2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦これアーケード425隻目

1 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 17:14:00.38 ID:jBR+CZTod.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て者は上のワッチョイコードをコピペして3行にしてから立ててください
ワッチョイのvは6個で固定してください
それ以外で立ったスレはアフィブログかアンチの立てたものなので落としてください
>>950が踏み逃げした場合は>>960が宣言して立てること(以降、10番おきで予備役)
また>>950以降は次スレが立つまで減速をお願いします。

関連スレ、よくある質問への回答は>>2-3辺りのテンプレにあるっぽい。

●艦これアーケード公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/
●公式プレイヤーサイト
http://kancolle-a.sega.jp/players/
●C2機関
https://twitter.com/C2_STAFF

●メンテナンス時間
火曜日 AM2:00 -> AM7:00(この間ゲストプレイ含むすべてのゲームプレイ不可)
●推奨カードスリーブ
「セガカードスリーブラージサイズ」他 市販のサイズ89×65mmスリーブ
公式より「カードスリーブは必ずポリプロピレン【PP(OPPまたはCPP)】のものをご使用ください。
ポリ塩化ビニール(PVC)のものは転写の恐れがあります。」 

●前スレ
艦これアーケード424隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1669271246/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 17:14:50.93 ID:jBR+CZTod.net
●現在のバージョン
「艦これアーケード VERSION D REVISION 5」

●ケッコンカッコカリ(2018.2.16より)
レベル99まで達した艦娘と「ケッコンカッコカリ」が可能

「ケッコンカッコカリ」には7クレジットが必要
艦娘と強い絆を結ぶと、特別な艦娘カードを獲得できる
特別な艦娘カードは、各艦娘の各改造段階ごとに1枚ずつ獲得可能
特別な艦娘カードは、獲得したaimeでのみ使用可能
強い絆を結んだ艦娘はレベル100となり、レベル上限が165まで開放される
【耐久】と【運】が強化され、燃費向上により燃料・弾薬の消費量が減少

〇ケッコンカッコカリが可能な艦娘
https://kancolle-a.sega.jp/players/kekkonkakkokari/01/

3 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 17:15:06.53 ID:jBR+CZTod.net
●艦これAC 対空カットイン装備

共通→機銃+機銃 / 機銃+高角砲 / 高角砲+高射装置 (CIは左側装備)
秋月→共通 / 秋月砲 / 高角砲+高角砲
駆逐→共通 / 秋月砲
軽巡→共通 / 秋月砲 / 集中配備 / ポンポン砲 / 雑魚共砲
重巡→共通 / 集中配備 / ポンポン砲 / 雑魚共砲
戦艦→共通 / 大口径主砲+三式弾
※機銃=分類が 対空機銃 の装備全般(噴進砲や毘式含む)
※対空電探を装備するとカットイン発生率&迎撃時間アップ
※略称
 秋月砲   … 10cm高角砲+高射装置
 集中配備  … 25mm三連装機銃 集中配備
 雑魚共砲  … 90mm単装高角砲
 ポンポン砲 … QF 2ポンド8連装ポンポン砲

●対空カットイン要員向けテンプレ装備セット
 ・Fletcher級改
  「5inch単装砲 Mk.30 改」+「5inch単装砲 Mk.30」+「SG レーダー(初期型)」
   ※2つ目の単装砲は改(★4)でもノーマル(★3)でも良いらしい
 ・秋月型/改
  「10cm高角砲+高射装置」+「10cm高角砲+高射装置」+「13号対空電探改」
 ・霞改二乙
  「10cm連装高角砲」+「12cm30連装噴進砲」(+対空電探)
 ・摩耶改ニ
  「10cm連装高角砲(砲架)」+「QF 2ポンド8連装ポンポン砲」+「FuMO25 レーダー」+α
  αのオススメ
   「三式弾」/「三式弾改」 vs地上型ボス特攻
   「203mm/53 連装砲」 射程長
   「20.3cm(3号)連装砲」 火力&回避ボーナス
   「90mm単装高角砲」  トリプルカットイン(ただし撃墜率低め)

4 :ゲームセンター名無し :2023/01/10(火) 22:47:20.72 ID:lzLrkGH60.net
>>1
乙ね、漲って来るわ~♪

…電ちゃん(四代目)今日座礁しやがったなのです…

5 :ゲームセンター名無し :2023/01/11(水) 01:31:48.39 ID:P2TSOY5d0.net
>>1 乙!
今年も艦これアッー!ケードが生き延びますように

6 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 09:43:43.18 ID:FUyjsGRTa.net
乙カレー

7 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 20:38:26.80 ID:E76K2+djp.net
大丈夫、今あるIPで盛り上げように艦これアも含まれてたから

8 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:08:31.97 ID:kwiZDyrj0.net
乙でち
仮に艦アケが丸八年続くとして、期間限定海域が年1回じゃ次で最後の集大成になる可能性もあるね

9 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:10:19.68 ID:eyM3nxiNd.net
>>1
霞改二乙

10 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:10:43.57 ID:dU18ed5yd.net
最後はレイテ?

11 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:12:39.26 ID:/xcxWg6y0.net
まあ一時期けっこうイベラッシュやってレイテ前でピタッと止まったの見ると
やっぱ落としどころ探ってる段階なのは感じるよなあ

12 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:53:41.76 ID:eKkkwMycp.net
艦アケは最近の新作(メーカーを問わない)より
客付きは良い
心配はそろそろ基盤もそうだが部品調達が難しいかなる事だな
壊れたらほぼ終わりだと思う

13 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 22:59:48.51 ID:eKkkwMycp.net
Nu基盤も10年近くなるし

14 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:07:03.92 ID:NpSEbQJC0.net
サ終語りうぜー

15 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:10:30.37 ID:eKkkwMycp.net
五月蝿いかも知らんが修理サポートが切れたら
もう無理なんだよ
大抵その前にサービス停止するんだが

16 :ゲームセンター名無し :2023/01/12(木) 23:51:28.55 ID:zm+1ZhUz0.net
ステクロ「おっそうだな」

17 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 03:29:39.82 ID:c+KefTig0.net
>>16
更新こそ無いもののネットワークずっと続いてる君の存在がよく分からないよ…

18 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 05:18:54.64 ID:EtPfazpn0.net
13日の金曜日
仕事帰りにお遊びしてきますか

19 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 05:56:47.89 ID:eSu1LqOX0.net
>>17
DIVA「はげどう」

20 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 07:32:46.76 ID:BxEy4tMPp.net
>>19
DIVAFTが最初のNu基盤
分かるよな
ステクロも10年近く経ったし

21 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 07:54:07.41 ID:QfaVHPXE0.net
>>12
ラウワンから大量に撤去されて中古屋さんに筐体溢れかえってるらしいけどせめて状態良い部品は補修用に取って欲しいもんだ

22 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 09:04:33.32 ID:8ZKjKvgV0.net
最終アプデでオフライン運用できるようにしてくれたら一台購入したいけどな

23 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3f-4Htv [106.146.20.235]):2023/01/13(金) 10:30:50.93 ID:1tjJAEW3a.net
ゲーセン行かず終了後に家庭用でないかなーとひたすら言ってるだけの人いるけど
正直これを家庭用で延々とやれるとして俺はすぐにダレてやらなくなってただろうよ

こういうのは通ってちょびちょびやってくからこそ楽しいんだと思う
興味あるんなら終了前にゲーセン行けと思うんだがねえ

24 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 661d-DSRP [111.102.179.17]):2023/01/13(金) 10:48:07.00 ID:8ZKjKvgV0.net
そりゃ人によるとしか
終わったドラクエのレベル上げとかグレーターデーモン養殖とか大好きな人種ってのも居るんじゃよ

25 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 11:09:45.95 ID:t6hgsPj70.net
初音ミクprojectDIVAみたいに更新は無くてもゲームとしてはずっと続くのが理想だわ

26 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 11:20:46.92 ID:TZWlJRWd0.net
ああ言うのはそもそも更新なんか無くても単純にゲームとしてちゃんと完成してはいるからな

27 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:10:09.50 ID:VzE5St4gd.net
艦娘カードの識別がネット接続前提になっているならオフラインなんて無理だぞ

28 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:32:24.17 ID:V1Y9KPyLd.net
VAVA「このグラスの中身がバーボンでもオイルでも艦娘たちには大差ない・・・・」

29 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:37:15.62 ID:bEU9Ol6Ga.net
なんか伸びてると思ったらまたサ終かまってちゃんかよ
懲りないなぁ
4月で7年も続いてるだけで凄い事なんだよ
終わる日は必ずくる
1978年アマンドにスペースインベーダーが置かれた日からずっと同じ

30 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:45:03.33 ID:SsyIUnkJd.net
>>22
あんた黄金虫か
黄金虫みたいに羽ぶり良けりゃあ
買えるのも夢じゃねェかもな
買ったら是非見せてくれ

31 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 12:55:14.18 ID:8ZKjKvgV0.net
突然何の話やこいつ
こわ

32 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 13:37:53.82 ID:uneiSGecp.net
>>23
サ終活ですねw

33 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 17:31:42.69 ID:5eVpCS760.net
艦これACは艦娘のパンツ見るためにやってるんで。

艦これAC無くなったらパンツゲーのDOA5に戻るわ。

34 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 17:38:27.05 ID:5eVpCS760.net
ヘタクソ提督としてはイベントよりも「特別任務」を毎月出して欲しいな
今回の水母を旗艦として海域をクリアするはなかなか面白かった。
こういう縛りゲーやりがいがあって好きだわ。

35 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 17:58:58.71 ID:MB0zdyrmd.net
360度見れるから艤装とか服とか髪とか作画資料として重要なんだよなぁ

36 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:28:21.41 ID:HI6yd2mdd.net
ウォスパけんぞ~で出たから終わりやわ
海域回るのたいへんすぎゆ

37 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:38:24.40 ID:6BhBdjh70.net
>>35
絵師の鏡にゃん!

38 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 20:45:44.40 ID:DCOIJNdH0.net
失恋鹿島シリーズも艦アケのおかげで描けてたんだな

39 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 21:06:25.77 ID:yG4YRnR0a.net
鑑賞だけでもできる何かがほしいな

40 :ゲームセンター名無し :2023/01/13(金) 22:03:00.07 ID:EtPfazpn0.net
鑑賞はスマホで撮影してニヤニヤしてればええやん
電車で見てたら通報されるかもだが…

41 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 01:35:28.21 ID:Mgi0DRvlp.net
>>34
すまん
航空巡洋艦でやりました
めんどくさかったのでw

42 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 08:04:23.85 ID:YpKU0oMdd.net
>>41
新春任務シュールやな
夕張ってタイトルなのに本人使わんくてええんやからな

43 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 08:21:51.17 ID:cFxGm/gqd.net
持ってない人はどうするんですか!?

44 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 08:27:02.42 ID:RJsdAuZ70.net
そこに夕張発券機あるじゃろ?

45 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d36f-f6s+ [122.197.83.70]):2023/01/14(土) 09:01:13.35 ID:yiNB6rJY0.net
特別任務は結構な割合で艦種指定があって持ってきてなきゃできなかったんだけど
随分とお優しくなったもんだぜ

46 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-9oLJ [49.98.117.211]):2023/01/14(土) 09:24:05.31 ID:R0fG5FuXd.net
期間限定で艦名まで指定されてるのはほとんどなかったような?

47 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:32:59.07 ID:/21suzRo0.net
悠長に夕張を手に入れるまで待てと

48 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:47:07.16 ID:yiNB6rJY0.net
期間限定だと赤城翔鶴朝潮夕立くらいか

49 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:51:57.48 ID:8uV2a4VsM.net
質問!
コインを入れてゲームスタートしたときに秘書艦が金剛改二丙だったら、カードを読み込ませなくてもウォースパイトを大型建造でねらえますか?

カード持ってくるの忘れた・・・

50 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:52:32.22 ID:C5CNIfzH0.net
ゲームセンターでたしかみてみろ!

51 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 09:55:29.25 ID:RJsdAuZ70.net
>>49
イェース!

52 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 10:47:00.92 ID:cFxGm/gqd.net
秘書艦スタートだと丙ていとくぅ~って煽られるん?

53 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 11:32:55.84 ID:5QCix4dza.net
むしろそれをご褒美と歓迎するものもいた

54 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 11:41:38.89 ID:rj/QrT44a.net
丙提督(ランキング21〜100位

55 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 11:54:24.64 ID:KyuChzNVa.net
ヤメロ、現実を思い出させるんじゃない!

56 :ゲームセンター名無し :2023/01/14(土) 21:42:04.30 ID:FYqMwxlY0.net
新しい艦これアニメ見てるんだが、演習とかやってて艦娘がイチャイチャしてて癒される
ずっと演習やってろよと思う

だから艦これACも艦娘のイチャイチャとパンツだけ見ていたいです

57 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp67-mD1L [126.245.146.225]):2023/01/15(日) 00:00:48.07 ID:ZwkiaCiWp.net
イチャイチャデース

58 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 00:12:45.55 ID:6LT+RufBa.net
大井日も安心

59 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 01:02:04.54 ID:Hvj6TxlY0.net
コミケで大手サークルの絵師さんに聞いたんだけどア○○ンの方は運営がキャラデザ頼んだ絵師とトラブル
起こしまくりで絵師界隈では嫌がられているからどんどんジャンルから離脱していくみたいだな
キャラクターデザインはしたけど運営と揉めて実装されてないお蔵入りキャラとか
実装後に艤装のデザインが変更されたのは絵師とトラブルがあった証拠だとかヤヴァい話がゴロゴロ

60 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 05:38:10.91 ID:1NOn5I7D0.net
>>59
スレ違い

61 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 07:33:08.52 ID:MgFiNwHop.net
人間だからトラブルは付きもの

62 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 07:46:40.70 ID:anrd9ZNU0.net
まだK 作戦完了してなかったわ
10時から水上機母艦3隻軽巡2隻駆逐でやってくる

63 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 11:31:03.72 ID:t4Kfxa7U0.net
てす すまn

64 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 11:37:02.79 ID:t4Kfxa7U0.net
思ったけど、次のosに移植してくれるということはないんかな?それで年末以降のこのありさまとか?w
ジモティーでは新規もいたが年末年始で消えて、穏やかな過疎が続いている。。。

65 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 11:40:43.19 ID:eC73OJg4d.net
買ってくれるゲーセンが居ればワンチャンあるけど、金かけてアプグレしても現状と大差無い程度のインカムしか期待できないならねぇ

66 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 11:45:45.17 ID:C7Jk23HD0.net
年末あたりからおーぷんに繋がらんのだがbbsmenuのURL変わった?
chmateの問題なんかな

2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV38/10/LR

67 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 11:59:32.86 ID:eC73OJg4d.net
おーぷんで聞け(無慈悲

68 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 12:07:07.36 ID:C7Jk23HD0.net
ここは不親切なインターネッツですね(古典)

69 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 12:50:19.72 ID:t4Kfxa7U0.net
>>65
現状インカムってどうなんでしょうね?ランキングやってる人とか、撤退で掘ってる人とか、相当使ってるイメージだけども。

70 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 12:55:42.21 ID:WSiigld5a.net
ハロウィンクリスマス晴れ着がイラストだけにならず一応モデルがあるのは彼らのおかげ
期間限定海域が消えたのは彼らの頑張りが足りない

71 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:09:57.62 ID:t4Kfxa7U0.net
>>70 俺も運営には感謝しているのです 終わってほしくはない

72 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:10:34.41 ID:13nFg4te0.net
>>69
そういう層がいる店舗とそうでないとで極端に差が出るからな、大型イベでも来ないと全く動かない店舗なんてのも田舎だと平気であるし
全国平均でコンスタントに回る様な代物じゃないし良いか悪いかで言うと悪い方なんじゃないかな

73 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:27:51.50 ID:EnnPGUA7a.net
他ゲーよりインカムマシだからセーフ

74 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:56:19.65 ID:r0278GEqp.net
OSの問題だがそれか実現すると結構無くなるゲームがセガではある
13年から17年近く販売された大体の物になる

75 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 13:57:12.63 ID:r0278GEqp.net
追加
途中で基盤が変わってるのもある

76 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:04:50.14 ID:FFWlFtTT0.net
期間限定衣装とかは昔からそんなに盛り上がってなかったがやっぱイベントになると
初週とかホントに座れなかったもんな

メガネ割のひでー内容だったりGP高くしたり報酬艦にただの限定絵と二択させたりおまつごが過ぎるのと
出し惜しみのせいで自分らの強みを彼らは潰してしまったんだよ
グッズ交換もアイミーの交換ポイント上げたりしてさすがに去年は冷え込んでた
プレイヤー側はたいして変わってないのにあっちが勝手にあたふたして信頼がなくなって顧客減らしたのが最大の失敗

77 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:13:37.27 ID:2oVXVfjAp.net
値上げしょうがないじゃ無いか?
消費税が上がってるのにそこまで露骨じゃ無いし

78 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:22:17.20 ID:EwzMpnTO0.net
出撃GPは一度下げてるし母港でのGP減少までの時間も9倍に伸びてるから基本料金は実質下がってる
カード自引きしてお布施したい人からより多く集金するのはまあ正しい
先が短くなりインカムも減っていけば更新に金かけなくなるのも仕方ない

79 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 14:22:29.17 ID:ZqTI59vlp.net
あと艦これアで高いとか難しいかったら他のアケゲー出来ないと(音ゲーは省く)
ここの人達大体が艦これアでゲーセンデビューなのかな?

80 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 15:01:19.29 ID:wh26qvSe0.net
まあアケはゲーセンに置いてあるもので100円1つで出来ることがほぼ無いってくらい極端に少ないから高いか安いかなら高いなとは思うわ

81 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 15:05:02.21 ID:eC73OJg4d.net
ここの住人に聞いたら八百屋前にあったフロッガーじゃぞ?みたいなマウント合戦が始まるから迂闊な言動は慎みたまえよ

82 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 16:06:45.92 ID:5Wcogklc0.net
ワイはゲーセンでは艦これACしかやってないわ

近所のゲーセンで座ってる台が多いのはガンダムとレースゲームや麻雀かな
ガンダムはずっと新作が放映中でアニメコラボずっとやってるようなもんだし

新しい艦これアニメは適度にシリアス有り、コミカル有りでワイは好きだわ
希望を言えば、せっかく音楽が本家と同じ大越さんなんだから
本家と同じ曲をアレンジでたまにかけてくれると「あの曲来たーw」とファンサービスで喜ぶと思うんだけどな

83 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 16:23:12.48 ID:Nv0d8XyHd.net
スレチすまん。
And no one's gonna save you from the beast about strike.この歌詞好きだわ。

84 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 17:32:17.47 ID:A47U20sE0.net
電ちゃん浅瀬に乗り上げてたのか

85 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 17:47:23.50 ID:hlv8UhWIa.net
電ちゃんの浅瀬に座礁したい

86 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 18:02:25.24 ID:JZC7OyAqp.net
>>81
そりゃゲーセンじゃないだろ

87 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 18:05:59.43 ID:JZC7OyAqp.net
ちなみフロッガーが稼動した時期のゲーセンは
薄暗くタバコ凄く本当にヤンキーがいるところもあった
まず外見がゲーセンの雰囲気じゃ無い

88 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 19:35:56.20 ID:QJzPlsJpa.net
>>79
むしろ艦アケがゲーセン最後のゲームになる人が多そう

89 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 23:06:10.44 ID:8XbQiKFU0.net
子供の頃は今川焼屋で奥の一室をゲームセンターにしてたとこがあったな。
今考えると、空いてる一室に筐体置いただけの副業だったのかも。

90 :ゲームセンター名無し :2023/01/15(日) 23:19:23.21 ID:orK91Fvu0.net
古くは喫茶店のインベーダー
最近(?)だと駄菓子屋のMVSみたいなもんだな
あとうちは甘太郎

91 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 00:12:56.44 ID:iTIBQySZ0.net
戦場の狼を駄菓子屋のおでん食いながらやってた記憶

92 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 01:38:18.61 ID:ix9SOdomd.net
念の為JAEPOチケ買ってきた
外れたら外れたで、15クレ捨てたと思えばいいや

93 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 01:39:51.71 ID:ix9SOdomd.net
>>88
サ終したらクレーンゲームやる時くらいしか行く機会無くなるな
特にやりたいの他にないし

94 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 06:04:08.39 ID:YUFc8mRP0.net
ゲーセンなんて艦これアーケード無くなったら行く事無くなるわな
たまに友人達とUFOキャッチャーとか時間つぶしに行く程度になると思う

95 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 06:45:25.03 ID:ruDe04x2p.net
>>92
楽しんで来て
アーケードの祭典なんで
その後ギーコ海浜幕張で艦これアをやるのがおきまりです

96 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d36b-h/q4 [58.65.45.170]):2023/01/16(月) 11:00:36.22 ID:ZARk3AYP0.net
去年の使用クレ集計したら水着+クリスマスで550フレジョン掘りで450クレに対し神風の輸送作戦で140彩雲分解イベで105クレしかつこうてなかった
ワイみたいなのが多いと期間限定イベントは消されて衣装ガチャガチャばかりになってしまうんだろうが正直去年の期間イベントの報酬欲しいの一人もおらんかったしな…

97 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 13:47:09.68 ID:DdgNMODxa.net
アニメ2期爆死してんな
作画崩壊、美化された某田中が提督として登場、放送延期の月1放送
一期の方がましだと言われる始末

98 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 13:48:28.04 ID:gdNpZrt80.net
それがなんの関係が?

99 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 13:59:06.74 ID:1+8DUznyd.net
話題ないから無理矢理話題もってきたかな?

100 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 14:16:12.04 ID:+KTloHxc0.net
初日にこなし終わる分量しかない1ヶ月分の更新内容だったからな
シャイニングなんたらさんやFGOAの棒倒しみたいなレイドイベントやったらいいのにね
数字操作しすぎて最終日かその前日あたりでちょうどクリアできる謎イベだけど

101 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3f0-I2rX [222.224.154.154]):2023/01/16(月) 17:41:43.32 ID:lztimoUX0.net
アニメで食堂に見慣れない艦娘がいると思ったらアケに来てない涼月や冬月だった。
更に海防艦まで出てきてるし。こっちはアケに来てくれとは言わないけど。

102 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf10-f6s+ [153.188.6.11]):2023/01/16(月) 17:58:28.96 ID:83AdgGsv0.net
放送までにこんなにダラダラ引っ張って実際やったらグダグダとかもうどうしようもねえな
どうせ田中が金出し渋りまくって制作会社がやる気なくしたんだろ

103 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-9MO5 [60.149.92.139]):2023/01/16(月) 18:00:31.93 ID:gdNpZrt80.net
で、それは何の関係が?

104 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 19:20:25.79 ID:csq4au+ya.net
業務なんだろ

105 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 19:58:56.98 ID:DXtaq30a0.net
第二期をファーストよりも良いと評価する向きがあるが
狂気の山城の何処に需要が在るのか?

106 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 20:11:11.01 ID:Uv254lU20.net
アニメ見てないからどうでもいいわ

107 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 20:22:14.55 ID:xkzMIuOE0.net
サ終以外話題ねーだろ

108 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 20:28:39.13 ID:83AdgGsv0.net
一期はなんか自分らでなんで自分らはここにきて何のために戦っているのかみたいな
問題提起しといて最終的に解答がないまま終わったからは?みたいな感じだったんだろうな
ある意味メタ視点の皮肉と捉えれば逆にすごいがそこまで考えてるような感じは見受けられんかったし
ただの雰囲気やろ

109 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 20:30:42.80 ID:PulYpwKUM.net
アニメマンガに何求めてんだよいい大人が

110 :ゲームセンター名無し :2023/01/16(月) 20:32:12.13 ID:1+8DUznyd.net
艦これアーケード 中破 でググると
雷のメルカリ販売がでてくるなw
護衛艦つながりかこれ

111 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-V0bM [153.184.129.31]):2023/01/16(月) 22:21:17.16 ID:WTVGN31j0.net
>>110
単に電中破の出品がヒットしただけでしょ
てゆうか、雷は「いかづち」

112 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 00:09:03.06 ID:K0C4p5X20.net
告知動画再生リストの存在に気づいたので眺めてたら
三法イベントを堺に再生数ががっつり減っていってる事に驚き
あのイベント自体は嫌いじゃなかったんだけどなぁ

113 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 00:25:05.34 ID:egN9z4m/0.net
>>107
それはあんたの願望だろ

114 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 00:52:08.46 ID:whkQbhLk0.net
話題が欲しいなら主力オブ主力の話でもするか?

115 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 03:14:32.34 ID:bULuBapOd.net
>>112
あれはイベント内容ってより他に問題があったからな
人が減るのも仕方無い

116 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 05:46:56.85 ID:AALk+/4+0EQ.net
FGOですらアニメ化したら微妙だったし
こういうタイプのゲームはアニメに向かないと思うの

117 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 08:07:06.03 ID:jkBuKQp3a.net
ソシャゲで成功したのバンドリやウマ娘くらいか?

118 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 10:12:24.19 ID:B3h8J3zpa.net
スクフェスとかデレマスとかも成功したほうじゃね?

119 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-9oLJ [49.97.11.128]):2023/01/17(火) 11:54:13.69 ID:PY0A8cADd.net
世界観と設定くらいちゃんと維持しろっていう話だけどな
1期でもこの点滅茶苦茶にしたからかなり評価悪くしたし

120 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f1d-7DGa [111.102.179.17]):2023/01/17(火) 11:54:36.84 ID:DOW6v5s60.net
26日の東京天気予報が最高2℃~最低マイナス3℃、
27日は3℃~マイナス1℃だった・・・これは4連休にしようか
こたつに籠城していたい


そして26日アプデでなにか追加されたら出撃や

121 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:06:51.54 ID:WwEdZuvc0.net
艦これアーケード 2023年1月中旬着任艦娘紹介動画 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_hH9xs0uWeU

122 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:11:20.74 ID:DOW6v5s60.net
更新きたな
19日か、決行はやいのな

26日アプデで2月は短いからこれ2月更新分の追加なwwwww

みたいな流れかと思ってたわ

123 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:26:22.53 ID:xdUECxi1d.net
長波改二かー
カード絵がアレだから★付けまでしかしてないな

124 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:40:27.64 ID:tja1KGU30.net
長波3-5で出るのか
初月も改になってないから助かる

125 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 12:52:31.03 ID:DOW6v5s60.net
夕雲型さいかわの朝霜改2はよ

126 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-WW1m [106.132.196.235]):2023/01/17(火) 16:32:49.14 ID:B3h8J3zpa.net
やっぱり1艦だけか、、、知ってた!

127 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-yBMD [1.75.243.125]):2023/01/17(火) 17:06:44.62 ID:0q6VoSvvd.net
それ程変わった感じがしないな長波

128 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp67-F3tn [126.236.51.220]):2023/01/17(火) 17:25:05.22 ID:pun8sRjSp.net
今回の書き方だと下旬にもう一隻来る可能性が有る
まぁバレンタインモードもありえるが

129 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-1744 [49.96.48.217]):2023/01/17(火) 17:50:31.44 ID:+MRZRE1Jd.net
アニメ2期に合わせてレイテやるやろ!
扶桑山城育てたろ!

楽しみに待ってた時期もありました

130 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-cnel [60.106.245.9]):2023/01/17(火) 18:20:26.90 ID:p/dUpvWC0.net
しかし、旗艦由良は維持する
たまに神通改二と入れ替えるけど

131 :ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-Tl5U [1.66.102.21]):2023/01/17(火) 18:21:16.31 ID:JUvWcYlhd.net
バレンタインモードでゴトランドとかあるかもな

132 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf63-w88e [153.217.202.134]):2023/01/17(火) 18:54:55.23 ID:RdfX0oz/0.net
長波・・・かろうじてNの星付けは終わってた

133 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 19:50:24.90 ID:UvSvHKzAa.net
設計図足りないから掘らなきゃ
テーブル的に3-5がベストかな

134 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:01:58.68 ID:IpTZxT6Y0.net
長波も改もなんか星2で止まってる
レベルはなぜか30あるのに

135 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:07:40.32 ID:N90bACGnM.net
まあ、設計図はそのうち貯まるやろ

と思って消えた設計図は数えたくない

136 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 20:19:22.57 ID:7pOJXbdIa.net
限定イベまで寝てるか...

137 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 21:19:45.23 ID:IpTZxT6Y0.net
長波4-4,5、5-5見事なまでに出ないしホンマつるセコ運営やな

138 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 22:27:10.73 ID:seLo52Rt0.net
まぁ適当にやってりゃ半年で設計図6枚くらいは貯まるやろし敢えて長波単品狙いとかは止めておくわね

139 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:02:32.27 ID:hvfB1PU+r.net
フレームに拘りなければウォースパイトか大和掘ってた方がマシ
長波改二Nなら1ヶ月もせずに500円以下で買えるよ
晴れ着終わったらすぐバレンタインもあるだろうし
しかも長波は田中田中って糞五月蝿いからカンストさせるまで拷問だった嫌な思い出が..(´Д`)
同じ夕雲型でも長波以外なら喜んで掘ったんだけどね~

140 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:05:54.25 ID:/HY3cFwc0.net
まず長波改を発掘するところからだな……
球磨改のときは30分くらいかかった

141 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:52:14.55 ID:ZZIu4g3qa.net
まあ次にゲーセン行く時にショップ寄ったら1000円しないだろうな
設計図足りたら交換で済ませるけど期限切れでほとんど消滅してたわ

142 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:53:53.93 ID:DOW6v5s60.net
使う予定のない駆逐ひとりのために建造祭りだの初戦撤退堀だのはさすがにせんわな

ザラポーラとかの報償艦正式配備すらしないのはどーなってんのやら

143 :ゲームセンター名無し :2023/01/17(火) 23:57:08.52 ID:hpNZK/xY0.net
>>142
アークいつになるんだろ?と思ってたらザラポーラさえまだだったの忘れてた…。

144 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 00:05:40.37 ID:qYkgMVdk0.net
パスタの国の呑んだくれ姉妹はアケだと凄まじく価値高いからなぁ
まあこないだ姉の方は景気よく配ったけど

145 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 00:11:57.14 ID:uz8ITK9+0.net
>>143
アークロイヤルのほうが前よ
第二次SNで一人だけ漏れてるのな

146 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 03:43:22.91 ID:NalTB4p30.net
確認したら設計図18枚あったわ、フレーム付きは1枚あれば良いから3枚印刷するのは1/26過ぎるまで待つか

https://i.imgur.com/KEUQIhi.jpg

147 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 08:03:30.32 ID:uz8ITK9+0.net
新改装は由良以来か
季節衣装には設計図使えないし既存艦の設計図使う機会は久しぶりよね

148 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 09:43:05.18 ID:EmxiLaWud.net
イベント艦はべつに正式実装されなくてもいいけどさ、特別衣装は常に出撃させろや

149 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 11:50:03.02 ID:EbTKnqPK0.net
中破カードは常に中破グラでいさせろや!

150 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 11:53:43.87 ID:tK2grqata.net


151 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 12:47:31.41 ID:EltSftUwd.net
C2情けねェわ
公式バッジ付けて公式気取りしてんだからよォ
他の公式は金バッジなのにな

152 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 15:39:05.07 ID:kqSzl4iTM.net
元は田中謙介プロデューサーの個人垢だったからね

153 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 17:46:21.68 ID:IyNo64RYa.net
公式が同人みたいなもんだからな
でもセガのセンスじゃああいうのは作れないから頼るしかないんだよな

154 :ゲームセンター名無し :2023/01/18(水) 19:57:50.69 ID:mdZpOkbw0.net
免許と一緒で違反したから青なんだろうな

155 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 08:04:10.01 ID:dMYp5FWKM.net
今日たまたま休みなんで長波さま探してくるわ。新春はもういいや

156 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:10:29.07 ID:4cZed5pD0.net
2時間やってる改2掘り配信でまだ引けてないのみるとぐんにょりするなこれ

157 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:23:25.84 ID:Zzz9XV+Wd.net
ピックアップがあるわけではないから特定艦の改二をピンポイントで引くのはそりゃきついだろうさ

158 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:25:27.75 ID:1lLswrvua.net
高波や風雲は東京急行で結構出たから自分がやるなら5-4で回すけど‥長波はもういいかな

159 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:26:59.84 ID:HzsEMl66d.net
急いで狙う意味フレームくらいしかないし、そのうち出るだろで放置やろ

160 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:39:04.33 ID:McFiW+nX0.net
フレーム付きとか本当に今すぐ使いたいとかでもなければそのうちを待ってればすぐ捨て値になるだろうしな

161 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:41:44.32 ID:VPyVb1Pua.net
駆逐艦改二は余った100円で回すレア駆逐艦レシピなり砲撃演習なりでいつか必ず会える
時雨も霞も満潮も睦月如月も嫌ってくらいでてる
嫁だからってなら頑張ってくれ
当該海域に連れて行っても出やすくならない

162 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 12:41:54.52 ID:Cuv03lf5a.net
設計図改造するだけで一瞬で手に入るしなぁ

163 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:42:33.66 ID:98v+0+Fgd.net
Nも改も星一つの俺は隙だらけだ!ついでにレベル1だ!設計で階層したのか...

164 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 13:55:37.56 ID:zc1q+3WF0.net
Nは星付けしてたが改が手元にすらなく設計図0枚の俺よりマシや
どっかで改仕入れて来ないとな…

165 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:24:55.57 ID:dMYp5FWKM.net
うおおおお長波改中破、違うそうじゃない

166 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 14:27:38.74 ID:Ofyyh2ioa.net
久々に更新きたと思ったら
いちごエクレアの改ニかよ

167 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:07:10.53 ID:dMYp5FWKM.net
すげえパンツひらひら

168 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:12:34.08 ID:wLRyPObFd.net
で、どの海域が良いの?

169 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:18:21.69 ID:dMYp5FWKM.net
パンツじゃねえスカートだ

170 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:23:18.00 ID:e6cTHCUqd.net
6-3で右下の島を左から回り込んで島の右にいる軽巡1駆逐3にマップ航空攻撃からのワンパンで勝利の撤退堀配信してた

三時間かけて設計図6枚集めて改造してた

171 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 15:25:17.36 ID:HzsEMl66d.net
ひらひらフリルパンツかと思ったじゃあねーか

172 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 17:12:10.79 ID:5jcmQu8Ua.net
3時間で6枚も集まるなら楽勝すぎる

173 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 17:22:47.54 ID:e6cTHCUqd.net
6-3初戦撤退堀3000円で長波改2つもったわ
ありがてぇありがてぇ

174 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 17:42:27.74 ID:+mNYgxlHM.net
ドロではダメで、もともと設計図5あったので頑張って引いて改装で終了。クレサ店って安く済んでええわあ

175 :ゲームセンター名無し :2023/01/19(木) 22:29:57.91 ID:uNqsbl2D0.net
2時間やって無印長波が1枚
そしてなぜか編成してもいない加賀改がきたっちゅう

来週はほぼできないからまあ気長に掘るしかないな

176 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 06:09:05.42 ID:TJ8p9MthM.net
フレーム欲しいなら仕方ないけど長波様は常設だからいつでもいいんだよ。

177 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 08:44:02.90 ID:z52oh+fUa.net
アニメ色々と酷い
https://i.imgur.com/rlLXRHW.png

178 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 08:52:28.60 ID:fN7lxHjA0.net
アニメの愚痴は本スレでどうぞ

179 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 09:17:44.42 ID:TNP5rQehp.net
>>177
それが何の関係が?

180 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 12:08:44.42 ID:Q1F8GLjmd.net
あそこの視聴者は嫌がらせも多いから半分くらいしか参考にならんよ
好み次第だし

181 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 12:26:47.28 ID:DriEjQETd.net
8割普通以上で酷い扱いなのか?
期待値盛りすぎでわ

182 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-O9A/ [1.75.235.217]):2023/01/20(金) 13:29:09.32 ID:QZcuyhBud.net
本スレで噛みつくと住人にボコボコにされるからほとんど関係ないスレでイキるところが本当チキン野郎だなって

183 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-bSKQ [49.98.162.216]):2023/01/20(金) 13:31:46.99 ID:Rwt/hioWd.net
アニメしてもまったく関係ないが、ええのかそれでみたいな
なんかキャンペーンとか普通しないのかね

184 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f35-w88e [183.180.144.159]):2023/01/20(金) 13:43:22.45 ID:GU8Q3rX80.net
本家にしても、コラボやキャンペーンには外部でしかやらない意向なんでしょ
ゲーム内でもコラボ記念の掛け軸や家具位作ってもイイと思うのに全くとは言わんがやらんよな
アニメ放送後のツイでも、新規獲得の手段じゃないってサラッと行っちゃうぐらい、リップサービスもしない塩対応だしなぁ

185 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-/IyO [106.146.14.161]):2023/01/20(金) 14:35:41.99 ID:8YTOyJOma.net
一応、例の爆雷はアニメコラボと思われるかたちで出したけどね
たぶん本家はリアイベやらいつものアプデとかでそれだけで手一杯なんだと思うよ
ガチの小規模で同人気質な運営なんだろうからね

んで本家がやらない以上アケもやりづらいのかもしれん

186 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-hMQo [49.98.157.153]):2023/01/20(金) 14:53:26.48 ID:LHIuZdhYd.net
無いと思ってたけどjaepoは出典ないな

187 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f1d-eoHt [111.102.179.17 [上級国民]]):2023/01/20(金) 15:02:35.42 ID:/EKzUJQe0.net
もはや新作でも何でもない英傑の身内対戦会で1日終わらせる予定のセガさんがかつてアーケード界のリーダーだったなんて教えても最近のキッズには信じてもらえなさそう

188 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-bSKQ [49.98.162.216]):2023/01/20(金) 15:11:25.84 ID:Rwt/hioWd.net
セガって名前の付いたゲーセンとかも忘れられそうよな
看板写真取っとけばよかったなあ

189 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 18:12:22.12 ID:yj2tQFzB0.net
店舗経営のために無理にイベントやる必要がなくなったから仕方ない

190 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 18:33:18.86 ID:TkS4lyiM0.net
みなみけのくじメイト12口買ったから艦アケに使う金はもうないんだよ

191 :ゲームセンター名無し :2023/01/20(金) 19:31:15.73 ID:Cl7pHffXa.net
個人的にアニメ版の絵でカード排出ぐらいしてくれてもとは思う

192 :ゲームセンター名無し :2023/01/21(土) 18:45:36.34 ID:dNdMohO70.net
>>188
某地方だとクラブセガとかハイテクセガとかあったよ(出身)

193 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3da-p68L [118.16.127.89]):2023/01/21(土) 19:33:03.40 ID:cRCYl1/G0.net
まだセガワールドあるけど…

194 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf10-88l+ [153.188.6.11]):2023/01/21(土) 19:52:46.63 ID:aI01zg3O0.net
ほとんどの建て替えする金がないのでセガは残り続けるという皮肉

195 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f312-TZr0 [202.80.97.165]):2023/01/21(土) 20:30:26.06 ID:bCxFhL3q0.net
セガだと思って入るとGIGOというガセが発生するわけですね

196 :ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-i1TE [49.98.77.46]):2023/01/21(土) 20:31:15.93 ID:0DJHg+tQd.net
>>194
推測で話すな
一部のゲーセンは引き続きセガが運営してる

197 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf10-88l+ [153.188.6.11]):2023/01/21(土) 20:41:33.24 ID:aI01zg3O0.net
運営はさすがにGIGOだろ
それこそテキトーなこと言っちゃいかんだろ

198 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc7-tZGA [126.152.28.8]):2023/01/21(土) 20:57:58.18 ID:30E+hO8tp.net
徐々にギーコの看板にしていきますって
公式が言っているじゃないですか

199 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73ba-lOgH [128.27.67.87]):2023/01/21(土) 21:12:00.55 ID:dolXGszV0.net
>>196
憶測マンw

200 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-GXSe [60.149.92.139]):2023/01/21(土) 21:15:06.85 ID:K6J5M1QZ0.net
こういう奴はやたら造語を作りたがるのだな

201 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 336f-88l+ [122.197.83.70]):2023/01/21(土) 21:30:24.40 ID:e1Mkzy0h0.net
でっかいSEGAの文字看板掲げてる店舗はそれ替えられるまで店名そのままなんだろね

202 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f1d-Jpma [111.102.179.17]):2023/01/21(土) 22:32:00.69 ID:RfHTtJbK0.net
GIGOとかもうゲームセンターとは名ばかりのクレーン景品販売所でしかないからな
確率機が規制されたらもう死ぬしか無いんじゃないかね

203 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 336b-O1Ew [58.65.45.170]):2023/01/21(土) 22:42:14.52 ID:fGLIU/vj0.net
それいうたら梅田ラウワンが2台まで減台で千ラが4台だっけか
ギガクレーンスタジアムなって艦アケほぼ壊滅やん
京都三条のは見てないから残ってるかどうか知らんが‥

204 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63ad-z89y [124.141.86.82]):2023/01/22(日) 07:42:12.20 ID:CwNwnnaN0.net
池袋一度閉店したけど復活しますとかいうから期待してたのにフタを開けたらガッカリだもんな
3号店まであるのに全部ガチャプリクラUFOだもの
一応1号店のごく初期に地下をビデオゲームフロアにしてたけどそれも全台エクバだったし…

205 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 08:24:19.37 ID:fifbwvKW0.net
ゲーセン文化に思い入れがあるだけでビデオゲームには無いんだろ
現役時代もウェーイするのが楽しかったんだろう

206 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 09:19:25.09 ID:vrc758Msa.net
ボーリングの待ち時間潰させるために置いたゲーム機に思い入れなんて‥

207 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 09:25:21.83 ID:61IJ6wITd.net
甲標的丙と爆雷集中配備これいる?

208 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 09:53:42.99 ID:hxHWr92x0.net
藤井 信人が佐藤 真子はボウリングが上手いて言ってた

209 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 09:56:04.04 ID:vsxGuXYla.net
>>206
いろいろ混同してそう

210 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 10:10:15.51 ID:arYryoGTa.net
甲標的は雷巡使うならまあ
爆雷集中配備は公式は何も言わないけど範囲広がらないのはバグだろ修正されなきゃ倉庫で埃被るしかない

211 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 10:41:16.33 ID:oeo/Vt5j0.net
正直両方とも有っても無くても困るもんでもないので欲しければどうぞ、くらい

212 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 10:54:20.76 ID:iP3FxOc00.net
拡がらないの?
威力より範囲だろにw

213 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 11:53:44.53 ID:5JmScDzg0.net
迫撃砲は?
対潜と対地に使えるんやが使い所ある?

214 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 12:29:36.73 ID:2F7f61RTH.net
>>203
辛うじて4台残っている。でもマジでサ終は覚悟するべきかも・・・
でも長波に文句は無いけど、文月改二の方が良かったなあ。文月好きな人も多いだろうに・・・

215 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 12:43:17.88 ID:bcqYKx//0.net
アケゲの寿命としてはとうに天寿を全うしておかしくないもんだしなあ

216 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 13:31:39.75 ID:eun1V6LAd.net
このゲームが惜しまれてるのは残弾がまだまだ見えてることだな
FGOみたいに飛ばし飛ばし実装してたら良かったんだが

>>210
既に2個持ってるしいらねーか
対潜もそこまで数値要求されることねーしな(シナジーすら死んでるのに)

217 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 14:00:02.77 ID:WA10lxNFF.net
先制爆雷すら実装されずにサ終はまたはやいやろー(笑)

とか思っていた時期が僕にもありました

218 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 14:07:58.38 ID:oRGRcigSa.net
「戦艦長波に続け!」って清霜みたいなこと言ってるなと思ったらw

219 :ゲームセンター名無し :2023/01/22(日) 15:36:35.72 ID:YA8M7/iUM.net
長波改二のぱんつは白だった
だめだ黒を履け

220 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-FUHw [106.146.7.101]):2023/01/22(日) 17:35:53.87 ID:xz5wx0Paa.net
スキあらば自分語り
この2週間4500/6000/7000/2000で大型建造したけど大和と大和改
4-5で加賀改
ドロップ狙いで撤退掘りも不発
買うかな

221 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f1d-Jpma [111.102.179.17]):2023/01/22(日) 17:42:27.96 ID:xoUxJ8/y0.net
27日からはバレンタインモードでまた資源やら100円玉やら使うことになるだろうから早めに切りあげた方がいいかもね

222 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-lMzT [49.98.149.17]):2023/01/22(日) 17:56:31.34 ID:pZbPCN2Xd.net
周年イベントは来月?

223 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 336f-88l+ [122.197.83.70]):2023/01/22(日) 18:56:42.56 ID:cJhvEJBx0.net
>>222
周年は4月末

224 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-lMzT [49.98.149.17]):2023/01/22(日) 19:23:41.78 ID:pZbPCN2Xd.net
さんきゅー
まだ先なんやなー

225 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spc7-tZGA [126.236.4.226]):2023/01/22(日) 20:30:04.52 ID:6J4z9ygMp.net
ラウンドワンでゲーム機が減るのは艦これアだけでは無い
他も減っている
小さい店舗だとかなり目立つから物凄減ってる様な感じになるしビデオゲームコーナーが余り大きくない所はクレーンに変わっていくだろう
まだ6台とか8台とかある所もあるちゃんと有る

226 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Saff-sGmE [27.85.204.221]):2023/01/22(日) 20:35:02.25 ID:ZtD9CJpya.net
https://i.imgur.com/dm7MDUA.jpeg
運営の中身は既に知られてるだろ
インタビューにも書いてある

227 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:33:32.39 ID:VAO1jsxua.net
ニコニコ静画もアニメ2期のせいで荒れてんな
とくさんがアズールレーンに矛先向けて
論点ずらしてるけど

なんとか6話って絵のコメント欄で荒れ放題や

228 :ゲームセンター名無し :2023/01/23(月) 23:56:07.28 ID:HoFgSvF20.net
年始を ウオーN 扶桑 日向 で迎えて
1週間休んで三回大型建造やってはまた休み
扶桑山城まるゆをきっちり挟んでウオー改引けて休み
最後は武蔵シルエットでN出して終わった…

229 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 01:44:19.41 ID:vIVDqKoAa.net
新しい改二がでてからウォースパイトとかどーでもよくなってた
気がつきゃもうすぐ期間終わるのね
イベやってほしいがたぶんバレンタインなんだろ
どーせやるなら改二キャラでやってほしいね

230 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 06:55:24.94 ID:XWT2tdgz0.net
ゴトランドくるー?

231 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 07:01:19.73 ID:ZNdnNpKta.net
GOTO「なんせ大寒波のすることですから」

232 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 10:04:26.54 ID:QC20HtEg0.net
ゴトランドは春イベント報酬か七周年期間限定実装ちゃうかなあ
期間限定実装→秋にレースクイーンスキン実装という流れが個人的には好ましい(着せ替えガチャガチャキチ発想)

233 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-j5s0 [133.238.109.189]):2023/01/24(火) 13:55:33.23 ID:Nu5KBZ3XM.net
晴れ着期間中15回大型建造回したけどウォー様も大和も一回も出なかったな・・・
海域でNと改1枚ずつ出たからまぁよぁったけどさ

今回はみんな大型建造で出てるみたいだからうらやましいわ

234 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 15:17:07.50 ID:KqkHqWvZa.net
あなたの海域で出たのも信用できない
大型で引いたもまったく信じてない
自分が本当にやったことだけが事実
特に5chの引いた落ちたと低レベルクリアは夢みるエアプ提督のかまってちゃんだよ

235 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 16:26:01.01 ID:rp6BpsDZ0.net
>自分が本当にやったことだけが事実
それ「愚者は経験から学ぶ」ってやつでは

236 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 16:38:06.10 ID:RbG3b38oa.net
5ch信じる方がどうかしてるだろ

237 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 16:48:38.56 ID:QC20HtEg0.net
動画付けてツイッターに上げてるならまだしもねぇ
いうても買って来て自引き偽装マンとか色々居るから話し半分くらいでええと思うけど
ちゅうかこのゲームて改中破引いたとか引いてないとかそのくらいしか話題無いしな

238 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 16:50:00.32 ID:z+9niEtbd.net
ついでに俺が1万円分撤退掘りしたけどウォー改出なかったのも夢にしてくれ

239 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 16:55:43.00 ID:5dU/BD2MM.net
寝なさい

240 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 17:56:21.60 ID:z00j01zcd.net
ストゼロ呑んで忘れろ

241 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 18:43:16.88 ID:kP8Obms40.net
最初の出撃でウォスパ改出て以降大和しか出んな
ウォスパは売り切れだよ

242 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 18:55:00.99 ID://yTJFBcd.net
ストゼロのドラマチックバトルを恋しさと せつなさと 心強さとBGMでやりてえなあ。移植版や2以降はベガ曲だし

243 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:43:28.66 ID:T2DSS+Ybd.net
うちは資源GP買いして大型でウォ改きたぞ
ついでに榛名改二中破も
初めて改二中破来て嬉しいわー
明日の最後に大和もこないかな

244 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 19:45:16.88 ID:T2DSS+Ybd.net
期間限定系の改中破って年通して一枚くらいは出るもん?

245 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 20:40:40.81 ID:7qyLb8w40.net
ウォー様は最初の大型10回(4/7/7/2)で3枚出たけど次の20回は0枚、伊勢3連続でフィニッシュ
まあそんなもん

246 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 21:51:14.00 ID:I/cVYj4G0.net
>>244
動画出してる人、ハイジソさんみたいな人でも毎回引けてないから
通常の提督なら年1出れば良い方じゃないかと

247 :ゲームセンター名無し :2023/01/24(火) 22:58:59.62 ID:famwIg5ca.net
>>244
人によってやってる回数全然違うし昔と今じゃ熱意も違うからなんとも
自分も初年度は水着モードの榛名・時雨、クリスマスモードの鈴谷改は中破引いたけど、今は光ってないの1枚引けたら撤収してるわ

248 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-FUHw [106.129.38.15]):2023/01/25(水) 10:23:00.64 ID:lY5KUYDfa.net
>>244
期間限定はまず無理
限定艦娘排出された時の改中破は推定値で2%
秋刀魚くらいポロポロ出れば可能性は高い
まあ出る時は出るけどさ
俺は秋刀魚しか改中破はないな

249 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:00:17.22 ID:bu3ce8Pb0.net
更新こねぇな
明日は虚無日か?

250 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 13:11:55.11 ID:0f5vmdxl0.net
今月二人も出たから次は2月1日まで無いんちゃう?もう一週間やそこらの虚無期間は慣れた

251 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:08:46.99 ID:s1JsfKo0r.net
告知あり
開発可能な装備の追加だけど

252 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 14:22:52.07 ID:JLiCC0hud.net
>>251
情報サンクス!
しかし装備のラインナップがな…

253 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:31:13.22 ID:bu3ce8Pb0.net
想像の遥かナナメ下にぶっ飛んだな・・・・
第二開発なんかもう無かったことになりそうな勢いだし

254 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 15:41:37.75 ID:Fl4LnN4Va.net
最後の大型建造
結局ウォー様は一度も来ず
大和武蔵はやたらと来たのになぁ

255 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:26:01.89 ID:HKdV7YvP0.net
熟練提督達は、装備追加アプデに好意的みたい

256 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:33:10.42 ID:vxf+Ls2V0.net
そりゃ何の無いよりはマシでしょ
作る価値あって、それほしさに開発するかって言うとうーん?

257 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:40:30.65 ID:sK8uMAMBa.net
寧ろ装備欄を圧迫してたものを廃棄できるからうれしいぞ。
開発不能なものは性能がゴミでも捨て辛い・・・

258 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:45:56.96 ID:8wl9QYfI0.net
これ正直ラインナップはゴミしかないし、そもそも装備だけ追加されてもそれらを有効的に使うであろうイベ関連はどうなってんだっていう
ギリギリ大発だけ所持数少ない層が作っても良いかくらいだけどこれだって別にそんな数必要無いし

259 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 17:55:41.91 ID:vxf+Ls2V0.net
あぁ、捨てて良くなるか
それは確かにかなり嬉しいな

260 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:06:19.66 ID:H1viU1Ar0.net
取り敢えず大発増やすかな……
大発系合計30隻位有ったらドラム缶全部捨てて良いよね

261 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:18:09.13 ID:8bvtFo8e0.net
火力欲しいときは鈴熊にドラム缶載せたりするしいくつかは残したほうがいいんじゃないの
まぁ必要になったらすぐ開発できるけど

262 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:20:51.54 ID:bu3ce8Pb0.net
火力欲しいときにドラム缶載せるワロタ


いや、ただの揚げ足取りなんだけど、酔ってるとこんなんで笑ってしまったw

263 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 20:23:11.92 ID:DSELx9R4d.net
5-4とか回らんならまぁ大丈夫かな?

264 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:00:17.64 ID:e83eaJoNa.net
>※大発動艇とカ号観測機を開発するにはある揚陸艦のサポートの上、適切な量の資源投入が必要です。

揚陸艦一人しかおらんやないかw

265 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:05:26.14 ID:8wl9QYfI0.net
輸送も気にしながら火力高めたいなら大発駆逐よりドラム缶最上型って事だろうから別に何もおかしな事はないんだろうが
そこだけで区切るとまあワケわからん文にはなる

266 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:24:09.08 ID:H1viU1Ar0.net
ドラム缶最上型か、それは有りだな
12個は残しておこう

267 :ゲームセンター名無し :2023/01/25(水) 21:25:02.81 ID:G1aKB+S/0.net
カ号が更に欲しいであります

268 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 01:17:04.56 ID:JzhNwWzK0.net
大型建造で去年出なかった大和改を出して終わった。
ウォー様は影すら見えなかった。

269 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-SPVm [106.133.102.85]):2023/01/26(木) 07:55:07.47 ID:Kke9ME+Qa.net
文句言うヤツはビス子からレオパルドン供与な

270 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 09:07:11.92 ID:7Aasm45K0.net
資材は二万で十分なのよ←嘘やん
やはりサブカに貯めた10万以上の資源の安心感
来年もアイオワ晴着出ると想定してサブカ1と2にログボ貯めはじめてるで

271 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:16:45.93 ID:mGIVSYaM0.net
ばあさんやイベント告知はまだかのう

272 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:25:28.03 ID:pagC8xWP0.net
装備廃棄のシーンで開発可能とか、星の数とかでフィルタできるようにならんのかね

273 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 11:57:30.65 ID:Zq5w2Ykfa.net
そこにぼっちざろっくあるじゃろ?

274 :ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-YTxc [1.72.8.79]):2023/01/26(木) 12:40:28.02 ID:p1hJ7B8xd.net
>>273
ぼっち・ざ・六駆
アニメで皮肉られてたな

275 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 12:43:04.48 ID:pagC8xWP0.net
響の話はやめるんだ・・・

276 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6fad-J7EW [119.173.75.214]):2023/01/26(木) 14:10:06.39 ID:QJ4OPWN/0.net
>人によってやってる回数全然違うし昔と今じゃ熱意も違うからなんとも

これはほんと同感
ワイは仕事忙しくてほとんどイベント参加できてない勢なので
そういう勢からすればイベントよりも特別任務をこなしきれないくらい多いほうがうれしい。

前回の水上機母艦を旗艦にして5つのエリアを制圧しろとかすごい楽しかった。
ああいうの何回もやりたい。旗艦を駆逐艦にして3−5クリアしろとか
そういうミニクエストとか詰将棋みたいなの大好きだわ

277 :ゲームセンター名無し:2023/01/26(木) 16:37:54.00 ID:RXzSP7ZnV
滑走路にクソ航空機にと倍増させてきたのと比例して土砂崩れに洪水.暴風,猛暑.大雪.森林火災にと災害倍増
あらゆるものか゛破壞されて人が殺されまくってるわけた゛か゛,フ゛チキ゛レ自然様にコ囗ナまて゛投入されてもまた゛懲りす゛、
都心まで数珠つなき゛でコロナ前水準にまて゛クソ航空機飛は゛しまくって,JАLた゛のÅNАた゛のクソアヰ又ドゥだのクサイマ‐クだの
ゴキフ゛リフライヤ─た゛のシ゛ェッ├クサ━た゛のテ口リス├にコロナまき散らさせて全國て゛コ口ナ倍増,
憲法ガン無視て゛人権侵害に財産権侵害に殺す氣満々て゛シ゛ェノサヰドやってる世界最悪の殺人組織公明党に乗っ取られた
世界最悪の殺人腐敗テ口リス├の巣窟霞が関に地球の英雄プ―チン大先生は正義の核でも撃ち込んでやれ!
核なんかより国土破壊省に氣候変動災害連発くらって殺された住民のほうか゛圧倒的に多いことすらス儿一しなか゛ら核カ゛−だのと
寝言ほさ゛いて、曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家に平伏し忠誠を誓うハ゛力丸出しのクソシ゛ャップの目を覚まさせてやれ!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтTρs://i、imgur,com/hnli1ga.jpeg

278 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 17:30:16.22 ID:D7u45+aBa.net
初期秘書艦の改二くらいは早めに全員出して欲しいね。
現状吹雪だけ・・・。

後はアニメ連動で西村艦隊改二かね。

279 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:00:19.74 ID:U94zL+9K0.net
時雨改三の衣装がなかなか良いからはよ出せ

280 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 18:33:20.57 ID:cJxfzuPT0.net
三越って展示だけでも行く価値あるんかな

281 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:14:54.15 ID:pagC8xWP0.net
三越コラボって艦これ関連のグッズ販売とかするの?
お値段6桁とかしそうな気配がする

282 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:27:10.52 ID:mUPDrbbk0.net
>>281
過去にもコラボしてるから、自分で調べてみたら?

283 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 20:52:46.17 ID:pagC8xWP0.net
グーグル先生に聞いてみた

色々あるけど、艦これ要素どこやねんってのが山盛りなのね
ジャケット5万4千円とかなにがどう艦これなんだかわからんけどおっさんらは群がって買ったんやろなぁ・・・・・

284 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 21:54:30.46 ID:ROeMbr2g0.net
提督さん世代は金持ってるから安いもんだよ

285 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:02:43.60 ID:U94zL+9K0.net
まあローソンとか三越コラボは儲けより艦これはブランド価値ありますってアピールが目的だろうな
やっぱ本業はリアイベとボッタクリ飯やろ

286 :ゲームセンター名無し :2023/01/26(木) 22:31:56.56 ID:DWgfPQixa.net
コラボ品ってどういうものか知らんし、
あまり興味もないけど、
ババーンとデカデカキャラ絵が載ってるよりも
端っこにちょっと艦コレのロゴがある
程度の方が普段使い出来てよいのとちゃうの?
後は、布やら縫製の質とかが値段に跳ねるんだろうけど、
そこんとこはどうなのさ日向?

287 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-2sHM [1.75.241.179 [上級国民]]):2023/01/27(金) 09:46:14.79 ID:aneXNhnkd.net
いうてもお高い鰹節の箱に艦これのイラストシール貼りました!みたいなのがコラボ…?ってなる

288 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 09:57:10.78 ID:f47bN502a.net
割とおじさま仕様のアイテムやデザイン
まあ好きずき

289 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 10:23:37.80 ID:nIsUGEGR0.net
ネクタイや財布•折り畳み傘は
すぐ売り切れる記憶がある

290 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 11:06:35.92 ID:uApytKEBM.net
ネクタイと靴持ってる。オークションとかで買える事もある。どれも外に持っていけるからいいと思うよ。
フルカラーTシャツとか、まんまのやつは使い道がない。イケメンでも身につけて外には行けないよ。

291 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 12:12:38.31 ID:B88nx8pGd.net
鰹節をしゃぶりながら、これがあの子の単装砲ちゃんかと高ぶります

292 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 13:30:18.91 ID:4YSj+nHhd.net
爆雷→シナジー意識したら火力上がるんかね?

高射装置→うーん

293 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 18:14:30.01 ID:wz27uSm70.net
三越はいきなり買おうとしても混雑しまくってF5合戦になる
紳士的に落ち着くの待ってたらほとんど売り切れというバカらしくてやる気になれない
今回は仮想待合室なるもので混雑制御を測るようだが…

そんなものより断然俺はアケに金をいれるわ
晴れ着終わってなぜ何もやらん

294 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 18:33:39.73 ID:zLHYPvOod.net
>>293
まーまーおーちついてー
セガさんもアケに銭を入れる彼の気持ちを尊徳してあげたらどうです?
2月はきっと良いことあるさ
ファイト!

295 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 22:32:39.08 ID:Q/GCUoE90.net
三面鏡絆のバレンタインイベは2月1日~14日のちょうど2週間みたい
こっちも同じあたりになるんかもね

296 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 00:37:44.31 ID:cTv++aE7d.net
絆がやるからってあまり関係ないような?
本家はどうしてんだろ

297 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MM67-B/zI [36.11.225.10]):2023/01/28(土) 06:37:05.04 ID:o0W5inMKM.net
【超悲報】艦税により価格が倍に
https://i.imgur.com/LMol01K.png
https://i.imgur.com/5ot0fZu.png

298 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e385-86SO [218.45.178.98]):2023/01/28(土) 07:09:16.07 ID:hJFm0AVP0.net
ホームセンターで3千円くらいで売ってるようなのを5倍の価格で売ってるのと較べたら良心的だな

299 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 07:59:22.62 ID:7n+K5B9J0.net
脚立なんてアリンコとかのでいいと思います。

300 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 08:19:43.21 ID:+adJrEr/0.net
アリじゃねーよインコだっちゅーの(突然のマジ切れ

301 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 09:23:40.31 ID:atsd+lE0M.net
ホームセンターで売っている3000円の脚立をロゴつけて10倍の値段で?

302 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 09:25:32.29 ID:qT8/2CrD0.net
できらぁ!




マジで完売するんだろ?これ

こわぁ

303 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 09:28:16.79 ID:z7ycZJZnd.net
彼等は脚立が欲しいのではなく艦これグッズに金を払ったという実績が欲しいのだ

304 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 09:39:14.87 ID:kKIlhBAg0.net
そういうと統一教会に壺買わされる信者みたいなもんやな

305 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 09:42:44.93 ID:7n+K5B9J0.net
脚立のほうが使い道ある分マシだろう。

>>300
アリじゃなくてインコだったらインコンコ、これでいいですか!!

306 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 11:04:15.14 ID:mDl/+JjAd.net
ゲームセンターに「死の宣告」が届く どうすんの岸田 [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674865831/

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23610705/


ゲーセン電気代でやばいんだな
お布施代わりにプレイしとくか

307 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 11:30:19.65 ID:Qu4kJ5und.net
脚立と梯子の違いは逆転裁判で知ったな

308 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 12:09:17.21 ID:hJFm0AVP0.net
えるしってるか?関東と関西で呼び方が逆なんだぞ

309 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 12:33:31.80 ID:PBWpDPw2a.net
飛龍推しの娘にせがまれて「すし飯台」と「しゃもじ」買っちまった。

310 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 13:32:31.52 ID:9mzi1vKA0.net
悪の機関「艦これグッズあっという間に完売!大人気!」
客「だから受注販売にしろっつってんだろ、で、何個用意してたの?」
悪の機関「・・・」

311 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b312-WY9c [202.80.97.165]):2023/01/28(土) 14:05:14.23 ID:bVrnaBWC0.net
艦これのグッズって手抜き多くない?

312 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa2e-B/zI [27.85.206.68]):2023/01/28(土) 14:07:36.60 ID:RTagTYCra.net
出来るだけ金をかけずに
信者から搾れるだけ金を搾り取るのが目的だから

儲かると書いて信者

313 :ゲームセンター名無し (アウアウアー Sa2e-B/zI [27.85.206.68]):2023/01/28(土) 14:10:25.45 ID:RTagTYCra.net
>>310
ロゴ印刷するだけですぐに納品できる

つまり一個だけ売れても
大人気完売という扱いにできる

コンサートの客席半分をシートで隠して
満員御礼とかほざくようなもん

314 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e385-86SO [218.45.178.98]):2023/01/28(土) 14:23:10.78 ID:hJFm0AVP0.net
あのロゴは飛騨の職人さんが手彫りで仕上げてるんだよきっと

315 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp27-xF8Z [126.35.160.17]):2023/01/28(土) 14:25:18.14 ID:sqWwtkPWp.net
手抜きってどのあたりが?
ワンポイントとかはそれはそれで良いし

316 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b380-Ev78 [202.171.224.69]):2023/01/28(土) 14:31:07.92 ID:cc3LzaRO0.net
デカデカとキャラクター描かれてるグッズは大人の普段遣いには向いて無いからね
グッズはケースに入れて飾る物な人にはそういうのの方がいいんだろうけど

317 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfda-AsY/ [118.16.127.89]):2023/01/28(土) 14:33:11.07 ID:9wDMu55S0.net
アニメゲーム系のグッズなんてそんなものばかりだろ
使い回しの同じ絵をプリントしたグッズばかり

318 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 14:51:47.82 ID:8KmU+sd60.net
他に金の使うところもない提督たちが喜んで買ってるんだからそっとしておいて!

我々は艦税の金額だけ確認していこう。

319 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 15:08:02.73 ID:7n+K5B9J0.net
どーぞ

320 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e1d-2biX [111.102.179.17]):2023/01/28(土) 18:03:06.36 ID:qT8/2CrD0.net
https://i.imgur.com/u7RvqaP.jpg

ゲームセンターの動物園に空目した
ガンダム動物園も値上げかなと

ア艦これは300円で買える分が200gpとかになんのかね

321 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-yJWC [106.133.116.244]):2023/01/28(土) 18:15:51.80 ID:KvUiLwzwa.net
クソメガネ政権はもう潮時やな
台湾のマシリキおばさん呼べよ

322 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 18:27:29.63 ID:PPICec1fd.net
>>320
何故に餓狼伝説SPECIALなのか…

323 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 18:34:07.48 ID:39QIbZ5x0.net
店個人のサービスでやってるクレサなんかはともかくGP量の設定は運営側で決めてるだけだから基本関係ないじゃろ

324 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 19:40:03.94 ID:PG3QHpv9d.net
>>322
スパ2Xと並んで30年遊ばれてる対戦格闘だからな

325 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 19:41:42.75 ID:9mzi1vKA0.net
菅はやることになんか深い意図があってそれが伝わらなかった感があって同情の余地はあるが
岸田はマジでただのアホ感しかないからとっとと消えてほしい

326 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 19:54:11.90 ID:PG3QHpv9d.net
政治と宗教と野球の話は荒れる元だからやめなさい

327 :ゲームセンター名無し :2023/01/28(土) 21:11:28.86 ID:ZtMYUdDK0.net
>>308
呼び方違うのってシャベルとスコップかと思ったがそっちもか
なんで逆になるんだろうな?

328 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 036b-Uu09 [58.65.45.170]):2023/01/29(日) 00:12:11.25 ID:sdJCb3am0.net
まあ電気代が4月に上がる以前にビデオゲーム殆ど処分してクレーンゲームだらけにしたラウワンみたいな対策しか無さそうやけどな
それかつこうてないゲームは電源切っておくか

329 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 09:23:32.28 ID:TxFCsE8z0.net
統一教会政権は完全にオワコン

330 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 10:38:45.86 ID:qpGRkLm30.net
セガ自体は1クレのGP減らしたり通常海域の出撃GPを増やすようなわかりやすい値上げは避けるだろね
カードの排出率下げたり限定海域の出撃GPや周回数増やしたり特別任務のノルマ回数を増やしたりよ

331 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 11:48:14.51 ID:F5qIRTFR0.net
>>330
排出率下げたら余計にインカム減る気がする
俺、今後は3Dモデルのないmodeの改は掘らないって決めたし

332 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 12:07:22.74 ID:bw6a/8vN0NIKU.net
今さら値上げとかはせず減価償却出来る程十分長生きさせたからもう終わるなら終わればいい程度だと思うが
値上げしたら逆に寿命縮むわ

333 :ゲームセンター名無し (ニククエ d610-+rQD [153.188.6.11]):2023/01/29(日) 13:45:54.54 ID:Fr0MnP8o0NIKU.net
本当に続ける気があるんなら超省エネの改作ったほうがいいかもな
いろいろ詰みフラグが立ちすぎてる

334 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 14:24:01.13 ID:vImvdiuJdNIKU.net
一番電気喰いなのが基板だからどうにもならん
店にとってはプレイする時だけ電源いれる方法が最適解

335 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 17:33:23.19 ID:GsadqNt7dNIKU.net
夕方のニュースで「ゲーセンにも値上げの波が」って感じで
埼玉のゲームミュージアムが50円と100円のプレイ料金を2倍にして
プレイしてない筐体は電源落としとくってやってたなあ

336 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 17:56:14.30 ID:Ln6LMphL0NIKU.net
今はエアコンの設定温度20℃で締め切って営業なんじゃね?

337 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 18:01:56.53 ID:ke5T1EJ8pNIKU.net
>>335
ここは基本個人店的な所だから
後、レトロゲームがたくさん置いてある
大体は50円〜
まぁその辺が値上がりの対象だろう

338 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:01:24.81 ID:5EDo3VHaaNIKU.net
オフラインビデオゲーはともかくオン系は電源入ってない期間があると警告来るんじゃなかったっけ?なんか遊楽舎店長が言ってたような気がするけど
向こうは電気代とか知ったこっちゃないだろうしゲーセン独自の節電も厳しいよねぇ

339 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:17:51.30 ID:6MN3JStN0NIKU.net
三面鏡絆のレンタル契約は電源オフも赦されないはず

340 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 19:50:17.44 ID:sCaITpItpNIKU.net
じゃ今年も艦これ公式バンドのサイン入りカード
&フレームに期待しようかなww

341 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 20:25:43.82 ID:Oe4r1RRXaNIKU.net
>>335
レトロゲーやる連中は1コインで30分でも1時間でも粘るから恐ろしく時間単価が低いのよね
タイトル毎のプレイヤー少ないから待機時の電気代が一番のネック

342 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 20:28:24.38 ID:4/s4QT4p0NIKU.net
>>341
わかるわ
アルゴスの戦士とか毎回やる馬鹿のせいでプレイ出来ない時あるからな~

343 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 20:34:19.05 ID:7znxIpBF0NIKU.net
艦アケやFGOとか、コロナから隣同士にならないように、あと節電に4台中二台の電源落としてるゲーセンは前からある
言ったら点けてくれるから問題ないはず

344 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 20:50:22.56 ID:sdJCb3am0NIKU.net
バンドのサイン入りなぁ
最近はリアイベでも艦アケの事は知らん顔やし
c2もあんまり期待してないんちゃうか

345 :ゲームセンター名無し :2023/01/29(日) 22:31:24.46 ID:6MN3JStN0NIKU.net
普通に中の人のサインにすれば文句いうひとはそんな居なかったらろうにね

346 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 02:51:55.51 ID:jqCVpT1u0.net
イベントまだかな?

347 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 12:40:43.69 ID:u3RQUjyy0.net
今週2日にバレンタインが来るだろうな。(告知は前日)

348 :ゲームセンター名無し :2023/01/30(月) 16:34:46.63 ID:u3RQUjyy0.net
優勝戦
1長田
2前田
3山口
4石渡
5平本
6磯部

349 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 12:35:25.20 ID:/Jzpill9a.net
昼過ぎてもなんの告知もなしかー

350 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 13:17:23.91 ID:HSqE8Y+Ia.net
今日なくても明日には告知あるはず
たぶん

351 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 13:29:35.15 ID:UqKVVh0K0.net
平日とは言え月曜のレスが3つ(2人)ってもう限界集落みてぇだなこのげぇむ

352 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 13:43:04.41 ID:X2KfGC0y0.net
何年稼働してると思ってんのさ

353 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 13:52:53.50 ID:u7PW37fhd.net
いつもの店舗向けのアップデート告知サイトには2日に筐体配信解禁あるだろ
何をするのかは知らんけど

354 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 14:00:35.58 ID:UqKVVh0K0.net
お、ほんとだ
2日アプデか

バレンタイン服の新キャラ1枚ってとこですかねぇ

355 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 15:24:12.77 ID:Bo2FMdMl0.net
バレンタインと合わせて節分きたらいいな

356 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 15:55:05.86 ID:01tdfN4U0.net
そろそろナンバリングイベントが来て欲しいけど・・・
まぁバレンタインなんだろうな

357 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 16:20:30.43 ID:KUI91UzL0.net
水着とクリスマスしか衣装無かった当時は春と秋に期間限定イベントやって夏と冬は浮き輪と有能装備交換したりスキンにお布施したりシンプルに予定立ったのがハロウィンやら晴着やらバレンタインやら増やしすぎてイベント開催が3月から6月までしか出来なくなったの本末転倒ちゃうかなあ
イベント年1でもいいから季節衣装増やせちゅう意見が多いなら仕方ないけど

358 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 16:22:23.84 ID:TIbNbfoe0.net
ブラウザの方で限定海域の事前告知が出たから、セガの方も期間被せ気味にイベントを始める様な気もする

359 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 16:49:48.97 ID:1L3u5cRhd.net
11月もなんとかイベントやれるくらいの空白期ではあるけど去年はやれてなかったからな

360 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:09:33.84 ID:X6EFhuY70.net
復刻とかで常に限定海域ある状態でも嬉しいんだけどな
fgoac側が実質そんな感じ
あっちは別コンテンツで対人あるのに無茶してる

361 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 17:57:05.74 ID:tWHZZfFba.net
バレンタイン家具だろ、俺はこのゲーム詳しいんだ

362 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 20:55:43.78 ID:UqKVVh0K0.net
FGOAは毎月1日に1体だけ新キャラ追加、ってのをここ半年ぐらい続けてたんだけどそれが2月はなさそうでオワタ感すごい

363 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b312-WY9c [202.80.97.165]):2023/01/31(火) 21:32:04.35 ID:7njsaGA+0.net
艦これアーケードが先かゲーセンが先かの勝負になりそうやね

364 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp27-S+s3 [126.193.39.62]):2023/01/31(火) 21:33:23.00 ID:l7zHpcp4p.net
>>360
fgoac側の人達は、過疎ってる言ってます
正月サーバー来ないし
今更、クリスマス復刻とか星4鯖が来ないとか
(配布的な)
隣の芝はなんちゃらですw

365 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-geGG [106.146.96.128]):2023/01/31(火) 21:37:01.08 ID:CwWd/G6oa.net
プレイヤーは艦アケよりずっと少ないのにインカムはずっと上という

366 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9302-fcAc [106.168.138.100]):2023/01/31(火) 21:37:21.67 ID:JilHRRsa0.net
fgoが過疎ってようが満席だろうがどうでも良い
とりあえずゲーム作ってくれ運営

367 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 21:45:12.83 ID:UqKVVh0K0.net
https://am-show.sega.jp/jaepo23/
じゃえぽの出典が英傑とchunithm、maimai、オンゲキ、あとプリクラだけぽい


新作なんてなかった

368 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 22:23:06.54 ID:gBBq4GEe0.net
ぶっちゃけアニメもなんでやったの?って結果だし仮にアニメ成功してたとしても
なんか艦これ本家とか艦アケにいい影響出るのかってのが謎過ぎる
アニメ「は」よかったとか言われそうだし

369 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 22:25:24.20 ID:S3k5pMAf0.net
>>365
あっちは一応対戦っていう普段から恒常的にゲームとして遊べるちゃんとした要素はあるからな
あの対戦部分がゲームとして面白いものかどうかは置いといて

370 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 22:46:38.91 ID:01tdfN4U0.net
艦アケのPvEでは恒常的にゲームとして遊べないと?

371 :ゲームセンター名無し :2023/01/31(火) 23:46:52.11 ID:ROf3r+7Ua.net
>>370
対戦の無いゲームはスコアアタックだったりボスラッシュ的な強い敵キャラに挑んでいくやり込み要素が無いとね
それらを作らないならばせめて復刻イベントやったり新海域や新任務の実装頻度を今の数倍にして貰わないと
現状だとイベントだけプレイでいいじゃん?みたいな層結構居るんじゃない?
残念だけど限定グラ追加してるだけじゃゲームとしては遊べないよ

372 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 00:25:49.20 ID:tzzXs7oP0.net
>>370
一度終わらせたら後は同じ事の繰り返しだからプレイヤー側で出来る事の少なさとゲーム性の単調さも相まってそれ以降も複数回やりたくなる様なもんでもないし

373 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 01:40:20.43 ID:cY/3V8Do0.net
NHKでゴトランドのリークといい、主要モデルは作り終わってる事が
判明しているにも関わらずここまで出し渋る理由って何なんだろうね
本家がイベント海域と一緒じゃないと実装するなとか余計な事言ってるんだろうか
それともSEGAお得意の出し渋り商法?

374 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 01:47:31.57 ID:81w+KwjK0.net
陰謀論とか好きだろ君

375 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-86SO [106.133.208.218]):2023/02/01(水) 06:14:14.36 ID:QftgXDYYa.net
>>373
ゴトランドはまだまだ未完成だろ
あれ見て完成してるとかお前の目玉はビー玉か、と日振閣下がおっしゃってる

376 :ゲームセンター名無し (スップ Sd92-RjRh [1.72.0.173]):2023/02/01(水) 06:44:11.03 ID:YJbFzkjOd.net
ああいうお漏らししてくれてるだけでまだマシなんじゃないかと思う

377 :ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp27-S+s3 [126.233.70.225]):2023/02/01(水) 08:59:16.12 ID:b+LdSAzUp.net
あれじゃまだまだだね
それから調整してゲームに入れてデバッグやるから時間はそれなりにかかる

378 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 09:10:04.48 ID:GlaNyDUR0.net
なぞのクリエイターが多数居着いたスレですね

379 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 09:12:47.20 ID:81w+KwjK0.net
いいえ、どう考えても制作中の物が完成していると早とちりするやつが居着いているスレですよ

380 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 09:29:40.79 ID:0q7Ine0CM.net
経営アドバイザーもよくわくよな

381 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 10:12:05.88 ID:GlaNyDUR0.net
1月のランカー報酬はゴトランドも装備出来るNo.370 Swordfish Mk.II改(水偵型)ですかね?

382 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 10:32:34.90 ID:YcG3z22E0.net
おーぷんによると水雷見張り、D型改三、46㎝3連改

383 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e1d-2biX [111.102.179.17]):2023/02/01(水) 10:40:54.32 ID:GlaNyDUR0.net
366と370で一段ズレて装備図鑑見てたわ、お騒がせしますた

384 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-MG55 [106.133.85.3]):2023/02/01(水) 10:47:00.07 ID:rNewlPp6a.net
>>371
復刻イベントは厳しそう
厳しい艦種限定にしないと今と当時では提督の手持ちが違い過ぎる(対空のフレジョンや潜水艦)
クエDみたいなボスラッシュとかやればいいとは思うけど

385 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-Ev78 [106.146.96.217]):2023/02/01(水) 11:10:38.28 ID:/iAFufEga.net
ソシャゲの復刻イベだって基本バランスそのままで開催されてるし別に良いんじゃない
簡単にクリアされて悔しいとか今時言わんでしょ

386 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e1d-2biX [111.102.179.17]):2023/02/01(水) 11:11:51.87 ID:GlaNyDUR0.net
別に苦しみたいわけじゃ無くて、「こんなイベやってたんやなー」って思い出に浸るのが目的だしね
なんなら無双して「俺はこんなに強くなったんだ」って悦に入るためのイベントとして開催したってなんも問題ないよ

387 :ゲームセンター名無し (スッップ Sd72-XQs2 [49.98.167.110]):2023/02/01(水) 11:18:16.85 ID:yRyfXsEGd.net
復刻はいいが共同作戦入りのやつはそのままじゃだめだろ
たしか共同作戦入りのイベント期間中は共同演習閉鎖だろ

388 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 11:47:53.02 ID:QftgXDYYa.net
>>384
別に相対的にボスが弱体化してても良いと思うけどな
報酬艦も当時と同じで

甲勲章は荒れるから無しで

あと、過去イベはゲージ割周回数が多いのが苦痛だったから、そこが見直されないと復刻されてもやらないかも

389 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 11:53:34.24 ID:YcYVk4uma.net
甲(復)勲章がつきます

390 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:37:13.02 ID:YcG3z22E0.net
バレンタインの追加キャラすら無いとは・・・

391 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:39:14.48 ID:GlaNyDUR0.net
あーあー・・・・

もうダメ猫のげぇむ

392 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:41:00.27 ID:dlc1cEa3a.net
バレンタインモード(新艦なし
終わりが見えたか

393 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:41:42.46 ID:W5LaieBUd.net
アケも終わりつつあるな
フハハハハハハハハハハハハハw

394 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:42:46.70 ID:kXgkcouQM.net
他のゲームもどうなんだろ。盛り上がってるう〜?
最近じゃビデオゲーム1、2回やって終わりだから200円とかしか使わないな。悪いなとは思っている。

395 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:43:05.77 ID:81w+KwjK0.net
爺さん、このゲーム何年稼働してると思ってんだい

396 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:52:02.97 ID:yHgdq/BKa.net
4月で丸7年だしな
8年いくと思ってたけど来年のバレンタインまで続くかは怪しくなったかも

397 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:55:24.76 ID:H7Pojx0P0.net
流石にここまで斜め下とはな
今月は無課金になりそうなので後は宜しく

398 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 12:56:28.68 ID:2Dqqy/4Sa.net
ついに新艦娘ナシでイベントかぁ
相当なクレームが来たのかね?
開き直って絵柄違いくらい出そうよ

399 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 13:09:45.35 ID:EphMG3RE0.net
ゴトのモデル作ってたから欧州作戦はやるだろうけど流石にバレンタイン新艦なしは心配になるわ
途中で改二追加するかイベントの告知やってくれるならいいけど
支援艦隊のミニイベからも時間経ったしそろそろイベントやってくれんかな

400 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 13:30:54.18 ID:K4WQnBIEa.net
過去キャラ復刻バレンタインを2月ずっととか
マジか…

やりに行きたい気持ちはあっても
これを目的にアケに行こうとは全く思えんのがつらい

401 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 13:40:13.83 ID:S7sriaSK0.net
去年から嫌な予感がしてたんだがいよいよかなと思わす展開やな 終わりなら告知は早めに頼むわ
俺は最後までやるよ 金額的にはつぎ込まんけど
しかし変な艦ばかり追加してくるから、運営のオナニーをひたすら見せられてる感のゲームだったなw

402 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:03:18.36 ID:5KhbKcXGM.net
うーん・・・
ゴトは来るかと思ったんだがなぁ・・・

403 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:06:15.71 ID:gGrpd+//0.net
ゴトは限定海域までおあずけって事なのは分かる
新艦無し・・・というか別に期待してねぇけど動画も無しか

404 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:06:50.18 ID:+VVXURXg0.net
ゴトは楽しみだがゴト以外はろくに追加無さそうなのが怖いな

405 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:10:15.15 ID:gGrpd+//0.net
ゴトと・・・後アトランタは実装してほしいね
どっちもアケでは主力になりうるのだから

406 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:14:46.99 ID:mvNKNAxXd.net
日頃から終わる終わる喚いてた奴は今回のイベント新艦無しに大喜びしてるだろうな
ようやく自分の言ってた事が叶うって

407 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:19:11.91 ID:81w+KwjK0.net
なおまだ叶わない模様

408 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:22:17.61 ID:EphMG3RE0.net
個人的にグラーフとアイオワが来るまではセガに頑張ってもらいたいんだけどな
しかしアイオワはともかくグラーフはブラウザだとかなり昔からいて他のドイツ艦はアケにも実装されてるのにいつまで来ないんだろうか…
欧州作戦でゴトと一緒に来てくれれば本当に嬉しいんだけど

409 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 14:37:47.47 ID:6F9qJDRt0.net
ゴトランドは限定海域じゃなくて今年の周年だと思ってる

410 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e1d-2biX [111.102.179.17]):2023/02/01(水) 14:53:31.11 ID:GlaNyDUR0.net
ゲーセン切り離したからもうやる気無しだな、セガ
アケやらないならさっさとマイクロソフトにでも買収されたら良いと思うよ
日本に居る必要無いでしょ、もう

411 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 529c-5T4A [61.125.242.228]):2023/02/01(水) 14:56:05.89 ID:ChWddYIk0.net
>>408
ビスコが未だ改止まりな時点で・・・
てかフミカネ艦は本家でも追加ボイス無いしもう無理だと思う

412 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bad-XQs2 [210.146.212.30]):2023/02/01(水) 15:01:35.29 ID:NWYeUV6N0.net
天城や葛城もずっとこないけどな

413 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:11:30.83 ID:MViCfEOm0.net
最近、忙しくて週末しか遊べないライトユーザーの提督からすると新艦娘が今回来てなくても
あまり別にどうとは思ってないわ

だってどうせ毎日遊べないからウォ様だってまったく来なかったし

ライトユーザーとしてはそれよりも「月次任務」を新設してくれよと思うわ。
しょぼい報酬でもいいから
ライトユーザーとしてはどうせ新イベントを時間なくてクリアできないから、
せめて「ミニクエスト」みたいなのほしい
残念賞や参加賞みたいなのくれ。頼むわ

414 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:15:21.93 ID:cfoRXUy2a.net
いいもん!新春任務で初めて使った瑞穂が気に入ったからそれで遊ぶもん!

415 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:15:49.75 ID:S7sriaSK0.net
この調子じゃ無理だろうな・・・細かい希望が叶ったためしがない
限定海域きたら御の字だけどな 期待しないほうがいいんじゃない?

416 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:37:26.84 ID:EphMG3RE0.net
葛城もずっとスルーされてるのは何でなんだろうな
天城は実装時のブラウザイベがアニメの曲使ってたから飛ばしてけど、葛城実装のイベントはやってなかったっけ?
日本の大型艦でブラウザが1期で実装してたのでまだいないのもこの二人くらいだよな

417 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:45:04.59 ID:ii4pnqAMd.net
世界よ、見たか…
これがSEGAの本気だ

418 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:55:36.38 ID:PBD20+S10.net
こういう前例を作ると今後のモード系は新規なしの可能性があり得る
まず確実にハロウィンは消えるだろ

419 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 15:57:20.88 ID:PBD20+S10.net
>>417
アーケード部門を本気で縮小しますw

420 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:01:33.87 ID:81w+KwjK0.net
虚しくないのか

421 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:37:08.61 ID:ie2qwWn/0.net
まさかの追加なしってwwwww

422 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:37:50.44 ID:YcG3z22E0.net
FGOACも2月は追加まだらしいので外部IP切り捨てもあるかもね

423 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 16:56:04.75 ID:EphMG3RE0.net
FGOACはこれから追加なかったっけ? まだ5年経ってないし向こうは筐体的にもまだ余裕ありそう
正直あんま言いたくはないけどJAEPOでも出展少なくて新作全然なかったから外部IP云々以前にゲーセンとセガのアーケード部門が厳しい印象
英傑以降はずっと続いてるタイトル以外の大きな新作を望むのもキツそうだし…

424 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:29:35.45 ID:gGrpd+//0.net
マスター提督だけどFGOACの方は新キャラどころじゃない爆弾投下されて今HOTだよ
こっちで言うところの各艦の建造数に応じて中破買わせてやるよって状態

425 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:32:07.73 ID:81w+KwjK0.net
別にいいんじゃねそれくらい

426 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:32:58.12 ID:u3x5WMXhp.net
>>424
もうゲームをたたむ時の最後のやり方に近いね

427 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:35:46.08 ID:+VVXURXg0.net
いうてもう7年目だし筐体そのものが寿命来てるとこも多いだろ
そもそも置いてくれるゲーセンそのものがここ数年で大分少なくなったが

428 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 17:56:44.96 ID:7EnN2FYs0.net
そうか、ゴトランドは未完成だから実装されないんだな

429 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:09:21.30 ID:ecVMIhI4d.net
FGOAは新キャラ追加あったか

ア艦これは長波追加したからええやろって感じなのかな

430 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:10:50.65 ID:81w+KwjK0.net
7年ともなると維持スタッフも減ってるだろうしな

431 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 18:15:28.36 ID:aWanaBoJ0.net
ゴトランドが今までの感謝の気持ちを込めてありがとうございました艦になりそうだな

432 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:06:47.59 ID:ecVMIhI4d.net
そういうのはベルヌーイとかタンヨウとかにするべきなのでは

433 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:16:12.58 ID:1U703ph+0.net
年内終了くさくなってきたけどまあ半年前には告知するだろうさ

434 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:23:17.62 ID:3Dv+zkDcd.net
ボダは三ヶ月前とかだった気がする

435 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd92-x7kf [1.75.246.153 [上級国民]]):2023/02/01(水) 19:25:58.62 ID:ecVMIhI4d.net
ボダとかチャロンとか復刻すれぱそれだけで客戻ってくるだろうになぁ
ゲーセンが儲かるとセガは悔しいんかね?

436 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d663-7h7t [153.210.26.50]):2023/02/01(水) 19:32:26.57 ID:Mve6bDYH0.net
まだ終わり告知はでてないわけで
こんな低たらくながらも続けるってことは
それなりの何かをやろうとしてることがあるからでは…
それがゴトランド1人追加程度で終わることだとは思いたくない

秋刀魚だって長いことやってたわけでそれと同じ
単純に息切れしましたってことであって欲しい

437 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:40:47.67 ID:1U703ph+0.net
昨年夏の風雲を最後に店じまいに入った感はあったけど
まあ期間限定海域が始まればまたプレイしに行くよ

438 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:45:41.47 ID:tzzXs7oP0.net
>>435
ゲーセンの首を更に絞める効果の方が高そう

439 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:52:20.40 ID:ChWddYIk0.net
まぁ新規のアケゲが出ないから安易に終わらせられないだろうからね
これまでリソースを活用すれば何かしら掘り以外のプチイベできそうなんだけど許可出ないんだろうな

440 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 19:52:54.01 ID:aWanaBoJ0.net
サクラ大戦ソシャゲにすれば売れるんじゃね?からのアレだから
セガにはどんなビッグタイトルもリスクしかない

441 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:12:28.01 ID:liuH9qfH0.net
そんなんどこのメーカーもそうだろ

442 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 20:16:22.30 ID:GlaNyDUR0.net
ピコーン!

チェンクロをアケに持ってきたら・・・・!

443 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 21:07:37.27 ID:KyLU2NZL0.net
ランカーがいれば安泰だから…あいつら艦これでランクインすることが目的だろうし

444 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 21:13:52.32 ID:0IzR2SfIa.net
ゴトラタンは未完成でも球磨改二と雪風改二はもう出来てるんじゃないの

445 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 21:55:09.60 ID:XtDeEYgk0.net
バレンタインで新モデルなしはさすがに衝撃だな……
文字通りのかき入れ時なのに

446 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 22:58:57.08 ID:DmipTEzTa.net
同じ労力なら将来性のあるものにかけるだろうさ
セガにそんなゲームがあるのかは知らんけど

447 :ゲームセンター名無し :2023/02/01(水) 23:31:16.48 ID:81w+KwjK0.net
>>435
チャロンはマスピで十分よ
いやまあゲーセンにありゃ自分も嬉しいけどさ

448 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 00:50:58.06 ID:HAzWh6EI0.net
昨日は甲勲章11の提督2人としばらく合同演習やり続けられてツイてた
空母系のレベル低めだから昼合同早回し出来ると凄いありがたいわ

449 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 01:04:23.25 ID:vjCjbjD2p.net
>>435
いまさらそんなの一部の人達しかやらんよ

450 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 01:12:51.25 ID:ycJ+kA+/0.net
>>435
考えあっての現状なんでしょ

451 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 02:47:36.06 ID:JCNKVwjb00202.net
今年はウサギ年ですから・・・
FGOACはそれにちなんだ新キャラ出るらしいですし、
艦これもウサギにちなんだバレンタインキャラが・・・すでに出てましたかorz

452 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 06:51:51.86 ID:tFJvK1xO00202.net
カドカワからアニメが盛り返すまで待った掛けられてる以外にFGOACにリソース取られてるのか?ってくらいショボいな
NHKのゴトランドとか見るに色々と裏で作ってはいるっぽいが

453 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー dffa-fO7+ [220.150.245.164]):2023/02/02(木) 09:36:45.75 ID:JDLGL6Dq00202.net
ブラウザ版は今年10周年なんだけどな

454 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 10:18:21.48 ID:gfeOSHNqa0202.net
追加ナシはさすがにやばいかもな

455 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 11:03:44.00 ID:XXXDrcHYd0202.net
今年グッズキャンペーンやるのかな?
ケッコン待ち貯めてるんだけど、、、

456 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 12:46:24.40 ID:Q0oiWmNAd0202.net
>>453
その10周年も怒りを通り越して笑いが出るくらいショボい
甲勲章皆勤者のコナン作者からお祝い貰えると良いですね

457 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 13:01:31.32 ID:0mvTviiN00202.net
【秘宝】FGOAC無告知ですっごいアプデやったらすっごいやらかす

458 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 13:23:57.19 ID:Njtb+lb5d0202.net
わからんからガンダムで例えて

459 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 13:53:32.29 ID:GUqQcppX00202.net
ガンダムはわからんけど
ア艦これに例えるとノーマル引いて★5個つけたらご褒美に100円で改2中破を買えるようになってたみたいな感じ

460 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 13:57:01.35 ID:ey89aC6m00202.net
それの何がやらかしなんだ

461 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 14:07:24.71 ID:ADBj1j5sa0202.net
ログインするだけで星付いてた全ての艦娘の改中破貰える権利が貰える(バグか仕様かは知らん)みたいな感じかな
向こうは対人あるからステータスは出来る限り最大にしたいんでそりゃ祭りになるわ

462 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー 57ad-Z6M9 [116.220.210.103]):2023/02/02(木) 14:52:34.34 ID:BwMb7TTA00202.net
面倒だから仕様にしちゃえば?

463 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー dead-HfQB [119.173.75.214]):2023/02/02(木) 14:56:03.25 ID:szMRXbDM00202.net
FGOACは離れて1年くらいやってないな
艦これで例えるなら、すべての見張り員の装備を無限に配布しますというチートに見える。
やけくそゲームバランスぶち壊し祭り?っぽくてあまりうれしくないような

464 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー dead-HfQB [119.173.75.214]):2023/02/02(木) 15:03:42.46 ID:szMRXbDM00202.net
艦これはパンツ見せてくれるかぎり最後の最後までついていくよ
パンツが命綱

465 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー Sd92-QSlO [1.75.246.228]):2023/02/02(木) 15:04:19.57 ID:DZZhb8/Cd0202.net
FGOの方が終末感あるよねそれ

466 :ゲームセンター名無し (アタマイタイーW 036b-Uu09 [58.65.45.170]):2023/02/02(木) 15:27:13.77 ID:QjS5f2cf00202.net
フェイタルカード交換券の配布数間違えるとか
やらんでいいアプデやってサ終待ったなしなる無能で勤勉の典型やんか

467 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 15:52:35.32 ID:vqtxow7nd0202.net
やらんでいいはねーよ
ゲーセンからしたら昔廃プレイしてた金蔓を無料で呼び戻せるかもしれない神施策だろうに

468 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 16:00:27.37 ID:rSOIfQqn00202.net
季節限定でも追加なしは流石に危機感漂うよなぁ
海域イベントも回数がかなり減って、イラストカードのみの再利用(新春)とか
季節限定新規実装無しは、流石にやる気なしに見えるわ
アーケードって、ロードマップとか公表しないが、その辺の動きが有っても良い気もするがなぁ

469 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 16:09:17.50 ID:ey89aC6m00202.net
危機感とかやる気とは言うか稼働維持されてるだけでも十分奇跡に近い存在ぞ
小学校入学から卒業過ぎてる期間なんだし

470 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 16:13:48.92 ID:kASol64w00202.net
とりあえずホロカードもう手放したわ
あとはイベントが来たら細々とやるだけかな

471 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 17:42:24.21 ID:Auj9cUmG00202.net
メルカリでコレクション出してた人かな
買わせて貰ったわ

472 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 17:50:12.71 ID:Tr0VpLi600202.net
もうフィナーレまでのロードマップ出来上がってんのかもなあ

473 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 17:58:37.19 ID:RTKiP2KZ00202.net
ほぼ空欄のロードマップっぽそう

474 :ゲームセンター名無し (アタマイタイー Sd92-x7kf [1.75.246.151 [上級国民]]):2023/02/02(木) 18:03:59.90 ID:7to/k0oMd0202.net
お?
三面鏡絆のお話か?

475 :ゲームセンター名無し :2023/02/02(木) 19:00:52.44 ID:AmEnRdyUd0202.net
>>466
肩や腰にフェイタス貼って艦アケやってます

476 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 07:56:38.67 ID:4DIEMF++0.net
Switch&PS4・PS5向けに艦これOfflineをリリースするとか

477 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 08:57:58.79 ID:/irR6YRCd.net
スチームーでいいよ
家庭用は規制がうぜえ

478 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 09:15:46.99 ID:cdPnjRiZ0.net
即日剥かれて販売停止やな

479 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 10:56:54.99 ID:UBqyj4tVd.net
虚無は続くよ何処までも

480 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 11:17:10.29 ID:cdPnjRiZ0.net
もうポリゴンモデルは完成次第更新すりゃ良いから
カードイラストと性能だけもってきて改2以降全部実装しようや

サンマとかでイラストだけ実装は既にやったし、
朧のポリゴンモデル差し替えも既にやったことあるんだから合わせ技でもいけるいける

あ、ついでにイラストは改のままで良いから涼風改2も頼むわ
性能は他の改白露型のコピペでいいぞ

481 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 12:09:20.76 ID:T1KmRWl70.net
儲けが見込めない実装はしないでしょ

482 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 12:12:49.34 ID:3p2zxNGXd.net
3Dモデルの変更なしでカードだけ追加するとどうなるか知ってるか?
手抜きって非難されるんだぞ

483 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 12:13:49.30 ID:cdPnjRiZ0.net
でぇじょうぶだ

それすらも無かったバレンタインよりはマシだから

484 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 15:04:35.05 ID:XwmIyfAVd.net
無駄に大量の季節グラモデル実装なんてできやしないのだから仕方ないけど一切更新なしの虚無は本当にだめ

485 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 15:25:42.97 ID:jjOi7KpKa.net
>>482
でもお前ら高波やぬいぬい掘っただろ?

486 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 16:35:13.96 ID:u65/YA2l0.net
今更堀なんかやるのは何が来てもやってる一部の層だけじゃろ

487 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:15:47.34 ID:7Hqjcc3G0.net
艦娘は全種類集めなきゃ!って強迫観念にかられる人たちもいるからな
ランキングには毎月入らなきゃ!とか
一度やめたら楽になれる

488 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 18:44:01.15 ID:u0qKiR0Ka.net
まあ、ホロ中破祭モノ含め全部コンプ…と迄は言わんが、姉妹で1人だけ未改装デストロイヤーとか可哀想になるんで…ウチだと皐月磯風初霜

489 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 20:53:36.00 ID:l5h/jhM70.net
正直特攻が無いと上位互換・下位互換のオンパレードで
本当に必要な艦って10隻ぐらいしかねぇんだよな
これくしょんって名前付いてんだからもう少し集める喜びを与えて?

490 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 21:08:54.08 ID:UwWI9o0u0.net
>>489
モチーフの軍艦がそもそも基本前級の問題点を何処かしら改良した上位互換じゃないと新規建造されない訳で……
帝国海軍も陸軍もなんならアメリカ軍も予算が許すなら下位互換の艦は全部廃棄して各艦種の最上位モデルだけで埋めたいと思うよ

491 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 21:19:38.45 ID:YSwGA9X10.net
うーん続ける気があるとしての前提だが去年はたぶんグッズ交換がだだ余りだっただろうから
2月の後半ごろにゴドランドでもぶっこむ可能性はあるかねえ
まあ続ける気があるんならな

492 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 21:21:52.86 ID:h461dT2y0.net
ワイ鈴谷の改二ホロ火↑7枚貯まってもう満足して低見の見物
というか火↑重ねんと倒せんボスとか11号作戦以降全然出ないからメルカリでも捨て値みたいなっとる

493 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 21:28:32.33 ID:h9saG1HAM.net
ゲーム性からして火↑だとしても時間とともに増えていくので

494 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 21:43:17.65 ID:u65/YA2l0.net
重ねがそもそも最初から気休めの別に無くても良い空気レベルだし、わざわざそこまでする必要全く無いから需要と供給の関係上そらそうなるっていう
そもそもやるだけなら光ってる必要すら無いしな

495 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 22:24:00.20 ID:BBCbOp3ga.net
以前は中破と運アップホロをびっしり束ねてプレイしてたけど今じゃ重ねなんてやらなくなったな
かさばるから邪魔

496 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 22:26:08.18 ID:cdPnjRiZ0.net
イベントにかぎらずいつも1枚ずつしか読み込ませてないな
おかげで演習に鹿島とか1枚しかいれてなくて経験値損してたとか最近まで知らんかった

497 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 22:29:18.47 ID:u2wg5cVA0.net
6-3回してウインドクラウド先生の改が直ドロした
長波様もあと1枚になったしまあまあだな

6-3は軽巡育てるにはすごいいいなって思った
まあ安定とると2枚は甲標的持ちの阿武隈由良で確定しちゃうんだけども

498 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 22:54:33.35 ID:iCylmcfvd.net
タシュケントを通常海域でドロップ出来るのは来るだろうか、、、

499 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 23:04:14.55 ID:7Hqjcc3G0.net
>>498
ブラウザ版でドロップするようになればアケ版でも可能性は出てくるんじゃね

500 :ゲームセンター名無し :2023/02/03(金) 23:09:37.02 ID:kBnkGB+8d.net
むしろ合同演習限定にして合同人気復活の起爆剤にしよう
とかだと思うよタシュケントとアークロイヤルは

501 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 00:54:10.16 ID:iObeKK/W0.net
駆逐・軽巡・潜水艦はあるだけ重ねるかな
戦艦とか重ね効果が遠すぎて運ぐらいしか意味が無いのが酷い

502 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 03:49:39.69 ID:EfT4KDws0.net
(゚A゚;)ゴクリ

503 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 08:25:59.17 ID:ZsEwfFN40.net
タシュケントとアークロイヤルはノーマルすら希少で2000円で売り買いされてるの見ると持ってない提督も結構おるんやろかな

504 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 08:45:21.73 ID:9wScEaw90.net
家にいっぱい余っててもわざわざ売ろうという人間は少ないからね
新人は言い値で買わないと手に入らない

505 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 09:00:45.40 ID:sVDioAUr0.net
演習の経験値もっと盛って欲しいなあ
前に1回経験値上昇のアプデ入ったんだっけ?

506 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 12:11:03.49 ID:ZCnCxvuH0.net
いつもながらドロップ渋すぎだな 運営よ、今回はコストが0なんだから、少しは出やすく汁のが人の道だろww
最近の任務報酬とか開発解禁の装備にゴミ入れるとか嫌がらせにしか感じないよw
出る気配がゼロなんで引くのやめる
買えばいいのに引くのがアホだとかの天才くんのツッコミは不要だぞwww

507 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 12:23:31.56 ID:ZCnCxvuH0.net
言い忘れてたが、新osに現行の内容をベタ移植して基盤のみ交換にすればいいんと違うのか?
運営様、頼むよ 娘と別れたくないんじゃ!

508 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 12:26:39.02 ID:3THNHADaa.net
ツンデレが許されるのは美少女だけだぞ

509 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 12:42:00.44 ID:ZsEwfFN40.net
そりゃ欲しいのがあれば掘りにいくこともあるけどクリスマスと違ってなんも副産物も無いし
衣笠にもうーちゃん×2にも興味なかったら後は精々演習で大設計図集めるくらいしかないやん

510 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 12:47:38.20 ID:ZCnCxvuH0.net
俺くらいのおじさんになると、ただダラダラ作業然としたプレイでもよくて、ただ娘の声を聞いて、姿を拝めれば満足なんじゃ
ユーザーに復讐めいた改悪や八百長臭いインチキ、残ったユーザーからもっと絞ったる、カネ、置いてけえ〜的な渋排出はかえってユーザーを減らすと思うのですがあ

言っても無駄なんだろうがな

511 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 13:15:01.99 ID:HDExyrYb0.net
艦これ人気の急落とかコロナとかまあいろいろ言い訳する要素はあるかもしれんが
基本的に運営がよくない感じはずっと出てたな
もうちょいプレイヤー側の気持ち考えんとな

512 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-r2Tr [106.146.57.40]):2023/02/04(土) 14:06:07.41 ID:wWgJeKx8a.net
>>507
筐体の中にPCが鎮座していてそれ交換することになるけど金出すゲーセンがどれだけあるかね
最後までこのままだろうな

513 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 18:06:38.33 ID:wdoY6CzTd.net
>>504
実際売るのも面倒くさい
出せば幾らか銭になるとわかっててもね

514 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 18:13:18.15 ID:6Lu747bnp.net
>>511
例えば?

515 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 20:40:52.80 ID:cngTwZKPM.net
君がいるだけで

516 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 20:50:51.46 ID:sVDioAUr0.net
3-5ゲージ割ったところで長波改二来た
しかし初月改とは相変わらずご縁が無い…

517 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 21:23:24.22 ID:YLpgHq8ga.net
これを3/1までやってるってことが絶望的なんだよなぁ
こんなつまんないことに対して長すぎる

実は間に合わなくてまだキャラ作ってる最中で
中旬くらいに○○バレンタインモード追加ってなるのかな
それはそれで最初から言っとけよ!って荒れそう

518 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 21:30:41.38 ID:cL8lqDdj0.net
しんぺぇすんな


桃の節句modeでガツンとくるからよ!
そらもうゴトランドだってきますさ!

なぁ!?(バレンタインmodeゴトランドの存在から目を離しつつ

519 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 21:55:32.47 ID:9wScEaw90.net
バレンタインは何もなくても流石に2月中に別の更新は入るでしょ

520 :ゲームセンター名無し :2023/02/04(土) 22:06:25.07 ID:6hye+4tfp.net
レベル上げしようぜ
ほとんど99以上ならすまん
あと他にゲームやらないのか?
ゲーセンなんだから色々やったら?
>>517

521 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 07:28:14.62 ID:7rZsnMqUa.net
>>520
ほとんどじゃなくて全部Lv99以上なんだわ

522 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 08:14:10.20 ID:JvVs0G5aM.net
人気ゲーム「ウマ娘」が地域を変える?設置パネルへ“聖地巡礼”、グッズもお菓子も売り上げ急上昇 北海道 ホッコータルマエ

艦これは?

523 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 08:59:47.96 ID:IODYOC7J0.net
リアル護衛艦に艦これキャラのパネルとか置いてるんじゃ無かったっけか

524 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 09:12:29.42 ID:xNQWY9RsM.net
ボロボロになってみすぼらしくなったパネルだな
隊の謙族が勝手に立ててるやつ

525 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 09:20:33.53 ID:buC9RwM9d.net
以降新艦追加ありません
甲勲章は取れませんが今までのイベント海域は全て開放します
とかだったらまだ遊ぶ?

526 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 09:24:44.04 ID:hutesw4qM.net
引退する
ブラウザ版同様

527 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 09:41:20.41 ID:+BLJQ37g0.net
流石に新艦追加無いとすぐ誰もやらなくなるだろうな
イベントやる理由って大抵新艦取るためだろうし

528 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 09:57:50.75 ID:buC9RwM9d.net
まぁそうだよな
wlwやfgoみたく対人要素があればまた違うんだろうが

529 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 10:06:40.39 ID:IODYOC7J0.net
ポリゴンモデル流用した他ゲーつくってよ
ビシバシチャンプとかハイパーオリンピックみたいなバラエティゲーでいいぞ
音ゲーでも花札とかで自キャラにするのもいい
なんならやきうでもドッジボールでもいい


つーか、キャラが無駄にならなけりゃなんでもいいや
脚立に艦税100%払うような人たちなんだからいくらでもカモったれよ
1プレイ100円のゲームのとなりに艦娘キャラがでてるってだけで同じ内容で200円払うにちがいないのが提督だゾ

530 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 10:21:11.25 ID:iDG+nczZa.net
リアイベの人気具合見ると言う程落ちてないような気もするが、主力が古参で運営が新規を取り込む気がない以上古参引退によるジリ貧は免れんしな
その点東方は上手くやってるわ

531 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 10:34:40.97 ID:xNQWY9RsM.net
原作者の違いかな
年齢ももうすぐ還暦だし

532 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 11:17:39.92 ID:Nnwt0JVh0.net
まあドロップは取らんけどイオンで買物してサブカのログインついでにザラとポーラ演習土日200円ずつしてるでよ
欧州作戦あるかどうかもわからんけど

533 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:10:12.47 ID:LiNhCHzN0.net
>>521
一部でいいから提督情報の画面キャプチャ見せて欲しいわ
イベント艦の改とか一部持ってないしLv95辺りからの経験値ゲージの伸びの鈍さがなかなかしんどい

534 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:19:50.58 ID:G+jBfInf0.net
>>533
何を見せれば良いかわからんけどこれでええか?

https://i.imgur.com/s7AroMc.jpg

535 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:36:04.75 ID:+d1S0Cax0.net
>>534
トータルのランキング何位台?

536 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:41:45.80 ID:G+jBfInf0.net
ランキングとか気にしたことないからわからん
いまゲージ割中なんでちょっと待って

537 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 12:52:28.78 ID:G+jBfInf0.net
>>535
200位台の前半だったわ

538 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 13:01:01.46 ID:VQ4cGu0+0.net
>>534
すごいねぇ…俺もずっとレベリングしてるけど何年たっても追いつけそうにないわ

539 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 13:02:24.23 ID:r7mJGlCTa.net
>>534
横からだがもうちょい上、通常艦娘のレベル順ソートで何ページ目までLv99か分かるようにすると大体何人いるかが分かって良いかも

ちなみに自分は2ベージ目で99未満が出てくる土日提督
ttps://i.imgur.com/E6KaTJb.png

540 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 13:14:34.61 ID:F+q9qN4Ja.net
甲クリアするのに問題ない程度に上げれば追いつく必要もないけどね

541 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 13:17:32.82 ID:G+jBfInf0.net
>>539
これでいい?
ちなフレが当鎮守府の最後尾

https://i.imgur.com/4Th7Q7d.jpg

542 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 13:24:14.17 ID:r7mJGlCTa.net
>>541
わかっちゃいたが凄え絵面
しかもほぼ結婚済なのね
お見逸れしました

543 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 13:56:49.10 ID:PAeUvBQw0.net
しゅごい

544 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 14:05:14.21 ID:Xpnxx04ua.net
それだけプレイして楽しんでいればいつサ終になっても悔いはなさそう

545 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 14:19:12.28 ID:G+jBfInf0.net
>>544
マイルールで通常艦娘としかケッコンしてなくて、サ終が発表されたら改以上ともケッコンする予定なんだけど
軽く20万コースで今からgkbrしてる、ケッコン資金貯めなきゃw

546 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 14:31:58.68 ID:pJOAoL580.net
>>537
それくらいで行けるのか
わかった、ありがとう

547 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 16:28:09.81 ID:rBAb0moOa.net
独身なら
結婚資金貯めろよ

548 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-kxfC [1.75.243.146 [上級国民]]):2023/02/05(日) 17:17:09.82 ID:tMBXbh7Rd.net
しゅごいの来たな
駆逐は多過ぎで見なかったことにして他の艦は全員カッコカリ仕様としてるけどさすがに飽きてきた

549 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 17:40:26.58 ID:ksZzrlC8p.net
>>522
横須賀、佐世保、呉、あと舞鶴はやったけ?
パネル置いたぞw
さらに由良さん列車も走ったぞw
他も色々やったはず

550 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 18:10:19.63 ID:Z6DGZ+uqp.net
>>521
恐れ入りました

551 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 18:29:44.22 ID:eB/jMwRq0.net
>>547
艦娘なら劣化もしないしいつまでも微笑んでくれる

552 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 18:59:08.57 ID:sNMcOcJD0.net
10周年追加艦娘
・ゴトランド
・アイオワ
・J.B.ロバーツ

553 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 19:04:43.52 ID:XsHiYMefd.net
本家はよく知らんがガンビアベイってやつ出してほしい

554 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 19:26:54.64 ID:kVJLNczp0.net
金より時間取れるのが凄い
無くなって燃え尽きない様にw

555 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 20:23:17.64 ID:mnYK5j0Y0.net
ホロエラチョコないかなと思ってなんとなく立ち寄ったローソンに艦これクランチが
大量に残ってて閉口した

556 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 22:45:04.73 ID:B6LTwYns0.net
おそとにでてえらい

557 :ゲームセンター名無し :2023/02/05(日) 23:25:14.53 ID:LiNhCHzN0.net
>>534>>541
532だけどキャプチャ感謝、最後尾まで99で埋まってるのはやっぱスゲェ…
自分のソート1ページ目お尻と2ページ目頭がこんな感じ、早くザラポーラとケッコンしたいわ
https://i.imgur.com/DnNe86b.jpeg
https://i.imgur.com/9bhWYiZ.jpeg

558 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 10:22:27.22 ID:oCP0JGaSa.net
通算500位程度のザコ提督だけど
戦艦・重巡・軽巡・正規空母・軽空母・潜水艦は14など去年の艦以外はケッコン済みか99
駆逐艦も改二とタシュケント島風雪風はケッコン済み
その他の駆逐艦と特務艦が60から85位
7年もやってるとこんなもんだろ

559 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 11:20:37.62 ID:Y56KsRmQ0.net
第壱回イベントからやってるけど通算圏外だからザコどころのレベルではない…
3000位までは順位表示されるんだっけ?

560 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 12:14:58.62 ID:VlWHtOjXd.net
好きでもない艦娘を育てたりはしないな
まあ使ってみてモーションや台詞で好きになる艦娘も居たけど

561 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 13:21:16.77 ID:XbW6ucU4d.net
セガはまたスマホ向けゲーだすのか…


真のRPG(笑)で懲りたりしなかったのか

562 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 13:52:00.17 ID:3KxfJkWl0.net
来る場所間違えてるぞ

563 :ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-GxNC [49.104.37.212 [上級国民]]):2023/02/06(月) 14:38:26.12 ID:6tqC2kJrd.net
>>561
お帰りはこちらへ。

【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part879
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1675660504/

564 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-pqay [1.75.215.176]):2023/02/06(月) 14:57:16.07 ID:7t2Luy9rd.net
>>562
お前もな
英傑でも自治ばかりしてるけどいくら使ってんの君は?

565 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 15:06:52.34 ID:XbW6ucU4d.net
あぼーんにアンカつけるのはおやめ

566 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 15:17:20.17 ID:/2lT7+iG0.net
んっ!

567 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 15:32:44.58 ID:3KxfJkWl0.net
>>564
いやー、無能さんみたいに無駄な万札使うなんてとてもとてもできませんよ?

568 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 17:14:20.16 ID:MKpHglK3d.net
>>565
おやめとか女王様な口調ステキ。艦これで女王といえばウォー様あたりか?

有明の女王は座ってて

569 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM0b-s+oC [133.106.138.180]):2023/02/06(月) 18:36:13.34 ID:BfISfjzDM.net
お前ら何と戦ってるの?

570 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:24:55.80 ID:vZnzAvpl0.net
今日は行かないけどイベントない期間は自分で目標設定して遊んでる
週次目標の『ろ号作戦』のために22回2-2回ったりしてた
(輸送船→あ号作戦→ろ号作戦)
最近は6-3『K作戦』を低レベル艦混成で悶絶したな
ストレス感じたら一軍メンバーに交代させて殴って終わる

571 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 19:59:38.09 ID:DgVSPhM/0.net
叢雲のバレンタインと改二まだなの

572 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 20:28:40.24 ID:8eD6Xh0Mp.net
Z1出ました!かわいい

573 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 21:08:48.47 ID:pxVwsBje0.net
毎週プレイする必要はないしやる気になれる更新あるまでお休みでいいんだよ

574 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f51b-S9vL [124.241.72.145]):2023/02/06(月) 22:30:00.95 ID:ogU4i/5+0.net
>>558
通算500位もやっといてザコ呼ばわりはねェだろ
自身持てや

575 :ゲームセンター名無し :2023/02/06(月) 22:45:34.93 ID:RoSvl9nY0.net
>>573
遠征勢の俺としては今年に入ってから行く気にならんのじゃが

576 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ dd6f-4osW [122.197.83.70]):2023/02/07(火) 00:32:36.60 ID:tmQYatXB0.net
>>575
自分も今年に入ってプレイ時間はトータル5時間くらいよ
昨年9月までは半分以上500位以内に入ってたんだけど流石にそれ以降の更新内容がね

577 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 04:59:28.68 ID:wcQMSldMd.net
>>572
Z世代おめ。

Z世代は焼酎時代Zガンダム生視聴してた世代だと思ってた。

578 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 08:33:03.34 ID:KEoU4/1a0.net
3年前くらいが丁度人減って並ぶことも無くなったしテコ入れの為に鈴熊瑞鶴翔鶴と次々改二実装されて満足度高かったんやけどな
コロナで延期→延長とかやってる間にセガもゲーセンもズタボロなって艦アケも撤去の嵐なってしもうた
もう人気艦実装しても3年前のようには売上出ないし詰んでしもうてるのかもしれんが…

579 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-8hxQ [106.133.26.57]):2023/02/07(火) 10:35:32.30 ID:r8WMjXi0a.net
合同演習にまだまだ人がいた3年前なら戦艦6とか鈍足特務艦入れてレベル上げしてたけどソロプレイだとダルくて
駆逐艦は時間ある時輸送艦任務兼ねて3-2ひたすら周回できるけど鈍足艦は演習以外だとダルい
まあ今さら皐月やら雷やらのセリフ聞くきもしないのが本音かな

580 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ db1d-EOzK [111.102.179.17]):2023/02/07(火) 10:43:07.91 ID:VNi1eWzV0.net
ランカー報酬狙いの時に旗艦瑞雲にして3-4ボス直の接敵直前に航空攻撃ワープで無理矢理合流して撃破してたな
軽空母とか水母とかマジ置物運用でLvカンストさせる作業だった

581 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e33d-d2tl [147.192.50.239]):2023/02/07(火) 11:08:47.38 ID:MLfoVniS0.net
最近割と合同演習マチするような気がする
ちょっと前はひたすらソロ続きだったからありがたい

582 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 12:10:35.84 ID:TvBgHf38a.net
バレンタイン潮だけ持ってないから3-5で潮出てきてくれたら潮長波初月狙いで掘ったんだけどなぁ
5-2…というか6面以外の通常海域は母数多過ぎてちょっと掘る気しないわ…

583 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 12:24:17.29 ID:qPLxodrpM.net
3-5で出たことは一度もない

584 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 12:25:55.15 ID:LPs8KH1y0.net
長波と潮は6-3がテーブル狭くてオススメ
経験値も美味い
ただしハズレ枠が改二無しの青背景なのでそのつもりで

585 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 15:44:25.25 ID:p6MgkuH8a.net
>>581

先週末改装図集めに三回連続合同やったが、相方六名さん皆ナマ提督だったな…意外では有ったがドロップ運には影響無かったw

未だ6-3ゲージ割終わってない私的には楽しみ有るけど、老練提督さんたちの情熱のやり場は無いままなんかね?
先行実装艦の幾つかをアレした位ではどもならんのやろか…(´・ω・`)

586 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 16:44:59.60 ID:E4b7XwX/0.net
いくらキャラだけ追加した所でやる事そのものが皆無だから一部の層以外どうしようもない

587 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 17:12:37.31 ID:gExbdiEwd.net
自分はモチベの上がり下がりが少ないタイプだからイベントあるなしあまり関係なくプレイするけど
支援艦隊みたいなミニイベントでもいいからイベント限定鑑入手のチャンスがあれば全力チャリンチャリンするぜ
イベント艦全部取るのは最低目標にしてるけど改になってないのがそれなりにいる

588 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 17:55:39.23 ID:BTfKOG/4a.net
>>585
その先行実装艦の幾つかのナニをアレ出来るようになってないのが問題なわけで

589 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 18:23:39.50 ID:tmQYatXB0.net
週に複数回ゲーセン行くような連中は新艦出してもすぐ掘り終えて虚無虚無言うから
初期の頃のように隔週くらいでまともな更新ぶっこまないと無理
とはいえ今の更新内容はひどすぎるけどね

590 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 18:38:30.02 ID:IxxvwHPMd.net
>>585
皆ナマ提督ってなんやねん?

591 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 18:43:55.85 ID:T/PrzSPVa.net
NPCじゃないという意味じゃないの

592 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 19:04:28.50 ID:jQOaSaC/d.net
肉入りみたいな意味か

593 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 19:05:40.66 ID:cY/OjeoJp.net
6-4開放までは頑張って貰いたい
出来ればX-6も少しでもいいので開放して欲しい

594 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 19:13:11.91 ID:cY/OjeoJp.net
>>593
修正
X-6も少しでもいいので ×
1-6も ○

595 :ゲームセンター名無し :2023/02/07(火) 21:13:36.88 ID:sAFDWxJy0.net
こんな先の危ういゲームに夢見てないでみなみけ24巻読もうぜ

596 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 06:50:39.11 ID:ARpHC1ea0.net
表紙絵が何だかやべぇ最新刊か?

597 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 07:42:06.68 ID:jYzMw6gD0.net
やること無いならプラモ組んで、来るイベントまでモチベーション上げたらいいんじゃね?タミヤの軽巡洋艦熊野なんか部品点数少ないし水上偵察機を筆で色つければなかなか楽しめるぜ

598 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 08:09:57.14 ID:o+piN+Knd.net
>>597
連れが軍艦プラモやってたが
器用不器用関係ねェらしいぜ

599 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 08:49:46.75 ID:CFZ+WL0Kd.net
ビッグワンガムで大和や赤城作ったなぁ。

600 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 10:38:14.33 ID:9QUao2ojM.net
>>597
初期は三隈が製品化されてなかったですわね

601 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 17:01:59.37 ID:cpmghxI/d.net
機甲少女シリーズみたいな艤装付きプラモでないんかね

602 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 17:08:37.16 ID:o/5eAFhSd.net
フィギュアでええやん

603 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 17:58:06.63 ID:p8pmumsM0.net
>>596
19巻のときも思ったがちょくちょく絵の感じを変えようとする時あるんだよな
今回は表紙以外は安定してたが

604 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:21:19.81 ID:S6mGCzjpd.net
この国のゲーセンに艦これアーケードがある
艦これアーケードがある限りこのオレに安息の日々は無い
例え灼熱地獄や極寒地獄になろうともオレは艦これアーケードをやり続ける
平和な営みなどオレには無縁だ
なぜならこのオレ
提督に課せられた使命だからだ

ランカーやってると多かれ少なかれこのポエムのような気になるであろう
他の者には無いタフさを誇りに持つが良い

605 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 18:22:57.23 ID:p8pmumsM0.net
半年後には安息の日々送ってるかもな

606 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 19:30:07.53 ID:psIE874Ya.net
>>604
スレッガー「悲しいけどゲームなのよねコレ」

607 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 21:14:47.56 ID:rPWClGENd.net
>>604
今度は……レーシングラグーン調で……

お願いいたします………

それが俺の………KANKORE ARCADE………

608 :ゲームセンター名無し :2023/02/08(水) 21:24:59.06 ID:cpmghxI/d.net
綴りはKOREでいいんか…?

609 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 08:12:34.46 ID:Zs0/IHNL0.net
去年の時点では水着フレッチャーくらいまでは続くやろと思うていたが秋の期間限定イベント無しでバレンタインも無かった時点でひょっとしたらもうあかんやつなのかなとも覚悟くらいはしとくわ

610 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-8hxQ [106.146.24.213]):2023/02/09(木) 10:01:31.96 ID:e7LW9MZpa.net
第◯回〜のイベントも無し
バレンタインは追加艦娘どころか絵柄違いも無し
さすがにそろそろサービス終了かもしれん
ホームの個体もレバーが4台とも怪しくなってきたし先週はプレイ中に取れたし

611 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 12:38:59.02 ID:5iFJASGGa.net
地元のゲーセンには原速と一杯のどちらかにしか入らないレバーがあるわ
別のゲーセンは印刷に白い線が入るので問題があれば別の台を使ってくださいとか書いてある

612 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 13:09:07.34 ID:o4zMsnlH0.net
レバー最大にしても五速と最速行ったり来たりする筐体と
レバーのハンドル部分がすっぽ抜ける筐体がホームにあったな
ガンダムのメンテ希望ホワイトボードに書き込んで置いたらしばらくして対応された

613 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 15:21:47.99 ID:qusu6fz0d.net
スタッフはプレイしないから細かいことは判らないだろうから、ご意見箱にでも書いて入れとこうぜ

614 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 15:37:46.68 ID:Tvw34fQo0.net
回りくどい事せず悪いのわかってるならその時点で直接言え
言っても全く駄目ならそこはそういう店なんだろうから知らん

615 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-8hxQ [106.146.11.6]):2023/02/09(木) 15:48:16.89 ID:iHNh8Vm8a.net
いや毎回言って直してもらってるよ
ただあと3ヶ月で丸7年だしゲーム機本体がもうやばいかもしれんって話

616 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 16:25:49.57 ID:zSr9EAfDd.net
ガチん!!!って一杯にする人の家の蛇口レバーどうなってんのか気になる

617 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 16:32:46.32 ID:QopGKVfN0.net
>>616
キュキ キュキ キュキ

618 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 16:57:09.20 ID:7Dw8Wisfd.net
へっ、きたねぇ花火だ。

619 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 17:07:27.11 ID:24pt3GCOd.net
明日アプデ情報有るやないかい
なんかバグ出たんか?
まあバレンタイン特別任務位かな

620 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 17:39:37.62 ID:/ztOIj+60.net
告知きたで。川内改と工廠

621 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 17:51:01.62 ID:aCzIhn+u0.net
オリジナルカード(確定ではない

622 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 17:58:04.73 ID:U1CNOQ1K0.net
うおおおおおおおおお!!!!!!申し訳程度の更新!!!!!!!!!

623 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:14:31.61 ID:Tvw34fQo0.net
こんなの前と一緒の追加で良かったろ
やらんからどっちでも良いけど

624 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:16:36.30 ID:15mwSDZid.net
電探か…

625 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:19:02.76 ID:W9/qn/5yM.net
演習や建造、大型艦建造、改造では邂逅できません。

各作戦海域では、通常イラストバージョンの川内改と邂逅できる海域があります。「艦娘着任挨拶」で川内改のシルエットが出た場合でもオリジナルイラストカード確定とはなりません。

・・・は?

川内改位でそんな縛りするのかよ・・・
せめて改二にしとけよ・・・

626 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:20:35.78 ID:YCj8BRs20.net
もう笑わせに来てるのではないか
もしくは最後にドカンと来るのか?!

627 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:30:41.94 ID:NnFTHTXtM.net
ふつう出ないことろで現れたら確定かな?
運だから一応川内改ホロか。

628 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:41:30.46 ID:Zs0/IHNL0.net
逆にまるで興味ないんで掘らんですんで良かったまである(個人的な感想)

629 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:47:22.67 ID:BV81fk0z0.net
こんなん前と一緒に更新出来ただろ
色々言われたから急遽対応したようにしか見えんわ

630 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:49:48.85 ID:tAtqe9QA0.net
何やっても文句しか言えないんだな

631 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:54:32.65 ID:uCEi9q0jd.net
これ前にあった那珂ちゃんホロの特別カードと同じような出方だろ
海域でしか出ないし狙うようなものでもないよなあ

632 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 18:55:31.44 ID:U1CNOQ1K0.net
やる気はないがサ終を勘付かれるのはマズいって感じのムーヴだな

633 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 19:17:20.76 ID:Tvw34fQo0.net
>>630
文句言われても仕方ない事くらいしかしてないからな

634 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b63-jt6q [153.210.26.50]):2023/02/09(木) 19:42:06.48 ID:l6gSKzBL0.net
本当にもうオワオワ状態なら慌ててこんなものを出す必要はない
やるにしても3月の更新として3月にちなんだオリジナルカードでやっただろうよ

今イベ作ってるから人手が足りなくて2月はこうなってしまったんじゃないの
OSや筐体やらの寿命があるのも事実だろうが終わり間近ムーブではなく
まだ一花咲かそうとはしてると俺は思うね

635 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-IuVw [106.130.145.133]):2023/02/09(木) 19:48:24.53 ID:POxhgrfwa.net
ああそうか、これ改なんだな…。まぁどのみちイラストだけだしいいか

636 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7501-om1R [60.89.15.139]):2023/02/09(木) 20:02:15.26 ID:B0smecXE0.net
俺はアニメーションでの川内改二の白おパンツの面積の大きさがオキニだ
他にあれだけ見せる娘がおるなら紹介いただきたい

637 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 20:32:24.69 ID:qWPujsb40.net
何?夜戦?

638 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 20:46:14.25 ID:HDNsxlora.net
そこに長波改二おるじゃろ

639 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 21:05:18.89 ID:RNd/2Mfvp.net
文句出たから出すとかありえないだろ
ある程度のロードマップとかあるはずだから
その通りに出してるんだと思う
バレンタインも復刻のみなのは結構前から決まってだと思う

640 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 21:21:59.60 ID:z/fEdNzQ0.net
今更だけど龍田はナイスおっぱいじゃね

641 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 22:12:30.23 ID:wiGPIxdg0.net
イラストだけの追加ならバレンタインでもできたじゃろ
なんだってまた川内のそれも改だけて

工匠はついに改造がきてため込んだ瑞雲100機が火を噴くのかと思ったら第二とか存在すら忘れてたわ・・・・・

642 :ゲームセンター名無し :2023/02/09(木) 23:20:04.25 ID:tAtqe9QA0.net
>>633
そういう事にしたいだけだろあんたは

643 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 00:49:42.19 ID:z9qUPvG20.net
しつこくねがきゃん

644 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 00:50:45.52 ID:z9qUPvG20.net
誤爆w
しつこいネガキャン書き込みにウンザリ

645 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 00:58:42.96 ID:m5+D5RKh0.net
>>642
じゃあこういう更新ばかりでも文句の1つも言わない人間ばかりだとでも?

646 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 02:54:22.45 ID:VdTYMRe30.net
第三で開発したい凄い電探…FuMoとか作れたりするのだろうか

647 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 06:51:12.78 ID:i8Z2RAKT0.net
SGレーダー作れたら神

648 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 07:01:31.77 ID:/tQR9Qg+d.net
正直特定の装備無くて困るほど強い敵居るかって話

649 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 07:08:20.99 ID:l0wrsQGpd.net
強いじゃなくて、快適にしたい人向けだろう
始めたばかりの人は困るからな

650 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 07:10:37.42 ID:Ls5Wq3aea.net
速度以上に射程は力だからな

651 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 07:32:33.83 ID:xlb1NmVkd.net
FuMOとSG、勲章8個で1回…

652 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5d6b-aN45 [58.65.45.170]):2023/02/10(金) 09:10:10.78 ID:xMgew3JF0.net
まあ勲章は80個あったしいずれイベントで回避率高いボスでも来れば利用することもあるじゃろ

653 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8bbb-4osW [217.178.134.169]):2023/02/10(金) 10:59:56.86 ID:EpuMIFwt0.net
>>643-644
誤爆ってどういう意味!?

654 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ db1d-EOzK [111.102.179.17]):2023/02/10(金) 11:33:07.92 ID:lRqvzce10.net
赤勲章は結構持ってるけど、図鑑で使用済みみたいな欠けができるの嫌だからいままで一度も交換した事ねぇ俺はエリクサー症候群

655 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 12:26:54.17 ID:0l8iH05Cd.net
アーケード新作アイドルマスター

https://twitter.com/dengekionline/status/1623864451178045440?t=Yx7F3RD7WJQwU2IBMZT9Ww&s=19
(deleted an unsolicited ad)

656 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 12:36:55.26 ID:l0wrsQGpd.net
steamのスタマスで十分だわ

657 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 12:38:33.55 ID:lRqvzce10.net
steam版は盛られたり剥かれたりで大変なことになってましたね

658 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 12:38:47.54 ID:wwEDA2nc0.net
新艦来ないから勲章ぜんぜん減らないんだよね
また交換可能回数増やしたらいいのに

659 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 13:12:31.36 ID:wwEDA2nc0.net
ああ開発工廠でFuMOとSGが量産できるようになったの?
行ってくるか

660 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 13:39:34.05 ID:VdTYMRe30.net
>>659
第三のみの個数限定な気もするけどどうだろう?

661 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 14:01:50.77 ID:wwEDA2nc0.net
>>660
提督情報をぱっと見でまともな電探はFuMO1つ、SG2つ、水上電探改四2つくらい?
これだと勲章30個だけか

662 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 14:05:29.97 ID:RpRNKm8ua.net
SG2つは欲しいな
駆逐艦は大体防空仕様だし射程中のボーナスも大きい
何より使うときにいちいちフレジョンから移さなくてよくなる
勲章16個は重いけど頑張って貯めよう

663 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 14:14:40.98 ID:xdodiwKea.net
>>660
第二でも出るっしょ

664 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 14:49:19.95 ID:cfawzMHtd.net
JAEPOで艦アケのムービー流してるって話をTwitterで見たけど、次回イベのやつかな

665 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 15:08:43.15 ID:mTMPH7VEd.net
わるさめに正面から挑むこと無かったから電探の使い方知らんわ
対空の時間延長とフレジョン専用装備の認識しかない

666 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 15:15:21.98 ID:m5+D5RKh0.net
まあ大体はそんな認識じゃないかな
わるさめ相手に限らずちゃんとレベル上がってれば積まないと当たらないって基本ならないし

667 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 16:28:10.39 ID:TDccspuIa.net
斉射すれば当たってるように見えてそのうち何人かは外してるわけだからいい電探積んでおくに越したことはない

668 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5d6b-aN45 [58.65.45.170]):2023/02/10(金) 19:46:33.47 ID:xMgew3JF0.net
丁度6−3やっとったけど
レベル97フレジョン(定番の対空カットイン装備)→当たってる
レベル70由良(15.5改+パスタ砲+ふも)→当たってない
レベル98阿武隈(15.2改+甲標的+艦首魚雷)→当たってる
レベル48コマ(瑞雲+副砲+新型缶)→瑞雲がたまに命中する
レベル12長波→当たらない。爆雷投げ要員
やったしfumoもパスタ砲のマイナス命中率補うほどではないかも

669 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:10:29.82 ID:m5+D5RKh0.net
パスタで命中気にするなら15.2を2本と整備員の方が
由良なら確か積めたし

670 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 20:12:14.73 ID:EpuMIFwt0.net
>>667
そもそも火力キャップとかそういう概念理解してないから主砲積みまくってるわ
そこら辺本家準拠だからしょうがないとは思うけどもうちょっと数値化してほしいね

671 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 21:54:51.15 ID:lRqvzce10.net
ゲームセンターでたしかみてみろ

672 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 22:32:10.51 ID:iOoDvPw80.net
コナミとナムコはアケまだやる気あるっぽいがセガはいいニュース全く聞こえてこんな
アイマスがきたらジャンルは違うものの場所的な都合で艦アケがお払い箱になる可能性も
高いんじゃないかねえ

673 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 22:37:04.81 ID:EpuMIFwt0.net
こんな薄いアプデでもまだ大丈夫ってんだから手放す気は無いでしょ

674 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 22:50:41.15 ID:H800f0j40.net
ナムコがやる気ある?

675 :ゲームセンター名無し :2023/02/10(金) 22:56:46.89 ID:iLsn5uql0.net
>>672
セガタイトルとしていくつかは残すんじゃね
アイマスと入れ替えで減台は全然有り得るけど艦アケFGOwlwあたりが全台消えるとも思えないし 小さい元々台数少ないゲーセンだとここら辺のどれかが全台なくなるかも
JAEPOの出展を見る感じセガのアケ部門が縮小してるのは確かに感じるが
新作もないし部門として予算があんまりつかないんだろうな

676 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 00:46:29.69 ID:t8f7Mu8Da.net
自社店舗がなくラウワンも手を引いたらインカム以前に買ってくれる店舗が足りなくなりそう
ビデオゲームは音ゲーくらいしか残らないかもね

677 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 07:56:26.91 ID:Sm1o/fwFp.net
セガはUFOキャッチャーとプリクラ(アトラス)で頑張っていく

678 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 19:08:38.67 ID:+oE2M+9r0.net
そっかアイマスきたら何かと入れ替わるわけだ
新しめのやつは過疎ってたとしても契約でしばらく取っ払えないとかあるんだっけか…
同じく古めのFGOはインカム取れてるという実績はあるわけで
となるとうちのホームやべぇかも

679 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 19:50:51.37 ID:MlYlbT2Yp.net
>>678
アーセナルベース入れる為に三国志が消えた
我がホーム
アイマスツアーは音ゲーだし筐体数も大手じゃなきゃ1店舗あたりそんなに入れんでしょ

680 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 20:05:06.19 ID:oZMYQzeAa.net
筐体的にアーセナルベースのコンパチでしょ?
ここ1年でアーセナルベースの売り上げが落ちるならそのまま換装って感じじゃないの?

681 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 20:16:47.79 ID:MlYlbT2Yp.net
来年の話なので
その前に艦アケ続きます様に
艦アケより後に出た同じ基盤の三国志が終わりに近づいてるのが悲し

682 :ゲームセンター名無し :2023/02/11(土) 20:23:21.98 ID:KOV9tPr60.net
KONMAIが探索RPGをゲーセンで!っていうからクエDみたいなの来るかと思ったら今のメダルゲーに実カード排出がついただけぽくて残念
メダルの桃鉄もだすみたいだし、メダルしかもうかりそうにないって見切られてんのかね

683 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12ad-okk8 [125.13.181.73]):2023/02/11(土) 20:42:32.82 ID:GCK8S4rA0.net
メダル系はとりあえずメダル賭けて増やすっていうシンプルで分かりやすい目標があるから老若男女問わずファミリー層も呼び込めるからな、作る側もやりやすそうだし
正直今の御時世ゲーセンで一部の層向けのものはほぼ博打なんじゃないか

684 :ゲームセンター名無し (スップ Sdb2-iMto [49.97.107.243]):2023/02/11(土) 21:51:08.21 ID:a/HygA0bd.net
バンナムはソードアートオンラインのコンバートで
なんか1作品作ってやれよ!と思ってる というか
アイドルマスターがそうだと思っていた

685 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 01:55:56.95 ID:pwouQGbL0.net
やっと長波様改装できた
スカートすげえし中破もすげえなこれ

来週はぼちぼちやるだけでいいな
バレンタイン艦は全部持ってるし今更川内の改目当てで掘る気にもならんし

686 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 01:58:09.89 ID:Lwu2Ovxsd.net
>>681
そりゃあ英傑大戦あるからな。英傑にいない三国志キャラ好きなプレイヤーには気の毒だが。

687 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 07:27:02.50 ID:c3ZOr6U8a.net
結局JAEPOでは何もなかったのか

688 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 07:27:46.26 ID:xAra9n/f0.net
真偽は不明だけど
>>664

689 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 08:41:36.17 ID:6GMBnBFka.net
メダルでもカード排出あるならやるかも。

690 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 11:38:37.28 ID:RcO0QX/sd.net
>>688
行ったけど欠片もなかったぞ

691 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sada-6did [111.239.183.61]):2023/02/12(日) 11:52:03.93 ID:c3ZOr6U8a.net
>>690
(´・ω・`)ソンナァ

692 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-wMy7 [49.106.207.253]):2023/02/12(日) 12:09:18.60 ID:RcO0QX/sd.net
>>691
艦アケはまだ力をためているだけだから…

693 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 12:55:47.18 ID:9Bc5zIaXa.net
>>692
その艦、艦底にでっかい穴あいてね?

694 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 13:23:41.68 ID:c3ZOr6U8a.net
やばそうに見えてまだセルラン8位なのは流石
ランカーの皆さんありがとうございます

695 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12ad-okk8 [125.13.181.73]):2023/02/12(日) 14:39:54.33 ID:wAIgz3eg0.net
今のそんなに種類の無いゲーセンで8位って下手したら最下位レベルじゃ

696 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacd-okk8 [106.133.209.4]):2023/02/12(日) 14:45:21.13 ID:9Bc5zIaXa.net
やったぜ!

https://i.imgur.com/lxvmTIP.jpg

697 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 16:00:34.73 ID:biFHpX3Ia.net
7kで川内ノーチャンスでした。那珂ちゃんの時はアホみたいに出たのになぁ

698 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 17:22:13.39 ID:y/oNdhth0.net
>>695
ちゃんと調べてから言おうね

699 :ゲームセンター名無し :2023/02/12(日) 21:56:28.89 ID:pwouQGbL0.net
>>696
おめ
こっちは6-3延々回してたけど掠りもしないわ

700 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 361d-8lmq [111.102.179.17]):2023/02/13(月) 14:02:30.47 ID:WY78JHqh0.net
那珂ちゃんはアホの子だからしゃーない

701 :ゲームセンター名無し (アウアウクー MM39-qaxQ [36.11.225.155]):2023/02/13(月) 14:46:53.31 ID:s6lfd/cCM.net
アニメの失敗は糞イベで回収します

702 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 15:14:15.03 ID:hqjmth810.net
アニメ見てないけども前の奴よりつまらんの?

703 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 16:17:14.03 ID:s6lfd/cCM.net
1期の方がマシとか
信者の巣窟であるニコニコ動画でさえ
艦これは目に見えて衰退してる
再生数が全然

704 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 16:36:45.15 ID:odd5RQwl0.net
そりゃこんだけ長くやってりゃなあ…当たり前の事じゃね?

705 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 17:54:01.92 ID:t1TJLYz00.net
C2はなんかマジで脱税とかして内情火の車でしたみたいな潰れ方しそうな怖さがある

706 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 18:06:35.83 ID:+FUI5NBb0.net
いきなり何週か空けた後に航空戦艦が空を飛んだところまでは見た
何を描きたいのかはわからなかった

707 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 18:32:28.19 ID:l1tl2jJFd.net
変なアニメ
昨日だって時雨の改装でめっちゃ突っ込まれてたもん
扉の開閉が違うって

708 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 19:02:00.40 ID:JqMdFETGd.net
時雨改3はよ

709 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 19:44:39.09 ID:Q7jd79vUM.net
>航空戦艦が空を飛んだところまでは見た

なるほど航空戦艦ってそういう

710 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 21:01:52.61 ID:vQu51dE5M.net
5回目くらいで来たんで休眠します。これ2016年辺り?なんですね。すごいっすね。

711 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 21:03:06.53 ID:t1TJLYz00.net
Colaboと性搾取コラボだ!!!!!

712 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 21:12:35.32 ID:K2DsoaEja.net
ソシャゲで息を吹き返した東方が羨ましい

713 :ゲームセンター名無し :2023/02/13(月) 21:17:12.35 ID:vQu51dE5M.net
zunは別に死んでなかったと思うが

714 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 13:07:13.22 ID:8zrPECMF0St.V.net
>>航空戦艦が空を飛んだところまでは見た

>なるほど航空戦艦ってそういう

そのあと30年もしたら宇宙戦艦が出航しますからかね

715 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 15:52:37.62 ID:tFASwKkCaSt.V.net
脚本が素人

716 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 19:55:14.93 ID:H1GYIRh3dSt.V.net
魚のしゃぶしゃぶ、とやらが目新しいからついうっかり注文したら
刺身をそのまま食べずに沸騰した出汁にくぐらせて
醤油×ワサビではなくポン酢で戴くだけの解釈違いで御座った…

普通に刺身でいいじゃろこれ…
いや、常温のお湯が沸騰するまで待つ時間にガンガン日本酒呑んでた…これはすでにその術中にハマっていた…ということか?
そもそも注文した時点で負け確か?


はー…



コンビニでチョコかって負け犬人生堪能して寝よ…

717 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 20:09:39.20 ID:2bd/mtoG0St.V.net
今日で6-3出撃29回目
ボスC敗北から川内きましたわ

S無理じゃないけど安定してはとれないなぁ

718 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 20:17:41.93 ID:m4jL2bedMSt.V.net
6-3で4回くらい引いたら来たんやごめんなー。
しばらくお休み

719 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 20:57:27.89 ID:/hlqEPGiaSt.V.net
>>717
水上電探積んで制空権取ればそうそう負けないと思うけどなんかやり方がマズいんかね

720 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 21:10:58.37 ID:8zrPECMF0St.V.net
6人制限あるところに空母入れるとすごいんです!
敵を攻撃してダメージを与える艦爆・艦攻や
斥候・接敵でわかりやすい追加効果のある偵察機ですらない艦戦いっぱい積んで、
制空権とるとオトナノジジョーで名言はしないけどすっごいメリットがあるんです!
いやほんとどんな効果があるかまでは言えないけど凄いんです!


とか簡悔以外のなんなのこれ
数字で言えとまでは言わねぇけどさ
ゲームセンターでたしかみてみろ!とかそういう時代じゃねぇだろ
明示しろよ

馬鹿じゃねぇのと

721 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 21:11:42.67 ID:bvKnLz04dSt.V.net
>>716
お前も上級国民ならトロとか食えよ

https://i.imgur.com/zIRDvdA.jpg

722 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 21:13:35.81 ID:8zrPECMF0St.V.net
脂身をありがたがるのはキッズ時代に卒業しよ?

723 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 21:51:44.37 ID:aM6Gg4UT0St.V.net
もぐもぐ…

724 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 22:03:32.59 ID:1PDmN6Ea0.net
魚のトロを捨てた昔の人みたい

725 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 22:10:43.09 ID:3S/EuYzH0.net
>>717
随伴から先に全滅させれば姫とタ級残しててもS行けると思ってるんだがどう?
俺は表は随伴を先に裏は主力を先にでやってるんだが

726 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 22:12:07.15 ID:/JNIhyD70.net
そんな高級なもんではないが食べ歩きは艦アケやる以前にやってたなあ
でも食べるのなんて時間もたいして潰せないし健康にもよくなかったからやらんようになったな

727 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 22:13:50.44 ID:Sv8DId7j0.net
>>717
29回はすげえな……

とりあえず手数が正義だから、安定させたいなら軽巡は甲標的積める阿武隈と由良を起用
駆逐も長射程から撃てるフレッチャー級がベスト
練度十分ならわるさめを100~150程度まで削ってれば夜戦でワンパンできるので
昼のうちに1回2回は随伴に撃って数を減らしておくといい

あとは道中きっちり制空権とっておくことと、T字有利を可能な限り取ることやね
基本に忠実にやれば勝率は上がっていくはず

728 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 22:21:40.14 ID:/JNIhyD70.net
たいした更新もしてないのに不具合出してて草

729 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 22:28:18.95 ID:MXkNDGei0.net
>>717
水上機母艦3隻でBoss随伴の戦艦とかにダメ付けてから会敵
Bossへ中破まで交戦したら随伴の艦隊にタゲ変えて殲滅
夜戦で決着つけるのが効率いいよ Boss残してもS評価

730 :ゲームセンター名無し :2023/02/14(火) 22:43:49.60 ID:emqgSIdQp.net
>>720
つまらん人だね
手取り足取り細かく説明しないと出来ないのかな
マニュアル人間

731 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 00:57:01.15 ID:rMVsLyEi0.net
ただの無能だろ

732 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 01:03:22.15 ID:UXkjlDjg0.net
lv70~80程度、この編成で周回している
事前にボスに航空攻撃で制空権確保→複縦陣中距離で一斉射→2射目からはフィット砲の関係で水母が遅れるので5艦斉射→水母で夾叉狙い
副砲や魚雷、単縦陣などは適宜

https://i.imgur.com/o24N13b.png

733 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 05:39:11.69 ID:cuGjpbgLM.net
制空取ってればわるさめちやんは大体大丈夫だ。水母縛りなのにドロップ無いから神威使ってる。
中破のきゃぁあぁぁあ!はちょっとボリューム下げてくれ。

734 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 08:13:21.88 ID:Ly1xpVo8p.net
イベント甲の悪雨より激甘だから

735 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 10:06:09.77 ID:vuu6zvCaa.net
もうワルサメは相手してないよ
制空取ってT有利で5艦一斉してもmissとか出る以上やる気でない
取り巻きの4艦落としたら随伴艦隊落として終わり

736 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d7d-0uyX [210.153.221.242]):2023/02/15(水) 11:08:36.25 ID:k71dwMGM0.net
新海域来た

737 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 361d-8lmq [111.102.179.17]):2023/02/15(水) 11:11:03.65 ID:bno1eftM0.net
中部ってことは6-4ってことか?
当たり前の用にゲージ付きか
特別任務とかないしそのうちやればいっかねぇ

738 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM96-t1ev [133.238.109.189]):2023/02/15(水) 11:41:49.50 ID:jFn6cFNfM.net
提督情報にログインできないと思ったらメンテ中なのね・・・

739 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 11:49:05.70 ID:bno1eftM0.net
え、ア艦これは普通に入れるけど
英傑のほうはメンテ中だった

740 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 12:29:55.35 ID:2diO+UkSa.net
これで今月一度もプレイせず終わるということはなくなったわ

741 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 13:10:24.13 ID:LqRXv3ibd.net
>>738
そうだったんだ…
今もログイン出来ないよ

742 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 13:13:16.72 ID:ykMy/6gB0.net
このペースで海域追加があると何で6-3実装はあんなに遅れたんだろ?
6-4ならアケだと実装無理そうな基地航空隊あるからわかるが
筐体寿命来るまでにブラウザ1期分は実装したいでもまだ1-6と6-5が残ってるし、ブラウザに海域実装が追いつくペースでもなかったしなぁ

743 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 14:51:28.61 ID:wmpVpIppr.net
>>741
俺もログイン出来ないけど、これ見る限り17時までメンテじゃないかな
https://gw.sega.jp/gw/news/index.html?category=2&id=580

744 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 15:33:33.48 ID:i6kNJF3Pd.net
このシルエットは離島棲鬼と砲台小鬼でいいんだっけ?
カミ車の出番再びか

745 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 15:50:51.13 ID:PsmabCQBa.net
軽巡旗艦+駆逐艦2か駆逐艦4

空母2以下戦艦2以下
でマップ選択かぁ
下が阿鼻叫喚になるのかな?

746 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 16:49:39.30 ID:5MmP/cCP0.net
下も4-5みたいなもんだしそんな変わらないんじゃねーかな

747 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 17:20:47.46 ID:jFn6cFNfM.net
17時すぎたのにまだログインできんぞ・・・
みんなはログインできてる?

748 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 17:27:33.28 ID:6NGw8U/Fa.net
今やってみたけどできんね

749 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 17:38:14.59 ID:wmpVpIppr.net
延長戦突入だとさ
https://twitter.com/SEGA_ID/status/1625769279001092097?t=oCikyfMAP-ZDlTyFg9DBow&s=19
(deleted an unsolicited ad)

750 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 18:07:23.49 ID:09cDovzQa.net
SEGA IDのメンテ中でも提督情報にはログイン出来るよ
俺は12時でも入れた

751 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 19:43:29.50 ID:8PQzZ3iJ0.net
ここ最近いろいろ出してくるな
結局基地航空はアーケードでは無いということか

あえて付け加えるなら新キャラか新改二も同時に出して
6-4で出ます!とやってくれれば完璧だった

752 :ゲームセンター名無し (スップ Sd12-zGNv [1.66.102.115]):2023/02/15(水) 20:28:31.05 ID:KNHS7LMGd.net
お札みたいにアーケードには合わないシステムとかは削られたりもするからなあ

753 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMd5-bmsL [210.148.125.63]):2023/02/15(水) 20:46:03.73 ID:fWcYTvhQM.net
基地航空隊は支援艦隊みたいな方式にすればできんこともないと思うけどそこまでして欲しい機能でもない

754 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6e02-D0vN [113.154.46.23]):2023/02/15(水) 21:14:28.44 ID:1uGdOBhI0.net
とりあえず朝潮ちゃんと霞ちゃんに戦車持たせて帰ってきた
フレッチャー級に戦車コンビ守らせて、あとは鈴熊か金剛型でも添えれば勝てるだろう

755 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12ad-okk8 [125.13.181.73]):2023/02/15(水) 21:34:48.96 ID:5MmP/cCP0.net
戦車は相変わらず他みたいにカスダメしかでなさそう

756 :ゲームセンター名無し :2023/02/15(水) 22:32:25.23 ID:203Ur7iX0.net
安定の三式弾で攻略してみるわ

757 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 09:40:55.94 ID:OLhUgG2La.net
>>754
3-5の北方や4-5の港湾にかすり傷程度のダメしか出ないんだよなぁ大発戦車って
補給以外使えない気がする
一応用意はするけど

758 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 10:31:09.61 ID:Hq3ObvGP0.net
地上型には細かく分類すると三色弾が通るソフトスキン型と戦車が通るハードスキン型があるらしいね
アーケードだとどうなるかは分からんしとりあえず両方積んで行ってみるか

759 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 12:29:55.35 ID:+HFyuGTud.net
大発戦車当てれば勝ちって霞に特効ありで海域ボスがメガネのイベントの時だったっけ?
通常海域にはメガネまだいなかったよな

760 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 12:36:10.09 ID:YpuuLrHI0.net
メガネ割ったら命中率激減とかそういうギミックか?

761 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 12:45:54.16 ID:+GqlNhh4a.net
メガネが本体だから割れたら死ぬわ

762 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 13:56:15.41 ID:Hq3ObvGP0.net
Twitter見る限り砲台小鬼はいない、戦車大ダメージっぽいかな?

763 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 14:53:03.01 ID:3i6oGKD+0.net
ゲージに画像あるのに砲台結局おらんのか
PTもモデリングはあったけど集積の横にモブでいるだけだったし、陸上型の随伴はたこ焼きだけか
モデリング予算以外もシステム的に面倒なのかもしれんが水上型以外もたまにはたこ焼き以外の随伴連れてきてほしいわ

764 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 15:00:06.48 ID:Hq3ObvGP0.net
砲台小鬼もPT小鬼もかばってくれなさそうだしな…
やはりメイン盾の座は浮遊・護衛要塞が譲らないか

765 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 17:08:36.05 ID:vAD62c41a.net
新規モデルなんて作る余裕ないから全部流用なんでしょ
作るのは期間限定海域のボスだけよ
なお昨年2回目はなかった模様

766 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 17:47:01.11 ID:u5L6IrUs0.net
とりあえず初日に凸して左マップ(夜戦開始)やってみた
旗艦由良改二(対地装備)、対空ジョンストン、
残りは利根改二に探照灯、三式弾改と熟練整備兵、
長波改二(他駆逐)はWG42系の対地装備、
夜戦なので、雷装値の上乗せが無く、
対地装備と対空を万全にしないと厳しかった
(この日は6回中3回クリアでゲージを割るのに9回必要
(ゲージ割りの対象はボスの離島棲姫を撃破))
何とか小鬼は無く、ボスの周辺にはたこ焼きのみだった
次は空母2と金剛型2,対地、対空装備の駆逐を
編成に入れて右マップでクリアしたい

767 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 19:29:46.22 ID:Eku4tUR50.net
そこそこ硬いならダブルロケラン大淀とロケランタシュケンと霞戦車とフレジョンと他何がいるかな
平均レベル98やし何とかなるやろ

768 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 20:05:21.83 ID:jKyNZaF40.net
駆逐2縛りの方にして残り最上型で良い
対空に摩耶使う形なら駆逐が対空捨てて対地になるくらいか
空母縛りの方は4-5やってる様なもん

769 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 20:14:37.73 ID:caUIWMPAa.net
>>768
それじゃ出撃すら出来んぞ

770 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 21:16:31.14 ID:5hbGQbdJp.net
後半、砲撃モードになるけど威力が高いので現れてはいないけど小鬼が撃ってると言う事でw
砲撃モード夜戦パターンだと大破艦多いとクリアがキツくなる

771 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 22:02:54.50 ID:jZfu45IJ0.net
フレッチャー長波朝潮霞鈴熊で←やってきた
6戦やって5勝

鈴熊はたこ焼きは景気よく焼けるんだが離島にほとんどカスダメしか通らん
逆に駆逐ロケランは結構ダメージ入る
カミ車がクリティカルで300ダメとか出るから結局霞ちゃんが耐えてくれるかどうかの勝負だった
あと離島いいなやっぱ
太ももスリスリしたくなる

772 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 22:16:47.56 ID:1le9AF5va.net
鈴熊に三式とWG積んでカスダメになるの?

773 :ゲームセンター名無し :2023/02/16(木) 23:41:56.12 ID:3i6oGKD+0.net
離島って砲撃カットインしてきたっけ?
指パッチンカットインしてきたのは覚えてるんだけど
そこら辺新しくなってるのかな

774 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 00:49:19.42 ID:esZBycTg0.net
動画見たけど糞弱いみたいだな

775 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 07:48:49.19 ID:fMUZcl2Ep.net
>>774
ゲージを半分近くまで削るとほぼ砲撃モードになる
港湾の変身後の威力に近い

776 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 13:04:02.70 ID:fn9wxp/cd.net
しかしこの更新内容で30%引き上げか
優良企業は違うな

777 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-Z434 [1.75.212.175 [上級国民]]):2023/02/17(金) 13:37:38.18 ID:GXnyP0Mjd.net
世界樹の迷宮リマスター出るんだから日向改二(Illustration:日向悠二)出せよ

778 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 15:05:04.84 ID:xo8non1Jd.net
>>776
値上げの類?

779 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 15:11:43.38 ID:aVHK8n620.net
どう考えたらそういう発想になる

780 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 15:14:29.79 ID:UQn/h+nmd.net
株価?
つーかスマスロかなんかで株価あがってんの?
あれはずしたらやばいんかな

781 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 15:30:04.12 ID:vg1iJ4ss0.net
筐体ペロペロすれば株価下げれるよ

782 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 16:33:45.62 ID:f7IbNZqi0.net
6-4を9回クリアでゲージが割れて
追撃戦(200GP)のボスはメガネ姫、こと集積地棲姫
離島と比べてダメージが通りやすく、初回でSクリア出来た
獲得経験値は悪くないものの、未だ表のSが安定しないのと
1回辺り約30分(ボスへのマップ空爆込み)と
非常に時間が掛かるので、周回はお勧め出来ない
ちなみにデッキ編成は4-5(港湾)とほぼ同じ
(左マップは旗艦を軽巡に入れ替える位)
無事新海域をクリアしたので、通常海域周回に戻る

783 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 16:48:59.23 ID:TpomymHRr.net
SEGA、給料アップしていい人材増えたなら艦これアーケードももう少し頑張ってくれよな!

784 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 17:24:39.66 ID:zZ9/FazCd.net
増えるのは技術者でなく、外注へ仕事出すのに紙にハンコ押して左から右に流すだけのお仕事してる人たちじゃないの?

785 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 17:44:10.31 ID:Dg/HdrlR0.net
外注や非正規に任せて残り少なくなった正社員は守るんだろうさ
ゲーセン事業も切ったし人件費自体はゴッソリ削ってるよ

786 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 20:11:31.05 ID:mx7cF3cp0.net
他人の会社心配する前に自分の会社心配してろよ

787 :ゲームセンター名無し :2023/02/17(金) 22:46:11.36 ID:Gpb8KmeUd.net
6-4を夜の方2戦で夜開始C敗北、昼開始ギリB勝利
ロケラン三式戦車全部持ってってどれもいまいち通ってる気がしないが
これ回避されてるのかな…一度4艦攻撃を全回避されたし

788 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 00:10:21.72 ID:REy2mf/ja.net
6-4夜戦
はじめの4戦は凄く簡単なんだが、
ゲージ半分手前から航空攻撃が減って、
かつ砲撃がめちゃくちゃ痛いのと、
よう判らんタイミングでカットイン入るので
めちゃくちゃ面倒。
駆逐6じゃ無理かねぇ

789 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 00:13:04.78 ID:cDpNUm2y0.net
右の昼を重巡洋艦3隻、空母1、戦艦2隻で接近して
三式弾で焼くのが安定する感じ
左の夜戦は駆逐艦が射程距離まで持たないことがあったからやめた

790 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 00:22:31.91 ID:IIU9iEUj0.net
>>788
さすがに駆逐6は無謀だわ

勝ちたいだけなら駆逐4戦艦2やね
駆逐のうち2枠は戦車積める朝潮と霞
戦艦にはパスタバルジ積めばそこそこ耐えてくれるよ

791 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 02:06:00.81 ID:LHwd6OIk0.net
3-2を川内改二・卯月改・改二駆逐4で回ってたら川内改が泥った!
と思ったら通常絵柄だったわ…公式の記事にも限定絵柄確定じゃないよとはちゃんと書いてあった

792 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7e-lPSa [133.106.140.163]):2023/02/18(土) 06:04:58.47 ID:FlFgQlNEM.net
だから通常出ないところでほんねん。
それでストレスないから。

793 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 08:18:35.88 ID:n1ZiVXPHa.net
確率高くもなさそうなイラスト1枚を狙って掘ろうって人はなかなかの勇者よな

794 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 08:59:05.40 ID:xOapHemH0.net
>>790
これって昼?
夜は軽巡いれなきゃよ?

795 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 09:08:12.68 ID:HKjocHou0.net
出撃制限的には駆逐4以上でもいいぞ

796 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 10:27:21.57 ID:nhIlMApF0.net
提督はお知らせを読まない

797 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 11:05:51.49 ID:LHwd6OIk0.net
邂逅出来る海域は全てとあるが通常とは邂逅しない海域が何処かは書かれて無いようだが…
駆逐軽巡狙うなら3-2しか無いっしょの精神だった

798 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 11:51:48.28 ID:L3ONflgE0.net
公式が発表している情報だけで艦これはできないからな
ブラウザ版に比べりゃ屁みたいなもんだけど

799 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 13:04:05.95 ID:yYyQIUfO0.net
マスクデータが多すぎる

800 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 13:41:50.94 ID:md+lKs9q0.net
とりあえず6-3はクリアしとこうかと思ってやってきたが後半戦艦2になるのかよ
まあ強い駆逐入れりゃなんとかなるがドロップが酷すぎていまいちやる気出ねえ

801 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 13:48:51.39 ID:9eSZSnF70.net
なんだ6-4随伴は装甲無しか、有情だな

残り4分20秒くらいで夜が明けてアレ?ってなったっけど
そういやここの作戦時間は7分だったな

802 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 14:38:26.48 ID:IJ4gk9ukd.net
夜戦て制空権取られないからすこ

803 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 16:13:36.79 ID:eOa0oQJFa.net
とりあえず6-4割ってきた
俺は昼戦のほうがS安定だな、瑞雲立体攻撃久しぶりに使ったけどやっぱつえーな

804 :ゲームセンター名無し :2023/02/18(土) 22:39:33.30 ID:RAQAMyNAM.net
ちょろっとやってきたけど火力が要りそう。ロケランはあんまり効果を感じなかった。
少しは戦車きくんかな?そんなにやってないのでわからん。

805 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa81-hpCc [106.133.216.48]):2023/02/18(土) 23:16:00.36 ID:gzQEnLIoa.net
6-4は後半から難しいな
離島が空襲を一切止めて砲撃しかして来なくなるししかも痛い
ロケランだとサークルを掻い潜って近距離まで近づくのが至難の技だわ
伊勢日向と重巡3で三式弾で焼いた方が安定するかな

806 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ac8-vQc9 [123.226.57.223]):2023/02/19(日) 11:31:19.91 ID:kYOkSJRi0.net
やっぱランカーの人みたくlv140以上まで育てればインチキ臭いカスダメとか一発大破とかなくなるんじゃろか?
そうでなければクソみたいな負け我慢せないかんのかな ブチ切れ寸前で台パン我慢するのに必死
海域解放してもどうせまた凹され負けて次は楽に勝つみたいループさせられんのやだな
クソ運営のバーカ くたばれ ←だって激しくムカつくんだもん♡

807 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp9d-tHvA [126.182.187.251]):2023/02/19(日) 11:44:27.97 ID:mJy/cwtRp.net
はい次の方

808 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4d-NzXQ [110.163.13.25 [上級国民]]):2023/02/19(日) 11:45:27.55 ID:vvlHGs7kd.net
いつもの固定IPからかけよ
せっかくあぼーんしてんだから

809 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ac8-vQc9 [123.226.57.223]):2023/02/19(日) 11:48:37.28 ID:kYOkSJRi0.net
運営、工事中のとこ解放して、俺はこのゲームを仕上げた(どや みたいな感慨に浸りたくて作業頑張ってるのかな
それ、オナニーやでwww 9回もゲージ削らすなボケ、カス、うおら(ポプ子風に

810 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ac8-vQc9 [123.226.57.223]):2023/02/19(日) 11:50:07.38 ID:kYOkSJRi0.net
>>808 運営さんですねw頑張って下さいww

811 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 12:33:56.22 ID:kYOkSJRi0.net
赤banされそうだけど、怒りが勝ったわ
俺は寒明け好きで、いいゲームだと思ってるけど、汚い補正がムカつくわけよ
結婚しないとクリア出来ないだとしても、仕様なら文句は言わないけど、前回攻撃通っているのにカスダメとか理不尽な殺しがムカつくのよ

金払っているんだからさ フリプでやってると解らないだろうけど

812 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 13:02:30.93 ID:87thWg93a.net
要約すれば
俺が気持ちよくなるようプレイさせろ。客だぞ!
なんだが、俯瞰して見たら只のモンスタークレーマーやぞ。

因みにケッコンしたから楽になるとかは無いし
(そりゃステアップしている分は楽になるが)
上にある通り、ゲージ削れば
相手のパターンやステも変化してくやで。

813 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 13:08:34.42 ID:DYiqxe4/0.net
もう初心者はおらんから上級者も死ぬようにして金取ってるだけのことやろ
どこのゲーセンも台数減らして2台の店が多くなってるな
横座られるとなんか嫌だからせめて3台あってほしいんだが

814 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e6ba-QYtO [121.83.92.244]):2023/02/19(日) 13:50:12.09 ID:PIZvlq/40.net
>>812
より正確には「俺が気持ちよくクリア出来て、他のプレイヤーはクリアに苦しむ難易度にしろ」だな。

無論それを満たす難易度は存在しない
身の程を知らないザコだからしゃーない

815 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp9d-tHvA [126.156.87.175]):2023/02/19(日) 13:57:13.18 ID:ZnExXEqJp.net
駄目なやつは何をやっても駄目の典型的な見本

816 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 14:17:43.02 ID:GAYtDbTOp.net
そんなに難しいでしょうか?
そこの海域までたどり着いたならそこそこレベルあるだろ

817 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 14:23:52.64 ID:V/RUb+3La.net
まぁ確かにタゲ取りとかがランダム過ぎて
(かつプレイヤーに不利なタゲになる確率が7,8割で)
イライラするのはわかる。

以下あるある
・6艦全砲撃が1艦集中(特に瀕死なやつに)
・たこ焼きを無駄に貫通して1リロ分が無駄になる
・魚雷は装甲持ちを避ける
・駆逐の砲撃は戦艦に、戦艦の砲撃は駆逐に飛びやすい

818 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 14:27:42.20 ID:DYiqxe4/0.net
しかし6-3クリアした後に6-4でムカつくか?
どう考えても6-3のほうが茶番不自然度マックスで怒りのクライマックスボルテージ全開だったんだが

819 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 14:29:41.18 ID:rAkDTzF2d.net
>>817
あるあるが本当にあるある過ぎる

820 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 14:30:06.63 ID:yOe/Br3qa.net
6-3でつまずいた覚えがないな
水上電探足りてないだけでは

821 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 14:31:40.30 ID:372lmI8W0.net
まぁ難易度は高めだと思うよ
各イベの甲を周回するような人なら慣れているぶん楽かもしれんが
俺みたいな装備もらったら終わりの奴にはちょっとキツかった

夜戦ルートしかやってないが後半は砲撃主体になり別艦隊は逃げまくるので
挟撃にならないような立ち回りと大和型が良くダメージのるので2人とも入れて
秋月砲電探ロケラン駆逐4と大和型の編成で何とかなった

822 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 14:47:43.43 ID:Mq64TYE9p.net
最深部の海域なんだから多少、難しいのは当たり前
なんか勘違いしてないか?

823 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 15:09:15.03 ID:Fm0YbnWB0.net
まあ今月は課金が少なければバレンタインの新艦も無くなるという智慧を得た
去年も水着4万サンタ2万でバレンタインは1500円ほどしかやらんかったワイが文句言える立場ではないけど

824 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 15:39:50.15 ID:M1Lef5Bha.net
これがほぼ最後の海域になるだろうし難しくていいんじゃね

825 :ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-tPC6 [1.66.103.79]):2023/02/19(日) 16:32:03.88 ID:tXQaLMwbd.net
>>817
あるあるではあるが七・八割は話盛り過ぎ
こういうの実際は悪い結果ばかり印象に残るバイアスかかるだけで実際はほぼ五分五分、いいとこ六割よ
こちらとしても大破艦に敵タゲが集まって助かったラッキーとかもあるしな

826 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 16:53:18.29 ID:TsloCi0b0.net
大和武蔵のカットイン貫通攻撃で一撃なんだけど勝てない人使えばいいのに

827 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 17:06:46.07 ID:ePi1RTVEa.net
いま6-4夜戦のほう割ってきたけど敗北とかはないしそこまででもないかな
前半戦は接近中に航空攻撃カットインが摩耶様の輪形陣抜けてきたら痛いかも程度
後半戦は回避がんばれ
離島自体はWGの単縦陣斉射でワンパンだし2〜3人大破しても倒し切れるんじゃね

828 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 19:05:20.57 ID:uGViCZUJa.net
ライトにやってる俺でも夜戦の方でクリア
赤いロケラン系がすごいダメ出すんで駆逐4人でも普通にありえる
残り2枠は伊勢日向の改二で主砲2に新設計バルジと三式と徹甲
駆逐4人は全員SGレーダーと赤いロケラン系装備2つ
敵の攻撃は避けれなくもこれで近づいて撃ってればなんとかなってた
(というか下手なので避けれる気がしない)

ダメな時もあったけど無理ゲーとは全く感じなかったな
ちなみレベル90~60くらいのキャラでこんな感じ

829 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 19:05:35.82 ID:4LmvPe080.net
6-4はゲージ割ったあとも砲戦モードであって欲しかったな
月一でゲージ復活してくれないかな

830 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 19:06:26.01 ID:j1xlmNsh0.net
とりあえずEOやってたら4-5で川内改ホロ絵違いドロップ
演出はホロになりやすい演出
レア駆逐艦レシピで潮改バレンタイン
残りのGPで6-4右昼戦重巡4空母で出撃も盾付き空母艦隊に連合組まれ大破撤退
wiki見たらやめとけとの事
来週あたりに夜戦でトライしてみる

831 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2aad-QYtO [125.13.181.73]):2023/02/19(日) 19:24:38.04 ID:XxtYcR3s0.net
>>817
いらない時に出て、欲しい時に出ない対空カットも追加で
まあ正直アケの内容はほぼリロ待ってボタン押すだけでプレイヤーが能動的に起こせる要素が皆無だから余計にイラつきやすいのはある

832 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dd01-QbRz [60.89.7.116]):2023/02/19(日) 19:26:34.00 ID:B5oj2udN0.net
大和武蔵使わない勢は速度至上主義者だと思う
水上機母艦旗艦ミッションだと缶積みまくるんだよね

833 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e6ba-QYtO [121.83.92.244]):2023/02/19(日) 19:41:27.03 ID:PIZvlq/40.net
単に 夜戦=水雷戦隊 って認識なだけでしょ

834 :ゲームセンター名無し :2023/02/19(日) 20:05:35.63 ID:XxtYcR3s0.net
大和って言うか戦艦は速度云々より放っておいても勝手に避けてるダズル金剛型で別に良いわってなる、火力だけで困るような事がそもそも無いし
伊勢日向みたいな出来る事がハッキリと1つ増える様なのは別枠、それでもいなくて困ることは全く無いが

835 :ゲームセンター名無し :2023/02/20(月) 06:56:54.54 ID:ckHs/JJ00.net
>>780
北斗が初回3万台、増台も確定してるしね
甲鉄城のカバネリと言う目玉も出来たので今後は抱き合わせで台がいくらでも売れる

836 :ゲームセンター名無し :2023/02/20(月) 07:04:53.75 ID:de4WP0EJ0.net
スマスロって何が違うのかようわからんね
メダル現物を積み上げたり、ホッパー補充で店員を呼び出したりしなくなるってだけに見えるんだけど
出玉をそのまま計量器に流し込んで銀玉を通路に置かなくてよくなったパチがそんなに成功してるようにみえんのに何がそんなに期待されてるのか

837 :ゲームセンター名無し :2023/02/20(月) 07:19:28.99 ID:+ro+C+RWd.net
電気代がかなり安くなる

838 :ゲームセンター名無し :2023/02/20(月) 07:27:53.12 ID:de4WP0EJ0.net
電気代云々なら液晶すてたほうが・・・・ゲッターマウスとか復刻して?

839 :ゲームセンター名無し :2023/02/20(月) 16:25:38.87 ID:TGioF3bCd.net
クランキーコレクションやメーカー違うが花月が先や

つかアズレンはパチで出たが艦これは出さんのか?出せんのか?

840 :ゲームセンター名無し :2023/02/20(月) 17:52:55.78 ID:GQjC4F/ea.net
ひまだからその場で引いた長良つかったら可愛かった
地味に一番使われない艦ってだれだ

841 :ゲームセンター名無し :2023/02/20(月) 17:55:40.10 ID:pV7YmP0F0.net
それはサーバ管理できる人以外は調べられ無いと思うよ

842 :ゲームセンター名無し (ワイーワ2W FF52-V0R9 [103.5.140.157]):2023/02/20(月) 18:56:38.77 ID:cB9S4AjdF.net
>>840

天竜龍田かなあ…可愛いんだけど使い途を見出せてない。
輸送艦は輸送作戦で使えるのだろうし、明石やまるゆは読み込ませる事で遣う感じやし、鹿嶋香取は少なくとも演習では使うしw

長良名取五十鈴は球磨多摩よりは使うてるが、未だ5-3には持って行って無いな~

843 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7e-lPSa [133.106.140.114]):2023/02/20(月) 19:18:26.45 ID:rOK1P0s3M.net
ぶっちゃけ初春型と思います。異論は認める

844 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a610-h1Ka [153.188.6.11]):2023/02/20(月) 19:20:06.52 ID:S9PJrCry0.net
遠征でニッケル取ってこいや!!!!!!!!!!!!!!

845 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 596f-BTrK [122.197.83.70]):2023/02/20(月) 19:24:45.81 ID:2+B3tPSy0.net
初期のモデルの中でも粗悪な量産型モブキャラモデルはね
数年経ってから始めた人はドロップ画面見ただけでノーサンキューになっちゃうと思う

846 :ゲームセンター名無し :2023/02/20(月) 19:30:33.44 ID:XC8Cmnwc0.net
そういやクリスマスモード終わったら球磨は元の絵柄に戻ったんか
てっきりすぐ改二の実装あると思ったんやけどな

847 :ゲームセンター名無し :2023/02/20(月) 20:48:49.38 ID:BQfgA1I/0.net
ドイツ駆逐じゃないかな
能力値はイマイチ
でも、運が高いわけでも足が速いわけでもない
しかも、入手手段が限られてると

水着がエロカワイイので実装期待して育ててるけど

848 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4d-ucIf [110.163.11.218 [上級国民]]):2023/02/20(月) 21:21:08.30 ID:1VwtkJLwd.net
明日は大和入れて出撃するか……

849 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dd01-QbRz [60.89.7.116]):2023/02/20(月) 21:36:27.17 ID:I71efeUY0.net
仕事帰りにチャラット6-4やって那珂改出して嬉しくなったが
排出音がブリブリって中破音だった
改中破扱いなのね

850 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dd01-QbRz [60.89.7.116]):2023/02/20(月) 21:37:16.00 ID:I71efeUY0.net
間違い、川内な!

851 :ゲームセンター名無し :2023/02/20(月) 22:02:58.08 ID:S9PJrCry0.net
艦名間違ったから減給だってセガの人が言ってたよ

852 :ゲームセンター名無し :2023/02/20(月) 22:04:53.89 ID:zfzjhl+Aa.net
トリオ ザ 川内

853 :ゲームセンター名無し :2023/02/21(火) 00:05:23.45 ID:Z/6w0la3a.net
騙されるな
848は仕事帰りにチャラ男とヤッて那珂出しして嬉しくなったと書きたいだけだぞ

854 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp9d-o2cY [126.247.2.232]):2023/02/21(火) 01:38:13.51 ID:fGtehYnMp.net
>>846
イラストが結構違うから無理だと思う
クリスマス鈴熊みたいなら可能性はあった

855 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f602-BTrK [113.154.46.23]):2023/02/21(火) 01:45:38.48 ID:KxXXN7Xt0.net
諸々すっ飛ばしていきなり球磨改二きたらビビるわ
というかおキヌちゃん改二なぜ飛ばされたんや……

856 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr9d-lYzr [126.156.154.255]):2023/02/21(火) 11:39:36.07 ID:eOKxZcsxr.net
任務追加の告知あり

857 :ゲームセンター名無し :2023/02/21(火) 12:05:17.78 ID:njq7QCEb0.net
大発+八九中戦車二個あるけども一つは礼号作戦でもろた奴でもう一つはどこでもろたんかな
全く思い出せん

858 :ゲームセンター名無し :2023/02/21(火) 12:19:58.74 ID:A2cfW55xa.net
大発戦車の廃棄任務で廃棄ミスったら痛すぎない?

859 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa81-QYtO [106.133.209.212]):2023/02/21(火) 12:31:01.53 ID:aRFloRG0a.net
いや、そうでもないよ

860 :ゲームセンター名無し :2023/02/21(火) 13:33:02.31 ID:VyAxhmsq0.net
戦車は特効なしだと運ゲーにすらならないゴミだからないならないなりに他の攻略法に頼った方がはやいきが

861 :ゲームセンター名無し :2023/02/21(火) 14:36:23.63 ID:a1dRDkhdd.net
八九式 (Wikiからコピペ)
出撃!「礼号作戦」 乙作戦E-1初回クリア報酬
出撃!北東方面 第五艦隊 乙作戦E-3初回クリア報酬
2021年3,4月作戦ランキング褒賞(1〜20位)
2021年9月作戦ランキング褒賞

うちは3つあった

862 :ゲームセンター名無し :2023/02/21(火) 14:55:15.81 ID:7BXSe7E1a.net
ランキング報酬ないから
大発戦車2
特大発戦車1
がある
大発戦車→特大発戦車だと思うけどね

863 :ゲームセンター名無し :2023/02/21(火) 20:46:54.99 ID:2eIbKSnk0.net
新任務でカミ車配布だと嬉しい

864 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f602-BTrK [113.154.46.23]):2023/02/21(火) 22:25:47.02 ID:KxXXN7Xt0.net
本家の同任務はカミ車だな

カミ車ないと6-4がきついからという話なんだろうか

865 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa12-RT2U [111.239.174.167]):2023/02/21(火) 23:05:22.96 ID:auuT9Q8wa.net
年季が浅いと戦力足りない中での6−4追撃戦になるから今からでもカミ車持たせようってことなんだろね

866 :ゲームセンター名無し :2023/02/22(水) 12:41:59.50 ID:0jzWx0g7d.net
特別任務
大発ほかして戦車ゲットよ

867 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a610-h1Ka [153.188.6.11]):2023/02/22(水) 17:52:11.05 ID:fWzP/YrR0.net
笑瓶も田中が殺したようなもんだな

868 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dd01-tHvA [60.149.92.139]):2023/02/22(水) 17:54:20.50 ID:v7/ZRL9W0.net
何言ってんだこいつ

869 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a663-Ze1d [153.217.200.36]):2023/02/22(水) 19:01:34.74 ID:iIQ0zUJF0.net
反復せよ!(3回か?)と任務が一個にまとまってるのか
突入せよ!再突入せよ!と別個になってるのか
ここら辺がいかにも艦これだわな

まあキスカなら分けたいという気持ちはわからなくもないけど
わからない人には全くわからんだろうよ

870 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 196b-yeaj [58.65.45.170]):2023/02/22(水) 19:19:46.57 ID:MFBVJiCS0.net
史実ぽいことやって戦車もらえるならええんちゃう?とはいえ戦車もろて春イベントでスエズ運河要塞攻略作戦でもやるんならまあわからんでもない

871 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 13:21:16.77 ID:6fKs00r4d.net
今日は天皇誕生日だな。私的に天皇誕生日は今だに4月29日の印象があるが。

872 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 13:33:59.31 ID:Qnjn44Onp.net
運営が低コストで出来る事をしまくって存命を図ろうとしてるのはわかった
それに対して必要以上に金を突っ込む事を意識してないのはどうかと思うが運営は期待してるのかな
まあいうてイベやっても元は取れないし
新艦出しても皆カード屋、オク、メルカリで買っちゃうから仕方ないのかな?

873 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 13:52:11.85 ID:oJWQT/r5M.net
セガ「せや、ID紐付けで他人が出したカードだと通常衣装しか表示できんようにしたろ」

874 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 14:05:57.38 ID:ITQD4SWtd.net
それで良かったと思うよ
つーか改2とか買ってきてサブカで読み込ませても規定のレベルに達するまではnormalやら改やらとしか使えないってして良かったわ

875 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 14:11:25.20 ID:YSgWqMKxd.net
イベントがあればチャリンチャリンするし
イベント無ければイベントに備えて&ケッコン艦増やしにチャリンチャリンだ
最近合同演習3人マチが成立する事多くて助かる

876 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 14:27:52.11 ID:PHs1yaTz0.net
カード紐付けかー
でも稼働初期、中期に沢山居たんだよ、新艦実装日最速自引き自慢がね
適当にあしらう為に買えるのは重宝してたから紐付け無しはありがたかった

877 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 14:40:32.24 ID:uJZ7b2hY0.net
紐付けなんてしてたらアケやってないな、別にガチャなんかがしたい訳でもないし
かといってカード手に入れてもゲームとしてやる事無さすぎてそれで何するの?ってのが現状なんだけど

878 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 15:20:56.59 ID:gXYSQr000.net
ほしいカード引かせる気の一切ない現状でもある程度プレイヤー残ってるのは紐付けがないからよ
俺も今のシステムで紐付けあったら始めてない
物理カードなくした続編が出るならピックアップガチャでも導入して紐付けでいいよ

879 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 15:24:28.74 ID:OiBDGgD7d.net
ほう、天龍誕生日か

880 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 16:14:29.34 ID:YSgWqMKxd.net
現状ケッコンカードだけはIDと紐付きだな

881 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 16:45:51.02 ID:I3e28i0E0.net
6-4B表裏ロケランタシュor島風、摩耶、伊勢日向(江草)、電探カミ車艦(夜戦用保険)、空母(観光ガン積)
とかで開幕から60秒くらいまでに随伴片付ければギリ昼戦終了するような
Cテストは最終兵器すぎるから今のところ使う必要がないな

882 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 16:58:17.29 ID:P5i6BjySd.net
ケッコンを紐付けは秀逸なアイデアだと思ったわ。通常カードまで紐付けしたらそれこそ新三国志大戦みたく閑古鳥になっただろう。

883 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d502-Qzdv [36.8.186.171]):2023/02/23(木) 18:24:36.39 ID:rTNfDOZG0.net
紐付けはしてないけど現状ほぼ閑古鳥なのは何ででしょうね
完全紐づけまではいかないにしても何かしらの制約(カッコカリ不可とか第3開発不可とか)は設けるべきだったかなとは思う

884 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a68f-86g2 [153.226.53.254]):2023/02/23(木) 18:39:05.62 ID:9bxb7WwY0.net
今閑古鳥なのは7年近くやってるからで紐付けは無関係でしょ
紐付けしたら失敗なのは三国志が証明してるわ

885 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 196b-yeaj [58.65.45.170]):2023/02/23(木) 18:40:41.51 ID:AuzkDf+y0.net
まあ今更だけどサラトガor暁オリイラのイベント自体報酬がダメな上半年も延長してプレイヤーがゴッソリ減ってしまってから何やっても売上あがらなくなった感
フレジョン実装だって常連が重課金してただけで
新規や引退勢が復帰したかっちゅうとな

886 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2aad-QYtO [125.13.181.73]):2023/02/23(木) 18:49:14.59 ID:uJZ7b2hY0.net
そもそも最初から大事なゲーム部分が単純に面白くないから延長云々諸々抜きにしても一部の層以外離れるの目に見えてたし閑古鳥なんてなるべくしてなったとしか
紐付けなんてあったら初期の人付きすら速攻で飛んだと思うわ

887 :ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-tPC6 [1.75.1.188]):2023/02/23(木) 18:50:37.34 ID:YSgWqMKxd.net
三国の紐付けはあれはあれで所持カードボロボロにしても再印刷容易だし一長一短だな
英傑のPLカードはハードローダーに入れて丁寧に扱わないと

888 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ddad-Jgc1 [60.61.10.37]):2023/02/23(木) 18:54:08.07 ID:G8976IDA0.net
買えばいいやになってるのはどうなんだ?
紐付けも有りだろ

889 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa81-AH1L [106.133.124.16]):2023/02/23(木) 18:58:39.60 ID:gG+6VvSpa.net
プレイするために買うんだぜ
全部自引きならそもそもやらん

890 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2a90-dX1y [59.86.127.54]):2023/02/23(木) 18:59:55.64 ID:I3e28i0E0.net
紐付けすると無駄に金突っ込みたい人とそうでない人の自慢差別が加速するからさぁ
本当はカードなんて欲しくねえくせに目的がずれてきちゃってますよねー

891 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a610-h1Ka [153.188.6.11]):2023/02/23(木) 19:02:37.27 ID:Kb/3dLww0.net
ドルウェブの日課終わったから飯食ってリセマラ作業再開だ・・・掛け持ちはやっぱしんどいな

892 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a610-h1Ka [153.188.6.11]):2023/02/23(木) 19:04:34.41 ID:Kb/3dLww0.net
スレ間違った
艦アケは週末できたらやるわ

893 :ゲームセンター名無し (スップ Sdca-945i [49.97.97.45]):2023/02/23(木) 19:24:56.48 ID:Rq2Suvz8d.net
紐つけはカード再発行がセットになってないとデッキケース紛失したりしたらリカバリ不可だぞ

894 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 20:18:31.89 ID:OiBDGgD7d.net
今更紐付けしても手遅れだろ
殆ど揃えてるんだから
イベント海域の新艦ドロップだけなら解るが、まあ紐付けされた!頑張らないと!よりもやる気が無くなる人の方が多いだろうな

895 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 20:27:25.07 ID:0PFhuJiKa.net
せめて新キャラのドロップ率を実装後しばらく上げてくれればな

896 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 21:52:20.54 ID:MzB03F850.net
とりあえず任務終わらせてきた
あとようやく6-4裏でS勝利取れた
アケの集積なんでこんな強いんだよほんと

897 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 22:00:44.78 ID:gXYSQr000.net
たこやき焼いて戦車走らせるだけの簡単なお仕事

898 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 22:56:12.77 ID:Lw1nFVMh0.net
300円5クレ

https://twitter.com/pr_kamigamo/status/1628754148715003904?t=8x4EzUlj2ffP7DOt4aIARg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

899 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 22:57:27.76 ID:2LHAGlPRp.net
まじかすげええええええ

900 :ゲームセンター名無し :2023/02/23(木) 22:58:19.76 ID:km+U7jxKa.net
>>898
ホームでもこのクレサやってほしい😡

901 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 03:19:39.07 ID:OktTr/HPd.net
クレサやるとおかしな連中が遠征してくるから通常運行でいいな。

902 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 05:55:48.75 ID:GcWJvFjI0.net
>>897
「戦車なんて飾りですよ、エロい人にはそれがわからんとですよ!」

実際いせひゅーのほうがばりダメージでるけん

903 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 07:29:34.38 ID:PG/MIhkPa.net
>>902
6-4裏でそれはなくない?

904 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 07:46:12.92 ID:3zF0lHbja.net
>>903
いせひゅーは何度も撃てるから余裕ですよ?

905 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 09:53:24.97 ID:Jm9Eqv6ma.net
>>903
艦これアーケードに限らずだけど
◯◯最強とか低レベルクリアとか艦種しばりとかはムシでいいよ
かまってちゃんだし日本語通じない

906 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 09:54:04.50 ID:s3YIolnTp.net
6-4火力足りなそうな人は復縦陣でずっとやってそう
輪形と単縦陣を攻撃防御のたびに切り替えるだけやで
復は使わないし戦車もいらない
入れるのはいいけど

907 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 11:13:02.94 ID:hfhkZMq1M.net
思うに三式徹甲が正義だった。火力こそパワー
夜の方が易しい?らしいけど、色々できる昼のほうがなんだか好き

908 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 12:09:02.54 ID:3zF0lHbja.net
>>907
6-4は俺も昼が楽だな、安定してS取れる

夜はタゲ集中とか不慮の被弾とかでごっそり削られてA止まりになるとかまれによくある

909 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 14:56:08.75 ID:XinLbaSt0.net
6-4裏伊勢日向三色弾無くても主2徹で昼戦終了するからなぁ
大和型は敗北者じゃけぇ
大和が伊勢型に並ぶのは重になってから

910 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 17:33:26.64 ID:CmDbbXMWa.net
裏は戦車で2000ダメx2だし今回の任務で複数人に持たせられるようになったからレベル関係なくなったね

911 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 17:49:14.88 ID:BnnEvDjX0.net
>>905
コウさんの悪口を言うな!!!!!!

912 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 18:09:01.27 ID:oaHG5VQTd.net
あいつは貴族かなんかなの?
暇が有って羨ましい

913 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 18:14:39.35 ID:UXKbCyeQ0.net
運営
「もうすぐ7周年記念やしストレージ箱作っときゃイベントも何もやらんでも毎日無駄金使いたがり供が少しずつ金恵んでくれるやろ」

914 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 18:18:50.81 ID:BnnEvDjX0.net
今年は物価高なのでAimeカードは7000円で交換になります

915 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 18:45:16.29 ID:3zF0lHbja.net
>>914
普通にありそうな具体例はやめるんだ!

916 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 19:02:34.19 ID:zUkJfJo60.net
まあプレイヤーが減れば単価高くなるのは仕方がない

917 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 19:04:05.10 ID:LcjBv4fb0.net
今年はグッズキャンペーンとか無いんじゃないの?ラウワンとか筐体捨てまくってるしグッズ代払ってくれなさそうや

918 :ゲームセンター名無し :2023/02/24(金) 19:25:09.53 ID:kUXf2GFQ0.net
企画が立ってるんならもう去年のうちに発注済んでるだろうから知ってる人は知ってるんじゃね?

919 :ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-FfpV [1.75.152.206]):2023/02/24(金) 19:55:24.62 ID:bMUdRlVjd.net
あの時雨改三はいつ来るんです?

920 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 596f-BTrK [122.197.83.70]):2023/02/24(金) 21:18:56.06 ID:y+2xPZAQ0.net
それまで50ptだったICカードが昨年は65ptになったから今年やるならどうなるかね

921 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2aad-QYtO [125.13.181.73]):2023/02/24(金) 21:28:23.81 ID:CgkCKnjL0.net
毎回少しだとしても黒だったら運営側はやるんじゃねーの?
最後まで物が余る事になる様な店側は赤になりそうだけど

922 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5990-dX1y [112.139.108.168]):2023/02/24(金) 21:51:23.68 ID:op87u2AV0.net
田○「何?時雨改三をアーケードで出したい?…うーんそれじゃあ使用料を払って貰わないとね
最新キャラだしこれくらいかな」
艦アケ運営「!!…こんなの払えません!お客さんの大半は新艦が出ても
筐体ガチャせずに他で買ってしまうので元が取れません!」
田○「君ぃ…いいのかね、このまま艦これアーケードがどうなっても
改三中破?とやらを適当に配って嫉妬心を煽り無駄な課金を促せばいいではないか…」
艦アケ運営「それはもうやってます…でも、それでも元が取れないんです!皆少しづつ気づき始めてるんですよ…
選ばれた人にしか中破が配られてない、他はいくら突っ込んでも決して出ないって事に」

923 :ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-tPC6 [1.75.0.156]):2023/02/24(金) 22:06:35.77 ID:GxJdatxNd.net
こういうなりきりって本人だけは面白いんだろうけど正直寒いんだよね

924 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMca-Km/0 [49.239.64.207]):2023/02/24(金) 22:09:42.79 ID:IVpi9gGuM.net
現実的な課金で引けないってデータ出てるから買うんでしょうよ
ハクスラゲーみたいに厳選出来るレベルでドロップするなら皆引いてたよ
どこかのタイミングでドロップ海域の再編とホロ中破追加パラ付与ドロップ率見直すべきだったね

ぶっちゃけもう遅いけどね

925 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMce-Km/0 [163.49.211.191]):2023/02/24(金) 22:23:14.55 ID:qTcbX390M.net
よく考えなくても解るだろうけどこのゲーム
出撃とドロップと印刷でそれぞれ別コスト掛かってんだから長く続けてりゃ買う方が早いになるのは当たり前じゃね


まあ、俺は最期まで見届けるけどねえ
サ終までに初霜と暁と扶桑に改二くれよ

926 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 596f-BTrK [122.197.83.70]):2023/02/24(金) 22:33:37.97 ID:y+2xPZAQ0.net
多くの人はやらなくても一部の人が重課金してくれるから運営的にはこれでいいんだろ

927 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2aad-QYtO [125.13.181.73]):2023/02/24(金) 22:42:06.11 ID:CgkCKnjL0.net
カードが欲しいだけで別にガチャをやりたい訳でもない層のが圧倒的だろうしな
そら買って済ますに普通はなるっていう

928 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a610-h1Ka [153.188.6.11]):2023/02/24(金) 22:43:26.35 ID:BnnEvDjX0.net
なんで艦これはただのゲームのはずなのに宗教って言葉が脳裏をかすめるんだろうか

929 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ca3d-tPC6 [147.192.50.239]):2023/02/24(金) 22:45:11.17 ID:Wy1mEd4h0.net
趣味・娯楽ってぶっちゃけ「いかに楽しく無駄遣い出来るか」だからなあ

任務消化に3-2と5-4回ってたら潮改二と潮中破来た
改二中破だったら最高だったけど季節衣装中破自体初めてだから凄い嬉しいわ

930 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa81-AH1L [106.133.163.245]):2023/02/24(金) 22:46:58.52 ID:M4PV31C1a.net
買いたい人が買えるだけの量が市場に流れる程度に他の誰かがプレイしているわけで

931 :ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp9d-MNU6 [126.158.30.15]):2023/02/24(金) 22:47:43.44 ID:s3YIolnTp.net
三月〜五月辺りに付け焼き刃な輸送作戦とか開催されたらうんざりしそう
今の運営だと尚更

932 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMca-Km/0 [49.239.64.207]):2023/02/24(金) 23:01:39.19 ID:IVpi9gGuM.net
>>928
良くも悪くも強く思い入れるプレイヤーが多いからでしょ
その論調だと良い意味には捉えてなさそうだから触らんとき
引き込まれるぞ

933 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 596f-BTrK [122.197.83.70]):2023/02/24(金) 23:24:06.19 ID:y+2xPZAQ0.net
>>931
昨年6月を最後に報酬艦も敵モデルも作ってないし流石にそろそろ次を始めるんじゃないか

934 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab63-diqm [153.217.200.36]):2023/02/25(土) 00:00:59.50 ID:aXIUPoe20.net
ぶっちゃけ輸送ばっかりでもいいから3月はイベやってほしい
新BGMのもとでレベル上げと新キャラ掘りがしたいんだ
あざといのもここで出せればうきわへと繋がるだろうし
出すならそろそろやっとかないとダメだろセガよ

935 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp29-Ulub [126.35.217.200]):2023/02/25(土) 00:31:46.93 ID:dvTha1dFp.net
運営=セガではない
C2なのだ
C2が動かないとセガも動けないのだ
まぁセガにも予算があるから色々企画が出ても
作れないものもあるかも

936 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 156e-sBbk [138.64.100.94]):2023/02/25(土) 01:02:12.73 ID:VYY3WAu+0.net
6-4実装や新規任務追加等をC2側で告知してくれない辺り
アケに割くリソース?モチベーションがないのかと邪推してしまう
アケ専提督以外にもアピールはして貰いたいよ

937 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 04:38:28.44 ID:8Kkv8IgeH.net
>>935
まあ、アーケードの版権を握っているのがC2だからな…
そのC2も何が何でもアニメのほうを放送完了させないとという意地もあるだろうし
そのためリソースをアニメに入れたからアーケードは半分放置で繋ぎ繋ぎでセガが
新任務など入れたんじゃね? アニメが終わりクソリアルイベントが一段落つけば
アーケードにも目を向けるか、OSのサポートが終了してサ終するかどっちかと思うが

938 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 07:53:55.95 ID:Df4LlmR10.net
ウォースパイトの晴着も直前のリアイベでPVくらい流すかと思ったら完全放置であれ田中もうアケ知らん顔なんかと思うたよ

939 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:02:04.07 ID:e5Ki4buG0.net
新歓無くても良いのでアークとフレッチャがボコボコ出る仕様にして!

940 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 08:28:39.26 ID:BzbBJCCo0.net
>>937
C2の行動原理って意地って言葉が良く似合うな
田中個人の謎の意地みたいなので動かされてるような感じ

941 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 09:30:44.01 ID:W55dmpjhd.net
いい加減妄言ウザイからNGワード登録するわ

942 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 09:40:10.83 ID:2nWbJo28d.net
そういうのは黙って登録するのがスマートなオトナって奴なんよ

943 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:05:48.59 ID:WUPuVmmWa.net
>>925
プレイを楽しみながら掘るのでなければプレイ部分は完全に金と時間の無駄だからなぁ

944 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:15:24.90 ID:mZxZpYGW0.net
スレ番飛びまくってるけどキ○ガイが暴れてる?

945 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:16:06.56 ID:1d/orSsG0.net
>>942
今日のおまゆう

946 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 10:22:26.23 ID:Tzxf6tt0p.net
NGNGいいながら自分は出来ませんって無能がいるくらいだしな

947 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 11:26:26.71 ID:8We7WPoUM.net
>>943
週一の惰性になってるなあ
思い入れ多くて切れない

948 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 12:01:04.04 ID:3juIULFp0.net
艦アケのガチャは金額云々よりもとにかく時間かかって回転率悪いのが問題だと思うよ
建造でも遅いのに撤退掘りやらましてや海域周回なんてやってたら100連やるのにどれだけかかるのかと

949 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 12:11:55.78 ID:O2pyP3Njp.net
アケに投資しても新規顧客が増えない判断なんでしょ
で、重課金者におんぶに抱っこで食い繋ぎ
でもそれは他のゲームでも例外なくサ終まっしぐらだから末期であるのはほぼ間違いない

950 :ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM6b-qC4v [133.106.78.224]):2023/02/25(土) 14:02:19.86 ID:zZ+KYaWpM.net
半年やってないけどなんかイベ来たん?

951 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-JC// [106.133.207.88]):2023/02/25(土) 14:03:29.60 ID:1oogs/VAa.net
森へお帰り

952 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-JC// [106.133.207.88]):2023/02/25(土) 14:05:23.09 ID:1oogs/VAa.net
すまん、>>951踏んだけど艦アケしながらなんでスレ立て出来ない
>>960たのむ

953 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 356b-+lPZ [58.65.45.170]):2023/02/25(土) 14:14:06.06 ID:Df4LlmR10.net
ここ半年て
わんこ野分
報酬艦なしのイベント
サンタくま
新年ウォースパイト
長波様
位しか新しいの無いから実質ノーブランク

954 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e302-9El4 [27.95.193.25]):2023/02/25(土) 14:18:08.94 ID:iKOqacrI0.net
次スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1677302184/

955 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-ivXz [106.133.132.138]):2023/02/25(土) 14:27:32.75 ID:0kKsW619a.net
>>950
昨年8月の風雲以降は新艦0新改装1
6-3と6-4がきたのでどうぞ
砲台小鬼もなく離島棲姫も鬼モデルのままだけど省エネなのは仕方ないね

956 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab10-okFi [153.188.6.11]):2023/02/25(土) 14:35:14.64 ID:BzbBJCCo0.net
>>953
https://pbs.twimg.com/media/Da_nekKUQAY9JsB.jpg

957 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3ad-JC// [125.13.181.73]):2023/02/25(土) 14:45:55.33 ID:jicE4vQ20.net
こうしてここ半年を並べてみてもホントに目新しかったの支援のやつだけか
まああれも結局手数が1発増えるってだけで目新しさは最初だけだったが

958 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed01-gI2C [60.143.195.57]):2023/02/25(土) 17:47:55.16 ID:3IWq6e3l0.net
艦アケ重課金だったが最近原神が面白くて
そっちに持ってかれつつある
今月は6万持ってった

959 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dde6-JMui [14.3.49.112 [上級国民]]):2023/02/25(土) 17:51:27.13 ID:+/sjFCSg0.net
そりゃ何より
そっちで頑張れ

960 :ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-bavb [1.75.159.14]):2023/02/25(土) 19:12:21.05 ID:PBGgFYCvd.net
>>954
🛡乙

961 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-+Ub5 [1.75.254.246 [上級国民]]):2023/02/25(土) 19:23:12.14 ID:YTR5dmXed.net
腹神だの海豚だの他のゲームの話したきゃそのスレでやれ。それとも相手にしてもらえないんか?

962 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab10-okFi [153.188.6.11]):2023/02/25(土) 19:44:03.12 ID:BzbBJCCo0.net
他ゲーと言えばアズレンのセントルイスフィギュアが令和の淫魔像って言われてるらしいな
https://twitter.com/s_hinako_0430/status/1499971344343388160/photo/4
(deleted an unsolicited ad)

963 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-ZsA7 [106.146.116.241]):2023/02/25(土) 19:45:38.14 ID:EJ1t2KgUa.net
他ゲーの名前出たぐらいでガタカタ言うやつってまだブラウザ版必死にプレイしてそう。

964 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb1d-okFi [111.102.179.17]):2023/02/25(土) 19:49:36.58 ID:MmiFb/Ay0.net
もともとこのスレですらホンケガーっていってる奴多かったしな

965 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-+Ub5 [1.75.254.246 [上級国民]]):2023/02/25(土) 19:50:43.06 ID:YTR5dmXed.net
アーケードオンリーだ。いい歳して「~そう」とか憶測でモノを語るな。

966 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb1d-okFi [111.102.179.17]):2023/02/25(土) 19:53:57.47 ID:MmiFb/Ay0.net
セントルイスとかいらんわ
ホノルルでしょ


っていってたらブレマートンとかいうパチモンに全てを奪われたわ
スレ違い失礼(確信犯

967 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 21:35:47.50 ID:1Zc8eHre0.net
おっさん同士の醜い争い。

そんなのいいからバレンタイン帯と、バレンタイン限定グラ堀に行こうぜ。

968 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 22:16:25.53 ID:BzbBJCCo0.net
そもそもみんな冷めきってるのはドロップが酷いせいだからだと思うんだが

969 :ゲームセンター名無し :2023/02/25(土) 22:42:00.65 ID:jicE4vQ20.net
ドロップ云々以前にシンプルにゲームとしてにやる事が無い

970 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 00:24:44.18 ID:v84yzXjId.net
思い出せ稼働時の熱い心を

971 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 00:49:48.43 ID:UqN+1P9R0.net
少数の現役は熱い心なんだろうけど大多数の離れた人はもう二度と見向きもしないやろ

972 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 02:03:17.98 ID:Btbsoe5/0.net
なんかスレがギスギスしてるなあ
平和のためにサ終語りでもやろうぜ

973 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 02:10:51.42 ID:y9A9sda50.net
君つまらないよ

974 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 07:01:58.21 ID:O7BKYf2V0.net
サ終て書くとゴミが釣れるらしいなw
もっとやれ

975 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 07:17:02.46 ID:dg/qBoyyM.net
行っても2回くらいしかやらないので6-4が終わらないぜ。まあ急ぐこともないだろう、最近は特に。

976 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 07:24:48.81 ID:62wVk0abd.net
>>969
元々ゲームとしてやること無いガチャゲーなのに
新規艦こないんじゃねぇ

977 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 08:52:22.66 ID:ugUHTD6O0.net
阿武隈任務はこれ改2はダメですとかある?
両方持って行って2回やってみろとかそんな感じ?

978 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:12:11.08 ID:jg7Cy8u/a.net
いける

979 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:14:15.14 ID:iYtABgij0.net
不満だらけの運営なのにそれを言うと田中の手下みたいな上級とかがじゃあやめればとか
言って冷まし続けた結果でしょ
しかもそういう側が全く艦アケプレイしてる感なく巻き上げた金で贅沢な食事とか旅行してるとか
どっかのNPO法人かよ

980 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:16:59.17 ID:ugUHTD6O0.net
いけるのか、テンキュー
長波様も用意したし、クマちゃんと金剛榛名アクロと戦車2人で6-4もクリアしてくるぜ

981 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:18:10.48 ID:GsunNaT30.net
まあ来月春イベントでグラーフツェッペリンでも報酬艦これアーケードに置いてくれたらテノヒラクルーでワイはやるで
こんなこというと逆に実装飛ばされるフラグ立ちそうな気もするがな

982 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 09:23:06.86 ID:ugUHTD6O0.net
イラストだけでポリゴンモデルなしかよいらねぇ

とか言っててごめんなさい
何も無しはもっとダメだからポリゴンモデルは差し替えなくて良いからさっさとイラスト&内部データだけ実装の改2以降を追加していってくれ

983 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 10:21:24.81 ID:ZLwCJz/0p.net
次の新艦は六月です。(適当

984 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 10:40:11.89 ID:jg7Cy8u/a.net
「むつきです!」

985 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:12:29.42 ID:lOdf9AQD0.net
来月の春イベは海外艦祭りだな

986 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:39:03.44 ID:ZxSxo2o2d.net
ポケモンパンのCM見て思ったが親子で艦アケやってる提督はおらんかな?
「息子よ!お前がハイテンションで集めてるそのカード!俺も集めてた!ハマってた!」
とか胸アツじゃん

987 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 12:49:44.30 ID:niApgwgA0.net
運営
「イベント?親の脛齧り君たちが常に無駄金突っ込むからやる必要はないよ」

988 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 13:24:06.57 ID:cEXSjFoVp.net
面白いつもり?

989 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:09:57.88 ID:IC6t98dk0.net
ササよりはおもしろいと思うよ

990 :ゲームセンター名無し :2023/02/26(日) 14:14:21.81 ID:/3p9zjscd.net
「ぼくのかんがえたあくのうんえい」ごっこだし
本人だけは面白いんだろうな

991 :ゲームセンター名無し :2023/02/27(月) 09:34:17.02 ID:FNXe0N9zp.net
図星突かれてきれちゃったかー

992 :ゲームセンター名無し :2023/02/27(月) 10:00:36.43 ID:T4qv+N/R0.net
便利な逃走台詞の見本

993 :ゲームセンター名無し :2023/02/27(月) 10:31:48.46 ID:COtdIOXVd.net
レス番飛んでて草
無能、あんた、つまらない、きみ
他に何か有ればNGワード推奨

994 :ゲームセンター名無し :2023/02/27(月) 10:38:05.09 ID:T4qv+N/R0.net
NG芸バカにされたからそういう設定にしたんだな無能は

995 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Saf1-bavb [106.129.67.181]):2023/02/28(火) 10:39:51.67 ID:14IOdLhva.net
つまらんから早く埋めよ

996 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 11:49:47.07 ID:aHJfuA040.net
さてブラウザはイベント前メンテに入り3月はイベの構え
んでアーケードはどうなるのかのう

997 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 12:45:23.69 ID:Xqy/5/GT0.net
何かしらやるよね
個人的にはグッズキャンペーン欲しいわ

998 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 13:11:03.76 ID:8AT1mSM4a.net
埋め

999 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 13:36:11.26 ID:Wrn96GVLd.net
豪血寺一お梅

1000 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 14:30:50.02 ID:Xqy/5/GT0.net
次スレはまともでありますように…

1001 :ゲームセンター名無し :2023/02/28(火) 15:06:44.66 ID:/opYK/ZNd.net
ほほほほ
1000ゲットですわよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200