2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェイスチェイスジョーカーズPart3

1 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 13:04:22.95 ID:k7oND5Nxd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>970がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立て
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
販売元:KONAMI
ジャンル:3vs3のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト:https://p.eagate.573.jp/game/chase2jokers/ccj/
公式Twitter:https://twitter.com/CCJ_573

前スレ
チェイスチェイスジョーカーズPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1646939307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

チェイスチェイスジョーカーズPart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1672148321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 18:15:47.12 ID:SPqIicxP0.net
2げと

3 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 18:17:49.67 ID:Pvadm7lx0.net
ナイスですわぁ!

4 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 18:50:06.54 ID:rILS6AMO0.net
>>1
このお排泄物が!

店内対戦のCPUの動きが人間臭くなったな
切り返ししてきて驚いたわ
出口戦はガバガバになったけど

5 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 18:53:41.36 ID:7TVbn7OCa.net
貞子復刻って出来るんかな。

6 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 19:07:48.99 ID:2/EcxqBc0.net
元からAやBがDCランクとマッチングする幅広仕様だけど
今はマップランダムだから慣れてない人は慣れることができないまま殺されまくってるな

7 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 20:08:24.13 ID:OzWWDmkY0.net
動画化されてるの見るとほとんど上位が初心者嬲ってるだけの動画しかねえわ

8 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 20:23:55.31 ID:GTkuZCZM0.net
>>6やっぱりそうなんや
今日味方が貢献度32叩き出して負けたのって低レート踏んだからかな?

9 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 20:27:58.26 ID:mmCl65axr.net
25階のパイニャンミヨミの凶悪コラボコラ💢

10 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 21:57:16.38 ID:nnN3GCoNa.net
あと1個のカケラのためにゲーセン行って貞子拾ってきたわ
えらい、えらい

11 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 21:59:07.08 ID:z5mLD6Pz0.net
イベントで衣装貰えるらしいけどどんな感じだった? ええ感じの服ある?

12 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 22:21:07.24 ID:kt87OF6C0.net
25階あれソロでできるの?
ミヨミとパイにゃんのコンボで充電全くできないんだけど

13 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 23:19:32.94 ID:blhCdTRO0.net
0時組の紅刃レビュー期待してるぞ

14 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 00:02:48.81 ID:gaG8f0te0.net
田舎だから知らんのやが24時以降もCCJできるゲーセンなんかあるんか?

15 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 00:20:43.78 ID:gJ/M2yBs0.net
24時間営業のゲーセンもあるよ

16 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 00:22:12.14 ID:6MHbBLOe0.net
ラウワン系列で深夜営業可能エリアにCCJが置いてあればって感じだけど
音ゲーはともかくこれは厳しそうね

17 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 01:18:41.34 ID:kCRg1Z5ir.net
無駄に筐体がデカいから10%エリアに入れてくれんのよね

18 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 02:00:11.20 ID:ov1wLZ1rd.net
ガンダムとかFGOが新作だった頃は24hエリアに置いてくれてたんだけどな
要望出しても返事が芳しくないよね

19 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-HawO [60.150.229.213]):2023/01/19(木) 03:32:41.52 ID:7HUMhHGU0.net
25階勝てない腹いせにパインにぶっかけてやったわ

20 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 10:11:56.26 ID:6MHbBLOe0.net
公式Twitterでウラオオサカの画像出てるけど
明らかにチノンの発射台になる坂があって草

21 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 10:15:27.68 ID:HIEkyTOX0.net
お望みとあらばやってやろうじゃありませんの

22 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 10:18:01.55 ID:RvaYKNELr.net
空中の方向転換が生きるチャンスじゃんw

23 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 10:21:55.57 ID:HIEkyTOX0.net
紅刃のスキル公開されたけど雑に強いなこれ

24 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 10:27:17.65 ID:PioS7/pka.net
もしかして開幕ワープ咎められるのかこれ

25 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 10:44:36.44 ID:O4ZTtwh0M.net
紅刃は気絶させたヒトに追いつきたいしハイジャンプの方が良いのかな

26 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 10:52:10.39 ID:6MHbBLOe0.net
そこでパインの気絶耐性アビリティですよ

27 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 11:37:55.23 ID:jcbCHFyVa.net
ウラオオサカってくらいだから
色んな国のマフィアが闊歩して
強盗窃盗は日常茶飯事
オオサカ市警では麻薬が売られて
レズビアンのショットガン刑事がいて
よくUFOや鮫が飛び交い
路面電車に轢かれ
階段で転べば性別が変わり
どこからともなく妊娠し
湾岸道路には聖歌を流す暴走族
そして太陽の塔と怪獣王の血戦が見られるんですね!

28 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 11:41:25.35 ID:ccxrV5J/K.net
斬撃が縦軸でよくスカるし岩ドゴーンみたいに巻き込めないし軸を移動させて融通利かないし育成必須とか馬鹿じゃねーの
アビ汎用化させてそっ閉じしたわ

育成の為のCPU戦で勅命持ちのミヨミ側が圧倒的に有利でミヨミ引けないと不利なのとかアホの極み
育成の為のCPUで簡単にプレイすらさせないとかさすが自社のアケ筐体の導入の際に数で稼働日に差つける御KONAMI様は違うな
平等性に著しく欠ける

29 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 11:46:14.66 ID:jcbCHFyVa.net
お前相変わらず友達いないのな

30 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:08:13.02 ID:HIEkyTOX0.net
CPUミヨミに全て託すとかまさかタワーの高層で育成でもしてんのか...?

31 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:27:02.41 ID:1S1b2m3Ta.net
平日昼からゲーセン入り浸ってるお排泄物に友達なんかいる訳ないだろ

32 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:56:27.65 ID:CNfqvN09a.net
実際触ってないから何とも言えんが、射程長い+発生早いから岩よりも開幕充電を刺しやすそう。
照準合わせるよりも、移動しながら相手に軸合わせてボタン即離しが1番かしら。

33 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:00:40.26 ID:sqivUXdCp.net
出たガラケーおじさんw

34 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:01:24.18 ID:CJP6sm9R0.net
実際照準合わせる余裕はない

照準合わせるより相手の横ダッシュの方が圧倒的に早いから

やるなら充電、ワープに刺すのが無難で時々置きAIMで移動先読んでやるのがいいと思う

35 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:20:20.95 ID:CJP6sm9R0.net
射程は縦にはかなり長いけど横には凄く狭いから軸合わせが難しい
あとカス当たりは気絶だけどシャッターの気絶より早く回復するから少し距離離れてるだけですぐに逃げられるのも辛い

36 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:22:49.76 ID:emMBAzSwa.net
狙われた時動きすぐ止まるしその場合割と避けやすいと感じたわ。チェイス中に障害物に合わせて置きで使われるとめちゃくちゃ厄介

37 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:26:10.96 ID:ZZMZdzvca.net
あ、あとカバディタイムはスキル使うと負け筋

38 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:30:10.05 ID:ccxrV5J/K.net
同じ感想出てんだけど生言ってたガキは責任“取る”よな
責任は感じる物じゃない
責任を“取る”てのは見た目でわかる様にしなきゃな
最低でも漢チョキ出来る様にな

39 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:31:57.64 ID:7HUMhHGU0.net
金ねんだわ

40 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:00:50.09 ID:WaYMIenD0.net
がプラーは1人でやってください
ここで寂しさを晴らしに来ないでください

41 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:24:57.41 ID:8HHs4O8Zd.net
キャラ解放するだけに金かかりすぎだろ

42 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:27:37.08 ID:R+6pPDEca.net
ログボで貰えるし500円でどっちかのカケラ貰えるからボンガよりマシかなって

43 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:30:52.55 ID:R+6pPDEca.net
縦射程長いから流れ弾で1キル取れてワロタ

44 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:31:08.11 ID:8HHs4O8Zd.net
ボンガこれより酷かったのか…なんかごめん

45 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:36:14.49 ID:U4DwrvGIr.net
ガラプー規制解けたのか
一生籠もってればいいのに

46 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:44:21.24 ID:jcbCHFyVa.net
ボンガは単純にガチャ運だけど
イベントでガール確定ガチャとかもあるから一概には言えない
そもそもボンガは1クレごとに無料でガチャ回せるから比較できん

47 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:06:15.78 ID:tfMs3XlFr.net
育成キャラはトントンくらいでスキル系はこっちのが甘口だと思う
というかボンガのスキル狙いが辛すぎる

48 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:24:31.04 ID:ljX1wnURr.net
すみません自分友達居ないんですけど
25層クリアしたいので梅田か三宮でペア組んでくれる方居ませんか?

byaninopya@macr2.com
もし居られましたら上記アドに連絡宜しくお願いします

49 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:25:59.87 ID:tgXlS8MId.net
紅刃手に入れたけどこれパインでよくね?アビリティも敵倒せない雑魚が使うとひどいレベルやで
NPC対戦でスキル使ってスタンさせたら1秒くらいでスタン切れて吹いたわ

50 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:28:38.29 ID:cx+F8eew0.net
>>49
美人で人気出るから雑魚でよくね?理論か……
ボンガといい新キャラ不遇にしすぎだよ
もっとワンダーランド見習え

51 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:41:35.41 ID:vsvIzs9Ea.net
良くも悪くもチェイスうまお向けのキャラって感じするなー。ただ甘えた充電な対する圧は強め

52 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 16:43:17.08 ID:gaG8f0te0.net
紅刃はシャッターで確定キル狙えるから視点移動ちゃんとすればチェイスは最強クラスだと感じた。あと障害物に置くのが強い。狙いを定める機能は正直使わない

53 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 16:48:14.82 ID:zfdAhQn1a.net
「視点移動ちゃんとすれば」
前提から詰んでるじゃないか(憤慨)

54 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 16:58:49.94 ID:gaG8f0te0.net
正確に視点移動できないってことはチェイス中に撃てないってことだからそうなるとカギコの下位互換なんだよな…

55 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 17:03:19.30 ID:NF2zw7FRa.net
チノンお排泄物回避

56 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 17:04:48.07 ID:ccxrV5J/K.net
雑に打てないし縦軸な上に軸移動も出来なくて射程無いから壁越しから取れない育成前提のゴミだって言ったのに
キャラはいつ出るかわからないから出すだけ出して速度系アビを汎用化するのに育成してって当たり前ね流れをどーたらこーたら言ってたガキ
責任“取れ”よな?

57 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 17:42:16.15 ID:hg519ZH+p.net
なんでガラプーの規制解けてるんだよ邪魔だなぁ

58 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 17:59:30.56 ID:n0Xei6Mrr.net
仕方がないのでNG設定おすすめ

59 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:09:33.12 ID:gJ/M2yBs0.net
紅刃は強さ的に中堅くらいだと思う
今までチノンとかカギコ使ってた人なら扱えるんじゃないかな

60 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:15:02.58 ID:7HUMhHGU0.net
しこしこパイン

61 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:23:18.48 ID:uBZL1Xh9p.net
あんま強くないな新キャラ

62 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:25:00.91 ID:8HHs4O8Zd.net
サカサマタワーって経験値飴の効果入ってなくない?

63 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:27:42.25 ID:7HUMhHGU0.net
🍍🐱

64 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:37:12.95 ID:9bs7xM/C0.net
💩🦇

65 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:50:29.71 ID:UwUNWEsnF.net
今日動きヤバイの多いけど紅刃新規なのかな

66 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:50:51.32 ID:ZPOAB8Mr0.net
かといってワンダーのように新キャラが強すぎるとそれで文句言うだろう…

サカサマ25Fクリアできねぇ…敵がまるでNT…

67 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:57:21.78 ID:ov1wLZ1rd.net
今やると無理ゲーでも半年後には確立された攻略法も出てきそう感
あと30日称号の適当さよ

68 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:59:56.83 ID:9bs7xM/C0.net
音ゲー知らんけど紅刃はそんなに人気あるの?

69 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:05:31.45 ID:HIEkyTOX0.net
実際ボルテ民増えてる感じあった。だからこそ闇鍋マッチングで可哀想な目にあってる人結構見たよ

70 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:21:59.85 ID:pGwShNUup.net
ランキング称号って何位以内なんだ?

71 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:42:50.51 ID:ZfxXnMAka.net
紅刃使ってるのはボルテからの新参で地雷って認識?

72 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:43:50.26 ID:nn18B9B1a.net
チノン空中切り返しが出来るようになったおかげで思ったより使いやすさは上がったな
次は壁貫通するくらい羽広げてみようか

73 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 20:40:58.51 ID:AYaE72kIp.net
>>71
なんでそうなるんだよ

74 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 21:46:18.74 ID:Vz8cJm8w0.net
紅刃のスキルの軌道がヒトになっても消えないバグ、めちゃくちゃ気が散るから早めに直してほしいな。

75 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 21:52:58.97 ID:ccxrV5J/K.net
確定では出るけれど1キャラ出して1つだけスキルorアビMAXにして最低限使える様にするのに5000円かかるて頭おかしいと違う?
伸ばさなきゃ使えないアビ持ちてだけで全国は無理だし使えるアビをMAXにして汎用化で他キャラに移行で様子見て最初から調整しとけとしか
ロケテからやり直してくれ

76 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 21:56:52.61 ID:koQgXUPcr.net
格ゲーと違って、こういうゲームのスキルageはそんなもんよ
むしろ5000円は安いまである

77 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 21:58:02.90 ID:koQgXUPcr.net
大体、ガラプーはwlwもやってるんだからそういうの経験済みだろうに

78 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:11:47.16 ID:ccxrV5J/K.net
雫とリリィでマテリアル取得出来るwlwよりかかる気がする
衣装ガシャが新規のみでなく過去の物も混ざってる闇鍋でキャラ完凸までに衣装揃わなくてほぼキャンディのみと欠片の取得だったのは震えた
だから余計に今回やべぇなって感想しか無い

79 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:18:21.77 ID:FvIBB1tc0.net
ガラプーは両親に対して「責任」取ろうね
散々迷惑かけたんだから

80 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:26:00.69 ID:ZE9GTqWer.net
>>78
まだプレイヤー数少ないからそこは仕方ないよ…
向こうのゲームも初期は雫システム無かったし、特定のキャストでプレーしても取得スキル完全ランダムだったからccjよりもG.59だったぞい
もう少し軌道に乘ればコンマイも緩和してくれるんじゃないかと期待

81 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:31:20.05 ID:joBx35qd0.net
wlwを初期からやってるやつとか初めて見たわ もう10年ぐらい前だっけ?

82 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:36:00.87 ID:qL2z/vFOM.net
ガンダムF91かよってくらいラグったわ

83 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:37:53.11 ID:ccxrV5J/K.net
>>80
神姫は取得した武装で写真が撮れてコネクトで現物化出来たので武装を掘る意味があったけどそれが無いこのゲームで完凸後に衣装掘りで追いコインする意味無いってのが虚無感やべーんだよ
過去の衣装ばかりでキャンディ化して新規衣装がほとんど全く出なくて嫌になった
ガシャ産アビは完凸してたからその枠に欠片が来て通常とガシャ産アビの代わりとして欠片が早めに集まって完凸は出来た
使えそうなアビだけ店内即マッチのCPUで汎用化したけど衣装は揃わないし新キャラは育成しなきゃ使い物にならなくて虚無感やばかった
オンには行かずそっ閉じしたわ

84 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:48:52.81 ID:FUKLkJ4kr.net
>>81
もうすぐ8周年だよー
ccjも長寿稼働頼むぜ

85 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 23:15:42.07 ID:HjMtwgzb0.net
ボダと同時期に栄えてた印象あるから10年は行ってるもんだと思ってたわwlw

86 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 23:25:13.99 ID:W1OihC6L0.net
お前らが何と戦ってるが見えないが触ると勃起するだけなんだからガラプーでNG入れとけよ

87 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 23:27:00.98 ID:TLcJflFRd.net
IPまで出てるスレで自衛もしないとか
もう完全に同族でしょwlwなりボンガなり武装なり他のやつもゲーで迷惑かけてきた奴らの集まりなんだから

88 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 23:40:11.72 ID:8LWjPmExp.net
>>71
初心者を地雷扱いするあなたはこのゲームを辞めて頂きたい
貴方みたいなのがいると人が増えない

89 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 23:56:08.44 ID:qDi22SWOr.net
気絶耐性積んで数戦回したけど紅刃パインの為だけに回復(半分以下)外すの何かなぁ
一応メタとしては機能してた

90 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 00:36:49.61 ID:a7EC+xYp0.net
紅刃の腋舐めたい

91 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 01:14:08.93 ID:2WE1m1r60.net
テスト

92 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 01:14:49.94 ID:1PhTROZ20.net
紅刃使ってて思ったが「マップの角と紅牙一閃が交わる点」と「自分」と「ヒト」の位置で三角形が作れる状態だと確定でダウン取れるな。文字じゃ上手く伝えられんけど

93 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 01:24:47.47 ID:eD1YiZSx0.net
タワー攻略中に不明だった都道府県称号が全部揃ったので更新
対応に間違いがあったら指摘して貰えると助かる
https://i.imgur.com/vbiVP8e.png

ついでにタワーの条件一覧
途中までは不利ながらも割と面白くB23なんかはこれで対人やってみたいと
思うレベルなのにB25の加減を知らないお排泄物っぷりでゲンナリ
https://i.imgur.com/eyxo5qS.png

94 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 01:31:52.67 ID:N+T/01hia.net
>>92

ノシ>人

ってことでしょ

95 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 11:03:05.42 ID:8lGlCy0w0.net
🍁しこ

96 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 11:56:25.51 ID:whkEjS2d0.net
まず紅刃で状況Aを作る、その後に状況Aと似た状況(A’とする)を作る、これで紅牙一閃の発動条件が揃う
紅牙一閃はAからA’の時間を繋げてループさせる術、その状況を変えようとしても無意味

97 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 12:45:08.62 ID:KkAiFrFfp.net
衣装によって変わるかもしれんがヒト側でスタートするときスポーンした紅刃の胸がたゆんってなるのシコ

98 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 12:55:14.75 ID:MCZGVSxsa.net
某店のCCJ配信見てたけど、紅刃のスキルが消えないバグ面白いな。
実際なったら簡単に位置バレするからたまったもんじゃないが

99 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 13:24:00.74 ID:MnxGZ/y80.net
紅刃ってたゆんするほどあったか?

100 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 14:00:46.91 ID:XzDCdGIrr.net
紅刃イタチ説やめろ

101 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 14:20:28.68 ID:flx4a9G90.net
紅刃のバグ相手側からは見えるのか?

102 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 14:22:26.54 ID:JmpEc/c4a.net
昨日対面の紅刃がスキル使用後も線出しっぱで追いかけてきたぞ

103 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 14:53:10.37 ID:8lGlCy0w0.net
金のかかるゲームだな

104 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 15:53:55.87 ID:svx66wsUF.net
100円で1プレイ10分もかからないぐらいか
確かに金かかる方か

105 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 15:57:08.47 ID:G440saAta.net
>>101
こんな感じで見えるよ。
これが紅刃側からはどう見えるかは分からぬが。

106 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 15:58:03.48 ID:ta134IX9a.net
ガチャ除けば1500円で2時間くらい潰せるしこんなもんじゃない?

107 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 15:59:37.33 ID:tslwdpi/M.net
とりあえずログボやめてプレイ毎にしろ

108 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 16:46:08.77 ID:1PhTROZ20.net
ただでさえスキルが500円なのにプレイするだけで新キャラも手に入るとかサ終待ったなしでしょ

109 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 17:13:25.22 ID:IObLK5b3M.net
1プレイで8分前後なら短くなくない…? 新キャラは急がなければ1500円、スキルも1個500円?って安く感じるんだけど😩
wlwやボンガ程度しか触ってないけど、諭吉が飛ぶ要素が普通にあるし、こんなんじゃ済まなかった😢

110 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 17:15:50.25 ID:IObLK5b3M.net
まぁ、強いて言えば1プレイで無料1ガチャは欲しいけど😰

111 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 17:35:17.99 ID:xEUqEdgH0.net
wlwが7分で125円なんだが、8分100円のが高いのか……

112 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 17:58:26.01 ID:eqLxZxzZ0.net
ボボンゴや絆の異常な金の減りに比べればマシな方だとは思う

113 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 18:45:31.07 ID:+tgtTLDK0.net
1000円で90分くらい出来るしアケゲーにしてはコスパ最悪では無いと思うぞ
ガンダムや勝つ前提の麻雀格闘倶楽部辺りと比べてんのか?

114 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 19:05:31.71 ID:CQW+rUSKa.net
貞子でミヨミ相手にしたくねえな
こっちの武器が1つ潰されてるわ

115 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 19:15:39.39 ID:qr9cPHhB0.net
ワンダーが500円で40〜50分粘れるからこれやfgoacの金の溶け具合はかなりビビったな これ自体は結構面白いゲームなんだからやれる店舗増やしてくれよ 奈良は一店しかないのが辛い

116 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 19:37:34.93 ID:1PhTROZ20.net
駅伝報酬のアビリティ結構強いな。弱かったら外そうと思って試しに付けてみたらハマったわ。初動の選択肢がかなり広がる

117 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-HawO [60.150.229.213]):2023/01/20(金) 20:28:08.89 ID:8lGlCy0w0.net
始まったばかりのゲームだからこれからだな
俺としては面白いと思うし流行らないかなぁ

118 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-HawO [60.150.229.213]):2023/01/20(金) 20:29:40.39 ID:8lGlCy0w0.net
レベル上げは店内対戦でええんか?
サカサマは期待してたほど経験値稼ぎは有利ではなかった

119 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2301-XVUK [126.54.188.203]):2023/01/20(金) 20:31:36.28 ID:xEUqEdgH0.net
流行らないかなぁじゃなくて流行らせろ
まず友人を連れて行ってハメろ
次は兄弟を連れて行ってハメろ
最後に親を連れて行ってハメろ
そうやって流行を作れ

120 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-HawO [60.150.229.213]):2023/01/20(金) 20:36:14.91 ID:8lGlCy0w0.net
>>119
おかのした...

121 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 21:17:48.55 ID:CQW+rUSKa.net
>>116
まだ取れてないがどんなアビリティ?

122 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 21:44:06.30 ID:/H+As4nMr.net
俺と味方一人が動けて後のメンバーは中央で団子になってる謎のバグに当たったわ

123 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:10:35.05 ID:ntxHp3VAd.net
たまーに試合開始してる人としてない人がいるバグ起きるね
たまたまヒト側のときにそのバグが起きて
そのままだと終わらないし仕方ないから途中まで一人でオニに邪魔されることなく充電80%以上溜めてゴールしてバカほど貢献度高かった

124 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:12:11.27 ID:ntxHp3VAd.net
紅刃の汎用
敵倒したら一定時間ダッシュゲージ消費量大幅減少と接敵時スキルゲージ上昇だっけ
どっちも使えそうだけどどうなん

125 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:19:46.45 ID:/H+As4nMr.net
前者はブー回積みの連打移動よりどれだけ速いかかな
後者は使えそう

126 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:49:33.12 ID:1PhTROZ20.net
>>121
毎ラウンド開始時に何も持ってなかったらランダムなアイテムを獲得。1軍ほどの強さはないが使ってるみると案外便利やで

127 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 23:02:04.60 ID:k00kZBPR0.net
それめっちゃ強くない?
そもそも一軍の汎用スキルってどれとどれなんだ?
ダッシュゲージ半分以下の時回復速度上昇がほぼ全員がつけるぐらい必須なのはわかるけど

128 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 23:07:17.73 ID:1PhTROZ20.net
>>127
チェイス特化ならジャンプ速度であとは紅刃のスタミナ消費減少が無難じゃないかな。一軍じゃないけどスタン耐性も今は強い

129 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 23:11:11.58 ID:6s8u96Wpr.net
アイテム出てからほんとつよいな。迷ったらアイテム付けるのが無難
ジャンプは無くてもウラシブヤ無印のハイジャンプ直インワープがどのキャラでも出来るし、煙玉以外出れば結構便利

130 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 00:34:05.93 ID:qTVtqm6A0.net
駅伝のアビリティって公式からは全く紹介されてないよね?服だけじゃないのか…ってなった

131 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 01:03:23.17 ID:pj2EbO4fp.net
前半ゴールした時「実は後半もあるよ!」みたいな感じでヨっちゃんが喋ってたしサプライズのつもりなんだろうな

132 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 01:07:40.91 ID:igCzA+9a0.net
サウンドボルテックスとやらに興味を持ちました

133 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 01:07:44.13 ID:lxAMXrHo0.net
デフォで付けてるのはスキルゲージとキーパワー奪取だな雑に強い相手に紅刃いたらキー外してスタン減少
ちょっとでも軸外れると倒せないしそこまでスナイパーはいないそしてスタン秒で治るから紅刃のスキル無駄になる

134 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 01:33:59.98 ID:ni10PZBxr.net
運営はやる気なさそうだしゲームも二番煎じ感あるしアカンやろなあ、って思ってたけど意外と客付いてるな
コンバート先って事や最近の爆死続きから考えるとようやっとる方だと思う

135 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 02:37:31.36 ID:qTVtqm6A0.net
始めてすぐにキャラやスキル、装備のために大金が溶けるタイプでもなく、
ボンガみたいに脳内と操作を一致させるのに時間が掛かる類のゲームではないから、
初めて触っても分かりやすい楽しさはあったし、俺は思ったより満足できている😃

136 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6fcb-6HKh [39.110.212.219]):2023/01/21(土) 07:11:30.50 ID:Qyyq4TGr0.net
イベントページとかただ表示するだけかと思ったら小話とかいれてたりゲーム作る側はやる気あるんだよな、都合で制作押されたりして未完成ぽい部分とかも本来はちゃんと作ってから出したかったんじゃないかなと思うし

137 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 09:18:32.10 ID:FC7c4xAZ0.net
サカサマタワーって経験値も少ないって事で、称号貰うためのやりこみ要素って考えでOK?

138 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 11:59:37.50 ID:jIs1+OTy0.net
まだサカサマタワーやってねーわ

139 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 12:56:46.78 ID:u7u5JCU7F.net
別に無理にやる必要もないでしょ
初心者の練習+熟練者も腕試しできるよくらいのもんなんだし

140 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 13:00:36.23 ID:1hLLO+WV0.net
俺はあまりやってないから分からんけど上の階層はかなり楽しいみたいよ。あと地雷が連コしてる時とかに潜ってる

141 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 13:09:53.99 ID:uCe2Yq85p.net
つべの配信台いつ見ても誰もやってないんだけどこのゲーム大丈夫?

142 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 13:33:16.51 ID:pLSI4w13p.net
言うほど配信台でわざわざプレイするか?
全席埋まってるアケゲとか音ゲーでしかみたことないし

143 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 13:43:37.76 ID:jIs1+OTy0.net
配信ってたまにマジカルと藤江でやるくらいでは?

144 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 13:46:45.11 ID:TPSxUgo1a.net
Vamp中川は配信台垂れ流してるな
まあ他の台使うよなあ

145 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 13:54:03.89 ID:yJaGi+u6a.net
ワイ田舎民、配信台という存在を今知った

146 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 14:16:15.84 ID:6/oGMsEud.net
バースト出撃にしかあたらねえまじでバーストにはバーストだけにしてくれよ

147 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 14:27:50.53 ID:POYkjVgHa.net
バースト対策と言うより、野良同士で連携取りやすくならんかね。
味方の所持アイテム分かるとか。

148 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 14:33:40.63 ID:Wh6loHSYd.net
店の回線が糞すぎるカメラ置き去りにして進んだりアイテム取れてなかったり酷いときは1回で2回殺されたんだけど…
死んでるのに充電できたりゲームになんねえよなんでチェイスすらまともに出来なくて8回も死んだわ

149 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 15:08:03.79 ID:TPSxUgo1a.net
ラクトンの甘い香りがする紅刃の腋舐めたい

150 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 15:35:47.61 ID:oxnQ0nE6r.net
これでもサ始直後よりはまともになってると思う(俺とボンガ勢がホームに要望投げたのもあるが)

結局ラグ店舗にホスト握られたら終わるってのは変わってない

151 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 15:39:24.91 ID:4VxJfj9u0.net
>>146
対野良マッチできちゃう状況でバースト続けるカス共は消えて欲しい
一部は人少ない昼や深夜でも、恥ずかしげもなくバーストでランクしこしこしてる
動画あげてるアホもいるし、晒しスレあれば晒したいわ
クソコンマイに要望あげたけど、ボンガみたく改善するかね

152 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 15:49:53.02 ID:vb+6P+eJ0.net
ガチャ有料といいバーストといいボンガの最初の頃を思い出す

153 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 16:36:07.20 ID:0TbrAyY1r.net
>>134
俺がいるから当分安泰だぞ

154 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 16:47:38.21 ID:aKtCvNL3p.net
ランキングのキャラって何が基準なんだろ。紅刃の人が2人しかいないけど

155 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 17:29:22.76 ID:CB2IMsTY0.net
>>154
どっかで使用率って見た

156 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 18:52:38.01 ID:35q0Njr50.net
チェイスの仕方がわからん 特に鬼 

157 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sddf-BxPJ [183.74.207.91]):2023/01/21(土) 19:23:28.19 ID:t10gSc/Ed.net
3:3なんでキル取れなくても張り付けにしてるだけで仕事してる気になっちゃうなこれ
オニの時は一切ジュウデンさせてなければが前提になるけど

158 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-gwTZ [60.154.69.153]):2023/01/21(土) 19:31:27.09 ID:aEQPbo+p0.net
担当ヒトの初動を見つつワープを咎めるように走る

ある程度寄ったらステージ構造を注視して絶対にミスらないように動く(特にシャッター)

至近距離まで詰めたらヒトをガン見しつつジャンプ斬り

最近はヒト側が発達してきてる(特にカギコ)からお願いスキルぶっぱする事もある

159 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-gwTZ [60.154.69.153]):2023/01/21(土) 19:35:35.68 ID:aEQPbo+p0.net
ヒトガン見したらアカンわ
引きで見たほうがいい

160 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-nnvB [106.130.152.97]):2023/01/21(土) 19:39:25.06 ID:lCgWJYVoa.net
>>156
1、鬼ターン開始時
・スキルぶっぱしない
→基本的に効果が薄い、追撃してキルまで持っていけない
→→個人的にオススメは鬼開始時にサブスキルに切り替えておく
・矢印と味方鬼をよく見ておく
→ターゲットが被ることが稀によくある、基本は1vs1

2、基本の心得
・追いかけて充電させない
→充電さえさせなければまず負けないため
→→キルすれば相手が持ってた充電もパクれるのでアドの塊
→人が一番アドなのは「距離を離す」こと
・ある程度スキルも撃つ
→抱えて人ターンに入るのは勿体無い、打ち所はあるけど回転も大事

3、平面でのチェイス
・ダッシュし続けない
→バフがなければ基本的には鬼のが速い
→追い詰める時以外はスタミナ半分程度まででダッシュは控える
→→スタミナが0になるとオーバーヒート状態になり少しの間回復しなくなる
・テレポーターやジャンプ台に気を付ける
→距離を稼がれる手段、これらの利用を繰り返されると追い付けない
→→追いかける方向が大事、できればマップを覚えよう(覚える時はエリア色と関連付けることが多い)

161 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-nnvB [106.130.152.97]):2023/01/21(土) 19:42:14.76 ID:lCgWJYVoa.net
>>156
4、迷路でのチェイス
・攻撃スキルの範囲を理解する
→カギコなら通路3枚分、花子なら1枚分は隣の通路まで届く。チノンは平面で頑張って
→各種遠距離は更にスタミナを削る手段として考える
→→その後の詰めができる場面で撃ちたい
・シャッターを恐れない
→シャッター周辺をうろつく(通称板グル)は相手も充電できないので距離を離されなければむしろ時間アド
→→スタンはほぼ距離を離されるのでそれは避ける

5、キルを取れたら
・次の人を探す
→視点をぐるっと回してネームプレートを確認する
→ミニマップで充電している人を探す(ただしこちらは手持ちのパワーを放出した後だろうから旨味は減る)
・サブスキルのサーチを叩く
→自分でも他人でもキル報告が見えたら使える

6、相手の充電が100%
・その時点で不利
→リスクを多少背負ってキルを取らないと人ターンもらえない
→→2人防衛1人遊撃の形を取る

あとは上手い人が訂正なり追記してくれるやろ(適当)

162 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-6gtF [106.130.220.11]):2023/01/21(土) 19:42:21.35 ID:8ZuJwi/Ma.net
個人的に鬼側で一番大事なのはちゃんと同じ相手を追いかけ続けることだな
途中でよそ見せずに同じ敵を追いかけ続けろ ワープで逃げられたから他に目標切り替えとかは論外
キル取った場合も他のチェイスに加勢するんじゃなくてリスポした標的を狩りに行く

163 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfb3-+bQE [153.223.191.81]):2023/01/21(土) 19:58:44.73 ID:1hLLO+WV0.net
鬼側は全員が「俺のチェイスの邪魔すんな」って意識持ってれば問題ない。味方に加勢すると味方のスコアは減るし誰も追ってないヒトに充電されるしで何も得が無い

164 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53c3-pkYn [114.153.25.250]):2023/01/21(土) 20:30:00.75 ID:35q0Njr50.net
ほぼ情報なしでこんだけアドバイスくれてありがとう 
鬼やってるとスライディングとジャンプが連続で重なってるところが1番きついと感じるな 

165 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-zpVQ [1.73.8.56]):2023/01/21(土) 21:54:28.11 ID:W1KyxSL3d.net
場所にもよるけどオニ2ヒト1でチェイスしてもなかなかキル取れないこともあるしなぁ
同方向から追いかけてるのは論外だし逆から挟み打ちしても横方向に逃げられることも多いその結果キル取れても損失のが大きそう

166 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-6gtF [106.130.220.11]):2023/01/21(土) 22:12:47.16 ID:8ZuJwi/Ma.net
チェイス加勢するのなんて残り魂1で目の前でチェイスしててスキルとか使えばすぐにキルとれそうなときくらいでいいよ

167 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-8cYb [60.60.220.82]):2023/01/21(土) 22:15:42.98 ID:LzX2rivP0.net
公式歌では枚数有利活かしてどうぞとか言ってる罠では

168 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e378-FoSI [220.211.50.214 [上級国民]]):2023/01/21(土) 22:17:58.58 ID:jg1LGQpS0.net
>>164
なんと、鬼はスライディング中
いつでもジャンプでキャンセル出来ちまうんだ

スライディングの度に人間が追い詰められて
ジャンプキャンセル回転斬りで確定キル
理論上はな……

169 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-97LU [106.128.110.109]):2023/01/21(土) 22:21:55.24 ID:TPSxUgo1a.net
>>168
できなくなったぞ

170 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e378-FoSI [220.211.50.214 [上級国民]]):2023/01/21(土) 22:41:39.25 ID:jg1LGQpS0.net
>>169
なんてことだ……
折角仕入れたネタだったのに

171 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-tZGA [126.227.137.162]):2023/01/21(土) 22:45:05.44 ID:LQqQoNK80.net
100%にされた後の守りは、相手が引き分け狙いでガン下がりしてるみたいな状況でない限り、守りの人数は1vs1を心がけてゴールの円陣目の前で守らず高めラインをキープ。迷路側に人間が逃げても追わない、必要以上の深追いはしない、各エリアの手前くらいまでで引き返す。
理由は高めなら味方のフォローがお互いに間に合う可能性があるから。
各エリアの奥まで追い払えてるのであればミニマップをチラ見して、味方が抜かれそうで自分の担当が遠い位置にいるならフォローに入ってもいい。
ただそっちに構いすぎるとゴール通されるのは変わらないからほどほどに。
お互い3人なのを忘れてニンゲン1に対して2人着くと必ず1人フリーが産まれるってことは意識しておこう。
シブヤ1ならL字板、2ならI板の前くらいまでニンゲン側も各々来るだろうし、その前までは詰めて対面のアイテムを見る。
そもそも釣られない抜かれないが前提だけど、高めで守ることによってキルにも繋がったりする。
重ねていうが迷路側には行かずに必要以上の深追いはしない。
残り20秒とかでオニ回ってきて、ターン返さないと最高引き分けみたいな状況なら全力でキル狙いもアリ。

172 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 735f-88l+ [106.73.213.192]):2023/01/21(土) 22:52:17.16 ID:1jDAEYJ40.net
他のゲーセンから撤去されたバトコン仕入れて4台増台で8台になりもうした

173 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc7-tZGA [126.152.31.14]):2023/01/21(土) 23:03:01.37 ID:f94XAlx+p.net
武装神姫シーズン2か始まりそうなんですが
コナミやる事ようわからん

174 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-zpVQ [1.73.8.56]):2023/01/21(土) 23:15:22.64 ID:W1KyxSL3d.net
自分の店舗がラグ店舗(ホスト?)なんてわかるもんなの?

175 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 23:37:46.66 ID:Qyyq4TGr0.net
たまに自分だけが入ってるときあるからそのときは恐らくホスト
同時はわからない、元々入ったときに人がいたら自分はホストじゃない

176 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 23:37:53.30 ID:7t3pgGXX0.net
>>172
チチジョに換装するとき上書きインストールするから武装神姫に戻せないんや
神姫のまま手放した筐体はむしろ貴重

177 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 00:04:11.20 ID:i7CR/iE00.net
このゲームチノン以外は全国で存在感あるし、結構バランス良いんじゃないかと思う
ロール分けも無いから絵や声でメインを選び易いのは好ましいな

178 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-Gj5u [14.8.2.2]):2023/01/22(日) 00:16:56.11 ID:JSci3/uu0.net
全国やってて「ナイスですわねぇ!」「レッツゴーですわ!」ばかり聞くから
存在感は一番デカいと思う

なおサカサマタワーで初めてチノン様使ったけど固有スキルで全く方向転換出来ないじゃん!
公式のアップデートに騙される所だった

179 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6302-+bQE [124.214.114.49]):2023/01/22(日) 00:32:35.15 ID:TMnViry40.net
チノン様は狭い迷路主体でチェイスするゲームコンセプトと噛み合ってねえんだよな。DBDのヒルビリーと違って任意終了できないしゲージ技なのも痛い

180 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 638e-Jpma [60.44.202.33]):2023/01/22(日) 00:32:54.24 ID:stlGQDuf0.net
あ、それみんな思うんですけど、スキルボタンをもう一回押すと方向転換できます

181 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e384-gwTZ [220.157.177.180]):2023/01/22(日) 00:33:06.67 ID:i7CR/iE00.net
実際ナ゛イ゛ス゛で゛すわ゛ね゛ぇ!って試合中に来るとかなり強烈

182 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfb3-+bQE [153.223.191.81]):2023/01/22(日) 00:34:49.72 ID:rVqpGOX70.net
チノンは呪われた血のクールタイムが削除されたらぶっ壊れになると予想されるくらいには可能性を感じるんだけどな…

183 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e384-gwTZ [220.157.177.180]):2023/01/22(日) 00:38:11.76 ID:i7CR/iE00.net
可能性は感じるわ
ホバー脚みたいな悪さしそう

184 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfbd-+bQE [133.201.76.161]):2023/01/22(日) 00:43:32.67 ID:Y3qu6FdF0.net
2日前から始めてキャラ育成しないで全国やりまくってるけどキャラ育成してからじゃないと味方に迷惑かかりますか?

185 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-nnvB [111.239.174.228]):2023/01/22(日) 00:44:33.13 ID:nlMiCWC4a.net
気にするな、いけ

186 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-tZGA [126.207.51.127]):2023/01/22(日) 00:47:36.46 ID:sTI53sUB0.net
チノンのスキル、ジャンプ中でも使用可くらいにしてもいい気がする。

187 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 00:52:05.14 ID:kGoGOHmY0.net
呪血の壁上ジャンプがそもそも難しい…難しくない?
低い壁の上でだけ2段ジャンプ可能なら分かるんだけど

188 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 00:54:01.76 ID:mDhvdCj40.net
誰も気にしてないから構わず全国楽しむといい

189 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 00:57:39.71 ID:Y3qu6FdF0.net
ありがとうございます、スキルをmasterにすると他のキャラでも使えると知ったのでミヨミのダッシュ回復速度上昇のスキルは取ろうと思います。

190 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 01:39:23.20 ID:i7CR/iE00.net
ジャンプ強化も有用だから余裕があれば取っとくと良いぞ

191 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 06:37:23.24 ID:ZlGkqjuwa.net
呪血はジャンプ可能な壁の上で滑らなくなる効果あっても許されると思う

192 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 09:18:23.90 ID:KxxiwXR10.net
上手いチノン当たるとこれチノン以外使ってる方がもっと強いのでは?とか思うくらいチノン以外のバランスはいい気がする

193 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 09:48:48.35 ID:L2a+cVaja.net
チノンで6k2dとかやってるとこれがボタンならと思わなくはない

194 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-97LU [106.129.181.149]):2023/01/22(日) 11:45:30.32 ID:diDIsay0a.net
待機画面でフリーズするバグを初めて体験した
あれ他の人達からどう見えてるんだろ

195 :ゲームセンター名無し (スップー Sd1f-zpVQ [1.73.9.254]):2023/01/22(日) 12:02:35.70 ID:bSw0hM/gd.net
ミヨミに慣れてしまうと他のキャラでのスタミナ管理とか逃げ方が難しくて先生よわよわになっちゃうわ

196 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-YxVu [126.205.238.49]):2023/01/22(日) 12:13:46.84 ID:qoldc9S6r.net
そういえばSPボイスってレベルいくつから貰える?
たまにSPボイス使ってる人いいなーって思うから目指そうと思って

197 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-6gtF [106.130.221.233]):2023/01/22(日) 12:16:17.22 ID:y75LIiEXa.net
35で一つとれたよ
チノンは「ふふっ」だった

198 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-rPwY [14.9.98.32]):2023/01/22(日) 12:54:52.34 ID:mf6qTvKy0.net
イベント2/2まで?短くない?

199 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bff6-zpVQ [133.175.190.166]):2023/01/22(日) 13:13:47.14 ID:13UsOUI70.net
Aまで上がったのにCまで下がったつらい…
強いチーム相手やや強い弱い(慣れてない)人混合でも強い人担当してばっかで殺されるし殺せない

200 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-uuhf [106.146.8.184]):2023/01/22(日) 13:44:51.46 ID:mXss6Lq7a.net
A +手前からB-まで落ちた時に思ったが連敗したら帰った方が良い
連コして雑プレイなるし、時間ズラしたら味方初心者バースト引いて負けたりとか負の連鎖が酷すぎる
キルできない時は前のめりすぎてスキル使い忘れたりスタミナ切れるの増えてる可能性あるからプレイ止めた方が良いぞ

201 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-gMbv [49.96.45.119]):2023/01/22(日) 13:53:18.22 ID:kzJw6/s1d.net
コナステ版はまだかな?

202 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.156.203.13]):2023/01/22(日) 13:56:31.73 ID:A3KoGVevr.net
コナステはマウス使えないと操作性悪すぎて無理そう

203 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bff6-zpVQ [133.175.190.166]):2023/01/22(日) 14:10:36.64 ID:13UsOUI70.net
やっぱ休憩挟んでリセットするのが大事だよね

204 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-+xDT [49.98.249.10]):2023/01/22(日) 14:20:10.73 ID:mAS2jBJmd.net
一時間遊んだら10分間の休憩だぞ

205 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfb3-+bQE [153.223.191.81]):2023/01/22(日) 14:34:21.28 ID:rVqpGOX70.net
俺自身もAに上がってからMVP取っても負けるとランク下がるという理不尽さを何度も味わってるが、結局そういうことがありつつも維持できるランクが適正なんだと思うよ

206 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6fcb-6HKh [39.110.212.219]):2023/01/22(日) 14:46:28.03 ID:IcD2LA/T0.net
チームが均等の強さだと230~180あたりになりがちでこれで勝ってもA~A+だと維持か下がるかのどっちかだから上振れとかなくなるマッチになったら基本チームの6人のうち4人は下がる形になるね、ゲーム全体のゲージ総量は減るからバースト偏りとか平日昼とかこすい小細工なしなら相当無理な配分なのは間違いない

207 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd1f-gMbv [49.105.96.167]):2023/01/22(日) 14:46:54.84 ID:RHD2ZeZBd.net
>>202
そうなるか

208 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-/kDg [133.106.138.22]):2023/01/22(日) 14:47:10.54 ID:OMwsoEY9M.net
武装神姫が無くなってこれになったけど、コンピューター戦で敵ボコるのがいいのに対人戦で神経使うならこっちはやることなさそうです。

209 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 231c-qYbV [150.147.87.11]):2023/01/22(日) 15:04:19.13 ID:MSclHDRp0.net
LV85くらいでヒトと鬼のSP3までは取れるぞ

210 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-+xDT [49.98.249.10]):2023/01/22(日) 15:08:36.77 ID:mAS2jBJmd.net
レレレレ…レベル85…?

211 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 638e-Jpma [60.44.202.33]):2023/01/22(日) 15:22:47.59 ID:stlGQDuf0.net
このゲーム何かLVアップが前半でもすごい重い気がするんだけど、後半地獄になるのでは

212 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-+bQE [106.128.48.33]):2023/01/22(日) 15:24:05.23 ID:Lgp0oSIua.net
やばいシブヤ1に完全に苦手意識ついてる。オブジェクトの位置覚えらんねえ

213 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-gwTZ [60.154.69.153]):2023/01/22(日) 16:19:12.19 ID:86wUx5v20.net
覚える必要があるのは高台じゃない方の急速周辺の構造と直インルートだけやで
神経尖らして鬼撒かないといけない2の方が俺は苦手

214 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-97LU [106.129.181.149]):2023/01/22(日) 16:29:10.63 ID:diDIsay0a.net
ドローの時の増え方増やして欲しいな

215 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-6gtF [106.130.220.124]):2023/01/22(日) 16:31:13.75 ID:C8fnm7Cia.net
無印は袋小路ばっかりで逃げにくいし追うときも迂回路なくて馬鹿丁寧にシャッター壊さないといけないから嫌い

216 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-gwTZ [60.154.69.153]):2023/01/22(日) 16:33:58.04 ID:86wUx5v20.net
査定そのものは今のままで良いけど、バースト対面や人数不利の時は緩和してくれても良いんじゃないかなあ…って

217 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-FUHw [60.150.229.213]):2023/01/22(日) 16:53:51.00 ID:/u/3xl+10.net
ゲーム好きだけど下手だからキャラシコを楽しんでる

218 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-+bQE [60.101.6.110]):2023/01/22(日) 17:17:31.56 ID:mzHB8oYp0.net
迷路の見た目が大して変わらないせいで
それぞれの迷路の構造覚えても今どの迷路に入ってるのかごっちゃになることがよくある
赤迷路青迷路黄迷路みたいに視覚的にわかりやすくならないかな

219 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bff6-zpVQ [133.175.190.166]):2023/01/22(日) 17:45:08.03 ID:13UsOUI70.net
ウラオオサカに期待やな

220 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 735f-z15J [106.184.51.37]):2023/01/22(日) 18:02:48.36 ID:sdDcS39Z0.net
味方がジュウデンしてる敵放置して自分が向かおうにも遠い場合とかどうしたらいいんや。
味方も2人で同じやつ追っかけてるし。

221 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-97LU [106.129.181.149]):2023/01/22(日) 18:05:53.52 ID:diDIsay0a.net
2時間位やってると明らかに左親指疲れてきて操作ミスが増えるな

222 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:20:57.85 ID:NJnBSBqK0.net
サイレント修整でランクめちゃクソ上がりにくい仕組みになった
ドローMVPでも下がることあるし、それ全員下がってんじゃん
ゲームをつまらなくすることが天才すぎるなコンマイ

223 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:33:11.73 ID:bHfdmzcCd.net
このゲーム味方が足引っ張りまくってるからな

224 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:44:41.09 ID:9MfxRndJ0.net
250ポイントMVPで勝って3mmくらいで負けMVPで5mm下がるとかどういう糞調整だよ

225 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:45:15.32 ID:86wUx5v20.net
初期と比べるとアホみたいなラグでポイントも試合も落とす頻度は減ったからトントンくらいに考えてる

226 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:45:56.67 ID:ExtUS0JR0.net
いずれタイムやドロー廃止してどちらかゴールするまで終われないゲームモード追加されたりしてな
…それはないか

>>223
ゴール付近にうろうろする味方がどこかの帯で見たな…
上じゃまず見ないが

227 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:11:15.98 ID:sdDcS39Z0.net
ずっと味方の囮ばっかでジュウデン出来なくて負け続けてつまんなくなってきた

228 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:24:02.90 ID:TMnViry40.net
実際何の得にもならないしチェイスしてる時間がこのゲームで一番無駄なのがな。そこら辺も貢献度に活かしてくれねえかな

229 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:28:03.25 ID:oEvlNcoCd.net
囮になって充電できないのに殺されて貢献度最下位になるゲーム
慣れてきたらもっとうまいやつに嬲られて貢献度最下位になって役立たず扱いされるし自分も楽しくないゲームやぞ

230 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:34:16.82 ID:sTI53sUB0.net
死んだ時のマイナス査定もまぁまぁ大きい気がする。
でも現状、A+までしかないからランクの上限が解放されると同時に何かしら調整入るかな?

231 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:53:20.23 ID:RwXoZDLA0.net
紅刃が遠距離から射抜いてくると皆ポイント稼ぎにくくなるしランクは上がりにくいかもな
死なないのが1番稼げるのに充電、ワープどれも油断出来ないからな

232 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:41:23.77 ID:/82t4gN2p.net
>>223
でもそれが野良でやる事
嫌だったら上手い人とバースト組むしか無い
人が居るだけでも自分は有難い
対人戦でCPUはもう辛い

233 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:51:29.34 ID:NJnBSBqK0.net
全然ゲージ上がらないんだが?クソつまらんわ

234 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:37:41.36 ID:MSclHDRp0.net
ぜんいちw 目指してる人ひょっとして居るのか?

235 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:01:11.44 ID:MxFfc68T0.net
A+だったのB+に落ちそうだが、確実にコンマイランク調整ミスってる
やりすぎてランカー、チーム1位が8割くらいまで上達したけど
やればやるほどドローが多く小さなマイナスの積み重ねでランク落ちる
感覚的に決して味方が弱いわけではない
ほとんど充電とデスで評価、チェイス役が犠牲になるスコア換算が狂ってる
開発プレイしてねえぞこれ

236 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:04:54.04 ID:7CFKUzS4M.net
ゲームなんてCPU相手に俺ツエエエエエやってる方がいいってことっすね?

237 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:08:41.09 ID:MxFfc68T0.net
最初は楽しくてやり続けてたが
実力上がってる実感あるのにランク下がり続けるのがほんと気持ち悪い
本物の猛者ならバーストも深夜対CPUやらずにA+維持できるんかね?

238 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:12:18.47 ID:/u/3xl+10.net
自分に期待せずCランクでせこせことプレイしてるわ

239 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:14:07.07 ID:cCLHKVTv0.net
ランク上げたところで自分以外に見えないしマッチングする相手も変わらない悲しみ

240 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:20:25.97 ID:kGoGOHmY0.net
ランクの増減を意識し出すと、失う怒りばかり募ってイライラしてくるから、
俺個人は考えないようにしているけど、勝率高そうな人でもゴロゴロ落ちるとなると普通ではないんだろなぁ

241 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:33:58.31 ID:YjOAePpOM.net
自称全一の人一生時報マッチしててくんないかな、こっちがやる時間ずらすから
Twitterでずっと味方の愚痴呟いてるし、いくら上手くてもそんな奴と遊びたくないわ

242 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:50:02.04 ID:MxFfc68T0.net
>>241
味方の愚痴言う奴は多分システムわかってない
味方弱ければ格差充電で自分のスコア上げやすいし、
誰か犠牲になってるからこそ隙ができる
性格悪い奴なら自分のチェイサーをその味方に擦り付けるかもな
自称全一気になるんだけど、どう検索すればいい?

243 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:58:40.69 ID:y0/79taT0.net
CCJ稼働初日最高ランク最速達成者

244 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:01:30.20 ID:/s1Fn2vnr.net
査定は別に構わんわ
ホスト取れなかった時のラグホンマええ加減にせえよ

245 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:03:32.20 ID:YjOAePpOM.net
ミヨミちゃんは足技が凄いとか言ってる人だよ
何か病んでる人っぽいし絡みに行くのはやめといた方がいいぞ

246 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:06:38.60 ID:4et95J820.net
味方の愚痴いうのは貢献度っていう誰が見てもこれが低いやつが悪いみたいな
システムというか見え方になってるせいでもあるよね

ボンガとかでリアル凸があった?からか知らんけど
プレイヤー名の非表示可とかプレイ店舗非表示にするわりに
貢献度でこの人が貢献してませんよみたいな本人含むプレイヤーの気分悪くする表示はするし
隠したいのか晒したいのかよくわからん

247 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:07:46.39 ID:MxFfc68T0.net
>>243
さんきゅ、この人チェイスはあんま強くない印象だな
でもなんかスコア高いんだよな、主に充電かね
SNSで味方の愚痴か、ヒトリテラシーランクは低そうだな

248 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:11:28.37 ID:cCLHKVTv0.net
自信満々にリザルト画面上げてるけど最大逃走時間26秒で笑った
どんな試合だったんだ

249 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:34:00.83 ID:lALi1FN/p.net
充電も大事だが逃走時間も考慮に入れて欲しいよね
まぁ自分は直ぐ捕まるがw

250 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:38:13.70 ID:4et95J820.net
チェイスチェイスジョーカーズとかチェチェジョとかで検索したことはあるけど
CCJで検索したら話題にとんでもねぇ愚痴撒き散らしてる人が一番に上に出てくるのやめてほしい
A帯って常にこんな他人見下しながらプレイしてんのかよ…

251 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:38:48.63 ID:/s1Fn2vnr.net
逃走継続というかタゲチェンキルパクしてるんだよなあ例の人
実際目の前でやってたしリザルト見ても彼の味方のキル数が極端に少ない事がしばしば

252 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:44:50.14 ID:MxFfc68T0.net
>>250
もうB帯になりそうな身だけど、A帯は良い人もいるぞ、
敵になると全然狩れないけど、味方になるとやたらナイスチャットしてくれる、
ごめんねに対し毎回OKチャット返してくれる人とか
この人が異例だと思ってくれ、自己肯定感に飢えてるんかな?そゆ人もいるさね

253 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:51:08.36 ID:6khahTIba.net
>>250
充電中の味方に向かって来てオニ押しつけてくるのに味方へ文句言いまくってる人も居るし、そんなもんでしょ
気にせずプレイした方が良いよ、気になるならサカサマタワシー攻略してれば良い

254 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:55:01.21 ID:EO7B6ww50.net
ランクは気にしすぎない程度にやる方が自然と上がる
A-まで落ちてもう色んなキャラ使おうってなってからチノン育成してたらA+まで上がれたしマッチ運に期待して好きなキャラ使うのが1番な気がする

255 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:56:48.38 ID:/s1Fn2vnr.net
これはマジ
維持しよう維持しようみたいな考えは立ち回りに悪影響ある
どうせ貢献度以外の公開指標は無いんだしランクなんか気にしてたらメンタル保たんて

256 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:00:51.47 ID:mgxH+mhm0.net
わざわざリザルト撮って味方への文句言ってるのほんま面白い。
知り合いにいたら情けないやら恥ずかしいやらの気持ちになるけど。

257 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:02:08.18 ID:fWlQ1h9Qd.net
エキデンイベントボタンが一番しんどそうに見える
一番走りたいはずのカギコが一番休憩してるように見える

258 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:03:09.50 ID:8bkdeJim0.net
>>243
もしかしてカギコアイコンの人か?Bに落ちたのか愚痴が多いけど

259 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:03:44.76 ID:aUZ9akhgM.net
強い奴は偉いと思うけど、無礼な態度が許されると思うのは間違い
こんなんゲーム以前の話なんだけど、たまに分からないまま歳重ねちゃったのがいる

260 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:11:39.08 ID:fWlQ1h9Qd.net
そういやプレイヤーランクが対戦において表示されないのはマッチングの幅がガバガバなのを突っ込まれないためなのかな?
なんでこのランクとこのランクがマッチングするんだみたいな苦情を回避するための

そうなるのも人が増えてきたとはいえまだそこまで多くないせいかもしれんけど

261 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:25:17.83 ID:0DcLQKWzr.net
ツバキのスタンプの激辛仕様や公式のやる気のなさ、ランク隠蔽闇鍋マッチといい売り逃げ目論んでたんじゃ無いかと思う事はある
思いの外客が付いたしやる気出してくれると良いんだけど

262 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:32:42.07 ID:UTdUE/oI0.net
駅伝イベント本当に走った長さかと思ってたけど試合時間なんやな…

263 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 02:05:11.69 ID:PY7UgXH50.net
上で話題になってるミヨミのランカーさん、負けてるとミヨミスペシャルチャットでえらいえらい連打してくるよ

264 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 02:12:01.10 ID:SsJkOsGv0.net
ゲーム内でも外でも立ち回り極まってるじゃん、流石全一

265 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 02:51:47.44 ID:cusmkssi0.net
ディスコもやってるけど別に有意義な情報しゃべらないし
DBDとか別ゲー流してドヤってるだけだしな

266 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 02:55:38.94 ID:Rh8SFXFUM.net
>>263
ジョジョ3部のアレッシーか

267 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 02:59:55.41 ID:eu8r1xWC0.net
パイン中で出すぞ!

268 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 03:06:37.20 ID:yM8sDVb/0.net
さすがにAやA+踏むくらいのやつはおちてもその一段下ですぐ戻るかそこで維持するかくらいだろと感じたが二段おちて一段戻すもできないことあるのは驚き

269 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 08:11:08.84 ID:Ag7zlGMsd.net
ドローならぎり擁護できるけど、負けでえらい連打はただの煽りじゃん
気になってランキングみたら12月4位、1月100位外?
自称全1最近プレイ少ないじゃん、煽りこわいし味方マッチしたくないな

270 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 08:14:13.04 ID:+XILD+bg0.net
くろはくんのアカウントどこ?見当たらないが

確かにナイス連打、次の試合マッチしたら戦犯?気に入らない奴にマッチ待機中しつこくオニ状態で攻撃してたなw馴れ合いではない感じがヒシヒシと伝わったし

271 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-E6NF [126.194.26.189]):2023/01/23(月) 08:20:57.74 ID:5zjKu6zXr.net
こわい…

272 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-3iA7 [106.180.49.172]):2023/01/23(月) 08:40:37.04 ID:AjkGKZoKa.net
>>236
麻雀もああなったしガワを神姫にしたステクロ欲しいな

273 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 08:51:51.61 ID:rzlg5JkJd.net
ちっちゃい女の子のロボットが虫を駆除するゲーム…
ホイホイさん?

そういやあれのゲームもコナミだったな…

274 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 09:13:20.23 ID:SsJkOsGv0.net
>>270
同じように他人のミスにナイスとかSP連打したり、待機中に粘着してる奴がいた。
悪意が見て取れたし普通に不快だったけど、くろはみたいな奴が2人居るのか、はたまたくろはのサブ垢か・・・
まあサブ垢だとしても特徴が分かったから特定は容易になったな

275 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 09:38:18.66 ID:QiM05/I20.net
アイテム獲得、キーパワーとかを使わずに持ち越してると実質アビ1つになっちゃうのしんどいな
ジャンプ強化も最近は反転を冷静に狩ってくるプレイヤー多いし…
気絶耐性とスキルゲージ奪取と紅刃アビでおすすめというとどれ?

276 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 10:31:46.21 ID:vtt9uFiJ0.net
キーパワーだろうが抱えて落ちるより使った方がいいんでない
その3つなら紅刃じゃないかね

関係ないけど紅刃のカットイン出る度ちんイラして集中できない
貧乳+腋チラは性癖すぎるんよ

277 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 10:44:19.27 ID:FYoBJmXTr.net
妹の恋刃は巨乳なのにどこで差がついたのか

278 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:16:09.07 ID:yGxe87sJa.net
>>275
個人的に今は気絶耐性を推したいな。
1度気絶耐性に救われると、手放せなくなるべ。

279 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:07:12.04 ID:o9guoUqq0.net
>>236
ゲームってまず勝てないと楽しさ面白さがわからない
だから最初は雑魚CPU相手に俺ツエーさせてれば
そのうち物足りなくなり対人戦デビューしたくなるもんだ
なのに最近のアケゲーときたらチュートリアル終わったら即修羅の対人戦に放り込むから
客がすぐ消えるんだな

280 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:18:00.79 ID:3c/tABfJ0.net
CPU戦も味方CPUがゴミすぎて瞬殺されるから逃げて充電の流れを楽しめない

サカサマタワーとかとにかく辛いこっちのチームもう一人で良いよと言いたくなる位に辛い

最初の30秒だけ神レベルに逃げるの上手くて
そこから10秒毎に雑魚にしていくみたいなAIは作れんのかね

281 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-gwTZ [60.154.69.153]):2023/01/23(月) 13:43:14.25 ID:QiM05/I20.net
ゴールインだけやけに上手い時あるんよな
チェイスは即死するのに何だろう

282 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Spc7-+bQE [126.205.68.244]):2023/01/23(月) 13:49:50.98 ID:RvZ1z5wqp.net
カギコアイコンの人やっぱ不快に思ってる人いるんだなw味方の文句ばっかりツイートしてるもんな。イキってる人に関しては別に良いと思うわ。ただの自己満足だしな

283 :ゲームセンター名無し (JPW 0Hff-+bQE [221.186.161.20]):2023/01/23(月) 14:05:30.68 ID:9LlVd0EPH.net
あの人、みんなある程度慣れてきた今の環境であんな落ちてんだからその場所が適正位置なんじゃねえかっては思った

284 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 14:39:32.58 ID:eu8r1xWC0.net
もう少しイベントの期間伸ばして欲しい
明日は久しぶりにゲーセン行くか

285 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 15:31:04.29 ID:r+hAsDE+r.net
>>284
明日寒波だから影響ある土地なら電車とか止まらんうちに帰るんやぞ。

286 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:01:52.51 ID:TDUe7SDWd.net
一番最初に全1なったとか言ってるけどツイッターで言ってないだけで初期ランカーで最初にA+になってた人見たけど愚か者見てるの楽しいしほっとくか

287 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:05:53.90 ID:tfM/gkzhd.net
新規のゲームだとありがちだけどみんなスタート同じのヨーイドンだと
上限解放前のランクまではすんなり行けて
嫌な言い方だけど自分が上手いと勘違いしてしまう人が結構いるのよね
そんでしばらくしてSランクSSランクが解放されると本当にうまいやつはそこに行くけど
勘違い君は上限解放前からあまり伸びずにまた愚痴言ったり
仮にSSとか行けたとしても「SSのくせにこいつ役立たず!」とか言っちゃうのよ

288 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:31:24.17 ID:avW1rTfpa.net
あるある
初期wlwでもいたな勘違いくん

289 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:34:12.91 ID:bYktjMqca.net
てか今ランキング1位の人って群を抜いて貢献度多いね。
生活に支障出てないか心配になるわ。

290 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 17:00:24.92 ID:bXmgluEkp.net
支障が出るような生活をしてないのでは

291 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-97LU [106.129.37.86]):2023/01/23(月) 17:03:24.05 ID:avW1rTfpa.net
リアルヨっちゃんかもしれない

292 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43fe-5Ndg [110.67.13.50]):2023/01/23(月) 17:13:12.67 ID:UTdUE/oI0.net
貢献度一位の人と一回も戦ったことないし店内対戦にでも篭ってるんじゃないか

293 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6302-+bQE [124.214.114.49]):2023/01/23(月) 17:27:51.06 ID:FYoD4tZF0.net
店内も反映されるのかあれ

294 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.156.222.173]):2023/01/23(月) 17:28:30.36 ID:4z37OvSmr.net
全一(と全二)は全国で見た事ないわ

正直味方に初心者寄越すのは良いんだけどホスト全然取れないのがキツすぎるわ
平日夜間勢はともかく休日昼間も潜ってA+維持ってどうやってるん?

295 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-H5mD [106.131.196.47]):2023/01/23(月) 17:36:25.28 ID:g1R09mQja.net
>>288
かき揚げ君は初期の英傑でも勘違いしてたの覚えてる。

296 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:39:07.27 ID:4MuFAxXn0.net
自称全一以外にも煽りマンいるのかよ
カギコアイコンってどいつ?

297 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:39:38.75 ID:qrR61+Xq0.net
>>293
店内もタワーも反映される
多分タワーB1で弱いCOM相手に無双するのが一番稼げるんじゃないかな

経験値は少ないのでまさにランキングのためだけのプレーになるから
個人的には楽しいのか甚だ疑問だが店としてはインカム面で嬉しそう

298 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:48:14.25 ID:UQBNWV9M0.net
>>296
ホルスタイン山中ってやつ
自称全一がそれだと思ったが別にいるのか

299 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:52:07.70 ID:eu8r1xWC0.net
全国対戦全くやってないわ
あんなの階級分けされてないボクシングみたいなもん

300 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:53:08.03 ID:eu8r1xWC0.net
まさかゲームで上手くなるには金を稼がないといけないという結論に至るとは思わなかった

301 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:54:21.22 ID:4MuFAxXn0.net
>>298
ありがとー、不快回避のためそいつ見たらマッチずらすわ
CCJ稼働初日最高ランク最速達成者、でググるとでるよ

302 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:58:35.16 ID:qxySKZEy0.net
あの品の無さそうなご尊顔を公開してる時点でお察し

303 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:59:04.19 ID:N/yWHmou0.net
対面バーストの時はランク無視して糞スコアで負けても一切のゲージ減無し、勝利時はゲージ増にボーナス
バースト側はペナルティで査定でゲージ減少がいくらかはいるようにしてくれ
バースト側は勝利してもMVP以外はスコアが下がるぐらいがちょうどいい
それぐらいするならバーストも許す

あとラグはなんとかしろ

304 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:03:16.17 ID:SsJkOsGv0.net
くろはもユウヒも味方に期待し過ぎなんだよ、だから勝手に裏切られた気になって怒って濁ってる
プロゲーマーも「チームゲー続けるコツは味方に期待しない事」って言ってるくらいだからな
特に野良なんて全国から無作為に選ばれるんだからどうなるか分かるだろ、上手い奴が来た時の幸運こそを喜べ

305 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:06:41.45 ID:Abml0BvUd.net
他のゲームと違って同じ奴らと結構な頻度でマッチするのによく煽れるな。そいつがキチガイだったらお前ら味方の時に即死捨てゲーしてもおかしくないのに

306 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:18:24.97 ID:6tLTXpUea.net
そもそも味方を煽る意味が分からん。

307 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:31:29.59 ID:4z37OvSmr.net
というか何で店舗にホスト握らせてるのか分からん
チェイスはボンガよりシビアなんだから困るでコンマイ

308 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:43:51.78 ID:oqxfMY3f0.net
勝利してもランクゲージ下がるとか
コンマイの開発バカなんじゃねぇ?
そんなゲーム他ある?

309 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:45:48.47 ID:QiM05/I20.net
それは前からや
むしろ負けてもポイ厨はノーダメの査定の方がアホだった

310 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:46:38.14 ID:FYoD4tZF0.net
これこないだのアプデでランク査定の設定ミスったんじゃねえかなって思うわ

311 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:53:46.28 ID:oqxfMY3f0.net
ポイ厨にダメージは良いが勝ってマイナスはあほやろ
チームゲーやぞ?設定ガチミスっとるやろ

312 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:53:48.82 ID:eu8r1xWC0.net
全一とか名誉を誇る割には名誉を落とすような行為ばかりしてて草

313 :ゲームセンター名無し (JPW 0H67-6HKh [210.232.14.183]):2023/01/23(月) 20:29:38.54 ID:9b8KR+zSH.net
ゴールキーパーのつもりで真ん中いるから追い立てて来て挟み撃ちになると思ったら遠くのゴールにすぐこれない奴見て突っ立ってて、そのまますぐ横通られてゴールされるとかするとかあるけどミニマップ見ないならゴールキーパーになってないからやめた方がいいよ。
それなら普通に迷路出口辺りでひとり抑えといた方がマシ

314 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 20:32:42.60 ID:3c/tABfJ0.net
CPUと肉入りの区別は付きにくいが
CPUは一生左右に揺れてるだけで守る意識がないから無理
肉入りがカバーしてやるしかない

315 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 20:33:29.89 ID:nyICXVa50.net
>>288
今でも勘違いマンいるぞ。
特に配信しているやつは全滅だ。

316 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 20:34:10.11 ID:niB2i261r.net
>>311
それは別に…
勝ってマイナス食らうのってラグでスコアハゲ食らうとき以外無いし
やから通信何とかせえよって話になるんや

317 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 20:44:40.91 ID:niB2i261r.net
すまん、Aランはラグ以外でポイント二桁なら減らされてもしゃーないて体で話したたけどBCでも勝ち減り起こるのはクソやわ

318 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 20:46:05.68 ID:/DzYwDvMp.net
>>313
前に出て抑えるのはそりゃそうなんだけど野良で挟み撃ち狙うのも地雷でしょ

319 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 20:50:56.14 ID:oqxfMY3f0.net
>>316
A帯の話してる?回り強いと事故った時のダメージがでかすぎるんよ
チェイスしきれても充電できなきゃ勝っても下がる
A+に戻れる気しないわ

320 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:02:25.22 ID:bqi8zApL0.net
>>318
これは狙ってるわけじゃなくてゴールラインにいるならマップ見て寄ってきたやつ倒すのが仕事なんだから、それできないならミニマップも見ずにゴール前にボケッと突っ立ってる意味ないだろボケって話じゃないのか?

321 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:02:33.21 ID:QiM05/I20.net
ずっとAから動かないけどやけど事故よりラグでデス重ねて大ハゲする方が深刻や
ラグさえ無ければMVPドローか2位以上勝ちで増えてくし(ホスト取りの)くじ引きゲーと思って全国回してるわ

322 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:02:45.78 ID:D5jbliss0.net
A帯は勝っても貢献度30〜40%取ってないとレート下がるね。なんならMVP3回の上がり幅より負け1回の下がり幅の方が大きいからかなり厳しい

323 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:05:54.27 ID:0XJ4F/55p.net
>>320
ゴール前に立ってる人と挟み撃ちできなくて負けるってそれ自分が抜かれてるってことやんな?狙ってないなら尚更自分がアカンでしょ。さっきも書いたけどゴール前に突っ立ってた味方の行為を肯定する気はないよ

324 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:07:32.77 ID:9b8KR+zSH.net
>>318
近くに見てないといけない奴いるならいいけど真ん中にいてぼっーと遠く見てミニマップ見てないならなんの意味もないから流石に最低限だよ、確認する余裕もあるし期待するとか言うレベルじゃない

325 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:09:02.17 ID:1YJ6xW9P0.net
チームプレイ謳ってる癖に味方と貢献度奪い合うシステムなのがおかしい
雑魚過ぎても強すぎてもいけない、自分よりちょっと弱い味方を引くのを祈るゲーム

326 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:10:54.03 ID:bqi8zApL0.net
>>323
追い立ててって言ってるくらいなんだから、ヒト側が1人遠くにいて人数差有利の状況で意図的に中央に寄せてるって認識だけど。
それで抜かれてるって言ってくるのはちょっとわからない。

327 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:14:13.46 ID:0XJ4F/55p.net
>>324
全員が自分の担当だけ見てれば負けないルールで他の人のカバーする方が危ない思うけどな。味方に期待し過ぎやと思うで

328 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:14:38.25 ID:QiM05/I20.net
自分かホストの回線が弱いって理由で納得するようにしてるけど、稼いだCPが貢献ハゲ勝ちで吹き飛ばされるのは当然ムカつく

329 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:15:22.75 ID:3c/tABfJ0.net
Aランクが来てほしい人材

始めたばかりでアクションゲーム得意
ランクの割に上手く逃げ続けるけどチャージできない適度な雑魚を味方に引くことだもんな

こんな床上手な処女みたいな人材居るわけ無いだろいい加減にしろ

330 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:16:11.02 ID:9b8KR+zSH.net
>>323
真ん中にいるのみて誰かいかないと一生ターンは帰らないし、引いてる奴が多いなら誰かが追い立てないといけないだろ。それで真ん中で暇そうやつはミニマップの確認でもしてれば魂1とれるのにそれすらしてないで追い立ててきたやつを抜かれた奴扱いは可哀想だろ。
全員が抑えにいってたり人数的に余裕がない状況でそんなことしたらそいつが悪いのはそうだけど、今回はそういう状況じゃないぞ

331 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:16:29.88 ID:0XJ4F/55p.net
>>326
味方と意思疎通できるならそれが最適解やけど味方が挟んでくれなかったからゴールされたってそれはアカンやろ

332 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 231c-qYbV [150.147.87.11]):2023/01/23(月) 21:18:54.94 ID:SsJkOsGv0.net
自分悪くない、マップ見てない味方のせいで負けたってw
それ?お前が抜かれたのが起点になって負けた?んだぞwww
野良マッチで自分が出来る事は他人も出来ると思うのはやめとけマジで

333 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spc7-+bQE [126.254.85.130]):2023/01/23(月) 21:19:02.19 ID:0XJ4F/55p.net
すまん、ちょっと根本的な考え方が違うみたいだからこれ以上は荒れそうだしレスしないわ。初心者が混ざってる今のマッチで味方にそこまで要求するのは酷だって言いたかったんや。味方に文句言うなら抜かれた自分も悪いよねって話や

334 :ゲームセンター名無し (クスマテ MMff-FUHw [219.100.181.127]):2023/01/23(月) 21:21:44.26 ID:FprKtDCRM.net
思ったより野良の味方に幻想持ってる奴多いんだな
チームゲーは初めてか?

335 :ゲームセンター名無し (JPW 0H67-6HKh [210.232.14.183]):2023/01/23(月) 21:23:51.01 ID:9b8KR+zSH.net
>>331
ミニマップに出てる情報見ればいくらでもわかると思うし今回は見る余裕がある上で意志疎通もなにもキーパーとして見たらそう動くとこが出来てないんだから合わせるとか高レベルな話でもない

336 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5302-6gtF [114.18.218.73]):2023/01/23(月) 21:23:58.49 ID:1YJ6xW9P0.net
ボンガみたいに野良で組んだ人と上手く連携できてナイス送り合うあの感覚が忘れられねぇんだ

337 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-tZGA [126.207.51.127]):2023/01/23(月) 21:25:28.08 ID:mgxH+mhm0.net
味方に期待するしないは自由だが、せめて信用はしてやれよ。
自分自身、味方に期待も信用もされてないってなったら悲しいだろ。

338 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-tZGA [60.71.190.15]):2023/01/23(月) 21:27:44.52 ID:bqi8zApL0.net
みんな思ったよりもミニマップが見れないし、追い立ててきたって状況が理解できずにそいつが抜かれたって判断するってことで終わりにしよう。
みんなも頑張って1vs1して1番よくて引き分け、最悪ゴールされるマッチを楽しもうな。

339 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 231c-qYbV [150.147.87.11]):2023/01/23(月) 21:29:59.80 ID:SsJkOsGv0.net
そもそもキーパーとかいう戦略ってそんなに普及しとるんか?
初心者だったら自分が担当してる相手だけガン見するというのは十分考えられる事だけど

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 53c3-pkYn [114.153.25.250]):2023/01/23(月) 21:34:49.14 ID:VfmXy4cj0.net
ようわからんからゲート防衛のコツと評して動画欲しくなるやつやな 自分は正面130度ぐらいに敵2人いる場合ならまだ見れるけど真後ろから突っ込んでくるやつは見てる余裕ないというか攻撃間に合うのかって思ってるわ

341 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfb3-+bQE [153.223.191.81]):2023/01/23(月) 21:34:50.22 ID:D5jbliss0.net
そもそも味方と挟まないと倒せないって前提がおかしいと思う。一人で倒せよ

342 :ゲームセンター名無し (クスマテ MMff-FUHw [219.100.181.127]):2023/01/23(月) 21:42:14.47 ID:FprKtDCRM.net
味方に愚痴る人達がどういう考えで遊んでるか何となく分かった
そういうのはバースト組んでやりなさいって感じ

343 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-gwTZ [60.154.69.153]):2023/01/23(月) 21:45:05.79 ID:QiM05/I20.net
この話題見てて思ったけどミニマップが右上って中々アカン配置やと思うわ
どうしても担当から視線が切れてしまう

344 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-FUHw [60.150.229.213]):2023/01/23(月) 21:45:51.83 ID:eu8r1xWC0.net
情報収集のためにここ見てたけどなんかダメだな
全一の悪行とか正直どうでもいいし
アクアしこwとかやってる方がまだ健全だわ

345 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 735f-FpKJ [106.184.50.88]):2023/01/23(月) 21:53:50.14 ID:oqxfMY3f0.net
(情報収集で5ch…?天然さんかな?)

346 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 231c-qYbV [150.147.87.11]):2023/01/23(月) 21:58:22.77 ID:SsJkOsGv0.net
こんな場所より全一鯖主のディスコ行った方がいいよ
行った事無いから分からんけど

347 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 22:18:29.35 ID:qxySKZEy0.net
アリクイみたいに袖から舌入れて紅刃の
腋舐めたい

348 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 22:55:13.89 ID:4MuFAxXn0.net
>>325>>329 が本質
チームゲーで貢献度奪い合いのスキーム作ったアホ誰?
コンマイの開発はマジで無能、統計できる社員おらんのか

349 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 22:56:28.50 ID:XTnxGcoyd.net
愚痴や晒しよりはキャラ愛語って方がいいのはまさに正論なんだけど
情報収集で来といて第一声がパイン中でだずぞは草なんよ

350 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:01:53.06 ID:1YJ6xW9P0.net
郷に入っては郷に従え 私の好きな言葉です

351 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:09:23.18 ID:2+8ZqhkEa.net
性癖は人それぞれだから・・・

352 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:16:33.73 ID:FprKtDCRM.net
鬼状態の紅刃が敗北堕ちして虚ろな目でセーラー服姿に戻る瞬間が好きでのう

353 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 07:47:57.33 ID:55dj9Rd00.net
左下にいたオタクに優しくなさそうなギャルが来ないと息子が目覚めてくれないんだ助けてくれ

354 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 07:49:17.92 ID:55dj9Rd00.net
すまん目覚めてくれないは盛った。ミヨミでバッキバキになってる

355 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 07:50:48.92 ID:WPo2S+F2a.net
右の眼帯キャラ実装はやくして役目でしょ

356 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 07:57:42.38 ID:PTNec7Y00.net
俺はすでにチノンの「私の先生になりたいと言うのなら、どうぞご勝手に」というセリフ来たらフル勃起して満足してる

357 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 08:15:26.66 ID:KhYqidvud.net
左下ちゃんが超てんちゃんなのかそうでないのかはハッキリしてほしい感
まぁ実装には1年かけるだろうし気長に構えとくのが良いかと

358 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 08:21:49.77 ID:lCR6SnPEa.net
紅刃のログボ終わったら新キャラだと嬉しい
ログボなしとかツバキ復刻だと泣く

359 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 08:36:37.37 ID:19952DEVa.net
マラ様マダー?(略☆チンチン

360 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 08:59:15.74 ID:7R/l4FKZ0.net
コラボキャラが来たから次はオリキャラだと予想してる
次のコラボ枠は遠そう

361 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.156.223.60]):2023/01/24(火) 09:27:37.22 ID:MtLw8VBtr.net
すごく曖昧だけど紫色の子実装を最優先しろ!

362 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-97LU [106.128.36.146]):2023/01/24(火) 10:26:35.14 ID:qmdEtPiZa.net
紅刃の腋で陰茎が苛立ってるわ

363 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:12:04.67 ID:55dj9Rd00.net
オオサカのマップ出たけど左上チェイスやりにくそうだなー

364 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:19:32.66 ID:R9eQQ2cmd.net
パインしかカタンマップだなチノンとかハゲ上がりそうなほど固有使えんな

365 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:24:25.75 ID:lCR6SnPEa.net
チノンの固有はキル後にリスポ位置まですっ飛んでくための移動スキルだから……

366 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:26:27.66 ID:PTNec7Y00.net
ウラオオサカの充電エリア4つしかない?
あと高速充電ない感じ?

367 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:27:36.21 ID:PTNec7Y00.net
よく見たら6つあった

368 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:28:05.96 ID:R9eQQ2cmd.net
>>366
充電は5箇所で水場が高速充電

369 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:29:27.31 ID:R9eQQ2cmd.net
六ケ所だったわ

370 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:44:14.58 ID:VbCKZUQJa.net
6つめどんだけ影薄いのよ

371 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:58:49.39 ID:BX8mjfEWa.net
あーあ、6つ目くん泣いちゃったじゃん

372 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:00:30.94 ID:R9eQQ2cmd.net
六個目君ごめん…
全国やったらソロプレイなんだが?流石に平日でこんな天気じゃ無理か

373 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:09:40.73 ID:55dj9Rd00.net
今日の夜から明日はゲーセン行けねえなあこりゃ

374 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:19:05.07 ID:VbCKZUQJa.net
てか意識してか知らずか、上からの図がまんまひっかけ橋やな。
安易なたこ焼きだけじゃなくて、これには府民もニッコリ。

375 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:53:45.21 ID:0R9oO+j70.net
>>345
5chが1番情報早いからな
てかお前もしかしてTwitterとか使ってるお馬鹿さんかな?

376 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:00:20.59 ID:vm/7r6nyp.net
いつのレスに絡んでんだよ

377 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:06:41.14 ID:teQcQ7h/M.net
天然さんも性癖晒していけ

378 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:11:54.82 ID:+OAIKP0rr.net
郷に入っては郷に従え 私の好きな言葉です

何?俺に言ってんの?
全一がどうのこうのとかクソつまんねえ話題ぶった斬りたかったかったから言ったのにお前がどうしても話したいなら一人で話してろよ
こんなつまらん郷俺がぶっ壊してやるよ

379 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:17:11.10 ID:0R9oO+j70.net
郷に入っては郷に従え 俺の嫌いな言葉です

学校の規則でツーブロがダメって話題になったらお前、郷に入っては郷に従えって言うの?

ブラック企業に入った時も上司がいくら糞でもお前、郷に入っては郷に従えって言うの?

やっぱりこの諺とお前の言ってること間違ってると思うよ

380 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:18:20.67 ID:0R9oO+j70.net
おかしいもんはおかしいでしょうが

381 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:20:28.52 ID:8H9MVAnR0.net
>>379
転校・転職しろよ
ま、ましゃかそれすら出来ずに学生運動やストライキしちゃう雑魚なの?🥹

382 :ゲームセンター名無し (クスマテ MMff-FUHw [219.100.181.127]):2023/01/24(火) 13:22:05.87 ID:teQcQ7h/M.net
お前らいい加減にしろっ!でないと堕ちるぞ全一が…!暗黒面に…!

383 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e384-gwTZ [220.157.177.180]):2023/01/24(火) 13:22:06.97 ID:BPYQtZBJ0.net
(なんだ…?)
大阪やったけど紅刃強そうだと思った
ギミック裏に攻撃通せるし奥でキルしてもリカバリー効くし

384 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:37:43.33 ID:zgn1efmbr.net
せっかくだから新キャラ忖度マップ?

385 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:45:12.48 ID:R9eQQ2cmd.net
忖度度で言うとパイニャン最高チノンがお排泄物ですわぞレベル
血脈は刺さりそうだけど固有がンナァイスですねぇ!レベル

386 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:46:05.62 ID:kDIUdyOea.net
悲しきモンスターが生まれちまった

387 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:46:08.06 ID:zn8XF7Nmr.net
なるほど

388 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 13:50:12.16 ID:kDIUdyOea.net
でもチノンにはナイスですわねェ!!とOK様ァ!!と噛んで吸って絞り尽くしてぽいぽいぽぽいのぽいぽい様ァ!!があるから

389 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd1f-ShDD [49.105.82.179]):2023/01/24(火) 13:53:27.91 ID:JxSqfNXUd.net
公式サイトのキャラ紹介のサンプルボイスでオニチノンの「よ゛ろ゛し゛く゛さ゛ま゛て゛す゛わ゛ー゛!゛」が聞けないの辛い

390 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 14:07:05.42 ID:gBq8fkzIp.net
これだけキャラのバランスが良いのにチノンだけやたら弱いとは考えにくい。何か俺たちが気付いてない強さがあるはずなんだ…!

391 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 14:26:52.90 ID:SxNurDnMr.net
チノン使うなら忍者みたいな動きしたいけどクールタイムとラグ環境が足を引っ張りすぎてる
スキルは移動用としては良いと思った

392 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 14:35:17.87 ID:kDIUdyOea.net
無駄に足場が滑る仕様なのも相まってチェイス中に血の呪いを組み込みづらい
スキルは貯まってるときの安心感は結構ある
使わずにキル取ってリスポ位置までの移動に使うこと多いけど

393 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffda-DmZS [27.114.22.149]):2023/01/24(火) 14:44:03.52 ID:PTNec7Y00.net
>>346
ここより有益な情報呟いているのなら知りたい
5chも信憑性にかける情報もあるが、情報が出る速度は速いので時々参考になる

394 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.156.196.28]):2023/01/24(火) 14:56:12.22 ID:pJEMnVYVr.net
今は亡きスラキャンはこっちで知ったしあそこ入ってて困るって事はない
というか例のあれが愚痴吐きまくってるし中出しスレのが健全まである

395 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-gwTZ [126.156.196.28]):2023/01/24(火) 14:56:58.26 ID:pJEMnVYVr.net
入ってて→入ってないと
あと中出しスレちゃうわ…

396 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:04:13.13 ID:PTNec7Y00.net
黒葉ディスコードで情報収集したいから、ログインIDとりあえず作って名前は適当に名無しで入ったらキックされちゃったw

もしかして初心者お断りディスコードなのかな?おとなしくwikiとここで情報収集しますwランカーこわ

397 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:04:39.45 ID:55dj9Rd00.net
中出しスレは面白過ぎる

398 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:06:52.54 ID:/+fL4ApQ0.net
近年だと大抵のゲームはDiscordかTwitterの方が色々早いと思うよ
Discord→Twitter→5ch→YouTubeの順に広まる。もう5chはそんな早くない、手軽なまとめサイトみたいなもの
Discordはログインが必要でやっぱりクローズドな空気があるし、
Twitterはccj、チチジョ、ェェョとか略称も複数あるコレだと検索性が低すぎるのが難点だけどね

399 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:13:38.32 ID:bc5e0oHTd.net
ウラオオサカ公開されたねぇ

400 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:15:27.26 ID:myFS43Zfp.net
>>398
まぁこれだよね。5chは早さじゃなくて各地に散らばった情報がまとめられるってイメージだわ

401 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:16:06.21 ID:gsgyMdg/0.net
くろはさんのTwitterでも「晒していいですか?」とか言い出したぞ
ディスコキックの全一鯖主が出す攻略動画早く見せてください

402 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:19:54.37 ID:Yvm4TiZ+0.net
MVP取った時のチノンが可愛くて使うのをやめられねぇんだ

403 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:24:04.61 ID:myFS43Zfp.net
お前らくろはのTwitterチェックしてるんやな。そういえばホルスタイン山中もここで晒された次の日からフォロワー増えたとか喜んでたな

404 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:26:07.08 ID:bc5e0oHTd.net
>>402
ンナイスですわねぇ!

405 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:47:40.99 ID:W5T1tCEOd.net
そんなもんあるのかと探してみたがディスコの期限が切れてたわ。自称全一の愚痴まみれとか書いてあるが有益な事皆無なのか? 上手い人というさ他にまともな人おらんのか?

406 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 16:00:14.32 ID:KhYqidvud.net
オープンにしてない招待鯖じゃ先細りするだけだと思うがな
その手のは身内ノリでエログロ動画貼りまくってるイメージ

407 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 18:47:50.25 ID:hCxHeGANa.net
今さらだけど左下誰だこいつ
https://i.imgur.com/nkm6xh4.jpg

408 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:19:11.00 ID:HgFMwNbqa.net
ウラオオサカなんだこれ……
高低差がやばすぎる

409 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:20:05.57 ID:BX8mjfEWa.net
「まあ、お婆様。まだこちらで働いてらしてるの?」

「コーヒーとポテトのSサイズ。早くなさって」

「……いっぱい食べないと大きくなれない?ハッ、貧相なお婆様より既にどこもかしこも大きいですわ」




「ホ"ク"ホ"ク"で"す"わ"ね"ぇ"!」

って話が読みたい

410 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:48:08.97 ID:j5QE6MaF0.net
テーマパークに来たみたいですわねぇ!

411 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:48:21.75 ID:55dj9Rd00.net
夜マックお嬢様

412 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:54:50.58 ID:ZoHRBHSZF.net
ウラオオサカ悪意の塊みてぇなステージだなここ

413 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:01:09.69 ID:N+Iam1xFr.net
ジャンプ台から高台を堂々と走る動きが割と強そう
ラグ部屋掴んでてもギミックくぐるよりは操作難易度低いからいい感じ

414 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:14:33.08 ID:9HBkpYZ/d.net
ラグ台だとまともにゲームにならないマップだな
一生店内タワー勢ですわ

415 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:15:48.84 ID:Ctn85+6Sa.net
なんかみんな2~30秒で死んでくの新鮮でおもろいな

416 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:17:24.42 ID:ugcmFY+30.net
ヒトがキツいマップ?

417 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:46:16.72 ID:IMcL+G6PM.net
ターン開始直後が難しいな😭 始まったら左に進んでアイテム拾ってGOでやっていたけど、
左下と右上スタートで水辺を経由する時は追いつかれてはいないものの、今夜だけ感凄かった
中央周辺のジャンプ台は強いから、大胆に横切るのは良いかもね。出口開放時も予め固めておかないとダンク間隔でゴール決められちゃう

あとやっぱりチェイスの累計逃走時間とそれに伴う貢献度は追加してほしいんごねぇ…😰

418 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-zpVQ [49.98.253.42]):2023/01/24(火) 22:23:14.56 ID:fnMoHQsCd.net
昼からやってるプレイヤーと夜からやってる人で差がありすぎるな
3ターン連続で充電1パーも増えずにターン返されるとかひどすぎる

419 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 434e-YxVu [110.4.223.42]):2023/01/24(火) 22:25:09.11 ID:ugcmFY+30.net
ギミック多くてチーム差が出来るのは仕方なくね?

420 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:30:42.43 ID:uBJWOrTF0.net
動画見たけど右上左下の壁回転してるんか
入りたくねえ

421 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf02-zpVQ [121.84.211.81]):2023/01/25(水) 00:09:57.27 ID:Vmhnch9q0.net
段差ブロックとばらんみたいな壁の上に充電機があるとこでスタートするのめちゃくちゃ弱い気がする…
でも俺がそう思うだけだから上手い人からしたら強い開始位置なのかも…

422 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-oudr [49.98.74.52]):2023/01/25(水) 00:17:38.92 ID:cTTvXjG8d.net
水場にミスって落ちたらほぼ死亡確定、オニだとかなりのロスになって戦犯する可能性あるからラグ野郎と出会ったら今までの倍くらいイラつきそう

423 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:20:58.74 ID:SfDagCSX0.net
ウラオオサカヒトで捲るのキツイからランク維持なシブヤよりも厳しいなwA+の維持は昨日は出来なかったわ

あと422にもあるように水場は落ちたらヒトもオニも不味いことになるから落ちちゃだめだけど、初心者やマップ覚えてなかったり、ラグ、ハイジャンの着地ミスで落ちたりしたら絶望する

ヒトで捲るならワープ、ハイジャン使う方が捲りやすいからパイン使ってワープ→ハイジャンある所に逃げがいい気がした。オニでもワープの速さが敵を追いやすいのも良い

ワープが近くにない所のスタートは中々厳しい。下手したら即死するし

424 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 08:21:34.41 ID:SfDagCSX0.net
昨日は寒波でやれなかった人多いだろうから今日くらいからマップ攻略始まるんかな

425 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:58:00.08 ID:wCtPAVgDF.net
水場ってわざと落ちてオニも落としてハイジャンプ羽根で逃げられる?
オニもハイジャンプ持ってたらおわりじゃんはともかく

426 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 09:59:45.03 ID:wCtPAVgDF.net
続けて申し訳ないけどオニの紅刃ってオニスタートの高台から水場急速充電まで紅刃届く?

427 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cfda-DmZS [121.116.20.48]):2023/01/25(水) 10:12:28.74 ID:+DXyYA/a0.net
>>425
アイテムハイジャンプあれば抜けられるよ
アイテム持ってれば誘い込みもありかも

428 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3aa-zpVQ [118.13.13.74]):2023/01/25(水) 10:21:03.40 ID:JuQ3SME80.net
>>427
ありがとう
対戦開始時の相手のサブスキル見て羽根引いたら誘い込むのもありだね

そして紅刃じゃなく紅牙か

429 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-6gtF [106.130.220.97]):2023/01/25(水) 10:40:20.74 ID:Mxz4tEJUa.net
というかそれがあるからウラオオサカはハイジャンプ以外あり得ないってレベルな気がする

430 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 11:26:09.82 ID:wfqPZG64r.net
このゲームの隣にカードコネクトって謎の筐体があるんだけど、
これって出てくるのってシールとかなのかな?
シールとかならイーパスに貼ろうと思うんだけど、
使ったことある人いる?

431 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:14:59.92 ID:pgW1yzQm0.net
ただの集めるだけのカードだよ。シールでも何でもない

432 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:21:55.53 ID:lf2302Gbd.net
出てくるのは紙製のカードじゃろがい
手慣れたプロだとホロの具合もオリジナルで作れるみたいだね

433 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 12:35:49.96 ID:udSEGqeG0.net
>>430
艦これやFGOとおなじような仕組み
その場で印刷して出力してるだけやね

せめてeパスカードをこれで買えるみたいな付加価値付けてくれんかね?とは思う

434 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 16:07:21.00 ID:31jy9dUoa.net
紅刃のパス欲しい

435 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:06:17.43 ID:tg+0lZ+ur.net
>>431-433
ありがとうございます
シールじゃないなら活用方法が分からないな……
英傑対戦とかのスリーブを買って、Eパスとカードを一緒に入れるとかかなぁ

436 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 18:07:48.34 ID:TF2nMbZSd.net
Dr.紅刃

437 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:02:28.07 ID:R4TaHSkor.net
ウラオオサカ情報あんま無いけど周りはやれてない感じか?

438 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:09:18.68 ID:XIy8TqGBd.net
こんな寒い中やりにいきとうない週末じゃない

439 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:21:25.10 ID:xQvrB2Kx0.net
新マップ追加なだけあって昼でもマッチング率は良いけど基本ランカーばっかりだね。やっぱ寒過ぎるわ

440 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:28:55.78 ID:Vmhnch9q0.net
2パターンの人がいるな
慣れない新マップで死にまくって貢献度とかランク下げたくないから充分動けるようになるまで店内で籠もる人
そんなこと気にせず下がったらまた上げればいいだけと初日から全国やる人

441 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:41:30.48 ID:audfYQSz0.net
オオサカは高低差激しいから個人的には楽しい特にヒト
急速充電器の場所も分かりやすいし

442 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:46:37.23 ID:8y/s2drad.net
敵味方共に明らかにカクカク状態でまともにゲームできてない1桁貢献度がよくいるから…
ラグ改善する気ないならどんどん人減っていくぞ

443 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:00:06.08 ID:Mlybb1Xw0.net
今までオニフェイズ始まったら即チノンのメインスキル打って距離詰めるプレイしてたんだけどウラオオサカじゃ無理だこれ…。

444 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:05:31.75 ID:4iOJAb4N0.net
AMは水辺の高速充電は咎めやすい
あとはまぁ……

445 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:19:09.28 ID:ZrDdmseAd.net
ンナイスですわねえ!

446 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:46:10.06 ID:ZrDdmseAd.net
上手い人はどうしらんけど普通にやった感じだとウラオオサカ
オニがガン有利な気がする開幕から一瞬で詰められるし段差や壁駆使したチェイスがしづらくて逃げづらい高低差もあるから上からのジャンブで平気でカペ超えてくる

447 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:59:55.93 ID:N3bC5HS10.net
確かに開幕充電はやりにくいイメージだな。
特にお好み焼きと左側に回転ギミックがあるスポーン地。
けど水場辺りのジャンプ台は、かなり撒きやすいしそこは人有利になってる気がする。

448 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:08:02.81 ID:jXn3DFHQ0.net
ただでさえ苦しいのに、一人だけ新マップに首絞められて泡吹く寸前のチノンチャンホント可哀想🥺

449 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:11:33.75 ID:4iOJAb4N0.net
コンマイ「んほぉ~このチノ虐たまんね~」

450 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:19:03.33 ID:ZrDdmseAd.net
そうなん?めっちゃチノン見かけてチノンがいないマッチングが無いんだが

451 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 22:28:21.03 ID:N3bC5HS10.net
それ普通にチノンを好きで使ってる人や。
メインスキルがマップと噛み合ってなさすぎる。

羽持ってない状態で水場に落ちたヒトを狩るくらいでしか使えん。

452 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8f02-z15J [113.144.221.213]):2023/01/25(水) 22:41:17.30 ID:qmmuFbod0.net
明日ウラオオサカ初めてやる予定ですがシブヤと比べて気をつけることってあります?

453 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:07:04.09 ID:8n3ZqXmu0.net
ラグ持ちに当たらないことを物凄く祈る

454 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:07:54.40 ID:LTY5pm/JM.net
道頓堀ダイブすると脇からしか上がれない

455 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 23:19:08.37 ID:jXn3DFHQ0.net
意外とステルスポンチョが強い

456 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:22:46.61 ID:0Hn8O/f+0.net
サブスキルのレベル上げってどうやりますか

457 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf95-oudr [153.172.149.63]):2023/01/26(木) 03:10:54.42 ID:j1VKQw900.net
現状ガチャで出る速度上昇くらいしか上げれない

458 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 03:57:10.22 ID:JG9RJxRkr.net
ホスト取れなかったらカクつきが発生して、操作に支障をきたすラグが5~6回に1回(特定のプレイヤーに同時連コされたらもっと増える)

サ始初日から貢献100k程入れたけど大体こんな感じだな
毎回ラグに怯えながら大阪やるの精神的にキツいわ…

459 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 04:02:47.03 ID:NK3V3q9p0.net
ラグにもなんか差があるよな
まるで氷の上を走ってるかのように動きが滑る程度のこともあれば
キングクリムゾンのように時が消し飛んだようなぶつ切りになることもある
流石にぶつ切りレベルは一回しか出会ったことないけど
動きが微妙に滑って制御しづらいのはよくある

460 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-6gtF [106.130.221.28]):2023/01/26(木) 08:00:32.59 ID:57YN3qE/a.net
操作は問題なく出来るのにカメラが一瞬動かなくなって少ししたら慌ててついてくるみたいなのはよく起きるな

461 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spc7-tZGA [126.34.27.74]):2023/01/26(木) 08:09:31.67 ID:auJuvOs7p.net
武装神姫もバージョンアップしたらラグが酷くなった
回線もそうだがこの基盤とプログラムにも問題があると思う

462 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spc7-tZGA [126.34.27.74]):2023/01/26(木) 08:11:24.59 ID:auJuvOs7p.net
追記
立ち上げ表示が同じなので同じ基盤だと思う

463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43fe-5Ndg [110.67.13.50]):2023/01/26(木) 08:12:01.77 ID:wY4AS2Cp0.net
もうチノン様用に全マップ開始地点に発射台用意しとこう

464 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-6gtF [106.130.220.82]):2023/01/26(木) 08:56:23.22 ID:zHSoO5E8a.net
スキル中姿勢低いんだしスライディング穴潜らせてくれてもいいよな

465 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63da-YxVu [60.42.238.98]):2023/01/26(木) 09:13:23.47 ID:PkHQzTvq0.net
>>459
ぶつ切りは1回あるけどあれは酷いよなw昭和のブラウン管テレビのザーって感じの酷さがあるゲームにならん
滑るような奴もよく起こるけどゲームは一応出来るけどモチベはかなり下がるw他ゲーやればよくね?と思ってしまうくらいだわw道頓堀の一本橋とかまず綺麗に渡れる気がしない

466 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-tZGA [106.180.46.243]):2023/01/26(木) 12:27:02.67 ID:hU289cXEa.net
大阪はジャンプ中移動速度上昇が結構重要かもね。
付けてると水場はジャンプ連打の方が多分早く動ける。

467 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:43:08.94 ID:UYiT9VKyp.net
呪血か羽でしか届かないアイテムBOXとかを用意すれば実質チノン強化になるんじゃね?中身のアイテムも固定するとか

468 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfbd-XYFd [133.202.83.241]):2023/01/26(木) 14:24:54.47 ID:RyOkQssF0.net
ウラオオサカ スライディングできる場所と通行止めの場所がわかりにくい。

469 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:32:30.60 ID:ntEEsbEtr.net
左の画面に書いてあるランキングって全国ランキングなのかな
うちのホームでやってる人私しかいないし、
ランクマやっても肉が揃ってないっぽいんだけど、
意外とプレイヤー多いのかなぁ

470 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 14:48:40.92 ID:2gdnIe/D0.net
左のは全国の今月分の累計貢献度のランキングですわねぇ
極端な話全然貢献度稼げなくてもゲーセンが家なら上位に入れてしまいますわ

471 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0388-zTml [126.113.60.6]):2023/01/26(木) 16:17:55.39 ID:H5MNJmSc0.net
バランが生えてるタワーのとこクソすぎん?
勅令ひっかかったら詰んだし、鬼側を見てから釣り出すの簡単やしお互いにクソ

472 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Spc7-+bQE [126.205.186.119]):2023/01/26(木) 17:14:43.15 ID:4aF0O8rOp.net
ウラオオサカ楽しいんだけど全体的に相手のミスでどうこうするようなマップだからオニでもヒトでもストレスがヤバい

473 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:35:32.45 ID:NK3V3q9p0.net
大阪の裏はこんなんやぞと表現してるマップ

474 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:45:39.53 ID:VI0Vf3Gha.net
回転ゾーンでミスって八方塞がりになったヒトを倒すときの虚無感

475 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:49:39.54 ID:KJmj/8M40.net
ワープ上にある提灯やらの装飾で視界ジャックされて逃げ道が分からなくなるバグ😭

476 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:49:47.99 ID:TCL+lx/m0.net
ただでさえ高低差や稼働ギミックのせいで逃げるのがキツいのにパインボム降らされたら死ぬしかなくて辛すぎる

477 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:12:21.74 ID:SbJ+qliM0.net
これジャンプ強化アビ入れてる場合は水場ではジャンプの方が微妙に移動はやくない?
あと紅刃かなり強くないかスキルでキル取れてカス当たりでもスタン入るから簡単に狩れるし

478 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:19:02.69 ID:Nok+tJm8a.net
オオサカ高低差あって難しい。マップ全然頭に入ってないから貢献度が低い・・
ゆっくり慣れるしかなさそうね。

479 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:26:25.18 ID:/EPzWXuk0.net
ウラオオサカプレイ前の僕「シブヤにギミックついた感じかな まぁなんとかなるでしょはははのは~」

プレイ後の僕
https://i.imgur.com/41D2Hkk.jpg

480 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:32:26.21 ID:ovqj0223d.net
シブヤと違って高低差つけて見たのは楽しい
でも全体的にギミックが見にくい、カメラワークの悪さと伴ってうんちやこんなん

481 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:32:37.34 ID:4M44hHpFp.net
>>475
これマジで1番エグい

482 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:32:59.54 ID:E/anqnEZd.net
残り魂1で残り2秒(延長戦前)に絶対にゴールできる自信と方法があったわけじゃないのにゴール突っ込んで死ぬのは流石にあかんよな?
案の定延長戦でゴールされて負けたわ
ゴールされたのはまぁ私も悪いけど

483 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:48:31.95 ID:xx7xZxx8d.net
>>480
高低差使って障害物越えるの楽しい

484 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:59:09.06 ID:SbJ+qliM0.net
チノンはウラシブヤよりはウラオオサカの方がまだ戦いやすい気がする
ロケテの頃から考えるとスキル超強化されてるのにまだ他のキャラより性能で劣ってるような…

485 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:04:37.14 ID:/EPzWXuk0.net
血の呪いが弱い

486 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:07:46.50 ID:2YgNuzsO0.net
なんかもうパインしか勝たんってくらいパインが安定なマップだな

487 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:42:54.31 ID:IX5JIq1w0.net
回転エリア同士がワープで繋がってるせいであんまり近寄りたくないな…
とにかくあちこちでミスや事故が起きそうなマップだ

488 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:43:05.66 ID:1tnFW0SD0.net
パインのメインは当たれば勅令より強いのにたまに回避不可能な爆弾降ってくることがあるからダメ

489 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 19:46:46.88 ID:E/anqnEZd.net
当たらなくても右に爆弾があるから左にしか行けないとか強制できるのが強い

490 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:53:23.73 ID:ePYH1UVNp.net
シブヤが懐かしくなるくらいギミック多いから慣れるまで狩られるのは仕方ない

491 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:15:39.91 ID:GHk/fnb+0.net
パインが多い今の大阪は気絶耐性+ジャンプ移動速度上昇が安定かもしれん。
気絶耐性は紅刃対策にもなるし。

492 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:42:02.56 ID:1tnFW0SD0.net
自分視点だとあんま分からんけどアイテムのアビリティでポンチョ引いた時に開幕ポンチョして隠れてるとたまにオニが混乱してて面白いわ

493 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:48:02.48 ID:21uXpbz10.net
チノンはオニスタート位置からスキルで 回転壁のチャージ台下までかっ飛んでいけることがある。
あの素晴らしいダイブでの狩りをもう一度成功させたい。
あれ 人から見たらどんな感じに見えるのだろうか

494 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-zpVQ [49.98.255.237]):2023/01/26(木) 22:23:25.90 ID:E/anqnEZd.net
先生!空から女の子が!

495 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-xoCn [126.126.177.189]):2023/01/27(金) 01:21:45.44 ID:Ou3xs+Zx0.net
楽しいけど最近オニがつよい…
スタミナ無限にあるんかってぐらいの張り付き具合に速度も早いから一瞬でやられる

496 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 07:22:13.41 ID:ZQ4WnTcsM.net
ポンチョって何秒持続?

497 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 16:16:09.98 ID:l/3L2d9hr.net
どっちも100になった後マジでだるいわ……
ラスト二人のババ抜きぐらいだるい

498 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 16:42:13.88 ID:7GooOhkAd.net
最近全然ゴールできない
明らか慣れてない人相手ぐらいしかヌけない
ステルスでしばらく身を隠してたからジャンプしても坂から行っても完全に防御されてて切り替えしフェイントでもヌけそうにない仕方ないから味方の逆側行って陽動のフリしてるけどあんまよくないんだろうな

499 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 16:43:56.02 ID:7GooOhkAd.net
あと単純にゴール狙って死んだら貢献度下がるのが嫌で自分可愛さに尻込みしてしまう
100パー後の死亡は貢献度下がらないようにしてほしい

500 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 17:06:39.56 ID:qA7IgWHbd.net
A以上はどっににせよ引き分けだと減るから勝ちに行かんといかんし、全体的にレベル上がってきて引き分け多いから全員ゲージ減るとか珍しくないの欠陥だよな

501 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 17:10:50.74 ID:cHTOdWS0M.net
ウラオオサカはギミックのおかげで脱出通るパターン結構有るし
ウラシブヤも1.1になったらバニラカー増えると思うわ

502 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 17:54:06.12 ID:qvpOLXSQ0.net
>>496
多分5秒

503 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 19:43:21.09 ID:dFhJlVHPp.net
俺の記憶が正しければボンガって肉入りが3人の時3vs0で敵が全員NPCになる仕様だよな?なんでこのゲーム肉3人で2vs1になっちゃうの

504 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 20:03:41.74 ID:YywSawer0.net
貢献度まわりの採点システムはなんと言うか全体的に欠陥臭いと言うか比較評価っぽいのがね…
味方側三人をABCとして例えばAの人が死にまくったけど充電は50%でBの人は充電全然だけど
キルを獲りまくりCの人は充電もキルもそこそこでしたがデスは控えめで最長逃げ時間は
100秒越えですってなった場合Cの人はカスみたいなポイントしかもらえない

505 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 20:15:30.31 ID:qvpOLXSQ0.net
>>504
俺も最初はそこに不満持ってたけどデスすると貢献度減るし逃げながら充電する実力さえあれば結局CでもMVP取れるようになるよ。1ターン1キルは必須条件だけど

506 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 22:34:58.92 ID:zDQQbzHF0.net
1キルに対して1デスの下がり具合がまぁまぁ大きい気がするのよね。
わしの勘違いかしら。

507 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 23:08:52.21 ID:uq2Qa2Zo0.net
間違いない
7k7dとかだと充電40%でも不味い

508 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 23:24:49.75 ID:YywSawer0.net
チェイスチェイスジョーカーズって名前のゲームなのにチェイスの評価がやたらと渋すぎるんだわ
今の基準だとチャージキルジョーカーズだよつかなんでチェイスだけ合計時間じゃなくて最長での査定なんだ?

509 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf02-1zL+ [121.84.211.81]):2023/01/27(金) 23:37:47.13 ID:W3ODe9wq0.net
複雑なプログラムが作れなかったんだよ

510 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e384-gwTZ [220.157.177.180]):2023/01/27(金) 23:45:02.97 ID:uq2Qa2Zo0.net
お見合い時のチキンムーブが加速するから逆にキルと充電減らそう

511 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc7-+bQE [126.182.76.188]):2023/01/27(金) 23:45:44.95 ID:5nEv6YHsp.net
多分運営の想定ではチェイスは大前提でチェイスしながらいかに充電するかってゲームにしたかったんだろうな。でも実際は自分の担当を追わないオニがいるせいで一人だけ充電ポイントを稼ぐ奴が現れると。俺の勝手な考えだけど

512 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffcf-TugO [61.86.165.50]):2023/01/27(金) 23:57:52.30 ID:NQDoqPOI0.net
おめーらがうるせーからエキデン作ってやったぞ走れ
なお走った距離は関係ない

513 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-t7dt [1.66.101.132]):2023/01/27(金) 23:58:52.32 ID:GmsbENlUd.net
ウラオオサカの新喜劇的なBGMなんなん
新境地には至らずともなかなかのセンスじゃないの

514 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 00:32:04.38 ID:tQJdESba0.net
ウラオオサカのBGMすこ。ゴエモンにありそう(尚未プレイ)

515 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 00:36:01.51 ID:vgYzpoVM0.net
そういやこのゲームってイヤホン挿してプレイできるんだっけ?
FPSみたいに敵がどちら側からきてるかとか音でわかるんだろうか

516 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 00:57:15.96 ID:EasU0i29M.net
イヤホンジャックの場所はすごく分かりづらかった覚え

517 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 05:22:10.27 ID:cTntvOYK0.net
ウラオオサカ2では「叩くと坂道になる階段」ギミックが追加されます。

518 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 05:33:50.21 ID:Pq9QM79da.net
転ぶと性別が反転する階段のが先だろオオサカなら

519 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8701-C2T3 [126.207.51.127]):2023/01/28(土) 06:42:52.84 ID:cTntvOYK0.net
>>518
すまぬ、階段ネタは坂道になるのしか知らなかったのよ。
性別が変わるって何かのネタ?

520 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 08:09:00.53 ID:Pq9QM79da.net
>>519
サタスペってTRPGだ、すまぬ

大雑把に説明すると
第一次世界大戦でドイツが勝利して
東京は核が落ちて壊滅し日本がほぼ植民地化
オオサカは流通の集まるところとして
各国(のマフィア)に分割統治されてるって世界観
そのなかでプレイヤーが操るチンピラたちがチームを組んで
銃・薬・女や能力を駆使しながら大物として成り上がろう、ってゲーム

その中に「転ぶと性別が反転する階段」ってのがある
原理は知らんけど

521 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 17fe-Siuz [110.67.13.50]):2023/01/28(土) 09:44:27.64 ID:PWbgZzOt0.net
npc戦で10キルバッチ取るかと12k10dしたら貢献度30で吹いたわ

522 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 10:10:47.55 ID:cTntvOYK0.net
>>520
そゆことね。
新喜劇でそんなネタあったかって探したわ。

523 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 12:43:54.66 ID:NoNVRTaAp.net
ランキング見てて気付いたが666の称号追加されてるじゃん。ボルテ勢歓喜やな

524 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 12:46:12.74 ID:MIOfEyKMa.net
元ネタは知らんが、紅刃のLv30でその称号は解放されたべ。

525 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 13:54:59.80 ID:f/dLtblHF.net
オオサカつまんない……つまんなくない?

526 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 14:17:26.22 ID:ueB9D56Wp.net
今日地雷多いなと思ったら週末勢は初オオサカなのか

527 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 14:19:18.65 ID:tQJdESba0.net
俺は楽しめているよ、ウラオオサカ。BGMも愉快だし🥳

528 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:24:47.13 ID:8ogtCU5W0.net
ヒト、早めに○んでリスポ→充電のがスコア高くなるゴミシステム

529 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:31:45.22 ID:40oWrqwDr.net
ならないぞ

530 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:34:28.62 ID:GMBuziRFa.net
ウラオオサカ面白いけどな

531 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:34:50.58 ID:GMBuziRFa.net
>>528
エアプは帰れ

532 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:35:41.44 ID:xPB9aUY1r.net
お見合い100%に対する打開策がほしいなぁ
マップがだんだん小さくなるとか?

533 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:38:12.53 ID:40oWrqwDr.net
大阪、渋谷2よりは面白いけどラグ引いた時の絶望感が大きすぎる

534 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:40:39.98 ID:Y6OxzTJKd.net
このマップに関してはリスポン充電最強だから間違ってないぞ

535 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:42:06.66 ID:GMBuziRFa.net
なんか人増えてる?

536 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:48:35.61 ID:8ogtCU5W0.net
>>531
ガチでいってる?もっと言わなきゃわからん?
補正充電、一定のキル、死ぬときの場所
を意識すればわざと○んで盛れてA帯もいじできるぞ

537 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:55:41.58 ID:WsfkWuj/p.net
その知識でA帯維持はちょっと無理があるかな

538 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:58:49.91 ID:8ogtCU5W0.net
事実言ってるだけなんやが…

539 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:04:01.89 ID:Y6OxzTJKd.net
ウラオオサカに関しては悪いがそこまで間違ってない

540 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:04:57.13 ID:8j05sQ8Kp.net
んーとね、知らないかもしれんけどA帯ってドロー以下だとMVPでも盛れないのよ。レート関係なくマッチする今の環境で勝利よりも貢献度優先してわざとダウンしてたら維持なんてできないんよね

541 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:06:41.11 ID:6KUuwtxjr.net
ラグってかプログラムとかで少しは減少させられるのかな…?

542 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:13:34.37 ID:8ogtCU5W0.net
効率よく自○して充電やぞ?意味わかる?
ちなA帯だけじゃないが貢献度高ければドローでも微増するぞ

543 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:17:50.67 ID:EnU2Z5FAp.net
意味分かってないみたいだけど、味方に初心者が入ってくる今のマッチングで自分がわざと捕まってたらすぐに残機無くなるよ。貢献度盛るならそれで正解だけどA帯維持は無理。A帯でプレイしてみれば分かるよ〜

544 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:18:26.13 ID:K6EYU5LWd.net
自慰して充電?
自家発電か

545 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:18:36.53 ID:40oWrqwDr.net
リスポン充電の為に1dは貢献度的にも許容しづらいと思うが
ゴミシステムって声高に言うほど死に得な場面多くないし

546 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:21:56.92 ID:8ogtCU5W0.net
人の話信じようとしない人ってマジでいるんだな…
哀れさ面白さが両立してるwマッチしたらよろしくなー

547 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:22:29.68 ID:Y6OxzTJKd.net
貢献度盛るのが正解なら維持できるんじゃないんか…

548 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:24:35.97 ID:+HzgbGeSp.net
>>547
常にMVP取れるなら維持できるけど負けた時の下がり幅がデカ過ぎて味方に初心者引いた時に詰むんよね…A帯だとドローじゃ維持できないから勝つことが重要になってくる

549 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:28:19.08 ID:+HzgbGeSp.net
MVPドロー→維持
MVP負け→200下がる
MVP勝ち→100上がる
って感じだからわざと捕まって味方も弱いリスクを背負うよりも自分が貢献度我慢してキャリーした方が絶対いいんよね

550 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:33:19.77 ID:KQHlIgmB0.net
大阪で録画できるとこってあるかな?

551 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:34:27.79 ID:cMOg3g6j0.net
言うほど人ターン開始時にキーパワーが充分溜まってる
かつ1死後に水場急速充電を長々と許してくれる敵とマッチする状況多いか?

552 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:35:04.59 ID:Y6OxzTJKd.net
100%にした上でゴールしないと勝ちにならないゲームで勝つ事が重要なのがよくわからないんだよな。まず100%にする事が大事でゴールできるかどうかは試合内容とそんなに関係ないと思ってた。

553 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:36:12.38 ID:yszx/F4Wd.net
A帯だがドロー250MVPで余裕で㍉下がりしたからな勝ちでも200行かなきゃ下がるそして勝ちMVPでも2mmくらいしか上がらんから

554 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:37:35.86 ID:cMOg3g6j0.net
相手が3人バーストかつ味方が初心者二人で慣れてないとかじゃない限り
格差充電もあってなんだかんだ両チーム100%までは持っていけること多くない?

555 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:39:42.14 ID:40oWrqwDr.net
プレイヤーの理解が進んだ今だとカギ紅が秒で飛んでくるからなあ
1d分の貢献取り返しただけだと味方に負担かけただけになるし、悠長に充電させてくれるプレイヤーは上の言う通りほぼ居らんて

556 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 16:41:18.06 ID:NpcofFQo0.net
どう考えてもわざと捕まるより自分が逃げて勝った方がいい

557 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 17:07:51.55 ID:RZSsUs0n0.net
ラウンド開始時に鬼側に表示される→が被る事があったり充電負けてる側の充電が妙に速いとか
意図的に互角位の試合にしようとしてるシステムなのは分かる
貢献稼ぎの効率だけを考えるなら良いタイムングでデスして充電40%程度を稼いだらあとはキル取りムーブ安定

558 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 17:11:49.73 ID:0L5GO3Vtd.net
ほんとにA帯で人いる時間にやってるならわかるけど大体強いやつ相手チームにひとり入るからな、6人集めて上からふたりは別チーム
チーム格差生みやすいのは人いない時間で寄せ集めと雑魚には流石に負けないレベルの奴がランク往復だったりあたりかなぁと思う

559 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 17:37:53.37 ID:NpcofFQo0.net
>>552
上手いかどうかも分からない味方のチェイスを期待してわざとダウンして充電するのと自分(上手い人)が永遠にチェイスして味方に充電させるのとじゃ後者の方が勝率は上がるが貢献度は下がる。そういう話だと思うよ

560 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 935f-bJ27 [106.184.50.88]):2023/01/28(土) 18:05:47.20 ID:8ogtCU5W0.net
>>559
めっちゃわかりやすくキレイにまてめてくれたね
チェイス上手くても充電しなきゃ貢献度なし=ランク下がりやすい
チームが勝ってもランクゲージ下がる仕組み作ったコンマイがゴミ

561 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 19:17:20.20 ID:NpcofFQo0.net
>>560
いや別にあなたに共感はしてないけどね。あなたがさっき書き込んでたことはよく分からなかった

562 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 19:51:26.07 ID:OxEuBag80.net
>>550
南森町のコーハツ、タイトーステーション日本橋、ラウンドワン千日前にある。

563 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 20:01:51.31 ID:ELUmoHFqa.net
ランク上げる意味ってあるの?

564 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 20:03:21.25 ID:DrHRk3CNa.net
試合後の紅刃の腋に出来た汗染みをしゃぶりたい

565 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:04:52.97 ID:qj8ydYtp0.net
久々に見たら変なの沸いてる〜!全一くろはのディスコで引き取ってくれ

566 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:05:14.66 ID:cTntvOYK0.net
ランキングの意味、月が変わると順位に応じて称号貰えるとかじゃなかったっけ。
それか○○以内に入ってたら貰えるだったか。

567 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:17:42.85 ID:KQHlIgmB0.net
>>562
コーハツにあるのかありがとう。
難波のタイステも覚えとく。

568 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:29:57.36 ID:WnDsyvo50.net
今更だがカギコは頭一つ抜けて強い感あるな
稼ぎやすいしキャリーもしやすい

569 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:35:18.37 ID:OxEuBag80.net
>>567
タイステは難波ではなく日本橋。
難波は筐体自体設置されてない。

570 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:36:47.79 ID:N1MBidyYr.net
>>569
電気街にあるでっかいとこ?
あそこってクレーンゲームしかなくない?

571 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:49:30.36 ID:jxEEOneRr.net
便乗になるが岡山広島で録画か配信の台ない?
あれば是非寄りたい

572 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:57:13.37 ID:RZSsUs0n0.net
ゲームの構造的に自分以外の味方が活躍した分だけ自分の貢献度が下がるのはね
チームワーク云々といくらゲーム内で言っても説得力がないよ

573 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 22:08:04.54 ID:OxEuBag80.net
>>570
そう電気街のとこ。
あそこは難波同様、階層になってるから、
2階以降は音ゲーとかアケゲーとかちゃんとある。
https://www.taito.co.jp/store/00002024

574 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 22:10:16.64 ID:NbUJ3nyMd.net
まぁ元々相手の夢を潰してでも叶えたい願いがあるが根底のゲームデザインだから…

ちなみにコーハツは今はCCJの録画台は故障中らしい昨日ツイート見たから今日か明日には直ってるかもしれんが

575 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 22:41:30.57 ID:XLf8MuDJ0.net
自称全一くろはさん
全国続けるとA+維持できないからか、全国であんま見ないぞ
負けるとSPやナイスで普通に煽ってくるからマッチしたくねぇ

576 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 22:41:51.12 ID:cTntvOYK0.net
現状A+までしか無いし、上限解放されれば査定方法が変わると思うな。

577 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 22:43:55.27 ID:wNlWEThup.net
くろはのこと認識してから1回だけマッチしたわ。NPC戦でタイマンだったんだけど普通に勝った。まぁNPC戦って運もあるからな

578 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 22:51:08.65 ID:uKJ9flSOr.net
紅刃がバグると処理落ち凄まじいな
ゲームにならねえ

579 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 22:52:51.06 ID:SLumXPlgM.net
くろはのヤバさが認知されてきて俺嬉しいよ

580 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 22:57:15.83 ID:RZSsUs0n0.net
一回だけなったなあ紅刃のデスビームのラインが出っぱなしになるやつ…

581 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 23:09:54.61 ID:EasU0i29M.net
紅刃の斬撃がずっと残り続けるのってバグ?

582 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 23:16:10.15 ID:NpcofFQo0.net
他の人のリザルトとか見てて気付いたけど相手の充電%が低いほど貢献度も上がるっぽい…でも一律全員上がるんじゃなくてキル数に応じて倍々で上がるくさいな。マジでどんな計算式なんだ

583 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-TbpP [49.96.46.247]):2023/01/29(日) 00:13:26.26 ID:Mfwvh+xRd.net
コンマイ「仕様です」

584 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr27-fj3/ [126.156.198.3]):2023/01/29(日) 00:17:41.37 ID:1IfWjebZr.net
いかなる状態でもデスは定数マイナスしてる感ある

585 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 00:40:25.50 ID:tPFaUdnO0.net
くろは、夕方夜のゴールデンタイムであまり見かけないんだよな。たまに見かけたって人の時間聞くと正午前後。ランク落ちたりゲージ減ったら空き巣com戦してそう

586 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 08:49:59.95 ID:4voxi/nld.net
そろそろコナステ版寄越せ

587 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 09:49:03.35 ID:kyqNfAgmd.net
スティグロのが先

588 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 10:37:14.48 ID:mCi/B8An0.net
空き巣com戦ってパワーワード草

589 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 10:41:21.75 ID:CRFCSoQc0.net
全一(自称)がこんなに香ばしいゲームある?

本当に強かったら味方の愚痴とか出ないで自分の力で勝率出せるよね?難しいのかな??

590 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 10:46:14.27 ID:fEAAKMbdr.net
空き巣.comのパイン

591 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ af1c-5T4A [150.147.87.11]):2023/01/29(日) 11:57:28.03 ID:AqDxeOM/0.net
弱い人のキャリーしてもつまらないんですよ、全一の役目は弱い人のキャリーじゃありません
やる気のない人ばかりで苦しい〜、こんな地獄付き合ってられません

592 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 12:17:03.35 ID:yEEMNK/ZpNIKU.net
別にそれが悪いこととは言わないけどくろはが正午前後しかプレイしてないことと基本店内戦しかやってないのは確定だと思う

593 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 12:56:54.29 ID:+pk0DI4vaNIKU.net
自身が最善尽くして負けたなら、自己満で悦に浸れば幸せになれんのにな。

594 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 13:00:55.87 ID:S+q5LYMv0NIKU.net
ランクに執着して本来のゲームの楽しみ方を忘れる事ほど愚かな事はないべ😵
自分でも気をつけにゃならん事だが、そうなったらもうそのゲームとの関係は終わりだわ💀 健全な精神で遊べないから

595 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 13:24:14.34 ID:Gnhe0dHq0NIKU.net
相手がハイジャンプ持ってないかゲージが溜まってないこと前提だけど水場にわざと落ちて誘導してから羽根で上がって逃げるのクソ強いな
落ちる位置や逃げる方向気をつけないと普通に落ちてくるとき死ぬけど

596 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 14:32:03.25 ID:Gnhe0dHq0NIKU.net
意外とランキング上位の人でもサーチつけてる人多い印象
リスポーンの法則はもちろん知ってるだろうけど確実を期すのと一秒でも長い充電許さないマンなのか

597 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 14:46:26.68 ID:uPMTkCEW0NIKU.net
>>595
人の時に誤操作で水落からそれやってそのままゴールしたことある
鬼からしたら水落ちした人ってエサだからうっかりすると俺もやらかしそう

598 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 14:56:26.39 ID:ue03guBQ0NIKU.net
100%取られても強引に殺しに行けるし
対角線上の湧きに急行できるし速度上昇も悪くは無いと思ってる
カモフラージュは知らんけどアビやスキルの択は多くて良バランスマップじゃないか

599 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 15:03:49.71 ID:GsadqNt7dNIKU.net
ウラオオサカ数戦やってきたけど立体的なマップが全く把握出来なくてとにかく追えない逃げれない…
ギャラリった試合で100対0っての見ちゃったけどこのマップ不慣れだとジュウデン0%負けってのもあり得るんだと驚愕

600 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 15:21:52.62 ID:AqDxeOM/0NIKU.net
ウラオオサカみたいなステージは頻繁に遊べる人と週末プレイヤーで圧倒的差が生まれる
新ステージ作る時はもっとリーマンに優しいステージにしないとあかんで

601 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 16:03:28.39 ID:0u6pRm9OrNIKU.net
100%になったら終わりで良くない?
中央タッチ必要?

602 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 17:19:10.16 ID:GsadqNt7dNIKU.net
>>600
最寄りホームにボンガとCCJ置いてないから週末遠征しないと出来ない自分の事じゃないか…
しょっちゅうスキルの存在忘れたりスライディングで通る場所でジャンプしたりとまず基本からなってない

603 :ゲームセンター名無し (ニククエW dfa2-qGBK [220.150.134.83]):2023/01/29(日) 18:27:42.83 ID:MjwdJe+O0NIKU.net
ウラオオサカやるとウラシブヤのシンプルさの良さがより目立つよね

604 :ゲームセンター名無し (ニククエW 2b02-W7b8 [114.18.218.73]):2023/01/29(日) 18:30:20.61 ID:PR3fYPAa0NIKU.net
稼働1ヶ月でシブヤの次に出すステージじゃないだろ感ある

605 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 18:35:05.23 ID:AqDxeOM/0NIKU.net
正直このマップはムズい、けど曲はいい

606 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 18:43:21.82 ID:Gnhe0dHq0NIKU.net
ついてこれないやつは置いていく
あ来週にはシブヤとランダムにするんでよろしく^^

607 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 18:58:06.73 ID:6w/2ZjRz0NIKU.net
シブヤみたいに急速充電とジャンプ台を繰り返す場所が無いのは良い。

608 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:08:44.37 ID:e7MJHd0FrNIKU.net
鬼の攻撃が壁貫通するのおかしくない?
DBDだと貫通しないのに

609 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:11:18.07 ID:Mfwvh+xRdNIKU.net
壁越しでも当たらない気がしたけど当たったっけ?

610 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:14:17.86 ID:mCi/B8An0NIKU.net
たぶんシャッターのことじゃない?
初見でシャッター貫通くらったときは納得いかなかった

611 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:17:33.73 ID:AqDxeOM/0NIKU.net
そういやシャッター以外の場所でも壁貫通して殴られた事あるんだけどバグかラグなのかな
シブヤの紫エリアでワープポイント乗ったら、外周走ってたオニに壁越しに殴られて死んだことある

612 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:26:33.66 ID:Gnhe0dHq0NIKU.net
このゲームラグのせいで見た目と判定が一致しない怪しさが常にあるから…
こっちはスライディングしてもう抜けてるのに狩られて向こうは狩れないとかよくある

613 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:28:24.24 ID:Sn3STYh50NIKU.net
ウラオオサカ難しいけど楽しくない?
あとワープとジャンプ台の場所が覚えやすいから正直ウラシブヤより慣れるのは早いと思う

614 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:29:56.47 ID:hhxWVP2D0NIKU.net
ワープポイントがラグの原因だと思うからもっと減らそう

615 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:30:45.99 ID:AznYOMledNIKU.net
これ…もしや1回の走行距離上限1.500kmにされているのでは…

616 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:31:44.76 ID:hhxWVP2D0NIKU.net
吉本新喜劇みたいなBGMの効果もあると思う

617 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:35:37.46 ID:Gnhe0dHq0NIKU.net
>>615
駅伝イベントのことなら試合時間の長さやで
仮に一方的な試合ですぐ終わったら走行距離めちゃくちゃ短い

618 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:42:19.01 ID:dT5WtWAY0NIKU.net
やればやる程スプラトゥーンにまどマギを組み合わせた様な雰囲気だなぁと思う。次のステージはシブヤ、オオサカと来たら次はウラナゴヤだったりして。
あとスタンプラリーはマジアカみたいに4〜5回プレイしたらもう一個押す仕様なら良いのに。

619 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:44:28.97 ID:hhxWVP2D0NIKU.net
ウラサッポロかもしれん

620 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:56:06.82 ID:HJNHhU+faNIKU.net
ウラヨコハマ

621 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:58:39.60 ID:a4xtIe6rdNIKU.net
>>617
ダニィ!?情報㌧クス
復路まであるのに2日までとかヨっちゃん鬼畜かヨ~

622 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 20:12:37.35 ID:XVhPGHq+rNIKU.net
ニホンハバルの三大都市はトウキョー、オオサカ、サイタマシティだろJK

623 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 20:18:59.38 ID:9j0i8GuhdNIKU.net
ギミックで銃弾が飛び交うウラフクオカ

624 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 20:27:11.11 ID:6w/2ZjRz0NIKU.net
パインボムもまぁまぁラグの原因になってそう。

625 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 20:33:10.70 ID:Mfwvh+xRdNIKU.net
ムー大陸出そう

626 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 20:58:40.55 ID:S+q5LYMv0NIKU.net
ウラ付ければ何でもいいと思って、いつかウラニューヨークとかウラインドとか出るんやろなぁ…

627 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 21:08:40.83 ID:jYWzzhD9aNIKU.net
無印で消えた仙台返して(亡霊)

628 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 21:49:26.16 ID:imuAhxZH0NIKU.net
よっしゃワープで逃げるぞ→味方に押し出される→そのまま追いかけてきたオニに狩られる
これで調子崩して7デスしたけどドローにしたので許して…

629 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 22:00:02.43 ID:dT5WtWAY0NIKU.net
今日のプレイで1人のプレイヤーによって3回倒されるという大失態をかました模様。

630 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 22:31:51.02 ID:gvF2eRZQpNIKU.net
ランキング一桁の人でも2試合連続で貢献度禿げてたりしてるから沼るのはしゃーないと割り切るしかない

631 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:14:37.78 ID:36vP3JsQpNIKU.net
花子のスキル壁貫通するはず

632 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:17:53.11 ID:S+q5LYMv0NIKU.net
引き分けがあるから、毎ターン安定して2デスしていく味方がいても
「……まぁええか!」みたいなところはある。あくまでランクを気にしない俺はね🥹

C+からランキング上位にいるA帯の人と当たり始めたけど、こんな感じでかなり広範囲のごちゃ混ぜマッチだろうからなー

633 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:18:07.58 ID:mCi/B8An0NIKU.net
全一(自称)さん全国でマッチしないんですけど?
空き巣COM戦で貢献度上げ楽しいのかな?
敵になってもそんな強くないし

634 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:18:25.02 ID:PR3fYPAa0NIKU.net
アクアのスキルも羽が微妙に貫通したはず
お互い壁越しに密着してないと当たらないレベルだけど

635 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:21:31.69 ID:o2eDmxQq0NIKU.net
花子のスキルスライディングで避けれるのしってやってみたけど
スラしたところで相手も切り返したら普通にスラ終わりに重なってくらうよねって言う
相手の花子のアビリティゲージ?高めで
速度増加とかも重ねがけしてて突撃してきた人くらいしか避けきれ無さそう

636 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:22:20.24 ID:jPbFHd+yMNIKU.net
くろはこんなに嫌われてるとは知らんかった、まあ身から出た錆というか…
本人は動画出したりCCJインフルエンサーみたいな事したいみたいだけど

637 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:29:50.91 ID:w0kN2yd7dNIKU.net
くろは、ボンガとちがって味方けなすやついないのに
チャットで煽ってくる稀有なやつだからキライ

638 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:45:41.08 ID:ydnMUBSmrNIKU.net
このゲーム珍しく煽り少ないのに彼だけチャテロしてるのホンマお前…って感じ

あと他人責める前に自分とこラグいの何とかしてや
彼がホスト握ると試合にならん…

639 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 23:57:30.26 ID:o2eDmxQq0NIKU.net
>>571
亀だけど岡山ならファンタジスタってところが録画してるみたいです

640 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 00:04:05.58 ID:fHYvmIxkr.net
>>639
おおっ!ありがたい
今度寄ってみるわ

641 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 00:06:56.43 ID:MDJZgnagp.net
200クレ以上してるけど味方煽りなんてくろはしか見たことないからな。それだけならただの害悪として済ませるが全一名乗ってるんだから笑うわ

642 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 00:20:43.50 ID:Q+DbAfv70.net
くろははSNSで文句言ったりゲーム内で煽ってるけど、「自分は悪くない」って思ってそうなのが呟き内容からヒシヒシと伝わってくる
このゲームに限らずチームゲーするならそういうのは思ってても表に出したらあかん、その時点で周りから疎まれるからな

643 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 00:25:17.72 ID:dUho44QlM.net
俺は怒ってるぞ!誰か俺の機嫌を取れ!ってムーヴはめちゃくちゃみっともない
大人なら自分の機嫌は自分で取りましょう

644 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 00:31:06.31 ID:XF88ngab0.net
味方に文句言って店内に逃げるって、里(店内戦)にずっと篭ってるせいで人里(全国対戦)に慣れることができない鬼みたいだな

645 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 07:53:15.56 ID:6daZUDSha.net
>>639
なんかtwitterで電気代値上げで潰れるかもって言ってたが大丈夫なんだろうかあそこ

646 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 09:28:22.53 ID:W59F5CjUd.net
イベントも落ち着いたからB25クリア狙いたいけど動画取っとる人おらんのかね
どのキャラだと楽とか気をつけることとか何かあるかな?

647 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 12:37:10.34 ID:PFejb9R5a.net
フェイズ初めのスポーン左上ばっか
嫌なんだよこの位置

648 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 14:16:31.09 ID:eblAbZRwd.net
タワーB25は全然使った事ないカギコで一発クリアできたくらいだから、NPCがパイン&ミヨミで無駄死にしないことを祈る運ゲーよ。(全く参考にならない情報)

649 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 15:55:07.25 ID:qkjy6dHvp.net
ルート意識すれば左上湧きそこそこ強いぞ。右下はボタンで詰むし回転はハイジャンプで詰むから総合的にどこも同じようなもんだと思う

650 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 16:42:47.69 ID:jQSaS9ZUF.net
ワープ早いパインかそれ以外かでも違うと思うけど基本真上と真下が嫌かな
充電もワープも遠いしアイテム取ってると近づかれすぎてもっと無理になる
左上はパインならカギコとか速度早い系キャラがワープ一点読みで来ない限り
ほぼ確実に船場のワープできるから割と好き
パイン以外でも山頂で充電して近づいてきたら
ジャンプで壁越しに降りて鬼スタート左上のジャンプ台で逃げれるし

651 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 16:48:13.29 ID:jQSaS9ZUF.net
開幕ジャンプ台が無い方の迷路(左下)はワープ狙いなら
自分側が迷路ひらけててオニ側が閉じてることを願う運ゲーだから割と嫌い
大人しく上の水場方面のアイテムに賭けて急速充電と生き残り狙うか
迷路側に行くフリしてオニを誘導してから船場からワープかジャンプで逃げるかかなぁ
上手な人はどうしてるか知りたい

652 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 17:27:44.83 ID:9+nX2AsY0.net
むしろ左上スタートが一番強くない?ここ開始で即死することはまず無いな
上下は回転に逃げ込めるからそこそこ。回転開始は普通、開始直後で悩む。で、右下が一番動きづらい
アスレチックしてもすぐに距離を詰められるし、横に逃げても中継地点としての下エリアは弱い

653 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 17:41:56.84 ID:63c8T7wA0.net
味方がすぐ死んでジュウデン出来なくて貢献度低いのなんとかしたい。なんで連鎖的にデスしてんねん。

654 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 17:45:06.26 ID:63c8T7wA0.net
囮ばっかやらされて貢献度低いわ、キー溜まっても味方がすぐデスする。ランク気にしないのがいいんか?

655 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 18:24:24.61 ID:9+nX2AsY0.net
充電権は早い者勝ち(先にデスした者勝ち)感があるから、最良は意識しないか利己的プレイの二択だろ😣
走りに頭を使わないのはつまらないし、味方とデスの奪い合いなんざやりたくないから俺は前者を選ぶが

充電のおかげでデスした時の戦犯感は拭えているから、これ自体は成功だと思えるけど、
チェイスの貢献度が過小評価されているせいで長く生き残る人がある意味損

3人が同時にやられたら充電出来ないし、やっぱり3番目に倒されない人こそ一番価値があるのに、
システム的に一番評価されるのは「適度にパワーを回収したら味方より早くデスして充電し、1ターン2デスを避ける」
どうみてもジュウデンジュウデンジョーカーズ は歪よ、これは改めるべき🚬😎

656 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 18:45:14.78 ID:XF88ngab0.net
基本的にチェイスしながら充電するように意識するのが大事。よっぽど味方が下手で速攻2回捕まったりしない限り1ラウンドでチェイスしながら5〜10%充電を意識。それができないなら単純に実力不足。ただウラオオサカは味方が捕まった後他のオニが合流して1vs2の構図になることがあるから、その時は充電は諦めるしかない

657 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 18:51:06.19 ID:kJjUlpnZa.net
>>656
チェイス中でもジュウデンしようと意識はしてるから一桁なら出来てるけど単に実力不足だよなぁ。B-から上がれないしすぐC+落ちるレベルだし。

658 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 18:52:03.66 ID:XF88ngab0.net
連投スマン。あと貢献度盛りたいなら1ターン1キルは必須な。味方が全員1ターン1キルを徹底できる試合ってかなり少ないから、そういうときに確実に自分が2キル取れるようにする。カギコ紅刃ボタンあたりじゃないと難しいかもしれないけど頑張れ

659 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 19:23:16.24 ID:9+nX2AsY0.net
無死充電は自分が上手いかより、オニとの力量差が大きいか(オニが下手か)だと思う🥺
たった5%ですら少なくとも逃げ切ってカメラが元に戻るだけの距離が必要になるだろうし、
仮に5-10%目標を×3人で考えたら毎ターン15-30%。これはデス充電を含めて増やすような量

オオサカなら尚更触りにくいし、極端な引き離し方をしない限り、瞬間的に触って1-2%が精一杯じゃない?🤔
自分の中の目標として掲げるだけなら良いけど、人にこれを目指せというのは流石に非現実的な話だと思う

660 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 19:49:45.12 ID:XF88ngab0.net
>>659
貢献度盛りたいって言ってるからこれくらいは必要だよって言ってるだけで別にそれを目標にするかどうかは俺の知ったことではない。あとチェイス中に充電するならどうすればいいか(ワープを使うなど)は自分で考えてくれ。それを自分で考えて楽しむゲームだろ

661 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 20:05:44.02 ID:9+nX2AsY0.net
>>660
実力不足でまとめるには言い過ぎじゃねえかなぁ…と思ったんだよね

ゲームは0から自分で考える面白さの他にも、他人からの考えや気づきを元にその人なりに発展させていく面白さもあるから、
考えてくれも構わないけど、俺は話せる知恵があるなら言った方が色々全体のためになると思う

662 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 20:42:11.18 ID:hJbnE/eb0.net
即死充電は確かに盛りやすいけど、それはそれで1ターンに2デスするリスクもあるから、結局それで思ってたより盛れずポイント減るなんて事もあるからな。

盛るなら個人的には充電よりもデスしない方が大事だと思うぞ。

663 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 21:05:35.40 ID:xNwRE7290.net
死亡フラグ
デグチ攻防戦でチノンのスキルを打つ

664 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 21:08:20.08 ID:i4qlqL1qd.net
いや流石に撃たんでしょって思ったけど付近でウロウロしてる奴を狩るなら有り、なのかなあ分からん

665 :ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp27-8rbk [126.205.174.123]):2023/01/30(月) 21:20:22.58 ID:O9RTy2vPp.net
こっちもそのうちBGM変更できるようになるんだろうけどCCJのうたの声ありver.実装してくれないかな

666 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 21:49:26.79 ID:wTPutfOkd.net
このゲームやってて気持ちいいとき~
1キル取ったあととか敵を追ってる最中ワープ付近うろついてるときにワープから渦が出て赤いネームが出てきたとき~

667 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 22:02:10.04 ID:wTPutfOkd.net
少し前までオニ時に上手いヒトの担当になったらキル取りづらくて貢献度的に嫌だったけど最近はこの上手いヒトを抑えられたら勝利に近づけると思うようにしてる
逃げ方も自分ができるかはともかく参考になるし

まぁ抑えられても他の二人にジュウデンジョーカーズされるんですけどね

668 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d202-DSsr [59.136.211.177]):2023/01/30(月) 23:22:38.45 ID:pvD1w9yx0.net
即死充電はこの狭いマップだと悪手な気もするが
どのターンもK>Dで稼げてるなら1デス位なら黒字だけど
2デスのリスクも当然あるし…

669 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e02-DSsr [111.99.92.108]):2023/01/30(月) 23:23:05.70 ID:9BgiLZIF0.net
複数に追われてる時は逃げきれないと判断したらギリギリまで粘りつつキルされると
不味い相手以外にキルされた方が良いとかもあるからね

670 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 09:41:45.49 ID:PWSEyb0Fr.net
>>664
思ったより打つやつ多いぞ、オオサカなら落ちて行ったりシブヤならかっ飛んでその間にゴール決めれるみたいな試合結構あったりする。

671 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 12:04:49.34 ID:hTr33My9d.net
数試合やって草生やしなぎらやる分には楽しいけどランク昇格維持するとなると一気にストレスたまるわ B当たりでも貢献度盛れないと勝ちでも殆ど増えないのは虚無

672 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 12:12:30.62 ID:cPFTkF8OK.net
ガチャはクレ入れてすぐ獲得出来るから良い
駅伝が走行距離でなく試合時間と聞いてスキル取らずに投げた
時間の代わりにガチャなのにチェイス等プレイでうんと延ばせる物でなく試合時間とか決まった物とかアホくさくなった

673 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 12:19:43.51 ID:zUXy9LhOa.net
ゴールの高台から発進していくチノンを見た時は感動した
そして負けた

674 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 12:52:16.14 ID:wOYYcEz+a.net
チノン様、空中でもスキル使えるようにならんかな。

675 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 15:42:58.26 ID:qOM2CIImd.net
あれホーミングつけても良いと思う

676 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 15:50:54.00 ID:ap4THCvf0.net
チノンチャンのスキル中に滑らかに方向転換する人って多分SPボタンを連打しているんだよな?
ボタンで方向転換を削除して、普通にキャラが向いている方向というか、スティックを傾けた方向に前進でいい気がする

677 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 16:56:21.27 ID:SlINjdibF.net
今更聞くけどウラシブヤ1の各スタート位置の初動ってどうしたらいいんだろ
右上はキーかアイテムか取って鬼が来たらジャンプ台から後ろのワープに入る
(羅生岩と紅牙とハイジャンプには注意する)のはわかる

678 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 16:59:21.91 ID:tOghkcgrd.net
ウラシブヤの高台前スタートは紅刃が追加されてから素直にまっすぐ走ってアイテム取ってワープしようとしたらスキルで狩られるようになったなぁ
台登ったときに誰が追ってきてるのか確認超大事

679 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 23:20:50.32 ID:90nFfMjB0.net
1月で運営態度が一変してるし、ユーザー数も伸びたと思う
スタンプと細かいバグを改善していけば結構おすすめできるゲームなのかもしれん

680 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 23:38:51.29 ID:8WJh2yIPd.net
ボンガの謎漫画こっちにもくれ

681 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 23:41:44.47 ID:qOM2CIImd.net
こういう鬼ごっこ系ゲーム初めてだけどキャラ可愛いし考える事多くて楽しいし凄く良いゲームだと思うよ
ラグで画面や入力飛んだりキャラが思わぬ方向行ったりする変な挙動あるけど

682 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 23:57:32.15 ID:bWcpGi6t0.net
ラグは相変わらずなんだけど、最近えげつないラグは減った?

683 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 00:09:41.22 ID:/AjCc1YD0.net
明らかに新規は増えてるしSNSでの評価も高い。ボンガみたいなポジションに落ち着きそう。上でも言われてるけど謎漫画欲しいな

684 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 00:13:34.50 ID:sG853rDI0.net
paseli返せレベルのヤバいラグは減ったな

685 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 01:11:32.90 ID:E7J0DmaV0.net
細かなバグやラグの修正と新規が萎える様なスコア計算を是正すれば良いとこ行くとは思う
正直経験値はもっとバラ蒔いてもいいと思うんだよね成長度で圧し潰されるのくだらなく感じるだろうし

686 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 01:36:29.89 ID:2Pt7PJYh0.net
ラグとバグとろくでもねぇ煽り野郎が減ればいいんだけどな

687 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 01:41:16.01 ID:scagfrUH0.net
操作は難しくないはずだし、分かりやすい楽しさがあって良いと思うんだよなー
チームゲーだけど個人プレーの割合も意外と大きくて、キャリーも出来たりと一戦一戦の満足感はある
やられた人は充電って役割があるから、貢献度云々の問題はあってもストレス自体は少ない
あり得ない話だけど、Switchで出してもイケる系のゲームでしょ

688 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 02:57:14.53 ID:oiXCWLW40.net
極稀にゴールされた時に煽ってくる奴はいるけど、リザルト見たら自分の貢献度二桁だった時どんな気分なんだろ。

689 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 03:05:04.07 ID:/AjCc1YD0.net
煽る人がこれだけ少ないのは何かゲーム性的な理由があるんだろうな。ボンガと違って敗因が分かりづらいからなのか、シンプルにデス数がリザルトに表示されないからなのか

690 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 04:48:53.59 ID:wxmQvt4g0.net
単純に負けた時そこまで悔しくないからじゃないかなと思ってる

691 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 07:26:41.83 ID:dkViJkChM.net
味方弱えよりも敵つええって感じになる
なぜそう感じるのかはわからん、ヒトはオニに狩られるのが前提だからかな

692 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 08:04:55.20 ID:E7J0DmaV0.net
長く逃げるより即死充電の方が貢献度高くなるゲームでは正直リザルトはシステム側の意見ですね〜
みたいな感覚にしかならない

693 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-C2T3 [106.180.50.223]):2023/02/01(水) 08:27:21.03 ID:/f5zpmpJa.net
各々やる事やるゲームだから、味方が弱くても自分がその分キル取れたりデスしなければ満たされる感はある。

694 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-3ri3 [106.146.46.39]):2023/02/01(水) 09:00:25.35 ID:fWaVKTGCa.net
これで台数増えてくれればな
紅刃のお陰だな腋を舐めてあげよう

695 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-TbpP [49.96.46.247]):2023/02/01(水) 11:22:37.22 ID:UGoOL6bbd.net
本当台数がなあ

696 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 11:45:25.86 ID:IUWCQLVad.net
台数と言うよりゲーセンの数じゃないかな
平日の生活圏に設置店が2件ある俺恵まれとるのう

ステスケ
1/31(火) 10:00 - 2/07(火) 9:59 ウラオオサカ/ウラシブヤ
2/07(火) 10:00 - 2/14(火) 9:59 ウラオオサカ/ウラシブヤ2
2/14(火) 10:00 - 2/21(火) 9:59 ウラオオサカ/ウラシブヤ

697 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:02:36.19 ID:UGoOL6bbd.net
アタマカチ割んぞ…

698 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:12:38.35 ID:Wv873ibTa.net
ボンガの稼働初期がどんなもんか知らんけど増台繰り返してたみたいだし、このままユーザーが増えればこのゲームも増台してくれるんじゃなかろうか。

699 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:21:01.22 ID:BZ/Zhft70.net
脱衣アプデはよ

700 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:40:22.64 ID:RFMXA/M1M.net
>>698
ボンガの稼働初期は全国に僅か151台しかなかったんだぞ
増台繰り返してようやく普通のゲーム並みに見かけるようになった
あれはレア中のレアケース
151台しか受注なければ普通はお蔵入りさせてる

701 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:40:36.17 ID:4GpU7Utnp.net
ゲーセン自体がもう閉店ラッシュだしコナステ出してくれ

702 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:40:59.04 ID:KiJkaBtQ0.net
ユーザー増えるのはいいが…
貢献度の計算を見直さないといけない所もある。
オニひきつけつつ逃げ重視がジュウデン重視より貢献度低いのは何故だ…

703 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:38:21.30 ID:mVeS4Vx10.net
運営としては逃げ続けられたら困る
さっさと死んでターン交代を繰り返してほしいんだわさ

あとそりゃ充電重視するほうが偉い

704 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd72-TlMN [49.105.94.225]):2023/02/01(水) 14:47:21.64 ID:s7GUVKFVd.net
このゲームってゲーセンに足繁く通えないとキャラ解放できないの?

705 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:17:00.28 ID:Q7MNxNV2p.net
運営的には逃げる役割をこなしつつ充電もしてくれるプレーヤーを優遇するのは当然。今は鬼の知識が乏しいから捕まった後に充電稼げるみたいな状況なだけ。実際上手い鬼が相手だとリスポーンしても全然充電させてくれない

706 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:24:02.56 ID:DXXMLHhDd.net
>>704
ガチャでも出る

707 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:00:17.30 ID:gQj/fOLj0.net
>>704
毎日ゲーセンにいけない田舎者は1プレイ600円払ってな

708 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:47:27.33 ID:scagfrUH0.net
スキルorアビが完凸していないと、確定枠を食い合って500円ガチャ1回で欠片1個とはならないんだろ?
ここだけはこのゲームにしてはちょっとエグめの課金だと思うんだよな

709 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:11:25.34 ID:/AjCc1YD0.net
>>708
通えば課金しなくても入手できるわけだし、むしろガチ勢からは搾取してカジュアル勢は安く遊べる良い設計だと思う

710 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:20:08.34 ID:scagfrUH0.net
>>709
ログボはゲーセンが近場にあるか、通勤通学の最中にあるかどうかで、ガチかエンジョイかはあんまり関係なくね

711 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:22:04.64 ID:IUWCQLVad.net
ほどほど程度のガチャ利用だとギアは全然出ない感じがあるよね
紅刃ガチャで確定枠が要らないスキルになるのがキツイのなんの

712 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:26:59.97 ID:fd1s1YU7d.net
勅令食らったら持ってたアイテムって消える?

713 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:58:26.00 ID:oMNwRrrXr.net
消えるわよ

714 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:33:22.10 ID:dHEYrQ5Pa.net
紅刃きたけどメインスキルがよく分かってない。
軌道修正もだけど直撃なら撃破、カス当たりなら気絶ってことですか?

715 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:52:02.79 ID:EVz3IwAZd.net
>>713
消えるよね…
勅令食らっても充電続けられるのがバグだったならアイテム消えるのもバグなんじゃなかろうか

716 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:20:08.70 ID:i1wS6TEla.net
>>714
その通り。
軌道修正は今のところオマケ程度に考えて、相手の移動先に置く感じで使うのが1番当てやすいぞ。

717 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:22:27.21 ID:/AjCc1YD0.net
>>710
早く手に入れたいならガチャ引くだけでそうじゃない人は無課金で手に入るんだから関係あるでしょ。ゲーセンが遠いからログボ云々はよく分からん。全て人の状況を想定したシステムにできるならそうすればいいんじゃね

718 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:15:52.34 ID:scagfrUH0.net
>>717
これは分かってほしいけどなー。日本人皆が毎日ゲーセンに通えるわけじゃないのは分かるだろうしさ
ガチもエンジョイも関係なく、「サブ/アビと確定を争うガチャで欠片集めはお金が掛かるよな」ってだけの話

プレイヤーも毎日遊んでガチャも沢山しちゃうガチと、沢山対戦してもガチャはしないガチ、
たまに遊ぶけどガチャは沢山するエンジョイと、しないエンジョイと幅広いだろうし、
一般的な考えだと恐らく「毎日遊ぶ事が前提で、早く欲しい人か待つ人か」でガチとエンジョイの二択にしたりもしない

719 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9602-VDvG [121.84.211.81]):2023/02/01(水) 20:39:46.94 ID:YgDjvWCC0.net
ログイン+5プレイ毎に1スタンプとかにすればよかったよね
日を跨いでも5プレイ毎だとなおよし

720 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e02-DSsr [111.99.92.108]):2023/02/01(水) 20:52:20.98 ID:E7J0DmaV0.net
勅令のアイテム消しは確かになんか妙なバグなんじゃって気はする
そもそもスキル説明にアイテムを叩き落とすなんて書いてないし

721 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b10-o7wa [114.150.249.136]):2023/02/01(水) 21:05:58.48 ID:wxmQvt4g0.net
毎日通う習慣をつけて欲しいのかもしれないが1日1個は微妙に重いよな

722 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 21:27:14.03 ID:0nfpx7Chd.net
ゲーセンが遠い上に冬道だからほんとキツい

723 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 21:57:36.22 ID:4mabXhfHa.net
>>716
ありがとうございます。軌道修正はスティックで動かしても当たらなかったけど置き気味に出したら当たったのでそれで撃ってみます。
キャラが変なとこ向いてるときにやって明後日の方向やっちゃうからそこも気をつけます。

724 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:03:29.56 ID:/+qujErS0.net
ラグ消え失せろ

725 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:18:14.29 ID:VTPoE/l3p.net
>>718
課金しなくても手に入るのは事実なんだから課金がエグいって発想には普通ならないと思う

726 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:41:45.25 ID:scagfrUH0.net
>>725
いやー、喧嘩したいわけじゃないんだけど、文章はちゃんと読んでね🙃
ガチャしなくても手に入るからって話もしてないし、毎日ゲーセン通いの話もスルーだしさ
それは「ジュースを飲まなくても水道水で十分だからジュースが高いって発想にはならない」って感じのクソリプよ

727 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:01:36.25 ID:KjZsv+Va0.net
あのシステムは擁護無理でしょ
ボンガは青天井だけど無料分でいつかは引けるからまだ許せる
こっちはもう本当に欲しいときだけ課金しないと金が足りる気がしない

728 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:07:10.34 ID:FFufXcG80.net
せめて一回ガチャ無料ならそれでおまけ狙ってってのもできるのにな

729 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:35:01.07 ID:N69qScCG0.net
速度サポでガチャ回したが
Lv6作るのに2-3kで瞬殺

ボンバーガールは新キャラすぐ使いたいなら
とりま1万円用意してキャラとガチャ産スキル引け
※2万円必要なこともある
だから圧倒的改善よ

ただ一概に改善とは呼べなくて
廃課金ユーザーを30連という天井で楽させる代わりに
全ユーザーに30連の天井まで回せよみたいなシステムだから萎えるユーザーが大量に出るのが目に見えてる

730 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:38:08.58 ID:sG853rDI0.net
かかる金はこっちの方が圧倒的に少ないけど、無課金でやろうとするとシビアなゲーセン通いを強いられる仕様

731 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:42:26.64 ID:KjZsv+Va0.net
俺はボンガの新キャラ3000円で迎えたけど、やっぱ平均値で見たらボンガの方が上なんだな
俺は3000円で迎えたけど

732 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:45:54.16 ID:N69qScCG0.net
>>731
まぁ追いガチャは期待値1200円で☆5引けて
よく働くPU3人の中から抽選だから
理論上3600円程度なんだ……

その内大ハマリして死ぬから
余程刺さった娘以外は無理するなよ?

733 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:48:01.68 ID:EESGY4Yqd.net
元々ソシャゲで天井してた身だから新キャラに数千円吸われてもクソ安いですわねえ!って思った

734 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:50:14.23 ID:07XYfB/cr.net
キャラごとにスキル引いてかないといけない(しかもキャラのPUと時期がズレてる)のが割とお排泄物だったから、使いまわしが効くこちらの仕様は優しく感じた

735 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 00:16:28.79 ID:adtllHgr0.net
とりあえずゲーセンの活性化というか
ゲーセンに金落とさせるために何回も通えよと
来させすればこのゲームじゃなくてもせっかくだし音ゲーなり英傑なりボンガなりクレーンゲームなり格ゲーなり金使ってくれるだろうと

736 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 00:30:46.38 ID:yYI0EYJ20.net
ボタン使ってる人はやっぱ上手い人多いな
俺は全然使いこなせねぇわ

737 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 00:45:11.36 ID:JajQVbG70.net
今の速度上昇のみの武器PUのように、確定枠が1種類のガチャならいいんだよ
欠片とスキルが一緒のガチャだと、確定枠を奪い合って高くつく可能性があるよね?

例えばどっちも0個からとして先に非接触が完凸して3000円、そこから紅刃欠片9個で合計7500円とか、
欠片があと1個欲しいだけなのに、非接触ばかり出て3500円掛かったとかね
実際はここまで偏らないだろうけど、俺はサブ/アビ付きガチャで欠片集めは極力やりたくねえなぁ…

738 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 00:53:55.22 ID:HAzWh6EI0.net
最寄り設置店が6駅先だしリモートワークやってて会社帰りに途中駅で…
とか出来ないからどうしても週末勢になってしまう

739 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 02:14:31.93 ID:aWBh1KsVd0202.net
スマホの会員サイト制にしてログインボーナス受け取れる様になればいいんだがな
アケにインしてないと対戦縮小しちゃうしやむなしではあるか

740 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 02:15:06.83 ID:hbcPzrekd0202.net
個人データくらいは見れるようにして…

741 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 02:21:13.13 ID:RFul9VCv00202.net
ロケテの動画みてたんだけど
ヨッチャンの声なんかふわふわしててええな

742 :ゲームセンター名無し (アタマイタイーW d695-VLhS [153.172.149.63]):2023/02/02(木) 04:55:40.11 ID:HwFqY7p000202.net
気になってロケテの時の動画見てきたけど全然違うのね。脱げて欲しかった

743 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 07:23:34.15 ID:WlO806Xx00202.net
ボンバーガールはOKなのに、何でこっちは脱げないんだよ!

744 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 07:24:56.72 ID:YAhWp1+g00202.net
CS異色狙ってるんだろうな

745 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 07:58:55.50 ID:ZwVn09FNd0202.net
2月の貢献度レース50万コースあり得る出だしやん
フルスコア10数時間プレイヤー何人居るんだよ

746 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 08:00:27.60 ID:ZwVn09FNd0202.net
勘違いでしためんご

747 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー Sd2e-TbpP [27.230.97.25]):2023/02/02(木) 11:15:34.02 ID:h8FKkfeOd0202.net
ミヨミ!脱げ!

748 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー Saa3-3ri3 [106.146.8.138]):2023/02/02(木) 11:42:35.94 ID:QIodz/l/a0202.net
紅刃!脱げ!

749 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー Saa3-C2T3 [106.180.44.19]):2023/02/02(木) 12:56:07.69 ID:9QzGSpVea0202.net
ここで質問していいのか分からないが、京都で録画環境ある店ってないかしら。

750 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 13:36:18.66 ID:mQLRr4/K00202.net
京都は現時点では無いですね
ラウワン系列とか他ゲーの配信台をCCJに変えてくれとかお願いするしかないかな?

751 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 13:38:51.03 ID:q6VE8mKIa0202.net
>>750
京都とは、福知山の事だからな

752 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 14:19:17.50 ID:DGwXMGtXa0202.net
>>750
無いのかぁ、ありがとう!

>>751
わしが福知山の某店で録画機無いから、せめて京都のどこかでと思って質問したのもしかしてバレてる?

753 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー Saa3-1drm [106.180.21.148]):2023/02/02(木) 15:16:04.67 ID:q6VE8mKIa0202.net
>>752
もしかしなくても

754 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 15:45:36.10 ID:HAzWh6EI00202.net
>>743
脱がないゲーム制にしたからサンボルからゲストが来れたって考察なるほどと思った
ボンガにレイシス一向に来なかったしな

755 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 15:46:41.11 ID:mQLRr4/K00202.net
ツガル…釘宮
紅刃…早見…

どこで差がついたのか

756 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 16:06:05.22 ID:UcW3JW6Pd0202.net
おちち

757 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 16:06:56.36 ID:FNT89tYmd0202.net
パイにゃん最強じゃん

758 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 17:05:20.45 ID:mQLRr4/K00202.net
でもレイシスもグレイス含めて裸みてーな格好してるし
ボンガは訴訟の元祖とも言える詩織までいるのにな

759 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー Saa3-iofp [106.133.21.106]):2023/02/02(木) 18:19:06.79 ID:26kcCtMaa0202.net
オニでチェイスしてるときは極力ひとりを追い続けるのが正解?
味方がこっち来て同じヒト追い始めてフリーを作らないように味方が追っかけてたやつ探すんだけどこれってやっちゃダメな動き?

760 :ゲームセンター名無し (アタマイタイーW d6b3-8rbk [153.223.191.81]):2023/02/02(木) 18:34:06.83 ID:dPgT0BAk00202.net
>>759
基本はそれでいいよ。残機1で囲んだら早く倒せそうみたいな特殊な状況では臨機応変に

761 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 18:41:42.30 ID:aKu4cFjf00202.net
>>759
2:1はすぐ撃破で魂奪えるが
粘られると大型チャージによる大失点に繋がるわけだ

なのでハイリスクハイリターンであり状況次第といえるのだが
このゲームは敵味方のランク見えないから
プレイ中そんな判断できるわけがない

つまりどこまで行ってもタダの博打であんまりオススメしない

762 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー Sp27-S+s3 [126.236.48.46]):2023/02/02(木) 20:54:07.25 ID:hIMgraHQp0202.net
どんなに騒いでもキャラ解放しばらくこのパターンだと思う

763 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー af1c-5T4A [150.147.87.11]):2023/02/02(木) 21:02:49.85 ID:yLYNmnIa00202.net
合計順位で言えば全一なんですけどね……知名度と人望が無さすぎた

764 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー MMaa-MG55 [103.90.16.243]):2023/02/02(木) 21:17:47.47 ID:NHf3hls9M0202.net
合計順位ってなんだよ

765 :ゲームセンター名無し (アタマイタイーW 02f6-gcYo [133.175.190.166]):2023/02/02(木) 21:32:07.04 ID:mQLRr4/K00202.net
というかなんの脈絡も無しに合計ではとか言われてもワケが分からん

766 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 21:43:34.91 ID:ZwVn09FNd0202.net
全国だと貢献度取りにくいわん
オオサカのスタートスキルは何が正解か実感に至れてないけどジャンプ時の減速緩和とスタート時アイテムorスキルゲージアップ系が良いんかな

767 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 22:26:06.86 ID:WlO806Xx0.net
オオサカはジャンプ移動速度上昇が必須レベル。
もうひとつはアイテム所持or気絶耐性かなぁ、と思うが結局は好み。

768 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 22:42:17.73 ID:+7kErg0dr.net
ジャンプ強化+お好みって感じですわ

769 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 22:58:09.26 ID:Mu/O8Lkv0.net
4台稼働中の所に設置前だけど8台筐体が準備されてた
動物園と同じ台数になる

770 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 22:58:28.85 ID:JysWYRAXd.net
ゴール前攻防やってる時ある程度近いと抜かれるの警戒してキーパー疎かになっちゃうから自分の担当分くらいはある程度遠くまで追い立てといた方がいいのかね

771 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 23:02:32.56 ID:sOUtTcJHr.net
ゴール失敗したら上半身だけでいいから裸になってくれたらモチベ上がるんだけどなぁ
コナミじゃ無理かなぁ

772 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 23:06:38.23 ID:2LJxV3Jkd.net
DRAWが多くなってきてゴール前の攻防本当難しい

773 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 23:14:25.77 ID:q7UqE8u3p.net
スレにくろは湧いてて草

774 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 23:37:25.92 ID:JajQVbG70.net
反転ジャンプ回避も考えるとジャンプ速度が汎用性では一番かなぁ
それ以外は気絶耐性とかで優先度の高い低いはあれど、持とうと思えば割と好きなものを持てる

775 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 23:50:25.00 ID:adtllHgr0.net
どう見ても紅刃スキルの中央線というか光の筋に当たって無いのにダウン取られるから
こういうとこでもラグがあるんだなぁと感じられ

776 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 23:51:11.86 ID:+7kErg0dr.net
追い防衛にならないよう位置取り徹底できるならガシガシ前に出るのもありだと思うわ

777 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 23:52:53.58 ID:+7kErg0dr.net
ジャンプ強化無いとショートカット使えなかったりするから渋谷2以外はほぼ常用してるわ

778 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 00:03:42.84 ID:SD5SdYeu0.net
勝手に合計順位部門作って全1名乗るのおもろすぎだろw しかも知名度は知らんが人望に関しては完全に自業自得。画面でチャテロしてくるしTwitterでキショいポエム書きながらゲームの悪口ばかり書いてる奴が人望ないって当たり前だろ。挙句、仕事の都合なのかもしれんが正午前後に少人数戦ばかりやってるみたいであまり当たらないので上手さも大してわからん

779 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 00:38:27.23 ID:HDo6MvbP0.net
このゲームの構造的にジャンプ強化はどのマップでも最低限腐る事はないでしょ
ほぼほぼ平面で極端に障害物の少ないマップなんて出したら鬼から逃げられないし

780 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b7d-gqvW [210.165.163.211]):2023/02/03(金) 01:08:02.17 ID:Tv4A5CTf0.net
話が関係なさすぎて書き込むスレを間違えたのかと思っていたけど、合計順位全一って何なんや…

781 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp27-S+s3 [126.236.54.42]):2023/02/03(金) 01:18:00.47 ID:CvnSAMv8p.net
>>769
武装神姫かもしれんw
シーズン2が始まって最近盛り上がってるから

782 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 01:33:03.96 ID:P43FZxxe0.net
くろはさん自業自得で嫌われすぎてて草

783 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 02:31:16.63 ID:m39wGfLS0.net
チャット煽りとマッチング中の粘着してるのはみんなくろはのサブ垢

784 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 02:36:17.16 ID:ikAut7OFM.net
嫌われてるの自覚してるっぽいし、これからはサブ垢で全国来るかもな
チャット煽りと待機中の粘着が特徴的だからすぐにくろはって分かると思うよ

785 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 06:27:42.16 ID:988eKGjX0.net
>>781
全部チジョに換装済だった

786 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 07:11:03.96 ID:vmwNuqWo0.net
お前ら〜今日もめいいっぱい働けヨ〜

787 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 07:22:36.21 ID:yzWks2jp0.net
>>769
出荷台数増えてんのかね

788 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 08:22:53.73 ID:LBbrgTcY0.net
くろはの合計順位は1位とか草。合計が1位な事が誇りなのかな?

あいつはもう嫌われてるけど味方にチャテロ、FFするのをやめて、Twitterで病みツイートみたいな女々しい事書かないで行けばそのうち印象良くなるかもしれないけど、今のくろはでは人望0なのは当然のことだな

>>773
くろはが湧いてるスレってどこ?

789 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 09:56:22.64 ID:Kr0QLLnL0.net
くろは動画上げてたけど自分は玄人3対戦相手初心者2玄人1だったけどあんな動画あげて何が楽しいのかと病気を疑う
ボンガならある程度マッチング均等になるけどCCJだとガチ初心者2抱えるとか多いからひどい

790 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 11:59:44.65 ID:IIFF/SSar.net
全1様のありがたい動画見て勉強しなきゃな。

791 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 12:31:35.07 ID:m39wGfLS0.net
くろはの動画どこ?ちゃんとタイトルに【CCJ稼働初日最高ランク最速達成者&維持中(全一らしいです?)って書いてある?】

792 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 12:41:14.42 ID:Bf2lDAOz0.net
噂の全一Twitterやっと発見したけどアレがもう少しで全国に来る予定だったのか止めてくれた人ありがとう

793 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 12:55:40.57 ID:nuf0E3ZQa.net
維持中って何を維持してるんや。

てかそろそろ同ランク帯でマッチする仕様にならんかね。
相手が明らかな初心者だと気を使うし、上級者だとまともに充電させてもらえないまま狩られちまう。
あと上級者同士のマッチとか見てみたい。

794 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 12:56:52.09 ID:Tt3ojkbL0.net
全一くんのTwitter未だに見つけられてないわ

795 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 13:24:38.61 ID:K3XUOxb20.net
可愛いじゃん
https://i.imgur.com/Sc0QnzP.jpg

796 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 13:26:37.31 ID:TIIZhyYd0.net
>>795
んナイスですわねえ!

797 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 14:33:44.17 ID:1WI1o/7Ur.net
>>795
ありがたいですわ!

798 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 15:13:15.58 ID:LBbrgTcY0.net
勝利MVPチノン様も良いぞ

799 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 15:40:47.62 ID:TIIZhyYd0.net
こっちのほうが艶があってお美しい
https://i.imgur.com/r51Dzrp.jpg

800 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 15:41:33.34 ID:TIIZhyYd0.net
しまったプレイヤー名出てる、まあいいや

801 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 15:43:26.32 ID:2lC+ouEk0.net
何だみやびか…みやびなら今隣で寝てるよ

802 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 16:01:23.51 ID:LBbrgTcY0.net
みやび(上級国民)

803 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 16:02:54.31 ID:OzeuGL+vF.net
お雅ですわねぇ!!

804 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 16:07:35.24 ID:CMS+HmhFr.net
みやびですわ!

805 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 16:25:12.67 ID:8HW0Oxdxa.net
哀れ無様不憫みやび~

806 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 16:48:27.37 ID:U4b4+3Tfa.net
Miyabi Maudites

807 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 16:51:43.23 ID:oKXqOaYS0.net
マッチングで見かけたら土下座挨拶しますわね

808 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 17:07:13.08 ID:nPDBd8SQp.net
くろはとかPK10とかランキング一桁でチャット煽りするそのメンタルは評価したい

809 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:34:53.06 ID:GZnFsI6xr.net
ラグや操作ミスで壁に引っかかるのが怖いからウラシブヤでも速度上昇積んでるんだけどどうにかならんかな
パインとか握ってると急速周りのジャンプループが全然咎められなくて狂う

810 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:53:25.56 ID:Tt3ojkbL0.net
煽り抜きでパインに慣れるとCCJ下手になりそう。それくらいIQ100億のワープとジャンプ強化が強過ぎる

811 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:56:33.61 ID:2Jixd3Nnd.net
参考動画を上げろください
ループ動作止めるまで結構時間かかるのよね

812 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 19:35:34.83 ID:cl6fHaESM.net
カギコ使ったらサカサマ簡単だな
やっぱチノンってお排泄物だわ

813 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 19:43:41.69 ID:Bf2lDAOz0.net
>>794
>>791
の言葉でググったら出たよ

814 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 22:41:04.49 ID:SJpyr1vJ0.net
>>810
対面に来た人ネトストしてると、ランク上げましたって画像上げてるとき大体パインで、そのあと持ちキャラに戻してランクめちゃくちゃ落としたりしてるみたいだから実際そういうキャラなんだろうね。

815 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 23:02:44.50 ID:v9VUN5zSa.net
パインはそろそろナーフ入るかもね。
ワープするまでの時間延長(それでも他キャラより早い)とか、パインボムに硬直が付くとか。

816 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 23:07:48.85 ID:Lk8/UX8t0.net
ミヨミの勅令はゲージ貯まり次第使ったほうがいいんかなあ

817 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 23:13:23.44 ID:Tv4A5CTf0.net
パインボムはそのうち何かあるだろうな。アビは弱くないけどワープが絡まないと存在感薄いから特には

ボムを見てから避けるのは不可能に近いし、当たるかは直前に曲がっていたかの運だからな
貞子のような近い敵1体でもなく、敵全員対象だから運が悪いと一瞬でターンも変わるのは強すぎ感
敵全員対象で(バグはあったけど)直進じゃ回避困難だった勅令も弱体化したしな

818 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b7d-gqvW [210.165.163.211]):2023/02/03(金) 23:22:06.77 ID:Tv4A5CTf0.net
>>816
少なくとも自分が近づいてからが良いと思うよ、発動時の硬直は気になる所だけどね
当てるなら印が光る時までに敵のダッシュゲージを枯渇させておくのが理想だし、
離れて撃っても当たる事はなく、味方にも影響のあるスキルだから、チェイス中に出す方が厄介

819 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 23:25:49.62 ID:n0TByNSr0.net
パイン使ってるのにシブヤ右上のジャンプ台からのワープ小部屋への
バックジャンプが成功率低くて悲しい
一回成功したのにワープ乗ったら紅刃に一閃しかも死んだ時は悔しさよりもすげぇって感動したわ
上手い人が紅刃使ったらマジで狙撃される

820 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 23:32:48.41 ID:tkxjLTXvd.net
パインはウラオオサカだと強いだけでシブヤだとカギコや紅刃とかの方が強いから、そんな風に感じるの今だけだと思うよ

821 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 00:22:57.24 ID:jdjLuujk0.net
>>818
ありがとうそこら辺意識して使ってみるよ

822 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 00:58:49.98 ID:W5qao5ID0.net
そんな事よりどうしたらチノンの呪われた血を有効活用できるか教えてくれ

823 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 01:09:12.34 ID:AwmHTsP60.net
普段ジャンプできないところでもジャンプできる(制限はある)だっけ?
具体的にどこで使えてどこで使えないのか詳しく知らないけど
ジャンプ段差の所から壁登ってるの見たら便利そうに見えたけどな

824 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 01:19:17.86 ID:8p2WmoGy0.net
|低い壁|通路|高い壁|通路| の状況があるとして、低い壁の上からジャンプし、
高い壁を超えて最奥の通路に行けるならだいぶ強いな。これならそこそこある地形
ただ、低い壁に乗るだけで難しい上、より細かくマップも覚えないといけないのが辛い

825 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aba4-5wLA [1.73.144.219]):2023/02/04(土) 03:00:11.08 ID:qX6mihTz0.net
そういや誕生日おめでとう
https://i.imgur.com/ywQSsFe.jpg

826 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 09:25:09.18 ID:4jGGyWbia.net
呪われた血、分かりやすい所で言うとシブヤ1黄色エリアのワープ手前にある低い壁が便利かな。

黄色エリアの充電器に向かう形で飛べばそこそこ時間稼げる。

827 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 11:00:09.75 ID:HeSjJY8w0.net
クールタイムもっと短くしてもいいと思う

828 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 12:46:36.81 ID:4OBKWi9qd.net
状況が限られてるとはいえ勅令中でも似たような事出来ちゃうのはどうかと思う

829 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 16:43:42.65 ID:E8xZ2iEgr.net
このゲームってボンバガみたいにやられたら全裸になったりしないの?

830 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 17:58:33.17 ID:OX3fmo7Fd.net
>>829
ボンバーガールも全裸にはならんでしょ…
ロケテ時代は服ビリ要素あったけど製品版はそこら辺カットされたので健全です

831 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 18:56:54.45 ID:JGgl8a1h0.net
全裸は事案で草

832 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 19:11:33.07 ID:Kg53rttJd.net
Hボタン連打すればもしくは……

833 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 19:28:25.20 ID:pD9+alk3d.net
服が透けて見える先生がいると聞いて

834 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 21:19:39.72 ID:exzdbxsH0.net
ステルスポンチョしても服が透けないバグはよ直して

835 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 21:31:09.84 ID:h+YfNNTva.net
紅刃バグ初めて体験した
はよ直せこれ
自分の位置筒抜けじゃねーか

836 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 21:45:38.82 ID:pyoebgRW0.net
バグ紅刃だと気付かずに予告線避けようと変な逃げ方して死ぬヒトがちょいちょいいたりするからちょっと面白い

837 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 21:54:20.73 ID:bZKfx0wK0.net
あれを見たら部下のガイドビーコンに憤慨したシーマ様の声が再生される

838 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 22:20:19.59 ID:JOsPZbFtd.net
バグってわかってても予告線見えたら普通にビビり散らかすわ

839 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 22:26:46.72 ID:E2I7uJYB0.net
角度的には見えないけど
シロちゃんの水着の撃破絵が一番全裸に近い
ビキニの紐が千切れて吹き飛んでるからな

840 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 22:29:16.40 ID:jJGsxKl+r.net
こんな感じ?
https://i.imgur.com/KlY9QKS.jpg

841 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 23:28:31.09 ID:zI86jaLod.net
ビキニなんだ!

842 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 07:31:12.15 ID:fzFTIryea.net
たまにチャットが届いてないバグってある?

843 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 08:19:35.00 ID:xZG0spQe0.net
>>842
同キャラの同じチャットはなんかキャンセルされるね

844 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 08:57:26.66 ID:2d+JNw2fa.net
>>843
そういやそれもあるね。
「よろしく」とかのチャットは返すように心掛けてるんだが、自分が映ってる対戦動画内ではちょくちょく反映されてないように感じてね。

まぁ人によっては印象悪く見られるだけで、全然対した事じゃないけどねw

845 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 09:18:37.65 ID:9hpqe7Ap0.net
ターン切り替え時にチャットを使うと音声は出ているけど、
アイコンが出ないから届いているのか分からないことならあるな

846 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 09:27:35.70 ID:fkGqFlwz0.net
届いてなさげな時に愛想悪いと思われないように2回目飛ばすか届いてた場合連続で打つと逆に感じ悪いかと思って何もせずにおくか迷う

847 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 09:44:17.44 ID:qinxajJy0.net
マッチング中にチャット連打しまくったらチャット禁止にはなるんだろうけど
たまに一回か二回間隔開けて打ってももうチャット押せなくなることない?

848 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:16:44.30 ID:IFWrT4a0F.net
日曜昼なのに全然マッチングしないんだけど大丈夫かよこのゲーム
CPU引いて負けてポイント減るのまじでイミフ過ぎるわ

849 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:24:23.72 ID:quCT1Gy0r.net
昼飯食って一服ぐらいさせろ

850 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:42:19.26 ID:JKsle0JIa.net
>>848
この時間はまだいないだろ
1時~2時過ぎからじゃね

851 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:56:48.13 ID:TSdEYPc2d.net
日曜とはいえゲーセンの開店時間から気合入れて鬼ごっこするのなんてランキングガチ勢かアカギカギコぐらいなもんだろ

852 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 13:04:07.93 ID:AinNm6RWd.net
アタシアカギカギコ!アタシアカギカギコ!アタシアカギカギコ!

853 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 13:55:13.79 ID:eiRtdk7Sa.net
>>852
ボンバーマンガやめぃ

854 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 14:00:37.71 ID:vRFhacns0.net
でもさあ、キャラ選択でカーソル合うと結構耳に残るぜアタシアカギカギコ

855 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 14:25:33.41 ID:04F9NUS9a.net
サンタクロースはカギコちゃんにランニングシューズをプレゼントしました。

しかし、走る事が大好きなはずのカギコちゃんは喜びませんでした。

何故でしょうか?

856 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 14:35:04.46 ID:d4zo0GnGp.net
肉入り3人で1vs2の不利マッチの時MVP勝ちしてガッツポーズしたわ。過去一嬉しかったけど冷静に考えたら理不尽だよな。ボンガと同じ仕様にしてくれ

857 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 15:20:45.84 ID:/5zOVHbO0.net
末尾数字ってなんやろ

858 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 17:10:51.97 ID:YZcIpI53M.net
サカサマタワー一人でB7まで終わったけどこれこの先一人でなんとかなるんか?

859 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 18:00:36.30 ID:tc42/OHkp.net
たまに大差で勝った画像とか見るが
これ負けた方は初心者ぽいのが占めてるから
こういうのが何回も続くと辞めてしまうかも知れない
CPUが混ざっても良いから適正なマッチングにした方が良いと思う
ゲームを盛り上げる為長続きいて欲しい

860 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 18:45:18.41 ID:l5jaQt5B0.net
>>858
制約が増えていくからどれくらいかの腕によってはストップする
B19Fで足踏みするのも多いからな

861 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 18:50:20.06 ID:CWW6526b0.net
ヘタクソがボタン使うのは利敵行為だからやめろ的なツイート見つけて凹んだのとフフってなったのと

862 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 19:38:14.69 ID:j3v/F9uba.net
駄目だ集中切れて判断適当になってる
戦犯しまくりだわ

863 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 19:53:06.76 ID:sn8ppAsdd.net
サカサマのB25は相手にパインとミヨミいたら無理だと思った

864 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 20:02:15.40 ID:9hpqe7Ap0.net
敵を倒せなくても能力が下がるわけじゃないから、誰々が誰々を使うと利敵って概念を持つ事がおかしい

このゲームは追いかけっこに関わる共通システム部分が軸で、キャラ毎のスキル差で戦うゲームではないから、
そういうフリカケ部分のプラスが少なくなる事はあっても、下手だからってマイナスに作用するものは無いじゃん
アビが息してない時だって全キャラあるし、極論スキアビの無いキャラがいても不自由なく戦えるだろ?そういう事

865 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 20:08:17.09 ID:VR1kCFAZ0.net
チチジョはオンラインで煽る人ほぼいなくて平和ですこ
煽り屋の合計順位全一くろはさん(自称)も最近全国いなくて快適
全国ランカーの実力がメキメキ上昇してる中、一生井の中の蛙やっててほしい

866 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 20:40:50.26 ID:2mr3duuIa.net
店内で大阪練習しようと思ったら渋谷に叩き込まれたんだけどCPUじゃ練習できない?

867 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 21:08:16.32 ID:xZG0spQe0.net
うまいチノンってここぞってときにスキル切ってくるな
>>866
ランダム

868 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 21:17:12.30 ID:4oyex0S7a.net
いつまでくろはって人の事煽ってるんや。
いい加減しつこいし、ことある事に蒸し返す奴も大概気持ち悪いぞ。

869 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 21:21:53.58 ID:Sb//LmsRa.net
>>867
うまくランダムで大阪引けないや・・・ありがとう

870 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 21:31:20.43 ID:ndTsqJmUd.net
>>865
ディスコで信者囲い始めたからディスるの気をつけなよ
868みたいなの釣れるぞw本人かもしれんが

871 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 21:35:57.91 ID:tmrgXTL/0.net
サカサマはB25以外は多少回数を重ねれば一人でも突破はできる
25だけは一人でやると運ゲーなので人誘おう

872 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 21:53:46.73 ID:VR1kCFAZ0.net
うわぁ…信者こわ、先にゲーム内で煽ってきたのくろはなんだけど
蒸し返すとかしらねーよ、ボンガの晒され常連みたいのが
チチジョ少ないから悪目立ちしてんだろ、ボンガみたく晒しスレでもつくるか?

873 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:03:10.04 ID:cwysxgLHp.net
くろはは全国やるとつい味方を煽っちゃうから自主的に店内に引き篭ってくれる良い人だぞ。馬鹿にするな

874 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:13:31.01 ID:N0XQhxly0.net
つーか全一って一番早くランクマックスになりました!じゃなくて何戦やってもトップうまいやつのことだよな?
NPC引きこもりで対人全くしてない奴が名乗っていい称号じゃねえだろと

875 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:19:41.79 ID:yipquYTW0.net
スレ汚しすまんかった。

取り敢えず信者でもアンチでもない一般人って事だけは信じてほしい。
煽られた事ない無知が思ったことそのまま書き込んだって事で流してください。

876 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:48:25.98 ID:Ku1ITUTK0.net
別にいいんじゃないの
関係無い人からすればクロハガークロハガー言われても知らんしスレが見づらいだけ
親切心で危険性を喧伝したいならそれこそ晒しスレでも作ってそこで好きなだけヤればいいんじゃないですかね

2ch時代のネットじゃあるまいし異議を唱えたら本人か信者認定は笑わせてもらったけど

877 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:49:41.87 ID:QLeC82l20.net
くろはがアレなのはその通りだけど、ここで個人名出して叩くのは違うだろ
晒しスレ作るほど全体の民度が悪いわけじゃないのが困りどころだな

878 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:53:02.50 ID:DnD8qbZpd.net
ここみてる新規いるかわからんけどキャラよく分からないってなったらパイン使っとけば鬼のスキルは少なくとも誰かの役に立つしたまにでもワープ踏めたりしたら恩恵得たりシャッター壊すの早いとか使いどころ意識あんまりできなくても自然と恩恵受けやすいからおすすめだよ

879 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:56:48.70 ID:nhIjWdWId.net
始めた時は見た目でミヨミ選んだな

880 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:58:38.99 ID:UYEUHFHvr.net
晒されるのは自業自得
まともにプレイしてればそのうち火消しになって話題にすらならないだろうけど、話題になっているうちは香ばしいのかなと思っている

881 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:59:13.82 ID:QLeC82l20.net
とりあえずキャラ一通り触ってボイスの面白さでチノンに行き着いた

882 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:05:22.22 ID:VR1kCFAZ0.net
過去の時代語りだすオッサンいるの草
地味にカタカナでヤればとかいってる時点で加齢臭無理
くろはとかそんだけいろんな人煽ってたってことでしょ

883 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:32:19.78 ID:LiNhCHzN0.net
全国対戦の1戦でかなり調子よく撃破数稼げて初のMVP行けるか?と思ったが2P差で逃した、残念
その後は100P未満の戦犯続きだったし…CランクでももうスキルLv7まで育ってるプレイヤー多いなあ

884 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:33:52.91 ID:myix8Bv5r.net
煽り力全一

885 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:39:14.51 ID:0Sq1KAgR0.net
くろはの文句だろうがラグの文句だろうが本質的には変わらないし好きにすればいいと思う。別に特定の個人が連投してるわけでもないしね…

886 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:39:53.23 ID:V++QOZfla.net
スレ作りたいならてめーで作れよ
どうでもいい

887 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:41:27.44 ID:tmrgXTL/0.net
あと予定されている新キャラは4体だっけ次はいつ来るのかねえ?
カギコの固有はマイナス効果なしで任意起動できて人鬼両方で使えるから便利だわ

888 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:46:33.01 ID:JQBB0PWq0.net
>>878
初心者は好きなキャラ使え…と言いたいところだが続けるならアビリティMASTER取得のためにもやはり最初はミヨミを勧めたい
スキルはボタン押すだけだしアビ系統もシンプルなパッシブのチェイス補助、稼働当初の人口見ても使いやすさは折り紙つきだしな

889 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:55:07.74 ID:00Es2Rvkd.net
稼働初期のゲームで何したらこんなに敵作るんだよ。ゲーセンのゲームなのに珍しく民度が結構いいから目立つのかね

890 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:56:40.07 ID:0Sq1KAgR0.net
好きなキャラ優先は前提として初心者はやっぱりミヨミやな。慣れてきたところでミヨミのレベルが上がってないと他キャラでパッシブ使えんし

891 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:59:47.31 ID:9hpqe7Ap0.net
クソ野郎でいらねえ野郎ってのは十分分かったけど、サンドバッグにして一緒に気持ち良くなるつもりもないから、
ここでウォッチングされ続けても困る。空気が澄む話題じゃないし、他でやってくれ

892 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 00:02:12.50 ID:Q38Vba3M0.net
キャラ毎に初期から持ってる汎用のアビも結構格差が有るからねぇ…
ゲート開かないと効果なしとかラウンド中一度しか機能しない(しかも発動条件が明確に説明されない)とか

893 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 00:04:58.39 ID:U29ZPc/Gd.net
同チーム負けチャテロ、待機スペース粘着殴り実際くらったらそら避難したくなるって…

894 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 00:18:04.72 ID:Y56KsRmQ0.net
ボタンの初期キーパワーUPをマスターにしたけど
他キャラもマスターにしてスキルを全員が使えるようにするのを目標にするのがいいのか…

895 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 00:19:29.90 ID:YIFDt3Qs0.net
チノン
固有スキル弱いです
固有アビリティも微妙です
汎用アビリティはカスです

なんて甘美なのかしらぁ

896 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MMa3-/b0i [153.250.20.54]):2023/02/06(月) 00:26:50.01 ID:7THG/B1jM.net
>>893
前者は避難したやつがやってたことじゃないのか

897 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MMa3-/b0i [153.250.20.54]):2023/02/06(月) 00:31:28.67 ID:7THG/B1jM.net
擁護意見かと思ったら非難の誤字だったか

898 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-5wLA [49.105.83.78]):2023/02/06(月) 00:37:15.79 ID:4Hu6rwBmd.net
キャラの各スキルMAXにして以降のレベルアップのポイントってもしかして闇に呑まれる?

899 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-IDGI [49.98.156.117]):2023/02/06(月) 00:37:15.88 ID:SwzUNWRHd.net
>>896
ごめん「非難」の誤変換です、直にあれ食らうと悲しい
チチジョは優しいプレイヤー多いからその風土続いて欲しい

900 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b02-RMF5 [121.84.211.81]):2023/02/06(月) 00:39:33.16 ID:fhdZk4Du0.net
レベル24だか25で全アビリティレベルマックスにしたら
あとは一定レベル毎にSPチャットと称号貰えるぐらいしか無いね

901 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-5wLA [49.105.83.78]):2023/02/06(月) 00:46:32.81 ID:4Hu6rwBmd.net
>>900
余ったポイントで他キャラのアビリティ上げられるじゃんとか思ってたけどそんな甘くはなかったか

902 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 01:35:37.11 ID:tKtPOwhB0.net
たくさんプレイしたことへの恩恵は欲しいよなぁ
100プレイ毎に移動速度10割アップみたいな微々たる感じでいいからさぁ

903 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 01:54:55.63 ID:peWTu6Y4d.net
サカサマタワーの全員速度1.3倍がゆくゆくのトップ環境を体感させてる感
アビリティ3・4個付けか全体性能補正効果の類は解禁されるはず

904 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 02:16:04.94 ID:pca/QdNd0.net
B23とB24のバカゲー感は正直楽しかった
たまにならいいがコレが標準環境になったら困る

905 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 02:26:16.18 ID:Vf981KeQ0.net
ステージ差はあれどチノンの固有微妙って言うのはゲーム理解度低いだけにしか見えんな。
ステージ差はあるけどオオサカなんかは強いって言える程度には有用だし、シブヤも場所は選ぶが使うし。
世間的な評価は微妙だから政治してるだけの可能性はあるけどね。

906 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 02:39:21.92 ID:VgiiWxEp0.net
チノンチャンは今の所は弱いと言うより難しいと言った方が良いだろうな。スキルもアビもムズムズ
回数をこなしている人はいるけど、完全に使いこなしている人は多分まだいないんじゃないか😪

907 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 02:48:43.44 ID:Q38Vba3M0.net
敵味方を問わずチノンの固有を使いこなしてる人とマッチしたことは一度も無いなぁ…
他キャラみたいにゲームの流れとして自然に発動できるんじゃなくて独自の運用を
操作に組み込まなきゃいけないから稼働1か月ちょいじゃそりゃ殆ど居ないのは当然だけど

908 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 02:59:11.22 ID:oCgVFbHt0.net
今の所、1番微妙なのはツバキ(貞子)かな。画面で見る頻度も物凄く減った。他キャラは大体見かけるのに

909 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 08:55:41.76 ID:dVDq7lsM0.net
劣化したパインボムみたいなものだしそりゃね キーパワーやゲージ回収は面白そうな効果してるけど

910 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 09:58:59.40 ID:MTtMVyjWa.net
固有アビもスキルも、効いてるのか分かりにくい見た目だからなぁ。
怨気は実際やられるとめんどくさいけど、自分で使うとなると使用感が無いと言うか、同じ妨害系の勅令やパインボムと比べると、やってやった感が得られないのよね。

911 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 10:18:27.51 ID:BoO1QESg0.net
>>905
チノンは理論値最強でやっても他キャラでええやんってシーンが多いから微妙と言われるのは仕方ないかな
段差乗れるやつも乗りにくくてやり込んで初めて使えるスキルだから上級者以外はきつく感じる

912 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 10:18:36.54 ID:7THG/B1jM.net
ツバキはヒト状態が既にオニっぽいのがなんか違和感有るんだよな

913 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 10:27:29.10 ID:m/eyLHmw0.net
>>912
鬼でただの美少女になるかと思ったらそんなこともないしな

914 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 11:07:02.71 ID:AJ990vNpd.net
ドオォン(ありがとう…)

915 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 11:23:19.31 ID:YY1a/ltFa.net
ツバキは固有活かそうとなると
サブは速度増加が1番強いのかなと思う
それもあってウラオオサカと噛み合わないんじゃないかね

916 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:12:38.19 ID:MTtMVyjWa.net
>>914
あの「ヘェェェェン」みたいな声出してくれると思ってたのにちょっと残念だったな。
吹き出しが他と違うのは評価するけど。

917 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:20:35.50 ID:bwBriWWn0.net
ヒト時ボタン→オニ時ツバキなら使ってた
ハナコもきらいじゃないんだけどファッションセンスが…

918 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 13:11:49.34 ID:H3XyL1iYp.net
ツバキは存在自体がカギコメタだって言われてなかったっけ。ウラオオサカでパインが強過ぎるのとカギコが減ったからあんまり使われてないけど

919 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 13:36:17.30 ID:2/IIu32Dr.net
>>913
貞子ってむしろギャグキャラだしなぁ

920 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 255f-S9vL [14.10.112.32]):2023/02/06(月) 18:36:27.00 ID:bwBriWWn0.net
今日やたら強い人とあたったけどランクAの人だったわ…(当方ランクB-)
相打ちに持ち込めただけでも御の字と思いたい

921 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:41:05.10 ID:VfJ48LQt0.net
紅刃のJK腋舐めたい

922 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-J7S2 [49.98.254.92]):2023/02/06(月) 21:57:09.24 ID:nXV398Cad.net
強い人と当たると敵になっても死ぬし
味方になっても足引っ張って死ぬ
人増えてきたならもう少しマッチングなんとかならんかな~

923 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-5wLA [49.105.68.217]):2023/02/06(月) 22:04:48.54 ID:iYf/I8e2d.net
強い人のボタンは本当怖い

924 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd1-4qqS [126.166.151.199]):2023/02/06(月) 22:05:47.38 ID:y5J7XBvIr.net
確かに人増えたような気もするけど筐体を増台した訳じゃないからもうちょいじゃないかな

925 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 23:18:38.44 ID:VfJ48LQt0.net
C+からAだらけのマッチに混じってくる感じ台増えろー

926 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 23:35:30.77 ID:Q38Vba3M0.net
自分が虐殺する試合も虐殺される試合も両方有って同等な相手と戦う事が少ないのは気になる
される側はともかくする方になるとなんか自分まで死んだ目で機械的にキルと充電してる感じ

927 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 00:54:45.88 ID:LRd22VIna.net
CマイナスからもうAと当たってる気がする

928 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 01:03:50.78 ID:BDslNrdj0.net
マッチングはやく変えた方がいいのにまだノータッチなのか
A以上なんてCPUと遊ばせればいいんだよ、CとBのユーザーを保護しろ

929 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 04:13:36.33 ID:jGEr/FVAr.net
Aの重課金勢がいなくなっちゃう
><

930 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 04:45:52.53 ID:KUl03iRs0.net
タイトー系列のゲーセンってネット回線クソなの多いんかな。
めっちゃラグかった上に 多分回線落ちした。
急にCPUとかになってたと思うからマッチングした相手に申し訳無さすぎる。

931 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 07:23:37.98 ID:TEFSNhV30.net
マッチングのシステム云々をここで書き込む暇があるなら公式に直接メール送れよ。

932 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 08:09:41.70 ID:Ito0W7/3d.net
ランクやマッチング問題は改善の余地しかない
ボンガの過去から学べないコンマイ…
書き込みの問題提起や愚痴で課題が広まるのは良いこと

あと最近はメールでなくフォームから要望するんですよ、おじいちゃん
ttps://ja-support1.konami.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=900000143686

933 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 08:31:12.47 ID:p9//J0LOp.net
似たゲームでもそうだったけどこの手のゲームで同等レベルの相手とマッチングはほぼ不可能だと思う。ましてやちょっとのミスが大幅なロスに繋がるゲームで、鬼だけとか人だけやたら上手い人だっているし。人口的にも精々C以下隔離くらいじゃないかな

934 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 08:42:18.84 ID:lnUfbOgIa.net
キャラレベル上げる時はサカサマタワーじゃなくて店内の方がいい?

935 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 09:05:25.97 ID:HuwONQRmd.net
土日の14時からやれば結構強めのマッチでも集まるけど、その6人から弾かれると途端にバラバラの腕前集まるね
それに新キャラ新ステージ出てからもう走り込まれたからペース落ちてるってのもある、2月のランキング入りたいからやるってものいそうだけど

936 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-9sAx [106.180.45.252]):2023/02/07(火) 10:15:12.60 ID:AoMGao8xa.net
>>932
指摘ありがとう。
おじいちゃんではないが、その辺のワードは如何せん無知なもんで申し訳ない。

937 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd1-B2c0 [126.193.162.12]):2023/02/07(火) 10:18:24.47 ID:x2YjjwiIr.net
>>933
カードゲームや音ゲーと違って、ゲーセンでしかできないゲームってわけじゃないし、
人口が増えるのは難しいよなぁ
人口が少ないとマッチングに差が出るのは仕方ないしなぁ

938 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-5JV4 [106.133.47.74]):2023/02/07(火) 10:29:06.87 ID:Zc9LnVEoa.net
内部レートがあって
直近数戦のスコアの平均が高いほど上に入れられてる気がする
そんな訳ないか

939 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-9sAx [106.180.47.229]):2023/02/07(火) 11:12:32.14 ID:TrptdoK3a.net
>>938
たまたまだと思うけど、名前はよく見るけど全然同じチームにならないって人が何人かいるし、他にも同じように感じてる人がいれば本当に内部レートあるかもね。

940 :ゲームセンター名無し (オッペケ Srd1-9sAx [126.133.233.245]):2023/02/07(火) 11:21:27.95 ID:7UlonVuXr.net
スコア奪い合いの関係上、平均200〜230みたいな試合がどうしても多くなるから直近の獲得スコアで内部レート決めちゃうと全員下がり続けそう。

941 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ db02-qdck [111.99.92.108]):2023/02/07(火) 11:25:22.92 ID:QmOBG5FM0.net
何人か入れ替わりつつ4回ぐらいフルメンバーでマッチして一人だけ同じチームにならなかった人とか居たんで
なにかしらの内部レートはあると思う

942 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 11:29:20.74 ID:HuwONQRmd.net
当たるランク幅広いけど6人の中でうまいやつ上からふたりは確実に別チームだよ、だから他に上に扱われるやつが来ない限りそのふたりは別チームであたり続ける

943 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 11:35:03.10 ID:caJpP6pFa.net
>>942
バースト組んでいなければ、な
だいたい上はバースト組んでいるから強制的に同じチームになる
狩られる側は2COMと組まされたりしない限りバーストもランクも判別出来ないので死ぬしかない

944 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 11:37:16.42 ID:7UlonVuXr.net
>>939
闇鍋マッチなんだけど、そのマッチでランク上2人は別チームになるよう組まれてるように思える。
自分がその枠になることもあるし、観測範囲でAだったりA+が同マッチに2人いた場合必ず別チームだからほぼこの考察で当たっていると思う。

945 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 11:45:27.37 ID:caJpP6pFa.net
バーストとかランク隠しとか、運営に都合の悪い情報については運営に問い合わせても答えてくれない
本当に、この運営はお排泄物だ

946 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 11:47:20.73 ID:caJpP6pFa.net
従って、このゲームで何か悪い事が起きたら、陰謀論に基づいて考えたらすぐに正解にたどり着く

947 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 11:55:37.84 ID:5fkzxeBna.net
はいはい、病院はあちらですよ
治ってから帰ってきてね

948 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 12:22:18.45 ID:+9pTfAk7r.net
花子のSPボイスでめちゃくちゃ長いセリフのボイスってレベル45か65どっちかわかる人います?

949 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 12:24:51.85 ID:7UlonVuXr.net
>>948
45です。

950 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 12:28:18.08 ID:mh6KtJFxa.net
てかバーストって言うほど有利か?

951 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 12:30:18.85 ID:nXlJL6XFa.net
マジもんの病気みたいな人おるやん
早く頭にアルミホイル巻かなきゃ

952 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 12:30:27.06 ID:P7iFKzwxr.net
拙者がハゲてるのもこの運営のせいか…

953 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 12:47:55.26 ID:caJpP6pFa.net
>>950
バーストでしか実行できない、事前から意思統一していないと成立しない、STGでいうところのランク調整みたいな戦略を実行出来るから明らかに有利

954 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-9RDr [106.133.90.128]):2023/02/07(火) 12:52:53.51 ID:80h4vUrua.net
今の闇鍋具合だとプレイ分かってる面々の3バーは有利
人少ない時間ならCPUも押し付けられるしメリットしかなかった
2バーは運次第だが有利なことは多い

955 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-5wLA [49.105.100.136]):2023/02/07(火) 13:02:03.83 ID:sO826s3Vd.net
頭バーストしてる先生がいるな

956 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-YKUQ [106.180.27.9]):2023/02/07(火) 13:21:29.77 ID:zYtJ6Acwa.net
ずっと店内でスキルレベル上げしてきて数日前稼働初日ぶりに全国出てみたら1人も倒せなくてワロタ めっちゃ謝ったけど
元々アクションゲー苦手だから目の前の敵を追いかけて操作するのでいっぱいいっぱいでミニマップ見てる余裕もないしスキル切り替える余裕もないわ....

957 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 13:50:41.15 ID:5DhRIQU+a.net
>>953
>>954
なるほど。
有利なのは承知の上だけど、最後のゴールくらいしか連携取れるところ無くね?って思ってたけどそういう事か。
ありがとう。

958 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 15:57:16.79 ID:Zc9LnVEoa.net
ウラシブヤ2戻ったか
ここが1番だな

959 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 16:00:35.21 ID:4dQEu7Kya.net
なんというか直感的に操作しやすいんだよな
アスレチック多いからだいたい最短距離に追いかけてればいいし

960 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 16:02:38.52 ID:9bpSpl7lF.net
よくわからんけどバーストってこのゲームで言えば同店舗(時間合わせで別店舗でも?)で複数人が同時に全国プレイヤーと対戦するを押してマッチングすることですよね?
それって3人なら3人同チームになるものなの?
同時にマッチングしても敵味方に分かれたらどっちかが接待でもしないとあんま意味ない気がするけど

961 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 16:05:15.96 ID:7UlonVuXr.net
>>960
それは時報マッチとかそっち系。
キャラクター選んだ後に全国のプレーヤーか店内か選べると思うけど、2〜3人が全員店内選んで出撃したら絶対味方だからそれをバーストと呼ぶ。

962 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 16:08:48.91 ID:9bpSpl7lF.net
>>961
あ~そんな裏技というか仕様があるのか…
なるほどありがとうございます

963 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 17:13:51.54 ID:YODTfKpSa.net
>>962
悪用すると、人の少ない時間帯にCOM2を敵に押し付けて3対1を強要できる
相手ソロがいくら強くても、そいつに構わずCOMだけを捕獲すれば良いので野良に勝ち目はないお排泄物ゲー

しかも、COMの判別方法を知らない野良だと狩られても気付かない

わかってる奴は全国には出ない
ログボ貰ってサカサマタワー1回やっておしまい

野良で全国出るなら、頭にアルミホイル巻いたぐらいでは黒太陽からの毒電波は防ぎきれないぞ
鉛製の防護服着て毒電波から完全防護だ

964 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 17:49:24.90 ID:vryMgm5ra.net
ランク上限にすぐひっかかるこのゲームで早朝に3人集まってくそつまらん格下+CPU狩りを日々ぶん回す暇人がいるとも思えんけどな
ランク青天井ならまだ自己顕示欲でやる人はいそうだが

965 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 18:08:36.86 ID:352Zyn32a.net
格下だろうが狩りして勝ちたいだけなんだろなぁな感じするな
休日午前に食らった事あるから狙ってるの居るぞ

966 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 18:11:46.12 ID:Ito0W7/3d.net
夜〜深夜に2バー続けた人らは確認できてるよ…
コンマイには早くバースト対策して欲しい

967 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 18:38:49.53 ID:/md9UHyO0.net
都道府県称号はCPUを見分ける方法だったが
最近は付けてる人もいるから分からんね
静岡が欲しい

968 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 18:50:36.15 ID:Xi3ve5fOd.net
サイレントヒルの称号にしてる静岡県民です
いつの間にか貰ってたから称号の条件はよく分からないけど静岡でプレイすると貰えるのかな

969 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 18:55:03.21 ID:QnkRd/ro0.net
>>968
静岡が心底羨ましくなるご当地プレイ称号だぞ

970 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 19:13:34.88 ID:Xi3ve5fOd.net
>>969
県外でまだプレイしてないから分からないけど他にご当地称号ってある?

971 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 19:15:38.32 ID:Xi3ve5fOd.net
次スレ立ててくる

972 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 19:24:03.69 ID:5fkzxeBna.net
47都道府県全部ある
なんなら設置してない県にもある

973 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 19:26:14.40 ID:Xi3ve5fOd.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1675765389/

立てたけどこのスレに前スレ含めた過去スレ乗っけてあったからこれもそうしたけどこれで良かった?

974 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 19:32:21.41 ID:f/XvGZ1d0.net
ナイスですわねぇ!

975 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 20:29:04.09 ID:/md9UHyO0.net
>>973
紅刃の腋を舐めていいぞ

976 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 20:45:02.02 ID:2eOJtshxr.net
>>973
ありがたいですわ!

977 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 20:56:47.08 ID:pdW3wqIr0.net
最大逃走時間30秒も逃げられなくて萎えてくる
俺このゲーム向いてねぇな

978 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 20:58:39.47 ID:2eOJtshxr.net
もしかして1人で3回捕まっても交代なの?
もしかして俺が足を引っ張ってる?

979 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-Dl/p [49.98.155.23]):2023/02/07(火) 21:26:19.18 ID:PCovw0DWd.net
タマシイはチーム共有で3個やで

980 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd43-5wLA [49.105.100.185]):2023/02/07(火) 21:42:52.20 ID:x/PH/zy1d.net
開けた場所になるべく行かず迷路とかギミックあるところに逃げたり追いつかれそうになったらバクチで切り返しジャンプしたりスライディング出来るところなら切り返しスライディングしたり余裕が出来たらダッシュ回復させたり色々あるけどやって慣れるしかないと思う後は動画見てどう動くか見たり

981 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-9sAx [106.180.47.122]):2023/02/07(火) 21:44:20.61 ID:xobJTYcaa.net
>>978
自分も逃げに集中してる中で「あいつ3デスしやがった」とかいちいち覚えてる奴のが少ないし気にしなくていい。

982 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 22:00:45.59 ID:kwchW0E90.net
ヒトなら目の前の誰かを追うわけでもなく、最適解がリアルタイムで変わるわけじゃないから、
捕まりにくい、強いルートを決めて走ればそれなりの形になる。これは知識の域で、操作は関係ないから

比較的簡単な覚え方としてはマップ全体を覚えるのではなく、
ギミックをチェックポイントと捉え、そこを通過していくように覚える
イメージで例えると一本線で無限にふにゃふにゃ描くのではなく、短い線でAからB、BからCって感じ

マップで言えばオオサカの北西(左上)スタートとすると、開幕正面の船上ワープから特急充電とか、
たこ焼き段差ゾーンを抜けながら中央ジャンプ台とか、北、北東と横断してワープとか

アスレチック内で逃げる時は閉じるかどうかに関わらず、シャッターを目指す
シャッターを挟んだ位置関係ならオニは十中八九足を止めるし、一定距離が保たれ、ある意味一息つける
ダッシュゲージも回復しやすいし、極論逃げるだけならそこで数十秒お見合いしていたって良いわけさ

これを土台にして色々分かってきたら、より細かい部分のテンプレ逃走経路を組み立てればいい

983 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 22:49:25.34 ID:2eOJtshxr.net
>>981
ありがとう。気が楽になった

>>980,982
多分逃げの基本的なことが分かってないんだな……
まずは動画漁って見るわ、ありがとう

984 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 23:19:02.57 ID:TEFSNhV30.net
コーハツって今も録画出来るか分かる人いるかしら。

985 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 23:19:53.42 ID:rdLfeDA70.net
ウラシブヤって今あるマップで唯一行き止まりがあるよね
D−とかはじめたてのひとはウラシブヤ固定らしいけど
そんな行き止まりがあるマップって優しく無いなぁと今更ながら思う
ランク上がってきた人でもたまに羽根も無しに迷い込んで虐殺されてる人見かけるし

986 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 23:31:30.22 ID:rdLfeDA70.net
>>984
録画機が故障してたけど最近直ったみたいね

https://twitter.com/ko_hatsu/status/1621446024874328065?s=61&t=rlIzSRH-gxXyEwloVgoX1w
(deleted an unsolicited ad)

987 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 23:41:30.45 ID:QOQ8oMpE0.net
流石に1ターン3デスレベルまで行くと腕前差があるにしてもちょっとやばいから気にし過ぎはよくないけど危機感はもったほうがいい

988 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 23:43:04.25 ID:f/XvGZ1d0.net
切り替えスラとかジャンプ前提でチェイス組んでるやつ露骨に下手な人多いから
最初は死んでもいいからちゃんとルート取りとかオブジェクトの時間考えたほうがいいと思うよ。

989 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 23:44:01.25 ID:JrBUSCxaa.net
>>985
Dマイナスは対戦相手がCOMで固定だったはず

990 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 01:13:57.73 ID:Sf4aLAkmd.net
オニの攻撃って見た目以上に攻撃判定ある気がする
ヒトでもオニでもえっそれ当たんのってのがたまにある

991 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 01:33:50.66 ID:6xF5kSe90.net
ラグの所為で妙な当たり方する時はあるね酷い時だと細かく動けず相手はワープしてホント…
1ラウンド3デスはまあ良くはないけど調子の良い悪いで変わってくる事だし気に病む事ではないかと

992 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 02:50:14.59 ID:4x0STIvy0.net
>>986
ありがたいですわぁ。

993 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 08:03:17.37 ID:HW29KG+Wa.net
ゴール前でマークが切れたからタッチダウン決めに行ったらゴール手前でラグ
ってそのまま撃破お前ホンマ…

994 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 10:07:52.23 ID:5vi2dhlBd.net
B-からC+に落ちそう
マッチング格差あると勝てないし貢献度も稼げないしで辛いわ

995 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 11:02:42.17 ID:DlR3iPcQd.net
人がいる時間帯にやってるならチームでの総合的な強さは同じくらいになってて、現在のランクより上の実力が本当にあるならAマイナスまで安定して確実に上がるぞ。そうじゃないならマッチ運要素より実力問題の度合いのが大きい。

996 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 11:13:45.80 ID:ZbqW/oln0.net
このゲーム専門というかメインでやってる人あんまいなさそう
ほとんどがボンガから流れてくるかボンガのサブであとwlwとか音ゲー勢ばっかりの印象

997 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 11:13:51.70 ID:zCgxRxuXa.net
ピークタイムでも同じ位になってるか?
酷い時は本当に初心者2人とか混じるぞ
向こうはどう見ても初心者いないし

998 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 11:35:48.05 ID:ov4OAukja.net
>>996
wlwは終わりが見えてきてるから移住先を探してる印象
最近はマッチング不成立が多くて500円入れるのは高リスクになったし

999 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 11:37:51.45 ID:iUuJB53U0.net
各アケゲーがサ終もしくは完全にコナステ移行になればもっと流れるかもな

1000 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 11:38:11.90 ID:iUuJB53U0.net
ナイスですわねぇ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200