2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムアーセナルベース part40

1 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 11:03:13.23 ID:krkDe6qJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際に一番上の文字列が3行以上になるようにコピペしてください

部隊を指揮して小隊を勝利に導け!

機動戦士ガンダム ARSENAL BASE
2022年2月稼働スタート

戦略ゲームとキャラクター演出が融合した、いまだかつてないガンダム戦略アーケードゲーム

公式サイト
https://www.gundam-ab.com/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください(立てられない場合は他の人を指名すること

前スレ
機動戦士ガンダムアーセナルベース part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1671850202

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 14:58:12.67 ID:N30G5WK20.net
スレ立て乙
本スレは俺が決める!

3 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:09:41.91 ID:Yw4XawQia.net
サブカまでテンプレ221使ってるやつなんなん?ww
色んな編成するから低ランクは楽しいんだろうが

4 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 15:22:06.48 ID:phF/PlQ6K.net
乙かれさん(2年サ終と言う意味で)
ホスト側でないからってSPのシャキーン音までして何度も入力してるのにSP発動せずすべて蹴られたんだが
胴元が必ず勝つ勝負事なんてやるかよ
ホスト側中心の通信環境とか勝負以前の問題

5 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 16:32:44.71 ID:ModsgsGY0.net
全体表示しなくても隠密見える時と見えない時があるのもホスト側かどうかで決まる?

6 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 16:33:23.09 ID:Ch2u36Pe0.net
スライドして下の所で手放さないとSP発動しないよ

範囲系SPの配慮なんかなあれ

7 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 16:58:22.37 ID:phF/PlQ6K.net
弾くみたいに下にパシーンてやるからそこから上にいくことねーな
降ろして下で離してる
勝敗に関わる必殺技が撃てないとかウンビル越えたな

8 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:18:14.92 ID:kSCMfrwLa.net
ガラプーおじさんの中身のないクソ長虚言につきあわない方が良いよ、時間の無駄だから

ところでスレ2つ建ってるんだけどこっち先使うってことでいいの?

9 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:38:01.49 ID:N30G5WK20.net
ミスって2つ立てちゃった感じなんでこっちから使っております

10 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:44:27.67 ID:N30G5WK20.net
そろそろ高コストにテコ入れが入ると見てサイコ確保したわ
キラ乗せて無双するで〜wとか思ってたけどもしかしてヒイロの方がサイコ適正ある?
というかキラさんコストの割にステ低くない?

11 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:45:09.18 ID:A1Y6bK38a.net
誘導されてタゲ向く前に集中砲火すれば誘導無効化に出来るの?
それとも誘導されんの?

12 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 17:50:21.83 ID:8nkV+ZzF0.net
>>11
誘導無効化出来るよ
殲滅は集中効果中に拠点とか壊すと元のターゲット自本艦前にいても追っかける

13 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 18:37:34.20 ID:Mq0DuP6o0.net
てぃあ君
今シーズン文句しか言わない人に対して
「名が通ってる人が文句しか言ってなかったら新規の人が見た時にどう思うか考えよう」とか書いてたけどシーズン2で防衛2が多いとき散々文句しか言ってなかったことは記憶消しちゃてるのかなぁ?
ライブ配信で防衛2の環境楽しんでる人は頭おかしいまで言ってたのにねぇ

14 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.130.192.30]):2023/01/11(水) 19:06:50.74 ID:qtyoM/GOa.net
今の環境はテンプレ使えば決まった行動乱さない限りはいくらでもランク盛れるので
脳死でランク上げて楽しみたい人には最高の盆栽環境なんじゃね?
金をかければかけるほどランク盛れるって買った負けたをギリギリするより損した気分にならないだろう

15 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 19:30:24.99 ID:phF/PlQ6K.net
次シーズンでランクも環境も(調整で近・遠偏り)リセットされるのにプッシャーメダルゲーのごとく100円注ぎ込めるかって言ったら無理だろ
PL育成もミッションの方が確実に育つけどランクマでしかARチケイベント発生しないからミッションだと機会損失大きいので全国やった方が良いわ
今回のは寝かせておけばトレードの弾にはなりそうだし余剰分取って良い
全国もミッションも全く面白くないけどな

16 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 19:45:51.75 ID:EDWVedQRa.net
(俺以外)テンプレ使うのやめろまじでつまんねぇわ
この精神がなくならねぇ限りもう無理よ

17 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 20:09:49.19 ID:phF/PlQ6K.net
やったりやらなかったりしてたからレジェンド止まりだけどぶっちゃけると既にGガンMSを制圧にして逆襲なりバーサーカーなりで拠点をごりっと折る形は既にいる
自分もこれ試したけどまさか似たパターンで対面が逆襲で来るとは思わなかった
で、これをやるにあたってステ盛るのにGガン用にまた育成しなきゃいけないのがしんどい
ミッションなら育成は確実だけどARチケイベント起こるランクマのが損しないからそっちでやってる
ARは全部取ってあるけど弾にはなるからランクマやってる

18 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 21:17:45.06 ID:hxkjv8AFa.net
>>17
レジェンドはチラシにでも書いとけや

19 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 21:19:51.52 ID:cvM6EC3Nd.net
今ランクマやった福岡のやつサブカ使ってんじゃねーよ
お前みたいのがゲーム過疎らせてんだよ

20 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 21:22:03.58 ID:PJspQXAG0.net
ガラプにレスすると喜ぶからやめような?

21 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 21:57:06.29 ID:EhD324HQ0.net
またガラプにレスしてたわwwww

22 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 22:03:05.85 ID:Vc2sFZQm0.net
>>19
お前もサブカでやってたんやろ?
じゃないとサブカとなんて当たらんしね

23 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 22:09:53.39 ID:EhD324HQ0.net
俺もサブカで潜ったけど
botか先行が異常に速いサブカしか当たらんかったぞ?
むしろシルバーゴールド帯に初心者おるんか?このゲーム

24 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 22:44:06.06 ID:TxvX9GLv0.net
CPU相手だとダメージ違うのはホンマ余計なことしやがってやな検証にすら使えんわ

25 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 23:10:50.03 ID:zT7q6QKd0.net
>>13
名が通ってるとかアセベプレイヤーなんてだれも覚えてねぇーよww

26 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 23:43:46.50 ID:A2sZCnj30.net
やっとνガン手に入れて昨日から野良マッチ潜ってるけど久しぶりにやる分には面白いと感じたわ
紫帯だと前々から言われてるようにテンプレ編成は少ない印象やねAR後半加入直後ってのもあるからだけど
ノーベル期待してたんだけどモーションが重い分バーサーカー込みでも思ったよりDPS出なくて使ってみて今一パッとしないの残念

27 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 23:50:18.03 ID:TxvX9GLv0.net
バーサーカーなら回避とかせず殴り続けてケロ

28 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 23:59:39.40 ID:LiyzXvtW0.net
バーサーカー見てからオールレンジ発動で無力化出来るからな…
殲滅向きではないなノーベル

29 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 00:33:14.73 ID:7vxl8iLq0.net
チー牛「おでが初心者狩りできないがらおまえだはサブガづがうな!おで様だけが初心者狩りするだで!」

30 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 01:53:14.17 ID:Qb5hpjZda.net
個人的に残念に思うのはアーセナルレア公式絵師雇ってたのに最近は同人ゴロや無名絵師の詰め合わせになってきたから特別感無くなった事かな。
こっちはコレクション向けだから別に使えなくてもいいけどさ誰来るか楽しみだったんだけどなあ。モグモ先生のたぬきが欲しかった。

31 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 04:40:47.63 ID:5WQ5Ji33K.net
水星PLてリンクの為と思って買ったとして値段に対して割に合わないわ
PRビルドの圧倒的コストパフォーマンスとステータスは破格
水星MSPLで良い組み合わせ無い?

32 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 09:44:31.45 ID:89I1MyXKa.net
>>23
居ないっすよ
クソ弱金帯プレイヤーの俺が言うんだから間違いないっすね

33 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 10:07:45.39 ID:3nyjeUKN0.net
過疎りすぎ

34 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 10:22:59.19 ID:YHpzCz7Aa.net
飽きたし
9割9分初手リカルドヤクトとギュネイザクアメだし

35 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 10:29:38.71 ID:ZOpAGE0P0.net
テンプレで使われてるカード使用禁止身内対戦してるけど結構楽しいぞ

7コスユニコーンに1コスディアッカ乗せるのスキ

36 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 10:33:29.17 ID:TZ+RI4Wua.net
ランクマより友人とその日に排出されたカードだけでデッキ組んで店内対戦してる方が楽しいわ

37 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 11:01:15.08 ID:sWfQuWbVd.net
チケットの出現率下げて離れた所とのフレマ実装してくれ
毎日のように知り合いと対戦やるわ
ランクマ勢とすみ分けすれば少しはやる人増えないかな

38 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 11:16:05.36 ID:DATTxRaV0.net
タイマンでの対戦ゲーなのに過去の排出カードの入手方法がゲーム内に無いのが問題
シーズンが進んでいく度に新規が出に入らないカードが増加していくからより始め難くなってる
三国や英傑みたく救済システムが欲しい
テンプレデッキとか言うけど、S4から始めた初心者は買わないと組めない時点でどうにもならん
デッキの半分以上はS3以前のカードだしS5になる前にこの辺りの問題を解消して欲しいわ

39 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 11:18:28.48 ID:7PRG0sVRd.net
ネットがあるんだしそんくらい買えよ、なんでもお世話してもらわないときがすまないお坊ちゃんかよ

40 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 11:43:58.37 ID:KC9Ssk4qa.net
200円でゲットしてぇって言ってんだよ!

41 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 12:03:46.54 ID:GDw2xy/Ua.net
どうせ再録なんかしないのになんでエラッタ拒むんだろうね、将来的に予定でもあるのか?

42 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 12:11:20.58 ID:3KxrH9fOa.net
救済が無いのは正直ダメだろ
新規がこの面白いかどうかもわからんゲームに金掛けたいって考えてくれるとは到底思えんし
何よりこんなもののために必須カードをシングル購入するよりは別のモンに金を使った方がマシだよねってなる

43 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 12:15:21.30 ID:VgXmOtNGa.net
そして誰もいなくなっていく、、
なんとかしろよ運営さん

44 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 12:21:21.83 ID:gyBdZIdor.net
旧弾にどんな幻想抱いてるのか知らんがゴミやぞ

45 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 12:37:56.63 ID:Efu+843Pd.net
>>41
めんどくさいし金になんないから

46 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 13:23:46.17 ID:s4qvt0RP0.net
旧カードは08小隊だけあればいい

47 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 13:29:19.48 ID:eRMZuOppa.net
普通は面白いと思ってから金かけるし大体のカードゲームは旧カード店とかで買うしかねーだろアホ

48 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 14:25:44.87 ID:OVtAB18K0.net
>>38
過去の排出カードの入手方法がゲーム内に無いのが問題ってw
アーセナルベースが初めてのアーケードゲームなのかな?
いつまでも同じカード排出してたら今以上にプレイヤー減るよ

49 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 14:41:15.15 ID:XLtrGRbed.net
>>48
つ英傑大戦
コラボカードは権利関係で無理だがそれ以外のカードならゲーム内ポイントで刷れるバージョン1.5だからってバージョン1.0のカードが刷れなくなるわけじゃない
この辺でもリピート率は変わるよなぁ
今日ゲーセン3店舗回ったがアセベはAR後半追加されたのに誰もやって無かったぞ?
A店アセベ0人,英傑2人
B店アセベ0人英傑0人
C店アセベ0人英傑1人
こりゃウンコビルダーの二の舞もあるなw

50 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 14:47:37.16 ID:h97Xg60CM.net
大戦はオンデマンド時代じゃない時も過去カードは含まれていたからな
アセべは最新しか排出しないから過去カードとのバランスなんて考慮されるわけがないよね

51 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 14:50:57.03 ID:tLP5yqQz0.net
どっちが良いとかどうとかっていう話でもないと思うが...
過去カードとのバランスも考慮自体はされてると思うぞ

52 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 15:23:53.78 ID:dZn4RCAH0.net
テンプレ10枚20000円ぐらいで全部揃う実物カードなんてどうにでもなるだろ
特にBFプロモなんて金額面のコスパいいしな

それよりも中立出すのに何円・何時間必要なんだこのゲーム?
これのせいで他人にアセベ勧めれないわ

53 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 15:27:35.69 ID:5WQ5Ji33K.net
Wリンクの為にサンドロック入れてるけど接近の早さと振りの早さどうにかなんねーかな
フェリーニドーガ
デュオノーベル
PRヒイロサザビー
アレンビーサンドロック
レインニュー
でやってるけどサンドロックしょぼすぎ

54 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 15:46:07.34 ID:dZn4RCAH0.net
>>53
「W使いたい」よりも「G使いたい」がデカイんじゃねーのこれ?
デッキの基盤自体はCCAの機体だし・・・

W・G・CCA+リカルドって組み方に無理がありそう
どうせリカルド入ってるし、ユウキとイオリ入れて
W・BF・CCA+ノーベルかG・BF・CCA+デュオの方が強くなるのでは

55 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 15:49:52.10 ID:jJssrPBx0.net
加工違いの旧弾排出があったLoV4
パック内の同レアリティ枠を潰すから新カード手に入れるのが地獄だった模様
ただでさえU無しパックあるのに旧弾混ぜたら1箱200枚掘って新U1枚旧U2枚とかの大惨事になりかねない

56 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 16:07:47.88 ID:FYNLSw2Id.net
旧弾高レアカードの多少の下位互換品が低レアにあればいいんだよ
リンク違いならどっちのカードにも需要出るし
現状低レアが全部ゴミなのがおかしい

57 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 16:20:38.69 ID:dZn4RCAH0.net
>>49
英傑を引き合いに出すと、そもそもアセベにはセンモニがないんだよな
ゲーム筐体以外に操作できる、カード管理を目的とした特殊筐体がない

S2の頃に、設置2台のうち1台を「この筐体からはS1のカードが出ます」って掲示して
カードパックもS1が装填されてるって店見たことあるけど
この台に誰も座りたがらなかったのでお察し

58 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 16:30:58.91 ID:5WQ5Ji33K.net
>>54
正しくはレインアレンビー使いたいだな
ノーベルは殲滅に向かない
デュオシャイニングorノーベルはたまに見るし置くならここ
デュオ入れるならWリンクでサザにPRヒイロ乗せてアレンビーにサンドロック乗せるしかなかった
シャイニング(遠距離)は挙動に問題有り
対面ニューサザドーガがほぼ確定の中でオールレンジ抜けない
殲滅格闘機がオールレンジでピヨってマジで詰んでるの泣ける

59 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 17:34:37.39 ID:wCxVco130.net
カードダスのゲームは基本的に旧カードを復刻しないよ

ドラゴンボールは記念弾の時に人気上位の復刻レアとかやってたけど

60 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 17:35:41.33 ID:dZn4RCAH0.net
>>58
アレンビーをヘビーアームズに乗せて全弾押したら近距離機。
コストどこから出すかはわからん。

あとデュオ足遅くしちゃダメか?
サンドロック→キュベパピorビルスト
PRヒイロ→ユウキ

61 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:00:22.43 ID:5WQ5Ji33K.net
>>60
Gガンリンク切りたくないんよ
アレンビー乗せる機体変えようとサイズデュオにしてコスト下げてアレンビーに近接シャイニングも考えた
ステ見比べたらノーベルの近接がコストに対して高めでサンドロックとシャイニング見比べたらあんまりステ変わらなかった(サンドロックの近接が思ってたより高かった)
サンドロックのステ見たら悪くなかったのとノーベルのバーサーカーで拠点の削り具合が良い感じで動かせなかった

水星リンク組みたくなったけどARエアリアル除いてPLだけ揃えたとしてもシローギュネイ買えそうになって止めたわ

62 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:12:34.51 ID:5WQ5Ji33K.net
いつもは
フェリーニドーガ
PRフォウアメザク
ユウキサザビー
クェスキュベレイ
防衛Rハマーンニュー
で綺麗に組んでハマーンとクェスがニュータイプ持ちで2枚以上指定なら発動するのにて涙が出てきますよ
ニュータイプ持ちは特別でガンダムの原点として設定したんか?アホ過ぎない…

63 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:18:16.90 ID:j4eiwCgG0.net
>>50
言うて一つ前の弾だぞ。そんでレア枠古い方のSR配列引いてブチギレ

64 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:26:40.01 ID:OwszFK/ed.net
英傑大戦も次大型きたら1弾は排出はなくなるな。
センモニから縁で買えるけどそもそもカードダスでやってるアナルと比べんな。

65 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:27:06.75 ID:rvujnUa5a.net
>>40
200円で引いたと思うのはまやかしだと思うぞ。
その前後に200円や100円を大量に消費してゴミカード手にしてんだから。
結局メルカリなどでシングル買いした方が安いし早い。
まぁ自分で引きたいっていうのは分からんでもないが、
過去を振り返ればサービス終了したゲームは自引きしたカードでも捨てたりしてたから、もうこだわらなくなったよ俺は。

66 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 18:37:36.39 ID:s4qvt0RP0.net
4弾排出エグくくて自引き諦めたよ
まだUレアエアリアルしか引けてねぇ

67 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-c4YS [1.79.83.16]):2023/01/12(木) 19:05:41.52 ID:urRsPH/Id.net
途中でパラレルとギュネイドーガ拾えれば買うより安い

68 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3f-FqVU [106.128.110.191]):2023/01/12(木) 19:06:24.75 ID:h/Lvrg8La.net
シャア3枚とユニオンフラッグ5枚引いたからやるよ

69 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aa06-c4YS [123.0.66.8]):2023/01/12(木) 19:25:14.77 ID:NiWPfoXO0.net
奇跡的にユニオンフラッグ1枚も引いてないわ

70 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 19:48:09.06 ID:3nyjeUKN0.net
確定含めてもP以上は平均4000円に1枚くらいだからそりゃ引けないのが普通
正直新弾初日でも掘るのは損でしかないと思う
俺はもう二度と追加購入はしない事にしてる

71 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 20:00:31.50 ID:cPAnhzlqa.net
つばきのチャンネル、ブロックしてるのにアーセナルベースで検索するとなんで出てくるんだ?誰か教えて下さいまし

72 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57bb-16H9 [210.1.190.159]):2023/01/12(木) 20:08:01.37 ID:7vxl8iLq0.net
>>70
失礼ですが貧乏人の方でしょうか?
ゲーセンも数減らしてんだから楽しんでるゲームには極力金出してやれよ

73 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b2c-+L9Y [118.11.88.135]):2023/01/12(木) 20:17:45.58 ID:+HGNvNVu0.net
楽しくはない

74 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 20:47:40.87 ID:cnhSrSZXd.net
英傑はゲーセンに金落とさせる工夫が凄い

75 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 21:43:02.61 ID:IZheYAPw0.net
Pユニオンフラッグカードデザインはいいからなあれでアビが奇襲だったらと思わずにいられん

76 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:20:06.53 ID:1plDwf/b0.net
お前ら文句ばっかやん
嫌ならやめろ
俺は続けるけどな...

77 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:36:22.14 ID:Au+76Xvp0.net
フラッグはノリス乗せてベテラン発動しても素火力650ぐらいの7コスしか生まれないのがヤバい

78 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:06:33.31 ID:4dzOqpSDa.net
回数は減るけど続けるわ
カードデザイン良すぎるからなぁ

79 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 00:14:59.73 ID:5uQQnv/h0.net
カードデザインいいよな
Wのデザインとか特に気に入ってるわ

80 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 02:09:35.04 ID:i7ZBabN10.net
ワンデー大会面白いのやらないかな?
シリーズ統一のみ戦
正規パイロットMS戦
男性パイロットのみ
女性パイロットのみ
近接MSのみ
遠距離MSのみ
色々出きるじゃろ?設定が難しいんかね?🤔

81 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 03:29:16.84 ID:PF/xFG8p0.net
2月にまたプロモパック配布来るかもしれんから今はプレイ控えてもいいな

82 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 05:00:54.67 ID:bvtXX4r6a.net
>>80
男性のみとかテンプレそのまま使えるからテンプレだらけになりそう

83 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 05:02:43.69 ID:bvtXX4r6a.net
やるならMレア以下とかの方がおもしろい
でもそんな設定はできなさそう

84 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 07:39:40.23 ID:o0OpnXGK0.net
>>76
これ以上減ったらほんとにサ終見えてくるけどいいのw

85 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 07:45:45.93 ID:1lrQxlkK0.net
トライエイジの頃にゲーム内でバレンタインイベントやってたからこっちでも最低限アバターや称号貰えるだろうけど
プロモパックやるなら劇中でも血のバレンタインってやってたしまだ実装されてない殲滅カガリください

86 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 08:08:54.83 ID:teHSp5oFd.net
タネ割れ殲滅キラさん、アスランさんも実装して
Mバルトフェルト以上のコスパスペックで頼む

87 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 08:50:27.62 ID:j8HpqnPH0.net
稼働からGガン好きで色々頑張ったけどもう無理だわ
テンプレ握ったらもう全てがアホ臭く感じたよ
どうしてこうなった…

88 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 09:32:04.43 ID:q6dTVk7+0.net
確かにテンプレは強いわ、シローサザビーサンダースニューリカルドドーガに適当な近距離機2機入れたデッキで万年ゴールドをあっさり抜けられたし

89 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3f-FqVU [106.128.108.183]):2023/01/13(金) 10:21:48.91 ID:g0Y+Oy4/a.net
ノリスバルバトスのところシャイニングにするとか制圧シャイニング結構強いからその辺使えよ

90 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 66ba-tb1I [111.89.222.158]):2023/01/13(金) 10:30:14.31 ID:AoKrQUGf0.net
>>66
排出がエグんじゃなくて配列掘りする人が増えたのでは

91 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3f-fosx [106.128.185.47]):2023/01/13(金) 10:33:08.84 ID:eGo3asi+a.net
機体コスト限定戦とパイロットコスト限定戦は楽しかったからまたやらんかねぇ

92 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 11:22:02.53 ID:uSo2nXTwd.net
>>30
それは解る
アーセナルレアは無関係の奴に描かせたら全く意味がない
それなら公式絵を転用してもらった方がまだいい

93 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:24:13.02 ID:I2FGm25wM.net
>>84
正直文句しか言わない金出さないチー牛なんか消えて問題ないやろ
はよやめたら?

94 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:57:59.13 ID:iyc0gSN/a.net
最近始めたんやが、ランクマッチでコンピュータと人の見分け方ってあるん?
出すの早めの人は人っぽいって分かるけど、後半からほとんど機体出さなくなる奴はコンピュータなのか諦めた人なのかよくわからん。因みにシルバー〜ゴールド帯

95 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 14:01:26.63 ID:i7ZBabN10.net
次からスレッタで敵機撃破したら、ミオリネが「人殺し…」って言うようにしたら、スレッタ使う人増えそう。

96 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 14:08:05.89 ID:jDXMrWMXd.net
>>94
マイページの対戦履歴でゲーセン名がでるかどうかでわかる

97 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 14:19:25.06 ID:6xwElQ2+a.net
エアリアルフレッシュトマト味買ってきました(ゲス顔

98 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 14:28:43.16 ID:6Ueam+9Va.net
>>96

おぉ、見れたわありがとう

99 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 15:10:35.04 ID:hLKNFrs7d.net
アーセナルレアもアレンビー以外もう売れなくなってきたなぁ
失速早すぎるなこのゲーム

100 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 15:15:37.66 ID:4xTG6rhLd.net
ノーベルも使われないんか
アレンビーは可愛いから?

101 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 15:21:43.71 ID:8V5FPqzId.net
防衛メイ  Pヘビア
防衛テリー Aシャイニング
殲滅シロー Uウイング
殲滅ノリス Uシャイニング
マック店員 Aノーベル

まだカード揃ってないからやれてないけど揃ったらこれをやりたいと思ってる

102 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 15:29:09.56 ID:o0OpnXGK0.net
>>93
君はチャレモしかやってないの?

103 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 15:29:17.56 ID:zHGi+Z+La.net
前評判と違ってハサウェイ割と安いんだよな、やっぱHP低いのが響いてるのか

104 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 15:33:02.26 ID:XsCVkpwtd.net
プレイしてるから文句が出るんだろ
ていうか「文句あるなら辞めろ」ってプレイしてるの前提の発言なのに「文句ばっかで金出さない」は矛盾してるやん
ていうか不満言う奴より辞めろ言う奴の方が害悪だろ

105 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 15:45:34.62 ID:RUCts47Q0.net
ARはクエスが高い時点でどういうカードが需要あるかよく分かる
ビルドファイターズ弾ではリンコママやフミナパイセンをあれ以上のエロさで出すんだぞ分かってるな開発者

106 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 15:59:53.11 ID:hLKNFrs7d.net
>>100
ノーベルは単体だと売れねーわ
アレンビーとセットにして4000円以下なら売れたけど、週明けは3000円切るわこれ
在庫さっさと捌かないといけん

107 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 16:36:37.16 ID:iIQ7qepX0.net
>>97
周囲のお友達いい奴ばかりそうだな…大切にしろよ…

108 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 16:48:54.64 ID:yXqHUj6Ca.net
クェスは普通に使えるから高いんだわ

109 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 16:58:02.04 ID:zHGi+Z+La.net
クェスは現状1コス射撃型殲滅で最強だからな、次点が今弾のRディアッカ
例をあげるならそんな使われてないのに未だにちょっとお高めなアイナ様やハマーン様だろ

110 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 17:12:31.73 ID:d/CLhLjF0.net
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
クェスは1コス殲滅が逆風なのとニュータイプぐらいしか欠点ない

111 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 18:02:07.82 ID:AJvUxWo2a.net
同じく恥ずかしい話なんだけど
com戦って対人何連敗かしたらお情けで決まるの…?
もちろん人がいない時を除いての話で

112 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 18:32:53.36 ID:xbNaY92Ea.net
下位ランク時のbotの特徴

RPの一の位が0
アバターの衣装がアセべのオリジナル
ランクのわりにレベルが低い
称号プレートが地味
試合開始すぐには出してこない
ランバラルやロウギュールなど対人戦で普通は使わない弱いカードを使ってくる
レアリティはコモンとレアが多い
キラがストライクに乗っている等MSPLの組み合わせが原作再現が多い

ゴールドだと2連敗でbotに当てられる

113 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2f7c-f1tS [122.216.192.242]):2023/01/13(金) 18:59:21.95 ID:o0OpnXGK0.net
改めて見てYouTubeやTwitterでイキってる奴等が軒並み全国決勝出場出来てないの草だわ

114 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fea7-fZvU [153.181.184.8]):2023/01/13(金) 19:29:46.92 ID:XkSICQ5f0.net
来週って特殊ワンデーって逆シャアとZがあるなかSEEDは息してるんかな?ひさひざにMバルトフェルドさんやらMブリッツ見るかもだが。

115 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd4a-iGiY [49.98.145.150]):2023/01/13(金) 19:37:03.45 ID:Qi4km0GTd.net
アセレアノーベルアレンビースレッタエアリアルがギリギリ売れる程度な感じか。レインも可愛いけど人気ないのかなぁ

116 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spd3-SYC6 [126.245.135.205]):2023/01/13(金) 19:39:28.63 ID:8NzZBJ5gp.net
レインかわいいと思ったことないオレおかしいかもな
アイナも

117 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd4a-aCZT [49.106.216.145]):2023/01/13(金) 19:40:41.58 ID:teHSp5oFd.net
まるでハフアニバに出場したプレイヤーがただのbot狩りしただけで
ガチ対人だとそれほどでも
とでも言いたそうなレスはやめるんだ!

118 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bd0-pAfb [124.110.125.109]):2023/01/13(金) 19:40:57.24 ID:j8HpqnPH0.net
流石にワンデー08は入ってなかったな…
出るなとは書いてないしそのままテンプレで出てみたい欲望が…

119 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 19:41:29.65 ID:RUCts47Q0.net
レインは性格は最高だが見た目は昔から人気無い

120 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:01:32.40 ID:mFheIBsaa.net
またワンデーマッチしない
AR追加されたのにチケ欲しいやつすら居ないってヤバすぎだろこのゲーム

121 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:25:24.50 ID:j8HpqnPH0.net
そもそも今回のARいる?

122 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:26:40.89 ID:pqXqST/Pd.net
>>120
ARチケや新しいARは欲しいけどチケットバトル全然発生しないし対戦相手もテンプレばかりでつまらないからなぁ
マジな話ガンラン以上だと使われてるカードって08小隊や逆シャアのMS筆頭に20種類も無いんじゃない?

123 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:30:24.15 ID:oHLgEGXca.net
>>112
botに勝たない限りbotが出続けるみたい

124 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:42:24.79 ID:uLzdISkJ0.net
いそのってリアルめちゃ感じ悪いのな
ネットの人って感じ

125 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 21:02:12.12 ID:dlg/w2tP0.net
>>124
それってHPの画像での感想?

126 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 21:12:07.84 ID:PwVfrudLa.net
>>120
ワンデーはアーセナルチケットバトル出ないぞ
普通のランクマだけ

127 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 21:13:47.67 ID:WA0F96/g0.net
>>124
ネットも十分感じは

128 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 21:15:37.52 ID:tc4xKcZQ0.net
>>126
ワンデーは参加賞でAチケ5枚貰えるやろがい

129 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-13Xl [1.79.83.8]):2023/01/13(金) 21:20:40.05 ID:jthtw6K0d.net
>>128
今は5枚なの?
最近やってないけど前は2枚だったような…

130 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4301-DWwd [126.83.205.146]):2023/01/13(金) 21:22:14.63 ID:d/CLhLjF0.net
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
ワンデーは2時間、せめて1時間は早く始めてくんないかな・・・

131 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 21:54:19.57 ID:tc4xKcZQ0.net
>>129
はい、今は5枚もらえます
https://www.gundam-ab.com/news/119.php

132 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bad-IExj [124.141.243.179]):2023/01/13(金) 22:21:19.46 ID:wxR/nIht0.net
トーナメント表わからないのに決勝進出者当てろとか無理ゲーじゃね?選んだ2人同じ山なら試合前に終了

133 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e6db-fosx [223.132.179.67]):2023/01/13(金) 22:28:29.31 ID:rFfsTgNn0.net
どっちかは確実に上に上がる訳だから別に悪いことでもないのでは?
てかどう頑張っても運ゲーだろ気楽に行け

134 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aa7c-tb1I [125.103.128.232]):2023/01/13(金) 22:35:41.00 ID:1lrQxlkK0.net
関東勢の4人の内どれか2人に入れとけば安パイでしょ
前の大会だって結局関東同士で決勝だったしそもそものプレイヤー人口密度が違い過ぎる
2分の1で的中ボーナスや50%だ外すわけねぇ(パチンカス脳)

135 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bad-IExj [124.141.243.179]):2023/01/13(金) 22:36:41.40 ID:wxR/nIht0.net
>>133
決勝進出者2人を当てないと予想的中ボーナスの記念カードとか貰えないんだぞ?
勝者予想なんだから選んだ選手負けて外れはしょうがないがくじ運で外れはダメだろ

136 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bad-IExj [124.141.243.179]):2023/01/13(金) 22:43:44.23 ID:wxR/nIht0.net
まさかキャンペーン概要読んでルールわかってないの?
日本語でのコミュニケーションが十分にとれない出場資格の無い人にマジレスすみません。

137 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 23:06:02.93 ID:rFfsTgNn0.net
ちゃんとキャンペーンページ全文読まないで噛み付いた奴〜www
私ですすみません
てか2人共当てなきゃダメなんか1人で良いと勝手に思ってたわごめんなさい

138 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 23:09:00.24 ID:YUCC8cH60.net
トーナメント表発表の時点で同じ山に予想した2人がいたら終わりだから
トーナメント表見てからの予想でしょ流石に
予想したどちらかが決勝に進めば的中の甘め解釈で頼むわ

139 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 23:17:11.73 ID:WKbWtwUXd.net
>>131
知らなかった
ありがとう

140 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 23:20:21.86 ID:C/dDGdT40.net
https://i.imgur.com/Ioy71gs.jpg

141 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 23:27:08.12 ID:1lrQxlkK0.net
>>138
>>132
やべぇ俺これ考慮してなかった…
関東の2つのエリアから別々に1位と2位選んじゃったから
もしもうトーナメント表予め用意してんのならエリア被りしないように同一エリアは同じ山にしてこないよな
ただまだ決まってなくて前日や当日にクジとかで配置決定するならまだ救いがあるがそれでも予想した2人が同じ山になった時点でオワタだし
やっぱアセベ運営の企画ってズレてるわせめてトーナメント表決定してから応募できるようにさせてくれ泣

https://i.imgur.com/bauFaXk.png

142 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 23:37:26.63 ID:qsfxDFjjd.net
全国大会って16人トーナメントって発表あった?
東京に呼んどいて1回負けたら終わりのトーナメントにするかな?
トライエイジの全国大会と同じで4人1組のグループ作ってグループ1位の4人でのトーナメントから配信だと思ってるけど

143 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 23:46:41.69 ID:wxR/nIht0.net
またまた日本語でコミュニケーションが十分にとれない奴現る!!
大会ルール一番最初に本大会はトーナメント形式で実施しますと書いてあるのにw

144 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 23:49:46.23 ID:HL1392tVa.net
Aレア来ても全く環境変わらんな
つーかオールレンジの攻撃って射程4相当届いてるけどカード裏の攻撃有効範囲は射程2じゃね?
そのへんきっちりすればもう少しこの停滞環境もマシになるんじゃねーの?

145 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 00:19:40.14 ID:wIBErLFg0.net
煽りたいだけキッズそろそろ相手にされなくなるよ
また別の方法考えてかないとね

146 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 00:25:18.27 ID:qPXDr3M2d.net
何か書くとコミュニケーションが…と煽ってるの毎回同一人物?
アーセナルベースもお強いんでしょうね〜w

147 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 01:02:43.26 ID:N3dNL1je0.net
トーナメント表なしで16人から決勝で当たる2人選んでね!はさすがに正気を疑う

148 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-ZE9T [49.98.17.68]):2023/01/14(土) 01:19:53.80 ID:F8meQTSpd.net
>>143
なんでそんな書き方しか出来ないの?
性格悪いって言われてるでしょw!?
チビデブメガネで童貞君だろ?

149 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 04:27:08.24 ID:ro8m1xj90.net
>>144
バグも仕様と言い張る運営に治せるわけ…
新カード出して集金するしか出来ないんだぞ

150 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 07:02:29.11 ID:C8OKux67d.net
>>136
これも酷い書き方だな
性格悪くて人の揚げ足取るの好きなんだろうなぁw

151 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 07:54:49.47 ID:YX7oJA0A0.net
やり方知ってればゴールドになれる
カード持ってればレジェンドになれる
中立と多少腕前があればガンダムになれる

152 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 08:18:48.84 ID:/twWClyt0.net
確かに毎回集金のために壊れをわざと出してるよな

153 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 08:38:15.49 ID:QykIqNx90.net
こりゃ毎月パックキャンペーンやらないともたないな

154 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 08:39:21.42 ID:HAN+TRBo0.net
前回のキャンペーンうちのホームはダダ余りのまま終わったけど
そんな状態でキャンペーンやってもつと思うのか?ww

155 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 08:40:48.96 ID:wIBErLFg0.net
今後シーズン度に遠近切り替えて
強スキルつんでやることは攻撃ステアップの名前を変えたスキルを増やすだけ

こうならもうね

156 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 08:41:38.78 ID:gf8pnMdOd.net
>>150
思いついたかのよう後から書いてる時点でスゲェ頭の回転が鈍い性格悪いと思う

157 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:39:31.17 ID:3emfw1ZX0.net
>>154
ダダあまりだったってお前のホームどこのど田舎だよ…都内は三が日までにほぼ全滅してたし旅行のついでで行った岐阜の最寄り駅から歩いて15分くらいのゲーセンでもラス3くらいだったぞ

158 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:41:50.04 ID:HAN+TRBo0.net
>>157
一応23区だけどな
葛飾区だけどwww
50枚ほど残して終わったぞ

159 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:43:11.53 ID:DzSE/TSBM.net
>>156
頭と性格の悪い人をいぢめるな😡

160 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:50:21.95 ID:3MviWFlad.net
むしろ都内の方が余り易いだろ

161 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:51:43.90 ID:Z/cNf5Aqd.net
トーナメント表なしの決勝2人選ぶ
この無理ゲーキャンペーンだけど
優勝者1人を選ぶ 当選率1/16 6.25%
トーナメント表見て決勝の2人選ぶ 当選率1/64 1.5%
情報なしで16人の中から2人選ぶ 当選率1/120 0.833%

パチンカスなんで甘デジくらいか?何とかなるやろって思ってしまう

162 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 10:21:56.23 ID:wIBErLFg0.net
選んだ2人が1回戦目に戦ったらもう予想当たらない人出てくるよなこれ
つまり16人の総当たり戦が行われるって事だよな…

163 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 10:23:54.11 ID:FnhXXW3Xa.net
普通にどちらかが決勝でも単純に16分の1だしそのくらいでいいだろ
どんだけアイテムとか配りたくねーんだよ

164 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 10:41:40.93 ID:PChrUk5Dd.net
お年玉キャンペーンの当選メール来た?

165 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 11:08:19.12 ID:ixIj15yXd.net
ところで150%チケットとかいうアニーバサリー優勝者ですら持ってない幻のアイテムにつあてなんだが

166 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 11:11:15.54 ID:3MviWFlad.net
英傑満席で待ちまで出来てんだけどなんかやってるの?
この前カード追加したばかりだよな?
もちろんアセベは俺一人

167 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 11:17:32.65 ID:+xGGzuAua.net
年末年始忙しくてプレイできてなかった人がスタンプ埋めてるとか?しらんけど

168 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 11:55:55.66 ID:DzSE/TSBM.net
顔写真いる?
デブハゲチー牛しかおらんやん
これ以上のマイナスプロモーション思いつかないレベル

169 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 11:59:33.60 ID:ro8m1xj90.net
>>166
新カードの追加だけだよ
満遍なく色んなカード使えるだけ

170 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 12:12:11.42 ID:/rS0rTPr0.net
結局面白ければ人が増えるんだよ
アセべの現状はただつまらないから人が離れてる

171 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 12:29:33.56 ID:Y7NQ6v7z0.net
>>168
想像通りの奴らしかいないよな

172 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 12:41:32.15 ID:KT2Gns560.net
>>167
今回のは5枚目まで豪華だから下位はサブカ率が惨い事になってる

173 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 12:41:48.27 ID:gM6OTQ7td.net
イケメンっぽそうな人もおったやん
お前らそんなに自分の容姿に自信あるのかよ

174 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 12:53:31.95 ID:taFUx4vt0.net
関東エリア,ランカー,ハーフアニバーサリー出場選手に票入りそうだけど
アセベに女性プレイヤー多かったら
東海エリアの人ダントツ人気だろうなw

175 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 13:24:03.51 ID:B6MK4GpPa.net
>>169
その色んなカード使えるだけが出来てないゲームがもしあったらどうする?

176 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 13:30:22.92 ID:3nh+EtG2d.net
今の群馬のやつサブかでやってんじゃねーよ
お前みたいのが過疎らせんだよ
ガンダムランクで勝てないからゴールド使って雑魚狩りしてんじゃねーよ
運営に通報しておくわ

177 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 13:35:02.83 ID:J7e9yMhh0.net
英傑はカード追加もあるけど、強デッキはあれどNもRもSRもERも割とまんべんなく使えて高レアデッキに勝負にならないなんて事ないからなぁ。マジでアセベも見習ってくんないかなぁ

178 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:00:25.28 ID:DC9JyydyF.net
サブカ使用者を運営に通報したらどうなるの?

179 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:19:38.63 ID:N3dNL1je0.net
サブカ禁止されてないから何も起こらんぞ

180 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:24:47.56 ID:PChrUk5Dd.net
サブ用ICカード配ってる時点でな

181 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:36:16.38 ID:DzSE/TSBM.net
>>177
何を頭のおかしいことを言ってるんだか
ここの運営を舐めるんじゃないぞ
C最強カードだったギルボアを一瞬でゴミに変えるような奴らに何を期待してんだ
絶対に安いデッキが組めないように研鑽努力してるアーセナルベースに謝れ!

182 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 14:57:57.63 ID:J7e9yMhh0.net
>>181
ちょっと何言ってるかわからないんですけれども(すっとぼけ
まぁ、こっちはカードダス、向こうはアーケードカードゲーム表記だから、向こうに合わせるのは難しいのかな

183 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 15:13:24.27 ID:9vJ7R+gF0.net
あの回復力のままなら今頃サザビーの横に付いてもっとクソゲー化してたろうな…

184 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 15:56:26.98 ID:ro8m1xj90.net
>>175
それがこのゲームさ!アーセナルベースだ!

てかだめだなアレンビーすら売れんくなって来たわ
週明けに1000円切らないと売れなさそうだなぁ

185 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 16:14:34.70 ID:5F/tMP0w0.net
>>183
Pサイコガンダムパイセン忘れてんじゃねぇぞ!

186 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 16:15:24.33 ID:Sm6xb3u00.net
>>176
強くなれ

187 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 17:13:47.58 ID:g/C5J6Kya.net
>>176
本当にサブカですか?
それってあなたの感想ですよね?

188 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2301-w88e [126.83.205.146]):2023/01/14(土) 17:29:06.64 ID:N3dNL1je0.net
勝てば雑魚 負ければサブカ 俺最強
字余り

189 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f8e-F3tn [219.114.9.56]):2023/01/14(土) 17:35:35.80 ID:i3FEQ6fM0.net
>>176
安心しろ。
過疎ってるのはゲームがゴミだからであってサブカ云々ではない

190 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43b9-wuWd [150.249.186.28]):2023/01/14(土) 17:41:47.43 ID:/twWClyt0.net
バンナムは欲が出過ぎてコケた感がすごい

191 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp67-eHNm [126.236.32.211]):2023/01/14(土) 17:49:57.27 ID:81mNgy5yp.net
テンプレ221しか当たんね
ダブルアースリィ並に酷い

192 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 18:48:10.53 ID:3H7iaS8V0.net
>>176
画面先が判るってニュータイプ?ワンダーやってたから群馬は最悪なだけは同意してやるよ。

193 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 83d0-6Aw7 [124.110.125.109]):2023/01/14(土) 19:34:49.17 ID:wIBErLFg0.net
このまま根本変えないなら
延命方法はチーム戦とかしかねぇだろなこれ

194 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-e/1q [60.132.224.62]):2023/01/14(土) 19:37:14.17 ID:HAN+TRBo0.net
>>193
チーム戦楽しそうだな

195 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f310-ZE9T [114.146.0.21]):2023/01/14(土) 19:52:51.00 ID:TP/Y25vc0.net
今日11戦全部botでレジェンド4からレジェンド1になって喜んでる方のツイート見たけど
プレイヤーが少ないでは無く流石に店舗側に問題があるよね?

196 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f32-nnYm [133.206.97.0]):2023/01/14(土) 19:53:40.61 ID:wPLgNjZ00.net
>>195
レジェならそうだな。

197 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-Hoij [106.129.64.20]):2023/01/14(土) 20:00:57.53 ID:l/fLsbI+a.net
店舗側の問題とは断言できないのがこのゲームの恐ろしいところ

198 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f8e-F3tn [219.114.9.56]):2023/01/14(土) 20:03:27.72 ID:i3FEQ6fM0.net
>>190
そもそもカードビルダーで欲出して自社で運営する愚行を犯したバンダイだぞ?何を今更だわ

199 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3f2-tVdh [118.243.217.110]):2023/01/14(土) 20:21:28.89 ID:Sm6xb3u00.net
>>195
店舗が原因だね
その不具合になったことあるわ
マッチするのに2分以上掛かってbotとしかマッチしない

200 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 20:28:17.65 ID:VI40sS0Id.net
てか、皆のゲーセンアセべ人座ってる?

201 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 20:32:47.44 ID:CTXdtNYV0.net
>>200
いつ行っても誰も座ってない

202 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 20:33:23.17 ID:wPLgNjZ00.net
>>200
新弾とキャンペーンのときだけシルバーランクのやつらがワラワラわいてくる。
週末に常連5人くらいが代わりがわり4、5戦やって帰るだけかな。大阪の不便なところね。
よく引き合いに出される英傑はゴールデンタイムは満席

203 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 20:35:04.70 ID:CTXdtNYV0.net
てか隣でガンランの人やってるのに
ゴールドで負けまくってる奴らって
声かけたりせんもんなん?
わし聞かれたらなんぼでもやり方教えたるけど
コミュ障ばっかやってんのかな?
一応こっちからこんにちはとか声はかけて話しやすくはしてるつもりなんだけどな
ゲーセン来てる奴らってコミュ障ばっかなん?

204 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 20:38:02.11 ID:/rS0rTPr0.net
新弾の時だけうず高くカード積んでる奴見るな
交代してまでこのゲームやりたくないしどうせすぐ座りたい放題になるからその時は帰るけど

205 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 20:45:04.83 ID:Z/cNf5Aqd.net
>>203
ガン2でテンプレ握ってるだけのヤツになに聞くの?
さらにお前がハゲてるとか臭いとか不潔感あるとかだと近寄りたくないわな

206 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 20:49:14.00 ID:yWAQb+yW0.net
>>203
うーわっキッモ

207 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 20:52:32.60 ID:2kRurdjk0.net
中立無しでも勝てるんだな
対策取られたら普通に負けそうだけど

208 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 20:54:31.08 ID:wIBErLFg0.net
何もアプデ入らんなって思ったけどそもそも大会か

当たり前な話だよね

209 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-e/1q [60.132.224.62]):2023/01/14(土) 21:00:52.16 ID:HAN+TRBo0.net
>>205
コミュおつwwww

210 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e35f-PB+X [14.8.11.2]):2023/01/14(土) 21:09:56.90 ID:2kRurdjk0.net
バグなのかラグなのか逆襲も砲撃もそこそこの確率で外れるな

211 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 21:18:36.21 ID:VI40sS0Id.net
>>201
まぁ当然だわなぁ
うちのホームは筐体の電源落ちてるわw

>>202
大都市でもそんな感じかぁ
こっちも英傑は満員だわ
最初はガンダムのカード出し流行ると思ったら、全然だった

212 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 21:19:24.86 ID:fhHeCoIta.net
このままだとほぼフリーダムとキュベレイMk-Ⅱしか居なかった初代ガンダムVSガンダムの大会みたいな激寒大会だろ
投票もデッキわからん組み合わせわからんそもそも頂上対決みたいなの無いから馴染みもまったくない全然知らん人に投票するクジ引きだし

213 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 21:31:20.26 ID:AdXKyDxTa.net
>>211
あれ?そんな簡単に電源落としてよかったっけ?

214 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 21:37:23.25 ID:W1QMiSQu0.net
運営もしかしてガンダム嫌いなんかな
そうじゃないとここまで褒めるところの無いゲームなんて作れねぇぞ

215 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 21:43:33.79 ID:ro8m1xj90.net
>>213
昨日話してて今日行ったら落としてたわ

216 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 21:52:08.35 ID:2kRurdjk0.net
全国大会はテンプレ221or派生か212か狼煙302ばかりだろうな

217 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 21:52:25.01 ID:N3dNL1je0.net
バンナムがどうかは知らんけど大体の場合数日~数週間電源がついてない場合は確認の連絡が行くはず
ただこのゲームは大規模カード切れとかやらかしてるんでずっと電源落としてても連絡ないかもしれんね

218 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 22:18:42.73 ID:YB1Pm2oo0.net
このゲーム平日と休日でアクティブな時間帯っていつなんかね?サブカと対戦したくないんやけど。

219 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 22:51:13.52 ID:aTT7KCAU0.net
お年玉キャンペーンの当選通知きた人いる?

220 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 22:52:42.00 ID:vQvVFmUu0.net
テンプレから1勝もぎ取ったから今日はいい日だ

221 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 23:05:29.60 ID:lAuHkz2n0.net
りゅーのプレゼント企画、何のプレゼントで200人も群がったのかツイート見れないので知ってる人教えてください。

222 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f02-+AQV [113.147.150.206]):2023/01/14(土) 23:30:35.89 ID:YW3CmbgQ0.net
>>193
チーム戦とかSNSで戦犯の晒し合いが盛り上がりそうだな

223 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp67-qPEK [126.33.197.157]):2023/01/14(土) 23:37:57.38 ID:TequC4hvp.net
初プレイ8kくらい連コインしてきた。
とりあえずカードが欲しかったからカード購入のみ。Uレアが3枚でサザビー顔面、Vガンダム顔面、エアリアル。
帰宅して相場見たらめっちゃ高いやん。
今度は腰据えて対戦やってみようと思うけど、どのMSに誰を乗せたら良いのかさっぱりわからん。
チュートリアルやればすぐ理解できるもん??

224 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfda-KZCn [121.112.172.171]):2023/01/15(日) 00:05:26.65 ID:uOZnoT0V0.net
>>223
遠距離攻撃の高いMSにはアマダシローとテリーサンダー
近距離攻撃の高いMSにはノリスパカード
深いこと考えずにこれで戦えるデッキになるのがこのゲーム

225 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp67-qPEK [126.33.220.113]):2023/01/15(日) 00:11:02.28 ID:fyZXFM1np.net
>>224
Mレアのアマダなら当たりました!パイロットのレアリティは低くても問題なしですか?

226 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-W8zo [27.95.227.11]):2023/01/15(日) 00:21:07.15 ID:sclInkIA0.net
全部名前間違えてんのはそれカッコイイとでも思ってんのか?

227 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fda-ZE9T [125.205.176.41]):2023/01/15(日) 00:32:02.67 ID:9FuGUj3Z0.net
>>221
ブロックされてるの?

「シーズン4のMSを1枚10名様にプレゼント
私の方でランダムに選んで発送します」
だって

228 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 01:10:39.58 ID:LuKHizS40.net
>>219
わいは来た

229 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c32c-fvwm [118.11.88.135]):2023/01/15(日) 02:38:22.77 ID:p+9YABAC0.net
>>223
ランクマで人間とマッチする様になったら嫌でも分かる
それまでに自分の思う最強デッキ組んどけ

230 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 07:26:01.27 ID:tFI9+6x30.net
>>223
最短で強くなりたいなら
You Tubeでアーセナルベースの対戦動画見て
デッキと動かし方まるまるパクる
長く楽しみたいならここのスレ含め何も見ずにプレイする

231 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 07:57:55.01 ID:QvWlhby20.net
>>214
バンナムってガノタは社員としてとらないって公言してるからな
だからセガのガノタ集めて作ったカードビルダーがあれだけガンダム愛に溢れてて
ガンダムに興味ないバ開発が作ってるからウンコビルダーやアセベみたいなゴミになるわけよ

232 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 08:07:05.68 ID:e/wDityj0.net
まぁオタクと言うかコンテンツに対して知識や理解がある開発陣じゃないと面白いゲームを作れないわけじゃないが
バンナムに関してはそもそもゲーム開発自体に知識や理解が無い連中で構成してるような会社だからね

233 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-e/1q [60.132.224.62]):2023/01/15(日) 08:43:22.42 ID:TX2TS3th0.net
配列的にサザパラニューパラが並ぶようなことはないし
確定のとこ含めても8kごときで出るようなことないだろ
嘘クセェ

234 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 11:01:24.58 ID:nGa5hFSja.net
>>231
プレイしたことも無いのに憶測で話したり、さも私知ってますよみたいな知ったかぶりして失敗したことあるでしょ?直した方がいいと思うよ

235 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 12:10:58.36 ID:lpidIrZx0.net
>>233
台カニ歩きしたのかもしれないが8kは安いなぁ

236 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 12:24:04.57 ID:tFI9+6x30.net
>>234
知的障害者の方をいぢめるな😡

237 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 12:47:50.99 ID:LKZRQ/za0.net
そういや今シーズンになってからSPボタンのラグが凄いな
オールレンジや全弾発射の処理のせいか知らんが酷えわ

238 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:07:34.48 ID:5Ge9QcDap.net
>>233
サザビー出たから隣に移動したよ

239 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:08:53.71 ID:5Ge9QcDap.net
>>235
相当運良かったと思います!有用パイロットシングル買いしてじっくり対戦楽しんできます!

240 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:31:18.68 ID:AN6HiHzX0.net
S4開始時に顔面ササビー・乳+α購入しても2万程度
ほぼ理想に近い神引きでも8K、ギュネイセット購入したら1万は超えるよな
ほんまシングル買い安定だよな
まあ新規にデッキ揃えるのに1万は敷居高いけど

241 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:50:04.69 ID:uTw54QDTM.net
配列持ったおっさんがほとんどなのに
M確定で次サザニューなら置いて帰るか?
しかも2枚も
うちのホームなら有り得んわ

242 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:50:20.34 ID:tuPlswQI0.net
>>227
ありがとう
前に言ってたサイン入りカードのプレゼント?

243 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:55:39.86 ID:9FuGUj3Z0.net
アーセナルベースの動画目的で登録したのに
ランカー集まって違うゲームの動画配信しても見ないよなぁ

244 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:57:02.11 ID:9FuGUj3Z0.net
>>242
サイン入りとは書いてなかったような…

245 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:57:45.10 ID:KHdemYbzd.net
>>241
店によってはありえるんじゃない?
自分のホームはシーズン初期は配列見てる人沢山いたけどカードも揃ってレートも安くなった今は数戦して帰る人ばかりだし
過疎ってきたからか良くも悪くもポロっと高レア引けるわ

246 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:01:19.00 ID:TX2TS3th0.net
サイン入りカードとか価値なくなるやんけww
なんやこの気色悪い奴ら

247 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:02:09.00 ID:AN6HiHzX0.net
>>241
業者産はM確の配列ない、通常排出のみ

248 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:13:51.92 ID:9FuGUj3Z0.net
>>246
お前誰の事気色悪いって書いてるの?
サイン入りじゃないしサイン入り欲しいなんて書いてないだろ?

249 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:29:49.52 ID:TX2TS3th0.net
>>248
きっしょwwww

250 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:36:59.13 ID:9FuGUj3Z0.net
>>249
他人の書き込みを嘘つき呼ばわりしたり
書いてない事間違えて

251 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:38:30.71 ID:9FuGUj3Z0.net
>>250
判断して書いたりして何がしたいの?
きしょ以外の使える?

252 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:39:52.46 ID:bNE0+N3ra.net
配列掘り師の計画を狂わせるレア確レーンの存在だけはアセべ運営を褒めてやりたい

253 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:47:36.12 ID:77qtwclha.net
>>252
むしろそれのせいでレアかっさらってく奴居ますが…

254 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:49:23.85 ID:W7eSo8Z50.net
このゲームをまだ面白いと思ってる奴って本当にいるのな
同じ人間と思いたくないわ

255 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83da-qfBe [60.36.32.32]):2023/01/15(日) 14:53:39.02 ID:/H7aYYKb0.net
キモさ・気色の悪さなら>>203もなかなかやろ
仲よくしろよお前らw

256 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-D1JT [1.72.7.98]):2023/01/15(日) 14:57:09.12 ID:FHBmAeTWd.net
アセベの文句は許さないアセベの文句は俺に言えマン達も最近他ゲーの事ばかりだし、本当S1と同等か以上にひどい環境なのかね

257 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 15:14:50.80 ID:wbjefSGqd.net
最初カニ歩きかと思ったが8k連コインで俺も嘘だなと思った。書き方がややこしい

258 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 15:19:18.80 ID:wbjefSGqd.net
8k使って書けばまだ。連コインって勘違いする

259 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 15:37:01.69 ID:pIDlSi4X0.net
まぁ話盛りすぎだしどうせ嘘だろ

260 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 15:53:18.65 ID:CgCrYxdj0.net
まぁパラが続く事はないよな

261 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 16:05:51.64 ID:L02UAcMrd.net
通常レーンなんてトップのνガンでも2400くらいだしもう配列なんて追う意味ないやろ
確定枠もいつ出るかわからんからな、5000円で1回しか出なかった事もあるし
買った方が安い

262 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 19:19:04.54 ID:xnBxTWf80.net
シーズン3以前も後半期はこんなに安くなるもんだったのか

263 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 19:36:53.88 ID:80vH7AJ20.net
>>262
そんなもんだよ
むしろ今段は値段維持してる方

264 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 20:12:02.40 ID:TX2TS3th0.net
>>262
どう考えても
やってるやつ少ないから
いまの状況は
ダブり売り<持ってない層
になるわけで一定数の人間しかやってないこのゲームなら尚更だな

265 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 20:12:53.78 ID:HDooulSSd.net
>>262
新カードがほぼ全て必要無いからなぁ

266 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 20:17:02.95 ID:TX2TS3th0.net
>>264
矢印間違えた>

267 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 20:25:35.61 ID:sclInkIA0.net
不等号の使い方も名称もわかってない低脳は黙ってればいいのに

268 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 20:41:44.61 ID:n0uEVXre0.net
次のシーズンも新規アビの強い追加MSに08小隊やリカルドが乗ってるってパターンになるんじゃないか?

269 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 21:27:59.68 ID:tFI9+6x30.net
>>267
バカほど喋りたがるんや
うんちおっぱい

270 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 21:35:44.44 ID:zrzUXo23p.net
だからサザビー出たから隣に移動したって言ってるだろ
こいつらまじきもいな。ここで質問したのが間違いだったわ。

271 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 22:19:21.35 ID:CgCrYxdj0.net
言ってないやんw
ニュータイプみたいに電波受信しろってかw

272 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp67-qPEK [126.33.232.41]):2023/01/15(日) 22:41:00.75 ID:OcfrKmqrp.net
>>271
238で言ってるだろカス。表現もきしょいし、まじでだまれよ。

273 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd9f-n/zk [49.105.92.170]):2023/01/15(日) 22:52:39.82 ID:x3iBGumSd.net
>>271
嘘自慢すら辻褄合わせられないアタマが弱い子に絡んでるんじゃないよ、可哀想だろ?

274 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f7c-JklQ [219.96.57.166]):2023/01/15(日) 23:03:46.17 ID:nRi03n5J0.net
最近やってて思うんだけど先行ボーナスってシステムいらなくない?
これのせいで早出しとかいうしょーもない勝負しなくちゃいけないのまじでストレス

275 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 23:20:48.29 ID:n0uEVXre0.net
>>274
一応タワーディフェンス系のゲームは先出し不利ってのがあって先行ボーナス付けてると思われるけど
今の環境だと確かに不用な気はするよな
制圧機を連打で出し合うパターンばかりだから駆け引きも何もない先行がただ有利になるパターンばかりだし

276 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 23:22:32.16 ID:a3IQ0+Ou0.net
先出しで得るデメリットよりコスト+2のメリットのほうがでかすぎ

277 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 23:44:45.39 ID:YmhZJlex0.net
183秒スタートにして3秒の先行入力猶予が欲しい
180秒でお互い同時出撃したら先行ボーナスは削除、どちらか或いはどちらも出さない場合は現状と同じで頼む

278 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 23:47:40.50 ID:W7eSo8Z50.net
>>277
クソ運営にそんな事やれる脳ミソが無いってのが現実や…

279 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 23:58:58.95 ID:wbjefSGqd.net
>>272
ややこしい書き方した君にも非はあるよ

280 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 00:01:07.33 ID:zdzHzwJk0.net
>>274
なかったらいつまでも互いに出さないだけのクソゲー開始するからいるっちゃいる

281 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 00:05:17.43 ID:Q9xsj/vG0.net
60秒でクライマックスブーストかかるまで睨み合う絵面が見える見える・・・

282 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f32-nnYm [133.206.97.0]):2023/01/16(月) 00:09:50.16 ID:9+E4dx2m0.net
カードゲームは先行が有利なんだ😤

283 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3da-93x5 [118.16.127.77]):2023/01/16(月) 00:20:07.34 ID:k8RQIrCt0.net
まぁ2じゃなくて一端1に下げて様子見てもいいかもね

現状早だし合戦が必須みたいになってるし

284 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-KZCn [49.104.23.135]):2023/01/16(月) 00:23:14.60 ID:E/kIv08Xd.net
SPゲージ増加も何かテコ入れして欲しいわ
敵機撃破で+10%、自拠点破壊で+30%とかあってもいいでしょ

285 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f7c-JklQ [219.96.57.166]):2023/01/16(月) 00:41:46.19 ID:1cDMU7Du0.net
現状テンプレしかいないからかもしれないけど、早出し負けて2コスト取られてそのまま試合に負ける。これは戦略ゲームなのか?

286 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 01:09:43.25 ID:AMFSuPiC0.net
そういえばクラロワ系やってる感覚すっかり無くなったな
謎のゴミやコレ

287 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 01:46:24.40 ID:y+aKMM8nF.net
SPゲージ6本にしてくんねぇかなとりあえずさなんで大半のSPが2なのにゲージ5本なん?

288 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 01:47:04.79 ID:eXcFH7B10.net
テンプレに打ち勝つデッキ考えてんだけど マジで無いぽい
だめだこれ

289 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 02:32:41.04 ID:J4qYmZDg0.net
りょびが土日の昼以降にbotと当たるのやめて欲しいとか言ってるけどbotでポイント爆盛りしててbot大好きなのに何を今更

290 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 02:38:11.22 ID:UgDjI9sMa.net
>>282
先行ボーナスが無ければ
このゲームは後出しが有利だよ
ターン制じゃないし
先に攻めた方が負ける我慢ゲー(クソゲー)になる

291 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 02:42:34.07 ID:UgDjI9sMa.net
現状でもクソゲーだったな笑

292 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 05:07:52.41 ID:jIV94eFs0.net
番組単位で見るとカードプール全然無いので
環境とリンク考慮して組むと自然とテンプレになる
カード自体は山ほどあるのにな

293 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 06:33:18.13 ID:fK6BqtYUa.net
>>287
6本あると制圧が母艦に張り付いた瞬間SP3連発されて終了になるからじゃないの?
なおクリティカル

294 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 06:55:57.29 ID:xyiWaFj10.net
番組単位でっていうかそもそも実質のカードプールが第4弾にもなって狭すぎるんよ
カードリストの大半を占めるCとRがひたすらゴミなんだもん
ついに砦だった低コス制圧PLすらフェリーニギュネイのプロモ&高レアに枠取られたし
リンク要員と何らかの役割兼ねたS1Rグシオンレベルのがもっとあってもいいだろうに

295 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 08:09:54.36 ID:tQNHA3hu0.net
ウチのエリア代表
家に帰って来たらAレア9枚とパラのνとサザビー入ったカードケース無くて店に連絡しても無いと言われたとか
運悪くて全国大会大丈夫かなぁ…

296 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 08:17:57.81 ID:Q9xsj/vG0.net
×運
○管理能力

297 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 08:32:48.85 ID:BoBsn77W0.net
まぁ総額2万いかないようなカードゲームなのが不幸中の幸いやね
遊戯王、ポケカだったらシャレにならんカードとかあるからね

298 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 10:32:07.61 ID:xuTzbSnEa.net
どうせ語ることもないんだし
テンプレカード以外でテンプレ倒すの考えようぜ

もうこんくらいしかやること無いぜ

想定はひとまず

リカルド ヤクト
ギュネイ アメザク
シロー サザビー
ノリス バルバトス
サンダース ニュー

299 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e35f-KwiO [14.11.17.64]):2023/01/16(月) 11:04:51.74 ID:vQ+cdMJZ0.net
まずそいつらよりスペックの高いカードを10枚用意します

300 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 11:12:39.95 ID:aoTValAoa.net
誘導ないし全弾ワンショットでいいんじゃないすかね

301 :ゲームセンター名無し (スップー Sd9f-nnYm [1.73.11.51]):2023/01/16(月) 12:18:40.38 ID:PFKLZx8Hd.net
相手がプレミすんのをお祈り

302 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-PaVw [60.69.189.207]):2023/01/16(月) 12:26:10.96 ID:zEPzkyin0.net
>>293
そんな状態だと今でもSP2発に全弾発射叩き込まれて詰んでそうだけどな

303 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-KZCn [49.104.23.135]):2023/01/16(月) 12:37:31.59 ID:E/kIv08Xd.net
>>298
相手の両面攻めに対応するために2防衛
テンプレは防衛1なので制圧2が有効
残り1枠は殲滅1
編成はこれだな!

304 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-rAet [1.75.232.173]):2023/01/16(月) 12:47:38.08 ID:OmHmKkg3d.net
>>298
212握りゃいいじゃん

305 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-IrOt [1.75.228.221]):2023/01/16(月) 12:54:00.09 ID:msUQJrUfd.net
レジェ5のレベル15で年末はレベル同じくらいともマッチしたけどもうレベル20以上としかマッチしないな
週ミッションの5戦は最低でもランクやらないといけないけど辛いぜ

306 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 14:51:35.36 ID:G1sUcpxka.net
>>303
高くて31コス、最低27コスで組めるから中立ない人でも安心!

307 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fff0-6Aw7 [211.19.110.187]):2023/01/16(月) 14:53:58.32 ID:PA/0x4Jy0.net
具体的にどのカード入れるとかは叩かれるからか書かれなくて草

308 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d368-M8x7 [58.189.105.120]):2023/01/16(月) 14:57:40.08 ID:x7VyuqEz0.net
殲滅か制圧減らして防衛入れるんだろ
ギュネイかノリス外してセイとか入れるだけじゃね

309 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-UN8T [106.129.185.48]):2023/01/16(月) 15:04:41.16 ID:nnHkW3Wwa.net
このバージョン唯一のマシな所は拠点折り合いになりやすい事だけだし正直防衛2にするより折り返したほうが楽

310 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-HawO [1.75.202.51]):2023/01/16(月) 15:08:52.50 ID:XkmXaKQgd.net
未だにアーセナルベースやってる人全員バカです

311 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 15:52:40.87 ID:jV1mC5tB0.net
>>309
これ答え

最初全弾撃たせたら勝ちよな

312 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 16:52:57.90 ID:hlXxigka0.net
末期やなぁ
一周年で画期的なテコ入れ待ってるよ!
その前にもう一回パックキャンペーンやってよ!
プレイする理由がないよ!

313 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 17:08:45.33 ID:JJ+m6Fq/0.net
サイサリスコーラサワー
アメザクフェリーニ
ウイングボブ
EZ8ロックオン
ザメルセイ
をゲーセン仲間から勧められたんだけど強いのかこれ
気まずいから強そうとは言っといたけど明らか弱いだろこれ

314 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 17:55:50.67 ID:j2AArmlcd.net
リカルドは出してはいけないカードだった

315 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-KZCn [49.104.23.135]):2023/01/16(月) 18:21:14.76 ID:E/kIv08Xd.net
現役時に出してはいけないカードと言われていたカード達
ジャスナイ、アースリー、バルバトス、ノリス、PRバルトフェルト、デュオ
でも結局デッキの噛み合わせ、環境次第で消えていったよね
リカルドもそのうち消えるさ

316 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2301-w88e [126.83.205.146]):2023/01/16(月) 18:21:17.07 ID:Q9xsj/vG0.net
いやマジで百式ほぼ3機分のHPしてる2コスPLとかおかしいにもほどがあるんだよなぁ
しかも遠距離機動も低いわけでもない

317 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-W8zo [27.95.227.11]):2023/01/16(月) 18:24:05.71 ID:xyiWaFj10.net
フェリーニさんはS3ですらグシオンに乗せて使われてたからなあ
スキルも無難だし機動もあるからそうそう消えねえだろ
その中だとノリスバトスは別に消えてねえし

318 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 19:14:13.61 ID:jIV94eFs0.net
リカルドは単体でも狂ってるのにその上ギュネイリンクの着火役になるから輪を掛けて最強

>>312
出来れば次のシーズンまでやりたくない

319 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 19:21:04.81 ID:CnOkPptza.net
>>313
122編成魅力的だよね
ボブとロックオンをシローとサンダースに変えた方が良さそうだけど

320 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 19:39:10.98 ID:hlXxigka0.net
2コスでHP350はやりすぎだったな
リカルドが消えるには1コスでHP400みたいな制圧を複数出すしかないw

321 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 19:42:48.26 ID:vNlwg+O4d.net
高ステぶつけ合いゲーから脱却せんと未来は無いわな

322 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 20:13:44.41 ID:oDiVDJnc0.net
YouTubeでさ
偉そうにレジェンドごときで語ってるやつなんなん?
ほーんそんなデッキでやっていけるんか、、
って見てたら戦闘始まったらレジェンドwww
そらどんなデッキでも勝てるわww
サムネにレジェンドで語ってすみません
って入れといてくれハナから見ないから

323 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 21:24:25.51 ID:1cDMU7Du0.net
>>315
つっても出撃時スキルに高HPだからなあ
インフレさせることでしか消えることは無いでしょ

324 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 21:26:19.21 ID:xyiWaFj10.net
制圧(笑)みたいな環境になれば消えるかもな
カテゴリごと消えないと無理

325 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 21:26:19.24 ID:5HWL/fcn0.net
滑稽で面白いやん
そこも含めて笑わないと

326 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 21:39:54.89 ID:VsZ8jswk0.net
>>315
アースリィ以外はまだ見るな

327 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 01:18:25.76 ID:gyCIj7e80.net
>>322
それは別にいいんじゃないかと思う
レジェンドにはレジェンドなりの楽しみかたがあるから、それよりもテンプレ使ってガンダムランク4、5から抜け出せない奴の方が問題ありそうだけど

328 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 01:35:47.12 ID:6DQqlfj4d.net
自称ランカー気取ってる配信者本当に弱いからやめた方いい

329 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 01:41:43.34 ID:WHBWG6/ha.net
さう○でさん、あ○ーるさん、ペ○リーヌさん、リ○ンさんの悪口はそこまでだ!

330 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 01:46:37.84 ID:gyCIj7e80.net
パ○キ○も大概だろ
YouTubeでネガティブなツイートはするなみたいなこと言っといて、お友達のぬ○んが他人を罵倒しててもスルーしてるし

331 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 01:49:47.77 ID:vDm/2GZbd.net
アンチにすら忘れられたT○Aさん…

332 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 01:56:30.09 ID:6DQqlfj4d.net
Kt○rさんも大概よな.....なんであそこまで人気なのか分からない

333 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 02:16:04.31 ID:rRKP2Ioja.net
○ツ○ンさんはなんだかんだ強いからなぁ
生配信してる人は実力わかるけど格下や相性有利に勝った試合しか動画UPしない奴実際は弱いよね

334 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 07:31:06.42 ID:Fwu8x2Gy0.net
強くはないよ
勝俣みたいなもん

335 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 07:51:46.68 ID:h7ESw5mld.net
配信の方、エリア大会すら出れてないから実力はお察しやで

336 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 08:42:18.39 ID:bwzkdnG5d.net
>>335
エリアに出なかったとしても実力がないという事にはならないのでは?
なんでそんな上から目線?

337 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 09:22:41.85 ID:mi38mCnPa.net
さっさとオールレンジのダメージを1固定&仰け反り無しに下方しろよクソ運営
オールレンジのせいであんなクソデッキが流行っとるんやぞ、責任から逃げようとするんじゃねえ

338 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 09:34:58.11 ID:BakoF5RU0.net
bot大会とメンツ違い過ぎて草

339 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 09:57:54.63 ID:SEv0CVvQa.net
エリア大会は仕事や私用で出れない人もいるだろね
実際に欠場?でトーナメント32人居ないし関東で50位以下の人達が出場してるし結構辞退者多いぞ

340 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 10:44:25.92 ID:BxnpBAdY0.net
エリア大会の予選に行くための日程と費用面から辞退も多いだろうし面子変わって当然だろ

てか、りょび・レム・バーニア・ぱじゃまあたりの有名どころが出てるハフバで平均800同時視聴な時点で全国どうなるんだろうな

341 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 10:45:53.86 ID:2woxKUmu0.net
エリアによっては32位入れたらいいなぐらいでやってた人もいただろうし
関東ほど交通機関発達してて気軽に県外ほいほい行ける訳じゃないからたかだかゲームの大会に移動費出してまでって人もそれなりにいたと思う

342 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 11:10:03.81 ID:/JQEIJ+Yd.net
大戦シリーズと違ってこんなゲームで有名になってもなw

343 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c335-b/iD [182.164.148.228]):2023/01/17(火) 11:44:23.83 ID:gyCIj7e80.net
>>339
それで運営が慌てて追加募集した経緯があるしな、事前に参加出来るかなんて分からないからとりあえず参加しますとしてた奴も多いだろう

344 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:36:07.16 ID:nsHkSCNGM.net
>>340
bot狩り有名人やしそらそんなもんやろ

345 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:37:11.40 ID:nsHkSCNGM.net
>>336
強い人が勝つんやから
勝てなかったってことは弱いってことやろ
弱点頭の人?

346 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:59:53.27 ID:n9zVewbAd.net
結果が全てなのでエリア大会出れてるなら出てない人より実力は上だし
それ以外はランクが実力の全て
でも元ガンラン1!とかは糞ダサいのでやめた方がいいと思うな僕は
何にせよ現状の結果が実力の全てや

347 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:11:59.06 ID:bwzkdnG5d.net
>>345
参加に興味ない人や用事で参加しない人もいるだろうし、そもそもマッチングによっては強い人同士で潰し合うこともありえる、エリアに参加した人が一定の実力がある証明にはなるが=参加してない人に実力がないとはならない。

貴方はしょうもなく他人見下してないで少しはまともに考えたらいかがですか?

348 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:31:15.27 ID:yqBFpNDnd.net
まあランカーが強いか弱いかの話が出るのって他のアケゲと比べてプレイヤーの技術があまり介入してる感じが少ないからだと思うわ
もちろん判断や動かし方の基本戦術を分かってないと勝てないゲームだと思うけど大会とか配信見ててもランカーがテンプレ編成で普通にランク下の相手に負けてるの見るし
別ゲーだけど英傑大戦とか今は亡きLOVみたいなアーケードTCGはランカーと戦うと同じカードなのに圧倒的な技術差を感じたがアセべは普通にランカーに勝てるからランカーの圧倒的感がないんだよな

349 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:37:27.98 ID:h7ESw5mld.net
>>347
エリア32位入れなかったけど
実力は全一ですみたいなやついるの?あなたがそうなの?

350 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:41:04.61 ID:Nt7pN3920.net
そりゃいるだろうよ…
頭悪いのかな

351 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:46:29.17 ID:bwzkdnG5d.net
>>349
貴方の発言を元に考えると実力がある=全一レベルって事ですか?

自分はあくまでエリア大会に参加してない人が実力が劣るわけではない(下手というわけではない)というのを主張してるわけで貴方の求めるレベルが全一級というのであればそもそも話が噛み合いません、そこの所どうなんですか?

352 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 13:55:50.47 ID:Tmjkv6pPd.net
ランカー信者キモw
一人で何ムキになってるの?
5ちゃんは初めてか?力抜けよw

353 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 14:06:53.48 ID:h7ESw5mld.net
>>351
なんか理論立った証明が好きそうなレスしてるけど
「大会出れてないから実力はお察し」に対して
出れてないから下手クソって勝手に解釈してるのお前やで

それに参加してない人に実力が無いとは限らないが
エリア出てる人の方が実力は認められるよね

354 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 14:13:28.91 ID:BXsQZJZaa.net
ところでトーナメント表なしで決勝当てさせるキチガイトトカルチョの是正はなさそうなんです?

355 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:12:17.19 ID:2woxKUmu0.net
>>354
一応締め切りが明後日の19日で大会が22日だからワンチャン締め切りまでにトーナメント表発表あってもいいと思うけど
そうしたら勇み足で予想した人はどうなるんだって話になるよね
まぁ俺がその勇み足した人な訳で…

356 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:20:06.12 ID:OgpT0G7/d.net
公式も多分問題把握した上でそういう想定でしたで通そうとしてるんじゃね
トーナメント表は当日公開だと思うよ
でトーナメント表公開と共に一戦も試合が始まってないのに外れる奴が多数出てくる

357 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:22:47.30 ID:bwzkdnG5d.net
>>353
実力はお察しって発言は相手を貶してる意味にしかとれないんですけど違うんですか?

エリアに出てる人のが実力があるかないかはまた別の話ですしそこは自分何も言ってませんが

358 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:24:09.15 ID:Xtahgd5Aa.net
そういや折角のアーセナルなのにスレッタのAにミオリネとか居ないんだな
パイロットじゃないからアーセナルぐらいじゃないとミオリネ出せそうにないのに

359 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:36:42.45 ID:2woxKUmu0.net
>>356
なるほど納得したわ
トーナメント表の存在に気付かず迂闊に予想送った俺が悪いんだけど
これまでの運営のやらかしを思い返せば今回の決勝予想も企画段階で運営陣誰も問題点とか追及しなかったんだろうなって…

360 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 15:58:55.65 ID:h7ESw5mld.net
>>357
お察しの解釈は個人の感想
お前がそう思うならそうなんだろう

自分はあくまでエリア大会に参加してない人が実力が劣るわけではない(下手というわけではない)というのを主張してるわけで

エリア出てる人の方が実力は認められるよね

361 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:16:39.05 ID:yvt9tb2ea.net
的中するとゲームに使えない記念カードがもらえるぞ


そういうとこやぞアセベ

362 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:21:06.65 ID:q0YvxHhe0.net
>>361
それは流石に良いんじゃない?
以前のアセべ運営なら的中者には環境入りしそうな強い限定プロモ配布ってやってプレイヤーを戦慄させてたぞ

363 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:26:39.01 ID:ZuX1jV1MF.net
今日からテンプレでガンダム1じゃない人は全員晒しますね
あとガンダム1でもテンプレで俺に負けた人は晒します
こういう活動すればテンプレ使う人減るからガーシーとしていきていきます
必要悪です

364 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:37:04.21 ID:BakoF5RU0.net
高校生とか?
二十歳過ぎた社会人だったら色々ヤバいぞw

365 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:44:01.87 ID:U8qBwwRqa.net
見事的中者0をたたき出して欲しい

366 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:49:53.61 ID:Fwu8x2Gy0.net
>>347
やる時間ないからゴールド帯です
でも俺強いですって言ってると一緒で草
さすが弱点頭

367 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:52:41.79 ID:v3Q/qikxF.net
>>364
アラサーです

368 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 16:53:54.97 ID:v3Q/qikxF.net
けつあな開発
99.88

369 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:14:20.68 ID:Fwu8x2Gy0.net
都道府県も頼むわ

370 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 17:24:19.42 ID:uNFYlqroa.net
>>363
お前飽きられてる
もっと考えないと構ってもらえないよ ほぼ毎回一緒だもの

おっ!って思ったら構うけどアイデアショボかったら構わないわ
連投荒らしは論外な

371 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-93x5 [1.75.255.223]):2023/01/17(火) 18:04:48.01 ID:bwzkdnG5d.net
>>360
貶した表現と感じたけど違うなら真意はわからないのでもういいです。

エリア出た人のが実力認められるか否かは先ほど書いた通り興味なかったり用事で出れなかった人もいるだろうから自分はどちらのが上とは判断できないです。

372 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-93x5 [1.75.255.223]):2023/01/17(火) 18:07:02.66 ID:bwzkdnG5d.net
>>366
全然一緒じゃないですが、もし本当に一緒だと思ってるなら読解力に問題があるので勉強した方が良いと思います。

373 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr67-W8zo [126.158.173.86]):2023/01/17(火) 18:09:12.75 ID:X9XnaPVlr.net
昔の人は言いました
荒らしに構うやつも荒らし

374 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MM67-moJ3 [36.11.224.105]):2023/01/17(火) 18:23:29.57 ID:RuIHva/gM.net
近距離タイプでサブ武器が射程3のMSはあまりよくないのかな?

375 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-LD7d [59.136.150.13]):2023/01/17(火) 19:06:31.79 ID:Fbd042Te0.net
>>374
良くない。
サブでダラダラ戦い始めて中々接近出来ない。

376 :ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp67-5rqo [126.253.89.249]):2023/01/17(火) 19:06:34.95 ID:XnugEXTsp.net
PLやらMSやらのステータス弄らないともう無理だと思うわ

377 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-e/1q [60.132.224.62]):2023/01/17(火) 19:09:25.06 ID:Jx6FR5oB0.net
ガンエボも過疎ってるし
コレも過疎ってるし
サンライズはバンダイにガンダムやらせるの
ガンプラだけにしたらどうなん?
カプコンのほうが良いの作れるだろこれ

378 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 19:11:17.53 ID:b0cX92m/0.net
vsもカプンコが基礎作ってこそだからな
家庭用出さない宣言しちゃったし

379 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 19:41:08.84 ID:yZaSJuBx0.net
高額プロモパック大会地獄が懐かしいわ

380 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:15:24.52 ID:W6Zzm0uid.net
次シーズン大会の3月からまたプロモパック地獄だよ

381 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:15:52.71 ID:2woxKUmu0.net
>>374
S3の途中で遠距離へのテコ入れか猛威を振るったシェンロンに対しての調整か分からんけど
射程3,4の武装を持つMSはその射程を保ちながら敵ユニットや拠点に接敵・攻撃するようになって
主にサブ武装射程3の近距離が大幅な実質的な弱体化をくらってそのせいで近距離はサブ射程2のMSじゃないと殲滅・防衛で採用できなくなった

382 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:23:23.72 ID:ayzJap4md.net
荒らしをスレ民全員で叩き潰すのが2ちゃん改め5ちゃんの伝統だすw

383 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:37:25.50 ID:PkSiFrzg0.net
銀帯に雑魚狩りいるかと思って潜ってみたら居るじゃん
テンプレ使って格下狩って喜んでるザコは俺が倒したからガチ銀帯の人達はアーセナルベースを楽しんでくれ

384 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:41:34.49 ID:gyCIj7e80.net
>>383
ちょっとまて、お前もサブカだから一緒だろ?
それともガチ銀帯にはわざと負けてたのか?

385 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:43:37.86 ID:Jx6FR5oB0.net
てかガチ初心者がいると思ってるのが笑かすよな
ゴールド含めほとんどサブカだぞ?

386 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:46:30.64 ID:7ezM8JP2M.net
>>381
なるほど!ありがとう!

387 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 21:08:11.55 ID:ujLjg1TW0.net
>>377
カプンコはモンハンとバイオ制作に忙しくて見入りの少ないアケゲには興味なくなってんのよ

388 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 21:11:12.46 ID:B/qGhBz40.net
スクエニもアケで見なくなったな

389 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:13:09.05 ID:Fbd042Te0.net
>>380
結局強いプロモを貰える大会にしないと集客出来ないからね。知ってた。

390 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:25:41.79 ID:b0cX92m/0.net
大会プロモ地獄だとぱっと見は人が集まっても結局ユーザー離れが加速するだけなんだがなあ

391 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:28:03.47 ID:73Wp0EBr0.net
>>385
先月から始めたばかりの初心者だが金帯からマジで勝てなくなったからテンプレデッキ組もうとしてる
自引きの有り合わせのカードだけじゃテンプレには無理だわ…

392 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:38:03.54 ID:2woxKUmu0.net
抽選終わった後の行列の引き方異常だったS2の店舗大会の異様なあの光景またやるつもりか運営

393 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:56:32.79 ID:yZaSJuBx0.net
地方でも2倍都内近郊なら倍率5倍は当たり前
遠征で梯子しても全部抽選落ちもザラ
おかげでカードコンプもままならない
仮に抽選通っても当たりで環境カードのペイルとバルド引けなきゃ終わり
最終的に苦情でポイントキャンペーンで配布

394 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 00:32:26.14 ID:qUIVl8i40.net
大会は最後まで残ると凄まじい時間拘束されるからやってられん
プロモ付けるのやめて欲しい

395 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 02:27:09.82 ID:fxhkxtKU0.net
ここの運営ほんとゲームの運営下手糞過ぎて

396 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 03:43:32.56 ID:FniG2PBA0.net
格ゲーの大会でも平気で一時間二時間はかかるのにこのゲームは試合時間もクソ長いからな
そのくせVSのようにサテライトで試合を見られるわけでもないからただただ待機する時間が出てくるし

397 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 07:53:13.20 ID:44BopMVO0.net
>>390
後半同じパックでポイントキャンペーンあるのを知らない層?

398 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 08:19:52.65 ID:yR8AOzRt0.net
ポイントキャンペーンの前にアンケでも配ったけどな
何十垢も申し込ん奴勝ちのガバガバ抽選だったけど

399 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 08:25:40.52 ID:yibnswuz0.net
基本的にやることなすことガバいんだよね、新人用お遊び砂場にでもされてんのかな

400 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 09:14:56.70 ID:whCwjgEMa.net
ガチで可能性あるよ
ソシャゲ運営枠増やしたら

ガンダム○○ アイドル○○ 全弾発射すればいい

401 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c335-b/iD [182.164.148.228]):2023/01/18(水) 11:11:02.09 ID:J1zKjmsG0.net
大会の下手さに関しては類を見ないほどだったからな
事前に参加表明させる→当日ドタキャン続発で欠員まみれ→救急参加希望者募集の流れ
突然夜中にデッキ変更可能のメール→朝には撤回
こんなの参加者減るだけだろ

402 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdff-NeGT [27.230.95.67]):2023/01/18(水) 11:29:58.79 ID:zvlN2rOud.net
トライエイジ で10年の実績あったのに完全にそれを捨てて出したアーセナルベースがこんだけネガティブな意見しかないの見るとまじで悲しいわ。ターン制のゲームにだって良さはあるのにな。

403 :ゲームセンター名無し (スッププ Sdff-NeGT [27.230.95.67]):2023/01/18(水) 11:34:10.71 ID:zvlN2rOud.net
バンナムはマジで猛省してくれ。

404 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:07:18.77 ID:7sK6gk5dd.net
救急参加者募集ってなんのこと言ってんだ?
エリア大会の件のことなら事実間違ってるぞ
迷惑なプレイヤーが枠が有るなら参加させろって
問い合わせして参加しただけ、募集なんかしてない

405 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 13:27:47.65 ID:J1zKjmsG0.net
>>404
ツイで見たがエントリー表に数名手書きで書かれていたそうだよ
だから空いた枠には救急OK出してたと考えていいんじゃないかな

406 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 13:52:40.61 ID:7sK6gk5dd.net
>>405
エリア大会のトーナメント表のPNは抽選後に全部スタッフの手書き
参加者募集はお前の妄想や

407 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 13:58:08.80 ID:TZW3Busn0.net
だれかごねて入ったとかそういうんじゃなかったっけ

408 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:01:42.52 ID:J1zKjmsG0.net
>>406
あのツイートを見る限り抽選前のエントリー表みたいだけど、正直に言ったアホが数名あれだけ叩かれたから当日参加しましたなんて言わないよな

409 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:06:08.64 ID:CfUVmGo6a.net
プロモが強いのは良くて十分に供給して欲しいんだよな
種類が多いと何回も大会に参加しなきゃとなって嫌なんだよね
前回は14種類で今度は8種類?
2種類くらいにして欲しいな

410 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 14:31:07.25 ID:plDtX0TOd.net
>>402
その前に他社に創らせたとはいえカードビルダーって神ゲーあるのにテメェらじゃカードダスレベルのトライエイジやウンコビルダーやアセベしか出せてないってゲーム屋としてのプライドないのか?って思うね

411 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 16:09:26.13 ID:FniG2PBA0.net
ます救急の意味を調べてこい
日本語できないチョン多すぎだろこのスレ

412 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 16:19:47.04 ID:NZH90Lv2a.net
俺が社長なら以前に出したソシャゲと同じくらい儲けられる奴作れって言うよ

413 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-LD7d [106.146.22.24]):2023/01/18(水) 16:40:45.98 ID:ke6jlzEda.net
大会プロモパック配り始めて1ヶ月位でキャンペーンすれば、大会は盛り上がるし、最初の1ヶ月は持ってる人は優越感に浸れる。
後からカードが手に入ることわかればバルドやペイル見たいに酷い高額になる恐れもない。
最終的には全員に供給されるから最初のプロモキャンペーンはほぼ正しかった。

ってか今の大会参加費500円が本当にボッタクリ。
一回戦負けしたら300円ドブに捨てたようなもん。

414 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-KZCn [49.106.210.232]):2023/01/18(水) 17:30:52.83 ID:7sK6gk5dd.net
>>413
プロモだけもらって大会出ない業者続出だったろうが
1回戦負けで300円惜しむなら大会出るのやめた方がいいぞ

415 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d37c-N1Iq [122.216.192.242]):2023/01/18(水) 17:42:01.82 ID:Ga96LIZK0.net
地元で唯一開催してた店がやらなくなってから行ってないな

416 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-6Aw7 [106.133.32.124]):2023/01/18(水) 17:47:09.30 ID:45JVQEaqa.net
ランダムで三人組組まされて更に戦わずして敗退する可能性がある
とかじゃなかったっけ前の大会

417 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-moJ3 [106.128.156.201]):2023/01/18(水) 17:58:35.10 ID:z+6HRIzFa.net
>>416
なんの大会の話?
店舗大会はずっと人数溢れれば抽選ですが

418 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-pVAE [49.97.14.227]):2023/01/18(水) 17:59:01.82 ID:gr5CHDdOd.net
全国大会だろ

419 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-W8zo [27.95.227.11]):2023/01/18(水) 18:01:03.63 ID:FniG2PBA0.net
なんで急に全国大会の話を?

420 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-pVAE [49.97.14.227]):2023/01/18(水) 18:02:36.45 ID:gr5CHDdOd.net
それは思った

421 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1302-z2Ul [106.158.232.171]):2023/01/18(水) 18:07:13.94 ID:44BopMVO0.net
うんち

422 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-moJ3 [106.128.157.26]):2023/01/18(水) 18:52:28.66 ID:N6tZqL39a.net
半年の時の話か
あれもランダムじゃなくてエリアだしポイント稼ぎまくる必要あったりで大変
今回の全国のが良いわ

423 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73bb-fyJ7 [210.1.190.159]):2023/01/18(水) 20:41:58.79 ID:QlgBsg7H0.net
バンナム社員の着服6億ってすげーな
会社のパソコン転売して儲けるって聞いたことないわ
胴元ガ転売ヤーなんだからゲームのできもお察しだわな

424 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-PaVw [49.97.26.82]):2023/01/18(水) 21:41:54.87 ID:wjIWanJid.net
備品着服とかかなりニュースになってるが。

425 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-LD7d [106.146.24.218]):2023/01/18(水) 21:48:12.91 ID:33gnpQVBa.net
>>414
300円惜しむ人多いから現状大会過疎りまくってるんですけどね。

426 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 22:32:08.78 ID:yhlox71n0.net
店は仕事なんだからただでやれとか本気で言う〇〇〇〇いるらしいからね

427 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 22:44:10.67 ID:J1zKjmsG0.net
店舗大会なんて、参加人数少なければ赤字よ
数人しか集まらなくても開催してくれるだけでも感謝しないと

428 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 01:23:24.37 ID:RstkzFjnd.net
もちろんパーフェクト🎶

429 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-UN8T [106.128.39.33]):2023/01/19(木) 03:17:37.28 ID:3KJTeEH+a.net
わざわざ人使って日本語が通じないチンパンジー相手に何時間もかけて大会運営してたったの500円だぞ?

430 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 09:06:48.89 ID:KzGApDpl0.net
アーセナルベースはコロナ化で円安や不況から収入が減ってる人が多い中で
1回200円のプレイ代金は時代に合っていないものを感じていた。
そもそも、限られたお小遣いやバイト代しかないキッズ・学生の若い層は
相当面白くて中毒にならないレベルは継続してプレイできないと思うし
プレイ人口その時点で相当限られてるから過疎るのは当然に見えるけど。

同系統のドラゴンボールヒーローズやポケモントレッタ、ガンダムシリーズの
クロスブーストがプレイ人数多いのは1回100円というものが大きい。

アーセナルベースが1プレイ100円になったらユーザは増えるよ
レンタル筐体で利益考えると不可能に近いから過疎る未来しかないと思うけど

431 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 09:18:21.24 ID:8RVK5yue0.net
>>429
このゲームしてる奴はみんなチンパンジーだから気にするな、お前も参加したことあるだろ?
ならお前も一緒のチンパンジーだ

432 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 09:35:59.25 ID:KzGApDpl0.net
トライエイジを美化している人多いけどトライエイジもカードパワーインフレ化
大会参加プロモ高額化、プレイヤー同士のトラブルでお粗末なものだったろ

トライエイジ稼働日の2011年はスマホや家庭用ゲームが発展仕切ってなく
ゲームセンター業界は増える一方と好条件で開始したわけだが
時代を進む中で画質・ゲームシステムは古くて最終的には過疎っていたよ、
1プレイ100円だからユーザがいただけで200円だったら過疎が予想できる。

そもそも、ゲームシステムもキッズ向けに作られたトライエイジと
大人向けに作られたアセベとでは比べようがないと思うわ。
プラレールとNゲージを比べてるようなもんで全くの別物と理解してる人が
少なすぎてトライエイジおじさんは頭弱いだなとしか思えない。

433 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 10:16:44.57 ID:S4QrJlsQa.net
>>431
効いてて草

434 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 11:18:12.94 ID:CDhe/lhOa.net
300円2戦とか出来ないのかね
待ちが長くなるけど

435 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 11:33:25.22 ID:r1x6qLBP0.net
通常プレイ100円
カード買うなら追加100円で資源の無駄も無くなるのに
バカだよな
SDGSにうるさい政党とかに資源無駄訴えてみるか

436 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 11:43:59.82 ID:AcggOFyKd.net
別部署とはいえ、UCビルダーが大爆死したのに同じジャンルを連続で出す方が頭おかしいだろうよ。トライエイジ を美化するつもりはないけどトライエイジ 方式にボイスつけてデッキも6枚を10枚あたり増やして出したほうが手っ取り早いじゃん。バンナムの姿勢がおかしいせいでユーザーもあたおかしか集まらん。

437 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:35:25.04 ID:+zUFhnbS0.net
1プレイ200円は良いけど対戦相手は同じような編成ばかりだし排出カードの9割くらいは使えないカードってのがな
もっと色々な編成組みたいし対戦相手も色々な相手いたら盛り上がるけど勝つ為にはテンプレキャラばかりになるしな
ある意味今度の全国大会楽しみだわ
オールレンジ機、08小隊、ギュネイ、リカルド辺りが採用カードのほとんどを占めるんじゃないか?

438 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:35:50.37 ID:fcr56H9dM.net
また長文お気持ち表明無職湧いてる

439 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:40:27.30 ID:H92LAwXF0.net
とりあえずフレンドマッチというかコードでマッチングできるフリー対戦を実装して欲しいな

440 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:56:37.26 ID:quf+KSV+a.net
こんだけ長く書き込めるんだからさぞ誰もが納得できる案があるんだろうなぁ…
それも書き込めるだろうなぁ…

441 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:01:21.29 ID:uQe1BKFL0.net
システムから変えないともうどうしようもない
でもカードダスとしてはそれなりにインカムあるし運営もそれで充分なんでしょ
そうじゃなきゃ普通はもっと積極的にバランス調整したりする
防戦1ヶ月放置とかありえないよ
他ゲーなら数日で即修正するレベル

442 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:12:27.40 ID:BAbqh2w/a.net
>>441
おっ、そうだな(鎌田大戦で年越した英傑大戦を見ながら)

443 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:37:25.89 ID:uQe1BKFL0.net
英傑ディスる資格ないよ正直
実際出てくるのなんて5戦に1回くらいだし
このゲームはいつまでシローサザビーやってるの?

444 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:39:01.11 ID:+mdkbH6fd.net
すまんな。煽るつもりはないんだ。バンナムにイラッとして書き込みしてしまった。出てから一年たたずで悲壮感しかないから悲しいよ。

445 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:20:34.23 ID:8RVK5yue0.net
>>433
お、お前まさか自分だけがチンパンジーではないと思ってたのか、端から見れば全員同じチンパンジーだぞ、自分のことを人間だと思い込んでたのね可哀想に

446 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:28:12.18 ID:AKnAG+Dkd.net
英傑はカードいらなきゃ100円で遊べるからいいよな

447 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:32:41.12 ID:enf4lrHA0.net
ええケツはこっちで言う銀5になった時点で全く勝てないぐらいセンスなかったから諦めたわ
バランスはひどいがこっちでダラダラやってるほうがマシ

448 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:38:09.01 ID:SsJckVb60.net
しかし大会終わるまでは修正入らないだろうし
キャンペーンも無いし
やる気のわかない暇な期間だ

449 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:47:18.84 ID:H92LAwXF0.net
なんだかんだ大会楽しみ
4割ぐらいテンプレだとは思うが新しい形のデッキとか開発してきてるんじゃないかという期待がある

450 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:53:42.85 ID:bNyRQaW9a.net
6割テンプレ以外とかま!?

451 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:57:39.77 ID:bNyRQaW9a.net
いつもと違う時間帯にやると面白いな
オール近距離とか出てきてビビったわ

452 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:00:21.40 ID:H92LAwXF0.net
テンプレ4割は盛ったかも
でも4割ぐらいはテンプレじゃないデッキ持ち込んでくれるんじゃないかとは期待してる

453 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:23:02.75 ID:bNyRQaW9a.net
でも実際楽しみだよね、上手い人のプレー見るの
店舗大会とかでもそうだけど

454 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:27:31.25 ID:H92LAwXF0.net
強い人の変なデッキ見て「ワイも真似て見よ!」ってなってる時もおもろいねんな

455 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:56:18.73 ID:BSqOty0ga.net
それもある
それで全然勝てないやんけ!むず!ってなるやつ

456 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 16:51:55.07 ID:+OMv91iaa.net
ゲーム性がこれだからもうカード出しまくるしかないよね
毎月追加したら?ってレベル

457 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 17:30:57.14 ID:fcr56H9dM.net
>>447
あっちはあまりにもプレイヤーが成熟しすぎてるからね
10年やってても初心者扱いされるゲームなんて今後出てこないレベル

458 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 17:35:28.46 ID:fjSzWdli0.net
>>446
なお絆システム

459 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 17:40:34.94 ID:s5ffx2Lad.net
英傑の絆システムは気にならない程度のおまけ要素と自己満足用システムだからなぁ

460 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:24:45.04 ID:TeawP5480.net
来シーズンはVガンを作品で追加して可変機ファイター充実させてほしい
カードビルダーと合わせてショタデッキ作れそうなのもおもろいし女キャラ多い作品だから女オンリーデッキも作りやすいかも

461 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:26:52.34 ID:TeawP5480.net
ZZってやっぱガンダムチームMSがZZしかいないから作品として追加しにくいんかな

462 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:33:56.52 ID:ON9kEsBUd.net
毎回200円払ってLv30まで上げないとステータス負けするゲームがあるらしいな

463 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 18:49:48.70 ID:KOIff5py0.net
ZZはZの2期です

464 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:29:00.39 ID:8aWlZUCha.net
むしろ作品をZZにしただけの百式とかキュベレイの色変えで水増し出来るから早く出そうだが

465 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 19:44:02.53 ID:6lif4IX3M.net
1周年のseason5は何の作品来るか楽しみ
新規参戦3個くらいだろうからdestiny希望

466 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 20:17:11.64 ID:q+J2FR1ya.net
次回なんてもう機動力主体にして
全然あたんねぇとか
こっちが1回攻撃する間に2回攻撃してくんだけどとかにしかもう出来ないだろこのゲーム

467 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 20:24:57.15 ID:wR14u7E30.net
いつまでたってもテリーやリカルドって呼び方する未視聴が減らねえとこ見てもこのゲームキャラゲーとしての魅力めちゃくちゃ低いんだよなあ

468 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 20:41:16.05 ID:uQe1BKFL0.net
むしろ嫌いになるだろ
俺はアセベのせいでバルトノリスリカルドギュネイシローサンダースが嫌いになった
原作観る気なんてない

469 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 20:52:28.71 ID:v1XLOkfE0.net
>>468
ギュネイ以外ガンダムシリーズ屈指の良い人ばかりなのにその連中

470 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 20:57:47.11 ID:v1XLOkfE0.net
特にノリスの震える山とフェリーニの戦士のかがやきは文句なしにオススメ出来る名回なんで機会があるならほんと見て欲しい

471 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 21:01:49.18 ID:oOqLOBvy0.net
というか正直アプサラスの所は見んでいい

472 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 21:46:10.29 ID:H92LAwXF0.net
ガンダムの敵キャラでノリスが一番好きだわ

473 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 21:52:09.73 ID:r1x6qLBP0.net
ほぼ同じデッキで戦うんだから
キャラが飛車とか角とかの名前でも俺は驚かん

474 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 21:57:10.33 ID:s/dNbkMFa.net
明日の特殊ルールのワンデーってZと逆シャアで大アップ重複したりする?
例えばカミーユをヤクトに乗せた時とかに大アップ×2になる?

475 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:04:08.92 ID:ccxrV5J/K.net
もうシローサザビー止まらないから制圧ぶん投げて302組もうとして好きなGガンと遠距離殲滅部隊で組んだらこうなったんだけどどうだろ?
Mバルドサザビー
アレンビーシャイニング
S4ディアッカザメル
ARカガリorイザークニュー
レインドーガ
コストがかさむので1コスPLや低コス高ステMS入れざるをえなくてMバルド入るならと思ってSEEDリンクにした
シャイニング部隊はノリスバルバに勝てるけどMバルドサザビーとディアッカザメル部隊をシローサザビーにぶつけていけるかどうかってのと制圧に釣られないかってのが不安
カガリとイザークのどちらにするかも悩んでる

476 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:45:22.28 ID:Uyfe9NMQd.net
>>474
前回の特殊ワンデー大会の時は重複しなかった

477 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 23:54:16.24 ID:SDwtgpF90.net
>>476
つまりサンダースνにシローサザビーにギュネイとあれ?これテンプレでよくね?

478 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 00:00:46.57 ID:f29VD14da.net
>>476
さすがにないよね
ありがとう

479 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 01:09:34.00 ID:msgz/EoV0.net
全弾が下準備なしの1撃で拠点を落とす?

480 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 01:28:56.26 ID:WN3tgkoj0.net
明日のワンデーは間違いなくテンプレしかいない
ただそれ以降のワンデーの作品大アップ程度でテンプレを討てるかというと・・・?

481 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 01:59:33.55 ID:BXV7kXjma.net
パシキソ配信でガン1なのに下手過ぎる人初めて見た
どうやってガン1に行ったのか不思議なレベル

482 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 03:38:47.49 ID:wMVbnxi00.net
>>481
そんなの店舗大会に行くといるぞ
一万ポイント以上あるのに、いつもガンダムランク4や5に負けるやつ
なぜかはだいたい検討はつくだろ、そっとしておいてやれ

483 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 08:38:03.96 ID:ac3nBtIR0.net
そういや優勝予想なんか新情報でるかなぁって放置してたら入力しないまま昨日で終わってたわ

484 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 08:40:45.07 ID:WN3tgkoj0.net
表なしで2人的中は1%切ってるんだっけか、どんだけゲーム使用不可カード配りたくないんだ

485 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 08:45:11.01 ID:/hYHTluQd.net
愛知県の深夜プレイできる某店舗はなぜか朝になるとポイント爆盛りしてる100以内プレイヤーいるけどなんでやろなぁ…

なおその店舗以外で盛ってるのはみたことない模様

486 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 09:07:41.12 ID:VhwaBdFKa.net
昔ゲーセンバイトしてる時にバンナム系は立ち上げ時にバンナムサーバーとインカム同期してるらしく
オフラインでも筐体カウントして立ち上げ時に同期してサーバー使用料とられるみたいなこと店員言ってたな
閉店後残ってサービスクレでゲームされるの防止する嘘だったのかはわからんけど

487 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 09:15:01.99 ID:wMVbnxi00.net
基本的に朝活とかしてる奴のランクやポイントは信用ならない、本人達はランカーとマッチするとか言うが、それ以上にbotとマッチする方が多いからやってるのは想像つくからな、マイナスになるならわざわざ朝早くに起きて行かない

488 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 10:23:49.95 ID:U6puCN6b0.net
配信ですらちょいちょいbotなんだから朝深夜はほとんどbotだろうな

489 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 11:28:17.06 ID:UzBFNcvva.net
botとやるよりはテンプレとやる方がマシ

490 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 12:27:25.02 ID:8oZOhCFjM.net
>>477
制圧を一枚殲滅に変えるだけやね
下手したら4殲滅でもいいかも

491 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 13:25:17.42 ID:BWIK8ZQFd.net
ノリスバルバ枠をカレンクェスヤクトにすればいいか

492 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 15:29:13.43 ID:Penop5M1a.net
このゲームもう自分以外誰もやってないんだが、お前らどこにいるんだ
あと1年持つかも不安

493 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 15:55:13.72 ID:gAhOs6YC0.net
PR始まるまで家にいます

494 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 16:06:30.62 ID:NEJkvkndd.net
>>492
大丈夫だ!
うちのホームももう誰もやってねぇ
電源落ちたままだわ電気代もペイ出来んのだろ

495 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 16:07:50.12 ID:QZ9vw07Od.net
22日にアッと驚く発表がありますよ!

496 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 17:25:44.96 ID:GYPtcCEkd.net
>>494
さすがに誇張しすぎじゃね

497 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 17:46:29.20 ID:02FENiyy0.net
さっさと見切ったとはいえ
1ヶ月で10万近く使っちまったなぁ、、
クソゲーにもったいないことした
カードさっさと売るか
高くても1900円とか売る手間考えたら売る気にもならんか、、、

498 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 17:55:43.98 ID:d0dyfm0uM.net
今日のワンデーでついに遠距離1500超えの怪物シローサザビー見れるのか

499 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 18:03:55.46 ID:pdclrpdDd.net
さっきやったら1900ぐらいまで伸びたぞ
どいつもこいつも火力が壊れるから3殲滅が強そう

500 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 18:09:46.89 ID:ap9NeJt/a.net
1500どころか2000近くだねこわ

501 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 18:10:56.24 ID:ap9NeJt/a.net
ワンデーマッチングしないんだが

502 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 18:11:01.28 ID:pdclrpdDd.net
マジで一瞬でHPが溶けて面白かったぞ 負けたけど

503 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 18:33:55.63 ID:JpRwonTPa.net
HPの減り早すぎてビビるって
V作戦重ねられて即致命傷

504 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 18:36:01.42 ID:U6puCN6b0.net
>>496
郊外行くと1台だけ電源落ちてる店とか見るよ

505 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 18:55:26.10 ID:1nrNgMa40.net
なんだよ…今日のワンデーで盛り上がってんじゃねぇか…ライドオォン!

506 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 19:03:19.22 ID:D4E+a+juM.net
>>501
同じく
マッチングしないからランクマッチに移行するな
なんて初めて見た
本格的に終わりかも

507 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 19:16:11.34 ID:1vIgza+Yd.net
>>501
テンプレで両投げすればほぼ確定で拠点折れるクソゲーなんか誰がやんの

508 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 19:25:08.44 ID:M6afH0iAa.net
>>506
ランクマ移行したら編成組み直させてくれる?

509 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 19:38:55.09 ID:hQQLYang0.net
>>508
組み直しさせてくれたよー

510 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 19:40:19.80 ID:hQQLYang0.net
>>507
やりたいからやってんだようるせーな

511 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 19:44:47.74 ID:lvR++Haoa.net
リンク全乗せシローサザビーマジで遠距離1989とかあって草

512 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 20:13:23.64 ID:a4OPqXccd.net
俺はキラサザビーのステータス暴力で…アレ?

513 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8fa4-PaVw [49.109.6.157]):2023/01/20(金) 20:18:18.53 ID:ZZYzHYlN0.net
>>501
桶狭間

514 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-UN8T [106.129.38.208]):2023/01/20(金) 20:31:43.91 ID:lO7uPOiwa.net
大会のほうがシローサザビーぶつけ合う以外対処できねーからランクより糞だわ
死ねカスゲーム

515 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 21:07:50.30 ID:1nrNgMa40.net
確認するの遅れたが大会の配信情報来てるね
トーナメント終わってから最新情報流すみたいだから18時頃に見に行けばいいんかな
S5とバレンタインイベントの情報やって欲しい

516 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 21:09:30.67 ID:QMo5JU6W0.net
大会はHP2割切ってるサザビーシローに
自拠点でクエスザメル当てたらSPすら無しで返り討ちにされたわ
大会はシローが無双する合間にギュネイアメザクで全弾発射を拠点に入れるゲームだった
正直Seedリンクがゴミすぎ

517 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 21:19:25.23 ID:5vlv9B88d.net
ガンダムランクで勝てないからサブカ作ってゴールドで雑魚狩りしてんじゃねーよ
まじでゴールドでもサブカ野郎しかいねー

518 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 21:44:55.32 ID:Z7OIrZos0.net
サブカで出たら相手ゴールド。
いやぁこちらテンプレで申し訳ない💦
先行ボーナスは上げたから許して。

519 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 21:45:52.95 ID:wIHbpr4b0.net
カードの値段安いし、ゴールド帯ならテンプレデッキ組んでるの普通じゃないか?
何をもってサブカと判断してるのか

520 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 21:48:29.84 ID:LJTwAFuAF.net
律儀に特殊ルールやるよりシローサザビーとリカルドーガ使った方が強くて草なんだ
まぁ今回の特殊ルールは環境にいるカードがそのまま強化されるだけのルールだから仕方ないか

521 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:05:57.79 ID:5NJKCqQH0.net
テンプレでガンダム1じゃない人
Namihei
YSK
とりあえず2人

522 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:12:25.87 ID:ks3ekFUC0.net
今日テンプレデビューしてレベ1シローサザビーがワンデー効果で1959になってて草
おかげで1戦目圧勝だったがあとの2回は相手もテンプレでボコられたわ

523 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:12:52.20 ID:Hhqy5M6IF.net
ガンダム1まで行くほどゲームしてねぇだけだろ

524 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:14:56.32 ID:5NJKCqQH0.net
>>523
関係ない

525 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:16:10.58 ID:ks3ekFUC0.net
つーか防衛サンダースν出したらV作戦上乗せされてサザビーに一瞬で溶かされたぞwwwさすがに吹いたわ

526 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:21:19.34 ID:KPnAJYEs0.net
>>496
残念だけど現実なんや
毎日来てたヘビーユーザーが居なくなったことでシャットダウンに踏み切ったっぽい

527 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:23:25.33 ID:Hhqy5M6IF.net
来週はシローに何乗せるかだな
いくら最強スキル持ってるからと言ってRエアリアルは流石に厳しいか?
逆にコストあまり気味になるからスキルバンバン打つ想定でいくからありなのか

528 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:25:22.17 ID:pEZC/ixa0.net
レジェだけどほとんどテンプレだぞ!
テンプレに当たった時点であーあってなるがたまに勝てるからまあ

529 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 22:41:08.20 ID:yOKAIK9Wa.net
パクリ元のクラロワとかはこんなテンプレゲーじゃない気がするがこのゴミはなんでこんな事に…

530 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 23:01:24.39 ID:5NJKCqQH0.net
テンプレ使ってるやつはガンガン晒していくんでテンプレつかうなら覚悟してな

531 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 23:04:54.13 ID:Z7OIrZos0.net
>>530
おう、俺はテンプレ使う時はサブカかPネーム変えてるから大丈夫だ。一杯晒せ(笑)

532 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 23:18:46.44 ID:KPnAJYEs0.net
ユニフォーム乞食にユニフォーム届いたみたいだな
運営も馬鹿な判断したなぁ
これ一生集られるぞ

533 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 23:52:58.06 ID:7fd/IIqld.net
>>530
テンプレに負けてくやいからって、こんな過疎スレで何してんの

534 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 23:57:33.76 ID:NLxkh27F0.net
結局テンプレ狩れる防衛2ばっかだな
セイザメル使っときゃバルバノリスは簡単に処理・時間稼ぎできるしシローサザビーには拠点付近で殲滅仕掛けて優位取るだけ

535 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 00:41:12.22 ID:xPI523l90.net
防衛2でもテンプレは無理よ 
レジェ帯はいけるかもしれんが

536 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 02:38:31.61 ID:x0L+zkz60.net
サブカで狩りをする価値もないゲーム
V字煽りダンスもできないしつまんね

537 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 02:45:44.11 ID:5M5a4wH40.net
このゲームでサブカ仮してる層はまじで頭がヤバイと思うわ
マジで意味がない

538 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 05:07:09.97 ID:mUK85/XQ0.net
うるせえ!勝てればなんでもいいんだよ!

539 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 337c-d7dF [122.216.192.242]):2023/01/21(土) 05:32:15.41 ID:YzAUdguj0.net
サブカ正当化してまで遊びたいって思える程このゲームにハマれるってある意味羨ましい

540 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a335-U6PS [182.164.148.228]):2023/01/21(土) 05:52:15.98 ID:wLyaidt00.net
>>532
これが全ての始まりだものな
他の人に迷惑かけてないからとか言いそうだけど、ゴネた事実は変わらないんだよな

541 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 07:37:13.22 ID:Eelg83raa.net
ゴネた側の誤算はゲームが今の所いまいちだってことだろな
このまましずんでったら捨てそうだもん

542 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 08:45:14.73 ID:FhGyJPCId.net
>>533
いやまけてないが
既にメインガンダム3 サブガンダム4なんだが‥

543 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 08:51:37.06 ID:FhGyJPCId.net
ちなみに他のシーズンはメインサブガンラン1な

544 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 09:17:05.72 ID:5M5a4wH40.net
負けてて草

545 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 09:38:44.28 ID:LD4Fl7qG0.net
やめとけやめとけ
こんなゲームにマジになっても良いことなんて何一つ無いぞ
クロブやってた方が遥かにマシだ

546 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 09:49:42.40 ID:gomQN/mka.net
F91とポケ戦はいつ実装されるのかな
F91とアレックス使いたい

547 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-KU7H [49.97.101.75]):2023/01/21(土) 10:43:43.72 ID:FhGyJPCId.net
>>545
いや、まじじゃないから人晒してるんだよww
おもろいもん

548 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-d7dF [1.75.242.175]):2023/01/21(土) 10:54:16.54 ID:iizx3ewCd.net
お手本の様な根暗カードゲーマーだな
ガンダム×カードゲーム×ゲーセン=最強

549 :ゲームセンター名無し (ベーイモ MMff-1jDd [27.253.251.172]):2023/01/21(土) 11:09:18.27 ID:brl39j18M.net
アセべやってるやつ誰もいないかは
ガンラン1とかなってもすげぇとか言われることも話しかけられることもなく黙々とブツブツ言いながら孤独で背を丸くして操作してる。そんな自分を俯瞰して見てみたら吐き気してきた。
ワイワイ盛り上がりながら英傑やってる人らを横目に俺はガンダムが好きだからこれでいいんだと言い聞かせながらやってる。
せめてうちのゲーセンにもアセべやるやつおらんやろか?
配列も毎回進んでなくて自分だけで進めてる寂しさよ

550 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 11:48:21.26 ID:R06AipMo0.net
>>546
どうせシローとノリスの専用機になるだけだから
今はPLに期待したいので最強セシリーと最強クリスください

551 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 12:12:23.63 ID:vb+7dSR20.net
ゲームシステム的にMA出せないのがなぁ
重いけど火力もHPもダンチなユニットとして実装できないのかな
αアジールとか使いたいが

552 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 12:27:02.96 ID:FhGyJPCId.net
>>548
君ブーメランなwww

553 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 12:27:32.27 ID:zxz1hpQkd.net
大気圏内でファンネル使えるなら何でもありやろ

554 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 12:36:53.72 ID:Mhs6ZY05a.net
サイコ出せるんだからやろうと思えばあんまり変なヤツ以外は出せるだろ

555 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 12:41:39.54 ID:9dOk50oBd.net
メインガン3てw
テンプレに負けてないのにwww
クソ雑魚なめくじwwwっw

556 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 12:44:45.59 ID:cnqMbadl0.net
>>555
知的障害者の方をいぢめるな😡

557 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 12:54:07.04 ID:PeDxiHANa.net
クソスレすぎる。

558 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 12:55:43.20 ID:brl39j18M.net
ゲームがクソなんだもの

559 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 12:58:29.38 ID:FhGyJPCId.net
>>555
ほとんどプレイしてないし、テンプレ一度もつかってないからw
いつでもガンダム1いけるわwww

560 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 13:21:33.15 ID:DrS/iuFNa.net
サブカ使うならサイコシローフルリンクとかで遊びたいわ
サブカでも同じ編成してたら楽しくなさそう

561 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 13:23:57.13 ID:DrS/iuFNa.net
>>559
サブそこまで上げる暇や金あるならメインガンダム1まであげてからやればここでも嫌な絡みされなくて済むと思うけど

562 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 13:55:18.90 ID:FhGyJPCId.net
>>561
暇じゃないよ
勝率7割あれば時間かけないであがるよ

563 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/21(土) 14:09:52.01 ID:N2BtpXKu0.net
しかし、ユニフォーム乞食ほとんど明日の大会にいないのなwww
BOT狩って頑張りましたって恥ずかしくねーのなw

564 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3c3-FUHw [14.14.5.207]):2023/01/21(土) 14:13:07.30 ID:NuB+PdOY0.net
>>562
じゃあメインをあげればいいんじゃない?

565 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3bb-cy24 [210.1.190.159]):2023/01/21(土) 14:39:50.81 ID:cnqMbadl0.net
>>562
おっ!そうだな
一日中スレにこもったり忙しいもんな

566 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-qWdT [106.133.95.120]):2023/01/21(土) 15:00:28.41 ID:ZWB4H8UGa.net
具体的にどうすればこのゲーム面白くなるんだろうか
もうチーム戦でごまかすとかしかねぇ気がするけど

567 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-KU7H [49.97.101.75]):2023/01/21(土) 15:04:54.48 ID:FhGyJPCId.net
>>564
俺には俺の楽しみ方がある

>>565
仕事中に5chしてる

568 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-2EA/ [49.104.33.30]):2023/01/21(土) 15:25:14.85 ID:9dOk50oBd.net
テンプレに負けてないのに
いつでもガンダム1に行けるのに
メインガンダム3
あんまりプレイしてないけどサブカはガンダム4

シーズン末期にガンダム1にすべり込んでるだけの
やっぱ現状ガンダム3が限界の雑魚プレイヤーじゃん🙄

569 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-XBva [1.75.240.125]):2023/01/21(土) 15:36:26.73 ID:jbX6nYp3d.net
もういいやろどうでも
休日に出勤して5chに貼り付いて忙しいって言ってる底辺に構ってても時間無駄なだけだぞ

570 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/21(土) 15:54:54.87 ID:N2BtpXKu0.net
まぁ明日の大会後の新発表が最後のチャンスだろなぁ
ここで好転できないとほんとにあとはダラダラと死んでくだけだわ
ただでさえバンナム内でお荷物になっとるのに

571 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-FUHw [106.146.105.88]):2023/01/21(土) 16:00:17.65 ID:oqtU0Pqda.net
絆?よりマシだからセーフ?

572 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-KU7H [49.98.140.219]):2023/01/21(土) 16:02:47.70 ID:azlMyzzed.net
>>568
顔文字の使い方がジジイでくさwwwww
お前童貞だなw魔法使えそう

>>569
休日出勤=負け組と言ってる時点であなたが社会出たことのわかるよ
もし出たならゴミ会社で世間知らないだけ

573 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/21(土) 16:22:32.05 ID:N2BtpXKu0.net
>>571
いやもう並んでるくらいだわ
新規も見込めねーし今いるプレイヤーをどれだけ繋ぎ止められるかだわ

574 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-FUHw [106.146.105.88]):2023/01/21(土) 16:25:01.11 ID:oqtU0Pqda.net
>>573
シーズン5で水星2弾とハサウェイとサンボルでアニメ新規呼び込むしか…
今いるプレイヤーって言っても2割くらいサブカでしょうな〜

575 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3bb-cy24 [210.1.190.159]):2023/01/21(土) 16:28:50.40 ID:cnqMbadl0.net
>>572
負け組指摘されて顔真っ赤やん🤯
社会出たことのわかるよって何🥺

576 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-KU7H [49.98.140.219]):2023/01/21(土) 16:31:06.37 ID:azlMyzzed.net
>>575
全然反論できてなくてくさ
ネット弁慶怖いwww
もう論理的に話せないんだから絡んでこないでね。

577 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/21(土) 16:39:02.82 ID:R06AipMo0.net
>>574
せめて今の環境PLだけでも水星が活躍するとかだったらまた変わってたんかなぁと考えてしまうわ
いい加減テリー、シロー、ノリスの08メンツをどうにかしないとこいつら+フェリーニで今後PL枠ほぼ固定のまんまだよ

578 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-2EA/ [49.104.33.30]):2023/01/21(土) 16:40:15.10 ID:9dOk50oBd.net
>>576

>>572これ論理的なレスなん?

579 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-FUHw [106.146.105.88]):2023/01/21(土) 17:05:30.24 ID:oqtU0Pqda.net
>>577
それね、Uエアリアルは一時期流行ったけどすぐ廃れたしなぁ
スレッタ、グエル、エランもっと強くして使える状態なら、水星で入ってきた人も強いし使いたいからゲームしようってなるんだろうなぁ

580 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 17:16:05.79 ID:Wt/Cy+3n0.net
ジジイが好きそうな逆シャアと08ばっか優遇してるからこのゲームジジイしかやってねぇ

581 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-rLE5 [49.98.153.97]):2023/01/21(土) 17:34:56.47 ID:biyjrzRyd.net
ゲーム内の動きがシンプルなのに直感的に「は?」って言いたくなる仕様が多過ぎて困る
知ってれば良いって話ではあるけどターゲットの仕様とか射撃カットとか中央線とか…言い出したらキリは無いけど
カードパワー以外の点で不満点多いからいまいち楽しめない部分が多い

582 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/21(土) 17:39:06.68 ID:BsPR4zVN0.net
リアルタイムゲーなのに処理が重なって入力したのに待機のままゲームが進むのも割とひどいと思う
例えばピンポンしにいって全弾撃ったのに左下に待機の表示は出たまま5秒くらい経ってから発射とか
その間に防衛来てギリ間に合わされてんですけど!!!

583 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-1jDd [60.132.224.62]):2023/01/21(土) 17:49:56.65 ID:pZ3S3IYd0.net
リアルタイムで待機とかほんま意味わからん
なぜ同時に処理できんの?
ターン制でええやんこんなん

584 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-z8OD [49.96.4.192]):2023/01/21(土) 17:50:35.57 ID:0aB2DD4gd.net
明日のライブ配信500人も視聴者いれば良い方か?1000人は絶対切ってるだろ

585 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-z8OD [49.96.4.192]):2023/01/21(土) 18:05:00.38 ID:0aB2DD4gd.net
ただ変わり映えしない絵面と解説単語にどんな惨劇になるか楽しみではある

586 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/21(土) 18:08:17.27 ID:N2BtpXKu0.net
>>574
シーズン5で水星2弾は出せないんじゃないか
水星の魔女のシーズン2は4月だよね?
ガンダムシリーズで人気あるとしたらGガンの追加で濁すしか手がないような気もするわ
また、近距離環境かって騒ぎそうだけど

587 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/21(土) 18:11:27.53 ID:BsPR4zVN0.net
ここのペース考えたらエアリアル改修型とかまだムリだろうしな
ワンチャンS5後半にプロモ配布あるかどうかみたいな

588 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/21(土) 18:14:55.52 ID:R06AipMo0.net
流石に出場者16人全員が全く同じテンプレ構成って訳じゃないだろうけど
休憩挟むとは言え6時間も配信するのはちょっと無謀な気もする
土日の2日使って開催でも良かったと思うが

589 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3368-IFj0 [58.189.105.120]):2023/01/21(土) 19:39:31.10 ID:XhgmdyUS0.net
いっそ大会出場者全員揃ってテンプレであってくれとすら思うわ
それ見たらここのクソ運営もさすがに不味いと思うだろ

590 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-FUHw [106.146.85.46]):2023/01/21(土) 19:51:36.79 ID:3EjRtgOLa.net
>>586
パイロットはチュチュパイセンとかシャディクとかで一応出せそうなんだけど無理かやー

591 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 337c-d7dF [122.216.192.242]):2023/01/21(土) 20:09:11.29 ID:YzAUdguj0.net
朝霧以外まともに解説なんて出来ないからな

592 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/21(土) 20:14:20.54 ID:R06AipMo0.net
試合終わった出場者とかにも解説させそうな気もしないでもない
そのための東京会場かも

593 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4303-y8cN [116.91.126.110]):2023/01/21(土) 20:20:46.32 ID:vb+7dSR20.net
上手いプレイヤーだからといって解説できるかどうかは全く別だと思う
喋り上手い人はすごいと思うよ

594 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-tZGA [1.72.0.247]):2023/01/21(土) 21:13:07.06 ID:ikPXQhlHd.net
ゲスト解説で、パツキン嵐でも呼べば良いんじゃね?笑

595 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c35f-qYbV [14.8.11.2]):2023/01/21(土) 21:17:06.32 ID:RAuQ1Dkl0.net
221破壊したきゃ122か221で
νフェリーニ+ザクアメ
W全弾発射
のV作戦で拠点片拠点即叩き割って母艦前に殲滅流す作業しかない地獄と

596 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-k4Z0 [106.129.186.225]):2023/01/21(土) 21:19:14.22 ID:lSSnHncra.net
テンプレに水星のキャラが入っていれば水星繋がりで見る人が増えたかもね

597 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c35f-qYbV [14.8.11.2]):2023/01/21(土) 21:29:15.96 ID:RAuQ1Dkl0.net
V作戦全弾とかいう防衛1にはほぼ有利か勝てるけど万が一序盤で折れなかったり防衛2引いたら死ぬマグロデッキ

598 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-KU7H [49.98.140.219]):2023/01/21(土) 21:31:48.30 ID:azlMyzzed.net
愛知県 ハイネ
テンプレでガンラン5
大丈夫かwwwww

599 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/21(土) 22:08:55.29 ID:N2BtpXKu0.net
>>590
シーズン1のなら行けそうかもね~
ただ、そこでどのくらい巻き返せるかだね

600 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 333c-DmZS [58.146.12.217]):2023/01/21(土) 22:57:55.98 ID:8QYL72qq0.net
まだ公式スリーブ売ってるゲーセンあった
複数買えばよかった

601 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM67-cy24 [210.138.208.55]):2023/01/21(土) 23:17:20.57 ID:W10hbMC4M.net
>>598
おっ!時間あったんやね
ガンダムランク1になれた?

602 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 23:44:03.39 ID:TMPCwI3i0.net
今のガンラン5はレンタルカード使って中立なくても勝てるから
マジの雑魚しかいないからw

603 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 00:45:00.55 ID:s3cmwpaE0.net
>>601
いや5に落ちた

604 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 00:59:18.24 ID:ItUmOZd20.net
今日埼玉のホームでテンプレ使って格下の訳分からん編成に負けてるやつ居たけど
テンプレって万能ではないんだな‥

605 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 01:05:49.11 ID:auNog0iX0.net
>>604
相手がV作戦2制圧全弾発射やV作戦ザメルならまあ
そうじゃないなら地力がない

606 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 01:07:59.68 ID:A8Or840B0.net
>>579
スレッタはサザビーでグエルはデスサイズで見るけどエランは防衛なせいかマジで見ないな

607 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 03:44:25.34 ID:ItUmOZd20.net
>>605
たぶん後者だわ
マスターに乗った師匠とエネルギーの供給見えたし
レジェ1だったし初心者だったかもなぁ

608 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 06:33:21.32 ID:Qn51bjLJ0.net
グエル自体は結構強いはず
環境に嫌われてる
まるで本編のよう

609 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 08:35:37.14 ID:LjNSbBdgd.net
この糞ゲー早く終わらないかな
イライラしかしない

610 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 08:57:32.59 ID:MbJF2wdi0.net
テンプレでガンダムランク5とか前のシーズンならレジェンド2、3止まりだろ
いまでも下手くそテンプレでもガンダムランク3くらいまでは行けるのが問題

611 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 09:12:25.82 ID:w/saGu1k0.net
テンプレじゃなくてもガンラン1とか配信してるやつおるけど
ザクアメをザメルに変えてるだけじゃねーか
動きかたも一緒ならそれはもうテンプレだろバカじゃね?

612 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 09:21:53.67 ID:Pz74mssd0.net
信者曰く「1枚違えばまるで違う!別デッキ!色んな編成が見られる神ゲー!」だそうだから

613 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 11:05:31.90 ID:w/saGu1k0.net
>>612
アホすぎて笑うなww
あとTwitterでアセべやりたくて震えるとか
弟子がーとか言ってる奴ら見てても
腐った魚見る目で見てまうわ
クソゲーやりたいとかMすぎるやろ

614 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f66-HGQ6 [183.77.77.205]):2023/01/22(日) 11:58:18.07 ID:8QdyGMeD0.net
3番煎じを超えて出し殻のようなゲームなのに
全く工夫せずにガンダムのブランドに頼るだけだから
そりゃ流行らんし、つまらないゲームになるよ
想像以上に何の工夫も無かったな

615 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-qWdT [106.133.50.162]):2023/01/22(日) 12:09:39.15 ID:GfVeW9GNa.net
今年まだアセベしてなかったわ…
このままシーズン5まで控えて
ダメなら撤退かなと思ってるとこあるわ

616 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-d7dF [1.75.244.55]):2023/01/22(日) 12:28:05.71 ID:27MsPgyJd.net
>>613
今日の大会で少しでもテンプレと違うデッキが優勝したら「ほらみろテンプレじゃなくても勝てる!文句言ってるのは下手くそなだけ!アセベは神ゲー!」とか自分が優勝した訳でもないのに何故かイキり出す馬鹿が湧くに100ペリカ

617 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-wfTT [59.136.150.13]):2023/01/22(日) 12:32:55.76 ID:f6fIiQc10.net
そのうち全くテンプレと違うカードでも
殲滅2制圧2防衛1だ!とか騒ぎそう。

618 :ゲームセンター名無し (ベーイモ MMff-ZP3l [27.253.251.231]):2023/01/22(日) 12:55:16.62 ID:CdMJVnGEM.net
>>616
わしそもそも出場者はテンプレかテンプレちょい崩ししかいないと思っとるよ
全近接とかわざわざ使うやつおらんやろ
テンプレゲーなのにwwww

619 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/22(日) 13:07:24.27 ID:ItUmOZd20.net
うわー参加者動いてるの見るとキモいおっさんばっかだ‥
変なポーズ取るたびに後ろの人が微妙な顔してて可哀想

620 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-oT/b [14.8.23.160]):2023/01/22(日) 13:08:25.79 ID:A8Or840B0.net
配信見てるけど同接330人程ってマジか
そして出場者皆変なポーズ取らされて不憫やね

621 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/22(日) 13:09:46.10 ID:ItUmOZd20.net
>>620
あのポーズ自分でやってるんじゃない?

622 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/22(日) 13:10:48.09 ID:ItUmOZd20.net
18時半まで見なくて良いな

623 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/22(日) 13:12:19.98 ID:JwXzX0O50.net
はやいとこ新情報だけ流してくれ…プレイヤーは見るに堪えない

624 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-XSNR [14.11.17.64]):2023/01/22(日) 13:20:57.19 ID:V0SXJbX80.net
配信下の応援コメント全然流れて来ないの悲しい

625 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.129.182.215]):2023/01/22(日) 13:22:16.16 ID:DqxFX0hha.net
何これ?運営から08小隊のカード使用禁止でもされてんの?

626 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/22(日) 13:28:24.16 ID:ItUmOZd20.net
>>625
テンプレって野次られたくねーんじゃねーの?
ギュネイとリカルドの時点でツマンネー大会だけど

627 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-oT/b [14.8.23.160]):2023/01/22(日) 13:30:45.85 ID:A8Or840B0.net
人と同じの使いたくないってわりにテンプレな動きが多かったけどフェリー二ギュネイ入れてる時点でそうなるわな

628 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/22(日) 13:33:19.15 ID:ItUmOZd20.net
どうせテンプレ優勝なんだからハイライトで結果だけ教えて
さっさと新情報出せと思うわ

629 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff24-qWdT [61.119.207.167]):2023/01/22(日) 13:34:02.44 ID:gP+3bdUu0.net
トーナメント表の時点で俺の予想当たらないんだけど…

630 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6302-Jja6 [124.213.66.81]):2023/01/22(日) 13:35:00.92 ID:RgVG/y0m0.net
ガチテンプレきたけどお相手がなかなか凝ったデッキぽいな

631 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/22(日) 13:40:33.13 ID:JwXzX0O50.net
>>629
安心しなさい俺もオワタ
よくこんな試合前から視聴者のモチベ下げる企画思いつくよな

632 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-XSNR [14.11.17.64]):2023/01/22(日) 13:43:16.28 ID:V0SXJbX80.net
逆張りデッキでも善戦できれば評価されそうだけど結果はまあ悲惨

633 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.129.183.206]):2023/01/22(日) 13:47:30.05 ID:9Y2iOM/da.net
最低でもシローサザビーにボコられないユニットが必要だけどそんなん無いに等しいからな

634 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6302-Jja6 [124.213.66.81]):2023/01/22(日) 13:47:47.22 ID:RgVG/y0m0.net
結局テンプレだなみたいになるの辛すぎるな

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/22(日) 13:59:50.23 ID:ItUmOZd20.net
睨みつけのヒロシきたぁぁぁ

636 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-XSNR [14.11.17.64]):2023/01/22(日) 14:12:19.82 ID:V0SXJbX80.net
何で全国大会なのにこんなに運営側のテンションが低いんだ

637 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-oT/b [14.8.23.160]):2023/01/22(日) 14:16:03.52 ID:A8Or840B0.net
このスレとか普段のTwitter見てゲーム自体の評判察してるからじゃね

638 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/22(日) 14:22:53.28 ID:ItUmOZd20.net
>>636
ゲーム自体も淡々とした物だから
プレイヤーのテクニックとか無いからだよ
英傑大戦とかはビタ止め、弓サーチと弱カードもプレイヤー次第では活躍するし盛り上がるからね
声優も英傑の方出たがってたりしてねw

639 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6302-Jja6 [124.213.66.81]):2023/01/22(日) 14:25:46.95 ID:RgVG/y0m0.net
ガチテンプレじゃないミラーのが熱い試合やんけw

640 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ c35f-qYbV [14.8.11.2]):2023/01/22(日) 14:27:54.89 ID:auNog0iX0.net
防衛2同士はミリ差勝負なんて前シーズンからそうだったろ

641 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/22(日) 14:28:35.66 ID:ItUmOZd20.net
コアラ師匠ゲームコントロールする前に髪の毛コントロールしたほうが良いんじゃないか?

642 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 337c-d7dF [122.216.192.242]):2023/01/22(日) 14:35:56.00 ID:Pz74mssd0.net
どうやってもリカルドだけは外す理由が思い付かない
やはり出してはいけないカードだった

643 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-XSNR [14.11.17.64]):2023/01/22(日) 14:37:27.33 ID:V0SXJbX80.net
テンプレ以外で勝ったな。はげしく感動した

644 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 14:47:14.74 ID:JwXzX0O50.net
>>642
運営的にビルド勢はプロモで1回限りの参戦って事にしたくて
全体的に割高な性能に設定したんだろうけどフェリーニはなんで2コスにしたんだろうな
あのアビリティと高ステなら4コスにして低コス機体の底上げ的な立ち位置に出来ただろうに

645 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 14:51:42.61 ID:yhmSVtd/0.net


646 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 14:54:28.09 ID:Dh4rl4D10.net
一回限りの参戦なんかないよ
金かけて作ったモデル勿体無いし

647 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 15:01:59.38 ID:5+WuZADrM.net
大会出場者の無職率どんなもんだろ
この風体見るに4割は超えてそう

648 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 15:07:55.11 ID:K1xUvAq4d.net
このゲーム、台のカテゴリーはカードダスなのに運営がやたら大会とかやりたがるからな。ほぼプレイヤーの腕が介入する事もなくその時のテンプレ御披露目するだけの大会になるのに。呼ばれる声優さんもほぼ同じようなデッキの試合ばかり見せられて可哀想

649 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 15:08:43.62 ID:5jgnMxDka.net
休憩1時間てアホやろ

650 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 15:10:34.52 ID:pCCxfMhU0.net
みんな上手くて普通に見入るわ

651 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 15:11:56.71 ID:M7GWcCSl0.net
このゲームは同じデッキでも中身に多様性がある。これしか主張できない解説ばっかり。草

652 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 15:12:15.36 ID:A8Or840B0.net
50分休憩中何もやらないってマジ?過去大会映像流すとかだけでも違うだろうに
まぁそんなん流しても意味ないと察してるのだろうけど

653 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 15:12:39.39 ID:OwJSWD8P0.net
パツキンのコメントブロックしたらめっちゃみやすい
ただの構ってちゃんなのみんなやっとわかってきてるよな

654 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 15:14:32.37 ID:Pz74mssd0.net
同接500も行かないってどんだけ飽きられてるんだよ

655 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 15:16:45.80 ID:ItUmOZd20.net
>>653
今回の大会にも出れてないし実力はね…
前のハーフアニバーサリーは実力じゃなくてどれだけBOT狩れたかの大会だったからなぁ
おまけにユニフォーム乞食も出てくるし
乞食は以降の大会には関われないと思って引退してるしな

656 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/22(日) 15:17:50.66 ID:JwXzX0O50.net
>>646
萌え豚だから個人的にアイラのカードは今後も出て欲しい

>>652
休憩中に最新情報小出しするとかできるだろうにね
もしかしたら小出しする程情報量少ない可能性もあるが

657 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MM1f-cy24 [49.239.64.233]):2023/01/22(日) 16:02:13.97 ID:ZPgJ3z3tM.net
野原ひろしとかガブリアスとかはやっぱ使ったらあかんのやな
権利関係大変やな

658 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-XSNR [14.11.17.64]):2023/01/22(日) 16:11:31.61 ID:V0SXJbX80.net
選手コメントが攻めが得意受けが得意とかしか言わないあたり競技性のなさが露呈してしまってる

659 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-teee [49.98.44.169]):2023/01/22(日) 16:11:45.04 ID:RTV+/E/Fd.net
人気所のUCSEED00が全部戦力外なのあかんやろ

660 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.129.180.162]):2023/01/22(日) 16:23:17.31 ID:MYhvbYW0a.net
種と00っていまだに根強い人気あるイメージあんま無いわ

661 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-oT/b [14.8.23.160]):2023/01/22(日) 16:30:05.25 ID:A8Or840B0.net
00はロックオン使いいるからいいだろ種もバルトフェルドいたし
UCはまぁ、うん

662 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-U6PS [106.133.235.142]):2023/01/22(日) 16:45:17.79 ID:Hsm9yeZaa.net
>>655
彼はアセベに貢献しようとする気持ちはわかる
だけれどもYouTube等でもの申したりしているが、身内に甘い性格がばれてきたからな

663 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/22(日) 16:48:01.38 ID:JwXzX0O50.net
UC系のカードで最後に使われてたのは夏マリーダさんぐらいか…

664 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-iGDH [106.130.182.203]):2023/01/22(日) 16:54:55.45 ID:MsBkYXDUa.net
マジで制圧2枠はほぼ固定されてるなぁ、防衛もほぼテリーν
過去一酷い環境や

665 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-FUHw [49.98.243.170]):2023/01/22(日) 16:54:56.56 ID:h/AO1eYhd.net
教えて欲しいですけど5000円近くカード購入してるのにmレア演出無しってあるの?
※レアシリンダー空表記は無いです

666 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfae-y8cN [153.156.203.63]):2023/01/22(日) 16:59:01.26 ID:pCCxfMhU0.net
まあ確率だろうしそういう事もあるんじゃないの?
まあドンマイだ

667 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/22(日) 17:05:42.40 ID:ItUmOZd20.net
>>662
まぁ公平性が無いってのはあかんわなぁ。
公式からプレイヤー解説としてもオファーは難しいだろうね。

668 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3bb-cy24 [210.1.190.159]):2023/01/22(日) 17:06:45.38 ID:tfMDG6w10.net
そらバルトフェルド優遇されるわ

669 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-7MFk [153.239.193.5]):2023/01/22(日) 17:07:23.13 ID:oOBJ3OBL0.net
大会最後のご挨拶

まずは出場者達へ熱い試合を本当にありがとう。
しかしながら今年度をもちましてアーセナルベースは大好評のうちにサービスを終了いたします。
それとは別で新作のアーケード向けカードゲームとして【ガンダムNEWカードビルダー】を開発しております。
ではプロデューサーの安田さんからご挨拶をお願いします。

670 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfae-y8cN [153.156.203.63]):2023/01/22(日) 17:07:25.69 ID:pCCxfMhU0.net
置鮎で草
アセベらしくていいんじゃない

671 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-iGDH [106.130.182.126]):2023/01/22(日) 17:09:08.52 ID:u3Ku3EoRa.net
虎が環境から唯一外れてるS4で置鮎さん呼ぶんか

672 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 33ca-XBva [122.222.109.15]):2023/01/22(日) 17:12:47.18 ID:KZCjPT+I0.net
近接環境に戻るんかねぇ

673 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.129.180.235]):2023/01/22(日) 17:13:25.61 ID:517XoxXla.net
言ってもたまにMバルトフェルドおるけどな

674 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-oT/b [14.8.23.160]):2023/01/22(日) 17:13:28.24 ID:A8Or840B0.net
閃ハサの裏で新規情報発表か…後で再告知するからか知らんが間が良いのか悪いのか
連動する必要ないって意味かもだがもう15分ズラしても良かったろうに

675 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3bb-cy24 [210.1.190.159]):2023/01/22(日) 17:14:06.81 ID:tfMDG6w10.net
5弾はフリーダムとダブルオーか

676 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 33ca-XBva [122.222.109.15]):2023/01/22(日) 17:14:11.40 ID:KZCjPT+I0.net
>>665
追加購入してないとか?

677 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-ZP3l [60.132.224.62]):2023/01/22(日) 17:15:57.82 ID:w/saGu1k0.net
これ将棋の試合見るのと何が違うねん
同じ手駒ばかりやんけ

678 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/22(日) 17:16:09.72 ID:JwXzX0O50.net
ゲスト置鮎はん〜これは予想外w

679 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-FUHw [126.145.61.67]):2023/01/22(日) 17:18:27.27 ID:iWIpYQDb0.net
シャアみほナブルって人誰なん

680 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3bb-cy24 [210.1.190.159]):2023/01/22(日) 17:21:05.43 ID:tfMDG6w10.net
置鮎さんちゃんというたらアカンこと言ってくれて助かる
サザビーに乗ってるボブシローには全員違和感持ってる

681 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-tZGA [106.154.153.37]):2023/01/22(日) 17:24:44.21 ID:n9C7F/2Va.net
>>677
同じ手駒ばかりだしプレイヤースキル介在するのは出すタイミングだけってゴミゲー

682 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-tZGA [106.154.153.37]):2023/01/22(日) 17:27:37.22 ID:n9C7F/2Va.net
>>669
AKBの総選挙で卒業&結婚発表したアイドルみたいだなw

683 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-jB4G [106.158.232.171]):2023/01/22(日) 17:29:07.22 ID:OwJSWD8P0.net
これあさき負けたら当選者0だろな
さかけんあさきだとしても5人程度かな

684 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3368-k2oV [58.189.105.120]):2023/01/22(日) 17:38:10.66 ID:sL0IVqyf0.net
置鮎呼ぶって事はトレーズがバルドフェルドどっちか来るのか?

685 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 337c-d7dF [122.216.192.242]):2023/01/22(日) 17:40:09.06 ID:Pz74mssd0.net
なんとか1000人いったか大人気だな良かったな

686 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3c3-FUHw [14.14.5.207]):2023/01/22(日) 17:47:23.71 ID:5m2rFBgU0.net
カードデザイン良すぎ

687 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3c3-FUHw [14.14.5.207]):2023/01/22(日) 17:47:43.57 ID:5m2rFBgU0.net
鼓舞中アップとな!?

688 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.129.182.93]):2023/01/22(日) 17:48:24.10 ID:xpIh8mHua.net
この鼓舞5コスじゃん

689 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf4b-XSHE [101.1.224.92]):2023/01/22(日) 17:49:08.98 ID:uQtbB6bY0.net
プロモだからしゃーないのかもしれんが
セブンコラボにもいた面子は流石に見飽きたぞ

690 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3bb-cy24 [210.1.190.159]):2023/01/22(日) 17:54:39.37 ID:tfMDG6w10.net
>>689
ゲストがゲストだから最後ラゴゥかもよ

691 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/22(日) 17:55:39.87 ID:JwXzX0O50.net
オールレンジ持ちでLA距離を取った〜は初か
エクシア以外こないだの7プロモメンツやないかい

692 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-oT/b [14.8.23.160]):2023/01/22(日) 17:55:46.56 ID:A8Or840B0.net
一応バルバかガンダムがエクシアとバトンタッチしてるからよ

693 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3c3-FUHw [14.14.5.207]):2023/01/22(日) 17:56:49.85 ID:5m2rFBgU0.net
あの空中にラゴゥきたら笑う

694 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/22(日) 17:59:13.01 ID:Qn51bjLJ0.net
7プロモS2作品ガン無視だったからな

695 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0301-j5s0 [126.83.201.206]):2023/01/22(日) 18:03:27.37 ID:mdjG697i0.net
大会の試合以外のツイートをもっとこうさぁ・・・

696 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c35f-oT/b [14.8.23.160]):2023/01/22(日) 18:04:16.57 ID:A8Or840B0.net
シーズン5からの全く新規の可能性もあるわな

697 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/22(日) 18:09:19.30 ID:Qn51bjLJ0.net
ネグザ化したら既存プレイヤーの大部分が「絶対やらない」層になるのは流石にわかってるだろ

698 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d3bb-cy24 [210.1.190.159]):2023/01/22(日) 18:10:28.10 ID:tfMDG6w10.net
やっぱテンプレが最強か

699 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf4b-XSHE [101.1.224.92]):2023/01/22(日) 18:11:12.01 ID:uQtbB6bY0.net
ザメルの砲撃で防衛潰すシーンが良かった
後はフェリーニがイかれてる印象しか残らなかった

700 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/22(日) 18:11:22.21 ID:Qn51bjLJ0.net
そりゃ最強だからテンプレなわけだからな

701 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.129.183.222]):2023/01/22(日) 18:12:28.39 ID:XdZFKLlpa.net
リカルドフェリーニ専用ヤクトドーガに名前変えろ

702 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:15:44.22 ID:auNog0iX0.net
明日から増えたギュネイザメルを狩るV作戦全弾発射2制圧が見える見える

703 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:15:53.57 ID:t9x8j9BV0.net
フリーダムきちゃ

704 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:17:00.82 ID:BbkRvU080.net
バージョン2か

705 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:18:58.30 ID:ItUmOZd20.net
だから置鮎かw

706 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:19:46.28 ID:tfMDG6w10.net
やっとホワイトベース以外使えるんか
ありがてえ

707 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:21:05.11 ID:KZCjPT+I0.net
バルトフェルド「これからもおらのことよろしくな」

708 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:21:48.41 ID:SGaN+3CGa.net
ぼっちプレイヤー終了のお知らせか?

709 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:22:43.32 ID:ctbKe1Ry0.net
艦長でバルトフェルド使ったらパイロットでは使えないんやろか

710 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:23:07.67 ID:tfMDG6w10.net
見た感じたち悪そう

711 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:25:24.99 ID:KZCjPT+I0.net
キラ防衛か…

712 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:25:25.65 ID:JwXzX0O50.net
次回のノリスジャスティス環境をお楽しみください

713 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:26:16.12 ID:d4ATICpPd.net
ぼっち終了って協力プレイでも追加されるの?

714 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:27:08.39 ID:75VRqoDKd.net
ZZ嬉しいな

715 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:27:17.99 ID:KZCjPT+I0.net
殲滅キラもでるんか

716 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:27:46.22 ID:tfMDG6w10.net
アスラン強いけどリンクがSEEDだしなあ

717 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:27:57.56 ID:sL0IVqyf0.net
ノリスジャスティス
フェリーニフリーダム
ギュネイプロヴィデンス

がテンプレ?

718 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:28:11.71 ID:bMbmZVo90.net
結局作り替えしか無かったんだな…

719 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:28:25.05 ID:SGaN+3CGa.net
アーセナルレアは後半分のみになるんか

720 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:28:33.43 ID:KZCjPT+I0.net
アーセナルチケットさようなら

721 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:28:50.72 ID:BbkRvU080.net
あからさまに後半のプレイ数減少対策やん

722 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:29:24.03 ID:A8Or840B0.net
Aレアに新規レア混ぜる感じ?それか後半レアだけリンクだけにすんのかな

723 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:30:15.49 ID:t9x8j9BV0.net
SCANDALってまだおったんか…

724 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:30:41.44 ID:mdjG697i0.net
S4までのカード使用不可にして大炎上させようぜ

725 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:31:29.50 ID:75VRqoDKd.net
今までのデスボイスよりは良いんじゃない?

726 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:31:39.01 ID:auNog0iX0.net
>>722
名前変わっただけじゃね?
トライエイジみたいに排出に限定レアでもないし

727 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:31:50.40 ID:uQtbB6bY0.net
すっげえ嬉しんだけど、色々刷新速すぎて
ネグザ感が漂う

728 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:31:57.18 ID:SGaN+3CGa.net
>>722
アーセナルレアチケットも変換だからアーセナルレアも廃止ってことやと思うよ
リンクス稼働初日から後半分まではアーセナルレアもリンクレアも何も排出無しで、後半からリンクレアを排出開始って感じ

729 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:32:38.36 ID:tfMDG6w10.net
>>717
なんでわざわざ機動リンクの機体に乗せるの?

730 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:33:12.93 ID:bMbmZVo90.net
Aレアが新しいリンクレアとかいうのにかわってチケットは

プレミア → リンクレアチケットへ枚数引き継ぎ

期間限定 → 経験値チケットへ変換

まあほぼいままで通りとのこと

731 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:33:34.26 ID:NvTGKyYya.net
前半期間レーン1コ空なのもどうかと思うけどな

732 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:34:13.26 ID:auNog0iX0.net
鉄の華は絶対に追加しないという鉄の意思を感じる

733 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:34:33.84 ID:JwXzX0O50.net
週替わる度にプロモのコスト重くなってて草

734 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:34:47.72 ID:KZCjPT+I0.net
>>730
枚数引き継ぐけど交換レートが同じとは限らんでな

735 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:35:13.28 ID:tfMDG6w10.net
それにしてもまだ1000人はアクティブいるんだな
よかった

736 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:36:09.03 ID:B5Z+8gj40.net
ちゃんと使える3枚で草

737 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:37:10.22 ID:auNog0iX0.net
ジャスナイとデスサイズの制圧バルト!
ノリスとお供の近距離バルト!
お手軽遠距離のバルト!
みんな支えてきたカードだ!!

738 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:37:14.02 ID:tfMDG6w10.net
>>732
三日月バルバトス
あと一枚まともなカードが出るだけで
もう二度とその3枚はデッキから外せなくなるからね
今回のイタリアおじさんみたいに

739 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:37:30.64 ID:rPRfeUJY0.net
SEASON01からナンバリング振り直しでワロタ
どうせなら今までのことはなかったことにしてLINXTAGEからのカードしか使用できないようにしよ

740 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:39:08.38 ID:nOs0qTsS0.net
フリーダム
砕撃(広角)
扇状の攻撃を行いメイン武器を使用不能にさせる
ハイマットフルバースト
コスト2射程4威力3500扇状

リンクアビがSEEDともう1つが2つステアップっぽい?

キラ 防衛 冴える戦闘勘(Uバナージのやつ)

https://i.imgur.com/yOucZQN.jpg

インフレヤバいな

741 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:39:45.49 ID:SGaN+3CGa.net
いうてトライエイジも1年か2年でシリーズ名変えてカードのナンバリングも振り直してたから恒例行事よ

742 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:41:05.71 ID:B5Z+8gj40.net
何シーズンか後にラーカイラムで核ぶっぱなす未来が見える

743 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:41:18.43 ID:Qn51bjLJ0.net
あー、メイン武器使用不能にされる状況を作ることでバランス型の機体の価値を上げようとしてる……のか?
無意味な気がするが

744 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:41:37.36 ID:SGaN+3CGa.net
>>740
フリーダムくんアビリティも必殺もイカれてて草
あのステータスで持ってていい能力じゃない…

745 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:42:24.40 ID:bMbmZVo90.net
でももう無理やりにでも作り替えないともう無理だよこのゲーム

746 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:42:38.86 ID:auNog0iX0.net
1出撃に1回だから序盤に使うか中盤で使えよと

747 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:42:48.20 ID:Qn51bjLJ0.net
作り変えた先に希望があるようにも見えんが

748 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:44:14.12 ID:auNog0iX0.net
>>747
そもそも今の戦闘回りがどうなるか死んでる機動タイプという存在と機動力
戦艦システムも仕様によっては更なる地獄になるかもな

749 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:44:48.07 ID:JwXzX0O50.net
>>740
有能、あの一瞬でよく切り抜いたね
フリーダム強すぎる

750 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:45:05.44 ID:nOs0qTsS0.net
砕撃はジャスナイみたいな攻撃武装1つ持ちとか全弾発射後のMSに撃ったら動くだけの的になるのかね?
そうでなくても特化型の機体の運用は考えないとヤバイな

751 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:45:51.75 ID:Sq5eo4S60.net
これもしかして旧カードは全部インフレに置いていかれて過去の遺産になる可能性もあるのか?

752 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:46:20.23 ID:ZrfNN7v5d.net
言う程今と変わってないな

753 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:47:18.10 ID:ce0+tX/q0.net
フリーダムやばすぎるだろ

754 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:47:49.45 ID:BbkRvU080.net
>>750
全弾発射後はサブ武器になるって書いてあるから問題無し

755 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:48:06.11 ID:auNog0iX0.net
>>751
ノリスとフェリーニ以上のぶっ壊れが複数来たら変わる
来ないなら今まで通り新機体にコイツらが乗るだけ

756 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:48:28.04 ID:A8Or840B0.net
ザメル早速お払い箱くさくて笑う

757 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:51:52.83 ID:BbkRvU080.net
シローダムになるのか
SPコス3500範囲扇ってガイすぎるだろ
範囲直線のとか使う奴バカじゃん

758 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:52:03.66 ID:JwXzX0O50.net
>>750
メイン武器使用不可だから全弾機体は引き続きサブ武器使用のまんまだと思う
テキスト的にシールド持ちは動くだけの的になりそうだね
画像の砲撃の射程と使用コストが潰れて見えないけどこれ両方とも4だよね

759 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:52:23.74 ID:auNog0iX0.net
フリーダムのスキルに持続時間設定してあって7秒ぐらいに1ガバス賭ける

760 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:52:35.83 ID:nOs0qTsS0.net
>>754
確かにあくまでサブ武装だから潰されはしないか

ジャスティスも見られるかと思ったけど最初のコマからボヤケててできなかった

761 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:53:22.29 ID:hjAnksIV0.net
アビリティもSPもヤケクソすぎて笑う
機動リンク作品に遠近両方あがったり中アップする新リンク渡して強引にバランスとるんかな

762 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:53:41.44 ID:bMbmZVo90.net
一か八か今のうちに全カード売っちゃうのも手な気がするわ

763 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:53:47.77 ID:La1zv4Vy0.net
フリーダムを制圧で使って防衛の上から
スキル使ったら相手防衛のメイン武器封じれるの強そう

764 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:55:37.75 ID:JwXzX0O50.net
>>763
両面制圧砲撃持ちで防衛オワタになりそう

765 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:56:31.53 ID:auNog0iX0.net
>>763
防衛に当てる→近距離で寄りに行く→簡単に遠距離殲滅でタゲ取れる
あっ

766 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:57:47.25 ID:uQtbB6bY0.net
Uレアのデザインだけ見ていいやん!ってなるけどMレア以下のゴミを山程掘ることを考えると少し気が重い

このゲーム過去のどのガンダムカードよりもUレアの加工とデザインは秀逸だからなぁ

767 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 18:58:14.20 ID:Qn51bjLJ0.net
でもこれ自由とストフリ以外にこのスキル持たせられる機体おるんか?
こんな舐めプした機体早々おらんやろ

768 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:00:28.94 ID:oZyaOctEa.net
最高のカードデザインから繰り出される
最低のゲームデザイン

769 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:01:28.83 ID:afUqyxlv0.net
過去弾の扱いが本当どうなるかで変わりそう。問題なく使えるなら新機体にフェリーニノリスとか乗せておしまいだし、過去弾は何かしら制約ありますならようやく今の地獄みたいなテンプレが一新されるだろうし。どうなるかね

770 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:02:08.16 ID:Pz74mssd0.net
LoVみたいに自分で操作するゲームにでもならない限りそりゃなにも変わらんよ

771 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:02:16.55 ID:Qn51bjLJ0.net
過去弾に制約とかいうネグザ化したらバカバカしすぎるだろ

772 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:03:03.44 ID:SGaN+3CGa.net
トライエイジのときは自由と正義両方とも同じ攻撃封じアビ持ってたな、そのときはストフリと隠者だったけど
ジャスティスが近接版の砕撃持ってそうな気はする

773 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:03:30.13 ID:BbkRvU080.net
流石に旧カード使用不可能はやらないだろ
逆シャアとか3ヶ月しか使えなかったってキチガイすぎるし燃えるわ

774 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:03:31.46 ID:bMbmZVo90.net
まじで機動力ゲーになるのかね?
ついに秘蔵の7コスキラ君が日の目をみるとは…

775 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:04:09.20 ID:auNog0iX0.net
ネグザ化したらカードショップ全部そっぽ向いてUCビルダーみたいになるのは分かる

776 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:11:25.81 ID:KZCjPT+I0.net
>>775
マジレスするとネグザはカードショップ販売が主戦上だったからカードショップにそっぽ向かれるのは致命的だったけど
アーセナルベースは筐体から直売りなんでカードショップがそっぽ向いても1ミリも痛くないぞ
今はメルカリもあるしな

777 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:13:20.30 ID:Pz74mssd0.net
実施アーセナルレア前半廃止やん
予算削られたか

778 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:13:59.40 ID:Qn51bjLJ0.net
>>776
主戦場もクソも少なくとも俺の周囲ではGWプレイヤー引退しまくりだったぞ
数人とはしばらくは値下がりした旧GWのカード買い漁って遊んでそれも飽きたらやめた
販路以前にプレイヤーのモチベの問題

779 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:21:18.95 ID:KZCjPT+I0.net
>>778
それはまぁ俺もネグザで引退したからわかる
カードショップが関係ないと言う話
あとまぁぶっちゃけこれトライエイジ系統だから過去段カードはまじで今後使えなくなっていくよ

780 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:23:54.29 ID:JKaWe9i80.net
とりあえずテコ入れの戦艦に期待
紹介した2艦だけじゃないよな?
S6でプトレマイオス期待してるぞ

781 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:28:00.88 ID:BbkRvU080.net
今日の情報だけだと支援はカジュアルだけの要素でアークエンジェルもエターナルも同じ効果っぽいからマジで見た目だけだろ

782 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:33:00.87 ID:JwXzX0O50.net
新アビリティ砕撃の登場で特化型の機体が廃れバランス機体への需要が高まる中
PLも同じくバランス型への注目が集まりS1Uキラ、S2Uカミーユの高騰が始まる…!
お前ら今が買い時やぞ

783 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:49:19.93 ID:vNnlNy08a.net
節々でトライエイジに引っ張られてる感のある運営
次弾の参戦機体もSEED+ZZとBMS1弾にそっくりだから次の次は00と0083の特集やろな

784 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:50:01.11 ID:MbJF2wdi0.net
>>782
それならシローで間に合うからどちらもいらない

785 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:52:21.49 ID:cUkI7fwT0.net
>>780
とりあえずムサイはPVで確認できたからザフトのナスカ級ヴェサリウスあたりも来るかね

786 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 19:55:35.29 ID:NNovnzaqd.net
結局テンプレが優勝したのか
見る価値のない大会だったな

787 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:01:11.67 ID:j/dT0oqO0.net
リンクステージレアというけどさ結局ARの予算削減だよな
なんだそれって感じ

788 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:02:21.18 ID:JwXzX0O50.net
PV見返すとMレア近距離6コスニューガンと制圧アムロ、遠距離7コスプロヴィデンスと殲滅クルーゼ(両方Pレア?)、制圧イザーク(Pレア?)、近距離3コスキュベレイ(コモン)が遠目で確認できるくらいか

789 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:09:29.56 ID:nOs0qTsS0.net
アーセナルレアのデザインとイラストはこのゲームの数少ない良い点だったからリンクレアとかいうシチュエーション縛りを設けられてどうなるかって感じだなぁ
クェスとかリボンズとかめっちゃ好きなんだよね

790 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:16:05.29 ID:JwXzX0O50.net
https://i.imgur.com/7DHlHDh.png
S5も3作品ピックっぽいねS3はビルドの3Dモデルが間に合わんかったんかな

791 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:26:09.16 ID:JKaWe9i80.net
種は新規参戦じゃねえだろ・・・3枠て事はARにあった閃ハサかね
戦艦演出しかカスタムできんのか

792 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:33:25.97 ID:YR6lCVGtF.net
ショボすぎるアップデートで泣きそう

793 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:37:37.13 ID:rPRfeUJY0.net
カジュアルマッチバトルとなるこのモードでは、同一店舗内の筐体同士で2人1組で出撃することで、 (中略)
また、バトル後の報酬では後述するリンクステージチケットを獲得できるので、 ランクマッチの合間にパートナーとカジュアルにプレイしてみてください!

ぼっちオワタ
逆に>>203さんみたいな意識高いプレイヤーは歓喜してるのかな?

794 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:40:11.22 ID:KZCjPT+I0.net
なんで普通のカジュアルマッチを追加できんのや

795 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:43:05.78 ID:JwXzX0O50.net
>>791
俺も個人的に閃ハサな気がするけど
一応今年でVガンダムが30周年だから周年つながりでワンチャン来るかなと思ってる

796 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:43:11.59 ID:XtbpEIBo0.net
>>793

>>203見るたびに鳥肌立つ

797 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:43:25.78 ID:La1zv4Vy0.net
>>793
1人で2つの筐体を使って遊べばいいじゃん

798 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:46:54.24 ID:CELYyPyjd.net
秋田県 ごんけ 31レベ
テンプレ使って311に負けた気持ちはどうwwww
このゲームむいてないよ

799 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:47:50.00 ID:auNog0iX0.net
全弾発射修正はよ

800 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 20:50:15.54 ID:XtbpEIBo0.net
>>798
晒すんなら画像つきでやれよw

801 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 339f-Jpma [122.133.141.196]):2023/01/22(日) 20:54:54.14 ID:rPRfeUJY0.net
>>797
天才か
まぁ実際は支援砲撃用パートナーCPUとかを選択できるようになってそうな気がしないでもないけど

802 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-L70h [61.127.156.7]):2023/01/22(日) 20:56:26.58 ID:Sq5eo4S60.net
これミッションとかにリンクステージバトルを何回かクリアとかあったりするとボッチ勢は厳しいな
新しい作戦カードの入手条件とかにしてくるパターンもありそうだし

803 :ゲームセンター名無し (スッププ Sd1f-wmMZ [49.105.92.47]):2023/01/22(日) 20:58:17.09 ID:vtaephPPd.net
始めたばかりでよく分からないんだけど店頭でくれるっていうプロモーションカードっていうのは初日の朝イチに行かないとすぐ無くなる感じなの?

804 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:00:38.23 ID:Jd98fLi5d.net
>>803
場所とカードによる。その日にいけばだいたいある気がする。自分の所はアレルヤキュリオスのときだけ初日に無くなった。

805 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:01:34.40 ID:IehlrOnLd.net
結局新シーズンまでこの環境のままなの

806 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:03:29.34 ID:j/dT0oqO0.net
>>804
田舎で県内に1.2店舗とかではない限り駄々余りしてるから大丈夫
稼働初期の一時期はなくなったけど今はもうね…

807 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:05:26.74 ID:JwXzX0O50.net
そういえばバレンタイン関連の告知無かったな週替わりプロモやるならバレンタインは無しか
ゲーム内ぐらいではチョコ貰いたかった…

808 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:15:03.22 ID:8QdyGMeD0.net
同一店舗の2筐体から出撃って
最近はうちのホーム1人でやってる事がほとんど
過疎化してから入れる機能じゃないだろ

809 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:16:36.03 ID:JwXzX0O50.net
リストに1周年PR来てるけどエルスト、エクシア両方良ステで良い感じね

810 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:17:05.44 ID:pq4508vl0.net
協力プレイとか勘弁‥。
40代おっさんで完全ボッチプレイヤーです。

811 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:36:34.84 ID:N87UOibpd.net
PRフリーダム使うならARデュエルかMバスター辺りが必須か
そこまでして使う価値があるかと言われるとうん

812 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:40:36.57 ID:CELYyPyjd.net
30レベ超えてガンラン1じゃない人を知的障害てよんでますゲーセンでww

813 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:42:33.23 ID:0FfvC8Np0.net
リンクステージになったら、レベルと環境(中立)リセットか

814 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:47:41.00 ID:No/HiZhid.net
>>542 >>812
お前マジで障害手帳もってるだろ

815 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:48:38.24 ID:m8fBUng00.net
作戦カードは無くなるの?

816 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:50:19.21 ID:5m2rFBgU0.net
プロモフリーダムコスト高いけど良き性能

817 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 21:59:20.63 ID:FLx09CSTd.net
カジュアルバトルかリンクバトルかよくわからんけど作戦カードないっぽい?

818 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:00:39.21 ID:OsbvICIo0.net
晒すのはいいが店舗も晒せよ
やってること半端なンだわ

819 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:03:31.53 ID:FLx09CSTd.net
>>818
画像がないからテンプレに負けて悔しかったようにしかみえんw

820 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:04:53.32 ID:CELYyPyjd.net
>>814
え、俺30超えてないよ
大丈夫?

821 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:05:09.02 ID:JwXzX0O50.net
>>817
だね
作戦カードの代わりに救援要請があるみたいね

822 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:29:31.68 ID:YR6lCVGtF.net
>>798
お前他人のプレー見て晒してるだろ?

823 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:36:32.38 ID:s3cmwpaE0.net
>>822
は?
意味不明

824 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:49:40.95 ID:s3cmwpaE0.net
Twitterのホゲラリラて人と同じ考えだわ

825 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 22:56:08.78 ID:ZdAQF60X0.net
カジュアルマッチがチーム対戦ならオレボッチプレイヤーだからたぶんやらねーな

826 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:06:42.97 ID:OsbvICIo0.net
そもそもポイント貰えねーのにやる価値ある?

827 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:26:07.06 ID:MbJF2wdi0.net
たぶんだけど、チーム戦にしたらマッチしないよ、元々過疎って来てるのにチーム同士なんてマッチするはずがない、それくらいは運営もわかってるはず‥たぶん

828 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:27:10.82 ID:bnLlAtU2a.net
自爆みたいな支援無いよな?無いよな?

829 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:32:00.76 ID:JwXzX0O50.net
>>828
リーンホース特攻ありそう

830 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:47:22.56 ID:Sq5eo4S60.net
プロモカード配布店舗の5週目だけまだ出てないけど
これって新verになって撤去する店舗もあるから別にしてるって事だよな?
自分のホームは過疎店だから撤去されないか不安だわ

831 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:53:13.07 ID:XtbpEIBo0.net
>>830
プロモの配布店舗通ってるゲーセンいつもついてないけどやってるし適当だろこれ

832 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 23:53:41.46 ID:LHc8ZM9ua.net
新シリーズになったら既存のカードと作戦どうなるんや

833 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:07:36.30 ID:fNhzp5rsa.net
作戦カードは無くなるっぽいね
プレー映像に作戦カード無くなってるし
代わりに戦艦カード、艦長カードが出るのかも?
やっと中立の悪夢が消えるのか…

834 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:09:05.16 ID:CWotyFTh0.net
というかもう2月下旬までゲームしなくて良いな
どうせランクもリセットだしクソ環境でストレス貯める意味もね~しな!

835 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:11:49.52 ID:ycfWeFKMa.net
作戦カード撤廃なの?頑張って取った人涙目やんか

836 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:12:35.99 ID:qLVF3DRad.net
>>830
えっ‍?

837 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:26:16.14 ID:c+vY7Iuu0.net
ステが飛んでるカード以外今のうちに売ったのがいいのか?

838 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5346-ShDD [114.167.157.118]):2023/01/23(月) 00:30:26.96 ID:CWotyFTh0.net
>>835
あれあくまでカジュアルマッチの画面だけだからわからんで

>>837
たまに変なカード必要になるから
来シーズンもやるならやめときな~

839 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:49:15.54 ID:JyKcTtY10.net
中立ガーの回答が作戦無しのカジュアルってことか
チャレモ周回で虚無るよりかはマシだろうけど
実際は闇鍋フリマで検証中ガチ勢と片手間でボコられるカジュアル勢の図になりそう

840 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:51:23.43 ID:0q4s1y1G0.net
結局インフレか各キャラでステータス合わせて出すしか無いんだよな

841 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:52:56.10 ID:yV8yC4Yj0.net
映像的にPプロヴィデンス機300、遠540、近320、HP440でおそらくオールレンジ持ちになると予想してるが射程4とかじゃなかったら1コス軽い分サザビーでいいってなりそう
今後の先行公開内容次第だけどヤクトフェリーニ、ザクアメorザメルギュネイ。ジャスティスノリス、フリーダムシロー、ニューサンダースこれが暫定次期テンプレ?
ZZ参戦って事でキュベレイmkUも見れそうだから昔のガンvsガンらしくフリーダム&キュベレイmkUの並びが環境で見たいw

842 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 00:54:36.51 ID:0q4s1y1G0.net
プル三姉妹揃えて出すか

843 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 01:13:35.27 ID:/Xj2qlIq0.net
AGE参戦まだか?

844 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 01:25:32.58 ID:KjhahbgC0.net
新しくなるって聞いて復帰しようと思うので寝る前に質問です
今のテンプレサンダースνなのはなんでですか?
νコスト重いので防衛に使うより殲滅とかで使ったほうがいいと思うのですが
あとザクアメイジングもこれじゃなきゃいけない理由があるんですか?

845 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 01:26:18.87 ID:yV8yC4Yj0.net
あとUレアフリーダムとジャスティスの二つ目のLA遠近小アップなんだけど再生速度4分の1にして確認したらデッキに4枚必要だってさ
これ結構デッキ編成縛られる感じやね

846 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 01:45:11.35 ID:uIwCfP+U0.net
何よりまず種って時点で機動リンクだろ
機動優遇か遠距離不遇の調整こない限りさいたまがオールレンジ持ってきてもνサザにコスパで勝てるとは思えん

847 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 01:53:32.93 ID:CWotyFTh0.net
>>845
パイロットも含めてかな
もしかして同一作品の重複有りになるのかな?
そしたら原作再現で面白いのに

848 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 01:56:00.42 ID:yV8yC4Yj0.net
>>846
なるほどありがとう
次弾のカード全体的にインフレしてそうだけどそもそもがUレアとPレアだしその辺の力関係ちゃんとしてるのは両設計やね

849 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 02:08:48.16 ID:dTZFL1Mf0.net
まぁ今やる必要が完全な無くなったな
しばらくやり控えするわ

850 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 02:18:23.64 ID:yV8yC4Yj0.net
>>847
ミカバトスとニューギュネイ、サザビーハサウェイ辺りが怖いけど来季は砕撃でどんだけメイン火力上げようが無になるから
同一重複の仕様戻してもいい気もするね
オールスターゲーでもやっぱ原作再現で楽しみたい人いっぱいいるし

851 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 02:24:53.86 ID:CWotyFTh0.net
>>850
あと地味にマスター・アジアシャイニングも結構やばい気がする。

852 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 06:17:06.18 ID:c+vY7Iuu0.net
ホモビ魂のチンコが好きだったんだよ…

またうちたいなぁ…

853 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/23(月) 07:12:25.29 ID:uIwCfP+U0.net
ZZが来るならリンク重複はどっちでもいいかも
なんせハマーン様+キュベはZZでもラスボス枠で確定してるようなもんだしZのと互い違いにすれば現仕様でも損はしない
ZZが遠距離リンクであることを祈るよ

854 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 337c-d7dF [122.216.192.242]):2023/01/23(月) 07:25:53.94 ID:zlpF62Kg0.net
>>831
>>836
1〜4週目の店舗は見れるのに5週目だけ非表示なのは5週目は新バー稼働後だからアセベ続けるかどうかわからん店あるからでまだ確定してないって事でしょ

855 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 337c-d7dF [122.216.192.242]):2023/01/23(月) 07:32:29.47 ID:zlpF62Kg0.net
パックキャンペーンもないみたいだしマジでもう今シーズンやる理由がないな
配布じゃなくてパックキャンペーンにした方が在庫捌けただろうに

856 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-d7dF [1.75.242.58]):2023/01/23(月) 07:33:49.06 ID:8n8LS7r6d.net
実質アーセナルレア前半廃止か、予算削られたかな

857 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 07:59:09.64 ID:yUz4Byiza.net
一気に今までの前後半分で20枚とかになる可能性もある

858 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 08:14:12.73 ID:tCRMutUf0.net
カジュアル専用カードとかになる可能性すらある

859 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-er4L [49.98.160.32]):2023/01/23(月) 08:20:54.88 ID:OrttdLByd.net
>>854
新バージョンのタイミングで増台するみたいからその都合で空けてないんじゃないの?

860 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 735f-tZGA [106.72.197.65]):2023/01/23(月) 08:42:28.25 ID:qEx67Qi30.net
ん?アーセナルレア前半は無いのか

前半アーセナルレア
後半リンケージレア
かと思ってた

861 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffda-DmZS [125.205.176.41]):2023/01/23(月) 08:46:15.82 ID:Ve8Sjhn70.net
>>824
ホゲラリラ本人かもな
ツイッターみたらLv30以上でレジェンド帯なのね

862 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 08:54:21.58 ID:CiWMHKJTd.net
とりあえずMレア以下は好きな絵柄以外は
尽くリサボに。
選別が忙しいな。

863 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 09:03:28.77 ID:4DKZMU1Y0.net
>>844
機動が高い、火力もある、遠距離、オールレンジ逆シャアリンクの条件を満たしてるからかな
防衛は機動求められるから
サンダースは素が優秀+08リンク要員
08リンク切るならプロモロックオン使う人が多いよ

864 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 10:33:11.94 ID:wM/i92iQr.net
自分で試しながらデッキ組んで見るといいよ
どの編成でもテンプレのバリエーションになるから

865 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 10:38:50.77 ID:uIwCfP+U0.net
ザクアメは射程4・全弾持ち・HPも高め・なんならフェリーニ+αでビルドリンクも狙えるからな
S4で制圧に求められるものよくばりセットみたいな機体だわ

866 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 11:19:50.69 ID:VijkEiuba.net
S4のテンプレ 運用のコストバランスもほぼ最適だもんな

殲滅 コスト安めでしっかり強い
コスト高いがガチで強い

制圧 安いのでガンガン出せる
コストのわりに火力あり
HPもしっかりある

防衛 素早く撃破可能


これ満たせるデッキが他にあんのかな…

867 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 11:42:31.90 ID:WGF4z4eod.net
メインウエポン使用不能アビで
シローサザビーみたいな高コス特化型は使い辛くなるから
消えると思いたい
シェンロンとかの機体はメインウエポン不可なったら
射程の関係でアビリティもSPも打てなくなるからブッ刺さるな

868 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 11:59:35.11 ID:yV8yC4Yj0.net
めちゃめちゃ見づらくて申し訳ないけどUアスランのアビリティこれドモンと同じよな
ガチでノリスの時代まだまだ続きそうじゃん
https://i.imgur.com/zZVwjYF.png
https://i.imgur.com/wqcoiNp.png

869 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:00:05.42 ID:qEx67Qi30.net
問題はアビリティ効果時間が書いてない所なんだよな

誘導からやっと学んだな開発は笑

870 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:00:55.89 ID:CF9WBtHSd.net
他のゲームだと専用機ボーナスとかあるけどボーナスいらないから、専用機で載せられるようにしてほしいわ。。専用機にしたら損は意味がわからん。

871 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:16:14.15 ID:ombG+oVAd.net
砕撃?は永続じゃないことを祈るばかり
扇型でメイン武装封じてダメージも与えるって...

872 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:24:11.18 ID:oQ0stnSSd.net
お前らが文句言うからアプデくるで

873 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:28:47.95 ID:WGF4z4eod.net
フリダムの砕撃[広角]はダメージ与える表記ないぞ

874 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:32:50.95 ID:yV8yC4Yj0.net
やっとオールレンジのヒットストップが無くなるのか
縛撃系上方は面白そうPマスターでサザビーと良い感じにやり合えるようになるかな

875 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:39:58.20 ID:4DKZMU1Y0.net
ファラクトとマスターは結構見ることになりそうやね

876 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:50:19.11 ID:HcgVFaMu0.net
大会マスターも高騰しそう

877 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:53:10.35 ID:3Pud0ETTa.net
縛撃今でもつえーのに上げんなよ

878 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 12:54:46.55 ID:jrjwAEBJd.net
オールレンジのヒットストップ無くなるから今までオールレンジ殲滅で制圧蜂の巣に出来たのがし辛くなるんで全弾発射V作戦制圧とがますます流行るって誘導制圧が復活するな

879 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:00:18.37 ID:jrjwAEBJd.net
シャイニングノリスが逆襲するゲームになるのか

880 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:05:50.19 ID:dTZFL1Mf0.net
シャイニングノリス
マスターシロー
ノーベルサンダース
の時代クルー?

881 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:13:42.77 ID:3Pud0ETTa.net
シャイニングエル
エランファラクト
マスターノリスのほうが

882 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:15:38.13 ID:zlpF62Kg0.net
もちろんテンプレ使ってた奴はそのまま使うんだよな?
拘りだもんな?
08と逆シャアが大好きだから使ってたんだもんな?

883 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:18:54.81 ID:MR9jrOKN0.net
>>829
このエアプ開発にそんな気の利いたことできるとは思えん

884 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:24:54.47 ID:86LB8iabd.net
フリーダムゲーにするためにオールレンジ下方きたー!

885 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:30:08.89 ID:3Pud0ETTa.net
結局シローサザビーを倒すの大変なのはあんまり変わらんし他も高ステなのも変わらんから普通に使えるだろ

886 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:31:35.99 ID:86LB8iabd.net
まぁリンク発動したシローサザビー遠距離1300は唯一無二だもんな

887 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:33:08.71 ID:tnIUoArh0.net
じゃあこれで近距離復活するかって言われると…

888 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:37:46.30 ID:dTZFL1Mf0.net
オールレンジ修正もっと速ければまだマシだったんだろうけどもうシーズン4やる理由が無いんだ

889 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:39:05.16 ID:zlpF62Kg0.net
プロモ貰いに行ったついでに1回2回触るくらいかな

890 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:42:01.48 ID:fvEyguUZd.net
プロモーションカードの参加店舗めちゃくちゃ少ない気がするんだけどいつもこんなもんなの?

891 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 13:58:31.45 ID:86LB8iabd.net
確かに減ったな

892 :ゲームセンター名無し (スーップ Sd1f-tZGA [49.106.129.145]):2023/01/23(月) 14:18:54.32 ID:RflSZKWAd.net
>>882
新しいテンプレ使うからよろしくニキーwww

893 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-ZP3l [60.132.224.62]):2023/01/23(月) 14:24:22.92 ID:/WN7foDt0.net
冬プロモが余り倒してたから返品もだるいとかいう理由で断ってるのかもな

894 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/23(月) 14:26:02.42 ID:yV8yC4Yj0.net
>>890
たしかアーセナルベースって筐体はレンタル方式だから次のLS1で今までの期限が切れて
見切りつけた店舗が出てるんじゃないのかな
有名コンテンツとは言え新弾入れ替えとキャンペーンでしかまともに動かないんじゃ店からも愛想つかれるよ

895 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3bd-qYbV [220.144.224.193]):2023/01/23(月) 15:28:56.61 ID:1HhFVhYu0.net
英傑のデッキケースキャンペーンで店舗の買取だとか5chで言ってたので、下手するとアセべもプロモ店側の自腹かもね
関係のない職種だけど基本キャンペーンは協賛金=宣伝費等の参加費払って配布品有料で購入してるし

896 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 15:59:23.15 ID:Hd2kIkmkd.net
はーい今日も出ます
テンプレ使う人は覚悟しといてね

897 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:30:05.00 ID:qLVF3DRad.net
>>895
アセベはプロモ運営負担じゃなかったっけ

898 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 16:33:51.39 ID:a5j2oCrzd.net
プロモエール、フェニーチェの近距離版みたいなスペックしてんな

899 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3bd-qYbV [220.144.224.193]):2023/01/23(月) 17:16:25.87 ID:1HhFVhYu0.net
>>897
わからん、ただ運営負担だと参加しないと損しかないのに減る意味がね
最悪店員がメルカリすればw

900 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-nHwI [126.145.249.135]):2023/01/23(月) 17:32:30.09 ID:RYn5X78z0.net
>>896
店舗名もよろ~

前半アーセナルなくなってこのゲームやる気失せてきたわ

901 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 17:59:30.08 ID:WGF4z4eod.net
決勝予想のやつ当たった人居るのかね

902 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:01:14.17 ID:z+C4YOsSK.net
Gガン女性PLとインフレで隠れてしまっていたけど毎回良ステで出てくるディアッカを育ててたけどやっと救われる
ディアッカなんて初期の殲滅ディアッカでだいぶお世話になったからなぁ

903 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 18:11:27.79 ID:r0lMLQHvr.net
そろそろ同名リンク重複無効は外してくれんとデッキ構築窮屈だな

904 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:06:00.23 ID:MR9jrOKN0.net
新バージョン始めるなら目押し無くしてくれや
ビルダーのロックの駆け引きならともかくまじでいらんだろ

905 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:13:11.88 ID:VtEK7njq0.net
>>904
お爺ちゃん……

906 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:25:06.85 ID:/nIwo2e3a.net
失敗することがラグい時かごく稀にしか無いしボタン押しは要らない

907 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:32:22.03 ID:DNAUUWfn0.net
sp2に慣れてるからたまに3,4くると緊張するわ
それでもほとんど失敗しないけど

908 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:50:33.41 ID:4DKZMU1Y0.net
フリーダムスキル映像来たな
思ってた以上に広くて2体巻き込み普通に狙えるな

909 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 19:54:37.63 ID:pfrhXSOhd.net
防衛キラやべえなあ
リンク的にも必須カードになるわ

910 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-iGDH [106.130.183.20]):2023/01/23(月) 20:04:01.28 ID:37vctwhMa.net
プロビも同じリンク持ってそうだから来期でオールレンジ使うなら逆シャア機じゃなくてプロビになるんかな
フリーダムのせいで近接値も重要になってくるだろうし

911 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-KU7H [49.98.17.236]):2023/01/23(月) 20:06:31.29 ID:Hd2kIkmkd.net
やはり出撃やめたわ
どうせ同じデッキばかりだしつまらないから

912 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/23(月) 20:16:41.67 ID:uIwCfP+U0.net
これメイン封じされた機体って全弾発射出来んのかな

913 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/23(月) 20:19:01.19 ID:yV8yC4Yj0.net
砕撃発動でダメ入る上にメイン武器破壊はまじでヤバいな
ジャスティスが持ってる近接の砕撃の方は射程2のコスト3っぽいからこれ殲滅戦大きく変わるな
互いに砕撃ぶつけあった後の不毛な戦いどうしようか

914 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/23(月) 20:21:27.98 ID:uIwCfP+U0.net
よし、核ぶちこんで丸腰で役立たずの味方ごと自由正義殺そう

915 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/23(月) 20:25:18.84 ID:yV8yC4Yj0.net
>>912
全弾発射はメイン武器の使用制限に左右されないだろうから大丈夫だと思うんだけど
個人的にノーベルが砕撃くらった前後やバーサーカー発動中に近接攻撃行うか気になるから早く検証したい

916 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/23(月) 20:27:30.12 ID:uIwCfP+U0.net
>>915
そこそこ近接もあるUガンダムさんに自由たたっ斬ってもらうとかナイかなあ
最悪全弾発射すりゃいいって考えで

917 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.133.36.187]):2023/01/23(月) 20:28:36.24 ID:/nIwo2e3a.net
そんな事言ったら全弾発射した後にSPで普通にバズーカ撃ってるのもおかしい事になるのになんでアビに影響が出ると思うのかわからない

918 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-UbWA [27.95.227.11]):2023/01/23(月) 20:30:20.48 ID:uIwCfP+U0.net
逆になんでそこでSPの話が出てくるのかがわかんねえ
SPにメイン武器関係ないじゃん

919 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 20:40:52.89 ID:yV8yC4Yj0.net
>>916
乗せるPLにもよるけどUガンダムぐらいのステの高さがあれば近接武器の殴り合いに持ってった方がむしろおいしそうね

920 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 20:54:39.33 ID:56MXZ+GO0.net
仮にメイン武器を破壊する戦術が流行りになったとして、またアースリィ環境になるのでは?

921 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 20:57:16.27 ID:yV8yC4Yj0.net
紹介pv改めて見ると砕撃の射程範囲ほんと広すぎるな…
ロックオンしてないと発動できないから隠密ワンチャンと思ったがあんま意味無さそう

922 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:00:55.68 ID:qd50Xp2l0.net
メイン不能時間てどのくらいだろ縛撃くらいなんかな

923 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:03:15.29 ID:0q4s1y1G0.net
遠距離近距離の時代を繰り返して次は両刀の時代になるのか

924 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:05:26.48 ID:0q4s1y1G0.net
スタン中ってSPも打てないんだっけ?

925 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:06:58.95 ID:Bcf2nKrba.net
スタンは何もできん

926 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:09:35.49 ID:0q4s1y1G0.net
結局近距離もそこそこ高いシローが居座るやんけ

927 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:14:59.00 ID:IzcCm59ka.net
>>920
ノリスアースリーかノリスガンダムが流行りそう

928 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:15:26.48 ID:yV8yC4Yj0.net
>>923
遠近両方300以上の両刀機体調べたら
S1 Uエルスト Pアースリィ
S2 なし
S3 Uガンダム Pシェンロン Rデュナメス
S4 Uサザビー Uエアリアル Pダリルバルデ ARルブリス
PR アースリィ キュベパピ

元が近接でアビリティの射程がサブ未満の機体はキツイかな

929 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:16:30.09 ID:wWPJFomya.net
シャアの復権ワンチャンある

930 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 21:16:55.12 ID:0q4s1y1G0.net
>>928
サザビーシロー最強

931 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-qWdT [106.133.48.92]):2023/01/23(月) 21:33:14.07 ID:cahyis5La.net
全弾発射持ちがサブにされてる最中に全弾発射してデバフ解けたらメイン打ってるとかいう初歩的なバグありそう

932 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.133.39.246]):2023/01/23(月) 21:34:39.33 ID:Bcf2nKrba.net
向き変えるとか1出撃1回制限だからフリーダム見えてるのに複数当てるみたいなクソプしなければまだオールレンジよりはプレイングで対処出来る範囲な気がするけどな
時間書いてないの不穏ポイントだけど流石にこれを機に調整出来ないから余計な事書くなってなっただけだと思いたいが

933 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7c-qYbV [125.103.128.232]):2023/01/23(月) 21:50:58.54 ID:yV8yC4Yj0.net
>>930
サザビーシローって機動440だけどフリーダムにガエリオとかLA全盛りのシャア、ゼクスで触らせないとかできんかな
結局フリーダムが射程3分しか引かないしその間サザビーはずっと距離詰めるから関係ないか

934 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 22:07:54.73 ID:z+C4YOsSK.net
302で殴り合い宇宙の始まりだぜ!
CディアッカMバルドARカガリorイザークでSEEDリンク出撃がネタとも言えなくなるのありがてぇ
そしてなにより血も涙も無かったGガン(笑)が馬鹿にされなくなったのは救われた
ファラクトはHPがね…

935 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 22:31:23.38 ID:AJokxdb5a.net
>>934
前スレからディアッカって書き込んでるのは君?
ディアッカって人気あんの?

936 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 22:44:02.81 ID:QOWpEFFC0.net
新シーズンはPイザーク確定してるから
SEEDがやっと活躍できるな

937 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 22:49:31.76 ID:z+C4YOsSK.net
>>935
書き込んではいないよ
1コス殲滅で良ステなのはクェスとCディアッカてのはもう既に話題に上がっている
謎のバルド推しが無ければスターター防衛やS1殲滅が使われたりしてただろうとは
再初期の2コス防衛やらS1殲滅でWスリィシャアマッキーセットが出来上がるまでは見かけるPLであった
水星から来た「お客さん」は君かな?

938 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:18:13.80 ID:AJokxdb5a.net
>>937
シーズン1の後半から始めて今までディアッカはまれにしか見かけない。
前スレだったかでディアッカのカードを出してくれればいいのにとか言ってる人がいて、4枚も出ているのにそんなに人気あるのか?
って思ったので。

939 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:29:09.52 ID:9BM6+FNI0.net
話がくどいな
さてはジジイだな

940 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:42:17.71 ID:yV8yC4Yj0.net
連日先行公開で明日アスラン、ジャスティスの詳細来たらいいな

941 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:44:43.45 ID:n9QEV0Qd0.net
新バージョンで先行ボーナスの取り合いにてこ入れしてくれ

942 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 00:07:11.03 ID:d8NwBeMo0.net
いくらカードで釣ろうがシステム周りしっかりしないとマジで二の舞だぞ
大戦の技術見習えって

943 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 00:09:16.45 ID:T1wjLsU+0.net
イージスに奇襲付けてくれよ

944 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 00:26:40.91 ID:IqQFgU5l0.net
了解!可変機ファイターw

945 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 00:41:32.31 ID:BIjoQViK0.net
パラレルはS3のデザインにしてくれ

946 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 08:11:39.51 ID:Ywk0fjPda.net
パラレルは現状配列の前の方が多いから掘らせるために後ろの方にした方がいい
あと価値を高めるために排出率を下げる
通常と性能は変わらないから問題ないと思う
グフカス、ヴァーチェ、マスター、ダリル、ファラクトみたいなカッコ悪いの出すぐらいならいっそ出さない方がいい

947 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 08:29:36.31 ID:1K3cXyCi0.net
Mレア出ません表示も対策しろよ
追加購入で終わらせることもできず ほぼレア出ないって確信しながら追加購入不可の通常プレイだしあれ

948 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 08:30:15.13 ID:5QBSi6FT0.net
むしろチャンス

949 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 09:03:22.29 ID:NUm38lyf0.net
>>946
>グフカス、ヴァーチェ、マスター、ダリル、ファラクトみたいなカッコ悪いの出すぐらいなら
ここ唯の好みで若草

950 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3368-k2oV [58.189.105.120]):2023/01/24(火) 09:25:57.92 ID:fV07AmIp0.net
好きな奴には悪いが個人的にパラレルのデザイン自体基本的にカッコ悪い
別にMSの顔とか好きじゃないし

951 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3368-k2oV [58.189.105.120]):2023/01/24(火) 09:27:41.29 ID:fV07AmIp0.net
機動戦士ガンダムアーセナルベース part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1674520022/

ほい

952 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4303-DmZS [116.91.126.110]):2023/01/24(火) 09:32:27.78 ID:4zbDQCRM0.net
>>951


953 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 10:21:23.27 ID:K6eiL8s9a.net
パラレルが顔じゃなくなるとかはありそうだけどな

954 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-jB4G [106.158.232.171]):2023/01/24(火) 10:28:37.70 ID:5QBSi6FT0.net
顔は今回でおわりだろな
いくらタッチ変えても同じ顔よ
文字入りとか箔違いだな

955 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-lX5g [49.98.38.87]):2023/01/24(火) 10:41:53.08 ID:STgLXNGYd.net
UやPの装飾デザインも毎回同じだしな
遅くとも1年毎にデザイン変えてくれ

956 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 10:59:29.72 ID:il/cwtr9r.net
今でも1レーンからU出すのに3万近く掛かってるのにレア排出率下げろとか正気か

957 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:01:55.97 ID:5QBSi6FT0.net
そろそろシークレットもくるから心配しないで

958 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:14:55.82 ID:qIWR+/Mp0.net
>>951
スレ立てありがとうね!
次弾の残り1枠Gレコでもいいぞ運営

959 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:28:06.23 ID:bPpXDDUK0.net
>>951


ナンバー入りの数量限定やサイン入りとか希少度で釣るならやり方はあるな

960 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:43:39.30 ID:MFFlw6lqa.net
>>951
お前に乙と轟き叫ぶ!

母艦実装するならリリー・マルレーン出してクレメンス

961 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 11:50:28.86 ID:FM8sFYY0r.net
なんか森魔がまた暴れてるなw

962 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:05:37.94 ID:STgLXNGYd.net
F91なんかラスボスがラフレシアだからいずれMAも出さざるをえないな

963 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:16:39.00 ID:yV6UTiOhd.net
>>96三日月って人もどうかと思うが?
金ないのに約束するなよ

964 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:27:59.87 ID:3KIKJeYHd.net
バスク・オムも艦長として参戦して欲しい
おっさんから需要あるだろ?

965 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:31:34.91 ID:F+W2iI+oa.net
閉店ラッシュで近所にいつも行く店しか設置店無くなった&仕事で遅めの昼休みじゃないと行けないからプロモ入手が不安でしかない
田舎の1軒だけより町場の1軒だけが危険度高いよ

966 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:43:00.46 ID:ARDsqg8R0.net
>>965
雪国で最寄りのゲーセンまで80kmの俺よりは・・・
もう今週のストライクはあきらめたわ。
毎週配布は止めて欲しい。

967 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 12:51:51.57 ID:Mf2Qjf0Ka.net
そういやアファムもらってないや

968 :ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-UbWA [126.157.201.191]):2023/01/24(火) 13:54:07.19 ID:LfKaBbZKr.net
そうか、メイン武器破壊されたらシールドすらないPサイコはほんとうに何もできなくなるのか……

969 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 14:22:37.30 ID:FM8sFYY0r.net
>>963
まぁわかるがその程度のことですぐTwitterに晒すのもどうよ?

970 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 14:37:36.94 ID:+4GnOXGOd.net
愛知はまともなのいるイメージがあんまりない

971 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-qWdT [106.133.80.173]):2023/01/24(火) 14:48:18.63 ID:iH+h65Uwa.net
ククルスドアンの島の映画でもらったプロモカードなんてサブ空欄だけどどうなるんだろう…

拳でぶん殴るとかそこら辺の石投げたりすんのかな

972 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:28:03.43 ID:2kFa5e4W0.net
多分運営はなにも考えていない
いつものことか

973 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:41:45.93 ID:qIWR+/Mp0.net
フリーダムやキラの2番目のLA「戦況を変える力」って高レアのSEED勢全員持ってそうだけど
ZZとか新弾の既存作品にも付いてたりするんだろうか遠近両アップなだけに今までよりデッキ編成遠距離、近距離満遍なく入れられるな

974 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 16:42:08.75 ID:NPnJG8cjd.net
逆にもっと編成固まらないか4枚以上必要って

975 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 16:44:53.28 ID:NPnJG8cjd.net
組むには楽ではあるけど

976 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 16:47:57.85 ID:IqQFgU5l0.net
テンプレに勝てるようになると楽しいね

977 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 17:02:13.32 ID:JjjdR8tJ0.net
30000くらいでTwitter dm晒すとか森魔とかいうやつ金ないんだろどうせ
ミカヅキンて人も悪いけど森魔もださすぎ
まともな教育うけてないな

978 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 17:05:56.18 ID:Wai35w0ia.net
戦況を変える力付きのカードそのものもたいした枚数無さそうだしな

979 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 17:11:45.20 ID:XxypmfCZ0.net
2号機説のある百式はともかくマーク2とかZの扱いはどうやるんだろう?

980 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 17:13:22.20 ID:IqQFgU5l0.net
ふつうに出展リンクだけZZにするだろ
1stアムロとCCAアムロと全く一緒

981 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 17:15:55.54 ID:gMlDNZc2a.net
>>977
被害者増やさないよう教えてくれる聖人だろ。
俺なら面倒だからわざわざ晒そうとしない。

982 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 17:16:19.93 ID:3KIKJeYHd.net
サブ無MSが砕撃受けたらターゲット取るのやめて棒立ちかな
ターゲット取れなきゃSPも打てん

983 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:28:49.85 ID:yjnZmrmV0.net
グシオンリベイク使おうと思ってショップ回りまくってやっとゲットしたのに…サブはシールドオンリーなんだからやめてくれ

984 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:36:47.13 ID:IqQFgU5l0.net
プロモストライクとエクシアなにげにコストの割にしちゃHP高めだな

985 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:36:57.90 ID:KETrVN6la.net
グシオン如きに1回しか使えないアビ打たねーだろ

986 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:37:25.62 ID:ptaVzSEv0.net
なるほどS2~3頃に考えたシールド誘導対策なのかもなこれ
なお現状

987 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:39:40.14 ID:IqQFgU5l0.net
いうて近距離ダッシュ戻したらそこはすぐ戻るだろ

988 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:43:00.37 ID:zVFypAr30.net
砕撃は流石にメインウエポン使えなくなる時間制限があると思いたい。

武器一つのユニットや盾持ちもいるし棒立ちするユニット眺めるゲームとかクソゲーすぎてわらえねぇぞ、流石にそこまでエアプじゃねぇよな?

989 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:43:24.99 ID:9gPrJaOja.net
シローサザビーにシーズン5カード勝てへん…

せやメイン撃てなくしたろ!

990 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:44:35.72 ID:oCahSfZba.net
別にフリーダムとタイマンするゲームじゃないし武器1つのやつは誘導して倒して貰えばいいだけだろ

991 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:48:06.83 ID:IqQFgU5l0.net
撃ってしまえばタイマンはほぼ勝てるクソスキルには違いないけどな
そうでなくとも一体はヤクタタズにできる

992 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:50:16.23 ID:XV+6rYc20.net
ついにUストライクさんが輝ける環境になると聞いて

993 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:55:46.18 ID:qsS3TWO90.net
メイン武装破壊はやり過ぎだよなぁ…
サブ武装破壊にしとけゃ良いのに…

994 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:57:53.43 ID:bnbT0kB50.net
下手すりゃ5誘導時代よりクソゲーになりそうだな

995 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:00:17.37 ID:OaXWiZUF0.net
>>993
サブ破壊だとシローサザビー最強だな
近距離詰められてもメイン撃つから

996 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:03:14.20 ID:IqQFgU5l0.net
ていうかサブ破壊は実質強化だろ
バルバやシェンロンもサブ撃つ無駄時間に接近してくれるんだぞ

997 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:03:19.89 ID:3KIKJeYHd.net
サブ破壊にどんな意味があるんだ

998 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4303-DmZS [116.91.126.110]):2023/01/24(火) 20:18:26.07 ID:4zbDQCRM0.net
埋め

999 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4303-DmZS [116.91.126.110]):2023/01/24(火) 20:18:54.79 ID:4zbDQCRM0.net


1000 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4303-DmZS [116.91.126.110]):2023/01/24(火) 20:19:04.16 ID:4zbDQCRM0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200