfa.net
前ブーマンは少しずつ距離を縮める事を覚えよう
好感度とか数値としてでないとわからないかな?
いきなり教えるとかカード渡しても好感度1も上がらないどころかマイナスまであるよ
シンプルに気持ち悪いもの

191 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 17:10:54.45 ID:c1N52ZJe0.net
前ブーブ男はなぜ自分がいけると思うのか不思議。今まで生きててモテてなかったんだから無理だろどう考えてもな。頭わいてんのか?w

192 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 17:29:22.51 ID:3BuuG6yD0.net
プロモエールの支援砲撃って近距離参照したりする?
な訳ないか

193 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 17:44:25.08 ID:emdM3fXfK.net
>>192
さすがに遠距離でしょ
低コス良ステかつ新しめの汎用近距離リンク持った近距離MSと考えて使うしかない

194 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 17:47:34.91 ID:bxq5gPOyM.net
誤配布で4週目まで配られた店があってさ
それをメルカリで転売してるやつがいるんだってさ
ほんま世も末乞食しかおらん

195 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5202-gzom [27.95.227.11]):2023/01/28(土) 18:07:17.78 ID:IJA9fBUu0.net
2台設置の店に午前中行ったらプロモ終わってて100メートルくらい離れた同じく2台設置の店に行ったらまだ余裕で残ってた
その辺りのプレイヤーが最初の店に集中してる……ってコト?

196 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 18:40:00.89 ID:DHI4wzSod.net
アビSP以外はARブリッツの上位互換なんだよな今回のプロモストライク
SPも同値だし

197 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 19:08:30.54 ID:KTidTcXna.net
>>160
SP3は正直キツくねっすか
高威力とはいえ範囲じゃなくて単体っすよ

198 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 19:51:58.72 ID:ikGZ7DxY0.net
SP1の予定は無いのかね

199 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 20:17:28.87 ID:+wqfSIi90.net
あの長さの演出最大6回連続で見せられるのはさすがにNG

200 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 20:17:34.95 ID:/KEvO18d0.net
>>194
そいつの出品物みたら全部ゲーセンのキャンペーン品のセットだったわw
確実にゲーセン店員だろうな
https://jp.mercari.com/user/profile/894967259

201 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 20:43:53.30 ID:24TA8F110.net
>>200
すまんね調べさせて
無能と悪党二人から無能な悪党一人になったからプラスやありがとう

202 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:24:45.22 ID:X+tdkWmN0.net
明日は市内7つの店舗を回ってプロモ7枚集めるぞ

203 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 23:34:00.60 ID:0qomDbMs0.net
火力インフレ進み過ぎて中デバフが息してねえ

204 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 23:35:21.89 ID:IJA9fBUu0.net
そうか?ハマーン様シローにぶつけたらSP撃たれない限りそこそこ勝ってるぞ

205 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 23:38:35.24 ID:XHmUVtcN0.net
シュン◯ケ君に絡んでた女が今度は福岡のた◯君をターゲットにwこの女見境がないなwもう東京に呼んどるしw関わった人ご愁傷様です。

206 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 23:43:44.47 ID:KDyKuBWMa.net
デバフはちゃんと狙った相手にあてれれば強いぞ、大体制圧に吸われるから弱いんだ

207 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 00:21:48.29 ID:1ijQ5UATp.net
>>205
あれー?今日スペースやってないじゃん。
つまりそーゆー事?

208 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 00:26:14.96 ID:kj5Vzlal0.net
このゲームってテンプレデッキ以外のカード使っても立ち回れる?
エクシアとかユニコーンとか安い高レアで始めてみようかと思ってるんだけど

209 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 00:34:13.00 ID:ZFCabuPr0.net
>>208
レジェンドまでは大丈夫やろ

210 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 00:43:16.79 ID:oDR0TABS0.net
女絡みで言うと自分が席外してる間にうちの連れをナンパしてきたおっさんがいてマジ治安悪いなと思った
こんなゲームで女作ろうとすんなwしかも人の女をよ…

211 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 00:47:39.35 ID:XSSbzKsb0.net
>>208
レジェンド1くらいならレンタルカード入れてもいい勝負して勝てる
ガン1目指さないなら好きなカード使え

212 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 01:09:24.47 ID:KFB8B6rO0.net
>>205
ランカー様が被害にあわないためにも誰だか教えれ
もう手遅れかもしれんが…

213 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 06:26:17.49 ID:Tu2lL3O60.net
>>208
制圧を重くしすぎない
総コストを34以内に抑えればレジェンド帯はなんとかなった気がする

214 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 07:05:34.28 ID:X9ST6BhC0.net
何処にも書いてないけどセオリーみたいなのがあって、それを理解できたら謎なデッキでも勝ちが出始めたわ
さすがに各ユニットHP700以上遠近どちらか800以上は必要だけど

215 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 08:51:43.40 ID:BH2eET1Id.net
女プレイヤーってRINAって人?明らかにやばそうな匂いしかしない

216 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 09:18:53.86 ID:uVUAtzXMd.net
>>214
ランクはゴールド?

217 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 09:23:15.81 ID:xT90hB7Fd.net
アースリィが幅をきかせていた頃にゲーセンが潰れて遊べなくなったんだけど近所に復活したからまた遊べる
今の環境と人口ってどんな感じですか?

218 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 09:33:38.06 ID:ZFCabuPr0.net
>>217
オールレンジ一択
過疎過疎
うちのゲーセンは俺含め2人しかやってないと店員に聞いた

219 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 10:07:14.22 ID:ZSOQAE0B0.net
>>215
それ一緒にやってるやつももっとヤバい?
要は似たもの同士の基地って事ね

220 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 10:09:06.66 ID:eHXLh0ir0.net
>>217
シーズン1は殲滅アースリィの引き撃ちが強い遠距離環境だったよね?
シーズン4も遠距離環境で、MSは逆シャアとオールレンジリンクをもってる機体、PLは08小隊リンクと遠距離攻撃アップリンク持っていて、シロー・サンダース・ノリスが幅を効かせているよ。
編成は221か311が多いのかな、遠距離環境ではあるけどシーズン1やっていてバルバトス持ってるなら、まだ低コスト殲滅として役割あるから使えると思うよ。

221 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 10:46:50.98 ID:jCZep8jP0.net
オールレンジで足止まらないから
また誘導ゲーが息返してきて草

222 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 11:34:44.73 ID:lIyAY+YE0.net
それがあなたたちの望んだ世界さ
昔はよかったなんて言わないで

223 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 13:00:08.93 ID:kExy9KE9dNIKU.net
言うてヒットストップが無くなっただけでまだまだオールレンジクソツヨだからなぁ。むしろヒットストップが発生してた前までがおかしすぎたんだと思うよ

224 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 14:19:39.53 ID:nrNRPwiO0NIKU.net
まだ新1弾のカード何があるかわからないけど、プロヴィデンスもクェス辺りが乗るんだろうな

225 :ゲームセンター名無し (ニククエ Sr27-fFSt [126.161.69.183]):2023/01/29(日) 14:46:30.41 ID:hY187MxRrNIKU.net
オールレンジはマシになったと思うけどフェリーニとギュネイは変わりなく強い

226 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 15:21:24.76 ID:oDR0TABS0NIKU.net
始めてから一ヶ月ちょっと経ったけど、初心者に必要な基礎を全く意識してないでがむしゃらにやってたからテンプレ揃えても全然勝てないや
時間に関すること気にしたり出し方めっちゃ重要なんやね

全弾発射してもSP使ってもダメージがめっちゃ小さい時と大きい時の差があるのは地形適正の影響ですか?

227 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 15:22:13.66 ID:p7lxTiZqKNIKU.net
キラを育てようとしたらまともなカードが無かった
ニコルはまだM近距離殲滅のやつが使えるから育てられはする
アスランはAR制圧アスランがなんとか使える
キラに使えるカードが無くてほんとどうしようもない
カミーユはR1コス殲滅とM2コス制圧がそれなりに使えるから育てられるんだよ
キラさん…

228 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 15:40:42.26 ID:dbPcCytF0NIKU.net
>>226
ゲームのシステムをまずちゃんと理解したほうがいい、まずはパイロットの役割の違いから見直してきな

229 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 15:58:44.54 ID:oDR0TABS0NIKU.net
>>228
まさしく今つべの動画見て気づいたわ防衛って出しておくだけでダメージカットできるんだね知らずにやってたわw
動画でよく言われてる防衛効果ってこれのこと?

230 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 17:07:47.84 ID:00G7d9KYaNIKU.net
>>229
そうわよ

231 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 17:43:41.42 ID:EBHmgcEUaNIKU.net
>>227
リスト見たが2弾Rが射撃センス持ちの3コス防衛だから使いやすいと思うぞガラプーおじさん

232 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 18:00:00.63 ID:lIyAY+YE0NIKU.net
キラで検索かけたらヴァルキランダーが引っかかってちょっと笑った

それはともかくキラって低レアも残念スペックの2~3コスしかいないのな、射撃/格闘センスはついてるからそれでどうにかするしかなさそう

233 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 18:32:09.24 ID:t/gQluGg0NIKU.net
SEEDレベルあげ直しって可能性があるのが怖い流石に同じ作品だからないだろうけども…

234 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 18:50:57.84 ID:GiyudytF0NIKU.net
どうせ種死で上げ直し

235 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:08:32.64 ID:iLhBCPLP0NIKU.net
狭い界隈だから配信者の影響がモロに影響出るんだな
311見かけたり偽装122見かけたり

236 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:20:58.75 ID:X1bAcJ990NIKU.net
>>222
ほんと勝手だよな
誘導クソゲーとか言いながら、少し前まではテンプレクソゲーになってまた誘導クソゲーと言うのは勝手過ぎるよな
ユニフォームクレクレや期限後に1000位以内の賞状クレクレ言ってた奴等がエリア大会期限後参加の奴等にボロクソ言ってたのは笑ったわ、回りに迷惑かけてないからセーフとか謎理論展開してたしな、運営に迷惑かけてるから同じでしょとか思いながら見てたよ

237 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:24:56.00 ID:vElqjz5N0NIKU.net
S2の頃の拠点折れずに削り合うだけのゲームに文句つけてた子らは今はそこには満足してんの?
ほぼ毎回お互いに片方は拠点折るし二本とも折れることも二本折られた方が戦艦ぶっ壊して勝つ事もある感じだけど

238 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:33:35.72 ID:j3WeKnvCdNIKU.net
最近一部のランカー達がダリルバルデをやたら押しとるなw
価格でも釣り上げたいんかな?w

239 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:41:50.54 ID:nrNRPwiO0NIKU.net
別に誰も誘導ゲーなんて言ってないじゃんw
オールレンジで止まらなくなったから多少使えるようになったって言っただけでしょw
ていうかバ火力で溶けるのは変わらないし
誘導って言葉に過剰に反応し過ぎw

240 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:48:12.23 ID:8CNQ9vdAdNIKU.net
>>238
テンプレの餌を増やしたいんでしょw

241 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:48:50.13 ID:Eq8QAnkUaNIKU.net
誘導クソゲー時代よりかは今の拠点殴り合い宇宙の方が億倍楽しい

242 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:54:14.43 ID:vElqjz5N0NIKU.net
近接制圧が復活したらなんだかんだ誘導も復活しそうだけどな

243 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 21:50:14.01 ID:iLhBCPLP0NIKU.net
>>238
SP2でセイザメルにSP無きゃ詰めにくいバルバトスより速くてモーションも詰めれて五飛でも乗せれば連撃威力高くてクソ速い近接だから強いぞ
問題は12コスという激重でなけりゃいシローサザと渡り合えないのとノリバルデでも9コスで重い上に間合いリンク付けるのに隠密制圧か近接殲滅2にしかいけない点だけどな

244 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 22:00:11.29 ID:aNHQZp/DaNIKU.net
お店行ったらプロモ無くなってた←可哀想

一枚は確保出来たから良かったけど←いやこういう人のせいで無くなるんやぞ…

245 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 22:30:34.88 ID:QMgSeOn3aNIKU.net
今週のPRエルストS2S3なら強かっただろうな感がすごい

246 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:19:27.37 ID:WcElKhWj0NIKU.net
>>245
弱いよ
アホアホモーション過ぎてヤバイ

247 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:42:55.86 ID:mtBJo3qidNIKU.net
最寄りのラウワンにプロモ貰いに行ったついでにせっかくだしやるかと思ったら本日のサービス終了しましたと表示
いやぁ残念だなぁせっかくプレイしようと思ったんだけどなぁ

ラウワン深夜営業辞めるから機械もさっさと止まるんかね

248 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:45:56.71 ID:lIyAY+YE0NIKU.net
0時までになるのか
大体のゲームが閉店時間設定の30分前には新規プレイ止まるだろうから23時半以降に座ろうとしたんならダメだろうね

249 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:58:52.79 ID:KFB8B6rO0NIKU.net
>>207
◯んとホテルにお泊まりしてたから体調悪いって事にしてスペース休んだみたい。うけるw
女を武器にカード貰ったりランカーに顔が利くやつに取り入ったり忙しいね。アセベ垢なのに自分の体重見せたりしててこの女のTwitterおもしろ

250 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 00:19:33.42 ID:U7sGk1l70.net
推奨NGネーム C2T3

自演してTwitter叩きとかキッショイ奴じゃの

251 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 00:55:56.72 ID:6f3LZcJu0.net
◯んくん前別の女狙ってたよね?w
コロコロターゲット変えるの笑えるんだよな面白い

252 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 01:33:34.96 ID:03ic7+PM0.net
>>230
亀レススマソ教えてくれてありがとう!

253 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 01:47:17.60 ID:PwtFlaQW0.net
超絶今更だけどさ
例えば左拠点に制圧アメザク出されて右拠点から防衛を移動させたとして
防衛効果が乗るのってどのタイミングからなの?
ついでに右拠点から防衛効果が失われるのもどっからなの?

254 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 02:25:47.37 ID:Hodvqx2wr.net
>>253
防衛が敵をロックオンしたときに防衛効果乗るよ
防衛効果失うのは移動した瞬間から

255 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 04:30:34.84 ID:PwtFlaQW0.net
>>254
やっぱロックオンなのか
隠密相手や殲滅とセットで来てる場合のことを考えるとロックオン距離に収まってればって感じなのかな……?

256 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 09:40:10.76 ID:CnhbD0bgd.net
>>254
お前の認識だと隠密制圧に防衛出しても意味無いな

257 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 09:45:51.45 ID:OWlNlEN5a.net
防衛効果が消えるのは移動ボタン押した瞬間
防衛効果が乗るのは移動先の拠点が一定距離以内に入った瞬間
なので1回防衛効果が乗れば移動ボタン押さない限りどんだけ引き打ち深追いしても死なない限りその拠点の防衛効果は消えない

258 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 09:47:15.88 ID:OWlNlEN5a.net
というかこのあたりは基礎知識だしわざわざ教えずにwiki見るなり調べるなりしろって言うべきだったか

259 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 10:20:21.04 ID:YoIjuAKW0.net
俺アセベでホームの女の子に毎回話しかけてたらセフレに出来たよ

260 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 10:51:26.70 ID:deavf1pm0.net
オールレンジで怯まなくなったから近接デッキは糞キツいからキツいくらいまでになったな
相手の真横にいかに出していくかが勝負になりそう

261 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 13:40:24.13 ID:gHpz4QKq0.net
カタログスペックだけみるとダリルバルデもシャイニングもマスターも相当強いからね

262 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 13:50:49.09 ID:PwtFlaQW0.net
>>258
Wikiに乗ってる?どこのページ?

263 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 14:58:04.91 ID:Xe/u1ZBhr.net
ギュネイザメルで戦艦に砲撃撃ったら
防衛も居ないのにダメージ2桁で通常攻撃より低かったんだけどこんなもん?
砲撃って遠距離参照しないのかな

264 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 15:03:05.07 ID:3xVE8DHla.net
砲撃は拠点へのダメ倍率低い
発動モーション含めて通常攻撃よりDPS下がる
制圧ザメルの砲撃は防衛ミリ狩りや殲滅戦で有利取るための択

265 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 15:57:40.61 ID:ClKYZ9C7d.net
横でゲームやりたくないから帰ったけどランクマ中ゲーム捨ててうんこーって走って行った彼は間に合ったのだろうか?

266 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 16:32:43.36 ID:ocgz4kk8p.net
気が付いたら一カ月以上やってないなどうしよう

267 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 17:06:27.72 ID:a9cKwMQr0.net
アーセナルチケットが欲しいならプロモもらうついでに5戦やるといい、経験値ボーナスチケ欲しいなら7回
要らんなら…別にいいんじゃないかな

268 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 17:06:51.98 ID:ARXUA+ab0.net
別にやらなくていいんじゃね?
価値あるゲームでもないし

269 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 17:57:34.45 ID:nPvBTOVAd.net
最近このゲーム始めてゴールドでウロチョロしてるけど対戦で見るMSとパイロットがほぼ似たり寄ったりなの勿体ないと思った

せっかく色んな機体のモデリングあるのに

270 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 18:29:03.01 ID:CnhbD0bgd.net
熱中してやり込むゲームじゃないけど
短時間で遊べるお手軽ゲーム、スマホ版出せよ!

271 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 18:40:07.57 ID:U7sGk1l70.net
ゲーム内容だけならスマホソシャゲで十分なレベルだしなぁ、ゲーム内でカード必要な要素0だし

272 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 18:51:00.94 ID:xCkKViWb0.net
じゃあ実カードのないソシャゲでこの調子のまま出すとどうなるかっていうと半年コースなんですよね

273 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 19:35:11.26 ID:mxE8ZHvw0.net
コレクター勢いなかったら一年で終わってた可能性もある

274 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 19:56:31.17 ID:qEPlq6eCK.net
ソシャゲなら鯖あって鯖がホストでラグ処理落ちが無く快適なゲームが出来たまである

275 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 21:19:29.52 ID:c9HiO3Hya.net
マトモに動作しなくてレビュー平均2.3とかじゃねーの

276 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 21:25:13.10 ID:ga6k5qUar.net
ソシャゲなら開始直後に誘導は別の効果に差し替えとかなってただろうな

277 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 22:22:34.72 ID:29BQ55fe0.net
今ならワンデー大会の特殊環境は結構楽しいし
週にワンデーの3回と気力があるならもう2戦の5戦体制で行くと気が楽だぞ
あんまり気張らないぐらいが丁度いい

278 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0200-odZg [133.149.92.28]):2023/01/31(火) 00:08:21.81 ID:c5KwhN9B0.net
近所にないから金曜の大会はまるっきり参加できん悲しみ、週末に片道一時間かけて通ってるわw

279 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff02-iMBm [124.213.66.81]):2023/01/31(火) 02:14:58.77 ID:t5nj7EI90.net
ジン追加されるけど殲滅増援で砲撃持ち?

280 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 05:06:20.60 ID:bqaWHCWA0.net
あれ動かないとか書いてあるからデコイがメインになるんかね?

281 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 08:41:36.76 ID:d4U+q6RD0.net
そういえばクライマックスブースト時に流れる曲って完全ランダム?

祝福聞きたいんだが昨日10数戦やってほとんど流れず別の曲だった

282 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 09:55:00.53 ID:6dCnm/pId.net
増援[殲滅/砲撃]4コスト
自身の周囲に砲撃を行う殲滅タイプのユニットを呼び出す。
このユニットは移動しない。※上限3ユニットまで。

砲撃の威力次第で増援ゲー

283 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 09:57:46.11 ID:+gX13vhOr.net
クラロワにあるもん全て出してくるよな

284 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 10:47:21.23 ID:wxY94yzya.net
TwitterのShizu⚪︎uってやつ笑える
以前からトレードのやり取り見ていてケチ臭いやつだと思っていた
S4ぐらいから羽振りが良くなったのか、
特に女性プレイヤーには必要だったら言って下さいねとか言ってカードを複数枚プレゼントしていた
だが最近のトレードでは50円の差に渋っているw

285 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 12:19:46.13 ID:oZ4fGacj0.net
アミューズメントジャーナルだと新Verきた英傑抑えて1月もインカム1位だわアセべ

286 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 12:37:52.69 ID:M5IGtPlLd.net
なんだかんだカード掘りする分の加算がでかいんだろうな

287 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 12:38:41.44 ID:MW5F6RAJd.net
英傑は金かからんからな

288 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 12:40:00.99 ID:qkfLJHtDd.net
増援固定で置けるからデコイとして埋めて運用だな

289 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 13:08:12.72 ID:JLLDAT+O0.net
1週間放置してもランキング殆んど変わらないのに1位ってコレクター勢が相当頑張ってくれてるんだな
カードダスとしては大成功だな

290 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 13:12:01.02 ID:KXbtlyukd.net
向こうはカード要らなきゃ100円だしな

291 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 13:12:30.50 ID:JLLDAT+O0.net
たまにカード掘ってるゴルシルに文句言ったり馬鹿にしてる奴いるけどその人達のおかげでゲームできるんだからむしろ感謝しないと

292 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 13:21:06.29 ID:6dCnm/pId.net
動かない殲滅自拠点の真裏に置いたら破壊出来なくてクソゲーなりそう

293 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 13:53:01.11 ID:9qJisRfza.net
結局なんで増援弱体化したんだろうな…

294 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 13:54:51.81 ID:dUGM0X8Jp.net
>>251
たん 君すげーな
ヤリモクで東京まで来るとは
風俗いっとけよ

295 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 15:27:21.63 ID:fe2OUUL0a.net
>>294
病気だから無理だろーな。風俗に金払えないよこういうやつ、Twitterとかで出会うのに燃えてるかや。

296 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 15:50:28.58 ID:0IAA9xVC0.net
>>292
対策でザメル制圧が砲撃する未来が見えるわ
実際遠距離殲滅はともかく、近距離殲滅なら普通に殴って壊すでしょ

297 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 16:52:05.64 ID:ANoh6iq9a.net
敵拠点前とは言えこちらの五飛マスガンと相手ノリスバルバトスでタイマンしたら負けたんだけど…。
しかもノリバトまだ3割位余裕あるし

298 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:06:01.82 ID:0EGoEgSNa.net
いや、拠点からの攻撃って馬鹿にできないくらいには痛いからな?ヒットストップや無駄回避とか攻撃以外でも色々と邪魔されるし
マスター使ってるなら相手が誰だろうと油断せずに縛撃くらわすべき、CT短いし

299 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:14:31.10 ID:I960H41Id.net
フリーダムが壊れ機体ポジションなら次シーズンも遠距離環境だよなぁ
マスターシャイニングの出番無さそう

300 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:19:38.64 ID:v6wDhdVN0.net
単に対自由だけ考えたら出番はありそうだが
早めにフルバースト切らせるかこっちがスタンさせて一気に削るか迫れるマスター
メイン破壊されても逆にひたすらサブで飛び込んで張り付き逆襲ぶち込むシャイニングって感じで

301 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 18:47:00.83 ID:qUhFyWje0.net
Uガンダム値段上がりそう…

302 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 21:53:32.03 ID:nP2gwjgu0.net
Mバスタークルーゼはよく見る組み合わせになりそうだね上位互換来るかも知らんが

303 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 22:11:07.11 ID:f8B9Eypea.net
バスターもクルーゼもリンクが糞だから微妙だろ
奪われし機体は増えそうだけど

304 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 22:28:38.55 ID:LPN0M8wNp.net
>>295
相手の女がいまホストでスペースやっとる
有名どころのランカーから飛べる
たん いないやんどーした

305 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 23:26:11.82 ID:cPFTkF8OK.net
S4はもう仕方無いと思って色んな組み合わせ試しながらまったりやってるけどPRエルストはやっぱりモーションの関係でダメか?
ARブリッツの上位互換と言われて確かにと思って低コス良ステ近距離MSとしてデュオに乗せてる
モーションがダメならステ下がってもARブリッツを使うべき?

306 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 00:01:09.35 ID:WdGqQIiI0.net
122が最強か
対防衛1なら制圧投げるだけで片方折れるし221じゃコスト激重の五飛バルデもコスト余るから運用できて連撃も打てる

307 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 03:15:09.93 ID:YP1jldgLa.net
自由の相手メイン武装不能、メインじゃなくて射撃武器不能とかにして欲しかった。
シャイニングとかマスターとかメイン格闘だけど手破壊したらサブ武器も使えないよね?
それともメイン「武装」って書いてあるから、シャイニングとかマスターは格闘なので大丈夫とかあるん?
まぁそこまで細かく設定出来ないと思うけど、もし格闘は例外になるならシャイニングとマスターは価値上がるな。

308 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 07:32:44.34 ID:ZWt9sdmC0.net
そんな面倒な解釈しなさんな

309 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 07:41:54.34 ID:ZV2KCYmm0.net
オールドタイプがファンネル使ってる時点で面倒な条件付はしないだろ

310 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 07:51:52.89 ID:2i8Gv5rdd.net
ユニコーンの変身SPでメイン使用不能リセットされる可能性ある

311 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 09:08:10.32 ID:TGI/sgSr0.net
テンプレ対策で2防衛流行りそうだけどこっちがテンプレデッキじゃないと2防衛と戦うの結構キツイな
3制圧もコスト回り良いし脱殲滅戦の時代到来か?

312 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 09:31:48.41 ID:g42q01Wna.net
超級覇王電影弾は中の人の技なのにSP技で誰でも使えるのおかしくね?

313 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 09:45:20.53 ID:SiyfIIHsr.net
普通の過去の制圧3ベースでhpを少し高めるだけでガンダム帯は8割勝てるで
レジェ帯は色々いるから逆にむずいかもしれんけど

314 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 10:15:47.62 ID:2i8Gv5rdd.net
>>313
ガン5とガン1を同列に語るな

315 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 10:36:37.54 ID:I+NEnn+za.net
ほなガン1とガン5当てるのやめてもろて

316 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 10:37:06.56 ID:13oJAQB50.net
5と1当たるとか過疎っぷりも酷いもんやな

317 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:06:00.83 ID:/4rg3j0Ld.net
レジェンド2とガンダム4とかもマッチングするぞ

318 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:45:59.16 ID:7+MS2s/30.net
ガン5とガン1はマッチングしない仕様ですよ?

君の通ってるゲーセンはまだSEASON2とか3なのかい?

319 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c37c-xRpx [122.216.192.242]):2023/02/01(水) 15:02:49.59 ID:Sfqeow2S0.net
あたりますよ

320 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:19:44.96 ID:dLf40fL3a.net
ガン2〜5が上もレジェも当たるから一番マッチング率高いよね。

321 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:31:46.41 ID:B5w841DAa.net
今のガン1は逆にテンプレとbot戦でモリモリランク上げた奴らばっかだから世界がほんと違うよね

322 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:31:52.59 ID:hIuk1lr10.net
なんか昨日、デッキセットして出撃ボタン押した瞬間にデッキが置いてもないカードに変わってそのまま試合させられたんだけどこんなバグ昔からあるの?

323 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:31:55.58 ID:+sUs7/d40.net
りゅ〜★ミ@アセべ垢って人、カードプレゼント企画とかいって
リプライ募集してたのに、結局プレゼントしない釣りツイートでがっかりした。
アセベではいい人だとおもってたのに残念だ

https://twitter.com/arsenalbase_ryu/status/1613895074987003910
(deleted an unsolicited ad)

324 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:43:11.79 ID:dLf40fL3a.net
>>322
このデッキで良いですかって確認してる時はもうカード外しても大丈夫だから、その前に読み込み不良になったと思われる。
はい連打しちゃダメ。

325 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:41:00.94 ID:PkLVU9xHa.net
作戦選ぶ所まで行ったら戻れないしEXPチケも使えないの地味に糞ポイント

326 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:30:39.82 ID:5LJ7L9jz0.net
そのあたりはしゃーない、GP制じゃないアケゲは一度決めたらそうそう戻れないものだ
チャレンジのステージ選択はあれこれ戻れるけどあっちのほうが稀

327 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:51:37.18 ID:yzxyD5OKa.net
今回プロモなくなるの早くない?
クソ田舎なのにないんだけど

328 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:53:11.65 ID:yzxyD5OKa.net
シャディクまあまあ?
集中砲火専用パイロットだけど

329 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:59:05.70 ID:IxGbesFOa.net
パラはまんま遠距離版ノリスだな

330 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:01:15.76 ID:vTaTRLSja.net
スキルがダンチだけどね…

331 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:07:06.64 ID:IXhMkQBcd.net
ミカエリス微妙だなと思ったけどシャディクとセットなのね

332 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:08:45.09 ID:IxGbesFOa.net
ほぼエアリアル単騎にやられたのに何が戦況を変える力なんだ

333 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:51:34.21 ID:2i8Gv5rdd.net
シャディク隊強かったのに
シャディクが頭狙撃されて負けだもんな
そんな感じの微妙に残念スペック

334 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:18:32.68 ID:TLwuGsk1H.net
ノリス、シロー、サンダースはまだ現役でいそうだな

335 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:26:22.50 ID:wldW/NNur.net
次シーズンの艦砲射撃で流星デッキみたいな戦術が通用するなら
シャディクみたいな集中砲火用スキルも陽の目見るかな

336 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:27:28.82 ID:HwLrYDXA0.net
艦砲射撃はカジュアルだけだろ

337 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 21:25:53.63 ID:hIuk1lr10.net
やっぱSEED以外にも戦況を変える力いるんだな
アスラン解雇が決定しました

338 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:00:09.09 ID:0g5MDY9+a.net
アケゲは戻れないように作るのが基本だとか配信中に誰かがコメントで言っていたが、
時間制限あるんだから戻れても良いと思う

339 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:03:07.37 ID:HwLrYDXA0.net
なんのために時間制限があるのかもよく考えようね
何十年と積み重ねられたアケゲーのノウハウに考え無しにケチつけるのはガキだよ

340 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:56:49.06 ID:hdyEAXM50.net
編成終わってなくて戻れないゲームのが少なくないか?他に何かあるっけ

341 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:59:04.66 ID:J9g37d9Ya.net
何のために時間制限があるのか分かっていて戻れるようにも出来るだろうって話なのにガキには難しかった?

342 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:01:44.69 ID:WdGqQIiI0.net
このゲーム制圧が最強になれば防衛2が最強になって殲滅が最強になれば221が最強になってを繰り返してばっかだな

343 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:02:00.83 ID:DPgqug+7a.net
まあ戻る戻らないはともかく未登録箇所があれば作戦行く前の確認でレンタルカードで埋めるけどええか?的なダイアログ出るはずなんすよね
そこであれ?と思わず脳死で連打してるなら自業自得としか

344 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 02:11:57.56 ID:A1sJVYxf00202.net
>>342
カード数が増えてもう少しデッキ構築に幅ができたら選択肢増えるんだけどね
あとはやっぱり属性による弱点みたいなものをさらに別に付加できたらテンプレ一辺倒みたいなの無くなるのにね

345 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 02:28:08.54 ID:nL15xX6300202.net
殲滅アイナ高くなってんの?ノリスでええやん

346 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 03:48:12.05 ID:U/LBQf9t00202.net
アイナ様は安い女じゃないからね

347 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 04:05:58.50 ID:K0BwA9BXd0202.net
すくみの種類少ないからデッキ構築の幅も狭くなる
結局カードゲーなんて相性ゲームやるしかない

348 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:46:29.15 ID:7fGSg9n600202.net
>>323
スレ〇タのオリパとかいう奴も釣りプレゼント企画やってるしこの界隈釣り多いよ

349 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 09:03:13.08 ID:PoXZFdJ600202.net
なんでアイナ様・・・殲滅誘導要員か何か?

350 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 10:17:59.20 ID:ytHFKZgda0202.net
何があれば有利か考えよう

351 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 10:21:36.77 ID:HY8fuKTnd0202.net
Aシャイニングに乗せてんのか
Uシャイニングの逆襲打ったあとに即回復か?

352 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 12:50:11.69 ID:FynqTeQha0202.net
Aシャイニングって遠距離の皮かぶったクソ雑魚火力近距離じゃなかったっけ
補給以外求めてないとか?

353 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 12:52:38.14 ID:lG7DMg5Np0202.net
りゅーのプレゼント企画応募しても返信すら来なかったです。

354 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 13:59:59.37 ID:OgBbi4mBd0202.net
あれ釣り企画のやつも応募してきたやつを鴨リストにして売ってるんだろ

355 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 16:45:36.31 ID:o1r5ENoGd0202.net
個人のプレゼント企画()に応募する方がやばいぞ
仮に当たったとして個人情報与えるとかあり得んから

356 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 17:33:08.21 ID:V5nDocyD00202.net
身内に当てて当たった奴がお返し当選
そんなのばっかりや

357 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 17:48:19.97 ID:qb+WG4Aga0202.net
ガンダムランク1なったけどいつやってもTwitterで見たことある人としか当たらん。

ほんと人口少ないな

358 :ゲームセンター名無し (アタマイタイーW bf01-RJSO [60.132.224.62]):2023/02/02(木) 18:15:44.97 ID:T91q/eSS00202.net
>>357
ほんまそれな
たいてい当たるやつ一緒

359 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー Saa3-jUEa [106.128.63.144]):2023/02/02(木) 18:25:12.14 ID:KC6L2q4Ea0202.net
>>358
ガンダム1後の楽しみ方おしえてくれ

360 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 19:02:50.70 ID:V5nDocyD00202.net
デッキ変えてレジェまで落ちてまた上がるのを楽しむ

361 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 19:03:04.59 ID:2ZUao3++F0202.net
この時期は毎シーズン過疎やろ

362 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 19:07:22.88 ID:PoXZFdJ600202.net
テンプレ外のデッキでテンプレに勝ちつつ上位維持とかできればいいんだけどシステムとカードプール的にそう言うのできないんだよねこのゲーム
ゴミみたいなCとR量産してないで1デッキに収まらない20種ぐらいぶっ壊れ刷ったほうが逆に環境健全にならない?

363 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 19:08:18.13 ID:7n57eQqya0202.net
普通に環境変わらんから毎回ガンダム上がるまでに飽きるわ
いつもレジェ3辺りで飽きて終わる

364 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 19:15:37.45 ID:XCp2tFRQ00202.net
ガン1に上がるのにいくら必要か考えれば廃人しかいないのはわかってただろう

365 :ゲームセンター名無し (アタマイタイーW cfda-3Q1u [118.16.127.77]):2023/02/02(木) 19:31:07.56 ID:lRJsvaEv00202.net
ガン1に上がるのは別に廃人じゃなくても余裕だろ、貧困層かよ

366 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー d27c-ozkd [125.103.128.232]):2023/02/02(木) 19:48:23.09 ID:U/LBQf9t00202.net
今日は公開無しかS4とPレアの振り分け的に後のPレア種1種(イザーク)、サンボル3種(PL2、MS1)、ZZ4種(PL2、MS2)で今判明してる分の4種合わせて計12種と予想してるけど
まぁどうなるか…個人的にZZのPレアはプルプル姉妹で埋めて欲しいな最悪ルーでもいいけど間違ってもビーチャとかモンドとかのガキに使わないで欲しい

367 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 20:07:30.66 ID:T91q/eSS00202.net
>>359
サブカで初心者狩る

368 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 20:16:42.77 ID:nQCwUqA4d0202.net
ガン1まで上がるのはいけると思うよ、ただこのくらいの時期になるとTwitterでイキってる連中しか当たらないしつまらないのは事実

369 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 20:18:51.33 ID:g6Csrxyoa0202.net
シーズン大会あるのクッソ忘れてたわ

370 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 20:20:02.99 ID:1wjIuwJT00202.net
ガン1なんか前ならV作全弾orザメル
今なら122か偽装122握っときゃ余裕だろ

371 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー Saa3-RCfh [106.133.80.55]):2023/02/02(木) 21:09:22.40 ID:UIKmuig4a0202.net
今は122が流行りなのか?
08オールレンジ小隊が流行りと聞いて221使ってたが

372 :ゲームセンター名無し (アタマイタイーW 9302-fh1h [106.158.232.171]):2023/02/02(木) 21:18:00.32 ID:V5nDocyD00202.net
221使ってた奴が今から122使っても練度差で負けるからそのまま221使うか302使ったらいいぞ

373 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 23:11:11.45 ID:1wjIuwJT0.net
>>371
オールレンジ弱体でシローサザビーが制圧止めたり殲滅戦負けやすくなったから
自陣受け殲滅でボロ勝ちしやすくなって制圧2巡目で防衛1相手なら片方折れつつこっちはほぼ無傷という展開作れるからな

374 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 00:20:33.83 ID:2Oic+/pAa.net
08リンクしつつ122編成ならノリス抜いて制圧に冬プロモカレン起用なのかなやはり
防衛だとサンダースの他は冬プロモロックオンあたりかね

375 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d27c-ozkd [125.103.128.232]):2023/02/03(金) 01:03:24.24 ID:mvGRCUew0.net
>>374
防衛どっちかez8でおk

376 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 01:42:46.74 ID:j80VCzgZ0.net
>>368
Twitterでイキってる奴倒すの楽しいよ。
大概ウイング奇襲で防衛取りにくるだけだから対応出来ない奴に勝ててるだけなのにイキってて笑えるし
たまに上位には勝てないとか言ってるの見てさらに笑える

377 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 01:49:39.68 ID:/pfrB+Xz0.net
>>376
ぷっぷの悪口はやめたれ

378 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 02:13:16.50 ID:NnG0oiBa0.net
>>374
08付けたきゃセイez8
殲滅に五飛バルデやマスター使いたいならセイザメル
そんだけ

379 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 07:53:54.77 ID:Nq8hpZlod.net
ともかずあんなにアセベにお布施して5002位でシーズン出れないって笑てもた

380 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 08:00:29.45 ID:Y1D6anJA0.net
くさ

381 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 11:20:21.64 ID:7O+BXVutd.net
あ、今日からシーズン大会か参加者にはなったけどやるのめんどくせーしどうでもいいなwww
英傑の方が楽しいし

382 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 12:00:59.74 ID:HT3lKXpjM.net
なんかバナパス読み込まないな

383 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 12:38:35.49 ID:3GHkrFv6d.net
過去一番にモチベ低いのなんでだろ

384 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 12:45:29.96 ID:JG6VvAKsd.net
近所が増台すると聞いてなんで?って思ったがリンクステージの為に増台するのな
店舗大会でもリンク使ったバトルするかもな

385 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 12:46:15.39 ID:FcbPoHn+a.net
俺の行ってる所もまだ稼働してないけど追加で2台置いてあるわ

386 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 13:18:52.09 ID:fu1TE3z00.net
誰も座ってない筐体増やしてもベンチが増えるだけ

387 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 13:25:36.31 ID:QglLo4qza.net
よく行くところ2台がシーズン3排出なんだよな…

388 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97ba-C2T3 [180.16.225.73]):2023/02/03(金) 13:58:46.38 ID:pUvAWdZz0.net
りゅーはパチンカスなの?

389 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf01-RJSO [60.132.224.62]):2023/02/03(金) 14:02:14.47 ID:/pfrB+Xz0.net
いやほんま
勝っても負けてもテンション上がらんゲームなんてやったことなかったけどガンランなってからめっちゃ感じるわ、、
ガンランなるまでは必死でおもろかったけど
さすがにやることずっと同じは飽きるわ
ゲーム性の問題かもしれんけど

390 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5202-gzom [27.95.227.11]):2023/02/03(金) 14:09:22.99 ID:Sv7yYLns0.net
マジな話毎弾こんだけカード実装しといて実質のカードプールが狭すぎなんだよ
毎回使いようのないゴミで水増ししすぎ
結果として強いカード固めるとみんな同じような構築になる
サザビーとギュネイドーガとシローサンダースフェリーニくらいまではマジでみんな入ってる
カードゲームでデッキの半分固定されたら面白くねえだろそりゃ

391 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 14:25:40.77 ID:0Apaw5x6d.net
このゲームやってないけどなんで高レアみたいのって証明写真みたいな顔アップが多いんだよ
普通に全体姿でポーズしていた方がカッコいいと思うんだけど

392 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 14:32:38.02 ID:YW1nrvDa0.net
>>386
筐体レンタルだから店も負担少ないしカード追加とかパックキャンペーンやればコレクター勢が掘ってくれるからまぁいいんしゃない
ウンビルで高い筐体買わせてゲーセン潰すのは懲りたんだろう
そもそも買うわけないし

393 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 14:40:57.58 ID:3GHkrFv6d.net
>>390
逆に強いカード使えば多少の腕の差が埋まるゲーム
弱いプレイヤーも居るんでインチキカードはその救済

>>391
新シーズンからパラレル無くなるから許して

394 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 15:07:51.58 ID:pZugWoX/p.net
パチンカスですねあの方は。

395 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 16:09:42.05 ID:7QlIClEVr.net
まんまソシャゲの当たりキャラ外れキャラなんだよな
作ってる奴のバランス感覚狂ってる

396 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 16:49:55.12 ID:pUvAWdZz0.net
パチスロで負けて文句しか言ってないし
ゲームはラグのせいしてるしプレイしてて楽しいのかな?

397 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 16:52:28.97 ID:WGdgjD4T0.net
ビームと実弾の区別もないソシャゲ以下のゲーム性
産まれた時から産廃なサイコさんにIフィールドくれよ

398 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd72-xRpx [49.98.7.162]):2023/02/03(金) 17:35:37.24 ID:0avLrGxRd.net
勝てば実力
負ければラグのせい、たまたまお遊びデッキだったせい、クリティカルのせい
言い訳ばかりで現実逃避
如何にも嫌な事から逃げ続けた人生の負け犬の思考

399 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0368-lLx1 [58.189.105.120]):2023/02/03(金) 17:52:29.57 ID:fu1TE3z00.net
辛い事でもあったん?話聞こかー?

400 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:22:32.61 ID:aZXV2/PTM.net
レジェンドの時はガンランのやつ倒すのが楽しくて夢中になってたけど
ガンランなったら上の層がアホみたいに厚すぎてクソつまらんくなったわ。スキル差跳ね除けるの難しすぎるゲームバランスだろこれ

401 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:38:37.84 ID:5sdzauZZd.net
カード差の間違いでは?

402 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:43:32.97 ID:rZYTHclE0.net
今日の特殊人いなさ過ぎだろ…

403 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:47:08.03 ID:/pfrB+Xz0.net
>>401
いやレベル40代の人と
30なったばかりの俺とはスキル差が歴然
ミラーなんて目も当てれんくらいボコられる

404 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:48:03.69 ID:pXshDUvH0.net
チュチュ来たか
Aレアの時はニカ姉と一緒に描かれてると良いなぁ

405 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:51:59.60 ID:7RWlNFeOa.net
正直インフレルールはおもんないからこの前の3コス以下MS限定みたいなのがいいわ

406 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:54:18.89 ID:u+TioeCxr.net
このゲームはシステムがシンプルだから実力差が違うと逆転のしようがないんだよな、奇をてらった動きができるわけでもないし

407 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:58:05.37 ID:uTN4Oz1Ra.net
カード性能だけでガンⅠになれるは流石に暴論過ぎる

408 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 19:02:36.66 ID:WtsgsV8Ma.net
またICカード読み込まない現象かよ
普通にネット繋がってるのにマッチングに異常に時間かかるあげくCOMになる現象もたまにあるしマジでふざけてんなこのクソゲー

409 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 19:04:54.09 ID:/pfrB+Xz0.net
わしなんて今日フリーズしたぞ
対戦後だったから良かったけど
あとリセットしてもらってもカード読み込みできないのが2回もなったわ
筐体の問題じゃなく全国なん?

410 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 19:33:18.08 ID:Iqatc+PXa.net
チュチュパイセンセリフがカッコ良すぎる

411 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 19:38:51.86 ID:/pfrB+Xz0.net
せっかくカッコいいカード、セリフいれても
使われなければ台無しやな
ほんまクソゲー

412 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 20:02:51.49 ID:mGtpd2Ed0.net
今さら遅いけど運営は制圧強くしちゃいけないことに気がついたのかな?

413 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 20:06:52.36 ID:xFKrGGcVa.net
>>406
いわゆるスノーボール展開をシステムが支持してるから開幕当たり負けたらあと何やったって無駄なんだわ

414 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 20:30:07.27 ID:93x9jmc00.net
リカルドフェリーニ消えてくれねーかな本当

415 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 20:40:47.24 ID:nE87jSht0.net
チュチュパイセンとフェリーニ1コス違うだけでHP260も違うのおもろすぎ

416 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 20:41:57.38 ID:nE87jSht0.net
3コスにHP600のパイロットいるくらいフェリーニのHP350狂ってるよね

417 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 20:49:56.47 ID:WtsgsV8Ma.net
何も無ければリカルドフェリーニ専用ヤクト・ドーガと一緒にあと3ヶ月はずっと居るから安心しろ

418 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 21:52:34.09 ID:JdPx1qRX0.net
今日のワンデーも08小隊特効であった

419 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 22:06:45.08 ID:GoC/yOZ2a.net
いやぁ敵に遠距離が少なかったのと縛撃強化でマスター大暴れだったわ今日のワンデー

420 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 23:00:12.47 ID:JdPx1qRX0.net
ワンデーぎり50位入っとったわやったね

421 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5202-gzom [27.95.227.11]):2023/02/03(金) 23:17:44.96 ID:Sv7yYLns0.net
チュチュパイセンは水星リンク作りたいとき二枚目の制圧に入れられるかなって感じ
グエルと機体とコスト次第で競合
Z作りたい時のプロモフォウの立ち位置

422 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 23:26:22.85 ID:fvMBIMaX0.net
PヘビアUシロー
UシャイニングPノリス
PマスターP東方不敗
PデスサイズPデュオ
AトールギスMサンダース
で一桁順位だったわ…え、マジ?ありがとう師匠

423 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8701-fO7+ [126.83.201.206]):2023/02/03(金) 23:35:07.69 ID:4lN8M/oe0.net
>>421
実は初の1コス女性制圧
PLしょぼいとかリンク機動だけとかあるけど何よりもHPが悔やまれる

424 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8701-fO7+ [126.83.201.206]):2023/02/03(金) 23:37:31.00 ID:4lN8M/oe0.net
×PL ○PLスキル
チュチュパイセン自身はしょぼくないですすいません許してくださいミオリネがなんでもしますから

425 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d27c-ozkd [125.103.128.232]):2023/02/03(金) 23:47:45.32 ID:mvGRCUew0.net
チュチュのCがの最後のカードになるとしたらLX1は全部で117種か
S3、4が113種だったから4種ぐらい増えてるね

426 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 00:45:22.51 ID:EMCX5+Br0.net
お正月プレゼントのスリーブ届いてたわ
当たるんだなここの懸賞

427 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 01:24:33.01 ID:Tis7J1rca.net
小中坊のころは全然あたらないんよなその手のって

428 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 01:29:28.97 ID:EMCX5+Br0.net
厨房の頃ガンプラかなんかの懸賞当たったけどな

429 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 01:40:39.18 ID:/YN82rPs0.net
今日のワンデーは初めて全勝できたし楽しかったわ
G、W、逆シャアで組んだら鬼強かった

430 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 01:52:20.40 ID:yn4REvFaF.net
なんかこのシーズンすげぇつまんねぇ気がするんだけど気のせい?勝っても負けてもすげぇモヤモヤするんだけど

431 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 02:18:18.28 ID:GFzetxVK0.net
誘導はもっと面白くなかったしな

432 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 02:20:59.65 ID:EMCX5+Br0.net
誘導ベースがオールレンジベースになって
次は砕撃ベースになるだけだそ

433 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 07:27:49.49 ID:FVfovUJy0.net
自由ってメイン射程3でアビSPが射程4範囲の方がメイン封鎖よりも悪さする気がする
ロック取らずに防衛を砕撃SPで落として制圧流すだけで試合終わりそう

434 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 07:39:47.52 ID:Le8RrSFI0.net
メイン破壊 → 回収 → 誘導
これループじゃねぇかなと思ってる

一回しか使用できないの意味が
その試合で一回なのか出撃、再出撃で撤退するまでに一回なのか…

435 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 08:18:39.38 ID:/YN82rPs0.net
アーセナルレアが払い出しできませんて昨日ゲーセンで表示されて他のゲーセン回っても同じ表示出たんだけどこれってカード切れ?
今日は改善されてるんだろうか

436 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 08:48:31.48 ID:v/D8IS6+0.net
>>435
売り切れ
この時期だから入荷もない
残念だったな

437 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 08:52:36.66 ID:SXWgrVkid.net
今の期間でAレア当日補充なければ次シーズンまで補充無いよ

438 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 09:24:50.72 ID:/YN82rPs0.net
そうだったのかツイでもオフィ垢にAレアないってリプしてる人いるしどこも品切れかな

439 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 09:54:09.87 ID:+6c4ky9Ma.net
アプデ間近の恒例行事と化してるな

440 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 10:55:14.49 ID:SMwRmDZdM.net
プロモカード貰いに行ったが最初からカードが破れている店舗があってびっくりした
他のカードに交換不可だったし他のカードを見せて貰ったら全部破れているからびっくりしたしこんな店舗があるとは思わなかったわ

441 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 10:55:20.06 ID:YgIjjTIA0.net
>>430
片方先に折れば半分勝ちで防衛序盤で墜とせれば7、8割勝ちだからな

442 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 10:57:06.63 ID:+6c4ky9Ma.net
防衛二枚なら制圧諦めて殲滅3にした方が良いんかなこれ

443 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 10:59:52.30 ID:XOua6CL5d.net
昨日やってないのにシーズン大会811位だぜ
このまま誰も新規参加しなければ全員1000位特典貰えるなw

444 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 11:01:47.12 ID:ZjzcpZaAM.net
>>443
ライアーゲームの攻略法みたいね

445 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 11:09:19.39 ID:wZVPCx3Oa.net
俺のホームじゃいつもAレア排出最終週に在庫補充されてるけど他のとこは違うの?

446 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 11:11:15.82 ID:kGNzywk9d.net
ふとカードリスト眺めてて思ったけどこのゲームパラメーター設定適当だよな
フリーダムなんか機動力高いイメージあるのに普通だし

447 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 255f-0Hie [14.8.23.160]):2023/02/04(土) 11:17:16.17 ID:8LywVcUW0.net
>>440
マジでそういう店があるなら店名明かしておくべきでは
嘘だろうけど

448 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-ZCoN [49.98.67.212]):2023/02/04(土) 11:48:57.52 ID:CU3p6IQqd.net
>>445
俺ん所も同じで店が注文してりゃ入ると思うよ

449 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 11:59:49.51 ID:bP6KvZdD0.net
>>446
ここの開発は何も考えてないからな
コスト毎の合計値も守らないし、パラメータが強い奴はスキルが弱いみたいな個性もないし、原作再現というわけでもないし

450 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 12:02:23.42 ID:X0e9idUra.net
ACG界隈のシャドバだなもはや
対戦ゲーじゃなかったトライエイジの頃を引きずってるんかな

451 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 12:29:36.98 ID:YgIjjTIA0.net
最近アムロやシャディクみたいな機動中・大ダウン流行らせようとしてるけど流行る訳ないだろと
攻撃大アップウイング来たら防衛2がますます加速しそう
でも砕撃来たら122は即死しそう

452 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 12:38:39.62 ID:ZjzcpZaAM.net
>>451
機動で攻撃頻度変わるなら話違うけどモーション同じなら全く同じだしね
機動が180違っても同じやしね

453 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 13:08:31.88 ID:dYuzUOfl0.net
ほんとプロモ配るのやめてほしいわ。
毎週朝起きて行くのめんどくさい

むしろプレイヤー離れるんじゃないの?

454 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 13:10:54.88 ID:A96JHxdo0.net
増台で喜んでるやついるけど
どこかでは減台してんじゃねーのかこれ?
台増産してんのか?

455 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 13:24:47.98 ID:+CTgb0Dq0.net
>>454
撤去したやつ持ってってるだけだぞ?
どのゲーセンいってもガランとしてるだろ

456 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 13:26:01.34 ID:GFzetxVK0.net
5コスでHP2桁しかないMSとか何考えてパラ設定したのか説明して欲しい

457 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 13:45:47.38 ID:O3JSJCgy0.net
当たらなければどうということはない!

なお対人ではラグか同期の関係か当たってから回避行動取る模様

458 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 13:49:32.88 ID:qkji1sDAa.net
S2後半の地獄に比べたらこんなに楽しい環境ないだろ

459 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 14:01:37.48 ID:XHg/+03Gd.net
1日で
221 212 311 131 122 と当たった

こんなバラエティーに富んだ環境
今までなかったわ

460 :ゲームセンター名無し (スップ Sd03-uGOJ [1.75.5.35]):2023/02/04(土) 14:09:47.20 ID:Ii7VNGVXd.net
>>456
本当そうだよなステータス低くするにしてもせめてHPくらいはまともな数値にしろと思う

461 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 15:13:07.70 ID:+0beyLSO0.net
新バージョンって22日からかな?23は祝日だし

462 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 15:14:28.93 ID:EMCX5+Br0.net
範囲攻撃する時よっしゃ範囲入った!って入力してんのに同期ズレでワープされて巻き込みそこねるのほんとやめてほしいんだけど
サ主にザビーやウイングのSP
こんだけズレるゲームなんだから範囲広く取っとくとかしろよ

463 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 15:30:54.01 ID:A96JHxdo0.net
>>462
ほんとこれ
マスターと師匠好きで使ってるけど2体以上範囲に入ったことねぇ

464 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 16:40:40.05 ID:x8ALFjB80.net
プロモついでに7戦したらレア確からνガン通常からエアリアル
嬉しいけど俺が持ってないのはサザビーなんだよぉ!

465 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 17:31:31.45 ID:/YN82rPs0.net
攻撃の回避率ってやっぱ機動力で上がるの?
バトル分析見てたら機動500以上のユニットで回避回数6回でACEってマーク入ってたけど、出撃数3回だから実際全然避けてねぇじゃん…

466 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 19:31:19.43 ID:eRTcZMHRa.net
プレイ人口少ないのに配布だけは無くなるの早いな

467 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 19:32:00.52 ID:v/D8IS6+0.net
回避率は検証のしようがないからね
オカルト♪オカルト♪

468 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 20:03:59.22 ID:P87VYyJ1a.net
無償プロモ貰った後即カドショに売るやつそんなにお金困ってるのかw

469 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 20:31:34.87 ID:aHcvmE1ba.net
Twitterでイキってる奴が大会疲れからのプレミで負けたとか言っててw
途中から無意識でやってて相手の編成覚えてないとか言ってるけど言い訳が面白い
てかあなたのスマホ戦績見れないの?w

470 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 21:42:21.00 ID:6blKi/oW0.net
Twitterはそういうもんですし

471 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 21:53:11.01 ID:BNGuVq22K.net
PRエクシアは今風のスキルとリンク貰えたってだけで突出した物が無い感じする
トランザム(笑)て言う呪いを取っ払ってもらったカードて認識
OOからトランザム引っこ抜いたら何も残らなくね?とは思う
スキルが殲滅向きなのに糞ステなのでどーにもなんね

472 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 21:57:42.03 ID:XWOyQqOja.net
また例の人スペースやってるな、フォロワー整理しよっかなとか黙ってやればいいしそれを文章にして公開するのも性格悪い。人を物扱いしてるんだよなそれって。

473 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 22:24:51.71 ID:VjDJaYsD0.net
今日シーズン大会2戦やってどガン3,2の格上とやらされて疑問だったけど思い返せばシーズン大会ってこんな感じだったわ
格上の対戦相手が連敗してて紫2の自分があてがわれた感じか。参加した時間も悪かったかな

474 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 23:08:09.95 ID:O3JSJCgy0.net
そういえば配列表ないから知らないんだが最低19枚以上M以上なしの後Uが出るってのはパックの切れ目だったんかね?
パック内にこの地帯があるならぞっとしないんだが

475 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 23:23:35.54 ID:QX9GVO3c0.net
シーズン大会のマッチングは完全ランダムよ

476 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 23:49:26.73 ID:ddgRBmC70.net
過去にはシーズン大会でランク相応マッチにしろって叫いてるヤツもいたね

477 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 23:52:22.86 ID:VjDJaYsD0.net
>>475
S1、S2の時はそんな感じで上から下までマッチする感じだったけど
S3はサブランク±2ぐらいで収まるような印象な気がした
まぁ結局リアタイでの参加層依存だからあんましランク差合わせるのは難しいか

478 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 23:56:24.30 ID:MR0n6izXa.net
シーズン大会はそのシーズンで強いやつを決めようってコンセプトだったと思うから、
レジェンドだからガン1と当てるなっていうのはおかしいと思っている。
前にツイで文句言ってる人いたんだよね。

479 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 00:07:42.43 ID:SGL4Zu7u0.net
Twitterとかでシーズン大会の仕様に不満あったのってS1の頃目立ってた記憶だけど
当時は初期って事でそもそも中立持ちがそんなにいなかったしそこはしょうがない面もあると思う

480 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 01:21:32.85 ID:nYCsBR+p0.net
シーズン大会なんてサブカ込みで勝ちやすくてポイント盛りやすくてデッキ相性もひっくり返しやすい格下相手に5連勝をひたすらお祈りするだけの運ゲーだし

481 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 01:33:41.76 ID:tsdDuPnH0.net
>>476
その場合レジェンドは勝利ポイント大幅に下げないとランキングがレジェンドだらけになるよね🤔

482 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 01:52:40.65 ID:FDdbk8N20.net
レジェンドだらけというかサブカだらけになるな

483 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 02:31:03.60 ID:M4hi4syka.net
別に参加しなくてもプレートくれるのにレジェンドでシーズン大会参加する奴居るんだ

484 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 03:29:47.02 ID:kTU8iHs10.net
2弾のBGMでOPのラルクじゃなくて罠を採用するファインプレー見せてくれたアナル運営のことだから
きっと次弾ではミーティア流してくれると信じてる

485 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 05:57:37.21 ID:tsdDuPnH0.net
ラルクは守銭奴だから許可降りなかった可能性
個人的に有料会員作って良いから、クライマックスブーストのBGMを選べるようにして欲しい。

486 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 08:50:06.21 ID:z+x2wUtK0.net
契約の都合上前シーズンの曲使えないとかじゃないなら選べるようになると嬉しいな

487 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 09:19:45.48 ID:FLkKTRT+0.net
昨日やたらユキオなんたらみたいな名前とマッチしたんだけどサブカか何か?

488 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 10:03:24.53 ID:Xu4+AV0Ta.net
>>487
流星のツイート見れば大体察せるぞ。サッカーのゲームからきた集団が弄ってる人間の名前。

489 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 10:24:57.86 ID:mc4ce9w/p.net
>>472
ランカー様とイケメン以外に人権ありません。
そう、あなたにも…。取り巻きのアセべしか頭にないガノタどもは普段女の子と会話したことないから女のスペースが楽しくてしょうがない。よって性格がクソなのも気づけない。◯キちゃんは俺が守らなきゃ!ってなる。トラブル起こせば取り巻きが勝手に悲劇のヒロインにしちゃうから彼女はノーダメージ。ハニトラ仕掛けられて関係を拗らせたらアセべ仲間を大勢失うよー。ほんとフォロワー整理とかサイレントでやってください!あ、でも私のことは切らないでね(笑)

490 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 10:52:21.72 ID:tFSGgo5ia.net
コーラサワーを今回の配布エクシアに乗せてなんかできないか模索中なんだが第2リンクが糞なのキツいわ

491 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 11:44:45.58 ID:6oxykcGPa.net
今回のエクシアは近距離女の子なのとサブ射程3がきついっすね

492 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:06:47.64 ID:8QwyUX6qa.net
4弾のMラゴウいい運用ないかな
遠距離なのに2射程とかいう謎性能

493 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:24:25.44 ID:UVOE+8bp0.net
>>489
そんなヤベーやついるの?

494 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:25:47.75 ID:G6D1Ma7KK.net
>>490
エルストとサワーで通った道
サンダーνの火力が高過ぎて拠点と2:1取られたら瞬で溶けた
リスポン時間はあっても低コスト投げて対応しなきゃて迫るのは有りかな

495 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 13:30:29.86 ID:LXZlkmGWp.net
プレゼントするけど転売すんなとか言ってTwitterで配布プロモを1人で複数枚貰ってきてプレゼント企画してる奴なんなの
頭強化人間かよ

496 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 13:42:42.41 ID:Kkk8wjT00.net
アセベ垢の女プレイヤーマジでヤバいのしかいないな

497 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 13:54:34.44 ID:z6DetWSR0.net
そりゃそうでしょ
顔晒さなくても女っ気見せえるだけど承認欲求いいね取れるし今までなら不細工でリアルに出撃できなかったやつでもマスクで隠せるし
マスク外しても良い状態になったら半分以上は静かになって残りはずっとマスクしてると思う

498 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 14:10:44.65 ID:MrQ7lpcNM.net
アセべに限らずクロブとか絆も
女はやべーの多い

499 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 15:41:31.90 ID:kK5VI6Sya.net
むしろ女プレイヤーいんのかよ…こんなキモオタしかいないゲームなのに
もちろん俺もだけど

500 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 16:02:43.33 ID:f38m9wnT0.net
いるにはいるけど総じて顔面レベルは男プレイヤーと変わらんぞ

501 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 16:06:49.15 ID:GlStFrMFa.net
だってガンダム動物園

502 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 16:10:34.30 ID:kTU8iHs10.net
大都市圏は女いるって聞いて羨ましがってたけど現実はそんなもんか

503 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 16:20:34.26 ID:FwFP5ZVSM.net
>>502
なんか山賊団みたいな思考で笑う

504 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 16:23:40.04 ID:pnjmuENH0.net
フリーダムは何に乗せるのが一番強いんかな
多分、殲滅より防衛に乗せるのが強いと思ってるんだけど

505 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 16:31:49.35 ID:jAeF7ZUw0.net
今シーズン大会0Pで1777位なんだけど
上位5000位でが参加条件なのに0Pが1777位って事は
1776人がシーズン大会参加してる認識でいいのかな?

506 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 16:56:13.65 ID:UVOE+8bp0.net
>>505
参加資格みたいの無かったけ?
ランク幾ら以上とか

507 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 17:37:02.31 ID:SGL4Zu7u0.net
>>484
PVでBelieveが流れてたから多分こっちが使われると思う
俺もミーティア聴きたかったけどね

508 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 17:47:26.72 ID:CpwSDmvMa.net
今ってアーセナルチケットバトル必ず発生するんですか?
今日4回連続でなったので気になって

509 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 18:26:42.80 ID:RW617NB/0.net
サブカス4ねよー^〜^

510 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 19:07:54.62 ID:oCEsXDRD0.net
>>505
自分は1000pt未満でランク11000位くらいの新規だから前回からのを引き継いでるのでは

511 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 19:21:04.06 ID:ncjb4sX4r.net
>>505
そういう事じゃない? 知り合いいわく、レジェンドの下位で参加資格貰ってもガンダムランクの養分になるだけで面白くないから参加しないって言ってた

512 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 20:03:44.55 ID:oClXJe+S0.net
>>509
どしたん?話し聞こか?

513 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 20:44:51.46 ID:2J9G0Roh0.net
100位のラインは12000
少なくとも100人は五連勝してんのかすげーな

514 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 20:53:58.64 ID:C0ldyltM0.net
バレンタインあわせのプロモの可能性に賭けて10枚分のAチケ握って待機や

515 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 21:29:21.91 ID:uKo3PH830.net
今1周年のプロモ配ってるのに追加でバレンタイン来るか?

516 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 21:57:45.62 ID:z6DetWSR0.net
きません

517 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:40:06.94 ID:13mLbBzZ0.net
まあバレンタインプロモとかやるならバレンタインミッションの告知と同時にするよな普通に
炭酸エクシア試してそれ自体は悪くなかったけどデッキドウスッペ…ってなった、作品リンクないと微妙に遅いのが気になる

518 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:47:30.27 ID:qrQzFBLW0.net
クライマックスBGMでダサくてキモい歌い方する奴あるよな?どれとは言わないけど…

519 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:02:40.39 ID:jgWUXI2rr.net
スリーブ届いたはけっこう皆当たってるのかな?

520 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:02:55.78 ID:C0ldyltM0.net
そうは言うがなウインターフェスもカードパック告知はイベント告知の1週間後だったしウィスタリオ配布中やったぞ

521 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:16:27.61 ID:SGL4Zu7u0.net
>>517
防衛は冬ロックオンいるからOOリンクは問題無いから後はアイラやスネ夫入れるだけで爆速ゾ

522 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:27:25.18 ID:13mLbBzZ0.net
>>521
フェリーニとボブ(0083)入れて221が正解なんかな?
射撃系3人はいつもの逆シャアので良いとしてアイラの機体は何が良いんだろうか

523 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:58:58.88 ID:SGL4Zu7u0.net
>>522
ボブ(0083)でん?ってなったけど意味が分かって草
自分も221でエクシア炭酸、アイラ採用してて
個人的にアイラはダリルバルデやマスターみたいなアビで殴れる機体に乗せたいけどコスト周り心配だからUシャイニングかキュベパピにしてる
ただ自分の場合は逆シャアとる場合クェスUウィングにしてるかな

524 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 00:04:27.85 ID:KUabw+RY0.net
ボブ(0083)は草

525 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbda-rq4H [223.219.85.238]):2023/02/06(月) 00:32:46.75 ID:FyN8aMFD0.net
ボブって名前のキャラ他の作品にいたっけ?

526 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 00:53:31.86 ID:MpuqNZ4oa.net
キャンプする方のボブ

527 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 01:07:34.30 ID:bAjvyTSca.net
駄目だボブ(0083)がじわじわくる
Aレアだと確実に来るんだろうな作業着グエル

528 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 06:41:32.20 ID:8ZXz6fHU0.net
フリーダム来たら防衛射程4以外人権ない感じSPで防衛もろとも粉砕…範囲広過ぎる!?

529 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 06:48:27.29 ID:Qsw6EjIW0.net
よしんば生き残ってもメイン破壊されて防衛は処理速度ゴミになるからな
砕撃広角はダメな臭いしかしない

530 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 07:57:16.64 ID:sBmxx6wK0.net
砕撃受けたあとメイン使うアビSPが撃てるかどうか

531 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 08:08:08.83 ID:6+UqRjY90.net
SPもアビも撃てるでしょ砕撃はあくまでもメインで攻撃できなくさせるだけなんだから

532 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 08:11:12.90 ID:Qsw6EjIW0.net
ここの開発何も考えてなさすぎて逆にどう着地するかわからんとこはある

533 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 08:39:14.79 ID:97jiL7JY0.net
今のニューサザビーポジションの機体は絶対来るだろうしな
壊れを引かせ続けないと稼働させるために

534 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 08:40:59.03 ID:8ZXz6fHU0.net
お互い砕撃撃ち合いメイン壊されて糞ダルいゲームになるんか…コストたった4で射程4とかぶっ壊れ!完全に人権カードやん負けた理由URフリーダムを持ってない。

535 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 08:42:17.53 ID:p09lw46xd.net
>>531
メイン射程1、サブ射程3、アビ射程1-2、SP射程2
よくある近距離機(Pシェンロンとか次弾のUジャスティス)砕撃でサブ射程3になるせいでアビもSPも打てなくなる

536 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 09:44:03.42 ID:I7oKJ8EXa.net
>>535
近距離メインがメイン壊された後どういう動きになるかは稼働待ちじゃね?アビやSPの射程までダッシュで近づいてサブ撃つかも知れんし

537 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 09:50:21.71 ID:CU2EArsAr.net
メイン武器を振らなくなるだけで挙動は変わらないかもしれない
……だと遠距離機がなんもすることないとこでウロウロするのか

538 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 10:02:32.98 ID:I7oKJ8EXa.net
遠距離がメイン失ったらどうなるかは全弾発射したあとの動きでわかってる
近距離がメイン失うことは今までなかったからどうなるかは実際に動いてみないと誰もわからない

539 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 10:07:51.74 ID:CU2EArsAr.net
防衛挙動の例とか見ろよ
近距離の挙動だけいじればいいのに一括にしてトラブル起こすとか普通にあるだろここのは

540 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 10:24:07.91 ID:kJM3XMoZr.net
防衛がマップ中央まで出張ってボッ立ちするのって修正せんのかな

541 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 10:43:28.05 ID:Flhlbewua.net
メインが武器ではなく格闘のシャイニングとマスターが砕撃を受けてもかくとう

542 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 10:57:48.64 ID:FtVTjwkna.net
飛び蹴りしかしないシャイニング
遠距離参照でさえなければつよそう(こなみ

543 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 10:58:25.21 ID:ia4F15im0.net
クェスやゼクスのPLデバフスキルと
オールレンジ妨撃みたいなMSデバフスキルって重複する?(加算?乗算?)
コスパくっそいいからクェス結構重用してるわ

544 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 11:38:37.27 ID:Lfk4U8tGa.net
メイン壊されたらその試合再出撃後もずっと破壊されたままとかねぇよな…
すげぇ嫌な予感する いままで制限とかなかったし

545 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:03:58.72 ID:Tumtod5Od.net
>>544
まぁ再出撃では回復するんじゃねーかな流石に
というか現状どう考えてもフリーダムいなかったら勝負にならないしあんま考えても仕方ない気がする
どうせ互いにフリーダム使うし

546 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:04:40.87 ID:/EguLHS8M.net
>>545
ますますテンプレ化して過疎るな

547 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:09:04.99 ID:Tumtod5Od.net
>>546
だってそもそもSPの方も壊れてるし…

548 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:26:17.57 ID:n6uvxy/9M.net
砕撃のモーションによってはなんとかなる可能性もまだあるしそう悲観することない
貫通みたいにヘラヘラチャージして発射なら防衛とるときは常にSP握っとけばいい

549 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:36:08.93 ID:p09lw46xd.net
砕撃[広角]
溜めモーションないし、ダメージ強撃並み
PVで確定してる

550 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:42:15.43 ID:Qsw6EjIW0.net
インフレの仕方がサ終直前のソシャゲなんよ

551 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:42:25.11 ID:ReE5IFxsa.net
>>546
何がってリンク戦況を変える力4枚のせいで大分固定されそう。
発動2枚からの方がデッキバリエーションは豊かになるんだなと思いました(小並感)

552 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:46:29.77 ID:UWnhjIZwa.net
砕撃回収砕撃とかで無理やり2連射も出来るからな

553 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:47:18.62 ID:jcTC9oAid.net
砕撃出しても面白くなる未来が何一つ見えん
本当何考えてるんだこの運営は(n回目)

554 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 15:06:55.22 ID:SI6gXbxJd.net
また、馬鹿が暴れてるな
水素とか言うやつwww
舐めプされたって言ってるけどこのシステムで無理すぎんだろ

555 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 15:22:38.63 ID:fZbNUUmOr.net
残り数秒勝ったな!から返された経験があるので最後までやれることがある限りやるよ俺は
いちいち演出で操作不能時間が発生するので出撃とかSPとかなんかしとけば操作途切れて1秒稼げるクソシステムを恨め

556 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 15:29:04.36 ID:h826ceC3a.net
待って…Aレアでニカ姉映るか二期でニカ姉が遠隔操作MS使って実質パイロットとして実装フラグ立つまでサ終は待ってくれ…!

557 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 15:30:55.34 ID:SI6gXbxJd.net
>>555
ほんとそれよな勝利画面出るまで安心できん
水素はそれ知らなかったんだろうなぁ
絡まれた顔文字も可哀想に

558 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 15:46:00.86 ID:T4nRbqcba.net
そもそも水素は舐めプの意味分かってない。
試合終了前にオルレ吐かないのが舐めプ

559 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 17:49:45.53 ID:inxUBU0Ad.net
まあぶっちゃけ明らかな空打ちはあるけどな

560 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 18:16:29.25 ID:3HEAs15+0.net
増台決めてる店舗多数あるのにそんな早くサ終あるわけないだろ
それにしても自由対策のついでに低コスのパイロットのHP見てたらユウキとリカルドの他の同コスより高いHPなんぞあれ
そら壊れ言われるわ

561 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 18:22:53.76 ID:GQFmfQQWa.net
リアルに 2と3 見間違えてそのまま生産されたんじゃないかと思うわ

562 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 18:30:04.25 ID:8ZXz6fHU0.net
皆月にアーセナルベースにいくら使ってるん?自分は1万円…

563 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 18:31:46.36 ID:0jEuG5Dla.net
HP250でも他のパラ低い訳でも無いしまあまあやべーからな

564 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 18:35:53.54 ID:n6uvxy/9M.net
>>549
勉強不足だった申し訳ない

>>562
シーズン初めだけ3万くらい使ってるみたいだけど
平均1万いくかいかないかくらい

565 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 18:43:31.78 ID:STnChf8V0.net
知ったか多すぎ
増台って言っても総数は変わってないんだけどな

566 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 18:51:40.00 ID:xDwBjDsP0.net
過疎ってる系列店から持ってくるだけやろ

567 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 18:52:11.32 ID:85DSaIjs0.net
やっぱそうよな
ウチのアーセナルベース4台おいてた近所のゲーセンは昨日閉店しちゃったからそういう店舗含めたら
電気代の高騰とかで地方が減って元々置いてた都市のゲーセンが増台するだけで全体的な総数に変動は無いよね

568 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 18:57:43.81 ID:jTeyE5AQ0.net
>>562
season始まって2ヶ月で10万以上使ってる
残りの一ヶ月はキャンペーンかseason大会しかやってない
新シリーズで前半アーセナル消えるから引退考えてる

569 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:23:24.50 ID:Qsw6EjIW0.net
増大とかジョークのたぐいだと思ってたら今週からホームが8台になっててワロタ
そんなにやってるやつ多いのか

570 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:34:19.58 ID:p09lw46xd.net
アンチ発言多いけど英傑超えてインカム1位なんでね
ゲーセン減ってもアセべは不滅って訳よ

571 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:39:36.36 ID:YJPy/jksd.net
カードダスとしては大成功だな

572 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:41:01.73 ID:dhr69Nd70.net
シーズン大会1位って誰かのサブカ?

573 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:46:56.93 ID:xDwBjDsP0.net
昨日シーズン大会やりに行っても誰もいなかったっていうかいつ行ってもいないのにインカム一位ってやっぱそういう事だよな
英傑はそこそこいるのに

574 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:49:21.29 ID:jTeyE5AQ0.net
>>572
サブカな訳ないだろ!いい加減にしろ!

575 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:50:18.73 ID:n6uvxy/9M.net
ジュドーのイラストめっちゃかわいいな
ただステータスが砕撃受ける前提すぎる

576 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:51:17.13 ID:xDwBjDsP0.net
ZZもジュドーも強そうだな
ZZはコスト重いしSP3だけど

577 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:57:47.58 ID:xDwBjDsP0.net
ジュドー連携戦術持ってるから08小隊入りかw

578 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 20:01:38.56 ID:0jEuG5Dla.net
ZZリンクHPかよ

579 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 20:05:19.67 ID:n6uvxy/9M.net
あのアホスーツのハマーンもZZで出てくるのかな?

580 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 20:10:39.63 ID:Qsw6EjIW0.net
ZZHP小とか頭おかしいんじゃねえのか
盛りに盛ってHP100とか増えて何が嬉しいんだ

581 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 25c3-8hxQ [14.14.5.207]):2023/02/06(月) 20:38:34.75 ID:vXvk6Bn+0.net
ZZ貫通増援とな
メガライダーでも出すんかな

582 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 255f-XYYY [14.8.19.192]):2023/02/06(月) 20:39:23.43 ID:i5Iuk8Gh0.net
ゼータが出てるように見えたが

583 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 25c3-8hxQ [14.14.5.207]):2023/02/06(月) 20:43:02.83 ID:vXvk6Bn+0.net
ジュドーはヒイロのSP発動バージョンか

584 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd1-Z68Q [126.157.68.195]):2023/02/06(月) 20:43:04.89 ID:3puDCSblr.net
水素って確か昔、シュ○スケと揉めてたRONって言う女だよな?
どっちもやべぇやつだなw

585 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 25c3-8hxQ [14.14.5.207]):2023/02/06(月) 20:44:33.65 ID:vXvk6Bn+0.net
>>582
ごめん動画あったね
ありがと

586 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 25c3-8hxQ [14.14.5.207]):2023/02/06(月) 20:46:02.71 ID:vXvk6Bn+0.net
砕撃もらう覚悟でノリスをZZに乗せるか

587 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2302-Jr47 [27.95.227.11]):2023/02/06(月) 20:47:53.40 ID:Qsw6EjIW0.net
それ普通に殴り負けて終わらない?

588 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.36.205]):2023/02/06(月) 20:49:43.12 ID:feo8N0k1a.net
激重だけどクルーゼZZかな

589 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 20:58:49.01 ID:oeKzt+uld.net
インカムインカムってアミューズメントジャーナル?あれって決まった数店舗の集計しかとってないから当てにならないって聞いたが

590 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 21:04:33.74 ID:Qsw6EjIW0.net
自由の何がやべえって砕撃なしでも普通にステが高えんだよ
生半可な機体じゃまず砕撃を撃たせるところまで行かない
かといって囲むとまとめて砕撃やSP貰うことになる
クソゲー

591 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 21:10:25.62 ID:yXX1FJiL0.net
ZZもジュドーも安定感の塊のようなステータスだな

592 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 21:43:39.31 ID:8ZXz6fHU0.net
シーズン1URキラ
「そろそろ出番来た?」バランス型

593 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5d68-ATBy [58.189.105.120]):2023/02/06(月) 22:01:07.93 ID:97jiL7JY0.net
ジュドー強いね
取り敢えず手元に置いておきたくなる

594 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b1d-1bmI [153.228.128.66]):2023/02/06(月) 23:07:57.52 ID:wHmiU9Be0.net
とりあえずシローに被せてきた感じ

595 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 23:22:05.12 ID:85DSaIjs0.net
ZZシローHP860からZZの作品リンクでHP940ぐらいまで上がるのか
しかも増援貫通が5秒毎にダメ73出てるから12コスに見合った化物スペックやな
SP3だけが気がかりだが

596 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 23:26:24.67 ID:p09lw46xd.net
制圧ZZが相手拠点で貫通増援呼んだら相手防衛に5秒毎に140ダメ与える訳だな!

597 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 23:30:34.49 ID:sBmxx6wK0.net
しゃあっ 9コス貫通増援付きHP850+Lvとリンク補正!

598 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 23:42:44.34 ID:97jiL7JY0.net
フェリーニがヤクトドーガ捨ててZZに乗り換え?

599 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 23:50:40.37 ID:85DSaIjs0.net
>>597
またフェリーニ…このキャラクソっすね 忌憚の無い意見ってやつっス

600 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 23:58:14.61 ID:Qsw6EjIW0.net
カードリスト眺めてたけどS1Mパルウィーズが機動HPゴミな代わりに遠近250と200でリライズ連携で遠距離リンク2つにスキルも底力系で遠距離アップか
こいつザクアメあたりに乗っけて全弾したら自由落とせねえかな

601 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 00:03:02.11 ID:74homMUy0.net
ZZのリンクアビ2つ目戦況を変える力でよくね
戦況を変える力意外と少なそう?

602 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 237c-S9vL [125.103.128.232]):2023/02/07(火) 00:12:50.07 ID:CPv8zoHd0.net
戦況を変える力今判明してる分で5枚か最初種だけかと思ったけどミカエリスが持ってるし
各作品に散らしてるんだろうけど個人的に作品リンクが機動UPのカードに集中させそうな希ガス

603 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2534-zLlH [14.14.234.162]):2023/02/07(火) 00:14:08.24 ID:1gEWFupL0.net
戦況を変える力もどうなんかね
08小隊や逆シャアやZZと両立できるかどうか

604 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2302-Jr47 [27.95.227.11]):2023/02/07(火) 00:28:58.13 ID:KeCSvqfA0.net
ていうかZZとジョドーさんが戦況変える力じゃないならもうZZの中にはないだろ
ラスボスのキュベハマーン様ですらZZより戦況変えたとは言い難いし
どっちもミカエリスよりは全然戦況変えたはずなんだけど

605 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dbdb-wUg6 [223.132.179.67]):2023/02/07(火) 00:33:06.51 ID:1IoolX2S0.net
多分戦況を変える力持ってるのはアレなシステム持ってたり力(NT除く)を持ってるやつなんじゃないかなと思ってる、ユニコーンとか持ってそう
それならミカエリスにあって御曹司にないのは説明つく、ZZは知らん

606 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2302-Jr47 [27.95.227.11]):2023/02/07(火) 00:43:11.98 ID:KeCSvqfA0.net
よかった、怪しいオカルトシステム扱いされるバイオセンサーはなかったんだね

607 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 00:49:26.10 ID:1IoolX2S0.net
紫色のオーラまとい始めたらZともども戦況を変える力リンク付きそう(小並感)
NTは先にあの呪いじみた専用リンクの見直しをだな…

608 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 01:23:23.67 ID:JK3iijoi0.net
みんなの力がアーセナルベースに(チャリンチャリン)

609 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 01:31:22.07 ID:/wTtKY7x0.net
ZZ強すぎて草
ジュドーZZ自由持ってないと次シーズンきついね

610 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 01:49:13.80 ID:zN6KBjYMa.net
なんでハイメガキャノン撃った後バフかかんの?

611 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f502-hjwF [124.213.66.81]):2023/02/07(火) 04:02:55.85 ID:/wTtKY7x0.net
SPってバフ関係ないんだっけ?

612 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 07:49:03.32 ID:pNiygGXCd.net
Uエクシア君...
君もSP後にトランザムしないかい?

613 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 08:07:40.14 ID:tQAFQQTN0.net
UエクシアのSPは何で3コスなんだっけ

614 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 08:15:57.61 ID:nQOxGrdE0.net
とりあえずシロー以外の戦士の矜持持ちポチったわ
S4からの新参なんだけど、増援って強かったんだっけ?

615 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 08:18:48.69 ID:nQOxGrdE0.net
今回のジュドーのボイス新録?
流石にしんどそう しょうがないんだけど

616 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 08:27:33.62 ID:v9b/z+QXd.net
公開されてるカード見る限り過去段のカードはほとんど消えそうだな

617 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 08:50:02.11 ID:lPjlfhMMa.net
ジュドーの声カスカスで違和感しかない。
まぁ仕方無いんだけど…

618 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 09:38:26.58 ID:PXOTgZIJd.net
声カスカスで聞き取りにくいけど、やっぱり若い人に変えると苦情くるからなんかな

619 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 09:40:27.63 ID:KeCSvqfA0.net
矢尾さんは歳が声に出まくってるタイプだよね……そもそもいい年齢だけど

620 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 10:11:18.56 ID:69ZG0sTk0.net
増援の 殲滅 と 殲滅/貫通 別物扱いなんだろうか

621 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f502-hjwF [124.213.66.81]):2023/02/07(火) 10:44:37.66 ID:/wTtKY7x0.net
矢尾さんはもうガリガリに痩せてるしワンピースとかでも声出てないし他のジュドーの新録も声出てないし辛いな…

622 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 12:17:58.46 ID:v9b/z+QXd.net
正直無理に新録しなくてもアーカイブでいいんだけどねえ

623 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 12:50:36.70 ID:Sw427cC3a.net
オリジナルフルボイスストーリーなわけでもなし
この程度のボイスならアーカイブに余裕でありそうなんだがね

624 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 13:06:18.28 ID:pvLHeKRTd.net
>>584
そんな奴だったのか
馬鹿が一人で暴れて謝罪してって
SNSやっちゃいけない人種だろ水素

625 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 13:37:29.00 ID:NTesvt6Ea.net
>>624
納得した

626 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 14:16:24.67 ID:Is8sK4zD0.net
ぺろちってヤツも相当な器よ

627 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 17:12:13.01 ID:CPv8zoHd0.net
>>613
トランザムとの併用で暴れすぎないように調整したんだろうけど(今回のZZも同じ印象)
と言ってもいざS2始まったら遠距離MSが調整で死んで近距離同士の殴り合いでトランザム自体が使いどころ無くて無事産廃にって感じだったな

628 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 17:36:07.14 ID:KeCSvqfA0.net
実際当時トランザムピンポンはやってみるとそれなりに強かったからSP2ならもうちょい使われたと思うよ

629 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 17:46:37.04 ID:CPv8zoHd0.net
S2当時ピンポン要員ならPRガンダム、PRラゴゥ、PRグシオンで足りてたからね
今の近距離MSのダッシュ仕様ならトランザムピンポン無くは無いけどやっぱ出撃コスト+発動コストは重いと感じる

630 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd1-5TsT [126.254.205.215]):2023/02/07(火) 18:09:07.43 ID:ggY9wBgJr.net
SP3だわトランザムしてる余裕ないわバルバでビビりまくったステだわエクシアはいいとこなしだったな

631 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 18:13:00.04 ID:fzWzxB/ca.net
オマケにモーションもクソ

632 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 18:36:32.70 ID:uBaNs3PB0.net
左下に出しても初回ダッシュ→トランザム→ダッシュ1回で敵拠点につくとかいうわりとあたおか性能だったんだけどね
何よりもSP3がね

633 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 19:52:54.07 ID:PRuUb0gXd.net
Mレアのエクシアさんも同期のサンドロックさんが強くて
ゴミ扱いでしたね

634 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 20:22:05.35 ID:rqPXMGGf0.net
>>633
いや?
Mエクシアは時々使ってるやついただろ

635 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 20:33:58.00 ID:zgGMKRt7d.net
>>634
サンドロックはステいいけどモーション微妙で防衛に使えたぐらい
エクシアはモーション最優クラスでMエクシアは結構強かった
というかこの辺りも知らんような奴にレスするだけ無駄やろ
エクシアのモーションがクソとかはぁ?だわ

636 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 21:07:17.86 ID:89uUtkXN0.net
りゅーがカード掘るかアンケート取ってるけど自分で決められないんかな?
誰かアンケート入れてあげてw

637 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 21:18:32.97 ID:yLsbzABUd.net
またサブカだよ
愛知県のやつ雑魚狩りして楽しいか?
お前みたいなが新規潰してんだよあほ
運営に通報しておくわ

638 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 21:21:56.19 ID:lZTMel+M0.net
>>637
新規潰してンのは運営なんだよなぁ
運営は早く中立どうにかしろ

639 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2302-Jr47 [27.95.227.11]):2023/02/07(火) 21:30:40.65 ID:KeCSvqfA0.net
新規参戦の作品MSPL目当てに新シーズンから始めてちょっと真面目にやっちゃうと
ゴールドで超高確率で中立に当たり続けて戦術カードプール以前にコストで押し潰されまくってバイバイしちゃうからな
やる気あるやつほど速く登っちゃって中立の壁ぶつかってやめてく構造
そういう意味じゃ防戦で多少コスト誤魔化せたs4初期はここに関してのみ悪くなかったのかもしれない

640 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW adbb-a5ux [210.1.190.159]):2023/02/07(火) 21:44:55.65 ID:BODTl4+v0.net
カジュアルマッチがどうなるかやね
高確率で同ランク帯で勝てないガンダム4止まりくらいのチー牛がテンプレでチギュチギュ無双して誰もいなくなる未来しか見えないけど

641 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 21:56:13.52 ID:lZTMel+M0.net
>>640
ガンラン1だけどミッション次第で俺もカジュアルに行くよ

642 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 21:56:13.70 ID:X+fu/mGs0.net
運営は中立対策を初心者用に考えたいなら変形戦術推してやりゃいいのに
まぁそんな頭も無いか

643 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 21:56:47.08 ID:CPv8zoHd0.net
>>639
一応防戦のおかげで全デッキタイプに活路があったみたいだし
防戦の仕様には思うとこあったけどみんな慣れて来てこれからメタ回りそうな時に下方来たの今思えば少し残念な気持ちもある

644 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 22:40:49.37 ID:VOWSOrw40.net
殲滅はシロー以外人権ない感じコスト3のプロモヒイロではアカン!?

645 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 22:43:19.44 ID:nQOxGrdE0.net
W軸で組むなら別に悪くないと思うけど

646 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 23:26:51.13 ID:CPv8zoHd0.net
奇襲ウイング入る3滅編成なら全然候補に入ると思うよ冬ヒイロ

647 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 01:40:48.77 ID:kiF3OgW70.net
冬プロモは駄々あまりとか言う人もいたわりには
ヒイロ、ロックオン、後はフォウなら見かける
他二つはまぁうん

648 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 01:41:58.23 ID:ZN+axytM0.net
アムロさんはいろいろ噛み合ってないしカレンは役割的に他に有力な候補が多すぎる

649 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 01:51:30.76 ID:OhF1ZRd00.net
そりゃ枚数同じくらい配られてるフェーリにはあれだけウジャウジャいるんだから多少見る程度ならいるっしょ

650 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 02:31:49.39 ID:wQMuzyUz0.net
R以下のレアリティを救うにはどうしたら良いか

651 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 02:48:26.16 ID:OhF1ZRd00.net
レアリティ制限マッチとか作るくらいしかないんじゃ
面白くないから受けない可能性大だけど

652 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 03:14:42.46 ID:ZN+axytM0.net
セット相手のレアリティを参照する強力スキルを作る
このカードにセットされてるPLがR以下の場合条件で攻撃力特大アップとか

653 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 07:58:34.32 ID:KOT02M/w0.net
M以下制限とか作ったら
そっちの方がいろんなカード試せそうで面白そうだよな

654 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 09:04:10.64 ID:Ih4HHa3Br.net
サイコロ振ってパラ決めた様なカードしかないからどの道まともなバランスしてなさそう

655 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 10:47:31.38 ID:kiF3OgW70.net
主題歌とか言って謎のデスメタル採用したりでシリーズに興味無い奴等だけで運営してるのは解る

656 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 11:30:44.87 ID:QMnDtLLYa.net
というか実際にガンダムゲーにガノタは採用してないんじゃなかったっけ

657 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 11:56:53.36 ID:uY9odvZ6d.net
原作性能無視でも構わんけどそれならバランス取れって話なんだ

658 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 12:01:36.61 ID:Gexw4f21M.net
>>657
ほんまそれな
ガンエボもそうやし
やはり何人かはガノタ入れるべきやろ

659 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 13:47:43.79 ID:Hj85Qiycd.net
ガノタ入れたら思い入れ強すぎてバランスメチャクチャになりそうってのは分かる
好きな作品だけ異常に贔屓してプレイヤーに嫌われるパターン

660 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 14:21:58.67 ID:oWwjLaBOd.net
カプコンの作ったvsシリーズとセガの作った旧ビルダーは愛があったな

661 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7501-ou5k [60.132.224.62]):2023/02/08(水) 15:48:07.45 ID:KOT02M/w0.net
>>660
これ
バンナムは版権を捨てて欲しい

662 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7501-ou5k [60.132.224.62]):2023/02/08(水) 15:49:36.79 ID:KOT02M/w0.net
ところでガンラン3で今日マッチ4連続botやってんけど
平日昼間でももっとマシやと思ってた
ほんまに過疎ってるんやな
5戦目で対人だから回線切れは無さそう

663 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 16:41:21.34 ID:CIxz3PWf0.net
インカムは1位なのに対戦は明らかに人居ないし空席も目立つ
ほんとカードダスだな
ビジネスモデルとしては成功だが

664 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 17:44:24.67 ID:lc2oPRZHa.net
>>663
まあそこはトライエイジもだったし

665 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:05:08.69 ID:0V/6efVCd.net
購入モードだと3分で600円持っていかれるわけだし
単純なインカム比較じゃそりゃ有利だ

666 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:06:53.38 ID:clvS7PWr0.net
新しいフェリーニの機体でたね

667 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:09:39.09 ID:8BgXneBr0.net
いやプルの作画微妙すぎだろ

668 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:09:39.88 ID:CIxz3PWf0.net
プルもキュベレイマークIIもインフレし過ぎだろw
ギュネイ専用ヤクトがお役御免になるとは

669 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:09:57.75 ID:FZuuQB2Za.net
プルもプルキュベもつええ!

670 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:12:11.55 ID:RS46Daln0.net
>>666
ZZ発動で4コスHP最低715?
キチガイかな???

671 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:12:50.92 ID:uh7wnveq0.net
インフレ凄いから過去のカード必要なくなるかもしれないな(ただしフェリーニは除く)

672 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:13:12.73 ID:FZuuQB2Za.net
連射だしDPS高いわ

673 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:13:25.00 ID:FZuuQB2Za.net
エアリアル君即死した

674 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:17:02.91 ID:Vaz8bvu4d.net
プルキュベやばいわ
HPリンク付いてていい性能じゃない

675 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:17:05.72 ID:clvS7PWr0.net
プルも強いな

676 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:18:43.66 ID:XQbXWHHAd.net
メイちゃんがお役御免か

677 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:20:05.21 ID:I3/wfTUu0.net
>>667
アニメの方も作監でコロコロ顔が変わるとは言えもうちょっと可愛く出来たと思う
なんか目元がルーに寄せてんね

678 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:21:29.38 ID:I3/wfTUu0.net
>>676
おにゃの子2防衛でプルと組んで巧みな連携取れるから安心!
08の褐色おっさんは知らん

679 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:22:44.80 ID:5sLaldwq0.net
次のバージョンは4コストHP700の化け物が出てくるんか…

680 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:26:26.62 ID:QVsKWjSBa.net
プルキュベとフリーダムしか居ないゲームってどっかで見たな🤔

681 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:29:55.79 ID:H7WNEluXd.net
プル声変わってる?

682 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:30:57.61 ID:FZuuQB2Za.net
>>680
1バグのゲームやんけ!

683 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:36:03.15 ID:I3/wfTUu0.net
こないだのUZZが番号11で今回のP黒キュベが14、Uジュドーが74のPプルが79
PLの方結構空きあるの気になるね

684 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:39:50.48 ID:n21ELd+DM.net
久しぶりに来たけどおにゃの子言うてるきしょおじさんまだおるんか

685 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f502-hjwF [124.213.66.81]):2023/02/08(水) 18:43:44.75 ID:QuC1AhWc0.net
>>683
まあそこはハマーンとプルツー確定かな

686 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-Z/Q4 [49.98.218.240]):2023/02/08(水) 18:44:32.13 ID:i4FGPcPHd.net
シローはZZとフリーダムどっちに乗るんだ?

687 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f502-hjwF [124.213.66.81]):2023/02/08(水) 18:47:36.94 ID:QuC1AhWc0.net
キュベMk?のアビが連射でオールレンジじゃなかったことが救いか

688 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7501-lpxr [60.69.189.207]):2023/02/08(水) 18:49:17.07 ID:rspHUTCm0.net
プルツーはクィン・マンサじゃなくて赤いマークⅡなんかね?あとヤザンは来るんかね?

689 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e503-qdck [116.91.126.110]):2023/02/08(水) 18:49:58.93 ID:KOnbpGaV0.net
拠点攻めする上ではオールレンジより連射の方が瞬間火力高くてタチが悪いと思うぞ
コストも1軽いし

690 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b1d-1bmI [153.228.128.66]):2023/02/08(水) 18:50:14.94 ID:cJcL+n7y0.net
フェリーニ専用キュベレイ来たか

691 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-Z/Q4 [49.98.218.240]):2023/02/08(水) 18:51:25.16 ID:i4FGPcPHd.net
ZZと戦況を変える力を発動させるなら水星リンクも入ってくるかな
リンク考えたらシロー消えそうだな
プルキュベのオールレンジの相方は誰になるか

692 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 237c-S9vL [125.103.128.232]):2023/02/08(水) 18:52:26.69 ID:I3/wfTUu0.net
>>685
なるほどプルツー楽しみやね
PVで白キュベのCがチラ見えしててネオジオンの制服着てるハマーンっぽいの微妙に映ってたから
11〜12(U、低レアZZ)13(C白キュベ)14(P黒キュベ)って感じか

693 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 237c-S9vL [125.103.128.232]):2023/02/08(水) 18:55:46.12 ID:I3/wfTUu0.net
>>689
トロワ「ついに俺の出番か」

694 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f502-hjwF [124.213.66.81]):2023/02/08(水) 18:55:53.23 ID:QuC1AhWc0.net
プルツーMk?が同じようなスペックで来たらきちぃな
プルツーは制圧、ZZハマーンは殲滅かなルールカも殲滅かな
PLであと考えられるのはグレミーとマシュマーくらいか

695 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:59:54.53 ID:aYy6ulKia.net
ギラ・ドーガすら出ないのにザク3が出るかね

696 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 19:00:08.46 ID:KOnbpGaV0.net
とりあえずリンクとか度外視してもフリーダムは確定で入る
そこから戦況を変える力を発動させるか、他の組みやすいリンクで編成するか
になりそう
強いカードがたくさんあって選択肢多い方が楽しそうではあるな
問題はフリーダムが今のところ他のカードより2つぐらい頭抜けてるように見える所だが

697 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 19:00:35.36 ID:i4FGPcPHd.net
ギュネイ的な制圧のマシュマーだな

698 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 19:03:05.40 ID:QuC1AhWc0.net
サイコMk-Uも出るんだろうか…それ出すくらいならクインマンサ欲しいが

699 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 19:10:46.54 ID:0MniNq5La.net
後半のはまだ出さないっしょ
ハンマハンマとかは難しいか
モデルあるドワッジとかできたら笑うけど

700 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 19:14:01.21 ID:7JReHYCW0.net
ラカンダカランが今回のノリス枠になりそう

701 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 19:14:12.68 ID:KOnbpGaV0.net
流石に今回こそちゃんと強いハマーン様が実装...されるよな?

702 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 19:16:32.65 ID:dsPJZ2nGa.net
てか近距離でU.PになりそうなMSもういなくね?
サンボルはフルアーマーとサイコザク両方遠距離だろうし

703 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f502-hjwF [124.213.66.81]):2023/02/08(水) 19:22:36.27 ID:QuC1AhWc0.net
近距離で期待できそうなのはGガン勢をPかMレアでシャッフル同盟揃えるとかだな
リンクステージってことで特別な意味を持たせて強くなるとかなればいいが

704 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7501-lpxr [60.69.189.207]):2023/02/08(水) 19:23:35.22 ID:rspHUTCm0.net
キャラ・スーン親衛隊は?

705 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-Z/Q4 [49.98.218.240]):2023/02/08(水) 19:25:28.39 ID:i4FGPcPHd.net
ZZとSEEDとフェリーニだけのデッキになりそう

706 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e503-qdck [116.91.126.110]):2023/02/08(水) 19:26:20.96 ID:KOnbpGaV0.net
シャッフル同盟5枚で特別な作戦カード使えるとかありそう

707 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-71/T [106.130.180.247]):2023/02/08(水) 19:28:02.35 ID:q72ABq8Ja.net
プルキュベガチで制圧専用機すぎる
インフレ止まんねぇ

708 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f502-hjwF [124.213.66.81]):2023/02/08(水) 19:28:57.56 ID:QuC1AhWc0.net
アナザーからの出典だろうけどここまで伸ばしてXはあり得ないだろうからサンボルなんだろうな
TVエディション終わる頃に新作公開発表とか重ねてきそう
そうなるとアトラスガンダムが近距離とか?

709 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f502-hjwF [124.213.66.81]):2023/02/08(水) 19:30:34.95 ID:QuC1AhWc0.net
>>706
リンクステージとかって専用カード出しそうだよね
WとGは5人主人公扱いでまとめられるし

710 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 237c-S9vL [125.103.128.232]):2023/02/08(水) 19:32:43.10 ID:I3/wfTUu0.net
>>702
たしか新しく実装されるLXレアに近距離のフリーダムいたからそれがどうなるか
キラもいるから近距離型に調整してるだろうけどまぁ流石にUジャスティス、アスランより高性能って事は無いよね

711 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.94.150]):2023/02/08(水) 19:35:11.37 ID:H1q2qj5ka.net
フェリーニヤクトギュネイキュベレイになるだけだな

712 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f502-hjwF [124.213.66.81]):2023/02/08(水) 19:37:12.17 ID:QuC1AhWc0.net
ZZが何で増援?と思ったけどフリーダム対策なんかな今更だが

713 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-Z/Q4 [49.98.218.240]):2023/02/08(水) 19:40:48.75 ID:i4FGPcPHd.net
まあガンダムチームですし

714 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM89-a5ux [210.138.178.163]):2023/02/08(水) 19:49:55.17 ID:vnrbVhPYM.net
低コストを雑に殺せるスキル出てこないとフェリーニは永遠に居座るんやろな

715 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 19:53:24.17 ID:cJcL+n7y0.net
時間無制限で三竦み属性持ちで貫通射撃の設置トークンてヤバい香りしかしないな

716 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 19:57:30.24 ID:6FM3Gzmx0.net
>>715
そうか?
射程が既存の増援と同じならゴミだぞ
しかも自由のSP一発で落ちるし

717 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 20:14:16.73 ID:QuC1AhWc0.net
>>716
射程表記なしで貫通だから一番近いユニットか拠点ロックオンしたら延々遠距離射撃しまくるのでは

718 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 20:17:00.46 ID:a/mhdoTda.net
ヤバイな
やはりロリこそが大正義だったか

719 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 20:17:20.63 ID:OhF1ZRd00.net
フリーダムZZプルキュベ
今のところテンプレが新カードに占拠されそうな勢いだな

720 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 20:25:01.18 ID:QuC1AhWc0.net
08逆シャアZZのテンプレできそうだな
フリーダム引けなかった人用だけど

721 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 20:30:38.75 ID:OhF1ZRd00.net
PRしか来てないビルドファイターズとまだ出てないトライの主人公機は近接寄りだな

722 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 20:31:26.21 ID:I3/wfTUu0.net
>>720
即席だけどヤクトフェリーニ、黒キュベギュネイ、環八ジュドー、ZZシロー、νサンダースこれで一応テンプレ221と同じ総コス34で08逆シャアZZオールレンジ巧みな連携射撃センス取れるけど
ZZの「距離を取った射撃」が発動しないのがネックやね増援でカバーできるとは思うけど

723 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 20:40:57.69 ID:QuC1AhWc0.net
>>722
なるほどね、自分が考えたのが

ノリス/ZZ 9コス
シロー/サザビー 11コス
フェリーニ/プルキュベ 4コス
プル/ヤクト 4コス
サンダース/ν 7コス
合計33

2防衛だがこれ結構いいんじゃないかなと思う

724 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 20:56:06.46 ID:I3/wfTUu0.net
>>723
あぁこっちの212方が1コス軽いし両殲滅のコスト回り良い分実用的やね
ジュドーアビがあれだしZZノリスは盲点だったわ今も極一部だけど奇襲ウイングノリスなんて運用あるしね

725 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 21:01:45.79 ID:QuC1AhWc0.net
>>724
ZZはバランス型だからどっちにも運用できるのがいいよね
ジュドーも悪くないけどコスト面でプルになるんだよなぁ

726 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 21:44:19.72 ID:SX9uMfJ60.net
ZZ勢はスペックは高いんだけどどうしてもHP小UPリンクが残念な気がしてくる
やっぱ火力のみを求めて戦況を変える力+08小隊+逆シャアを組みたい

727 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 22:15:07.20 ID:9Zc0wSdc0.net
ZZとSEEDの制圧次第ではまだフェリーニが居座るな

728 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 22:32:00.34 ID:QuC1AhWc0.net
HPは実質防御力も兼ねてるからZZのリンクはあながち馬鹿にできないと思われ

729 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 22:34:43.30 ID:gf+QpLDL0.net
>>716
もし拠点に埋め込まれたら貫通以外破壊出来ない最強のデコイになるがよろしいか?

730 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 22:41:42.08 ID:ZN+axytM0.net
まあ攻撃力が10上っても打点が10上がるわけじゃないが
HPが10上がれば確かに10余計に耐えられるわけだからな

731 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 22:44:36.32 ID:ELFhofCO0.net
>>729
遠距離殲滅オンリーだとほぼ詰みだけど近接殲滅で問題ない

ZZのHP小アップは1回のみ相手の攻撃無効化位の効果あるから
バカにできない

732 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 23:38:48.49 ID:UunbLgned.net
HPリンクとか今までまともなのがなかっただけで普通に最強ステータスだろ

733 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 01:13:11.59 ID:CyLdqvIb0.net
>>732
もうすぐフェリーニが4コス体力710超え火力あり連射持ち制圧でテンプレ入るから震えて眠れ

734 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b1e-EOzK [49.251.73.28]):2023/02/09(木) 01:39:39.39 ID:OPlrReD00.net
やっぱイタリアってだめだわ

735 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 01:53:37.11 ID:S+Mj8TNY0.net
キュベUはギュネイが乗る気がする
リカルドはそのままヤクトで

736 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-G9wL [1.79.83.32]):2023/02/09(木) 02:39:57.32 ID:jlBv/u94d.net
ころころ名前変えてランカーに媚びてる岐阜のカノとか言うやつも体調悪いのに大会参加してドヤツイしてるのな
シュンスケといい水素といい東海は大丈夫なのか

737 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 07:40:51.86 ID:JXFZvYrk0.net
?「赤く塗れば私好みの機体になるぞ(CV池田秀一)」

738 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 09:03:24.58 ID:FvSLOECRa.net
パイロットとその専用機が揃ってデッキ入りできるのにパイロットは専用機に乗せてもらえない不思議なガンダムゲー

739 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 09:06:36.67 ID:qOKBImKL0.net
専用機なのに乗ると弱体化する謎ゲー

740 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 75da-QBQd [60.36.194.236]):2023/02/09(木) 09:21:10.25 ID:f5SWZqrN0.net
ユニコーンにはバナージが乗って強くないと嫌だーって?
正規パイロットSPには特別なボイス付けただろいい加減にしろ!

741 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2302-Jr47 [27.95.227.11]):2023/02/09(木) 09:33:27.81 ID:KpUi/CMC0.net
いや普通にキュベレイにはハマーン様乗せたいだろ
ZZ版が出れば解決するんだけど

742 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-Wuya [49.98.155.105]):2023/02/09(木) 09:34:51.42 ID:DNp3DlYdd.net
プルつええ!
からキラを見たらキラが壊れすぎて草

743 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 11:58:12.25 ID:JXFZvYrk0.net
しかしシーズン1のUキラは何を
思って作ったのか未だ不明だわ

744 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 12:13:27.89 ID:HPRAld340.net
>>743
カード性能だけが、僕の全てじゃない!

745 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 12:18:03.77 ID:mTftuofyd.net
戦況を変える力
この5枚から4枚選ぶのキツいから
追加情報はよ

746 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 12:35:33.80 ID:Mo5sBxPmd.net
>>740
強くないとどころか損してるからなw
そりゃ嫌じゃね?

747 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 12:43:05.06 ID:rnf9aQtYa.net
パイロットのコストによって 攻撃戦術技 SP のダメージ量補正かけろよ

1コス 0.6
2コス 0.8
3コス 1.0

みたいな感じで

そうすれば高コスパイロットも利点でるし 低コスパイロットは運用での利点がすでにあるし

Uキラで02核バズーカって思うけど出すのにすでに13コスだし悪くないかと

748 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 12:47:21.24 ID:tFXUzVuNd.net
>>747
お前シローアマダってカード知ってる?

749 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 12:55:11.43 ID:KpUi/CMC0.net
逆に完全に射撃型のシローを2号機に乗せるんならそのくらいはよくない?
お前の2号機射撃武器持ってんの?

750 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 12:58:12.25 ID:icAdNi4S0.net
今のところフリーダム以外は適度に強いカードデザインで良いと思うんだよな...
フリーダムがおかしすぎるんだよな...

751 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 13:07:24.34 ID:KpUi/CMC0.net
砕撃は威力効果範囲全部壊れてるし発動コスト7とかでも使われるレベルだろ

752 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 13:52:41.81 ID:Mo5sBxPmd.net
殲滅は7コスキラみたいな例外はともかく
シローアイラ五飛辺りまでは十分使える

ただ制圧と防衛はゲームルール的に採用メリットほぼない連中しかいない(そして大概ステも低い)のは萎えるなあ

753 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 13:55:45.26 ID:KpUi/CMC0.net
フェリーニがセーフなら5コス制圧なんかHP500~600くらいあって当然なんだよな
正直それでも採用するかは微妙

754 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 14:04:53.93 ID:Mo5sBxPmd.net
>>753
乗機は暴れまくったけど、逆シャアのアムロシャアが揃ってゴミカードなのはね...

755 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 14:16:21.09 ID:/QCew2oCd.net
逆シャアPLはクエスとギュネイだけだぞ

756 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 14:24:44.15 ID:HPRAld340.net
ベルチカ実装でぶっ壊れアムロとシャアが参戦するから…(震え声)

757 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 14:36:46.30 ID:dD5UAR+f0.net
>>756
書き込みから伝わるチー牛感すげーな

758 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 14:38:57.11 ID:GpErxqpPr.net
べルチルをベルチカって略すやつ初めて見たわ
チルドレン要素どこ行ったよ

759 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 15:52:43.36 ID:azGp6r02a.net
昔の三国志みたいに過去バージョンのカードに制約つけない限りゲームとしてどうしようもない状況が続くと思うんだがな
アホみたいにインフレ続ける気かもしれんけど

760 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 16:14:06.57 ID:VQuJfh8Ld.net
フリーダムよく見りゃわかるけど既にステータスの上限値は増えてる

761 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM43-a5ux [49.239.64.4]):2023/02/09(木) 17:28:37.17 ID:RnxfmK73M.net
>>757
震え声なんて古代語未だに使ってるしチー牛ってより大人にはなれなかったけど感性だけ年とったゴミ老害ちゃう?

762 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:37:24.43 ID:dD5UAR+f0.net
>>761
それあるな
たまに横でブツブツ言いながらやってる
いつまでもゴールド帯のおっさんにこんなのいるわ

763 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:51:14.22 ID:KNVc5uUG0.net
ポメ吉くんメインで勝てないからってサブカでテンプレ使って格下狩りするのやめなよ

764 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 19:01:03.50 ID:qOKBImKL0.net
ステも高いアビリティも強い

次シーズンがフリーダムゲーになるのは避けられんな

765 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 19:13:07.86 ID:gfEPtoii0.net
ガノタ、バチャ豚、撮り鉄、淫夢厨ならどれが一番キモい?

766 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 15da-uGOJ [118.16.127.77]):2023/02/09(木) 19:36:15.86 ID:RujVqD0P0.net
サブカ使うやつデッキ試したいとか色々理由つけるけど、結局上で勝てないから格下狩りして俺ツエーしたいだけだよな

767 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c501-QDj0 [126.145.249.135]):2023/02/09(木) 19:44:55.08 ID:gfEPtoii0.net
>>766
上で勝てたらサブカ使ってもいいのか?

768 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MM51-s7pb [36.11.229.155]):2023/02/09(木) 19:47:40.79 ID:ao2j2NZHM.net
サブカ使わなくても
お前が思っている程ランクに価値は無いし
周りはポイントなんか見てないから自分の弱さを受け入れような

769 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.33.100]):2023/02/09(木) 19:50:24.86 ID:90aEIeema.net
ランクに価値ねーんだったら狩られてキレんなやチーズ

770 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7501-ou5k [60.132.224.62]):2023/02/09(木) 19:55:46.36 ID:dD5UAR+f0.net
>>765
よくわからん言葉並べてるお前が1番キモい

771 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW adbb-a5ux [210.1.190.159]):2023/02/09(木) 19:56:31.13 ID:08HXDrio0.net
ガンダム1以外の人がランクの価値どうこう語るのって
貧乏人が「本当の金持ちは〇〇しない」って話してるみたいでかわいい

772 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c501-QDj0 [126.145.249.135]):2023/02/09(木) 19:56:33.32 ID:gfEPtoii0.net
アーセナルザコチーズ

773 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 15da-uGOJ [118.16.127.77]):2023/02/09(木) 20:00:51.01 ID:RujVqD0P0.net
>>767
上で勝てるならそれこそサブカ使う理由なくないか?育成要素あるのにわざわざ使わないだろ

774 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd02-R7/x [106.158.232.171]):2023/02/09(木) 20:26:35.45 ID:1SyY8MZJ0.net
IC売るんじゃないの?タッグ戦始まるしな
指揮官30くらいなら10万でも売れそう

775 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 20:49:16.34 ID:/QCew2oCd.net
ガン1で勝ててもテンプレ使わないと不利になるだけだから
サブカで気ままなデッキ遊びたいのはある

776 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 21:06:52.93 ID:HPRAld340.net
今日は先行公開無しで明日、明後日辺りZZの残りP枠公開して来週新Mレア混ぜつつサンボルお披露目って流れか
前日に公式配信やるだろうから今の2日に1回のペースだとそれまでに後7回ぐらいは公開されそう
次弾のパラレル仕様早く知りたい

777 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 21:30:05.31 ID:1SyY8MZJ0.net
パラレルは無いと何度言えば

778 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 21:36:50.90 ID:HPRAld340.net
前もパラレル無いって書き込みあったけど公式でパラ無しって表記されてたっけ?

779 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 21:51:38.03 ID:qwv7ZM98a.net
パラレルは次から右腕左腕右脚左脚と出ていって顔のパラレルと合わせたらゲームに勝てるらしいな

780 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 21:54:44.22 ID:gfEPtoii0.net
前半ARなしにパラレルなしだと?
オワコンやん

781 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 23:09:35.08 ID:Ab3Se0wy0.net
>>779
封印されしデビルガンダムか

782 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 23:11:22.12 ID:HPRAld340.net
ちょっとパラレルの有無の真偽分かんないけどS3稼働前につべでガセ情報動画上がってたし
前日配信まで詳細は分からんな

783 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 23:11:29.33 ID:EpcQKs9b0.net
>>779
単体ではただの置物でそれぞれ13コスぐらいあってMS5枚全部埋めなきゃいけない特大産廃になりそう

784 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 23:20:11.32 ID:DlIPmZLs0.net
前半のCシリンダーの使い道も気になるところ

785 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 23:52:04.76 ID:HPRAld340.net
>>784
チケット名称自体が変更されるから今後はシーズン前半カラで稼働させるんかな

786 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 05:28:04.53 ID:yyAisQsM0.net
ガンダム5とガンダム1がマッチングするようになり幅が広がった?って数名の方が言ってる中そのツイートした人に前から±5だったと憶測を教えるツ〇さんw

787 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 07:33:34.75 ID:rffG3RKO0.net
前から最後の1ヶ月はそうだぞ
この時期やってないやつはわからない事ではある

788 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 07:44:36.60 ID:2dsXYoGI0.net
平日昼間とはいえ bot4連戦とかになったら
全国にこれだけ台あるってのが信じられんくなるし
もしかして全国で今台に座ってるの俺だけか?
ってなるときね?
絆みたいに6vs6とかならマッチしないとかわかるが
1vs1でマッチしないとかあり得るん?
どんなけ過疎なんだよ

789 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.34.238]):2023/02/10(金) 07:51:29.10 ID:z0FwW7U6a.net
BOTとしかマッチしなくなる謎の不具合もあるからなんとも

790 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7501-ou5k [60.132.224.62]):2023/02/10(金) 07:58:39.13 ID:2dsXYoGI0.net
>>789
5戦目人間だったから不具合ではなさそうなんだが
ちなガンラン3

791 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 08:48:31.86 ID:6UtJ7CrW0.net
シン一休ってやつは毎日名前変えて朝活だけ潜って何がしたいんだ?株式会社ガンダムとかつぶされたトマトとか 朝活徹底勢か?

792 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 08:56:18.03 ID:44oE7bpe0.net
過疎のうえ適正ランクでマッチさせようとすから範囲が狭くなる

初期は銀になった途端に中立持ちのガン・レジェと即マッチする糞だったんだわ
英傑はcom戦に回され対戦者がくると途中で中断してマッチングする仕様
好きな意見を公式に送ったらどうだ。

793 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-Wuya [49.98.160.220]):2023/02/10(金) 09:07:19.34 ID:K8mCx2v8d.net
BOTとやったほうが楽しいよ
対人はうんざり

794 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b69-H3ie [153.192.34.35]):2023/02/10(金) 09:09:59.05 ID:M2/ULgV20.net
ランクマッチのマッチング範囲緩和されましたね
自身のランク±5がマッチング対面に来るらしい

ポイント5桁のガン1ランカーがガン5と普通にマッチしてるのみて
世紀末だなと思ったけど、bot狩り扱いしてる奴らからすれば
別に何の問題もない仕様変更だったか。
弱いランカーを狩る機会を運営は授けてくれたぞよかったな

795 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2302-eR7m [59.136.150.13]):2023/02/10(金) 12:33:19.32 ID:LFQMnm0O0.net
>>793
じゃあチャレモでええやん。

796 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c501-F1up [126.83.201.206]):2023/02/10(金) 12:37:27.79 ID:86POGad20.net
実際週ノルマ対人以外埋めるのチャレモばっかりやってるわ
そのせいでLv30が近い

797 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 13:11:35.86 ID:U5ngnHqVa.net
新しいアイマスの筐体イメージアーセナルベースと共通のハコっぽいからそれ込みで増やしたのか

798 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 13:15:28.48 ID:86POGad20.net
ということは筐体印刷じゃないってことか、向こうも荒れそうだな

799 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 13:22:37.40 ID:yfpJu4di0.net
アセべ増台して爆死してもコンバート先あるから言ってたのこれだったんだw
次のバージョンなんかやばい要素あるっぽいしそろそろアセべダメかもな

800 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 13:29:11.21 ID:pQB7HMpg0.net
ゲーセン行ってアイマス見るたび(ああ
、アーセナルベースとかいうクソゲーがあったな……)って思いを馳せるときが来るのか

801 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 13:40:06.79 ID:tQugMwyd0.net
でもツイ見てるとアセべ新規結構増えたような感じだよな
やりたくても地方でできなかった勢が実は結構いたんでは

802 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 13:42:38.90 ID:vJrUlPAHd.net
今年も秋葉限定プロモやるから地方民は東京まで取りに来いよ

803 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 13:45:05.72 ID:Z4Qmv/Gwd.net
アイマスにコンバート出来るようになってるのは草
いよいよだな

804 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 14:32:46.19 ID:XOCcmRzDd.net
リンクスレアを獲得するにはリンクバトルやらなきゃいけないって書いてあるけどマジ?
やりたくねえんだけど

805 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 14:49:17.21 ID:qVOqr/AY0.net
アイマスロケテ始まるまでガンダムとして扱えますよで入れさせてるのか
それならやけに色んな所で増台させてるのも理解が行く

806 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 15:02:34.95 ID:U5ngnHqVa.net
アーセナルベース自体の好評で増台というよりヤクザ顔負けの抱き合わせ商法でアイマス導入したい?じゃあわかるよね?って感じで掴まされたんだろうな

807 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 15:47:00.05 ID:nd1mQwqo0.net
まあアセベはカードタスだし抱き合わされても他のでかい台より全然負担軽そうだけどね
アケマスはさすがにカードダスじゃないよな?

808 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 15:50:25.93 ID:UVROZLtP0.net
筐体からカード排出されるらしいからマジでアセべの使いまわしだわ

809 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 16:01:04.96 ID:pQB7HMpg0.net
アーセナルベースの筐体流用するんだからカードダスだろうよ

810 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 16:18:49.22 ID:gtRjSQ5W0.net
バンナムの決算見るとカード事業が好調なのがわかる。厳密にはバンダイだけど一緒になってるんかな?200円にした効果が出ちゃってるよね。

811 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 16:19:38.25 ID:GgEi0sgS0.net
増設された筐体が来年以降はアイマスになるんか

812 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 16:20:35.96 ID:PBibPiGvp.net
初代アイマスのプロデューサーカード使える?

813 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 16:54:28.27 ID:SRP2h0iAa.net
アイドルが踊りながら拠点SP吐くのか

814 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 17:14:59.04 ID:tQugMwyd0.net
ZZ勢のおかげでデッキの幅が広がる広がる
距離をとった射撃戦が入ってるカード結構重宝されるかも
フェニーチェとの相性も良くなるしフェリーニとユウキとかビルド勢いいな

815 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 17:59:22.59 ID:UVROZLtP0.net
フェリーニ以外は新規カードぶっこむだけだぞどうせ
まあ新カード弱いよりはいいけど

816 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 18:08:57.19 ID:pQB7HMpg0.net
ゴミは本気のゴミだからおお、前は使えなかったこのカードが!って事態が起きないんだよな

817 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 18:30:47.09 ID:RJ29YWKD0.net
使われないカードで白羽の矢が立ったのS3前半辺りでザメルの砲撃やべぇってなって隠密対策も相まって防衛2でS2Mジム頭がちょっと採用されたぐらいか

818 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 18:43:13.72 ID:yfpJu4di0.net
アセべ増台はアイマスロケテの布石でアイマス始まったら換装するみたいだな
これ年末にはアセべ減台確定だわ

819 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 18:54:42.88 ID:moDTuQ/na.net
ヘビアはゴミ扱いからS4で大分持ち直した感、ゴミ仲間のバンシィはゴミのままだったが
あとはボブ(0083)とかかな

820 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 18:56:25.27 ID:pQB7HMpg0.net
ヘビアは全弾修正からたまに使われてたし
ボブもたまにWに乗ってた

821 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 19:11:30.44 ID:H6UCwrYW0.net
さよならギュネイ、おいでませルー・ルカ

822 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 19:15:21.21 ID:UVROZLtP0.net
マジで過去段のカード全部紙になる勢いで草

823 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-BWi6 [49.98.160.247]):2023/02/10(金) 19:30:06.10 ID:UfUM3Dh6d.net
新規設置店舗ナムコタイトー系が多いからやっぱアイマス入れる前提なんだなこれ

824 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 255f-H3ie [14.8.11.2]):2023/02/10(金) 19:35:51.32 ID:xPvw9w7m0.net
>>822
ギュネイは別作品の同等性能が来ただけだし唯一無二性能のノリスとフェリーニはまだまだ辞めへんでー

825 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2302-4osW [27.91.189.215]):2023/02/10(金) 19:37:29.63 ID:GgEi0sgS0.net
ルーなんかちょっとマッシブだなw

826 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c501-F1up [126.83.201.206]):2023/02/10(金) 19:40:33.88 ID:86POGad20.net
ZZ戦況で決定的な一撃のコスト2
つよい(こなみ

827 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-wUg6 [106.128.184.4]):2023/02/10(金) 19:41:07.43 ID:7epeVvqLa.net
お前が戦況を変える力持ってくるのか(困惑)
って思ったけどそういえばZZをアーガマに持ってきたの貴方でしたね

828 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5d68-ATBy [58.189.105.120]):2023/02/10(金) 19:41:45.00 ID:LK1XzLZM0.net
プルとかプルキュベとかZZが強くてZZリンクの枠に入る余地が無さそうで

829 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2302-Jr47 [27.95.227.11]):2023/02/10(金) 19:42:50.27 ID:pQB7HMpg0.net
言うて2コスでノリスステのチボデーとか来たらノリスもお役御免では?

830 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b1e-EOzK [49.251.73.28]):2023/02/10(金) 19:44:38.21 ID:dJmPotsg0.net
ルールカMレアでこれか

831 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5d68-ATBy [58.189.105.120]):2023/02/10(金) 19:45:12.59 ID:LK1XzLZM0.net
結局ステぶつけ合いゲーだから高ステの上位互換来たら終わりだよなパイロットは

832 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2302-Jr47 [27.95.227.11]):2023/02/10(金) 19:46:53.86 ID:pQB7HMpg0.net
一応三つ巴の一角の大将でもあるグレミーを仕留めたのもルーだったしな
なんでジェドーさんは……

833 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2317-ou5k [219.100.84.124]):2023/02/10(金) 19:47:50.74 ID:4Om2HAki0.net
ルー乗せるのはS4Zだな

834 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 19:48:46.85 ID:IciDHhG30.net
ルー書いた奴出てこいよ

835 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 19:55:11.38 ID:/NDfnRLa0.net
ルーつっよ
戦況リンク組む構成の制圧とりあえずこれでええやん

836 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 19:55:46.54 ID:pQB7HMpg0.net
ZZ系のキャラ描いてる奴はなんかあんまりだな
プルもルーもいまいちコレジャナイ

837 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 19:57:13.46 ID:/NDfnRLa0.net
当時の絵に寄せつつかわいくとなるとバランスが難しそうではある

838 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:03:52.85 ID:W64vN6eBa.net
ルー良すぎるMレアだし出やすそうでありがたい

839 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:06:41.78 ID:W64vN6eBa.net
SP技シーズン4と全く同じじゃん…

840 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:08:21.33 ID:GgEi0sgS0.net
なんかルーがイザークに見えてきたわ・・・
イラスト修正しろ

841 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:11:57.45 ID:LK1XzLZM0.net
イザークをルーと思えば解決

842 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:13:04.90 ID:+OKAGC7xd.net
確かTwitterに今回のZZのキャラ描いたって人いたよ

843 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:26:32.37 ID:PBibPiGvp.net
ルーテンプレを変える力あるな

844 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:32:00.14 ID:tQugMwyd0.net
プルもルーも顔がちょっと違うんだよな

845 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:40:41.51 ID:pQB7HMpg0.net
当時の絵の良さがわからない奴に無理やり描かせた結果絵柄は寄ってるが似てない感じになる奴
フォウとかはいい感じなのになんで……

846 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:51:02.56 ID:fFSZHteN0.net
ルーの口調もっとキツめでハキハキしてたろ

847 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:54:30.04 ID:86POGad20.net
Aハマーン様が至高

848 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 21:00:47.58 ID:97XtfFRZa.net
ZZ描いてるのZと0083、逆シャアとか描いてる奴とおんなじだよ。Zの同人絵師なんだが絵が下手すぎて見てられんしこんなの雇うくらいなら過去の版権絵使い回しで正直いい。Zあたり特に描き直して欲しい、カットインあまりにも酷すぎる。

849 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 21:02:40.45 ID:+f9pyUF30.net
Zが3コスで遠距離機で奇襲持ってきたの偉い
もうウイングいらねーわ

850 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 21:05:26.18 ID:RJ29YWKD0.net
前作から流用のZの番号が10って事はZZ版となるとハマーンや白キュベもUZZ、ジュドーより前になるのかな
ますますZZと黒キュベの間分からなくなった…PLは74・75ジュドー、76・77ルーと仮定してもどっちみちルーとプルの間に1人入るのか

851 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 21:13:37.06 ID:qUV6rvtRa.net
あばよギュネイ
よろしくルールカ

ということかなこれは
良かったな伊達男相方が女の子になるぞ

852 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 21:14:07.07 ID:pQB7HMpg0.net
確かになんか大人しいなルー

853 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 21:15:09.90 ID:GgEi0sgS0.net
まあもうコナンに出てくる園子だからな・・・

854 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2306-Wuya [123.0.66.8]):2023/02/10(金) 21:16:49.66 ID:UVROZLtP0.net
おっさんベース卒業できそうで良かったな

855 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 834b-F/Rm [101.1.224.92]):2023/02/10(金) 21:24:27.41 ID:Opfvryf10.net
2弾連続で2コス制圧高レアでほぼ同じ性能のカード出すのってどうにも手抜きを感じてしまう

856 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 21:45:07.73 ID:TxqkZqoA0.net
メイン武器潰された殲滅がZフェリーニ追って延々シャトルランさせられてしまうんか

857 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 21:45:31.34 ID:EkcdX54K0.net
マスターでこの強さか
シーズン3.4には1枚も当たりなかったのにな

858 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 21:51:34.14 ID:ptigQ5NS0.net
でもこんだけ高レア公開されちゃうと
ほとんどテンプレデッキ決まったようなもんだよね
サンボルがどうなるかってのはあるけど

859 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a37c-9sAx [221.117.106.237]):2023/02/10(金) 21:58:58.54 ID:AbQcj+tc0.net
ほんそれ

860 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-Z/Q4 [49.98.39.150]):2023/02/10(金) 22:08:56.08 ID:bbT3sfxpd.net
Wはパラレルもパイロットも絵のクオリティ高いよな

861 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 834b-F/Rm [101.1.224.92]):2023/02/10(金) 22:19:50.01 ID:Opfvryf10.net
>>858
割と二人共高コスト制圧防衛でゴミ箱行きとかありそうで怖い

862 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 237c-S9vL [125.103.128.232]):2023/02/10(金) 22:25:16.60 ID:RJ29YWKD0.net
νキラ、自由ハサウェイ、正義、黒キュベルー、ヤクトフェリーニ
ZZで低コス近接殲滅か制圧来ないかな221か131で戦いたい

863 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5e3-lF7E):2023/02/10(金) 22:25:19.30 ID:ptigQ5NS0.net
https://i.imgur.com/Rlm8MIx.jpg
なんも調整無かったらこんなんだろうな
フリーダム使うやつはまた変わるだろうけど

864 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 255f-H3ie [14.8.11.2]):2023/02/10(金) 22:30:32.57 ID:xPvw9w7m0.net
防衛2必須のウイング争奪戦!うおおおおおおおお

865 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 22:41:54.13 ID:G6Vn4DN8d.net
どう考えてもフリーダム一強だろうから現状フリーダム抜きのデッキ考える意味無くね?

866 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 22:47:12.68 ID:IUQeP9Mi0.net
問題はフリーダム入りで戦況リンクを発動させるのかしないのかってとこだな
ルールカ追加でだいぶ発動させやすくはなるけど他のリンクが微妙になると本末転倒だし

867 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-Wuya [49.98.163.78]):2023/02/10(金) 23:18:15.91 ID:QoxZhkl6d.net
フリーダムはリンク次第だなあ
今見えてるカード群だとジャスティス必須なのは流石にきつい

868 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 23:29:35.73 ID:RJ29YWKD0.net
>>866
サンボルと未発表のMレアの性能次第かなと
戦況リンクとった後の残りの6枠は2枚で発動する系のLAで埋めるのがベターかもしれない

869 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 23:46:12.03 ID:pQB7HMpg0.net
フリーダムは戦況を変えられてZZは戦況を変えられないって意味がよくわかんない
開発種厨かよ

870 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 00:09:29.07 ID:F54GE0aE0.net
>>869
S1からキラさんに冷や飯食わせて開発が種厨のわけないだろ!

871 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 00:25:43.56 ID:gp4AipIG0.net
S1キラキュンもとにかく数字盛っててぱっと見最強だろ!!!

872 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 00:51:59.83 ID:wygYv2gY0.net
近距離偏重オールレンジ持ちSPが移動を伴う射程4の強ユニットとかないですかね

873 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 02:33:23.24 ID:9Octy/bJ0.net
防衛キラ+黒キュベ(SEED、ZZ、戦況、オールレンジ)
防衛プル+フェニーチェ(ZZ、連携戦術、射撃戦)
殲滅ジュドー+フリーダム(ZZ、SEED、連携戦術、戦況)
殲滅アスラン+ZZ(SEED、ZZ、戦況、射撃戦)
制圧ルールカ+ヤクト(ZZ、戦況、オールレンジ)
色々考えたけどリンク盛って同名リンクをばらけさせるとこんな感じになったけどどうだろ?

874 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-isko [49.98.160.123]):2023/02/11(土) 07:28:34.77 ID:p3qicmnnd.net
>>873
殲滅が重そうに見える

875 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 69d0-H890 [124.110.125.109]):2023/02/11(土) 07:32:18.79 ID:fHyKKWOj0.net
zzで謎の増援出してきたから
増援また見直されんのかね
今結局オールレンジの的だもん

876 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 07:56:52.53 ID:ZB5vl0uFd.net
固定増援の性能次第ではZZは使われなさそう

877 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 11:02:30.98 ID:Mu8UpkOIa.net
性能以前に元が7コスの増援4コスでクソ重だからな

878 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 11:32:00.63 ID:pLqRV+zKr.net
このゲームの増援は割と仕様が狂ってるから死なせとくかぶっ壊れるかの二択しか無い
それなら死んどいて欲しい

879 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 13:58:41.86 ID:ItW6nJla0.net
今回の目玉の兵器だから弱いということはなさそう
ジンの増援もあるし増援が砕撃対策ということで用意されたんだろう

880 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 14:05:33.00 ID:91qUPPdM0.net
>>879
対策になんの?
そもそも意図して出したぶっ壊れにわざわざメタ出すのか?
オールレンジみたいにぶっ壊れアビリティコースだろ

881 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 14:17:58.89 ID:fVt5bxEa0.net
そういやアセべはJAEPOでアイマス転生以外何もニュースねーな
まじでリンクステージも一年で畳む気かもなw

882 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 15:43:00.12 ID:o+M0J4tn0.net
クラロワパクリの中ではヒットした方だろコレ
セガが乱発してた時はどれも秒で消えていったし

883 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 16:00:33.28 ID:+L5ChXOXr.net
ガンダムIPパワーですよ

884 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 17:53:36.03 ID:fHyKKWOj0.net
ザメル+機動力低下 の組み合わせとかいうやられてる方が萎える害悪どうにかしろよあれ

885 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 17:53:42.10 ID:U+Kot3K4d.net
まぁアイマスにコンバートするの前提だろうな
アイマスの為に来年更に増台するとは思えん

886 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 18:08:29.03 ID:3bTJmr9p0.net
アイマス入れたい?じゃあ今からガンダム入れてね
って鬼畜だな磐梯

887 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 19:10:03.66 ID:jiVsngRz0.net
新シーズン始まったらまた短足チビデブハイエナ君が市内中ぐるぐる周ってるのかと思うとうんざりする。長野市で青い車乗ってるおまえだよ。

888 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 19:24:54.77 ID:XM12pcfya.net
しらんがな

889 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 19:35:50.87 ID:j/ZrycxxM.net
よく見たらプロモウイングの鼓舞中アップか
3殲滅で使ってみたいな

890 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 20:03:17.62 ID:3bTJmr9p0.net
アーセナルレアとか遊ばないと手に入らないカードを強めに設定とかしてほしいな
そうすれば転売?配列厨は減るんじゃないかと短絡的かね?

891 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5e1d-YyQD [153.228.128.66]):2023/02/11(土) 21:05:33.94 ID:XIZIuuJv0.net
翌日に枯れてるとかの方が困るし客寄せ用のスターター程度でいいよ

892 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9202-S/M4 [27.95.227.11]):2023/02/11(土) 21:12:15.56 ID:gp4AipIG0.net
実用性はクェスセットとハサくらいでちょうどいいわ
ガチだと入らないけど少し変速になると使える

893 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKd5-L5ww [7oX0RaI]):2023/02/11(土) 21:14:28.30 ID:70BR075mK.net
>>889
S3、セブン、PR
他に使えるウイング来ればオールウイング部隊フルチャン

894 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0915-imcK [220.217.73.191]):2023/02/11(土) 21:37:35.62 ID:XOEqmCOv0.net
プルがブスになってる…

895 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 22:50:15.60 ID:ohwUeCX2M.net
まるまる一年放置されたアスノさんもなんとか救済してくれんかな

896 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 23:13:13.26 ID:UeFYRFUf0.net
>>889
射程4だし機動も遠距離も中上がるからワンチャンありそうな気がするんだけど
俺の頭じゃ防衛乗せて誘導で引っ張られて戻ってきた殲滅にバフ乗せて帰すぐらいしか思いつかん

897 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 23:25:10.81 ID:XOEqmCOv0.net
増援誰も使ってない件、一時期アプデで流行ったけどコストの無駄使いと気づいて誰も使わなくなった強化が必要だ…ZZスペックの高さからのゴミスキル増援!?

898 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 23:33:05.67 ID:4DTzNoS20.net
増援は重ねがけ出来ればな

899 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 00:26:08.70 ID:SPBlPJNs0.net
ZZの増援は新スキルだぞ
そもそも増援が使われてないのは増援自体が弱いからじゃなくて増援持ち機体に強いのがいないのとオールレンジと致命的に相性が悪いからだぞ、仕様変わって使いづらくなったのは確かだが

900 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 10:50:54.71 ID:KwFBVtgX0.net
シーズン大会の参加資格が5000位以上とは言え
今シーズン参加してるのが入賞狙える2000人くらいしか参加してなくね?
先週ガン4ガン5レジェ2ガン1ガン2
今週ガン5ガン1ガン1ガン3ガン2
以前のシーズン大会だとレジェも半分くらいいた気がするんだが

901 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 11:02:00.52 ID:H8MQceYy0.net
>>900
入賞したところで貰えるの紙切れ1枚だし、夏頃にはサ終だからやる意味ね~しなー

902 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 12:54:15.38 ID:9py56YiI0.net
>>901
黙れ!!!

903 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 13:12:22.56 ID:hlBYlQuA0.net
なんか自作で必死にやってるけど夏に終わるなら今こんな大型改良アプデ実装せんよ

904 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 13:17:47.94 ID:1qQ8ldWn0.net
増援せめてシーズン3の仕様に戻してくれよ
30ダメージ与えて10秒でいなくなるやつにコスト削とか誰がつかうんだよ状況次第で漂う何かになるし

905 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 13:32:06.02 ID:eaLWVyqq0.net
てか売り上げ出てるのに後半年で終わるわけがない

906 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 13:39:52.22 ID:wUPAOTnHa.net
トライエイジルートだろ
やってないように見えてカードの売上はいいやつ

907 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 13:52:29.46 ID:H8MQceYy0.net
>>903
いきなりサ終はないだろうね
徐々にアイマスに切り替わって無くなるパターンだわ
今回の増台もアイマス用の台確保だよ

>>905
これまでインフレでしか調整出来てないし
ゲーム性の調整おざなりだからどこまで人が着いてくるかね

908 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 14:00:08.73 ID:VMtqj7aj0.net
>>906
本当にこれだわ
正直次からランクマするかも怪しいがカードは欲しいから金は入れると思う

909 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 14:22:04.00 ID:KlAOS7CN0.net
来年アイマス稼働なんだから早くて一年だろ
なんで半年なんて話が出てるんだ?
アイマスまでカードダスで搾れるだけ搾って来年から順次アイマスにコンバートだろ
ゲームが飽きられてるのは承知の上

910 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 14:23:07.60 ID:HxSjA7x40.net
アケマスもやるだろうからアセべ2台アケマス2台にしてもらえると助かる

911 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 14:33:44.05 ID:6IzarttwM.net
>>902
そうだそうだ!
サブカでも大会参加して必死に賞品を手に入れようとしてる人も居るんだぞ!

912 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 15:15:27.78 ID:J5eqIm8za.net
こないだのキチガイレギュレーションでの決勝的中カード届いたらメルカリで売るからよろしくな

…こんなもん売れるのか?

913 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 17:10:14.48 ID:5VX3UNE1r.net
ガンダム5上がったばかりででRP5ケタと当てられても面白くもなんともないんだよな

サブカの狩りが問題ならマッチング適正にしろよ

914 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 17:13:27.10 ID:BLSfVovi0.net
ほんとうに問題なのはゲーム的な問題を運営が問題だと認識してないとこなんだわ

915 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 17:22:44.49 ID:zjP0fewc0.net
>>912
2000えん

916 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 17:35:08.83 ID:obVeiSlia.net
イオのスキルよっわ
制圧が30秒以上生き残ることなんて無いしギュネイとミカでいいわな

917 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 17:50:44.23 ID:gEU1rxZJd.net
相変わらず外伝はテキトーだな

918 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp79-clCH [126.182.91.65]):2023/02/12(日) 18:07:52.34 ID:nh7Q25Rxp.net
意気揚々とサイコザクに乗るフェリーニ

919 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMd5-c+rt [210.148.125.189]):2023/02/12(日) 18:26:14.96 ID:Fht9bGeJM.net
もうガンダム1しかやっとらんなエサのレジェンドもちゃんと参加しろよ

920 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5e1d-YyQD [153.228.128.66]):2023/02/12(日) 18:29:47.27 ID:rlPBMPGc0.net
カード貰いに行って英傑だけやって帰ってきたわ

921 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9202-S/M4 [27.95.227.11]):2023/02/12(日) 18:55:03.90 ID:BLSfVovi0.net
テキトーすぎて無双してたペイルライダーくん

922 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1206-isko [123.0.66.8]):2023/02/12(日) 19:02:35.78 ID:lVZSUNRV0.net
イオだけ?ダリルは?

923 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1206-yVNj [123.0.66.8]):2023/02/12(日) 19:06:34.51 ID:lVZSUNRV0.net
範囲攻撃みたいな見た目してるのに単体なのかフルアーマーガンダムのSP

924 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b568-v9Ja [58.189.105.120]):2023/02/12(日) 19:07:43.51 ID:7dmuQxh60.net
アビリティが全弾発射としか思えない
もしそうなら機動が欲しくなるから結局ザクアメのポジションは奪えなさそう

925 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 69e8-Hxd0 [124.240.227.23]):2023/02/12(日) 19:08:03.08 ID:gx0QUBD+0.net
イオとダリルだけだな

926 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 19:25:20.15 ID:rlPBMPGc0.net
鉄壁発動してたで

927 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 19:28:24.35 ID:BLSfVovi0.net
S4で言うとこのGガン枠か
A枠もなさそうだし作品リンク2枚条件かな

928 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 19:43:13.55 ID:CabGpcBJd.net
作品のポジション的にはMS08とかポケ戦と同じ一年戦争スピンオフOVA枠なのに08小隊の優遇っぷりよ

929 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 19:46:20.88 ID:BLSfVovi0.net
いうて08はもう後半のEZ8もグフカスも出しちゃってるから続かないしな
Gやサンボルはまだ仲間たちや後半のがある
初代枠でアッガイタソとか共有も効くしな

930 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 19:54:16.73 ID:pRT+SNaR0.net
ケンプファー好きだからポケ戦も早く参戦してほしさある

931 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 20:07:36.90 ID:9py56YiI0.net
>>929
再録すればよくね?

932 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 20:11:00.81 ID:XN97ARXz0.net
もう1枚のUはエアリアル改修型やな

933 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 20:26:56.72 ID:6AteyZka0.net
サンボル大好きだからここだけは褒めたるわ

934 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 20:52:11.40 ID:8foAQEB+a.net
なんでや!0083も十分優遇されとるやろ!!

935 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 21:04:01.30 ID:8PDqljPP0.net
あの環境アースリィさんも今ではインフレで千円未満の紙屑に…遊戯王なら同じバニラでもブルーレッドアイズとか10万円ぐらいするのにこの落ちよう!?

936 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 21:18:10.34 ID:vcq17wNu0.net
なんかトイレに住んでそうなドラゴンたけーな

937 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 21:19:20.57 ID:BLSfVovi0.net
ブルーアイズが欲しいだけならストレージに10円で突っ込んであると思うが

938 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 21:19:28.41 ID:43kt0gcfa.net
アースリィ自体は弱くないぞ正義内藤が環境からいなくなったからリンク相方がおらんねん
ただ近距離モーション良いって昔から言われてるし対砕撃の切り札になるかも知れん
リライズもいつまでほっとかれっぱなしなんだろうな、そろそろ別形態とか仮面の男さんとか出てもいい頃だろ

939 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 21:20:29.03 ID:FnzjTIIl0.net
>>938
なんかきっしょ
チー牛臭するな

940 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 21:21:18.35 ID:VoE1r8G8a.net
シーズン5?リンクスシーズン1?
配列対策されてないならシングル買いするわ
どう考えてもそっちのが安い

掘って売っても利益ほぼねぇしさ

941 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 21:22:36.88 ID:FnzjTIIl0.net
>>940
こんなMAX3000円もしないゲームのカードなんてシングルが楽だろ

942 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 21:32:23.48 ID:43kt0gcfa.net
>>939
親がチーズ牛丼喉につまらせて死んだ兄貴オッスオッス!
どこがどうきっしょなのか教えてくれよな〜頼むよ〜

943 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 21:39:09.87 ID:Cpkc3sCgM.net
>>942
うわぁああ
こえー

944 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 21:48:31.18 ID:9py56YiI0.net
>>942
すこ

945 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 22:32:11.05 ID:Og/wDrL4d.net
リアルタイムできしょいの草

946 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 22:46:22.40 ID:zNCQ9Wd2d.net
ジャスティスナイトをわざわざセイギナイトウで変換してんの?
ヤバスンギ

947 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 22:59:04.54 ID:60xl6JkbM.net
チャンピオンがちょうど100位か
まじでどれだけ養分と当たって戦艦落とせるかの運ゲーだなシーズン大会

948 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:03:57.61 ID:eaLWVyqq0.net
同じくらいの実力者引いちゃったら、勝つのもしんどいしポイントがそもそも稼げないからな

ある意味全員公平ではあるんだけど

949 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:05:09.30 ID:8PDqljPP0.net
URシャイニングガンダム皆ドモンにする説!?
あの専用ボイスでSPしないと気持ち悪いね?
誰も使わないマスターガンダム…
東方の専用機はバルバトス。

950 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:08:28.67 ID:9py56YiI0.net
>>947
そいつ1敗してるけどな

951 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:22:29.79 ID:XN97ARXz0.net
PLとMSの両スロットに師匠置くことで師匠出撃とか裏技ないかね

952 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:26:26.09 ID:zNCQ9Wd2d.net
シーズン大会要約
「15戦中ボーナスのレジェンドを何回引けるか」
マジこれだけ

953 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:32:40.75 ID:60xl6JkbM.net
>>952
ガンダム1以外は全員ボーナスだろ

954 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:38:47.89 ID:zNCQ9Wd2d.net
>>953
デッキ相性、先行ボナ、クリティカル
この辺レジェンド相手なら不利付いても安定して勝てるけど
ガンダム2-4の相手に負けるのあるだろ

955 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:41:36.01 ID:60xl6JkbM.net
>>954
そうかな?
221テンプレ握っとけば大体のゴミには勝てない?

956 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:44:41.86 ID:9py56YiI0.net
>>952
10戦中3回レジェンド引けた俺は幸運
なおガン1を3回引いてる屑運も兼ねてる模様

957 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:45:21.58 ID:fud0utgQM.net
>>942
気に入らない相手をチー牛と言うことしかできないゃようなやつだ
諦めろ

958 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:47:43.49 ID:8PDqljPP0.net
これが戦争だ!相棒ー!イタリア!仲間の為なら!生きてアイナと!ガンダムの人達これしかSPボイス聞けない…

959 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 23:55:05.97 ID:60xl6JkbM.net
>>956
羨ましい
レジェンドまだ当たらないな
10試合中7試合ガン1だから時間帯教えてほしい

960 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 00:05:42.92 ID:yVMP9DOM0.net
原作再現弱体化問題次で一応解決するんだっけ?

961 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 00:12:14.67 ID:JEva3saV0.net
次スレ
機動戦士ガンダムアーセナルベース part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1676214634/

>>959
金曜とだけ言っておく

962 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 00:22:39.10 ID:jeEmtt6x0.net
>>961
今ん所何もそれについては情報無くね?
この問題に関して次バーで何も変わらなければ引退するわ
流石に運営がガンダム知らないにしてもやりすぎたわな

963 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 01:51:30.21 ID:NWiFER2q0.net
>>949
URシャイニングとかいう謎のカード。

964 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 02:27:36.72 ID:RGSit7Od0.net
>>955
あっ122か221の全弾orνフェリーニV作拠点叩き折りデッキ当てますね^ ^

965 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 02:32:21.27 ID:nAY6PVRkp.net
テンプレ揃えても全然勝てなかったがちゃんと基礎から学び直したら
スイスイレジェ帯いけるようになったよここで教えてくれた人ありがとうね

966 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9202-S/M4 [27.95.227.11]):2023/02/13(月) 02:49:47.44 ID:iJAlWPr60.net
俺は鉄の華が重複しないようにするため同名リンクは重複なしって設定しちゃってそのまま説を推すぜ

967 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 07:47:36.20 ID:+TX3Sxmv0.net
ジャスティスナイト消えたよな、使ってる奴見たことない

968 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 08:06:50.25 ID:WNKNy1RVd.net
>>966
俺はそもそも重複発動する処理組んでない説を推す
アースリイやバルバトス、ジャスナイ出しておいて
オルフェンズ-鉄華団両方重複発動するとバランス崩れるから
など思うわけない

969 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 09:32:31.55 ID:iVKzrK/x0.net
シーズン大会消化しきれてない
7勝1負500位くらいだわ

970 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 10:12:29.03 ID:wMcBBHOAd.net
>>968
試作2号機もじゃね?
そもそも誘導にコスト回せない

971 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 10:22:43.57 ID:dgvU3c/fa.net
オールレンジのノックバック消えてから誘導戻ってきてるんじゃなかった?

972 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 10:28:40.72 ID:TbKp0tz80.net
次の砕撃のバランス次第で終わりそうメイン何秒まで使えないとかでなくやられるまでずっとしかも範囲射程4でコストたったの4初期の奇襲誘導のがマシっていうよ?説明文読んだだけでもヤバいって分かるのに平然と出す運営はフリーダムか!?

973 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 11:03:16.68 ID:9UqiLz3G0.net
新弾カードリスト公開されてるけど、もう少し当たりチョロチョロ追加されて
一気にハズレ80枚位突っ込まれるって認識でいいのかな?

974 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 11:28:15.99 ID:WNKNy1RVd.net
稼働一年経つのにAge1はパイロット不在のままや
サンボル追加してる場合じゃねぇ

975 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 11:48:16.58 ID:whzM6esma.net
砕撃は範囲の扇型がめっちゃ細くされたり
クールタイムから始まって出撃すぐには使えないという下方されると予想

976 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 12:22:16.02 ID:Nj4CHeVYd.net
>>973
実際これだから困る
段階的にお披露目されても残ってるの全部ゴミなんだよな

977 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 13:23:04.65 ID:WNKNy1RVd.net
seedもZZもサンボル出したけど
通例なら稼働前日に非公開Uレア公開してるから
一部を除いてゴミに訂正しようね

978 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 13:25:33.47 ID:tmOrNQlwd.net
PエアリアルPスレッタとかその辺かね
実用性皆無なのに未だ人気あるよねこの二種類

979 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 13:28:29.52 ID:iB1PYtnea.net
現実はグラハム専用ユニオンフラッグみたいなゴミ

980 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 13:33:44.90 ID:tmOrNQlwd.net
フリーダムジャスティスZZキラアスランジュドー
あとMSとパイロット二つずつはあるUレア?
フルーアーマーガンダムとイオとサイコザクとダリルだっけ?あの辺かな?

981 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 13:41:42.35 ID:YeJZW2/vd.net
ZZハマーンがUレアじゃね
もしくはプルツーか

982 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 13:46:01.93 ID:0fztuz2e0.net
そういえば今回ゴミP枠まだなんだっけか

983 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 13:54:34.02 ID:6/H43fzDd.net
シーズン4の当たりがニューサザビーヤクトギュネイ
次弾の当たりがフリーダムZZプルキュベプル

だとしたら残ってるのもう大体ゴミっぽくね

984 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 14:20:29.80 ID:Vq7S0zJcd.net
まあ環境関係なく雑魚は雑魚
強い人は強い
だから俺からしたら関係ない

985 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 14:34:41.56 ID:ibgfwkQX0.net
カードダスのオマケでイキってもしゃーないやろ
三国志みたいに自分で動かすんじゃないんだから
昔あったドラゴンボールとかアンパンマンのガード出てくるゲームでイキってるのと変わらんぞw

986 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 14:59:31.72 ID:q8jLYE4A0.net
マック店員また爆上がりしそうだなと思って買っておこうとしたら既に完売してて草

987 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 15:06:44.68 ID:iB1PYtnea.net
ゴミ高レア枠はジェリドとMk-Ⅱティターンズカラーかな

988 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 15:10:46.02 ID:9owY2DkVa.net
次シーズン オールレンジ VS 武器破壊 という形にはなるのかなおそらく

増援? そんなもんなかった

989 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 15:19:19.79 ID:riDFDkU0d.net
>>983
ルー=ルカ『ガタッ!』

あ、同じ制圧低コストのチュチュパイセンはそのまま座ってて下さい

990 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 515f-U81q [14.8.23.160]):2023/02/13(月) 17:00:06.58 ID:SsuSxkob0.net
>>987
今だにあの一枚しか無いしジェリドは声が良くても不人気なんだなと

991 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 17:04:24.03 ID:AigEEAayr.net
残念ながら砕撃はダメージも強撃並みなので、時間をかけて総打点を稼ぐオールレンジはまともにぶつかったらまず勝てない
ダメージがカスでも強いのに普通に大ダメージ出してくるのがこのゲームだ

992 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 17:06:42.44 ID:5TkulPoV0.net
不人気というかマウアーどころかカクリコンもいないしそもそもΖの登場人物まだ全然だしなぁ
ZZもマシュマーレベルでも来れるか怪しい
つーか関係無いけどガンダムでこの体たらくなのに
アイマスとか全キャラフルモデル&声のセットでしょ
どんだけキャラかぶり地獄になるねんって思ってるわ

993 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 17:34:22.39 ID:zomq/EGd0.net
>>992
PV見た感じ、ちょっと前に出た据え置きタイトルの3Dモデルを流用&それをベースに新キャラのモデル作るって感じだと思う
3Dモデルぐりぐり動かすノウハウもあるだろうし
声はどうなんだろうか

994 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 17:41:32.98 ID:HMGUFf06r.net
S2のライバル枠にシロッコとメッサーラ無いのかよとは思った
あとキースとアデルとジムキャⅡ早くしろ
ゲイリーとアダムスキーもだ

995 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 17:45:21.09 ID:iJAlWPr60.net
ハマーン様とキュベレイまで行くならもうシロッコはジ・Oでもいいだろ感
ZZ枠で使い回せるから優先して作ってそのまま出したんだろうが

996 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 18:03:37.05 ID:WNKNy1RVd.net
メッサーラは造形が美しいから入れてほしいな

997 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 18:13:44.52 ID:sWuniZvm0.net
>>989
漂うチー牛臭
くっせぇええ
ここのスレ来るとチー牛臭プンプンしてるなww

998 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 18:55:44.99 ID:zomq/EGd0.net
ムウさん実装めでたい
カードイラストみれねえが

999 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 19:10:07.91 ID:5n/u1+ro0.net
ムウさん制圧か

1000 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 19:17:02.83 ID:iJAlWPr60.net
ここの広報Twitterもまともに使えねえのしかいねえのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200